◎PPCM・Scye・A・TOKITO・MMMMM・Braque -ver.5◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまりー
L&KONDO/ jipijapa/ SOUTIENCOL/ Seiji Kuroki/ Y.Akamine /biburycourt
ATUM/ in sync with+NevF+HAVERSACK/ Scye Clothing / BRU NA BOINNNE

上記日本人による玄人服を、我らド素人が語らうスレ立てちゃった。

1・・・Scye・SLOWGUN・PPCM・A・TOKITO・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1034254440/

2・・Scye・SLOWGUN・PPCM・A・TOKITO・KONDO・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041842432/

3・・◎ PPCM・Scye・A・TOKITO・MMMMM・Braque ◎
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052551304/

4・・PPCM・Scye・A・TOKITO・MMMMM・Braque -part4-
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063634108/

その他(M16 SL0WGUN MAND0) は↓へドゾ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040458282/

ブランド格付、荒しの生態一覧 は >>2-5辺だにゅ。
2ノーブランドさん:03/12/10 15:34
・Sランク
jipijapa…毎シーズン新しい発想を盛り込んだ服を作り続けているのは偉い。
ppcm…最近はおとなしめだが東京ドメブラ興隆の立て役者としての功績は否定しがたい。
TOKITO…ここ最近はもはや円熟の域と思われる完成度の高さ。

・Aクラス
L&KONDO…革モノ買うならここ。財布やトートなど小物にも注目。
Braque…ヴィンテージの麻やシルクなど素材のユニークさとパターンは傑出。
MMMMM…地味だけど堅実な服作り。

・Bクラス
Seiji Kuroki…素材選びとディテールが醸し出すエレガントさは非凡ながら、パターンがいまひとつ。
Scye…ドルラグ等、傑作も多い反面、最近は駄作&売れ残りの山。復活に期待。
Y.Akamine…デザイナーが雑誌にしゃしゃり出るのがイタイがアウター類に良品多し。

・Cクラス
SLOWGUN…タグ外せばそこらの○井系と変わらない。ビギソ編集部と癒着?
M16…どこがいいのか理解不能。山口淳がマンセーするのはなんで?
3ノーブランドさん:03/12/10 15:34
肉体年齢は成人ながら、精神が未成熟、内面が幼稚。本スレッドに於いて下記行動形態を主とします。
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。(連続カキコ)
・バレバレな成りすましをする。
・言葉が幼稚で単調。
・小学生以上に下ネタを好む。
・放置に耐え抜く精神力がない。(故にすぐ煽る)
・笑いやユーモアのセンスがない。
・自作自演をする。(バレていないと本気で思っている)
・ネタの引き出しが極めて少ない。(HN"miya"で凡才を露呈)
・煽られ慣れていない。
・コピペに頼る。
・脊髄反射でオウム返しをしてしまう。
・煽り返されると必死に騙る。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・釣りだと気付かずに食いついてくる。
・空気を読む前に文脈が読めない。
・最悪の場合掲示板にも拘わらず大阪弁でまくしたてる。
・何度もリロードする。
・自分はどこかで見られてるんじゃないかという精神的不安を抱えている。
・知的障害がある。(「見た」を「買った」と表現する)
・視角障害もある。(「Scye」が「ScYe」に見える)
・被害妄想癖もある。
・Winユーザーである。
・ブサイクである。
・このテンプレの閲覧後、枕を濡らす夜を過ごした。
4ノーブランドさん:03/12/10 15:34
鼎<チキュウヨッテク?    イイネー>鼎鼎
5ノーブランドさん:03/12/10 15:36
追悼スレですか?
6ノーブランドさん:03/12/10 19:22
>1 Z

っつーかおまい誰?
7ノーブランドさん:03/12/10 20:18
TOKITOの掲示板がおかしいね
8ノーブランドさん:03/12/10 20:20
PPCMマンセー
9ノーブランドさん:03/12/10 20:37
>>1
乙〜

メンズEXにBraqueの新ラインが載ってたね
10ノーブランドさん:03/12/10 20:37
>7 ブラウザ落ちたんだが・・>www.tokito.co.jp
11ノーブランドさん:03/12/10 20:40
>>10
普通に見れるけど、、、?
荒れ気味ってことでしょ
1210:03/12/10 20:57
>11
こっちの不具合ですた。。
なんか宝の山とか書いてるし・・チクショウ。

トキトのサンプルセール行きたかったけど、
同時期にあったL&KONDOのアトリエセールで
買いまくり→散財したからさ(曝
13ノーブランドさん:03/12/10 21:19
>>12
サンプル品ってサイズでかいし(38相当)、漏れは買うもの無しですた。
サイズ合えば宝の山だったかもね。

L&KONDOのアトリエセールもサンプル品がメイン?
小さいサイズもあれば次回逝ってみようかな。
14ノーブランドさん:03/12/10 22:08
サイのピーコートってどう?
ピーコートスレじゃ賛否両論なんだけど、このスレの人達的にはどう?
15ノーブランドさん:03/12/10 22:12
>>9
ブルー・ブラックか。
紺、黒、白に絞るという所以外は通常のラインとあまり変わらない気が‥。
16ノーブランドさん:03/12/10 22:30
>7
星ってヤツが一人で荒らしてるね。
矛盾した事ばっか書いてるし・・。
17ノーブランドさん:03/12/10 22:42
表の板じゃなくてこっちに書き込めば面白いのになW
18ノーブランドさん:03/12/10 23:02
☆←毎シーズン買い杉だと思いますた(まる
19ノーブランドさん:03/12/10 23:20
>私は実物を診て触って試して身体と心に合ったモノでなければ購入しません。
と、言っていたかと思えば。
>いずれは路面店でも無店舗のインターネット通販でも結構ですから直販を
>してください。
と、来たもんだ。 今後もホシから目が離せないな。
20ノーブランドさん:03/12/11 09:18
伊勢丹のjipijapa少ないなぁ〜
21ノーブランドさん:03/12/11 13:37
>13
るKONDOのアトリエセールもサンプル品が多数あったけど、
シーズン落ちやショップの別注品など50〜70%offで豊富にあった。
サイズは物によって小さいもの大きいものマチマチ。
今シーズンのものも40%offぐらいで弱冠数。
とにかく受注会より見応えあったよ。
ただ今後はターゲット絞って既成を殆ど作らず、受注会がメインらしいから
ストックが出なければ次回はない鴨。
22ノーブランドさん:03/12/11 17:27
>>6
このスレ自体、かの有名な粗チン=おまりーのオナニースレというのは周知の事実。
自作自演ばかりだが、暇で彼女もいなくてヒッキーだと自覚している方は
カキコすれば勉強になるぞ。pupupu
23ノーブランドさん:03/12/11 17:36
つまり追悼スレなのか
24ノーブランドさん:03/12/11 17:42
O阪、粗珍、スキルうp厨、、、数々の名物キャラを産んだこのスレを
簡単に「オナニースレ」呼ばわりすんなや>>22

粗チンも早く書き込め
つまらんぞ
25ノーブランドさん:03/12/11 18:40
>>24
うそこけw
オマエが粗チンのくせに…
バレバレなことするな アハ
26ノーブランドさん:03/12/11 18:47
>19
ヘッダーが「いずれ直販すれば善い」とか
言い切っちゃってるし。
呆れる。
27ノーブランドさん:03/12/11 19:17
>>24
放置しる

☆.co.jp=☆医療酸器でつか?
28ノーブランドさん:03/12/11 19:21
>呼ばわりすんなや

関西弁って素敵ですね>>24
29ノーブランドさん:03/12/11 19:26
┐(´∀`)┌
30ノーブランドさん:03/12/11 21:18
浪花も参戦か…
31ノーブランドさん:03/12/11 21:23
Aは日本製になったら買ってあげる

中国製のままなら絶対買わない
32ノーブランドさん:03/12/11 21:26
スレタイブランドの来期の情報知ってる人教えて下さい
33ノーブランドさん:03/12/11 21:28
伊勢丹のインターナショナルクリエーターズいいね
34ノーブランドさん:03/12/11 21:29
PPCMマンセー
35ノーブランドさん:03/12/11 21:32
SOPHがうざい
36ノーブランドさん:03/12/11 23:02
今出てる流行通信(雑誌)にTOKITOオタの人の部屋が出てるね。
うらやましい。
37ノーブランドさん:03/12/11 23:26
SOPH
SOPH
SOPH
38ノーブランドさん:03/12/12 10:43
>>31
中国製なのって一部じゃない?
39ノーブランドさん:03/12/12 11:33
いくつかは日本製だけどほぼ中国製だね>A
つっても服の「made in〜」表記は
最終出荷国だから鵜呑みにはできんよ
40ノーブランドさん:03/12/12 18:01
中国の工場だってピンからキリまであんだろ。
中国製ってだけで嫌悪してる連中に限って
もっさり服着てるよ、どうせ。
41ノーブランドさん:03/12/12 18:03
差別だ!
42ノーブランドさん:03/12/12 19:03
中国人が作ってると思うと買う気が失せる
43ノーブランドさん:03/12/12 19:38
TOKITOのBBSに新ライン情報が書き込まれてるね
44ノーブランドさん:03/12/12 19:41
>>43
素材がワックスドコットンとアラミドデニムなのが微妙でつね。
45ノーブランドさん:03/12/12 19:49
高密度のコットンで充分なんだけどな・・。
46ノーブランドさん:03/12/12 19:54
秋冬にハリスツイードでドライビングJKTつくってくれたら買います。
47ノーブランドさん:03/12/12 19:56
>44
ライニング一枚付けてくれるとあるんで、かなり違うんじゃないか。
今までのはインナーに色が付着するぐらいミラレーンの生地ってベトッリしてたし。
あとアラミド・デニムって色が異常に濃くてドライな感じの生地か。
そっちの方は‥俺はあんま好きじゃ無いね。
48ノーブランドさん:03/12/12 19:56
バイクだとワックスドコットンでも耐水圧性が足りない。
ベルスタッフなんかライナーがズブ濡れになる。
49ノーブランドさん:03/12/12 19:59
>TO KI TO 360
取扱い店鋪はおそらくラ・ガゼッタ、トュモロー、タペット(バセ)
50ノーブランドさん:03/12/12 20:00
アラミド・デニムて重いけど結構しなやかでアタリも良いよ
51ノーブランドさん:03/12/12 20:02
>>48
雨の日にバイク乗るのか。バイク便じゃあるまいし・・
猛者だな、何着てるの?
52ノーブランドさん:03/12/12 20:02
Motelは違うの?
53ノーブランドさん:03/12/12 20:03
財布スレでもそうだがビギン系のヤツラっていちいち格付けするよね。
54ノーブランドさん:03/12/12 20:03
>48
でも、ク○タニとかイエロー○ーンとか書いてあるのは着れない
55ノーブランドさん:03/12/12 20:05
漏れは買うならデニムの方かな。バーブァーの油臭いのも苦手だし。
かといってデニムにはそれほど萌えないが、、、
56ノーブランドさん:03/12/12 20:08
>53
スペック偏重主義者の集まりなんでほっといてクンナい?
57ノーブランドさん:03/12/12 20:09
>>55 トキトにはオイルドのデニムっつーのもあるんだが
58ノーブランドさん:03/12/12 20:13
>>51
雨が降ってきたらバイク捨てるのか?
4WD買っても一度も四駆使わないタイプだね。
59ノーブランドさん:03/12/12 20:35
>>58
「バイク便じゃあるまいし・・」がマズかったか。
悪意はないんけど自転車すら乗らない自分にとって
無謀に思えたんで。
60ノーブランドさん:03/12/12 20:57
丘バイカーだらけのこんな世の中じゃ
61ノーブランドさん:03/12/12 21:03
うんこもできん
62ノーブランドさん:03/12/12 21:05
63ノーブランドさん:03/12/12 21:18
↑馬鹿かオマエ
64ノーブランドさん:03/12/12 22:51
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
65ノーブランドさん:03/12/12 22:59
360はバブァーが本来カントリーハウスを持つ人御用達と同じく
街着で着るなら単に好き、嫌いで評価すればいいんじゃないか
まあこれも四駆未使用の4WDオーナーの類いかもしれんが。
66ノーブランドさん:03/12/12 23:04
360はバブァーが本来カントリーハウスを持つ人御用達と同じく
街着で着るなら単に好き、嫌いで評価すればいいんじゃないか
まあこれも四駆未使用の4WDオーナーの類いかもしれんが。
67ノーブランドさん:03/12/12 23:04
PPCMってPPFMのパクリだろ?
だっせぇーーーー( ´,_ゝ`)プッ
68ノーブランドさん:03/12/12 23:05
オマエくどいから師ね↑
69ノーブランドさん:03/12/12 23:30
360はバブァーが本来カントリーハウスを持つ人御用達と同じく
街着で着るなら単に好き、嫌いで評価すればいいんじゃないか
まあこれも四駆未使用の4WDオーナーの類いかもしれんが。
70ノーブランドさん:03/12/13 23:31
オマエくどいから師ね↑
71ノーブランドさん:03/12/14 00:23
伊勢丹に入ってるの?PPCMは。
72ノーブランドさん:03/12/14 01:11
360はバブァーが本来カントリーハウスを持つ人御用達と同じく
街着で着るなら単に好き、嫌いで評価すればいいんじゃないか
まあこれも四駆未使用の4WDオーナーの類いかもしれんが。


73ノーブランドさん:03/12/14 19:01
>>36
うらやましいか?
写真見ても貧乏ったらしいとしか思わなかったが。
というかあの写真取ってる都築響一って嫌いなんだよね
逆オリエンタリズム煽ってるだけっていうか。
あんな取り上げ方ではトキトさんに失礼じゃねーの?
流行通信自体読んだの久しぶりだけど、
昔はもっと尖鋭的な雰囲気だったような印象があったんだけどなあ。
74ノーブランドさん:03/12/14 19:28
しかし写真で見る限りTOKITOコレクションとしてはイイ押さえ所だよ
75ノーブランドさん:03/12/14 20:48
jipijapaのウールライダース暖かい
76ノーブランドさん:03/12/15 15:26
>74
撮影とはいえヘリソボーソのスーツ着てプレステしてんのはいかがなものか。
しかも覆面がディスプレイされてたり。
あれじゃ増々ビギン君が色物扱いだよ。
77ノーブランドさん:03/12/15 19:33
御指摘の通りかも、、、
78ノーブランドさん:03/12/15 19:46
PPFMのスレはここですか?
79ノーブランドさん:03/12/15 20:05
>>76
都築響一氏らしい演出とも考えられる
80ノーブランドさん:03/12/15 21:47
>>79
その演出が問題ありって話なんだが
81ノーブランドさん:03/12/16 05:58
>>80
そのTOKYO的シニカルが都築響一の芸風なんだが
82ノーブランドさん:03/12/16 08:44
うらやましいか?
写真見ても貧乏ったらしいとしか思わなかったが。
というかあの写真取ってる都築響一って嫌いなんだよね
逆オリエンタリズム煽ってるだけっていうか。
あんな取り上げ方ではトキトさんに失礼じゃねーの?
流行通信自体読んだの久しぶりだけど、
昔はもっと尖鋭的な雰囲気だったような印象があったんだけどなあ。


83ノーブランドさん:03/12/16 13:28
>>82
っつーかおまい誰?
84ノーブランドさん:03/12/16 13:31
Beginの「サイ、エイスの次に来るブランドは・・」見たけど
cloud9系にイティビティって‥おい!‥って感じだな。

最近あの雑誌見てると気分が悪くなる。
85ノーブランドさん:03/12/16 18:11
itty-bittyってかなりしょっぱいのに、なんでSOHOとかで大々的に扱われてんのかサパ−リわかんね。
86ノーブランドさん:03/12/16 23:48
次にくるブランドとかいうくくりで扱われてるのか





DQNきわまりないな
87ノーブランドさん:03/12/17 12:15
ビギソ買ったけど、ppcmトキトL&KONDOは載ってないのね。意味無し。
88ノーブランドさん:03/12/17 18:19
>>85
デキはともかく値段がこなれてるから取り入れやすいんじゃ
89ノーブランドさん:03/12/18 12:44
Scyeがあればそれでいい
90ノーブランドさん:03/12/18 12:49
Scyeのジーンズはお勧め
91ノーブランドさん:03/12/18 15:33
>87 同意。ppcmは最後のS/Sだっつーのに。。
92ノーブランドさん:03/12/18 17:47
うらやましいか?
写真見ても貧乏ったらしいとしか思わなかったが。
というかあの写真取ってる都築響一って嫌いなんだよね
逆オリエンタリズム煽ってるだけっていうか。
あんな取り上げ方ではトキトさんに失礼じゃねーの?
流行通信自体読んだの久しぶりだけど、
昔はもっと尖鋭的な雰囲気だったような印象があったんだけどなあ。

93ノーブランドさん:03/12/18 19:26
>>84
「サイ、エイスの次に来るブランドは・・」
ppcm、TOKITO、L&KONDOでおk。
94ノーブランドさん:03/12/18 22:55
このジーンズはどうなんだ?おまえら教えろ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13153559
95ノーブランドさん:03/12/18 23:18
どう?って小さくない?っつーかー。
96ノーブランドさん:03/12/19 22:43
Beginに掲載されてたバイブリーコートのトレンチ気になります。
福岡でバイブリー取り扱ってるとこってありますか?
97ノーブランドさん:03/12/19 23:28
>96
それ東京だとWDDにあるんだけどね。
メーカーに問い合わせるしかないね、九州男児!
98ノーブランドさん:03/12/20 13:20
>>96
ドレステリアで扱ってるんじゃないかな?問い合わせてみれば
99ノーブランドさん:03/12/20 13:32
うらやましいか?
写真見ても貧乏ったらしいとしか思わなかったが。
というかあの写真取ってる都築響一って嫌いなんだよね
逆オリエンタリズム煽ってるだけっていうか。
あんな取り上げ方ではトキトさんに失礼じゃねーの?
流行通信自体読んだの久しぶりだけど、
昔はもっと尖鋭的な雰囲気だったような印象があったんだけどなあ。

100ノーブランドさん:03/12/20 13:36
100ゲト
101ノーブランドさん:03/12/22 02:01
スキルをageますよ
102ノーブランドさん:03/12/22 17:43
27日、大掃除が終わったらL&KONDOの受注会に逝きます「^∀^」/スキルもageます「^∀^」/
103ノーブランドさん:03/12/23 20:14
WDDはライカ倒産で春夏はどうなるんだ?
104ノーブランドさん:03/12/23 23:24
WDDなんて糞だからどうでもいいよ
105ノーブランドさん:03/12/23 23:38
>>103
え、ライカ倒産したの?
マヂ??
106ノーブランドさん:03/12/24 00:26
107ノーブランドさん:03/12/24 00:35
今日のぷっすまで、草薙が去年のA白ライダースを着てた。
108ノーブランドさん:03/12/24 01:31
ここんとこ公の場じゃほぼA着用だな>草
ジーパソ大賞の授賞式じゃディズニラボ別注スカジャンだし。
付いてるスタイリストの趣味か。
109ノーブランドさん:03/12/24 12:28
SOHO's26日からシークレットセール
110ノーブランドさん:03/12/24 12:35
うそつけ 
111ノーブランドさん:03/12/24 15:03
最近はDoCoMo早いね、セール。
112ノーブランドさん:03/12/24 19:13
だね。プレセールはどこも年間だね。
113ノーブランドさん:03/12/24 21:50
だね。↑ 君にはセールが似合ってるね。
114ノーブランドさん:03/12/24 23:01
1月13日からの展示会には行くんかね?
115ノーブランドさん:03/12/26 17:27
かね。27日、13日と年中買い物でたいへんだね。
116ノーブランドさん:03/12/26 17:28
かね。27日、13日と年中買い物でたいへんだね。
117ノーブランドさん:03/12/26 17:28
かね。27日、13日と年中買い物でたいへんだね。
118ノーブランドさん:03/12/26 17:42
ちゃんと正月も散財日記書くんだぞ、もまいら。
119ノーブランドさん:03/12/29 21:19
だね。↑ 君にはセールが似合ってるね。


120ノーブランドさん:04/01/01 00:51
age
121ノーブランドさん:04/01/01 21:56
ヒパハパ スキ
ダカラ 
age
122ノーブランドさん:04/01/02 23:14
横浜ではTOKITOは何処で買えますか?
123ノーブランドさん:04/01/03 00:08
BNY
124123:04/01/03 00:09
あれ、あったかな?どうだったっけ。誰か補完キボン
125ノーブランドさん:04/01/03 00:44
トキトHPにショップリストあるよ
126ノーブランドさん:04/01/03 11:10
jipijapaの春物はまだかな?
127ノーブランドさん:04/01/03 16:39
ジジパパの春ブリーフ黄色いな?
128ノーブランドさん:04/01/03 20:28
TOKITOのハリスツイードJKT半額だったので購入しました
129122:04/01/03 20:59
>>123-124
そごうのWWDでも買えるみたいです。
ありがとん。
130ノーブランドさん:04/01/04 01:19
トリルビーもここでいいんでしょうか。
ヘンタイっぽいトレンチが、セールになってたんで、買ってみますたよ。
わりと安めでうれしいかも。
131ノーブランドさん:04/01/04 02:33
>>129
そごうにWWDなんてあるんだ。知らなかった。
132ノーブランドさん:04/01/04 03:58
なぜヒピハパが入っている?
133ノーブランドさん:04/01/04 11:38
>>131
昨日の夕方行ったらセールなのにガラガラで、
結構いい品が残ってたよ。
スレ違いスマソ。
134ノーブランドさん:04/01/04 14:58
WDDでしょ
135ノーブランドさん:04/01/05 03:34
>>128
どこのショップ?
136ノーブランドさん:04/01/05 08:24
セールでヒピハパのシャツと、レイヤードブルゾンと、蚊帳ダウン買いますた。
137ノーブランドさん:04/01/05 09:31
>>136
伊勢丹?
138ノーブランドさん:04/01/05 09:43
hoshiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
139ノーブランドさん:04/01/05 09:43
>>137
アーバンリサーチ
140ノーブランドさん:04/01/05 17:15
☆はアスコットタイ締めて犬の散歩か
不粋なヤシ・・
141ノーブランドさん:04/01/05 18:41
けっこうスレタイブランドの服もセールに出てたね
mandoとかscyeとか
142ノーブランドさん:04/01/05 19:53
>141
エイスとか大量に残ってるよ。
旧来のファンからはいささか不評なのか、今季物は特に目に余る。
意外に捌けてるのがcloud9系か。
143ノーブランドさん:04/01/05 19:58
渋谷のトゥモローでえらくエィスが余ってたなぁ
144ノーブランドさん:04/01/05 22:12
これらのブランドのターゲットって何歳?
145ノーブランドさん:04/01/05 22:14
さあ?20代後半〜30代前半くらい?
146ノーブランドさん:04/01/05 22:16
ちょっとヒピハパはかわいすぎかもな
147ノーブランドさん:04/01/05 23:46
mando欲しい。セールでどんなアイテム残ってた??
148ノーブランドさん:04/01/06 07:39
コートとかいろいろ残ってるよ
どーでもいいけどシップスでもマンド扱ってたのね
149ノーブランドさん:04/01/06 07:50
ここいらのって、伊勢丹のどこに移った?
前は一階のカオスゾーンにあったよね
150ノーブランドさん:04/01/06 08:34
20歳でヒピハパにはまっちゃったんですけど…
151ノーブランドさん:04/01/06 15:35
アカミネの革ジャケ、高いな
見た目よりも高いというか、ボッタクリのような気が
152ノーブランドさん:04/01/06 17:07
>>149
二階のカオスゾーン
153ノーブランドさん:04/01/06 17:25
>151
アイテムによりけりかもしれんけど
イタ物にしては値ごろ感あると思うけどな。
154ノーブランドさん:04/01/06 17:30
biginで見たけど、カマタチって言うブランドが同じような感じで始まるらしい。春夏から。
ボムオブザイやーとかインターナショナルギャラリービームスで入荷らしいけど、どれほど名が広まるか…
関係者みたいで変な書き込みになった
155ノーブランドさん:04/01/06 17:32
bigin・・・
156ノーブランドさん:04/01/06 17:37
>>154 国際画廊ってブラック、スチアン以外あまりいい日本人ブランド置かないなー
157ノーブランドさん:04/01/06 18:33
Yアカミネってイタリーなの?
ビームスFでしか見たことがないんだが
158ノーブランドさん:04/01/06 20:20
>>156
ato
はこことはあんま関係ないか
国際じゃなければAとかも置いてあるけどね
159ノーブランドさん:04/01/06 20:51
伊勢丹は改装してもなおカオスだが、WDDはさほどカオスでもないな
160ノーブランドさん:04/01/06 21:11
jipijapaのコーナーがSOPHになってた・・・・
161ノーブランドさん:04/01/06 21:19
>>160
ガックシ
162ノーブランドさん:04/01/06 21:26
>157
船、矢、明日王国にもあるよ。でも一番充実してんのはBEAMS Fだな。
163ノーブランドさん:04/01/06 21:28
明日王国藁タ
164ノーブランドさん:04/01/06 21:30
>>158
あとミハラ、タイシノブクニ、オオルイ、ワングラヴィティ、ヌメロウーノ
このスレのテイストとはすこし違うな

昔はトキトも扱ってたんだけど>国際画廊
165ノーブランドさん:04/01/06 23:08
原宿のUA見てきたけど、ドメブラが消えていたような気がする
B1では汁サンダーとかのセールをやってた
166ノーブランドさん:04/01/07 12:50
>>154
某スレのリーマソを髣髴とさせるスペルミスだな
167ノーブランドさん:04/01/07 13:17
>>166
懐かしいな。
カルペ・rip合同スレの時だな。俺は好きだったな、あのころのスレ。
ポエルスレが独立し、他のスレが荒れたときも
ポエルスレは良識有る良いスレだったが、今や廚がタムロしだしてショボーン

おっと、スレ違いゴメンよ
年取るとどうも涙もろくっていけねえや・・・・
168ノーブランドさん:04/01/07 17:23
トゥモローランドのセールで、AのロングJKというかコートみたいなのを
買ってきた。
満足。
169ノーブランドさん:04/01/07 17:27
>>168
トゥモローではA余りまくってたからな
あのツイードっぽいやつかな?
170ノーブランドさん:04/01/07 17:33
>>169
それそれ、ツイードみたいなやつ。
今シーズンのAはけっこう余ってるね。
171ノーブランドさん:04/01/07 18:22
Aって取扱店が結構増えた気がするんだが…だから余ってるのかな?
172ノーブランドさん:04/01/07 18:42
>168 市松の織柄のヤツかな。

>171 特に増えてないんじゃない。
173ノーブランドさん:04/01/07 18:44
中国製だからっしょ
174ノーブランドさん:04/01/07 18:46
増えたかなあ?
Aって、ちょっとついていけないものもあるからなー。
でも、ツボにはまりまくるときもあるので好き。

去年、ムートンライナーのアーミージャケットが
買えずに悔しかった。
175ノーブランドさん:04/01/07 18:47
Aのローゲージのニットカーディガン結局買わなかったな〜
176ノーブランドさん:04/01/07 18:54
>>172
そう、細かい市松模様で、遠目にはツイードみたいなの。
年末にさんざん迷ってパスしたやつだったので、
セールで安く買えてよかった。
177ノーブランドさん:04/01/07 18:56
いくらだった?
アローズじゃAは全然値下げしないし
178ノーブランドさん:04/01/07 18:57
>177
下げるでしょ。ってか最近矢でA買ってないから知らんけど。
179ノーブランドさん:04/01/07 19:05
>>177
78000円→47900円。
180ノーブランドさん:04/01/07 19:48
やっぱコート買うのセールまで待つべきだったか・・・・
181ノーブランドさん:04/01/07 20:09
でも、お目当ての品がセールに残るかどうか分からないよ。
ちょっと長く楽しめたんだからそれで良しとしたほうが
精神的にはいいのでは。
182ノーブランドさん:04/01/07 21:14
Aはこのスレからはずして
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072089936
で語れば
183ノーブランドさん:04/01/07 22:15
最近のAお前らあれは許容範囲なのか?
slowgunはどうなんだ?とりあえず流行物うまく作る才能はないみたいだが
近頃scyeより明らかにsoutiencolのが良くないか?相変わらずシャツは…だが
YakamineとstudioORIBEはもう洋服の青山or丸井いきな気がする
tabloid newsの服系はだんだん向上してるがやはりもさいな
184ノーブランドさん:04/01/07 22:18
ヘンリーネックも飽きられたのか この金額は
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63704160
185ノーブランドさん:04/01/07 22:19
>>184
おいおい、俺それウォッチリストに入れてるんだから晒すなよ


まさか出品者か?
186ノーブランドさん:04/01/07 22:20
>>184
ていうか前から思ってたがかっこいいか?それ
187ノーブランドさん:04/01/07 22:20
じゃあカマタチも来期から入れて
188ノーブランドさん:04/01/07 23:35
まあまあAもここでいいじゃないか
189ノーブランドさん:04/01/07 23:39
BEで扱ってるブルーなボインっていうやつはどうよ
190ノーブランドさん:04/01/08 00:07
キョウジマルヤマとかスタイルコンセプトはどうよ。すきだが
191ノーブランドさん:04/01/08 12:17
ブルーなボインはmondoと括り
キョウジマルヤマとかスタイルコンセプトはAと括るのが良いのでは
192ノーブランドさん:04/01/08 12:26
ケイタ・マルヤマなら好きだよ、レディースに限っては。
で、年末にBEからまたエィスとかボイソの受注会のハガキ来てたけど、需要あるんか?
スワッチ見て予約するだけならあまり意味無いと思うけどな。
193ノーブランドさん:04/01/08 12:30
>>168
それって裏地が派手派手のヴィンテージ生地を使ってる奴?
アレ、すげえ良かったよな
漏れもÅはかなり当たりはずれが激しいけど(ダメな奴はハンパ無くダメ)
アレは久々のヒットだった。
セールまで待ったらもう無かったが。ちょっと後悔。
194ノーブランドさん:04/01/08 20:15
>>192
同意
どうせ生産数も少ないだろうから
パターンオーダーぐらいはさせて欲しいね。

漏れはL&KONDOの受注会で
ファブリック、パーツ、サイズをある程度細かくオーダして、
ほぼフルオーダーに近い状態になったとさ。
195ノーブランドさん:04/01/08 20:17
jipijapaのHPにアップされたシャツ、新作か?
なんか見たことあるようなのばっかな気が…
196ノーブランドさん:04/01/08 21:19
そうやって細かくオーダーすると
この世に一着の プッ なウェアが出来上がったとさ
197ノーブランドさん:04/01/08 22:26
>195 リバティ使うと皆同じにみえる・・のは仕方ない。。
198ノーブランドさん:04/01/08 22:47
吉祥寺遠い
199ノーブランドさん:04/01/09 19:59
高校生には似合わんだろ・・→TOKITO
やんわりお断りなんて、優しいんだなトキト。
200ノーブランドさん:04/01/09 21:37
200ゲト
201ノーブランドさん:04/01/10 03:01
>>184
結局、結構なお値段で落札されてますね
202ノーブランドさん:04/01/10 04:59
>>195

Jipijapaの公式ページってあるの??
203ノーブランドさん:04/01/10 17:11
TOKITOってハロルズギアの創始者と聞いたんだが、ほんとか
204ノーブランドさん:04/01/10 17:19
>>203
その話は周知の事実。トキトbbsでも語られてたよ
205ノーブランドさん:04/01/10 17:23
ふーむ、やっぱりそうだったのか
206ノーブランドさん:04/01/10 17:27
創って1〜2年でやめてしまったとも聞いたが
207ノーブランドさん:04/01/10 17:56
もうアローズにjipijapaの春物入ってきてるね
ちょっと高いけど
208ノーブランドさん:04/01/10 17:58
メンクラにTOKITO360載ってたけど良いね
デニムの方はどんな感じなんかな?
209ノーブランドさん:04/01/10 18:03
どくどくゾンビ スー周辺
デスストーカー 北の大陸
シャーマン テドン周辺
シャドー ラーの洞窟
氷河魔人 グリンラッド
210ノーブランドさん:04/01/10 18:08
jipijapaのコットンライダース欲しかったな・・・・
211ノーブランドさん:04/01/10 19:24
>>208
デニムはMOTO-NAVIに載ってたよ
212ノーブランドさん:04/01/10 19:27
メソクラとNAVI見に本屋いってくる
213ノーブランドさん:04/01/10 19:30
214ノーブランドさん:04/01/10 19:31
もうPコートスレにはってあるよ
215ノーブランドさん:04/01/10 19:35
今秋冬は完全に出遅れていいものが買えなかった。
意地になってセールを物色したけど、いまいち。
来年のために貯金しとくか。
216ノーブランドさん:04/01/10 19:35
もう気分は春物だからな。

リネン物とかあるのかな>TOKITO360
217ノーブランドさん:04/01/10 19:36
着込んで味を出す  
高密度素材
後ろ姿のデザイン
すべてTOKITOが言い出したことだよな
218ノーブランドさん:04/01/10 19:36
>216
春物といったら期待するのはヒピハパのリバ(ry
219ノーブランドさん:04/01/10 19:38
>後ろ姿のデザイン

バックシャンというかTOKITOって一目でわかるようなモノ多いのは
そういう事だったんか‥
220ノーブランドさん:04/01/10 19:54
ヒピハパのレイヤード物はもういらないんだけど
221ノーブランドさん:04/01/10 21:40
TOKITO360のジャケット、どっちの方の方がいいかな?
222ノーブランドさん:04/01/11 00:26
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50550417
 ↑
これってそんなにあったかいのかな?
持ってる人いない?
223ノーブランドさん:04/01/11 02:38
スロウガンやギョルソンのシャツにも負けない存在感とセンスはさすがです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62295790
224ノーブランドさん:04/01/11 04:54
>スロウガンやギョルソンのシャツにも負けない存在感とセンスはさすがです。
と思って買ってくれる客筋なんだね
225ノーブランドさん:04/01/11 07:17
ギョルソンっていうといっぺんに朝鮮語ぽい響きになるな
キム・ギョルソン
226ノーブランドさん:04/01/11 10:51
>>223のシャツ、秋あたりからずっと出てるよ。
227ノーブランドさん:04/01/11 19:13
ヒピハパってどこ行ったら沢山おいてあるんですか?
新宿伊勢丹も原宿のアローズもうちの近所のアローズも
あるにはあるけどちょっとしかないよ。
228ノーブランドさん:04/01/11 19:55
>>227
どこだろ…オンリーショップはあるみたいだけど(http://www.jipijapa.biz/)
僕も地方なんでセレクトショップにポツポツ置いてあるだけで寂しいです。
229ノーブランドさん:04/01/11 19:57
>>227
吉祥寺のFREQUENT PAXかな。 
230ノーブランドさん:04/01/11 21:35
>>228さん、>>229さんありがとう。
吉祥寺ちょっと遠いんですが
ここは実質ヒピハパオンリーショップなんですね。
いつか行ってみたいです。
231ノーブランドさん:04/01/11 23:17
>>227
上野のガラクタ貿易にもチコッと置いてあるな
232ノーブランドさん:04/01/12 00:38
>>231
意外なところにあるんですね。
そういや代官山のゴールデンゲートのある通りの
小さな店でもちょろっと見たことあります。
ほんと細かく点在してますね。
233ノーブランドさん:04/01/12 01:08
このスレとは少し雰囲気が違いますが、ミッドウエストにも少しだけ置いてありますよ。
234ノーブランドさん:04/01/12 10:41
UAはサイズ1置いてないから糞
235ノーブランドさん:04/01/12 14:32
>>210
遅レスですが、ディストリクトのセールで売れ残ってましたよ。
236ノーブランドさん:04/01/13 01:32
>>232
代官山のはサージェントですね
モンクレーとか売ってますね
237ノーブランドさん:04/01/13 18:33
今年もブルレとコラボしまくるのかな?
238ノーブランドさん:04/01/13 18:43
目白ARKとコラボしまくりだったりして。。
239ノーブランドさん:04/01/14 11:31

42 名前:ノーブランドさん [sage] 投稿日:04/01/13 22:30
  >>31>>32
  あんだけラビットファーをふんだんに使ってる割には安くない?
  イタリア製だったら、15〜20万程度するよね。
  ま、中国製なわけだが・・・


ラビットファー自体、馬・羊・狐なんかに比べたら
ズバ抜けて安価なワケだが・・
240ノーブランドさん:04/01/14 23:33
でもあれはなかなか着心地良さそうだったね
241ノーブランドさん:04/01/14 23:57
セール期なわけだが、まだ残ってるかな。
ラビットファーのダッフル。
242ノーブランドさん:04/01/15 00:20
>>241
亀レスだが、期待薄かと・・・
243ノーブランドさん:04/01/15 00:33
春物SOUTIENCOLに期待age!
244ノーブランドさん:04/01/15 20:55
そろそろ春夏の話題でもしようよ。
サイは全体的に値段が高くなってるみたいだけど、質は上がってるんかな?
エィスは秋冬よりも良い感じみたいだけど
245ノーブランドさん:04/01/15 21:18
エィスのゴブラン織りのシャツじゃケットが良さげ。

246ノーブランドさん:04/01/15 21:30
>245
なぬー。ゴブラン織ってだけで萌える(ドキドキ
どんなんかな。。
247ノーブランドさん:04/01/15 21:31
今年こそ白シャツが欲しい
248ノーブランドさん:04/01/16 05:54
ppfmとppcmを合わせてる僕ってオサレでしょ?ヽ(゚∀゚)ノ
249ノーブランドさん:04/01/16 13:20
TOKITOの掲示板がおかしいね
250ノーブランドさん:04/01/17 15:58
age
251ノーブランドさん:04/01/17 17:35
エィスは春夏もヘンリーで行くみたいだね。
252ノーブランドさん:04/01/17 19:08
もうデリバリー始ってるのか。
ブラックは今季からオリジナルの生地作りはじめて
値段控えめ、色あい渋めですな。
253ノーブランドさん:04/01/17 19:16
エィスのミッキーって取り扱い店はどこですか?
254ノーブランドさん:04/01/17 19:18
様ーに聞きゃいいだろ
255ノーブランドさん:04/01/17 19:46
>>253
取り扱い店も何も完売して手に入らないよ。
数も少ないからヤフオクに出ても高値確定だろうね。

256ノーブランドさん:04/01/18 17:00
>>247
私もそう思ってアンドゥメの白シャツ買いました
3万ちょいでした
257ノーブランドさん:04/01/19 13:12
ミッキー着る人て何歳くらいなんだ?
258ノーブランドさん:04/01/19 13:17
20後半〜30後半、お金と時間に余裕のある人
259ノーブランドさん:04/01/19 13:21
あと身長は170以下の背の低い人
260ノーブランドさん:04/01/19 13:29
カマタチがメンノンでいっぱい載ってる
261ノーブランドさん:04/01/19 18:44
20後半〜30後半でミッキーか・・・・頭おかしいな
262ノーブランドさん:04/01/19 18:49
頭おかしくないとエィスの服なんて着られないよ。
263ノーブランドさん:04/01/19 18:51
中国製だしな
264ノーブランドさん:04/01/19 18:51
僕は頭いいですよって自分で言うヤツの方が頭おかしいけどね
265ノーブランドさん:04/01/19 18:52
>264 頭おかしいというかキモチワルイ。
266ノーブランドさん:04/01/19 23:43
カマタチイラネ
267ノーブランドさん:04/01/20 05:20
>>264
頭いいと思ってるだけでもミッキー着ないな
268ノーブランドさん:04/01/20 22:08
ヤフオクでミッキー出たよ。このままだとすごい値段になりそうだ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15350833
269ノーブランドさん:04/01/20 22:10
エイス中国なの?
カーディガン日本みたいだけど。
270ノーブランドさん:04/01/20 22:11
>>269
で?ってゆう
271ノーブランドさん:04/01/20 22:17
カマタチって名前悪いよな
オカマみたい
272ノーブランドさん:04/01/20 22:45
>>271
オカマ達ってか。
ブランド名って適当に付けたんだろ
273ノーブランドさん:04/01/21 03:19
ディーズニーならピンクの像、ダンボだろ
この意味解る奴はいないだろうな・・・このスレのレベルでは・・・
274ノーブランドさん:04/01/21 03:22
>>268
煽るのはいいがホントに良いと思うのか、これが
275ノーブランドさん:04/01/21 12:28
>268
良し悪しは別として
いくらヲッシャブルレザーとはいっても
脂性肌のおれにはきついな
276ノーブランドさん:04/01/21 16:53
http://www.matsuya.com/soho/mm0121.html
Aのレザージャケット良くない?
277ノーブランドさん:04/01/21 18:01
今期のエィスはいいね
278ノーブランドさん:04/01/21 18:20
ヒピハパのベロアの1ボタンジャケ買った
17800円 安〜
279ノーブランドさん:04/01/21 18:56
>>276
ディテールがジェネラル・リサーチ風
280ノーブランドさん:04/01/21 18:57
エィス、俺はデニムのサブリナPをゲットの予定!
281ノーブランドさん:04/01/21 18:58
>>278
それ俺も買おうと思った
けどゆるデコっぽいかなと思って悩んでる
282ノーブランドさん:04/01/21 18:59
>>279
というかどっちもフィッシングベストをアイディアのソースとしたってだけでしょ
283ノーブランドさん:04/01/21 19:18
>>278
俺そのコットンのやつ買った。ベロアジャケはもう持ってたので。
1Bだけどかっちりしてないとこが(・∀・)イイ!!
284ノーブランドさん:04/01/21 19:24
jipijapaのシャツは2,3枚欲しいな
285ノーブランドさん:04/01/21 19:28
ヒピハパは値段が適正だから(・∀・)イイ!
SCYEは値段高杉(・A・)イクナイ!
286ノーブランドさん:04/01/21 22:15
俺もコットン(スエット)のやつ買った。ヒピハパはボッてなくて好感が持てるよ
最近ドメブラのくせにふざけた値段つけてるとこ多いからな
287ノーブランドさん:04/01/21 22:35
スレタイ・ブランドではどこが適正価格なんだ
288ノーブランドさん:04/01/21 23:29
クラシカルなディテールが好きで見てるんですけど、
scyeは見た目以上に高いですねー
それだったら、soutiencolやbiburycourtの方が面構えがイイんで、
そっちの方が納得できるというか・・・
ヒピハパはデザインがイイのに買いやすくて好きです!
289ノーブランドさん:04/01/22 00:05
soutiencolまでは適正
サイ、Aは正直調子乗りすぎ
290ノーブランドさん:04/01/22 01:38
Scyeは小ロットで生地から作ってるから高いのかな
でも評判良かったメルトンとかコーデュロイは
おそらく自社企画の生地じゃないよね……

ATUM、Braque、Seiji Kurokiなんかも割高に感じるけどフランス製だからしょうがないのかな
Y.Akamineはイタリア生産で作りもいい割に価格設定良心的かも
291ノーブランドさん:04/01/22 12:06
BRU NA BOINNNEってどうよ?
シャツとか買いかな?
292ノーブランドさん:04/01/22 13:18
BRU NA BOINNNEてどんなブランド?
293ノーブランドさん:04/01/22 13:45
294ノーブランドさん:04/01/22 13:48
意外にも単独スレがあるんだよ

ブルーナボイン
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072154024/
295ノーブランドさん:04/01/22 13:58
>>290
ブランデイングの設定に因るだろうけどほぼそれが真理だろうな
価格の高低は自社生産であれ買付であれ、生地によるところが大きいと思う
ジピジャパがリーズナブルなのは生地もリーズナブルだから(リバティとかね)
296ノーブランドさん:04/01/22 14:15
エィスは昔より2割増ぐらい
297ノーブランドさん:04/01/22 15:13
ppcm,TOKITOはほとんどがオリジナル素材と聞くが
オリジナルが高品質とは限らないが・・・・
ppcm,TOKITOはこだわりのある良い素材を使ってると思う
298ノーブランドさん:04/01/22 15:49
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15350833
いまだ動かず。静観の構え?
しかし、ブランド無きゃただの子供服だな。
299ノーブランドさん:04/01/22 19:00
>>278
>>283
何処で買いました?
ディストリクトでは見当たらなかったような、、、

某所でY.Akamineのジャケット7割引で思わず買ってしまいそうになりました
300ノーブランドさん:04/01/22 19:32
300某所
301ノーブランドさん:04/01/22 19:49
>>299
俺は地方のアローズで買ったよ。

地方だと、このスレタイのブランド扱ってるとこ少ないんだよな〜
東京の人が( ゚д゚)ウラヤマスィ・・・
302ノーブランドさん:04/01/22 20:59
>>299
新宿と池袋のアローズにあったよ
伊勢丹にもあるけど黒はなかった
303ノーブランドさん:04/01/22 21:42
>>301>>302
ありがとうございます。
ベロアの方は結構前にアローズで見た気がしますが、、、
春物なのかな? とりあえずアローズ見てみます。
304ノーブランドさん:04/01/22 22:14
ほとんどのアローズにあるっしょ

俺はアローズにアタッチメントが早く入らないかな〜と思ってるわけだが
305ノーブランドさん:04/01/22 22:56
入りまくってるよ
306ノーブランドさん:04/01/22 22:57
近くのセレクトショップにさりげなくブルーナボイ〜ンキター
307ノーブランドさん:04/01/22 23:49
ボインのパンツってどうすか?
シルエットとか
308ノーブランドさん:04/01/23 11:37
ボインをageます
309ノーブランドさん:04/01/23 20:04
スキルもageます
310ノーブランドさん:04/01/24 11:08
スレタイの「・A・」←この部分が顔に見えて仕方がない。
311ノーブランドさん:04/01/24 11:20
(・A・) イクナイ!
312ノーブランドさん:04/01/24 17:02
ボイン(・A・) イクナイ!
微乳(・∀・)イイ!
313ノーブランドさん:04/01/24 23:10
いろんな雑誌でプッシュされてるtokito360のドライビングジャケットっていつ出るの?
やっぱ予約で完売とかになるんだろうか?
314ノーブランドさん:04/01/25 15:13
梅田阪急のステイルアッシュでppcmのブルゾンが70%オフになってた。
今期の秋冬物らしい。jipijapaもあったよ。
315ノーブランドさん:04/01/25 15:14
>>314
秋冬のアウターは地雷ばっかだったろ?
3掛けでもいらね
316ノーブランドさん:04/01/25 16:25
>>314
どんなの残ってた?
317ノーブランドさん:04/01/25 16:55
jipijapaで中国製を見つけた。ちょっとショック
Aのマフラーみたいなコートもアウトレットにあった。あんま安くなってなかったけど
318ノーブランドさん:04/01/25 17:10
伊勢丹でエィス入荷してたけど微妙なのしかなかったよ。
レイヨン混の光沢感あるパンツとか洗いかけてしわ感あるシャツとか。
ヒピハパは相変わらずでした。ライン入りのスェットパンツはちょっと欲しいかも。
エディフィスではトキトのシルクのベストだけが入荷してまつた。
319ノーブランドさん:04/01/25 17:42
トキトの掲示板って最近変な香具師ばっかり書き込んでくるね、、、
320ノーブランドさん:04/01/25 18:31
>>316
スタンドカラーのブルゾン(カーキ&ネイビー)\46,000→\13,800
肩のところにラムレザーの切り替えが入ってました。春先に使えそう。
あとブルゾンが何点か。scye・M16・PHYLUMもありました。
他にmandoのニットPコートも70%オフ。イーマのSHIPSでは半額ぐらいだったのに・・
321ノーブランドさん:04/01/25 18:37
>>320
ありがとう。ちょぴっと見てくるかも。
322ノーブランドさん:04/01/25 20:16
シップスのセールでmandoが腐るほど置いてあったわけだが
323ノーブランドさん:04/01/25 21:45
スタジオオリベはここでつか?
324ノーブランドさん:04/01/25 22:07
オリベは違うと思われ
325ノーブランドさん:04/01/25 22:11
jipijapaのモコモコベストがイイ
326ノーブランドさん:04/01/25 23:21
オリベは単独スレがあるだろ
327ノーブランドさん:04/01/26 04:07
ここでノリコイケって駄目?
328ノーブランドさん:04/01/26 12:17
ノリコイケはここじゃなくて、UAスレでディストリクト的に語って下さい。
329ノーブランドさん:04/01/26 12:19
>314
ステイルアッシュのオフ率はもはや殺人的ですね。
トキトのハンティングJK1.5Kでゲトしますた。
330ノ−ブランドさん:04/01/26 12:28
そのオフ率絶対赤だよ。もうかんね−な。
331ノーブランドさん:04/01/26 12:29
>>329
あそこはトキトが36から、サイが38からしか置いてないから糞
つーかツィードのでしょ?羨ましい
332329:04/01/26 13:21
>330
15kの間違いですね、でもアカでなくトントンぐらいでしょう。
在庫抱えるより捌いた方がよいという判断でわ。
>331
レディースの充実ぶりにくらべると確かにメンズはダメですね。
333ノーブランドさん:04/01/26 20:21
>>332
いくら何でもアカでしょ
定価がわからないと何とも言えんが
値引き率いくつなのかな
334ノーブランドさん:04/01/26 20:29
スティルから買ってヤオに出品している
335ノーブランドさん:04/01/26 20:47
>>333
全品70%OFF。同じ銀座界隈の
SOHO、ラガゼッタ、トモローが年明けのセール30%〜なのに
スティルHはいきなり半値だし。
あ、でもKONDOの小物は全部除外だたよ。
336ノーブランドさん:04/01/26 20:51
買い取り商品はすべて70%OFFらしいな
337ノーブランドさん:04/01/26 21:05
阪急、失敗したと思ってんのかな?→スティルH

338ノーブランドさん:04/01/26 21:40
経営ヤバイのか?阪急百貨店
339ノーブランドさん:04/01/26 22:04
モンクレーも70%OFFにしてくれたらいいのにw→スティルH
340ノーブランドさん:04/01/27 02:17
>>334
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15858948

こいつなんか絶対そうだよな。
今期物とか言って売りまくってるし。
341ノーブランドさん:04/01/27 02:26
同じ型のメルトンも出してたね こいつ
342ノーブランドさん:04/01/27 21:37
今期モノ、未使用はすべての入手ルートがスティルHの様な気がしてくる
343ノーブランドさん:04/01/27 21:40
スティルH行ってみたけどロクなのなかったよ。
344ノーブランドさん:04/01/27 21:46
セールが美味しすぎるのは、糞ショップの証明
定価で買った顧客を馬鹿にし過ぎ
345ノーブランドさん:04/01/27 21:52
>>313
販売時期BBSで詫びてるよ
346ノーブランドさん:04/01/27 22:53
サイのレディースって東京だとどこで見られますか?
347ノーブランドさん:04/01/27 23:02
>>346
DRAWERとかスティルH
SPURか何かに載ってた白い丸襟ジャケットが可愛い
彼女に着て欲しい
348ノーブランドさん:04/01/27 23:03
>>346
話題のスティルHにあるよ。
349ノーブランドさん:04/01/27 23:16
マンドのコートかっこいい
350ノーブランドさん:04/01/27 23:40
351ノーブランドさん:04/01/27 23:43
352ノーブランドさん:04/01/27 23:44
マンドの良さがいまいち分からん
そこらのセレクトオリジナルとの違いが不明
ディストリクトが煽ってるのが謎
353ノーブランドさん:04/01/27 23:46
スレタイブランド→セレクトオリジナル→マンド
354ノーブランドさん:04/01/27 23:47
>>351
エディションはぶっちゃけパクリが多いよ
今期のステンカラーコートはエムゴのパクリだし
尾錠付きパンツはディテールまでアナトミカのにそっくり
でもパターンいいし下手するとオリジナルより安くてカコ良かったりw
デザイナー氏にはさっさと独立してパクリ無しで服作ってほしいね。
355ノーブランドさん:04/01/27 23:51
サンプル下代で買えないし、パターン抜けないし
パクリないし、独立できるかな?
356ノーブランドさん:04/01/27 23:53
サイよりはまともなものつくってくれるんじゃない?
357ノーブランドさん:04/01/28 00:00
サイはパターン独創的だし
358ノーブランドさん:04/01/28 00:06
ユニオンJKTのデザインも独創的だし
359ノーブランドさん:04/01/28 00:18
サイの宮原って人の顔写真見たけど、
なんかスラムダンクに出てた山王の河田に似てない?
「ぶしっ!!」とか言ってそうな...。
360ノーブランドさん:04/01/28 00:34
>>354
良いパターンて君の見識ではどんなパターン?
361ノーブランドさん:04/01/28 03:51
>>351
トゥモローのJKTやたら胸ポケ位置が低くないか
362ノーブランドさん:04/01/28 03:51
>>351
トゥモローのJKTやたら胸ポケ位置が低くないか
363ノーブランドさん:04/01/28 10:55
ユニオンまんせー
364ノーブランドさん:04/01/28 11:06
>>348
ありがとう。
365ノーブランドさん:04/01/28 11:08
>>348
すいません。調べてみたんですがスティルHって大阪、ですよね。
都内にもあるんですか?
366ノーブランドさん:04/01/28 11:14
>>363
ユニオンとは?
367ノーブランドさん:04/01/28 11:16
>>348
有楽町阪急
368ノーブランドさん:04/01/28 11:17
>>367
>>365ですか?
ありがとうございます。もう春夏でてるかな。
369ノーブランドさん:04/01/28 11:20
新参者ですがユニオンJKTとはなんですか?
370ノーブランドさん:04/01/28 12:47
371ノーブランドさん:04/01/28 14:47
なんかBeginをお店にしましたって感じね
372ノーブランドさん:04/01/28 15:05
SOHOモナー

俺にとってはBeginな店で充分なんだが。
373ノーブランドさん:04/01/28 17:59
SOHO>>>>>>>>>>>>>>スティルH
374ノーブランドさん:04/01/28 18:23
デター
「○○○>>>○○○」
375ノーブランドさん:04/01/28 19:37
ユニオンJKT>>>その他すべての服
376ノーブランドさん:04/01/28 20:04
Gスターも出してなかったか?ユニオン
377ノーブランドさん:04/01/28 20:15
エイスは日本でつくれ!日本で作らないならもっと安くしろ!!
378ノーブランドさん:04/01/28 20:18
懲りずにデター
「○○○>>>○○○」
379ノーブランドさん:04/01/28 20:23
>>356
すでに越えてる。あまり言及するつもりないけど。
380ノーブランドさん:04/01/28 20:29
ユニオンJKT>スロウガン白シャツ>>>その他すべての服
381ノーブランドさん:04/01/28 20:37
ユニオンJKT<スロウガン白シャツ<<<その他すべての服
382ノーブランドさん:04/01/28 20:53
>>379
世の中には目開いて服着る奴と目閉じて服着る奴がいるんだな
383ノーブランドさん:04/01/28 21:10
スロウガンの白シャツってそんなにいいの?
384ノーブランドさん:04/01/28 21:13
>>383
目閉じて服着る奴にはいいんではないかな
385ノーブランドさん:04/01/28 21:21
サイいいじゃん。安いし。
386ノーブランドさん:04/01/28 21:28
安くはねえだろ
387ノーブランドさん:04/01/28 21:40
むしろ高い
388ノーブランドさん:04/01/28 22:15
ボロい割りに高い
安くするか品質良く汁
389ノーブランドさん:04/01/29 01:43
サイそんなに悪いのか?
390ノーブランドさん:04/01/29 01:44
悪くは無いと思うけど、割高感はある
391ノーブランドさん:04/01/29 17:28
EDIFICEでトキト360のオイルド素材のコートみたけど、
丈長いし見た目重そうだし、ファッションとして着こなすのは難しそう
はやくジャケット入荷しないかな
392ノーブランドさん:04/01/29 17:31
Scye高くなったよ…
そしてもう卒業するよ
Aなんて買うんじゃなかった…
ppcmは無くなっちゃうしさ…
はぁぁ…
393ノーブランドさん:04/01/29 17:34
>>392
Scye卒業してどこへ行くつもり?
394ノーブランドさん:04/01/29 17:38
>>393
なんつうかScyeは偶に触れるくらいは接するつもりw
本格的にクラクロにシフトするよ
395ノーブランドさん:04/01/29 17:47
クラクロ逝ったらサイが高いとか言ってられないよw
396ノーブランドさん:04/01/29 18:48
Scyeはちょっとオッサンぽいよね
Aは変に高いし

itty-bittyとか買う気しないし・・・・
397ノーブランドさん:04/01/29 18:55
>itty-bittyとか買う気しないし・・・・
禿同。SOHOが最近推してるけど独自色出そうと必死なのかな
と思ってしまう。
398ノーブランドさん:04/01/29 19:08
itty-bitty好きです。安いし。
399ノーブランドさん:04/01/29 19:14
itty-bittyってエィスを小粒にしたような、、、
400ノーブランドさん:04/01/29 19:28
ppcmあぼーんしたら、SOHOの存在意義無くなるような気がする
401ノーブランドさん:04/01/29 19:29
ppcmの人達は無職になるの?やっぱ別のブランドやるんでしょ?
402ノーブランドさん:04/01/29 19:33
スペインで悠々自適の余生を送ります
403ノーブランドさん:04/01/29 21:18
春夏のフットザコーチャーってジョージコックスみたいなラバーソールなのね
萎え〜
404ノーブランドさん:04/01/29 21:41
木型がドレスシューズ(風)で厚ラバーソールて
去年の春夏からやってるよ。
405ノーブランドさん:04/01/29 21:46
ここの住人って靴はどういうの履いてる?
406ノーブランドさん:04/01/29 23:41
おいは4マソ〜10マソぐらいのクラ靴&モード靴
あとスニーカー
407ノーブランドさん:04/01/30 00:16
kamatachi
408ノーブランドさん:04/01/30 00:16
今期のppcmすごいイイネ
409ノーブランドさん:04/01/30 00:17
今期のPPCMいいね。
リネン混で洗いのかかったJKT欲しい・・・。
410ノーブランドさん:04/01/30 00:29
まじppcm最高。マイふぇいばりっと。
411ノーブランドさん:04/01/30 02:17
SOHOまだなんかセール品残ってるかな。
やっとテスト終わって行けるから。
412ノーブランドさん:04/01/30 09:48
PPCM春物出てんだ。Districtには入ってた?
413ノーブランドさん:04/01/30 10:50
ppcm最後の春夏か
かつての名作のような物はあるんかな
414ノ−ブランドさん:04/01/30 11:56
SAGE DE CRETってここでいいの?
415ノーブランドさん:04/01/30 13:13
ppcmの解散の原因はなに?
416ノーブランドさん:04/01/30 13:41
>414 sageてくれ? いやageますよ。
417ノーブランドさん:04/01/30 15:34
>>415
PPCMとしてのやるべきことはやった。
418ノーブランドさん:04/01/30 17:00
エディフィスでppcmに別注した5ポケットパンツ置いてたよ。
ディストリクト別注のと同型だと思う。
あまり必然性のないコラボだと思いますた。
419ノーブランドさん:04/01/30 17:06
ここでシンプルなのが欲しいねppcmは
420ノーブランドさん:04/01/30 17:14
いや俺にとってはここ数シーズン、シンプルな物が多く感じたから
ちょと昔のクドさが欲しいよ。。
421ノーブランドさん:04/01/30 17:17
ともかく今回のpp最高だよ
カンガルー革をふんだんに使った大人なジャンパーとか
速攻で売れてた
俺には似合わなかったけどねw
422ノーブランドさん:04/01/30 19:38
かつてのあのユニオンジャックJKのきらめきを・・・
のような作品はないのかよ。サイ・PP・スロウガンの春夏よ
423ノーブランドさん:04/01/30 19:55
最近のサイ、エィス、マンドは値段強気過ぎ
424ノーブランドさん:04/01/30 20:03
>>418
どんなヤツ?
425ノーブランドさん:04/01/30 20:04
俺の中では特にエイス

中国製のくせに調子乗んな
426ノーブランドさん:04/01/30 20:10
>>424
ごく普通のジーンズ型で、素材別注だと思う。
コットンの白と水色の2種類あったかな。
427ノーブランドさん:04/01/30 20:24
>>426
サンクス! 見に行ってみる。ppcmの5Pパンツ結構好きなんで。
428ノーブランドさん:04/01/30 20:32
エイスはデザイン自体は嫌いじゃないんだけどな〜
429ノーブランドさん:04/01/30 21:23
ppcmの5ポケ、色とか凄くいいんだけど小さいサイズないからなー

記念に買っとくか
430ノーブランドさん:04/01/30 21:27
>>421
01ss(?)の羊革ライダースも速効で売り切れだったしな。
これぞと思われる商品は出るのがすこぶる早いね。
431ノーブランドさん:04/01/30 22:59
ホント今期のppcmはいいよ擦ろう癌の次くらいに
432ノーブランドさん:04/01/30 23:14
ppcmの5Pパンツってそんなに良いの?
ちょっと前にディストリクトで見たけど、
サイズ29インチからだしなんか股上深くて太そうだったから
試着しようとも思わなかったけど
433ノーブランドさん:04/01/30 23:14
細身君はお呼びでなし。
434ノーブランドさん:04/01/30 23:22
今期のppcmは確かにかなりキテるね。
僕も↓の57kのブルゾン買いました。
http://www.matsuya.com/soho/images/new0121/soho01a.jpg
435ノーブランドさん:04/01/30 23:24
>>434
あ、どうよそれ。俺もそれ気になってかおうか迷ったんだ。
レザーの切り替えあるほう?
436ノーブランドさん:04/01/30 23:25
>>434
そうそうこれこれ
吊るしの状態ですんごいオーラ放ってたからねぇ
落ち着いたウルパンにカスケットとかはまりそうだ
437ノーブランドさん:04/01/30 23:46
>>434
それなんかテカテカだったのでやめた。
438ノーブランドさん:04/01/30 23:53
>>432
そうなんだよ。パっと見はよいのだが、なんかブリンとしてて
29てこんなにデカいのか?って感じだった。
後期はパンツに限らず全体的にサイズが大きめなのは確かなんだけどな。
439ノーブランドさん:04/01/31 00:49
434って銀×ベージュと緑×ブラウンの二色展開?
SOHOのページ見ると銀×白に見えるがどうなの?
440ノーブランドさん:04/01/31 00:51
俺は極薄ベージュ×極薄ベージュしかしらないなぁ
441ノーブランドさん:04/01/31 00:52
>>440
それどこで見ました?
442ノーブランドさん:04/01/31 00:54
>>441
馴染みの店だが…
3着入れてラストの1着だったからいいなぁと思いつつ
試着して似合ってないから止めたのさ
だから何色があるかまで訊かなかったよ
443ノーブランドさん:04/01/31 00:56
>>442
なるほど。自分はUA本店でしたが。
ベージュの方がカッコイイですね。茶×緑は春だとボトムが難しい。
444ノーブランドさん:04/01/31 00:57
>>443
うん すごい爽やかだったよ
445ノーブランドさん:04/01/31 01:05
SOHOに行った人>>434が銀×白なのか薄ベージュ×ベージュなのか教えてください。
電話で聞いたら「白っぽい」と言われたんだけど、ベージュの方も白っぽいといえなくもないので・・・。
446ノーブランドさん:04/01/31 01:08
多分極薄ベージュ×白だと思うよ
間違いないかと
447ノーブランドさん:04/01/31 01:12
ってことはUAに合った奴と同じものかな?
取り置きしてもらってるけど、違う色だったらそっちも見ておきたかったもので。
448ノーブランドさん:04/01/31 07:07
>>434
よさげだな、そのブルゾン。
とりあえずUAにあるんなら今日見に行くか。
レザーじゃない同型もあるのかい?
449ノーブランドさん:04/01/31 12:12
やっぱ皆いいと思ってたんだな。
俺も横浜UAで見て買おうか悩んだ。
450ノーブランドさん:04/01/31 19:15
スティルHに初めて行ったんだけど
正直言って値下げにひいた

俺の買った物とかが70%offとかいってありえねー
451ノーブランドさん:04/01/31 19:43
梅田?有楽町?
452ノーブランドさん:04/01/31 19:52
カンガルーブルゾンに否定的なやつ、手を上げろ!
まずオレ。
453ノーブランドさん:04/01/31 19:56
カンガルーブルゾンって>>434のやつ?
もしそうなら (・∀・)ノ
454ノーブランドさん:04/01/31 20:07
>>451
有楽町
455ノーブランドさん:04/01/31 20:12
ブルゾン緑のほうが良くないか?
456ノーブランドさん:04/01/31 20:15
グリーンはサテン部分のシャイニーな感じと緑色が不釣合いだからイマイチ。
しかも緑と茶の組み合わせをトップスでやられるとパンツの色も限られてくるし。
457ノーブランドさん:04/01/31 20:45
ANALOG LIGHTINGはここでいいの?
458ノーブランドさん:04/01/31 20:46
お断りです
459ノーブランドさん:04/01/31 20:48
(´ι _`  ) あっそ
460ノーブランドさん:04/01/31 20:49
シカタはどう?
461ノーブランドさん:04/01/31 20:50
どうぞどうぞ
462ノーブランドさん:04/01/31 23:36
シカタは絶対違うだろ
463ノーブランドさん:04/01/31 23:40
仕方
464ノーブランドさん:04/01/31 23:41
cicataが狙う客層は同じ。
465ノーブランドさん:04/01/31 23:56
シカタはメンノン厨とかが狙いだろ?
466ノーブランドさん:04/01/31 23:59
違うだろ。むしろ雑誌とはぜんぜん癒着してない。
ビギソとよろしくやってる某ブランド群よりずっとマシ。
467ノーブランドさん:04/02/01 00:01
某ブランド群って擦ろう癌か
468ノーブランドさん:04/02/01 00:03
一つじゃないけどな。
469ノーブランドさん:04/02/01 00:18
擦ろう癌、笑む16、か
470ノーブランドさん:04/02/01 01:51
ppcmマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
471ノーブランドさん:04/02/01 01:54
かんがるーマンセー
かんがるーマンセー
かんがるーマンセー
来週までショップにいけないオレの為に、絶対お前ら買うんじゃねーぞ!!!
472ノーブランドさん:04/02/01 11:58
>>471
SOHOでは残りS一着だそうで。
473ノーブランドさん:04/02/01 12:04
スティルHには春物がなかったわけだが
474ノーブランドさん:04/02/01 12:13
スティルHあぼーんかw
475ノーブランドさん:04/02/01 12:39
カンガルーよ、生き残れ。。。
476ノーブランドさん:04/02/01 13:22
今日で完売じゃないかな?たぶん。
まぁまだコットンリネンシリーズがあるから落胆しなさんなって。
あれもなかなか味があってイイ感じ。
477ノーブランドさん:04/02/01 13:54
サイやエイスの話題がないね、、、
478ノーブランドさん:04/02/01 14:39
サイもエイスもなんかイマイチだからな…
479ノーブランドさん:04/02/01 14:48
プロパーでは買う気しないなぁ
480ノーブランドさん:04/02/01 21:12
サイは夏のセールねらいで。
481ノーブランドさん:04/02/01 21:14
スティルHの売れ残りっぷり&値下げ幅のデカさを考えると
プロパーでは買いたくなくなるねサイは。
482ノーブランドさん:04/02/01 21:53
Pコートですら残ってたしねー
483ノーブランドさん:04/02/01 23:21
今期はppcm以外には当たりのブランドないの?
484ノーブランドさん:04/02/01 23:24
気が早いよ、もまいさん
485ノーブランドさん:04/02/01 23:41
>>476
Gジャンみたいな奴? なんか肩幅デカそうでシルエット微妙じゃない?
ずんぐりした感じで。入荷は今月だったかな。それとも半袖のことかな。
個人的には胸ポケ上になんか書いてある奴のが楽しみ。ポリウレ微混の。
486ノーブランドさん:04/02/01 23:46
>>481
スティルHの販売力の無さからとんでもない話になってるな
つき合いやめて卸さなきゃいんだよな
487ノーブランドさん:04/02/01 23:57
>>486
置いてる服以上に、現場の販売員が終わっている。
男の服売るのに、商品知識皆無の女の売り子しかいないんじゃあな
488ノーブランドさん:04/02/02 00:00
百貨店系ではソーホーが一番良いのかな
489ノーブランドさん:04/02/02 00:46
ピーピーシーエムは線香花火のように、終わり際が一番美しい。
490ノーブランドさん:04/02/02 00:49
サイは、騒々しくて見苦しい爆竹だな。
491ノーブランドさん:04/02/02 01:32
ソーホーってどこにあるんですか?
東京に引っ越してきて行きたいのですが・・・。
492ノーブランドさん:04/02/02 01:39
New York CITY
493ノーブランドさん:04/02/02 01:47
>>491
銀座松屋。
494ノーブランドさん:04/02/02 02:00
SOHOも立ち上げ当初は客いなかったじゃん
リアライズ、ステファソシュナイダーなんつーしょっぱい物も混ざってたし。
売子の糞加減はWDDも同じ様なもんだ
スティルHがただのBeginショップから抜けられるかは
今後の力量次第だろ
期待はしてないが
495ノーブランドさん:04/02/02 02:03
ステファソシュナイダーはまだ取扱しておりますが…(´・ω・`)
496ノーブランドさん:04/02/02 02:10
え、まだやってたのか?
あとなんだケイタ、ジュリアーノフジワラもあったな
497ノーブランドさん:04/02/02 02:13
ケイタなんかあったんだ。
とりあえず今はベースロープいらねえ。
498ノーブランドさん:04/02/02 02:32
良いセレクトしてるよな〜
499ノーブランドさん:04/02/02 03:26
ぺぺ最高〜!
500500はおまかせ!:04/02/02 04:22
>>499
穂積ぺぺは名前変わったんだよ
んなこともシラネーノ?(プゲラ
501ノーブランドさん:04/02/02 13:40
マイケルタピアとか一瞬扱ってすぐに消えたが。
ppcmの売り上げ単店鋪で日本一らしいが、
ppcmあぼーん間近で今後どうなるか心配でつ。
502ノーブランドさん:04/02/02 14:30
>501
タピアを未だ扱ってる店てUAとBNYぐらい?スペースにも置いてたけどかなり売れてなさげ。
取りあえず面白そうなもの見付けてく努力はしてんだよな>SOHO
503ノーブランドさん:04/02/02 14:44
でも継続して扱ってるのは、オープン時から扱ってたppcm、エィス、セイジクロキだったり
最近はTOKITOの品揃え良かったり、お店の想定してる顧客も「ビギン君」なのだろうね。
504ノーブランドさん:04/02/02 14:54
>想定してる顧客も「ビギン君」

だからSOHOって受注会とか展示会とかやってもパっとしないんだよな‥。
505ノーブランドさん:04/02/02 15:48
>>487
女性店員、男のサイズが分からないみたい。
明らかにワンサイズ大きいのを勧めてくるような気がする。
それより、客がいるのにレジ付近で店員同士しゃべり過ぎ。
506ノーブランドさん:04/02/02 15:50
スティルHで俺を雇ってくれ
507ノーブランドさん:04/02/02 16:10
♀店員がマズーなのはなにもHに限った話ではない罠
すこぶるウザいのはWDDとBNY。
508ノーブランドさん:04/02/02 16:11
WDDは男の店員もかなりマズイね。
ソーホーは最近店員がちゃんとしてきた感じがする。
509ノーブランドさん:04/02/02 18:04
SOHOの接客はわりと好き。
510ノーブランドさん:04/02/02 18:14
SOHOの店員はちゃんと着てる服が似合ってる人が多いと思う。
スティルHの店員の駄目さは旧態依然とした百貨店のそれ。
女店員でも萌えればOKなのだがなw
511ノーブランドさん:04/02/02 22:16
スティルHって何処のプロデュース?
512ノーブランドさん:04/02/02 22:32
阪急がSOHO(松屋)、WDD(元西武)を横目に見ながら
作ったんじゃない?
513ノーブランドさん:04/02/03 14:46
ppcm 今まで色々な服を着ましたが、これほど唸らせる物はないと思います。
着てもいい感じだし、ハンガー掛けでもOK、手に取ってじっくり見てもうなります。
インコのスラックスもいいけど、MADE IN JAPAN もすてがたいです。
514ノーブランドさん:04/02/03 14:48

もっともっと、良いメーカーがあるよ。
515ノーブランドさん:04/02/03 14:57
で?
516ノーブランドさん:04/02/03 17:14
なんでプリケツ御用達パンツ・INCOが引合いに出されてるのかわからんが、
昔は「自分にはこれしか無い」と思わせる力があったな>PPCM
ああそうさ、俺は回顧厨さ
517ノーブランドさん:04/02/03 17:21
PPCMのブルゾン緑&茶色しかなかった@UA横浜
白いのもう完売かな?
518ノーブランドさん:04/02/03 17:23
コンドのブルゾンみたいなのが気になったが
ポッケのファスナーに革の取っ手が付いてたりして
ちょっとオヤジくさいかも
519ノーブランドさん:04/02/03 17:27
白×ベージュのブルゾンはとりあえずUA原宿にはあった。
520ノーブランドさん:04/02/03 17:32
誰か伊勢丹の冬物A買ってやれよ
すげえ値引きしてるのに売れないのだな
521ノーブランドさん:04/02/03 17:33
冬物なんていらねぇよ、冬。
522ノーブランドさん:04/02/03 17:36
どこでもAは余ってるよ
523ノーブランドさん:04/02/03 17:44
俺は伊勢丹でコンドを見たが、上のほうのトラッドなコーナーに
配置されてんのね
2階のカオスゾーンじゃ浮くか
524ノーブランドさん:04/02/03 17:48
伊勢丹にKONDO置いんの?5Fのトュモローじゃなくて?
525ノーブランドさん:04/02/03 17:57
5Fのトュモローではありません
同じ階だけど、おっさんくさいゾーンにある
526ノーブランドさん:04/02/03 18:02
Aなん%引き?
90%ならかうよw
527ノーブランドさん:04/02/03 18:03
>525 THXこ
528ノーブランドさん:04/02/03 18:29
Aは3がけぐらいの値段になっております
529ノーブランドさん:04/02/03 18:47
残ってるのって伊勢丹別注の変なやつでしょ。プロパーがバカ高いやつ。
530ノーブランドさん:04/02/03 19:03
AWもヘンリーのニットくらいしか買わなかったなー。
531ノーブランドさん:04/02/03 19:15
Aの春物は出たの?
532ノーブランドさん:04/02/03 19:33
出てるよ
533ノーブランドさん:04/02/03 19:50
>>527
ETRO、malo、Lolo、MISSONIなんかが置いてあるあの辺なのか?
近藤氏、ショップのどの辺に置くか、どのブランド群と吊すか、
結構ディスプレイにうるさいらしいからね。
534ノーブランドさん:04/02/03 19:59
ヒピハパやエィス、ましてやsophなんかと一緒に
してくれるなという事か・・。
535ノーブランドさん:04/02/03 20:12
いや、伊勢丹のコンドはかなり冴えないコーナーにあるよ

お父さんが日曜に着るトラッドなジャンパーやチノパンにまぎれて置いてある
536ノーブランドさん:04/02/03 20:26
スティルHでもコンドーの分際でモンクレーと並んでセール対象外だしな
537ノーブランドさん:04/02/03 21:28
かんがるー買えたよ〜。
538ノーブランドさん:04/02/03 21:38
良かったね
539ノーブランドさん:04/02/03 21:54
はい!マジで今期はこれを着倒しますー。
540ノーブランドさん:04/02/03 21:59
カンガルー似合う人は小柄で細身で性欲なさそうな感じだと思う

独り言スマソ
541ノーブランドさん:04/02/03 22:02
小柄で細身ではあるけど、性欲なさそうっていうイメージが湧かない・・・。
542ノーブランドさん:04/02/03 22:03
薄い感じが出てる人ってイメージでつ
543ノーブランドさん:04/02/03 22:04
肌色は薄いがメガネが印象強めてるからなー。
544ノーブランドさん:04/02/03 22:04

     《日本の平均年収721万円》
545ノーブランドさん:04/02/03 22:05
安っ!
546ノーブランドさん:04/02/03 22:48
目黒のin sync withの路面店の下にある、床屋みたいなアレって何なの?
547ノーブランドさん:04/02/03 23:46
話題になってるppcmのブルゾンそんなにいいか?
ベージュのほうもみたけど、これで50k越えはちょっとねぇ・・・
何気に合わせにくそうだし、なにより素材感が嫌なんだが。テカテカ過ぎだし。
35kぐらいだったら買ってもいいかレベル。
548ノーブランドさん:04/02/03 23:56
レベルというか好みの問題でしょ。
549ノーブランドさん:04/02/03 23:58
でもここで特に否定的な意見は出ていないわけで
全員がアレをカッコイイと思ってるのか?
それはそれで問題だと思うが…
550ノーブランドさん:04/02/04 00:07
水を差したくなかったからアレだけど、
私もあのテカテカ感はあまり好きじゃない。
551ノーブランドさん:04/02/04 00:25
いいじゃんいいじゃん賛否両論。
何はともあれ今期のトピック的アイテムだってことです。
552ノーブランドさん:04/02/04 00:27
まぁppcmを好きそうなリーマンには着れないかもな。あのテカテカ感が。
なんか学生のビギン読者向けっぽい。
553ノーブランドさん:04/02/04 00:29
リーマンでもないし、ビギン読者でもないが着れない。
あれに50k以上出すんだったらもっとカッコいいの一杯ある。
554ノーブランドさん:04/02/04 00:31
ppcmにカッコよさを求めてるのがそもそも(ry
555ノーブランドさん:04/02/04 00:32
ppcmに求めるカッコよさ、だよ。
556ノーブランドさん:04/02/04 00:34
ppcmはシンプルな物しか買わない。
557ノーブランドさん:04/02/04 00:36
エ?シンプルジャン?
558ノーブランドさん:04/02/04 00:44
むむむ・・・週末に見に行こうと思ってたが、意外に難しそうな服なのかな??
難しいのは別に嫌いじゃないけど、気になる・・・。
559ノーブランドさん:04/02/04 17:59
円形ステッチでキュプラを繋いだシャツは美しかったよ>pp
ありゃ洗濯機回したらアボーソだなw
560ノーブランドさん:04/02/05 01:23
ppcm好きだけど↓俺は好みでは(ry
ttp://www.matsuya.com/soho/images/new0121/soho01a.jpg
561ノーブランドさん:04/02/05 02:57
もうAよりもブルーなボインのほうがいいな
562ノーブランドさん:04/02/05 03:18
Aは普通にやばいっしょ!
563ノーブランドさん:04/02/05 03:23
今期A好きだけどなぁ…
564ノーブランドさん:04/02/05 03:31
まぁ2・3年付き合って10マソ〜佐々木に落としてた金が本当に勿体無く思えて
きてしょうがないのよね… 若かったとしかいいようがないよ…
565ノーブランドさん:04/02/05 04:05
Aはもうメンノンとか読んでるやつ向けのブランドになりました
566ノーブランドさん:04/02/05 04:19
はじめてここにきたが・・・HAVERSACKとかは誰も語ってねえ。(ノД‘)
567ノーブランドさん:04/02/05 04:21
CLOUD9系って語るほど特徴無いからねぇ…
568ノーブランドさん:04/02/05 10:25
CLOUD9系ってセレクトオリジナルと同レベルみたいなもんでしょ。
569ノーブランドさん:04/02/05 10:35
スロウガンがやっぱ最高だったろう。
この冬エアプレーントレンチコート買えたやつは運がいいな。カコイイ
傑作品多いのにあまり評価されないブランドだ。
570ノーブランドさん:04/02/05 12:30
↑マジデツカ
571ノーブランドさん:04/02/05 12:33
スロウガンださいよ。買ってるヤツあほうですか?
572ノーブランドさん:04/02/05 12:34
素浪雁は、ただ単に信者が騒いでるのもあるけどな
573ノーブランドさん:04/02/05 12:37
CLOUD9系>セレクトオリジナル>>>素老眼>湯に音JKT
574ノーブランドさん:04/02/05 13:05
スロウガンがやっぱ最高だったろう。
この冬エアプレーントレンチコート買えたやつは運がいいな。カコイイ
傑作品多いのにあまり評価されないブランドだ。
575ノーブランドさん:04/02/05 13:44
スロウガン、高校のときパンツ買ったよ。
それっきり。
576ノーブランドさん:04/02/05 14:57
スロウガンはリネンシャツだけ持ってるな
577ノーブランドさん:04/02/05 14:59
rererelax
578ノーブランドさん:04/02/05 15:24
ピーピーシーエムの対象年齢って何歳?
579ノーブランドさん:04/02/05 15:29
何歳でもいいと思う。
ルーズなボックスシルエットのジャケットとか多いし腹出てるオサーンでもいいかも
むしろ大事なのは着る人のキャラ
かっこいい人よりナードな感じの人の方がにあうと思う
580ノーブランドさん:04/02/05 16:08
じゃあ二十歳でメガネくんの僕なんてまさにビンゴみたいね。
581ノーブランドさん:04/02/05 19:50
ナードな感じ てどんな感じ?
582ノーブランドさん:04/02/05 20:20
nerd=ヲタ
583ノーブランドさん:04/02/05 20:55
ヲタはppcmでも着てりゃいいんだよp
俺はスロウガンの白シャツにエアプレーントレンチコート合わせてるからな
真似すんなよ
584ノーブランドさん:04/02/05 21:20
真似っていうか普通すぎるけどな。
58545のおっさん:04/02/05 21:24
45歳のおっさんですが、ppcm、エィス、スロウガン、tokito,
自分でセレクトして着ています。おっさん向けの服をおっさん
くさく着るよりはいいと思いますが・・
586ノーブランドさん:04/02/05 21:27
>>585
2chをやめるともっとステキな45歳になれると思いますが・・・。
587ノーブランドさん:04/02/05 21:30
>>585
お洒落なオサーンですね。羨ましいです。
でもスロウガンとエィスはちょっと厳しいと思いますw
今度はL&KONDOも着てみて下さい。
58845のおっさん:04/02/05 21:51
>>587
アドバイスありがとうございます。
 では、春物の薄いレザーのL&KONDOを試着してみます。
 おっさん→オサーン なんですね、2chでは。
589ノーブランドさん:04/02/05 21:52
ブラックデニムでいい色落ちなのはなんですか?
590ノーブランドさん:04/02/05 22:21
>>589
コムサ
591ノーブランドさん:04/02/06 00:51
今期のPPCM、テカテカブルゾンよりかリネンジャケットだな。
ブルゾンは飽きが早そう。
592ノーブランドさん:04/02/06 01:06
あえて優劣つける必要も無くない?
なんか狙ってるターゲットも違いそうだし。

そんな事より俺は解散が悲しい・・・。
593ノーブランドさん:04/02/06 01:19
>585
そういう父親が欲しかった
594ノーブランドさん:04/02/06 01:22
エムゴ、スチアンコル・・・地味か。やっぱ。
堅実な作りが好きなんだけど。
595ノーブランドさん:04/02/06 01:31
>>592
解散してもそれぞれ新しいブランド立ち上げるのでは?

でも普通なら新ブランド立ち上げに備えてアイデア出し惜しみ
しそうなものなのに今期の良さは異常、というかその辺がppcmらしい。
最後の秋冬は更に良い服作って有終の美を飾ってほしい。
596ノーブランドさん:04/02/06 01:50
善くも悪くもシーズン毎にそんな変わらんからな
597ノーブランドさん:04/02/06 08:13
ge
598ノーブランドさん:04/02/06 12:34
>>594
スチアンコルって都内ではどこが品揃えよいですか?
599ノーブランドさん:04/02/06 13:32
>>598
代官山の直営店逝け イケメンがお相手してくれるぞ
600ノーブランドさん:04/02/06 14:56
スチアンコル、MMMMMは常時7割〜5割引いてる店あるし
プロパーじゃ絶対買わない
601ノーブランドさん:04/02/06 15:10
>>600
どこですか?
602ノーブランドさん:04/02/06 16:29
そんな店あるんか。5割で買えればすげぇ安いじゃん
603ノーブランドさん:04/02/06 18:24
セール時の話だろ
604ノーブランドさん:04/02/06 18:28
俺はMMMMM好き
でもなんでこのスレに入ってるのかよくわからん

ビギン系ということかな?
605ノーブランドさん:04/02/06 18:33
田舎は立ち上がりが遅い。
日曜日にはppcmもエイスも入ってるといいけど。
606ノーブランドさん:04/02/06 18:35
>>604単独だとすぐ落ちるから
607ノーブランドさん:04/02/06 18:39
エイスもヒピハパもなんとか持ちこたえてるね


単独スレのことね
608ノーブランドさん:04/02/06 19:02
いっそ次はすべて単独でゆきますか
煽りも無くなるだろうし
609ノーブランドさん:04/02/06 19:04
全て単独だとすぐ落ちると思うけど
610ノーブランドさん:04/02/06 19:09
以前みたいには荒れてないじゃん最近は
このままでいいよ
611ノーブランドさん:04/02/06 21:00
612ノーブランドさん:04/02/06 21:52
>>600はガセ?
常時7割〜5割ってことはセール時だけって事じゃないよね
なんとなく日本語が不自由な香具師の悪寒もするが
613ノーブランドさん:04/02/06 22:25
>>612もなんとなく日本語が不自由だな
614ノーブランドさん:04/02/06 22:28
そんな店あったらとっくに潰れてるよ
615ノーブランドさん:04/02/06 22:35
HAVERSACK、SOUTIENCOL、Scyeあたりはセールなら買ってもいい
616ノーブランドさん:04/02/06 22:57
TOKITO360の入荷連絡待ち遠しい
617ノーブランドさん:04/02/06 23:02
>>616
期待したわりにはちょっと・・。
618ノーブランドさん:04/02/06 23:10
>>617
どこらへんが駄目?まだ実物見てないから分からないんだけど。
619ノーブランドさん:04/02/06 23:53
mandoこそ最高の服だ!セレクトオリジナルと一線を引く高級感。
粗チンどもはこの春もまたmandoのコートを買うのだ!
パターンの事はあれこれ言わないでね。
620ノーブランドさん:04/02/06 23:56
SOUTIENCOLこそ最高の服だ!セレクトオリジナルと一線を引く高級感。
粗チンどもはこの春もまたSOUTIENCOLのコートを買うのだ!
パターンの事はあれこれ言わないでね。
621ノーブランドさん:04/02/07 00:11
一線を画す]じゃなくて?
622ノーブランドさん:04/02/07 00:18
SOUTIENCOLって直営店あったのね、、
MMMMMってSOUTIENCOLの高いやつなのね、、知らんかった
今度行ってみよっと
>>599
イケメン店員はtabloidみたいにダサ房にやさしいっすか?
623ノーブランドさん:04/02/07 01:05
あげ
624ノーブランドさん:04/02/07 01:20
625ノーブランドさん:04/02/07 02:24
>>624
これか?ウゼー野郎だな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64011087
626ノーブランドさん:04/02/07 02:27
>>624
出品者大阪人だ。大阪ってホントウゼーな
627ノーブランドさん:04/02/07 02:33
>>622
タブロイドより優しいYO 今は女の人いなくなってイケメン2人のどっちかがいる感じ
628ノーブランドさん:04/02/07 02:37
>>627
ダサ房?のオレも行けますか?
629ノーブランドさん:04/02/07 12:55
オサマのブランチの後にやってた「なまあらし」とかいう番組で頭脱色野郎(名前知らん)が
エィスっぽい服を着てたんだが、これが実にショボイ。TV通して観ると丸井系と区別がつかん。

630ノーブランドさん:04/02/07 14:10
大阪で売ってるとこしってます?
631ノーブランドさん:04/02/07 14:31
>>630
なにが?
632ノーブランドさん:04/02/07 14:33
>>617
期待したとは?
納期遅れでまだほとんど出てないはずだが
633ノーブランドさん:04/02/07 14:58
今期のエイスのシャツがかなりツボ。
シルエットとシワ感がたまらーん。
634ノーブランドさん:04/02/07 15:19
>>629
エイスはやはりニコル・クラブの匂いが脱けないのかもな
635ノーブランドさん:04/02/07 16:27
360じゃない方のトキトのデニムJKT見たけどカコヨカッタですよ。
でもごっつい取り外しできるフードは個人的にちょっと苦手。
636ノーブランドさん:04/02/07 16:37
大阪で、M5、サイ、打ってるとこ
しってますか ?
637ノーブランドさん:04/02/07 16:58
>>632
オイルドのコート、ベスト、バッグ、パンツは入荷してますよ。
ジャケットは来週みたいですが。
638ノーブランドさん:04/02/07 17:11
ニコタマのアローズではppcmは扱ってましたっけ?
ちょこっと前に話題になってたppcmのブルゾンを見に行きたいので。
639ノーブランドさん:04/02/07 17:24
ブラックデニムでいい色落ちなのはなんですか?
640ノーブランドさん:04/02/07 17:55
>637
コートってメンクラとかポパイに載ってたベルトつきのやつとは違うやつなの?
641ノーブランドさん:04/02/07 18:10
>>640
違う違う。ロングコートです。バイクにまたがれるように裾を脚に留められるみたい。
でも正直見た目に凄く重そうなので着こなしにくいと思う。
ちなみに漏れはデニムのジャケット狙ってます。
642640:04/02/07 18:23
>>641
あんがと
ジャケットのほう入荷したら連絡くれるはずなのに、
無視されたのかと思ったよ。
漏れはそのジャケットの黒を買うつもりだが、
一応カーキとも見比べてどっちを買うか決める。
643ノーブランドさん:04/02/07 19:11
伊勢丹の地下にL&KONDOのスタイリストバッグ置いてたよ。
でもやっぱ持ち手のナイロンが安っぽいような気がする
644ノーブランドさん:04/02/07 19:39
http://www.matsuya.com/soho/soho0204/soho04.html

このブルゾンっていつごろ入荷ですか?
645ノーブランドさん:04/02/07 19:42
>>637
どこのショップ?
646ノーブランドさん:04/02/07 19:58
360のコートは丸ビルのバセットで見たな
647ノーブランドさん:04/02/07 20:02
>>635
アラミドデニムは着込めばしなやかになると書き込まれてた
648ノーブランドさん:04/02/07 20:05
>>644
もう来てるんじゃないか。店員に聞けば出してくれるかもしれん。
あの写真、ちょっと白すぎるぞ。ソーホーの写真はライト使い過ぎだな。
649ノーブランドさん:04/02/07 20:13
>>648
ありがd
近々見にいってみます
650ノーブランドさん:04/02/07 20:51
PPCMのリネンジャケットてどんなん?
写真とか無い?
651ノーブランドさん:04/02/07 23:43
SOUTIENCOLいいですね〜
シャツお買いage
652ノーブランドさん:04/02/07 23:47
>>651
どこで買った?俺もシャツ欲しいよ
653ノーブランドさん:04/02/07 23:48
つーか普通にギロバがアンダー7000円だし買う気が起きない
654ノーブランドさん:04/02/08 00:35
>>648
前々から思ってたけどSOHOの写真は結構色が違う。
http://www.matsuya.com/soho/soho0204/soho01.html
コレも実物はもっと綺麗なサックスブルー。
655ノーブランドさん:04/02/08 02:10
SOUTIENCOLどこがいいですかね〜
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074088976/l50
で語り合ったほうがいいんじゃ〜
656ノーブランドさん:04/02/08 05:15
スチアンコルの直営って代官山のどこですか?
検索すれどもまったく引っかからない、、、
657ノーブランドさん:04/02/08 06:47
>>656
ttp://www.universal-lab.com/
公式
住所載ってるよ
658ノーブランドさん:04/02/08 07:52
>>627
セコンダーリオ、レディースもあるんですよね?
今度カミさんと行ってみます、たのしみだなぁー。
659ノーブランドさん:04/02/08 12:45
>>658
むしろレディースのほうが充実。
660ノーブランドさん:04/02/08 14:53
PPCMの¥46,000の綿のジャケット買ったヨ〜。ベージュ。
着回し効きそうだ〜
661ノーブランドさん:04/02/08 15:52
Scye Clothingて最近見ないな
662ノーブランドさん:04/02/08 16:14
>>660
ブルゾンにチンストラップつけたようなやつでしょ?
俺上下買っちゃった。さぁ今季もピエろーか。
663ノーブランドさん:04/02/08 16:15
>>657
ありがとう!
全然引っかからなかったよ
664660:04/02/08 18:19
>>662
襟立てるとそんな感じでブルゾンぽく、
襟折れば普通のテーラードみたいに着れるので、2度美味しい感じ。
665ノーブランドさん:04/02/08 22:48
>>633
漏れ、そのプルオーバー買ったよヽ(´ー`)ノ
やっぱりシルエットと皺に一目惚れしたね
シルエットが(・∀・)イイ!!のは、試着して気づいたけど
エイス見直したよ。日本製だし。
666ノーブランドさん:04/02/09 11:57
エイスじゃないです
エィスです
667ノーブランドさん:04/02/09 12:24
コンドの春夏レザー物、もう並んでる?
668ノーブランドさん:04/02/09 12:29
★キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
669ノーブランドさん:04/02/09 16:17
360もうすぐか
670ノーブランドさん:04/02/09 16:39
>>667
トュモローには1月のセール時期からあったぞ。
671ノーブランドさん:04/02/09 19:17
>>661
もう限界では?
672ノーブランドさん:04/02/09 19:43
プルオーバーは見てないから知らんが、今週のぴあで草なぎ剛が全身エィスしてたわけだが、
あれはどーなのよ?
ご丁寧にも「衣装協力:エィス」なんて書いてあるのを見た時にぁ人目をはばからず笑っちった。
スタイリストの女が奴のブレーンか? 情報求む。
673ノーブランドさん:04/02/09 19:54
>>672
どんなん着てんの?
674ノーブランドさん:04/02/09 20:58
>>670
あれ秋冬じゃない?
675ノーブランドさん:04/02/09 21:01
昨日、新宿のトゥモローにいったけど、
レザージャケ数点とコットンジャケ数点とデニムレザーのパンツあったよ。>KONDO
676ノーブランドさん:04/02/09 21:04
KONDOのデニムレザーのライダース欲しい
677ノーブランドさん:04/02/09 21:34
TVでも草なぎはほんとAばっかりだよ
ライダースもスカジャンも着てた

お付のスタイリストがA好きなのか、あるいは何かエンドース契約でも
してるのかもしれん
678ノーブランドさん:04/02/09 22:24
キムタクのTMTみたいになるかね?
679ノーブランドさん:04/02/09 22:42
>>678
おまいさん、それ本気で言ってないだろ?
680ノーブランドさん:04/02/09 22:51
>>677
去年、本人が伊勢丹でエィス買ってたよ。
自分でも好きなんだろうケド、最近の着倒しはちょっと異常だよね。


681ノーブランドさん:04/02/09 22:55
>>673
30分くらいかけて丹精込めてレポート書いていたんだが、
途中でブラウザが落ちて果てた。
すまんがコンビニで確認してくれ。書く気力が無い。
682ノーブランドさん:04/02/10 21:14
kondoのウォッシュドシープのジャケットどこに売ってるんだよ
今日探しまくったけど阪急にしか置いてないじゃん
もうつかれますた…
683ノーブランドさん:04/02/10 21:16
じゃあ阪急で買えばいいじゃん
684ノーブランドさん:04/02/10 21:22
サイズがないのよ
685ノーブランドさん:04/02/10 21:23
>>682
直接メールして取り扱い店きけばいいじゃん
686ノーブランドさん:04/02/10 21:25
確かにスティルHはでかいサイズしかないな
小さいサイズから置いてくれてたら欲しい服は無くはないのに
687ノーブランドさん:04/02/10 21:28
Mからしかないの?
688ノーブランドさん:04/02/10 21:44
>>685 サンキューそんな発想全然なかったよ(w でも明日祝日だ…
伊勢丹まだ見てないから明日行ってみるわん
689ノーブランドさん:04/02/10 21:56
mandoの春物は神の仕事 丸井もイオンも驚きの粗チン服だ!
TOKITOやScyeやkondoの糞服と比べんなよ!丸井好きは抑えとけよ。
690ノーブランドさん:04/02/10 23:53
Bohemiansの服ってリサーチ以外でどっかうってたっけ?
あれどうよ
691ノーブランドさん:04/02/11 00:49
HDPに載ってるコットンライダースほすぃ。
いつごろ入荷かわかる人いますか?
692ノーブランドさん:04/02/11 00:54
>>661
smartMAXでディストリクト栗野氏がScye Clothingのジャケット着てますたよ
ちなみに同誌の他のページに載ってたTOKITOのブレザーが良さそうですた
693ノーブランドさん:04/02/11 01:02
いろんな雑誌でScyeの新作載ってたけどどれも微妙だね
694ノーブランドさん:04/02/11 01:36
>>692
そのScye Clothingのジャケットに合わせた
リバティックプリント(地図柄)のパンツは
jipijapaだった。(District発売)
俺はあれを購入したんだが、やはり黒ジャケット
に足元軽めのレザーシューズがサンダルの合わせが
しっくりきそうだ。
695ノーブランドさん:04/02/11 02:49
>>694
ディストリクトのルックブックに載ってるヤツだな。
あれいいね。JKTスタイルでもタンクトップレイヤーでも行ける。
色の組み合わせさえ間違わなければどんなスタイルにも合わせられるのはうれしい。
696ノーブランドさん:04/02/11 03:24
正直どこがいいのかさっぱり分からない…
栗野氏が着てるScyeJKTも柄パンツもタブロイドのシャツも…
売れなそうな服の販売促進で敢えて着てるような気がする…
697ノーブランドさん:04/02/11 03:57
正直、栗野の見た目が悪いので服も悪く見える。ゴメン
698ノーブランドさん:04/02/11 11:46
MANDOとかJas-MBとかタブロイドのシャツ(デニムはいいと思うけど)とか
微妙にしょっぱいもの置いてるよなディストリクトは
顧客は、「栗野さんの愛用品」みたいな売り文句を真に受けて買ってるのかね
699695:04/02/11 15:45
ディストリクトで服を買うってことは、どこかで栗野厨と蔑まされることを覚悟しておかなければならんのです。
って、実際は人の忠告(親切)をあんまし聞いてないってことでもあるんだけどw
どーせスレタイは売れ筋からかなりかけ離れてるんだし。
Jasは、単体はともかく、ディストリクトの品揃えからだいたい連想できるんだが、MANDOは確かにわからん。
700ノーブランドさん:04/02/11 16:52
HDPにのってたPPCMのコットンライダース良さげだね。
UAのルックブックには無かったな。SOHOやバーニーズには
入るのかな。
701ノーブランドさん:04/02/11 17:49
ディストリクトにあったよ。自分のイメージより太かったからパスしたけど結構良かった。
702ノーブランドさん:04/02/11 19:02
scyeのジーンズってどうですか?
703ノーブランドさん:04/02/11 19:25
>>696
コディーネーション、ホントに下手だよな。
無理して着てる感じで着ている服がつまらなくみえる。
頭でしか服を理解できない、ある意味爺オタク。
704ノーブランドさん:04/02/11 20:23
俺もppcmのコットンライダース欲しいなと思った
エイスとサイの新作はどーでもいいくせに高いね
705ノーブランドさん:04/02/11 22:02
話題になってるppcmのブルゾンそんなにいいか?
ベージュのほうもみたけど、これで50k越えはちょっとねぇ・・・
何気に合わせにくそうだし、なにより素材感が嫌なんだが。テカテカ過ぎだし。
35kぐらいだったら買ってもいいかレベル。
706ノーブランドさん:04/02/11 22:02
俺は断然コットンライダース
707ノーブランドさん:04/02/11 22:55
>>701, 705
700の言っているHDPのは45kのコットン、もしかして別のものですか?
708701:04/02/11 23:05
俺が見たのはHDPに載ってたモノに間違いないよ。
705は上で話題になってたブルゾンじゃないのか。
709ノーブランドさん:04/02/12 00:24
>>696
売れない商品を販促するなら
売れる商品を販促するだろ。普通。
710ノーブランドさん:04/02/12 00:31
売れる商品は黙っても売れるから、売れない商品こそ販促するんだろ
711ノーブランドさん:04/02/12 00:32
45kのコットンのはUAは入荷ないの?
どっか入荷ある所の情報キボンヌ。
ちなみに>>705のは50k越えのテカテカブルゾンだろ
712ノーブランドさん:04/02/12 07:26
便乗すると、20k越えコットンブロードシャツ(長袖の方ね)の入荷情報キボンヌ。
襟が取り外しできるヤツ。試着した人、シルエット教えてクレクレ君。
713ノーブランドさん:04/02/12 08:28
テカ鹿ブルゾンは上級者向けみたいだね。
あの存在感に負けない個人的なルックスや雰囲気が要求されそう。
よって情けない俺はライダースあたりでお茶を濁します。
714ノーブランドさん:04/02/12 13:54
>>713
『空気読めてない』奴が買う場合もあるぞw
715ノーブランドさん:04/02/12 14:00
今季のppcmがここで絶賛されてる程のもんか知らんけど、
少なくとも雑誌媒体ではめぼしいものないぞ。店に逝けって言うのはナシね(゚▽゚*)
716ノーブランドさん:04/02/12 14:46
>>714
大概の場合がそれだな
717ノーブランドさん:04/02/12 14:53
いや、素でカッコイイと思うんだけど。
着易い着易くないを別にして、あの服の店内での存在感は圧倒的だった。
718ノーブランドさん:04/02/12 17:20
だからぁ 服は良いといっているのだが
719ノーブランドさん:04/02/12 17:26
スレタイブランドは服自体で勝負してる分、存在感強過ぎて
全身着るとコスプレっぽくなること多いな
720ノーブランドさん:04/02/12 17:35
やっぱりブルゾンに限らず今期も安いプラモに見えるんだよね>PPCM
まだ余力あんじゃねーの?次に控えてるブランドに温存してんの?って思うよ
煽りじゃないよ、好きだからこそ
721ノーブランドさん:04/02/12 17:37
>719 全身〜はどのブランドでもそうだろ。。
722ノーブランドさん:04/02/12 19:44
aa
723☆ブラックデニムマスター阿部ひろし☆:04/02/12 19:45
みんなではこう♪
ブラックデニム♪
みんなではけば
怖くない♪
その道をあやぶむなかれブラックデニム★
724ノーブランドさん:04/02/12 21:01
age
725ノーブランドさん:04/02/12 21:25
栗野オキニmandoってどうなの?デザイナー?素人ジジィらしいぞ
いつも同じような安もんコートボーダーカットでいいのか!
726ノーブランドさん:04/02/12 21:30
笑む16、酢老眼、萬怒は違うスレ行って語れや
727ノーブランドさん:04/02/12 23:33
万度は勘違いデザインやなぁ。
わろた。
728ノーブランドさん:04/02/13 00:32
>栗
ピンクを着倒す
勇気に拍手
729ノーブランドさん:04/02/13 09:15
男なんてシャボン玉。
730ノーブランドさん:04/02/13 12:00
>>729
タマヨ、ハケーン!!!
731ノーブランドさん:04/02/13 19:14
>>727
そのデザインを買い付けた勘違いショップはどこだ?
732ノーブランドさん:04/02/13 19:57
57kのppcmのブルゾンまだ置いてある店ある?

その他(M16 SL0WGUN MAND0) は↓へドゾ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040458282/


734ノーブランドさん:04/02/13 20:05
>732 いぱーいアル(>_<)
735ノーブランドさん:04/02/13 20:06
ここの色落ちしたブラックデニムって
コーディネートむずかしいよね
736ノーブランドさん:04/02/13 20:06
>>692
あとコットンサテンでピンクのスーツが出るな
737ノーブランドさん:04/02/13 20:07
>>734
ほんと?UAやSOHOにはもう無いらしいけど。
その一杯あるショップはエディフィス?
738ノーブランドさん:04/02/13 20:08
あそこには残ってんじゃねぇの>スペ(ry
739ノーブランドさん:04/02/13 20:10
>737 地方に残ってないか聞いてみる
740ノーブランドさん:04/02/13 20:10
>>739
いや、マジでその店教えてください。
741ノーブランドさん:04/02/13 20:10
すてぃるHにPPCMのコットンライダースは入るのかな?
742ノーブランドさん:04/02/13 20:11
あのマヂレスですけど、立ち上がり前にスワッチ見せてもらわないんですか?
743ノーブランドさん:04/02/13 20:30
>738 スペース?うそーん
744ノーブランドさん:04/02/13 20:32
やっぱアローズで買っておくべきだったなー。
ppcmのサイズ1は売れるの早いわ、やっぱ。
スペースもサイズ1はほとんど入れないから絶望的だし。
745ノーブランドさん:04/02/14 00:12
TOKITO360のドライビングジャケットはまだ出ないの?
746ノーブランドさん:04/02/14 00:15
コットンライダース入荷情報きぼん
747ノーブランドさん:04/02/14 00:41
>>745-746
ウザイ
748ノーブランドさん:04/02/14 01:17
>>747
ウザイ
749ノーブランドさん:04/02/14 01:30
今期の買いはコットンライダースとカンガルーの他に何があるの?
750ノーブランドさん:04/02/14 01:38
ってかライダースはないっしょ。
高いしシルエットは詰めが甘いし、微妙すぎ。
751ノーブランドさん:04/02/14 03:22
ん?ヒピハパスレ落ちた?
752ノーブランドさん:04/02/14 12:26
>>749
確かに話題にはなってるが、「話題=買い」ってわけじゃない。
750の意見なども参考にしつつ検討してクレ。釣りかもしれんがマヂレス。
753ノーブランドさん:04/02/14 14:13
mando以外糞服DC以下の子供騙しだ!mandoこそ神なのだ(高巣本人自称神)
てめえらいいか!金落とせ田舎もんが!
754ノーブランドさん:04/02/14 14:28
PPCMのボーダーT、1K越えがなかなかよろしいかった。
遠くから見るとフツーのT、近くで見るといろんな色の繊維が絡み合ってる。
体が当たる部分だけ模様が伸びてカラフルに見えるってことか。
755ノーブランドさん:04/02/14 17:24
1K越えって、、、
756ノーブランドさん:04/02/14 17:33
バイブリーコートけっこう良いやん
757ノーブランドさん:04/02/14 18:51
冷静に見ると、おっさん臭いよ
買って後悔した。・゚・(ノД`)・゚・。
758ノーブランドさん:04/02/14 18:59
すいません、HAVERSACKって東京だと何処に置いてますか?
それとここら辺に書いてあるブランドで、太くて優雅なシルエットを持つパンツって出してますか?
759ノーブランドさん:04/02/14 19:06
>>757
年とっても着れると前向きに考えろ
760ノーブランドさん:04/02/14 19:30
>HAVERSACKって東京だと何処に置いてますか?」

クラウド9の直営逝け、場所は原宿。no44の斜向い(2F)。


>太くて優雅なシルエットを持つパンツって出してますか?

TOKITOとBraqueだな。
上はピチピチ〜下ドカンなスタイルを推奨してる。
761ノーブランドさん:04/02/14 19:34
なるほど、あそこに置いてますか。
TOKITOは確かHPがあったような気がしますがブラックは何処に置いてますでしょうか。
ネットで探しても出てこないのですが・・・。
すいません宜しくお願いします。
762761:04/02/14 19:34
すいません、ちょっと出かけます(汗
763ノーブランドさん:04/02/14 19:35
>>761
光線、バセット、ドレステリア、WDD
764ノーブランドさん:04/02/14 19:37
WDD今日ちょっと立ち寄ったらジュンヤMANとか置いてた。
あの店もうダメぽ。
765ノーブランドさん:04/02/14 19:37
やっぱ、ユニオンJK以外俺は認めない…
766ノーブランドさん:04/02/14 19:42
ユニオンJKTと巣老眼白シャツこそ最強
767ノーブランドさん:04/02/14 19:49
いまWDDってどこが経営してるの?
ライカ倒産したんだよね?
768ノーブランドさん:04/02/14 20:05
>767
ライカは民事再生法を申請して、伊藤忠が買収(営業譲渡)。
名目上は継続してライカの運営になってる。
伊藤忠もアルマーニ以来これといったアタリがないだけに、
ライカのもってるブランドとかノウハウは涎ものだったんじゃねぇの。

ただWDD発足当時のバイヤーが今もいるかは不明、変な話今後スレタイブランドが全く無いって
事も可能性としてはあるかもね。
769ノーブランドさん:04/02/14 20:17
>>768
ライカのお抱えブランド、ドリスとかマムコジェイコブスなんかは別として
一応あの店の主軸にはなってるでしょ>トキト、ブラック、SCYE
無くなるってことはないんじゃない?
770ノーブランドさん:04/02/14 21:12
ブラックってそんなブランド知らんぞ
771ノーブランドさん:04/02/14 21:15
マムコジェイコブス
772ノーブランドさん:04/02/14 21:31
>>770
見てないだけ
773ノーブランドさん:04/02/14 22:05
粗チン様君臨!
774761:04/02/14 22:07
>>762
ありがとうございます。
WDDは良く行くけど気付かなかった(汗
あそこデパートに入ってるから行きやすいんですよね。
775761:04/02/14 22:09
>>762
嘘ついてました。ベー
776761:04/02/14 22:24
上のは偽者です。
777ノーブランドさん:04/02/14 22:34
>>776
嘘ついてました。ベー
778ノーブランドさん:04/02/14 23:38
>>772
知らないだけじゃなくて770が無知なだけだろ。
779ノーブランドさん:04/02/14 23:49
つーかWDDってBraqueの数少ないからね
780772:04/02/14 23:53
ドレステリア(原宿)にBraqueの大判のストール入ってた。
薄手のセネガルコットンで面白そうだったけど\16,000ぐらいで
ちょっと購入は検討中。

Braqueは近日入荷予定の白ジャケットに期待。
781761:04/02/14 23:58
またまたすいません、ブラックはWDDに少ないということですが、
多く置いてあるのはどこなのか教えていただけ無いでしょうか・・・。
782780:04/02/15 00:04
ごめん間違えた
772向けのレスだったんだけど
自ら772を名乗ってしまった。
スマンです。
783ノーブランドさん:04/02/15 00:15
>>781
スレタイのブランドに総じていえる事だと思うけど、
どこのショップもどんぐり。セレクトする物も違うし。
色々な店を回るしかない。
784761:04/02/15 00:16
またまたすいません、ブラックはWDDに少ないということですが、
多く置いてあるのはどこなのか教えていただけ無いでしょうか・・・。
785761:04/02/15 00:20
>>783
そうですか・・・じゃあ渋谷周辺が効率よさそうですね、ありがとうございます。

ちなみに一個上のは僕じゃありません。
786ノーブランドさん:04/02/15 00:33
バイブリ−コートよかったです!
30歳越えたのに、買うとき目がアイフル犬になってしまいました。
ビンボーいやだな・・・
787ノーブランドさん:04/02/15 00:54
バイブは、イマイチ垢抜けない
788ノーブランドさん:04/02/15 00:55
>>785
君はちょっと教えて君杉
30代が通いそうなセレクトを回ってみれ
789ノーブランドさん:04/02/15 05:00
.>785
三十すぎててこの教えて君っぷりは問題あるぞ。
少しは自分で動くことを考えたほうがいい。
790ノーブランドさん:04/02/15 05:55
かんがる
791ノーブランドさん:04/02/15 06:16
いつから785は30代になったんだw
792ノーブランドさん:04/02/15 09:28
>>791
同意につきワロタ
793ノーブランドさん:04/02/15 11:01
ブラックの白サファリジャケはいさそうだなぁ…
でも(別系統だけど)ウィムニールスのあっさりサファリジャケも捨て難いのね…
794ノーブランドさん:04/02/15 11:04
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
795ノーブランドさん:04/02/15 11:37
>>791
実際、このスレが対象にしてるブランド置いてるショップって、
30代(少なくとも20代後半)からがメイン・ターゲットでしょ
796ノーブランドさん:04/02/15 11:56
>>795
高2から愛用してまつ 厨房の時は美銀愛読者でしたw
797ノーブランドさん:04/02/15 12:45
798797:04/02/15 12:52
799ノーブランドさん:04/02/15 13:15
絶対わざとだろw
hLamか?結構いいね 前身頃の左右についてるスナップボタンがちと気になる
800ノーブランドさん:04/02/15 13:20
>>796
相当痛い香具師に思えるのだがどうよ?w
801ノーブランドさん:04/02/15 13:43
>>798
これって去年のじゃね〜の?
12万くらいの
802ノーブランドさん:04/02/15 14:21
激しくスレ違いだけど↓の人って仕入れどうしてるんだろう?謎だ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naru_kee?
803802:04/02/15 14:23
>サンプルを見た段階から一目惚れし、購入を即断、予約購入した商品
なのに未使用新品でオクに出すのって不思議
804ノーブランドさん:04/02/15 17:55
360のジャケット買ったよ。
つーか街着には暑すぎ。
805ノーブランドさん:04/02/15 18:03
>>804
オイルドだよね?
インナーには機能的なハイテク素材使ってるので快適なはずでは?
806ノーブランドさん:04/02/15 18:45
Bibury Court
■英国トラッドにひとひねり
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/fresher/fr2c0401.htm
807804:04/02/15 21:39
>>805
インナーがシャツとか綿素材のものだとダメだね。
汗かいても、思ったほど水分が逃げない。
多分これ買う人はバリバリのバイカーとかではなく、
ビギンとかメンクラ読んでて、シャツはボレリでパンツはインコみたいな人が多いと思われるが、
アウトドア系のハイテクカットソーとか着たほうがいいと思った。
まあ、そういう漏れも原付(カブ)にしか乗らないんだけどな。
防風・防寒性はよかったよ。
808ノーブランドさん:04/02/15 22:50
>>806
正直、ひねりが足りない
809ノーブランドさん:04/02/16 01:31
伊勢丹でもKONDO置いてるのね
810ノーブランドさん:04/02/16 02:06
おいらも360のジャケット見てきたが同じく暑そう。秋冬物かと思った。
811ノーブランドさん:04/02/16 02:09
やっぱオイルドよりアラミドデニムだな
812ノーブランドさん:04/02/16 02:10
エースの5万6千の黄色のショルダーいいね。買いたい。
813ノーブランドさん:04/02/16 02:15
>>812
ポケットいっぱいのやつ?白もあるよね。
アレってもう入荷してるの?
814812:04/02/16 02:30
>>813
いや おれもわからない。どうなんかね、、、 けどお金ないんだよな、、
815ノーブランドさん:04/02/16 02:53
>>804
360は街着ではなくGEAR宣言しているが
ワレ!!!本当に買ったのか!!!!
816ノーブランドさん:04/02/16 10:25
>>796は絶対モテない
817ノーブランドさん:04/02/16 12:03
>>800
痛くねぇよ!w
スレタイブランドはもうppしか買ってない
Scyeは野暮臭いしAは厨向けになったし
だからpp終わったらここにもいないよ

>>816
そうでもないぞ まぁ自分で言うのも信憑性ないが
818ノーブランドさん:04/02/16 12:27
必死になるのは逆効果だぞ、ビギソ君
819ノーブランドさん:04/02/16 12:28
>>818
つってもなぁ…高3から読んでないしなぁ…
820ノーブランドさん:04/02/16 13:06
pp愛好者て真性ビギソ君て感じじゃないね
821( ´,_ゝ`)プッ:04/02/16 13:08
>>817
必死すぎて痛いよ、君w
822ノーブランドさん:04/02/16 13:34
ppcm愛好者てちょとニュアソスがメソノソっぽいんだよね。
靴とか鞄がしょっぱいというか。ビギソ君とは仲良くなれそうにないね。。
823ノーブランドさん:04/02/16 14:19
ビギン君のほうがきもいぞ
824ノーブランドさん:04/02/16 14:25
ビギンこの間立ち読みしたらメンノンみたいな内容になってたな
825ノーブランドさん:04/02/16 14:44
昔からブランドが違うだけで内容は同じようなもんでしょ

メンノン→ビギン→レオン
826ノーブランドさん:04/02/16 14:45
>>819

> >>795
> 高2から愛用してまつ 厨房の時は美銀愛読者でしたw

>>819
> >>818
> つってもなぁ…高3から読んでないしなぁ…



「高2から愛用」ってのは、今まで持続してるって
意味じゃないと変だろ。言い訳(・A・)イクナイ
827ノーブランドさん:04/02/16 14:52
>>826
うむ そうだな
結局自分の中で美銀=スレタイブランドに括ってたのがよくないな
中二から美銀愛読→高一くらいの時にScyeなんかがマンセーされる→
欲しいけど金ない→少しして小金ができてScyeやAを買う→
もうちょい小金ができて元から欲しかった高めのファクトリー物に手を出す→
美銀が厨化するのを契機に買うのを止める→最近は読んですらない

こんな感じ >>820の言うとおり真性じゃないかもしれん…ってここは美銀スレじゃ
なかったな ゴチャにしてすまそ
828ノーブランドさん:04/02/16 15:07
おたくらの、好きな店ってこんな感じか?。
Scye,TOKITOで検索したら発見。
http://www.geocities.jp/capecodkg/
829ノーブランドさん:04/02/16 15:08
>>828
店の名前の割りに全然リゾートな商品展開じゃないのねw
俺は全然好きな店じゃなさそう
830ノーブランドさん:04/02/16 15:12
>>828

>最初に訪れた印象は、ゆったりとした時間が流れる場所に店を構えた事と、
なんて贅沢に空間を使っているのだろうと思った。


831ノーブランドさん:04/02/16 15:56
>>828
HP開設オメデトウヽ(´Д`)ノ
ワーク・ミリタリーにこだわりすぎたせいか、
並んでいる服の色合いが地味すぎ。
もう少し色物も入れたほうが店の雰囲気も良くなる。
ガンバッテクダサイ。
832ノーブランドさん:04/02/16 21:07
ビキンの表紙に書いてある「カッコいい男の〜」っていつから付いたんだ?
あれ、俺の目には「買うな!」と書いてあるようにも見えるんだが。
レジが女の子の時は絶対に買えない。エロ本・エロビ以上に抵抗がある。
833ノーブランドさん:04/02/16 22:24
>>795はまだいたのか
しかも高2から愛用が中2からになってるし。。。どんな中2だよ
七三分けしてそうだなw

ビギンとかの煽り文句って羞恥プレイを楽しめって事なのかね
情報は見たいけど手元には置いておきたくない雑誌だ
834ノーブランドさん:04/02/16 22:31
「デキる男」とか書いてある雑誌って、ワンサカあるけど、
そっちの方が間抜けに思えるな、漏れは。
835ノーブランドさん:04/02/16 22:37
>「デキる男」

やらないか?
836ノーブランドさん:04/02/17 00:51
ディストリクト言ったらライダース置いてなかったんだけど、売り切れですか>?
837ノーブランドさん:04/02/17 01:00
その場でスタッフに聞かずに
ここで書き込んでどうすんのよ
838ノーブランドさん:04/02/17 01:19
>>837
正論

だが、釣られるなw
839ノーブランドさん:04/02/17 01:38
カタログは見せてもらったけど、その時はライダースのことはすっかり忘れてたの。
帰ってきてから気づいた。
いずれにせよディストリクトで扱うppcmは自分の好みじゃなかったな。
スペースのセレクトの方がイイ感じ。
あくまで個人的な感想ね。
840838:04/02/17 01:45
>>839
釣りじゃなかったのか。
ごめん。
841ノーブランドさん:04/02/17 11:44
100
842ノーブランドさん:04/02/17 11:50
>>828
そうか。俺はけっこう好きな品揃えだな。
843ノーブランドさん:04/02/17 13:23
ホムペの作りが問題なのではないかと
844ノーブランドさん:04/02/17 14:44
かごしま、て。
845ノーブランドさん:04/02/17 14:51
>>843
俺も、覗いてみたけど、服の品揃えは好みがあるとはいえ。
他のホーム ページと比べても、普通だと思うけど。
フラッシュ多用しているページ多いけど、飽きない?
それとも、技術的な事か?。詳しい事は俺にはわからん。とりあえず重くはないな
846ノーブランドさん:04/02/17 15:26
>>828
そこのfeat_pageにあるgreemって、トモローとかで置いてるし、俺の彼女もジャケ着てるけど、
逆にメンズは無いのかってぐらいなかなかイイ感じだぽ。
847ノーブランドさん:04/02/17 18:56
>>828>>846
やらせか?
848846:04/02/17 20:03
>847
工作員の自演臭いか?ま、いいが。
でもふいんき(←なぜか変換できない)いいよ>green
849ノーブランドさん:04/02/17 20:42
タブロイドスレでも宣伝必死なのだけど、、、キモ過ぎ

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075634153/133
133 :ノーブランドさん :04/02/17 17:41
タブロイド、スタジオ オリベで、発見。
しかし、商品の紹介はまだない?
http://www.geocities.jp/capecodkg/
850ノーブランドさん:04/02/17 20:59
>>848
やらせの重ね?
851ノーブランドさん:04/02/17 21:02
工作員は帰れっての
852ノーブランドさん:04/02/17 21:03
828 :ノーブランドさん :04/02/16 15:07
おたくらの、好きな店ってこんな感じか?。
Scye,TOKITOで検索したら発見。
http://www.geocities.jp/capecodkg/

133 :ノーブランドさん :04/02/17 17:41
タブロイド、スタジオ オリベで、発見。
しかし、商品の紹介はまだない?
http://www.geocities.jp/capecodkg/
853ノーブランドさん:04/02/17 21:03
ふいんき(←なぜか変換できない) ←そりゃ無理だろう
854ノーブランドさん:04/02/17 21:05
>>853
そこに釣られるなっての
855ノーブランドさん:04/02/17 21:27
>853
スキルをあげて(←なぜか変換できない)、いっせんをひけ(←なぜか変換できない)。
856ノーブランドさん:04/02/17 21:37
うっとおしいぞこの飯ヤロー
857ノーブランドさん:04/02/17 21:42
この飯ヤロー(←意味が理解できない)
858ノーブランドさん:04/02/17 21:50
あの店の店長いかにもウザそうな感じだった
859ノーブランドさん:04/02/17 23:23
Penにのってたエィスのジャケットがかっこいい
860ノーブランドさん:04/02/17 23:57
>>852
2ちゃんでこんなに貼られちゃうのはよくないお店だと思うので逝きません
861ノーブランドさん:04/02/18 01:10
Scye Clothing のスーツってどうなの?
862ノーブランドさん:04/02/18 01:14
>>854
あんたがな
863ノーブランドさん:04/02/18 11:46
greenってセリュックスでだけメンズ展開してるんだよな。
普通にメンズ展開してくれよ・・・・。
864ノーブランドさん:04/02/18 13:05
ppcm解散だってな
865ノーブランドさん:04/02/18 13:19
>>864
何をいまさら、、、
866ノーブランドさん:04/02/18 13:44
セリュックスって何処ですか?
867ノーブランドさん:04/02/18 13:46
「セリュックスって何処ですか?」とかこんなとこで聞いてる香具師は
何処かわかっても買い物できないような店です。諦めなさい。
868ノーブランドさん:04/02/18 13:57
>>867
ああ ググったらわかったよ 厨質問すまんな
けどおまいさんの日本語おかしいぞw
869ノーブランドさん:04/02/18 14:03
オリベスレでも工作員必死すぎる、、、

274 :ノーブランドさん :04/02/17 19:33
タブロイド、オリベで発見。
ただ、オリベの服の紹介がまだないが・・
http://www.geocities.jp/capecodkg/
870ノーブランドさん:04/02/18 14:48
>>865
だって昨日聞いたんだもの
871ノーブランドさん:04/02/18 17:57
>>852
>>869
必死だね。いちいち反応すんなよ。
工作員って、おまえ。
板のチャックばかりしてないで、他の事にエネルギー使えよ。
872ノーブランドさん:04/02/18 18:17
828 :ノーブランドさん :04/02/16 15:07
おたくらの、好きな店ってこんな感じか?。
Scye,TOKITOで検索したら発見。
http://www.geocities.jp/capecodkg/

133 :ノーブランドさん :04/02/17 17:41
タブロイド、スタジオ オリベで、発見。
しかし、商品の紹介はまだない?
http://www.geocities.jp/capecodkg/

274 :ノーブランドさん :04/02/17 19:33
タブロイド、オリベで発見。
ただ、オリベの服の紹介がまだないが・・
http://www.geocities.jp/capecodkg/

873ノーブランドさん:04/02/18 18:19
<タブロイド スタジオ オリベ>でググっててもガクのとこしか引っ掛からねーぞ
工作員の中の人、宣伝ご苦労さまでつ(ゲラ
874ノーブランドさん:04/02/18 18:20
>>871
店が暇なもんで・・・・つい
875ノーブランドさん:04/02/18 18:22
>>873
ホントだな、、、

全言語のページからタブロイド スタジオ オリベを検索しました。� 2件中1 - 2件目・ ・検索にかかった時間0.31秒

GAKU SHOPのおすすめ!今月のコーディネイト術! ...
... パンツ スタジオ オリベ UP-2435-34 リブパンツ 14,800円 ベー
ジュ サイズ3. アクセサリー ATEASE タタキ風シルバーネッ
クレス 9,500円. シューズ SOREL トレドサンダル 4,900
円. ...
www.gaku-shop.com/coordinate/0311.htm - 16k - キャッシュ - 関連ページ


取扱ブランド紹介
... タブロイド ニュース着心地が良く清潔感のあるカジュアルウエア・パンツ
をベースに、素材と縫製の良さにこだわりを持ち、独自のデザインで着る
人の個性を際立たせる国内のブランドです ... スタジオ オリベ目の肥えた大人 ...
www.gaku-shop.com/bland/bland.htm - 61k - キャッシュ - 関連ページ
876ノーブランドさん:04/02/18 18:23
この店に苦情の電話でもかけてやるか
877ノーブランドさん:04/02/18 18:26
「Scye TOKITO」でグーグルで検索しても出なかったよ>某ショップ

検索しても引っ掛からないURLを
しらじらしくも「検索したら発見」などと書き込むのは
工作員の宣伝以外の何ものでもないな。
878ノーブランドさん:04/02/18 18:50
こういうせこい宣伝の仕方するくらいなら
開き直って
店開いたんでよかったら着てください、でURL書いたほうがよっぽど好印象
879ノーブランドさん:04/02/18 18:58
その店で扱ってる、サウンド万とやらはどうなのよ。
正直あの変なブランドネームが・・・。
880ノーブランドさん:04/02/18 19:38
おまえらも何でそんなに必死になってんだ?

宣伝なら宣伝でいいじゃん。スル−しろよ。
881ノーブランドさん:04/02/18 19:46
>>871=>>880=工作員の中の人、フォロー必死ですねw
下手にレスしないで放置した方がいいですよw
882ノーブランドさん:04/02/18 20:33
>>879
変かな?
サウンドマンって名前
883ノーブランドさん:04/02/18 20:35
サウンドマンって頭悪そうな響きがします
884ノーブランドさん:04/02/18 21:45
工作員はこれまでこの板にどんな書き込みをしていたのだろうか
885880 :04/02/18 21:57
>>881
残念ながら同一人物や関係者ではございません。>>875なんかの糞レスみて思っただけ。
886ノーブランドさん:04/02/18 22:47
韓国のラジカセメーカーみたい>サウンドマン
887ノーブランドさん:04/02/18 22:51
とりあえず検索しても引っ掛からないURLを貼った>>828は宣伝工作員ということで
888ノーブランドさん:04/02/18 22:55
888ゲト
889ノーブランドさん:04/02/18 22:56
>>886
韓国製のウォークマンのパクリ商品って感じがするなw
890ノーブランドさん:04/02/18 23:03
ってか鹿児島じゃどうせ誰もいかないけどね
891ノーブランドさん:04/02/18 23:05
しかし九州はロクなショップがないよな〜
福岡の某粘着系セレクトがトキトの取り扱い店だったりしてムカつく
892ノーブランドさん:04/02/18 23:12
>>891
ドコ?
893ノーブランドさん:04/02/18 23:14
>>892
横レスだけどベ○ブ○ックと思われ
あそこの馴れ馴れしい接客はかなりムカつく
894ノーブランドさん:04/02/18 23:55
PPCMのリネンジャケット残ってるとこある?
BNYとアローズ本店ではもう店頭になかったよ・・・
895ノーブランドさん:04/02/19 04:26
>>894
UAでは店員に全店の在庫状況の照会とかしてもらわなかったの? それでかなりあきらめがつくと思うけど。
最悪はMAWSにTELして取引先を総当りするくらいか。やったことないが。

サウンドマン知ってるぞ。すげー安い。艦船風に表現すると「ショップオリジナル級」。軍事ネタ失敬。
896ノーブランドさん:04/02/19 11:38
俺のとこリネンジャケ入ってない…
(ノД`)・゜・。
897ノーブランドさん:04/02/19 11:41
サウンドマンてジャーナルぐらいでしか見ないけど、
まぁスレタイブランドの出来損ないぐらいにしか見えん。

しかし>894よ、そんなに欲しきゃ895の言う通り問い合わせすれ。
俺は過去にMAWS、TYM、SDKに電話したが、結構当たりアリだそ。
898ノーブランドさん:04/02/19 13:08
>>882
変じゃない?
名前はいいとしても、変な矢印のついてるブランドネームが嫌。
しかも表に出して見えるってのもちょっと・・。
素材感も悪くねーか。
899ノーブランドさん:04/02/19 15:37
スレタイ・ブランドはどこも東京のショップ中心で、
地方のショップはそれ見てごく少量客寄せのために品揃えしてる。
もっともこのスレに上がってるブランドのいくつかは
地方のほうが受けそうなものもあるが
900ノーブランドさん:04/02/19 16:09
TOKITOのライダースジャケットにそっくりなのがあった。
どこのかな?と思ったら、M16でした・・。
デザイナー同士、知り合いみたいだけどいいのか?
901ノーブランドさん:04/02/19 16:23
知り合いどころか師弟関係といったところなんだが。
しかしTOKITOをデザインソースしてるところ多く無いか・・
902ノーブランドさん:04/02/19 16:26
M-16は素材、縫製、パターン共にTOKITOと比べ劣つてるのでは・・・
でも、問題かな
903ノーブランドさん:04/02/19 16:29
>902
TOKITOとM-16じゃコアターゲットにズレがあんだよ。
だから村松の服はアレでいいの。
904ノーブランドさん:04/02/19 16:58
>>903
じゃあ笑む16の服買ってるのってどんな香具師よ。
さっぱり訳分からんけど
905ノーブランドさん:04/02/19 17:19
M16の方が師匠なのにねぇ…
906ノーブランドさん:04/02/19 17:46
>>905
ルックスで言えばTOKITOの方が師匠っぽいぞw
907ノーブランドさん:04/02/19 17:47
>>903
共に並ぶショップもあるのだが>SOHO
908ノーブランドさん:04/02/19 17:51
>>901
ドメ以外からも結構パクられてるな
909ノーブランドさん:04/02/19 19:28
>907 ジャーナル、エディフィスもなー
910ノーブランドさん:04/02/19 19:39
M16のほうが若者向けだよね
911ノーブランドさん:04/02/19 19:42
若者向けっつーか安っぽい
912ノーブランドさん:04/02/19 23:45
M-16とTOKITOとは師弟関係はない
先輩、後輩の仲じゃ
913ノーブランドさん:04/02/20 12:35
ver.6のスレタイ・ブランドはどこが妥当かな
914ノーブランドさん:04/02/20 12:43
>912
実質的な師弟関係は武夫氏だろうけど近い間柄だろ
そんな威張らなくても皆知ってるよ
915ノーブランドさん:04/02/20 12:53
>>913
PPCM・Scye・A・TOKITO・L&KONDO・jipijapa
でいいんじゃない?
ヒピハパ単独スレ落ちたし。
916ノーブランドさん:04/02/20 12:55
(・A・)イクナイ
917ノーブランドさん:04/02/20 13:06
じゃあ
「ここんちのブランドで小僧どもに差をつけて婦女子ウケ間違いない!!!」
でいいや
918ノーブランドさん:04/02/20 13:08
>>915でいいよ次スレのスレタイ
919ノーブランドさん:04/02/20 13:48
>>913
ビギン系総合とかじゃダメなの?
920ノーブランドさん:04/02/20 13:51
>>919
「ビギン系総合」だとドメブラ以外のビギン君ネタの書き込みが多くなってうざいと思う。
現状維持か>>915に一票
921ノーブランドさん:04/02/20 13:53
現状のタイトルが一番バランス取れてると思う。
jipijapa 入れるならAかScyeイラネ。
922ノーブランドさん:04/02/20 13:55
じゃあエィスは単独スレあるから外して
PPCM・Scye・TOKITO・L&KONDO・jipijapa
でよいのでは?
923ノーブランドさん:04/02/20 13:57
>>922
おけ。タイトルから外したブランドはテンプレに入れ直して。
で、立ててね。
◎PPCM・Scye・TOKITO・L&KONDO・jipijapa-ver.6◎


A/ MMMMM/ SOUTIENCOL/ Braque/ Seiji Kuroki/ Y.Akamine /biburycourt
ATUM/ in sync with+NevF+HAVERSACK/ Scye Clothing / BRU NA BOINNNE

上記日本人による玄人服を、我らド素人が語らうスレ立てちゃった。

1・・・Scye・SLOWGUN・PPCM・A・TOKITO・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1034254440/

2・・Scye・SLOWGUN・PPCM・A・TOKITO・KONDO・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041842432/

3・・◎ PPCM・Scye・A・TOKITO・MMMMM・Braque ◎
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052551304/

4・・PPCM・Scye・A・TOKITO・MMMMM・Braque -part4-
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063634108/

5・・◎PPCM・Scye・A・TOKITO・MMMMM・Braque -ver.5◎
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071038012/

ブランド格付、荒しの生態一覧 は >>2-5辺だにゅ。


925ノーブランドさん:04/02/20 14:10
格付けってどうやって決まったの?
926ノーブランドさん:04/02/20 14:13
>>925
誰かが勝手に書き込んだのがいつのまにかテンプレになったのでは?
まあ多少異論あるが、見当違いとも思わないし。
927ノーブランドさん:04/02/20 14:16
>925
前スレから引用。多少前後する部分はあると思うけど差し当たって問題ない気が。
928ノーブランドさん:04/02/20 16:22
2ちゃんにしては珍しい、順位付けで荒れないパターンだな。
929ノーブランドさん:04/02/20 19:00
>>928
mondoが入ってこなければな
930ノーブランドさん:04/02/20 19:21
アローズにMONDOいっぱいあったんだけどどういうブランド?
931ノーブランドさん:04/02/20 19:50
マンドはUAスレにでも逝って語って下さい
932ノーブランドさん:04/02/20 21:44
漏れには、何でPPCMがマンセーされてるのか分からん
933ノーブランドさん:04/02/20 21:46
時々「おー、これいいな」と思うのはあるけどね。
934ノーブランドさん:04/02/20 21:49
>>932
歴史的評価みたいなものも含めての高評価なんでしょう。
この手のドメブラの嚆矢となったブランドだから。
935ノーブランドさん:04/02/20 21:54
ヒピハパのド派手パッチワークシャツをアローズの店員が
着てたけど顔が中性的でないから全然似合ってなかった
936ノーブランドさん:04/02/20 23:26
mandoの春物最高!ジーンズメイト並だぜ。
937ノーブランドさん:04/02/20 23:33
ヒピハパの10万以上するシャツ?売ってたけど、
絶対セールに残るよな…。
938ノーブランドさん:04/02/20 23:36
>>935
スレタイのブランドとかって濃い顔に似合わない?
939ノーブランドさん:04/02/20 23:40
5万6千のエースのショルダーまだ〜
940ノーブランドさん:04/02/20 23:48
>>938
濃い顔でスレタイブランドだと暑苦しくて仕方ないと思うぞw
941ノーブランドさん:04/02/20 23:58
特に、エィスなんか着た日にゃ、目も当てられない
942ノーブランドさん:04/02/20 23:59
平井堅 meets A
943ノーブランドさん:04/02/21 00:00
ppcmのコットンライダース
不良が発生して回収、よければ延期、悪かったら消え去る、という話を聞いたんだが…
944ノーブランドさん:04/02/21 01:13
>>924
SCYE、まだ生き残らせるのかよ。
そーいうの残すからここをビギンスレと勘違いした奴の糞レスが付くんだよ。
スレタイが貧相になるのは確かに痛いが、ここは一つバッサリと斬ってほしい。
945ノーブランドさん:04/02/21 21:04
セイジクロキのシャツのSってネックサイズでいうとどれくらいの大きさ?
946ノーブランドさん:04/02/21 21:09
なんだかんだ言って今シーズンヒピハパを1枚も買ってない

まあ、セールまで待つか
947ノーブランドさん:04/02/21 21:11
これからの季節、KONDOは外してもいいのではあるまいか
正直、レザー以外は目も当てられんと思う
948ノーブランドさん:04/02/21 21:17
>>946
セールって毎年いつごろからだっけ?
ヒピハパのパンツでいいのあったけどなあ。
949ノーブランドさん:04/02/22 00:37
>>938
元が悪いと、ここら辺の物を着ても仕方が無い。
950ノーブランドさん:04/02/22 00:54
>>949
お前の基準のいいって何?
951ノーブランドさん:04/02/22 00:57
>>950
オードリー=ヘップバーンの顔
952ノーブランドさん:04/02/22 02:11
>>950
949は釣り好きの通りすがりヲタだ。いちいち相手すんな。
953ノーブランドさん:04/02/22 02:23
>>949=>>952
( ´,_ゝ`)プッ
954ノーブランドさん:04/02/22 02:37
>>949=>>951だよ。
俺が本人だから。

>>952
発言は少ないが常駐してる。
釣り好きってのはハズレ。
ヲタってのは正解。

>>953・・・

基準って言われても困るよな。
具体的な人物名が挙げられればそれが一番いいけど、そういう人がいないんだよ。
特に男は。
顔だけなら芸人の中にも何人か好きな人はいるけど、体が見えないと何とも言えない。
指輪物語見て思ったのは、ヒューゴ=ウィーヴィングは美男。
955952:04/02/22 03:14
>>954
文面を誤解していた。すまん。ミもフタもなく感じる文にはついカッとなっちまうんだ。
自分へのコンプレックスかもしれん。しっかし俺の文もかなり釣りだなw 人のこと言えん。
956ノーブランドさん:04/02/22 03:20
教えて下さい。
L&KONDOの取扱店ってHPにものってないんだけど、どこで買えるのですか?
957ノーブランドさん:04/02/22 10:36
>>956
メールして聞けや
958ノーブランドさん:04/02/22 12:12
ここらへんのブランドって細身ですか?また通販で買えるとこってありますか?
959ノーブランドさん:04/02/22 14:13
ヲタはまず無印逝っとけ。
960ノーブランドさん:04/02/22 14:17
>>957
御丁寧にどうもありがとうございました。
961ノーブランドさん:04/02/22 14:26
ヤフオクでエィス検索しても、ノースフェイスばっかり出てくんぞヽ(`Д´)ノ
962ノーブランドさん:04/02/22 15:05
>>961
エースに汁
963ノーブランドさん:04/02/22 15:13
「エィス -フェイス」が(・∀・)イイ!! 
964ノーブランドさん:04/02/22 20:21
>>963
あ、全く同じことしてるw
965ノーブランドさん:04/02/22 21:21
エイスとサイもしくはエイスとアローズにするとよく出てくる

あとアタッチなんかでもヒットするよ
966ノーブランドさん:04/02/22 22:31
>>963
サンクスコ
検索オプションヽ(´ー`)ノマンセー
967ノーブランドさん:04/02/23 01:32
ppcmの少し前に話題になってたサテン/スエードのブルゾンとコットンライダース。
UA池袋にあったよ。欲しい人はレッツラゴー。
968ノーブランドさん:04/02/23 10:18
メイビー、オレ買いにいく
969ノーブランドさん:04/02/23 12:12
scyeはまだほとんどなにもデリバリーされてないやん
大丈夫か?
970ノーブランドさん:04/02/23 12:26
>>969
そういえばそうだね
まぁ何も期待してないけど
971ノーブランドさん:04/02/23 12:37
Scyeはセール価格でならジャケット買っていい
972ノーブランドさん:04/02/23 13:06
>945
勘だけど38〜39(デザイナ太ったから)
37の喪れではSでもデカ杉

>956
メールしてオーダー会に行くことを勧める

>958-971
(^^)エヘヘ
973ノーブランドさん:04/02/23 13:10
>>972ってもしかして粗チンタソ?
もしそうならコテハンで書き込んでくり。
974ノーブランドさん:04/02/23 16:32
>>972
アトリエオーダー会の案内が封書で来てたんだが
月1のハイペースでやって果たしてオーダー取れるのかと小1時間・・
975ノーブランドさん:04/02/23 20:10
PPCM、UA池袋に行ったけどライダース無いしブルゾンはカーキしか無いし。
綺麗に釣り上げられた模様。行ったついでにPPCMの脱力系花柄シャツに感銘。
横にあるエィスの必死wなシャツを小バカにするの図はなかなか悪くない感じ。
Scye、アイテム増えず。大丈夫か?
976ノーブランドさん:04/02/23 22:14
>>975
だからね、ライダースは回収かかって店頭にはでてないのよ
977ノーブランドさん:04/02/23 22:15
>>975
池袋は東京といってもローカル・エリアじゃけにろくな品揃えはないだろう
978ノーブランドさん:04/02/23 22:17
エィスのシャツ買ってあげようかな
979ノーブランドさん:04/02/23 22:24
ppcmの花柄シャツ、どこが(・∀・)イイ!!のか、全くワカンネ。
何かこのスレ、ppcm厨ばかり常駐してそう。
980ノーブランドさん:04/02/23 22:25
>>979
ppcmってモノによるよな
981ノーブランドさん:04/02/23 22:27
花柄ならトルマでも変え
982ノーブランドさん:04/02/23 22:31
エイスの白の5万ぐらいで袖とかに皮使ってるスプリングコート
よさげに見えたけど縫い目グダグダすぎじゃないか?
ppcm好きだが花柄シャツもテカテカブルゾンも好きじゃない。
983ノーブランドさん:04/02/23 22:36
で、コットンライダース回収はマジなの?
984975:04/02/23 23:05
>>976
ガセだと思ってたんだよ…。
>>979
このスレタイで厨がいないわきゃねーです、自分みたいな。
でも花柄は買わないだろうな。配置がうけただけなんで。で、お宅は何厨?
985ノーブランドさん:04/02/23 23:20
>>984
スレタイとか>>1に挙がってる所だと、二・三点持ってるだけで、一推しとかは無い。
面白いアイテム多いから、ショップでかかってたら、よく手に取ってるけどね。
この辺のアイテム置いてる店は、ゆっくり見れるから、新作の物色が楽しくなる。
986ノーブランドさん:04/02/23 23:54
ライダースあったっての
987975:04/02/24 00:40
>>985
おっしゃる通りで。思うに似た動機でここにいる人、結構いるのでは? 予想だけど。
>>986
どっちだよw 場所は店内のどの辺? 消えかかった記憶を再起動…。当分行けないけどね。
988ノーブランドさん:04/02/24 00:41
22日にUA池袋に行ったけど、サテン/スエードのブルゾンはあった。
ライダースは見なかったよ。
989ノーブランドさん:04/02/24 00:47
UA池袋にライダースあったんだよ。
なかったとしたら売れちゃったんだよ。
990ノーブランドさん:04/02/24 01:42
他ブランドをバカして煽ってるPPCM厨が常駐してるのは痛いね。
991ノーブランドさん:04/02/24 03:15
最後の展示会も終わったわけだし
今が旬ppcm
992ノーブランドさん:04/02/24 04:03
カンガルーは確認済みたいだから行ってみよう。
あ、行く前にサイズ1かどうかだけはチェックしとかなきゃ。
2は野暮ったい。
993ノーブランドさん:04/02/24 04:07
UA本店に茶とカーキのそれぞれ微妙にデザイン違う
ベルスタッフ型のライダースっぽいブルゾンならあったけど
言ってるライダースってのはこれらとはまた別なのか?
994ノーブランドさん:04/02/24 05:42
違うて。ppcmのライダースを見ただーよ。嘘だと思うならUAに問い合わせろ。
995ノーブランドさん:04/02/24 11:44
おまえの勘違いだろ
996ノーブランドさん:04/02/24 13:07
p
997ノーブランドさん:04/02/24 13:08
p
998ノーブランドさん:04/02/24 13:08

必死だな
999ノーブランドさん:04/02/24 13:08
1000ノーブランドさん:04/02/24 13:08
お世話様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。