【モテる男の】DIOR HOMME【キムタク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
モテル男はみんな着てるディオールオムについて語りましょう

着用者
anan 2004.4014
  好きな男   おしゃれだと思う男
1 木村拓哉   木村拓哉   
2 福山雅治   オダギリジョー
3 草薙 剛    中田英寿
4 香取慎吾   長瀬智也      
5 妻武木聡   中村獅童

+中居正広、稲垣吾郎、桜井和寿、清春、トムクルーズ、マドンナ、カールラガーフェルド・・・


前スレ
【キムタクラッシュ】DIOR HOMME【価格破戒】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080480885/
【本日再発売】Dior homme 【キムクタクラッシュ!!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1078506755/
【キムタクラッシュ!!】Dior homme【デストロイ祭り】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077354202/
【キムタクファン】 Dior homme 【限定】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040424143/
【キムタク愛用】 Dior homme 2 【転売】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043584345/

キムタクとディオールオム
http://www.geocities.jp/plus10101/DIOR.jpg
2ノーブランドさん:04/04/19 22:06
2get
3ノーブランドさん:04/04/19 22:08
ディオールボーイ!
4ノーブランドさん:04/04/19 22:14
ディオールオムって通販やってる?
5ノーブランドさん:04/04/19 22:37
平行輸入ならやってるとこある。

っていうかヤフオクで買った方が直営で買うよりはるかに安く買える

デストロイジーンズ 直営85000円→ヤフオク44000円〜55000円
デストロイGジャン  直営134000円→ヤフオク88000円〜10万
6ノーブランドさん:04/04/20 00:10
ここの服、高すぎw
セールでは何割くらい安くなるの?
7ノーブランドさん:04/04/20 00:20
直営はセールなし。
セレクトや平行だと3〜5割引き
8ノーブランドさん:04/04/20 00:32
>>6
おまえみたいな奴は買う資格ねぇんだよ!ボケ
コムサデモードでも着てろってんだ
9ノーブランドさん:04/04/20 00:45
資格って何所で取れるの?俺も欲しい
10ノーブランドさん:04/04/20 00:47
>>9
おもんない
11ノーブランドさん:04/04/20 00:48
ディオールオムってmade in チャイナ?
12ノーブランドさん:04/04/20 01:24
いろいろ
日本、イタリア、フランス、トルコ、スコットランド・・・
13ノーブランドさん:04/04/20 01:25
>>12
え、中国製はないの?
14ノーブランドさん:04/04/20 01:37
中国製って何所で買えるの?俺も欲しい
15ノーブランドさん:04/04/20 01:38
さぁ、見たことはないけどあるかも?
ただこういうブランドってコスト削減とか考えてないし(かかったらその分価格に上乗せ)伝統とかあって技術が優れたもの以外はアジアものはあんまり使わないんじゃない?
日本はデニムの生地や縫製が優れてるってことで選ばれたわけだし。
16ノーブランドさん:04/04/20 02:09
長く使えるデスG

デスG 投稿者:ハナペペ  投稿日: 4月19日(月)00時01分28秒

CUTさん>たしかに袖にあんまり大きい穴があいてるて着る時に腕を通し間違えてしまいそうになりますね。クラッシュ感たしかに好みがありますよね。
激しい加工はやはりカッコイイと思いましたよ!俺も迷って、加工が落ち着いてるのを育てようと決めました。
クラッシュさん>俺は44を買いました。オイルコーティングより大きくはなってますが、ちゃんとボタンとまるし、シーズン長く使えると思いました。
しかし俺も肩が少し浮きますね^^;でも相変わらずシルエットは綺麗だと思いますよ!あのようなクラッシュはこれからあまり出てこなそうですしね!
17ノーブランドさん:04/04/20 13:46
あげ
18ノーブランドさん:04/04/20 15:47
今更ながらヤフオクでブラックデニム買った。
28はちょっとデカイ。
27で調度良い。
でもEでつ。
新品で35000円で買えますた。
19ノーブランドさん:04/04/20 15:50
>>18
UPして!
20ノーブランドさん:04/04/20 16:00
もう消えてますた。
スンマソ。
店で買うより断然安いよ。
こまめに探すのがコツでつ。
21ノーブランドさん:04/04/20 18:47
偽物じゃないの?
22ノーブランドさん:04/04/20 19:05
古着屋でもそのくらいで買えるじゃん
23ノーブランドさん:04/04/20 19:10
JUNキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

買います。 投稿者:バーナ  投稿日: 4月20日(火)12時45分30秒 p1043-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

ブロークン or スパイダーニット 20000円

モダンエイジ期の細ネクタイ   9000円

Dior 蜂刺繍ネクタイ      交渉次第

ミスハリ 今期の$ネクタイ   9000円で

hipster か cut up デニム   50000円で

条件が合いましたらメールください。
携帯のみです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
24ノーブランドさん:04/04/20 19:35
今朝の朝日新聞見た?
25Ballanche:04/04/20 21:56
朝から凹。
まあ当方はあの合わせ方はしないので別によいのだが、
彼とかぶってる人には迷惑かもね。
26ノーブランドさん:04/04/21 00:03
>24
>25
何が載ってたの?
27Ballanche:04/04/21 00:21
>>26
中村氏のワードローブについて。
氏曰わくディオールは「ロックの香りがする黒」だそうです。
詳しくは35面を見るべし。
28ノーブランドさん:04/04/21 00:35
>27
もう手に入らんだろ
うpきぼんぬ!
29ノーブランドさん:04/04/21 01:41
デストロイデニム、値上がりしてるよね〜
4万以下になったら買おうと思ったのに!!!!
30ノーブランドさん:04/04/21 03:29
31ノーブランドさん:04/04/21 03:35
>>30
たけー。
ヨーロッパの香り漂いまくりな柄だね。
32ノーブランドさん:04/04/21 05:09
うちじゃ新聞とってねえし、もう日にち過ぎてるからかえねーし、
どういう組み合わせなのか、モノを教えてくださーい!
33ノーブランドさん:04/04/21 05:29
新聞ぐらい取れよ・・・
34ノーブランドさん:04/04/21 05:49
学生なら普通日経
朝日新聞なんで取ってるのは偏った奴が多い早稲田くらいのもんだろ
35ノーブランドさん:04/04/21 06:07
図書館で読めば?
36ノーブランドさん:04/04/21 07:02
37ノーブランドさん:04/04/21 07:03
>>33
お前はママと住んでるからだろ。
38ノーブランドさん:04/04/21 07:21
デスGヤフオクで買えば浮いた金で新聞1年分取れるぞ
39ノーブランドさん:04/04/21 07:32
>>34
俺DQN大生だが朝日だぞ...
40ノーブランドさん:04/04/21 11:47
中村うざい、歌舞伎で自身を表現したら、あとはおとなしくしてろっつうの
新之助!お前もだよ
41ノーブランドさん:04/04/21 15:04
42ノーブランドさん:04/04/21 15:04
43ノーブランドさん:04/04/21 17:01
デスGはその値段で売れれば儲け出るからいいんじゃない
どうせ海外でいっぱい安く買って来てるんだから
日本直営で買うのが馬鹿らしいって思ってきたよ、、、
オクでも1ヶ月以上前だったら15万〜20万でも売れたとは思うな
日本直営もデスGの入荷が遅すぎだよね
あれは狙ってやったが失敗したような感じだな
先にノースリーブGジャンやノンクラGジャンを売ろうと思ってやったに違いないんだけどね
44ノーブランドさん:04/04/21 17:44
土曜の有明でやるDiorのセールってオムの商品も出るの?
45ノーブランドさん:04/04/21 18:05
>>34
普通日経て電車でヤンジャン読んでる奴より笑えるのが日経
46ノーブランドさん:04/04/21 18:11
じゅんキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

買います。 投稿者:バーナ  投稿日: 4月20日(火)12時45分30秒 p1043-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

ブロークン or スパイダーニット 20000円

モダンエイジ期の細ネクタイ   9000円

Dior 蜂刺繍ネクタイ      交渉次第

ミスハリ 今期の$ネクタイ   9000円で

hipster か cut up デニム   50000円で

条件が合いましたらメールください。
携帯のみです。
47ノーブランドさん:04/04/21 18:16
ここのアウター類は頭おかしいような値段のものばっかりだと思うんだが、実際買ってる人いるの?
50万超のブルゾンとか。
48ノーブランドさん:04/04/21 18:22
そりゃ沢山いると思うよ
49ノーブランドさん:04/04/21 18:23
>>47
そう感じるならこのブランドで買うに値しないってことでしょ。
50ノーブランドさん:04/04/21 18:31
>>49
そうか?最初は今の半額だったけど?
売れるにつれ値段が上がるのはどうなのかね
51ノーブランドさん:04/04/21 18:33
デニム程度の値段なら納得するけど…
52ノーブランドさん:04/04/21 18:35
うちの近くのラーメン屋も50年前はラーメン15円だったらしい。
今700円。こんなの食ってる奴いるのかよ?
53ノーブランドさん:04/04/21 18:36
>>52
さあ
54ノーブランドさん:04/04/21 18:38
>>53
そうか?最初は今の50分の一だったけど?
売れるにつれ値段が上がるのはどうなのかね
55ノーブランドさん:04/04/21 18:42
うまい棒って昔10円だったらしい
今も10円。こんなんで儲け出るのかよ?
56ノーブランドさん:04/04/21 18:47
うちの近くのディオールオムも110年前はジャケット3銭だったらしい。
今30万円。こんなの買ってる奴いるのかよ?
57ノーブランドさん:04/04/21 18:49
やめろ
58ノーブランドさん:04/04/21 18:49
すんごい話を入手エディースリマンが。。。。。。
59ノーブランドさん:04/04/21 18:49
エルメスも最初は安かったんだろうなーw
60ノーブランドさん:04/04/21 18:53
>>59
当たり前だろ馬鹿なレスするな
61ノーブランドさん:04/04/21 18:55
現代のわずか4年間の話と経済発展してきた50年100年の話を一緒にするなよと超マジレス
62ノーブランドさん:04/04/21 18:57
そうか?最初は今の半額だったけど?
売れるにつれ値段が上がるのはどうなのかね
63ノーブランドさん:04/04/21 19:04
もう荒らすなよ>>49
64ノーブランドさん:04/04/21 19:04
ちょっと頑張れば手が届く、
消費者心理を上手く分析した良い値段設定だと思う
同時並行でメディア攻勢かけてるしね
65ノーブランドさん:04/04/21 19:06
>>63
勘違いするな、俺は一連の馬鹿話には参加してないぞ
66ノーブランドさん:04/04/21 19:08
>>65
それはスマンかった。
67ノーブランドさん:04/04/21 19:36
Dior Hommeのアクセって安くく売ってるお店とかってある?
68ノーブランドさん:04/04/21 19:43
それで調子こいて今期は値上げしたが
売れなかったので来期は値下げするらしい
69ノーブランドさん:04/04/21 19:52
去年メンズノンノ表参道オープン特集号で
野口強スタイリングで掲載されてたんだけど
フリンジ付きの蜂ピンの情報ない
買いたいけどどこかで売ってる?
70ノーブランドさん:04/04/21 20:17
>>69
確かにかっこいいけどクソ高い
検索したけど見つからなかった
71ノーブランドさん:04/04/21 20:39
http://www.nowflying.co.jp/NFA/Japan/Asobu.htm
ディオールのモデルになれるかな?
72ノーブランドさん:04/04/21 20:42
http://www.nowflying.co.jp/NFA/Japan/Asobu2.htm
188センチ胸囲88.先日Jリーグのプロテスト落ちたよね。アソブ。
このフィジカルじゃあ無理だ。
73 :04/04/21 20:43
>>69
ヤフオクで最近出てた。
もうないから売れたかと。
7469:04/04/21 21:15
>>73
65,000円で落札されたのは見つけた。
他にないかと検索しまくったが見つからない
フリンジ無しのは最近1マソ〜2マソの間で落札されてるのを散見
どうしてもフリンジ付きのが欲しいけど見つからなくて・・・ かなしい
75ノーブランドさん:04/04/21 21:19
来期モノはいつ入荷?
76ノーブランドさん:04/04/21 21:21
並行輸入してるお店教えてください m(_ _)m
77ノーブランドさん:04/04/21 22:50
NO99は?
78ノーブランドさん:04/04/22 01:34
クリスチャンディオールは女物?
79ノーブランドさん:04/04/22 05:03
インディゴデニムに泥加工?してあるやつを持ってる人に聞きたいのですが、あれはどっちかていうと見た感じインディゴに近いのですかね?
履いたり、洗ってるしてるうちにコ―ティングが薄くなっていくんですかね?
80ノーブランドさん:04/04/22 05:08
ワイズとかヨウジのパンツって合うかな?
81ノーブランドさん:04/04/22 10:33
あれは泥加工しすぎの感が、、、
インディゴには見えませんね。
泥加工がない、色落ちしたタイプは自分も買いました。
コーティングは落ちそうもないように見えたけど?
82ノーブランドさん:04/04/22 18:47
浅田美代子さんオムのジャケット着てたね
83ノーブランドさん:04/04/22 21:21
ディオール高いから普段着てて汚れとか心配
84ノーブランドさん:04/04/22 21:23
436 :ノーブランドさん :04/04/22 21:05
同意だが俺以外というのは同意できん。
今日もディオールの新作がどーのこーのやってたが
おまえらな、東洋人のクセして何様だよと。
のっぺり顔の短足、胴長、ケツでかにディオールが似合うわけねえだろボケがといいたいよ。
85ノーブランドさん:04/04/22 21:47
前回の秋冬だっけ、アメリカ人向けにヒップの部分をかなり大きくしたの?
おかげで日本人にもデカイくらいのサイズになっちゃってたね。
アメリカでも売れてんのか?
86ノーブランドさん:04/04/22 21:54
ぺたぺたぺたぺたぺたじ〜に
87ノーブランドさん:04/04/23 10:11
>85
前からディオールのヒップはでかいよね
初期のブラデニの44でも大きかった
88ノーブランドさん:04/04/23 10:40
みんなヒップでかいが穿いてるの?
89ノーブランドさん:04/04/23 18:48
>>87
普通のスラックスの話しだがね
90ノーブランドさん:04/04/23 19:43
HFの売買掲示板見てるとほんとにひどいな・・・
91ノーブランドさん:04/04/23 20:09
891 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/04/17 01:59
今日ディオール売ってる店に行ったら
タイ二ーカラーシャツを2サイズくらいアップ、ブラックデニムは3サイズアップ
くらいででケツ穿きしてたギャル男いたぞ。D&Gのロゴタンク着てた女と一緒に。
店員かわいそうだった。
92ノーブランドさん:04/04/23 20:14
915 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/04/17 15:33
36 :ノーブランドさん :04/04/07 16:50
やっぱりギャル男、オニイ系最高ですよね♪
本当に原宿系統の洋服の良さがわからないです。

ちなみに本日の格好、ドルガバのパンツ、ヘンリー、ブーツ。ヴィトンのライダース。
そして大の気に入りの数年前に購入したGAPのベルトです。

37 :ノーブランドさん :04/04/07 21:23
ヴィトンのライダースいぃな。いくらした?

38 :ノーブランドさん :04/04/07 21:31
メンエグでオニイ系のブーム去ってもオニイ系貫く香具師は
いるか!?

39 :はと :04/04/07 21:37
しばらくはブームは去らないよ。お姉系が廃れたらお兄系も廃れるだろう

40 :工房 :04/04/07 22:22
夏はTシャツかタンクトップのレイヤード以外でなんかいいのある?

41 :ノーブランドさん :04/04/07 23:12
>>37
15万くらいだったかと・・・・

>>38
ちなみに僕はメンエグ以外に、gapress,LEONなどを参考にしてます。


ヴィトンのライダー図やすすぎ
93ノーブランドさん:04/04/23 23:21
日テレで成宮がきてるぜ!!
94ノーブランドさん:04/04/24 01:56
 
95ノーブランドさん:04/04/24 04:55
今期の泥ノースリーブGジャンを購入しようか迷っているのですが、どこも50しかありません。普段44とかなんですが、着丈肩幅などですと着れそうな気がするんですが小さめに作られているんでしょうか?
>>95
かなりちっちゃい。普段44なら50じゃ少し大きいかもしれんが。
97ノーブランドさん:04/04/24 05:17
俺のカキコがコピペされてる…w
98ノーブランドさん:04/04/24 05:21
持っていらっしゃるんですか?試着してみます。裏にコットン素材の黒いものがあるのが日本で流通してるものなんでしょうか?
99ノーブランドさん:04/04/24 07:44
日本っていうか直営に入ってきてるのは裏に黒いコットンついてる。
セレクトとかは普通の奴も入ってる。
裏が黒いのはダサいし、長く着れないからお勧めできない。
ディオール着てまーすってアピールしたいならいいけど。
100ノーブランドさん:04/04/24 08:39
ディオールって他のインポートに比べてサイズはどうよ?俺は168センチだがインナーやシャツ着る事できるかな?Sなけりゃきつそうだが
101ノーブランドさん:04/04/24 09:36
フットボールアワーがブラックデニムはいてた
102ノーブランドさん:04/04/24 09:57
うほ!俺も見たぜ!>>101
103ノーブランドさん:04/04/24 10:03
相方がおしゃれに気を使うとか言っといて自分はディオールですか?
104 :04/04/24 10:36
本人はいてても、スタイリストの選んだ服の場合多いから、ディオールだと
知らないのも当然。
105ノーブランドさん:04/04/24 11:00
マジでDIORだったの?
トルネードマートとかじゃないんか?
106ノーブランドさん:04/04/24 13:42
とるまだとおもうけど
107ノーブランドさん:04/04/24 22:48
ここのジーンズの種類と値段まとめて教えてください。
108ノーブランドさん:04/04/25 01:45
Diorのコーティングジーンズすごく憧れるんだけど
型番(?)いろいろありすぎてよく分からない
お勧めはある? ブラックが欲しい ウエストは28くらいです
109ノーブランドさん:04/04/25 01:54
向こうのDMにきいたんですけど
Dior Hommeが人気あるのって日本だけらしいですよ
向こうじゃ全然だって…かっこいいのにねぇ☆
110ノーブランドさん:04/04/25 01:56
>>109
向こうってどこだよw
111ノーブランドさん:04/04/25 02:00
ぱり
112ノーブランドさん:04/04/25 02:02
つーか今年で終わるよ日本でも
113ノーブランドさん:04/04/25 02:04
↑禿同
来期はだめだめ
114ノーブランドさん:04/04/25 02:04
>>112
無いだろ、今年の秋冬はファースト以来の出来だし。
115ノーブランドさん:04/04/25 02:08
ディオールのジーンズはどこで買えますか??
三越?伊勢丹?
116ノーブランドさん:04/04/25 02:10
好みの問題ですな
後わかりやすいアイテムがない
117ノーブランドさん:04/04/25 02:14
結局ディオールってわかるアイテムしか買わないんだろp市ね
118ノーブランドさん:04/04/25 02:16
>>115
そんなことも自分で調べることできない奴が着ても
ただ無理してがんばってる風にしか見えないよ
119ノーブランドさん:04/04/25 02:16
有名人が着ているものを真似するだけなんだろうね。
120ノーブランドさん:04/04/25 02:17
実際ディオールはジーンズとシャツぐらいしか使えるのない
121ノーブランドさん:04/04/25 02:18
>>117
わかりやすいアイテムがなかったら
日本では売れないって意味で個人の趣向の問題じゃないよ
文脈からそれくらいはわかってね
122ノーブランドさん:04/04/25 02:18
>>120
お前はねw
123ノーブランドさん:04/04/25 02:19
>>122
お前はクソジャケでも買ってろp
124ノーブランドさん:04/04/25 02:20
中田が着たレザーjktなんてオクで厨が必死になって質問しれてるからな。
125ノーブランドさん:04/04/25 02:20
>>121
俺は理解してたぞ、確信は無かったが。
126ノーブランドさん:04/04/25 02:20
でもみんなそんな格好イイわけじゃないんでしょ?
127ノーブランドさん:04/04/25 02:21
みんな似合ってないのに着てるんでしょ?
128ノーブランドさん:04/04/25 02:21
>>123
お前が必死に煽ろうともジャケットは普通に買う
129ノーブランドさん:04/04/25 02:22
>>120
じゃ買うなよ
他にもいい服はいくらでもある
お前みたいなやつがいると哀しくなる
130ノーブランドさん:04/04/25 02:23
みんなブランドってだけで買ってるんでしょ?
何も分からずに。
131ノーブランドさん:04/04/25 02:23
>>128
路面にある赤いスーツ買おうと思ってる
132ノーブランドさん:04/04/25 02:23
みんなディオールって言いたいだけなんでしょ?
133ノーブランドさん:04/04/25 02:24
自己マンだけど、時々何やってんだろ?って思う事がある
134ノーブランドさん:04/04/25 02:25
>>133
俺も。他に金の使いようあるよな。
135ノーブランドさん:04/04/25 02:26
似合ってないと顧客にはならん
むしろ偏ったイメージを与えるメディアにうんざりしてる
有名になることで批判を受けるし
たまらん
136ノーブランドさん:04/04/25 02:27
>>133&134
それは無理して買ってるからではw?
137ノーブランドさん:04/04/25 02:28
>>136
金あるから無理はしてない。
138ノーブランドさん:04/04/25 02:29
服としてはクオリティ低いよね。なにより動き難い。
139ノーブランドさん:04/04/25 02:29
>>136
ああ、それも当然あるだろうな。
140ノーブランドさん:04/04/25 02:30
個人の資産の合わせて着こなして
ファッションで快楽を得れます
141ノーブランドさん:04/04/25 02:31
>>140
着こなしてって言うやつに限って着こなせてないw
142ノーブランドさん:04/04/25 02:31
>>137
無理とは金の問題では無いと思うが
143ノーブランドさん:04/04/25 02:31
誤字
144ノーブランドさん:04/04/25 02:32
>>138
あれ?
エディの雑誌でのコメントで、私の服は日常に差し支えない動きやすいように
何度もチェックしている、とあった気がするが。
ドルガバだったかな?
145ノーブランドさん:04/04/25 02:32
>>138
俺はウールのワイドパンツをパジャマ代わりにしたいくらいだ
146ノーブランドさん:04/04/25 02:32
>>142
じゃあなんの問題?
147ノーブランドさん:04/04/25 02:34
>>145
俺もww
まぁワイドだけどね
148ノーブランドさん:04/04/25 02:34
>>146
その物に対する価値観全部含めて
149ノーブランドさん:04/04/25 02:36
>>144
着たことある?動き難いのは明確
150ノーブランドさん:04/04/25 02:36
>>144
みてください!!
彼こそがメディアの被害者です!!!
自分で確かめもしないのに『あれ?』とか言っちゃってるし〜ww
かわいそ〜w
151ノーブランドさん:04/04/25 02:36
>>148
随分抽象的ですね。せいぜい一人で悦に浸っててくださいppp
152ノーブランドさん:04/04/25 02:36
このスレ見てるとDior厨が如何に知能指数が低いかということが窺えるな
153ノーブランドさん:04/04/25 02:37
>>152
お前もな
154ノーブランドさん:04/04/25 02:38
>>149
着るだけ無駄だから着たことない
155ノーブランドさん:04/04/25 02:39
>>151
悦に浸ってるのはお前だけだぞ
ご苦労さん
156ノーブランドさん:04/04/25 02:39
>>155
頑張って無駄金出してくださいね。ご苦労さん
157ノーブランドさん:04/04/25 02:40
>>149
だからパジャマにも使えるって!
ワイドは…w
158ノーブランドさん:04/04/25 02:41
>>154
何でわかるの?根拠言って
ビジュアル見ただけで良し悪しわかるんだったら
すごいことだ
159ノーブランドさん:04/04/25 02:41
ワイドはディオールじゃない
160ノーブランドさん:04/04/25 02:42
>>158
言って欲しいの?
161ノーブランドさん:04/04/25 02:42
>>157
だからそれはワイドじゃんってww
162ノーブランドさん:04/04/25 02:42
デニム試着したら腿はいらなかったので、諦めた
163ノーブランドさん:04/04/25 02:43
>>162
お前は戦士!ドーハ戦士!
164ノーブランドさん:04/04/25 02:43
ワイドもDior
スタハーノフス制に基づいていればDior
165ノーブランドさん:04/04/25 02:43
>>162
サイズあってなかったんじゃない?
166ノーブランドさん:04/04/25 02:45
結局ディオールのタグを買ってるんだよ。俺達
167ノーブランドさん:04/04/25 02:45
>>164
スタハーノフ制でしょ
168ノーブランドさん:04/04/25 02:45
このスレ見てるとDior厨が如何にキムタクが好きかといういうことを窺えるな
169ノーブランドさん:04/04/25 02:45
>>162
それはない。
腿が入るサイズまで上げたら、ウエストガバチョ
170ノーブランドさん:04/04/25 02:46
>>166
そりゃ買えばタグ付いてるわな
171ノーブランドさん:04/04/25 02:46
>>166
それはお前だけだよ
世界観を理解している奴もいる
172ノーブランドさん:04/04/25 02:46
>>169
相当脚太い?俺もかなり太いけどはいったよ。ギリだけど。
173ノーブランドさん:04/04/25 02:46
>>168
禿同
というかそれのみ

174ノーブランドさん:04/04/25 02:46
http://www.rakuten.co.jp/2line/601577/630245/
これが欲しい!!!
175ノーブランドさん:04/04/25 02:47
>>170
あのタグがなかったら買わないんだよ。
>>171
自分が理解してるつもりですか?w
176ノーブランドさん:04/04/25 02:47
>>168
プッ、夢もりも見た事ねー癖にw
177ノーブランドさん:04/04/25 02:48
>>174
それやめておいた方がいいよ。今期最凶の地雷だよ。
178ノーブランドさん:04/04/25 02:49
>>171
してるよ
179ノーブランドさん:04/04/25 02:49
>>168
>>173
こんな時間にユニゾンでディオール煽りですか?おつかれさまで〜す
180ノーブランドさん:04/04/25 02:50
>>175
俺はしてるけど?
181ノーブランドさん:04/04/25 02:50
ディオール人気なくなったら全部売るよ。
182ノーブランドさん:04/04/25 02:51
>>180
じゃあここでその世界観とやらをたっぷりと披露してもらいましょうwww
183ノーブランドさん:04/04/25 02:52
>>175
そういう服の買い方を理解できないっていうことは
残念だけど美的センスがないだけだよ
184ノーブランドさん:04/04/25 02:52
ディオールでお勧めのジーンズ教えてください
185ノーブランドさん:04/04/25 02:53
>>182
意味が不明、世界観なんて自分の物だろ
お前のディオール叩きもお前の世界観、それを俺は理解しない
186ノーブランドさん:04/04/25 02:53
>>182
スタハーノフ制
187ノーブランドさん:04/04/25 02:53
>>184
03秋冬青コーティング
188ノーブランドさん:04/04/25 02:54
15万くらいのベルト買った香具師いるか?
189ノーブランドさん:04/04/25 02:54
>>185
叩いてないけど?
190ノーブランドさん:04/04/25 02:55
>>188
フリンジ?買ったよ
191ノーブランドさん:04/04/25 02:55
>>185
しゃべり場のダンス専門学生みたいな台詞ですね
192ノーブランドさん:04/04/25 02:55
>>184
リーバイス
193ノーブランドさん:04/04/25 02:55
デストロイドデニムはいてるやついるの?
194ノーブランドさん:04/04/25 02:56
>>185
それは違う
統一された世界観がありますよ
それはHediのアートワークからも明らかです
195ノーブランドさん:04/04/25 02:57
>>194
信者うざい
196ノーブランドさん:04/04/25 02:57
疲れちゃったwたぶん半分は俺の自演なのでオヤスミ〜
197ノーブランドさん:04/04/25 02:57
>>191
あれとムツゴロウはフィクション
198ノーブランドさん:04/04/25 02:57
>>196
あと半分は俺の自演だがなw
199ノーブランドさん:04/04/25 03:00
>>195
そうやって自分の理解できないことがあると逃げ出すとは
明らかな愚民ですねw
Hediの世界観についての話なんて多少美術に傾倒してる人でしたら
知ってますよ
200ノーブランドさん:04/04/25 03:00
マーチの低脳が集まってる予感がするが、どうよ?
201ノーブランドさん:04/04/25 03:01
>>200
どこに?
202ノーブランドさん:04/04/25 03:02
>>199
で?エディの展示会には行ったのか?水曜休みだから気を付けろよ
203ノーブランドさん:04/04/25 03:03
4753 デッドクロスだから今が買いだよ
204ノーブランドさん:04/04/25 03:05
>>202
日本のですかw?
205ノーブランドさん:04/04/25 03:06
信者がディオールの威厳と自分のアイデンティティを守るのに必死ですw
206ノーブランドさん:04/04/25 03:06
>>204
いや違うけど?
207ノーブランドさん:04/04/25 03:08
じゃどこ??
グリーティングきてない…
208ノーブランドさん:04/04/25 03:09
>>207
はい終わり
209ノーブランドさん:04/04/25 03:12
>>208
Baton merdeux
↑意味わかる?
210ノーブランドさん:04/04/25 03:12
このスレ見てるとDior厨が如何に必死でここの服を買っているのかといういうことを窺えるな
211ノーブランドさん:04/04/25 03:14
>>209
わかりますがなにか?
212ノーブランドさん:04/04/25 03:15
>>207
そりゃ来ないよもう終わってるからw
けどそんな招待状来るの?世界の?
213ノーブランドさん:04/04/25 03:19
>>212
はい普通に
214ノーブランドさん:04/04/25 03:21
>>207
じゃどこ?ってグリーティング見ろよw
215ノーブランドさん:04/04/25 03:21
じゃどういう意味w?Menteur!!
216ノーブランドさん:04/04/25 03:22
>>207
知らない奴には教えないです。
217ノーブランドさん:04/04/25 03:23
>>214
かわいそうなことに207はグリーティングがきてないって
言ってるんだ
見れないじゃん
わからなかったのw??
218ノーブランドさん:04/04/25 03:25
>>216
答えられないのはわからないからでしょww
そんなやつにグリーティングは読めないよw
何でかわかるかなぁ??
219ノーブランドさん:04/04/25 03:26
>>218
こんな幼稚なことしておちょくる奴にも招待状が届くとも
思えないが
220ノーブランドさん:04/04/25 03:27
>>218
だから3月からやってるエディの作品の展覧会に行ったのか?行ってないのか?
221ノーブランドさん:04/04/25 03:29
>>220
先に意味こたえてみな
わかるんだろ
222ノーブランドさん:04/04/25 03:30
>>221
教えて欲しいなら教えてくださいと言え。
223ノーブランドさん:04/04/25 03:30
>>220
展示会じゃなかったのw?
224ノーブランドさん:04/04/25 03:32
>>221
↑は今必死に逃げております!!
誰か助けてあげてくださいww
225ノーブランドさん:04/04/25 03:32
>>221
だから行ったのか?行ってないのか?
俺は感想が聞きたいだけだ、お前にレスしてるのは俺だけでは無い。
226ノーブランドさん:04/04/25 03:33
>>223
禿同
明らかに煽ろうとしてミスってるw
ダサすぎwさすが信者
227ノーブランドさん:04/04/25 03:34
2chやってディオールか。。
ディオールも泣くな
228ノーブランドさん:04/04/25 03:35
世界観を理解してるつもりの信者は死んでください♪
229ノーブランドさん:04/04/25 03:35
>>227
もう死んでるから無理
230ノーブランドさん:04/04/25 03:35
答えないってことは言ってないってことでいいんじゃないのw
ダサすぎw
俺も感想聞きたかったのに…
231221:04/04/25 03:37
僕はディオールオムのビジョネアも持ってますが?
232ノーブランドさん:04/04/25 03:38
>>228
Diorくらいの大衆芸術なら理解するのもわけないと思うが…
なんとなくで氏ねとか言うなよw
233ノーブランドさん:04/04/25 03:39
芸術は理解する物ではない!心で、魂で、肉体で、細胞で、感じるんだ!!
234ノーブランドさん:04/04/25 03:39
>>231
あれはなかなかよかったw
ついでにIntermission2もみてみ
235ノーブランドさん:04/04/25 03:41
>>233
それは自分に芸術を脳で理解する知能が
備わってない人に向けての言葉ですねw
いい例だw
236ノーブランドさん:04/04/25 03:41
>>232
怒っちゃった!?怒っちゃったの!?w
237ノーブランドさん:04/04/25 03:43
>>235
芸術を脳で理解してる奴なんてカス
自分では何も創造出来ない糞豚野郎
238ノーブランドさん:04/04/25 03:44
>>236
ほらそんな低俗な罵倒しかできないw
ネットの中でくらいはまともな言葉をしゃべろうねp
239ノーブランドさん:04/04/25 03:44
ディオールオムの服が芸術ですかw過大評価もいいとこですねw
240ノーブランドさん:04/04/25 03:45
>>238
低俗な罵倒してるのはお前だろくずしねぼけはげくそ
241ノーブランドさん:04/04/25 03:45
>>237
理由は??
ぜひ聞きたい
242ノーブランドさん:04/04/25 03:46
>>240
低俗な罵倒してるのはお前だろくずしねぼけはげくそ
↑自分で証明しちゃったw
243ノーブランドさん:04/04/25 03:47
>>240
もう無理してしゃべるな
244ノーブランドさん:04/04/25 03:48
>>242
レスありがとうくず
245ノーブランドさん:04/04/25 03:48
ぶっちゃけ、ディオイーオールの服なんてなにも持ってないけどね。
246ノーブランドさん:04/04/25 03:49
>>238
見事に都合の良い、批判しやすいところだけ抜き出して批判w
これが芸術を頭で理解してるつもりになってる能無しのやり方ですw
247ノーブランドさん:04/04/25 03:49
>>243
禿同w
明らかにお前の方があほっぽいしw
248ノーブランドさん:04/04/25 03:50
>>246
それは一概に言えることw?
矛盾のある発言は馬鹿っぽいよ!
気をつけて!
249ノーブランドさん:04/04/25 03:51
で?行ったの?行ってないの?どうだったの?しょうもなかった?
250ノーブランドさん:04/04/25 03:51
>>248
お前が気をつけてw
251ノーブランドさん:04/04/25 03:52
>>249
招待されてないんだから行けるわけねえだろくそ
252ノーブランドさん:04/04/25 03:52
>>248
矛盾を抜き出して提示してもらえます?
253ノーブランドさん:04/04/25 03:52
何でw?
そういう脈絡のない発言もあほっぽいよw
気をつけて!
254ノーブランドさん:04/04/25 03:54
オマエラ本当に自演が好きですねw
255ノーブランドさん:04/04/25 03:54
芸術を頭で理解してるつもり=能無しって構図
じゃない?
256ノーブランドさん:04/04/25 03:54
ディオールもう倒産して欲しい。オム
257221:04/04/25 03:55
だから僕はビジョネアは持ってますが美女は持ってませんって
258ノーブランドさん:04/04/25 03:55
ディオール信者はほんと死ね
259ノーブランドさん:04/04/25 03:56
オモロ
260ノーブランドさん:04/04/25 03:57
>>258
何でってきいてもムダなんだろうなどうせ…
あふぉだからw
261ノーブランドさん:04/04/25 03:57
>>258が死ねと書いてるぞ!?だから俺は死ぬ>>258の希望の為に!
262ノーブランドさん:04/04/25 03:58
>>260
まさにアフォだから死ね
263ノーブランドさん:04/04/25 03:58
>>261
信者か?生きろ
264ノーブランドさん:04/04/25 03:58
>>261
自演だぁwはずかちぃw
265261:04/04/25 03:59
あぁ…俺は信者じゃなかったw
266ノーブランドさん:04/04/25 03:59
>>262
もうちょっとマシな返しもないのかね全くフォッフォッフォ
267ノーブランドさん:04/04/25 04:00
あーちんちん!
268ノーブランドさん:04/04/25 04:00
全く持って楽しいw
ワインが効いてるw
269ノーブランドさん:04/04/25 04:01
>>266
後で読み返したとき恥ずかしいパターンだ
俺にはわかる
270ノーブランドさん:04/04/25 04:01
今って3人か?
271ノーブランドさん:04/04/25 04:02
そろそろ自演をあかしてみましょう
272ノーブランドさん:04/04/25 04:02
君たち芸術は脳で理解するんですよwwww
低脳の集まりではこんなこといっても無駄無駄でしょうがねww
273ノーブランドさん:04/04/25 04:02
>>272
秋田。新しいネタ投入しる。
274ノーブランドさん:04/04/25 04:03
>>272
俺の理解者現る!!
一見無関係に見えることも関係性がアル
だから脳で理解できるんだ!!
275ノーブランドさん:04/04/25 04:04
>>273
そんな突き放すようにしなくてもいいだろ?
俺だってそれっぽく書いてるのにさー
276ノーブランドさん:04/04/25 04:04
まあ身体も脳の一部だがな。
277ノーブランドさん:04/04/25 04:04
号令かけます
ばんごーーーーう
1!!
278ノーブランドさん:04/04/25 04:05
>>275
ごめん。
279ノーブランドさん:04/04/25 04:06
2!!!
280ノーブランドさん:04/04/25 04:06
少なくとも三人はいるか・・・
281ノーブランドさん:04/04/25 04:07
さん?
282ノーブランドさん:04/04/25 04:07
低脳諸君!僕はNO.4が良いのだが?
283ノーブランドさん:04/04/25 04:07
二人だったら笑えるねw
284ノーブランドさん:04/04/25 04:07
5
285ノーブランドさん:04/04/25 04:08
四人いるのか…ふむふむ
僕らはなんてちっぽけなんだ!!!
286ノーブランドさん:04/04/25 04:09
>>285
俺2人分ね
287ノーブランドさん:04/04/25 04:09
しまった!!はやとちりw
288ノーブランドさん:04/04/25 04:10
>>286
うぉい
289ノーブランドさん:04/04/25 04:10
点呼始まってるじゃん!俺も俺も!
290ノーブランドさん:04/04/25 04:10
本当に2人しかいない気がしてきた…
291ノーブランドさん:04/04/25 04:10
あれ、なんだかいっぱいいるぞ?
292289:04/04/25 04:11
>>290
2人ではないと思うよ
293ノーブランドさん:04/04/25 04:12
もっかいするね
ばんごーーーう!
1!!!
294ノーブランドさん:04/04/25 04:12
うんこぶりぶらいねえの?
295ノーブランドさん:04/04/25 04:12
2!!
296ノーブランドさん:04/04/25 04:15
俺一人の自演だったらしい
297ノーブランドさん:04/04/25 04:16
あれれ?
298ノーブランドさん:04/04/25 04:16
>>296
そなあふぉな!!
299ノーブランドさん:04/04/25 04:17
俺ら3人か?
300うんこ:04/04/25 04:18
名前入れてみた
号令かけたやつ
301ぶりぶら:04/04/25 04:19
俺2
302289:04/04/25 04:19
ちゃんと俺もいるって!もう寝るけど…
303ノーブランドさん:04/04/25 04:19
4!!
304ノーブランドさん:04/04/25 04:20
なんだかんだいって日本でディオール着てる奴の95%はキムタクとそのスタイリストに影響されただけでしょ
俺もそうだし。別に恥じることじゃないよ
305ぶりぶら:04/04/25 04:20
じゃあ4人か?
306うんこ:04/04/25 04:20
もうわけわかんねぇ
寝る
307ぶりぶら:04/04/25 04:21
>>306
おやすみ相棒
308ノーブランドさん:04/04/25 04:21
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /, -----、.ヽ,     /         |
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  糞スレ、 発見! |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
................::i          :|   .i::、: .,,...、_|....
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、
309ノーブランドさん:04/04/25 04:21
>>304
ごめん本当にもう寝るね
310ノーブランドさん:04/04/25 04:24
ジーンズの裾は、コレクションみたいに溜めて穿くのが正解なんだよね?
股下長すぎなんだが…
311ぶりぶら:04/04/25 04:24
>>310
溜めすぎもみっともない。
312ノーブランドさん:04/04/25 04:32
>>ぶりぶら
おぉ起きてる…この時間に教えて君ですまない。
欲しいんだけど、あんまり裾溜める穿き方って好きくないんだよね。
こんなデザインが他のトコであればそれでいいんだけど、ないしさぁ…
あんまり背が高くないから(足も当然長くないw)溜めるとダサくなりそうで…
313ノーブランドさん:04/04/25 04:33
じゃあ無理してDiorなんて買うなよ、ホントキムタク好きだな
314ぶりぶら:04/04/25 04:35
>>312
試着してみてしっくりこないならやめたら?
315ノーブランドさん:04/04/25 04:45
>>313
別にキムタクが好きなわけじゃないけど…まぁ雑誌に踊らされてるのは承知で。
結局一緒かw でもあのジーンズかっこいいじゃんよ。
>>314
試着しにいくわ。今日初めて行ったんだけど、店の雰囲気にビビって試着できなかったw
Dior初心者がデニムから入る…っていうベタな叩かれるパターンだけど許してw
316ノーブランドさん:04/04/25 04:45
>>312
こういうデザインの他でも出してるよ。
トルネードマートとかTKタケオキクチなんてモロパクリ。
レングス短くて、太くした感じ。
317ノーブランドさん:04/04/25 04:46
>>315
デニムから入ってそこから出ない方がいい。他のは買うだけ無駄だよ。
318ノーブランドさん:04/04/25 04:47
なわけねえだろ、Diorで唯一まともなものは白シャツ これ
319312:04/04/25 04:48
トルマのってあの黒デニムでヒゲのやつじゃない?
あれじゃなくて泥加工?でコーティングのなんだけど。にたようなのあるの?
320ノーブランドさん:04/04/25 04:50
>>317,318
シャツ欲しいな。そんで秋冬にはジャケットかなぁ
321ノーブランドさん:04/04/25 04:53
>>319
ワックス加工はでてないはず。でも8万出せるの?
322312:04/04/25 04:58
>>321
まぁ一応。高い買い物だけどね。
ワックス加工じゃない色落ちもいいと思うけど、
それこそ他のトコでいいと思うし。
323ノーブランドさん:04/04/25 04:59
>>322
ディオールのデニムは本当に動き難いし、脚短く見えるよ。
それでもいいなら買えばいい。とにかく試着してみな?
324ノーブランドさん:04/04/25 05:05
>>323
同感。
あれは背が低い人だとブーツしか履けないよ
325ノーブランドさん:04/04/25 05:07
>>323
とりあえず試着か。足短く見えるんだ…これ以上短くなってもなぁw
そんな323は何がオススメよ?なんか古着とかは欲しいのとは違う気がするし…
326ノーブランドさん:04/04/25 05:10
>>324
まえオールスター履いてるやつみたけど、なんかすごく萎えた。
背は高かったんだけど…あわねぇ。
327ノーブランドさん:04/04/25 05:18
Diorのデニムにオルスタか、はずしとかそう言う問題じゃ無いな
328ノーブランドさん:04/04/25 05:22
Diorデニムにサンダルとか雪駄みたいなのも見たくない。
329312:04/04/25 05:25
>>ぶりぶら、あとall
寝る。レスサンクス。

>>328
俺も見たくないw
330ノーブランドさん:04/04/25 14:35
393 :ノーブランドさん :04/04/25 02:12
小麦色の肌、ムキムキの体
これが最強だぜ!ファッション?何だよそれ
海行って、俺達が通ればどいつも道空ける。怖いもんなしだ
ナンパがやりやすい、これ最強!
それでも揉める時はある、短足だ?チョコボール向井だ? 大仁田厚だ?
わけわかんねえ文句言った奴は半殺し、俺らに逆らう奴は死刑

女もちょー簡単。俺らはノリいいからよ!可愛い子でも余裕でついてくるし
ワゴンに連れ込めばやり放題、女も嫌がる奴少ない。なんてたってこの体だからな♪
嫌がる女もちょー簡単。「やりたいよな?なあ?」って言ってはいって言うまで
殴れば大抵素直になる。強情な奴でも本気で腕折ろうとすると謝る。謝らなかったら折るんだが
一回俺たちが切れモードになると笑いながら殴りながら犯りまくり
女は「はい」と「すいません」しか言わなくなるし、楽勝。実は無理矢理が一番燃える
切れた勢いに任せて中出しできるし。まあ、大抵俺の連れがやるんだが、俺は可哀想でできねえ
でも犯りたいから参加する
うぉおおお!俺最強!!夏最強!!


394 :ノーブランドさん :04/04/25 14:21


なんか良い、ネックレスない?
やっぱロザリオ? あと、時計も。。
331ノーブランドさん:04/04/25 15:35
ブラデニ+オールスター+シワシワのディオールシャツの人って
伊勢丹行くと必ず見かける。
よく覚えてないけど同じ人かな。
332ノーブランドさん:04/04/25 15:46
5
333ノーブランドさん:04/04/25 21:03
今日、今更ブラックコーティングデニム履いてる香具師見た>伊勢丹
334ノーブランドさん:04/04/25 21:05
>>333
今更っていう言葉が何ともディオールを象徴してるね
335ノーブランドさん:04/04/25 21:10
「なにもデニムスタイルだけがディオールオムじゃないでしょ」
336ノーブランドさん:04/04/25 21:10
僕ブラックのコーティングジーンズ欲しいんだけど、
ここじゃあまり評判よくないみたいですね どうして??
337ノーブランドさん:04/04/25 21:13
>>335
だからどうしてその言葉が出てくるんだよ。
たまたま履いてただけかもしれんだろうに
338ノーブランドさん:04/04/25 21:17
>>337
頑張って持ちこたえてくれ。
×履く
○穿く
339ノーブランドさん:04/04/25 21:21
アウチ
340ノーブランドさん:04/04/25 22:11
>>336
人気商品だから
341ノーブランドさん:04/04/25 22:13
>>336
ここの低脳民族にはDIORの芸術性なんて理解できるわけがないんですよw
342ソープランドさん:04/04/25 22:16
>>340
人気商品だったから
343ノーブランドさん:04/04/25 22:16
じゃあグッチのスーパースリムスラックスにオールスターは?
344ノーブランドさん:04/04/25 22:17
キムの具祖着だから
345ノーブランドさん:04/04/25 22:17
インディゴデニムにヴィンテージ加工だけのやつってサイズに関係なく直営で普通に手に入るんですかね?
346ノーブランドさん:04/04/25 22:18
>>343
マジレスすると全体のバランス、だから結論としては













どうでもいい
347ノーブランドさん:04/04/25 22:18
お、一気にスレを伸ばす時が来たようだな






348ノーブランドさん:04/04/25 22:20
ディオールのデストロイデニムを帽子にしてるんですが
変ですか?彼女にはアンニュイな中世の騎士と言われ蔑まれてます
349ノーブランドさん:04/04/25 22:51
長く使えそうなのはシンプルなシャツだけだね。あとジャケも使えるかな?
350ノーブランドさん:04/04/25 22:53
>>349
シンプルなものなら大抵長く使えるだろ
351ノーブランドさん:04/04/25 23:11
コーティングジーンズ買っちゃってもいいですか?
21の♂です
352ノーブランドさん:04/04/25 23:13
ベーシックなのがジャケとワイドパンツとシャツくらいだなここのブランドは。
353ノーブランドさん:04/04/25 23:25
>>351
買ったらいい。俺も買った。同い年
354ノーブランドさん:04/04/26 01:19
>>45
言ってる意味が分かりません
説明してください
355ノーブランドさん:04/04/26 01:21
>>354
何歳?
356ノーブランドさん:04/04/26 01:22
>>355
にじゅっさい
357ノーブランドさん:04/04/26 01:23
>>356
じゃあにっけいをよんでろよw
358ノーブランドさん:04/04/26 01:25
>>354の言ってる意味がわからない
359ノーブランドさん:04/04/26 01:31
あれ?イマイチ盛り上がらなかったw
360ノーブランドさん:04/04/26 01:36
(#゚Д゚) ゴルァ!!
361ノーブランドさん:04/04/26 01:38
ディオールのジーンズはいくらで買えますか?
362ノーブランドさん:04/04/26 01:39
>>361
黙れ
363ノーブランドさん:04/04/26 01:42
ディオールのジーンズはいくらで買えますか?
364ノーブランドさん:04/04/26 01:51
確か9800円。加工されてるともうちょいする
365ノーブランドさん:04/04/26 01:52
予算は10マン円くらいなんですけどいいデニム買えますか?
366ノーブランドさん:04/04/26 01:56
買えません
367ノーブランドさん:04/04/26 01:56
十本は買えるよ
368ノーブランドさん:04/04/26 01:59
マジレスしろ(゚Д゚#)ゴルァ!!
369ノーブランドさん:04/04/26 02:02
>>386
一本買える
370ノーブランドさん:04/04/26 02:04
一本いっとく?
371ノーブランドさん:04/04/26 02:07
今オレンジジュース飲んでる
372ノーブランドさん:04/04/26 03:16
だれかジーンズ穿いてる画像upしてくれない?
特に後ろ姿がみたいんだけどFirstViewってDiorないし…
373ノーブランドさん:04/04/26 03:44
>>372
FIRSTVIEWでぃおーるおむあるよ
374ノーブランドさん:04/04/26 04:03
>>373
え?
http://www.firstview.com/designerlists/menslist.html
見落してる?それともここじゃない?
375ノーブランドさん:04/04/26 04:28
376ノーブランドさん:04/04/26 06:23
おい、財表教授がデスG着てるぞw
377ノーブランドさん:04/04/26 06:26
でもリストから消えてるし、なんで更新されなくなったんだろ?
378ノーブランドさん:04/04/26 09:16
>>375
改めて見ても、やっぱりナンバーナインっぽいよなぁ
ノースリーブものなんか特に
379ノーブランドさん:04/04/26 09:17
デストロイGジャンはいつ発売されるんでつか???????????????
380ノーブランドさん:04/04/26 09:19
日曜日だよ
381ノーブランドさん:04/04/26 09:20
わかりました。ありがとうございまつ。
朝早く並びたいと思いまつ
382ノーブランドさん:04/04/26 13:05
>379、380
デストロイってもう売ってるのでは?
383ノーブランドさん:04/04/26 14:10
来期おもしろみはないけど長く着れそうでいいね。

384ノーブランドさん:04/04/26 14:11
>>376
ワイドショー見たけどモロ袖折り返してたな
385ノーブランドさん:04/04/26 14:12
>>384
それが何か?
386ノーブランドさん:04/04/26 14:13
何気に似合ってたジャン唐沢
中のシャツもDIORだった?
387ノーブランドさん:04/04/26 19:32
ポエルとどっちが細い?
388ノーブランドさん:04/04/26 20:15
シャツの上にデスGってきつくないのかな?
サイズいくつだったんだろ?

ちなみに、デスG、2種類あるそうです。
見た目はほとんど同じですけど、サイズが微妙に違うそうです。
直営ではデカイのしか扱ってないけど。
389ノーブランドさん:04/04/26 22:14
まじで?2ch初情報じゃないですか
390ノーブランドさん:04/04/26 22:24
コーティングデニムってありゃ何だ?革に油を塗りたくってんのか?
あとデストロイドジーンズって要は革パンを無理矢理引き裂いてるのか?
あとエディスリマンてのはビジュアル系マンセーのデザイナーなのか?
ディオール着ないんだけど写真見るたびに気になってたから教えてくれ。
391ノーブランドさん:04/04/26 22:47
389>>売れなくなるとバイヤーが勝ってに言ってるだけ。デストロイデニムにしても
そうだった。
392ノーブランドさん:04/04/26 22:55
>>390
革じゃなくってデニム地に塗料をぶっかけてるの。写真とかで見ると革っぽく見えるけどね。
393ノーブランドさん:04/04/26 22:55
デニムと革の違いもわからない馬鹿
394ノーブランドさん:04/04/26 23:04
仕方ねーだろ。写真じゃあのレロレロ感から革に見えたんだから。
むしろおめーみたいな人を簡単に貶すような糞がこんなブランド着てるのがウケル。
相当ナル入ってんだろうな。プッ
「俺ディオール着てる格好いいいい」
とか
「俺のデニムに塗料かかってるぜ!一般人は革に見えるんだろうなフッ」
とか
「俺自分とディオールの相性にホレボレしちゃうぜポッ」
とか鏡の前で言ってるんだろキモイ。
395ノーブランドさん:04/04/26 23:08
>>394
貧乏人の僻みはみっともないねw
君の能力ではエディの芸術性は理解できないよw
もう来ないでね
396ノーブランドさん:04/04/26 23:08
釣りなのか自演なのか
397ノーブランドさん:04/04/26 23:13
泥加工のデニム買った
398ノーブランドさん:04/04/26 23:29
だったらココでエディスリマンの芸術性を要約して述べてみてくれよ。
俺は君の能力で理解できる範囲のディオールの芸術性に興味がある。
ただし逃げたりウンチク垂らして俺を貶すのはなしな。
そうした場合即座に俺は君がただのブランド厨、ロゴ厨だと認定する。
ちなみに俺は服はあくまで自身の雰囲気、色気、格好よさを引き立てるものであって
ある程度までの服には芸術性は付随しないと考えてる人だから。
さぁ、どうぞ述べてくれ。
399ノーブランドさん:04/04/26 23:32
395も釣りな訳で
400ノーブランドさん:04/04/26 23:37
ちなみに俺は服はあくまで自身の雰囲気、色気、格好よさを引き立てるものであって
ある程度までの服には芸術性は付随しないと考えてる人だから。
401ノーブランドさん:04/04/26 23:41
そもそもディオールというブランド自体が釣りな訳で
402ノーブランドさん:04/04/26 23:43
>>398
上手いなw痛い人間を見事に表現している
403ノーブランドさん:04/04/26 23:43
カモられてるよ
404ノーブランドさん:04/04/26 23:47
確かに。結局2chなんかで服の芸術性を語らせようとした俺が馬鹿だった。
405ノーブランドさん:04/04/26 23:52
>>398
俺が着た時に芸術性は初めて発揮されるんだよ
街で俺を見れば馬鹿な君も少し理解するかもしれないねw
どっちにしろ君の能力ではエディの芸術性は理解できないよw
マジでもうレス返さないでね、返した場合は釣りと認定します。
406ノーブランドさん:04/04/27 00:06
あぁ、もうおまえには返さねーよブランド厨ロゴ厨が。
さんざん時間かけて結局馬鹿でさえないウンチクで終わったのは残念だった。
まさに394で書かれてた通りの人格の持ち主だって事でFAな。
もう釣りも釣られもされにこないんで。ばいばい。
407ノーブランドさん:04/04/27 00:12
終わってもーた…
408372:04/04/27 00:55
>>375
ありがと。でも後姿1枚しか無かった…
409ノーブランドさん:04/04/27 06:44
>>391

>売れなくなるとバイヤーが勝ってに言ってるだけ。デストロイデニムにしても そうだった


ジーンズは実際に2種類あったわけだが・・・製品番号も違うし・・
4EH 1018 686 H47と4EH 1019 686 E47
http://www.b-forza.com/9.23/2178.html

410ノーブランドさん:04/04/27 09:13
295 :ノーブランドさん :04/04/27 08:17
>静けさ漂うプラハ・ルジニエ空港に、場違いなまでのド派手な男が降り立った。
>黒の革ジャン、おそろいの革のスーツケース、
>さらにヘビ皮のバッグ。薄茶色のサングラス越しの視線はまっすぐ前を見つめていた。
>日本代表主将・中田がついに決戦の地を踏んだ。

プラハコレクションの画像はないの?
411ノーブランドさん:04/04/27 10:33
409>>素材の違いだが・・・・。
412ノーブランドさん:04/04/27 13:04
>411
ストレートかスリムかの違いだ
413ノーブランドさん:04/04/27 13:45
日本(直営)に入ってきてるのはスリムタイプだけ。
再販分の作りがちょっと雑なだけで先行分も再販も素材は同じ。
414ノーブランドさん:04/04/27 14:09
このスレ読んでると痛い奴ばっかりなのかと思ってしまう。
415ノーブランドさん:04/04/27 14:12
ディオールのジーンズってぼろくない?すぐ破けたりほつれたりするよね・・
416ノーブランドさん:04/04/27 14:24
>>415
それが狙いですから。
丈夫なの欲しいならユニクロとかMUJIいってください
417ノーブランドさん:04/04/27 15:55
デスGはどんなパンツで合わせていますか?
デスデニとかであわせると痛いじゃないですか
デニムも意外とあうものがなかったりする
418ノーブランドさん:04/04/27 16:14
エディのイベント素肌にビーズネックレスにデスGで行ったら浮くかな?wそれとも誰かと被る?
419ノーブランドさん:04/04/27 16:39
3人はいるな。笑
420ノーブランドさん:04/04/27 17:13
低学歴に着られるようじゃお終い
421ノーブランドさん:04/04/27 17:26
しどうも着てくる
422ノーブランドさん:04/04/27 17:33
もうヨウジに切り替えました。ワイズも範疇
423ノーブランドさん:04/04/27 17:46
キムはディオールより02・03当たりのドルガバをきてたほうがいいな。サーファーだし
424ノーブランドさん:04/04/27 17:46
なんばー99ってどうなったの?
425ノーブランドさん:04/04/27 17:47
MARCH以下w
426ノーブランドさん:04/04/27 17:53
>>328
それはありだろ
はいブランド限定になるけど
427ノーブランドさん:04/04/27 17:57
雪駄はイヤだな。ヒデ中田みたいで。
428ノーブランドさん:04/04/27 18:14
ここって
結構ボックスシルエットっていうほど四角くないけどレディースのシェイプとは程遠いよね せいぜい腕のみ
ジャケット・シャツ類
429ノーブランドさん:04/04/27 18:23
男らしい細身を意識したブランドだからね。ボックス気味。
だから細いだけと煽られやすい。
430ノーブランドさん:04/04/27 18:24
レディース級が欲しいなら、北原愛用のシェラック着ろ。
431ノーブランドさん:04/04/27 18:25
Iラインって何?
432ノーブランドさん:04/04/27 18:33
上下ともタイトなシルエットの事。

ディオール、シェイプしまくってると思ってるやつが結構いるのね。
着た事ないやつで。
433ノーブランドさん:04/04/27 18:46
BNYに置いてあるデスG、直営のよりかなり小さいのは何故?
434ノーブランドさん:04/04/27 19:50
>>433
>>389参照
435ノーブランドさん:04/04/27 20:17
>>418
イベント14日→15日に延期になったんだってよ。
楽しみにしてたのに15は外せない予定があっていけない・・・
行った人レスきぼん
436ノーブランドさん:04/04/27 22:08
今でさえ太いけど、昔は強烈に細かったんだよ…
肩幅も2年位前まではかなり入りこんでたなぁ
437ノーブランドさん:04/04/27 22:12
どうでもええ
438ノーブランドさん:04/04/27 22:17
>>432
シェイプしまくってるじゃん
439ノーブランドさん:04/04/27 22:45
あんまシェイプしてないだろ・・・・
今はアルマーニの04SSの方が太いけどシェイプしてると思う
エディに関していえば多分初期の頃かYSLの方がシェイプしてたと思う
今は明らか四角いっぽい
実際そのほうが男らしい
440ノーブランドさん:04/04/28 00:20
さて愚民のみなさんグリーティングは届きましたか?
441Ballanche:04/04/28 00:21
>>439
そのとおり。デザインによってはアルマーニの方が、
はるかにシェイプがきついものもある(とくにシャツ類)。

当方、Diorのスーツはsize44だが
HediのころのYSL rive gauche(初期のオレンジステッチ)は46である。
ただ四角っぽいかというとそれもまた違うような気がする。
(たとえばフラップポケットのデザインを見よ、一目瞭然である)
442ノーブランドさん:04/04/28 00:24
本当にキツくシェイプされてるのはファースト
443ノーブランドさん:04/04/28 00:26
>>438はファーストしか持ってない貧乏人w
444ノーブランドさん:04/04/28 00:27
>>443
ある意味羨ましい
445438:04/04/28 00:30
>>443
貧乏人で結構です
黒のジャケットは16万でしたが?ワイドパンツは4万円
446ノーブランドさん:04/04/28 00:33
>>445
それはファーストではないのでは?
447ノーブランドさん:04/04/28 01:07
>>438はファーストしか持ってない貧乏人w
448Ballanche:04/04/28 01:11
>>438
ファーストって異常に袖丈長かったよね、
それが理由で敬遠した覚えがある。

正確な値段は覚えてないけどシャツとか2万円台だったし、
当時は安かった。
449ノーブランドさん:04/04/28 01:13
JKは11万円〜12万円台だったんじゃなかったかな。
シャツの価格は覚えてないけれど。
450ノーブランドさん:04/04/28 01:17
>>448
着丈も今より長いかも>コレの最後にエディが着てたジャケット
451Ballanche:04/04/28 01:18
>>449
普通のジャケットは知らないけど、
テーラードJKはもう少し高くなかった?
452ノーブランドさん:04/04/28 01:19
だから16万ちょっとしたって
453ノーブランドさん:04/04/28 01:21
454ノーブランドさん:04/04/28 01:35
友達がファーストのロングジャケット持ってるけど見た目でウエストのシェイプが
すごいのがわかる。サイズ46で一番細い部分の身幅が38cmだった。
俺は全然着れなかった。
455ノーブランドさん:04/04/28 04:01
Rのつくサイズがあるけど、
それはシェイプしまくってる。
ドロップ差が違うと聞いたけど、
直営店には入ってない?
456ノーブランドさん:04/04/28 04:20
そうだな、確かに現行のジャケはファーストの
ジャケよりもシルエットが太い。
一部のロングジャケと燕尾のジャケはそれでもまだ細いけど。
457ノーブランドさん:04/04/28 09:49
>>454
すっげ…
じゃあ44てどんくらいなの?
458ノーブランドさん:04/04/28 09:59
芸能人が着ているからって真似するのは止そうよ。

自分らしい自分に似合うお洒落した方が良いよ。

459みーちゃん:04/04/28 10:16
はじめまして。初めての書きこします。

なんか面白そうな子供服ブランドを見つけましたので、報告ぅ!!

ピンクロリーというブランド、見つけちゃいました。
値段は少し高めなのですが、ジーニングファッションの女の子ブランド。
確か、80cmくらいから120?位まであります。
テンガロンハットとか、ワンショルダーのトップスとかあって、カッコかわいい感じのブランドでした。

是非チェックしてね。

私は、竹下通りにあるお店に行きました。他にもお店あるようなので、今度調べ様と思います。
460ノーブランドさん:04/04/28 16:37
ここのスニーカーと、ジュンヤのスニーカーと、ワイズのスニーカーって
どれが一番頑丈さと履き心地がいいかな?全部ローテクハイカットね
461ノーブランドさん:04/04/28 16:40
低レベルの争いだな、おい。
ここ>>>ジュン=ワイ
462ノーブランドさん:04/04/28 16:41
素材が違うでしょ
ワイズのわからないけどDiorはレザーでジュンヤはキャンバスでしょ。

ソールの減りはどこもかわんないと思う。
Diorの今期のもう減ってきてるしね
463ノーブランドさん:04/04/28 16:45
>>462
買って後悔してないの。
464ノーブランドさん:04/04/28 16:45
フリーターとか庭学歴に着られるのは何回やだな
465ノーブランドさん:04/04/28 16:46
メンズクラシック買った?ジーンズ全部乗ってたな
466ノーブランドさん:04/04/28 16:47
ワイズのはちょっと前のマークジェイコブスみたいな感じでいいな。
オールスタータイプだし。

ジュンヤのはほっといていいオールスター
467ノーブランドさん:04/04/28 19:45
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18569541
デスGの時代は終わりです
468ノーブランドさん:04/04/28 20:52
おい、TBS見ろ!
469ノーブランドさん:04/04/28 20:55
ぶっちゃけ?
470ノーブランドさん:04/04/28 20:57
メオビー
471ノーブランドさん:04/04/28 21:00
マークの中が本皮のオールスター型のスニーカー誰か買わない?
472ノーブランドさん:04/04/28 21:02
マーク・ジェイコブス製の牛革の月星のズック誰か買わない?
473471:04/04/28 21:04
5000円でいいよ。マジで。
474ノーブランドさん:04/04/28 21:04
マゾですか?
475471:04/04/28 21:06
>>474
マジで。2,3回しか履いてない。マークの靴はワイズがでかくて中敷いれても
でかくて足痛くなったから処分したいんだ。
476ノーブランドさん:04/04/28 21:07
マゾだから良いんじゃないの?
477471:04/04/28 21:08
誰も買わないのかよ。
478ノーブランドさん:04/04/28 21:09
マゾが買うって。
479ノーブランドさん:04/04/28 21:11
画像うpしてくれれば考えるけど
480ノーブランドさん:04/04/28 21:11
どんなプレイの画像がいいでスカ?
481ノーブランドさん:04/04/28 21:14
>>479
携帯だけどいい?今撮影するよ。
482ノーブランドさん:04/04/28 21:14
やっぱ、スカトロプレイが良いな。できればハードなやつ。
483ノーブランドさん:04/04/28 21:21
>>481
デザインがどんなのだかわかれば十分なんで携帯でもいいです
484ノーブランドさん:04/04/28 21:23
蜂シャツっていつから展開してたの?
485481:04/04/28 21:24
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vhw40428212229.jpg
ほい。紐は長いので白に取り替えたがもちろん最初から付いてた生成りの
紐もあるぞ。
486ノーブランドさん:04/04/28 21:26
>>484
とりあえず、この世に蜂が存在するようになった後なのは間違い無い
487ノーブランドさん:04/04/28 21:34
>>485
グロ画像。ってか、マジでスカトロ画像貼りやがって…
488481:04/04/28 21:35
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a6h40428213402.jpg
横からの画像

>>487
どう見ても靴だろ。煽りイクナイ
489ノーブランドさん:04/04/28 22:04
ヤフオク売れば?とマジレスしてみる
490ノーブランドさん:04/04/28 22:19
オクの方が高く売れるぞ。登録してないのか?1万前後で売れるんじゃないか?
491ノーブランドさん:04/04/28 22:22
これって左右で色が違うの?ハードル高いなぁ
492ノーブランドさん:04/04/28 22:24
>>491
違うよ。同じの2足持ってるんだよ。黒と生成り。
493ノーブランドさん:04/04/28 22:27
なーんだそうか、早とちり失敬。
494ノーブランドさん:04/04/28 22:28
>>492
オクに出してよ?
サイズが合えば即決するぞ。
495492:04/04/28 22:36
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nhb40428223153.jpg
ほら。画像ラスト。サイズは40。でもでかいからオールスター26〜27くらいの
人がジャストなのかな?まあ紐で調節できるから普通の大きさの人なら履ける。
オク登録してないんだよね。いくらなら即決してくれる?
496ノーブランドさん:04/04/28 22:50
2チャンで取引は駄目だってw
497492:04/04/28 22:55
OK分かった。近い内にオクに登録するよ。
498ノーブランドさん:04/04/28 23:00
>>467

wataruhobo なんかかわいそうになってきた 現地でも直営で買ってたら赤字なんじゃない?

デストロイジーンズ 85000円→40500円、41000円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66890586
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65474000

デスG ノースリ 118000円→52000円、52600円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19280267
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19280342

デスG 長袖  128000→94000円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18569541



499ノーブランドさん:04/04/28 23:12
がぞうみれへん
500ノーブランドさん:04/04/28 23:15
>498
流石大房
暇さが違う
501492:04/04/28 23:28
502ノーブランドさん:04/04/28 23:29
503ノーブランドさん:04/04/29 01:32
 
504ノーブランドさん:04/04/29 04:41
>>492
普通に見えるが結構いいかも…
505ノーブランドさん:04/04/29 08:37
506ノーブランドさん:04/04/29 13:43
がぞうみれへん
507ノーブランドさん:04/04/29 19:28
股下74かよ
508ノーブランドさん:04/04/29 20:12
585 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/04/15 20:40
いぼちんかよ
586 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/04/15 20:49
おまえもイボチンだろw
587 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/04/15 22:35
試着も出来ないイボチンなんだろうね
588 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/04/15 23:08
おまえはそのイボチンに付いてるチンカスだがな
509ノーブランドさん:04/04/29 20:25
オダジョー…
510ノーブランドさん:04/04/29 20:27
LMってなに?
511ノーブランドさん:04/04/29 20:30
はじめまして。入札を検討しているのですが、落札手数料は落札者が負担と
記載されていますが、それは禁止行為になったと思うのですが、それでも
負担しなければいけないのでしょうか?回答よろしくお願いします。
4月 28日 15時 2分
答え
申し訳ありませんでした。そのようになったとは存じませんでした。
お知らせ頂きよかったです。もちろん当方負担とさせて頂きますので
宜しくお願いします。
512ノーブランドさん:04/04/29 20:34
中村指導のCMきも過ぎ。
513ノーブランドさん:04/04/29 20:36
みんなパチンコとかで稼いでディオール買ってるの?某掲示板でそんな話を聞いた
んだが。あの機械的な雰囲気にどうしても馴染めないYO!!!電気屋も嫌い。
だから自力で稼いで買ってるんだが。そんなに儲かるのかな?スロットとか。
514ノーブランドさん:04/04/29 20:39
初心者ならスロットはやめておいた方がいいよ。
目がしんどいし、飽きるし。
515ノーブランドさん:04/04/29 20:43
>>513
相当やり込んで、尚且つ才能ないと無理だよ。
516ノーブランドさん:04/04/29 20:45
パチンコの方がいいよ
517ノーブランドさん:04/04/29 20:46
去年の春夏以来、ジャケもシャツも買ってないんですけど、
その後、シルエットや素材とか作りとか、何か変わってますか?
去年のものは飽きてきたので、また買ってみようかと思ったのですが。
若干、大きくなったと言う噂は耳にするんですが。
518ノーブランドさん:04/04/29 20:49
こんなディオールオムはいやだ
519ノーブランドさん:04/04/29 20:55
872 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 投稿日: 04/04/18 12:36 ID:ZQ/3hgHE
そういやリモコンの赤外線が携帯電話のカメラで撮れるってほんとかね?
520ノーブランドさん:04/04/29 21:07
>>519
甚だスレ違いで、どうでもいいけど、本当。
リモコンをケータイのカメラのレンズに向けて、
何かボタンを押してみそ。
521ノーブランドさん:04/04/29 23:54
伊勢丹のDior行って来ました。

最高のジャケットを発見しましたが40マソ・・・orz
522Ballanche:04/04/30 00:40
>>517
今期から展開の日本人向けのsize Rは
着丈が短い上にシルエットも美しくない。
付け加えるならばアイロンがいい加減すぎ。

買って失敗だった。
523ノーブランドさん:04/04/30 02:09
>>522
まじか…そんなに普通のと違うの?
524ノーブランドさん:04/04/30 06:29
>>522
最近Ballanche氏にレス頂いてばかり…。実は他の複数のスレでも、なんですよ。
いつも、ありがとうございマス。俺もコテハンにしたほうが良いですかね。

Size Rって何ですか?レディース向けではなくて?
俺は去年のDiorはサイズ48です。痩せてるんですが、肩幅があって入らなくて。
シャツはちょっと無理して37着てます。ネックは合わないのですけど、
身幅に合わせると、38は太すぎて。
デスGもかなり大きいと聞きましたし、ジャケもドルガバより太いと聞きましたけど、
最近のDiorは全然細身じゃないみたいですね。
525ノーブランドさん:04/04/30 10:16
秋冬の着丈が短いジャケはかっこいいと思います。
はやく欲しいな。
526ノーブランドさん:04/04/30 10:52
525>>いつもコレクションでは短めに着てるが実際日本人が着ると短めにならない
527ノーブランドさん:04/04/30 11:47
プラハからの帰り。
今回は試合出てないからか、これしか画像ない。
ちっちゃくてわかんね〜。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/0429nakata.jpg
528ノーブランドさん:04/04/30 12:56
>>527
中田とかの格好なんてどうでもいいんだけど
みんなまねしてるわけ?
529ノーブランドさん:04/04/30 13:08
キムの次に影響力ありそう。
530ノーブランドさん:04/04/30 13:11
結局みんなキムだの中田だのが着てるからって
ディオール着てるわけね
そんなんじゃモテないよw
531ノーブランドさん:04/04/30 13:29
中田はスカルのプリントのTシャツ着てたね
どこかで見たことあるような
服はどこのかな?
532ノーブランドさん:04/04/30 13:30
モテるためにディオール着てるなら、金の無駄だと思う。
女は、自分を着飾らせてくれるダサイ男の方を選ぶもんです。
服に金かける男=ナルシストって感じで好まれないと思うよ。
533ノーブランドさん:04/04/30 13:42
妄想炸裂!
534ノーブランドさん:04/04/30 16:05
常に流行に敏感じゃないとオシャレさんにはなれんと思うけどね。
535ノーブランドさん:04/04/30 16:17
GIベルトってここにしてはちーピサかも仕出してるよね
536ノーブランドさん:04/04/30 16:18
ウイングカラーばっかり売れ残ってるね
537ノーブランドさん:04/04/30 16:45
ココのジーンズはいったいいくらなんだ?6万くらいか?
538ノーブランドさん:04/04/30 16:48
10000くらいかな
539ノーブランドさん:04/04/30 21:53
>>525
スマートに今年の春は短めのジャケットは流行りって書いてありました
540ノーブランドさん:04/04/30 21:56
そんなの毎年書いてる。
そんなの春夏秋冬書いてる。
541ノーブランドさん:04/04/30 22:34
そうなの?
これまでは丈長めが流行だったらしいんだけど・・・
542ノーブランドさん:04/04/30 22:36
541>>sonnnano初めてきいたあ
543ノーブランドさん:04/04/30 22:37
服の流行(スタイル、色・・)って自然発生じゃなくて人工発生なんだが
今年は○○を流行らせましょう。ってなってそれにあわせて各ブランドその傾向のものを出すだけ。
だから気持ち悪いくらいいろんなブランドでやることが似通ってる。
544ノーブランドさん:04/04/30 22:38
545ノーブランドさん:04/04/30 22:40
>>542
そりゃ店員が買わせるために言ってるだけだろw
俺も表参道でジャケ試着したとき、ちょっと着丈長くないですかね?って聞いたら
いや、こんなもんですよ。今は長いのがトレンドですだってさ。
なーんか萎えて買うの辞めた。髪短めの女の店員だったな。
546ノーブランドさん:04/04/30 22:42
ジャケの丈は好みだろ
547ノーブランドさん:04/04/30 22:45
今期のスニーカー手入れしてる?
548ノーブランドさん:04/04/30 22:45
短足だと自覚してるヤツは着丈短めがいいんじゃない?
549ノーブランドさん:04/04/30 22:49
流行かどうかしらないけどここ数年長めが多かったのは事実なんじゃん?
ディオールとかドルチェとか。
来期は意識して短めにしてるんだからそういう流行りなのかもしれん。
長いのはどうも抵抗あるから個人的にはうれしい。
550ババ ◆f8XBaBa4GM :04/04/30 22:56
>547
防水スプレーとブラッシング程度
汚れが気になってきたらレザースニーカー用のクリーナーを使えば良いかと
551ノーブランドさん:04/04/30 23:06
ヴェロニクのスニーカーの方がカッコよくね?
552ノーブランドさん:04/04/30 23:26
今日DIORのジーンズはいてる人見かけた。
推定身長160〜165cmだった。
きっと裾は切ったんだろうな。
553ノーブランドさん:04/05/01 00:06
マークとジルサンダーのスニーカーいい。
554ノーブランドさん:04/05/01 00:09
>>553
どんなやつ?
555ノーブランドさん:04/05/01 00:10
>>554
まあ、あれだ、プーマみたいなやつw
556ノーブランドさん:04/05/01 00:12
>>532
女は一緒に歩ける男を選ぶ物です。
ダサイ男とは一緒に歩きたがりません。買い物をさせるとき以外は。
557ノーブランドさん:04/05/01 00:12
>>554
http://image.www.rakuten.co.jp/koko/img1015388572.jpeg
俺が持ってるジルのスニーカーはこのタイプ
558ノーブランドさん:04/05/01 00:14
>>557
わざわざどうも
559ノーブランドさん:04/05/01 00:15
>>557
これならプーマのプラチナムの方がいい。
560ノーブランドさん:04/05/01 00:17
ラナパーでディオールの革モノ全て手入れしてるが問題ない。ブーツもね。
ステインリムーバー要らずだから楽すぎ。
561ノーブランドさん:04/05/01 00:42
562ノーブランドさん:04/05/01 01:51
403 名前:ノーブランドさん :04/05/01 01:44
ごめん、ギャルソンもディオールも
ブランドネーム先行のダサファッションてことに気付かないのかな?
みんなダサ過ぎだよ、おしゃれじゃないしセンスないよね
古着をいかに着こなすかがおしゃれなのに、、、
>>402
面白みがないってか、面白くて笑える
563ノーブランドさん:04/05/01 02:28
>561
コイツの入札はいたるところに及んでいる。
完全な吊上げだろうが、ディオール・ドルガバカテに出品してる
20近くのIDに必ず入札しまくっている点が不可解。
564Ballanche:04/05/01 02:37
>>524
size Rは日本でのみで展開の
日本人の体型にあったパターンで作られています。

それなりに細身ですが裾丈、袖丈ともに短いので
これまでのDiorを着てきた者からすれば
全体のバランスがあまりとれていないとの印象を受けます。
とはいえ、あの価格帯にしては仕立てはよい方かと思われます。

ちなみにレディースはpetitというラインが出ています。
565ノーブランドさん:04/05/01 04:24
>>563
誰かの吊り上げIDなんだろうけど、怪しまれないように適当に入札してるんじゃない?
落札する気はなくさ。
それか転売屋?
566ノーブランドさん:04/05/01 10:39
>>564
そうか?
Rはいわゆるドロップ10というタイプだと聞いたが。
レギュラーは普通のドロップ8ね。
実際、袖丈や着丈は全然短くない。
昨シーズンくらいからあるよ。

実物見た?
567ノーブランドさん:04/05/01 11:00
564の言ってることの方が正しいよ。
見るだけじゃなく試着すれば誰でもわかる
568ノーブランドさん:04/05/01 11:09
ドロップ寸と言うのはあくまでもメーカー側の言うことで、
実際は違う場合が多い。買ってみて測ったらすぐわかる。
569ノーブランドさん:04/05/01 15:42
普通のスポーツブランドのスニーカー選ぶとしたらNBのかプーマのですか?
570ノーブランドさん:04/05/01 17:05
643 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/10 23:04 ID:zgWWvkMG
今回のイラク誘拐事件の反応でレベルがわかる。

・ある程度の教育を受けた人間=人質は反日左翼だし撤退する意味がない。
                      ここで撤退したら今後日本人を狙う事件が多発する。

・バカ=かわいそうだから助けろ。小泉氏ね。 (発想が小学生並み)
571ノーブランドさん:04/05/01 17:13
570 名前:ノーブランドさん :04/05/01 17:05
643 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/10 23:04 ID:zgWWvkMG
今回のイラク誘拐事件の反応でレベルがわかる。

・ある程度の教育を受けた人間=人質は反日左翼だし撤退する意味がない。
                      ここで撤退したら今後日本人を狙う事件が多発する。

・バカ=かわいそうだから助けろ。小泉氏ね。 (発想が小学生並み)
572ノーブランドさん:04/05/01 17:21
コーティングデニムって夏穿くと暑そうじゃない?
本人も、見た目も。
573ノーブランドさん:04/05/01 17:24
ピタピタデニム事態夏には向かない
574ノーブランドさん:04/05/01 21:47
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46845610
定価と現在の市場価値を教えて下さい
575ノーブランドさん:04/05/01 23:09
tp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11380629
これのすべての回もってる人は神。こっちをダビングしたほうが儲かる
576ノーブランドさん:04/05/01 23:16
577ノーブランドさん:04/05/02 01:32
>>569
健康第一ならばNB
578ノーブランドさん:04/05/02 09:02
>>569
ニューバランソかピューマ
579ノーブランドさん:04/05/02 10:52
プーマはニーるとかヨウジとコラボもしてるし、そういう意味では信頼高いな。NBはスポーティになりすぎたりする
580ノーブランドさん:04/05/02 15:30
ジルもね。NB履き心地いいけどDiorとあわなさすぎでしょ。
581ノーブランドさん:04/05/02 15:35
そりゃあるなw

やっぱプーマのスニーカー買うかな。でもハイカットがやっぱいいな
582ノーブランドさん:04/05/02 16:36
コンバースでいいだろ。
583ノーブランドさん:04/05/02 16:39
一番やっちゃいけないのがディオールとこんバース。貧乏人
584ノーブランドさん:04/05/02 16:43
キャンパス地は痛いけどエナメルコンバースカコイイよ。
585ノーブランドさん:04/05/02 16:53
今時ディオールなんて貧乏人でも買える
586ノーブランドさん:04/05/02 16:59
ディオール着るような人間が足元の事でニューバランスやらプーマやら
コンバースやら言ってるとプッとか思ってしまうんだが。
587ノーブランドさん:04/05/02 17:00
学生さんは名前がない :04/05/02 15:42 ID:83FoMFTD
いつもビジュアル系っぽい格好をした香具師がいる
ピタピタの破れたパンツにスケスケのカットソー・じゃらじゃらのベルトを着たりしていた
「それドコの?」って聞いてみた
「ディオールだよ」
これがディオールでつか・・・
ただのビジュじゃん
588ノーブランドさん:04/05/02 17:00
えなめるなんてださすぎ。みすたーはりうっどぷっ
589ノーブランドさん:04/05/02 17:12
高けりゃいいってもんでもないだろ。
590ノーブランドさん:04/05/02 17:34
とにかくみすはりはださすぎる
591ノーブランドさん:04/05/02 17:46
名前からしてださいよな、御簾貼り
592ノーブランドさん:04/05/02 17:53
J( 'ー`)し かずあきへげんきですか、かあさんです。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )

593ノーブランドさん:04/05/02 17:58
>>1よ、まともな情報交換ができるように
もうすこし敷居の高いスレタイにしてくれ
594ノーブランドさん:04/05/02 17:59
パトリックがいいよ。スニーカー
595ノーブランドさん:04/05/02 18:00
涙出てきた
596ノーブランドさん:04/05/02 18:09
さくらんぼぉーー v(’∀‘)vィェィ!!
597ノーブランドさん:04/05/02 19:58
オールスターのレザー白も無理か…?コンバースなら一緒か。
598ノーブランドさん:04/05/02 19:59
Diorのスニーカーくらい買えよ
599ノーブランドさん:04/05/02 20:11
>>598
かっこ悪いじゃん・・・
600ノーブランドさん:04/05/02 20:20
野口もよくDiorとあわせてるしミスターハリウッドの良くないか?
DiorデニムにDiorスニーカーって固めすぎな気がしてならん
けなすだけなら誰でもできる罠
他にお勧め教えて
601ノーブランドさん:04/05/02 20:23
てか、売れてるのここ?
602ノーブランドさん:04/05/02 20:45
>>451
ディオールのファーストコレクションのテーラードJKTは449の言う通り11〜12万ぐらいでしたよ。
勿論店により価格差はありましたが。当時UAが最も安く、当方が購入した2ボタンJKTは11万5千円。
それとエディ在籍のリヴゴーシュのJKTですが、裏地のステッチの色は赤の間違いではないしょうか。
当方が所有しているリヴゴーシュのJKTはネルヴェーザ製で全て赤いステッチが入っています。
シルエットが美しく細いJKTということでいえば、スペンサーハートの一ボタンJKTを是非試しみて欲しいですな。
サイズ33はディオールのファーストJKT44より細め。来期はマックイーンのJKTが興味を惹きます。
603ノーブランドさん:04/05/02 20:46
俺は中田やオダギリジョー、妻武木聡が履いてたDIORのハイカットスニーカーに一票だな。
604ノーブランドさん:04/05/02 20:48
>>602
数年前はジャケットそんな安かったんですね。
なんで今こんな値段になっちゃったんでしょうか・・・
605ノーブランドさん:04/05/02 20:51
11〜12万のJKを安いって・・・
あんたら年収いくらよ!?
606ノーブランドさん:04/05/02 20:57
>>605
安いでしょ・・・今期20万以下では買えなかったわけだし。
607ノーブランドさん:04/05/02 21:06
今22〜26万ってこと考えたらかなり安い。
年収は600万ちょいしかないけど実家暮らしだから全部使える。
608ノーブランドさん:04/05/02 21:08
中身がともなってない・・・
ディオール着て電車とかに乗るの!?w
609ノーブランドさん:04/05/02 22:17
コーティングジーンズが欲しいんだけど
都内で安く買えるところないかな?
610ノーブランドさん:04/05/02 22:20
>608
普通に乗るし、ディオール着て居酒屋も行く。
611ノーブランドさん:04/05/02 22:23
年収2000万あるけど
高いとは思う。

がんばってお金貯めて買ったり
自分の身分に相応しないから
憧れ、虚栄で買ってるんじゃないの
特にディオールとかのブランドは
612ノーブランドさん:04/05/02 22:27
日本とヨーロッパの顧客の層はまったく違う
613ノーブランドさん:04/05/02 22:36
>>608
確かにハイブランド、特に特異なデザインのものを着用して電車は
おやっ?と自分で思う事がある。
614ノーブランドさん:04/05/02 22:37
>>612
そう。それが嫌だな。
この前、エルメスのケリーを持って、
ママチャリに乗っていたオバちゃん見た時はゾッとしたよ。
615ノーブランドさん:04/05/02 22:38
>>611
年収2000万ある人は、自分で2000万あるとは言わんよw
616ノーブランドさん:04/05/02 22:44
>>614
大房で
リーバイスあたりのジーンズ+チェックのシャツ+ハイテクスニーカー+ビトンのバック
持ってるヤシがいる
617ノーブランドさん:04/05/02 22:49
皆、ビトンのバックはどんな服装にも合わせ易いとか思っているのでは!?
以外に合わせ難いよあのバック。
618ノーブランドさん:04/05/02 22:50
合わせ難い以前にモノグラムきもいし
619ノーブランドさん:04/05/02 22:51
>617
はげ同
ってか合う服ってどんなの?おれにゃわからん(モノグラムね
620ノーブランドさん:04/05/02 22:51
関東は大房男でヴィトンのバックなんて持ってるのか?
621ノーブランドさん:04/05/02 22:53
今日は大漁やね・・・w
622ノーブランドさん:04/05/02 22:55
ここのヤシはビトンのバックもってルンか?
なんだか引いてしまっちゃったぞ
623ノーブランドさん:04/05/02 22:57
>>622
なんとなく衝動買いしてしまった・・・。
一度も使ってないけどね。
スマソ・・・
624ノーブランドさん:04/05/02 22:58
まあ、ダレーンと垂れたTシャツとパンツのブランドとは無関係のヤシが
たいがいビトンの財布持ってるね。
625ノーブランドさん:04/05/02 22:59
スペンサーハートのジャケ、シルエットはキレイかもしれんが、
柄とデザインが最悪…。しかもディオールより高いし。イラネ。
あ、もう一型入荷したんだっけ?見てないけど、形は同じ?

マックーンはディオールとは対極の形じゃないですか?
コンケープト具合がポエル並だし。
626ノーブランドさん:04/05/02 23:03
>624
親が買ってきた土産だな。韓国の偽門w
627ノーブランドさん:04/05/02 23:06
>>615
別に年収が2000万あるという旨をいいたかった訳じゃ無いんだが

628ノーブランドさん:04/05/02 23:07
>>615
年収の話に敏感な低所得者 w
629ノーブランドさん:04/05/02 23:09
>>627
年収2000万男必死だなww
630ノーブランドさん:04/05/02 23:09
>>620
そんなのウジャウジャいるよ。
631ノーブランドさん:04/05/02 23:09
>>628
少なくとも君よりはあると思うがね・・・w
632ノーブランドさん:04/05/02 23:11
年収2000万なんて聞くと普通に僻んでしまう
633ノーブランドさん:04/05/02 23:12
というより
年収2000万は取り立てて高所得とは思わん

年収ネタに粘着してるのやつが痛い
634ノーブランドさん:04/05/02 23:14
>>615
が一番に食い付いたという事で

ダサい
635ノーブランドさん:04/05/02 23:16
結局、言えるのは年収は1年で稼いでる銭
636ノーブランドさん:04/05/02 23:30
700万で十分やってける
637ノーブランドさん:04/05/02 23:35
ヴィトンのバックは合わせにくいという以前に日本人に合わないと思う
638ノーブランドさん:04/05/02 23:39
>>637
意味が分かりません
思う、って言うだけじゃあねぇ

それになぜヴィトンが、なのか疑問。
639ノーブランドさん:04/05/02 23:44
>>637
どこの日本人を見て言ってんだ?

そういう括りかたするなら外人にもいるぜ。
640ノーブランドさん:04/05/02 23:48
日本人に合わないって言い方おもろいな

何人なら合うんだ?w

641ノーブランドさん:04/05/02 23:51
このスレを見ているとDior厨が如何にミーハーかということが窺えるな
642ノーブランドさん:04/05/02 23:53
フランス人全員w
643ノーブランドさん:04/05/02 23:57
フランス人でヴィトン持ってる奴みないなぁ。
644ノーブランドさん:04/05/02 23:59
コーティングジーンズが欲しいんだけど
都内で安く買えるところないかな?
645ノーブランドさん:04/05/03 00:00
>>643
そういう区に行けばたくさん見れる

646ノーブランドさん:04/05/03 00:01
安く買おうとするようなブランドか?
647ノーブランドさん:04/05/03 00:04
>>643
パリ歩いてて誰がフランス人なんて分からんと思うが
648ノーブランドさん:04/05/03 00:06
>>647
確かに。パリで道を聞いた外人の殆どが観光客だったし。
649ノーブランドさん:04/05/03 00:06
アルジェリア人だって今はフランス人だからな。
本当のフランス人なんてごく一部。
650ノーブランドさん:04/05/03 00:09
黒人もアジア人も白人もイスラム人もみんなフランス人

あんま生活圏に観光地区は入んない
651ノーブランドさん:04/05/03 00:11

>>637
は鳥かごの中
という事で
652ノーブランドさん:04/05/03 01:18
>>625
柄とデザインが最悪って、
雑誌によく載っているドット柄のキワモノジャケットしか見てないのか。
あそこの本質は紺もしくは白のプレーンなジャケットじゃないかな。
柄とデザインが不満ならビスポークすれば済む話で
数百のパターンからオーダーできるはず。
当然マックイーンはディオールとは異質。
653Ballanche:04/05/03 01:18
>>602
スーツ価格でunder20マソだと思っていたがそんなに安かったのか…。

Hediのrive gauche初期JKは同様に初期のiconであった
タグの色と比較してみてください。
rive gaucheの文字がピンクとオレンジの□のあわいにあるのですけど、
あのオレンジの□とステッチを並べて>>602氏があれを赤だと判断するならば
それは単なる色彩感覚の違いでしょう。

ちなみに当方はSOVERIGN HOUSEで購入したときは本切羽にして
裏地の額縁まわりも同様のステッチにしてもらいましたけど、
スタッフさんは裏地のステッチもオレンジ色だと言ってましたよ。
それと最後の2シーズンくらいはステッチがシルバーに変わっているので
Hedi在籍時で括るならばステッチの色は正確には2色ですね。
654ノーブランドさん:04/05/03 01:42
なんかgap P.17右上にマイコーが居るんですが
655Ballanche:04/05/03 02:01
>>654
早速観た。
最近のマイコーですなw
656 :04/05/03 02:15
ギャル男スレにホモの売りやってdior買ってる奴がいるw
ホモの売りが買うブランド…
657ノーブランドさん:04/05/03 02:33
売り専ってこと?
658ノーブランドさん:04/05/03 02:51
>>625
ドットやヘリンボーンなどの柄、クルミボタンやパイピングなどクラシック風なディテールに関しては好き嫌いあるでしょう。
ただプレタでも652氏の言う通りプレーンなものもあります。というかこちらがメイン。一応、生地もモクソンのもので高品質。

>>652
625氏はプレタを前提に話をしているのでは?
ビスポークまで広げれば選択の幅が広がるのは当然ですな。

>>653
スーツ価格では確かにunder20万です。セットアップのパンツが6万だったので計17万5千円。
>それは単なる色彩感覚の違いでしょう
失礼したw。確かに言われる通りで。当時バイヤーから赤と言われて続けてたので赤と思い込んでいた。
悪気があった訳ではないので気を悪くせんでいただけるとありがたい。
659Ballanche:04/05/03 03:06
>>658
Spencer Hartはモクソンですか、
最高級のミルの生地仕様のプレタとは意外ですね。
とても勉強になりました。
そしてちょっと惹かれましたw

今度観に行ってみようっと。
660ノーブランドさん:04/05/03 03:13
ギャル男スレってどれ?
ファッション板の?
661ソープランドさん:04/05/03 03:35
このスレのこと
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080998907/l50

不幸な若者がイパーイでつ
662ノーブランドさん:04/05/03 03:39
>>661
おまえも相当不幸だけどなw
まっわかんないかなw?
663661:04/05/03 03:51
この時間にレス打ってるやつなんて不幸に決まってるだろ。
言われるまでもない。
664ノーブランドさん:04/05/03 03:52
ご愁傷様です
665ノーブランドさん:04/05/03 04:39
今こちらは夜の9時半過ぎでございます
666666:04/05/03 04:57
>>665
そんな辺鄙なところからわざわざおいでやす。
海外でも2ちゃんとは、不幸だな。
667ノーブランドさん:04/05/03 05:08
ジーンズが…欲しいんです…
668ノーブランドさん:04/05/03 08:57
>>666
海外で2ちゃんで不幸? 笑える。
僻み根性丸出しの暇人w

さむいよ、オタク
徹夜で2ちゃんさん。




669ノーブランドさん:04/05/03 09:24
職無しでむしゃくしゃしてんじゃないの
>>666
普通は働くようなこの時間に寝てそうだし

海外旅行にも行けないような可哀相なやつなんだよきっと
同情してやんな
670ノーブランドさん:04/05/03 09:29
ファ板で夜中にレスしてるやつって
一体どんなきも男なんだろう・・・ブルッ

まさか女じゃないよな?
671ノーブランドさん:04/05/03 09:52
男でも女でも
夜中にわざわざ2ちゃんのファ板でレスしてるのを想像すると
ゾッとする
672ノーブランドさん:04/05/03 10:01
こきゃくってひとたちはさいきんどうしてかきこみをしないのですか?
673ノーブランドさん:04/05/03 10:09
>>671
おれも結構徹夜で2ちゃんするがオメェもした事あるだろよ?
674ノーブランドさん:04/05/03 10:30
通りすがりの俺から言わしてもらえば
>>668-670はジサクジエンという事だな
675ノーブランドさん:04/05/03 11:25
銀杏BOYZ
ZAZEN BOYS
サンボマスター
676ノーブランドさん:04/05/03 11:27
677ノーブランドさん:04/05/03 11:36
×見れない
○見られない
678ノーブランドさん:04/05/03 13:46
>>677
まだ拘ってんの?
馬鹿じゃんw
679ノーブランドさん:04/05/03 14:13

根本的に若くて経済力もないのに無理して高級ブランドを買っている
日本の感覚が変。
そんな奴等をターゲットにしてるブランドじゃねえんだよ。
ただのカモにされてるだけ。ほんとの顧客は別にちゃんといる。
680ノーブランドさん:04/05/03 15:11
ミスターハリウッドダサすぎ。デザイナーからしてダサすぎ
681ノーブランドさん:04/05/03 15:13
オールスターなら許せる色、素材は?じゃっぱかな?
682ノーブランドさん:04/05/03 15:18
低学歴ほどギャルおやオにい系になりたがるよな
683ノーブランドさん:04/05/03 18:29
ギャルおやオにい系(゚△゚)イラネ
ああいうやつらが入って来れないような店構えにしてくれればいいのだが
684ノーブランドさん:04/05/03 19:29
ベルトディオールオム阪神巨人チケットDiorHommeD>シャツ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37285346
685ノーブランドさん:04/05/03 20:18

   /⌒ヽ
  /´┏┓`)ちょっと、ネオトージョーしますよ 
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
686ノーブランドさん:04/05/03 22:23
シルエットが美しくて細身のJKTDior以外にありますか?

教えてくれ。
687ノーブランドさん:04/05/03 23:12
コムサなんてどうよ?
688ノーブランドさん:04/05/03 23:43
ぶっちゃけコムサはあの値段考えたらアリだと思う。
イメージは最悪だが。
689ノーブランドさん:04/05/03 23:48
>>686
バレンシアガ
690686:04/05/03 23:57
サンクス。

DiorのJKT着てみたんだけどまず最初にきついなーってのが第一印象。
着てみたら確かに美しいシルエットだった。

いままではニールのJKTとか着ていてそれなりに満足していたんだが
上記のようにDiorのあのシルエットが印象に残った。
Diorも着るっていうのは俺の中で少し抵抗があったんで、ちょっと聞いてみますた。

今度探しに行ってみようかなー、コムサ、バレンシアガ
691ノーブランドさん:04/05/04 00:27
なんで直営は大きめバージョンのデスGとか、
背中にダサい黒の切り替えが入った青Gをわざわざ入荷したんだろ
仕入れ担当が無能なのか?
692ノーブランドさん:04/05/04 00:30
イエローモンキーには余り物が回って来るんですよ。
693ノーブランドさん:04/05/04 00:45
直営まだ青のウォッシュデニムあった?63000の。
694ノーブランドさん:04/05/04 01:19
ありましたよ
695ノーブランドさん:04/05/04 01:40
直営ってどこにあんの???
696ノーブランドさん:04/05/04 02:34
>>694 サンクス。直営は路面店でしょ
697ノーブランドさん:04/05/04 02:49
直営は表参道路面店、新宿伊勢丹、名古屋松坂屋、福岡岩田屋にあり。
698ノーブランドさん:04/05/04 10:12
最近のディオールのジャケが細いト言ってる香具師は
数年前のジャケット着たらどう思うんだろうねぇ…
699ノーブランドさん:04/05/04 12:26
>>698
ヴィジュアル系?って思うと思う
700ノーブランドさん:04/05/04 12:33

     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::| 「キャシャーンがやらねば誰がやる!」
.   |    ::<      .::|
   \  / −  ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
701ノーブランドさん:04/05/04 12:58
>>688
コムサって試着したことないんだけど
アームホールとかも細いの?
702ノーブランドさん:04/05/04 15:31
クチュール、プレタポルテブランドを低学歴が着る・・・プッ
703ノーブランドさん:04/05/04 15:34
でも実際着てるやつのほとんどが大学も出ていないのだがねw
704ノーブランドさん:04/05/04 16:06
クチュール、プレタポルテブランドを不細工(脳内イケメン)が着る・・・プッ
705ノーブランドさん:04/05/04 16:20
http://img37.ac.yahoo.co.jp/users/1/6/5/5/doremi11331-img384x476-1074687682dsc00284.jpg
コムサのジャケット。一応ちゃんとテーラードの作りになってるんだね。
コレクションの方がいいのかな?オクで5000もあえば買えそうなんだが、
本当にいいのかな?俺も店で試着しにいってみる。
706ノーブランドさん:04/05/04 16:23
でも実際着てるやつのほとんどが不細工なのだがねw
707ノーブランドさん:04/05/04 16:28
04-05の秋冬はかなり、良いと思うけど…みんなどう思う??
708ノーブランドさん:04/05/04 17:03
キムタク好きは買わない>04-05
709ノーブランドさん:04/05/04 17:05
昔のわかりやすくて会わせやすかったNNと、今のNNの違いみたいな感じだね。てい脳はかぶりつくけど見たいな
710ノーブランドさん:04/05/04 18:36
コムサは25才までだな30だと恥ずかしいスーツ系の場合
711ノーブランドさん:04/05/04 18:38
>>710
世間知らず
712ノーブランドさん:04/05/04 19:17
>711
説明して
713ノーブランドさん:04/05/04 19:22
コムサはたしかに見た目はいいとは思うけど、
昔と比べてよくなってるし、とにかく安いしね。
でもイタリア製のスーツ着てると、やっぱり安物の感がある
714ノーブランドさん:04/05/04 19:28
 
715ノーブランドさん:04/05/04 19:40
コムサが見た目悪くないとか言ってる奴、シルエット最悪なんだが
本当にDiorかってんのか?本当なら金の無駄だから止めとけよ
豚に真珠
716ノーブランドさん:04/05/04 19:44
そりぁディール様とくらべたら話しにもならない事はわかってるよ。
素材も細かいデティールもディオールは最高だよ。
自分が言いたかったのはコムサも若いビジネスマンのスーツとして買うならの話しです。
コムサならおやじくさくはならないからね。
ディオールはビジネススーツとしてはもったいない
717ノーブランドさん:04/05/04 19:47
バカか釣りか。ビジネススーツ勉強してこいボケ
718ノーブランドさん:04/05/04 19:54
>>716
このスレもしかしてこんな奴らばっかりですか?
719ノーブランドさん:04/05/04 20:44
さすが不細工ばかりのスレだ
720ノーブランドさん:04/05/04 20:50
不細工というか、ていのうだな
721ノーブランドさん:04/05/04 20:57
おまいら、田舎で生活してみろや。
スーツ買うにも、コムサの店すら無いよ。
俺の実家から、一番近いコムサのお店まで車で片道4時間かかるぜ。
もちろん、そこではコムサが最高級ブランド。

日本の30〜40代のサラリーマンの半分以上は
アオキとかイオンとかイトーヨーカドーでスーツ買ってるんだぜ?
田舎だけの話じゃない。
都内の企業を調査してみりゃいいさ。
そこまでしなくても、通勤電車に乗ってみりゃ、すぐわかるじゃん。
朝のラッシュアワーに電車に乗ってるリーマンが、
終電に乗ってる酔っ払いのリーマンが、
どんなスーツ着て、どんな鞄抱えて、どんな靴履いてるか。
それが現実だよ。
722ノーブランドさん:04/05/04 21:05
地方なら帝大じゃなきゃ負け組だぜ。大体地方政令都市にあるからな
723ノーブランドさん:04/05/04 21:06
結婚して子供が生まれてもまだ服に金つぎ込んでたら
嫁さんにしばかれるぞw
724ノーブランドさん:04/05/04 21:06
大学出てない人なんて今時いるんだ
725ノーブランドさん:04/05/04 21:08
青森から仙台まで行くの大変なんだぜ。
稚内や函館から札幌出るの大変なんだぜ。
指宿から福岡行くの大変なんだぜ。
日本の人口の約半分はそういうところで生活してるんですよ。
ブロードバンド?ADSL?うちは何年後だろうねぇ…。
726ノーブランドさん:04/05/04 21:10
大学進学率知らない奴がいますね。新聞くらい読めよ…
727ノーブランドさん:04/05/04 21:12
まともな大学は数え切れるくらいだが・・・
728ノーブランドさん:04/05/04 21:18
国公立大以外は意味なし
行く価値なし
729ノーブランドさん:04/05/04 21:19
行く価値の無い国公立も多いよな…。
730ノーブランドさん:04/05/04 21:23
国立大だけだろそりゃ。
私大、公立大なんて眼中になかった。
731ノーブランドさん:04/05/04 21:27
服の話しよーよ。
732ノーブランドさん:04/05/04 21:29
しようにもネタが無い。
あ、グレーのステンカラーコートって、直営に入荷したの?
昨日、UAで見たんだけど。
733ノーブランドさん:04/05/04 21:30
そうだ
大学の話は学歴板でやってくれ
俺高卒なんだから
734ノーブランドさん:04/05/04 21:32
赤のロンジャケ、セットアップで買ったツワモノいますか?
735ノーブランドさん:04/05/04 21:38
新入社員はポールスミス、コムサ、バーバリーブラレあたりのスーツで十分
736ノーブランドさん:04/05/04 21:39
キワモノアイテムの話しても食いつき悪いんだよね、このスレ。
定番モノ以外はやっぱあんまり買わないものなのかな?
737ノーブランドさん:04/05/04 22:25
定番もの以外かっこ悪いじゃん・・・
738ノーブランドさん:04/05/04 22:32
だな。
739ノーブランドさん:04/05/04 22:34
ってか、どれが定番?

デスG、UAでもBNYでも直営でも普通に売れ残ってるじゃん…

740ノーブランドさん:04/05/04 22:43
蜂のロゴがついてないものには興味ない。
741ノーブランドさん:04/05/04 22:45
>>739
直営はぼったくりだもん。デスG 13.4万って
海外とかヤフオクなら8万円代で買えるのに。
742ノーブランドさん:04/05/05 00:02
>740
同じ意見です。
蜂ロゴ憧れます。
この前、初めてポロシャツ買いました(コーティングの横ラインが入ってるやつ)
お気に入りで毎日着てますヽ(´▽`)ノ
743ノーブランドさん:04/05/05 00:02
>>723
低所得者ならね
744ノーブランドさん:04/05/05 00:03
あ〜早くノーパンでスカートはきてぇ〜
745ノーブランドさん:04/05/05 00:18









                ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < キャシャーンがやらねば誰がやる。
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'



746 :04/05/05 00:40
742 :ノーブランドさん :04/05/05 00:02
>740
同じ意見です。
蜂ロゴ憧れます。
この前、初めてポロシャツ買いました(コーティングの横ラインが入ってるやつ)
お気に入りで毎日着てますヽ(´▽`)ノ
747Ballanche:04/05/05 00:51
蜂のロゴがついているものには興味ない。
748ババ ◆f8XBaBa4GM :04/05/05 01:19
>747
漏れもそうだったが、最近蜂黒シャツが欲しくなった
全身黒の時にワンポイント、いくない?
749ノーブランドさん:04/05/05 01:21
蜂ついてないとディオールって他の人にわかってもらえないのがつらい
750ノーブランドさん:04/05/05 01:27
蜂なしネクタイでも22kするのはいたいな
751Ballanche:04/05/05 03:14
>>748 :ババ ◆f8XBaBa4GM
ブラック地にたしかに白いワンポイントはステキかも、
ただブラックは色落ちしてゆくさまが耐え難いのであります…。
752ノーブランドさん:04/05/05 10:41
シャツは襟ですぐわかってもらえるじゃん。
753ノーブランドさん:04/05/05 10:55
>>752
笑ってもらおうと思って言ってんの?

Diorも日本では大した客に選ばれてるもんだ
754 :04/05/05 10:56
蜂刺繍は1歩間違えると・・・
世の中のほとんどの人間がディオールだ、ってわからないわけだし。
それよりも白の刺繍なしのほうが良いかと。
755ノーブランドさん:04/05/05 11:30
シャツどころかあのデニム履いててもほとんどの人がディオールってわからないわけですが。
ってか、ディオールにメンズがあることすら、ほとんどの人が知らないんだよ。
756ノーブランドさん:04/05/05 11:35
蜂刺繍は普通にダサいよ。
フランスではありがたがられてるのかもしれないけど、日本じゃただの昆虫じゃん。
しかもどっちかっていうと嫌われている。
ディオール知ってる奴にしか通用しない。
しかもほんとに好きな奴は蜂刺繍なんて買わないし。
どこかでブランドをアピールしたい貧乏っちい奴が買う
757ノーブランドさん:04/05/05 11:36
新橋駅前のサラリーマン100人にアンケートでもしてみろ。
ほとんどの人が「ディオールって何?」だろうなぁ。
758ノーブランドさん:04/05/05 11:53
>>754
>>755
>>756
>>757



だからなんだよ。
いちいちうるせぇんだよ。
着たいから着てるんじゃないか。
お前らがどう思おうと関係無いぜ。
大きなお世話だ。


759ノーブランドさん:04/05/05 11:54
>>749
Diorと分かって欲しいと思う気持ちで着るところが(ry
760ノーブランドさん:04/05/05 12:12
>>759
わかってもらえないのに着てどーすんの?アホですか?w
761ノーブランドさん:04/05/05 12:16
 
762ノーブランドさん:04/05/05 12:17
>>760
こういう奴がいるから(ry
763ノーブランドさん:04/05/05 12:23
だからなんだよ。
いちいちうるせぇんだよ。
ディオールとわかって欲しいから蜂つき着てるんじゃないか。
お前らがどう思おうと関係無いぜ。
大きなお世話だ。
764ノーブランドさん:04/05/05 12:24
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: ::::::::::::::::死にたい。。
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


--------------------------------------------------------------------------------
765ノーブランドさん:04/05/05 12:59
dior着てる人はIQが低いことが判明したな
766ノーブランドさん:04/05/05 13:14
>>765
特に最近はお水系やギャル男くん達まで着始めちゃったようだからね。余計にね。
767ノーブランドさん:04/05/05 17:37
さいきんのATOすれみてこいよ
768ノーブランドさん:04/05/05 17:38
SWの細さが困る
769ノーブランドさん:04/05/05 21:00
さっき、渋谷で上下デスGの香具師見た。シャツもDiorだった。
770ノーブランドさん:04/05/05 23:04
>769
で、どう思ったよ?
771ノーブランドさん:04/05/05 23:10
ゴールデンウィークに渋谷とか行きたくねー
772ノーブランドさん:04/05/06 01:05
ここのコーティングジーンズ一目ぼれしました!
20歳の大学なんですが、穿いててもおかしくないかな?
でも8万もするんじゃな・・・ 欲しいけど考え物だあ
773ノーブランドさん:04/05/06 01:14
普通に着るとこ無いしきもいからやめといたほうがいいよ
他で4万のパンツ2本買ったほうが200倍ぐらい良いよ
774ノーブランドさん:04/05/06 01:19
>>772

オークションで買えば?海外で直接買い付けてきた奴だから日本で買うより4〜5万安く買えるよ。

デストロイジーンズ 85050円→40500円、41000円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66890586
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65474000

デスG ノースリ 123900円→52000円、52600円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19280267
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19280342

デスG 長袖  134400円→82000円、84000円
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11226799
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9944359
775ノーブランドさん:04/05/06 01:19
多分脱オタ君だろ?
もっと場数踏んでからそういうキワいのに手をだしたら?
てかまともなセンスしてたら買わないと思うけど。
776ノーブランドさん:04/05/06 01:26
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11227805

この落札者dior198664 (19)って1986年生まれなのかな?17,8歳?
777リアル工房:04/05/06 15:12
ディオールのシャツ欲しいけどヤフオクだとどのくらい安く買える?
778ノーブランドさん:04/05/06 15:14
>>777
なんでリアル工房とかハンドル入れちゃうの?
何を期待してるの?
779ノーブランドさん:04/05/06 15:31
>778
笑だよね
780ノーブランドさん:04/05/06 17:04
621 :ノーブランドさん :04/05/04 00:58
コムギャル?ギャルソンの事か?俺はお兄系だがドルチェやディオール以外にも
ギャルソンやラング着たりするぞ。ギャルソンプリュスは派手派手でいいな
781ノーブランドさん:04/05/06 17:06
工房だけどディオール買ってすげーだろと。。。
だから工房と分かった上で自分らと同等に俺を扱えって事じゃないか?
782ノーブランドさん:04/05/06 19:20
ヤフーパーソナルで男をdiorで検索すると、
けっこうハンドルで使ってる奴いるよ。
783リアル工房:04/05/06 19:25
>>778
何か問題でも?
784ノーブランドさん:04/05/06 20:30
ナンバー99みたいに?w
785ノーブランドさん:04/05/06 20:50
>>776
もろコイツだろ
786ノーブランドさん:04/05/07 08:50
秋冬って海外だと6月から入荷すんの?
787ジョルノ:04/05/07 10:19
この前ディオールのジャケットをヤフーで落札したんだが、
ポケットの中にある表示タグっが2枚縫ってあってなんか、
切られた後がある表示タグがあるのだが、これってどのディオールのジャケットに
もあるんでしょうか??マジレスです!!!わかりにくくてすいません。
ジャケット持ってる方教えて。あと内タグに書かれている物を大まかに教えて
ください。
788ノーブランドさん:04/05/07 10:27
質問とか分からない事を聞きたい時、頼み事ある時だけ
物乞いするみたいに態度変えて敬語で書いてくる

2ちゃんでよくあるパターン


789ジョルノ:04/05/07 10:31
今回はじめて書き込みしたのだが・・
790ノーブランドさん:04/05/07 10:33
>>787
デザインが気に入って手に入れたんだろ?
それともディオールって名前だけで買ったんで
タグに固執してるわけ? w
791ノーブランドさん:04/05/07 10:39
>>787
初めてって言うわりに・・・

マジレスとかいう単語を知ってるんだから掲示板は利用した事あるんだろうから
こんなとこで聞くよりヤフー掲示板で聞いた方が良いんでない?
792ノーブランドさん:04/05/07 10:43
>>789
ディオールの内タグのことなら詳しいヤツがいるぞ。

ナンバーナイン マニアック掲示板というんだが。
そこでナンバー99という人に訊ねてみなさい。
きっと親切に教えてくれるから。
793ノーブランドさん:04/05/07 11:38
ジャケット類って特に目立つかたちのやつ以外はただのスーツだから、
他のブランドのジャケットにタグ付けてもわからないよね。
とくにディオールとかも詳しいカタログとかあるわけではないから、
素人にはわからない。
実際、古いクリスチャンディオールのジャケをディオールオムって言ってた人もいたしね
794ノーブランドさん:04/05/07 12:09
いや、さすがにそれは分かるだろう。いくらなんでも。
だいたいクリスチャンならムッシューだし。
795ノーブランドさん:04/05/07 12:10
>>787
日本の正規店(直営、セレクト)で買うと銀色のタグの上に白の日本語で書かれたタグが縫いつけられている。
そのタグには(株)クリスチャンディオール、バーニーズ、ユナイテッドアローズの3パターンくらいあったかな?
仕入れ経路を示すために縫い付けられてるのだと思われ。
バーニーズに売ってるものはCDのもとBNYのものがあるが海外から直接卸したものはBNYタグ、日本のCD経由で卸したものはCDタグになるんじゃないかと思われ。

普通のジャケなら内ポケットは縦についてるからわざわざ切ることもないと思うが、一部のコートやブルゾンは内ポケットが
横向きで入り口にタグがついてるからポケットからハミ出してうっとおしいときがあるからそれで切ったのなら納得がいく。

それかコルソコモで買ってギャルソンって書かれたタグが恥ずかしくて切ったのかも
796ノーブランドさん:04/05/07 12:12
バーニーズは来季でdior終了です。
あとラフも。
797ノーブランドさん:04/05/07 13:12
結局
ここのジャケット
ブルータスファッション特集で
V&Rのきてるジャケットが
一番カッコイイという結論になりました
ピークドで肩山あたりが04-05秋冬のグッチかイブサンローランのレディースっぽくはって
細すぎて必然的に体に吸い付いて必然的にシェイプするシルエット

うわあああああああああああああああああああああああああ
798ノーブランドさん:04/05/07 13:37
コーティングされてるヤツって全部うで太く見えるから買わないほうがいい
799ノーブランドさん:04/05/07 15:48

ドルチェのジャケットのボディとディオールオムの腕を合わせたジャケットがほしい
800ノーブランドさん:04/05/07 16:47
バレンシアガ欲しい
801ノーブランドさん:04/05/07 18:10
>799
何がいいたいのか
802ノーブランドさん:04/05/07 18:17
ディオール着てる奴ってまじでホモ多いの?俺はディオール着てるリアルホモだよ。ゴルチェはまじで多そうだね
803ノーブランドさん:04/05/07 18:23
>>783
いや、意味ないなーって。
誰も訊いてないしね。
俺もつい最近まで工房だったけどそんなことしなかったし。
何がしたいんだろ?って感じ。
804ノーブランドさん:04/05/07 18:54
>>803
そりゃテメーのことだろ、このクズ
805ノーブランドさん:04/05/07 19:08
>>796
来期ではなくて今期で終了。
というか、来期からは直営のみの取り扱い。
唯一UAだけが販売を許可された。
理由はわからない。
806ノーブランドさん:04/05/07 19:38
偽者のサングラス売ってるところないですか?
安く買いたいので、、
807ノーブランドさん:04/05/07 20:21
>>804
やっぱ頭弱い奴だったんだ。
ご苦労さん。
808ノーブランドさん:04/05/07 21:50
>>772,773
オレ黒のコーティングの買ったけど、確かに使い道があまり。。。

コーティングなしの黒のデニムだと、ユーズド加工のひざ裏のしわの
部分がオレの場合にはふくらはぎの位置に来てしまっておかしいので、
比較的それが目立ちにくいコーティングありのを買った。

とはいえ、コーティングなしの方が普通に使えそうかも。
809ノーブランドさん:04/05/07 22:35
>>796
ラフは来年の春夏から、代理店変るしね。
810ノーブランドさん:04/05/07 23:36
>795
サンクス!!!
参考になりますたヽ(´ー`)ノ
811ノーブランドさん:04/05/08 00:06
2ちゃんねる」に郵便局爆破予告、容疑の高1逮捕

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に郵便局を破壊予告する書き込みをしたとして、群馬県警生活安全企画課と大間々署は7日、同県山田郡内に住む高校1年の男子生徒(16)を脅迫の疑いで逮捕した。

 調べでは、男子生徒は4月28日午後9時10分ごろ、「今週の日曜日 群馬県大間々町の郵便局及び南郵便局に討ち入りたいと思います」「両方の局はほぼ同時刻に破壊する」などと書き込みをして脅した疑い。

 県警はプロバイダーの通信記録などから発信元を突き止め、男子生徒に事情を聞いたところ、容疑を認めた。男子生徒は「掲示板の爆破予告の書き込みを見て、面白そうなのでやった」などと供述しているという。

 2ちゃんねるには、5月5日にも「群馬県民を100人殺害する」との書き込みがされており、県警で関連を調べている。(読売新聞)
812ノーブランドさん:04/05/08 00:15
>>797
激しく同意
俺もあの写真見ていいなぁと思ったんだけど、あれって定番で出てる形なの?
813Ballanche:04/05/08 00:17
いろいろと話が盛り上がっているようだけど、
JKがデニムJKなのかテイラードJKなのかで全然話が変わってくるのでは?
814ノーブランドさん:04/05/08 00:21
ディオールでジャケといったらキムタク着のデニムジャケと決まっている
815Ballanche:04/05/08 00:31
絶句…。
816ノーブランドさん:04/05/08 00:41
このスレのレベルはそんなもんだよ。
東大生は他のスレでいつものように逡巡しててください。
817ノーブランドさん:04/05/08 00:55
童貞にはついていけないレベル

http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20040515/top_4/main.html

【入学時】「童貞・処女率7割以上」「フェラチオはいや」
意外な結果 東大生SEXアンケート


■大学デビューでバカップル
■セックスを楽しみに勉強する
■1年女子のバージン率90%超
■女子の自慰開始年齢は早い



「回数を重ねるほど体が敏感になって、普通に入れられるだけで(特にバック)気持ち良くて、ぐちゃぐちゃになって、壊れちゃいそうで、良かった」(24歳)、
「不潔だからやりたくない」(18歳)。どちらも東大女子が書いたホンネである。



大学デビューでバカップル

 東大卒のエリートが破廉恥な事件を起こした時、決まって「勉強しかしてこなかったから……」という批判の声が上がる。
先日、女子高生のスカートの中を手鏡で覗いて現行犯逮捕された大学教授も、東大OBだった。
「やっぱり東大は」と口で言うのは簡単だ。しかし、東大生の性意識はどのようなものなのか、彼らは一体どんなセックスをしているのか、
きちんとした研究報告を見たことはないだろう。
818Ballanche:04/05/08 01:38
>>817
昨今これ系のネタの代名詞になりつつあるW大を持ってこないところに
学歴社会の被害者の悲哀を感じるw(←矮小)
819ノーブランドさん:04/05/08 01:59
http://up.isp.2ch.net/up/8cbde73975c6.jpg
「早稲田大学無反省。被害者を冒涜。事件をもじった「和田さんスーパーフリフリゲーム」に
早稲田生1500人が熱狂。」(某誌)

不祥事続きの早稲田大学で 、1日「ミス早稲田キャンパスアイドルコンテスト」が開かれた。
約1500人の早稲田生が詰め掛け、大隈講堂は大変な熱気に包まれた。
司会のお笑いタレントコンビはあえて事件に触れず、あえてそうした進行なのか
と思われた。ところが水着審査が終わり中盤の余興に差し掛かった頃だ。
エントリーした早大の女子学生は、水着の下に白Tシャツだけ着て「尻相撲」
勝ち残った4人が挑んだのが「和田さんスーパーフリフリゲーム」だった。
司会がこのゲーム名を叫ぶや、「早稲田生で生め尽くされた会場は大爆笑」。
腰に万歩計をつけてひたすら足を動かし、
10分間で誰が1番カウンターを伸ばせるかというゲームだ。
「足を上げるたびにTシャツのすそから、水着の股間部分がちらちら見れる」
というなまめかしさ。
会場の早稲田生からは「おい、見えねえぞ!!こら!!もっと見せろ!」
など次々に怒号が飛び交う熱狂ぶりだった。
820Ballanche:04/05/08 02:07
>>819
乙でした。
これ系のネタに限らず、高学歴だからといって
別に人格が陶冶されているではないからね。
821ノーブランドさん:04/05/08 02:09
>>818 W大もけっこう現代にやられてるw

http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/so-net/top_news/20031004/top_2/main.html

【スーフリ】レイプサークル事件で志望者が激減
早大“人気ガタ落ち”全データ


■政経学部は志望者が3割減
■慶応のサルマネばかり
■使いやすいがつまらない人材


 サークルに入ってきた女子大生に大量に酒を飲ませ、力ずくで強姦してしまう――通称「ヤリサー」と言われる「スーパーフリー」の悪辣非道な手口は、
多くの学生が知っていた。本誌の入手した最新の調査で、'04年の早稲田大の受験志望者が激減していることが判明した。スーフリ事件の波紋は大きい。



政経学部は志望者が3割減

 本誌は大手予備校が来年度の受験生を対象にこの夏、行った模試のデータを、独自に入手した。
 それによると、早稲田大学を志望する受験生の数が、前年同時期に比べて大幅に目減りしていることが判明した。
 具体的な数字を紹介しよう。早稲田全体では、昨年同時期には4万7316人が志望していたのに対して、今年は4万4516人。
822ノーブランドさん:04/05/08 10:11
Ballancheって餓鬼なんだか大人なんだかわからんな。
スレによって態度とか口調とか全然違うし。
ホントに東大生なんかな。
どっちにしろ、そのスタイルとルックスじゃ(ry
823ノーブランドさん:04/05/08 12:44
2chの自称東大生の9割は嘘だよ
824ノーブランドさん:04/05/08 13:19
じゃあ1割の前にひれ伏せ愚民
825ノーブランドさん:04/05/08 13:33
↑低学歴www
826ノーブランドさん:04/05/08 14:48
ファッションはポリシーもって今のまま行きたいけど、一般にもてるようにギターでもはじめようかな
827ノーブランドさん:04/05/08 15:18
キモ、このスレって>>826みたいな奴ばっかりだな
828ノーブランドさん:04/05/08 15:26
>>826
ギター弾けるからモテルとは限らないぞ。
ベースやれ。
829ノーブランドさん:04/05/08 15:30
ベース(´,_ゝ`)プッ
830ノーブランドさん:04/05/08 15:51
>>827それよりも低学歴の多さを何とかした方がいいと思う
831ノーブランドさん:04/05/08 15:56
>>830
仕方ねーだろ。
ぼけ。
832ノーブランドさん:04/05/08 16:02
中学歴w
833ノーブランドさん:04/05/08 16:22
834ノーブランドさん:04/05/08 16:25
中学歴って、国公立大とマーチ当たり?
835ノーブランドさん:04/05/08 16:26
836ノーブランドさん:04/05/08 16:30
 
837ノーブランドさん:04/05/08 17:43
ガキばっかりだな
838ノーブランドさん:04/05/08 19:08
マジ糞スレ、次スレ建てんなよ。
邪魔
839ノーブランドさん:04/05/08 21:58
ラフシモンズのコートとかジャケット類
完全にシルエットが四角い かっこよくない
ドルガバはシェイプしてるけどやや太い ついでにアームの太さはディオールにまったく及ばない 
グッチイブサンローランも同様(というかグッチイブサンローランは全然シルエットが違う でかい)
やっぱディオールオムの昔のジャケット最強伝説
840 :04/05/08 22:02
アトウのほうがヘタなインポートよりよっぽどいいよ。
細いアームホール、肩幅、ラペル。
値段も海外じゃ10万以上するんだろうけど、
日本だから6、7万で買えるし。生産数少ないのがあれだけど
841ノーブランドさん:04/05/08 22:24
>>838
立てますが何か?
842ノーブランドさん:04/05/08 22:24
そうそう、あれだよね、あれ。
843ノーブランドさん:04/05/08 22:25
>>840
生産数ギャルソンくらい増やせたらあと2万くらい安くできるね。
844ノーブランドさん:04/05/08 22:28
次スレはキムタコやもてる男みたいなアイ・アム・サムなスレタイはやめろよ
845ノーブランドさん:04/05/08 22:35
>844
その要素吸い取ったら、なにも無くなってしまうだろ
846ノーブランドさん:04/05/08 22:37
要素?
847ノーブランドさん:04/05/08 22:40
冷静に考えて日本人と西洋人の体つき違うんだよ!
848ノーブランドさん:04/05/08 22:46
>>847は全日本人と全西洋人の体つきを全て把握している模様
849ノーブランドさん:04/05/08 22:48
でもDIOR HOMMEきてる日本人全員着丈がケツより下だよね
04-05秋冬からケツより上になってるし
しかもシャツの袖丈大抵の日本人合わないだろうし
足短いし
どうするんだろうね日本人
850ノーブランドさん:04/05/08 22:51
185cmあれば着こなせるぞ
851ノーブランドさん:04/05/08 22:53
>>849
流行のショート丈になるおかげでジャストで着られるw
852ノーブランドさん:04/05/08 22:53
キムタクは172cmで着こなしてるけどなw
853ノーブランドさん:04/05/08 22:54
この流れで【キムタク】外すことはできんだろ。



【モテる男の】DIOR HOMME【キムタク】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082379921/
【キムタクラッシュ】DIOR HOMME【価格破戒】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080480885/
【本日再発売】Dior homme 【キムクタクラッシュ!!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1078506755/
【キムタクラッシュ!!】Dior homme【デストロイ祭り】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077354202/
【キムタクファン】 Dior homme 【限定】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040424143/
【キムタク愛用】 Dior homme 2 【転売】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043584345/
854ノーブランドさん:04/05/08 22:55
>>849はディオールを着てる日本人を全員把握してる模様。
855ノーブランドさん:04/05/08 23:22
もともとモデルみたいに着るのは西洋人でも不可能だろう。
サンプル46でつくっていて、身長180くらい。
ラガーフェルトや東洋人のスティーブン・ガンが顧客なんだから。
ベックやソニック・ユースならそんなに日本人と代わらない
856ノーブランドさん:04/05/08 23:25
170ほどのチビが着てる割合が非常に高い気がする
857ノーブランドさん:04/05/08 23:41
>>856
平均だからしょうがない。
858  :04/05/09 10:00
ベックは小さいような。
859ノーブランドさん:04/05/09 12:38
ベッキーも小さい。
860ノーブランドさん:04/05/09 13:05
バッキーは大きい。
861ノーブランドさん:04/05/09 13:12
ポッキーは細い。
862ノーブランドさん:04/05/09 14:51
               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

863ノーブランドさん:04/05/09 18:23

               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

864ノーブランドさん:04/05/09 20:02
シンコー倉庫
865いきなりスマン:04/05/09 20:49
今店に出てる泥加工のデニムか表参道の先行のコットンパンツだったらでっちが買い?

両方ダメとか言わないでくれ。
866ノーブランドさん:04/05/09 20:49
丁稚買い
867ノーブランドさん:04/05/09 20:52
海外ブランドの販売価格がぼったくり並みだって事

気づいてしまった

海外と日本の価格差烈しすぎ
868ノーブランドさん:04/05/09 20:55
>>867
日本の産業を守るためだ。
そう思った人が日本のブランドを買えば日本が潤う。
日本のブランドを買いましょう。
869ノーブランドさん:04/05/09 20:55
>>865
両方買えば?
でも、コットンパンツは先行だから、秋冬に買えるから、
そのうち買えなくなる今シーズンモノ買うのがいいかも。
870ノーブランドさん:04/05/09 21:00
>>853
次のスレは8つめか、キムタクは外せないなんて悲しいこというなよ。
誰か流れを変えろ。この際中田でもトムクルーズでもいいからw
871ノーブランドさん:04/05/09 21:10
>>868
そうだよな
ふざけてる価格設定だもんな
日本人ならどんな値段付けても払うと思ってるんだろうな
872ノーブランドさん:04/05/09 21:23
海外に比べて高いのはユーロ高と関税のせいであって価格設定自体は別に変わってないんじゃないの?
関税分の上乗せなんてブランドに金入るわけじゃなくて、日本に税金として入るわけだから消費者側からみれば消費税を高く払ってるのと変わりない。
873ノーブランドさん:04/05/09 21:37
海外で同じ値段でも
日本では価格の違うメーカーもある
874ノーブランドさん:04/05/09 21:41
>>872
日本の売上は特別
875ノーブランドさん:04/05/09 21:42
>>872
それは違うよん

日本だけ別の価格設定してるとこもたくさんありまっす
876ノーブランドさん:04/05/09 21:43
ようするにカモられてるだけってこと
877ノーブランドさん:04/05/09 21:43
アメリカと日本はほぼ一緒
878ノーブランドさん:04/05/09 21:44
 
879ノーブランドさん:04/05/09 21:44
ヨーロッパでは日本の半額以下なんてざらに売ってる
880ノーブランドさん:04/05/09 21:46
レストランも悪賢い所は
日本人観光客だと判断したら
値段の違うメニューを出してくる

それといっしょ
881ノーブランドさん:04/05/09 21:48
それは違うだろw
一応輸入品だから
882ノーブランドさん:04/05/09 21:49
>>880
ワロタ
883ノーブランドさん:04/05/09 21:51
プッ
884ノーブランドさん:04/05/09 21:59
日本人なら質もお構いなしに値段で価値を決めるのは有名って言われた事ある

舶来品だから、イタリアン、フランス料理だから少々高くても、とかじゃないの?

ぼったくられてもこんなもんかで終わってしまう奴が多いんじゃん?
885ノーブランドさん:04/05/09 22:00
それをいうなら日本人は
値段と名前とタグと限定品だろ? w
886ノーブランドさん:04/05/09 22:00
実はどこの国も一緒だけどね
887ノーブランドさん:04/05/09 22:02
日本人の語る日本人って馬鹿ばっかり
もっとええとこさがせよ
888ノーブランドさん:04/05/09 22:03
お前等そんなに自分が嫌いか?
889ノーブランドさん:04/05/09 22:03
欧州と日本じゃ販売戦略、宣伝方法が違うっていうもんな
890ノーブランドさん:04/05/09 22:03
熊川はドルガバだな。パッチが見えた
891ノーブランドさん:04/05/09 22:04
だから

これからはドメブラにしようぜ

892ノーブランドさん:04/05/09 22:05
絶対嫌だ
893ノーブランドさん:04/05/09 22:05
>>885
それはほんとずばりだ
894ノーブランドさん:04/05/09 22:06
895ノーブランドさん:04/05/09 22:07
>>893
お前たちみたいなミーハーだけ
896ノーブランドさん:04/05/09 22:07
旅行先の店で嫌がられるって話よく聞くけど
それって日本で日本の値段で買えって事なのかな?
897ノーブランドさん:04/05/09 22:10
>>896
無愛想な奴が多いからだ
898ノーブランドさん:04/05/09 22:10
>>894
それっていつ送られてきた?
899ノーブランドさん:04/05/09 22:11
>>895
大多数だろ

これはフランス製で、イタリア製で、限定品です
なんて聞いて群がる奴等腐るほどいるだろ

メディアを覗ってもそういう風潮があるんだから
900ノーブランドさん:04/05/09 22:13
>>897
店に入ってこっちが挨拶しても一言も挨拶無し。
サイズを聞いても無い。
触ろうとしたら露骨に睨まれる・・・
他の客が入ってくるとちゃんと挨拶してる。

なんて話よく聞く
901ノーブランドさん:04/05/09 22:13
ソニー製の限定パソコンですって言えば海外でも群がると思うが
実際PS2の発売に海外から買いにきてたしMACの新製品もマカーが必死
902ノーブランドさん:04/05/09 22:15
それは最低限のコミュニケーションも出来なくてマナーにも欠けた
アホが多いから
903ノーブランドさん:04/05/09 22:16
>>900
俺には経験が無いな
フランスとイタリアとニューヨークのHF系のブランドの店に結構行ったが
商品説明など非常に丁寧だった
904ノーブランドさん:04/05/09 22:17
そういや友達がパリにロンドンに行った時に
セレクトショップに入ってジーンズを見ようと手に取ろうとしたら
「ちょっと!」って叫ばれて何してんの?ってすごい剣幕で聞かれたって言ってた
905ノーブランドさん:04/05/09 22:18
ちなみに店に入るときと出るときの挨拶と
見る前に「商品を手にとって見てもいいですか?」と聞くのが最低限のマナー
906ノーブランドさん:04/05/09 22:19
>>901
ちょっと無理のある比較論なんじゃ?
907ノーブランドさん:04/05/09 22:21
>>905
ショップによるんじゃん?
日本でもどこのショップでもいちいち聞かないし

入って無視されんのは嫌かも・・・
908ノーブランドさん:04/05/09 22:23
招待状出品してる奴発見w

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20274658
909ノーブランドさん:04/05/09 22:23
>>907
お前…日本と一緒じゃないから話してるんだが
910ノーブランドさん:04/05/09 22:24
 
911ノーブランドさん:04/05/09 22:25
>>908
セレブの集まりなんて興味ないよな
912ノーブランドさん:04/05/09 22:26
ようするに向こうからすりゃ日本に出店してんだから
海外まで来て買ってくなよって事?
値段も日本人用に設定してるんだし
とか。

俺も一度旅行で買い物行った時、入った途端店員全員に見られその後
こそこそこっち見ながら笑われてたって経験ある
913ノーブランドさん:04/05/09 22:28
かわいそー
914ノーブランドさん:04/05/09 22:28
>>909
海外だからって買い物するのにも気を使うの?

大体無視されたのにこっちから見ても良いかなんて聞く?

対応が良けりゃ気持ちもいいしこっちもそれなりに相応の対応は心掛けるけど
それは日本でも海外でもいっしょだと思うけど
915ノーブランドさん:04/05/09 22:29
>>907
ショップによらないよ。欧米では最低限のマナー。
これをしない日本人が多いから、向こうの店員もムカついて態度が悪くなるのかも。
916ノーブランドさん:04/05/09 22:30
>>913
買い物に行ったのに変な汗かいたもんな
チャイニーズやらジャパニーズやら聞こえてきて笑ってた・・・・
917ノーブランドさん:04/05/09 22:31
>>914
どこだろうと外に出れば気を使いますね
918ノーブランドさん:04/05/09 22:31
最近は欧州に中国人旅行者が増えたので一緒にされると困るからマナー守れよ
919ノーブランドさん:04/05/09 22:32
 
920ノーブランドさん:04/05/09 22:33
俺もなんかむかついてきた
>>915
欧米のマナーって挨拶もしてこないのが欧米のマナーなのか?
それでもこっちは触るのに聞きに行かなきゃ行けないのはおかしくないか?
921ノーブランドさん:04/05/09 22:34
>>920
ええそうです。
文化の違いを理解できないのは人間としてどうかと思うが?
922ノーブランドさん:04/05/09 22:34
>>914
同感
923921:04/05/09 22:35
924ノーブランドさん:04/05/09 22:36
>>921
客によって挨拶する時としない時があるって前スレに書いてたけど
それは?
そんなの目の当たりにしたら普通に気分悪い
それも欧米のマナー?
925ノーブランドさん:04/05/09 22:37
こっち見て笑ってんのもマナーなのか?!
926921:04/05/09 22:37
>>920
すまん失敗したw
誤解の無いように書いておくがもちろん向こうから挨拶してくるよ
そこで無視するのは良くないって事、どっちが初めに挨拶するかは関係ない
927ノーブランドさん:04/05/09 22:39
>>924
なら自分からしたら?
928920:04/05/09 22:40
>>926
そうだよな
でもやっぱこっちが挨拶しても無視されたら・・・
嫌な気分にはなると思う
929ノーブランドさん:04/05/09 22:42
こっちが入った途端からかった目で見てきて挨拶してもしてこない
買ってもありがとうも言わないっていう経験あるって人
ネットでも公表してる
930ノーブランドさん:04/05/09 22:44
>>929
俺も初めて行く前はそう思って覚悟していったが
そういう店は全く無かったよ
逆にどういう店でどういう対応だったのか知りたいくらいだ
931ノーブランドさん:04/05/09 22:44
値段から海外ショッピングの話に変わってる

移り変わり激しいな
932ノーブランドさん:04/05/09 22:46
どこの国のどの店なのか知りたい

933ノーブランドさん:04/05/09 22:49
本音はどう思ってんだろう

日本にも売ってんのに海外まで来てこっちの物買ってくなよ!セールまで待ってるのに
とかって思ってんのかな?w
934ノーブランドさん:04/05/09 23:00
おれはミーハーブランドなんて興味無いから
そんな心配無用
935ノーブランドさん:04/05/09 23:02
>>934
何に興味があるの?
936ノーブランドさん:04/05/09 23:08
パリのディオールオムで弟に頼まれたクラデニ買ったけど、
「サイズに不安があるから、ど〜しよ〜」って悩んでたら、
店員が「安いからパリで買いなよ。サイズが合わなかったら表参道で交換しろよ」
とか言ってくれたけど、ホントに交換なんてできるの??
937ノーブランドさん:04/05/09 23:17
マナーもあったもんじゃない2chanで
欧米のマナーどうの云々言ってる奴等って痛いな

とにかく痛い
938ノーブランドさん:04/05/09 23:18
へぇー
939ノーブランドさん:04/05/09 23:21
>>937
あっそよかったね
940ノーブランドさん:04/05/09 23:28
>>937
己の知能の低さを晒す発言は控えた方がいいですよ。マナー以前の問題です
それとも旅行先でバカにされた経験でもあるのかな?
いろいろお気の毒ですね
941ノーブランドさん:04/05/09 23:30
>>940
禿同
942ノーブランドさん:04/05/09 23:32
943ノーブランドさん:04/05/09 23:38
ディオールのシガレットケースが欲しいんですが、どこで売ってますか?
944ノーブランドさん:04/05/09 23:42
新スレ

【キムタク】DIOR HOMME【宴まで1週間】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084113690/
945ノーブランドさん:04/05/10 00:08
国や店によるだろ。
ヨーロッパだと必ず向こうから挨拶してくる。
で「こういうのを探してる」と伝えると、商品を店員が出してくる。
これはヨーロッパ共通の買い物スタイル。
アメリカだと適当に見ててもいい。
で、店員と目が合った時に、何をしたいのか伝える。
アメリカなら「見てるだけ、あとで呼ぶ」でほっといてくれる。
とにかく日本人は身内でうだうだ固まって店員無視してあちこちさわりまくってるアフォが大杉。
ブランドショップと観光地のお土産屋の区別くらいつけろ。
どうせ>>937もその手合いだろう。

あと服装もそこそこ大事だな。
スニーカーはあまりよくない気がする。
旅行だと仕方ないんだけどさ。
946ノーブランドさん:04/05/10 00:39
海外でよくいる、複数人での学生風情の日本人男、キモイよなぁ。
変な格好してるのはいいとして、つるむなよ。
947ノーブランドさん:04/05/10 00:41
キャンパス内にデニムケツ近くまで下ろして白いシャツをインしてる
ミディアム茶髪がたくさんつるんでますね
948Ballanche:04/05/10 02:32
>>867
海外では日本のブランドが凄まじい値段で売っているのだけど…。

>>868
デニム買えばどうですか?あれ日本製だし。

>>889
違うね。

>>900
どんな店に入ったんだろう?
949ノーブランドさん:04/05/10 04:46
香港あたりだと>>900みたいなショップはたまにある。
アルマーニとかヴェルサーチ、あと高級セレクトとか、
地元のギャング御用達みたいなショップ。
ヨーロッパではまずありえない。
そこまで敷き居の高い店だと扉が締っていて中に入れない。
950ノーブランドさん:04/05/10 06:00
>>949
そう。ヨーロッパだと敷居が高いかんじがして入れない、入らない
でも日本と同じように無神経に入る馬鹿がいる。で、案の定無視される
>>945
セレクトショップ程度ならスニーカーでもなんでも関係ねえよ
どんな店の事言ってんの?

後、挨拶してこない店もある。
店の雰囲気にそぐわない、ターゲット外と思われる人には日本人に限らず全く挨拶しない、
無視する店も多い
日本みたいに一般客を見込まなくても顧客がついてる店が成り立ってるから
>>948
そっか?YOHJIとかファイナルホーム、バイドパイパー見た事あるけどあんま変わんない
けど。evisuの事いってんじゃないの?
951950:04/05/10 06:11
パイドパイパーの間違い
952ノーブランドさん:04/05/10 06:20
まだネチネチ言ってるアホがいる

日本と海外のマナー講座スレじゃ無いんだが?
953ノーブランドさん:04/05/10 06:34
564 :ノーブランドさん :04/05/03 04:46
パリに旅行に行った時
シャネルに入ったんだけど
若い10代の日本人カップルが入ってきて
バッグを見ようと手に取ろうとしたら店員に
「触らないでっ!」って言われて手をはたかれてた・・・

店員も色んな人見てるから品があるかどうかはちゃんと分かるんだね
格好だけ着飾ってもばれる人にはばれる

954ノーブランドさん:04/05/10 06:46
>>911
セレブ本人も興味あって率先して行ってるのばかりでもない

呼ばれてるから行ってるだけ
955ノーブランドさん:04/05/10 06:58
>>901
海外でのソニー製の限定品?
群がんねえし並ばねえよ。
限定品やらどこ製なんていう売り文句は日本みたいに一般的じゃないだろ?

それ以前に>>899の言ってる事とはお門違いもいいとこ。
956ノーブランドさん:04/05/10 07:08
朝から威勢のいいヤツいるな

957ノーブランドさん:04/05/10 07:19
>>936
交換できる訳ないじゃん
考えてからレスしな
単にカモられてただけとかな w
958ノーブランドさん:04/05/10 10:10
相変わらず香ばしいスレだな。
海外事情をこんなとこで開陳して、どうしようと言うんだ?
ちょっとした事情通っぽく思われたい?匿名掲示板で?早朝に必死に書き込んで?
極北ですね。
959ノーブランドさん:04/05/10 10:14
てか
ディオールスレに集まんのなんてそんなもんだろ

早朝というより日本とは限んなくない?
おれベルギーからだけど
960ノーブランドさん:04/05/10 10:19
おれはケルンから

961ノーブランドさん:04/05/10 10:21
ケルンだと・・・
音楽関係者か駐在員?
962ノーブランドさん:04/05/10 10:25
音楽っす。
>>959
ベルギーのどこっすか?
963ノーブランドさん:04/05/10 10:28
★即日現金払いのバイト(短期・長期OK)
有名商品の仕入れをして頂くバイトです。
海外仕入れ・レプリカ商品の買い付けとは違います。
下記のURLをご参照下さい
http://neturl.nu/k100
964ノーブランドさん:04/05/10 10:31
>>962
音楽か いいな
デュッセルドルフも近いから便利だろうな
おれは・・どこっていうのは差し控えて
一応こっちのマスタークラス出た後働いてる

海外でファ板なんて他にもいるもんなんだな
965ノーブランドさん:04/05/10 10:36
>>964
ケルンは日本人多いっすよ。ここの前はウィーンにいたんだけどウィーンの
方がもっと多かったかな。
ブリュッセルにも王立の音楽院あるからいると思うけど。
デュッセルはあんま行かないかな。本屋とかあるけどむちゃ高いし。

ファッション板はあんま普段はこないっすね
クラシック板が多いです
966ノーブランドさん:04/05/10 10:45
>>965
ウィーンにもいたんだ
何回か行ったけどいい町だよな 店もここ5、6年でどんどん増えてきてるしな
ブリュッセルは日本人多いと思うよ 日本人用の肉屋とかあるし
薄切りとか売ってないから欲しい時はそこで買ってる

大学行ってんの? 音楽の学校ってどんなかんじ?入るのは難しいの?
967ノーブランドさん:04/05/10 10:54
>>966
肉屋、いいなー。
そうっすね。ウィーンは居た頃はちょうどエルメスとかヴィトンとか
できた時かな。 そんなとこ立ち寄らなかったっすけど。

学校は今はケルンのコンツェルトイグザーメンって課程、所謂院課程にいます。
入るのはどうだろう。ウィーンは外国人枠ってのがあったから例えば日本人40人
受けて入るのは4人か5人かな。ここも一応難しいけどウィーンとはまたシステム
が違うから。音楽は多分入るのが一番難しいんじゃないかと思いますね。
それにしてもこっちで働いてるなんてすごいっすね。現地採用って事ですよね?
968ノーブランドさん:04/05/10 11:03
>>967
ケルンは音楽でも有名だからもちろん難しいだろうな
ファ板にクラシックの音楽家がいるなんて・・・
クラシックでっていうのは大変だと思うががんばってくれ

現地採用ってやつだな 採用自体はまぁそんな大変だとは思わなかったが
ビザ関係が一番大変だった 法律もコロコロ変わるし、待たされるし・・・
でかれこれ8年目になるんだが 時が経つのは早いもんだ
969ノーブランドさん:04/05/10 11:10
>>968
ハイ、ありがとう。
夏にコンクールがあってそれの準備が死にそう・・・

クラシックは一見華やかそうだけど本当は全然そんな事なんてないからね。
お金を第一に考えるんなら辞めた方がいい、とは思うし先生もよく言います。
それ以上に得られるものがあるからやってるんだしやれるんだろうけど。

また機会があれば話しましょうね
でもこのスレッド、終わりそうっすね・・・
970ノーブランドさん:04/05/10 11:25
>>969
おう
また機会があればぜひとも
danke.

朝8時起きなのに・・・
やばい・・・
971ノーブランドさん:04/05/10 11:35
なんかいきなり海外板、クラ板が混ざったような装いのスレになってるな
972ノーブランドさん:04/05/10 12:05
クラシックの話題がでただけで高級なイメージ湧くのは俺だけだろうか
973ノーブランドさん:04/05/10 12:12
電車とかカフェでクラシック音楽の話してるのが聞こえてきただけで
なぜか緊張する。

974ノーブランドさん:04/05/10 13:56
443 :ノーブランドさん :04/05/01 17:27
ディオールオムの服をネットで見たけど、デザインに知性を感じさせな
いね。あと何処か下品。
コムデギャルソンは矢張り知性と上品さを感じさせる。
オレはディオールオムは買う気はしないな。
あと芸能人にモノの価値が分かる奴なんて殆どいない。
そいつらがディオールオムを着ても何だかなあ、と思う。
芸能人なんて俗物しかいない事は皆知っている事だろ?
975ノーブランドさん:04/05/10 15:17
976ノーブランドさん:04/05/10 15:24
ウンコスレ
977ノーブランドさん:04/05/10 15:29
ギャル汚ご用達ブランド
978ノーブランドさん:04/05/10 21:39
788 :ノーブランドさん :04/05/08 22:08
ディオールのハードウォッシュはこれだね
袖を折ってなかったらだいたいこんな感じだよ
http://www.style-arena.jp/street/omotesando/2004/04/week4/a003.jpg
979ノーブランドさん:04/05/10 21:56
>>978
うわあ…これじゃあただのオモロマンじゃん…。
チンチクリンにも程があるって…。
980ノーブランドさん:04/05/10 22:11
>>975
宇梶さんに似てるよね。
981ノーブランドさん:04/05/10 22:41
>>978
顔がでかいね!
982ノーブランドさん:04/05/10 22:42
170以下はいくらなんでも着ない方がいいよ。
983ノーブランドさん:04/05/10 23:39
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47824151

★ディオール・オム04春夏新作のブラックコーティングクラッシュジーンズ(先行発売モデル)です。

木村拓哉さんを始め、野口強さん、祐真朋樹さん等、大物著名人がこぞって愛用していることでも有名ですが、

祐真さんに至っては雑誌の1週間コーディネートで7日間中5日も着用するほどのお気に入りで、このデニムの良さを身を持って証明していると思います。

こちらは3人も愛用している先行発売分として、昨年12月にOPENした表参道店で限定販売された大変希少なモデルです。

パッと見は通常発売分と大差はありませんが、実際に履いてみると別モデルといっても良い程、クオリティが異なります。

先行発売分にはクラッシュ部分の裏地(あて布)は付いていませんが、レザーパンツのような非常にしっかりした質感で、一般モデルとは重さがまるで違います。

一般モデルは生地が薄くペラペラでかなり安っぽい印象があり、クラッシュ加工もイマイチな物が多いようですが大量生産の結果、先行モデルより劣った状態になってしまったようです。

人気サイズの28インチは特に希少だと思います。お探しの方はこの機会をお見逃しなく!
984ノーブランドさん:04/05/10 23:42
irane
985ノーブランドさん:04/05/10 23:43
>>983
んじゃこれは劣ってるのねw
986ノーブランドさん:04/05/10 23:51
>>985
何故?
987ノーブランドさん:04/05/10 23:56
5/16が楽しみだね
988ノーブランドさん:04/05/11 00:11


「トロイ」主演のブラッド・ピット、男性のスカート流行を予想

 5月9日、米俳優ブラッド・ピットは、ファッションに敏感な男性が主演映画「トロイ」を観賞したら、ギリシャ風スカートを着用するかもしれないと述べた。
写真は記者会見会場に到着したピット(2004年 ロイター/Fabrizio Bensch)
 
 [ベルリン 9日 ロイター] 米俳優ブラッド・ピットは9日、ファッションに敏感な男性が主演映画「トロイ」を観賞したら、ギリシャ風スカートを着用するかもしれないと述べた。
989ノーブランドさん:04/05/11 00:17
あのー身長173で股下76なんですけど
dior着ない方がいいですかね?みなさんどれくらい?
990ノーブランドさん:04/05/11 00:22
>>955
並ぶよ馬鹿w
991ノーブランドさん:04/05/11 00:27
>>989
182で股下88くらい
992991:04/05/11 00:33
ワリィ、股下78だった。
993ノーブランドさん:04/05/11 00:34
>991
うらやましいでつ
994ノーブランドさん:04/05/11 00:35
>>992
哀れな奴だなw
995ノーブランドさん:04/05/11 00:35
エディ・スリマン氏が来るディオールオムのパーティー行く人いる?
あれ誰でもいけるの???
996ノーブランドさん:04/05/11 00:36
オクで買え
997ノーブランドさん:04/05/11 00:36
>>995
招待状が来る
998ノーブランドさん:04/05/11 00:36
ガリアーノを着ていきます。
999ノーブランドさん:04/05/11 00:37
1000
1000sage:04/05/11 00:37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。