★patagoniaパタゴニアPart27★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
★patagonia【パタゴニア】情報Part26★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077545561/l50

過去ログは>>2-5あたりに

patagonia日本サイト http://www.patagonia.com/japan/
USサイト       http://www.patagonia.com/

試着は基本です、通販のみなら返品覚悟
●公式サイズ表(MENS/UNISEX)
サイズ       XS    S    M    L    XL
胸囲       84-89  91-97  99-104 107-114 117-122
首回り      35-37  38-39  39-41  42-43  43-44
袖丈       79-81  83-85  86-89  89-91  91-94
ウェスト(インチ)26-27  28-30  31-33  34-36  37-39
http://www.patagonia.com/japan/custserv/product_faqs.shtml#size も参考にどうぞ

●2ちゃん推奨サイズ表(あくまでも参考程度に)
標準体型のヤシ     ガリ体型のヤシ     デブ体型のヤシ     ストーム等のシェル
155〜165・・・XS   155〜165・・・ナシ    155〜165・・・S     160〜170・・・XS
165〜175・・・S    165〜175・・・XS     165〜175・・・M    170〜180・・・S
175〜185・・・M    175〜185・・・S      175〜185・・・L    180〜190・・・M
2ノーブランドさん:04/08/19 19:22
2
3ノーブランドさん:04/08/19 19:23
過去スレ
part0 http://ton.2ch.net/fashion/kako/997/997038156.html
part1 http://life.2ch.net/fashion/kako/1003/10035/1003504466.html
part2 http://life.2ch.net/fashion/kako/1005/10055/1005502055.html
part3 http://life.2ch.net/fashion/kako/1007/10074/1007426133.html
part4 http://life.2ch.net/fashion/kako/1009/10091/1009127601.html
part5 http://life.2ch.net/fashion/kako/1011/10111/1011192446.html
part6 http://life.2ch.net/fashion/kako/1014/10141/1014143329.html
part7 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1015/10158/1015895265.html
part8 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1028/10288/1028863259.html
part9 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1031/10310/1031049475.html
part10 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1031/10319/1031954525.html
part11 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1033/10331/1033120586.html
part12 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1034/10348/1034826555.html
part13 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10357/1035793999.html
part14 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1036/10363/1036396392.html
part15 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1036/10369/1036934687.html
part16 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1037/10378/1037802448.html
part17 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1038/10383/1038321113.html
part18 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039707867/
part19 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043203842/
part20 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1047183344/
part21 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062689916/
part22 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068641355/
part23 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071168507/
part24 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073535268/
part25 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075516983/
Part26 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077545561/
4ノーブランドさん:04/08/19 19:23
関係のありそうな登山板のスレ

patagonia part5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1069648709/
【ハードに】ソフトシェルを語れ。【語れ。】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1070126542/
★アウトドアウェア総合スレッド★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1035815241/
ゴアテックス以外の防水透湿素材
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1007489963/
5:04/08/19 19:24



今日からセールのところがあるようなので張り切っていきませう
6ノーブランドさん:04/08/19 20:21
>>1
乙!
7ノーブランドさん:04/08/19 20:46
インファーノ買うかな。。。。。
8ノーブランドさん:04/08/19 22:15
横浜店のセール行ってきますた。
今日も午前中から暑かったですが、
整理券を早めに発行してくれたので、
長時間並ぶことなく済みました。
スタッフに感謝!
そして、開店前の整列時に
日本支社の社長さんが自腹で
ボルビック配ってくれたのには大感謝!!です。
9ノーブランドさん:04/08/19 22:50
>>4
アドレス違う
確認くらい汁

patagonia part5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1069648709/
10ノーブランドさん:04/08/19 23:08
>>9

どこがちがうんだ?
11ノーブランド:04/08/20 00:05
その横浜で12時半過ぎに店内閲覧用のカタログを見て、ダウンパーカーが載っていないので
入り口の男のスタッフに尋ねてみると、
「ダウンはセーターとマイクロパフジャケット、DASが載ってますと」的外れな答えを頂きました。(鬱)
私が「それではなくて、ダウンパーカーが載ってませんね。」と問いただすと
あなたは何処からその情報を仕入れたんだ(怒)と言われました。
インターネットUSサイトに出てるじゃないですか、と言っても他のスタッフを呼んで
激怒しまくっていました。
その後神田店に行き現物が2階に展示してあり、何だよぉ〜って感じでした。
ここの住人はセールになると横浜店の入口にいる、体格の良いスタッフには質問しないようにね。
12ノーブランド:04/08/20 00:08
でダウンパーカーの実物は良かったです。
PC画像とは違い、落ち着いた感じのジャケットでした。
13ノーブランドさん:04/08/20 00:08
>>11
何か買ったの?
あと、セール品はどんなのが出てた?
14ノーブランド:04/08/20 00:17
これと言って目玉無し状態ですね。
私が買うとすれば、R2JKTとR4JKTのどっちかなって感じです。
さすがに半年前の産業貿易センターのセールが効いていて人は昨年より少なかったです。
ちなみにPaff関係が50%とマイクロパフの緑が出ていました。

当然パタアロハ、Tシャツ等がメインでしたが・・・
どれも要らんです。
期待せずに暇つぶしに行かれる感じの方が良いかなぁと思います。
欲しいもの見つけたらあったなんて感じになりますので。
15ノーブランドさん:04/08/20 12:20
>10は盲目
16ノーブランド:04/08/20 15:17
今回のセールでホワイトスモークやインファー、ストバン等
ボード用の製品無かったな。
ストバンのイエローが欲しかったが・・
17ノーブランドさん:04/08/20 15:29
秋冬物のカタログまだー?
18ノーブランドさん:04/08/20 18:48
地方ですが、正規代理店に秋物が入荷したようなので
明日、行ってみます。
19ノーブランドさん:04/08/20 22:35
直営店には、何日から秋物入荷するんだ?
20ノーブランドさん:04/08/20 23:40
>>19
セール終了後
21ノーブランドさん:04/08/21 18:08
>>17
25日に入荷するって
22ノーブランドさん:04/08/21 23:17
今日、セールで12,600円のフリースが8,820円になってたんで買ってみた。
シンチラって書いててハーフジップでファースナーに沿って内側が水色のライン入ってる
黄色のフリース。
冬の部屋着、いつもユニクロだったんでちょっと嬉しい。

そういや、DASパーカさ今年も去年と同じやつみたいだね。
オアシスブルー手に入らないと思ってたよ、値段も直営店で4万切ったしなー
23ノーブランドさん:04/08/22 01:39
グリセードもってる香具師いる?


あれっていいかい?
24ノーブランドさん:04/08/22 17:46
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40568023


これってなんていうモデル?
25ノーブランドさん:04/08/22 17:48
それと似たようなのは、古着屋で売れずに良く残ってるよ。
26ノーブランドさん:04/08/22 19:27
>>23
グリセード持ってるよ
プルオーバータイプでナイロン側が紫で
パイル側が茶色とベージュの奴

保温性はいいと思う(インフーノを想像してください
年代の新しいモデルはナイロン生地が薄いので傷が付きやすく破れやすいです
あと、廃盤モデルってことと定価が高いってこともあってか
古着でも白タグ、DAS、アルパインについで比較的高価というところでしょうか

もし購入を考えているならプルオーバーモデルよりもフルジップタイプのほうを
おすすめします。なんたって着脱が簡単ですから。
27ノーブランドさん:04/08/22 21:55
今日OD BOX行ったら
秋カタログがあったのでGET!
秋物も入荷してたし、
話題の(?)ダウンパーカーも売ってたよ
¥49,800也
28ノーブランドさん:04/08/22 23:10
カタログきたよ
29ノーブランドさん:04/08/22 23:44
>>26
折れもプルオーバー
(シェル側ブラック、フリース側ブルーベリー)
持ってるよ。
プルオーバーにしかない(当たり前か)
シェル側のカンガルーポケットは何かと便利では?
確かに着脱はめんどくさいけど。
30ノーブランドさん:04/08/23 00:26
ヤフオクでパタに入札入り始めたね。秋か〜
31ノーブランドさん:04/08/23 00:54
ボイラープレートじゃけっとがいい
32ノーブランドさん:04/08/23 03:33
33ノーブランドさん:04/08/23 18:44
ダウうんとDASがもう既に5000円も値下げしている。
34ノーブランドさん:04/08/23 19:01
>>33
え、どこで?
35ノーブランドさん:04/08/23 20:27
ダウン持ってる人に聞きたいんですが、175センチ62キロの標準体型の場合
サイズはMで良いですよね?
36ノーブランドさん:04/08/23 20:51
>>34
カタログで。DAS4万
37ノーブランドさん:04/08/23 20:52
今年パフジャケ無いってマジ?
38ノーブランドさん:04/08/23 20:57
と言うか、
今期の方カタログに乗ってるのって去年の売れ残りのオアシスブルーとホットラバだな。
セイロンブルーもカーキみたいなスプラウトも見る影も無い。
こんなことあり?
日本で新色売らないなんて
39ノーブランドさん:04/08/23 21:08
だれもダウン持ってないっすか?
40ノーブランドさん:04/08/23 21:32
>>36
あ、定価下がったのか・・・
それはまた驚きだね
41ノーブランドさん:04/08/23 21:44
在庫処分が完了しない限り日本では新色は発売しません。
42ノーブランドさん:04/08/23 22:54
>>35

Mだろうな。Sでもいけんこともないとは思うけど
43ノーブランドさん:04/08/23 22:55
シェルドシンチラの形かわったんだね。
ブルーの裏側がバーガンディーならよかったな。
レトロカーキがなかなかいい。
44ノーブランドさん:04/08/23 23:06
>>43


変わったみたいだねー

まあ実物みてみないといいかどうかはわからないのがパタなわけだが。
45ノーブランドさん:04/08/23 23:17
スノボで使うなら、どのモデルがいいですか?
ディメンションかストームを考えているんですが。
46ノーブランドさん:04/08/23 23:28
DASってかっこいいの?
47ノーブランドさん:04/08/23 23:34
DAS 青か黒か迷ってる・・・
オレンジ行きたいけどちょっとな。
48ノーブランドさん:04/08/23 23:36
2月のセールでDAS青を29800で買った。
49ノーブランドさん:04/08/23 23:38
50ノーブランドさん:04/08/24 00:07
ストームはゴアじゃなくなった???
51ノーブランドさん:04/08/24 00:13
DAS青買おうかと思ってるけど、いまいち踏ん切りがつかない・・・
もっと魅力的な色出してくれれば迷わず買うんだがなぁ
52ノーブランドさん:04/08/24 00:30
>>45

ストームじゃねーか?

>>50

エエッ!?
53ノーブランドさん:04/08/24 00:50
値段が下がったのはコストダウンしたから?
おそらく円高か。俺が4万5千で買った時は、
120円前後だったから
54ノーブランドさん:04/08/24 01:09
人気が無くなったから値下げしたんだよ
55ノーブランドさん:04/08/24 01:23
というか
単純に昨シーズンのものだからじゃないの??
56ノーブランドさん:04/08/24 12:41
楽しみにしていたのに買いたいものが見当たらない。こういう年はダス黒買っとくか。
57ノーブランドさん:04/08/24 16:45
今日直営店言って、インファ見てきた人いる?いたらLodenていろ同だったか教えてきゅれ。オンラインだと相当、緑みどりしてるように見えるんだが〜
58ノーブランドさん:04/08/24 19:43
公式HPに、今期新作UPされてたよ。

ダウンパーカーは微妙。
59ノーブランドさん:04/08/24 22:41
あいのりダイスケはストームか?
60ノーブランドさん:04/08/24 23:14
ダウンパーカ新宿で実物見たけどすごくよかったよ。赤の方。
DASのゲッコーとアシッド売って買おうかな。
61ノーブランドさん:04/08/24 23:20
よく言うぜ
62ノーブランドさん:04/08/24 23:24
オレンジのDAS結構いいねー
63ノーブランドさん:04/08/24 23:39
今年もラーバオレンジ、オアシスブルー、ブラックの3色展開?
64ノーブランドさん:04/08/24 23:43
月光って正式名称なんつーの?
65ノーブランドさん:04/08/25 00:12
ゲッコーグリーン
66ノーブランドさん:04/08/25 00:15
げっこうかめん


67ノーブランドさん:04/08/25 00:20
インファーノってどうなの?
68ノーブランドさん:04/08/25 00:45
>>67
一着は持っていても損は無い。










一着持っていれば十分とも言えるが。
69ノーブランドさん:04/08/25 01:06
>>68
サンクス
街着としての暖かさはトップレベルと思ってよいのかな?
70ノーブランドさん:04/08/25 01:14
トップレベル?
そんなの求めるならダウソ着なさい。
71ノーブランドさん:04/08/25 01:27
パタのTシャツ、ロンTを語ってくらはい
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092390343/
72ノーブランドさん:04/08/25 02:44
カタログ届いたけど新作はほとんど載ってなかったな
73(゚∀゚)いいね:04/08/25 02:49
パタは好きなブランドだ。
だがアウトレットでいいかも(大阪)
74ノーブランドさん:04/08/25 02:51
ああ
75ノーブランドさん:04/08/25 03:06
>>71
パタのTシャツは衿が伸びやすい。お勧めしない。
76ノーブランドさん:04/08/25 06:34
>>75
胴衣
77ノーブランドさん:04/08/25 15:49
インファーノでスノボってどうですか?
他になんかいいのありますか?
78ノーブランドさん:04/08/25 18:01
>>
79ノーブランドさん:04/08/25 23:32
ストームってどれくらい着れますか?
毎年買う必要は無い?
長持ちするかな?
80ノーブランドさん:04/08/26 00:04
漏れは5年目で買い替えた
81ノーブランドさん:04/08/26 03:49
秋冬モデル(パフボールセーター、ダスなど)
はオッシュマンズなどでは何月くらいから扱いはじめますかね〜??
82ノーブランドさん:04/08/26 07:06
ダスがいいね
83ノーブランドさん:04/08/26 09:16
ここのフライフィッシング用品はどうですか?
ウェーダーやウェーディングシューズの使用者っていてますか?
ボーンフィッシュを狙うシャローフラット用のブーツやシャツなんて日本人は買わない?
84ノーブランドさん:04/08/26 13:50
85ノーブランドさん:04/08/26 20:16
http://image.www.rakuten.co.jp/tandb/img1059680272.jpeg

これ買ったんだけど肩紐にパッド付いてないタイプある?
この写真では付いてるのに付いてないんだけど。
86ノーブランドさん:04/08/26 20:17
>>85
付いているよ。
それは不良品でしょう。
即交換。
87ノーブランドさん:04/08/26 20:41
>>86
即レスありがとう。でもhttp://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503378/430885/519318/
これの3つ目の色なんだけど、これにも付いてないように見えるんですよね。
ヤフオクでデッドストックを7000円とかだから気にしないけど、不思議に思いまして。
88ノーブランドさん:04/08/26 20:46
>>87
本当だね。
恐らく生産された時期が古いものは付いていない仕様だったんじゃないかな。
俺が見たのは最近のやつだから。
89ノーブランドさん:04/08/26 20:47
なるほど。それなら納得です。ありがとうございました。良いスレですね。
90ノーブランド:04/08/26 23:34
ちょっと!ダウンパーカ見たけど、良くないか!!あのボリュームで、あの軽さ!
素材の耐久性を多少犠牲にしたとしても、あの軽さは魅力じゃない!?
スタイルもDASより良いし、かっこよくない!?
本気で買おうか悩んでます・・・
91ノーブランドさん:04/08/27 00:06
ダウソパーカならやっぱりブラックがいいよね。
170の60キロならXSでいいかな?おしえて?
92ノーブランドさん:04/08/27 00:07
ありえない。
93ノーブランドさん:04/08/27 00:17
俺もありえないと思う。ダスでよい。
94ノーブランドさん:04/08/27 00:23
スタイルはDASのほうがいいだろ
何を見てきたんだ?
95ノーブランドさん:04/08/27 00:26
あぁ。。。俺はXSのサイズがありえないと言ったわけだが。

96ノーブランドさん:04/08/27 00:29
ダウンパーカは完全に山仕様だと思うけどなぁ
97ノーブランドさん:04/08/27 00:31
あの値段だったらモンクレー買った方がいいんじゃない?
98ノーブランドさん:04/08/27 00:36
モンクレーのがいい。
去年買って後悔したよ。
99ノーブランドさん:04/08/27 00:40
そうだね。
特にパタはシーズン過ぎれば、セールになるし。
高いの買うは馬鹿らしい。
100ノーブランドさん:04/08/27 00:40
パタゴニアで躊躇なくおすすめできるのはフリースだ。
101ノーブランドさん:04/08/27 00:53
最近パタゴニアを買い始めた者なんですが、ファイヤーボールという
モデルのジャケットに惚れました・・・
もう生産中止されてるみたいなんで、現行モデルだとどのあたりになるんでしょうか?

DASパーカーのパーカー無しバージョンみたのが欲しいなぁ
102ノーブランドさん:04/08/27 00:55
ダウソでいいじゃない
103ノーブランドさん:04/08/27 01:03
あ〜あ今年は不作か。
104ノーブランドさん:04/08/27 01:12
DASの首周りの汚れが気になるんですけど
なんかいい洗濯方法ないですか?
105ノーブランドさん:04/08/27 01:26
男なんだから気にするな。
アウトドアウエアに汚れは似合うだろ。
106ノーブランドさん:04/08/27 01:31
クンニリングスに出しても取れないだろ。脂染みは。
首周りが明るい色のものは、選ばないしかないね。
107ノーブランドさん:04/08/27 04:44
今年はダスパーカーないの?
108ノーブランドさん:04/08/27 05:08
あるやん
109ノーブランドさん:04/08/27 14:24
>>85
ハーフマスにはショルダーパッド付いてないはずだよ。
クリティカルマスには付いてる。

写真ではサイドにメッシュのポケットが付いてないから
ハーフマスですよね?だったらおかしくないよ。
110ノーブランドさん:04/08/27 15:56
横浜店のアウトレットでストーム黒を買いました。
定価の半額以下ってのが嬉しい。
今期はヤパーリ、ゴアテックスじゃなくなったみたいです。
111ノーブランドさん:04/08/27 15:59
>>110
・・・安い!
112ノーブランドさん:04/08/27 16:14
アウトレットって、横浜の正規店?
113ノーブランドさん:04/08/27 17:23
俺はダウンパの赤の方が欲しいな。
実物見てないからガキっぽくなるようならパスするけど・・・。
とりあえずインファーノとオレンジダウン売って購入資金にします。
114ノーブランドさん:04/08/27 21:05
なんでストームがゴアじゃなくなったのか.....
115ノーブランドさん:04/08/27 21:10
>>114
ゴアじゃないときのほうが評価高かった気がする。2chでは
116ノーブランドさん:04/08/27 21:14
今年はstormのcolorをpebbleで、オッサン臭く着こなします。
117ノーブランドさん:04/08/27 21:16
アウターで紫色のってあります?
118ノーブランドさん:04/08/27 21:39
>>109
ありがとうございます!今日さかいや(質問だけ利用して悪いですが・・)
に問い合わせたら、

お問い合わせ頂きました件ですが、 38mmのナイロンテープにベルクロ止めのパッドが
ついております。さらに細かい詳細につきましては、さかいやパタゴニア&ロック館
03−3262−0581でも承っております。よろしくお願いいたします。


------------------------------------------------------------------
(お問い合わせ商品) パタゴニア・ハーフマスバッグ(patagonia halfmass)
( http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503378/430885/519318/ )

とのことでした。たぶん>>88さんの理由だと思います。今までオーバーランドやマーモットのバッグ
使ってたんですがこれは使いやすいですね。色々考えて作ってる感じで良い感じです。(長文失礼)
119ノーブランドさん:04/08/27 21:44
さかいやはいいよね
120ノーブランドさん:04/08/27 23:16
112>
正規店のアウトレットのコーナーにありますた。
税込み16800円でした。
121ノーブランドさん:04/08/27 23:40
正規取扱店と直営店(=カタログ)で取り扱う商品(形または色)が違うという事がわかっているのは、
自分の知るところではdasパーカとshelled synchilla jktということを聞いたのだけれど、
他にあるのかな?
122ノーブランドさん:04/08/28 00:48
???
123ノーブランドさん:04/08/28 01:04
>>121 
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
124ノーブランドさん:04/08/28 01:07
>>121
内容以前に文章がおかしい
125ノーブランドさん:04/08/28 01:24
煎ってよし。キエロ
126121:04/08/28 02:22
逝くわ。
127ノーブランドさん:04/08/28 14:28
>>90
ダウンパーカーの赤、絶対に良い!明日見に行くが...
でもパタのダウンって生地が薄いんだよね。

ダスなんて今更だし色が去年と一緒でしょ
だったら去年のセールで買えば良かったわけで、
実際かなり売れ残ってたし。
オレは毎年アウター買ってるから今年はダウンパーカーにしる。
128ノーブランドさん:04/08/28 14:43
ダウンパーカは恥ずかしくて街では着れない
129ノーブランドさん:04/08/28 14:53
ダウンパって着たらモコモコになちゃうと思うんだけど。
試着した人どうよ?
130ノーブランドさん:04/08/28 15:57
ダウンジャケット買おうと思うんだけどどうだろ?
131ノーブランドさん:04/08/28 16:28
>>127
よろしければついでにシェルドシンチラも見てきて下さい・・・
132ノーブランドさん:04/08/28 17:31
women'sのXLって、男でも着れそうだな.....

COLORで欲しいのが、men'sにない。
133ノーブランドさん:04/08/28 18:31
パタ好きには新作が入荷するこの時期が最高。
134ノーブランドさん:04/08/28 18:41
去年町中で見かけたのってダスパーカですか?
あんまり詳しくないので。
135ノーブランドさん:04/08/28 18:56
それかパフジャケ(これは今期廃盤になったようで・・・)
136134:04/08/28 19:57
>>135
どうも。
137ノーブランドさん:04/08/28 21:02
>>135
米国では売ってるから現行じゃないの?
138ノーブランドさん:04/08/28 21:07
今年のDASは光沢がありすぎ…
139ノーブランドさん:04/08/28 21:14
オシュマンズでダウンパーカ見た。
実物は思ってたほど悪くなかった。
買いはしないけどさ。
パタは実物見ないと分からないもんだね。やっぱり。
140ノーブランドさん:04/08/28 23:18
渋谷の直営店でダウンパーカ見てきました。
切り返しも悪く無いなあって思いました。

でも、去年ダス買っちゃったから今年はシェルを買おうかな・・
141ノーブランドさん:04/08/29 00:07
今年のカタログのダスとダウンの写真、去年のカタログの
写真と同じもの使ってるね。なんか悲し。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:27
>>141
結局作り過ぎなんだよね。
今回paffJKTが日本で販売ドロップになって良かったんじゃないか。
欲しい人は今ならアウトレットで50%offだし
143ノーブランドさん:04/08/29 09:45
値段は変わってないけど本当にゴアじゃなくなったの?>ストーム
144ノーブランドさん:04/08/29 12:18
>>142
アウトレットって大阪と北海道とのことですが、横浜にもアウトレットのコーナーがあるんですか?
首都圏なんで横浜と大阪はちょっと無理。。でもpaffjkt廃盤になったら欲しくなった。。
145ノーブランドさん:04/08/29 13:08
>>144
首都圏なんで横浜無理ってどうゆうことだ?

>>142
パフを販売ドロップにして、売れ残りのダスを買わせようっていう戦略か?
146官計車:04/08/29 14:03
>>145
そのとうり
147ノーブランドさん:04/08/29 14:19
ダウンパーカってダウンにパーカー付いただけの物?
148ノーブランドさん:04/08/29 14:28
ダウン+パーカー=ダウンパーカー?
149ノーブランドさん:04/08/29 14:48
>>147
まぁそういうことやな
150ノーブランドさん:04/08/29 14:56
てかパーカー付いてない方が格好いいと思うのは俺だけ?
151ノーブランドさん:04/08/29 14:58
フード付きのジャケットのことをパーカっていうんだろ
152144:04/08/29 15:59
>>145
首都圏なんで北海道と大阪はちょっと無理。の誤りでした。
で横浜にアウトレットコーナーがあると?
153ノーブランドさん:04/08/29 16:26
>>152
ある。
154144:04/08/29 16:33
>>153
ありがd
155ノーブランドさん:04/08/29 18:08
ダスのホットラバとかオアシス着てる人ってパンツどんなの合わせてるの?
怒らずに教えてくださ〜い。
156ノーブランドさん:04/08/29 18:13
自分で考えろクソボケェ
157ノーブランドさん:04/08/29 18:33
お前には聞いてないと思われ。
158ノーブランドさん:04/08/29 19:09
自分で考えろカス
159ノーブランドさん:04/08/29 19:27
誰に口奇異トンじゃクソが
160ノーブランドさん:04/08/29 19:29
155です。
すいませんでした〜自分で考えますね。
161ノーブランドさん:04/08/29 19:29
>>155に口奇異トルんじゃいボケが
162ノーブランドさん:04/08/29 19:36
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
163ノーブランドさん:04/08/29 20:01
ずばり、ジーンズですね。
164ノーブランドさん:04/08/29 20:27
ダウンパーカいいよね!パタの現行ダウンにパーカを付けただけのものとは全然違うよ!
素材感も、着心地も、スタイルも全然違う。街で着たっていい感じだよ。1オンスのシェル
の光沢感が妙に高級感あるし。補強の切り替えしだってイケテルし。DASとは違う雰囲気で
良いよ!!
165ノーブランドさん:04/08/29 20:47
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55110770
これってほんものですか
166ノーブランドさん:04/08/29 20:50
ノースフェイスの方がかっこいい
167ノーブランドさん:04/08/29 20:57
>>165
評価を見なさい、評価を(苦笑)
168ノーブランドさん:04/08/29 21:12
他のユーザーからのアドバイス
アダルトカテゴリ外のアダルト商品: 1
違法コピー、偽ブランド商品: 2
カテゴリ間違い: 0
その他の利用規約、ガイドライン違反: 0
申告されたアドバイスの合計 3

最新のコメント:   8月 29日 21時 12分 (アダルト商品) :

>>165 www
169ノーブランドさん:04/08/30 00:05
最近、直営の横浜行った人いる?
アウトレット何があったか教えて欲しぞ。
170sage:04/08/30 02:10
ダウンセーターかなり良い!!。今年のパタゴニアは買いかね。
171ノーブランドさん:04/08/30 03:13
>>168
アダルトにアドバイス入れたのお前だろw
最新のコメント見れるのは本人だけ・・・
172ノーブランドさん:04/08/30 03:25
コメント書いてないじゃん。
173ノーブランドさん:04/08/30 16:34
直営店でダウンパーカー見てきたよ!
はっきり言って終わってる。
まず生地が薄くてダウンが透けて見えるところ、
ちょっと擦ったら中身出そうだよ。
デザインについては、フロントが段差になっているところはベルクロ仕様で
キッズ用みたいで無駄なデザイン。手首の調整はありがたいが。
色も思ったほど発色が良くないな。
来年セールで残ってたら買うかもしれんが定価では買いたくない。
他製品もそうだが色、生地ともに良さそうなものは無かった。

こんなに駄作揃いは近年まれにみるかも
174ノーブランドさん:04/08/30 16:38
しばらくはパタはフリースとキャプリーンだけにしておいたほうがいいかもね。
それならUSA製だし質もハイグレードだから。
175ノーブランドさん:04/08/30 16:40
オレも、正規店でストーム見たけど
ありゃほとんど別物だわ。
176ノーブランドさん:04/08/30 16:48
このスレではゴアじゃないストームがいいっていう話じゃなかったっけか?


良くないのかい?すとーむ
177ノーブランドさん:04/08/30 17:04
やはりスーパーセルが最強
178ノーブランドさん:04/08/30 17:08
y5e
179ノーブランドさん:04/08/30 17:11
>>175
まだ俺実際には見てないんだが、どのあたりが別物なんだ?
180ノーブランドさん:04/08/30 17:16
>>179
patagoniaというか、woolrichっぽい
181ノーブランドさん:04/08/30 18:45
誰かpatagoniaハワイ行ったことある人おる?
ハワイってやっぱジャケット類(ダス、ストームとか)っておいてナイのかな?
春夏ものばっか?
182ノーブランドさん:04/08/30 18:52
オッシュマンズで赤ストームのLサイズが25000くらいで売られてた。
去年のだろうけど・・・
183899:04/08/30 20:20
みんな街でもパタゴニアを着ているの?
184ノーブランドさん:04/08/30 20:38
今年の夏は冷房の設定温度を14℃にしてDAS着てた。
185ノーブランドさん:04/08/30 21:13
>>181
冬物も全て揃ってるよ。ただ、サイズが・・・・。
186ノーブランドさん:04/08/30 21:24
>>185
でかいのバカリ?
187ノーブランドさん:04/08/30 21:44
めっさでかいのバカリ!!
188ノーブランドさん:04/08/30 21:49
大きめに着るのが山でのトレンド。
189ノーブランドさん:04/08/30 21:50
ダウンパーカいいよね。色々言われてるみたいだけど、DASのまねじゃ面白く
無いじゃん。オレも見てきたけど、マジ買うか迷った。多分買うと思う。
無くなる前に買っとこ!!
190ノーブランドさん:04/08/30 21:53
>>188
トレンド?山で?
大きめで着るのは街でだけでしょ。山でダブダブで着てるのなんていないよ。
191ノーブランドさん:04/08/30 21:53
>>186
今頃の方がサイズ揃ってるかも、今月頭に行ってきたけどオフシーズンより
揃ってたよ。
192ノーブランドさん:04/08/30 22:03
>>190
最近、街でアウトドアしてる人いる?
俺もカリマーのグレンコ持ってるけど、流行終わったね。
質実剛健でいいと思うんだけど。
193ノーブランドさん:04/08/30 22:47
流行が終わってくれた方が嬉しかったりする。
194ノーブランドさん:04/08/30 23:06
193!アゲ!!
195ノーブランドさん:04/08/30 23:45
カタログの54ページの手前の男が着ているは何なんだろ?
ダス?
いい色に見えるな。
196ノーブランドさん:04/08/31 00:10
>>180
っていうか、ウルリッチは初期パタゴニアの製造をしてましたから。
197ノーブランドさん:04/08/31 06:11
最近のはテカテカしてて安っぽいなw
198ノーブランドさん:04/08/31 09:24
>>197
おっしゃるとおりダス
ペラペラテカテカ
199ノーブランドさん:04/08/31 10:54
去年のストーム黒最強。
200ノーブランドさん:04/08/31 13:45
パタゴニアの黒買ってどうするんだ?
遭難しても見つけられないじゃん
基本は派手な色これパタファンには常識かと...
201ノーブランドさん:04/08/31 13:57
町でしか着ねーし
202ノーブランドさん:04/08/31 14:08
山いかねえし
203ノーブランドさん:04/08/31 15:50
女いねーし
204ノーブランドさん:04/08/31 15:59
山の麓在住ですが
205ノーブランドさん:04/08/31 18:05
ダウンパーカ試着しましたがかなりよかったです。
すごく軽く、柔らかいダウンと生地を使用しているのでモコモコになりすぎない。
生地の質感は最初期のダスパーカのように光沢があってオールドファンは気に入ると思います。
値段が高いので即買いではなかったのですが購入予定です。
206ノーブランドさん:04/08/31 20:29
205!分かってますねぇ!!
207ノーブランドさん:04/08/31 21:23
173
黒は透けたりしないよ!
208ノーブランドさん:04/08/31 23:28
クラシックレトロカーディガンとレトロXはどちらがお勧めですか?
女性なのでXSが欲しいのですが…
209ノーブランドさん:04/08/31 23:41
レトロXの方があたたかいんじゃない?
あとは着てみて似合うほう。
210ノーブランドさん:04/08/31 23:45
早速のアドバイスありがとうございます。
今週末にでもお店に行ってみたいと思います。
横浜店に行こうと思いますがサイズがあるかどうか心配です。
211ノーブランドさん:04/09/01 00:09
バストとウエストのサイズ書かないとアドバイスのしようがないな〜
212ノーブランドさん:04/09/01 01:26
実際、今季のストームはどうなんですか?
213ノーブランドさん:04/09/01 01:33
ストームオタクの俺は買うよ。
毎年買ってるからね。
214ノーブランドさん:04/09/01 01:47
>>213
すげー!!何枚持ってるの?
215ノーブランドさん:04/09/01 01:50
去年からだから2枚だけど。
216ノーブランドさん:04/09/01 01:52
なんだ・・・数十枚あるのかと_| ̄|○
217ノーブランドさん:04/09/01 02:09
>>213
色は?
218ノーブランドさん:04/09/01 02:13
黒のダウン買いましたよ。
セールで安くなってたからついつい
219ノーブランドさん:04/09/01 04:48
うーん、ダウンパーカーの評価が分かれてますね。
やっぱり実物見に行くか。ダスが新色出なかったことだし。
220ノーブランドさん:04/09/01 22:16
今年のダウン、ストーム買った奴は負け組。
221ノーブランドさん:04/09/01 22:18
>>213-16 ワロタ
222ノーブランドさん:04/09/01 22:55
今年のダウンパーカ買った奴は勝ち組。
223ノーブランドさん:04/09/01 23:58
>>222
でもオマエは無職で買えないんだろw
224ノーブランドさん:04/09/02 00:52
>>213-215
たしかに毎年だw
225ノーブランドさん:04/09/02 00:59
>>224
今年のはまだ買ってないから1着しか持ってないはず
226ノーブランドさん:04/09/02 01:01
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18188819
激レア格安で出してます、見て下さい。
227ノーブランドさん:04/09/02 01:31
>>226
DJ入門とか買ってんじゃねーよ。
仮面ライダーってキモイよ。
どっか逝ってくれ!
228ノーブランドさん:04/09/02 01:51
>>226
ださいね。それにスレ違いですよ
229ノーブランドさん:04/09/02 15:32
カタログ未掲載のフィッシングラインのロンTがイイ!

...と、ウワサで聞いた。どれのこといってるんだろ?
230ノーブランドさん:04/09/02 17:33
ガイド・パーカ.....ストームと同じ値段か.....。
231ノーブランドさん:04/09/02 19:13
なんか紙みたいだな、ダウンパーカ。
232ノーブランドさん:04/09/03 03:13
水戸周辺でパタゴニア扱ってるお店ありますかね?
233ノーブランドさん:04/09/03 04:15
なぜに水戸?
234ノーブランドさん:04/09/03 08:25
wild-1
235ノーブランドさん:04/09/03 10:43
いや水戸に住んでるもんで。
WILD-1てお店ですか。
ありがとうございます。
236ノーブランドさん:04/09/03 11:54
DAS、アメリカではNEWカラー、スプロート&シェイロン ブルーがある。

来月入荷するって言ってた。
237ノーブランドさん:04/09/03 14:14
>>236
どこに?直営店か?
238ノーブランドさん:04/09/03 15:39
>>237
236の脳内に決まってんだろ
239ノーブランドさん:04/09/03 15:40
直営店に電話したオレっていったい...OTZ
240ノーブランドさん:04/09/03 17:13
2003年のダウンジャケ最高
241236:04/09/03 17:33
地方だよ。正規代理店。
242ノーブランドさん:04/09/03 18:12
オシュマンズの店員もダスの新色出るとか、ぬかしてやがったぞ。
243ノーブランドさん:04/09/03 19:07
paffJKTもUSのHPだと普通に出てるよね。
日本でも入荷するのか??
244ノーブランドさん:04/09/03 19:32
Velocity shellはパタゴニアの製品の中では小さ目ということを聞いたことがあるのですがどうなのでしょうか。
私は180cm、体重78キロ、胸囲97cmですが、Lサイズでちょうどいいですか?
試着をするのが一番だとは思うのですが、なかなかお店に行くことができないので・・。
どなたかお持ちの方がいたら教えてください。
245ノーブランドさん:04/09/03 19:32
パタのダウンの軽さにビビッた、モンクレーとかはもっと軽いんかな?
246ノーブランドさん:04/09/03 21:51
dasの01ポップオレンジの相場っていくら位?
新品未使用でタンスの肥やしになってるから、
オクに出そうとおもうんだが。
教えて!エロイ人!
247ノーブランドさん:04/09/03 22:18
馬鹿だなあ、お前らは。
ダスの新色の2種は11月ごろ入荷するよ。
馬鹿だなあ、お前らは。
248ノーブランドさん:04/09/04 00:02
オク見ればいいのでは・・・
249ノーブランドさん:04/09/04 01:40
250インファーノ:04/09/04 01:53
インファーノ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:08
>>247
結局もめたみたいだけど、出るね2色。
ブルーは今年の方が濃くて良いね。
オアシスだと青が薄すぎだよな。
252ノーブランドさん:04/09/04 02:17
派手な色のほうがカッコイイから、今のオレンジが買いだね>>ダス
253ノーブランドさん:04/09/04 03:26
ちょいと質問。
俺はいかり肩でさ、肩幅だけが身長180のやつよりあるくらい
肩幅広い。でもウエストがまったくない。身長は173なんだけど
パタゴニアのジャケット、SかMかすごく悩む・・・
だれか、アドバイスお願いします
254ノーブランドさん:04/09/04 08:11
こう考えてみるとゲッコーグリーンってものすごい名作だったんだよなあ。
255ノーブランドさん:04/09/04 08:23
>>254
どう考えてみてるのか知らんが、確実にすごい駄作
そういえばジッパーの色が違うのってゲッコーだけだったなあ
256ノーブランドさん:04/09/04 08:34
ライムグリーンは良かったけど、ゲッコーはダメだよな。
257ノーブランドさん:04/09/04 20:13
去年パフジャケ買っといて良かった
258ノーブランドさん:04/09/04 20:45
ぜんぜんよくないよw
259ノーブランドさん:04/09/04 20:54
月光グリーンなんて恥ずかしくて着れねぇってw
260ノーブランドさん:04/09/04 22:28
さあ今年もサイズ相談の季節がやってまいりました
261ノーブランドさん:04/09/04 23:27
サイズは1を参照して自分で試着すれば自分で決めれるほかないのでは。
それよりストームはどこまでしめて着るべきか教えてくれ。
262ノーブランドさん:04/09/04 23:47
DAS隔離スレはまだか?
263ノーブランドさん:04/09/04 23:51
>>259
買えなかった馬鹿が嫉妬ですか
264ノーブランドさん:04/09/05 00:54
パタゴニア好きでもパタゴニアのバッグ類は嫌いという人がいるけど、それはなぜ?
単にデザインの問題だろうか。
265ノーブランドさん:04/09/05 00:59
>>264
なんか安っぽいんだよね。アディダスのがいい
266ノーブランドさん:04/09/05 01:03
かっこいいのが無いし、世間的にも全く評価されてないからじゃない?

あぁ、一部、昔のUSメイドの奴は古着派には評価されてる。
267晒しAGE:04/09/05 02:01


263 :ノーブランドさん :04/09/04 23:51
>>259
買えなかった馬鹿が嫉妬ですか

268ノーブランドさん:04/09/05 02:06
バッグはデザインは人それぞれとしてそれ以外だと全てグレゴリーのほうがいいからねー。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:07

                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< レトロカーディガンでも買うか。
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |             .|/
270ノーブランドさん:04/09/05 04:07
ストーム街着なら締めないだろ。
271ノーブランドさん:04/09/05 04:37
ゲッコーグリーンなんか余裕で買えただろw
どこに嫉妬する要素があんだよ
272ノーブランドさん:04/09/05 07:56
パフジャケ買い逃したやつの嫉妬が心地よいwww
273ノーブランドさん:04/09/05 09:19
>>271
DASをけなすと、必ず「買えない僻みですか?」とか言ってくる低脳がいるよな。
274ノーブランドさん:04/09/05 10:05
アメリカで買えるよ〜プププ。
買わないけど。プププ
275ノーブランドさん:04/09/05 12:03
横浜アウトレットコーナー行ってきました。
ゴアのストーム黒16800、PUFFジャケット15750
2着、買ってきました。
初パタゴニアなので、うれしいです。
276ノーブランドさん:04/09/05 12:33
最初にアウトレットに手を出しちゃうと、安すぎてプロパーに手が出なくなるじょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:09
>>276
日本のアウトレット価格が実勢価格のような気がするが。
アメリカに比べると実際販売価格高いしね。
化繊繊維であの値段は無しだろ。
まあ日本のドメスティックブランドよりはボッテないけど。
278ノーブランドさん:04/09/05 13:13
>アメリカに比べると実際販売価格高いしね。

輸入してんだししょうがないんじゃね。

>化繊繊維であの値段は無しだろ。
>まあ日本のドメスティックブランドよりはボッテないけど。

激同意。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:23
>>278
チャイナ製が多いから、日本に持ってくる方が輸送費は安いぞ。
一回本国入れて持ってくる訳じゃないだろし。
代理店の中間マージンが高いのだろう。
また来年定価が下がるの待つよ。
280ノーブランドさん:04/09/05 13:34
>>279
なるほどね。
日本法人の運営費もあるだろうが、本国価格に少しでも近付けることもできるね。


といっても、俺、他のアウトドアブランドもセールでしか買わないから、
なんとも意見できる立場でもないな。。。
281ノーブランドさん:04/09/05 15:00
ダスは5000円下がった。
282ノーブランドさん:04/09/05 16:42
去年のストーム黒買っちゃったの?
確かに半値だがあれはパタじゃないよ。
ダサすぎる。
パフも同様・・
オマエの感性疑う。
283ノーブランドさん:04/09/05 16:46
なんでダスの話しばっかなん?ダウンの話ししようぜっ
284ノーブランドさん:04/09/05 16:57
ふぉ〜りんだうん
285ノーブランドさん:04/09/05 17:36
>>282
いつのストームが一番かっこいいですか?
去年の買っちゃいました。
286ノーブランドさん:04/09/05 17:42
>>282
買えなかった人乙
287ノーブランドさん:04/09/05 17:53
秋はレトロXで、羊気分。

...でも以外に風通すんだよね、これ。
288ノーブランドさん:04/09/05 18:14
レトロXよりR4の方が風通さないね
289ノーブランドさん:04/09/05 18:55
今更ながらパフジャケットが欲しい。どこか売っているとこ
ありませんか?横浜の直営店なら売っているのですか?
290ノーブランドさん:04/09/05 18:59
ネットでほぼ半額で売ってるよ
291ノーブランドさん:04/09/05 19:00
>>286
ストームをけなすと、必ず「買えない僻みですか?」とか言ってくる低脳がいるよな。
292ノーブランドさん:04/09/05 19:00
パフジャケット着た人見るとなんか座布団が歩いているように見える。
293ノーブランドさん:04/09/05 19:29
>>290
ありがとうございます。パフジャケットを売っているサイトを
見つけることできました。

あと、パフジャケットはサイズ展開がSからのようですが、私は
身長169で体重59キロです。Sを買ってしまってもOKでしょうか?
個人差があるのはわかっていますが、同じような身長の方で購入した方が
いましたら、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
294ノーブランドさん:04/09/05 19:34
すいません、>>1に2ちゃん推奨サイズというのがありました。
これを参考にSを買ってみることにします。
295ノーブランドさん:04/09/05 19:43
低下でパタ買うなよな〜(´,_ゝ`)
特にパフボールセーターに26000円とか出す馬鹿
296ノーブランドさん:04/09/05 19:58
俺身長182だけど、パフはSがちょうどいい。
パフはS2着、M1着持ってるけど、Mは袖が長すぎる。
DASはM、ストーム、スーパーセル、パフボールもM。
トレントシェルは袖長いのでS。
R2はMだけど、R4はアウターとして着てるからL。
スナップT、マースピアルはM。
ベロシティシェルはつくりが小さいからL。

ごめん。チラシの裏にでも書こうかと思ったけどチラシが無かった
297ノーブランドさん:04/09/05 20:01
つまり身長169体重59キロでパフのSだと不恰好ということだな
言い換えれば座布団ということだな
298ノーブランドさん:04/09/05 22:57
パフでかいね。
たぶん今季も買えるでしょ。USのサイトに普通に出てるし。
299ノーブランドさん:04/09/05 23:14
あんな馬鹿でかい座布団イラネ
300ノーブランドさん:04/09/05 23:20
貧乏人の嫉妬が心地よいwww
301ノーブランドさん:04/09/05 23:37
ダウンとダスって着丈って一緒?
302ノーブランドさん:04/09/05 23:48
>>271
僻み丸出し
303ノーブランドさん:04/09/06 00:51
>>302
人気のないモデル大枚はたいて買った負け組み。
304ノーブランドさん:04/09/06 01:59
305ノーブランドさん:04/09/06 07:48
>>303
買えなかった便棒人。
306ノーブランドさん:04/09/06 09:25
近年でダスの人気が上がったのが00年のブルー&ピンク、バターで
01年のポップオレンジはそのため初入荷でも売り切れ状態
アシッドも派手な色のため人気があった。
しかし次にでた月光グリーンはアシッドと同系色だったため
根っからのファンには見送られ、厨房がこぞって購入。
これが真実だろ
307ノーブランドさん:04/09/06 12:56
>>300>>302のように何でも僻みと捕らえるのは
普段から自分が他人にたいして嫉妬しまくってるから
308ノーブランドさん:04/09/06 17:33
>306
というかポップオレンジもマニアには受けていないと思うな。
前年のアシッドも最初はあまり売れていなかったけど翌年窪塚がドラマで着て高値が付いたね。
また前年のバターは織田裕二がホワイトアウトで着てたけど話題にならず。
ポップオンレンジから素材というか全体的に安っぽくなった感じがする。
ダスは青×紫、赤×黒、青×赤以降欲しいと思わない。
309308:04/09/06 17:34
×ポップオンレンジ
○ポップオレンジ
310ノーブランドさん:04/09/06 17:39
初日の出を見に行くとか夜外に出る用に暖かいのが欲しいので当然パタゴニアにたどり着くわけだが
こっから先はよくわかんねので暖かいやつをボクがお風邪ひかないためにチョイスして(はぁと
311ノーブランドさん:04/09/06 17:53
>>310
パタロハ、間違いない
312ノーブランドさん:04/09/06 18:01
で、ダウンとダスは着丈は同じなの?
313ノーブランドさん:04/09/06 18:06
>>310
パフジャケ
>>312
同じ
314ノーブランドさん:04/09/06 18:18
みんなはダスやダウン着るとき下に何着てる?スェット?
315ノーブランドさん:04/09/06 18:26
>>314
どんな田舎に住まわれてるのですか?
316ノーブランドさん:04/09/06 18:49
パフジャケって、真冬も着れるほど暖かいの?
317ノーブランドさん:04/09/06 18:53
>>316
オメーの住んでいるところによる
318ノーブランドさん:04/09/06 19:04
冷帯やら亜熱帯まであんだから住んでる地域位言えや
319ノーブランドさん:04/09/06 19:14
俺ダスパーカー着るとすごくダサくなるんだけど。
晒したい。upろだ教えて
320ノーブランドさん:04/09/06 19:52
冬は多少寒いくらいの服装が丁度いい。歩いてたら汗かくから。
321ノーブランドさん:04/09/06 20:03
チビには似合わん>>ダス
322ノーブランドさん:04/09/06 21:09
-10℃までならパタ製のダウソを着れば中身適当でも寒くないな。
323ノーブランドさん:04/09/06 21:19
-10℃の状況って滅多にねーな。
324ノーブランドさん:04/09/06 21:20
北海道はでっかいどー
325ノーブランドさん:04/09/06 21:28
北海道のヤングって10人中8人はダス着てるんでしょ。
326ノーブランドさん:04/09/06 21:35
買い物しても袋くれないのが嫌だ。ダスパーカ買って
むき出しです渡されても困る。店員態度でかいから余計に腹立った。
327ノーブランドさん:04/09/06 21:46
>>326
>>326
禿同!
何が環境うんぬんだよ。
馬鹿じゃねーのこいつらって感じ。
店員もきがきかねーし、客大事にしねーでどーすんの。
釜蔵店よ?
328ノーブランドさん:04/09/06 22:25
ラーメン屋でゲッコーのダスかぶったときはビビッタ
329ノーブランドさん:04/09/06 22:32
ぱたぱたぱたぱたぱたごにあ

今年こそなんかゴア買います。
330ノーブランドさん:04/09/06 22:47
ダスダスダスダス ダスパーカ

今年も見送り、色がない。
331ノーブランドさん:04/09/06 22:49
環境を気にする前に、店員の質を気にするべきなのにね。
店員の教育もまともにできないみたいだし、まあもとからバカばかり
集まっているのかもしれないけどね。店員が外でポイ捨てしてちゃ
環境保護もクソもないね。
332ノーブランドさん:04/09/06 23:38
>>326
>>327
秋カタログP22、P63の
イヴォン先生のコラムでも読みなされ。
333ノーブランドさん:04/09/06 23:44
渋谷に店作るのも問題あると思うよ。
流行だけで馬鹿が買いに来る訳だし。
334ノーブランドさん:04/09/06 23:49
環境経済の博士号を取得している俺から言わせてもらえば
大したこと書いてないな。
こんな糞記事真に受けててもしょうがないと思うのだが。
>>331の意見のほうがよほどリアル。

335ノーブランドさん:04/09/06 23:57
鎌倉店の店員は裏腹レベルの接客態度だったなぁ
336ノーブランドさん:04/09/07 00:00
採用条件はバカであることなのか?
337ノーブランドさん:04/09/07 00:22
>>336
当然です。
338ノーブランドさん:04/09/07 00:32
江坂の女店員も接客ひどかったな。♂は良かったのに。女の子の日だったのか?
339ノーブランドさん:04/09/07 02:55
神田も接客はダメですね。てか全店?w
おそらく接客指導はしてないんでしょう。
あと商品を大事にしてない。ハリガネハンガーで
肩でてるのがあたりまえになってる。

ターザンのパタゴニアの本持ってる人いる?
54、55Pの社内のスナップで机に足投げ出してんの
なんか腹立たしいんだけど。
340ノーブランドさん:04/09/07 09:51
ダサパーカは表面の素材がどんどん駄目になっていくね。
ダウソパーカはツルツルしすぎ。
341ノーブランドさん:04/09/07 10:12
神田店、買いもしないのに帰る時ドアまで開けてくれたぞ
342ノーブランドさん:04/09/07 12:46
はやく帰れってことだよ
343ノーブランドさん:04/09/07 13:21
今シーズンは全体的に色がいまいち
欲しいのがない
344ノーブランドさん:04/09/07 13:58
去年もな
つーか最近いい色ないよ
センスなさ杉
345ノーブランドさん:04/09/07 14:16
ttp://www.rakuten.co.jp/import-world/455256/506088/506092/#481066
ここのランバーパックは本物でしょうか?
346ノーブランドさん:04/09/07 17:41
R2ジャケットって買い?
347ノーブランドさん:04/09/07 19:25
ダウンパーカは思ってたよりデキが良いな。
でも生地が薄すぎる。
チリ×マーマレイドは中が透けてるし、すぐ破れそうじゃんかよ。
コンビもちょっとダサいな。
パフボールベストのハンターグリーンが良さげだった。
348ノーブランドさん:04/09/07 20:17
みんな「DASが〜」とか「ダウンパーカーが〜」とか言ってるけど
流行に躍らさ杉
去年ダウンを買おうとしてお金が足りなくて
結局ダウンベストを買った俺は勝ち組
349ノーブランドさん:04/09/07 20:20
勝ち組と言うより糞組だろ。
350ノーブランドさん:04/09/07 20:22
札幌の店員は結構感じいいよー

私語はおおいけどな
351ノーブランドさん:04/09/07 20:24
348
>流行に躍らさ杉 (おどらさすぎ)
352ノーブランドさん:04/09/07 20:46
アホ
353ノーブランドさん:04/09/07 22:27
354ノーブランドさん:04/09/07 23:27
>>348
かわいそうに。
袖が買えなかったんだね。
残念だが、袖だけの別売りは無いんよ。
355ノーブランドさん:04/09/07 23:30
寒いってカスタマサポートに言っても付けてくれないの?
356ノーブランドさん:04/09/08 00:30
確かにパタゴニア暦長いと
アウターはたくさん持ってるから
ダウン発売時にはベストを購入してる!
袖付は、雑誌に踊らされたバカな厨房がこっぞって買ってるよw
357ノーブランドさん:04/09/08 00:36
袖付き買えなかった貧坊人はかわいそう
358ノーブランドさん:04/09/08 00:45
つーかベストって基本的にダサいよな
釣り人?
359ノーブランドさん:04/09/08 00:46
子供の頃のマコーレカルキン君が似合いそうだよな。
360ノーブランドさん:04/09/08 00:57
お前らいったいどんな田舎に住んでるんだ?
都会じゃそんな防寒必要ないんだけど
哀れだな
同情するよ
361ノーブランドさん:04/09/08 01:15
学校にバイクで通ってるんですが、冬に着るものを
どうしようか迷ってます。
思いっきり雪や雨が降れば電車で行くんですが、
不意に小雨や雪が降ってきたときにシャットアウト出来て
防寒性の高いものを探してるんですがどれがお勧めでしょうか?
一応ストームジャケットとホワイトスモークジャケットとか
考えてるんですが。
当方京都在住、学校は琵琶湖畔です。
362ノーブランドさん:04/09/08 01:21
ホワイトスモークはソフトシェルだから完全防水ではないよ
ストームがおすすめ
363361:04/09/08 01:24
>>362
そうなんですか、完全防水ではないのですか。勉強になりました。
おとなしくストームにしときます。
レスありがとうございました。
364ノーブランドさん:04/09/08 01:32
早!ストーム今年からゴアじゃないけどいいの?
本当にいいの?挙句黒なんて買ったら負け組みだよ。
365ノーブランドさん:04/09/08 01:57
>>361
パフジャケでいいじゃん。
366ノーブランドさん:04/09/08 02:33
>>364

山いかねーから黒でいいんだよボケ
367ノーブランドさん:04/09/08 02:35
うm、黒いパフジャケにしとけば間違いない!
368ノーブランドさん:04/09/08 03:04
>>366
黒買っちゃたからって逆切れかよw
黒って毎年出てるし街着にはあわせやすくて無難だけど
ダサいだけ
経年変化も最悪
369ノーブランドさん:04/09/08 03:38
>>366
すぐ喰いつく
黒買っちゃった負け組み
370ノーブランドさん:04/09/08 05:44
楽天とかの安いパタゴニアってどうなの?
フェイクとか多い?
よろしくお願いします。
371348=ダウンベスト:04/09/08 06:56
ダウンベスト買った奴です!
みんなレスども
ベストを買った本当の理由は、
ダウンJKはもうすでに他メーカーのモノを持っていたことと
同じくすでに持っていたスーパープルマの下に重ね着しようと思ったからなんです
去年の4月にバイクで北海道行ったんだけどとても重宝しました。
モコモコ感は拭えませんがかなり暖かいですよ、あと小さく収納できるところもイイですよね
372ノーブランドさん:04/09/08 08:17
ななかかいい香具師じゃねーか
373ノーブランドさん:04/09/08 10:33
オレもダウンベスト持ってるよ!
袖ないからとっても身軽だよ、家着にもなるし
電車でもスロ打ってるときでも邪魔にならないから便利
大体ダスとかじゃまくさいし暑すぎるよ
だから真冬以外は着てない>>ダス、ファイヤーボール
でもダウンパーカって新作だから買うかも
あとはサンダーがいいと思うけどどう?
374ノーブランドさん:04/09/08 11:18
確かに電車で邪魔にならないのは、かなりポイントアップだね
ダウンは隣の席に迷惑かけがちだしJR通勤だとわざわざ脱いだり着たりめんどいしねだと
375ノーブランドさん:04/09/08 11:35
>>374
そう!脱ぎ着が面倒
電車混んでると脱げなくて汗出まくり
376ノーブランドさん:04/09/08 11:42
>>374
ホームで脱いで会社近くの駅まで手に持ってりゃいいじゃん。
そこまでしてダウンにケチつけたいの?
377ノーブランドさん:04/09/08 11:57
すまん、通勤じゃなくて通学ね
でもJRって書いてるでしょ、駅の構内は寒いの、大学までの徒歩も寒いの
乗り換えもあるからその度に脱ぎ着するのめんどいの
それに着たままだと厚みがあるから幅とって隣の席に迷惑かかるの
脱ぐと寒い、脱がないと迷惑(場合によっては縫いでも迷惑)、脱ぎ着するのめんどい
だからベストだと主要な場所だけ温めてくれて結構便利なんよ
まぁわかる人にはわかる便利さってことで、このへんで消えます
378ノーブランドさん:04/09/08 12:06
寒いときは胴体より首とか手足暖めるのが一番効くけどな
379ノーブランドさん:04/09/08 12:07
だな。
380ノーブランドさん:04/09/08 12:47
まあオレのように両方買えばいいだけの話だよ。
貧乏君(⌒▽⌒)はっはっはっ
381ノーブランドさん:04/09/08 12:50
パタゴニアくらいの価格帯の服を買った程度で自慢をするスレはここですか?
よーしパパいっぱい自慢しちゃうぞー
382ノーブランドさん:04/09/08 12:58
>>381
パパだって痛すぎるこいつ
無職のくせにプウッツ
383ノーブランドさん:04/09/08 12:59
>>380
いいなあ。いいなあ。
すっげー金持ち!金持ち!
おれもダウンのジャケットとベスト両方欲しいよう〜
やっぱりエリートの勝ち組さんですか?
車なんかもVIPカーとか乗り回してるんですか?
時計も、ほらっ、なんつったっけ?
スイスの高級腕時計でキラキラしてる奴?
そんなのでキメキメですか。いいなあ。いいなあ。
カッコいいなあ。羨ましいなあ。
384ノーブランドさん:04/09/08 13:05
自覚してなかったけど全部当てはまるかも
上には上がいるからまだまだ下っ端だと思ってたけど
一般人からしたら凄いことなんだ
これは良いこと聞いた。
でもあんまり妬まないでねっ。
385ノーブランドさん:04/09/08 13:29

なんか恥ずかしいな
386ノーブランドさん:04/09/08 15:11
>>384
いいっすね。いいっすね。クールっすね。
なにも気取らないところがなみの男には真似できないっすよ。
「内面磨けや」とか「心の問題が〜」なんていってる奴は貧乏人すよね。
金持ってない奴の僻みッすよ。
六本木でも銀座でも札束チラつかせてどんな女でも落としてるんですか?
いいなあ。いいなあ。羨ましいーーーー!!
頭カラッポでも性格悪くても金でカバーっすよ。
女にバカにされてるの気づかなくてもカッコいいっすよ。
金持ってるのが勝ちっすよね? 僻んじゃいますよ。
387ノーブランドさん:04/09/08 15:17
自覚してなかったけど全部当てはまるかも
上には上がいるからまだまだ下っ端だと思ってたけど
一般人からしたら凄いことなんだ
これは良いこと聞いた。
でもあんまり妬まないでねっ。
388ノーブランドさん:04/09/08 15:30
パフジャケっぽいのでプルオーバーのやつの名前なんだっけ?
389ノーブランドさん:04/09/08 15:32
ごめん関係無いけどさっきパタゴニアのダウン680円で買う夢見た
390ノーブランドさん:04/09/08 15:36
391ノーブランドさん:04/09/08 16:29
俺もアウトレットでストーム買っちゃった
なんていわれようと16800円でゴアのジャケット買えたんだから勝ち組。
392ノーブランドさん:04/09/08 16:35
>>390
ありがとう。マイクロってのは今年からのかな?
393ノーブランドさん:04/09/08 16:48
>>391
そりゃ安いよ。よかったな!
でもどんなとき着るの?
着倒してこそはじめて勝ち組だからな。
間違ってもあまりにダサイからってタンスの肥やしにするなよ。
394ノーブランドさん:04/09/08 16:55
>>393
ストーム買えないものの僻みデツカ
395ノーブランドさん:04/09/08 17:00
みんなつまんない
396ノーブランドさん:04/09/08 17:02
>>393
一年中チャリ乗るので雨風強い日には便利だと思うよ
ストーム5年来欲しかったから何の文句も無い
397ノーブランドさん:04/09/08 17:38
去年のストームってそんなに売れなかったわけ?
398ノーブランドさん:04/09/08 17:44
パタゴニアの服ってダサいよな
399ノーブランドさん:04/09/08 18:02
ダサいからいいんじゃん
洗練されててオシャレで垢抜けてたら買わないよ。
400ノーブランドさん:04/09/08 18:15
去年のストームって4色あったけど
今でも残ってるのは黒だけなんだよね(しかも大量に)
パタゴニアのセールってたびたびやってきたから
早い時期だったら値引率30パーオフで他の色買えたんだろうけどね。
それでもこれだけセールし続けてきても売れ残ってきた黒ストームっていったいなに?
まさに不良在庫。 
激萎え〜
さらに直営店店長が言うには「黒を好んで買うのは日本人だけ」だって
401ノーブランドさん:04/09/08 18:30
ストーム厨必死だなw
402ノーブランドさん:04/09/08 18:36
好んで買ってないからそこまで在庫があるんじゃねーの?
403ノーブランドさん:04/09/08 18:38
盛り上がってきた所でそろそろインファーノ厨と今年初参戦のダウンパーカ厨の三つ巴と行きますか
404ノーブランドさん:04/09/08 18:47
実際に山で使うには黒は視認性が悪すぎる
黒が大量に余ってるのは日本向けに生産量が多いから
405ノーブランドさん:04/09/08 18:57
あっそ
406ノーブランドさん:04/09/08 19:07
好きな色買ったらよろしいがな
407ノーブランドさん:04/09/08 21:22
黒とかグレーって不吉な色っていうか、物質の「終わりの色」って感じだもんね
それを避けて買う人もいるのもわかる
でも有名なデザイナーとかって黒を着てることが多いものまた事実なんだよな
あと、アジア人の髪の色が黒っていうのもなんか関係あるのかもね
408ノーブランドさん:04/09/08 21:30
外国では人気ないけど日本では人気あるのはださいの?
音楽でもよくおなじようなの聞くけど。
409ノーブランドさん:04/09/08 21:43
街着には黒でも別におかしくないよ、つうか何がおかしいのかワカンネ
山ならある程度目立つ色じゃないと駄目だけど
410ノーブランドさん:04/09/08 21:54
赤とオレンジと紺しか買ったこと無いんだよなあ。
411ノーブランドさん:04/09/08 22:04
406が正しい
412ノーブランドさん:04/09/08 22:15
>>411
だな
413ノーブランドさん:04/09/08 22:18
DASゲッコーグリーンを買った俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwww
414ノーブランドさん:04/09/08 22:25
413 ノーブランドさん New! 04/09/08 22:18
DASゲッコーグリーンを買った俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwww
415ノーブランドさん:04/09/08 22:27
俺も月光もってるけど合わせるのが難しいから、
いろいろ服を買いそろえていった。

戦争には勝ったが借金まみれの戦勝国みたいな気分なんですが。
416ノーブランドさん:04/09/08 22:28
403!インファーノ99マンゴ最高!かっこよすぎ!だれか売ってくれ!!
>>413
うん。そうだね。
黒買った俺は負け組みだね。
418ノーブランドさん:04/09/08 22:39
そういえば去年ダスにうるさいバカがこのスレにいたが今年も来るのか
419ノーブランドさん:04/09/08 22:51
>>417
かごおちゃん
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
420ノーブランドさん:04/09/08 22:53
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6202858


これってこんなに人気あった?限定モデルとかだっけ?
421ノーブランドさん:04/09/08 22:55
>>415
いや、お前は勝ち組だよwwwwwwwwwww
自信を持てよw
422ノーブランドさん:04/09/08 23:02
>>413
お前は負け組み
理由は踊らされて、なけなしの金叩いて買っただけだからだよ
どっか逝け どうせそれしか持ってないんだろうし
それに引き換え>>415はわかってる
そういう考えが重要なんだよ
バーカ
423ノーブランドさん:04/09/08 23:11
ここ数年のストームジャケットの違いを年式別で教えていただきたいです。
2001年:
2002年:
2003年:
2004年(今期):
あとこの中でオススメの年式があったらそれも教えて下さい。
m(__)mよろしくお願いします。
424ノーブランドさん:04/09/08 23:15
96年以前がお勧め
>>418
「俺」ってゆーやつだっけ。
>>419
仲間!!
426ノーブランドさん:04/09/08 23:38
ここはモーオタスレですか?
ハワイ行ったのか(w
427ノーブランドさん:04/09/08 23:43
昔のカタログよく読め>>423
428ノーブランドさん:04/09/08 23:50
今日新作見たんだけどダウンベストの赤めっちゃいい!
オレンジの持ってるけど大後悔
なんか生地がよくなってる
今年のダウンなら買いだよ。袖はどっちでもいいから
あとダウンパーカもいい!
でも金ないからな
そして気になるスウェットはまだなかったよ
429ノーブランドさん:04/09/09 00:05
ダウンパーカ糞だろ
430423:04/09/09 00:23
すみませんけど、
>>423
を見てご意見お願いします。
古いカタログとか全く持ってないので・・・。
431ノーブランドさん:04/09/09 00:26
96年以前がお勧め
432ノーブランドさん:04/09/09 01:33
俺なら黒くらいしか着れないな
433ノーブランドさん:04/09/09 02:15
誰も自分が何持ってるか書かないね
434ノーブランドさん:04/09/09 02:24
>>422
そのダスも買えない貧乏人の嫉妬が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435ノーブランドさん:04/09/09 11:00
よく読めよ。ば〜か
436ノーブランドさん:04/09/09 11:09
お金持ちが集まるスレだなあ。。。。。
437ノーブランドさん:04/09/09 14:39
>>435
お前がばーかしか言えない馬鹿だと言う事がわかった
438ノーブランドさん:04/09/09 15:10
>>435>>437
バカ同士仲良くしなさい!
439ノーブランドさん:04/09/09 15:18
私は黒のダウンジャケを3年愛用してます。
440ノーブランドさん:04/09/09 15:24
>>897
NDSにも言えそうだけど、発売日と同時に凄いタイトル出る感じでも無いしね
タイミング的にPS2も強いタイトル出る時期だし(年内なら
441ノーブランドさん:04/09/09 15:51
漏れもダウン持ってるけど、どうも裾のドローコードが気に入んないんだよね
使いづらいっていうか・・・

サイドにあった方がよくないかい?
442ノーブランドさん:04/09/09 16:07
>>440
これはまた豪快な誤爆ですね
443ノーブランドさん:04/09/09 16:27
ワラタ
444ノーブランドさん:04/09/09 17:09
身長172で、
初代R4はMを着用していた。
少しだけ大きいような気がしていたけど、アウターだからいいかなとも思ってたんだけど、
最近2着目のR4を買ったのでSにしてみた。
これだとほんの少しだけ小さいかんじで、前よりより体にフィットしている。
微妙な違いだけど、俺の場合はSのほうがいいサイズかもしれない。
445ノーブランドさん:04/09/09 18:39
最初から試着して買えよ
446ノーブランドさん:04/09/09 18:45
確かにドローコードは横の方が良いと思うけど、頻繁に調整する訳じゃないからあんまり気にならないよ、私はね
447ノーブランドさん:04/09/09 18:46
通販で買ったから試着できなかったんだよ。
448教えてクン:04/09/09 18:56
たいへん申し訳ないんだけど、
渋谷にあるという直営店はどのへんにあるか誰かオセーテ!
いま出先からアイモナでみてるのでググれなくて、
>>1から公式に飛んで、渋谷にあると言うことまではつきとめたんだけど…

リュックがほしいの。今日ほしいの。
449ノーブランドさん:04/09/09 18:59
JR 渋谷駅:徒歩10分
渋谷駅より明治通りに出て、原宿方面へ。途中、明治通り沿いにある「ユナイテッドアローズ」を右折し直進。遊歩道に出たら左折し20メートル。ガラス張りのビルの1・2階。
450ノーブランドさん:04/09/09 19:01
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-16-8

6-16-8 Jingumae, Shibuya-ku,
Tokyo 150-0001

Tel: 03-5469-2100
Fax: 03-5469-2138

営業時間
月〜日:11:00〜20:00

定休日:年末年始(未定)
451教えてクン:04/09/09 19:06
超サンクス!

まにあうかな…
452ノーブランドさん:04/09/09 19:06
意外とみんな優しいんじゃん
453ノーブランドさん:04/09/09 19:21
地雷アイテムのリュックを買おうとしてる奴を止めるなんて出来ない
454ノーブランドさん:04/09/09 19:42
誰か>>423の質問に答えて!お願い!!
455ノーブランドさん:04/09/09 19:53
みんな知らねえからし知らねえんだよ。
いちいちあげるなボケ
456ノーブランドさん:04/09/09 20:16
>>454
黒ストーム厨必死だな
去年のが一番だから安心しろよw
457ノーブランドさん:04/09/09 20:19
ヨカッタァ・・・去年のガ一番なんだ。
安心しました。
458ノーブランドさん:04/09/09 20:21
2001年: 21世紀初めての作品
2002年: その次の作
2003年: その次の次
2004年: 今年のモデル
この中でオススメ 最新のモデルでいいんでない?
459ノーブランドさん:04/09/09 20:28
去年のが1番駄作なのよ
あれだけ売れ残ってるんだからわかるでしょ!
よりにもよって・・・プップップッ
もうこれ以上売れないからゴアやめたのよ
でも、逆に将来ゴアの最終型ということで人気出るかもね
460ノーブランドさん:04/09/09 20:43
>>457
そんなこたーない
続いてはCMで〜す。
461ノーブランドさん:04/09/09 20:49
そんなぁ・・ひどいじゃないですか!騙すなんて!
ガックリしました
462ノーブランドさん:04/09/09 20:55
ダウンパーカ回収の模様です。
生地に問題ありとの事です。
463ノーブランドさん:04/09/09 20:58
>>462
醤油は?
464ノーブランドさん:04/09/09 21:54
パタゴニアのR4マジで最強だよ。
MA-1と比べるとR4のほうが暖かいんだよ。
465ノーブランドさん:04/09/09 22:04
パタゴニアのフリースって時代おくれですか?
ダスパーカーは時代おくれですか?
僕は脱オタっす。
466ノーブランドさん:04/09/09 22:05
一生ヲタでいろ。
467ノーブランドさん:04/09/09 22:20
>>465
仰せの通り。
あとはずっぽりアウトドアにはまるしかない。
とりあえず冬山行けよ。
オヤジじゃあるまいし、いまさら街で着るブランドじゃないから。
468ノーブランドさん:04/09/09 22:25
>>465
パタのフリースはキムタコが美容師のドラマで着てたからそれを見て考えろ
469ノーブランドさん:04/09/09 22:28
>>468
時代遅れってことですね(TT)
470ノーブランドさん:04/09/09 22:30
そんなの気にしてたら好きなの着れないじゃん。
好きなら着ろよ。
俺は今でも冬はパタのフリースとかノースフェイスのダウンジャケットを着まくってるよ。
471ノーブランドさん:04/09/09 22:49
自称パタオタだけど、彼女から「今時フリースはないんじゃないの?」って
言われて最近へこんでました。
夏でも寒いとマイクロとか着てたんですが、これからは寝巻きにします。
好きだけど時代の流れには逆らえないですから。
472ノーブランドさん:04/09/09 22:53
>>471
はっきり言おう
お前はバカだ
473ノーブランドさん:04/09/09 22:55
>>471
ストームの黒買えばよかったのに
474ノーブランドさん:04/09/09 23:07
じゃあストームの黒って今着ても恥ずかしくないんですね!よかったぁぁ・・
475ノーブランドさん:04/09/09 23:18
462。ガセネタ?
476ノーブランドさん:04/09/09 23:30
ストームの黒着てるやつに女取られたりでもしたのか?
477ノーブランドさん:04/09/09 23:37
で、ダスパーカーは?
478ノーブランドさん:04/09/09 23:41
「今時フリースはないんじゃないの?」

彼女の仰る通りですよ
479ノーブランドさん:04/09/09 23:54
>>471
季節的に?流行的に?どっちか意味不明だけど
ぶっちゃけフリースは流行おくれでダサい。
480ノーブランドさん:04/09/09 23:57
別にフリースなんて昔からダサかったじゃん。。
481462:04/09/09 23:58
ダウンパーカ回収ホントだよ。
店員が言ってたし、陳列も引き下げられてたよ。
482ノーブランドさん:04/09/10 00:00
フリースでもターコイズ色欲しかったな。あとナバホ柄。
483ノーブランドさん:04/09/10 00:27
まじっすか?もう買っちゃった人いないの〜?
俺はカッコええと思ったけど、街では必要ないとの判断。
484ノーブランドさん:04/09/10 09:40
ダサくても暖かいよ
485ノーブランドさん:04/09/10 10:11
かっこいい人が着ればかっこいいよ
486ノーブランドさん:04/09/10 10:23
なんで山で着るものを街で着ようとするの?暑くない?
487ノーブランドさん:04/09/10 14:03
寒いから着るんだよ

みんな北海道民だから このスレの住人は
488ノーブランドさん:04/09/10 14:37:23
蝦夷地みたいな冷帯に住んでるなんて可哀相(´,_ゝ`)
489ノーブランドさん:04/09/10 14:49:10
道民は日本人じゃないからね
490ノーブランドさん:04/09/10 19:29:04
ロシア領だからな
広島だけど真冬はDAS着てても寒い時あるよ。
492ノーブランドさん:04/09/10 23:46:56
田舎だからな
493ノーブランドさん:04/09/11 00:05:44
東京は暑いんだよ。ヒートなんたら現象ってやつだからな。
494ノーブランドさん:04/09/11 00:11:32
マジレスするとストームは今年もその前も形はほとんどかわってないから
気に入った色ならなんでもよい ただし質感はゴアとそれ以外では多少異なる
495ノーブランドさん:04/09/11 01:55:14
広島の珍走御用達DASパーカ
496ノーブランドさん:04/09/11 01:58:29
正直言って都内は真冬でもレトロカーディガン程度でOK
497ノーブランドさん:04/09/11 02:25:48
広島じゃけど寒ぅないで
498ノーブランドさん:04/09/11 02:27:46
>>496
レトロカーディガンはアイテムとしては好きなんだけど
風を通すんだよな〜
しかもすごいモコモコだしw
街中で着てる奴を初めて見たとき
「・・・イエティ?」って思った
499ノーブランドさん:04/09/11 02:28:53
まぁ、レッドに近い色だとムック系だよな。
500ノーブランドさん:04/09/11 02:38:40
神奈川は真冬でもTシャツ1枚にパフジャケで十分
501ノーブランドさん:04/09/11 03:15:41
北海道とかってダウンとかワンサイズ上げて
中にもスエットとか着込んでモコモコだろ?













可哀想・・・













クスクス
502ノーブランドさん:04/09/11 03:27:00
北海道で重ね着でモコモコになってるのはだいたい観光客
現地人はちゃんと防寒テク知ってるので結構薄着だって。。
503ノーブランドさん:04/09/11 04:52:26
防寒テクって何すかw
504ノーブランドさん:04/09/11 04:58:42
手が冷たくなったらチンコで暖めるとかだろ
505ノーブランドさん:04/09/11 05:01:52
今年、R2ジャケット買おうと思ってます。
一枚あると何かと重宝しそうなんで・・。
ちょっとコンビにとかでも、はおれてそこそこ暖かい。
506てきはあ:04/09/11 12:10:24
ダスパーカの黄緑を買おうと思っているのですが、あれはあわせにくいですかね?
507ノーブランドさん:04/09/11 12:55:54
R4のほうが圧倒的に暖かいけど、セールで買わないと高過ぎ
508ノーブランドさん:04/09/11 13:02:26
>462
直営に電話したけどそんな話は無いって言ってたよ。
509ノーブランドさん:04/09/11 13:11:58
パフジャケとダスパーカって防寒性に大きな違いありますか?
ダスパーカの方が暖かいんだろうけど、そこまで違うのか気になって。

どちらかを購入予定の寒がり千葉県民です。
510ノーブランドさん:04/09/11 13:26:22
黒のダウンジャケが最強ということに決定しました。
511ノーブランドさん:04/09/11 13:48:15
>>510
同意
512ノーブランドさん:04/09/11 13:55:55
>>509
千葉ならパフで十分だぞ。
パフとダスは厚みも違うし感触も違うから、その辺の趣味はあるだろうが。
俺はR4で済ましてる。
513ノーブランドさん:04/09/11 13:57:19
>>510
黒のダウソはいいと思うけど、東京近辺だと暑いんだよな。
パタの黒はかっこいいよな。
514ノーブランドさん:04/09/11 14:00:56
台湾製が気にイラねぇ
515ノーブランドさん:04/09/11 14:07:57
シナ製とかコロンビア製、メキシコ製が多いからな。
R2とかR4はアメリカ製だし、作りも4本針とかで縫われていたりしてクオリティ高いが。
516ノーブランドさん:04/09/11 14:12:35
パフは台湾製が多いみたいだけど品質的には大丈夫なのかな?
517ノーブランドさん:04/09/11 14:15:57
おらは今年は黒のパフプルだけで過ごすだ
ダサイとか言われても気にしないだ
518ノーブランドさん:04/09/11 14:23:27
>>516
パタゴニアなら台湾製でもメキシコ製でも品質はまったく問題ない。
どれも丁寧に作られてるよ。
519ノーブランドさん:04/09/11 14:24:25
でもやっぱりR4の4本針ステッチのしっかりした縫製が
中でも一番良く出来ているように見えるんだけどね。
520カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/09/11 14:37:09
r4ってセールやってる?
521ノーブランドさん:04/09/11 14:47:36
最近はわからない。
ちょっと前は2割引とかで出てたような記憶があるが。
522ノーブランドさん:04/09/11 14:48:14
2割引じゃないや、2万円だから3割3分引きだ
523ノーブランドさん:04/09/11 14:50:54
R4なんか着て、街あるくなよ。恥ずかしいから。
524ノーブランドさん:04/09/11 15:03:35
好きなもん着ればいいんだよ。
恥ずかしいとか考えるやつが恥ずかしい。
525ノーブランドさん:04/09/11 15:55:59
↑さすがセンターGUY
526ノーブランドさん:04/09/11 15:57:00
黙れカス
527ノーブランドさん:04/09/11 16:04:35
品質が特に良くてセールなら値段もそこそこだから、
レギュレーターシリーズはどれもおすすめだよ。
R2もアメリカ製だしな。
R2だとインナーだがR4ならアウターだから
レトロXとかと同じ感覚で着れる。
レトロカーデみたいな定番に飽きた人にもいいだろ。
528ノーブランドさん:04/09/11 17:11:52
いまだにアメリカ製=高品質とか思ってる馬鹿がいるのかw
529ノーブランドさん:04/09/11 17:12:12
>>512
どうもありがとう。パフジャケのデザインの方が好きだったので
パフジャケ買うことにします。
530カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/09/11 17:15:42
r4ってアウター扱いなのか
普通にインナーに起用するつもりだったぜ
531ノーブランドさん:04/09/11 17:28:08
アメリカ最高!
532ノーブランドさん:04/09/11 17:39:11
>>530
どこの痴呆の方?
533ノーブランドさん:04/09/11 17:47:11
アメリカ製だから高品質なんじゃなくて、
パタのアメリカ製が高品質なんだよ>>528馬鹿かおまえ
534ノーブランドさん:04/09/11 18:23:03
>>533
ばーか
535ノーブランドさん:04/09/11 18:31:48
>>534
ばーかばーか
536ノーブランドさん:04/09/11 18:35:14
パフジャケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
Sでちょうど良かった。
537ノーブランドさん:04/09/11 18:59:15
今期のR2ってモデルチェンジしたみたいだけどオマイラ的には良くなってると思う?
538ノーブランドさん:04/09/11 19:08:22
誰だよパフジャケが台湾製とか言ってるのは!!!
タイ製じゃねーか。
タイランドだったよ!
539ノーブランドさん:04/09/11 19:20:23
ばーかばーか
おまえの弟ダウン症
540ノーブランドさん:04/09/11 19:24:29
>>539
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
541カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/09/11 19:31:27
>532
愛知です
542ノーブランドさん:04/09/11 19:34:14
愛知ならTシャツに長袖シャツにR4でも十分だろう
543ノーブランドさん:04/09/11 20:09:22
>>536
何色を買ったの?
544ノーブランドさん:04/09/11 20:12:08
パフジャケは1着あると便利だよな!
545ノーブランドさん:04/09/11 20:24:10
>>543
黒です。
街着用なんで無難な色にしたんです。
>>544
東京なんでこのくらいの厚さで十分ぽいです。
546ノーブランドさん:04/09/11 20:28:27
パフジャケに緑っぽい色あるけどあれって実際に見てどうですか?
あわせやすいかな?無難に黒にするか悩んでいる。
547ノーブランドさん:04/09/11 20:43:55
パタの半袖ポロ持ってる人いる?着心地良かったら欲しいんだけど
548ノーブランドさん:04/09/11 20:46:29
>>546
俺もあの色が欲しくて悩んだ!
でも襟の汚れが目立たないほうが何かと楽なので妥協して黒にした。
好きな色ってだけなら緑のほうが好きなんだ。
549ノーブランドさん:04/09/11 20:47:16
今から?
550ノーブランドさん:04/09/11 20:47:55
>>547
どうせセールで買うんだろ?
だったらお前が買って報告しろや。
551ノーブランドさん:04/09/11 20:51:51
>>547
俺はポロはラコステばかりなので買わなかったけれど、
お店で見た限りは肌触りは良さそうだった。
オーガニックコットンだから悪いはずはないんだけどさ。
しっかりしたつくりになっていたから1着くらい買っても損はないんじゃないかな、セールなら。
552ノーブランドさん:04/09/11 21:20:42
黒着てる奴は基本的にヲタ

秋葉に同類が一杯いるぞ
553ノーブランドさん:04/09/11 21:30:01
でも、俺はカッコイイ
554ノーブランドさん:04/09/11 21:33:33
「無難だから黒」って時点でファッションする姿勢としては最悪だな
555ノーブランドさん:04/09/11 21:37:19
似合わない色着てるオシャレ気取りのがイタイ
556ノーブランドさん:04/09/11 21:54:00
パタの黒はシブイと思うのは俺だけ?
557ノーブランドさん:04/09/11 21:58:32
パタなら黒しかないだろぉ・・・
あんなオレンジとか着れないぜぇ・・・青なら何とかいけそうだけど
558ノーブランドさん:04/09/11 22:07:29
黒だってプッ
大体黒着てたら何年のかわかんないだろバーカ






ところで、
黒購入率は田舎と都会で違うと思う?
559ノーブランドさん:04/09/11 22:10:15
どうだろ?
都内在住だけど、バッグ類は黒が圧倒的に多いけれど、
アウターは黒以外の色、多いよ。
黒は重いからね。
無難だから選んだというのは、俺の使ってるバッグやパンツとの相性を考えて無難という意味だよ。
560ノーブランドさん:04/09/11 22:11:42
都会で黒のダウンはよく見るけど
561ノーブランドさん:04/09/11 22:12:25
つーか、パタの黒なんか誰でも1着は持ってる。
お前ら、複数のアウター持ってんだろ。
それが全部黒だったら、人間的につまらねー野郎だな。
562ノーブランドさん:04/09/11 22:13:59
誰でもは言い過ぎだろw
563ノーブランドさん:04/09/11 22:16:09
フリース類はカラフルなの買ってる。
パタの黒もいい色だと思うけどな。
パタのロゴが一番映える色だね。
564ノーブランドさん:04/09/11 22:17:57
マイクロパフ、実物見てよかったら欲しい。
565ノーブランドさん:04/09/11 22:21:47
ダウンは去年ブルー買ったんだけど汚れるね。
首や袖。目立つからマメに洗うんだけど
黒買ってたら汚れ見えないから今ごろ洗ってないかも
       がくがくぶるぶる
566ノーブランドさん:04/09/11 22:21:54
>>561
そう言われれば俺もアウター黒は一着だけだな
ということは黒厨は一着しか持ってない貧乏人ということで尾系?
567ノーブランドさん:04/09/11 22:24:05
>>558
色なんか関係なく年式わかるんだよ、低脳。
568ノーブランドさん:04/09/11 22:28:58
毎年似たようなタイミングで荒れ始めるなw
569ノーブランドさん:04/09/11 22:29:49
>>568
しかも荒れる内容も毎度のパターンですね
570ノーブランドさん:04/09/11 22:37:10
今年はミリタリーもの買うかな
571ノーブランドさん:04/09/11 22:38:25
人が多いのはいいことだ
572ノーブランドさん:04/09/11 22:38:30
>>567
キモオタデツネ
573ノーブランドさん:04/09/11 22:40:43
毎シーズンごと同じアウター買ってないと年式なんてわからないよな。
カタログとかで調べれば分かるのか?
574ノーブランドさん:04/09/11 22:42:05
黒アウター3年放置
汚れ本当に目立たないからお買い得
しかし洗濯時の水の濁りようったらそやーもうw
皆気をつけろー
575ノーブランドさん:04/09/11 22:47:09
>>573
コナミいいね!
年式なんて街ですれ違ってもまずわからないから、
DQNの>>567は放置しましょう。
576ノーブランドさん:04/09/11 22:51:28
>>557
青がおっさん臭い
577ノーブランドさん:04/09/11 22:55:11
やっぱろココは厨房の巣窟ですね?
578ノーブランドさん:04/09/11 23:07:27
今期はフリース系がいい色が多いようなので、
恐らくフリースを1着買ってヘビーローテする。
579ノーブランドさん:04/09/11 23:12:35
つーか今更、街でパタ着てるやつはオタ
580ノーブランドさん:04/09/11 23:13:18
パタ以外に何着てる?冬秋
アウトドアブランドばっかり?
581ノーブランドさん:04/09/11 23:14:30
街でアウトドアブランド着たりするのが嫌いだから、
アークとかモンテイン着てるよ。
582ノーブランドさん:04/09/11 23:16:25
パタは山いく時以外着るな。街で着るな。
これが時代のFAでいい?
583ノーブランドさん:04/09/11 23:17:08
バカかお前。
ワイシン、スナグ、パタはファッションブランドだろ。
584ノーブランドさん:04/09/11 23:17:28
いまどきアウトドアもないからね(藁
585ノーブランドさん:04/09/11 23:20:55
パタは山いく時以外着るな。街で着るな。
これが時代のFAでいい?
586ノーブランドさん:04/09/11 23:21:27
パタは街いく時以外着るな。山で着るな。
これが時代のFAでいい?
587ノーブランドさん:04/09/11 23:22:34
カタログを見ていろいろ悩んだけど、
レトロリズムフーディの青か
R4の赤を買うことに決めた。
あとはお店で実物を試着して決めようっと。
588ノーブランドさん:04/09/11 23:23:25
パタは家の中以外着るな。外で着るな。
これが時代のFA。
589ノーブランドさん:04/09/11 23:24:21
>>580
アウトドアブランドが一番着易いから着ることが多いな。
前はミリタリー系とかも少し着てみたんだけれど、
ゴツ過ぎてどうにも着心地が良くなくて着るのをやめた。
590ノーブランドさん:04/09/11 23:27:05
>>581
アークとかモンテイン・・・・
それ街で着てるのか・・・
591ノーブランドさん:04/09/11 23:30:40
パタの派手な色は家の中以外着るな。外で着るな。
これが時代のFA。
592ノーブランドさん:04/09/11 23:32:16
>>588
なんか説得力あるなw
593ノーブランドさん:04/09/11 23:34:43
578 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/09/11 23:07:27
今期はフリース系がいい色が多いようなので、
恐らくフリースを1着買ってヘビーローテする。

がんばれよ・・・・
594ノーブランドさん:04/09/11 23:35:18
さて、寒いから黒のDAS着てコンビニ行くか。
595ノーブランドさん:04/09/11 23:35:38
>>589
ミリタリーウエアは軽量性を考慮していないのが多いからな
596ノーブランドさん:04/09/11 23:36:12
>>594
どこ住んでんだw
597ノーブランドさん:04/09/11 23:38:18
あ〜コンビに行くのにはパタいいよ!
それだ!
598ノーブランドさん:04/09/11 23:38:51
俺群馬だけど今部屋でR2着てるよ。
かなり肌寒いんだ、夜になると。
599ノーブランドさん:04/09/11 23:39:16
>>594
黒なら許すw
600ノーブランドさん:04/09/11 23:40:13
赤にしろ
601ノーブランドさん:04/09/11 23:42:21
上のほうでパフジャケットはでかいっていう話が出てたので心配したが
身長173のおれでも大丈夫だった(・∀・)
確かに袖は若干長めなんだけど許容範囲。
身丈がちょうど良くて、全体的にいいサイズだたよ。
602601:04/09/11 23:43:02
Sサイズです
603ノーブランドさん:04/09/11 23:44:21
2年くらい前はギャル汚が黄色やらオレンジやらのDAS着ていたな。
あとモンクレーのベニスの赤とかw
604ノーブランドさん:04/09/11 23:44:55
R2〜4ってどんなカッコに合わせてるの?
あれで街中歩かれても単に痛いオヤジだよ。
あり得ないぐらいやばいと思う。

605601:04/09/11 23:49:31
色はやっぱり黒で正解!
いい色だ〜
606ノーブランドさん:04/09/12 00:00:00
558 : ノーブランドさん [sage] :04/09/11 22:07:29

黒だってプッ
大体黒着てたら何年のかわかんないだろバーカ
607ノーブランドさん:04/09/12 00:03:22
>>601
初パタがストームとパフジャケで
それも去年のセール品、
挙句の果てには両方黒
ってオマエだろ
608ノーブランドさん:04/09/12 00:03:47
>>604
ジーンズとスニーカー。
609ノーブランドさん:04/09/12 01:01:48
ジーンズメイトのジーンズとABCマートのスニーカーに黒のダウン
これ最強
610ノーブランドさん:04/09/12 01:09:57
>>609
まさしく厨房ですよ。
「星〜三つですぅ〜!」
611ノーブランドさん:04/09/12 01:11:20
普通にリーバイス517にR4着てる。
612ノーブランドさん:04/09/12 01:33:52
大阪のアウトレットってどれくらい安いのかな?
パフボールセーター、安く売ってるとこ知らないすかねえ。。
614ノーブランドさん:04/09/12 04:03:35
よくわからないですけど ここに置いておきますよ。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18487729
615ノーブランドさん:04/09/12 04:06:57
>>615
さんくす!
本物かなあ。。
「本物とか気にするなら正規で買え!」
とか言われそうだな。
618ノーブランドさん:04/09/12 04:32:00
619ノーブランドさん:04/09/12 07:22:05
>>609
リーバイスとVANSならいくらでもいるじゃんw
あとメル欄に顔文字入れるなよ、キモいぞ
620ノーブランドさん:04/09/12 07:43:25
なんて言われようが黒が最高だし
621ノーブランドさん:04/09/12 08:47:57
>>616
説明文をよ〜く嫁
622ノーブランドさん:04/09/12 10:50:45
R4を買おうと思ったんですけど、ここの推奨サイズと店の推奨サイズが違います。
近くにショップがなくて試着できないんで、所持している方サイズ教えてください。
当方176cmの64kgで標準体型です。

↓そのサイト。私の場合ではLサイズが推奨となっている。
http://www.rakuten.co.jp/j-pia/362910/439128/458430/458173/
623ノーブランドさん:04/09/12 11:04:33
絶対にM
624ノーブランドさん:04/09/12 11:05:50
まちがいなくM
625622:04/09/12 11:07:08
ありがとーございまーす!ちなみにこれ去年のやつですかね?
626ノーブランドさん:04/09/12 11:08:43
>>622
そのお店のR4は一昨年のモデルみたいだぞ。
去年のモデルはジッパーについている引き手がプラスチックモールドのヤツに変わってる。
627カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/09/12 11:10:36
>622がちゃんとしたところぽかったらそこで買おうかな(`・ω・´)
628ノーブランドさん:04/09/12 11:18:38
Sサイズが売ってないのがなぁmmm
629ノーブランドさん:04/09/12 11:21:24
去年のモデルからパタゴニアのロゴが文字のみのロゴに変わったんだ。
それとジッパーの持ち手が紐からプラモールドに変わった。
それと黒のヤツは、おととしのは内側が濃い色だけど、去年のはグレー。
630ノーブランドさん:04/09/12 11:30:12
去年モデルの赤ならここにあった

ttp://www.rakuten.co.jp/kompas/514780/514781/519261/
631ノーブランドさん:04/09/12 11:31:46
R4は3年目の赤が最強
632ノーブランドさん:04/09/12 11:54:12
R4ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今時フリースはないでしょwwwwwwwwww
633ノーブランドさん:04/09/12 11:59:50
脱ヲタの意見は聞いてない
634ノーブランドさん:04/09/12 12:07:09
いや脱オタだから着れるんでしょう(笑)
フリースだよ、フリースw
635ノーブランドさん:04/09/12 12:14:46
好きなものを着ればいいけど
さすがにR4はないな。
636ノーブランドさん:04/09/12 12:18:00
女うけはしないだろうな
逆に嫌がられるぞ
637ノーブランドさん:04/09/12 12:27:37
super pluma jacketの黄色に合うリュックを探してます

・カラー
・サイズ
・大きさ

などアドバイス下さい
普段はボトムスはGパンやミリタリーパンツが多めです
638ノーブランドさん:04/09/12 12:29:28
・カラー
・サイズ
・ブランド

でした
カラーを最重要でお願いします
639ノーブランドさん:04/09/12 12:30:11
>>636
自分の彼氏がフリース着てるなんて噂流れた日にゃ
自殺もんだかんなw
640ノーブランドさん:04/09/12 12:33:00
>>637
山着か街着でアドバイスも違うぞ。
山行くなら大き目のパタのポーターバックだな。
色は黒
641ノーブランドさん:04/09/12 12:34:58
Gパンって言ってるんだから街だろう
642637-638:04/09/12 12:37:25
すみません、街着です
やっぱ黒ですかね〜。
他にも候補の色があればよろしくです
643ノーブランドさん:04/09/12 12:41:59
パタのポーターのバックパックって絶版だろ?
今は10kぐらいするとか
644ノーブランドさん:04/09/12 12:45:02
>>643
買っとけばよかったな定価5万ぐらいだったっけか。
海外旅行で使ってる人、結構見る。
機内に持ち運べるぎりぎりの大きさらしい。
645ノーブランドさん:04/09/12 12:49:05
黒のダウンは一着もっといたら重宝するよ
646ノーブランドさん:04/09/12 12:53:17
>>645
定番だからな。
647ノーブランドさん:04/09/12 14:48:03
黒ダウンは地雷
648ノーブランドさん:04/09/12 14:48:35
>>647
地雷ってか無難なだけ
649ノーブランドさん:04/09/12 15:04:00
LADY'Sの紫ダウンを買おうと思っている。
650ノーブランドさん:04/09/12 15:04:29
激しく後悔するよ。オカマちゃん。
651ノーブランドさん:04/09/12 15:04:38
黒系を選ぶのってスタイルの違う他のブランドの服買うときで十分だな。
ていうか逆にそういう場合ってわりと地味な色からしか選択肢無い場合の方が多いじゃん。
まあ、他に着まわしのきくアウター持ってないヤツなんかは黒系もいいかもしれんが、
俺的にパタゴニアの魅力って色目とロゴの可愛さにあるんで、ここぞとばかりに色モノ選んでるけどなあ…。

652ノーブランドさん:04/09/12 15:12:18
>>619
だから最強って言ってるわけだが・・・
何かやましい事でもありましたか?wwwwwww
653ノーブランドさん:04/09/12 15:15:36
俺、165cmでDASのXL着てるけど、かっこよくね。
654ノーブランドさん:04/09/12 15:15:41
なんだかんだでダウンは黒が良いな
655ノーブランドさん:04/09/12 15:16:41
レトロXってどう?
都内で、去年はパタじゃないパフジャケットで十分だった。
フリースも1着くらい欲しいなと思って・・・
656ノーブランドさん:04/09/12 15:25:47
652 ノーブランドさん お前みたいいなキモヲタが(´,_ゝ`)プッ 04/09/12 15:12:18
>>619
だから最強って言ってるわけだが・・・
何かやましい事でもありましたか?wwwwwww
657ノーブランドさん:04/09/12 15:29:32
>>652
お前本当にメル欄会話好きだなw
658ノーブランドさん:04/09/12 15:41:27
煽り合いが始まるとこのスレもいよいよ本番って感じだな
659ノーブランドさん:04/09/12 15:55:53
だからこんなところに来て色とかサイズとか相談するな。
店に行って好きなの買えよ、バカども。
>>621
うおおおお!
<正規店外>
見落としたぜ。。
661ノーブランドさん:04/09/12 16:19:10
>>660
ヤヴァいね
614のDASもありえない
ブルー×レッドだし
662ノーブランドさん:04/09/12 16:24:59


  /              ヽ
 /                ヽ
 ノ        /ノ 人ヾ   ヽ
 ノ     ///  ノ  ヾ\  )
 (       ソ┬┬─\─┬| ノ
  )      ソ ││  _   |│ノ
  /      ノ \__/ ヽヽ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (      (       ノ  /  <  リーバイス、VANS、黒ダウンの>>619を笑いに来た
 (       ア  ー─  /   │  
  )   ヾヽ ノ     ̄/     \_________
   丿   ̄ ̄ ̄ ̄|─ ─┐
            │||    /
663ノーブランドさん:04/09/12 16:57:26
脱ヲタ三種の神器
664619:04/09/12 17:03:22
残念、私はNIKEマニアだ
665ノーブランドさん:04/09/12 17:05:23
ABCマートでNIKE
素敵やん(´,_ゝ`)
666619:04/09/12 17:19:03
自称マニアがABCで買うと本気で思ってるのか?
お前は世間を知らな過ぎだぞ
たまには外の世界も見て来いよ、NB厨
667ノーブランドさん:04/09/12 17:20:07
NBを馬鹿にする奴って脱ヲタ多いよなw
668\_____________/:04/09/12 17:22:07
          ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
669ノーブランドさん:04/09/12 17:33:21
パタゴニアにはナイキの方が合うと思うが
670ノーブランドさん:04/09/12 17:39:00
初期ACG
671ノーブランドさん:04/09/12 17:44:02
オクワン
モック
ワイルドウッド
672ノーブランドさん:04/09/12 17:48:03
ダスだけど、.オアシスブルーとセイロンブルーだったら
オアシスのほうがよくないか?セイロンは青が濃すぎてなんとなくオッサン臭い
オアシスはまだ若さがある
673ノーブランドさん:04/09/12 17:55:01
俺は逆に薄いブルーって、厨臭いイメージがあると考えるのだが。

まあ、個人の好みの問題だな。
674ノーブランドさん:04/09/12 17:56:23
>>673
俺も。

薄いブルーなら徹底的に薄くして、古着とあわせたい。
675ノーブランドさん:04/09/12 17:57:55
アウターは黒がいいな。
昔マンゴーとか来てたけどまぶしいとかよく言われた。
確かに今は見た目にも痛くて着れない。
676ノーブランドさん:04/09/12 18:00:20
青ダスって数年前にも出てるだろ?そのときのやつってオアシスより薄かったらしいが
オアシスはちょうどいいように思う。厨臭くもなくいい感じ
アメリカサイトのセイロンブルーの写真写りが悪いからかもしれないが、
どこかオッサン臭い感じで、カコイイ濃青って雰囲気ではない。

・・・ように感じた。好みの問題だけど
677ノーブランドさん:04/09/12 18:38:20
>>675
マンゴーは大事に残しておけばいいよ。
35過ぎていい雰囲気が身に付けばまた着れる。
678ノーブランドさん:04/09/12 18:42:03
マンゴー最高!!インファーノマンゴー売ってくれ!!!!
679ノーブランドさん:04/09/12 18:43:03
今年の12月に、カナダのナイアガラ方面に旅行の予定。
ダスを購入予定ですが、ちなみに女なのでXSで大丈夫か心配。
ちなみに155センチ 体重45キロですが…
どうでしょう? 女性用のダウンってラインが気に入らなくって…

680ノーブランドさん:04/09/12 18:51:45
>>679
やらせてくれたらおしえてあげる
681ノーブランドさん:04/09/12 18:52:40
ダウンパーカーってジッパー上げて着るとミシュランのキャラみたいになる
こんな感じ
ttp://www.michelin.co.jp/monde/images/im_bib_bib33.gif
>>680
そうゆーこと言うのは厨くさいぞ。
683ノーブランドさん:04/09/12 19:03:21
カナダ行った事無いけど、フリーのツアーで時間あるなら、
向こうでアウター買っちゃうと思うな。ボクチンなら。

がちがちのパックツアーだったら、諦めるけどね。
684ノーブランドさん:04/09/12 19:04:09
>>679
デカすぎではなかろうか・・・。
685ノーブランドさん:04/09/12 19:04:19
>>682
くさいって言うかリア厨だから
686ノーブランドさん:04/09/12 19:08:03
やっぱりでかいですかね…
687ノーブランドさん:04/09/12 19:13:14
>>673
去年買えなかったからって嫉妬はみっともないですよ
688ノーブランドさん:04/09/12 19:21:34
いや、オアシスは今年も継続販売だ
689ノーブランドさん:04/09/12 19:26:59
>>686
かなりでか過ぎだと思うな
690ノーブランドさん:04/09/12 19:28:24
カナダなら本家のアークだろ、インナーはバーバリアン!
691ノーブランドさん:04/09/12 19:28:37
>>686
例えるならば、お前のマンコにチンポ入れた男が感じる感覚だな
ぶかぶかユルユル・・・
692ノーブランドさん:04/09/12 19:28:58
>>655
いいと思うよ、レトロXは。
このスレだとしつこくオタとか言うやつがいるがな。
693ノーブランドさん:04/09/12 19:30:44
レトロXを街中で着る香具師はオタク!ヲタク!ヲタ!ヲタ!ヲターク!!
694ノーブランドさん:04/09/12 19:37:55
防寒性考えたらレトロXとかR4とかの風を防げるやつがいい。
695ノーブランドさん:04/09/12 20:52:33
インファーノってダサイよね
696ノーブランドさん:04/09/12 20:59:49
インファーノにナイキのスニーカーが超オシャレ・・・(((( ´,,_ゝ`))))
697ノーブランドさん:04/09/12 21:06:30
フリースだってよ( ´,,_ゝ`)
698ノーブランドさん:04/09/12 21:09:36
フリース馬鹿にするヤツはモノの価値の分からないマヌケ
699ノーブランドさん:04/09/12 21:13:58
フリース大好きオジサンププププ〜(´,_ゝ`)プッ
700ノーブランドさん:04/09/12 21:14:52
俺は、全身フリース!
701ノーブランドさん:04/09/12 21:15:09
フリース最高!
オールドスナップT最高!
702ノーブランドさん:04/09/12 21:16:04
中国製の薄っぺらなシェルなんか買うのなら
絶対フリース買ったほうがいい!!!!!!!!!!
703ノーブランドさん:04/09/12 21:17:49
一般人のフリースのイメージ=ユニクロ
704ノーブランドさん:04/09/12 21:19:27
俺もフリース製品はやっぱパタがダントツで一番だと思うよ。

ただ残念なのは、俺はフリース自体好きじゃないんだよね。
705ノーブランドさん:04/09/12 21:23:52
>>702
フリースも東南アジア製ですが何か?
707ノーブランドさん:04/09/12 21:26:04
( ´,,_ゝ`)←これ使うの好きね
708ノーブランドさん:04/09/12 21:29:13
今年は
・( ´,,_ゝ`)
・レトロX ヲタク
か・・・・

DAS厨の弾幕が薄いな
709ノーブランドさん:04/09/12 21:32:30
弾幕薄いよ、何やってんの!
710ノーブランドさん:04/09/12 21:36:34
毎年ダスダス言ってたけど、今年はあのアイテムが最強だな。
売り切れになったら怖いから買うまで黙っておくわ
711ノーブランドさん:04/09/12 21:36:57
俺が初めて2ちゃん見始めた頃(ネオ麦以前)は、ストームの機能性を
ひたすら熱く語るだけのスレだったのに・・・
712ノーブランドさん:04/09/12 21:47:02
>>708
DASに嫉妬しなさんなフリースダサ坊w
713ノーブランドさん:04/09/12 21:50:51
フリースって50歳超えててお腹が出てるオヤジじゃないと様にならないよね
714ノーブランドさん:04/09/12 21:51:13
>>705
マースピアルとスナップTはメキシコ製

レトロXとかR4とかレトロカーデはアメリカ製だろ?

でたらめ言うなよボケ
715ノーブランドさん:04/09/12 21:52:56
>>712
発展途上国製のDASをありがたがってるDAS厨( ゚,_・・゚)ブブブッ

圧倒的にフリースはパタゴニアがトップクオリティなんだよ世界で。
これを着ない手はないだろ。
716ノーブランドさん:04/09/12 21:54:12
>>713
DAS厨じゃなくて、おまえはDASA厨( ゚,_・・゚)ブブブッ
717ノーブランドさん:04/09/12 21:56:01
フリースをけなしてるのは
パタのフリースを持ってない(買えない)ヲタwww
こづかい全額つぎ込んでDAS買って、
それがセールになってるのを見てショックを受けてるダサいDAS厨プゲラ
718ノーブランドさん:04/09/12 21:58:15
モノのわかるやつはDASなんかに踊らされないで
自分の好きなパタを買ってるんだよ!
そういう分かった連中がフリースとかキャプリーンとか地味な製品にちゃんと注目して
愛用しているんだ。
流行厨のDAS厨はせいぜい他人の目を気にしてこそこそ脱ヲタ目指して頑張れやwww
719ノーブランドさん:04/09/12 22:04:44
毎年のことだが、このスレの醜い罵り合いが本格化すると秋の到来を感じる。
720ノーブランドさん:04/09/12 22:05:10
>>715-718
自演ご苦労様
もっと文体とか気にしような
721ノーブランドさん:04/09/12 22:05:24
>>717
なに勘違いしてんだ
DASもフリースも今やプゲラなんだよwww
おまえ彼女いないだろw
それかオヤジだろ(´,_ゝ`)プッ
722ノーブランドさん:04/09/12 22:10:10
>>721
ウザイからトリップ付けてくれNGワード入れとくから
723ノーブランドさん:04/09/12 22:13:00
   フリース着てるよ・・・
         ,.、 ,rヽ                /   ,、-''`、,,、--、`ヽヽ,,、|
       / /ム∠i \         土/   ヽ、   |llllr''-!!lllllllllll// ,,ヘ,
      /イj」,,、 |トi゙、ヽ        (_|/ )     フ /| ヽ -` ヽ u{ { `"( ) }
     彳ノ/イ|llll!'"fil|ハゝミ        _     { { ,| 'r=--ュ、 ヽヽ、 ,ィ'
    ノイ/ノハ  ャ /lリトゞ       (_/ )     \い、 !r'ニニ'"  )`''┬"
    彡ィノイ` にコj ルハ!、           、、 /,r-_-_ニヽ__/-'` ̄ ̄`'ニ\
   / ̄/"`|\ 二 ,がクミゞ       / /   |/!llli '!llll!>r!,Y/      ヽ  \
'` ̄ヽ !,i  I| 三7/トゞ!,  /''''''\       仆 `____  |ノ/  _ /       \
   ゙!, !   .l| 三"ハ|l  `, ム,,ニニニ,,L  __/___  `ji、"ニ''" //   /_//ニ/    l \ ̄\
    ヽ!   l|、  | .|l   ゙!くjlllll!,,!llllK ,/ _/  彡|`三゙゙゙|/,/    /ニニ    l  \ 
    `|    !|ヽ/r'|l   '!i,ヽヒニフノソ  ・ 、----'ヽ三 //    //〃/   l  l   ヽ
.     |    |/。 |!    !i、ヽ-7|ト  ・ 辷ニ二弌,,,,\/  /  _ __/  | |    ヽ
.     |     |___|    ! !, ヽ/`''-,、  辷ニ-ァ`''-、 `/  /  /_/ | //  .| |  l
   ,.、rヽ-.、   .| ┌|  i    !, \ミvi'`/  /八_/ ∨  /     ̄/ ̄    ||  |
__/^゙i、ヽ、`!;、'!,  | 二|  l   i,!,  \、,ト/  `''"  ヽ/ /      ̄      | |
::| -i ! '! l !、j,ニ、  .|/( ̄''''ヽ-く), !,  \/  ヽ|    /_/        ・      | |
  _,`゙-`゙----'゙  !、 ̄ \ ` \〉   \   |  /          ・       ||
-'`    | ノ⌒'''i"" ヽ      |     \ |  /                   |
724ノーブランドさん:04/09/12 22:13:34
>>723
ワロタ
725ノーブランドさん:04/09/12 22:15:16
>>722
お前がつけろやフリースダサヲタ
726ノーブランドさん:04/09/12 22:16:10
   DAS着てるよ・・・
         ,.、 ,rヽ                /   ,、-''`、,,、--、`ヽヽ,,、|
       / /ム∠i \         土/   ヽ、   |llllr''-!!lllllllllll// ,,ヘ,
      /イj」,,、 |トi゙、ヽ        (_|/ )     フ /| ヽ -` ヽ u{ { `"( ) }
     彳ノ/イ|llll!'"fil|ハゝミ        _     { { ,| 'r=--ュ、 ヽヽ、 ,ィ'
    ノイ/ノハ  ャ /lリトゞ       (_/ )     \い、 !r'ニニ'"  )`''┬"
    彡ィノイ` にコj ルハ!、           、、 /,r-_-_ニヽ__/-'` ̄ ̄`'ニ\
   / ̄/"`|\ 二 ,がクミゞ       / /   |/!llli '!llll!>r!,Y/      ヽ  \
'` ̄ヽ !,i  I| 三7/トゞ!,  /''''''\       仆 `____  |ノ/  _ /       \
   ゙!, !   .l| 三"ハ|l  `, ム,,ニニニ,,L  __/___  `ji、"ニ''" //   /_//ニ/    l \ ̄\
    ヽ!   l|、  | .|l   ゙!くjlllll!,,!llllK ,/ _/  彡|`三゙゙゙|/,/    /ニニ    l  \ 
    `|    !|ヽ/r'|l   '!i,ヽヒニフノソ  ・ 、----'ヽ三 //    //〃/   l  l   ヽ
.     |    |/。 |!    !i、ヽ-7|ト  ・ 辷ニ二弌,,,,\/  /  _ __/  | |    ヽ
.     |     |___|    ! !, ヽ/`''-,、  辷ニ-ァ`''-、 `/  /  /_/ | //  .| |  l
   ,.、rヽ-.、   .| ┌|  i    !, \ミvi'`/  /八_/ ∨  /     ̄/ ̄    ||  |
__/^゙i、ヽ、`!;、'!,  | 二|  l   i,!,  \、,ト/  `''"  ヽ/ /      ̄      | |
::| -i ! '! l !、j,ニ、  .|/( ̄''''ヽ-く), !,  \/  ヽ|    /_/        ・      | |
  _,`゙-`゙----'゙  !、 ̄ \ ` \〉   \   |  /          ・       ||
-'`    | ノ⌒'''i"" ヽ      |     \ |  /                   |
いやあああああああああ!!!
728ノーブランドさん:04/09/12 22:20:30
>>725
DASA厨ヲタ必死だなpu
729ノーブランドさん:04/09/12 22:20:48
            ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ フリースは暖かくて最高なんだ!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\   何を無礼な事言ってんだ君たちは!!!!
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
730ノーブランドさん:04/09/12 22:21:11
あいぼん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
731ノーブランドさん:04/09/12 22:21:31
で、今期のストームの評価は?
732ノーブランドさん:04/09/12 22:23:11
実際のところフリースよりパフとかDASのほうがあったかいんだけどな。
東京在住だからフリースくらいがちょうどいいんだよ。
733ノーブランドさん:04/09/12 22:24:34
寒い地方の人はR2みたいなフルジップタイプのインナー用のフリース+アウターがいいだろうし、
暖かい地方ならレトロXとかR4みたいなアウター型フリースが重宝する。
734ノーブランドさん:04/09/12 22:27:13
それと秋のキャンプとかにはフリースがかなり合う。
ドライブとかにも、フリースのほうがかさばらないので運転しやすいんだ。
最近のパタのフリースは自然の中で程よく目立ちつつ、単純すぎない微妙なカラーを出しているから、
秋のキャンプではかなりはまるはず。
735ノーブランドさん:04/09/12 22:34:01
 

          ∧_∧ フリースだってさ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||       .||              ||
736ノーブランドさん:04/09/12 22:34:18
俺は2003黒パフジャケ超気に入ってるから何言われても動じないよ
737ノーブランドさん:04/09/12 22:37:11
バフジャケ黒いいよな。
738ノーブランドさん:04/09/12 22:41:05
>>732
東京でフリースなんて着れないw
田舎ならともかく
739ノーブランドさん:04/09/12 22:43:09
>>738
普通に着れるよ。
740ノーブランドさん:04/09/12 22:43:51
 

          ∧_∧ 東京でフリースだってさ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||       .||              ||
741ノーブランドさん:04/09/12 22:45:57
フリース着てる奴って体の温度調節がおかしくなっちゃったの?
あんなの熱くて着れないよ馬鹿。
742ノーブランドさん:04/09/12 22:46:04


         フリース着て渋谷の街に

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
743ノーブランドさん:04/09/12 22:53:08
>>739
くれぐれも23区内に入ってこないでねw
東京って23区の事だからw
744ノーブランドさん:04/09/12 23:13:18
ごめんちょっと煽りすぎた・・・
パタゴニア好きだよ街じゃ着ないけど
キャンプとかトレッキングとかばっちりはまるしね。
街で見かけても暖かく見守るよ。
745\_____________/:04/09/12 23:15:21
          ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

746ノーブランドさん:04/09/12 23:17:28
パフジャケのグリーンもなかなかカコイイよ
747ノーブランドさん:04/09/12 23:18:09
パフジャケウマ〜!
748ノーブランドさん:04/09/12 23:19:56
パフジャケは作りが非常に良いっすね。
749ノーブランドさん:04/09/13 00:03:05
パフジャケの塩焼き
750ノーブランドさん:04/09/13 00:12:38
なんかフリース買う予定。
751ノーブランドさん:04/09/13 00:31:00
街の反応はユニクロと同等
752ノーブランドさん:04/09/13 00:32:23
街の反応ってなんだよ、馬鹿ですか?
753ノーブランドさん:04/09/13 00:32:41
パフジャケ茶漬け
754ノーブランドさん:04/09/13 00:41:43
一般的にはユニクロのほうが知名度高いから
フリース=ユニクロってこと
755ノーブランドさん:04/09/13 00:45:13
女から見れば フリース=ユニクロ=パタゴニアだろうな
756ノーブランドさん:04/09/13 00:46:10
誰とも分からない街を歩く人間たちの顔色をうかがって自分の着るものを選ぶなんてナンセンスでしょ。
好きなものを着ればいいんだ。
757ノーブランドさん:04/09/13 00:46:59
>>755
お前が女じゃないから、妄想でものを言わないでね。
758ノーブランドさん:04/09/13 00:47:41
しかし周りの目を少しも気にしないと変態になってしまう。
そのバランスが大事だ。
759ノーブランドさん:04/09/13 00:48:15
つーか、ユニクロのフリースってシルエットですぐに分かるな
760ノーブランドさん:04/09/13 00:49:12
>>755
オマエの彼女はユニクロとパタゴニアがイコールというDQNなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761ノーブランドさん:04/09/13 00:49:56
誰がなんと言おうと、明日ダス&R2買いに逝ってやる!!!
ってゆーか、ユニを馬鹿にしすぎ。
763ノーブランドさん:04/09/13 00:51:57
>>760
こんな童貞野郎に女がいるわけないじゃん
764ノーブランドさん:04/09/13 00:52:46
てゆうかユニのが上くさいw
765ノーブランドさん:04/09/13 00:52:49
>>756
それアキバ系ヲタと同じ発想ですね、キモヲタさんw
766ノーブランドさん:04/09/13 00:54:17
>>765
いい子とイッタ!
767ノーブランドさん:04/09/13 00:55:06
ユニはそれなりによいが
パタのフリースは遥かに良い
768ノーブランドさん:04/09/13 00:55:16
>>760
DQNはフリース着てるお前だろがw
769ノーブランドさん:04/09/13 00:56:15
一般人はフリースっつったら9割以上ユニクロ
770ノーブランドさん:04/09/13 00:56:43
>>765
>>766
>>768

自演厨ぷぷぷ
771ノーブランドさん:04/09/13 00:57:31
このスレなごむな
772ノーブランドさん:04/09/13 00:58:11
明日絶対レトロX買ってやる
773ノーブランドさん:04/09/13 00:59:45
パタも買えない貧乏人の僻みがうずまいてるなwwwww
774ノーブランドさん:04/09/13 00:59:52
俺のレトロX買わないで!
775ノーブランドさん:04/09/13 01:01:56
    /:::::::::::::::::::::\         
   /:::::::::::::::::::::::::\     
   |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
   |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
   |::( 6  ー─◎─◎ )  
   |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 
   |   <  ∵   3 ∵>   <DQNはフリース着てるお前だろがw
   /\ └    ___ ノ 
   .\\U   ___ノ\    
      \\__)  ヽ 
776ノーブランドさん:04/09/13 01:03:05
>>773
得意げにフリース着てよくそんなことが言えるなw

777ノーブランドさん:04/09/13 01:03:23
パタゴニアも知らないような女でいいのか?
つうか普通にファッションに興味ある子ならパタゴニアくらい知ってるぞ
フリース=ユニクロ=パタゴニアなんて認識の子はいない
778ノーブランドさん:04/09/13 01:04:49
フリース=ユニクロのフリース=パタゴニアのフリースってことだろ
779ノーブランドさん:04/09/13 01:04:55
    /:::::::::::::::::::::\         
   /:::::::::::::::::::::::::\     
   |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
   |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
   |::( 6  ー─◎─◎ )  
   |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 
   |   <  ∵   3 ∵>   <得意げにフリース着てよくそんなことが言えるなw
   /\ └    ___ ノ 
   .\\U   ___ノ\    
      \\__)  ヽ 
780ノーブランドさん:04/09/13 01:05:07
キモヲタの女なんだろ。
781ノーブランドさん:04/09/13 01:05:38
今時フリースとはやるね、おしゃれだね
782ノーブランドさん:04/09/13 01:05:38
>>778
痛いやつやなぁ・・・
783ノーブランドさん:04/09/13 01:10:53
ネルシャツとかフリースを馬鹿にするのって典型的な脱オタの症状だ。
784ノーブランドさん
それとバックパックとかトートも脱オタが毛嫌いする。
おしゃれな人はセンスが良いから、この手のアイテムを上手に使えるのだが、
脱オタにはそれが分からないから、アイテムごとにありとかなしって考える。