VIA BUS STOP 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
5スレ目くらい?

前スレ
・・・・VIA BUS STOP どうなん?2・・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052914654/

過去スレ
ヴィアバスストップ と それ系ブランド
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1020/10201/1020171532.html

VIA BUS STOP 2
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1030/10304/1030498999.html

・・・・VIA BUS STOP どうなん?・・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041958630/ (現在読めません)
2ノーブランドさん:03/10/29 00:49
3ノーブランドさん:03/10/29 00:51
2ゲット!
>>1
俺はセール待ちかな
4ノーブランドさん:03/10/29 02:54
>>1
5ノーブランドさん:03/10/29 06:10
>>1
小津
6ノーブランドさん:03/10/29 08:19
V&Rもチャラヤンも単独スレが立っているのに
なんでわざわざ・・・
7ノーブランドさん:03/10/29 09:29
じゃあ、シットボンネタで。
今期からはビー娘。でも扱うようになりましたね。
Wトレンチ、175,000円で「他店よりかなり安くなってますよ」
って、ビー娘。の店員が言ってたんだけど、
バス停では163,000円だったんだけど…
8ノーブランドさん:03/10/29 11:01
漏れもバス停いこっと。欲しいものないけど。
9ノーブランドさん:03/10/29 17:12
で、なにか買ってきたか?
報告シル!
10ノーブランドさん:03/10/30 00:57
RADAのコサージュ系欲しい…。

買った人いますか?
バッグでもコサージュONLYでも、使い心地レポ激しくキボンノ!!
11 ◆KittyOnS2Y :03/10/30 06:16
今日は時間が無くてちらっとしか見れなかったのですが、
ウィークエンド・プッシーのニット(29Kの)が激しくかわいい。
黒とベージュがあって、色々な着方が出来るようで。
ベージュを買おうかなと思うです
12ノーブランドさん:03/10/30 19:15
ぬん
13ノーブランドさん:03/10/30 22:23
>>10
RADAの小物はかわいいですよねー。
コサージュ等は手持ちのストールに合わせてみたり
(ストールを巻いてコサージュで止める)
手持ちの帽子につけてみたりするとかわいいかも。(ゴージャスになるけどw)
>>11
乙です。
ベルンのワンピが入ってきてたです。
狙ってて買い損ねたやつなので明日見に行くです!
14ノーブランドさん:03/10/30 23:14
>10
かわいいですよね。
ああ、めっさ欲しくなってきた。明日買いに行きます。
個人的に狙うはコサージュバッグ。あの高いくせに安っぽく見える感じがツボ。
15ノーブランドさん:03/10/31 03:02
相変わらずしょっぱいスレですね
いろいろ話聞いたけど、カキコしません
16ノーブランドさん:03/10/31 06:50
カキコしてんじゃん
17ノーブランドさん:03/10/31 18:03
いや、してない。
18ノーブランドさん:03/10/31 22:57
カーニバルっていわゆるセールってこと?
19ノーブランドさん:03/10/31 22:58
祭りじゃ
20ノーブランドさん:03/11/01 17:01
もう2、3年ここで買い物してないけど、いまだにカーニバルのDMくるよ。久々に行くかな。
21うんこぶりぶら ◆/af2bl5VbY :03/11/01 17:03
カーニバルの語源でカンニバリズムなのか?
人食習慣
22ノーブランドさん:03/11/02 00:36
つまんね
23ノーブランドさん:03/11/02 14:08
なんだかプレ値付いちゃってるよ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39816434
24ノーブランドさん:03/11/02 14:09
本当だ
25ノーブランドさん:03/11/02 17:37
バカばっかだな
春には着てないだろうな
26ノーブランドさん:03/11/02 17:42
それにしても一気にここまで値を上げてる香具師っていったい・・・

まだ店に残ってるとこありそうな気もするが。
27ノーブランドさん:03/11/02 17:46
23は自演かな
28ノーブランドさん:03/11/02 21:18
てかドクロ今日着てるデブ女見たんだけど、
ただでさえ太いのに着膨れしてて
きつかったな
29ノーブランドさん:03/11/03 01:28
最近オクもイマイチ値段がのびないね
30ノーブランドさん:03/11/03 13:15
31ノーブランドさん:03/11/03 13:17
32ノーブランドさん:03/11/03 13:19
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32216607
このスカートも欲しいよ〜
33ノーブランドさん:03/11/03 13:22
34ノーブランドさん:03/11/03 13:39
うざいな
35ノーブランドさん:03/11/03 20:47
ペコモンいない?
36ノーブランドさん:03/11/03 20:56
>>21
carnival と cannibalism は綴りはまるで違いますわ。語源は知らんけど。
前、俺あんたに「英語は苦手かい坊や?」って言ったことがあるような。
37ノーブランドさん:03/11/04 17:55
>36
21じゃないけど、今回は勉強不足はあんたの方だと思うよ。
知らないことはちゃんと調べなきゃ。
38ノーブランドさん:03/11/04 20:30
>>13
ベルンのワンピっていくらですか?
39ノーブランドさん:03/11/04 22:22
どういうデザインかというより値段を聞くのか。
4036:03/11/04 22:44
>>37
どうでもいいことでスマン。やっぱり語源も違うみたい。
食人のほうはスペイン語起源だってさ。
41ノーブランドさん:03/11/05 17:53
カンニバリズムからカーニバルが出来たのかと思ってた。
42ノーブランドさん:03/11/05 18:05
値段聞いたらどれかわかると思うから聞きました。
43ノーブランドさん:03/11/05 18:16
>>41
日本人にありがちな誤解だそうだ。
44ノーブランドさん:03/11/06 21:53
最近キャバ嬢ペコモン来ないね
45ノーブランドさん:03/11/06 23:52
ベルンハルトの31000円のストールってもう完売なのでしょうか?
46ノーブランドさん:03/11/06 23:58
8日のってさ、自分行けないんだけど印刷すると
自分の名前が表示されるよね?
その本人がやっぱり行かなきゃまずいか脳?
友人が行きたがってるんだが…
47ノーブランドさん:03/11/07 00:43
カーニバルって毎年あんの?
48ノーブランドさん:03/11/07 00:57
メンズ物もあるよね?
49ノーブランドさん:03/11/07 01:37
誰もいない・・・
50ノーブランドさん:03/11/07 10:51
でもさ、割引率30だってよ
前期ものとかはやすくなってるの?
行ったことないからよくわかんないんだけど。。。
51ノーブランドさん:03/11/07 11:17
>46
だいじょぶだいじょぶ。
名前のチェックなんかしてないから。

>48
あるよ。
レディースに比べてかなり少ないけど。

>50
最近高くなった感じ。
前期というか去年・一昨年のものなら7割引とか8割引もあるよ。
少ないし売れ残りだけど。
52ノーブランドさん:03/11/07 14:08
今回はパスで次だな。
53ノーブランドさん:03/11/07 20:14
ファミセによくシゲオ来てるよね
チビで不細工で私服やばいけど
54ノーブランドさん:03/11/08 08:30
今回まさかウェンディアンドジムでないよな・・・・・
ウィムとかはどーでもいいけどな
55ノーブランドさん:03/11/08 11:00
今店頭に出ているものが3割引きでした。
56ノーブランドさん:03/11/08 14:57
今日のセールはショボ過ぎ
メンズ少な過ぎ
ヴィクターやチャラヤンは3割引きでも高いし
57ノーブランドさん:03/11/08 15:12
どんなのでてました?<メンズ

元が高いから3割じゃたいした額になってないだろうね
58ノーブランドさん:03/11/08 18:36
ヴェロニクはほぼフルラインあった。
ヴィクターはトレーナーがなぜかでてたので、もってたけど転売用にかった
59ノーブランドさん:03/11/08 18:42
なんかそんなのかなしいな。
>58
60ノーブランドさん:03/11/08 18:43
>>58
ヴェロニクがあったの?
ヴィアバスで?
61メンズ:03/11/08 23:58
ヴェロニクはネタでしょ
ヴィクターとチャラヤンしかなかったよ
ベルンハルト全然なかった(涙)
それからサンクとジャンが少し
コルポノーベのパンツが少し
今期から取扱いのカシミアのブランド(タグ代わりがボタンホール)が少し

旧年品は今回少なかったです
コルポノーベのビーズ刺繍ラガーシャツがあったぐらい
それ14000なのに値段間違いで1コ4000のがあった(w
買おうかと思ったけどやめてたら店員が気付いて慌てて直してました
サンクのブルゾンでもあったなあ
あとマックイーンの変な迷彩がまだありました(w
62ノーブランドさん:03/11/09 00:24
遅くなってごめん、>>51ありがとう!
63ノーブランドさん:03/11/09 15:22
それって売れ残りっていうよね、61
最近のセール何も買わないで出て行く。
64ノーブランドさん:03/11/09 15:37
おっと、あんたはここ、ここ
http://www.muramasa.jp/bbs/request/wforum.cgi
65ノーブランドさん:03/11/09 16:14
むらまさでいいからチャラヤンデニムほしいです。
66ノーブランドさん:03/11/09 16:17
誰かムラマサスレ立てて
立てられない
67ノーブランドさん:03/11/09 16:18
>>65
そこまでして欲しいか・・・
68ノーブランドさん:03/11/09 16:21
【ムラマサ】キムタク気取り【村正】
てな感じか、スレタイは
69ノーブランドさん:03/11/09 19:00
最近バスは1月や7月の本セールでも30%オフにしかならないし
ファミセ行ってもショボいし、かと言ってプロパーの設定が
無茶苦茶だし・・・・何考えてんだか
70ノーブランドさん:03/11/09 23:16
だってむらまさでもデザインぱくれれば同じじゃん!!
本物はほしいのに完コピいらんてやつはブランド中
71ノーブランドさん:03/11/09 23:43
村正って何?
72ノーブランドさん:03/11/10 13:53
>>71
Wizをやって村正や手裏剣を手に入れたことのある人なら分かるでしょう
73ノーブランドさん:03/11/10 20:07
ベルンハルトの服ってレディースとメンズの見分け方あるんですか?
品番とか・・・。
74ノーブランドさん:03/11/11 00:40
ベルンハルトレディースかわいいな〜
75ノーブランドさん:03/11/11 01:37
自分はレディースしか見ないけど男の人でも着れるサイズだよね?
76ノーブランドさん:03/11/12 22:06
おいお前ら!
来月4日まで買い控えた方がいいですよ!
なんで?とか聞くな!来月になればバス亭から葉書が届くから・・・・・
77ノーブランドさん:03/11/13 01:46
copperwheat blundell を扱っているお店、どこかご存知ではないですか?
3、4年前に買って、1着だけ持っているのですが、最近その服の出来に改めて感心したんですよね。しかし、当時買ったお店ではもう取り扱いを止めてしまったようです。
スレ違いなのは承知していますが、ここならご存知の方がいるのでは、と思ったもので。
78ノーブランドさん:03/11/13 17:53
プレセール
79ノーブランドさん:03/11/13 20:14
>>77
そのブランド今も存在するの?俺も知りたい。スペースなんかに以前
ありましたね。
80ノーブランドさん:03/11/14 04:25
へんなタグがついてるASOLAって
イタリアのブランドみたいですね。

黒のモアモアのニットを買いましたけど、
いい感じです。
81ノーブランドさん:03/11/16 13:03
保守
82ノーブランドさん:03/11/16 15:17
コッパーウィートブランデルはブランド自体消滅しちゃいました。
83ノーブランドさん:03/11/16 22:24
ポイント2倍
84ノーブランドさん:03/11/17 01:41
>79,82
レスありがとうございます。
やっぱそうなんですか・・・残念です。えらく寿命の短いブランドでしたね
85ノーブランドさん:03/11/17 16:26
オク凄いなベルンハルトのドクロパーカー。
店行けば何処かしら残ってるはずだが。俺なら大久保ジャージ買うけどな。
もしくは指スェットか前期あたりのスェットあたりが安く出回ってるし。
86ノーブランドさん:03/11/17 16:32
ドクロパーカーひどすぎだな。
定価も高いのにプレ値ついたら・・・恐
87ノーブランドさん:03/11/17 16:33
最近ヴィアバスはB系ファッションの方がいますよね
88ノーブランドさん:03/11/17 17:02
89ノーブランドさん:03/11/17 17:51
そういえば最近ベルンハルト物に交換してくださいとかって多いね
90ノーブランドさん:03/11/17 21:45
ベルンハルトのパーカーっていくらくらい?
さすがにセールには残ってないよね・・・。
91ノーブランドさん:03/11/17 23:56
45000ぐらいからじゃない?
92ノーブランドさん:03/11/18 00:13
バス停のファミセの葉書の手に入れ方をおしえてください。。。。
93ノーブランドさん:03/11/18 00:30
>>91
まー高いけど気に入ったら買えるくらいだなぁ。

今度のファミセ、人から葉書もらえるんですが、自分宛に来るように名前とか書く欄ありますか。
入り口とかで。
人の葉書だって事がばればれになるけど、やばいのかな。
94ノーブランドさん:03/11/18 00:37
>>93
生地から作ってるから高くなるんだってさ。
周りにはベルン否定されるけど、個人的には好き。
私もパーカー欲しいな。
95ノーブランドさん:03/11/18 00:48
生地からかぁ、いいねぇ。
9693:03/11/18 00:49
生地からか、こだわってますね。
でもクレメンツリベイロのパーカーも良いなぁと思ってる。
97ノーブランドさん:03/11/18 00:53
ドクロと熊出品してる奴同じ奴だよな
ウザいなあ

最近のベルンは高過ぎ
テキスタイルは昔から作ってたよ
最近のは好きじゃ無い
2001年がよかった
あの時スエットは11000とかだよ
今じゃ信じられないね
冷静に考えたらスエットに45000とかおかしいよ
いくらインポートとはいえね
98ノーブランドさん:03/11/18 01:58
>>97
語りすぎw
99ノーブランドさん:03/11/18 06:43
>>98
だって最近惨すぎるんだもん(w
ベルンハルトのデビューは衝撃的だっただけに
現状はあまりパッとしないなッて思うよ
100ノーブランドさん:03/11/18 23:18
101ノーブランドさん:03/11/19 10:56
今期からはビー娘。でも扱うようになりましたね。
102ノーブランドさん:03/11/21 23:59
アクセサリーで、最近良く雑誌に載ってる、ジルコニアとパールの付いてるリングの
ブランドってどなたかご存知ですか??
103ノーブランドさん:03/11/22 00:09
シットボンのメンズのサイズ展開って46からなのですか?
104ノーブランドさん:03/11/22 00:29
>>103
46、48、50。
105ノーブランドさん:03/11/22 00:31
>>104嘘つくなよ!
44からあるだろ!
106ノーブランドさん:03/11/22 01:17
ベルンって確実に昔の方が良く無かったですか?
今はストリート化してきてるというか、人気がでたから仕方ないが…
107ノーブランドさん:03/11/22 01:20
ベルンハルトをベルンなんてゆう人いるんだね。
シットボンは44もあるけど、普通の人は46で十分。
44はディオールのファーストの44って感じ。参考までに。
108ノーブランドさん:03/11/22 01:20
自分もベルンだけど・・・長いじゃん
109ノーブランドさん:03/11/22 01:24
最近ベルンハルトを知った俺は・・・(涙
110ノーブランドさん:03/11/22 02:10
クリスマスフェアのプレゼントって会計の時かなんかにどっちか
(バッグかTシャツか)普通選べるよね?
バッグだせーよ…
111ノーブランドさん:03/11/22 02:18
じゃあキャロルクリスチャンポエルは?
キャロルなんて言わないでしょ。ポエルならまだわかるけど。
友達はCCPって言って店員の失笑を買った。
ってここ入ってねーや。
112ノーブランドさん:03/11/22 02:20
そんなブランドしらねー
113ノーブランドさん:03/11/22 02:33
>>112はドキュソ
114ノーブランドさん:03/11/22 02:54
釣り釣られの人生ですよね。
115ノーブランドさん:03/11/22 04:12
109はメンノン厨
116ノーブランドさん:03/11/22 08:51
>>111
そいつちょっとおもしろいぞ、ここ連れてきてよw
CCPなんて呼び方初めて聞いた。
117ノーブランドさん:03/11/22 08:53
CCPは2ch用語?でもヤフオクでもCCPでヒットする事あるしなぁ。
118ノーブランドさん:03/11/22 09:08
え?エクリュだったかスペースだったか忘れたけど、店員もCCPって呼んでたよ。
あいつチャネラーだったのかな??
119107:03/11/22 10:24
いやCCPは2ch用語じゃないよ。
長いからそう呼ぶ人結構多いし。ただ店でそりゃねーだろって感じの失笑。
@中西。
店員はポエルポエルってゆってた。
120ノーブランドさん:03/11/22 14:00
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069283908/l50
誘導し忘れた

あのキャバ嬢やっぱ叩かれてるの気にして
このスレに出てこなくなったんだな(w
121 ◆KittyOnS2Y :03/11/22 22:52
>>120
うっせぼけ!
最近バス停行ってなくてネタないから来てないんだyp
122ノーブランドさん:03/11/23 00:52
今日昼過ぎにオンワード行ってきたんだけど、
バスのコーナーはスカスカでさーっと見るだけで十分だった。
もう売れちゃってたのかな?
今回からジョンバ・ルベイトスとマイケル・コースのコーナーも出来てたけど、
個人的にはあまりピンと来なかった。
結局、ジャンニバルバートが32000だったのでそれだけ買ってきた。
123ノーブランドさん:03/11/23 01:10
>>121
キャラ変わってるな(w
さすがキャバ嬢(w

>>122
ジョン・バルベイトスだろ(w

124ノーブランドさん:03/11/23 02:02
最近のベルンハルトの厨まっしぐらぶりは悲しい
スケザネ着でオク出品とか悲しすぎる
大久保死ね
おまけに今期全然よくない
クソだ
125ノーブランドさん:03/11/23 02:11
124が糞なだけw
126ノーブランドさん:03/11/23 02:30
そんなことしか書き込めない奴しか
いないんだもんなあ
127ノーブランドさん:03/11/23 02:47
124必死だな
128ノーブランドさん:03/11/23 08:01
レディースのパーカだけいいとおもた
129ノーブランドさん:03/11/23 08:08
125の方が必死じゃん
130 ◆KittyOnS2Y :03/11/23 11:33
>>123
キャバ嬢キャバ嬢うっせーよ!
PC事務系のバイトだっつーの

ニットとスカート欲しかったなぁ。。
でも金無くてあきらめた
もう色々買いすぎたので冬物は無理!
131ノーブランドさん:03/11/23 11:40
「キャロル」って言うのが普通です。
132ノーブランドさん:03/11/23 11:45
自意識過剰だな(w
133ノーブランドさん:03/11/23 11:52
通はキャロルなんだよ
ミッドウエストは店員全員キャロルで通してる
2ちゃんねらーだけだよ、ポエルなんて言ってるの
134ノーブランドさん:03/11/23 11:55
ってことはポエルっつってるやつは2chネラーか。
原宿で石投げたら80%2chネラーに当たるって本当なのかな?
135ノーブランドさん:03/11/23 15:55
ミッドウェストの店員が通・・・?

この前代官山のヴィアバスでプロレスラーか、さもなきゃヤクザって感じの男二人組が
シットボンのジャケ試着してた。ヤクザにシットボン・・・。
136ノーブランドさん:03/11/23 20:19
BNYもエクリュもスペースも店員は皆「キャロル」って言います。
137ノーブランドさん:03/11/23 22:36
コルソはポエルだったな
138ノーブランドさん:03/11/23 22:39













139ノーブランドさん:03/11/23 22:42
アンはドゥムルメステールとは呼ばない
シットボンはマルティーヌとは呼ばない

結局通称は呼びやすいほうを呼べば良い罠
140ノーブランドさん:03/11/23 22:53
ほんとどっちでもいい
頭悪いやつ多いな
141ノーブランドさん:03/11/24 07:59
どっちでもいいって言うから、
ラフ・シモンズのことを
お店で「シモンズ、シモンズ」って言ってみたら
店員に通じませんでした。
今日はドリス・ヴァン・ノッテンのことを
「ノッテン、ノッテン」って言ってみよ。
142ノーブランドさん:03/11/24 11:33
でも本当はどこのお店でもポエルって言います。
143ノーブランドさん:03/11/24 15:39
ラフシモンズの置いてある店で、一般的でないにしろシモンズって言って通じないなんて、
そいつののIQ低すぎると思うが。
144ノーブランドさん:03/11/24 16:51
sitbonてフランス風に言え
145ノーブランドさん:03/11/24 17:23
まあ結論として「キャロル」と言えってことだよ
146ノーブランドさん:03/11/24 17:25
店員はオシャレな客に対しては「キャロル」っていう風に呼ぶ傾向があるよ。
147ノーブランドさん:03/11/24 18:10
厨や2ちゃんねらーに見られたくなかったら
「キャロル」と言った方が賢明ということですね
148ノーブランドさん:03/11/24 18:49
キャバ嬢氏ね
149ノーブランドさん:03/11/24 19:03
ヴェロニク再考
150ノーブランドさん:03/11/24 19:04

バーニーズの店員ポエルって読んでるけど2ちゃんねらーなのか?
151ノーブランドさん:03/11/24 19:09
つかあまりに長ったらしいとかおんなじのがあるとか以外だったら
普通はフルネームもしくはラストネームで呼ぶだろ。
152ノーブランドさん:03/11/24 19:35
ばーか
口に出してダサいかどうかです!
153ノーブランドさん:03/11/24 19:42
なんでこのスレで話すわけ?
154ノーブランドさん:03/11/24 21:04
盛り上がってきたから。
他に理由などあろうか。
うん?どうだね?
155ノーブランドさん:03/11/25 02:50
なんだこのすれは・・・
156ノーブランドさん:03/11/26 15:44
暇age

早くセールやんないかなー
157ノーブランドさん:03/11/26 17:13
セール1月って言われたような。
158ノーブランドさん:03/11/28 14:55
ふぉしゅ
159ノーブランドさん:03/11/29 15:20
とにかく、キャロルは響きがダサい。
まだ、ポエル。
個人的には、ccp。
あなたがたには
http://www.muramasa.jp/bbs/request/wforum.cgi
160ノーブランドさん:03/11/29 21:08
ここの人をオシャレと見込んで話しがあります。
腕が相当細いGジャン出してるところ有りますか。
すれ違いになってしまいますが、VIA BUSで取り扱っていないところでも、出来れば教えて下さい。
前に出していたブランド、前に出していた、もしくは、これから出しそうなところでも構いません。
Gジャンスレにも昨日、探してますとは書いたのですが・・・。
よろしくおねがいします。
161ノーブランドさん:03/11/29 21:11
>160
コレクトへいってみなさい
162160:03/11/29 21:15
コレクト・・・すいません無知でわかりません。
セレクトショップでしょうか。
163ノーブランドさん:03/12/01 12:48
age
164ノーブランドさん:03/12/01 13:22
大阪に中西ありますか?
165ノーブランドさん:03/12/01 13:23
近鉄OB中西太は亡くなりました。
166ノーブランドさん:03/12/01 13:27
ccpってpcpみたいだな、、。
ウデが細いGジャンてメンズで探してるの?
167160:03/12/01 13:56
>>166
そうです、メンズで探しています。
レディス着れば?とのアドバイスもあったのですが、痩せているので着れないこともないですが、何せ背丈があるもので。
なにかありますでしょうか。
168ノーブランドさん:03/12/01 13:59
うーん。メンズでってことになると
無難にAPCとかが飽きなくていいと思うけど。
レディースのグリーンってところのは加工がうまい。

ただ、丈の件についてはGジャン自体が短くつくってるから
タイトに着ようとおもったら当然短くなるよね。
すそからインナーを出して楽しむのもありかと。

長いのはテーラードとかライダースでさがすと見つかるのでは?
169160:03/12/01 14:04
どこかが元々の作りとしてかなりタイトなものを出していないか、と思ったのですが・・・。
例えばディオールオムとか。
そうすれば着丈も自然な感じになりますし。
多少短いのは好みなのですが。
ライダースも視野に入れて探してはいるのですが、少し飽きるかなと思い・・・。
そうですよねぇ、無難な感じだとAPC、あとはラングとかでしょうか。

そのレディースのグリーンっていうのを検索かけてみます、ありがとうございました。

170160:03/12/01 14:05
いや、やはりレディースは無理がありますね・・・。183pですから・・・。
171ノーブランドさん:03/12/01 14:08
>>170
個人的な意見だけどGジャンってやっぱりその辺のもの(値段的にも
デザイン的にも)が限度だと思うよ。たかだかデニムにすごい値段払うなら
他のもの探したほうがいい。
グリーンは多分検索で出てこないと思う。代官山にショップがあるんでのぞいて
みたら?

あとはマルジェラかなあ。ただ、遭遇する率がかなり低いんで気長に通って
あったら買うぐらいの気持ちでいないとだめだけど、、、。アーティザナルは
すごいいいの作る。
172ノーブランドさん:03/12/01 14:15
ああ、マルジェラ興味持ってたし、勉強のために買ってみようかな。
恵比寿店だと割と見ますけど、、、アレとは違うんですかね。
アーティザナルではなさそうですが。
すれ違いですなぁ・・・。
173ノーブランドさん:03/12/01 14:18
いいんでないの?ほかにだれもいないみたいだし、、。
見ますか?マルジェラ。解体後全体をずらして縫い直しとかわりと
単品で見ても面白いデニムジャケットがありますよね。シングルライダース
が出ることはありますがサイズが合うためしがないのとデニムにしてはものすごく
高い。w

あと、サイズに関しては肩さえ落ちていなければ多少胴回りにゆとりが
あったほうが重ね着もできていいかと。
174ノーブランドさん:03/12/01 14:23
月曜日ですものね、僕は雨で自主休講しましたが、大学。
マルジェラは時々見ますねー。
高いんでしょうね、値段はあんまり見てないんでよくわからないのですが・・・。
肩幅が大きく身幅が細いので、そう、肩幅に合わせると勝手にそんな感じに着れてしまいそうですw
せっかく買うんだったらやっぱりアーティザナルが良いな。
店員に、今度見た目オーソドックスっぽいデニムジャケット出るとき取り置きできますか?って聞いてみようっと・・・。
ちょっと話しかけにくい雰囲気ですけどねw
175ノーブランドさん:03/12/01 14:27
>ちょっと話しかけにくい雰囲気ですけどねw

いや、そんなことはないから。w
確かにみんな白衣は着てますが。
取り置きはある程度買ってる人じゃないと難しいかもしれないですが
連絡ならくれると思います。
値段は、、、、、、ものによるんだけど7万ぐらいからかなぁ。

なんてことないアイテムほど気に入るものをさがすのはむずかしいので
いいのにめぐり合えるといいですね。
176ノーブランドさん:03/12/01 14:29
7万(汗
別に払えない金額ではないですが・・・。
そうですね、定番ものほどなんだかこだわりたくなる質でして。
ありがとうございました。

どうでもいいですが、この前エスティマが止まってましたが、それも白でしたよw
177ノーブランドさん:03/12/01 14:33
マルジェラ好きは車まで白ですか。w

まあ高いよね。でも飽きなければ長く着れるんでいいんではないでしょうか。
自分もほしいです。

どうでもいいネタもういっこ。
あそこいちお駐車場なんで車でいってもいいんだよ。
あんまりデカイのでいくと出すとき大変だけど。
178ノーブランドさん:03/12/01 14:35
ああ、アレは店の車じゃなかったのですか。
相当なマルジェラヲタですなw
179ノーブランドさん:03/12/01 14:36
そうですね、もうちょっと色々物色・・・してみます。
ありがとうございました。
運が良ければアーティザナルで。
180ノーブランドさん:03/12/01 14:36
いや、そんなことはないですよ。方々に出没しますんで。
ヴィアバスもたまに買いますよ。昔のがラングとかあってよかったけど、、。
181ノーブランドさん:03/12/01 14:39
いやいや、白のエスティマの人ですよ>マルジェラヲタ
丁寧に教えてくれた貴方にそんなこと言えませんw
182ノーブランドさん:03/12/01 22:31
クリスマスフェアのDMきた。でも、今欲しいのない…。
183ノーブランドさん:03/12/01 22:37
Gジャンはシャツ袖が多いから
腕細めは難しいかと
184160:03/12/02 00:40
>>183
そっか・・・。
185ノーブランドさん:03/12/02 01:02
Jリンドバーグってどこにおいてる?
いけてるブランド?
大阪にミッドウエストある?
186ノーブランドさん:03/12/02 01:04
なんか微妙にスレ違いなんだが、渋谷西武のmovida館にあるベルンハルトは女物だけ?
187ノーブランドさん:03/12/02 01:06
>>186
見ればわかるのになぜここで聞くの?w
188ノーブランドさん:03/12/02 01:06
え?
189ノーブランドさん:03/12/02 01:08
見に行くのが面倒だからだけど。
190ノーブランドさん:03/12/03 02:08
一度行けばわかるよね・・・ふつう
191ノーブランドさん:03/12/03 23:26
しかし、ノベルティ微妙だな。
もらうとしたらどっちもらう?
192ノーブランドさん:03/12/03 23:39
>>191
ベルンハルトが好きなんだけど、あのバッグはいらないよー。
193ノーブランドさん:03/12/04 00:18
画像見れる?はがきしか着てない。
194ノーブランドさん:03/12/04 00:20
>>193
VIABUSのHPに写真あるよ。
195ノーブランドさん:03/12/04 00:22
サンクス。確か逝ってみる。
196ノーブランドさん:03/12/04 00:32
見てきた。どれもいらない。これなら無駄に金使わないで
セール待ちするか春夏まで温存する
197ノーブランドさん:03/12/04 00:46
1月下旬から2月初旬には春夏の商品出るしね。すぐだよ。
198ノーブランドさん:03/12/04 00:50
クリスマスフェアのハガキにスタッフから手紙っぽい文章書かれてたりする?
199ノーブランドさん:03/12/04 10:04
うん。
200ノーブランドさん:03/12/04 10:26
200
201ノーブランドさん:03/12/05 22:58
age
202ノーブランドさん:03/12/09 15:52
早く来期になんないかな
203ノーブランドさん:03/12/10 15:57
漏れもバス停いこっと。
204ノーブランドさん:03/12/11 10:05
あげ
205ノーブランドさん:03/12/11 12:00
ビアバスって商品の入荷遅くない?3月に入っても、売れ残りのセール品が並んでるよう名。
206ノーブランドさん:03/12/11 20:27
入荷むしろ早い方では?1月、7月には新商品も並ぶでしょ?
207ノーブランドさん:03/12/11 22:02
ビアバスの小物とか好きなんですけど、時計って出てるのでしょうか?
新宿によく行くんですが今まで見たことがありません。どうしても時計が見たい…。

ビアバスで時計見たことある方、いませんかm(_ _)m
208 ◆KittyOnS2Y :03/12/12 04:05
>>207
シットボン、ジャンコロナあたりの時計なら扱ってるyp
新宿なら高島屋?ここにはジャンコロナのならあったと思う。
小物が多いのは代官山かアクセサリーかな
209ノーブランドさん:03/12/12 21:20
>>206
だよな
210ノーブランドさん:03/12/14 14:02
もう勢いなくなった。
行く価値ない。
でもセールは行く。ごめん。
211ノーブランドさん:03/12/14 14:47
スーパーブランドシティのスタッフさん
綺麗!
憧れる
みんなどう思う?
福岡の人たち
212ノーブランドさん:03/12/14 16:11
修学旅行でいった。
213ノーブランドさん:03/12/14 16:19
>211
そこだけじゃなくて、福岡全体で言えるんだけど
福岡ってショップがある場所が一箇所に集中しすぎな気がする
お陰で休日になると筑豊のカッペがグループで来てこまる
214ノーブランドさん:03/12/14 16:27
やめて。九州とかなんかダサい。
215ノーブランドさん:03/12/14 21:54
>>211あの背の高いネエチャンか?
216ノーブランドさん:03/12/14 22:20
自演ほど恥ずかしいものはないぞ。
217ノーブランドさん:03/12/14 23:35
>>215
あの人すごくきれい!
ありえないくらい綺麗
218ノーブランドさん:03/12/14 23:38
スタイル、身長、顔に加えて頭も育ちもいい人知ってる。
219ノーブランドさん:03/12/15 00:55
>>218
それって、VIA BUSの人?
どんな人?
220ノーブランドさん:03/12/15 02:00
あのー、頭も育ちもいいんだから、接客はしないんじゃないかな。
221ノーブランドさん:03/12/15 16:18
どーでも良いんじゃないかな。
222ノーブランドさん:03/12/15 20:13
V&R Part2は建てない方向でいくの?
223ノーブランドさん:03/12/16 00:46
>>211=>>215=>>217=>>219
自演乙
224ノーブランドさん:03/12/16 04:43
>>223
215は違う
225ノーブランドさん:03/12/16 14:49
欲しいものないけど。
226ノーブランドさん:03/12/17 02:28
こないだV&Rの

http://www.firstview.com/MENfall2003/VIKTOR_AND_ROLF/P016.html

↑このフレアパンツ買ったんですが裾あげの必要は無いと思ったんですが
店員が短めを勧めてくるのでお任せにしたらまさにこのお二人さんくらい短くされてしまいました。
ところが学校ではフレアパンツはもっと長いほうがいいと言われて気になっています。
ワイルドに履くというより、エレガントに履くタイプだと思うんですけど…
同じパンツ買った人いたらどのくらいの長さにされましたか?
参考までに教えてください。
227ノーブランドさん:03/12/17 04:10
>>226
切った残りの布もってるんだったら、もう一回付けたら?
俺よくやるよ。
228226:03/12/17 08:00
>>227
それどうやってするんですか?
3センチくらい短くされたんですけど、3センチじゃ何もできないですよね…


履くたびに丈が気になるなあ…
229ノーブランドさん:03/12/17 10:22
>>228
3センチじゃ何もできないっていう意味がとらえられんのだが、
裾上げしたら、切られた輪っか状の布はしも一応くれるでしょ。
裾上げしてくれるような直し屋に持っていけばきれいにやってくれる。
>>226
のは裾にステッチがついてるわけだし絶対わからないと思うけど。
230226:03/12/17 16:13
>>229
裾上げしたときの輪っか状の布切れが3センチしかないという意味です。
説明不十分ですいませんでした。

裾上げするとき内側に生地を多めに折り返して裾上げしてもらったから1センチくらい
伸ばすことはできるんですけど、
そうすると履いちゃってできた裾の白い色落ちが表に出てきてかっこわるくなっちゃうんだよね。
この文章下手ですいません。わかるかな?

231ノーブランドさん:03/12/17 16:35
V&Rパート2立てて↓
232ノーブランドさん:03/12/17 21:28
嫌だね。
2331:03/12/18 00:16
>>231
ここのっとればいいじゃん。
234本物1:03/12/18 00:47
>>231
年が明けて、立ってなかったら立てるわ。

>>233
騙るなよ。
235ノーブランドさん:03/12/18 06:10
別に立てなくていいよ
トレンチがどうとか、サイズはどうですかとか
これはまだ売ってますかしかないんだから

これからの時期だとセールにあれはありましたかと
どのくらい安いですか、トレンチ定価で買った鬱だろうし

来期は今期好きな奴から非難の嵐だろうし
ここでいいって
236ノーブランドさん:03/12/18 17:11
237ノーブランドさん:03/12/18 17:20
チャラヤンのメンズは、高いよね。
着てもあまり、かっこよく見えないような・・・
デニムジャケットとニットを重ねて着てるような
ブルゾン。10万5000円は、高すぎだって!
売れ行きいいみたいだどさぁ
レディースは、とても好きだけど
238ノーブランドさん:03/12/18 18:30
VIABUSで働いてるお姉さんによく人生相談する。
239ノーブランドさん:03/12/18 18:35
>>238
ウザイ客だねアンタ・・・
240ノーブランドさん:03/12/18 18:47
>>239
っていうか、普段から遊んでる人ですよ。
241ノーブランドさん:03/12/18 23:43
>>238
うらやましいなぁ・・・
242ノーブランドさん:03/12/18 23:57
>>237
高いがあの独特のデザインが俺は大好きだ。バス停と中西に行くと
絶対チャラヤンに惹かれる。
243ノーブランドさん:03/12/20 20:42
セールいつからですか?
244ノーブランドさん:03/12/20 20:50
ポイントカード10枚貯まってるんですけど
セール中でも使えますか?
245ノーブランドさん:03/12/20 22:26
セール中は使えません
246ノーブランドさん:03/12/21 02:56
生理中は使えます!
ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚   )━(Д゚  )━( ゚Д゚ )ハァ?
247ノーブランドさん:03/12/21 05:12
やっぱ、MASAKI MATSUSHIMAだろっ!!!
248ノーブランドさん:03/12/23 15:35
プレセール何がいくらくらい安くなるか、ハガキに書いて欲しかった・・・
でも、行ってこよー
249ノーブランドさん:03/12/23 23:12
>>248
一部除外商品があります。ってのがやらしーですよね。
来期のシューズはステキックスらしいので期待age
250ノーブランドさん:03/12/23 23:21
SB CONCEPTのパンツっていいよね?
251ノーブランドさん:03/12/24 01:34
VIA BUSのファミセの行きかたおしえてください。
252ノーブランドさん:03/12/24 02:15
フツーに逝けないかなぁ〜??
多分、DMとかなくても大丈夫だと思いますが・・・
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
253ノーブランドさん:03/12/24 18:06
たまにこういうロクに
検索もしないバカが出てくる
254ノーブランドさん:03/12/25 01:58
プレセールは30%オフ?
255ノーブランドさん:03/12/25 02:02
プレセは選ばれた人しかいけません
256ノーブランドさん:03/12/25 02:40
一回しか買ってないのにやたらハガキが来る。アパレル業界の厳しさを感じる・・・
257ノーブランドさん:03/12/25 23:43
>>256
らしいね。VIABUSも不景気なのかね?
258ノーブランドさん:03/12/26 02:52
好景気では、ないことは確かだろう・・・
259ノーブランドさん:03/12/26 09:07
で、今日からage
260ノーブランドさん:03/12/26 13:17
>>259
ほぼ3割引な罠。出かけよーかな。ルンルン
261ノーブランドさん:03/12/26 14:07
30%だけど、春モノたくさん買いたいからなー。
262ノーブランドさん:03/12/26 14:11
ろくな物残ってないだろ?な?
そうあって欲しいプロパーで買いまくった俺・・・
263ノーブランドさん:03/12/26 14:19
やーベロニク、VRは結構残ってんじゃないの?
264ノーブランドさん:03/12/26 14:21
春夏物は夏のセールで買えば、ノープロブレム。
2004年7月16日と見た。
265ノーブランドさん:03/12/26 14:25
>>258
元スタッフだけど、大変なのよ。ノルマは凄いしスタッフ直ぐ辞めてしまうし、皆クタクタ。
266ノーブランドさん:03/12/26 14:25
>>263
ヴェロニクてアンタ
267ノーブランドさん:03/12/26 15:03
あんなボッタクリな値段つけたら、そりゃ不景気にもなるわな。
それでノルマって・・・ブラックだなぁ。
268ノーブランドさん:03/12/26 22:18
メンズの春夏立ち上がりは1月9日だそうです。
プレセでは何も買いませんよ。
269ノーブランドさん:03/12/26 22:27
立ち上げ早くない?
どこもそんなもんか?
270ノーブランドさん:03/12/26 22:29
そんなもんだろ
ヴィアバスはいつもはやい
271268:03/12/26 22:32
追記 福袋あるそうです。
272ノーブランドさん:03/12/26 22:38
展示会と一緒に来期の販売とか一緒にやるってきいたよ<9日
273ノーブランドさん:03/12/26 22:57
あんなに客いないのにノルマあるんだ・・・
俺いつもまったり話し込んで帰る時もあるのにな
274ノーブランドさん:03/12/26 23:00
もう春夏モノの絵型見れるらしいね。
275ノーブランドさん:03/12/27 10:30
>>273
そうなんだ。
店員と服の話しても、なんか面白くないんだよね。
こういう人たちって、かっこよけりゃいいじゃんみたいな基準で
人生すごしてる感じが哀れで。
かっこよく「も」なきゃって思うもんですから。
276ノーブランドさん:03/12/27 10:36
>>265

ヘー(´ν_.` )ソウナンダ

ノルマってどの位なんですか?

アバウトな感じでいいのでよろしければ聞きたいです

でも、VIA BUSのスタッフになれるくらいだからすごいですね!
277ノーブランドさん:03/12/27 10:42
え、偉業なの?
278ノーブランドさん:03/12/27 10:45
もちろん偉業です。
そんな蛮勇あなたにありますか?
279ノーブランドさん:03/12/28 23:44
>>276
店舗にもよるが個人で月に250〜300万はいかないとマズイ
280ノーブランドさん:03/12/29 10:13
>>279
大変ですね。
あんまり勉強にならない仕事だろうし、くそみたいな客と同僚に囲まれ、
営業スマイルで一日の数割。
官僚とか大学教授とかのほうがましですね。
281ノーブランドさん:03/12/29 12:08
280が最高にもいきー
282ノーブランドさん:03/12/29 17:34
そんなに嫉妬すんなよ。
リーマン。
283ノーブランドさん:03/12/29 17:39
>>282
284ノーブランドさん:03/12/29 17:46
>>283
村正
285ノーブランドさん:03/12/29 17:47
>>284
名刀村正で斬り殺す
286ノーブランドさん:03/12/29 20:16
282=妄想族
ぷぷ
287ノーブランドさん:03/12/30 13:32
>>286
東大に入れなかったやつ
288ノーブランドさん:03/12/30 16:35
また妄想かよw
289ノーブランドさん:03/12/30 16:37
>>279
そんなに売れてるの?????・
290ノーブランドさん:03/12/30 17:36
村正に比べればたいしたことないよ。
291ノーブランドさん:03/12/30 18:52
250から300って結構きつくない?
292ノーブランドさん:04/01/01 18:46
初売りっていつからですか?
293ノーブランドさん:04/01/01 20:25
292は馬鹿でつ
294ノーブランドさん:04/01/01 23:34
>>293
お前が一番バカ
頭弱いね完全に
295ノーブランドさん:04/01/02 00:13
ぷぷぷ
必死になるなよ、お馬鹿さん♪
296ノーブランドさん:04/01/02 16:26
新年早々みんな釣られすぎ。
297ノーブランドさん:04/01/02 17:17
5万の福袋があったんだけどあれって買う奴いんの?
中身めっちゃ知りたいな。
298ノーブランドさん:04/01/02 17:45
店員さんの話では
福袋に今期物も入ってるらしいよ。
買ってないけど。
299ノーブランドさん:04/01/03 04:56
>>297
ベルンのドクロスウェット(黒)
チャラヤンのニット付きブルゾン
チャラヤンの春夏Tシャツ
チャラヤンのデニム

って内容でした。ブルゾンのサイズが
ちょいと小さかったけど、まぁ納得。
300ノーブランドさん:04/01/03 05:02
>>299
ほんとか?
当たり〜♪って感じだね
301ノーブランドさん:04/01/03 19:29
全然当たりじゃん!名古屋か?
俺ならドクロはオクで売るけどね
302ノーブランドさん:04/01/03 19:50
いや、さすがにそんなにイイのが入ってるわけないだろ
303ノーブランドさん:04/01/03 21:14
299はネタ決定
304ノーブランドさん:04/01/03 21:29
俺は2万の買ってヴィクターのニット、ジャンコロナのジャケット、ヴィアバスのマフラーが入ってたよ。
定価で10万超えてるから今年のは当たりなんじゃないの?
305ノーブランドさん:04/01/03 21:32
名古屋だけなのかな?福袋
306ノーブランドさん:04/01/04 00:09
福袋にV&RのTシャツが入っていたわけだが
クリスマスフェアーのノベルティの
307ノーブランドさん:04/01/04 03:45
>>306
マジ話だったらかなり安上がりだねw
308ノーブランドさん:04/01/04 11:59
>>306
クリスマス・・・あくどいね。
おれはおととしで福袋こりたよ。
初めで最後でした。
309ノーブランドさん:04/01/04 14:41
悲しいときーーーー
ネットオークションで+via busのアイテムを出品している人を見たときー
悲しいときーーーー
via busに昼頃行ったのに客が俺一人だったときー
310ノーブランドさん:04/01/04 14:57
>>309
つまんねーやつだな
311ノーブランドさん:04/01/04 15:02
>>309
ホントにつまんねぇよバーカ。
+A VIA BUSもヴィアバスの購買層の需要に合わなかったから
すぐに打ち切りになったけど物自体はそれなりに良かったよ。
知ったかするのはいいけどもう少し面白くしてくれ。
312ノーブランドさん:04/01/04 15:06
>>311
おまえも面白いこと書けよ!
313ノーブランドさん:04/01/04 15:09
>>312
単なる煽ラーだから
ボケなくていいんだもん。
ぷんぷん。
314ノーブランドさん:04/01/04 15:10
なるほどーツッコミ専門か!
315ノーブランドさん:04/01/04 15:11
ほっ。
分かってくれて嬉しい☆
316ノーブランドさん:04/01/04 15:40
関西だとツッコミ専門の地位は著しく低い。
317ノーブランドさん:04/01/04 15:43
関西は日本じゃないからどうでもいいよ
318ノーブランドさん:04/01/04 15:49
>>316
つーかヴィアバススレに誰がお笑いの話題を持ち込めと言った?
お・ば・か・さ・ん?????
319ノーブランドさん:04/01/04 15:50
>>317
正解
320ノーブランドさん:04/01/04 16:00
MOTIVE好きな人集まれ〜(^0^
321ノーブランドさん:04/01/04 16:54
ベルンの春夏予約した人いる?
322ノーブランドさん:04/01/04 17:20
>>321
予約会はまだじゃ
323ノーブランドさん:04/01/04 18:15
>>322
予約できるよ、いつも行くとこ。
324ノーブランドさん:04/01/04 18:46
春夏のベルンは正直イマイチ
愛が冷めてきた(w
325ノーブランドさん:04/01/04 19:10
>>323
少なくともバス停はまだじゃん。
326ノーブランドさん:04/01/04 20:39
できるって言ってたけど。地方によりけりかもね。
327ノーブランドさん:04/01/04 20:50
ベルンも忙しいから、来期は気合入ってないよ。
328ノーブランドさん:04/01/04 23:51
福袋1万ので15万円分くらい入ってました。全部パんつ。
329ノーブランドさん:04/01/04 23:59
>>328
50枚くらいブリーフが入ってたのか…
悲惨だな(W
330ノーブランドさん:04/01/05 00:14
穿いては捨て、穿いては捨てデス。
331ノーブランドさん:04/01/06 23:42
>>299
ニットつきブルゾン何色だった?
俺のと交換しない?
332ノーブランドさん:04/01/07 19:32
名古屋店はレディスのみ?
教えてチャソスマソですが教えてください。
333ノーブランドさん:04/01/07 19:35
そうだよれでぃーすだけ
334ノーブランドさん:04/01/08 20:59
>>333
アリガタウ
335ノーブランドさん:04/01/08 22:28
都内でメンズはどこに行けば良いですか?
ドクロの欲しいです。
336ノーブランドさん:04/01/09 20:34
有楽町
337ノーブランドさん:04/01/09 22:11
338ノーブランドさん:04/01/10 00:46
@@@@@@@@@@@@@
339ノーブランドさん:04/01/11 17:07
もうこのスレ要らないね。
340ノーブランドさん:04/01/11 21:53
とりあえず値段下げろや
たけえんだよ
信頼もないくせに
341ノーブランドさん:04/01/12 00:59
信頼と品質の、ロマン輝くエステール
342ノーブランドさん:04/01/12 18:29
========
343 :04/01/15 17:32
シットボンのスーツのジャケット48なんだけど、随分大きいんだけど。
48でもこんなにデカかったんか。
344ノーブランドさん:04/01/15 18:17
↑いつのよ?
345ノーブランドさん:04/01/16 00:46
もはや漏れにとって、VIA BUSはシットボンを見るためだけの
場所もになってしまった(;´Д`A ```
まぁ。。。価格設定おかしいからそれ位でいいんだけどねwww
346ノーブランドさん:04/01/16 02:38
>>345
格好良いカーディガン残ってたよ
たしか30or50%offで
347ノーブランドさん:04/01/16 15:02
>>346
で、なにか買ってきたか?
348ノーブランドさん:04/01/17 16:08
ファミリーセールはいつごろかな。
349ノーブランドさん:04/01/17 16:09
ファミリーセールってやってんの?
3年前とかあほみたいにあったけど。
350ノーブランドさん:04/01/17 22:10
あー、セールするのね。
でも、またベルこもんず。
頼むから、フェニックスでやろう。
351ノーブランドさん:04/01/18 16:30
>>350
おいおい、案内はまだ来てないだろ!
352ノーブランドさん:04/01/18 16:32
>>351
とっくに来てますが?
353ノーブランドさん:04/01/18 16:38
同じくとっくにきてますが
354ノーブランドさん:04/01/18 16:51
>>351
同じく一昨日くらいにきてますが?
355ノーブランドさん:04/01/18 17:55
同じく一昨日来ましたが?
356sage:04/01/18 19:18
同じく(ry?

357ノーブランドさん:04/01/19 03:15
んなことより、S/Sていつごろから?
もう出てる?
>>357
もう約2週間くらい前に立ち上がりました。
行ってみて下さい。
359ノーブランドさん:04/01/19 03:43
ビアバスのポスター笑っちゃうんだけど
襟おっ立ってるの
360ノーブランドさん:04/01/19 05:39
>>359
お前の顔の方が笑えるw
361ノーブランドさん:04/01/19 15:56
セールあるねー。
ヤッホーってなぜ14:00からなんだー!!!!!
362ノーブランドさん:04/01/19 23:18
360 :ノーブランドさん :04/01/19 05:39
>>359
お前の顔の方が笑えるw
363ノーブランドさん:04/01/19 23:26
362 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/01/19 23:18
360 :ノーブランドさん :04/01/19 05:39
>>359
お前の顔の方が笑えるw
364ノーブランドさん:04/01/20 01:21
@@@@@@@@@@@@@@
365ノーブランドさん:04/01/20 02:28
363 :ノーブランドさん :04/01/19 23:26
362 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/01/19 23:18
360 :ノーブランドさん :04/01/19 05:39
>>359
お前の顔の方が笑えるw
366ノーブランドさん:04/01/20 02:32
どうでもいいから他でやれ
367ノーブランドさん:04/01/20 06:58
>>358
レス、有難う!
出張で都内から離れているんで、戻った時によってみます。
何週間後になるのやら・・・
368 :04/01/22 17:28
質問なんすけど、シットボンのジャケットの内側のタグのサイズが、フランス表記で
48で、バスストップの日本語のタグにはサイズ46ってなってるんだけど、おかしくは
ないんすよね?
369ノーブランドさん:04/01/22 21:32
それおかしい
レディスの36には36って付いてる
370ノーブランドさん:04/01/22 23:04
それは完全にミス。絶対ミス。ありえないから。

でもサイズぴったりなら問題なしかと。
371368:04/01/23 07:25
マジすか?
まぁでかい感じだけど、こんなもんかなーって。
俺が直接買ったわけじゃないんでわからなかったんで。
フランスサイズ表記48で、バスストップの日本語タグには46ってなってるから
日本じゃ小さいのかーって思ってました
372JG66-85 :04/01/26 00:35
既出かな?
サンフレールがシットボン独占になるね。
でもアンヴァレリーアッシュに期待です。
373ノーブランドさん:04/01/26 08:19
ファミセどんなもんが出てたの?
マルニとかあった?
374ノーブランドさん:04/01/26 10:22
>>372
シットボン独占ってマジ?
詳しく教えてください!!
375ノーブランドさん:04/01/26 18:55
値段が更に上がる悪寒
376ノーブランドさん:04/01/26 19:44
>>373
マルニは見てないかな。チャラヤンなんかは意外とあった。
売れて無さそうなもの中心だけど。ヴィクターは少なかったよ。
嫉妬本、ジャンコロナなんかは使いやすいものも割とあったんじゃない?
あとはあんまり有名じゃないブランドがズラっと。
PR-1の靴が欲しかったけど、サイズが合わなかった・・・
レディースは知らない。
377376:04/01/26 19:48
マルニってもともとレディースの話か。スマン。レディースはあったのかも。
というかレディースの方が品数多くて楽しげ。男の試着室キモい。
378ノーブランドさん:04/01/27 20:42
デラクアってサンフレール?
来季のデラクアがメチャクチャ気に入った
379ノーブランドさん:04/01/28 04:02
>>378
幸いサンフレではない








実は三喜w
380ノーブランドさん:04/01/28 13:04
サンフレほどじゃないけど結構高いよな・・・。
まぁ三喜の中ではワリとまともな値段設定だったような気がする。
復活後はどうなるかわからんが。
381ノーブランドさん:04/01/29 00:44
男なんだが今期ベルンハルトのレディースかなりいいね。
お値段もかなり素敵だけど
これ↓とかさらっと着こなしている女性はすごく素敵だと思う。
http://www.bada.co.jp/monthly/vbs/5Sc.html
382ノーブランドさん:04/01/29 02:43
頭きたんでメール送りました。
もちろん名前つきで冷静にね。
賛同者良ければ求む。
383ノーブランドさん:04/01/29 02:51
なんちゃって
384ノーブランドさん:04/01/30 01:23
明日から福岡でファミセなわけだが
385ノーブランドさん:04/02/01 18:25
ハービス大阪のVIABUSって
今もメンズ扱って無いんですか?
知ってる人居たら、教えて下さい。
386ノーブランドさん:04/02/01 19:23
電話して聞いたら?
387ノーブランドさん:04/02/01 20:44
>>385
復活してる。
388385:04/02/01 21:15
>>387
ありがとうございます!
明日さっそく下見に行ってきます!
389ノーブランドさん:04/02/03 23:23
京都のVIA BUSのスタッフはどう???
私の友達が行ったら、いろいろあって嫌だったって
言ってたから、どうしたのかな〜と思って
VIA BUSのスタッフは、いい人多いと思ったんだけどな
京都、行ったことある人
レスしてください
390ノーブランドさん:04/02/03 23:24

     《日本の平均年収721万円》
391ノーブランドさん:04/02/03 23:24
京都はホモがひとりでやってる。
392ノーブランドさん:04/02/03 23:34
いや、ホモおやじともう一人やな男がいるぞ。
俺も半年位前に京都ヴィアバス店員の酷さを訴えて、ここで慰めてもらったことがある。
なんか、経営形態(?)が違うらしい。
393ノーブランドさん:04/02/04 01:21
いや、京都のヒトは気が合えば(嗜好が同じってことじゃなく)
いいとは思うんだよね。確かに独特な感じだけど、似合う似合わない
はお世辞抜きではっきり言うし、話も面白いと思うけど
394ノーブランドさん:04/02/04 01:26
そうなのかぁ〜
京都のお店にいった子に
どうしたのって聞いても、いろいろあって・・・
という返事だったから、ホモスタッフになんかされたのかなぁ?
その子、少しタッキーに似てるから、もし、そうだったら
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
395ノーブランドさん:04/02/04 14:59
あんまモ○タサソを虐めるな!
396ノーブランドさん:04/02/04 18:47
  モ○タ
   ↑ (り)
       がはいるとみた!!!
   そいつがウンコー!(゚∀゚)! スタッフなのか 
397ノーブランドさん:04/02/04 18:49
モリタ森田盛田守田
モロタ諸田師田
モンタMino
398ノーブランドさん:04/02/04 22:09
>>397
意外なとこで正解。
399おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 03:29
セールいつ?
400ノーブランドさん:04/02/05 04:12
糸冬 了
してないか???
漏れのところは、4日前に
糸冬 了
した50〜80%off
この位の値段になると
服がとても いい(≧∇≦)b 服に見えてくる
もともと いい(≧∇≦)b 服セレクトしてるから
それにしても京都の( ´Д`)キモッスタッフ
どんな接客するか見てみたいもんだ
401ノーブランドさん:04/02/05 12:33
京都店よく行きます、買いませんが。昔友達と一緒にいって君はコテコテ系、君(友達)はすっきり系が
似合うと言われた。も●た、もう一人の店員は本当にホモなのか?それが今彼女との話題の一つ。
402ノーブランドさん:04/02/05 12:37
>>401
ちゃんと標準語でしゃべれ。
403ノーブランドさん:04/02/05 18:36
>401
眼鏡かけてるからコテコテ系なんじゃないの?ワラ
404ノーブランドさん:04/02/05 18:56
残念
405ノーブランドさん:04/02/05 19:00
あんなもん両方ホモにきまっとるだろうが!
406ノーブランドさん:04/02/06 00:09
ぼちぼち何点か欲しいアイテムが出てきてしまったです。
不買運動を続けたいけど・・・
プレセールって、そのシーズンに何も買ってなくてもハガキ来るのかな?
407ノーブランドさん:04/02/07 01:12
嫌われてなければ来るんじゃない
408ノーブランドさん:04/02/09 17:22
個別にスレが立ってるからもりあがらないね
409ノーブランドさん:04/02/09 20:52
そーいえば土曜に再入荷でしたね。
410ノーブランドさん:04/02/09 21:28
な、阪急百貨店がヴィアバスのセールみたいなのやるだろ?
あれって、どんなのか知ってる?
新阪急ホテルでやるらしいが・・・
411ノーブランドさん:04/02/09 21:42
>>410
そんなんやるんだ。いつから?
412ノーブランドさん:04/02/09 21:50
メンズはないでしょ
413ノーブランドさん:04/02/09 21:51
いや、それはお得意様(?)だけだよ。
アッシュカードかペルソナもそうかな、持ってる人は葉書がきているはず。
それを見せなくちゃ入れないと思われる。
それ、どんなんかなーと思って。 確か11か12日
414ノーブランドさん:04/02/10 14:19
俺は関西の人じゃないけどカードきたよ。お得意さまでもないし。
415ノーブランドさん:04/02/10 17:01
最近あんまりヴァーン・アレキサンダーのがなくない?
かなり好きだったんだけど・・
416ノーブランドさん:04/02/11 00:25
>415
あんなチンカスデザイナー好きって凄いねキミ。
417ノーブランドさん:04/02/11 12:52
寂れてるなー。
じゃあ関西在住の人に朗報。
セールあるよ。
でも、顧客は12日大阪、
それ以外は14日15日神戸かな。

アトリエすごいよ。
服の見方にも作法があるみたいなこと考えてるよ。あの人。
418ノーブランドさん:04/02/11 16:34
ジャケット作れないジャン
ベルサーチ着てればいいとかいうしさ
419ノーブランドさん:04/02/11 18:31
>417
14日15日神戸でセールあるんですか?

420ノーブランドさん:04/02/13 10:58
>>418
ベルサーチみないな色気はまだ自分に合わない。
そして、バス停ともあわないだろうに。

>>419
あるよ。
421ノーブランドさん:04/02/13 12:15
ヴォーンアレクサンダーがそう言ってたのよ
422ノーブランドさん:04/02/13 12:17
>>421
どういう人?
423ノーブランドさん:04/02/13 18:58
人柄までは知らんけど、服はいいと思う。
424ノーブランドさん:04/02/14 08:37
スタイリストやってるオーストラリア人デザイナーだよ
二年前くらいに東コレデビュー

タグがハイダーアッカーマンに似過ぎ(w
425ノーブランドさん:04/02/14 09:26
426ノーブランドさん:04/02/14 17:36
神戸のセールどうだった?
427ノーブランドさん:04/02/14 20:29
行かねえよ。今更冬物なんて。
428ノーブランドさん:04/02/16 10:04
あげ
429ノーブランドさん:04/02/18 14:33
保守
430ノーブランドさん:04/02/19 16:22
セールage
431ノーブランドさん:04/02/22 19:51
ここのお客さんって可愛くないよね。
432ノーブランドさん:04/02/23 09:49
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44863804

これって送料とかいれたら結局落札者得しないよな。
433ノーブランドさん:04/02/23 23:35
シットボンは来期からサンフレの扱いだっけ?
今期はまだバス停で買える?
434ノーブランドさん:04/02/24 23:19
サンクエトワールリュクス、別にどこでも買えるけど
リラックスな感じがステキだ

大阪はハービス新館に移転するらしいな
メンズフロア広がるといいけど
435ノーブランドさん:04/02/25 19:36
東京以外での地方のここの店の雰囲気・売れ行きを教えてくれ!
代官山は閑散と・・・
436ノーブランドさん:04/02/26 20:21
>>433
そう、来期からサンフレ。
今季はこれから入荷予定。ジャケの入荷は無いみたい。

バルバトはもう入荷しましたか?
437ノーブランドさん:04/02/26 20:34
>>436
ジャケットはないってマジ?
黒のジャケット探してて、シットボンのも考えていたのに・・・・
438ノーブランドさん:04/02/26 20:46
>>437
たしか、MOVIDAの店長が入荷無いって言ってた気がした。
記憶違いだったり、他店では入荷してたらスマソ…
今まで10万円前後だったけど、サンフレになるとどのくらい上がるのかなぁ。
439ノーブランドさん:04/02/26 21:43
>>438thx
モヴィータでないんなら他のとこでも無さそうだなぁ

サンフレもバス停も極悪度は同じくらいなんで、変わらないと予想
440ノーブランドさん:04/02/27 06:09
ラフがサンフレからはずれるから、
バス停でラフを扱うことになるかもしれないって店員が言ってました。
既出かな?
441ノーブランドさん:04/02/27 09:01
店員の話はあてにならん
442ノーブランドさん:04/02/29 00:29
>>437
ジャケ入荷してたよ。福岡だけど。
黒とカーキ。
443ノーブランドさん:04/02/29 12:14
>>442
マジか!?
東海地方在住なんで、ハービスか神戸まで行ってくるか
どんなタイプか楽しみだ
444ノーブランドさん:04/02/29 23:36
>>443
名古屋店も3/6よりメンズ始まるよ。
445ノーブランドさん:04/03/02 21:42
>>444
名古屋のバス停は品揃えどうなんだろうなぁ
そんなに多くないだろうし、やっぱ関西に行くよ
446ノーブランドさん:04/03/04 08:45
ヴィアバスの魅力って何じゃろ?
俺はもうわからん。
447ノーブランドさん:04/03/04 12:29
どこが魅力かわからないとこが魅力じゃない?
漏れは某中西とかいう店のあまりにも押し売りな接客に嫌気がさして
こっちに流れてきたクチだが
448ノーブランドさん:04/03/04 17:31

おいおい!売っているモノで判断しろよ!
449ノーブランドさん:04/03/05 00:00
ここのメンズって売れてんのかい?
代官山店行ってもいつも閑散としてる
450ノーブランドさん:04/03/05 00:46
>>443
福岡バス停のHPにジャケの画像あった。
マメに更新してるな、ここ。ヒマなのかね。
ttp://www.bada.co.jp/shop/vbs.html
451ノーブランドさん:04/03/05 10:00
ここって雑貨とかは扱ってるのでしょうか?
452ノーブランドさん:04/03/05 10:22
>>451
店による。
453ノーブランドさん:04/03/05 10:56
>>452
代官山店にはあるのでしょうか?
454ノーブランドさん:04/03/05 11:08
>>453
悪いけど、そのくらい、サイトに載ってる。
http://www.viabusstop.com
455ノーブランドさん:04/03/05 18:38
シットボン、まだ何も入荷してないです、都内は。
456ノーブランドさん:04/03/05 19:04
>>450
リネン素材でピークドかよ!!
それじゃぁ困るなぁ・・・

とりあえず日曜日に名古屋のバス停行ってくるわ
このスレには世話になったし、どんな感じが報告するわ
457ノーブランドさん:04/03/06 21:48
シットボン、都内ではやっとブルゾンが入荷。
ぺらぺらなのに15万円…
458ノーブランドさん:04/03/07 19:48
名古屋のバス停逝ってきた

チャラヤンとV&Rはけっこうあったな
ベルンはまだ入ってきてないみたい

シットボンはやっぱりジャケット1型しかなかったよ
しかし接客してきた店員は糞だった
459ノーブランドさん:04/03/07 23:06
>458
レポご苦労様
ちなみにその糞店員はモヒカン風ヘアーの眼鏡男の人?
460ノーブランドさん:04/03/07 23:10
>>459
そう。すげーやだあいつ
461ノーブランドさん:04/03/07 23:12
>>459
いやソイツではないと思う
冗談ぬきでちょっとブサイク入ってるヤシ
バイトなのか?根本的に知識がなかった
462sage:04/03/09 13:14
ようやくジャンコロナ入荷!!
今シーズン限りなんて鬱・・
ファミセにも今後は出ないんでしょうか?
463ノーブランドさん:04/03/11 21:56
>458=456?
シットボンのジャケット見た感じどうでした?

黒のジャケットかV&Rの2枚襟のジャケット(ベージュ)のどっちを
買おうか迷っているんで、
シットボンのジャケットはビークドラペルっていうのが気に入ったのですが、
リネン素材っていうのが微妙な気がしてね。
464ノーブランドさん:04/03/11 23:00
ジャンコロナのメンズってまだ置いてますか?
465ノーブランドさん:04/03/12 22:05
>>463
ん〜実物は見てないよ。絵型だけ
名古屋には入ってこないっぽいな
それにシットボン自体が最後の取り扱いだし、バス停全体でもあまり数を扱わないみたい

まあ来期に期待したほうがいいんじゃない?
466ノーブランドさん:04/03/14 09:23
保守
467ノーブランドさん:04/03/17 20:56
話題ないね。。。
468ノーブランドさん:04/03/17 22:30
女がいねぇからな
469ノーブランドさん:04/03/17 23:45
チャラヤンのカットソー買いました。形はなんて説明していいか分からないやつ。
ヴィクターのシャツが相当かわいい!!
470ノーブランドさん:04/03/18 21:59
漏れのニキビはジョンガリアーノ
471ノーブランドさん:04/03/21 21:40
ビームスでもシットボン扱ってるな
コットンのピークドジャケがあったよ
472ノーブランドさん:04/03/22 09:36
今日買いにいきます
473ノーブランドさん:04/03/22 17:53
シットボン、秋冬からサンフレールだから、扱い店が変ります。
バス停では扱いません。
いつのまにか、ウィム・ニールスまで扱いやめてたんですね。
474ノーブランドさん:04/03/23 01:37
シットボンの秋冬カッコイイね
475ノーブランドさん:04/03/23 23:32
つーか、都内にかわいい店員いるの?
476ノーブランドさん:04/03/24 20:25
何人かはいる
477ノーブランドさん:04/03/24 21:37
例えば?
478ノーブランドさん:04/03/25 02:19
代官山のフリーザみたいな声の店員かわいい
479ノーブランドさん:04/03/26 21:29
代官山のホモっぽい兄ちゃんが可愛い。
480ノーブランドさん
>>479
眼鏡かけた華奢な人?いい人だよね