ヴィアバスストップ と それ系ブランド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SUN
どう?
2ノーブランドさん:02/04/30 21:59
いらん
3ノーブランドさん:02/04/30 21:59
それ系ってなんだよ…。
バスストップのスレ、結構シリーズ化したんだけどなあ…。
4SUN:02/04/30 21:59
いる
5先っちょ:02/04/30 22:01
青山のチキューの場所はマルニになるのですか?
6SUN:02/04/30 22:03
>>5
マルニは、パパスカフェの向かい、
ニールバレットの横、マックスマーラ寄り。
入り口は岡本太郎美術館側。
チキューの跡地、どうなるんでしょうね。
7ノーブランドさん:02/04/30 22:10
デクスターヲンの存在意義について語りあわないかい?
8フィジー ◆uoPTKj5I:02/04/30 22:14
>7
存在感がないのに存在している不思議なブランド
9ノーブランドさん:02/04/30 22:14
すいません。ノーコンセプト バット グうッド セ〜ンス
は ほんとに ノーコンセプトで しかし! センスはいいのか?

徹底検証するスレを立てたいのですが、今立てられない状態です。
どうしよう
10ノーブランドさん:02/04/30 22:16
>>9
日本語訳したら、「無印良品」になるようなならないような、
微妙な感じの名前ですね。
11いつもの長屋 ◆0HLI2Cww:02/04/30 22:16
マックイーン
ジャンコロナ
シットボン
デラクア
V&R

死亡:+A
12ノーブランドさん:02/04/30 22:17
どうなん?そのブランドは?どういう位置付けよ
13いつもの長屋 ◆0HLI2Cww:02/04/30 22:19
展開されてる中での主な代表格ブランドじゃない
14フィジー ◆uoPTKj5I:02/04/30 22:20
フセインチャラヤンとかべルンハルトも是非
15ノーブランドさん:02/04/30 22:21
+Aが脂肪ってマジ?
16いつもの長屋 ◆0HLI2Cww:02/04/30 22:21
あのスレ落ちたのか、
勿体無い
17いつもの長屋 ◆0HLI2Cww:02/04/30 22:23
>>15
死んで無いけど、はたから見てると死んでるのと変わらない、
ビアバスフリークに初めから嫌われてるし、
売上どうなの?売れてなさそう、、、
18ノーブランドさん:02/04/30 22:23
>>17
ヴィアバス版ユニクロだろ?あれって。
19ノーブランドさん:02/04/30 22:24
>>5-6
だからチキューの跡地がMARNIだって。6の説明意味なし。
20いつもの長屋 ◆0HLI2Cww:02/04/30 22:26
なんかイタリア製とかを全面に出して売ってそう
21ノーブランドさん:02/04/30 22:26
コルポノーヴ?
22フィジー ◆uoPTKj5I:02/04/30 22:26
ヴィアバスというよりもチキュー系だけど
アンドゥムルメステールもこの辺かな?
+Aはクソ
23ノーブランドさん:02/04/30 22:27
そういえば、V&Rがメンズ出すってココで聞いたけど、?
24いつもの長屋 ◆0HLI2Cww:02/04/30 22:28
あのスレの元住民さん達と盛り上げ役の仁丹が戻ってきたら
どうにかなるだろうに
25フィジー ◆uoPTKj5I:02/04/30 22:30
V&Rのメンズって一体どうなるんだろう。(本当だったら)
レディースを踏襲したデザインだったら
かなり人を選びそうな気がします。
26ノーブランドさん:02/04/30 22:32
自分で盛り上げられない奴は帰っていいと思うんです。
27ノーブランドさん:02/04/30 22:33
どうせ似合ってないヤシが着てるんだろうな。バーニーズもヴィアバスもイタイのが多いからな。
28ノーブランドさん:02/04/30 22:34
>27 が似合っているらしいに70000ペリカ
29ノーブランドさん:02/04/30 22:35
>25
確かにV&Rの服ってある意味結構キツイですよね
30 :02/04/30 22:46
V&Rはヴィアバス側からメンズ作るように
提案されたらしいけど、iCBのデザインや
るからってことわられたそうな。
31ノーブランドさん:02/04/30 22:49
Burroも忘れずにね
32ノーブランドさん:02/04/30 23:41
>>27
イタイのどうゆうヤツがいた?
33ノーブランドさん:02/04/30 23:44
>>19
そか?チキューはもうちょっと向こうやろ?
34ノーブランドさん:02/04/30 23:46
>>33
服にあまり詳しくない方ですか?チキューはどこがやってたのか考えてみてください。
35ノーブランドさん:02/04/30 23:47
店員の声が小さすぎて何言ってるのかわからない時が多い。
36ノーブランドさん:02/04/30 23:47
ヴィアバスはオンワード
チキューはオリゾンティ=ワールド
37ノーブランドさん:02/04/30 23:53
この前久々に行ったら
「かわいー!」とか大声で騒いでる客がいて
びっくりした
今まではイタイとか以前に客がいなくて大好きだったのに(w
38ノーブランドさん:02/05/01 02:50
だる…
39ノーブランドさん:02/05/01 03:21
V&Rのメンズは春夏からだそうです。
40ノーブランドさん:02/05/01 03:25
V&Rプランニング
41 :02/05/01 06:44
やっぱウィム・ニ−ルスかなあ・・・。
昔はチキューにあったよね。
今はヴィアバスやリフト、船にもあるけど。
伊勢丹はコートやブルゾン5000円で売るくらいの
セールやった秋冬で取り扱いやめたみたいだけど
・・・・って微妙にスレ違いだからsage
42  :02/05/01 06:49
おいおい、あがってるよ・・・間違えた。
だからついでに・・・
ナイ−マのデザイナーがメンズを
やりたいと思ってるらしく、ヴィアバスでやる話が
あるそうです。
レディースみたいな感じにはならないでしょうが・・・
43ノーブランドさん:02/05/01 08:12
>>34
考えたぞ。答えはどうした?
44ノーブランドさん:02/05/01 08:28
今はアントワープ系スレとマイナーなモードブランドスレがあるので
このスレの立ち位置は微妙だと思う。
45ノーブランドさん:02/05/01 09:09
無いー間に未だにメンズが無いことに軽い驚き。
46熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/01 09:55
今季モノ見に行ったら妙なプリントものがあふれ返ってて萎えた。
デラクア終わっちゃったし、マクィーンは直営店できたし、もう見るのないや。
47ノーブランドさん:02/05/01 16:00
マルニのメンズは?
48ノーブランドさん:02/05/01 16:21
ラング無くなってから行った事ない
49熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/01 16:30
ヴィアバスのセールって、いまだにラングあふれかえってる。
50ノーブランドさん:02/05/01 16:31
近いうちになくなりそうだな。
51ノーブランドさん:02/05/01 17:04
誰か>>40に突っ込んでやれ。知っているんだろ?
52ノーブランドさん:02/05/01 17:05
>>46
デラクアなくなったの?
53熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/01 17:27
>>52
うん。そのかわり代理店ついた。三喜商事だっけ?
54ノーブランドさん:02/05/01 20:31
ヴィアバスって、価格設定高いと思わない?
Wim Neels とか VGrantham とか、他にも扱ってる店があるやつは、
他で買った方が安い。数千円だけど。
55ノーブランドさん:02/05/01 23:50
>>48
ラングって終わった感もありますね。
56戦意:02/05/01 23:52
そういやナイフアコースティックグルーブは最近どうなの?
57マルタン:02/05/01 23:57
GOODでしょう。それは。
58?@ :02/05/02 01:08
>>55
ラングって昨年のテロで経営が傾いたプらだの中でも
お荷物化してるみたいですからね。
YSLみたいなものを誰もラン具には期待してないと
おもうのですが・・・伊勢丹も3階に移ってからですよね、
買いにくくなったのは・・・ライセンスものが氾濫しつつ、
たまに抜群に良いものがあったり、そんな時代が懐かしいですね。
一時期はジーンズさえ買えなかったのが嘘みたいですね。
59ガリアーノ崇拝者 ◆ho0ugV1E:02/05/02 01:13
三喜って結構伸びてきてるね。
60ノーブランドさん:02/05/02 09:50
>>56、57
秋冬からレザーウエアも始まるらしい。
ヴィアバスの店員さんが言ってた。
ホームページではまだ情報出てないみたい。
61SUN:02/05/02 09:54
>>58
ですねぇ。
結局、企業の金銭合戦の中で、、
ユーザーの気持ちを放っておいた結果でしょうか。

ラング本人は日本嫌いで、来日回数の少なさは際立ちます。
自業自得でしょうか。
62ノーブランドさん:02/05/02 12:34
>>59
今後はやばいんじゃないの?
契約料、回収できんだろうが。
63 :02/05/02 12:54
欄具は日本嫌いって納得ですね。
でも結局日本での売り上げが一番なんですよね?
昔は流行に合わせない作品を作るとか言ってたくせに
プらだの傘下に入って・・・どうもそのイメージのせいで
今の彼はあんまり良くは映らないですよね。
まあNYコレものはつまらないものが多いですから
今となってはその中の一つに過ぎないかな。
もう注目しなくなったと言うか。
64ノーブランドさん:02/05/02 15:07
そそ。世界の65%位は日本の売り上げ。
プラダに行ったのはNYに拠点を移したかったから。
NYに拠点を移したのは、彼女(男)がNYを拠点としてるから。
自爆だな。
65ノーブランドさん:02/05/02 15:10
昔はラングが一番好きなブランドだったのにな〜
本当に残念だ。
66ノーブランドさん:02/05/02 15:54
アコグルのレザーウエア期待感大だな。
福岡でも展開されるのかな。
6758=63:02/05/02 18:06
>>54
亀レスなんですが、ウィムはリフトと比べたりすると、
安いものがあったり、高いものがあったりします。
確か、ロンTとTは店によって値段が違うので、買う時は
廻った方がよさそうですね。

ラン愚は真ックイーンとジャンコロナとヴィアバスに
並んでいた頃が一番でした。
なんか真ックイーンもグッチ傘下に入って金の亡者ぶりを
発揮しているのが個人的には残念ですが・・・。

ヴィアバスってマルジェラを扱っていた頃もあるそうです。
先見の明はあるのかも知れませんね。
今売れたブランドはどんどん店からは離れていってますが・・・
68生臭坊主:02/05/02 18:24
AFとベルンハルトも出色
6954:02/05/02 19:24
>>67
Wim Neels のジャケットが、よそと7000円差があったんで、
ヴィアバス店員さんには良くしてもらっているけどよそで買ったよ。
7067:02/05/02 21:44
>>69
ものによってはやっぱり差があるみたいですね。
ヴィアバスも価格設定高いですけど、リフトも高くて
マルジェラは他店より高めの設定ですよね。

ヴィアバスから夏物が届いたって手紙が来たんですけど、
正直金ないし、もうセールか来期に期待って感じです・・・。
個人的に期待しているのはベルンハルトですが。
71SUN:02/05/02 22:34
>>67
その通りですね。同感です。
ある意味、濃かった?よき時代。

ジャンコロナも当時、ブルートで生産されていて、
ロックミシンの雑な縫製が良かった。

昨今セレクトショップとか言いますが、
UでもBでもSでも、話題性のある東京ブランドと、
利益幅のあるオリジナルで溢れ帰っていて、
お金の臭いがプンプンします。

そんな中、インポート前面で頑張っているVは、
応援したいところです。
日本人デザイナーでは、こだわりのアコグルだったりとか。
変なとこ?もありますが、応援したい。
あくまで主観でありますが。

仁丹さん、来ませんね、、、
72SUN:02/05/02 22:36
補足 m(_ _)m
アコグルが変なのではありません。
しいて言えば、+Aとかですかね。
これも主観です。
73ノーブランドさん:02/05/03 04:42
ん〜
マイナードコロですが...
DATSKY & デクスターウォン!!
デザイン/造り/素材等どれを取っても
いまいちです。
...がお金がない俺にとってはかなりの救世主的な存在
だったかな、少し前。
ほんとの気に入りは...あまり思い付かないかも。
しいて、マックィーンとかシットボンかな?
74ノーブランドさん:02/05/03 05:06
ラングの日本嫌いの理由は?
日本以外受けてるのか、ラングって?
75SUN:02/05/03 11:37
単純に「嫌い」なのでしょう。アジアンが。(怒)
NYのSOHOのショップも話題性はありましたが、
継続的に「受けている」感じはないですね。
プラダもしかり。
76ノーブランドさん:02/05/03 13:44
パリコレやミラノコレやNYコレの情報雑誌に出てきてるけど、
何が格好良かった?ヴィクター、マルニ、マークジェイコブス押し。
7770:02/05/04 03:02
ヴィアバスのオンワードは儲け自体は日本でトップらしいですが、
ヴィアバス自体はダメみたいですね。
+Aやるのもその辺に理由はありそうですね。
ヨウジにとってのワイズみたいなものでしょうか。
ま、ビジネスもアパレルの一面ですもんね。

>>71
ホントあの時代は濃かったですね。
でもあの時の感じやっぱり好きだなあ・・・

>>76
ヴィクターは最近やたら一色で押してますよね。
秋冬は違う色もありましたが。
あの黒とも青ともいえないような微妙な青は素敵でしたね。
今回は彼等のパフォーマンスは何かあったんですかね。

個人的には男ですが、ベルンハルトのでかい
ワンピみたいなスウェットっていうのかな?着たいですね。

ラン愚はもういいです。
というよりスタイルよい人だけが生える服ってのは
服を買う立場を考えたら違う気もします。
それはそれでありですけど・・ね。
LVMHやGUCCIのような大メゾンが送りだす
スタイル強調広告の人間像が必ずしもベストでは
ないはずですよね。
影響されやすい日本人は特にその流れに乗って
劣等感を煽られてる気がしますね。
78ノーブランドさん:02/05/04 10:48
ナイフアコグルなんかもクオリティー下げて東コレブランドみたいになっちゃって
そんな風にはなって欲しくないな
シンプルマニアック路線で行ってほしい
結局大メゾン、大手企業の手にかかると、売上重視主義になって、
「売り」ブランドになっちゃうのでは?
ヴィクターもオンワードに食われてしまうのでは?
79ノーブランドさん:02/05/04 10:51
仁丹いるの?
80ノーブランドさん:02/05/04 11:34
VGRANTHAMってどう??
個人的にすごくお気に入りなんだけど
81ノーブランドさん:02/05/04 12:57
>>80
俺もすごく好きです。ヴィアバスで今後も大きく展開してってくれる
のかな。この春夏はカットソー3つとシャツ1枚買いました。
秋冬にはまたアウターが欲しいです。去年コート買ってしまった。
っつってもセールでだけど、高かったなあ。
今シーズンでセレクトの傾向が変わりましたよねえ。今までの、
ジャンコロナとかベルンハルトとかマクイーンとかって、
あまり惹かれなかったので、個人的には今の、リラックスした雰囲気が
入ったののほうが好きです。ウィムニールスとかも。前から好きな人には、
なんか平凡になったって感じなんでしょうけど。
82SUN:02/05/04 13:12
仁丹さん、ロムされてるのであれば、
ウェルカムですね。
83ノーブランドさん:02/05/04 13:16
呼ぶんじゃねーよ、あんな糞コテ。
84ノーブランドさん:02/05/04 16:27
>>78
ゴルチェみたいな感じで、なんだかんだで残っていくんじゃない?
今期のコレクション見てたけど、企業に食われるほどヤワなパワー
じゃないような感じだし。

多分、JPGみたいなセカンドライン(=商業ベース)は出るだろうけど
85ノーブランドさん:02/05/06 09:40
ゴルチェもインポートの商品見ると、国産に比べ重みが違うよな
ヴィクターもライセンス生産で、臭いがどうなる事やら
って、そんな事決まってないか、、
86ノーブランドさん:02/05/06 20:26
仁丹って、何したの?
87ノーブランドさん:02/05/07 09:45
もう既にセール待ち
88ノーブランドさん:02/05/07 09:56
らんぐ日本人嫌いでも日本で売らなきゃなりたたない
ビアバスも+Aを売らなきゃなりたたない
まあお前らバスストップのデザイナー物をぐだぐだいってないで
バンバン買いなさいってこった
89ノーブランドさん:02/05/07 12:31
売れてないだろが +A
ちなみに「ヴ」ィアバスな。
90ノーブランドさん:02/05/08 09:44
も、セール待ちですよ。そりゃ。うん。
>>87
91DON:02/05/08 14:07
つまらない質問ですいません。
今の時期はもう新しい商品は入らないのでしょうか?
9200:02/05/08 22:19
だろうね。
93ノーブランドさん:02/05/08 22:25
>>91
けど、今日梅田のショップに逝ったら
前まで無かったベルンハルトのフリンジブーツがあったぞ。
なんで、こんな中途半端な時期に店頭に出すんだ。
94ノーブランドさん:02/05/09 00:04
梅田にVIA BUSてあったか?
95ノーブランドさん:02/05/09 00:05
あるよ
ハービス大阪に
96ノーブランドさん:02/05/09 02:07
この前代官山のVIA BUS 行ったら商品化されていないといふ、ウィルヘルムのでかスウェットが41000円で売っていた。これがいわゆる1点物か?デザインと色が違えば諭吉が去るところだった・・・
97生臭坊主:02/05/09 11:01
>>96
おかめ?
98ノーブランドさん:02/05/09 15:30
ん?
99ノーブランドさん:02/05/09 15:35
いや白でぷるんとはロケットだった。それ以外なら買ってたかなと思う。色は黒が良かった。
100ノーブランドさん:02/05/09 15:39
ヴィアバスはよくサンプルとか売ってるよ
101ノーブランドさん:02/05/09 15:58
誰か売ってください。ベルンハルトの半そでスゥエット。
102ノーブランドさん:02/05/09 16:11
ヤフオ
103ノーブランドさん:02/05/09 18:50
104ノーブランドさん:02/05/10 11:50
今の時期って春夏終わって、秋冬待ちで、
あんまり話題ないなぁ
105ノーブランドさん:02/05/10 12:06
V&Rのジーンズって履き心地どう?
誰か詳細きぼんヌ
106ノーブランドさん:02/05/10 15:55
メンズ?レディース?
107ノーブランドさん:02/05/10 17:37
そろそろファミリーセール?
108ノーブランドさん:02/05/10 20:36
セールやるね。メール来たよ。
東京5月19日と大阪5月26日だってさ。
109ノーブランドさん:02/05/11 13:38
名古屋はやらないんですか?
110ノーブランドさん:02/05/11 15:18
セール、五月の次は何月?
111ノーブランドさん:02/05/11 16:23
6月にオンワードじゃない?
112ノーブランドさん:02/05/11 16:49
それにしても誰もV&Rのジーンズ買ってないのか、、
105じゃないよん
113ノーブランドさん:02/05/11 18:14
>>112
シットボンのジーンズもだね
114ノーブランドさん:02/05/11 21:09
オンワードのセールにもヴィアバスの商品出るの?
115ノーブランドさん:02/05/11 21:32
V&Rは股上が深いよお
履きごこちはうーんって感じ
オンワードセールにもちらほらでるよお
116ノーブランドさん:02/05/11 21:45
5月のセールは逝く意味あるかなー。
なんだかホームページみたら値引率低そう……。
6月待ちか。
117ノーブランドさん:02/05/11 21:50
とりあえず・・・
http://tokyo.cool.ne.jp/kensinfo/
会員制だけど・・・
いまのpwは55sale55

IP管理してるみたいだからできるだけ串通してね♪
118118:02/05/11 21:54
119 :02/05/11 22:02
>117
お前さぁ・・・・。会員制の意味ないでしょ・・・。
120ノーブランドさん:02/05/12 00:22
>>116
それ、+Aか?
121ノーブランドさん:02/05/12 00:36
ベルンハルトのパーカーとマックイーンのネクタイ付きのシャツを買おうかと思うんですけど有りますかね?
122ノーブランドさん:02/05/12 00:42
アコグルとか出ないんですかね?
123ノーブランドさん:02/05/12 01:23
>>120
via bus 全体のだよ。
ホームページに登録すれば誰でも行ける。
124ノーブランドさん:02/05/12 02:34
ヴィアバスはなぜメンズがあんなに少ないんだ?ちなみに名古屋ね。
サンローランがなくなったのは痛い。。。
125ノーブランドさん:02/05/12 11:23
>>122
ヴィアバス以外でもknife acoustick grooveは、
セールは一切やらんハズ
126ノーブランドさん:02/05/12 11:40
>121
ベルンハルトのスウェットシリーズって
コレクター多し(難波店の店員said)だし、どだろネ…微妙。
127ノーブランドさん:02/05/12 23:26
>>121
マックイーンのはフレンチスリーブ?
京都のアトリエにはあったけど(白)、神戸にはもう無かった
128ノーブランドさん:02/05/13 00:23
去年の春夏のV&Rのジーンズ欲しかったなぁ・・・。あのサイドに
銀色でラインがはいってるやつ。でも結局実物を見た事がない。
マックイーンは今シーズン(春夏)で終わりみたいですね、ヴィアバス。
129ノーブランドさん:02/05/13 00:28
>>128
そーなんだぁ。
確かに、直営もできたしね。
ヴィ亜バスで買うメリットほとんどないしね。
ただ供給量が減って、需要が供給を超えないか心配。
130ノーブランドさん:02/05/13 01:08
マックイーンてすごい高いと思うんですけど、縫製とか生地とかは良いんですか?京都人なんですけど表参道?の直営いったらフレンチスリーブシャツの柄付きが83000円でしたよ。ヴィアバスで売っているの(確か35000円)と形はいっしょです。
ベルンハルトもスェットは結構安いですけど値段に見合っているのでしょうか?
131ノーブランドさん:02/05/13 01:37
>>130
基準が曖昧ですからねぇ。
縫製がいいかどうかと言うと、良く無い?場合が多いのでは?
一般的な観念から言えば、83000円は尋常では無いでしょう。
デザイナー代という事で。
ラングにしてもマックイーンにしても、
ヴィアバスから離れたとたん、新会社での価格設定は異常に高いですね。
ヴィアでも高いと言われていたのに、はるかにそれ以上です。
って、主観ですが、そう思いません?
132ノーブランドさん:02/05/13 01:47
ですよね?これをみんな普通に買っているのかと思うと・・・
その83000円のも柄が入ってるだけなんで35000円+ちょっと位かと思って買おうかと思ったんですけど、倍以上でした(汗)。
供給、価格の面から言っても今までのほうが良かったのかも知れませんね。まあ元々高いですけどね。
よっぽど欲しくない限り僕の場合はセール待ちです。大阪のファミリーセールが待ち遠しいです、ハイ。
133ノーブランドさん:02/05/13 01:52
イヴサンローランも高くなったし実はviabusって良心的なのかも。
134フィジー ◆uoPTKj5I:02/05/13 01:53
実際、あのマックイーンのお店なんて全然人が入ってないですよね
マックイーンは素材自体が弱いこともありますし
耐久性と値段を考えたらCPはかなり割りに合ってない感じがします。
135ノーブランドさん:02/05/13 01:56
ヴィアバスの方がスーツのサイズ展開が豊富な気が。
136SUN:02/05/13 11:34
ですね。
ラングジーングの定番的なカットソーなのですが、
ヴィアの頃は¥15000位だった記憶があるのですが、
Pに移ったとたん¥20000でした。
イタリアのGTR生産のままだと思ったのですが、
GTRのTシャツに¥20000は出せませんでした。
137ノーブランドさん:02/05/13 12:59
ラングも高いよ
普通のカットソーで軽く8万とかざらじゃん
まあ、それだけ余裕があればいいけど
お金はある所にはあるからねえ
BUS STOPはどっかにあれば、全国どこからでも取り寄せてくれるから嬉しい
しかも店員が親切
皆さんはどんな印象をうけました?

マックィーンの表参道店は人はまったくいませんねえ
ちなみに、GUCCIのとなりは目立たない
138ノーブランドさん:02/05/13 14:16
近くにはVIABUS2店舗くらいしかないんですけど、大阪のバルの店員さんは親切でした。アトリエのモンタ?さんは客に自分の観念を押し付けるようなところが少しあるような気がします。でもいい人です。
139ノーブランドさん:02/05/13 15:52
普通のカットソーで軽く8万?
そんなのあるか?
140128:02/05/13 15:54
確かに高いよね、マックイーン。私も白いシャツを1枚だけもってる
けど、セールでも決して安くなかったし。それにヴィアバスのお姉さん
が、マックイーンはグッチグループの傘下になったからこれからは
値段も上がると思うって言ってました。
結局、どっかのグループに入ると価格が上がってしまうのは確かだね。
141ノーブランドさん:02/05/13 18:04
via busの店員は妙に必要以上に親切にしてくれるし
パーティーにも積極的に誘ってくる













俺はそんなに寂しそうにしてるか?友達いなさそうなのか?
142ノーブランドさん:02/05/13 20:43
>>138
心斎橋バルの店員さんは親切だね。
自分以外に他に客がいなかったからかもしれないけどね。
平日だったからかもしれないけど、あそこまで空いてるものなんだろうか?
143ノーブランドさん:02/05/13 23:47
心斎橋BALは休日でも結構空いてますよ。僕は土日にしか行きませんが、大概客は僕一人か、ちらほらといった感じです。
でもいつもそうかどうかはわかりませんが。欲しかった服が売り切れなのに店員さんが着ていたときは・・・でした。
144ノーブランドさん:02/05/14 00:13
マクイーンのスーツって直営だとやっぱ高いの?
viabusだと夏物は一三万くらいだったけど。
145ノーブランドさん:02/05/14 00:49
Neilスレが逝ってしまったので、ここで語っても良いですか?
146 :02/05/14 01:51
>141
恋心があるんだろ?

>145
ニールスレつくればいいではないか。
147ノーブランドさん:02/05/14 01:54
ベルンハルト(メンズ)はもぉ売ってないの?
148ノーブランドさん:02/05/14 02:19
ベルンハルトの肺スエット、去年のセールで買った
149ノーブランドさん:02/05/14 09:33
>>145
いいよ。
それ系ブランドだろ。
150ノーブランドさん:02/05/14 11:21
>148
漏れはプロパで肺
セールで骸骨カタヨ
151ノーブランドさん:02/05/14 15:52
青山のニールバレット、客いないなぁ
152ノーブランドさん:02/05/14 23:23
セールいくぞ!
153141:02/05/14 23:28
>>146
彼も俺も男なのだが?
ホモネタ以外で納得できる理由を頼む
154ノーブランドさん:02/05/15 02:10
>>148
>>150
肺スウェットいいなぁ
今更ながらホスィ
155148:02/05/15 02:11
あげようか?白メンズMサイズ
156ノーブランドさん:02/05/15 02:20
>>155
欲すぃ〜!でも女なの(; ;)
気持ちだけでもいただきます、どうもありがとう。
157148:02/05/15 02:21
>>156
女?いやまじあげる!
俺は一流企業に内定した大学4年。

そんなに大きくないし、シルエットも細井から
あげるよん。都内なら手渡しオッケー
158156:02/05/15 02:26
>>157
まじで?!
都内なら行く〜!!
159148:02/05/15 02:27
おうおう!!
木金はひまだぜーーー
学校はぜみしかねーぜ!
バイトするきねーべ
160ノーブランドさん:02/05/15 02:28
肺かあ
かわいかったよね
骸骨欲しい人いるう?

都内なら手渡しオッケー
161148:02/05/15 02:29
>>160
あっ骸骨ほしい。
交換しないですか?肺と
162156:02/05/15 02:30
だめー
交換しちゃ
163ノーブランドさん:02/05/15 02:32
骸骨はレディースだあああ
164148:02/05/15 02:33
>>162
別人だったのかー
165ノーブランドさん:02/05/15 02:34
では、お二人でどうぞ!
166148:02/05/15 02:35
じゃあどうよ?
こんどの日曜のビアバスセール@恵比須で交換会

交姦はしないから
167ノーブランドさん:02/05/15 02:35
あーごめん
別人です
168156:02/05/15 02:36
でも、オークションにだしたら良い値つきそうだよ。
169ノーブランドさん:02/05/15 02:37
おっと
どんな感じでいらっしゃるの?
170156:02/05/15 02:37
交換できるもの無いよ〜
レディースはだめだよね
171ノーブランドさん:02/05/15 02:38
え?
そうなの?
それは、肺?骸骨?
172148:02/05/15 02:38
パソコンスエット
173156:02/05/15 02:41
>>171
たぶんどっちも。
ベルンハルトのスウェットは人気ありますよー
174148:02/05/15 02:42
今期はキーボードとロケット
他になんかあった?
175ノーブランドさん:02/05/15 02:44
パソコンスエットは、国内に入ってきた量は明らかに少ない
というか、先シーズンのものに比べ、かなり量は少ない
秋冬に残ってしまった分、春夏は少なくオーダーしたとのこと
176148:02/05/15 02:45
おれは有楽町の西武のヴィ亜バスで買ったよん
けっこうあったような気がしたけど
177156:02/05/15 02:46
今期のはロケットしか見てないです。
178ノーブランドさん:02/05/15 02:46
今期はキーボードとパソコン、福笑いの顔、だよ
179148:02/05/15 02:48
もう寝るポ
また明日かあさって
180156:02/05/15 02:49
はーい。
では、おやすみなさい☆
181ノーブランドさん:02/05/15 02:50
182ノーブランドさん:02/05/15 08:51
チャット板スタート?

夜に何が起きた??
183ノーブランドさん:02/05/15 14:24
>>148
恵比須>>恵比寿だろ
この一流企業は漢字力不要と判明
チャットは他でどうゾ
184ノーブランドさん:02/05/15 15:14
「セールに行っても+Aの山」に100ペソ
185ノーブランドさん:02/05/15 22:45
大体、福袋の流れダヨね。予想付くよ。
186148:02/05/15 23:20
こんばんみ。
恵比寿。
187154:02/05/16 01:50
こんばんは。
もう寝ちゃいました?

セール行こうか考え中
+Aの山ってのが想像できるしなぁ・・・
188ノーブランドさん:02/05/16 01:58
>>184
それはあまりにも萎え。
189ノーブランドさん:02/05/16 02:00
普段着用に+Aを買ってみようかな(藁
190ノーブランドさん:02/05/16 02:45
大阪でセールってどこでやってるんざんしょ?
おせーて。
191ノーブランドさん:02/05/16 07:48
>>190
ハービス
192ノーブランドさん:02/05/16 09:34
148うざい
193ノーブランドさん:02/05/16 09:37
全くだ、雑談は他所でやれイヤー
194190:02/05/16 12:20
>>191
ありがとうございます。
195ノーブランドさん:02/05/16 17:12
女性がいると判ると、急に元気になるヤツっているもんだ。
一流企業なぁ・・・・。まぁ、頑張れ。
196ノーブランドさん:02/05/16 17:44
一流な人なら空気を乱さず、さくっと捨てメアドでも晒して2人だけでやってくれ。
197ノーブランドさん:02/05/16 17:56
一流企業ったってアレだろ、新聞にぎわしてるアレ。
まー、ネットで女みつけて洋服手渡しすることを口実
にレイプだろ?
ごくろうなこった。
198ノーブランドさん:02/05/16 18:08
ほのぼのレイプ♪
199ノーブランドさん:02/05/16 18:20
れ・い・ぷ!
200ノーブランドさん:02/05/16 18:26
レイプ!
201ノーブランドさん:02/05/16 18:48
仁丹レイプ!!
202ノーブランドさん:02/05/16 18:59
ここの人らはセール行くのかな?
俺は大阪逝きます。
203ノーブランドさん:02/05/16 19:00
セールってあんまり安くないよね。
204ノーブランドさん:02/05/16 19:01
セール行くけど買わない、ぐらいのつもりでいく。
205ノーブランドさん:02/05/16 22:01
ごめん。201の元ネタがわからん。
いや、そんな事はどうでもよくて…。
自分もセールにはあんまり期待せずに行くつもりでいます。
何か掘り出し物があれば御の字。
206ノーブランドさん:02/05/16 22:02
正直ここのセールはキツイよな。
207ノーブランドさん:02/05/16 23:41
きついです
208h108.p487.iij4u.or.jp:02/05/17 09:42
プラスエーやめればいいのにね。
作れば作る程、セールに出る。
209ノーブランドさん:02/05/17 11:48
来シーズンのヴィクター&ロルフに期待。
210ノーブランドさん:02/05/17 12:03
恵比寿のセールっていつ?
案内状ないと入れないのかな?
211ノーブランドさん:02/05/17 13:47
ハイレタ
212ノーブランドさん:02/05/17 13:52
こないだ西武movidaでジャンコロナ買い。
両方ノースリーブカットソーだけど、
重ね用に買った網っぽいヤシ、指輪など引っかかって泣き
213ノーブランドさん:02/05/17 13:59
すぐ切れそうだもんね、、
214ノーブランドさん:02/05/17 21:45
ジャンコロナは切れたりするのは覚悟で買わないとね
来シーズンのV&Rはどう思う?
かなりブルーーーーって感じ
215ノーブランドさん:02/05/18 00:22
実際ブルーじゃない色もあるはずだよね。今シーズンは確かに白だらけ
だったけど、去年の秋冬は全部黒じゃなかったしね。
で、次のシーズンは何色なんだろう?
216ノーブランドさん:02/05/18 01:25
>>212
いや、マジでボタンとか買う前から取れそう。
そして取れる。別の場所で縫い目がほつれて糸出てくる。
いくらなんでももうちょっとどうにかならんものかと。
デザインで買っちゃうけど。

網っぽいやつって、3重ぐらいにしたのを斜めに3、4本切り込み入れて
垂らしたやつ?いくらなんでもカナーリ高い確率で美川憲一になりそうだが。
っていうか違うっぽいね。
217ノーブランドさん:02/05/18 10:08
ワラタ
>美川憲一
218名無し:02/05/18 10:52
今日セール行った人どうだった?
自分は明日行きます。
219ノーブランドさん:02/05/18 11:21
>>218
全然大したものなかった。雨の後のせいか
思ったほど客が多すぎでもなかったけど。
220ノーブランドさん:02/05/18 11:33
今日もセールあんの?
221ノーブランドさん:02/05/18 15:01
え?恵比寿セール、19日だけじゃないの?
222熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/18 16:41
今日やってるのはダナキャランだよ。いいのナカタヨ
223ノーブランドさん:02/05/18 17:11
そかそか。
明日だよねん。ヴィア。
224212:02/05/19 02:01
>>216
違うものですよ。
何と言ったら良いか、ガーゼっぽいのが紐状になってて、それがフェンスのようになっております。
それがベースで、さらに細い糸で網がついているものです。
説明下手でごめんなさい。
ちなみにレディースです。
225ノーブランドさん:02/05/19 10:07
今日はセール日和
226ノーブランドさん:02/05/19 15:31
セールやっぱりしょぼかった
227ノーブランドさん:02/05/19 17:15
今期のマックイーンとかベルンハルト有りましたか?
228熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/19 17:27
ショボかったけど、前回よりはマシかな。
今回は+Aのスーツが什器ごとインポートの方に出張してた。
しかもその什器に別のブランドの札が付けられてるもんだから、何度も地雷踏んだ。
229ノーブランドさん:02/05/19 17:57
什器ってなに?
230ノーブランドさん:02/05/19 19:51
>>228
ワナに近いね。
231ノーブランドさん:02/05/19 21:10
232ノーブランドさん:02/05/19 22:02
・・・・・・しょぼっ!
233ノーブランドさん:02/05/19 22:17
行くなよ。予想つくだろ。でも行っちゃうんだよなぁ。
234ノーブランドさん:02/05/19 22:20
5時ごろ行ったらほんっとうに何も無かった。
朝から行った人は何か良いのありました?
235ノーブランドさん:02/05/19 23:09
朝から行きましたが良いの無かったよ。
236216:02/05/19 23:15
>>224
レディースだったか!じゃあ絶対違うでしょう。
スマソ。
237ノーブランドさん:02/05/19 23:23
でも朝から人並んでた。
前のシーズン、さらにその前から売れてないやつが目立ったぞ。
レディースはよかったのかもとか思ったり。
マルニやってたみたいだし。

それにしても、かなり痛い感じの人多し。
金とエネルギーを服だけに費やすんでなく、
髪や肌にも気を使えよって感じ。
特に若者で「どうしてそれ?」っていう髪型の奴多し。
もうちっとがんばってくれ。
女性より男性の方が痛い率高し、いけてる率低し。
238ノーブランドさん:02/05/19 23:24
>>237
あっそ
239ノーブランドさん:02/05/19 23:51
だれかベルンハルトの顔がいっぱい書いたある今期の半そでスウェット15000円くらいで売ってチョ。
240ノーブランドさん:02/05/20 01:40
237は一流企業に内定中
241ノーブランドさん:02/05/20 01:42
行かなくってよかった
242ノーブランドさん:02/05/20 02:03
関西のセールも期待できそうに無いな…
243ノーブランドさん:02/05/20 02:15
関西はさらに売れ残りだからな
244ノーブランドさん:02/05/20 03:50
前行った時、関西でも新しいの出してるって言ってたよ。
245ノーブランドさん:02/05/20 03:56
今日のファミセ、ベルンハルトのレディースなかったよね??
ぐるっと探したけど見付からなかった(泣)
246ノーブランドさん:02/05/20 06:38
会場でhottyとpuchのデザイナーさんをハケーン。
かわいかったなぁ
247ノーブランドさん:02/05/20 11:38
>>246
イタリア人?
248ノーブランドさん:02/05/20 19:25
次はオンワードセールだね。
249ノーブランドさん:02/05/20 19:28
>>247
nnakotonai
250ノーブランドさん:02/05/20 23:23
??
251237:02/05/20 23:23
>>240
人違い。
252ノーブランドさん:02/05/20 23:33
まだジャンコロナ好きな人いる?
253ノーブランドさん:02/05/21 00:43
BAD Tシャツ買っちまった。
254ノーブランドさん:02/05/21 00:45
ジャンコロナ嫌いではない
255ノーブランドさん:02/05/21 02:05
>253
え?昔から好きなのにあれ買
ったの?
256ノーブランドさん:02/05/21 02:05
販売の友達の話だと+Aのが数字いいんだってね意外
ビームスやジャーナルもオリジナルが一番売れるっていうし
普通のひとたちはなんでもう少しお金だしていいもの買わないんだろ
257ノーブランドさん:02/05/21 09:34
>>256
1000枚作って100枚売れてる+Aと、
100枚仕入れて70枚売れているVIAと、
効率は違うんだろうけど。
例えね。これ。
258ノーブランドさん:02/05/21 09:39
>>246
芝浦でランチしようと思ったら
路上でジャンコロナとスレ違った事あるヨン
ヴィアバス代官山店で買い物しようと思ったら
ナイフアコグルのデザイナー見た事あるヨン

だからどうしたって事はないのだガナ
259ノーブランドさん:02/05/21 11:53
でもヴィアバスセール!!的に宣伝しといて、プラスエーばっかという、
インチキみたいなやり方は好かんな。
正直に宣伝しろよ。
260ノーブランドさん:02/05/21 11:58
そしたら客が来ないじゃん(w
261ノーブランドさん:02/05/21 12:20
>>256
踊らされてるんだよ

全てがそう
262ノーブランドさん:02/05/21 12:40
僕も今期Tシャツ買いました。レースがついてて、カットされてるやつ。
結構好きですよ。ジャンコロナもマックイーンも。
263ノーブランドさん:02/05/21 13:09
>>255
いや、正直ジャンコロナは3着しかもってない。
BAD Tはカジュアルスーツから覗かせたらかわいいかな〜って
折れはむしろマックイーン
264ノーブランドさん:02/05/21 15:07
knife acoustick grooveは今週から代官山ヴィアにも入るらしいのだが、
レザーウェアも入るのかなぁ?そこまで聞けんかった・・・・。
ソース>天頂?
265ノーブランドさん:02/05/21 15:56
>>256
なるほど、マックイーンかっこいいのはほんとかっこいいよね。
去年のTシャツ買った?かいのがしたんだけど今でも欲しくて...
2665:02/05/21 15:57
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
LINK>>>SEXY>>> http://www.mttdocomo.jp/
267ノーブランドさん:02/05/21 16:07
ん?
268ノーブランドさん:02/05/21 16:07
セールでは実際のところ+Aしか売ってないんですか?
269ノーブランドさん:02/05/21 17:28
マジ70%
270ノーブランドさん:02/05/21 22:02
「しか」って事でもないだろう。
271ノーブランドさん:02/05/22 03:29
まじでえ
70%?
マルニも出たって聞いたけど、実際ありましたか?
272ノーブランドさん:02/05/22 08:41
セール2月のはよかったのにな。
レディースのほうが圧倒的に多かったけど。
ベルンハルト安く買えたし。
なんか今回はいまいちだったみたいですね。
スウェットが欲しいなあ・・・・黙って店のセール
待っても30%オフだから何か癪に触りますよね。
30%オフって微妙ですよね。
273ノーブランドさん:02/05/22 12:18
気持ちよく50%にしれ
274ノーブランドさん:02/05/22 16:07
>>264
なかったぜ?渋谷パルコはレディースっぽい雰囲気なので鬱。
275ノーブランドさん:02/05/22 18:23
ベルンハルトあったんだ
276ノーブランドさん:02/05/23 05:22
俺は26日午後六時くらいから行くつもりです
買う気はゼロです
277ノーブランドさん:02/05/23 17:50
>>276
?????
どこ行くの?大阪?
278ノーブランドさん:02/05/23 22:34
というか何しに行くのさ?
279ノーブランドさん:02/05/23 22:41
>>278
譲渡という名目のナンパ。
280ノーブランドさん:02/05/24 09:34
大阪ヴィアバスストップセールだろ。
+A在庫、日本大移動。
大阪人、注意せよ。
281ノーブランドさん:02/05/24 11:42
>>280
>+A在庫、日本大移動
warata
282ノーブランドさん:02/05/24 12:13
>>264
さっき行ったらジュエリーはあったね。
正直?はじめて見たんだけど、いいね。アコグル。
重厚なんだけど、シンプルでプレーン。
ロック系もキリスト系もいい。
これがオレの1stインプレッション。
283ノーブランドさん:02/05/24 12:26
http://www.plusaviabus.com/storeguide/
大阪には+Aのショップ無いんだろ?
よかったなぁ。大阪人。+Aをセールで見れて。
284ノーブランドさん:02/05/24 12:27
+Aって他のセレクトショップのオリジナルに比べてそんなにやばいものなんですか?
285283:02/05/24 12:35
>>284
大阪人?まぁ、見て、触れてみ?
やばいかどうか、自分で決めな。
286ノーブランドさん:02/05/24 12:36
やばっ。面白そう!
287ノーブランドさん:02/05/24 12:43
デザインの違うユニクロといったところか
288中目:02/05/24 13:10
>>264
店で写真見せてくれたぞい?
289ノーブランドさん:02/05/24 15:19
品番数の多いユニクロ?
でもユニクロより高い。
290ノーブランドさん:02/05/24 17:32
>>264
ハッキリ言って良かったヨ。AW。
無名(悲)スタイリストの友人に引っ付いて展示会に行ったのですが、
ハッキリ言って良かった。
すンごい柔らかいラムスキン。
291ノーブランドさん:02/05/24 17:41
>>289
だってさぁ、イタリアンと言っておきながら、
殆どが、中国とか、訳わかんない国のだよ!?
292ノーブランドさん:02/05/24 17:44
+Aを買った事のアル奴いないの?

>>290
で、その良かったのが、アコースティックなんたら?
見たこと無いけど、そんなにいいのか。
293283:02/05/24 17:53
292は地方発信と思われ。
294ノーブランドさん:02/05/24 17:54
ってか、いいかげん+Aでかたんの止めれ。
295ノーブランドさん:02/05/24 17:55
↑うざい。煽るなよ。
296ノーブランドさん:02/05/24 18:40
さぁ盛り上がってまいりました
297ノーブランドさん:02/05/24 18:42
おせーよバカ…。
298ノーブランドさん:02/05/24 18:49
ほっとけよ。みんな。
せっかくマターリしてたのに。
ムシムシ。
299ノーブランドさん:02/05/24 19:08
>>283は都内に住んでる事以外にとりえが無いんだよ。言わせておいてあげようね。
300ノーブランドさん:02/05/24 19:10
大阪の方の、ヴィアバスセールに関する感想待ちですね。
待ってます!
301ノーブランドさん:02/05/24 19:11
なんかいい感想が聴けなさそうな予感も…。
302ノーブランドさん:02/05/24 21:04
というより駄目もとで行く人がほとんどでしょ?
いいのがあればラッキー、ぐらいの気持ちで。
303ノーブランドさん:02/05/24 23:07
お宝探し。
もう慣れたよね。このパターン。
ヴィアに限った話では無いが。
304ノーブランドさん:02/05/24 23:08
ヴィアは特にひどいと思うけどな〜
305ノーブランドさん:02/05/24 23:56
無駄に高いんだもん。
306ノーブランドさん:02/05/25 17:44
世の中全般、セールのオフ率、ちまちましてるよな。
ドンと行け。ドンと。
307トントン:02/05/25 22:27
>>282
ヴォーグに出ていた、べっ甲のクロスもありました。
ちょっと財布と相談期間です。(悲)

服に関しては、今の時期は半端な時期です。
秋ものの入荷まで、どうしてもセールの事ばかり気になります。
308ノーブランドさん:02/05/26 01:56
スンごい良レス!
日記風!
309ノーブランドさん:02/05/26 02:00
明日大阪のセールいくひと頑張ってきてね
おやすみー
310ノーブランドさん:02/05/26 12:49
age
311ノーブランドさん:02/05/26 17:41
セール逝ってきました。
開場20分くらいまえに行ったら結構ならんでました。
結局買ったのはジャンコロナのTシャツだけ。
定番物が安く買えたんで、まあ良かったです。
312ノーブランドさん:02/05/26 18:26
大阪はハービスでしたっけ?
313ノーブランドさん:02/05/26 18:34
折れも行ってきました。
といっても到着したのが3時過ぎだったので、ロクなものが無かったです。
隣でやってたミラショーンのセールで靴下だけ買って帰りました。
>>312
ハービスホールね。
314ノーブランドさん:02/05/26 18:39
+Aの店員と仲良くなって現在付き合ってるので+Aイイ!!
315ノーブランドさん:02/05/26 19:09
>>314
そこまでしてようやくイイ!!のね。
316ノーブランドさん:02/05/26 19:10
店員と付き合うの嫌!仲良くなるの絶対に嫌!!
317ノーブランドさん:02/05/26 20:22
nannde?
318ノーブランドさん:02/05/26 21:04
俺は人付き合いが苦手だからさ。
お店の中だけで雑談とかブランド談義をする分には楽しい。
でもあんまり親しく話すと、同姓の店員であれ異性の店員であれ
何かのイベントとかに親切心で招待するようになるよな。
あれが出不精で人付き合いが下手な俺には駄目というかとても困るんだ。
319ノーブランドさん:02/05/26 21:09
と、つい本心を書いてしまった。失礼。
320ノーブランドさん:02/05/26 22:14
>>318,319
ピュア!
でも自分に正直にしてればいいと思うよ。
相手に合わせなくても。
321ノーブランドさん:02/05/27 11:54
他に大阪セール逝った人、いないの?
322ノーブランドさん:02/05/27 15:38
イマセン!!
323ノーブランドさん:02/05/27 20:04
マジかよ?
324ノーブランドさん:02/05/27 20:07
マジです。俺は逝ったけど。
325ノーブランドさん:02/05/27 22:00
>>320
ありがとさんよ。ピュアではないんだけど有難く受け取っておくわ。

で、セールも終わり。いよいよ秋冬スタートまでネタ無しか?
326ノーブランドさん:02/05/27 23:33
セールいきました。ろくなものがなかったというか、人がいっぱいでゆっくり服を見てられないほどでした。
出てたものについてはあまり良いものは有りませんでした。ブランド別に並べてなかったし、ベルンハルトもレディースしかなかったし。ハア・・・
今回が初めてでしたが、あまり行ってもいいことないなあと思いました。ちなみに朝一で行きました。
327ノーブランドさん:02/05/27 23:57
大阪では更に手抜きか
328ノーブランドさん:02/05/28 00:02
ただ、+Aとブランド物の割合は半々やった。厨房らしき2人組がマックイーンの
迷彩シャツ見て『安っ、でもマックイーンてサイズ46からやしでかいなー』とか
言ってました。どう見ても似合わんとおもた。
329JEANS:02/05/28 00:14
早くもセール時期の走りですね。
東京、大阪、福岡??のヴィアバスセールに始まり、
オンワードのファミリーセールになり、各店鋪でのセールへと。
今の時期は、春夏シーズンの服は「終わった」状態に近いですね。
東京に関して言えば、ヴィアバスストップアクセサリー店は面白い。
knife acoustick grooveもそうなんですが、他の夏小物や、
MCQEENなんかのアイウエアーなんかに注目してます。
今のうちでしょ?MCQEEN。
個人的には。
330ノーブランドさん:02/05/28 15:48
んま、今の時期は、しゃーないね。
331ノーブランドさん:02/05/28 16:03
>328
それってもしかして・・・。
332_:02/05/28 17:36
大阪のセール行ってきました。
マクイーン、VGRANTHAM、コルポノ−ブ、サムソナイト辺りのがメイン(メンズ)
ジャン辺りもありましたけど。
とりあえず掘り出したベルンハルトの今期スウェット(19000⇒12000)と
昨期の変形ボトム(55000⇒19000!)を購入。
まずまず満足でした。レディスはマルニやトッカも出てた模様。
V&Rもかなりありましたが、売れ行きの方はやはり・・・・なようでした。
333ノーブランドさん:02/05/28 18:17
V&Rはメンズですか?
メンズありましたっけ?勉強不足ですいません。
334ノーブランドさん:02/05/28 19:32
>>333
メンズは存在しない
335333:02/05/28 21:46
失礼m(_ _)m
336ノーブランドさん:02/05/28 22:53
福岡ってセールなかったよな?スーツフェアみたいなのはハガキがきたが。

運営会社が違うからか?
337SUN:02/05/28 23:13
もともとヴィアセールは代官山のみでシークレットに行われていたハズです。
それが大阪にまで広がったのではないでしょうか?
338ノーブランドさん:02/05/28 23:14
渋谷西武のビアバスの店員てどうよ?
339ノーブランドさん:02/05/28 23:45
>>264
難波のヴィアバスに行ったけど見つけられんかった・・・
340ノーブランドさん:02/05/29 00:06
>>338
モヴィーダの事かな?「どうよ?」って何がよ?
>>339
ヴィア関連だと渋谷と代官山にしか入ってないハズ。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~tero/storelist.html
341ノーブランド:02/05/29 00:30
難波といえば、難波ねーちゃんのネタが消えたよな
342ノーブランドさん:02/05/29 00:35
モヴィーダにはかわいい店員いるよね?
343ノーブランドさん:02/05/29 00:37
あそこ見たことないのよ>モヴィーダ
B館行ってラング見るだけ>渋谷西武
344ノーブランドさん:02/05/29 01:37
>>342
ん?何階?レディース?

それにしても「難波ねーちゃんネタ」
懐かしいな。
345ノーブランドさん:02/05/29 09:31
<仁丹>もね
346ノーブランドさん:02/05/29 11:26
モヴィーダの店員は親切だと思いますよ。
自分が話した人はいろいろ裏話を教えてくれましたし、
押し付けがましくもなくて、とても好感が持てました。

そういえば、渋谷パルコのヴィアバスがなくなる直前に
プレスの方が販売に出ていたんですが、その方も感じ
良かったです。たまにいきなりマックイーンから会社に
電話がかかってくるとかいろんな話を聞かせてもらいました。
347ノーブランドさん:02/05/29 12:09
あ、そかそか。渋谷な。
昔は上にメンズがあって、真ん中にレディースあったもんな。
今は1Fにヴィアバスアクセがあるだけだもんな。
348ノーブランドさん:02/05/29 15:01
だからカワイイ店員はどこにいるんだよぉー!!
349ノーブランドさん:02/05/29 15:20
>348
閉じてしまった京都BAL店のお姉サソ。
350ノーブランドさん:02/05/29 22:51
東京はよ?
351ノーブランドさん:02/05/29 22:59
んなもん。明治通りの+Aの店員ズに決まってんべよ。
352ノーブランドさん:02/05/29 23:03
教えてくらさ〜い!
トゥモローランドの馬車道店と青山店と横浜元町店って
どんな感じですか???
353869:02/05/29 23:58
>>336
福岡の+Aに行ってますか??
354ノーブランドさん:02/05/30 02:20
>>353
行かないねぇ。別に欲しいものないし。
中途半端だからいらないんだよね。
でもバスストップ系の入り口としては悪くないとは思う、ただ福岡では厳しいかも。
355ノーブランドさん:02/05/30 09:29
ヘンナノガキタ
>>352
356ノーブランドさん:02/05/30 12:45
「トゥモローランド」って「それ系」?
357ノーブランドさん:02/05/30 13:33
ドウデモイイ
358ノーブランドさん:02/05/30 21:13
352は専門の文化のスレで見た、宿題を自分でやりたくない
怠け者だから放置しる!
359ノーブランドさん:02/05/30 21:14
俺は352じゃないけど単なる誤爆。
ともロースレに書かれてあったよ。
360ノーブランドさん:02/05/30 23:21
誤爆して勝手にサゲんなよ
361ノーブランドさん:02/05/30 23:37
誤爆じゃなくてマルチだろ。
25歳以上スレにもあったぞ。
362ノーブランドさん:02/05/31 09:31
なんだかなぁ
363ノーブランドさん:02/05/31 10:27
オンワード系のファミリーセールっていつから?
364ノーブランドさん:02/05/31 13:23
そろそろじゃない?
365ノーブランドさん:02/05/31 22:59
8日だったかな?
366ノーブランドさん:02/06/01 10:19
セール前(6月?)にショップで買うものって何だろナ?
367ノーブランドさん:02/06/01 11:39
自分以外が狙ってそうなもの。
368ノーブランドさん:02/06/01 11:44
割引率ってどのくらいなの?
369ノーブランドさん:02/06/01 13:25
今季ものは30%オフが中心じゃない?
たいして安くならん。
370ノーブランドさん:02/06/01 13:41
これって、値段の割に凄いダサいですよね。
金をドブ捨てるような物です。
371ノーブランドさん:02/06/01 16:10
>>370
これって、どれよ?(W
372ノーブランドさん:02/06/01 19:06
イミフメイ>>370
373ノーブランドさん:02/06/01 19:43
>>366
マックイーンのサングラス
374ノーブランドさん:02/06/01 21:21
マックイーンのサングラスはライセンスだもんな。

持ってるけど。
375ノーブランドさん:02/06/03 15:37
セール、セール、セール
376ノーブランドさん:02/06/03 20:48
セール、セール、セール
377ノーブランドさん:02/06/03 23:00
今のヴィアの内容見ても、正規の価格で買う気がしない。
セレクトが悪すぎる。
バイヤーの顔見てみたいな。セールならまだ考えても良い。
378ノーブランドさん:02/06/03 23:16
セールいつからよ
379ノーブランドさん:02/06/04 11:30
>>377
確かにブランド押さえてるのに、セレクトが悪い。
あ、メンズね。
同じチャンネルのセレクトショップに比べて、
劣ってる気がするのは、オレだけか?
挙げ句のはての+A。
380ノーブランドさん:02/06/04 13:58
>>378 温和亜戸は8日土曜から。ファミリーセール。
381ノーブランドさん:02/06/04 15:50
>>379
「昔はよかった」って意見が妙にシックリくるもんね。
いや、ホントに昔はセレクトえがったです。
382ノーブランドさん:02/06/04 22:45
せっかくブランド力あるんだから バイヤー変えれ
383ノーブランドさん:02/06/05 14:03
渋谷でアコグル初めて買いました。ベッコウのクロス。
かなり気に入りました。ちょっと感激。
384ノーブランドさん:02/06/05 15:57
>>382 オメーガヤレ!!
385ノーブランドさん:02/06/05 18:16
>>383
お、お揃いか、、?
386ノーブランドさん:02/06/05 19:38
>>381
UAに行った長身長髪の人が懐かしい
387ノーブランドさん:02/06/05 22:39
あの人、アローズに行っちゃったんかい!

それにしたって、明らかに魅力的なセレクトが減ってるのはヴィアバス自身が一番
理解してる筈なのに。
う〜ん、ホントに+Aとかビームス的なやり方でやってく気なのかな?
(売れてるんでしょ?+A)
388ノーブランドさん:02/06/05 22:55
エスキスにマクイーンのメンズってありますか?
あるとしたら地下でしょうか?
389ノーブランドさん:02/06/06 00:02
>>387
売れてないっす。+A。有名です。
店に行くのもいいですが、セール会場での品数は抜群です。

>>388
未確認ですが、あるのでは?
何階か判らないけど、入り口に館内案内板あるよ。
390熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE :02/06/06 07:28
>>388
あるよ。でもサイズ展開がヴィアに比べてショボい。
391380:02/06/06 11:51
>>387
間もなく、温和亜戸のファミリーセールで、
+Aの巨大メガストアーが出現する予感。
392ノーブランドさん:02/06/07 13:10
明日からかぁ。チケットないと入れないんだよな?たしか。
393ノーブランドさん:02/06/07 14:55
ダナキャランくらいしか買うものがないよーな。>オンワード
イヴサンローランがあったときはよかったのだが。
394ノーブランドさん:02/06/07 15:57
>>393
サンローランはインポートの?
サンローランジーンズとかあった頃の?
でも、ダナかい?
395ノーブランドさん:02/06/07 16:08
今日、今年始めてのマクイーソの半袖シャツ着てデートに逝ってくる。
ボタンダウンで両胸ポケットの薄緑のヤツ。
コレ数年前に買ったんだけど、カッティングが猛烈にイイので
カコイイから毎年着まくってるよ。
ちなみにパンツはコスタスのワイドで合わせて逝く。
396ノーブランドさん:02/06/07 16:37
>>394
たしかインポートがあったよーな。
ヘルムートラングとかも扱い辞めたときに大量に出たらしいし。

ダナキャランは普段着によくない?(メンズの方)
397ノーブランドさん:02/06/07 16:38
>>390
マクイーンの値段って直営とviabusは違うんですか?
398ノーブランドさん:02/06/08 00:02
>>397
グッチに移ってから、更に高くなった感はあり。
プラダに移ったラングも同じだった。

代官山にあったknife acoustick grooveが消えたのは何故?
399ノーブランドさん:02/06/08 09:42
>>381 昔は良かったですよね。何故でしょう。
ドルチェ&ガッバーナとか、ラングとか、ゴルチェとか、
濃いものがみんな抜けてしまいましたね。今は。
>>397 ヴィアバスも充分高い設定でしたが、更に高い設定になりました。
>>398 聞いたとこによると、商品生産が追い付かず、
渋谷パルコ1階のヴィアバスアクセに集約されたそうです。
400ノーブランドさん:02/06/08 11:42
400かぁ、ふぅ
401ノーブランドさん:02/06/08 13:58
よくいったな。400。
402ノーブランドさん:02/06/08 14:00
>>399
なんだかいっつもねぇーな。ガラガラで。
どうなっとるんや。
403ノーブランドさん:02/06/08 18:36
いつでも現品限り状態だけど、予約も出来るゼ?
404ノーブランドさん:02/06/08 22:31
オンワードのセールどうだった?
405ノーブランドさん:02/06/09 00:28
ヴィアバス行くの忘れてた・・・
406ノーブランドさん:02/06/09 00:39
>>404
明日行ってきます。
バーゲン板によればわりとよさげみたいです。

>410 名前:安売り名無しさん :02/06/08 23:59
>>408
>パープルレーベル扱ってますよん。ちなみにゴルチエのインポートモノの
>レザーが一部90&OFFでした。これは買いでしょう。
407ノーブランドさん:02/06/09 02:10
関係ない話なんですが
ここで買ったラングの半袖白シャツをクリーニングに出したところ
タグがボロボロになって帰ってきた。
タグぐらいなら許すんですが背中の所にアイロンで余計なしわを入れられて返されました。
分かりやすく言うとノータックパンツがツータックパンツで帰ってきた感じです。
あーーーーーーーーーーーーーーーまじむかつく!!!!!!!!!!!!
408160:02/06/09 18:52
でもファミリーセールって、店頭で買ってる客に対し、
失礼だよなぁ。
409ノーブランドさん:02/06/09 23:28
二重かかくアゲ
410ノーブランドさん:02/06/09 23:33
オンワードはダメダメだったよ。ゴルティエは妙に安かったけど。
411ノーブランドさん:02/06/10 00:24
>>399 「集約」とは聞こえが良いけど、
タイミング合わず?いつも少ない。
少ないだけならいいんだけど、中身変わってて、
知らない間に、新しいもんが入って、無くなってる。
めちゃくちゃムカつく。
412他で74:02/06/10 17:39
雑誌に出ない?って噂?もありましたが、
今日発売のポパイに、やや出てましたね。やや。(笑)
413ノーブランドさん:02/06/10 19:06
博多のヴィアバスって <でっかい> って聞いたんだけど、
福岡の人って、ここにいる?
414ノーブランドさん:02/06/10 22:34
>>413
大名の+Aなら行ったことあるよ!
415413:02/06/10 23:22
おお!!博多さん!
どう?盛り上がってる?+A
416ノーブランドさん:02/06/10 23:29
>>415
売上はどうかと思うけど
今季は今までと少しテイスト変わったね!
店員さんがとても良い人だね!
ファションの話しだけで店行ってるし。
417ノーブランドさん:02/06/10 23:40
>>402=411 ?
運が無いな 見放されてる
情報が無いんだね

>>414
VIA BUSにはみんなあんまり行かないの ?
418414:02/06/10 23:45
+A付近のショップ行くからあまり
VIA BUSはいかないね〜・・・
でも秋冬から+Aの商品ヴィアバスの
デザイナーが手がける物もでるらしいよ!
値段はあがるらしいけど。
419ノーブランドさん:02/06/10 23:46
>>417
情報って??
420ノーブランドさん:02/06/10 23:52
お店で聞いた入荷情報とかそんな類いのもんだろ?
ほっとけ。
421ノーブランドさん:02/06/11 00:26
今週末、受注会にいってまいります
V&R、AFに期待
422ノーブランドさん:02/06/11 09:32
>>412
あれでは判らんね。
でも、どれを使ってるんだろ??

>>421
いいね。秋冬話題。お店で?
423ノーブランドさん:02/06/11 10:57
>>413
VIA BUSよく行きますよ。
ただ、他の県のVIA BUSを知らないだけに。
424ノーブランドさん:02/06/11 11:39
>>422 ドッグタグシリーズと思われ
425ノーブランドさん:02/06/11 11:59
スーパーブランドシティー?だったっけか。
そこのヴィアバスストップはスッゲェー大きいんだったよなぁ?
ずいぶん前に、なんかに出てた気がするゾイ。
426ノーブランドさん:02/06/11 15:11
>>421
受注会どうだった?
427ノーブランドさん:02/06/11 22:53
「今週末」だからマダだろーが。
428426:02/06/11 23:11
スマン、、
429ノーブランドさん:02/06/12 09:23
でもどこで?店でやるの?
430ノーブランドさん:02/06/12 13:46
ダレモ シラナイ ンダネ
431ノーブランドさん:02/06/12 22:10
訪ね人
1、仁丹
2、難波ねえちゃん
432ハカタン:02/06/12 23:08
>>423
三越も?
433ノーブランドさん:02/06/12 23:32
>>432
前に話題になってたね。福岡ねぇーちゃん。
434421:02/06/13 01:05
店でやってますよ
ちなみに関西の某店・・とりあえず結果報告はいたします
435ノーブランドさん:02/06/13 01:56
>>432
すまん。漢だ。
436ノーブランドさん:02/06/13 02:00
福岡ねぇーちゃん。 ッテ何???

437ノーブランドさん:02/06/13 16:20
>>421
ハービスか難波位しかないだろ?神戸かな?

>>436
以前のスレで、難波の販売員と、福岡三越の販売員が話題になってた。
438ノーブランドさん:02/06/13 16:35
>>437
確かにメチャクチャかわいい販売員。確かに見た事あるな。
でも福岡三越1番じゃなかった。スタイルとかはその販売員の方が上だったろうけどね。
439ハカタン:02/06/13 17:52
スタイルって三越のヴィアの店長さん?らしき人?
いいですよねぇ・・・・・。
彼氏いるのかな。
440ノーブランドさん:02/06/13 21:45
なんだかこの流れ久々だな
441ノーブランドさん:02/06/14 10:56
今の時期、どうしてもセールの話題か、下世話な話し。
442ノーブランドさん:02/06/14 17:48
「仁丹はロムってる」に100ペソ
443ノーブランドさん:02/06/14 23:58
そろそろ<シークレットセール>だよね。
DM来るんだっけ?
444ノーブランドさん:02/06/15 11:18
ジャンコロナのスレたったね。いまのところまともなレスないけど・・・。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1024105558/l50
445スタイリストモドキ:02/06/15 13:27
無謀だなん。
昔はイメージ良かったなん。新宿リキッドでコレクションやった頃までは。
ジャンコロナのライセンス時計始めた頃、時計も各方面に配ってたなん。
でも定着しなかったなん。
ブルート生産でロックミシンの頃は確かに「不良少年」だったけどなん。
446ノーブランドさん:02/06/15 23:51
>>443  デンワ連絡来ました
447ノーブランドさん:02/06/16 22:25
いいなあ〜
手紙は先月に来たけど、そういうのじゃないしね。
ベルンハルトのスウェット安く
ほしいよ。
448ノーブランドさん:02/06/16 22:37
>>446 いつからやるの?
>>447 27日辺り以降は堅そう。去年もそうだった。
449ノーブランドさん:02/06/17 18:52
受注会はどないやった?
450447:02/06/18 02:41
>>448
わざわざありがと。
でも手紙もなしに行けるのかな?
店員さんとは結構話したりするけど。
にしても30%引きって中途半端に高い気が
していやだよねえ。シークレットセールも
そうなんだろうしね。
451ノーブランドさん:02/06/18 03:37
今年最後だしマックイーンのスーツ買っときます。
ここにライバルがいませんように。
452ノーブランドさん:02/06/18 23:37
>>451
高いからなぁ。ライバルになれんよ、、、
453ノーブランドさん:02/06/18 23:56
受注会と言うより、パリコレ鑑賞会・・みたいな感じでした。
あとはプレセールの取り置きのような感じで。
受注会はまた来月ですと
454ノーブランドさん:02/06/19 00:59
>>453 なんだ!そりゃぁ!(W
455ノーブランドさん:02/06/19 11:20
おまいらセール直前だぞ?
もうちょっと活気づけYO!!
456ノーブランドさん:02/06/19 12:10
これからセールだっていうのに、knife acoustick groove のHP、
早くも秋冬に更新されてんゾ。早くね?立上がり。
457ノーブランドさん:02/06/19 20:05
>>456
ヨーロッパブランドのメンズは大体7月にデリバリーされる。
それを考えると、そう早くもないと思うよ?
458ノーブランドさん:02/06/19 21:21
>>453 ハービス?
459ノーブランドさん:02/06/20 19:40
モースグ セール ダモンネ アゲ
460ノーブランドさん:02/06/20 21:26
22からプレセールに決定
461447:02/06/20 23:46
>>460
で結局手紙なきゃいっても
安くならないのかな?
462460:02/06/21 00:09
全くいらないよ 手紙は
さりげなく「プレセールやってますよねぇ」
と聞いてみるべし 30%オフなハズ
463ノーブランドさん:02/06/21 00:13
手紙来たけど忘れたって言えば?
折れそういうセールとかで手紙持ってった事ないけど
ダメだった事ないよ。

店員と顔見知りだからかもしれないけど。
464447:02/06/21 00:31
>>462、463
そっか、ありがと。
この前夏物入荷したって手紙くれた店員さんが
むかえてくれて、その店員さんは確実に自分に
手紙を出してないことを知ってる筈だけど、
そこで何度か買い物もしてるし、いけるよなあ。
ベルンハルトのチョキスウェットをギャグで
買おうかなあと。
465ノーブランドさん:02/06/21 09:37
>>456 >>457
アコグル、もう店に入ってんのかな?
トウキョウ限定ネタでスマソ。
466ノーブランドさん:02/06/21 12:57
自分で見てきなさいアゲ
467ノーブランドさん:02/06/21 21:50
>>465
唯一の日本人デザイナーってやつね。ヴィアバスの中で。
でも、シンイチロウ アラカワもだよね?
トクナガってのもあったよね?
468ノーブランドさん:02/06/21 23:30
トクナガシュンイチって男前ですよね
469ノーブランドさん:02/06/22 01:01
では日曜にアトリエに行ってみよかな。たまにしか買わないし店員に顔なんて覚えてもらってないから
プレセールの手紙とか全然来てないけど、セールしてるって聞いたんで来ましたっていったら安くして
くれるかな?
470ノーブランドさん:02/06/22 07:53
どうでもいいけどモヴィータって全館お客いるの?
特に6階のメンで俺以外の客を見たことが無い。ここ一年。
471ノーブランドさん:02/06/22 09:26
>>470
いません 個人宅のようです
472ノーブランドさん:02/06/22 10:58
>>470

自分もいつも客一人状態.あれじゃそのうちなくなると思う.SEEDの
二の舞か?
473ノーブランドさん:02/06/22 13:34
>>472
SEEDの方がマジだったニャン。
人がいなさ過ぎて、幽霊とか出そうだニャン。
474472:02/06/22 13:35
>>473

SEEDの方が照明が暗かったからまだましかも.MOVIDAは明るすぎて,
かえって寂しさ倍増.
475473:02/06/22 13:40
>>474
レス早いニャン!(W
そそそ。「虚しい」「空しい」ニャン。
>>467
knife acoustick grooveのデザイナーは、
もともと初期ヴィアバス本部の人ニャン。
476ノーブランドさん:02/06/22 22:44
あんたら言いたい放題だなw
477ノーブランドさん:02/06/22 22:54
>>473
東京ミュウミュウかよ!
478447:02/06/23 01:28
今日プレセールに行ってチョキスウェット
買ってきました。顔なじみの店員さんだったから
口答で「今日からセールなんですよね?」って
聞いたらあっさり認めて安くしてくれました。
レディースに関してはベルンハルト来期ものの
展示会やってましたね。恐竜プリントとか。
479ノーブランドさん:02/06/23 09:42
>>447
お前、招待されてもいないのに、よくそんな恥ずかしいことが出きるな。
誕生日パーティーに呼ばれてないのに押しかけて行って迷惑がられ
るタイプだろ?

人間としてどうかと思うぞ。
480ノーブランドさん:02/06/23 10:13
大した顧客でもないけど、たまたま17日に取り置きしてたら
プレセールの電話貰った・・・。
いつ来るかまで聞いてきたから、「何で?」って聞いたらお茶の用意とかが
あるからだとか・・・。
モヴィータのレディースだけど、数はそんなになくて。受注会とかで予約って
出来ないのよね・・・。気分が秋冬に切り替わらなくて。
でも、30%って確かに微妙。更に下がるかと思うと・・・。
481ノーブランドさん:02/06/23 11:01
お茶?
なにそれ?
どこで飲むわけ?
482ノーブランドさん:02/06/23 13:33
顧客の人ってコーヒーご馳走になったりすんね。
ポール&ジョーの原宿店でかなり気合入っ少年がコーヒーご馳走になってた。
483447:02/06/23 19:42
>>479
いいじゃん別に(w
プレセール前には違う手紙もらってたんだけど、
用事があって行けなかったんだし。
行く時は買ってるしね。

昨日はベルンハルトのレディースの秋冬物
予約会やってた。

他にもいろいろネタ仕入れたけど
書くのやーめたw)
484ノーブランドさん:02/06/23 19:43
レディースの話は聞かなくてもいいや
485ノーブランドさん:02/06/23 19:52
>>484
おいおい勝手に決めつけるじゃねぇよ。
486ノーブランドさん:02/06/23 21:58
プレセール見てきたけど、全然大したものなかった。
ちょいサビスィ。
487ノーブランドさん:02/06/23 23:20
プレセールって、今まで普通に売ってたもんでしょ?
普通に服を買う気がしないのも当然。
本セールも期待薄。もともと買い付け、変なんだもんさ。
488ノーブランドさん:02/06/24 21:03
>>487
少し前にここで語られ尽くされた感じだが、
その通りだな。
489ノーブランドさん:02/06/25 16:13
一応さ、あげとくよ。
490ノーブランドさん:02/06/25 23:36
>>486
折れも全然興味なし。
まぁ、本セールで倉庫から引っぱり出してきた掘り出し物にでもわずかな期待を寄せるか
491ノーブランドさん:02/06/26 05:51
そうそう。
なんかわざわざ見に行くのもなあ。って感じなんだよね。
492ノーブランドさん:02/06/26 09:40
>>465
遅くてすまん。手編革ループとかはあったよ。
チョーカータイプとブレスタイプ。
個人的には、ト音記号リング欲しいんだけど。
もう無い。
493ノーブランドさん:02/06/27 00:08
セール秒読み
494ノーブランドさん:02/06/27 17:25
土曜から?
495ノーブランドさん:02/06/27 17:52
>>494
来週の土曜から
496ノーブランドさん:02/06/28 11:17
>>438
セールに紛れて見に行くぞ!!
レディースのショップには行きにくいからな。普段。
497ノーブランドさん:02/06/29 10:35
ほい!スタート!!
498ノーブランドさん:02/06/30 01:20
なんだかなぁ。>セール
499ノーブランドさん:02/06/30 12:31
みんな! 何か買った?
500ノーブランドさん:02/06/30 12:32
セールで盛り上がる事、あんまないよね。
501ノーブランドさん:02/06/30 18:55
トホホ
502ノーブランドさん:02/07/01 02:06
秋冬まち
503ノーブランドさん:02/07/01 02:11
マルジャラってここで扱ってますか?
504ノーブランドさん:02/07/01 08:17
うん。ヴィグランサム扱ってるよ。
505ノーブランドさん:02/07/01 13:54
丸タンは今はどうだろ。あってもかすかね。
506ノーブランドさん:02/07/02 17:20
渋谷であこぐるでも見てくっかなぁ 何%オフかな?
507ノーブランドさん:02/07/02 18:09
代官山は高地だなあ
508ノーブランドさん:02/07/02 23:22
>>506
knife acoustick grooveはセールはやってないニャン(W
ヴィアバスに限らず、全国的にそうらしいニャン。
509ノーブランドさん:02/07/03 08:11
高地ってなに?わかんない
510ノーブランドさん:02/07/03 08:14
山だから高地…
お粗末。
511509:02/07/03 18:53
わざわざレスサンキュ(笑)
512ノーブランドさん:02/07/03 21:58
>>508
もうセール品はいらんよ。
大して安くないし。
アコグルの秋冬もん買う。キッパリ。
ヴィアバスアクセ渋谷パルコオフしよーぜ。
513ノーブランドさん:02/07/03 22:08
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    このスレ寒いなオイ・・・。
       ヾ(,,゚Д゚),)                   
        人つゝ 人,,                   
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ              
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡           
     `⌒  .U~U`ヾ    丿 



514ノーブランドさん:02/07/04 09:36
代官山は標高高いからなぁ
515ノーブランドさん:02/07/04 09:37
516ノーブランドさん:02/07/04 22:12
【不良少年】ジャンコロナ【不良少女】
って、このスレ立てたやつは、不良品人間
517ノーブランドさん:02/07/04 23:05
ヴィアバスってウィムニールス扱ってますか?
大阪に行く予定なんですが
518ノーブランドさん:02/07/04 23:11
ベルンハルトの来期微妙
519ノーブランドさん:02/07/04 23:15
アコースティックグルーブは、大阪もヴィアバスで扱えばいいのによ。
URはどうも好かん。
520ノーブランドさん:02/07/04 23:39
ああ、扱ってる。
521ノーブランドさん:02/07/05 14:42
都会的調査
522ノーブランドさん:02/07/05 23:44
>>521 ナニソレ?
523ノーブランドさん:02/07/05 23:56
アーバンリサーチの事だろ。UR。
524ノーブランドさん:02/07/06 00:02
電気グルーブの来期が楽しみだよね
525ノーブランドさん:02/07/06 21:11
この前セールでBRUCEってとこのシャツ買った。
聞いたことないブランドやったけどピンクの色合いと絶妙なバラの染みに魅かれた。
こんなブランドいつから取り扱ってたんやろと思う今日この頃。
ちなみに関西な話。
526ノーブランドさん:02/07/07 14:57
電気グルーブがどうしたってんだよ?
527ノーブランドさん:02/07/07 15:20
>>525
福岡でもやってるよ。折れはジーンズカタよ。ライオンの刺繍あるやつ。
ダサカコイイかなーって。
528ノーブランドさん:02/07/08 00:02
セールも盛り上がらんなァ、どないしよ。
>>519
確かになんか違うんだよなァ。
529ノーブランドさん:02/07/09 23:27
でお前らなんか買ったのかよ。ん?
530ノーブランドさん:02/07/09 23:55
残りものなんかいらねぇーよ
531ノーブランドさん:02/07/11 01:26
>>525
前シーズンぐらいからじゃなかった?
532ノーブランドさん:02/07/12 00:34
メンズに関しては、
来年春夏のチャラヤン
秋冬のV&R、AF
この三つに期待するしかない
533ノーブランドさん:02/07/12 13:35
まだまだ遠くねぇか?それ。
534ノーブランドさん:02/07/12 17:35
AWはもう入荷してるのな。
そろそろ行ってみようかな。
535ノーブランドさん:02/07/12 19:00
ウィムに期待しちゃあかんかな
536ノーブランドさん:02/07/12 20:30
来秋冬のAFにV&Rってまじ?
537ノーブランドさん:02/07/12 20:38
AFってナニさ?
538ノーブランドさん:02/07/12 20:43
Anal Fuck
539:02/07/12 21:39
+Aって何?
540ノーブランドさん:02/07/12 21:39
+Anal
541ノーブランドさん:02/07/12 22:26
>>537
AFヴァンデヴォルストじゃないっけ。

それはそうと、セール価格は現状の50%OFFが底値なんですかね?
もうカスしか残ってないけどさ、7割引きぐらいになったら
買っといてもいいかなと思う服あるんだけど、どうでしょう?
>>ここのセール詳しい方
542ノーブランドさん:02/07/13 01:31
538=540は品が無い上つまらない。
に100ペソ。 (-_-メ)/~~~~~~~~

>>541
去年のものとかは最大70%オフ位でしょ。
福袋とかキズもんは別ね。
今期ものの最終は50%オフまででしょ。
543ノーブランドさん:02/07/13 08:51
>>542
やっぱそうでしたか。サンクス。
秋冬物に期待しよっと。
544ノーブランドさん:02/07/13 09:03
+Aすすめられました
これどうですか?ってかんじで
545ノーブランドさん:02/07/13 21:04
>>544 どこでよ?
+Aのショップですすめられるなら当然だが?
546ノーブランドさん:02/07/13 21:05
すすめられて良いものと悪いものがある。
547ノーブランドさん:02/07/13 21:39
ある関西のヴィアバスです
548ノーブランドさん:02/07/13 21:44
そりゃ奨めるちゅーねん。
549ノーブランドさん:02/07/13 23:50
ベルンハルトの半袖カットとトレーナーが50%オフだったが、結局買わず
550東京人:02/07/14 00:08
>>547 ヴィアバスでプラエーですか。ちょっと反則ですね。
店によって方針?好み?みたいなのがあって、
あそこはヴィクター&ロルフ奨めるし、こっちはベルンハルトだし、
ヴィアアクセサリーはここでも?話題にもなっている、
ナイフ奨める傾向があったり・・・・
店によってマチマチです。
でもプラスエーは反則ですよね。ヴィアバスショップで。
本気でそう思ってるのでしょうか?お客さんの事考えて。
551ノーブランドさん:02/07/14 23:57
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48174420
これって売ってたの?この人が書いてるとおり店員さんは長いのは出ないっていってたのに。
552ノーブランドさん:02/07/14 23:58
>>551
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   │---------│--         
   │┌    ┐│   マジ         
   │ °   °│    キョウミネ―         
   │   ∪  │  マジ           
   │ヽ ┯┯ │      キョウミネ―     
    ヽ   ̄ _/    
    /    \  
   / /\   / ̄\ □||□   
 _| ̄∬ \ /  ヽ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ̄
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
553ノーブランドさん:02/07/15 01:27
マクイーンメンズ、工場見つからなかったから来期お休みって本当なんだね。
全然知らなかったよ。if ガイシュツvery スマソ。
あと、エスキス、全品半額だよ、いま。
554SUN:02/07/15 01:53
>>550
確かに好感持てるものと、「何で?」という場合ありますね。
同感です。
>>551
これはサンプルだったのでしょう。
「出ない」って言うのはヴィアバスがチョイスしなかった品番という事。
ただ白で汚れものを半額位で買ったんでしょうから、
価格設定、高いですね。儲け出てる感じでは?
>>553
マックイーンメンズは工場はどこでしたっけ?
フィレンツェのO系のGIBOだったとすれば、
Gに移った報復処置か、販売数量が減少してそうなので、
ロットにならず工場に打ち切られたという事なのでは?
555きりきりばんばん:02/07/15 01:53
555げっと
556ノーブランドさん:02/07/15 23:19
>>551
漏れも代官山で見たけどかなり高かったよ。確かロケットので4万いくらだったようナ・・・白色で結構汚れてたけど、上の人が言うように
半額とか値下げはなかったよ。あれは売れたのかなぁ。違うデザインならあの値段でも買ってたかも。仮面のやつとか。値段は適正じゃ
ないのかな、漏れは要らないけど。コレクションではいい感じだったけどね。
それにしても来期はいつ入ってくるのかなぁ。
557ノーブランドさん:02/07/16 02:20
昔、福岡に行ったとき何気にヴィアバスに寄って買った
ジャンコロナの帽子。裏返しにしたみたいな鍔の狭いデザインの未だに好きだ。
558ノーブランドさん:02/07/16 21:54
>>557
そういやジャンコロナとかも話題にあがらないね。
このスレ見ても、何度も話題に上がるデザイナーと全く
話題に上がらないデザイナーブランドがあって興味深いですね。
そういう私は話題に上がらないブランドが好きなのですが。
559ノーブランドさん:02/07/17 18:00
浮上
560ノーブランドさん:02/07/17 18:24
>>558
バスストップで扱ってるけど、一度も話題に上がらなかった
デザイナーはだーれだ?
561ノーブランドさん:02/07/17 18:25
BRUCE?
562ノーブランドさん:02/07/17 18:57
>>561
525に登場してますYO!
563ノーブランドさん:02/07/17 19:43
クロエとかどうよ?
あと…burroとか、他のバスストップ行った事ないからなぁ
みんなのとこある?
564ノーブランドさん:02/07/17 20:44
>>563
みないなぁ…

それはそうとロメオジリが大量に売れ残ってるのを
いつも見るのだが、人気ないのかね?
565ノーブランドさん:02/07/17 21:35
ヴィヴィアンバスストップ
566トム少佐:02/07/17 21:40
TOCCA
567ノーブランドさん:02/07/17 22:22
そいや、トッカってどうなんだろね。
トッカ着てる女の人、好きだなん。
568ノーブランドさん:02/07/18 21:23
knife acoustick grooveの立上DMが来た。
e−mailでな。
569ノーブランドさん:02/07/18 23:00
>>567
その特価を着てる女友達に聞くのがよいかと
570ノーブランドさん:02/07/19 19:50
>>568
おれもきたゼ
571ノーブランドさん:02/07/19 21:27
>>570
俺モナー
572ノーブランドさん:02/07/21 16:11
浮上
573ノ一ブランドさん:02/07/22 01:29
今日、行ったら秋冬が少しだけ入荷してたんだけど、なんか見慣れないブランドが2つあって
それが結構カッコイイの、1つはベロアのジャージ、もう1つはロックモチーフのカット・ソーが気になった。

で、カット・ソーが全てほぼ1点ものらしいので、
どなたか、フロントに「ティアドロップ・エクスプロ−ズ」のプリントが入った半袖カット・ソーを見かけましたら、
置いてあった店舗名を教えてください、お願いします。
574ノーブランドさん:02/07/22 01:31
>>573
ブランド名教えれ
575ノーブランドさん:02/07/22 01:39
>>573
ってーかどこの店舗にお前は行ったのだ?
576ノ一ブランドさん:02/07/22 21:54
>574
忘れますた、今度しらヴぇてきます。
>575
ナゴヤン
577ノーブランドさん:02/07/23 10:01
マックイーンメンズ関西じゃもう買えないの?
578ノーブランドさん:02/07/23 11:54
>>573
ロックモチーフのTシャツ自分も買ったよ。
もろにロゴとかが入ってるのは個人的に嫌だったので、
プリントが一通り中途半端に切れてるやつ買った。

ボディはnorthern shirtsのタグついてるけど、
デザイナーはイギリス人だったよね?
名前聞いたけど忘れた・・・。
579ノーブランドさん:02/07/23 17:21
>>577
マックイーンのメンズは秋冬はお休み。
580ノーブランドさん:02/07/23 22:57
今週末バスストップSだったよな?
581ノーブランドさん:02/07/23 23:27
熊本のヴィアバスはどうなの?
582ノーブランドさん:02/07/25 22:08
>>580
26、27でしょ。恵比須のあそこで。
今度は期待出来んじゃない?オフ率。
583?@:02/07/26 07:29
S 券なくてもだいじょうぶかしらん?

プリンター故障中。/。
584ノーブランドさん:02/07/26 10:39
>>581 博多に比べると 鶴のはショボショボ
+Aとゴチャゴチャだしさ キタナイ
knife acoustick groove も HISTORY MIXに入るんだって
昨日聞いたよ 8月だって
だよな
オレは シャワー通方面だな やはり
585ノーブランドさん:02/07/26 19:20
>>583
大丈夫でしたよ。ノートに名前と住所、
書かされた。
586ノーブランドさん:02/07/26 23:10
セールどうよ
587ノーブランドさん:02/07/26 23:26
女子はいい感じ!!
トッカがヤスーイ!!
588ノーブランドさん:02/07/26 23:29
とっかいいね
589ノーブランドさん:02/07/26 23:38
>>584
おいてるブランドとかわかります?
今度熊本遊び行くんですけど。
590ノーブランドさん:02/07/26 23:56
メンズは糞でした
私的には第2回が1番良かった
591ノーブランドさん:02/07/27 00:18
>590
第二回っていつ頃ですか??

リブゴーシュがゴロゴロしてたころはよかったなあ。
今回マックイーンはスーツ、ほとんどなかったデスネ・・・。
592590:02/07/27 00:23
2回目いつ頃だったかなぁ〜
赤坂でやった回です。
593ノーブランドさん:02/07/27 00:26
去年の秋じゃない?
594ノーブランドさん:02/07/27 00:30
一昨年
595ノーブランドさん:02/07/27 01:47
ロベルト ムッソはどーなの?
596ノーブランドさん:02/07/27 08:38
ジャンニ バルバートの靴もここで語って
よろしいですか?
597SUN:02/07/27 18:48
OKでしょう。
昔の工場の方が良かった感はありますね。
598ノーブランドさん:02/07/27 21:55
+Aの鞄を700円で買いました。
599ノーブランドさん:02/07/27 21:56
P&Jでもセレクトしてるね>ジャンニバルバート
600ノーブランドさん:02/07/27 21:56
それは良い>598
601ノーブランドさん:02/07/27 22:15
バルバート、カンガルー革の靴プレセールで3割引きでかったけど、
このあいだ別店鋪で残ってて、5割引きだった。2割の差は、
1万数千円の差。
まあ、すごく柔らかくてはき心地いいからまあいい。
602ノーブランドさん:02/07/28 19:19
凄いな。(笑) 700円シューズ。
603ノーブランドさん:02/07/28 22:34
鞄(かばん)
靴(くつ)
604ノーブランドさん:02/07/28 22:59
プラスえーってクズだよ
605ノーブランドさん:02/07/28 23:21
ユニクロよりも高いのを当たり前に思っているところもクズだ。
6061,ノーブランドさん :02/07/28 23:41
プレミアータ、クローンっておいてましたけか。かなり行ってないもんで。。
607ノーブランドさん:02/07/29 00:20
プレミアータは置いてないかな
608ノーブランドさん:02/07/29 11:33
>>606
ありがと。そうですか。そう言えば置いて無さそうで。
609ノーブランドさん:02/07/29 20:18
>>606
今日店で聞いたんだけど、秋冬から PR-1 は扱うんだそうな。
610ノーブランドさん:02/07/29 20:48
いきなりの質問で申し訳ないのですが
ジャニバルバートの靴ってヴィアバス以外
で取り扱ってる店を教えていただきたいのですが
お願いします。
611(・A・):02/07/29 21:45
>>609
PR-1 てなんだね。
612609:02/07/29 21:51
>>611
プレミアータのカジュアルライン。
613(・A・):02/07/29 22:07
>>612
SOにも置いて他の見た事あるね。たしか。いらんけど。
614ノーブランドさん:02/07/29 22:50
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
615ノーブランドさん:02/07/30 01:01
マックイーンってFWからもう扱わなくなるんじゃないの?
ほら、グッチグループになったから。
616ノーブランドさん:02/07/30 01:15
とすると、もうシットボンとクルチアーニしか買うものが残ってない!
617ノーブランドさん:02/07/30 01:37
メンズはいいものが無くなっちゃってきてるかもね。
UAにいらっしゃい。
618ノーブランドさん:02/07/30 01:42
ロメオ・ジリがたまーに欲しいモノ出してたりするけど、、。
もーバーニーズしかないような。Iカード使えるし・・。
UAってどこにあるのかよく知らないです。
619ノーブランドさん:02/07/30 02:50
>>610
ポール&ジョー

ソーにプレミアータが置いてあるのは
デザイナーのアレキサンダー・ハゲ・メガネ自身がファンだから
という一応の理由。
その代わり、ソーのプレミアータのセレクトはちとクセがあって悪くない。

PR-1って最近はレザースニーカーが多すぎな気もすんな…
620ノーブランドさん:02/07/30 21:27
クローン置いてなかった。これからも無さそう。。。がぁ
621ノーブランドさん:02/07/31 20:24
さあ秋冬だ。
元気出せ!
622ノーブランドさん:02/07/31 20:32
ヴィアバス自体元気ないから・・・
623ノーブランドさん:02/07/31 20:35
あふん…。
624ノーブランドさん:02/07/31 21:49
まだジャンコロナばっかりの様な。>秋冬@モヴィーダ
625ノーブランドさん:02/07/31 21:59
>>610
HBにもある。LHPにもある。
626ノーブランドさん:02/07/31 22:20
>>625
HBてどこにありましか。
627ノーブランドさん:02/07/31 23:11
>>622 knife acoustick grooveも元気ないな。
トモロにあった頃の方がイキが良かった気も。
628ノーブランドさん:02/07/31 23:37
ソカナ??
629ノーブランドさん:02/08/01 00:24
仁丹召還age
630ノーブランドさん:02/08/01 00:36
代官山のヴィクター&ロルフ来日パーティー行った人いる?
福岡にも来たらしい。
洩れには淫靡こなかった。。。
行った人、詳細キヴォン。
631ノーブランドさん:02/08/01 00:50
ヴィアバスのHPからの登録した人っている?
いたら具体的にどうなるのか情報キボン
632ノーブランドさん:02/08/01 00:52
>>631
べつに何もない。ファミセの案内なんかがメールで来るぐらい。
633631:02/08/01 00:55
アリガトー
634行った。:02/08/01 01:26
>>630
635ノーブランドさん:02/08/01 01:47
>>634
で、どうだった?
代官山? 福岡?
636行った。:02/08/01 01:53
>>635
福岡。特に意味のない映像。当たり障りのない挨拶。
ちょっとしたコレクションの映像。ワイン。顧客同士(オサレ率10%)の談笑。

写真撮影会が始まった時、迷わず早退しますた。

あと書くなら。お二人ともブルージーンズに黒のジャケット、革靴といういでたち。
カコイイことはカコイイのだが、普通の人オーラをひしひしと感じました。
なんか微妙に居場所がなさげで居心地悪そうなのに親近感を覚えた。
637ノーブランドさん:02/08/01 02:15
>>636
レスサンクスです。
リバの方? マルニがたくさん入るらしいです。
絵型見せてもらったYO。ニット帽ホスィ…。
638ノーブランドさん:02/08/01 10:48
V&Rといえば、前どっかで、
knife acoustick grooveとのコラボ写真あったよね。
画像キンボンヌ・・・・。見たぁーい・・・・。
639:02/08/01 13:23
640あぢぃ:02/08/01 15:47
>>639
前っから アコグルページって 
その手の隠しページあるなあ
なんの為に あるんやろ
微妙に 謎
641ノーブランドさん:02/08/01 17:37
ta
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643ノーブランドさん:02/08/02 00:29
>>637
マルニ楽しみですね。
九州、初上陸?ですか?
644ノーブランドさん:02/08/02 01:09
MARNIは、ヴィアバスに行けば、
どこにでも入ってるのですか?
メンズありましたっけ?
645ノーブランドさん:02/08/02 12:10
646ノーブランドさん:02/08/02 12:13
>>640
ピックアップアイテムが増えたが、
何も出とらんW。
647ノーブランドさん:02/08/02 14:01
秋冬の入荷状況どうよ?
648ノーブランドさん:02/08/02 14:28
>>643
九州初ではない模様。
前の秋冬からあったらしい。

>>644
代官山と代官山2、福岡にしかないみたい。
メンズは青山の直営でしか見たことない。
649ノーブランドさん:02/08/02 16:32
プラスエーはまだ続くの??
650ノーブランドさん:02/08/02 22:11
+Aというのは、デザーナーものなのですか?
オリジナルMD型なんですか?
651ノーブランドさん:02/08/02 22:14
ヴィアバスは行くが、皆が貶す+Aに初めて寄りますた。
・・・何なんですかアソコは。ヴィアバスと関係があるのですか?
ジーンズメイトかと思いますた。
652恭一&恵理 ◆0HLI2Cww :02/08/02 22:15
>>650
オリジナル、このスレの人の大半は+Aに対して否定的、
というかバスストップのセールで地雷みたいに混ぜてあるのがなぁ、、
定価で買う気がしない、貧乏なのもあるけど、+Aセールの7割引きでのみ買ってる、
デザインは悪くないんで結構使い安い。
653親会社:02/08/02 23:07
>>651 MDは元、親会社のミセスブランドの営業マンです
654ノーブランドさん:02/08/03 11:04
まだ続くんですかね?
プラスエーは。
655ノーブランドさん:02/08/03 11:29
D&Gのアンダーウェアが売ってたな
656ノーブランドさん:02/08/03 23:27
D&Gは、ジャパンになったんだよね?
みさき?離れて。
昔のよしみかね。
657ノーブランドん:02/08/03 23:30
D&Gて要らないと思う。。。
658ノーブランドさん:02/08/04 01:08
コートとかもう入荷されたんでしょうか?
田舎から出て行く機会をさぐってるのですが・・・
659ノーブランドさん:02/08/04 05:11
9月を待ってもいいと思うよ。
冬物なら特に。
660ノーブランドさん:02/08/04 09:30
>>642
W) 訴えられてたもんな シランよ W)
抜かれる
661ノーブランドさん:02/08/04 09:32
>>642
何書いたんだ?
あぼーん
662ノーブランドさん:02/08/04 09:45
なんだっけ?
ひょっとして俺が書いたのかな?
でもぜんぜん思い出せない。
663ノーブランドさん:02/08/04 10:53
>>653
親って、オXXーXX山かよ??
営業menかよ??(笑)
地雷製造 クソエー
664ノーブランドさん:02/08/04 11:08
あれっ642ってどんな内容だっけ?
665658:02/08/04 13:17
659さんありがとう
九月に旅立とう思います
666ノーブランドさん:02/08/04 13:30
>>642
クーツーがどうとか。。。
このスレで初あぼん?
667ノーブランドさん:02/08/04 13:36
>>666
そうやった。Q2とか書いてあったな了解!
668ノーブランドさん:02/08/04 14:07
で、秋冬の入荷状況、どうなんよ。
669ノーブランドさん:02/08/04 14:07
なあんだ。
俺の書き込みじゃないな。
安心安心。
670ノーブランドさん:02/08/04 14:08
ヴィアバスの昔の名前覚えてる人いますか?
671ノーブランドさん:02/08/04 14:10
>>670
ヴィアガーデン

バス停経由
672ノーブランドさん:02/08/04 14:10
今や会社のLAN内とかからヘタに変な事カキコすんと、
社内の個人まで特定出来る世の中だろが。
こわこわ。
673ノーブランドさん:02/08/04 14:12
なんでバス停経由なんだ?どこへ行く?
674ノーブランドさん:02/08/04 14:13
>>670
専門十貨店
675Z武ヂヲソグ:02/08/04 14:44
>>670
デラベッピン
676ノーブランドさん:02/08/04 17:38
吉野屋
677ノーブランドさん:02/08/04 21:27
ブルースのジーンズにタバコで穴開けちまったよ(鬱
同じもんでないだろうな。
678ノーブランドさん:02/08/05 00:33
すみません、ブルースって何ですか?
ブランド名ですか?
679ノーブランドさん:02/08/05 02:41
>>678
ブランド。
680ノーブランドさん:02/08/05 02:49
クラッシュとして活用。
681専門学校:02/08/05 10:39
>>663
センスのカケラも見えないですね。
商店街の洋品店レベルではないでしょうか。
マーチャンダイジング悪すぎ。
682ノーブランドさん:02/08/05 12:45
そろそろクラッシュブームも終わりだよねん。
683ノーブランドさん:02/08/05 13:38
>>680
場所的に無理。穴の形的に無理。
684ノーブランドさん:02/08/05 14:35
>>683
まぁ元気出せよ。(笑)
685ノーブランドさん:02/08/05 17:57
>683
場所はひょっとしてコカーンですか?
元気だせ。秋冬もブルースあるみたいだし。
686ノーブランドさん:02/08/05 18:04
>>642
発信地は西新宿らしい。W
687ノーブランドさん:02/08/05 18:06
スソのチョイ上に指一本すっぽり入るくらい。丸く空けばまだ救いようがあったのだが
微妙に燃えてから気づいたので縫い目にそって徐々に燃え穴は四角く空いた。
なかなか興味深い。燃える時ってこうやって燃え…じゃねーよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

右腰あたりにライオンの刺繍があり、微妙に緑がかったやつ。
絵型見てきたけどもうライオンの刺繍もうやらないんだな…
見えない所にダサカコイイ刺繍ってのが気に入ってたのに。
688668:02/08/05 18:07
みんなで683を元気付けよう。
で、秋冬の入荷状況、どうなんよ。(>_<)
689ノーブランドさん:02/08/05 18:08
683=687??
690ノーブランドさん:02/08/05 18:11
677=683=687

人に言ったら微妙に気が晴れたよ。ありがとう。
入荷状況は福岡だが、あまりまだ入ってなかったね。
一歩間違えたらDQNなブランドが新入荷。ジャンコロナも少しあった。
691ノーブランドさん:02/08/05 18:28
ジャンコロナのジップアップシャツいいよ。
着てみるとスゴイ細身でカッコイイよ。着丈が長いけど実はジップがダブルに
なっててジップを閉めたあと。下からまた開けられるデザイン。
692ノーブランドさん:02/08/06 00:39
ベルンハルトの全面刺繍トレーナー
入ってこないのかなぁ。
某所で見たけど57000だったので
現在悩み中。
個人的には00AW(01SS?)の刺繍のが一番好き。
693ノーブランドさん:02/08/06 00:47
>>692
あの黒いマフラーでもでるやつのことかな?
受注会では入ってくると聞いたよ。
来期は価格がさらに上がって買いづらいよねえ。
恐竜のベストかシマウマスウェット欲しいけど・・・
俺もアフリカっぽい昨年の秋冬好きだよ。
ブルゾンやスウェット大切にしてる。
694ノーブランドさん:02/08/06 10:41
>>640
文字も浮かぶ。「(゚ペ)
英語判りません。(>_<)
695ノーブランドさん:02/08/06 15:09
ジャンコロナン。
と意味もなく言ってみた。
696ノーブランドさん:02/08/06 17:57
>>690

あのシャツ,自分も気に入ってます.ただ,洗うとジップ部分が
シワシワになるんではないかと心配してるんですが...
697ノーブランドさん:02/08/06 21:55
>>694 ドコ? ソレ?
698ノーブランドさん:02/08/06 23:25
>>696 あのシャツ、はじめから付いてるタグには水洗い可になってるが
   バスストップがつけた日本語タグではドライ指定になってる(;´Д`)

水洗いできるよね?・・・きっと
699ノーブランドさん:02/08/07 01:16
>>697 自分で捜せ! knife acoustick groove で検索せよ。
>>698 はじめタグはフランス規格なのかな?イタリア規格なのかな?
 危なくね?
700きりきりばんばんキラー:02/08/07 02:54
700ゲトズサー
701ノーブランドさん:02/08/07 09:18
なんだかんだ700なのね。
702ハカタン:02/08/07 09:35
急に三越に+A出現!!
セール品会場!!
なんで??

>>663
もう何でもありなのね。
営業マンのデザイン??

私はいりません。
703( ´・д・`):02/08/07 10:02
+エーって誰が買うのだろ。。。
704ノーブランドさん:02/08/07 11:16
ベルンハルトが最高!
緑ニットGetした!
今から冬が楽しみ。
705ノーブランドさん:02/08/07 11:17
うーん。
でも割りとコンサバティブ的なお姉さん(単に仕事帰り?)
が買ってるのはよく見るよ。
706ノーブランドさん:02/08/07 11:25
バスストップ系、安いオリジナルの出してから、なんかイメージ下がった。
いまだにインポートものは高いけど・・・
でも、ベルンハルトはバスストップ以外であんまり見ないから用チェック。
707ノーブランドさん:02/08/07 11:31
下げ下げ.
なんとも思わんのか?
企画担当者は厨房に決定.
708ノーブランドさん:02/08/07 11:34
と言いますか
バスストップ以外で扱ってる所ってありますか?>ベルンハルト・ウィルヘルム
正直、知らないんで都内で知ってる所あったら教えてください。

+Aはその内、駄目になるんじゃない?
売れてないなら仕方ないよ。
709ノーブランドさん:02/08/07 11:36
ナイフアコースティックグルーブのチャリティーのベア、
いつ出るん?
710ノーブランドさん:02/08/07 11:39
>>708
やっぱないのかな。
ってことは、ベルンハルトってバススットップに置いてるので
フルラインナップ?
ちと、物足りない。
711ケニック:02/08/07 11:47
ベルンハルトはヴィアバスが独占契約のはず。
それでもコルソコモにある(これは正規ルート)。
そしてB’2ndにもある。こっちに入るものは
本物だが、イタリアの工場から流れてくるものらしいよ。
ヴィアバスの店員さんは怒っていたね。
712695:02/08/07 11:50
>>697

日本はトラブルを避けるためにより安全側のタグをつけますよね.
違う表記はよく見かけます.普通の綿ですから洗えるとは思います
よ?
713ノーブランドさん:02/08/07 11:55
>>711
どうも、708です。

そうするとやはり
大体はバスストップがメイン的に置いてある訳ですね。

また別のところと契約してバスストップで取り扱わなくなるとかやだな...。
714ケニック:02/08/07 12:04
>>708
即レスサンキュウです。
しばらくは他の会社と契約はないみたいですよ。
ヴィアバス的にもラング、マックイン、デラクア、ニ−ルと
もってかれたわけで、さすがにベルンハルトを手放す気は
ないみたいです。
来期からチャラヤン、来来期からヴィクタ−&ロルフと
これかあ楽しみですね。
でもぶっちゃけセールではB’2ndの方が安かったですよ。
ただ、あそこはセールかけない商品が多々あるし、接客がハード。

それと、コルソにはレディースしかないと思います。
715ノーブランドさん:02/08/07 13:42
>>709
COMING SOON とあるが・・・・
>>702
あそこのバスストップは北九州の会社がやっていたはずです。
秋冬入荷を前に品数が足らなくなったか、押し付けられたかでしょうかねぇ。
天神の+Aはリバレインのバスストップが同じ会社だからしかたないにしても
ついに三越でも+A上陸ですかw
717ノーブランドさん:02/08/07 16:22
ベルンハルトのデビュー時の蝋燭Tシャツを
来てた野郎が居ますた@space大阪
718ノーブランドさん:02/08/07 19:49
ジャンコロナは結構、秋物出てるけど
後はこれからって感じかな。
719ノーブランドさん:02/08/08 14:53
>>715
画像だけ公開されてますよ?
720ノーブランドさん:02/08/08 15:15
+Aは伊勢丹のセールでも出てます.
721ノーブランドさん:02/08/08 17:58
冷蔵庫の裏とかは?
722ノーブランドさん:02/08/08 21:38
どれどれ… カットソーがいっぱい…ってゴキブリかよっ!
レディースに比べてメンズは、まだ少ない(´・ω・`)ショボーン
723ノーブランドさん:02/08/09 06:59
うひひ。これから大量にやってくるのさ。
全然訊いた事ないブランドとかも。
724ノーブランドさん:02/08/09 16:42
アコグルベア、可愛いね。
725ノーブランドさん:02/08/10 02:08
俺に寄付しろよ。W
726ノーブランドさん:02/08/10 10:54
>>720
伊勢丹?ショップありましたっけ?
ないな。
よほどモノが余ってるんだね。
もう作らなきゃいいのにさ。(笑)
727川゚д゚川 ◆ewanAuSo :02/08/11 09:17
ヴィアバスの社長、無茶しすぎ
728川゚ペ川 :02/08/11 09:36
ナニしたの?
729ノーブランドさん:02/08/11 14:44
>>727
川ちゃん発見!!
730ノーブランドさん:02/08/11 15:18
>>726
前からヴィアバスの商品は伊勢丹のセールに出てましたよ。
+Aに限らず。
731ノーブランドさん:02/08/11 17:55
ダカラ、何がムチャなんだ??
732ノーブランドさん:02/08/11 18:14
率先してブランドを探してる?
733ノーブランドさん:02/08/11 18:25
+Aを全店舗で販売?
734ノーブランドさん:02/08/11 18:25
そっち方面なら萎えちゃう...
735ノーブランドさん:02/08/11 18:25
+Aを全店舗でメイン販売?
736ズッ子 ◆30fPnll2 :02/08/12 20:53
ヴィアバスストップのボロボロスニーカー可愛いでっすage。
737ノーブランドさん:02/08/13 21:09
仁丹召還age!
738ノーブランドさん:02/08/13 22:48
この間有楽町西武に行ったら
ヴィアバスオリジナルのデニムがあったのですが
ここの方で購入した人っていますか?
かなり迷ってるので・・・。
739ノーブランドさん:02/08/13 22:58
>>738
誰も購入してない=かぶらない
というわけだから買いなさい
740らんぐ ◆IU6KM1Lo :02/08/13 22:59
アメ村この前いったけど、裏のほうの接客
マジ最悪ね。いつからお前と友達だよ、って突っ込みたくなる。
結婚しようまで言われた、もう一生いきません。
741ノーブランドさん:02/08/13 23:19
デニムパンツあげ。
742ケニック:02/08/14 00:47
>>740
らんぐタン誤爆?
それにしても俺も仙台行きたいな〜地元が近いし、南蛮漬けが
うまい牛たん屋に久々に行きたいなあ・・・

ベルンハルトユーロ高で値上がり鬱だね。
743ケニック:02/08/14 00:52
>>740
てか偽者かい!?
恥ずかしい・・・
744ノーブランドさん:02/08/14 03:37
>>740
アメ村裏のってなんの店?バスストップの店じゃないよね。
745ノーブランドさん:02/08/14 04:13
>>743ほんとだトリップが違う…>>740
746大正:02/08/14 13:14
ベルンハルト気に入ってたけど、
変なチビが着てるのみたらおかしいことに気づいた。
可愛すぎるっていうか、何ていうかオゾマシイ感じ。
人によるのかもしれないけど。

結局シットボンとクルチアーニ狙いになる。
マックイーンとジャンも一応みとくけど。
747ノーブランドさん:02/08/14 14:17
マクイーンはもうない罠。
748ノーブランドさん:02/08/14 14:20
>>747
次の春夏もやらないの?
っていうか、工場ぐらいグッチが提供してやれよ!
749ノーブランドさん:02/08/14 15:52
>>746
それは俺の事くわっ!!!!?
750ノーブランドさん:02/08/14 15:58
>>749
8割方は君のことだろうね。
そうはいないもん。
751ノーブランドさん:02/08/14 16:40
ベルンハルト、きたけリャ、着てよ。ちび、でぶOKだって。きにすんなよ
ただし、ナヨナヨしたカマッポイ男、オタク系、貧乏人は勘弁!
ナンバーB、みんなで買ってくれよな
ちなみにナンバーCは、フセインチャラヤン
752ノーブランドさん:02/08/14 21:50
>>748
マクイイーンはバスストップでは
もう扱えない罠。
ウィム・ニールス カコ(・∀・)イイ!
753ノーブランドさん:02/08/14 22:34
あまり逝かないのですが、
秋冬物は9月上旬頃と見て逝っていいですか。
754ノーブランドさん:02/08/14 23:24
ウィムの素敵さにはみんな平伏す。ベットモンになってから買いやすくなった。
755ノーブランドさん:02/08/14 23:30
でもウィムはヴィアバスだとだいぶ高いんだよね。俺は買うなら他で。
756ノーブランドさん:02/08/14 23:32
ベルンハルトの良さがいまいちわからないんだよね
757ノーブランドさん:02/08/15 01:53
俺はさっぱりわからん。
758かっぺぇ山嵜:02/08/15 10:54
ベルンは、デザイナーというよかアーティストだ罠。服というよか作品だ罠。
ウォーホールのキャンベルスープの版画、金があったら欲しいベ?ニゴの部屋にエラソーにかかってるやつだぁ
ベルンがよくわかんねぇって人にお勧めはぁ、
{ビトン風}ダミエ柄のルーディクライターのコラボスニーカー
エルメスのスカーフ柄を黒い生地に白糸で刺繍したバックやスカーフ
おらはこの二つは絶対買う気だぁ。こうきくと、おめぇもほしくなるべ。モビのベルンのめんこい姉ちゃんに、いろいろ聞いてみな。
759ノーブランドさん:02/08/15 12:30
かっぺらしいセンスだな
760 :02/08/15 14:40
ベルンハルトは力抜けた作風がいいと思うよ。
いい意味で真面目に作ってないというか
モードモードしてないというか。
真面目に作ったら作ったで昨年秋冬のコートとか
すごい完成度だったよ。
嫌いな人、合わない人はパリ・コレ見に行くような
人でもいるみたいだからそれはそれだと思うしね。
俺は堅苦しいコンサバ大メゾンの作り出した流行に
乗るのは嫌いだから、ベルンハルトは好き。
ああいう表現も全然ありだと思うよ。
かなり造りとか面白いしね。求める商品のライバルは
少ない方が良いし、嫌いな人は嫌いで、分からない人は
わからないでいいや。
761ノーブランドさん:02/08/15 15:41
別にわからないっていったからって否定してるつもりはないよ。
でも本当にあれ使ってんの?極彩色のニットとか使えるわけないってオモタヨ。
真面目に作った服がどんなにすごくても、似たようなのがどっかにあるから俺はいいな。
いや、気を悪くしないでね。
762かっぺぇ山嵜:02/08/15 15:52
>>759
おらの名前は、カッペでねくて、かっぺぇだぁ。
田舎でベルンきるかっ!ソーホーで仕事で着たり、夜、クラブやカフェとかできるからいいわけよ。パリのマレとかぴったり!かな。
ベルンのわからねぇやつは、この部屋にこなくてよ〜し。マックイーンでも、ラングサイトにでも逝ってよーし!!
763ノーブランドさん:02/08/15 20:17
かっぺが集うスレになりました
764ノーブランドさん:02/08/15 21:50
ウィムはいまいち、あのちょっとした工夫加減に共感できない。
二ールもつまらん。
あくまで一個人の見解ですが、
その点みなさんいかかですか?
765大正:02/08/15 22:00
ベルンハルトは作品として興味深いけど、
着るとなるととても力は抜けない。

確かに、ウィムと二ールはそんなに気にならない。
766 :02/08/15 22:17
>>761
まあ小さい規模だと値段も高いし、
確かに使いづらいアイテムばかりかも知れない。
でも、ちょっとでも変わったもの否定してると、
その内着たいものさえなくなっちゃうよ。
俺は今着たい服が少なくてさ。裏原は受け付けないし、
堅苦しい服ってのも違うしでさ。
そんなとこだったからベルンハルトは面白い服作るなあ
って思って好きになったんだ。
大袈裟になるけど、似た服を他の金儲け企業で
しか買わなくなったら面白い服やそういう服作る人が
生きる道がなくなっちゃうしさ。

最近は確かに出して無いけど、まず真面目に
作った服を見てから意見を頼むよ。
767ケニック:02/08/15 22:23
男は奇抜なのがきづらいんだろうね。
大多数の男の総意なのかな。
でもだからこそニ−ルやウィムみたいに
基本をいじらずに少しの遊び心を服作りに取り入れる
人がいるとおもうんだけど。
764さんと大正さんは普段どんな服着てますか?
768ノーブランドさん:02/08/15 22:35
どーせジャンコロナとかマックイーンだろ
769ケニック:02/08/15 22:45
>>768
だったらマックイーンはしばらくメンズ休むし、
ヴィアバスには来る機会減るでしょうね。
これからチャラヤンやヴィクタ−&ロルフなどもメンズ
始めるんですけど、みんな着づらいからって買わないんだろうなあ。
俺はベルンハルトも好きだし、ウィムやニ−ルも好きですよ。
結局どんな作り方をしても批判する人は必ずいるという事
でしょうか。ショウに出るくらいの人の服の感覚が普通に生きてる
自分達の感覚に合わないってのは多々あることだとは
思いますが、いろんな可能性を潰してつまらない服ばかりに
なるのは嫌ですね。でかい話になっちゃいますけど、
最近プレタポルテは堕落してますし。
770あぽーん:02/08/15 23:26
アコグル、ウザイ。書き込みけすなよ
771かっぺぇ山嵜:02/08/15 23:38
マックイーン、メンズやめんのけ?バスストップ出てくと、とたんにみんなだめになるな。ラングも、マックインも。おそるべしビアバス!
772かっぺぇ山嵜:02/08/15 23:39
マックイーン、メンズやめんのけ?バスストップ出てくと、とたんにみんなだめになるな。ラングも、マックインも。おそるべしビアバス!
773ノーブランドさん:02/08/15 23:48
結局シットボンしか買うものないな。
774ケニック:02/08/15 23:52
ラングはプラダに買収され、マックイーンもグッチに
買収されました。ヴィアバス的には有名になったところで
逃げられたようなものですよね。
最近は確かに一般受けは良く無いかも知れないけど、
チャラヤンとV&R始まったら期待できますよね。

かっぺえはホントは都会人でしょ?
775ノーブランドさん:02/08/16 00:11
ニールはサンフレールに持ってかれ、リヴゴーシュはグッチ。
デラクアはどこだっけ? ディオール扱うっていう噂もあり。
776ケニック:02/08/16 00:16
>>775
あ、でもニ−ルは契約更新する話もあったらしいんですけど、
ヴィアバスの方針とは合わなくなったとかで更新しなかった
らしいです。
デラクアは分からないなあ。
777ノーブランドさん:02/08/16 00:23
パーリラパリラパーリラハイハイ!!
778ノーブランドさん:02/08/16 01:32
V&Rの着辛さとベルンハルトの着辛さは全然別物だろが
779ケニック:02/08/16 02:41
それは分かってますよ。
それにしても、ヴィクター&ロルフはどういうメンズを
作るのでしょうか?個人的にはレディースのテイストを
汲んで欲しいですが。チャラヤンみたくやるのかなあ・・・
780ノーブランドさん:02/08/16 03:33
あぽーん!消すなよ、中野!
781かっぺぇ山嵜:02/08/16 04:07
あんれぇ〜、ケニック!なして分かると?おいは、いっづも代官山とか、渋谷とかで、ふらっかぁふらっかぁしとるとよ。毎週、博多、札幌、名古屋、関西とかって、ころころしとるばってん、覚えたナマリつかいたくって、しかたないとよ。
ところでケニック、サンクエトワールラグジュもよろしくなぁ
782ノーブランドさん:02/08/16 12:03
僕はレディースのV&RのPコート持ってるんで怖い物無しです
783ノーブランドさん:02/08/16 12:04
ヒヒパパヒヒパパ
784ケニック:02/08/16 21:11
>>かっぺえ
サンクエト何たらってなんですか?新しいブランドですか?

>>782
俺もベルンハルトの36のパンツ履きますし、サイズ的に
自分に合うのを買うとレディースが多いですね。
ヴィクター&ロルフはシャツが欲しいです。数年前に
アメリカ星条旗モチーフのカットソー逃した失態を未だに
引きずっていますね。

星3つ並んでLがプリントされてる服の感触の良さに惚れた。
785ノーブランドさん:02/08/16 22:51
☆☆☆☆☆L
サンク エトワール リュクス
かっぺぇさん
お詳しいですね。
ヴィアバス関係者ですか?
786大正:02/08/16 23:55
マルニのメンズ何とかしてほしいですね。

着る服と見る服があるのは当然と言えば当然なのでは。

着る服は自分の雰囲気で選びます。
もちろん、実験的なこともしますし、
今までの好みの掘り下げもしてるつもり。
セールでなら+Aも吝かでないです。
787ケニック:02/08/17 00:16
>>785
あああの星Lがサンクエトなんたらなんですか!
確かビームスにもありました。
値段が手頃ですよね。
俺は今金欠すぎて何も買えませんが。
788かっぺぇ山嵜:02/08/17 00:21
おらは、ビアバス関係者ではねぇ。ただ、五つ星のデザイナァは、元丸ジェラのアシスタントのティエリー・ルパンなわけ。すんげぇクールな奴だぁ。おらぁただ、応援してぇんだよ、ルバンちゃんをよ。そんだけだぁよ
789大正:02/08/17 00:25
☆☆☆☆☆L
おお、五つ星Lってことか。
早くも血の巡りがやばい時間帯。

790ノーブランドさん:02/08/17 00:37
ようやく読み方がわかりました。
791ノーブランドさん:02/08/17 00:40
今日は盛り上がったねぇ〜。
かっぺぇさん定期カキコきぼん。お詳しい。
他スレにも顔出してるんですか?
792かっぺい山嵜:02/08/17 12:50
いつも携帯からのカキコで、直接ここにはいってるんで。他には全然いってねぇのさ。ベルンが2ちゃんでえレェ事になっとるときいてぇ、ビアバスの姉ちゃんにアドレス教えてもらったんだぁ。
793かっぺぇ山嵜:02/08/17 13:05
ところでよ、ルッフォリサーチ系!?デザイナァ、注目だべ。有楽町のあんちゃんがいっとったがゃ。シトボンよりストリートよりらしい。ソヒィア何とか、、。
794ノーブランドさん:02/08/17 14:31
ビアバスの店員2chみてるんだ…
しかもこのスレ…
795ノーブランドさん:02/08/17 14:44
ジャンコロナえぐいの出てマスタか?
796ブルテリア:02/08/17 14:53
マックィーンはどーなったの?
797ノーブランドさん:02/08/17 15:17
リュクスって、元ジョセフじゃないのか?
798ノーブランドさん:02/08/17 20:30
リラックス見てたら、女の子がベルンハルトの全面刺繍トレーナー着てた。
あれ、マジで欲しい。
799ケニック:02/08/17 21:20
>>かっぺえ
ソフィア・ココサラキですね。コルソに服あるらしいですね。
どこのヴィアバスおねいちゃんですか?

>>794
だとしたらヤバいなあ・・・絶対俺の正体ばれてそうだ。

>>795
けっこうありましたよ。
グレーの蛇ニットとか。

>>796
レディースはグッチグループのビルに。メンズはしばらく休み。

>>798
伊東美咲ですね。あれに俺も惚れてあの本買いました。
でもあれは買い付けをやめたはずでサンプルで出たとしても
58000円と聞きました。でも欲しい気持ちはわかりますが。
俺はシマウマかトイレスウェットが欲しいですね。
800ノーブランドさん:02/08/17 21:21
気づいてみれば800
801ケニック:02/08/17 21:33
もし気づかれてたとしてもいいや。
レディースのベルンのスカートがかわいいお姉さん
いつも寄るのにいろいろ物見せてくれてありがとう。
メンズの買い物が終わったらその内、バッグ買いに行くかも。
いやマフラーかも。あのルーディックライター靴メンズ仕様が
ないのはショックですね。
他にもいろいろ感謝すべき人はいるけど。

>>大正さん
ちびでベルンハルト着てます。
変なちびって俺の事かも。でもまあ好きにさせて。
802ノーブランドさん:02/08/17 21:46
ヴィアバス店員が1〜2人混じってる罠。
803ノーブランドさん:02/08/17 22:25
見てるって言ってた。そのねーちゃんは知らんが。
まぁ、自分の会社の話題はやはり気になるだろ。
804ケニック:02/08/17 23:17
>>803
そうなんですか。
ギャルソンスレは店員による文句をつけた顧客探し魔女狩り
とかすごかったですよね。
ヴィアバスはあんま荒れないですね。
実際、俺5〜6年通ってるけど、嫌な思いしたことないし。
渋谷パルコヴィアバスメンが閉店する時だけ売り場にいた
プレスの女の人とかセール品も丁寧に説明して売ってくれたし、
いろんな話も聞かせてくれて・・・ってことがあったから
余計にヴィアバスは凄くいい印象がありますよ。
個人的にはベルンハルトのメンズ開始も大きかったです。
海岸沿いの街の柄ニットがあって、それに惚れてからですね。
個人的な嗜好に合ってるみたいです。
805あぽーん:02/08/18 03:14
バスの社員はみにきてもいいだろ。自分の会社の事なんだから。
某日本ブランドの元バス社員の方。御社の宣伝まがいのカキコやめな。バレバレです。意味不明なカキコも、誹謗の色の濃いのもあなたの可能性大だよな。
806ノーブランドさん:02/08/18 03:18
>>746
大正というやつはどれだけ自分に自信があるのか知らんが、他人の体型と服装をとやかく言う権利は無いと思うが。
その人が好きでしているんだからほっとけよ。こんなとこに書くなら、実際にその人に似合ってませんよとでも言
ってやれよ。マジでこういうやつむかつくわ。
807ノーブランドさん:02/08/18 03:24
シットボンのPコートカコイイんだけどちと違うんだよな。。
あとはオイルドコーティングのコートに期待か。
808かっぺぃ山嵜:02/08/18 03:24
もしやケニック、ベルンハルトのサイン会、きとった?何、着とったがゃ?
809ノーブランドさん:02/08/18 15:29
806=ベルンハルト着てるチビ
810大正:02/08/18 17:52
人を道具にした発言ごめんなさい。

あれはその人を反面教師というか、人のふり見て何とやら、というやつで、
ベルンハルトよいなあ、から短絡的に着てしまおうとした自分への戒めなのです。
僅かでも匿名性の伺える場を利用して、
普段は気兼ねしてる余計なお世話をしてしまったのです。
荒れ防止。

シットボンは使ってるモデルも好きです。
今期じゃないけどミリタリーっぽいコートがかなり着心地よかった。
似合わないから試着のみだけど。
811ケニック:02/08/18 20:48
>>805
某日本ブランドってどこだろう?

>>かっぺえ
4月に来てたんですよね。俺は入学したてで忙しくて
行けなかったです。
ちなみに普段はチョキスウェット愛用です。今は暑いので
着てませんが。あとは昨秋の黄土色と茶色のブルゾンも。
あなたは普段ベルンハルトの何着てますか?

>>大正
自分の好きな服を好ましくない奴が着てるのを目撃
した時、嫌な気持ちになるのはわかりますよ。
ベルンハルト好きな奴がエイプに合わせてるって
のを雑誌で見た時はおいおいと思ったしね。
誰が何着ても文句は言えないけど・・・って気持ちは
こういうことだよね。
812ノーブランドさん:02/08/19 00:28
亞湖尊師
なんだか大正とかっぺぇとケニックが
語り合うスレになっちゃったね。
オフとかしないの?
813かっぺぇ山嵜:02/08/19 00:52
大正、いいやつじゃ。いくら匿名性があるとはいえ、謝れるやつってえぇなぁ。
ハンドルネームなしで書き込む奴、これからは無視!君の事相手にしてくれるよそに逝ってけれ。っていうか寂しい奴だな
814ノーブランドさん:02/08/19 00:54
>ハンドルネームなしで書き込む奴、これからは無視!君の事相手にしてくれるよそに逝ってけれ。

それこそ他所でやりなよ。匿名掲示板だよ、2chは。
815ノーブランドさん:02/08/19 00:59
>>814
そりゃそうだが・・
816ノーブランドさん:02/08/19 01:01
亜湖尊師=あこそんし=あこぐる:まだきてるの?しつこいね
817ノーブランドさん:02/08/19 01:11
>>813
ああ〜出たよ名無しは書き込むな発言
週刊ファッションにでも逝け
818ノーブランドさん:02/08/19 01:22
身内かばってるだけですな。HNうんぬんで人を評価しないように。
819大正:02/08/19 15:45

HNは責任(その裏の利得も)を持つ意思のある人がつければそれでいい。
ただ名無しで荒らすのだけは勘弁してください。

あと上記のようなことはテーマじゃないんで、
ファッションについては必ず一言欲しいですね。

それで、ファッションを芸術と見てる人っていますか?
僕は見栄坊なだけですけど。
これで見る服、着る服、とか、ブランド信仰とか語れると思うんですけど。
ヴィアバスは結構そういうのの境界っぽい匂いが漂ってます。
820ノーブランドさん:02/08/19 15:51
ここにいる人って男の人ばっかり?

私はMARNIとベルンハルトが大好きなんですけど、メンズってよくわかんないな。
821ノーブランドさん:02/08/19 15:51
>>813
そういう君も、名無しで云々って発言に対する謝罪せよ
822ノーブランドさん:02/08/19 15:52
>>820
週刊ファションBBSに逝け
823ノーブランドさん:02/08/19 18:41
どうしてこのスレの固定はポッと出でありながらスレ仕切ってるんだろう…
824ノーブランドさん:02/08/19 19:10
TOCCAはどうですか?
私は女の子っぽくて好きなんですけど。
825ノーブランドさん:02/08/19 19:12
まぁよくも悪くもコテはんがいないとスレが盛り上がらないのは確か。
皆さん、共存ですよ。
826ケニック:02/08/19 19:16
マッタリいきましょうよ。

>>820
俺はよくベルンハルトのレディース見に行きますよ。
めちゃくちゃ服の造りやかわいさにヤラれますね。
ただ、レディースのベルンハルトを着てる人を街であんまり見たこと
ないです。もし見たら萌えそうだけど。
一度肺スウェットピンクを着たオバサンを見ましたけど・・・。
マルニは色遣い好きですが、高すぎて手が出ないです・・・。
827ノーブランドさん:02/08/19 19:18
ヴィアバスがまたセールやるみたいね。
相当在庫抱えてるのだろうね。
大変だ。潰れないことを祈る。
828ノーブランドさん:02/08/19 19:20
親会社が大手だから切るときはスパッと切りそうで怖いね
829ケニック:02/08/19 19:25
>824
トッカかわいいですね。ただ、あれを着てるコも
見ないなあ・・・

>>825
そうですよね。

>>827
てことはまたメール来るんですかね。
メンズがいつも良いのが少ないんですよね。
そう言いつつ何かしら買ってますけど(w
でも確かに凄い量が残ってますよね。+Aはともかく
ラングやニ−ルもう少し安くしてくれたら買うんだけどなあ。
830ケニック:02/08/19 19:28
>>828
正直チキューみたく潰れて欲しくないなあ。
今、オリゾンティはパリやミラノパクった
インター何たらやってるみたいだけど、ああいうのって・・・
オンワードにはそういうのは別枠あるし、大丈夫だと思うけど。
アパレル不況はまだしばらく続くのかな・・・
831ノーブランドさん:02/08/19 19:32
>829さん
レスくれてありがとう。トッカかわいいですよね。
何年か前のトッカできれいな色のモヘアのコートがあって
あれ今だったら買えたのになあ。。
当時学生だった私には手がでなかったです。
832かっぺぇ山嵜:02/08/19 19:32
>>821
そりゃそうだ。
失礼致しました。
833ケニック:02/08/19 20:08
>>824
もしかしたらヴィアバスのファミリーセールに
でてるかもよ。トッカはかなり数あったから
期待できるよ。
834ノーブランドさん:02/08/19 20:16
インターミックスは結構前からありますよ。
商標の問題で一時揉めたらしいけど
835ノーブランドさん:02/08/19 20:43
>ケネックさん
ごめんなさい、ファミリーセールはどこでやってるんですか?
あの時のコート、
あったら欲しい!けどここは田舎。。。
836ケニック:02/08/19 21:09
>>834
あれ?インタープラネットじゃなくて?

>>835
ヴィアバスのホームページにアクセスして
会員登録してれば、その内ファミセの知らせが来るよ。
場所は東京と大阪。東京は恵比寿でやると思うよ。
わざわざ来る甲斐があるかは人それぞれだけど、
俺はベルンハルトで得したり、ラングの革サンダルを
タイムサービスで手に入れたりしてるから、それにトッカは
結構な数あるからいいと思うよ。50%以上割り引きは
普通だし、70%が普通だから。高ければ高いもの程安くなるし。
そのコートもモヘアならかなり高そうだし、あったとしたら
70%オフになってると思うよ。
837ノーブランドさん:02/08/19 21:31
ケネックさんありがとう!
早速登録してきちゃいました。えへへっ。
早くメールこないかなあ。。
あのコートにまた出会いたいー!

秋冬ものも1着はほしいこのごろです。
スカートがほしいな。
838ノーブランドさん:02/08/19 21:32
ごめんなさい、ケニックさんでしたね。
ずっとまちがってた。。
839ノーブランドさん:02/08/19 21:55
ケニックさん
かっぺぃさん
大正さん
イイ!
ファミセ、福岡では8月30日〜9月1日に+Aでやるそう。
逝ってみるか・・・
840仁丹:02/08/19 22:44
そろそろ復活時か…
841ケニック:02/08/19 23:39
>>838
気にしないで(w
狙ってたコートか何か良いものが手に入ると良いね。
俺も次のファミセではベルンハルトのコート狙うよ。
でもホントにトッカはイッパイだったよ、この前の7月終わりの
ファミセ。俺はマックインの下着を買いまくったけどね。
安かったし(w
一番凄かったのはラングやマックインのサンプルの33万の
スーツが3万になってたことだね。あれはびっくりした。

>>839
ありがとう。有意義な情報交換ができるといいですね。

>>840
懐かしい方ですね。是非復活を!
842ノーブランドさん:02/08/20 06:49
ファミセって招待券ありですか?
>>840
仁タンフカーツ!!
843ノーブランドさん:02/08/20 09:52
神戸のラングが無くなってた・・。
デニムパンツが欲しいから、も一度ファミセやってほしい。。
844ケニック:02/08/20 10:11
>>842
HPからプリントアウトすれば良いよ。
無しでは入ったことないから分らないです。

>>843
オレンジ色のデニムがやたら安く売られてるのは
見るけど、普通のデニムは大概半額で売られてる。
微妙にあのファミセの中ではケチくさく感じます。
シットボンやマックインのパンツでさえ1万前後に
なったりしてるのに、14500円てねえ・・・
845ノーブランドさん:02/08/20 10:25
>>ケニックたん

すごい、詳しいね〜。
昨日、MARNIとベルンハルトが好きって書いた者です。

数年前はラング、シットボンが大好きでしたが、最近かわいーものに
目がないのです。
ラング、シットボン好きだった頃はモノトーンのベーシックなものばかり
買ってたからいまだに活躍してくれるけど・・・
今期はとりあえずベルンハルトの緑のニットに一目ぼれして即買いしました。
ベルン最高!

ケニックたんはコルソは行きますか?
私はギャルソンにも一時はまっていたのであの店は大好きです。
846ケニック:02/08/20 10:36
>>845
「たん」は照れますね(w
コルソはまだ数える程しか行ってないですね。
最近、青山に行く機会ないし、あの店って男には
あんまり楽しい店じゃないんですよ。
ベルンもルッツもアライアもマルニもバレンシアガも
とにかくほとんどがレディースオンリーですから(涙)

俺もベルンが一番好きです。買ったものを言うと、
正体バレルんでうまいこと書けないんですが、緑って
あのサイケな柄と組み合わさってたやつかな?
個人的には恐竜のニットにヤラれました。
あと、あの靴ですよ!メンズサイズないのがかなしいですね。
普段は昨年秋冬の茶色と黄土色のジャケット?ブルゾン?とか
チョキスウェット着てます。レディースも着れるんで
たまに覗いてます。
847845:02/08/20 10:50
>>846
恐竜かわいい!
でも、さすがに着れないので買わないけど・・・

緑のニットは、エリと袖を絞ってあるやつ。
もう、冬が楽しみ。
ベルンのは一昨年位に買った、赤い超ロングマフラーが最高お気に入りなんだー。
848ケニック:02/08/20 11:44
>>845
なるほどあれですか。
ベルンハルトは裾とか服の端っこが凝ってる物が多いですよね。
それとメンズにはありませんが、小物がかわいいなあと思います。
動物やグレムリンバッグです。帽子もね。
個人的には刺繍ものが欲しいですね。買うものはある程度
決めてありますが。
いかんせん金欠なのでベルンを買い込むよりは
(ベルンっぽい)着こなしを参考にしようと思ってます。

自分のお気に入りはパンツです。ゆる〜い感じがいいです。
まあサイズが合わないのが大きいんですけどね。
ベルンならレディースの36を履けちゃいますから。
849ノーブランドさん:02/08/21 12:32
誰か召還age
850842:02/08/21 13:08
>>844
サンクスです。
行ってみようと思います。
いまさらながらベルンのノースリ風のTシャツが欲しくなってきた。
かっときゃよかった。
851ケニック:02/08/21 15:10
>>850
そのノースリってどんな柄?
俺は秋冬はベルンのスウェットパンツ履きまくりかなあ・・
でもベルンのTシャツは着こなすの難しいよね。
薄い割にでかくてさ。

個人的にはパーカー好きなのでロケットDUNE
買えば良かったなあ・・・
にしても春夏は買い過ぎました。おなかいっぱいです。
秋冬は控えます。来年春夏のチャラヤンスーツに狙いを定めて。
852ノーブランドさん:02/08/21 21:50
仁丹見てんだろ?
早くなんか書けよ。
853ノーブランドさん:02/08/21 22:24
チャラヤンのスーツってどんな感じなんだろ。
漏れはどっちかっていうとV&Rに期待。
854ノーブランドさん:02/08/21 22:25
>>852
ケニック=仁丹
855ノーブランドさん:02/08/21 22:29
ロケットDUNE買ったけど
結局1、2度しか着ずにしまってしまった。
パーカーって好きだけどフードの部分が重くて肩が凝るのが難点。
856ケニック:02/08/21 22:43
>>854
違う、違う。あの人って女なんでしょ?
俺は男だし。
857ノーブランドさん:02/08/21 22:51
>>856
仁丹は超美人だった
858?P?j?b?N:02/08/21 22:54
>>857
やっぱ女の人でしょ!
俺は女顔だけど、女じゃないから仁丹じゃないよ(w

859ノーブランドさん:02/08/22 00:01
だれかヴィアバスのHPのURL教えてちゃん。
どうやって検索してもでないの・・・。
やり方が下手みたいです。。
親切な方、おねがいします。
860ケニック:02/08/22 00:43
>>859
最初は省略〜www.viabusstop.comだよ。
861ノーブランドさん:02/08/22 00:44
http://www.viabusstop.com/
確かにちょっと検索しにくかったような
862ノーブランドさん:02/08/22 01:02
仁丹は美人と言うか、美少女でした
863850:02/08/22 06:41
>>851
柄はこのスレでも前に話題に出てた蛍光色で輪が連なってるやつ。
ちょっと上手く説明できないけど。
見たときは微妙なノースリスウェットだなぁと思ったけど
Tシャツとかに重ねれば意外にいけると後で思ってしまった…
土曜行ってみようと思います
864ケニック:02/08/22 09:37
>>850
テカテカしたジャケットやパンツもあった柄かな?
俺はテカテカしてない柄のパンツなら持ってるけど。

その柄はどこかに残っていたかなあ・・・
ジャケットやパンツなら正規ルートではないB’2ndに
あったけど、セール価格にはなってなかったよ。
あそこは全部手作りの15万するニットとかヴィアバスでも
入荷しないアイテム売ってたりするけど、高いんだよね。
865ノーブランドさん:02/08/22 14:22
どうでもいいことを一つ・・・。
私は皆さんほど服に対するエネルギーもなく詳しくもなく
店に逝く機会も少ないので(金は割と使いますが)、
いつもスタッフさんに完全に教わる感じです。
別に恥ずかしくもなくそれが私の自然体なのですが、
ヴィアバスに逝く方の中でこんなのはやはり珍しい人種なんでしょうか。
866ケニック:02/08/22 14:41
>>865
俺もよくカキコしてるけど、ここで普通に買い物する人達
みたいにがんがん買ってる訳じゃないよ。
俺も店員さんによくしてもらってる感じだよ。
値段が値段だし、長く着れる物を1シーズン1枚でイイ
気がするよ。店員さんもそんなことをいってたなあ。
売れ線から外れる分、流行とか気にしないで着れるもの
多いと思うしね。
割と一度に使う額がでかいならいいんじゃない(w
買い物に構える必要はないですよ。
867859:02/08/22 14:45
>860,861
わーい!!
ありがとー!
感謝です。
868ノーブランドさん:02/08/22 14:56
スマートにシットボンのジャケット載ってた
869ノーブランドさん:02/08/22 15:12
デラクアの話題が無いね。ガチガチ細身じゃなくなったからか?
870ケニック:02/08/22 15:15
>>869
デラクアは昨季から扱わなくなったから
じゃないですか?
今は伊勢丹か青山の店でしか手に入らないらしいですね。
871ノーブランドさん:02/08/22 15:21
デラクアで今季気に入ったやつあった?>ケニック
872ノーブランドさん:02/08/22 15:29
BNYにもデ楽アあると思う。
873ノーブランドさん:02/08/22 15:30
SOHO'Sやリステアにもあるわけだが。
874ノーブランドさん:02/08/22 15:31
刺繍シャツ
875ノーブランドさん:02/08/22 15:35
春夏物のメンズのデラクアのカーディガンを彼氏にプレゼントしたのだが、
実は、私が超気に入っていたので、7:3くらいで私の方が着ています。
876ケニック:02/08/22 16:16
>>871
まだ、きちんと見れてないんですよ。
伊勢丹で少し見た感じでは相変わらず甘い暖色系の服が
いいなあと思いましたけど。
他スレで見ましたが、品揃えは青山の店が一番らしいです。
名前を忘れてしまい、お役には立てないですが、セレクトショップ
らしいです。

>873
リステアにもあるんですか。友達の女の子が働いているので
デラクア買う時はあそこで買おうっと。

>>874
刺繍シャツがいいんですね。是非見てみたいと思います。

>>875
デラクア着てるコ街で見てみたいですね。
彼氏より自分の方が気に入るってのは分かります。
レディースみたくコテコテに女女してない少しフェミニンな
デラクアのメンズは良いですよね。
877875:02/08/22 16:46
>>876
そう、デラクアのレディースってなんか、コテコテだよね。
そのカーディガンは私の中ではマルジェラっぽい雰囲気のやつで、
ワンピースとかちょっと着崩したいときに羽織るのに最高なの。
878865:02/08/22 16:50
>ケニックさん
ありがとう。これからもそんな感じで楽しく買い物します。
879仁丹:02/08/22 18:18
ケニックって毎日居るね
880ノーブランドさん:02/08/22 19:31
アクアガールに置いてあった時のデラクアが
最も輝いてた時と思ふ。
黄色とか大胆に使ってさ。
881ケニック:02/08/22 21:32
>>877
その感じなんか分かりますね。
俺もチビなんでマルジェラはよく6を着るんですが、
友達の女の子にあげるまでマルジェラの白カーデ重宝してました。
着崩しに最高なあの独特の感じがいいですよね。
デラクアにもそんな感じがあるとは知らなかったです。
自分はカーデ好きなんで見てみます。情報ありがとう。

>>878
礼を言われる程の事じゃないですよ。
買い物を楽しんで下さいね。

>>仁丹
バイト探しに手間取ってまして、おまけに金もないもので
出かけることさえ厳しいんですよ。
ここではためになる良スレにしか生息はしてないんですけど、
あなたやかっぺえ氏に出てきて欲しいと願っております。
一応、販売のバイトでたまにいないんですけどね(w

>>880
アクアガールってことはレディースですよね。
自分はその頃は詳しく知らないので今度過去ショウの本
などで見てみます。
自分が初めて見たのはバーニーズだったか、伊勢丹だったか、
デルピエロと名前がほとんど一緒だから覚えたってのは
覚えてるんですが(w
882ノーブランドさん:02/08/22 23:59
仁丹、本物か?
883ノーブランドさん:02/08/23 02:19
仁丹とやりたい
884850:02/08/23 02:20
>>864
ベルンはあまり詳しく見てなかったん同柄のJKTとかがあったのかはどうか
記憶が定かではないのですがパーカ、スウェットタイプのもあったかな!?
後、前に水玉ニットをYUKIが着てたのをTVで見たことがある。

チャラヤンのメンズって本格的にやるんでしょうかねぇ?
なんか激しく型数がすくない予感がするけど…
885ケニック ◆3jxfl65A :02/08/23 02:31
>>884
あの水はじきそうな素材のすっごい派手な金色っぽい
やつですよね!あれは確かにジャケットじゃなくて
パーカだった。パンツもあったね。でもあれって
14万とかしてた・・・高すぎる!
水玉ベストなら持ってますけど、着るのは難しいですね。
髪切ったから余計に。

チャラヤンはしっかり買い付けたと聞きましたよ。
ニット系はレディースの要素を汲んでて良いとか。
個人的にはそれまでにお金をためてボックス型のスーツ
買う予定です。値段はそんなに高くないらしいけど・・・
886ノーブランドさん:02/08/23 02:35
ベルンハルトのメンズって
レディースより圧倒的に型数少ないよね。
やっぱレディース重視なのだろうか?
887ケニック ◆3jxfl65A :02/08/23 02:51
まだメンズコレクションとしては発表してないですから
しばらくは仕方ないんじゃないですかねえ・・・。
レディースの方が小物や靴も揃ってますよね。
あの人はテーラードもやってるはずだからメンズも
独立させて出せるとは思うんですが、まだしばらくなさそうですね。
裏地が鉄仮面の水玉スーツは欲しかったですけど。
秋冬はスウェット、スウェットパンツ、ムートンコート、
ニット、ベスト、マフラーなどですよね・・・少ないですよね。
888極東:02/08/23 02:53
>>ケニックさん
ベルンハルトののスウェットパンツってのが気になります
もうでちゃいました?どんな感じのやつですか?
889ケニック ◆3jxfl65A :02/08/23 03:02
>>888
まだ秋冬は立ち上がってないと思いますが、
靴下とパンツが一体化したやつです。
3万くらいしたはずですけど、俺的にはかなりの
インパクトでアリかなと(w
もちろん確か普通のスウェットパンツもあったはずです。
自分はパンツよりシマウマスウェットが欲しいですね。
背中に四角い穴の空いたニットも良かったですが。
890極東:02/08/23 03:16
>>ケニックさん
なるほどぉヨサゲですね笑 靴下と一体て、、、笑
僕は男ですが、スウェットパンツ+レグウォーマー+スニーカー 
というきこなしが気になってたまらんのです笑
で、いいスウェットパンツ探しているんです
ヴィアバスひさしぶりに行ってみます
891ノーブランドさん:02/08/23 21:43
メンズの靴、入荷してたよ!
ポール・メイとかいうブランド!
ペンキでペイントした白いブーツ、カコイイ!
892ノーブランドさん:02/08/23 23:11
マルジェラみたい
893ノーブランドさん:02/08/23 23:20
ケニック君、もう少し自己宣伝を押さえて、客観的に頼む。
見ていて痛々しい
894ノーブランドさん:02/08/23 23:55
そういえば難波姉ちゃんの話題消えたな
895ノーブランドさん:02/08/24 00:14
ケニック君、店員さんに笑われてますよ・・・
896ノーブランドさん:02/08/24 01:16
明日、雨なのでファミセ行かないことにする。
897SS:02/08/24 07:03
女だけどベルン好きです。
秋冬はまだ買ってないけど、春夏はポルカドットワンピース買いました。
あとロケットスカートも、最近某ヴィ亜バスで15000円くらいになってて、
買おうかどうか迷いました。
個人的には去年の春夏の鳩刺繍がかなりお気に入りです。

秋冬はそこまでぐっとくるのなかったけど、バッグ買おうかなー、
でもあの素材で29000円だしなー・・・。
898ノーブランドさん:02/08/24 17:39
今日のセールやっぱり微妙だったなw
しかもこの前の春夏だと30%OFFが多かった。
普通のセールと変わらん!
899ノーブランドさん:02/08/24 17:43
靴どんなの入るのかなぁ。白レザーの何か無いかな?
来週まで見に行けないんだけど。
900ノーブランドさん:02/08/24 19:33
そろそろ新スレ立てて。。。
900
901ケニック:02/08/24 21:33
>>893
それは失礼しました。でも今の時期って微妙ですね。
マックイーンもついに消えたし、ラングやニ−ルは他スレあるし、
このスレに合う話題、それもメンズとなると難しいです。
かっぺえ氏や仁丹氏も来ないのでネタ振りしてたつもりでした。

>>895
別に笑われてもいいですよ。服を買いに行く時に支障が
なければ問題はないです。

不愉快にさせたようなのでしばらくカキコやめます。
失礼致しました。
902ノーブランドさん:02/08/24 23:41
出る杭は打たれる ケニックさんみたいに盛り上げ役的存在の人へのねたみじゃない? 仁丹かっぺえケニックがいなくなったらこのスレ超つまんないな。
903ノーブランドさん:02/08/24 23:50
白い靴ってメンズでしょうか。レディースならロートルショースのアンクルブーツ絵型で見せてもらった。あとこれもレディースでバルバートの白い靴フィガロに載ってて超カッコよかった。ヴィアバスで扱ってるかは不明だけど。
904ノーブランドさん:02/08/24 23:52
あっ今日セールだったんだ。どうでした?
905ノーブランドさん:02/08/25 01:45
>>893−894
叩くならもっと自分が盛り上げようぜ。
スレが伸びなきゃ意味がないですよ。
906ノーブランドさん:02/08/25 15:43
902→私もケニック、 かっぺい来てほしい。
907ノーブランドさん:02/08/25 16:05
つかキモイな。

いくつかのカキコに対しての反応として
ちょっとの間コテハンが来るのやめるっつーなら、それで良いじゃん。
スレ自体が必要以上に荒れるよりかよっぽどましだよ・・・。
908ノーブランドさん:02/08/26 01:05
スレ盛り上げるのには反対しないが、スレを盛り上げるというよりも
自己主張のためにレスをつけてるとしか思えない節が多々ある。
909ノーブランドさん:02/08/26 01:16
多少自己主張入っても、それなりに有益な情報である以上、
名無しの不毛なコテハン叩きよりは遙かにマシ。
そもそもファッション自体が自己主張じゃん(w
コテハンは気にせず戻って来て欲しいね。
910ノーブランドさん:02/08/26 01:21
香ばしいスレになったな
911ノーブランドさん:02/08/26 01:23
つかコテハンも名無しで書き込めば済むんじゃん?w
912ノーブランドさん:02/08/26 01:31
コテハンでも名無しでもどっちでもいいよ
とにかくヴィアバス絡みの情報交換をしたい
た だ そ れ だ け w
913ノーブランドさん:02/08/26 01:39
このスレパート1ながっ!!
相当前からあるよね。
914ノーブランドさん:02/08/26 02:37
で、ファミセに行った奴はいないのか?
915ノーブランドさん:02/08/26 02:40
>>914
試着室でワンピースを着てたおっさんがいた。
あまりいいものはなかった。
916かっぺぇ山嵜:02/08/26 19:47
ひさしぶり。しばらく出張でいそがしぐってぇなぁ。
917ノーブランドさん:02/08/27 00:22
かっぺぇさん
お帰りなさい
そろそろ新スレ立てますよ
今日ヴィアバス行ったら
ブルースキタ―――!
918かっぺぇ山嵜:02/08/27 00:30
この間のセール、いがったなぁ。お店にあったセール品、全部かきあつめたんだと。
70、80引き、今年の秋冬サンプルが30引きだったんだと。おらは、昼過ぎにいったんだが、ぎりぎりベルンハルトのコートをゲットしたぁ!
そういやぁ、確かにドレスもった兄ちゃんおったなぁ。お土産付きだったし!
919かっぺぇ山嵜:02/08/27 00:41
ブルースきたのけ!!?おらは、先シーズンも先々シーズンもごっつうほしかったのが、かえへんかったんや。バルバートとあわせたらええなぁ。今回はかうで。無くなる前にかうで!教えてくれてありがとさん。明日、買い行くわぁ。
ところで五つ星のパンツ!!ごっつうえかったでぇ。水色と赤、こうたわぁ。浅めでいいで。安いしなぁ。ほな、また。
920ノーブランドさん:02/08/27 00:47
かっぺえさんお帰り。いいなあ 行きたかったなあ 道産子だからファミセは行けなかったけんども、札幌にてセレクトのすごい可愛いチュールのワンピやらトップスやら発見!スカートもアシンメトリ― でステチです!バルバーとみたいなゴツめなブーツと合わせたい!
921ノーブランドさん:02/08/27 00:59
920=かっぺえ


なんか・・・恥ずかしいぞお前
922ノーブランドさん:02/08/27 01:18
↑残念でした。こいつバカ
923ノーブランドさん:02/08/27 01:21
920はかっぺぇというよりはカッペだから
924かっぺぇ山嵜:02/08/27 02:01
おらは必ず、なのってるだぁ。前におらが、名無しカキコ批判したこともある手前、おらは、いつもかっぺぇ山嵜でカキコしてるだぁよ。道産子ちゃんはまた違う方だぁ。
925ノーブランドさん:02/08/27 02:02
>>かっぺ
なんかせずねぇな
926かっぺぇ:02/08/27 02:35
たしかにせつねぇなぁ。もう寝んベ。寝んベ。
927ノーブランドさん:02/08/27 07:07
>>924
ベルンハルトのコートってどんなの?
928915:02/08/27 14:14
>>918
トレンチみたいなミリタリーっぽいコート?俺も欲しかったが48しかサイズがなかった。
結局ウィムのベージュのパンツを買っただけ。

にしても尋常じゃない量を買ってる人が結構いた。あれは転売するのかなあ。
929ノーブランドさん:02/08/27 15:53
革の大き目のショルダーバッグってバスストップにないかなぁ?
大きめの捜してるけどなかなかみつかんなくって。
あったら教えて。
930かっぺぇ山嵜:02/08/27 16:13
<<927
茶系のトレンチコートだぁ。
931ノーブランドさん:02/08/27 16:18
929→メンズですか? レディースならあったよ。
932ノーブランドさん:02/08/27 21:33
>>931
メンズです。一応、レディースの見てきます。
ありがとう。
933ノーブランドさん:02/08/27 21:57
>>929
今期のJASMBなんか良いと思うけど
934ノーブランドさん:02/08/28 10:47
新スレ立てました
誘導お願いします

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030498999/
935ノーブランドさん:02/08/28 21:08
BALから、ヴィアバスは撤退したらしいよ。京都とか、ギャルソンも完全撤退したしな。BALではトッカしか買えんということだね
936ノーブランドさん
バス停がなんだって?