服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -39-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミコはん
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
【重要】相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう【重要】

★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。

>>2
関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
2??ツ?ツ?:02/07/21 21:40
【こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう 】
ファッション用語の検索は「繊研新聞社のファッション用語辞典」
http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その18
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1024983444/
□■□色の合わせ方相談所PART5□■□
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022921933/
お店やアイテム、スレッドの探し物は
__どこで買えますか?どこに売ってますか?__
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023848097/

【旧スレはこちら↓】
その25 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016708505/
その27 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017142837/
その28 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017625952/
その29 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018332715/
その30 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019103011/
その31 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020005045/
その32 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020588226/
その33 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021155512/
その34 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022142040/
その35 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022908516/
その36 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023696770/
その37 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025023321/
その38 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026373282/
25より以前は、過去ログ参照の事。26は欠番です。


【最後に利用マナーです】
※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
(「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
3ノーブランドさん:02/07/21 21:43
 
4ノーブランドさん:02/07/21 21:44

5ノーブランドさん:02/07/21 21:45


6ノーブランドさん:02/07/21 21:51
で、そろそろコテハンがうざいわけだが。
7ノーブランドさん:02/07/21 21:51

なんで服に興味を持ち始めた人じゃないコテハンが新スレ立てるの?
8ミコはん:02/07/21 21:55
age
9ノーブランドさん:02/07/21 21:56

























なんで服に興味を持ち始めた人じゃないコテハンが新スレ立てるの?
10前スレ981:02/07/21 22:00
ポロシャツを合わせると何かオタクっぽくなっちゃうんです…

>ホワイトジーンズはいてる人
どんな風にはいてますか?
11ミコはん:02/07/21 22:06
>>10
自分はニットポロとクラークスのデザートを合わせていますよ。
上は色目が重くならないようにして、靴で少し落ち着かせる感じが好きです。
12ノーブランドさん:02/07/21 22:50
 
13ノーブランドさん:02/07/21 22:57
わざわざコテハン入れてスレ立てるのは自己顕示欲の現れですか?
14ノーブランドさん:02/07/21 23:00
サッカーの鈴木が会見で着ていた
a trip と書かれたノースリーブTはどこのブランドなんですか?
15ノーブランドさん:02/07/21 23:11
そんなに興味があるの?
16ノーブランドさん:02/07/21 23:24
どこかにおもしろいTシャツいっぱい売ってるような店ある?
パロディーとか。あー、京都とかで修学旅行の人がかうようなのではなく w
17ノーブランドさん:02/07/21 23:44
>>10
俺は色目の違う(オフホワイト)白シャツに、プリントの派手な白シャツ
ベルトは黒で、靴は白のラバーソール

ま、俺のホワイトデニムはちょっと加工がしてあるから合わせやすいんだと思うけどね
18ノーブランドさん:02/07/21 23:49
夏は細めTシャツに細めジーパンな事が多いのですが、アクセサリーはどんなものをつければいいでしょうか?
172cm55kg男です。
19ノーブランドさん:02/07/22 00:23
>>18
ブレスレット
それで寂しいようだったらペンダント
どうせ着けるなら、ごつい奴の方がイイよ
20ノーブランドさん:02/07/22 00:25
>>18
涼しいレザー物のアクセもいいかもね。
ヴァスストップだっけ?それ系置いてるの。去年のスレだから覚えてないや(´д`;)
21ノーブランドさん:02/07/22 00:28
レザー物を買うなら、牛革よりも鹿革がお勧め
汗で臭いが…ね
22ノーブランドさん:02/07/22 00:30
>>21 (・∀・)イイ!!事聞いたよ
23ノーブランドさん:02/07/22 00:52
>>19 書き忘れました。細いやつですけど革ブレスを時計と同じがわにつけてます。
    こんどごつい奴みてこよっと。

>>20 ヴィアスレいってみます。

>>21 鹿見たことない・・

ウォレトチェーンってどうですか?
24ノーブランドさん:02/07/22 00:57
ヒッコリーはいつまで着られますか?
25英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 00:57
>>24
一応定番なんでずっと着ようと思えば着れますよ。今年の流行ではありますがね
26ノーブランドさん:02/07/22 01:04
>>23
メッキを着ける位なら着けない方がいい
シルバー製かしっかりしたレザー製ならOK
でも、ちゃんと財布に通すように!
27ノーブランドさん:02/07/22 01:06
>>23
鹿革はブレスレットに使われることは少ないです(勿論、存在はします)
一番多い用途は、チョーカーの革紐でしょうかね
でも鹿革のブレスレットは使い込んだときの味がすごく期待できますので、お勧めです
ゴッドサイズやナグァールなどのブランドから出てますので、興味が湧いたら探してみてください
28ノーブランドさん:02/07/22 01:06
男物のワイドパンツってどこに行けばゲットできますか?
29ノーブランドさん:02/07/22 01:07
>>28
百貨店やファッションビルに行けば売ってると思うけど?
30ノーブランドさん:02/07/22 01:10
先日、委託店でシュプリームのワールドフェイマスTを買いました。
てか、3800円だったんです。明らかに偽物の可能性大なのですが、
見分けられません。こんな値段で本物なんてありえますかね?
31英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 01:12
>>30
あり得ないですよ。
32ノーブランドさん:02/07/22 01:13
>31
あなたが言ってる事が決して私を侮辱やネタで言ってない事がわかる・・・
33ノーブランドさん:02/07/22 01:13
偽者だと思う。
34英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 01:14
>>31
どういう意味?別にネタじゃなくてマジレスのつもりだったんだけど相場は1万前後だからありえないって言ったんだけど
35英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 01:15
>>34>>32です。スマソ
36ノーブランドさん:02/07/22 01:15
安かったので、PPFMでパンツを買いました。神になれますか?
37ノーブランドさん:02/07/22 01:17
>英語
ゴメン、32の発言がオレのネタ。バガボンドから引用。
やっぱありえないよね。まったく見分けられないけど、パチモン着てると
周りの目が怖いね。
38ノーブランドさん:02/07/22 01:18
>>36
安かったので…などと言っているうちはまだまだ
神になるには、「どうしてもPPFMのロゴ入りの服が欲しかったので」くらいの勢いがないと…
39ノーブランドさん:02/07/22 01:20
>>37
アレ決定的に分かる所があるから止めた方がいいぞ。
40ノーブランドさん:02/07/22 01:22
>39
例えば?
41ノーブランドさん:02/07/22 01:22
>>40
フォントが少し小さい。
42ノーブランドさん:02/07/22 01:23
>41
フォントって何すか?
43英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 01:24
>>30
てかこの辺のブランドって新作で状態良いのを定価以下で売る委託屋ってまず無いから注意しなよ。
44ノーブランドさん:02/07/22 01:25
>>42
はぁ…
文字の大きさ
45ノーブランドさん:02/07/22 01:26
うーん、確かに返品が効かないようにしてるのも十分納得。
けど、ばれなきゃ良くない?w
46ノーブランドさん:02/07/22 01:28
>>45
それはお前次第。友達に聞かれて嘘付いて罪悪感感じるなら止めた方がいいよ。
バレたら悲しいしな。3500円ならお勉強代として払ってもいいとは思うけどな。
47ノーブランドさん:02/07/22 01:29
田舎だし、だぁれもわかりゃしないでしょうw
48ノーブランドさん:02/07/22 01:29
>>45
そう思うんなら買えば?
君が満足できるなら、こっちは知ったこっちゃないし
でも、俺ならそんなことはできないな
知り合いが本物着てたら、ムチャクチャ惨めだし
49ノーブランドさん:02/07/22 01:30
今時オーバーオールはダサいんですかね??
50ノーブランドさん:02/07/22 01:31
>46
さんきゅ。世間勉強になったさ・・・
でもまぁ、指摘されるまできつづけてみますw
51ノーブランドさん:02/07/22 01:32
ま、偽物買って喜べるうちは、まだ若い証拠だよ
今のうちに偽者着とけ(w
52ノーブランドさん:02/07/22 01:34
というか正規店以外で売ってる物は全部偽物だと思った方がいいよ
裏腹ブランドは特に。
最近の偽物は殆ど完璧に作られてるし、偽物が出回りすぎてるからラグタグとかでも偽物だらけ
本物がほしかったら、原宿とかの正規店で朝から並んでくださいまし
53ノーブランドさん:02/07/22 01:35
>>49
んなこたない。
54ノーブランドさん:02/07/22 01:38
金髪にサラシ巻いてオーバオール着てたらおかしいっすかね?
55ノーブランドさん:02/07/22 01:54
なんでおかしくないんだよ、それで
56ノーブランドさん:02/07/22 02:00
>>54
正直、その説明で連想されるのは塗装工のお兄さんだ。
目指してるものがそれなら問題ない。
57ノーブランドさん:02/07/22 02:01
んじゃサラシ巻かず、金髪にタンクトップにオーバオール。
これでおかしくないですかね?
58ノーブランドさん:02/07/22 02:03
DQN金髪は変
59ノーブランドさん:02/07/22 02:04
Bですか?
60ノーブランドさん:02/07/22 02:05
それじゃあ頭何色が適切ですかい???
61ノーブランドさん:02/07/22 02:05
Bとは?
62ノーブランドさん:02/07/22 02:05
・・・・・・・・・・・・・
63ノーブランドさん:02/07/22 02:09
まずオーバーオールを生かしたいということなのでしょうか?
64ノーブランドさん:02/07/22 02:13
生かしたいと言うか自分をカッコ良く見せるには?
ちなみに自分背の小さい女の子です…。
65英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 02:16
>>64
女の子でしたかw オーバーオールで連想するのはやっぱYUKIタンですなぁ。
66ノーブランドさん:02/07/22 02:19
金髪でサラシの時点ですごい怖い男の人だと思ってた!!!
67ノーブランドさん:02/07/22 02:21
>>66
同じく
68ノーブランドさん:02/07/22 02:22
はい、女の子でした…!
デートなのでなるべく男ぽくなりたいんです。
69ノーブランドさん:02/07/22 02:23
デートでオーバーオールですかぁ?
70英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 02:24
>>68
え?普通逆では?
71ノーブランドさん:02/07/22 02:25
俺はいいと思うよ。趣向は人それぞれ。バランスのとれた格好であればね。
持ってるオーバーオールとかスニーカーの色は?
72ノーブランドさん:02/07/22 02:26
あはははは
73ノーブランドさん:02/07/22 02:28
てか女の子とデートです…(ニギャワラ
オーバーオールの色は薄い青?って言えばいいんですかね?
スニーカは黒か赤です。
74ノーブランドさん:02/07/22 02:28
>>72
その笑いの意味する所は?
75ノーブランドさん:02/07/22 02:30
ジャスト穿きで、チャックテイラーやアイリッシュセッターが常道だろうなぁ。
76ノーブランドさん:02/07/22 02:33
女の子って言えば食い付いてくるみたいなw

青と赤は対称色だからね。チャレンジして欲しいけど難しいと思う。
黒にしとくのが無難。んで白のタンクトップもってくればそれらしいんじゃないかな?
そっちの系統はってHip Hop聞くような人達のファッションって事を前提に言ってるけど。
77ノーブランドさん:02/07/22 02:38
渋谷シャネルのドアマンと目が合って笑われました
78ノーブランドさん:02/07/22 02:38
いろいろとどうもでした(´∀`)
79ノーブランドさん:02/07/22 02:40
>>78
携帯からか…なんの力にもなれず悪いね。
この板はそっち系の人ですごい人いないからな。
系統変えたくなったらまた来るといいよ。
80ノーブランドさん:02/07/22 02:48
細いパンツに、ユニクロとかでうってるような
1000えんもしない半袖の無地の灰色とか黒の
Tシャツって合いますか?

細いパンツはアニエスベーとかで1万ちょっとで
売ってそうなやつです。色はライトグレーです。
81ノーブランドさん:02/07/22 02:50
>>80
そりゃ下と上の色が合えば合うでしょ。大丈夫だよ。
82英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 02:54
>>80
普通に合うと思うけど。あとはサイズ
83ノーブランドさん:02/07/22 02:57
色は確かに合うと思う。ただ、服のシルエットが良いかそれか結構いい靴はくかしないと
かっこうよくは見えないと思う。
84ノーブランドさん:02/07/22 03:00
>>80
無地なら上にシャツとか羽織った方が良いかも
85ノーブランドさん:02/07/22 03:00
>>81
おかしくないですか?そんな格好で電車乗ってても
おかしくないでしょうか?彼女とのデートで自分の
持ってる服を体外着つくしたので、ユニクロとかで
うってる安い無地のTシャツきたいのですが・・・。

アニエスとかのパンツにTシャツとかってあいそうにないと
思うのは、俺だけですか?http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u04057&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=03
このシャツのことなんですが・・・。どうおもいますか?
インナーに切るのではなくて、アウターにきるんです。
こういうTシャツ一枚に、アニエスとかの細身のパンツ合わせるんです。
86ノーブランドさん:02/07/22 03:02
>>85
だったら上のシルエットと靴で良く見せるしかなさそうだな。体系は?
87英語 ◆GDEHr58. :02/07/22 03:02
>>85
なんか味気ない気もするけどね。
88夜光る:02/07/22 03:04
何となくハンドル。
>>85
とりあえず上下同じ色はやめた方がいいでしょう。かなり上級テクニックかと
無地のTシャツの格好良さは結構体格が左右します。自信がお有りでしたらどうぞ。
89ノーブランドさん:02/07/22 03:04
>>85
アニエスは良く分からんがサイズ違いで二枚買ってレイヤードすればいいんじゃない?
90ノーブランドさん:02/07/22 03:06
>>86
身長174ぐらいで、体重60ぐらいです。
人からは痩せ型だといわれます。

>>87
俺も鏡みて、そう思いました。
これってええの?っておもいました。
今までに無い組み合わせのためかもしれませんが、
なんか見た感じに違和感があるっていうかなんというか。

靴はいつもはいてる黒の革靴です。スニーカーの
ほうがいいんですかねえ。
91ノーブランドさん:02/07/22 03:10
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u04054

これだったら、いけそうな気がしないでもない。
やっぱり500円のだとマズイよ。
92ノーブランドさん:02/07/22 03:11
ラバーソールがいいんじゃない?
93夜光る:02/07/22 03:12
>>91
これはヒゲと髪型あってのものだろ?
とりあえず黒の革靴ではきついかもしれん。

>>90
靴のブランドは聞いても良い?
94ノーブランドさん:02/07/22 03:15
なかなかいいプリントのTシャツが見つからないのですがTシャツがカコイイお薦めのブランドってありますか?
95ノーブランドさん:02/07/22 03:16
>94
h.NAOTO
96ノーブランドさん:02/07/22 03:16
>>94
マジレス。バランス。あと少し前のスワッガー。
97ノーブランドさん:02/07/22 03:18
>>95-96
おお〜ありがとうございます!
98ノーブランドさん:02/07/22 03:19
>>97
ヤフオクで買うならパチモンが多いから気をつけてね
99ノーブランドさん:02/07/22 03:44
グッチのジーパン買おうと思ってるんだけど
コストパフォーマンスはどう?
100ノーブランドさん:02/07/22 04:41


                      ,∠´'":::::\.:::.:゙'''‐- 、_
                    ,/''""´~"''ヾi::゙i:::,.-''"- 、:ヽ、
                     /.:.:::,,.-''"://::゙i:lヾi::\-‐-、:::゙、
                  /:.:.:./.:.:/::::/::::ハi;i:::l:::::.:.i:::.:.::ヽ、:i,
                    /:::::/.:.:././/:::/"゙゙゙i:i::i.:.i:.:.l:::::.:.:::.::::i,
                   /:::/::/:::/::.:./ /:::/   _,.li,i-H.:.:|:::::.:.:.:::;:;l
                i:::/i:/:::/::i-/,,!_l:::l`'''"、__,,!...i_::::|゙ヽ;::;:;:;:;:|
                  l:/ l:l::::/:::l:i'┬..、i:i   _i_;;ヽ'|::::l'')il;:;:;:;:;:i
               |:l i:ii::/::::l::l -'" i    ゙゙ |::::l,.ノ:i:;:;:;:;|
               l:| li::li'::::i:|:i:l, ゙゙  l.,      |/:i.:.i.::i::;:;:;:|
                   l| 'i:::l:::::l:i::l:::゙ヽ、 ‐ --   /i.:.:|.:.l.::l:;:;:;:;l
                !  ゙i::l.:::i::゙、:::;:;:;:;:゙丶、_,. '"  |.:.:li;:ハ.:i.:::;:;:|
                    l::i::::ト''="ヽ,,,r‐-''i    l.:.:.l゙i:::__::::::、:、
                    /i:;:i::|     /,.    ,,.ノ::::,i' ,i:::l   ゙、
                   / l:::l::l   ," ' ,.- ,  /::i::i      ゙'i
               /   l:i:l::l   ."     ," /i:::il::i,/,     ゙、
              /     l:i::i::|  ",   ,."   /,i::/i:/i      |
             /       ,i':i:ノ'   O -'"    ,i::,i' il      i
           /      /        /   i:::i ,il'y      !
         /      /          /        l:::l ,i l     |
        /     / /  ....          ...  l::i | l     l
        /     / l ::゚.:          ::゚.:   i:! ! ゙i,     l
       /    /  l         ヽ      ノ  |     l
       /    /    lヽ_ . ..  '     `   ´  / l      l
      /    /     l               ./ l      l
      l    /      l              /   l     l
       |    /      l              .l   .l     l
      l    /         l           .  l   l     l
   .   |    /       l              l   l     l
     l      l       l               l   l    l
.     l r‐    |"ヽ ノ  l               l.   l     l
    ',.-/‐'". ゙、l   ノ /                ヽ  l    l
.       l 〈 ./、.   l /        ヽ        ヽ l     l
      / ゙、 ヽl   .)l            '          l |    l
     〈 ゙、  ゙、_,ノ´ ̄ l                      l |    、
      ,l、__`ーr/    .l  .                  l |     、
     ` -'"~     l                /       ト    l
              l         \.   /          l|     l、
              l         `、 l /          l    ゙、
            . l           |^`l           i,.     i,
              l           | l,           i、     \
              l            i  |           i゙゙、 、 〉 y'
                  l            i  l               l `-ノ i' /
                 l              l  l               l   i
101ノーブランドさん:02/07/22 09:59
>>94
ノイハイト

>>99
コストパフォーマンスを気にして穿くようなブランドではありません
102ノーブランドさん:02/07/22 10:17
俺は足が小さく、なかなかサイズが見つからないため
ついついレディースに目が行ってしまうんですが、
レディースとメンズのシューズの違いを教えてください。
103ノーブランドさん:02/07/22 10:24
型も違うしスカートとパンツくらいの差がある。
違いが分からないなら履いてもいいんじゃね(´ー`*)
104ノーブランドさん:02/07/22 10:28
>>102
スニーカーくらいなら、そんなに違いはないけどな
105ノーブランドさん:02/07/22 11:03
HFってなんですかー?
106ノーブランドさん:02/07/22 12:55
>>105
HighFashionでスペルあってるかな…。
まぁモードに近い意味ですな。
ハイファッションが流行最先端って感じで
モードはもっと狭義にクリエイティブな感じかな。
あいまいスマソ
107GA♂ ◆TRIP.sx. :02/07/22 14:41
>>102
同じメーカーで同じような外観の靴でもラストが違います。
サイズ表記だけで(試着もせずに)選ぶと履けないことに気づき愕然。
108ノーブランドさん:02/07/22 15:52
前すれでもきいたのですが、シャツの丈というのは基本的にどのくらいがベストなんですか?
109ノーブランドさん:02/07/22 15:53
>>108
どのシャツ・・・?
どんなシャツでも尻半分より下はタブーですな。
シルエットによりけり。タイトなものならより短いほうがフィットすると思われます。
110108:02/07/22 16:01
>>109
ありがとうございます。
丈が長いんできろうかと思ってたんですが、バランスがくずれそうで恐いので・・・
111ノーブランドさん:02/07/22 16:09
>>99
グッチって昔にくらべて値段は高くなったが商品の質はおちたような
気がする。
112ノーブランドさん:02/07/22 16:12
レッドウイングがほしいんだけどこれってジーパンなんかには
あいそうだがきれい目スタイルにあわせてもだいじょうぶかな?
ジャケットやコートなんかに。
113dj ◆TOn/dolU :02/07/22 16:16
>>111
レッドウイングは基本的にワークブーツなのでおまりお勧めはできませんが、
プレーントゥ等のデザインを選べば綺麗目にも充分対応できると思います。
114dj ◆TOn/dolU :02/07/22 16:17

>>112ですた。スマソ
115GA♂ ◆TRIP.sx. :02/07/22 16:20
>>112
黒のサイドゴアブーツはいかがでしょう。
チャッカもあります。
116ノーブランドさん:02/07/22 16:25
>>105
Hiroshi Fujiwaraの略です
117ノーブランドさん:02/07/22 16:32
>>110
切るにしてもちゃんとお店の人にやってもらいましょう
118ノーブランドさん:02/07/22 16:34
プレーントウってつま先がまるいってことでいいんですか?
119ノーブランドさん:02/07/22 16:36
友達からきいたんですがグッチのデザイナーはグッチ裕三って本当ですか?
120らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/22 16:39
>>118
つま先が丸いトゥのことはラウンドトゥと言います。
プレーントゥは装飾のないトゥのこと。
下のリンク先を見るといろいろ載ってますので見てみて!
http://www.jin.ne.jp/kent67/67-mame2.htm
121ノーブランドさん:02/07/22 16:42
>>119
いいえ、間違いではありませんが
正しくはビジーフォーの皆様です。
122ノーブランドさん:02/07/22 16:43
123108:02/07/22 16:51
>>117
はい、直しやさんみたいなとこでやってもらいます。個人的に全くそういう技術はないので・・・
124ノーブランドさん:02/07/22 17:03
ジャケット着用のレストランっていうのはネクタイもしないとまずいですか
それともTシャツなんかでもOKですか
125ノーブランドさん:02/07/22 17:04
>>124
そのレストランで訊いて頂戴
126ノーブランドさん:02/07/22 17:30
ジャケットとブルゾンてどうちがうの?
127ノーブランドさん:02/07/22 17:32
白の半袖ボタンシャツに白のウニクロで
1枚500円で売ってるようなTシャツを
中に来たら、変ですか?パンツはグレーの
細いパンツです。
128ノーブランドさん:02/07/22 17:36
>>126
ブルゾンは死語
129らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/22 17:37
>>126
ブルゾンはフランス語でジャンパーのこと。
ジャンパーは基本的にウエスト位置の短いジャケットのことで、
一般的なジャケット、よりは意味する範疇が狭まります。
130ノーブランドさん:02/07/22 17:37
べつに大丈夫だと思うよ。
靴かアクセでポイント作ろう
131ノーブランドさん:02/07/22 17:39
>>127
○○はどうですか?or何がいいですか?等の質問はやめれ。
主観判断は人それぞれ(´ー`*)
体格・金額・性別・年齢・服の傾向で薦められる服は変わる罠。
このスレの住人は万能のネ申様ではないわけで。
>>1をもう一度熟読してから書き込んでくださいよバガヤロウ
132よんどる ◆m7eHUSew :02/07/22 17:39
>>129 じゃあブルゾンなのかジャケットなのかで迷ったら丈で判定するってことですか?
133ノーブランドさん:02/07/22 17:42
リーバイスとリーバイスREDの違いってなんですか?
134ノーブランドさん:02/07/22 17:42
>>131
おまえ、何回死にたいねん?希望回数いってみろ、こら。
ちなみに俺の強烈な蹴りと、右のストレート各2回づつで、
成人男性は1回死ねる。おまえ、何回くたばりたいねん。
おい、こら。

俺は22歳や。身長170ちょいでやせとる。髪の毛は
黒や。顔の色は白い。細面なかおや。
135ノーブランドさん:02/07/22 17:42
たしかにアイドルの写真みせられてこのくびれはどうですかなんて質問されても反応できないわな。
俺は興奮するが。
136ミコはん:02/07/22 17:44
>>134
あなたは、127ですか?
別にダサくないんじゃないでしょうか?
137らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/22 17:45
>>132
ジャケットは一般に上着を意味するのでブルゾンもジャケットの一種ですから、
別にジャケット、でいいとも思います。
ジャケットは特に背広型の物を指すことが多いですし
ジャンパーと言うと作業着からスポーツウェアまで幅広く指すので
その辺りはニュアンスで変化しちゃうんじゃないでしょうかね。
138ノーブランドさん:02/07/22 17:46
127は134で、137はたぶんおれだろうな。
139138:02/07/22 17:47
>>137
おまえ、何、邪魔しとるねん。
140らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/22 17:47
俺かよ!
141ノーブランドさん:02/07/22 17:48
>>133

レッドは世界のデザイナーが手がけた最高級な一品で
デビューごとにデザイナーが変わりまったく違ったジーンズを生成している

レギュラー商品は大衆受けモデルで価格も手ごろ。

まぁようするにキチガイはRED  凡人はレギュラー
142ノーブランドさん:02/07/22 17:48
>>139
いつか叩かれてたアニエス君ですか?
143よんどる ◆m7eHUSew :02/07/22 17:49
なるほど・・・いや、タメんなります 友達に買ったモン口で説明する時
ブルゾンっていうとなんかカッコ悪いから言いたくなかったんですが
これで自信をもってジャケットと言えソウッス 実際
144ノーブランドさん:02/07/22 17:50
『ジャンパー』とはかっこ悪すぎて口が裂けても言えない。
そんな人が平気で革ジャンと口にするのはなぜだろう。


ブルゾン⊂ジャケット
145ノーブランドさん:02/07/22 17:50
>>139
おい、江戸時代の飛脚がごとく、どいたどいた、っていえよ。
はやくいえよ。
146ノーブランドさん:02/07/22 17:50
>>141
ありがとうございますた
147らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/22 17:50
>>144
スタジャンだって健在だぜよ
148GA♂ ◆TRIP.sx. :02/07/22 17:51
むしろきちがいさんはREDに見向きもしないような気がするんですが。
149GA♂ ◆TRIP.sx. :02/07/22 17:53
>>144
グラジャン、スカジャン、BOSSジャン…
150よんどる ◆m7eHUSew :02/07/22 17:54
カジュアルジャン
151ノーブランドさん:02/07/22 17:55
革ジャンってのは標準語なんですか?
関西人の僕は知り合いが革ジャンをきてる時に
革やん。自分それ革やん。
というべきですか?
152ノーブランドさん:02/07/22 17:55
RED買うために夜も寝れず「ハァハァ・・・・・。レッド・・レッド・・・ハァハァ」
なんていってるヤツ=キチガイでヨシ!ですね
153ノーブランドさん:02/07/22 17:56
ドカジャン
154ノーブランドさん:02/07/22 17:57
>>151
座布団全部持ってけ〜
155ノーブランドさん:02/07/22 17:57
≫151
おもしろーー(゚∀゚)
156ノーブランドさん:02/07/22 18:02
ミスチルの桜井がエニイというシングルのPVで
きていたような格好をしたいのですが。
下のジーパンと上の白いシャツとかのアイテム
教えて。桜井のは高いだろうから、それに似たような
格好になる商品でもカマわんですよ。
157ノーブランドさん:02/07/22 18:03
>>156

上:ポールスミス(白)シャツ
下:リーバイス505
靴:革靴(黒)
158ノーブランドさん:02/07/22 18:04
>>156
便乗させてもらお〜
桜井たんが若者の全てっていうドラマの歌できていた
けど、あれってどこのです?
159ノーブランドさん:02/07/22 18:21
>>156
桜井は氏にますた
160ノーブランドさん:02/07/22 18:43
>>157
ありがとう。それってまじですか?
リーバイスの色も教えてください。

っていうか、なんで505ってわかるんですか?
あのPVみただけで、505だって確信とか
できるんもんなんですか?
161ノーブランドさん:02/07/22 18:46
ネタの可能性もあり
162ノーブランドさん:02/07/22 18:47
>>160
ネタをネタt(略
163ノーブランドさん:02/07/22 18:48
>>160

いや俺は桜井の格好言ってるのじゃなくて
安上がりに真似た格好をこれで出来るといったのであって
164ノーブランドさん:02/07/22 18:54
>>163
(゚Д゚)ポカーン
165ノーブランドさん:02/07/22 18:55
>>163
じゃあ、あなたの見る目がなかったら、
まったく違うことになるかもしれんのですね。
166ノーブランドさん:02/07/22 18:56
>>163
安上がりなら何故、ポールスミスなんですか?
167ノーブランドさん:02/07/22 18:59
ポール・スミス安いでしょ。最底辺でしょ

>>165
全身無印でも出来る罠
168ノーブランドさん:02/07/22 19:00
つーか俺は「それに似たような
格好になる商品でもカマわんですよ。」

ってレスに反応しただけですだ
169ミコはん:02/07/22 19:52
ageておこう
170ノーブランドさん:02/07/22 19:54
>>165
あなたの見る目がないなら、って、
そんなこと言うなら初めから聞かないほうが・・・・
171ミコはん:02/07/22 19:58
トイファクトリーかどっかに電話して聞けばいいんじゃないでしょうか
172ノーブランドさん:02/07/22 20:40
クラッシュジーンズはもう糞?
173ノーブランドさん:02/07/22 20:42
>>172
おまえが糞だと思ったら糞
174ノーブランドさん:02/07/22 20:44
温かみのあるファッションがしたい。
なのに世間は・・・。
175ノーブランドさん:02/07/22 20:45
世間胸算用
176ノーブランドさん:02/07/22 20:45
なぜこうも世知辛いんだYO
177ノーブランドさん:02/07/22 20:46
服に関しては全くわからないのですが、今の時期どんなかっこするんでしょうか?
半ズボンが嫌いなので、長ズボンはいていてもおかしくないでしょうか?
178ノーブランドさん:02/07/22 20:47
裸族かよ
179 :02/07/22 20:47
>>177
一般的にはOKです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025925234/l50 こういう人もいますが・・・

180ノーブランドさん:02/07/22 20:47
おかしくないよ。おかしくない。そう、おかしくないはず・・・
181ノーブランドさん:02/07/22 20:57
ポールなどはトラッド系と呼ばれていますが、
実際ものを見てもピントきません。
具体的にはどういう服装を言うのでしょうか。
どのへんがブリティッシュで伝統的なのか
ディティールやシルエットなど詳しく説明できる方このスレにいますか。

「ジャンルわけなんて無粋」とかいう間抜けな答えはなしで

182ノーブランドさん:02/07/22 20:59
>>181
ポール?
スチュワート?それともスミス?
183ノーブランドさん:02/07/22 20:59
>>182

sassokumanukehakkenn
184ノーブランドさん:02/07/22 21:00
モノポール
185ノーブランドさん:02/07/22 21:04
みなさん、>>1を読んで質問しましょう。
要領悪い質問は放置されます。
他人を不快にさせるような書き込みは止めましょう。
186ノーブランドさん:02/07/22 21:12
>>181
スーツと共に歩んできた伝統的なサヴィルロウ・スタイル(カジュアルを含む)が、一般的なトラッド
シルエットは肩幅も含めて全体的に細身
上着でいえばVゾーンの浅いジャケットやギリーコートなどが基本
特にジャケットは深いサイドベンツが本来の形
シャツはダブルカフスも多いが、絶対ではない
でも、今では細かい点は無視されていることも多く(特にライセンス商品)、「これがトラッド系ブランド!」というのは難しい状況

ちょっとイギリスのスーツの勉強をすれば、すぐにわかりますが…
187こばん:02/07/22 21:40
この前セールで茶色の蛇柄(?)みたいなパンツ買ったんだけど
合わせる物が無い・・・

靴は革系のスニーカーでいこうと思ってるんですが
何色がいいか悩む・・・

シャツはYシャツかTシャツかで悩む・・・

ズボンが柄だからシャツも柄じゃ変ですよね・・・
茶系がらパンってなにあわせたらいいんでしょ?
教えてください。
188ノーブランドさん:02/07/22 22:40
>>186
イギリスのスーツの勉強はどこでされたのですか?
今現在ならどこでするのが普通なのですか?
教えてください。
189ノーブランドさん:02/07/23 00:11
2ボタンのスーツって本来なに系なの?
190ノーブランドさん:02/07/23 00:18
>>187 マルチイクナイ!

>>188
それ相応の雑誌があると思うけど。それくらい勉強しれ。

>>189
何系って・・・まさかホスト系とでも思ってるんでつか?
191ノーブランドさん:02/07/23 00:39
>>189
礼服の場合、シングルは2つ釦が正式ですね
何系と分類するのは難しいのですが…受け入れられるようになったのは1970年初期になってからですね
その頃になると、肥満の人が増えてきました
彼らがウエストが締まったスーツを着る場合には、3つ釦では窮屈なため、2つ釦を好んで着るようになったのです
これが2つ釦が流行った契機ですね
肥満の多かったアメリカの業界で特に受け入れられたそうです
ですから、アメリカ的なスタイルと言えるかもしれません
また、実際にウエストが締まったスーツに対しては、2つ釦が最良のパターンだと考えたデザイナーもいるようですよ
192ノーブランドさん:02/07/23 00:41
>>188
雑誌…と言いたいところですが、今の主流はイタリアクラシコですので、イングリッシュモッドはあんまり載っていないかも知れません
俺は書籍&ショップ店員との会話で勉強しました
お勧めの本は「ハーディ・エイミスのイギリスの紳士服」ですね
193ノーブランドさん:02/07/23 00:42
>>190,,>191
レスサンクスです。
本来太った体系の人が着るものだったのですね。
知らなかったです。
2つボタンスーツってすらっと見えるので好んで着ているのですが
歴史をちょびっと知りたかったのです。
194ノーブランドさん:02/07/23 01:43
http://mypage.naver.co.jp/nakane_kasumi/
このサイトってどうですか?
195ノーブランドさん:02/07/23 01:55
大学生のファッションの定番を教えてください。

それと、大学卒業後の25前後のファッションの定番も
教えてください。

全部、綺麗なかんじのやつで。B系とか、ヤンキーとか
塗装工がきそうなファッションの定番はいらないっす。
196ノーブランドさん:02/07/23 01:59
>>195
こだわりないならセレクトショップのオリジナルとかでいいんじゃない?
けっこう良質なもの多いと思う。
197('A') ◆EOsuNNYs :02/07/23 02:01
大学生の定番て、セレクトショップか丸井ってイメージが・・・。
あとアニエスとか。
198GA♂ ◆TRIP.sx. :02/07/23 02:01
>>195
綺麗なアイビー系。
199英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 02:02
>>195
周りは古着系が多いかな
200ノーブランドさん:02/07/23 02:02
>>196
俺はセレクトショップのオリジナルはお勧めできないが。
やはりもともと作り手ではないからね。
私見でつた
201ノーブランドさん:02/07/23 02:05
195ですが、どうも。

できれば、ブランド名で教えてください。
大学生はやっぱり、アニエスぐらいがいいんですかね?
202ノーブランドさん:02/07/23 02:08
>>201
セレクトショップにしても手ごろなのは似たり寄ったりだから変わらないと思う。
ユナイテッドアローズあたりいけばよろしいかと。
丸井はほとんど互いにぱくりあってるようなもんだからほんとどこいっても同じ。
ニコルとかいっておけば失敗はないかもね。
203('A') ◆EOsuNNYs :02/07/23 02:08
A.P.C.なんかもいいと思うます。
204ノーブランドさん:02/07/23 02:14
APC・アニエスは袖が長め、全体的に太め、個性0、なんで好き嫌い別れるかと。
まぁいっぺんみてみるとよいね。
205('A') ◆EOsuNNYs :02/07/23 02:26
まあ、定番だとこんなカンジかなって・・・。
個性ゼロかー。むむぅ。
206ノーブランドさん:02/07/23 02:27
正直丸井系と呼ばれるブランド好きなやつで格好いいと思えるやつに出会った事がない。
アローズのオリジナルは悪くないと思う。
トゥモローランドは結構社会人着てるって話だけど見に行ってみたらどうかな?
俺はショップに入った事すらないのでわからないんだが。
207ノーブランドさん:02/07/23 02:58
洗濯スレが消えてるみたいなのでこちらで質問します。
Tシャツ等を洗濯した後、干すときは陰干しした方が良いと聞いたのですが
どうやって干したら良いのでしょうか?
物干しは使えないし、ハンガーにかけると首元が伸びそうですし…
みなさんはどうされてますか?
208英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 03:00
>>207
俺は物干し竿にタオル干すみたいにして干してるよ。
あと、縮めたくないなら日干しはやめといたほうがいい
209ノーブランドさん:02/07/23 03:02
>>208
ありがとうございます。
今度買ってこようと思います。
日干しは縮みやすいのですか?
210英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 03:04
>>209
うん、基本的にコットンって濡れた状態から急に乾かすとよくちぢむからね。
あとプリントされてるのならプリント割れる可能性もあるし。
211ノーブランドさん:02/07/23 03:05
>>208
何か勘違いしてたかもしれません。
物干しに干されているのですか?では、物干し自体を日陰に?
アパート暮らしなのでベランダに物干し置いてるのですが他に良い方法はございませんでしょうか?
212英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 03:07
>>211
俺もマンションだけど、竿の上に適当に自分で日陰つくるよ。
めんどいときは家の中の風通しイイところに干すかな。
213ノーブランドさん:02/07/23 03:10
>>212
何度もレスありがとうございます。
家の中に干される時はどの様に干しているかお聞きしても良いでしょうか?
214ガリヲタ:02/07/23 03:10
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`)アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン
215英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 03:11
>>213
俺んち家の中にも雨の日ように干すとこ作ってるからそこに干してるよん
216ノーブランドさん:02/07/23 03:15
>>215
もう少し詳しく教えていただけますか?
家の中に物干しみたいなものがあるのでしょうか?
217英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 03:16
>>216
そうですね。
218ノーブランドさん:02/07/23 03:19
>>217
そうですか…
残念ですがうちには取りつけるスペースがなさそうです…
ご丁寧に回答していただいてありがとうございました。
219ノーブランドさん:02/07/23 04:24
モード系とHF系って何が違うんですか?
あとストリートと裏ハラ。
220ノーブランドさん:02/07/23 04:39
アニエスベーのパンツ持ってるのですが、凄く細かったです。
これより細いパンツっていうか、ぴちっとしたのありますか?
男です。

アニエスのパンツ以外は買ったことないのですが、その他のは
太めなんですか?
221ノーブランドさん:02/07/23 10:22
>>220
あんたの体型が分からんが、場合によってはレディース物を着るのがよろし
222ノーブランドさん:02/07/23 12:39
モード系、トラッド系等よくわかりません。
B系しかわかりません。
どういうのをモード系とかトラッド系とかいうんですか?
簡単でいいのでどなたか教えてください
223ノーブランドさん:02/07/23 14:58
HOMMEってどういう意味なんですか?
224ノーブランドさん:02/07/23 15:02
>>223
それは「ホメ」と発音します。では一緒に発音してみましょう。

ではいきますよ!さんハイ! 
     「ホ メ!!」

よくできました。これで講義を終わります。




























ホメ=男
225ノーブランドさん:02/07/23 15:18
ありがとうございます。
ギャルソン男って意味だったんですね。
226shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/07/23 15:22
ちなみにFEMMEは女 フランス語。
227ノーブランドさん:02/07/23 15:24
ありがとう。
228ノーブランドさん:02/07/23 15:26
よくこの板で見かける丸井系っていうのは何ですか?
丸井で売っている服を着ていたら丸井系なのでしょうか?
ポールスミス等も丸井に入っていますがあれも丸井系ですか?
229ノーブランドさん:02/07/23 15:28
>>228
ポールスミスも丸井。丸井に入ってるブランドを総じて丸井系と言ふ。
230ノーブランドさん:02/07/23 15:29
もう一度聞くけどモード系とHF系って何が違うの?
231ノーブランドさん:02/07/23 15:29
>>229
ありがとうございます。
ではこの板ではポールスミスも叩かれまくってるんですか・・(涙
232ノーブランドさん:02/07/23 15:31
モード系、トラッド系等よくわかりません。
B系しかわかりません。
どういうのをモード系とかトラッド系とかいうんですか?
簡単でいいのでどなたか教えてください
233ノーブランドさん:02/07/23 15:33
>>231
叩かれまくっても別にいいじゃん。実際にはポールたん結構人気あるし。
オレだって丸井結構好きだし。メンスビギなんかカナーリ好きだし。
234ノーブランドさん:02/07/23 15:36
>>233
そうですね。丸井に入ってるStyle Conceptってどうですか?
235ノーブランドさん:02/07/23 16:35
>>229
だったらヴィレッジバンガードもGAPも給食当番も丸井かよ!
236ノーブランドさん:02/07/23 16:37
>>232
モードとトラッドは全然違うが・・・
雑誌の写真を見ろ。
237ノーブランドさん:02/07/23 16:38
>>236
じゃあモードとHFは?
238ノーブランドさん:02/07/23 16:56


b e a m s っ て 糞 な の ? 
239ノーブランドさん:02/07/23 17:00
モーダ:悪魔でもクラシックをベースにし、そこに個々の感性から湧き出るものを服に吹き込み
      表現したもの。

HF:それら(モーダだけではない)の要素を持ち合わせた服を巧みに組み合わせたファッソン
240ノーブランドさん:02/07/23 17:03
ハイファッション誌を読んでください
241らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/23 17:03
>>232
トラッドはその名の通り伝統的な、と言う意味なので伝統的なスタイルのこと。
日本ではブリティッシュトラッドやアメリカントラッドをそう呼ぶことが多いです。
簡単に言ってしまうとジャケットやニットにパンツ的な。
でもこれはあくまでスタイルの話なので、このブランドがトラッド、とか
確実に言えるものではないです。
ブルックスブラザーズとかスメドレーとか、「らしい」ブランドはあるけど。

モードはそのまんま流行。
定義は本来服そのものではなくて様態とか様相をさす、と鷲田清一は言ってます。
この辺も個々人で定義の違いはあると思いますよ。
そこから転じて流行の先端であるコレクションブランドや、
流行を追った服を提供するブランドを指すんですがこれもその境界は曖昧かも。
HFはパリコレやミラノなどでコレクション展開しているブランドを指すので、
HFとモードはA∪Bとなる部分もあるけど厳密にはイコールではない、のかな。
242らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/23 17:04
http://www.japandesign.ne.jp/KUWASAWAJYUKU/index.html
ここがオススメ。
面白いですよ。
243ノーブランドさん:02/07/23 17:09
A∩Bだろ?
244ノーブランドさん:02/07/23 17:12
>>238


b e a m s が 糞 っ て の は 法 律 で 決 め ら れ て い ま す。
245らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/23 17:12
ぬおっ間違った。ごまん。
246ノーブランドさん:02/07/23 17:13
知り合いのオサレさんに「垢抜けたい。」と相談したら、

「ゆに、むじできれい目にまとめて美容院に行け。」

と助言されたんですが、どの服をどう組み合わせたらよいかサパーリです。
親切な方、助言ください。
ちなみに17才♂、169a55`です。
247ノーブランドさん:02/07/23 17:13
>>244
そんな国家怖すぎです。
248ノーブランドさん:02/07/23 17:14
無印やユニクロにきれいめな服があるのか?
249ノーブランドさん:02/07/23 17:16
> HFとモードはA∪Bとなる部分もあるけど厳密にはイコールではない、のかな。

intersectionは∩なのでは
250ノーブランドさん:02/07/23 17:16
カジュアル路線で脱丸井を目指す人にオススメのブランドありますか?
251ノーブランドさん:02/07/23 17:17
>>246
トルソー(マネキン人形)に着つけられているコーディネートを
まるまる真似するのも一つの手ですよ。

金額面で不安があれば既に持っているアイテムは買わなくていいので。

で、髪型は小奇麗にさっぱり目にするのが一番だと思います。

美容院、髪型に付いては美容板へ相談しに行ってみてください。
252ノーブランドさん:02/07/23 17:17
>>248
ある。
253ノーブランドさん:02/07/23 17:17
ユニ、無地と丸井ってどっちがマシなんですか?
254ノーブランドさん:02/07/23 17:19
>>231
日本ではポールスミスを始めいくつかのブランドはライセンス展開を行っています。
分かりやすく言えば日本人の体型に合ったように服を作り替える、広い層で支持される為に
低めの価格設定をする(自然と生地の質などは下がります)等です。
私はこれが悪い事だとは思いません。ただ、本来のそのブランドを見失いがちですが…
ついでに書いておくと他にもバーバリーのブルー、ブラックのラインは日本だけです。
メインラインはブローサムと呼ばれるラインになりかなり高めの価格設定がされています。
蛇足でしたら申しわけありません。

>>237
モードという言葉とモード系という言葉は日本では違った意味で使われています。
モードは辞書を引いてもらえれば分かると思いますが、様々な意味で使われます。
正直モード系とは1つのジャンルになっていて、モード系がモードかと言えばそんな事はないのが現状です。

255ノーブランドさん:02/07/23 17:20
>>253
それは貴女が決めること
256ノーブランドさん:02/07/23 17:21
257ノーブランドさん:02/07/23 17:19
>>251
ありがとうございます。参考になりました。
258ノーブランドさん:02/07/23 17:22
>>255
男だよ。
259ノーブランドさん:02/07/23 17:22
>>253
選択肢を三つ挙げて”どっちが”という言葉は適切でないですね。
まあそれは置いておいて

価格と方向性が違いがありますので、どれがマシと言う答えはありません。

しかも丸井は複数ブランドのあるデパートですから更に比較のしようがありません。
260ノーブランドさん:02/07/23 17:23
>>259
じゃあどっちがオサレって聞けばいい?
ユニと無印は同じグループとして。
261ノーブランドさん:02/07/23 17:22
>>251
ありがとうございます。大変参考になりました。
262ノーブランドさん:02/07/23 17:24
>>260
そんなことを考えるお前が一番ダサい。
263ノーブランドさん:02/07/23 17:24
>>260
>しかも丸井は複数ブランドのあるデパートですから更に比較のしようがありません。

日本語読めませんか?
264ノーブランドさん:02/07/23 17:25
>>262
うるせぇ。
ダサいの何とかしたいから質問してんだろ。氏ね。
265ノーブランドさん:02/07/23 17:25
>>264
なんとかしたいならその発想やめろ。
266ノーブランドさん:02/07/23 17:26
>>263
じゃあなんでここで丸井系とひとくくりにして叩かれてるわけ?
267ノーブランドさん:02/07/23 17:27
ここは質問スレです

ネタや煽りはご遠慮願います。


また
礼の欠けた質問者に対しては>>1への誘導だけで結構です。
268ノーブランドさん:02/07/23 17:27
>>264
またこんなこと言っちゃって…
とりあえず1を熟読してからもう一度どうぞ。
269ノーブランドさん:02/07/23 17:27
丸井を叩く奴は元丸井系
270ノーブランドさん:02/07/23 17:30
>>266
2ch特有のおふざけのネタです。

ネタであるか真面目に議論しているか
それを見抜ける、また誹謗中傷をさらっと流せる器を持つ様に努力して下さい。
271ノーブランドさん:02/07/23 17:36
>>246
あんまりだからマジレスするよ。
とりあえず雑誌等を見てそれっぽい服を色んなとこから探し集めれば?
そこにあるこだわりは後から付いてくるとして、
とりあえず好きなブランドとかその服どこの?とか聞かれる事があっても、
「今はまだ勉強中。」とか言って流しとけ。答えると痛い目にあうかもしれん。
272ノーブランドさん:02/07/23 17:39
>>254
ババリ詳しくないけどメインってロンドンとかじゃないの?
プローサムって敢えてババリとしてだす価値ないと思う・・・。ものっそい個人的に。

>>266
ぱくりが多い・品質悪い・値段が比例してない販売員の対応が悪い
経営スタイル自体が気に入らない似たり寄ったり

こんなところが叩かれる原因か。
とりあえず何で聞く前に一度自分で逝って見ないのかと問いたい。
丸井でもムジでもそれこそユニクソなら沢山あるだろ。
時間がない?金がない?近くにない?なら諦めろ(´ー`*)
それを楽して聞いて終わりにしようとするモマイのやり方がきにいらないんじゃねーの?
273「「:02/07/23 17:39
>>271
「今はまだ〜」ワラタ
274ノーブランドさん:02/07/23 17:40
>>270
なんだそういうレスになっちゃうんだw
266見た時あー答えにくそうなこと聞くなーと思って面白かったんだけど
あれ本気でやってるやつのが多いだろ
275ノーブランドさん:02/07/23 17:42
>>272
いや、俺モロ丸井系なんだけどw
少なくともユニ黒よりはマシなんじゃないの?
って思ったからここの奴の意見を聞いただけ。
>それを楽して聞いて終わりにしようとするモマイのやり方がきにいらないんじゃねーの?
それ言ったらこのスレ自体意味ないじゃん。
276ノーブランドさん:02/07/23 17:43
>>272
コレクションラインはブローサム。
277ノーブランドさん:02/07/23 17:45
ブじゃねえだろブじゃ!アホッ!
278ノーブランドさん:02/07/23 17:45
>>275
どのブランドが好きなの?
279ノーブランドさん:02/07/23 17:46
>>275
ユニクソは値段がまぁ謙虚。販売員もうざくない。パジャマ用品。
よってどっちもどっちだな。

それ言ったらって、その位の苦労もしないで教えて君するのはなぁ。
逝った上で俺は〜って思ったんだけどあんたらどう思う?って聞けばいいじゃねか。
それに何も分からないならとりあえず雑誌読んで勉強しろっていってるんだ。
一番のテキストだと思うが。
280ノーブランドさん:02/07/23 17:47
>>275
まぁ、お前がどんな格好してるかわからんがユニオンリーで買ってるやつらより服が好きなのは
間違いないだろう。
281ノーブランドさん:02/07/23 17:49
>>276
思わず確認しちゃったじゃねーか。ネタレスはネタスレへ
http://www.tsushin.tv/brand/london/burberry.html
282ノーブランドさん:02/07/23 17:50
今テレ朝にでてる人と同じような心の問題をもってる人この板におおそう。
283ノーブランドさん:02/07/23 17:51
バーバリープローサムコレクション


なげぇな
284ノーブランドさん:02/07/23 17:54
>>281
悪かった。俺も着ないから知らなかったよ。
てっきりブかと思ってた。訂正ありがとうと言っておく。
285ノーブランドさん:02/07/23 17:56
>>279
どっちもどっちとか言いながら「ユニクソ」はないだろw
286ノーブランドさん:02/07/23 17:58
>>266
>>270
丸井系や男のトートなど意味不明のものはおふざけネタスレです。
自分のアタマで考えられるようになりましょう。

287ノーブランドさん:02/07/23 18:05
>>286
だから丸井はネタじゃなくてマジでイタイって・・・
288ノーブランドさん:02/07/23 18:06
>>286はトート持ってる丸井系
289ノーブランドさん:02/07/23 18:07
まぁ、あれだ。
丸井の質的な量に比べたらブランド数がやたら多いから
ひとつひとつのデータとして丸井スレは利用できるかもな。
今はちょっとわからないけど一年以上前は
丸井スレには値段表やら傾向やらが載ってた。
290ノーブランドさん:02/07/23 18:10
空気も読めずに煽りを繰り返してる方が数名いらっしゃるようですね。
仕切りなおしましょう。
291ノーブランドさん:02/07/23 18:14
>>289
そういやあったなw
階層分けでブランド番付とかあってちょっと面白かった。
292ノーブランドさん:02/07/23 18:15
>>287
丸井の中には複数の店があり、それぞれ傾向が違います。
よく考えてください。
293ノーブランドさん:02/07/23 18:17
>>280
丸井で服買う人って「服が好き」なんじゃなくて「服に気を遣わなくちゃいけない」
と思ってる人なんじゃないの?
294ノーブランドさん:02/07/23 18:29
295ノーブランドさん:02/07/23 18:32
238だスマソ。
296ノーブランドさん:02/07/23 18:32
>>293
いや、むしろ服に無頓着な部類と思われ。
297ノーブランドさん:02/07/23 18:39
まぁ、俺が思うに服(ブランド)にはターゲットとなる客層、年齢層がある。
それを外れると痛いってことになるんじゃないの?
もうぶっちゃけちゃうけど高校生くらいなら丸いも痛いと思わない。
むしろがんばってるなーって思うね。
ただオシャレだとは思わない罠。
298ノーブランドさん:02/07/23 18:43
>>293
いや、とりあえず周りから「ダサい」と言われたくないからやむなく服買う、
みたいな層ってこと。
299ノーブランドさん:02/07/23 18:52
丸井は大丈夫なボーダーは何歳までですか?
300ノーブランドさん:02/07/23 18:57
○井批判者が全員オサレじゃないというのは
決まり事です
301ノーブランドさん:02/07/23 19:00
丸井にしても数があるからなぁ・・・。聞き方自体が間違ってるとしか言えない罠。
平均的にみたら22歳前後がちょうどじゃないかな。
25とかいったら新しいの開拓しないと苦しいと思われ。
302ノーブランドさん:02/07/23 19:16
ブーツに関する質問なんですが、ブーツってパンツから見える部分は変わらないのに
くるぶしの上ぐらいまでのやつからふくらはぎが隠れるくらい長いのまで形も色々あるのは何故なんでしょうか?

初めてなのでベーシックな形を買おうと思ってるんですが・・・。
303ノーブランドさん:02/07/23 19:27
なんでパンツに穿くことが前提なんだ
スカート穿け
男か
ブーツの本来の用途による
304ダサくん:02/07/23 19:41
初めてオサレな美容院行こうと思うのですが、
今の装備は
・リーバイス505
・スーパースター
・無印のこれ
www.muji.net/t/
ですが、こんなんでいいんですか?
305(ФдФ) ◆IvtTVRmA :02/07/23 19:42
服ってなんかかっちりしたものってかっこわるい気がするんだよね。
でも素材は良い物のほうがいい。

そう考えると日本製って品管がしっかりしすぎているからつまらない。
欧米での昔ながらの製法で作っていて、かつちょいとずさんな作りの方が
味があってそそられるなー。

良くできたモノほどつまらないモノはない。
ある意味丸井系のブランドはつまらない。
 
306ミコはん:02/07/23 19:45
丸井スレがあるんだから、誘導してそっちでやれよ・・・。
>>305
独り言は自分の日記で(略

>>304
変に気取ってなくていいのでは?
307一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/23 19:49
>>305
アナタハアンダーカバンガオススメデチュッ!

>>304
イシキシナクテモイイッチャ!美容師タンニハァハァハァハァ
308(ФдФ) ◆IvtTVRmA :02/07/23 19:57
>>306
ああ、日記は別につけてる。

>>307
東北人?
309ダサくん:02/07/23 19:59
>>306-307
そうですか・・・
じゃあ思いきって、行ってきます!
310ミコはん:02/07/23 20:00
>>308
だからさ、雑談スレじゃねえんだよ。
こんなスレ
311ノーブランドさん:02/07/23 20:06
いわゆる一品ものっていうのを扱ってるお店のこと総称でなんというのでしょうか?
312ノーブランドさん:02/07/23 20:14
>>311
ブルセラショップ
313ノーブランドさん:02/07/23 20:17
また固定が出てきたな。
つーか、そんなにこのスレ仕切りたいなら、
いままでの質問と答えをまとめた初心者用のHPでもつくってくれよ。
そんくらいの心意気を見せろな。
このままじゃ自己顕示欲強いだけの厨房って認識で終わるぞ。
314ノーブランドさん:02/07/23 20:17
結局パンツで隠れるからブーツの長さは何でもいいって事ですか?
315ノーブランドさん:02/07/23 20:20
3年2組というブランドについておうかがいします。
凄く無知で恥ずかしい質問なのですが、
あれは、子供服なのでしょうか?
(例えばmc Sisterなんかは子供向け・ティーン向けですよね。)

ご回答宜しくお願いします。

316一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/23 20:20
>>314
短スギルトボトムラインガ太クミエテマチュテヤボッタクナルデチュ、長スギルトヘンナノッポニミエマチュデチュ
317ノーブランドさん:02/07/23 20:22
深い緑のハーフパンツ買ったんですけど
トップは何あわせればいいですかね
318(ФдФ) ◆IvtTVRmA :02/07/23 20:22
>>310
スレにそった雑談なら良いんじゃねえ?
つうか、俺の意見をマジでレスしたんだけど。
319ノーブランドさん:02/07/23 20:23
>>317
無印で安売りしてたやつ?
320らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/23 20:24
>>315
ティーン向けですね。
ベティーズブルーやスーパーラバーズなどの傾向のブランドです。
321ノーブランドさん:02/07/23 20:24
>>319
あ、違います。原宿のDEPTで買いますた
322ノーブランドさん:02/07/23 20:24
>316
ありがとう。
323 :02/07/23 20:25
このスレではコテハン名乗るの禁止にしましょう。

コテハンがいる→雑談する→初心者が書き込みにくい

という自体が起きますんで。
全員強制ノーブランドさんで意義ありませんか?
324ノーブランドさん:02/07/23 20:25
春とか秋とかになると長袖に半袖着ているような人いるけどあれはどういう構造になってるの?
あと、何で逆にしてもいいのにわざわざ長袖に半袖着ているようにするの?ネタじゃないです(泣
325ノーブランドさん:02/07/23 20:28
>>323
このスレでのコテハンの雑談を禁止にすればいいのであ?
もしくはコテハンはトリップだけで発言
326ノーブランドさん:02/07/23 20:28
>>315
子供向けです。ミノモニの誰かがお気に入りですね。
あとキンパチ先生。
327ノーブランドさん:02/07/23 20:29
>>324
カコイイと思ってるから。ネタじゃないです(泣
328ノーブランドさん:02/07/23 20:29
コテハンって都合のいいときは名無しってできないの?
329315:02/07/23 20:29
>>320
ティーン向けですか。ありがとうございます。
だから店員サソが「贈り物ですか?」って声かけてきたのか(w

幼児の手を引いてあれを着て公園逝ったら
もしかしてイタイお母さんですか(;´Д`)
買うときは大人しく、1アイテムだけにします……

>>324
重ね着ってやつではないでせうか。
逆だと中に着ている物が見えないですよね。
あの半袖からのぞく長袖の組み合わせで、オサレを競い合って
いるのではないでせうか。知らんけど。スマソ

>>326
興味を持ったきっかけが、ズバリそれなのれす(;´Д`)
誰かヲタなのれす
330ノーブランドさん:02/07/23 20:31
>>305
言いたいことが分かりにくい上に的はずれ。
おまけに終わった話に粘着でつか?更に雑談レスでage?
つっこみどころが満載で嬉しい限りだ。

放置できないって事は俺もまだまだかな(´ー`*)
331ノーブランドさん:02/07/23 20:32
>>328
出来る。というかしてる
332ノーブランドさん:02/07/23 20:32
>>313
HPって何ですか? Hewlett-Packardのことですか? ;-)
333ノーブランドさん:02/07/23 20:33
夏のファッションはどんなのが似合いますかね?
■性別     男
■年齢     16歳
■身長     176センチ
■体重     58キロ
■所持金    1万以下
■所要アイテム チェーン、銀色の腕時計
■普段の格好  下は大体ジーパンで上はTシャツにナイロンパーカをはおってます
■好きな格好  ラルクみたいなビジュアル系っぽいやつに興味があります
■好きな色   黒、赤
■嫌いな色   蛍光やパステル系かな?
お願い致します! 
334(ノД`、):02/07/23 20:34
>>315
うちのクラス。
335ノーブランドさん:02/07/23 20:34
ナイロンパーカなんてこの時期暑いだろ
336ノーブランドさん:02/07/23 20:34
>>329
レイヤードは色違いで楽しめる。
シルエットの緩急で遊んだり、素材感も出しやすい。
単品で着にくい個性強めなシャツも意外とフィットしたりする。
だいぶ使い古した気回しだから普通に二枚着ただけじゃ逆にマズーな諸刃の刃です。
337ノーブランドさん:02/07/23 20:35
>>333
持ってるジーパンとTシャツの詳細を教えれ
338ノーブランドさん:02/07/23 20:36
>>333
所要アイテムっていうのは持ってる服のことだと思われる。
アクセよりそっち書いたほうがいいぽ。
339ノーブランドさん:02/07/23 20:36
>>337 ケコーンスマソ(´д`;)
340ノーブランドさん:02/07/23 20:37
> コテハンがいる→雑談する→初心者が書き込みにくい

そんな場面を見たことあるかい?
341(ФдФ) ◆IvtTVRmA :02/07/23 20:37
>>323
>コテハンがいる→雑談する→初心者が書き込みにくい
コテハンである以上それぞれの人が個性を持って書き込みをしているわけで。
そうなるとROMも得意な分野も分かってくるだろうし。
ノーブラさんも名指しで聞きやすくなると思うんだよね。
それを雑談といって避難するのもどうかと思う。
コテハンだったら責任持ってレスすると思うんだけど。
何かそれ以上に重大なコテハン排除の理由があるんだろうか?
 
342337:02/07/23 20:37
ケコーンなの?違うと思った
343ノーブランドさん:02/07/23 20:39
というか、1万円以内だろ?
344315:02/07/23 20:39
>>336
さすが専門板、勉強になりますです
漏れ自身はオサレスキルが低すぎて、
半袖と長袖を重ねるなんてとてもできません(;´Д`)
345ノーブランドさん:02/07/23 20:39
>>344
なんかネタっぽいぞ
346ノーブランドさん:02/07/23 20:42
白いノースリーブのワンピースを買いました。
わりとタイトなデザインで、ミニスカートです。
裏地が薄いから、下着が透けて見えちゃいます。
表地は、裏地がよく見える位に目の粗いレースです。
裏地は、綿ガーゼっていうか、さらしみたいな感じです。

透けないように、下になにか着たほうがいいですか?
それとも、透けてもいい下着(?)を買えばいいですか?
347ノーブランドさん:02/07/23 20:43
>>333
それだけじゃなんとも・・・
348ノーブランドさん:02/07/23 20:43
>>333
チーマー系
349ノーブランドさん:02/07/23 20:44
>>346
後者をお薦めします
350ノーブランドさん:02/07/23 20:46
>>346
ペチコートを付ける
351346:02/07/23 20:47
>>349
ありがとうございます。

もうひとついいですか?
透けてもいい下着って、
・透けてもいい、むしろ見せたい小粋な下着
・透けないような色の下着(ベージュ系)
どちらを指すんですか?
352(ФдФ) ◆IvtTVRmA :02/07/23 20:47
>>346
透けてください
353ノーブランドさん:02/07/23 20:47
蛍光やパステル系が嫌いならサイバードッグとかは?
354346:02/07/23 20:47
>>350
ありがとうございます。
ペチコートって高くないですか?
今度デパートで見てみます。
355ノーブランドさん:02/07/23 20:48
深い緑のハーフパンツ買ったんですけどトップは何合わせればいいですかね?
356ノーブランドさん:02/07/23 20:49
>>353
メカドッグ??
357ノーブランドさん:02/07/23 20:50
>>355
むさい野郎なら、カーキの作業着っぽいシャツ
可愛い男の子なら、黒のタンクトップ
女の子の服はよくわかんね。ごめん
358ノーブランドさん:02/07/23 20:52
>>351
・透けてもいい、むしろ見せたい小粋な下着
でいいと思われる。
女については詳しくないんだが恐らくは・・・。

>>355
これまた漠然としすぎてるなぁ。
タイト気味な半袖シャツきてみれば?
359一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/23 20:54
>>351
イヤソノママデ。ハァハァ(\・∀・\)!トイイチャイ所デチュガ、服ガ服ナンデ透ケナイヨウナベージュナドノ下着をオススメシマスダッチャ!
見セルヨウナ下着ダト、セッカクノ服ノ雰囲気ガ悪クナリ、印象ガワルクナッチャウニナリマスデチュ!ゴサンコウニ、、、、(O∀O)
360ノーブランドさん:02/07/23 20:56
ポロシャツにどうゆうパンツ履けば締まりますかね?
361英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 20:57
>>360
デニム。
362ノーブランドさん:02/07/23 20:57
この時期に半そでと長袖のレイヤードファッションを見かけるんだけど
みんな暑くないんでしょうか?

俺なんかT一枚だけで汗流してるのに。
363ノーブランドさん:02/07/23 20:59
>>333はどこいった?
364ノーブランドさん:02/07/23 20:59
>>360
ハパンもいいかと思う。ロングカラー目なポロサツで上下タイトにするとカコ(・∀・)イイ!
365346:02/07/23 21:00
下着について答えてくれた方々、ありがとうございます。
「透けてもいい」というご意見は、胸の奥にしまいます。
だって恥ずかしいから。(←だったら聞くなよ)
>>359さんの、「服ガ服ナンデ」「セッカクノ服ノ雰囲気ガ」という
ご意見、なるほどなと思いました。可愛い感じの服なので。
366ノーブランドさん:02/07/23 21:00
>>360
デニムは細めでないとヤボ
367ミコはん:02/07/23 21:01
>>355
少し細身の白いシャツ
368ノーブランドさん:02/07/23 21:02
>>364
今そんな感じなんです。カーキのハパンに赤ピンクのポロなんです
デニムもいいっすね
369ノーブランドさん:02/07/23 21:03
>>364
ロングカラー?? 長襟??
370ノーブランドさん:02/07/23 21:03
>>366
う〜ん足太いんで細身のジーンズが・・・
371ノーブランドさん:02/07/23 21:03
グラビスのスニーカーはいてたらはずかしいですか?
372ノーブランドさん:02/07/23 21:08
>>369
ロングカラー目でボタン外すと胸が広くなる分、小顔効果・長身に見える効果があるぽ。
質問は長襟のこと?って言ってるのかな。長襟のことですょぅ。
373ノーブランドさん:02/07/23 21:09
>>372
オマエが恥ずかしいと思ったら恥ずかしい
374ノーブランドさん:02/07/23 21:09
>>368
デニム履くならノーマルストレートが(・∀・)イイ!と思う。タイトでもいいけど。
375ノーブランドさん:02/07/23 21:10
>>362
衣服内の煙突効果があるから、襟元がきつくなければ大丈夫。
376英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 21:12
>>371
俺は今でもたまに履くよ.
377ノーブランドさん:02/07/23 21:14
>>374
わかりました。ちょっとそこいら辺探ってみます
378ノーブランドさん:02/07/23 21:18
>>375
煙突効果はつ(・∀・)みみ!
379ノーブランドさん:02/07/23 21:19
>>376
ありがとうございます。
大丈夫ですよね。猿の靴よりはいいですよね。
380ノーブランドさん:02/07/23 21:20
>>379
誰かがはいてなきゃ嫌なのか?
流行とか気にしすぎ。
自分を持て
381ノーブランドさん:02/07/23 21:22
380がイイこと言った
382379:02/07/23 21:22
>>380
貴重な意見ありがとうございます。
これからは自分をもちます
383381:02/07/23 21:24

煽りです。
384一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/23 21:24
>>379
猿ノ靴デモ服装トサンプリングヲタノシメレバデンパ全然オッケオッケー!周リキニシスギデチュヨ!
385ノーブランドさん:02/07/23 21:25
>>384
マジでウザイ。
386ノーブランドさん:02/07/23 21:25
読みにくい
387ノーブランドさん:02/07/23 21:27
>>380
禿同

確かに今グラビスなんか履いてたらそれこそ厨房扱いされるに決まってるし
「ナツカシー!!」とか「まだ履いてる奴いたのか!!」
「ぷ」とか言わるのは間違いないがそれでもグラビスがどーしても履きたいと思う
精神が大切だよ!!
388ノーブランドさん:02/07/23 21:28
AF1はいてる人がオールスターを馬鹿にしてたんですが、どう思いますか?
389ノーブランドさん:02/07/23 21:32
>>388
個人的にはAF1のほうが痛いと思う
390ノーブランドさん:02/07/23 21:34
>>387
お前の主観が入りすぎ。つーか、お前が流行に流されてるだけだろ。

391ノーブランドさん:02/07/23 21:34
オールスターを馬鹿にする意味がわからん
392ノーブランドさん:02/07/23 21:35
白いシャツの前開けて着るときのインナーって何色がいいですか?
393ノーブランドさん:02/07/23 21:36
>>390
ネタにマジレスカコワルイ
394ノーブランドさん:02/07/23 21:36
>>392
395388:02/07/23 21:37
「オールスターとか中学生っぽくね?ダサいよ」

みたいな感じで言ってました。
396ノーブランドさん:02/07/23 21:38
>>395
ネタだよね
397 ◆ZEN1stXg :02/07/23 21:39
>>392
緑っぽい色
でも好きなの着ればいい
398ノーブランドさん:02/07/23 21:41
>>392
せめてパンツの色を
399392:02/07/23 21:43
>>398
光沢のある黒よりの灰色です
400ノーブランドさん:02/07/23 21:45
>>395
その言葉どうりの発言なら彼らが消防で認可
401ノーブランドさん:02/07/23 21:47
>>399

ピンク
402ミコはん:02/07/23 21:49
>>399
それだけシンプルな格好だったら、大体どの色でも合うと思われ。
ただ、パンツの色目が少し重いと感じたら、靴の色でバランスを取るとか
自分なりに工夫すればいいと思うよ。
403ノーブランドさん:02/07/23 21:52
>>392
普通は何もきないと思われる。汗吸うためなら白。
それ以外はDQN色ややありかと。
404ノーブランドさん:02/07/23 23:04
ブートレグブースって評判どうですか?
過ぎ去ったブランドなのかな?
405英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 23:13
>>404
自分が好きならイイと思うよ
406404:02/07/23 23:18
そーすか。やっぱそれが大事ですよね。
ただ「うわっ、あいつブートレグ着てるよ、痛いな〜」みたいのは嫌なんで。
そんなこたあ無いっすよね?
407英語 ◆GDEHr58. :02/07/23 23:19
>>406
たまにだけど着てる人いるけどなんとも思わないよ。スワッガーとかAGとかと合わせてる人多いよね
408ノーブランドさん:02/07/23 23:19
>>406
自分が好きなら問題ないと思うよ
409404:02/07/23 23:22
そうですか。良かった。。

ありがとうございました。
410miu:02/07/23 23:33
洋服もいいけど、香りに興味ある人は・・・・・格安香水ショップです。

http://www.peacelink2002.com

411ノーブランドさん:02/07/23 23:51
>>410
宣伝ウザー(゜д゜)
412ノーブランドさん:02/07/24 00:01
皆さん靴下はどこで買いますか?
靴下なら別にダイエーのとかでもイタくないですかね?
413│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/24 00:03
普通にユニクロの3足990円のヤツです、、、
見えないところにこそこだわりたいけど現実はそうも行かないですね、、、
414ノーブランドさん:02/07/24 00:05
靴下は金に比例するっていいますなぁ。
でも俺もユニクソの安いやつですわ。
というかダイエーもユニクソもほかのどこでもまずばれない。被らないかぎりね。
415ノーブランドさん:02/07/24 00:06
>>413
でもユニクロは丈夫だしね
悪くないんじゃない
416英語 ◆GDEHr58. :02/07/24 00:06
けどユニのは半端なく蒸れるね。
417ノーブランドさん:02/07/24 00:08
俺もユニクロの靴下。安いから。
418ノーブランドさん:02/07/24 00:19
坊主にしたんですけど
どんなファッションがいいですかね?
今年の夏はどんなかぶりものが流行りますかね?
419ノーブランドさん:02/07/24 00:21
麦わら素材で素朴感を出すとかは?涼しげで(・∀・)イイ!と思う。
420│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/24 00:22
漏れ足でかいからかわからんけど靴下すぐ破れるのよね、、、
それもあってユニクロが一番でつ。

>>418
以外とオールマイティに合う気がしますが。いつものファッションでいいんじゃないですかね
被り物はストローハット(麦わらの帽子)が流行りそうですYO
421ノーブランドさん:02/07/24 00:28
無印の靴下使用一ヶ月で穴開いたyo…
漏れもユニクソの靴下買ってみよう。
422('A') ◆EOsuNNYs :02/07/24 00:37
>>412
ユニクロとか、雑貨屋で買う。
423ノーブランドさん:02/07/24 00:38
みんなちゃんと足の爪切ってる?伸ばすと破れるし危ないょ。
女の子にも嫌われちゃう♥ test
424ノーブランドさん:02/07/24 00:40
足のつめをこまめに切って、やすりかけてまつ
親指だけでもこまめに切るようにすると
靴下が長持ちしそうな気がする
425ノーブランドさん:02/07/24 01:25
天竺って言葉を耳にしたんですがそれって西遊記かなんかに出てくる地名ですよね?
服とどう関係してるのですか?
それと、スニーカーソックスって最近できた物ですか?
最後にもう一個、靴下って何色がいいですかね?
426ノーブランドさん:02/07/24 01:32
小学生じゃないんだから靴下くらい自分で決めろよ
それに何足も必要なものだし、一概にこの色がいいなんて言えねーよ
427ノーブランドさん:02/07/24 01:35
>>425
検索って知ってるかい?だったら「天竺 用語」で検索するんだ。
あと靴下は>>426も言ってるけど一概に決めらんないから適当に
街を歩いてる人を見れ。
428ノーブランドさん :02/07/24 10:05
ELECTRIC COTTAGEって一般の人が着て
問題ない??
429ノーブランドさん:02/07/24 10:07
>>428
問題ないです
430ノーブランドさん:02/07/24 10:09
>>428
一般じゃない人ってどんな人ですか?
431shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/07/24 10:10
天竺=インド
インドは綿の産地。
432ノーブランドさん:02/07/24 13:39
チョークバッグってダサいですか?

ttp://www.bag-tokyo.com/sbs/sparkler/pet.html

夏はどんなものに小物を入れてますか?
433ノーブランドさん:02/07/24 17:46
>>431
海島綿ってどこが産地ですたっけ?いっぺん着てみたいですな。
434ノーブランドさん:02/07/24 18:19
age
435ノーブランドさん:02/07/24 18:40
リーバイスが極力安く買えるサイトないですか?結構検索したんだけどみんな定価とかわらないんだよね。
436ノーブランドさん:02/07/24 18:43
海綿体うらすじ
437ノーブランドさん:02/07/24 18:44
>>435
やっぱヤフオクじゃない?
438ノーブランドさん:02/07/24 18:45
>>435
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.search?sv=2&sitem=LEVI%27S
あとは自分で探せバガヤロウ
439435:02/07/24 18:53
>>437>>438 
分かりました。ありがとうございました。
440ノーブランドさん:02/07/24 18:56
>>439
探せっていうのはあんたの性別とかサイズとかほしい型しらないからな。
自分で更に絞り込めばすぐでるだろうが。
441435:02/07/24 19:00
>>440
いい人ですね。
442shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/07/24 19:01
海島綿? 

きいたことないです・・・
443ノーブランドさん:02/07/24 19:06
今の時期っておしゃれな方はどんなかっこするんですか?
444ノーブランドさん:02/07/24 19:07
>>442
ですから、海綿体の聞き間違いでは?
445ノーブランドさん:02/07/24 19:10
>>442
”海島綿=かいとうめん”と呼ぶインド産の上質コットンを指す。
英語名はそのままの”シー・アイランド・コットン”

デパートのオーダーワイシャツのコーナーに行けば
その生地が見れるよ。


>>444
ネタはネタスレでやれ
446ミコはん:02/07/24 19:12
>>442
海島綿
シーアイランドコットンとも呼ばれる。
西インド諸島で栽培される繊維の長いコットン。
軽くて肌触りが良く、「繊維の宝石」と呼ばれる。

>>443
その質問には答えようがない。
447ノーブランドさん:02/07/24 19:13
>>445
はぁ?俺だって本当に知らなかったんあだよ!
しょうがないでしょ!
448ノーブランドさん:02/07/24 19:15
ファッションの質疑応答以外の書きこみは
sageで書きこみましょう。
それがマナーです。
449ミコはん:02/07/24 19:16
>>445
インド産じゃなくて、西インド諸島産らしいですよ。
450shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/07/24 19:21
シーアイランドコットンか・・・
ジョンスメが使ってる奴ですね。
451ノーブランドさん:02/07/24 19:41
質問です

ルシアン・ペラフィネのカシミアと他のブランドのカシミアは
どこがどう違うんでしか?

お願いします
452ノーブランドさん:02/07/24 19:54
>>451
ペラフィネは老舗のファクトリー(どこだったか失念、スマソ)に
作らせてたはず。そりゃ無印なんかのカシミアよりは上質だけど、
ペラフィネの製品と同質のそのファクトリーブランドのものは
ペラフィネの半額程度です。

じゃあなんでペラフィネが高いかというと、一重にデザイン料。
453shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/07/24 19:54
値段が違います。

ってか、初めて聞いて検索してビクーリ。。
454ノーブランドさん:02/07/24 20:01
おそらく質も段違いだと思われる。
いくら金つんででも最高の生地を競り落とすんだろうなぁ。
あとはデザイン料というかネームヴァミューがほとんどかな?
着て事も見たこともないからあてずっぽ(;´Д`)
455ノーブランドさん:02/07/24 20:27
スニーカーを一足買いたいです。
色は黒か紺の無難なヤツ。当方、トラッド、コンサバ系。
そんな男にお勧めな無難で(・∀・)カコイイ! スニーカーを教えて下さい。ぺこり。
456ノーブランドさん:02/07/24 20:28
ない
457ノーブランドさん:02/07/24 20:34
あるでしょ?
458_:02/07/24 20:40
今度からファッションの雑誌買おうと思ってるんですけどどれがいいんでしょうか
オススメの雑誌教えて下さい
459ノーブランドさん:02/07/24 20:43
>>458
samurai
460ノーブランドさん:02/07/24 20:44
>>458
立ち読みして自分で選べ
461_:02/07/24 20:46
>>460どれも大した差がないんですけど
どれでもいいってこと?
462ノーブランドさん:02/07/24 20:48
>>458
samurai
463ノーブランドさん:02/07/24 20:49
>>461
samurai
464_:02/07/24 20:50
>>459そんな雑誌あったっけ?
見たこと無いや
465夏厨 ◆USO800CE :02/07/24 20:51
メンノンかスマートってとこだな
466ノーブランドさん:02/07/24 20:51
>>464
samurai
467ノーブランドさん:02/07/24 20:52
>>465
samurai
468ノーブランドさん:02/07/24 20:52
>>465
空気読め
469ノーブランドさん:02/07/24 20:52
>>464
キモいデブが表紙の雑誌だ
470ノーブランドさん:02/07/24 20:53
>>468
samurai
471_:02/07/24 20:54
ホントは「samurai」なんて雑誌ないんでしょ?
いや、絶対無い。見たことないもん
472ノーブランドさん:02/07/24 20:54
>>471
samurai
473ノーブランドさん:02/07/24 20:56
ルシアンパラフィネって普通の金持ちオジサンとかは着れないよね。
金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんや、ヤヴァイ人、金の亡者くらいしか着れないよ……。
そう考えるとブランドコンセプトってあほらしいね。
まあ、かっこよけりゃいいんだけど……
474ノーブランドさん:02/07/24 20:56
>>473
samurai
475ノーブランドさん:02/07/24 20:56
ペラフィネ です、タイプミスすまそ
476_:02/07/24 20:57
ホントにあるんだ、samuraiって。
じゃ〜スマートかメンノンにしときます。
みなさん、ありがとさん
477ノーブランドさん:02/07/24 20:57
>>476
samurai
478ノーブランドさん:02/07/24 21:01
samurai>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メンノン>>スマート
479ノーブランドさん:02/07/24 21:03
>>476
っていうか自分の系統なり目指してる方向性くらい書いてくれないと
どうしようもありません。
脊髄反射で書き込むのはやめましょう
480ノーブランドさん:02/07/24 21:06
>今度からファッションの雑誌買おうと思ってるんですけどどれがいいんでしょうか
オススメの雑誌教えて下さい

これだけじゃ、性別すら分からん。
オマエ、初心者だからって何か勘違いしてるんじゃないのか?あ?
人間としてのモラルの問題だ!かぁ!
481白男:02/07/24 21:12
白いスニーカーが欲しいんですが、
スタン・スミスなどよりは
もっと線が細い、スマートなヤツが好みです。
なんかイイのないすか? 
あるいは、白いローファーないですかねー?
つや消しの皮で。

今までの靴の傾向はWモカシンとかオールスターです。
482ミコはん:02/07/24 21:13
>>481

>>1読め
483ノーブランドさん:02/07/24 21:14
>>479
典型的な2チャンネラー >>脊髄反射
484ノーブランドさん:02/07/24 21:15
>>473
俺はあの服おもしろいと思う。
あの絶品の素材感であのPopな色使いや柄。
まぁ、ブランドコンセプトうんぬんはおいておいてもね。
綿でも抜群の肌触りだよ。デザイン料に関してはまったくのオリジナルという事と、
ドルガバとかといっしょであんな事やっているブランドが他にない。って事で俺は納得してる。
しょせん服オタの服だといわれればそれまでなんだけど。
485白男:02/07/24 21:16
>>482
は? >>481ちゃんと読んでくれました?
486ミコはん:02/07/24 21:18
>>485
予算は?
高くてもいいならシルヴァノマッツア。
安い奴でいいならABC別注のセボ。
487ノーブランドさん:02/07/24 21:20
大学生で試験期間中に服買いに行くヤシは馬鹿ですか?
488455:02/07/24 21:21
あの〜。空気読めって言われると思うんですが、、どなたか>>455の質問にも
答えてもらえませんか?
489ノーブランドさん:02/07/24 21:22
>>487
今日いってきた。まぁ、明日試験ないわけだが。
490ミコはん:02/07/24 21:22
>>488
予算は?住んでるところは?
491ノーブランドさん:02/07/24 21:22
>>488
オールスターでも買え
492ノーブランドさん:02/07/24 21:22
>>487
当然の行動
493ノーブランドさん:02/07/24 21:25
>>488
http://www3.hiraki.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?A=%2fuser%2fhtml%2f4110%2ehtml&B=&C=
これの黒買え
この値段なら失敗しても後悔しないだろ
494ノーブランドさん:02/07/24 21:25
US系の古着屋で普通のジーパンなどに混ざって、ドルチェ&ガッバーナのパンツが3800円で売っているのを発見しました。
これはニセモノの可能性が高いんでしょうか?間違って混ざったって事も考えられますか?
495ノーブランドさん:02/07/24 21:26
>>493
そんなの良く見つけてくるよなー
感心しちまうよ
496ノーブランドさん:02/07/24 21:26

服好きが質問に答えたがってるスレ -39-
497ノーブランドさん:02/07/24 21:27
>>494
まずUS系の古着屋にドルガバという組み合わせにもの申したい。
タグの色とか覚えてる?黒だったら2倍笑える。
498494:02/07/24 21:30
>>497
そこまでは覚えてません。
ニセの可能性高いですかね?
499ノーブランドさん:02/07/24 21:31
【最後に利用マナーです】
※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
(「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)

これはどうなってんだよ・・・。マナーすら守れないなんて。
終わってるじゃねえか。
500ノーブランドさん:02/07/24 21:32
>>498
どっちでもいいんでない(w
買うか買わないかの選択に影響する?
501一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/24 21:32
502ノーブランドさん:02/07/24 21:32
あんまり厳しすぎてもレスつかないからね
503一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/24 21:34
>>498
にせでもでぃでぃーるがよいちぃもんじゅあればいいんじゃないでちゅか?にせものによいものなんかないれちゅか・・・・・(〜_〜;)
504494:02/07/24 21:34
>>500
やっぱり気分的に・・・
そういう古着屋にブランド物の偽が混じってるというのは、よくあることなんでしょうか?
505ノーブランドさん:02/07/24 21:35
>>499
好きだねー マルチポストぐらい別にイイじゃん
イチイチ仕切らなくても
どの質問がマルチか知らんけど
506ノーブランドさん:02/07/24 21:35
>>501
わらわしてもらいますた。
507ノーブランドさん:02/07/24 21:36
ブラクラでしょ?
508ノーブランドさん:02/07/24 21:37
>>501
一瞬アリかと思ったんだけど
麻痺してるのか??
509ノーブランドさん:02/07/24 21:38
>>504
有名な話として直営店以外のラルフはほぼ偽者。なんかデタラメな数字だった。
90%とかそんくらい。

ドルガバ3800円はあり得ないと思う。売った下取り価格はいったいいくらだよ?って話。
そんな安値で手放すぐらいだったら売らないだろ。
510ノーブランドさん:02/07/24 21:39
>>505
あーあ。
511509:02/07/24 21:39
下取りを抜いておいて下さい(鬱
512455:02/07/24 21:41
>>490
住んでいるのは福島なので丸井とかしかカコイイ!!スニーカー売っているお店は
ありません。つーか、最近お金ないので分割なので丸井でも売っているスニーカー
でお願いします。ナイキ、ニューバランス、アディダス、プーマとかそこらへん
なのかな。あと、予算は1万8000円位でお願いします。
513ノーブランドさん:02/07/24 21:43
>>512
それなら丸井、見に行けばいいんでない?
訊く意味があんまり…
514ノーブランドさん:02/07/24 21:44
>>512
ウザイ店員に聞けば済む話し
515ミコはん:02/07/24 21:47
>>512
ルコックなんかいいんじゃない?2足くらい買えるよ。
あと、ルーディックの安いモデルだったらその位の値段で売ってるし。
あとは、タケオキクチ別注のセボとか、無難にスタンスミス辺りか。
516一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/24 21:52
>>501
やっぱりにんきさいずは即かんばいみたいれちゅ。この系統は人気ありまちゅね

>>508
ぜんぜんありだとおもいまちゅが、あうとそーるの高さが少したりないわなれちゅ。

>>512
マジレス。挙げているぶらんどなら、まるいではなきゅてすぽーつしょっぷのぞいた方がはやいれちゅ。
シンイチロウアラカワ×ニューバランスやヨウジ×ニュー(以下略、ステファンやマークなどのすにーけーをもとめているのでちたらべつでちぃ。
517ノーブランドさん:02/07/24 21:54
>>493
感動した。確かに凄い。
518ノーブランドさん:02/07/24 21:56
漏れもルコックをお薦めしたい。
他の次々買ってるが長く頻繁に愛用してマス。

>>516
一輪者たんハァハァ
519ノーブランドさん:02/07/24 21:56
膝に爆弾抱えてしまった私に言わせれば、asics以外の靴は靴の形した革袋。
520ノーブランドさん:02/07/24 21:59
Tシャツの丈・袖って自分で直せるものですか?
背低くて欲しいTが大きいので直そうかなと。
521ノーブランドさん:02/07/24 21:59
>>519
Nバランスってどうなんですか?
あのスレの人達はサイコーだと言ってますが。
煽りではないです。
522ノーブランドさん:02/07/24 22:08
26歳の男です
太ってはいないのですが、足がとても短いために何を着てもカッコ良く決まりません
短足にお勧めの服装(雑誌名や、アイテムの名前)のアドバイスいただけませんでしょうか
523shj大阪毒男 ◆MOg20d0E :02/07/24 22:10
そういえばオニツカの復刻ってどうですか?
524ノーブランドさん:02/07/24 22:14
>>520
自分じゃ無理。でも然るべき場所に頼むと高いという諸刃。
よーするに最初から自分にあったの買えと。
525455:02/07/24 22:15
感動した!みんなレス有難う!!
>>515
検索して見てみます。
>>516
スポーツショップは実は見てるんです。。でも、そのダブルネームカコヨサソウですね。
画像有りますか??マルイのヨージとかにも売ってますか?つーか、ワイズしか家の
近くのマルイにはないんだよねー。。
>>518
ルコックですね。メモメモ。。画像有りますか??検索もしてみますけど。。
>>521
赤の996持ってます。。なんでニューバランスはもういいかも。。でも、ありがと。

つーわけで、皆さん!!アリガトーーーーーーーーーーーーーッ!!!
でも、レスあったらまだ待ってます(てへ
526ミコはん:02/07/24 22:15
>>520
買ったお店にもよるけど、有料でお直ししてくれるからそれを
利用した方がいいと思うよ。
自分で直すと、シルエットが崩れたりする可能性があるから結構リスキーだと思う。
値段はお直しやさんによってまちまち。1000円位あれば大丈夫なのでは。

>>521
人によって足の形や、靴を履いた時の履き心地が違うので、一概には
サイコーとは言えないかもしれないが、あのスレの人たちにとっては、
NBは足に合っていると言う事です。
ただ、色々なワイズ(足の幅)に対応してるから、足が幅広の人にもいいかもしれない。
一回はいてみる事をオススメします
527ノーブランドさん:02/07/24 22:15
>>522
ファッソンはスタイル命。ちび・でぶ・嘆息は救いようがない(マジレス
雑誌とかに足が伸びる!!みたいな広告記事とかあるから試してみれば?
効果あったら事後報告よろすく。
528ノーブランドさん:02/07/24 22:17
白っぽいジーンズにはトップは何合わせたらイイデスカ?
529ノーブランドさん:02/07/24 22:19
白っぽいジーンズ
530ノーブランドさん:02/07/24 22:19
>>528
ベージュとか
531ノーブランドさん:02/07/24 22:19
>>524
>>526
自分では無理ですか、、千円以内だったら直してみようと思います。
なるべく自分にあったのを探してるんですがなかなか無い、不憫だ。。
532ミコはん:02/07/24 22:20
>>528
紺のポロシャツ
533ノーブランドさん:02/07/24 22:21
>>527
そうですか
まあ、本当のことだから仕方が無いですね
ユニクロなどで安くあげることを考えます
534ノーブランドさん:02/07/24 22:22
>>531
アレクサンドロデラクア。見た事はないがかなり細いっていう話だ。
色遣いが独特なんで好き嫌いが相当別れるとは思うが俺はイイと思う。
535ミコはん:02/07/24 22:23
>>531
ポール&ジョー
SO
なんかも細いよ
536ノーブランドさん:02/07/24 22:24
>>535
それだ。おまけに値段も安いからな。
デラクアと違って取っ付き易いからオススメできます。
537ノーブランドさん:02/07/24 22:31
AGE
538ノーブランドさん:02/07/24 22:33
ただ、SOのTは首が独特だから、あまりにもガリガリだと
ちょっと似合わないかも。
539ノーブランドさん:02/07/24 22:49
足のサイズが25(大体25.5くらいを履いてる)と小さいんですが、
足の小さいヤツにはどんな靴が似合うand似あわないんですかね?
コンバースのウェポンOXHiかエアフォースTのHiがほしいんですが、
似合いますかね?よろしくお願いします。
540一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/24 22:52
>>518タソ
あ、こんちゃわれす。あとは雑談板で、、、ちぃ

>>525
たぶんないとおもうれち。がぞーならやふおーくであるまちゅよ(・∀・)
541ノーブランドさん:02/07/24 23:38
背中側の裾が円い形になっているYシャツを、裾をパンツに入れないで
着るのはオサレさんから見るとヲタ臭く見えるので×なのでしょうか
542ノーブランドさん:02/07/24 23:40
>>541
かなり×よりだなぁ。ヲタっていうか見ててもったいねぇと思う。
543ノーブランドさん:02/07/24 23:41
>>539
身長は?

俺、167で足24....
544ノーブランドさん:02/07/24 23:48
男ですがスネ毛ボーボーでハーフパンツはNGですか?
とゆーか、自分的にはイヤなんで今ブチブチ抜いてます。痛い。
あと肌を焼くとか毛の色を抜くとかってどうですかね?
545ノーブランドさん:02/07/24 23:48
>>541
やはり×寄りですか。メジャーなショップでもこの手のシャツが多いので、
裾をパンツから出して着る人(若い人はほとんどでしょうか)にとっては、
選択肢が狭まって困りますよね。
546ノーブランドさん:02/07/24 23:49
デブがハーパンはくとデブが強調される
547ノーブランドさん:02/07/24 23:51
デブにハーパンは似合ってるのでは。
当方痩せ身ですが……。
548ノーブランドさん:02/07/24 23:52
細い人は七分丈、普通かガッチリ目な人はハーパンが似合うんでない?
デブさんはどうだろう。
549ノーブランドさん:02/07/24 23:54
電車の中でちんこが勃起した時なるべく目立たない服装教えてください。
550ノーブランドさん:02/07/24 23:55
>>544
質によるのでは? 細くて色が薄めで柔らかい毛であれば、許容範囲だと思う。
太くて直毛ならNG。
551ノーブランドさん:02/07/24 23:55
>>549
パンツは太めで、Tサツも丈が長いものを、、
552ノーブランドさん:02/07/24 23:56
>>549
パワードスーツ
553544:02/07/25 00:03
>>550 真っ黒で太い…(毛だよ
見事にNGなんでがんばって抜きますY
554ノーブランドさん:02/07/25 00:05
>>544
多少カッティングするとかの方法と取ってみては?

>>545
ちょっと分からないけどこれは元々タックイン仕様のシャツの話ね。
カジュアル志向のシャツなら裾だしもOKだと思われる。
ただ裾があまりに長いと見てる側として目に余るものを感じるかも。

>>550
ある意味悩んでるんだけど、足首のほうだけちょびっと並より薄い毛が生えてて
それ以上、上は産毛だけ・・・。腋毛も10本くらい。一応17歳なんだが。
プールとか結構恥ずかしいんだがこんな男はあり?
555544:02/07/25 00:17
>>554
カッチングか、なるほど…
でも、なんか抜くの慣れて来ました。
何か楽しいくらいです。
多少残した方がいいのかな?
556ノーブランドさん:02/07/25 00:35
ジーンズって、どこまでタイトなのが許せますか?
ぴちぴちのはやっぱだめですか?
557ノーブランドさん:02/07/25 00:35
noyhaitってところのTシャツって何処に売っていますか?
検索したけどわからなかったっす。
558英語 ◆GDEHr58. :02/07/25 00:35
>>556
せめて性別を・・・。
559ノーブランドさん:02/07/25 00:37
大阪でカリマーをたくさん扱っているお店を教えてください。
560ノーブランドさん:02/07/25 00:39
>>556
ぴちぴちとタイトは違うからなぁ。
タイトっていうのはあくまでも体のラインを綺麗にだすわけで。
よってぴちぴち反対
561556:02/07/25 00:50
ええと、男です。
サイズが1〜1,5インチほどきつい感じなんです・・
562ノーブランドさん:02/07/25 00:54
それは本来のサイズより1インチ下げてはいてるってこと?

正直男のピチピチはキモイ
俺はジャスト推奨。
563英語 ◆GDEHr58. :02/07/25 00:55
俺もぴちぴちはだめと思う。
564ノーブランドさん:02/07/25 08:01
でもジーンズのピチピチは、穿いているうちに馴染んで、いいサイズに変化することが多い
なので、それを見越して小さいのを買うのはOK
565(・∀・):02/07/25 08:33
☆性別 男
☆年齢 18
☆身長体重 170くらい 50
☆経済事情 3マソ
☆現在所有のアイテム なし
☆普段の格好、好きな格好 普段はトランクスだけです
☆好きな色、駄目な色 とくになし

今週大学のオープンキャンパスのため東京にいきます。
田舎に住んでいてファッションとかわかりません。
東京では今どのようなものがはやっているのでしょうか?
お願いします。
566ノーブランドさん:02/07/25 08:56
最近ストリートの人がしてるゴム製でできたようなロック風のブレスレットはどこに
売ってるんですか。
567ripple:02/07/25 09:05
>>565
別に普段の格好で良いんじゃない?
特に流行ってる格好をする必要もないし。
興味が出たら、おのずと勝手に知識が増えていくんで。
あまりにひどい格好だとしても、そういうやつも大学いっぱいいるし。

どうしてもってなら、
セレクトショップ(BEAMS、SHIPS、UA)あたりのオリジナルを
ちゃんとジャストサイズで着れば良いんじゃないかな?
568ノーブランドさん:02/07/25 09:40
>543
身長161、体重48です。身長低い分顔も小さい方だと思っとります。
今履いてるのはスタンスミスのベルクロとオールスター黒レザーです。
569ノーブランドさん:02/07/25 11:52
こんにちわ。
今度チノパンを買おうと思っているのですが、細めでシルエットのきれいなの出してるブランドありますか?
ユニはシルエット駄目駄目って聞いたので。。
それと、ユニクロだと、薄茶と濃茶がありますが、上が黒だとすると、どちらが合いますか?
当方男175cm56kg細めです。
570ミコはん:02/07/25 11:56
>>569
TOMORROWLANDのオリジナルなんかおすすめです。
割と安いし。
あと、上の色は、着るものにもよるけど、どっちでも合うと思うよ。
571ノーブランドさん:02/07/25 11:59
527 :ノーブランドさん :02/07/24 22:15
>>522
ファッソンはスタイル命。ちび・でぶ・嘆息は救いようがない(マジレス
雑誌とかに足が伸びる!!みたいな広告記事とかあるから試してみれば?
効果あったら事後報告よろすく。


何を考えてるんだか。
572ノーブランドさん:02/07/25 12:04
>>570
ありがとうございます〜

今から行きますw
573携帯からで済みません:02/07/25 12:07
「裏原系」ってどんなのですか?
携帯なので検索できなくて…
ジーパンにTシャツみたいのですか?
それとも黒服系のこと?
MILKとかの少女系ですか?
574ノーブランドさん:02/07/25 12:11
今携帯ってカキコできるの?
どうでもいいけど
575573:02/07/25 12:19
>574
携帯からカキコできますよ〜
私が携帯から書いてるので。

ところで裏原系って口ピアス、骸骨プリントのTシャツに黒の皮パン
ってカンジですか?違ってます?
576ノーブランドさん:02/07/25 12:21
〉575
ワラタ
577ノーブランドさん:02/07/25 12:21
>574
プッ(屁
578ノーブランドさん:02/07/25 12:29
≫575
ワラタ
579ノーブランドさん:02/07/25 12:35
573は、パソコンからカキコしてるネカマ。
580575:02/07/25 12:36
えっ違うんですか?
カキコしてから友達に聞いたらそんな説明をされたのですが…

あっ私は(上に書いたのであってれば)ぜんぜん裏原系じゃないですよ。
はじめて聞いた言葉だったので知りたいと思っただけなんです…
友達も良くわかんないって言うし…
581ノーブランドさん:02/07/25 12:40
このスレはロックだ
582ノーブランドさん:02/07/25 12:40
54
583573とか:02/07/25 12:41
>579は携帯持ってないの?
ってか何故ネカマ?
579…携帯用にちゃんブラウザのモナーアプリとかもあるんだよ。
知らないの?
584ノーブランドさん:02/07/25 12:43
>>580
裏腹っていうのは元々、場所の名前。裏原宿。
あの辺にあったブランドのことを総じて裏腹系と言います。
でも最近はそのカテゴリーの仕方も曖昧になっていて、
どこからどこまでが裏腹か、っていうのは人それぞれです。
裏腹の最たるものは、APEじゃないでしょうか。
585ノーブランドさん:02/07/25 12:45
>583
実は俺もさっきから携帯でお前を煽ってる罠iモードで連絡下さい
586580:02/07/25 12:48
>584さん、
詳しい説明ありがとうございます!
587ノーブランドさん:02/07/25 13:42
白いカッターシャツをかっこよく着たいのですがどのような組み合わせがいいですか?

それとカッターシャツは紳士服売り場に売ってるやつでいいですか?
588ノーブランドさん:02/07/25 13:48
バカな質問だったらごめんなさい。
靴下はいてサンダルってのは変でしょうか?
589 :02/07/25 13:51
雑誌の街角スナップだと9割の人がハット被ってるんですが、どうですか?
590ノーブランドさん:02/07/25 13:59
○○はどうですか?or何がいいですか?等の質問はやめれ。
主観判断は人それぞれ(´ー`*)
体格・金額・性別・年齢・服の傾向で薦められる服は変わる罠。
このスレの住人は万能のネ申様ではないわけで。
>>1をもう一度熟読してから書き込んでくださいよバガヤロウ
591ノーブランドさん:02/07/25 14:00
>>588
靴下にもよります。
592ノーブランドさん:02/07/25 14:01
>>588
サンダルにもよります。
593ミコはん:02/07/25 14:01
>>588
サンダルと靴下の色合わせにもよります
あと、上との色のバランスにもよります
594ノーブランドさん:02/07/25 14:02
めちゃくちゃくだらない質問なんですけど、
答えて頂けます?
世間の一般常識についてなんですけど…。
下の2点、どっちが世間の認知高いか聞きたいんですけど…。
@田原のトシちゃんがハゲかけ
AV6の三宅健のエイプ好き
595ノーブランドさん:02/07/25 14:02
>>588
履くこと自体はアリだと思います。
596ミコはん:02/07/25 14:03
>>594
それが服と何の関係があるんですか
597ノーブランドさん:02/07/25 14:06
>>596
固定がいちいち煽りを相手にすんなよ。
598ノーブランドさん:02/07/25 14:10
頭にタオル巻いてる人あんまり見なくなったねー
599ノーブランドさん:02/07/25 14:13
質問です。
フィルグリーンというブランドをご存知の方がいらっしゃいませんか?

どこで購入できますか?
どんな服を作っていますか?
価格帯はどれくらいですか?

お願いします。
600ノーブランドさん:02/07/25 14:15
>>599
検索すれば出てきますよ。
601ノーブランドさん:02/07/25 14:20
>>600
検索しても出ないので聞いてるのですが?
602ノーブランドさん:02/07/25 14:22
>>601
多分そんなブランドないですよ
603ノーブランドさん:02/07/25 14:22
>>602
あるから聞いてるのですが?
604ノーブランドさん:02/07/25 14:23
>>603
じゃあ、ここの住人は知らないと言う事ではないでしょうか
605ノーブランドさん:02/07/25 14:25
>>604
天下のファ板住人さんたちが知らない筈ないと思って聞いてるのですが?
606600:02/07/25 14:26
607ノーブランドさん:02/07/25 14:33
>>606
自慢してませんが?困ってたのですが。
608ノーブランドさん:02/07/25 14:35
有難うございました。 
609557 :02/07/25 14:52
>>557・・・どなたかお願いすます。ショボーン(´・ω・`)
610モヴィル乙武ヂヲングアーマー:02/07/25 15:04
>>557
ちまり誰も知らぬ。
611ノーブランドさん:02/07/25 15:19
ファション初心者っぽいです。俺。質問です。

エトロのスニーカは直営以外でどのショップに入ってますか?

お願いします。
612ノーブランドさん:02/07/25 16:05
暑いんで出かける時は軽装にしたいんです。
シャツとズボンだけでオサレにしたいんですが(あとちょっとしたアクセと)、
どういう服を着ればいいでしょうか?
身長は178で、痩せすぎでなく、太りすぎで無く、普通の体型です。
ジーパンはあまり好みません。。
613ノーブランドさん:02/07/25 16:06
常夏の島で生活を営んでいたら季節感を忘れてしまいました。
女物のサンダルは何月くらいまで履けますか?
真面目な質問です。誰かお答えください。
614ノーブランドさん:02/07/25 16:13
〉612
シャツとパンツって限定されてるのに何が言える?ブランド?まさに金かけてりゃいいってかんじだな。
615らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/25 16:28
>>587
ジャストからやや細身のストレートパンツを合わせてさわやかに着て下さい。
カッターシャツは形が命なのでラインの綺麗なシャツを探してくだされ。
ラングのシャツはラインが綺麗に出ます。
でも何型かあったはずなのでそれもやっぱり好みなんかにもよりますでう。
616ノーブランドさん:02/07/25 16:29
>>614
色とか、種類とかでないの?
617ノーブランドさん:02/07/25 16:56
スカートを買ってきたら紐のベルトがついてました
結び方どうしたらよい?
618ノーブランドさん:02/07/25 18:35
なんで裏原系の人達はクソ汚い靴履いてても平気なんですか?
619ノーブランドさん:02/07/25 18:47
それが生き様だと勘違いしてる か、
それもオシャレの一つと捕らえている か、
靴はキレイに履くもんではないと思っている か、
金がなくて一足しか持ってない か、
「めんどくね、いちいち洗うの」とのたまっている か、
昔ちょっと流行った「汚ギャル」の再来を意識している か、
単に気にしていないだけと思われます。
620ノーブランドさん:02/07/25 18:49
>>617
とりあえずちょうむすび。
>>618
あなたと基準が違うだけです。
621ノーブランドさん:02/07/25 19:01
>>618
ペイントで汚れていたり、わざわざ破いた服をありがたがって着てる人だっているだろ?
ダメージドシューズなんだよ。
622ノーブランドさん:02/07/25 19:12
DRAWLSってどう思います?つか、なんて読むんですか?
623英語 ◆GDEHr58. :02/07/25 19:12
>>618
古着系の人も履いてるけど
624ノーブランドさん:02/07/25 19:13
今年の夏に ダメージジーンズ(ちょいだぼ目)をきていてもはずかしくないですか?!
あと、そのジーンズに なんか小物入れみたいなちっこい腰につけるやつあるじゃないですか?
それつけていいと思いますか?

それとダメージに合わせる上の服はなにがいいでしょうか?

お願いします。
男 (17) 高校生
170cm 痩せ形。
625英語 ◆GDEHr58. :02/07/25 19:16
>>624
パンツだけで十分主張してると思うからシンプルなTシャツとか単色系のシャツとかいいと思うよ。
626ノーブランドさん:02/07/25 19:20
で?
627ノーブランドさん:02/07/25 19:22
>>615
さりげなく宣伝(゚д゚)ウマー
シャツも干す時はボタン閉めるかアイロンかけないと綺麗な襟にならないよね。
ラングじゃなくてもプラダのサツも綺麗だと思うょ。
>>587
恐らくもっと安いものを要求しているだろうなぁ(;´Д`)
丸井に逝って探し回ればおたくがお望みのシャツが売ってると思われます。

>>612
上は半袖サツかポロサツ単品で。
ボトムは五分か7分のパンツでよろしいと思われます。

>>613
足が寒くならない限り履いてて問題ないと思うけど。
それに地域とかも言わないとなぁ
628ノーブランドさん:02/07/25 19:24
>>624
チョークバックは去年の流行で今年は見ないような気がするけど。
流行を気にしないならいいと思われます。

上はタイトなTサツでよろしいかと。ボトムの色にうまく合わせておたのしみくだちぃ
629612:02/07/25 20:54
>>627
ありがとうございます。
上を白のポロシャツにするとしたら、下はどんな色がいいんでしょうか?
あと、シンプルなレザーのブレスレットとか付けても変じゃないですか?
630ノーブランドさん:02/07/25 21:16
628、625さんありがとうございました。
めっさアホっぽい質問なんですがタイトってどういみですか?
チョークバックもうはやらないのですかぁ。なにか小物つけてアクセントつけたいと
思ったらどんなのがいいですか?むしろこの合わせ方だと別になにもつけなくて良し
っていう感じでしょうか?
631ノーブランドさん:02/07/25 21:21
ネット上で買い物できるところで(アイテム見れるだけでもいい)
いいところ教えてください
632一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/25 21:25
>>630
それなりにほそいけど細すぎずしるえっとがにくたいと調和していることをいうんぢゃないのでちゅか?
ちょーくばっぐはねーエヘヘまたいつかはやるち。いつかはわかんないにゃ。こしまわりはべつにいらないとおもうにゃ!
デモネデモネ!やっぱりそのとしごろだと目だつくてわかりやすい小物をあくせんとに付けたい気持ちはわかるちぃ
シンプルな小物を付けてもともだちはきづいてくれないからにゃ!じぶんが付けたかったら付けてもいいとおもっちゃ!
633ノーブランドさん:02/07/25 21:28
すいません、今年はサンバイザー流行ってますか?
634一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/25 21:29
>>633
あれは定番れしょ!流行りないとおもうちぃ
635ノーブランドさん:02/07/25 21:31
>>632
読みにくい。無理矢理キャラつけるな糞固定が
636ノーブランドさん:02/07/25 21:32
>>629
夏だからね
ほそいストライプでタンを明るくしたような色はどうかな。
涼しい感がでそう。

>>630
タイトっていうのは細いっていう意味だよ。タイトワゴンとか昔CMやってなかったっけ。
ぴちぴちじゃないけど体のラインにすーっと合ったカッティングをイメージすればいいかな。
ダメージドとか履かないからよく分からないけどそんなにごちゃごちゃしなくても個性あるしね。
すっきりまとめた方がしつこう感がなくてよろしいかと。

>>631
お気に入りのショップは晒すとただでさえ売り切れ早いからやっぱり嫌だなぁ・・・。
アイテム見れるだけって言っても服・靴・小物とか色々あるからそこらへん書いてくれないと。
あと服っていっても裏腹とかB系とかコレクション物とかあるからねぇ。
637ノーブランドさん:02/07/25 21:33
>>631
こんなのはどうでしょう?
http://www.selectsquare.com/top.html
638ノーブランドさん:02/07/25 21:42
男 18歳 172cm 60kg 顔は面長です。
服ではないのですがメガネを新調しようと思い、デザインのいいフレームを探しています。
「自分に似合うフレームはどんなのでしょうか?」とは聞きづらい・答えづらいと思うので、皆さんが見てカコイイ!フレームってどんな感じのでしょうか?できればブランドなど詳しく教えていただけると助かります。「これはやめとけ!」ってことでも構いません。
639ノーブランドさん:02/07/25 21:44
>>638
今はどんな眼鏡を使ってらっしゃいますか?
640ノーブランドさん:02/07/25 21:47
>>639
今使ってるのはフレームの下の部分がないメガネ(色は黒)です。レンズの大きさは目よりも二周りくらい大きい感じです。なんか説明が下手ですみません。
641ミコはん:02/07/25 21:54
>>638

眼鏡屋さんに行って今年のトレンドを聞いて、自分に合うメガネをじっくりと
相談する方がいい。予算とも相談すること。
ポーカーフェイス、アイランドジュジュビー辺りに行けば良いのは揃っています。
>皆さんが見てカコイイ!フレームってどんな 感じのでしょうか?
人それぞれ、としか言えないと思います。
それに、ブランドごとに個性もありますし、
一概にどのブランドのメガネがかっこいい等とは言えないと思います。
素材や形、色によって印象も変わりますし。
一番かっこいいのは、自分に似合っているメガネだと僕は思います。
642ノーブランドさん:02/07/25 21:55
個人的にはYOU THE ROCKがかけてるみたいな
でかいゴーグルみたいなのがカッコイイと思います。
643一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/25 21:55
>>638
かおの形にもよるっちゃ!
644ノーブランドさん:02/07/25 22:01
>>641
確かに「その人に合ったメガネ」ってのが一番大事だと思います。定員さんにも聞いてみるのもいいですね。ポーカーフェイスはチェックしてたのでもう少し探してみます。
>>642
YOUさんのフレーム、顔とマッチしててかっこいいですね。自分がかけるとえらいことになりそうです…一応、普通な感じ?のでセンスがいいやつを探しています。
645ノーブランドさん:02/07/25 22:06
>>643
顔の形は面長です。ただ、目の大きさや髪型、顔のバランスによってもその人に似合ったフレームは変わってきてしまうらしいので難しいです。

642さんのようなアドバイスも非常にためになります。雑誌や町でもサングラスかけてる人はよく見かけるのですが、センスのいいメガネってあまり見ないので。
646ノーブランドさん:02/07/25 22:08
色が黒、とあるのでセル枠のナイロールですかね?
今までと違う感じにしたいならメタルフレームにしてみるのもいいかもしれません。
レンズが大きめのようなのでそんな広くないフレーム選ぶのもおもしろいかも、です。
赤、えんじあたりのフレーム色なら季節とかあまり気にしなくてよいかも。


あくまで「今までとイメージを変えたい場合」の話です。
647一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/25 22:15
>>645
説明よんでませんでちた。すいませんでち。POLICEの2649なんかどうでちゅか?
648ノーブランドさん:02/07/25 22:17
>>646
ナイロールってのはちょっとわかりませんが、たぶん合ってると思います。
レンズの大きさは確かに大きい感じがするので小さめのも試してみます。雑誌に随分大きめのやつを見たけどやっぱサングラスみたいに色が入ってないとおかしくなりそうなので。
649ノーブランドさん:02/07/25 22:19
>>642
あれ付けてる香具師うちの学校にいるけど笑いモンだぞ
650ノーブランドさん:02/07/25 22:22
人それぞれ。
本人がカコイイ!と思ってりゃいいんです。笑われようが。
所詮ファッションなんてそんなもん。
651ノーブランドさん:02/07/25 22:29
>>647
POLICE、2649以外にもいい感じのがありますね。これってやっぱりサングラスになっちゃうのかな?
>>649
やっぱ人によるんですね。
652ノーブランドさん:02/07/25 23:13
最近、まともなファッションになろうと立ち上がりました。
アクセサリーにも手をだしたいなと。
通販サイトで「BICO」「MAORI」とか結構、安そうなのですが、
これ身に付けてる人います?変なのつけて浮いたらイヤですし。
653ノーブランドさん:02/07/25 23:15
>652
まずは出歩くことから始めろ
654ノーブランドさん:02/07/25 23:17
靴ひもを変えようと思うんですが、豊富に取り揃えてる店はどこでしょうか?
655ノーブランドさん:02/07/25 23:19
スニーカーを処分したいんですがこれってもえるゴミですか?もえないゴミ
ですか?
656652:02/07/25 23:22
>>653
もう少し優しく教えて・・・・・。
657ノーブランドさん:02/07/25 23:22
帽子のおでこにあたる部分が汚れてきてしまったんですけど、
帽子って洗えるんですか?
658ノーブランドさん:02/07/25 23:25
653じゃないけど、実際にショップに行ってみて
手にとって見ないとわからないことが多いと思う。
こう思ってたのに違う!ってなることもしばしば。
そういう意味を込めて>>653のレスがきたのか、と。

あと変なのつけて浮いたら嫌、っていう考えはやめたほうが。
みんな最初は変なのつけてたんだよ。
それで失敗したりして良いものを見つけていくんだと思う。


長文スマソ
659ノーブランドさん:02/07/25 23:28
一番のテキストは雑誌で一番の講習は店周り。いじょ!
それで分からなかったら質問すりゃいいレスかえってくるでよ。
660ノーブランドさん:02/07/25 23:42
割とシンプルめでキレイめで細身で安いブランドってありませんか?
661ノーブランドさん:02/07/25 23:45
>>660
丸井に行け
662ノーブランドさん:02/07/25 23:46
>>661
丸井以外じゃありませんか?
663ノーブランドさん:02/07/25 23:48
>>662
タカQ
664ノーブランドさん:02/07/25 23:48
丸井系目指したいのですがジーパンとハーパンしか持ってないので丸井にも入れないです。
どのようなものを買えばいいですか?
大学生の男で165cm。都内に住んでます。
665ノーブランドさん:02/07/25 23:49
>>664
麦茶はいちゃったじゃないか…。
666ノーブランドさん:02/07/25 23:50
>>665
なぜ?
667ノーブランドさん:02/07/25 23:53
トランクスだとはみだすくらいのショートパンツででかけたら
注目をあびてしまったようなきがします。やはり短すぎですか?
668ノーブランドさん:02/07/25 23:54
>>664
クロコダイルダンディーでもニューヨークで平然としてたじゃないか!
情熱があれば大丈夫。入ってもイイ!
669ノーブランドさん:02/07/25 23:54
>>667
短すぎです。
670ノーブランドさん:02/07/25 23:57
>>664
ネタ・・・じゃないよな?オレは9割がたネタだと思うが、
なんでジーパンで丸井に入れないんだ?入れよ

つーかネタだな。面白いことかけません、ごめんなさい。
671ノーブランドさん:02/07/25 23:58
>>664
日本固有の民族衣装に身を包むべし。
それで笑う香具師は非国民につき叩斬ってよし
672664:02/07/26 00:01
ネタじゃないです・・・
ただ丸井系って細身のカッコイイパンツが多いのでジーパンじゃ浮くかなって。
673ノーブランドさん:02/07/26 00:01
>>671
禿胴。柔道着が一番。
674ノーブランドさん:02/07/26 00:02
夏って下はどういうの?
ハーパン?
675ノーブランドさん:02/07/26 00:03
ハードロックカフェTシャツをもってるんですが自分が着ると観光客に
しかみえません。うまく着こなしたいんですが・・・
676ノーブランドさん:02/07/26 00:06
>>664
あぁ、ネタじゃなかったか。一割の可能性にかけて良かった
別にジーパンでも浮かないので安心して見に行って下さい。
つーかジーパンなんてゴロゴロいますし、丸井なんてしょせん丸井ですから。
677ノーブランドさん:02/07/26 00:09
630の質問に答えてくれた方々ありがとうございました!またどこかでよろしくお願いします。
678参考に:02/07/26 00:29
そうですね。体型によって似合うファッションて違いますよね。

私にとってファッションは「強調と誤魔化し」が主題だと思っています。

強調は
小物アクセサリーや肌見せ、を利用して
他人のアイポイント(視線、見てもらう場所)をそこに集中し
他の部分をぼかす役目をさせます。

誤魔化しは
色やストライプを利用して体を細く長く見せたり
逆に太く短く見せたりします。
(パンツやジャケット等のヒッコリー柄=縦ストライプは縦方向に
 長く見せる効果があります。ダークカラーは引き締まって見えます)
また流行りのボヘミアンスタイルにあるギャザーなどは体の線が出にくく
締める所さえ締めればメリハリのあるボディーラインが作れます。

こういう人間の目の持つ錯覚を上手く利用して
長所を引き立たせ、短所を目立ちにくくする工夫をして
まともに見える様に努力しています。

679ノーブランドさん:02/07/26 00:47
>>678
ヒッコリー柄=縦ストライプではないような気が。
ヒッコリー柄=縦ストライプのうち、白の幅が他の色の幅よりかなり狭いもの
だと思う。例えばブルーの幅が広くて、白の幅が非常に狭いストライプ。
680ノーブランドさん:02/07/26 01:10
最近暑くて短パンしか穿きたくないので
流行りの短パン教えて下さい。
身長は173、体重53くらいの(かなりの?)痩せ型です。
すっきりした感じなのが好きです。貧乏大学生なので
なるべく安いのがいいです。
よろしくおながいします。
681ノーブランドさん:02/07/26 01:16
APEの魅力は?
682ノーブランドさん:02/07/26 01:44
>>680
六分丈。
683ミコはん:02/07/26 01:44
>>654
靴屋。
>>657
素材にもよる。
買ったお店で聞くのが一番早い。
漏れの持ってるBMWのキャップはスエードなので丸洗いは出来ない。
>>674
好きなの穿け。
>>675
アウトドアとか、テイストの違うアイテムに合わせると良いかも。
>>680
丸井に売ってるハーフパンツ。
安い、色、素材、形も様々。
>>681
志村けんや中山秀征、木村拓哉などの有名人と同じ服が着れる事。
684ノーブランドさん:02/07/26 01:45
>>683
ブランドは?
685ノーブランドさん:02/07/26 01:46
680くらい痩せてるヤシは絶対短パン穿いちゃだめ
686ミコはん:02/07/26 01:47
>>684
あんたは誰?番号で教えてくださいな。
687ノーブランドさん:02/07/26 01:48
初心者がとっつきやすい裏腹ブランドを教えてください。ちなみに今は丸井で済ませてます
688ミコはん:02/07/26 01:51
>>687
GOODENOUGH、APE、SOPH、NEXDなどのシンプルなもの。
ロゴがゴテゴテに入ってるものではなく、素材とか形に気を遣ったものが
いいんじゃないだろうか。 
689687:02/07/26 01:53
>>688
ありがとうございます。でもAPEやSOPHって高いんですよね…?
690680:02/07/26 01:53
>>685
マジデスカ・・?鬱・・。
691ノーブランドさん:02/07/26 01:54
何でわざわざボッタクラレに行くのかと問いたい
692ミコはん:02/07/26 01:55
>>689
高いといえば高いけど、
とっつきやすい事はとっつきやすいんじゃないかな。
これから冬物も出てくるから、ドンドン値段は上がると思うけど。
頑張ってください。
693アントニオドライバー:02/07/26 01:55
>>689
アペはシンプルですか?
694ノーブランドさん:02/07/26 01:56
シンプルっつーか猿。激しく猿
695ノーブランドさん:02/07/26 01:57
夏コミの格好質問スレ 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1027352706/


100 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:26 ID:Sdghuhve
シャツをズボンに入れるか入れないか・・・

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:36 ID:TLojANeq
>>100
普通:入れる=身だしなみ
ファッション:入れない=だらしない
696ノーブランドさん:02/07/26 01:58
>>686
いや>>680の質問に便乗しようかと
697ミコはん:02/07/26 02:01
>>696
タケオキクチ、アバハウス、ボイコット、PPFM、メンズメルローズ
メンズビギ辺りでいいんじゃないかと。
698687:02/07/26 02:05
>>692
どうもありがとうございましたー!
699ノーブランドさん:02/07/26 04:34
NIKEのダンクに合うような服ってどんなのがいいですか?
古着なんかどうですか?
合いますか?
700700:02/07/26 04:35
 
701英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 04:35
700と。
>>699
HIならデニムとか合うと思う。LOなら比較的何でも合うよ。
702英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 04:35
畜生やられた!
703ノーブランドさん:02/07/26 04:38
>>701-702
ゴメン。切り番をとってみたかったんだ。スマン。
704英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 04:38
>>703
いや、謝られても・・・(w
705ノーブランドさん:02/07/26 04:39
>>701
サンクス
一応ローです
706英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 04:41
>>705
LOならショーツとかも良いね。ちょっと子供っぽくなるかもしんないけど
707ノーブランドさん:02/07/26 04:43
ボリュームのあるスニーカーにショーツを合わせるのもありかと
708ノーブランドさん:02/07/26 04:44
>>706
あ〜なるほど
じゃあおいらは古着でいってみます
709ノーブランドさん:02/07/26 06:55
去年のPPFMの夏物の迷彩柄のメッシュの服(下が透けるようになってる。半袖か
タンクトップぽかった)が今ごろになってほしくてたまりません。
どなたかご購入おあそばれた方はいらっしゃいませんか?
あとどうにかして手に入れられませんか?
ほかのブランドで似たような商品があれば教えてください。
たしかこのPPFMのはカモフラの柄があまりに古いっていうかスタンダードだったんで
流しました。でもいま思い出すとミスだったかなーって。美化されてんのかな。
もう少し色を黒めにしてほしかった。映えすぎてた感じ。
710ノーブランドさん:02/07/26 07:23
逃した魚は大きいと
711      経験則:02/07/26 07:31
成金は人をダサくする。
これ、定説ですか?
712ノーブランドさん:02/07/26 07:33
全然
713622:02/07/26 08:06
あの、>>622、答えてくれませんか・・・。
714ノーブランドさん:02/07/26 08:17
>>713
どう思いますか?的な質問は主観しか入らないので、無視されることが多いです
ってーか、無視されてます
○○はどうですか?or何がいいですか?等の質問はやめれ。
主観判断は人それぞれ(´ー`*)
体格・金額・性別・年齢・服の傾向で薦められる服は変わる罠。
このスレの住人は万能のネ申様ではないわけで。
>>1をもう一度熟読してから書き込んでくださいよバガヤロウ

716ノーブランドさん:02/07/26 09:02
厚手のTシャツってどこに売ってますか?
東京在住です。
717ノーブランドさん:02/07/26 09:46
白のストレッチパンツを買ったのですが
下着はどうしたらよいでしょう?
ベージュ系のTバック(レース)を穿いても
レースが透けちゃうし・・・。
かなりピチピチのパンツを買ってしまったので
悩んでます。
718611:02/07/26 09:47
だれか知りませんかぁ?

お願いですぅ。無視しないでください。
719らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/26 09:54
エトロのスニーカーを直営以外で買うと言うのは、
プラダやグッチのバッグを直営以外で買うのと同じ意味合いなので、
そもそも扱っているショップは並行輸入店以外ではほとんどないのではないでしょか。
セレクトショップで扱っているのは見たことがないです。
720ノーブランドさん:02/07/26 09:59
>>719
レス有難う御座います。しかしながら、昔は、トロカデロには置いてあったんですが、
今は..........

しかも、エトロのプレタは結構置いてあるショップあるんですよ。シャツとか、バッグとか。

やっぱりスニーカは直営に乗り込むしかないのか。
721らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/26 10:02
DRAWLSはドロゥルズ?
エクストリーム系のブランドですね。
河野真吾のスポンサーとかやってるみたい。
722ノーブランドさん:02/07/26 10:02
靴はわからんけど、UA原宿店でETROを扱ってたことはあったよね。
最近行ってないんで今はどうなってることやら。
723らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/26 10:03
>>720
あートロカデロに扱いがあったんですか。
んー。そうか。
だったらどこかにはあるかも知れないですけど・・・
価格も直営で買う方がべらぼうに高いとかそういうんでなければ直営で買う方がいいかも。
724ミコはん:02/07/26 10:03
>>716
スポーツ用品店
725720:02/07/26 10:07
>>722
そうなんですよね。昔のUAはエトロにチカラ入れてたんですよ。キートンとかもね。

>>723
直営に入っていけるほどの身分でないんで。どうしよう。あきらめるか。
726らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/26 10:08
>>722
こないだアローズ行ったけどなかった気がしたですた。
見落とした?かも?
727らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/26 10:09
>>725
ちょっと調べてみるです。
見つかったらまたレスします。
見つかんなかったらごめんニ。
728ノーブランドさん:02/07/26 10:14
>>719
マルチ、コピペは良くないよイギー君。

以降放置で
729725:02/07/26 10:17
>>727
なんかスンマセンね。俺もできる限り調べているんですが。

ちなみに、今のUAではエトロは扱ってません。むかーしのはなしです。
730ノーブランドさん:02/07/26 10:30
直営つっても銀座松屋のメンズなんかいかにも「平場」って感じで
入りやすいわよーん。
731ノーブランドさん:02/07/26 10:35
↑いけば、>>730にあえるぞ。
732725:02/07/26 10:45
>>730
松屋にエトロ入ってるんですか?知らんかった。並木通り沿いにもあると思いましたが。

スニーカ、売ってました?売ってるなら強行突破してみようかな?
733らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/26 10:50
>>732
http://www.etro.co.jp/
ここでETROの直営店が全店見られますので直営でも良ければどぞ。
734730:02/07/26 10:52
5Fメンズフロアにあります。シューズはあったかなあ…?
735725:02/07/26 10:53
>>733
重ね重ね有難う御座います。直営しかないようですので、行ってみることにします。
736ノーブランドさん:02/07/26 10:58
春夏モノセールはいつ頃までやっているんでしょうか?
一般的に今週末でもう終わりですか?
737725:02/07/26 11:13
>>734
わかりました。有難う御座います。微妙なところですが、行ってみます。
738 ◆ZEN1stXg :02/07/26 11:57
>736
7月いっぱいがいいとこだろうね。
739らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/26 18:02
>>737
直営以外を調べてみました。
バーニーズ、サンモトヤマ、n゚44だそうです。
n゚44はちょっとしかなかったそうなので今も扱いがあるかどうかは分かりません。
種類が豊富なのはやはり直営店のようですね。
参考になれば幸いです。
740737:02/07/26 18:06
>>739
うわー、わざわざ有難う御座います。やはり、直営にいってみようと思います。

741ノーブランドさん:02/07/26 18:09
>>739
サンモトヤマって、直営みたいなもんじゃないか。
742ノーブランドさん:02/07/26 18:28
エナメル
のスポーツバッグだったらどこのがカコイイ?
743英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 18:35
>>742
はやってるのはPUMAだね。
744ノーブランドさん:02/07/26 18:37
>>742
フレッドペリー、ヒュンメル
745ノーブランドさん:02/07/26 19:11
居酒屋の面接にはどういう格好で行けばいいですか?
暑いからってTシャツに短パンではおかしすぎますか?
746ノーブランドさん:02/07/26 19:13
半袖のシャツにはこの時季どういうパンツを合わせればいいですか?
747英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 19:13
>>745
おかしい。って言うか失礼だと思う。
スーツまでは行かなくてもこぎれいな格好はしていくべきだよやっぱ。
748ノーブランドさん:02/07/26 19:15
>>747
チェックの半袖シャツにジーパンではどうですか?
749英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 19:17
>>748
良いと思うよ。てか短パンがまずいだけで基本的にはいつものカッコで良いと思うよん。
750ノーブランドさん:02/07/26 19:25
黒のTシャツに肌色っぽい半ズボンにスニーカーソックス。
これにあう靴はどんなのでしょうか?
751ミコはん:02/07/26 19:27
>>750
パラブーツのデッキシューズ
靴下脱いで雪駄
VANSのERA
752ノーブランドさん:02/07/26 19:28
黒Tに肌色っぽいパンツってどうなんだろう・・・
753ノーブランドさん:02/07/26 19:35
もっと派手な色か茶系のトップスがいいのでは
754746:02/07/26 19:42
>>746でいってるのはこういうシャツです。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21721772
755ノーブランドさん:02/07/26 19:50
ヘアスタイルについてはここでいいんでしょうか?
>>755
美容板いってこい
757ノーブランドさん:02/07/26 20:13
>>756
タイトルスマンコ
758ノーブランドさん:02/07/26 20:51
>756 はーい 逝ってきます
759ノーブランドさん:02/07/26 21:48
>>754
限りなく薄い水色のジーンズにタックインで。あと、白のデッキシューズ
760746:02/07/26 21:56
>>759
タックインとデッキシューズって何ですか?
761ノーブランドさん:02/07/26 21:59
レザーベルトに穴を空けるための工具って売ってるじゃないですか。
それは持ってるんですけど、腕時計のレザーベルトに穴(1.5ミリ位)
をあける同様の工具ってどこか安く売っているところご存知ないですか?
都内近郊でありましたら教えてください。
762ノーブランドさん:02/07/26 22:00
>>760
検索って知ってる?
ヤフーって知ってる?
グーグルって知ってる?
763ミコはん:02/07/26 22:08
>>760
タックイン:シャツなどをパンツの中に入れること
デッキシューズ:船のデッキなどで履かれている靴
764ノーブランドさん:02/07/26 22:10
 裏2ちゃんねるへの行きかた

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら J 中学生は JH 高校生は H それ以上の学生は S 
  または、自分の年齢を半角英数字で入れる。(年齢別の画像専用です)
3.本文にID guest とパスワードの 2002 を入れて(半角スペースをあける)、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながりますです。
6.家庭の電話やADSL回線よりも、企業や学校の専用回線やCATV回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いらしいです。

今年の夏の特別サービスとして、
  3のIDを変えるとモー娘。のコラが見れます。
  安倍 abe 後藤 goto 飯田 iida 石川 rika 吉澤 yosi 高橋 taka
  辻 nono  加護 aibon 保田 yasu 矢口 yagu 紺野 kon 小川 oga 新垣 nini
  例えば、安倍のコラが見たいなら、本文にIDとパスワードを「abe 2002」と入れるのだ。
 (注意!)全て半角で入れること!!
  
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になりますです。入り口は「表2ch」のCGIだけです。


765英語 ◆GDEHr58. :02/07/26 22:11
>>764
やめましょうよ
766ノーブランドさん:02/07/26 22:14
>>761
店でやってもらうのが一番早いと言ってみる。
時計の穴なんてなんども開けるもんじゃないし。

>>763は答えが中途半端な上に何でも即教えるだめコテ

767ノーブランドさん:02/07/26 22:18
つーか>>759はネタだよな?
768ミコはん:02/07/26 22:18
>>766
どうせ調べりゃしないんだろうし、
下手に荒らされるのもどうかと思ったのでね。
まあ、質問スレですし、煽るのは止めにしましょうよ。
あなただけが見てるスレじゃないんですから。
それに、前のレスではきちんと誘導しています。今回は違っただけですよ。
769746:02/07/26 22:21
>>763
ありがとう。調べてもよーわからんかったよ。
自分のせいで迷惑かけたらしくスマソ
770ノーブランドさん:02/07/26 23:07
>>751
ありがとう。超感謝
771ノーブランドさん:02/07/26 23:11
さて。
またパンツとシャツの裾ネタが出てくるころかな。
772ノーブランドさん:02/07/26 23:12
服の上からおっぱい揉むのってどんな感じ?
773ノーブランドさん:02/07/26 23:15
ブラの上から揉んでも楽しくないです。
774746:02/07/26 23:17
ttp://www.daily.co.jp/gossip/gs20020725047885.html
この画像の左の方が着てるシャツはどこのブランドですか?もしくはこういうようなシャツが売ってるブランド教えて下さい
775ノーブランドさん:02/07/26 23:18
776ノーブランドさん:02/07/26 23:19
ジーパンの裾をスニーカーの中にいれるのはありですか?
777ノーブランドさん:02/07/26 23:20
>>776
おまえが有りだと思ったら有り
778ノーブランドさん:02/07/26 23:23
ちなみに>>777さん的にはありですか?
779ノーブランドさん:02/07/26 23:23
踝までしかないソックスはまだ履いてても大丈夫?
780777:02/07/26 23:24
有り。今の時期は嫌だけど
781ノーブランドさん:02/07/26 23:26
>>780
ありがとう。大変参考になりますた。
挑戦してみます。
782ノーブランドさん:02/07/26 23:27
>>779
流行とか気にしすぎ。自分で判断しろ
783ノーブランドさん:02/07/26 23:28
>>774をおねがいします。
784ノーブランドさん:02/07/26 23:28
挑戦というか、普通じゃないの?スニーカーソックスって。
785ノーブランドさん:02/07/26 23:40
スニーカー履くならデフォがアンクルソックスだわな。涼しいし。

どうだっていいけどスニーカーにパンツの裾入るのかなぁ・・・別にいいけど
786ノーブランドさん:02/07/26 23:46
セールでポールスミスのショーツが半額で¥7000。
色は無難なカーキ。
これは皆さん的には買いですか?
787ノーブランドさん:02/07/26 23:47
>>786
無難なカーキのショーツなら、別にポールスミスである必要性を感じないんだが…
78829才女:02/07/27 00:18
163cm 55kg 29才女です。
9号サイズはきついです。
ラインが綺麗に出て、
年相応なブランドを教えてください。

う〜ん・・・年相応と言うと、老けてしまいそうかな・・・。
スカートよりもパンツ派です。
今はTシャツとGパンが多いです。

789ノーブランドさん:02/07/27 00:59
すみません
OZってブランド知ってますか?
790ミコはん:02/07/27 01:01
>>788
OZOC、ナチュラルビューティーあたりはいかがでしょうか?
791ノーブランドさん:02/07/27 02:50
男性・21歳(大学生)・177cm63kg・大阪
予算3万くらいです。
きれいめの中でもカジュアル度がそこまで高くない格好が好きです。
色はモノトーンが好きです。

黒のエンジニアブーツを履きたいと思っています。
ブーツは初めてなのでどのようなファッションが合っているか
想像できません。(まわりにもブーツ履く人いないので…)
相談に乗っていただけませんか。よろしくお願いします。
792英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 02:51
>>791
エンジニアブーツ履くならやっぱデニムだろうね〜。
アメカジっぽくまとめてみては?
793ノーブランドさん:02/07/27 02:53
>>788
ICBとか組曲とかもありかと。
794ノーブランドさん:02/07/27 03:02
厚手のTシャツってどこに売ってますか?
東京在住です。値段は10000円以内でおながいします。
795ノーブランドさん:02/07/27 03:03
>>794
アバウト過ぎる。
796ノーブランドさん:02/07/27 03:03
>>792
すいません、書き忘れていたのですが、
エンジニアブーツ+デニムにとらわれたくない、というか、
答えてもらっているのに偉そうで申し訳ないのですが
敢えてデニムを避けたいと思っているんですよ。
でもやっぱり、デニムでないと合わないんでしょうか。
797ノーブランドさん:02/07/27 03:05
厚手のTシャツってどこに売ってますか?
東京在住男sサイズです。値段は10000円以内でおながいします。
798ノーブランドさん:02/07/27 03:06
>>797
UTHのTシャツは厚手だった。セールで3000円くらい。
799英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 03:07
>>796
んー、じゃあサテン地の黒とかベージュとかのパンツとかイイかもね。
800ノーブランドさん:02/07/27 03:08
>>798
UTHってブランド?
801ノーブランドさん:02/07/27 03:09
>>800
そう。今期で日本撤退。
802ノーブランドさん:02/07/27 03:11
>>801
(゚Д゚)ハァ?
803ノーブランドさん:02/07/27 03:11
>>802
その反応は無いとおもうぞお前。失礼
804ノーブランドさん:02/07/27 03:11
>>802
??
805ノーブランドさん:02/07/27 03:14
>>799
形はブーツカットのほうがいいんでしょうか?
というかそもそも、普通の裾のパンツがブーツとともに
履けるのか知らないのですが…
806ノーブランドさん:02/07/27 03:15
だめだこのスレ俺の性格にあってないや
807798=801:02/07/27 03:16
>>802
UTHのTシャツは厚手。
2002ssで日本撤退だけど今はセール中だからまだ買える。
どこが問題なんですか?
808英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 03:17
>>805
んー、エンジニアはボリュームあるからそうなるだろうね。あとはチノパンとか
俺の場合は履いてたのがセッターだったから普通のパンツでもいけたけど、、
809ノーブランドさん:02/07/27 03:20
>>807
ありがとね〜
810ノーブランドさん:02/07/27 03:24
>>809
もうこないでねw
811ノーブランドさん:02/07/27 03:27
>>807
DQNにマジレスして損したね。かわいそうに
812ノーブランドさん:02/07/27 03:29
>>810-811
bpm
813ノーブランドさん:02/07/27 03:30
>>809-811
bpm
814ノーブランドさん:02/07/27 03:33
>>808
逆に絶対だめだろうというパンツはどんなのですかね。
細身なスタイルは似合わないとか…
それとトップスの方も知りたいのですが、
パンツに合わせればよいのでしょうか。
815ノーブランドさん:02/07/27 03:36
>>814
短パン
816英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 03:37
>>814
短パンとか極端に細いパンツはヤバイだろうね。
トップは何でもいいと思うよ。俺はシンプルなシャツがイイと思うけど
817ノーブランドさん:02/07/27 03:43
>>803,>>811
どうもです。変わった人もいるもんですね。

>>814
靴にだけ目がいく超低重心にならないようにパンツを選ぶのがよいかと。。
トップスはパンツに合わせればいいと思います。
818ノーブランドさん:02/07/27 03:48
>>815-817
さすがに短パンは合いませんよね…女性ならまだあり得なくもないでしょうけど…

ブーツがごつい分あまり細身という訳にもいかないんですね。
参考にさせていただきます。レスして下さってありがとうございました。
819ノーブランドさん:02/07/27 03:48
>>815
>>816
そんなの分かってるよw
820ノーブランドさん:02/07/27 03:50
>>818
買ったら報告してね〜
821ノーブランドさん:02/07/27 03:55
>>820
報告いたします、が…
2か月後とかになってしまいます…
822ノーブランドさん:02/07/27 04:04
>>821


     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
    <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ,. -─- 、._                 ,. -─v─- 、       _
        ,. ‐'´      `‐、            , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
    /           ヽ、_/)ノ     <         ヽ‐'´            `‐、
   /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ     ≦         ≦                ヽ
   i   /          ̄l 7      1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
   \. / ‐- 、._   u    |/        l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.    \l.     ,,...__      |          レ     ,,...__   |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      l. ,.=、  '゙ー’  . ,.-、 .|        rl. ,.=、  '゙ー’    l.     ,,...__   ヽ. ,.-i、
      l `゙7゙       j h | |         !l `゙7゙        ( l. ,.=、  '゙ー’    |//ニ !
       l  !  、  u  .;__.ノ |         ゙l  !  、       i゙l `゙7゙         | トy'/
       l. ,ゝ'"´゙ヽ   j. `ー|          l. ,ゝ'"´゙ヽ   / !  、        u i-‐i
_,,. -‐ヘ::::::::: l. `゛ニ ̄`    j /            l. `゛ニ ̄` /  ヽ ,ゝ'"´゙ヽ     /ヽト、
 i、     \!      ,:' / /           ヽ.___,./   // ヽ`゛ニ ̄`     / ゝ
 .! \     `ヽ、  ___...ノ /\         //イ;;:::::    //〃  \   __,‐' ./ / \
  ヽ \    \ /    /  \       /  /i:::::.   //       ̄ i:::: / /
823ノーブランドさん:02/07/27 04:09
>>822
なんなんだよw
824ノーブランドさん:02/07/27 04:10
>>822
す、すみません…
825ノーブランドさん:02/07/27 04:53
 女の子と花火見に行くのにどんな服着てったらいい?
彼女は多分浴衣だと思う。やっぱ男も浴衣であわせた方がいいの?

 ちなみにその娘狙ってます。。。
826ノーブランドさん:02/07/27 07:12
浴衣でいいじゃん。やりやすいし。
腕に蛍光のピカピカ付けるとなおよし。

花火って敢えてキメキメでいく場所じゃぁないよな。
827(・∀・):02/07/27 09:15
リストバンドってダサいですか?黒の
828ノーブランドさん:02/07/27 10:27
パンツはホワイトジーンズや水色と白のヒッコリーストライプをよくはきます。
上はホワイトジーンズの時は赤白ストライプのシャツをよく着ます。
ヒッコリーの時は小綺麗なTシャツです。
どんな靴が合いますかね?
スニーカーがいいのか皮系がいいのかわからないんです。
829ノーブランドさん:02/07/27 10:31
828ですが、基本的に綺麗目なファッションです。
830ノーブランドさん:02/07/27 10:37
>>828
スエードのローファーなんかがいいのでわ?
831ノーブランドさん:02/07/27 10:42
>>827
いいんじゃない?君の年齢しだいだけどね。

>>828
レザースニーカは?ただ黒とかは持ってこない方がいいね。
832828:02/07/27 10:58
ちなみに16歳の工房です。背は160cm程です。でも足は27cm・・・

>>830
高校生でもオッケーですかねローファー。
制服にローファーっていうイメージしかないんですけど
私服にも結構はいたりするんですか?
>>831
何色がいいでしょうか?履きまわしが効く色ってどんな色かなぁ。
真白だったら全身白になっちゃったりしそう。
833ノーブランドさん:02/07/27 11:13
>>832
個人的には無難だけどブラウンかなぁ。
高校生だったらレッドウイングとかはどう?
834828:02/07/27 11:16
>>833
ブラウンですか。ありがとうございます。
靴くわしくないんでよくわからないんですが
レッドウィングって暑苦しそうってイメージあるんですが。
レッドウィングって年齢層低いんですか?
おれ結構年の割に落ち着いた服着てるんで
靴もオトナっぽくしてみたいのです。
835ノーブランドさん:02/07/27 11:22
>>834
俺はレッドウイング持ってないけど支持層が幅広いからいいんじゃないかなぁーって
まぁ、ブーツ、暑苦しいと言えば暑苦しいね。トリッカーズのレザスニとかは?
確か30k以下で見た覚えがあるよ。
836828:02/07/27 11:33
>>835
トリッカーズですね。ありがとう。
便乗質問申し訳ないのですが30kってなんですか?
837ノーブランドさん:02/07/27 11:37
マッチの顔が入ったテーシャツは何処で買えますか?
マッチOffがありますので4649!!!!!!!!!!!!!!!4949で
838ノーブランドさん:02/07/27 11:40
>>836
悪かったw
3万円以下だよ。k=1000ってことで。
839828:02/07/27 11:53
>>838
ありがとうございました!
840モヴィル乙武ヂヲングアーマー:02/07/27 11:54
高校生にはちと高いかも
841ノーブランドさん:02/07/27 11:59
確かにな。セレクトショップが作ってるシンプルなレザスニとかの方がよかったかも。
今期は知らないけどバニスターもたまに良いものがあるんだよな。
俺は20k以下だとそんくらいしか知らない。
842ノーブランドさん:02/07/27 13:10
少し太めでシルエットがかっこいいジーンズを穿きたいと思います。
今まで細めやブーツカットのジーンズばかり穿いて来たので、
全然どこのショップのジーンズがよいかわかりません。
色落ちしているものが穿きたいです。
オトコで身長163cm、体重52kgで、ウエストは68cmです。
股下は74cmです。
予算は2万以内と考えています。
アドバイスください。
843モヴィル乙武ヂヲングアーマー :02/07/27 13:38
しかし小さいね。
>842
小さいね・・・
845ノーブランドさん:02/07/27 13:41
小池背?
846ノーブランドさん:02/07/27 13:52
>>843さん、>>844さん
背の高さは指摘しないで。。。
普通のはいても大きく見えそうだね
848モヴィル乙武ヂヲングアーマー:02/07/27 13:53
>>846
ごめんね。。。
849ノーブランドさん:02/07/27 13:54
みんな残酷だ!!
でも小さいな。。
ビームスボーイにでも行って可愛いを売りにすることをお勧めします
851ノーブランドさん:02/07/27 13:59
>>850さん
これでもヒゲはえてるんですよ?
852ノーブランドさん:02/07/27 16:37
クローンのクツを多く取り扱っているお店をお教え下さい。
853ノーブランドさん:02/07/27 16:37
チビでヒゲ面 最低だな
854ノーブランドさん:02/07/27 16:39
ヒゲは剃れ
855ノーブランドさん:02/07/27 16:41
クローンのクツを多く取り扱っているお店をお教え下さい。
856ノーブランドさん:02/07/27 16:49
クローンのシューズが気になるのは分かるが、
止めといたほうがいいと思いますよ。

後々使えないことに気付きますから。
857ノーブランドさん:02/07/27 17:21
夏なんでアロハっぽいシャツに7部丈くらいのカーゴパンツで首に
ttp://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=115647
こんなのしたら変ですか?
858ノーブランドさん:02/07/27 17:53
http://www.tennisfield.co.jp/nikedownthealleypolo.htm

このポロシャツが5500円で売ってた。
かっこいい??
どうかな?
859ノーブランドさん:02/07/27 18:08
ベアトップや胸まわりが開いてるワンピなど
露出の多い服を着るときって下に何を着ます??
860ノーブランドさん:02/07/27 18:15
A.P.Cのジーパン買ったんだけど、上に何をあわせたらいいと思いますか


861ノーブランドさん:02/07/27 18:15
>>857
俺からしたらヘンだがお前が気に入ったならしてみろ
>>858
俺からいわせるとダサい。スポーツブランドのシャツを
街着にするのはダサい。
だけどお前がいいと思ってんなら着てみろ。
>>859
シャネルの5番
862ノーブランドさん:02/07/27 18:16
>>860
APCのジージャンでも着ておけ。
863英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 18:34
>>858
俺は良いと思うけど親父っぽくならないようにしなきゃね。
>>860
tシャツで良いと思う
864英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 18:39
>>857
別に普通だと思う。
865ノーブランドさん:02/07/27 18:44
>>858
スポーツブランドは着方によっては○
このポロの着方はワシには難しい
866ノーブランドさん:02/07/27 18:46
>>862 暑いやん。tシャツか何色がいいかな。
   靴はスタンスミスにしようと思います。
867英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 18:48
>>866
スタンスミスは何いろ?
868ノーブランドさん:02/07/27 18:50
タケオキクチとコンバースが作ったワンスターのハイカットッてどう思いますか?
個人的には凄く微妙です
869857:02/07/27 18:54
861.864
レスありがとうございます
870ノーブランドさん:02/07/27 18:56
>>866
Tシャツの色が知りたいのならそう聞け。
白は汗をかいても目立たない。
>>868
お前がそう思うならそれでいいだろ。
それだけの話だ
871ノーブランドさん:02/07/27 19:03
>>867 スタンスミスは白、APCのジーパンは2本目で1つめは30インチ
   2本目は31インチで、ルーズにはいてみたかったのです。
   tシャツは何色がいいと思いますか
872ノーブランドさん:02/07/27 19:05
黒×金のエアフォース1はどんな服と合うんですか?
873英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 19:06
>>871
今の時期ならやっぱ白では?
俺だったら水色、白、薄いグレーのBDシャツとかボーダーのポロ合わせるかな。
874ノーブランドさん:02/07/27 19:06
ジーンズにあうTシャツは何色ですか?
という質問ですか?
875ノーブランドさん:02/07/27 19:07
>>872
どうせAF1はくならとことんストリートで逝け。
876871:02/07/27 19:17
でも白いTシャツ着ている人は、白は汗をかいても目立たない
ていう理由だけできているの。ロゴ物が好きだからじゃなく。
別にナイキのDRY・FIT下に着てたら何色着てても目立たなくない。
877ノーブランドさん:02/07/27 19:19
ハリランとかそこいらの服って何て言う系統なんですか?
あと、どんな靴があうんでしょうか?
878ノーブランドさん:02/07/27 19:20
なんでDRYじゃなくてDRIなのか知りたい。
879871:02/07/27 19:24
>>878
ほんまや、勘違いしてた。DRIてどういう意味なんかな?
880ノーブランドさん:02/07/27 19:27
そもそもDRIなんて聞いたこと無い
881ノーブランドさん:02/07/27 19:33
おしゃれさん教えてください。先日あるセレクトショップで
パンツを買い、裾あわせしてもらい、今日それをとりに行くのですが
、裾あわせした後、レジで裾あわせ費用がかかりますとサラッと
言われたのですが、今までこういうものはサービスだと思ってたので
すが、セレクトショップでは金取るのが普通なのでしょうか?
ちなみにジャーナルです。
882ノーブランドさん:02/07/27 19:35
いたって普通
883ノーブランドさん:02/07/27 19:38
>>881
セール品だからじゃなくて?
パンツの丈つめで金取るところってあんまり聞いたことないけど

884ノーブランドさん:02/07/27 19:39
服に興味はあるんだけど、わざわざ電車で街中に出掛けたくないから近所のデパートの服売り場で済ませちゃう。
885ノーブランドさん:02/07/27 19:51
ハリランとかそこいらの服って何て言う系統なんですか?
あと、どんな靴があうんでしょうか?
886ノーブランドさん:02/07/27 20:41
>>856 シンプルな服を着るので履いてみたいんです。
クローンのクツを多く取り扱っているお店をお教え下さい。
887一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/27 21:39
>>885
もろ多方面カジュアル。型にはまりがちだけどね。だからこそ着こなしはあなた次第でいろいろと変わる。
靴は革靴全般だろうがスニーカーなんだろうがサイジングに気を使えば基本的に何でも合うと思うよ。
888ノーブランドさん:02/07/27 22:19
この板で叩かれないブランドって何?
889ノーブランドさん:02/07/27 22:21
ハリウッドランチマーケットのジーンズっていくらくらいするんですか?
890英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 22:22
>>888
無いよw
>>889
物によると思うけど。
891ノーブランドさん:02/07/27 22:24
>>888
叩かれないブランドが何か知りたいならこの板のスレッド全部読めばわかるよな?
糞質問すんな
892ノーブランドさん:02/07/27 23:47
オムプリュスの黒のハットを買いました。さてデニムのジャケットに
あわしていいですか?
893ノーブランドさん:02/07/27 23:51
>>892
ご自由にどうぞ
894ノーブランドさん:02/07/27 23:51
普通の体型の普通の大学生が着る服ってなに?
895ノーブランドさん:02/07/27 23:51
こてこてですな。
というか何でここに?
896英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 23:52
>>894
普通の服。
897ノーブランドさん:02/07/27 23:55
>>893
おかしくないですか?
898一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/27 23:56
デニムジャケットのカラーとディティールによる。
それぐらい書いてくれないとわかんないよん。
899ノーブランドさん:02/07/27 23:57
>>898
青でテーラードの4ボタンです
900英語 ◆GDEHr58. :02/07/27 23:58
900
901一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/27 23:59
>>899
ちょっと厳しいかもなぁ。インナーに明るい色持ってくると多少良く見えるかも。
902ノーブランドさん:02/07/28 00:04
大学生に一番人気あるブランドって何ですか?
903ノーブランドさん:02/07/28 00:06
ティデールってなに?
904英語 ◆GDEHr58. :02/07/28 00:08
>>903
ディティールだと思う。
905ノーブランドさん:02/07/28 00:10
ごめん・・意味おしえてください・・・
あとそーいう用語が載ってるサイトとかありますか?
906ノーブランドさん:02/07/28 00:11
藤原ヒロシって本業は音楽プロデュ−サーってほんとうですか?
音楽以外のところでしか名前きかないんですが。
907ノーブランドさん:02/07/28 00:12
>>902
統計的には最頻値にあたるブランドはウニクロだろな
908ノーブランドさん:02/07/28 00:12
股上の浅いパンツを履くと下着が出ちゃうんですけど
それ専用の下着とかを履かないとダメですか
当方男です
909一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 00:12
>>904
型、服の形だね。用語載っているサイトあるけど自分で探してね。

>>906
あなたがきいていないだけです。最近でもちゃんと仕事してますよ。
910ノーブランドさん:02/07/28 00:13
統計的ってまじですか?
工房でもウニクロ着ないと思う
911英語 ◆GDEHr58. :02/07/28 00:13
>>905
服とかの細かい作り、デザインの事だよ。
サイトは知らないスマソ・・・。
>>906
元々は音楽プロデューサーだよ。最近はサトラレの映画版の主題化をクリスタルケイと大沢さんと作ってたよ。
あるばむも何枚か出てる。
912ノーブランドさん:02/07/28 00:16
>>910
アホか。大学生はみんながみんなファッションに金をかけてるわけじゃないんだよ。
だから、一番人気あるっていったらそういうことになるだろ。
913ノーブランドさん:02/07/28 00:17
>>910
お前は母集団を大きく設定しすぎなんだよ
914ノーブランドさん:02/07/28 00:17
じゃあ関東のお洒落な大学生が着てるブランドって何ですか?
915一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 00:17
>>912
ここの大学生の統計値だと思ってるんだよ。うん。
916一輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 00:19
>>914
そもそもお洒落なブランドなんて存在しない。日本のメディアに煽られすぎだ。
917ノーブランドさん:02/07/28 00:19
>>908
確かそれ仕様のアンダーウェアあったようななかったような。ん〜
>>905
そのまんま英語で詳細っていう意味。「〜に拘る」、「〜に凝っている」なんて用法。
例えば比翼なんていうのが最たる例だな。

>>ALL
この組み合わせはどうですか?とか言う奴はそれ着て写真取ってUPしやがれ。
人気とか無難とか不自然とか気にしてるなら雑誌全部気に抜きやがれ。
どうだっていい質問でスレ消費すんな
918ノーブランドさん:02/07/28 00:20
今日アンダーカバーの立ち上げだっていうんでいってみたら整理券が
必要だとおいかえされました。どこでもらえるんですか?明日も必要?
また他のブランドでもそうなんですか?
919ノーブランドさん:02/07/28 00:24
>>918
教えたらとりにくくなるじゃん(笑)低学歴?

920英語 ◆GDEHr58. :02/07/28 00:24
>>918
持ってる人は早めに来てならんでたんだよ。明日からなら多分普通に入れると思う。
921ノーブランドさん:02/07/28 01:30
シャツに短パンは変ですか?
922英語 ◆GDEHr58. :02/07/28 01:55
>>921
大丈夫だよ。俺も今日そのカッコしてたし。
923ノーブランドさん:02/07/28 01:58
>>921
変だろ!煽りじゃなくてマジでね。
924ノーブランドさん:02/07/28 02:00
>>923
変じゃないって。まあ、センスのない奴が着るとオサーンだが。
925英語 ◆GDEHr58. :02/07/28 02:01
>>923
いや、着方にもよると思うけど普通に有りだと思うのですが。
確かにパンツの丈や靴とかソックスとかでダサくもなるよ。
926ノーブランドさん:02/07/28 02:03
シャツのシルエット、柄、素材、色と短パンのそれと、持ってくる靴や鞄による。
927921:02/07/28 02:48
>>922-925
半袖の青い派手な模様のシャツにハーパンです。
928ノーブランドさん:02/07/28 02:56
>>921
ここで粘着して質問するほどのことじゃない。
929ノーブランドさん:02/07/28 03:04
>>927
ハーフパンツの色や形はどんなのか教えれ。
あと靴は何を持ってくるつもりなのか。
ついでに921の体型も。
930921:02/07/28 03:06
>>929
ハーパンの色はベージュというかクリーム色です。
形は七分で縛るような紐がいっぱい。
靴はコンバースのオールスター。
体型は167cm、53kgです。
931ノーブランドさん:02/07/28 03:08
紐がいっぱいってどゆこと?
あと初心者のオールスターは安易
932ノーブランドさん:02/07/28 03:08
>>930
七部丈のパンツなの?
紐っていうのはウエストを止める紐?

とりあえずサンダルの方が良いと思われ。
933921:02/07/28 03:09
>>931
B系なのでしょうか裾を縛るような紐があります。
靴はドクロだったんでかったんです。ハーパンにあうのはやっぱりゴツイナイキのダンクとかですか?
934921:02/07/28 03:10
>>932
ウエストを縛る紐もありました。
935ノーブランドさん:02/07/28 03:11
紐が「いっぱい」あるのがいまだに想像出来ないが
B系の人はオールスターをあわせないと思うよ
936921:02/07/28 03:15
>>935
ハーパンの横のポケットに飾りとしてゴムがあるんです。
B系というわけではないんです。
937ノーブランドさん:02/07/28 03:15
ウエストは紐で縛るのね。
あと裾を絞るための紐がある7部丈のパンツ。
ということだと勝手に解釈しときます。

シャツとハーフパンツは変じゃないが、靴はカジュアルなサンダルに
かえておけ。それでオールスターは変だ。
938三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 03:18
>>933
シャツのサイズとパンツのサイズをM、L、XL、XXL表記で教えてください。
靴はサンダルでいいと思うよ。ダンクはそれ程ゴツイとは思わないけど、
シルエットを大きく見せたいのであれば、それくらいのボリュームはあった方が良いと思う。
939921:02/07/28 03:29
>>937
カジュアルなサンダルとはどういうのでしょうか?
>>938
シャツもパンツもMです。
940ノーブランドさん:02/07/28 03:43
私物化スレになってるね
質問者も回答者も的確かつ簡潔を目指しましょう
941ノーブランドさん:02/07/28 07:54
スレ立てるまでもない〜ほうは機能してないな。
こっち一本でよくないか?総合案内はいいとして。
942ノーブランドさん:02/07/28 10:21
>>940
どうしたの?
これが輪廻してスレになるんやろがボケ!
943ノーブランドさん:02/07/28 11:26
もう一度聞かしてください。ジャーナルやアローズなどは
パンツの裾あわせで金とるんですか?
944ノーブランドさん:02/07/28 11:30
>>942
抽象的な質問でだらだらやりとりをするのはうざい
945ノーブランドさん:02/07/28 11:31
店で聞いて分かるようなことをここで聞くなよ。
946ノーブランドさん:02/07/28 11:34
>>945
それはいいんじゃない?
ただ、何度も聞いたりマルチポストは迷惑だけど。
947ノーブランドさん:02/07/28 11:34
>>945
お前のモンじゃネェよ。何様?
94892:02/07/28 11:36
彼女の名前がこの中にありました。どうしよ
949ノーブランドさん:02/07/28 11:38
92 :ノーブランドさん :02/07/22 03:11
ラバーソールがいいんじゃない?

ラバーさんですか?
950ノーブランドさん:02/07/28 13:04
945消えろよ。はげかけ。
951ノーブランドさん:02/07/28 13:05

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027088497/

みんなMac使ってるんだよー。
当然俺もMacだが。
みんなも使いなよー。
有名人と一緒なんて素敵。

952ノーブランドさん:02/07/28 13:06
何を必死になってるんだい厨房よ?
953ノーブランドさん:02/07/28 13:08
夏だなぁ…。
954ノーブランドさん:02/07/28 13:27
>>943
裾上げでお金はとりませんよ。普通に買ってるなら。

ただし、セール品値引き品は料金とりますよ。
955ノーブランドさん:02/07/28 13:49
>>946
なんでマルチが迷惑なの?
迷惑ではない(w
君の役割が増えていいじゃん!!
「マルチ、ウザい」って言えるじゃん!!
956ノーブランドさん:02/07/28 14:41
ジーンズをきれいめに穿く場合って、裾の長さは
どれくらいがイイでしょうか。
靴を履いてない状態で、床にギリギリ着かない程度で
大丈夫ですか?
957ノーブランドさん:02/07/28 15:17
>954 ありがとうございます。
普通にセール品ではないパンツを
買って裾上げしてもらったんです。
渡しは明日になりますと言われて
レジで料金精算してるときに
ポソっとお直し代若干かかりますので
受け取りの際にご用意くださいと
言われました。ジャーナルでした
958ノーブランドさん:02/07/28 15:21
覚えてないのか?ちょうど去年の8月25日になにがあったのか。
スレ消費を少しでも少なくしようと努力するのは2chネラーとして最低の義務だろうが。

・検索を最低10分はかける。質問するより早く分かるかもしれないから。
・電話すれば10秒で分かることはここで聞かない。

2chが消えたらモマイラは良くても利用者数万人が困るんだよ。
959ノーブランドさん:02/07/28 15:25
>>956
裾は靴無しで股下1〜2センチオーバー位が俺は好きだね
丁度揃えちゃうと見た目変な感じ
960ノーブランドさん:02/07/28 15:26
>>956
床にギリギリつかないぐらいに合わせると、足の甲のところでダブついてしまう。
個人的に好きなのは甲でワンクッション置いたような感じ。床ギリギリより少し上かな。
ただこれだと足組んだときとかに靴下とかが見えるぐらいになるので
それが嫌なら床上でいいと思う。
961ノーブランドさん:02/07/28 16:01
股上の浅いパンツの傾向って当分続きます?
今買って冬からジャストウェストが主流になったらもったいないですよね。
962ノーブランドさん:02/07/28 16:32
>>956
何も履かない状態で踝ジャストか指一本分位しために。
これが立っている状態で一番綺麗。
座っている時間より立っている時間のほうが圧倒的に多いんだからこれでいいと思う。
963ノーブランドさん:02/07/28 17:42
閉鎖騒動を知らない人達へ
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/kj8/k-s/unix.swf

これ見て糞スレ立てるの躊躇してくれ。
964三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 18:53
>>939
ならサンダルにしましょう。私的にリーボックのビートニクなんかどうでしょうか?
少しボリュームはありますが、中々良いかと思います。価格もスエード以外は低価格だと思います。
日本のメジャーな所でビルケンストックやクラークスなんかでも低価格層が多く宜しいかと思います。
965ノーブランドさん:02/07/28 20:35
ナノユニバースはどんな感じのセレクトショップなんでしょうか?
BEAMSやSHIPSみたいなのとは違うのかな?
966ノーブランドさん:02/07/28 20:49
>>965
ビームスとかより落ち着いた感じ
967ノーブランドさん:02/07/28 20:49
百聞は一見にしかず
一度行ってみなさい
96820代半ば:02/07/28 21:47
僕の夏はバリエーションが乏しく、
今のスタイルに飽き始めています。
いつも
細身のジーパンにストライプシャツ、あるいはTシャツです。
インナーを色々、変えるなどして頑張っているんですが、
(ストライプシャツにタンクトップ合わせたり。
Tシャツのインナーにダイダイを持ってきたり)
僕とファッションは少し倦怠期に入っています。

何か良いアドバイスを!!
具体的でも抽象的でも
969ノーブランドさん:02/07/28 21:55
新たな挑戦者募集中  おされになりたい人はこのスレまで
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027835343/397-496
970三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 22:05
>>968
それならファッション、コーディネートについて考える時間を映画や音楽などの時間に回せば良いのでは?
そういうのは誰にでもあるもの。ちょっと服との時間置いてみれば、また新しいスタイルや服が着たくなって来るよ。
971 ◆goTomakI :02/07/28 22:14
>>968
970の言う事もいいけど、何か斬新なアイテムを一着買ってみるとかどう?
それを手持ちとどういう風に合わせていくかを考えてみるとか。
俺は白いスニーカーを買ってちょっと幅は広くなったような気がする。
97220代半ば:02/07/28 22:24
>>970
ふうむ。そうですね。というか、そうなりつつあります。
>>971
奇遇ですね。僕も白いスニーカーを初めて買いました。
斬新なアイテムを買うってのも良いかもしれない。
僕も白スニーカー買って、少し楽しくなりました。

今「コレが欲しい」ってのが無いんですよね。
ブラックジーンズが古くなってきたから新しく買いたいな、ぐらいしか。
新鮮味が無いんですよね
973ノーブランドさん:02/07/28 22:25
966 名前:ノーブランドさん :02/07/28 20:49
>>965
ビームスとかより落ち着いた感じ


974 ◆goTomakI :02/07/28 22:30
>>972
そこであえて薄いブルーのジーンズ買ってみるとかは?
97520代半ば:02/07/28 22:50
>>974
ああ。そっか。
アレ挑戦してみたい気持ちはあったんだぁ
薄いブルーのジーンズを買うかは分からないけど、
なんか今までに無いアイテムを見つけられそうな気はしてきた。
どもです。
976ノーブランドさん:02/07/28 22:54
レイヤードって重ね着って意味ですよね。
シャツの上からTシャツ着て、襟や袖から出てる部分をレイヤードって言うのでしょうか?
977956:02/07/28 22:55
みなさん有難うございます。
参考になりました。
978ノーブランドさん:02/07/28 22:56
部分ではないと思う。
重ね着を部分的に指摘して重ね着とは呼ばないと同じ
979ノーブランドさん:02/07/28 22:58
色の薄いジーンズ買おうと思ってるんだよ。
ブーツカット。でも合わせる靴が分からん。
980三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 23:01
>>979
白のデッキシューズ、プレーントゥ、ウイニングチップはどうかな?
981965:02/07/28 23:02
>>966&967
遅くなりましたがありがとうございました。
となると20代の人向けのショップですかね?
982ノーブランドさん:02/07/28 23:03
明日初めて一等地にある有名オサレ系美容院に行こうと思うのですが、
そういう所って初めてでも要予約だったりしますか?
983ノーブランドさん:02/07/28 23:05
デッキシューズ、黒いの買っちゃったんだよ。
冬はワラビーでいいけど、夏がね・・・。
なんか下駄がいいような気がする。
結構合ってない?下駄と色の薄いジーンズ。
984三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 23:11
>>983
全然いいと思うよ。私的にあんまり底の厚い下駄はどうかと思うけど、
微妙に厚い下駄ならかっこいいと思う。草履でも良いかも。その辺は自分の感性で。
985三輪者 ◆ZgmZxO36 :02/07/28 23:16
>>981
20代向けのブランドの服もあるし10代向けのちょっと付加的要素の高い服もセレクトされていて、
落ちついているけど、いろんなスタイルにチャレンジできるという感じのショップかな。
986921:02/07/28 23:22
下駄や雪駄やサンダルは裸足で履くものですか?
987986:02/07/28 23:23
このスレの921ではありません。スマソ
988ノーブランドさん:02/07/28 23:23
俺はナルシストです。
989ノーブランドさん:02/07/28 23:26
>>968
アイテムが足りてなくてヘビーローテーションになってるだけと思われる。
普通は一ヶ月に同じ服を気に入ってないかぎりは一度か二度しかきないと思う。
990 ◆goTomakI :02/07/28 23:29
新スレの季節だな。
991ノーブランドさん:02/07/28 23:30
≫984
サンキュー!自分でもいいと思ってたんだけど、
他人の後押しがあると心強いよ。
≫986
裸足が普通。5本指の靴下履いてもオッケー。
992ノーブランドさん:02/07/28 23:32
俺もナルシストです
993ノーブランドさん:02/07/28 23:34
err
994ノーブランドさん:02/07/28 23:34
feeffw
995ノーブランドさん:02/07/28 23:34
weeewwe
996ノーブランドさん:02/07/28 23:34
efeefefwefwwefwef
997ノーブランドさん:02/07/28 23:34
fewefwefweefwfwe
998ノーブランドさん:02/07/28 23:34
1000
999968:02/07/28 23:35
>>968
それは分かってます。
でも、Tシャツ何枚も欲しくないし。
10001000:02/07/28 23:35
1000げっとぉぉぉぉぉぉぉ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。