【asics】アシックス オニツカ【onitsuka】3足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ヨーロッパで大人気。その人気が逆輸入されたオニツカおよびアシックスを
マターリ語るスレです。書き込むときはage推奨。

前スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040377954/
2ノーブランドさん:03/12/28 06:19
2ローリングス
3ノーブランドさん:03/12/28 08:45
>>1
乙っす〜。

やっと3スレ目だな・・・長かった。
まあまったりいきましょ。
4ノーブランドさん:03/12/28 09:58
乙です。前スレでトリコロール買った者だが、
ひもの長さがちょうどいいとか、激しく履きやすい。
5ノーブランドさん:03/12/28 12:19
>>1
乙!!
トレッカー2002買いますた
6ノーブランドさん:03/12/28 13:09
ファブレ74ケッツ
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8ノーブランドさん:03/12/28 18:24
>>1
モツカレー
9ノーブランドさん:03/12/28 18:41
もつかれ
すれたい良い感じやね
10ノーブランドさん:03/12/28 23:04
なんだこのスレタイ?
11ノーブランドさん:03/12/28 23:11
イエティのソール、減りやすいかもしんない・・・気のせいか?
12ノーブランドさん:03/12/29 00:47
イエティのソールが減るほど履いたら
減価償却十分にできてると思われ・・・
13ノーブランドさん:03/12/29 01:35
(足臭)がなくて残念だが、ペダラを愛するジェントルメンからすれば 「 かんしゃ 」 この3文字に尽きる。

ペダラ
http://www.rakuten.co.jp/shoespiakobe/544353/544354/545623/545712/
14ノーブランドさん:03/12/29 20:58
【足臭】なんていらない。>13

乙>1
15ノーブランドさん:03/12/29 23:55
店頭で試しに履いてみたら軽くて凄く良かった。
買ってしまった。箱の雰囲気もいいね。
16ノーブランドさん:03/12/30 01:05
ラグシーで売ってたボウリングシューズだったかな、が
中々良かった。かなり色物っぽい感じだけど
17ノーブランドさん:03/12/30 03:21
18ノーブランドさん:03/12/30 03:50
イエティ欲しいけどどこにも売ってないよ
19ノーブランドさん:03/12/30 05:57
>>17
俺あのトリコロール好き!
20ノーブランドさん:03/12/30 17:43
>>18
今はわかなないけど、ちょっと前にはオッシュマンズにいっぱいあったっぽいよ
21ノーブランドさん:03/12/30 17:45
>>18
福岡県民だが、ABCにあったぞな。近所のABC探してみれ。
2218:03/12/30 21:40
ありがとうございます
近くにABCはないのでネットの方で注文しました
YETI 2の黒です
天然皮(オイルレザー?)と人工皮の組み合わせですけど
手入れとかはどうしたらいいんでしょう
やっぱり靴クリームとか塗った方がいいですか
23ノーブランドさん:03/12/30 23:49
>>22
ありゃあスウェード用の防水スプレー吹いてブラシかけるくらいでいいんじゃないか?
クリーム塗ったらげちょげちょになりそうだ。
24ノーブランドさん:03/12/31 20:42
>>22
やすいんだから汚れを気にせずガンガン履くのもアリ。
25ノーブランドさん:04/01/01 11:29
asicsはやっぱ日本メーカーだけあって一番履き易いね
これからはずっとasicsにするよ
26ノーブランドさん:04/01/01 11:31
あしっクサッ!
27ノーブランドさん:04/01/01 12:16
>>1
乙。
スレタイさぱーりしてて(・∀・)イイ!
28ノーブランドさん:04/01/01 17:50
楽天の福袋全部売り切れてるな
アポミキシスって案外人気あるのかな
29ノーブランドさん:04/01/01 21:44
99年のハイカットキメラ(もしかしたら98年)(初代キメラね)
がスキデツタ。
でも直ぐ売り切れ;でカエナカッタ。
ショボーン。
301:04/01/02 08:12
ありがと>all

ここはファッション板に似合わずマターリ進行がイイね。
あけおめ、ことよろ。
31ノーブランドさん:04/01/02 15:09
TAI-CHIにLevi's505って合うと思いますか?両方持っていないので確認することができません。
TAI-CHI履いてる方がどんなパンツ穿いてるのか知りたいです。
180cm、ヤセ型、男です。
32ノーブランドさん:04/01/02 15:26
>>31
タイチはカンフーシューズだからなあ。
合わすの難しそうだね。
33ノーブランドさん:04/01/02 15:40
トラックスーツ
34ノーブランドさん:04/01/02 15:41
>>33
それが最高にして最強。
タッパもあるみたいだし、かなりハマるでしょう。決定!
35ノーブランドさん:04/01/03 21:26
イエティ欲しい…都内でどこかためしばき出来るところ無い?
36ノーブランドさん:04/01/04 11:14
代官山の店はSALEやってんのかな?
37ノーブランドさん:04/01/04 22:31
>>33
もちろんイエローのトラックスーツですか?
38ノーブランドさん:04/01/04 22:59
跳躍力もつけないとなぁ。
39ノーブランドさん:04/01/04 23:03
殺陣も練習しないといけませんね。
40ノーブランドさん:04/01/04 23:32
日本語も(ry
4138:04/01/05 00:18
>>40
うまいなあ。
42ノーブランドさん:04/01/06 00:42
コンバースですと29cmを履いているのですが、
オニツカタイガーはつくりとしては大きめでしょうか?小さめでしょうか?
29cmがあるモデルがあるので履いてみたいのですが。
43ノーブランドさん:04/01/06 00:48
>>42
ほい。
ttp://www.ma-mart.com/
ここで調べられるよ。
44ノーブランドさん:04/01/06 09:50
>>42
コンバース最近履いてないから分からないけど、ナイキと同じサイズ履いてるよ。
43のリンク先によると、ナイキだと3サイズ上を履いてる人がオニツカだと
2サイズ上を履いてるみたいだね。でもそんなもんだと思うよ。
45ノーブランドさん:04/01/06 10:58
私はアシックスのワークアウト、三足目です。
46ノーブランドさん:04/01/06 11:06
楽天で3足で9900円の福袋買った
中々かっこよくて満足してる
47ノーブランドさん:04/01/06 11:27
ターサー!!
48ノーブランドさん:04/01/06 16:24
近くのスポーツ店でアシックスの80年代ジャージが980円で売ってたので思わず買ってしまった。
49ノーブランドさん:04/01/06 17:14
僕はコンバースと同じサイズで大丈夫ですよ。
5042:04/01/06 22:18
>>43
>>44
>>49
ありがとうございます。とりあえず近くの店を探してみようと思います。
51ノーブランドさん:04/01/07 20:56
TAI-CHI Techの白×赤買っちゃったよ!age

きれいな色の古着に合わせたいです。
高島屋の売場、私の他にオニツカ見てたの、おばちゃんだけでした。
ちょっぴり切なくなりました。
52ノーブランドさん:04/01/07 22:08
平日のデパートにおばちゃん層以外の人間がわんさかいたら、
日本の就職状態は壊滅的だなぁ。
53ノーブランドさん:04/01/07 22:15
ここの靴買ったんだけど、コムサで売ってるもんなんですか?
54ノーブランドさん:04/01/07 22:24
てか少しはセールして…YO
55ノーブランドさん:04/01/08 06:51
>>52
や、ゴメン、買ったのは土曜日なんだ
56ノーブランドさん:04/01/08 22:22
オニツカ履いてる子いいじゃん!
57ノーブランドさん:04/01/08 22:39
58ノーブランドさん:04/01/09 10:36
>>56
だな。
59ノーブランドさん:04/01/09 11:05
>>57
いや、迷わずキメラだな。
60ノーブランドさん:04/01/09 19:42
コムサで半額だったからTAI-CHI購入
61ノーブランドさん:04/01/09 21:45
>60
ネタがわからんのでマジで質問するすが、
コムサがTAI-CHIをパ○ッたような靴を売ってるってこと?
62ノーブランドさん:04/01/10 09:12
>>61
オニツカ×コムサのコラボで、ちゃんとしたオニツカタイガー。
それがコムサメンで販売してるのさ。一度、コムサメン行ってみたらわかる
63ノーブランドさん:04/01/10 10:26
>>62
画像うp希望!
64ノーブランドさん:04/01/10 12:07
>>32
カンフー、か?
65ノーブランドさん:04/01/10 12:16
>62
さんくす。半額かぁ・・・
でもオレ小心者だから、コムサ行ったら買わされそう
66ノーブランドさん:04/01/10 13:33
>>64
カンフー。太極拳も。
67ノーブランドさん:04/01/13 01:31
オレはタイガーのツナヒキ(白×赤)をストリートで履いてます。
68ノーブランドさん:04/01/13 23:53
高校で陸上やってた時にランニングシューズのターサー履いてた
今も普段から履いてます、やたら軽いし動きやすいから


69ノーブランドさん:04/01/14 01:31
キルビルモデルのスニーカーも
ヤフオクからほとんど消えましたね。
ロー(TAI-CHI)が30000円なんて値がついたのは11月くらいだったですか。
70ノーブランドさん:04/01/14 01:52
>>68
ターサーいいよねー。普段は履かないけどジョグん時履いてる。
71ノーブランドさん:04/01/14 11:15
アシックスのボンバー55ってありましたよね〜。
72ノーブランドさん:04/01/15 11:12
>>69
あれ以来他の品にも結構な値が付くようになって困ってるよw
73ノーブランドさん:04/01/15 11:35
青葉屋と
パサデナでは色違いなんだよね
74ノーブランドさん:04/01/15 15:55
高校選手権の国見、筑陽ともアシックスでした。
75ノーブランドさん:04/01/15 19:31
靴系じゃないけどチョット気になるモノ発見しますた。
ネーちゃんの半裸に騙されているようだが、元はこれレスリングのユニフォームだろ。
男汁タップリ吸っていると思うがコイツラ欲しいのか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14916465
76ノーブランドさん:04/01/15 20:07
オニツカ買った。と思ったらアシックスだった。鬱だ。。。
77ノーブランドさん:04/01/16 02:59
>>76
オイ、何が鬱なんだよ。
78ノーブランドさん:04/01/16 08:50
>>76
君みたいなのは、タグにマジックでオニツカと書くといいよ。
79ノーブランドさん:04/01/16 14:48
パパがアシックスの暖かいトレ−ニングウェア上下買ってくれはってん♪
80ノーブランドさん:04/01/16 15:57
後ろのTigerヒラヒラが歩いてて気になるんですが、いい対策ないですか?
81ノーブランドさん:04/01/16 16:41
切れ
82ノーブランドさん:04/01/16 18:00
阪神ファソですが、スニーカーはオニツカに限ります
83ノーブランドさん:04/01/16 18:10
俺スポーツスタイルのコルセア?だっけ
あれ欲しい
最近よく歩くので
でも28cm中々ないだろうなぁ
84ノーブランドさん:04/01/17 02:21
>>83
あれのトリコロールは俺も好きだよ。
そういえばハリウッドランチマーケット限定のカラーのもあったな。
タンのラベルはオニツカになっててかっこよかった。
まだ売ってるんだろうか?
85ノーブランドさん:04/01/17 13:48
>>83
あーでも作りは良くないぜ。履き心地は正直いまいちだ。
ラストも細いしね。
86ノーブランドさん:04/01/17 16:43
>>84
俺も茶色かトリコロールのやつ買おうと思ってた
>>85
なんだって!?
あーちょっとショック
けど明日にでも店に行ってみます
87ノーブランドさん:04/01/17 17:12
>81 そんな殺生な・・・_| ̄|○
88ノーブランドさん:04/01/17 23:44
メキシコ66買ったよー(・∀・)
89ノーブランドさん:04/01/17 23:47
ターサー履き心地最高なんだけど、普段靴として履く奴って中学生くらいかな?
90ノーブランドさん:04/01/17 23:56
>>89
中学の時タンニングの時ターサーはいてたよ。スパイクもアシックスの。
普段はオニツカの名前わかんないけど青ベースでラインが赤のやつが一番印象残ってる。
とにかくオニツカ&アシックス良くはいてた。
当時ナイキブームだったから馬鹿にされてたけど。
91ノーブランドさん:04/01/18 00:00
今期のサイバーゼロでも履くかな。普段靴に。
92ノーブランドさん:04/01/18 00:04
足挫くなよ
93ノーブランドさん:04/01/18 00:26
TAI-CHIの黒を見つけたけど、買いでしょうか?なんかパンチングで底のソールが非常に薄いです。
94ノーブランドさん:04/01/18 07:47
>>88
よかったねー。

>>93
買いかどうかはそれぞれの価値観だから自分で考えようねー。


・・・ところでイエティの新作出るみたいね。
95ノーブランドさん:04/01/18 11:55
ローテーションMAJO(トリコロール)ってやつを買って履いたら、
友人に体育館シューズって言われた…まぁバレー用だから実際そうなんだけど…
96ノーブランドさん:04/01/19 00:29
>>94
そうだねー。
97ノーブランドさん:04/01/19 01:03
>>94
リアリー?またかおっかな。
98ノーブランドさん:04/01/19 03:00
今日買ったオニツカの靴を枕もとにおいて今日はねますー。
お休みなさい。
99ノーブランドさん:04/01/19 11:24
>>97
でも今度のは毛色が違う。アウトドアっぽくないよ。

http://www.asics-sb.co.jp/tqa203-1.JPG
http://www.asics-sb.co.jp/tqa203-2.JPG
10097:04/01/19 12:50
>>99
ありがっとー。
うーん、大分イメージ違うねェ。
実物見てみないとなんとも言えんですな。
101ノーブランドさん:04/01/19 17:19
アスファルトを長時間歩くのに向いているのはどのモデルでしょうか?
102ノーブランドさん:04/01/19 20:16
今、人気のあるスニーカーは何ですか?今度ココの買いたいと考えているので教えて下さい。
103ノーブランドさん:04/01/19 21:00
>>95
街でオニツカはいてる人ってオサレさんが多いと思わないか?
スニーカー好きならともかくそうじゃない奴らからすればまだ体育館シューズ
というイメージ強いからほかの部分もオサレしてそう見えないように
するしかないね。
104足臭:04/01/19 21:04
サッカー部時代、オサレはみんなアシックスだったよ。
105足臭:04/01/19 21:05
あれ?久しぶりに来たんだけどファ板のデフォ名かわったのか?
106ノーブランドさん:04/01/19 21:15
>103
俺もそう思った。オシャレな人多いよね。
ずっと前までオニツカは上級者アイテムだと思ってた。
107ノーブランドさん:04/01/19 22:25
買ったのはいいが上手く履きこなせない(´・ω・`)
108ノーブランドさん:04/01/19 22:40
>>102
オレ、オニツカのメキシコ66もってるけどクイックのほうがイイよ。
サッカ−ブランドだけに履き心地いいし、デザインもいい。あと、マカロニアンもいいね。

109ノーブランドさん:04/01/19 23:31
アシックスは野球だって力入れてるんだぞー!
キャップチュードの五本歯出た時は衝撃だった・・・。
110ノーブランドさん:04/01/20 08:23
111ノーブランドさん:04/01/20 19:19
サッカー少年団でサッカーやってた頃
スパイクやバッグまで全部アシックスだったなぁ……
パパンもサッカーやってるけど、アシックス
112ノーブランドさん:04/01/22 10:55
>>93
外歩きには向かない。
あくまでも太極拳用を意識したつくりだから。
「太極拳用」ではない。
113ノーブランドさん:04/01/22 13:13
タイチは車の運転に向いてます。
微妙なアクセル、ブレーキのさじ加減がしやすいです。
114ノーブランドさん:04/01/22 21:50
コムサで売ってる、タイチじゃない方のオニツカスニーカーってなんて名前ですか?
あれもタイチって名前なのかな?外歩き用っぽかったけど。。。
115ノーブランドさん:04/01/22 23:04
ttp://www.rakuten.co.jp/tadasports/458510/473814/505460/#451812
これのローカットが微妙に似てる気がします。画像見当たりませんでした。スソマセソ
116ノーブランドさん:04/01/23 12:01
>>115
ハイカットの奴か?
じゃWRESTLING 81じゃない?
117ノーブランドさん:04/01/24 01:50
>>110
最近のアシックス、ストライプが異様に短いな…

俺のターサーは長いから(゚ε゚)キニシナイ!!
118ノーブランドさん:04/01/24 01:51
ターサースピーバCFがハイテクシューズとして格好よかったんだが
知っている奴なんてもう少ないんだろうな
119ノーブランドさん:04/01/24 02:08
メキシコ66欲しいけど
何色買えばいいか迷う(;´Д`)

やっぱベージュ/グリーンかな
120ノーブランドさん:04/01/24 04:23
>>119
ださくない?
121ノーブランドさん:04/01/24 05:05
俺も欲しいなあ
安く売ってるとこないかな?
122ノーブランドさん:04/01/24 09:59
>>119
全色買え。
123ノーブランドさん:04/01/24 12:24
俺学生だけど、部活でターサー使ってるよ。
あれ履いて1日中歩き回ると次の日普通のスニーカーなんて履けない。
でもダサいから普段靴としては履かない。
124ノーブランドさん:04/01/24 12:27
>>117
いや、他のページのはそうでもないんじゃない?

俺の中でトラック用のスパイクシューズのシルエットがかなりグッと来るんだよな・・・。
町では履けないけど。
125ノーブランドさん:04/01/24 12:32
一日中歩き回る部活は・・・ワンダーフォーゲル部とかですかね。
126ノーブランドさん:04/01/24 12:33
イエティ初めて見たが・・・・・・カッコイイじゃない!!
これマジで買うわ。久々にスニーカーでヒット。
127123:04/01/24 12:36
>>125
陸上部
128123:04/01/24 12:39
ちなみに愛用してるスパイクはLJ−MEGA
129ノーブランドさん:04/01/24 12:46
トリカラーってメキシコとローテーションだけしか出てないの?
130ノーブランドさん:04/01/24 20:30
>>129
オニツカではそう
スポーツスタイルも含めれば他にもあるけど
131ノーブランドさん:04/01/25 22:11
>>120
そうか?
あれがレトロな感じがしていいかと。

…つか煽りか?
132ノーブランドさん:04/01/26 00:08
煽りだろ。
133ノーブランドさん:04/01/27 02:50
最近盛り上がらんな…アゲるか
134ノーブランドさん:04/01/27 03:07
135ノーブランドさん:04/01/27 03:32
>>134
じいちゃん用じゃん。
136ノーブランドさん:04/01/27 07:24
テコンドー用が出てるな。
http://www.asics-sb.co.jp/syohin-THL.html

悪くはないけど、どーもアディのVが#になっただけっていうイメージが拭えないよ。

137ノーブランドさん:04/01/28 03:41
太極拳シュ−ズ欲しいけどソ−ルがすぐ破れそうじゃない?
普通のオニツカでも薄いし。

買ったやつどうよ?
138137:04/01/28 04:07
おっと。レス読んでなかったわ。

YETIはあのブ−ツぽい厚さが醜いし、なぜ人気なのかわからんかったが
新作はカコイイあるね!
139ノーブランドさん:04/01/29 01:52
>>112-113
あれで外歩きしたら足が痛くなるし
底なんてすぐに減ってしまう。
140ノーブランドさん:04/01/29 01:56
http://image.www.rakuten.co.jp/shoespiakobe/img1001765260.jpeg
詰る所これがオススメってことか
141ノーブランドさん:04/01/29 12:58
テコンドー買ったよ〜〜。
一目惚れしちゃった・・、履きやすいかは謎だわ・・・。
142ノーブランドさん:04/01/30 00:58
http://www.asics-sb.co.jp/TAP0098287N.JPG
こっちのがいいだろ、要チェックや!
143ノーブランドさん:04/01/30 07:17
イエティの新作って、あれゲル入ってないぽいか?
144ノーブランドさん:04/01/30 11:11
>>143
そういえば・・・入って無いっぽいな。そりゃ残念かも。
145ノーブランドさん:04/01/30 11:12
>>141
いやー多分長時間アスファルトの上を歩く靴じゃないでしょ。
146141:04/01/30 12:12
>>145
歩くのはそんなに辛くないでしょう、と言われました。
それよりも、じ〜〜〜っとしてただ立ってるだけの方がしんどいと思うって。
だから立ち仕事で立ってるだけだったらあまり向かないかも、
という事でした。
147ノーブランドさん:04/02/01 02:22
微妙にスレ違いかもしれないけど、オニツカのジャージが欲しいんだけど、春物はいつごろでるんだろ?
148ノーブランドさん:04/02/01 07:59
>>146
>それよりも、じ〜〜〜っとしてただ立ってるだけの方がしんどいと思うって。

それは多分、どんな靴履いてても辛いよw
149ノーブランドさん:04/02/01 09:16
アシックスのトップセブンて国内では残り物しか売ってないんですか?
海外靴屋のHPで通販しようと思ったが
「アメリカ以外には発送しない」と書いてありショックでした。
150ノーブランドさん:04/02/01 17:50
質問なんですが、靴の後部に「虎」と漢字で書かれていて、
炎のモチーフが描かれている靴の名前はなんて言うんでしょう?
たしか2年ほど前に出回っていた気がするんですが・・・

少し前まで見かけたんですけど
151ノーブランドさん:04/02/01 19:07
たまたま通りかかった幕張のアウトレットにMEXICO66の黄色いのとか
青いのか紺色のが8400円で売ってたけど、待てばトリコロールもでてくるかなあ???
152ノーブランドさん:04/02/01 23:15
>>149
アシックスのオフィシャルサイトに載ってるからまだ売ってるのでは?

ttp://www.rakuten.co.jp/arbn/477674/483716/483731/
一応こんなの見つけたが、あとオッシュマンズにもあるとか聞いたけど。
153ノーブランドさん:04/02/01 23:37
>>151
トリコロールてホワイトのブルー/レッドのことだよな?通販にあるじゃん。

おれはネイビ−ベ−スのイエロ−ラインが欲しい
154ノーブランドさん:04/02/01 23:41
>>153
151はアウトレットでってことでしょ?
155151:04/02/02 00:15
>>154 そゆこと。できることなら安く買いたいしね。

>>153 サイズはよく見てないけどネイビー×イエロー(5194)とか、
キャンバス地のインク(0259)も置いてた。
156ノーブランドさん:04/02/02 08:54
魔女買った香具師いる?
157ノーブランドさん:04/02/02 10:43
>>151
いや、多分トリコは出ないんじゃないかなあ。継続して売ると思う。
158ノーブランドさん:04/02/02 10:44
>>150
マジックランナーじゃない? でもあれは靴のサイドに虎だっけ。
159ノーブランドさん:04/02/02 22:02
かかとに「龍」って書いてあるハゲダサの靴みたことあるけどあれは違うよな・・
160905:04/02/02 22:50
>>157
継続でもアウトレットに出ることはあるんじゃないの?
161ノーブランドさん:04/02/02 22:50

905ってのはミスです
162150:04/02/03 00:04
>>158
あ、それです!
ttp://www.game-style.jp/kodama/200304/24/01tsh08.jpg
かかとに虎で間違いないですわ

もう手に入んないかなぁ
163ノーブランドさん:04/02/03 08:53
>>159
それは別物。
164ノーブランドさん :04/02/04 10:35
mexico66買いました。むっちゃかっこええっす!
165ノーブランドさん:04/02/04 11:13
>>160
そう?
でも可能性は低いと思うけどね・・・。
出たら即効で買いに行くよw

>>162
去年アウトレットで投売りされてたけど、今あるかどーかわかんないや。
166160:04/02/04 22:30
>>165
アシックスはどうかわかんないけど
メーカーによってはB品売ったりしない?
もちろん着用に際し、気にならない程度のB品
167ノーブランドさん:04/02/04 23:00
トップセブンを通販で購入したけどイメージと違ったので返品した。
しかしアシックスが欲しくて、いろいろ作戦を練ったあげくアメリカから個人輸入することにした。
トップセブン<赤×黄>メッシュ地とトップセブンLE<紺×白>
これ日本未発売?
ZAPPOSというHPですが、かなり安いよ!
でも米国内しか発送不可なため輸入代行サービスを使わなければならないのがつらい。
168ノーブランドさん:04/02/05 00:18
>>162
これ、大阪梅田のSTEPに売ってたような気がする。
あなたがどこの地方の人か分からないけど
169ノーブランドさん:04/02/05 10:52
>>166
ああ、B品なら出る可能性はあると思うけど、
もともとの数がNIKEやADIDASに比べて少ないからB品の数も少ないだろうし。
ましてやそれがマイサイズで、さらに売ってるときに偶然出会う確率は低いんじゃない?

メキシコ出てるらしいし、俺もアウトレット覗いてくるかな。
170ノーブランドさん:04/02/05 18:43
http://e-shop.moo.jp/tokusyuu/OnitsukaTiger.htm

ここの下のほうに写ってる、

オニツカタイガーレスリングシューズ(ホワイト)って扱ってるところ、どなたかご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
171ノーブランドさん:04/02/05 18:49
>>169
たしかにそれは言えてる
172ノーブランドさん:04/02/05 22:07
欲しい靴が簡単に見つかる方法

公式HPに載ってる品番なら
@アシックスお客様相談室に電話
A自分が住んでる街でアシックスシューズを取り扱ってる店を教えてもらう
Bその店に電話→注文

これなら確実に手に入るよ。
手数料は別にいらないですし。

ただ、頑張って入手したという喜びは無くなるけど
173ノーブランドさん:04/02/05 22:13
新イエティ入手した奴はゲルの有無や履き心地なぞレポしてみる気はないですかそうですか
174ノーブランドさん:04/02/05 22:15
YETIの新しいの見てきたけどもうちょっと全体的に
ボリュームがあったらいいのにな〜と思って買わんかった〜!!
175170:04/02/06 00:14
>>172

ご親切にありがとうございました。早速やってみます☆
176ノーブランドさん:04/02/07 16:37
>>167
そっかー輸入代行を使えば海外通販やってないとこも出来るんだ。

いくらくらいかかるもんなの?
177167:04/02/07 19:19
詳細です。
・代行はABCスマイルにしました(ネットで見つけた)
@永年会費$5
・zapposというネット靴屋
A靴$42×2足
B転送手数料$15
C送料$20だったか?(米→日)

こんな感じでした。
@BCはABCに払います

昨日ザッポスから
「クレカとIDのコピーをFAXしろ」
とメールが届いたので、クレカと免許証をスキャンしてメールした(ヤバかったかな…)

無事、届いたらレスしますね〜
178ノーブランドさん:04/02/08 16:46
コワー
靴買うのにリスク大杉
179ノーブランドさん:04/02/08 17:37
YETIの新しいやつまだ画像ないの?
いくら探しても出てこんが。
180ノーブランドさん:04/02/08 17:44
まずはこのスレ探せよバカ
181ノーブランドさん:04/02/08 18:44
新作イエティの白ゲッツ。
合わせる服装選びそう。
履き心地はやはりオールスター並かと。
182ノーブランドさん:04/02/08 19:29
>>181
やっぱゲル入ってなかった?
183167:04/02/08 19:48
そうですね…
セキュリティーの面でネット通販に抵抗がある人には個人輸入は向かないかな。
オレはコンサートチケット(英国)、CD(ロシア)やTシャツ(米国)を海外HPから直接買ったことあるので抵抗は無かった。確かにリスクは有るけど。
184ノーブランドさん:04/02/08 19:52
>>182
入ってない。オールスター同様に
長時間の立ち仕事や歩くのには向いてないかも。
でも機能なんか気にしてたら
ほとんどのローテクスニーカー履けないけどね。

とにかくオシャレなスニーカーだと思うよ。
定番所に飽きたらこういうのもいいんじゃない?
185182:04/02/08 20:02
>>184
サンキュー。今日一通りの店探したんだがまだどこも入れてなくてな。
186ノーブランドさん:04/02/08 20:21
187ノーブランドさん:04/02/08 20:23
これオールスターより多分ソール薄いな…
188ノーブランドさん:04/02/08 21:41
新作はGEL-YETIではなかったのか
189ノーブランドさん:04/02/08 22:10
イエティって名前だけで全然別物だね。
普通のおしゃれ靴って感じ。
190ノーブランドさん:04/02/08 22:20
おしゃれ!?
191185:04/02/08 22:26
>>186
おお見やすい。サンクス。
オールスターより若干太い感じか?形的にはけっこう融通利きそうだ。
192ノーブランドさん:04/02/08 22:39
パッと見、服ブランドのスニーカーみたいだね。
女には受け良さそう。
ただし後ろに垂れた靴紐が
地面に擦れるんじゃないかと気になる。
193ノーブランドさん:04/02/08 22:43
>>192
俺は(イエティ2だけど)靴の内側の紐に巻きつけてるよ。
メーカーでは「余ったら結べ」が推奨らしい。
194ノーブランドさん:04/02/09 12:16
>>177
俺も3日前にそこに会員登録してみたよ。
でもまだメール来ないな・・・。
ざっぽすはIDとクレカをファックスしなきゃならないのか。
そこでオニツカとついでにアディダスのディケイド買おうかと思ってたんだけど。
アメリカの通販はどこもそうなんかな?

それからこれが一番気にかかるんだけど、
関税はかかんないの?
195ノーブランドさん:04/02/09 17:38
ttp://www.boston-c.com/maker/asics/asics.html
ほれ。ここは誰も知らんのか?アシックスとオニツカ豊富。

>>186と色が違うな。実物はどっちに近いんだ。
196ノーブランドさん:04/02/09 21:44
何でか妙にGELイエティが欲しくなったんやけど
どんな服装に合わせたら(・∀・)イイっぽいかな?
197ノーブランドさん:04/02/09 22:11
>>196
ありがちだが、茶色なら濃紺のジーンズが(・∀・)イイ感じだった。
デニムの太めのカーゴパンツとかいいんじゃないの?イエティって太いし。
上はカーキのナイロンパーカをよく着てる。イエティの起毛革の雰囲気と(・∀・)イイ感じでマッチ。

やけに自信ありげにすすめるのはこの格好のとき初めて雑誌のスナップ撮影に声かけられたからだ。
198ノーブランドさん:04/02/09 22:13
>>196
キレイめよりはカジュアル系の服装の方が合わせやすい。
だが今の時期だとかなり入手困難。
199196:04/02/10 00:28
おお・・・自分の発言にレスがつくと嬉しい・・・
>>197
そうなんっすか〜!声掛けられたとか・・・
自分は黒の方がイ(・∀・)イと思ってるんですが・・・迷う・・・
あと履き心地は(・∀・)イイ!!んでしょうか?
↑これ、かなり気になります!
>>198
入手困難といわれると余計に欲しくなる!(・∀・)
200177:04/02/11 19:35
>>194
メールが来ない?土日を除いて3日ならメルアド間違ってるかも。

たぶん関税はかからないです。
米国のHPで靴を買おうとすると、ぜ〜んぶザッポスに繋がっちゃうんだよね。ちょっとムカツいた。
Faxがない人は大きめのホテルから送信したら良いかと。\500/枚でした。

IDはパスポートが無難ですよ
201ノーブランドさん:04/02/12 00:11
>>199
履き心地は、俺は好き。幅が広くて、紐締めこんでもゆったりしてる。
もちろんすっぽ抜けそうになったりはしない。ゲル入ってるからか、地面蹴る度に
反発して歩きやすい。ちなみに新しいうちは歩くとき「ギュムギュム」って音がする。
202ノーブランドさん:04/02/12 11:45
>>200
メールはちゃんと来たよ。

>米国のHPで靴を買おうとすると、ぜ〜んぶザッポスに繋がっちゃうんだよね。ちょっとムカツいた。
それわかるなあw

俺も座っポスで買い物したら、さっきメールでIDとクレカファックスしろってさ。
パスポートはないんでしょうがないから免許証かな。

関税かからないなら同じものを日本で買うより割安かも。
203ノーブランドさん:04/02/12 12:45
今メキシコのベージュ&グラスグリーン届いた!
なかなか色合い良いですなぁー。
幅広甲高なので、先から3つめの穴が少し膨らみ気味だけど
馴染むまで待とう!

さて2足めと思っているんですが
MIDRUNNERをお使いのかたいらっしゃいます?
履き心地はいかがです?
ハイカットは履きにくい(足を入れにくい)と聞いている
のですが・・・使っている人の意見を聞きたいと
思ってます。誰か答えてくれー!!
204ノーブランドさん:04/02/14 10:45
>>203
ミッドランナー履いてる人少ないみたいだね。
俺も持ってないけど、脱ぎ履きは当然手間がかかるのでめんどくさいでしょう。
いちいち紐を結んだり解いたりがいやじゃないなら、いいんじゃない?
205ノーブランドさん:04/02/15 16:39
age
206200:04/02/17 07:57
>>202

オレは日本で買うのと比較したら微妙に安いだけだった(泣)
$=¥80になれば…物が届いたらレスしますね。

免許証をIDとするなら“日本ではID=ドライバーズライセンスだ”とでも書いておけば良いかと思うよ。
「日本へ発送した」とメール来ましたよ!
(202さんはもう手続き完了してるのかな。遅レスすんません/侘)
207ノーブランドさん:04/02/17 11:34
>>206
1$=\80になれば・・・日本経済が崩壊するなw
とりあえず適当に送っておいたら、あっさりと発送してくれたみたいです。
でも実は注文したのはスレ違いのスニーカーなんだけどねw
208ノーブランドさん:04/02/17 11:45
>>195のHP品揃え豊富でイイね〜。

ファブレ74の黄×黒とかファブレBL−Lの紺×黄とか、
こういう狙いすぎないシンプルな色使いのスニーカーをもっと出して欲しい。
209ノーブランドさん:04/02/17 11:52
ゲルフジの昔のカラーリングがほしい。
http://www.rakuten.co.jp/running/492814/517697/
アシックスのなかでもぷっつんしたカラーリングと踵に堂々と居座る怪しげな富士山の絵
レースモデルの中で唯一前後のゲルを装備(レースモデルとトレーニングモデルの中間的な重さ)
足先はワイドだが、踵は狭く作っているので走っていて窮屈な感じはしないのに、安定感があった。
トレイルモデルなのにアスファルトやリノリウムも走れるクッション性があって体育館やロード用にも使えた。
強烈なカラーリングでセレクトショップで紹介されたり、スタイリストが雑誌で紹介したりしてた。
今のカラーリングはつまらない。
210ノーブランドさん:04/02/17 12:47
オニツカタイガーの復刻のヤツってGel入ってます?
211ノーブランドさん:04/02/17 12:47
タイガ〜
212ノーブランドさん:04/02/17 12:48
>>210
そういう冗談好きですよ
213210:04/02/17 12:55
>>212
いや、マジで。オレが1足持ってる復刻(バッシュ)のヤツは入ってるんだけど…
普段コンバースばっかでオニツカ分からないんだよ(ノД`)…
214ノーブランドさん:04/02/17 13:14
gelが入ってりゃ、入ってるって書いてるよ。
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/index.html
215210:04/02/17 13:17
>>214
レスThx。onitsuka普通にいいですよね
216ノーブランドさん:04/02/17 13:18
オニツカのいいところはちょっと普通じゃないところだよ
217210:04/02/17 13:21
ベロのロゴ(Onitsuka Tiger)みたいなのがワンポイントで好き。
中国製ってのが萎えるけど…
218ノーブランドさん:04/02/18 06:00
スニーカーの海外通販や個人輸入は、
日本では入手不可のアイテムが欲しいのならしょうがないが、
リスクや手間の割りに価格的なメリットは然程ない場合が多い。
219200:04/02/18 12:35
届きました! 大満足です!
TOPSEVENの日本仕様は人工皮革で通気性が悪そうだったけど、これはメッシュ地です
♪(LEも同じくメッシュ地。日本未発売)
赤/黄
http://www.zappos.com/n/p/dp/1272812/c/3619.html

紺/白は以下に画像が有ります。踵の目立つ所に「虎」と刺繍されてて笑えました!
http://www.zappos.com/n/p/dp/1009308/c/6087.html

日数は、一番最初にメールを出してから7日。
220200:04/02/18 12:41
リンク先が間違っておりました。

http://www.zappos.com/n/es/d/722001243.html
221ノーブランドさん:04/02/18 15:34
>>200

で、結局トータルコストはおいくら?
222199:04/02/18 17:18
GELイエティ買っちゃった!(・∀・)
223200:04/02/18 19:06
>221
Top Seven $42.90
Red/Yellow
Size Men's 8

Top Seven LE $43.90
Navy/white
Size Men's 8

Shipping: $ 0.00
Total: $86.80
ABC会員 $5.00
転送手数料 $15.00
送料 $27.90

計$134.70

日本でTOPSEVENを2足買うと\11600+Taxですよね。
224ノーブランドさん:04/02/18 22:17
新宿でオニツカたくさん置いてあるとこ知りませんか?
225ノーブランドさん:04/02/18 22:20
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
226ノーブランドさん:04/02/19 15:37
イエティっていつごろまではいてオッケーかな?

4月はちょっと暑いか・・・?
227ノーブランドさん:04/02/19 16:28
俺間違ってるなって気付くまで履いてりゃいいじゃん
228ノーブランドさん:04/02/20 11:28
いや夏でもあえて履け。
229ノーブランドさん:04/02/20 23:18
age
230200:04/02/21 18:28
靴って「履いてナンボ」の世界だけど、手元のを保存用にしたくなった…

あぁ、また同じ靴ザッポスで注文するわ…(鬱)
アホだな、おれ。


マジTOP SEVEN LE良いよ!
231ノーブランドさん:04/02/21 23:27
232ノーブランドさん:04/02/21 23:32
TOP SEVEN LE買うくらいならCEBOの復刻マラソンシュ−ズ買うわ。
233ノーブランドさん:04/02/22 14:08
オニツカのボストンが欲しいんだけどネットストアで扱ってない…
名古屋で買える場所知ってたら教えていただけますか?
234ノーブランドさん:04/02/22 17:38
メールで問い合わせりゃすぐ教えてくれる
235ノーブランドさん:04/02/24 18:35
>>233
栄クレアーレの北西にアシックスのショップがあって、
そこで見た。
それかパルコ西館五階(六階?あやふや)のフロア中央辺りの店とか。
236ノーブランドさん:04/02/25 10:52
日曜日に吉祥寺のロッカっていう店で閉店セールしてて、
TAG OF WAR\5000、VICKKA MOSCOW\7800、FABRE BL-L\7800、で安売りしてた。
もうカラーもサイズもろくなのなかったんで買わなかったけどね。
FABRE BL-Lのオリーブ×金が欲しかったんだけど合うのがなかった・・・。
237ノーブランドさん:04/02/26 11:23
イエティ うざい!
238ノーブランドさん:04/02/26 11:33

やっぱメヒコでしょ。
239ノーブランドさん:04/02/26 11:37
メキシコはカラーも素材もバリエーション多くて悩むよね。
アウトレット以外じゃ安売りしている所もなかなか無いし。
240ノーブランドさん:04/02/26 19:48
てか、ほとんど中国製なの??
241ノーブランドさん:04/02/27 13:09
>>240
prestige モデル以外チャンコロ製だろ
242ノーブランドさん:04/02/28 17:29
ああ、アポミキシス専用のサイト消えたのか(´・ω・`)
243ノーブランドさん:04/02/28 20:20
今期のイェティはオニツカ系のかんじなんですね。
値段も10kだしありかも。

アポ三木死すの鋲の付いたスリッポンみたいなのも良かった。。
244ノーブランドさん:04/02/29 16:20
スレ違いかもしれないけども
オニツカのTシャツって丈夫かな〜?
245ノーブランドさん:04/03/02 11:53
>>244
うーんよくわかんないけど普通じゃない?

とりあえずage
246ノーブランドさん:04/03/02 14:51
>>244
つーか、そんなの着るなよ。
ダサすぎ。
あえて狙ってもぃぃ
んじゃないかと
おもわれ(σ゚∀゚)σ
248ノーブランドさん:04/03/02 21:11
いや、アパレルはやめといたほーが。
249ノーブランドさん:04/03/02 22:06
まだブランドイメージが確立してないから微妙

雑誌のスナップにロゴ入りスウェット着てるヤシはいたけど
250ノーブランドさん:04/03/03 05:18
丈夫かどうかは知らんが、たしかにダサ(ry
スニはカッコいいのに・・・
251ノーブランドさん:04/03/03 17:47
オールジャパンって言うのはマジでかっこいいのにな…
ブランドイメージのせいでダサく見えるから勿体無い
252ノーブランドさん:04/03/03 18:47
時刻 : 2003/01/24 23:14
名前 : ナッツ
題  : 必見、オニツカタイガーの限定商品の情報

--------------------------------------------------------------------------------


今日、新宿の丸井のコムサに行ったらオニツカタイガーのダブルネームのシューズが発売
されるという情報を入手しました。
お店の人に聞いてみたら3型発売されるみたいです。その中でもテコンドーというモデル
がコムサの全くのオリジナルでどこへ行ってもないそうです。ちなみに予約してもらおう
と思ったら、予約は一切受け付けていないみたいで、2月1日に全国のコムサデモードメ
ンのお店で発売されるとの事でした。先月のホットドックプレスにのっていたみたいで問
い合わせが凄いみたいです。全て数が少ないみたいなので早めに行ったほうがいいと思い
ます。ちなみに僕は朝、新宿の高島屋が10時に開店するのでそこで買って、その後、丸
井が11時開店なので速攻で丸井に並ぼうと思っています。絶対にプレミアが付くと思う
よ。



   







セールでも投売り状態 pu
253ノーブランドさん:04/03/03 19:03
コムサってだけで俺の中で価値6割減。
254ノーブランドさん:04/03/03 19:05
>>253
大体同意だけどオレは価値8割減。。。。
255ノーブランドさん:04/03/04 01:02
じゃあ俺は10割増って言っておくか。。。。。
256ノーブランドさん:04/03/04 18:27
ビッカーPRESTIGE 品番OT1000って持ってる人いますー?
手入れとかどうしてますかー?
257ノーブランドさん:04/03/04 22:20
スレ違いかもしれないけども
アシックスのTシャツって丈夫かな〜?
258ノーブランドさん:04/03/05 00:06
オニツカタイガーのカンフーシューズを見て一目ぼれしましたが、ねんと言う名前なのでしょうか?ソールが薄くて革のパンチングでした。
259ノーブランドさん:04/03/05 00:29
タイチのことかな。あれは、カッコ良いな!
260ノーブランドさん:04/03/05 11:08
オニツカが今一番熱い国はドイツかも。
http://www.onitsukatiger.de/

ULTIMATE81の紺×黄、オールブラック、VICKKA MOSCOWのブラウンレザー、
MEXICO66の白×青、赤×黄色、スウェードの灰×白、
さらにNIPPON60の白ベースに紺赤の日の丸マーク・・・その他色々。
何で日本で出さないんだ!?

クラックレザーとかマジいらないのに。ショックだ。
アシックスの人には本気で考え直して欲しい。

261ノーブランドさん:04/03/05 11:20
さらにこんなのを見つけた。
作ったのイタリア人か? 馬鹿過ぎw
http://www.tokyo64.com/
262ノーブランドさん:04/03/05 11:36
上のはイタリアのサイトから行ったんだけど、
電源切ったら他にもイギリス、オランダ、ドイツのサイトにリンクしてるから
イタリアだけじゃないみたい。それにしても凝ってるよな。
263ノーブランドさん:04/03/05 21:12
ULTIMATE81はホントかっこいいなー
海外では普通に売ってるのか、日本でも売ってほしいな
264ノーブランドさん:04/03/05 21:14
鬼束ちひろタイガー
265ノーブランドさん:04/03/05 21:43
>>264
いつか誰かが言うと思った・・・
266ノーブランドさん:04/03/05 22:13
俺は思いついても怖くて誰も言わないと思ってた・・・
267ノーブランドさん:04/03/06 03:47
エクスカリバーGTって日本じゃ売らないのかな?
268ノーブランドさん:04/03/06 22:30
キメラ400、下北のSTEPで3900円だったから思わず買ってしまった。(゚д゚)ウマー
269ノーブランドさん:04/03/06 22:30
>267
なんだそのちからx13で耐久力無限のグループ攻撃武器みたいな名前のシューズは
270p:04/03/06 22:41
今期欲しい靴多すぎ。
三足は買いそう・・・。
271ノーブランドさん:04/03/08 03:35
272ノーブランドさん:04/03/08 06:30
>>269
なんか米ランナーズワールド誌で84年にNO.1になった靴らしい
↓の他にも数色有り・・・って宣伝みたいになっちゃったな
http://www.zappos.com/n/p/p/118277.html
http://www.zappos.com/n/p/p/118302.html
http://www.zappos.com/n/p/dp/605551/c/3875.html
273ノーブランドさん:04/03/08 15:11
>>263
日本では売れなかったからもう出さないのかも。
また出して欲しいんだけどね。
274ノーブランドさん:04/03/08 23:36
禿同!
俺ランニング系好きだから出して欲しいのがいっぱいあるよ〜
275ノーブランドさん:04/03/09 12:25
そう、ランニング系はもっと充実させて欲しいし、
方向性はちょっと外れるかもしれないけど80's位ののバッシュも復刻して欲しいな。
結構かっこいい奴があるのにもったいない。
276ノーブランドさん:04/03/11 05:33
スレ違いかもしれないけども
アシックスのTシャツって大丈夫かな?
277ノーブランドさん:04/03/11 07:39
むしろ足臭tigon着てますが
278ノーブランドさん:04/03/11 22:06
Tシャツはともかく
前シーズンのオニツカジャージってまだ手に入りますか?
279ノーブランドさん:04/03/13 12:27
オニツカマニア垂涎の一品w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49355667

しかも、入札してる奴がいる・・・。
280ノーブランドさん:04/03/13 15:00
>>279
入札者にワロタ
281ノーブランドさん:04/03/14 22:27
メキシコ66の緑と赤のラインが入ったのを買おうと思っています。
ブーツカットのジーンズでも合いますかね。
282ノーブランドさん:04/03/14 22:37
最近赤んぼや幼児がアシックス履いてるのよく見る。やたらかわいい。
あれか、子供用に足の発育を妨げないつくりになってんのか。いやあかわいい。
283ノーブランドさん:04/03/15 14:26
>281
あわナイ
284ノーブランドさん:04/03/15 16:22
>>281
コンバースよか合うと思うよ
285ノーブランドさん:04/03/15 19:18
>>281
メキシコ66のベージュ×紺にあわせてるよ

>>284
単色スニーカーはつまらん。。
286ノーブランドさん:04/03/15 22:01
ああ、漏れも66の赤×緑欲しいと思ってたけど
あわせづらいかも。でもカコイイ。

キメラ302も狙ってるけど白基調嫌い…
287ノーブランドさん:04/03/15 22:13
普通にストレートジーンズ買えば?
とツッコミを入れてみる
288ノーブランドさん:04/03/15 23:32
ここのファッション方法が分かりません
289ノーブランドさん:04/03/16 16:17
アシックス以外のインソールでなにがおすすめですか?
290ノーブランドさん:04/03/18 16:24
インソールってなんですか?
291ノーブランドさん:04/03/18 17:17
>>289
履きやすいスニーカーのスレで聞いたほうがいいかも。
話ではシダスかスーパーフィートがいいらしい。
スーパーフィートは俺も試してみたいと思ってるんだけど。
292ノーブランドさん:04/03/19 20:19
インソールもアシックスがよさげ
アシックスのインソールって、サイズの刻みが細かくて値段もやすくていい
SpEVA を UA1500TAN に入れて使ってますが、快適です。
RCP111よりもアシックスのSpEVAのインソール方がいいとおもう。
293ノーブランドさん:04/03/19 20:29
前スレにブーツにアムフィット入れるって意見あったな
294ノーブランドさん:04/03/21 21:15
>>293
ああ、アムフィットかあ。あれも試してみたいな。
でもあれって結構値段張るんじゃなかったっけ?
やってるところも限られてるし。
295ノーブランドさん:04/03/21 21:36
>>294
アムフィット取扱店
http://www.asics.co.jp/amfit/shop.htm

お値段
http://www.ne.jp/asahi/olympia/sunwards/mzfile/4-1amfit5.htm

取扱店少な杉。そりゃこれ入れるのはスポーツに凝ってる
人たちばっかだろうけど。値段の方は、まあ妥当か?
296ノーブランドさん:04/03/22 17:44
>>295
アシックスがはじめて日本に入れたと書いてますね

取扱店の記載すくないね

アシックス系以外でもアムフィットやってるように思いますが
ちがうのかな、たしか自由が丘にやってる店あったようにおもう
297ノーブランドさん:04/03/22 21:39
>>295
初めて見た。たけぇw
298ノーブランドさん:04/03/22 21:50
>>295
物の良し悪しは別にしてファ板で語るインソールではない気がする
インソールには出せても3000円くらいかなあ
299ノーブランドさん:04/03/25 01:14
暖かくなるし、オニツカじゃないレース仕様のアルティメイト欲しい。
通気性良さそうだ。ただちょっとボリューム無さすぎなのが。
300ノーブランドさん:04/03/25 01:44
オニツカのジャージはどうかな、購入考えてる
301ノーブランドさん:04/03/25 13:54
>300
桜柄のやつカワエエ。
しかし春しか着れないな・・・。
302ノーブランドさん:04/03/27 01:24
オニツカのジャージのロゴってオリジナルと全然違うじゃん。
303ノーブランドさん:04/03/27 11:20
>>302
そ、それがいやなんだよね。
古着のほうがイイや。
304ノーブランドさん:04/03/27 17:38
コムサのメキシコ66見てきた。
オニツカシューズ生で見るの初めて。感動した。
17800円。高い、畜生、氏ね。
履いた感じは堅めだったけど、嫌じゃなかった。

買うならこれじゃなくて通販で買うよ。
でもカコよかった(;´Д`)ハァハァ
305ノーブランドさん:04/03/27 22:40
メキシコ66のベージュ・グリーン一目ぼれして買ってきた。
家に帰ってコーディネートしてみるも結構むつかしい。
何色のボトムに合わしたらいいでしょう?
306ノーブランドさん:04/03/28 19:11
↑俺もそのカラーの好きで欲しいけど、合わせ辛そうなのでまだ買ってない。
他のにしようか迷ってる。
巧く合わせてる画像きぼん
307ノーブランドさん:04/03/28 22:41
メキシコ66の白×黒って無いんだね・・・タイチにはあるのにショボーン
308305:04/03/30 20:13
>>306
とりあえず俺の場合、遠いところに同系色を使うのが好きなんで
トップスにベージュの無地T、白のしわしわカッター、
色落ちしたブラックジーンズに合わせてます。
あとオリーブ系のジャケット着てます。
採点ねがいます。
309ノーブランドさん:04/03/30 23:28
23点ってトコ
310ノーブランドさん:04/03/31 03:39
>>308
個人的に男(だよな)がブラックジーンジズを履いているところは評価したい。
したがって



46点
311ノーブランドさん:04/03/31 12:52
ミッドランナーのトリコロールおすすめ
312ノーブランドさん:04/03/31 23:51
鬼束ちひろ
313ノーブランドさん:04/04/01 03:34
ちひろはもういい
314ノーブランドさん:04/04/01 22:26
オニツカのジャージあげ
315ノーブランドさん:04/04/02 02:00
白で縦に光沢のあるストライプがはいったジャージ持ってるけど売ったらいくらになるかな
316ノーブランドさん:04/04/02 11:16
>>315
いやあ、売れないな。
俺が¥300で買ってやるぞ?
317ノーブランドさん:04/04/02 11:44
ちひろ鬼束
318ノーブランドさん:04/04/03 03:35
オニツカのパーカー、スウェットらしいけど、起毛かな?
どなたか教えてください。
パイル地の薄手だったら取り寄せてもらおう。
319ノーブランドさん:04/04/04 21:29
オニツカ欲しかったんで取扱店に行ったんだけど
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/shoes/ASI_THL328_0309.jpg
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/shoes/ASI_THL328_0161.jpg
とで激しく迷ってます。
あわせやすさとか配色とか考えるとどっちも甲乙つけがたい・・・。
320ノーブランドさん:04/04/04 21:50
どちらかというと下のほうが春を感じる
321ノーブランドさん:04/04/04 23:00
>>320
でも淡い色は結構合わせ難い
322ノーブランドさん:04/04/05 00:02
どちらかというと下のほうが感じる
323ノーブランドさん:04/04/05 00:05
>>322
下が感じる
324ノーブランドさん:04/04/05 09:22
メキシコ66買おうと思ってるけど
どこも1割すら引いてくれないのねw

325ノーブランドさん:04/04/05 10:29
>>321
でも、靴に味が出てきたら、
合わせやすくなるんじゃない?
326ノーブランドさん:04/04/05 12:46
下が良し。
327ノーブランドさん:04/04/05 17:46
29cmが、なかなか売っていない・・・orz
328ノーブランドさん:04/04/05 19:27
329ノーブランドさん:04/04/06 09:03
>>328
漏れもそれ買っていいでつか?
330ノーブランドさん:04/04/06 10:25
イエティとキメラ501か501LEとメキシコ66と
キメラ301CVか301か302欲しいけど
どれかったらいいか凄まじい葛藤に挟まれてるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
331ノーブランドさん:04/04/06 15:59
飽きれるほどの優柔不断っぷりだな
332ノーブランドさん:04/04/07 03:20
つかオニツカ全然ダメダメ、センス古いヨー。
今出すならフットサルシューズ、略してサルシューね!
フットサルシューズで出してるやつをベースにした奴を作って秋に出せヨー!
333ノーブランドさん:04/04/07 10:22
Tシャツ可愛い!でも小さいサイズはないのかな・・・
334ノーブランドさん:04/04/07 10:57
>>330

全  部  買  え  。
335ノーブランドさん:04/04/08 01:40
TAI-CHIはいてる女の人はいないでしょうか?
(女の人じゃなくてもいいのですが)
サイズ選びに迷っています。
普段のサイズを試着したら、つま先に余裕が無いほどピッタリ。
皮が硬くないのできついとは感じなかったのですが、
足の指が少し浮き出て見えるほどでした。
1サイズ上だと履き心地は悪くないのですが
何となく大きく見えて、
TAI-CHIを見た時感じた華奢さ・可愛らしさが
半減してしまうような気がします。

ttp://www.ma-mart.com/
ここだと1サイズ上を推奨しているんですよね…。
336ノーブランドさん:04/04/08 02:24
>>335
見た目を取るか、履き心地を取るかだよね。
自分だったらジャストサイズのもので思っていたのと違うバランスになってしまったら
よっぽど欲しいものでない限りその靴は買わないかな。そのときは買うとしたら見た目優先で。
履き心地よくてもバランス悪いとはかなくなるし、見た目はよくても足に負担があると履かなくなってしまうし。
337ノーブランドさん:04/04/08 03:33
>>335
たしかに靴単体で見ればタイチの場合小さい方がかわいいな。
でもそれを実際に履いたときの全身のバランスでいうと、足元が
小さすぎるとどうしても頭でっかちに見えるないか?ごく一般的な
スニーカーの場合それなりのボリュームがあるからジャストサイズで
問題ないんだけど、タイチの場合華奢で軽いだろ。1サイズ上を
買ったほうがいいと思われ。
338335:04/04/08 22:09
>>336、337
レスありがとうございました!
アドバイスを胸に再度試着。
結局1サイズ上を購入してきました。
339ノーブランドさん:04/04/08 23:20
こんなシンプルなの待ってました。
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/shoes/thl317.htm
340ノーブランドさん:04/04/09 21:45
激しく亀レスだけど、
私もワンサイズ上のTAI-CHI履いてますよ。
自分の足のサイズだとフィルムがキレイじゃないので。
なんというか、TAI-CHIって細くてスタイリッシュなのに、
自分のサイズだとつま先が短くて丸っこい感じ。
ワンサイズ上でちょうど良い具合です。
そんなにかさばる靴でもないし、足でっかちにはならないよ〜。
341ノーブランドさん:04/04/09 23:58
メキシコ66のTHL325というの
一目ぼれして買った。歩きやすいしカッコイイよ
はまりそう
342ノーブランドさん:04/04/10 11:16
>>339
そうだよね。

結構前から出てたけど・・・。
343ノーブランドさん:04/04/10 18:24
おう、これいいなあ。
http://www.boston-c.com/maker/onitsuka/syosai/thn305_0803.html

個人的に久々に来た。出たら買お。
344ノーブランドさん:04/04/10 23:27
↑サイアク
345ノーブランドさん:04/04/11 18:36
おい、mexico66だが、買って一週間ぐらいでもうカカトのトゲトゲがなくなってきているぞ。耐久性なさすぎないか?
346ノーブランドさん:04/04/12 17:25
>>340
キルビルカラーのを買ってしまったが
あの色なんで後悔しきり。
347ノーブランドさん:04/04/12 18:03
飾っとけw
348ノーブランドさん:04/04/12 19:46
キルビルVol.2仕様はどんな配色なんだろう?
349ノーブランドさん:04/04/13 21:17
キルビルカラーも履きようによっては
良いんじゃない?
私は欲しいw
350ノーブランドさん:04/04/13 22:29
vol2もオニツカ出るのか?
だとしたら白×ピンクとかかね
351ノーブランドさん:04/04/14 09:47
ここのってデザインは可愛いけど、なんで異常に足幅広いの?
男ものはまだマシだけど、レディスのサイズはドラえもんの足みたい・・・
あんな足の形の人いないと思うんだけど
352ノーブランドさん:04/04/14 14:53
ここのってのがどこを指してるのか知らないが、メンズ・レディス関係なく
細身のモデルは結構あると思うんだが
353ノーブランドさん:04/04/14 16:41
>>346
ヤフオクに出したら?
>>350
今のところ出さないそうです。
354ノーブランドさん:04/04/14 19:49
VANSの方が幅広いよ。
鬼塚も24cm以上ないと丸っこくなっちゃうけど。
自分は23だけど24を履くようにしてる。
23だと足だけちっちゃくてバランス悪いし。
355ノーブランドさん:04/04/14 20:01
キル・ビルでは
青葉屋(黄色・黒)
パサデナ(トリコロール)
356ノーブランドさん:04/04/15 11:11
>>351
他んとこのが細すぎなんじゃねー?
本来日本人の足はそんなに細くないから。

特に女の子の場合は大部分の人間が大なり小なり
外反母趾&内反小趾の傾向にあるからそう感じるんだろうけど。
357351:04/04/16 00:14
>>352
ごめん。オニツカタイガーのことです
どのモデル履いてみても横幅ゆる過ぎてダメだった
>>354
私も23cm・・・でも、24だとよけい幅広くない?バンズは履かないからわかんないけど
>>356
うーんナイキも丸っこいけど、オニツカは半端じゃないと思った
ショップの人も、日本人向けの足型だからとは言ってたけど
女の子用にルーディックライターぐらい細身のも出して欲しい・・・
358ノーブランドさん:04/04/16 07:27
23cmじゃどれ見ても丸っこいなぁ。

24は、23に1cm足しましたって感じで、
見た感じは23より細くスッと見える。
TAICHIは結構細めの方だと思うけど。
Mexico66やTAG-OF-WARは丸いねー。

ルーディックライターくらいと言うと、相当足幅細い?
羨ましい……
359ノーブランドさん:04/04/16 15:34
ルーディックみたいなレザスニと比較するのはちょっとなあ
360ノーブランドさん:04/04/17 09:43
レディスだけど、キメラ301実物見た。
立体的でスリムでカコイイ。
インソールのぷにぷにも(・∀・)イイ!!
( ゚д゚)ホスィ
361ノーブランドさん:04/04/17 10:02
キメラヌードってレディスしかないんかい _| ̄|○
362ノーブランドさん:04/04/17 10:02
と思ったら違った。 スマソ
363まさお+:04/04/18 03:57
オニツカのジャージage
364ノーブランドさん:04/04/18 13:13
キメラヌード351ってどうよ?
365ノーブランドさん:04/04/18 13:25
メキシコ66なんて作りがタイトというより靴が小さすぎ。

体育館シュ−ズだもんな。
366ノーブランドさん:04/04/19 18:23
イエティコートの白探してるんですが、
ネット通販してるところは全て26.0品切れでした。
みなさん、どこか在庫あるとこご存じないですか?
367ノーブランドさん:04/04/20 00:07
>>366
街に出ろ
368ノーブランドさん:04/04/20 13:59
イエティはもう全滅だろ。
369ノーブランドさん:04/04/20 15:07
真夏もイエティ
370ノーブランドさん:04/04/20 17:34
なんてったってイエティ
371ノーブランドさん:04/04/20 21:10
>>366
私がすんでいる市内でアシックスを扱っている靴屋を
15店ほど探したのですがなかったんで、ネットが最後の手段でした。
>>368
アシックスに電話したんですが取扱店の紹介しかされませんでした。
本社にも在庫ないんでしょうね。
372ノーブランドさん:04/04/20 23:24
販売店ならともかく本社側が一個人に聞かれて
商品の在庫を教えるわけにはいかないだろう
373ノーブランドさん:04/04/21 21:35
メキシコ66ほしいんだけど履きごごちっていいの?
ソール薄そうで足痛くなりそうなんだけど・・後耐久性もおしえてください。
374ノーブランドさん:04/04/21 22:14
アシックスファンのみなさま
ゲルフィット全然話題にならないけどお嫌いですか?
375ノーブランドさん:04/04/21 23:28
ゲルフィットはデザインがクドい。
あんなハイテクスニーカーみたいなぐねぐねうにうにしたウンコみたいな靴を履きたくない。
376ノーブランドさん:04/04/21 23:36
中央線〜総武線近辺で一番レディスの品揃え豊富なのってどこですか?
できればメキシコ66希望
377ノーブランドさん:04/04/21 23:41
>>376
中央線〜総武線近辺の店適当に周れ
378ノーブランドさん:04/04/21 23:49
ムリ〜!
379ノーブランドさん:04/04/21 23:52
377みたいな人っているよね(w
380373:04/04/21 23:53
誰か答えてください・・・
381ノーブランドさん:04/04/21 23:56
履き心地は良くはなくソールは薄くて人によっては足が痛くなって
耐久性はconverseのオールスター並み
382373:04/04/22 00:01
>>389
ありがとうございます。参考になりました。
普段履きにはきついですかね?
383373:04/04/22 00:01
>>381だった・・・スマソ
384ノーブランドさん:04/04/22 00:09
ソールが薄い/履き心地が悪い→インソールを買ってくる
耐久性がない→シューグー塗れば誤魔化せれるがカッコ悪い
385373:04/04/22 00:11
どれくらい履きこむと使えなくなりますか?
教えて君ですいません。
386ノーブランドさん:04/04/22 00:16
住んでる場所の道路素材
一日どれくらい履くのか
またはどれくらいの時間歩くのか
歩き方
性別
体重
による
387373:04/04/22 21:06
道路素材 コンクリート
歩き方 かかとすりません。
性別 男
体重 70kです。おねがいします
388ノーブランドさん:04/04/22 21:35
>>387
毎日履いて4ヶ月はもつ
389373:04/04/22 22:20
>>388
ありがとうございます。
週末に緑×赤のやつ買いに行きます。
390ノーブランドさん:04/04/23 01:44
キルビル2モデル非売品だってさーw
残念。
391ノーブランドさん:04/04/23 10:16
売っててもいらないけどな
392ノーブランドさん:04/04/23 11:40
>>391
売っててもお前にはどうせ手に入れられないけどな。
393ノーブランドさん:04/04/23 13:33
おれは1の方持ってるからいらないよ
394ノーブランドさん:04/04/23 16:21
逮捕

ミズノ、アシックスを買収 (73) - 投資一般板@2ch
395ノーブランドさん:04/04/23 22:43
キメラヌード351買った。
実物がそこら辺にないから通販で買った。
個人的にはアクアソックみたいに、伸縮性があると思ったら
かかとの部分だけ若干で、前足首部分は全然伸びない。
しかもかなり甲低。返品決定。
この靴は足を選ぶ。
396ノーブランドさん:04/04/24 00:20
そりゃあバレエシューズが元だから伸縮しないわな
397ノーブランドさん:04/04/24 03:07
パックンが履いてたよ2
398ノーブランドさん:04/04/25 00:48
靴を同モデルの試着もしないで通販で買うやつって理解に苦しむ
399ノーブランドさん:04/04/25 00:53
要するにこういうことだ


芸能人愛用・雑誌掲載>>>履き心地
400ノーブランドさん:04/04/25 00:58
>>398
勝手に苦しんどけば?w
靴ごとき、しかもスニーカーなんて通販で買うのなんかざらだろ。
店で入手しづらいモデルはネットで買うのが一番楽。
401ノーブランドさん:04/04/25 03:39
>>398が言いたいのは「靴は履いてみなきゃわからない」ってことじゃないか?
いつも26センチ履いてるから、と試し履きもせずに通販ってのは危険だ。
402ノーブランドさん:04/04/25 10:25
じゃやっぱり>>399ってことだな
まあ田舎に住んでる奴が多いんだろ
403ノーブランドさん:04/04/25 10:32
試し履きもせずに通販で買って挙句に返品されちゃ
靴の通販なんて儲け出なくて、業者はやってられないでしょ

そんなんじゃ、靴の通販の業者が無くなるか、返品リスク分高くなるか

本当に通販必要な人が馬鹿を見るのではないか
404ノーブランドさん:04/04/25 10:36
周りに売ってないのに
どう試着しろって言うんだろうな。
通販で買う1つの理由がそこだろう。
405ノーブランドさん:04/04/25 10:37
>>395>>400みたいなアホがいるとな。

まともな奴なら、狙ってるモデルが店頭になくても
同じ型の試し履きをして履き心地を確認してから注文するだろ普通。
常識。
406ノーブランドさん:04/04/25 10:38
>>404
取り扱い店舗がないほどのど田舎に住んでる奴は必死になって履くなってこった
407ノーブランドさん:04/04/25 11:52
>>406
お前の嫌いな田舎者相手に、多少のリスクがあってもそれ以上の利益が見込めるから
通販サイトがこれだけ増えてるんだろ。
くだらない選民意識でアホ丸出しの発言すんなカスが。
408ノーブランドさん:04/04/25 11:55
>くだらない選民意識

だなw
409ノーブランドさん:04/04/25 12:01
ここはショップ店員が書き込むインターネットですね。

410ノーブランドさん:04/04/25 13:14
そうそう。
アホな田舎もんのおかげで通販サイト儲かりまくり。
ありがたいありがたい
411ノーブランドさん:04/04/25 13:23
通販で失敗して返品か・・・ヲタらしい行動だ。
412ノーブランドさん:04/04/25 13:46
田舎もんは靴なんて履かなくていいじゃん
素足か草履でじゅうぶんだろ。
413ノーブランドさん:04/04/25 14:59
>>407
何ムキになってんだ?
コンプレックス丸出しだな・・・
414ノーブランドさん:04/04/25 15:01
都会なのにオニツカってのもアレだけどな。
415ノーブランドさん:04/04/25 15:47
ひきこもりだから 靴下とスリッパでいいや
416ノーブランドさん:04/04/25 16:37
田舎者が靴履くんですか?スゴイ生意気ですね
417ノーブランドさん:04/04/25 16:40
都会人が鬼塚程度の靴を買ってるのですか?・・・笑っちゃいましたよ。
418ノーブランドさん:04/04/25 16:45
くだらなすぎ。
靴がその辺で買えるか買えないかぐらいで選民意識持ってるなんて、
都会とか田舎とかどこに住んでようとお前ら全員ダサいよ。
419ノーブランドさん:04/04/25 17:26
つか、返品ごときで
ムキになる奴全員アホ。
お前らの利害に関係ないだろうが。

いいからさっさと靴の話題に戻せよ勃起障害ども。
420ノーブランドさん:04/04/25 17:33
勃起障害・・・一応♀なんだけどな
421ノーブランドさん:04/04/25 17:37
マジレス返してるバカがいますね。
422ノーブランドさん:04/04/25 19:23
人ごみはうざいので、今はネットがあるから
30万都市くらいに住みたい
423ノーブランドさん:04/04/25 22:50
今日、初めてオニツカ買いました。ファブレ布LO。
家に帰ってすぐ洗濯機に入れ、手洗いモード洗剤ナシで回してみました。
なんとなく。
424ノーブランドさん:04/04/25 22:53
でも全く風合いが変わらず、新品同然です。
洗剤入れれば良かったかな。
425ノーブランドさん:04/04/25 22:57
そんな事を思った春の一日でした。
426ノーブランドさん:04/04/25 23:01
いや、ほんとに買ったんだって。
カード使ったから、来月になれば口座の残高が実際に減るし。
427ノーブランドさん:04/04/25 23:50
思わずカキコしただけなのに偽者が現れるとは。
428ノーブランドさん:04/04/26 00:36
ボクサータイプのやつってやっぱり着脱は
かなり面倒なんだろう
429ノーブランドさん:04/04/26 09:20
偽者はオマエで、俺が本人だ
430ノーブランドさん:04/04/26 22:00
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < くだらない選民意識でアホ丸出しの発言すんなカスが。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \__________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \ uniqlo. | \|  |    |__| カタカタカタカタ
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
431ノーブランドさん:04/04/26 22:17
コピペもまともにできないってのは悲しいね
432ノーブランドさん:04/04/26 22:30
でも雰囲気は伝わったよw
433ノーブランドさん:04/04/26 22:47
ファブレ布LO
結局、洗剤入れてもう一回洗濯機にかけました。
乾くのが楽しみ。
434ノーブランドさん:04/04/26 22:56
でも全く風合いが変わらず、新品同然です。
洗剤もっと入れれば良かったかな。
435ノーブランドさん:04/04/27 00:53
436ノーブランドさん:04/04/27 01:17
コンビニでだっさいねえちゃんが黄色のメキシコ履いてた・・・

最近、黄色のメキシコ履いてる女の子多すぎ!
437ノーブランドさん:04/04/27 07:08
>>435
宣伝乙。

正直イラネ。¥100なら考えるけど。
438ノーブランドさん:04/04/27 21:32
次に買うのは何ックスにしようか何ツカにしようか・・・
439ノーブランドさん:04/04/27 22:11
2回も洗濯したせいか、気持ち縮んだような。
履きもしない内から、洗うんじゃなかった。
440ノーブランドさん:04/04/27 23:35
でも全く風合いが変わらず、新品同然です。
441ノーブランドさん:04/04/28 01:41
>>437
( ´,_ゝ`)プッ
何こいつ?なんでも宣伝だと思い込むの?
442ノーブランドさん:04/04/28 03:25
>>435はネタを投下してくれたんだと思うが・・・宣伝したってさすがにこんなん買わんしな
443ノーブランドさん:04/04/28 05:22
( ´,_ゝ`)プッ
444ノーブランドさん:04/04/28 05:47
何こいつ?なんでも
445ノーブランドさん:04/04/28 11:17
>>441
せっかく反応してもらったんだから、素直に喜べよw
446ノーブランドさん:04/04/29 09:58
じゃあ、ここらで鬼塚トリビアいってみようか
447ノーブランドさん:04/04/29 14:26
若干、縮んだみたいだけど、履いてコンビニまで往復しただけで
馴染んできた。やっぱ履いてみるもんだ。
でもGパンの藍が紐に移った。。
448ノーブランドさん:04/04/30 16:56
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
449ノーブランドさん:04/05/01 00:55
馴染んだはずだったが、20分も歩いてたら小指が当たって痛いのなんの
家に帰って靴下脱いだら、水ぶくれができてた。
洗ったせいでゴムが縮んだかな。
450ノーブランドさん:04/05/01 08:21
>>449
ほんのり湿った状態でシューキーパー入れたりして伸ばしてみ。
ある程度戻るかもよ。ゴムは無理だけど。
451ノーブランドさん:04/05/01 14:43
ありがとう。
でもゴムは無理なのか・・・コンビニ用だな。
452ノーブランドさん:04/05/03 09:55
キメラ400ゲットage
453ノーブランドさん:04/05/03 10:49
KYOTOが格好いい(;´Д`)ハァハァ
ミグレーション501が高い(;´Д`)ハァハァ
454ノーブランドさん:04/05/03 23:15
直営はやっぱ品数多いね
455ノーブランドさん:04/05/03 23:21
洗濯云々の問題じゃなくサイズ選びを間違ってたみたい。
「カカトに指一本」どころか鉛筆すら入らん。
アウトレットじゃなく、シューフィッターのいる店にすりゃ良かった。
456ノーブランドさん:04/05/04 21:56
そんな大層な靴かい?
457ノーブランドさん:04/05/04 23:11
「カカトに指一本」入るのがジャストってことを知らなかったんだよ。
教えてくれる人がいる店に行けば、捨てずにすんだのにと思う。
458ノーブランドさん:04/05/05 01:21
捨てるだなんて勿体無い
459ノーブランドさん:04/05/05 08:12
有効活用法があったのかな。
オク?
460ノーブランドさん:04/05/05 09:46
タイチはそんなにちいさいんか?
461ノーブランドさん:04/05/05 09:46

 仕入れスタッフ募集↓
 ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=ksisu
462ノーブランドさん:04/05/05 16:52
このスレは黄金期間中やたら静かですねw
463ノーブランドさん:04/05/06 01:22
KYOTOいいね。
男だけど、こういうの欲しかった。
どっちの色にしようかなぁ・・・。
464463:04/05/06 01:31
ん、何色あるんだろ・・・。
タイチだと二色?
ネットでは赤もあるように見えるけど、これはMEXICOかな。
予約しないと買えないのかなぁ・・・。
普段の靴が28だからちょっと不安だ。
465ノーブランドさん:04/05/06 06:44
(゚Д゚≡゚Д゚)ヒトリゴトカ?
466ノーブランドさん:04/05/06 11:08
>洗ったせいでゴムが縮んだかな。

>洗濯云々の問題じゃなくサイズ選びを間違ってたみたい。
>「カカトに指一本」どころか鉛筆すら入らん。
>アウトレットじゃなく、シューフィッターのいる店にすりゃ良かった。

>「カカトに指一本」入るのがジャストってことを知らなかったんだよ。
>教えてくれる人がいる店に行けば、捨てずにすんだのにと思う。


バカかこいつ・・・
一度も靴を履いたことがないのか家から外にでたことがないのか知らんが
いずれにしても救いようのないクズだな
467ノーブランドさん:04/05/06 11:22
>>466
こんな過疎スレでつまんねえ煽りやって恥ずかしくないのか。
468ノーブランドさん:04/05/06 17:35
漏れ男。TAICHI KYOTOの紺色が欲しい(;´Д`)ハァハァ
469ノーブランドさん:04/05/06 18:07
紺なんてあるんだ?
どっかで実物見たいなぁ、ディープグリーンってどんなんだろ
470ノーブランドさん:04/05/06 18:35
471ノーブランドさん:04/05/06 18:46
うむ・・・迷うな。
ディープグリーンがほぼ灰色に見える。
それだったらベージュがいいけど。
472ノーブランドさん:04/05/06 20:59
メキシコ、可愛くて大好きなんだけど、クッションないせいか
歩くとオールスター並みに疲れるのが最大の難点!
クッション性の高い中敷きとか、あるかなあ?
473ノーブランドさん:04/05/06 21:37
>>466
水に浸すとゴムは縮むんじゃないか。なぜ
>洗ったせいでゴムが縮んだかな。
も引用してるの?
474ノーブランドさん:04/05/07 02:57
>>472
RCP111 か RCP112 \1000だけどかなりいいよ。
ABCマートでうってます
475ノーブランドさん:04/05/07 14:42
>468
先月末にTAI-CHI KYOTOの
ブラック×シルバー(?)に一目ぼれ。
衝動買いしたけど大正解だった。
意外と合わせやすい。
476ノーブランドさん:04/05/07 15:14
>>474
ありがと、ABCマート行ってみるね
477ノーブランドさん:04/05/07 21:02
KYOTOは限定モデルなん?
478ノーブランドさん:04/05/07 23:32
メキシコかタイチかどっち買おうかな
オニツカタイガーのメキシコ66なんですけど、履いてたらすぐにかかと部分の
ピラピラ?が立って(ズボンのすそに引っかかる)気になるんですけど、
こんなもんなんですか

向こうのスレでは流れてしまったんでこちらでどなたかお願いします。
480ノーブランドさん:04/05/08 02:06
じゃ中に入れちまえばいいじゃん
アホだな
481ノーブランドさん:04/05/08 03:03
482ノーブランドさん:04/05/08 03:45
>>477
限定じゃよ、ベージュのタイチかった。
>>480
中に入れるものなのか?
484ノーブランドさん:04/05/08 07:51
>>479
そんなもん。
気になるなら短いパンツ履くなりして工夫すれば?

後は・・・・・・切る!! 切ってしまえ!!w
485ノーブランドさん:04/05/08 08:51
>>482
ボストンもう売り切れだった。
サイズがない。(´;ω;`)ウッウッ
486482:04/05/08 09:01
>>485
サイズいくつ?
28だったら俺が最後の一つだったかもしれん。
487485:04/05/08 09:29
27が欲しかった。
5月21日発売予定って書いてあったから
じゃ、他の所も値引きして出してくれるだろうから待ってみるか、と妄想してた。
オニツカ値引きしてるところは無いにもかかわらず。

鬱出汁脳。
488482:04/05/08 09:48
いい出汁でますよ。
489485:04/05/08 09:53
再販されるかKYOTO新バージョン待つか。


欲しいと思ったときが買い時ですな。
490ノーブランドさん:04/05/08 10:07
再販って確率高いのかな。俺も逃した。
491ノーブランドさん:04/05/08 10:21
482と485は同じショップで買ってるの?
??
492482:04/05/08 10:31
ボストンクラブウェブストアってところだよ。
485がボストンって書いてたから。
493ノーブランドさん:04/05/08 12:22
アシックスに再販しるってメールすっかな…
494ノーブランドさん:04/05/08 12:58
イエティコートもう買えないかなァ?
495ノーブランドさん:04/05/08 13:10
496ノーブランドさん:04/05/08 19:36
>>481
かっこいい
497485:04/05/08 20:52
新情報がないかと無駄に何度も
このスレに来る自分が情けない _| ̄|○
498ノーブランドさん:04/05/08 21:09
ヤフオクに出るさ。
つかオニツカのショップ行ったら予約とかやって無いの?
499485:04/05/08 21:17
ショップ周りにない。
風呂入ってオナニーして寝るか。
500ノーブランドさん:04/05/09 00:46
http://www.daikanyama.ne.jp/topics/04042702/topics.html

これにtokyoってのが出るって書いてあるけど、もうでてる?
これから?
写真とかもう見れるのかな。
501ノーブランドさん:04/05/09 08:02
>>500
tokyo collection ってあれだろ、
MEXICO MIDとかtokyoのロゴが入ってる奴のことじゃないの?
502ノーブランドさん:04/05/09 19:03
なんだ、あれか。
dクス
503ノーブランドさん:04/05/09 19:40
自分が女だったら迷わずkyoto買うんだけどなぁ
504ノーブランドさん:04/05/09 20:38
男だけど買っちゃったよw
505ノーブランドさん:04/05/10 02:52
Kyoto欲しがってる人って実際に見て購入を考えてるのかな?
昨日実物みて試着もさせてもらったけど、この靴は
506ノーブランドさん:04/05/10 02:57
3
507ノーブランドさん:04/05/10 03:20
この靴は?
508ノーブランドさん:04/05/10 07:35
失礼
この靴は一生履けるもんじゃないよ
509ノーブランドさん:04/05/10 21:59
ボストンで売り切れだったので近くの
オニツカ取り扱ってるショップ
に聞いたら予約できた。
直営以外は入荷これからだから
店によっては入手可能かな?
510ノーブランドさん:04/05/10 22:19
>>509
売ってない靴も注文いたします!!
とか社内宣伝してる靴屋に聞いたら
すぐに断られた。
呆気にとられて理由聞くのも忘れた。
511ノーブランドさん:04/05/10 22:24
一生は履けないってこと?
それとも一生履けないままで終わるってこと?
512ノーブランドさん:04/05/10 22:31
KYOTO履いてる男見たら「あちゃー…(ノД`)」って感じかもしれない
513ノーブランドさん:04/05/10 22:53
>512
黒は案外普通に履けます。
金はセンス次第!!
赤は正直キツいかもね。
514ノーブランドさん:04/05/11 08:02
KYOTOは飾っておくもの、って感じだな。
俺には無理。
515ノーブランドさん:04/05/11 11:12
そんなに凄いデザインなの?
期待していい?
516ノーブランドさん:04/05/11 13:34
>>515
見てないの?このスレでも既出なのに
517ノーブランドさん:04/05/12 14:26
凄いデザインといえばゲルフジも忘れるなよ
518ノーブランドさん :04/05/12 19:04
kyoto、男だけど買いましたよ。
赤いっときました。赤って人気無いみたいでドキドキやけど
濃い色のジーンズにはなかなかイイかも知れないな〜とか思いましたが・・・。
ところで大阪でゲルイエティ残ってるところ無いですかね?
ちょっと前に何処かの店で見たと思ったんだけど思い出せないんです。
519ノーブランドさん:04/05/13 23:09
またボストン27aのがしたあああああああああああ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
520ノーブランドさん:04/05/13 23:13
またかw
521519:04/05/13 23:18
なんで27だけ…
鬱出汁脳
522ノーブランドさん:04/05/14 10:09
>>518
赤か・・・でも大阪ならなんか納得w
523ノーブランドさん:04/05/15 04:20
普段スニーカーはかないから今頃知ったんだけど
太極拳のやついいな〜
んでボストン見たらNIPPONもかわいい・・
でもスニーカー売ってる店入りにくいよ
どっかセレクトショップにあればいいのに

524ノーブランドさん:04/05/15 11:47
キルビル2の黒xピンクかわいいよねー。
あれは売らないって言ってるけど、メキシコであの色あわせとか
出してくれないかなあ?
525ノーブランドさん:04/05/16 16:49
イエティーコート白が猛烈に欲しい!!
もう無理なのか
526ノーブランドさん:04/05/16 17:01
>525
小さいサイズやったらまだあるみたいですけどね〜。
527ノーブランドさん:04/05/18 07:05
やっぱ定番カラーはいいねえ↓
http://www.boston-c.com/maker/onitsuka/syosai/thl328_0184.html

狙ったカラーやkyotoみたいなモデルも、こういった定番あってこそでしょ。
アディダスのカントリーHIは正直¥3000円でもいらなかったけど、これは結構いける。
528ノーブランドさん:04/05/18 14:25
定番かもしれないけど世間的には全く認知されてないからな
529ノーブランドさん:04/05/19 20:32
2、3日前に初めてキルビル見て思いっきり感化されました。
即、DVDもBOXで注文して届いたところです。
ここニ〜三ヶ月、落ち込み気味だったのでオニツカタイガーでも履いて気合入れなおします。
530ノーブランドさん:04/05/19 21:35
燃えよドラゴン見て人間変わるタイプだなw
531ノーブランドさん:04/05/21 11:16
何気に通った靴屋でイエティコートがセールに出ていて
速攻ゲットしました(゚∀゚)
532ノーブランドさん:04/05/21 21:31
タイチ、ネットで買いました
が、ちょっときついです・・
先は長さは少し余ってるけど
指がきついというか・・
指の形が靴に浮き出てきそうな勢いです
いっこ大きいサイズにかえてもらった方がいいかな
アドバイスください
533ノーブランドさん:04/05/21 21:42
>>532
サイズ交換してもらうべし
534ノーブランドさん:04/05/21 21:57
>>533
やっぱそうした方がいいですかね
チョット圧迫感あるんですよねorz
履いてるとなじんでくるかなとも思ったりしたんですけど
その前にきついと履かなくなる気がするんで取り替えてもらおうかな
535ノーブランドさん:04/05/21 22:17
サイズ変えても新たな不満部分がでてくる悪寒
536ノーブランドさん:04/05/21 22:30
>>535
えええーーー
どうしたらいいんだorz
537ノーブランドさん:04/05/22 00:29
鬼塚さんのことはあきらめて・・・
538ノーブランドさん:04/05/22 11:47
いい奴だったと...
539ノーブランドさん:04/05/22 13:10
それでは彼を偲んで…
540ノーブランドさん:04/05/22 14:29
キルビル1でウマ様が黒人女性とのキッチンバトルで履いてたのどんなんでしたっけ?
541ノーブランドさん:04/05/22 17:17
ウマ様?
542ノーブランドさん:04/05/22 17:25
ウマ・ターマン
543Uma Thurman:04/05/22 19:09
Umaのことを日本のメディアは「ユマ」としています。
発音的にはどう考えてもウマなのに…。
確かに「ウマ」だと顔長の「馬」をイメージしてしまいますので、
それを避けたかったのでしょう。

しかし、彼女の名前には深い意味があります。
彼女の父親はコロンビア大学でインド・チベット研究をする教授。
そして、そのお父さんがヒンズー教の女神「ウマ」にちなんで名付けた
由緒正しい(?)名前なのです。
544ノーブランドさん:04/05/23 08:54
>>540
メキシコのトリコじゃない?
545ノーブランドさん:04/05/24 21:43
kyotoのベージュ買ったよ。
元々27.5〜28なのが、28までしかなかったからちょっときつめだけど、
ちょっと奇抜風な自分には良い感じ。
546ノーブランドさん:04/05/25 07:58
kyotoわりと人気あるね。

それにしても17アイスだよまったく・・・。
いい年ぶっこいて死ぬ気で食うしかねえなw
547ノーブランドさん:04/05/25 15:17
kyotoが人気ある?
548ノーブランドさん:04/05/25 18:31
549ノーブランドさん:04/05/25 21:53
>>548
パックンモデル
550ノーブランドさん:04/05/26 07:11
>>547
このスレでは、ね。

誰か渋谷でセブンティーンアイスの自販機置いてあるところ教えてくれー。
551ノーブランドさん:04/05/26 17:01
タイチ白×黒ほし〜!
ベルボとかにあうかな?
ちなみに男です
552ノーブランドさん:04/05/27 00:23
イエティコート白25.0手に入りました。
ですがサイズが合わないので、
誰か26と交換してください!!!

もしくは、【売ります】

メールください
553ノーブランドさん:04/05/27 01:57
>>540
手元にDVD無いから確認できないけどメキシコのトリコのHIカットだったはず。
HIカットでよくあんなアクションできるよなぁ。
554ノーブランドさん:04/05/27 02:26
サイズが合わない靴を手に入れた>>552に乾杯
555ノーブランドさん:04/05/27 13:08
548すごい値段だね〜
金持ちがいるもんだ
556ノーブランドさん:04/05/28 05:44
アシックス GTO が無いこんな世の中じゃ…
557ノーブランドさん:04/05/28 09:10
ポイズン
558ノーブランドさん:04/05/28 20:44
kyotoみたいに京風の服とかで無いかなー。
生地とか刺繍、染めにこだわって。パンツとかTシャツとか。
まあスレ違いなんだけどさ。
559ノーブランドさん:04/05/28 20:51
560ノーブランドさん:04/05/28 20:53
京都に行けばそれっぽい服を置いてるセレクトショップが結構ある
アシックスから発売されることはまず有り得ないと思うが
561ノーブランドさん:04/05/28 20:53
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21200402
さぁ、盛り上がって参りました!
562ノーブランドさん:04/05/28 20:54
kyotoみたいに京風の服とかで無いかなー。
生地とか刺繍、染めにこだわって。パンツとかTシャツとか。
まあスレ違いなんだけどさ。
563ノーブランドさん:04/05/28 20:56
こんな値段で盛り上がってるって言われるのが悲しいなw
564小柄♀:04/05/28 23:01
オニツカのTシャツが欲しいんだけど、サイト見たら
欲しいデザインのはユニセックスで、しかもSはなかった。
普通にでっかいのかな・・・持ってる人いますか?
565ノーブランドさん:04/05/28 23:08
ここのボストン買おうと思って店いったらカタログと全然色違う
あれボルドーじゃなくてただ赤だろぉーがぁあ
566ノーブランドさん:04/05/29 01:38
通販で先走らなくて良かったと思うべきだ
567ノーブランドさん:04/05/29 11:21
>>559
意外とかわいいじゃないか。
568ノーブランドさん:04/05/29 11:34
>>563
いや、でも基地外みたいな値段が付くよりましだろw。
ニケみたいになったらしゃれにならん。

今最高額入札してる奴はついこの間もビッカー72とか落札してたな。
金もってんなあ・・・うらやましい。

エンジ色のエナメルのビッカー72は気絶するほどかっこいいので
ぜひとも復刻してくれ>アシックスのエロい人
2万、3万も付いたら手が出ねえよ。
569ノーブランドさん:04/05/29 16:34
オニツカの実物見た。
青森で見られるとは思わなかったw

質感が高い。作りも真面目。( ゚д゚)ホスィ…
どの通販サイトも小さめだと表記してるけど
俺はそう思わなかった。
570ノーブランドさん:04/05/29 18:30
>>質感が高い
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
571ノーブランドさん:04/05/29 19:35
まあぼちぼち高いけどな。
572ノーブランドさん:04/05/29 20:44
>>566
あんたいい事いうな
573ノーブランドさん:04/05/29 20:47
ギザギザのソールがダサイよな
574ノーブランドさん:04/05/29 22:18
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/bag/eot101.html
こいつを通学カバンとして使いたいんですけど、どの色がいいですかねぇ?
ちなみに高校生で制服は学らんですがもうすぐ夏なのでじきに白の半袖カッター
になると思います。
575ノーブランドさん:04/05/29 22:22
>>574
普通使えるのは白×黒だと思うが
576ノーブランドさん:04/05/29 22:26
>>575ありがとう!黒×白はやっぱ重くなりすぎますよね。
577ノーブランドさん:04/05/29 23:33
578ノーブランドさん:04/05/29 23:54
晒しage
579ノーブランドさん:04/05/30 22:10
>>577
結構いったね・・・。
結局高値つけた奴は軒並み映画とかのコレクターみたいだな。
よくやるよーほんと。
580ノーブランドさん:04/06/04 02:37
黄色スニーカー求めてアディダスのコペンハーゲン買おうとし
いざ目の前にして迷ってるうちに駐禁切れれて、
あたっまきたので買うのやめ。
後に買わないこと後悔して、いまメキシコのイエローが欲しい。
しかし・・また躊躇。
あわせるの・・・むつかしい。
581ノーブランドさん:04/06/04 14:00
どこの国の人?
582ノーブランドさん:04/06/04 14:00
age忘れた
583ノーブランドさん:04/06/05 17:58
スーパーマラップあげ
584ノーブランドさん:04/06/05 20:45
最近新しいの発表してるけど
いっぱい作りすぎじゃないか、と心配してみる
585ノーブランドさん:04/06/08 11:29
プレステージ、メンズサイズ少なくないかage
586ノーブランドさん:04/06/08 20:13
もっとあわせやすいデザインを増やして欲しい
プーマじゃないんだから
587ノーブランドさん:04/06/09 17:52
コルテッツ復刻してくれ
588ノーブランドさん:04/06/10 11:50
>>587
それはナイキに言えよ。
589ノーブランドさん:04/06/11 04:56
メキシコ66の
ベージュ/グラスグリーンか
バーチ/グリーンか迷い中。
参考までに聞きたいんですが
どっちが汎用性高い思います?
590ノーブランドさん:04/06/11 15:40
ベージュ/グラスグリーン
591ノーブランドさん:04/06/11 16:28
コルセア復刻希望
592ノーブランドさん:04/06/12 11:38
>>589
汎用性か・・・なら>>590と同じだな。
593ノーブランドさん:04/06/12 11:39
>>591
それならあってるぞ。
つーかスポーツスタイルで復刻されまくっているわけだが。
594ノーブランドさん:04/06/12 21:39
渋谷の直営店って品揃えとかどうなんですか?
キルビルモデルも全部そろってる?
595ノーブランドさん:04/06/12 21:43
ランニングシューズの話なんだが
オフィシャル見てたら海外のほうがおもしろい
カラーリングなんだな。

日本じゃ白基調だもんな orz
596ノーブランドさん:04/06/12 23:01
海外モデル売ってるみせないのかなあ?
597ノーブランドさん:04/06/12 23:21
かなりあると思う
598ノーブランドさん:04/06/14 15:32
>>596
ほぼないんじゃないか?

あるんなら俺も知りたいね。
ナイキやアディダスみたいに需要があるわけじゃないし。
今特にスニーカーブームってわけじゃないからねー。
望み薄だな。
599ノーブランドさん:04/06/17 07:50
MEXCO MID RUNNNER購入あげ
600ノーブランドさん:04/06/17 07:50
さらに600げと〜
601ノーブランドさん:04/06/17 23:21
RUNNNER
602ノーブランドさん:04/06/18 07:43
素で綴り間違えてその上でageてたとしたら恥ずかしいなあ
603ノーブランドさん:04/06/19 11:37
メキシコ欲しい。
白かトリコどっちにしよう…
604ノーブランドさん:04/06/19 12:19
RUNNNER
605ノーブランドさん:04/06/19 14:30
RUNNNNNNNNNNNNNNNNER
606ノーブランドさん:04/06/19 21:16
RUNNNERいいよな
607ノーブランドさん:04/06/20 16:50
おっと超マジで間違えてたw
まあNの一個や二個でガタガタ言うなよw

RUNNNNNNNNNNNNNNNNER良いぜ。
なんか紐が少し短いのがあれだけど。
608ノーブランドさん:04/06/20 16:58
http://e-shop.moo.jp/tokusyuu/OnitsukaTiger.htm

>アシックスの会長、鬼塚喜八郎氏(2003年)が
2003年て何よ
609ノーブランドさん:04/06/20 22:22
http://www.rakuten.co.jp/uptoyou/564147/564149/

このページの1番上の靴。27cmありませんか?
610ノーブランドさん:04/06/21 00:51
ttp://www.boston-c.com/maker/onitsuka/syosai/thl202_1684.html
を一目ぼれで買ったんだけど、どんな風に合わせればいいのか・・・
だれか教えてくれ…このまま履かずじまいはいやじゃ。
611ノーブランドさん:04/06/21 01:40
612ノーブランドさん:04/06/21 12:45
>>610
そんなに合わせづらいか?
613ノーブランドさん:04/06/21 13:00
>>610
好きなもん着ろよ。
君が思うほど他人は君に注目してないから
614ノーブランドさん:04/06/21 16:08
今月のノンノに載ってたやつ、あれがホスィ。
売ってるサイト知ってたら教えてください。
でももう発売前から品切れだろうな。
値段安いし・・・。
615ノーブランドさん:04/06/22 02:06
>でももう発売前から品切れだろうな
雑誌に載っただけでここの靴が売り切れるわけないじゃん
616ノーブランドさん:04/06/22 13:54
>>614
どれ?
617ノーブランドさん:04/06/22 16:15
KYOTOの黒の大きいサイズまだ売ってる所知ってる方いませんか?
618ノーブランドさん:04/06/23 06:30
東川西の駅近くの店にあった
619ノーブランドさん:04/06/23 20:03
>>574
これって内ポケットとか
機能性はどうなのよ
620ノーブランドさん:04/06/23 21:29
621ノーブランドさん:04/06/25 17:38
>>620
こずかい稼ぎに必死だなおまえ
622ノーブランドさん:04/06/26 07:14
>>620
キルビル関係ないじゃん。
623ノーブランドさん:04/06/26 08:21
エルパソとヒューストン
624619:04/06/26 08:52
頼むから誰かエロい人おせーてくれyo。
625ノーブランドさん:04/06/26 14:00
>>621
小遣いっていうか生活費っぽい
626ノーブランドさん:04/06/27 22:42
代官山の直営店で買った場合、どんな袋に入れてくれるんですか?
ビニールでひも付きで肩にかけられるやつとかですか?
627ノーブランドさん:04/06/28 00:05
太目のパンツ(カーゴとか)に合うオニツカの靴ってありますか?
タイチはやっぱ細身のほうが合いますかね・・・
628ノーブランドさん:04/06/28 00:16
何か木目調の真四角ぽい紙袋だよ。
持ち手は多少長いから肩にはかけられる感じ。
629ノーブランドさん:04/06/28 12:33
>>627
あーFABREとかなら合うんじゃない?
630ノーブランドさん:04/06/30 19:23
age
631ノーブランドさん:04/06/30 20:44
http://www.asics.co.jp/onitsukatiger/bag/eot101.html
これってもう発売してる?
632ノーブランドさん:04/07/01 18:29
ポイントゲッターSを街履きにしてみたいんだが…。
高ーーーーッ!
633ノーブランドさん:04/07/02 12:14
>>632
そこをあえてやるのが男。
634ノーブランドさん:04/07/02 12:15
>>631
してるんじゃない?
635ノーブランドさん:04/07/03 14:00
636ノーブランドさん:04/07/03 17:08
あと1週間足らずで直営店行くage
637ノーブランドさん:04/07/06 19:16
海外でしか出てないカラーのNIPPON60あるんですね。
国内で手にはいらんもんかのう。
かっこいいからほし〜。
638ノーブランドさん:04/07/06 21:51
639ノーブランドさん:04/07/06 22:23
640ノーブランドさん:04/07/06 22:37
>635
俺陸上部だから激しく持ってる。
>639
白スニーカーホスィ...
641ノーブランドさん:04/07/07 10:54
>>639
絶妙に射幸心を煽る当選者数だな。でも、ほんとに暑くなって来ると
こういうのでなくってカキ氷系のが欲しくなるんだが、買うか。

642ノーブランドさん:04/07/07 18:21
セブンティーンアイスって自販機でしか売ってない?
643ノーブランドさん:04/07/07 20:21
>>642
グリコの自販機用アイスですから
644ノーブランドさん:04/07/08 09:09
駅のホームなんかにもたまに置いてあるよね。自販機。
645ノーブランドさん:04/07/08 19:04
肝心の履き心地はどうなん?
足とか痛くならない?
646ノーブランドさん:04/07/08 21:26
ソールが薄いからね。足が疲れそう。
647ノーブランドさん:04/07/10 11:33
だから中敷を入れろと・・・。
648ノーブランドさん:04/07/13 01:10
保守しないとオニツカが死ぬ。
649ノーブランドさん:04/07/13 02:27
いやー 死なないでオニツカ君!!
650ノーブランドさん:04/07/13 12:30
ぁぃぁぃ
651ノーブランドさん:04/07/14 14:38
救命措置
652ノーブランドさん:04/07/14 20:20
神保町周辺のいろんなスポーツ店がアシックスを2000円前後出してた
ちなみに オニツカはなかったよ
653ノーブランドさん:04/07/15 10:33
>>652
オニツカはセールしないからね。
所で、アシックスといってもどんな奴?
物によっては欲しいかも。
654ノーブランドさん:04/07/15 22:10
オルティプレステージニッポソってどうよ?
655ノーブランドさん:04/07/16 06:51
おしえて。たしかアシックスミュージアムかオニツカ博物館という名称で歴史的シユーズを展示してたサイトがあったけどなくなったの。
656ノーブランドさん:04/07/16 17:35
4月で閉鎖
657ノーブランドさん:04/07/16 22:16
658ノーブランドさん:04/07/16 23:05
ありがとうございます。閉鎖ですか。残念。過去が重くかんじたのかなあ。しかし
もつたいないなあ。1955年のアフターランナー、OXタイプ、レザーアッパーにヒール17
mm、ボール部9mmのウエッジソール、これこそ近代ス二ーカ
の原点で創立6年にして瞬間世界のトップに立つた証なのになあ。


659ノーブランドさん:04/07/16 23:25
>>658
>瞬間世界のトップに立つた

それは一定の高い評価を業界で受けたってことなの?
その頃、ナイキはまだ無いよね?
660ノーブランドさん:04/07/16 23:39
17アイス
661ノーブランドさん:04/07/16 23:47
mに載ってたスニーカホスィ!
ハイカットないのかね・・・。
662ノーブランドさん:04/07/17 07:06
僕は買えないけど
みんながんばれ
663ノーブランドさん:04/07/17 11:19
17アイス当たった記念あげ。
664ノーブランドさん:04/07/18 10:55
>659
NIKEは設立当時、オニヅカ製のスニーカーを輸入販売していた
らしいからナイキと比べるのは・・・。
665ノーブランドさん:04/07/20 07:37
近所のスポーツ店でオニツカジャージ発見あげ
666ノーブランドさん:04/07/21 00:41
A/Wが出始めるのはいつごろから?
667ノーブランドさん:04/07/22 08:15
楽天オークションに出てた白地/赤線のメキシコって
他に売ってるとこないんですかね?
ほし〜〜。
668ノーブランドさん:04/07/22 11:49
>>666
普通に考えて、8月くらいじゃない?
669ノーブランドさん:04/07/22 12:04
今さらながらアイスのポイント集め開始。
まだ当たるかなぁ?
それにしても苺みるく甘い・・・。
670ノーブランドさん:04/07/24 13:04
ヤフオクに出回ってるよアイスの景品
671ノーブランドさん:04/07/24 13:16
さっきオクのぞいたけどなんですかアレは!
俺みたいな1本1本買う人ってバカみたいじゃん!
ID50個とか・・・もうむりぽ。
転売すんなら最初から買って欲しくないなぁ俺みたいな純粋に欲しい人もいるのに。
672ノーブランドさん:04/07/25 02:06
ID100枚買ったけど全部はずれた・・・orz
673ノーブランドさん:04/07/26 00:54
ポパイにのってるナンバー44のオニツカみた??激ヤバなんだけど!!
674ノーブランドさん:04/07/26 03:50
ナンバー44ってのがやだな
675ノーブランドさん:04/07/26 16:51
ファ板はひねくれものが多いな
676ノーブランドさん:04/07/26 19:34
>>673
村上隆のモノグラムヴィトンを思い出した・・・。
677ノーブランドさん:04/07/26 23:09
AGE
678ノーブランドさん:04/07/26 23:31
今日はじめて17アイス挑戦。
予想通りはずれ・・・。やっぱり1回じゃむりかぁ。
しかも近くのゴミ箱から飛び出てたゴミのIDも使ったし・・・。キモいかな?
679ノーブランドさん:04/07/28 07:36
いや俺はよゆーでゴミ箱あさったよw
おかげで3色コンプ。
680ノーブランドさん:04/07/29 00:54
age
681ノーブランドさん:04/07/30 00:26
age
682ノーブランドさん:04/07/30 00:34
ジャージ新作出るかな
前の紺×白迷ってたら買い逃したからな
683ノーブランドさん:04/07/30 23:02
ttp://www.rakuten.co.jp/tadasports/458510/473814/505463/#451815
これきれい目に合わせてもだいじょうぶ?
684ノーブランドさん:04/07/31 23:29
どーも、オニツカタイガーを履いてるアンガールズで〜す
あいあい
685ノーブランドさん:04/08/02 01:41
メキシコってインソール入れてもやっぱり薄さが気になりそうだから
ファブレで探しているけど、デザイン的にメキシコに惹かれてしまう
686ノーブランドさん:04/08/02 01:57
アシックスのマークって凄いカコイイのに肝心の
靴のデザインが最悪なんだよなぁ〜
687ノーブランドさん:04/08/02 15:59
メキシコ薄い薄いっていう
やつはいままで何はいてきたんだ?
マラソンシューズとおんなじだって。
688ノーブランドさん:04/08/02 18:12
マラソンシューズは素材が違うだろ
689ノーブランドさん:04/08/02 22:43
この前ディズニーランドにメキシコはいてる人いた。
でもよく見たらアシックスだった。
690ノーブランドさん:04/08/03 17:56
>>689
別にいいじゃねーか。
その前に日本語の勉強忘れずにな。
691ノーブランドさん:04/08/04 03:23
メキシコ66って68年からずっと売ってんの?
692ノーブランドさん:04/08/05 01:05
ガントレあげ
693ノーブランドさん:04/08/05 09:06
ガントレイイね。
でもオニツカ東京で売ってたクレイジーカラーのは無理だw

最近話題にも上らないけど結構新しいの出てるんだよね。
ゲルイエティ2もこっそりウィートが出てたり。
太一の赤もかなり良い。
694ノーブランドさん:04/08/05 12:24
ファブレホスィ
綱引きホスィ
メキシコホスィ

お金ホスィ
695ノーブランドさん:04/08/05 17:51
>>691
1968年メキシコオリンピックに向けて「オニツカタイガー」ブランドの アイデンティティーを
表現するラインとして初めて”オニツカストラップ”が誕生した。
このストラップは単なるデザインだけではなく、シューズの安定性を高める
補強効果にも優れており、当時 ”メキシコライン”と呼ばれた。
現在もこのラインは アシックスのシンボルとして使われ続けている。
このラインをはじめて搭載したのが「Mexico 66」。当時の名称は「リンバーアップ」。
696ノーブランドさん:04/08/06 10:00
ついに8:59ごろにタイチ届いた〜!
昨日から気になって眠れなくて今日朝6時なんかに起きちまったもんだから
飯食って7時半ごろから眠くなってうとうとしてたら9時前になって
ヤマトの人の「おはようございまーす!」で飛び起きちまったYO!
で肝心の感想は最高!の一言です!ずっと欲しかったものだし!
でもこれ紐長くないですか?注文したとこに言ったら短いのくれるかなぁ?
それとつま先にシワつくの嫌だから最初からつま先に入ってた型みたいなの改造して入れてるんだけど
同じことしてる人いますか?
以上長文すみませんでしたうれしかったもので。
697ノーブランドさん:04/08/06 16:04
>>696
微笑ましい。。 たまに新しいの買うとうれしいよな。
698ノーブランドさん:04/08/08 13:51
オニツカのアパレルヤバすぎ
699ノーブランドさん:04/08/09 20:20
タイチってイケてるのか?教えて。
700ノーブランドさん:04/08/09 22:42
昨日n゜44に行ったらオニツカがあった。3日で完売したらしいんだけど
地方で間違って入荷して今日の朝届いた本当に最後の品らしく
ノリで買っちゃったよ。
701ノーブランドさん:04/08/10 02:38
>>699
お前が判断しろ。
702ノーブランドさん:04/08/10 21:10
age
703ノーブランドさん:04/08/12 12:42
友達が履いていたメキシコ66のトリコカラー見て私も
欲しくなった。買おうっと。
704ノーブランドさん:04/08/12 18:35
(゚Д゚≡゚Д゚) ナニナニ?
705ノーブランドさん:04/08/14 01:10
706ノーブランドさん:04/08/14 02:23
まんこー
707ノーブランドさん:04/08/14 11:07
onituka欲しいけど学校の体育館シューズがアシックスだからかぶりそう・・・。
自分的にはmajoかタイチが欲しいけど。学校の制服に合わすなら地味目な色の
ほうが無難ですか?男ですが。
708ノーブランドさん:04/08/14 14:25
革靴じゃないんすか。
709ノーブランドさん:04/08/14 21:03
テコンドーも気になる。
710ノーブランドさん:04/08/14 21:26
アシックスだったらサイバーゼロがいいね。軽いし足にフィットするよ。
711ノーブランドさん:04/08/16 23:04
age
712ノーブランドさん:04/08/17 02:13
あげ
713ノーブランドさん:04/08/17 23:47
あげだけじゃなくてなんか書こうぜ。

17アイスの太一来た。
いい。白はもちろんのこと黄色がまたいいのよ。
赤はちょっと履けないw
714ノーブランドさん:04/08/18 14:40
直営店って代官山駅から徒歩何分ぐらい?
迷ったりしないかなぁ?
715ノーブランドさん:04/08/18 16:02
オレが好きなブランドは、ヨウジヤマモトとアシックス。
そう言うと大抵の人間は、オレに対してこう応える。
「ヨウジは良いけど、アシックス?かわってるね」
俺は変わってなんかいない。オレがアシックスを買い求めてる理由は、
他に無い創始者・鬼塚氏の靴にかける情熱と、その孤高な精神を受け継いでいるアシックスの精神を買ったからだ。
靴のセンスの面で見ても、あれほどまでにレトロで美しいフォルムはそう無いものだし
ナイキやアディダスと比べるなんてもったいない程の性能を持っている。
だからそんなアシックスと共通した精神を持っているヨウジも好きだ。
誰がなんと言おうと、これからもオレはアシックスを足として生きていく。
716ノーブランドさん:04/08/18 16:53
でそれがどうかしたの?
場の空気よんで書き込みしろやw
717ノーブランドさん:04/08/18 17:12
>>715
で、どこを縦読みすればいいんだ?
718ノーブランドさん:04/08/18 19:09
オッサン好きのゲイボーイか何かやろ
719ノーブランドさん:04/08/18 22:29
720ノーブランドさん:04/08/19 00:41
>>719
これは

オニツカマニア
ブルセラ好き
陸上マニア(エロ
陸上マニア(非エロ
履いてみたい女子選手 

のどれに向けての値付けなのよ?
721ノーブランドさん:04/08/20 00:41
>>719
これは素晴らしいですな!!
なんと行ってもサイズが良い。小さければ頭にかぶるくらいしか出来ないが、
このサイズならば自分ではいてハァハァ楽しむことが出来る・・・。

ブルマフェチ垂涎の一品ですよ(多分)。
722ノーブランドさん:04/08/20 02:24
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40440909

陸上の靴っていいデザイン多くない?
↑はさすがに街じゃ履けないけど、こういったデザインをタウンユースに落とし込んだものを出してほしい。
723ノーブランドさん:04/08/20 23:20
靴板ってできたんだね
724ノーブランドさん:04/08/21 08:02
オニツカタイガーに見るブランド戦略の迷走

TXのワールドビジネスサテライトでオニツカタイガー特集をやっていた。
アシックスは体育の授業のイメージが強いオニツカタイガー/アシックスをこじゃれたブランドに転換するのだそうだ。
パトリックみたいな、スカシ系スポーツシューズを狙っているようである。
今、オニツカタイガーは「レトロ」イメージでマニアな人たちの間でそこそこ人気が出てきている。
だが、アシックスとしてはレトロイメージだけではビジネス的に限界があるので、おしゃれ系にシフトしたいらしい。
体育のイメージが強すぎるので、ブランドイメージの転換を図りたいらしい。
絶対に間違っている。
オニツカタイガーはあくまでも「ハズシアイテム」である。
オニツカタイガーは綱引きシューズとか、カンフーシューズといったマニアックなスポーツシューズを出しているからこそ、ヲタな人にウケているのだ。
オニツカタイガーと言えば、一般の素人が一番に思い浮かべるのは、やはりブルース・リーが燃えよドラゴンで履いていたカンフーシューズであろう。
アディダスやプーマも80年代中頃までは、ダサいブランドとされていた。
三本線のアディダスなど、イメージは体育の授業そのものであった。
725ノーブランドさん:04/08/21 08:03
アディダスが復活したのは言うまでもなく、RUN DMCのおかげである。
80年代中期にRUN DMCがクツ紐を抜いたアディダスのスーパースターを履き、My Adidasを歌ったから復活したのである。
アディダスの三枚の葉っぱを五枚にしてギザギザのマリファナ葉っぱに変えたパロディーTシャツも20年ほどまえには人気があった。
プーマはサッカーブームにより復活した。
アディダスやプーマは80年代中期にはいつ潰れてもおかしくないブランドだったのである。
オニツカタイガーは、素直にブルース・リー路線で攻めるべきだ。
ハズシアイテムとして、うまく仕掛ければブレイクするハズである。
せっかく築きあげた「ダサ格好いい」という、稀少なブランド価値、ポジショニングを無駄にしてはいけない。
変におしゃれ路線など狙うべきではない。
オニツカタイガーの人は自分達のブランド価値に気づいていない。
オニツカタイガーはダサいからこそ価値があるのである。
スカシ路線になど転換した途端に、ヲタは見向きもしなくなるぞ。
726ノーブランドさん:04/08/21 08:08
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン WBS今週2回も見逃したから見れんかった・・・
727ノーブランドさん:04/08/21 11:20
確かにasicsは体育イメージが強すぎ。
728ノーブランドさん:04/08/21 16:18
asicsは昔のボストンとかスカイセンサーGTとか出せよ
729ノーブランドさん:04/08/21 22:44
メキシコ66の5194ネイビー/イエローって
代官山の直営店行ってももう無いんですかね。
ホムペにはこのカラーが載ってないんですが。
730ノーブランドさん:04/08/22 13:12
>>729
電話して聞きな。

でもあそこは回転速いから
多分前の品物は他の店のほうが残ってるよ。
731ノーブランドさん:04/08/23 06:32
オニズカタイガーになぜか心ひかれる・・・
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093189094/l50

(゚Д゚)
732ノーブランドさん:04/08/23 10:24
>>724
スルドイゾー。
733ノーブランドさん:04/08/23 15:27
>>724
patrickはなんちゃってスポーツシューズって感じで大嫌いだからオニツカにはそうなって欲しくない・・・。
どういうオシャレに行きたいのかワカランがまぁモード系に走るのは辞めておいたほうが良さそうだな。
adidasもpumaもやってるし、ウェアラインも含めての話だとラコステとかアーノルドパーマーも競争相手になるし。
しかも何処もここもネームバリューのデカいデザイナ雇ってるし・・・。
スニーカのWネームとかで地道に行くのがせいぜいじゃないか?
それにしてもなんでコムサとWネームなんだ・・・ブランドイメージをオサレにしたいならもっとまともなトコと組めよ。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092175649/

向こうにスレできてるけど、このスレ消化してから移動?
734724じゃないよ:04/08/23 19:08
http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=99799&pg=20030707

724はここのコピペだと思われ。

通販以外で今さらnippon60が欲しいなんて、無理?
735ノーブランドさん:04/08/24 23:36
>>733
このペースだと消化するまでかなり時間かかるぜ。
早めに立てても構いないんじゃない?
736ノーブランドさん:04/08/25 15:27
メキシコ66の白地に紺のラインどんなボトムが一番合いますか?
737ノーブランドさん:04/08/26 18:58
66の白×茶がかっこいいな・・・

もう我慢できないからミッドランナー買ってくる。
(゚∀゚)アヒャッ
738ノーブランドさん:04/08/27 12:51
アシックス株価急上昇あげ
739ノーブランドさん:04/08/27 12:54
女子マラソン効果か?
デザントやミズノも上がってたりするのだろうか。
740ノーブランドさん:04/08/27 12:54
アシックス株 野口選手の「シューズにキス」で株価急伸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000005-maip-bus_all

( ´_ゝ`)
741ノーブランドさん:04/08/27 13:00
>>740
dクス。
>マラソン愛好者らの問い合わせが殺到している
ってあるけど、実際に走ってる人は少ないんだろうなぁ。

742ノーブランドさん:04/08/28 09:22
でもオニツカには競技用をモチーフにしたものであり、競技に使うなら本当にそれように
作られた製品を購入してくださいと書いてあるよな。。
743ノーブランドさん:04/08/29 14:23
スノトレあげ
744ノーブランドさん:04/08/30 00:45
ピンポン渋いね
745ノーブランドさん:04/08/31 16:38
スマイル
746ノーブランドさん:04/08/31 22:41
ARATAに掘られたい
747ノーブランドさん:04/08/31 22:51
イッセイとコラボしてるよ、限定だけど
コムサはともかく、イッセイはなんかイメージ的には合ってる気がする。
物は正直イマイチなんだが
748ノーブランドさん:04/08/31 22:54
イッセイのコラボ品は糞
749ノーブランドさん:04/09/02 02:18
ageないと鬼塚が死ぬ!!
750ノーブランドさん
2004/09/02
リニューアル★グランドオープン!多数の新商品が入荷しました。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/asics-direct/b_newstyle_2.html