服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -40-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
【重要】相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう【重要】

★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。

>>2
関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
2ノーブランドさん:02/07/28 23:42
234のうちどれかゲット
3ノーブランドさん:02/07/28 23:42
マルチしていいでふか?
4ノーブランドさん:02/07/28 23:42
1名前:ミコはん(sage)投稿日:02/07/21 21:40
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
【重要】相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう【重要】

★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。

>>2
関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
5すまん4は忘れてくれ:02/07/28 23:43
【旧スレはこちら↓】
その25 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016708505/
その27 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017142837/
その28 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017625952/
その29 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018332715/
その30 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019103011/
その31 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020005045/
その32 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020588226/
その33 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021155512/
その34 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022142040/
その35 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022908516/
その36 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023696770/
その37 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025023321/
その38 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026373282/
その39http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027255225/
25より以前は、過去ログ参照の事。26は欠番です。


【最後に利用マナーです】
※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
(「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
6ノーブランドさん:02/07/28 23:43
俺はナルシストです
7ノーブランドさん:02/07/28 23:44
さっきこのスレで1000ゲットしたよ。
いや、マジで。次スレ立てるのの早いな。≫1
8ノーブランドさん:02/07/28 23:44
2getされまいとしてコピペミス(鬱
9ノーブランドさん:02/07/28 23:56
>>7
普通は950くらいで次スレ立てるんだよ
10ホぽ ◆fNS0t0R. :02/07/29 00:25
ハリランとかに合う靴ってどんなのがありますか?
11ノーブランドさん:02/07/29 00:53
989 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/07/28 23:26
>>968
アイテムが足りてなくてヘビーローテーションになってるだけと思われる。
普通は一ヶ月に同じ服を気に入ってないかぎりは一度か二度しかきないと思う。




これが普通なんですか?
自分は一週間に一度着てますよ。気に入っててもそうでなくても。
12ノーブランドさん:02/07/29 00:54
下駄や雪駄やサンダルは裸足で履くものですか?
13英語 ◆GDEHr58. :02/07/29 00:55
>>11
持ってる服の量と質の問題だと思う。この人は服たくさんもってるんでしょ。もしくは普段スーツのひとか。
俺も一週間に一度くらいの割合で着まわしてるよ。
14ノーブランドさん:02/07/29 01:01
すみません、基本的な質問です。
今迄ストッキングって殆ど履いたことないんですが、
今度のバイトで着用することになりました。
友人に聞いたらミラキャラットが良いと言う事でした。
どの色を選べばよいのか迷っています。
私は色白といえばそうですが、普通だとおもいます。
15ノーブランドさん:02/07/29 01:03
初日は無難な色で行って、他のバイトのストッキング見てからそれと
同じ色のを買ってこいよ。
16英語 ◆GDEHr58. :02/07/29 01:04
>>14
ストッキングの事はあんまり分からないけど業種も書いたほうがイイと思う。
1714:02/07/29 01:11
>>15-16 さん
コメントありがとうございます。
バイトは接客兼事務な雰囲気です。制服は紺色でした。
18英語 ◆GDEHr58. :02/07/29 01:15
>>17
事務系の人がよくはいてるストッキングはバーモンブラウンとかサンタンブラウンとかの濃い目茶色か
カルロとかヌードベージュとかの薄めのベージュ系をよく見るけどねー。
要するに無難で真面目に見える色が多い。
男だから詳しくはわかんないけど。
19アヤ:02/07/29 01:19
今までダイエットをしてきて痩せるまでオシャレをしない!と心に
決めていたのですが、最近ようやく158cmで48kgになりました。
もう、そろそろお店に並んでいる服着れるでしょうか?
20三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 01:20
>>17
事務中心なら紺、接客中心ならベージュ、茶
21ノーブランドさん:02/07/29 01:21
試着しれば?なんでここで聞くの?ていうか、聞いてどうするの?
2214:02/07/29 01:21
>>18 さん
アドバイスありがとうございます!参考になりました。
明日またお店行っていろいろチェックして来ます。
23三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 01:24
>>19
実際着たい服やブランドの店に行って試着みたらいいのではないのかな?
24ノーブランドさん:02/07/29 07:57
≫12
裸足が普通。5本指の靴下履いてもオッケー。
ダサいかどうかは別としてな。
25ノーブランドさん:02/07/29 09:51
このスレでいいのか微妙ですが、
SOSUの大阪店ってどこにあるか教えてもらえませんか?
26ノーブランドさん:02/07/29 15:24
2万円くらいでウォレットとチェーンの両方を買いたいです。
なんかよさそうなブランドや見た目ってありますか?
チェーンは革とシルバーどっちの方がいいのかなぁ??
27ノーブランドさん:02/07/29 15:27
キレイめで安いブランドってありませんか?丸井以外で。
それと、2ちゃんだと丸井系という言葉は使われてますけど、
実際でも丸井系なんて言うんですか?
28ノーブランドさん:02/07/29 16:09
夏になって、暑さのあまりウエストが縮みました。
嬉しい限りなんですが、今まで履いていたズボンがずりずりと。。。
こういう場合は、ボタンの位置をつけ直すしかないのでしょうか。
ちなみに素材は、デニムの七部パンツです。
29 :02/07/29 16:13
>>1
スレタイ
×『服に…』
○『お洒落に…』

服に興味を持たないヤツはいない。
以後気を付けれ。
30三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 16:19
>>27
丸井系でも通じる可能性は高いかも。でも、モード系が一般的には一番通じるかも。

>>26
チェーンはシルバーの方が存在感が出るし、アクが無いからどのパンツにも合わせやすいよ。

>>28
一番手っ取り早いのがベルトを締めること。だけど、縮んだウエストの幅が大きい場合や
どうしてもベルトは、、、、、、という時にはお直しにウエストを詰めてもらうしかないかも。
只、シルエットやディティールの変化には保証出来ないので悪しからず。
3128:02/07/29 16:41
>>30
レスありがとう。
なるほど、ベルト(・∀・)!!
数歩歩くと徐々に。。。といった感じなので詰めはしなくても大丈夫だと思います。
ベルトといえば。
フリンジのようになってるベルトって、ぎゅってしまらないですよね…?
絞めないのが普通なのか、私のやり方が悪いのか。

32三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 16:47
>>31
かなりおもいっきり絞めれば絞まるんだけど、ウエスト幅が余っているパンツに実践するのは止めた方が良いよ。
シルエットが崩れる原因になるからね。でも、フリンジベルトはそれ程ぎゅっと絞める物ではないと思うよ。
上記の様なパンツに対してなら普通のリングベルトやバックルベルト等をベルトループに普通に通して、
フリンジベルトはベルトループに通さずに上手く腰から垂らした方が良いと思うよ。その辺はパンツと相談してみて。
33三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 16:53
>>31
追記。トップスがベルトの見える位置にあるなら大きめのベルトをセレクトして、
ベルトループの上から絞めた方が良いかも。もしくはフリンジベルトを思いっきり絞めるしかなさそうだね。
そういうトップスの場合は凄くトップスが強調されるから、リングベルト等の小物を使うのは難しそうだね。
スマソ。パンツのシルエットが歪まない様に程よく調節してみてね。
3428:02/07/29 17:01
>>32-33
丁寧な返答どうもです!
な、なるほど…フリンジはやっぱり緩く締めるものなんですね。
そういえば、きつく絞めたら垂れないでピーンとなってしまいそう…。
ベルトを二つですかー、気づかなかった。やってみます!
トップスは、しゃがんだりしないかぎりベルトは見えないのでオッケーです。
なんか色々すみませんでしたー、すごく参考になりました。ありがとうございました〜。
35ノーブランドさん:02/07/29 17:05
初心者って訳でもないんですが。

軽く細めのパンツを
オーバーサイズで穿くってありですか?
お気に入りのやつ見つけたんですが
サイズが大きめのしかありません (2インチオーバー)

試着しろと言われるのはわかってますが
その前にここの意見を聞いておきたいです
有りか無しかでお願いします
36ノーブランドさん:02/07/29 17:20
板違いですが髪の関するスレがどこにあるかわからないので質問を。
髪を染めようと思ってるんです。
で、髪を切ろうとも思います。
髪を染めて切るのと髪を切って染めるのどちらがいいのでしょうか?
教えてくださいおながいします
37ノーブランドさん:02/07/29 17:40
美容院で同時にカットとカラーをすると先カットだよね。
38ノーブランドさん:02/07/29 17:42
>>35
細身パンツをオーバーサイズではいたら、細くならないし、
ウエストがオーバーサイズで、腿付近が細かったら、へんなシルエットになる。
したがって、止めとけ。
39dj ◆TOn/dolU :02/07/29 17:45
>>35
細いパンツをオーバーサイズで穿くとラインが崩れてしまうのは否めないですが、
それを崩しとしてわざと穿いてる人を見た事があります。
裾丈をしくじるととても足が短く見えるので注意してください。

>>36
美容板というのがあるのでそちらで質問されるのがいいかと。
40ノーブランドさん:02/07/29 17:49
ポロシャツが欲しいんですが、フレッドペリーやラコステはどこで売ってますか?
新宿近辺で教えて下さい!
41dj ◆TOn/dolU :02/07/29 17:52
>>40
恐らくですがBEAMSで扱ってるかと思います。
不安なのでこちらで聞いてみてください。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023848097/l50


42ノーブランドさん:02/07/29 17:54
>>38 39
どうもありがとう
大変参考になりました
43らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/29 18:05
>>36-37
37にもある通りカット→カラーで正解です。
カットもカラーも同じ日にやってしまうのが通常ですが、
別々の日にやる場合もカット→カラー。
カラーとパーマの場合は
いずれにしても先にやった方の効果が薄れるので好みにもよりますが、
通常はカラー→パーマ。
4436:02/07/29 18:17
そうですか。
自分は切った後自分で染めようと思ってたのですが
知人が切った後じゃ短いけんむずいでといったもんで。
無事解決しました。ありがとうございました
45ノーブランドさん:02/07/29 18:18
らんぐうざ。
他板に誘導してるのに。
46マスター:02/07/29 18:50
>>40
最近表参道に『BOUTIQUE LACOSTE』がオープンしたよ。

そこ行けば確実。
4740:02/07/29 19:06
>41 46
ありがとうございます!
48ノーブランドさん:02/07/29 19:22
永瀬正敏が今ドラマで掛けているようなサングラスは普段あまりサングラスを掛けない大学生が掛けたら滑稽ですか?
ああいうサングラスにはどういう格好が似合いますか?
49ノーブランドさん:02/07/29 19:23
test
50ノーブランドさん:02/07/29 19:36
今日初めて裏原宿に行ったのですが、高すぎ・・・
裏原系と呼ばれる人は月いくら位服に金をかけているのでしょうか?
51三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 19:47
>>50
裏原系関係なく、ここの板で話されているブランドは殆どそんなもんだよ。
これからブランドがある服を着られるならば、裏原系でもかまいまわないんで、
早めにその値段に慣れてしまって価値感覚を変える事をお勧めするよ。
52ノーブランドさん:02/07/29 19:52
値段と質が釣り合わない服を薦めてどうすんだよ?
53ノーブランドさん:02/07/29 19:57
>>48
永瀬正敏みたいな格好。
54三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 19:58
>>52
あ、>>50は値段と質が釣り合わなくて高すぎって言ってたの?
裏原系の服が高いって聞こえたもんで、質は違えどもここで人気があるような
ブランドは良くも悪かれ、裏原系の服以上の価格はするよって言ったんだよ。
55ノーブランドさん:02/07/29 20:04
おまいらの服の値段の価値観を教えてくれ
名前: ノーブランドさん
E-mail:
内容:
Tシャツ・ジャケット・ジーパンでそれぞれ頼む

例)Tシャツ
安い!>1980円
妥当だな>3980円
ちょっと高いけど許容範囲>5980円




もしよかったら誰か立てて。立てすぎだった
56ノーブランドさん:02/07/29 20:35
2週間くらい前にUAで買ったppcmのパンツ、
きのうしゃがんだときケツのとこがブリッと破けた。(・A・)
これって店持って行ったら直してもらえるんかなー?
洋服の病院とかの方がイイ?
57ノーブランドさん:02/07/29 20:37
粗悪品じゃネーの?
58ノーブランドさん:02/07/29 20:39
>>53
永瀬正敏みたいな格好。+顔と体型も永瀬正敏みたいなヤツ。
5956:02/07/29 20:47
>57
そうなんかなー?ppcmの服て高校のときに
カーディガン買ったきり、久しぶりに買ったけど
けっこうしっかりしてるってイメージがあるけど。
くわしくはないけどギャルソンから独立したってイメージ
のせいかな
60ノーブランドさん:02/07/29 20:48
買いかぶりじゃネーの?
61ノーブランドさん:02/07/29 20:52
なんかちがうw
62ノーブランドさん:02/07/29 21:09
昨日、Tシャツ買いに行ったのですが、
どう選んでいいのか分かりません。
なんか、10枚ぐらい積まれてるし・・・。

どういうものが無難でしょうか?
ロゴTとか、写真風プリントとか、色とかそんな感じで教えてください。
一枚着として着ます。

もれ、高1、男。

無地Tでは、同じ服着てるように見られる。
63ノーブランドさん:02/07/29 21:10
細身のパンツが好きなんだけど脚がみじかいのが強調されるような気がします。
うまくごまかす方法はないですか。
64英語 ◆GDEHr58. :02/07/29 21:12
>>63
ブーツ履く。もしくはボリュームの有る靴。
65三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/29 21:24
>>62
それだったらこれだっていうメッセージやブランドとかない限りどれも同じだと思うよ。
正直言って、Tシャツに無難な物なんてないと思うよ。Tシャツのカラーはある程度存在するけど。
貴方がこのデザインは無難だと思ったら無難、無難じゃなかったら無難なのでしょう。
カラーは一般的に白と黒が無難であると、思うんだがどうかな?もちろん自分が持っているパンツと相談してね。
トップスとボトムの色が合わなかったらせっかく買ったTシャツも意味がないからね。

>>63
トップスのサイジングを少し小さくしてもいいかも。
66ノーブランドさん:02/07/29 21:30
スーツでブリティッシュとかイタリアとかいわれても違いがよく
わかりません。どうちがうんですか?
67ノーブランドさん:02/07/29 21:37
ジーパンにあうTシャツって何ですか?
あと黒いTって一枚で着るとなんだか窮屈なのは自分だけですか?
68ナンバーナイン:02/07/29 21:39
僕が今一番気になっているブランドです。
素材はいいらしいが、高い・・・・
秋冬物の重ね着するためのTシャツが16000円ぐらいします。
しかしながら今、ドメスティックなブランドで一番輝いているブランドではないでしょうか。
彼の作る洋服は、ただ単にロックとかそんなものじゃないと思う。
僕の考えではホームページの文頭に述べたよう、ファッションは今の自分自身を簡潔に表現する手段です。
彼らの洋服はその自分に対するイメージの変化を強調するのに一番いい洋服なんだろうと思います。
確かに雑誌のようなスタイルをそのまま真似するのはダサいと言われるがそんなの所詮自分自身のファッションセンスを過信している人の言葉だと思う。
やっぱりトレンドはそのようなところから作られるのだし、その辺の歩いている人にどのくらいおしゃれである人がいるんでしょうか?
大体美容師でおしゃれだと思った人あんまりいないし、ただカッコいい奴はいっぱいいるんだろうけれども・・・
話がそれましたが、ナンバーナインと言う洋服ブランドは自分自身のアイディンティティを表現する手段として一番いい表現だと思っています。
ただ高いからな・・・
変えるとしても夏物のTシャツぐらいしか買えないと思うし・・・
お勧めは、ジーンズとTシャツ後もう今年のヤツではでていないでしょうが、スカートが格好よかった。あれはければ本当のお洒落さんだろうな?
他は高いので(ジャケットとなると10万ぐらい簡単にします)お金持っている人はどうぞ。






69(・A・):02/07/29 21:42
>>67
窮屈?ワカラン
70ノーブランドさん:02/07/29 21:44
>>69
他の色のTはゆったりした感じなのに黒はどうもしっくりこないというか・・・
サイズの問題でしょうか?
71ノーブランドさん:02/07/29 21:54
ラバーソールってなんですか?靴らしいのですがブランドですか?靴の種類ですか?
72ノーブランドさん:02/07/29 21:55
>>71
ビートルズのアルバム
73(・A・):02/07/29 21:56
>>70
しきしめ効果あるからじゃないんの。
ダボッとさせん方がええよ。
74(・A・):02/07/29 22:03
>>71
キライ!
75ノーブランドさん:02/07/29 22:04
>>71
靴底(ソール)がラバー(ゴム)
76ノーブランドさん:02/07/29 22:06
ブランドじゃないんだ。どうやったらわかるの?見た目?
77ノーブランドさん:02/07/29 22:06
靴を裏返せばわかる
78(・A・):02/07/29 22:09
靴から流れる精液でわかる
79ノーブランドさん:02/07/29 22:59
一番合わせ易い靴の色は?
80(・A・):02/07/29 23:01
81(・3・):02/07/29 23:02
お金がないのですが、どうしたらいいですか?
82ノーブランドさん:02/07/29 23:03
>>80
あー、やっぱりそうですよね!
白購入ケテーイ
83(・A・):02/07/29 23:04
奪う
84ノーブランドさん:02/07/29 23:06
(゚Д゚)スレチガイダゴルァ
85ノーブランドさん:02/07/29 23:08
ヴイトンのセカンドバッグをもってるんですがストリートな服に全然
あいませんでした。どんな服ならあいますか?
86hawee:02/07/29 23:08
Tシャツにバンダナを合わせるというときはどうすればいいですか?
87ノーブランドさん:02/07/29 23:09
>>85
PIKO系全般
88ミコはん:02/07/29 23:11
>>76
ラバーソールは、見た目で一発で分かると思いますよ。
ゴム製で圧底になっています。
有名どころで言うと、ジョージコックスやクラークス、あとはドライショッド
などが例として挙げられると思います。
89ノーブランドさん:02/07/29 23:11
>>85
とりあえずそんなモノ売り払え
90ミコはん:02/07/29 23:12
>>85
ダブルのスーツなんかに合うんじゃないでしょうか。
色は敢えて白で。
91ノーブランドさん:02/07/29 23:13
クレージュのバッグ好きな子って何系ですか?
92ノーブランドさん:02/07/29 23:15
先日上野で、外国人が路上でヴィトンのバッグを売ってました。

絶_対_偽_物_

だと思うのですが、なぜ人だかりが出来てたのですか?
93ミコはん:02/07/29 23:15
>>91
そんな事、一概に言えるわけない。
ヴィトンのバッグ持ってるからギャル系とは限らない、ってのと同じ。
94ノーブランドさん:02/07/29 23:16
Tシャツとかパーカーで「a trip」
ってロゴのはいったものはどこのブランドですか?
95ミコはん:02/07/29 23:17
>>92
偽物でもいいと思っている、もしくはシャレで買おうとしている
人たちが集まっていたからではないでしょうか。
どちらにしろ、ここで聞いても答えは出ないと思います。
96 ◆goTomakI :02/07/29 23:18
>>29
そんな事言われてもこのスレはパート39までこの名前できたわけであって俺の独断で判断できんよw

>>56
PPCMは日本のブランドの中でもかなり良いブランドの類いに入る。
ただ、素材が布である以上壊れない事はないなんて事はない。そんな事もある。
リフォーム店かUAに行け。俺だったらとりあえずUAに行ってみるな。
97ノーブランドさん:02/07/29 23:19
86
結構首元で三角作ってる人多いんじゃないかな?
大きさとかデザインにもよるよね。
98ノーブランドさん:02/07/29 23:20
>>96
いちいち煽りに反応しなさんな。
漏れもこのスレの当初から関わってきたけど、
別に誰も文句は言わなかったよ。
ただの夏厨の戯言でしょ。
99ノーブランドさん:02/07/29 23:26
首元三角ってプラダが先に出して、それを9番がパクッタんじゃね?

俺はずっとそう思ってきたけど。
100ノーブランドさん:02/07/29 23:27
100
101 ◆goTomakI :02/07/29 23:27
>>98
正直すまんかった。
102ノーブランドさん:02/07/29 23:32
>>99
「9番がパクッタ」
とはどういう意味?
103ノーブランドさん:02/07/29 23:33
9番=ナンバーナイン
104ノーブランドさん:02/07/29 23:34
なんばーないん=9番
105ノーブランドさん:02/07/29 23:40
よく雑誌みてるとシャツ○円、パンツ○円、靴参考商品なんてなってるけど
参考商品ってなに?売らないものつくってどうすんの?
106ノーブランドさん :02/07/29 23:40
裸足で履いてるように見せる靴下は何と呼ぶのですか。
107ミコはん:02/07/29 23:42
>>106
くるぶしまであるのはスニーカーソックス、
女の子がパンプスと一緒にはいているのはトゥーカバー。
108ノーブランドさん:02/07/29 23:51
>>107
♂でスリポンにはくのは。。。?
109ノーブランドさん:02/07/29 23:53
アンクルソックス
110ノーブランドさん:02/07/29 23:57
X−LARGEってどんな人が着るブランドですか?
111ミコはん:02/07/30 00:00
>>108
スニーカーソックスでしょうね。
ただ、ブランドや売ってるお店などで少しづつ長さの違いがあります。
チラ見せしたいのであれば、はき口から少し見えるよう靴下を、
完全に隠したいのであれば、男物のフットカバーを買うといいと思われ。
ちなみに男物のフットカバーはモノコムサや無印などに売っています。
112ノーブランドさん:02/07/30 00:08
>>110
スケーター系(ダボめストリート系)の人が着てます。
113ノーブランドさん:02/07/30 00:09
ショップの店員になりたいのですがどうやったらなれますか?
114 :02/07/30 00:10
>>113
氏ね
115英語 ◆GDEHr58. :02/07/30 00:13
>>105
スタッフ用とかまだサンプル段階とかそのシーズンのアイテムじゃなかったりとかでは?
116ノーブランドさん:02/07/30 00:45
>>112
X-LARGEと同じ系統のブランドってなんですか?

あとROCK HARDはどういう系ですか?
117ノーブランドさん:02/07/30 00:52
>>116
stussy
118英語 ◆GDEHr58. :02/07/30 00:54
>>116
montage
119ノーブランドさん:02/07/30 01:02
あるブランド8月入荷予定というTシャツが欲しいんですけど、電話して
予約とかすることってできるものなんでしょうか?
120ノーブランドさん:02/07/30 01:03
銀座のプラントンってどうなのよ?
おしえれよ。
121ノーブランドさん:02/07/30 01:05
ブーツカットのブラックジーンズを探しているんですが、リップ・パラノイド以外におすすめのブランドってありますか?
122ノーブランドさん:02/07/30 01:06
>>121
フルカウント
123ミコはん:02/07/30 01:08
>>119
顧客なら出来るかもしれないけど、
普通の客がそれをやっていたら商品なんかすぐになくなってしまうので
おそらく出来ないのではないか、と。
124らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/30 01:09
>>105
服や小物などを作る時はまずサンプル品を作って
その商品にかかるコストとそれに見合った採算が取れるか、
強度はどうか、質感はどうか、作るのにどれくらい時間が掛かるかなど
様々な観点で調査をします。
調査した上で商品を生産ラインに乗せるものとそうでない物に分かれるのですが、
参考商品はその段階で生産ラインに乗らず、サンプル品しかない物を指します。
125ノーブランドさん:02/07/30 01:10
原宿で
「神宮前」の交差点からの表参道を原宿駅と反対方向へ左側を歩くと
交差点とファミマの間あたりに
大きな木みたいのがあり、そこに人がひしめき合って座っています。
何かの行列のようなのですが。
あれっていったい何ですか?
126ノーブランドさん:02/07/30 01:14
>>123
できないものなんですかね。
うーん。やっぱり頻繁に通うしかないのかな?
127ノーブランドさん:02/07/30 01:29
>>125
あれって普通に休んでるんじゃないの?
128ノーブランドさん:02/07/30 02:01
>>126
予約できるかどうか聞いてみれば良ろし。
予約不可の場合でも、入荷連絡(←商品が入荷したら電話くれる)ならしてくれるとこもある。
129よんどる ◆m7eHUSew :02/07/30 02:04
>>124 勉強になるます 参考商品って店とかが見せびらかすもんだと思ってましたよ
130ノーブランドさん:02/07/30 02:33
夏コミの格好質問スレ 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1027352706/


100 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:26 ID:Sdghuhve
シャツをズボンに入れるか入れないか・・・

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:36 ID:TLojANeq
>>100
普通:入れる=身だしなみ
ファッション:入れない=だらしない


131ルフィ:02/07/30 02:35
アロハにあう帽子って麦藁ですか?
ハットじゃ駄目でしょうか。
132英語 ◆GDEHr58. :02/07/30 02:36
>>131
ハット合わせるなら旬なのはパイル地だね。
133よんどる ◆m7eHUSew :02/07/30 02:36
アリだと確信してました
134ノーブランドさん:02/07/30 02:36
>>130
よくそれ晒してるけどなんで?
135三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/30 02:38
>>131
シャツの色にもよるけど、シャツが青だったら色はベージュなんかいいかも。
素材は薄めのナイロンなんかも涼しげで良いと思うね。
136ノーブランドさん:02/07/30 03:31
19歳男ですがオシャレな人はどんな財布やハンカチを持ってるんですか?
画像などあれば見たいのです。
137やっぱり:02/07/30 07:12
>>131
パナマ帽
138質問させてください:02/07/30 08:33
おすすめのバック  メーカーとかいろいろ教えてください、

女物も教えてください  女性物だとどんなメーカーがお薦めなんでしょうか?
よく知らないのでわかりません  メーカー名が知りたいです 20代前半なので
若向けの物がいいです、
またバックのメーカーもいろいろ教えてください。よろしくおながいします、
139質問させてください:02/07/30 08:38
また、これいいなと思われる、女物のメーカー、ブランドなど
女の人が着てるといいと思うメーカーはどんなのですか?知ってたら教えて
140らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/30 09:01
>>129
>参考商品って店とかが見せびらかすもんだと

ハハハハ。ワロタ。
確かにそう思えなくもないね。
雑誌で見てて可愛い!欲す!と思った時に参考商品だと死にたくなる。
そういう物はサンプルセールで一点ものとして売られたり、
顧客に横流しで売られたりすます。
マサキはそういうサンプル横流しが多かったです。
一点ものって言うちょっと得意な反面作りヘボかったりするけどね。
141ノーブランドさん:02/07/30 10:10
>>138-139
雑誌を読むことから始めましょう

>>136
その人のファッションの系統や職業、年齢、性別などによって全然違います
まずは雑誌を読むことからはじめましょう
142ノーブランドさん:02/07/30 10:55
ジャケットのVゾーンがシャープって言うのは、深いって事ですか?
143ノーブランドさん:02/07/30 11:13
>>142
いや、Vの角度が急ということではないでしょうか。
深くて急なのもあるし、浅くて急なのもある。
144ノーブランドさん:02/07/30 11:18
例えばフレッドペリーなどのスタンダードなポロシャツを着るとき、
一番上のボタンまでしっかり留めるのと留めないのと、どう違うの?
オシャレメンの立場から見ると、どっちがどうなの?ていうか変わらない?
145ノーブランドさん:02/07/30 11:20
>>136
漏れはハンケチはバーバリ、財布はバレンチノ。
でもあんま見せるもんじゃないしあんま深く考えなくていいんじゃん?
146ノーブランドさん:02/07/30 18:08
 
147ノーブランドさん:02/07/30 18:43
もう、こんなスレなくてもいいじゃん。
終了。
148ノーブランドさん:02/07/30 18:54
黒シャツにリンスのボトムでキャスケットかぶるとしたら
何色がよろしいでしょう?
149ノーブランドさん:02/07/30 20:07
>>144
どっちでもいいんじゃねーの。
サイズとかボトムによるから出かける前に鏡の前でチェックしてる。
ポロサツで拘っても意味ないがな。

基本的に胸開いてると顔がスッキリ見える。
全部閉めるとよっぽど体格良くないとだめだろうなぁ・・・。

>>136
財布は使い勝手最優先だろ。
ファッションの起源は機能性だと思われ。
ってことで自分で漁って見つけるしかない。
キプリス・WHC・グレンロイヤルあたりがメジャー。
他にも色々あるけどとりあえずセレクトソップ周るのが手っ取り早い
150ノーブランドさん:02/07/30 22:06
麻のシャツを買ったのですが、どのように洗ったらいいのでしょうか?
151ノーブランドさん:02/07/30 22:19
革靴って少しきつめのヤツを履いた場合、型が崩れたりする
ことってありますか?
やっぱジャストのサイズを買ったほうがイイでしょうか。
152ノーブランドさん:02/07/30 22:21
>>151
伸びる。崩れる。
153ノーブランドさん:02/07/30 22:23
バイトで制服の下に着る白いシャツを買わなくてはいけないのですがユニクロに肌着っぽくないのありますか?
154裏原系:02/07/30 22:48
ア・ベイシング・エイプ (A BATHING APE)
アンダーカバー (UNDER COVER)
ナンバーナイン (NUMBER(N)INE)
バランス (balance)
Wタップス
リーコン (RECON)
シンディー (Sindee)
リバース (Rebirth)
ヘッド ポーター プラス (HEAD PORTER PLUS)
グランドキャニオン (GDC)
155裏原系:02/07/30 22:49
ヴァンダライズ (VANDALIZE)
ソフ (SOPH.)
エンパイア (EMPIRE)
グッドイナフ (GOOD ENOUGH)
コンプリート フィネス (COMPLETE FINESSE)
へクティク (HECTIC)
モーティブ (MOTIVE)
フェイマス (FAMOUZ)
ステューシー (STUSSY)
サイラス (SILAS)
サキャスティック (SARCASTIC)

156裏原系:02/07/30 22:49
ナーコティック
リボルバー
ヒステリックグラマー
デビロック
バウンティーハンター
ローター
157ノーブランドさん:02/07/30 22:53
吉田カバンとポーターってどういう関係?
158ノーブランドさん:02/07/30 22:54
157 名前:ノーブランドさん :02/07/30 22:53
吉田カバンとポーターってどういう関係?
159ノーブランドさん:02/07/30 22:54
吉田カバンとポーター
スポーツと野球
160ノーブランドさん:02/07/30 22:54
>>157
集英社と週刊少年ジャンプ。
161ノーブランドさん:02/07/30 22:55
吉田カバンの出してる種類なんだ。ポーターって
162ノーブランドさん:02/07/30 23:23
ノースリーブになったようなポロシャツってどこで売っていますか?
上品な感じのがいいのですが。
オトコで都内在住です。
163ノーブランドさん:02/07/30 23:28
自分でやれ
164ノーブランドさん:02/07/30 23:31
レッドウイングの8875(赤茶)と8885(茶)だったら
どっちがジーンズに合いますか?
165 ◆goTomakI :02/07/30 23:33
>>164
ジーンズの色、トップに何を持ってくるかで変わるんじゃないの?
あと君の持ってる雰囲気とか。
166ノーブランドさん:02/07/30 23:42
>>165
ジーンズの色はやや色落ちした濃紺でもなければ水色でもない感じの色です。
自分の雰囲気は・・・??
色んな服に合わせやすいのはやっぱり8885(茶)ですか?
167ノーブランドさん:02/07/30 23:45
男性向けファッション誌について教えてください。

JACKとsmartが裏原雑誌というのはわかります。
裏原はきたくないのですが、どの雑誌を呼んだらいいでしょうか?
オススメの雑誌を教えてください。
168ノーブランドさん:02/07/30 23:47
メンズノンノ。
169162:02/07/30 23:47
>>163
それってどういう意味なんですか?
自作ってことですか?
170ノーブランドさん:02/07/30 23:51
あんま知らないですけど、メンズノンノってギャル男雑誌じゃないですか?
171151:02/07/30 23:52
>>152
レス有難うございます。
それってきついサイズを買った場合、のびて崩れるから
ジャストなサイズを買えってことでいいんですか?
172ノーブランドさん:02/07/30 23:55
>>167
168に禿同。
そしてJACKもsmartもboonもcoolもfineもasayanもrideも裏原だろ。
てか>>154でバランスは裏原なの?エヴィスじゃないの
173ノーブランドさん:02/07/30 23:57
170 名前:ノーブランドさん :02/07/30 23:51
あんま知らないですけど、メンズノンノってギャル男雑誌じゃないですか?


174ノーブランドさん :02/07/30 23:57
安くて(¥1900〜¥2900くらい)でかわいい今風の服売ってる店教えて
ください。出来れば新宿、渋谷周辺で。またそういう店関連のスレッド
とかもありましたらお願いします。
175ノーブランドさん:02/07/30 23:58
>>170
メンノンはギャル男雑誌とは180度違う。
176ノーブランドさん:02/07/30 23:58
バランス ウェア デザイン
177ノーブランドさん:02/07/30 23:58
ファッションについてアドバイスください
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1027833077/l50

このスレ、見てて悲しくなるんでアドバイスしてやってください。゜(゜´Д`゜)゜
178ノーブランドさん:02/07/30 23:58
>>174
ユニクロ。
それ以上を求めるならばもっとお金を出してください
179ノーブランドさん:02/07/30 23:58
>>174
古着屋にいったら?
180三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/31 00:03
>>170
自分ならノンノかスマートをお勧めします。服装もスタイリストさんが分かりやすく紹介しており、
とても取り付き易いと思います。スマートは少しストリートカジュアルに特化していますが、
現代のファッション事情を知る上で悪くはないと思います。服も多方面から扱っていると思いますよ
あと、雑誌の価値観も人それぞれですので、貴方がそう思うなら読むのは止めた方が良いです。
ここでは評価の高いMRやrelax.等も宜しいと思いますが、ファッションを物理的に扱っていない部分が多いので、
初心者には取り付き難いと思います。ライフワーク雑誌として考えた方がよろしいかと思います。
181ノーブランドさん:02/07/31 00:03
メンズエッグ
182ノーブランドさん:02/07/31 00:04
181 :ノーブランドさん :02/07/31 00:03
メンズエッグ


183ノーブランドさん:02/07/31 00:05
181 :ノーブランドさん :02/07/31 00:03
メンズエッグ  


184ノーブランドさん:02/07/31 00:05
181 :ノーブランドさん :02/07/31 00:03
メンズエッグ           


185ノーブランドさん:02/07/31 00:05
170はメンノンとメンズエッグを勘違いした可能性が高い。
186ノーブランドさん:02/07/31 00:05
似たようなもんだから気にスンナ
187ノーブランドさん:02/07/31 00:07
カスタマ、カジカジ、スパイマスター
これなら裏腹厨からは逃れられるよ〜(w

こないだ久しぶりにBoon買ったら
知らないブランドが沢山のっててちょっとびっくりした
188174:02/07/31 00:07
>>178
はい・・・。
>>179
古着屋はどこで調べたらいいですか?
189ノーブランドさん:02/07/31 00:09
Tシャツを長く着るにはどうしたらいいですか?
もう結構首元がよれよれ・・・・・。
190167:02/07/31 00:09
レスありがとうございました。
とりあえず、メンズノンノとsmartを買って見て勉強します。
あとは立ち読み程度にしたいと思います。
191ノーブランドさん:02/07/31 00:11
>>188
下北行ってらっはい
192174:02/07/31 00:14
>>191
レスありがとうございます。
下北逝ってきます。
193ノーブランドさん:02/07/31 00:15
>>189
この質問前にもあったよね(確か)
あ〜解決法覚えてないスマソ・・・
とりあえず干す時ハンガーにそっと丁寧に入れよう。

194ノーブランドさん:02/07/31 00:15
パーカーの定義はなんなんですか?
195ノーブランドさん :02/07/31 00:19
>>194
フード
196ノーブランドさん:02/07/31 00:21
>>189
脱ぐときに女みたいに腕のクロスしてTシャツの逆側の裾を両手でつかんでスルッ脱ぐ。
首元にダメージ少ないよ。
それと洗濯は
・裏返す
・ネットに入れる
・機械の洗濯方法を柔らか(?)にする
・洗剤はおしゃれ着洗い系(エマールなど)
・乾かす時はハンガーじゃなくて首元に負担のかからないように工夫する。洗濯ばさみを使うなど
・もちろん陰干し

くらいに気を使えば最大限にもつんではないかしら
197ノーブランドさん:02/07/31 00:22
>>196
脱ぐときに女みたいに腕「を」クロスして に訂正
198ノーブランドさん:02/07/31 00:27
アメカジ系のファッション雑誌っていうとどんなのが
ありますか?
199理絵:02/07/31 00:28
>>198
メンズエッグくらいしか知らないなぁ。。。
200ノーブランドさん:02/07/31 00:29
Lightningなんかは?
201ノーブランドさん:02/07/31 00:32
ネルシャツの定義は?
202ノーブランドさん:02/07/31 00:32
BOONって何系のファッション雑誌なの?
203ノーブランドさん:02/07/31 00:33
おしゃれになりたいのですが。
204ノーブランドさん:02/07/31 00:36
>>201
ネル生地のシャツ

>>202
BOON系

>>203
ご自由に


下らない質問ばかりだな…おい
205ノーブランドさん:02/07/31 00:37
夏っていうのは一見無害でもそうとう有害な虫を集めるのな・・・。
ま、仕方ないか。あと一月我慢するしかない。
206201:02/07/31 00:39
ということは触ってみてちょっとふかふかしてる感じな
シャツですね?
207ノーブランドさん:02/07/31 00:42
>>206
この場合の「ネル」は「コットンフランネル」の略。
あとは検索。

んじゃこのネタ終了。
208ノーブランドさん:02/07/31 00:42
丸井系の雑誌はどれ?
209ノーブランドさん:02/07/31 00:44
「丸井系」なんてのは2chやその他一部での括りだから
それに特化した雑誌なんかない。
210ノーブランドさん:02/07/31 00:44
>>208
逢えて言うならメンノン。
ただ2chほど世間じゃ丸井ブランドは確立してない罠。
211ノーブランドさん:02/07/31 00:44
スマート。
212ノーブランドさん:02/07/31 00:45
smartは一般人が多い(ヒロシは抜きで)、メンノンはカッコイイ芸能人が多く載ってる気がする
213ノーブランドさん:02/07/31 00:46
?????????????????????????
214ノーブランドさん:02/07/31 00:49
メンノンとスマート以外で、ストリート系じゃないファッション雑誌ってありますか?
215ノーブランドさん:02/07/31 00:50
>>214
レオン
216ノーブランドさん:02/07/31 00:53
>>214
ビギン
メンズクラブ
メンズEX
メンズブランド
メンズクラブドルソ
MRハイファッション
モノマガジン




とりあえず、コンビニへ見に行くくらいはしろよ
217ノーブランドさん:02/07/31 00:53
>>215
それって、普通のコンビニとか本屋で売ってますか?全く見たことナンバーナインですが
218ノーブランドさん:02/07/31 00:54
高2男体格はそんないいほうじゃない者です。
ここ半年くらいでスレタイの状況になってきたんけど
まだまだ、ってとこです。

この間1万円ほど入ったのでジーンズを買おうと思います。
初心者でも履きこなせて、周りから見ても「まぁまぁかな」的な奴って
どんなのがいいでしょうか?
色はグレー〜ブラック、細身で。
219ノーブランドさん:02/07/31 00:54
ていうか雑誌絡みの質問してるのって同一人物か?
もしそうならもっと要点まとめて質問しろよ。
220ノーブランドさん:02/07/31 00:55
>>218
リーバイチュ 501 505
505のグレー(・∀・)イイ!
221ノーブランドさん:02/07/31 00:56
「モータウン」はどこにあるんでしょうか?
よろしくお願いします!!
222きりきりばんばんキラー:02/07/31 00:57
222ゲトズサー
223ノーブランドさん:02/07/31 00:57
雑誌に電話番号が載ってると思いますよ。
224ノーブランドさん:02/07/31 00:58
>>221
明治通りを渋谷と逆方向に進んでBS朝日のビルが見えたら、
225218:02/07/31 00:59
>>220
有難うございます!
ジーンズが多く置いてあるところで家のそばにあるのってライトオンくらいしか
知らないんですが、どこで買っても似たようなもんですよね。
226ノーブランドさん:02/07/31 00:59
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1026734490/
独男板のネカマのスレを紹介します!
待ち合わせの約束までして、現場で相手の写真を撮影して晒してます。
さらに相手の家まで尾行して、家の写真まで晒してます!
相手の顔をモロ晒すのはちょっとヤバいですが、面白いので是非見てくれ!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


227131:02/07/31 02:14
>>132
はあ、そうなんでつか。漏れのは違うな・・・

>>135
なるほど、漏れのシャツはオレンジっぽい柄のやつです。

>>137
そうですか、パナマは高いですね。でもホスィ・・・

みなさんレスありがとうございました。

228ノーブランドさん:02/07/31 02:20
茶デニムパンツには何色のスニーカーがあいますか??

細男です。
229ノーブランドさん:02/07/31 02:53
高2で身長が175で体重が60キロです。
全く筋肉がなく太っては無いんですけどぶよぶよしてます。
あとくせっ毛で肌荒れがきついです。
どんな格好が似合いますか?
230ノーブランドさん:02/07/31 02:55
頭の体操みたいな問い方だね。
というか標準体型なんだから自分の好きな格好でいいと思うが。
ただB系とかいうのだけはやめてくれ。お兄さん今日もきもいの
見ちゃったから。
231ノーブランドさん:02/07/31 02:55
ジーンズについて質問です
ジーンズには色々な形があるんですよね?
裾が締まっている(広がっていない)やつは何て言うのでしょうか?

かあとジーンズについて勉強できる
HPとかないでしょうか
232ノーブランドさん:02/07/31 03:01
ナンバーナインは外国のブランドですか?
233英語 ◆GDEHr58. :02/07/31 03:03
>>228
白、黒。
>>229
別に太ってないんなら何でもイイと思うけど。
>>231
スリムジーンズかな。
234英語 ◆GDEHr58. :02/07/31 03:04
>>232
違います。ドメスです。
235ノーブランドさん:02/07/31 03:08
ナノユニバースでつなぎを買ったんでけど、
腰で結んで上にはTシャツを着たいのですがどんなものがいいですか??
またどんな小物をつけるといいですか??
236ノーブランドさん:02/07/31 03:09
232 :ノーブランドさん :02/07/31 03:01
ナンバーナインは外国のブランドですか?

234 :英語 ◆GDEHr58. :02/07/31 03:04
>>232
違います。ドメスです。
237ノーブランドさん:02/07/31 03:24
>>231
>ジーンズについて勉強できるHPとかないでしょうか

ここ→ttp://www.jeans-japan.com/index.html
238ノーブランドさん:02/07/31 03:45
BEAMSって、イケテルお店ですか?
239ノーブランドさん:02/07/31 03:47
ドメス、て何ですか?
240英語 ◆GDEHr58. :02/07/31 03:48
>>239
ごめん、国内ブランドってことです。
241ノーブランドさん:02/07/31 03:51
>>238
普通じゃないの?
ココで煽られてることも事実だけど
接客を気にしないのとオリジナルに手を出さないんならね
242ノーブランドさん:02/07/31 04:00
>>240
ナンバーナインが国内ブランドかどうかも知らん香具師に向かって
「ドメスです」はねーだろ。よく考えて回答者やれ
243ノーブランドさん:02/07/31 04:01
244英語 ◆GDEHr58. :02/07/31 04:01
>>242
はい。すみませんね
245231:02/07/31 04:33
>233、237
ありがとうございました
246231:02/07/31 04:47
>233,237
ありがとうございました
247ノーブランドさん:02/07/31 10:13
SEXY
248 ◆goTomakI :02/07/31 11:13
>>166
悪いな。途中で出かけてしまった。もう見てないかもしれんが、
茶の方が無難だね。赤茶の方が面白いとは思うんだけど。
まぁ、実際そうなわけだけどわざわざそんな事言うほどどちらもおかしいわけじゃない。
通販で買うとかじゃなければそのジーンズはいて試着しにいくといいよ
俺は試着して実際に買う確率は10%以下。
249ノーブランドさん:02/07/31 11:16
ちんちら 

これはなんですか?
250ノーブランドさん:02/07/31 11:20
>>249
動物の種類。
毛皮の素材として使われる。
251249:02/07/31 11:22
>>250
動物の名前ですか? 犬科、猫科のように、ちんちら科みたいなのがあるということですか?

252ノーブランドさん:02/07/31 11:24
>>249
こんくらいは誰でもできると思うんだよね…

http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%C1%A5%F3%A5%C1%A5%E9
253249:02/07/31 11:27
>>252
すいません。考えもしませんでした。
254ノーブランドさん:02/07/31 11:29
ドレッドのミッキーのTシャツ売ってるブランドってどこですか?あれホスィ
255ノーブランドさん:02/07/31 11:30
>>254
バックドロップ。
256ノーブランドさん:02/07/31 11:34
女性の方、日焼け対策にどんな帽子をかぶってますか?
オススメとかあったら教えてください。
257ノーブランドさん:02/07/31 11:34
>>254
ありがとう!ヤフヲって見るです
258ノーブランドさん:02/07/31 11:37
259ノーブランドさん:02/07/31 11:43
今年の夏はどんな帽子を被ればイイ!ですか?男でね
260   :02/07/31 11:46
麦わら被ってる人けこーいるね。キャラ重視で。
261ノーブランドさん:02/07/31 11:48
>>256
日焼け対策にはつばの広い帽子or日傘。コレ必須!
262ノーブランドさん:02/07/31 11:50
夏にキャスケットやポークパイは暑苦しい?
263ノーブランドさん:02/07/31 11:52
>>256
年齢にもよるけどクロッシェをうまく被りこなして下さい。
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006700-category-leaf.html
264ノーブランドさん:02/07/31 11:54
>>262
普通はそうだね。暑苦しいね見てて。
けど雑誌の丸写しで被っている奴は多い。

節操無いね。
265   :02/07/31 12:00
みんなのやってる日焼け対策は間違ってます。
古館さんの番組でやってました。

よく、日傘さしてる人がいますが、日傘だけでは不十分です。しかも、白と黒の日傘
どちらも見かけますが、いったい、どちらが正しいのでしょうか。

正解はとても理にかなっています。

まず、日傘は白が正解です。これにより、紫外線を反射させます。黒い日傘も紫外線を
減衰させる働きがあるのでいいのですが、熱を帯びるので。

そして大事なのは、着用する衣服です。なぜかと言うと、地面からの紫外線の反射や、
日傘で覆いきれなかった上半身に紫外線が飛んできた場合、
上半身に白い服を着ていると、さらに反射して、顔に紫外線が及ぶ可能性があります。

それを防ぐために上半身には黒い服を着て、反射してきた紫外線を減衰させてやる
必要があるわけです。

私がこの番組を見てから、外を歩いてる人を注意して観察していますが、
白い日傘に黒いトップスの人は一度も見ていません。皆さん間違ってます。
ご注意を。
266ノーブランドさん:02/07/31 12:06
又聞きなのに自信たっぷりですね。
267265:02/07/31 12:11
>>266
それはどういうことですか?

間違ってるなら遠慮なく指摘してください。
268ノーブランドさん:02/07/31 12:12
ここは質問スレですので
質疑応答に関係の無い書きこみはご遠慮願います。

どうしてもという場合はsageで書き込んでください。
それがマナーです。
269265:02/07/31 12:25
>>268
アナタは私のレスのあとにあえてレスしたのですか?

そうすると、傍から見ていればレスに答えた私の方が、より悪マナー違反に思われますね。
答えた時点でマナー違反ですが、煽りのカキコから数分たているにも関わらず、
煽りには、、、、、。

もしくは、>>266を煽りとは思っていらっしゃらないんですか。そうでしょうね。

被害者の人権よりも、犯罪者の人権のほうが過剰に守られる、日本の裁判と似てますね。
270ノーブランドさん:02/07/31 12:28
>>268>>266向けです。

が、>>269もsageで書きましょう。推奨ですが。
271265:02/07/31 12:29
>>270
失敬
272ノーブランドさん:02/07/31 12:31
だからsageろってのに…
273ノーブランドさん:02/07/31 12:33
議論を目的とした反対意見と
煽り、野次の違いを見極める様にしましょう。

価値の無い煽りや野次は無視するようにお願いします。
274らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/31 14:58
多分266は
「〜だそうですよ」とか
「〜だとテレビ番組で見たので参考になれば」のような書き方ではなくて
「テレビで見たんだけどあんたら間違ってるよ!」的な書き方だったのを
批判したのかなと思います。
そのテレビ見るまでは知らなかった情報を何で高圧的な書き方で書くの?
と言いたかったのでは。
266の書き方も分かり辛いけど、まあ気持ちは分からなくないかなとも思うので
267もまあ落ち着いて下さい。
ヘバ。
275ノーブランドさん :02/07/31 17:51
今日、ハンプトートっていうのをかったんだけど
女物のところにもおいてあったんすよ。。
やっぱり女物なんでしょうか??
276ノーブランドさん:02/07/31 20:50
日記は日記帳へどうぞ。っていうのが一番正しいレスと思われる。
結論がでてるなら敢えて書くなヴォケ。

>>275
マルチさんですか?
277ノーブランドさん:02/07/31 21:24
B系、裏原系ってなんでしょうか?どんなファッションを指して言うのでしょう。
ロリータ、ゴスロリというのも分からないので、是非教えていただきたいです。
278ノーブランドさん:02/07/31 21:25
>>277
共通点は皆変な人ということ
279ノーブランドさん:02/07/31 21:53
>>277
裏腹はスマート・B系はBOON・ロリ系はKERAっていう雑誌を読めば理解できると思う
280ミコはん:02/07/31 21:57
一度は過去ログを検索してから質問するようにすれば、
無駄な手間が省けるかもしれませんよ。
281ノーブランドさん:02/07/31 22:26
コロンとパルファムとトワレの違いってなんなのでしょうか?
ご存知の方、違いを教えてください。
282ノーブランドさん:02/07/31 22:27
>>281
香料の濃度。パルファンが一番濃い。そして高い。コロンが一番薄い。そして安い。
283ノーブランドさん:02/07/31 22:34
礼くらい言えやボケカススカポンタンチンポコ
284ノーブランドさん:02/07/31 22:45
>>283
落ち着け。ファ初心者なだけじゃなくきっと人間初心者なんだろう。
いつかどこかで痛いめにあって学ぶだろうよ。
285ノーブランドさん:02/07/31 22:48
>>283
ごめんなさい。私がお礼を言うのがこんなに遅くなったために
283さんをこんなにも怒らせてしまって。本当にごめんなさい。

283さんありがとうございます。ちょっととトイレに入って
いたもので、こんな騒ぎになっているとはつゆ知らずでした…
286ノーブランドさん:02/07/31 22:50
今編みこみベルトって終わってるかなぁ・・・
1本垂らして1本ウォレットチェーンみたいにするの。
287ノーブランドさん:02/07/31 22:55
>>286
ノーコメント
288ノーブランドさん:02/07/31 22:59
>>286
バットグッドセンス
289ノーブランドさん:02/07/31 23:00
>>287
青山
290ノーブランドさん:02/07/31 23:00
レスの数に見合った「ありがとう」がないな。ま、あと一月だし我慢我慢っと。






























夏厨市んでくれ
291ノーブランドさん:02/07/31 23:00
チョークバックはもうおそい?
292ノーブランドさん:02/07/31 23:01
>>288
ノーコンセプトバットグッドセンス



293ノーブランドさん:02/07/31 23:05
>>290
一生おまえも芯でくれや♪
294ノーブランドさん:02/07/31 23:05
>>290
その無駄なスペース、いらないよ。
質問スレなんだから、考えてくださいよ。
295ノーブランドさん:02/07/31 23:07
>>291
流行でやるなら遅い。趣味でやるならご自由に。
296ノーブランドさん:02/07/31 23:09
>>290みたいなスペース(改行)を入れる奴、よくいるが
俺も嫌いだな。単純に見にくくなる。
297ノーブランドさん:02/07/31 23:09
それにバックじゃなくてバッグだしね。
298ノーブランドさん:02/07/31 23:33
古着屋でジーンズ買うのって初心者がやると痛いですか?
当方高3、170cm57kg。
299三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/31 23:37
>>298
どういう風に着たいのかと自分のジャストサイズを知っているかによるよ。
300ノーブランドさん:02/08/01 00:06
今までジーンズだったので気にならなかったのですが、すね毛がかなり多いとハーパン履いたらおかしいですか?
301まきを:02/08/01 00:10
どこの店で見たかはっきりしないんですが、ナイロンでできてるワッカみたいなのを
頭からスポットかぶって首につけるグッズ?ってなんていうんでしょう?
ちょっと前の部分が尖っていて、ロゴがはいってました。
イメージが伝わらないかな?^^;
302tintin ◆IvtTVRmA :02/08/01 00:12
>>298
いいと思うよ。

>>300
ハーパンの下に何か履いてるの?て思われるほどじゃなきゃいいんじゃない?
303ノーブランドさん:02/08/01 00:13
ギャルソーンに行ったらキャロルクリスチャンポエルの服が置いてあったんですけど、
これってダブルネームってやつですか?
304ノーブランドさん:02/08/01 00:15
コルソ行ったんじゃねーだろうなぁオイ!
305ノーブランドさん:02/08/01 00:16
>>303
「ギャルソン」じゃなくて「コルソ」でしょ。
ポエルのタグしかついてないんだからダブルネームじゃないし。
306ノーブランドさん:02/08/01 00:16
「ダブルネームだから」とかいう理由で欲しがる人は氏んでくだちい。
307三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/08/01 00:17
>>300
これは個人のモラル感の問題だと思うよ。ワザと多くして、ワイルドに見せる人もいるだろうし、
一般的に不潔感が強いから少なくするという人もいると思う。これは貴方次第だね。

>>301
ネックウォーマー系統の物だと思います。
308ノーブランドさん:02/08/01 00:17
>303,4
そうそう「コルソ」です。
「コルソ」だったか「コルモ」だったかよく分かんなかったんで・・・。
309ノーブランドさん:02/08/01 00:17


    これってダブルネームってやつですか?


310ノーブランドさん:02/08/01 00:22
>309
初心者スレで初心者を晒して喜ぶな
311ノーブランドさん:02/08/01 00:26
別にダブルネームだから欲しいとかじゃないです。
バカだからそういうこと知らないです。
312306:02/08/01 00:30
>>311
それは失礼。

あそこは一応セレクトショップってことになってるので
ギャルソン以外の服も置いています。物によっては本当に
ダブルネームだったりするが。
313ノーブランドさん:02/08/01 00:31
>312
あ、セレクトショップなんですか。
一応オムを買うつもりで行ったんですが、青山でオムはあそこにしかないんでしょうか?
314ノーブランドさん:02/08/01 00:33
>>313
青山だとコルソだけ。

あと質問スレでチャット状態は避けるように。
せめてsageれ。
315ノーブランドさん:02/08/01 01:32
雑誌に載ってた服を買うにはどうすればいいでやんすか?
316ノーブランドさん:02/08/01 01:37
>>315
雑誌に載ってる店に問い合わせる
もしくは直接店に行く
317ノーブランドさん:02/08/01 01:38
>>315
それだけで何を答えろと?
318ミコはん:02/08/01 01:39
>>315
店に行くor通販
319英語 ◆GDEHr58. :02/08/01 01:39
>>315
店に行くしかないのでは?
確実に欲しいのなら店に電話して大体の入荷日の目安を聞いてピンポイントで攻めるとイイと思います。
けどやっぱこまめに足を運ぶのが一番かと。
320317:02/08/01 01:40
判定。

319が一番いいヤシ
321ノーブランドさん:02/08/01 01:45
>>319
こまめってどのくらいなの?
322英語 ◆GDEHr58. :02/08/01 01:49
>>321
俺の場合は大体週1から2くらいだよ。
こんなものは人によって違うと思うよ。
323ノーブランドさん:02/08/01 01:56
>>322
おまえPCにへばりつきすぎだぞ
324315:02/08/01 01:57
皆様ありがとうございます。
今後の参考にします。
325ノーブランドさん:02/08/01 02:04
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13612156

これを男がつけるのはどうでしょう?
326ノーブランドさん:02/08/01 02:06
俺はきもいとおもうよー。
327ノーブランドさん:02/08/01 02:12
>>325
普通にOUT
でもクラバーならOKかもしれない
328ノーブランドさん:02/08/01 02:15
なんか懐かしいなぁ
昔流行った?よね。ファッションとは別のところで
そのバッチンブレスっての
329325:02/08/01 02:32
>>326
きもいですか…これのブルーもあるんですけどそれでもやばいですかね?

>>327
クラバーって何ですか?

>>328
流行りましたね(w
330ノーブランドさん:02/08/01 02:38
長ズボンはくと汗かいて困る季節です。
とはいえ毎日はくたびに洗うと色落ちとかするじゃないですか
どうしたらいいでしょうか?
331ノーブランドさん:02/08/01 02:41
>>329
クラバー=クラブで踊る人
派手な蛍光色の、サイバーチックな服装で踊るの人を指すことも多い
というか、俺はそういう意味で使った(w

まあ普通の服装にはどう考えてもNG
色もデザインも、明らかにレディース
332325:02/08/01 02:47
>>331
そうなんですか、なんとなくわかりました(w

ではあきらめます。
333英語 ◆GDEHr58. :02/08/01 02:53
>>330
コットンのパンツだったらしょうがないよ。それは。
毎日洗わないようにしたら?俺は大体5,6かい履いてから洗うけどね。
あと色落ちするのが嫌だったらベージュとか薄い色を履くとか。
334.:02/08/01 03:08

白を貴重とした長袖のシャツ(Yシャツじゃないよ)が欲しいんだけどなかなか
みつからなくて良いサイトとかってありますか?
あとそれに合うパンツとかも知りたいです
体格は細い方です
335ノーブランドさん:02/08/01 03:18
もう寝ろ
336ノーブランドさん:02/08/01 03:22
>>334
質問が漠然としつますねぇ。もう少し、ご自分の情報を晒しましょう。

例えば、どんなスタイルを目指してるとか。
337ノーブランドさん:02/08/01 03:28
>>334
白いシャツでイイ感じのがビアバスでセールにかかっているので
買ってみたらいかがですか?
セールで1万5千円くらいで買えたような気がします。
338ノーブランドさん:02/08/01 08:55
>>330
せめて夏場は汗かくから三日に一回は洗ったほうがいいよ。
冬とかは全然かかないから一週間くらい平気だけどね。
生地が逝くからねぇ。

ほかに洗濯で色落ちを抑えるためには内側を外側に出して洗う。
そうすると内側は色落ちがでても普段外になる部分は割りと色が保てるよ。
339ノーブランドさん:02/08/01 15:30
女ですが、おこずかいが少なくてダサい状態です、雑誌は女性雑誌だと
何がおすすめですか?萌え!ないけてる雑誌を客観的に教えてください。
自分はnonnoやJJやVIVI位しか読んだことはありません。
教えてください、おすすめきぼん
340ノーブランドさん:02/08/01 15:30
ありがd!>all
341ノーブランドさん:02/08/01 15:37
22才くらいで、どんな服や系統がおしゃれだと思いますか?
情報きぼん。おながいします。
342ノーブランドさん:02/08/01 16:01
22歳、男の大学生です。アクセサリー(特にペンダント、ブレスレット)が欲しいです。
今持ってるのは
http://www.crossfor-diamond.co.jp/catalog/nypair/nypair.htm
のNPN-32くらいなんですが、クロムハーツは避けて落ち着いた感じのが欲しいです。
おすすめの商品、ブランド、お店などあれば教えてください。
23区内ならどこでも行きます。Max3万くらいでお願いします。
343ミコはん:02/08/01 16:52
>>339
「萌え!」とか、「イケてる!」っていうのは既に主観的な表現なので
客観的に教える事は難しいです。
つうかね、普段どんな格好してるのかくらい書かないと、アドバイスの
しようがないと思うんだけど。その辺はどうお考えですか。
個人的にはオリーブ、スプーンあたりが好きです。
344ノーブランドさん:02/08/01 16:58
>>339は「萌え」の意味がわかっていない
345ミコはん:02/08/01 17:18
>>342
このスレに行くといいんじゃないかな。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026969350/l50
346ノーブランドさん:02/08/01 17:29
女性、28歳、163p、50s、子どもをふたり生んでからウエスト周りがたるみ気味。
予算は全身で7万以下、服とバッグとミュールが欲しいです。
普段はカジュアル系、デニムのロングスカートなど好きです。
好きな色はブルー系。レッド系は好きだけどあまり似合わないと思います。
ホワイト系は全然似合いません。
クラス会(高校)に行くので、ワンピースかスーツが欲しいと思います。
クラスの女性で出産経験があるのは私だけのようです。
かなりの進学校で、卒業後そのまま就職した私はハッキリ言ってバカでした。
面と向かって悪口を言ってくる人もいました。
クラスで一番早く結婚し、20代で家も買い、子もふたり、幸せだと思います。
地元は北関東の田舎ですが、今住んでいるのは首都圏です。
今回のクラス会は私にとって、勝負、でもあります。
学はないけど幸せなのよ、と言う雰囲気をアピールしたいです。
この間見に行って、BCBGが良いと思いましたが、試着すると露出が多く、既婚の私には抵抗があります。
また胸が貧相なので、キャミソールワンピは全然似合いません。
それほど太っていないのですが、ウエストのゆるいワンピースだとマタニティに見えるような気もします。
ブラウススーツで何かおすすめがあればお願いします。
できれば他の機会にも着回し出来るもの、かっちりしすぎないものが良いです。
また、子連れ参加なので、バッグはリュックタイプにしたいので、カジュアルすぎないリュック(出来れば大きめ)もありましたらお願いします。
347ノーブランドさん:02/08/01 17:52
ネタにしてもコピペにしても縦読みにしてもちょっと…
348らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/01 17:57
ご予算で見ると大体靴とバッグに1.5〜2万、服に3万〜4万くらいの物と言った感じでしょうか?
鞄は肩に掛けられるトートでもいいかも知れませんが、
やはりそれでは腕が重くなりますので・・・
バーバリーやエルベシャプリエあたりのリュックは定番で価格もそれほど高くないので
ご予算に見合った物が見つかり易いかも知れません。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21489051
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18088093
オークションでは大体こんな感じのものが出てます。
検索はIDがなくても出来ますので
「エルベ シャプリエ バーバリー ブルーレーベル トート リュック」などから
任意のキーワードで検索してみるのも良いのではないでしょうか。
靴は西武、伊勢丹、ダイアナ、マルイ、青山のtrestres辺りが予算的に見て妥当かと思います。
ブランドで挙げるとそれこそキリがないですが、
ブリジットバーキン、シガーソンモリソン、卑弥呼、などが落ち着いた感じの物になるかと。
同価格帯ではアナスイやツモリチサトのライセンスなども手に入るので、
それはご自身でご覧になった方が好みも確実かと。
靴に3万かけられるともなればそれこそ大抵の物は購入出来ますので、
デザインはもちろんお子さん連れで歩くのに足に負担の掛からない物を選んで下さい。

服はワンピースで、と指定があるのでちょっと不得意なんですが、
ステファンシュナイダーなどの春夏物で茶系に白チェックのかわいいワンピースがありました。
でももう秋冬が立ち上がってて買えないかも・・・。ワタシの地元では今70%オフなんですが・・・。
あとは定番でTOCCA。ここのはちょっと甘めなのですがタンクトップ型のワンピースなら
可愛く着られると思います。
でもBCBGがお好みだともうちょっとシック系になるのでなんとも・・・。
長文かつイマイチ役に立ててないな。すみません。
同年代の女性がいましたらフォローきぼんた。
349らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/01 18:01
あーあと今期から始まったオギツで出すアレクサンドルマチューのライセンスの靴も
定価19800円の物が多くて可愛いのでオススメです。
350どーでもいいけど:02/08/01 18:20
スレが短くても返答の仕様がないけど、
あんまり長いと読む気がしない。

はぁ、読解力弱くなったな。
351ノーブランドさん:02/08/01 20:21
>>346
キャリアウーマンらしさを出したいとかなら分かるけど
28歳で二児の母で、幸せ感を醸し出したいっていうは難しいな・・・。
イメージ像が浮かばない。

白を基調としたモノトーンでどうですかね。
トップはナチュラルブビューティー(適当・・)の白シャツ。
ボトムはリラックスタイプの黒系パンツ。女物ブランドとかは詳しくないので・・・。
靴も分かりません。
バッグはよく女の人が肩から提げてるちっさいバッグでいいのでは。
靴は先が丸く上向いた感じの可愛いものを。

いかがでそ。
352ノーブランドさん:02/08/01 20:45
>>351
346の希望全然読んでなくないか?
ワンピースかスーツって書いてあるのに何故シャツとパンツを薦めたり
リュックがいいって書いてあるのに小さなバッグを進めたりするんだ?
353ノーブランドさん:02/08/01 20:46
>>352 スマソ。出直してくる
354ノーブランドさん:02/08/01 20:49
Tシャツ買ったんですけど幅が大きかったんです。
仕立て直し屋等は幅を詰めたり出来るんですか?
355ノーブランドさん:02/08/01 23:46
>かなりの進学校で、卒業後そのまま就職した私はハッキリ言って
>バカでした。面と向かって悪口を言ってくる人もいました。

面と向かってバカと悪口言ってくるような人たちは
あなたが洋服を変えたぐらいで、見直すはずがない
ということぐらい、あなたのようなバカでもわかる
でしょう。

>クラスで一番早く結婚し、20代で家も買い、子もふたり、
>幸せだと思います。

本当に幸せな人が、わざわざ偽りの幸せ感を出すた
めに洋服を変えようという発想からして逆に不自然
ですね。あなたは本当は幸せではないのでしょう。

>今回のクラス会は私にとって、勝負、でもあります。
>学はないけど幸せなのよ、と言う雰囲気をアピールしたいです。

クラスメート達はあなたを見て、「幸せそうに見せて
るけど、あの人、学はないのよね」と言うでしょう。


あなたはクラス会での勝負以前に、もう負けています。


356>>355:02/08/01 23:59
いわんとすることはわかる。
けど現実的に考えたら
着ている服で、ある程度その人のランク決めたりする人間もいる。
あと幸せとかは曖昧なものだしね。本当とか偽りとかないよ。

いずれにしてもいた違いなのでsage
357ノーブランドさん:02/08/02 00:03
しかし>>346はわざわざ自分のことをだらだら書く必要はない気が
するのだが。そもそもデニムのロングスカートが好きって。。
普通にナチュビューとか組曲とか23区でも買っておけばいいような。
358ミコはん:02/08/02 00:04
>>354
お直しやさんによって違うと思われます。
自分の住んでいる所のお直しやさんをタウンページで調べて、
電話をするか、WEBサイトがあれば掲示板に書き込むなどして
調べてみるとよろしいです。
メリットは、電話をしたところがやってくれるならば、一発で問題が解決し、
時間の無駄にならない。しかも、値段までわかる。
デメリットは、やってくれるお直しやさんに巡り合うまでどのくらいかかるか
わからない。
359ノーブランドさん:02/08/02 00:05
>>354
トップスの直しは肩が合っているのが前提なので、
肩幅が合っていない場合は厳しいと思います。
360ノーブランドさん:02/08/02 00:05
>>356
偽りの幸せを演出するための服を、彼女はここに相談しに
きてるんだよ。実生活がどうか想像するまでもなく。
361ノーブランドさん:02/08/02 00:09
>>346
とりあえずらんぐたんのアドバイス見ればよし
煽りは気にするナ
362ノーブランドさん:02/08/02 00:38
>>346
学歴に関する引け目を感じているなら、はなから同窓会など行かない方が良い。
欠席することへの陰口を心配するには及ばない。
女の陰口は自分以外の不特定多数が対象だ。悲劇のヒロインは他にもいる。
下手に出席なんかしてみろ、現役で働いている周りが自分より若々しく見え、
その分自分の垢抜け無さが返って目立って感じられ、益々卑屈な思いに縛られるだろう。
それでも出席したいと言うのなら一つだけ申告させてくれ。
ワンピースにリュックは合わない、と。。。
363ノーブランドさん:02/08/02 00:42
>>362
文才がないというか。
言葉を知らないというか。
364ノーブランドさん:02/08/02 02:48
リップスライムみたいな格好って何系って言うんですか?今週のオリコンの表紙の
365ノーブランドさん:02/08/02 02:52
ヘッドポーターのタンカーマガジンバック


これどういうのですか?メッセンジャー?
366ノーブランドさん:02/08/02 02:57
>>363
わざわざレスしてるよこの人。(´,_ゝ`)プッ
367ノーブランドさん:02/08/02 02:59
服に興味を持ったのですがどんな店でも店員が話し掛けてきます。
どうすればこれを回避出来ますか?
368ノーブランドさん:02/08/02 03:07
ヘッドホンして入る
或いは手話して話せないフリ
369ノーブランドさん:02/08/02 03:35
英語しかしゃべれない日系ブラジル人の真似をする。
370ノーブランドさん:02/08/02 03:36
これなら、ちょっとくらい英語が苦手でも大丈夫
371ノーブランドさん:02/08/02 05:43
秋冬の長袖のシャツを買ったのですが、保存はやはり袋から出してハンガー
にかけたほうがよろしいのでしょうか?
372ノーブランドさん:02/08/02 11:59
シャツの下にTシャツって基本的に着ちゃダメ?(カジュアルの場合)

汗かいて、シャツがぬれて色が変わっちゃうのがいやなんだけど・・・

着るんだったらシャツは羽織るだけってのでOK?(ジャケがわり?)
ボタン留める場合は、少なくともインナーが見えないようにしないとだめですか?
373らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/02 12:03
いや、出来ればTシャツ着て・・・。
特に会社とかでは。
って昔これでスレ荒れたことあるよ^^;<Tシャツ着る着ない
374ノーブランドさん:02/08/02 12:06
>>372
その気持ちよくわかります。俺は中にTシャツ着ちゃうんだけど、
Tを着てるように見せないために(この時点でTを見せるのはNGという私の勝手な前提があります)
ネックの深いものを選びます。
375ノーブランドさん:02/08/02 12:31
>>373
>昔これでスレ荒れた
エッ!・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>374
そうですか・・・
最終セールとかでVネックのTシャツでもかっとこう

376ノーブランドさん:02/08/02 13:17
大学生だけどどんな格好していいかわからないんです。落ち着いた雰囲気が
好きなんです。教えてください
377ノーブランドさん:02/08/02 13:19
おいおい
378ノーブランドさん:02/08/02 13:32
歴史から言えば欧米ではYシャツが肌着の役割もしてたわけで
気候にもよるが。日本は多湿だから。

というまったく逆の考えがあるから好きにするしかない。
379ノーブランドさん:02/08/02 13:33
>>378
追加で、
着るとしたらアウターと同色の外から見えないものを選んできるべき
380ノーブランドさん:02/08/02 13:44
>>376

>>1読め
381ノーブランドさん:02/08/02 14:12
どういう格好なら裏腹でどういう格好ならスケーターでどういう格好ならエクストリュームなんですか?
382ノーブランドさん:02/08/02 14:18
>>381
裏腹系:エイプとか
スケーター:VANSとかドッグタウン、スーサイダルとか
エクストリーム:FOXとか
383ノーブランドさん:02/08/02 15:04
カジュアルなのにシャツの下にTシャツ着ないってどういうことなの?
よくわからんかった。。。
384ノーブランドさん:02/08/02 15:06
>>383
おれもお前の質問よくわからん
385ノーブランドさん:02/08/02 15:31
http://crs.otoku-da.net/hanpu4.htm

ここにある、オフホワイト(2)を男が使っていたらおかしいですか?



386高校生1号:02/08/02 15:39
♂15歳166cm54Kg埼玉。予算いちお2万。
持ってるものTシャツとかふつーの黒いズボン(なんてゆーかわかんない)とか色々
普段は白いTシャツ着て膝のちょい下にくる黒いダボダボなズボン(?)はいてます。
あんまり派手派手なのは苦手です。。
今度女の子とデートに行くんで靴はどんなのがいいかとか、靴下はあのなんか短いのが
いいとか、もっと夏らしいのとか教えてください。
今までオシャレしたことがほとんどないです(汗
387ノーブランドさん:02/08/02 15:46
>>386
ワンポイントついてたりする白い靴下履いてるならいますぐ全部捨てて
アンクルソックス買ってこい
あと、ボトムの腰履きもやめれ
基本的にオーバーサイズの服はガキ臭さを助長するから、
自分の体型に合う服を着るようにしたほうがいい
なんとなくLとかXLとか着てそうだし
388f:02/08/02 15:47

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
389高校生1号:02/08/02 16:05
>>387
白い靴下はさすがに履いてないです(笑
アンクルソックスって言うんですねありがとうございます。
ふつーにMとかのです。。ボトムってどんなのを言うのでしょうか?
自分ではあまり変だとは思ってないのですが。。。
それと靴はどんなのがありますか?
390ノーブランドさん:02/08/02 16:09
>>389
高校生なら手持ちのスニーカーでいいんじゃない?
予算二万ではそんなに色々買えないよ。
391高校生1号:02/08/02 16:18
>>390
手持ちのがダサダサなスニーカーなんです(泣
お店にいってもたくさんあってどれがいいのかチンプンカンプンです。
お勧めのメーカーとかいろんな服にあう靴とか教えてください。
392ノーブランドさん:02/08/02 16:20
>>389
ボトムは要するにズボン全般、下半身の服のことさね
ダボダボなのはだらしないだけだから、
ブーツカットのジーンズとか足を長く見せるのがいいんじゃない?
スニーカーはどんなの持ってるの?
adidasのスタンスミスあたりなら特に問題ないような気がするけど
393高校生1号:02/08/02 16:21
それとTシャツはそこら辺のデパートの安売りのでいいんでしょうか?(恥
正直高いTシャツとの違いがよくわかんないんですが・・・
エイプとかいうの見て、格好いいけど別にふつーのと変わらないって感じでした。。。
394ミコはん:02/08/02 16:23
ぶっちゃけお金がないんだったら、
ユニクロなんかで使えそうなアイテムを揃えて、
手持ちのアイテムにプラスする。
で、靴は出来るだけいいものを買う。
個人的にはロッドレーバーを勧める。
395ノーブランドさん:02/08/02 16:26
>>393
とりあえずその辺の安売りとかはやめれ。
値段が安い分、首周りがすぐヨレるから。
初心者だし、ビームスとかアローズとかシップスとかに行って、
3、4千円ぐらいのTシャツを買ったらどうだろう
396高校生1号:02/08/02 16:28
>>392
下半身の服をボトムって言うんですね。ありがとうございます。
ダボダボというか足も少しだした方が夏らしいと思ったんです・・すいません。
ブーツカットとはどういうものでしょうか?
スニーカーはプーマのとかです。(名前わかりません(汗)
>adidasのスタンスミス
参考にします。ありがとうございます。
397ミコはん:02/08/02 16:30
ビルケンのサンダル:ABCとかダイワで(茶色)
ポロシャツ:無印の黒
パンツ:リーバイス ベージュの505(なければ細身の他のモデル)

一応、落ち着いた感じには見えるのではないだろうか。
398ノーブランドさん:02/08/02 16:31
>高校生
ズボンはいつもの膝下丈ので行くつもり?
個人的にはフツーのズボン(くるぶし丈)が良いと思うが。
Tシャツは無難に無地Tでいいから、2枚くらい色を変えて重ね着すれば良し。
靴はズボンが細身ならあまりゴツくないやつ→アディダス、ニューバランスなど
ズボンがダボ系ならばバッシュ系をセレクトしる。
399ノーブランドさん:02/08/02 16:33
履かなくなった靴・スニーカーの保存方法を教えてください。
カビを防止する方法とか、おながいします。
箱とかはやっぱとっておくべきですか?
400高校生1号:02/08/02 16:35
>>394
ユニクロはダサイって聞いてたんで避けてました。。考え直してみます。
>ロッドデーパー
画像ありました、オシャレな感じですね。ありがとうございます。

>>395
見た目一緒なら安いほうがいいと思っちゃってました。。
そーいえば首のとこヨレヨレにすぐなっちゃうような・・
今度行ってみてきます。アドバイスありがとうございます。
401ノーブランドさん:02/08/02 16:39
>>400
ブーツカットは腰から太ももまでが細くて、
膝からすそにかけて広がっているジーンズのこと。脚が長く見える。
お金に余裕ができたらディーゼルのとかがお勧め。

402ミコはん:02/08/02 16:39
>>399
防カビ材を靴箱の中に入れる
シューキーパーで形を整える
箱は好きにしてください
403高校生1号:02/08/02 16:44
ファッション用語っぽいの全然わかんねぇ(汗

>>ミコはんさん
具体的な例ありがとうございます。まんまだとコイツだとか思われそうなんで
色々替えてみたいと思います。

>>398
そですね。毎回膝下丈ってわけにもいかないですよね。
重ね着は暑そうだからちょっと。。。(てか重ね着がなにかよくわかってない(恥
アドバイスありがとうございます。
404高校生1号:02/08/02 16:49
>>401
あ、俺はあんまり太ももが細くないんでいいかもしれないです!!
足も長くないし(悲
教えてくれてありがとうございます。
ディーゼルというのはメーカーですか?検索でひっかからないのですが。。
405ノーブランドさん:02/08/02 16:57
「オープンシャツ」って普通のシャツとどう違うのか
教えていただければ是幸いです。
406ノーブランドさん:02/08/02 17:02
>>404
うん、メーカーの名前。
googleで「ディーゼル ジーンズ」でひっかかるはず
ここのfankerっていうブーツカットはカコイイと思う。ちと高いけど。
407ミコはん ◆3A0H6aB2 :02/08/02 17:03
408ミコはん:02/08/02 17:04
40919歳:02/08/02 17:09
でも高校生って微妙にB−系っていうかタボタボした感じのほうがもてるんだよねぇ。
もろB−系は笑われるけど・
410ミコはん:02/08/02 17:11
>>409
誤爆?
411ノーブランドさん:02/08/02 17:14
>>409
確かにそれはあるかもね。
でもただオーバーサイズで着ればいいB系なんて
何の経験にもならんし、寄ってくるのはケツの軽いアフォ女ばっかだぞ
20過ぎてもB系から脱却できない奴が多いし。
まあ、ただ女にもてたいだけならそれでもいいかもしれんが、
ファ板的にはNGだわなぁ、B系は。
412ノーブランドさん:02/08/02 17:14
服じゃないけど濱マイクでマニュキア塗ってるけどあれは男性用なの?_
41319歳:02/08/02 17:14
あ、誤爆じゃないっす。変な書き方しちゃった(笑)
高校生一号さんへのメッセージ。
414ノーブランドさん:02/08/02 17:15
>>412
コートもそうだけど、多分あれはレディス
415ノーブランドさん:02/08/02 17:18
>>414
塗るのはやってんの??
416ノーブランドさん:02/08/02 17:20
>>415
いや、流行ってないだろ。
濱マイクのコーデはある程度奇抜なのがウリだし。
永瀬が着てるコートもレディスだし。
417ノーブランドさん:02/08/02 17:21
>>408のミコはん。ありがd
418高校生1号:02/08/02 17:21
>>406
おおー確かにかっちょいいですね!でも値段が(苦笑
アドバイスありがとうございました!

>>19歳さん
友達に性格的にB系じゃないと言われました。。。
相手もふつーの子なのでふつーの格好します(笑
41919歳:02/08/02 17:24
>>411
ですよね。俺もなんの個性もない事に気がついてやめました。
今はちょいスポーティーな古着って感じです。
でもどーしてもTシャツは白か、黒系しか着れません。
42019歳:02/08/02 17:25
>>418
じゃあ無理して着る必要ないね。でもあんまりモードっぽいのは歳的に
受けが悪いと思う。
421ノーブランドさん:02/08/02 17:27
>>405
開襟シャツのことかな?>オープンシャツ
形容がしにくいけど、首もとのボタンがなくて元から襟を開かせたシャツのこと。
50〜60年代に流行ったシャツというか。
422ノーブランドさん:02/08/02 17:27
>>420
確かに、高校一年であまりキメすぎると
近寄りがたくなる可能性はあるな。
423ノーブランドさん:02/08/02 17:27
>>421
激しくガイシュツ
424ノーブランドさん:02/08/02 17:28
>>421
もう解答出てますよ・・・。
425ノーブランドさん:02/08/02 17:29
>>415
HARD CANDYからは男性用のネイルも出てるよ。
かのベッカムがマニュキア常用してるんで、オサレに取り入れる香具師は増えるかも。
426高校生1号:02/08/02 17:29
>>19歳さん
モードってなんでしょう?おとなしい格好のことかな。。
なんとなく聞いたことはあるんですが・・・(恥
若々しい格好のほうがいいってことでしょうか?
42719歳:02/08/02 17:29
でもふつーなかっこでおしゃれに見せるのって難しいですよね。
でもジーパンとTシャツの重ね着だけでかっこいい人っているんだよなぁ。
428ノーブランドさん:02/08/02 17:30
>>426
アニメのコスプレの事ですよ。
42919歳:02/08/02 17:30
>>426
あ、モードっていうのはなんっていえばいいんだろ。カッチっとした感じのやつ。
誰か説明してください。
430ノーブランドさん:02/08/02 17:31
>>426
大まかに言うと、デザイナーが毎回コレクションを出しているような
そういう系統の事を言います。因みにモードって言うのは流行と言う意味ですね。


まー、雑談はほどほどにね。
431高校生1号:02/08/02 17:32
>>428
へーなるほどねー(違
432ノーブランドさん:02/08/02 17:32
>>426
元々は最先端ファッションの意味。
今はコレクションを展開してるようなブランドの服や、
フェミニンな匂いを感じさせる格好のこと。
細身で大人っぽい格好。
B系の対極にある格好のことだな。
433高校生1号:02/08/02 17:36
>>430
説明ありがとうございます。
いまいちよくわかんないけど(笑

自分だけでスレ占拠しちゃいましたねごめんなさい。
アドバイスしてくれたみなさん、ほんとありがとうございました。
434高校生1号:02/08/02 17:38
>>432
高校生なんであんまり大人っぽくビシっと決めてもどうかなってことですね。
説明ありがとうございました。
435近畿ん:02/08/02 18:12
今日大阪の堀江でx-g..lのファミリーセールへ行ってきたよ!
4日までやってるらしくてまた行こうと思います。
JKTとか秋物も出てて今から使えそうなアイテムが揃ってて
しかも激安。サイズとか無くなってるらしいから早めにチェック!
メンズも少しあったよ!
436ノーブランドさん:02/08/02 18:21
>>435
独り言なら自分の日記でやれや。
437近畿ん:02/08/02 18:47
↑ネットでしか勢い無いやつに言われた無いな〜
438ノーブランドさん:02/08/02 18:48
この秋冬はどんな帽子が流行りますかね?
439ノーブランドさん:02/08/02 18:51
>>437
436が言いたいのはスレ違いという事なのでは?

>>438
ちょっと民族っぽい厚手のニット帽とか流行るんじゃないでしょうか?
こればっかりはわかんないけど。
440ノーブランドさん:02/08/02 18:52
ストールやアフガンショールはまだまだ行けますか?    
441ノーブランドさん:02/08/02 18:57
>>440
この時期に着けるのならやめましょう、暑苦しいです。
秋冬に関しては個人的にはもうだめぽの予感です。
442440:02/08/02 18:58
定番物にはならないですかね?
443ノーブランドさん:02/08/02 19:09
437 :近畿ん :02/08/02 18:47

↑ネットでしか勢い無いやつに言われた無いな〜
444ノーブランドさん:02/08/02 19:09
醜い争いやめれ
445ノーブランドさん:02/08/02 19:10
あくまで「個人的に」なので。

現時点で結構定番にはなってるとは思います。
定番過ぎて避けてる人もいるでしょう。
好きな柄やかわいいモノを持ってて気に入ってるなら
気にすることはないのでは?
446ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/08/02 19:12
アフガンにこだわることもないと思いますが。
普通の柄物とかでもいいんじゃないですかね。
個人的には失笑ですが。あくまで個人的に。
447ノーブランドさん:02/08/02 19:19
男です。
ライトグレーのTシャツ(白でメッセージが書かれていて、アクセントがない)
ブラックデニム
オールスター(黒)
白いリストバンド

モノトーンでまとめてみたんですが、今一つ物足りないです。
他にどんなアイテムを足したらいいでしょうか?
448ノーブランドさん:02/08/02 19:21
>>447
赤いバンダナを首元に。
449ノーブランドさん:02/08/02 19:22
>>448
ハァ?
450ノーブランドさん:02/08/02 19:23
帽子などでアクセントつけてはいかがでしょうか?
もしくはグレーのTシャツの中にサシ色のTシャツなんかを
重ね着すると印象変わりますよ。
赤とか水色とかいいんじゃないでしょうか?
451ノーブランドさん:02/08/02 19:23
>>447
ウォレットチェーンでも付けれ
452ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/08/02 19:24
>447
ベルトとか帽子でしょうな。
でもチープな色はやめた方が良い。
茶色とかいかが?
453ノーブランドさん:02/08/02 19:26
ボールのウォレットチェーンを買おうと思っています。
直径8mmが主流みたいですけど細くてあんまり目立たなさそう・・・
それとも他のチェーンと組み合わせて使うものなんですか??
454ノーブランドさん:02/08/02 19:27
>>447
ストリートで逝くならメッシュキャップとか被ってもいいと思う。
後は腰周りに色々付ければ完璧
455ノーブランドさん:02/08/02 19:31
>>447
ブラックデニムをちょろっとまくって、靴下でアクセント付けるのも有り
456ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/08/02 19:31
>447
あなたは何歳?
457447:02/08/02 19:32
皆さん、レスありがとうございます。
帽子とウォレットチェーン当たりにしてみます。
そこで更に相談なんですが、今まで帽子は被ったことが
ないので、どんなものを選べばいいかわかりません。
どんな色・形のものを選べばいいでしょうか?
ちなみに服は細身できれいめな感じのが好きです。
458ノーブランドさん:02/08/02 19:33
>>447
無難なのはハット
459447:02/08/02 19:36
>>456
18です。
460ノーブランドさん:02/08/02 19:36
形的ならニット帽かポークパイがいいのではないでしょうか?
カラーはポークパイなら黒とかの同系色
ニット帽なら逆にあまり暗い色は避けたほうが良いかもしれません。
ボーダー柄とか良いんじゃないでしょうか?
461ノーブランドさん:02/08/02 19:36
>>447
真っ赤なキャスケットを深く逆向きに
462ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/08/02 19:40
帽子はとりあえずあんまりボリュームのない奴がいいでしょうな。
帽子は絶対に目深に被ってはいけませんよ。
463447:02/08/02 19:43
レスありがとうございます。
ポークパイを買ってみようと思います。
色は…色々合わせ易そうなので黒にしてみます。
464447:02/08/02 19:45
>>462
おでこを半分出すくらいでいいんでしょうか?
前髪はどうしたらいいでしょう?上げるべきですか?
465ノーブランドさん:02/08/02 19:45
この時期のニット房って見るだけで嫌
466ノーブランドさん:02/08/02 19:48
毛皮のリフォームできるところで、
良いお店があれば教えてください。
467ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/08/02 19:48
>464
ポークパイならそんぐらいですね。前髪はあげましょう。
ニットキャップとかは生え際ギリぐらいが個人的にお勧め。
468447:02/08/02 19:52
>>467
わかりました、どうもありがとうございます。

レス下さったみなさん、どうもありがとうございました。
469ノーブランドさん:02/08/02 19:55
>>447
頑張れ!格好よくなれよ!
470ノーブランドさん:02/08/02 19:59
昔このスレの>>2-10内にあったファッションのサイトってあったじゃないですか。
あれのURLわかる人いれば教えてください。
471ノーブランドさん:02/08/02 20:08
472ノーブランドさん:02/08/02 20:13
そこじゃないっす
その25にもなかったのでそれ以前だと思います。
たしかそのサイト役たたないっていって気づいたら消えてたような気がします
473ノーブランドさん:02/08/02 20:30
男が半袖のシャツを一枚で着るのはあり?ボタン2個ほど開けてはだけてみたりして
474ノーブランドさん:02/08/02 20:39
>>473
ありでしょ。
漏れ結構やってるよ。
475ノーブランドさん:02/08/02 20:49
マニッシュなスタイルに興味を持ち始めたのですが、
参考になる雑誌やサイトを教えてください。
476ノーブランドさん:02/08/02 21:03
まっしゅるーむ
477ノーブランドさん:02/08/02 21:06
♀、19歳。
ウェストに合わせると太股が入らない。太股に合わせるとウェストがガバガバ。
こんなときはどうすれば良いでしょうか?
あと、短足なのでハンパ丈のパンツがハンパになりません。
足首見えずに全部カバーです。裾上げできないものは着るなと?
478│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/02 21:12
>>477
とりあえずふととも入らないことにはパンツが履けないので
太ももにあわせるしかないかと。あとは地道にダイエット、、、
479ノーブランドさん:02/08/02 21:28
男、17歳、174cm、57kg、スト系
ウォレットチェーンを腰につけようと思うのですが(編み込みベルトも垂らしてます)
流行のデザインってどんなのでしょうか?
ヤフオクとかからでも画像持ってきてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします
480477:02/08/02 21:29
>>478
ありがとうございます。
下半身デブはつらいですね。やはし地道にお尻歩きでもするしかないのでしょうか。
しかし短足ばかりはどうにもならないし。

板違いなレスなのでsage。
481ノーブランドさん:02/08/02 21:34
>>480
食事制限、管理から始めようよ。
マジでやるなら教えるよ。栄養学から。
482ノーブランドさん:02/08/02 21:36
>>479
とりあえず死になさい
483ノーブランドさん:02/08/02 21:38
編みこみベルト( ´,_ゝ`) プッ
484│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/02 21:39
>>479
流行のって特にないんじゃないかな。。。
ヘンプとかレザーとかボールチェーンとか好きなの選んでは?
個人的には腰周りゴテゴテしたのは好きではないですが、、、
>>480
■□下半身痩せ□■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1017048901/
こんなんありますた。がむばってください。
485ノーブランドさん:02/08/02 21:42
486高2男:02/08/02 21:43
服じゃないのでスレ違いかも知れませんが
今度修学旅行があるんですがバックがオヤジっぽいヤツしかありません
そこで修学旅行に持っていくような派手でない結構入るバックとそのメーカー
を教えてください。
スレ違いでしたらどこがいいのか教えてください。お願いします!
487ノーブランドさん:02/08/02 21:45
>>486
修学旅行のバッグなんて大半がダサいの持ってくるぞ。
あんま気にすんな
488ノーブランドさん:02/08/02 21:46
>>486
PIKOのドラムバッグ。渦巻きもデカイしイイよ。
489ノーブランドさん:02/08/02 21:53
桃の香りがする香水教えてください。
そんなにきつくないやつ。
490480:02/08/02 21:54
>>481,484
ありがとうございます。
とりあえず>>484さんの紹介してくれたスレを参考にがんがってみることにします。
それでもダメだったときは栄養学から教えて下さい。
491ノーブランドさん:02/08/02 21:55
>>489
「上流からどんぶらこ/資生堂/\880」
492ノーブランドさん:02/08/02 22:09
>>486
でかいセレクトショップに行けば何かしらあるよ。

HeMとかでいいんなら安い上になかなか使い勝手も良いぞ。
ただし皆(特に女)持ってて鬱になるという特典付きだ。
他人とかぶりたくないならやめとけ。
493ノーブランドさん:02/08/02 22:11
ヘム多いよね。すぐ分かるから恥い
494ミコはん:02/08/02 22:12
>>486
レスポートサック
かなりかぶるけど、シンプルなデザインのものは長く使える。
495ノーブランドさん:02/08/02 22:26
ロングスリーブのTシャツって、ショートスリーブと同じ位持ってた方がいいですか?
ロンスリTを単独で着ることって無いですから、あまり買う必要はないのかなと思ったんですが。
496恭一&恵理 ◆0HLI2Cww :02/08/02 22:28
>>486
アディダスのドラム、ていうかアディダス多かった
それ程高くないし
497恭一&恵理 ◆0HLI2Cww :02/08/02 22:31
どこのにせよ、ドラムバッグを買うんであれば、
タグに表示されてるリットルをちゃんと確認(当たり前だけど)、
見た目じゃ内容量わからないからね。
498ダサ厨坊:02/08/02 22:50
BOUNTY HUNTERとかNUMBER NINEってどうなんでしょう?
499ノーブランドさん:02/08/02 22:53
女です、ジーンズの事について聞きたいのですが
シルエットの良い、タイト過ぎないリーバイス系(レプリカとかも有りで)ジーンズを
探しているのですが、何かお勧めがあったら教えてください。
500ノーブランドさん:02/08/02 22:55
>>498
個人的にはナシです。
501ノーブランドさん:02/08/02 22:57
>>498
おもちゃ買うならOK
502ノーブランドさん :02/08/02 23:03
STUSSYのTシャツのサイズって、日本製の物
より大きいのですか?教えてください。
503ノーブランドさん:02/08/02 23:07
>>498
お手軽にモテたいならむしろ推奨。
504ノーブランドさん:02/08/02 23:19
>>502
自分で店行くのが一番いいと思われ
505ノーブランドさん:02/08/02 23:20
主観に頼った質問はスレが荒れる素になり解決もしないので
○○どうよ?or高校生なんですがどうすればいいんですか?系は自粛して
>>4-5熟読して雑誌読み漁ってからもう一度来てくださいバガヤロウ
506ダサ厨房:02/08/02 23:23
すみませんでした。
オサレさんにどう思われているのか知りたかったんです。
こんな俺にレスくれたみなさんありがとうございました。
507ノーブランドさん:02/08/02 23:27
>>504
田舎者なもので、近くにSTUSSY売ってる店ないんです。
508ノーブランドさん:02/08/02 23:29
>>507
うんじゃあ、通販で買うってこと?
509STUSSY好き:02/08/02 23:30
身長176あるけどSTUSSYのサイズはL。XLはでかい
510ノーブランドさん:02/08/02 23:30
ハリウッドランチマーケットってどうなんでしょう?
511ノーブランドさん:02/08/02 23:32
>>510
もう!(w どうって何?
512ミコはん:02/08/02 23:33
>>510
>>505読めヴォケ
513ノーブランドさん:02/08/02 23:33
>>510
>>505を読みましょう。
514ノーブランドさん:02/08/02 23:39
>>508そうです。
>>509あの、日本製の物と比べるとどうなんでしょうか?
日本のXL=STUSSYのLぐらい?
515ノーブランドさん:02/08/02 23:41
>>505
解答が主観に頼るような質問、の方が良いのではないだろうか?
516ノーブランドさん:02/08/02 23:41
>>495どなたかお願いします
517ノーブランドさん:02/08/02 23:45
>>516
それはあなたにしか分かりません。
518ノーブランドさん:02/08/02 23:46
>>516
そう思ったならそれでいけばいいんじゃないでしょうか?
519ノーブランドさん:02/08/02 23:51
>>517-518
そですか。どもです。
520ノーブランドさん:02/08/03 00:27
 
521ノーブランドさん:02/08/03 11:06
25歳の彼女にバッグのプレゼントをしたい。
彼女はいつも清楚な感じの服装をしてる。
薄い布を重ねたようなスカートや、かわいいけど子どもっぽくない花柄など。
自分はフェンディを贈ろうと思うが、彼女の趣味にはあわないだろうか?
つきあい始めたばかりのせいか、どれがいいか聞いてもどれでもいい、としか言ってくれない。
予算は3万から4万くらいで、いいものがあったらお願いします。
522ノーブランドさん:02/08/03 11:25
>>521
フェンディだと彼女の雰囲気に合わないような。
しかも予算が足りないし。
アニヤ・ハインドマーチのバッグやエバゴスなんか良いと思います。
前者は青山に本店が(03-5414-2168)、後者はドレステリア(代官山店03-5428-8330)などで扱ってあります。
また、定番ではありますが、ケイトスペードなんかも良いかと思います。(03-5458-0347)
523ノーブランドさん:02/08/03 11:37
>>521
つきあいはじめに4マソのバッグプレゼントしてどうするよ?
バッグだけとられてお別れご愁傷様ってことになるYO!
524ノーブランドさん:02/08/03 11:39
トラウザーズって普通のファッションに合わせてもOK?
525ノーブランドさん:02/08/03 11:47
>>524
OKです。
普通のファッションってなんだろね。
526ノーブランドさん:02/08/03 11:49
>>525
即レスどうもありがとうございます。
>普通のファッション
正装以外ってイメージ・・・
527ノーブランドん:02/08/03 11:50
トラウザーズって名前、一体何の意味があるのだろ。
スラックスとは言わないんでしょ?
528ノーブランドさん:02/08/03 13:10
ドライクリーニング表示のものを、ぬるま湯で手洗いしてしまいますた。
やっぱ、ドライクリーニングに出さないと品質に影響が出るんですか?
529ノーブランドさん:02/08/03 13:24
初めて眼鏡をかけようと思いますがフレームの色が気になります。
黒髪+黒フレームだと暗すぎでしょうか?それ以外に気を付ける部分があったらアドバイス願います。
530529:02/08/03 13:25
男、短髪です。
531ノーブランドさん:02/08/03 14:41
>>529
黒でもいいんじゃないかな。へたに赤とかド派手で奇抜なの買うと
あとあと長く使えないし、黒が一番長く使えるのも事実かと。

あとは3千円とかの安モンだけは買うなよ。
メガネはただのファッションじゃないから
自分の目の値段がいくらかよく考えて買うべし。
532ノーブランドさん:02/08/03 14:46
>>528
ドライクリーニング表示をしている理由が何であるかを知る必要がある。
水にぬらすと縮んだりして可逆性がないとかで、絶対水を避けなければ
いけないものならば水につけて洗うのは現金。

水にぬれると乾かしても型崩れしやすいと言う理由でドライマークに
なってたり、お湯の温度の上限があったり、乾燥方法を選ぶものだったり
ならば注意して水洗いして注意して乾燥させればなんとかなるよ。

めんどくさいならはじめからドライに出すことですね。
533ノーブランドさん:02/08/03 14:53
裏原系を目指してるんですけど、どんなの着ればいいんですか?
534ノーブランドさん:02/08/03 14:56
>>533
とりあえず裏腹へ逝って自分の目で見てきてください。
そしてこんな服を着たいという見本のような人がいたら
ストリートスナップ。それから相談にのろう。
535ノーブランドさん:02/08/03 15:39
村上軍団について詳しく教えてください。
536ノーブランドさん:02/08/03 16:02
藤原紀香風にしてみたいのでアドバイスください。
537ノーブランドん:02/08/03 16:04
>>528
手荒い禁止Tサツ洗ってるけど、
柔らか脱水、テーブルの上で整形して陰干しよ。

>>533
お子様ルックは辞めようよ。
538ノーブランドさん:02/08/03 16:04
スリットがあるチャイナドレスでもきとけ。
539田舎者:02/08/03 16:18
ここの板のどのスレ見てもダサイとか厨房の着るモノだ氏ねとかあるんですが
一体何を着れば間違いないんですか?
540ノーブランドさん:02/08/03 16:30
>>539
禿同。
雑誌とかに載ってるメーカーとかの名前出したら( ´,_ゝ`)プッって言われるしね
皆さんのオサレな格好を是非みたいです
今日の全身をデジカメでとって晒して欲しいです。
顔はモザイクでもかけて。
541ノーブランドさん:02/08/03 16:34
赤色は男の着るもんじゃない
とおばあちゃんが言ってたんだが、どうよ?
542ノーブランドさん:02/08/03 16:46
ファッション板アップローダー作りました
プロバイダのホームページサービスを利用したので今度はそう簡単に潰せません
ぜひ利用してください 
http://www6.plala.or.jp/langdaisuki/
543ノーブランドさん:02/08/03 16:46
半袖シャツの下にTシャツやカットソーをよく着るんですが、その際、インナーの袖が微妙にはみ出てダサい気がするんですが、
皆さんはその辺の兼ね合いはどうやってらっしゃるのでしょうか?教えてください
544ノーブランドさん:02/08/03 16:47
>>543
出るのはまずいんでない?
545ノーブランドさん:02/08/03 17:00
では、微妙にインナーの方が袖丈が長い場合、どうやって着られるのですか?
546ノーブランドさん:02/08/03 17:10
アウターは短めの袖のものを選ばない。
547ノーブランドさん:02/08/03 17:13
ビームスきてたらおしゃれですかね?
値段高いんですが。
548英語 ◆GDEHkppk :02/08/03 17:14
>>543
普通は出ないようにアウターやインナーを選ぶよ。
けどあえてはみ出させてレイヤードを狙う手も有るから一概にはダサいとは言えないと思う。
549ノーブランドさん :02/08/03 17:15
白系のトート持ってる人結構いますがあれってどこに売ってるですか?
僕が店で見るのはほとんど黒か緑なんですけど。
550ノーブランドさん:02/08/03 17:15
>>547
そうでもねぇよ。
551ノーブランドさん:02/08/03 17:24
バストを強調したい。
552ノーブランドさん:02/08/03 17:24
今まで服って安くて適当に合うやつを選んでて
服に関する用語とかわからないんですけど
どこかにいろんな服の写真が載ってるサイトしりませんか?
553ノーブランドさん:02/08/03 18:17
顔写真が綺麗に取れる方法教えてください。
インスタントです。綺麗に取れる方法知りませんか?
554ノーブランドさん:02/08/03 18:19
>>553
膝の上に白いものをおく。
A3のケント紙とか
555ノーブランドさん:02/08/03 18:23
>>554
サンクス。

着ていく服は何色がいいですか?
ボタンは上まで閉めたほうがいいですか?
556ノーブランドん:02/08/03 18:29
>>552
雑誌を数冊、数ヶ月見続けたまえ。用語集とか乗るときある。
557ノーブランドさん:02/08/03 18:30
服にいつも着られているかんじがする。
さらのうちだからかなぁ?
558ノーブランドさん:02/08/03 18:35
どこの服屋の袋がいいっすか?
559英語 ◆GDEHkppk :02/08/03 18:36
>>558
質問の意味が分かりません
560ノーブランドさん:02/08/03 18:39
裏腹叩いてるひとは普段何系スタイル?
561ノーブランドさん:02/08/03 18:42
>>560
ギャルソン、元裏原
562ノーブランドさん:02/08/03 18:50
>>557
さらのうちって何?
563ノーブランドさん:02/08/03 18:51
>>561
恵比寿とかも裏原みたいにダメ?
564ノーブランドさん:02/08/03 18:55
>>563
裏原のほうがまだマシ。 
565ノーブランドさん:02/08/03 18:57
>>564
普段服とかどこで買ってるんすか?
566ノーブランドさん:02/08/03 18:58
>>565
エイプ
567ノーブランドさん:02/08/03 18:58
ここ雑談スレじゃないから。
568ノーブランドさん:02/08/03 18:58
>>565
PPFM
569ノーブランドさん:02/08/03 18:59
>>565
PIKO

570ノーブランドさん:02/08/03 19:04
>>569
まぁ!!おしゃれね!





・・
571ノーブランドさん:02/08/03 19:50
>>534 見に行きたいのはやまやまなんですが、東京遠いんです。
なので、オススメの雑誌とかないですか?
572ノーブランドさん:02/08/03 19:53
>>571
裏原中心の雑誌なんてコンビニ逝けば山ほど置いてあるだろ
573558:02/08/03 19:57
服買ったら袋にいれてもらえるじゃないっすか。
その袋がいい店はどこっすか?って意味でした。
説明下手ですみません。
574ノーブランドさん:02/08/03 19:58
>>573
いいってなんだよ?
575英語 ◆GDEHkppk :02/08/03 20:21
>>573
いや、それは分かってるんだけどイイってどういう意味のイイなんですか?
機能的な面でのイイってことですか?見た目がカコイイってことですか?
576ノーブランドさん:02/08/03 20:26
裏腹ダセェとかN(N)ダセェとか、微妙に違うんだよな…。
色々な見方があるよ。
雑誌で多く取り上げられているブランドの大半ははカッコいいと思う。でもね、「N(N)ってどうですか?」
なんて質問をしてくるような人には着こなせないと思う。
裏腹とかデザイナーズブランドの服は色々な服を見て、経験を積んだ上で初めて
それに見合う価値を見出せる。何故なら高い。Tシャツに1〜2万が当たり前の世界なんだから。
ここで質問するからには、「○○のブランド着てるっていうステータスが欲しいんですよね〜」って言う意味で
聞いてるんじゃないんだろ?よく分からん格好なのにAPEのTシャツだけ着てるようなヤツな。
ゲーヲタ的な例えで悪いが、裏腹等の服は経験を積んで「レベルを上げて」から自分の足で行ってみるのが一番だ。
最初は好きな系統の雑誌を読みこみ、UAとかジャーナルとかで間違いの無い服のセンスを養うべき。
577ノーブランドさん:02/08/03 20:28
>雑誌で多く取り上げられているブランドの大半ははカッコいいと思う。
( ´,_ゝ`)プッ
578ノーブランドん:02/08/03 20:28
袋がイイ!
579ノーブランドさん:02/08/03 20:31
・高い
・質も良くない
・店には並ばなきゃ入れない
・店に入っても商品が少ししかない
・偽物多すぎ
・着てる奴もダサいのばっか


裏腹最強
580ノーブランドさん:02/08/03 20:33
>>576
まあアレだ、レベル上げて薄汚い裏腹なんか着るぐらいなら
レベルSAGEてハイファッションでもきるのが吉だな。
581ノーブランドん:02/08/03 20:33
追加

・クサイ

裏腹最強
582ノーブランドさん:02/08/03 20:37
えーーーーーーーーーーー?クサイの?
583ノーブランドん:02/08/03 20:38
>>576
久々に見る強者だコイツは。
584ノーブランドさん:02/08/03 20:53
ボーリングシャツって中にTシャツ着た方が良いんですか?
それとも一枚で着るもの?
585ノーブランドさん:02/08/03 21:07
>>584
一枚で。
586ノーブランドさん:02/08/03 21:22
>>585
ちょっと変じゃない?そういうものなの?
587ノーブランドさん:02/08/03 21:54
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/960.jpg
画像汚くてすいません。
このブーツに合わせるパンツの丈ってジャストってどのぐらいか
アドバイスいただきたいのですが。
自分的にはジャストの丈で撮ったのですが自信ないです・・。
588ノーブランドさん:02/08/03 22:19
モモのあたりが色落ちしたジーンズが欲しいんですが、
そのようなジーンズがよく売っているところってどこでしょうか?
鮮やかなブルーがモモの両サイドに残っていて、色落ちしたところは
若干黄ばんだようなものが欲しいです。
589ノーブランドさん:02/08/03 22:25
パンクなカッコてださいの?
してみたいんだけど、どっからとりかかろうか。
590ノーブランドさん:02/08/03 22:36
札幌パルコで祐真朋樹さんの着てたドルチェ&ガッバーナのベージュのコーデュロイ
のパンツが安かったので買いました。
細いのにやたらとウエストが太くて股上が深いんですけどどうやって穿いたらかっこ
いいですか?
深すぎてへそ上5cm以上まで来るし。
591ノーブランドさん:02/08/03 22:40
パチじゃねーのそれ。なんでパルコでドルガバうってんのさ。
それはさておき腰バキしたら?
592│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/03 22:46
>>588
リーバイスとかエドウィンとか行ったらあるんじゃないかなぁ
>>589
パンクなバンドTに黒の細いパンツにできればラバーソール、、、
それに鋲のリストバンドとかして髪立てればそれなりに見えるかもしれません
↓関連スレ
質問歓迎!パンクスアイテム情報交換スレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027307784/
593ノーブランドさん:02/08/03 22:53
袖丈でアウターのシャツよりインナーのTシャツの方が長い場合、(はみでる場合)
諦めるしかないのでしょうか?
594ノーブランドさん:02/08/03 23:05
インナーをズボンに入れて、袖はおって解決。
595ノーブランドさん:02/08/03 23:06
>>588
ジョンブルがお薦め
リーバイとか江戸とか言ってるのは無視の方向で。
あ、そんなこと言ってるのはいないか?スマソ
596ノーブランドん:02/08/03 23:20
>>590
つーかサイジングミス。テメェに合う物履けよ。

>>595
ジョンブルって細い? かなりタイトなのあれば見てみたいんですが。
597587:02/08/03 23:36
どなたかアドバイスを(TдT
598ノーブランドん:02/08/03 23:42
>>587
新島佳織
599:02/08/03 23:42
GE、エイプ、とか着てる19歳男って、どうなんですか??
2ch的には全然ダメってかんじでも、普通の学生から見たらどうなんだろう?
600英語 ◆GDEHkppk :02/08/03 23:43
600
>>599
俺19だよ アペは着ないけど
601ノーブランドさん:02/08/03 23:48
>>599
何も感じないんじゃない?
全体を見て、オサレかオサレじゃないかだけ。
602ノーブランドさん:02/08/03 23:52
財布で0〜5000くらいの価格でオススメって何があります?
603ノーブランドさん:02/08/03 23:53
財布はなぜか高いのでその値段だとかえるものがあるのかすらギモン。
604英語 ◆GDEHkppk :02/08/03 23:54
>>602
ポーター
605587:02/08/03 23:55
折角写真まで撮ったのに。ぐすん。
606│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/03 23:57
>>599
十分カコイイ部類と思われ。
>>602
やっぱポーター、、、
>>605
主観で言えばかかとのとこ
607英語 ◆GDEHkppk :02/08/03 23:57
>>605
答えてやりたいのはヤマヤマだけど俺ブーツ履かないからねー。ゴメンね
608ノーブランドさん:02/08/03 23:58
>>591
祐真さんの古着を売ってたんです。
だからホンモノ。


609ノーブランドさん:02/08/03 23:59
>>587
せっかくひも巻きなんだから軍パンやらウールのうすでのパンツ中に
入れてはいたら?細身ジーンズはやめた方がいいと思う。
610587:02/08/04 00:00
>>606
ありがとう。
かかとっていうことは裾が地面すれすれぐらいのところってことですか?
611│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/04 00:03
>>610
俺的には靴の中のかかとがある辺ですたい。
かかとのソールの上くらい
612587:02/08/04 00:03
>>607
いえいえ。コテさんから謝られるなんてそんな。

>>609
細身ジーンズは止めておいた方がいいですか。
アドバイスありがとうございます。
ブーツインした方がいいですよね、挑戦しようと思ったんですが勇気でなくて。
613ノーブランドさん:02/08/04 00:04
高1 男。
古着が好きです。
今買って秋とかかなり寒い時期まで幅広く役に立つのはなんでしょうか?
お金はあまりありません。
614587:02/08/04 00:05
>>611
しつこくてすいません。
とても参考になりました。
615英語 ◆GDEHkppk :02/08/04 00:05
>>613
何が欲しいの?
616ノーブランドさん:02/08/04 00:07
>>612
ブーツおでこだし結構ごついから濃いインディゴとかだとブーツのよさが出てこない気がする。
インしてはいたらスゴイいいと思うけど。これどこのブーツ?
617ノーブランドさん:02/08/04 00:08
>>613
1枚でも着れて
はおりものにもなるシャツorジャケット
618ノーブランドさん:02/08/04 00:10
ラバーソールの靴っていくらくらいですか?なるべく安いのが良いんですが。
ってか例えばABCマートに行ったとして何処らへんにおいてありますか?
メーカーごと?それともそういうコーナーありますか?
619587:02/08/04 00:14
>>616
メンズビギです。
友達からもらったんですけどね。古そうです。
写真はブラックジーンズなんですが、どんな色のパンツが合うと思いますか?
自分ではあんまり想像できないです・・。
620ノーブランドさん:02/08/04 00:14
ラバーソールってブーツ(アウトドア系)はみんなそうだし
靴はカワゾコメインじゃないの?ABCマートよくわからんけど
621ノーブランドさん:02/08/04 00:22
>>619
濃いめのブラウンだよね。ブーツ。

自分だったらカーキの軍パンで上に
白とか薄いグレーののちょっとボンディングはいったベスト持ってくるとか
黒のウールパンツ(スーツっぽい奴)のオーバーサイズをインしてTシャツきるとか
明るめの色のニットきて薄い(サックスぐらいの色)デニムはくかなあ。

個人の趣味の問題だと思うけどここらへんはいかがですか?
622ノーブランドさん:02/08/04 00:25
あ。白パンでトップス黒もいいかもねえ。
623ノーブランドさん:02/08/04 00:28
>>620
いくらくらいですか?
アウトドア系じゃなくてパンクっぽいのがいいんですがどういうブランドがありますか?
624587:02/08/04 00:29
>>621
具体案まで示してくれてありがとうございます。
ウールパンツをインするスタイルが気になりました。
今度お店であわせて見ます。
最初は丈の質問でしたがホント参考になりました。
625602:02/08/04 00:31
ポータですか。ナイロンとか駄目なんです。すいません。タータンチェックとかそーゆーのが好きなのですけど、無名ブランドで良いので安い情報ありませんか?
626ノーブランドさん:02/08/04 00:32
>>623って>>589か?
627ノーブランドさん:02/08/04 00:33
>>626
自分は>>620です。
628│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/04 00:34
>>625
サンブレラとか値段そのくらいだった気がするけど、、、
↓DAT逝ってるけど、、、
sunbrella             サンブレラ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025849692/
629前スレデコタエテモラエナカッタ-ヨ:02/08/04 00:34
西海岸系ってどんな感じですか?
ブランド名などあげてもらえればありがたいです。
630ノーブランドさん:02/08/04 00:40
ジャケットの袖丈ってどれくらいの長さがカコイイのでしょうか?
ちなみに、身長170cm、ジャケットは3つボタンでゆったり目です。
スーツと同じくらいだと短いですよね?
631ノーブランドさん:02/08/04 00:41
サンブレラですか ありがとうございます。早速明日見てきたいと思います。
632ノーブランドさん:02/08/04 00:42
>>629
米国西海岸なんて日本の恵比寿系よりもはるかにダサいよ。
というか比較対象にもならない普通の場所。そんな場所の人たちが
着てる服なんて○○系とか名づけるまでもないというのが本音。
633ノーブランドさん:02/08/04 00:42
手の甲が3分の1隠れるくらいかな。
まったくの主観だけど。
634英語 ◆GDEHkppk :02/08/04 00:43
>>630
俺も>>633と同じ位
635ノーブランドさん:02/08/04 00:44
>>632
脱力モードがいいと思うのだが。
服以外のところで人生をエンジョイしてそう。
636ノーブランドさん:02/08/04 00:46
>>623
よろしく。
637ノーブランドさん:02/08/04 00:47
>>629
スケーターぽいやつじゃねーの
638ノーブランドさん:02/08/04 00:53
いわゆるシャツとかジャケットとか、
どういうのを皆さん着てますか?
自分ではかっこいいのが見つかりません。
古着屋によく行く高1です。
639630:02/08/04 00:54
ありがとうございますた。
早速直しに持って逝ってきます。
640ノーブランドさん:02/08/04 00:55
個人的にはトップスにカネを惜しまない主義なんであんまり参考にならんかも。

安いのはギャルソンとかじゃないか?
641ノーブランドさん:02/08/04 00:57
marniのメンズって微妙?
642ノーブランドさん:02/08/04 01:03
マルチでスマソ。アタマがデカイ奴が被れる帽子ってあるの?
643ノーブランドさん:02/08/04 01:09
ナイトロウはヘクティクしか扱ってないの?
つか、あそこの定員は殺していいのかな?
バスケしてんじゃねぇ
644ノーブランドさん:02/08/04 01:11
ナースのお仕事で、朝倉いずみがつけてる腕時計ってどこのブランド?
おいくらでしょう・・・。とても知りたいです。
645・・・・:02/08/04 01:11
アウターに使う長袖シャツの丈はどれぐらいがいいのでしょうか?
646ノーブランドさん:02/08/04 01:33
>>642
ナイキとかなら帽子にもサイズがあるよ
ベースボールキャップにもサイズがある。
647ノーブランドさん:02/08/04 01:37
>>645
身長にもよるけど普通より少し大きめがいいのでは。
648ノーブランドさん:02/08/04 01:45
小さい男が厚底履いたらみっともない?
649ノーブランドさん:02/08/04 01:46
お勧めのジャケット教えてください
予算は10万 男です
650ノーブランドさん:02/08/04 01:46
コスチューム、ラング
サンローラン。15万にしてね。予算。中途半端だから
651ノーブランドさん:02/08/04 01:47
>>649
欲しいジャケットの方向性ぐらい書いて。
652649:02/08/04 01:49
カジュアルに着れるやつがいいです
653ノーブランドさん:02/08/04 01:51
airwalkってダサイ?
654ノーブランドさん:02/08/04 01:52
>>653
厨房にはいいんじゃない?
655ノーブランドさん:02/08/04 01:53
>>653
なんじゃそりゃ
656ノーブランドさん:02/08/04 01:56
http://ime.nu/page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e13487491
これはいたらかこよくなれますか?
657ノーブランドさん :02/08/04 02:03
ジーンズを買おうと思ってるのですが
試着するときは店員に声をかけたほうがいいのでしょうか?
それとも勝手に試着してもよいのでしょうか?
658│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/04 02:06
>>657
いやあどんな場合でも声かけますよ普通。
659ノーブランドさん:02/08/04 02:09
>>657
勝手に試着して、値札なども外しましょう。
ただし、急いではいけません。
他のところにはもっとよいものがあるかもしれないので、
はいたままでキープしながら、気になる店を一通りチェックしてみましょう。

>>658
初心者はカエレ!
660ノーブランドさん:02/08/04 02:10
激しくワロタ!!!!!!!!!!
661│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/04 02:11
そういうことやりたいなら雑談スレいってくれると嬉しいんだけどな。
662ノーブランドさん:02/08/04 02:12
659=660
663ノーブランドさん:02/08/04 02:34
トルネードマートって有名なんですか?
664ノーブランドさん:02/08/04 02:37
>>662
ちがうんだけど。
665ノーブランドさん:02/08/04 03:27
>>661
意味不明
666きりきりばんばん:02/08/04 03:29
666げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
667ノーブランドさん:02/08/04 06:21
>>665
ネタやるならスレ違いだよヴォケって言いたいんだろ。
ネタにしても面白くないから雑談スレからも追い出されるに100ニッケル
668167cm, 52kg, 24歳:02/08/04 08:19
ちょっと季節はずれな質問。

 カーキの薄い綿のジャケットを持ってます。

中には 白で、首に茶色のラインが入った無地のTシャツ、
下には 濃紺のリーバイスの577、
靴は茶色の革靴

であわせてたんですけど、全体が暗いような気がします。
ジャケットを中心にするなら、どこを替えたらよろしいでしょうか?
669167cm, 52kg, 24歳:02/08/04 08:20
668です。 ちなみに、ジャケットは3つボタン。
670ノーブランドさん:02/08/04 08:51
>>668
>中には 白で、首に茶色のラインが入った無地のTシャツ、
リブの太さは?また、タイトとルーズどっち目なのでしょう

>靴は茶色の革靴
これは暗い、というより重い
ベージュ系のスゥエード素材がバランスいいかな?
671ノーブランドさん:02/08/04 09:30
>>668
ってーか、いつも同じコーディネートなの?
672668:02/08/04 09:31
 レスありがとうございます。

 Tシャツは、首とそでの末端部分(呼び方がわからない)が茶色で、
1.5cmくらいです。
 シルエットは、タイトに近いです。

 靴は茶色の革靴で、横にオレンジの太いラインが入っている紐靴です。
こちらのシルエットもかなり細めです。

 ジーンズはそのままでいいということでしょうか?
673668:02/08/04 09:33
>>671

この服に関しては、いつも同じですね。
674ノーブランドさん:02/08/04 09:34
>>673
それはちょっと・・・
675ノーブランドさん:02/08/04 10:57
茶デニムに白Tって組み合わせはOKですか?
それと、もしOKでしたら、それに合いそうな靴の色や種類もおしえていただけませんか?
細男173cmです。
676ノーブランドさん:02/08/04 11:08
「スニーカーのタン出す」というのはどういうことなんでしょうか?
677ノーブランドさん:02/08/04 11:11
>>676
スカタン!
678ノーブランドさん:02/08/04 11:44
男のキレイ目って、カジュアルの人からしたら笑いの対象だったりするの?
679ノーブランドん:02/08/04 12:02
>>675
オーケイ

>>676
=タンブルを出す」

>>678
そう。と言えば君は辞めるんだね。
680ノーブランドさん:02/08/04 12:05
>>678
男のキレイ目なんて結局はカジュアルのうちの一路線にすぎないのでは?
カジュアルとキレイ目を分けることなんて出来るのかなあ。
681Z武ヂヲソグ:02/08/04 12:16
私は無駄を省いたキレイめです。
682ノーブランドさん:02/08/04 14:31
黒いハーパンには何色のTシャツが似合いますか?
683ノーブランドさん:02/08/04 14:34
>>681
ジオン軍は存在自体が無駄です
684ノーブランドさん:02/08/04 14:38
ジャケットにオールスターってOKなんでしょうか?
685Z武ヂヲソグ :02/08/04 14:42
>>682
履けません。

>>683
今からシャア専用にて襲撃します。

>>684
履けません。
686ノーブランドさん:02/08/04 14:42
>>684
オールスターは何にでも合いますからOKですね。
687ノーブランドさん:02/08/04 14:44
まともな人>>682に答えて
688ノーブランドさん:02/08/04 14:46
>>686
お答え頂きどうもありがとうございます。
689ノーブランドさん:02/08/04 15:03
ジャックとか雑誌に載ってる通販ってやっぱり偽者が多いんですか?
690ノーブランドさん:02/08/04 15:06
ハーパン=B系orダサ房or勘違い工房
691ノーブランドさん:02/08/04 15:06
うん。
692Z武ヂヲソグ:02/08/04 15:07
>>687
私はまともでは無いと? 失敬な!

>>689
そんな事はないです。
693ノーブランドさん:02/08/04 15:08
>>689
雑誌の通販は実物見れないから確認とれないでしょ。
だから100%ニセモノと考えておいたほうがイイね。
694ノーブランドさん:02/08/04 15:11
>>690
じゃああなたはなにをはいてるんですか?
695ノーブランドさん:02/08/04 15:13
>>692
>>693
どっちが正しいの?でもシュプとかエイプが5千以下ってのは怪しくないですか?
696678:02/08/04 15:14
>>679
辞めない。俺はキレイ目がすきなので続けるけれど
周囲からどういう目で見られるのかが知りたいだけなんだが
697ノーブランドさん:02/08/04 15:15
偽者です。
それに、怪しいと思った時点で自分の中では偽者になってます。
信用できるところで買いなさい
698ツャア専用Z武ヂヲソグ:02/08/04 15:16
>>695
なぜ安いか考えてみよう。
699ノーブランドさん:02/08/04 15:18
>>チャア
店舗もってないからだろー?
700ツャア専用Z武ヂヲソグ:02/08/04 15:19
>>699
手足が無くとも服は売れる。
701ノーブランドさん:02/08/04 15:23
>>695
現物を見ることの出来ない通販で、直営店以外から買ったら
一切本物である証明ができないでしょう。考えてみればわかること
だと思いますが。それでも本物だと信じたいなら買えばいいのでは?
702ノーブランドさん:02/08/04 15:24
>>690
お前はこのクソ暑い時季に何を履いてるんだ?
ジーパンとか言うなよ。
703ノーブランドさん:02/08/04 15:25
ジーパン。部屋の中は涼しい
704ノーブランドさん:02/08/04 15:25
>702
汗の制御しろ。そしたらジーパンでも履けるから
705ノーブランドさん:02/08/04 15:27
>>700
何言ってるんだ?ジヲングなら腕はあるだろ。
706ツャア専用Z武ヂヲソグ:02/08/04 15:27
>>705
うるせえヴォケ
707ツャア専用Z武ヂヲソグ:02/08/04 15:27
汗制御装置か。検討しる。
708ノーブランドさん:02/08/04 15:29
つまらなすぎる。消えて
709ノーブランドさん:02/08/04 15:31
>>707
早くパーフェクトジオングになれよ。
710ノーブランドさん:02/08/04 15:32
つかなんでガンダムなんか語ってるわけ?
そんなもん小学生が見る漫画だろうが。ファッションとは無縁。
711ノーブランドさん:02/08/04 15:32
>>704
汗の制御って何だ?
712ノーブランドさん:02/08/04 15:32
ジオングなんたらとか言う奴はもっと落ち着け
空回りしてるぞ
713ノーブランドさん:02/08/04 15:33
>>701
やっぱり偽者なんですか。
でもあんなに堂々と偽者販売していいもんかねぇ。
714ツャア専用Z武ヂヲソグ:02/08/04 15:34
>>712
失礼。ゆっくり回る。
715ノーブランドさん:02/08/04 15:35
>>ツャア専用Z武ヂヲソグ
糞つまらないから死ね
716ノーブランドさん :02/08/04 15:37
>>715
オマエが死ね
717ノーブランドさん:02/08/04 15:37
名前消さなくていいよ
718ノーブランドさん:02/08/04 15:37
終了
719ノーブランドさん:02/08/04 15:39
>>679
タンブルってどのへんですか?
720ノーブランドさん:02/08/04 15:41
>>713
ていうかあんた、よほどその通販を信用したいみたいだなあ。
したいなら勝手にすればいいだけで、こちらのアドバイスなんて
聞く必要ないけども。

だいたいこそこそ偽者販売したらかえって怪しいでしょ。
本物っぽくしかも安く売るのが常套手段だよ。
721ノーブランドさん:02/08/04 15:42
>>720
直営店に行けないかわいそうな子なんで許してあげてください。
722ノーブランドさん:02/08/04 15:54
裏腹ブランドとX-LARGEを一緒に着るのはおかしいですか?
723ノーブランドさん:02/08/04 15:56
>>722
普通。
724恥をしのんで:02/08/04 16:24
HF系ってなんですか?
725ノーブランドさん:02/08/04 16:33
上が白いTシャツ、下が黒いハーフパンツみたいの。そしたら靴はどんな色があうのでしょうか?
ほんと色の(服の)センスないんで教えてください。
726ノーブランドさん:02/08/04 16:35
上が真っ白なら白か黒
上のシャツに白以外の色があるなら
その色でもいいんじゃない?
727ノーブランドさん:02/08/04 16:38
スニーカーソックスって終わってる?
728ノーブランドさん:02/08/04 16:39
別に普通だろ
729ノーブランドさん:02/08/04 16:40
>>724
ハイファッション系のことです。
ハイファッションとはコレクションを開いているブランドの総称です。
要するにパリやミラノのコレクションに出てるブランドの服です。
730725:02/08/04 16:50
>>726
レスありがと。やっぱり真っ白の場合は白か黒ですか。
でも白か黒で悩んでたりして(爆
731ノーブランドさん:02/08/04 16:57
裏腹系ってのは裏腹ブランド着てれば裏腹系なんですか?
732ノーブランドさん:02/08/04 16:59
STUSSY着てる俺はダサいんでしょうか?
733ノーブランドさん:02/08/04 17:10
>>731 当然
>>732 そんな事聞くお前がださい
734ノーブランドさん :02/08/04 17:22
なぜ原宿には知性がなさそうなしゃべり方する奴が多いですか?
そしてなぜ奴らはそういうしゃべり方がカコイイと思ってるですか?
735ノーブランドさん:02/08/04 17:30
>>734
それはね、彼らの頭の中を

は や り

の、三文字が支配しているからだよ。
736ノーブランドさん:02/08/04 17:42
スーツの上着の袖丈の長さってどれくらいが良いのでしょうか?
少し上にジャケットの場合は手の甲の3分の1くらいとありましたが、
それでは長いですよね?
よく、シャツが1〜2cm見えるくらいって聞きますけど、そんなに
短い人ってあまり見ないような気がします。
737ノーブランドさん:02/08/04 17:54
色のコーディネートについて
解説してある書籍を教えて下さい。
738ノーブランドさん:02/08/04 17:56
おしゃれさん教えて。
ウエスト97センチのパンツって
腰穿きしても様にならないくらい
でかいでしょうか?
739ノーブランドさん:02/08/04 17:59
4 名前:1 :02/08/04 17:57
おしゃれさん教えて。
ウエスト97センチのパンツって
腰穿きしても様にならないくらい
でかいでしょうか?  


5 名前:男塾 ◆z1zGP/mU :02/08/04 17:59
>>4
トップスと貴方の体系によるかと
740ノーブランドさん:02/08/04 18:12
リサイクルショップ。
東京の品川からいける範囲でいいところ知りませんか?
服、服飾小物があればOKですので。
ハードオフなどはメジャーになりすごてしまったので。。
741ノーブランドさん:02/08/04 18:14
このスレでマジレスしてるアフォ
を頃すにはどうしたらよろしいでしょうか?
恥ずかしくて恥ずかしくてたまらないです
742ノーブランドさん:02/08/04 18:22
>>741を見てると顔を覆いたくなってたまりません。
743ノーブランドさん:02/08/04 18:43
>>736
それはジャケットをカジュアルとして使うかフォーマルとして使うかの違いです
礼服ではシャツを1〜2センチ出すのは常識ですが、カジュアルの場合はそういった決まり事はありませんので
それにカジュアルの場合は、Tシャツなどと合わせることを考えると、あまり短いのも不恰好かなと思います
744ノーブランドさん:02/08/04 18:44
最近は初心者スレにまで嵐が進出してきたな。
この板も終わりだな
745ノーブランドさん:02/08/04 19:01
 丸井やらセレクトショップではTシャツとかは3000〜5000円ぐらいが多いのに
ボーダーシャツ?カットーソー?(呼び名がわからない)みたいなやつって
大体Tシャツの倍ぐらいの値段なんですけど、どうしてでしょうか?
 確かに手触りが、柔らかいのが多いような気がするので素材とか違うのかな?
SHIPSとかでも13500円とか値段が付いてた.....。
746ノーブランドさん:02/08/04 19:03
>>745
とりあえず、どんなものなのかもう少し詳しく書いて下さい
747ノーブランドさん:02/08/04 19:12
ジーンズに自分で白い塗料を霧吹きに入れてペイントジーンズを自作したいのですがどういう物を用意すれば良いでしょうか?
あとそれで作った物は洗ったり、雨が降ったら落ちちゃいますか?
748ノーブランドさん:02/08/04 19:16
>>746
よくあるのが、無地とか横の縞模様とかのやつです。
 Tシャツ以外にインナー探してみようと思ったら、思ったより高いので
いろんな店で見てみました。上手く説明できなくてごめんなさい。
Tシャツと同じような半袖のヤツなのになんで高いんだ〜!って思っただけです.....。

来週からユナイテッドアローがセールを再開するようなので買いにいこ〜っと。
 
749ノーブランドさん:02/08/04 19:17
今のサングラスの流行って何ですか?
750ノーブランドさん:02/08/04 19:19
>>749
コンビニ・スーパーの片隅にある1000円のサングラス。
751英語 ◆GDEHkppk :02/08/04 19:19
>>748
Tシャツなどは大量生産されてる既成のボディにプリントを施しているだけなので安いんですよ。
ボーダーtやカットソーなどは生地から作ることがほとんどなので多少割高になってますね。
752ノーブランドさん:02/08/04 19:20
>>747
塗料はしっかりしたもの(できれば専用のもの)を使うこと
それと、十分に洗ってから穿くこと
以上二点が大事です
とりあえず、全く落ちない染料というのはありませんので、何度も洗って他の服に着かないようにしてから穿きましょう

>>748
ボーダーですね
別に、店(ブランド&質)さえ選ばなければ、そうTシャツと変わらない値段で売ってますが?
以前ISEYAかどこかで3900円くらいで長袖が売ってるのを見ました
半袖もそんなものでしょう
753ノーブランドさん:02/08/04 19:46
>>752
なんかいもあらえばほかのふくにつかないんですか?
754ノーブランドさん:02/08/04 19:49
>>753
これ以上洗濯では落ちないというレベルまで洗いこめば・・・ね
ただ、それでも100%落ちないというわけにはいかないけど、他の服につく心配は少ないかな
そんなに不安なら、別に洗えば良いじゃん(w

どうでもいいが、漢字変換くらいしよう
755ノーブランドさん:02/08/04 19:54
AF1は定番化すると思いますか?
756ノーブランドさん:02/08/04 20:00
>>755
流行モンだろうなぁ
757ノーブランドさん:02/08/04 20:02
AF1てなんですか?
758ノーブランドさん:02/08/04 20:02
戦闘機の名前だよ
759ノーブランドさん:02/08/04 20:03
戦闘機きるんですか?
760ノーブランドさん:02/08/04 20:04
>>759
ウルセーヨ
消えれ
761ノーブランドさん :02/08/04 20:05
>>751 >>752 Thxです。 
なるほど。
形や生地が少しづつ違った感じがしたのですが、そういう理由でしたか。

 そういえば、高いブランドとかだと、製品作る時に既成の生地を使わずに
生地から特注するって書き込み見たようなことがあったような...。
762ノーブランドさん:02/08/04 20:15
セレクトショップのバーゲンってやっぱり人気の少ないブランドが安くなるのでしょうか?
今更バーゲンありますか?
763パルコ:02/08/04 20:24
doublestealってブランド知ってる?着てたらどう思う?
1、カッコイイ!
2、あぁ、あれか。
3、気になりもしない
4、うわっ!ださっ!
764ノーブランドさん:02/08/04 20:39
すいません
アウターとはなんでしょうか?
あとボトムズも
お願いします・・
765ノーブランドさん:02/08/04 20:40
勢いでラガーシャツ買っちゃったんですけど、パンツはどんなのがいいんでしょう?
シャツの色はベージュ系の単色です。
172cm、体重66s、体脂肪率13%、ガッチリ系です。
シャツはちょっと小さめです。
766英語 ◆GDEHkppk :02/08/04 20:41
>>763
俺は2.名前知ってる程度です。
>>764
アウターは上着、ボトムはズボンのkpとです。
767ノーブランドさん:02/08/04 20:41
>>763
ブランドで決めるな。
768ノーブランドさん:02/08/04 20:42
>>766
ありがとうございます
kpとってなんでしょうか?
すいません
769英語 ◆GDEHkppk :02/08/04 20:43
>>768
ただのうち間違いですw 「こと」って打とうとしました。
770ノーブランドさん:02/08/04 20:43
>>769
ありがとうございます〜!
771ノーブランドさん:02/08/04 20:45
>>765
普通にジーンズでいいんじゃない?
でも普通はラガーシャツは小さめでは着ないと思う
772 :02/08/04 20:53
ポリエステル製のハーフパンツ(黄緑)を本日購入しました。
かかとから15cmの長さなんですけど中途半端ですかね?
773パルコ:02/08/04 20:57
>767
アンタのような人がいてくれるのがファッション界の救いだ
さんきゅ
774ノーブランドさん:02/08/04 21:03
オシャレな白シャツが欲しいんですが、どこのがいいでしょうか?
男 19才 身長170センチ 体重57キロです
細めがいいです
予算は三万円以内で
775ノーブランドさん:02/08/04 21:04
>>772
中途半端な丈のが欲しくて、ハーフパンツを買ってるんでしょ?

>>774
何処に住んでるのかくらいは書いて下さい
ってーか、3万あったら大抵のブランドで買えます
特別なデザインが欲しいんですか?
776ノーブランドさん:02/08/04 21:07
>>774
ラング 3万
777774 :02/08/04 21:08
>775
すいません。名古屋在住です
シンプルできれいな形のやつがいいです
778ノーブランドさん:02/08/04 21:08
>>774
こういう人ってよく分からないんだが、白シャツ一つに3万も出せるくらい服に金を使えるくらいの人がなんで自分で
買うブランドくらい決められないんだ?

ただの金持ち?
779ノーブランドさん:02/08/04 21:09
名古屋だったら松坂屋にラング入ってるよ。のぞいてみ。
780774:02/08/04 21:10
>778
素人でして、相場がいまいち分からないんです
781ノーブランドさん:02/08/04 21:11
>>780
普通、服を全然知らない人がいきなり
3万の白チャツを買おう!
なんて思わないと思うんだが
782744:02/08/04 21:12
ありがとうございました。松坂屋行ってみます
783ノーブランドさん:02/08/04 21:25
>>782
結論から言うとJillかPradaあたりだと思う。
白でかっこいいTサツってみないなぁ。

アウターとして着るわけじゃないなら普通のでいいと思うのだが。丸井で十分。
784ノーブランドさん:02/08/04 21:35
>>783
Tシャツじゃないって(w

>>780
一般的な相場は1万弱〜2万程度
それでも、1万台後半まで行くと、学生レベルではなかなか手を出さないレベルまで達する
785ノーブランドさん:02/08/04 21:52
>>774
ルイジボレッリのプレーンな白シャツを始めに買いなさい。必ず。まずは。

いいですか!まずは買いなさい。ボレッリを。他は見ずに、まずは。
786tintin ◆IvtTVRmA :02/08/04 21:55
>>774
スーツ用ならオーダーだな。
ボレッリならインターのボレッリが細身だった。
 
787ノーブランドさん:02/08/04 22:17
ここって組み合わせでも聞いていいのかな?
Tシャツにハーパンにシルバーアクセ(ネックレスとブレス)したらおかしいですか?
788ミコはん:02/08/04 22:54
>>787
おかしいという人もいるし、おかしくないと言う人もいます。
でも、街中でよくそういう格好の人を見るので、世間的には認知されている
組み合わせなのではないでしょうか。
789ノーブラ:02/08/04 23:30
セールで買った服を返品できるってことありますかね?
790ノーブランドさん:02/08/04 23:30
しないとあまりにも貧相じゃないか?サミシーと思うが。
791│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/04 23:32
>>789
事はあると思うけど基本的にはできないと思う。
792ミコはん:02/08/04 23:34
>>789
殆どのお店に、注意書きがあると思いますよ。
セール品の返品はできない、という旨の。
793ノーブラ:02/08/04 23:36
よぉく見てくりゃよかった。今日でセール終わりだからもう注意書きないだろうなぁ。
794ノーブランドさん:02/08/04 23:53
>>789ノーブラ

どこの店でも、注意書きがあったとしても
必ず返品できます。

この前TVの法律相談でやってました。弁護士が法的裏づけも
してましたから間違いありません。マジレすです。
795ノーブランドさん:02/08/04 23:56
スニーカーにはスニーカー・ソックスをはきますが、
きれい目の革靴には、どんなソックスがよいですか?
796英語 ◆GDEHkppk :02/08/04 23:57
>>795
普通の丈の靴下がイイと思う。
797│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/04 23:58
>>794
その番組もちょっと見たけど物凄い高い買い物ならともかく
数千円の買い物で「返品はちょっと、、、」と言われているにもかかわらず
「TVでやってたぞ!返品汁!」とは中々難しい物があるんじゃないかと思います。
798ノーブランドさん:02/08/05 00:02
>>796
どおも。普通の靴下さがしてきます。
799ミコはん:02/08/05 00:07
>>795、798
UAなどのドレスコーナーに行って、店員に革靴の色と値段を相談して
決めるのが一番だと思います。
様々な用途に合わせて靴下は選ぶべきですから、
専門家に聞くのが一番いいかもしれません。その都度オススメも
教えてもらえるでしょうしね。
800英語 ◆GDEHkppk :02/08/05 00:07
800
801ノーブランドさん:02/08/05 00:16
大手セレクトショップなどでパンツの試着するときは店員に声をかけなきゃいけないんでしょうか?
802│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/05 00:18
>>801
機能も似たような質問に答えたような気がするけど
普通どこでも声かけるんじゃないですかね。
803ミコはん:02/08/05 00:21
>>801
声かけなかったら、「何やってんだお前っ」とか言われる様な気が。
つーか、店員の身になって考えてみると、普通にびっくりすると思いますが。
一歩間違えたら万引き成立しちゃうかもしれないわけだし。
804英語 ◆GDEHkppk :02/08/05 00:21
>>801
普通だと思うけど。
あと店員さんと一緒に試着したほうが色々細かい事聞けるし便利だよ。合わせ方とかも聞けば参考になるし
805ノーブランドさん:02/08/05 00:34
>>802,803,804
ありがとうございました。
ちゃんと声かけるようにします。
806ノーブランドさん:02/08/05 01:04
ところでストリート系の定義ってどんなもんですか?
807ノーブランドさん:02/08/05 01:15
スケーターブランドと裏腹ブランドを一緒に着るのとかってどうなんですか?
808ノーブランドさん:02/08/05 01:21
>>806
定義なんて無理

>>807
どっちも紙一重だろうが
809ノーブランドさん:02/08/05 01:25
>>807
正直俺の裏腹の感想はいろんな系統のいいとこどり(デザイナーと称するヤシラがいいと思う所)。
合わない事はないがどちら側からも叩かれると思う。
810ノーブランドさん:02/08/05 01:34
アンダーカバーって裏原?
811ノーブランドさん:02/08/05 01:34
男18歳です。(大学一年)
白のショートパンツにあわせるTシャツが欲しいです。
何色がいいのでしょうか?
できれば5,000円以内で。
渋谷、原宿には30分で行ける地域に住んでいます。
靴はコンバースオールスター黒です。
812英語 ◆GDEHkppk :02/08/05 01:37
>>810
今はどうかしらんけど起源は裏原。
>>811
黒がイイと思う。
813ノーブランドさん:02/08/05 01:41
>>810
どうだか知らんが裏腹厨どもが好きなブランドなのは間違いない。
ただ、彼はどこで服について学んだかも分からんような他の裏腹デザイナーとは違い
ちゃんとした賞等ももらっている。最近はどうも好きになれんが実力はある。

>>811
白と黒の組み合わせなら大抵の色何持ってきても合うだろ。
俺個人的なセンスではトップと靴の色を合わせるのが好き。
814ノーブランドさん:02/08/05 01:44
>>812-813
黒ですか。分かりました。
柄?はどんなのがいいでしょうか?
815ノーブランドさん:02/08/05 01:48
>>814
お前が好きな柄。
816ノーブランドさん:02/08/05 01:52
>>815
俺が好きな柄は割りとシンプルなのですけど
それでいいですか?
817英語 ◆GDEHkppk :02/08/05 01:56
>>816
シンプルな格好みたいだからどんながらでも合うよ
818ノーブランドさん:02/08/05 01:57
>>817
そうですか。ありがとうございました。
819ノーブランドさん:02/08/05 01:58
>>816
どんなにそれがおしゃれだと人に言われるとしても着たくないものを着ても楽しくないだろう?
まず、自分が楽しい。人の評価は二の次でいい。センスは時間と経験で磨くもんだ。
820ノーブランドさん:02/08/05 02:06
でも、Uはパリコレでるんだよね。
かわくぼからも注目されてるし
821ノーブランドさん:02/08/05 02:25
この間バイト先の知り合いがなぜか便所のスリッパで来たんです。
彼は何がしたかったのでしょうか?
これはネタでもなんでもなく事実です。
822ノーブランドさん:02/08/05 02:25
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1027877268/

ここの美容室どう思いますか。
店長が客のクレームを無視します。
823ノーブランドさん:02/08/05 09:53
Levi's 503って洗ったら縮むのですか?
824ノーブランドさん:02/08/05 10:00
ジーンズならどんなのでも縮みますよ
特に糊で表面がパリッとしてるノンウォッシュなら
何回か洗わないと完全に縮みません
825ノーブランドさん:02/08/05 10:37
>824
どのくらい伸びるとか分かるのでしょうか?
826ノーブランドさん:02/08/05 10:52
>>825
ジャストサイズなら多少伸びると多少縮むを考えても少し余裕が出る程度だと思われ。
だから、伸び縮みを気にして自分のサイズと違うのを買うのはどうかと思う。
827ノーブランドさん:02/08/05 10:59
>825
そうですか
ありがとうございました
828ノーブランドさん:02/08/05 11:22
エドワードグリーンに手を出すのはどれくらいの年がおおよその目安なのでしょうか。
829ノーブランドさん:02/08/05 11:25
>>828
修理費や手入れを厭わないような人で、
長く履こうとする意思がある人だったら別に何歳でもいいのでは。
あ、勿論自分で稼いで社会的な責任を負うような地位にいないと
ダメだと思うけど。
830ノーブランドさん:02/08/05 11:29
いい歳してそんなこと聞いてるのなら、その時点でどうかと思いますね。
831828:02/08/05 11:29
はぁ、そうですよね。やっぱり。来年から社会に出るので、そろそろなんかイイシューズを
購入しようかと。グリーンはかなり憧れていたので。

まだ早すぎるか。
832ノーブランドさん:02/08/05 12:06
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/2617.jpg
脱オタしようと思ってるんですが、これはOK出せる範囲ですか?
833ノーブランドさん:02/08/05 12:17
ぶっちゃけ顔と髪型による
834ノーブランドさん:02/08/05 12:20
顔と髪型をフォローするファッションてあるの?
835ノーブランドさん:02/08/05 12:32
あるでしょう。
>>832はフォローできないファッション。
836ノーブランドさん:02/08/05 12:38
まじっすか。ふぁっしょんて難しいなあ
837 ◆goTomakI :02/08/05 13:46
>>832
可もなく不可もなく。ファッションはやはりバランスだと思う。
顔、髪型、雰囲気まで全てを含めたバランス。
838ノーブランドさん:02/08/05 13:50
顔写真もアプしなきゃ正確な判断はできないのかな。ちょっときついな
839 ◆goTomakI :02/08/05 13:59
>>838
別にいらないよ。ただ、上の写真の服装はとりあえず脱ヲタの第一歩なら及第点。
髪型や、もしメガネかけてたらメガネがヲタっぽいならそれはなおした方が良い。
>>832で写ってる服の力ではそれを殺せない。
ファッソン以外の雑誌やテレビとかも見てる時にファッソンに気を付けて見てみて。
合う、合わないとかが少しずつ分かってくると思う。
折れもまだまだなわけだが。えらそうにスマソ。
840724:02/08/05 14:09
729ありがとう、またきます
841ノーブランドさん:02/08/05 14:31
メンズのスリムなジーンズは何処で手に入りますか?
レディース買うのは抵抗あるもんで。。。。
842いいいいい:02/08/05 14:38
今度古着屋さんに行ってみようと思うのですが、東京にイイ古着屋いっぱい
あるとこどこですかね?やっぱ原宿とかですか?古着屋初めてなんで教えて
頂けるとありがたいです。
843ダサ厨:02/08/05 14:54
古着=下北ってイメージがある。
844ノーブランドさん:02/08/05 14:56
SPACENICKって裏原にある店知ってますか?
どこらへんにあって、どんな感じですか?
845ノーブランドさん:02/08/05 15:02
黒地で白枠に赤でSLIPKNOTのロゴがバーンと書いてあるトートがあって、スリップノットってだけでかなりほしくなってしまったんですがやっぱ正直ダサいですか?
846ノーブランドさん:02/08/05 15:14
民族衣装をアレンジしたような服(男物)って渋谷付近でどんな店がありますか?
847ノーブランドさん:02/08/05 15:32
>>845
歳にも寄るが・・・君にもいつか分かる。
848ノーブランドさん:02/08/05 15:39
>>845
洋服にあうならいいんじゃない

>>846
民族っぽいファッションンならエスニック雑貨においてあるけど
アレンジしたようなというと
849845:02/08/05 15:47
>>847
18の工房っす…
いつかわかるってことはやっぱ微妙なのかな
>>848
服はキレイ目な感じで正直スリップノットいうキャラ自体には全然合わないです
たださっきも書いたとおりロゴだけなのでそこまでいかつくないですけど
850ノーブランドさん:02/08/05 16:13
きれい目なファッションしたいんですがジャケットとパンツが欲しいです
予算は10万 男 170cm55kg
お勧め教えてください
851ノーブランドさん:02/08/05 16:22
>>849
それを持ち歩いている時を想像してみよう。
恥ずかしさや疑問を感じず、ナルシスな気分になれるなら買いだ。

>>850
上下一つずつでいいの? 安いので揃えたらどうかな。
852850:02/08/05 16:23
>>851
上下一つでいいです
853845:02/08/05 16:29
>>851
実際聞いた時点で「ダサそう」とは感じてたんですが…
前にスリップノットのロゴがでっかく入ったTシャツ着てる人見たときも疑問を感じたし
他にスリップノットが好きな人がいるのでちょっと見せたかっただけかも
やっぱやめとこう
金もったいないし
854ノーブランドさん:02/08/05 16:50
>>852
一セットだけで10万が良さなならババリブラックはどうかな。
お店の人に合わせてくださいってお願いするといいよ
855ノーブランドさん:02/08/05 16:50
>>854
10万が予算なら。ですた
856 ◆goTomakI :02/08/05 17:21
>>850
カジュアルスーツなどはいかがか?
俺はウィムニールスの2ndラインのヤシを買った。パンツはあまり使わないけどね。
857ノーブランドさん:02/08/05 18:15
ユニクロで野菜売り出すって本当ですか?
858ノーブランドさん:02/08/05 18:23
>>857
真実
859ノーブランドさん:02/08/05 18:51
色の白い女性にはブラウンとパープルならどちらのが似合いますかね?
秋物の予約したいのですが色で悩んでます。
860ノーブランドさん:02/08/05 19:21
>>859
パープルは難しそうですな。無難と言えばブラウンですか。

そんな貴方に↓↓
「質問スレで聞きましたが」と一言付け加えると良いと思います。

□■□色の合わせ方相談所PART5□■□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022921933/l50
861お ◆pC00/neo :02/08/05 19:26
>>857
や  さ  い  う  る  よ。
        や  す  い  よ?
862859:02/08/05 19:28
>>860
ありがとうございます〜
逝ってきます☆
863ノーブランドさん:02/08/05 19:34
ナイキのスラムウォームアップってどう?
9500円で売ってた。
秋・春に着れそうなので買いました。
ジーパンと合うし。
どうかな?
864772:02/08/05 20:09
>>775
あ、そうか。。。
865772:02/08/05 20:10
じゃ、ポリエステル製のハーフパンツ(黄緑)に合うTシャツってどんな感じのですか?
今日は白のノースリーブを着用しました
866ノーブランドさん:02/08/05 20:11
>>865
白のノースリ、いいんじゃない。
867ノーブランドさん:02/08/05 20:20
裏原宿という言葉をよくききますが場所的には原宿のどのへんをさすんですか?
868ノーブランドさん:02/08/05 20:21
>>867
裏通り
869772:02/08/05 20:24
>>866
白以外に合う色って何色ですかね?
870ノーブランドさん:02/08/05 20:24
>>867
表参道をx軸、明治通りをy軸とした第一象限あたり。
特に遊歩道近辺とか。
871ノーブランドさん:02/08/05 20:31
メンズで白のウエスタンブーツを探
しているのですがなかなか見つかり
ません。
872ノーブランドさん:02/08/05 20:31
>>870
キャットストリート近辺ってことですか。ギャップのうらや明治どうり
をちょっとはいって古着屋なんかがあるあたりは?
873ノーブランドさん:02/08/05 20:32
>>871
ベイリーストックマンとかにもないのかしらん?

関係ないが>>871は点取り占いみたいだ(w
874ノーブランドさん:02/08/05 20:36
>>872
厳密な定義があるわけじゃないしね…今は地理的な定義よりも
服作りっつうか商売のやり方みたいな部分も込みで「裏原系」って
呼んでるんじゃないかと。
875ノーブランドさん:02/08/05 20:40
エアフォース1とスパースターどっち買うかまよってるんですけどどっちがいいと思います?色は白黒です。
876下手でスマソ:02/08/05 20:40
                          明
                          |
                          冶
                          |
                          通
                          |
                          り
                          |
                          |    裏
                          | 
                          |    原
                          |
                          |
原                         |
宿                         |
駅                         |
                          |GAP
   −−−−−−−−−−−−−表−参−道−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  →青山
                          |
                          |
                          |
                          |
                          |
                          |
                          |
                          |
                          |
                          |
                          |
                          
                          渋谷
877ノーブランドさん:02/08/05 20:42
スーパースター以外考えられない

そんな私はアディダス厨
878お ◆pC00/neo :02/08/05 20:43
>>875
君、腋に興味を持ち始めた人が質問するスレに
間違えて書き込んでたでしょ?w
879ノーブランドさん:02/08/05 20:43
今年春夏のヨウジヤマモトとアディダスのコラボスニーカー、秋以降も
はいていいでしょうか?
880877:02/08/05 20:44
>>878 やっちゃいました。ごめん
881ノーブランドさん:02/08/05 20:45
>>879
「ダメ」って言われたらやめますか?
自分で考えて、好きならいいと思うけど。
882ノーブランドさん:02/08/05 20:47
スウェードって皮の一種?
883お ◆pC00/neo :02/08/05 20:50
>>882
バックスキンでしょ?裏皮ってことか?
884ノーブランドさん:02/08/05 20:52
>>883
なるほど、ありがとう。
885お ◆pC00/neo :02/08/05 20:54
>>884
背中の皮かも知れない。わかりましぇん。
886ノーブランドさん:02/08/05 20:55
>>883
ヌバックは裏革、スウェードは表革を加工して毛羽立たせたもの。
厳密にはバックスキンはbuck(牡鹿)skin、つまり鹿の革。
887ノーブランドさん:02/08/05 20:55
888886:02/08/05 20:56
あ、ウソ書いちった。>>887サンクス。
889882:02/08/05 20:56
みなさん優しいのね(涙
ありがとうございました。
890846です:02/08/05 21:17
>>848 遅れましたがレスありがとうございます。

アレンジしたのっていうのは
ま、違和感無く着れる服ならいいです。
エスニック雑貨屋ですか、むげん堂とか具体的に他にありませんか?
891ノーブランドさん:02/08/05 21:28
全体的にはやせてるんだが腹だけでてるんだけどうまくごまかす方法ないかな?
いまの時期タイトなTシャツとかきると腹がでてんのがめだつんすよね。
892ノーブランドさん:02/08/05 21:30
肩幅狭くてもかっこよくきれる服って何ですか?
893ノーブランドさん:02/08/05 21:32
894ノーブランドさん:02/08/05 21:59
皆さんは
バーバリーブラックレーベルと
ポールスミスと
D&Gと
エンポリオアルマーニの
どれが一番好きですか?
895ノーブランドさん:02/08/05 22:07
全部いy。
896ノーブランドさん:02/08/05 22:09
バーバリーの黒と青ってどうちがうの?
897ノーブランドさん:02/08/05 22:12
ブラレ渋谷店限定のリメイクデニムジャケットってまだ売ってますか?
898ドリススレの188:02/08/05 22:26
ドリススレ(http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027849861/l50
におきまして、
ピーコートの丈の長さはヒップ丈(ショート丈)か膝丈(ロング丈)のどちらが正しいのか?
という問題があるのですが、
正しいのはどちらでしょうか?

(ちなみに私はショート丈が正しいと思ってるのですが)
899ノーブランドさん:02/08/05 22:29
大学1年に間違えられるのと高校生に間違われるのどっちがいやですか?
900ノーブランドさん:02/08/05 22:44
中古加工されてるジーンズってもう流行としてはおしまいですか?
901ノーブランドさん:02/08/05 22:46
902ノーブランドさん:02/08/05 22:46
>>898
私もショートが正しいと思う
903ノーブランドさん:02/08/05 22:47
膝丈のピーコート見たことないや・・・・
904( ´・д・`):02/08/05 22:51
>>900
流行で着るのかぁ・・・
905ノーブランドさん:02/08/05 22:53
>>900
もともとジーンズはUSED加工でかうなよ。
男ならノンウォッシュ!
906( ´・д・`):02/08/05 22:53
>>905
だってバッチくなるもん。・。。・・。。
907ノーブランドさん:02/08/05 23:11
キャバクラにいくんですがスーツとラフなカッコとどっちがいいとおもいますか?
908ノーブランドさん:02/08/05 23:23
セカンドバック持ってる29歳男ってどうよ?
909ノーブランドさん:02/08/05 23:33
年に関係なくセカンドバッグはやめといたほうがいいかとおもわれ
910ノーブランドさん:02/08/05 23:48
セカンドバッグとクラッチのちがいはなに?
911ノーブランドさん:02/08/05 23:51
全身CDを画像でうpしているサイトを教えてください
912ノーブランドさん:02/08/06 00:45
ジャラジャラいろんなキーホルダーの憑いた鍵(推定重量2kg)ってどう?
913ノーブランドさん:02/08/06 00:45
家においてきなさい。
914ノーブランドさん:02/08/06 01:34
ちょっと薄めの青でイイ具合に色落ちしてくれたジーンズが
あるんですけど、ちょっと長めなんで折って履くのってどうですか?
169CMの工房、男です。
915ノーブランドさん:02/08/06 01:36
>>914
ちゃんと裾上げしなさいな

>>912
邪魔だと思います

>>900
流行りモノではないと思いますが?
それに、そういうことを気にして穿くか穿かないかを決めるのも、ちょっと情けないかと・・・
916ミコはん:02/08/06 01:41
>>912
見るだけで嫌。
音は耳障りだし、目障り。
お願いだから公共の静かな場所に持ち込むのは止めてね。
917バヤリース ◆GYPSYsTY :02/08/06 01:42
>>914
個人的には裾を折るなら1〜2cmぐらい、ほんの少しだけ折って履くのが好きです。
どんな格好をしてらっしゃいますか?
918ノーブランドさん:02/08/06 01:48
祭り期待age
919ノーブランドさん:02/08/06 01:48
俺なら、むしろ5センチくらい大きく折って穿く
んでもって、マーチンやレッドウイングなどのブーツとあわせるな
920918:02/08/06 01:48
誤爆。
921ケリー:02/08/06 02:09
サスペンダーボタン用のサスペンダーを探しているのデスが豊富に扱っているお店をしりませんか?どなたか教えてください。
922ノーブランドさん:02/08/06 02:10
バーニーズにあったようななかったような
923ノーブランドさん:02/08/06 02:15
>>921
トラッドな物だったらデパートの紳士物のコーナーが無難です。

ちなみに「サスペンダー」スレもありますので覗いてみてください。
924ノーブランドさん:02/08/06 02:41
きれいめのシャツはどんなボトムにあわせるの?
925ノーブランドさん:02/08/06 02:45
>>924
キレイめに着たいなら、ラインのきれいなパンツに合わせる。
ハズシたいなら、シルエットに気を使いつつ、ルーズなパンツに合わせる。
926ノーブランドさん:02/08/06 09:49
>>925
ハーパンは無し?夏は暑いんで
927ノーブランドさん:02/08/06 10:20
>>925
無しじゃないだろうけど、ハーフパンツって難しくないか?
ガキ臭くなるかおっさん臭くなるかのどっちかのような
928ノーブランドさん:02/08/06 10:25
あ、リンク間違えた。927は>>926
929なにがいいかな:02/08/06 11:14
彼氏にTシャツプレゼントしたいんですけど、今どういうのがはやってるのか
わからないんです。大学生なんですけど、みんなどんなブランドの服着てるのか
教えてください。お願いします。ステューシーってもう遅いかな?
どういうタイプっていうとわからないんですけど、モード系とかではないです。
930( ´・д・`):02/08/06 11:25
>>929
まりじぇら
931( ´・д・`):02/08/06 11:28
いっこくどう
932929:02/08/06 11:30
929です。ごめんなさい付け足しです。彼氏はだいたいジーパンで、
靴はオールスターの紺です。私の予算は1万円くらいです。
930さん、まりじぇらってブランドの名前ですか?
933( ´・д・`):02/08/06 11:34
>>932
かりでか
934ノーブランドさん:02/08/06 11:42
>>929
Tシャツじゃないけど、ラルフのボタンダウンシャツとかいいんでない?
あとは、近くにセレクトショップがあるんだったら、そこで自分のセンスを
信じて買うとか。

あと、( ´・д・`)氏ね
935ノーブランドさん:02/08/06 11:45
950超えたら新スレ立てます
936929:02/08/06 11:53
934さんありがとうございまっす!!見にいってみますね!
男の人の服って全然わかんないから困ってました。
明日にでも買い物行ってみます!
937( ´・д・`):02/08/06 12:06
>>934
おちむちむがおまんれんにであいんぱんぱ
938ノーブランドさん:02/08/06 12:21
>>937
キチガイはさっさと死ね。
939ノーブランドさん:02/08/06 15:14
>>927
七分のカーゴパンツの事です。
ハーパンってオッサン臭いんですか?画像キボン
940ノーブランドさん:02/08/06 16:40
ザ・サークルに売ってる「TC」ってオリジナルですよね?
941ノーブランドさん:02/08/06 16:45
デビロックのTシャツを買いたいのですが大阪で正規に取り扱っている
お店ってどなたかご存知ありませんか??
公式ページに行っても大阪に正規店はないようなんですが・・・
942ノーブランドさん:02/08/06 16:56
>48
ちなみにクリスチャンロスのデッドのグラサンらしいぜ
943ノーブランドさん:02/08/06 17:03
Tシャツってぴったりめだとだめ?多少大きめのほうがいいのかな?
944ノーブランドさん:02/08/06 17:05
25のいとこからジャンポールゴルチエの黒ジャケットをもらったんですが
パンツはどんな物をもってこればいいんですか?
ちなみにジーパンしか持ってません
945ノーブランドさん:02/08/06 17:18
>924
おれは女物の7分丈をきれいめのシャツにはあわせてるかなぁ
>>942
(,,`д´)・・・・。 
(,,`∀´)ヒヒヒ
947ノーブランドさん:02/08/06 17:27
>>945
ナルホド!
七分丈ですか。無印やユニクロにも売ってそうですね。今度買ってきます
948ノーブランドさん:02/08/06 18:39
>>943
ご自由に
949ノーブランドさん:02/08/06 18:41
いでおってどんな人ですか?
950ノーブランドさん:02/08/06 18:41
>>949
単なるオタク。無害。
951ノーブランドさん:02/08/06 18:42
>>949
雑談固定
952ノーブランドさん:02/08/06 18:42
四葉ってどんな人ですか?
953ノーブランドさん:02/08/06 18:44
>>952
陶芸家
954ノーブランドさん:02/08/06 18:44
>>952
ネカマ。自称中学生、自称イギリス人とのハーフ。
嘘つきです。リアルキチガイ。有害。
見かけたら煽ってやりましょう。
955ノーブランドさん:02/08/06 18:45
下平犬ってどんな人ですか?
956ノーブランドさん:02/08/06 18:46
もういいよ
ウザイから消えてくれ
957ノーブランドさん:02/08/06 18:48
>>955
956が犬。
958ノーブランドさん:02/08/06 18:50
清スレは?
959ノーブランドさん:02/08/06 20:32
今日うちの学校の奴がDENIMEはいてることを
自慢してきたんですが、ドゥニームのジーンズって、
いくらぐらいの価格帯かご存知の方いましたら、教えてください。
960ノーブランドさん:02/08/06 20:35
961│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/06 20:37
>>959
12800〜42000くらいかな
962ノーブランドさん:02/08/06 20:39
>>961
おまんこさんは何故お腹を名無し潜伏で叩いたんですか?
963ノーブランドさん:02/08/06 20:48
>>961
そんなに価格帯ひろいんですか?
僕が見たやつは、普通っぽいインディゴデニムでほとんど
色落ちもしてないシンプルなストレートだったんですけど。
そういうのはいくらぐらいでしょうか?
964ノーブランドさん:02/08/06 20:50
>>963
持ってる本人に聞けば?
965│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/06 20:50
>>963
HPです。
ttp://www.e-denime.com/proucts/jeans.html
それは66じゃないかなぁ。12800円の奴です
966ノーブランドさん:02/08/06 20:51
>>963
http://www.e-denime.com/contents.html
自分で調べてくれ
967くまちゃん ◆f8qTexCU :02/08/06 20:52
デゥニームってたいしたこと無いよ。
名前が有名なだけ。
その辺のはどれ買っても一緒。
フルカウントで十分。
くまちんはいらないけど。
968ノーブランドさん:02/08/06 21:09
新スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1028635151/l50
適宜移動をおねがいします
969ノーブランドさん:02/08/06 22:03
>>965,966さん
どうもありがとうございます。だいたいの値段わかりました。
そいつは自慢だけして値段は自分で調べろとか酷いことを
逝っていたのでいつか見返してやるぞー。
970ノーブランドさん:02/08/06 22:16
ネットの夏物セールでTシャツ、ポロシャツ、半袖シャツなどを買おうと思ってます。
身長164なんですが、着丈はそれぞれどの位を選べばいいと思いますか?
971ノーブランドさん:02/08/06 22:18
1000げtするのにふさわしい格好はなんですか?>
972ノーブランドさん:02/08/06 22:18
nu
973ノーブランドさん:02/08/06 22:19
新スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1028635151/l50
適宜移動をおねがいします
974ノーブランドさん:02/08/07 22:24
埋めるよ
975ノーブランドさん
975
976