【スニーカー】デッド・オールドスニーカースレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1gruv ◆0BvsjRTHKY
ここはデッドストックやオールドモデルのスニーカーについて語るスレです。
現行品についての話題はそれぞれのブランドのスレッドでお願いします。
各メーカーの復刻版の出来不出来についての話題はOK。
かつてのあのモデルについての熱き思いや、どうしても欲しいあのモデルに
ついての情報などマターリ語らいましょう。


【スニーカー】デッド・オールドスニーカースレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041091200/l50 (html化待ち)
【スニーカー】デッド・オールドスニーカースレ 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1053875083/
2ノーブランドさん:03/11/04 20:12
1000
3ノーブランドさん:03/11/04 20:22
【コテハン叩き】メガの字叩き祭り【コテハン叩き】

デッド、オールドスレのコテハン「メガの字」叩くスレです
4 ◆xjstddvwts :03/11/04 21:18
>>1
乙です。
5ノーブランドさん:03/11/04 21:23
この3連休に高円寺の委託屋に行った人いる?
すげー気になる。教えてください。
6ノーブランドさん:03/11/04 23:46
>>989-1000
漏れ乙!
7ノーブランドさん:03/11/04 23:51
うーん粘着がいるなー
8ノーブランドさん:03/11/04 23:55
>>7
自作自演するな カス野郎
9ノーブランドさん:03/11/05 00:00
>1
乙です。
前スレも無事(?)使い果たしたようで。
てか、Jane開いたら前スレが1000超えててビビりました(w

前スレ>>849
俺は結構履き心地も考慮して買ってましたよ。
やはりこの時代のUSED物は前の所有者の人の履き癖みたいなものが
ついてたりして、同じ靴でも履き心地が悪く感じる物もありましたからね。
まぁ俺の場合、特定の靴以外は別のインソールを入れて履いてます(ました)が。
あとは、純粋な履き心地の良し悪しだけを求めるんじゃなくて、
GA♂氏(前スレ>>861)が言われるように今の時代にはない
ちょっと趣の変わった靴を見つけるのも楽しいかと。
見つけたところで、購入欲は湧かないモデルが多いですけどね(w
10ノーブランドさん:03/11/05 00:00
この連休にハワイに行ってきました。
ホノルルのナイキタウンではエピック復刻版のグレーはセールで40ドルちょっと、
ネイビーは定価の85ドル。エアサファリもふつーに定価で店頭に並んでいました。
エピックの値段は見なきゃよかった気がします…
11ノーブランドさん:03/11/05 00:06
あーそうそう、書き忘れちまいましたが、ハワイでNEIL HEARDっつーひとが書いた
「SNEAKERS」っていう洋書を買ってきました。日本でも一部の洋書店では5000円前後で
入手可能ですが、写真つきで各メーカーの代表的なモデルが解説されている本です。
一部に間違い(アディダスのマラソントレーナーがTRXコンペとして紹介されている等)
もありますが、結構面白いです。既出だったらスマソ。
12ノーブランドさん:03/11/05 00:06
>>10
大丈夫。日本ならサファリは既に定価割れし始めてるから。
13ノーブランドさん:03/11/05 00:09
14ノーブランドさん:03/11/05 00:24
>>13
5000円前後で入手可能って書いてんじゃん。違うよ。
15ノーブランドさん:03/11/05 00:40
>>8
マジレス必死だな。プッ
16ノーブランドさん:03/11/05 00:43
もうあのマタ-リした日々は帰ってこないのか。。。
17ノーブランドさん:03/11/05 02:15
メガも名前変えて大変だなw
18ノーブランドさん:03/11/05 02:21
>>17
NIKEスレの194 ◆VWPTD6EFk.ね。w
これで二度とこのトリップを見ることはないな。w
19ノーブランドさん:03/11/05 03:47
水野晴朗センセーがトーク番組で、なぜか?お尻の穴の話題になって・・・
先生、下品にならないように、肛門と言わずに、
「入り口が、入り口が・・・・」と連発。

セ、先生、そこは入り口じゃなく出口です!!と、
俺はひとりでツッコミを入れてました。
20ノーブランドさん:03/11/05 06:33
ヲラヲラメガの痔はどうしたどうした!野郎どもメガの痔捜し出せやー!
21ノーブランドさん:03/11/05 06:41
フィギアの本とかたくさんあるんだから日本もパーフェクトスニーカーカタログみたいなの欲しいよな
22ノーブランドさん:03/11/05 07:02
>>21
物欲紙編集のスニーカー本は論外だし
本当いい本は日本にはないですね

特にですが物欲紙は結構スニーカーの名前間違えてたりTUの明記が違ってたりと編集が適当なんであれはどうにかして欲しいものです
23ノーブランドさん:03/11/05 07:14
>>22
まあ雑誌て発行までの期間みじかいからね
そこまで詳細にチェックするのは大変な労力なんじゃない?
まあたまには本として出して欲しいですね
HFとかNIGOとか裏腹関係やスニーカー関連の人が
寄り集まって作ればかなりのスニーカー本が作れると思うんだけどね。
変な本だすより需要あると思うんだが出版社はそう考えてないのかな
24ノーブランドさん:03/11/05 08:37
>>23
資料等(写真等)集めるのも大変だし
じっくり時間かけてそこそこの値段する本って作るのはリスク等(売れるか売れないか)考えると作る気にならないんじゃないかな?

俺は趣味多彩なんで色んな本買うが深く追求した本ってのはなかなかないよ

結局はネットなんかでやってる個人サイトとかの方が見応えあったり
役に立つ気がするよ

日本で5000円する本ってなかなかないでしょ?
海外の本ってそんなのざらに出てるでしょ?
日本じゃそんなの作れないんじゃないかな?
25ノーブランドさん:03/11/05 09:50
おいメガの痔はどうした?便所に流されアボーンしたか?
26ノーブランドさん:03/11/05 09:55
>>25
ROMってるか、ななしでしょう。
昨日は名前変えてたみたいだけど。
27ノーブランドさん:03/11/05 10:03
>>24
いやだからHFとかならそういうほんだすかなと逆に
普通の会社はださないだろうからさ
HFとか最近一万越える自分のワークやデザインなど
の本だしたみたい出し
高級な同人誌というかさ
28糞 ◆OnxB8ANR5A :03/11/05 10:11
29メガの字 ◆9Ce54OonTI :03/11/05 10:21
このスレ全員氏ね
30gruv ◆ERkQED/igI :03/11/05 10:31
むしろ逝け
31メガの字 ◇XK35vq2CDg :03/11/05 11:10
偽者イクナイ!
32ノーブランドさん:03/11/05 11:45
>>31
トリップコピーは自分の情報垂れ流す事になりますよ!
33ノーブランドさん:03/11/05 13:37
>>31
ネタ?
3431:03/11/05 14:54
>>32
そうなの?ブルブル
35ノーブランドさん:03/11/05 15:04
最近ビッグナイキのカラーベースが欲しいんだけど
どこかにないですかね?Hi・Lo・MID問わず。

画像だけでもキボンヌ
36メガの字 ◆2yLwy9VCps :03/11/05 16:47
>>35
自分で探せやボケー茄子野郎
37ノーブランドさん:03/11/05 17:06
今日のメガの字=コルテツ ◆gwPN/8lOkU
38コルテツ ◆gwPN/8lOkU :03/11/05 17:57
>>37
うるせーボケカス
39ノーブランドさん:03/11/05 18:01
マターリいこうze
マターリとよ
40 ◆xjstddvwts :03/11/05 18:02
あれっ!
こっちもか・・・。
41gruv ◆ERkQED/igI :03/11/05 18:12
>>40
自作自演はやめて下さい
42 ◆xjstddvwts :03/11/05 18:16
>>41
43ノーブランドさん:03/11/05 18:39
ZX8000がほしいけど変な色のやつ以外ない
44 ◆xjstddvwts :03/11/05 18:44
>>43
変な色って、黄緑青ですか?
45gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/05 18:44
>>43
変な色復刻するより、エメラルドグリーンのオリジナルカラー出せよと。
オリジナルは加水分解で履けないだろうし。
46 ◆xjstddvwts :03/11/05 18:47
>>45
おぉ、gruvくん。
さっきから変な人がいますから、気をつけて下さいね。
47ノーブランドさん:03/11/05 19:07
>>44
そう。レザーの灰xオレンジ買いそびれた。
48ノーブランドさん:03/11/05 19:18
>43
新品を普通の値段で買おうと思うと変なカラーしかないですね。
白/青とか黒ベースのやつは普通に履けそうだったんですが。

>44
そのカラーを初めて見た時、何故かレゴ(ブロック)を思い出しました(w

>45
ZX8000のエメラルドグリーンはちょっとミリタリーカラーぽくて微妙な気が。
オリジナルも大きいサイズ以外なら結構残ってるんですが。
49 ◆xjstddvwts :03/11/05 19:20
>>47
探せばまだ見つけられると思いますよ。
50gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/05 19:31
灰×オレンジなら、ヤフオクに一足27.5cmが出品されてますね。
黄×緑×青は叩き売り状態です( ´Д⊂

>>46
数ヶ月に1回の周期で、偽者が登場しますw
このトリップはばれないと思うけど・・・。
51ノーブランドさん:03/11/05 20:02
>>50
ふふふトリップツール知らないの?
52ノーブランドさん:03/11/05 20:05
>>50
gruvトリップばれた事件は懐かしい感じだな
あの事件知らないこのスレの住人も多いんじゃないか?

呆れる位分かりやすいトリップだったもんなー w

今度は絶対分からないトリップ使えよ!
53ノーブランドさん:03/11/05 20:11
>>52
あれもツール使ったんだろ?
タイミングあえば一発で分かるもんな
54ノーブランドさん:03/11/05 20:19
スーパースター1が小さめにつくられてるって本当ですか?
通販で買おうと思ってるので、誰かご存じの方、教えてください。
55ノーブランドさん:03/11/05 20:46
ヤフオクで、この前復刻されたコルテッツが、18000円を希望価格にして
出品されているぞ。つーかこれ定価いくらなんだ?
56ノーブランドさん:03/11/05 20:54
>>54
ナイキのAF1とか履いてる?
AF1と同じサイズで大丈夫だよ。
57ノーブランドさん:03/11/05 21:52
ZX8000の灰×橙、公園通りのスニ屋で定価で売っててちょっとあきれた
58 ◆xjstddvwts :03/11/05 22:09
>>57
あ〜、それは全く売る気がないんでしょう。w
59ノーブランドさん:03/11/05 22:11
ん?なんかスレの雰囲気変わったか?
60ノーブランドさん:03/11/05 22:23
NBのM1500(初期)デッドってどのぐらいで売ってるものなんでしょう?
地方在住でWEB上は一通り見たんですがほとんど見つからなくて...
61ノーブランドさん:03/11/05 22:24
オリジナルのモワブプラスは何色あるんだ?

http://www2p.biglobe.ne.jp/~gat/cross/
ここの2色と

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8610128
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10309900
この2色は確認できたけどまだある??


62ノーブランドさん:03/11/05 22:33
>>61
お前のいうオリジナルはリミテッドも入ってるのか?
63ノーブランドさん:03/11/05 22:35
俺acgあんまり詳しくないから聞いたのさ〜
リバ2しか持ってない
64ノーブランドさん:03/11/05 22:40
リミテッドも含めりゃ全部で6〜7色ある
65ノーブランドさん:03/11/05 22:45
多っ!そんなにあるんか サンクス
66ノーブランドさん:03/11/05 23:21
正確には8種類あるわけだが。
67ノーブランドさん:03/11/05 23:44
え、23色じゃないの?
68ノーブランドさん:03/11/06 00:09
俺はモワブプラス都市カラーシリーズ全36種コンプリートしてる
69ノーブランドさん:03/11/06 02:28
plusは
エンジ×緑

白×黒

しか知ラン。
70ノーブランドさん :03/11/06 02:41
初期型コルテッツの復刻が大量に出回りだしたら、
オリジナルの価値が崩落するのかな?
今のうちにオリジナルを売ろうか考えてます。
nike社は何故か俺の持っている靴を復刻している傾向にある。
バンダル、ターミ、スティング、ロードラ、エピック…

>>nike japan
もう復刻はやめてくれ〜〜
ボストンとかも復刻されたらおしまいです。
71ノーブランドさん:03/11/06 02:48
>>69の4色だけなはずだよ、プラスは。
オリジナルは3色ね。
72gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/06 02:50
>>70さんの持っているオリジナルは、復刻しても価値の暴落には繋がらないと思います。
バンダルも、ターミも、スティングも、エピックも、復刻はオリジナルと出来がまったく違いますし。
ロードランナー復刻は結構カッコいいけど。
スティングオリジナルをお持ちだなんて…(*´Д`)ハァハァ
73ノーブランドさん:03/11/06 07:09
>>72
暴落はしないが多少の値下がりなんかはするかもしれないよ
復刻が発売されて価格が落ち着いたりするのは良くある事だ

まー基本的には>>72
の言うとおりだな

>>70
ってかそんなにオリジナルそんなに持ってるならそんな事常識的に分かるじゃない?

株みたい値段下がったから売るみたいな感じならオールド買うのは向かないよ

74ノーブランドさん:03/11/06 07:57
>バンダル、ターミ、スティング、ロードラ、エピック…
バンダル、ターミ、エピックは履ける状態のを持ってるのか?
と言うか、>>70のレスを読む限りではとてもビンテージスニを
集めるような香具師とは思えない
75ノーブランドさん:03/11/06 08:29
>>74
まーほぼ99%ネタ w

しかも…あるからまだまだオールド持ってると言いたいんじゃないか w
76ノーブランドさん:03/11/06 10:26
>>70
差し支えなければそれぞれいつ頃に幾らくらいで買ったか教えてくれない?
77ノーブランドさん:03/11/06 10:53
>>76
差し支えあるんで答えません
7870 ◆3qPUM3f0HI :03/11/06 12:50
>>76
引っ込んでろ!糞ぶっかけるぞ
79 ◆xjstddvwts :03/11/06 20:41
なんか、>>78さんの長州ギレの方向が微妙にズレてるとこにワラタ。
普通のキレ所は>>77さんのところでしょう。w
80ノーブランドさん:03/11/06 21:09
>>79
あんた携帯で2ちゃんばっか来てるとパケ死するよ w
81 ◆xjstddvwts :03/11/06 21:15
>>80
デスクトップですが?
82ノーブランドさん:03/11/06 22:02
>>70はもう来ないだろう。
83コルテツ ◆gwPN/8lOkU :03/11/06 22:16
82=70
84ノーブランドさん:03/11/06 22:34
>>72>>79>>81>>83=俺
85ノーブランドさん:03/11/06 22:40
>>84
えーしー爺久しぶり
86ノーブランドさん:03/11/07 01:30
87ノーブランドさん:03/11/07 05:22
>>86
落札者の履歴→前スレ829

829 名前:820[] 投稿日:03/11/03 00:08
>>825 827  分解してるのはみた事ないなあ。どちらかというと硬化する感じ。
       サイズ10ならヤフオクでまめにチェックすれば2万位で買えるでしょ。
       ちなみに先日ダンクオリジナル黒黄サイズ8ハーフ2万で落としたよ。
       これマジ。

もしかして・・・
88ノーブランドさん:03/11/07 12:40
>>87
神!
間違いないだろ。
89ノーブランドさん:03/11/07 12:54
>>86の落札者すげぇな。
安い子供服から40万のジーパンまで幅広く購入してる。
履歴見ただけで奥さんと子供がいるって分かるのも怖いな。
90ノーブランドさん:03/11/07 19:57
>>1-1000
カレーと間違えてウンコ食べただろ!
91ノーブランドさん:03/11/07 22:44
アディダススレではスルーされたのでこっちに来ました。
ローマのオリジナルと復刻の見分け方を知りたいのですが・・
オクで買ったローマの生産国が、擦れて消えていたので心配なのです。
おながいします。
92ノーブランドさん:03/11/07 23:40
>>91
初期はストライプがベルベット。
93ノーブランドさん:03/11/08 00:22
>>91
履きやすい=復刻
履きにくい=オリジナル
94ノーブランドさん:03/11/08 02:11
アメリカで復刻されたナイキのエスケープをまたもや心優しいJohnが送ってくれました。
サイズはエピック復刻とほぼ同じでかなり小さめの作りです。
既に並行ショップで予約を受け付けているところもありますが、
通常のサイズよりも1センチくらい大きめを選んだ方がよいと思います。
僕も1センチ大きいものを送ってもらいました。
95ノーブランドさん:03/11/08 02:46
復刻エピックはそんなに小さい作りではなかったような気が
96 ◆adhRKFl5jU :03/11/08 08:29
>>91
だまれバカ
97ノーブランドさん:03/11/08 13:51
いきなりですが80年代中期ぐらいのナイキの
フィリピン製のスニーカーってどうなんですかね?
オセアニア系だと思いますがフィリピン製はあまり聞かないもので。
誰か何か知ってたら教えて下さい。
98ノーブランドさん:03/11/08 14:59
>>97
オマエ体臭きつ過ぎなんで三年位家に引きこもって下さい
99ノーブランドさん:03/11/08 17:30
>>97
お前包茎チンカス野郎だろ?
100ノーブランドさん:03/11/08 18:43
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40420287

こりゃなんじゃらほい
メガの字おしえてちょ
101ノーブランドさん:03/11/08 19:44
>>100
そりゃーアナルカスだ
って優香
>>100
がアナルカスだろ

>>100
便所に流されて逝けやー
102コルテツ ◆gwPN/8lOkU :03/11/08 19:47
>>100
逝ってよし
煮てよし
焼いてよし

お願いしますうんこ食べないで下さい
103ノーブランドさん:03/11/08 19:49
>>100
アンタ生きてる価値なしだよ
104ノーブランドさん:03/11/08 20:30
>>100
人間のクズ…つまりお前はうじ虫って事だ
105ノーブランドさん:03/11/08 21:37
スニーカーマニア=オタ=氏ね
106ノーブランドさん:03/11/09 00:08
↑同一香具師が荒らしてるな。相当暇なんだな。

>>97
たしかにフィリピン製はあまり見ないですね。
アジア圏では日本・台湾・韓国・フィリピン・マレーシア製くらいでしょうか?
シンガポール・タイ・インドネシア製とかもあるのかな?
10791 :03/11/09 00:18
>>92-93
レスサンクスです。
とりあえずベルベットでは無いです。
でも履いてるとすごく疲れるから本物かなw
108ノーブランドさん:03/11/09 00:22
やっとまともになってきたYo
109ノーブランドさん:03/11/09 01:56
        (⌒─-⌒)           (⌒─-⌒)
       ((( ・(,,ェ)・)           ( ・(,,ェ)・)
        ||l∩( ゚∀゚)  スキスキスキ   / ( ゚∀゚)  ハイ!ハイ!
         ||  .  |⊃  スーキスキス   / こつつ))
        C:、.⊃ ノ          ((C:、.   ノ
          ""U             ∪"U

         (⌒-─⌒)         (⌒-─⌒)
         (・(ェ,,)・ )))        (・(ェ,,)・ )
スキスキスキ    (゚∀゚ )∩|||  キュンキュン! (゚∀゚ ) 丶
 スーキスキス  .⊂|   . ||        ((⊂⊂ソ  .ヽo))
        . !, ⊂,,,ノo           . ヽ,  ,,ノ
          U""               U"∪
110ノーブランドさん:03/11/09 03:30
>>108
お前みたいな人間のクズがいるから荒れるんだよ
111ノーブランドさん:03/11/09 06:10
>>106
ありがとうございます。
一応フィリピン製もちゃんとあるんですね。
112ノーブランドさん:03/11/09 07:19
>>97
80年代前半からのフィリピン製は時々見かけるよ。
ちなみに折れの持ってるオセアニアは81年のフィリピン製。
でもフィリピン製で見かけるのってオセアニア系のランニングばかり。
それ以外のモデルは見たことないなー。
113ノーブランドさん:03/11/09 12:06
メガの登場以来、適当なこと書く奴が増えたなぁ
114ノーブランドさん:03/11/09 12:25
エピックのサイズ選びは
どうしてますか?
つま先は余るかもしれませんが
1cmアップが適当でしょうか?
115ノーブランドさん:03/11/09 12:56
>>114
マルチは氏ね
116ノーブランドさん:03/11/09 13:04
>>115
オマエが氏ね(w
117ノーブランドさん:03/11/09 14:39
>>116
頼むから氏んでくれ!日本の為に氏んでくれ
118ノーブランドさん:03/11/09 14:59
>>117
オマエが氏ねYO♪
119ノーブランドさん:03/11/09 20:36
>>118
チンカス野郎が自作自演は止めろ
120ノーブランドさん:03/11/09 20:49
で、>>100-119のどれがメガの字の仕業よ?
121ノーブランドさん:03/11/09 20:58
>>120
>>101>>105>>110>>115>>119だな。
122ノーブランドさん:03/11/09 21:11
123ノーブランドさん:03/11/09 21:43
荒らしてるのは全てメガの字
124ノーブランドさん:03/11/09 21:46
>>123
他に荒らす理由のある香具師はいねぇし。
125ノーブランドさん:03/11/09 22:16
>>119
オマエ、皮剥けてねーだろ♪
恥垢掃除忘れんなよ♪
126ノーブランドさん:03/11/09 22:16
>>124
そだな
ナイキスレにもメガの字来てるみたいだしな

徹底的にメガの字を炙りだすか?
127ノーブランドさん:03/11/09 23:14
メガも何食わぬ顔してカキコんでりゃいいのに、
名無しになったりトリップ変えたりして荒らすからウザがられんだよ!

メガの字に戻りなって。
そりゃ、ちょっとの間は叩かれるだろうけどさ。
128ノーブランドさん:03/11/09 23:18
脱糞してください!!!!

和→英に翻訳
129ノーブランドさん:03/11/09 23:20
>>128
するとどうなんの?
130メガの字:03/11/09 23:32
お前らみんな氏ね
131ノーブランドさん:03/11/09 23:36
>>130
下手な煽りするまえにトリップつけなさいよ。
つまんねぇ香具師だな、おまえ。
132ノーブランドさん:03/11/09 23:38
>>128
ワラタ
でも脱糞じゃなくてもいけるな
133メガの字 ◆gwPN/8lOkU :03/11/09 23:47
早くみんな逝け
このスレは俺のスレだ
134ノーブランドさん:03/11/10 00:00
↑ 騙り?
135ノーブランドさん:03/11/10 00:26
>>133
全然違うトリップつけて面白くなるとでも思ってんの?
ほんとーにつまんない香具師だね。
おまえはもう二度と来るな。
136ノーブランドさん:03/11/10 01:11
137ノーブランドさん:03/11/10 07:34
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5997715

>分解してるのはみた事ないなあ。どちらかというと硬化する感じ。
>サイズ10ならヤフオクでまめにチェックすれば2万位で買えるでしょ。
>ちなみに先日ダンクオリジナル黒黄サイズ8ハーフ2万で落としたよ。
>これマジ。
138ノーブランドさん:03/11/10 07:49
>>133>>134>>135
自作自演
139135:03/11/10 08:16
自演じゃねぇよ。
140ノーブランドさん:03/11/10 10:09
>>139
自演じゃねーよー

必死ですね

頑張って早く氏んで下さい



>>139=必死房
141ノーブランドさん:03/11/10 10:11
>>138>>139>>140
自作自演
142ノーブランドさん:03/11/10 11:06
meganojiuzai
143ノーブランドさん:03/11/10 18:43
xxnori1048だろ、お前ら
144ノーブランドさん:03/11/10 18:55
ここにフィッシュ君お邪魔してます?
145ノーブランドさん:03/11/10 19:20
メガの痔なら邪魔してますが…
146ノーブランドさん:03/11/10 19:22
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32589813
カタログをコピーして売るのはどうかと…
147ノーブランドさん:03/11/10 22:52
でもちょっと( ゚д゚)ホスイ…
148ノーブランドさん:03/11/10 23:17
>>146
カタログはおまけ扱いと書いてるが?
メインはランナーズワールドだろ。
149ノーブランドさん:03/11/10 23:39
>>148
おまけだから犯罪でないわけではない。
150gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/11 00:14
>>146
やっと売れたんだ。
ちょっと欲しかったからウォッチ入れてたんだけど、回転寿司状態だったのに。
オマケが強力でしたね〜。画像だけ保存して(*´Д`)ハァハァ してました。
まあオマケだから問題ないかと。
この号のランナーズワールド、知り合いの人が持っていて拝見しましたが、裏表紙が(・∀・)イイ!!
151ノーブランドさん:03/11/11 06:07
>>150
おまけだから犯罪でないわけではない。
152ノーブランドさん:03/11/11 06:27
>>151
おまけだから犯罪でないわけではないこともない。
153ノーブランドさん:03/11/11 06:34
>>150
ウルセー引っ込め
尻のアナに茄子突っ込むぞ
154ノーブランドさん:03/11/11 06:43
gruvタン、逃げてぇー!
あぁ、gruvタンのア○ルが・・・。(;´Д`)ハァハァ
155ノーブランドさん:03/11/11 06:44
>>150
実家がスポーツ店だからカタログは結構残ってるよ
改装する時に親父が処分しそうになって焦ったけど
156ノーブランドさん:03/11/11 09:56
>>155
(゚听)アッソ
157ノーブランドさん:03/11/11 11:29
カタログが付いてから値上げしてるから、
ホントの意味での「おまけ」ではないよ。
158ノーブランドさん:03/11/11 11:56
>>157
(゚听)アッソ
159ノーブランドさん:03/11/11 14:13
nikeスレからの転載ですが。
ttp://homepage2.nifty.com/hundred/Whatsnew.htm
どんなマーケティングをしたらこんな販売展開ができるんだろう。

下の方にVシリーズも載ってます。
160ノーブランドさん:03/11/11 14:46
>>159
ヽ(`Д´)ノ
161ノーブランドさん:03/11/11 14:47
デルタフォースも復刻かよ・・・
162ノーブランドさん:03/11/11 16:21
(゚听)アッソ
163ノーブランドさん:03/11/11 19:19
(・∀・)ノ ナットウ
164ノーブランドさん:03/11/11 19:59
SL96復刻してくれないかな。
165ノーブランドさん:03/11/11 21:31
>>164
76で我慢しろ
166ノーブランドさん:03/11/12 00:49
>>159
コルテツTBはしわレザーかよ(´・ω・`)
167ノーブランドさん:03/11/12 20:17
>>159
なんか目が痛くなるような配色・・・・
よけいなことせずに昔のまま復刻していればいいものを。
168ノーブランドさん:03/11/12 20:20
まさか闇雲に塗り絵配って決めたってことはないよな・・・
169ノーブランドさん:03/11/12 20:24
雑誌で見たけどスティングのオリジナルカラーも復刻されるみたいね。
カタログにあったWMNSの復刻はもうリリースされてるのかな?
170ノーブランドさん:03/11/12 20:42
>>168
社員の家の子供に塗り絵渡して、ちょっと色塗ってみて、とかやってそう。
171ノーブランドさん:03/11/12 20:43
>>169
>スティングのオリジナルカラー

スティングって何っすか? 初心者なもんで教えて下さい。
172ノーブランドさん:03/11/12 20:45
スリンガーの原型だっけ?
173ノーブランドさん:03/11/12 21:00
>>167
オレの方がもっといいカラーリング出来るるぞ!
マックス95かジョーダン1〜6をやらせろ!
174ノーブランドさん:03/11/12 21:03
>>170
元某店勤務の者だが、昔「塗り絵」したことあるよ。
不採用だったけど。
175ノーブランドさん:03/11/12 21:04
>>174
いいカラーデザインが出てきても、採用の決定権を持っている奴がアホなのか。
176ノーブランドさん:03/11/12 21:06
>>170
元某サイト常連の者だが、昔「塗り絵」したことあるよ。
まだアップされてるけど。
177ノーブランドさん:03/11/12 23:34
>>176
AJ1か・・・
178ノーブランドさん:03/11/13 01:21
オクにでてるモワブのデッド、色どうなん?
179ノーブランドさん:03/11/13 01:24
喜ぶ人は余りいないでしょうが、ナスターゼが復刻。
ttp://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/509520/510762/510811/
ttp://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/509520/510762/510813/
とは言え、復刻とは名ばかりのオリジナルとは似もしない物ですが。
(レディースで復刻した時と全く同じってのが悲しいです)

別にこのモデルについて文句はないですし、おそらくいい靴なんでしょうが、
なんでナスターゼって名前を付けるかなぁ。
180ノーブランドさん:03/11/13 01:29
復刻ツーかアップデートですやん
181gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/13 01:35
>>178
白黒のリミテッド?サイズがデカイ…。

>>179
前回の復刻とは違い、タンには顔が入っているみたいですね。
ナスターゼといいロッドレイバーといい、中国製は_| ̄|○ だめぽ…。
スロベニア製で発売してほしい。履きこんだ時のソールの黄ばみかたが違う。
オリジナルの白×青って、三本線の所が青と銀のツートンじゃなかった?
182ノーブランドさん:03/11/13 02:01
白/黒モワブ出てますねぇ。
でも、US13にあの値段は出せないや。

>181
オリジナルの白/青はホントにそのままのカラーリングだったかと。
青/銀のツートン(銀が斜めに入ってる感じ)のやつは多分前回の復刻物です。
時代的にみても、70年代に青/銀のツートンはまず有り得ないでしょう。
あと、スロベニア生産の復刻を望むのは欲張りすぎ(w
183ノーブランドさん:03/11/13 02:06
>>182
スロベニアがだめならチェコとかハンガリーとか・・・
184gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/13 02:16
>>182
95年発行のワールドフォトプレスから出てる『スニーカー大全』には
オリジナルとして、青銀ツートンが掲載されていますね。
オリジナルにもツートンと単色の2種類あったのでしょうか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40639213
↑のスロベニア製復刻は単色だし…。
ロッドレイバー、ナスターゼとくると、次はビリージーンキング?
185ノーブランドさん:03/11/13 02:28
>>181
じゃなく、モワブプラスのUS9
186ノーブランドさん:03/11/13 03:00
>>184
ツートーンは後発
あの本のp.71〜82は参考資料と考えたほうが・・・
187ノーブランドさん:03/11/13 03:00
>183
ハンガリー製、いいですねぇ(w

>184
95年発行の雑誌に掲載されてるなら完全に俺の思い違いですね。
オリジナルに複数のカラーがあっても驚きはしませんが、
白/青、白/青/銀みたいな類似カラーで出してたなら少し驚きです。
B-J-KING復刻するなら見てみたいですし期待もしたいですが、
adidasもnike同様、復刻という言葉の意味がちょっと違うような…

>185
US9のデッドも出てたんですね。
モワブプラスは白/黒以外あまり興味ないんですが、
このデッドはなかなか美しい。
188ノーブランドさん:03/11/13 03:06
>186
自分で間違えといてあれなんですが、後発っていうのは
いつ頃発売されたのか解りますか?
前の復刻が確か97年頃だったんで、95年発行の雑誌に
載ってるならそれ以前だとは思うんですが。
189ノーブランドさん:03/11/13 03:21
>>188
自分もあのナスターゼ発売リアルタイムで見てるわけではないので
断言はできないのですが、少なくともあの本はリアルタイムで買ってます。

スニーカー好きなオッサン曰く「なんでこれだけ?」ということでした。
白/青が先で白/青/銀はその後発とのこと。
アディダス地名シリーズのオリジナル時代にはまってた人だから
自分は納得してるのですが、念の為「話半分」で受け取ったほうが良いと思います。
190gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/13 03:35
>>185
青×黒×黄、綺麗ですね〜。2万出さないと落札は無理か…。

>>186
了解しました。
後発ってのは、オリジナルの後期型ってことなんでしょうか。
>>188さんのおっしゃっている復刻は僕が>>184で晒した物かな?
191ノーブランドさん:03/11/13 03:45
>>190
そういう事らしいです。
アディダスを履いてたテニス経験者が2ちゃんにいれば解決するはずですが困難そうです。
(およそ10年後のレンドルですら高かったのに、ナスターゼの当時はもっと貴重な品だったはずです。)
192ノーブランドさん:03/11/13 03:59
改めて>>186のぺージ見ると凄い数に圧倒される。
家にあるのではまんま同じのも、色やタグ違いのも。
泣く泣く手放してしまったのも・・・
193ノーブランドさん:03/11/13 07:22
しょうものない靴の話で盛り上がんなよ
194ノーブランドさん:03/11/13 10:14
>>193
うるせー馬鹿
195ノーブランドさん:03/11/13 12:33
>189氏 >gruv氏
俺の手元には大した資料がないんではっきりとは断言できないんですが、
"スニーカー大全"にある白/青/銀ナスターゼってこれですよね?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10374697
もしもこれなら、gruv氏(>184)がリンクしてくれたナスターゼは
オリジナルではなくこっち(後期型?)を復刻してますね。
白/青のオリジナルはトゥ(つま先)部分がこれらとは違った気がします。
オリジナルを持ってた時期もあったんですが、いかんせん記憶が曖昧で。
ヒール部分に"NASTASE"と入ってたのは憶えてるんですけど。

あと、>188では97年と書いてしまいましたが、>184の出品者さんが
正しければ98年の復刻だったみたいですね。
すみませんでした。
196ノーブランドさん:03/11/13 12:57
>>194
長文書くな糞野郎氏ね
197ノーブランドさん:03/11/13 13:37
>>196
お前こそ長文書くな
氏ね
198gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/13 13:53
>>195
そうっ!これです。写真では写ってませんが、タンのタグは顔が入っているんでしょうか。
あのちょっとニヒルなナルターゼの顔が。>>184の復刻は顔じゃなくサインですね。
アディダスのラインがこんな風にツートンになってるのは珍しいですよね。
そういえばI.L.compも復刻されてました。アディダスはテニスシューズ復刻ブーム?
199ノーブランドさん:03/11/13 17:28
>>198
オメーは一度トリップばれたんだから消えろ
200ノーブランドさん:03/11/13 17:48
折角オリジナルスなんか作ってんだから
アディダスもスーパースターやその他オリジナル復刻みたいなの出してほしいねえ
201ノーブランドさん:03/11/13 22:17
>198
>195の3枚目の写真を見る限りベロは>184の物と同じです。
(顔タグのヤツは"ILIE NASTASE"の文字がタグ下についてた筈です)
どうせ復刻ブームが来るなら、テニス以外のカテゴリーで来て欲しいなぁ。
202ノーブランドさん:03/11/13 23:14
連カキ、更にadidasばかりで申し訳ないですが、
フリートウッドついに復刻です。
ttp://www.rakuten.co.jp/spotaka/420766/476989/477002/
エルドラドも出るようですが、嬉しいような嬉しくないような…
RUN-DMCの紙タグも付けてたりしたら嫌だなぁ。
まぁどちらも購入はしないと思いますが。
203ノーブランドさん:03/11/14 09:25
しょうもない靴の話で盛り上がんなよ
204ノーブランドさん:03/11/14 11:34
>>203
うるせー馬鹿
205ノーブランドさん:03/11/14 11:52
デジャヴ?
206ノーブランドさん:03/11/14 11:57
>>205
長文書くな糞野郎氏ね
207ノーブランドさん:03/11/14 12:01
>>206
ごめん、全然面白くない
208ノーブランドさん:03/11/14 19:13
>>127
元メガの字です 良スレの荒れる原因の一端を作ったみたいですいません
まだROM中ですが いずれは戻ってきたいと思います まあそん時は名無しで

209208:03/11/14 19:22
追記
>>127氏がいうような荒らしは一切してはおりません
カキコもこれでしばらくしないだろうと思います
本当にすいませんでした 
210127:03/11/14 19:54
>>208>>209
気にすんな、メガの字。
こっちも勘違いしてたみたいで、申し訳なかった・・・。
ただ、もうちょっと早くコメントが欲しかったな。
211メガの字:03/11/14 20:06
けっ本当の事言えばこのスレの住人は糞だと思うがな
212ノーブランドさん:03/11/14 20:08
>>208
ROM中って書いてるじゃん
アホだから逝ってよし

帰ってくる必要なし
213メガの字:03/11/14 20:09
糞野郎共氏ね
214メガの字:03/11/14 21:47
ちゃんと謝罪してるのに叩いたり煽ったりする事ないじゃないですか

本当にここの住人はどーしようもないクズばかりですね

215127:03/11/14 21:58
>>214
本物だったらトリップつけろって。
そんで、煽りなんか気にせず書き込めばいい。
216ノーブランドさん:03/11/15 00:14
>>215=メガ
217ノーブランドさん:03/11/15 06:27
>>1-1000
自作自演メガの字
218メガの字:03/11/15 08:26
>>215
黙れ!チンカス野郎
219ノーブランドさん:03/11/15 15:42
先生ーメガの字君がウンコ食べてます
220ノーブランドさん:03/11/15 21:16
メガメガ言ってるのは同じ香具師なのか?
221ノーブランドさん:03/11/15 23:04
昔大枚叩いて買ったコルテッツの大学別注カラー見ながらオナニーした俺って変態?
222ノーブランドさん:03/11/15 23:15
ソックレーサーの画像見ましたが…
こりゃ売れないだろうなぁ。
223ノーブランドさん:03/11/15 23:26
221=神
224ノーブランドさん:03/11/15 23:50
ここにコルテッツしか買わないおバカさんはいます?
225ノーブランドさん:03/11/16 00:00
ソックレーサーの履き心地(フィット感)って、
プレストよりフロウに近いのかしら。
226メガの字:03/11/16 18:22
>>220-225
うるせー馬鹿うざいから消えろ
227ノーブランドさん:03/11/16 18:28
>>219を許すところにメガの優しさを感じるw
228ノーブランドさん:03/11/16 18:43
>>226
荒らしの君はたぶんデッド・オールドスニーカーに
悪い思い出があるんだろね。その腹いせですか?
そんな可哀そうな君には・・・unko

229ノーブランドさん:03/11/16 20:21





















230メガの字:03/11/16 21:24
馬鹿じゃねー全部俺の自作自演だよ
みんな釣れた釣れた
クズが大漁大漁!

231ノーブランドさん:03/11/16 21:32
馬鹿の見本↑
232ノーブランドさん:03/11/16 22:35
確かに世間一般から見れば、古靴に興奮を感じる
ボクらはクズかもしれないね。>>230

ボストンほすい〜5マソ即決で出てる
233ノーブランドさん:03/11/17 01:05
メガの字いなね?もう荒らすの飽きたのかな?
今非常に暇なんだけど、だれか居ます?
ヴィンナイキの話キボンヌ。
234ノーブランドさん:03/11/17 01:23
>>232ボストンあついね。値段5マソはどうなの?
235ノーブランドさん:03/11/17 01:46
いた〜
この状態だったら実際履きたいけど、さすがに5万じゃ…
昨日終了したボストンは7マソだったよね。
最近ナイキの相場が高くなったような気がするyona。
236gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/17 01:59
そろそろニュボストン辺りを復刻してきそう…。もちろん細いスウォッシュでw
ヴィンテージ好きとしては、ジェフバンダルの筆記体仕様の箱に(*´Д`)ハァハァ
なんでバンダルが筆記体の箱なんだろう?スティングをあの箱で出す…わけないか。
237ノーブランドさん:03/11/17 02:22
ボスと二ュボスどっち好き??
238ノーブランドさん:03/11/17 02:24
もちニュボスでつ。
ボスは歩いていてすぐ脱げるから最悪。
ぼろくていいからニュボス91/2で安く買いたいよ〜
239ノーブランドさん:03/11/17 02:31
俺もニュボス派。なんたって色がE。91/2なら高いデッドヤフにでてるよね。
240ノーブランドさん:03/11/17 02:31
241ノーブランドさん:03/11/17 02:34
>>240 デカイし。
242ノーブランドさん:03/11/17 02:36
>>239
オクの16万のやつはいつも眺めてます〜。
ほし〜、けど高杉。

>>240
確かに備品だね。俺はレインボー系とかにはまったく燃えないな〜
この出品者以前オレゴンワフルで吊上げてたよ。
243ノーブランドさん:03/11/17 02:37
ニュボスオレンジソールも最近でてたな。
ヤフオクすげーので荒れてんのは相場が上がったせいかい?
244ノーブランドさん:03/11/17 02:38
contrail復刻しないかな。
Vシリーズとかエピック復刻したからありえると思うんだけど。
contrailはビンテージとかオールドと呼ぶには新しすぎ?
245ノーブランドさん:03/11/17 02:39
>>242
オレゴの吊りはどうやってたの???
246ノーブランドさん:03/11/17 02:42
スゲーの荒れだすと、相場がた落ちの予感。
オレンジソール意外と安かったね。8マソはいくかな
と思ってました。niheiちゃんがナイキ買ったの初めて見た。
最近出たのでNO1はやっぱり「グアム」かな?
247ノーブランドさん:03/11/17 02:43
>>244 あたらしいスニーカーと思ふ。
オレはジェミニやミエカ、マリアらへんも新しくて
興味なし。スマソ。
248ノーブランドさん:03/11/17 02:46
グアムもいくらが最落か分からんもん。しかもハワイもないのに
レディース買ってもなあ。ちなみに正式名って両方アロハらしいいね。
249ノーブランドさん:03/11/17 02:49
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42302994
100%確信ではないけど、次点の香具師の出品物説明文を読んでみ。
250ノーブランドさん:03/11/17 02:51
やっぱり皆さんヤフID持ってるんでしょうね。
ここにいる人もいつも見る常連さんばっかりのはず。
グアム出してるS氏もいるのかな?
251ノーブランドさん:03/11/17 02:53
>>247
俺もそこら辺はまったく興味なし。特にジェミニ。
ニュボスあたりの年代(77年位か?)で限界です。
252ノーブランドさん:03/11/17 02:56
みんな知ってると思うけど、平然と吊りやってる香具師って結構いるよね。
やっぱ犯罪でしょ?
253ノーブランドさん:03/11/17 03:00
>>249
『入金…待って』!!君は久々神か!!
>>251
オレはデイブレイクまでかな。まだ勝手ないけど。
254ノーブランドさん:03/11/17 03:02
俺もデブレイク今まで買った事ないよ。
色が生理的に合わない。ロードランナーの青緑も合わない。
255ノーブランドさん:03/11/17 03:06
>>254
ロードは筆記だと古く感じて良く見えちゃうかなあ。
でもコルテツオレゴンやUSCやオレ州立大カラーが最高に好き。
256ノーブランドさん:03/11/17 03:08
オレ州立大ほしい〜黒オレンジでしたっけ?
ボクはコルテッツは日本製派です。
アメリカ製はスオッシュが太すぎてちょっと・・・
257ノーブランドさん:03/11/17 03:12
>>256
めちゃくちゃ同士!!うれしい!!
オレも日本製のソールの細さとナイロンの硬さが好き!
スオッシュもね。アメはすぐしわになる。
258ノーブランドさん:03/11/17 03:16
ただ一つ日本製の弱点はクッキーアーチですよね。
アメリカ製コルテッツはアーチが絶対劣化しない代わりに、
ソールがカチカチが多くないですか?

こんなに気が合う同士っているんですね。
ボクはナイキのみのコレクターでつ。
259ノーブランドさん:03/11/17 03:19
今藤原ヒロシテレビにでてる〜〜
キモ
260ノーブランドさん:03/11/17 03:22
ちょっと古着関係のスレ上げてきます。
261ノーブランドさん:03/11/17 03:23
オレもナイキオンリー。どんぐらい持ってるか聞きたいけど、後に荒らされるから
やめとこう。オレの日本製コルのアーチは偶然全部劣化してないなあ。確かに
アメリカ製のはカチカチベージュになってるが。
262ノーブランドさん:03/11/17 03:26
あっ、勘違いしてました。
ボクのも確認してみたら、日本製コルのアーチは劣化してないね。
LD-1000とかに使われてるアーチと素材が違うみたい。
263ノーブランドさん:03/11/17 03:30
LD-1000とかのアーチには上に紙が敷いてあるけど、コルにはないよね。
なんかマニアックな会話でつ。
264ノーブランドさん:03/11/17 03:30
あと、やっぱスポンジだね。アメリカは粉になってペラペラになる。
265gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/17 03:31
>>254
デイブレイク、昔の雑誌で某有名人が『メンつゆに漬けたような色』って表現してました。
ユーズドとか見ると、的確な表現かも…。
この辺りのナイキランニングは、古着屋の値段もこなれてきてますよね。
ワッフルトレーナーのブロック体や、インターナショナリストなど…。
マリアもよく見かけますが、ミッドソールが崩壊寸前( ´Д⊂ヽ
美ユーズドでも、1万台でイイのがチラホラと。

コレクターのお二人が熱い話されてますね〜。邪魔したらスマソ。
266ノーブランドさん:03/11/17 03:33
1000は紺黄しかないけどオレの見た感じじゃわからんなあ。
マニアックな会話だw
267ノーブランドさん:03/11/17 03:34
gruvさんてどのメーカーでも知ってそうですね。
一番はどこですか?
なんか疑問点などがあったらどんどん情報交換しましょう。
268ノーブランドさん:03/11/17 03:35
普通にアディのスパスタが好きだな
天然革の初期復刻やカンガルーレザー、ヌバックなどまた出て欲しいよ
269ノーブランドさん:03/11/17 03:37
>>265
ワッフルはブロック多いけど、筆記の赤白は1チャンスで買った以来
サイズがいいの見た事ないよ。世の中には結構あるはずなんだけどなあ。
270ノーブランドさん:03/11/17 03:38
1000の紺持ってますが、ソールカチカチでちょっとでかいです。
売りたい…。

ところで、ボストンソールが劣化すると丸まってきれいに
靴本体から剥がれるって聞いたけど、見たことあります?
ボクのは微妙にソールが変な形に沿り始めて怖いです。
271gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/17 03:40
>>266
LD1000を黄×オレンジじゃなく紺×黄を所有とは…すごいです。

>>267
オールドだとナイキが一番ですね。
アディダスやプーマは歴史が古すぎて、把握できないってのもありまして…。

>>269
ポパイ創刊号のランニング特集でドカーンと見開きで載ってますねぇ。
あれはもう幻に近いかも…。
272ノーブランドさん:03/11/17 03:41
ワッフルトレーナーのオレゴンカラーはありそうでない。
あってもおかしくないと思うんだけど。
これは僕の中のナイキ七不思議の一つ。
273ノーブランドさん:03/11/17 03:44
>>270
ないなー。ステングもロードもボス系もアメゴムソールは硬くなって茶色くなるから
パリッといきそうなイメージは分かるけど、丸まるってのは見た事ないす。
274ノーブランドさん:03/11/17 03:46
>>273
そうですか。やっぱりあのうわさはデマだったのかな?
どなたかオボリとボストン73の定義教えてください。
これも七不思議。
275ノーブランドさん:03/11/17 03:49
今5万の物はRないけどやっぱりボストンですよね。
Rなし縦nikeなしがオボリなのかな?
276ノーブランドさん:03/11/17 03:50
>>272
ワッフルは大学別注してないからね。オレゴン大がしない限り当時はないでしょう。
でも昔、黄土色×黒ってのを見た事あるけど、台湾製だッた。ワッフルトレーナー
とはいえないかもね。形状&ソールは同じだったけど。
277ノーブランドさん:03/11/17 03:54
>>276
つまらないよ。
引っ込んでろよ。
帰っていいよ。
それ、ただの馬鹿だと思われるよ…
278ノーブランドさん:03/11/17 03:57
荒らしですね。>>277
黄土×黒は雑誌でしかみたことないな。


279gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/17 04:01
>>274
某サイトの引用ですが、

>'72年に発売されたオーボリは翌年にボストン'73と改名し、'77年にニューボストンへと進化した。
>といっても変わったのはヒールカウンターとアンクルパッドくらいで、あとはカラー変更のみ。
>履き心地も特に良くはなっていないし、実質的にはオーボリそのままだ。

名前が変化しただけ?

>>276
黄土色×黒のワッフルトレーナーは見た事ないですね…。
280ノーブランドさん:03/11/17 04:02
>>275
ボストンの正式名はボストン’73。'73のボストンマラソンでナイキの契約
選手が履いて優勝したのでボストンの名がつけられたらしい。
Rマークは75年からでしかも縦ナイキがはいるのも同じ75年。
移り変わりの丁度レアな存在だけど、たてナイキがあるのでボストンといったところでしょう。
281gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/17 04:05
>>280
あっ。そっちを引用した方が良かったですね…すいません。
モデル名の由来は福岡にある「大濠公園」か。
普通の公園なのかな。でも実際行ったら『おおっ!ここか!』と感動してしまいそうです。
282ノーブランドさん:03/11/17 04:06
ありがとうございます!
ボクもちょっとakuさんのHPで確認しました。
製造年が長かったのに現存数はかなりすくないですよね。
それにしても奥が深いな〜〜。
283ノーブランドさん:03/11/17 04:09
もしかしてみんなakuさんのHPに今行きました?
大濠公園汚かったらやだ〜〜
284ノーブランドさん:03/11/17 04:09
しかし僕のオレゴンワッフルは赤白、黄緑両方ともRなしの縦ナイキ。
なんでだろーーー??
285ノーブランドさん:03/11/17 04:11
すげ〜〜両方持ってるんだ。
オレゴの最初期バージョンでしょうね。
74か75年くらいかな?
286ノーブランドさん:03/11/17 04:14
akuさんのHPにない靴を自分が持ってると
何か気分良くない?
287ノーブランドさん:03/11/17 04:16
>>285
ちなみに赤白のサイズはひどいですけどねw。
でもあのスニーカーはでかくても横がフィットするんではけますよ。
ソールがグリーンでかっこよい。
288ノーブランドさん:03/11/17 04:20
ボク27.5センチだけど、おれごはサイズ11じゃないと足入んないよ。
実際走ったりしてます。
ボク普段走ってるんで、ビン物も履いて走っちゃいます。
ワッフルは名作と言われるだけに走りやすい。
コルテッツで走るのは自殺行為だよ。
289ノーブランドさん:03/11/17 04:21
290ノーブランドさん:03/11/17 04:22
なんじゃこりゃ。見れなかったよ。
291ノーブランドさん:03/11/17 04:22
>>288
偉い!!オレはスティングでうんこ踏んだ事がある。マジで。
すぐ洗ったけど。
292gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/17 04:32
>>288
ヴィン物で走った時にクッション性・安定性が優れているとやけに嬉しくなります。
アディダスのボストンとかはけっこうよかった。

>>290
踏まない方がいいと思われ。

落ちます。乙〜。
293ノーブランドさん:03/11/17 04:35
>>292
おつ〜〜
またね〜〜

>>291
スティングもいいよね〜〜〜。
復刻見たけどまた最悪な出来でした。
ボクもスティング時々履くんで、
靴下にスエードの色が染み付いてます。
うんこは我々には大敵ですよね。ガムとかも気をつけましょう。

やば、俺もそろそろ眠くなってきた…
またマニアックな話題よろしく。ありがとね。
294ノーブランドさん:03/11/17 10:31
大濠公園についてだけど
結構きれいな公園ですよ
あんまり大きくないけど。
美術館も隣にあります。
朝はランニングや散歩の人がかなり多いです。
スゲ−いい雰囲気の公園ですよ。
295ノーブランドさん:03/11/17 12:21
マジで?
大濠公園の近くに住んでるんだ。
オレも走りてー。うらやまし〜。
296294:03/11/17 13:26
昔住んでたんだよ。
今は違うけど。

参考までに

ttp://www3.coara.or.jp/~fukukoen/ohori/ohori.htm
297:03/11/17 16:57
PRO-Kedsラストコロンビア赤を探してるんですけど、、
だれかなんでもいいんで情報ください。
298ノーブランドさん:03/11/17 17:03
>>296
こんなでかい公園だったんだ〜。
たぶん福岡じゃ有名なんでしょうね。
299294:03/11/17 17:36
でかいかな?w
福岡の人だったらみんな知っているでしょうね。
ここである花火大会の時はすごい人手です。
何万人くるんだったかな?
300ノーブランドさん:03/11/17 21:04
既出モワブ安!!
301もうしわけない・・:03/11/17 21:32
NIKEのクオンタムフォースって、いつぐらいの・どんなモデルですか?
誰かはいてる人いますか?
302ノーブランドさん:03/11/17 21:36
89ぐらいかな?中途半端なバッシュだったかな
303ノーブランドさん:03/11/17 23:14
>>301
多分90年。
ノンエアだからわりと安くて、別注だかなんだか知らんけど、赤とか派手なカラーがあった。
読みはカンタムフォースが一般的かな。
304ノーブランドさん:03/11/18 02:08
オーボリ〜〜〜〜〜スエード出た〜〜〜!!ホスい〜〜
もしかしてこの板見てたのかな?
Itn君が良い物たくさん出してるね〜〜
全部サイズが微妙…
305gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/18 02:30
>>304
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
紐も通してないヴァージンデッドだっ!!
サイズ微妙ですね…。デイブレイク欲しいけど。あとMAXSTも。
306ノーブランドさん:03/11/18 04:31
>304
そのオーボリの最落が気になります。
が、もっと気になるのが同時出品してるロスの後ろに写ってる靴箱の数々。
何やらすごい代物がありそうな気配です。
ウィンブルドンの箱欲しいなぁ。
307gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/18 05:15
>>306
イタリア製の箱、魅力的ですよね〜。靴は加水分解でダメになってそうだけど。
ロス84の後ろの箱は絶対自慢だw
308ノーブランドさん:03/11/18 05:43
>307
自慢なのかな?w
309ノーブランドさん:03/11/18 10:14
でもzionはザイオンじゃねーの?
間違ってたらスマソ
310ノーブランドさん:03/11/18 13:58
ヤフオクにパンチングスウッシュのスニーカー出てたんですけど
珍しい物なんですかね?
モデル名は不明になってたんですが、ヒールは縦ナイキで
タンはオレンジスウッシュでした。
311ノーブランドさん:03/11/18 15:12
>>308
こりゃ自慢だろw
靴箱の中でワッフルレーサーだけ確認できるな
312スパイキー ◆WBhRZxkK.E :03/11/18 15:46
【ブランド名】モルガンオム
【「客観的な」デザインの解説】
価格は安い上に、質も最高、名実共に丸井最上位ブランド。
カジュアルに着こなせるし、ハードにも着れるという万能ブランド
【価格帯】シャツ9k〜12k
【コストパフォーマンス】★★★★★
【女(男)ウケ度】★★★★★(抜群です
【店員粘着度】★★★★☆(普通
313ノーブランドさん:03/11/18 19:24
>>311
余計な物(自慢)映されると買う気半減しない?
314ノーブランドさん:03/11/18 22:24
>>313
超する。しかもオボリ高杉。レアは認めるがサイズ悪杉。
315ノーブランドさん:03/11/18 22:28
>>314
高過ぎってオボリの相場知ってんのか?
例えサイズが悪くても箱付きデッドが10マソ以下で
買えることはまずないと思うんだが
316ノーブランドさん:03/11/18 22:44
相場も何も市場に出ることがほとんどないからな>オボリ
そこらの古着屋なら非売品扱いだろうし
317ノーブランドさん:03/11/18 22:48
玉数がないから相場なんて存在しないんじゃないか??
ほしい香具師だったらいくらでも買うだろうね。
でも常識的に考えてサイズが良くても10マソが限度って
感じするけどな。
318ノーブランドさん:03/11/18 22:53
オボリのデッドでUS9〜10なら10万は余裕で超えるぞ。
319ノーブランドさん:03/11/18 22:57
いつもシュピンしてるこのジャケット、フェイクに決まってんだろ
買ってる香具師は何も知らないドアホゥだな
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11724006
320ノーブランドさん:03/11/18 23:12
>>314
だよね?
最近出品者がこのスレで宣伝してるように思えるのだが。
まあそれもテクニックと言えばソレだが。
321ノーブランドさん:03/11/18 23:14
>>317
常識的、の意味がわからん。
誰もが買える値段という意味だとしたら、
それは安すぎるってことじゃないの?
322ノーブランドさん:03/11/18 23:19
>>321
317よ俺は分かるぞ。321、そんなにムキになるなら入札しなよ。
323ノーブランドさん:03/11/18 23:29
>>319
どこで区別するんですか?ほんもんと。
324ノーブランドさん:03/11/19 00:14
良いサイズなら出ないと・・・
325ノーブランドさん:03/11/19 00:23
ロスに住んでいて、ナイキの卸をやってるアメリカ人の友達からいつも欲しい靴は送ってもらうんだけど、
今度そいつにここで出来が悪いと酷評されていたSTINGの復刻版を頼んだの。
そうしたら、そいつから返事が来たんだけど、「本気であの醜い靴を欲しいのか?」って
書いてあるんだよ。なんでもそいつは復刻版のサンプルを手に入れて、EBAYに出品したらしいんだよね。
そうしたら全然買い手がつかなくて、ひでぇー目にあったらしい。
アメリカでは人気ないの?あれ。
326ノーブランドさん:03/11/19 00:38
11ハーフってそんなに悪いサイズかな?
関西のやつとかに言わせると、
11〜12くらいが一番おいしいサイズらしいけど。
少なくともバッシュは大きくないと売れないみたい。
9とかだとなかなか売れないってよ。
ランニング好きの方がサイズ小さいのかな。

そんな漏れは8ハーフがベスト。
327ノーブランドさん:03/11/19 00:53
>>325
そのアメリカ人の言ってるとおりだよ。
作り、カラー総てにおいてヒド杉だからすぐに要らなくなるyo

>>326
僕もスニーカーはジャストサイズでないと気持ち悪い。
関西の人って変わってんな〜。11〜12だと何でも格安で
買えるからかな?
328ノーブランドさん:03/11/19 01:11
>>327
太くて短いオールドのジーンズが流行ったのも同じ理由だと思う
以前大阪に行ったときにはデカイスニーカーを履いてる人たちは確かにいた。
329ノーブランドさん:03/11/19 01:14
NS店員も「大きいサイズから売れる。」って言ってた。
明らかにオーバーサイズなのに買っていくんだとさ。
330ノーブランドさん:03/11/19 01:46
>>327
その逆。
9〜10あたりより11〜12の方が値段も高いんだよ。大阪では。
昔みたいにあえて大きいのを履きたがってるってわけでもなく、
ふつーに大きくないとダメなんだとさ。
331gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/19 01:50
ランニングだと9〜10がおいしいサイズでしょう。履く人もほとんどの人がジャストで履きますし。
バッシュなんかのハイカットだと、サイズ大きめで紐をギュッと縛って履いた方がかっこいいですし、
ランニングと違いハイカットなんで、多少大きいサイズでも履いてて脱げる事もない。

>>328
数年前に大阪のジャングルジャロピーっていう古着屋が、オーバーサイズでオールドバッシュを
履くのを流行らしました。BOONにも『ダックフットが流行!!』なんて紹介されていましたね。
332ノーブランドさん:03/11/19 01:52
それがゴールデンサイズなんだよね、gruvタン。w
333gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/19 01:54
>>332
そう。ゴールデンw
334ノーブランドさん:03/11/19 02:23
ダックフットという言葉なつかし〜
流行りでブレザースエード履いてる人いっぱいいましたよね。

そういえば大阪の某サイトの管理人さんもデカサイズ
ばかり持っていたような…
335ノーブランドさん:03/11/19 02:50
>>331
そのころジャングルジャロピーの連中とローズボウルで
遭遇したよ。集団で必死にデカ靴ばっか買ってた。
 
個人的にはパンツの裾幅とのバランスを考えるとどうしても
11前後のサイズを選んでしまうよ。
336ノーブランドさん:03/11/19 05:48
>>314>>322
早くオボリの相場教えてくれよw
337ノーブランドさん:03/11/19 07:34
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
338ノーブランドさん:03/11/19 10:11
86 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:03/11/07 01:30
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9153541
キチガイ香具師発見!

87 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:03/11/07 05:22
>>86
落札者の履歴→前スレ829

829 名前:820[] 投稿日:03/11/03 00:08
>>825 827  分解してるのはみた事ないなあ。どちらかというと硬化する感じ。
       サイズ10ならヤフオクでまめにチェックすれば2万位で買えるでしょ。
       ちなみに先日ダンクオリジナル黒黄サイズ8ハーフ2万で落としたよ。
       これマジ。

もしかして・・・

232 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:03/11/16 22:35
確かに世間一般から見れば、古靴に興奮を感じる
ボクらはクズかもしれないね。>>230

ボストンほすい〜5マソ即決で出てる


234 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:03/11/17 01:23
>>232ボストンあついね。値段5マソはどうなの?
339畑田裕介:03/11/19 10:56
山田村舐めとったらあかんど
340ノーブランドさん:03/11/19 11:04
>>338
コルテツ13万で落札した奴とボストン5万で出してるのは同一人物なのか。
履歴見る限りなかなかの買いっぷりだな。
341ノーブランドさん:03/11/19 18:16
342ノーブランドさん:03/11/19 19:33
>>341
akuさんに面白いこといっぱい聞いてるね。ちょとウケタ。
まあ靴も大量に所有してるとどうでもよくなるみたいだね。
僕も最近は何足持ってるか数えなくなったし。
343ノーブランドさん:03/11/19 20:03
304 :ノーブランドさん :03/11/18 02:08
オーボリ〜〜〜〜〜スエード出た〜〜〜!!ホスい〜〜
もしかしてこの板見てたのかな?
Itn君が良い物たくさん出してるね〜〜
全部サイズが微妙…
308 :ノーブランドさん :03/11/18 05:43
>307
自慢なのかな?w
315 :ノーブランドさん :03/11/18 22:28
>>314
高過ぎってオボリの相場知ってんのか?
例えサイズが悪くても箱付きデッドが10マソ以下で
買えることはまずないと思うんだが
321 :ノーブランドさん :03/11/18 23:14
>>317
常識的、の意味がわからん。
誰もが買える値段という意味だとしたら、
それは安すぎるってことじゃないの?
336 :ノーブランドさん :03/11/19 05:48
>>314>>322
早くオボリの相場教えてくれよw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40945966
は?
344ノーブランドさん:03/11/19 21:06
>>343
別に本人がここに書いててもいいんじゃんか。
そこまで詮索しなくても…。304は僕です。
345ノーブランドさん:03/11/19 21:22
>>310
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45058328
これだろ。
ソールからいってテニスシューズと思われ。
346ノーブランドさん:03/11/19 21:58
>>310
あんま珍しくもないし、どこの古着屋でも売ってそうな。
347ノーブランドさん:03/11/19 22:24
koudaiさんの出品がおかしくなってる〜〜
サラ金にでも手を出してしまったのか?
348>>347:03/11/19 22:34
どういう意味?
349ノーブランドさん:03/11/19 23:52
ニューボストンのデッド
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11797834

サイズ小さいけど
350ノーブランドさん:03/11/20 00:14
>>349
こりゃあすごいね。びびった。
351ノーブランドさん:03/11/20 00:36
スティングとかハワイとか、この値段で落ちるなら買いじゃないの?
漏れは買えないけど・・・
352ノーブランドさん:03/11/20 00:42
どれもこれも全部ほしいよ。今月の給料全部使っても保水
353ノーブランドさん:03/11/21 02:25
なんかバッシュの話しがでないな。
もしかして旬はランニング?
354gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/21 04:08
>>347
ようやく発見。ヤバイ。ヤバすぎる。
ソールが生きてるテイルウィンド、久々に見た気がします。
アロハ2足出品ってのも…。
355ノーブランドさん:03/11/21 18:54
 
356ノーブランドさん:03/11/21 21:08
>>354
入札するとしたらどれにします?
ボクはLDVとスティングです。
>>144
おそくて
すません
.(きてません)
358ノーブランドさん:03/11/21 22:21
上でちょこっと話題になってた出品者さんがB-J-KINGを出してました。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11507591
ヤフオクで見たのはかなり久しぶりです。

あと、価格設定は高めですがこれも結構良い物です。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11299309

>>349の出品者さんの初代テイルウィンドはすごいですね。
gruv氏も触れてますが、ソールが生きてる状態ってのが素晴らしいです。
更に、加水分解についての質問に「心配は全くありません」って
断言しちゃってるところがまた素晴らしい。
359gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/21 23:17
>>358
B-J-KING、僕も注目してました。『タイミングバッチリやん!』ってw
ココのスレ見てらっしゃるんでしょうか?

あのテイルウィンド、買った人が履く事は無いと思いますが、履いた後脱ごうとした瞬間
ソールがベリベリベリッ!!!ってなりそうで…。
僕の友達は、古着屋で買ったブルックスのランニングが、購入後1日でそうなった経験あり( ´Д⊂ヽ
360ノーブランドさん:03/11/22 00:58
>>359
俺も購入した人がデッドのテイルウィンドを履くような事はないと思うんですが、
写真で見る限りあのソールの色はそろそろって気配がしますよね。
個人的には階段の昇り降りで限界がくるレベルだと睨んでます(w

出回ってる数が少ないのか、俺は実物をあまり見た事はないんですが、
ブルックスのヴィンテージ物はあまりいい噂を聞きませんね。
ブルックスのアウトソールはかなりツボなんですが。
俺の知り合いはサッカニー(モデル名不明)で同じような目にあったそうです。
361gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/22 01:24
>>360
ですよね。がんがん履けるテイルウィンドって、日本にはもう存在していないような。
日本はジメジメしているので、死んでいるのが多いのでしょうか。
もっと乾燥している地域ならわかりませんが。

あっ間違えました。友達のぶっ壊れたシューズ、サッカニーでした。
シャドウ5000ってヤツです。恐らく80年代後期のモデル。
ブルックスのヴィンテージ物だと、ヴィラノバ・ヴァンテージ辺りでしょうか。
青×黄や青×白、青×赤など、青ベースのランニングが多いですね。
362ノーブランドさん:03/11/22 01:54
>>361
言われてみればオールドランニングって青ベースの物が多いですね。
ブルックスとサッカニーは青/黄、青/白ってイメージしかありませんし、
nikeもどこかしらに青を使ったモデルが多く浮かぶし。
今までなんとも思ってなかったけど、なんか不思議な感じです。
363ノーブランドさん:03/11/22 13:40
マグマキター
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10577259

ちょっと大きいかな?
364ノーブランドさん:03/11/22 14:25
>>363
この靴の唯一いいところは足が寒くならないとこ
あとは大して珍しくもないし履き心地もよくないし、
誉めるべきところがない
365363:03/11/22 14:36
>>364
珍しくないのですか。(ショボーン

出品されているのをあまり見たことがないので、
つい書き込んじゃいました。(スマソ

履き心地はラバドームと同じく悪そうですね。
366ノーブランドさん:03/11/22 14:37
僕のマグマも噴出されそうです
367ノーブランドさん:03/11/22 14:46
漏れのマグマ、ちょっと出た
368ノーブランドさん:03/11/22 19:01
マグマ?何じゃそりゃ?
ランニングマニアの漏れには全然解らん。
古着屋にあっても触ったこと無い。
369ノーブランドさん:03/11/22 19:45
わざわざ書き込まなくてもいいじゃん
370gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/22 20:17
>>365
いや、僕も発見してビックリしました。101の店長の私物以外は久々に見たかも。
アプローチやラバドームと違い、履き口のコーティングが剥がれる心配がなくていいですね。
371ノーブランドさん:03/11/22 21:34
>>365
丁度、今日古着屋でUS10のデッドが2万5千円で売ってるの見ました。
ヤフオクでもたま〜に見かけますが、結構珍しいモデルだと思いますよ。
372365:03/11/22 23:09
>>370>>371
ラバドームやアプローチは見かけますが、
マグマの実物は見たことないです。

ところでマグマってこのカラーだけなんですか?

ラバドームは3種類、アプローチは1種類ですよね?
373ノーブランドさん:03/11/22 23:52
マグマの実物を何度も見たこと有るけど、元々ヘビーデューティー向けの靴だけあって
汚れが酷かったりスエードが硬くなっちゃっていたりする
374ノーブランドさん:03/11/23 00:00
あの・・・・マグマも履き口破れるんですけど(w

あとラバドームの色は2種類のはずだよ。
ほかの色のやつはメッシュじゃなくてナイロンでしょ。
黄色っぽいベージュに紺のやつとか。
もう一つ違う色もあったと思うけど覚えてない。
あれはアプローチと同じく中にゴアテックス入ってるやつで
名前はキングストーンだったと思う。
アプローチとマグマは一色だけだね。
375gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/23 01:02
>>374
すいません。
>履き口の内側表面とタンの表面は劣化して剥がれています。
>(ただし綺麗に剥がれていますので、ほとんどわかりません。)
を読み落としていました。
376ノーブランドさん:03/11/23 03:21
ドンマイ。>>gruv
377ノーブランドさん:03/11/23 14:56
せっかくだから、AJ2の復刻は少々値が張ってもいいから
気合入ったLUX仕様でお願いしたい。
378ノーブランドさん:03/11/23 15:08
>>377
もう少し上手く日本語を使ってくれ
379ノーブランドさん:03/11/23 17:30
>>378
  禿胴。
380ノーブランドさん:03/11/23 17:31
AJ2ダサくない?
381ノーブランドさん:03/11/23 17:55
AJシリーズで一番かっこいいのは間違いなくAJ1LOの黒だよな。
7kで売ってるのを見た時はマジ感動したね。
382ノーブランドさん:03/11/23 17:57
>381
オレはやっぱ『6』だな。
初めてカーマイン見た時の感動は今も忘れない。
383ノーブランドさん:03/11/23 18:11
>>382
お前は何も分かっちゃいない

メガは今◆xjstddvwtsで活動してる模様
384ノーブランドさん:03/11/23 18:17
AJ3が最高です
385ノーブランドさん:03/11/23 19:11
生産数などから考えてAJ1は本来さして希少でもなんでもないしな
AJ2 AJ3 AJ5 AJ1 AJ6 AJ4 AJ7 AJ11 以下どうでもいいや 
個人的にはAJ3が一番バッシュとして丁度よい感じだと思うデザインも好きだし
386 ◆xjstddvwts :03/11/23 20:55
>>383
ん?
387ノーブランドさん:03/11/23 21:27
>381
粘着キタ----------
388ノーブランドさん:03/11/23 22:21
>>385
その生産数のソースと少ないモデルベスト5を教えてくれ。
389ノーブランドさん:03/11/24 03:19
>>388
生産数ではダンク やターミネータがすごく少ない

AJ1は比較的多い 理由は期待してたからNIKE
さらに初めは売れなかったけど色の奇抜さやNBAでの
話題も売り文句となりスケーターやDJラッパーなどがこぞって履いて
そこそこセールスあげたでも結局初めに売れなかったのでセール対象
だからこそスケーターもみんなはいてすべった
AJ2は初回はそこそこ作ったが実際は不評で再生産などされなかった
AJ3はそれを挽回しようとしたがまた失敗結局これもだめ
AJ4人気も上がりモデルのぷらパーツなどの斬新さでそこそこ売れた
AJ5ここで人気爆発えらい事になった

順番は23145じゃないか?おそらく1はよくわからないが2よりは多いはず 
390ノーブランドさん:03/11/24 03:21
男で金がかかる服といったらやっぱ
クロムハーツのレザーか?俺は持ってないから価格帯とかしらないけど
伝え聞く限りではそうとう高いらしいな。ティン!
391ノーブランドさん:03/11/24 03:37
誤爆?
クロムハーツはシルバージュエリー止まりで済ましていれば良いんだけど、
レザー物に手を出すととんでもないことになるよ
392ノーブランドさん:03/11/25 01:23
おれが1年ぐらい前にオクで買った靴を出品したら、
その1年前の出品者が落札したよ。
気付いてるのかな?
393ノーブランドさん:03/11/25 04:53
>392
いいものは手放してしばらく経つとまた欲しくなるのだよ。
394ノーブランドさん:03/11/25 12:31
>>370
それってタケオのことですか???
395ノーブランドさん:03/11/25 12:43
フリートウッドの出来具合を10段階で評価するとしたら
どのくらいか知っている人いたら教えてください!!・・・。
396ノーブランドさん:03/11/25 18:31
一時期のスレの伸び方に比べると、今ぐらいの流れの方が
このスレっぽくていいですね(w

>>395
お力になりたいが質問の意味がよく解らないです。
397ノーブランドさん:03/11/25 19:04
フリートウッドは馬太目馬太目..._〆(゚▽゚*)
398ノーブランドさん:03/11/25 23:41
399ノーブランドさん:03/11/25 23:58
>>398
どこが?

それよりそいつが出品してるバースのサインボールがすげえ胡散臭い
400398:03/11/26 00:10
かかとの中イエローで筆記はないだろ!?
バースはオモロw
401ノーブランドさん:03/11/26 00:26
サイズ9のLD−1000黄色が、たったの3マソで終わった…
だれも検索できなかったようだね。
みんな見た?
402ノーブランドさん:03/11/26 00:48
<<401
どれ?
403ノーブランドさん:03/11/26 02:14
これ↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45197790
この主題じゃ気合入ってる香具師でないと見つけられないよ。
この靴漏れが洗えば相当きれいになるはず
404ノーブランドさん:03/11/26 21:23
アメリカのオークションサイト、EBAYに今日、ここんところなかったくらい、たくさんのナイキヴィンテージが出品されてるね。
中にはテールウィンドウの後期型とかも出てるよ。チェックしてみそ。
405404:03/11/26 21:25
406ノーブランドさん:03/11/26 21:45
e-bayに出品されてるビンテージ物見てもあんまテンション上がらないな
今後発売予定のサンプル品とかだとまた違うんだが
407ノーブランドさん:03/11/28 22:44
agetoko
408ノーブランドさん:03/11/29 07:47
>>401
神戸の委託屋にまえからこのくらいでうってたぞ27.5・・・・
409ノーブランドさん:03/11/29 12:45
>>408
どこか教えてYO!
お願いします
410GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/29 16:58
>>35
ビッグナイキProはミッドソールの色のつきかたが特徴的ですね。
赤でよければ画像はfarleyの所で。
411ノーブランドさん:03/11/29 17:11
>>401
ダメドンでそれくらいの値段で出てた
すぐ売れたけど
412GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/29 17:12
>>301
90年黒白を履いてます。(コートフォース黒白を買えなかったから)
ウルトラフォースやエアプレッシャーが出た頃のモデル。

>>370(g)
アプローチは剥がれた下が黒なら「当たり」だと考えて…
413ノーブランドさん:03/11/29 19:29
昨日デッドのダークグレイのリバ15kでゲットしたんだけど、
かなり履きこまれてるからクリーニングしたいんだけど
コツありますか?
414ノーブランドさん:03/11/29 19:34
>>413
デッドで履きこまれてるって一体…
415ノーブランドさん:03/11/29 19:34
>>413
デッドなのに履きこまれてたとは奇跡的な靴ですね
416ノーブランドさん:03/11/29 19:35
413は屑
417ノーブランドさん:03/11/29 19:35
履きこまれた?
418ノーブランドさん:03/11/29 19:36
>>414にかぶってスマンと言おうと思った矢先にこれかよw
419ノーブランドさん:03/11/29 19:40
>>413
メガの字久しぶり
420ノーブランドさん:03/11/29 19:40
>>418
それくらいインパクトのある冗談だったということさ
421ノーブランドさん:03/11/29 19:44
>>419
だとしたら彼も成長したな
AJ1ローの時よりも面白い
422ノーブランドさん:03/11/29 19:47
普段は過疎スレなのにここぞとばかりにレスが付くこのスレが好きです。
423413:03/11/29 20:03
風呂上がってきたら釣れまくってたw
424ノーブランドさん:03/11/29 20:59
風呂に沈んでろw
425ノーブランドさん:03/11/29 21:42
>>409
ごめんわすれた店の外から
みえるところにかざってたから
さがしてみたら?
426ノーブランドさん:03/11/29 21:43
>>423
つれたもくそもあほだとしか思えないが
427ノーブランドさん:03/11/29 22:01
>>425
神戸っても広いが三ノ宮・元町あたりでいいのか?
まあ神戸にある委託屋なんてカインドくらいしか思い浮かばないが
428>412様:03/11/29 22:21
アプローチ持ってますか?俺、持ってますけど、黒でした!
って言うか、ベトベト感 白も黒も変わらずなんですけど(笑)
当たり、ッて何がですか?(すみません)
実際、持っててもあんまはいてません。(でも、好き)
429ヤベ、ヤッテもーた!:03/11/29 22:23
>428です。マグマの話でしたね・・・
(マグマは白でした・・・)
430ノーブランドさん:03/11/29 22:27
>>428
黒なら禿げてもおかしくないじゃないか
全部剥いちゃってもOK
431ノーブランドさん:03/11/30 00:40
株をやればわかります。高値覚えは危険です。
ソフトバンクも光通信も昔はすごい値で売買されてました。
LD1000の話が出てましたが、あの程度でしたら10000円くらいで
買える日が来ても不思議ではないと思います。
某スニーカーサイトの掲示板でボストン50000円早い者勝ちと言っていましたが
あの方もバブルの感覚が抜けていないんだと思います。
実際、入札されませんでしたしね。まだ下げ止まる兆しは見えないように思います。
とはいえ、取引は事故責任で・・・
432ノーブランドさん:03/11/30 01:36
>>431
株なんて転売と同じなんだから比べるなら
値動きが早く激しい現行物のスニーカーだろ
唯一オールド物と株が似てるのは
買い時と売り時が分かり辛いってとこだな
433ノーブランドさん:03/11/30 02:03
>>431
でもなんかここんとこオールドランニングがヤフオクで熱くなってない?
俺も多少熱いもん。
434ノーブランドさん:03/11/30 03:43
AJ11 Hi Retroって、サイズ小さめですか?
最近、白黒(パンダ)が急に欲しくなって委託屋で探してます。
でもオリジナルも履いたことがないのでサイジングがわかりません。
当方、地方在住の為、試着も出来ないので・・・
ちなみにAF1、DUNKタン薄はUS9で多少余裕があるカンジです。
またお薦めのショップがあったら教えてください。
今のところ、PXかLAアベでの購入を考えているんですが・・・
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
435ノーブランドさん:03/11/30 03:45
ナイキスレで聞いたら?
436ノーブランドさん:03/11/30 04:01
>>435
最近、ナイキスレは限定物(SB系)にしか興味がないようで・・・
質問する初心者には煽る等、幼稚なカキコしかないので、呆れています。
こちらはgruvさんやコテの方もたくさんいるようなので、
書き込みさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
437ノーブランドさん:03/11/30 04:07
だからってここで聞くのもどうかと
AJ11 Hi Retroなんてオールドスニーカーなんて言えないしさ
438ノーブランドさん:03/11/30 04:13
いや、aj11は8年前のスニだから一応オールドだろ。
max95等、ナイキの黄金期で名作もたくさんあるわけだし。
439ノーブランドさん:03/11/30 04:18
>>427
たぶんこうかしたのどっかだと思うよ買い得
ならうれてしまってるかもしれんけど
440ノーブランドさん:03/11/30 04:20
>>432
現行品なんてはやくてにいれて早く売るが鉄則だろ
落ちついたカラーで人気ブランドとのコラボなら寝かせるのもありだろうけど
ほとんどの場合出てスグが一番そして枯渇してくるときにもう一度売り時がくる
441gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/30 04:35
>>433
某掲示板とこのスレの盛り上がりが原因かも…。
ランニングじゃないけど、昨日終了のラバドーム灰×紺は7000円前半で終了。
完璧に忘れてたぁぁぁ!
442ノーブランドさん:03/11/30 08:53
>>436
典型的な2ch初心者だな。
言い訳してるお前も十分幼稚だよ。

質問はこちらの質問専用掲示板へどうぞ。
ttp://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.nikefanclub.com/bbs
ttp://252.teacup.com/airmax95/bbs?
http://www6.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/terminalvoltage/TVBBS
443ノーブランドさん:03/11/30 09:44
>>431
株っつーのはみんな投機目的でやんの。
それ自体が欲しくて買うやつなんていないの。
株券部屋に飾るヤシなんていないだろ?
だからタダみたいな価値になることがあんだよ。
増資すりゃ株自体が増えるしな。
LD1000が1万円?
つーことは1万5000円じゃ誰も買わなくなるってことだよな。
ありえねー(w
高値覚えが危険つーのは同感だが、
スニーカー買うヤシがみんな投機目的ってわけじゃねーの。
お前にとってはそうでもな。
444ノーブランドさん:03/11/30 09:47
>>443
まあ最近の個人投資してる人間は全て
利鞘の利益のためだけにかぶを刈ってるわけでもないが
445ノーブランドさん:03/11/30 15:48
>>443
俺の部屋には経営破綻した某・生保会社の株券を
戒めのために飾ってある。

>>444
企業取り引きならまだしも個人投資で利鞘を稼ぐ以外に株を買う意味が分からん。
親族・知り合いの会社への同情買いとかしてんのか?
446ノーブランドさん:03/11/30 16:36
>>436
質問の仕方がよくないのよ。
サイズ小さめか、なんて質問にはどこのスレッドでもまともな答えが返ってくるはずがない。
447ノーブランドさん:03/11/30 17:55
↑じゃ、どういう風に質問すればいいのかと小一時間(ry
448ノーブランドさん:03/11/30 18:07
>>447
足の形なんて個人差があるんだから答えようがない
449ノーブランドさん:03/11/30 23:21
>>445
最近は株主優待を期待して安定してる
企業の株を保有してる個人は結構多いよ
450ノーブランドさん:03/12/01 00:19
>>447 質問してはいけないのだよタブー
451ノーブランドさん:03/12/01 00:33
>>448
同意。
ビンテージスニーカーの場合、ジャストフィットなんてほぼ存在しない。
俺は大きめの靴は靴下と中敷でサイズを調節してるけどな〜
だから、ワッフルトレーナーは9から10ハーフまで幅広く履けまつ。
452ノーブランドさん:03/12/01 00:37
サイズ聞くならせめてアシックスのにしとけあれなら
日本人向けの作りだからある程度サイズの定義がしやすい
453ノーブランドさん:03/12/01 00:38
>>451
ワッフルトレーナはかなり縦長だから足に合わない人が多そうだけど
オールド好きな人はそのへんは我慢っすね
454ノーブランドさん:03/12/01 00:45
PXかLAアベでの購入を考えているなら
電話して店員に聞けばそれで終わると思うのだが
455ノーブランドさん:03/12/01 00:46
>>454
店員が可哀想よ
456ノーブランドさん:03/12/01 01:15
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10668063
アツイおもたらいつ野間にやらおわてしもた。
457gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/01 01:20
>>456
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12385357
を発見して熱い!と思い、入札者の出品物を見たところ、>>456の出品者でした。
すごい色ですね。ミッドソールがものすごく分厚く見えるのは気のせい?
458ノーブランドさん:03/12/01 21:47
>>456>>457
このスニーカーなんというモデルですかねえ?
459ノーブランドさん:03/12/01 22:20
>>458
書いてあるまんま
LDVとマグマさ
460ノーブランドさん:03/12/01 22:38
SKITの30日入荷分すごいね。
日本製のブレザー¥14800かよ。
461ノーブランドさん:03/12/01 22:47
>>459
マグマはわかりますが、LDVはメッシュですよねえ?
LDVナイロンってことですか?
462ノーブランドさん:03/12/01 23:10
>>461
上の奴はワッフルソール(もどき?)ってだけでLDVではないかと。
復刻物は知りませんが、ヴィンテージ物のワッフルソールは
ヒール部分まで全てスタッド状だったはずです。
gruv氏も触れてますが、ミッドソールの厚さがなんか不自然ですし、
俺にはソール張替えした代物にしか見えないです。
商品自体の説明はあやふやなのに、張替えはしてないと
言い切れるのもなんか怪しく感じてしまいます。
もちろん俺が無知なだけで本物の可能性もあるでしょうが。
463ノーブランドさん:03/12/01 23:25
>>462
ネタにマジレス(ry
464ノーブランドさん:03/12/02 00:40
>>462
甘いな。張り替えたならバンカーかい?もしそれ以外なら何だい?
バンカーだったらアッパーのデザインも全然違うし、第一フレイム等
で見られるアッパーの穴埋めもない。これはオリジナルだな。
ミッドソールが厚く見えるのはサイズが小さいからだろう。
しかも後期型のLDVはこのソールが普通に存在する。
例えば ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25587358 
テイル、デイブレとはカップの形が多少違うのでなんと
>>461 の言う通り LDVナイロンだろう!!
465gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/02 00:48
スパイクのソール張り替えだと、トゥの補強部分外側にソール剥がした跡が
残っている物が多いですよね。
選手別注だから『ミッドソール分厚くしてクッション性高くして』とオーダーしたのかも。
466464:03/12/02 00:57
gruvさん、そこまでは読めなかったす。
467ノーブランドさん:03/12/02 01:02
>>466
サーブレシーブしっかりな!
ブロックはストレート締めてけ!!
真ん中空いてるからフェイントも混ぜて攻めろ!!!
よし行くぞっ!
468ノーブランドさん:03/12/02 01:17
>>464
すみません、今確認しました。
LDVの後期かどうかは解りませんでしたが、確かに>>456みたいな
ワッフルソールはあったみたいですね。
469464:03/12/02 01:41
いや、こっちも大人げない書き方でした。
470ノーブランドさん:03/12/02 02:05
形はテンペストっぽいけどMENSサイズだからそれは無い
471adidas:03/12/02 22:31
adidasの古いトレッキング買ったら、ユーゴスラビア製だったんですけど、
ユーゴスラビア製って、いつ頃まで継続してたのでしょうか?
質問ですみませんが、オールドアディダス強い人いらっしゃいますか?
472ノーブランドさん:03/12/02 22:34
>>471
お〜い。gruvたん答えてあげて下さい。
473ノーブランドさん:03/12/03 00:28
adidasのSL72・SL76の復刻に続いて、
pumaもキャットを復刻するみたいです。
画像を見る限り微妙な感じの出来ですが。
474ノーブランドさん:03/12/03 05:29
>473
キャットってどんなやつ?
475ノーブランドさん:03/12/03 18:16
476ノーブランドさん:03/12/03 19:41
あれ?キャットってこんな形だったっけ・・?
もう少しシャープだったような・・・
477ノーブランドさん:03/12/03 20:02
何ヶ月か前にSKITにオリジナルのキャット置いてたぞ
478ノーブランドさん:03/12/03 20:43
CATとかダサい靴の話すんな。
479ノーブランドさん:03/12/03 22:18
プーマといえばスエード
480ノーブランドさん:03/12/03 23:19
ラルフサンプソンだろ
481ノーブランドさん:03/12/03 23:47
サイズの質問で申し訳ないんですが、オリジナルモワブでus9がジャストなら
リバデルチもus9で大丈夫でしょうか?
482ノーブランドさん:03/12/03 23:47
全然だめ
483ノーブランドさん:03/12/04 00:02
>>481
大丈夫だ。
俺もモワブとデルチは同サイズ。
484gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/04 00:10
>>472
うっ!難しいお題ふらないで…。

>>475
キャット?キャッツ?
オリジナルってキャッツじゃなっかった?別モデルなんでしょうか。

>>481
僕の場合、リバレルチus9ジャスト。モワブはus10。9.5でも問題は無さそう。
さすがに9は厳しいかも…。
そろそろモワブが履ける季節になってきた。
485gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/04 00:18
>>483
ありゃ。意見が割れてしまった。
久々にモワブ履いてみたら、us10ちょっと爪先にゆとりあるかな。横幅はジャスト。
ちなみに、プラスじゃないと滅茶苦茶履き辛いです。脱ぐのはスポっと脱げるけど。
座敷の居酒屋とかに履いて行くと…アウトです。
486ノーブランドさん:03/12/04 00:44
>>484
ごめん、キャットじゃなくてキャッツですね。
最近こんなミスばかりで申し訳ないです。
>>475のヤツはオリジナルキャッツの復刻と考えて大丈夫そうです。
487gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/04 01:41
>>486
でも>>475の写真のタグはキャットになってる。
キャッツだと、ミュージカルと被って、使用できないとか?
この前のエアレイドがオブレイドになったみたいに。
488ノーブランドさん:03/12/04 01:45
>>481
モワブ9ならリバデルチは8でっしょ
でもサイズの質問はダメよ
489483:03/12/04 02:13
もう少し厳密に言うと、俺の場合、
どちらも9で爪先に余裕あるんだけど、
モワブに関しては9.5の方が横幅にゆとりが出るかもしれん。
モワブって見た目と違って横の締りがキツイからね。

>>472
参考にならないかもしれないけど、
クロアチアとかスロベニアでは90年代前半まで生産しているね。
ユーゴもその頃ぐらいまででは???

>>485
モワブにストラップは不可欠ですな。
履く時にぶっ壊れるんじゃないかって心配になるよ。
490ノーブランドさん:03/12/04 08:17
491ノーブランドさん:03/12/05 20:33
スレ違いかもしれんが昨日中古で買ったAJ5レトロを洗っていて、
中敷ひっぺがしてゴシゴシしてたらなんとワカメが出てきた・・
しかも両方とも・・ なんか一人でニヤケマシタ。 
492ノーブランドさん:03/12/05 20:37
スレ違いかもしれんがさっき画面のプロパティ→デザインタブで
配色を青からシルバーに変えたら新鮮味が出てきた・・
しかもJane、タブブラウザの両方とも・・ なんか一人でニヤケマシタ。
493ノーブランドさん:03/12/05 21:26
>>491
なぜにやけたんだ・・・・その日引っ掛けた女と外でやったのか?
494ノーブランドさん:03/12/05 21:48
いや・・・ワカメが中敷の下には入ることって味噌汁の中にぶち込んだのか、
それとも海にそのまま入ったのか。 しか考えられなくて なんかニヤケマシタ。
495ノーブランドさん:03/12/05 21:50
>>494
まあ普通に考えてうみだよなあ・・・・・
だからいいことあったのかなと
496ノーブランドさん:03/12/06 00:18
質問。ナイキ、オールドのブレザーキャンバス
デッドストック79年製、白*黒スォッシュ、US8
買ってくれる方います?
いくらくらいで売れるでしょう?
手放すかどうか迷い中です。
497ノーブランドさん:03/12/06 00:31
>>496
幾らで売れるじゃなく幾らなら手放すかを教えろ
相場はヤフオクに1円スタートで出せば分かるし
売りたくなきゃ最落を100万にしとけ
498ノーブランドさん:03/12/06 01:05
>>496
今は価値ないから売らないで保管しなさい。
オクにシュピンしても2万かな。
499ノーブランドさん:03/12/06 01:06
499
500ノーブランドさん:03/12/06 01:06
ゲッツ!!
501ノーブランドさん:03/12/06 21:04
501XXとオールドランニング、最強でつ。
502ノーブランドさん:03/12/09 03:25
>>501
てめえが501XXとオールドランニング最強、なんて時代錯誤も甚だしい組み合わせを
書きやがるから丸一日以上、誰も書き込まず、こんなに下がっちゃったぢゃないか!
503ノーブランドさん:03/12/09 04:11
やれやれだぜ・・・
504ノーブランドさん:03/12/09 06:50
ザ・ワールド
505501:03/12/09 14:07
>>502
スマソ、501ゲットできたからうれしくて・・・
本当は66前期が好きなんでつ。
506ノーブランドさん:03/12/09 14:11
>>505
後期とは色落ちがぜんぜん違いますものね
66前期とインタナショナリスト前期
タンは修復して使ってます
507ノーブランドさん:03/12/09 21:09
雑談スレでGA見かけたがかなり気持ち悪い奴なんだな
508ノーブランドさん:03/12/09 23:32
>>507
スニスレでの冷静なレスとのギャップが・・・。ビックリしました。
雑談スレの一軍だそうですよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
509ノーブランドさん:03/12/10 02:00
一軍ってなんだ?すげえ気になるがわざわざ雑スレ覗くのがめんどい。
コテハンが板やスレ毎に性格が違うのは良くあること。
ファ板では珍しいかもしんないがサッカー板や洋楽板だと
そんな奴がごろごろいる。
510ノーブランドさん:03/12/10 10:43
>>502
時代錯誤に誇りを持つスレッド也
511ノーブランドさん:03/12/10 11:16
>>508
え? 共有固定なんだから
512ノーブランドさん:03/12/10 18:30
279 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:03/12/09 06:47
GA♂ってガチンコって読むんだね、初めて知った
513ノーブランドさん:03/12/10 22:38
ジョーダン11がオールドだなんて納得いかない
514OH♀:03/12/11 17:43
GA♂期待age
515ノーブランドさん:03/12/11 17:54
11の復刻も納得できぬ
516ノーブランドさん:03/12/11 18:45
メガの字期待age
517ノーブランドさん:03/12/11 21:47
>>516
sageてるぞ
518ノーブランドさん:03/12/11 21:48
GA♂!GA♂!GA♂!GA♂!GA♂!
519ノーブランドさん:03/12/11 22:00
都内でスニーカーの内張り補修してくれるところ無いかな・・・。
なんか革靴の補修ばっかりでスニーカーの補修ってあるのか・・・。
ソールならまだしも内張り。
誰か知ってたら教えてくださいませ。
520ノーブランドさん:03/12/11 22:02
てくてっく
521ノーブランドさん:03/12/11 22:03
>>519
してはくれるがソールがべつものになったりするぞ?
522ノーブランドさん:03/12/11 22:06
>>521
ソールは壊れてないんだけど、かかと部分のナイロンが破れてるんですよ。
523ノーブランドさん:03/12/11 22:07
その内張りが変わる程度ならぜんぜんかまわないのですが。
524ノーブランドさん:03/12/11 22:18
>>523
とりあえずリペア屋探して見たら?タウンページとかででも
525523:03/12/11 22:18
>>524
うーむそうする・・・。
サンクス。
526ノーブランドさん:03/12/12 11:38
これ珍しくない?カコワルイケド
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33427634
527ノーブランドさん:03/12/12 16:48
>>526
その他の出品物もすごい事になってますね。
528ノーブランドさん:03/12/12 22:30
529ノーブランドさん:03/12/12 22:46
スペイン製ナイキなんてあるんだ 知らなかった
530ノーブランドさん:03/12/13 02:03
ブラジル製がいいなあ
531ノーブランドさん:03/12/13 05:34
>>528
どう見ても他人が模写したものに見えるが
鑑定書のないサイン付きには手を出さない方が良いと思われ
532gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/13 05:43
>>527
コルテッツオレゴンカラー10マソかぁ…。
これだけ集めて一気に売るってのもすごいな。

>>530
ブラジル製コルテッツは、ヒールカウンターの形がデップリしてて(・∀・)イイ!
533ノーブランドさん:03/12/13 07:30
>>528
それ、まだ落札されてなかったんですね。
前回かその前くらいに4万くらいまでついてたんですが
一体最落は幾らに設定されてるんでしょうか。

>>531
確かに。
ジョーダンだと偽サイン・偽鑑定書付きとかもあったんですけどね(w
534ノーブランドさん:03/12/13 15:19
gurvさんのサイン入り
535ノーブランドさん:03/12/13 18:08
GAちんこ
GA
ちんこ
536ノーブランドさん:03/12/13 18:12















537ノーブランドさん:03/12/13 18:13
ふわふわ ただよう
538ノーブランドさん :03/12/13 19:52
>>528
その人のシュピンていつもサイズでか杉。
13インチでも28センチって書いてるよな。
539ノーブランドさん:03/12/14 11:53
CEBOのデッドって都内だとどこに売ってるでしょうか?
540ノーブランドさん:03/12/14 22:32
>>539
テレパシールート
541ノーブランドさん:03/12/14 22:48













542GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/12/15 17:18
>>519
ソールやタン修理はよく見ますが内張りは…
表のメニューになくても状態によっては頼めばやってくれるかもしれません。
脱いだ時の見栄えを気にしないなら300〜800円くらいの踵補修パーツを買ってきて
自分で貼るのはどうでしょう。

>>520
アルタ店。

>>533
SKITのジョーダン2の表示「おそらくサインは本人のものではない」。

>>540
好状態の靴が多くて飽きない店です。帰りは一風堂。
543ノーブランドさん:03/12/15 20:26
一軍登場!
544ノーブランドさん:03/12/15 21:48
またおもろい系。
誰か落として。返金してくれるらしいよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62616768
545ノーブランドさん:03/12/15 23:28
たしようの汚れとはどんな汚れなのか。
偽者とはいったい誰のことか。出品者か?
まったくどいつもこいつも。。。
546ノーブランドさん:03/12/16 01:06
ビッグナイキの踵も直そう
547ノーブランドさん:03/12/16 16:24
足元が、スニーカーじゃないですかぁ〜〜
548ノーブランドさん:03/12/16 22:25
ブレザースエードが〜〜〜格安にて終了〜〜
549ノーブランドさん:03/12/16 22:54
>>542
今SKITのHPで確認しましたが、これちょっと面白いですね(w
おそらくって事は本物の可能性もあるんでしょうか。。
ジョーダンって確かモデルによってサインする場所が決まってるんですよね。
550ノーブランドさん:03/12/16 23:31
ドライビングフォースが欲しいのですが
どこで手に入りますか?
551ノーブランドさん:03/12/16 23:42
オク
552413:03/12/16 23:47
>>550
去年ヤフオクでソールがちょっと減ってるけど全体的には程度の良い
デッドストックのが出てて、8000円ぐらいでゲットしたよ。
553ノーブランドさん:03/12/16 23:52
air transition force2ってデッドでだいたい
いくらくらいですか?
554ノーブランドさん:03/12/17 00:51
テレパシールートはちと高くない?
まぁ、状態相応なのかも知れないガ
555ノーブランドさん:03/12/17 01:35
ゼッテーパチモンだろ?これ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12292322
556ノーブランドさん:03/12/17 01:37
おい、おっさん、ウイングマーク見せろ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46297671
557ノーブランドさん:03/12/17 02:56
>>555
アンクルふわふわでレトロみたい
>>556
ついてないフェイクだったりして
558ノーブランドさん:03/12/17 05:40
インソールの文字が…
559ノーブランドさん:03/12/17 05:57
>>556
フェイク品って書いてる
560ノーブランドさん:03/12/17 10:24
私はスニーカーばっかだよ。
561ノーブランドさん:03/12/17 12:30
>>559
「ついてない」フェイク
562ノーブランドさん:03/12/17 14:57
ラバハイでウンコ踏んじゃった
ついてないナァ
563550:03/12/17 20:06
GET ON!の35Pに載ってる白x赤xエメラルド
がどうしても欲しいんだよなぁ・・・
564ノーブランドさん:03/12/18 01:13
AIRWALKが、一時期[AIRWALKERS]って名前で出していたってホントですか?
御存知の方いらっしゃったら、詳細よろしこお願いします。
565413:03/12/18 02:04
靴はその名前
566ノーブランドさん :03/12/19 19:21
もうみんなもご存知の有名同一人物。
漏れも値段釣り上げられました〜 やられた〜
me428344=maemigoro20000=eimechara=t_s_62000=vhvh1900=
water_shower=helpmeek=naokonaoko999=shige662002。。その他多数

質問でこんな小細工までしてるよー
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12292322
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12454230
567ノーブランドさん:03/12/20 16:41
デザスノでオリジナル紺黄バンダル買います
568ノーブランドさん:03/12/20 16:53
オイルドスニーカーってなんすか?
569ノーブランドさん:03/12/20 21:26
>>568
オイルドブーツ、オイルドコート、オイルドバッグのスニーカーバージョン
570ノーブランドさん:03/12/20 23:39
>>567
おおっ、あの10ハーフのやつか。
571ノーブランドさん:03/12/21 00:09
勝手に買え
572ノーブランドさん:03/12/21 01:20
>>567
安いAJ4白赤黒とビッグナイキ白灰とアゾナと筆記フォレストヒルズ買われちゃった
573ノーブランドさん:03/12/21 01:33
これってレアなの?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42482709
まちがいなく
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=2913&item=3638969817
からの転売だと思うので、思いっきりサイズ詐欺だけど・・・
折れももしサイズが良ければebayに入札するところだったんだけど。
574ノーブランドさん:03/12/21 01:51
>>573
オマエみたいな質問する奴は久しぶりだなw
575ノーブランドさん:03/12/23 18:28
>>566 me428344の評価見るとたくさんいるから間違いなさそ
576ノーブランドさん:03/12/23 19:20
>>566
こいつの出品物やけに値段上がるからな。
俺も前に一回入札したが、すごい値段になったからやめたよ。
スニーカーじゃなかったけど。
577ノーブランドさん:03/12/23 20:39
スタート安いだけで
そんなに極端ではないと思うけどね
578ノーブランドさん :03/12/23 20:43
>>566
これなんか凄杉。釣られてるな。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7489740
579ノーブランドさん:03/12/23 21:54
>>577
スタートわざと安くして注目集めさせるんでしょ・・・
スタート高いと意味ないし・・・
580ノーブランドさん:03/12/23 23:37
ここの住人って、オクみるときユーズドはスルーします?
おれ チェックはするけど買えないんだよな。
581ノーブランドさん:03/12/23 23:41
スルーするーわけないでしょウーセッド中心
582ノーブランドさん:03/12/24 00:18
>>578
これをリペアして転売してんだね
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7690104
583ノーブランドさん:03/12/24 22:57
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12643279
これって適正価格?
これよりボロいサイズ25のを持ってるんだけど売れるかな?
俺が高校生の時に買ったやつ。
アンクルパッドパリパリなんだよなー。。。
584ノーブランドさん:03/12/24 23:55
>>583
現時点ではまだ安い価格の部類
>>566のIDの中では安く落札されてる”出品者”だと思う
ボロい上に25じゃ正直>>583の価格でも厳しいかな
585583:03/12/25 00:14
>>584 thanks

あれ、もっと値が付いてもおかしくないんだ。。。しらんかった。
しかし25だと小さすぎて需要がないの??
586ノーブランドさん:03/12/25 00:17
>>585
サイズ25のこの当時のナイキのバッシュは履ける人が少ないからのー。
587ノーブランドさん:03/12/25 01:36
>>566 rock191955も同じ香具師?
588583:03/12/26 11:01
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12643279

50,500円で終了。そんなに高く売れるとは。。。

サイズはともかく、もっと大事にしておけばよかったなあ。。。。
589ノーブランドさん:03/12/26 12:20
>>583
オッサンのクセに房丸出しw
590ノーブランドさん :03/12/26 13:22
>>588
釣り上げられてるのに気が付かないの?
591ノーブランドさん:03/12/26 13:38
吊り上げってのがなくてもこんなもんかむしろ安い落札だろ
592ノーブランドさん:03/12/26 17:02
>>588
白黒でそのサイズその状態なら高くない
593ノーブランドさん:03/12/26 17:18
594ノーブランドさん:03/12/26 18:54
>>593
宣伝ご苦労様
40年代チャックテイラーなんぞ、マニアのおっさんしか買わんわ。
ちなみに某店では12800円でも売れてませんが、なにか?
595ノーブランドさん:03/12/26 19:03
此所はマニアのスレッドで御座います
596ノーブランドさん:03/12/27 00:45
>>594
40年代のチャックで12800円なら激安だと思うぞ。
サイズ、状態共に悪いってオチっぽいが。
597ノーブランドさん:03/12/27 14:18
10566 Q 2003 12/27 13:18

STING

コメントを書き込む


本日、AD21で先行発売されたSTING復刻版のオリジナルカラー、買って来ました。
やはりヨーロッパで先行発売されていたウィメンズで、
サイズは25センチから30センチ(WMNSのUS13)まででハーフサイズなしの展開でした。
オリジナルも持っていますが、程度「中の上」くらいなので、
今回の復刻は嬉しい限りです。

だと。
598ノーブランドさん:03/12/27 18:06
チャックは60年台からの方が型が完成されていて
カッコ良いですね。
40年のは明らかに親父さん向けだ。
599ノーブランドさん:03/12/28 00:06
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12974307
これはどうなんだろう・・・?
600ノーブランドさん:03/12/28 22:12
>>599
普通に似せもんだけど…。
601ノーブランドさん:03/12/29 11:53
おれも昨日、AD21でスティング復刻買ってきた!
タンの周りのオレンジのパイピングにはがっかりしたよ…
どうしてオリジナルに忠実に復刻してくれないのかなぁ。
シューレースもストレッチタイプでびよ〜ん、びよ〜んってゴム紐みたいだ。
でもあの靴、ほんと細身だね。厚手のソックスは履けないよ…
602ノーブランドさん:03/12/29 13:15
zxシリーズとAPSってどういう関係なのか教えて。
603ノーブランドさん:03/12/29 13:18
APSってあの棒突っ込んで、ミッドソールの硬さを調整するヤツだろ?
604ノーブランドさん:03/12/29 13:21
個人的に今年の復刻版で出た中で、いちばん気に入ってよく履いていたのは
アディダスのナイトジョガーのフットロッカーヨーロッパ別注の
白×ベージュ×ネイビーのやつ。
で、おまえは?
605ノーブランドさん:03/12/29 13:28

マシな復刻物が出なかったから1足も買ってない
606ノーブランドさん:03/12/29 13:29
別注されてる時点で復刻の意味が薄れてる気がする。
607ノーブランドさん:03/12/29 13:30
メガの字出てきやがれ!
gruvどこ行きやがった!
雑談スレ一軍のGA♂は今まで通り時々来て下さい!
608ノーブランドさん:03/12/29 13:31
>>607
帰省して、かぁちゃんのぱいぱい吸ってんだろ?
609ノーブランドさん:03/12/29 13:33
俺にはどれが名無しで書き込んでるメガのレスかすぐに分かるね。
610ノーブランドさん:03/12/29 13:40
>>609
えすぱー伊藤
611ノーブランドさん:03/12/29 13:41
はいぃ〜!
612ノーブランドさん:03/12/29 13:44
つーことはgruvもメガの字も田舎もんってこと?
そーいや最近とんと書き込みしねーよな。
613ノーブランドさん:03/12/29 13:48
gruvは知らんがメガは東京生まれのヒップホップ育ちだよ
614ノーブランドさん:03/12/29 13:51
gruvは4国じゃなかったけ?
615ノーブランドさん:03/12/29 13:53
なんだよ、ヒップホップ育ちって!
シュガーヒルとかを子守唄代わりに育ったのか?w
616ノーブランドさん:03/12/29 14:26
↑かっこいいじゃないですか。
なんかの雑誌で、ナイトロウの誰かが、リバデルチか、アゾーナか忘れたけど、
OLD ACG紹介してて、意外で面ろかった。
617ノーブランドさん:03/12/29 14:34
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12991755

618ノーブランドさん:03/12/29 17:01
ZXシリーズとAPSって何処がハイテクなのか教えて下さい。
619ノーブランドさん:03/12/29 17:47
620ノーブランドさん:03/12/29 17:59
>>617
なんでこのスレに?
621gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/29 20:56
>>607
お待たせです。
最近オールドスニーカーのネタが無くて( ´Д⊂ヽ
僕は実家住まいなんで、帰る田舎は無いです…。

>>603
それはショックアブロージングロッド。LAトレーナーに使われました。
APSはヒールの穴の調節ねじでミッドソールの硬さが調節できるシステム。
ソールにある小窓から、黄色いゲージが見えて、調節具合がわかるようになってました。
622ノーブランドさん:03/12/29 23:08
>>621
久々ですね。
623GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/12/30 02:30
DOOPの3号は表紙を見ただけで購入

>>570
紺黄が売れて代わりに(?)AJKOが入ってました
624gruv ◆0BvsjRTHKY :03/12/30 02:48
>>623
カスケードが表紙の雑誌でしたっけ?
一瞬、カスケードも復刻キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!とカン違いしてしまいました。
625ノーブランドさん:03/12/30 03:30
はだかのねーちゃんが靴もってる雑誌だろ?DOOPて
626ノーブランドさん:03/12/30 03:32
緑のカスケイドで乳首を隠す
627ノーブランドさん:03/12/30 18:20
AD21で先行発売開始されたスティング復刻版ってNSではいつから発売なの?
地方の俺はいつ手に入れられるんだい?
628ノーブランドさん:03/12/31 00:18
EZ以外で関東圏でADIDASに強いとこないですか?
EZ、チョイスはいいけど高い!(かなり)
古着だから、実際何回履くか分からんもんに、3万もだせん(このスレの価値カンとは多少違い
ますが・・・)
629ノーブランドさん:03/12/31 19:45
>>627
大手NSのみ2末に激少発売
630gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/01 23:30
みなさんおめでとうございます。
今年の目標は、インターナショナリストの前期を手に入れる!です。
631ノーブランドさん:04/01/03 07:50
俺の目標はニューボストンを手に入れる、だな。
ま、無理だろうけど。
632ノーブランドさん:04/01/03 17:19
目標を設定して行動するようなものでも、なかろう。
633ノーブランドさん:04/01/03 23:00
インターナショナリスト ・・・
きっと飾るんだな。うん、きっとそうだ間違い無い・・・
634ノーブランドさん:04/01/03 23:26
俺の目標は古着屋SEALからナイキを買うことかな。
635ノーブランドさん:04/01/04 00:31
前期でも後期でもそこいらの古着屋にポコポコあるがな
636ノーブランドさん:04/01/04 00:56
>>634
昔、数足買ったことあるけどあそこがどうかした?
非売品だらけにでもなった?
637gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/04 01:45
>>635
状態と値段、サイズの3つの条件を満たしたものがなかなか。
638ノーブランドさん:04/01/04 04:11
じゃあ私は納得のいくサイズ、状態、価格の
ビリージーンキングを手に入れるよ。
639ノーブランドさん:04/01/04 13:18
みんなNEAL HEARDのスニーカー本買った?
洋書屋行ってたまたまみつけたんだけど、かなり資料価値の高い本ですね。
完全なoldからHTM、STUSSY×NIKEまで掲載されてるのはなかなか見ごたえあり。
オニツカタイガーとかdunlopのスニーカーまで載せてるのもマニア心をくすぐる。
コレクターのページも必見だし、オールカラーでnikeとかadidasのold写真は涎物だね。
全編英語だけどw
640ノーブランドさん:04/01/04 13:31
>>639
いくらすんの?
写真UPして
641ノーブランドさん:04/01/04 14:17
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040104141432.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040104141443.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040104141452.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040104141503.jpg

暇だからうpした。
こんな感じ、ブランドヒストリーなんかも読み応え十分。
洋書扱ってる書店で2000円後半〜5000円が相場かと。。。
642ノーブランドさん:04/01/04 14:50
643gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/04 18:07
>>639
amazonで、1ヶ月ほど前に2500円で購入しました。洋書にしては安いです。
日本のコレクター代表で、元リーボックの南井さんが出てましたね。
不満な点は、紹介されているスニーカーが全部汚かったこと。
644ノーブランドさん:04/01/05 19:19
あけましておめでとうございます。
今年こそ念願のモワブプラス白/黒を買いたいと思います。
645ノーブランドさん:04/01/05 22:21
>>639
Neal Heardの「Sneakers」なんて既出だよ。11月の頭におれ、買ったって書き込んだもん。
gruvだってそれ見て買ったんだろ?
あれでもADIDASのMARATHON TRAINERをTRXコンペティションって紹介してあったり、
いい加減なところもあるよね。
646gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/05 22:29
>>645
あっそうでしたね。>>11さんですか。すっかり忘れてました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1576871797/249-9293308-6397950
スニーカーの洋書だと、これもおもしろかったですよ。
写真がちょっと小さいけど。
647ノーブランドさん:04/01/05 23:15
>>646
あーそれも知ってる。NEAL Heardを渋谷のタワーのいちばん上の洋書フロアで
見つけたときに横においてあったよ。でもgruvのいうとおり、写真小さいんだよね。
648ノーブランドさん:04/01/05 23:19
スティング復刻版って、実はウィメンズっていうこともあって、
ナイキショップやナイキストアでの発売はないかもしれないらしいね。
AD21での12/27からの先行発売が専売で、もう再販はないって噂だけど、ほんと?
649ノーブランドさん:04/01/06 00:38
>>648
実は・・・って復刻決まった時点で分かってたことだろ
650ノーブランドさん:04/01/06 01:21
へースティング復刻って再販ないの?27日に並んで買っておいて良かった!

今日、そのスティング復刻履いて山手線に乗っていたら、
突然三十代半ばくらいのおニーさんに「それ復刻ですよね?もう売ってるんですか?」と
訊かれたんで、AD21で売ってるって教えてあげたんだけど…
あのおニーさんは次の駅で降りた途端に携帯で電話をかけていたんだけど、
AD21に電話していたのかなぁ

もしそうなら買えてるといいんだけど。
651ノーブランドさん:04/01/06 01:24
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34094567
スティングじゃねえだろ
652ノーブランドさん:04/01/06 01:30
チャックテイラーがほすい
653ノーブランドさん:04/01/06 01:49
東京ダンクってなんデスカ?
654ノーブランドさん:04/01/06 02:06
大阪ダンクってなんデスカ?
655ノーブランドさん:04/01/06 02:23
>>651
よく読めよバカ。
>ナイキのスティングっぽいランニングスニーカーです。
656ノーブランドさん:04/01/06 02:29
バカって言う方がバカだ。
657ノーブランドさん:04/01/06 14:50
バカって言う方がバカだという奴は本当のバカ
658ノーブランドさん:04/01/06 15:33
テトペッテンソン、テトペッテンソン、テトテットンティッパンソン♪
659ノーブランドさん:04/01/06 21:49
バカって言う方がバカだという奴は本当のバカって言う方が真実のバカだという奴こそが究極のバカだ
660ノーブランドさん:04/01/07 01:07
>>659
何いってんだかわかんねーよ
661ノーブランドさん:04/01/08 14:26
70'sですか、10マソこえるかな?...勉強汁ゴルァ!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61776354
662ノーブランドさん:04/01/08 14:29
>>661
たぶん80's
663ノーブランドさん:04/01/08 15:08
>>661
箱が
664ノーブランドさん:04/01/08 15:42
アディダスの、コンコルドのベージュスネーク柄が定価でほすぃ。
665ノーブランドさん:04/01/08 16:04
               
         
                  (w
666ノーブランドさん:04/01/08 18:53
おいgruvタン、しっかり仕切れよ。
厨が沸いてるぞw
667ノーブランドさん:04/01/08 21:40
>>665の意味深なスペース改行が気持ち悪い。
俺にだけ見えないレスがついてるのか?
668ノーブランドさん:04/01/08 21:57
Yes





A.JABBER
669ノーブランドさん:04/01/08 22:29
ほしいほしいって...

ここは願い事を書けば叶うスレなのですか??
670ノーブランドさん:04/01/08 22:32
サンタさんがスティングを持ってきてくれる
671ノーブランドさん:04/01/08 23:02
>>666
風邪が治るまで待ってやってくれ
672ノーブランドさん:04/01/08 23:53
>>661宣伝?だから?
  ツマラン。お前の全てがツマラン
673ノーブランドさん:04/01/09 18:11
このスレはレスするやつも、バカばっか。
674ノーブランドさん:04/01/09 21:22
>>673
じゃあお前も、、、
675ノーブランドさん:04/01/09 21:36
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40945966
いい加減あきらめなさい。
676ノーブランドさん:04/01/09 23:23
久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42919655
677ノーブランドさん:04/01/09 23:38
>>676
そんな喜ぶ程のモノか?
678ノーブランドさん:04/01/10 03:08
>>677
Yes.
679ノーブランドさん:04/01/10 10:15
>676
サイズが良いね。
LD1000のデッドでこのサイズなら
いいんじゃないの。
680gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/10 16:59
>>676
これだけイエローメッシュの発色の良いLD1000は久しぶりに見ました。
1足3万は高いのか安いのか…。

>>671
咳がなかなか治りません。
681ノーブランドさん:04/01/10 22:30
そのセットだれが買うのか見物だね
LD1000以外は転売確実。
682ノーブランドさん:04/01/10 23:12
>>681
なんとなく落札者が出ないまま終わりそうな気がします。
LD1000もいいですが、同時出品してるトレトンっていう
メーカーのスニーカーがちょっと可愛くて気になります(w
683GA♂ ◆TRIPDUEGLE :04/01/12 04:14
今年の目標特にないですが
air-jordans.comにあるような1stの白赤Lowや灰黒(つま灰)の現物をどこかで見たいのです。
684ノーブランドさん:04/01/12 05:16
DEAD!
685ギガの字:04/01/12 12:08
>>683
俺の目標はジョーダンTローのブラックを探すことかな。
686ノーブランドさん:04/01/12 14:21
今年の目標はサイズの良い日本製の筆記体黒×橙のコルテッツを入手すること。
687ノーブランドさん:04/01/12 18:48
>>685
ハイハイ、一生探してろ。
688ノーブランドさん:04/01/12 19:02
>>683
そこんちのフェイク画像が面白い

689ノーブランドさん:04/01/12 19:07
ターミネーターもカラバリが増えるみたいですね
ダンクみたいになりそうだ・・
乱発は止めて欲しい
690ノーブランドさん:04/01/12 19:51
オリジナルの赤灰でいこう
691ノーブランドさん:04/01/12 20:24
>>682
トレトン!懐かしいー!
履いてたよ、昔。流行ったもんなぁーナイライトとか。
確かビヨン・ボルグもディアドラの前に履いていたよね?
692ノーブランドさん:04/01/12 21:44
トレトン今は昔
ドンキホーテの安売りに涙
693ノーブランドさん:04/01/12 21:50
ADIDAS今度復刻するSL76が気になります
10年くらい前にも出てた気が・・・
694ノーブランドさん:04/01/12 22:52
今年はアディダス力入ってるなぁ。
アステカ、メルボルン1956、SL…
でもできればアステカは金色で出して欲しかったなぁ。
695ノーブランドさん:04/01/13 21:48
>>691
恥ずかしながらトレトンってメーカーは全然知らなかったんですが、
ボルグが履いてたのは間違いないみたいですね。
他にもJ・F・ケネディがプライベートで履いてたらしいです。
(別冊Lightning(P51)見てたら偶然見つけました)

>>693
確か92〜93年頃に復刻しましたよね。
今回の復刻SL76は全く期待していませんが、
気にはなってるんですよねぇ。

>>694
アステカ復刻ってホントなんですね。
adidasスレで噂は聞いてたものの、まだ自分で
確認できてないので半信半疑だったんですが。
696ノーブランドさん:04/01/14 00:08
トレトン トップサイダー パラディウム
697ノーブランドさん:04/01/14 00:34
>>695
アステカゴールド復刻
¥30000 3月末発売予定
スレ違いっぽいのでsage
698ノーブランドさん:04/01/14 01:07
スティング復刻、17日にナイキショップ、ナイキストアで発売開始だってよ。
699ノーブランドさん:04/01/14 02:16

>>688
7のフェイクでエアチェックみたいな色のは何だ
8や11もだけど本物にない色のフェイクを作る心理がよくわからん
700ノーブランドさん:04/01/14 02:31
ナイキの70sのハイカットは最高
サキッチョがしぼんでる奴
701ノーブランドさん:04/01/15 00:44
アディダスのスーパースターの昔のハイカットもいいなぁ
702ノーブランドさん:04/01/15 00:52
プロモデルと云え
703ノーブランドさん:04/01/15 00:54
プロモデルとは限らんぞ
704ノーブランドさん:04/01/15 23:41
まあプロシェルなんてのもあるが、
あれはミッドだな。
705ノーブランドさん:04/01/16 01:10
いやスーパースターHiも
706ノーブランドさん:04/01/16 01:58
スーパースターHIなんて正式にあるんか???
707ノーブランドさん:04/01/16 13:49
プロモデルでフランス製のデッドかダメージの少ない状態の相場はどれくらいですか?
あと、スーパースターのフランス製の相場もお願いします。ビンテージスニーカー
の価格は今、高めなのですか?
708ノーブランドさん:04/01/16 17:27
>>707
No.
709ノーブランドさん:04/01/16 18:47
>>707
プロモデル→4マソ
スパスタ→3マソ
スニ価格→高い物も安い物もある
710ノーブランドさん:04/01/16 18:49
アルバのパンツって売ってるぅ?

今度彼氏とsexするときのッ勝負パンツにしたいんだぁ(●´∀`●)

誰か教えて〜♪

*;、。・((´3)(ε`))chu-☆彡
711ノーブランドさん:04/01/16 18:50
アルバのパンツって売ってるぅ?

今度彼氏とsexするときのッ勝負パンツにしたいんだぁ(●´∀`●)

誰か教えて〜♪

*;、。・((´3)(ε`))chu-☆彡






712ノーブランドさん:04/01/17 12:02
この前もNEAL HEARDの「SNEAKERS」って洋書が話題に出てたけど、
このひと、「SNEAKERS」と同じシリーズとして「TRAINERS」って本も出しているんだね。

内容は↓

http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/tg/stores/detail/-/books/1842227963/pictures/202-9980812-2015827

日本のアマゾンだと2,755円でこちら↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1842227963/ref=pd_rhf_p_1/250-4979471-7739453

僕もさっそく注文しました
既出だったらスマソ
713ノーブランドさん:04/01/17 15:46
SNEAKERSが50点ならTRAINERSは30点の出来。
714712:04/01/17 23:16
>>713
へーいまいちなんだ。まぁいいや、安い本だし。
早く送られてこないかなー
715ノーブランドさん:04/01/18 01:35
3000円弱の本は安くないと思うんだけど、、、俺が貧乏なだけか?
716ノーブランドさん:04/01/18 01:38
>>715
安い
洋書は五千円や一万円が当たり前
717gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/18 03:41
>>712
「TRAINERS」気になりつつも、注文に踏み切れませんでした。
以前に
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1565844068/ref=sr_aps_eb_4/249-9293308-6397950
で失敗した経験があるので…。
>>712さん、届いたらどんな内容かレポお願いします。
>>713さん、どの辺りが『SNEAKERS』と比べて−30点なんでしょうか。

今日、某県の古着屋にてデイブレイクus9.5ユーズド台湾製9800円で発見。
かなり悩みましたが、9800円ならもっといい状態のものが見つかると思ったのでスルーしました。
LDVやワッフルトレーナーと比べると、デイブレイクの相場は安いですね。
718ノーブランドさん:04/01/18 04:01
あっgurvだ
ガチン子引退後は1.2倍くらい奮闘せよ

LDVもワフルトレーナもUSEDなら一万前後だ
719gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/18 04:15
>>718
そのお店は、ワッフル後期サイズUS13くらいで25000円。
LDV黄色×青は、内側のスウォッシュが擦り切れてボロボロ、メッシュズタズタ
EVA収縮でソール剥離3秒前にも関わらず1万円後半の値がつけられていました。
デイブレイクは知名度低いのか?そんなはずじゃ…。
720ノーブランドさん:04/01/18 06:17
>>717

>デイブレイクus9.5ユーズド台湾製
LDVみたいに外見ですぐわかるくらいUS製とは違うのでしょうか?
ウチにあるデイブレイクはUS製11くらい
721712:04/01/18 10:19
>>gruv
了解 レポするよーん
でも在庫が日本にないみたいで、届くのが2月2日〜5日だってさ
待っててくれぃ

The Sneaker Bookは金の無駄だよね、俺は買わずに済んだけどさ
722ノーブランドさん:04/01/18 10:29
NOMO MAX 1stモデル持ってるけど、プレミア値つきますか?
723ノーブランドさん:04/01/18 15:22
>>722
アフォか?おまえ?
つくわけねーだろっっっ
724ノーブランドさん:04/01/18 15:25
野茂にサイン入れてもらえばそこそこ
725ノーブランドさん:04/01/18 17:39
>>722
自分で適当にサイン書いて「本物かどうか分かりません。自分は7万で買いました」って
書いて2万スタートすれば、バカが5万くらいで落札してくれる。
726ノーブランドさん:04/01/18 18:48
>>725
5万はねーだろ、いくらヴァカでもw
せいぜい3万だよ
727ノーブランドさん:04/01/18 18:55
野茂+佐野のサインで100k確実
728ノーブランドさん:04/01/18 21:26
リバデルチ2、6800円。
コルテツエスケイプ、5800円。
USEDだとこんな感じ。
729gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/19 01:05
>>720
LDVのアメリカ製と韓国製の違い程、デイブレイクのアメリカ製と台湾製に違いは無いように思いました。

>>721
了解です。商品が早く届くといいですね
Sneaker Book全然面白くないけど、最近ちょっと役に立ちました。
730ノーブランドさん:04/01/19 02:14
731ノーブランドさん:04/01/19 14:03
最近のナイキの復刻って昔に比べるとレザーの質感や靴自体の作りがすごく安っぽくなったような気がするんですが・・・
長文でスイマセン。
732ノーブランドさん:04/01/19 14:54
>>731
きがするんじゃなくてNIKE自体どんどん質悪くなってるよ
733ノーブランドさん:04/01/19 15:26
皮の低下はnikeに限ったことじゃなし
734ノーブランドさん:04/01/19 16:08
>>733
nikeの場合ほかより研著すぎ
735ノーブランドさん:04/01/19 19:36
昔と比べるとって、昔からそんなにいい皮を使ってないと思うんだが。
736ノーブランドさん:04/01/19 19:40
>>731
お前の長文短すぎる。出直してこい!
737ノーブランドさん:04/01/19 20:05
アディダスのSL72が復刻されたけど、
一般的に良く知られている型の復刻ではないよね?
今回のって本当のオリジナル型の復刻ってことなのかな???
738ノーブランドさん:04/01/19 21:01
SL72カラーのSL76復刻の事?
それとも別に出たのかな?
739ノーブランドさん:04/01/19 22:31
72も76も復刻されてる。
・・・評判悪いけどね。
740ノーブランドさん:04/01/19 23:04
アディのキャンパスHIのオリジナルってどんな形してるの?
一見するとプロモデルみたいな感じ?
俺の持ってるのはスエードのスパスタ黒×赤三本ラインを
ミッドカットにして履き口に赤のラインが入っててベロは
無地ロゴ等は何も無し、インソールはADIDAS三つ葉の一面プリントで
勿論フランスメイドです。以前雑誌に似た感じのが出てて
キャンパスHIってクレジット入ってたんですが
写真が小さくて良く解らなかったんですが誰か解る方いますか?
741737:04/01/20 00:21
>>738
739の言うとおり、
SL76は黄緑と青(72似の)の種類復刻。
SL72の方は一般的に良く知られている型ではなく、
別の型で復刻したよ。
742ノーブランドさん:04/01/20 01:39
どう想像すればキャンパスとプロモデルが同じように見えるんだろう?
743ノーブランドさん:04/01/20 12:06
>>735
使ってた
現在と比べると驚くほど
744ノーブランドさん:04/01/20 12:07
>>742 見えるじゃないか
745ノーブランドさん:04/01/20 21:39
プロモデルってシェルトゥじゃなかったっけ?
746ノーブランドさん:04/01/21 01:32
>>745
そぅですね
747ノーブランドさん:04/01/21 03:32
>>740
キャンパスHi多分あってますよ!
トゥは白でしょ??
748ノーブランドさん:04/01/21 03:40
俺が昔買ったSL76なんですけど普通のと違うんです。
本体緑に青の3本ライン、ベロも青、
シューレース・シューレース周りが黄色
ソール(横から)は緑と青の2層。
もちろんジャーマニーメイド。
古着屋の誰もが見たこと無いって。
誰か詳しくわかる人いません??
749ノーブランドさん:04/01/21 03:44
>>748
ドラゴンだよ、それ。似てるけど別の靴。
750748:04/01/21 04:34
ドラゴンは知ってますよ。画像見せれたら早いんですが…。
シューレースの所がDだし、何よりかかとはもろ76なんです。
ヒールの内側が黒で外側が黄色しかも普通の76の蛍光っぽい黄色で。
ドラゴンとはちと違わないです??
751ノーブランドさん:04/01/21 13:48
>>748
なんか、えらいキチガイっぽい配色ですな。
是非とも見てみたいな。
画像UPを希望ん。
下にアップローダーのリンク集を貼っておくよ。
http://www.1rk.net/
752ノーブランドさん:04/01/21 13:59
手元にあるナイキのスニーカー、モデル名がわからないので
誰か分かる人教えて下さい。
アッパーはナイロン×スエードで
形はデイブレイクに似ていますが履き口はレザーです。
ソールはルビラージュのような波型のモノです。
80年製でMADE IN KOREA
配色は青(スエード部も青)×黄色
宜しくお願いします。
753ノーブランドさん:04/01/21 14:23
>>740
キャンパスhiで間違ってないはず。
ただキャンパス2、トーナメント2など
いろいろな説があるね。
なかなか出ない靴だから大切にね。

>>742
知ったかぶりイクナイ!
君はもちろんシェルトゥが無いスパスタがあるのも知ってるんだろ?
それも見るからにキャンパスなんだけど何か?
754【25m】:04/01/21 14:25
1 ひろゆき@どうやら管理人

ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。。

755ノーブランドさん:04/01/21 20:21
>>747
亀レス、スマソ。そうですトゥ白です
教えていただき有難う御座います。

>>753
有難う御座います。
解ってスキリしました。
756748:04/01/21 22:18
http://wwwd.docomo-camera.ne.jp/photo?key=CBhxHniNvc3yYEYSEIEIYENYKTMY20040121220730i0LD6vd22885.org.jpg
手元に携帯しかなくて…これで見れたら幸いです。
SL76のクレイジーパターンです。
757ノーブランドさん:04/01/21 22:27
見れない…
758748:04/01/21 22:28
Received: from sendd.docomo-camera.ne.jp (EHLO icam8-k-m.docomo-camera.ne.jp) (203.138.203.149)
by mta15.mail.yahoo.co.jp with SMTP; 21 Jan 2004 22:01:14 +0900 (JST)

Return-Path:
From:
To:
Subject:
Date: Wed, 21 Jan 2004 22:01:14 +0900
Content-Type: multipart/mixed; boundary="----=NextPart__2004012122011409036"
MIME-Version: 1.0
Message-Id: <[email protected]>
Content-Length: 29495


> ATTACHMENT part 2 image/jpeg name=pic_0373.jpg
これで見れないでしょうか…
機械に詳しくないものでごめんなさい…
759748:04/01/21 22:41
見れないですね。ほんとすいません!!
760ノーブランドさん:04/01/21 23:23
>>752
本気で考えたり調べたりしたけど分からん。
ソールは波形でアメゴム色だよね?
履き口のレザーも描けないし…。
写真リンクしてくれー!!
761【40m】:04/01/21 23:23
>>754
ほんとだ。
762muro YahooBB218140082049.bbtec.net:04/01/21 23:25
どう?
763【80m】:04/01/21 23:43
これの占いバージョンもあったね。
764【65m】:04/01/21 23:43
何の??
765ノーブランドさん:04/01/21 23:46
今のニューボストン中古の蕎ー麦はいくら位なの?
サイズ、程度共に売れ線で。
766【70m】sage:04/01/21 23:47
>>764
全角で頼むYO
767【50m】:04/01/21 23:49
sage間違ったの?w
768【165m】age:04/01/21 23:49
>>765
4、5マソ。
769ノーブランドさん:04/01/22 00:02
今時fusianasan・・・か
770ノーブランドさん:04/01/22 00:15
つーかひっかかってる香具師はネタ?
BBしよう。
771ノーブランドさん:04/01/22 00:22
これは既出?1960-1987年までのスニーカーカルチャー大辞典だそうだが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1576871797/qid%3D1074698376/250-5720163-1822616
この本の著者でスニーカーマニアのボビートはDJの傍らナイキの企画も行っているという日本で言う藤原ヒロシのような人だ
772ノーブランドさん:04/01/22 02:07
アディのスーパースケート復刻しないかな〜APEとかじゃなくてさ、、
773ノーブランドさん:04/01/22 02:09
>>772
前回こけてるから可能性低いんじゃない?
でもAPEで復刻するくらいだから型はあるんだよな
774【850m】:04/01/22 02:31
とりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
775ノーブランドさん:04/01/22 09:52
スリップストリームスネーク人気無いですね。
履いてる人もあんま見ないし・・
確か限定だったような・・
776ノーブランドさん:04/01/22 10:06
>>765
相場なんてない。
売れ線なんてのもない。
777ノーブランドさん:04/01/22 11:54
これ禿げしくほすい。でも値段あがっちゃうかな???

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34615133
778ノーブランドさん:04/01/22 12:11
>>777
だせぇ靴宣伝するなよ。
80年代後半物買うなら、もっと前買うよ。
779ノーブランドさん:04/01/22 13:06
> 80年代後半物買うなら、もっと前買うよ。

80年代後半のがヴィンテイジブームの時に一番盛り上がったわけでありますが
780ノーブランドさん:04/01/22 13:08
70年代のスーパースターUとかプロモデルUって
どうでつか?カンガルー皮のやつでつ。
あまり見かけないでつよね?
781ノーブランドさん:04/01/22 13:23
ブームって・・・・・・・
流行ってるから真似ですか
そうですか
782ノーブランドさん:04/01/22 14:10
その背景を読めないのかい
783ノーブランドさん:04/01/22 14:27
ミーハーというかメインストリーム的なものはちょっと
784ノーブランドさん:04/01/22 14:30
>>781 意味を取り違えちゃったみたいね・・・
785ノーブランドさん:04/01/22 14:32
気づきなさい、
>>778>>781>>783はスレッドの内容に合致する話をする能力がなく、
遊びで書いてみただけ。
786ノーブランドさん:04/01/22 14:39
宣伝ともとれる>>777
毒にも薬にもならない>>779
を入れてないのが謎
787ノーブランドさん:04/01/22 17:40
いつ頃からかスレの雰囲気変わっちゃったな
788ノーブランドさん:04/01/22 19:28
とりあえずレプリカの話は他の該当スレですることからはじめてみよう
789ノーブランドさん:04/01/22 21:19
レプリカの話?
790ノーブランドさん:04/01/26 06:45
捕手
791ノーブランドさん:04/01/26 12:20
>>777
80年代後半で33kかよ。
ボッタクリだな・・・
792ノーブランドさん:04/01/26 16:16
>>779
は馬鹿です。
793ノーブランドさん:04/01/27 12:58
最近AJYのソールにヒビが入ってきたんでパテで補修してみたけど
大丈夫かな 久方ぶり此処覗いたけどやっぱりニケスレと違ってマターリしてて
いいですね
794ノーブランドさん:04/01/27 23:10
>>793
多分加水分解の始まり。
加水分解はその部分を修繕しても、今度はそれ以外の耐久力の弱いところから
一気にボロッっといくんで、そのシューズで遠出しない方がいいよ。

街中でソールがボロッいったら洒落にならん。
(自分はそうなったことがある)
795ノーブランドさん:04/01/27 23:41
>>794
大丈夫です もう5年以上はいてません
漏れも街中で同じような経験したことあるんでw
あの頃のシューズの宿命とはいえ悲しいもんです
796ノーブランドさん:04/01/28 22:29
ヤフオクにモワブ系のデッド3足まとめて出してる人がいるが
えっらい値段になってるなぁ…。
797gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/28 22:46
>>796
モワブプラス茶色、残り4分8000円で終了か?と思いきや。
デッド箱付きUS9.5なら需要はあるでしょうね。
798ノーブランドさん:04/01/29 02:30
おいくら位になりますたか?
799gruv ◆0BvsjRTHKY :04/01/29 02:58
>>798
モワブU20300円
モワブプラス茶×黒14500円
モワブプラス青×黒×黄15500円
落札者はすべて別の人。
800ノーブランドさん:04/01/29 07:39
>>697(亀レスすみません)
俺も確認しました。
3万って値段もあれなんですが、
価格に関係なく売れないような気もしますね。

先日、念願だったモワブプラス白/黒をついに、ついに入手しました。
箱無しで若干の焼けがある状態でしたが、サイズ・状態共によく、
箱の有無には興味のない俺には最高に近い代物でした。
靴を買いに行って、買った靴を履いて帰ったのは初めてです(w

知り合いから連絡を貰い、初めて行ったお店だったんですが
NIKEよりもasics等を多く置いてる店で面白かったです。
ZIPANG1〜3が全て置いてある棚は壮観でした。
ZIPANG3の黒/赤持ってたんだけどなぁ。

話は変わりますが、ヤフオクの復刻ターミは悲惨な状態になってますねぇ…
801ノーブランドさん:04/01/29 12:57
802ノーブランドさん:04/01/29 13:00
803ノーブランドさん:04/01/29 13:11
ダッセー
804ノーブランドさん:04/01/29 15:27
エース級の配色やね
805ノーブランドさん:04/01/29 16:18
>>792 知らないで言ってるでしょ
806ノーブランドさん:04/01/29 16:24
また空気悪くする人
807ノーブランドさん:04/01/29 16:29
>>791
80年代後半で10万20万あるじゃないですか
その頃が黄金時代ですからね

808ノーブランドさん:04/01/29 18:17
>>800
モワブゲットおめ
お値段は如何程だったの?
809ノーブランドさん:04/01/29 21:39
>>807
そうですよね。そのころはまだ、US製や仏製が
少なからずあったんですよね。生産終了になって
から、とりあえずセール品を買い置きしたりしてた。

当時は水道橋のヒノデヤにいって70年代のを
よだれ垂らしてみてたなぁ。
810ノーブランドさん:04/01/29 23:11
>>800
未だにそんな店あるのね。

811ノーブランドさん:04/01/30 05:41
ヒノデヤは今でも強気価格
812ノーブランドさん:04/01/30 05:43
旧夜間部オフ開催
813ノーブランドさん:04/01/30 05:47
>>812
やらないか?
814ノーブランドさん:04/01/30 05:49
フフン 
夜間部と聞くとすぐ勃ちやがる
815ノーブランドさん:04/01/30 05:51
夜間部はナイキスレだけでやってくれ
816ノーブランドさん:04/01/30 05:58
わざわざスレ分けたんだしそこでやればいいものを…
817ノーブランドさん:04/01/30 06:02
サッカニスレ夜間部もあります
818ノーブランドさん:04/01/30 06:07
>>816
それってここのことでしょ
819ノーブランドさん:04/01/30 06:16
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''

新スレでもデッドスレでも迫害され
俺たち夜間部には旧スレにしか居場所がないのか…
820ノーブランドさん:04/01/30 06:23
住み分けできるだけも贅沢ってもんだ。
靴だけで新旧で分けることができるのは
ナイキスレぐらいなもんだぜ全く。

ちくしょーいいなぁ(#゚Д゚)
821ノーブランドさん:04/01/30 06:28
不自然なスレの伸び
822ノーブランドさん:04/01/30 06:32
もう寝る。
823ノーブランドさん:04/01/30 11:09
コンバースのオールスターハイカットの紫がほしいんですけど
普通に売ってますかね?
昨日渋谷回ったんですけど、サイズがないところばかりで。
824ノーブランドさん:04/01/30 16:19
>>820
多品種少量生産主義のため落ち着いて買えないデメリットも出て
くる
825ノーブランドさん:04/01/30 18:01
>>820
新旧に分けられるネタがあるのはすごいかもしれんが、逆に考えれば
スレ分けしないとどう仕様もない協調性のない奴等の集まりだってことだぞ
今回はほとんど喧嘩別れみたいな感じだったし
826ノーブランドさん:04/01/30 18:04
>>825
協調性の問題じゃないよ
プレミア 転売 限定 金 などの餌に群がる
NIKEが別にたいして好きでもない馬鹿が集まっただけ
実際はオールドと最近くらいしかすみわけはないでしょ 
827ノーブランドさん:04/01/30 18:26
どうでもいいがそんな議論をここでしないでくれ。
828ノーブランドさん:04/01/31 14:30
昨日足でアディダスのハイの
プロモデルあたりを探しに行ったのだが全然いいのがない。
ヤパーリ・ネト・オークションしかないのか?
829ノーブランドさん:04/01/31 23:32
>>801
ワラタ

>>808
店が遠くて往復の送料が結構かかったんですが、
それでも税込みで1万ちょいくらいでした。
早速履きたおしてます。

>>810
面白くもあり、すこし特殊な趣味を感じる店でしたからね。
上でも書きましたがasicsの品揃えはかなりの物でしたし、
adidasは美品状態のアメリカーナが3足あるだけでした。
830ノーブランドさん:04/02/01 02:03
http://pub175.ezboard.com/fniketalkfrm19.showMessage?topicID=26647.topic

ぁぁぁぁぁぁぁぁホスイ(´p`*)ジュルル・・・
831gruv ◆0BvsjRTHKY :04/02/01 04:34
>>830
これ、個人所有には見えないんですけどねぇ。サイズもバラバラですし。
しかしNBのトリコのシューズボックスの中身が気になる…。
あと、ここに写っている箱の中身の何割が加水分解してるのか…。
832ノーブランドさん:04/02/01 23:23
833ノーブランドさん:04/02/02 07:27
> NIKEが別にたいして好きでもない馬鹿が集まっただけ

意味不明
834ノーブランドさん:04/02/02 07:30
何の話だ?
835ノーブランドさん:04/02/02 12:08
悪魔スレじゃん
836ノーブランドさん:04/02/03 03:18
やっぱオリジナルはいいのな
全然違う
ウエボンがほしくなって買ったんだけどよ

ていうかウエポンはオリジナルしか買う価値ないわ
837ノーブランドさん:04/02/03 10:14
ウェポンのオリジナル黒/白(デッド)をオクに出そうと思ったが
どっかいっちゃった。
838ノーブランドさん:04/02/03 11:44
LAアベニューでマラソン2500円
履けないサイズ(24cm)とはいえ箱付デッド
出品者はなぜそんな値段に?
839ノーブランドさん:04/02/04 02:21
>>838
マラソンの24cmが履けないサイズかというと実はそれほどでもない。
いつもナイキの27cmを履いてる自分は靴下さえ履かなければマラソン24cmがピッタリ。
踵のホールド感とか全然ないから、捨て寸を取らないようなサイズでないと歩けない。
840ノーブランドさん:04/02/04 15:45
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13361705
だれか買ってください。
841ノーブランドさん:04/02/04 22:35
>>676に動きが
842ノーブランドさん:04/02/04 22:39
7万スタートに下げたのか
843ノーブランドさん:04/02/05 18:19
844ノーブランドさん:04/02/05 18:47
なんでこんなに高くなってんだ?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5577260
845ノーブランドさん:04/02/05 21:52
>>844
コンバーススレの影響かと…
ジャッパの相場が最近突然上がった気がする。
846ノーブランドさん:04/02/07 12:39
アジャパー
847ノーブランドさん:04/02/07 16:47
カリーム・アブドゥル・アジャパー
848ノーブランドさん:04/02/07 17:06
【スニーカー】ナイキの旧作すれっどNo2【マターソ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1076141090/

できました。前スレの住人はここにたくさんいると思うので。
お邪魔しました。
849ノーブランドさん:04/02/08 15:34
矢負にシーユーのまがいモンみたいのが出てるな。
850ノーブランドさん:04/02/08 21:30
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47858389
いくらまで上がるかね・・・?
851ノーブランドさん:04/02/08 21:31
ageられると宣伝としか思えないな
852ノーブランドさん:04/02/08 21:39
>>850
宣伝じゃなくても20kは硬いな。
853ノーブランドさん:04/02/08 22:09
サイズはいいかもしれないが、箱無しusedが2万もいくのか?
854ノーブランドさん:04/02/08 22:29
こんなもん1満でもたけーよ
855ノーブランドさん:04/02/08 22:38
>>840>>850なのかな?
856ノーブランドさん:04/02/08 22:48
モワブやモワブプラスならともかく
モワブ2に2万も出せんな
857ノーブランドさん:04/02/08 22:51
>850
町田の古着屋で5000円以下

まぁ他にもいろいろある中で取り立てて話題にするほどでもない
モワブ2を貼っているということは850は限りなく出品者くさい
858ノーブランドさん:04/02/09 17:11
>>856
それは(悪い意味での)2ちゃんねる的感覚
859ノーブランドさん:04/02/10 00:58
この人、なんだか怖い。。。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43340276
860ノーブランドさん:04/02/10 01:31
品人じゃないだろうか
861ノーブランドさん:04/02/10 11:38

運賃17000円って、音速ジェット機で配達でもするのか?
862ノーブランドさん:04/02/11 01:39
863ノーブランドさん:04/02/11 01:41
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48341838
左右で色が違う、、、いらね
864ノーブランドさん:04/02/11 19:01
NB M1500のオリジナルって持ってる人いますか?
他のスニーカーと比べ、履き心地ってどうなんでしょう?
デッドorユーズドを買おうかと思ってるんですが、
最近出たUKの復刻とどちらを買うか迷っています。

もし持っている方が居たら教えてください。
それとデッドorユーズドを売ってるところ知ってたら、
良ければ教えてください、よろしくです。
865ノーブランドさん:04/02/11 21:00
>>864
履き心地かなり硬いですよ
デッドだとソール死んでる可能性大
866ノーブランドさん:04/02/11 21:39
867ノーブランドさん:04/02/11 23:16
>>865
でもNBジャパンに依頼すれば張替え可能じゃない?
俺がむかーし試着したM1500(original)はかなーり
柔らかかったなぁーと記憶を掘り起こしてみた。

硬かったら張替えすれば無問題では?
868ノーブランドさん:04/02/11 23:30
>>864
オクで買えば?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64587606
とか
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5854298
とかあるみたい。

二つ目はソール交換済みらしいぞ。
でも前期と後期の違いは俺には良くわからんが。
869ノーブランドさん:04/02/11 23:48
>>867
硬くなったんじゃなくて元々の状態が(街履きにしかしない)自分には硬く感じられる。
硬さでいうとトレーナー1Hiみたいなのが好みだからというのもあるけど。
ごくたまに履いてるからいまのところ硬化とか加水分解とかの類とは無縁。
870ノーブランドさん:04/02/12 00:00
>>868
見た目で一番わかりやすい違いはヒールカウンターの裏が俗に言う前期はウレタンレザー、後期はナイロン。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5854298 でいうところの二番目の画像の右下)
871ノーブランドさん:04/02/12 07:23
続きはNBスレで
872ノーブランドさん:04/02/12 11:23
スニーカーもナイキ系だったらダーリンのは何とか履けちゃう!!→これって?凄いよね(σ ̄з ̄)σ
873ノーブランドさん:04/02/12 13:28
>>872
別に。つーか禿しくスレ違い。
874ノーブランドさん:04/02/14 01:35
ポニージャパンスタート!
さっそくアップタウンが発売されて嬉しいけど
少し高いです;

エナメル使用早く出ないかなーw

タスがサンプリング(猿真似)して威張ってるのを見てると頭に来まつ
ガンガン復刻してほすぃ
875ノーブランドさん:04/02/14 02:14
ポニーはオールド好きの中でも一部の人間しか欲しがらないよね
876ノーブランドさん:04/02/14 02:37
まぁね
でもタス履くより百倍マシ

PNJPが出来たから結構台頭するかも
877ノーブランドさん:04/02/14 16:24
アステカゴールド高い…_| ̄|○
買った人います?
878ノーブランドさん:04/02/14 23:53
明日手かゴールドって写真も現物もみたことない。
何に載ってるかおしえて。
もしくは画像あったらぜひみたいのですが。
879ノーブランドさん:04/02/14 23:56
★アステカ初見感想

見た目紙のように薄そうな造り
履いてたらすぐ壊れそう
高い
880ノーブランドさん:04/02/15 00:35
AIRWALKのオールドものって高いよな
なんであんなに高いんだ?

しかも最近売れてるみたいだな
宣伝じゃないがSKITとか無くなってるし

流行ってるのかなー?
881ノーブランドさん:04/02/15 11:04
エアウォークなんていつ復刻が出るかわかんないのにな
882ノーブランドさん:04/02/17 00:53
前にここに書き込んだNEIL HEARD著の洋書「TRAINERS」が今日ようやく届きました。
「SNEAKERS」と比べて内容がどうか?っていうと、
まったくおんなじでしたw
要はイギリスで発売されている本のタイトルが「TRAINERS」、
アメリカで発売されている本が「SNEAKERS」ってことのようですw
CARLTON出版、ふざけんなっ!
883ノーブランドさん:04/02/17 01:31
あぁイギリスだとトレーナーって言うもんな。。。
884ノーブランドさん:04/02/17 01:37
ポニーパクッてるって、TASのどれ?
885gruv ◆0BvsjRTHKY :04/02/17 02:40
>>882
そういうオチかYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
レポありがd。
886882:04/02/17 21:26
>>gruv
そーいうオチだよw
さっそく今日、TRAINERSは返品しますた
887gruv ◆0BvsjRTHKY :04/02/18 07:13
>>882
返品できてよかったですね。
返品理由が『内容同じじゃねえか(#゚Д゚)ゴルァ!!』でも大丈夫なのか。

ナイキネタですが、生産が70年代なのでこっちのスレに。
久々の大物、10万前後まで行きましたね。
エリートの日本製のレアカラー、ベージュデッドはともかく
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5959547
ファイナリストまでがこの値段とは…。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44455564

おやすみなさい。てか朝だよ・・・。
888ノーブランドさん:04/02/18 12:03
レスが少ないのはこのスレの伝統とは言え、活気がないように感じるのは悲しいな
889ノーブランドさん:04/02/19 20:19
↑すえすろがり
890ノーブランドさん:04/02/20 00:57
アデダスフォレストヒルズの2001年復刻デッド6800円!

http://www.rakuten.co.jp/gettry/456095/474974/515747/
891ノーブランドさん:04/02/20 01:07
黄色いいね!
892ノーブランドさん:04/02/20 01:57
コレ、何てモデルですか?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kk340220015439.jpg
893ノーブランドさん:04/02/20 03:40
>>890
また再入荷したんか。
894ノーブランドさん:04/02/20 07:06
>>890
オリジナルは西ドイツ製だったとはいえ、日本での定価は25,000円だったもんね。
それが6,800円!おれもかっとこうかな
895ノーブランドさん:04/02/20 09:05
>>892
エグすぎ
896ノーブランドさん:04/02/20 10:27
ageレスばっかだなw
897ノーブランドさん:04/02/22 21:56
お久しぶりです。

で、保守。
898ノーブランドさん:04/02/22 22:15
ねー誰か、数年前に出たLDV復刻の青×オレンジのデッドの大きいサイズがおいてある店
知らない?ずーっと探しているんだけど、見つからない。
教えて君でスマソ
899 :04/02/22 22:19
スーパースターのフランス製ってどこで手に入る?
昔に何足も買ってストックしてたんだけど、もうだめだ。
新しいの買わなきゃ。
900ノーブランドさん:04/02/22 22:19
委託屋探せばあんじゃねえの?
901ノーブランドさん:04/02/22 22:21
902ノーブランドさん:04/02/22 22:24
903ノーブランドさん:04/02/23 02:33
904ノーブランドさん:04/02/23 13:29
一回でも履いてりゃデッドじゃないのに、、、ほぼって言葉は便利だな
905ノーブランドさん:04/02/23 15:18
ダンクのオリジナルとフェイクの
見分け方誰か分かりませんか?
906ノーブランドさん:04/02/23 17:05
わかりません
907ノーブランドさん:04/02/23 18:28
誰か詳しい方教えて下さい。
アディダスのスタンスミスとオフィシャルとセンチュリーの違いはどこなんですか?
908ノーブランドさん:04/02/23 20:45
909ノーブランドさん:04/02/24 23:40
ナイキ旧スレでgruv氏も触れてましたが、復刻ターミの値段は凄い事になってますね。
サファリの例があったんでターミも大量にオクに出回るとは思ってましたが、
定価割れどころか半額近くまで下がってしまうとは…

以前少しだけ話題になった顔プリント、ツートンカラーの
ナスターゼが2種類揃って出品されてます。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5371437
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5372422
ちょっと高いですけどね。
910ノーブランドさん:04/02/25 15:49
今なら8kで買えそうだな>ターミ
911gruv ◆0BvsjRTHKY :04/02/26 03:28
>>909
今サファリのファースト探してるんですけどね〜。なかなか納得いく値段の物が見つからなくて。
2つ目のナスターゼのカラーは黒なんでしょうか?それも紺?初めて見ました。
ホワイトのメッシュはやっぱり汚れが目立ってしまうね…。
912ノーブランドさん:04/02/26 03:51
>>909
割れてて当然の年代物が履けるのがすごい
913ノーブランドさん:04/02/26 20:29
914ノーブランドさん:04/02/26 20:33
>>905
フロントの空気穴の作りが雑。
フェイクは全体的に太い(サイズ1種類のパーツを拡大縮小して作ってる為)。
サイズ表記の字体。
ただフェイクも何種類も出てるので注意。
915ノーブランドさん:04/02/26 20:35
>>913
ほんとだ。つり上げ可能人だ。
916ノーブランドさん:04/02/27 01:01
>>911
アニマル系が苦手なんでサファリもあんまり興味ないんですが、
これ系の靴って縁がないとなかなか出会えないですよねぇ。
ホワイトメッシュの汚れはなんたらって中性洗剤を使うとすごく綺麗になるって
むか〜しにadidasスレかどっかで見た事あります。
917ノーブランドさん:04/02/27 12:20
つかigosso80って何者?
評価悪すぎ、態度悪すぎ。最悪だな。
918ノーブランドさん:04/02/27 12:22

            '.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐
919ノーブランドさん:04/02/28 16:04
ageた途端にレスが止まる
920ノーブランドさん:04/02/29 21:48
921ノーブランドさん:04/02/29 22:16
ニューバランスのM995オリジナルを売りたいんだけど、
中古だとやっぱり数千円にしかなりませんか?
922ノーブランドさん:04/02/29 22:21
>>921
ソールは大丈夫?
923ノーブランドさん:04/03/01 16:39
>>920は出品者本人なのか?
いい加減鬱陶しい
924ノーブランドさん:04/03/02 14:36
これはどうなのよ?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f17564475&typ=log

オークション終了後19分で入札取り消し。
もちろん入札者への評価も無し。
どう考えても吊り上げだわな(w

つーかなんでこんなバレバレなこと出来る?もしかして天然?
925ノーブランドさん:04/03/02 21:02
>>924
ほんとだー!!これ買った人も気持ち良く取り引きするのかなあ。
>>923
igosso80くん、こんにちは。
926ノーブランドさん:04/03/02 22:18
これまた随分とわかりやすいw
927ノーブランドさん:04/03/05 02:47
保守。
928ノーブランドさん:04/03/05 16:19
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7879948
このスタンスミスのヒモってオリジナルですか?
929ノーブランドさん:04/03/05 16:52
オリジナルでもないしここで聞く靴でもない

氏ね
930ノーブランドさん:04/03/05 16:59
>>913
>>また評価の件ですが1000件超えた為、これ以上増やしたくないので当方の評価は不要です。
必要な方は無論しますが評価なしでお願いしたいと思います 。

意味不明w 評価増やしたくない香具師なんていないだろ。吊り上げほぼ確定。

あと、前々から気になってるんだけど、上のほうに晒されてる maemigoro20000
こいつも怪しい。
931ノーブランドさん:04/03/05 20:45
>>930
上のほうに晒されてる〜普通の出品者。落札者としては不明。
932ノーブランドさん:04/03/05 22:18
913 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/02/26 20:29
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65128819
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65272506
こないだ決まったのに…。
同一人物??
915 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/02/26 20:35
>>913
ほんとだ。つり上げ可能人だ。
917 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/02/27 12:20
つかigosso80って何者?
評価悪すぎ、態度悪すぎ。最悪だな。
920 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/02/29 21:48
>>917
こんな喧嘩してるぞ。
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=me428344&
925 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/02 21:02
>>924
ほんとだー!!これ買った人も気持ち良く取り引きするのかなあ。
>>923
igosso80くん、こんにちは。
930 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/05 16:59
>>913
>>また評価の件ですが1000件超えた為、これ以上増やしたくないので当方の評価は不要です。
必要な方は無論しますが評価なしでお願いしたいと思います 。
意味不明w 評価増やしくない香具師なんていないだろ。吊り上げほぼ確定。
あと、前々から気になってるんだけど、上のほうに晒されてる maemigoro20000
こいつも怪しい。
933ノーブランドさん:04/03/06 00:58
どう怪しいんだろう?
934ノーブランドさん:04/03/06 01:16
>>932
そんなの晒して自慢顔ですか?( ´,_ゝ`)プッ
935ノーブランドさん:04/03/06 02:55
>>932
maemigoro20000という人から二度ほど落札したが、
いずれもいったん自分の最高額を更新された10分後くらいに
入札が取り消され、結局自分の設定した最高額で落札することになった…。
つまりそういうことだろう…。
936ノーブランドさん:04/03/06 04:19
>>934
続きはオクスレでやってね
937ノーブランドさん:04/03/06 20:26
>>936
スニーカースレで話して何が悪いんだ!
>>935
この話題続けよう。maemigoro20000の行方がまた怪しくなってきてるので。
938ノーブランドさん:04/03/06 20:43
人もいないし荒らしだとも思わないが内容は明らかにファ板よりオク板向きだろ
939ノーブランドさん:04/03/06 20:53
ポチってみたけど断定できるような露骨なのはわからなかった
とりあえず入札取り消しの現場の詳細な履歴もってきてもらわないと
私怨じゃないのならやってみ

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maemigoro20000&filter=-1
だけではうまくカモフラできてるだけなのか特定の人物による私怨なのかさえなんとも


やっぱスレ違い板違いのような気がするけどな
940ノーブランドさん:04/03/07 00:35
manetora23,jjmilacle,rock191955,OAKLEY1870,me428344,
water_shower,eimechara,helpmeek,trefoiru79,naokonaoko999,
vhvh1900,shige662002,tahi0326,maemigoro20000,maemigoro2000
だろ?
941ノーブランドさん:04/03/07 00:46
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35653618
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35758729

どう思うよ? 捨てIDだろうな。利用制限中だし
スレ違いだけどなんか気になるのよ スマソ

942ノーブランドさん:04/03/07 00:47
maemigoro20000の本名ばれてるぞ。評価欄見てみ
コルテツに入札してるtrefgchのfgch、、、まさか?
943ノーブランドさん:04/03/07 01:47
>>942
っつーか鋭すぎ。えらい。ってことはアロハもコルテツもお値段あがるぞお。
オールドマウス、今後も観察しなきゃ。
944ノーブランドさん:04/03/07 01:50
>>940
同一人物ってこと??
945ノーブランドさん:04/03/07 02:34
trefgch (新規)の入札状況

ハワイ ジョーダンつま先黒 コルテッツ 

値段高騰しそうなもんばっかりに入札してる
946ノーブランドさん:04/03/07 02:37
釣り上げしてる奴の出品にどうしても入札するときは
コメント欄に繰り上げがあった場合辞退しますと書いておくと抑止効果あるよ。
947ノーブランドさん:04/03/07 02:57
>>943
オールドマウスにはかなりうけた(爆)
948ノーブランドさん:04/03/07 10:55
コメント:かわごえです。こんばんわ。荷物が届きましたので、評価と一緒に連絡します。古口さんはいろいろと出品しているようなので、もしまた機会がありましたら、よろしくお願いします。いろいろとありがとうございました。 (3月 4日 23時 45分) (最新)
949ノーブランドさん:04/03/07 22:17
950ノーブランドさん:04/03/07 22:50
ほんとだこれはひどいな
951ノーブランドさん:04/03/07 23:00
同一人物別IDによるものならモラル的なものはグレーだが自動入札だから無問題
952ノーブランドさん:04/03/07 23:11
>>949しかも>>940さんによると最後の13マソ入れてるmanetora23も仲間と言ってますよ。
しかもモラル的にもグレーではなく黒でしょ。ID何個も使っちゃって。
953ノーブランドさん:04/03/07 23:12
自動入札だから無問題
954952:04/03/08 00:24
>>953
ところであなたは????…!
955ノーブランドさん:04/03/08 00:32
自演は当然よくないが自動入札しといてうだうだ言うのもよくない
板違いの話題
956ノーブランドさん:04/03/08 00:38
オークション板
http://pc4.2ch.net/yahoo/
吊り上げ自作自演疑惑総合スレッド!5本目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074925411/
■■吊り上げ出品者を通報するスレ■■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077202229/
957ノーブランドさん:04/03/08 21:34
>>942
いい嫌がらせ方法だなw
958ノーブランドさん:04/03/08 22:25
こっ、このAJ4はパチでは!?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17999674
959ノーブランドさん:04/03/08 22:32
>>958
俺詳しくないんでわからないんだけど、どこで偽物ってわかる??
サイズタグかな? 俺のAJ5レトロが本物かどうか心配になってきた…
960ノーブランドさん:04/03/08 22:36
タグのフォントは変、全体的なフォルムも変
でないかい?
961ノーブランドさん:04/03/08 23:17
何となくタグのフォントに違和感があるよなぁ・・・
962959:04/03/08 23:18
ん〜そっか。俺はだまされるかもなぁw
一応5レトロはLAアベニューで買ったんだけど大丈夫かなぁ…
963ノーブランドさん:04/03/09 00:15
ちょっと違和感はあるけど手持ちのとは生産日違い(990103)だからなんとも
箱のおさまり具合の違和感は左を後から入れてるのかな
964ノーブランドさん:04/03/09 00:34
タグのフォントが全然違うし、「C」マークの四角も角張りすぎ。
なりよりもタグのサイズ表記に 9 1/2 はあり得ない。
965ノーブランドさん:04/03/09 00:47
質問 3
BeatMagic (46): タグのフォント・タイプが違う 3月 8日 23時 27分
答え
torutakahashi2001 (250): どのように違うのですか?根拠となる写真がありましたら[email protected]迄お送り下さい。ナイキの製造国・地域によってタグのフォントは違うはずです。品物は100%本物です。
3月 8日 23時 47分
966ノーブランドさん:04/03/09 01:54
これって最近出回ってるタイプのものじゃない。
ebayとか見ると白灰と一緒にたくさん出品されてるョ。
ナイキトークだかどこだかに、プラタグ、ヒールのロゴ、タグが違うって書いてあったような。。。
でも最近の偽物は良く出来てるよね。
967ノーブランドさん:04/03/09 01:58
【スニーカー】ナイキの旧作すれっどNo2【マターソ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1076141090/
968ノーブランドさん:04/03/09 16:36
ttp://v.isp.2ch.net/up/a139640dca31.jpg
コレの名前わかるひといますか?
969ノーブランドさん:04/03/09 19:56
↑別スレで聞くことにしたんでもういいです
すいませんでした
970968:04/03/09 20:50
<<969誰だお前?
がんがってググったりしたんですけどわかりません
誰か助けて!!  ヽ(`Д´)ノ
971968:04/03/09 20:51
間違えた>>969
972ノーブランドさん:04/03/09 20:55
>>968
荒らしは他でやれ
973ノーブランドさん:04/03/09 21:13
クソスレ化してきたな
974ノーブランドさん:04/03/09 22:41
>>968
パチモンだから名前は無い
975ノーブランドさん:04/03/09 22:59
おいおい、おまえら
AJ4出品取り消されてるぞ(w
976ノーブランドさん:04/03/10 22:18
BeatMagic (46): タグのフォント・タイプが違う 3月 8日 23時 27分
答え
torutakahashi2001 (259): どのように違うのですか?根拠となる写真がありましたら[email protected]迄お送り下さい。ナイキの製造国・地域によってタグのフォントは違うはずです。品物は100%本物です。
977君ならどれが欲しい??:04/03/11 22:47
978ノーブランドさん:04/03/12 01:47
サイズと値段が見合った物が一つも無い5択ってのも
979ノーブランドさん:04/03/12 18:16
値段順に並び替えてそれっぽいのをチョイスしてきたんだろうか?
980977:04/03/12 20:08
>>979
そう。他のビンランファソは皆どうかなと。
981gruv ◆0BvsjRTHKY