東洋エンタープライズ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
東洋エンタープライズ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1044798273/

東洋エンタープライズ2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065112332/

東洋エンタープライズ3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071549426/
2ノーブランドさん:04/01/18 14:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/01/18 14:15
(  ・ω・)?          お
前スレおわった           め
のかー               d
4ノーブランドさん:04/01/18 20:28
地味ーに、セールやってるな・・・。
まあ、どうでもいいですが。
5ノーブランドさん:04/01/18 21:18
セールやってるとこやっと見つけた。
他にあるか教えてください。
3割引以上でスタジャンあるとこ。
『ねーよ氏ね』は聞き飽きたよ
6ノーブランドさん:04/01/18 21:32
>>4
どこでだ?
上野、新宿あたりか
7ノーブランドさん:04/01/18 22:24
ボキニモオシエテヨゥ
首都圏キンコウで
8ノーブランドさん:04/01/18 22:34
ネットショップだって
9ノーブランドさん:04/01/19 01:34
3,4年前だけどスタイルアイズのスタジャンを一万円引きで買った
25%オフってとこかな
10ノーブランドさん:04/01/19 01:44
A2買ったんだけど、右前身ごろの革が異様に皺が多くて困る。
これは明らかにはずれの部類に入るんだよな。
高いやつは均質な革使ってるとしたもんじゃないのか?
返品しとくか。
11ノーブランドさん:04/01/19 02:01
交換でおながいします
12ノーブランドさん:04/01/19 03:12
泣き寝入りでおながいします
13ノーブランドさん:04/01/19 10:08
やっと見つけた。ネットショップ。
スタジャン、フライト、ほぼ全品3割引だな。
B−3,6とかも。
14ノーブランドさん:04/01/19 10:17
MA-1の黒売り切れちゃったのね _| ̄|○ 遅かったか¥・\\\
アニバーサルモデル?もうほとんどおいてないでしょ?
あまり作ってないみたい。ギブスン氏の小説のヒロインが大切に着てる
バズリクソンのBLK MA-1。
実際には存在してなかったBLKだが、この小説がきっかけで
生産されることになった。
10周年記念。もう二度と手に入らない
俺は手に入れたw
宝田
広告に踊らされた?あほかちゃんと試着してかったんよ。
実物は誰でもうなるかっこよさ
引き合いにdふぁしたのではなく、うんちく語っただけ。
普段どんなかっこうしてるんだ?
たぶん、洋服のことなんて何も知らないおっさんか、引きこもりだろ。
自分の服装、どこのブランドが好きか、今冬は何を買ったかいってみなw
バズのアニバーサルモデル買ったよ〜
やっぱりかっこいい。
最近のブルゾン、コート、JKは似合わなくて困ってた。
若い子見ても、全然にあってないのがわかる。ただ流行りあわせ。
このBLKMA−1・・・形も従来のものより長くて、ふくらみがない
スリムなんだよね。すごく気に入った。
ロングサイズだよ、バズは今までの型だと背中がでちゃうんだよね。
でもこの限定版のロングはお尻のポッケに完全にかかる長さ。
従来のボリュウムがなく、最近のブルゾンに近い形。
ワンサイズ上のジーンズであわせて、マフラーをあわせたが
思ったよりあう。見た目も普通のMA−1とは明らかにちがう感じで、高級感ある。
着る場所は選ぶかもしれないが、普段着でさりげなく着るとすごくかっこいい。
年末から迷っていたが、最近のJKやコートを買うことを考えたら
絶対こっちが使い道ある。
俺なんかけっこういい年だが、若い子がきたほうが、かわいく着れていいと思った。
俺は普段着でおしゃれに着たいね。
ミリタリーで固めないほうがいい。
新作

できた
のか
な?(´▽`)ノヤーイ
16ノーブランドさん:04/01/20 08:26

いや自分も持ってるが、こうなってくると東洋ファン、ドブ板ファンが
発言しにくい空気になってると思うんだ。バカにされるのを怖がって。
こんな優劣関係はアフォらしいよ。考えすぎかもだが。

いろんな人がいるのが面白いんだから、ウエアに興味ない人も
発言してほしいな。根拠のない叩きがあれば、オレが守ってやる!w
17ノーブランドさん:04/01/20 11:18
>>16
意味のないコピペすんなよ
18ノーブランドさん:04/01/20 11:21
>>16
なんだか知らんが守ってくれ。
SUGARCANEオリジナル2nd

はんがくで
うられてた(\11500
@ニャーロン
あと         だ
サトウキビも     た
さんわり−      の
とか         のう
21ノーブランドさん:04/01/20 13:22
いや自分も持ってるが、こうなってくると東洋ファン、ドブ板ファンが
発言しにくい空気になってると思うんだ。バカにされるのを怖がって。
こんな優劣関係はアフォらしいよ。考えすぎかもだが。

いろんな人がいるのが面白いんだから、ウエアに興味ない人も
発言してほしいな。根拠のない叩きがあれば、オレが守ってやる!w
22ノーブランドさん:04/01/20 13:29
聞いた話なんですけど、これの出品者東洋から訴えると脅されて
スカジャン取り上げられたらしいよ。
やっぱ支那製って書いてあったのが都合悪かったらしい・・・。

http://img141.ac.yahoo.co.jp/users/6/0/2/2/oxford1969jp-img600x450-1071371696sukam.jpg
23ノーブランドさん:04/01/20 13:31
それはよかったね
24ノーブランドさん:04/01/20 18:37
17 :ノーブランドさん :04/01/20 11:18
>>16
意味のないコピペすんなよ
25ノーブランドさん:04/01/20 21:56
なんか、雑誌や、ネットでの聞きかじり的な返事しかないなあw
俺、バズの限定BLKMA-1着てる。
周りのおしゃれさんからかなり好評
売ってほしいくらい言ってるよw
オイルデニム(APC)と、ミディアムのスニーカーとあわせて
インナーはグレーのシャツ
さりげないかっこよさを追求。年末にバズからBLKMA-1またでるなら
サイズジャストで着たいからまた買うだろうなw
26ノーブランドさん:04/01/20 22:32
>>25
>>14の亜流かw
27ノーブランドさん:04/01/20 22:34
フライトジャケスレに降臨中なんだよw黒MA-1野郎
自演で黒MA-1絶賛中(ゲラ
28ノーブランドさん:04/01/20 22:41
>>27
今、見てきた

黒MA-1の香具師、まだ弄られ足りないみたいだな(プゲラ
29ノーブランドさん:04/01/20 22:47
MA-1黒賛美してるのこのアホだけだからなw
笑っちゃうよw周りのおしゃれさんとかw
30ノーブランドさん:04/01/20 22:56
周りのおしゃれさんって、自分のことだろうな。
アホ特有の、鏡の向こうの自分=他の人

あいつのオナニーのせいで黒MA-1の評価落ちまくりだな
もともと低い評価をさらに低くしてどうするってのなw
31ノーブランドさん:04/01/20 23:17
MA-1激しくダサい。一般人から見ればアルファもマッコイもバズも同じ秋葉系。
目くそ鼻くそMA-1くそ。
32ノーブランドさん:04/01/20 23:35
>>30

おしゃれさんは、黒MA-1売ってなんて言わないだろうからねw
ほんと、腹痛いよw
このスレにくればいいのに。黒MA-1野郎。
33ノーブランドさん:04/01/20 23:49
自演で売ってない売ってない言って、価値上げようとしてるわw上がるわけ無いってのに
ヒノヤにまだ売れ残ってるとも知らずw
相当アホだわ

http://www.rakuten.co.jp/hinoya/141311/177933/
34ノーブランドさん:04/01/21 00:12
黒MA-1野郎は東洋スレが新しくなったことも知らないみたいだしな。
もしかするとただの転売屋かもな。
けっこういい年らしいのに、あれじゃあなあ(w
35ノーブランドさん:04/01/21 01:24
>>27
今みたわ。
久々にみた、あそこまですごい数の自演
36ノーブランドさん:04/01/21 01:29
黒MA−1なんかより黒Nー3Bの方が気になった冬だった。(BUZZ)

結局買わなかったけど・・・。

37ノーブランドさん:04/01/21 01:36
バズってなんでM65作らないの?
38ノーブランドさん:04/01/21 08:30
電話して直接聞けやアホ
39ノーブランドさん:04/01/21 09:23
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119706/132077/
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119706/120058/

どっちか買おうと思うんだが、持ってる人いたら感想頼みます。
40ノーブランドさん:04/01/21 11:16
>>36
スレ違いだが、フェローズの黒タンカースも微妙にカクイイっすよ
全身黒のSWAT風に着てみたいが、怪しい人にしか見えんのだろうな…
4136:04/01/21 12:33
>>40
画像キボンヌ
42ノーブランドさん:04/01/21 14:13
4336:04/01/21 14:31
>>42
マーワンじゃなくてタンカー巣・・・。
44ノーブランドさん:04/01/21 19:34
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | ええい!!マッコイはいい !!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  バズのセールはまだか !!!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   | 
45ノーブランドさん:04/01/21 19:42
ビート以外のネットショップでセールしてるとこないの?
46ノーブランドさん:04/01/21 19:54
4736:04/01/21 20:55
>>46
サンクスコ。

なかなか良さげだねぇ〜。

実物見に行ってみようかな。
48ノーブランドさん:04/01/21 21:00
バズに限らず、しばらくは革製ジャケットに期待しないほうがいいかも。

http://www.rakuten.co.jp/takuminowaza/462668/502541/502377/502378/
49ノーブランドさん:04/01/21 21:00
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | ええい!!フェローズはいい !!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  東洋だ!!東洋のセールはまだか!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   | 
5036:04/01/21 21:03
フェローズ多く扱ってる店ってどこですか?

いつもヒノヤとジャンキーばかりなんで・・。f^^;)
スマ           しってる
クロ           だろうけど(°°;
?
52ノーブランドさん:04/01/21 21:55
>22
訴えたら困るのは東洋じゃんw 
なんか東洋シナ説を意地でも定着させたい奴がいるよなw
53ノーブランドさん:04/01/21 21:57
>10
意図的に左右非対称のモデルがあるよ
ポケットも左右でシワとシワなしじゃないの?
54ノーブランドさん:04/01/21 22:40
>>53
あれ買うやつは頭おかしいだろ。
55ノーブランドさん:04/01/21 23:01
16 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/01/21 15:20
MA-1の黒売り切れちゃったのね _| ̄|○ 遅かったか¥・\\\
アニバーサルモデル?もうほとんどおいてないでしょ?
あまり作ってないみたい。ギブスン氏の小説のヒロインが大切に着てる
バズリクソンのBLK MA-1。
実際には存在してなかったBLKだが、この小説がきっかけで
生産されることになった。
10周年記念。もう二度と手に入らない
俺は手に入れたw
宝田
広告に踊らされた?あほかちゃんと試着してかったんよ。
実物は誰でもうなるかっこよさ
引き合いにdふぁしたのではなく、うんちく語っただけ。
普段どんなかっこうしてるんだ?
たぶん、洋服のことなんて何も知らないおっさんか、引きこもりだろ。
自分の服装、どこのブランドが好きか、今冬は何を買ったかいってみなw
56ノーブランドさん:04/01/21 23:01
17 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/01/21 15:22
バズのアニバーサルモデル買ったよ〜
やっぱりかっこいい。
最近のブルゾン、コート、JKは似合わなくて困ってた。
若い子見ても、全然にあってないのがわかる。ただ流行りあわせ。
このBLKMA−1・・・形も従来のものより長くて、ふくらみがない
スリムなんだよね。すごく気に入った。
ロングサイズだよ、バズは今までの型だと背中がでちゃうんだよね。
でもこの限定版のロングはお尻のポッケに完全にかかる長さ。
従来のボリュウムがなく、最近のブルゾンに近い形。
ワンサイズ上のジーンズであわせて、マフラーをあわせたが
思ったよりあう。見た目も普通のMA−1とは明らかにちがう感じで、高級感ある。
着る場所は選ぶかもしれないが、普段着でさりげなく着るとすごくかっこいい。
年末から迷っていたが、最近のJKやコートを買うことを考えたら
絶対こっちが使い道ある。
俺なんかけっこういい年だが、若い子がきたほうが、かわいく着れていいと思った。
俺は普段着でおしゃれに着たいね。
ミリタリーで固めないほうがいい。
まじかっこいいよな。
でも残念ながらもう売り切れてるところばかりなんだよね。
57ノーブランドさん:04/01/21 23:02
18 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/01/21 15:25
なんか、雑誌や、ネットでの聞きかじり的な返事しかないなあw
俺、バズの限定BLKMA-1着てる。
周りのおしゃれさんからかなり好評
売ってほしいくらい言ってるよw
オイルデニム(APC)と、ミディアムのスニーカーとあわせて
インナーはグレーのシャツ
さりげないかっこよさを追求。年末にバズからBLKMA-1またでるなら
サイズジャストで着たいからまた買うだろうなw
今のBLMA-1ちょっと大きめ。問題ないが、宝物なので、ジャストで着たい
古着でもさがすかな。
実物みたら、かっこいいのがすぐわかるよ。
アルファ、マッコイなんて目じゃない
結局、FJ批判組は普段着すら説明できないオタなんだろ?
最近の洋服は、髪型から入らないとけっして似合わない
そんなひとは、やっぱりシンプルなカッコウがいい。
ピーコートももとは軍隊のものって知ってる?
58ノーブランドさん:04/01/22 00:02
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次の方ドーゾ
59ノーブランドさん:04/01/22 01:14
上のコピペ見飽きたよ〜
60ノーブランドさん:04/01/22 12:37
61ノーブランドさん:04/01/22 22:04
がんばれ東洋
62ノーブランドさん:04/01/22 22:38
いやあ、BLKMA-1いいわw
ビームスでも置いてあったらしいね。仲良しの店員が欲しい言ってた
高いので迷ってたらすぐうりきれてしまったらしい。
ビームスはやっぱ眼の付け所がいいね。
話題性だけじゃないクオリティーの高さを理解したんだな。
はっきりいって年末、BLKM-1と、青色のアイテムは確実に流行る



またきましたw黒MA−1野郎
63ノーブランドさん:04/01/22 23:34
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43531117


こういう奴見ると悲しくなるな。
64ノーブランドさん:04/01/23 00:01
オイラ、ヒ○ヤで黒MA-1買ったよw
正直カコワルイと思うけど、黒MA-1が昔から欲しかったから買った。
だからお気に入りで着ている。笑わば笑ってください…
65ノーブランドさん:04/01/23 01:08
今期、バズリクソンズはリアルマッコイを越えた
なぜならあまりに完成度の高い黒MA-1を発表したからだ
この先バズリクソンズはアパレル業界をも引っ張る存在になってゆくだろう
66ノーブランドさん:04/01/23 01:41
そして近い将来、日本を代表する巨大企業へと成長を遂げるに違いない
直接のきっかけはもちろん黒のMA-1だ
67ノーブランドさん:04/01/23 04:06
985 :ノーブランドさん :04/01/23 02:03
「俺なんかけっこういい年だが」という黒MA-1ヲタの頭の中↓

やべー4万もだしてバズMA-1買っちゃったけど世間じゃMA-1ダサいらしい
今気付いちゃったどうしよう・・・うらやましがられると思ったのに。
よしそうだ2ちゃんに書きまくってバズのブラックMA-1は
とってもかっこいいと皆に思わせようウホー。
うーんそうだな
「だいたいおしゃれ上級者」「周りのおしゃれさんからかなり好評」「若い子がきたほうが」
「売ってほしいくらい」「宝物」「ビームスでも置いてあった」「仲良しの店員が欲しい言ってた」
「もう売り切れてる」「流行る」「もう二度と手に入らない」「実物は誰でもうなるかっこよさ」
てなこと書けば馬鹿どもを洗脳できるな。
あとは批判よけに
「たぶん、洋服のことなんて何も知らないおっさんか、引きこもりだろ。
自分の服装、どこのブランドが好きか、今冬は何を買ったかいってみなw」
「では、お勧めのファッションコーディネートの一例をあげてみそ?
どうせ答えられないだろうけどさ(ブリゲロ」
「結局、FJ批判組は普段着すら説明できないオタなんだろ?」
というお決まりのパターンで批判回避グヘ

そうだスレもたてちゃえブフフ
「バズリクソンのブラックMA-1限定モデル」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073208229/l50

イイトシシテゴクロウサマデツ
68ノーブランドさん:04/01/23 10:19
26 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 04/01/23 10:00
俺もバズの黒MA-1買ったッスよ。
着心地もいいし暖かい、もちろん抜群にカッコイイ!マジ最高ッスよね!?
素人が見ると安モンと区別つかねーみたいだけど、
分かる人はちゃんと良さを分かってくれる。
いいの着てるねって言ってくれる人は結構いる。
そういう風に見てくれている人ってだいたいおしゃれ上級者。最先端の人たちだ。
流行後追い連中はこの先、血眼でバズのブラックMA-1を探すことになるだろう。
流行ってからじゃ遅い。流行る前に、今のうちに押さえときなよ。
確実にくるよ。

お勧めのファッション
コーディネートの一例をあげてみそ?

どうせ答えられないだろうけどさ(ブリゲロ



↑w
69ノーブランドさん:04/01/23 11:06
>67>68
激ワラ 何この展開w
70ノーブランドさん:04/01/23 11:31




71ノーブランドさん:04/01/23 11:35
元ネタの主は↓にいる
元々はここの前スレにいたみたいだが
いつの間にやら黒MA-1普及行脚に繰り出してるようだw

■飛ばないけどフライトジャケット総合スレ■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073139087/l50
72ノーブランドさん:04/01/23 11:53
>>71のスレも終了してるみたいだが、これで静かになるのか?
73ノーブランドさん:04/01/23 13:08
独特のナルシスな口調というか文章というか・・・
バトってるの以外ほとんど自演レスっぽい
74ノーブランドさん:04/01/23 14:22
東洋のネタってこんなんばっかやなw
また今年も、「韓国製だから表示がない」とか話題になるんだろうなw

あ! 今年もまた縫製悪いってのは確実

75ノーブランドさん:04/01/23 16:51
バズってレプだから全然違う社名入ったタグつけるでしょ?
中古をこれバズだよっていわれても見分け付かないんだけど。

もちろんバズってタグに書いてあるのもあるけどさ。
どこかに必ずバズとわかるような記載でもあるんですか?
76ノーブランドさん:04/01/23 17:38
ポケットの中まさぐれ。
前オーナーが取り外してない限り、
かならずタグついてる。
実名の場合リプロ表記の刺繍タグもついてる
77ノーブランドさん:04/01/23 18:07
B-10かったんだけど左右の袖の長さが違うんだけど・・・・・・
78ノーブランドさん:04/01/23 18:33
黒MA-1って中国製?
79ノーブランドさん:04/01/23 19:06
>>77
普通
80ノーブランドさん:04/01/23 19:26
何度もあるが表示なしは日本製
バズは日本製だとさ
81ノーブランドさん:04/01/23 20:19
>>79
普通じゃないだろ。メーカー責任はどうなってるのよ・・・・
82ノーブランドさん:04/01/23 20:21
>>74
縫製は年々悪くなっていくからなw
83ノーブランドさん:04/01/23 20:23
>81
おかしけりゃ店か東洋に言えばいいじゃん
84ノーブランドさん:04/01/23 20:29
マッコイ無き今
 東洋はチャンスなのに・・・・
85ノーブランドさん:04/01/23 20:40
飛ばないけどフライトジャケットスレはもうないの?
黒MA−1のパフォーマンス読みたいんだけど...
86ノーブランドさん:04/01/23 21:52
アルファのMA-1着てる。先月バイトぼ給料もってアメ横に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして渋い。ジッパーを〆るとさらにカッコイイ、マジで。ちょっと
感動。しかもフライトジャケットなのにシンプルだからコーディネートも簡単で良い。アルファは迫力が無いと言わ
れてるけど個人的にはカッコイイと思う。軍納の本物と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただヤクザにからまれると怖いね。フライトジャケットなのに飛べないし。
クオリティーにかんしては多分バズもアルファも変わらないでしょ。バズのMA-1着たことないから
知らないけどマイナー小説に登場するかしないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもアルファな
んて買わないでしょ。個人的にはアルファでも十分にカッコイイ。
嘘かと思われるかも知れないけど原宿あたりではマジでバズリクソンの知名度は
アルファよりない。つまりはバズですらアルファのMA-1には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

なんちって^^;
87ノーブランドさん:04/01/23 21:57
ぼ→の だったね
88ノーブランドさん:04/01/23 22:57
>>86はバズ黒MA−1の方でつか?
89ノーブランドさん:04/01/23 23:47
黒MA-1、自らの立てたスレに光臨中

バズリクソンのブラックMA-1限定モデル
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073208229/l50
90ノーブランドさん:04/01/24 00:13
>>86
あっそ。日記はよそでやれ。
91ノーブランドさん:04/01/24 00:39
>>86
ネタなら面白い。
マジなら病院行け(w
92ノーブランドさん:04/01/24 00:58
黒MA-1、必死だなw
93ノーブランドさん:04/01/24 02:04
今日、電車乗ってたら、前に黒MA-1着たキモオタが二人乗ってきた。
 一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
 されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」と、もう片方の首を絞めました。
 絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
 割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
 渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
 「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)
  ではないか! 敬礼!」
 「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
 俺はもう限界だと思った。
94ノーブランドさん:04/01/24 07:57
>>93
続きが読みたいよ!あとバズ黒MA−1の反撃も見たいな。
95ノーブランドさん:04/01/24 09:00
ダサさの裏にある、黒MA-1が企画された崇高な使命を理解出来ない香具師は逝ってよし
96ノーブランドさん:04/01/24 09:26
でたw
97ノーブランドさん:04/01/24 09:29
バズのB10フライングタイガーは昨年モデルの方が
よかったです。
今期のは、なんか、クオリティーが落ちたような気がするのは
私だけでしょうか?
98ノーブランドさん:04/01/24 10:25
バスクリン?
99ノーブランドさん:04/01/24 10:36
>>97
パッチの造りもすげー雑だしな。
年々クオリチーは悪くなっていると思ふ。
100ノーブランドさん:04/01/24 11:10
コピペ改造ネタを真に受けてるのが若干名…。
101ノーブランドさん:04/01/24 13:44
>>93 ココリコの番組でやつてる、モー娘のお宅コント思い出す。
102ノーブランドさん:04/01/24 14:45
他のモデルは着装画像があるのに、
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/141311/177933/
これだけは無いんだね。
ヒノヤも分かっているようだ(藁
103ノーブランドさん:04/01/24 15:06
大量生産で悪い縫製
104ノーブランドさん:04/01/24 21:41
黒MA-1野郎に続き、 N-3B蛇柄野郎も出てきたなw
自演で宣伝してるみたいだがw
105ノーブランドさん:04/01/25 02:46
>>104
N-3Bは宣伝野郎が現れやすいからな。
去年だか2年前だったかのパイドパイパーとかのもすごかった。
トイレN-3Bと揶揄されてたっけ。
フライトジャケットヲタとは層が違うからスレ違いだと何度諭しても
ウザイくらいに宣伝してた。
黒MA-1ほどではなかったがなw
106ノーブランドさん:04/01/25 07:44
自演宣伝野郎多すぎだわ。
黒MA−1、蛇柄N−3B。
新しく、スピワックN−3B野郎も出てきたしw
バズとマッコイを引き合いに出す知障w
107ノーブランドさん:04/01/25 09:57
107 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/01/25 07:38
おお!?ここにもFJファンが集ってるな。
BLKMA1いいよお〜。
本当にかっこいい。嘘じゃないよ。
着てる人いなくてもこれは着る。
もう30越えたから最近の流行の服、コーディネートはつらい。
やっぱりシンプルにきたい。お洒落してる ってのはもう卒業
さりげないかっこよさで勝負したい。
「お洒落してる」時のカッコ?
ミリタリーブーツ、ディーゼル緩めの黒、ロックT、白シャツ、ネクタイ
カスタムしてパンクなピーコート、レイダースキャップ、
テンダーロインのダラーとID
めんどくさいなあw
オタクは仲間つくりに必死か?
俺らの世代は501を腰ではいてってのが定番だったなあ。
プーマのシューズ、ユーズドジーンズ、Tシャツ。原宿のビームスもよくいったなあ。
501はXXが主流だったかな?ちとわからんが。
冬はそのころはパーカブルゾン全盛だったなあ。クラブ系のはしりか。
俺はまんまが嫌いで、綺麗目に着るのが好きだった。
イーストボーイ、ミルクボーイ、ラルフ、ブランドでかちかちだったよ。
髪型も懲りだしたのがそのころで、オールフロントが流行りだしたなw
組み合わせはけっこういい加減だったが、周りからは好評だったらしい(友達談)
横浜でナンパ毎週行ってたしw
元ZOOのヴォーカルにこえかけたことあるよw
まだ出たての頃でよく知らなかったが、ビデオみて本当だって驚いた
ああ、いらない話しでしたねw
でも活発に活動してたのはわかったでしょ?
引きこもりじゃないんですよ俺はw
108ノーブランドさん:04/01/25 16:41
DQNっぽいのが着るとこーなるかw
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/141311/189542/
109ノーブランドさん:04/01/25 16:45
そして、渋い男が着こなすともちろんこうなる
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/141311/177958/
110ノーブランドさん:04/01/25 17:25
カッケー!w
111ノーブランドさん:04/01/25 17:52
108より109のほうが危険度アップしてる
112ノーブランドさん:04/01/25 17:53
あの人に着せなきゃいいのに・・・と毎回思うよ
113ノーブランドさん:04/01/25 18:14
モテさんをなめるなよ!!
114ノーブランドさん:04/01/25 20:41
秋葉系はくどいねw
でも君たちにもまだチャンスあるよ。
少しずつ無難な服から集めて、自分をレベルアップしてくといいよ!
髪型から極めないと今の服は似合わないよw
がんばってね。
俺みたいにさりげないかっこよさを極めるには時間がかかるけどね。
おしゃれを好きになってね。
マフラーが合うんだよね。
シルエットはライダースにちかいくらいスリム
従来のMA-1の膨らみがまるでない。
ジャストサイズで、下は太めのシルエットでオイルデニムがいい。
太目のシルエットでも、綺麗にあわせるのがかっこいいね。
俺、みんなにも知ってほしいんだ。このかっこよさ。
ぜひ古着でいいから捜してきてごらんよ。
後悔しないよ!
115ノーブランドさん:04/01/25 21:13
マジに返すのもなんだが、本気で気になった
オイルデニムって一体なんだ?
現行デニムの妙な加工の一種か?
116ノーブランドさん:04/01/25 22:13
>>115
オイルデニム=オイルウォッシュ
黄ばんで、ちょっと汚れた感じのユーズド加工。
最初は江戸勝が出して、今ではどのメーカーもやってる(レプ系除く)。
117ノーブランドさん:04/01/25 22:31
>>116
ご親切にどうも。
オイルドクロスみたいな
油含んだデニムがあるのかと思っちまいました。
118ノーブランドさん:04/01/25 23:55
茶色くて汚らしい
119ノーブランドさん:04/01/26 18:21
シナ製ネタ、ブラックMA-1ネタの次に来るのは何だろう♪ワクワク
120ノーブランドさん:04/01/27 00:00
ひさびさにモテさん祭り
121ノーブランドさん:04/01/27 00:01
ひさびさか?それw
122ノーブランドさん:04/01/27 10:14
モテさんってここ見てるのかな?
123ノーブランドさん:04/01/27 10:38
見てるよ
124ノーブランドさん:04/01/27 13:55
香具師は歳いくつ?
125ノーブランドさん:04/01/27 19:33
検品しるという声が多い東洋ですが、シュガーケーンはどうなのさ
やっぱり品質は不評なの?
126ノーブランドさん:04/01/27 21:19
>>124
香具師とか言うな。失礼だぞ
お前はファンクラブ入れてやんない
127ノーブランドさん:04/01/27 21:55
>125
東洋全般不良品おおい
128ノーブランドさん:04/01/27 23:49
>>124
あんなイイ人に何てこと言うんだ!
129ノーブランドさん:04/01/28 00:13
>127
オレ、今までアタリばっかりだ。
130ノーブランドさん:04/01/28 06:05
シュガーもあかんのかー
131ノーブランドさん:04/01/28 13:33
ここ見て怖くなって自分の東洋製品全部チェックしたけど大丈夫だった^^。

A2の縫製も完璧だったよ、縫い直しの跡も無いし。
132ノーブランドさん:04/01/28 13:48
もー軍もの、恥ずかしくて着れなくなちゃた、みんなまだ着てるんですね、
もう21世紀なんですけど。
133ノーブランドさん:04/01/28 14:23
>>131
よかったな
俺のA-2はアームホールのところが縫い直し
134ノーブランドさん:04/01/28 15:47
A-2を買いたいと思っているのですが、1942年モデルと1943年モデルで悩んでいます。
色もブラウンとダークブラウンとではどちらを買った方が飽きがこないで着用
できますか?
135ノーブランドさん:04/01/28 15:47
そんな物、返品or交換してきなさい!
136ノーブランドさん:04/01/28 16:20
シュガーはけっこう面白い生地使ってて良さそうなんだけどなあ
品質よくないのか
137ノーブランドさん:04/01/28 16:43
バズ砂糖生地素材はいいよでも縫製がダメなの多い
138ノーブランドさん:04/01/28 17:04
139ノーブランドさん:04/01/28 17:08
柿渋って実際見ると何色?
140ノーブランドさん:04/01/28 17:08
素材よりも縫製を重視してほしい
141ノーブランドさん:04/01/28 18:03
いや両方重視すべきだろうどう考えても。
142ノーブランドさん:04/01/28 22:27
検品やらねーからな
143ノーブランドさん:04/01/29 07:49
シュガー歴10年になるが縫製がひどいのに当たったことないなあ。
バズとかスカジャンみたいな高いのを買ったことないから、そっちは分からんが。

高いの買って作りがアレだったら俺もファビョーン!!しちゃうのかなあ、やっぱ。
144ノーブランドさん:04/01/29 08:05
検品はしないだろうな。
前々?のスレに、関係者らしき小林なんたらも書き込んでたぞ。
縫いが何だろうが、着れればいいって。気になるなら、買うなとか。
所詮、その程度。
145ノーブランドさん:04/01/29 10:50
今時国内生産(東洋自称)なのにボタン取れやすいなんてココだけ!!

ウェアやマッコイ何度も買ってるが、一回もなし
東洋は何度もありすぎ
146ノーブランドさん:04/01/29 13:03
>>145
わかってて買うバカ発見プッ
147ノーブランドさん:04/01/29 16:19
バズシカないやんいま、マッコイあんなんやし。
148ノーブランドさん:04/01/29 16:31
FEWがあるだろ。
149ノーブランドさん:04/01/29 19:19
ナイロンモノの話だろ
150ノーブランドさん:04/01/29 20:23
スカジャンの縫製が云々・・
つまり三サーフのアロハも同じってことか?
151ノーブランドさん:04/01/30 00:06
バズのL-2B買おうと思っているのですが
スカイラインと、トップアパレル、どっちがお勧めですか?
152ノーブランドさん:04/01/30 11:10
トップアパレルのL-2Bは、前のと比べてサイズ取りが
大きくなってるように感じる。漏れだけかも知らんが
153ノーブランドさん:04/01/30 11:22
シューガケンは、シャツとかカバーオールとかカワイイ
デザインやパターンのが多いよね。
気づいたら、結構持ってた。っていう服のひとつだよ。
154ノーブランドさん:04/01/30 16:21
>>151
色味とシルエットが好みの方買えばよろし
どっちも出来は変わらん
155ノーブランドさん:04/01/30 18:47
シュガーは欲しくなるものがたくさんあるんだけどね
やっぱり縫製が気になって手が出ない

ジャンキーで手にとっては見るものの、何となくゆっくり見れないというか
縫製をチェックしづらい雰囲気
156ノーブランドさん:04/01/30 19:40
>>154
レスサンクス
あまり変わらないのならセールにかかってるの探してみます
157ノーブランドさん:04/01/31 12:01
Gジャンに合わせたいんだけど、チノは飽きたから、

今年はシュガーの柿渋か枯草買おうと思ってるんですけど、

どっちがいいですかね?
158ノーブランドさん:04/01/31 12:22
柿渋
159ノーブランドさん:04/01/31 13:04
俺はドロ染めがほしい
160ノーブランドさん:04/01/31 13:42
買えよ
161ノーブランドさん:04/01/31 14:22
FJの素材のみほめてやれる会社
162ノーブランドさん:04/01/31 14:38
よしドロ染め買おう
ジャンキーかヒノヤだな
163ノーブランドさん:04/01/31 15:02
サトウキビ混って、普通のデニムと比べて耐久性はどうなんだ?
あんまりすぐにボロボロになられても困るんだが
164ノーブランドさん:04/02/01 00:05
今年のスペシャルエディションで百虎でるらしいんだけど、
KALAKAUAじゃなくてWARDROBEってある・・・
ベストオブハワイ2003のP81に載ってるらしいけど、
持ってないし。
柄ってKALAKAUAとWARDROBEで違うのか?
165ノーブランドさん:04/02/01 00:19
お今年百虎だすのか!よ〜しおじさん買っちゃうぞ〜

そういや前テレビにこばやっさんちょろっと出てたよ。
アロハの元祖、世界に数着しか残ってない着物アロハを所持しているコレクター
それがなんとこばやっさんw 名前も出てなかったw
でもあれどう見てもスペシャルの着物だったように見えるんだけど・・・
どうなんだろ
166ノーブランドさん:04/02/01 00:36
東京でアロハ着る勇気が無い・・・
167ノーブランドさん:04/02/01 12:46
じゃあ、着なければいい
それだけ
168ノーブランドさん:04/02/01 13:52
アロハはハワイで着てこそアロハオエー
169ノーブランドさん:04/02/01 15:20
砂糖黍見てきたけど、縫製よくねえー
170ノーブランドさん:04/02/01 17:12
じゃあ買わなければいい
それだけ
171ノーブランドさん:04/02/01 23:58
禿同
172ノーブランドさん:04/02/02 06:57
モテさんage
173ノーブランドさん:04/02/02 08:50
もちろん買いません
174ノーブランドさん:04/02/02 12:17
縫製悪いって言っても、別に歩いててパンツが裂ける訳じゃないでしょ?

気にしすぎじゃないかい?
175ノーブランドさん:04/02/02 12:26
>>174
裂けますよ
176ノーブランドさん:04/02/02 13:10
縫い糸がプツプツ切れていって、バラバラになるよ。
177ノーブランドさん:04/02/02 14:13
でぶ晒しage
178ノーブランドさん:04/02/02 14:29
>174
まじで信じられない出来事が多い東洋って
見えないところは思いっきり手抜きだからねぇw
179ノーブランドさん:04/02/02 14:50
今年こそシェブロンできそうらしいな

まあ三重県産だがな(w
180ノーブランドさん:04/02/02 14:58
以前からある復刻クラウンはYKKが関わっているとか聞いたけどな・・
バズ以前にヒューストン(マキノ商事)が復刻クラウンに手を付けたのは
有名かもしれないけど、あれのレールはYKK刻印入りだった。
181ノーブランドさん:04/02/02 19:47
脇の下が裂けてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!






_| ̄|○ どうすりゃいいんだ・・・
182ノーブランドさん:04/02/02 19:51
>>181
直ぐに医者へ行け ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
183ノーブランドさん:04/02/03 10:09
人食いバクテリアか
184ノーブランドさん:04/02/03 11:41
>>174
>>縫製悪いって言っても、別に歩いててパンツが裂ける訳じゃないでしょ?
>>気にしすぎじゃないかい?

に対して、

>>175
>>>>174
>>裂けますよ

の発言。


非常に面白い
ツボにはまった!!!

ケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラケラ


ちなみに、おいらもバズのA−2赤リブを持ってるが、
前立ての所に、ためらい縫い?(一部区間を二重に縫っている)が有った・・・。

10萬以上の買い物なんだから、ケツの穴を引き締めて物づくりをして欲しい!!!!。
185ノーブランドさん:04/02/03 11:43
単に糸切れしただけなんじゃないのか?
186ノーブランドさん:04/02/03 12:33
>>185
そんなところで糸切れしたら、それも問題じゃん。
前立ての部分て一番目立つところなのにな。
187ノーブランドさん:04/02/03 13:26
着れればいい
文句言う奴は着るな

前々スレに出てきた関係者の書き込み。
188ノーブランドさん:04/02/03 14:13
そういう開き直りって最低だよな。
だったら値段を儲けがほとんど出ない位まで下げろっての。
189ノーブランドさん:04/02/03 14:24
>>187のカキコミには絶句だが、
>だったら値段を儲けがほとんど出ない位まで下げろっての。
はあまり関係ないと思うぞ。
190ノーブランドさん:04/02/03 14:44
>>187
小林なんたらってアホ関係者の書き込みだな確か。
191ノーブランドさん:04/02/03 15:09
東洋的には穴もアジで通してる
192ノーブランドさん:04/02/03 15:34
>>189
じゃあ君はB品を高い値段で売ってもいいということですか?
193ノーブランドさん:04/02/03 16:14
着れればいい
文句言う奴は買うな

そういうことじゃねーの?
194ノーブランドさん:04/02/03 19:05
商品についてはノークレームノーリターンでおながいします
195ノーブランドさん:04/02/03 19:06
個人売買レベルかよ・・・
196ノーブランドさん:04/02/03 19:52
でもマジでそういうとこあるよな東洋って
「買ったとこ通して下さい」って言いやがるもん

東洋さんココ見てるのはわかっています
不良品流出させといて、こんなふざけた応対はしないで下さい
197ノーブランドさん:04/02/03 20:17
東洋のをウエアハウスがOEMで作ってくれるといいんだけどなあ
198ノーブランドさん:04/02/03 20:20
>>196
水を差すようだけど、それが普通の対応だと思うよ。。。
199ノーブランドさん:04/02/03 22:01
俺は不良品てのに当たったことないから気持ちが分からんのかもしれんが、
見てて見苦しいんだよな、叩いているやつら。

粘着すぎて他業者の煽りに見えてくる。
200ノーブランドさん:04/02/03 22:39
>>198
「買ったとこ通してください」で買ったショップに持っていくと
「東洋に直接言ってください」てなるんだよ。
東洋製品って買取だから、ショップは売った後のことは面倒見ない。
リペアにも積極的じゃないショップもあるしな。
ジャンキーあたりだと違うんだろうが、誰もがジャンキーで買うわけじゃない。
一ショップでもゴネれば何とかなる場合もあるけど、
東洋やショップの対応のまずさに、何故こっちが下手に出なけりゃならんかと(ry

>>199
君も不良品に当たればわかるよ。
対岸の火事としてしか見てないうちは仕方ないことだな。
201ノーブランドさん:04/02/04 00:14
プロ市民予備軍がいるな
202ノーブランドさん:04/02/04 08:25
>198
創ってるところが不良品出してる以上メーカーが責任もって対処すんるんだよ
東洋社員さん
203ノーブランドさん:04/02/04 08:32
一生検品しない糞だろうなココ
204ノーブランドさん:04/02/04 08:43
普通の会社ならば、不良であることを申し出れば「申し訳ございません」
東洋は「ですからどんな苦情ですか?」などとおっしゃり「不良品かどうかはうちで決定します」
とおっしゃります。

穴が7箇所あいてりゃ不良品なのに「どうしてもミシンがあたっちゃうんですよね〜〜〜」
こんな会社だネタではない
205ノーブランドさん:04/02/04 10:01
縫い目が変な革ジャンなんて普通は売らないよ。
ショット・アビレックスでさえ
そんなのはB品扱いでショップには卸さないし、
検品漏れして卸したとしても返品は受け付けるよ。
何で東洋ってこんなに強気なんだ?
206ノーブランドさん:04/02/04 11:52
東洋さんマジでいい加減にシテクダサイ
取り扱い店も困ってるそうですよ・・圧倒的にB品多いから
207ノーブランドさん:04/02/04 13:05
「不良品かどうかはうちで判断します」は俺もいわれたことある
客を信用して無いんだなと思った。
品質はほとんどの人が気にならないか、泣き寝入りなのかな?
この会社がまだ生き残っているってことは・・・
208ノーブランドさん:04/02/04 13:17
最低だな・・・
「不良品かどうかはうちで判断します」って。
209ノーブランドさん:04/02/04 13:22
まあ、潰れてもマッコイのように神格化はせんわな(w
210ノーブランドさん:04/02/04 13:40
多分2次クレームとか全く考えてないんだろうな。
こうやって2ちゃんで色々暴露されて
どんどんブランドの価値落しちゃってるのに早めに気付かないとやばいと思うけどね。
何だかんだ言ってウエア・マッコイ・フェローズ等々は
品質に関しては殆ど貶されないもんね。
211ノーブランドさん:04/02/04 13:43
いやいや 前回のスカジャンシナ疑惑んときの件でもココを見てるのは確かだよ
それでも変えないんだからすごいねぇ(w

マジでウェアやマッコイスレで対応の悪さや品質の悪さは殆ど出ないもんな
212ノーブランドさん:04/02/04 13:55
前スレにいたすんごい擁護派(関係者)はもういないのかなw

>>210 今年出た、新マッコイのN-3Bの縫製は糞だったよ。東洋以下。何故かN-3Bだけ極悪。
213ノーブランドさん:04/02/04 15:47
旧マッコイでも、腋が裂けたことってあるよ。
マッコイの過去スレにも書いたが、
その時には新品に交換してくれた。
「縫い代が取られてなかった」
と、ちゃんと説明してくれたしスタッフも平謝りだった。

フェローズも、コートのボタンが取れたことがあったが
「縫いが甘かったので全部付け直す」と言われた
(こっちは自分で修理したから断ったが)。
何より、ちゃんとクレームに対応してくれるというのがわかっただけで
フェローズもちゃんとやってるなと思ったよ。

東洋と較べるのもアレだが、普通の対応ってこういうもんだと思うけどな>>198
214ノーブランドさん:04/02/04 16:32
お前ら、縫製が甘いのが東洋なんだよ!
東洋にはB級品など存在しない
なぜなら、検品しておらずAもBもないからだ
215ノーブランドさん:04/02/04 16:36
そうやって開き直ってんじゃねえよw

検品しないからB品が存在しないってのは東洋らしい言い訳かもな。
216ノーブランドさん:04/02/04 16:54
ネタ ダロ
217ノーブランドさん:04/02/04 16:56
スレ全部読んだんだが、今年はアロハスペシャルで百虎出るんだって?
スペシャルって箱に入ってて、自分で検品できないんだよなぁ〜。
218ノーブランドさん:04/02/04 17:04
>>213
旧マッコイなんか俺の過失でぶっ壊しちゃったジッパーを
初期不良扱いにしてくれて無料でレールごと交換してくれたからな・・・
あの頃は良かったよ、本当に。
今はどうなんだろう???
219ノーブランドさん:04/02/04 17:25
ジャンキーって直営?
あそこもクレーム処理はいいかげんだぜ

相手が素人だと思うとめちゃくちゃな言い逃れをしようとしたりしやがる
220ノーブランドさん:04/02/04 17:28
東洋エンターテイメント
221ノーブランドさん:04/02/04 17:59
工場のレベルがが低いのか、検品にやる気がねーのかだな
マコイやウェアだって自社工場じゃなかろうに
東洋曰く「季節ごとに違うものを創る為に・・」っていうがヨソも一緒だもんな

しかし日本はなぜドコの工場で作ってるか隠すのかね?
海外じゃ信用得る為に工場やメーカー自ら明かすのに
222ノーブランドさん:04/02/04 19:12
>>219
表向きは、直営になってないね。
まあ、他社製品も扱って誤魔化してるしw
223ノーブランドさん:04/02/04 19:18
2ちゃんみたいなサイトのせいか、どこも接客や品質管理には
気を使ってるはずだが、東洋はそれがないね

昔だったら、マッコイがどうなったとか、東洋の縫製がどうとか
みんな知らなかったはず
悪い評判はあっという間に周知の事実になってしまうから、
今はメーカーにとってはやりにくい世の中なのかもしれない
224ノーブランドさん:04/02/04 19:42
俺も「B-10」の肩のボタンが二つとも、買ってすぐに外れたことがある。
225ノーブランドさん:04/02/04 19:50
>>224
仕様です。
226ノーブランドさん:04/02/04 19:57
東洋はあんだけ昨年祭りになってるんだからちっとは反省しろ!!
227ノーブランドさん:04/02/04 20:01
>>226
大して祭りになんてなってないでしょ。
あの程度の騒ぎじゃ変わらないよ。
228ノーブランドさん:04/02/04 22:08
>>227
月並みですが、
東洋関係者ご苦労さん
229ノーブランドさん:04/02/04 22:17
( ´,_ゝ`)
230ノーブランドさん:04/02/04 22:19
東洋エンタープライゼス
231ノーブランドさん:04/02/04 22:29
関係者だってよw
232ノーブランドさん:04/02/04 22:48
東洋さんまじで今年からは性根を入れ替えなよ

いつになっても「縫製最悪 検品してない ボタン取れた 裂けた」って
アメカジでこんなに症状多いのはおかしいだろ?
233ノーブランドさん:04/02/04 22:49
ブラックデニムでいい色落ちなのはなんですか?
234ノーブランドさん:04/02/04 23:07
>>221
>しかし日本はなぜドコの工場で作ってるか隠すのかね?
>海外じゃ信用得る為に工場やメーカー自ら明かすのに

文化の違いでしょう。
アパレルに限らず、 向こうは情報をある程度ディスクローズするから。
日本は何でも隠したたがる。
235ノーブランドさん:04/02/04 23:08
↓忍法スレ潰しの術↓





東洋って何処に行けば売ってます。
新潟県在住です。
236ノーブランドさん:04/02/04 23:19
>>235
ブルセラショップ
237ノーブランドさん:04/02/05 00:35
>>231
もういいよ(w
238ノーブランドさん:04/02/05 02:34
なんで「穴が7箇所あい」てるような不良品に、買う段階で気づかなかったんだろう。
とりあえず問題箇所の写真まとめてうpしろって。
ソースないかぎり信用できんわ。
239ノーブランドさん:04/02/05 08:30
>238
バーか見えないトコロは徹底的に手抜きなんだよ
G−1のエリの後ろのえり立てベルトの縫いつけが縫い直した跡らしく7箇所も開いとったわ

返品してるんだから写真なんかないわ 東洋さんw
240238:04/02/05 09:06
>>239
いきなり東洋認定でバカ呼ばわりとはまたヒドいね。
俺は一東洋ファンにすぎんのだが・・・。

こういう思い込みの強い人って一体・・・。
まっとうな消費者に見えないよ、品の無い物言いしてると。
241ノーブランドさん:04/02/05 09:12
>>239
見える所も手抜きっつーか、雑だけどなw
242ノーブランドさん:04/02/05 09:13
>>240 彼は通販で買ったんだよ。きっと・・・
243ノーブランドさん:04/02/05 09:18
糞な縫製の話題しかない悲しいメーカーですね(ゲラ
244ノーブランドさん:04/02/05 09:26
>>242
それに、結局返品に応じてくれてるんなら問題ないようにも思えるんだが。
(検品の問題はまた別に論じるとしてもな)

叩いてるやつらは、感情的にならないで語ってほしいね。
そうでないと、どこぞのメーカーの工作員なのか?と疑いたくなる。
そして、今後B品を買ってしまった奴は、問題ある箇所を写真に収めてうpしてみてくれよ。
(これはこれでどこまで真実か、という問題も生じようが)
そうすればきちんと検証できるし、東洋に文句言うにしても説得力が増すというものだ。
245ノーブランドさん:04/02/05 12:48
東洋も悪いけど検品しないショップにも責任あると思うよ
ショップで検品しっかりやれば店頭にも並ばないはず。

B品買っちゃった人はどんな店で買ってるんだろう・・・
246ノーブランドさん:04/02/05 12:51
>244

>普通の会社ならば、不良であることを申し出れば「申し訳ございません」
東洋は「ですからどんな苦情ですか?」などとおっしゃり「不良品かどうかはうちで決定します」
とおっしゃります。

穴が7箇所あいてりゃ不良品なのに「どうしてもミシンがあたっちゃうんですよね〜〜〜」
こんな会社だネタではない

これが問題のない対応といえるか?
247ノーブランドさん:04/02/05 12:57
>>245
>B品買っちゃった人はどんな店で買ってるんだろう・・・

それ気になりますね。是非B品売ってる店名も晒して欲しい
248ノーブランドさん:04/02/05 13:04
買う前に手にとってよく見れば?
249ノーブランドさん:04/02/05 13:17
だからそーまでしなけりゃ買えない商品検品がおかしいんじゃん
250ノーブランドさん:04/02/05 13:31
251ノーブランドさん:04/02/05 18:54
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5596890

(常連)悪徳出品者!!
あたかも「リアルマッコイズ」であるかのように出品しているが、
実は「B-マッコイ」などというニセ物。
ヤフオクのID持ってる奴、誰か試しに質問してみな。
252ノーブランドさん:04/02/05 19:15
>>251
マルチうざい
253ノーブランドさん:04/02/05 20:49
>>251
どーでもいいし。
てめーが質問しろってヘタレw
254ノーブランドさん:04/02/06 10:20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255ノーブランドさん:04/02/06 21:37
東洋さんよお!!
知らぬ存ぜぬで通そうたぁ虫が」よすぎるんぢゃあないですかね
256ノーブランドさん:04/02/06 21:39
「よく穴があいてたりしてるのが平気で出荷されていますよねぇ?」
東洋「ああ、そうですか まあお客様がそれが気に入らないのなら・・」

マジです
257ノーブランドさん:04/02/06 21:41
「ハァ・・・・・・そういうお電話が多くてウチも困ってるんですよねぇ」
258ノーブランドさん:04/02/06 21:45
ひどいな…
客を何だと思ってるんだ
259ノーブランドさん:04/02/06 21:56
「穴があいてるんですけど」
「ウチが直接お客様と交渉はしておりませんので買ったところを通してください」
260ノーブランドさん:04/02/06 21:58
>>256

クレームネタは飽きたから別のネタやってくれよ
261ノーブランドさん:04/02/06 22:00
東洋スレって結局買ったらボタンが取れた 裂けた めちゃくちゃに縫ってる
こんなんばっかやん
262ノーブランドさん:04/02/06 22:08
バズのG-1やB-10って、ボタンの根元にグルグルと糸は巻いてあるのか?
何でそんなに取れるんだ?
263ノーブランドさん:04/02/06 22:10
>262
してねーよ
ふつーにボタン穴にさしてるだけ
264ノーブランドさん:04/02/06 22:11
そりゃ酷いね。
マッコイのG-1その他はこれでもかという位グルグル巻いてあるよ。
265ノーブランドさん:04/02/06 22:42
>>261
こんなんばっかやん、つっても実際そんな代物ばっかりだし。
まともな話題をするには、まずまともな商品があってこそ。
266ノーブランドさん:04/02/07 00:44
チェスウィックだけカナダ製だよな。
チェスもだめなんかな??
スウェット1枚持ってるけど丁寧だたよ。 すぐクビ元ダルダルになるらしいがw
267ノーブランドさん:04/02/07 01:05
こんなんばっか
という言葉は、東洋製品にこそふさわしい
268ノーブランドさん:04/02/07 01:39
盗用「黒N3-B」限定モデル

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16047931

こんなバッタもんに10マソ払うかね
269ノーブランドさん:04/02/07 06:15
>>266
チエスは確かに首がダルダルになる。
なので、ネットに入れて洗ってます。

でも、色の抜け方がイイ感じなので気に入ってる。
安いしねえ。
270ノーブランドさん:04/02/07 07:58
>>268
入札者はアホ杉だなw
マッコイのn-3b買えるぞw
271ノーブランドさん:04/02/07 11:20
黒まー1君もこっち買えばよかったのにな。
トールのMA-1買うくらいならなw
272ノーブランドさん:04/02/07 12:07
>>270
いや、\100,000超出すならオリジナルを買おうよ…
D位だったら、運が良けりゃデッドが買えるって
273ノーブランドさん:04/02/07 14:30
オリジナルのアルバートターナー買えるかもね。美品の。
274ノーブランドさん:04/02/07 15:19
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f16047931

質問読む限りでは厨房っぽさ大爆発だな(w
275ノーブランドさん:04/02/07 18:05
>>272-273
いやいや、落札者は黒が欲しかったんだよ。
なんてったってカコイイからなw
276ノーブランドさん:04/02/07 20:34
バズの
ツアージャケットはどうよ?
277ノーブランドさん:04/02/07 23:02
バズのWEPってどうなの?
278ノーブランドさん:04/02/08 07:51
は?
279ノーブランドさん:04/02/08 11:37
モテさん髪の毛切ったage
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119721/190998/
280ノーブランドさん:04/02/08 11:37
ごめんsageてた。
まあいいや
281ノーブランドさん:04/02/08 11:56
>>279
キャワ
282ノーブランドさん:04/02/08 12:11
バズの限定N3Bはカッコイイ。
定価なら欲しい。まだ売ってるところある?
283ノーブランドさん:04/02/08 16:47
おれよくアメ横、ひのやに行くんだけど
まだモテに会ったことないんだよなあ。。。
284ノーブランドさん:04/02/08 17:46
モテさんは真ん中の店の手前の方にいるよ。
バイヤーだから店頭にいないことも多いみたい。
俺が行くときはいつもいるけど
285ノーブランドさん:04/02/09 09:46
ばーさんっぽい人だろ?
286ノーブランドさん:04/02/09 11:15

sge
287ノーブランドさん:04/02/09 14:52
モテとか呼び捨てにしてんなゴルア!!
288ノーブランドさん:04/02/09 14:56
ブラックデニムで加工してなくていい色落ちしそうなのは
どこのブランドだとあなたは思いますか?
289ノーブランドさん:04/02/09 14:56
モテさんはインディアン系の顔だな。
ライダースとかハーレーとか似合いそうだ。
290ノーブランドさん:04/02/09 14:59
>>289
どっからどう見ても婆さんだな。
割烹着とか似合いそうだ。
291ノーブランドさん:04/02/09 15:22
そういう見方もあるわけか(w
292ノーブランドさん:04/02/09 16:19
>>288
ウザ杉
はやく死ね
293ノーブランドさん:04/02/09 20:07
アロハ百虎、マジで出るみたいだね。
294ノーブランドさん:04/02/09 22:07
でるよ


295ノーブランドさん:04/02/09 22:14
>>291
なんでもあり、があの人の懐の深さだ
296ノーブランドさん:04/02/09 22:19
>>279
おい!モテ、ひさしを装着しろよ!床屋に忘れてきたのか?
297ノーブランドさん:04/02/09 23:03
ひさしってw
298ノーブランドさん:04/02/10 02:16
で、香具師は歳いくつなのよ?
299ノーブランドさん:04/02/10 04:49
お前らモテだの香具師だのババァだのいい加減にしろ。
300ノーブランドさん:04/02/10 13:49
糞ババァ
301ノーブランドさん:04/02/10 16:41

今年のサンサーフ 写真どこか出てませんか?
302ノーブランドさん:04/02/10 17:13
ねーよ
303ノーブランドさん:04/02/10 17:57
今年のサンサーフの写真はテイクオフにあるよ。
304ノーブランドさん:04/02/10 18:23
ない
305ノーブランドさん:04/02/10 20:12
>296
ワロタ
306ノーブランドさん:04/02/10 23:19
あのひさしは脱着可能だったのか。
307ノーブランドさん:04/02/10 23:35
え、あれって標準装備じゃないの?
308ノーブランドさん:04/02/11 01:40
モテさんのAAキボンヌ
309ノーブランドさん:04/02/11 13:44
東洋不良品マンセー今年こそなんとかしろ
310ノーブランドさん:04/02/11 14:09
どこかでバズ B-2を売ってるとこありませんか?
311ノーブランドさん:04/02/11 14:11
ダメだ
それがなくなったら東洋唯一の売りがなくなる
他レプリカメーカーとの差別化を図るためにもそこだけは譲れない

今後も糞縫製の東洋をよろしく
もちろん購入後はノークレームノーリターンで
312ノーブランドさん:04/02/11 14:13
こいつ>>279いくつ?
45歳くらいか?
俺がまだアメ横初心者だったころ
ヒノヤでこいつ>>279にいろいろ親切に教えてもらって
感激したなあ・・・・
いいやつだったよ>>279椰子

313ノーブランドさん:04/02/11 14:43
>>312
こいつなんて言うな!
モテさんっていう名前があるんだぞ!
謝れ
314ノーブランドさん:04/02/11 14:56
そうだ!
茂木はこのスレの主だぞ!!
無礼はゆりしません!!
315ノーブランドさん:04/02/11 15:44
>>313
おまいキモイよ
316ノーブランドさん:04/02/11 15:58
マジレスかよ
317ノーブランドさん:04/02/11 17:42
さすがモテさん
318ノーブランドさん:04/02/11 17:54
>>315
モテにマジレス格好悪い
319ノーブランドさん:04/02/11 20:49
バズのA-2、4シーズン目でやっと
今シーズンのA-2の革並みに柔らかくなった。
320ノーブランドさん:04/02/11 21:07
>>318ワロタ
321ノーブランドさん:04/02/11 21:53
モテ専用ひさしがオクにでてたね?
322ノーブランドさん:04/02/11 23:35
茂木さんのことなんでモテさんというの?
323ノーブランドさん:04/02/12 00:00
モテギって読むんじゃない?僕はかっこいいと思うけど。
324ノーブランドさん:04/02/12 00:30
>>323
ひさしがか?
325ノーブランドさん:04/02/12 01:00
>>323
そうだったんですか。てっきりモギさんかとおもってました…。
326ノーブランドさん:04/02/12 08:11
98→01→04 今年はスカジャンSP出るね。アロハの百虎も出るね。
327ノーブランドさん:04/02/12 16:23
でたらめ検品 開き直りの社員 死ね
328ノーブランドさん:04/02/12 19:30
東洋は一度潰れないと理解出来ないのかも知れないね
消費者を余り馬鹿にしないほうが良いと思うぞ

まぁ、普通の企業なら当たり前の事なんだけどね
329ノーブランドさん:04/02/12 19:34
あんなふざけた体制、社員の誰一人、おかしいと思わないのかな・・・
330ノーブランドさん:04/02/12 20:27

ここのカキコのとおりだったらすでに会社は倒産しているはずなんだが・・・
331ノーブランドさん:04/02/12 21:20
縫製が悪い程度では倒産しませんよ♪
332ノーブランドさん:04/02/12 21:41
>>331
倒産しないってことは製品が売れてるってことだけろ
この不景気に縫製の悪い不良品なんて売れないはずだけどな
333ノーブランドさん:04/02/12 21:45
今年もまた糞縫製ですか。そうですか。
334ノーブランドさん:04/02/12 22:06
やはりネットの普及がイマイチなんだろな
周りでも二十人に一人くらいしかやっとらんし・・・
335ノーブランドさん:04/02/12 22:13
2chのファ板東洋スレなんか見てる人は極少数だろうね。
336ノーブランドさん:04/02/12 22:14
ついに東洋がHP作るんだってよ
来月だってよ
337ノーブランドさん:04/02/12 22:43
買った後に気づいた失敗した物
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068414949/l50
338ノーブランドさん:04/02/12 23:10
>336
もし本当ならBBSやメール送信は絶対無いなw
339ノーブランドさん:04/02/13 00:47
東洋の人はここのスレ見てるよ。
340ノーブランドさん:04/02/13 00:52
TOYOは今シーズン、30's位のライダースのレプリカ作りました?
何かの雑誌で見たように思うんですが実物があるところがないし。
検索してもよく分からないんです・・・
341339:04/02/13 00:53
あと、HPできるのも本当です。
342ノーブランドさん:04/02/13 08:25
このスレ見てるからなんなの?
見てて相変わらずのクソ縫製 クソ対応しかできねーじゃん

スカジャンシナ騒動のときだって、日ごろから「日本製です」って答え続けてきたじゃん
シナでも創ってるんなら「シナと日本」って答えるべきなんだよ

トーヨーだから疑われていいんだよ(w
343ノーブランドさん:04/02/13 08:47
4流アパレルメーカーだからそれ相応の対応しかできないんだよ。
344ノーブランドさん:04/02/13 09:05
老舗だの復刻メーカーの大手だの当時の再現に研究を尽くしてるメーカーだの
言わせといて、ただの不良品販売大手な老舗
345ノーブランドさん:04/02/13 10:59
>>342
このスレをフィードバックとして見てるんじゃなくて、
クレーム対策(どのように言い逃れするか)として参考にしてるんだよ
346ノーブランドさん:04/02/13 11:13
フィードバックじゃなくて言い訳対策?
まーマジでそんな程度で見てるんだったら最低だな・・

言い訳なんかいっつもされてるけどな(w
347ノーブランドさん:04/02/13 11:39
hinoyaで「中国製ですか?」という質問があっても、否定も肯定もしない。
そして、かならず新保氏がレスを付ける。
348ノーブランドさん:04/02/13 13:09
アーピノヤの返事はフェアではないね
「生産国の紹介は難しい」って難しくねーだろ(w

でもまー生産国にこだわるのも日本人くれーだよ実際
349ノーブランドさん:04/02/13 13:20
生産国には拘らんね。漏れは。
でも、縫製悪いねw
350ノーブランドさん:04/02/13 13:26
国内生産であの検品って通常ありえんよな〜
通常日本人の感覚でいけばあのようなモノをA品でだせるはずがない

またB品であるにも関わらず東洋の言い訳はヒドイ
まずは「申し訳ありません」からだろーが
351ノーブランドさん:04/02/13 13:27
むしろ奴らはクレーム受けてる自分らが被害者
くらいに思っている
352ノーブランドさん:04/02/13 13:38
このスレの何割が「東洋品質悪い」で締められてるんだろ?(苦笑)
353ノーブランドさん:04/02/13 13:43
関係者(自称社長)いねーの?
また出てきて、着れればいい・文句言うヤツは着るなって言ってくれよ〜w
354ノーブランドさん:04/02/13 13:49
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~badge/b3.htm  
この画像を見た関係者(自称社長)、着れればいい・文句言うヤツは着るな発言

http://ww51.et.tiki.ne.jp/~badge/aten.htm
こちらには、熱湯で煮詰めれば縮むだろ発言
355ノーブランドさん:04/02/13 18:27
356ノーブランドさん:04/02/14 00:04
東洋の品質低下も呆れたもんだよな。もっと多くの消費者にもこの現状を知らせて懲らしめてやりてーよ・・・
357ノーブランドさん:04/02/14 00:12
うう
シャツを買おうと思ったが、何となくほつれている気がして
結局やめた
正解だったかも
358ノーブランドさん:04/02/14 00:30
東洋はもう買わないほうがいいな・・・消費者ナメすぎだから
359ノーブランドさん:04/02/14 00:33
なんだかんだいっても、今年のアロハSPは即完売だろうね。
百虎だし。
360ノーブランドさん:04/02/14 00:43
アロハにしたって品質低下してそうだよな。東洋はとにかく疑惑が多すぎるぜ・・・
361ノーブランドさん:04/02/14 01:48
なんで良くしようと思わないのかが不思議でならない
道楽でやってんのか、消費者ナメてんのか

変な会社だね、東洋エンタープライズ
362ノーブランドさん:04/02/14 08:37
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5922006

まぁ、こんな感じにボタンがとれるんだろうな
結構同じ様なスタジャンが出品されてるのを見たことがある
363ノーブランドさん:04/02/14 08:56
アメカジて丈夫で長持ちのはずなんだがね クソ会社
364ノーブランドさん:04/02/14 09:04
品質低下低下言うけど、昔は高品質だったんかい?(w
365ノーブランドさん:04/02/14 09:09
>>362
ボタンが取れた東洋のスタジャン、2,3回出品されてるの見たことあるなw
366ノーブランドさん:04/02/14 09:49
こんだけ大量出荷して道楽のhずがない
どこの県でも買えるだろーが アメカジサイトでも東洋の悪質ぶりを広めるのだ!!
367東洋:04/02/14 10:46
洋 東
368ノーブランドさん:04/02/14 11:23
金熊なんかは取れたこと無いな
369ノーブランドさん:04/02/14 12:09
東洋は素人でもわかるような粗悪品でも人気商品なんかは売れ続けるわけだから手抜きは直さねーな・・・

370ノーブランドさん:04/02/14 14:54
東洋さん今年もノー検品でつか?^^;
371ノーブランドさん:04/02/14 16:21
検品なんてする以前に中国生産によるコスト削減が課題なんだと思うよ。儲かりそうだし・・・
372ノーブランドさん:04/02/14 20:32
PART4になっても、ずーーーーーと同じ話題だな

みんなもよく飽きないな(w
無   回           東
 限   廊           洋 
                  の 
                   神
                    秘.
374ノーブランドさん:04/02/14 20:40
それだけ東洋が進歩しねー証拠
375ノーブランドさん:04/02/14 21:02
こりあんは日本人が嫌いだから直す気がありません
376ノーブランドさん:04/02/14 21:33
>>375
バカだろ?オマイ?
377ノーブランドさん:04/02/14 23:09
そろそろアロハでも買うかな。
378ノーブランドさん:04/02/15 01:59
サンサーフSP今年は百虎か!?だったら買いだな。
379ノーブランドさん:04/02/15 03:17
BUZZ RICKSON'Sって
東洋エンタープライズなんでしゅか?
380ノーブランドさん:04/02/15 04:39
> 378
そろそろアロハの季節ですね。
前向きな楽しい話でもしましょう。

ここに百虎の情報があるよ。
http://www.takeoff-clothing.com/

いつも僕はここを使ってるけど、ここは対応がいいよ。
ここの店長さんは前に電話で話したけど、すごく一生懸命に対応してくれるので助かってます。
店長さんありがとう!

つーかここの店長パソコン苦手そうだけど、だれがページ作ってるんだろ?(笑)

381ノーブランドさん:04/02/15 04:47
アロハ?
さまあずですか?
382ノーブランドさん:04/02/15 04:48
>>380が作ってるんじゃないの
383ノーブランドさん:04/02/15 09:06
>>382
間違いない。
384ノーブランドさん:04/02/15 09:22
>>380
>いつも僕はここを使ってるけど、ここは対応がいいよ。
>ここの店長さんは前に電話で話したけど、すごく一生懸命に対応してくれるので助かってます。
>店長さんありがとう!

てことは不良品がでた場合、この店長にねじ込めば何とかしてくれますね。
385ノーブランドさん:04/02/15 10:13
おれは東洋にネジコムよ 言い訳無責任対応だけどな(w
トーヨーさんいい加減あらためないといつまでもこういうカキコは消えないよ?
386ノーブランドさん:04/02/15 20:16
387ノーブランドさん:04/02/16 11:18
揚げとけ
388ノーブランドさん:04/02/16 14:26
今更の時期にバズのMA−1が欲しいんだけど、
セールとかはネット通販でないよね?
389ノーブランドさん:04/02/16 14:26
今まで東洋のモノかっていい物って何があった?
390ノーブランドさん:04/02/16 14:34
>>388

ヤフオク
391ノーブランドさん:04/02/16 14:37
>>388
セール?
ネット上で普通にやってますYO
392388:04/02/16 14:40
うーん・・・オクはちょっと・・・

セールってどこのお店でやってるんでしょう?
393ノーブランドさん:04/02/16 17:22
>>392

http://www.beat-japan.co.jp/
等探せばあるよ


394ノーブランドさん:04/02/16 17:32
フライトもダメ
スカジャンもダメ
スタジャンもダメ
残るは、
アロハとスウェットだけですね。
395ノーブランドさん:04/02/16 18:07
アロハはボタン取れるしw
スウェットは首ベロンベロンになる。
396ノーブランドさん:04/02/16 18:30
漏れのチェスは首回り丈夫・・・・流石カナダ製
397ノーブランドさん:04/02/16 18:34
要するに現行品の東洋はすべてダメなわけか・・・空しい
398ノーブランドさん:04/02/16 18:36
ダメでも買っちゃう東洋なんだよねぇー
399ノーブランドさん:04/02/16 18:39
分かってんだよ…
分かってんだけど…
400ノーブランドさん:04/02/16 18:45
>>396
漏れのチェスはカナダ製でベロンベロン
401388:04/02/16 18:51
>>393
ありがとうございます!

でも、そこも既にお気に入りにしてるんですけど、
サイズは無いは、種類は無いは・・・(フライトに関しては)
「バズリクソン」で検索かかる通販サイトは、全て目を通してます。

地元の東洋を扱ってる店主曰く。
「昔はセールしてだけど、出る品物は毎年一緒だから、在庫抱えてもセールやらずに、
翌年に持ち越してる店が多い」
昔は知らないんですが、皆様方の近くのお店もフライトに関して、セールするところは少ないんですかねえ。。

やはりオクしかないのかなあ・・・
402ノーブランドさん:04/02/16 21:06
>>388

俺が昨日行ったとこではフライトのセールやってた。
30%オフだったよ。
403ノーブランドさん:04/02/16 22:35
だから何処でやってるかを教えないと意味ないでしょ!
そんなカキコはアホでもできるって
・・・・・アホしかしないか
404ノーブランドさん:04/02/16 23:10
自慢したいんじゃないの?
「漏れはこんだけ安くかったぜ。へへ、いいだろ」
という感じで
ま、3割程度のセールはどこでもやってるが…
405ノーブランドさん:04/02/17 08:08
あげとけ貧乏人
406ノーブランドさん:04/02/17 16:44
まーマッコイ半額で買えたほうが自慢
東洋じゃあな(w
407ノーブランドさん:04/02/17 16:47
安売りで得した気分になっても、結局あとで後悔する
東洋だから
408ノーブランドさん :04/02/17 17:17
409ノーブランドさん:04/02/17 21:50
はあぁ〜〜
やれやれ・・今年も東洋買うかァ・・・
みんな春夏はなに買う〜〜・・・?
410ノーブランドさん:04/02/17 21:57
おまいらこんだけ被害にあってまだかうのん?
411ノーブランドさん:04/02/18 17:55
アロハ店頭でてたね
412ノーブランドさん:04/02/18 17:57
SPですか?
413ノーブランドさん:04/02/18 18:04
スペシャルは5月ですが?
414初心者:04/02/19 03:47
東洋初心者(wだけど、そんなに縫製悪いんだ?結構最近いい歳になって「昔欲しかったよなー」的ノリでついつい興味を持ち始めたんだけど、砂糖で出してるダウンジャケット(スカイライナー風味)なんかいいかー、と思ったんだけど、
辞めとくべきかなあ、、、、
ちなみに今持ってるダウンはカリマー・アルピニスト。軽いのと色が気に入って一昨年買ったんだけど、とりあえずノーダメージ。
ただ、生地が薄いからマナー悪い喫煙者がそばに居るとき、結構気使うんで、砂糖が出してるコットン×ポリ生地のダウンジャケットに心惹かれるんだよねー。
でも、そんなに雑なら、、、、、、、、やっぱ服は丈夫で長持ち!を基準に選んでるモンで
415ノーブランドさん:04/02/19 05:01
表示がないのが日本製?ってことに
したい香具師が多いがにわかには信じがたいな
416ノーブランドさん:04/02/19 05:02
他の有名ブランドで表示かいてないもの(スカジャン)をメーカーに問い合わせたら
日本以外の某国であることを正直に答えてくれたことがあるもんでね。
417ノーブランドさん:04/02/19 08:05
>>415
表示無し=日本製と思わせてるのは関係者だってのw
418ノーブランドさん:04/02/19 08:30
そりゃそうだよなーw
419ノーブランドさん:04/02/19 09:49
>>417
だな。

ピノヤ=わからない
OT=日本製

ちゅうことだっけ?
420ノーブランドさん:04/02/19 10:24
>416
そういうやり方は違法なんだよ 日本以外なら生産国表示しなくちゃいかん

東洋は表示なしは国産で間違いないと言っている あくまで東洋がな
421ノーブランドさん:04/02/19 10:35
んなわけないって。
プロデュースはどこどこの国とかかいて
生産国を表示してないブランドが腐るほどあるって
422ノーブランドさん:04/02/19 10:58
それでも叩かれる東洋
縫製が糞だから
423ノーブランドさん:04/02/19 12:47
縫製がしっかりしていれば
中国製でも叩かれることはないのにな。
値段は相応なわけだし。
424ノーブランドさん:04/02/19 12:52
中国人連れてきて日本で作ればそれも完全な日本製なわけで、
今じゃ生産国だけで品質を語るのは大間違い。
日本製でも、ファクトリーに求める品質レベルが低いブランドの服は
ほんといい加減だよ。
逆に中国製でも、こんなんじゃダメだとつき返してファクトリーに
高いレベルを求めるところのなら大丈夫。

東洋はダメダメ。
425ノーブランドさん:04/02/19 13:40
国産表示なんてどうとでもできる
最後の仕上げを国内ですればそれで国産にできるんだからね

がいこくで作って表示してないとこは違法だから訴えればいい
426ノーブランドさん:04/02/19 13:59
東洋はクオリティーコントロールなんて全く考えていない
対消費者ではなく 対小売店だからな
427ノーブランドさん:04/02/19 14:01
つまり消費者の顔は見えてないと。
428ノーブランドさん:04/02/19 14:12
消費者の顔がみえているならココを見ている以上は
なんら変化しなきゃおかしいだろ? とっくに前からみてるんだし

不良品の問い合わせに対しても「買ったところに行ってください」
こんな会社じゃ潰れろ
429ノーブランドさん:04/02/19 15:26
>>428
普通HINOYAで購入したらHINOYAにクレーム言うだろ
本当に不良品だったらHINOYAで交換してくれるよ

430ノーブランドさん:04/02/19 15:28
↑うぜーよ東洋
てめーが検品しねーのが悪いの「申し訳ありません」の一言くらい家
431ノーブランドさん:04/02/19 15:49
>>429
だから、同じ事の繰り返しで悪いが

HINOYAに文句言ったら「東洋に言ってください」これが答えだ。
1回、家に持って帰ったらそこで終わりなのよ、HINOYAは。
432ノーブランドさん:04/02/19 16:00
よく選んで買うしかない。
433ノーブランドさん:04/02/19 16:52
以前、ジ●ソキーに不良品クレーム入れて、交換しに行った
チッとか舌打ちされたり、最後まで謝罪の言葉の一つも聞けなかったり、
嫌な気分にさせられた
しょせん東洋子飼いの店か・・・
434ノーブランドさん:04/02/19 17:10
>>431
どんな商品がどんな不良具合だったのか知りたい
435ノーブランドさん:04/02/19 17:13
ヒノヤも都合悪い書き込みは即削除だもんなw
東洋スカジャンのポケット裂け書き込みがいい例。
前々スレに書き込みのコピペあるよ。
436ノーブランドさん:04/02/19 17:25
こーゆー話題になると何故か現れる擁護(関ry)
そろそろ出てきそうw
・自分は一東洋ファンと言いきる
・生産国表示が無いのは絶対日本製。これだけは譲れないw
・縫製が悪い部分をうpしろと強要。うpしないと絶対信じない(おそらく、うpしても信じない)
・都合が悪くなると、東洋に電話しろとブチ切れ
437ノーブランドさん:04/02/19 17:51
ジャンキーは東洋の系列なの?
ココの評判の悪さも納得できるね(w

>436タダの東洋社員だろ?(w
438ノーブランドさん:04/02/19 17:57
あああああ!!!ちっきしょおおおぉぉおぉぉお!!!!!
439ノーブランドさん:04/02/19 18:02
ヒノヤは前はしらんが今は店で返品交換受けるよ
不良品なら送料着払いだし・・ってかくとヒノヤ社員にされるか(w
440ノーブランドさん:04/02/19 19:47
費の矢とか無視しろって ごみためでしょ? あそこ
441ノーブランドさん:04/02/20 11:25
東洋マジでこの現状なんとかしろよ
お前んとこは縫製が悪いのではなくてただの不良品だ
苦情の電話がきたら申し訳ございませんの一言から入れ

アナが複数開いていて「どうしてもミシンが当たるんですよね〜」なんてバカな対応するな
442ノーブランドさん:04/02/20 15:36
>>441
〇       )\ ハァ、ヤレヤレ
  O.    <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  o     ( ´ー`) < もうそのネタ秋田
   ┗─^V(   丿V^\_______________
      ヽ (
         )  )
        ノ ノ
       レ
443ノーブランドさん:04/02/20 16:55
>>442
東洋の姿勢が改まらない限り
永遠に同じ事の繰り返しだと思われ
444ノーブランドさん:04/02/20 17:10
>>443
ヒノヤも不良品交換応じるようになったし普通のショップなら不良品は
ちゃんと交換してくれるから直接東洋にрキる香具師はいなくなる
445ノーブランドさん:04/02/20 17:18
↑東洋さん責任転嫁ですか(w
446ノーブランドさん:04/02/20 17:19
縫製悪い・生産国の話題しかない悲しいメーカーですね(ゲラ
447ノーブランドさん:04/02/20 17:25
ほんとな(w
ココって縫製デザインが誉められてることが全くない

バズの革去年まではよかったが今年はだめだめらしいな
もっともいい素材にたいして縫製がクソではなw
448ノーブランドさん:04/02/20 17:29
今年は革ダメなんだw
ついに、フライト系もクソになったんだ。
オメ
449ノーブランドさん:04/02/20 17:53
今年はB−3の革 A−2の皮 N−1の縫製生地がダメ
450ノーブランドさん:04/02/20 20:19
革は今年の方がいいよ。

素人ばっかりだな。
451ノーブランドさん:04/02/20 21:06
>450
ほー(w クロムとタンニンどっちが高いかな?
452450:04/02/20 22:07
>>451

やっぱり素人だw
453ノーブランドさん:04/02/20 22:11
あのさぁ、東洋の品質管理が糞だいってボロクソに
いわれてるけど殆ど全部悪いの?
それともよく話題になるスカジャンとかブルゾン、アウター系に限った話?
シューガーとかデニム関係も同様に糞なんでしょうか?
454ノーブランドさん:04/02/20 22:18
>453過去ログ読み漁れ
455ノーブランドさん:04/02/20 23:58
店は違うのですが、
http://www.mil-mil.net/sukajak/index.html に載ってる
138(茶鷹)と139(緑鹿)が置いてありました。
迷ってます。
皆さんなら、どちらが いいと思いますか?
ジーンズいつも穿いてます。
456ノーブランドさん:04/02/21 01:07
このクソ会社、早く潰れね―かな
457ノーブランドさん:04/02/21 01:17
>>444
交換に応じてヒノヤに集まった莫大な量の不良品・・・・

しかし、その不良品を東洋は受け付けてくれず
仕方なくというか当然、再度ヒノヤの店頭に並んで、
泣き寝入りする客のもとへ・・・・
458ノーブランドさん:04/02/21 02:42
standard denimってどうですか?よいですか?日本製ですか?
459ノーブランドさん:04/02/21 03:14
>>455

138はSOLDOUT だから
必然的に139

139のほうがかっこいいと思いました
460ノーブランドさん:04/02/21 03:30
>店は違うのですが
461ノーブランドさん:04/02/21 10:11
まじでシュガーケーンも駄目なの?
実際の報告が聞きたいな。
ぜんぜん縫製粗くなかて大丈夫だったとか、逆に糞だったとか。

普通に考えて、スカジャンや軍モノとかと、デニム系が同じ
縫製工場ってのはありえない気がするが・・・

しかしいまどきHPが無いとはふざけた会社だな。

あと生産国表示が無いというのも舐めてるな。
かいてないのは日本製だって? うしろめたいからかけないんじゃないの?
いまどき本当に日本で製造してるものだったら、それだけで価値上がるん
だから書かないてはないだろ。ただのアフォですか
462ノーブランドさん:04/02/21 10:43
ウエアも地味なフェローズもHPあるしなあ〜
ウエアもフェローズも生産国不明のだらけだけど、縫製イイし、対応もイイから叩かれないね。
463ノーブランドさん:04/02/21 12:22
>>461
俺はケーンでは失敗したことないな
でもボタンとれた、とか話は聞いたことある

464ノーブランドさん:04/02/21 12:41
しゅがーのデニムは東北で縫っていると聞いた事が有る
悪くないと思うが
465ノーブランドさん:04/02/21 12:50
漏れもぶっちゃけ、シュガーのほうが気になります。
東洋やバズはあんまり欲しいものないけどシュガーは多いっす。
466ノーブランドさん:04/02/21 12:54
シュガー(東北製)  ◎

バズ、東洋      ×


ってこたぁ・・・やはり
467ノーブランドさん:04/02/21 12:58
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2002_12/k/021226k-nenimu.html

>  東洋エンタープライズは、昔ながらのしっかりした縫い方などにこだわ
> ったジーパンを売り出し、マニアの人気を集めている。今回、BEGIN
> の衣装を製作するに当たって、昔ながらの縫製技術を備え、シュガーケー
> ン製品縫製のメーン工場であるオイカワデニムに白羽の矢が立った。

これをみるかぎりシュガーは大丈夫そうだね。
全てのシュガーがこの宮城県の工場でつくられてるかどうかはわかんないけど
468ノーブランドさん:04/02/21 12:59
うん、俺の1947もなかなかいい仕事してるな
この話題見るまでは気にしてなかったが
469ノーブランドさん:04/02/21 13:16
どうでもいいよ普段がクソ縫製だから東洋は信用がないんだよ
470ノーブランドさん:04/02/21 13:43
シュガーは買った事無いな。
ヤフオクで安いジーンズ見つけたら買ってみるか。
471ノーブランドさん:04/02/21 20:32
経験上ではシャツのボタンつけが一番あやしい

てーより必ず、すぐボタン取れてる・・
消費者なめているといつか必ずしっぺ返しが来ることを
肝に銘じておいてください
今時製造業でQCも満足に出来ないのは
企業として最悪の部類です
そしてそういった企業は例外なく倒産します

俺はもう懲りたので、金輪際東洋エンタープライズの
製品を買う事は無いと思います


しかしよくこんなに評判悪いのを放置できるよな
悪評が出ると、普通企業は必死に会社全体で不良率低減を計ると思うが
ここを見る限りどうもそんな気はさらさら無いようだし
会社と社員が腐ってるとしか思えないね

これからはウエアでも買うとするか
473ノーブランドさん:04/02/22 08:44
>>472
〇       )\ ハァ、ヤレヤレ
  O.    <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  o     ( ´ー`) < そのネタ秋田ヨ。
   ┗─^V(   丿V^\_______________
      ヽ (
         )  )
        ノ ノ
       レ
474ノーブランドさん:04/02/22 10:10
>472
おのぼりさんがピノヤにだまされて買ってるし 雑誌でFJ取り上げられれば
だれかしら買ってしまうからねぇ
475ノーブランドさん:04/02/22 10:31
個人のアメカジサイト等に広めていくべきだよな
476ノーブランドさん:04/02/22 17:56
>>475
バーか
477ノーブランドさん:04/02/22 17:58
もういいよ、東洋は
みんなもブツクサ言ってないで、もう他のブランドにしようや
東洋は放置するのが一番
478ノーブランドさん:04/02/22 18:05
じゃあどこに乗り換えるよ?

・フェローズ
・ウエア
・フラットヘッド
・・・・
手広く復刻アメカジやってるメーカーって以外と少ないな・・
ズニフルダルチエヴィスマコイはまた違うし・・
479ノーブランドさん:04/02/22 18:15
乗り換えるとか言ってる時点で、お前ら今まで東洋しか買ってなかったのか?
金が無いから長年東洋だけを買ってて、2chで縫製が悪いことに初めて気づいたのか?
それで騙されたとか言ってるわけ?
俺はウエアやフェローズ好きで買ってるし、東洋も好きだから買っている。
もちろん東洋の縫製が悪いのは知っている。
だけど、安くて手頃でバリエーション多いのが俺にとって魅力なんだよ。
お前ら嫌なら買うなよ。必死すぎ。
480ノーブランドさん:04/02/22 18:15
レプリカが欲しければウエア
ちょっと洒落っ気がほしければフル
アクが欲しければエビス

砂糖黍が欲しい人以外は、他に移行できそうだが
481ノーブランドさん:04/02/22 18:21
金とか値段じゃなくて
東洋の社質が問われているわけです
482抱き鯉:04/02/22 18:36
お前ら勤めてる会社は一体どーなの?
その社質とやらは
483ノーブランドさん:04/02/22 20:02
砂糖、去年コーデュロイのランチコート買ったけどさ
縫製お世辞にも良いとは…言えないな
後ろがつぱっちゃってめくれてくるんだよね
ボタンとかは一年着ても問題ないけどさ

東洋は数年前の輸出用に作られたジーンズ(龍の柄が入ったヤツ)持ってるけど
ここ読んでると俺のは当たりっぽいね
縫製キレイだよ
輸出用だから?

あと7、8年前に買ったスタイルアイズのカーディガン
これはいまだに着てるけど問題ない

でも東洋スカは…ダメかも

484ノーブランドさん:04/02/22 20:08
>>479
フィッシュ
か?
485ノーブランドさん:04/02/22 20:47
>>481
問われてないよ。
クズって烙印をしっかりくっきり押されてるから。
486ノーブランドさん:04/02/22 21:09
そうだなぁー、十年程前かなぁー初めて東洋のスエット買ったなぁー
Lサイズ買ったけど数回洗ったらSサイズになったんだよなぁー
あれ以来買ってないなぁー東洋E.P.。だけど今年は買うよサンサーフSP
487ノーブランドさん:04/02/22 21:57
>>482
まぁ、俺自身は某電気メーカー勤務だったため、
服飾業界のことは詳しくは分からんが、
今まで東洋スレで書き込まれている様な品質、
会社の対応はまず有り得ない。
正直よくこんなんで会社が存在し続けられるな、と思う。
488ノーブランドさん:04/02/22 22:20
東洋スレなのにマンセーなレスが全くない。凄いな。
ということでマッコイ時代再来という事で
489ノーブランドさん:04/02/22 22:22
なんか 書き込み時間がキモイ
490ノーブランドさん:04/02/22 22:23
ここの書き込みは、決してネタでも誇張でもないということが実に恐ろしい
491ノーブランドさん:04/02/22 22:56
2chなのにな。
ネタ無し、マジの書き込みだらけ。
492ひろ:04/02/22 23:25
東洋のスカジャンもセールかかるのでしょうか?
493ノーブランドさん:04/02/22 23:27
東洋製品はさほど持ってないけど
そんなに縫製がヒドイのないな。
自分が当るまではネタと思ってしまうんだろうな。
494ノーブランドさん:04/02/22 23:28
スカジャンは売れ残っていても、何故かセール対象外。
495ノーブランドさん:04/02/23 14:14
サンサーフとかバズとかもうさすがに時代錯誤じゃね?
スカジャンはまだいけるかもしれんが、シュガーがいちばん普通に使える
商品が多いと思う。
496東洋ならびに関係者へ:04/02/23 14:35
ただ何年周期かに人気が出る商品であるのは確かだな
FJの人気も長期持続している
497ノーブランドさん:04/02/23 15:40
なんだかなぁ〜
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15748424

ちょっと勘違いしていると思われ。
498ノーブランドさん:04/02/23 16:37
>>495
流行=「流れゆくもの」

いい年してそんなものに振り回される方がカコワルイ。

変わらない事の大切さを知れと言いたい。
499ノーブランドさん:04/02/23 16:38

機能美>>>>>>>>>>>>>>>流行デザイン
500ノーブランドさん:04/02/23 16:59
よし500
501501:04/02/23 17:05
501XX
BEST OF JEANS
502ノーブランドさん:04/02/23 17:17
502XXデヴ
503503:04/02/23 18:33
503B
落第三兄弟の片割れなれど
あなどれない色落ち
504504:04/02/23 18:36
504Z
505ノーブランドさん:04/02/23 18:54
505ってか?
506ノーブランドさん:04/02/23 19:06
>>497
コイツが出品してる他のスカも凄いぞ
なんでかんでもDeadStockでバカ高い
ある意味、詐欺だよコイツ
507ひろ:04/02/23 20:10
>>494さん 情報提供ありがとうございます

安心して定価で買っても大丈夫ですよね?
508ノーブランドさん:04/02/23 20:49
自分で検品して買うのがよろし。
509ノーブランドさん:04/02/24 00:00
俺のスカジャン縫い目が裂けた
スカジャンは気をつけろ
510初心者:04/02/24 05:41
>483さん、情報どうも!
しかし、そんなモンなんだああ、、、砂糖も。
やっぱあのダウンやめよっかなー。知り合いがすごいFJマニアなんだけど、そいつは東洋、歯牙にもかけてないしなあ、、、
ダウンかライダースどっちか迷ってたけど、結局VANSONのC2買っちゃおう、、
東洋はこれから眼中に入れない、ってことで。
511東洋ならびに関係者へ:04/02/24 08:24
スカ FJ スタイルアイズクソ縫製多いので購入時注意
512ノーブランドさん:04/02/24 12:50
誰かそのクソ縫製ってやつを画像うpしてくれよ。
513ノーブランドさん:04/02/24 13:04
スレ読んでないだろ?
>>354見ろ
514ノーブランドさん:04/02/24 15:50
ネタ発言を組み合わせてるだけだなプッ
515 ◆zo5epil1rs :04/02/25 12:13
516東洋ならびに関係者へ:04/02/25 13:20
たまにその会社の信用を落とす為に、ライバル会社が誹謗中傷や不安を煽るような
発言を掲示板に書き込むことがあるそうだ。

しかしココで書かれてることは全て真実と言ってもいいだろうな。

工場から出荷するときは、メーカー側が検品を十分するはずだが、東洋の場合
客が店で検品しなくてはならないというでたらめな世界
517ノーブランドさん:04/02/25 13:27
>>514
ネタ発言じゃねーんだなこれが。
過去ログ見れば分かるが。
518ノーブランドさん:04/02/25 13:40
>>354が日本製なんてありえないだろw
こんなもん日本の工場が出荷したらつぶれるて
519ノーブランドさん:04/02/25 13:52
東洋が日本製と言ってるんで一応日本製という事で
信じてるヤツがいるかどうかは(ry
520ノーブランドさん:04/02/25 13:55
まあ、外国産だとした場合東洋は、全商品返品に応じる覚悟でやってるんだよね?
521ノーブランドさん:04/02/25 18:25
>>519
誰もそんな事聞いてないのに
とある店でも、日本製である事を強調してたぞ

なんだか必死で笑えた
522ひろ:04/02/25 20:13
東洋の今年の春夏のスカジャン誰か買った人いますか?
523ノーブランドさん:04/02/26 02:47
俺の予想だが、日本製はもうデニム関係だけだと思うよ。
東洋は異常に出回ってるし、もう営業しなくても売れる状態だからな。
コストをかけても良いものをつくろうとか、品質をあげようなんて気概
はとっくになくなってると思われ。
524ノーブランドさん:04/02/26 12:41
東洋今年の春夏の製品番号 TT10637-119 ”龍虎×U.S.MARINES” かっこいいね
525ノーブランドさん:04/02/26 13:05
売れない商品すぐセールになるからな。東洋は。
3〜4割引でも儲けあるんだろう。
526ノーブランドさん:04/02/26 13:12
デニムってさパンフだと坂本デニムてとこなんだよね
オイカワデニムじゃないし
527ノーブランドさん:04/02/26 13:16
ほんと、わけわからんメーカーだな。
528ノーブランドさん:04/02/26 13:23
あめかじ系のセレクトショップならもうどこでもおいてるよ。
529ノーブランドさん:04/02/26 13:25
格好つけた呼び方するなよ。

街のジーパン屋ならどこでも売ってる。
530ノーブランドさん:04/02/26 13:26
Gパン屋
531ノーブランドさん:04/02/26 13:26
ようするに、もう企業努力する必要がないんだよ
532ノーブランドさん:04/02/26 13:27
4流アパレルメーカーですから。
533ノーブランドさん:04/02/26 14:05
おいおい東洋が社員募集してるぞ!働きたいヤツいるか?
職種は企画生産だから中国出張たくさん行けるぞ(w
534ノーブランドさん:04/02/26 14:53
中華料理の美味さだけはガチ
535ノーブランドさん:04/02/26 16:05
>>533
どこで募集してるの?
536ノーブランドさん:04/02/26 17:36
スカジャンもセール出るの?
537ノーブランドさん:04/02/26 19:19
誰か入社して内部告発汁!

神になれるぞ
538ノーブランドさん:04/02/26 19:23
だからどこで募集広告だしてんのよ?
539ノーブランドさん:04/02/26 20:01
>>535 538
繊研新聞(アパレルの新聞)の求人欄
540ノーブランドさん:04/02/26 20:08
職種 企画生産
35歳まで 実務経験えお有する方
勤務時間 9:30〜18:30
給与 当社規定優遇
年間休日107日 当社カレンダーによる
電話連絡の上、履歴書(写真貼付け)を郵送下さい。


だと。

541ノーブランドさん:04/02/26 21:02
精錬、職布、縫製は別ですよ
542ノーブランドさん:04/02/26 21:20
無職だからかなり応募したいよ
543ノーブランドさん:04/02/26 21:24
企画の亀ちゃんまだいるのかな
544ノーブランドさん:04/02/26 21:39
>>540
その求人ネットに出てないのかな?
545ノーブランドさん:04/02/26 21:58
>>544
せんけん新聞見ましたってTELして履歴書送ればいいだけ、簡単
ネット見るよりまずは電話しる!
546ノーブランドさん:04/02/26 22:02
>>545
なるほどありがとう
547ノーブランドさん:04/02/26 22:05
>>546
頼むぞ!

神になってくれ
548ノーブランドさん:04/02/26 22:54
>>546
社員になって中国生産暴いてくれ!
549ノーブランドさん:04/02/26 23:11
みな口だけで実行しないからムリ
550ノーブランドさん:04/02/26 23:25
かなり本気なんだけど
ちなみに 繊研=せんけn でいいの?
551ノーブランドさん:04/02/26 23:46
>>550
2chは見てませんって言うんだぞ
落とされるからな

ガンガレ
552ノーブランドさん:04/02/26 23:49
この業界は全く経験無いけどいけるかなー
本気で就職したい
553ノーブランドさん:04/02/26 23:51
むぅう。
やる気があれば入れてくれる会社もあるが、東洋はどうかな。わからん。
554544 546 550 552:04/02/26 23:53
繊研新聞って何処で見れるのでしょうか?
図書館にあるのかな?
555ノーブランドさん:04/02/26 23:54
入っても後悔するだけだと思うがな
556ノーブランドさん:04/02/26 23:54
>554
ある
557544 546 550 552:04/02/26 23:59
ありがとう>>566
明日見に行ってきます無職だから
558557は:04/02/27 00:00
>>556の間違い
559ノーブランドさん:04/02/27 00:37
趣味と仕事は分けた方がいいよ
560557:04/02/27 00:54
>>559
やっぱりそうなのかな
561ノーブランドさん:04/02/27 01:28
>>559
おまい話の腰折るなよ つまんねーな
562557:04/02/27 12:58
今から図書館 とりあえず
563ノーブランドさん:04/02/27 16:18
ってか検品内容や工場レポ頼む
研修期間ないでばっくれろ
564557:04/02/27 17:20
繊研新聞図書館に無かった…
国会図書館からのコピー取り寄せになるって
地方在住はきついわー
565ノーブランドさん:04/02/27 17:38
おつかれでごわす。
566ノーブランドさん:04/02/27 22:53
..557
ってか東洋に直接TELすればいいんじゃん?
企画生産の社員募集の件でって感じで。
がんがれ!
567ノーブランドさん:04/02/27 23:09
557の内定を応援するスレになりました。
568ノーブランドさん:04/02/27 23:17
>>567
内定した途端工作員に大変身じゃあるめーな?(w
急に「東洋はちゃんと作ってますよ〜良い品ですよ〜」って書き込みしたりしてな。
569557:04/02/27 23:20
とりあえず自分の目で確認したいなあと思ったからさ
電話番号載ってる雑誌なんかないのかなと
応援さんくす
570ノーブランドさん:04/02/28 10:19
ビギンの衣装はシュガーなんだね。
ジーンズだけじゃなかったよ。
571ノーブランドさん:04/02/28 12:15
なにをいまさら・・・
572ノーブランドさん:04/02/28 22:05
ツアージャケット買おうと思ったけど、さまぁ〜ずの三村が着てたからダサク見えて萎えた。

だから買わん。
573ノーブランドさん:04/02/29 08:40
あながあいてても問題なしと言い張る会社の製品など買うな
574ノーブランドさん:04/02/29 10:55
Gパンの掲示板作りました(・∀・)
書き込んでもいいぞ( ´,_ゝ`)
http://6128.teacup.com/denime/bbs
575ノーブランドさん:04/03/01 11:34
@
576ノーブランドさん:04/03/01 23:50
すっかり盛り下がりましたな
577ノーブランドさん:04/03/02 00:16
そうじゃのー
578ノーブランドさん:04/03/02 05:10
初めてこの板、来ました。
俺の15C崩壊の原因は、俺の激太りじゃ無かったんですね。ホッ。。。
579ノーブランドさん:04/03/02 08:16
何年たっても縫製が最悪が抜けない会社
進歩しろや
580グッバイ東洋:04/03/02 17:54
よし! 決めた!

もう買わないぞ!
581ノーブランドさん:04/03/02 19:27
買わずに要られないくせに。
582ノーブランドさん:04/03/02 19:31
ここの評価と世間の評価が全く逆ってのが面白いw
あいかーらず億ではスカは大人気だからな…
583ノーブランドさん:04/03/02 19:35
世間ではよいと言われてるのか?
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c08d0d7d4e6c042b492569260076fc47?CreateDocument
とりぁぇず
商標の訴訟って
めんどぃ&くさい
よね^^)<アホクサ
oops
検索でindian
っていれて
みてちょ(ひまじん向ケ ;^〜^)
586ノーブランドさん:04/03/02 19:42
>>583
知らないけど、ヤフ億見てるとそう思わない?
587ノーブランドさん:04/03/02 21:01
>>582
2チャンはひねくれ者の集まりだからな。
素直に東洋が好きって言えないだけ。
ここの住人でヤフ入札、入れてる奴いるでしょって
釣りにマジレス
588ノーブランドさん:04/03/02 21:37
アロハは買うよ。
他はいらないけど。
589ノーブランドさん:04/03/03 13:18
叩かれるとすぐに社員が自作自演を行う(w

590ノーブランドさん:04/03/03 14:48
なんつーか・・・自分たちの意に沿わない奴が出てくると、即。社員認定する奴きもいよ。
神経病んでるんじゃないか?
必死すぎて、それこそ競合他社の社員(ないし他社マンセー)かと疑いたくなる。

こんなこと言う俺まで社員認定か?
591ノーブランドさん:04/03/03 16:29
なんつーか・・・自分たちの意に沿わない奴が出てくると、即。競合他社社員認定する奴きもいよ。
神経病んでるんじゃないか?
必死すぎて、それこそ東洋の社員(ないし東洋マンセー)かと疑いたくなる。

こんなこと言う俺まで競合他社社員認定か?
592ノーブランドさん:04/03/03 19:03
まろやかな雰囲気が漂ってますわぁ
593588:04/03/03 19:14
社員じゃないよ
とりあえず百虎はみんな買うでしょ?
594ノーブランドさん:04/03/03 20:02
東洋製品は最近だとチェスしか買ってない。
昔はシュガーのジーンズ(パッチ無し)を買ったこともあったけど。

他のレプブランドのスウェットって高いので、ちょっとためらう。
今度フラヘかどこかの物でも、と考えてはいるけど。
595ノーブランドさん:04/03/03 21:22
>>590
> こんなこと言う俺まで社員認定か?

いいえ、お気の毒ですが貴方は気違い確定です。
596ノーブランドさん:04/03/03 23:56
>>590
マジレス、キモイ
597ノーブランドさん:04/03/03 23:57
今日背中にシュガーやら東洋の実名復刻のプリントの入った
ワークシャツを買った。ここまでぼろ糞に言われてるのに
それでも買ってしまう。検品してない出来悪いのに、俺のツボを
しっかり抑えちゃってる東洋の製品をこれからもきっと買っちゃう
んだろうと思った。うへぇーーーーー!!!
598ノーブランドさん:04/03/04 02:27
なんつーかどこでもありそうなモノばっかりなんだけど、なかなか無いつーかね。
まあ、コストパフォーマンスとデザイン的にホッとするところがいいんだろうね。
ボロいけど、大好き東洋製品。
599ノーブランドさん:04/03/04 09:57
これよりしばらく東洋マンセー発言が続きます
600ノーブランドさん:04/03/04 13:41
マンセー=社員
601ノーブランドさん:04/03/04 20:48
>>600
マジレス、チガウ
602ノーブランドさん:04/03/04 21:39
東洋マンセー
603ノーブランドさん:04/03/05 07:53
万歳
604ノーブランドさん:04/03/05 16:49
なんだか車輪のマークのスタジャンがもう完売間近だね
あれなんの復刻?
605ノーブランドさん:04/03/05 21:16
>>604
スタイルアイズのやつでしょ?あれいいよね。友達が買ってたYO
なんかの復刻だったの?

実名復刻っていいよなー。
実名なのにあのプライス!普通実名ならそれなりの価格が乗っかって
くると思うんだけど。

607ノーブランドさん:04/03/05 23:04
>>606
メール欄で暴露か。
釣りご苦労
608ノーブランドさん:04/03/06 20:56
百虎のアロハってもうでてるの?
609ノーブランドさん:04/03/06 22:21
>>608
まだ
610ノーブランドさん:04/03/06 22:34
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49235817

これってホントに百虎なんでしょうかね??
広げてないからよく分からないや。
なんかもっと隙間無く虎がいっぱいだった記憶があるんだけど。
611ノーブランドさん:04/03/06 22:43
>>610
これもそうだけど、今年のではなく2000年ぐらいに出たものです。
ちなみにこの数年前にも通常のラインで百虎がでてますよ。
612ノーブランドさん:04/03/06 23:05
通常の百虎って柄合わせなし、タグ違い だよな?
他にスペシャルと違うとこあんのかな?? 
億では、通常ラインでも信じられん値段になるよね。確か。
613ノーブランドさん:04/03/07 15:25
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7639529
これは通常ライン
現在16000円 アホかと思う ほんとに
614ノーブランドさん:04/03/07 20:14
5月まで待てば買えるのに。
アホだな。
615ノーブランドさん:04/03/07 20:16
今年の百虎買って来年オークション出せば儲かるってことだなw
616ノーブランドさん:04/03/07 21:00
それ考えてる奴いっぱいいそうだ。
去年の夏頃、ヤフオクで2000年の百虎未使用が7万超えだからなぁ。
いい小遣い稼ぎになるワ。
617ノーブランドさん:04/03/07 21:15
サイズ違いで4,5着買っとくべww
618ノーブランドさん:04/03/08 01:02
半袖Tシャツってもう入荷してる?
田舎だからか知らんが地元のショップにはまだ入ってきてないんだよな
619ノーブランドさん:04/03/08 07:41
今年の百虎の写真はまだない?
前スペシャルと結構作りとか違うんかなぁ

>>616
青は10マソ超えてたよ。
620ノーブランドさん:04/03/08 09:49
>>610
オイオイ・・・その出品者馬鹿じゃねーの?
開始価格で早期終了してるぞ
621ノーブランドさん:04/03/08 12:01
>>620
もっと高い即決価格を入札者から質問欄に提示されたんだろ?
即決依頼する際に挨拶入札しておくのはよくあることだ。
だから、取り消さずに早期終了してるってわけだろ。
ま、この金額なら取り消した方が安上がりだけどな。
622ノーブランドさん:04/03/08 19:00
http://homepage3.nifty.com/klax-on/page054.html

画像うpされてるな。
ショップ限定とかで、もう1色くらい出そうだ。百虎。
623ノーブランドさん:04/03/08 21:10
HPsage
624ノーブランドさん:04/03/08 21:15
>>620
んなわきゃあない、お前が馬鹿だ
その価格で終了するんなら即決を設定するだろ

もういっちょ

>>622
んなわきゃぁない、よく説明を読みな
今年でるヤツじゃあない
625ノーブランドさん:04/03/08 23:27
まあ、柄も色もほとんど同じだろうな。
転売用に予備で2着くらい買っとくわ。百虎。
626ノーブランドさん:04/03/08 23:36
>>622
むおおおお!!!!キモノスペシャルもでるんかあああああ!!
今年はカネカカル… 相変わらず他のスペシャルダメダメっぽい・・・
627ノーブランドさん:04/03/08 23:51
また高騰するかどうか分からんから、
色違いで自分のサイズだけ買っとくかな・・・
628ノーブランドさん:04/03/08 23:58
何気に高値がつくキモノデザイン
629ノーブランドさん:04/03/09 00:29
ってゆーか

何気に高値がつく東洋
「東洋だから」と期待しないでシュピーンしたのに、落札額の跳ね上がる例が稀にある
630ノーブランドさん:04/03/09 00:41
スカジャンとアロハ買っとけばたとえ結構着てても、オクに出せば損することほとんどないからね。
スカは去年、今年は異様な値段の上がり方だったが…流石ブームおそるべし。
新品ともなるとウマーだね。
631ノーブランドさん:04/03/09 16:16
http://www.e-denime.com/fp/season_aloha.htm
アロハの出来はこっちのほうが数段上だと思うけどどう?
632ノーブランドさん:04/03/09 16:48
工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いいかも・・・
633ノーブランドさん:04/03/09 20:36
どにーむたけーよどにーむ。
無駄に高すぎ。
634ノーブランドさん:04/03/09 20:41
まあ、某社とは違って日本製だからな。
635ノーブランドさん:04/03/09 20:51
バズのB−15Aどう?
ほすい人おるん?
636ノーブランドさん:04/03/09 21:15
はっきりいって東洋の商品ってほとんどってか8割以上が時代錯誤で
普通に着た場合恥ずかしいアイテムばかり

シュガーケーンだけだよ、普通にきれるものが揃ってるのは
637ノーブランドさん:04/03/09 22:08
>>636
で?
638ノーブランドさん:04/03/09 22:32
>>636
シュガーケーンだけ着てたらいいんじゃないの?
639ノーブランドさん:04/03/10 02:36
>>636
おまいの解釈では、懐古趣味も時代錯誤てか?。
640ノーブランドさん:04/03/10 07:36
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077016697/l50

自演で盛り下がってるスカジャンスレにも逝ってやれよおめーら
641ノーブランドさん:04/03/10 09:26
>>631
なんかズニかなり印象変わっとるなぁ。 悪趣味な柄ばっかりだったのにw

前に東洋、ズニから出た孔雀アロハほすぃ。あれプレ値よね。ズニのは知らんけど
642ノーブランドさん:04/03/10 09:43
どにーむの孔雀は、東洋のより柄が緻密。納得のお値段。
今年東洋が出す孔雀は微妙。
前の柄で出せばいいのに。
643関係者さんへ:04/03/10 10:47
【読むだけ無駄なスレッドの止め方】

名前欄に:
「山崎渉」と入れる

E−mail蘭に:
「(^^)」と入れる

本文には:
「真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ」

「」内を指定の欄にコピペすれば、
気にいらない駄スレッドはこれで過去ログへ移行っす
東洋スレって直ぐ荒れるからね
644ノーブランドさん:04/03/10 16:14
ふはは(w
N3Bのボタンなんにもしてないのに取れましたー(w
くそ会社死ね
645ノーブランドさん:04/03/10 22:47
マッコイのデッドCROWN ZIP見たけどやっぱり、バネはキッチリかしめてあるよね。
スプリング機構の何たるかも解らん香具師に復刻されたらCROWNもまた潰されるな。
646ノーブランドさん:04/03/11 02:04
みんなはどこの店でハワイアンシャツを買ってる?
参考にさせてください。

647P221119004113.ppp.prin.ne.jp:04/03/11 02:33
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
648ノーブランドさん:04/03/11 07:48
>>647
乙です。
649ノーブランドさん:04/03/11 18:19
>>646
マウナケアがいいよ。
ワールドポーターズにあるやつね。
>>647
KDDIかにょ^^)<ナカマー
651ノーブランドさん:04/03/12 14:10
東洋の公式サイトってもうできてるの?
652ノーブランドさん:04/03/12 14:25
653ノーブランドさん:04/03/12 17:07
あーあ。
つくったんだHP。
クレームの嵐だろうなw
654ノーブランドさん:04/03/12 17:24
つまんねえHPだぞな
655ノーブランドさん:04/03/12 17:27
ブラクラ危険
656ノーブランドさん:04/03/12 17:43
今年はスカジャンSP出すんだろうな。
去年は糞柄しか出さなかったんだから、まさか出すよなw
関係者見てるッつー事が確実になったからな。
検討しとけよ@
657ノーブランドさん:04/03/12 18:05
>>652
思ったとおり掲示板はないわけだけど
↓が苦情処理窓口ってとこかw

[email protected]
658ノーブランドさん:04/03/12 18:15
■株式会社 東洋エンタープライズ、その従業員、請負人は、このウェブサイトにおける情報や資料について、
  何らの責任も負わないものとします。(これには、実際損害、直接損害、結果的損害、付随的損害、間接損害、あるいは、
  特別損害などのあらゆる損害に関する責任を含みます。)
659ノーブランドさん:04/03/13 12:44
アロハの百虎と着物予約age
660ノーブランドさん:04/03/13 13:00
>658
東洋らしいよな(w
自社製品に対してもそういう感覚だからな
661ノーブランドさん:04/03/13 15:36
>>659
虎は何色??
662ノーブランドさん:04/03/13 16:02
>>658を要約すれば、


ノークレーム、ノーリターンでお願いします。


って事か
663ノーブランドさん:04/03/13 17:40
>>661
なんで予約した色を教えなきゃなんねーの?p
664ノーブランドさん:04/03/13 18:34
まぁネイビーだろよw一番高値付きそう出汁。
イエローは売れ残りそうなよかーん       …んなわけないか
665ノーブランドさん:04/03/13 19:22
阪神ファンの俺は迷わずイエロー買う予定ですが・・・
666ノーブランドさん:04/03/13 21:20
なんか>>663みたいのを見ると可哀想になってくる
667ノーブランドさん:04/03/13 23:11
>>666
足りねぇ糞はほっときなよ
寂しいヤツなんだからよ
668ノーブランドさん:04/03/13 23:16
なんか久々だな、こういう痛い香具師。>663
669ノーブランドさん:04/03/13 23:37
自演で盛り上げ?
670ノーブランドさん:04/03/13 23:49
自演でも盛り上がらない。それが東洋スレ。

自称社長出て来い
671659:04/03/14 05:09
>>661

ネイビーです。
店によってはMサイズの受け付け終了してるよ。
672659:04/03/14 05:11
サンサーフの今期のカタログ

http://www.ot-e.co.jp/topics/no.78/ss.html
673ノーブランドさん:04/03/14 19:10
今日孔雀緑買ったよ。
http://www.ot-e.co.jp/topics/no.78/ss/18.html
チンピラっぽくてイイ
674ノーブランドさん:04/03/14 20:24
ヒノヤ今年もカタログ送ってきた。いつまでくるんだろ
675ノーブランドさん:04/03/14 22:27
そお?なんか嬉しくねえ?
カタログもらって得した気分になってんのは俺だけ?
676ノーブランドさん:04/03/15 06:36
本家は有料だからただで送ってくれるのはうれしいよ
677ノーブランドさん:04/03/15 12:35
本家は送ってくれない事がある。マジで
678ノーブランドさん:04/03/15 13:17
ボッタクリですね!
さすが東洋!!
679ノーブランドさん:04/03/15 13:49
メール送ったが返事がこないな
さすが東洋
680ノーブランドさん:04/03/15 13:54
>>336は関係者か。マジでHPできてるな。
すぐ無くなりそうだけど。
681ノーブランドさん:04/03/15 14:45
URL張ったのも関係者じゃね?
682ノーブランドさん:04/03/15 15:02
カタログにURL載ってるから
683ノーブランドさん:04/03/15 17:11
さっきクレーム電話いれたんだが相変わらずの対応の悪さだったよ
684ノーブランドさん:04/03/15 17:35
自分の名前をちゃんと名乗って下さい。
685ノーブランドさん:04/03/15 17:38
>>683
カスだからしょーがない。
多分、糞な縫製、対応は一生続く。
686ノーブランドさん:04/03/15 19:55
不良箇所を伝えても「あーそーですか」by東洋
687ノーブランドさん:04/03/15 19:57
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/  <俺はIWGP最多防衛記録保持者の永田だ!
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ    愚かなスカジャンをタ共よ、俺に跪け!! 
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     ナガタロックV!でいえェェェ!!
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /
688ノーブランドさん:04/03/15 19:59
対応の悪さがどんどん悪評招いてるのにね
689ノーブランドさん:04/03/15 20:14
今度発売の、アロハ百虎の縫製が糞だったら、この会社終るな。
690現状はコレ:04/03/15 20:23
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~badge/b3.htm  
この画像を見た関係者(自称社長)、着れればいい・文句言うヤツは着るな発言

http://ww51.et.tiki.ne.jp/~badge/aten.htm
こちらには、熱湯で煮詰めれば縮むだろ発言
691ノーブランドさん:04/03/15 20:28
ここのファッション方法が分かりません
692ノーブランドさん:04/03/15 20:33
たとえシェブロンジッパーができたとしても
縫製クソで対応クソならなんの意味もない
693ノーブランドさん:04/03/15 22:19
シェブロンチャックなんていらねーから、縫製まともにしろよカス
694ノーブランドさん:04/03/16 08:39
マジーで縫製くそしかない会社なんだなー(w

なんかイイトコないの?ほめれるようなさ〜
695ノーブランドさん:04/03/16 09:37
>なんかイイトコないの?ほめれるようなさ〜

中国製
696ノーブランドさん:04/03/16 10:29
>>694
関係者の開き直りは一級品。
697ノーブランドさん:04/03/16 15:33
これだけ過去すれあさっても「検品してない」「縫製クソ」「中国製」
しか出てこない
698ノーブランドさん:04/03/16 15:35
あ  あとは応対が悪い抜けてたね
699ノーブランドさん:04/03/16 17:53
他のクラフト系スレも荒れるが、対応・品質・生産国問題で荒れるのは東洋スレだけ。
これも、ある意味一つの個性だよね。only one
700ノーブランドさん:04/03/16 18:36
東洋の入社試験受ける香具師どうなった?
701ノーブランドさん:04/03/16 19:57
なおかつココを見ているのになんら対応を変化させない東洋はすごい(w
これからもノー検品通すんだろうな(w
702ノーブランドさん:04/03/16 23:10
少なくとも、いまデルボマーズがヤフオクで出してるのは「レア」でも「掘り出し物」でもないのは確かだが…

マッコイのSMOKY MOUNTAIN PARKA
「ご存知でない方も多いのでは?また、実際に見た事ある人も少ないのではないでしょうか?」
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45714852
代官山で半額セールにて売り出し中だが、なかなか売れない。

ウエアのマウンテンパーカ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41747952
同じくダウンパーカ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11412337
何れも去年のサンプルセールで売っていた。
マウンテンパーカはそれでも売れず、今年の特約店用の福袋行き。

703ノーブランドさん:04/03/17 00:15
百虎ネイビー予約age! 今年も嫁との冷戦突入か…。
704ノーブランドさん:04/03/17 00:25
>>702
なんか送料までボッてない?
705ノーブランドさん:04/03/17 07:36
東洋スレにコピペする意味が分からん
706ノーブランドさん:04/03/17 08:45
なんでこんな縫製悪い会社の製品買うの??>703
707ノーブランドさん:04/03/17 12:49
これだけ縫製悪いと言われてるのに改善しないって客をなめてるのかね?
708ノーブランドさん:04/03/17 13:09
なめてるんでしょ?
アロハなんて最初からボタンとれかけてるもん(w
709ノーブランドさん:04/03/17 15:51
東洋批判派の人に聞きたいんだけど、元々は欲しくて買ったものがあって、
なにかしらの形で裏切られたと思ったから怒ってるわけよね?

んじゃ、そもそもはどういうところに魅力を感じて買ったの?
710ノーブランドさん:04/03/17 17:26
日本製なのに安い!コストパフォーマンス最高!!
だったのが、
中国製で、しかも縫製糞で高い!コストパフォーマンス最悪
にシフトチェンジ
711ノーブランドさん:04/03/17 17:43
>>710
いつごろまで日本製だったの?
712ノーブランドさん:04/03/17 18:22
>>711
前々スレのあたりw
713ノーブランドさん:04/03/17 18:41
>709
カコイイと思い購入
着用する いろいろ不良箇所が出てくる
対応わるい以降アンチ
714ノーブランドさん:04/03/17 22:23
>>709
漏れも713とほぼ同じ理由だな。
実はウエアとか旧マッコイにも不良品はあるんだよね。
要は、売ったあとの対応が悪い>東洋
715ノーブランドさん:04/03/17 22:37
>>714
実際にいつどこで買ったどんな商品のどういう不良で
悪かったその対応を具体的に教えてくれ
716ノーブランドさん:04/03/17 23:19
東洋買う香具師は学習能力のないお馬鹿さんが多いなw
717ノーブランドさん:04/03/17 23:58
こんなことしてたら廃れるのも時間の問題だろ
718ノーブランドさん:04/03/18 00:07
さくら、さくら。 投稿者:ミギオー  投稿日: 3月17日(水)22時36分7秒

今日はまんなかのムスメの卒園式でした。

普段仕事ではスーツなので、こんなときぐらいはカジュアルなおしゃれをしたいと思い、
ブレザー&チノパン&セミドレスで出かけましたが、
ほかのおとーさんはみなスーツでした(T_T)

さみっしいなぁ。
719ノーブランドさん:04/03/18 00:54
社員とアンチしか居ないのか、ここは…。カメハメハよりは、縫製マシだと思うが。カメハメハも買うけど…。
720ノーブランドさん:04/03/18 02:29
アロハの色の出し方は東洋が一番上手いね。ウエアも良いが形数は東洋が多い。縫製悪いのあったら、良いのを選んで買う。それでほつれたら縫い直す。ボタンも同じ。今年も買うぞ!サンサーフ。
721ノーブランドさん:04/03/18 04:55
>720 胴衣! 別に東洋マンセー厨では無いが、ハワイアンを着た時の感じで選ぶと、サンサーフなんだよね。シャツってよりハワイアンシャツが好きだから、作りがテキトーでも、染め・柄・発色で選んじゃうよね。
722ノーブランドさん:04/03/18 08:14
アロハは縫製悪いの買った事ないな。
まあ、ボタンは取れやすいけど。
東洋製品では一番マシだと思う。
723ノーブランドさん:04/03/18 08:35
>715
おまえ社員だろ?マジで
ピノヤでFJ買ったさ 雑誌とかでかっこよく見えたんでな
さいしょは気に入り頻繁に着用してたが、金具取れる 縫いそこなってやり直した部分がある
とかでてきたよ んで苦情いったら「ウチが直接販売してないから」だとか関係ない発言
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~badge/b3.htm  
↑このレベルのものなら店頭でよくみかけるよ(w

そのほか買ったものだとアロハは勝ったその日にボタンが取れかかってるし
以降東洋は買わないことにきめたのさ
とにかく縫製はクソ 袖部分が1周してないではみでてるとかワッペンの縫いつけとか思いっきりクソ
社員に聞きたいが誰があんな縫製の悪いもんかいたがるんだよ?
724ノーブランドさん:04/03/18 09:09
レーヨンアロハのポケットに穴あいてた
着てたら見えないけど
725ノーブランドさん:04/03/18 10:26
第一店頭に並んでる時点で検品済みでなければおかしいのに
店頭にて選別しなければ変えない現状
726ノーブランドさん:04/03/18 11:38
食品メーカーや、自動車メーカーが不良品や、異物混入等の製品を売って
「ウチは直接販売してないから」で通じるだろうか?

他のメーカーでも直接販売ではないが、お客様相談室があるし
「直接販売してません」などの対応はとらないだろうな
727ノーブランドさん:04/03/18 12:19
図々しい、恥を知れ
728ノーブランドさん:04/03/18 12:21
逝っちゃえよ!カミングアウトしちゃえよ!買うんだろ?何だかんだ逝ってこのスレの住人は
サンサーフスペシャル買っちゃうんだろ!俺たちは中毒者なんだよ!ジャンキーなんだよ!!
って事で雀鬼ーへGO!
729ノーブランドさん:04/03/18 14:10
俺は買わないけど?
買うのは東洋扱ってる店のスタッフだろ?
730ノーブランドさん:04/03/18 15:22

ええ、もちろん買いますよサンサーフ
店頭でしっかり縫製チェックして
731ノーブランドさん:04/03/18 16:23
ウェアやマッコイだと、商品の好みによる討論だが、ここは不良品の報告会みたいだな(w
732ノーブランドさん:04/03/18 19:21
ケオニを語るヤシがおらんね。
サンサ
ー布のカロタグ
げっと^^)v
734ノーブランドさん:04/03/18 22:00
>733 飛脚メール便。
ちが
ぅょっ   〜ゆ
736R―2:04/03/18 22:33
>735 我が家には、飛脚メール便で送られて来ましたが。全部じゃ無いのか…。
いや店でもらった
んですょ
738ノーブランドさん:04/03/18 23:18
アロハはハワイブランドの縫製が悪いから東洋でもいいことになっちゃう
739ノーブランドさん:04/03/18 23:26
投稿者:もぐ@土竜+りん  投稿日: 3月18日(木)22時38分2秒

アロハの選び方&注意点!
着ても、チンピラに間違われない柄物!(絡まれると怖いので!!!)


こえー アロハ着てると絡まれるんだってマジこえーw
740ノーブランドさん:04/03/18 23:31
サンサーフの縫製、ビンテージにそっくりだよ。
741ノーブランドさん:04/03/18 23:37
カタログと微妙に仕様が変わってるモデルがあるぞ!!まあもっとも縫製は良いが。
742R―2:04/03/18 23:41
>738 結局、US文化だから、大雑把でもカコ良ければヨシと!(・ω・)ノ
>739 からまれ無いって!ヤベ、マヂレス (゚д゚)ポカーン
743ノーブランドさん:04/03/19 00:03
>>739
そんなこと言ってるのはただのヘタレだなw
744ノーブランドさん:04/03/19 00:19
絡むのなんてリア厨だろw
745R―2:04/03/19 00:38
>744 胴衣!ハワイアンはチンピーくさいってよく言われるけど、漏れのマワリにいる組員は、みんなニッセンの通販商品着とる。首都圏はわからんがねW
746ノーブランドさん:04/03/19 22:31
今年買うアロハ
バックパネル 着物 百虎 ピクチャー 
WAIKIKI SHORE、 CRANE 、EAGLE & SWEET FISH
とゆー感じ。
747ノーブランドさん:04/03/19 23:10
どれがオマエのスタイルなんや?
748ノーブランドさん:04/03/19 23:25
>>746
百虎とキモノ以外のSPは売れ残ってセールになるな。多分。
俺セールになったら買うわ。SP鶴。
749R―2:04/03/19 23:33
>>746 なんと羨ましい!今年は、百虎ネイビー&レッドとラヴリー・フラ・ハンズの三枚で終わりだなぁ〜、漏れわ。(´・ω・`)ショボーン
750ノーブランドさん:04/03/20 09:31
そんなに買ったら間違いなく不良品入ってるな(w
751ノーブランドさん:04/03/20 11:21
不良品にあたる確率って何%ぐらいかな?
752ノーブランドさん:04/03/20 13:41
東洋は不良品とは思ってないから困るんだよな
753ノーブランドさん:04/03/20 14:50
東洋の社員は、東洋商品を買わないだろうね

自分の金出して買って縫製ぼろかったり、
すぐボタン取れたりしたら頭にくる気持ちが分かるんだろうけどな
754ノーブランドさん:04/03/20 16:20
うちが直接売ってないって考えだもん
あいつら小売店に対しても強気なんだろうしお客様って考えはないよ
755ノーブランドさん:04/03/20 19:14
>>753
逆に沢山買ってんじゃないか?
東洋に入社する位だから、アメカジ好きだろうし、
おまけに社内販売で安く買えるし、豊富な在庫から
まともな縫製の商品を選び放題だろ?





羨ましくなってきた。
756R―2:04/03/20 20:28
アンチの方々よ、二千年百虎グリーンてのは、どうよ?
757ノーブランドさん:04/03/21 19:09
アンチだから知らんわ
安心して買えない製品つくんなや
758ノーブランドさん:04/03/21 19:22
ア ン チ だ か ら 知 ら ん わ
759ノーブランドさん:04/03/21 19:26
アロハ買っちゃいました〜今部屋の中で着てま〜す
760ノーブランドさん:04/03/21 19:53
そうですか
761ノーブランドさん:04/03/21 20:51
お前らアロハちゃんと洗ってるか?
俺は一回着る度にクリーニング。
水洗いは怖い
762ノーブランドさん:04/03/21 22:22
東洋のスカジャンと星姫のスカジャン、どっちがいい?
763ノーブランドさん:04/03/21 22:25
サーファーが海で着てたんだよ。水洗いで十分だろ?
764ノーブランドさん:04/03/21 22:43
>>763
だね。
サンサーフはレーヨンか綿だし。
765ノーブランドさん:04/03/21 22:57
普通に洗濯機。
ボタン飛ぶことも歩けどそれは仕方ない。
ネットにいれて洗えば問題ない。
超お気に入りのものだけクリーニングで十分。東洋だし
766ノーブランドさん:04/03/22 01:37
今季物買ったけどさむくてきれねぇし。壁画。買った柄晒しなはれ!
767ノーブランドさん:04/03/22 08:17
まだ糞みてえな柄しか出てねーだろが。
768ノーブランドさん:04/03/22 09:00
↑もしかしてスペシャルしか興味ない系?
769ノーブランドさん:04/03/22 09:04
>>768
いや、一度も買った事無いのに批判系
770ノーブランドさん:04/03/22 09:59
百虎×2とEAGLE&SWEETFISHしか買わんな。
ソレ以外はセール待ち。
771ノーブランドさん:04/03/22 10:20
>>769なるほど。 >>770我慢できるの?現物みると以外な柄が欲しくなるという噂があるよ。
772ノーブランドさん:04/03/22 14:11
社員うぜーよ消えろ
773ノーブランドさん:04/03/22 14:17
>>771
欲しくならんし。
ショボい柄ばっかりだし。
774ノーブランドさん:04/03/22 16:43
アンチだから知らんわ   (ノ∀`)アイター

社員うぜーよ消えろ     (ノ∀`)アイター














775ノーブランドさん:04/03/22 17:28
>>770着物はダメなのかい?
百虎に負けないくらいカッコイイと思って
俺は百虎と着物を予約しちまったよ
776ノーブランドさん:04/03/22 17:44
着物か。
前出たの持ってるからなぁ。
セールまで残ってないだろうな。百虎と着物は。
ネットサーファー
の漏れ
が華麗に777
ゲット)≧。≦)ウヒョ〜
!
778ノーブランドさん:04/03/22 21:10
↑・・・・・・・
779ノーブランドさん:04/03/22 22:03
ワラメテ-なフィッシュ(^_^)v
780ノーブランドさん:04/03/22 22:07
皆さんわかりやすい柄がすきなんやね。虎とか着物とか。
781ノーブランドさん:04/03/22 22:33
そういう君はどんな柄がお好きなの?
782R―2:04/03/23 01:06
アンチの方々が来ないと盛り上がらないこのスレっていったい…? とりあえず、鯉兜と太鼓橋購入age
783ノーブランドさん:04/03/23 01:16
和柄か。日本人の心。
784ノーブランドさん:04/03/23 01:27
太鼓橋の黒はカッコイイな
俺も購入予定
785R―2:04/03/23 01:36
>784 バックの柄の入り方が、マジでカクイイ!! スペシャルよりおすすめっす!
786ノーブランドさん:04/03/23 08:46
アンチ云々っつーかさ
いまどき日本製(東洋自称)でココまで縫製悪くて、なおかつ消費者なめてる
企業もめずらしいよ

いまどこだって物作ってるとこは消費者対策が万全のはずなんだがね〜
「直接あなたに売ってないでしょ?」こんなことが言えるってのはいい度胸だよ
787ノーブランドさん:04/03/23 08:50
つまらないよ↑
788ノーブランドさん:04/03/23 09:35
>>786
まあ、3流会社だからな。
一生こんなんだろ。
789ノーブランドさん:04/03/23 13:28
787
社員さんご苦労様です
790ノーブランドさん:04/03/23 13:31
そーか、ここ関係者見てるんだっけな。
百虎アロハの長袖出せよ。買ってやるから。
791ノーブランドさん:04/03/23 13:46
法制のいいやつな(w
792R―2:04/03/23 19:16
あたしゃ、笹虎の長袖が欲しいなぁ〜(・∀・)。関係者の方、見てるんなら頼みますよっと!
793ノーブランドさん:04/03/23 21:36
社員じゃないよ。でもリクエストすると次の年作ってくれるよ。もちろん売れそうなやつに限るけど。
794ノーブランドさん:04/03/23 22:56

そう
795ノーブランドさん:04/03/23 23:36
>>753
東洋の社員になるようなヤツだったら、自分で縫えるだろw
796R―2:04/03/23 23:55
>795 たしかに、東洋の反物ってのも有りだね。仕立ては自分で。意外に正論かも…。
797ノーブランドさん:04/03/24 02:12
ハンドメイドシャツでにげるか、当時の大量生産を再現するか?って話になる。後者は意外に難しいだろ?
798R―2:04/03/24 02:54
>797 スペシャルの生地だけを売る。意外に良いっすよね? 特に、オールオーバーだと、自分で柄の出し方をコントロールできるし。けっこうマニア層には需要が有ると思うなぁ。
799ノーブランドさん:04/03/24 08:58
>797
当時の大量生産ってそれこそ東洋の思うツボだぞ(w
800ノーブランドさん:04/03/24 09:12
当時の危うい縫製を忠実に再現!
ノークレームノーリターンでお願いします。
801ノーブランドさん:04/03/24 10:34
ネット内に書き込む人は悪意があってやってるだけです
このようなデタラメを他人が信じたらどうするんですか?
802ノーブランドさん:04/03/24 10:49
縫製悪いの事実だし。
803ノーブランドさん:04/03/24 10:51
801 :ノーブランドさん :04/03/24 10:34
ネット内に書き込む人は悪意があってやってるだけです
このようなデタラメを他人が信じたらどうするんですか?
804ノーブランドさん:04/03/24 11:54
関係者キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
805R―2:04/03/24 19:18
>>801 2chのカキコなんか、本気で信じてるヤシはおらんって! それより、あなたが社員さんなら、サンサーフは柄・染めの部分は叩かれていないんだから、マジで反物売り検討してよ。
806ノーブランドさん:04/03/24 20:24
アロハスレ立ってるな。
807ノーブランドさん:04/03/25 13:35
糞挙げ
808ノーブランドさん:04/03/25 17:35
キャントバステム、ヘッドライトの実名復刻のできってどう?
あ ボスオブザロードもあったね。
809ノーブランドさん:04/03/25 17:46
黒MA-1サイズ42求む
810ノーブランドさん:04/03/25 17:52
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~badge/b3.htm  
これでもネタだとおっしゃるんですか?
811R―2:04/03/25 20:45
百虎まだぁ〜。(・З・)
魚MA-1

なんつ            >>810
ぅて               ヒデー
!(east/asia            .(オメデテー
813ノーブランドさん:04/03/25 20:52
5月だろ
814ノーブランドさん:04/03/26 17:36
教えて下さい 投稿者:竜 投稿日:2004/03/16(Tue) 02:57 No.204
はじめまして、教えて下さい。
この前、テイラー東洋のサテンのスカジャンを買いました。
何回か着たら、ジッパーを上げてもかみあわなくなりました。
どのようにしたら、なおるでしょうか。
815ノーブランドさん:04/03/26 18:30
アメリカ人とかはスカジャンのことを英語でなんと言うんだろう?
Sukajanじゃないのは確かなんだよね。
知ってる人いない?
816ノーブランドさん:04/03/26 18:31
スーベニアジヤケツト
817ノーブランドさん:04/03/26 18:37
>>815
マルチ
818ノーブランドさん:04/03/26 21:24
シュガーケインコスギのGパンシルエットひどくない?
819815:04/03/26 23:35
>>816 サンクス!

>>817 マルチですんません。
820ノーブランドさん:04/03/27 13:46
東○社員の応対の仕方はとても社会人の言葉遣いとは思えない低脳ぶり
821ノーブランドさん:04/03/27 14:45
○芝社員のрナのクレーム対応は大問題になったよね
822アロハ:04/03/27 15:50
東洋エンタープライズから派生していったブランドやメーカーって、
どういうのがあるんでしょうか?マッコイから
フェローズやブートレガーズ等が出てきたように、
東洋からも色々出てきているんでしょうか?
御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_,_)m
823ノーブランドさん:04/03/27 18:29
東洋からムリデしょ?(w
東洋にはこだわりやら高品質なんて微塵もかんじないもん
824ノーブランドさん:04/03/28 13:20
825ノーブランドさん:04/03/28 17:29
そういえば、ヤフオクでなんで東洋のスカジャンあんなに高いの?
二年位前の商品にもプレ値ついてないか?
826ノーブランドさん:04/03/28 18:56
何を今更
827ノーブランドさん:04/03/29 00:57
久々に東洋スカジャンのオークション落札相場みたが、アホな流行厨まだまだいるわいるわw
少し前までは、定価売れ残り&オークションでも定価マイナス1万円クラスの糞柄でも8万超えてるわ。
出品者はウハウハだろうな。
そーいえば、限定が即決9万で落札されてたわ。最高だな。
アホな流行厨万歳ってか?w
828R―2:04/03/29 11:46
流行厨には、ポリシーや自分のスタイルってもんが無い。新でくれ!マジで!
829ノーブランドさん:04/03/29 12:01
ヤフオクの流行厨は病気だからね。
1〜2年前まではスカジャンに見向きもしなかったのに、今では10万近くで競り合ってる。
2万でも売れなかった柄が、軽く5万超え。
俺、スカジャンスペシャル売るの早すぎたわ。
今だったら、10万近くまでいくからな。
830ノーブランドさん:04/03/29 12:39
>>828
俺は流行厨じゃないが、ポリシーもown syleも持ってない
その時にたまたま良いと思ったものを買うだけ
士んだほーが良い?
831ノーブランドさん:04/03/29 13:31
なぜかウエアのスカはプレ値にならない罠w
東洋のスカだけが異常。
832R―2:04/03/29 15:05
>>830 いや、流行に流されるヤシを流行厨と呼ぶんじゃ無い? 自分で良いと判断する事ができるなら、それが自分のスタイルになり得るのでは?
833ノーブランドさん:04/03/29 17:38
>>831
縫製具合はどうあれ、当時から作ってきたメーカーだからな。
ウエアなんて出来はともあれレプリカ(偽物)以外の何者でもないw
834ノーブランドさん:04/03/29 17:53
ウエアは元が高いからプレ値にならないだけ。
定価+税で7万超えだからな。
まだまだ過去物売れ残ってるし、セールにもなるし。
835ノーブランドさん:04/03/29 18:05
ウエアは人気が無いからプレ値にならないだけ
836ノーブランドさん:04/03/29 18:11
>>810
仕様です。
837ノーブランドさん:04/03/29 19:01
どこだって不良品の1つや2つ出るのは当たり前
それを悪意のある人間が不良品の宝庫のような書き込みをしておとしめるようなことをして
はずかしくないんですか?
838ノーブランドさん:04/03/29 19:03
買うときに気が付かないのがマヌケ
839R―2:04/03/29 19:18
漏れは、今の所、不良品や縫製のヒド過ぎる物に当たった事無いなぁ。運が良いのか?
840ノーブランドさん:04/03/29 19:45
過去落札検索してきたら こんなの出てきた
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16702613

もうあふぉかと… そんなに珍しくないし、柄も普通。
前にスペシャルが16万ってのがあったけど、これもどうかと…
841ノーブランドさん:04/03/29 20:22
837 :ノーブランドさん :04/03/29 19:01
どこだって不良品の1つや2つ出るのは当たり前
それを悪意のある人間が不良品の宝庫のような書き込みをしておとしめるようなことをして
はずかしくないんですか?


関係者またキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

842ノーブランドさん:04/03/29 20:33
>>839
運がいいだけじゃない?
去年、ヒノヤの掲示板に東洋不良品書き込み結構あったよ。
通販で買う人がハズレ引く確率が高いと思ふ。
843ノーブランドさん:04/03/29 21:09
ピノやは確信犯
844ノーブランドさん:04/03/29 21:26
hinoyaって東洋の大口だろ?
だったら不良品なんとかしてくれるように言ってもらいたいわ
845ノーブランドさん:04/03/29 21:40
無理でしょ。
スカジャンのポケット裂けた云々の書き込み即削除したてたし。
逆らえないんだと思われ。
846ノーブランドさん:04/03/29 22:04
>>845
それってジャ○ナ店員の書きこみだろ
847ノーブランドさん:04/03/29 22:15
刺繍のほつれのことで東洋に文句言ったら
「それも味です」って。。
848ノーブランドさん:04/03/29 23:10
スカジャンは2,3回洗濯機で洗濯して
ヨレヨレにしてから着るものだ
もちろん刺繍のほつれは必須だよ
849ノーブランドさん:04/03/29 23:39
俺は所ジョージみたいに!と思って着てればいいんじゃない?
850ノーブランドさん:04/03/30 01:03
827さん
今の相場はアノ柄で9万なら安いですよ。
851ノーブランドさん:04/03/30 01:09
今宵は東洋関係者が降臨しまくってるようだねw
852ノーブランドさん:04/03/30 07:48
>>850
それはよかったね( ´,_ゝ`)プッ
853ノーブランドさん:04/03/30 18:07
>>851
あいつらのカキコはバレバレだからねw
854ノーブランドさん:04/03/30 19:43
>>852 お前はなんにも知らんのぉ 
>>851 853 二言目には関係者 関係者て気持ち悪いんじゃ!カスが!! 
855ノーブランドさん:04/03/30 20:19
>>854
( ´,_ゝ`)プッ
856ノーブランドさん:04/03/30 20:53
857ノーブランドさん:04/03/30 21:52
流行厨がいくらまで出すか注目っすか。
858ノーブランドさん:04/03/31 06:46
厨が東洋に手を出すのは百年はやい

http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119706/200897/

もまいらもこれぐらい半端なく着こなせるようになってから着ろよな
859ノーブランドさん:04/03/31 09:26
860ノーブランドさん:04/03/31 10:48
>838
東洋はまじでそういうよ
買ってすぐきづかなかったんですか? って
861ノーブランドさん:04/03/31 10:50
なんせ、一流会社ですから。
対応の悪さと縫製が。
862ノーブランドさん:04/03/31 10:53
>>624
>今年でるヤツじゃあない

恥ずかしいヤツ(ゲラ
863ノーブランドさん:04/03/31 14:17
通販でアロハ買ったけど縫製ちゃんとしてた
当たりだヽ(´∀`)ノワーイ
864ノーブランドさん:04/03/31 14:44
洗ってボタンが取れなければ、真の当たり。
865ノーブランドさん:04/03/31 15:56
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17603432

ちゃっかりプレ値。
流行厨2人での争いw
866ノーブランドさん:04/03/31 23:52
>>862
ずいぶんと古い話を持ち出すね。
その時は雑誌の写真を使っていて(前の復刻)、用意できたら差し替える
って注意書きもあったんですよ。

親からは人を馬鹿にすることだけでなく、もっと別のことを教えてもらいましょう。
867ノーブランドさん:04/04/01 00:04
古い話題でやりあってますね馬鹿どもw
868ノーブランドさん:04/04/01 00:09
なんかネタふれよ
モテ以外
869ノーブランドさん:04/04/01 00:30
>>1-859 略 ( ´,_ゝ`)プッ
>>860 いわねーよばーか妄想w( ´,_ゝ`)プッ
>>861 アホか。一流にきまってんだろ ( ´,_ゝ`)プッ
>>862 お前もかなり恥ずかしいけどな ( ´,_ゝ`)プッ
>>863 ハズレなんかねーよキチガイ( ´,_ゝ`)プッ
>>864 バカじゃんーの?とれねーし ( ´,_ゝ`)プッ
>>865 アホ杉 ( ´,_ゝ`)プッ
>>866 ねーよばーか。妄想乙ですw ( ´,_ゝ`)プッ
>>867 お前も含めて妄想馬鹿しかいねーからな(俺以外) ( ´,_ゝ`)プッ
>>868 俺がレスしまくってやったから盛りあがるな。感謝しろカス( ´,_ゝ`)プッ
870889j:04/04/01 00:34
厨がヒノヤで買うのも100年早い
871s02:04/04/01 00:39
厨がOTで買うのも99年早い
872S02:04/04/01 00:43
厨がジャンキーいくのも101年早い
873ノーブランドさん:04/04/01 00:49
>>5

ねーよ支ネ
874S02:04/04/01 00:54
ヒノヤでお買い物出来たらイッチョ前よ。坊やたち
875S02:04/04/01 01:19
ヒノヤは上野では良心的なお店ですよ
厨達言葉づかいきちんとしてますか?そんな調子だからヒノヤにもジャンキィーにもOTにも、東洋にも相手にされないんだよっと。
876ノーブランドさん:04/04/01 12:35
東洋のホームページできたんですか?アドレスは?
877ノーブランドさん:04/04/01 13:33
876 :ノーブランドさん :04/04/01 12:35
東洋のホームページできたんですか?アドレスは?


うゎあぁぁぁ 恥ずかしぃぃいいカキコ♪
普通の人間は最初からスレ見てみるよね( ´,_ゝ`)プッ

878ノーブランドさん:04/04/01 14:04
>>877
まあ、池沼なんだろうから優しくしてやれよw
>>876俺が教えてやるから、ありがたく思えよ。
次からは有料。

http://www.toyo-enterprise.jp/
879ノーブランドさん:04/04/01 21:52
>>878
ワロタ
880ノーブランドさん:04/04/02 18:08
>>17
キモイんだよ流行厨
死んだか?
881ノーブランドさん:04/04/02 19:33
>>880
3ヶ月前のやつにレスするなんて、本当に流行が嫌いな奴なんだな
882R―2:04/04/02 20:18
>881 和柄が流行って事で、よろしいんでしょうか? 和柄の話題しか出ないっすよね?
883ノーブランドさん:04/04/02 20:18
>>38
同意
884ノーブランドさん:04/04/02 20:21
>>4
何処で?
885ノーブランドさん:04/04/02 20:27
>>1
オツ
886ノーブランドさん:04/04/02 20:33
>>45
ハ?
そこでもしてねーよカス
887ノーブランドさん:04/04/02 21:03
>>883-886
笑いのセンスなし
888ノーブランドさん:04/04/02 21:09
>>78
当然
889ノーブランドさん:04/04/04 10:14
>>887
ずいぶんと古い話を持ち出すね。
その時は雑誌の写真を使っていて(前の復刻)、用意できたら差し替える
って注意書きもあったんですよ。
( ´,_ゝ`)プッ
890ノーブランドさん:04/04/04 10:19
はやく東洋のHP教えろや無能どもが
891ノーブランドさん:04/04/04 11:25
オイ!890!!笑ってしまいますた。
892ノーブランドさん:04/04/04 17:18
ヒノヤは悪くない 東洋の品質管理や体制応対が悪いだけ
893ノーブランドさん:04/04/04 17:25
894ノーブランドさん:04/04/04 19:03
>>889
何がそんなに悔しくて粘着してんだ?
暇なんだな

>>893
2回目は笑えない
895ノーブランドさん:04/04/04 20:14
( ´,_ゝ`)プッ
896ノーブランドさん:04/04/04 20:16
>>889

アホはほっとけw
897ノーブランドさん:04/04/04 20:30
898ノーブランドさん:04/04/04 20:32
>>897
テンキュ〜♪
どれにするか迷うな〜♪
899893:04/04/04 20:34
>>894
ハァ?
誰もテメーを笑わせようとしてねーよ
勘違いの糞
900ノーブランドさん:04/04/04 20:37
東洋で不良品を買った事が無い強運の俺が900GET!
お前等は不良品しか買えないカス!
901S02:04/04/04 20:52
セールばかりやるショップにわざとB級品流していたりして
902ノーブランドさん:04/04/04 20:55
903ノーブランドさん:04/04/04 21:25
>>901
それあるかもな
じゃあここで粘着してる奴って・・・(ぷ

定価でちゃんと買えよ、厨
904ノーブランドさん:04/04/04 21:28

                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
905S02:04/04/04 22:53
>>903
毎年仕入れた商品を売り切ることの出来るバイヤーがいるショップがまともなんじゃないか
セールで売り切られたんじゃたまったもんじゃねーだろ東洋も
906ノーブランドさん:04/04/04 23:18
アロハとかFJセールにしても、結構売れ残ってる店あるな。
ヒノヤでさえ、アロハ他売り切れてないからね。
ヒノヤは売れ残ってもセールしないな。
907S02:04/04/04 23:25
その辺のショップと扱う量桁全然違うだろ
ヒノヤ擁護じゃねえが茂木氏はじめ店員たいしたもんだぜ
賢い消費者になれってもんだ
908S02:04/04/04 23:44
ヒノヤ前年のサンサーフならセールしてないか?
909ノーブランドさん:04/04/05 20:15
>>907
>賢い消費者になれってもんだ
うん、だからヒノヤでは買わない。
柏か横浜ビブレだね、買うとしたら
910ノーブランドさん:04/04/05 20:22
地元の店で買う。
通販で買わない。
自分で検品して買うのが一番。
911ノーブランドさん:04/04/05 20:38
そうまでしなきゃ買えないってのがおかしいんだが
912R―2:04/04/05 20:58
>911 少なくとも、アロハのオールオーバーパターンなら、自己検品必須! 一枚一枚、柄の出方が違うからね。通販は恐い。柄が気に入ってても、柄の出方が自分の好みで無いと、だいなしだからね。
913ノーブランドさん:04/04/05 21:16
てかさ、何で「検品」しなきゃいけないわけ?
「ワードローブにある手持ちのアイテムを想像しながら、吟味して/良く見て買う」
↑これなら分るよ。
新品で、正規品で、プロパー価格で、何故に「検品」!?チョトオカシクナイカ...
914ノーブランドさん:04/04/05 21:27
スレ最初から読めば分かるだろ。
915S02:04/04/05 22:13
>>912同意する
ヒノヤにかぎらず通販は、こだわっているからこそリスク高くなるな。俺だってあったぜ嫌な事、場数踏んで賢い消費者に(しつこいが)
916S02:04/04/05 22:22
>>909柏か横浜ビブレ良いというなら、そのショップは担当者しっかりしているんだと思うよ
917ノーブランドさん:04/04/05 22:28
柏ってことはあのオサーンのところだな。
918S02:04/04/05 22:52
関係者みてるんであれだが、901の内容考えてくれショップが東洋メインかRかWか他色々東洋とショップの関係見極めろ!
とりあえずとりあえず商品アイテム、ザ〜と見たいなら新宿ジャンキースペシャル
919ノーブランドさん:04/04/05 23:02
>>917
あのオサーンイイ香具師だよ。
アロハ、FJとかの知識結構あんのにひけらかさないし。
イイ香具師なんだが・・・

あの店入りにくいよなwだいたい客いないしw
買わなくて話だけしに行っても

「またよろしく〜」

みたいな感じだしw
あのオサーンのテンションで意外に値が下がったりw
920S02:04/04/05 23:17
>>919割り込みすまん
そういう店最近少ないな客にとって本当ありがたい
聞くまで知識ひけらかさないのは、お客に対して誠実(死語か)な証拠!うるさい店員いるからな地方に(笑)
921ノーブランドさん:04/04/06 00:06
オサーンごめん。
取り寄せてもらったのにまだ見にいけてない。

ポイントカードもずいぶんたまったな。
922919:04/04/06 00:52
>>921
漏れも・・・オサーンマジでごめん_| ̄|○

「今年こそは革モノ(バズの)買いますよ!」

とか言って7年目の春・・・。
いつもナイロンモノしか買わなくてごめんよ・・・。

今まではWSでアロハ買ってたのに、今年からは
東洋のショップでバイトしてる友達に社割で買ってもらってて
ごめんね・・・ホントごめんね・・・。

口だけの客でホントごめんね・・・。
923ノーブランドさん:04/04/07 02:00
あの店けっこういいんだ? なんかすぐ値下げ応じるみたいなかんじでさ
なんか必死っぽかったんだが・・ あー ローンウルフ欲しいんですけど
あれどうなん?
924ノーブランドさん:04/04/07 02:22
>>923
逆に必死じゃないよ・・・。
あのオサーンの道楽で商売やってる感じ丸出しだよ。
友達がSC1947のユーズドモデル手にとって見てたら
「それ売れてないから、買わない方がいいよ。
 それ買うならやっぱりリジットの方がいいよ。」
と・・・otz
売れてないものこそ売ることが商売だろと小一時間(ry

でっ、ローンウルフなんだが・・・知らん・・・。

 
925S02:04/04/07 02:25
>>923
これから夏だからね(笑
足型日本人に合わせてあるらしい。他人が約半年履いたのに足いれたがどうという事無し\\\あの価格なら俺は良いと思うよ
926ノーブランドさん:04/04/07 02:42
せーるなんねかな うるふ
927S02:04/04/07 02:54
俺も狙ってるローンウルフ!まだそんなに知られてないしな
928ノーブランドさん:04/04/07 08:00
>>924
ブーツだよローンウルフ
セールにはならんだろうな多分
929S02:04/04/07 18:27
ブーツか難しいけどショップに合うサイズあれば「安くしてよ〜ん」言ってみれば GW頃にでも
930ノーブランドさん:04/04/08 18:15
糞縫製安芸
931R―2:04/04/08 22:57
↑縫製ネタ乙Wwwww
932ノーブランドさん:04/04/08 23:24
縫製の悪さと対応の悪さでしか盛り上がらないスレですよここは。
933ノーブランドさん:04/04/09 09:46
で、柏ってとこの店?どこなんだい。
サパーリわかりません。関東かな?
934ノーブランドさん:04/04/09 18:03
千葉の柏
935ノーブランドさん:04/04/09 21:27
青森の柏
936ノーブランドさん:04/04/10 01:11
>>933
サンサーフのカタログとかにも書いてあるよ。
一番最後のページの一番左下にw

937ノーブランドさん:04/04/10 01:24
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9639978

関係者まだ見てるか?
これもう1回だしてくれや。
オリジナルにもあった緑色で。
938ノーブランドさん:04/04/10 17:49
939ノーブランドさん:04/04/10 18:34
あと一ヶ月もすりゃ新品買えるのにな
しかも安いしよw
940ノーブランドさん:04/04/10 18:39
>>296
ワロタ
941ノーブランドさん:04/04/10 22:19
942ノーブランドさん:04/04/11 20:52
age
943ノーブランドさん:04/04/12 08:57
944ノーブランドさん:04/04/13 00:07
>>936
教えてくれてありがとーう。
見てみます。
945936:04/04/13 00:39
>>944
いえいえ
まぁ暇ならオサーンの店逝って見てよ
946ノーブランドさん:04/04/13 15:11
このブランドに赤いジーンズありますか?
947ノーブランドさん:04/04/13 15:19
うちがアナタに売ってないでしょ?
買うときによく見ないんですか?
うちだって弁護士の先生いますよ?
948ノーブランドさん:04/04/13 18:50
正直、プレ値で東洋の服を買うなら、定価でウエアハウスの服を二着買えと言いたい。
949ノーブランドさん:04/04/13 19:28

東洋の昔のスカジャンでプレ値でもほしいものはあるが
ウエアハウスのはスカジャンは定価でもイラネ
950ノーブランドさん:04/04/13 22:42
948>オレモウエアハウスすきだが君のレスはキツイッテ。君がほしいものみんながほしいわけじゃないんだから。
951ノーブランドさん:04/04/13 23:59
>>948=950
ジエン乙(ププ
おもん無いからもうくんなよ(ゲラ
952ノーブランドさん:04/04/14 12:54
>>946
あるよ
953ノーブランドさん:04/04/14 18:01
おまえが一番ハズカシイな!
この秋にスペシャル2種類出るのまだ知らんの???
詳しいやつはみんな知ってるで。
人にケチ付ける前によ〜調べてから書き込みし〜や!
お前には教えねーよ
しかしこのスレは人を馬鹿にする奴が多いな
書き込みする気がうせるぜ
954ノーブランドさん:04/04/14 18:20
>>953
バーカ
955ノーブランドさん:04/04/14 18:29
スカジャンスレのアホのコピペじゃん
956ノーブランドさん:04/04/15 02:28
951ジエンじゃないよ。
957ノーブランドさん:04/04/15 09:59
クソ縫製つかまされてるのにまだ買うの? おまいら
958ノーブランドさん:04/04/15 10:00
>>953
57モデルとCタイプのMA-1色はもちろん黒だろ?
もう、知ってるよ!
959ノーブランドさん:04/04/16 11:29
漏れも知ってるよ
誰か次スレヨロ
960ノーブランドさん:04/04/16 12:57
961ノーブランドさん:04/04/16 13:04
ナイスガイ!
グッジョブ♪
962ノーブランドさん:04/04/17 05:27
今年のサンサーフのカタログって
もう店頭にある?
963ノーブランドさん:04/04/17 07:12
OTで見られるから
964ノーブランドさん:04/04/18 14:42
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10518535

百虎ならサイズ色問わず、なんでもかんでも入札してるなコイツw
965ノーブランドさん:04/04/18 17:49
ひょうたんのアロハあるか?
966ノーブランドさん:04/04/18 20:16
ひょうたんのアロハあるか?
967ノーブランドさん:04/04/18 21:20
ひょうたんのアロハあるか?
968ノーブランドさん:04/04/19 07:16
>>965
「ひょうたん」って陣内孝則の映画のことか?
969ノーブランドさん:04/04/19 12:19
ひょうたんのアロハあるか?
970ノーブランドさん:04/04/19 12:34
ヘチマのアロハならありますが?
971ノーブランドさん:04/04/19 13:02
サテンにヘチマの刺繍をほどこした
黒のMA-1ならありますが?11周年記念の限定です」
972ノーブランドさん:04/04/19 13:03
おまえが一番ハズカシイな!
この秋にスペシャル2種類出るのまだ知らんの???
詳しいやつはみんな知ってるで。
人にケチ付ける前によ〜調べてから書き込みし〜や!
お前には教えねーよ
しかしこのスレは人を馬鹿にする奴が多いな
書き込みする気がうせるぜ
973ノーブランドさん:04/04/19 13:12
コピペ
974ノーブランドさん:04/04/22 07:34
975ノーブランドさん:04/04/22 09:08
温暖化はマズいことだけど、4月の夜に半袖アロハでもそんなに違和感ないなんて、
アロハ好きには最高だな。ちなみに関東っす。
976ノーブランドさん:04/04/23 13:09
977ノーブランドさん:04/04/24 10:15
tops buggyって東洋?
978ノーブランドさん:04/04/25 12:23
ひょうたんのアロハあるか?
979ノーブランドさん:04/04/26 17:03
980ノーブランドさん:04/04/26 23:10
出る限り買うよ。
981ノーブランドさん:04/04/27 12:02
そう
982ノーブランドさん:04/04/27 14:49
ひょうたんのアロハあるか?
983ノーブランドさん:04/04/27 15:47
ないよ
984ノーブランドさん:04/04/27 17:08
あるもん
985ノーブランドさん:04/04/27 21:20
あるやもしれんの
986ノーブランドさん:04/04/28 18:28
やっぱないわ
987ノーブランドさん:04/04/28 21:10
そうかな?
988ちにちん:04/04/28 21:16
あはんあはん!
989ちにちん:04/04/28 21:50
ちにちん!
990ちにちん:04/04/28 21:50
トロイ!トロイ!トロイ!
991ちにちん:04/04/28 21:51
○ちにちん
×ちんちん
992ちにちん:04/04/28 21:52
さかきのみやつことなんいいける
993ちにちん:04/04/28 21:53
紫式部でオネヌーしちゃった。
994ちにちん:04/04/28 21:54
この前初めて夢精したちん。
995ちにちん:04/04/28 21:57
ツップリ
996ちにちん:04/04/28 21:57
もうすぐ1000ちん。
997ちにちん:04/04/28 21:58
なんか1000って卑猥ちん。
998ノーブランドさん:04/04/28 21:58
新手の荒しか
999ちにちん:04/04/28 21:59
歌丸!歌丸!歌丸!
1000ノーブランドさん:04/04/28 21:59
終ったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。