【スニーカー】デッド・オールドスニーカースレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1gruv ◆0BvsjRTHKY
ここはデッドストックやオールドモデルのスニーカーについて語るスレです。
現行品についての話題はそれぞれのブランドのスレッドでお願いします。
各メーカーの復刻版の出来不出来についての話題はOK。
かつてのあのモデルについての熱き思いや、どうしても欲しいあのモデルに
ついての情報などマターリ語らいましょう。

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041091200/l50
2ノーブランドさん:03/05/26 00:09
3ノーブランドさん:03/05/26 00:16
>1
乙です。
さっき帰ってきてもう一回スレ建てに挑戦したけどまたダメで、
難民を覚悟してただけに有り難い。

前スレ同様、そんなに荒れる事もなくマターリ進行する事を願います。
4ノーブランドさん:03/05/26 00:40
5ノーブランドさん:03/05/26 00:58
>>1
乙カレー

今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。ソールの接着は完了したものの、
ハラチ部分の修理がなぁー。時間かかりそう。
6ノーブランドさん:03/05/26 01:11
乙です
7gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/26 01:22
パート1も無事1000達成。1000取りもマターリ。ここの住人らしいですw

>>5
寒くなるまでmyモワブはお休みです。
夏のアウトドアな格好にはXTRで。
ヒールカウンタ修理しないと…。

>>前スレ993
最高落札者は熱くなりすぎたんでしょか?でも10万ポッキリか…。
この状態でサイズもバッチリだと、このご時世でも欲しい人はいるんですね。
これで初期型の筆記体タグだったら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
この出品者さんの
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55256560
がかなーりヤバイです。欲しい!でも高い!

>>前スレ997
以前ヤフオクに出てたサンプルは(´・ω・`)ショボーン でしたが、
ジャックに載っていた幹事ではそれほど酷くない気がしました。
製品版が出るまでは安心できませんけどね。
僕はアウトブレイクといえば青×黄が思い浮かびます。履き心地は悪いんだろうな…。
8gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/26 01:28
引き続きターミの話題ですが、
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26009649
すごいのが出ました。
9ノーブランドさん:03/05/26 04:46
>前スレ993
>最後まで競り合った一方が入札取り消してるね。
>吊り上げか?
>http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37187815

よくわからんけど、この場合って入札取消した香具師が
入札する前の値段になるのが普通ぢゃない? 
だとしたら33500なんだけどね。
でも10万のままになってる・・・揉めそうだな。

スレ違いスマソ。ちょっと気になったもんで。

10ノーブランドさん:03/05/26 08:59
フリマでスカイフォース(状態まあまあ)とジョーダン5の
ストッパーをセットで2000円で買いました
11ノーブランドさん:03/05/26 10:42
>>9
このケースに遭遇したことあります。
もっと少ない額でしたが、、、。
ヤフーに問い合わせたらやはり、その額を払え、と。
あくまでも、落札者がいくらまで出すか、を入れた額だから
その額を払えと。

ヤフーって手数料取れれば何でもいいみたいな気がしてならない、、。
12ノーブランドさん:03/05/26 16:18
>>11
本人がその商品に対して自分で提示した金額なんだからどう仕様もないよな
・・・気持ちは凄く分かるが
13ノーブランドさん:03/05/27 19:48
ワッフルレーサーの復刻って、ジュンヤ・ワタナベの青×黄、等のカレッジカラーシリーズは
文句なく素晴らしいと思うんだけど、ナイキネームのみのは個人的に嫌い。
どうしてあんな余計なことするんだ?コルテッツにしてもさ…。
昔のままの方が誰がどう見たってカッコ良いだろ?

あ、茶レザーのモデルだけは全体で醸してる
ヴィンテージな雰囲気が良いですがね。>ワッフルレーサー復刻
14ノーブランドさん:03/05/27 21:05
ありがちな意見だな
15ノーブランドさん:03/05/27 22:26
俺さ・・・
復刻モアブの形って結構好きなんだよな・・・・
16ノーブランドさん:03/05/27 22:29
モアブのアップデートではなく復刻を出してくれ!
17ノーブランドさん:03/05/27 22:30
SKITの新着にモワブ・モワブプラス・モワブ2が出ているぞ。
どれもサイズが合わねーよヾ(`Д´)ノ
18ノーブランドさん:03/05/27 23:00
>>13
ワッフルレーサーの復刻ってヒールが筆記体になってるのが(・A・)イクナイ
19gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/27 23:24
>>18
その点、ジュンヤのワッフルレーサーは縦ナイキで(・∀・)イイ!!
色とヒールの表記にグラッときましたが、定価を聞いて目を覚ましました。
20ノーブランドさん:03/05/27 23:27
18000円だもんなぁ
21ノーブランドさん:03/05/28 00:51
>>7-8 gruv氏
ヤフオクに出てたサンプルと違うとの事だったんで、
俺も今日雑誌で確認してきたよ。
確かにそんなに酷い感じはうけなかったけど、なんか・・・
なんか臭うんだよなぁ。
せめてこのスレの人達が80点くらいをつけれるような出来にしてくれれば
迷う事無く購入するんだけど。
>>8のターミは現時点で(;゜Д゜)13マソ・・・

>15
実は俺も好き(w
もうちょい安くなったら買ってみようかと。
22gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/28 01:21
>>21
ですよねえ。なんか臭いますよねw
僕の復刻ターミの評価は40点くらいでしょうか。紐はいい出来なので。
ターミネーターが復刻されると聞かずに、あのサンプルを見ていたら
『出来悪い偽物だな〜。もっとちゃんと作れよ!』
って言ってますね。確実に。
95年頃に出てた偽物ターミネーターの方が格段に出来がいいです。
ターミ、ダンク紺黄、AJ黒金…あの頃の偽物は今より気合い入れて作っていたような。
23山崎渉:03/05/28 08:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
24ノーブランドさん:03/05/28 15:48
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33163350
サイズが小さいけどきれいですね。

ところでターミネーターは古着屋のショーケースの中に
鎮座しているのがかっこよかったりするのは自分だけでしょうか、、、。
25ノーブランドさん:03/05/28 16:17
>22
40点の出来だと厳しいねぇ。
俺は、このスレ的な評価では60点前後くらいになるとみてます。
昔からのターミネーターファンは決して即買い出来ないような代物、
でもターミネーターは欲しいし・・・って葛藤を生みそうな予感。

>24
このスレの住人の多くはそう思ってるんじゃないかと。
復刻なんて絶対反対とまでは言わないにしても、やっぱこの靴は
簡単に手が届くような位置付けにはなってほしくないよね。
26ノーブランドさん:03/05/28 16:35
ニケスレではターミ復刻に盛り上がってる奴達もいるのに
27ノーブランドさん:03/05/28 16:59
この前地元のホームセンターに行ったら小学生ぐらいの子供を連れた40ちょっと手前の男性が
ボロボロのビッグナイキを履いていた・・・・
28gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/28 17:07
>>27
たまーに、自転車やカブの乗ったおじいちゃんがナイキのオールドランニングを
履いているのを目撃します。ちょっと追いかけたりしてます。
声かけて譲ってくれとは言わないけどもw
29GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/05/28 17:38
>>28(g)
老女を起用したニューバランスの広告がそれに似た感覚を生じさせます
30gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/28 20:02
>>29(G)
おじいちゃん、おばあちゃんがM320履いてる広告、長いですよね〜。
10年近く使っている気がします。
93年のネコパブリッシングのスニーカー別冊の裏表紙もそうだったような。
31ノーブランドさん:03/05/29 00:19
地方在住でようわからんのですが、ヴィンモノ風の細い靴紐って
都会では普通に売っとるとでつか?
32ノーブランドさん:03/05/29 22:19
>>30
あの爺さん婆さんももはやこの世の人では…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>31
見たことないなぁ
33ノーブランドさん:03/05/29 23:17
どこかシーユーレイターの画像が見れるサイトってありませんか?
34ノーブランドさん:03/05/29 23:21
3531:03/05/29 23:41
>>32
レス有難うでつ。
復刻、っつっても靴紐まで忠実に再現しているものは少ないのが残念で…。

36ノーブランドさん:03/05/30 00:43
>17
それ出品したの折れでツ
サイズ合わなくてスマソ
37ノーブランドさん:03/05/30 04:48
>gruv氏
nikeスレに書いてたけどスティング復刻ってホントなの?
レディースしか出ないってのはカラーの事なのかサイズの事なのか教えて。
ホントはnikeスレで聞くべきだろうけど、このスレの方が聞き易いんで。

念願のモワブプラス白/黒を発見するもサイズが合わなくて
試着すら出来なかった・・・
靴との相性とかやっぱあんのかなぁ。
38ノーブランドさん:03/05/30 11:37
39ノーブランドさん:03/05/30 16:51
>38
わざわざありがと。
復刻オセアニアの画像探してて、ちょうどそのサイトを見たとこでね。
オセアニアのすぐ下にスティング見つけてちょっと驚いたよ(w
にしても、なんでオセアニアもスティングもレディス展開だけなんだろ。
そんなに販売数が見込める靴じゃないとは思うけど、
レディスよかはメンズの方が売れそうなのに。
スウッシュもオセアニアっぽくないし、なんかなぁ。
これでヒールの縦NIKEまで無くなってたら・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
40gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/30 17:35
>>38
フォローありがとうございます。
こんな色でスティングとオセアニア出されてもどうなんでしょう?
『キャー!オセアニアとスティングが復刻されてるわ!』
↑こんな女の人いないでしょう…。

最近は復刻されても、出来の悪さにガックリorオリジナルカラーが出なくてガックリor
レディースしかなくてガックリ。
こんなのばっかりです( ´Д⊂ヽ
41ノーブランドさん:03/05/30 21:11
やっぱローテクランニングは女物の方が売れるのかね。
コルテツやマッハランナーもレディーズの方が優遇されてる気がするし……。

にしても、オセアニアは素直にマッハランナーレザーのソール替えで出した方が良かった
と思うんだがな。わざわざスウォッシュをちっこくする意図がわからん。
逆にスティングはミッドソールに色がついてるから違和感あるけど、形は結構オリジナルに
似てる気がする。これはメンズで緑オレンジが出たらぜひ欲しい。

あと、なにげにシャイアンはいいと思った。
42ノーブランドさん:03/05/30 22:23
>>36
モワブプラス売れてましたな。
43gruv ◆0BvsjRTHKY :03/05/30 22:45
>>36
柿色モワブ30cmはすごいですね。こんなに大きいのは久々に見ました。
27.5cmのモワブ2は欲しかった…。
44ノーブランドさん:03/05/30 22:54
モワブはこないだ代○木公園のフリマで同じものを見たような気がする。
違ってたらスマソ。
4536:03/05/31 13:16
>42
喜ばしいのですが、当時¥17800で購入したので赤字です。(泣)

>43
あの30Cmのモワブは、何年か前にどーしても欲しくて
でかいの覚悟で買ったんだけど、やっぱでかすぎて
2〜3回しか履いてない…(ちなみにワタシ27.5p)

>44
ごめんね。キョート在住だから別物です。
4644:03/05/31 23:35
>>45
違ってましたか、失礼しますた。
委託よりヤフオクとかのほうが高く売れるのでは?
47ノーブランドさん:03/06/01 04:19
>41
確かにnikeのローテク系はレディス物の方が優遇されてる感じはするね。
あんまり履いてる子も買ってる子も見たこと無いけど。
とは言え、gruv氏が言うように
『キャー!オセアニアとスティングが復刻されてるわ!』
↑こんな子がいたら多分ひくからね(w

座敷になってる居酒屋の下駄箱にてナイトトラック発見。
一体どんな人が履いてたんだろう。
(サイズが小さかったように見えたから、もしかしたら女の子かも)
48ノーブランドさん:03/06/01 17:21
ナイトトラック(・A・)イクナイ!!
49gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/02 03:18
>>47
ナイトトラック!メトロプラス銀×赤じゃないですよね??
古着屋のショーケースでしか見た事が無いのに、居酒屋の下駄箱にあるとは…。
僕はこの靴を下駄箱に置き去りにする勇気はありません。
まあ欲しがる人もそんなにいないから(フォース、ダンクと比べて)、大丈夫かもしれませんがw

ナイトトラックはマイケルジャクソンが履いていた噂がありますが、
最近某HPでロッドスチュワートモデルらしき画像を初めて見ました(赤×銀メッキ)
エルトンジョン、デビットボウイ、チープトリックモデルもあるらしいですが。
50ノーブランドさん:03/06/02 15:53
>49
俺もgruv氏と同じで本物は飾ってるのしか見た事なかったんで、
最初はコルテッツかメトロプラスの類だと思ったんだけどね。
勝手にだけどちょっと調べさせてもらった限り、あのなんとも誉めようのない
ツルツルのアウトソールは間違いなくナイトトラックかと。
実物見て思ったのは、俺には履く機会が無いからいらないって事と、
復刻される事はまず有り得ないだろうなぁって事。
と言うか、台風接近で雨が降ってたのにこの靴履いて外出してる勇気が凄いよ(w

デヴィット・ボウイは昔誰かに聞いた事あったけど、チープ・トリックは初耳だな。
やっぱロビンあたりが履いてたんだろか。
にしても、挙げられてるミュージシャンはゲイの噂がある人物ばっかりだね(w
(少なくともエルトン・ジョンとデヴィット・ボウイは噂じゃないけど)
販売時と年代的に合わないかもしんないけど、トラボルタが履いて
踊ってそうなイメージが強いなぁ。
51gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/03 03:09
>>50
ゲイ繋がりですか…気付きませんでしたw
当時のナイキの偉い人が、ゲイ業界(なんだそりゃ)に繋がりを持っていたりして…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
52ノーブランドさん:03/06/04 05:12
あげ
53古着大臣:03/06/04 12:58
最近代○木のフリマもホント終わってきてる気がする・・・
ビンテージのビの字もないときが多すぎる・・・
54ノーブランドさん:03/06/04 14:10
ビンテージの靴のシュータンが劣化するとベトベトすんじゃん、
あれどーにかなりませんでしょうか?。
55ノーブランドさん:03/06/04 14:35
おがくずでこすると良い。
56ノーブランドさん:03/06/05 01:45
>>53
激しく胴衣
復刻の影響で気にならないがヴィンテージ激減だな

これから価値が見直されて値段再高騰するかも
57ノーブランドさん:03/06/05 10:40
クルックドにスティングの画像が載っていたけどまたスウッシュが小さいよ・・・
58ノーブランドさん:03/06/05 23:22
初期ブルインレザー(70'S〜80'S初頭)のデッドの相場っていくら位だろ?
59ノーブランドさん:03/06/05 23:30
嘘かと思ってたのに、ホントに70'sチャックテイラーが復刻するらしい。
写真を見る限り忠実にオリジナルを復刻してる模様。
値段がちと高いから一般の人はまず買わないだろうしそんな売れないだろうけど、
"復刻=オリジナルに忠実”って姿勢は他のメーカーも見習ってほしいね。

>57
nikeの復刻物に期待は厳禁ってことです( ´Д⊂ヽ
60gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/06 00:29
>>59
日本製でしたっけ?10000円近くしましたね。
黒のハイカットは欲しいです。
ジャックスターの復刻もオリジナルを持っている人が、
『オリジナルと復刻で違うところを探すのが難しい』とHPで書いていました。
ナイキも見習ってほしいですね…。
61ノーブランドさん:03/06/06 01:01
いやー、そりゃ持ってないヤツは忠実な復刻を望むんだろうけど、
オリジナル持ってるヤツからすりゃ、見分けのつかんほど精巧な復刻なんていらんでしょ。
62ノーブランドさん:03/06/06 01:29
>60
確認してないけど、どうも日本製ぽい。
でも、表記だけはusa madeだったりすると嬉しいね。
俺の知り合いの人は
"オリジナルと復刻の違いは箱の表記と時代だけ"
って言ってました。

>61
ん〜確かにそう言う人もいるだろうけど、俺はオールドスニーカーとか普通に
履いてるから、オリジナルが履けなくなった奴は復刻でもいいから欲しい。
DAY BREAKと白/黒に赤スウォッシュのTERRAを"メンズ"で復刻してホスィ…
63ノーブランドさん:03/06/06 01:31
上の"オリジナルと復刻の違いは箱の表記と時代だけ"ってのは
converseの復刻物全般の事です。
nikeはオリジナルと復刻の違いを挙げ出すと泣けてくるので…
64ノーブランドさん:03/06/06 20:37
>>60
ぇ?
黒もあるのか・・・
ホ・ホスィ
65ノーブランドさん:03/06/06 20:46
おまえら本当に現コンバースがusコンバース忠実に復刻してると思ってんの?
66ノーブランドさん:03/06/06 20:50
>>65
具体的にどのへんがちがうの?
67ノーブランドさん:03/06/06 21:35
65じゃないけど
日本製は米製より同サイズでも大きいのがあるな

つくりは一緒っぽい
68ノーブランドさん:03/06/06 23:03
そーいやアディダスベルリンの復刻って、すげー忠実な作りしてんなーと思っていたら、
ソールの再現度だけは詰めが甘かったみたいですね…。
現在ヤフに出品中のオリジナルと、某サイトの復刻紹介ページを見比べて気付いてしまいました。
真後ろから見ると違いが良くわかる。
買おうと思ってたけど、やっぱREKORDの方が上かもね…。
69ノーブランドさん:03/06/06 23:28
AJ1青黒のオリジナルの革やっぱり違うよ
光り方がぜんぜん違うw

委託ショップで見たけどかっこ良かったー
70ノーブランドさん:03/06/07 00:52
>67
俺が持ってるジャックパーセル(米製)は同サイズでも
微妙に大きさが違います。
チャックテイラーも70'sと80'sを比べると同じus10でも
大きさが違うしね。
でも、こういう"雑"な部分が良くも悪くもオールド物だし、
気になる人はそんないないだろうね。
71ノーブランドさん:03/06/07 03:27
>>69
オリジナルはソールが反り気味なんだよな
1回目の復刻はそこそこいい感じだったのにな
72ノーブランドさん:03/06/07 15:46
ジョーダン本の赤って中身は黒と一緒なのでつか?
一緒ならいらないんだけどね。
73ノーブランドさん:03/06/07 17:09
ジョーダン本って何?
74gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/08 00:33
>>72
一緒です。
紹介されているAJ1から6までは全部復刻版の写真。8もかな?
75ノーブランドさん:03/06/08 09:09
>>74
thx。
ニケスレじゃ流れる気がしたからこっちに書いて正解だったよw
76ノーブランドさん:03/06/08 11:11
昔ヤフオクでジャッパのビンテージもんが100kオーバーで落札されてたよーな気がするんですが、
あれってどこがどう違うんでしょうか?
どういうディテールのヤツが価値あるのですか?
77ノーブランドさん:03/06/08 12:08
>76
それはconverseじゃなくて、どっかの裏原ブランドが出したやつとかじゃないの?
どれだけ理想的な条件が揃っててもジャッパで10万ってのは
ちょっとありえないと思う。
converseのヴィンテージ物や希少モデルは高値がつく事があっても
せいぜい5万がいいとこだと思うし、ジャッパならヴィンテージ物でも
1万ちょっと出せば結構状態のいいヤツが買えるからね。
あぁ、グダグダ書いてるけどとにかくそのジャッパの写真を見たいなぁ。

ちなみに、俺が見た中で一番高かったジャッパは4万くらいでした。
7876:03/06/08 12:13
えーっと、よく覚えてないですが、間違いなくビンテージ物でしたし値段もたしか。
けっこう前だし(でも1年はたってないかと)、画像とかありません。
でもきっと覚えている方がいると思うのですが。
79ノーブランドさん:03/06/08 12:16
漏れは数年前のビンテージブームの頃に6〜7マソのジャッパ見たぞ
8076:03/06/08 12:30
そうですかやっぱり。
例えばカントリーだと、ベロアとかステッチがどうとかカカトのロゴとか色々違いがあって、
やはり最初期物が一番高いですよね。
そういった感じでジャッパも、○○が□□な最初期は高い、とかっていう理由があるのかなと。
どうなんでしょう??
81ノーブランドさん :03/06/08 18:42
↑復刻がどうのこうのグダグダ書いてるみたいだけど、
復刻なんて本物が買えない貧乏人の靴でしょ?
どのメーカーについても同じ事だけど、結局復刻は
ダサイし自己満足できない。
まあアディダスやコンバースはオリジナルでもダサイけど。
ナイキ最高ぉぉぉぉぉ〜〜特にフライト(1972年)
82ノーブランドさん:03/06/08 20:49
>>76
サイズ10〜11、箱付きデッドだと10万近くいくよ、ジャッパでも。
そこまで出すのは筋金入りのコレクターかショップオーナーあたりだと思うけど。
ちょい前のオクで黒デッドが16万で落ちたね。
83ノーブランドさん:03/06/08 20:57
その超高級ウルトラデンジャラスビンテージジャッパにはどんな特徴が・・・
84ノーブランドさん:03/06/08 21:18
復刻AJ2とAJ8が加水分解しちゃったんだけど
AJ2〜10くらいまでのオリジナル持ってる人で
まだ加水分解せずに履けている人って結構いるのかな?
8576:03/06/08 22:27
>>82 16万っ!!言葉がないです。現行との違いって何なのでしょう?
   インソールのプリントや、つま先からサイドのラバーとかですか?
>>83 そうなのです。まさにそこが気になるのです。
86ノーブランドさん:03/06/08 22:33
プーマのバナナとかアディダス「アイランドシリーズ」のハワイって
どっかで手に入らないかな?
相場も教えて。
87ノーブランドさん:03/06/08 22:36
>80(76氏)
ジャッパで極端に値段の差が出るとしたら、年代はもちろんだけど
靴よりも箱の状態が大きい気がします。

>82
いつの年代なら箱付きデッドのus10〜11で10万近くいくの?
俺の知り合いに筋金入りのコレクターがいるけど、その人が持ってる
一番初期のジャッパのデッドでもそんな値段しないんだけどなぁ。
やっぱり住んでる地域によって相場はちがうんだろうか。
あと、その黒デッドが16万で落札されたのってヤフオクじゃないよね?
過去3ヶ月の落札履歴を見る限り該当するモノが見つからないんで。

>83
俺もすごく気になります。
8882:03/06/08 22:44
すみません
ネタでした
89ノーブランドさん:03/06/08 23:20
sageは良いけど、88は俺じゃない。
もう見れなくなってしまったけど、憶えてる人いるかな。
ここの真中へんにあるUS9.5のやつね。
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sinchan109&filter=0&pageNo=3&author=
2〜3人が7〜8万まで入れて、最後は二人で熱くなって16万8千まで高騰した。
良く憶えてないけど60年代のPFロゴだったと思う。
90ノーブランドさん:03/06/09 03:20
>89
おお、これですか。
これは箱無しのデッドで出品されてたんでしょうか?
箱の有無、60〜70'sって部分がこのジャッパの価値を決めそうだね。
89氏の記憶どおり60年代ならグッドリッチ社製だし、
70年代ならconverse製。
まぁグッドリッチ社製が珍しいのは確かだけど、
それにしても16万はすごいなぁ…

70年代初期の美used、10万くらいで売れないかな(w
91ノーブランドさん:03/06/09 04:16
92ノーブランドさん:03/06/09 04:47
>>91
おおおォォ!169!!
でもなんで見れるの?画像は無理なのかなぁ?
93ノーブランドさん:03/06/09 05:44
>91
(;゜Д゜)コ、コレハ…
にわかに信じられなかったジャッパ16万でしたが、
これはすごいね。
最後の二人の加熱具合がちょっと異様に感じたものの、
出品者の自己紹介欄を見てちょっと納得(w
94ノーブランドさん:03/06/09 07:36
>>91の高値ぶりはそのHPの管理人(出品者)に踊らされただけじゃねーの?
95ノーブランドさん:03/06/10 13:21
>>81
オリジナルは買えないのよ。金銭以外に問題が山積。
96ノーブランドさん:03/06/10 14:07
最近視点を変えてイタリアメイドのオールドプーマに填ってます。
ソールの肉厚加減とレザーの質感が良く気に入ってます。
97ノーブランドさん:03/06/11 22:20
age
98ノーブランドさん:03/06/11 22:47
欲しいオールドスニにかぎって微妙にサイズが小さかったり
デカかったりする事って多いな



99ノーブランドさん:03/06/12 20:58
ジャックスター復刻の紐を通す穴は片側7個。
対してアカデミーは片側6個。
オリジナルは片側7個…。
USオフィシャルサイトのアカデミー白×赤×紺は7個だが…。
サイズによって穴の数が違うのか?>アカデミー
100ノーブランドさん:03/06/12 21:02
101ノーブランドさん:03/06/13 21:17
今日古着屋で靴を買ったら裏にマジックで名前が書いてあった。
DAVIDタン、君の靴は大事にするからね…
102ノーブランドさん:03/06/14 00:18
>>101
その気持ち、激しくわかります。
103ノーブランドさん:03/06/14 02:04
ネタ不足の匂いがプンプンしますな。

>99
同じモデルでサイズによってハトメの数が違うってのは
普通は有り得ないと思うよ。
あと、確かヨーロッパ製のアカデミーはハトメが7個あったはずです。
104ノーブランドさん:03/06/14 17:55
>>99
たしかナイキだとメンズはUS14位までは7個だけど
もっとでかくなると8個になりますよ
10599:03/06/14 20:26
>>103
>>104
レスあんがと。
しかしヨーロッパのアカデミー扱ってる店なんて日本にあるのかな?
できれば7個のが欲しいんだよね…。
>>100のアカデミーはUSサイトなのに7個だし…(謎
US10.0以上は7個仕様だったら個人的には全然問題無いんだけどなぁ…(w
106ノーブランドさん:03/06/14 21:26
アカデミーは日本のジャックスター復刻と違って、
☆がヴィンテージ同様、「小さめ」ってのは良いですがね。
107ノーブランドさん:03/06/14 21:30
プーマのスリップストリーム予約開始してた。
108ノーブランドさん:03/06/14 23:01
>104
補足ありがとう。
でも、US14以上って履ける人は少ないだろうなぁ(w

>105
何年か前ならヨーロッパ製のアカデミーはセレクトショップとか
古着屋で普通に売ってたよ。
最近はほとんど見ないけど新品でも3〜4000円で買えると思う。
ただ、>99氏が探してるであろうトリコロールカラーのやつは
ヨーロッパ製で製造されてるか解んないけどね。

>107
それってスネークの事?
今日サンプル見せてもらったけど、正直あんまり出来は良くないと思うよ。
まぁ俺が豹とか蛇柄に興味がないから良く感じなかっただけかもしんないけど。
109ノーブランドさん:03/06/14 23:42
>>101
僕がこの前買った靴には金髪が大量に入ってましたよ
どこの毛だ?
11099:03/06/15 00:31
>>108
http://www.converse.nl
オランダのサイトに紹介されてたけど、トリコもあるようです。
やはり片側7個ですね。
しかし3〜4,000円か…。いろんなBBSでそんな話聞くけど、いったい何処にあるんだ〜(泣

価格は別として、少なくともネットショッピング可能な日本のショップでは
見つからないんだよな…>アカデミーEU紐穴片側7個

111ノーブランドさん:03/06/15 01:18
すごいのが出てるよ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38811389
質問殺到
112ノーブランドさん:03/06/15 01:56
>>111
何がすごいんだ?
113ノーブランドさん:03/06/15 01:59
>>111
ウホッ!いいスウォッシュ
114ノーブランドさん:03/06/15 02:03
俺はそのswoosh好きじゃない…
現行よりは全然ましだけど。


ま、そんなレベル(w
ヤフみるけどチャックとかより昔のジャックスターとかジャッパのが高いんだね。
116ノーブランドさん:03/06/15 02:15
>>111
出品者さんですか?
宣伝かな?
117gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/15 02:17
>>111
質問4の答え
『コレクションをお求めなら他にアストログラバのデッド・箱なし・91/2がありますがいかがですか?
よろしくお願いします。』
に(*´Д`)ハァハァ 画像が見たい…。

これだけ質問あって、入札無しで終わったら(´・ω・`)ショボーン 
118ノーブランドさん:03/06/15 02:20
アストログラバは初期型かな?
119ノーブランドさん:03/06/15 02:29
>110
うわ、ホントだ。
てか、俺はそのサイトの白/紺の存在しか知らなかったです。
トリコロールの他に黒/白まであったとは。
3〜4000円で売ってるの見たのはあくまで白/紺の話なんで、
他の色はもうちょい高いかも。

>117
俺もアストログラバに(;´Д`)ハァハァ
出品者さんもいいとこついてるよなぁ(w
120ノーブランドさん :03/06/15 02:34
>>118初期型はどこがちがうの?
121ノーブランドさん:03/06/15 02:43
>99氏
売り切れてました(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.rakuten.co.jp/groovin/406372/406314/477242/
とは言え、日本でも売られてたんだから探せば見つかると思うよ。
アストログラバ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123ノーブランドさん:03/06/15 15:06
>>111
入札されてる・・・
124ノーブランドさん:03/06/15 21:16
アカデミーのUS10に限っては、紐穴片側7個です。
EU発、US発、関係無いのでは?しかも製造は中国のみじゃないかな?

JPN製ジャックスターってクラリーノ風の安っぽく硬い革質だけど、
アカデミーは凄く高級そうな柔らかい革を使ってるんだよね…。
私はオリジナルの革質知らないんだけど、どうなんでしょうか?

JPN製買う人ってのは、単にあのチープさ加減が好きなのか、それともアカデミーの存在を知らない
だけなのか、ちょっと私には信じられない…って位にアカデミーは良く出来たスニーカーだと思います。
125ノーブランドさん:03/06/15 22:32
>>124
シューレースそのものの幅が太い…ってのがオリジナルとの唯一の相違点のような気もする…。
126ノーブランドさん:03/06/16 00:41
PUMAのキャッツが25000円て安いかな?
誰か教えて
サイズ9 程度はそこそこ

127gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/16 01:59
>>126
http://www.k-skit.com/nyuka/old%20sneaker-1.html
NO.13~15にキャッツが。
25000円よりは安めですね。程度とサイズがイマイチですが。
プーマのオールドバッシュってビースト、スリップストリームくらいしか相場ないような。
この2足も復刻が出たから、安くなってるのかな?
128GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/06/16 02:22
PUMAはラルフサンプソンを是非に
129ノーブランドさん:03/06/16 03:38
>>126
このスレでそういう質問する奴はヴィンテージ物には手を出さない方がいい。
130ノーブランドさん:03/06/16 12:43
>>127
ご丁寧にありがとうございます。
でもローカットのキャッツの相場が知りたいです。
131ノーブランドさん:03/06/17 02:30
132ノーブランドさん:03/06/17 10:50
かっこ悪い。
133ノーブランドさん:03/06/17 19:54
>>131
今までの復刻ワッフルトレーナーとかレーサー
よりは全然良くなったと思う。
ソールもオリジナルと区別つかない。
でもかっこ悪
134ノーブランドさん:03/06/17 20:43
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39479972
これどう見てもアメリカスだろ
古着屋のくせして何も知識ないドアホウだな
135gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/17 20:59
>>134
ヒールカウンターが白なら、オレゴンワッフルの初期カラーですが、
これは青なのでアメリカスの後期型みたいです。
アメリカス初期型はトゥの補強がワッフルトレーナーと同じ形。
勉強になりました。
136ノーブランドさん:03/06/17 22:08
>134
言われなかったら、普通にオレゴンワッフルだと思ってたかも…
まだまだ修行が足りません_| ̄|○

1ヶ月以上も前に建てられてたpumaスレッドにさっき気付いたものの、
なんとも言えない殺伐とした雰囲気にちょっとワラタ(w
137ノーブランドさん:03/06/17 23:55
クライドは傑作。
復刻もあんなに細っこいの?
138質問すみません:03/06/18 06:12
adidasの黒×緑のキャンパスを探してます。
スウェード素材で、3本ラインの外側に「campus」と金色で
書かれているタイプなのですが。

古いモデルで値段もかなり上がっていると聞きました。
今どの位値段の価値があるのか。復刻等が出てるのか。
ご存知の方いらっしゃれば教えていただけませんか?
お願い致します。
139ノーブランドさん:03/06/18 08:39
>138
多分95〜96年くらいに出たcampusだね。
値段は2万はしないと思う(1万2〜3千円ってとこかな)。
復刻…は無いと思うけど、黒/緑のcampusは他にもあるかも。

確かに古いモデルには入るだろうし、値段も定価よりは上がってるだろうけど、
"古いモデルで値段もかなり上がっている"
って言葉が当てはまるようなモデルではないと思う。
(少なくともヴィンテージと呼ばれる類いのモノではないって事です)
まぁ良くも悪くも現行モノではない普通のcampus扱いかと。
140ノーブランドさん:03/06/18 12:21
>>138 誰に吹き込まれたか知らんがお前騙されてるぞ

>>139 黒×緑は94年製
     94年製キャンパスは微妙に変な配色が多い
141ノーブランドさん:03/06/18 21:20
>140
補足ありがと。
さっき確かめたら94年製で間違いないみたいだね。
142gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/18 21:47
143ノーブランドさん:03/06/18 22:57
>>138
うまい宣伝だ
144ノーブランドさん:03/06/18 23:30
いや、こっちの宣伝かもしれないぞ
http://www.k-skit.com/nyuka/6-17.html
145gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/18 23:43
>>142
あっ。売れちゃった…。
146ノーブランドさん:03/06/19 21:29
nikeスレより。
ttp://www.rakuten.co.jp/smt/483640/489617/
ヤフオクより。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27411771

どうなんでしょうか?

converseのALL STAR RETRO(70'sチャック復刻)はかなり良い出来でした。
ベロ裏のプリント等、かなり正確に復刻してる。
でも、普通のALL STARが4000円前後で買えるのに
9800円出して買う人はあんましいないような…
147ノーブランドさん:03/06/20 22:48
ソール張替え依頼中の1500、早く戻ってこないかな...
148ノーブランドさん:03/06/21 20:57
>>146
ターミネーターつま先の処理最悪だって言ってるだろ!
ボディラインももっとスマートなの!
いっぺんオリジナルをじっくり見て来い!
149ノーブランドさん:03/06/22 13:32
スタンスミス、ここ(ふぐすま)、では厨工帽の必須アイテム…つか、憧れ?らしい…。
俺はあんなのいらないけども。
ジャバー、トーナメントあたりを早く復刻してくれアディ…。


150gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/22 17:49
>>149
今月のリラックスで、スタンスミス氏がスタンスミス履いてました。
まだまだ元気そうなおじいちゃんでした。
151ノーブランドさん:03/06/23 22:21
>>150
オールドシグネイチャーは萌えなんだけど…。
初期スタンスミスと現行は似て非なるものでつね…。
トーナメントの完全復刻さえしてくれれば、
漏れはもう欲しいスニーカー無いかな。
152ノーブランドさん:03/06/23 22:34
トーナメントred復刻キボンヌ!!

>151
俺はまだまだ欲しい靴が溢れてます。
153ノーブランドさん:03/06/23 23:06
リバルリィとか
154ノーブランドさん:03/06/24 01:41
フリートウッドとか
155ノーブランドさん:03/06/24 22:58
ムトンボとか
156ノーブランドさん:03/06/24 23:14
ムトンボ?
157gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/24 23:20
>>155
92年くらいに出てましたね。ムトンボのシグニチャー。
黒×白×赤×緑のアフリカカラーで復刻希望?
158ノーブランドさん:03/06/25 14:11
nikeスレの>>764に皆が恐れていたターミの姿が載ってます。

_| ̄|○ …
159ノーブランドさん:03/06/25 15:14
>>158
。・゜・(ノД`)・゜・。
160ノーブランドさん:03/06/25 15:23
>>158
これは限定カラーだろ?
161gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/25 15:26
>>158
こんな配色考えたバカは誰だ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
コンバットブーツみたいだ。
162ノーブランドさん:03/06/25 19:30
>>158
カッコ良すぎてヘドが出るぜ
( ゚д゚) 、ペッ!
163ノーブランドさん:03/06/25 22:10
ターミネーター復刻の噂から約3ヶ月。
前スレでもターミ復刻については色んな意見があったけど、
結局このスレの住人が一番恐れてた形での復刻になっちゃったね。
冗談で言ってたウィートカラーとかも出そうで怖い…
164ノーブランドさん:03/06/25 22:47
反転カラーやATOMOS提案カラーとか出てきそうな悪寒
165ノーブランドさん:03/06/26 21:43
166ノーブランドさん:03/06/26 21:50
履きやすいスレでリンクされてたSEE U LATER。
即決価格には手が出ません…
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27397847
167ノーブランドさん:03/06/26 23:26
>>163
だ・か・ら、あれは限定だっての。
盲人か?
168ノーブランドさん:03/06/27 00:24
LAVA DOME のオリジナルを探してるんですけど、
大体の相場っておいくらくらいですかね?
まあ状態によるとは思いますが、、、。

モワブプラス白黒みつからない(泣
169ノーブランドさん:03/06/27 00:27
>168
アメリカのオークションのEBAYにオリジナルよく出品されてるよ。開始価格は9.99ドルくらいだよ。
170ノーブランドさん:03/06/27 07:26
>167
ごめん、"あれ"がどれを指してるのかが解らない。
このターミの事を言ってるの?
ttp://www.sangredelsol.org/temp/nike/nike2.jpg
別に限定云々って事を言いたかった訳じゃないんだけど。

>168
白/黒モワブプラスは今ヤフオクに出てます。
あと少しだけサイズが大きければ欲しいなぁ。
171ノーブランドさん:03/06/27 15:50
ジョーダン1 2001の値崩れが、始まった。・゜・(ノД`)・゜・。
プレダンよりは数が少なくて格好いいのに…
誰だ、ジョーダンは取って置いたら、価値が上がると言った奴は!?

そういや発売された頃に委託屋で、19800円で売ってたっけw
172ノーブランドさん:03/06/27 16:09
>>171
JORDAN1 2001ってオール白のやつのことですか?
173ノーブランドさん:03/06/27 16:22
オール白なんて、無いよ。

黒も白も、白紺銀も値下がり〜
174ノーブランドさん:03/06/27 16:58
>>170 つまらないレスにいちいち反応にすんなよ 

>>171 転売厨はどっか逝け
175ノーブランドさん:03/06/27 17:56
自治厨出現w
176ノーブランドさん:03/06/27 22:23
このスレにも>>175みたいな香具師が現れ始めたか。。。
177ノーブランドさん:03/06/27 22:50
パイソン、ターミネーターってなぜにあんなに高いんでしょうか?
パイソンって89年だからそこまで古いって訳じゃないし、
ターミネーターも結構数(種類)ありそうだし。
どっちも好きですが、手は出ません。
いつかは、、、


無理か(w
178174は、:03/06/28 21:48
よっぽど悔しかったんだろうな…
179ノーブランドさん:03/06/28 22:03
( -д-)=3 ヤレヤレ
180ノーブランドさん:03/06/28 23:45
ラバドームって84年だっけ?どっかの古着屋で履き口の製造年文字が
70何年ってのを見た気がしたような、、、、。
181ノーブランドさん:03/06/29 00:02
AJ1は長期的にみて値崩れしないだけであって
プレがあがるばっかりというわけではない
白紺銀は比較的下がらないだろ数少ないんだから
182名無し:03/06/29 00:02
ジョーダン2は新品だったらどんくらいかな?
183ノーブランドさん:03/06/29 00:04
新品なら統計でくぐってみたら?相場出るだろ?
184ノーブランドさん:03/06/29 00:07
相場以前にAJ1retro自体が市場から消えてないか?
185ノーブランドさん:03/06/29 18:34
随分スレの雰囲気が変わっちまったな
186ノーブランドさん:03/06/29 22:36
AJ1retroに関しては本家で話題にしたほうが…


それはともかくSKITの新着に80'sバッシュがいっぱい入荷してますな。
(゚д゚)スゲー
187gruv ◆0BvsjRTHKY :03/06/30 01:08
>>186
トップテンオーストリッチに、スリップストリーム2色ですか…。
ターミネーターもAJ1オリジナルも高いなぁ。
ショーケースの中に陳列されてるんだろうか。
188ノーブランドさん:03/06/30 19:12
>>186
SKITってどこですか?
すいません、アド教えて下さい。具具っても出なかったんです。
189ノーブランドさん:03/06/30 19:34
>>188
ネタでつか?
190ノーブランドさん:03/06/30 20:52
でも、普通に考えてこれ高いだろ。
191ノーブランドさん:03/06/30 22:01
>186
10万前後に値段設定したスニーカーがゴロゴロしてるね。
しかもターミは既にSold Out。
スリップストリームは実際に見て状態を確認したとしても
半額くらいまでしか出せないなぁ。
オーストリッチ・トップテンは久しぶりに見ました。
192ノーブランドさん:03/06/30 22:51
>>188
ネタかもしれんが貼っとくぞ

  ttp://www.k-skit.com/
193ノーブランドさん:03/07/01 08:43
デッド・オールドスニーカー大好き北海道人です、どこか品揃え
良いショップ教えてください、アルファフォース28.5cm〜30cmあるとこお願いします?
194ノーブランドさん:03/07/01 09:10
大雑把に言って82年以降のスニーカーはそれぞれのスレで語ってもらいたいぽ…
195ノーブランドさん:03/07/01 13:44
>194
そうしちゃうと、あっという間にdat落ちしそうな予感がします。
ここ2年くらいに発売されたモデルなら各メーカースレの方が良いと思うけど、
20年以上前のモデル限定スレってのはちょっと厳しい気が…
196ノーブランドさん:03/07/01 14:09
いつのまに82年以降のスニーカー限定って決まったんだ…。
じゃあAJ1やターミネーターの話もできないよ。
197ノーブランドさん:03/07/01 17:15
198ノーブランドさん:03/07/01 17:18
LDVの話はできんの?
199ノーブランドさん:03/07/01 17:19
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
200ノーブランドさん:03/07/01 17:20
カビ臭いスレですね
201ノーブランドさん:03/07/01 17:22
靴で20年以上前てまさに粗大ゴミスレだろそれ
202ノーブランドさん:03/07/01 17:25
このスレまだあったんだなw
203ノーブランドさん:03/07/01 17:26
ここが避難所?
204ノーブランドさん:03/07/01 17:31
>>196

決まってねぇだろヴォケ
205ノーブランドさん:03/07/01 17:39
ニャア
206ノーブランドさん:03/07/01 23:25
>>194のせいで・・・
207ノーブランドさん:03/07/02 02:09
勝手にマイルール作るなよ
208ノーブランドさん:03/07/02 02:16
campusデッドか美ユーズド取り扱いの店知らんか?
29cm
209ノーブランドさん:03/07/02 02:37
レッド×グリーンのヴァンダル、オリジナルをデッドストックで購入したんだけど、9万て出し過ぎですか?
210ノーブランドさん:03/07/02 02:41
>>209
その価値があると思ったのなら(ry
211ノーブランドさん:03/07/02 13:58
>>209
氏ねよ
212ノーブランドさん:03/07/02 21:44
皆さん今までで購入したスニーカーで一番値段が高い物はおいくらですか?
僕は58000円なのですけど。
是非お聞きしたい。
213gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/02 22:49
>>212
トップテンのメイドインフランス箱付きデッドに20000円。
214ノーブランドさん:03/07/02 23:12
>212
高校時代に買ったAJ1オリジナルの黒/青usedに4万弱が最高かなぁ。

最近はヴィンテージ物を履く事も少なくなったし、
引越しを機会に大幅に処分しちゃいました。
知り合いの古着屋さんが九州からわざわざ車で買い取りにきてくれたんで、
一気に手持ちのスニーカーの約8割程を売却。
秋頃には店頭に並ぶらしいんで良かったら買ってやって下さい(w
215ノーブランドさん:03/07/02 23:23
>>212
コンバースのLUCKY BOY箱つきデッドに38k

>>214
ヤフオクの方が高く売れるだろうに
で、どんなの売ったのよ?
216ノーブランドさん:03/07/03 12:53
>215
オクで売るには数が多かったし、引越しでゴタゴタしそうだったんで、
どうせなら知り合いにまとめて買い取ってもらおう…と。
値段的にも十分満足できる金額で買い取ってもらえました。
売ったのは数少ないデッド物全てとバッシュ系ほぼ全て、
あとはあまり履いてない状態の綺麗な物から売りました。
Lucky Boyはちょっと( ゚д゚)ホスィ…
217ノーブランドさん:03/07/03 18:49
NB1300に27,000円。
218ノーブランドさん:03/07/03 19:21
>>217
復刻版?定価だろ。
219ノーブランドさん:03/07/03 20:33
いきなりでごめんなさい
リバデルチ、箱が2種類あるんですが、その差をご存知の方ぜひ教えてください。
ベージュふたにベージュ下箱、とベージュふたに黒下箱
なぜでしょうか、、、。
220ノーブランドさん:03/07/03 21:24
>>219
本物か偽物の違い
221ノーブランドさん:03/07/03 22:10
リバにフェイクってあるんだ…
222ノーブランドさん:03/07/03 22:17
箱ですが、モワブも同様に、2種類あるのでフェイクではないかと、、、
不明だ、、、。
223ノーブランドさん:03/07/03 22:18
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●●        http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html
788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/30(土) 06:03
えーと、話がとっちらかってますが(俺のカキコにも責任の一部は
あるが...)、話を原始的な出発点に戻しますと、放送局にリクエスト
したり、新聞雑誌の懸賞に応募したり投稿したりするときに、住所や職業
なんかの個人情報を教えるでしょ。あれは盗聴盗撮のネタを提供するだけ
だから、絶対にやらないほうがいい。何らかの手段でメディア産業に接触
したことのある個人は、盗聴リストに載っていると思った方が安全だよ。

383 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/17(日) 15:32
>>369
「ネタ収集の盗聴犯罪」の信憑性を落とす作戦の一つ、でしょうかね。
たまにTV局に押し入って暴れる馬鹿が出てくるじゃない?あれもそういう狙いがあるんじゃないのかね。
マスコミに酷い事されてるヤツは思いのほか沢山いて、もしもそいつらが暴れたときの予防措置では。  
「TVで暴れるやつは、皆、精神異常者です」というイメージ操作かな。
224ノーブランドさん:03/07/04 00:07
>>193
46000円のところなら知ってるよ
アルファ1と2どっちが欲しいの?
225ノーブランドさん:03/07/04 18:58
>>218
そうです。
考えてみれば、ここはデッドのスレでしたね。
失礼しました。
デッドといえば、サッカニーのコライジャスに9,800円です。
在庫処分の掘り出し物でした。
ソールもインディ500だし。

226ノーブランドさん:03/07/04 19:55
>>225
いえいえ。
NB1300の復刻版は17歳から27歳までの10年間履いてました。
当時、27000円で買いました。
もう今はアボーンしてしまいましたが、最高のスニーカーでした。
227ノーブランドさん:03/07/04 22:45
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57478179
きれい。サイズが合えば欲しいけど。

NB1300って一回は履いてみたいが、なかなか踏み切れずにいます。
228ノーブランドさん:03/07/05 01:21
今日本屋で雑誌ライトニングを立ち読みしていたら、7月18日に増刊で
スニーカーの本を出すんだね。
その広告にはオレゴンワッフルとNB1300CLとあともう一足(思い出せない!)
が写っていて、
歴代スニーカーを深く掘り下げて云々と書いてあったよ。
229ノーブランドさん:03/07/06 14:58
最近はビンテージスニの特集あんまり無いからね!本お買うかは内容しだいだけどね、
230ノーブランドさん:03/07/06 15:06
たまに、古着やスニ
特集やつてるよねライトニング、所さんがマニアだからでしようビンテージスニも鬼のように持つてると昔高円寺のスニ屋で聞いた事思いだしました!
231ノーブランドさん:03/07/06 20:18
www.rakuten.co.jp/smt/483640/489617/

www.rakuten.co.jp/gsports/479394/508168/

やっぱりオリジナルの方がいいね。

232ノーブランドさん:03/07/06 20:34
うわ高いな
その程度だったら5万ちょいだろ
233ノーブランドさん:03/07/06 21:00
フォース1やダンクは復刻わりと出来良いのに
なんでこうなるんだろね。
234ノーブランドさん:03/07/06 21:02
>>232
US9ならこんなもん
235ノーブランドさん:03/07/06 21:07
シンプルになればなるほどムズイと思う
ダンクも冷静に見れば切り返し多いし

ターミネーターが一番難しいだろうな
今話題の?オールスターくらい必死になって作らないと無理だろ
コンバースみたいにナイキから必死さが伝わってこない

限定で出すなら
たまには箱から気持ちを込めろと(以下略
236ノーブランドさん:03/07/06 21:40
>>235
ソレはナイキも今羽ー巣のように一度倒産しろということですかぁ?
237ノーブランドさん:03/07/06 21:46
>>236
寝太ですかぁ?
尾も白くないですねぇえ
238ノーブランドさん:03/07/06 21:50
>>237
え?こんばーすって数年前に一度倒産したの知らないの???(驚)
239ノーブランドさん:03/07/06 21:58
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   |
   /(●)   (●) |
  /   (●)(●)  |
 {(●)   (●)   |
  ヽ、  (●)  ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /   (●) (●)|
   | (●)  (●) | |
   .|   (●)  |  | |
   .|(●)(●)  し,,ノ |
   !、(●)   (●) /
    ヽ、 (●)(●)  / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
240ノーブランドさん:03/07/06 21:59
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
241ノーブランドさん:03/07/06 22:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>239-240が氏にますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjwwwrikjjjwrjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
242ノーブランドさん:03/07/06 22:01
     ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < 早く削除依頼出せよ!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ   ||
    \____/   |||
    /     \.   |||| ゴン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||            ||
243ノーブランドさん:03/07/06 22:03
239−240は厨房だろ。ほっとけ。
244ノーブランドさん:03/07/06 22:03
. : .: .;;.:.:.:.:.:.:.:.:/   .!. / / / / /)./ / /.// / / .! !!.! .!! !.! !! ! ! .! !  !
. : .: .:;:.:.:.:.:.:.:./   ! / / .! /,/ // '/'/'/゙i!'-:,!.! l l l !i.!! .!! !.! !! ! ! ! !  !
. : .: ..;.:.:.:.:.:.:./    |/l/ l/ / /l.! ミ≡彡;、 l ! l.l l !i l .l.! ゙, !.!. .!! ! ! ! !  !
...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     /  /!.// !.! !ノ! l.;;,.l"'〉 .iノ! l.l l !i"'i!‐-!.,,!i ! !.! ! ! !  !
;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!    /  ,/_.、 !!  !.! .!"'‐゙,",,,  ノノ! !.l l.i' i!  .!!.!l゙iトi,i ! ! !  !
;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!   / ''゙゙ ̄:  ゙̄ヽ  !, !  .:.:.:.;.:.:.:. lノノノ ミ≡≡i、i!..! ! ! !  !
::;;;:::.:.:.:.:.:.:.:.:!  / - ,,_,::r::': ゙̄!\,ヾ) ./!    く .:.:.ノノノ.... !.i::::::.三ノ ノ  ! !  !
::::::;;;.:.:.:.:.:.:.:.! ./    ゙゙̄ヽ::::::::!'゙ ,ィ゙//',..  _,.,       .ヽヾ:! 三ノノノ .! !  !
.:.::::::::;;;.:.::::.:.:!/  ゙̄ ゙,_゙ヽ. ヽ .!/゙. ゙.'.,//',  r'''. ゙i        ヽ   .ミノ ノ  !  !
:.:.::::::::;;;:::::::::::! ..,,,__._ヾ;ヽ. ゙ ; .//./゙'.-',_,レ'.゙          ゙゙''゙ ノノ .ノ  .!
.:.:.:;::::::;;:::::::::::!   :!:.:.:.:ヾ,_ ̄ ̄ ゙゙̄'''' ‐‐ .,',_  :.        ゙'-=ニ彡/,ノ ノノノ
::;;;;;:::::;;;::;;:::::::!.  .:!:.:.:.:.:゙! !゙::::゙i゙,.i゙゙'''' ‐ 、_   ゙̄\       _,//∠..-_‐'゙
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;:::! .   !.:.:.:.:.:.゙!.i,::-‐'''゙゙゙ ̄ ̄         \-┬ ' '// /,゙    ゙ '
:.:.:.:.:.:.:.:.::::::;;!   ノ_,.. - ' ゙ _,. ┬──‐_z.        \  γ/γ .,'
.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::ヽノ.:.:゙':‐-‐:''゙゙::::::::! ゙ン'゙ ̄       ;:   \゙/  /  .,'
: : : : :.:.:.:.::::::::::ヾ.:.:.:.:..:.:::::::::::::::::レ  ,::─ '''''      ゙.   \γ.:.:.:.,'
245ノーブランドさん:03/07/06 22:04
::/;;;;/::::/:::::::::::::::/:::::::::://::::::::::::::::::::/:::::::://:::::/``ー:、!:!   ,!:::::::/!;;;;;;:::::;!::::::::!
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
246ノーブランドさん:03/07/06 22:05
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  >>243は神!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
247ノーブランドさん:03/07/06 22:05
>>238
え?常識過ぎて面白くないって言ったんだけど馬鹿ですか??????(驚)
248ノーブランドさん:03/07/06 22:05
               ,  ⌒ `ヽ
               /       |
            /   Y   |
             |   |    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ノ   ( ・∀・)< タタネェ
   / ̄ ̄\ ̄ ̄    (つ【】 (  \______
   (      |ノノ__,,ノ(__Y_)
    ヽ、   j 丿
249ノーブランドさん:03/07/06 22:06
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) タテンナッテ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) クソスレ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>1 )ノ:゚.;.:;
250ノーブランドさん:03/07/06 22:07
       ,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ お願い、>>243 さん、はやくぅ・・・・・
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |
251ノーブランドさん:03/07/06 22:08
>>247
そんなアメリカ工場時代のコンバース(黒)買ってきました。
252ノーブランドさん:03/07/06 22:08
ぬるぽ
253ノーブランドさん:03/07/06 22:09
         コレデモクラエ
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>247
254ノーブランドさん:03/07/06 22:09
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人  >>252
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
255ノーブランドさん:03/07/06 22:09
       。ρ。       い、いっちゃうよぉ〜!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )   ←俺
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
256ノーブランドさん:03/07/06 22:10
        ヽ::::                 ヽ'´      `'ー、''"    υ     ノ:::::
    ,、-‐‐‐--ヽ:::::::                   υ     ヽ、      ;;;;   ::::::
 _、-''´ _,,,,、--、,,,,;、::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
-'  、-''"      ヽ:::::::::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
´ /         `,::::::::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
..,;'´           ヽ::::::::::::::::::::                      :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,'::::
、i             ヽ::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::
 ヽ            `、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
  ヽ             ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
    ヽ           ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
     ヽ            ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
      ヽ           ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
       ヽ         -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
         ヽ        '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
          ヽ              ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´
257ノーブランドさん:03/07/06 22:12
    ΛΛ
    (。_。*) イヤンエッチ
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
258ノーブランドさん:03/07/06 22:12
>>253
AAで来るかww
259ノーブランドさん:03/07/06 22:13
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |        ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|:::::::::::::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/::::::::::::
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/:
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/:::
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/::::/
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i:
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |:::>>252 .. }     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ
260ノーブランドさん:03/07/06 22:13
>>257
       ∧∧
      (Д`; ) ウッ!
       (/  |
    。 ⊂| 〜
    ゜   U U
261ノーブランドさん:03/07/06 22:14
  ニニニ 7   ',       l         ノ  | | | |  _
    //     ',       |      /  | |  | レ' /
    .//ヽヽ   |     |     /   |_|   |/
   //  \> ゙ノ'、    , |      l
           ,/   ン 人   ,  {
         { {    / lヽ  ノ l
        ハヽ   /、 l ::::   l
        l ヽ∀⌒ i、|      l
        |  \ ー'^) |      l
        |   lヽ、 ,' )       }
       ({   ノ) \i `ー、___,,,ノ )
       (ヽ`ー'ノ)   `ヽ、 -'' .ノ|
      {\_二イ      |`ー''゙ |
      ノニ/二l ノ. . .     l    |
     / /::::::::} l: : : : : . . : : :.|   |
    /` i二ニ/_.ノ: : : : : : : : / !   |`)
     ヽ、 !::::::! /: : : : : : : : : 〉、`ー''"ソ )
     `ー--'': : :   : : : : <、_`- _,,ノヽ
                 ! lミミイ /  ): : . . .
                ノ ン二{ { ,'/: : : : :
               / ノ:::::::ノ,,, lイ: : : : : : :
               ,' /- ニ/、 ノ}: : : : : : :
               { _i:::::::i_,, ノノ
               `ーニニニン
262ノーブランドさん:03/07/06 22:14
え・・・っと、どうしちゃったのこのスレ?
263ノーブランドさん:03/07/06 22:17
>>258
       /,:'  / / ,ヘ、,、               ヽ,
       ,',':.:.:.:,':.:/:.:,'r‐-、゙, 、 .:ヽ :.:. :.     l:.:.:.', .:.:.:゙,
      ,' !:.:l :.l :l! :,'-・w・-| l :.:l! .:.:| l :!:.:.゙, l .:.!:.:.:l! :.:.:.:',
       l/! :.! :', l.l j:.:.:.`´:.:.:! l| :.| :.:.l l! .l:.:. l .l .:.l:.:. ll :.:i:.:リ
      ' ! ', :.:', Nヾ、、;:.:.:.:| ハ l! il.ハ | l| ,' .:.l!-、l :. l |'!
        ', ト、 ト、ハ:.:.:>、、;,;l/:l l! /:.:.:.:',|_!,,l/! :/:! l_L/リ!
        '!冫、゙,ヽl;《 ('。、l,;,|/:l/_,ィ。Tヾ_/l /./lo/:.:.:.:.:ヽ
          ,:'゙:::::ヽ、、ヽ`‐`´,.:.:.:.:.:.```ー''/´:l/ /:/`:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:、   
        l:.:.:::.:.:::::リ、ヾミ、:.:`、ー----‐////,'/:.:,. '.:.:.:.:.:.:.:.:.l    減らず口は達者
        l!:.:.:.:.:.:.::::::ヽ;,ヽヽ、ヾ,l ̄`^/// /ィ:''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'     じゃのぉ!!
          '、:.:.:.:.:.l:.:.: :.:.:.:::::::`ヽミニ='´//:::.:.:. :.:./,..:.:.:.:.:/
         ゙、:.:.:.`、:.: :.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::'´::::::.:.:.:.: :./´:.:.:.:.:/
           ヽ,:,ィ::: :::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:::: ::\:.:.:/
            ,:'     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  :.:.:ヾ
         /        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.       :.:.゙,
         ,'         :.:.:.l!:!:.:          :.l
         l   ...        ,' l:           ,'
           ゙、 .:r.:.:.      /:::::゙,      .:.:.;:..  /
          丶、`´      ,ィ::::::::::丶、.    `‐゙ ,.ィ\
         //`''ー;-‐ '´:::::::.:.:.:.:.:.:::::` ー-‐''i´  ヽ,\
        //   /::',:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.`、   l丶`!
      ,.r'´-〈     ,'::::::':、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:l!`丶、|  |\
264ノーブランドさん:03/07/06 22:17
              _,. -−─ - 、 、
            ,.''´,.-''"´  ̄ `ヽヽ)_
            / /      _  ‘''ーヽ、
         , ′ ′   ,.、-''゙´  `ヽ.    、
         / /    /     , ,、,!‐ 、    i
       /,イ゙ ..:: /      ,ィ ハ/、 \ .l
       ,'/ l .::: /  ,  / l/   ヽ、 ヽ |
      ′、! :::::: ,i , ,i /_,. 'ソ丶 、,_  l i i l |
        )ヾ::::::l ;' イ /´_. /   ._  ``l iト, リl
      /`う、:::::| i / !ム-''゙ /   ''ー- !ハ.i ソ
     /   之::::::l::l::i l.l     、    /ノソく
   /   ` ー┬'、:::ト、`      '′  /' レ' ヽ
  / \     | ゝj i丶、(__.二フ .イ   , / l    バカばっか…
  |   \ 、  |  ,.-'^ヽ、`>-‐< | , / /   |
  |    ヽ. i l レ'    `「    ` //ノ / |
  |     ヽi,      _jl┬‐--─ナ'゙, /   l
  〉 、     't‐−''"丁 jl .ト、   イ / /  {
  /  `丶、   i`ー '゙「  jl  ,l   ̄/  / ,′.:/ ゝ
  !   `丶、`ヽ, }   i  jl  /  ィ^i /  .::/  i
  〉   ヽ、 `  〉  i _《 ..L、-f 〈 ∨  .:::/  ヽ |
  i     、`ー-く   }´ 》 _! ,レ'「 〈  .:/ _._ ヾ、
.  /     `> ヽ. 〉 l「  ,レ′」  y'´ ,;:''"  > >
 〈   ,、-''´   ぐー-l|''",、-''´ヽ、_ヽ      イ
  ヽ、  ,,-''´ ''"´丁T 丁 _⊥-''  丁 ̄  ̄ ``'┴-、
265ノーブランドさん:03/07/06 22:18
     __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ノ ヽ、   ` `二´' ノ、 
 /    ` '' ー--‐ '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
266ノーブランドさん:03/07/06 22:18
そろそろ止めてくれ〜
267ノーブランドさん:03/07/06 22:19
   _,...--.、          /::,゙' `ヽ、
   /   ゞヽ_,..-─ '  ̄ ` ヽ'::`i|
  ./   /:::::ノ         ヽ;l
  j   /::::::/           i
  !  ./:::://  ⊥_ノノ´⊥_l !!  |
  | /::::/::::i l  l T'Т  T'l l ノi  !:!
  !.l:::/|l:::l ゙! .、└   └ : リノ_ノ|:::!
  il::/ ト:l  ゙i_゙l_ 、" - " ノ . !  .i.l::!
  !:,i.  l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l  l l;!
  .l;| |.  | i   、   `  `ヽ  .! `
   | |  !!   i   ゚    ゚ i  !
   ! )  l |   !        丶. ヽ
   /  ! |   l`、       !` 、 ゙、
   l , i  !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
  l / i  /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
   '   i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´       ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
                     。  <_., 、-`つ
268ノーブランドさん:03/07/06 22:20
何かよく分からんがティッシュ置いとく。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
269ノーブランドさん:03/07/06 22:21
    r;;;;;ノヾ
    ヒ =r=;  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ二/ < 小僧から石を取り戻せ
  (    ) \_________________
  | | |
  (__)_)
270ノーブランドさん:03/07/06 22:21
>>263
お互い様だろw
271ノーブランドさん:03/07/06 22:21
>268
なんかホッとする
272ノーブランドさん:03/07/06 22:23
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                
 , .        .           ,      .     .
                       
     。          ∧∧
                ( :;;;;;:::)   馬鹿は死ななきゃ治らない・・・か
.   .            /:;;;;;: |   
              〜(::;;;;;;:/   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
273ノーブランドさん:03/07/06 22:28
落ち着いたかな?
274ノーブランドさん:03/07/07 00:12
赤っ恥書いて顔を真っ赤にしながらでかいAA探してるんだろうな〜
275ノーブランドさん:03/07/07 03:19
こんなマターリスレが荒れるなんて・・・。
276ノーブランドさん:03/07/07 05:15
こういう事と宣伝が嫌だから古参連中はsageてやってるわけなんだが
277ノーブランドさん:03/07/07 14:55
ありゃりゃ、一晩でこんなにAAが・・・・
AA張った本人はどんなスニーカーはいているのかな・・・・

アオヒゲかな
278ノーブランドさん:03/07/07 15:19
青リンゴかもね
279gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/07 17:56
プーマのバナナかな。
280ノーブランドさん:03/07/07 23:26
ターミのフェイクかな。
281ノーブランドさん:03/07/09 12:47
AJ2001暴落決定w

282ノーブランドさん:03/07/09 18:57
AJ2001全然当たりませんが・・・・・・マジレスで
283ノーブランドさん:03/07/09 21:59
このスレでAJ2001の話されてもなぁ。。。
284ノーブランドさん:03/07/10 01:55
285ノーブランドさん:03/07/10 02:09
>>235
>限定で出すなら
>たまには箱から気持ちを込めろと(以下略


そういやナイキは復刻の箱に労力かけないな
限定の新作は特別なやつが多いけどw
286gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/10 02:34
>>285
復刻の箱で気合入ってたのって、ワッフルトレーナーの最初の復刻ぐらい?

SBシリーズの箱はダンクやAJ1の頃の箱を彷彿とさせて(・∀・)イイ!!のだが…。!
287ノーブランドさん:03/07/10 02:46
288ノーブランドさん:03/07/11 04:58
>>287
(´・ω・`)
289ノーブランドさん:03/07/12 23:56
久しぶりに来てみれば香ばしいAAが数々と…
なんとも言えない虚しいスレの伸び方だなぁ。

モワブプラス白/黒が手に入らないんでマーダ白/黒(3500円)買っちゃいました。
せっかく靴を処分したのにまた増やしちまったなぁ…
290ノーブランドさん:03/07/13 08:41
リベレーター購入記念age



…やっぱ荒れるからsageとく
291gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/15 22:42
デッド化防止の書き込み

最近古着屋にイイ古靴が入荷しなくて鬱。茶紫モワブ以来、熱い物が無いなぁ。
ロードランナーの筆記体タグで黒×オレンジの選手別注モデルを発見しましたが、
サイズ小さ杉&値段高杉。
292ノーブランドさん:03/07/15 23:51
>gruv
オールドもイパーイあるからな
まぁ何のジャンルに対してアツクなれるかだ

gruvを今までみてると ハラチフィットシステムとACGと
ランニングに興味ありそうだな?
しかもコンバースとナイキがメイン?

ローブロックの復刻レザーが5年くらい前に出てるのを知って
今さら欲しくなったよ
オリジナルなんか無理だろうしwキャンバスは時々見るけどな
LBは復刻でも価値が上がってきているだろうな
復刻当時はアウトレットに出てたのを古雑誌で見たよwワロタ
293ノーブランドさん:03/07/16 00:46
>>262
コンバース好きはσ|/゚U゚|σだと思われ
294gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/16 01:05
>>292
僕はコンバース持ってないです。あの履き心地が苦手で…。バンズは履けるんですが。
ハラチとACGとランニングは正解ですね。あとクロストレーニングも。

ABCマートで、USA企画らしいんですが、サイドにRADのプリントがある
オールドっぽい雰囲気のバンズがありました。
ヤフオクでたまにアメリカ製オールドバンズ探してみるんですが、
某ブランドのダブルネーム物の出品が多くて鬱陶しいです…。
295ノーブランドさん:03/07/16 01:58
デルタフォースは復刻するのですか?
296ノーブランドさん:03/07/16 02:18

すっごい綺麗なおっぱい♪ピンク色のお○こも見どころ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
297ノーブランドさん:03/07/16 12:03
デッド・オールドスニーカー大好き北海道人です、どこか品揃え
良いショップ教えてください、アルファフォース28.5cm〜30cmあるとこお願いします?

298ノーブランドさん:03/07/16 12:17
vons
299ノーブランドさん:03/07/21 01:39
>>297
前も同じ質問してなかったけ?
SKITのページにあったと思うが
300ノーブランドさん:03/07/21 03:50
>>297
連休にスキット行ったらあったよ
28.5cmのアルファフォース
まだ画像UPしてないみたいだけど
301ノーブランドさん:03/07/21 03:58
>>297
ネタとは思うが・・・
302ノーブランドさん:03/07/21 04:35
ナイキのレジェンド(80年代ぐらい?)ってサイズ表記より小さめですか?
303ノーブランドさん:03/07/21 12:42
>>302
個人差はあるかも試練がダンクやフォース1と同じでいいと思う。
ちなみに折れは同じサイズでで大丈夫だったよ。

オクにもレジェンドあったね
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29098732
304gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/21 16:10
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2845037298

このレジェンドは状態(・∀・)イイ!!
305302:03/07/21 18:21
おお、ありがとうございます。>>303
AF1ほどボリューム無くて良い感じですね。
近所の古着屋で程度あまり良くないのが安く売ってたんで、
買おうかどうしょうか考え中。
306ノーブランドさん:03/07/24 00:43
>>300
SKITフォース系大量に出たな。
でもAF3とか、履いたら一発でグシャってなりそう
307ノーブランドさん:03/07/24 03:02
みなさん  お願いです 白のマスター28.5〜29.5cmデッドでも中古
でもいいんで買えるお店紹介してください。譲ってくれる方がいたら
お願いします。  矢不億には黒しかなくて・・・・
308ノーブランドさん:03/07/24 08:40
みなさん  お願いです 白のマスター28.5〜29.5cmデッドでも中古
でもいいんで買えるお店紹介してください。譲ってくれる方がいたら
お願いします。  矢不億には黒しかなくて・・・・
309ノーブランドさん:03/07/24 14:17
マルチ
310ノーブランドさん:03/07/24 16:43
ここですか?。スキットの店員が自演自作してるスレは。
311ノーブランドさん:03/07/26 00:58
うわ、なんか知らない内に随分人が減ったね。

ちょっと馬鹿にしてた復刻オセアニアだけど、意外といいかもです。
まぁ人に聞いた情報といくつか写真を見ただけでの判断なんで、
実際にモノを見たら凹むかもしんないけど。
312ノーブランドさん:03/07/26 04:04
>>311
例えどれだけ出来が良くても所詮レディース展開のみだしどのみち買えないっしょ
313ノーブランドさん:03/07/27 20:51
314gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/28 20:35
http://www2.ei-publishing.co.jp/simcgi/prg/Detail01.dll/Code=?No=11870307&By=N
みなさん、これは買いでしょう。
僕の住んでいるところは田舎なので、今日本屋さんに言っても発売されていませんでしたが( ´Д⊂ヽ
楽しみ〜!
315ノーブランドさん:03/07/28 20:35
lightning別冊、漸く発売されたね…。
予想通り、散漫な内容だったような気がする。
今度はPF・FLYERSとUS・KEDSのみの特集本出してくれよ。
316ノーブランドさん:03/07/28 21:19
レザーコルテッツのオリジナルが欲しい。今のレプリカは
丸くてギザギザがないからカッコ悪い。
317ノーブランドさん:03/07/28 21:45
>>314
やっぱ、1点モノはいいわw
見てたら火がついたよ
318偽アメジスト ◆zrn.rc2AME :03/07/28 21:53
>>315
それじゃ売れないから。まあ、あんなもんじゃないの?
オールドのキャンバス、好きな人は好きだもんなあ・・・・。
319gruv ◆0BvsjRTHKY :03/07/29 13:25
買ってきました。感想は…まあ普通かなと。ちょっと期待しすぎました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ヒノデヤの通販高すぎるよ…。オセアニアスウェード11マソって!
320ノーブランドさん:03/07/29 19:03
ライトニング見ました、ヒノデヤがまたopen!したとは
ビックリでした、良いの持つてますね。
321ノーブランドさん:03/07/30 00:12
ナイキで古いと「エア抜け」っていうのがあるじゃないですか。
それっていうのは、加水分解と同じで、履くことすら出来なくなるものなのでしょうか。
322ノーブランドさん:03/07/30 00:25
>321
AIRによるクッション性が著しく悪くなるだけで、履く事自体は可能かと。
少なくとも「こんな状態じゃ例え履けても歩けねえよ」って事にはならないと思うよ。
323ノーブランドさん:03/07/30 18:07
つーかライトニング別冊誤字脱字大杉(´Д`;)
324ノーブランドさん:03/07/30 23:51
>>323
同意。特に後半は文章もひでえ。ライターの国籍を疑うほどだ。

あと、俺はNIKE薄いからよく知らんのだが、54ページの「ナイキがヴィトンやグッチと組ん
でエアフォースなどをリリースしていたのは有名な話」ってのはマジなのか?
ちょっと前にでまわったカスタムのことだとしたら事実誤認にも程があると思うんだが。
325323 :03/07/31 10:07
>>324 漏れもワラタ(w。たとえAF1とビィトンの革の部分が本物でもそれはカスタムだからな。本物出たらビィトンの本なんかに載るだろうし。つーかビィトンが本当に作るならAF1じゃなくてコルテッツとかだろ?
326ノーブランドさん:03/07/31 10:56
「組んで」って言葉のとり方次第
327ノーブランドさん:03/07/31 11:08
ま、どっちにしろ正式にアナウンスされて発売された商品じゃないって事だな。
328ノーブランドさん:03/07/31 19:33
いやあ、あの記事を読んで、「ショップがナイキとヴィトンに無断で作ったもの」なんて誰も
想像しないよ。
>>326
は、ライター本人かヴァカのどっちかだろ。
あーいうカスタムってさ、違法ではないの?
前TVでやってた、エルメスなんかのショップバッグをコーティングして売るの
違法ってやってたけれど。まっ法律知らないけどさ、俺は。
330ノーブランドさん:03/07/31 21:45
チャプやクゼの奴等捕まったら笑うけどな。無理だろうが…(w。
331ノーブランドさん:03/08/01 14:20
297>>1と2、
高円寺のドゥーリーで15000円で見たよ、かなりキレイだつたよ。
332ノーブランドさん:03/08/01 18:01
ステップっていうスニーカーショップ店員ウザくね?
宗教とつるんでるのか?
333山崎 渉:03/08/01 23:45
(^^)
334ノーブランドさん:03/08/02 00:24
>>332
お前のマルチの方がウザい
335ノーブランドさん:03/08/02 13:45
332>>何屋でもノルマがある店は売り上げ上げるためウザく
なるな、押し売りやめれ!
336ノーブランドさん:03/08/02 13:48
センター街のABCなんて夜12時まで営業してる事あるし!
337ノーブランドさん:03/08/02 22:32
これ何て名前だったっけ?
思い出せなくて気持ち悪い…
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58483586
338ノーブランドさん:03/08/02 22:53
>>337
エア・レジャーだっけ?
339ノーブランドさん:03/08/02 22:57
エアモトヤワタ
340337:03/08/02 23:24
>>338
あっ!そうだ、レジャーバーン。だよね?
341gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/03 01:41
>>340
エアレジャーです。
バーンは色表示のBRN(ブラウン)って意味です。
342ノーブランドさん:03/08/04 17:46
このあいだ古着屋に寄ったときにナイキの見たことないスニーカーがデッドで置いてあったんだけど店員が「タテナイキですんで結構レアっスよ」なんて言い寄ってこられたんですがタテナイキって難ですか?
ロゴがタテになってるの?無知でスマソ教えて。
343ノーブランドさん:03/08/04 17:59
「立て!ナイキ」ね。
80年代中期に倒産寸前のナイキを救う為の
一大キャンペーンが行われた時代のモデルを指す言葉です。
344gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/04 18:55
>>343
あの頃はエアロビクスビームで、リーボックに売上負けてたしねぇ。
345ノーブランドさん:03/08/04 21:26
立てナイキの頃はよかったね・・・
あの頃のモデル「タテナイキ」は買いでしょ!
もう一度『立て!ナイキ』キャンペーンやってくんないかな〜
346ノーブランドさん:03/08/04 21:28
結果的にはあのキャンペーンは失敗でその後のジョーダンで復活した訳だから
ナイキはジョーダン様様だよな。
347ノーブランドさん:03/08/04 22:01
>>342
>73年頃から80年代中頃まで、NIKEのロゴがブロック体だったため、
>タテナイキと呼ばれる。それ以後、ロゴは斜めに変わる。

どこぞのサイトのコピペ。ウソを教える人たちも意地が悪いが、
ググるくらいしようや。夏厨夏厨うるさいからな、この時期。
348347:03/08/04 22:04
釣れたW
349ノーブランドさん:03/08/04 22:22
しかし最近のナイキはタテNIKEや筆記体を安易に出すから萎える。

350ノーブランドさん:03/08/04 22:52
ここでオールドアディダスの話をしてもいいですか?
351ノーブランドさん:03/08/04 23:52
ぜんぜんOKでしょ。大好きです。。
俺は、アディならトーナメントほしい・・・。
353ノーブランドさん:03/08/05 00:02
リザード柄のアディダス欲しい、、コンコルドに似た奴。
354ノーブランドさん:03/08/05 00:03
ビーチほしい。ってか直に見たいw
355ノーブランドさん:03/08/05 00:06
綺麗なアメリカーナをもう一回作れといいたい
356ノーブランドさん:03/08/05 00:14
マンハッタンが欲しい…一度デッドストックであったけど10マソで手が出なかった…
357gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/05 00:24
今、ヤフオクにアディダスの伝説スパイク、アステカゴールドが出品されています。
すごい…。しかし履けない( ´Д⊂ヽ
358ノーブランドさん:03/08/05 00:30
折れはユニバーサルでいいや
359ノーブランドさん:03/08/05 01:00
>>gruvタソ (゚Д゚)博物館クラスじゃん!そりゃ履けないよ(w。
360ノーブランドさん:03/08/06 01:17
gruvタソ 某サイトでお勉強してるようでつね(w
361ノーブランドさん:03/08/06 01:33
http://www.rpm.or.jp/home/niwaka/Welcome.html
この人アスリートとしてアステカゴールドを履いていたみたいだぞ
しかし趣味が幅広い・・・こんなナイスミドルに憧れるわ
362gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/06 02:26
>>360
某サイト?
アステカゴールドは数年前のBOON別冊(コルテツ特集の)で勉強しますた。
363gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/06 02:33
>>360
あっ。某サイト、わかりました。あそこはすごく勉強になります。
>>341のレスとかはそうですね。
364ノーブランドさん:03/08/06 09:43
ボーキサイト
365ノーブランドさん:03/08/06 09:54
探しています。見たことあるや入手可能なところ知ってる方いましたらお願いします!

アディダス スーパースターみたいな形で シェル部が茶色い(輪ゴムのような黄土色)
全体はレザー?(キャンパス地じゃない)

7年前くらいに通っていた美容院のお姉さんがはいていて一目惚れしてしまったのですが
その時すでにもう売ってないと思うよって言われちゃいました。
ネットや古着屋さんでちょくちょくチェック入れてるのですがなかなか・・・
もし手に入るとしても相当な額になるんでしょうか・・・はぁ。
366ノーブランドさん:03/08/06 12:31
>>365
ただのフランスメイドのスパスタじゃねえ?
367ノーブランドさん:03/08/06 13:29
昔わざと変色したような色のシェルトウのスパスタ出ていたけどそれじゃないの?
368ノーブランドさん:03/08/06 14:55
いや、あったよ。レザー部分は確か茶色だった気がする。
オークションで気長に探す以外ないでしょ。
369365:03/08/06 15:03
レスありがとうございます。
うーん、うすい黄色のシェルはみたことがあるんですが
ほんとに黄土色というか、それこそ輪ゴムっぽい透明感があった靴なんですよね。
蜂蜜のような感じでもありました。
自分でもいろいろ検索してみますので、また情報ありましたらよろしくおねがいします
370ノーブランドさん:03/08/06 15:22
>>369
やっぱりそれは367の言ってるスパスタだよ
あまり人気無いからヤフオクでもあまりみない
アウトレットか量販店のワゴンセールを漁ると出てくるかも
371365:03/08/06 18:21
人気ナイ・・・(´・ω・`)しょぼーん
年代とかわかりますか?スニーカーマニーアじゃないのでなにがどうこうとかよく分からないです。
あぁゲットしたひ。
372ノーブランドさん:03/08/06 18:25
割と最近のもの。
373ノーブランドさん:03/08/06 21:25
>367
2001年くらいにスーパースターFTRってのがなかった?
あれは違ったの?
374ノーブランドさん:03/08/06 22:50
>>363
某ってどこ?
375ノーブランドさん:03/08/06 22:59
セーフティのフェニックスという線もある。
3本線はどうなってた?
376gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/07 04:19
アステカゴールド落札されてる…。48000円は安いのか高いのか。
377ノーブランドさん:03/08/07 13:23
転売は難しそうだが欲しい奴には安いのでは?
378ナイキランニングマン:03/08/08 01:09
ところで、コルテッツ1の大学別注オレゴンカラーの逆色黄色×緑のモノホン見た事あるやついる?
379メキシカンシーフード:03/08/08 11:09
380ノーブランドさん:03/08/08 11:22
>>379
ありがとうございます!
ただ、色が違うのではっきりとわからないのですが、
3本ラインが穴ではなく確かに線だったと思います・・・。
でもつま先はこれが今まで見た中で一番近いです!!!
ほんとわざわざすいません。
381ノーブランドさん:03/08/08 11:28
>>373
ありがとうございます。調べてみたんですが、茶色しかないですかね?
だったらやはり違うように思います(2001年も違うです)
1997年頃ですでに売ってないとかいわれてタンで・・・
ただ、画像を見る限りFTRっての近い気がします!!
あと一歩て感じなんですよね、ほんとありがとうございます。
382GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/08/08 20:55
>>311
オセアニア復刻に"800810"が書いてあったので笑ってしまいました。
復刻でそんなことするでしょうか。
383ノーブランドさん:03/08/09 00:19
さっきJ-sky sportsで86年のNBAプレイオフやってた。
CHICAGO VS BOSTON、MJが63点決めた試合。
空飛ぶAJ1最高!!
他に誰がどのバッシュ履いてるかよく見てみたけど、
バードくらいしかわからなかった私はスレ違いで逝ってきます。
パリっシュはNB?
384ノーブランドさん:03/08/09 21:21
>382
時間が無くてまだ手にとって見てないんですが、
復刻の出来自体はどうでしたか?

>383
その試合と84年のFINAL第4戦「LAKERS vs CELTICS」は
中学か高校の頃にビデオで見て感動したなぁ。
LAKERSはジャバー、マジックのいた時代が一番カッコ良かった。
チーフ(パリッシュ)はバードと似たような黒いバッシュを
履いてたのを憶えてます。

うぅ、PCの状態が悪い…
385ノーブランドさん:03/08/10 20:19
>>382
復刻オセアニア見ました。正直言ってイマイチ。
スウォッシュは相変わらず細いしヒールのタテナイキロゴも変
386ノーブランドさん:03/08/12 04:06
質問があるのですが、よろしくお願いします。
古靴を購入した際に、中敷だけでも洗いたい(?)のですが、どのようにやれば良いのでしょうか?
387ノーブランドさん:03/08/12 12:57
あげないとしぬよ
388ノーブランドさん:03/08/12 13:14
ここの住人はEPICの復刻版はスルーしちゃってるの?
389ノーブランドさん:03/08/12 14:01
今、12chでやってる映画、超能力学園Z2パンチラウォーズ(1989年)なんだけど。
主人公はRBKのBB4000.
脇役のヤツのソールがAJ2ぽかったんだけど、チェックしてみて。
390ノーブランドさん:03/08/12 23:34
ビッグコルテッツホスィ
391GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/08/13 00:14
>>384
普通に復刻っぽい感じでした。800810を除けば。
新品ジャバーHiをなぜか渋谷のアーバンリサーチで発見。
392ノーブランドさん:03/08/13 01:25
ああ!!ジャバーいいっ!
ホスィ!おいくらでした?
393ノーブランドさん:03/08/13 03:18
>388
発売前と発売ちょっと後まで少しだけ話題に上ったけど、
「履きやすい〜」スレの方がレスの数は多かったと思います。
(「履きやすい〜」スレもおそらく住人層は同じです)
全体的な意見としては、安くなったら購入を考えるって感じで、
ある意味、復刻物nikeの代表みたいな代物でした。

>391
可も無く不可も無くって感じですか。
一度でいいからこのスレの住人たちが絶賛するような出来で
復刻物を出してくれないかなぁ。

>392
オリジナルなら結構な値段をつけられてそう。
394ノーブランドさん:03/08/13 18:22
>>393
レスサンクスです。
「履きやすい〜」スレの方、これから覗いてみます。

で、結局、復刻EPICって安売りになったんでしょうか?
アウトレットまで行きました?
>>394
エピック定価で買ってしまいましたよ。
履き心地はう〜ん・・可も無く不可も無く。
安くなってるんですかねぇ・・。
396ノーブランドさん:03/08/13 22:39
>394
過去ログはまだ見れない状態みたいなんで、
しばらく待つ事になりそうです。

>復刻epic
1ヶ月くらい前にアウトレットを覗いた時はありませんでした。
(売り切れてた可能性もあるけど)
他のモデルと比べて出回った数が圧倒的に少なそうなんで、
もしもまだ並んでないなら、このまま通常販売分で終わっちゃうかも。
397gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/14 01:12
エピック、物によってスウォッシュの形が違って見えるのですが、どうなんでしょう?
サイズによって違うのかな?
たまに偽物か??ってくらい変な形のスウォッシュの物を雑誌で見ます。
セカンドカラーの紺は日本でも出るのでしょうか?
この靴はグレー以外の色は全部変に見えてしまいます。
398ノーブランドさん:03/08/14 18:44
ヤフオクにリバの黒灰紫が出てるね。
欲しいけどスニーカーに五万も出せない。
399ノーブランドさん:03/08/14 22:37
リバの黒灰紫といえば、こないだ横浜の古着屋でサイズ9が
¥19800で売られているのを見たよ。状態はまあまあ。
折れはサイズが合わないのでスルーしたが。
400ノーブランドさん:03/08/14 23:26
>397
俺も変なepicの写真をちらほらと見かけました。
物(サイズ)によってスウォッシュの違いがあるとは思えないんで
単に写真写りの問題だけなんだろうけど…
実際に復刻epicを見た時はそんなに違和感を感じなかったしね。
紺色のepicはとてつもなく微妙な気配。
発色によっては魅力的なモデルに見えるんだろうけど、
NBの1300とnikeのepicはやっぱ灰色じゃないと。

>398
確かにリバデルチに5万は出せないね。
リバデルチに5万出すなら、ジャックパーセル10足買って…
401山崎 渉:03/08/15 08:58
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
402ノーブランドさん:03/08/15 21:43
古着屋のHPにレザーコルテッツの9が売っていたんですが、これは
だいたい26.5センチくらいと考えていいのでしょうか?
ナイキは26.5でいいんですが、少し大きめで普段27をはいています。
コルテッつを持っている人がいたら教えてください。
403ノーブランドさん:03/08/15 21:51
>>402
ナイキスレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1060870531/
夏厨お断りだそうだが
404ノーブランドさん:03/08/15 21:58
>>403
現行のじゃないよ。昔の持っていないんだから持っている人が
いたらどの程度のサイズで考えればいいか聞こうと思ってさ。
405ノーブランドさん:03/08/15 22:10
>>404
NOT FOUND
406ノーブランドさん:03/08/15 22:14
こないだ、アディダスのレイクプラシッドという、
クロスカントリースキーの靴を買いました。
80年代のフランス製です。
アッパーはハイカットのレザースニーカーなのですが、
スキー用のビンディングが付いていて、
いくらなんでもそのまま履けないので、
渋谷のユニオンワークスでレザーソールに改造中。
出来上がりが楽しみです。
407ノーブランドさん:03/08/16 14:36
リバデルチはソール加水して壊れるから買うのやめとけ!
俺のはかなり前に壊れた、、、、悲しい。
408ノーブランドさん:03/08/16 23:06
うそ
409ノーブランドさん:03/08/17 06:04
>>407
リバ2じゃなくて?
410ノーブランドさん:03/08/17 07:31
レばデルチは加水分解しない
411ノーブランドさん:03/08/17 07:57
でも剥がれちゃうから、くっつけてね。
接着剤で直ったよ。
412ノーブランドさん:03/08/17 09:46
復刻エピック灰色は原宿のオッシュマンズのセールは7900円くらいで売っていたよ。
ちなみに紺色はUSA限定みたいだね。
101STでは16800円で扱っているし、屋不億にもUS12という馬鹿でかいサイズが15000円で
1足出てたよ。
413373:03/08/17 12:09
>381
おそレスですが
FTRは確か黒ベースと茶ベースで各2〜3パターンあったよな…
黒のほうはシェルトゥも真っ黒でステッチの色が違う。
茶は茶色のソールとガムソールのもの(←これがお探しの物に近いと思われる)
があったと思われます。あやふやですんません。
414ノーブランドさん:03/08/17 17:55
じごろう糞ウザ
415ノーブランドさん:03/08/17 17:55
>407
俺のも最近ソールはがれてエアーの回りボロボロきたよ!
リバ1です。
416414:03/08/17 17:57
スマソ、誤爆なり。
417ノーブランドさん:03/08/17 18:34
復刻EPIC話、色々ありがとうございます。
オシュで7900円でしたか・・残念・・・サイズ揃ってたんでしょうかね?

紺色は日本ではリリースなさそう。
もろ、運動靴カラーだし、靴流通センターで売ってる廉価スニーカーみたい。
紺色の後、黄土色(?)が出るんでしたっけ?

これもまた、ちょっとタイミングがズレた話ですが。
JUNYA WATANABE(コムデギャルソン)でリリースされたワッフルレーサーはどうですか?
かなり評判イイみたいなんですけど。
お値段が2万でしたっけ?
発売日にはギャルソンに如何にもなオタが並んだんでしょうか?
418ノーブランドさん:03/08/17 18:37
ワッフルレーサーはADで出たのが一番いいなぁ
419412:03/08/17 22:23
>>417
オッシュマンズのセールに出てたエピックは僕が見たときには25センチとか25.5センチとか
その辺りの小さなサイズが3、4足箱で積んであったよ。
420gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/17 23:05
>>417
前スレでもちょっと話題になってましたが、
青×黄の配色+ヒールの縦NIKEロゴでかなりグラッときました。
しかし25000円という価格が、僕を踏みとどまらせました。
黄色×青もよかったなぁ…。
421ノーブランドさん:03/08/17 23:46
私は水色×赤?が良かったけれど、如何せん価格が・・・。
422ノーブランドさん:03/08/18 14:07
18000円みたいですね。
つまりはコムデとNJの両方が通常(それ以上)の利益を得ようとすればこそのプロパーですな。
付加価値って何だろうな・・・
でも、ライン立ち上げたんだから、暫くしたら通常ヴァージョンが出るのではないかと。

ベロに入ってるスポンジは薄々のペラペラ一枚。
アッパーはアスファルトで擦れば一発で穴が開きそうな薄さ。
子供の頃初めて買ったコルテッツを彷彿とさせる出来栄え(道で軽いピッチングしてたら、右足親指付近サイドに穴が開いた。以降NIKEは弱いという事で買って貰えなくなった)

ADで売ってるのは8500円?USでは$80。
材料費だけなら250円くらいで済みそう。
423gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/18 20:12
エピック復刻ですが、来年2月リリースのインラインのフュージョンのカタログに
ベージュメッシュ×紺スウォッシュのモデルが掲載されていました。
前回の灰色はco.jpでしたが、今回は多くの店で売られるのでしょうか。
424ノーブランドさん:03/08/19 03:32
今更エピックの灰色を買っとけば良かったと後悔する俺・・・。

>>gruv
なんかそれ安売り期待できそうだなw
425gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/19 03:58
>>424
ですね…。発売されて実物を見るとかなり(´・ω・`)ショボーンなことになりそうです。
SALE対象は間違いないでしょう。
どうせなら、ベージュのメッシュ部分を濃い色にしてイーケーターカラーにして
しまうと(・∀・)イイ!!んですが…。
426ノーブランドさん:03/08/19 13:54
>>424 >>425
その配色でもEPICと認めますw?
安く買ってガンガン履ければいいやって感じ?

定価って12000円でしたっけ。
427ノーブランドさん:03/08/19 21:51
423でgruvタンが書き込んでる来年2月に出るエピックって個人的にはかなり良い配色だと思ってるんだけど。
馴染みのお店でカタログを見せていただいたときにMAX1のダーティーパック、MAX1プレミアムと一緒に予約しました。
428ノーブランドさん:03/08/19 22:03
>427
プレミアムパックにMAX1なんて有ったっけ?
429ノーブランドさん:03/08/19 22:32
>428
12月のリミテッドでMAX1のプレミアム、出るんだよ
430ノーブランドさん:03/08/19 23:23
gruvたん、履きやすいスニーカースレはもう覗いてないの?
431gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/19 23:41
>>430
チェックしてますよ。
新スレが立っているのに気づくのが少し遅れましたが。
432430:03/08/20 00:06
いや、向こうでお聞きしたいことがあったのですが今日はやめときます。
嫌な伸び方してるし。
433424:03/08/20 03:45
俺はシンプルな配色で続けて欲しいな。茶白とか黒白とか。
ニケ靴って大体色使い始めると失敗する気がw
でもエピックidとかやってみたいような。
だがやっぱり俺は灰色がほs・・・
434ニャ婿:03/08/20 23:09
ライトニングのスニーカー別冊にAF1ヲタつうことで

ななしのごんべ

が出てるぅー! デカ頭の顔写真付きで(w
435ノーブランドさん:03/08/22 00:03
^^
436ノーブランドさん:03/08/22 00:46
>>424 >>433
そんなにEPICの灰色って貴重なんですか?

今後デルタとかアルファフォース、ターミとかリリースされますが・・
どう捉えてます?
やっぱとりあえず、定価買い?
437ノーブランドさん:03/08/23 04:16
オリジナル版のモワブが復刻されるとの噂。
もちろん、先日のヘンテコな復刻とは別物。
438ノーブランドさん:03/08/23 13:22
まじ!?ウホッ
439ノーブランドさん:03/08/23 14:32
>>437
まずあり得ない
440gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/23 23:50
>>437
いつのシーズンで?
来年冬のカタログには掲載されていなかったから…どうなんでしょう?噂を信じたい。
ヒールカウンターの弱さを何とかしてくれたら、ベージュ×青×オレンジが欲しい。
441ノーブランドさん:03/08/24 00:25
>>437
なんとも胡散臭い噂だね(w
とは言え、ホントに出るなら(´・ω・`)ショボーンな出来に
ならない様に祈るだけです。

昨日までベトナムに行ってたんですが、赤/赤/赤のAJ1とか
怪しいスニーカーが売ってて面白かったです(w
442437:03/08/25 12:23
遅れてスマソ。

友人からの又聞きの為、モワブの件について100%の確証は無いよ。
友人によると、とあるスニ屋で店員と旧モワブの話をした際に復刻の話が出たとのこと。
で、その店員はサンプル画像を見たらしく、その中にはベージュ×青×オレンジのような
オリジナル系カラーの復刻はなく、全く新しいカラーだったとのこと。
俺が分っているのはココまで。
まあ実現を祈るといったところだね・・・。
443ノーブランドさん:03/08/25 12:50
gruvタンがお勉強してるサイトどこですか?
気になるーおれビンテージ弱いから知りたい
444ノーブランドさん:03/08/25 12:56



!!出会い系で上手くいかず悩んでいる貴方に!!
女の子の携帯メールや電話番号を簡単にゲットする方法がここにある・・・
http://f19.aaacafe.ne.jp/~sweetest/


445gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/25 18:54
>>443
ヤフーカテゴリーで
トップ > 芸術と人文 > デザインアート > ファッション、服飾 > 靴 > スニーカー
のページに飛ぶと、ヤフー登録サイトに登録されています。
あとはご自分で探してみてください。
446ノーブランドさん:03/08/25 21:54
447ノーブランドさん:03/08/25 22:09
>>446
氏ね
448ノーブランドさん:03/08/25 23:11
今まで95MAXからフォアフットにエアが入ったと思っていましたが
実は初代MAXTから入っていたんですね。
最近の復刻版のMAXTやBWでも、手抜きされずにフォアフットに
エアバックは搭載されているのでしょうか?
恥ずかしながらつま先のエアバックの感覚って、
よくわからないのでご存知の方、ご助言お願いします。
449ノーブランドさん:03/08/25 23:15
>>448
フォアフットにエアはいちばん最初のエア搭載モデルのテールウィンドウのときから
入っているよ。で、MAX1から94まではフォアにはエアは入っていないよ。
450ノーブランドさん:03/08/25 23:16
切ってみよう
451ノーブランドさん:03/08/25 23:17
勝手に切れ、馬鹿
452ノーブランドさん:03/08/25 23:21
>>448->>451
453ノーブランドさん:03/08/26 00:15
おいみんな!ナイキランニング筆記体ブーム1度起こしてくれよ!
あの頃高く買い過ぎて今売ろうとしても5分の1でも売れねーぞ!
454ノーブランドさん:03/08/26 23:53
NIKEネタで盛り上がってるとこスマソが、
adidas MUNCHENの復刻ものについて詳細分かる香具師いますか?
アディスレではMUNCHENさえ知ってる香具師がいない様なんで・・

コレっす↓
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2851220947&category=15710
455ノーブランドさん:03/08/27 20:34
ACGの方のエスケープ、復刻せんかの・・・。
456ノーブランドさん:03/08/27 21:07
1、2、3とありますが
457ノーブランドさん:03/08/27 22:09
まあ、当然だが1だよな。
2は復刻する価値がない。
3は要らん。
458ノーブランドさん:03/08/27 22:12
ブレザー キャンバス デッドストック
459ノーブランドさん:03/08/27 22:23
なんでデッドがよくて中古はだめなんだ

460ノーブランドさん:03/08/27 22:29
>>457
なんで?
461ノーブランドさん:03/08/27 22:51
>>460
1のいいところはカラーリングだな。
古き良き時代のアウトドアカラーが最高。
ソールの柄が石目調ってのがいい。
2はそれと比べると冴えないな。
1の廉価版って感じだし・・・。
3は全く別物ってことで要らんな。

462ノーブランドさん:03/08/28 16:02
>>454
それ有名なの?
463ノーブランドさん:03/08/28 22:16
デッドのポンプフューリー買ったんですけど、一回履いただけで
踵のゴムがペロンと逝きました(泣)。
誰かいいリペアの店かサイトあったら教えてください。
464ノーブランドさん:03/08/28 22:28
>>463
一思いに燃やして供養してあげた方がいいよ
465448:03/08/28 23:24
>449
ありがとう。でも、古本屋で立ち読みした
BOON EXTRA エアマックス完全制覇っていう1997年発売らしき
雑誌には、MAXTやBWのフォアフットのエアバックの写真が
写っていました。(もちろんヒールのパーツも)

>で、MAX1から94まではフォアにはエアは入っていないよ。
この一節は、復刻版のことを指しているのでしょうか?
店員に直接聞けよって感じですが、
もう少し話に付き合ってくれるとうれしいです。
466ノーブランドさん:03/08/28 23:26
467ノーブランドさん :03/08/29 12:54
最近高円寺に行った方いますか?原宿とかも
僕は忙しくて数ヶ月行ってません。
ビンテージスニーカー情報お聞かせ下さい。
468ノーブランドさん :03/08/29 13:40
EPIC復刻グレー売ってたよ!
12000円しなかった。

しかし、ヤフ置くにも出ないね・・吉祥寺でも売り切れだし。
469ノーブランドさん:03/08/29 14:57
463>>リーボツクジャパンでたしか4、5000円で修理できたよ!
470ノーブランドさん:03/08/29 14:58
たっか!w
471ノーブランドさん:03/08/29 15:35
467は何探してんの?
472ノーブランドさん:03/08/29 21:35
>>468
ちゃんとサイズあった?
そしてどこ?w
473467:03/08/29 21:43
>>471
筆記体のナイキとか・・・いろいろ。安ければ
474 :03/08/30 00:17
>>467
原宿は昨日、高円寺は先週いってきますた。
原宿は…(´・ω・`)
ちなみにエピック復刻サイズ10が¥9800で売ってたよ(某委託屋にて)
高円寺も今ひとつですた。
筆記体といえばブルインスエード緑と黄10ハーフが¥98000であったけど…
そう簡単には買えそうもない罠。
あとはレザーコルテッツの白赤(サイズ不明、11くらい?)もあったな。
詳しい値段は忘れたけど1万円台だった
475467:03/08/30 12:37
98000円ですか・・・もしかしてビルの2階にある委託屋?
そういえばニューボストン(9インチ)が5万であったらしいけど、
もう売れたのかな
ボロボロだったらしいけど。
476gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/30 15:55
ヤフーオークションのナイキ27cmのカテゴリを現在価格の高い順に並べると
ニューボストン箱付きデッド20000円とNIKE AF1のUNDEFEATEDカスタム198000円が並んでいます。

『どっちか買ってやるから選べ』って言われたら、ここの住人は迷わずニューボストンですよねw
477ノーブランドさん:03/08/30 15:58
>>476
ソールがボロボロになってるようにも見えるけど大丈夫かな?
478ノーブランドさん:03/08/30 20:05
>>472
ガッカリさせるかも知れないけど、海外通販ダス。
それでも良かったら教えるけど。まだフルサイズ残ってた。

>>474
>エピック復刻サイズ10が¥9800
ガッカリしました・・・同じサイズだけに・・・
ま、他に買い物したからいいんだけどさ。
479ノーブランドさん:03/08/30 21:21
>>478
海外通販かよ・・・。ちょっと怖いからいいや。w
480474:03/08/30 21:51
>>475
いや、違うよ。あったのは普通の古着屋。
ちなみに例の委託屋は相変わらずブーム当時の相場ですな。
481ノーブランドさん:03/08/31 01:57
>>479
弱虫の意気地なしのふにゃちん。
海外通販ぐらいでビビルなんて。

今まで50回以上買い物してるけど、一回もトラブルねーよ。
まあ、ラッキーなんだろうけど。
482ノーブランドさん:03/08/31 02:14
今日、野外ライブの会場でAIR CARNIVAL(nikeの緑のヤツ)と
ZIPANG2(asics)を履いてる二人組みを見ました。
どちらも「う〜ん」と言わんばかりのデザインで敬遠してたんですが、
今になって見るとなかなか良さ気に見えました。
(ZIPANGは実際に履いてるのを始めてみたんですが)
にしても、雨降り確実だったの野外ライブに履いてくる靴かなぁ…
483えんぞ:03/08/31 02:19
ライトニングのスニーカー別冊にAF1ヲタつうことで

ななしのごんべ

が出てるぅー! デカ頭の顔写真付きで(w
484ノーブランドさん:03/08/31 02:22
>482訂正
確実だったの→確実だった です。

履いてた人の影響かもしれませんが、
ZIPANGは異様にソールが反り返ってました。
485ノーブランドさん:03/08/31 02:26
AIR CARNIVALって どんなの?
486gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/31 03:37
>>482
6年程前に大阪で、ジパング3の真っ赤と真っ青が1980円で叩き売りされているのを発見し
真っ青の方をお土産に買った記憶が。
体育の時、運動靴忘れた人用にクラスメイトのみんなが履いてました。
あれ、どこ行ったんだろう…・。

>>485
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37714533
カーニバルかカーナボアか…。当時のカタログではカーナボアと表記されてましたが。
この靴とダイヤモンドターフが、僕のナイキ登竜門です。
487gruv ◆0BvsjRTHKY :03/08/31 03:46
すいません。最近改行がうまくいってない…。
読みにくくてスマソ。
488ノーブランドさん:03/08/31 04:20
>gruv氏
赤/赤、青/青のZIPANG3なんてあったんだね。
今、画像を見つけてちょっと驚きました。
地元のスポーツ店で3000円ちょいで叩き売りされてた赤/黒を買ったものの、
実際に履いた記憶はなく、知らないうちに無くなってました。
オマケでお守りみたいのが付いてきたような…
489ノーブランドさん:03/08/31 04:26
お守りじゃなくて印籠ですね。
ググったらすぐ見つかりました。

何度も連カキすみません。
490ノーブランドさん:03/08/31 21:51
このスレでアシックスの話題なんてオニツカ・ゲルイエティ以来かもな
491ノーブランドさん:03/09/02 10:15
カーニバルって何用っすか?
492ノーブランドさん:03/09/02 10:27
カーニバル用
493ノーブランドさん:03/09/02 10:41
最近ダンクが無性に気になります
494GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/02 13:50
>>393
ジャバーはスカイフックのプリントのが人気でしょうか。

>>410-411
リバデルチのアッパーとソールの間は接着の相性が悪そう。
モワッブの爪先も。モワッブプラスは縫い合わせてあるので大丈夫ですが。

>>482
カーニバルは緑より赤の印象が強かったりします。
今でもそんなに高くなっているわけではないのでサイズが見つかれば。
495ノーブランドさん:03/09/02 13:53
ジュニアスカイフック!
496ノーブランドさん:03/09/02 22:22
>GA♂氏
スカイフックプリントの方が人気でしょうが、
俺はアフロアップの方がなんか可愛くて好きです(w
カーニバルは確かにそんなに高くなってないんですが、
緑はともかく赤はなかなかみつからないでしょうね。
最近では緑もあまり見かけませんが。
とりあえずターミネータ復刻、予約してみました。
はてさてどんなモノがくるんだろうか・・。
498ノーブランドさん:03/09/03 01:32
加水分解について調べてたらこのスレに行きついたんだが、
このスレ的にはジョーダン好きは厨扱い?

去年微妙な値段だったので勇気を出して購入したジョーダン6カーマイン、
最近加水分解起こしてソールが剥がれそうなんですが
修理ってできるんでしょうか?

ガイシュツだったらスマソ
499ノーブランドさん:03/09/03 02:43
>>498
全然厨じゃないでしょ。
オリジナルのジョーダン2〜9あたりは辛いっすね。
割れた個所を接着してもどうせまた他の所が割れてくるので
ソールまるごと張り替えるしか根本的な修理にはならないと思うんです。
で、同じソールがあるのかと言われると・・・
500ノーブランドさん:03/09/03 03:25
>>498
夏休みの自由研究は『エアユニット観察日記』で決まりだね♪
501ノーブランドさん:03/09/03 06:35
>497
やっぱり予約しないと買えないですかね?
現段階(web上での情報等)では今ひとつ購入欲がわかないから
実際に物を見て決めたいと思ってるんですが…
それにしても、現在ヤフオクに出品されてるサファリのように
ターミネーターが並ぶ姿は見たくないですねぇ。

>498
加水分解前ならそれなりにケアの方法もあるだろうけど、
既に始まってしまうともうどうしようもないかと。
飾るだけなら接着剤とパテとかで見た目は誤魔化せるでしょうが、
実際に履くつもりなら>>499氏の言う通りソール移植しかないと思います。
…高い手術代になりそうですが。
502GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/03 06:49
>>499
スニーカのソールリペア屋が中野にあり個人やビンテージショップが
加水した靴を持ち込んでいるという話を聞いたことがあります。
修理方法まではわかりませんが、値段は靴一足が十分に買えるほどのようです。

>>501(σ)
サンプル品を見た感じでは今のところ購入欲はありません。
オークション流出は、あるでしょう。
503ノーブランドさん:03/09/03 18:19
ワゴンセールでターミネーター安いよ3000円復刻大セール
の夢を、見た。
504498:03/09/04 00:07
どうもレスありがとうございます。

カーマインのAJ6は一目ぼれしたスニーカーでして、
どうしても欲しくて買ったからには履きたいので
修理したかったんです。

中野のリペア屋、ググったところそれらしき店を見つけました。
今度電話して聞いてみようと思います。

2万くらいまでなら出せるかなぁ…
505ノーブランドさん:03/09/04 01:29
カーマインそれなりに高かったでしょ?
買った頃に加水の症状がなかったのなら尚更
506ノーブランドさん:03/09/04 16:24
ダンク、AF1も加水分解しちゃうの? 見た目ポリウレタンの様には見えないけど
507ノーブランドさん:03/09/04 16:28
シナイよ。
というか、ソールが取れないというだけで、
エアダンクとか中から抜けちゃうしね。
AF2のオリジナルとかも履いていると白い粉がポロポロと、、、、

ちなににここのみんなに聞いてもいいですか?
よくスニーカーをポリ袋とかラップで包んで、
飾っているというか寝かせている人いるじゃないですか?

履いて何ぼだと思うんですけど。。。。

どう?
508ノーブランドさん:03/09/04 16:31
>>507
ラップした場合長期保存可能ですかね マックス系でも加水分解は避けれるかな
509ノーブランドさん:03/09/04 16:43
デッドでは無いが店頭にラップして展示してある店ある 日焼け防止か手垢防止なのか?
510ノーブランドさん:03/09/04 16:58
物は壊れるからはかなくていいということにしましょうよ。。。

あとシューグーつけて、はいている人もわからない。
何か貧乏くさい。(笑
正直どんどん履いて、どんどん履き替えましょうよ!(笑

どんなに工夫しても加水分解は防げないよ!
511ノーブランドさん:03/09/04 17:48
>>509
委託だったら人様の物なわけですから
512ノーブランドさん:03/09/04 21:13
ここにもAJ6のリペアが載ってるね

ttp://members.at.infoseek.co.jp/repair/repair/nike.htm
513ノーブランドさん:03/09/04 21:38
>>512  飾りの本物が飾りの偽物になったわけだな
514ノーブランドさん:03/09/04 21:43
寝かせっぱなしでダメになって
修理したって言ってもあんなんじゃ外では履けないだろうし
やっぱシューズは履いてなんぼだとオモタ
515ノーブランドさん:03/09/04 21:50
ジョウダン
ttp://members.at.infoseek.co.jp/repair/repair/nike.htm
ジョーダン
ttp://members.at.infoseek.co.jp/repair/repair/nike2.htm
ジョーウダン
ttp://members.at.infoseek.co.jp/repair/repair/jyodan.htm

本人はこんなリペアで満足してんのか?
516ノーブランドさん:03/09/04 21:54
ソールリペア15位で出来るらしいぞ!
しかも80%元を再現だってさ
180なんかのエアー物も再現リペア出来るらしい!
ただ手作業の修復で三ヶ月待ちとか・・
某有名靴屋に聞いたから本当じゃないか?
在るファーとかAF3なんかリペして高値で売ってるみたいだよ!
517ノーブランドさん:03/09/04 22:03
>>515
"ジョーウダン"のリペア後の悲惨さにはワラタ
返ってきたの見て愕然
1万円請求されてダブルパンチ・・・ってか
518ノーブランドさん:03/09/04 22:34
クイックしてくださいってなんだよ!
現行でも売ってるようなもの、わざわざ修理せんでも
新しいの買えばいいのに…
と、思う反面物を大切にするのはよいことだとも思った。
519ノーブランドさん:03/09/04 23:10
思わずサランラップ買いに逝きオブジェスニーカーをぐるぐる巻きにしますた
520GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/05 02:30
>>496
アフロのジャバー、スタンスミス、ナスターゼで顔三枚。

>>507
エアフォース2はデルタフォース87と同様にインソールが加水します。
交換すれば済みますが指にベショッとつくあの感触、いい。

加水ほど深刻でないにせよオセアニアやLE VILLAGEにあるようなアウトソールの
ゴム硬化もちょっと嫌な感じで、リペア業者さんはそこでも活躍しているようです。

>>519
合成皮革の表面がラップでベトベトにならないようにご注意ください。

おじゃましました。
521ノーブランドさん:03/09/05 03:38
履いた後、シューキーパーしてる?
522ノーブランドさん:03/09/05 08:43
>>520
アサヒのラップは耐熱140度と書いてありました
523ノーブランドさん:03/09/05 10:17
>>522
耐熱とは違う問題
特にタンがやられないように
幸運を祈る
524ノーブランドさん:03/09/05 10:26
タンとラップがくっついた部分は確かにやられますね。
laharはべとついて履くとき指で触れないようになりました。
525ノーブランドさん:03/09/05 13:11
オセアニア1のアメゴム硬化は何もしてないけど不思議と大丈夫だ。
知り合いのはガビガビになっちゃってるけど。

ゴムだったらアーマーオールを使えそう。
526ノーブランドさん:03/09/05 23:14
折れのオセアニアのソールは完全に固まってます(´・ω・`)
時々タイルの上でズサーと滑って遊んでます
527gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/05 23:53
今日、街で信号待ちしていると、向こう側にジョーダン1黒青の肩掛けTシャツを着たおっさんが。
Tシャツは短パンの中に入れてるし、アウトドアー一歩手前な感じの風貌…。
しかし靴を見るとフットスケープのファーストカラー。ボロボロでしたが。

うーん。あのおっさんはTシャツの価値を知った上で着ていたのだろうか?
昔買ったTシャツを着つづけているだけなのか?
声かけて『Tシャツ譲ってください』って言う勇気は無かったです。
528ノーブランドさん:03/09/06 00:02
529ノーブランドさん:03/09/06 00:04
>520
今までの人生でほんの僅かな期間だけその3役を揃えた事があります。
やっとさ見つけたジャバーのマイサイズで役が揃ったんですが、
2週間後にスタンスミスを履きつぶしてしまいました。
それにしても、ナスターゼなんて久しぶりに聞いたなぁ(w

>521
雨でズブ濡れになってしまった時は使いますが、
普段は一切使わないです。
きちんとしたシューキーパーがもう少し安い値段で買えるなら…

>527
たまにそういう人見かけますね(w
530gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/06 00:20
>>529
ビリージーンも加えて4役に。
531ノーブランドさん:03/09/06 01:30
今日地元のリサイクルショップに行ったらジョーダン1の白青が8000円で売ってた
サイズがやや小さいのと履き口とスウォッシュがヒビだらけだったので泣く泣く諦めた

あとタンにシュート中の絵が描かれた日本製のジャバーLO(6000円)やフランスメイドのスパスタ(2000円)、
モデル名は忘れたけどプーマの西ドイツ製(値段は忘れたが間違いなく1万円以下)があった
なぜかAF1やダンクは15000円以上していたが
532ノーブランドさん:03/09/06 02:03
>530(gruv氏)
Billie Jean Kingってベロプリントに顔載ってましたっけ?
B-J-KINGを探した時もあったんですが、一度だけソールがツルツルに
なった物を見かけただけで、状態のいい物は見た事ありません。
と言うか、上の3役を揃えるだけでいっぱいいっぱいでした(w

>531
なかなか穴場っぽいリサイクルショップですね。
日本製のジャバーってことは復刻物だろうけど、
状態次第にしろ6000円は安いと思います。
533ノーブランドさん:03/09/06 04:33
>>527
そのおっさんはそのうちTシャツ狩りにあうぞ昔のエアマックス狩りみたいに
534ノーブランドさん:03/09/06 05:55
>>528
warata
535ノーブランドさん:03/09/06 19:04
ビリージーンキングといえばプロケッズのコートキング
536ノーブランドさん:03/09/07 02:49
おいおい
赤はサイズ切れかよ!!
くやすぃ
http://www.efil-life.com/TROOP%20PRO%20EDITION%20RED.html
537ノーブランドさん:03/09/07 02:56
Eastbayにはガッツリ残ってますが。
しかも関税かかったとしてもその店よりまだ安いし。
538ノーブランドさん:03/09/07 03:03
>>538
ぼったくりもいいところ。

偶にこうやってアゲてくれ!!
539ノーブランドさん:03/09/07 03:06
マジかよ
イーストベイとか使ったことねんだなこれが
めんどくささ先行するわけよ
ヤフもやめたし

でもガッツリ生きてるなら考えてみるわ
委託ショップに出てくるのを少し待ってからな

レスTHX!

つーかトゥループ好きとか滅多にいねーだろうな
540ノーブランドさん:03/09/07 03:26
541ノーブランドさん:03/09/07 03:39
>>540
ブリティッシュナイツかよ
クリックするまで楽しみだったけどトゥループより渋いもの持ってくるとはw

その値段だったら日本でも同じだろ
まぁトゥループより華がないから遠慮しとくわ

さすがにこのスレはコアなネタがでてくるなw
ハイカットキックスファンとしては嬉しい限り
542ノーブランドさん:03/09/07 04:53
(・∀・)ジサクジエーン
に見えて仕方ないんだが........
543ノーブランドさん:03/09/07 15:06
>>542
ぷぷ
疑心暗鬼バカだな
2chやめたら?君には毒だよw

544ノーブランドさん:03/09/07 16:57
>>543 そのまま貴女にお返しします
545ノーブランドさん:03/09/07 17:54
>>543
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
546ノーブランドさん:03/09/07 18:11
>>544-545
ぷぷ
話題について行けないからってひがんでんのか?
少しトゥループを勉強してから出直してきてねw
547ノーブランドさん:03/09/07 18:14
>>540みたいな糞ダセー靴履いて喜んでんのか?
548ノーブランドさん:03/09/07 18:16
ちびまる子がトゥループ履いてる
549ノーブランドさん:03/09/07 18:18
>>547
お前はほんとにセンスがねえなぁw
550ノーブランドさん:03/09/07 18:20
アメリカ社会は今も怯えてるんだよ!
551ノーブランドさん:03/09/07 18:31
>>546
TROOPの興隆を知っているかどうかと
(あなたのような)人間性の欠如とは独立ではないのか
TROOPやAVIAやL.A.GEARの話を真面目にしたいと思っている人にとって迷惑なので
やめていただきたい
552ノーブランドさん:03/09/07 19:11
>>551
お前みたいなレスも迷惑だと思うぞw
あとLA.GEARみたいなクソメーカーの話題も迷惑なんで
くれぐれもこのスレでしないでねww
553ノーブランドさん:03/09/07 19:30
>>544(=542)
あ〜あ
つまんねぇレスしてやがるw
くやしいのはわかるけどな

もう少し考えてレスしろや馬鹿
お前の後荒れまくってるだろ

アラシと同等だこの馬鹿は
554ノーブランドさん:03/09/07 19:47
>>544
最低ですね

>>552
あなたも最低です
555543:03/09/07 20:09
>>544
俺543だけど
そのままお返ししますって言われてもな

お前みたいな疑心暗鬼ではないから(@wププ

何でもそのまま返せばいいってものじゃないよ
能無しとおもわれるから

556ノーブランドさん:03/09/07 20:13
もうそのへんにしといてやれよ
22才の童貞くんが可愛そう
557ノーブランドさん:03/09/07 22:31
L.A.GEARのマイケルジャクソンモデルのユーズドが29800円で売っててビックリしたわ
あんなのワゴンセール物だったのに
558ノーブランドさん:03/09/07 22:39
AVIAやLAギアそのあたりのバッシュを思い出してたら気になったのだが
アディダス以降のユーイングのバッシュってどこが作ってたの?
一時期はEWINGと33が街中にあふれたけど今は誰も語らない。謎。
559ノーブランドさん:03/09/08 01:49
ユーイングって自身のブランド起こしたんじゃなかった?
560ノーブランドさん:03/09/08 02:15
TROOP、AVIA、L.A GEARとかなりマニアックな
メーカーの話題になってますね。
このスレでTROOPとL.A GEARが話題になったのは
もしかしたら初めてじゃないでしょうか?
って、俺はTROOPに関しては全然解りませんし、L.A GEARについても
「確かマローンが履いてたメーカーだよなぁっ」て事しか知りませんが。

>558
俺も>559氏と同じで自身のブランドを起こしたと記憶してます。
もしかしたら、どこぞのメーカーに委託して作らせてたのかもしれませんが…
(ある意味委託して作らせるのは当たり前なんですけどね)
けど、正直ユーイングモデルはadidas時代の方がカッコよかったです。
AttitudeしかりRivalryしかり。

俺が言う事でもないですが、出来る限りマターリいきましょう。
561GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/08 02:23
80年代のTROOPやAVIAが去年頃から店頭にボツボツ出てきているのが不思議です。
しかもTROOPはことごとくデッドストック。
562gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/08 02:27
>>559
今はシャキール・オニールが自身のブランド立ち上げてますね。
EWINGのバッシュはミニバスケボールのキーホルダーを付けたまま履くのが通。

AVIAのランニングシューズは、走るとミッドソールがピカピカ光ります。
563ノーブランドさん:03/09/08 03:02
age連中の後に急にsage連中登場かよw
まぁsage連中の方が落ち着いた感じがしていいわな
564ノーブランドさん:03/09/08 03:06
ageだ!
565ノーブランドさん:03/09/08 04:05
>>564
さげてんじゃん
566ノーブランドさん:03/09/08 11:42
>>561
今出てきてるTROOPって前に出てきた復刻じゃないの?
知人が買ったTROOPは1週間経たない間に加水分解でソールが剥がれた
567ノーブランドさん:03/09/08 15:46
>>566
店によるだろうけど、復刻じゃないのが大量に出ていただよ。
568ノーブランドさん:03/09/08 17:04
トループは靴よりウェアのほうが目立ってた
569ノーブランドさん:03/09/08 17:46
>>567
デッドならなおさら加水分解の危険性が大だね
570ノーブランドさん:03/09/08 17:50
アパレルもあったんだな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22880129
今着たらチンピラに間違われそうだが
571ノーブランドさん:03/09/08 18:17
ダサッ!
572ノーブランドさん:03/09/09 22:14
>>558->>550
パトリックユーイングっていうブランド名でつよ
まぁそのままということでつ
573ノーブランドさん:03/09/10 02:02
スニーカーじゃないのだが
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5155682
本物??
574ノーブランドさん:03/09/10 02:02
>>573
答えは貴方の心の中にのみ
存在する
575ノーブランドさん:03/09/10 02:09
>>574
ツッコミ早っ!
576ノーブランドさん:03/09/10 12:23
あ。。。このブリテッシュナイトの2古着ティーシャツ持ってる。。。
ブリテッシュナイトって何?
577ノーブランドさん:03/09/10 12:46
英国の夜。
アフリカの夜の親戚やね
578S:03/09/10 12:53
バッシュのブランド。そのころはなんでナイトなのにKなのかなって思ってた
579ノーブランドさん:03/09/10 14:12
今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。
580ノーブランドさん:03/09/10 18:54
あ、ぞーなんだ。
581ノーブランドさん:03/09/11 02:57
adidas SUPERSTAR 黒/白
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6725206

France madeとの事だが、このベロのプリントの雑さを見ると
何年前かに出回った偽物の様に思うのだが・・・どう思う?
582ノーブランドさん:03/09/11 05:17
専門家に聞いてくれ
583ノーブランドさん:03/09/11 06:10
>>581
疑わしいなら入札しなけりゃいい
入札したいなら出品者に質問すればいい

まあ真贋はともかく1マソ超える靴ではないと思う
584ノーブランドさん:03/09/11 11:18
>>581
ベロのプリントからしておそらく偽物
585gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/13 06:00
ヴォルテックス・ヴェクターの復刻キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2855845189
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2855833927
ヴェンジェンスは??って感じですが。
しかし出来が悪い!安っぽい。

これはエピック以上に売れ残りそうな予感。
オールドランニング好き以外が買うことは無いでしょう…。
586ノーブランドさん:03/09/13 13:51
>>585
オールドランニング好きだが買わんなこれは
587GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/14 16:56
>>566
自分が見たのは80年代製のやや劣化ありのコブラでした。
同じ時期に雑誌にTROOPの記事が出たせいか、靴も服も素晴らしい勢いで完売。
その他PONYやSpot-Biltも。

>>585(g)
好きな人は3種類揃えようとする、でしょうか。
588gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/14 20:42
ヴェンジェンスも発売されるみたいですね。
Vシリーズの肩掛けTシャツも…。
589ノーブランドさん:03/09/16 03:14
>585
欲しがる以前に知ってる人がどれだけいるんでしょうか?(w
俺も>586氏と同じでこれ系の靴は好きですが、
アウトレットで3000円をきらないと購入欲は起きないと思います。
でも、肩掛けTシャツはちょっと欲しいかも。
出来れば「これ偽物?」みたいな胡散臭い作りにしてほしい。

>587
この3役は比較的簡単に揃えられそうですね(w
590ノーブランドさん:03/09/16 17:27
Tシャツ買うならダンクのがいい
591ノーブランドさん:03/09/19 00:48
加水分解ってなんですか?初心者でスイマセン
592ノーブランドさん:03/09/19 00:51
>>591
とりあえずヤフーなりで加水分解ていれてそれでもわからなければ質問しようよ
593ノーブランドさん:03/09/19 01:02
レザージャックパーセルのハイカットって現行じゃありませんよね?
594ノーブランドさん:03/09/19 01:03
うん
595ノーブランドさん:03/09/19 01:04
なんかほしいな
596ノーブランドさん:03/09/19 01:18
>>593-595
(・∀・)ジサクジエーン!!

あとジャッパにハイカットなんて存在しない
597ノーブランドさん:03/09/19 01:19
>>596世間ではMIDをハイカットだととらえてるとおもうけど・・・・
598ノーブランドさん:03/09/19 01:31
たいしてコンバス好きじゃないがジャックパーセルのハイカットなんて初めて聞いたぞ。
俺が世間とずれてるだけなのだろうか、、、
599ノーブランドさん:03/09/19 01:35
>>598
ずれてはいないだろうがそれっぽいものが存在する
600ノーブランドさん:03/09/21 15:16
ジャッぱのハイカット見たことあるよ。めん飲んだかの私物紹介のときにスタイリストが自慢してたのもあるしw
601GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/21 17:00
>>593
レザーで現行品なら主にアイアンMIDでしょう。
アイアンでないUSA製のMIDも所によってはありそうです。
602ノーブランドさん:03/09/22 18:16
>ジャッパのハイカット
ジャッパMidがオールスターHiとほぼ同じ大きさ(高さ)なのは間違いないけど、
「JACK PURCELL Hi」と呼ばれる事はまずないかと。
(少なくとも「JACK PURCELL Hi」の存在を俺は知りません)
現行のアイアンMidは昔の物とあきらかに違いますが、converseスレの噂では
キャンバスMidが来シーズンから復刻するらしいです。

>601(GA♂氏)
アイアンMidではないレザーMidは小さいサイズ(US7前後)なら古着屋でたまに見ますが、
US9以上とかになると今はほとんど見かけませんね。
603ノーブランドさん:03/09/22 23:57
あげ
604ノーブランドさん:03/09/23 00:01
どうしてこのスレはかちゅーしゃで読めないんだ?
605ノーブランドさん:03/09/23 14:38
??読めるけど??
606ノーブランドさん:03/09/23 22:51
ジャッパHiじゃなくて、ハイカットって言ってるんだろ?
607ノーブランドさん:03/09/24 02:46
続きはメーカースレでやってくれ
608ノーブランドさん:03/09/25 02:52
プロパーセル
609ノーブランドさん:03/09/25 15:06
かちゅーしゃでは読めないよ〜。
何故かこのスレだけあるべき場所から省かれている。
何故???
610ノーブランドさん:03/09/25 15:33
yomeru
611ノーブランドさん:03/09/25 15:47
超初心者の質問ですまそ
古着屋で70年代ごろのオニツカがあったけどなぜか台湾製
オニツカって全部日本製じゃないの?
612ノーブランドさん:03/09/25 23:20
マジで見れないよ。
スレッド一覧でのこのスレの位置やレス数を参考にかちゅーしゃ内で探しているんだけど、
何故かここだけ飛んでいる。何故に???
613ノーブランドさん:03/09/26 00:14
ウェアハウスのレザースニーカー購入したお方いらっしゃいますか??
614ノーブランドさん:03/09/26 02:51
じぶんでみれないようにせっていしてんじゃないのか?
かちゅーでみれてるよ
615ノーブランドさん:03/09/26 02:54
>>612 デッドだから入手難なのだ
616ノーブランドさん:03/09/27 23:57
最近ヤフーでいいビン物スニーカー出ませんね
みなさん何か見つけました?
617ノーブランドさん:03/09/28 01:08
>>616
最近増えてるようだが・・・
618ノーブランドさん:03/09/28 01:11
参考商品級レベルナイキが見たい
619ノーブランドさん:03/09/28 05:17
>>618
ムーンシューズとか?
620ノーブランドさん:03/09/28 14:15
>>619
そうです。めちゃくちゃマニアックなものとか
ところでムーンシューズってヤフオク出たことあるのかな?
フライトとかも
621gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/28 14:25
ここ最近だと、
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pusuke1966
が出品されれていた、マラソンブルーの完全デッドですかね。
今は出品されていないようですが。
622ノーブランドさん:03/09/28 14:31
pusuke1966さんイーベイで暴れまくってますよ
そのマラソンはたしか100から200ドルくらいだったかな?
623GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/28 18:04
ムーンシューズが売りに出たのはまだ見たことがありません。
フライトはなんとも検索しにくい名前で…
624ノーブランドさん:03/09/28 19:56
FLYTEもFlightもどちらも片仮名でフライトになるのが厄介だ
84年シュプリームを検索しようとするとバンダルシュプリーム復刻が山のように引っ掛かるのも
625ノーブランドさん:03/09/28 19:59
でかスウッシュのコルテツ、とうとう完全復刻するみたいね。
写真で見る限り、オリジナルまんまでした。
あのまま発売されれば、ナイキを見直すんだが…。
よくやってくれた!!…ってね…。
しかし、それはカミさんにでも買ってやって…と。

俺の本命は…

初期ブレザーハイカットの、白レザー黒デカスウッシュの復刻だ!!
626ノーブランドさん:03/09/28 20:02
>>625
夏の始めごろからカード配りまくってたくらいだからそのまま出すでしょう
627gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/28 20:46
>>622
仕入先はebayだったのか!!
この前のナイトランナーは10万オーバーから、オークションの中止になってたのが謎でした。

>>625
最近のブレザーはスウォッシュがいい感じの太さなので、オリジナルと同じ配色が出れば…。
グレー×ブルーとかいい感じなんですけどね。オールドっぽくて。
628ノーブランドさん:03/09/28 21:37
>>598
ジャッパ・レザーMIDなら
スキットに売ってるよ

たしか赤でつ
629ノーブランドさん:03/09/29 01:59
>>627
復刻ブレザー、スウォッシュが太いのはいいんだが
ヒールのあたりまで太いのがちょっと。形が整いすぎていて
オリジナルのダサカッコ良さが出てないのが惜しいところ。
ま、最近の復刻では頑張っているとは思うけど。
630ノーブランドさん:03/09/29 13:44
なんだかんだで復刻RETRO買っちゃってる?
今度のターミ、AJ1は?

オレはAJ1は買う。最近ではEPIC。
631ノーブランドさん:03/09/29 16:23
>>630
Vシリーズは?
632ノーブランドさん:03/09/29 19:18
(゚听)イラネ
633ノーブランドさん:03/09/29 20:22
632はオレじゃない。

630ですが、Vシリーズって何?
マジでわかんないや。
634gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/29 21:36
>>633
>>585参照。
ヴォルテックス・ヴェクター・ヴェンジェンスの3つをVシリーズといいます。
ヴェクター復刻はちょこちょこ雑誌にも露出し出しましたね、
635ノーブランドさん:03/09/30 10:36
636gruv ◆0BvsjRTHKY :03/09/30 14:37
>>635
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
この靴、絶対捻挫するよ…。
637ノーブランドさん:03/09/30 22:02
>>635
履きやすいスニスレに貼ってみてくれ
638ノーブランドさん:03/09/30 23:32
>>628さんきゅ!
639gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/02 00:00
ベンジェンス(・A・)イクナイ
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2859806697
640ノーブランドさん:03/10/02 15:26
だ、ださい・・・
641ノーブランドさん:03/10/02 17:45
オリジナルもダサいから復刻がカッコよくなるわけない
642ノーブランドさん:03/10/02 20:57
オリヂナルはださくないのにー
643ノーブランドさん:03/10/02 22:09
>>642
Σ(゚д゚lll)
644ノーブランドさん :03/10/02 23:21
ペネトレーターってどうでしょう?
645ノーブランドさん:03/10/03 13:41
>>634
gruvさんサンクス。

ランニング系の復刻は難しいな。
飾っておくか部屋で履くか。服に合わせるのがね。
所とかさまーずみたいにダボパンで合わせるのってどうよ?
646ノーブランドさん:03/10/03 13:52
>>642
オリジナルの3Vは高級感溢れてそれはそれは麗しいモデル群であった。
647ノーブランドさん:03/10/04 22:02
>639
・゚・(つД`)・゚・
648ノーブランドさん:03/10/04 22:13
どなたかエアテラゴーテックのファーストカラーを教えて下さい。
649ノーブランドさん:03/10/04 22:35
>648
おそらく、そのままググって最初のサイトにあるカラーだと思います。
650ノーブランドさん:03/10/04 22:54
651ノーブランドさん:03/10/07 00:10
ガッツ
652ノーブランドさん:03/10/07 00:35
オリジナルコルテッツってナイキショップ、ナイキストア専売なんでしょ?
あれいつ発売するか知ってるひといる?
教えてクンで申し訳ないんだけど、絶対手に入れたいので誰かこころ優しい方、
おせーてくだされ。
653ノーブランドさん:03/10/07 02:58
>>652
カードに available in oct って書いてあったから今月中でしょ
654GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/07 03:58
>>652
今月のどこになるか店頭掲示にご注意。
弾性素材のインソールが使われるかが気になるので触りに行きます。
655652:03/10/07 23:02
>653,654
ありがと!
656ノーブランドさん:03/10/08 00:35
こないだえzにジョダン1Loのスウェードらしきものがあった。
こんなのあったんだね、ソコソコイイ値がしてて、なにかと思ったらAJか?みたいな。
ジョーダンオタじゃないので確証は無いんですけど…
657GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/08 02:03
>>656
白×ナチュラルですか?
E-Zの黒青箱付は売れたんでしょうか。
658gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/08 02:09
>>657
32マソの?
あれはずーっと売れ残ってますよね。売る気も無いと思われます…。
エリートの選手別注カラーもあったような。
659ノーブランドさん:03/10/08 20:56
GRECO SPREMEが欲しいんですけど中々みつからず困ってます。

今度でる中田のよりは昔のが欲しい・・・
660GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/09 05:33
>>658(g)
pagoda-net.com/shoepsychopath/museum/elite-sp.html
のエリートではどれがお好みですか。

>>659
去年女性の間であの類の靴が猛烈ブームになったので
その時に古着屋で結構な数が出たと思います。
しかしNakataはなぜあれを選んだのか。
661ノーブランドさん:03/10/09 13:59
今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。
662ノーブランドさん:03/10/09 15:56
>>661
そのネタ懐かしいな。
663ノーブランドさん:03/10/10 00:33
現在AJ6カーマインを例の中野のリペアショップにて修理中。
どこまで再現されてるか楽しみである。
664ノーブランドさん:03/10/10 17:14
>>663
偽物ととっかえられて終了。
665ノーブランドさん:03/10/10 22:44
古着屋とかで売ってるような現行とは違う靴が大好きでたくさん持ってるんだけど
実際どう合わせていいのかがわからないんだよね
ゴツメのハイカットをよく買うんだけどどう履いたらいいかな?
666ノーブランドさん:03/10/10 23:53
一生履かずに飾っとくかさっさと売っ払った方がいい
もしも履くつもりで買ってるなら合わせ方の分からない靴を買う
アナタの神経を疑います
667ノーブランドさん:03/10/10 23:57
無理に合わせようと考えるな、感じろ
668ノーブランドさん:03/10/11 00:15
小宇宙を燃やせばなんとかなる!
669ノーブランドさん:03/10/11 01:23
オリジナルコルテッツは来週金曜にナイキジャパンを出荷、土曜日に発売されるみたいだよ。
670ノーブランドさん:03/10/11 01:26
オリコは白赤しか出ないの?
671ノーブランドさん:03/10/11 01:38
>670
来春にオリジナルコルテッツプレミアムっつー真っ黒のやつが出るよ
672ノーブランドさん:03/10/11 21:46
今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。













( ´,_ゝ`)プッ
673ノーブランドさん:03/10/11 22:16
レザスニすれは?どこへ?
674ノーブランドさん:03/10/12 08:15
ウエアハウス復刻、MIDレザスニ萌え〜!!
定価2万近く…、萎え〜…
675ノーブランドさん:03/10/12 08:29
ロストヒルズにシーユーレイター8.5デッドがあったよ。
3.5マソだが。
676ノーブランドさん:03/10/12 13:19
今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。













( ´,_ゝ`)プッ
677ノーブランドさん:03/10/12 13:35
シーユーレーターみたいというか、
シーユーレーターをまんまベルクロにしたもの持ってるんだけど、
これって何?名前知らないんだけど。
678ノーブランドさん:03/10/12 16:15
パチ物といわれる類のモノだな
679ノーブランドさん:03/10/12 22:46
エスケープ復刻かよ。
詳細わかり次第教えてもらえると嬉しい >gruvたん
680ノーブランドさん:03/10/12 22:57
>>676
これの元ネタってこれ?

5 :ノーブランドさん :03/05/26 00:58
>>1
乙カレー

今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。ソールの接着は完了したものの、
ハラチ部分の修理がなぁー。時間かかりそう。
681ノーブランドさん:03/10/13 01:18
>>680
前スレからの伝統
オリジナルコルテッツは数は出るそうで。
ゆっくり試着しながら買えそうで良かった・・。
683ノーブランドさん:03/10/13 09:59
アメリカで一足早く発売されたオリジナルコルテッツをLAの友達が送ってくれました。個人的にはとても気に入りましたが、
今、みると結構ギリギリの線、というか、知らない人から見たら、昔の学校指定の運動靴履いてんのかぁ?
っていうくらいの危険性があります…
684 ◆xjstddvwts :03/10/13 16:10
>>683
いいな〜。
僕もその危険を冒したい・・・。
685ノーブランドさん:03/10/13 17:34
>>昔の学校指定の運動靴
知ってる奴が見てもそう見えるだろう
だがそれがいい。
686ノーブランドさん:03/10/13 23:05
今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。













( ´,_ゝ`)プッ
687ノーブランドさん:03/10/13 23:12
ニューバランスのオリジナル1300の履き心地を知ってる人をまってます。
688ノーブランドさん:03/10/13 23:20
NBスレで聞け。
689ノーブランドさん:03/10/14 02:50
>687
当時は最高の履き心地だったのかもしれんが、
今ではとても履き心地の良い靴とは思えないな。
履き心地を気にするなら1700や2001を履くべき。
690ノーブランドさん:03/10/14 22:56
今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。













( ´,_ゝ`)プッ
オリジナルの1300、履ける状態で残ってるのってあるの?
加水分解凄そうじゃん。
692ノーブランドさん:03/10/14 22:59
スケッチャーズの90年代初期のデッドどこかに売ってませんか?
693gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/15 02:00
>>679
ソースキボンヌ。
694ノーブランドさん:03/10/15 02:58
>691
俺はすでにソール交換してある。
オリジナルは95復刻に比べるとボディがフニャフニャで、
ソールの硬さとのバランスが悪い気がする。
確かにオリジナルはカッコいいが、履き心地重視なら1700買うべき。
695ノーブランドさん:03/10/15 09:53
ここはニケスレと違い良スレですね
696ノーブランドさん:03/10/15 21:39
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2863004914&category=3037

これの正式名称知ってる方います?
まんま…なのかな?
697ノーブランドさん:03/10/15 23:04
5 :ノーブランドさん :03/05/26 00:58
>>1
乙カレー

今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。ソールの接着は完了したものの、
ハラチ部分の修理がなぁー。時間かかりそう。






( ´,_ゝ`)プッ
698ノーブランドさん:03/10/15 23:22
>>693
101の事前情報ページ。
699ノーブランドさん:03/10/15 23:36
おじいちゃんのスニーカーみたいだ
http://homepage2.nifty.com/hundred/EscapeWalnut21.JPG
700gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/16 01:42
>>698
ああ。このエスケープですか。
てっきり↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~St-Soupe/escape.htm
かと思ってました。
僕としては、こっちのほうを復刻キボンヌ…。
701ノーブランドさん:03/10/16 22:25
5 :ノーブランドさん :03/05/26 00:58
>>1
乙カレー

今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。ソールの接着は完了したものの、
ハラチ部分の修理がなぁー。時間かかりそう。






( ´,_ゝ`)プッ
702ノーブランドさん:03/10/17 17:13
>>696
紺バースのスニーカー。
703ノーブランドさん:03/10/17 22:37
5 :ノーブランドさん :03/05/26 00:58
>>1
乙カレー

今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。ソールの接着は完了したものの、
ハラチ部分の修理がなぁー。時間かかりそう。






( ´,_ゝ`)プッ
704gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/17 23:13
04レイトスプリングのカタログに、リバデルチカラー(灰紫)のワイルドウッドが掲載されていました。
ハラチライトのオリジナルカラーやソックレーサーが復刻されますね。
ソックレーサー3色も復刻しても…って感じですが。知ってる人いないだろ〜。
705ノーブランドさん:03/10/17 23:21
>gruv氏
白/黒/オレンジ(赤だったかな?)のパンダカラーの
ソックレーサーも復刻されるんですか?
ソックレーサーは古着屋の店長さんに理由も言われず
「絶対買ったらダメ」って言われた記憶があるなぁ(w
ハラチライトはちょっと楽しみです。
706ノーブランドさん:03/10/17 23:22
突然思い出したんだがユーイングとか
リーボックのシャック1とか
懐かしいなあ
707ノーブランドさん:03/10/17 23:28
シャック4は履きやすかったなあ
708ノーブランドさん:03/10/17 23:39
あれ?もしかしてソックレーサーを勘違いしてるかも…
ソックレーサーの型番って4桁ですよね?
709gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/17 23:48
>>708
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8986964
これです。オリジナルですが。終了してるからログインしないと見れないかも。
黒金の箱が(・∀・)イイ!!
アルファフォース白黒・赤黒にデルタフォースの白黒・黒赤やら…復刻のカラバリ乱発です。
710ノーブランドさん:03/10/18 00:10
>709
うわ、やっぱり思ってたのとちょっと違った。
なんかこの時代(?)のnikeで>709のソックレーサーとハラチライトを
足して2で割ったみたいなモデルありませんでしたっけ?

アルファフォースにデルタフォース…売れるんでしょうか?
711gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/18 00:16
>>710
エアフロウのことでしょうか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60157391
Tシャツしか出品されてないね…。
もっと強烈なエアカレントもあります↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9012068
712ノーブランドさん:03/10/18 00:17
コートフォースなら欲しいけどなあ…
713ノーブランドさん:03/10/18 00:59
>>712
復刻されても不思議ではないな・・・
714ノーブランドさん:03/10/18 01:52
>711
う〜ん、どっちも違います。
どちらかと言うとカレントの方に近いんだけど、確か紐無しのモデルで
この時代っぽくない目立たないスウォッシュが入ってたような…。
個人的に白/黒カラーが好きなんで、白/黒カラーのあったこの謎の靴を
昔何かで見たのを覚えてるんですよねぇ。
カレントはちょっと履けないね(w
715ノーブランドさん:03/10/18 02:36
明日(ってもう今日だけど)OGコルテツ、いよいよ発売だね。
716ノーブランドさん:03/10/18 11:50
オリジナルコルテッツ買ってきました。地元横浜のスポーツオーソリティに行ったんですが、
開店時に数人並んでいたものの、その殆どはダンクのダーティパック狙いだったようで、
コルテッツを買っていたのは二人だけでした。
717ノーブランドさん:03/10/18 11:52
どんな感じがレポきぼ〜ん
718 ◆xjstddvwts :03/10/18 11:57
僕も今から買ってこよっと。
719 ◆xjstddvwts :03/10/18 14:37
オリジナルコルテッツ、買ってきましたっ!
スウッシュがでかくてかっこいいっ!
黒ヘクレイドが好く見えたんで、ついでに買っちゃいました。
720ノーブランドさん:03/10/18 18:49
俺もコルテッツ買ってきたよ
なんでダーティのほうが売れているんだよ 納得いかん
721ノーブランドさん:03/10/18 21:13
OGコルテッツ、僕も買ってきたよ。渋谷のナイキで買ったんだけど、
やはり皆さん、ダンクのダーティパックご希望のようで、
OGを手に取るひとは少なかったです。
既にダンクは一部サイズ切れになっているようで、
店員に「こんな時間に来てもそのサイズはねーですぜ、旦那」みたいなことを店員に
言われてる野郎が多かったっす。
ちなみに僕もなぜダーティのほうが注目されるんだか、ちっともわかりません。
722ノーブランドさん:03/10/18 22:28
渋谷は雑誌に踊らされる奴らの宝庫ですから
俺が買ったNSはコルテッツは9ハーフあたりから
10ハーフあたりまで売れてましたよ 結局一回り大きい11買いました
通常在庫だからしかたありませんが 逆にダーティは大量入荷だったみたいですね
それでもコルテッツより数は売れてましたが
仕事抜け出してオリジナルコルテッツ買ってきすた。
やっぱり、デカスヲッシュは良いですね。横にブレザーもありましたけどさらにデカい。
ストレートソールに気をつかって、踵は引きずらないで歩きます。
ヴェトナム製なので気持ち造り荒いですけど、
逆に造りが荒い方がそれっぽいので有りだと思います(w
724ノーブランドさん:03/10/18 23:16
>>723
僕もオリヂナルコルテッツ買ってきますた。
確かにスヲッシュ、デカイでつね。
デカスヲッシュ版のブレイザーよりも遥かにデカイ。
で、見た目は確かに学校指定の運動靴のようでつが、
履いてみるとかなり良いかも。
ジツは気に逝ったあまり、2足買いしてしまいますた。
おかげでその店の僕と同じサイズの在庫はゼロになりますた。
725ノーブランドさん:03/10/19 00:13
5 :ノーブランドさん :03/05/26 00:58
>>1
乙カレー

今日はフリマで購入したアゾーナを修理中。ソールの接着は完了したものの、
ハラチ部分の修理がなぁー。時間かかりそう。






( ´,_ゝ`)プッ
726ノーブランドさん:03/10/19 22:21
折れも今日オリジナルコルテツ買って来ました。デカスウォッシュに萌え。

(´-`).。oO(この調子でオリジナルブレザーとかブルインとか作ってホスィ…)
727ノーブランドさん:03/10/19 23:12
今日、バイトにオリジナルコルテッツ履いていきました。
滅茶苦茶、足がクタビレました。
728 ◆xjstddvwts :03/10/19 23:15
>>727
学校の上履きだったでしょう。w
なんか懐かしい感覚ですよね。
729727:03/10/19 23:22
>728
ほんと、そんな感じ。
アッパーにもまったくフィット感がないよね。
あれで昔の人はトレーニングしてたんだから、スゴイよね。
あれはほんとファッションアイテムだわ。
とはいっても、知らない人から見たら、単なる危険なナイキだけどさw
730ノーブランドさん:03/10/19 23:24
最初期ブレザーHIなら俺も是非…いや、絶対欲しい!!
白×黒でね。
731 ◆xjstddvwts :03/10/19 23:29
>>729
ハイテクのおかげで足が弱くなってるのを実感させられました。w
ヒールにはなにか入れようと思ってます。
732ノーブランドさん:03/10/20 21:55
オリジナルコルテッツ、ベロの素材が違うよね?
733 ◆xjstddvwts :03/10/20 23:05
>>732
アッパーとですよね?違ってますよ。
734ノーブランドさん :03/10/21 00:30
>>732
本物はスポンジって事かな?
俺の場合、NIKEのヴィンテージランニングで改善して欲しい点はそれのみだったんで
うまくアレンジしてくれたな〜…って感心したが(w
雰囲気はスポンジの方が好きだが、取れちゃった後が無残…
735ノーブランドさん:03/10/21 00:41
OGコルテッツ、僕も買いました。
2足買って、ストック用に1足保管しておきたい!と僕も
思うくらい、気に入りました。
あのデカスウッシュがとにかく良いです。
僕も今まで散々ナイキを買ってきましたけど、
所有したどのモデルよりもスウッシュはでかいですねぇー
ほんとでかい。
736ノーブランドさん:03/10/21 01:12
オリジナルコルテッツ買った!
なんかもったいなくて履いてません。
737ノーブランドさん:03/10/21 01:17
リバデルチ2買ったんだけど履き心地いいね
1はもっとすごいの??
738ノーブランドさん:03/10/21 01:22
737なんだがついでに言わせてもらうと、ニケスレどうにかならんか?
限定限定 ダンクダンク しつこいぞ acgの話ししてもスルーされまくりw
厨の巣窟になってる みんなどう思う?
739 ◆xjstddvwts :03/10/21 01:27
>>738
ナイキすれっどはあれでい〜んです。
マタ〜リするときもたまにあるし。
740gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/21 02:47
最近はマターリ化も厳しい状況ですな…。シュプダン2の祭りも控えてますし。
寒くなってきたし、そろそろモワブを引っ張り出して履こうかなと。

NSにオリコル見に行かないと。試着してみたいけど買う気無いからなぁ。
大型スポーツ用品店みたいに気兼ねなく試着したい。
741ノーブランドさん:03/10/21 09:33
>>738
禿同 前からダンクダンクだったしマターリするのもスレに一、二回あるかどうか
ダンクとかは売れ筋なんで語りたいのは分かるけどさ せっかくのニケスレなんだから
雑誌などにはスルーされる靴とか語りたい
742 ◆xjstddvwts :03/10/21 12:28
>>740
こんにちは、挨拶するのは初めてです。gruvタン・・・でいいのかな?
実物を見て、あの超デカスウッシュの魔力に抗うことができるかどうか。w
743ノーブランドさん:03/10/21 17:37
コルテツ信者の溜まり場スレになっちまってるが、そんなにいいか?
とてもじゃないが出来の良い復刻物とは思えなかったんだが、、、
744ノーブランドさん:03/10/21 21:32
>>733
ゴメン、質問の仕方が悪すぎたね。>>734の言う通りの質問だったんです。
俺はあの古臭さが好きだったんで、なんかベロの素材が嫌だと思ったんです。
でも、>>734みたいなとらえ方もあるんだね。本当にスニーカーに愛着が
ありそうなレスですね。俺はやっぱ形にこだわりすぎなんだろーなあ。

745ノーブランドさん:03/10/22 00:23
オリヂナルコルテツ祭り開催中
746ノーブランドさん:03/10/22 00:59
オリジナルコルテッツは本当にいい!願うのは色展開がないこと・・・
あったとしても許せる(これだけは出して欲しいかも・・・)カラーは
白×緑、白×オレンジ、三層ソールが全て白で黒×白かな〜
747gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/22 02:21
>>746
ナイロンで青×白か、スーパーコルテッツみたくカーフレザーで白×黒なら…。
ターミナーターみたいにカラバリ乱発は_| ̄|○ だめぽ…
748ノーブランドさん:03/10/22 05:16
ターミナーター… _| ̄|○
749ノーブランドさん:03/10/22 08:21
>>748
あれはもはやターミネーターといえる代物じゃないからいいんじゃない?
750ノーブランドさん:03/10/22 08:35
>>749
ただのタイプミスだろ
もしかしてお前gruvか?
751ノーブランドさん:03/10/22 10:03
最近PENCOっつうキャンパススニーカーを
手に入れました。一体何モンなんでしょう。。。
知ってる方いましか?
752gruv ◆0BvsjRTHKY :03/10/22 18:19
>>750
すんませんタイプミスです。>>749は僕じゃないので。
753ノーブランドさん:03/10/22 21:32
復刻オリジナルコルテッツ見てきました。
オリジナルをよく知らないんで、復刻の出来云々は解らないんですが
あの履き心地もオリジナルに忠実な作りなんでしょうか?(w
良くも悪くもレトロな感じで見た目にはかなり良かったんですが、
ジャックパーセルに慣れた俺の足ではちょっと辛かったです。
普通のインソールを入れてもあまり改善されそうにないので、
インソールもなにか工夫した方がいいかもしれませんね。

>747
スーパーコルテッツってカーフレザーなんですか?
ナイロンコルテッツの青/白もかなり惹かれますが、出来れば
スウェードコルテッツの青/白の復刻を期待したい…

>749
おそらくそこまで酷い出来ではないと思いますよ。
今のところ買う気は全くありませんが。
754ノーブランドさん:03/10/22 22:44
>>753
現行型ならアメリカのフィニッシュラインでスウェードコルテッツを別注モデルで
販売してるよ。色は青×白、黒×白とあともう1色くらいあったはずだよ。
755 ◆xjstddvwts :03/10/24 18:32
ユーイング、懐かすぃ・・・。
756ノーブランドさん:03/10/24 20:40
>>755
昔ユーイングとかいうバッシュメーカーなかったっけ
J8ぽい外見の靴売ってたとこ 
757ノーブランドさん:03/10/24 20:47
昔に買った70年代後半のワッフルトレーナーのミッドソールが
カチカチになってたんだけど、履いたら割れたりすんのかな?
758 ◆xjstddvwts :03/10/24 20:57
>>756
パトリック・ユーイングはアディダスをしばらく履いたあと、
ユーイング(ユーイングのプライベートブランドかな?)を履いてました。

整理してたらバッシュに付いてた小さなボールが3個も出てきた・・・。
759ノーブランドさん:03/10/24 21:38
>>758
サンクス それだよ
ミニバスで結構履いてる奴いたなあ 
760ノーブランドさん:03/10/24 22:24
>>756
過去ログ嫁
761ノーブランドさん:03/10/25 17:02
コルテッツはなんつったってナイロン大学別注が最高。
762ノーブランドさん:03/10/25 18:17
個人的にはスーパーフレアなソールのコルテッツDXUが好みだなぁ。
当時、中学生で実際に履いていたし。
あれも復刻してくれないかなぁ
763 ◆xjstddvwts :03/10/25 18:32
>>761>>762
復刻してほしいスニは沢山あるんですけど、連発されると・・・。
スポットで「待ってましたっ!」的な出し方をして貰いたいなぁ。

私事なんですが、長い間判らなかったスニ名が昨日判明しますた。
なんかちょっと嬉しかった。
764ノーブランドさん:03/10/25 23:02
PRO-KEDSのROYAL MASTERスウェードのホワイトx黒ラインを探しています
神戸方面で扱ってるお店ご存知の方教えてください!
通販で扱ってるお店でもいいので情報下さい!お願いします
765ノーブランドさん:03/10/25 23:05
やっぱり復刻を否定するほど反対派ではないが、コルテッツもダンクも少々高くても
オリジナルがかっこいいと思う。ランニング系はブタみたいになっちゃうし、
ダンクなんかもレザーの色や質感が明らかに違うし。
766ノーブランドさん:03/10/25 23:08
昔のスニーカーって表記サイズと、
実際の履いたかんじが全然違うよね。
ヤフオクで何度涙をのんだ事か。。。
767ノーブランドさん:03/10/25 23:12
>>766  モデルのシルエットによって大きさが違く感じるよね。
コルテッツは1/2小さいし、ダンクは1.0小さい。ちなみにオリジナル。
768766:03/10/25 23:17
結局、自分の足で探せと言う事でつね。
都会の人はいいな〜
769ノーブランドさん:03/10/25 23:45
>>768  いや、何足か買ってる内にコツはつかめるよ。
770766:03/10/25 23:55
>>769
そうですかね?
とりあえずお店に行って、スニーカー履きまくりますw
771ノーブランドさん:03/10/27 02:09
>>689
1700や2001は固いゾ
772ノーブランドさん :03/10/27 02:14
俺、アディダスの黒地x白ラインのスーパースター(MADE IN FRANCE)持ってたんですけど、
何年か履いた後、踵のマークの部分もヒビ割れてきたんで捨てたんですけど(当時はヤフオクとか
なかった)、もったいなかったかな?友達に言わせると「新品だったら5万ぐらいする」だとか。
ちなみに、10年ぐらい前に新品を1万前後で買ったんですけどね。
773ノーブランドさん:03/10/29 12:40
722が下らないこと書くから、人いなくなっちゃったよ。
ローママンセー
774ノーブランドさん:03/10/29 17:22
>>773
レス番くらいまともに書けるようになってから出直して下さいね( ´,_ゝ`)
775773:03/10/29 19:02
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

776773:03/10/29 19:03
あっ、ずれた
スレ汚しすまそ
777ノーブランドさん:03/10/29 19:50
ハイレットっていう2、」3年前にアディから復刻した靴もう売ってないの?
778ノーブランドさん:03/10/29 20:04
779ノーブランドさん:03/10/29 21:14
そうそれ。白が欲しいのだけど。また復刻するだろうから5年位待ちます
780ノーブランドさん:03/10/29 21:22
アディダスには長年興味がわかなかったけれど>>778はかっこいいね
781ノーブランドさん:03/10/29 21:29
>>771
おいおい、1700や2000はともかく2001はメチャメチャ柔らかくて履きやすいぞ!
履いたことも無いくせに適当なことを言うな、木瓜。
782ノーブランドさん:03/10/30 03:07
俺は1700で充分履き心地いいのでつが、2001はさらにいいらしいね。
ハイレットはオリジナルの形が最高にカコイイ・・・。
783ノーブランドさん:03/10/30 13:01
>>758
パトリックブランド駄作が多かった気が…

アディダスのユーイングモデルは現在も根強い小さな人気があるような? w
白ベースに青オレンジは結構今でも出回ってるから白ベースに赤、青は結構レアですね

ってかアディダスから出したユーイングモデルは一種ですよね?
784ノーブランドさん:03/10/30 15:19
>>783
HIとLOがあったよ
785ノーブランドさん:03/10/30 16:16
>>782
ありがちな意見だな
786ノーブランドさん:03/10/30 16:31
>>782
センズリこきすぎ
787 ◆xjstddvwts :03/10/30 18:59
>>783
僕はあまり詳しくは知らないんですが、
リバルリィとコンダクター(?)っていうのがシグニチャーモデルだったようです。
もし間違ってたら、すいません。
788ノーブランドさん:03/10/30 20:20
>>787
通称アディダスユーイングで通ってるから…どっちがどっちで何がどのモデルか良くわからないかも…

…昔からアディダスユーイングで通ってるし
本当の名前あんだろーけどね…

ハイとローある自体知らなかった…
789ノーブランドさん:03/10/31 04:19
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44255005

にけスレでも聞いたんだが、これ送料込み即決5000円って・・・
れあだろーーー ウォッチ入れてたが終わりやがった _| ̄|○
790ノーブランドさん:03/10/31 04:21
2000円で終わってるが?
791ノーブランドさん:03/10/31 05:27
ヤフオクに出回り始めた大量の復刻ターミネーターの画像を見て、
ターミネーターに対して持ってた憧れが少し冷めました。
復刻とはいえ多少なりとも憧れていたスニーカーが大量に
溢れている現状は、違和感があると言うかなんか悲しいです。

オリジナルの靴自体の価値は今回の復刻でも下がらないでしょうが、
"Terminator"という名前の価値は少し下がった気がしますね。
復刻もオリジナルカラーだけにしてくれれば…
792ノーブランドさん:03/10/31 09:36
>791
禿げしく同意
793ノーブランドさん:03/10/31 10:38
>>789
なんだったのか分からないけど、ドンマイ。よくあることさ。
次のとき、同じ過ちを犯さなければいいだけさっ!
794ノーブランドさん:03/10/31 15:23
>>790
質問してる香具師が即決したと思う。開始時間と終了時間の分の所がずれてるから

>>793
http://www.edit.ne.jp/~chop/file/items2.html

ここで78000円
あてにならんが・・・
やっぱこれ知ってる香具師少ないんかな?? 俺はじめて見たし
795ノーブランドさん:03/10/31 18:50
>>791
数が少なけりゃバイヤーしか手に入れれず数が多いとこんなことになる。
やっぱターミは復刻しちゃだめだったんだな。
796ノーブランドさん:03/10/31 19:26
>>795
ダンクもターミネーターも復刻した事は
オリジナルに対しての冒涜だね

AJ1も復刻されて下らん復刻色だされて汚れたよ
…しかし復刻されたからこそオリジナル尚一層よく見えるとも言えるな
797ノーブランドさん:03/10/31 20:00
>795
上手く言えないんですが、俺は復刻自体は別にいいと思うんですよ。
オリジナルは高くて履けないって人もいるだろうし、オリジナルは知らないけど
今回の復刻物のデザインに惹かれて買う人もいるだろうし。
ただ、復刻の仕方が納得できないと言うか…
MOWABBの時みたいに名前は同じだけど殆ど別物って復刻なら
冒涜まではいかず"やっぱりNIKEだな"ですんだ気もするんですけどね(w

余談ですが、復刻MOWABBは7000円まで値が下がってます。
798おさかなくわえた名無しさん:03/10/31 20:02
かなりの足数持ってる30代オッサンだけど。
俺も最初は復刻って絶対嫌だったのさ(それこそ20代の頃か)
でも段々OKになっちゃったんだよなー。別物として捉える&気軽に履けるからかな。
復刻色もまた楽しなんだわ、これがまた。

オリジナル持ってるヤツだと「復刻してくれるな!どうせシルエット、出来悪いし」ってのが基本ではあるけど。
AJ7オリピだけは正直嫌だな。それこそ楽しみに待ってるヤツ一杯いるんでしょうが。
KIDDが履いてるCMだけど、復刻?って感じした。ソールの赤が変色してるっぽいし。
ストックされてるオリジナルじゃないかと推測してるけど、どう思います?
799ノーブランドさん:03/10/31 20:28
>>797
復刻ダンクをダンクと呼ぶよね?みんな復刻ダンクと言えば俺的には復刻も許せる感じです

たぶん恥ずかしながらだと思うんだがスニーカー好きだけど復刻ダンクとか持ってないし
800 ◆xjstddvwts :03/10/31 20:44
しかし、NIKEの復刻物ってオリジナルと差別化を図ってるものと
そうでないものとの差が激しい。
AJ8白なんてほとんど同じだし・・・。

僕は差別化肯定派です。
801メガの字 ◆uLqGkytjF. :03/10/31 21:59
自分はジョーダンがめちゃくちゃ好きなのでW・Xあたりが復刻してくれて
うれしかったなあ 正直で消坊だった時バッシュなんて簡単に買えるものでは
なかったし ミニバスに通っていてバッシュというものが必要な道具だったけれど
せいぜい一年に一足買ってもらえるかだった それなので復刻は認めたいなあ
確かに自分がオリジナル持っていて復刻が出ると寒いけど復刻が出てありがたがってる
人も大勢いるはず 長文スマソ
802ノーブランドさん:03/11/01 01:21
ナイキすっどれでは絶対にありえない会話だなw
こういう雰囲気のこのスレが好きだ
803ノーブランドさん:03/11/01 12:39
>>802俺もだ。
804gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/01 15:44
今の気分は、ターミネーターやっぱ(゚听)イラネ って感じです。
ジョーダンシリーズはけっこうオリジナルに忠実に復刻してくれるのに。

>>791
コートフォース黒×白も、ターミネーターと同じようにならない事を祈りましょう。
あと、エアパイソンも(どっかのブランドが変に復刻しちゃったからもうダメか…)

>>797
今度のモワブパックはどうでしょう…。
MAX95やサファリ、エスケープの中敷にエアモワブのロゴが入っているのが許せない…。
お前らエアモワブじゃないだろっ!
805gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/01 16:04
エピックIDキタァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚∀゚)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
と思ったらバッグパックかよっ!

連続カキコスマソ。
806ノーブランドさん:03/11/01 16:46
>>804
君ってナイキスレ寄りの人だよね?

君はナイキスレいた方がイイと思うよ!
807ノーブランドさん:03/11/01 16:51
>>804
比較的新目のスニーカーの話ならナイキスレへ!
gruvはこのスレのパート1時代にいたコテハンえーしー爺とかがこのスレ盛り上げてた頃何げにナイキスレからあらわれたが…君ってこのスレには合わないと思うよ!
マジ申し訳ないけど正直な気持ち!
808 ◆xjstddvwts :03/11/01 17:49
あれっ!?
>>806=>>807さんは、何故gruvくん叩きを?

彼がこのスレから追い出されるなら、僕の方が先に出て行かなくちゃ。w
809ノーブランドさん:03/11/01 18:00
なんだ、えーしー爺が戻ってきたのか。
おまえこそ消えろよ。
810ノーブランドさん:03/11/01 18:36
だってさ、復刻しないと靴売れないんだもん。
ホントはしたくないけどデザインが浮かばないんだもん。
結局そうしないと経営難で潰れちゃうんだもん。
811ノーブランドさん:03/11/01 21:17
結局、復刻されるモデルに対する思い入れだけの問題かもしれませんね。
俺はジョーダンシリーズでもAJT以外のモデルならどんな復刻されようが
「あ、復刻したんだ」としか思わないだろうし。
もちろん、>>798氏同様、下手な復刻は許しがたいモデルはいくつかありますが。

このスレの住人の人達が自分の"思い入れ""こだわり"モデルを語らい始めたら
nikeスレの夜間部どころではなくなっちゃうでしょうね(w

>>799
昔はオリジナルを持ってましたが、現行のダンクを所持した事は一度もないです。
てか、今の異常なシリーズ展開に関係なく現行ダンクを魅力的だと感じた事がないですね。

>>800-801
ジョーダンシリーズの復刻物は得てして出来のいい物が多いのが救いですよね。
近頃は方向性を見失った感のあるカラー展開をし始めてるような気もしますが…

>804
コートフォースしかり、モワブパックしかり、やっぱりnikeだから…
期待してもしなくても、最後はこのスレの住人を裏切る出来になる気がしてなりません。
パイソンもどき出したのUBIQでしたっけ?あれは笑ったなぁ(w

俺もメルマガ見てepic IDキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!、と _| ̄|○
812ノーブランドさん:03/11/01 22:31
>>808
じゃあ君も消えときましょう
813ノーブランドさん:03/11/01 22:47
esegaki=kbs_mie

これよろしく!
814ノーブランドさん:03/11/01 23:41

オクこの人にスニーカー売った事あるがな。
で業者さんでしょ?。
815ノーブランドさん:03/11/01 23:53
>>806
自発的に復刻について書いてんじゃなくてレスとして書いてるだけだろ
靴が好きで知識も多少なりある貴重なコテハンだと思うぞ
おまえみたいな空気の読めん自己中なネット弁慶は全く理解できん
816メガの字 ◆uLqGkytjF. :03/11/02 00:18
>>811
ジョーダンはNIKEの立役者の一人なので復刻品も丁寧に作られているのかも
知れませんね オリジナルにはないカラーリングは面白いと個人的には思うのですが
ジョーダン系統の各種LOWシリーズに関してはでかなり違和感があります
ジョーダンのLOWシリーズに関して皆さんはどう思っていますか?
817ノーブランドさん:03/11/02 00:22
オレはジョーダンの名を借りた違う靴だと思っている。
デキは悪くないんだけどね。
818ノーブランドさん:03/11/02 01:06
ジョーダンはあれだろ
そんなに古くないから忠実に再現しやすいんじゃないか?

生地やゴムや皮なんかも当時に限りなく近い物手に入れやすいんじゃない?

その点オニツカなんかは昔の工場がまだ神戸にあるらしく忠実に復刻できるらしいぞ
819ノーブランドさん:03/11/02 01:08
>>818
ジョーダン1の革はかなり悪くなってるよ
最初の復刻はそこそこ良い出来だったのに
820ノーブランドさん:03/11/02 20:42
何にしても85年系のオリジナルの革にゃ復刻は勝てません。
俺は断然オリジナル派であり復刻は持ってません。
821ノーブランドさん:03/11/02 20:50
20年も前のばっちー靴履けるかっての。
822メガの字 ◆uLqGkytjF. :03/11/02 22:20
>>820
うらやましいですな(´・ω・`)
私はYからはオリジナルですがどーもX以前のジョーダンは値段などのこともあり
オリジナルは手がでません 私もいつかはAJTのオリジナルが手に入れられればと
思います 
823ノーブランドさん:03/11/02 22:30
アディダスのコーチってレアですかね?
オールブラックのレザーで、西ドイツ製です
824ノーブランドさん:03/11/02 23:24
>>822
オリジナルも今はかなり買い安い値段じゃないか?
825ノーブランドさん:03/11/02 23:37
>>824
そうなんですか? ちなみにサイズは10で加水なしでどのくらいなんでしょうか
それとも昔に比べて割と安くなったということですか
826ノーブランドさん:03/11/02 23:47
復刻全然構わないんだけど、グレードダウンしてるからダメなんだよな。
スーパースターとかダンクみたいなのは、シルエットが不恰好でなくて
革も良いの使ってくれるんだったら買うよ。
ちょっと前の日本製のカントリーとかジャックスターなんかは合格点かな。
そりゃオリジナルの方が良いけど、ソールの加水分解は無論のこと、
コーティングが劣化して剥げてたり、下手すりゃ異臭がするってんじゃ履けない。
モワブみたいなのもオリジナルを忠実に復刻するか、アップデートにしても
気合の入った新鋭機として甦らせて欲しいよなあ。
復刻されるとオリジナルの価値が云々・・・みたいな話はどうでも良いかな。
個人的には、品質さえ高ければ大量生産歓迎だな。
827ノーブランドさん:03/11/02 23:48
ジョーダン1って加水分解するの?
828メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/03 00:04
>>827
W・Xあたりの相場が聞けたらと
質問厨ですいません
829820:03/11/03 00:08
>>825 827  分解してるのはみた事ないなあ。どちらかというと硬化する感じ。
       サイズ10ならヤフオクでまめにチェックすれば2万位で買えるでしょ。
       ちなみに先日ダンクオリジナル黒黄サイズ8ハーフ2万で落としたよ。
       これマジ。
830ノーブランドさん:03/11/03 00:14
>>825
そうバブル時期に比べると値段も落ち着いた感じだと思うよ
ちなみに平均価格ってのは難しい…状態や店に寄ってかなり値段が違うし
USEDではかなり出回ってるスニーカーだから焦らず探してみたら?

高い店は高いし安い店は安い

ちなみにウレタンを使ってるスニーカーは全て加水分解します
831ノーブランドさん:03/11/03 00:15
>>826
復刻されるとオリジナルの価値が云々・・・やっぱり復刻噂出る前に買っちゃうと
いくら品質違くても痛いよ。俺はダンク紺黄バブル時に18万で買ったけど、そのときは
相場より安かったって思ったけど復刻出たら下がりまくって参ったよ。
832メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/03 00:17
>>829
解答ありがとうございます
ヤフオクですか… 自分的に写真のみの判定はつらいです(知識的に)
値段とかは参考にしようと思います 
833ノーブランドさん:03/11/03 00:18
>>830
テイルウインドなんて触る程ぼろぼろになるよね。
834ノーブランドさん:03/11/03 00:25
>>829
それって1ヶ月くらい前に出品されてたアッパーが剥げてたやつじゃねえの?
835829:03/11/03 00:25
>>832
おっと、お店なら 安くて39800〜 位だと思うよ。(高いと6〜7万)
逆にお店で現物みたりして勉強してからヤフオクで買った方がいいよ。
836ノーブランドさん:03/11/03 00:27
ブックオフ系列の中古スポーツ用品店でジョーダン1の白/青メタリックが
8000円だったよ。革が硬化してひび割れている部分があったけどね
837ノーブランドさん:03/11/03 01:08
>>820は宝塚ファソ
ヤフオクの落札履歴をここで晒すなんてバカだな
838ノーブランドさん:03/11/03 01:46
復刻ターミ見てきましたが、やっぱ食指は動きませんでした。
とりあえずどんなもんかな?と、試着はしてみたものの、試着もせずに買って行く
高校生らしき二人組を見てなんか解らないけど一気に冷めました。

そして、案の定ですが復刻オセアニア(レディース)はあんまり売れてないそうです。
この分じゃスティングもこけるだろうなぁ。

>>816
どうなんでしょうねぇ。
多少そういうジョーダンに配慮するような部分もあるのかもしれませんが、
今のnikeから"オリジナルを忠実に復刻する"って印象は受けませんからね。
AJTも94年復刻物はともかくAJTレトロは復刻と言うより
レプリカと言う意味合いの方が強く感じますし。
あと、お節介かもしれませんが実際に履くつもりでAJTを購入するつもりなら、
無理して高いオリジナル買うより多少手頃な94年物をお奨めします。
まぁこれは好き好きなんで、価格差が1〜2万くらいならオリジナルでもいいでしょうけどね。
唯一つ言えるのはヤフオク等で買うヴィンテージ物は危険がいっぱいって事です。
839メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/03 02:00
>>838
94製は持っているのですがやはりオリジナルが一足はほしいので
ところで94製は当時あんまり売れてなかったような
ヤフオクは見ているだけですがやっぱり心ひかれる値段のものがたくさんありますね
ただ写真で判定できるほど詳しくはないんで敬遠していますが
840ノーブランドさん:03/11/03 02:01
>>803 同士がいたかw

>>838 復刻ターミの出来はどうなん?
841ノーブランドさん:03/11/03 02:50
>>781
硬い。
足の下の問題。
842GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/03 02:55
>>819
ジョーダンの1stは後姿の太さが一番の違いだと思います。94年復刻もレトロも。
843ノーブランドさん:03/11/03 04:25
>839
あ、94年製は持ってたんですか。
それならオリジナル購入へむけて貯金頑張らなきゃダメですね(w
94年復刻がバカ売れしだしたのは、翌年のスニーカーブームの
あおりを受けた頃でしょうね。
あの頃のスニーカーの値段は正にバブル真っ盛りって感じで
とてつもない値段がついたりしてましたから…

>840
オリジナルの履き心地や革質をよく知らないんですが、
そんなに悪いとは思いませんでした。
ただ、今まで古着屋でしか見た事ない靴だったんで、ソールが綺麗な
状態のターミネーターにすごく違和感を覚えました(w

>841
シルエットの違いはそこが一番大きいでしょうね。
履き心地的には94年製の方がオリジナルに近いと聞いた事があります。
まぁ俺は中古オリジナルと94年復刻しか履いた事が無いので
あんまりよく解らないんですが。
844ノーブランドさん:03/11/03 18:40
>>俺はダンク紺黄バブル時に18万で買ったけど

ぼられすぎだろw
東京以外だと、デッドでも98000円で買えてたのがピークだぞ。
845ノーブランドさん:03/11/03 18:44
いや〜ダンク18万…バブル時期にはあった値段ですね

98000円デッド…それこそありえない値段かと…(サイズによるが)
846ノーブランドさん:03/11/03 18:51
バブル龜に紺黄デッド98000はないでしょ
地域差も関係ない
韓国なら多少は安かったけど
847ノーブランドさん:03/11/03 19:17
>>844
お前の住んでる地域が田舎なだけw
848ノーブランドさん:03/11/03 20:44
>>847
住んでいる地域ってか

頭逝ったやつの妄想なんだろ


849ノーブランドさん:03/11/03 21:34
>>843
この時代の靴に履き心地の良さを求めちゃだめだよな
俺もオリジナル履いたことないが履き心地のいい靴とは到底思えん
まあ履き心地を念頭に入れてオールドスニ買う香具師はあんまいないだろうが
850メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/03 21:46
ここの住人は履く物と履かない物をキッチリ分けてるような気がする
前に久しぶりにAJ7をはいたら白い粉が出てきて焦った
851ノーブランドさん:03/11/03 21:57
ジョーダソシリーズで成功してるローカットって2と11だけだよな
俺的に11はローの方が好き。 ハイのエナメルが苦手なんだよなぁ
でもハイの白黒は好きだけどw
852ノーブランドさん:03/11/03 22:03
>>850
ウレタンソールは履いた方がいいという噂。
履かなくて保存してても絶対壊れるから履きまくろう。

NBまにやはつらいのです。 _| ̄|○
853メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/03 22:04
ジョーダン系は自分的には絶対ハイカットです
ローはバスケの影響が強いんであんまり良く思えないです
でも街中で履くにはローのほうがいいのかなあ
854852:03/11/03 22:07
× 履いた方がいいという噂。
○ 履いたほうが長持ちするという噂。
855ノーブランドさん:03/11/03 22:09
でもこの頃のNBA見てるとローカット履いてる香具師増えたなぁ
アイバーソンとか
856ノーブランドさん:03/11/03 22:26
>852
そう。
ウレタンソールは定期的に履いてソールにたまった空気や水分を
入れ替えてやらないと加水分解してしまう。
857メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/03 22:46
>>856
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
勉強になります しかし履くのが大変だ(´・ω・`)
858831:03/11/03 23:38
>>845,846,847 皆サンクス。俺の友達は黒×黄に当時26万出したんよ。(それもよく頑張ったと
        と思うが)ちなみに町田のファイヤービ○テージ。
859ノーブランドさん:03/11/04 00:58
高値合戦はちょっと恥ずかしいぞ
860ノーブランドさん:03/11/04 01:42
>>859
恥ずかしくて当然なんだから、それでよいのだ。
861GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/04 01:52
>>849
80年代中盤の袋縫いで真面目に作ってた頃のランニングや
スペンコのインソールが入ったモデルなどは
いま絶賛とまではいかなくともちょっと見方が変わって得るものはあると思います。

>>851
1stのローがちょっとほしいですが買えそうな値段のがなかなか見つかりません。
862メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/04 01:56
>>861
Tのローは結構安値で売られていますよ 7000〜8000で十分いけると思います。
安いのは大抵ブラックだと思いますが
863ノーブランドさん:03/11/04 02:00
>>862
うそだー
7〜8000円なんて
ありえん
しかも1のLowに黒ってあったか
864gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/04 02:06
>>863
ジョーダン1のLOWは白×ナチュラルと白×青メタリックの2色だったような。
865ノーブランドさん:03/11/04 02:07
1のローってハイより高くなかったっけ???
違ってたらスマソ
866ノーブランドさん:03/11/04 02:14
多分862は、間違いなくやっちまった感があるこれの黒のこといってんだろ〜ナ・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10604662
867ノーブランドさん:03/11/04 02:16
>>866
そんな・・・
ああヌーレトロ!
868ノーブランドさん:03/11/04 02:18
やっちまったな・・・。w
869ノーブランドさん:03/11/04 02:19
>>862
オリジナルとレトロの違いもわからない奴は(・∀・)カエレ!!
870ノーブランドさん:03/11/04 02:20
>>862
まあお前はせいぜいニケスレでコテハンしてろってことだw
871GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/04 02:21
>>865
文字が潰れて読めなくてちょっとムズムズしてます。
はっきり読み取れるのがHiの17800円とベビージョーダンの4500円。
よく見えないのがLowで15400か16400か18400? A.J.K.Oは8800?
872ノーブランドさん:03/11/04 02:22
メガの字はほんとにジョーダン好きなのかと小一時間、、、
873ノーブランドさん:03/11/04 02:23
>>871
874ノーブランドさん:03/11/04 02:24
>>871
AJKOの8,800yenはたぶん正しい
875ノーブランドさん:03/11/04 02:26
876ノーブランドさん:03/11/04 02:28
まさか、オリジナルにLOWがあったことを知らなかったとか?
877gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/04 02:29
>>871
Hiが17800円。Loが16400円。
GA♂さんが見ているのは『NIKE OFFISIAL HANDBOOK』だと思われ。
878ノーブランドさん:03/11/04 02:30
871はほんとに???なんだが
875見たけどやっぱりローのほうが相場は高いかな?

でもこれジョーダンってわからないなw
踵のウイングマークが救いか・・・
879ノーブランドさん:03/11/04 02:30
値段の百の位が4って珍しい
880ノーブランドさん:03/11/04 02:32
>>875の値段で>>862の靴が20足買えるw
881GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/11/04 02:33
>>877(g)
お世話になっております。

>>878
今の相場の話でしたか。
定価の話と勘違いしてました。
882ノーブランドさん:03/11/04 02:34
>>880
それは大変だw
883gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/04 02:36
相場だと、Loのほうが高そうですね。玉数が少ないから。でも人気は無さそう…。
ほんとのマニアにしか需要は無いんじゃないでしょうか。色も地味ですし。
884878:03/11/04 02:37
あ〜 そうゆうことか
ハイとローの定価って値段差あんまりないんだな
885ノーブランドさん:03/11/04 02:37
>>880
ヌーレトロ20足<オリジナルLOW1足なわけだが。w
886ノーブランドさん:03/11/04 02:38
もしかしたらメガの字はオリジナルが7000円で売ってる店をマジで知ってるんじゃないだろうか・・・
だとしたらボロ儲けのチャンスじゃん
887ノーブランドさん:03/11/04 02:40
>>886
だとしたらまず>>861に教えるのがスジってもんだ
888ノーブランドさん:03/11/04 02:40
>>886
あるわきゃねぇだろ。w
889ノーブランドさん:03/11/04 02:40
>>886
黒の?w
890ノーブランドさん:03/11/04 02:42
ジョーダン1LOに160000はないでしょ
地域差も関係ない
韓国なら多少は安かったけど
891ノーブランドさん:03/11/04 02:42
>>885
それも大変だなw
892ノーブランドさん:03/11/04 02:43
>>887-889
一斉射撃ワラタ
893ノーブランドさん:03/11/04 02:44
>>890
ダンク笑タ
894ノーブランドさん:03/11/04 02:45
俺は>>862を信じる。
どこぞでオリジナルを8kで仕入れてくる。
奴はそういう男だ。
895ノーブランドさん:03/11/04 02:45
SKITに1足だけあるな。
USEDで138000円・・・
896873:03/11/04 02:45
>>877
サンクス
897ノーブランドさん:03/11/04 02:46
どっかのすげぇ田舎の、スニーカーブームとか知らない婆さんがやってる寂れたスポーツ店の片隅に
今も定価の値札で眠るAJ1Lo
898ノーブランドさん:03/11/04 02:47
>>894
だから ク ロ をか?w
899ノーブランドさん:03/11/04 02:47
>>890
デッドならあり得るよ。
美USEDでも相場は\100,000弱でしょ。
900ノーブランドさん:03/11/04 02:48
>>898
カスタム黒だ。
901ノーブランドさん:03/11/04 02:48
>>898
ある!AJ1LOオリジナルの黒はきっとある!
902898:03/11/04 02:49
じゃあ俺も願うw
903ノーブランドさん:03/11/04 02:50
904ノーブランドさん:03/11/04 02:50
>>883
ハイもローもメタリック系の配色は地味ですね
街でもふつうの古いバスケットシューズに見えそう
905ノーブランドさん:03/11/04 02:50
一応、つっこんどくけど、officialな。>>gruv
906ノーブランドさん:03/11/04 02:50
>>899
コピペにマジレスかこ悪(ry
907ノーブランドさん:03/11/04 02:51
>>905 細かいところを冷静に見ていらっしゃる
908ノーブランドさん:03/11/04 02:51
>>905は目の付け所が違う男
909ノーブランドさん:03/11/04 02:52
多分ドイツ限定とかでLOの黒があったんだろ
ドイツに意味はないが
910ノーブランドさん:03/11/04 02:54
どいつだよ!
911ノーブランドさん:03/11/04 02:54
人の間違いってのは面白いものだが後々笑い話になる。
が、知ったか間違いは流石に辛いなw
912ノーブランドさん :03/11/04 02:54
SKITながめてるんだが、ハイの黒灰ってあるんだなぁ
はじめて見たよ
913ノーブランドさん:03/11/04 02:55
>>912
Hiの黒灰はかっこいい
99年ダンク復刻で黒灰が出ると聞いたときはそれっぽいのを期待したが
全然違う色で萎えた
914ノーブランドさん:03/11/04 02:56
>>909
フランスの蚤の市でラップに包まれたおそらくデッドの黒見たぞ
当時はまだユーロじゃなかったが日本円で約16万だった
915ノーブランドさん:03/11/04 02:56
なんかメガの字かばってる香具師が数人まぎれてるな(藁
916ノーブランドさん:03/11/04 02:57
>>909
ベルリンの壁がまだあった頃のドイツ
何があるかわからん
917ノーブランドさん:03/11/04 02:58
>>914
ワラタw
その黒は>>875の出品者が持ってるんだろな
918ノーブランドさん:03/11/04 02:58
やっぱ 黒 ってだけでおりじは高いな。
似たような配色のダイナスティーも高いし。
確かにカコイイけどね
919ノーブランドさん:03/11/04 02:58
>>915
どこにいんだよ?あきらかにみんな面白がってると思うが
920gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/04 02:59
>>905
チェックありがとうございます。すんません。
AJ1Loの黒が発掘されたら、黒×金のAJ1が発見された時と同じくらいの驚きになりそう。
オリジナルじゃなくて、METHAPHIBIANカスタムだと(´・ω・`)ショボーン
921ノーブランドさん:03/11/04 03:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 3日程前のスレの状態に戻りますように…
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjwwwrikjjjwrjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
922ノーブランドさん:03/11/04 03:02
AJ1Lo黒はパテントを使ってるらしい
923ノーブランドさん:03/11/04 03:03
明日からAJ1LOW黒探しの旅にデカケマス。


















          見つかる前に死にませんように・・・
924ノーブランドさん:03/11/04 03:03
>>921
メガのお陰でそれは無理。
925ノーブランドさん:03/11/04 03:05
いいじゃないか
こんな
夜も
926ノーブランドさん:03/11/04 03:05
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人  >>メガの字
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
927ノーブランドさん:03/11/04 03:06
>>925
もしかして・・・みつお?
928ノーブランドさん:03/11/04 03:06
>>926

やられたら やり返せ!
929ノーブランドさん:03/11/04 03:07
この流れのまま 1000まで行く うれしい予感ヽ(´▽`)ノ
930ノーブランドさん:03/11/04 03:07
ニュー速の丸紅19800円PC騒ぎが終わったと思ったら今度はこっちか
今日は寝れないな
931ノーブランドさん:03/11/04 03:08
>>930
AJ1ロー1足でそのPCが8台買えるじゃないか
932ノーブランドさん:03/11/04 03:09
このスレは1日5レスくらいが丁度いいんだよ
933ノーブランドさん:03/11/04 03:10
>>930
誤植でしたで終わったんだろ?
50台注文した香具師とか訴えたら面白いのに
934ノーブランドさん:03/11/04 03:10
オリジナル エアジョーダン1LOW 黒

あほーオークションのアラートに加えてよろしいか?
935ノーブランドさん:03/11/04 03:11
>>930>>933
丸紅、一台も出さない構えだし・・・。
936ノーブランドさん:03/11/04 03:12
>>934
2日以内に15マソ即決でメガが出品します
937gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/04 03:12
>>932
3時間で80レスは流石に多すぎですか。1日にレスが1つも無い時もあるのに( ´Д⊂ヽ
938ノーブランドさん:03/11/04 03:13
19800あればAJ1LOが2足買えるなぁ。
939ノーブランドさん:03/11/04 03:14
黒が気になって眠れないんだが・・・
940ノーブランドさん:03/11/04 03:15
>>930
丁度24時間前の話題だな
941ノーブランドさん:03/11/04 03:16
>>937
gruvのスレなのにね・・・。
942ノーブランドさん:03/11/04 03:17
>>939
俺もだよ。
眠ろうと思って目を閉じてもまだ見ぬ黒のぼやけた画像が浮かんでは消え浮かんでは消え・・・
943ノーブランドさん:03/11/04 03:18
>>942
そりゃそうだ
あるんだもん
しょうがないじゃないか
なあ
944ノーブランドさん:03/11/04 03:18
>>937
多すぎじゃない?
最近みたいな流れでレスが増えるのはまだいいんだけどさ
945ノーブランドさん:03/11/04 03:19
>>943
やっぱりみつおだ!こんなとこにみつおがいる
946ノーブランドさん:03/11/04 03:19
スレッド終盤にこんな隠し玉とは・・・。
これでメガの字は伝説になるなぁ・・・。
947ノーブランドさん:03/11/04 03:20
フィッシュ、うざっ!
948ノーブランドさん:03/11/04 03:21
何日か前のアウタースレでの忍者ぼぶのユニクロ祭よりはまし
949ノーブランドさん:03/11/04 03:23
10年後のこのスレッドで
ヌーレトロの話をしよう

みなさん さようなら!
950ノーブランドさん:03/11/04 03:23
雑談スレのキモさをどうにかしてほしい。
951ノーブランドさん:03/11/04 03:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  マスター、AJ1LOオリジナルの黒。できればデッドのラップ無しで。
\_   ___________________________
   | /            /
日  ∨ U A W      |  ・・・
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ < 
 V ∩ [] W 目 (゚Д゚;)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ∧ ∧_____ |つ∽
  (   ,,)日       ̄ ̄ ̄ ̄
― /   つ―――――――
〜(___ノ 
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
952ノーブランドさん:03/11/04 03:26
もういい加減寝ろよオマエラ
953ノーブランドさん:03/11/04 03:30
よくよく読み返してみるとGA♂はオリジナルとは一言もいってないんだよなぁ(w
そう考えると、GA♂が言ってる事は貧乏でヌーも買えないて言ってるように見えてくる(w

あ、俺メガの字じゃないから(w
954ノーブランドさん:03/11/04 03:31
・・・終わり?
955ノーブランドさん:03/11/04 03:35
僕も今日の所持金550円なのでヌー買えません
956ノーブランドさん:03/11/04 03:37
そろそろお開きのようね
それではおやすみなさい。
957ノーブランドさん:03/11/04 03:40
>>956
そして貴方が起きた時には
1000に達している
958メガの字 ◆XK35vq2CDg :03/11/04 10:54
すいません 本当に無知でした
此処がビンテージ関係だと忘れていました とはいってもローの相場などは
まったく分かっていませんでした 勉強しなおしてきます…
959ノーブランドさん:03/11/04 11:58
>>958
知識ないコテハンは逝ってこい
もう帰ってくるな
960ノーブランドさん:03/11/04 12:28
帰ってこいよ〜
961ノーブランドさん:03/11/04 12:51
>>958
お前次にまたこのスレ来たら祭が始まるからな

コルテツ叩き祭やgruvトリップばれる祭りに次ぐ祭りの開催になるからな
962ノーブランドさん:03/11/04 12:52
>>958

認定!

逝ってよし

逝ってよし

逝ってよし

963ノーブランドさん:03/11/04 13:01
【祭や祭】メガの字叩き祭【叩くぜ!】

さー始まりです
コテハンメガの字叩き祭開催です
964ノーブランドさん:03/11/04 13:06
オールドスニーカーの画像あるサイト
まとめてくれる香具師がいたらなぁ

直林禁止で!
出来れば新スレのテンプレにしたい

もしかして前スレに出てた?
今読めないんでワカラン

965ノーブランドさん:03/11/04 13:08
>963

 マターリネ
966ノーブランドさん:03/11/04 13:14
痛いよ痛い!死ぬよ死んじゃうよ!
メガの字痛くて死んじゃうよ
967ノーブランドさん:03/11/04 13:15
>>958
ウジ虫ですか?
968ノーブランドさん:03/11/04 13:56
>>958
貴方はウンコですか?
969ノーブランドさん:03/11/04 14:15
>>958
早くジョウダンTローが7000〜8000で買える店教えて下さい
教えてくれないなら逝って下さい
970ノーブランドさん:03/11/04 14:58
>>958
貴方が生きてる存在意義を聞きたい!
971ノーブランドさん:03/11/04 15:12
>>967-958

オメーラ?がウゼーヨ
一人でイパーイ書くのイクナイ
972ノーブランドさん:03/11/04 17:00
>>971
禿同!
ノーブラは気楽でいいよな。
俺もだけど・・・
973ノーブランドさん:03/11/04 17:52
>964
メガの字叩き祭でそれどころじゃない。
974ノーブランドさん:03/11/04 18:23
ヲイヲイメガの字よー!どうした?ほらほら出てこいやー!
975ノーブランドさん:03/11/04 18:30
>>958
チンカス様元気ですかー!
1
2
3

チンカスメガの字ー!

976ノーブランドさん:03/11/04 18:32
バンザーイメガの字叩き!
977ノーブランドさん:03/11/04 18:38
腐れメガの字
978ノーブランドさん :03/11/04 18:45
ヤフオクで暴れてる「yas0520jp」って一体何者なんだ?
最近買い過ぎよ。宝くじでも当たったのかな?
でも買ってる物はくそスニーカーばっかり。
979ノーブランドさん:03/11/04 19:25
腐った林檎=メガの字

腐った林檎は排除しろ

980マースィー:03/11/04 19:37
>>978
ホントは彼のことがウラヤマスィーんだろ〜〜。
ロクデナシに売る靴はねぇ
ロクデナシに売る靴はねぇ
ロクデナシに売る靴はねぇ
ロクデナシに売る靴はねぇ
981ノーブランドさん:03/11/04 19:38
>>980
バカか自作自演だろ
釣りだよ釣り
982ノーブランドさん:03/11/04 19:39
gruvちゃんそろそろ新スレよろしく
983ノーブランドさん:03/11/04 19:41
>>981
それにしても意味のない釣りでつね。
984ノーブランドさん:03/11/04 19:51
>>983
普通スニーカー収集とかは自己満の世界だべ?

自己満の世界じゃ満足できなくて俺はこんなに買ってるんだぜ!って
人になんか言われたいんじゃない?

985gruv ◆0BvsjRTHKY :03/11/04 20:09
新スレ立てました。ここを埋め立ててから移動よろしくお願いします。
次スレでは今までのようにマターリいきましょう。

【スニーカー】デッド・オールドスニーカースレ 3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067944099/
986ノーブランドさん:03/11/04 20:23
ウンコぶっかけさせてよ!メガの字!
987ノーブランドさん:03/11/04 21:24
unko
988ノーブランドさん:03/11/04 21:31
う〜んこ うんこ
メガの字 うんこ

989ノーブランドさん:03/11/04 22:46
989
990ノーブランドさん:03/11/04 22:50
990
991ノーブランドさん:03/11/04 22:51
991
992ノーブランドさん:03/11/04 22:52
8
993ノーブランドさん:03/11/04 22:53
7
994ノーブランドさん:03/11/04 22:54
6
995ノーブランドさん:03/11/04 22:54
5
996ノーブランドさん:03/11/04 22:55
4
997ノーブランドさん:03/11/04 22:55
3
998ノーブランドさん:03/11/04 22:56
2
999ノーブランドさん:03/11/04 22:56
1
1000ノーブランドさん:03/11/04 22:56
'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。