服に興味を持ち始めた人が質問するスレ-59-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七氏 ◆1t8kcuhTbA
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ-58-

初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
★相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう★

★★★ご利用前の注意★★★
★用語はGoogleで調べてください http://www.google.co.jp/
★○○はどう?等具体性に欠ける質問は避けてください★

☆質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい ☆
【性別】(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
【年齢】(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
【身長体重】(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
【住所】(お店の紹介の時などに役立ちます)
【経済事情】(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょ う)
【現在所有のアイテム】(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うより経済的かつ効率的ですよ ね)
【普段の格好、好きな格好】(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
【好きな色、駄目な色】(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
【相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細】(漠然と「シャツに合うパンツは?」は回答が難しい)

★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。★
★次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。★

>>2-10
過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
2七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/21 20:04
【旧スレ】
その33 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1021/10211/1021155512.html
その34 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1022/10221/1022142040.html
その35 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1022/10229/1022908516.html
その36 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1023/10236/1023696770.html
その37 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1025/10250/1025023321.html
その38 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1026/10263/1026373282.html
その39 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1027/10272/1027255225.html
その40 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1027/10278/1027867325.html
その41 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1028/10286/1028635151.html
その42 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10294/1029404819.html
その43 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10299/1029938393.html
その44 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1030/10302/1030286669.html
その45 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1030/10306/1030693968.html
その46 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1031/10313/1031326218.html
その47 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1031/10318/1031845072.html
その48 http://life2.2ch.net/fashion/kako/1032/10322/1032254464.html
その49 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032701257/
その50 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033138630/
その51 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033384773/
その52 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033640426/
その53 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033828139/
その54 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033997099/
その56 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1034488497/
その57 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1034682862/
33より以前は、過去ログ参照の事。
3ノーブランドさん:02/10/21 20:06
4 :02/10/21 20:07
5前スレ950:02/10/21 20:10
代わりにたててもらってどうもでした。
乙かれー。
6ノーブランドさん:02/10/21 20:28
パンツのシルエットが綺麗なブランドを教えてください?
値段は高くてもかまいません。
当方176cm59kgです
7ノーブランドさん:02/10/21 20:33
>>6
マイケル・タピア
8ノーブランドさん:02/10/21 20:33
ダウンジャケットを購入しようと思うのですが
よいものはないでしょうか。

○ 20代男性
○ プライベート用、通勤用と併用できるもの
○ 予算は2万円
○ 色は地味なほうが好み
○ 身長 180cm
よろしくお願いします。
9ノーブランドさん:02/10/21 20:33
>>6
ボブソン
10ノーブランドさん:02/10/21 20:34
>>8
ファーストダウソ
11ノーブランドさん:02/10/21 20:39
>>8
タクァクュー
126:02/10/21 20:43
もう少し高めのブランドで欲しいです
13ノーブランドさん:02/10/21 20:46
タピアより高いパンツなんてそうそう見当たらないと思うのですが
14ノーブランドさん:02/10/21 20:46
今度初めてアウトレットに行こうと思うんですが、
だいたいアウトレットでは、定価一万円位のリーバイスの
ジーンズとかは、いくら位なんでしょうか?
15ノーブランドさん:02/10/21 21:12
一応質問ですが、長いので適当に・・・。

青山のヴィトンがOPENした日、ミーハーな俺と彼女はそこに逝った、
そしたら案の定入れなくて、俺は並ぶ気なんてないから帰ろうとしたら
彼女が怒り出した。しょうがないからGUCCIでなんか買ってやるか
ら勘弁してくれと言う事になり、俺は彼女の言いなりにGジャンとピアス
を買わされ、はァ〜これで今月キャバクラいけねえYO〜 と悲しんで
いたら、どう見ても10代の男の子が35万のコートを買おうとしてるん
ですよ。最初、若いのに金もってんな〜と思ったら、なんか店員とゴニョゴニョいってるんで恥ずかしながら盗み聞きしてたんですね。そうすると、今月
カード降りない鴨・・・。みたいな話をしてるんですよ。まあ人それぞれ
だからいいけど、10代で35万のコートを着なくちゃいけない事なんか
あるのかなと?またこれも私的な意見なので気にしないで欲しいんですが、
確かにその子の身に着けてる物はみんな高そうなんですよ。一通りGUCCI
でまとめてるみたいなんですが、どう見ても、服に自分がついていって
ないんですよね。気分的におまえそのコート買う以前にもっと金使うとこ
あるだろ!と子一時間問い詰めたくなりました。

みなさんいったいいくら位、月の服代につぎ込んでますか?
16ノーブランドさん:02/10/21 21:14
そんな奴もいるさ
17ノーブランドさん:02/10/21 21:14
タピア高すぎ
18ノーブランドさん:02/10/21 21:15
>>6
インコテックスで十分。
19ノーブランドさん:02/10/21 21:20
スタジャンって今やばいの?
20ノーブランドさん:02/10/21 21:24
あさってバイトの面接で服装に困ってます。
スーツの様に硬くなくてもいいけど、ジーパンの様なカジュアルなのは
だめだと言われたのですが、現在ジーパンしか持ってません。
どんなパンツがいいですか?低価格で。
21ノーブランドさん:02/10/21 21:24
やばくないよ
22ノーブランドさん:02/10/21 21:26
>>20
ユニクロで売ってる綿パンでいいんじゃない
23ノーブランドさん:02/10/21 21:32
>>14 俺が前横浜のアウトレットで買ったときはリーバイス517が4千円ぐらいだったと思う。
>>20 >>22さんに同意
24ノーブランドさん:02/10/21 21:32
>>20
もっと早く用意できなかったの?
25るる:02/10/21 21:40
今デニムパンツが欲しいんです。
いつもスカートばっかりだからたまには。。。って感じで。
身長が150とミクロなんで、ブーツカットとか
フレアパンツは似合わないと思うので、細身のストレートがいいです。
どこのがいいと思いますか?予算は8000くらいまでです。
よく行くのは109とかアルタです。
よろしくお願いしま〜す。

2620:02/10/21 21:41
>>22>>23
どうもです。明日ユニクロ行ってきます。

>>24
今日の夕方電話入れたもんで。
ジーパン以外も買っとくべきでした。
2723:02/10/21 21:51
>>26 そか、明後日だったか俺ユニクロでパンツ買ったことないから分からないけど1時間ぐらいですそ上げとかしてもらえるのかな?ちょっと心配。
28ノーブランドさん:02/10/21 21:53
>>27
1時間どころか20分以内にしてくれます
29ノーブランドさん:02/10/21 21:55
ヴィヴィアンウエストウッドの男物の服ってどこで売ってるの?
東京でよろしくお願いします
30 :02/10/21 21:56
渋谷パルコにないかい?
31ノーブランドさん:02/10/21 21:57
ジャケットのサイズ選びですが、
腕が上に上がらない(45度位しか)ものは
サイズが合っていないということでしょうか?
M、Lサイズ両方試着し着丈等のバランスの
取れていたMを購入しました。(店員さんにもMといわれ・・)
普通に着ている分にはきつくないのですが。
やはり既製品では、M、Lサイズ両方合わない場合など
あり、気に入った物でもあきらめるべきだったのでしょうか?
そして、タグを取らずに今すぐヤフオクに出すべきなのでしょうか?
32ノーブランドさん:02/10/21 21:58
sageてしまったので。
3329:02/10/21 21:58
>>30
渋谷パルコにあるの?
34ノーブランドさん:02/10/21 22:01
>>31
似たような質問がさっきもあったが
どうしても気に入ってるんだったら、リペアしたらどう?
35ノーブランドさん:02/10/21 22:01
FCRBってなんてよめばいいの?
36ノーブランドさん:02/10/21 22:04
>>35
フットボール クラブ リアル ブリストル
37ノーブランドさん:02/10/21 22:05
サンクス
38ノーブランドさん:02/10/21 22:09
う〜ん、よく解らないけどボブソンかな〜
39ノーブランドさん:02/10/21 22:13
>>34
前スレにありましたスマソ。
自分の場合Mを買ってしまったので・・
まぁ、あきらめます。
40ノーブランドさん:02/10/21 22:39
クラークスのラガーのサンドスウェードにあうパンツの色ってインディゴ以外何色が合いますか?
41ノーブランドさん:02/10/21 22:42
カーキのジャケットにインディゴデニムって合うんでしょうか
けっこう着てる人多いですけど
42ノーブランドさん:02/10/21 23:04
>>28 レスどうもです。さすがその辺は量販店ならではと言ったところですね。
>>29 肩幅や丈があってても身幅があってなかったりすると気に入ったものでも買わないほうが良いと思うよ。
 でも45dしかあがらないのはやっぱりちょっと小さいんじゃないのかな?
43七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/21 23:05
>>25
サムシングがお勧めです。
型も綺麗で、値段も税込みで8295円なので予算に少し足すだけですよ。
>>40
茶系の色
>>41
無難な組み合わせかと
45ノーブランドさん:02/10/21 23:15
蓮池兄が着てたらしいフライツォーリってどういうブランドですか?
46ノーブランドさん:02/10/21 23:26
オッサン革靴っぽい、ポインテッドトウの
ぺたんこパンプスを購入したのですが
正直どんな服に合わせればよいのかわかりません…
アドヴァイスきぼんぬ。
47ノーブランドさん:02/10/21 23:46
シャツの裾ってどのくらいの長さが理想ですか?
ズボンのどの辺り、とか。
48ノーブランドさん:02/10/22 00:08
男がはじめてつけるアクセサリーって何がいいんですか?
リングがいいですか?
49ノーブランドさん:02/10/22 00:09
>>48
ブレスレットかチョーカー
辺にちまちましたデザインの物は選ばない方がいい
5048:02/10/22 00:12
>>49
チョーカー ってあの十字架みたいなやつとかですよね、あれってかっこいいんですか?
リングするとしたら何個くらいがおすすめですか?
51ノーブランドさん:02/10/22 00:13
まず3個くらいから
52七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/22 00:17
>>50
かっこいいかどうかは好みです。
初めてなら1つから3つくらいが良いのでは?
53ノーブランドさん:02/10/22 00:18
>>50
リングは簡単なようで難しい
シンプルすぎるのを選べば女っぽくなるし、バランスを間違えるとアイタタタな人になってしまう

それと、チョーカーは別に十字架じゃなくてもいいんだが・・・
ってーか、十字架は難しい(w
シリンダーとかハートとか、合わせやすいのはいくらでもある
54ノーブランドさん:02/10/22 00:22
町田のアウトレットモールにハッシュパピーの店舗があるんだけど、
ここの値引率ってどんなもんですか?情報キボンヌ。
50%以上引いてるのであれば、見に逝ってこようと思うんですが。
55ノーブランドさん:02/10/22 00:35
今まで持ってなかったのでジャケットを買おうと思うんですけど、何色のジャケット
から買うとよいですか?あわせやすいとか。21歳男です。
56ノーブランドさん:02/10/22 00:36
男がアクセサリーなんかつけるな!
時計だけで充分
57ノーブランドさん:02/10/22 00:37
58ノーブランドさん:02/10/22 00:38
>>56
頭固いね

>>55
チャコールグレー
こげ茶
59ノーブランドさん:02/10/22 00:40
>>55
60ノーブランドさん:02/10/22 00:40
>>56
あんた幾つのおじさま( ´,_ゝ`)
61ノーブランドさん:02/10/22 00:42
ハッシュパピーの犬ってどこ売ってますか?かわいい(^o^)丿
62ノーブランドさん:02/10/22 00:42
>>55
秋冬限定ならこげ茶とかカーキとか良いな。
63ノーブランドさん:02/10/22 00:44
>>61
あれバセットハウンドって犬
64( ´,_ゝ`) :02/10/22 00:44
ちんこ硬いね
65ノーブランドさん:02/10/22 00:45
>>61
あんなまぬけ面が(・∀・)イイ!! ってのか?
66ノーブランドさん:02/10/22 00:46
>>65
かわいすぎ、俺もホスイー
67ノーブランドさん:02/10/22 00:46
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
6855:02/10/22 00:47
皆さんレスありがとうございます。
茶系の薦めが多いみたいですね。
濃い目の茶を考えていたこともあるので、そのあたりを狙ってみます。
69ノーブランドさん:02/10/22 00:50
>>68
素材も重視するんだよ。
7054:02/10/22 00:50
漏れもハッシュパピーの人形可愛いと思うけどなぁ。
販促用なのかな?売って( ゚д゚)ホスィ..

あとアウトレット店、海浜幕張にもアターヨ。
うちからだとどっちも電車で片道一時間以上かかる…・゚・(ノД`)・゚・。
71ノーブランドさん:02/10/22 00:51
B系ってどんなかっこを指すのですか?
光線の事ですか?
教えてください。
72ノーブランドさん:02/10/22 00:52
>>71
B−BOYな恰好
73ノーブランドさん:02/10/22 00:53
>>71
ゆにくろの服のことですよもう二度と訊かないでね
74ノーブランドさん:02/10/22 00:54
GDC→コムデギャルソンから頭文字パクリやがった。まきグソ死ね

これはまじでつか?
75ノーブランドさん:02/10/22 00:55
>>71
Bで連想される全てを凝縮した格好。
だからこそ個性が問われます。
76ノーブランドさん:02/10/22 00:56
>>74
マジ。じゃなかったらGCで良いはず。しかしこれだとゲームキューブと被る。
ココで結論:糞ブランドに明日はない。
77ノーブランドさん:02/10/22 00:56
BEACH BOYS系?
78ノーブランドさん:02/10/22 00:57
コーデュロイのパンツってきれいめには合わないって
店員に言われたんだけど本当ですか?
79ノーブランドさん:02/10/22 00:57
爆乳系
80ノーブランドさん:02/10/22 00:59
>>78
どこの店の店員がそんなこと言ったの?
その店員はどんな格好してた?
81ノーブランドさん:02/10/22 00:59
水色のストライプのシャツでよさそうなの見つけたのですが、
この時期から水色はおかしいですか?
82ノーブランドさん:02/10/22 01:00
>>81
全然アリ
8371:02/10/22 01:00
>>72
B−BOYて何ですか?

>>73
それでワラエと?

>>75
光線しか思いつきません。
84ノーブランドさん:02/10/22 01:05
>>80
丸井です。
細い、多分コットンパンツにジャケット合せてた。
85ノーブランドさん:02/10/22 01:05
>>83
じゃあ全身光線ってことだよ。
86ノーブランドさん:02/10/22 01:07
「光線」なんて言い回しは知ってるのにB系は知らないなんて
いかにも厨房っていうか…
87ノーブランドさん:02/10/22 01:07
A-BOY系
B-BOY系
C-BOY系
とある訳だが女受けはBが一番いいらしい。
88ノーブランドさん:02/10/22 01:08
>>84
なるほどね。丸井の店員なんてその資質は度外視して採用されてるから、
言ってることを鵜呑みにしちゃ駄目だよ。
君はコーデュロイをキレイ目に着こなして糞店員を圧倒してやるべきだ。
89ノーブランドさん:02/10/22 01:15
ある程度服装に気を使っていますが、垢抜けません。
どうしましょう。
90ノーブランドさん:02/10/22 01:17
>>89
金と修行あるのみ。
91ノーブランドさん:02/10/22 01:18
なで肩ってジャケット似合いませんよねえ。
かわりにどんなの着たらいいですか?


ジャケット丸井の店員に買わされますたヽ(`Д´)ノ ウワァァン
92ノーブランドさん:02/10/22 01:22
>>91
あぁ、わかる。なんていうかなで肩だとシャープなイメージは出にくいよねぇ。
ニットとかセーターでソフトなイメージにしてみたらどうだろう。
あいまいすぎ?
93ノーブランドさん:02/10/22 01:23
肩パッド入ったジャケットにしたら?
94ノーブランドさん:02/10/22 01:24
肩パッドいれるとかはダメ
95ノーブランドさん:02/10/22 01:24
コンケープドジャケットにしる!!
9691:02/10/22 01:32
アドバイスどうも。
僕も丸井の店員は鵜呑みにしないで自分のセンスを信じてみることにします。
不安だけど。
97ノーブランドさん:02/10/22 01:39
首の周りにリブが付いていないボーダー柄ロンT持ってるんですけど
着こなし方がよく分からないです。
上からアウター着ると首周りがくにゃっとなってしまいます。
下にタートルネックでも着たらいいのかな?
98ノーブランドさん:02/10/22 01:53
女が着ているのを見かけるんですけど、
丈が膝のちょっと上くらいで、ウエストが絞ってあるガウンみたいなコートって
なんて言うんですか?
99ノーブランドさん :02/10/22 02:04
>>98
トレンチコート。
100ノーブランドさん:02/10/22 02:08
>>97
ふつうの丸首ですか?それともボートネック?
インにタートルを着るのはありだとは思いますが、ちとユニセックスな雰囲気になりますよ〜

>>98
トレンチコートでしょうか。
もともとは男物ですが、最近は女性の間で人気ですね。
101ノーブランドさん:02/10/22 02:09
>>100
じゃ今男でトレンチコート着るのはまずいですかね?
102ノーブランドさん:02/10/22 02:11
>>101
男の場合、背が高くないと様にならないと思う。
103ノーブランドさん:02/10/22 02:14
>>102
175センチです。
体重は55キロです。痩せすぎ。
自分の体型にいいんじゃないか? とか思ったんですが、どうでしょうか。
104ノーブランドさん:02/10/22 02:14
>>100
丈の短いトレンチもたくさんあるからね
トレンチはいつの時代でも男の味方だよ
10597:02/10/22 02:14
>>100
ボートネックです。

なかなか難しいアイテムみたいですね・・。

106ノーブランドさん:02/10/22 02:15
>>101
流行り廃りの無いものなのでまずくはないと思いますよ。
107ノーブランドさん:02/10/22 02:18
>>103
その体型なら是非細身のを探すと良いよ。
絶対似合うと思う。
108ノーブランドさん:02/10/22 02:21
>>105
そんなに難しくもないですよ。
一枚で着ずに、あまり狭くない首回りのTシャツをインに重ねてみては?
それとアウターはジャケットですか?
着た後で袖や裾を引っ張っても首のヨレが直らないんでしょうか。
109ノーブランドさん:02/10/22 02:23
>>107
どこらへんに売ってますか?
Pコートってよく見るけどトレンチコートって
あんまり見かけない気がするんですが。
110ノーブランドさん:02/10/22 02:28
>>109
王道なら
バーバリー
マッキントッシュ
111ノーブランドさん:02/10/22 02:32
>>110
ありがとうございます
112ノーブランドさん:02/10/22 02:46
最近寒くなってきたのでジャケットを探しているんですが、
自分に合うサイズのものが中々見つかりません。
Lサイズでも、私の肩幅が広くてぎりぎり着れないのですが、どこか大きめの服を扱っているブランドはあるでしょうか?
113ノーブランドさん:02/10/22 02:50
>>112
インポートブランドを漁りなさい。
セレクトショップだとサイズ展開あんましてないかもしれないから、
オンリーショップの方がいいかもね。
114ノーブランドさん:02/10/22 02:51
ポートスキャン?
115112:02/10/22 02:54
>>113
レスありがとうございます。
輸入モノだと、逆に大きすぎたりしそうな感じなんですが…
日本製品で、手軽に購入できるお店はないでしょうか?
116ノーブランドさん:02/10/22 02:57
この秋〜冬もスタジャン着て(・∀・)イイ!!でしょうか?
最近ファッション誌見てないんで流行がわかりません
当方、女の21歳です
好きな服装はMILKとかです
117ノーブランドさん:02/10/22 03:02
>>166
今秋冬のレディスの流行ではないですが、着ても支障無いと思います。
118ノーブランドさん:02/10/22 03:02
二十歳178cm/55kgの男なんですが、先日ベージュのコーデュロイパンツ
を購入しました。試着したときはさほど気になりませんでしたが翌日履いてみると
かなりジャストサイズを選んでしまったためかお尻のラインが超くっきりでるんです・・・。
食い込んでるし・・・。あまり男の人がこういう格好しているの見たことないので
正直町を歩いて恥ずかしくないのか心配です。意見を聞かせてください〜。
よろしくお願いします。
119ノーブランドさん:02/10/22 03:04
>>118
ちょっと小さいんじゃないか。
チ○コのところも超くっきりでる訳?
120ノーブランドさん:02/10/22 03:07
>>118
うむむむ。。。もうタグ切ったりレシート捨てたりしちゃいましたか?
もし未だしてなければ交換・返品してもらうのが妥当かと思われますが。。。

ウエストをぶった切って腰履きするという荒技もあることはありますがね。。
121118:02/10/22 03:13
ち○こ部分はくっきりしてません・・・。
ちなみに腰履きタイプです。
すそ上げもしてもらったのでもう返品は無理かなと・・・。
122ノーブランドさん:02/10/22 03:16
最近ジャケット(4釦カジュアルめ)を買ったんですが
ジャケットに斜めがけショルダーバッグって変でしょうか?
手元のは吉田ラゲッヂの小さめショルダーです。
普段はパーカ、ブルゾンばかりなのでどーも・・・
123ノーブランドさん:02/10/22 03:22
全然いいと思います。ショルダーのベルトは
やや短めがいいんじゃないかと。
124ノーブランドさん:02/10/22 03:22
>>122
おかしくないよ。

>>121
買い物は失敗を重ねて上手くなる。がんがれ。
つーか試着したときはそれで納得したんだろ?
トップスやアウターに気持ち大きめのものをもってくれば(尻が半分隠れるくらいの)いいんでない。
125ノーブランドさん:02/10/22 03:28
現行の501(オールド加工)もらったんですが、
普段のジャストより3インチ程大きいんで、腰ばきしてしまう
というのはありですか。見た目悪くないと思ったんですが。
126ノーブランドさん:02/10/22 03:29
>>125
なし
127ノーブランドさん:02/10/22 03:32
>>125
見た目悪くないならいいと思うけど
128ノーブランドさん:02/10/22 03:32
>>125
3インチはデカ過ぎ。
止めた方が良いよ、見っともないもん。
129118:02/10/22 03:36
やっぱり男でお尻ラインくっきりはまずいですよね・・・。
次から失敗しないようにがんばります。
どうもありがとうございました。
130122:02/10/22 03:45
>>123-124
早速ありがとうございます。
僕も持つならベルト短めかなとは思ってました。
助かりました!
131ノーブランドさん:02/10/22 03:46
別に尻のラインでてもいいと思うけど・・・
132125:02/10/22 03:49
うぃす。
133ノーブランドさん:02/10/22 07:48
あの〜、原宿のGAP先のウェンディーズ前に座って並んでる人たちって何ナノでしょうか?
スレ違いかも、ですが気になってて・・・。
134ノーブランドさん:02/10/22 08:16
自分は男で175、55で、この前ウェスト63の股上浅目のレディ−スジ−ンズ買ったんですけど、妙に腰回りがブカつく気がするんですけど、こんなもんなんですかね?
なんか脱げてしまいそうっていうか…
なんせ今まで股上が浅いタイプのパンツは穿いた事が無かったんで
135ノーブランドさん:02/10/22 08:26
俺はディーゼルの黒のローライズ持ってるが、後ろのポケットがないので
ケツのラインがくっきりと出る。いやらしい。だがそこがいい。
萌える。
136ノーブランドさん:02/10/22 09:23
20代後半の女ですが、
どんな服を着ていいか、わかりません。
女性ファッション誌(?)を立ち読みして研究しようとしましたが
重くて手首が折れるかと思いました。
で、買ってきました(grazia、bailla、domani)
でも読む気があまり起こらない・・
どうしたらいいでしょう?
137ノーブランドさん:02/10/22 09:36
>>136
まずは俺とセク―ス汁!
138136:02/10/22 09:38
>>137
それはいやです。
139ノーブランドさん:02/10/22 09:39
>>136
今日一緒に服見にいかない?
140ノーブランドさん:02/10/22 09:42
>>136
彼氏の好きな服着とけばいいと思うよ。
141ノーブランドさん:02/10/22 09:42
>でも読む気があまり起こらない・・

だったら服はあなたにとってどうでもいいものなんでしょ、きっと。
142ノーブランドさん:02/10/22 09:44
デブじゃない女の場合、ノーブラならどんな服を着てても男に笑われない。
143136:02/10/22 09:49
>>140
「あまり奇抜な格好をするな」という程度のことしか言われません。
一緒に買い物に行っても、私がどれを買っていいのか
わからないので、なんだか申し訳なくて・・
144136:02/10/22 09:53
>>141
「どうでもいい」というより、何を着ていいかわからない、
という感じです。
雑誌を見ても、どの写真もおしゃれすぎて、
自分はとうてい及ばない・・と思うと、それ以上ページを
めくる気力が沸いてこないというか・・
でも、おしゃれになりたいという気持ちはあるんです。
145ノーブランドさん:02/10/22 09:59
姉さん、新宿のBEAMS店員が丸井の店員化してます。
姉さん、GAPで「給料入ったら買おうっかなー!」といってる大学生風の男がいました。たぶん、「すごーい、ブランドジャーン!」の口だと思われます。
146ノーブランドさん:02/10/22 10:01
>>144
何着たらいいか分からないからこそ雑誌を読むんです。
最悪雑誌と同じような格好を自分がしてみればいい。
あなたの場合はまず着てみる事が大事です。
147ノーブランドさん:02/10/22 10:01
>>133
ゴローズ
148136:02/10/22 10:13
>>146
そうですね・・
でも雑誌にも、さまざまな種類の服が載ってますよね。
どれを着ていいか、
わからなくなるんですが・・
149ノーブランドさん:02/10/22 10:15
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえるアダルトグッズあります。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたは、ただリンクを貼るだけ、初期費用も一切かかりません。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できますので、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
将来的には70%を目標としているそうです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876
150ノーブランドさん:02/10/22 10:21
>>148
その辺は好みの問題ですよ。とはいっても自分の
体型に合っているかは考えなければいけないですけど。
151ノーブランドさん:02/10/22 11:12
黒色のブルゾンにワンウォッシュの加工物ジーンズを合わせようと思うのですが
全体的に暗い感じになってしまう気がしました。
インナーを何色にすればいいでしょうか?
18歳男、暗すぎず、明るすぎずを希望
152ノーブランドさん:02/10/22 11:15
赤白のボーダーカットソー
153ノーブランドさん:02/10/22 11:17
>>151
白や淡い色合いのもの。赤とかも映えると思う。
154ノーブランドさん:02/10/22 11:17
明るい紫のカットソーかセーター
155ノーブランドさん:02/10/22 11:18
>>136
俺が服に興味を持ち始めた頃は毎日ショップに通ってましたし、
その帰りに本屋によってファッソン雑誌を読みまくったし、
通りを歩いているオサレさんを発見すると穴が空くほどその人を眺めたりしてました。
アンタは本当に興味があるのか小一時間問いつめたい。
156ノーブランドさん:02/10/22 12:05
先月号のスマートとかストリートジャックみたいな感じの雑誌に
千葉県柏市の古着屋(古着屋じゃない店もあったかも…)を4、5件
特集!みたいなページがあったのですが、誰か先月号のスマートとか
ストリートジャックとか持っていたら、そこに特集に載ってる店の
名前だけでいいので教えてもらえないでしょうか??
九月の終わりごろ、美容室で髪を切ってもらっている時に手渡された
雑誌にそれが載っていて「おー後で買いに行こう」と思っていたら
10月になっちゃって買えなくなっちゃったので…
雑誌名はっきりしなくてごめんなさい

157ノーブランドさん:02/10/22 12:25
>>155
ていうかこのスレで質問してる人の大半を問い詰めたいよ俺は。
158ノーブランドさん:02/10/22 13:21
あの、いまさらながらウォレットチェーンがマイブームでいっぱい集めてます(レザーが主)
どうにもでもなんだか財布自体がしっくり来ないのでウォレットチェーンに財布もなんにもつけないで
ただぶらさげてるだけなんですが、これっておかしいですかね?
あと、ウォレットチェーンはもう下火っつーかありえないものなんでしょうか・・・?
ご意見お願いします。
変な質問でごめんなさい。
159a:02/10/22 13:24
髪型の質問とかでもいいですか?
160ノーブランドさん:02/10/22 13:43
美容板のほうがいいかも
161ノーブランドさん:02/10/22 13:57
>>158
周りの目を気にしすぎだろ。
好きなら付けて良いと思うよ。
お洒落のメインにくる物でもないし。
162ノーブランドさん:02/10/22 13:59
さすがに良スレ
163ノーブランドさん:02/10/22 14:12
>>158
腰回りのアクセサリー感覚で垂らしてるだけの人もいますよ。
ブームが去ったとしても痛くなるアイテムではないと思います。
164ノーブランドさん:02/10/22 14:13
>>155
漏れもカコイイ人がいたらじろ〜っと見るからたまに目があったりして
気まずくなること多々。
165ノーブランドさん:02/10/22 14:21
やっぱり田舎もんはオサレしちゃいけないんですかね。
166ノーブランドさん:02/10/22 14:23
>>164
同意。ホモと間違われたら嫌だが、ついついカコイイ格好してる人をジロジロ見てしまう。
167ノーブランドさん:02/10/22 14:37
FUBU ECHO airwalk ape kani
この中で高校生が着るとしてどれが一番痛いですか??
168ノーブランドさん:02/10/22 14:39
>>167
全て
169ノーブランドさん:02/10/22 14:40
>>168
どのメーカーがいいんですか?
170ノーブランドさん:02/10/22 14:45
>>169
丸井。
171ノーブランドさん:02/10/22 14:46
>>169
piko
172ノーブランドさん:02/10/22 14:52
>>171
それだ!
173ノーブランドさん:02/10/22 15:09
2ちゃんで叩かれてるブランドとか着こなしでも、
街中には着てる人多い。

ファ板も偏りがあると思うので、ここだけで優劣は決められない
174ノーブランドさん:02/10/22 15:44
19♂
172センチの60キログラム
茨城の取手(まあ渋谷程度なら手は出せるかな?)
大体30〜50K位で
普段大体つーかほぼ100%でGパンで外出
好きな色は赤、青、黒など
嫌いな色は紫
全体的に変えてみたいんでおながいします
175ノーブランドさん:02/10/22 15:45
土家アンナの好きなバンドってなんでしたっけ?
176ノーブランドさん:02/10/22 15:49
>>174
まずパンツ買え
次に靴買え
そんでトップス買え
それからアウター買え
最後に小物買え

てゆーかどう変わりたいんだよ?

>>175
ボンジョヴィ
177ノーブランドさん:02/10/22 15:49
>>174
ビームス行って
予算3〜5万で全身揃えてくださいおながいしますって言え
としかいいようが無いぞその質問じゃ。
何が聞きたいんだかさっぱりわからん
178174:02/10/22 15:57
スマソ
当方ファッションセンス0なんで
それなりのコーディネートしてみたいんで
できれば活動的な感じの服装でアドバイスしてください
179ノーブランドさん:02/10/22 16:01
ショートダッフルって女性限定ですか?
180ノーブランドさん:02/10/22 16:09
>>179
♂が着てても全然ありだと思う

今シーズンもN3B着てもいいですか?
181あの、:02/10/22 16:11
いつもエドウィンの424っていうジーンズ買っていたんですが、最近、
突然いろんな店から姿を消しました。これってもう作ってないってことなんですか?
ジーンズにも廃盤とかあるんでしょうか。
182ノーブランドさん:02/10/22 16:16
>>181
まだ売ってると思うよ
なかったら、ここで買ってみるとか
http://store.yahoo.co.jp/edwinshop/1-42424.html
http://store.yahoo.co.jp/edwinshop/1-42414.html
183ノーブランドさん:02/10/22 16:31
白の割と厚手のジャケットがあるのですが、
どういったインナーやパンツに合わせると
いい感じになりますでしょうか?
ちなみに181cm57kgの23歳男です。
184ノーブランドさん:02/10/22 17:01
裏原系ってどんなのですか?
185ノーブランドさん:02/10/22 17:03
初めてペアリングを買おうと思っている者ですが、半径100km以内にお目当ての
シルバー専門店がないため、オンラインで購入しようと考えています。
そこで質問なんですが、マッド加工(サティーナ加工?)と、そうでないもの
との違いや、見栄えを教えてください。画像で比較できればいいのですが。。
186185:02/10/22 17:05
しまった、スレ違いでしたm(__)m
187ノーブランドさん:02/10/22 17:13
>>178
意味わかねーよ。ジャージでも着てろハゲ。ショップで聞け
188158:02/10/22 18:08
ありがとうございました。
189ノーブランドさん:02/10/22 18:10
【性別】男 
【年齢】19(大学一年) 
【身長体重】178cm 93kg(デブヲタ体型でスマソ)
【住所】埼玉県に住んでるけどよく行くのは池袋
【経済事情】出来れば二万、頑張って三万で、4日分の着まわしが欲しい 
【現在所有のアイテム】
 (服の名称をあんまり知らないので詳しく言えるのだけ)
Levisの512の紺、BIG-JOHNのSP104紺→両方とも紺だけど微妙に色違い
Leeの紺はき潰し色あせジーンズで、
裾折ではいていてはき潰しているので股に穴があいてます。
(↑使えるのであれば股の部分を修理に出します)
コロンビアの白と抹茶系の細めのチェック
GAPの紺色の100%コットン生地の紺色シャツ
UPSTARTの暖色系の赤の上のコロンビアとは違ったタイプのチェック
grass−hitherの紺と灰色のラガートレーナー
紺色のパーカー、ユニクロのデニム生地シャツ(胸ボタン付ポケット左右有)
灰色でトナカイの絵を編みこんであるセーター系のパーカー(去年までは上着変わり)
靴はコンバースのオールスター(黒)
(長くなったので続きます)
190ノーブランドさん:02/10/22 18:10
【普段の格好、好きな格好】
基本的にBボーイやラッパーの格好は嫌い。
最近罰ゲームにて坊主頭になった(色は黒)
後は眼鏡をかけている(フレームは長方形の丸っこいの)
普段は薄着でも全然平気なので上の服を着るときは、ジーンズ+ラガー+コート
と言う風にしている。春や今しのいで着ているような(藁)服装は、
(上記の服を使って書くと)ジーンズ+Tシャツ(文字柄無し)+シャツ(前全開)
基本的に流行の服に便乗しない。
【好きな色、駄目な色】
好きでは無いが紺色が似合うらしいので紺色を良く買っている(所有服より)
嫌いな色は特になし、店員に聞いて似合うのがあればそれを着る。
【相談内容】
漠然とした問題で申し訳ないんですが、冬服のアドバイスをお願いします。
特に新しいコートが欲しいです。
191ノーブランドさん:02/10/22 18:14
ジーンズの一部だけを色落ちさせたいんですがどうやればいいんですか?
192ノーブランドさん:02/10/22 18:15
ジャケットの下にシャツ着て、デニムはいてるんですが
この場合、シャツってタックインすべきなんでしょうか
ジャケットのボタンの下の割れ目からシャツの裾が見えてるのってなんだかだらしないような…
193パンジー:02/10/22 18:18
初心者むけ女装グッズのサイト](パンジー ■2002/10/21-23:26:59)

下着 スカート ブラウスなど 入荷しました ぜひ ご覧下さい

http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
194ノーブランドさん:02/10/22 18:25
>>189
交通費かけずに近くのユニクロへ逝け
195189:02/10/22 18:33
>>194
申し訳ないんですがユニクロサイズだとちょっと体型が目立ってしまって。
ちなみに埼京線を使ってるんで池袋までは定期でいけます。


196ノーブランドさん:02/10/22 18:35
>三万で、4日分の着まわしが欲しい 
>三万で、4日分の着まわしが欲しい 
>三万で、4日分の着まわしが欲しい 
>三万で、4日分の着まわしが欲しい 
>三万で、4日分の着まわしが欲しい 
197ノーブランドさん:02/10/22 18:38
>>189
まずは20kgやせろ、話はそれからだ
198ノーブランドさん:02/10/22 18:39
>>189
死ねDQN大
199ノーブランドさん:02/10/22 18:44
>>189
太ってるのならB系のほうが絶対似合う。
痩せる気がないならどうしようもない。
200ノーブランドさん:02/10/22 18:46
>>190
その体型で丈の長いコートは似合わんだろ
Pコートとかいいんじゃない?
201ノーブランドさん:02/10/22 18:50
マフラーの標準の長さってどれぐらい?
202ノーブランドさん:02/10/22 18:57
>>192の解答キボンヌ
203ノーブランドさん:02/10/22 18:59
>>202
ジャケットのボタンの下の割れ目って?
204ノーブランドさん:02/10/22 18:59
どんなジャケット?
どんなシャツ?
どんなデニム?
205ノーブランドさん:02/10/22 19:02
>>202
タックインすべき。
206ノーブランドさん:02/10/22 19:05
腹巻を探しています。
体にピッタリフィットする。
見えても恥ずかしくないスポーツタイプのような物が欲しいです。
どこに売っていますか?
207ノーブランドさん:02/10/22 19:09
都内でキャロル・クリスチャン・ポエルの
品揃えが一番いいお店はどこでしょうか?
リフトエクリュ
209素人:02/10/22 19:27
ストライプシャツの上にカーディガンを羽織るのはOKですか?
ちなみにボトムはストライプタイプの綿パン。
210ノーブランドさん:02/10/22 19:27
>>189
とりあえず今はユニクロで我慢しとき。
オシャレしたけりゃ痩せろ。
まだ若いんだし、2年かけて20kgやせろ。かなり大変だろうが。

今おまえが行くべき板はファ板ではなく、身体健康板だ。
211素人(20歳):02/10/22 19:30
身長174
体重59

ピンクのストライプシャツがあるのですが上手く
コーディネートはどうしたらよいでしょうか?
ちなみにカーディガンを使ったコーディネートをお願いします。
212136:02/10/22 19:43
今日、有楽町西武のトゥモローランドと
ユナイテッドアローズに行って6万円分くらい買ってきました。
その後かねまつに行って靴をオーダーして来ました。
ホント疲れました。
こんなもんでいいでしょうか?
213ノーブランドさん:02/10/22 19:45
>>211
何故にカーディガンが必要なんだ?
214ノーブランドさん:02/10/22 19:51
>>212
シラネ―よ。
彼氏に今度会ったときにでも聞いてみればいいだろ。
215189:02/10/22 19:58
うわぁ、煽られまくりだな。
地道に雑誌読むしかないな…
216ノーブランドさん:02/10/22 19:59
>>215
痩せろよデブ。
217189:02/10/22 20:05
>>216
もはや痩せる気無し。痩せる労力って無駄だし、一度痩せたがモテ無かったので、
痩せることに魅力を感じない。
そこらへんのデブみたいに「デブ」と言われてもへこたれはしない。
デブは個性の一つだと思ってるし。
食糧難になりゃ痩せるだろうし、金がなけりゃ絶食だって俺は出来る。
開き直りでスマンが、「デブ」と一方的に言うことしかできないやつより、
マシだと思うよ。
218ノーブランドさん:02/10/22 20:07
いやファッションのアドバイスとして痩せる、ってのは正しいのでは?
219七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/22 20:08
>>189
質問が漠然とし過ぎています。
雑談は雑談スレで。
220ノーブランドさん:02/10/22 20:08
お前はもう十分カッコイイ
221ノーブランドさん:02/10/22 20:10
デブはデブ、これ事実
一つの個性だと思っているなら
デブって言われたっていいだろーが
222189:02/10/22 20:12
>>218
そういう意味だったとしても、
ファッションってやつはデブをデブと目立たなくさせるやつじゃないのかな?
B系を着ないでデブなりにファッションを楽しみたいのが俺の趣旨だから。
ここの板の住人の知識でも無理ならいろいろ手を考えるさ。
一応>>1のテンプレにそって事細かに書いたから期待はしていたんだがね。
223ノーブランドさん:02/10/22 20:12
全員デブなら誰も気にしない
だが、普通の体系の中にデブがいると目立つ

デブが個性?
何時、誰がそんなこと決めたんだよ?
224素人(20歳):02/10/22 20:12
>>213
なんとなくですw
お願いします。
予算は6万です。
225ノーブランドさん:02/10/22 20:14
質問です。太いジーンズでダボーリしたのって店で何て言えば良いんですか?
ストレートジーンズじゃなくてモモ周りが太い感じのやつです。
「HIPHOPなパンツください!」でオーケーでしょうか?
226ノーブランドさん:02/10/22 20:14
デブが個性だと思ってるならその個性を生かしたファッションしろよ
227ノーブランドさん:02/10/22 20:15
>>222

ここはデブの体型をカバーするためのところじゃないんですよ。
あくまでファッションをオサレに楽しむところ。

だから、ファッションを楽しむなら「痩せた方がいいよ」って指摘をしてるわけです。
デブをカバーするのはオサレじゃなくて、カモフラージュって言うの。

しっかし、デブって開き直ってるなら、なぜ服で隠そうとするかな?
言ってることが支離滅裂すぎ。
228ノーブランドさん:02/10/22 20:16
>>225
「太いジーンズでダボーリしたの下さい。」
でいい。
229ノーブランドさん:02/10/22 20:17
>>225

ダボダボのジーンズは、あんまりカコヨク無いぞ。

まあ、どうしても履きたいなら、ジーンズショップ言って
「シルエットがワイドなジーンズが欲しいんですが、
何かありませんか?」
とか聞いて見れ。
230ノーブランドさん:02/10/22 20:18
ルーズフィットだったかな
231ノーブランドさん:02/10/22 20:19
>>222

>一応>>1のテンプレにそって事細かに書いたから期待はしていたんだがね。

あのさ、他人の善意は過度な期待をするもんじゃないよ。
あなたのそれは期待じゃなくて強要に近い。


つーか、あんたばっかり責めてもしょうがないか。
初っ端煽ってた香具師もいるわけだし。
232ノーブランドさん:02/10/22 20:21
輪を掛けるところがない財布にはウォレットチェーンって付けれませんか?
233超素人:02/10/22 20:22
身長174
体重59

ピンクのストライプシャツがあるのですが上手く
コーディネートはどうしたらよいでしょうか?
ちなみにカーディガンを使ったコーディネートをお願いします。

予算は6万です
234189:02/10/22 20:25
テンプレに費やした労力が無駄だったわけね、
デブを隠す云々言ってた奴がいるが俺の体型だと隠しようが無いだろ(藁
それでいて楽しめるモンがあるならそれはそれで激しくいいだろ。
確かに質問している俺の方が分が悪いけどな>>231の言う通り。
俺は君達の力量に期待したわけだよ。
ファッション板で活動し、なおかつ自分のファッションに自身を持ち、
ファッションにお金をかけ、今まで沢山の人をアドバイスしてきた、
君達の力量を…ね。
235ノーブランドさん:02/10/22 20:25
>>233
テーラードの黒ジャケット羽織る。
236ノーブランドさん:02/10/22 20:26
>>234
だって回答はあくまでボランティアだもん。
237ノーブランドさん:02/10/22 20:28
189の言動には
本当にファッションを楽しみたいという意欲が感じられない。
238超素人:02/10/22 20:28
>>235
レスありがとうございます。
テーラードってブランド名ですよね・・?
あと、ボトムもお願いします
239ノーブランドさん:02/10/22 20:30
>>238
ブランド名じゃないよ。
240189:02/10/22 20:30
ん〜今日は結構釣れたな、それじゃ俺は別の板で活動するよ。
そんじゃバイバイ
241ノーブランドさん:02/10/22 20:32
>>192
タックインしてオッケーだと思います。
そのときにかっけーベルトをしてると野暮ったくならないよ。
242ノーブランドさん:02/10/22 20:33
ニットキャップってどんな感じの服装に合う?バイト用に安いやつ買ったんだけど。
243ノーブランドさん:02/10/22 20:36
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49434207
オークション板から来ました。
これ10000円ぐらいまでだったら出してもいいと思ってるんですけど
どうですかね?
あんまファッションのこと分からないので相場が分からないのですが・・・。
244ノーブランドさん:02/10/22 20:40
>>189
君の対応が普通ならもっと親切なアドバイスが続いたと思うがな。
「痩せろ」といわれたからムキになって意見が逆転。
挙句の果てには「ファ板はこんなものか」「釣れた」のような発言を残して消滅。

匿名掲示板上で、しかも相手が見えないのに下手に回ってアドバイスを乞えない君は本当にファッションを楽しみたいのか?
245ノーブランドさん:02/10/22 20:41
http://isweb44.infoseek.co.jp/sports/geminiir/cgi-bin/img-box/img20021022203807.jpg
普段こんな着こなしなんですけど、どうでしょうか?
246ノーブランドさん:02/10/22 20:43
247ノーブランドさん:02/10/22 20:45
ナンバーナインのソールが薄いブーツがフリマで安かったんで買ったんですけど、
なにに合わせればいいですかね?
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
248ノーブランドさん:02/10/22 20:46
>>238
ボトムはジーンズでいいんじゃない?
249ノーブランドさん:02/10/22 20:47
>>247
何ブラクラ貼り付けて回ってんだ?市ね
250ノーブランドさん:02/10/22 20:51
>>249
AHAHAHAHAHAHAHAHAーーーHAHHAHHA!!!!!
なに着れてんだよ?w
ひっかかったかぁ〜?HAHA〜腹痛てぇ♥
ネット喫茶まで来てよかったぜ!!
251ノーブランドさん:02/10/22 20:52
>>244
もういいじゃん。典型的な負け犬の退場っぷりなんだし。
252ノーブランドさん:02/10/22 20:52
>>247
踏んじまった。
253ノーブランドさん:02/10/22 20:54
もうこのブラクラも飽きたな
254ノーブランドさん:02/10/22 20:54
つーか全然効かないしこのブラクラ・・・・
255ノーブランドさん:02/10/22 20:55
>>252
どういたしまして。精進します。
>>253
( ´,_ゝ`)負け犬の遠吠え、、
256ノーブランドさん:02/10/22 20:55
踏むとどうなるの?
257ノーブランドさん:02/10/22 20:56
細身のパンツかジーンズが欲しいんですが、
どのブランドのが細いですか?
予算はだいたい4万円までです。
もちろんそれより安くても問題ないです。
一応今買おうか思案しているのはリップウ゛ァンウィンクルですが、
他におすすめあったら教えてください。
258ノーブランドさん:02/10/22 20:56
>>256
画面出てくるだけの遊びのやつだよ。これマジ。
259ノーブランドさん:02/10/22 20:57
>>257
パラノイドがいいよ!
260ノーブランドさん:02/10/22 20:57
つかURLでなぜわからんのかと小(略)
261247:02/10/22 20:58
>>257
リップでいいんじゃない?男らしくていいと思う。


この板ってID出ないんですね・・・なんかちゅまんなーい。
262247:02/10/22 20:59
>>259
あそこの人気細ジーンズは細すぎてつらいと思うけど。
263ノーブランドさん:02/10/22 20:59
お前が答えるな
264ノーブランドさん:02/10/22 21:02
>>259>>261>>262
レスありがとうございます。
細さは、相当細くても大丈夫です。
少々背が低い(168cm)こともあって、
ATOの一番細いパンツでも特に違和感ないんで。
265ノーブランドさん:02/10/22 21:03
>>257
ありきたりだけどスカルジーンズ。
とりあえずここの買って後悔することはないよ
266ノーブランドさん:02/10/22 21:11
>>264
164cmならATOは正解、逆にでかい人がATO着るとなぜかかっこ悪い。
あと俺が持ってるATOは壊れやすかった(ラストに購入したのが1999年だが)
267ノーブランドさん:02/10/22 21:12
そろそろインナーにカットソー1枚とかだと寒いんでその下に重ね着
したいんですが、半袖T、長袖T、タンクトップ、どれを着るのが一般的
なんでしょうか?
268ノーブランドさん:02/10/22 21:13
>>267
ニット着れば?
269ノーブランドさん:02/10/22 21:14
>>268
ニット高い
270ノーブランドさん:02/10/22 21:15
ジャケット着れば?
271ノーブランドさん:02/10/22 21:16
>>270
ジャケット高い
272ノーブランドさん:02/10/22 21:16
>>270
ジャケットはアウター。
273247、266:02/10/22 21:17
長袖Tシャツはかっこいい。マジで。
274ノーブランドさん:02/10/22 21:17
Tシャツ5枚ぐらい着とけ
275ノーブランドさん:02/10/22 21:20
ブラックデニムにネイビーのウールのPコートって変?
276ノーブランドさん:02/10/22 21:21
イマイチわからなにので質問したいんですが。
ネッグヲーマーってどうつけたらいいんですか?
そのまま首に嵌めればいいんでしょうか?
277ノーブランドさん:02/10/22 21:21
>>275 結構、定番
278ノーブランドさん:02/10/22 21:21
>>268
ニットは持っていますが、カットソーもバリエーションのひとつとして
使いたいんですよね。

>>270
上にジャケットを着ての話です。

ユニクロのタンクトップでも着ようかな・・
279☆天使のブラ☆:02/10/22 21:22
自分がオシャレなんだか、そうじゃないんだかわからなくなってきました
好きなブランドはヴィヴィアン、5351とかです
一応デジカメ持ってるんで必要に応じてうpることもできます

本気で悩んでます
お願いします
280ノーブランドさん:02/10/22 21:22
>>276
そう、首に。
レッグだったら足に。
281ノーブランドさん:02/10/22 21:22
>>278>>267です。
282ノーブランドさん:02/10/22 21:23
>>279
なんとなく痛いお洒落さんぽいな…
ブランドだけ聞くと…
とりあえず普段の格好うpしる
283ノーブランドさん:02/10/22 21:23
>>279
今の服装うpして。
284☆天使のブラ☆:02/10/22 21:23
いまから撮ります
遠慮なくたたいてもらって結構です
そりでは
285ノーブランドさん:02/10/22 21:24
祭りの悪寒
286☆天使のブラ☆:02/10/22 21:24
いつも出かけるときの服装ってことですか?
287ノーブランドさん:02/10/22 21:25
>>286
そう。
288ノーブランドさん:02/10/22 21:26
>>267
それぞれ
首からインナーを見せたくなければタンク
寒いし、見せても構わないならTシャツ
袖がダボつくなら半袖、ダボつかないなら長袖
289247:02/10/22 21:26
>>279
ブラクラは貼らないでください。
ブランドのセレクトから言えば1997年だったらおしゃれ。
今はボヘミアンとかフランスっぽいのとか、アメリカは世界的に人気。
ドルガバ、マーク、ガリアーの、トム、スリマン。
ここらへんから派生してるように見える。
290ノーブランドさん:02/10/22 21:27
>>289
まだ居たのか。
291ノーブランドさん:02/10/22 21:28
>>289
はぁ?
292ノーブランドさん:02/10/22 21:29
>280さんありがとうございます。
簡単に言えばマフラーみたいなもんですよね。
う〜ん欲しいようないらないような…
293247、280:02/10/22 21:32
>>292
防寒対策にはいいと思います、あたたかいので。
294ノーブランドさん:02/10/22 21:35
うpまだか?
295☆天使のブラ☆:02/10/22 21:36
もうちょっとお待ちください
296247、280:02/10/22 21:36
( ̄ー ̄)ジエン・・・
297247、280:02/10/22 21:38
298ノーブランドさん:02/10/22 21:40
>>297

ごめん、どうでもいい。
299ノーブランドさん:02/10/22 21:47
うpまだか?
300247、280:02/10/22 21:51
俺の中でヴィヴィアン=コルセットなイメージある。
ここのコルセットいいみたい。
http://www.admcity.jp/fashion/l-corselette/
301ノーブランドさん:02/10/22 21:51
もう消えて
302☆天使のブラ☆:02/10/22 21:52
じゃあはります
303ノーブランドさん:02/10/22 21:53
はらないでください
304ノーブランドさん:02/10/22 21:55
早く早く
305247、280:02/10/22 21:57
>>301

ノヽ <愛こそすべて
●● 
 J  
 - 








306ノーブランドさん:02/10/22 22:00
いーかげん早くしろよ
307☆天使のブラ☆:02/10/22 22:04
http://fashion.vis.ne.jp/cgi/picbbs/upload/0136.jpg
http://fashion.vis.ne.jp/cgi/picbbs/upload/0138.jpg

昨日と今日の格好です
背が低いとか足短いとかは勘弁してください
308LEE:02/10/22 22:04
こんばんわ!雑誌によく掲載されているミニョンってゆうブランドの服は関西でどこに行けば買えますか?誰か教えて下さい。
309ノーブランドさん:02/10/22 22:05
>>307
普通じゃね?
ダサいとは思わないけど
パンク系?
310☆天使のブラ☆:02/10/22 22:06
パンクはすきです
311ノーブランドさん:02/10/22 22:06
ネックレスがちょっと…
他は(・∀・)
312ノーブランドさん:02/10/22 22:06
黒のN−3B、ルーズフィットでインディゴ濃い目のジーンズには
マーチンのブーツ(黒)とティンバーの白×青のフィールドブーツどっちが合いますか?
あと、ほかに合う靴などありましたら教えてください。
313ノーブランドさん:02/10/22 22:06
俺もネックレス変だと思う
314ノーブランドさん:02/10/22 22:06
>>307
(*´д`*)ハァハァ
315ノーブランドさん:02/10/22 22:06
>>307
中学生のオサレさん?
316☆天使のブラ☆:02/10/22 22:07
ネックレスはヴィヴィアンのオーブでふ
一番のお気に入りなんですが(;´д`)
317ノーブランドさん:02/10/22 22:07
>>310
あのネックレスはなに?
318ノーブランドさん:02/10/22 22:07
>>307
何歳?
319ノーブランドさん:02/10/22 22:08
>>316
なんかチェーン部分が長すぎじゃない?
胸元にあるならいいけど
その位置は微妙かと
320ノーブランドさん:02/10/22 22:08
足が極端に短くないか??
321ノーブランドさん:02/10/22 22:09
もし安物ネックレスだったらしないほうがいい。
322☆天使のブラ☆:02/10/22 22:09
16です
オーブはレディースの物なので・・
高校生ですチビでごめんね
323ノーブランドさん:02/10/22 22:09
高校生でヴィヴィアン…
羨ましいぞゴルァ!


で、服装ですが気にすることはまったくないと思われ
324ノーブランドさん:02/10/22 22:10
かわいくていいじゃん
何が不満なのよ?
325ノーブランドさん:02/10/22 22:10
別に普通だろ。足元もっと軽いといいかもね。
326ノーブランドさん:02/10/22 22:10
オシャレしてモテるのって浅ましいですか?
327247、280:02/10/22 22:11
>☆天使のブラ☆
女だと思ったらヤローかよ。
かわいい。
1枚目の方が良い。
横縞ニットはボリューム増すんで小さめのほうがいい。
カーゴパンツ好きならいいんだけど、横にポケットないほうがいい。
ラバーソールポリシーならいいんだけど、流行気にするなら適当なブーツに。
シャツが大きい
ジャケットがでかい
首に下げないほうが男っぽい。
328ノーブランドさん:02/10/22 22:11
>>307 ZONEっぽい?
329ノーブランドさん:02/10/22 22:12
>>327
無意味なことばかり言わないで
330☆天使のブラ☆:02/10/22 22:12
いや、じつは友達にダサいとバカにされまして・・・

>>325
軽いといいますと・・・
靴がでっかいってことですか?
331ノーブランドさん:02/10/22 22:13
>>327
まだ居たのか。
332247、280:02/10/22 22:14
16ならおしゃれな方に入ると思う。かわいい。
だいたい16なら自意識過剰な香具師がつっぱしる格好しちゃうんで落ち着いてたほうがモテル、実証済み。
333ノーブランドさん:02/10/22 22:15
男?
私より全然オサレさんだから平気よう
334☆天使のブラ☆:02/10/22 22:15
>>327
男ですごめんね。
チビなのでかわいい系で逝こうかと思いまして・・・

>>328
ZONEってアイドルのですか?(;´д`)
335ノーブランドさん:02/10/22 22:16
>>330
その友達はかっこいいのか?
ダサい香具師の言うことなんか無私れ”!
336ノーブランドさん:02/10/22 22:16
横縞ニット?モヘアセーターじゃないの?

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 首に下げないほうが男っぽい?じゃあどこに?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337ノーブランドさん:02/10/22 22:17
近所にいる16歳は金色の刺繍のあるジャージを着てますよ。
全然マシなので自信を持つべし。
338247、280:02/10/22 22:18
>>329
バカ。サイズは大事。1番大事だぞ。
トップ大きくて短足に、カーゴで足が太く見える。
ネックレスが下がりすぎて下に目にいくぶんこれも胴が長く見える。
339☆天使のブラ☆:02/10/22 22:20
>>332
アドバイスありがとうございます
>>333
そうですか、ありがとうございます
>>335
なんかアンダーカバーとかエイプとか着てて
学校内でオシャレっていわれてます
>>336
ハイ、モヘアです
>>337
ありがとうございます
340ノーブランドさん:02/10/22 22:20
アルマーニの関連ブランド(セカンドラインなど)を教えてください!!
341ノーブランドさん:02/10/22 22:21
>>338
え? サイズが大事ってことを言ってるの? アレで

>>307は基本的にそういうスタイルなんでしょ
342ノーブランドさん:02/10/22 22:21
>>339
なんだそいつもブランド厨じゃないか
大丈夫、君の方がお洒落だよ
APEなんか着てる奴にお洒落な奴がいるわけない
343247、280:02/10/22 22:21
>横縞ニット?モヘアセーターじゃないの?

基本的にはそうだけどどっちでも通じる。
てゆーかピーコはどうなるんだよ、あの人めちゃくちゃだぞ。
344ノーブランドさん:02/10/22 22:23
>>343
まだ居たのか。
345247、280:02/10/22 22:23
>>341
じゃあどう言えば?
初心者にも分かるように教えてください。
346ノーブランドさん:02/10/22 22:26
>>345
まだ居たのか。
347ノーブランドさん:02/10/22 22:27
>>342
別に高校生ならいいんじゃないの?
さすがに20超えてエイプとかだったらダサイけど。
348☆天使のブラ☆:02/10/22 22:27
け、喧嘩は止めましょうよ

それで質問なんですけど
お洒落さんからみたらやっぱださいですか?

あと、だめなとこがんがん逝ってもらって結構です
お願いします
349ノーブランドさん:02/10/22 22:28
横縞ニット=モヘアセーターか。実物見比べたことないんだろうな。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 何でピーコが出てくるのかな兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350ノーブランドさん:02/10/22 22:30
>>307
上のはコンバースもバッチリはまりそうですね
351ノーブランドさん:02/10/22 22:31
>>349
今回ばかりは>>349の意見が分からん(w
352ノーブランドさん:02/10/22 22:34
袖が長すぎるんじゃないか?
353ノーブランドさん:02/10/22 22:36
>>348
キメ過ぎてる気はするよね
上の方だと
タイトな灰色ジーンズとオールスター
カーゴなら薄いカーキ?モスグリーン?に代える
とか少しハズしてみては?
354ノーブランドさん:02/10/22 22:39
とってもお洒落だと思われる>>247、280の写真キボーン
355☆天使のブラ☆:02/10/22 22:41
>>350
ハイ。
コンバースで、あわせたりもします

http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021022224101.jpg

こんなのです
356☆天使のブラ☆:02/10/22 22:43
で、ヴィヴィアンのがこれです

http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021022224317.jpg
357ノーブランドさん:02/10/22 22:44
洗おうよ
358ノーブランドさん:02/10/22 22:44
髪型がオタクみたい
359ノーブランドさん:02/10/22 22:44
>>355
汚い。
360☆天使のブラ☆:02/10/22 22:45
>>352
えっと、ボーダーのニットのことですか?

>>353
なるほど、参考になります
361☆天使のブラ☆:02/10/22 22:46
>>357、359
すいません(;´д`)

>>358
風呂はいったあとなんで何もしてません
御勘弁を
362ノーブランドさん:02/10/22 22:47
ニットの脇詰めは、普通のリフォーム屋さんでやってもらえますか?
363ノーブランドさん:02/10/22 22:47
FOLKってブランド知ってる人いますか?
364ノーブランドさん:02/10/22 22:54
天使のブラタン(*´д`)ハァハァ
365ノーブランドさん:02/10/22 22:56
>>307
ポークパイとかキャスケット似合いそーですね。
366ノーブランドさん:02/10/22 22:57
ワイルドシングスのプリマロフトジャケットのFULL ZIP INNER SWEATER
っていうのを買おうと思うのですが、ネットで着丈をみたらMが68Lが73でした。
一体どちらを買ったらいいかわかりません。身長170の痩せ型です。
367ノーブランドさん:02/10/22 23:01
無論Mだろ。
368ノーブランドさん:02/10/22 23:01
>>365
ありがとう
たまにキャスケット被ったりしてます
369☆天使のブラ☆:02/10/22 23:02
>>368
名前はいってませんでしたが
307です
370ノーブランドさん:02/10/22 23:02
アダムエロペってどんなブランドですか?
HP見て興味が湧きました。
371ノーブランドさん:02/10/22 23:02
無論Lだろ。
372ノーブランドさん:02/10/22 23:04
Mだってばよー
373ノーブランドさん:02/10/22 23:04
絶対L。
374ノーブランドさん:02/10/22 23:05
Lがいいよ
375ノーブランドさん:02/10/22 23:11
どなたか>>46に答えて下さるとありがたいです。
376366:02/10/22 23:17
Lでも大きすぎじゃなかったらそうしようかなー
377ノーブランドさん:02/10/22 23:22
>>366
試着してみないとわからないと思うぞ
378ノーブランドさん:02/10/22 23:22
Mにしろって
379ノーブランドさん:02/10/22 23:23
>>370
大学生に人気の結構コストパフォーマンスがいいとこ
カットソーおすすめ
380a:02/10/22 23:25
質問です!
当方20です。175cm65kg。
資金は4〜5万です。
これから使えるコートorジャケットを
1着探しています。
何か、いちおしのはありますか?
おねがいします。
381ノーブランドさん:02/10/22 23:26
アダム エロぺ  =アダムちゃんのエロページ
382ノーブランドさん:02/10/22 23:30
マーブルアーチの靴が欲しいのですが東京もしくは神奈川で取り扱っているお店をご存知の方いませんか?
383ノーブランドさん:02/10/22 23:30
当方17で身長173体重55
こういう体系はキレイめなどの方が似合うのでしょうか?
これからの季節、秋冬ではどのような物を買ってどう合わせたら
カッコイイですかね?
384ノーブランドさん:02/10/22 23:30
>>243
漏れは昨日WANTEDオークションでこんなの落札してみたーヨ。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=159899

セデュクシオンドゥニコルのシンプルなグレーのジャケット(M)で、
タグつき未使用らしい。\5kで落札。価格\42,000らしいので結構安いかな?
まだ到着してないんだけど。

ただ表ポリエステル裏キュプラなんで、結構ペラペラ気味のような気はする。
どういう風に着ようか…。
385 ◆ErY2TknG0w :02/10/22 23:31
307の顔画像がみたい
顔しだい
386七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/22 23:33
>>173
身長と体重だけで見ると痩せてる様なので
細身のキレイめが似合うと思いますが、後は顔次第です。
秋冬はジャケットやコートが良いと思いますよ。
痩せてる様なのでブルゾンは似合わないと思います。
387ノーブランドさん:02/10/22 23:34
>>384

自分が落札したオークションを晒すとは・・・
オトコだ(w
388七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/22 23:34
>>386
× >>173
○ >>383
389ノーブランドさん:02/10/22 23:39
>>384
セデュクシオンドゥニコルってオサーン向けだぞ。
390ノーブランドさん:02/10/22 23:40
>>388
はい、痩せ体系ですね^^;
そんなにお金もなくブランドとかあまりこだわっても似合う年でもないと
思うのですが、ジャケット、コートなどはやはりブランドなど意識する
ものなのでしょうか? 上がジャケット、コートできれいめにするなら
パンツはやはり細めのもので?
391ノーブランドさん:02/10/22 23:42
ブランドなんか関係ないよ
自分が気に入ったものを着ればいいのさ
392ノーブランドさん:02/10/22 23:43
>>389
うむ。試しに一回着てみたら機嫌取りに親にでもくれてやる予定(w
つーか漏れの体型だとジャケットでMはきついし。
Lでないと胸板と肩幅でぱっつんぱっつんになってしまう。
393ノーブランドさん:02/10/22 23:44
スニーカー以外の靴の時、靴下の色・柄は靴に合わせますか?パンツに合わせますか?
スニーカーでも、スニーカーソックス以外の時はどうやって合わせてますか?
教えてください。
394247、280:02/10/22 23:45
>>356
そのオーブのネックレス。
高校の女の友人もよくしてた。
漏れは金色オーブの平面キーホルダーなら買った。
あとシルバーオーブのワンポイントのサイフも買った。
395ノーブランドさん:02/10/22 23:46
307の友達の画像キボン
396七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/22 23:46
>>390
まだ高校生ですよね?ブランドは特に意識しなくてもいいでしょう。
パンツは細めが良いと思いますよ。
397ノーブランドさん:02/10/22 23:50
まだ高校生です^^;
そうですか。良かった〜。
色々お店を見て回って気に入ったのを買います。
398ノーブランドさん:02/10/22 23:51
http://members.tripod.co.jp/xxatsushixx/top.swf
ここで自分でデザイン出来るみたいなんですが
ファ板の人の色センスを教えて下さい。
399ノーブランドさん:02/10/22 23:52
天使のブラタンの顔画像キボンヌ

と、
400247、280:02/10/22 23:54
>>399
男だそうです。
天使のブラのCMのおっぱいってそそる、ピンクのブラもいい。
401ノーブランドさん:02/10/22 23:57
男の子の顔が見たい
自分、一応おんなです
402ノーブランドさん:02/10/23 00:07
>>401
ヒッキー?
403ノーブランドさん:02/10/23 00:12
黒のカーディガンを買ったんですが、
インナー、パンツはどういうものを着るべきでしょうか?
当方168cm、58kgです。

関係ないけど、このスレ見てたら
自分が随分太ってるように感じてきたよ・・・。
170越えで50kg代なんて周りにいないし。
404ノーブランドさん:02/10/23 00:21
>>403
つーか無駄にガリガリしてるヤシが多いだけだと思うが…。
アンタも軽いくらいだって。つーか男でいいんだよな?(w
405247、280:02/10/23 00:24
知的に読書好きっぽくシンプルで。
パンツはシンプルならすきなのはいていいよ、軍パンxカーディガンは駄目。
インナーは凝ったものよりシンプルで。
俺、カーディガン嫌いなんで着ないし、クラッシュジーンズも履かないけど。
黒いカーディガンなら色薄めレギュラーより細めのクラッシュジーンズ履いてみたら?
問題は靴だな、スーパースターあたりだとありきたりすぎるし。
とあげておく。
406ノーブランドさん:02/10/23 00:26
>>404,405
サンクス

勿論男w
ああ、やっぱり漏れは普通な方だったのね。
安心した。
407ノーブランドさん:02/10/23 00:32
セーターの着回しってジャケット羽織るくらいしか思いつかない。。。。
他に何かありますか?
408☆天使のブラ☆:02/10/23 00:41
>なんの目的で借りるとかいってるのかは知らないけど君のそのスタイルでジョージコックスは
>全然似合わないからやめたほうがいいよ。濱マイクに憧れてるんだろうけど。
>ジョージコックス履きたいならもっと細身のボトム・・・とはいわないからせめて
>腰履きはやめましょうね。あとカーゴパンツもね。論外。

借りた画像貼り付け掲示板でこんな風にいわれてしまいますた
デニムのカーゴは無しですか?
ウワァァン
409ノーブランドさん:02/10/23 00:43
君は何系を目指しているんだい?
410ノーブランドさん:02/10/23 00:43
>407
インナーに変化。(シャツとか)
または首周りの変化。巻き物で全然イメージ変わるよ。
411ノーブランドさん:02/10/23 00:46
>>天ブラ
パンツ、靴、シャツ丈が問題
既出スマソ

あーデジカメ欲しぃー
412247、280:02/10/23 00:48
>>408
口悪いし、思い込みが激しいようです。気を落とさずに。
それに細身のボトム、カーゴパンツ駄目は漏れの方が先です、勝ってます。
でも君はかわいいので有りだと思いますが。
16歳で完璧だとかわいげないですからね。
413ノーブランドさん:02/10/23 00:48
>>410
インナー見えなくないですか?
襟で変化をつけるってことでしょうか。
414ノーブランドさん:02/10/23 00:48
>>ブラ
そんなことより顔うpれ
415ノーブランドさん:02/10/23 00:55
COLLECTにのってるお店って全部性器のお店ですか?
416247、280:02/10/23 00:57
>>413
シャツ入れれば1ランクうp
着方としても間違いではないし。
417247、280:02/10/23 00:57
>>415
正規。だよ。
418247、280:02/10/23 01:01
http://homepage.mac.com/nowhere/index.html
ここでしょ、正規。
419ノーブランドさん:02/10/23 01:08
ロックっぽいかっこで気軽にきれるアウターってどんなかんじっすか??
ジーパンとか緑のジーンズよく履いてます
420415:02/10/23 01:10
ありがとうございました!
421ノーブランドさん:02/10/23 01:11
>>419 レザーのライダースジャケット
422ノーブランドさん:02/10/23 01:12
巷で女に言われる「ヴィヴィアン」とは
ヴィヴィアンウエストウッドの事を指しているのでしょうか?
423ノーブランドさん:02/10/23 01:14
>>422
スーのことだろ?
424ノーブランドさん:02/10/23 01:17
ストリート系の服が売っている通販のお勧めの店ありませんか?
結構探したのですがいまいちいいところがない(;´Д`)
425247、280:02/10/23 01:28
>>422
そう。ヴィヴィアンタムの場合はタムとか言うのかなぁ〜

>>424
>>418のショップリストに通販可ってとこない?
最近は通販やめるとこ増えてるけど。
426247、280:02/10/23 01:33
タムってベトナムっぽい名前だな。
427ノーブランドさん:02/10/23 01:40
>>425
こんなくだらない質問にどうも有り難う!
428ノーブランドさん:02/10/23 01:42
>>424
ストリート系ってなによ?
429ノーブランドさん:02/10/23 01:45
リップバンウィンクルのパンツって都内ではどこで買えるんでしょうか?
430ノーブランドさん:02/10/23 01:56
デニムのウエストを10cm縮めたいのですが。
10cmもウエスト直ししたら形は凄く崩れてしまいますか?

また近所に仕立屋がないのでネットで受け付けてくれる場所で
オススメの場所がありましたら教えて下さい。
431247、280:02/10/23 02:01
>>429
http://www.fashion-j.com/bbs/RipVanWinkle.html

渋谷駅から明治通りを恵比寿方面に5分ぐらい歩いて、
途中で右に曲がるんだよね。んで、川越えたとこ。

渋谷区渋谷3-27-15光和ビル地下1階 
03-3406-7067
432ノーブランドさん:02/10/23 02:03
>>430
 崩れます。
 近所にない人はオカンにお願いしなさい
433ノーブランドさん:02/10/23 02:05
>>247、280

君はいいヤツなのか悪いヤツなのか小一時・・(略
434247、280:02/10/23 02:05
435247、280 :02/10/23 02:08
>>433

ちなみにブラクラ貼った奴とは別人なんだけどね。
436429:02/10/23 02:09
>>247,280
ありがとうございます!!
( ´∀`)ワショーイ
週末逝こっと
437247、280:02/10/23 02:13
>>435
同じですが?
俺の騙りするなよ、、
438247、280 :02/10/23 02:16
やれやれ。トリップつけようかなぁ〜
439247、280:02/10/23 02:21
付けろよ、滅多にこないし。
440ノーブランドさん:02/10/23 02:37
明日原宿のエイプに行こうと思う。
Tシャツを買いたいと思う。
何かおすすめない
441ノーブランドさん:02/10/23 02:41
シャツ×シャツってどう?
442ノーブランドさん:02/10/23 02:55
身長172cm体重55kgの高2の女です。
最近、自分の服の方向性がよくわからないのです。
古着かきれいめかカジュアルかおねえかすごく迷ってます。
背が高いから大きい服きると余計でかく見えるし
ピタっとした服はなんか丈が短いし。
だれかアドバイスください。
443ノーブランドさん:02/10/23 03:01
>>442
デカッ!
444ノーブランドさん:02/10/23 03:05
>>443
そうなんです。
でかすぎて、おちおちブーツも履けないんです。
445ノーブランドさん:02/10/23 03:17
>>442
漏れの彼女は174CMだから
いくらでも着る服あるよ
かわいい系でなければ
少し背伸びした感じの格好したらどう?
446ノーブランドさん:02/10/23 03:22
背伸びした感じ??
具体的にどんな感じですか??
やっぱりかわいい系はきついですよね…
447ノーブランドさん:02/10/23 03:31
>>446
んなことより、明日学校じゃねーの?
448ノーブランドさん:02/10/23 03:32
明日じゃねーか
449ノーブランドさん:02/10/23 03:54
173cmの知り合いはショートカットでトゥモロー好き。
シンプルきれい目ですが、小物・帽子の選びが上手で
身内の中では総合的にカワイイ系分類されてますよ。
450ノーブランドさん:02/10/23 03:58
>>441
問題無し
451ノーブランドさん:02/10/23 04:16
茶色のカジュアルな感じのスーツ(上)を貰ったんですが、
こういうものは何と組み合わせればよいのでしょうか?
22歳、男です。サイズの方はぴったりあってます。
452ノーブランドさん:02/10/23 04:39
首にバンダナ巻くのってダサイですか?
453ノーブランドさん:02/10/23 07:08
>>452
格好によるけどいいんじゃないっすか?
454ノーブランドさん:02/10/23 09:04
>>452
流行は終わったね
455ノーブランドさん:02/10/23 09:11
渋谷で服買うならどこですかー?
456ノーブランドさん:02/10/23 10:06
すみません質問です。普通コーデュロイパンツはストレッチがきいているものなのですか?
またストレッチがあるのとないのとではどう違いますか?
457ノーブランドさん:02/10/23 10:30
ジャケットの着丈がインナーの着丈より10a長いんですが、これって
バランスおかしいでしょうか?
458ノーブランドさん:02/10/23 10:32
インナーが長いほうが変だろ。
459ノーブランドさん:02/10/23 10:42
ニットキャップってどんな服に合う?
460ノーブランドさん:02/10/23 10:49
下ブルマ上セーラー服。
461ノーブランドさん:02/10/23 10:53
>>459
ストリート系スポーツ系
462ノーブランドさん:02/10/23 10:56
>>461
カバーオールにあいますか?
463ノーブランドさん:02/10/23 10:58
>>451
上だけだったらスーツって言わんだろw
464ノーブランドさん:02/10/23 11:02
>>462
はっきり言って合わんだろう
極論だが
465ノーブランドさん:02/10/23 11:16
>>459
ストリートだけど、ジャケットとかにも合うよ。
466ノーブランドさん:02/10/23 11:16
>>464
合うよ。
467ノーブランドさん:02/10/23 11:20
>>464
少し大きめのシルエットなんです。
468ノーブランドさん:02/10/23 11:26
賛否両論ですね。安心しますた。レスどうもですた。
469ノーブランドさん:02/10/23 11:28
>>468
帽子スレ見てみ。
合うんだって自信持てるよ。
470ノーブランドさん:02/10/23 11:30
>>469
サンクスです。今は携帯なので、こんど見てみます。
471247、280:02/10/23 11:38
>シャツ×シャツってどう?
シャツの上にシャツ着るの?ならダメ。
>古着かきれいめかカジュアルかおねえかすごく迷ってます。
古着以外なら。試着忘れずに。
>首にバンダナ巻くのってダサイですか?
ダサい。エルメスのスカーフ巻くババァと同じ。
>渋谷で服買うならどこですかー?
109 >>418にショップリストのせたので参照。

>すみません質問です。普通コーデュロイパンツはストレッチがきいているものなのですか?
またストレッチがあるのとないのとではどう違いますか?

普通きいてない。ストレッチは伸縮素材。

>ジャケットの着丈がインナーの着丈より10a長いんですが、これって
バランスおかしいでしょうか?

インナーによるでしょ。でもインナーがジャケットからはみ出してたらおかしい。

>ニットキャップってどんな服に合う?
なんでも。
472247、280:02/10/23 12:47
あげ。
473ノーブランドさん:02/10/23 12:51
アウター何買おう・・・
田舎だから具体的に店の名前出されてもワカランし

ジャケット等を買うときに気をつけることはありますか?
474247、280:02/10/23 12:54
サイズ。
サイズ決まってないとセール品やヤフオクで買ったみたいに見える。
着られないためにも試着は絶対にすること。
475ノーブランドさん:02/10/23 12:58
>>474
なるほど。

デザインで、こういうのはダメだみたいなのはあります?
正直無印のと数万円するジャケの区別がつかん(;´Д`)
476247、280:02/10/23 13:01
素材。
タキシードは時代遅れ。
形はやや細めのスタンダードな3つボタンが流行に左右されず長持ちする。
今ならアメリカ人デザイナーの方がいい。
度をすぎた光沢もダメ。
477ノーブランドさん:02/10/23 13:05
>>476
去年あたりからスモーキングジャケットはバリバリに流行ってますけど
478473:02/10/23 13:08
( ..)φメモメモ
奇抜な物じゃなかったらとりあえずOKということですかw

とりあえず目利きができるまで高いものは買わず
無難にhttp://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=191133
を買おうと思います

色はこれで大丈夫ですか?
479247、280:02/10/23 13:09
>>477
その流行ってるは誰のものだよ?
コギャルのガングロや厚底と変わらない。
写真撮って3年後見れば少しは分かると思う。
人の道の先頭に立って歩くことは家畜と同じ、遅くても自分の道を歩いたほうがおしゃれだし価値ある。
480blanc:02/10/23 13:11
>>478さん
 綿でチャコールだと少し微妙なんですよね。
ベージュとか黒の方が無難だとは思います。
でも、これから着るには寒くないですか???
481ノーブランドさん:02/10/23 13:12
単に「時代遅れ」の部分に反応しただけですけど。

ちなみに20年前には一部のトラッド好きを除けば
誰も3つボタンなんか着てなかったよ。
482ノーブランドさん:02/10/23 13:14
>>479
>今ならアメリカ人デザイナーの方がいい。

写真撮って3年後見た時に後悔しませんか?
483473:02/10/23 13:17
>>480
まだここらへんはアウターが長袖シャツだけの人とかいっぱいいますw
ただ最近寒くなってきたので明日からでも着れるようなのが欲しかったんで(;´Д`)

あとチャコールはやめて黒かベージュにしますw
484ノーブランドさん:02/10/23 13:19
>>442
まずは10センチ背を低くしてから出直して恋。
485ノーブランドさん:02/10/23 13:20
B系って何?
486まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 13:20
(・×・)<>>482 ミゲル・アドローバーとか、ひっそり良いでつ。
      日本ではあんまり話題になってないかも知れませんけど、
      かっこいいでつよ〜。NYコレクソンのブランドでつ。
487247、280:02/10/23 13:31
雑誌の延長線上がおしゃれって一つおぼえは盲目的になるし厄介なのでやめたほうがいい。
いい服なんか着なくても音楽家や芸術家哲学者詩人はおしゃれ。
488blanc:02/10/23 13:36
>>487
誰に対してのレスですか?

>いい服なんか着なくても音楽家や芸術家哲学者詩人はおしゃれ。
それは、内面がどうこうという事で?
良い服というのも定義によったりしますし・・・。
489まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 13:38
(・×・)<blancタン、それ、マークジェイコブズスレの316(マロイモ)へのレスの誤爆かもでつ(笑)
      雑誌に掲載されていることがおしゃれだとは一言も書いてないんでつけどね…。
      雑誌は所詮カタログに過ぎないでつし。
490ノーブランドさん:02/10/23 13:41
491まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 13:41
あ、それか>>486に書いた「日本ではあまり話題になってない」の部分へのレスかもでつね。
雑誌に載ることが話題になることの全て、ではないと思いまつけど…。
そういう部分もあるのかな。
雑誌に載ればやっぱり人気出るでつしね。
492blanc:02/10/23 13:43
>>まろいもさん
 そういう事だったのですね。
微妙に脈絡は合うのでつい・・・(笑)
私も雑誌は殆ど読まない派なんですけど、極論に走ると
全てそこで終わってしまいますよね・・・。
493blanc:02/10/23 13:43
ぎゃ、タイムラグが・・・。
494まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 13:44
(゚∀゚)キニシナイ!
495ノーブランドさん:02/10/23 13:45
(1)
ウエスト(ヒップ)バッグで、ウエストにつけてないとき
肩に掛けたり手に持ったりしてもおかしくない様なものはないでしょうか。
A5の本が入るぐらいの大きさが欲しいです

(2)
こないだ綿パン買ったのですが、洗ったら裾がかなり縮んでしまいました。
踝がまるみえです。伸ばす方法はないのでしょうか。

よろしくおねがいします
496ノーブランドさん:02/10/23 13:49
あの〜
http://210.153.114.238/img-box/img20021023134323.png
この画像のそれぞれの服のブランド名、教えていただきたいんですけど・・・

お願いします
497608:02/10/23 14:06
>>487がスレストかけちゃいました
498ノーブランドさん:02/10/23 14:06
バートンってどこのどんなブランドなんだよ?
499247、280:02/10/23 14:09
>>497
スノボ。スケーター系とかってやつ。
500まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 14:10
(・×・)<>>495 (2)縮んじゃったのはどうしようもないかもでつ…。
      >>496 それだけだと何とも…h.naotoとかblack peace nowとかが近いかなぁ。
      >>498 ボード(snow board)メーカー。ワタシも板とブーツ、バインディングはバートン。
501247、280:02/10/23 14:16
>>495
1自転車折ってる人が持ってるやつ、ボディバックとか言うのかな。
 ただ男がバック持つのには反対。
2無い、と思う。

>まろいも ◆GZLanGTAN6
487は477のに対して。
502477:02/10/23 14:17
>>501
では「時代遅れ」というのは何を基準に判断されたのでしょう?
503247、280:02/10/23 14:19
>>496
ハロウィンの衣装だろ。
>>502
人の道しるべ。
504498:02/10/23 14:19
そうか。みんなあんがと。
知り合いからバートンのZIPUPパーカもらったもんで。
こういう服にはどんなボトムがカコイイかな?
普通にジーンズとか?
505247、280:02/10/23 14:21
学者や大衆の支持者のような権力を持った者の言う事を鵜呑みするのはよくない。
おしゃれもそう。
人それぞれ価値観違って当然なんだから服のルーツと正しい着方まなんであとは好きに着たらいい。
506まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 14:22
(・×・)<>>504 多分それはオフボード時の服だろうと思うので、
      ボトムはジーンズとかでいいんじゃないでつかね。
      オフボードってのはオンボード(山で滑ってる時のこと。ボードウェア着てるでしょ)
      の逆で、ボード終わった後やタウンで着る服のことでつ。
507ノーブランドさん:02/10/23 14:22
日記は自分のサイトでやった方が…(w
508247、280:02/10/23 14:23
(  ̄_√)ナルホド
509504:02/10/23 14:24
>506
わかりますた。ありがとう
510496:02/10/23 14:43
う〜ん、ほかに画像がないもので・・・
やっぱり判別しにくいですよね・・・・・

>>500&503
ありがとうございました
511495:02/10/23 14:48
ありがとうございました

(1)
ボディバッグ…というのですか。
ぐぐってみます。男がつけてもおかしくないものはないでしょうか。

(2)
無理ですか。
もう丸井で買うのはやめます
512247、280:02/10/23 14:52
>>511
タグに洗濯表示書いてなかった?
513ノーブランドさん:02/10/23 15:08
「洗濯OK」と書いてあるし、店員にそうも言われましたが、
2cmは短くなってるようです。
そうでなければ私の足が2cm伸びたんだと思います。
514247、280:02/10/23 15:12
なら胸張って店員にクレーム。
短期間で2cm足伸びるわけないだろ!と怒鳴るべし。
515ノーブランドさん:02/10/23 16:04
フジテレビの和田さんはどんなスーツも似合わないのですが、
やはり、体格のせいなのでしょうか?
それとも、センスの問題なのでしょうか?
516ノーブランドさん:02/10/23 16:09
>>515

あの人の色彩センスはスゴイらしいね。
自宅のトイレ、壁一面紫だって聞いたこと有るよ。
落ち着いて糞も出来ないよ、それ。

嫁さんとか居るらしいけど、お互い合意の上で別居婚だとか。
さすがにあの色彩センスにはついていけないのをわかってるらしい。
大人な付き合いですな。
517ノーブランドさん:02/10/23 16:17
今年はニットキャップとワークキャップどっちがよいのでしょうか?
教えてください
518ノーブランドさん:02/10/23 16:20
嫁さん、ありがさつき
519ノーブランドさん:02/10/23 16:23
>>495
スチームで伸ばすとか...
限度があるけど。
520ノーブランドさん:02/10/23 16:24
立体裁断のすそ上げできるとこないですかね?
521ノーブランドさん:02/10/23 16:26
すそあげだけなら、立体祭壇、あんまり気にならないのでは?
522ノーブランドさん:02/10/23 16:27
>>521
裾上げができないものもありますよ?
初期のリーバイスエンジニアドなんかはそうでした。
523ノーブランドさん:02/10/23 16:30
>>522
すそをカットするだけじゃないってことなの?
524ノーブランドさん:02/10/23 16:40
ラングのクラシックカットってスリムなんですか?
525ノーブランドさん:02/10/23 16:42
曲線でかっとできるとこないのか?
526ノーブランドさん:02/10/23 17:11
ピステってなに? ジャージ?
527ノーブランドさん:02/10/23 17:16
HFのコレクションで出てくるモデルって身長どのくらいですか?
528ノーブランドさん:02/10/23 17:17
>>524
ラングは細身だじょ
529ノーブランドさん:02/10/23 18:02
PAUL&JOEはHFですか?
530ノーブランドさん:02/10/23 18:17
キャサリンハムネットとマーガレットハウエルではどちらの方が女受け良いですか?
531ノーブランドさん:02/10/23 18:22
福岡県にお勧めの服屋と買ってあります?カジュアルの
532 ◆kCTOn/dolU :02/10/23 18:22
>>527
コレクションにもよりますが大体185a前後だと思います。

>>529
ファ板では恐らくHFになるっぽいですな。
533ノーブランドさん:02/10/23 18:22
訂正、福岡県にお勧めの服屋とかってあります?
534 ◆kCTOn/dolU :02/10/23 18:27
>>533
ここで聞いた方がいいかと思いやす。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1028485673/l50
535533:02/10/23 18:29
ありがとう。いってきます>>534
536(;´Д`)さん:02/10/23 18:53
XS-(02)
↑って大きいほうのサイズですか???どれくらいなんでしょう?
全く知識ありません。
537ノーブランドさん:02/10/23 18:55
EXTRA SMALL
538ノーブランドさん:02/10/23 18:56
先日通販でコートを買いました。
で、質問なのですが、袖口が本切羽になっています。でも現在は開かないように糸でボタンホールがとじてあります。以前ショップでこのようなジャケットを購入したときはショップで開いてくれたのですが、簡単にあけれるものなのでしょうか?素人でも簡単にできますか?
宜しくお願いします。
539(;´Д`)さん:02/10/23 18:58
>>537

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | EXTRA SMALLとはどれ程の
   |::::::  ヽ     丶.   |  大きさですか?
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
540まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 19:00
(・×・)<>>539 マックス小さいサイズなのですごく小さいでつ。
     でもXSがどれくらい小さいかはブランドによりまつ。
541(;´Д`)さん:02/10/23 19:02
>>540

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | ありがとうございます。
   |::::::  ヽ     丶.   |  ヤバいところでしたよ。
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
542ノーブランドさん:02/10/23 20:24
きれい目にパーカーはOUTですか?
543ノーブランドさん:02/10/23 20:32
INです。
544ノーブランドさん:02/10/23 20:32
パーカーを着た人がきれい目に見えるかな?見えないだろ?
545ノーブランドさん:02/10/23 20:33
(・A・)ダボー
546ノーブランドさん:02/10/23 20:36
I LOVE NYとプリントされたTシャツは見かけるんですが
I LOVE JAPANというのはないのですか?
547ノーブランドさん:02/10/23 20:39
欲しければ自分でつくればいい。
548546:02/10/23 20:40
>>547
I LOVE JAPANはださいですか?
549ノーブランドさん:02/10/23 20:43
>>544
無地でタイトなら十分きれい目ですが
550ノーブランドさん:02/10/23 20:44
ベトコンルックスってどう? 今フリーター黒髪
551ノーブランドさん:02/10/23 20:45
ファ板住人は何系が多いんですか?
552ノーブランドさん:02/10/23 20:45
(#・∀・)ノ アウトー
553ノーブランドさん:02/10/23 20:45
俺はHFですが
554ノーブランドさん:02/10/23 20:46
叩かれ方を見れば裏腹&B系は少ないだろうな
555ノーブランドさん:02/10/23 20:46
>>550
1読め。
556ノーブランドさん:02/10/23 20:47
パーカーって温いんですか?
真冬でもパーカだけで過ごしてる人が結構いるんですが、もしパーカだけで過ごせるなら楽なのかと思ってます。
どうなんですか?
557ノーブランドさん:02/10/23 20:47
>>556
真冬はきつい。
558ノーブランドさん:02/10/23 20:48
>>556
君の住んでる所にもよるよ
559ノーブランドさん:02/10/23 20:49
>>558
京都です。
560ノーブランドさん:02/10/23 20:50
>>557
それなら真冬以外ならいけるんですか?
だいたいいつごろまで着ていますか?
561ノーブランドさん:02/10/23 20:51
今の時期が限界じゃないか?パーカー。
562ノーブランドさん:02/10/23 20:53
パーカーってボールペンだろ?
どうやって着るんだ?
563ノーブランドさん:02/10/23 20:53
京都ですか、あまりどんな気候かわかりませんが
確かにちょっとつらそうですね、結局は自分が我慢できるかどうかですが・・・
564ノーブランドさん:02/10/23 20:54
このスレにパーカ着てる人いますか?
565ノーブランドさん:02/10/23 20:54
屋外でパーカーのみはキツイ。
566ノーブランドさん:02/10/23 20:54
178cmの痩せ型なんですけど
膝丈くらいの黒のフェイクファーコートってありですか?

567ノーブランドさん:02/10/23 20:55
十分ありかと。
568ノーブランドさん:02/10/23 21:20
アウトドア系とはどういう服装のことをいうのでしょうか?
アメカジとの違いがわかりません。
569ノーブランドさん:02/10/23 21:24
雨火事
570ノーブランドさん:02/10/23 21:31
赤(エンジかな?)レザーのオールスター。
黒の綿パンにグレーのブルゾン。
インナーは靴と色を合わせようと
思ってるんだけどいかが?
571ノーブランドさん:02/10/23 21:33
フラボアすれってありますか?
572ノーブランドさん:02/10/23 21:36
今の時期に少し厚いセーターを着るのは変ですか?
573ノーブランドさん:02/10/23 21:36
レディースものとかに「Aライン」って言う言葉がでてくるんですけど、
あれってどういう意味なのでしょうか?
文字通り「A」のラインと考えても、どうも想像できなくて…
574ノーブランドさん:02/10/23 21:42
>>573
トプがタイトで
ボトムがフレアしてる感じ

と、某掲示板にかいてありますた
575573:02/10/23 21:43
なるほろ。どうもありがとうです。
576ノーブランドさん:02/10/23 21:48
Pコート風のブラックデニムジャケットを買ったのはいいですが
何を着たらいいかわかりません(;´д`)
インナーやパンツはどうしたらいいでしょうか
577ノーブランドさん:02/10/23 21:55
ディオールオムとか扱ってるカワノって店はどこにあるんですか?
578ノーブランドさん:02/10/23 22:02
大学の入学式の時に作ってもらった
ゼニアのジャケット(黒)があるのですが
これを普通の黒のジャケット感覚できてたら変ですか?
ちょっとスーツっぽいので
579ノーブランドさん:02/10/23 22:06
>>578
そんな事は画像見なきゃわかりましぇん
580ノーブランドさん:02/10/23 22:09
俺の親友PIKOとか着てるのにモテル。
俺はキャサリンとか着てるのにもてない。
なぜ?
581ノーブランドさん:02/10/23 22:13
>>577
検索すれば出てくるナリヨ。
582ノーブランドさん:02/10/23 22:13
>>578
ゼニアって生地のブランドだと思ってた……

583ノーブランドさん:02/10/23 22:13
>>580
要は服やないってことやね
584ノーブランドさん:02/10/23 22:14
585ノーブランドさん:02/10/23 22:14
>>580
服だけでモテりゃ苦労しねーよ馬鹿
586ノーブランドさん:02/10/23 22:17
モノにもよると思いますが、一般的にジャケットの着丈はどのくらいが
ベストですか?
やっぱり尻半分隠れるくらいでしょうか?
587ノーブランドさん:02/10/23 22:19
今の季節オールスター買うならハイカットとかレザーとか普通のとかの中でどれが良いと思いますか?
当方きれいめ足細めです。
588ノーブランドさん:02/10/23 22:25
>>587
特に季節には関係ないと思います。
俺は一年中ハイカット。ってか、ハイカット以外、はかないし…
589ノーブランドさん:02/10/23 22:34
みなさんセーターの下には何を着ています? 長袖の下着とかですか?
590ノーブランドさん:02/10/23 22:36
>>589
ロンTか、普通のTシャツ。あるいは、シャツ。
591ノーブランドさん:02/10/23 22:41
秋口はジャージでいきたいと考えているのですが、
普通のスポーツ用品店で売っているようなジャージでなく、
珍しいジャージ(日本未発売品など)やオシャレなやつを買いたいのですが、

扱っているお店や、よいブランドを知っていたら
教えてほしいのですが。
よろしくお願いします。
592ノーブランドさん:02/10/23 22:44
ノーブランドをお洒落に着るのが一番カコイイ
593>>591:02/10/23 22:46
594ノーブランドさん:02/10/23 22:52
これを着ていればとりあえず舐められないって格好ありますか?
595ノーブランドさん:02/10/23 22:53
グレーのパンツに黒のブーツをはいたら、上を何色にしようかと思案中。
アドバイスください。
596ノーブランドさん:02/10/23 22:53
>>594
ない。
597589:02/10/23 22:53
>>590
普通のTシャツだと腕の所が汗でよごれませんか? Tシャツならいっぱいもってるのだけどそれが気になって下にTシャツ着れない。
598ノーブランドさん:02/10/23 22:53
>>594
タバスココーティングジャケ(からし色
599ノーブランドさん:02/10/23 22:55
>>595
赤系。
600594:02/10/23 22:56
店員に選んでもらうのが一番無難ですかね?
601ノーブランドさん:02/10/23 22:57
ジャージの胸のところに小さめ缶バッチは未だにありですか?
602ノーブランドさん:02/10/23 22:57
始めまして
身長168、体重45、色白・・・っていうか色白・・・色白・・・デス(´・ω・`)
最近引きこもってたせいで10キロほど痩せて、それ以前に来ていた服(B-BOY系?)しかなくて外に
出ように出れなくて・・・_| ̄|●|||
痩せ型ってきれい系の方がいいって聞いたんですがきれい系ってどんな格好のことを
いうんですか?
周りにそんな服っぽい人イナイヨ(´・ω・`)
よろしくお願いします(;´Д`)人
603ノーブランドさん:02/10/23 22:59
>>600
自分がカッコイイと思う格好を真似する。
雑誌とか見てれば一つは「お」ってコーディネートがあるはず。
604602:02/10/23 23:00
あ・・・男です(;´Д`)
605>>602:02/10/23 23:01
606ノーブランドさん:02/10/23 23:02
色白でB系?w
607594:02/10/23 23:03
雑誌見てこれいいなって思う服があったらみなさんは
いきなり店に行きますか?
それとも電話で在庫確認してから行きますか?
608602:02/10/23 23:06
>>605
マジでありがとう、読んでます(*´ρ`*)

>>606
引きこもり生活で真っ白・・・もとい真っ青(;´Д`)
609ノーブランドさん:02/10/23 23:07
>>607
電話したりしなかったり。
入るの勇気いる店は電話。
610ノーブランドさん:02/10/23 23:07
>>602
確かに痩せ型にはきれいめスタイルが一番しっくりくるとは思うけど、
せめて52kgくらいまで増量しないとナヨ系になっちゃうよ。
きれいめスタイル=小奇麗な格好=ルーズなシルエットでない、ジャストサイズの、フレンチカジュアルといった感じ
(かなりアバウト)
611ノーブランドさん:02/10/23 23:09
>>609
電話して何て言えばいいんでしょうか?
その服取っておいてくださいって言っても大丈夫なんでしょうか?
612ノーブランドさん:02/10/23 23:10
友達がストライプとボーダーを勘違いしてる人がいるんですが、教えてあげるべきでしょうか?
このまえ無印のボーダーTシャツ着てるときに「今日はストライプのTシャツだ。」とか言ってました・・・
613ノーブランドさん:02/10/23 23:10
>>599
サンキュ。
他にグレーと合う色ってあるかな?
出来るだけ着まわししたいんだ。
614602:02/10/23 23:10
>>610
やっぱり痩せすぎですか(´・ω・`)
ご意見thx
肉食います
615ノーブランドさん:02/10/23 23:11
>612
つっこんであげないとかわいそう!
616ノーブランドさん:02/10/23 23:12
>>615
そうですね、今から電話して教えてあげようと思います。
でも、彼の自尊心を大いに傷つけてしまいそうで怖いです。。。
617佐伯琢一郎:02/10/23 23:15
初めましてこんばんは佐伯琢一郎と申します。

先日、テレビで俳優の窪塚洋介山がお召しになられていた
「クソテキトーなそんなマスコミにまでピースだ、コノヤロウ」
と描かれた丁シャツを探しています。
どのような情報でも構いません。
どこかで見かけましたらこのトピックにカキコお願いします。
ご協力下さい。
618ノーブランドさん:02/10/23 23:17
>>616
外に買い物に行ったときに店員さんから正されて恥ずかしい思いするよりはましでしょう。
ちなみに折れはストライプをスプライトと言ってしまい恥をかいたことがあります。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
619ノーブランドさん:02/10/23 23:17
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
620ノーブランドさん:02/10/23 23:18
>>618
その手の恥カキってありますよね。
漏れは昔店員がロンTって言ってるのがよくわからなくてオロオロしてました。
621ノーブランドさん:02/10/23 23:19
いきなりすみません。
今更ですが足をキレイに見せてくれる黒パンツのあるお薦めのお店教えてください。
当方お尻おっきいんで割とサイズ展開あるとうれしいです。
身長158です。よろしくお願いします。
622ノーブランドさん:02/10/23 23:19
ところで、ストライプとボーダーってどう違うの?
623げげっ!:02/10/23 23:19
ええっ! ストライプとボーダーは違うの? 縦縞と横縞ですか?
624ノーブランドさん:02/10/23 23:20
>>621
チビは帰ってくださいね。
625ノーブランドさん:02/10/23 23:20
>>613


カーキ
ベージュ
ピンク
626ノーブランドさん:02/10/23 23:21
>>622>>633
君たちも恥をかかないようにね。
627ノーブランドさん:02/10/23 23:21
かぶった…(w
628ノーブランドさん:02/10/23 23:23
>>621
アニエス
アーペーセー
あたりか?
629ノーブランドさん:02/10/23 23:23
教えてくれ〜何が違うんだ〜恥かきたくね〜
630ノーブランドさん:02/10/23 23:24
>>611
大丈夫。ただ自分はとっておいてもらうの気恥ずかしいから在庫を確認したら
売り切れないうちに買いにいく。
631ノーブランドさん:02/10/23 23:26
>>629
ストライプ→縦縞
ボーダー→横縞
というように一般では使われてます
632ノーブランドさん:02/10/23 23:29
>>625
アリガト。
633Thanks:02/10/23 23:30
>>631
な〜るほど。大感謝。そんな恥かいたら生きては居られないところでした。
634ノーブランドさん:02/10/23 23:31
>>631は逆
ストライプ→横縞
ボーダー→縦縞
635ノーブランドさん:02/10/23 23:38
あのさぁ横浜駅周辺にイーストボーイってある?!
知ってる人いたらどこにあるか教えてください!
636ノーブランドさん:02/10/23 23:45
>>634
君が間違いだよ。
637ノーブランドさん:02/10/23 23:49
>>630
どうもありがとう
明日から雑誌を買ってみます
638ノーブランドさん:02/10/23 23:50
>>621は女?
639ノーブランドさん:02/10/23 23:53
>>621はチビ?
640ノーブランドさん:02/10/23 23:54
>>637
雑誌にもカラーがあるからね。
書店で数冊見比べてみればいい。
641ノーブランドさん:02/10/23 23:55
>>635
大手アパレルは大抵HPあるから検索してみれ
642621:02/10/23 23:57
女です。身長158はチビですかね?
ものすごい平均な気してるんですが…
あ、パンツの話お願いします…。微妙なお姉で。
643ノーブランドさん:02/10/23 23:58
>>642
おめーはァフォか?
男9割の2chでなにも言わなければ男と思われるに決まってるだろうが。
女なら158センチは普通だろ。
644ノーブランドさん:02/10/24 00:00
タケオキクチのことについて聞きたいんですが、
ギャレ大阪ってところは、阪神の5Fにある
ところと何か違うのですか?

タケオキクチの服が欲しくて調べてるんですが、
梅田駅周辺だけでも、大丸、阪神、阪急、ギャレと
4店舗あるんですが、どこが充実してますか?

できれば綺麗目な服が欲しいんですが。
645644:02/10/24 00:00
男です。
646ノーブランドさん:02/10/24 00:00
初めてファ板にキマスタ!

靴下が靴の中で回るのを防ぐにはどうしたらいいのでつか?
647646:02/10/24 00:01
男でつ
648:02/10/24 00:03
足が短いとヒップハングパンツってダメですかね?
股上が深いほうがいいのかな。
足が長く綺麗に見える細身のパンツがほしいのですが
何かいいブランドなどありましたらお教え下さい。
649ノーブランドさん:02/10/24 00:03
>>645
大阪スレッドにでも逝ってください。
ここは東京以外のダサい痴呆は相手にしてませんので。
650621:02/10/24 00:05
>>643
すみません。いつも化粧版とかにしか行かないもんで周りは女ばっかだと思ってました。
ではここでは女性の意見は聞けませんかね?
スレ探してもみつからなかったんでここに来てみたんです。
651ノーブランドさん:02/10/24 00:06
>>644
全部まわって気に入るの探せば。
行った事ないからどういう違いがあるのか知らないけど、それくらいの
労力を惜しんじゃいけない。
652ノーブランドさん:02/10/24 00:09
>>650
http://www.tsushin.tv/
逝ってよし。
653ノーブランドさん:02/10/24 00:10
>>650
根気よく待てばあるいは。
かなり可能性は低いが。
654644:02/10/24 00:11
阪神と阪急はいったよ。

つうか、俺様がこんなに真面目に聞いてるのに、
なんだ?おまえら、こら。そのそっけない返事は。
まじぼこるよ?
655ノーブランドさん:02/10/24 00:12
細身の体型できれいめの格好するにはシルエットって
直線的なのがいいのか、それともテーラードっぽいのがいいのか
どっちがいいんでしょうか
656ノーブランドさん:02/10/24 00:13
>>654
だから痴呆はどっか逝けってば。
657ノーブランドさん:02/10/24 00:14
>>654
大阪人はB系でも着とけ
658ノーブランドさん:02/10/24 00:17
>>655
テーラード?
659ノーブランドさん:02/10/24 00:17
>>654
だからさぁ。実際行けばそれぞれの店の違いなんてわかるんだから
横着かましてないで行けっつってんだよ。
おまえ実はやる気ないだろ?
660ノーブランドさん:02/10/24 00:19
テーラードってジャケットの種類じゃないの?
恥かきたくないから誰か教えてくれ。
661ノーブランドさん:02/10/24 00:20
>>660
過去ログ読んでない時点で十分恥ずかしいよ。
662ノーブランドさん:02/10/24 00:22
>>642
>>628が答えてくれてるじゃん・・・。
663655:02/10/24 00:22
>>660
今日ジャケット、テーラードのものと直線的なもの試着したんです。
どっちがいいのかピンとこなかったので聞いてみました。
変な説明でしたね、すみません。
664655:02/10/24 00:24
身長は175CMで、体重は55Kです。
パンツは細いのをあわせてました。
665ノーブランドさん:02/10/24 00:24
>>650
女の人なら、ラインがきれいなブランドはいくらでもありますよ〜
先にあったアニエスやA.P.Cもそうですが、
ドレステリアやドゥーズイエムクラスのオリジナルもいいですよ。
またOLさんに人気なのはジョセフなどです。
あと、アールジーン、カティヨンアデリ、ヴァネッサブリューノもお勧めです。
666ノーブランドさん:02/10/24 00:28
直線的なものってどんなの?
667ノーブランドさん:02/10/24 00:31
>>655
テーラードは襟の仕立ての種類だ。あとはgoogleへ。

キレイに着たいならテーラードジャケットは間違ってない。
シルエットは直線的なものだと細身が活きないので
ウエストを絞ってあるものにすべし。
あとは試着して、ぴったり来るものを探そう。
668ノーブランドさん:02/10/24 00:33
>>667
>テーラードは襟の仕立ての種類だ。

ちょっと間違ってる。あとはgoogleへ。
669ノーブランドさん:02/10/24 00:34
>>667-668
ワラタ
670667:02/10/24 00:34
>>655
読み返して見たがもしかしてミスリード?
もしや襟のカタチのことを聞いていたのか?
襟をさしてシルエットとは普通言わないから襟じゃなくて
全体のシルエットのことを答えてしまった。

キレイに着たいなら襟はテーラードが標準的。
でも重要なのは襟じゃなくて全体のシルエットだったり。
671ノーブランドさん:02/10/24 00:37
素材じゃないのかと・・・
672667:02/10/24 00:39
>>668
私が間違ってました。テーラードカラーとごっちゃになってたYo
指摘サンクス。回線切って(以下略)
673655:02/10/24 00:41
>>670
多分間違えてるの自分です。
テーラード=背広って覚えてたけど、ちがったのかあ。。。。
裾が広がってるのと、すとんと落ちてるの試着したんです。
勉強になった。。。
674ノーブランドさん:02/10/24 00:48
チノパンって、アイロンで折り目を入れるべきなんでしょうか?
675ノーブランドさん:02/10/24 01:01
16歳女子高生で身長155体重46の普通体系。
大阪市内在住
トップは3k ボトムは5Kくらいしかだせません…。

持っているボトムは綿パンは無いですが
デニムのジーンズが3着(色が濃いの 薄いの タイトなの)
緑のデニムジーンズ1着
半端丈のデニム(すねあたりで折り返すと、おとなしめな花柄)
赤い半端丈のデニム(裾に白で花の刺繍あり)

シンプルなのが好きです。柄物は一つくらいがいいです。
帽子などはめったにかぶりません。

好きな色は特に無いですが苦手な色は緑と紫です

高校で遠足(芋掘り みかんがり)があるのですが
どのような服がいいでしょうか?

髪の毛は黒くて肩につくくらいで、肌は白 キツネ顔なんですが
できれば髪型も一緒にご指導願いたいです。
(やっぱり服に合う髪型とかありますし…)

後大阪で安く飾りベルトが売っているところもしくは
 オススメのベルトをご存知でしたらお願いします。
676ノーブランドさん:02/10/24 01:02
質問です。19歳学生男です。
ほどよいルーズな茶色いコーデュロイパンツ探してます。
少し腰で穿こうと思ってます。リーバイスなどのを探してるんですが、
古着屋で見て試着するとルーズでいい感じのあるんですが、どうしても裾幅が太いんですよね。
ブーツカットだと思うんですが・・。どのパンツ試着しても裾幅が広いんですが、
こういうもんなんでしょうか?普通のデニムのようなシルエットの
コーデュロイパンツはないんですか?
677ノーブランドさん:02/10/24 01:05
>>675
その予算じゃ無印が妥当かと。
というかオススメ。
678ノーブランドさん:02/10/24 01:11
>>676
デニムのようなコーデュロイといえば
ウニクロでコーデュロイジーンズってのがあるが・・・
評判も悪くないようだし

ただ実物見たことないんでシルエットはわかりませんm(__)m
679ノーブランドさん:02/10/24 01:15
>>675
気候にもよるしね。
シンプルなのが良いんだったら本当に無印でもいいけど、
安い店もいっぱいあるから、問題ないんじゃない?
上はTシャツに、着脱が楽なフルジップのパーカー位が
丁度良いのでは?かがんだりするから、手持ちのデニムの
楽なのを履いて、トップスの色は自分の好みで良いと思う。
髪が黒なら少し明るめが良いかな?
髪型は結んじゃった方が良いでしょうね。ピンで留めたり変化を
つけるといいと思う。トップスとスニーカーソックスの色を
合わせるといいよ。
680ノーブランドさん:02/10/24 01:15
やっぱ女子高生って>>675みたいのが普通だよな。
しゃべり方も丁寧だし、なんか久しぶりにいい気分になったよ。

ベルトは楽天とかオークション覗いてみたら?
681ノーブランドさん:02/10/24 01:16
>>676
普通にあります。
682ノーブランドさん:02/10/24 01:20
>>675
その予算だと無印とか。
古着とかはいかがかな。

なんか買ってあげたい気分。
683  :02/10/24 01:35
大阪市に無印ってお店あるんですか?
どこですか?
684ノーブランドさん:02/10/24 01:37
685ノーブランドさん:02/10/24 01:38
芋掘り、みかん狩りというところが最高だな
686ノーブランドさん:02/10/24 01:39
仕方ないな。俺が服を買ってやろう。
687ノーブランドさん:02/10/24 01:40
遠足なの? 林間学校とかじゃなくて。
688ノーブランドさん:02/10/24 01:40
芋掘りとみかん狩りセットだなんて豪華だな
689675:02/10/24 01:40
レスありがとうございます
>>677
すみません。予算が低くて…。
無印がオススメですか。
文房具などでよく利用していますが服は見たこと無かったです。
明日、見に行って来ます。

>>679
濃い緑のデニムと、白のTシャツにしようと思います。
羽織るパーカーですが、やはり手持ちのもので済ませたいんですが
鮮やかな赤色のパーカーしかもっていません。
濃い緑と赤というのは一緒に着ても大丈夫でしょうか?

白のTシャツにソックスの色を合わせるとハイソックスは少しやぼいですよね。
明日クルブシのを買いに行こうと思います。

>>680
そうですね。
オークションは今まで全く利用していなかったのですが
これを期に利用して見ようと思います。

>>682
古着屋は怖くて入った事が無いんです。
個性的な店が多くて、すこし気が引けてしまいます。
690ノーブランドさん:02/10/24 01:45
>>675
すごい主観でモノを言うので気に食わなかったらスルーしてくださいね。
トップスはキレイ色(淡〜いピンクや黄色、水色など)の、
体に程よくフィットしたタートルネックニット
ボトムは手持ちのデニムか、新しくワードローブを加えたければカーキのカーゴパンツとか。
カーキ(軍モノによくある緑色)が苦手であれば、茶色のコーデュロイパンツでもいいかも。
サイズはタイトでないストレートが良いと思います。
で、買い物はどこでするかというと、前述のように無印や、
ユニクロ(色が豊富で安いので。)、GAPなど、または
中高生御用達のファッションビル(セシルマクビーなんかが入ってるような)だと
¥2,900くらいでそこそこのものが買えますよ☆
髪型は一つに結ぶか、頭の上の方でおだんごにしてもカワイイかも。
691ノーブランドさん:02/10/24 01:49
>>690
最後の一行にものすごく主観が入っててワラタ。
692ノーブランドさん:02/10/24 02:23
ローライズの28インチと、普通の28インチって大きさ違うの?
ローライズの28インチのほうが、幅があるような気がします。
気のせいでしょうか?
693 :02/10/24 02:28
アウターとインナーってそれぞれ何の事ですか?
694ノーブランドさん:02/10/24 02:31
アウター:外に着るもの
インナー:中に着るもの
695ノーブランドさん:02/10/24 02:31
アウター=シ
インナー=ネ
696 :02/10/24 02:35
>>694
ありがとう
697ノーブランドさん:02/10/24 03:47
ステファンシュナイダー以外でお薦めの独逸ブランドってありますか?
クラシックでハードなカンジが良いのですが
698ノーブランドさん:02/10/24 08:20
くだらない質問なんですが...
メンズかレディースかの見分け方を教えてください。
ジップアップパーカの。男なんだけど最近買ったのが
どーもレディース臭い
699ノーブランドさん:02/10/24 08:32
>>698
サイズ
Mで小さかったりLで丁度だったりするとレディースの可能性高い
700698:02/10/24 08:39
>>699
インポート物なんだけど、同じ判断のしかたでOKです?
701ノーブランドさん:02/10/24 08:39
ネイビーのステンカラーコートにはどのような
アイテムをを合わせるとよいですか?

買ったのはいいのですが困ってしまいました・・・
ファ板のみなさんよろしくお願いします。
702ノーブランドさん:02/10/24 08:42
>>700
物による。としか言えない
インポートだからといってサイズがでかめとは限らないし
自分でイイと思って買ったならレディースでも良いのでは?
サイズ合わない服着てるよりはよっぽどいいよ
703700:02/10/24 08:46
>702
そうですよね。ありがとう。
704ノーブランドさん:02/10/24 09:39
おおまかな革の品質の良さって、
牛>鹿=馬>羊=山羊>豚ってな感じであってます?
鹿と馬、羊と山羊あたりがあんまよくわからないです。
違ってたら並び替えお願い。
705ノーブランドさん:02/10/24 10:44
706ノーブランドさん:02/10/24 10:48
>>705
(゚д゚)ハヤー
707ノーブランドさん:02/10/24 10:49
ジャケットの袖丈ってどれぐらいがちょうどいいんでしょうか?
708ノーブランドさん:02/10/24 10:55
ビジネス用の革靴を買おうと思っているのですが、メダリオンの少ないストレートチップと
プレーントウだったらどっちの方が適していますか?
709ノーブランドさん:02/10/24 11:04
「モッズ系」ってのな何のことなんでしょうか?
モード系とはまた違うんですよね・・・?
710ノーブランドさん:02/10/24 11:06
ベルトを2本つけたいんですが、2本目のベルトをパンツを支えてるベルトより下じゃなくて上に巻きたいんです。だめすか?
711ノーブランドさん:02/10/24 11:11
こないだスニカーを買ったんですが、
「これ以上小さい奴はここに置いてない」と言われ、
サイズが少なくとも2ぐらいは大きいのを買ってしまいました。
これを履いてたら、周りから見て変じゃないでしょうか?
712ノーブランドさん:02/10/24 11:16
>>711
誰もおまいの事なんて見てねーよ
713ノーブランドさん:02/10/24 11:18
>>711
性別がわからんからなんとも言えんけど、靴をでかく見せないようにすればいい。
太いパンツを履くとか。B系の奴らはみんなスニーカーとか30センチとか
平気で履いてるよ。パンツも馬鹿みたいにでかいの履いてるし。
ちなみに俺はB系ではない。
714ノーブランドさん:02/10/24 11:21
>>712-713
どうもありがとうございます。
715ノーブランドさん:02/10/24 11:55
ベルトをずっと買ってなかったので、新しいのを買いに
行こうとしたら、穴がないベルトが沢山売ってた。
デザインがよかったんで、買おうと思ったんだけど、
この穴のないベルトは一体どうやって使うの?
716ノーブランドさん:02/10/24 12:11
メンズかレディースかの見分け方。

品番で分かるようになっている。
717ノーブランドさん:02/10/24 12:13
>>701
男女の別、コートの素材、丈、手持ちのアイテム等に付いても、
言及すべし
718ノーブランドさん:02/10/24 12:25
>>717
男、ナイロン、121cm、黒のマフラー等 です。
719ノーブランドさん:02/10/24 12:44
>>708
どちらでもいいと思います。好みで。強いて言えば、クラシックなスーツに
合わせることが多いならストレートチップ。

「ストレートチップはフォーマルにも使えて便利」という考え方もあるんですが、
できればフォーマル用の靴は別に用意した方がいいです(ノーブローグ・内羽根の
ストレートチップあたりを)。関係ない話でスマンが。
720ノーブランドさん:02/10/24 14:26
パーカーの下って何着ればいいですか?
721ノーブランドさん:02/10/24 14:57
ハモントン(HAMMONTON)ってどんなブランドですか?
日本のブランドですか?
系統とか価格帯とか、近いブランドがあれば教えて欲しいです。
722ノーブランドさん:02/10/24 15:00
>>720

インナーなら(ロング)Tシャツかな。襟があるのはNG
723ノーブランドさん:02/10/24 15:14
>>722
カーディガンの中ってやっぱりTシャツ、ロンT?

長袖のストライプシャツとか着てもいいの?
724ノーブランドさん:02/10/24 16:33
>>723
いいと思います。
725ノーブランドさん:02/10/24 16:34
>>715
どんなベルトなのか分からないのではっきりしたことはいえませんが、
とりあえずベルトの穴を開ける装置があるので買ってみてはどうでしょうか?
726ノーブランドさん:02/10/24 16:43
ロゴが自由の女神みたいなブランドって何処なんですか?
727ノーブランドさん:02/10/24 16:48
東少年。
728ノーブランドさん:02/10/24 16:55
当方、中肉中背の19歳の学生ですけど、
ゆとりのあるタイプのパンツが欲しいとおもっています。
傾向としてはストリート系だとおもいます。

ゆとりのあるタイプのパンツでお薦めのショップとかあったら教えてください。
729ノーブランドさん:02/10/24 16:56
紺色のブレザーの学校に着ていくカーディガン、セーターは何色がいいのでしょう?
730ノーブランドさん:02/10/24 17:13
楽天の通販は安全でしょうか?
購入の際、個人情報の送信はSSLですか?
731ノーブランドさん:02/10/24 17:44
>>730
>楽天の通販は安全でしょうか?
通販・おかいもの板へどうぞ。

>購入の際、個人情報の送信はSSLですか?
楽天で訊いて下さい。
732ノーブランドさん:02/10/24 17:49
東京住みの高校生ですが、最近服に気を使わないといけないことに気付きました。
そこで165cmの身長で似合う洋服のジャンルを教えてください。
できれば店とかも、よろしくお願いします
733東山:02/10/24 17:49
>>730
店によって色々。
734ノーブランドさん:02/10/24 17:54
ホントしょうもない事ばかり(w

733 :東山 :02/10/24 17:49
>>730
店によって色々。

279 :東山 :02/10/24 17:46
みんな、細身のパンツを履け。

334 :東山 :02/10/24 17:39
>>333
オマエモナ〜。
735ノーブランドさん:02/10/24 17:54
>>732
身長だけじゃわからないので体型、体重も書いたほうがいいと思う
736ノーブランドさん:02/10/24 18:02
>>732
あかんあかん。
まず自分でしたい括弧を模索しないと。
そうでないとすぐ服に対して気を使うことに飽きちゃうよ。
737ノーブランドさん:02/10/24 18:05
>>736
色んなケースがあると思うが
君の場合(君の知り合いの場合)はそうだっただけで
738ノーブランドさん:02/10/24 18:07
服じゃないんだけど、今年の冬ってどんなカバンが流行ってるの?
739ノーブランドさん:02/10/24 18:10
>>738
一応、斜め掛けバッグ
740ノーブランドさん:02/10/24 18:22
人生初のコンパがあります。女に馬鹿にされないような格好を目指したいです。
無印でジャケット(4500円)があり、よさそうでした(クリーム色っぽい綿のやつ)
性別→男
年齢→20
身長→174cm 体重 64kg
住所→大阪
経済事情→1万ぐらいで、Tシャツ、はおりもの、ズボン
現在所有のアイテム→ユニクロのシャツ、唯一ましなのがコムサx3のカーキージャケット(9800円)
普段の格好→ユニクロの服(シャツ系が多い)+ジーパン
好きな色→秋なんでなんつうか枯葉色とかクリームの濃い色とかあんな系統で揃えばいいかと
備考→最近「シャツはあけてTシャツを見せるものだ」と知った程ファッションにうとい
服屋の店員に声をかけられるのが怖い。いつも冷や汗だらだらで服をみています。
でも、まじで彼女GETのため一念発起します。よろしくお願いします。
741732:02/10/24 18:24
体重は53kgです!したい格好はとりあえずB系以外で。
あらためてよろしくお願いします
742740:02/10/24 18:35
予算1万っていうのは全部無印でそろえるとこれぐらいかなぁとか思って。
こぎれい系?かパーカーとかでざっくり着るような格好がしたいです。
よろしくおねがいします。
743ノーブランドさん:02/10/24 18:41
>「シャツはあけてTシャツを見せるものだ」

これがもう微妙に間違ってる気が・・・
744ノーブランドさん:02/10/24 18:44
>>740
童貞?
745ノーブランドさん:02/10/24 18:44
一万でこの時期、ユニクロでもきついぜよ。
746ノーブランドさん:02/10/24 18:46
俺もこの前ユニクロで1万円分買ったけど
それで冬を越すのはツライな・・・
747ノーブランドさん:02/10/24 18:46
>>740
恥かいて来いよ
一万円でTシャツ、はおりもの、ズボン
でオシャレに見えるようになんてずうずうしい
748ノーブランドさん:02/10/24 18:49
>>740
とりあえず普通のカッコして行って、小技で勝負するんだな
749当方女:02/10/24 18:51
>>740
そんな人コンパにこないでほすぃ(正直)
初心者が手っ取り早くおしゃれになりたいなら
まず今までより服の値段をウプするしかないと思います。
関係ないが
個人的に革パンの似合う男はかっこいい
750ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/24 18:52
>749
革パン・・・イタタ・・・。
751 :02/10/24 18:52
>>740
1万だったら基本は手持ちのアイテムで。
とりあえず灰色のジーンズを1本、買えば。ライトオンとかで。
この時期だから、ホントはアウター(コート)買いたいケド・・・
黒の無地のマフラーを古着屋で。
インナーは白or薄グレーの無地のTシャツで。なかに黒Tを重ね着して。
で、手持ちのジャケット。
752ノーブランドさん:02/10/24 18:55
まあ、当方なんてそっちの世界の人しかあんまり使わないような単語だからね。
753ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/24 18:56
>751
良いと思います。同意です。
黒細パンとかでもイイかと。
754ノーブランドさん:02/10/24 19:04
>>740
ちょっとお兄さん、そういうときこそ脱ヲタブランドagnes.bの出番でっせ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035011477/
755ノーブランドさん:02/10/24 19:12
>>732
チビだね。
756ノーブランドさん:02/10/24 19:19
ってゆうかさ、
自分の服くらい自分で決めたら?
それが個性なんだし、それが出来ないんなら雑誌でも買って参考(真似)したらいいんじゃないか?
757ノーブランドさん:02/10/24 19:22
>>756
どっちも大して変わらない
そして 君も他人に影響を受けて、服を選んでいる
758ノーブランドさん:02/10/24 20:04
みんなカーディガン着る時って中はなに着てるの?
親が買って来た服を着るのと
人に言われるがままに服を買うのと
自分で見て取捨選択して服を買うのと
ホントに変わらないのかな・・・
760ノーブランドさん:02/10/24 20:06
>>759
店員に選んで貰え。
761ノーブランドさん:02/10/24 20:11
雑誌に出た服ってやっぱり早くなくなっちゃうの?
762ノーブランドさん:02/10/24 20:14
HFと丸井系ってどう違うんですか? 
763ノーブランドさん:02/10/24 20:24
>>759
変わらないと思ったなら親に買ってきてもらいましょう
764ノーブランドさん:02/10/24 20:24
>>762
シラネーヨ、カス。
モットマトモナシツモンシル!
765ノーブランドさん:02/10/24 20:25
>>758
ロンTとか長袖シャツ
766ノーブランドさん:02/10/24 20:26
>>740
ダサ男キモイ。

おまえら728に応えろよ?
いつまでもキッモイ細身だから応えれないのか?
767ノーブランドさん:02/10/24 20:29
俺も>>740みたいな感じだったけど彼女できたし、その後は彼女に選んでもらってるよ。
大体コンパごときで御洒落しようとか思うなよ、気楽に行け
768ノーブランドさん:02/10/24 20:33
レザースニーカーの手入れのやり方って、
ソールの底の部分(地面に接する部分)もブラシでこすって汚れを落とすだけでいいんですか?

それとついでに、きれい目のショップってアローズ、アダムエロペ、トルネードマートとか以外にどんあのがあるか、
よかったら教えてください。
769ノーブランドさん:02/10/24 20:33
>>740
おまえごときが呼ばれるコンパだとろくな女こねぇよ
ようはおまえと同レベルの女ばかり。
ブサイク同士で仲良くやれば?
770ノーブランドさん:02/10/24 20:34
>>768
ハイストリート、イネドオム、23区オム、タケオキクチ、ジュンメン
771768:02/10/24 20:36
>>770
おおう、早速ありがとうございます。
レザースニカーについても誰かお答えキボンヌです・・・
772ノーブランドさん:02/10/24 20:36
コンパに来るような女は馬鹿ばっかりだ
コンパにロクな男はいない、ってことを知らないから
773ノーブランドさん:02/10/24 20:36
オムってどういう意味なの?
774ノーブランドさん:02/10/24 20:37
>>773
フランス語で男だったと思うYO!
775ノーブランドさん:02/10/24 20:38
糞寒いのでアディダスのジャージ引っ張り出してきて自分なりにコーディねいとしたんですが
判定してもらえないですか?
アップローダーのうrl下さい、お願いします。
776ノーブランドさん:02/10/24 20:39
「合コン」と「コンパ」ってどう違うの??
マジで知りたいんだけど。
777ノーブランドさん:02/10/24 20:40
778ノーブランドさん:02/10/24 20:40
779ノーブランドさん:02/10/24 20:42
>>740
現実は男がブランド気にするほうがダサいから
服は着たいからきるもので高いもの着なくちゃいかんことはないよ
>>749みたいな女はDQN
そういう馬鹿女にひっかかるなよ
780ノーブランドさん:02/10/24 20:44
>>779
バカだろおまえお買い物板いけ
781ノーブランドさん:02/10/24 20:44
>>776
合コンは男対女でコンパは混じってる感じじゃね
782775:02/10/24 20:44
1000円で買った黒い太めのヘアバンド
GDCのMARS Tシャツ
ADIDAS ジャージ オレンジ
RIPPLE 灰色っぽい加工デニム
NARCOTIC 前季の垂らしベルト
NARCOTIC 今季黒ボールチェーン
ADIDAS フォーラム MID 白

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021024204217.jpg
783ノーブランドさん:02/10/24 20:44
革パンきもい
784ノーブランドさん:02/10/24 20:45
なんか質問受けるより
聞く側に回った方が良さそうな奴が答えているな
785ノーブランドさん:02/10/24 20:45
>>782
画像小さすぎ。
よく見えない。
786ノーブランドさん:02/10/24 20:46
突然でスミマソンが、
X-girlのNEXT STAGES買ったことある人いません?
今年X-girlから立ち上がったマタニティラインなんだけど。
787775:02/10/24 20:46
>>785
携帯のカメラではこれが精一杯なんですが・・・。
788ノーブランドさん:02/10/24 20:47
>>782
痛い
789ノーブランドさん:02/10/24 20:47
>>782
ただ安っぽく見えるばかりです
止めましょう
全体のバランスが悪い
790ノーブランドさん:02/10/24 20:48
オタクっぽい
791775:02/10/24 20:48
>>789
改善の余地があるとすればどの部分ですか?
792ノーブランドさん:02/10/24 20:49
>>782
阿部寛とほぼ互角
793ノーブランドさん:02/10/24 20:49
きれい目のショップってアローズ、アダムエロペ、トルネードマートとか以外にどんあのがあるか、
よかったら教えてください。


770 :ノーブランドさん :02/10/24 20:34
>>768
ハイストリート、イネドオム、23区オム、タケオキクチ、ジュンメン
794789:02/10/24 20:50
>>791
ジャージ脱いで、それだけをUPしてみて下さいな
795ノーブランドさん:02/10/24 20:51
>>782
私立高校一年生 って感じだな
796775:02/10/24 20:51
>>794
もう少したったらうpしてみます。
どうしてもジャージ使ってみたかったんですが無理っぽいですね 汗
797ノーブランドさん:02/10/24 20:51
>>782
別にそのかっこでよくね?
みんなそんなもんじゃないの??













俺はもっとかっこいいけど・・・
798ノーブランドさん:02/10/24 20:51
>>793
ハァ?
799ノーブランドさん:02/10/24 20:52
>>782
コレってヘアバンドしてる状態だよね?
800775:02/10/24 20:52
>>799
そうですよ
801ノーブランドさん:02/10/24 20:53
>>800
そうか、なんかワックスで髪上げただけの厨房に見えてしまった。
802ノーブランドさん:02/10/24 20:54
ヘアバンド+ジャージ=ヤンキ
803ノーブランドさん:02/10/24 20:56
>>782
黒っぽい色のニットキャップ被ればカコイイと思う。
804ノーブランドさん:02/10/24 20:57
805ノーブランドさん:02/10/24 20:58
今の携帯のカメラってこんなに綺麗に写るのか。
806ノーブランドさん:02/10/24 21:05
>>765 サンクス
807ノーブランドさん:02/10/24 21:07
PIKOって凄いよな。
最低、1日一人は必ず着てる奴見る。
808ノーブランドさん:02/10/24 21:10
SOHKってなんて読むんですか?
809ノーブランドさん:02/10/24 21:10
地方だから店ないんです。ヴィヴィアンとかエゴイストとか雑誌に載ってる服ってSHOPに電話で取り寄せ出来るの?
810ノーブランドさん:02/10/24 21:10
都内でW&LT置いてある店ってありますか?
811ノーブランドさん:02/10/24 21:10
そろそろ>>732に答えを出したほうがいいと思われ
812ノーブランドさん:02/10/24 21:11
>>786
正直、ビーズインターナショナルを儲けさせるだけだと思う。
813ノーブランドさん:02/10/24 21:13
814ノーブランドさん:02/10/24 21:15
>>782
細身+黒髪+オレンジ

ってのが駄目なんじゃないかと思った
どれか変えれば
815ノーブランドさん:02/10/24 21:24
>>808
スクールオブハードノックスとかってやつの略だったと思う。
そんまま読みでいいと思う
816ノーブランドさん:02/10/24 21:29
ラルフって何??
817ノーブランドさん:02/10/24 21:31
>>816
ラルフローレンのこと
818ノーブランドさん:02/10/24 21:31
シューマッハの弟
819ノーブランドさん:02/10/24 21:31
>>816
日本テレビのアナウンサー。高校生クイズの司会で有名。
820ノーブランドさん:02/10/24 21:42
マルイ系ってどうしてこの板で嫌われてるんですか?
821ノーブランドさん:02/10/24 21:46
>>820
マルイが嫌われてるから。
822ノーブランドさん:02/10/24 21:48
マルイってどうしてこの板で嫌われてるんですか?
823ノーブランドさん:02/10/24 21:49
>>815
そのままってエスオーエイチケーって読むんですか?
824ノーブランドさん:02/10/24 21:52
いいかい、君達、初心者から見たら丸井は一見あり または かっちょいいってなるかもしんないが
実際は普通にダサい。
まず、長年のリピーターはいないし、店員に余裕がなく、なんとかだましてでも売りこもうとする
デザインもダサいし、何年かあとに見たら泣けて来るんだ。

∴だめだめ      ってことよ
825ノーブランドさん:02/10/24 21:54
じゃあ、初心者は何処へ行けばいいのでしょうか?
教えてください
826ノーブランドさん:02/10/24 21:55
>>824
そうそう、だから、ステファン・シュナイダーも、
マリテ+フランソワ・ジルボーも、ヨウジ・ヤマモトも、
ドリスもマーガレット・ハウエルも、
日本ではすっごくダサいブランドってことになってるんだよ。
海外の評価とは違ってね。
だから、イッセイ・ミヤケもコスも撤退したって訳だ。
827ノーブランドさん:02/10/24 21:55
マッコイのスゥエット売ってるところ知りませんか?
://yaromat.com/macos8/
828ノーブランドさん:02/10/24 21:57
丸井下階と上階を区別するのはファ板のじょうしきだよ!
みんな!

>>825
びーむすかな!
829ノーブランドさん:02/10/24 21:58
>>825
824とか826みたいな服ヲタを目指してるんじゃなくて普通のちょっと
服に気を使ってる人レベルになりたいんだったらマルイ系でいいよ。
830ノーブランドさん:02/10/24 21:58
>>826
まあ落ち着いて
コップ一杯の水を飲んで額の汗をぬぐいましょう
831ノーブランドさん:02/10/24 21:59
Lhamって、どこで売ってますか?
832ノーブランドさん:02/10/24 22:00
アナスイのメンズって日本で買えるんでしょうか?
833ノーブランドさん:02/10/24 22:00
服をたって、言葉はかなりネガティブだけど、
内容は必ずしも悪くないよね。
834ノーブランドさん:02/10/24 22:01
>>833
「必ずしも悪くない」なんて何にでも当てはまるぞ。
全てが悪い物なんてそうそう存在しない。
835ノーブランドさん:02/10/24 22:02
>>826=833
836ノーブランドさん:02/10/24 22:02
バーバリーのプローサムもライセンスあるんですか?
837ノーブランドさん:02/10/24 22:03
>>835
残念だが、ハズレ!
838ノーブランドさん:02/10/24 22:17
>>823
そうみたい
839ノーブランドさん:02/10/24 22:18
テーラードジャケット(黒)のインナーはどれが良いのでしょうか?
840ノーブランドさん:02/10/24 22:21
>>839
「どれ」という言葉は、選択肢があるときに使います。
選択肢が提示されていません。
841ノーブランドさん:02/10/24 22:24
きれい目のショップってアローズ、アダムエロペ、トルネードマートとか以外にどんあのがあるか、
よかったら教えてください。


770 :ノーブランドさん :02/10/24 20:34
>>768
ハイストリート、イネドオム、23区オム、タケオキクチ、ジュンメン
842ノーブランドさん:02/10/24 22:30
アウター、パンツともコーデュロイはダメですか?
843ノーブランドさん:02/10/24 22:31
マフラー、ストールのおすすめの巻き方を教えてください
844ノーブランドさん:02/10/24 22:33
ジャケットが欲しいです。どこかお勧めのブランドはありますか?予算は三万くらいまでで
845ノーブランドさん:02/10/24 22:36
>>842
全然ダメな事は無いです。なんでダメだと思ったのですか?
>>843
言葉ではすごく説明しにくいと思います…
>>844
もうちょっと具体的に…
846ノーブランドさん:02/10/24 22:37
>>842
色が合ってたらめっちゃおっけーだと思う
847ノーブランドさん:02/10/24 22:39
今、ダウンタウンDXに出てる、整形美人は誰ですか?
848ノーブランドさん:02/10/24 22:39
>>845,>>846
レスありがとうございます。なんか、素材感が一緒だと変かなとか
思ったんですが、大丈夫そうですね。
849ノーブランドさん:02/10/24 22:40
きれい目のショップってアローズ、アダムエロペ、トルネードマートとか以外にどんあのがあるか、
よかったら教えてください。


770 :ノーブランドさん :02/10/24 20:34
>>768
ハイストリート、イネドオム、23区オム、タケオキクチ、ジュンメン
850ノーブランドさん:02/10/24 22:40
ポールスミスとかボイコットってもろにこの板で言う丸い刑ってやつ?
851ノーブランドさん:02/10/24 22:41
アントワープ系ってアントワープ王立なんとかっていう学校をでた人達
のことですよね?日本人でもその学校をでればアントワープ系に
なるんですか?
852839:02/10/24 22:42
>840

ストライブのシャツ
ボーダーのカットソー
853ノーブランドさん:02/10/24 22:42
505とかの細身のジーンズにオールスターのハイカットって変ですか?
854ノーブランドさん:02/10/24 22:43
きれい目のショップってアローズ、アダムエロペ、トルネードマートとか以外にどんあのがあるか、
よかったら教えてください。


770 :ノーブランドさん :02/10/24 20:34
>>768
ハイストリート、イネドオム、23区オム、タケオキクチ、ジュンメン


855ノーブランドさん:02/10/24 22:43
>>853
ぜんぜんOK
856ノーブランドさん:02/10/24 22:44
きれい目のショップってアローズ、アダムエロペ、トルネードマートとか以外にどんあのがあるか、
よかったら教えてください。


770 :ノーブランドさん :02/10/24 20:34
>>768
ハイストリート、イネドオム、23区オム、タケオキクチ、ジュンメン


857ノーブランドさん:02/10/24 22:46
>>851
最近、日本人でも卒業して注目されてる人が何人かいます。
ただ、「アントワープ系」というのは、かってにマスコミが名づけたものなので、
特にそういう括りは無いです。
858ノーブランドさん:02/10/24 22:46
>>853
基本
859ノーブランドさん:02/10/24 22:48
この時期、黒の半そでポロシャツ着たいんですが、1枚じゃ寒いので
上に何を着ればいいとおもいますか?

大学の教室の中は暑いからポロ1枚になりたいので。
860ノーブランドさん:02/10/24 22:49
>>859
アウター
861ノーブランドさん:02/10/24 22:52
>>859
コートとのW襟立て
862ノーブランドさん:02/10/24 22:52
男でGジャンにタートルっていう組み合わせはへんですか?
863ノーブランドさん:02/10/24 22:54
>>862
男性解放
864864:02/10/24 23:03
ブランドのことについての質問なんですが、バッグとか財布とか作ってるブランドで、
世界地図の柄のブランド、誰か知りませんか。なんていうブランドか知りたいんです。

それか、ブランド専門スレとか板ってあるんでしょうか。。。
865ノーブランドさん:02/10/24 23:05
カーディガンにブーツカット合わせても大丈夫ですか?男です
866ノーブランドさん:02/10/24 23:06
全然アリだろ  ブーツカットは今年の流行だし、むしろ新鮮な感じでいいと
思うよ  ソレ
867ノーブランドさん:02/10/24 23:06
>>865
ムズイ
フェミのWはムズイ
868865:02/10/24 23:09
ブーツカット購入する店にカーディガン着て行って
ブーツカット試着して決めることにします
どうもです
869ノーブランドさん:02/10/24 23:09
コートを買おうと思ってるんですが、
今年はどんなのが流行ってるんですか?
色とか素材とか形などを教えてください。男です。
870ノーブランドさん:02/10/24 23:09
一回の買い物でみんなはどれぐらいのお店覗きますか?
渋谷・原宿・新宿と回ろうと思うんですけど…
871ノーブランドさん:02/10/24 23:11
服を通販で買おうと思ってるんですが,
きれい目の服がいっぱい載ってる通販の雑誌を教えてください。
男、18才
872ノーブランドさん:02/10/24 23:11
なんかブランドのことを知るのに雑誌以外でいい本はありますか?
873ノーブランドさん:02/10/24 23:15
>>869
あまり流行ナシ
Pコートも継続
874ノーブランドさん:02/10/24 23:15
875ノーブランドさん:02/10/24 23:16
>>872
エロ本 エッチ

876ノーブランドさん:02/10/24 23:18
垢抜けしてぇ
877ノーブランドさん:02/10/24 23:19
>>874
ありがとうございます。本屋で見てみます
878864:02/10/24 23:19
>>864 ホント、誰か知りませんか?ブランドで検索しても見つからなくて、困ってるんです・・・。
879ノーブランドさん:02/10/24 23:20
>>878
プリマクラッセ?
880ノーブランドさん:02/10/24 23:23
>>864

プリマクラッセでしょ?
http://www.italco.net/prima.htm
881ノーブランドさん:02/10/24 23:23
>>871
通販はあまりおすすめできないよ。
それでもしたいなら丸井系の服がたくさん載ってるらしいMen'svoiはどう?
882864:02/10/24 23:27
>>879 >>880 ありがとうございます!助かります!!感謝!
883ノーブランドさん:02/10/24 23:28
ヒッキーなんで店に着ていく服がないんです
884 :02/10/24 23:33
薄目の長袖Tシャツの上から半袖のチェックの羽織るやつって組み合わせはタブー?
885ノーブランドさん:02/10/24 23:33
886ノーブランドさん:02/10/24 23:34
>>884
タブーじゃないけど、あんまぱっとしないね。
887883:02/10/24 23:38
>>885
なんかダサいっすねぇ
もっとかっこいいのお願いします
888883:02/10/24 23:41
>>885
ありがとう
これでバッチリだ
889ノーブランドさん:02/10/24 23:41
>>887
だったら店に行け。
店に着ていく服なんてどうでもいいだろ。
890ノーブランドさん:02/10/24 23:41
>>887
ここが平均的でいいと思うよ。
http://www.selectsquare.com/top.html
891ノーブランドさん:02/10/24 23:41
>>866 きちゃないベルボは?
892ノーブランドさん:02/10/24 23:42
以前、立ち読みで雑誌で見たのですが白地のTシャツに
かわいいイラストが描いてあって「KOWAII(COWAII?)」と書いてあるデザインのは
どこで売っているのかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
どなたのイラストだったかも思い出せません。よろしくお願いします!
893ノーブランドさん:02/10/24 23:42
>>892
河合塾
894ノーブランドさん:02/10/24 23:46
きれい目のショップってアローズ、アダムエロペ、トルネードマートとか以外にどんあのがあるか、
よかったら教えてください。


770 :ノーブランドさん :02/10/24 20:34
>>768
ハイストリート、イネドオム、23区オム、タケオキクチ、ジュンメン
895ノーブランドさん:02/10/24 23:47
>>894
さっきから何回か同じ事やってるが、何がしたいんだ?
896770:02/10/24 23:51
>>894
なんか文句あるのかよ!
897ノーブランドさん:02/10/25 00:44
スタジャンってどこのメーカーのがはやってますか?
ヤフオクじゃシュプとか妙に多いですが。。。
898ノーブランドさん:02/10/25 00:44
「ベロアパンツ」ってどういったものなんですか?
教えて下さい。お願いしまつ。
899ノーブランドさん:02/10/25 00:45
(`・ω・´)
>898
別珍
検索サイトで調べてください
>897
ほとんどのストリートブランドで作ってます。
スタジャンは今年くるのかな?
オールマイティは毎年楽しみにしてます
902ノーブランドさん:02/10/25 00:55
>>901
返信THX!
スタジャンならここってストリートブランドはないですかねぇ?
903ノーブランドさん:02/10/25 01:03
ジャケット黒なんですが
首元には明るい色もってきたほうがいいでしょうか??
904ノーブランドさん:02/10/25 01:04
>903
それは好みです。
905ノーブランドさん:02/10/25 01:07
そうですか…
かなり細身のジャケットでモードっぽいんですが
加工ジーンズとかはきもいでしょうか??
906プラダ:02/10/25 01:15
すみません。
どこで質問したらいいのかわからなくて、ここだとスレ違いでしたらすみません。
プラダの財布のファスナー部分が壊れてしまったのですが、
修理は何処に出したらよいのでしょうか。
当方宮崎で、プラダのお店は無いです、、、。
買ったのは海外です、、、。
正規店に送るしかないとしたら、
福岡が一番近いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
907ノーブランドさん:02/10/25 01:17
>>903
マルチポストはやめろよ。
908ノーブランドさん:02/10/25 01:18
おう。B系って何よ?
教えてください。お願いします。
ホントスミマセン。
909ノーブランドさん:02/10/25 01:36
FCRBのことをなんてよぶんですか?
口で
そのままアルファベットで?
フットボールリアルブリストンって??
教えてください
910ノーブランドさん:02/10/25 01:36
いやー笑った笑った
911ノーブランドさん:02/10/25 01:37
フットボールリアルブリストンってなんだおい
912ノーブランドさん:02/10/25 01:38
もうB系の説明は点プレ入りだな。。。
913ノーブランドさん:02/10/25 01:38
フットボールリアルブリヂストンだろが
914ノーブランドさん:02/10/25 01:39
>>912
・B系
・HF
・モード系
・カットソー
・タックイン

こんな感じか。
915ノーブランドさん:02/10/25 01:43
>>914
あと丸いとセレクトショップ。
916ノーブランドさん:02/10/25 01:45
>>914
・テーラード
は?
917914:02/10/25 01:46
あ、「ブーツカットにブーツ以外の靴を合わせるのはイタイですか?」を忘れてた。
918ノーブランドさん:02/10/25 01:49
>>892
加賀美って人がデザインしてるらしい。
919斎藤:02/10/25 02:11
あの新宿でリーバイスの501のレッドループって言うのを帰るところを知っている方教えてもらえませんか?
920斎藤:02/10/25 02:18
はっきりとした名前は忘れたのですが、エニバス・グーってな感じの名前のブランド名
があったと思うのですが正式名称を教えてください。黒パンがどうたらこうたらとか言っていた。
921ノーブランドさん:02/10/25 02:20
>>920
アニエスベーじゃないよな?
922ノーブランドさん:02/10/25 02:21
>>919
レッドループは505と510のみです。
923ノーブランドさん:02/10/25 02:21
>>919
新宿のリーバイスストア行ってみたら?
924ノーブランドさん:02/10/25 02:22
>>920
アニエス・ベーだと思うよ
925ノーブランドさん:02/10/25 02:22
>>921
俺もそう思ったが…?
926ノーブランドさん:02/10/25 02:23
ネタだろ
927ノーブランドさん:02/10/25 02:26


      enibas goo


928ノーブランドさん:02/10/25 02:28
>>920
脱オタブランド アニエスベーだろ?
929ノーブランドさん:02/10/25 02:29
ちょっと面白かった
930ノーブランドさん:02/10/25 02:45
エニバス・グー





斬新だ(w
931ノーブランドさん:02/10/25 04:27
エニバス・グー

(・∀・)イイ!
932ノーブランドさん:02/10/25 05:08
新進気鋭のデザイナー斎藤が立ち上げた驚愕のブランド

            -enibas goo- エニバス・グー

    coming soon…
933 :02/10/25 08:34
くだらねー話すんじゃねーよ、馬かども
934ノーブランドさん:02/10/25 09:44
>>933
くだらねーからこそ話すのサ
935ノーブランドさん:02/10/25 10:19
高校三年 男。 細身 身長170 です。
ジーパンについて質問なんですが、ジーパンは自分にフィットしたものを買うべきなんですか?
それともフィットの1サイズ上をかうべきなんでしょうか?
それとダサイジーパンの選び方、はき方。教えてください。

横からみてサイドの生地があまってよっているのはダサイですよね?
936ノーブランドさん:02/10/25 10:26
レザースニーカ買ったんだけど、なんか色がしっくりこなくて
2、3回履いたらもういいやって気になった。
もったいないから誰かに回したいのだが、
フリマやネットオークション以外で
買い取りやってるとこないですか?
937ノーブランドさん:02/10/25 10:31
936>友達経由
938936:02/10/25 10:32
友達いないもん
939ノーブランドさん:02/10/25 11:10
>>938
( ´,_ゝ`) プッ シネヨ
940ノーブランドさん:02/10/25 11:11
委託屋行きなよ
941ノーブランドさん:02/10/25 11:23
935の質問にこたえてくれると幸いかと
942ノーブランドさん:02/10/25 11:26
>>935
ケツのあたりがもたついてるとカッコ悪いかな。
それほどもたつかないようならサイズ上げてもいいんでないの?

あと根本的なことだけど、縮みがあるならそれを踏まえてサイズを選びましょう。
943ノーブランドさん:02/10/25 11:42
つーか、表示通りに縮むわけだが
944ノーブランドさん:02/10/25 11:43
もっこり(チ○コ)の14不思議

1.骨が無いのに固くなる
2.モグラじゃないのに穴が好き
3.牛じゃないのに乳が出る
4.ギャル男じゃないのに黒くなる
5.イカじゃないのにイカ臭い
6.飴じゃないのに舐めれちゃう
7.年寄りじゃないのに朝は早起き
8.バナナじゃないのに皮がある
9.借りてないのに「カリ」がある
10.ゴムじゃないのに伸び縮み
11.親じゃないのに息子さん
12.働かないのにお金持ち
13.酒が入ると暴れん坊
14.ビールじゃないのにナマが好き


945ノーブランドさん:02/10/25 11:55
Pジャケットの下にタートルのニットって組み合わせ的にあまりよくないですか?
何となく首元部分がうるさくなるような気がするんですが・・
946935:02/10/25 12:26
ケツのあたりがもたつくというのはどんな症状ですか?
それからみなさんは、足の生地よれていませんか?
947ノーブランドさん:02/10/25 13:46
おれは顔がでかいんですがタートルはやめといたほうがいいですか?
948ノーブランドさん:02/10/25 13:53
>>947
ヤメレ
949ノーブランドさん:02/10/25 13:55
顔のでかさを強調してしまいますか?
950ノーブランドさん:02/10/25 14:08
Triple apex usaというブランドのパーカーが欲しいんですが
うちは田舎なので売ってるお店がありません・・・
通販で買える所とか知りませんか?
951ノーブランドさん:02/10/25 14:14
シャツの上にカーディガン着ようと思っているんですが、
シャツをタックインしないと裾がカーディガンの裾からビローンって出ます。
あたりまえの事だと思うんですが、これはありなんでしょうか?
952ノーブランドさん:02/10/25 14:15
東京住みですがカジュアルな服がたくさん売ってる所ってありますでしょうか?
953ノーブランドさん:02/10/25 14:18
コートが毛玉だらけなんですが毛玉をとるいい方法ないですか?
954ノーブランドさん:02/10/25 14:36
>>951
ありです。

>>953
シザーズを使いましょう。
955ノーブランドさん:02/10/25 14:36
シザーズってなにですか?
956ノーブランドさん:02/10/25 14:38
サラダです。
957ノーブランドさん:02/10/25 14:40
>956
それは、シーザーズ!
958954:02/10/25 14:40
シザーズってハサミです。
959ノーブランドさん:02/10/25 14:41
毛玉専用のハサミがあるんですか?
960ノーブランドさん:02/10/25 14:43
赤の厚手のリバーシブルTがあるんでロンTと重ね着しようと思うんですが、どんなのがいいですかね?
961954:02/10/25 14:44
>>959
わかりません。私は普通のシザーズを使っています。

たとえ専用の物があっても、普通のシザーズで十分かと。
962ノーブランドさん:02/10/25 14:46
こつこつと取っていくしかないんですね。
963ノーブランドさん:02/10/25 14:47
毛玉取り機使えば簡単だよ。
回転式の髭剃りみたいなやつ。
964ノーブランドさん:02/10/25 14:48
それはどこにうってますか?幾ら位?
965ノーブランドさん:02/10/25 14:48
バーバリーブラックレーベルのコートでモロにバーバリーの柄が
入ってるやつってサムいですか?
966ノーブランドさん:02/10/25 14:48
雑誌の通販とかってどうなんですか??
偽者とかあるんすか??
967ノーブランドさん:02/10/25 14:49
等級ハンズにでも行ってみてはどうでしょう。
968ノーブランドさん:02/10/25 14:49
>>965
いや、コートですから暖かいとおもいますよ。
969ノーブランドさん:02/10/25 14:50
>>968
サムいの意味がちげー
970ノーブランドさん:02/10/25 14:51
>>964
電気屋ならどこでも売ってると思うけど。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid1=162&oid2=2533890&oid=2533890
971ノーブランドさん:02/10/25 14:51
バーバリーブラックレーベル。

いいじゃないですか。バーバリーチェックがモロに入っていようと関係ありません。
バーバリーなんですから、当然です。
972ノーブランドさん:02/10/25 14:53
>>971
そう?ありがとう
973ノーブランドさん:02/10/25 14:54
>>970
こんな機械があったんだ。ほんとに髭剃りみたいだ。
974ノーブランドさん:02/10/25 14:55
でもバーバリーってはずかしくない?
975740:02/10/25 14:57
叩かれるのは承知で書き込みました。
いろいろとありがとうございます。
コンパの発案者は俺で、友達が女のこを揃えました。
俺以外はイケテルので女もそれ相当かと思います。
ただ、俺に「あげる」といわれた女のプリクラを見た限りでは
なんか数合わせ的な女の子のようにもみえました。まぁ、それでも
人生経験として行ってみようと思います。
いきなりアニエスとかは無理と思うので、無印あたりからがんばってみようと
おもいます。コンパ後には報告します
976ノーブランドさん:02/10/25 14:58
そもそも毛玉だらけってのはかっこわるいんですか?
いままであんまり気にしてなかった。
977ノーブランドさん:02/10/25 14:58
19歳男です。
愛用していたボロボロジーンズがついに破けてしまったのですが、
下に細身のパンツを重ね履きするのって変ですか?
なんかキチガイに思われそうで・・・。
978ノーブランドさん:02/10/25 15:01
>>976
服に愛着が無いように思うし、場合によっては見窄らしくも見えるだろう。
979ノーブランドさん:02/10/25 15:01
インにスウェットなんか穿いてみてはどうですか?
980ノーブランドさん:02/10/25 15:02
>>977
良いんじゃないの?それかリペアすれば?
981ノーブランドさん:02/10/25 15:05
毛玉を防ぐ方法というのはないのかな?
また高級→なりにくい、安物→なりやすいみたいなことはないの?
982977:02/10/25 15:07
>>980
レス有難うございます。
いいですかね?自分でもカートみたいでイカスぜ、とか思いつつ周りから白い目で見られるのが怖い小心者なんです。
それとリペアって方法忘れてました。近くに信頼できる店さえあればそれがベストですよねー。
983ノーブランドさん:02/10/25 15:10
毛玉っちゅうのは、擦れることによって起きる現象じゃけん、物との接触を
徹底的に防ぐしか方法はなかとよ。
984ノーブランドさん:02/10/25 15:11
ジャケットのボタンがとれたんですがなおしてくれる所って
何処ですか?
985ノーブランドさん:02/10/25 15:14
ベルトを貰ったのですが
ちょっとだけ大きいので穴を一つ増やそうと思ってます
何かいい方法など有りませんか?
986ノーブランドさん:02/10/25 15:15
>>985
ドリルを使う
987ノーブランドさん:02/10/25 15:16
>>984
買った店に持っていって聞くのがベスト。
988ノーブランドさん:02/10/25 15:17
>>985
バックル取って切れないの?
989ノーブランドさん:02/10/25 15:17
>>987
聞いてみます。有難う
990ノーブランドさん:02/10/25 15:17
>>985
皮製品の修理屋に持っていってみては。
991ノーブランドさん:02/10/25 15:18
>>984
ご自分で直してみるのはどうでしょう。
992ノーブランドさん:02/10/25 15:19
>>950は次スレ立てるんだぞ
993ノーブランドさん:02/10/25 15:19
コットンとコーデュロイってどうちがうんですか?
994ノーブランドさん:02/10/25 15:20
さ、かるーく1000でもとるか
995ノーブランドさん:02/10/25 15:20
>>993
雰囲気が違う
996ノーブランドさん:02/10/25 15:21
1000げっとずさーっ
997ノーブランドさん:02/10/25 15:21
>>995
どのように違うんですか?
998ノーブランドさん:02/10/25 15:22
1000とり
999ノーブランドさん:02/10/25 15:22
>>997
言葉で説明できん。
ものを見ればいちもくりょうぜん。
1000ノーブランドさん:02/10/25 15:22
阪神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。