スカジャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
 
2ノーブランドさん:03/12/08 21:40
なんと! 明治天皇陛下が>>2getなされました!
i、_           __,,,-- 、 \     !  おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >>1た垣 退助 お前の命に価値なんかねーよ。自由>∞>お前の命(藁
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i  >>3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのか?(w
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   西>>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩ごときで下野してんじゃねーよ。(笑
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i   伊藤 ひ>>6文 おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、その後の事業ことごとく失敗(プッ
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i    >>8ま県 有朋 維新早々、いきなり汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    大>>9保 利通 征韓論に反対したくせに征台するのかよ、おえでてーな(w
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      江>>10 新平   大久保ごときに惨敗すんなんて、お前ホント雑魚だな(笑
3ノーブランドさん:03/12/08 21:41
じゃあ3
4ノーブランドさん:03/12/08 21:45
4
da
5ノーブランドさん:03/12/08 21:46
あっそ
6ノーブランドさん:03/12/08 21:52
うまれたーところーやーひふやーめのいろでー
いったいこのぼくのーなにがーわかるというのだろ〜?
7ノーブランドさん:03/12/08 22:20
東洋新作早く見たいなー
でも、中綿なしなんだよなー。
8ノーブランドさん:03/12/08 23:14
鹿柄にほんの少し期待
9ノーブランドさん:03/12/09 00:37
>>8
「ほんのすこし」
君は正しい
10ノーブランドさん:03/12/09 01:32
東洋の縫製がよろしくないとよく言いますが、具体的に実害を
聞かせてください(スカ限定で)
11ノーブランドさん:03/12/09 02:43
>>8
東洋の鹿柄はウエアの鹿柄と同じデザインだよ。
12ノーブランドさん:03/12/09 02:44
スカジャンって来年から全面的に製造中止になるらしいよ
13ノーブランドさん:03/12/09 12:08
age
14ノーブランドさん:03/12/09 13:08
>>10
東洋スレ初めから読めや
15ノーブランドさん:03/12/09 14:37
ウエアのはもうどこの店舗にも出回ってるの?
16ノーブランドさん:03/12/09 17:58
全然出回ってない>>15
17ノーブランドさん:03/12/09 18:01
>>15
もう完売
ザンネンデシタ
18ノーブランドさん:03/12/09 19:53
東洋の新作、どこか画像うpしてくれんかのう
19ノーブランドさん:03/12/09 19:55
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DQNニュースの時間です。

前代未聞!売春コテハンが美容板顔晒しスレに現る!
ウリという厨房コテがおじさんを財布呼ばわりし、
援助交際してることが発覚。
顔晒しスレということもあり顔写真もスレにいくと見れます。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1070960217/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20ノーブランドさん:03/12/09 19:56
ドライボーンズの38って東洋でいうとどれくらい?
・・・だったっけ?
21ノーブランドさん:03/12/09 20:37
>>20
Lぐらいだと思う。
俺、東洋でMだけどドライボーンズは36だから。
22ノーブランドさん:03/12/09 20:39
フェローズすか予約しようと思ってんだけど、
サイズMで平気かな?
ちなみに東洋スカはMなんだけど。
23ノーブランドさん:03/12/09 20:58
>>22
多分大丈夫だと思う。
俺も東洋はMだし、フェローズもMだから。
24ノーブランドさん:03/12/09 21:02
21=23??
その勢いだと結構スカ持ってるな
2521:03/12/09 21:07
俺はフェローズ持ってないよ
26ノーブランドさん:03/12/09 21:40
>>23
サンクス
よーし、鬼若丸買うぞ。
27ノーブランドさん:03/12/09 22:06
>>21
おおきに。
バグダット、買おうかな・・・
28ノーブランドさん:03/12/09 22:10
鬼若欲しいけど東洋の鹿も気になるんだよなあ…
29ノーブランドさん:03/12/09 22:14
>>28
気になってる時が一番楽しい。
出たら...。
3023:03/12/10 02:08
>>24
俺はドライボーンズ持ってないよ。
31ノーブランドさん:03/12/10 02:57
東洋の鹿と髑髏が気になる・・・っつーかどっちか買う(w
32ノーブランドさん:03/12/10 03:08
東洋じゃねえや、ウエアだ・・・゜д゜)鬱死・・・
33ノーブランドさん:03/12/10 03:35
一体、何を表現したいのだろう?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33443007
34ノーブランドさん:03/12/10 03:39
・・・悪って事じゃないかな?・・・
とても品があるとは思えないけどね、この写真からじゃ(w
35ノーブランドさん:03/12/10 04:04
スカジャンに品を求めるのが間違い
36ノーブランドさん:03/12/10 07:35
ボイラー室破壊w
37ノーブランドさん:03/12/10 08:10
東洋Mなんすけどウエアの36でだいじょぶっすかね?
地方なんで通販で買いたいんですけど。
38ノーブランドさん:03/12/10 10:44
東洋の鹿、期待してるんだが
へなちょこなトナカイの柄だったりしたら…_| ̄|○
39ノーブランドさん:03/12/10 11:28
廃屋に不法侵入して商品写真撮影かモデル気取りだな
40ノーブランドさん:03/12/10 12:59
>>38
東洋の鹿、これと同じデザインだよ。
ちなみに両胸も鹿の顔だけど。
ttp://www.ot-e.co.jp/topics/no.64/wh/07.html
41ノーブランドさん:03/12/10 14:46
>>40
ありがd
微妙な柄ですな〜
42ノーブランドさん:03/12/10 23:05
初心者だから東洋、ウエア、フェローズ、ほんと有名所しか
知りません。みんなのお勧めスカジャンメーカーはどこ?
43ノーブランドさん:03/12/11 00:02
そんだけ知ってれば十分だ罠
44ノーブランドさん:03/12/11 00:31
鬼若丸を買おうと思ってたんだが
実際に着てる画像見たら、なんかモコモコしてるような…
綿入ってたら、こんなもんなのかな?
45ノーブランドさん:03/12/11 00:51
東洋の鹿、モスグリーンっぽかったので、予約してきた〜
逆面は真っ黒に龍でした。
46ノーブランドさん:03/12/11 02:03
>>45
thx
モスグリーンか
画像が出るまで待ってるかな
47ノーブランドさん:03/12/11 15:24
hmm
48ノーブランドさん:03/12/11 18:35
いま綿なし着てるやつって、インナーはロンT?
だと寒くないでつか?
綿入り買うかどうかで迷う罠…
49ノーブランドさん:03/12/11 19:39
どっちにしろスカジャンは丈が短いから
腰が寒いよ。
50ノーブランドさん:03/12/11 19:41
ところで、Free & Easy と東洋のコラボスカジャン
当選した人いる?
51ノーブランドさん:03/12/11 20:03
>>44
綿入りはそんな感じ。
52ノーブランドさん:03/12/11 20:05
明治天皇のAA好き
53ノーブランドさん:03/12/11 21:31
54ノーブランドさん:03/12/11 21:53
おせーてちょーだい!別珍のスカを手洗いしようと思うんだけど、
これって脱水してもいいの?絞るのってあり?
55ノーブランドさん:03/12/11 21:58
東洋のあんまりかっこよくないほうがいいな。
鬼若丸予約したから、もう欲しくても手が出ないよ。
56ノーブランドさん:03/12/11 22:03
ボカスカジャンとスカジャンを着た中尾彬
57ノーブランドさん:03/12/11 22:07
>>53
果てしなくかっこ悪いな・・・
58ノーブランドさん:03/12/11 22:18
>>54
ふつうに考えても、絞ったら刺繍糸にかなりダメージがありそうだが。
59ノーブランドさん:03/12/11 22:25
色移りしそうじゃない刺繍に
60ノーブランドさん:03/12/11 22:36
だぁーかぁーらぁードォーやって脱水するの?もしかしてしないの?
61ノーブランドさん:03/12/11 22:47
前スレ見れば?
62ノーブランドさん:03/12/11 23:03
ママに聞いてみな。
63ノーブランドさん:03/12/11 23:06
父子家庭をばかにしてるのか?あぁーん?
64ノーブランドさん:03/12/11 23:12
違うよ。甘えん坊のおまえをバカにしてんだよ。
65ノーブランドさん:03/12/11 23:13
彼女に聞いたらどうだ?
66ノーブランドさん:03/12/12 00:14
鹿柄ってべっちん製?だったら俺もほしー。
67ノーブランドさん:03/12/12 00:42
>>66
東洋はサテン
68ノーブランドさん:03/12/12 01:00
>>60
脱水しないで広げてネットの上に乗っける。(ハンモックのように浮かして)
そして陰干し。
手編みのセーターはこうして乾かします。
69ノーブランドさん:03/12/12 08:47
>>68
サンクス、そういうのを待ってたんすよ。
70ノーブランドさん:03/12/12 11:10
手編みセーターの乾かし方待ってたのか
アホだな
71ノーブランドさん:03/12/12 14:08
なんかフェローズが人気っぽいけど
フェローズの服って微妙じゃねえ?
72ノーブランドさん:03/12/12 14:09
フェローズはあの方向性好きな人にはたまらないんだろ。
俺は苦手だけど・・・
73ノーブランドさん:03/12/12 15:38
フェローズは『クセ』があるから、好き嫌いが分かれるだろうね。
でも、あれは意図的にやってることらしいよ。
74ノーブランドさん:03/12/12 18:52
スカジャンって、靴は何履いたらいいんだろ?
75ノーブランドさん:03/12/12 19:22
フェローズは「ハズし」のギリギリのとこ狙ってる感じだね。
コテコテ感が苦手な人に向いてるし、明らかにそこをターゲットにしてるっぽい。
カウチンセーターなんかも面白い柄を出してくるよね。
漏れはスカに関しては保守的だからはミョ〜に手が出ないな。
モノ自体は間違いないんだろうけど…

>>74
フツ〜にスニーカーで良くない? (保守的すぎるか?w)
76ノーブランドさん:03/12/12 20:41
スカジャンの方向性は好きだけどイマイチこれってのがないな。
一番好きだったのは原始人のやつだな。でも7万は高いから
やめた。で、同じ7万だすならウエアと思いウエアかっちった。
ウエアの7万はまあ納得できるけど、フェローズの手振り刺繍には
4万までかな。出せるの。
77ノーブランドさん:03/12/12 20:50
>>76
ウエアの何柄を買ったの?
78ノーブランドさん:03/12/12 21:11
中綿有のスカジャンは邪道だと思うわけで・・・個人的に。
79ノーブランドさん:03/12/12 21:37
ウエアハウスのみたいに少なめに入ったショボイ感じが好きだ。
東洋のは多過ぎ。
80ノーブランドさん:03/12/12 22:38
フェローズ鬼若丸予約したよ。
来年が楽しみだなー。
81ノーブランドさん:03/12/12 23:44
>>79
確かに。ウエアみたいなあのショボさ加減がいいよね。
82ノーブランドさん:03/12/12 23:45
>>80
おめでd
俺は東洋の新作か鬼若かまだ迷ってまつ_| ̄|○
83ノーブランドさん:03/12/12 23:48
ウエアは、もう2マソ安ければ神ブランドなのだがな
84ノーブランドさん:03/12/13 00:01
やっぱりフェローズの鯉か東洋の新作で迷うよね
あと一ヶ月ぐらいで出るはずなんだけど東洋の情報が少なくて困る
ウェアと同じと言われてる鹿は凄い気になってるんだよな
あと3種類は??ドクロとか復刻してくれるとうれすぃ
85ノーブランドさん:03/12/13 01:11
>>83
裏側無地でいいから2万安くしてほしいよな(w
86ノーブランドさん:03/12/13 01:15
>>85マタドールは裏も捨てがたいと思う。
試着したけど、あれは久々の傑作だと思うよ。
髑髏予約したんだけどマタドールも悩むな〜
87ノーブランドさん:03/12/13 01:25
>>86
マタドールだけね。しかもピンクはキャラ選ぶよ・・・
俺もマタドールと髑髏迷う・・・髑髏( ゚д゚)ホスィ…
しかし思ってたよりマタドールもいい・・・

今が多分一番楽しいな(w お互い。
88ノーブランドさん:03/12/13 01:32
>>87髑髏はリブの色が気になるんだよな〜
重くなりそうで…。
89 ◆QJpCPaVfsA :03/12/13 01:32
90ノーブランドさん:03/12/13 01:41
>>88
全く同意見(w
そうなんだよな〜、何で黒リブなんだろう・・・
実物持ってなくったっていいじゃんね?白リブで。
しかも着てみるとマタドールイイんだよね、これが意外と(w
91ノーブランドさん:03/12/13 01:43
このスカジャンスカじゃん
92ノーブランドさん:03/12/13 01:44
149 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:03/12/13 01:43
誰かスカジャンスレで
このスカジャンスカじゃん
って言ってきて
93ノーブランドさん:03/12/13 01:44
このスカジャンスカじゃん
94ノーブランドさん:03/12/13 02:52
フェローズネタ。
前スレで『允武楼』の評判はあまり良くなかったのに、瞬く間に完売。
『鬼若丸』の評判は上々だが、結果はどうなんだろう?
95ノーブランドさん:03/12/13 03:12
原宿のフェイクαに吊るしてあるドクロのスカジャンっていくらするんだろ?
つうか非売品だろう
96ノーブランドさん:03/12/13 08:17
ウェアも4万位なら買うんだけどなー。
そうなると東洋、フェローズになってしまう。
97ノーブランドさん:03/12/13 10:37
>>96
まあ復刻スカジャンに何を求めるかだよね。
ヴィンテージっぽさではウエアダントツだけど
東洋は両面着れる柄である事が多いし
フェローズは個性があって現代のスカジャンとして面白いもんね。
ウエア4万で出せってのは無理じゃないの?
手刺しであの値段なんだから・・・
東洋なんてコンピューターであの値段なんだし。
98ノーブランドさん:03/12/13 10:49
polocolo99
99ノーブランドさん:03/12/13 11:25
>>94
東洋の新モデルの出来に左右されそうだね
100ノーブランドさん:03/12/13 11:27
>>98
そいつヤフオクでスカジャン転売してるヤツだろw
101ノーブランドさん:03/12/13 12:01
>>98
ワラタ。
102ノーブランドさん:03/12/13 13:58
新品っぽくてイヤなんだけど、どうしたらへたるかな?
103ノーブランドさん:03/12/13 13:59
洗濯機でジャボジャボ
104ノーブランドさん:03/12/13 14:21
>>103
洗濯&乾燥機・・・3回したけど全然変化ありませんでした。
105ノーブランドさん:03/12/13 14:22
3回?10回以上やれ
106ノーブランドさん:03/12/13 16:12
ウエアとフェローズはへたり易いぞ。東洋は必要以上に頑丈w
107ノーブランドさん:03/12/13 16:12
>>105
3回も10回も変わらねーよ。
108ノーブランドさん:03/12/13 16:18
ウエアは恐くて洗えません。106さんは洗ったの?
109105:03/12/13 16:19
10回以上やってから書き込めやゴミが(ゲラ
11090:03/12/13 17:34
結局ネイビーのマタドール買いました。
スカルはちょっと俺には似合わなかったので・・・
矢張り同色のリブはちょっと重い感じがする。
細身の人が似合うかも。
111ノーブランドさん:03/12/13 18:19
相変わらず情報でないねえ
東洋待たせすぎですよ(*´Д`)
112ノーブランドさん:03/12/13 18:20
まぁ真冬に着るもんじゃないからね・・・
もちついてもちついて
113ノーブランドさん:03/12/13 18:20
だな。買ってやるから早く出せよ(w
114ノーブランドさん:03/12/13 20:08
来年のウエアスカ楽しみだにー
115106:03/12/13 20:58
>>108
洗いました。99年モデルのプリント物は大丈夫でしたが、2001年モデル
の中綿無しはかなり大変な事になりました。
あれはかなり刺繍が緩いので、洗濯すると刺繍がほつれてきます。洗濯後に慌
てて布補修ボンドで刺繍を補強しましたw
もちろんネット使用、柔軟剤もたっぷりです。
116ノーブランドさん:03/12/13 22:04
スカジャージってどうよ?
117ノーブランドさん:03/12/13 22:20
ウエアの別珍洗った人どうよょ?
118ノーブランドさん:03/12/14 00:35
>>95
89萬円也。
119ノーブランドさん:03/12/14 01:27
東洋のスペシャルスカ欲しいんだけど
今の相場はどのぐらい?

っ〜かヤフオクじゃなかなか出ないかな?
スペシャル手放す人は少ないと思うけど
原宿、高円寺辺りの古着屋回っても無いんだよねー(涙)
安く買えるとこありますか?
120ノーブランドさん:03/12/14 04:47
>>118
髑髏レアだからね・・・その位行くかもね。
しかしそれ以上にマタドールはレアだと思う。
今まで一度も見た事のない柄だった・・・
しかもしょぼくて可愛い。
傑作って言ってる人がいたけどマジでそうだと思うよ。
121ノーブランドさん:03/12/14 08:22
http://kinhiro-web.hp.infoseek.co.jp/frisksnap.htm

スカジャンはコイツの着こなしを参考にしろ
122ノーブランドさん:03/12/14 08:25
原宿、高円寺あたりでレプリカのスカジャン売ってる古着屋なんてあるの?
123ノーブランドさん:03/12/14 08:42
124ノーブランドさん:03/12/14 09:24
ゆったりよりやっぱスカジャンはジャストサイズのが
かっこいいな
125ノーブランドさん:03/12/14 10:51
>>123
thx

柄見ずに予約した勇者は居るのだろうか…
126ノーブランドさん:03/12/14 11:08
東洋の新柄、鹿以外で、真っ白のタイプのと、
ポケット付近にも刺繍入ってるのがあった。

東洋扱ってるショップに行けば、頼めば見せてもらえると思うよ。
127ノーブランドさん:03/12/14 11:31
くさなぎくんがいいともでかたってますわ。
128ノーブランドさん:03/12/14 13:39
>>126
そうそう。東洋の取扱店に行って、『展示会の写真見せてもらえますか?』っ
て頼めば、見せてくれるはず。
129ノーブランドさん:03/12/14 13:59
>>127
なんて?そういやミッキーのスカジャン着てたな・・・今週。

東洋のスペシャルスカ、奇麗だけど実物とは程遠いような・・・
130ノーブランドさん:03/12/14 14:13
>>124
細身の人は濃い色でタイトに来てもカッコいいよね。
ガタイがいい人は逆にゆったり着たほうがカッコ良くない?
131ノーブランドさん:03/12/14 16:47
>>119
先週ヤフオクで東洋スペシャル出てたぞ
もう終わってるけどかなりプレ値になってたはず

オークション検索は毎日してればいつかは見つかるはず
がんがれ!
132ノーブランドさん:03/12/14 16:56
スペシャルって何枚くらい作られたのかな?
133ノーブランドさん:03/12/14 16:58
質問 1
polocolo99 (2013): こんにちは。今、出品しています東洋のスカジャンを2枚で40000円で即決していただけないですか?ヨロシクお願いします。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12194686

このアホどうにかしろw
134ノーブランドさん:03/12/14 17:04
4万って考え甘くないか?
135ノーブランドさん:03/12/14 17:14
>>121
おいおいモスラスカジャンって・・・
マコイ末期の商品ですか?w
136ノーブランドさん:03/12/14 17:16
>>133
オークション開始3分後に入札その1分後に質問。必死だなw
137ノーブランドさん:03/12/14 17:19
>>135
いや、マッコイ全盛期の作品です(w
モスラ微妙だけどゴジラ対エビラのスカジャンは今でもちょっと( ゚д゚)ホスィ…
別珍のキングギドラとかもあったな〜・・・懐かしい。

何にせよ彼はマッコイスレで叩かれまくって可哀想だからホットケ。
138ノーブランドさん:03/12/14 17:22
へぇそうなんだ。俺はてっきり末期だ(以下

そういやここマコイのスカの話題0だなw
邪道なのか?
139ノーブランドさん:03/12/14 17:26
マッコイのスカジャンは冒険王でしか出してなかったからね。
持ってる人も限られてるだろうし、柄も柄だしね(w
そう考えると現行のものでもウエアのスカジャンなんて
一つの柄一色につき100枚もないって話だったから
ゆくゆくは語られる事もなくなるのかもね(w
東洋のスペシャルより少ないんだからどうかと思うよ・・・
もっと作って安くしてほしいねぇ・・・
140ノーブランドさん:03/12/14 18:30
最近スカジャンに興味を持ち始めたのですが
高校生が着ててもおかしくないですか??
スカジャンというとチンピラが着ているという
イメージがあるのですが。。
141ノーブランドさん:03/12/14 18:34
>>137
ヤフオクに出てるよ。
ちょっぴり強気の出品者さんですが...。
142ノーブランドさん:03/12/14 18:50
>>140
高校生でも全然おかしくないぞよ。
「チンピラが着てる」っていうようなワルのイメージを上手に
取り込むこともスカの面白さではある。
間違っても「まんまチンピラ」になんないよーにw
143ノーブランドさん:03/12/14 19:03
>>140
サンクスです!

144ノーブランドさん:03/12/14 19:06
>>142の間違え↑
145ノーブランドさん:03/12/14 19:55
>>141
強気というか、もう「ハイハイ」って感じだな。
146ノーブランドさん:03/12/14 20:05
なんか前にどッかのスレでシルバーストーンのすかジャンはしょぼくていい!
って人がいたけど、ここの住人は興味あるんかな??
147ノーブランドさん:03/12/14 20:07
まあ、ヤフオクに出てるマッコイのスカジャン、強気なのはしょうがないな。
なんせ、定価がバカ高いし。
148ノーブランドさん:03/12/14 20:08
>>126 >>128
サンクス。田舎だからショップが無いのですよ(;´д⊂)
なので画像うpまち
149ノーブランドさん:03/12/14 20:44
前スレに出てた SCRIPT のスカジャンが飛び込みで入ったショップに
置いてあった。
値段のわりになかなかいいね。リブに好き嫌いがあると思うけど。
ハワイ柄買っちゃいました。

楽天の直営店を教えてもらったので載せときます。
ttp://www.rakuten.co.jp/switch/487372/
150ノーブランドさん:03/12/14 21:02
>>147
探してみたけど見つからない・・・エビラ柄出てるの?
151ノーブランドさん :03/12/14 21:05
キングぎドラの事じゃない??
152ノーブランドさん:03/12/14 21:12
ギドラって5マソじゃなかったっけか?
別に高くないじゃん、定価考えたら。
153ノーブランドさん:03/12/14 21:16
エビラのは単体じゃなくて戦ってるシーンの中で刺繍されていたと記憶してます。

>>149
情報サンクスです。
でも前スレで書いたプリント柄はこれだったのかなぁ。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/switch/img1042423004.jpeg
うろ覚えだがカラーじゃなかったように記憶してるんだよね。
まだおいてあるかな?明日か明後日帰りに見てこよう。
154ノーブランドさん:03/12/14 21:17
俺には東洋のスペシャルがあんな値段つく理由が分からん。
あまりヴィンテージっぽくないと思うんだが・・・
ウエアの方が余程完全復刻だと思う。
155ノーブランドさん:03/12/14 21:26
>>154
オレもそー思う。
鷹プリント最高〜
中綿入りでキルティングが抑えめなのがいい。
156ノーブランドさん:03/12/14 21:26
>>152
そーだよなぁ。かなりお買い得かと。
定価12万だし。
157ノーブランドさん:03/12/14 21:32
>>155
プリント着てる人見た事ない。
イイ感じになってきてる?
別珍は着込んだらヴィンテージと区別つかなさそう。
158ノーブランドさん:03/12/14 21:33
>>129
ミッキースカジャンは2着買ったとか、中綿入りはハンガーに掛けてると綿が下がってくるので、
定期的にひっくり返してるとか。
タモリに袖リブを伸ばされて、「なにすんだ!ば〜か〜]」って言ったのはワロタ。
159ノーブランドさん:03/12/14 21:38
>>158
さすがオタク(w
俺草薙君好きなんだよね〜。彼は正しいオタクの姿だ(w
160ノーブランドさん:03/12/14 21:42
>>159
だよね (w
そうそう、現在スカジャン30着くらい持ってるらしい。
前スレの神はひょっとして... (w
161ノーブランドさん:03/12/14 21:45
前スレの奴は名前消してるが、昔いた固定の須賀の助だろ。
162ノーブランドさん:03/12/14 21:46
>>160
ヴィンテージばっかでしょ?
凄いな・・・金の使い道間違ってるよ(w 素敵。
レプリカとか行かないのかね?
行ったらいったでメチャメチャハマりそうだけど・・・
163ノーブランドさん:03/12/14 21:54
>>162
そうだろね〜
ユースケとやってる深夜番組でたまに着てるね。
鑑定よろ (w
164ノーブランドさん:03/12/14 22:07
>>163
俺値段分からんよ(w 最近は落ちてるみたいだし。

所でミッキーは幾らくらいなんだろう?
165ノーブランドさん:03/12/14 22:15
襟付きの別珍って
あまり見かけないんだけど
どうしたら手に入りますか?
166ノーブランドさん:03/12/14 22:19
東洋が復刻してなかったっけ?オクに出てるよ偶に。
167ノーブランドさん:03/12/14 22:48
168ノーブランドさん:03/12/14 22:53
>>156
定価12マソ!!!!!
おそろしい・・流石マッコイ・・・
169ノーブランドさん:03/12/14 23:12
>>168
高いけど速攻売れたと思うよ、当時は勢いあったから。
何だかんだ言ってウエアのサテンスカジャンなんかは
まだ残ってるみたいだからエライ違いだよね。
170ノーブランドさん:03/12/14 23:16
>>169
旧マコーイはヲタをノせるのが上手かったからな
171ノーブランドさん:03/12/14 23:16
>>168
6〜7年前にドゥニームで出したスカジャンは
なんと15万也
確か白の虎柄別珍だったと思う
あんまかっこよくなかったけど何であんな高かったんだろう?
172ノーブランドさん:03/12/14 23:18
>>170
あそこまで行くと神業に近いよね(w
マッコイズに通っていた俺ですら
ゴジラのスカジャンなんて着てる人見た事無いから。
173ノーブランドさん:03/12/14 23:21
>>169
へ〜 信者ってこわいなぁw

>>171
何気にドゥニのトップス高け〜よな
アロハも25000だったっけか?
スカジャン15マソ・・・ 売れたんかね・・・
174ノーブランドさん:03/12/14 23:22
>>172
ヲタは着ないと思われ
眺めてニヤニヤして楽しむのがヲタの正しい姿(w
175ノーブランドさん:03/12/14 23:28
>>173
売れたかはわからないがショップで大事そうに袋に入れて飾られてたのは見たことある
その頃のBOONでも取り上げられたけど高すぎで誰も買わなかったんじゃないか?
176ノーブランドさん:03/12/14 23:36
ヅニのスカジャンは全然大した事なかったからね。
何故あの値段になったのか今もって不思議。
余程ウエアの方が作りこみ凄いし東洋の方が刺繍奇麗だと思うんだけど。
177ノーブランドさん:03/12/14 23:42
まぁズニのトップスは糞ということで・・・
178ノーブランドさん:03/12/14 23:44
やっぱ行き着くところは
その2社に決定で妥当ですか?(ビギナー風に)
179ノーブランドさん:03/12/14 23:47
>>178
どうだろうね・・・
東洋は値段が妥当だし柄もリャンメン着易いけど
ヴィンテージを求める向きにはあわないし
ウエアはまんまヴィンテージだけど
値段高いし素材弱そうだしどう考えても着れない柄が裏だったりするし・・・
俺はヴィンテージ好きだからウエア買ったけど(今年はマタドール)
好き好きなんじゃないのかな?
180108:03/12/15 00:26
>>106
遅くなりましたけど、ありがとう。虎プリントなんだけど
洗ってみます。
漂白剤を少し入れたら色がうまいこと抜けないかな?
181ノーブランドさん:03/12/15 04:18
東洋のスペシャル欲しい・・・・鷹の青サテン最強じゃね?
今出したら6万位でも普通に売れると思うんだけどなぁ。現行のシリーズは買う気しないよ。
というか着る気しない。
182106:03/12/15 05:54
>>180
洗うのはいいけど、漂白剤は止めた方が賢明だと思う。
あ、それと洗う時はソフト洗いでね。
183ノーブランドさん:03/12/15 06:20
ドライ・クリーニングが自宅で出来る洗剤が
薬局やスーパーで売ってるのでそれで洗うことを奨めます。
184ノーブランドさん:03/12/15 14:03
これってそんな価値有るの?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62929141
185ノーブランドさん:03/12/15 14:13
>>184
価値は無いんじゃない?
あの柄気に入った人たちが頑張って入札したんじゃないのかな?
どう考えても表を歩けるような柄じゃないんだけど(w
186ノーブランドさん:03/12/15 14:19
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12014258
これも着るのはきついけど・・・
フルカウントのこの色は初めて見た。
187ノーブランドさん:03/12/15 14:29
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12240504
最落なしで何処まで行くか?
少なくとも東洋のスペシャルよりは出来は良いんだけどね・・・
188ノーブランドさん:03/12/15 15:11
>>186
実物見ると色もかなりイケてるよ、ウオッシュシルク生地弱いから一発で毛玉になるけどね
2〜3万ならお買得かもよ?

>>187
好みはあると思うがこの柄はあまり好かん、、ウエアはいいスカ作ってるけど
これだったら東洋スペシャルのほうが好きだな。
189168:03/12/15 18:34
まっくぉいの定価の高さに驚いた者だが
7年前のストリートギアカタログっての見てたら
エヴィスもすげーの出してたw 128000円也
両面黒赤で、虎の顔のほうがボディ黒、袖赤
舞妓柄のほうがボディ赤、袖黒
説明に赤×黒のサテンは珍しいって書いてある
でもなんか裾が絞ってなくてなんかカコワルイw

あと、ダズルインターナショナル/ウルフズヘッド
が髑髏のレプリカ出してる。69800円也
190タイソン:03/12/15 18:41
スカジャンよりスタジャンの方がカッコいいよ。PAHT FARMのスタジャンはマジでカッコよすぎ♪
191ノーブランドさん:03/12/15 18:54
>>189
髑髏のレプリカは今回のドライボーンズと同じような感じの黒バージョンだよね。
なんかあの髑髏の顔は好きになれんなー
袖の刺繍もないし…
でもリブは白なんだよね。
192ノーブランドさん:03/12/15 20:51
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42107275
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d42107095

これは本物なのかな?こやつは前回わしが「広告の写真だけでなく現物の写真を掲載してください。」と指摘したら無視されて、その後の誰かの「在庫のサイズは・・・」というのだけ答えてました。
東洋紙タグもないししばらく動向監視が必要です。

193ノーブランドさん:03/12/15 20:54
現物画像うpしてあるぞ?
まあ、そんなモン買わないからどうでもいいけど。
194ノーブランドさん:03/12/15 21:05
中國製。
195ノーブランドさん:03/12/15 21:36
SCRIPT のスカジャン欲しくなっちゃった。
でもフェローズスカ予約しちゃったし
金がねェー。
196ノーブランドさん:03/12/15 21:57
みんな5、6万もするスカジャンを普通に着てるのかね?
タバコの火とか、ちょっとした引っ掻きとか凄く気を使いそうだよね。
197ノーブランドさん:03/12/15 22:28
>>196
普通に来てこそのスカなんだよ

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46223805
だれか鷹プリントを欲しがってたよね、これ安いんじゃない?
俺は虎のプリントが好き、一部刺繍してあるし。
持ってるヤツは知ってると思うけどウエアのは刺繍の糸が太くて糸から
ビョ〜ンビョ〜ンって細い糸が出てきて毛羽立つ様な感じになるんだよね。
それがまた好きだったりする。
鷹プリントは東洋もだしてるので俺的なイメージでは安っぽくなってしまった。
198ノーブランドさん:03/12/15 22:41
プリントなあ
安っぽく見えるから俺は好きでないんだが
意外と人気あんのね
199ノーブランドさん:03/12/15 22:46
>>197

この値段なら買いじゃん。
ちなみにウエアの鷹プリントと同じ柄の東洋のやつ。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11668668

虎プリントもいいよね。
パッチポケットじゃなかったら買ってたなぁ。
200ノーブランドさん:03/12/15 23:04
>>199

197だが、あ〜、なんか同じセンスの人がいると嬉しいなぁ。
>パッチポケットじゃなかったら買ってたなぁ。
確かに高い物だからちょっとした部分でも妥協できないのは分かる。


>>198
実物を見れば裏地にするのはもったいないって思ったよ、俺は。
逆に東洋の刺繍よりは高級感(?)、ヴィンテージ感(?)はあると思ふ。
だから表にして着てる。
201ノーブランドさん:03/12/15 23:34
プリントカッコいいんだけどね・・・カッコ良過ぎて着れない(w
アラスカジャンパーとか
ウエアのマタドールとか微妙に外した奴じゃないと
本気っぽくなっちゃって怖い感じになっちゃうんだよね・・・キャラ的に。
202ノーブランドさん:03/12/15 23:59
>>146
いまさらだけど…まだみてるかな?
それは俺です。
ウエア、東洋も持ってるけど、最も着用頻度が高いのがシルバーストーン。
ぶっちゃけ刺繍糸の質感(太さ)は実物と違うけど、なんだか雰囲気がいいんだな。
同年代、同素材(別珍)、同色の古着も持ってるけど、ボディやニットは良くできてて
はだ触りや着心地までうまく再現されてます。
作りこみに関してはウエアの比じゃないけど、
古着が好きな人にとっては馴染みやすい感じです。
定価もしくはそれ以下で購入の機会があれば俺はお勧めする。
でも、プレ値で購入するほどの魅力はないとも思います。
203ノーブランドさん:03/12/16 00:44
シルバーストーンはフライトも微妙に上手かった記憶が。
値段の割に良い物作ってたけど・・・どうなったんだろう?
204108:03/12/16 03:00
>>197
鷹を欲しがってた者です。この出品はチェックしてたんだけど
38が欲しかったので。結局、虎を買いました。
おしえてくれてありがとう。
205146:03/12/16 03:12
>>202
見てますよ〜。実はスカジャン持ってないけどここに居座ってるんだよねw
初スカは銀石にしようかな?
で、落札相場調べてきたけどプレ値一つだけ見つけました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32755638

刺繍手振りだそうです。会社潰れたわりには結構出品されてますね。
大体2マソ前後で買えるみたい。 冬終わりぐらいになったら考えます。
206ノーブランドさん:03/12/16 08:59
シルバーストーンは確か倒産してなくなったんだよね。
オレも実は好きなんだけどな
207ノーブランドさん:03/12/16 11:08
シルバーストーン、潰れたんだ。
あそこは戦略ミスったよね・・・どう考えても。
208ノーブランドさん:03/12/16 13:01
>>207
ホント、戦略ミスだね。
薀蓄ならべた広告も旧マッコイなんかに比べて安っぽかったし。
初期の製品の品質が最悪だったからイメージ良くなかったんだと思う。
でも後期の製品はいい物多い。スカジャンもいいし、デニムもかなりリアル。
209ノーブランドさん:03/12/16 13:13
>>208
ジーンズが馬鹿でかかったってのは覚えてる
210ノーブランドさん:03/12/16 13:21
スレたてられんわ。
誰か東洋スレ立てて。
211ノーブランドさん:03/12/16 13:43
>>210
立てたよ。
212ノーブランドさん:03/12/16 14:02
>>211
乙です
213ノーブランドさん:03/12/16 17:16
>>160-161
俺は神でもないし助でもないですよ。ただのスカジャン好きの三十路野郎ですぜ
先週31着目を購入。スクリプトの舞妓&ハワイ柄。ホラ、たいした事ないっしょw
ブランドに拘らず直感で「カコイイ!」と思ったら即買い。いつの間にこんな数に…
俺の着方はガンガン着て普通に洗う、擦れたり穴空いたりのもあるけれど余計に愛着ワクワクw
214ノーブランドさん:03/12/16 18:47
シルバーストーンの妙味を好きな人は過去スレ見るとずいぶん
いるようだが、いかんせん消滅したメーカーで新作出ないから
語られる機会が少ないんだと思う。当時(50'―60’)っぽい
チープさがイイ! クタリやすいし。

しかしいい感じの流れになってきたねー
215ノーブランドさん:03/12/16 20:34
今期は色んなところから出てますけど
ここのはリブに毛玉が出来にくいよっていうのありますか?
自分、毛玉厨なんで…
216ノーブランドさん:03/12/16 20:55
俺もシルバーストーン持っているけど、東洋なんかよりいいよね。マヌケ面の虎柄プリントのやつだけど、あのダサカッコ良い感じがたまらない。しかも安かったし。
ところで俺のやつにはタグついてないんだけど、みんなそうなのかな?
217ノーブランドさん :03/12/16 23:39
さてさて東洋生産国偽装祭り開催中の中
ついに出ましたよw スペシャル青銀鷹プリント

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13627791

218ノーブランドさん:03/12/16 23:55
>>208
雑誌のインチキシルバージュエリーと一緒のコーナーだったよね、広告(w
値段考えたらかなりイイ出来だったんだけどな〜。
フライトだとCABもそんな感じだった。
何かボタンを掛け違えちゃったんだろうね・・・勿体無い。
219ノーブランドさん:03/12/17 00:12
>>217
いったいいくらで落ちるんだ(笑)
ウオッチ入れたYO

ってかスペはそれなりにかっこイイのだが…
220ノーブランドさん:03/12/17 00:23
落とそうかなオレ
いくら叩かれてもスペシャルは別個だもんな
持ってればプレミアもんだし
221ノーブランドさん:03/12/17 00:45
シルバーストーンの後期モデルは東洋並みだったのに倒産したのは残念
222ノーブランドさん:03/12/17 01:46
>>217
オォ〜きたね。グッジョブ。しかもsサイズ。
3万で即決してくれ、って質問してる香具師がいるんだけど・・
3万かよ・・
223ノーブランドさん :03/12/17 01:50
polocolo99
絶対こいつ即決願い出してくると思ったw 6マそぐらいいくんかね
224ノーブランドさん:03/12/17 01:57
即決頼む時は言い値、これ常識。
俺もホントに欲しい物で当日PCの前にいられない時は偶に頼むけど
言い値で譲ってくれる人多いよ。
たま〜に半端じゃない値段言ってくる人もいるけど・・・
225ノーブランドさん :03/12/17 02:04
でも3マソは無理がありすぎだと・・・
無知な人だったらいいかも知れないけど、この人ちょっと詳しそう。
226ノーブランドさん:03/12/17 02:07
polocolo99
絶対こいつ即決願い出してくると思ったw 


・・・で、転売。
227ノーブランドさん:03/12/17 02:10
ウエアのマタドール買おうかと悩み中。買うとしたら通販になるから不安。
228ノーブランドさん:03/12/17 02:14
スカジャンってヤンキーしか着ない?
229ノーブランドさん :03/12/17 02:18
今ヤンキーでスカ着てる香具師いるか?
俺田舎なんだけど見ないぞ?
田舎のヤンキーが着てなかったら大丈夫だと思われw
230ノーブランドさん:03/12/17 02:27
スカジャンをお洒落に着こなすのはちょっと難しいけれど、
横にきれいな彼女がいると、何故かお洒落に見えてくるんだな、これが。
231ノーブランドさん:03/12/17 02:37
>>225
ああ、言い方悪かったわ・・・相手の言い値ね。
吹っかけてくる人は少ないよ。
勿論「最後まで〜」って定番文句の方が多いけどさ(w
232ノーブランドさん:03/12/17 02:38
そのきれいな彼女が
金髪長髪、上下ダボダボスウェット、ダボダボスカジャン

これでもちみはおしゃれに見えてくるかい?w


233ノーブランドさん:03/12/17 02:41
>>232
それはナシw

漏れの見たその彼女は、
小顔、キレイな指先、白い革のコート、ムチけつジーンズだったんだよ。
電車でたまたま前に立っていたのでなんとなく観察したのだけれど、
あんなキレイな彼女といると、男にもオーラが乗り移るみたいだったよ。
234232:03/12/17 02:45
服装のギャップがたまらんなw
観察しすぎじゃw
235ノーブランドさん:03/12/17 02:46
>>223
こないだ何種類かのスペ出してた人のは
確か7〜8.5ぐらいで落ちてたぞ
そのぐらいはいくんじゃないか?
236ノーブランドさん:03/12/17 02:49
Mだったらもちっと行くかも
237ノーブランドさん:03/12/17 02:52
7か・・・結構行くね・・・
東洋もすぺもう一回出せばいいのにね。
中国製だろうが何だろうが売れるもんは売れるだろうし。
238ノーブランドさん:03/12/17 10:36
スカジャンは、欲しいんですけど、買えてませんね〜
239ノーブランドさん:03/12/17 13:12
スカジャン初心者です
今、足元はアディダスのローテクスニーカー合わせてるんですが
レッドウイングとかワークブーツ履くのもアリですか?
240ノーブランドさん:03/12/17 15:26
>>239
サテンスカだと足元が重くみえるので俺はパス。
別珍スカとセッターのスエードか明るめの色だったらぎりぎり許せるかも。

へたすると上の方にあったマッコイ好きみたいになるぞ (w
241ノーブランドさん:03/12/17 16:14
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42259349

これは後期なんかね?10年前ってのが微妙だけど・・・
虎の顔がマヌケでいいなw
242ノーブランドさん:03/12/17 17:15
べつにブーツでも重くなんねーべ。マッコイ好き
の着こなしはかっこいいよ。
サイジングもいいしね。
243ノーブランドさん:03/12/17 17:55
チェック マフラーとスニーカーで
可愛い(子供っぽい?)感じで着てます。
イカっちい感じにならないようにしてます。
が、ブーツあわせるとハードな印象になってオモシロいので
たまに合わせます。
244ノーブランドさん:03/12/17 18:39
>>240 >>242 >>243
レスどうもです
持っているのは別珍のなので、一度勇気を出して合わせてみます(w
245ノーブランドさん:03/12/17 19:46
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42287861
今話題の東洋髑髏!
さて、いくらまで上がるかな?
246ノーブランドさん:03/12/17 20:09
?
247ノーブランドさん:03/12/17 20:39
ヒューストンのスカジャンはどうですか?
キムタク使用のはかっこいいです
http://www.union-casual.com/cgi-bin/eshop/item.cgi?item_id=HO-005
248ノーブランドさん:03/12/17 21:04
いいじゃん、クタっとしてて。
249ノーブランドさん:03/12/17 21:07
バックが零戦のスカってどこかで作ってたよな?どこだっけ?
250ノーブランドさん:03/12/17 21:23
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41974186
こんなのあったんですね。
びっくりしました。
だまされないよ〜〜に!
251ノーブランドさん:03/12/17 23:09
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12380224
なにげに希落45000ですよ。
252ノーブランドさん:03/12/17 23:14
裏地挟んだまま、ジッパーを一番上までアゲてしまった _| ̄|○
253ノーブランドさん:03/12/17 23:44
>>251
これまだ中野の古着屋でもっと安く売ってるよね
254ノーブランドさん:03/12/18 00:06
>>251このスレ見て今が売り時、って思ったんじゃないの?
東洋の中古はいらんな、だったらウエアの方を買う、ちょっと待てば出品される
だろうから


>>252
俺もたまにやるけど一番上まではさすがに無い
255ノーブランドさん:03/12/18 02:42
>>252
そりゃまた・・・ダメージ無かったの?
>>253
マジ?俺結構欲しいかも・・・アラスカジャンパー大好きだったりする。
それこそウエアが復刻したら速攻買うね(w
>>254
いやいや、それはないでしょ(w
東洋のスカジャンが中国製だろうが何だろうが
好きなもんは好きって奴の方が多いと思うよ。
騒いでるのは一部の(・∀・)デムパ!!でしょ。

256ノーブランドさん:03/12/18 05:11
でも厨国製はやっぱり質悪いよ。

日本製で東洋並みの刺繍量だったら何万になるんだろ?実現は無理か・・・
257ノーブランドさん:03/12/18 06:42
純日本製は永遠の憧れだよ
258ノーブランドさん:03/12/18 06:42
http://d.hatena.ne.jp/misoiru/20031123

ここの、いいかも。
259ノーブランドさん:03/12/18 09:37
252です。
ちょっと、所々スジが入って一番下はちとほつれがっ。
裏面は黒だったので目立たないのが救い。

ウエアのジッパーは慎重に上げませう...。
260ノーブランドさん:03/12/18 12:48
しかしキミら「当時の再現」ってどう思う?
破けやすかったり、ジッパーショボイのとかさ〜
261ノーブランドさん:03/12/18 12:53
まぁ、一部のものすごいこだわりを持ってるマニヤ以外は受け入れられないと
俺は思う。 ウエアのスカの事?w
262ノーブランドさん:03/12/18 14:39
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12477902

こんな柄出してたのはじめてしったよ
263ノーブランドさん:03/12/18 15:48
>>262
BEAMS別注だね。
しかしこんなものまで・・・w
264ノーブランドさん:03/12/18 20:23
>>260
>>261
俺は一部のマニヤに該当するのかな?ジッパーに関しては
当時の雰囲気を再現するのは大歓迎だね。
昔の奴はメカメカしくてかっこいい。
スライダーだけそれっぽく作ってあっても、テープが化繊だったりすると萎える。
生地は、雰囲気を損なわない範囲であれば、より丈夫にという現代的アレンジがあってもいいと思う。
265ノーブランドさん:03/12/18 21:20
>>260
こういう言い方は感じ悪いかもしれんが、
生地の質感とかジッパーとか目立つところはもちろん、
細かい部分まで作りこんであるからあの価格なんであって、
それが理解できないなら他の買った方がいいと思うが…
266ノーブランドさん:03/12/18 22:57
身長165でフェローズ鬼若M買おう思ってるんだけど
Sの方がいいかな?東洋だとMで平気なんだけど。
267ノーブランドさん:03/12/18 23:10
sだな。
268ノーブランドさん:03/12/18 23:39
だろうな。
フェローズのロンTはMとかでもかなりでかいし。
165センチ80キロとかだったらビビルけど。
269ノーブランドさん:03/12/19 06:13
>>268
52キロですだ。
270ノーブランドさん:03/12/19 08:49
>>266
今期の「允武桜」以外に小さかったよ。
中TシャツだけならSでもいいけど、真冬に着るならMがいいと思われ。
271ノーブランドさん:03/12/19 17:18
草なぎ君がいいともで着てたミッキーのスカジャンが
欲しいのですがどこで売ってるかとかどんなことでもいいので教えてください!!
272ノーブランドさん:03/12/19 17:27
デズニーランドで売ってる
273カリメロ:03/12/19 17:42
いままで須加ジャンよりスタジャンでしょと思っていたが
須加ジャンもいいなとおもってきた
鷹のがカコイイ
274ノーブランドさん:03/12/19 17:42
サクっと答える。
275ノーブランドさん:03/12/19 21:08
ウエアの別珍買おうかと思ってるんだけど、(鹿柄は来年らしい...。)
サテンスカと比べてサイズ小さめなんだってね?
同じサイズでも大丈夫かな〜?
276ノーブランドさん:03/12/19 21:28
あら鹿は来年ですか
277ノーブランドさん:03/12/19 23:08
2年前のスレではシルバーストーン酷評されてたのにね。
スカジャンに限ったことじゃないけど、面白いねぇ。
278ノーブランドさん:03/12/19 23:42
大熊商会ってどうなの?
279ノーブランドさん:03/12/19 23:49
>>277
俺もそれ覚えてるよ。
東洋やドライボーンズみたいな、
ボディの作りがしっかりした、現代的なスカジャンがすきって人には
あえてやってるあのテロテロ感がチープにうつったんじゃないかな。
あと撚りの甘い刺繍糸とかね。
逆に俺、しっかりしたスカジャンてダメだな。
頼りない感じが魅力。
280ノーブランドさん:03/12/20 00:03
age
281ノーブランドさん:03/12/20 00:05
古着っぽさなら昔の製品、現行品含めて
ウエアが最高だと思うけど、現実的に7万円だせる人ってのも少ないからな。
おなじような方向でそこそこの雰囲気だった銀石は、価格と雰囲気のバランスで再評価されてるんじゃない。
もちろん銀石のとウエアの並べて比べたらウエアの方が出来いいけどさ。
282ノーブランドさん:03/12/20 01:19
>>281
ハゲドウ。
多分東洋スレの騒ぎっぷりを見ても
レプリカオンリーで育った世代がそろそろ出てきてるんじゃないのかな?
実物所有した事ないって世代が。
そうするとオリジナルに近いって言うのはあまり価値がない事になっちゃうのかもね。
283266:03/12/20 04:08
>>
284ノーブランドさん:03/12/20 08:59
↑寝ちゃったんだね、スカジャン掛けてあげるからおやすみ。
285ノーブランドさん:03/12/20 11:20
>>282
フライトのシルエットが最悪とかってかきこみ見ると、
オリジナル知らない世代が顧客なんだな、て気がするよ。
そういう世代へのアピールの仕方として、ウエアなんかは新品状態で
味出しが完成した商品に力入れてるよね。
286ノーブランドさん:03/12/20 13:13
いよいよ明日東洋スペシャル2件の終了日だな
いくらで落ちるか賭けでもするか?

鷹 S 8.7 Sじゃなければもっと上がるはず
虎 L 8.9 新同でLは貴重?

みんなはどう思う?
287ノーブランドさん:03/12/20 13:30
スペシャル云々騒いでるヤツ、去年はあんまりいなかったのにねぇ。
288ノーブランドさん:03/12/20 14:13
>>285
でしょ?
マッコイ辺りのモデファイされたフライと見慣れてるんだろうね。
しかし東洋はフライトは実物に近づけようとしてるのに
スカジャンはそういう方向に行かないのは何故なんだろう?
289ノーブランドさん:03/12/20 14:36
流行なんだねぇ
去年の夏ぐらいに虎プリントのSPの新品を3.5で落としたぞ
ま、今買うヤツは相当な金持ちか単なる流行好きのヤツだね
来年になればみんな熱も冷めて安く買えると思うよ
290ノーブランドさん:03/12/20 14:39
>>289
俺もあれは定価以上の魅力は感じないな・・・
実物復刻ならウエアの方が遥かに上だし・・・
291ノーブランドさん:03/12/20 14:47
>>289
>>290
禿同
俺東洋のSP虎持ってたけど、ウエア虎買って売っぱらった。
東洋のSP虎に比べて、ウエア虎人気無いね。
292ノーブランドさん:03/12/20 15:05
>>291
それこそウエアはマニア受けするだけだからね(w 何作ってもさ。
ヅニームの方がジーンズは有名だろうし
スカジャンだったら東洋買う人の方が多いでしょ、種類も豊富だし。
その分街中で被る事が極端に少ないから助かるけどね。
293ノーブランドさん:03/12/20 15:20
>>291
おぉ、同士よ
オイラも虎プリント着てる(ウエアの)
袖の色が色々あるけど何色?
オイラのはダークグリーン、人気無いのは良いことだ
誰ともかぶらないで済む、東洋着てるヤツとすれ違うと自分勝手にちょっと優越感
294ノーブランドさん:03/12/20 15:31
おー、結構虎プリント愛好家多いな。
俺のは白ボディに青プリント。
以外とさわやかな(?)色使いだぜ。派手だけど。
295294:03/12/20 15:31
訂正、青プリントじゃなくて袖が青ね。
296291:03/12/20 15:37
袖は緑だよ。
ヤフオクにて半額で購入。
全然かぶらないね。
東洋のは2000年のSP鷹だけ持ってる。
これをウエアが出してくれたら最高なんだけどね。
297ノーブランドさん:03/12/20 16:32
新品の虎プリント、今洗濯しました。キルティングの糸切れが
心配だったけど、だいじょうぶでした。
これから乾燥機に入れてくるよ。
298ノーブランドさん:03/12/20 16:34
>>297
おい、ほどほどにしたほうがいいぞ。
俺はウエアのサテンスカ乾燥機にぶち込んだら、
脇の生地がさけたからな。
299ノーブランドさん:03/12/20 16:43
>>298
洗濯ネット使っても?
300ノーブランドさん:03/12/20 17:29
>>299
298じゃないけど止めておいた方がいいと思うよ。
乾燥機だけはヤバい。天気のいい日に普通に干しておけ。
301ノーブランドさん:03/12/20 18:34
ちゃっかり、東洋の追加2柄ヤフオクに出てるね。
302ノーブランドさん:03/12/20 18:49
ついにウエア髑髏買っちゃいました!
リブを白に替えるか只今検討中!
303ノーブランドさん:03/12/20 18:52
>>302
何処で変えるの?ウエアがやってくれるとか?
304302:03/12/20 19:40
>>303
近所の洋服のリペアやさんとかに相談してみようかと
305ノーブランドさん:03/12/20 20:10
>>304
個人の店に行ったほうがいいよ。
チェーン展開してる店でお直し頼んで満足した事一度もない。
306302:03/12/20 20:16
>>304
ありがとうございますっ
できあがったら結果報告します!
でもいまだにマダドールも捨てがたい自分。
売り切れたら後悔するんだろうなー
307ノーブランドさん:03/12/20 20:29
>>301
ほんとだ。鹿いいね。
モスキートの裏の真っ白もいい。
中國製でも買うw
308ノーブランドさん :03/12/20 20:32
309ノーブランドさん:03/12/20 20:32
つか、東洋扱ってる有名所も入荷してるね。
310ノーブランドさん:03/12/20 20:37
311ノーブランドさん:03/12/20 20:50
鹿柄サテンて聞いてがっかりしてたんだが、意外といいかも
312ノーブランドさん:03/12/20 20:51
これも見やすいと思うので、貼っておきます。

http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119715/186361/
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119715/186364/
313ノーブランドさん:03/12/20 20:51
鹿柄サテン、意外と井川です。
314ノーブランドさん:03/12/20 21:11
>>302
俺マタドール買ったんだけど、いいよー
派手めなスカジャン着てると、オイてな目で見るコが
今回は良いと言ってくれた。女の子ウケもいいぽい
315ノーブランドさん:03/12/20 21:17
あんまフラヘって話題にならないね。
俺が試着した中では一番カッコイイと思ったんだけどなぁ。
316ノーブランドさん:03/12/20 21:33
>>314
俺もマタドール買ったよ。
女の子受けはまだ分からんけど
家族的に許される柄らしい・・・可愛いんだとさ。
317ノーブランドさん:03/12/20 21:53
新作、真白と鹿のリバーシブルだったら最高なのにな〜
って思った人いませんか?

私には2.8万は思い切った額なので、いまいち踏ん切りがつきません;;。
あ〜〜 白×鹿なら最高なのにな〜
318666:03/12/20 22:03
マッコイのふぃリックスザキャットのスカってどうよ?お前ら
319ノーブランドさん :03/12/20 22:09
>>315
フラヘは前スレで柄の評判がすごく悪かったんだよ。
『質感はいいんだけど、柄がねぇ〜』って意見が多数だった。
320ノーブランドさん:03/12/20 22:12
俺は復刻はダメだな・・やすっちー 破れやすい 壊れやすい 3拍子そろってる
321ノーブランドさん:03/12/20 22:13
>>320
復刻じゃない方が安っぽい感じがしないか?
322320:03/12/20 22:18
復刻だと恐る恐る扱わないとダメじゃん
ヒノヤでもポケットに手を入れたりしないで下さいって説明するしw
323ノーブランドさん:03/12/20 22:20
>>322
ジッパーはそれなりに気を使うけど他はそうでもないよ。
ヒノヤとかの商品説明の注意書きは「免責」のためだから(w
DQNに言質を与えないためにああ言ってるだけで
別にポケットに手を入れたからってそうそう壊れたりしないよ。
ポケットに手を入れたまま思い切り下に引っ張ったら破れるとは思うけど。
324ノーブランドさん:03/12/20 22:22
っはっはっは・・・
ヴィンの方が丁寧に扱わなきゃいけねぇんじゃねぇの?
何を言ってるんだか
325ノーブランドさん:03/12/20 22:36
いやーでも今日ウェアで見たマタドールとか触ったけど、なんかモロそうだね・・
326ノーブランドさん:03/12/20 22:49
>>325
そだね、ちょっとは気を使わないと駄目だと思うよ。
あまり神経質になってもしょうがないけど。
ま、慣れですな。
327ノーブランドさん:03/12/20 22:52
そういう人はプリンスとかの横須賀老舗ショップのがいいんじゃないか。
俺は古着から入ったから新品ではレプリカしか買ったことないけど、
あの動きのある刺繍は正直ひかれる。
328ノーブランドさん:03/12/20 22:54
>>327
俺もドブ板のおっさんたちが作ってる奴は欲しいと思うときあるよ。
ただ、ボディがね〜・・・イメージと合わないんだよね・・・
329ノーブランドさん:03/12/20 22:55
東洋の鹿柄、いいねぇ。
こないだ茶色の鷹柄買ったばかりなんだけど、欲しいな。
鷹と鷲の違いって知ってる?
330327:03/12/20 22:57
>>328
そう、おれもそこなんよ。
良さは十分見とめてるんだが、まだ購入には至っていない。
331ノーブランドさん:03/12/20 22:58
>>317
俺もそう思った。
両方買って張り合わせてみてくれ。
332ノーブランドさん:03/12/20 22:58
いちいちストレスを抱えてまで着たいって・・・
俺はガンガン着れるのがいいな。スカスレで言ってもしょうがない事だけどw
333ノーブランドさん:03/12/20 23:02
>>332
? 
ストレスを感じることなくガンガン着れるのがレプリカの存在意義なんだが…
334ノーブランドさん:03/12/20 23:10
>>317
俺も思ったよ...。
東洋は甘くないな。やっぱり。
335ノーブランドさん:03/12/20 23:11
>>333
前にも出たけど、ズニ15万、エビス12万、マッコイ12万

この値段でもガンガン着れるんかい・・・ 値段もほぼヴィン並だろ・・・
336ノーブランドさん:03/12/20 23:11
俺が見たことある実物鹿柄って、黒別珍に裏は白一色ってのばっかだからな。
イメージ的にも裏白くして欲しかったな。
337333:03/12/20 23:14
>>336
んー、そのクラスは俺持ってないけど、持ってたらさすがに気使うと思うわ。
シルバーストーンやウエアは普段着としてガンガンきてるよ。
当然くたってくるけどそれがたのしみだから。
東洋も一応復刻とするなら、かなり丈夫だから普段着には最適。
ヴィン物も柄の珍しさに拘らなければそんなに出さなくても買えるしな。
338336:03/12/20 23:18
>>337
そっか。上の3つをローテでがんがん着まわせるようなおっさんになりたいなw
銀石ほしいな。結構評判ョロシ
339ノーブランドさん:03/12/20 23:18
>>336
ウエアの鹿がそれだよね。
340ノーブランドさん:03/12/20 23:24
>>312
いつ見てもスタッフ盛の写真は腰パン・・・

いつも腰パンなんかね?ヒノヤ行った事ある人
あやつはやっぱり元ドキュソっぽいんかい?
341ノーブランドさん:03/12/20 23:26
>>321
それ、俺も気になってた(w
342ノーブランドさん:03/12/20 23:29
レプリカと現行物って客層も違うだろうし、
それぞれの良さがあるから議論してもしょうがない部分あるね。
経年変化の雰囲気はレプリカのほうが上だろうけど、
刺繍に関しては横須賀のオッサンメイドの方が上だろうし。
343ノーブランドさん:03/12/20 23:36
>>342
禿胴。
ただ横須賀のオッサンmadeは
着てる人たちの着こなしが痛いイメージが強いよね・・・
いかにも「チンピラ」な着こなしで(汗
まあ他の人たちから見たら俺たちもチンピラみたいなカッコなのかも知れんが(w
経年変化も「味」と捉えるか「ボロ」と捉えるかってのもあるしね・・・
うちの婆ちゃんなんかはジーパンの色が薄くなってきたら
「新しいのかってやるから捨てろ」って言うしね(w
344ノーブランドさん:03/12/20 23:54
自分で着込んだもの→味
他人が着込んだもの→ボロ

服に限らずこんな感じでしょ。
345ノーブランドさん:03/12/21 00:09
>>343のばあさんの優しさに乾杯
346ノーブランドさん:03/12/21 00:15
>>344
そうかもね(w
>>345
で、「それ幾らしたの?」って話になって「2万」とか答えると
「分不相応なもの着て・・・・」って話になるのさ(w
多分スカジャン以下他の洋服の本当の値段知ったらブチ切れると思うよ(w
347ノーブランドさん:03/12/21 00:27
>>346
ワラタ。俺もスカジャンの値段聞かれたら2マソって答えてるよ(w
旧マコーイのA-2も持ってるが、カタログ見てたの知ってて値段も知ってるから
そっちは、倒産したからセールで半額で買えたとか嘘八百かましてる(w

348ノーブランドさん:03/12/21 00:29
>>346
>>347
みんな家族と同じようなやり取りしてるな、俺もだよ
349346:03/12/21 00:35
>>347
>>348
要は物凄く普段着っぽいのに高いから理解されないんだよね・・・
スーツとかもうちょっとフォーマルな服なら高くても理解されるんだと思うんだけど。
デパートで買ったとか言えばさ。
古着のデッドストックが・・・何て言っても無駄だからね・・・
うちの婆ちゃん、呉服屋だったから
古着なんてキロ当たり幾らで買うもんだとしか思ってないし。
350ノーブランドさん:03/12/21 00:35
ウエアのマタドール買うならブラックとネイビーどっちがおすすめ?
通販で買うことになるんだが、なんかどっちも変わらないように見える。
実物見た人はどう?んで持ってる人はどっち買った?
351ノーブランドさん:03/12/21 00:41
>>350
漏れは黒買いますたが
デジカメで自分の顔写して、WEBの画像に合わせて、似合う方を買うよろし
352346:03/12/21 00:42
>>350
俺はネイビー買った。
・・・黒は似合わなかったのさ・・・(涙
同じ理由で髑髏もスルー・・・似合わな杉・・・

ネイビー確かに濃い色だけど結構違うよ。
黒だとハードな感じになるかな?
どうせ柄はずしてるんだから色も外しちゃえ!!!って感じで俺はネイビーにしたんだけど。
353346:03/12/21 00:43
>>351
おお、同士よ!!!
マタドール買うなんて勇者だ(w
354ノーブランドさん:03/12/21 00:43
今年はあたり年だね。あちこちから結構新作でてるし。
2〜3年まって、オクに中古が安く出始めたら買い漁ろう。
355ノーブランドさん:03/12/21 00:44
>>351
レスサンクス。
でもネット上の画像だとどっちの色もあんまり区別つかなくない?
実物はけっこう違うのかなぁ?紺はほとんど黒に見える。
356346:03/12/21 00:48
>>354
それが一番賢いかもな(w
今のうちに試着しておくべし。
357ノーブランドさん:03/12/21 00:50
マタドール、表の柄ももちろんいいんだが、
裏もよくない?
古着のスカってあんな刺繍すごく多いけど、レプリカだと
つい豪華な刺繍に走りがちでしょ。
358346:03/12/21 00:54
>>357
確かに良いんだけどピンクってのが痛いね・・・俺には着れない(w

ああ、ネイビーは明るい所で見ないと違いが分かりにくいかも。
359ノーブランドさん:03/12/21 03:12
東洋の鹿は確かに良い。
しかし両胸の刺繍はどうにかならなかったのなか?
鹿の頭部は片方だけでもう片方は違った方が良かったのに。
裏もなぁ・・・・・イマイチ
360ノーブランドさん:03/12/21 04:35
>>298 >>300
乾燥機、ぜんぜんOKでした。
ネットに入れて洗濯、乾燥機40分。これを2回繰り返しました。
ダメージは全くありません。
縮みも無し(気持ち締まったかな?)全体に細かい波打った
ような皺が出て、いい感じです。
色も少し落ち着いて見えますし、全体にクタッと馴染んだ
感じになるので、オススメです。
361ノーブランドさん:03/12/21 05:28
>>286
青鷹は欲しいヤツはとことん出すでしょ。
Mだったら8万はとりあえず出すね。青鷹は見かけないし。つか超欲しぃ

虎はヤフオクでちょこちょこ出てくるからそこまでいかないんじゃね?とか
思ってたけど既に7万間近。95000円で打ち止めって感じか。10万の壁は
気合が必要。
362361:03/12/21 05:30
見間違えた。虎はまだ61000円だったね。69000と間違えた。
これならいっても9万超えるかどうか、だろうなと予測。
ま、こんな予測当たった所で面白くもなんともないが・・
363ノーブランドさん:03/12/21 07:31
あっそ
364ノーブランドさん:03/12/21 09:29
東洋の物にそんなプレ値なんて、
青鷹??プッ、8万?超欲しい??っはっはっは・・・・・

柄はちょっと違ったがピノヤにウエアの鷹プリントが最近まで売ってたじゃねぇか
実物を見れば良いのにね、まぁどっちが欲しいかなんて人それぞれだがよ
なんで今買うんだが、今ウエアでも買ってブーム過ぎてから買えばいいのにな
365ノーブランドさん:03/12/21 10:28
しつこく青鷹やらなんやらの話題出してる奴は出品者だろw
自演で会話すすめるなよ。明らかにバレバレだぞ。
そんなんで落札金額あげようなんてセコ過ぎ!
366ノーブランドさん:03/12/21 10:28
今、東洋スペシャルとウエア鷹プリント並べて見比べてるけど、
やっぱ、ウエアだな。
定価の東洋スペシャルならまだ納得できるけどね。
ヤフオクで鷹プリント4万から出てるのに。虎プリント含めて結構出てるし。
367ノーブランドさん:03/12/21 10:39
さりげなく東洋スペシャルの話題を持ち出し、ヤフオクで出てるよと言い、
頼んでもいないのに直リンをし、相場予想で勝手に盛り上がり吊り上げを狙う。
こんな必死な出品者からは落札したくねぇなw
368ノーブランドさん:03/12/21 10:54
俺は予備で買っておいた、ウエア鷹プリントのあまりの人気のなさに
出品を躊躇してるわけだがw
369ノーブランドさん:03/12/21 11:04
ウエアの鷹はサイズ36なら定価こえるね。38や40はしょちゅう出すぎ。
東洋の青鷹さんの話題はオクが終了するまで止めましょ。
370ノーブランドさん:03/12/21 11:06
こえねーからw
371ノーブランドさん:03/12/21 11:11
「相場予想したのはオレだが?他は違うし自演じゃないが何か?」
とかいうレスがそろそろ来る悪寒。
372ノーブランドさん:03/12/21 11:15
>>368
どうせだったら、虎の方買っとけばよかったのにね。
でも、新品でも定価−20000円くらいでしか売れてないねヤフオク。
諦めて着なさい。
373ノーブランドさん:03/12/21 12:12
>>372
色違いの鷹プリントはガンガン着てるよ。
別に今の相場くらいでもいいけど、○○スペシャルの落札価格と比べるとなんだかなと。

虎プリント柄は最高なんだけど、パッチポケットがガキの頃に着せられてたチャンチャンコ
とダブってそのトラウマが...
虎持ってる人スマソ。
374ノーブランドさん:03/12/21 14:39
東洋スカ集めてる人はは実物同様を求める人じゃなく
「東洋のスカジャンがホンモノだ!!!」と軽く洗脳されてる人たちが多い気がする。
そんな彼らにとってスペシャルは最高の品物なんでしょう・・・
いいんじゃないの?それで。
375ノーブランドさん:03/12/21 15:18
>>374
烈しく同意
有名店サイトで東洋のウンチク語ってるからね。
流行好きのヤツがそれだけを読んで本物と思いこんでるんだろう。

俺も東洋のは別珍一着あるけど、なんつーか堅いっていうか雰囲気が無いというか
イマイチなんだ、長持ちしそうだけど。
やっぱりウエアのほうが着用頻度が高い。
最近は去年のcroppの別珍虎もお気に入り。
今年のcroppの柄はなんかガキ臭い、コミックじゃねーんだから。
376ノーブランドさん:03/12/21 15:24
>>361は物の価値も知らないバブリーなヤツで、自分のオクで高値を狙うボンクラ

ファイナル・アンサー??
377ノーブランドさん:03/12/21 15:55
明日まで青鷹の話すんなって!
378ノーブランドさん:03/12/21 16:18
バズの余りで創りました
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119715/186364/
379ノーブランドさん:03/12/21 16:33
ウェアに関してはクズ素材で高値だもんなぁ・・w
380ノーブランドさん:03/12/21 16:40
>>379
東洋も別に高級素材じゃないと思うんだが。
煽るならもうちょっと頭使え・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
381ノーブランドさん:03/12/21 16:51
ウエアの中綿は確かにクズ素材だw
382ノーブランドさん:03/12/21 16:51
当時の再現=クズ素材
383ノーブランドさん:03/12/21 17:04
でもその屑素材作るのに金がかかるという罠(w
384ノーブランドさん:03/12/21 17:08
デザイナーモノで、現在の素材技術でつくったスカは悶えないの?きさまら
385ノーブランドさん:03/12/21 17:14
萌えないね、俺は。
あのテロテロのショボさがいいんであって
ギンギラギンに豪華だったりしたら意味無いのですよ。
386ノーブランドさん:03/12/21 17:41
パンダ1948

w
387ノーブランドさん:03/12/21 18:00
ウエアは洗えないから嫌
388ノーブランドさん:03/12/21 18:21
上の方で洗ってもなんともないって行ってるじゃん(w
389ノーブランドさん:03/12/21 18:58
>>387
洗えるよ。だたしネット使用で、ソフト洗いで、柔軟剤もたっぷり入れてね。
390ノーブランドさん:03/12/21 19:17
このスレ的にはこんな感じ?

ウエアハウス

東洋スペシャル
東洋
ドライボーン
フェローズ
フラットヘッド
シルバーストーン(あぽーん)
CROPPED HEADS
SCRIPT

テッドマン
ヒューストン
ちきりや
エターナル
391ノーブランドさん:03/12/21 20:15
洗えるって逝っても無傷ではないケースも多数あるんで嫌
392ノーブランドさん:03/12/21 20:19
スカジャン着るときインナーは何きてる?
393ノーブランドさん:03/12/21 22:48
ロンティー重ね着とかスウェットとかかな・・・
俺はジャストよりちょっと大きめで着るから。
394ノーブランドさん:03/12/22 00:41
150,000って・・・
モノの価値わかってんのかね。
395ノーブランドさん:03/12/22 01:20
>>394
何のこと言うとんねん?
396ノーブランドさん:03/12/22 01:54
397ノーブランドさん:03/12/22 02:09
>>396
死んだ方が良いね、こういう香具師は・・・
ホントモノの価値知らないのって憐れだわ・・・

こういう香具師が東洋ヽ(´ー`)ノマンセーで
中国産だと分かったとたんにギャーギャー騒ぐという(w
398ノーブランドさん:03/12/22 02:21
青鷹はそんなに上がんなかったな
自演みえみえだったからか?
おまいらスペシャル持ってたら出品したほうがいいぞ!
俺も出そうかな?
399ノーブランドさん:03/12/22 02:25
もう一個>>396の柄出ないかね〜・・・
幾らまで行くか生で見届けたいかも(w
馬鹿共ヲチするのも面白そうじゃない?
400ノーブランドさん:03/12/22 02:26
401ノーブランドさん:03/12/22 02:26
400?
402401:03/12/22 02:28
゜д゜)鬱死・・・

>>400
その強気の値段は一体?(w
403ノーブランドさん:03/12/22 02:32
>>401
笑った!
しかも7から始まりってふざけてる ゴラァ!
誰も入れるなよ
てか買う香具師いないか(W
404ノーブランドさん:03/12/22 02:34
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13764344
これ落札されたら世も末だな。
画像ねぇけど。
405ノーブランドさん:03/12/22 02:36
>>404
>自分には小さいので惜嬢します!
嬢・・・嬢ねえ・・・(w
406ノーブランドさん:03/12/22 03:47
普通に青鷹欲しい俺って無知な訳?5万も6万も出せないけど。
407ノーブランドさん:03/12/22 03:58
>>406
別に普通に欲しいのは良いと思うよ。
16万とか出さなければね(w
408ノーブランドさん:03/12/22 03:58
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12463672
キタね〜、マタドール。何気に余ってたりするのかな?
409ノーブランドさん:03/12/22 04:11
>>408
まあ実際通販では残ってるみたいだね。
代官山には殆ど在庫無かったけど・・・
ただこの場合はこの人が単に現金化したいみたいな書き方じゃない?
410ノーブランドさん:03/12/22 08:27
16万までいったんだ・・・・俺も売ろうかな
411ノーブランドさん:03/12/22 09:50
プリンスでまた注文してしまった。。。出来上がりは2ヵ月後だ、楽しみ〜!
412395:03/12/22 09:56
>>396
サンクス。すごいね16万。落札者だけじゃなくみんなすごい額入札してる。
おっとpolocolo99氏が12000円で  W
413ノーブランドさん:03/12/22 13:35
スカジャンの下って何か着てるの?
414ノーブランドさん:03/12/22 13:36
スタジャン
415ノーブランドさん:03/12/22 13:53
416ノーブランドさん:03/12/22 13:57
川ジャン
417ノーブランドさん:03/12/22 16:17
東洋鹿モデル買っちゃった。
今までの東洋にはないモスグリーンの色合いがたいへんよろしい。
ただジャンパー本体の縫製が年々いい加減になってくるな、このメーカーは。
あちこち糸出すぎ。
418ノーブランドさん:03/12/22 16:27
ヒノヤの掲示板にも書き込まれてるな。
新柄のリブほつれ。
自分で隅々まで検品するしかないねこのメーカーは。
419ノーブランドさん:03/12/22 16:29
>>417
御愁傷さま
今年東洋のデキは最悪だからな
420ノーブランドさん:03/12/22 16:40
今年は特に縫製悪いかもしれんね。
今期のスタジャン買ったけど、糸は飛びでてるわ縫い目切れてるわワッペン縫い滅茶苦茶等散々。
スカジャンなんか恐ろしくて買えない。すぐボロボロになりそう。
421417:03/12/22 16:46
ある程度予想はしてたけどね。
まあ、致命的な状態じゃないから自分で糸切りばさみ使って仕上げたけど・・・。
ってこれはメーカーの仕事やないか!!
422ノーブランドさん:03/12/22 16:55
>>417
スカジャンは痛めてなんぼってところがあるから良いかもだが
エステルサテンの野暮ったさや刺繍の平べったさはどうしょうもないと思われ
刺繍の絵柄も今年は特に下手じゃない?
機械が作り出した味ナシ丸見え。

ガンガン着込んで虐めて洗濯してイイ感じにしてくれ!!
423ノーブランドさん:03/12/22 17:05
数年後に出来の悪〜い東洋のスカジャンが「味のあるもの」になるかもな(w
424ノーブランドさん:03/12/22 17:44
ここは東洋の批判(わかった上での)はできない雰囲気だったが
勇者が突破口を開いてくれたなーw

ますますいい感じだ。東洋ファンもどんどん発言しる!
「やっぱり好き」でいいんだし。
425ノーブランドさん:03/12/22 17:46
東洋マジイラネ
426ノーブランドさん:03/12/22 17:55
俺は東洋好きだよ
ただしここ2年ぐらいは購買意欲が湧かない
天狗になって手抜き見え見え

オリジナルとかダサダサなの作っちゃって売れると思ってんのかねぇ?
昔みたいに手抜きなしで忠実にレプリカだけ作ってりゃいいんだよ!
そしたらまた買ってやる
427ノーブランドさん:03/12/22 18:00
値段さがったから無理ねーんじゃん?
前3万9千だったろ?サテンでも・・

それが一万さがれば仕方ないんかもな
ココだけは本当にいいもの創ろうという意気込みが見えんよ・・
428sage:03/12/22 18:09
東洋天狗か・・・。天狗柄のスカジャンいいかも w
429ノーブランドさん:03/12/22 18:14
> ただしここ2年ぐらいは購買意欲が湧かない

ハゲドウ!!
いまは「入門者に一番すすめやすいメーカー」という存在意義しか
ないのでは。言いすぎか?
ありゃ、スペを忘れとったw 次はいつなんだろう?
430ノーブランドさん:03/12/22 18:20
実際東洋独占状態だったからね、スカジャンは。
ウエアとか他のメーカーがしっかりしたものを作ってるっていうのが
一般的にも知れ渡りつつある今、従来の製品作りじゃ駄目なのかもね・・・
431ノーブランドさん:03/12/22 18:26
>>428
笑えた
天狗柄キボーン!
でも誰も買わないけどな
笑うネタとして生産してほしい(w
432ノーブランドさん:03/12/22 18:27
むしろフェローズあたりがやりそうだなw>天狗柄
433ノーブランドさん:03/12/22 18:29
>>431
胸には八手のマーク
背中には限りなく長い鼻の天狗って感じか?(w
434ノーブランドさん:03/12/22 18:31
東洋なんて糞会社、別に潰れたって困らねーし
435ノーブランドさん:03/12/22 18:31
いや、むしろフェローズの「ボツ企画リスト」に既に入ってそうだw
436ノーブランドさん:03/12/22 18:36
天狗柄スカには
手振り刺繍で「改心すますた」と書いてくれたら即買いでしょ(w
437sage:03/12/22 19:11
>>433 436
それめちゃくちゃ欲しいな w
モデルアップしてくれないかな・・・
438ノーブランドさん:03/12/22 19:39
>>435
あんたおもしろいね。
あそこのボツ企画にはすごいのがわんさかありそうだ、スカジャンに限らず。
439ノーブランドさん:03/12/22 20:18
>>411
幾ら位で注文できるんですか?
440HEYHEYHEY:03/12/22 20:40
おい、ガクト。笹虎はどうしたんだ?!
って芸能人ってのは所詮そんなもんか。
441ノーブランドさん:03/12/22 20:54
>>440
「かつみ、さゆり」のかつみも着てたよ。

442ノーブランドさん:03/12/22 20:55
スタイリストが用意してんだからしょうがないじゃん
443ノーブランドさん:03/12/22 22:51
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12477902

結構いったなぁ
もうアフォかと
444ノーブランドさん:03/12/22 23:37
>>441
そんなの関西人しか知らんだろ(w
445ノーブランドさん:03/12/22 23:55
>>444
東京モンだけど知ってるよ(w
「ポヨヨ〜ン」とかやる奴じゃない?
意外と美男美女のコンビで。
ってスレ違いだね・・・

竜虎除いた動物系のスカって意外と種類少ないから
是非今後力を入れて出してほしいね。
東洋の今期の鹿は柄的には凄く良いと思う。
ウエアのマタドールも変わってていいし。
446ノーブランドさん:03/12/23 02:49
>>443
漏れも一瞬イイナと思ったけど定価以上では
最近の東洋は買えないっス
でも落札者:tmkztnka�(5)さんは
定価以上の価値があった思ったのね。
アルイミエライ
447ノーブランドさん:03/12/23 03:32
>>446
エライのかな・・・?
ヤッパリ適切な価格で購入するのが偉いんだと思うけどね?
448ノーブランドさん:03/12/23 08:32
>>447
アルイミ・・・だからさ


ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12741295
この題名をみて121ってなんだ、って思ったらミル○ォーキーのHPに
付いてる番号なんだね。
あのHPを東洋のHPと勘違いしてるヤツもいるんじゃねぇの?
449411:03/12/23 12:08
>>439
ピンキリですよ。俺の場合はプリンスの通常ライン製品(片面刺繍の綿無し)を元に刺繍の組み合わせや
追加をオーダーしただけなので3マソちょいだった。オリジナルフルオーダーだと刺繍の量やリバーシブルの
有無、キルティング加工などで一概には言えないが5〜8マソ位ではないかと
450ノーブランドさん:03/12/23 14:39
>>449
こういう見積もりは、店まで出向かないとだめなんですよね〜?
刺繍カタログみたいのが、お店にあるのでしょうか?
3色リブなんかの選択肢もあれば こんど言ってみよーかなー。

こういう仕様で○○円だったよー っていう報告ありましたら
おながいします。
451ノーブランドさん:03/12/23 14:42
ハチミツが自慢げに着てたage
452ノーブランドさん:03/12/23 16:59
>>450
そだね。お店に行って打ち合わせをしないとなんとも
刺繍のカタログは勿論、糸カタログまであるよw リブ変更もやってくれるよ
453ノーブランドさん:03/12/23 19:34
プリンスはもろにヤンキー柄じゃない?
ってかドブ板全体の刺繍屋に言えると思われ
おいらは好きくないやぁ
454ノーブランドさん:03/12/23 20:07
>>453
オイラもドブ板系はそう感じる、オーダーする物にもよるんだろうが
ドブ板で刺繍が彩色ってできるの??
行ったことはないんだけどオークションや画像で目にするプリンスのとかって
刺繍が単色ばっかりだから

本日、東洋の鹿を見て良かったら買おうと思っていたのだが・・・
買ったのはcropped headsの鯉だった、素晴らしいね、質感と刺繍の乱れがw
東洋のも鹿と真っ白なヤツのも良かったんだけど東洋のはホントにサテンの
ブルゾン、って感じ丸出しでやっぱりイマイチ、デザインは鹿も真っ白も良かった。

cropped headsのはテロテロな質感とちょい乱れた刺繍が雰囲気満点、東洋のは
刺繍が乱れているとなんか不良品ぽいっていうか・・・全体に機械的だから他では
味となる乱れも単にB品じゃん、としか思えない。
455ノーブランドさん:03/12/23 20:24
>>454
ドブ板のスカジャン屋はもちろん色付きもできます
呼び込みが凄くて中に入ると無理やりそこの歴史写真を見せられる(w
戦後から営業してるのはたいしたもんだけど
旭化成の裏地サテンのサンプル帳やパールヨットの刺繍糸見せられても萎えるだけだった…

吊るしでかかってるスカジャンも「ここはヤンキーショップか?」と疑いたくなるほど(w
456ノーブランドさん:03/12/23 20:30
>>455
サンキュ!
ヤンキーショップにはちょと笑った
あ〜、オイラも糸やサテンのサンプルはみたくないな
発注するときは見るかもしれんが
色つきもできるんだ、でもあまり見ないのは高いのかな??
東洋やフェローズなら4万ぐらいでソコソコのが買えるモンね
croppedなら2万!かなり嬉しい。
457ノーブランドさん:03/12/23 20:45
>>456
確か使う色の数で値段が違う様な気がした かな?
もろにポリエステルのパールヨット糸(w

既製の生地サンプル帳見せられても
「こんなのユザワヤの裏地コーナーで売ってるわ」って思った

croppedって知らんのだが、どこで見れる?
ネットで見れるかな?
458ノーブランドさん:03/12/23 20:49
cropped headsのはテロテロな質感とちょい乱れた刺繍が雰囲気満点、東洋のは
刺繍が乱れているとなんか不良品ぽいっていうか・・・全体に機械的だから他では
味となる乱れも単にB品じゃん、としか思えない。

ほんとそうだよね。
459457:03/12/23 20:53
すまん、オクに出てたわ
じっくりとみてみます
460ノーブランドさん:03/12/23 20:54
>>457
ヒノヤとかでも扱ってるけど、ホームページあるよ。
ttp://www.repair-co.jp/
461ノーブランドさん:03/12/23 20:55
>>457
cropped headsはヒノヤでも扱ってるよん
ヤフオクでも出てるし cropp スカ で検索すればOK

今回買った鯉柄は黒ベースと紺ベースがあって鯉は2匹、鯉の額にcroppedの
マークが入っていてちょっとキン肉マンっぽい
でも今年のcroppedはなんか漫画っぽいガキが好みそうな柄ばっかりだったから
鯉2匹のはなかなか渋くてgood
462ノーブランドさん:03/12/23 20:56
失礼、自分で見つけたみたいね
>>460もレスしてくれてるし
463457:03/12/23 21:09
見てみました
いい感じの作りかも 
実際に見てみないとなんとも言えないが
これならガンガン着て味出しできるな
値段も魅力だし
454さんはいい選択したかも
今の東洋より全然いい!

今度ヒノヤ行ってきまつ
464ノーブランドさん:03/12/23 23:07
>>463
croppedじゃなくても気に入ったのが見つかるといいね
465ノーブランドさん:03/12/23 23:48
おいおい、いまヒノヤ見に行ったらcropped headsの新作出てますよ
これがすごくいいのだが。特に鶴亀。マジでホスイ
466ノーブランドさん:03/12/24 00:18
今年はホント当たり年だねえ
467ノーブランドさん:03/12/24 00:23
STREETってとこのあらすか買ったやつここにいるだろ?
マッコイノモウェアのも半額以下でセールにかかってんだろうがよ
売れ残りだよ あとな洗濯とかいってドライクリーニングにだせ 馬鹿
勝手にこんなすれたててもりあがってんじゃねーよ
468ノーブランドさん:03/12/24 00:44
ウェアのやつ裏返して着るやつも馬鹿 刺繍がすぐ痛むだろうが
469ノーブランドさん:03/12/24 00:50
両面刺繍あるじゃん。
470ノーブランドさん:03/12/24 00:52
>>467
漏れが買いますた。
471ノーブランドさん:03/12/24 01:02
>>467-468
何を伝えたいんだか。理解不能。
相当お頭がお悪いようで。
472ノーブランドさん:03/12/24 01:07
つーかビンテージ以外認めない
473ノーブランドさん:03/12/24 01:09
>>471
アホは
放置に
限る
(ゲラ
474ノーブランドさん:03/12/24 01:12
来年は着れない罠。
475ノーブランドさん:03/12/24 01:19
ウェアのやつ売れ行きどうよ? 微妙なサイジングじゃねえ?
476ノーブランドさん:03/12/24 01:22
>>471  おまえが放置できてねんだろがよ つられんなって
477ノーブランドさん:03/12/24 01:24
>>476
アホ乙
(プゲラ
478ノーブランドさん:03/12/24 01:33
>>476
ほんと、アホだねw
479ノーブランドさん:03/12/24 01:34
つうか471のいってることは本当だぜ つうかさ 中国製なのに日本製ってほざいていた
東洋なんかで買うのやめたほうがいい。 つぶそうぜ あのくそ企業をよ
480ノーブランドさん:03/12/24 01:35
>>465
着れなくはないが・・・って感じかな?
値段の割に出来が良いかもね。
そう考えると銀石最強だったね・・・
481ノーブランドさん:03/12/24 02:07
ヴィンテージ最強
482ノーブランドさん:03/12/24 02:10
ビンテージじゃないと、なんか下品なんだよな。
ピッカピカで。
わざわざ買うか?ってかんじ。
そんな俺は1枚のビンテージを大切に着てる。
勝負のかかったデートなんかで着てく。
もちろんはずし要素満載で。威圧感ないように。
483ノーブランドさん:03/12/24 02:26
>>460
鶴亀の緑すげーなw なんかメロンクリームソーダみたいだ・・・

メロンクリームソーダで思い出したけど、ピンクドラゴン/クリームソーダ
ってメーカーあったよね? ぜんぜん話題出てないねw どうなんだろ
484ノーブランドさん:03/12/24 02:28
たしかにそうだが髑髏なんかは30から80ぐらいで売ってる店しかないわけで
ウェアのはほんとに完全復刻といえる出来だし 来年はアラスカを作って欲しい。
485ノーブランドさん:03/12/24 02:29
ピンクドラゴンなんてくそは死んだ
486ノーブランドさん:03/12/24 02:30
つうかスカジャンはドライクリーニングしろって
487483:03/12/24 02:37
>>485
ほ そうなのか。昔の雑誌見てたら結構出てたんでどうなのかなって思った。
488ノーブランドさん:03/12/24 02:53
>>484
禿胴。
マタドールだって下手すれば一生見る事なかったような柄な訳だし
復刻はありがたいよね・・・俺もアラスカ希望(w
ハズシ系のスカジャン大好き。
489ノーブランドさん:03/12/24 03:02
ウェアハウス最高
490ノーブランドさん:03/12/24 03:05
ウエアが最高だとは思わないけど
最良なメーカーの一つだとは思うね。
491ノーブランドさん:03/12/24 04:24
ウエアの髑髏、背中はまずまずだが、胸の刺繍の顔が明らかに違う。
カコワルイ

492ノーブランドさん:03/12/24 04:36
東洋の日本製を見分けるコツを伝授してくれ!
日本製を探して買うから。
493ノーブランドさん:03/12/24 07:58
>>492
まだそんな事いってるの?w
ま、がんばって探して下さいw
494ノーブランドさん:03/12/24 09:24
>492
東洋の柄が好きなら、日本製に拘る前に…
黙って縫製とか、その辺りのチェックをしろよ┐('〜`;)┌
良いじゃねぇか、中国製は中国製で。諦めが肝心w
495ノーブランドさん:03/12/24 10:24
日本製があればオレはそっち選ぶね
東洋も試しに限定生産すればいいのにな
496ノーブランドさん:03/12/24 11:46
生産国の話は東洋スレでやって欲しいね。
だいたい何処で作ってようが東洋のスカは
あれ以上でも以下でもないし。
生産国厨って、自分で物をみて判断できないから
他の情報に頼りたいっていうブランド厨と同じ要素があって
ちょっと恥ずかしいぞ。
497ノーブランドさん:03/12/24 14:13
>>496
関係者っぽいカキコに見えるのだがちがう?
まあ、そりゃ、どこで作っていようが、品質が良けりゃそれでいいけれど、
東洋の縫製の悪さは、中国製になってからだろ?
だから日本製にこだわりたいんだけれど。
別に中国製でも、ユニクロみたいにしっかりした縫製で、値段も低ければ文句ないよ。
東洋のデザインで日本製にしたら、実際はいくらくらいになるんだろうね?
5万円を超える?
498ノーブランドさん:03/12/24 14:18
最初から日本製かどうかも疑わしいわけで。
499ノーブランドさん:03/12/24 15:34
>>498
むか〜しのBOONで東洋のスカジャン特集した時に(確か96年頃)
桐生の刺繍職人さんが振ってるって写真まで載ってたの見たことあるぞ
縫製のことまでは書いてなかったが…
もし初めから海外産なら詐欺罪成立??
500496:03/12/24 16:29
>>497
関係者じゃないですよw言っても無駄だろうけど。
俺は10年以上東洋製品買いつづけてるけど、縫製に関してはむかしから変わらず、
テキトーなのが混ざってるよ。結構な割合で。良くもなってないし、悪くもなってない。
これはホントどうしようもないね。金出して買ってる人間なら、改善を求めて当然の部分。
何時から中国製になったか、もしくはハナから日本製じゃなかったか、そんなの俺はサッパリわからん。
スカジャンに関しては、95年くらいのと去年のが手元にあるけど、刺繍の質感とか今と違うとは思わんなあ。
別珍と中綿が薄めで、サテンがポリじゃなくてアセテートだから、その辺は古い方がオールド感がある。
アラスカなんかで比べると、同じ柄でも糸の運びが違ってるから、その辺が昔と変わったといわれるのかな?
でも明らかにオールドとはちがう、撚りのきつい糸を使ったワッペンのような硬い刺繍は昔からちっともかわってないよ。
501ノーブランドさん:03/12/24 16:44
スカジャン、ライダースなどロックでかっこいいのが好きです。
502ノーブランドさん:03/12/24 17:09
東洋の生産国についての詐欺だのどーだのはよそでやってください。
503ノーブランドさん:03/12/24 17:12
>>502
ここでやってもいいじゃん。
おまえに命令される筋合いはないね。
504ノーブランドさん:03/12/24 17:14
そうだそうだ。
全部で700スレッドある中で、東洋の生産国をどーのこーのやるスレは2つしかない。
505ノーブランドさん:03/12/24 17:15
>>502
関係者?
506ノーブランドさん:03/12/24 17:21
何処製かはっきりさせるのは無意味なことじゃないし、
東洋に叩かれる要素があるのは周知の事実だから、改善を求める議論はされて当然。
でも生産国の話になると、中国製になってから品質が低カしたみたいに
的外れなこという奴や便乗して煽るだけの奴がやたら多くて、まともな議論にならないでしょ。
東洋スレでその話もりあがったんだから、あっちでしてればいいじゃん。
さてこれでおれも関係者っていわれるんだろうけどw
507ノーブランドさん:03/12/24 17:26
>>506
いや、モマエは関係者じゃない。
関係者なら、文句あるなら買うなとか言い出す。

でも700分の2スレッドだから、どっちで話が出てもOKでしょ。
508ノーブランドさん:03/12/24 17:33
レプリカブランドはオリジナルを忠実に再現だけすればいい
手抜きや利益率など考えるとするとすぐに淘汰されるぞ
いい物作ってればマニアは必ずついてくる




わかった?東洋の社員さん達
反省しなさい!
509ノーブランドさん:03/12/24 17:39
見てないと思うけどね
510ノーブランドさん:03/12/24 17:43
俺もそう思う
511ノーブランドさん:03/12/24 17:45
ショップも社員もちょこちょこ見てる
512ノーブランドさん:03/12/24 17:54
それは東洋スレ
513ノーブランドさん:03/12/24 18:21
東洋スカ、毎年劇的な変化はないからねえ。
実は生地もニットも年によって微妙に違うけど、
違いが微妙すぎて柄意外の話題性に欠ける。
実物なんて規格がなくかなり適当に色々な仕様があるわけだから、
毎年思いきって変化をつけたらもう少し楽しめるんだけどね。
514ノーブランドさん:03/12/24 20:38
このスレで「東洋良いね」なんつったら叩かれるの?
515ノーブランドさん:03/12/24 20:46
う〜む、やはり根拠・実感つきのレポは面白いな。
意味のあるやりとりになってきてる。東洋はスペのみ注目してる人間だが
参考になるよ。

スレのレベルが上がってますよ、おまいら!
516ノーブランドさん:03/12/24 20:48
>>498
純!?
純じゃねーかよー!
517ノーブランドさん:03/12/24 20:48

つうか、お前らイブの夜になにしてんの?w ほんと情けないにも程があるってw
俺は今家にいるけど、彼女がシャワー浴びてるところ。 ほんとこんなひにテレビ見ながらパソコンいじって
恥ずかしいというか・・・・ 同情するよw
518ノーブランドさん:03/12/24 20:50
>>514
いや、好きなら堂々と発言しる。
519ノーブランドさん:03/12/24 20:51
>>517
女房も風呂に入ってますが、なにか?
520ノーブランドさん:03/12/24 21:50
>>517
テレビっ子ですがなにか?
521ノーブランドさん:03/12/24 22:10
>>517
すべて済ませてきましたが何か?
522ノーブランドさん:03/12/25 00:45
>>517
スレ止めるのが目的だったのか。
523ノーブランドさん:03/12/25 00:50
524ノーブランドさん:03/12/25 01:34
>>523
日本人の僕には宗教色がつよつぎまつ。
525ノーブランドさん:03/12/25 02:09
>>517
スレのレベルが上がったのは>>500のおかげ。
526ノーブランドさん:03/12/25 02:10
>>517
毎年あかしやサンタが楽しみで素
527ノーブランドさん:03/12/25 17:22
528ノーブランドさん:03/12/25 17:26
やはりというか、なんというか、ショボイな。
529補足欄:03/12/25 17:26

・・・売れなさそうだね。
530ノーブランドさん:03/12/25 17:46
>>527
だ、ださっ!
531ノーブランドさん:03/12/25 18:36
普通に裾リブでいいと思うのだが…
シャーリングにした意味がワカンネ
532ノーブランドさん:03/12/25 19:32
533ノーブランドさん:03/12/25 20:02
カッコイイ・・・
534ノーブランドさん:03/12/25 20:14
>>532
モデルがいかんよ。
やっぱモテさんじゃないとしっくりこないなあ。
535ノーブランドさん:03/12/25 20:33
モデルかなりカッコいいかと。
536ノーブランドさん:03/12/25 20:36
東洋のブランドネーム&下げ札にハンドブロイダリーって書いてあるじゃん
ど〜見ても機械なんだが、これはどーなの?

スペシャルはきっと手振りだからウソはないと思うが…
537ノーブランドさん:03/12/25 21:00
>>536
俺はスペ持ってないからわからないけど、
去年くらいのスレで、スペシャルも良くできた機械刺繍だって言ってた香具師いたよ。
店頭で見ただけだが雰囲気良かったし、あれだけできてれば仮に機械だとしても許される気がするが。
538ノーブランドさん:03/12/25 21:52
この人思いっき元ヤン顔・・・
539ノーブランドさん:03/12/25 23:17
すぺもきかいです まちがいないです
540ノーブランドさん:03/12/25 23:47
手振りだが機械だか、日本製だか中国製だか、
まあなんでもいいが、レギュラーの価格で
スペシャル位の物作ってれば東洋最強て事になるんだがなあ。
ナイロンフライトなんかそこそこの価格でかなりリアルな物作ってるのに。
541ノーブランドさん:03/12/26 00:20
>>540 
ホントだよな!
レギュラー価格のスペシャルできたら最強間違いなしかも

レギュラーもイイ加減ポリエステル生地はやめてほしい
見ると萎えるわ…
542ノーブランドさん:03/12/26 01:55
>>540
それは酷だろ、幾らなんでも・・・
東洋は東洋で今の路線で行けばいいんじゃない?
ただ「完全復刻」って看板は外して欲しいね、厨を産んでるから。
543ノーブランドさん:03/12/26 07:32
スペシャルも刺繍は変わらないって東洋に電話したら
前社員がいってたよ。ただレギュラー品より豪華になってるよう
なことはいってたよ。で、違いは刺繍以外のディティールだって言ってたよ。
見れば一目瞭然だけど。刺繍はレギュラーもスペシャルも手振りって
言い張ってた。俺はビンテージ好きだからウエアが好きです。
544ノーブランドさん:03/12/26 08:36
完全復刻のウソ クラウンジッパー
545ノーブランドさん:03/12/26 09:05
は?
546ノーブランドさん:03/12/26 11:15
とりあえず、別珍は許せるレベルなんで中綿無・袖刺繍無モデルを出して欲しい



個人的でスマソ
547ノーブランドさん:03/12/26 22:35
あんま話題になんないけどCropped Headsってどうなの?
着てるヤシいる?
548ノーブランドさん:03/12/26 22:48
>>547
つい最近話題になっとったよ。
オレは着てないが。
549ノーブランドさん:03/12/26 22:53
>>548
サンクス
さくっと過去ログ読んでみたけど
見事にスルーされてますなw;
550ノーブランドさん:03/12/26 23:00
クロップは材質はいい感じですよ
刺繍の柄さえ気に入れば、十分買いだと思います、個人的に。
551ノーブランドさん:03/12/26 23:03
坊屋モデルは恥ずかしいな。コスプレだろ。
552ノーブランドさん:03/12/26 23:07
クロップの別珍のアラスカが地味でいい感じだと思う
553ノーブランドさん:03/12/27 00:25
毎日着てたら雰囲気出てくるんじゃないかなぁ?
野暮ったさが逆にかっこよく見えるスカジャンかもしんない
554ノーブランドさん :03/12/27 01:26
クロップの別珍ってどうなの
東洋より硬いの?
髑髏の奴良いなと思うのだけど。
555ノーブランドさん:03/12/27 01:45
ウエアのプリントモデルを買おうと思ってたらオクから一斉に消えちゃった。
人気はどうなんだろう?
556ノーブランドさん:03/12/27 06:44
557ノーブランドさん:03/12/27 10:15
>>556
ショボ杉…
558ノーブランドさん:03/12/27 10:16
最近スカジャン着てる人よく見かける

マジで流行ってんだね
559ノーブランドさん :03/12/27 15:48
クロップの別珍だけど
襟とリブが赤のライン入ってるのは
許せるかな?柄は好き嫌いがあると思うが。
おれはブルー×シルバーのスカを持ってる。
柄は背中がこれと同じ髑髏。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14085097
560ノーブランドさん:03/12/27 15:49
>>544
君は東洋が復刻ジッパー作り始めた当時、アレが実物に忠実な物だと
思ってたクチかい?そんな奴もずいぶんいたみたいだからねえ。
オリジナルの魅力知ってる奴は、全く別物だって事は最初からわかってるって。
561ノーブランドさん:03/12/27 15:52
>>559
うゎあ、ショボ・・・
562ノーブランドさん :03/12/27 17:36
>>559
いいじゃん俺なら買うよ。
563ノーブランドさん:03/12/27 17:42
>>559
すげーな・・・薔薇に髑髏・・・
俺は絶対に着れねぇ
564ノーブランドさん:03/12/27 17:46
安っぽいからイラネ
565ノーブランドさん:03/12/27 18:39
罰ゲームでも着れない
566ノーブランドさん:03/12/27 18:52
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12986572

フラットヘッドもまともな柄あるね
買いたいけど金ないねワタシ
567ノーブランドさん:03/12/27 19:26
>>566
こういう虎ってすごいかっこ悪いと思うんだよ俺。
568ノーブランドさん:03/12/27 20:08
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44860379
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44860457

こういうのはどうだ?
メンズサイズで袖の柄が無かったら速攻で買うんだが
569ノーブランドさん:03/12/27 20:31
>>568
下のは好きだ。袖が無地ならそうとうかっこいいかと。
上は、色が気色悪い。
570ノーブランドさん:03/12/27 21:33
クロップのは両極端なんだよ
センスのかけらもない鬼だとかドクロも侍もあるけど、虎や地図は結構良いのがある
下のは店で見たことあるけど結構渋かった、東洋より雰囲気はあった
別珍の素材は今年の東洋のより柔らかい感じ、去年の東洋の別珍に似てる

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46549582
571ノーブランドさん:03/12/27 21:38
>>570
けっこういいんだけど、全体的に色が少ないな。
地味すぎる。
ボディの配色が地味なぶん、刺繍にもう一色くらい欲しい感じする。
572ノーブランドさん:03/12/27 21:59
>>566
今期のより数倍マシな柄だのぉ
573ノーブランドさん:03/12/27 22:02
センスってのは人それぞれだからね。
俺はこのぐらいのカラーリングが良い、っていうかこんなもんじゃない?
クソヤンキー仕様じゃないんだから品良くね。
色にもよるがもう一色あるとそれこそ>>559みたいになりそうで。
574ノーブランドさん:03/12/27 22:18
>>573

>クソヤンキー仕様じゃないんだから品良くね。

虎という時点でどうかと
575ノーブランドさん:03/12/27 22:19
は?
576ノーブランドさん:03/12/27 22:28
ばかやろう、スカジャンは虎・鷹・地図だろうがっ。
577ノーブランドさん:03/12/27 22:37
ウエアのサテンスカ福袋に入るみたいだな。
いまでもあちこちの店頭でセール価格見かけるし、そうとう在庫だぶついてんだな。
578ノーブランドさん:03/12/27 23:22
>>577
あちこちの店頭ってどこなんですか?サテンスカさがしてるんですが。
579ノーブランドさん:03/12/28 02:13
ウエア5マソ福袋ってスカとスタジャンだろ?
その時点で10マソ超えてるなw
580ノーブランドさん:03/12/28 02:54
581ノーブランドさん:03/12/28 03:06
>>580
戦災孤児みたいなダメージだな・・・リブ無いじゃん・・・
582ノーブランドさん:03/12/28 07:45
>>579
どちらか1点しか入ってねーから。
583ノーブランドさん:03/12/28 09:13
スカじゃんなんて学ランの裏刺繍並にドキュソっぽい
584ノーブランドさん:03/12/28 09:19
福袋サイズ選べるのか?
585ノーブランドさん:03/12/28 10:11
ttp://www.veck.com/                    WAREHOUSE 1マン・3マン
ttp://www.rakuten.co.jp/earthmarket/467347/467348/   WAREHOUSE 1マソ
ttp://bbs6.cgiboy.com/johnbull/             johnbull(原宿店) 5千・1マン
ttp://www.joenet.co.jp/casual/2004_fukubako/fukubako.html  LEVI’S復刻+α 2マン
ttp://www.j-fabled.com/shopping_outlet_sale.html
  WAREHOUSE 1マン・3マン・5マン
  CUSHMAN 1マン(トップス中心)
  ショップオリジナル 1マン・3マン・5マン
ttp://www.outletpark.com/Feature/FortuneBag/  おまけ     
.´∀`)<いじょう通販可

ttp://www.kapital.jp/bbs/cgi/bbs.cgi           KAPITAL(直営店) 1マン
ttp://store.yahoo.co.jp/edwinshop/index.html    EDWINSHOP原宿店 1マン#
ttp://www.e-denime.com/new/schedule04.htm   DENIME(直営店) 1マン
ttp://www.ot-e.co.jp/                   WAREHOUSE・他 1マン・3マン#
>スマートクロージングストア(原宿)            PHERROW’s+α 1マン#
ttp://www.ware-house.co.jp/index2.html       WAREHOUSE(直営本店) 1マン・3マン
>上野アメ横のジーンズ店(アメリカ屋・ヒノヤetc) 各店ごと 1マン〜#   
.´ー`)<実店舗オンリー(#は去年の例からの予想)
586579:03/12/28 12:01
>>582
よーく読んだらわかったわw
スタと他 スカと他 ってことね。
587ノーブランドさん:03/12/28 12:54
う〜ん。福袋で5マソ出すなら
普通に好きな柄買った方がいいじゃん
と思うのだが
588ノーブランドさん:03/12/28 13:01
ウエアのスカなら、ヤフオクで新品3万強で落札できるからなぁ。
むしろ、スタジャンが入ってる方が当たりと思うYO。
589ノーブランドさん:03/12/28 13:11
どっちにしろヤフオクにイッパイ出回りそう。
590ノーブランドさん:03/12/28 13:25
いままでのウエアスカジャンの中で最強はどれですか?
591ノーブランドさん:03/12/28 13:44
マタドール最強だと思う、あらゆる意味において。
592ノーブランドさん:03/12/28 13:54
柄と素材の好みはそれぞれだからなあ・・・
でも買ったばかりのものって、どこのに限らず着るのがちょっと恥ずかしい。
593ノーブランドさん:03/12/28 13:56
髑髏だろう?
594ノーブランドさん:03/12/28 14:02
>>593
髑髏はありきたりだという意味でマタドールを押した訳だが。
まあ好みは色々あると思うけどね(w
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596ノーブランドさん:03/12/28 14:11
髑髏や何年か前に出た柄ならいいんだが
マタドール着てて街で被ったら最悪。
597ノーブランドさん:03/12/28 14:15
プリント鷹はどうでつか??
598ノーブランドさん:03/12/28 14:16
マタドールはなんかマヌケだよなぁw
599ノーブランドさん:03/12/28 16:31
刺繍のほつれをタッチボンドで抑えたら、鼻くそがくっついてるように見えるが仕方ないか。
600ノーブランドさん:03/12/28 17:20
スカジャンなんて珍走の特攻服なみにドキュソっぽい
601ノーブランドさん:03/12/28 17:37
>>599
漏れのもそうなってしまった。
しかたないっしょ。
602ノーブランドさん:03/12/28 19:13
今日、上野で初めてマタドールと髑髏見たけどかなりカッコよかった。
もうちょい安ければなー
603ノーブランドさん:03/12/28 19:16
ウエア5万福袋見分け方簡単そう・・・通販じゃなかったら。
スタジャンとスカジャンじゃ天と地ぐらい重さ違うモンなァ
手触りでもわかりそう。他のアウター入ってても一発だよなぁ。
604ノーブランドさん:03/12/28 19:18
5万福袋完売ですが
605ノーブランドさん:03/12/28 23:19
クッシュマンの福袋内容おしえろ 関係者よ
606ノーブランドさん:03/12/28 23:24

アホ?
スレ違い
607ノーブランドさん:03/12/29 00:06
東洋のアラスカほしいんだが、この頃の東洋評判よろしくないなぁ。
古いアラスカ買ったほうがいい?
608ノーブランドさん:03/12/29 00:13
カスジャン
609ノーブランドさん:03/12/29 03:13
touyouhakusodakarayametokette
610ノーブランドさん:03/12/29 03:48
>>607
俺、アラスカだけは好き。
今のところ東洋よりマシなアラスカジャンパー作ってる所ないから
「買い」だと思うよ、現行でも旧品でも。
611ノーブランドさん:03/12/29 14:27
かいじゃねえだろ つぶすんだよ 東洋をよ
612ノーブランドさん:03/12/29 14:39
東洋のアラスカ、2万チョイで買えるね。
ヤフオクで。
613ノーブランドさん:03/12/29 15:03
ウエア最強、無敵。東洋2,3枚買うなら
ウエアかったほうが1000倍まし。
614ノーブランドさん:03/12/29 15:05
そのとうりだ まちがいないよ 生産国もおかしいしあんなめーかー
615ノーブランドさん:03/12/29 15:12
東洋は街でやたらと見かけるからな・・・
バラエティや、お笑い番組でもよく着てるやつがいる。
616ノーブランドさん:03/12/29 15:15
ヒノヤの別注買えばそんな被んないべ
617ノーブランドさん:03/12/29 15:58
イヤ・・そこまでして東洋にする理由は無いし。
618メタラー ◆METAL/fqcI :03/12/29 16:49
ライトニングに載ってた
フェローズのスカジャン欲しい・・・。
エリ付きで背面が鯉、前が弁慶。
619kouta:03/12/29 18:04
>618
絶対いらない。最高にダサい。
620ノーブランドさん:03/12/29 18:07
>>618
メタラーじゃん。
あれイイね。鬼若○。
漏れはハワイの方予約したけどね。
621607:03/12/29 18:45
アラスカかっちまお〜かな〜
今年の裏 青×銀 の配色好き
622ノーブランドさん:03/12/29 18:58
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12458919

腕刺繍が龍ってあったのね。この動物(?)は何?w
623メタラー ◆METAL/fqcI :03/12/29 19:00
>>620
ハワイもヨサゲですね。
裏面のブルーの発色がとても綺麗な感じですね。
海の青。
624ノーブランドさん:03/12/29 19:00
>>618
俺は鬼若、予約したよ。
来年が楽しみだ。
>>621
気にいったんなら買いなさい。
俺、アラスカじゃない方を買ったけど。
625ノーブランドさん:03/12/29 19:30
白(銀?)サテンって着こなし難しくない?
リブも大体白が多いし。 なんかかなり目立ちそうなんだけどなんかひかれるモンがある。
626ノーブランドさん:03/12/29 19:42
>>フェローズ関係

わしも予約した。両方。
しばらく断食します。
627ノーブランドさん:03/12/29 20:14
嘘コケ、そんなに予約者いるわけねーよ。

一人自演。しかも業者。
628ノーブランドさん:03/12/29 20:30
両方予約って金持ちですね。
マッコイのN-3B買う金ためにゃあならんから、1着だけだよ漏れは。
629ノーブランドさん:03/12/29 20:43
俺は、両方予約できる金があったらマタドールか髑髏買うよ。
630ノーブランドさん:03/12/29 21:14
ウエアの髑髏欲しいんだが、クリーニングできないのが引っかかる・・・
どうしたもんか。
631ノーブランドさん:03/12/29 21:29
来年は着れないでしょ。
632ノーブランドさん:03/12/29 23:05
流行で着てる奴が少なくなれば万々歳だ
633ノーブランドさん:03/12/30 00:05
スカジャンブームは爆発的にはならないが、何年かおきに繰り返されているよね。
確か高校時代になるが、パフィーがスカジャン着てたころもよく流行ってた。あの頃は女の子に多かったな。
好きだから流行に関係なく着るよ、俺も。
634ノーブランドさん:03/12/30 08:24
フェローズ買う奴の気持ちってわかんない。
635ノーブランドさん:03/12/30 13:58
ネタないかね・・・
636ノーブランドさん:03/12/30 16:43
>>634
別にわかんなくてもいいんじゃない?
君は自分以外を否定するタイプだね。
637ノーブランドさん:03/12/30 17:08
福袋討論か
638ノーブランドさん:03/12/30 17:08
うむ。
人其々好みは違うからねぇ。
639ノーブランドさん:03/12/30 19:11
東洋は叩かれまくってるけどスペシャルはオレ1番好きだよ
あんなの普通に出してくれれば顧客は戻るんじゃないのか?

そのクオリティーで作って
もしウエアと同じ値段で並んでたとしたら東洋選ぶね
640ノーブランドさん:03/12/30 19:26
シルバーストーン詳しい人いますか?

過去ログ見てたら、前期はダメで後期はいいって書いてあったので
後期を購入しようと思うのですが、見分け方がわかりません。
97年の雑誌に載ってるのを見つけたのですが、97年ぐらいって後期になるんでしょうか?
宜しくお願いします。
641ノーブランドさん:03/12/30 20:17
うぇあかえ
642ノーブランドさん:03/12/30 20:25
>>639
ウエアだろw肝心の刺繍が機械じゃね。
あのワッペンみたい刺繍は無しだね。
手振りでフラヘやヘローズみたいに雰囲気あれば五分だな。
でもウエアだな。
643ノーブランドさん:03/12/30 20:26
>>640
柄で判断つくかもよ。
644640:03/12/30 20:42
>>641
高くて買えません・・・よ

>>642
ありがとうございます。雑誌に載ってるのを過去落札からかっさらってきました。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63436709
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40195955

この他にグアムの別珍、赤の別珍鷹が載ってます。
645640:03/12/30 20:43
>>643
でした・・すみません
646ノーブランドさん:03/12/30 21:45
>>640
初期の銀石が最悪と書いたのは多分俺…
ごめん、スカジャンの話じゃないんだ。
92、3年ごろ買ったジージャンの質が最悪だった。
スーパーの服売り場で1980円で売ってるやつみたいな生地だったよ。
値段もすごく安かったけど。
当時はスカジャン作ってなかったと思う。
97、8年ごろかな、グリーンランドのスカジャン買って
よくぞここまで成長したな、と感心した次第です。
まあ価格もそこそこ上がったけどね。
デニムも店頭でみたけど、あの頃は
広告の安っぽいイメージよりずいぶんいいもの作ってたと思うよ。
スカジャンは何時から作ってたのか分からないけど、
薀蓄が書いてあるちょっとした小冊子がついてて、ポケット内に
SILVERSTONE DELUXE CUSTUMMADEって
刺繍タグがついてる奴なら同時期の物かと。
647646:03/12/30 21:48
もっとわかりやすい判断基準追加。
TTSモチーフのバタフライジッパー(差込口とエンドボックスが凝った作りの奴)
がついてる奴はそれなりに凝ったつくりしてるはず。
648ノーブランドさん:03/12/30 23:49
>>646
禿同。
当時、ブーンにのってって通販でリーバイスのレプリカ上下買ったがすさまじくひどかった。
なんていうか、色も絵の具みたいな青。
イエローステッチも適当な黄色の糸で縫ってるだけ。
もう捨てちゃったけど今振り返ればあえてそれもなつかしいと言えるが・・・。
97年発売の「ジャンパースタイル」という本にスカジャンの広告が載ってる。
現物は見たことはないが、みんなの意見からしてかなりよくなったと思います。
つい、今春までは新品が定価以下で落札されてたけど、今年の東洋不振のため若干値段が上がってますがな。
まあ、根気よく探してくれ。
649ノーブランドさん:03/12/31 20:06
ぐりーんらんどなんかつくってたんか? うそだろ
650640:03/12/31 20:43
お 復活したみたいですね。ダウンしてたから待てなくて買ってきちゃいましたw
タグは>>464のタグ付いてました。中国製でしたw 
ジッパーの事詳しくないんでよくわかりません(泣)
実は初めてのスカジャンです。裏別珍にするとものすごく着にくいですよね・・・
着込んで行ったら解消する問題なんでしょうか? それとシルバーストーンの別珍
の素材コットン50lウール50lでした。普通はコットン100%なのかな?
ついでにサテン側はアセテート100%です。 肌触りいいっすね。
ただなんか袖リブが絞ってないんですよ・・・ はじめからみたいで・・・
でも気に入ってます。意外とスカジャンって温かいんですね。

>>649
グリーンランド作ってるはずですよ。過去落札相場でありました。画像がなかったけど・・・
651ノーブランドさん:03/12/31 21:41
便乗。

この前シルバー(後期)着た友達と古着屋行ってたらさ、
店員が「いいですね、どこの? いくらだった?」とか聞いてきた。
友達が「シルバーストーンで3万くらいだったと思います」って答えた。
そしたらさ、「ええっ? シルバーストーンに3万も出すの?
あそこはムチャクチャだよ??」とか延々悪口をいい始めた。
やっぱ初期のB品(?)のイメージが強烈で、そこから頭が脱却
できてないようっだった。

しかし客の着てるものを悪く言ってることに気づけよ。
自分の無知さ加減に気づけよ、アフォ店員めが。
過去ログ含めると、ここで得られる知識量は相当なモンだよな〜
652ノーブランドさん:03/12/31 21:41
あの〜・・・。
気が早いかもしれませんが、次の東洋スカの新作発売はいつ頃でしょうか?
「去年は○○月だった。」程度の情報でもOKですので教えてください。
653ノーブランドさん:03/12/31 21:50
俺の友達まだ青々してた銀石のジーンズ、色が悪いっていって思いっきり
股から裂いてたな・・・ 腕の力だけで裂けるジーンズって一体・・・
654ノーブランドさん:03/12/31 21:53
>>651
サイズどりめちゃくちゃなのあるけどね。
でもスカはお気に入り。 カウチンもいい仕事してた
655ノーブランドさん:03/12/31 22:16
今年もみなさんお疲れさまでした。
スカジャンは和柄ゆえお正月にはとっても似合うアウター。
羽織ってお外に出かけましょう♪
656ノーブランドさん:03/12/31 22:39
>>655
流石に今晩は寒すぎるのでN-3で出かけまつ・・・
657ノーブランドさん:04/01/01 11:28
シルバーストーンの後期モデルは最高だったけどなぁ
658ノーブランドさん:04/01/01 14:50
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46756425

しっかしこの出品者はビシビシ質問者のメールアドレスを晒してるね
しかも何処の物か分からず、タグ類は一切無いらしいw
659ノーブランドさん:04/01/01 16:03
あけおめすか

>>658
ポケットの中にあんの知らないんじゃぁないか?

って転売野郎のメールアドレスがw
660ノーブランドさん:04/01/01 17:07
>>659
ワロタ。
ポロコロ氏のメルアドだな。
661ノーブランドさん:04/01/02 01:12
今度はこのスペシャルいくらになるかな?

っ〜かさタグはずしてオリジナルで騙して売ってるんじゃん?
TYEはビンテージにあるぞぉ!
662ノーブランドさん:04/01/02 02:40
東洋の裾シャーリングモデルってありますよね、
昔のタイプでああいう形ってあったんでしょうか??
教えてください。
663ノーブランドさん:04/01/02 03:42
>>658
それ前に16万までいった東洋スカだろ?
ポロ頃相変わらずなめた値段晒してるなw
30年代XXとあわせて7マソかよ・・・
関係ないけどXXのリペアすげぇw
664ノーブランドさん:04/01/02 04:23
それなかのの古着屋でやすくうってたぜ がらださいっしょ? そのすぺしゃるは
16まんってオリジナル買えや
665ノーブランドさん:04/01/02 04:31
緑ってそんなに人気あるんかね?あほみたいにあがった前回w
今回はいくらやろw
そういえば、銀石の緑も6マソぐらいいってたな・・・
666ノーブランドさん:04/01/02 05:00
東洋須加はよく分からん人気があるからな・・・
中国製だったってだけであれだけ騒がれるんだから殆ど厨房なんだろうけどね。
667ノーブランドさん:04/01/02 15:06
別珍裏にするとほ〜〜っんと脱着しにくいし、動きにくい。
どうにかならんかなぁ
668ノーブランドさん:04/01/02 15:16
ボカスカジャン
669ノーブランドさん:04/01/02 18:00
>>667
リバーシブルじゃないの買えばええやん
670ノーブランドさん:04/01/02 18:55
別珍も着たいし、サテンも着たいよ・・・
671ノーブランドさん:04/01/02 21:20
東洋の裾シャーリングモデルこのまえ見たけど、
以外にかっこよかったヨ。
そろそろ発売される、単色マップ×ワインベース鷹に期待大。

ってバッシングおおいかなw。
672671:04/01/02 21:29
ヒ○ヤの写真じゃ刺繍を見せる為に下へ引っ張って着てるけど、
実際あんな着方しないしな〜。
ここに書き込みしてる人って細かい人多いね。
人の着てる服を針の穴通すように見る人って そんなにいるのかな?
あ、東洋製を買う自分自身に納得できないって事か。
自己解決しました。
673671・2:04/01/02 21:32
ウエアの福袋買った人
報告おながいします。

671〜3ヨリ
674ノーブランドさん:04/01/02 23:46
>>650
購入オメ
ウール50のコットン50は別珍じゃなく、中綿の素材だと思われ。
いわゆるくず綿ちゅう奴ですな。INTER LINERてかいてあるでしょ?
あそこのは別珍×サテンでも、サテン×サテンでも、アウターシェルは
アセテート100%としか書いてないからね。
別珍はコットン100%だよ。
ジッパーは両面引き手でシルバーストーンの刻印入りが後期生産の奴。
675ノーブランドさん:04/01/02 23:59
今年もpolocolo99をよろしくお願いします
676ノーブランドさん:04/01/03 01:09
>>675
今年は許しませんw
677ノーブランドさん:04/01/03 18:04
ワロタ
678ノーブランドさん:04/01/03 18:29
polocolo99
このごろ屋不億は東洋、ウエアあんまり出品されてないから寂しいかな?
679650:04/01/03 18:44
>>674
情報サンクスです。ジッパーもそれでした。

気に入ったあ〜〜〜〜〜 へろへろになるまで着倒します。
680ノーブランドさん:04/01/04 10:39
>>675
別のIDでも活躍されてるみたいですよ、その方(笑)
681ノーブランドさん:04/01/04 12:12
>>680
別ID晒しキボン
682ノーブランドさん:04/01/04 22:26
東洋とウエアどっちが良い?
オクで探してんだけど。ウエアは高いけど。
683ノーブランドさん:04/01/04 22:33
>>682
ウエア着ると、東洋はなんか
物足りない感じがするよ。
ビンテージの雰囲気を味わいたいなら
ウエアハウスのスカは、高いけど
気に入ると思う。
東洋は、きれい&豪華な刺繍だけど、
ビンテージの雰囲気がでてないね。
自分的に現行のレプリカスカジャンでは
ウエアハウスは、No.1だと思いますよ。
684ノーブランドさん:04/01/04 22:37
>>683
どうもです、オクでウエア探します。
685ノーブランドさん:04/01/04 22:42
>>684
昨年のスカジャンよりは、
今期物のマタドールや髑髏は
かっこいいよ。
値段が、68000円ってのがちょっと
痛いけど、ヤフオクなら、安く落とせるかも??
なんせ、ウエアのスカジャンなんて、
好きな人限られてるからね。
逆に東洋のほうが有名になりすぎて、
値が上がってる傾向にあります。
東洋のほうが、しょぼいんだけどね・・・
686ノーブランドさん:04/01/04 22:44
>>685
虎を狙います!
687ノーブランドさん:04/01/04 23:27
>>686
虎プリちょっと恥ずかしいぞ
現行ならマタドールか髑髏
昔のなら鷹プリがオススメです
688ノーブランドさん:04/01/04 23:32
鷹プリ?
ああ、あの安っぽい柄か。
689ノーブランドさん:04/01/04 23:35
鷹プリ
あの野暮ったさがイケてる
690ノーブランドさん:04/01/04 23:37
>>687
ウゼ〜!なに得意げにベラベラいってんだよ!
ウエアの値段上がるだろボケッ!
糞バイヤーの餌食は東洋にまかしとけばいいの!
そして解る奴だけ横で笑いながら
ウエアー着てればいいんだよ。
691ノーブランドさん:04/01/04 23:41
おまいは解るやつなのか?
692ノーブランドさん:04/01/04 23:51
東洋散々ないわれっぷりだなw
あそこの評価できる点は、
今みたいに出せば売れる時でも、
全く注目されず不良在庫大量に抱えそうな時でも、
必ず新作スカリリースするところ。
去年〜今年はあたり年だけど、基本的にスカジャンのような個性の強いものって
売上見込めるものじゃないでしょ。
復刻を謳う割に再現度は今一つだが、しょぼいもんではない。
毎年新作があるってのは楽しみだし、気に入れば買うわな。
693メタラー ◆METAL/fqcI :04/01/04 23:57
>>692
あと S サイズがある・・・・。
694ノーブランドさん:04/01/04 23:58
東洋はスペシャルの新作が出れば買うが
それ以外は買う気になれん
695名無しのエリマキトカゲ:04/01/05 00:18
もうじき、リリースされる
フェローズのアロハ柄のスカジャンや
鬼若丸ってどうよ。
昨年の秋冬モデルの允武桜は
予約で完売だったみたいだが・・・
696ノーブランドさん:04/01/05 00:42
>>686
虎はかっこいいよね。鷹は袖にキルティングが入ってないのがイマイチ。
ウエアのプリント買うんだったらサイズには注意!40はかなりでかいぞ!
697ノーブランドさん:04/01/05 01:37
ウエアの歯科はいつでつか?
698ノーブランドさん :04/01/05 01:56
>>697
来年らしいよ。
699ノーブランドさん:04/01/05 02:04
来年って、今年でしょ?春?もしかして冬?
700698 :04/01/05 02:17
>>699
ああ、ごめん。年明けたのをすっかり忘れてたよw
春か冬かは知らないけれど、今年って話し。
中綿入りなんで、多分冬のような気がするなぁ〜。
701ノーブランドさん:04/01/05 11:57
東洋の別珍って中綿入りすぎてねぇ??
ぱんぱんなんで、あたたかいのはいいが
スカジャン本来のたよりなさや、くたくた感が
まったく感じられない。
ウエアのマタドールやスカルくらいの
綿量にしてほすぃ〜〜〜〜
702ノーブランドさん:04/01/05 13:35
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13180175

新品同様でこの値段。
ヤフオクで買った方がいいな。
703ノーブランドさん:04/01/05 13:42
>>702
実は俺狙っていたのだが
できれば半値で落としたい、、、

誰か出品してくれー!
704ノーブランドさん:04/01/05 13:44
俺も狙ってた。
5万強はいくと思ってたらこの程度…。
やはり、ウエアのスカは柄問わず人気薄だわ。
お買い得。
705ノーブランドさん:04/01/05 14:26
ウエアは規格サイズがヤヴァィのでイラね
706ノーブランドさん:04/01/05 15:51
マタドールの別珍側もいいが、
ピンクのサテン側もかなりいけている。
両面きるなら、スカルよりマタドールがいいわな。
707ノーブランドさん:04/01/05 16:04
ウエアに転売畜生polocolo99が喰いついてきてウゼェ。
708ノーブランドさん:04/01/05 17:12
質問 2
polocolo99 (2057): はじめまして。35000円で即決していただけないですか?ヨロシクお願いします。
709ノーブランドさん:04/01/05 17:31
無理です。
710ノーブランドさん:04/01/05 21:19
ウエアスカの袖にソース飛ばしちまったぜ。
ここは慌てず、濡れタオルで叩く、叩く、叩く。

うむ、かなりいい感じのシミになったぜ。


ぐすん。
711ノーブランドさん:04/01/05 21:59
打つべし!打つべし!打つべし!
712ノーブランドさん:04/01/05 22:11
ウエアの虎、オクで2万で買えますか?
713ノーブランドさん:04/01/05 22:12
無理だボケ。
諭吉4枚は用意しとけ。
714ノーブランドさん:04/01/05 22:15
>>710
大手薬局・スーパーに 都○○ とかいう製造元で『スーパーオレンジ』という洗剤が売っている。
本来キッチン周りの洗剤のようだが、洋服のシミも落ちたぞ!!
リブの色まで落ちてしまうかもしれないが(平気だとは思うけど・・・)、
試してみる価値あり。
俺はこれで、白のMA-1の黄ばみが完全に抜けたぞ!!
715ノーブランドさん:04/01/05 22:40
>>713
今、2万で出てるの有るんだけど4万まで上がるかね?
716ノーブランドさん:04/01/05 22:48
>>715
サイズ40じゃデカイと思うが。
717ノーブランドさん:04/01/05 22:50
あらら、よりによって。

こんな例もあるっつーことで。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34144359
718ノーブランドさん:04/01/05 22:55
あ、35000の即決に応じたのね。
719ノーブランドさん:04/01/05 22:55
もう少し様子見
720ノーブランドさん:04/01/05 22:59
>>712
最落設定されてんじゃん。
35000くらいの落札は、たまに見るけどね。
721ノーブランドさん:04/01/05 23:07
35000なら買いかな?
722ノーブランドさん:04/01/05 23:14
価値は自分で決めなさい。
723ノーブランドさん:04/01/05 23:18
ポロコロのやつ3.5即決で買っても転売できないだろ?
その値段がMAXな気がする…
724ノーブランドさん:04/01/05 23:22
ウエア虎鷹の40はマジでかいよ。
38でも東洋のLよりでかい。
725ノーブランドさん:04/01/05 23:22
無理だね。サイズ40だし。
サイズ36、38の新品でも、4万いくかどうかだったよ。虎。
726ノーブランドさん:04/01/05 23:26
>>725
最初の設定価格が低くて最落無ければ、そんな感じだよね。
ウエアの場合、設定価格は高くすべし。
727ノーブランドさん:04/01/05 23:34
安くなるまで待ちます
728ノーブランドさん:04/01/05 23:40
マタドールが安かったら欲しいけど
出しても3.5がいいとこだな
虎は2.5が限度
729ノーブランドさん:04/01/05 23:43
>>728
プラス1万出さないと買えないな。
730ノーブランドさん:04/01/05 23:52
そいえば昨日出して夜中に終わる即効終了の鷹プリあったの知ってた?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63712531
731ノーブランドさん:04/01/06 00:04
29800でウエアでセールにかかってたな まえ
732ノーブランドさん:04/01/06 00:08
ウエアの髑髏はサイズ大きめなの? 
東洋だとMをきてるんだけど、38でサイズ良いと思いますか?
ジャストサイズで着たいんだけど。

733ノーブランドさん:04/01/06 00:21
油系のシミにはベンジンだ! 丁寧に歯ブラシで叩け!
ためしてガッテン(by NHK)でやってたぞw
734ノーブランドさん:04/01/06 00:24
>714
>733

ありがと。
初クリーニングしてみっかな。
735ノーブランドさん:04/01/06 00:29
買ったその日に袖にガムをくっつけてしまい、即クリーニングに出した俺の身になれ。
736ノーブランドさん:04/01/06 01:05
もし今期のスカならクリーニングレポキボンヌ。
737ノーブランドさん:04/01/06 01:22
>>734
おれの虎プリは今までに5回洗濯して、その内2回は漂白剤も使ったよ。
プリントの色を少し落としたかったんだけど全くと言っていいほど
変化なし。だからシミや汚れ落しに使っていいと思うよ。
738ノーブランドさん:04/01/06 01:36
>>737
中わたは型崩れしなかった?
739ノーブランドさん:04/01/06 01:42
全く無し。キルティングで小さく区切られてるから
綿もズレようがないんじゃないかな。
ちなみに毎回乾燥機使用。
740ノーブランドさん:04/01/06 09:36
>>732
ウエアのマタドール買いました。
東洋で38着てますが、今期のウエアは
東洋と同サイズで、38でぴったりでした。
綿入りだけど、東洋みたいにぱんぱんじゃあ
ないので、着易いですよ。
今期モデルのウエアは気合入ってますね。
741ノーブランドさん:04/01/06 10:32
僕は普段東洋M着てますがウエアは36で
ジャストでした。
742ノーブランドさん:04/01/06 12:46
鬆顆爾爺
鵜慧蛙
菟菟豫芋
腑繪櫨迂逗
琥鷺柘婦奴頭
血槻璃椰
手通堵男
743ノーブランドさん:04/01/06 20:07
ウェアハウスのスカジャンかなりいい出来だけど、あの袖の刺繍が好きになれない。でも欲しい。
744ノーブランドさん:04/01/06 21:22
さてウエアハウス、今期のベッチンスカはさばけるか?
サテンはいまだに福袋で在庫処分してる始末だからなあ。
ものはすごくいいのに。
745ノーブランドさん:04/01/06 21:47
どうなんだろ・・・髑髏はいけるんじゃないの?
鹿だな、問題は・・・
746ノーブランドさん:04/01/06 21:52
スカジャンなんてスカじゃん
747733:04/01/06 21:54
すまん。追加だ。
ベンジン使うと汚れが下に抜けていくから、袖の中綿に
ソースの色が移ってくわな…
ぺラい生地が汚れた場合に、下布を当ててという条件付き
じゃなきゃベンジンは勧められん。

クリーニングで正解w

748ノーブランドさん:04/01/06 22:01
シミにはレモン汁が良いらしいけど本当かな?
749ノーブランドさん:04/01/06 22:06
>>747・8
だから、スーパーオレンジだって
750ノーブランドさん:04/01/06 22:36
高いが、白○社が一番!
751ノーブランドさん:04/01/06 22:51
>>748
油絵具用のクリーナーはオレンジの匂いがプンプンする。
果物はいいのかね?
752ノーブランドさん:04/01/06 23:00
酢もいいぞ
753ノーブランドさん:04/01/06 23:07
俺はウェアの鹿、かなりいいとおもっているのだが…
ひとつだけ発売遅れてるし、やっぱ売れ残って福袋行きか?
買うの迷うなあ…
754ノーブランドさん:04/01/06 23:23
魔が差したので、鷹プリ洗濯中。
755ノーブランドさん:04/01/06 23:42
この間規制してきた姉がスカジャンほしいと言うので、
俺の持ち物見せてやった(姉は今まで古着、アメカジ系全く興味なし。
流行ってるね…)そのときの感想。
ウエア「なんかすごい」
東洋「なんか硬い、スカジャンぽくない」
銀石「こういうかんじがいい」
ビンテ「ぼろい」
一切の先入観を持たない人の意見だからこそか、結構核心を突いてるような気が…
756755:04/01/06 23:42
規制じゃなくて、帰省です。
757ノーブランドさん:04/01/07 00:02
スカ欲しいユウテル時点で一切先入観ないとは云えないよ。とマジレスw
758755:04/01/07 00:29
>>757
そうだねw
製造メーカーについての知識を全く持たない人、と言った方が正確でした。
759ノーブランドさん:04/01/07 00:33
>>ビンテ「ぼろい」
藁w
760ノーブランドさん:04/01/07 00:35
>規制してきた姉

に笑ってこらえて
761ノーブランドさん:04/01/07 00:39
>ウエア「なんかすごい」
(;´Д`) ハァハァ
762ノーブランドさん:04/01/07 00:41
規制してきた姉
(;´Д`) ハァハァ

なんかエロい
763ノーブランドさん:04/01/07 00:41
≫なんか硬い、(;´Д`) ハァハァ
764755:04/01/07 00:42
規制がこんなに突っ込まれるとは思わなんだw
楽しんでもらえれば幸いさw
765ノーブランドさん:04/01/07 00:44
お楽しみの途中ですが、
洗濯終わりますた。
766ノーブランドさん:04/01/07 00:45
>姉(;´Д`) ハァハァ /lァ/lァ
767ノーブランドさん:04/01/07 00:45
>>765
どうよ?
768ノーブランドさん:04/01/07 00:53
>>766
ヲチツケー
769ノーブランドさん:04/01/07 00:59
過去スレを参考にネットに入れてから
愛妻号の手洗いモードで洗濯。
ハミング?をキャップ2杯いれた。

手刺し刺繍の一ヶ所、桜の葉っぱ?部分がちょっとほつれたのと、
腕の中綿がちょっと拡散したのかな?脱水かけなかったので、
反対面の中綿の擦れた部分の生地がうっすらと。
キルティングは問題なさそう。

暖房ガンガンにかけて様子みてみますわ。
770ノーブランドさん:04/01/07 01:05
続き

暖房で乾かそうと思ったんですが、まだるっこしいので
電子レンジでチンしてみました。爆発しました。
タマゴじゃねぇんだから。
771ノーブランドさん:04/01/07 01:12
??
772ノーブランドさん:04/01/07 01:15
>>770
マジ?ネタ?
マジならすごすぎ、いろんな意味で
773ノーブランドさん:04/01/07 01:23
電子レンジに入れても爆発しないだろ、布なんだから。
ジッパー部分でスパークするとは思うが。
774ノーブランドさん:04/01/07 01:25
ホカホカのスカジャンが出来上がりますな。
床屋さんでひげ剃る前に顔にかけてくれるタオルのような。
775ノーブランドさん:04/01/07 01:30
今日から君のニックネームはスカチャンだ
776ノーブランドさん:04/01/07 13:37
破裂したスカジャンがイイ感じになってないか?(w
オクに出品してみれば思わぬプレ値に…
なるわけないか(w

777ノーブランドさん:04/01/07 14:00
何時の日か、ウエアのスカジャンは人気出るんだろうか・・・
種類が少ないから難しいのかな?
778ノーブランドさん:04/01/07 14:02
スカ好きの間ではすでに一目置かれてるね

でもあの値段だろ、、流行でウエアスカ買う椰子はまずいないと思われ
779ノーブランドさん:04/01/07 14:06
値段か・・・
オリジナル考えるとかなり安く感じるんだけど
そこまで行くと病気なんだろうね(w
780ノーブランドさん:04/01/07 14:12
確かに。ものはいいけどなw

俺にはちょっと手がでない…
でもいいさ、東洋とフェローズとプリンスさえあればおれは満足
781ノーブランドさん:04/01/07 14:34
東洋・フェローズは復刻じゃなく現代版だと思ったら相当出来良いからね。
しょぼさが微塵もないからね。
プリンスは別な意味でショボさがあってそれまた面白いけど。
782ノーブランドさん:04/01/07 14:37
スカに関してはオリジナルに忠実な完全復刻よりも
ちょっと遊び心のある独創的な香具師がいいな
まあ好みだけど
783ノーブランドさん:04/01/07 14:50
何ともいえんな〜〜、俺はどっちも好きだね。
外してる柄は明らかに今のほうが多いよね。
784ノーブランドさん:04/01/07 17:24
東洋、ウエア、フェローズはそれぞれ
個性があって、いいと思う。
ただ、東洋あたりからスカジャンデビューして
だんだんはまってきて、古着屋なんかで
スカジャンをチェックしてくると
東洋やフェローズでは物足りなくなってくる。
そして、ウエアに目がいくようになってくる。
私が、そのパターンでした。
スカジャンのにわかファンは、ウエアは
買いませんね。
よって、それぞれのメーカーで客層は
違うと思いますよ。
785ノーブランドさん:04/01/07 17:42
へぇ
786ノーブランドさん:04/01/07 18:03
>>784
そしていろいろ見ていくうちにハマりにハマって
ビンのデット状態が欲しくなる
状態がいいビンはぶっ飛ぶほど高かったり参考商品だったりするので
ウエアや東洋スペを日に当てたり洗ったり汚したりして
味出しがんばってしまう…

今のところ東洋スペが一番イイ感じになっている

787ノーブランドさん:04/01/07 18:45
う〜ん
業の深い世界だ
788ノーブランドさん:04/01/07 20:32
スカジャンも極めるとかなり金かかりそうだな。。

そんな俺は今日、ヒューストン(1万チョイのやつ)でスカジャンデビューしたわけだが・・・・
家帰ったらママンに「すごいの着てるね。いつ買ったか知らないけど・・・」て言われたw
789ノーブランドさん:04/01/07 21:10
>>777〜788
2chらしからぬ、すごいいい書き込みだ!!
このままいって欲しい・・・。


と言いながら、この流れを乱してしまってスンマソン。
790ノーブランドさん:04/01/07 21:14
ウエア?東洋?フェローズ?

プププ

男ならグッチだろ!
それ以外は論外
791ノーブランドさん:04/01/07 21:15
びんだって10万あればいいのかえる
792ノーブランドさん:04/01/07 21:39
今期の各社がリリースしたスカジャンでは
ウエアハウスがNo.1ということか?
アメ横のHINOYAでは、まだ、並んでたな。
たしかに、ビンテージ感あふれてた・・・。
ん〜〜〜ほすぃ〜〜〜
793ノーブランドさん:04/01/07 21:46
俺、大熊商会でデビューする予定
794ノーブランドさん:04/01/07 21:48
ウエア一着で東洋2着か・・・まようぜ
795ノーブランドさん:04/01/07 21:49
ウエアハウスのスカジャンは、
東洋スペのようなプレ値はつかないかもな?
なんせ、元値が高すぎ!
スカオタにはたまらなくいいモデルなのだが
796ノーブランドさん:04/01/07 21:51
>>795
つくわけないじゃんw
オークションでも新品が4万逝けばいい方なのに。
797ノーブランドさん:04/01/07 21:55
>>794
ウエアいっとけって!
自己満足にひたれるぞ
スカル、マタドールどっちもいい。
両面着るなら、俺的にはマタドールかな?
東洋買っても、満足感はうすいよ
798ノーブランドさん:04/01/07 21:56
盆栽柄のスカジャンはありませんか!?
盆栽とスカジャンはとっても似合うと思うの
799ノーブランドさん:04/01/07 22:46
>>797
何気にマタドールのサテン側いいよな
あの柄のしょぼさがいけている。
サーモンピンクもいい色だし。
800ノーブランドさん:04/01/07 22:53
800着目ゲト
801ノーブランドさん:04/01/08 01:45
afe
802ノーブランドさん:04/01/08 07:43
マタドール最高。
毎日着てる。いつも表着るか裏着るかで迷う。
意外とロンティーにスカジャンでも、寒くないね。
803ノーブランドさん:04/01/08 10:26
新宿でウエア売ってる所ってあったっけ?
804ノーブランドさん:04/01/08 10:41
>>803
上野のアメ横いきなさい
805ノーブランドさん:04/01/08 10:48
新宿ならじゃんきーにあんだろ?
806ノーブランドさん:04/01/08 13:11
どうも、勝手に私の鷹プリを爆破されましたが、
もとのテカテカ感が抜けていい感じになりました。
それでもまだまだですが。

袖部分の中綿ズレも乾けばなんてことはなかったです。
手刺し刺繍部分も、上品なガマン汁から糸ひいた感じがいいですね。

袖にも虎プリのようにキルティングされてれば、もっと扱いやすかったかな。
オリジナルの鷹プリはされてたよねぇ?
807ノーブランドさん:04/01/08 19:23
>>806
レポサンクス。
かなりいい感じになったみたいだね。
結局陰干ししたのかな?

実物で見た事あるのはキルティングされてたけど
多分ウエアが所有してるオリジナルはされてないんだと思うよ。
ウエアは良くも悪くも完全復刻したいらしく
今期の髑髏もリブの色がボディーと同じものを所有していたからああなったらしい。
白リブで作って欲しかったよ(w
808ノーブランドさん:04/01/08 19:39
フェローズの新作スカジャンはまだですか?
何気にハワイ柄気になっているんですけど・・・
昨年の秋冬モデルは、予約で完売状態だったですねぇ
809692:04/01/08 21:46
俺、鬼若予約したけどまだだよ。
早く来ないかなー。

待ち同恣意。
810ノーブランドさん:04/01/08 22:55
今年こそは、ヒノヤ別注買います。
811ノーブランドさん:04/01/08 22:57
>>810
やめたほうがいいよ
812ノーブランドさん:04/01/08 23:14
いや、東洋のスカが許せるんならヒノヤ別注は買いでしょ。
俺は去年、ヒノヤで売り出したすぐに買ったけど2回着て手放した。
いつもウエアを着てるので東洋のスカはやっぱり堅い感じがする、雰囲気だったら
スクリプトやクロップドの方があるほうな気がする。
813ノーブランドさん:04/01/08 23:21
>東洋 「なんか硬い」
(;´Д`) ハァハァ
814ノーブランドさん:04/01/09 00:47
>>813
モチツケー
815ノーブランドさん:04/01/09 01:05
(;´Д`) ハァハァ /lァ/lァ
816ノーブランドさん:04/01/09 01:28
トヨーも5、6年着こめば別珍がいい感じにやれてくる。
ビンテとは違う表情だけどアレはアレでまあカコイイ。
つうか、変化遅すぎ。スペは老けるの早いけど
817ノーブランドさん:04/01/09 01:53
東洋も良いよね。最近鹿の柄の買ったよ。

ウエアの髑髏、クロ、36が残ってるお店知りませんか?
818ノーブランドさん:04/01/09 08:38
819ノーブランドさん:04/01/09 09:51
>817 新宿ジャンキーにあったよ。
820ノーブランドさん:04/01/09 10:08
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/161221/186606/

このオジサンって何歳ぐらいなんですかね?
けっこうスカジャンはもうやばいと思うんすけど・・・
821ノーブランドさん:04/01/09 10:34
>>820
大人の事情で着てんだろ。
わかってやれよ。
822ノーブランドさん:04/01/09 11:31
横須賀といえば スカジャン
823ノーブランドさん:04/01/09 11:33
東京といえば 雷おこし
824ノーブランドさん:04/01/09 11:45
>>818
わらたw
何故そこまでボイラー室を壊したいんだw
825ノーブランドさん:04/01/09 11:51
>>821
いや、ここみると素で着てそうなんだけどね。
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/123977/120171/
826ノーブランドさん:04/01/09 12:01
バイザーさんは何歳?
827ノーブランドさん:04/01/09 12:29
アロハもプレ値すっか。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14349734
828ノーブランドさん:04/01/09 14:05
もう、すぐそうやってモテさんを晒しageるんだから
829ノーブランドさん:04/01/09 14:08
モテさん田中邦衛に似てるな(w
830ノーブランドさん:04/01/09 15:56
モテさんは話しかけるとスカジャンについて
熱く語ってくれていい人だよ。
831ノーブランドさん:04/01/09 16:06
モテさんはジーパン300枚もってるってことっすけど
やっぱスカジャンも50着ぐらいもってるんすかねぇ?
832ノーブランドさん:04/01/09 16:11
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14507117
これ復刻したら欲しいかも
833ノーブランドさん:04/01/09 16:17
モテさんにすすめられて、正月に
ウエアのマタドール買っちゃいました。
お気に入りのスカジャンになりましたよ。
感じいいひとでした。
834ノーブランドさん:04/01/09 16:22
ヒノヤの店員ウゼーよ
835ノーブランドさん:04/01/09 16:59
アロハ柄はどこが最強でつか?
836ノーブランドさん:04/01/09 17:04
>>832
しゅうきょうくさい
837ノーブランドさん:04/01/09 19:08
>>832
いくらビンテージでもいらね。
スカ好きな人が見ても格好悪すぎなのに
一般の人がみれば、変な人だと思われそう・・・
838ノーブランドさん:04/01/09 19:29
>>832
99000までいってやがる!

今期フェローズから大仏柄出てたよな?確か
839ノーブランドさん:04/01/09 22:35
>>832
話しの種になるかもな。

>>837
人目気にしてたらスカジャンなんて着れないだろうに。
まだこんなこと気にしてるヤツもいるんだね。
840ノーブランドさん:04/01/10 00:28
最近スカ+オーバーオールの組み合わせがお気に入り。
スカジャンは可愛く着るのが私のポリシーなので結構良い感じ。
オーバーオールだとインナーの丈も気にならないので超お勧め、よかったらドゾー。
841ノーブランドさん:04/01/10 00:51
>>807
どもども。
陰干しです。
もっと、色あせた感じを出したいところですけどね。
ファーストアタックにしては、いい感じってことで。

>ウエアは良くも悪くも完全復刻したいらしく
>今期の髑髏もリブの色がボディーと同じものを所有していたからああなったらしい。
>白リブで作って欲しかったよ(w

なるほど〜
以前ジッパー交換の件でウエアに問い合わせしたことがあるんだけど、
リブも物があれば交換可能だとは言ってました。
DEERのリブは白だから(まだ出てないけど)
頼み込めば有料でも交換してくれるかな?
842ノーブランドさん:04/01/10 00:53
>>832
素敵な柄だな〜・・・俺は好きかも(w

因みにモテさんは普通にいい感じの接客だったよ。
最近行ってないから分からんけど、昔はそうだった。
843ノーブランドさん:04/01/10 00:57
>>841
おお、またまたレスサンクス。
そっか〜、ヤッパリ陰干しですか。
日向にガンガン干してどうなるかってのも見てみたいかも・・・
俺のマタドール、行く行くは試してみます(w

髑髏はリブ交換して楽しむのが吉、かな?
でもその前にボディーがやられそうな予感(w
844ノーブランドさん:04/01/10 07:08
>>820のおじさん超感じ良い人だぜっ。
845ノーブランドさん:04/01/10 16:20
ヤフオクのatuko501ってやつ
なんとかなんねえのかよっ!
ダサいスカジャンばっか出品していて
すごく見にくい・・・
そんな、すかじゃんはその辺のスーパーで
売ってりゃあいいんだよ!
846ノーブランドさん:04/01/10 16:37
>>845
ほんとだよな!
出品するのは勝手だが
検索用に東洋ウエアとか入れるなゴラァ!!
いちいち引っ掛かってきて
マジうざいわatuko501
847ノーブランドさん:04/01/10 17:01
>>845-846
ハハハ。
分かりやすい自演ですね。
848ノーブランドさん:04/01/10 17:03
こんにちは。

TV番組の観覧に当たり、日本TVの新社屋の広場で番組を見ていたのですが、
その日本TVのスタッフの人が着てたスカジャンが滅茶苦茶格好良くて、今同じ物を探してるのですが、
中々見付からず、ここのスカジャン好きな方々なら何かヒントを頂けるのではないかと思い書き込ませて頂いてます。。

スカジャンの特徴としては
1 スカジャン全体はツヤ消しの黒い生地。。
2 装飾はバックの左右のスカル二匹のみ(スカルは光沢のある黒)。。
3 とにかくシンプルです。。
4 なんとなく高そう・・・イメージとしては、所謂「スカジャン」メーカー品っぽくなく、
何処かのストリートブランドが作ったスカジャンなイメージで・・・(分かり難くてすみません)

もし何か分かる方がいましたらよろしくおねがいします。。(_ _)
849ノーブランドさん:04/01/10 17:05
>>847
残念!
私は846ですが
847ではありません。
分からないのに、知ったふうに
いわないこと。
あほたれ!
850ノーブランドさん:04/01/10 17:07
>>849
もうちょっと冷静にw
851ノーブランドさん:04/01/10 17:14
ごめんわからん>>848
852ノーブランドさん:04/01/10 17:15
>>851
ハァ?
分かんねーならレスすんなや無知厨が
853ノーブランドさん:04/01/10 17:23
そのわからん無知厨の俺にレスするお前も所詮無知厨だろwプゲラ
目糞鼻糞、必死だなw
854ノーブランドさん:04/01/10 17:25
ほんと、目糞鼻糞だなお前等(@wプ
855ノーブランドさん:04/01/10 17:25
流行厨同士、仲良くしろよp
856ノーブランドさん:04/01/10 17:27
>>855
歯糞はだまってろ
857ノーブランドさん:04/01/10 17:46
>>848
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42898028
じゃない?
黒の面は左右胸に髑髏の黒刺繍で後ろは何も刺繍無し
858ノーブランドさん:04/01/10 17:46
859ノーブランドさん:04/01/10 17:54
>>857さん返信有難う御座います。

でも違いました(T-T)すみません。

後ろ(バック)に左右髑髏です、混乱させてすみません。。
二枚目(黒)の写真だと全体がツヤツヤしてますが、このツヤツヤが髑髏刺繍に使われていて、
他の生地はツヤツヤしてない生地です。。

もうちょっとぐぐるで探してみます。。

860ノーブランドさん:04/01/10 17:55
>>859
ただの別珍の髑髏だろ?そんなのいくらでもあるだろ。
861ノーブランドさん:04/01/10 18:21
>>848
htp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42453669
じゃない??
最近いっぱい出品されてるし、
値段もやすいし。
スカルじゃないけど、これにしとき。
862ノーブランドさん:04/01/10 18:31
>>848
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12205367
君の探しているのは↑ですね。
いいセンスですね。
あんまり、これ着て歩いてるの
見たことないんで、ぜったいいいよ。
1万円だし、ウエアや東洋より安いし。
これいっとき。
863ノーブランドさん:04/01/10 18:34
いや・・・髑髏も黒で本当にシンプルに髑髏二つで他は何も刺繍されてないんです。。
864ノーブランドさん:04/01/10 18:36
モテさんは永遠の20歳ですが、何か?
865ノーブランドさん:04/01/10 18:41



   モ   〜   〜   〜   テ   〜   〜   〜
    


          さ   〜   〜   〜   〜   〜   ん
866ノーブランドさん:04/01/10 19:20
ヤフオクのatuko501さんへ

検索用にマッコイ・東洋・ウエアの名前を
使わないで下さい。
客層が違います。
マッコイ・東洋・ウエアハウスを買う人は
貴方が出品しているような品は買いませんよ。
東洋やウエアのスカジャン探すのに邪魔で邪魔で困ります。

検索用には「サテンブルゾン・メンズジャンパー」等を
使うともっと売れるんじゃないでしょうか?
今のままじゃあ、ほんとにスカジャンが好きな人の
迷惑にしかなってませんよ。
867ノーブランドさん:04/01/10 20:00
>>866
ここに書いても意味無し
質問欄から言えよ
868ノーブランドさん:04/01/10 20:09
すげえな
パール
ダイバー
スカ
トート
六千円
870ノーブランドさん:04/01/10 21:13
>>848
発見しました。
http://www.ot-e.co.jp/page_new/2003/12_19/wh.html
かな?
ちょっと、高いけど最高にいけてる
と思います。
スカルもマタドールも両方いいよ
871ノーブランドさん:04/01/10 21:20
>>870
全然違いますが?
ちゃんと書き込み読んで下さいね。。
872848:04/01/10 22:01
>>870さん
ごめんなさい、ちょっと違います。。
本当に真っ黒なんです、黒以外の箇所がないくらいに。
873ノーブランドさん :04/01/10 22:09
空USAのネイビー別珍とブルーサテンスカジャンを買った人っている?
買いそびれてしまった...購入した人の感想希望。。
874ノーブランドさん:04/01/10 22:22
10年後もモテさんのスカジャンきてる勇姿をネットで見れますように
875ノーブランドさん:04/01/10 22:39
みなが言わないのなら、あえて俺が言おう

そろそろ、モテさんの単独スレが立っても

  い  い  ん  じ  ゃ  な  い  か  ?
876ノーブランドさん:04/01/11 00:26
軽く遊んでるだけだから…
877ノーブランドさん:04/01/11 01:11
スカジャンのインナーを何着ようか困ってます・・・
みなさんはどんなの着てますか?
878ノーブランドさん:04/01/11 01:15
Tシャツくらいしか着れないとおもう
タイトに着るのが好きだから
879ノーブランドさん:04/01/11 01:24
Tシャツしか着ないんじゃなく、着れないサイズって小さすぎじゃない?
880ノーブランドさん:04/01/11 03:27
薄着が基本だからな。ぎりぎりスウェットまでだろ。
881ノーブランドさん:04/01/11 03:40
タイトが似合う人と似合わない人がいるよね、スカジャンって。
俺はタイトが似合わないので着崩してるよ。
882ノーブランドさん:04/01/11 03:47
着丈と袖丈は長いとみっともないね。
袖は手首ジャスト、丈は短めがいいな。
883ノーブランドさん:04/01/11 04:20
>>882
そう?
がっしりした体格なんで全体的に若干緩めに着てるんだけど。
芸能人で言うと・・・所ジョージとかあんな感じ?あと浜田とか。どっちも好きじゃないけど(w
884ノーブランドさん:04/01/11 10:26
サンジャポでテリーがアロハ柄着てるけど、ビンか?
885ノーブランドさん:04/01/11 10:30
>>884
Gucci じゃない?
886ノーブランドさん:04/01/11 10:44
所さんは自分の世界を持ってて、面白い。
浜田はそれがないから見ててつまらん。ただ上等な古着を
着てるだけだ。
887:04/01/11 10:47
服の話、ね。
888ノーブランドさん:04/01/11 15:26
888
889ノーブランドさん:04/01/11 16:04
昔の浜田の格好、ひどくださかったよね
890ノーブランドさん:04/01/11 18:56
じゃあ、じゃあ、冬にスカジャンだとちょっと寒くないですかね?
891ノーブランドさん:04/01/11 19:04
↑スカジャン着る資格無し
892ノーブランドさん:04/01/11 19:06
冬でも中綿なしで前開けTシャツですが?
893ノーブランドさん:04/01/11 19:13
ロンT、前半分開け、・・・やっぱ俺も着る資格無し
894ノーブランドさん:04/01/11 19:14
↑スカジャン着る資格有り
895ノーブランドさん:04/01/11 19:21
着る事に関して資格などはいらない
896ノーブランドさん:04/01/11 21:10
スウェット着ちゃうね、冬なら。
マフラーとかもするし。
897ノーブランドさん:04/01/11 21:33
冒険王ってどう?
898ノーブランドさん:04/01/11 21:35
>>897
着る度胸はないが好き。
安く買えるなら欲しいね・・・
エビラの柄が超欲しい(このスレでも言ったかも知れんが)!!!
899ノーブランドさん:04/01/11 21:38
三種類くらいあってゴジラ、キングギドラ、モスラだよね。
8マソくらいなら買い?
900ノーブランドさん:04/01/11 21:44
いいねえ
901ノーブランドさん:04/01/11 21:49
>>899
8マソか・・・悩むな〜〜〜・・・
6マソなら買うが。
902ノーブランドさん:04/01/11 22:04
903ノーブランドさん:04/01/11 22:15
>>902
値段からするとデッドっぽいね。
あの色の組み合わせはカッコいいよね、柄は兎も角として・・・
904ノーブランドさん:04/01/11 22:53
>>896
マフラーするくらいならスカジャンやめて、もっと暖かい服きたほうがいい。
905ノーブランドさん:04/01/11 22:56
スカジャンの中は白シャツにネクタイですが、なにか?
906ノーブランドさん:04/01/11 23:08
>>904
そか?敢えてしてるんだが・・・
907ノーブランドさん:04/01/11 23:09
ちょっとまえまで代官山シアターですかジャン半額でうられてただろうが
908ノーブランドさん:04/01/11 23:11
>>907
マジで???
全色全柄あったのかな〜〜〜???
909ノーブランドさん:04/01/11 23:15
>>905
マフラーもしとけ。
910ノーブランドさん:04/01/11 23:16
スカジャンって10代もしくはヤンキー、893しか着ないの?
911:04/01/11 23:22
たまにこういう人が来るが、どう反応したらいい?w>ALL
912ノーブランドさん:04/01/11 23:25
アロハって10代もしくはヤンキー、893しか着ないの?
913ノーブランドさん:04/01/11 23:25
≫910ふざけろ。35歳でマタド着倒してるでよー
914ノーブランドさん:04/01/11 23:29
>>913
お、タメ発見。
俺は鷹プリとマタドールでぃ。
915ノーブランドさん:04/01/11 23:39
鷹プリといえば、東洋がかなり前に同じのをレプってるな。
今日、小さなアメカジ・ショップに残っててビク〜リ。
友人がゲト。あれで2万9千ならいい買い物だ。
916913:04/01/11 23:41
≫914だよね!この歳に成らないとさくさくウエア買えないよね。
917ノーブランドさん:04/01/12 00:03
>>913>>914
俺もタメ
俺はウエアの虎プリとcroppedの別珍虎を着てる
今年新調したのはcroppedの鯉2匹柄
918ノーブランドさん:04/01/12 00:35
>>913>>914>>917
おれも虎プリだが君らより四つも上だ。
919ノーブランドさん:04/01/12 00:38
170cmいかのタンソクは素かジャンきんなよ!
920ノーブランドさん:04/01/12 00:44
35、35、35、39って。
921ノーブランドさん:04/01/12 01:14
似合えば歳は関係ない。
だが個人的には30代以降の人にはヴィンテージを
カコヨク着こなしてほしい。
922ノーブランドさん:04/01/12 01:22
似合えば身長は関係ない。
だが個人的には170センチ未満の人にはヒューストンを
パツパツで着こなしてほしい。
923ノーブランドさん:04/01/12 07:50
このの住人って何歳くらいの人が
多いんだろう??
俺は32歳。
ちょーど学生の時はアメカジはやってましたね。
なんか、今のストリート系のだぼだぼファッションには
抵抗があります。
絶対自分には出来ない格好ですね。
ちなみに俺のファッションは、
春・・・スカジャン&ジャージ
夏・・・アロハ&Tシャツ
秋・・・スカジャン&ジャージ
冬・・・フライト&別珍のスカジャン
・・・と上着はこんな感じで、下は
だいたい、レプリカ&ビンテージジーンズです。
924ノーブランドさん:04/01/12 09:03
32でジャージはヤバイだろッとマジレス。
925ノーブランドさん:04/01/12 09:18
>>924
ジャージっていっても
アディダスやプーマの古い型は
今流行ってるよな。
キムタクや浜田なんかテレビで
よく着てる。
俺的にはカッコいいと思うが・・・
926ノーブランドさん:04/01/12 09:27
ゲイノウジンは着てるというより着せられてる感が否めないので
参考にはならんよ

L-2でも着てた方がなんぼかマシだと思うよ。
927ノーブランドさん:04/01/12 09:49
>>924
まじでやばいいっすか??
そういうあなたはどんなファッション??
928ノーブランドさん:04/01/12 09:57
すかスレにいるんだからスカジャン着てますよw
ただ年が10違うので・・・42じゃないよw
929ノーブランドさん:04/01/12 10:32
≫928、まだまだ青井な。やはり30代はアメカジ世代だな。
DCブランドなんてのも有ったがオレはスルー。高かったしね。
930ノーブランドさん:04/01/12 10:44
ん?なにが青いんだ、意味がワカラン。
アメカジ否定した覚えはないんだが・・・

931ノーブランドさん:04/01/12 11:21
アメカジはちょっと小さ目を着るのがお洒落?

ビンテージジーンズのサイズが大きいやつを
ちょっとずらして腰で履いたことが
ストリート系ファッションの走りだと
俺は見てるのだが・・・
もともとスト系の走りはアメカジから
だと思う。

10年前、ビンテージジーンズは流行ったため
非常に値段が跳ね上がり、ベストサイズの
ジーンズを探すのが困難だったからね。

また、流行は繰り返されるかな??
932ノーブランドさん:04/01/12 11:23
そういやあ、ここはスカジャンのトピなんで
そろそろスカジャンの話題にもどりましょうかぁ
933ノーブランドさん:04/01/12 11:23
あほっス↑あほッス↑
934ノーブランドさん:04/01/12 11:56
>>933
お前のほうがアホ
俺は京大生です。
医学関係の勉強してます。
935ノーブランドさん:04/01/12 12:07
おいおい、妙な流れだぞ。マタ―リしる。
学歴ネタは白けるからやめれ。
936ノーブランドさん:04/01/12 12:07
2ちゃんの、しかもスカジャンスレで934みたいなレスがつくとは・・・



誰もそんなことは聞いてないし、第一信じないよ、マジで。
937ノーブランドさん:04/01/12 12:21
上の35才だけど、ジャージは普通に着てるぜ。
年齢で制限されちゃたまらんな。
スカジャージも買ってみたけど、これはちょっと違ったけどな。


あと、今月号のビギンにミッキースカが載ってたので報告。
938ノーブランドさん:04/01/12 12:46
制限ていうのも何か違う気がするんだが。

一般的な視点から考えて30過ぎのオッサンがジャージにジーンズっていう画がねえw
939ノーブランドさん:04/01/12 13:03
>>937
ミッキースカってスマップの草gが
着ていたやつか?
あれは、どこのスカジャンなんだろう。
ビンっぽい感じがしていたが・・・
ビギンみてみよ。
>>938
俺も30だけど、ジャージ着るよ。
940ノーブランドさん:04/01/12 13:33
歳は関係ないっしょ、
話題に出てくるスマップやハマちゃん所さんヒノヤのモテさん
みーんな30越えじゃん。

かっこよく着込めば雰囲気が出てくるんちゃう?
ようはオシャレをする意識の問題じゃないかな?




そんなオレも30後半w
941ノーブランドさん:04/01/12 13:59
939、940はネタだろ
942ノーブランドさん:04/01/12 14:08
俺の行ってる服飾専門学校63歳♂の講師
ビンのスカ着てピアス空けてかっこいいぜー!
943ノーブランドさん:04/01/12 15:40
もうすぐ、フェローズの新作がでますが、
各社がリリースした今期モデルのスカジャン
では、どれがナンバー1だと思いますか?
俺的にはウエアのマタドールかなぁ。
944ノーブランドさん:04/01/12 16:03
オレの知り合いの42歳のオサーン夏以外毎日スカ着てるけど
カコイイ。歳言わなきゃ10歳は若く見える。ヴィンテージオンリーだが、
30着位持ってるって言ってた。髑髏のオリジナルも持ってる。
ウラヤマスィ
945ノーブランドさん:04/01/12 16:06
>>すごっ
髑髏はオリジナル80万円くらいで
取引されてるらしいよ。
946ノーブランドさん:04/01/12 16:51
オレ昔アパレル業界で働いていたんだけど
そこで知り合った先輩は30半ば越えてて
いつもはデザイナースのジャケットとジーンズでなにげにカコイイ!
たまーにスカを着てくるんだけど
えらい雰囲気あってキマッててオレはビンと思い込んでいた
これ古着ですか?と聞くと
さらりとレプリカだよと教えてくれた
それが東洋スペのピンク鷹プリだった!
それ以来東洋は注目してみたが他のはダメダメ
レプリカスカはウエアもこだわりあって好きだが
あの時先輩が着てた東洋スペのインパクトが強すぎて
それをこえられる物はいまだに出てない
ピンク鷹プリ欲しいぃ!!
947ノーブランドさん:04/01/12 18:06
>>946
どっかに画像ない??
948ノーブランドさん:04/01/12 18:23
おいおい 草薙ミッキースカってふつうに売られてたんだって
すげ恵かっこいいよ手差しだし リブが微妙にあやしいくらいで59000円
これも名作なんじゃねえの?
949ノーブランドさん:04/01/12 18:27
>>948
どこに売られていたの??
メーカーはどこだっ?
950ノーブランドさん:04/01/12 18:27
>>948
どこのブランドでつか?
951ノーブランドさん:04/01/12 18:48
>>949
エィスってブランド。草薙御用達。
952ノーブランドさん:04/01/12 18:50
>>951
へえ、はじめて聞いた。
無知でスンマソンm(__)m
953ノーブランドさん:04/01/12 18:54
954ノーブランドさん:04/01/12 18:59
>946

ピンク鷹プリスカジャンここにでてるよ

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1073678177/l50
955ノーブランドさん:04/01/12 19:53
>>947
マジレスです
ここに載ってるよ、いまいち写真じゃわかりずらいけど実物は100倍かっこいい

http://tokyo.cool.ne.jp/denimanian88/suka/sukatow/suka2.htm
956ノーブランドさん:04/01/12 19:58
957ノーブランドさん:04/01/12 21:42
>>948
ミッキーのスカジャンってこれか?
サイズはちょっと小さめだけど・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11090688
958ノーブランドさん:04/01/12 21:42
それじゃねえよ たこ
959ノーブランドさん:04/01/12 21:50
>>958
ごめん、いかくん
960ノーブランドさん:04/01/12 23:39
加藤和也 AアンドGスカジャンキターーーーーーーー
961ノーブランドさん:04/01/12 23:40
別の画像ですまんが…

はづきちゃんねる 小物あっぷろ〜だ 1073917939.jpg (241K)

ウエア鷹プリと同じ柄の東洋。ヒマな人はど〜ぞ
962ノーブランドさん:04/01/13 00:10
ミッキースカジャン★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
963ノーブランドさん:04/01/13 00:32
エィスのミッキースカは即完に近い状態だったんじゃないかな?
ドメスティックブランドはほとんどが受注生産だし
ディズニーに許可取れてミッキー使えたのは凄いよね。
秋頃セレクト回ってみたけど、どこにもなかった
実物は見たことないけど素材とか刺繍の出来とか知りたい!
持ってる人いたら詳細よろしく。

964スカジャン着用者の平均:04/01/13 00:44
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |   やんのか?”小僧”!?あ"?
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |   
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |    とび職なめんなよ!?
        |    ̄ ̄ ̄           |
965ノーブランドさん:04/01/13 00:51
↑ バカ
966ノーブランドさん:04/01/13 01:35
わろた
967ノーブランドさん:04/01/13 09:25
草gのミッキースカどす
    ↓
http://www.best-jeans.com/bestjeanist/2003/
968ノーブランドさん:04/01/13 09:27
スカいいね、スカ。
969ノーブランドさん:04/01/13 16:07
希望落札金額を設定しなかったらもっと高く売れてそう
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51122601
970ノーブランドさん:04/01/13 16:34
それがどーした たこ
971ノーブランドさん:04/01/13 16:49
東洋スペシャルとウエアのスカジャンは
どっちが出来がいいですか?
まあ、好みの問題もあると思いますが・・・
972ノーブランドさん:04/01/13 16:50
>>969
販売当時の定価はいくらだったんですか?
973ノーブランドさん:04/01/13 16:56
>>969
両面ともかっこいいね。
でも中古はいらね
974ノーブランドさん:04/01/13 16:57
>>972
は?
975ノーブランドさん:04/01/13 17:31
>>969
スペ出品されてたんだ
知ってたら落としてたのに……
976ノーブランドさん:04/01/13 17:36
質問 1
polocolo99 (2066): はじめまして。35000円で即決していただけないですか?ヨロシクお願いします。
977ノーブランドさん:04/01/13 17:56
ポロコロ黙らせる方法ない?
マジうざっ!
笑わせてくれるのでそれはそれで楽しいけどねw
978ノーブランドさん:04/01/13 19:24
質問 1
polocolo99 (2066): はじめまして。35000円で即決していただけないですか?
ヨロシクお願いします。

で、いくらで転売するんだ?
979ノーブランドさん:04/01/13 19:26
女の子にお勧めもスカジャンってどんなの?

モテさ〜〜〜〜〜ん!ってズラなの?
980ノーブランドさん:04/01/13 20:46
そろそろ次のトピ作りますかぁ
981ノーブランドさん:04/01/13 21:49
982ノーブランドさん:04/01/13 21:54
polocolo99
983ノーブランドさん:04/01/13 22:08
polocolo99と組んでるIDわかる?
984ノーブランドさん:04/01/13 22:30
985ノーブランドさん:04/01/13 23:53
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14448623
           ↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1388393

なんだろなコイツ。買ったそばから売りに出して。



986ノーブランドさん:04/01/13 23:54
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13883933

間違えた。
しかしこれほど、あこぎな転売はじめてみた
987ノーブランドさん:04/01/13 23:56
サイズの交換をして欲しいらしい
てかぶっちゃけ、ヤクz
988ノーブランドさん:04/01/13 23:58
赤別珍のアラスカオリジナルデッドって
幾らぐらいするのかな?
すごく欲しいんだけどオクに出てこないよね?
どっかヴィンに強い古着屋ないかな?
989ノーブランドさん:04/01/14 00:02
ウエアのプリントの40って巨大だからな〜。普通の人にはでかすぎるだろ。
ヘノヤのモデルが38着て、あの有様だからな。
990ノーブランドさん:04/01/14 00:12
>>989
ホ・ホントだ。
本気でウエア考えてた170cmの俺がうかつだった;;
東洋にしちゃお
991ノーブランドさん:04/01/14 00:18
質問 1
polocolo99�(2067): はじめまして。送料込みで40000円で即決していただけないですか?よろしくお願いします。?

東洋スペよりウェアのほうが上らすい。
992ノーブランドさん:04/01/14 00:19
ウエアはオリジナルに忠実という事だけど、本物ってあんなに大きかったのかな?
993ノーブランドさん:04/01/14 00:34
草gくん “ぷっ” すま でミッキースカの別珍側着てるよ。
994ノーブランドさん:04/01/14 00:38
TBSにスカジャン出てた
995ノーブランドさん:04/01/14 01:33
別珍側きたいはずれだな でもほしいのじゃ
996ノーブランドさん:04/01/14 01:36
>>988
アラスカのデッドだとどんなに安くても30マソはいくだろな。
オレのよく行く古着屋は、買い付けの時に予算と欲しいモノ
言っておけば探してきてくれるよ。あと珍しいスカが入った
時は連絡くれるし。ちなみに23区内の古着屋だが。
まあ、店員との相性もあるから自分の足で歩き回って
お気に入りの店を見付けるといいよ。
雑誌のスカ特集で商品を撮影用に貸し出している店は
スカに強い店が多いから、そういった店に足を運んで
みるというのもありだな。
997ノーブランドさん:04/01/14 01:40

スカにュい店が多いから→×

スカにつよい店が多いから→○

意味が分かりません
恥ずかし過ぎて氏にたいです
998ノーブランドさん:04/01/14 01:42
イキロ
999ノーブランドさん:04/01/14 01:42
999
1000ノーブランドさん:04/01/14 01:43
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。