【ぼうし☆part12☆帽子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
"帽子"と、ひと言で言ってもイロイロなデザイン・色・ブランドがあります。
帽子はオシャレ小物のひとつです。帽子についてイロイロと語りましょう!

★専門店へのリンク
CA4LA
ttp://www.weavetoshi.co.jp/
override9999
ttp://www.override9999.com/

★帽子の種類などを調べたい時はこちら
ttp://www.alpskawamura.co.jp/pdt-hat-sort.htm

★前スレ
【ぼうし☆part11☆帽子】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082816577/l50
2ノーブランドさん:04/08/14 21:57
3:04/08/14 21:58
帽子スレがなくなってたので立てました。
帽子について色々と情報交換してください。
4ノーブランドさん:04/08/14 21:58
>>1
乙!
随分前スレから間あいたね。
5ノーブランドさん:04/08/14 22:02
早速質問なんですけど、夏に黒のワークキャップっておかしいですか?あんまりワークキャップ被ってる人見かけないもんで。。。
6ノーブランドさん:04/08/14 22:07
>>5
職安行くんならいいんじゃないの?
7ノーブランドさん:04/08/15 00:29
職安て・・・ひどい
8ノーブランドさん:04/08/15 00:32
ひどい・・・ちゃんと「ハローワーク」って書けよ!
9ノーブランドさん:04/08/15 03:34
メッシュじゃないキャップってどんな服装に合わせるんですか?
10ノーブランドさん:04/08/15 03:47
逆にメッシュキャップなんて安いペラペラのヤツをどんな服装に合わせてるのか聞きたいくらいだ
11ノーブランドさん:04/08/15 06:07
帽子をかぶって出かけようとしたら雨が降ってきて鬱だ。
12ノーブランドさん:04/08/15 09:08
13ノーブランドさん:04/08/15 09:52
>>12
朝からカラーフィールド君宣伝乙!
14ノーブランドさん:04/08/16 02:02
ここってニットとか、タオル(頭に巻く)とかもアリなんですか?
15ノーブランドさん:04/08/16 02:42
ニットは普通にありだろうが、タオルは微妙。
バンダナとかもOKなのかなここは。被り物ならなんでもいいのかね。よくわからん。
16ノーブランドさん:04/08/16 02:47
タオルもバンダナもオシャレアイテムとしてなら語っていいと思われ
17ノーブランドさん:04/08/16 09:07
ISSAが頭に巻いてるのって大き目のバンダナなんですかね?
アレの巻き方がいまいち分からん…
18ノーブランドさん:04/08/16 15:31
タオルは微妙
19ノーブランドさん:04/08/16 15:31
19
20ノーブランドさん:04/08/16 19:35
ツバ(バイザー?)が長いキャップって無いですかね?
21ノーブランドさん:04/08/16 20:24
>>20
ロングキャップ
22ノーブランドさん:04/08/16 23:59
>>21
ググって出なかったんですが(´・ω:;.:...
23ロングキャップ:04/08/17 00:09
24ノーブランドさん:04/08/17 00:13
カシラは店員がしょぼ
ハットかぶって出てったやついた
25ノーブランドさん:04/08/17 00:16
それって万引きじゃん!!
26ノーブランドさん:04/08/17 03:28
丸顔だけどキャップがかぶりたくて、ツバの横幅が広いのを探してます。
所謂大リーグチームのキャップやPlayBoyのだと横幅が足りません。
後ろがメッシュになってる奴でツバの幅が広めのキャップをどなたかご存知ないですか?
27ノーブランドさん:04/08/17 03:30
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
28ノーブランドさん:04/08/17 15:20
>>26
自作
29ノーブランドさん:04/08/17 21:39
やっと立ったか
30ノーブランドさん:04/08/18 01:19
オシャレっ子の皆様に質問です。
時には娼婦のようにで有名な、黒沢年雄が被ってる帽子ってなんて言うんですか?
普通に帽子屋さんで売ってるんでしょうか?
31おしゃれな僕です:04/08/18 01:24
>>30
http://www.rakuten.co.jp/spu/482276/544954/485326/#434567
ワッチキャップかな 自信ないけど
32おしゃれな僕です:04/08/18 01:26
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&e=0&s=0&v=2&oid=000&sitem=%A5%EF%A5%C3%A5%C1%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%D7&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
楽天の検索結果

数は少ないかもだけど数点は置いてるはず。
CA4LAとかにもあるんじゃないかな?この時期にぴったりだしね
33ノーブランドさん:04/08/18 01:34
すいません
頭がでかいヤシに似合う帽子って無いですか?
店でチェックしてたら泣きそうになった漏れ
34ノーブランドさん:04/08/18 01:37
>>30-31
ありがとーです。
一応自分でもネットやら帽子屋さんでもちょっと探してみたんですけど、
だいたいが耳まで被るタイプのものですよねー。
自分が探してるのは、耳まで被らなくて良いヤツなんだけど、なかなかなくて。(T.T)
↑の楽天のとかのもそうだけど、やっぱり画像だとどこまで深く被らなきゃいけないか
分かりづらいですよねー。

CA4LAはまだ見てないので明日にでも見てきます。
ありがとーございます!
35ノーブランドさん:04/08/18 01:44
>>33
new eraとかは?でかいサイズも作ってますよ。

>>34
いえいえ、頑張って探してみてください。
浅いタイプのやつもたくさんあるから意外にすぐ見つかるはずです。
っていうかワッチキャップっていったら大体が浅いはずですよー。
3633:04/08/18 01:54
>>35
もちろんサイズが無いのもそうなんですが
似合うタイプが無いんですよ野球帽みたいなのだとよけいにでかく見えるし
かといってハットみたいなのもこれまたダメなんですよ
もとがでかいからしょうがないのはそうなんですが、何か無いでしょうか?
37おしゃれな僕です:04/08/18 02:23
>>36
いや頭が大きくても帽子が似合う人はたくさんいますよ。
似合う帽子って頭の大きさって言うより大体顔の形(顔型)だと思うんですよ。
(って言っても正直帽子をかぶることでさらにでかく見える場合も多々あります・・OTL)
逆三角形の人だったらあまりトップが高い位置にこないように浅めの帽子を買うとか。
丸顔の人だったら逆にトップが高いハットでバランスよく見せるとか。

ハットの話に限ってしまうんですが偶然見つけたので参考までにどうぞ・・・
http://www.mao2.net/yasumiya/yasumiya_main005.html
3833:04/08/18 02:28
>>37
なるほど
自分の顔の形に合う奴ですか
リンク先でもありましたがもう一度探し回ってみることにします
今度は大型店めぐりで
レスありがとうございました
39おしゃれな僕です:04/08/18 02:35
恥ずかしいかもしれませんが、帽子屋の店員に「どんな帽子が似合いますか?」って
聞くのが一番かと思います。店員さんはかなりの数の頭と顔と帽子を見てきてますからね。
種類豊富なのでやっぱりおすすめはカシラです。
頑張って探してくださいねー。
4033:04/08/18 03:21
似合うかどうかのセンスには正直自信無いのでそうします
カシラって店の名前ですか
当方福岡なのでちょっと無理ですね
店員さんがいい人であることを祈って頑張って探してみます
41ノーブランドさん:04/08/18 03:22
>>40
福岡にカシラなかったけ?
42おしゃれな僕です:04/08/18 03:33
http://www.weavetoshi.co.jp/
ここにショップリストがあります。
福岡にもありますよー
43ノーブランドさん:04/08/18 06:28
すみませんスヌーピーみたいに耳が垂れ下がってる帽子って名前とかあるんでしょうか?
44ノーブランドさん:04/08/18 18:59
>>43
垂れ耳。
45ノーブランドさん:04/08/18 22:11
>>30-34
黒沢年雄のはモスレム帽だと思われる。
ttp://kervansaray.web.infoseek.co.jp/cap.htm
46ノーブランドさん:04/08/19 02:28
>>44
まんまなのですか?
47ノーブランドさん:04/08/19 10:43
>>46
帽子屋で「垂れ耳!」って言ってみろよ
48ノーブランドさん:04/08/19 11:37
料理研究家のケンタロウ氏がよく被っているニットのハンチングは
どこのブランドの物でしょうか?
49帽子マン:04/08/19 14:59
東京は帽子屋たくさんあるけどさ〜、最近は地方にも東京にある帽子屋の
支店ではないくて、その地域だけの帽子屋もできてるらしいよね。

そんなおしゃれな帽子屋さんを紹介していったら、その各地域の情報とし
て良い情報になるんではないかと思いました!!

帽子好きの自分としては、そういう情報交換が行われればそれだけで嬉しい
です。

そんな各地域オンリーの帽子屋さんを知っている方は是非書き込みを!!
50ノーブランドさん:04/08/19 16:41
「ないくて」アイタタタタタt
51ノーブランドさん:04/08/19 21:59
>>49
地域ごとのスレがあんだからそこで語れば済むこと。バカかお前は
52ノーブランドさん:04/08/19 22:01
>>49
そういうのはあまり書きたくないです。
53ノーブランドさん:04/08/20 00:57
あんまりいじめるなよ
54ノーブランドさん:04/08/20 02:54
>39
カシラの店員さんって、親切ですか?
いくとしたら原宿か上野何ですけど、
あけすけに「私に似合う帽子を教えてください。」
って聞いても大丈夫ですか?
55ノーブランドさん:04/08/20 04:02
だめならぶっとばせ
56ノーブランドさん:04/08/20 12:50
>>54
ですかですかうるせーよ死ね
57ノーブランドさん:04/08/20 22:48
黒いニット帽なら顔でかくてもそれなり。色は暗いほうが引き締まって小さく見えるらしいよ!
58ノーブランドさん:04/08/20 22:51
白だと逆に膨張したように見えちゃうからな。
でもぶっちゃけあんまり気にならない。六頭身レベルぐらいじゃないと顔のでかさなんてわからんだろ。
そんな俺は顔のパーツがすべて真ん中に寄った顔なので、顔自体はそんなでかくないけど面積広いように見えてしまうオーティーエル
59ノーブランドさん:04/08/21 01:25
水牛の皮とかで出来てるカウボーイハットって言うんだっけ?
あれでもっとシンプルなの使ってる人いますか?

売っているのはカウボーイしすぎ。。。

水とか汲めるし、耐久性もあるし折りたたんでも大丈夫だからなんか良いのないかと探しているんだけど・・・
60ノーブランドさん:04/08/21 01:44
なぁ、カシラって万引きされすぎじゃないか?
何で帽子被らないで入店した奴が店出るときに被ってんだよ
あと袋にたくさん詰め込まれてるぞ
ニットキャップとか
61ノーブランドさん:04/08/21 01:44
>>59
テンガロンハットね
>カウボーイしすぎ
ワロタw

カシラとかにあるんでねーの?
62ノーブランドさん:04/08/21 01:46
>>60
マジかよ!そんなにされてんのか・・・
まあ、あの混みようじゃわからんわな
店員やる気ねーし
63ノーブランドさん:04/08/21 02:58
>>60
爆笑した。
どうしようもねーなw
今度見に行って見るかな。
おっと!勘違いするなよ。万引きに行って来るわけじゃないからな。
どの位混んでて、どんな帽子があるか調べてくるだけだからな。
通報すんなよ。
64ノーブランドさん:04/08/21 08:34
>>63
竜ちゃん?それはふりですか?
65ノーブランドさん:04/08/21 15:37
フェニアックって人気ないの?
66ノーブランドさん:04/08/21 20:48
>>59
水汲む気なの?
67ノーブランドさん:04/08/21 20:50
>>60
カツラかと思ったよ。
買うのが恥ずかしくて万引きするんかと。
68ノーブランドさん:04/08/21 21:11
>>66
なんかもうここから聞くのもあれなんですが、カシラってなんですか?

>>66
キャンプとかアウトドア好きなので。。。
帽子で水が汲めるって単純だけど便利なんです。

帽子で洗濯、帽子で手洗い、帽子で水飲み、色々出来ますです。
今まではゴアテックスの素材のハット使ってたんですけど、腰にぶら下げてたら
なんかどっかに引っかかったみたいで穴開いたです。
69ノーブランドさん:04/08/21 21:42
>>68
フィルソンのオイルド(ワックス?)ハットなんかはどう?
種類もいくつかあるし、水通さないよ
70ノーブランドさん:04/08/21 22:52
>>66
俺も気になった
71ノーブランドさん:04/08/22 00:03
実は俺も
72ノーブランドさん:04/08/22 00:30
俺も俺も
73おしゃれな僕です:04/08/22 01:21
>>54
カシラの店員さんは親切な方が多いですよ。
聞いてみる価値はあると思います。でもあくまで空いているときです。
原宿店、赤レンガ店はいつも混んでいるから少し厳しいかもです。代官山店は穴場です。
接客もいい上に大体いつ行っても空いてます。
74ノーブランドさん:04/08/22 01:23
>>69
見てきましたです。
http://www.rakuzanso.com/filson.htm

なんかどこかで見たことが・・・と思ったら1年位前に某ショップで買おうかどうか迷った奴でした。
シェルタークロスパッカ−ハットって奴です。。。でもこれ皮巻きの部分が物凄いしょぼいんですよね。

でも他に色々検索したらなんかよさげなのもあったです。ちょと検討してみます。
しかしまだ革帽子に未練があるので、何かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくです。
75ノーブランドさん:04/08/22 01:26
なんていうか帽子で水を汲むというワイルドさに惚れたよ
76ノーブランドさん:04/08/22 01:34
>>74
ん?これってフルメタルジャケットで
ハートマン先任軍曹が被ってるやつじゃん
海兵隊でも育てたいのか?
77ノーブランドさん:04/08/23 01:03
77
78ノーブランドさん:04/08/23 01:11
>>74
気に入った!
オレの妹とファックしてもいいぞ!

>>76
このアカの手先のおフェラ豚が

>>77
続けてもよろしゅうございますか?
79ハートマン先任軍曹:04/08/23 01:24

     /ノ 0ヽ     
   _|___|_   素晴らしい心掛けだ、スキン小僧
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  貴様は戦場で仲間が倒れても笑うんだろうな!
     | 个 |    
    ノ| ̄ ̄ヽ    ヘ       ξ
     ∪⌒∪   _(  (;;;;)д`)_ >>78
80ノーブランドさん:04/08/23 14:17
口でくs
81ノーブランドさん:04/08/23 21:15
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が81をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>2 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>3 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>4 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>5 アカの手先のおフェラ豚め!
>>6 まるでそびえ立つクソだ!
>>7 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>8 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>80 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
>>1000 気に入った 家に来て妹をファックしていいぞ
82ノーブランドさん:04/08/24 19:11
>>81
カワイイ
83ノーブランドさん:04/08/24 19:51
やっと立ってた、亀だが1おつ
84ノーブランドさん:04/08/24 22:59
暗殺者っぽい帽子でなんかオススメのってないですか?
85ノーブランドさん:04/08/24 23:07
>>84
なんだそりゃw
黒頭巾でも被っとけよw
86ノーブランドさん:04/08/24 23:08
>84
ソフト帽が良い。
グレーの帽体に黒のリボンなんてのはどう?
↓こういうの。
ttp://www.panamaya.com/winter/fur-tumami-wide.htm
87ノーブランドさん:04/08/24 23:53
仕込み杖持ち歩いてそうだな。
8854:04/08/25 00:23
>73
丁寧なレス有難うございました。
今度勇気を出して、店員さんに聞いて見ます。

脱オタしたばかりなので、なかなか店員さんとコミュニケーションとるのが苦手で。
がんばります。
89ノーブランドさん:04/08/25 03:50
test
90ノーブランドさん:04/08/25 16:33
どなたか、関西で帽子を豊富に扱っているショップを
紹介していただけないでしょうか?
梅田付近だととっても嬉しいのですが…
そしてニットキャップやキャスケットが強いショップだと
とってもとっても嬉しいのですが…
91ノーブランドさん:04/08/25 20:40
>>84
目出し帽をオススメする
92ノーブランドさん:04/08/26 00:04
>>90
梅田ならhepの地下にカシラがある
心斎橋あたりまでいけば、overrideもあったような気がする
93ノーブランドさん:04/08/26 00:21
>>92
教えに従いググったところ見つかりました
よさげなショップの紹介ありがとうございます!
94ノーブランドさん:04/08/26 22:39
>>92
さっそくカシラいってきたyo!
カコイイ可愛い帽子が迷うほどあってイイ!
金銭的な問題で手ぶらで帰ったけどw
95ノーブランドさん:04/08/27 13:29
カシラの帽子って高いの?
96オナオナ団団員1号:04/08/27 13:33
ビーニーの先っぽを
7人の小人みてえにたるませてる奴って
ザーメンをためたコンドームが歩いてるみてえでいかすよな。
97ノーブランドさん:04/08/27 13:35
ビーニーはたるまないだろ。
98ノーブランドさん:04/08/27 16:19
たるませなくても、亀頭みてえでいかすけどな。
99ノーブランドさん:04/08/27 18:03
>>98
なんて汚い言葉を使っているのですか!恥を知りなさい!
100ノーブランドさん:04/08/27 22:34
天蓋最強
101ノーブランドさん:04/08/27 23:21
そういや店員になるって言ってた奴はどうなったんだ?
102ノーブランドさん:04/08/27 23:53
天蓋(てんがい)って、これのことですか?
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/publish_db/1997UT120/chapter1/images/01_10.jpg
103ノーブランドさん:04/08/28 01:42
>>102
何それ?宝箱?
104ノーブランドさん:04/08/28 15:13
初めて帽子買おうと思ったら、
まず店の中でどれが男物なのかがわからない、、、カッコ悪過ぎ(´・ω・`)
105ノーブランドさん:04/08/28 15:37
↑それがどうしたんだよカス
106ノーブランドさん:04/08/28 15:53
男物か女物かはキミのフィーリングで判断するのだよ。
きわどいものを選ばない限り男物か女物かなんてわかんないんだから気にすんな
107ノーブランドさん:04/08/28 16:06
男物と女物と分けて置かない物なんですかね?
男性客と女性客が同じ棚見てる事が結構あったから余計混乱したんですけど、、、
108ノーブランドさん:04/08/28 16:35
>>107
マジレスすると被れりゃオッケーだろ
女物はおそらく小さめにできてるとは思うけどね
109ノーブランドさん:04/08/28 16:51
女性が男性用着ようが男性が女性用着ようが似合えば関係ないべ。
110ノーブランドさん:04/08/28 18:12
形は男物女物が決まってるものも多いけど、最近はもう関係ないから
いいと思ったものをかぶればいいんじゃない?
昔からある系の帽子屋だと分けて置いてあるけど…
111ノーブランドさん:04/08/29 00:56
カンゴールのパイル地のハット(白)買おうと思うんだけど、服はなんに合うのかな…
下は濃いジーンズで、上はやっぱダボダボしたやつですかね?
112ノーブランドさん:04/08/29 00:57
ちなみに157cmくらいの男(´Д⊂
113104:04/08/29 01:34
そっかー、んじゃ次は思いきってあれこれカブってみます
どうもありがとうございました
114ノーブランドさん:04/08/29 08:14
>111
余程フォーマルな帽子でない限り、ある程度無茶ができるのが帽子だろう。
俺は下に何を着ても黒の中折れ帽とかハンチングをかぶるぞ。
これまでやった最大の無茶は、着物と合わせたこと。
でもべつに特におかしくはならなかったな。
115ノーブランドさん:04/08/29 12:21
荻窪が被ってる帽子って何なんですか?
116ノーブランドさん:04/08/29 16:32
>>114
着物にハンチングとかは明治大正昭和あたりの人が
よくやっていた格好っぽいな
ごはんですよだかのCMに出てる小僧さんを参照
>>115
誰それ?
ってか質問するときはあげろよーヽ(`Д´)ノ
117ノーブランドさん:04/08/29 18:03
>>116
なんか9階くらいから飛び降りた坊主の青年です
118ノーブランドさん:04/08/29 18:17
>>117
お前それは窪塚だよ! 窪 塚 !
知らないの俺だけだと思ってググッちまったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
お前が飛び降りろ!
119ノーブランドさん:04/08/29 18:28
ワラタ
120ノーブランドさん:04/08/29 20:53
ニットキャップじゃないのか?
121ノーブランドさん:04/08/29 21:40
ニットって中野彬が被ってるものと同じなんですかね?
122ノーブランドさん:04/08/29 22:08
>>121
お前さっきからわざとやってるだろ?
マフラーねじって首絞めながら9階から飛び降りろ!
123ノーブランドさん:04/08/29 22:16
>>122
お前それは窪塚だよ! 窪 塚 !
知らないの俺だけだと思ってググッちまったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
お前が飛び降りろ!
124ノーブランドさん:04/08/29 22:44
待て…もしかしたら黒沢年男のことじゃないか?
125ノーブランドさん:04/08/30 00:43
>>107
亀レスですが、知り合いの帽子業者が言うには明らかに女物(男物)でもない限り、男女兼用だそうです
サイズは「M」「L」などの表示の場合は1cmほど女物の方が大きいらしいです
cmで表示してあると間違いないんですが
126ノーブランドさん:04/08/30 01:21
女物の方が大きい?逆じゃないの?
127ノーブランドさん:04/08/30 07:27
いや、大きいよ。
髪の毛の量の問題だと思う。
ただ、女性はMが多いけど男性はLが多い。
128107:04/08/30 16:50
オレ頭でかいからなぁ、、、
ユニセックスものじゃ入らなくて困る、とかなかったらいいんだけど、、、
129ノーブランドさん:04/08/30 17:21
髪と同じ色のビーニーってあんまかぶらないんだけど
ビーニーって染めたりできる?または染めたことある人いる?
130ノーブランドさん:04/08/30 17:57
やろうと思えばできるだろうけど普通は買うでしょ。
わざわざ自分で染める人は少ないとおも。仕上がり汚くなりそうだし。
131ノーブランドさん :04/09/01 11:40
132ノーブランドさん:04/09/01 19:35
133ノーブランドさん:04/09/01 19:36
134ノーブランドさん:04/09/01 22:19
荻窪ワロタ
135ノーブランドさん:04/09/02 00:01
キャスケットのシルエットの可愛さに惚れた!!

・・・が顔がオサーン。
キャスケットはきれい&可愛い顔のやつが
可愛らしく被るしかないの?
オッサンが渋く被るのは無理?
教えて帽子のエロイ人!!
136ノーブランドさん:04/09/02 00:22
オヤジがキャス被ってもおかしくは無いだろうけど、色柄は渋めを探さんと。
皮製のキャスで質(と値段)で勝負とか。
8枚はぎのハンチングはほとんどキャスケットだしな。
137懸賞スキスキ名無しさん:04/09/02 00:52
数年使用しているキャップが色落ちしてしまいました。
紺だったのがくたびれた薄紫色に・・・
これって染め粉とか使えば治りますか?
通販や方法とか知っていたら教えてください。
138メジャー:04/09/02 01:09
本物のMLBキャップが安く買える所を教えて下さい。
139ノーブランドさん:04/09/03 22:22
キャップ
ハット
ニット
ハンチング
キャスケット
って大体どれくらいの割合でかぶってるもんかね
140ノーブランドさん:04/09/03 22:33
カシラ原宿店行ってきました。というか帽子屋初体験。

良い帽子2種類くらいあったんだけどさ、サイズフリーでちっこいんだよ。
店員と話してて俺地元代官山だってつったら、10日に代官山店が再オープンするから
きつかったらそこで機械で大きくしてもらえますよーとか言われた。
でも、俺現時点で髪をかなーりすっきりさせてて、普段は結構ぼさぼさ頭だから
髪の毛で帽子の嵌り具合が全然違うって知ってるからなぁ・・・困る。
一番欲しいと思った帽子が4万5千円。
次がオイル染み込ませたキャンパス生地で6千円くらい。でもカシラ製じゃなくてUSA製なのでパス。
そんで最後に欲しいと思ったのが上記のそれだったんよねぇ。

でも店員のお姉さんは感じよかったよ、できればそっとしておいて欲しかったけど
きちんと分をわきまえた(馴れ馴れしくない)店員さんで関心した。
タメ口とか聞く店員死ねよ。


>>60ありゃ万引き多発するわって思ったよ。

あぁ、地元関連で行ったoverride9999はどうでも良いのばっかだった。
ガキ向けだね。
141ノーブランドさん:04/09/03 23:14
カシラ製よりもむしろUSA製の方が物はよさそうな気も…
142ノーブランドさん:04/09/04 15:06
みんなどれくらいの値段の帽子被ってんの?
オレいつも2、3千円くらいのハンチング被ってんだけど
ショボ過ぎるかな?
143ノーブランドさん:04/09/04 15:11
>>142
普通
144ノーブランドさん:04/09/04 15:11
地元代官山だってつったら

だ っ て つ っ た ら
145ノーブランドさん:04/09/04 15:18
得意げに脱字を晒す奴っているよな
友達いないんだろうな
146ノーブランドさん:04/09/04 22:22
8mileでエミネムが被ってるような薄い生地のニットキャップが欲しい。無地の
147パヨラッシュ ◆90BOXDw12o :04/09/05 04:05
キャスケットってどうですか?
148ノーブランドさん:04/09/05 04:05
どうですか?って質問がイチバン困る。。
149 ◆a5OManKOjY :04/09/05 04:09
>>137
ダイロンの染め具とか使えば染まるんじゃないかな?
型崩れとかは責任取れないけど。。。
ttp://www.dylon.co.jp/catalog/dylonmulti.html
>>139
キャップ3:ニット6:ハット1
くらいかな?他は持ってない
150ノーブランドさん:04/09/05 06:49
せめて2サイズ展開してくれないと、デカ頭がはいらん。

coeurマンセー
151ノーブランドさん:04/09/05 13:36
>>149
俺は
キャップ6
ニット3
ハット2
152ノーブランドさん:04/09/05 14:14
>>147
銅じゃないですよ。
153ノーブランドさん:04/09/05 17:19
58で全くはまらない俺の頭って・・・orz


ちょっとサイドを切断しようかな
誰かやったことある人いない?

いるわけないか・・・OTL
154ノーブランドさん:04/09/05 19:05
>153
ここにもいるよ
61センチか62センチくらい。サイズなら3L
155ノーブランドさん:04/09/05 20:17
>>140でつ。

んで結局よくわからんのだが、カシラ製というのはしょぼいのか?
だったらオイルド加工の帽子買うけど。
156ノーブランドさん:04/09/05 21:27
>>155
べつにしょぼいって程ではないけども、作りがいい帽子って訳ではない。
157ノーブランドさん:04/09/05 21:35
>>153
頭切断とは猛者だな
158ノーブランドさん:04/09/06 14:12
>>153
毎朝夕、塩でよく揉めば2〜3cmは小さくなるよ
159ノーブランドさん:04/09/06 21:18
>>158
梅干しみたいなしわが出来そうだな…
160ノーブランドさん:04/09/07 06:39
montbellで初めてゴアテックス素材のハット買った。
つや消しブラックで、張りのあるサテン地みたいで(・∀・)イイ!
サイズもSML展開で(・∀・)イイ!!
ちなみに俺も61cmぐらいっす。
アウトドアブランドも捨てたモンじゃないな。
161ノーブランドさん:04/09/07 15:12
MLBのマイナーリーグのキャップ売ってる所知りません?
162ノーブランドさん:04/09/07 17:29
60cm以上ってマジっすか。グラビアアイドルのウエストよりあるじゃねぇかw
163ノーブランドさん:04/09/07 18:22
そういやそうだなァ・・・。
脳味噌がたくちゃん詰まってるんだとしよう。
靴のサイズは24.5cmで、身長は165cmのホビット族です。
164ノーブランドさん:04/09/07 18:31
セーターに合わすんだったら、帽子って何がいいですかね?
165ノーブランドさん:04/09/07 18:33
スカジャンの素材のハンティングを手に入れた
50年代
166ノーブランドさん:04/09/07 18:43
>>163
このスレでホビットの文字を目にするとは思わなかった…
167ノーブランドさん:04/09/07 18:55
セーターならキャップ以外なんでも合うと思う。
168ノーブランドさん:04/09/07 18:56
>>161
知りません

嘘だけど
169ノーブランドさん:04/09/07 19:23
168
知ってるんですか?
教えてください!お願いします!
170ノーブランドさん:04/09/07 19:33
買ってどうする・・・
171ノーブランドさん:04/09/07 20:15
>>160
アウトドア系ブランドは、アホなDQNが被ってたり、エセアウトドア系ブランドの襲来によって
何故だか低く見られるが、本来のアウトドア製品というのは『生死を分ける極限でも使いえるもの』というコンセプトがある。
まぁだからザックとかカラビナとか本物の奴はけっこう値段張るんだけどね。

モンベルとパタゴニアはかなり良い、パタゴニアのハーフパンツとかもう最高。
172160:04/09/07 21:08
>>171
そうそう。アウトドアブランドなんて高ーんだろうなぁ・・・、
って思いながらmontbellの店ウロウロしてて、帽子をハケーン。
書いた通りGORETEX素材なんだけど、ビックリ3000円ですた。
montbell、日本のブランドだったのを、貰ったカタログで初めて知りますた。
パタゴニアはもう言うまでもないですなぁ。
173ノーブランドさん:04/09/07 21:22
>169
地元のスポーツシショップとかホームの球場に行けば売ってんじゃないの。
174ノーブランドさん:04/09/07 21:59
>>172
モンベルのゴアテックス素材のはキャップは持ってるな。ジョギング用に使ってる。
ハットタイプかおうかどうか迷う。裏のグレイの内張りがちょとダサいw
175ノーブランドさん:04/09/07 23:21
>>135
超遅レスだけど、あまり奇抜な色とかデザインでなければいいと思うよ
俺もオッサン顔だけどよく被るし
ベージュ、ブラウン、ブラック、グレー辺りの色で無地のものなら普通に被れる
176ノーブランドさん:04/09/07 23:28
ボルサリーノってこのスレ的にどう?
177ノーブランドさん:04/09/08 00:13
>176
スゲエ好き。
いつかフェルトのクラッシャーハットを買うつもりだ。
10万くらいするらしいが。

安価な(といっても6000円以上するが)帽子は製造委託の日本製だな。
定番で安心できるデザインで品が良い。
178160:04/09/08 01:11
ボルサリーノって10万の価値ある?
coeurとか日本製ですげえ縫製綺麗だけど、10万もしないよなぁ。
オーダーメイドで作っても、10万はいかないし・・・。
179ノーブランドさん:04/09/08 01:40
値段と品質は正比例するわけじゃないから価値って言われても人それぞれかと。
自分は8万円くらいのを一つ持ってるけど、十分に満足してる。
180ノーブランドさん:04/09/08 11:14
身長165で頭周り60以上って悪いけどうけるww
181ノーブランドさん:04/09/08 13:14
>>161
流体力学
鑑定団に出てるハゲの店ね
182ノーブランドさん:04/09/08 15:12
>>180
服や靴、全部SとかXSなのに、帽子だけいつもLかXL。
自分でもおかしいと思う。メガネのフレームも広がる広がる。
183ノーブランドさん:04/09/08 18:01
のり巻きセンベイみたいでカワイイんじゃないの
184ノーブランドさん:04/09/08 19:20
今まではそんなに意識してなかったけど
自分が帽子かぶるようになってから人の着帽率を気にするようになって思ったのが
帽子かぶってる人って思ってたより少ないな・・・・もっと多いかと思ってた
185ノーブランドさん:04/09/08 20:33
オイラは身長160センチです。
でも筋肉質なので、なんていうかキン消し人形みたいな体躯してます。
頭周りは159がジャストフィット。

でも低身長であることを最近意外と気に入っている。
バイク選ぶときに限定されるのが辛いけど。
186ノーブランドさん:04/09/08 22:03
http://www.ginza.jp/hatter-toraya/shohin.html
ボルサリーノ素敵ですね・・・
187ノーブランドさん:04/09/08 22:34
\226,800か・・・
188ノーブランドさん:04/09/08 22:48
こんなの買えるかよ・・・
金あっても他のもんに使うわ。
189ノーブランドさん:04/09/08 22:50
フィッツジェラルドの小説に出てきそうな帽子だな

フィッシュじゃないぞ
190ノーブランドさん:04/09/08 22:55
ca4laって平均値段はどんくらいなん?
191ノーブランドさん:04/09/08 23:18
上質のフェルトなら5年10年持つらしい。
生地の擦り切れが問題なので、帽子を扱うときには両手を使うとか、
型のついているところを強く摘まないとか心がければ。
クリーニングは帽子屋さんに持っていくこと、だそうな。

中折れは大抵先端の折れているところを摘まれて駄目になるという。
192ノーブランドさん:04/09/08 23:58
でも中折れってクラウンを片手で持って脱いでしまうよね
ホントは駄目らしいけど
193ノーブランドさん:04/09/09 00:15
>>190
だいたい5000前後だったよ。
キャップだけは見てないから知らん。

ただちょと高めのやつも数点。
「高額商品につき試着の際は店員に〜」とか書いてあった
194ノーブランドさん:04/09/09 00:28
帽子屋やってるけど、お客の中には爺さんにもらったという30年物の中折れを愛用してる人がいるよ。
2年に一回くらいクリーニングに出しに来るの。
さすがにへたってきてるけど…まだ一応現役で使えるくらい。

あ、ちなみにクリーニングに出して、ビン皮も換えたりしたら>>193のカシラ平均価格位はかかります。
195ノーブランドさん:04/09/09 01:16
>>192
いかにも「ここを持て」って感じで凹んでるしなぁ。。。
196ノーブランドさん:04/09/09 20:45
今日の「うたばん」で仲居がかぶっている帽子、どっかで売ってないだろうか。
激しくかっこいい。
197ノーブランドさん:04/09/09 20:47
なんていう種類の帽子なんでしょうか。
198ノーブランドさん:04/09/09 20:52
>>195
昔の映画とかの片手でヒョイっと取るのに憧れてるのだが
199ノーブランドさん:04/09/09 21:01
秋とか冬に帽子かぶるのはおかしいかな?
これから買おうと思うんだけど、時期が間違っているような。
200ノーブランドさん:04/09/09 21:04
全然おかしくねー。
201ノーブランドさん:04/09/09 21:25
冬は頭が冷えなくていいよ。
202ノーブランドさん:04/09/09 21:27
中折れとかを冬にかぶると変じゃない?
203ノーブランドさん:04/09/09 22:03
あぁ冬にメッシュキャップとか夏にニット帽ってマイノリティかも・・・
204ノーブランドさん:04/09/09 22:33
>>202
中折れは渋い人がコートに中折れってかんじで
合わせてるとカッコいいと思うんだが・・・
205ノーブランドさん:04/09/09 23:10
>>186

おみゃあがそんなサイト出しちゃったばっかりに、今日仕事帰りに行ってきた。
 ジュート・サファリ/ステッソンとクロスハット(サイトの一番下2つ)を見に行ったというか
買いにいったんだけど、駄目だった・・・

シーズン終わってるからサイズ無いって言われたのと、シーズン終わってるから今は扱ってないって感じだった。
サイト見て着ました、って行ったんだけど『へ?』って感じで、よく分かってないみたいだったけど
対応は親切だった。夏物はまた5月に来てくださいと。

多分俺みたいな若い客はほとんど来ないんだろうな、ちょっと最初は怪訝な目で見られた。
途中から来た客もおじいさんばっかだったし。
でもやっぱ、長持ちするしっかりした帽子が欲しいなら、この帽子屋はいいなぁと思ったよ。
ほとんど1万以上クラスだったけど。
206ノーブランドさん:04/09/09 23:11
手持ちの本から、なかなかダンディーな写真があったのでウプします。
デジカメスキャンで画像が綺麗でないのは許してくれい。

http://www.uploda.org/file/6930.jpg
207ノーブランドさん:04/09/09 23:34
女の子が被るハンチングの良さが分からない・・・
208ノーブランドさん:04/09/10 01:39
戦前の祖父の写真で庭園かどこかで撮った集合写真を見たら
全員脱帽して写ってるんだけど手に帽子を持ってる
ステッキと手袋を持ってる人も多い
ああいう服装が似合う紳士になりたいと思ふ
209ノーブランドさん:04/09/10 09:48
ttp://image.www.rakuten.co.jp/tamachi/img10041073041.jpeg
の正面が青い奴を買ったんだけど、思ったより地味・・・
何かイイ使い方はないものか・・・
210ノーブランドさん:04/09/10 11:57
斜めに被って、口にチュッパチャプス咥えてみたらどう?
211ノーブランドさん:04/09/10 11:59
>>209じゃないけど前が起毛素材のベロア(?)っぽくてモコモコしてるようなの見つけて欲しかった
でもキャップ系激しく似合わなくてやめた・・・
212ノーブランドさん:04/09/10 16:37:27
CA4LAのHPのキャップのとこに載ってるidiotって名前のやつどーよ?
213209:04/09/10 18:28:33
斜めはいいですね。正面から見たときに色が増えて見えるのがいい。
チュッパチャップスは好きなんだけど値上がりしたから・・・
214ノーブランドさん:04/09/10 18:31:24
>>212どれ?見つからない
215ノーブランドさん:04/09/10 18:36:44
>>209
なんかオサレなバッチつけるとか・・・いや駄目だな。

メンドクサイから油性マーカー(極太)でFUCKJAPANとか描いとけ。
もちろん赤な。
216ノーブランドさん:04/09/10 18:43:52
217ノーブランドさん:04/09/10 18:47:46
よく丸顔の女にはニット帽は似合わないと言われていますが、
ttp://www.monta.co.jp/VUITTON/img/lv003_1.jpg
のような長めの物なら高さも補強できて大丈夫だと思うんですがどうでしょう?

これからの季節、ニット帽が被れないのは辛い。
キャスケットしかないのか・・・!?
218ノーブランドさん:04/09/10 21:22:01
キャスケットは濃い色のほうが好き。
でもすごいおしゃれな人しかつけてはいけないような強迫観念があって、なかなかかぶれない。
219キャスケット:04/09/10 21:31:09
220ノーブランドさん:04/09/10 21:33:43
3番目に一票
221ノーブランドさん:04/09/10 21:34:33
僕なら真ん中の二つが好きです。でも今は黒いのが欲しいです。
222ノーブランドさん:04/09/10 22:27:43
3もいいけど2番目もイイ!!とおもうう
223ノーブランドさん:04/09/10 22:30:27
ラララハットってどう?
224ノーブランドさん:04/09/10 22:57:24
>>216
欲しい!!!!とは思わなかった・・・、高いし
変わったデザインだとは思うけど。あと埃が付きやすそう
225ノーブランドさん:04/09/11 00:51:06
キャスケットってクラウンが高くてかわいい感じの奴を横向きにってんなら、
すごいお洒落な人じゃなくても被れる気がする
てかキャスケットって横向きに被った方がかわいいよね?
226ノーブランドさん:04/09/11 01:09:54
女に帽子は不要
227ノーブランドさん:04/09/11 01:30:07
彼女がハンチング好きでハンチングばっかり買うんですけど、
ちなみに僕はハンチング被ってる人が嫌いです。
アホみたいに喜んで買ってるから、ハンチング嫌いだよ、と言えず…
別れるべきですか?
228ノーブランドさん:04/09/11 01:35:24
>>226
激しく同意します。
偏見だけど、帽子被ってる女はブサイクが多い
229ノーブランドさん:04/09/11 01:35:59
女は帽子被るな。女の帽子はダサすぎる
230ノーブランドさん:04/09/11 01:36:02
ハンチングにパンチングしろ!
231ノーブランドさん:04/09/11 01:37:16
女は髪の毛見せたほうがいいよね。
禿げてない限り、帽子かぶらない方が可愛いと思う
232ノーブランドさん:04/09/11 01:38:30
>>227
「ポニーテールとか髪結んでるの好きなんだよね」
なんて言って帽子をかぶれないようにしちまえ
233ノーブランドさん:04/09/11 01:47:42
このスレは偏見に満ちた脱ヲタばっかだな
234ノーブランドさん:04/09/11 02:01:05
生まれつきオタは脱してる男ですけど、女の帽子は嫌いです
もったいない
235ノーブランドさん:04/09/11 02:34:29
酷いこと言う奴らが多いなあ。
ワイドブリムの似合う女は美しいぞ。
ハンチングやキャスケットよりもはるかに併せる服が難しいけどな。
236ノーブランドさん:04/09/11 03:33:42
ポ、ポニーテール ((((;゚Д゚)))) ガクガク
かなりのおっさんが混じってるな
237ノーブランドさん:04/09/11 05:52:41
女の人の帽子は確かに微妙な気がする。
髪型がダサいから帽子なのかな?
238ノーブランドさん:04/09/11 06:07:01
たしかに「ポニーテール」という言葉は古いかもしれんが、
あの髪型、「ポニーテール」以外なんて言えばいいんだ?
ひっつめ髪?
239ノーブランドさん:04/09/11 06:21:11
25過ぎたおっさんだろ
240ノーブランドさん:04/09/11 07:12:05
今はセカチューの影響もあるし大丈夫だろw
241ノーブランドさん:04/09/11 07:13:14
そうだな今はセカチェーがあるからな
242ノーブランドさん:04/09/11 09:04:03
みんなの愛用の帽子はどんなのさ?
243ノーブランドさん:04/09/11 09:07:19
激しくニット帽しか被らない
244ノーブランドさん:04/09/11 09:13:33
中折れ、パナマ、ハンチング
245ノーブランドさん:04/09/11 09:29:58
>>243
夏でも?
246ノーブランドさん:04/09/11 09:53:56
帽子は男のものだ。
短パンスパッツ男を女が嫌うように帽子女を男は嫌ってるんだよ
いいと思ってるのは本人だけだ!
247243:04/09/11 10:14:09
>>245
夏は被り物ナシ
248ノーブランドさん:04/09/11 12:08:52
お前ら自分の帽子被った姿を鏡で見てから言え
249ノーブランドさん:04/09/11 12:25:02
250ノーブランドさん:04/09/11 12:53:59
>>249
グドンの餌だね
251ノーブランドさん:04/09/12 00:05:45
引き篭もりはチュッパチャップスの値段を聞けば分かるよ。
チャットとかで聞いてみな。
252ノーブランドさん:04/09/12 00:35:51
>>248
ヒドいかと思ったが案外普通だった
253ノーブランドさん:04/09/12 00:40:38
帽子がどうにも似合わないって人は余りいないと思うが。
254ノーブランドさん:04/09/12 00:46:05
ポニーテールおかしくないだろ。
てか、英語圏の国では普通に使われてる。
255ノーブランドさん:04/09/12 00:48:12
英語圏では服に乳首の形浮き出ても普通だしな
256ノーブランドさん:04/09/12 15:26:24
いや、それは今関係ない
257ノーブランドさん:04/09/12 20:15:39
それよりポニーテールの女っているか?
258ノーブランドさん:04/09/12 20:20:40
>>251
いくらなの?昔まで30円だったけど。
259ノーブランドさん:04/09/12 20:45:51
チュッパチャップスなんて小学生以来買おうと思ったことないから値段なんてわかんないよ。
三十分お任せキャンディーだろ?
260ノーブランドさん:04/09/12 20:56:05
メッシュキャップがネットオークションで安かったので買いました。
最近キャップを斜めに被ってる人よくいますよね?
そんな写真ないですか?
どうもイメージ検索でもいいのが出てこなくて。
261ノーブランドさん:04/09/12 21:09:37
>>260
はぁ?むしろ古いと思うのだが。
262ノーブランドさん:04/09/12 21:11:40
↑キチガイ?
263260:04/09/12 21:16:44
すみません。
田舎なもので流行が2,30歩遅れてるもので。
オシエテオナガイ。
264ノーブランドさん:04/09/12 21:50:35
キャスケットにはどんな服合わせたらいい?
265ノーブランドさん:04/09/12 21:57:54
ジャージ。
266ノーブランドさん:04/09/12 23:34:46
便乗質問
きれい目の服のときはハット・ハンチング
カジュアルな服のときはニット・キャスケットにしてるけど
これって合ってないですか?
267ノーブランドさん:04/09/12 23:41:55
もっと具体的じゃないとわからん
268ノーブランドさん:04/09/13 00:04:58
いやさ、素材によるだろ。
269ノーブランドさん:04/09/13 00:07:00
失礼しますた、例えば…

本日は暑かったので
白のユニクロT(こげ茶クマさんプリント)
白緑のブロックチェックシャツ
こげ茶綿パン
白緑のスニーカ
&白のキャスケットです。

昨日は緑の首回りゆったりしたTに
薄いベージュのVネックT
こげ茶綿パン
茶のコンバースオールスターの背の高い奴
&こっそりツバのついたでかいニットです
270ノーブランドさん:04/09/13 00:43:02
>>269
・・・・・・。

ダサ  くないか?
271ノーブランドさん:04/09/13 00:54:56
>270
…普通だろ。
ユニクロTはプリントが見えないように着て欲しいけど。
272ノーブランドさん:04/09/13 02:49:15
だから顔が良ければ問題ないんだよ
ブサならオシャレしても無駄
273ノーブランドさん:04/09/13 02:50:34
合わせても外しても問題なさげ。気分でいいじゃない?
274ノーブランドさん:04/09/13 02:56:30
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
275ノーブランドさん:04/09/13 03:34:13
ブサイクはおしゃれしても無駄無駄無駄無駄〜
276ノーブランドさん:04/09/13 03:53:54
お洒落をしないブサイク
277ノーブランドさん:04/09/13 07:59:58
オサレしないブサよりもするブサのがいい。
278ノーブランドさん:04/09/13 09:43:52
なー、ここの人的には
もー、ポークパイはNGなのかなー
2年ぐらい前のが出てきたんだけどさー
279ノーブランドさん:04/09/13 10:38:37
駄目って誰か言ったっけ?
280ノーブランドさん:04/09/13 10:44:03
>>278
自分は今ポークパイかぶってますよ。
頭がちっちゃくても
あまり不恰好にならないところが気に入ってます。
281ノーブランドさん:04/09/13 11:27:00
ポークパイってかなり着まわし利くよね
何年も同じの愛用してるからそろそろ新しいのホスィ・・・
282ノーブランドさん:04/09/13 12:24:37
古着屋で帽子買った人いる?
283ノーブランドさん:04/09/13 12:25:12
いる
284278:04/09/13 12:33:51
そかそかー、レスどもです
自分的には流行の時に買ってしまったので
最近見ない今かぶるのは冷たい目で見られるかなー
なんて思ってました

今から、ポークパイかぶって松屋行って来ます
ノシ
285ノーブランドさん:04/09/13 12:42:31
ルーズなワッチキャップGETヽ(´ー`)丿
286ノーブランドさん:04/09/13 15:34:04
俺はポークパイ似合わないので唯一買ったポークパイは
どこえやら。
287ノーブランドさん:04/09/13 16:04:24
今更だが、ログみて荻窪<>窪塚に笑った
288ノーブランドさん:04/09/13 18:25:43
ポークパイの日差しは意味がない。
289ノーブランドさん:04/09/13 18:26:07
日差しじゃねーや、ツバな。
290ノーブランドさん:04/09/13 20:45:21
ポークパイって美味そうな帽子だな
291ノーブランドさん:04/09/13 21:31:08
今日、古着屋で帽子を見てきたけど、
ぜんぜん駄目ね。ニットくらいかな、買えるものは。
帽子はちゃんと専門店で買おうと思う。
292ノーブランドさん:04/09/13 22:28:05
オタ脱出するために帽子欲しいけどどれがいいのかわかんない。
>>216のやつ買っちゃおうかなぁ・・・
293ノーブランドさん:04/09/13 22:59:30
買っちゃえ買っちゃえ
294ノーブランドさん:04/09/13 23:23:22
216のやつ、土曜に店に見に行ったけど無かったYO。
同じデザイナーの他のやつも無かった。まだ出てないのかな?
295ノーブランドさん:04/09/14 02:51:31
カシラ代官山店リニューアルしたので行ってきた。

まあ、普通でした。
296ノーブランドさん:04/09/14 21:17:12
カシラでオーダーメイドしたことある人いる?
297ノーブランドさん:04/09/15 13:36:20
もっと高級な店でならある
298ノーブランドさん:04/09/15 20:15:56
>>297
おおっ、それはすごい。
デザインとかは自分でしたの?スケッチを持っていったとか?

299ノーブランドさん:04/09/15 22:40:12
冬物の帽子を買いました。
ボルサリーノ(中央帽子(株)製)のアルペンハット。
300ノーブランドさん:04/09/16 00:33:40
冬物というか、夏以外の季節にかぶれるワッチ買いました。
コットン100%で黒です。深さ31センチくらい。
おもいきり後頭部に垂れます。
こんなのが今までほしかったんだ。

「ワッチ」っての最近知ったのでした( ´D`)ノ
301ノーブランドさん:04/09/16 01:29:22
ワッチ厨氏ね
包茎帽子
302ノーブランドさん:04/09/16 01:50:05
>>301
お前は何を恐れている?
何かトラウマがあるのかい?
303ノーブランドさん:04/09/16 02:05:24
>>302
包茎だから頭まで包茎になりたくないんだろ
304ノーブランドさん:04/09/16 03:27:35
でかいワッチって恵比寿様みたいだよな。
305ノーブランドさん:04/09/16 04:40:54
天蓋の敵ではない。寒くなる時期にかけては天蓋が定番。
306ノーブランドさん:04/09/16 12:24:21
卵型でデカイ顔にオススメの帽子はありますか?
307ノーブランドさん:04/09/16 15:11:36
メッシュっていつまで被っていいの?
308ノーブランドさん:04/09/16 15:16:05
>>307
今日までかな
309ノーブランドさん:04/09/16 16:04:42
>>306
ない
310307:04/09/16 16:12:55
orx・・・
じゃあせめてかぶってて違和感ないタイプの帽子はどんなのですかね・・
311ノーブランドさん:04/09/16 16:14:43
>>310
アナルにバイブ入れてる?
312ノーブランドさん:04/09/16 16:37:01
>>311
何を言ってるのかと思った…
気付いてワラタけど
313ノーブランドさん:04/09/16 17:54:33
>>216みたいな材質の帽子で3000円〜4000円代の帽子ってありますか?
できれば>>216のが欲しいんですがちょっと高くて・・・orz
デザインも>>216風味がいいんですがそんなに都合のいい帽子は無いのでしょうか?
314ノーブランドさん:04/09/16 18:55:21
メッシュはオールシーズンOKだとおも
315ノーブランドさん:04/09/16 20:28:10
オールシーズンダサいけどな
316ノーブランドさん:04/09/16 22:30:19
>>314
バイザーついてたら完璧だよな
俺もメッシュキャップ好きだぜ
317314:04/09/16 23:32:29
メッシュはオールシーズンOKだとおもわない
途中で送信しちゃった
318ノーブランドさん:04/09/17 00:41:25
orx・・・
319ノーブランドさん:04/09/17 00:47:30
>>313
デザインもそれでいいのか!?
320ノーブランドさん:04/09/17 01:04:15
>>306
顔の大きさよりも形の方が帽子選びには大切だよ。
キャスケットなんか意外と似合うんじゃない?
321ノーブランドさん:04/09/17 02:28:28
>>306
自分も卵型ででかい顔だけど比較的パナマ・中折れみたいなハット系、
キャスケット、ニット帽ならチンクロス(耳あてみたいなん)のあるものや
ボンボン付の(今年はイケるかわからんが)ボリュームのあるものが似合うよ。

逆にだめだったのはビーニーやキャップ系、ベレー帽、ハンチングだね
参考になれば幸いです
322ノーブランドさん:04/09/17 03:06:53
俺は子顔丸顔中肉中背。
中折れのかっこいい帽子をかぶりたかったけど、
バランスが悪い。
スマップの仲居の真似をしてみるも断念。
キャスケットとニットとキャップは我ながらよく似合っている。
323ノーブランドさん:04/09/17 10:05:41
俺はホビット。
324ノーブランドさん:04/09/17 12:44:29
322は香取を真似汁 ハットリ君ずきんでもかぶっとれ
325314:04/09/17 17:31:21
>>317
この私は偽者ですのでスルーよろよろ
326ノーブランドさん:04/09/17 17:40:13
BBキャップのサイズがわからん。
327ノーブランドさん:04/09/17 18:32:41
>>326
超きついのはいやでしょ?
超でかいのもいやでしょ?
その間
328ノーブランドさん:04/09/17 19:05:42
質問でございます。
テンガロンハットを買ったのですが、ワイヤー入りの帽子の様に
変型自在にしてみたいです。自分でワイヤーを取り付けた人いますか?

どんなワイヤーを買えばええのでしょうか?(裁縫&ミシン使えます)
手芸屋にある「なんたら自在」とか言うワイヤー(針金)なら家にありますが
329ノーブランドさん:04/09/17 21:04:53
じゃあそれ使えよ。
330ノーブランドさん:04/09/17 21:12:57
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★新品Deptのジャケット★ABAHOUSE・ハリラン
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7491478
★格安★L7 REAL HIP新品パンツ★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956385
★格安★新品L7REALHIPのジャケット★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956797
★格安★ハリランTシャツ★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7496072
★格安★BLUEBLUEのスウェット生地藍染ウエスタンシャツ★
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7152702
★格安★ハイスタンダードヘリボーンシャツ★ハリラン・BLUEBLUE
331ノーブランドさん:04/09/17 21:14:31
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★新品Deptのジャケット★ABAHOUSE・ハリラン
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7491478
★格安★L7 REAL HIP新品パンツ★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956385
★格安★新品L7REALHIPのジャケット★ABAHOUSE・RUPERT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956797
★格安★ハリランTシャツ★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7496072
★格安★BLUEBLUEのスウェット生地藍染ウエスタンシャツ★
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7152702
★格安★ハイスタンダードヘリボーンシャツ★ハリラン・BLUEBLUE
332ノーブランドさん:04/09/18 00:13:33
>>329
「自遊自在」というワイヤーでした ( ゚д゚)、ペッ
333ノーブランドさん:04/09/18 09:42:49
頭が62センチもあるんで、気に入った帽子があっても入らネェェェ!
特にハットが好きなので余計選択の幅が狭いよ。
同じ悩み抱えてるひといます?
334ノーブランドさん:04/09/19 12:42:26
>>333 俺も頭デカイんだよね。さっき測ったら63センチだったよ・・・。
とりあえず被ってみて入るヤツから選ぶから数が無くって・・・。試着しようとして
入らないの店員とか他の客に見られると恥ずかしいし(泣)
335ノーブランドさん:04/09/19 13:53:05
ワンサイズのやつは試着するまでも無く、小さい。
336ノーブランドさん:04/09/20 01:15:48
ago
337ノーブランドさん:04/09/20 02:50:06
頭デカイけど、無理してキツイ帽子かぶってます。
やっぱ変かなー?
338ノーブランドさん:04/09/20 02:52:23
脱いだときに、デコに線が入ってないか?
帽子脱いだとき、そうなってたら、(´・ω・`)ショボーン
339(´∀`)つ:04/09/20 12:46:18
男の子の帽子(キャップ)が被りたいです。
頭と顔が小さいのでなかなかサイズが合わなくて困っています。
帽子だけが大きくて浮く感じになってしまいます・・・。
ご教授下さい。
340ノーブランドさん:04/09/20 12:51:06
帽子かぶってるやつって室内入ったらとる?
341(´∀`)つ:04/09/20 12:54:17
あっちなみにサイズは55cmです。
よろすくー
342ノーブランドさん:04/09/20 12:58:34
小顔アピールですか?
浮くかんじになるならどんなキャップも浮くよ。
ハットにしとけ
343(´∀`)つ:04/09/20 13:07:03
ハットなんか絶対嫌です。
キャップが被りたいんですよ。
ジャスティン・エナン・アーデンみたいな感じが良いんです。
344ノーブランドさん:04/09/20 13:26:39
じゃ、ADIDASでもPUMAでもFILAでも被っとけば。
345(´∀`)つ:04/09/20 13:35:42
アディダス良いですよね。
エナンのスポンサーですし。
でもエナンが被ってるアディダスのキャップはかっこ悪いんですよね、なんか言ってる事矛盾してますけど・・・
かっこいいキャップをエナンみたいに被りた言って感じなんです。
346ノーブランドさん:04/09/20 16:02:34
>>340
とらないと後々恐ろしい事になるぞ・・・
347ノーブランドさん:04/09/20 16:07:11
>>340
>>346の意味はわからんが、とるのがマナー・・・女は別だが
最近はとらない人多いね
被ったまま飯食ってる奴嫌い
348ノーブランドさん:04/09/20 16:15:18
そもそも、何で取るんだ?
349ノーブランドさん:04/09/20 16:26:52
室内でかぶってると、帽子に固執しているというか、
必死でかっこ悪い。
さっと取れるとかっこいいと思う。
350ノーブランドさん:04/09/20 16:34:48
説明になってないな
351ノーブランドさん:04/09/20 16:36:24
ニットキャップは取らなくてもいい。
ハットは取るべき。
ベースボールキャップも取るか、ツバを後ろにするのもアリ。
ハンチングはどっちでもいいと思うが、取ったほうがマナーがいいな、と思う。

というか、取らないメリットはない。
352ノーブランドさん:04/09/20 16:39:56
ハンチングがどっちでも良いような室内は、ハットだって被ってて構わないよ
そういう場所じゃ、取っても、メリット無いだろ
353ノーブランドさん:04/09/20 16:41:18
禿げだから帽子脱げねぇよ
354ノーブランドさん:04/09/20 16:43:19
       ○  みんな解ってるから、気にするな
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
355ノーブランドさん:04/09/20 16:45:27
>>350
は?説明?
356ノーブランドさん:04/09/20 17:20:25
CA4LAのアウトレットって値段どうなの?
この前見てきたけど、さーぱりわからん。
357ノーブランドさん:04/09/20 20:09:37
>>351
男性が室内で帽子をとるのは古よりエチケットとして常識
ハットだのキャップだのは関係ない
女性は帽子も衣装の一部とみなされるから脱帽せずともよい、が明らかに不自然な場所では脱帽すべし
そんなことも知らんのか? 
おしゃれするなら最低限のマナーは心得ておけよ
358ノーブランドさん:04/09/20 20:14:48
このスレは、オサーンが居座る所じゃないぞ
>>1のリンク貼ってる専門店の名前見てみ
359ノーブランドさん:04/09/20 20:17:55
ごめん、お子ちゃま向けだった
360ノーブランドさん:04/09/20 20:46:44
室内で帽子取らない奴は、どこでもTシャツのほりえもんと同類だな。
361ノーブランドさん:04/09/20 20:58:51
>>1 の宣伝リンクを見たけど、

488-8 Nakasuji-cho,Rokkaku-kudaru Shinkyougoku-dori,Chukyo-ku,Kyoto,Japan

とショップ情報に京都店の住所が書いてあったんだが、
「中京区」は「チュウキョウク」じゃないのにな。
しかもここに「CA4LA」なんて店あったっけか。
362ノーブランドさん:04/09/20 21:04:24
ある
363ノーブランドさん:04/09/20 21:57:40
店に入ったくらいで帽子とらなくてもいいだろうが。
帽子取るのはホテル入ってからだろ。
364ノーブランドさん:04/09/20 22:04:55
>>363はDQNゆえに自分がDQNと気付いてない典型的なDQN
365ノーブランドさん:04/09/20 22:45:41
普段ワックスで髪セットしてる人はどうしてるの?
帽子被ると折角セットしても髪ぐちゃぐちゃにならない?
当然外じゃセットなんか出来ないから帽子は脱げないし。
366ノーブランドさん:04/09/20 22:48:15
おれは映画館の最前列でも中折れ帽は脱がないよ。
だってロッカーだから。
367ノーブランドさん:04/09/20 22:51:47
部屋の中で傘をさしているのと同じくらい変なわけだが。
368ノーブランドさん:04/09/20 22:56:27
http://image.www.rakuten.co.jp/roost/img1061980329.jpeg
これ買うか迷ってるんだが、どうかな?
369ノーブランドさん:04/09/20 22:56:48
ホテルなどクロークがあるところならそこで預けるのが本筋だな。
俺は、冬場コートを着ているところなら被る、脱ぐところなら脱ぐと考えている。
帽子はコートハンガーの上のところに引っ掛けるものだから。
370ノーブランドさん:04/09/20 23:24:55
俺絶対脱がない。
だって脱ぐと髪ノ毛がベターって貼りついてキモ院だもん。
勿論髪洗ってない訳じゃないよ。
371ノーブランドさん:04/09/20 23:25:56
>>364
異性経験がないのか
372ノーブランドさん:04/09/20 23:26:36
>>368
迷うな。今すぐ買え
373ノーブランドさん:04/09/20 23:33:22
>>372
なんで?
374ノーブランドさん:04/09/20 23:38:58
売り切れるかもしれん
375368:04/09/21 00:23:06
なるほど。売りきれたら、終りだしね。ちなみに、いくらに見えますか?
376ノーブランドさん:04/09/21 00:42:54
なんでもかんでも他人任せにすんじゃねーよ
自分の行動くらい自分で舵取れ
377ノーブランドさん:04/09/21 00:53:03
室内に入って座るときに帽子をとるのがいいんじゃないかな。

ところでハンチング被るときってどんな服装してますか?
378ノーブランドさん:04/09/21 00:56:57
379ノーブランドさん:04/09/21 12:56:58
頭大きい人はどんな帽子かぶってますか?
ちなみに顔も大きいので、キャップは似合いません。

なんか良いのないですか?
今はNYHATのLのHATかぶってるんだけど、他のNYHATのLはキツイんですよねー。
380(´A`)つ:04/09/21 13:12:25
男の子の帽子(キャップ)が被りたいです。
頭と顔が小さいのでなかなかサイズが合わなくて困っています。
帽子だけが大きくて浮く感じになってしまいます・・・。
ご教授下さい。
381ノーブランドさん:04/09/21 13:16:34
>>379
コレ全く俺も同じ悩み。ふつう店で売ってる帽子かぶれないほど頭でかいよ。
NYHATってでかいんですか?俺もこんど見てきます。情報サンクス。
382ノーブランドさん:04/09/21 13:18:52
たびたびすんません。
NYHATってNEW YORK HATのことだよね?
383優良(有料)予想屋:04/09/21 13:20:10
男の子の帽子(キャップ)が被りたいです。
頭と顔が小さいのでなかなかサイズが合わなくて困っています。
帽子だけが大きくて浮く感じになってしまいます・・・。
ご教授下さい。
384ノーブランドさん:04/09/21 13:28:04
>>375
もう買ったか?
買ったらうp頼む
385ライラ ◆CaeKPfoXAc :04/09/21 14:00:27
男の子の帽子(キャップ)が被りたいです。
頭と顔が小さいのでなかなかサイズが合わなくて困っています。
帽子だけが大きくて浮く感じになってしまいます・・・。
ご教授下さい。
386375:04/09/21 14:04:04
まだ買ってないよ。バイト代が24日に入るので、それから買います。あと緑と黒で悩んでる
387706:04/09/21 14:09:58
男の子の帽子(キャップ)が被りたいです。
頭と顔が小さいのでなかなかサイズが合わなくて困っています。
帽子だけが大きくて浮く感じになってしまいます・・・。
ご教授下さい。

えーと、何故レスが付かないのでしょうか?
女にはレスしてもらえないスレなんでしょうか?
388ノーブランドさん:04/09/21 14:11:42
>>387
女の子ならあえてサイズが大きい帽子を被っても良いんじゃない?
389388:04/09/21 14:12:51
ただ、まっすぐに被るのはやめたほうがいいけど。
サイズが大きいキャップを斜めに被ってる女の子ってかわいいと思う
390ノーブランドさん:04/09/21 14:13:56
俺はキモイと思うよ
391ノーブランドさん:04/09/21 14:15:41
バスタオルでも巻いて被れば
392ノーブランドさん:04/09/21 14:31:28
女の癖に男物の帽子を被るなんておこがましい!
女子供はすっこんでろ!
お前みたいな奴が自分の事俺とか僕とかいっちゃんだろな?
キッズウォーみたいによ、ざけんなよっとか言ってさ。
緑の髪に染めたりつっぱりヘッドにしたりよ。
(・α・)ぺッ・ヨンジュ
393ノーブランドさん:04/09/21 14:37:36
かわいい女が自分のこと僕とか言ったらその瞬間押し倒して中田氏するくらい
かわいい
394ノーブランドさん:04/09/21 14:49:58
>>393僕とか俺とか言う女なんて居るわけない見た事ない。ドラマの見過ぎ。キッズウォーに出てた女優はかわいくないし。髪緑にそめてる女優の子もかわいくない残念ながら。
395ノーブランドさん:04/09/21 16:26:56
>>387 ボリュームをもたせた髪型にすれば万事解決。
396ノーブランドさん:04/09/21 16:30:09
俺は寝癖がひどいときはキャップをかぶって隠してる。
しかし、パナマハットはかっこいいなぁ。
397ノーブランドさん:04/09/21 17:04:36
バイクのホンダロゴが入ったキャップ被った人をよく見るんだけど、
あれってどこに売ってる?
398ノーブランドさん:04/09/21 17:08:06
>>387
なにか質問したらすぐ回答をもらえると思ってんなよ。馬鹿か?
これだから女は馬鹿なんだよ
399ノーブランドさん:04/09/21 17:10:05
>>397
どっかのサーキットのイベントとかで配ってる。
もしかしたらホンダ傘下のバイクショップで売ってるかも。

一昨日motoGPだったからそこで配ってたかもなぁ
400ノーブランドさん:04/09/21 17:12:32
>>377
ハンチングは俺は秋冬しか被らないけど、とりあえずどんな服装にも合います。
強いて言えばシンプルで大人っぽい服装に合わせるのがいちばんかっこいいかな。ハンチングのイメージにも合ってるし。
気になるなら他のハンチング被ってる人を見て真似すればいいと思う。
ちなみに俺はどんな服装に合わせるかよりも色あわせの方に気を配ってる。
ベージュのチェック柄のハンチング持ってるけど、どんな服装や色にもマッチしていい感じだね。
401ノーブランドさん:04/09/21 17:24:20
>>386
よく何千てある帽子の中からあれを選んだな。
でもお前が早くしないから緑も黒もなくなったぞ
しょうがないからこれにしとけ。
http://image.www.rakuten.co.jp/sdma/img1061883046.jpeg
お前なら被りこなせる
402ノーブランドさん:04/09/21 17:59:11
>>400
パンツはどうしてる?
漏れは黒とか茶色のチノとかコーデュロイはいてるんだけど
403ノーブランドさん:04/09/21 18:27:46
何気にKANGOLは帽子の老舗。
404380:04/09/21 19:04:04
>>381
う〜ん、なんか俺が持ってる ニューヨークハットは少し大きいんだよ。
なんか知らんけど。

色違いのLを店でかぶってみたんだけどキツかった.......orz

俺は原宿近辺の帽子屋に置いてある帽子はパンパンか、乗ってる幹事だねw
405ノーブランドさん:04/09/21 19:42:18
>402
何だっていいんじゃない?
合わない服装を探す方が難しいと思う。
406ノーブランドさん:04/09/21 20:31:58
>>394
僕女は存在するよ
407ノーブランドさん:04/09/21 20:33:21
408ノーブランドさん:04/09/22 01:43:35
秋からエンジニアキャップ?
に挑戦したいのですがカシラの相場はいくらぐらいでしょうか?
409ノーブランドさん:04/09/22 07:11:54
>>389
真っ直ぐ深く被るのがかわいいんだよ。
いまだに斜めとか言ってんなよ。
410ノーブランドさん:04/09/22 13:47:17
>>387
何色のパンティー穿いてんの?
411ノーブランドさん:04/09/22 14:44:12
ディラックの海の色。
412ノーブランドさん:04/09/22 22:49:47
大きめでダボっとしていて、かつ生地も厚いニットキャップを探しています。
ナンバーナインのあれみたいな・・・。
どなたかいいのご存じないですか?
413ノーブランドさん:04/09/22 23:33:49
髪短くしたからキャスケットの帽子欲しいです。
けど夏ならTシャツにジーンズ、冬もごく普通のトレーナーにジーンズって言う格好なんですけど僕が被ってOKですか?
414ノーブランドさん:04/09/22 23:34:06
>>412
ナンバーナインのあれ
それかカシラで探す 多分見つかるさ
415ノーブランドさん:04/09/22 23:56:36
なかなか自分の気に入ったデザインのキャップが見つからないんですが、ノンデザインのメッシュキャップに自分でデザインを入れるにはどうしたらいいのでしょうか?
紙を好きなデザイン切り抜いてスプレーとかいう考えは浅はかでしょうか・・・
教えてください
416ノーブランドさん:04/09/22 23:57:10
上げてしまった・・・すいません
417ノーブランドさん:04/09/23 00:24:56
>>415
かなり厳しいと思うよ。
そうとう裁縫とか、ペイントとかに地震があるなら知らないけど、
素人がやるとまず失敗すると思う。
地道に探してみては?
帽子は探しているときも楽しいじゃない。
418ノーブランドさん:04/09/23 00:36:02
>>414
ナンバーナイン探してきました。高いんですね〜!
帽子にこだわる人ってあの位の値段は平気なんですか?
419ノーブランドさん:04/09/23 01:19:05
>>418
ナインのあれは野口とかキムタクとかが被ったから見事に高くなりました。
だから別に帽子好きがあんな値段までだしてるわけじゃないよ。むしろ帽子好きだったら他にもっといいのわかるからねw
定価はしらんけど今手に入れようと思ったらとにかくプレ値です。
420ノーブランドさん:04/09/23 01:34:49
ナインとかコレクションしてたりするブランドの帽子は高いねー
カシラとか超良心的。
421ノーブランドさん:04/09/23 01:48:01
なるほど〜。普通の黒のニットキャップの折り返しを延ばしたら似たような感じになるんじゃないか
と思ってやってみました。自分としてはなかなか気に入っています。
422ノーブランドさん:04/09/23 14:48:49
>>413 いいんでない?シンプルな格好に帽子でアクセントつける感じで。
423ノーブランドさん:04/09/23 17:04:27
帽子の収納はどうしてますか?
帽子屋のように、紙を丸めて入れたりしてますか?
私は、そのまま靴箱の上に置いているだけです。
これ以上は置けないので何かいいアイデアがあったら教えてください。
424ノーブランドさん:04/09/23 17:14:06
参考にならないかもしらんが、俺は長い画鋲を買ってきて部屋の壁にブッ刺して
そこに帽子をかけてる。
インテリア代わりにもなるし自己満足の世界に浸れるのでよい。
425ノーブランドさん:04/09/23 17:14:32
俺は壷の上にスタックしていってる。
426ノーブランドさん:04/09/23 17:33:41
>>424
賃貸の人には無理だな
427ノーブランドさん:04/09/23 17:33:41
乾燥剤と防虫剤を入れた衣装ケースの中。
一応型崩れを防ぐために新聞を丸めたのを詰めてる。
ソフトは帽子箱の中。
428ノーブランドさん:04/09/23 17:43:51
>>427
神経質そう。
429ノーブランドさん:04/09/23 18:56:12
俺はこれ使ってる。6つしか入らないが、これで足りる。
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&_from=/ListProducts/list&sc=S00811&sp=muji&prd=4547315705474&index=1#
430427:04/09/23 19:14:10
>429
良いね。俺も買おうかな。
431ノーブランドさん:04/09/24 00:18:21
俺も衣装収納ケースに入れてる。
防虫剤も。
ただ、型崩れ防止のためになにか詰めたりはしてない。
432ノーブランドさん:04/09/24 03:35:55
なんか今年キャスケット減ってない?
グレーのシンプルなのが欲しいんだけど、去年や一昨年に比べて探すのがしんどい。
433ノーブランドさん:04/09/24 08:51:17
ニットキャップに限っては室内で態態取るほうが違和感を感じる
何と言うかニットキャップはわざわざ被ってるというより服に近い感覚で着てるという感じがする
特にルーズなダボついたヤツじゃなくて深めに被るタイトめなヤツ
まぁニットキャップ被ったこと無いようなやつらには違いはわからんのだろうがな
434ノーブランドさん:04/09/24 09:42:21
そうだよ。俺は坊主だから、頭保護してるんだよ。
435ノーブランドさん:04/09/24 12:11:07
俺はニットでもとるけどな。
暑いもん。
436ノーブランドさん:04/09/24 13:11:14
ニットかぶったまま飯食ったら汗が出過ぎるから
脱ぐよ。
437ノーブランドさん:04/09/24 14:22:51
ニット…食事してても脱がないと
頭をケガしてる人の包帯みたいだよな。
もしくは髪の(r
438ノーブランドさん:04/09/24 14:31:00
春夏は外す、秋冬は外さない。
439ノーブランドさん:04/09/24 15:34:46
こんなにニットキャップ脱ぐっていう人がいるのに現実は学校の教室だろうと
ご飯屋だろうとニットキャップ取ってる人は見たことねーや。
見知らぬ人だろうと知人や彼女であろうとその前でぐちゃぐちゃの頭なんて
普通はわざわざ晒したくないと思うがね。
でもウールは脱いだ方が賢明だろうね。
熱いものや辛いもの食べるとき頭痒くなりそうだし。
コットンはあんまり問題なさそうだけど。
440ノーブランドさん:04/09/24 16:35:10
コートも中に着ている服がぐしゃぐしゃだから
とかいって飯食うときも脱がないのだろうか

お洒落じゃねぇな
441ノーブランドさん:04/09/24 17:19:05
>>439
引きこもりさん、こんにちは。
442ノーブランドさん:04/09/24 21:28:47
>>439
ああ、いいたい事はわかる。
少なくともオレの大学内で、帽子を脱ぐ奴はいない
DQNばっかりの厨O大学だから
443423:04/09/24 22:30:17
レスありがとうございました。
参考になりました。
>>429さんが紹介してくれたのを買うことにします。
444ノーブランドさん:04/09/24 23:55:59
大学はなんだかんだ言っても「内輪」だからな…
学生のオサレなんてそんなもんだよ
445ノーブランドさん:04/09/25 00:11:23
頭のサイズが63センチあってお店のフリーサイズなどは入りません
通販の大きいサイズを扱っているところを探していますがおすすめのお店はありますか?
446ノーブランドさん:04/09/25 00:13:12
帽子はハゲる原因なんだよ
447ノーブランドさん:04/09/25 00:19:06
>445
店に足を運んだ方が良いよ。
頭が大きいとサイズ合わせがシビアだから。
古い街なら帽子専門店とか無い?
448ノーブランドさん:04/09/25 00:28:40
>>446
マジすか・・
>>447
帽子専門店はあるけど古っぽい店ばっかで希望のハンチングがなさそうな気が・・・
オーダーメイドしかないのか・・
449ノーブランドさん:04/09/25 00:30:33
形の良いハンチングってどこがおすすめ?
450ノーブランドさん:04/09/25 00:46:59
>449
DAKS LondonとかBorsalinoは駄目かい?
451ノーブランドさん:04/09/25 02:39:00
帽子はハゲる原因とも言えるかもしれないが、
頭をちゃんと洗っていれば無問題だ。
爪は立てないように、だがしっかり洗えよっ
452ノーブランドさん:04/09/25 04:58:55
帽子はアタマを隠すためのもんだ。
決してオシャレのためにかぶるの
ではない
453ノーブランドさん:04/09/25 05:10:01
程度の低い
454ノーブランドさん:04/09/25 05:20:16
マジでビックリした。まさかあの女友達があんなことになるなんて。
友人とファミレスでずっと話しててさっき帰ってきたばっかりなんだけど。
455ノーブランドさん:04/09/25 05:32:52
運命の流転さ
矮小な命の澱みに
慄くこともあるまい
今はただ帽子のことを考えればいい
456ノーブランドさん:04/09/25 11:49:11
>>455
何だコイツ・・・
457ノーブランドさん:04/09/25 16:03:14
何だアイツ・・・
458ノーブランドさん:04/09/25 16:23:15
そしてオレって、、、、
459ノーブランドさん:04/09/25 18:34:17
夏のあいだ常用したパナマが、かなり黄ばんでしまった。クリーニングした方がいいのかな…。
460ノーブランドさん:04/09/25 21:50:12
今日めちゃかわいいベージュのキャスケット見つけて即買いしたんだけど
キャスケットってもうすたれてる…?
461ノーブランドさん:04/09/25 22:15:14
全然OKだお
462ノーブランドさん:04/09/25 22:43:23
>460
廃れたとしてもお前が流行らせればいい。
463ノーブランドさん:04/09/26 02:10:27
帽子に流行り廃りは余りないと思う。
キャスケットも婦人服売り場に大量に売られているから全然問題なしでしょ。
464ノーブランドさん:04/09/26 09:08:37
アメ村堀江辺りでハット系が充実してる店ありませんか?
後CA4LAもあったと思うんですが場所を忘れたので
住所教えて欲しいです。

携帯しかなくて自分でググれんのです(´・ω・`)お願いします。
465ノーブランドさん:04/09/26 10:19:23
このスレの人は、ちょっと変わった帽子ってどう思いますか?
カシラの個性的な帽子が気に入ってしまったんですけど、
友達は「こんなのかぶる人いないよね」って言います。
たしかにかぶってる人見たことはない。けど、とてもかわいいと思うんです。
個性的な帽子をかぶってる人、好きな人いませんか?
何か言われたりしますか?
466ノーブランドさん:04/09/26 12:22:22
可愛い系の女の子なら、ちょっと被ってみれば、普通にハマる
男が同じことすると、途端にゆるでこに成り下がる
467ノーブランドさん:04/09/26 16:10:30
このニューヨークハットって本物??この出品者よく見るんだけど。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c70316780
468ノーブランドさん:04/09/26 23:14:26
キャスケットやハンチングに普通のメガネはアリですか?
視力が悪くてフレームの細い頭良さそうな眼鏡をかけてるんですけどどうなんでしょ
469ノーブランドさん:04/09/26 23:16:14
普通に無理
470ノーブランドさん:04/09/26 23:17:43
やっぱコンタクトにするしかないのか 
471ノーブランドさん:04/09/26 23:18:36
キャスケットにはセルフレームが良く似合う。眼鏡を買ったらいかがでしょ?
472ノーブランドさん:04/09/26 23:26:36
>469
全然かまわないでそ。
ハンチング被ると、探偵か新聞記者?って感じになるけど無問題。そういうものだと思えばいい。
473ノーブランドさん:04/09/26 23:29:19
セルフレームって藤井フミヤっぽいのですよね。考えてみます。

普通のメガネってそんなに合わないかな… 
この間、田代まさしがハンチングにメガネだったのが少し気にかかるけど
474ノーブランドさん:04/09/26 23:32:10
>>468
°付きサングラスなら合うと思う。
俺つけてるし。

>>465
ファッションでの帽子ってその人の個性とか趣味とかモロ出ると思うんで
極端に変わったものでなければ全然OKな気がする。

俺は大きいワッチかぶってる。でも周りにそんな人いないし
街中行っても滅多に見かけないけど。
475ノーブランドさん:04/09/26 23:35:17
>>472
全然かまわないですよね、少し安心した。だけど賛否両論な感じですね、人によるのかな

>>474
いいな、俺はサングラス似合わない orz
476ノーブランドさん:04/09/26 23:46:39
帽子って被ってみて、ヤバイ・似合わないと思わなければ大抵大丈夫だと思います。
多少無理が利くというか、被っているだけでその人の特長になりますから。
ただ、いかつい感じの人にカジュアルな帽子は似合わないと思うし、
ある程度オーソドックスなデザインの方が自己主張が少ないんで被りやすいかと。

私が持っているのは、
ハンチング(ベージュ、クリーム)
冬用人造ファーキャップ(ネイビー)
化繊中折れハット(黒)
秋冬用アルペンハット(グレー)
中折れソフトハット(ダークグレー)
以上ですが、どれも癖のないデザインで単色なので、大抵の服にあわせられます。
477ノーブランドさん:04/09/27 00:18:43
神楽坂でスエードのキャスケット4千円で購入。イイ買い物しました!
478ノーブランドさん:04/09/27 02:56:27
>>468

なんかどっかの男性ファッション誌で、
ハットと眼鏡が、ド定番で紹介されてた気がする。
余裕でOK。
479ノーブランドさん:04/09/27 03:54:58
ヤバイ
帽子の知識なんぞほとんどないのに帽子屋で働く事になっちまったw
とりあえず>>1を見て種類を頭に叩き込もうと思ってるんだが
絵だとちとわかりづらいのがあるな・・・・・
トークってのはバンダナですかこれ
マニッシュってのがただの中折れハットにしか見えない
ロールとワッチの違いはてっぺんに丸いポヨポヨが付いてるか付いてないかで決まるのか等
他にも言いきれん・・・・・・・・・

あと、よく聞かれるのが生地
生地も全然わからん。>>1の種類のように生地のテンプレみたいのもないかな?
超たすけてシニソウ
480ノーブランドさん:04/09/27 12:06:21
>>479
カシラ?
481ノーブランドさん:04/09/27 12:42:09
メッシュキャップについて聞きたい事がありまして。
すごい曖昧で申し訳ないのですが
キャップを正面に置いて見たとして
デザイン部(?)の右下の辺りに
薄い茶色(あるいは金色)で手書き風のドクロが描かれている
キャップのブランド等を知っている方いませんでしょうか?
デザインは骸骨と、骸骨の下に2本の骨がクロスしてるようなデザインです。
知っている方がいましたら教えて下さい。
お願いします。
482ノーブランドさん:04/09/27 15:58:35
何度か出ていますが、東京都内で大きめのサイズの帽子もちゃんと置いてある店を
知りませんでしょうか?じかに見たいのでオンラインショップでなくて
実際に店をかまえてるところがいいのですが
483ノーブランドさん:04/09/27 17:23:33
>>482サン
俺の頭のデカイ親父が銀座・中央通りのトラヤ帽子店と青山通りの山田帽子店で買ってます。かなり渋めの品揃えで、値段高いですが。どちらもスェットベルトを調製してくれます。
484ノーブランドさん:04/09/27 17:56:07
ttp://up.nm78.com/data/up026042.jpg
今朝のめざましでしょうか・・
どこのパルコに売ってるかわかる方いらっしゃいますか?
できれば値段もそえて
485ノーブランドさん:04/09/27 18:04:50
>>484
キノコや!




テレビ局に電話しろ
486ノーブランドさん:04/09/27 18:06:48
1upとPWと毒キノコ
487ノーブランドさん:04/09/27 18:27:07
>>483
ありがとう
さっそく調べてみます
488ノーブランドさん:04/09/28 03:07:00
>>479
トークってのは、葬式や結婚式なんかで女の人がかぶってるヤツ。ゴッドファーザーとかの映画参照。
草素材orフェルト素材がほとんどで、かぶるってよりはゴムやピンで留める感じ。
マニッシュは婦人用のつばが少し広めのやつだと思う。
細かい名称は結構適当だったりするし、あまり気にしなくてもいいかと。

素材はそれぞれの帽子のタグを見て覚えましょう。型よりもこっちが重要。
素材自体よりも洗えるかどうか。洗えるのなら洗濯機か手洗いかドライかを覚えておくのが吉。
客層によるかな?
489ノーブランドさん:04/09/28 22:14:59
帽子かぶる時に耳って入れる?入れない?
490ノーブランドさん:04/09/28 22:37:21
好きにしろ。
491ノーブランドさん:04/09/29 00:25:18
キャップって普通の洗剤で洗っちゃってもだいじょぶかな?
あと洗った後形が崩れないようにするにはどうすれば?

教えてチャンで申し訳ないんだけど教えてください
492ノーブランドさん:04/09/29 00:28:59
今日OVERRIDEでウールのキャップ買っちゃった!!
無地のやつ
かっこいいよ
493ノーブランドさん:04/09/29 00:47:04
皮キャップって汗かいても大丈夫?
洗ってもいいのかな?

おいらも教えてチャンで申し訳ないんだけど教えてください。
494ノーブランドさん:04/09/29 00:56:01
>>493
君の股間にあるものを例にたとえてやろう
皮キャップ汗かいたら蒸れるだろ?

洗ってあげたまえ
特に内側
495ノーブランドさん:04/09/29 02:01:13
メッシュキャップってまだかぶってもいい?
496ノーブランドさん:04/09/29 02:26:48
>>495
ダメ
497かにたまっくん ◆JGNNXW5x42 :04/09/29 02:40:47
>>494
おもしろくねーーー
馬鹿?
498ノーブランドさん:04/09/29 02:41:06
>>496
・゚・(ノД`)・゚・。
499ノーブランドさん:04/09/29 12:54:43
>>495
俺は半袖やめたらメッシュもやめる。
500ノーブランドさん:04/09/29 13:05:50
メッシュキャップなんて僕は一年中かぶってます
501ノーブランドさん:04/09/29 18:06:01
チロルハットで有名なとこって東京にありますか?
502ノーブランドさん:04/09/29 18:11:56
鳥の羽のついたチロルハットです
503ノーブランドさん:04/09/29 20:16:34
最近帽子に興味もって色々見てるのですが
ワッチキャップとニットキャップって違う物なのでしょうか?
区別する点はどこらへんなのでしょうか?
504ノーブランドさん:04/09/29 20:22:57
てっぺんについてるボンボンの有無じゃなかったっけか
505ノーブランドさん:04/09/29 20:34:00
ジージャンやジャケットに合う帽子は何ですか?ニューエラしか
持ってないです。
506ノーブランドさん:04/09/29 20:36:27
帽子は着てるものと合わせるより季節に合わせたほうがいいとおも。
秋冬っぽい帽子がいいと思うよ。ハンチングやニットキャップとか。
素材はウールやコーデュロイとかがあったかそうでいいよね。
507505:04/09/29 20:57:10
サンクスです。キャスケットとかでもいいですかね??
508ノーブランドさん:04/09/29 21:04:22
>>507
いいと思います。
はじめのうちは黒・茶・ベージュとかシンプルで飽きない色から入るといいですよ。
509505:04/09/29 21:09:32
ありがとござます。勉強になります。
510ノーブランドさん:04/09/29 22:15:05
>>505
ジャケットのテイストにもよるよ
ワーク系のジャケにはワーク系のハンチング、てな感じで
でもそういうテイストを一致させることについてあんまり気にならないなら自由でいいと思う
ハズシって言葉もあるんだし
俺はある程度意識して服のテイストにあわせてる

でもキャスケット、ハンチングは日本人は似合わないと思う・・・残念だけど
偉そうなこと言うけど俺はかぶってる人見るとダセーて思うよ

ニットキャップがいいんじゃないかな
どこでも帽子は売ってるし半日ショップ巡りすればいいもの見つかると思うよ
頑張ってね 長文スマソ
511ノーブランドさん:04/09/29 23:05:03
>>510
ハンチングとキャスケットが似合う人もいるよ。若い子で丸顔だと紅衛兵っぽくなる人もいるけどね。
512ノーブランドさん:04/09/29 23:22:54
はずしってどういう意味ですか?
513ノーブランドさん:04/09/29 23:35:23
セオリーからはずすって事じゃないの
514ノーブランドさん:04/09/30 00:21:08
俺がハンチングを被ると戦前の刑事か新聞記者に見えるんだが。
良く似合っているとは言われる。確かに似合っていることは間違いない。
どうせならこの冬はトレンチコートを着て、なりきりに拍車を掛けようなんて考えてる。
515ノーブランドさん:04/09/30 00:23:06
大正ロマンを地でいけるのはカコイイんじゃない
516ノーブランドさん:04/09/30 00:23:56
昔の学生は普通にマント着てるな。なんか羨ましい。
517ノーブランドさん:04/09/30 00:38:35
lこれどう?
http://www.rakuten.co.jp/spicebox/532030/557755/

テーラードジャケットとかに合わせようと考えてるんだけど
カジュアルすぎるかな?
518ノーブランドさん:04/09/30 00:40:51
一歩間違えると旧日本軍。難しいぞ。
519ノーブランドさん:04/09/30 00:45:31
確かにスタッズ部分がそれっぽいかなw
店で見たときはまあまあいいと思ったんだが・・・もう少し考えてみますわ。
ありがとう。
520ノーブランドさん:04/09/30 01:04:18
なんとなく役に立ちそうだから貼っとく。
ttp://www.fashion-j.com/item/hat.html
521510:04/09/30 01:23:01
>>511
似合う以前にハンチングやキャスケットって物自体がダサいデザインが多過ぎる
コットンのクシャッとしたキャスケットなんて本当にダサい・・・
ダサいキャスケットをかっこいいと勘違いしているやつが多い
ウールでシンプルでしっかりしたキャスケットならまだいいかな

ハンチングも難しい
この二つは「似合うかどうか」、「物自体のよさ」が問われるにも関わらず安易に手を出しちゃいけない気がする
その点ニットキャップ、BBキャップは無難だから使いやすいと思う

>>512
あえて違うテイストの、普通なら浮いてしまうアイテムをうまくコーディネイトにとりいれること
ファッションに詳しい人のみできるテクニックだと思う

>>514
やめとけ
昔の映画みたいな格好なんて顔が桁違いにかっこいいやつ以外はコスプレにしか見えない
その時代のファッションにうまくとりいれることが大切
似合ってるんなら自分の一番好きな格好にうまく馴染むようにとりいれるのが素敵

しかしこの帽子は自分に似合う!!ってわかっててしかも似合ってる人は本当にうらやましいんだが

またまた長文スレ汚しスマソ
自分の意見ばっかならべてしまった
522ノーブランドさん:04/09/30 01:29:39
まぁ、そんなに深く考えることもないのでは・・・
ファ板とはいえ、いろんな人がいるんだしさ。
523ノーブランドさん:04/09/30 01:35:20
>>521
どうしてそんなにダサい物が、こんなにたくさん流通してるんだ?
524514:04/09/30 01:44:16
>521
俺はものすごくトレンチコートが好きで、だからカジュアルにも着ようと考えているのだが?

はっきり言って、帽子の似合わない人間はいないと思う。
ただし、帽子が似合わない服はあるし、服に合わない帽子もある。
510はちゃんとした帽子屋で帽子を買ってないな?
ストリートカジュアル系の店で装飾過剰の帽子ばかり見てるだろ。
525ノーブランドさん:04/09/30 02:32:35
なんだか
つらそうだな
526ノーブランドさん:04/09/30 03:20:47
barairo no boushi
というブランドの帽子が大好きなのですが、
大阪梅田のHEP5のca4laとESTのラフレシア以外で、
大阪で購入できるお店があったら教えてください。
あと、バラ色の帽子関連のHPがあったら教えてください。
バラ色の帽子の帽子はちょっと高いけど、めちゃめちゃかわいくってとってもお気に入りなんです。
527ノーブランドさん:04/09/30 06:14:57
>>526
ぐぐれ
528ノーブランドさん:04/09/30 18:33:24
チロリアンハット売ってる有名な店どこ?
529ノーブランドさん:04/09/30 19:48:20
NewYorkHatのレザーキャスケット買った♪
530510:04/09/30 20:29:39
>>524
そんなことないよ
確かにCA4LAとかストリートカジュアルの店によく行くけどシンプルなやつばっか買ってる
今期買ったのは無地のウールのBBキャップ(メッシュじゃないよ)とボーダーのニットキャップ

ちょいと前まで俺もクラシックな感じのかっこしてたから良さはわかるよ
俺がやめとけ、っていったのは「なりきり」というコスプレっぽいことを言ってるからだよ
531ノーブランドさん:04/09/30 20:35:18
>>510
お前の主観丸出しでウザイよ
しかも全くもって一般論からかけ離れてるしな
532510:04/09/30 21:59:41
>>531
うざくてスマソ
どの辺がかけ離れてるかな?
533ノーブランドさん:04/09/30 22:01:11
>>510
日本人にも色々居るぜ・・・?
534ノーブランドさん:04/09/30 22:03:17
>>532
結局お前は無難なキャップとニットキャップ被ってるだけじゃん
で人の事批判してるしね
535ノーブランドさん:04/09/30 22:05:03
ハンチングはそりゃあ、黒人みたいなエイリアンタイプの
前後に長い頭蓋骨のほうが似合うと思うけどな。
536ノーブランドさん:04/09/30 22:29:27
もともと今の帽子文化ってヨーロッパのものだから、
似合う似合わないというなら欧米の白人しか似合わないって事になるぞ。
537ノーブランドさん:04/09/30 22:46:35
東北の人は帽子が似合う。
538ノーブランドさん:04/09/30 23:33:09
>>529
いいな。いくらだった?
539ノーブランドさん:04/10/01 01:05:49
>>538
6000円ダヨ。
540ノーブランドさん:04/10/01 01:49:02
てかスルーしないでくれよ
チロリアンハット売ってる有名な店どこ?って聞いてるのに・・。゚(゚´Д`゚)゚。
541ノーブランドさん:04/10/01 02:33:28
>>540
たまたま答えられる人がいなかっただけだ。泣くな。
俺もしらんがなー
542ノーブランドさん:04/10/01 03:48:37
>>540
ディズニーランドの回転木馬のお兄さんから略奪汁。
543ノーブランドさん:04/10/01 06:54:36
>540
普通に帽子店に売ってるが。
544ノーブランドさん:04/10/01 12:13:11
ニューエラキャップてB系しかあわナインですか?
545ノーブランドさん:04/10/01 12:16:30
>>539
レザーキャスケットはいいな
やっぱ頭小さい?
546ノーブランドさん:04/10/01 12:25:57
>>544
ンナコターナイ ただ茶髪は似合わないよ。
547ノーブランドさん:04/10/01 20:17:21
俺、ハンチング似合うよ。
ニットキャップも。

そしてそれ以外がかなり似合わない。
548ノーブランドさん:04/10/01 21:06:20
冬にメッシュはやっぱまずい?
かっこ悪い?
549ノーブランドさん:04/10/01 22:07:36
>>548
着てる服にもよるけど、別に良いんじゃない?
550ノーブランドさん:04/10/01 22:19:36
耳当て付きのニットキャップ試着してみたら死にたくなりました
551ノーブランドさん:04/10/01 22:52:46
>冬にメッシュはやっぱまずい?
このレス100レスに一回くらいでてくるな。
552ノーブランドさん:04/10/01 23:01:55
今までずっとキャップかぶってて、はじめてハットとして、
無印のコーデュロイハットの黒を買おうと思ってるんですが、
かぶってる人いますか?
ってか無印のハットってどうですか?
553ノーブランドさん:04/10/01 23:09:42
無難。
554ノーブランドさん:04/10/01 23:11:03
つうか頭に黒を持ってくるのはムズイ
555ノーブランドさん:04/10/01 23:11:33
ダボッとしたパーカーにはどんな
形の帽子が合いますか?
556ノーブランドさん:04/10/01 23:13:20
>>533
初めてなんで、あんまり奇抜なのにして、
変なのだったらやだなぁって…
やっぱり無難ですよね。
じゃあ買っちゃおうと思います。
ありがとうございました。
557ノーブランドさん:04/10/02 01:13:00
>>556
ムズいっつってるじゃねーか。
アンカーも違ってるしな
558556:04/10/02 01:23:19
>>557
あっ間違えちゃいました。
黒やっぱむずいっすか?
無印だと黒か茶しかないんっすよね。
無印じゃ無理かな…
何色だとあわせやすくて無難ですか?
559ノーブランドさん:04/10/02 01:31:47
560ノーブランドさん:04/10/02 06:05:07
頭に黒ってかなり簡単だと思うが。

普段からモノトーンばかり着てるせいかな。
561ノーブランドさん:04/10/02 06:45:15
頭に黒がむずいって言ってるやつの髪色はなんだよ?
いまだに茶髪か?
562ノーブランドさん:04/10/02 11:46:36
黒系が一番簡単じゃね?
563忍者ぼぶ ◆6l0Hq6/z.w :04/10/02 11:59:32
俺は年中ニット帽かぶってるけどそれどうよ?
564ノーブランドさん:04/10/02 12:03:37
暑苦しい
565556:04/10/02 12:12:34
>>559-562
やっぱり黒が一番簡単ですよね。
黒ならどんな服でもある程度合うと思ったんですけど、
黒むずいって言われてじゃあ何色ならいいんだ?
ってかなり悩んでました。
ありがとうございました!!
566ノーブランドさん:04/10/02 12:21:33
>>561
黒髪だけどさ。黒髪に真っ黒のハットだと重すぎると思ってね。
俺はなるべく頭にはっきりとした色を持ってくるのはさけてる。紺が一番いいかな
567ノーブランドさん:04/10/02 12:54:12
俺の髪の毛はミルクココア色。
568ノーブランドさん:04/10/02 12:56:19
じゃあ俺はチョコミント
569ノーブランドさん:04/10/02 13:23:31
抹茶
570ノーブランドさん:04/10/02 13:27:49
帽子に黒を持ってくるなら服は黒を極力避け明るい色にするとか
571ノーブランドさん:04/10/02 13:32:20
そうした方が良いね。
黒のジャケと黒のハットあるけど合わせると変だった…

もうハットにまわす金がないしどうしたものか…
季節的に草系はきついだろうしなぁ
572ノーブランドさん:04/10/02 14:14:10
やっぱ茶髪に茶の帽子、合うよなー
573ノーブランドさん:04/10/02 15:18:45
えええええ・・・!!!
574ノーブランドさん:04/10/02 15:30:30
>>570
服が黒って。アウターもインナーも黒なんてやつあんまり見ないぞ。
どちらかに別の色を持ってこれば黒帽普通にありなんだが。
575ノーブランドさん:04/10/02 15:41:59
夜逃げ屋本舗になる可能性大
576ノーブランドさん:04/10/02 19:38:02
帽子もアウターインナーパンツ全部黒って冬では珍しくないじゃん。
俺自身全身黒なんて冬だと頻繁にある。
バランス云々言うなら全部黒って良くないとはわかってるけどね。
好きだから黒にしてしまう。

全部黒だと重いからバッグは茶で、とか店員は言ったりするけど
俺はあえて黒にしたりする。髪の毛は茶だけどね。

俺の理想はアウターパンツが黒でインが白のTシャツかな。でも真夏ならいいけど
冬にインナー白はなかなか俺は着れない。というか白のインナー持ってない。
577ノーブランドさん:04/10/02 19:38:51
今年は全身黒とか卒業しような
578ノーブランドさん:04/10/02 19:42:14
しないよ。好きだ門。
579ノーブランドさん:04/10/02 19:42:18
>>576
お前さんが思ってる以上浮いてるからやめような
580ノーブランドさん:04/10/02 19:46:58
浮いてて結構。
581ノーブランドさん:04/10/02 20:02:33
ブラックっぽいけど
微妙にカーキとか
なんとなくブラウンとか
それとなくラメってるとか
よくみればブルー系だったとか

そんなんで冬は全身黒づくし
582ノーブランドさん:04/10/02 20:15:25
ジップアップブルゾンのジップのシルバーなくしたら
完全に真っ黒になる…
583ノーブランドさん:04/10/02 21:22:16
ジップアップブルゾンで真っ黒は空巣
584ノーブランドさん:04/10/02 21:27:07
空巣?
585ノーブランドさん:04/10/02 22:42:48
窃盗團
586ノーブランドさん:04/10/02 23:44:27
帽子って普通に洗濯機で洗えますか?手洗いのほうがいいですか?
587ノーブランドさん:04/10/02 23:54:38
1000円床屋行ったら髪型がヤバくなったので帽子買おうと思うんだけど
今の季節ニット帽とハンチングっておかしい?
588ノーブランドさん:04/10/02 23:59:22
おかしくない
589ノーブランドさん:04/10/03 00:19:09
じゃあそうしまふ
590ノーブランドさん:04/10/03 00:34:33
キャスケットやハンチング系に力を入れている、好きなブランドってある?
当方はkangolぐらいしか思いつかなかったので。

つづりを確認したいときに便利・・・かな。
http://hat.isense-gogo.net/
591ノーブランドさん:04/10/03 01:07:49
ブランドを確認して買ったことはないなあ。
この帽子がいいと思って、それからブランドを確認するって感じ。
592ノーブランドさん:04/10/03 01:13:54
つーか帽子のブランドって高級品以外は確立されてないでしょ
593ノーブランドさん:04/10/03 01:41:09
>>591-592
そだよなぁ。でも田舎住まいだと、ネットでぐらいしかモノを見られないのよ。
それで型番を確認して、現物のありそうなところを探すというか。
だから、みんなの好きなのがわかれば良いなと思って。アリガトさん。
594ノーブランドさん:04/10/03 03:22:16
メッシュキャップを買ったのですが微妙に寂しいので
バッチをつけようと思ったのですがなんか参考になる写真とかありませんか?
なかなか難しい・・・
595ノーブランドさん:04/10/03 19:44:00
CALAで鍔に針金入ってる帽子購入したのですが
かぶろうとしたら針金が飛び出してました
3日もたっているんですが交換ってしてもらえますかね・・?
596ノーブランドさん:04/10/03 23:17:17
OK。ブチギレ気味でGO!
597ノーブランドさん:04/10/03 23:27:12
飛び出た針金でチクチク刺しながらキレろ!
598ノーブランドさん:04/10/03 23:45:23
ろ!
599ノーブランドさん:04/10/04 00:08:03
キャスケットかぶるとキノコっぽく見える・・・。
やっぱりキャスケットってださいのかなぁ・・・・。
しかもボリュームがありすぎでこんなんで街
出たら絶対浮く・・・ネット購入は現物を手に取れないから
賭けだな。せっかく買ったのにいいいいいい
600ノーブランドさん:04/10/04 00:11:04
キャスケットは小さめのをかぶる方がいいのかも。
601ノーブランドさん:04/10/04 00:12:59
>>600
そうみたいですね・・あああ後悔した。
602ノーブランドさん:04/10/04 00:29:26
キ ノ コ(・∀・)!! 
603ノーブランドさん:04/10/04 00:49:41
>>599
あほーーーーあのキノコっぽさがカワイイんじゃないか!!
ボリュームが気になるなら、浅めに被って
余った部分を前か後ろによせなさい
604ノーブランドさん:04/10/04 02:28:59
あの・・ちょっと説明しにくいのですが、
筒状の帽子で、上の方を紐でしばることで帽子みたいになるヤツの
名前を教えていただきたいのですが・・・
>1を見たけど該当しないっぽい・・・
605604:04/10/04 02:32:06
ザイラーとかワッチってやつが近いのかな・・・・
ザイラーの上部を紐でキュっと閉めると
上が塞がりますよね。その上部の余った部分が
ワッチの上の丸いヤツにあたるのですが・・・・
説明し辛い・・・
606ノーブランドさん:04/10/04 09:40:23
街で見かけないとか浮くとか、そういうことは気にしないほうがいい。
流行とかもね。
自分がいいと思う格好をしれ。
それがファッションだ。
607ノーブランドさん:04/10/04 20:21:56
>>596-597
交換してもらえました。
交換って初めてなんで何て言っていいのかわからなかったけど
店員さんがとても親切に対応してくれたんで助かりました。
優しい店員さんで良かった。
608ノーブランドさん:04/10/04 22:04:39
>>607
そうやって電化製品もバンバン保証書使って交換してもらうんだよ。
たとえ自分で壊しても問題ないから。
609ノーブランドさん:04/10/04 23:18:26
問題ないから
610ノーブランドさん:04/10/05 19:39:57
ドカチンハットってみなさん知ってます?
611ノーブランドさん:04/10/06 00:27:52
リンガーハットってみなさん知ってます?
612ノーブランドさん:04/10/06 00:47:23
長崎ちゃんぽんだろ
613ノーブランドさん:04/10/06 01:44:34
ニットって生地の事なん?
ニット帽ニット帽って読んでたものがワッチだと言う事が最近わかった
ワッチとか他にもあるのかもしれんがそういうのの総称がニットって言うんか?
それともニット生地ってのがあるのか?
614ノーブランドさん:04/10/06 01:46:21
>>613
馬鹿?
615ノーブランドさん:04/10/06 02:49:07
>>614
おおまじめだよ!
616ノーブランドさん:04/10/06 02:58:55
>>614
死ね
617ノーブランドさん:04/10/06 03:00:46
ニットの意味も分からない厨房がキレました
618ノーブランドさん:04/10/06 07:09:07
ネットできる環境なら辞書検索で意味くらいすぐにわかるだろうに。
619ノーブランドさん:04/10/06 07:55:05
季節的にメッシャキャップ被ってたら
もうおかしいですか?
620ノーブランドさん:04/10/06 08:12:50
>>619
女なら許す
621ノーブランドさん:04/10/06 11:43:55
>>619
リア厨なら許す。
622ノーブランドさん:04/10/06 12:54:47
>季節的にメッシャキャップ被ってたら
もうおかしいですか?
このレス100レスに1レスは絶対でるよな
623ノーブランドさん:04/10/06 19:36:57
似合ってればいいんじゃない。
624ノーブランドさん:04/10/06 20:46:05
被りたいもん被ればいいじゃん
気になるなら周りの奴に合わせとけば?
625ノーブランドさん:04/10/06 21:08:19
ca4la store の、帽子のサムネイルが見れなくなったんだけど、俺だけ?
626ノーブランドさん:04/10/07 00:02:55
>>625
うーん、余裕で見れるよ?
625の環境に問題があるんじゃ
627ノーブランドさん:04/10/07 09:40:28
>>622
その質問をする奴はどんな回答を期待してるんだろうな。
『大丈夫』って言って欲しいのか?
628ノーブランドさん:04/10/07 14:57:03
サイズが小さいキャップってどこ行けば手に入りますか?
ナイキとかそっち系は辛いので。。。
出来ればGAP無印系のシンプルな奴のがほすぃ。。。
629ノーブランドさん:04/10/07 18:41:22
じゃあGAPか無印逝けよ。
630ノーブランドさん:04/10/07 19:27:55
アウトドア系はSも揃えてるね
631ノーブランドさん:04/10/07 20:15:30
>>629
う〜・・・うちの近くにGAP無いんやよぉ(ノД`)ウワーン
クソガボケェ〜
632ノーブランドさん:04/10/07 21:20:14
>>631
遠出すりゃいいじゃん
633ノーブランドさん:04/10/07 21:23:48
>>632
お給金入る迄我慢しなきゃいけないのね?
分かったさ・・・
634ノーブランドさん:04/10/07 23:27:16
ニットキャップにテーラードジャケット合わせるとおかしいかな?
下はジーンズだけど。
635ノーブランドさん:04/10/07 23:29:44
>>634
おかしいよ
636ノーブランドさん:04/10/07 23:30:33
_| ̄|○
637ノーブランドさん:04/10/07 23:31:21
>634
せめてハンチングあたりに妥協しようよ。
テーラードと言ってもカジュアルっぽいデザインもあるから限定はできないけど。
638ノーブランドさん:04/10/07 23:32:08
COEURが最高
639ノーブランドさん:04/10/07 23:35:19
>>634
そういう人結構見るよ。
メッシュキャップかぶってたのも前に見たし。
640ノーブランドさん:04/10/07 23:38:19
もうなんでもありなんだねorz
641ノーブランドさん:04/10/07 23:40:15
むしろ無しという意見に驚いた
642ノーブランドさん:04/10/07 23:40:54
ジャケットにニット帽は微妙だな。
ステンカラーコートなら合う
643ノーブランドさん:04/10/07 23:44:41
つーかジャケにニット帽なんて定番と言うか
いくらでも見かけるぞ
644ノーブランドさん:04/10/07 23:46:34
まあよく見るけどダサいよね
645ノーブランドさん:04/10/07 23:46:55
ピーコートに合う帽子ってどんなんかな?
646ノーブランドさん:04/10/07 23:50:50
変装に向いている帽子を教えてください
輪郭は▽系です
647ノーブランドさん:04/10/07 23:51:33
キャスケットだろ。ツイードのピーコートにキャスケットだろう。
648ノーブランドさん:04/10/07 23:51:59
ピーコートはメッシュキャップ以外なんでもいけるだろ
649ノーブランドさん:04/10/08 00:01:05
ハンチングにトレンチでいけ
650ノーブランドさん:04/10/08 00:37:07
>>646
帽子よりヅラ!
651ノーブランドさん:04/10/08 00:39:57
>>650
もちろんウィッグも付けますよ
他にも変装にいいものがあったら教えてください
652ノーブランドさん:04/10/08 00:43:04
ハンチング(アルペンorソフト)にトレンチってのは俺の冬の装備だ…。
いやトレンチの前は開けてるからCIAのコスプレじゃないぞ。ダークスーツでもない。
653ノーブランドさん:04/10/08 02:53:00
キャスケやハンチングが難しいように言われるが
実はニットやメッシュのほうが
似合わぬ服+場所でかぶり恥まるだしのヤシ
多いと思う
654ノーブランドさん:04/10/08 02:58:13
メッシュにテーラードは例外中の例外なのを、
解ってやってるのかな。
655ノーブランドさん:04/10/08 04:17:12
キャスケやハンチングかぶってる奴に
男前はいない。色白なよなよ率高し。ちっこいおっさんばっか



656ノーブランドさん:04/10/08 07:05:18
ニットはガキのかぶるものだってイメージがあるのだが。
俺は既にいい歳なんでハンチングかぶるがな。
657ノーブランドさん:04/10/08 08:39:41
50,60ハナタレ坊主ですよね。
658ノーブランドさん:04/10/08 09:33:02
黒のワッチ被っていったら白血病患者みたいと言われてorz
どうせ帽子被るんやったらもっとカッコイイ帽子かぶれよ〜ってそこまでいわんでも・・・
659ノーブランドさん:04/10/08 09:37:17
>>658
黒のワッチは見方によっては
そう言う風に思われる事あるよなw
ニット帽って折り返しあるのと折り返しがないのと
どっちがいいかな?
去年は折り返しのないのを被ってる人をよく見たが
660ノーブランドさん:04/10/08 09:38:03
ジャージにハット、ダウンにハット、ミリタリー系にハットってそれぞれありなの?
ニットが一番合うのはわかるけど少し抑え目を狙いたいんだが友人にそれはないと言われたもんで。
661ノーブランドさん:04/10/08 09:40:57
>>659
ボンボン付きとかも去年は多かったよね。
今年はボンボンはありなのかな?

折り目はないほうがいいんじゃない?ボンボン付きならまた話は違ってくるけど。

>>660
それは友人がおかしい。余裕でありあり。
662ノーブランドさん:04/10/08 09:46:40
昔の降谷健二みたい
663ノーブランドさん:04/10/08 10:17:32
>>660
種類によってはニットよりかっこよくなる希ガス
664ノーブランドさん:04/10/08 13:47:03
>>661
ボンボン付きどうなんだろ。フレペのがかっこいいから欲しいんだが迷い中。
665ノーブランドさん:04/10/08 14:15:50
>>661,664
帽子好きなら流行りなんて気にすんなよ。
オレは被るよボンボン。
666ノーブランドさん:04/10/08 14:28:39
男のボンボンはキャラによるよね。
なんつーか根暗なやつが被ってたらピエロだ。
だから俺は被れない。
667ノーブランドさん:04/10/08 14:30:20
トレンドだけで言うと今年は太い毛糸で編んだ折らないやつが流行り。

ただし俺もボンボンも被るし折る奴も被る。一応今年のトレンドのものも買うけどね。

ニットキャップメインだけどハットも欲しいなぁ。
668ノーブランドさん:04/10/08 14:36:16
>>666
ピエロって俺のことですか?
669ノーブランドさん:04/10/08 14:36:55
悪いことは言わない。ボソボソなんかやめとけ。時代錯誤だ。
670ノーブランドさん:04/10/08 16:52:42
ほぼ一年中ニット帽を被ってますが、コットン素材でやや深め位で良いのない?
カシラとか良いのないんで。
671ノーブランドさん:04/10/08 16:57:49
672ノーブランドさん:04/10/08 22:38:45
頭がでかい俺だけどCA4LAでニット帽試着してきていいかな
673ノーブランドさん:04/10/08 23:03:26
メッシュキャップって定番物になったのかな?
今でも結構見るし。
674ノーブランドさん:04/10/08 23:13:58
>>673
それは遠まわしに「季節的にメッシュキャップ被ってたらおかしいかな?」という質問ですか?

大丈夫。もう定番。
675ノーブランドさん:04/10/08 23:20:25
>>674
鋭いw
真冬でもスタジャンと合わせようと思ってね。
676ノーブランドさん:04/10/08 23:24:30
>>675
安心感が欲しかったんだねw
677ノーブランドさん:04/10/08 23:27:04
メッシュキャップ冬に被る奴は季節感なさすぎ
678ノーブランドさん:04/10/08 23:50:03
ニット帽もかぶるけどスタジャンにはメッシュキャップのほうがいいかなと思って。
679ノーブランドさん:04/10/08 23:52:14
普通のキャップは選択肢にないの?
680ノーブランドさん:04/10/08 23:54:33
普通のキャップは小学生の時に買ったJリーグキャップ以来買ってない・・・。
681ノーブランドさん:04/10/09 00:00:54
チロリアンっぽい形のハットを探してるんですがお勧めはありますか?
ちなみにサイズはニューヨークハットのFの1〜2まわり大きめがいいのですが…
682ノーブランドさん:04/10/09 00:09:05
最近、前の部分が冬素材になってるメッシュキャップをよく見かけるし、もうどうでもいいような…
683ノーブランドさん:04/10/09 02:39:30
チロリアン流行ってる?つい最近も探してる香具師いたな。どんな服に合わせるんだろ。。。?
684ノーブランドさん:04/10/09 13:31:54
かなりスレ違いの気もしますけど質問です。
北欧神話で有名なオーディンですがアレが人間の姿をしているときに被ってる
つばの広い帽子って名前なんて言うんでしょう?。
スナフキンの被ってる帽子と同じようなものなんでしょうか。とんがり帽子?
小説などの挿し絵とかでしか見ないんですけど。
おおきめのハーフコートに合わせたいと思ってしらべたんですけどでてこなくて。
多少へたれてつばの広い帽子が欲しいんで。
685ノーブランドさん:04/10/09 13:40:48
激しくコスプレにしかならんからやめとけ・・・
686ノーブランドさん:04/10/09 13:49:21
ドラクエの魔法使いがかぶってるやつか。
687ノーブランドさん:04/10/09 13:55:00
>684
正直、クラウンのとんがった帽子は仮装用くらいしかないと思われ。
イメージ的にはバンパイアハンターDの帽子っぽいな。
生の魔法使いが存在してるイギリスに行けば売ってそうだが、
日本にはないだろうなあ。オーダーメイドしてみる?
つば大きめのソフトハットあたりで妥協しない?
688ノーブランドさん:04/10/09 14:10:04
http://home9.highway.ne.jp/itimi/odhin.gif
オーディン
http://www.mytrip.net/download/images/moomin.gif
スナフキン

・・・オーディンは言う必要あったのか??
689ノーブランドさん:04/10/09 14:43:19
FFのオーディンしか浮かばん
690ノーブランドさん:04/10/09 16:07:15
ピーターパンの被っている帽子はどこで売ってますか?
かこいいとおもいません?
691ノーブランドさん:04/10/09 16:18:13
>>683
流行っちゃいないけど、ネタ切れしたらめぐってきそうな感じかな。
ニットやらパーカやら実は中折れとかよりも使いやすい気もするんだよね…
692ノーブランドさん:04/10/09 18:38:52
ビームスにあったニットのハットが良かった、カワエエ
693ノーブランドさん:04/10/09 18:42:56
俺 おまえら きらい
694ノーブランドさん:04/10/09 18:45:32
                _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の ヤ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ダ >     ヽ∩ つ  
 ────────< 感 ヤ >──────────
             < !!! ダ >
     _, ,_      <       >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_  
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /   ∩ _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \
  `ヽ_つ ⊂ノ /     `ヽ_つ 9mノ   \
695ノーブランドさん:04/10/09 19:08:22
フリーザの子分が被ってるスカウター付きのヘルメットってかっこよくないですか?
そうです人間タイプの人が被ってるやつです。
696ノーブランドさん:04/10/09 19:18:37
寒い!ジャミクワ帽の季節だ!!!
697ノーブランドさん:04/10/10 03:59:56
レザーのハンチング被り
鏡の前で首を傾げてますが、何か?
698ノーブランドさん:04/10/10 05:11:34
死ねばイイと思う。
699ノーブランドさん:04/10/10 07:36:43
大きめのビーニーを上を余らせてかぶるのってあり?
700ノーブランドさん:04/10/10 09:23:56
>>699
もさい。
701699:04/10/10 12:10:28
じゃあどうかぶればイイ感じですか?
702ノーブランドさん:04/10/10 12:12:27
>>701
人に聞くなよ阿呆
自分で考えろ
703699:04/10/10 12:36:19
いや、他人の意見を参考にしようと思ったんですが…
704ノーブランドさん:04/10/10 15:01:53
女の子っぽいボーダーのニットキャップが欲しい
Beams高いし・・・ShipsかUA以外にどこかよさげなのある?
705ノーブランドさん:04/10/10 15:09:54
>>704
ジーンズメイト
706ノーブランドさん:04/10/10 15:14:19
30度近くまで気温上がってるよ
暑い
707704:04/10/10 15:17:33
>>705
(・3・)
708ノーブランドさん:04/10/10 15:27:25
>>706
どこ?俺神奈川だけど寒いぞ。
曇ってるし
709ノーブランドさん:04/10/10 15:30:53
>>708
大阪
ハット被ったら暑かった
710ノーブランドさん:04/10/10 15:31:35
東京も寒いです
まだ雨降りそう
711ノーブランドさん:04/10/10 15:37:37
大阪かぁ。
全然台風一過こねぇ・・・どうなってんだ。
712ノーブランドさん:04/10/10 17:35:32
どんな服にでも無難に合う応用力のありそうな
初心者向けの帽子を教えてください
713ノーブランドさん:04/10/10 17:52:32
無い。
714ノーブランドさん:04/10/10 18:54:11
ある
715712:04/10/10 19:24:47
>>713
>>714
サンクス^^
716ノーブランドさん:04/10/10 19:41:20
>>712
ちょっとかっこいいプリントのしてあるキャップ(メッシュじゃないやつ)。
オールシーズン使える上に普通の格好にかぶるだけでオサレオーラうpという特典付き。これ最強。
717ノーブランドさん:04/10/10 21:35:43
>>712
近鉄の
718ノーブランドさん:04/10/11 01:12:58
サンバイザー使ってる人いる?
719ノーブランドさん:04/10/11 01:14:34
帽子よく被る人ってどんな髪型してるの?
俺は黒髪のショートなんだけど髪が柔らかくてネコ毛なもんで
ワックスでセットしないと外に出られない。

しかもセットした状態で帽子を被ろうものなら、物凄い速さで髪がぺったんこになる…。
髪に何も付けなくても、帽子取ったときは同じくぺったんこだし、帽子を取ることができない。

だからコンビニ行くときとか、あとは絶対に帽子を取らなくて良いときにしか被れない。
720ノーブランドさん:04/10/11 01:18:09
>>719
髪立たせるような感じに帽子は無理だよ。
寝癖もつかないようなベリーショートにするか、
ミディアムくらいまで伸ばしてセクシーに被るしかないね。
721ノーブランドさん:04/10/11 01:23:25
ワックスとかジェルでオールバックにしてる。
722ノーブランドさん:04/10/11 04:11:34
>>719
俺も同じだわ・・・・・・・
特に髪質もやわらかいとは思わないんだが帽子かぶってるとめっちゃクセがつく
帽子とった後鏡を見ると異常にキモイ。なんでこんな風な後がつくのか理解不能な
程キモイつぶれかたしてる。

顔デカいせいなのかデコが広いせいなのかしらんがビッチリオールバックも
似合わないしどうしたらいいんだ・・・・
とりあえず今はしょうがないので髪伸ばしてる
723ノーブランドさん:04/10/11 04:21:32
我、髪伸ばしてる。我も猫毛でやわらかくクセ毛。

帽子とっても崩れない人がうらやましいね。崩れてもすぐ治るし、あれはなんでだ?
ワックスとかつけすぎるとぺちゃんこになりやすいよ。
724ノーブランドさん:04/10/11 07:30:02
坊主なので崩れる心配はなし。
でもちょっときつめの帽子を長時間かぶった後にとると、頭まわりの髪がくしゃっと潰れてきのこっぽくなる。
725ノーブランドさん:04/10/11 11:24:14
kangolのハット買おうと思うんだけどファーハットと普通の生地のハットどっちがいいと思いますか?
726ノーブランドさん:04/10/11 11:28:25
俺も帽子かぶるとぺっちゃんこになるわ…
対処法とかないか?
727ノーブランドさん:04/10/11 11:55:15
すんません。質問変えます。
kangolのハット買おうと思うんだけどお勧めみたいなのありますか?
728ノーブランドさん:04/10/11 16:00:15
kangolということで上の人と被ってますが727じゃありません。
ところで
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54914861
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19552398
って一緒のもの?
違う色に見えるけどフラッシュの関係かなとも思ったり。。。
729ノーブランドさん:04/10/11 18:11:32
頭のでかい丸顔の俺にお薦めの
帽子ありませんか?
730ノーブランドさん:04/10/11 18:40:30
kangolの話になってるとこ悪いけどkangolってオシャレなの?
このまえ近所の店(ダサーなマイナーセレクトショップ)に置いてたからどうなんだろ・・・と思ってしまた。
731ノーブランドさん:04/10/11 19:16:21
>>730
どこにでもあるよ。

B系が好んで被ってる
732ノーブランドさん:04/10/11 19:28:11
>>730
うちの祖父さん@田舎在住がいつもかぶってるよ
733ノーブランドさん:04/10/11 20:02:17
>>730
老舗ブランドだからね。。。
俺は好き。
734ノーブランドさん:04/10/11 20:24:53
シルクハットってどう思う?
735ノーブランドさん:04/10/11 21:02:07
>>728
スマン。スルーしてたが一緒だと思うよ。
おまいらもそう思うよな?(自信ない
736ノーブランドさん:04/10/11 23:13:10
>>734
高い。保管に場所取る。
737ノーブランドさん:04/10/11 23:24:07
>>734
ウサギ出てくるかなーと思う
738ノーブランドさん:04/10/11 23:30:40
>>737
鳩だろw
739ノーブランドさん:04/10/11 23:33:29
カジュアルにかぶれるトップハットってないかね?
一度かぶってみたい。
740ノーブランドさん:04/10/11 23:59:55
>>722
顔がでかいんだよ。
>>729
デカ頭は帽子似合わないからやめた方が無難。
741ノーブランドさん:04/10/12 04:06:08
キャスケットかぶって歩いてたら
通りすがりの人に「今時キノコ型…」って笑われた。
…気がする。もうあれは封印しよう。
742ノーブランドさん:04/10/12 04:16:04
>>741
ひどいな。
そいつぶん殴ってやる!!
743ノーブランドさん:04/10/12 04:30:11
>>741
いいじゃんキャスケット
おれもときどき被ってる
744ノーブランドさん:04/10/12 05:43:47
俺、帽子スレのみんな大好き
745ノーブランドさん:04/10/12 09:26:28
キャスって膨らみのボリュームが大きいのと小さいのあるからな。
>>741は膨らみ大き目の被ってんじゃないの?
俺3つキャス持ってて
二つは確かに膨らみが大きく、キノコに見えなくもない・・
でも一番被ってるキャスはボリュームも小さく
全然キノコに見えない。
ボリューム小さ目の探せば?
746ノーブランドさん:04/10/12 13:06:10
きのこいいじゃんきのこ
かわいいよ
747ノーブランドさん:04/10/12 14:09:33
キャスケットの後頭部にふかふかのやつがついてるのって
何ていうの?
748ノーブランドさん:04/10/12 18:22:23
>>747
ボンボン(ポンポン?)の事?キャスケットはキャスケットだろ?
749ノーブランドさん:04/10/12 18:48:56
そうそうボンボンみたいなやつ
何とか付キャスケットみたいに言ってたんだけど
何とかが思い出せない・・・・
750ノーブランドさん:04/10/12 18:50:53
ごめんあと追加で
頭の上じゃなくて後ろの淵のとこです。
751ノーブランドさん:04/10/12 19:01:52
ふかふかって何だよ
毛糸のボンボン?ファー?ムートン?
752ノーブランドさん:04/10/12 19:35:07
キノコ型も野球帽よりマシ。
野球帽は犯罪予備軍に見える。
753ノーブランドさん:04/10/12 19:42:23
ファーみたいなのが着いてるやつです。
754741:04/10/12 20:03:52
741です。レスくれた人ありがとう。
気のせいかもしれないとはいえ、
あの日は一日落ち込んだ。
確かに、ちょっと膨らみが大き目のヤツかぶってた。
もうすこしボリューム抑えたキャスケット探してみるよ。
レス期待してなかったから嬉しかったよ。
そんでは。

755ノーブランドさん:04/10/12 20:16:31
キャスケットってオサレな感じでいいと思うんだよなぁ・・
756ノーブランドさん:04/10/12 21:19:16
少なくともヲタは敬遠するからな
757ノーブランドさん:04/10/12 21:31:44
そうだな
キャスケット被ってるオタってあまりイメージないし。
キャスは被ってたら何かオシャレな感じに見える
758ノーブランドさん:04/10/12 21:32:56
キャスケットかぶっとけばオサレ、みたいなのは数年前の話では・・・
759ノーブランドさん:04/10/12 21:44:32
合わせる服装にもよるな
760ノーブランドさん:04/10/12 21:45:51
ジャージ着るときにキャスケット被ることが多いね。おれは。
761ノーブランドさん:04/10/12 21:51:16
顔小さくないとキャスケットってかぶれないよね。俺あかん
762ノーブランドさん:04/10/12 21:57:16
>761
そうなの・・・・?
むしろ、ハンチングとかの方が痛くない?
頭大きい人にキャスケットって本当にダメでつか・・・・???
763ノーブランドさん:04/10/12 21:59:17
ツイードのハンチングを買おうかと考えてるんですが、お勧めとかありますか?
やっぱりニューヨークハットかなぁ?
764ノーブランドさん:04/10/12 22:06:17
さっきロンブーの淳がTVでかぶってたキャップ探しています。
黒キャップでイミテーションであろう石をちりばめて骨の絵をかたどっています。
宜しくお願いします。
765ノーブランドさん:04/10/12 22:09:16
キャスケットは帽子のデカさとかぶる本人の顔の小ささとのギャップを楽しむ帽子のような気もする。
顔・頭デカにはハンチングが似合うと思うよ。けっこう顔デカイ芸能人が被ってるのを見るし。

>>763
ニューヨークハットとかカンゴールとかのもいいと思うけど、まずは駅ビルとかに入ってるような
安い店とかを探していくといいよ。ノーブランドだけど意外にいい柄や素材のが見つかることが結構多い。
766ノーブランドさん:04/10/12 22:34:30
キャスケットは顔の大きさよりもむしろ顔
767ノーブランドさん:04/10/12 22:43:37
キャスケットは顔よりもむしろ体
768ノーブランドさん:04/10/12 23:51:46
私はむしろ逆でキャスケットより目。被ってる人の自信無さそうな目に釘付け。
769ノーブランドさん:04/10/12 23:54:18
やっぱ胸
770ノーブランドさん:04/10/13 00:16:41
鋭い眼光を隠すためにハンチングと
昔から決まってるねぎ
771ノーブランドさん:04/10/13 02:06:33
>>770
ねぎ住人発見
772ノーブランドさん:04/10/13 02:07:14
バンダナキャップの作り方とか描いてあるサイトない?
773ノーブランドさん:04/10/13 02:10:42
ねぎ?
774ノーブランドさん:04/10/13 03:39:57
ツイードのキャスケット買った。
小さめでちょうど良い。
秋冬は耳が寒いから帽子必須。
帽子って凝りだしたら、いっぱい集まるね。
775ノーブランドさん:04/10/13 03:44:21
>>773
ねぎのように細い男のことだよ
776ノーブランドさん:04/10/13 06:38:46
カコイイニットキャップない?2000円くらいで
777ノーブランドさん:04/10/13 10:45:30
>>776
アメ横で980円。ジーンズメイトでも、そのくらい。

スロ逝かなくては!!
778ステカセキング:04/10/13 18:37:15
クールのハットを久しぶりに買った
やっぱりクールはイイ感じ
779ノーブランドさん:04/10/13 18:43:20
クールは代官山店しかしらんから買わない。
780ノーブランドさん:04/10/13 19:09:53
このスレ見て自分のキャスケットがキノコだったのを改めて実感。
封印しようかな…。。
ところで、キャスケットのツバの部分が横になるように
かぶるのは、有り?無し?
781ノーブランドさん:04/10/13 19:10:37
あげちゃった…スマソ!!!
782ノーブランドさん:04/10/13 19:25:28
ジャケット、とりわけテーラードジャケットに似合う帽子を
探しているんですが、なかなか似合うのがみつかりません。
みなさん、どういった帽子がいいでしょうか?
783ノーブランドさん:04/10/13 19:45:10
キャスケット
784ノーブランドさん:04/10/13 20:22:20
>>782
ハンチング
785ノーブランドさん:04/10/13 20:45:00
カンカン帽
786ノーブランドさん:04/10/13 20:46:37
>783・784
どちらも被りが浅そうですね。深い被りをするならクロッシェ
これなんかはどうですかね?

787ノーブランドさん:04/10/13 20:47:51
キャスケットは頭でかく見えるから広がりのある服を合わせるとグー!
ジャケットとかコートとか
788ノーブランドさん:04/10/13 20:49:12
キャスケットはマリオっぽく見えるから赤のシャツに青いつなぎであわせるとグー!
789ノーブランドさん:04/10/13 21:07:47
古着屋ステーションきてねhttp://www.geocities.jp/furugiya_station/
790ノーブランドさん:04/10/13 21:32:00
ジャケットにというかト−タルで考えないと、ジャケにあっても顔の形とか髪型に合わなきゃ
意味ないよ
791ノーブランドさん:04/10/13 22:53:32
みなさん、帽子買うときの予算てどのくらい?
おいらは8000千円を目安にしてます。
792ノーブランドさん:04/10/13 23:09:34
帽子は1000円のメッシュキャップ
793ノーブランドさん:04/10/13 23:14:14
さすがに寒くなったから
メッシュキャップしまうか・・・
794:04/10/13 23:16:01
コットンのふかふかの1000円で買いました
ちょっとでかいけどあったかい
795791:04/10/13 23:21:38
この前、ユナイテッドアローズに逝ってみたら
帽子があったんだけど、値段がなんと8,900円
ぐらいしたんです。さすがに買うの躊躇いますた。
帽子って原価それほどかからないのに、どうして
あんなに高くなるんだろ?不思議よね〜
796ノーブランドさん:04/10/13 23:29:03
テーラードジャケにニットキャップって変かなぁ?
797ノーブランドさん:04/10/14 02:07:39
>>796
別に。
ただ>>790
798ノーブランドさん:04/10/14 02:17:32
>>795
予算を900円オーバーしただけでどうしてそんなに動揺する?
799ノーブランドさん:04/10/14 02:24:19
服にしろ小物にしろ原価と値段の関係は正比例しないのが普通じゃないのか
800ノーブランドさん:04/10/14 02:27:49
8000円する帽子とやらは相当他と違わないと出さないな
無駄に高いものにはださん
801ノーブランドさん:04/10/14 03:10:59
ブランドもんだったら1万以上はするからデザインによるかな。
帽子の1個あたりの予算は15000円。これ超えるとかなり悩む。

通販だけど2480円で良いのがあったので買う予定。
802 ◆a5OManKOjY :04/10/14 03:15:51
>>778
あっ、久しぶりにステカセさん見た。
クールイイですね
>>779
伊勢丹の2階にちょこっと置いてあるYo
803ノーブランドさん:04/10/14 03:33:43
1マンかぁ
どんな帽子が好み?
804ノーブランドさん:04/10/14 08:39:28
パーカーのときに帽子(キャップかノッポさんみたいの)
かぶったらへんですか?
805ノーブランドさん:04/10/14 08:54:25
>>778
どんな感じですか?GINZAforMENに出てた物ですか?
806ノーブランドさん:04/10/14 12:15:27
>>803
カタイ帽子は一万超は普通では?
807ノーブランドさん:04/10/14 15:16:41
通販で買えるサイトでオススメあったら教えて。
今は楽天で買ってる。
808ノーブランドさん:04/10/14 15:17:48
クールの帽子って伊勢丹にもあったような
809ノーブランドさん:04/10/14 15:24:17
今日電車で、キャスケット被っている女の人3人位見かけました。
みんな服装とマッチしていてお洒落だなぁ〜と思った。
そんな私はスウェットパーカーにメッシュキャップ(´・ω・`)
810ノーブランドさん:04/10/14 16:41:03
>>806
そうだね。ちゃんと帽子もいいもの手をださないとなって思案中です
811ノーブランドさん:04/10/14 16:51:04
>>809
君も同じ服と帽子冠ってたらお洒落に見えるよ。
812ノーブランドさん:04/10/14 22:36:51
パーカーのときに帽子(キャップかノッポさんみたいの)
かぶったらへんですか?
813ステカセキング:04/10/14 22:40:06
>>802
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
帽子が欲しくなると
ついチェックしてしまいます
値段も手ごろですし... 

>>805
ギンザを読んでないので分からないですが
ウール×ナイロンの生地に皺加工が施されていて
ブリムのふちに針金が入っているハットです
色は黒です
814ノーブランドさん:04/10/14 22:53:56
やっぱ野球坊主にはキャップしかないのか?
ついでにやや丸顔な俺が秋冬に被れる帽子ってない?
815ノーブランドさん:04/10/14 23:14:55
>>814
野球坊主に丸顔ということを考慮するとハンチング・ニットキャップ・ワークキャップおすすめ。
816ノーブランドさん:04/10/15 00:04:30
モールビックワッチ買ったよ。
黒。素材は化繊。
817ノーブランドさん:04/10/15 00:08:58
ビームスのニットキャップと沖縄で買ったメッシュキャップ愛用してます
818ノーブランドさん:04/10/15 07:50:21
凄いことを発見した。よく聞いてくれ。
メッシュキャップの上にニットキャップを被るんだ。
騙されたと思ってやってみてくれ。まじで凄いから。
ファッション界を揺るがす事になりそうな気がする。

メッシュキャップの上にニットキャップを被るんだ。
819ノーブランドさん:04/10/15 11:41:05
はげしくダサイんですが
820ノーブランドさん:04/10/15 12:07:12
>>818
まじで凄く・・・・
ダサい!
821ノーブランドさん:04/10/15 12:17:15
二度繰り返してるぞオイ
822ノーブランドさん:04/10/15 12:18:11
帽子だけの店よりいろんな店周ったほうがいいものみつかる?
823ノーブランドさん:04/10/15 16:44:45
今日、依然頼んだ帽子が届いた。
ネットは沢山の帽子が見れるからいいねぇ。
地元では帽子専門店は詳しくないのでどこ行っていいかわからん。
パルコにはCA4LAがあるけど。
通販は試着できない怖さがあるが数が段ちなのでやっぱり通販になっちゃう。
824ノーブランドさん:04/10/15 16:59:15
自分は通販はできないな・・
帽子ってかぶらないと買えないよ

通販でかったものは望み通りだったの?
825ノーブランドさん:04/10/15 22:49:10
お前ら帽子試着するときって髪にワックスとか付けたまま試着してるの?
それとも帽子買うときは何も頭に付けていかないの?
普段から何も整髪剤は付けませんか?
826ノーブランドさん:04/10/15 23:06:39
>>824
ピッタリ大当たりでした。
ニットキャップとかは通販でも結構外れにくいと思うよ。
深さが記載されてない場合はメールで聞くようにしている。

昔はキャスケット中心だったが最近はハンチングorワッチorニットだけなので
安心。
以前ハンチングのサイズが合わないときがあったが
そういうときは女友達にあげて、プレゼントするために買ったと思えば
損した感じはしない。今のところそれ1回だけだけど。
ここ数ヶ月で8個買ったよ、通販で。
827ノーブランドさん:04/10/16 00:18:07
>>697 ドラマーですか?
828ノーブランドさん:04/10/16 01:27:24
ちょっと諸事情でネタとしてうさみみ帽?欲しくなったんですが。
見た目的にはニット帽にでかめ+長めの耳がくっついた感じのが好ましいです。
色は無地がいいですね。白か黒ならなお嬉。

通販サイトとかはけっこう探したつもりですが見当たりません…
雑貨屋とかまわってみた方が見つかりますかね?
それとも物が物だしコスプレの類になっちゃうのかな?

誰か、売ってるサイトとか知ってたら情報提供願います。
829ノーブランドさん:04/10/16 01:31:16
なお嬉って・・・
830ノーブランドさん:04/10/16 01:47:47
耳つきニットは前も話題に出たけど情報無かったね
831ノーブランドさん:04/10/16 01:53:43
今年の冬は帽子に挑戦しようと思ってます。
坊主なんでそれでも違和感ないようなのをさがしているんですが
なかなかよくわかりません。

でも今売りのメンノンの275ページの右の人は坊主で帽子被ってて似合ってますよね。
まあこの人は男前だしシュッとしてるから僕に似合うとは限りませんが・・・
こういう帽子ってなんていうんでしょうか?紙面には帽子としか書いていなくて・・・
ヤフオクで色々みたんですけど、ハンチングでいいんですかね?

あと坊主頭でもしっくりくるような帽子を教えてください。
服は茶系が好きです。というかそれくらいの無難なものしか持ってません。
よろしくお願いします。
832ノーブランドさん:04/10/16 02:00:56
坊主がよくかぶるのはやはりニット帽じゃない?
ハンチングも似合いそう
833ノーブランドさん:04/10/16 02:04:38
>>831
メンノンうp 
834831:04/10/16 02:14:14
>>832
あ〜ニットは個人的に悪いイメージがあるので・・・
ハンチングの方向で色々探してみます

>>833
うpできる環境にないんですよ〜orz
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5817121
こんなやつです。キャスケット?何ですかね?
というかこれ欲しいなぁ・・・
835ノーブランドさん:04/10/16 02:16:03
こいつは難しいぜきっと
836828:04/10/16 02:42:20
>>830
子供っつーか幼児用みたいのは見たことあるんだけど
自分が普通につけれるサイズのは無いですね。
コスプレとかのほうも探してみようかな…
似たようなのつけてるキャラとか居るなら調べやすそうだけど
そういうの知らないしな…。
837ノーブランドさん:04/10/16 03:54:05
>>828
ハンズに売ってるウサ耳じゃダメなのか?
838ノーブランドさん:04/10/16 05:50:23
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9770647

これなんかどう?かなり(・∀・)イイおまけもついてるし。
839ノーブランドさん:04/10/16 10:11:10
>>838
うお、ナイフだけ欲しいw
840ノーブランドさん:04/10/16 10:19:23
>>839
通報シマスタ
841831:04/10/16 23:54:14
あ〜もう上がりすぎですよ・・・
842ノーブランドさん:04/10/17 02:10:54
今年はキャスケット置いてる店が随分少ないような。

原宿あたりに今度遠出しようかと思うんだけど、
たくさん置いてる店知ってる方いませんか?
無難にカシラと帽子屋に行ってみようかと思ってるんだけど。どうなんでしょう。
843ノーブランドさん:04/10/17 08:12:05
ニットキャップってロゴとか模様がない方が無難だよね?
844ノーブランドさん:04/10/17 11:57:13
カシラって値段とものが納得できる感じじゃないような
でもたくさんあるので見るには楽しい
845ノーブランドさん:04/10/17 12:02:10
キャスケット・・・休日、中年のおばはんが何人もかぶってるのを見て
ああ終わったんだな・・・と思った
846ノーブランドさん:04/10/17 12:23:31
>>845
ロンパールーム知ってる?ケロンパがキャスケットかぶってたんだよ。20数年前はキャスケットはオバちゃん用でした。
847ノーブランドさん:04/10/17 12:32:23
>>846
お前はいくつだよ
848846:04/10/17 13:37:13
>>847
25だよ。工房の時、キャスケット買ったら、母親と姉から「ケロンパみたい」と不評だった。。。
849ノーブランドさん:04/10/17 18:22:17
俺はケロンパリアルタイムで知ってたんだが…orz
850ノーブランドさん:04/10/17 20:33:02
木更津キャッツアイでオジーがかぶってた
水色と白のプレイボーイのニットキャップ探してます。
851ノーブランドさん:04/10/17 20:48:28
そうか、頑張れよ!!
852ノーブランドさん:04/10/17 21:31:48
ちょとワラタ
853ノーブランドさん:04/10/17 22:13:44
>>850-851
ワロタ
854ノーブランドさん:04/10/17 23:12:21
ttp://ww71.tiki.ne.jp/~ichi/deu/d14.gif
ttp://ww71.tiki.ne.jp/~ichi/deu/d17.gif
上記のような帽子が欲しいのですが売ってるのを見たことがありません。
>>828さんもうさ耳帽を探して発見できなかったようなので作ろうと思うのですが、
素材などは何を使えばいいと思いますか?
855ノーブランドさん:04/10/18 00:32:27
http://www.garrot.jp/
トップページの上のほうに映ってるモデルが被ってる赤黒ボーダーのニットキャップってどこの
ブランドのものかご存じないですか?
856ノーブランドさん:04/10/18 00:42:51
>>854
綿ジャージーとか。ニットで厚めの伸縮性のある布。編み上げ?部分が無ければ下は簡単そうだ。
857ノーブランドさん:04/10/18 01:37:35
今日CA4LAいってみたけど
安ポイのに高いよ
858ノーブランドさん:04/10/18 13:27:43
>>856
レスサンクス。参考にさせて貰います。
859ノーブランドさん:04/10/18 13:34:18
>>854
パンク系の店で見かけたよ
860854:04/10/18 19:00:21
>>859
Σ(゚∀゚)
店名などは思い出せませんか?
861ノーブランドさん:04/10/18 19:42:23
沖縄の修学旅行で
メッシュキャップが504円で売ってたから
2個買ってきた
862ノーブランドさん:04/10/18 20:55:12
863ノーブランドさん:04/10/19 01:10:53
フレペのボンボン付きのニット帽を購入しますた。
今年はボンボンは終わったと言われてるけど各ブランドがボンボン付きを出してきてるからそっちを信じて購入。
いくつかをまわして使うから一つくらい持っててもいいもんだね。
864ノーブランドさん:04/10/19 01:18:04
特に流行考えない格好してれば好きな帽子かぶれるって
865ノーブランドさん:04/10/19 01:20:49
>今年はボンボンは終わったと言われてるけど各ブランドがボンボン付きを出してきてるから

ここら辺が>>863の痛いトコだね
866ノーブランドさん:04/10/19 01:31:15
去年金玉を片方頭にぶら下げてる奴多かったのは事実だけどな。
浅く被ってデコ出し+黒縁眼鏡のスタイルが多かったから少し躊躇いの気持ちがでるのが正直なところ。
当然今年も金玉被りますけどね!黒ダウン買っちゃったから派手目のもん合わせなきゃならんし
867ノーブランドさん:04/10/19 05:00:03
またデザイナーの思う壺だな>>863
868ノーブランドさん:04/10/19 05:26:46
去年知らない間に金玉落としてました。
金玉ナシだけど今年も被りますよ。
869ノーブランドさん:04/10/19 09:19:23
>>860

>>862さんが紹介してる Hの原宿店にあったよ。
でも、2,3ヶ月前だから無いかも・・・。

ホームページ
ttp://www.s-inc.com/
870ノーブランドさん:04/10/19 12:14:25
ハンチングほしいんだけど
どこいってもサイズがなくて入らない
871ノーブランドさん:04/10/19 16:50:26
頭がデカイのかい
872ノーブランドさん :04/10/19 17:20:39
>>828 ハートEってロリータブランドに在った気がする。
サイトあるのでググってみてください。
873ノーブランドさん:04/10/19 17:57:24
おまいらよくボンボン付きなんて被れますね
完全にオタアイテムやん
874ノーブランドさん:04/10/19 17:58:33
男でボンボンは無理だね
女のこみたいな男のこならかわいいかもね
875ノーブランドさん:04/10/19 18:04:07
帽子で主張しすぎるのは難しいからな。
帽子は控えめにしないと。ただでさえ目立つのに。
876ノーブランドさん:04/10/19 18:13:14
目立ってもええやん。
877ノーブランドさん:04/10/19 18:23:07
楽天で初めて買ったんだけどさ、あれはこっちが選んだ振りこみ先に勝手に振りこめばいいの?
なんの約束もなしに不安なんだけど・・・
878ノーブランドさん:04/10/19 18:46:29
>>877
銀行振り込みなら、注文したときの名義で振り込むだけ。
879ノーブランドさん:04/10/19 18:47:32
newyork hat のレザーキャスケット買うんですけど、手入れはどのようにすればいいんですか?
クリームとか塗るのかな というか、洗っていいのかコレは
880ノーブランドさん:04/10/19 19:15:06
俺がかぶるのはビッグワッチなので目立ちますよ。
881ノーブランドさん:04/10/19 19:29:30
>>879
おれもレザーのハンチング持ってるが手入れなんかしたことないぞw
革靴じゃあるまいし・・普通帽子て手入れなぞするのか?
882ノーブランドさん:04/10/19 19:37:32
臭っっっっ!!!!!!
883ノーブランドさん:04/10/19 19:58:26
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
884ノーブランドさん:04/10/19 20:11:17
>>879
長く使いたいなら、たまにデリケートクリーム塗っとけばOK
885ノーブランドさん:04/10/19 20:37:14
>>881-883
いい流れだ。ワロタ
886ノーブランドさん:04/10/19 23:07:37
おいおい、クリーム塗ってもいいのはわかったけど洗っていいの?
>>881 のはんちんぐは臭いか否か?
887ノーブランドさん:04/10/19 23:12:20
>>875
いつも黒や白などのモノトーンの服ばっかを買ってしまう俺には帽子だけが救いなんです!ボンボンでもいいやん!チンチンでもいいやん!
888ノーブランドさん:04/10/19 23:30:49
>>887
帽子だけ浮くぞ。
889ノーブランドさん:04/10/19 23:41:27
革製品の洗いはサドルソープだな。
確か革張りのソファを洗ったという例があるから帽子も洗えると思う。
洗い方は分からんけど。
890881:04/10/19 23:55:07
マジレスしちゃうと臭いはせん。
レザーモノてことで被るのはだいたい秋冬で汗は掻かないし。
ただ革の匂いはするぞw
891ノーブランドさん:04/10/20 01:47:50
その理論はおかしい。
レザーというと秋冬や極寒地でも用いられる優れた防寒素材だ。
そのような素材をジャケットに着るのなら解る。なぜならアンダーシャツや
シャツ、セーターなどで素肌・汗や皮脂には直接触れないからだ。
だが帽子はそうではない。間に媒介するものは無い。否が応でも汚れるし、
臭いもつく。言わばレザーシャツを素肌に着ているのと同じ状態なわけだ。
892881:04/10/20 02:48:01
>>891
理論だうんぬん言われても実際革の匂い以外しないしな〜


・・あなたはそんなに臭いのですか?w
893ノーブランドさん:04/10/20 02:48:57
腋臭は自分の腋臭を認識できないとはよく言ったもんだ。
894ノーブランドさん:04/10/20 07:43:27
ボルサリーノとか、ベレーとかフェルト帽は洗わないけど。。。?そうか臭いのか。。orz
895ノーブランドさん:04/10/20 08:52:21
>>893
それは>>881に対して言いすぎだと思うが、実際自分の匂いは自分ではわからないよね
896ノーブランドさん:04/10/20 19:34:45
有り得んくらいにキャスケットが似合う俺は勝ち組。
メンノンモデルになっても良いくらい。
だが軟毛癖毛なので、帽子脱ぐと有りえんくらいに最悪。
頭の形も良くないし。
897ノーブランドさん:04/10/20 19:50:38
>>896
どんな輪郭してるの?
898ノーブランドさん:04/10/20 21:15:25
黒くてシンプルなのが欲しいんだけど、メーカーとかこだわらなくていいかな?
オススメなブランドとかある?
899ノーブランドさん:04/10/20 21:16:48
2000円で買ったキャップが一番ヘビロテだな。
量販店だから人とかぶるのがたまに傷だけど
900ノーブランドさん:04/10/20 21:49:07
ヘビロテって何?
あとどこで買ったんだい、ベイベー?
901ノーブランドさん:04/10/20 23:51:55
ヘビーローテーション
902ノーブランドさん:04/10/21 01:37:15
秋冬にメッシュキャップはダメだろ
903ノーブランドさん:04/10/21 01:39:00
メッシュキャプ自体もう終わりに近し
904ノーブランドさん:04/10/21 02:07:43
んなこたーない。
秋冬に被るのNGなのはあたりだけど
905ノーブランドさん:04/10/21 08:54:21
池袋周辺でキャスケット沢山売っているところ教えて下さい。
カシラという店にいったが全然無かった。
906ノーブランドさん:04/10/21 09:57:15
ニットキャップで黒か灰色のロゴとか無い香具師が欲しいんだが
高くなくてイイのないかな?
907ノーブランドさん:04/10/21 10:23:51
>>906
注文つけすぎ
908906:04/10/21 13:59:39
そうか?
黒くてシンプルで安いのが欲しいってだけじゃん?
909ノーブランドさん:04/10/21 14:02:43
自分で探しなよ
ニットキャップなんぞ自分で探せるほどたくさんある
910ノーブランドさん:04/10/21 14:03:46
俺ニットキャップは>906みたいに
シンプルなのしか買わないな。
消耗品みたいな感じで被るから
500〜1000円以内のモノしか持ってない。
911ノーブランドさん:04/10/21 14:15:14
▽型の顔に似合う帽子って何?
912ノーブランドさん:04/10/21 14:42:11

913ノーブランドさん:04/10/21 15:04:21

914ノーブランドさん:04/10/21 15:13:37
↑エレベーター
915ノーブランドさん:04/10/21 16:43:05
>>911-914
good job !!
916ノーブランドさん:04/10/21 17:21:53


917ノーブランドさん:04/10/21 17:26:19

ω
918ノーブランドさん:04/10/21 20:46:50
>>909
ファッションとかつい最近まで興味無かったからどこで売ってるのかワカランのよ
スポーツショップと無印・ウニクロくらいしかわからん
919ノーブランドさん:04/10/21 21:09:09
キャスケットって冬にかぶってる人って少ないかな?
春と秋って感じのイメージがあるんだけど・・・
920ノーブランドさん:04/10/21 21:51:50
んなこたーないんじゃない?
921ノーブランドさん:04/10/22 01:07:44
>>918
アメ横歩けば?
歩いてれば、必ず帽子の店に出逢うし
その中に使える物はいくらでもあるよ。
そして安い。
922ノーブランドさん:04/10/22 01:18:40
とりあえず駅ビルとかの服屋でもみなさい
1件くらい帽子屋か雑貨やはある
923ノーブランドさん:04/10/22 01:51:09
帽子をうまく取り入れてる人って
オシャレに見える。
前に誰かが「帽子をかぶるとオシャレ度が15%はアップする」って言ってたけど
まさにその通り。
924ノーブランドさん:04/10/22 01:55:04
そういう人達も何個も失敗しながら選んでいくんだから
925ノーブランドさん:04/10/22 01:55:10
帽子なんて
禿げ、頭の形の悪さ、髪型のダサさを隠してるだけですよ
926ノーブランドさん:04/10/22 02:19:10
なんかこのスレ全体から漂うだささにワロタ
927ノーブランドさん:04/10/22 04:34:36
そのダサいスレに書き込みしてる>>926も(ry
928ノーブランドさん:04/10/22 12:50:56
俺が一番ダサイんだから雑魚は黙ってろ
929ノーブランドさん:04/10/22 13:13:49
俺のダサさにはかなわんよ
930ノーブランドさん:04/10/22 15:46:47
じゃあおれが一番お洒落な。
931ノーブランドさん:04/10/22 15:48:36
まぁ、しょうがねーな。
932ノーブランドさん:04/10/22 15:55:48
じゃあ俺が一番中途半端な。一番どうでもいい存在な。
933ノーブランドさん:04/10/22 15:57:07
果たしてそれはどーかな。
934ノーブランドさん:04/10/22 15:59:23
埋め立て自演はまだ早い
935ノーブランドさん:04/10/22 16:41:14
じゃあハンチングどれがいい?無地で
936ノーブランドさん:04/10/22 16:44:02
>>925
それもファッションの内
937ノーブランドさん:04/10/22 21:44:46
カコイイヘアバンドないかなー
938ノーブランドさん:04/10/22 22:08:27
ななめかぶりってもうダサいの?
メッシュキャップでもニットキャップでもなんでもやってんだけど。。
939ノーブランドさん:04/10/22 22:11:49
>>938
今の時代は後ろかぶりだよ
940ノーブランドさん:04/10/22 22:59:58
月下の棋士がいるな
941ノーブランドさん:04/10/22 23:23:33
ロシア帽子は街の帽子屋さんに売ってるんでしょうか
942ノーブランドさん:04/10/22 23:24:10
>>941
こないだハンジロウで売ってたよー。
943ノーブランドさん:04/10/22 23:54:09
キャスケットのアクセントについてお聞きしたいのですが
「キャ」スケットですか?キャス「ケ」ットですか?
944ノーブランドさん:04/10/22 23:56:04
恐ろしいほど帽子が似合わない
945ノーブランドさん:04/10/23 00:09:04
>>943
どちらかといえば「キャ」スケットか?
気にしたことないから分からん。

>944
頭がでかいの?
946ノーブランドさん:04/10/23 00:20:44
>>945
ありがとうございました
947ノーブランドさん:04/10/23 01:00:56
やっべぇー
この間買ったワッチ似合いすぎるっ
ノンブランドなんだが似合いすぎて他かぶる気しなくなるくらいに。
でも買う予定だったブランドのニットキャップ年始には無くなってそうだし
しかも他では1度も見たことの無い理想のデザイン。
あー買うかやめるか迷う。
昨日アクセ買ったから服に使える金が無いよ…orz
948ノーブランドさん:04/10/23 01:06:24
>>947
自信満々ワロタ
あんたはほんとに似合ってそうだな
949ノーブランドさん:04/10/23 02:46:27
>>943
関西人?
950ノーブランドさん:04/10/23 11:41:10
関西人の私は、キャスケッまで平たんで、トだけが下がります。
951ノーブランドさん:04/10/23 21:17:07
今はボンボンついてないニットのほうが流行ってるのかな?
ついてないのあんまり持ってないのに
952ノーブランドさん:04/10/23 21:18:43
ボンボンは最近見ない
953ノーブランドさん:04/10/23 22:53:10
ボンボンは去年流行り過ぎて今更感あり
気になるならボンボン無しを買えばいいんでは?
ニットキャップなんて安くて無難なのいくらでもあるし
954ノーブランドさん:04/10/23 23:07:39
冬はメッシュキャップNGなの?
冬はニット?他は?
てかキャスケットって女物のイメージがあるのは俺だけ?
955ノーブランドさん:04/10/23 23:13:56
>>954
あーめんどいから全部yes
956ノーブランドさん:04/10/23 23:35:45
秋冬にメッシュキャップって、NGつーかアホのすることだよ。
957ノーブランドさん:04/10/23 23:48:32
キャスケット女顔の男がかぶると最強
958ノーブランドさん:04/10/24 00:05:38
去年とか普通に真冬にメッシュかぶってたわ俺
959ノーブランドさん:04/10/24 00:53:54
今日>>854みたいな帽子かぶった女見た
ゴスロリっぽくてちょっと萌えた
960ノーブランドさん:04/10/24 04:03:08
>>957
あーそれ俺だわ。友達(男)に「可愛いー」って言われた・・・
961ノーブランドさん:04/10/24 07:54:19
>>960
嬉しいか?男に可愛い言われて。そっちの人か?
962ノーブランドさん:04/10/24 07:57:30
ブサメン乙
963ノーブランドさん :04/10/24 15:36:42
通信販売で、ニット帽がいっぱい売ってるとこ
おしえて★
964ノーブランドさん:04/10/24 15:43:59
>>963
★が無ければ教えてあげたのに 残念
965ノーブランドさん:04/10/24 16:21:12
ん〜、そんなこと言わないでおしえて!
966ノーブランドさん:04/10/24 18:18:05
!が無ければ教えてあげたのに  斬り!!!
967ノーブランドさん:04/10/24 18:25:59
教えろ
968ノーブランドさん:04/10/24 18:31:10
俺も知ってるけど、やめとこ。
969ノーブランドさん:04/10/24 20:22:24
970ノーブランドさん:04/10/24 20:36:37
>>969
いい形しとるね 俺もほしい
971ノーブランドさん:04/10/24 22:57:25
前髪だしてメッシュキャップかぶるのってどう思う?
97261:04/10/24 22:59:10
初めて、にっと帽を購入。一応何でもあわせれるように黒でボンボンが付いてて、
1050円で安かったので。
でもどうやって着こなしたらいいのかちょっとわからない('ε')
973ノーブランドさん:04/10/24 23:32:45
>>971
最高にクール
974ノーブランドさん:04/10/24 23:36:42
>>971
マジか
前髪上げるとなんかおかしいから試みてみようかな
975ノーブランドさん:04/10/24 23:36:52
ボンボン好きな人多いね中学生?
976ノーブランドさん:04/10/24 23:40:51
普通に中学生じゃなくても好きな人いるよ
977ノーブランドさん:04/10/24 23:41:34
いやいるかもだけど
ボンボンって格好が限られるなと思った
978ノーブランドさん:04/10/24 23:43:36
61です。私は大学生ですよ。
ボンボンって子供くさいですかね。
でも使いようによっては変じゃないかもって思ったんですけど…。
がっかり。
979ノーブランドさん:04/10/24 23:47:57
大人っぽい人がはずしで使ってるとかっこいいなぁとおモウ。
まぁ大体がスト系のやつだけど
980ノーブランドさん:04/10/24 23:48:12
顔立ちとモノと服による
子供ぽくなりすぎないように服を考えないといけないかも
981ノーブランドさん:04/10/24 23:48:30
>>971
前髪が短かったらまあありだけど、長い前髪を垂らしてキャップかぶるのは一般的にはアウトでしょう。ナルシーになるよ

ここからは個人的な意見だけどメッシュキャップは年齢層低いのでやめた方がいい 君がいくつなのかによるがね

>>975
ボンボン好きだったらなんで中学生になるの?

ところでこの前京都歩いてたら、細身で濃い緑のカーゴパンツに黒のライダースを、
真っ赤なぼんぼん付きニットで全体の色からわざとはずしてかぶってた人がいた。めっちゃかっこよかった
982ノーブランドさん:04/10/25 00:12:13
俺も前髪出して帽子かぶってる
983ノーブランドさん:04/10/25 01:30:55
バンダナキャップってダサいですかね?
984ノーブランドさん:04/10/25 02:13:11
>>981
逆だろ
短い前髪がちょこんと出てる方がカコワルイ
前髪長いなら出してもいい
別にナルってほどにはならん
メッシュキャップに限らず
985ノーブランドさん:04/10/25 18:42:44
メッシュキャップもボンボンも年齢層低いって。
986ノーブランドさん:04/10/25 18:50:56
黒のニットキャップでかっこいいブランドってどこ?
どこにでもありそうなものだからこそ知りたい
987ノーブランドさん:04/10/25 19:20:25
エルメス
988ノーブランドさん:04/10/25 22:22:55
>>985
それをうまくコーディネートするのがファッション
989ノーブランドさん:04/10/26 02:20:20
TOPNOTが最近お気に入り。
990ノーブランドさん:04/10/26 02:23:53
ハット系被ってる人は少ないのか
991ノーブランドさん:04/10/26 02:25:43
どこでみんな買ってる?
992ノーブランドさん:04/10/26 04:52:44
黒のベロアJKTに合う帽子ってどんなタイプですかね??
993ノーブランドさん
>992
おれ去年はまさにボンボン付きニット被ってたけど…
今年は現時点ですでにベロアジャケット着てる人、かなり見かけるから、帽子でアクセント付けてみたらどうかの