靴掲示板を語ろうPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来週はオフ会です
2ノーブランドさん:02/10/13 00:13
3ノーブランドさん:02/10/13 00:14
          ◎◎◎◎◎
         ◎○○○○○◎      靴掲示板を語ろうスレ、
        ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎    装いも新たにパート18へ突入です。
      ◎○ミ   | 口  彡○◎
      ◎○三  ス .| |   三○◎   このスレッドでは
      ◎○彡  | ノ L  ミ○◎    靴掲示板の書きこみに関して
       ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎.    辛らつなコメントを大募集しています。
        ◎○○○○○◎
     ____◎' ◎' ◎___
     |   祝  新 装 開 店.  |    それでは
     | 靴掲示板を語ろう 賛江. |   はりきってど〜ぞ〜!
     |   靴ヲタ軍団 与利    |
      ̄ ̄/.7 ̄ ̄ ̄ ̄ キ.ヘ. ̄ ̄    ∧_∧
       /7        キヘ       (・∀・ ) <来週は、オフ会ですヨ
       /7         キヘ      に|∞|二)
       /7          キヘ      | i   |
      /7           キヘ      (_(__)

4ノーブランドさん:02/10/13 00:15
から騒ぎに爆笑中
5ノーブランドさん:02/10/13 00:16
マターリ、ヒソーリ、コソーリ、ユターリ、シトーリ、ホンノーリ、ハンナーリ、フンワーリ、ヤンワーリ、
ノンビーリ、ボンヤーリ、ホンワーリ、ヒンヤーリ、シンミーリ、ホノボーノ、チャカーリ、モンマーリ、
街のファッションリーダーたる気品がこのスレの鉄則です。
6ノーブランドさん:02/10/13 00:32
M○は結局、ロブではなくベルルッティにいくのか?
ダボハゼのベルルッティ、そしてパティーヌ。
ダボハゼのロブパリより笑えそうだ。
7ノーブランドさん:02/10/13 00:42
殺伐、辛辣、皮肉がこのスレの神髄です
8ノーブランドさん:02/10/13 00:42
「どひゃー!」あまりこういう感嘆の言葉を使わない小生でありますがあえて今日は
使わせていただきます。新スレ、おめでとうございます。
1000人という数をこんなに、本当にこんなにも早いペースでクリアーしていくこの掲
示板の素晴らしさに感じ入っております。
これからも、つねに進化するHPになりますよう心からお祈りいたします。
これからも素敵な世界に触れさせていただきます。

それでは、失礼します。
松江, 島根, 日本-
9ノーブランドさん:02/10/13 00:44
あえてジサクジエンだが、↑の
日本-

ニッポンイチ
って読んでしまうの漏れだけ?
10ノーブランドさん:02/10/13 00:45
松江って店あんの?どこで買ってんだろ。
大阪まで出刃ってんのか
11ノーブランドさん:02/10/13 00:46
ペコラにスズキだろ。あとは大阪。
12ノーブランドさん:02/10/13 00:51
ブル語、鯛ユア隊、那珂川クロージングあたりに出没
地租氏と同じ血が流れている気がするが
こっちは金持ち
13ノーブランドさん:02/10/13 01:09
touchさん
ウゼスのストレッチ、うまくいくことを願っています。
そうなのです、ワインは、コンディションが一番なのです。
アルコールに弱い私は、1杯ちょっとしか飲めないだけに、なおさらそう感じます。
アルコールに強かったら、別に酔えれば良いと納得するかもしれませんが。
ルロワって、パーカーポイントが高いので、値段も高いのでしょうか。
グラン・クリュは、良いヴィンテージだと5万円以上(10万位するのもある)するので、もう手が出ません・・・。
ワインを嗜みながら、次はどんな靴を買おうかと考えて下さいネ。
14ノーブランドさん:02/10/13 01:10
SYOJIさん
今日は、正常モードですネ(笑い)。

ワインは、1杯ちょっとしか飲めないからこそ、うるさくなったのですヨ。
アルコールに強かったら、そうはならなかったかもしれないなぁ。
ジビエは、やっぱりやめられませんネ〜。
シギとかハトとかコガモとかシカとかのサルミソース(血で作られたソース)はもう最高で、この時期の楽しみです。
ジョンロブ・パリのビスポークは、F92Aさんに本質を開眼させてもらっただけです。
でも、ベルルッティもいいかなぁって思っています(F92Aさん、ゴメンナサイ)。
Barbourって、価格的にも手頃ですし、オイル中毒になっているので、お許し下さいヨ〜。
ベルルッティは、これにも惚れてしまっているので、買ってしまうかもしれません。
まぁ、ビスポークするかもしれませんがネ。
15オレがコイツを嫌いな理由:02/10/13 01:13
ごくんの生唾ものです。
僕の疲れを癒しておくれ。などと存じまして、
あれま、大切なQちゃんが抜けちゃった
お忙しい最中も、コブラな活動
では、遅れておりました、仲良しの皆様へのお返事を。
今年は花粉がすごいのですってね?
えっ、何それですって?
う、う、う、
基本的に、私は歩くカミングアウトネタと呼ばれておりますので
マブダチから頂いたコーヒーを
さて、美味しいコーヒーの味?
飲む時のシチュエーション?
喜んで飲んでくださる人がいらっしゃること、それだけじゃないでしょうか?
若い頃、大好きだったあの娘を、ギュッと抱きしめたかっただけのあの時のように。
昨晩は、とっても可笑しかったのですよ。
ややフォギーな空の色
今日も、ゴキゲンな
因みに、MOTTINI(パパ)青年は、細かい所は何も覚えていないそうですが、覚えてい
るのは、例の彼女への答えと、カセットテープを巻き戻しながらこう申したことだそ
うです。
「お願いだ、もう一度、僕を見ながら曲に合わせてイントロから歌っておくれ。」と。
あの曲、思い出があるんですよ。当時、付き合ってた女の子が大好きで「MOっちゃん
も、この曲、好き?」と聞かれて「君ほどは、好きじゃないけど、、、。」って
16ノーブランドさん:02/10/13 01:32
つまらん もうだめぽ
17ノーブランドさん:02/10/13 01:40
もう、だび
18ノーブランドさん:02/10/13 01:45
スレ住民がM板からJ板に変わってきてんのか?
19ノーブランドさん:02/10/13 01:59
ついにこのスレも終わるのかベロァ!
20ノーブランドさん:02/10/13 02:02
Mエニュは偉大だった・・・
21クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:09
原点に戻ろう。ベロァ
22ノーブランドさん:02/10/13 02:12
で、どっから語るよ?
23ノーブランドさん:02/10/13 02:12
原点て何でふか?
24クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:12
ベルでビスポークだって。やった。予定通り。マジでロブパリで
やられたらかなわん。
25ノーブランドさん:02/10/13 02:13
>>24
マジで?アンタスゲーよ
26ノーブランドさん:02/10/13 02:13
漏れも寝るっす
27ノーブランドさん:02/10/13 02:15
クンニさん、ダボハゼベルルッティを見たかったんですか?
つーか、その狙い、すげえよ。
28ノーブランドさん:02/10/13 02:17
クンニたんでもクステコてもいいから、表書き込んでくだはんなまし
29ノーブランドさん:02/10/13 02:18
M○って山本益博みたいなおっさんなのかな?
30クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:18
ダボハゼベルでここが盛り上がるじゃん(クス
だからみんなでロブパリビスポークやれっちゅうとひねくれて
香具師はベルに流れるっちゅうわけ。緑でパターンは読めてる。正直。
31クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:20
串さして新HNで刺客を送るか。でも文才が0だからばればれ。
32ノーブランドさん:02/10/13 02:20
>>29
だれそれ?
33ノーブランドさん:02/10/13 02:21
御主、悪じゃのー
34クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:21
とは言うものの、もう皆さんにバレバレなので開き直ってバシバシ
書き込もうかしらん?
35ノーブランドさん:02/10/13 02:22
ばればれでも、優しく対応しますヨ
去るもの追わず、来るもの拒まずデスカラ
36ノーブランドさん:02/10/13 02:23
ロブパリビスポークに逝って欲しくない理由は?
37ノーブランドさん:02/10/13 02:25
マブダチだからダイジョフですヨ
38ノーブランドさん:02/10/13 02:26
15に文例集がありますヨ
39ノーブランドさん:02/10/13 02:28
ダボハゼベル完成まで、このスレ続くのかよ?(藁
40クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:29
フランス逝きにエアフラも笑わせてくれる。日本航空と全日空が最強
なのに。プ 帰りの飛行機のお茶漬けやうどんはうまいぞ〜あ、彼は
こんなもん食わないんだった。

オーベルシーの女主人なんてバリバリの人種差別者で嫌になんないのかなあ?
ただの更年期障害だったりしてw 兎に角俺は糞扱いされて悲惨だった。
息子のザビエルは必死にカバーしようとしていたが。あんなところで
靴を買おうと思う香具師はDQN。
41クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:31
>>36
俺が好きだから。なんだかんだ言ってやっぱイイ。
42ノーブランドさん:02/10/13 02:32
なるほどね
43クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 02:40
俺も掲示板読み始めて最初の頃(今年2月)から御不快終了後2、3週間
位までは純粋に緑をまたトライしてもらいたいと思ったのだが、陥落しませんヨ
とか、まだ陥落してませんヨとか言う書き込みが続くにしたがって
だんだんムカついてきたわけです。それも住人の大多数が緑好きなの
知っていてでしょ。ひねくれてるのもフランス人譲りだって思ったわけよ。
俺フランス人のそういったところが大嫌いだった。でも最近のフランス人は
全然そんなとこ無くて、むしろ素直。だから嫌いじゃなくなった。
地獄の黙示録でベトナムに居ついたフランス人じゃねえんだからよお、
ひねくれたフランス人なんてきょうびはやらねえんだよ。
44ノーブランドさん:02/10/13 02:46
>>40
クンニたん糞扱いってどんなんですカ?
45ノーブランドさん:02/10/13 02:48
>>43
しかし、グリーンってロブパリやベル以上に会わないような気が。
もちろんギャ(以下略
46ノーブランドさん:02/10/13 02:51
>>45
それは事実。しかし、M○がそれを分かってるわけなかろう。
47ノーブランドさん:02/10/13 02:55
>>46
そうだよね。彼がグリーン買うとしたら旧グリーンしか有得ないと思ってる。
もちろん希少性に価値を見出して。
48ノーブランドさん:02/10/13 02:58
>もちろん希少性に価値を見出して。

ここが重要ですネ。

旧でも新でも、M○がグリーン買ったら、どんな反応がくるだろうね。
表も裏も祭りだな。
49クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:04
>>45
禿げ同。しかし漏れも香具師がギャルソンヲタとはしらなかったんだよ。
御不快の時に着ている物が変だなあと思ったが、単に服に興味が無い靴
ヲタのおっさんかと思った訳。後に2ちゃんでコアなギャルソンヲタと
知ることになる。

>>40
一応足入れをしてもらおうと思って、俺のサイズを出してもらったんだが、
あからさまに機嫌が悪く、靴をほおって荒っぽく扱うし、ほら足出せ、ベロァ
って感じで扱われてもうブチ切れですわ。息子がヤベエと思ったらしく、
僕が代わるよママって感じだったけど、結局代われず。 もう一生アソコには
行かねえ。っつうか、別にこなくてヨスと思われているだろうが。
50ノーブランドさん:02/10/13 03:06
ギャルソンってヨーロッパでは日本の2倍くらいの値段で売っているから
それを知っていて無理矢理ギャルソンで通しているのかもしれない。。
フランスとかで一応評判はいいし。(もちろん、あーいう靴を買う階層には
受けがイイわけないけど)
51ノーブランドさん:02/10/13 03:08
>御不快の時に着ている物が変だなあと思ったが、

ワラタ
52クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:09
>>47
絶対に旧新緑は阻止しなければ。
53クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:16
>>50
そうか。でもあんなのパリで着ててもただのチンドン屋だぜ。
パリで真っ当なサラリーマンはあんなもの着ない。高給取りは
もっとクラシックなものを着てるザマス。オホホ。芸術家、
業界人気取りかよ。笑わせてくれるは。電話屋だろ。
相応のものを身に着けないと「フランス」でも笑われちまうよ。
レストランは後ろの席に回されちまうしよ。
54ノーブランドさん:02/10/13 03:19
>着ている物が変だなあ
これワラタ。
グリーンとギャルソンっての怖いもの見たさで見てみたいな。
チャッカブーツとか、ドーバーならまだマシかもしんないけど、
内羽根だったらもう見てらんないって感じかな。
でも、ドガン持ってるんだっけ?亀裂が入っちゃたやつ。
5554:02/10/13 03:20
>>51とモロにかぶった。
56ノーブランドさん:02/10/13 03:21
本人はオサレのつもりなんだがな
57ノーブランドさん:02/10/13 03:22
>>53
エムエニュって、ギャルソンの普通のスーツ着てたんじゃないの?
まさかコレクションラインの市松柄とかの危険なスーツを着てたとか。。

ギャルソン・オム・ドゥとかいう普通のスーツのラインがあったような。
5854:02/10/13 03:23
>>54
ドガン→カドガンの間違い。
一応訂正しておきます。
59クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:24
>>57
まだあったの?フランスに売ってんのかよと小(略
60ノーブランドさん:02/10/13 03:38
そうか?
ギャルソンってカッコ良く着こなせば、
それなりに見栄えするけどって思うけどな。

一人着こなしの上手い日本人俳優いるけど、
そいつがドーバーを合わせてるなら、納得するな。
61ノーブランドさん:02/10/13 03:40
普通のスーツでギャルソンってのが実は最も分からないところ。
ほかのスーツを着てもみないでギャルソンしか着れないって、説得力ない。
何であれほどギャルソンにこだわるのか理由が分からん。
ギャルソンヲタって、もっとデザイン性の強いものに惹かれてるんじゃ
ないかと思うんだけど。漏れの知ってる人でギャルソンばかり来ている人がいるが、
その人は本当にギャルソンに心酔してるって感じ。女性だけど。
レディースとオムを比べるのは無理があるかな。
ま、どうでもいいか。寝よ。
62クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:45
 コムデギャルソンのファンは、イメージ的に大きく2つに分けられる
のではないかと思われる。徒にストリートに染まっている風のミーハー
ファンと、川久保怜の魔法に心酔しているとてもディープなファン。
両者ともにかなり注意が必要である。いずれにしても、無防備にコムデ
ギャルソンを批判したりすると、天国への片道ハイヤーが用意されかねない。
幸い、私はコムデギャルソンが嫌いというわけではないのでそういうことに
はならずに済むが、人目もはばからずギャルソン嫌いを公言する人は、
考えられるあらゆる批判に配慮した一端の論文がかけるくらいの知識を得
ておく必要があるだろう。
  コムデギャルソンは色々な意味で恐ろしいブランドである。

コワウィ
63クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:46
ちなみにコピペです
64ノーブランドさん:02/10/13 03:47
デザイン性の強いオムで一つだけ言えることは、身長がいる。
絶対いる。
悪いが、クンニでは絶対ダメだ。
羽織ってもいけない!

少なくとも178以上はないと見栄えがしない。
ジャパニーズでそのくらい高い香具師でも、肩・胸がないので、
すげー貧相だが、
ブラックが着るとメチャ似合う。
65クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:50
>>64
hagedou
66ノーブランドさん:02/10/13 03:52
クンニさー、それレディスのギャルソンのことだろ。
あれは一種の宗教だぜ。
40・50のババアになっても、髪の毛一本さえ染めねえんだぜ。

本社から11時ごろぞろぞろ出てくる女の集団見たら、
黒ミサか呪いの儀式が終わった奴かと思うぜ。
67クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:53
漏れ165cmしかないからな。普通の服じゃないとみっともない。
68クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 03:54
>>66
そうなんだ。ご指摘感謝。でもコワウィねえ。
69ノーブランドさん:02/10/13 04:10
ただ、レイやヨージについては、
あの差別主義者だらけのおフランスで、
信じられないほどの名声と評価を勝ち得てることは確か。

旧フランス領アフリカの小さな村祭りにも、
祭りの直前に、どこからともなくレイとヨージの服を満載したバンが停まり、
一日レンタルブティックとなる。
村人達が先を争って着飾って、長老は宗教的祝祭を厳かに執り行い、
若い人は踊り歌うらしい。

こういう話を聞くと、装うことも宗教に通じてるのかとも思う。

ただし、あのベロァ野郎は論外だぞ。
70クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 04:13
>>69
ほんまかいな?ベロァ!

ベロァ野郎←激藁
71ノーブランドさん:02/10/13 04:14
ヨージのレディスのドレスはふつーにディオールのクチュールとかと比べても
遜色ない出来だもん。。メンズは野暮ったいが。
レイの方はお洒落っていうのを分かった人間が理解してきてるなら良いけど、
ベロァみたいに、ちょっと小粋なフランスブランドくらいに勘違いしているのは
論外。ベロァがお笑い芸人路線なら納得いくのだが。。
72クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 04:18
爆笑問題のデブの兄貴だっけ?オムのデザイナー
73ノーブランドさん:02/10/13 04:19
>>69
その話初めて聞きますた。すごいねぇ。
川久保と山本耀司は別格なんだね。
フランスで25年ぐらい勝負してるってのも偉い。
でも、ベロァはそんなこと知らないんじゃ、、、
74ノーブランドさん:02/10/13 04:21
>>72
そーだよ。田中の兄貴。
オムはジャケとかはふつーの服だけどね。
75ノーブランドさん:02/10/13 04:45
イッセーもいいとこ行ってたんだけど、
レイのプリーツに拘り過ぎて、最近は評価落としてるのがホント。

オレはレイとヨージのコレクションを映像を通してだが、
ここ15年は見てるので、あの創造性は、自分に似合わないが、
ペコちゃん並かそれ以上にに尊敬している。
だから、ちょっとさっきから弁護してきた。

クンニがむかついたように、オレもナニも分かってないベロァ野郎が、
レイをどうこう言うのは、あっちでブちぎれしたいくらいなのだ。
76クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 05:04
>>75
悪い。誤解させてしまって。俺ははっきり言って川久保怜マンセーだよ。
流石だと思う。ただベロァ野郎を攻撃する為に逝きすぎてしまってマスタ。

マジレスだけど、ギャルソンを着るのであれば、全体のコーディネイトを
注意を払って着こなすべきだし、自分の体格や風貌に合うかどうか的確
に判断した上で着るべき。ベロァ野郎は全部無視で、御フランスで評価
が高くて、たまたま自分が住んでいる日本でヲ手ごろに買えるから
買っているだけだろ。まあそれだけだったら良しとしよう。でもあの靴
はなんだよ?フィリップは全然合わないじゃねえかよ。長持ちして、
ギャルソンに合う靴はトリッカーズじゃねえかよ。アレじゃ川久保怜が
かわいそすぎ。ロブパリも。(泣
77クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 05:05
まあ俺もイタイ香具師なんだろうが。
78ノーブランドさん:02/10/13 05:06
ギャルソンにフィリップ合わせるアホは世界広と言えども
ベロァくらいだろうからある意味凄いぞ(藁
79ノーブランドさん:02/10/13 05:38
60=64=69=75だけど、

自分の脳みそ使って、どういうスタイルを求めてるのか、
似合うものは何か考えて、追い求めていくのかっていうのが、
なんぼ見た目イタくても、そいつに少しでもあったら、それはそれで納得する。

だが、ギャルソンについて、ベロァ野郎のオナ日記や板に、
それらしきことを何かしら書いてた記憶がない。
ただ、アホの一つ覚えで「頑固なのです」「思い入れがあるのです」だけだ。

じゃかましいわい!

って思っている。

>>76
別に謝らんでいい。
オメーの書きたいこと書いとけよ!
オレも好きなこと書くから。
80ノーブランドさん:02/10/13 05:42
エムエニュとギャルソンの出会いっていうのは公表されてないの?
81ノーブランドさん:02/10/13 05:42
ところでなぜにおフランスかぶれなの?

そこら辺の理由が今に至るもまったく見えてこないというのも非常に不思議。
82クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 05:44
って言うか、コムデギャルソンを中傷したわけではないと言うことを
分かっていただきたく、あやまった訳ですわ。

あくまでターゲットは(略
83ノーブランドさん:02/10/13 06:31
M○はチビ・デブ・ハゲだ。靴だけ一流でもセンスが無いから農協スタイルにしか見えない。
84クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 07:58
age
85ノーブランドさん:02/10/13 08:09

M○氏がバーブァーに行ったのは、ジェントルマンの日本語版読んだからでしょ。
86ノーブランドさん:02/10/13 09:14
>>49
オーベルシーの女主人は人種差別ではないと思われ。
ただ英語しゃべれねえから、いらいらするのはよくある。

しかし、あそこって良くいや上品だが、悪く言や
マネをうまく消化しきれなてない素人っぽさを感じる。
チソがウエストンと比較してたけど、全然違う。
ウエストンのキャップトウとかは、イギリスと通じる
味があって好き。
87ノーブランドさん:02/10/13 09:17
補足だが、
オーベルシーも内心は知らんが
人種差別はもっとあからさまなヤシがいるからってことです。
つっても普通高級店では、日本人とみると気つけるけど
88ノーブランドさん:02/10/13 09:24
なんだぁ、朝来てみりゃこの新スレ
「コテハンと遊ぼう」スレかぁ
おまいら(略
89ノーブランドさん:02/10/13 09:24
アジアンデブチビがお洒落で手本にできるのは、松山だと思うがどう?
90ノーブランドさん:02/10/13 09:28
不精ヒゲを真似ろと?
91ノーブランドさん:02/10/13 09:28
フランス人はスエード大好き。
Mエニュは最近まで1足ももってなかった。
フランス好きなら研究シレ(w
92ノーブランドさん:02/10/13 09:32
デブはデブらしく、押し出しの強い
(=例えば、南イタリア≠ハイソなパリ)
カッコウにすればと思うんだよ
93ノーブランドさん:02/10/13 09:43
メンズクラぶの、ケイドのところのモデルの人って、
昔コルフも書いてた元ビームスの有名な人じゃねえ?
94ノーブランドさん:02/10/13 09:55
>>93
そう。
あの人がいろいろ助けて、あそこは店開けた。
95ノーブランドさん:02/10/13 10:02
アルニス好きなヤシって、皆違わずオタ系な気がする。
Mはオタヲって程語ることできないのに、結果として
似た雰囲気ができあがるのが、さすがだ。
96ノーブランドさん:02/10/13 10:12
意味不明。つーか、ぜんぜん、わかっていない。
97ノーブランドさん:02/10/13 10:14
新内閣(東大6 慶大6 早大3 一橋1 三重県立大1 神戸高校1) 

総理:慶大
総務:東大
法務:東大
外務:東大
財務:慶大
文科:東大
厚労:三重県立大
農水:慶大
経産:慶大
国交:神戸高校
環境:早大
官房:早大
国公:東大
防衛:慶大
沖北:東大
金財:一橋
行革:慶大
防災:早大
98ノーブランドさん:02/10/13 10:15
もう日本はおしまいだ・・・
99ノーブランドさん:02/10/13 10:17
貧乏人ってうっとうしいね

100ノーブランドさん:02/10/13 10:24
>94
それで、ケイドのスーツの出来はどうなの?
101ノーブランドさん:02/10/13 10:39
ケイド、作りはボストンより丁寧だと思った。
ハンドとかを強調するのではなく、ある意味での
不良っぽさから脱却している。

まあしかし、客はほぼボストンから流れてきている人ばかり
だから、まだパッと見オリジナリティが出せていない気がする。
あの雑誌の写真の人も、ボストンの頃と何ら変わってない。
いい悪いじゃなくて、客の好みがはっきりしてる分、これぞ
ケイドって感じは見えてこない。

ただ間違いなく、オーナーの洋服好き度はこっちの方が
高いから、柔軟性と引き出しが多い分、色々打ち出せる可能性をもっている。

102ノーブランドさん:02/10/13 10:46
>>96
Mへの辛辣な皮肉だってことが分かんねえか?(w
まあ、おまいがアルニス好きだったら悪かったわ
103ノーブランドさん:02/10/13 11:00
       ヾ
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'  ヤメロヤ ゴリャー
   ∪ ∪
   ノノノ  ノノノ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  <  あげちゃえ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
104ノーブランドさん:02/10/13 11:00
       ヾ
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'  ヤメ-
   ∪ ∪













   ノノノ  ノノノ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  <  もっと高く、もっとたっかーーーーーーーく!!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
105ノーブランドさん:02/10/13 11:01
       ヾ
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚# )'  アフォカー ヤリスギジャー
   ∪ ∪















106ノーブランドさん:02/10/13 11:01
   ノノノ  ノノノ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  <  もっと高く、もっとたっかーーーーーーーく!!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
107ノーブランドさん:02/10/13 11:04
     上がれ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∨
    ((z)))) 
    (-○-○)
    ( ̄(V)~ つ
     |__A__| 
     (__)_) ======∈≡≡
 """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
108ノーブランドさん:02/10/13 11:06
漏れ165cmしかないからな。普通の服じゃないとみっともない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∨
    ((z)))) 
    (-○-○)
    ( ̄(V)~ つ
     |__A__| 
     (__)_) 
109ノーブランドさん:02/10/13 11:07
クンニたんカワイイ
110クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 11:13
AAサンキュウ。使わせてもらいます。
111ノーブランドさん:02/10/13 11:36
どう考えても、あの和み系の風体にコムデは有り得ねぇ〜よ
112ノーブランドさん:02/10/13 11:39
あまり話題に上がらないが、俺的には甚太っーのも相当イタイ発言が多いな。
お浮会で見たことあるけど、見た目はさらにイタイぞ。トッツアンボーヤみたいで。
つーか、ヤシ、ここに出入りしてるだろ、確実に。
113ノーブランドさん:02/10/13 11:45
GS○ 、ハゲ、 プ
デブ、プ
いくらリッパなコト言ってても、そのナリじゃムダだ。
とやかく論じる前に自分の姿を鏡に写してみ。
ヤシがいつも帽子を被ってるのは、ハゲ隠すため。ダセェ、ププ
114ノーブランドさん:02/10/13 11:51
今書いてる、たけしってヤシ刺客か?
コムデギャルソンって半角で書いてるし。面白くなりそう。
115ノーブランドさん:02/10/13 11:59
ゲリラは表にでちゃだめだよ。
化学兵器で消されちゃいますヨ
116ノーブランドさん:02/10/13 12:01
>改めて鏡の前に立ってみると、禿げた小柄で不細工なおじさんが情けなく立っています。

G○Tは以前に自分でこう書いてたし、それは勘弁してやれ。
117ノーブランドさん:02/10/13 12:02
>>114
削除されたりして
118100:02/10/13 12:07
>101
情報ありがとう。
可能性という意味では、ケイドの方が持っているかもしれないが、
どの方向に進むのか気になっている。
119ノーブランドさん:02/10/13 12:09
仏かぶれが、なぜクルマはAudiなんだ?
120ノーブランドさん:02/10/13 12:15
>>116
GS○ハケーン プ
121ノーブランドさん:02/10/13 12:18
要するに世の中っていう舞台はこういうところなんですねぇ。
単純なものを複雑にしているんです。
122ノーブランドさん:02/10/13 12:23
GS○=真実一路なのか、まだ気になる
123クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 12:36
ボストンってスーツいくら位すんの?あとバタ苦。
124ノーブランドさん:02/10/13 12:41
生地それなりで、
ボストン:ハンドで約15万〜
バタンキュ:約25万〜
125ノーブランドさん:02/10/13 12:45
ウエス豚の「靴クリーム指塗り」は結局誰が言い出したんだ?
ああいう、うちのは違いますカラ、すごいですカラ、
秘密の革ですカラ、つーの好かん。
しばらく信じてやってた自分がアワレ


126ノーブランドさん:02/10/13 12:46
みなさまこんにちわ。
お久しぶりのつかひろです。PCの不調続きから復帰して久々にやって参りました。

すっかり寒くなって嬉しさにニヤニヤ...
127ノーブランドさん:02/10/13 12:47
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )<  ニヤニヤ
   .   \     )  \________
        | | |
        .(_(__)
128ノーブランドさん:02/10/13 12:48
よく街とかで全身ブランド着飾っている人いるけど、なんでそこまで
ファッションにこだわるんですかねー?僕はまだダサダサでも夢持っ
て毎日一生懸命頑張ってる人のほうがかっこいいとおもうんですが。
みなさんはやっぱり外見が一番なんですか?
129ノーブランドさん:02/10/13 12:50
舐められたくねえんだよ 男ならよ  いい服着て いいモン食って
いい女抱いて  そんくらいの見栄はらなきゃ甲斐性も糞もねえべ  な?
130ノーブランドさん:02/10/13 12:50
みなさんはやっぱり外見が一番なんですか?
みなさんはやっぱり外見が一番なんですか?
みなさんはやっぱり外見が一番なんですか?
みなさんはやっぱり外見が一番なんですか?
みなさんはやっぱり外見が一番なんですか?
みなさんはやっぱり外見が一番なんですか?
131ノーブランドさん:02/10/13 12:52
昨日丸ビル行ったよ。オバさん多いね。
132ノーブランドさん:02/10/13 12:52
>>125
前の古賀店長だったかと。確かにやってみると(ウェストンのクリームの場合ね)
塗りこみはし易いが、メルトニアンで同じことをやると悲惨なり。
133ノーブランドさん:02/10/13 12:54
金がなくてもカッコつけることはできんだろ。
毎日おんなじ服着てたっていい
ダサダサは信用がおけねえ
134ノーブランドさん:02/10/13 12:55
>>124
生地はホーランド&シェリーやフィッシャーあたりが多いね。
135ノーブランドさん:02/10/13 12:58
128にマヂレスすんな
136100:02/10/13 13:13
しかし、ここ読んで表の掲示板見ると、
文字数多いだけで結局何なんだという書きこみが多いな。
しかも、漏れのレスを無視するヤシもおるしな。
137クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 13:26
>>136
なんだか書き込むネタも最近無いし。
138クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 13:30
>>124
サンクス
139100:02/10/13 13:31
>クンニさん
ネタがあっても、肝心のところは出したくないでしょ。
なんか荒されそうで。
140クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 13:44
>>139
ここで?ここはねたいっぱいじゃん。表はネタ切れだし、スローだし。
やる気ないね。やっぱここが面白い。靴ネタも書いていいようなスレに次は
なってほすぃ。
141ノーブランドさん:02/10/13 13:47
ペコラデビューしてみたいのですが、漏れのようなビスポーク初心者でも大丈夫でっか?
142ノーブランドさん:02/10/13 13:48
Jの所有する靴クンたちのなかで、どうも好きになれないのが
いくつかいる。
まず、#201ウえスト民巣多
モグラっぽい。
143クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/13 13:51
いまMN板見てきたが、ついにここのだれか逝ったか!削除してくるかなあ?
されたらそれはそれで祭りの種。
144ノーブランドさん:02/10/13 13:55
>>108
貼ったのJorM住人?
マジ、クリソツ!(藁
145ノーブランドさん:02/10/13 14:07
ネタナイナラ、ムカシノコテハンカタレ
ソウサイトカ
146100:02/10/13 14:25
漏れは靴ネタといえば千虎流くらいかなあ。
今注文してもいつ出来上がるのか分からないよ。
147ノーブランドさん:02/10/13 16:35
トリッカーズのカントリーブーツに皆が拘る理由ねぇ。英王室御用達ってのも
ある。同じカントリーブーツでもアルフレッドサージェントじゃつまらない(w
でも、よほどの好きモノの日本人以外は敬遠する傾向が強いフルブローグに
ダブルソールのコテコテのグッドイヤーウエルト製法。しかも、くるぶしどころか
ふくらはぎの真下までカバーする仕様で、革質も、いかにも硬くて堅牢な印象を与えながら、
雰囲気は上流。相反するものがトリッカーズのブーツには同居してるからねぇ。
だから、スーツに合わせたくなるっていうか、傾(かぶ)いてみたくなるんだよね。
カントリーの短靴にスーツ合わせるんだったらインパクト的に弱い。ブーツでやってみたい!
ジャケットスタイルじゃない、スーツに合わせてみたい!
148ノーブランドさん:02/10/13 16:37
オマエラ他人の嗜好(嗜好だけにとどまらんがな)をとやかく言うなよ。
荒れるから。マターリいこうよ。
(´ー`)y−〜〜〜
149ノーブランドさん:02/10/13 17:05
150ノーブランドさん:02/10/13 17:31
どんなことであってもこだわりがある人はそうでない人からみれば変態だよ。
151ノーブランドさん:02/10/13 17:32
eagle777_ukって英国に住む転売屋じゃない?
152ノーブランドさん:02/10/13 17:38
みんなは将来についてどのくらい考えてるの?
みんなの人生設計おせーて!
153ノーブランドさん:02/10/13 17:42
>>151
ファクトリーショップで仕入れたのを売っているんですかね?
しかし、ロイドのを売るのはどうなんだろう。
154ノーブランドさん:02/10/13 17:43
>112
禿堂。
ぢ◯たは酷かった。
漏れもじつぶつ見たけど、何だあの顔、あのナリ?
田舎臭せぇ〜〜〜〜〜
パーマ屋のおっさんみたいだぞ。プ

ヤツにくらべれば、GSティーの方がまだマシ。
155ノーブランドさん:02/10/13 17:45
>パーマ屋のおっさんみたい
warota
156ノーブランドさん:02/10/13 17:51
クンニ氏の靴ぺたぺた触ったヤシって
メガネで頭洗ってないような風貌の人?
157ノーブランドさん:02/10/13 17:54
こっ恥ずかしいから、中途半端にワインの薀蓄語る無かれ。ボルドーなら多品種使う
のが当たり前だろう。>あいわい
158ノーブランドさん:02/10/13 18:48
>>149
ヤシこそ、初期のJ板に出てた○SAMUとかいう香具師だ。
もういっこHNがあるはずだが、モチ同一人物。
ヤシが呂部のファクトリーショップを嵐に嵐た張本人。
昔はバロスでもシティでも何でも山程あったが、ヤシ進出後は、今じゃ棚がスカスカ。
何もありぁしない。
元はと言えば、J○Nが自分の自慢のためにHPでおお広げにしたんが、始まりだが。
おかげで、ファクトリーの訪問やメールオーダーを密かな楽しみしてたヤシ等は、大打撃。
もっともカーメルでのMTOにおけるM○もおんなじだが。

まったく自分の見栄だけのために、他人の楽しみ奪わないでもらいたいも
159ノーブランドさん:02/10/13 19:53
じゃ、○SAMU叩けや
TAK○よりたち悪りぃ
160ノーブランドさん:02/10/13 19:56
>>153
C&Jのファクトリーショップ行きゃロイドネームやクレバリーネームだって
でてくるだろ
161100:02/10/13 20:04
>154
漏れも見たけどまだ普通だろ。
むしろ、じ○んの方が服に着られているって感じじゃない。
162ノーブランドさん:02/10/13 20:07
最高級靴読本に写真でてたけど、口元の皺すごいね。
完全に中年のおじさんだね。
163100:02/10/13 20:10
>162
漏れのカキコで言っているのなら、
漏れが書いたのはJのことじゃないよ、
若い方のじ。
164ノーブランドさん:02/10/13 20:11
対談相手はおそらく皆思ってるだろうけど、A MAN○さんだよね。
彼だけは本当に尊敬します。
165162:02/10/13 20:12
了解、間違えました。
166100:02/10/13 20:14
やっぱりプロの話は違うね。
漏れも職人さんと話すると、
自分がど素人であることを痛感するもんなあ。
167ノーブランドさん:02/10/13 20:14
彼だけか。そうか。
168ノーブランドさん:02/10/13 20:16
○SAMUのもう一個のヤフIDはedifice_tokyo
169ノーブランドさん:02/10/13 20:22
>GS○ 、ハゲ、 プ
>デブ、プ

禿げはそうらしいけど、デブだったのか?
噂では筋肉のカタマリってことだけど、どうなのよ、
お不快参加者の情報キボンヌ!
170ノーブランドさん:02/10/13 20:29
>168
プ、知ったかヤメロ
171ノーブランドさん:02/10/13 20:35
>100さん
>しかも、漏れのレスを無視するヤシもおるしな。
いまいち意味が分かんないんだが…
おぬしコテハンなの?
172100:02/10/13 20:42
>171
具体的に書くと、
M板で或る靴が置いているショップはどこですかというカキコがあったので
漏れが答えたのだが、そいつは全く無視したということ。
管理人はあいさつしてくれたがな。
漏れはコテハンではない。
ちょっとムカついたのでここに書いただけのことです。
173ノーブランドさん:02/10/13 20:44
>>172
バーカ
174ノーブランドさん:02/10/13 20:44
じゃあ、表で書けよ、「ムカつく」ってw
175100:02/10/13 20:47
バカなのは分かっとる。
表に書いてもつまらん。
176ノーブランドさん:02/10/13 20:48
裏で書いてもツマランよ、そんなもの
177ノーブランドさん:02/10/13 20:50
正直に言え、本当はコテハンなんだろ
178100:02/10/13 20:51
蛇足なカキコであった。
自己満足だから勘弁してくれ。
179ノーブランドさん:02/10/13 20:52
>管理人はあいさつしてくれたがな。
なんか未練がましいぞ。M板刺客逝ってこい
180ノーブランドさん:02/10/13 20:56
思うんだが、toeってトウだろ
なんでトゥっていうヤツ多いんだ?
181ノーブランドさん:02/10/13 20:58
>178
このスレの怨念・嫉妬系を代表してたのはお前だったのか。
182100:02/10/13 21:01
漏れはあの掲示板にあんまり関心がないから、むりに荒らすつもりはないな。
疲れるだけだから。
こちらのスレが最近おもしろくなってきたので、カキコしているだけだ。
コテハンではないが、N板の過去レスは読んだ。
183ノーブランドさん:02/10/13 21:02
>>180
ライダー、キィック!
「トゥ」
184ノーブランドさん:02/10/13 21:03
>183
185ノーブランドさん:02/10/13 21:04
激しくつまらん もうだめぽ
186100:02/10/13 21:05
>182
しまった過去ログだ。
>183
おみごと
187ノーブランドさん:02/10/13 21:06
>>183
激藁
188ノーブランドさん:02/10/13 21:07
>>168
うわべだけ見てるとそう見える罠w
逝ってよし
189ノーブランドさん:02/10/13 21:09
>>183
ワラタ
190ノーブランドさん:02/10/13 21:14
低脳
191ノーブランドさん:02/10/13 21:14
おぬしら、靴掲示板語れ
192ノーブランドさん:02/10/13 21:15
ライダースが好きな人は
ロードムービーの主人公になったつもりで。
HFが好きな人は
ラブストーリーのヒーローヒロインになったつもりで。
それぞれひとことお願いします。
バトルはほどほどにね。
193ノーブランドさん:02/10/13 21:15
>>183
腹イテー
194ノーブランドさん:02/10/13 21:19
あのさー、183全然おもしろくないけど
195ノーブランドさん:02/10/13 21:21
ゲラゲラ
196ノーブランドさん:02/10/13 21:23
エドワード・グリーン、シルバノ・ラッタンジを数足づつ所有してますが、
最近ソールや踵が痛んできたので、交換したいのですが、
近隣では満足なリペアが受けられません。具体的な店名明記でレス下さい。
あと、雑誌等では20年 はもつとの記載を見ますが、実際、何年位、
皆さんは履いてらっしゃいますか?
今、最長で5年履いているものが型崩れしてきました。
日常的なメンテナンスから教えて下さい
197ノーブランドさん:02/10/13 21:26
靴のかかとにローラー?がついてる靴についてのスレとかありまつか?
198ノーブランドさん:02/10/13 21:28
>>196
ここは相談所じゃねえんだよ
199ノーブランドさん:02/10/13 21:28
なんか最近このスレ気持ち悪い。
表板みたいな馴れ合い、媚びやめれ。
200ノーブランドさん:02/10/13 21:29
200
201ノーブランドさん:02/10/13 21:31
ゲラゲラ
202ノーブランドさん:02/10/13 21:32
>>198
靴スレじゃないの
203ノーブランドさん:02/10/13 21:33
おい!もっと面白いネタ提供しろや!ボンクラども!!
204ノーブランドさん:02/10/13 21:35
ウニ送りゃいいだろ。
嫌なのか?(藁
205ノーブランドさん:02/10/13 21:38
靴掲示板とかけて
白い犬ととく
その心は
尾も白い
206ノーブランドさん:02/10/13 21:39
>205
オマエは面白くないけどな
207ノーブランドさん:02/10/13 21:41
さあっ!
新たな雑談スレのできあがりです。
208ノーブランドさん:02/10/13 21:42
もともと雑談スレなんだが・・・
209ノーブランドさん:02/10/13 21:43
なるほど、細身のス−ツの袖口から見えるカフはシングルの方がスッキリですか。
僕はやはりダブルですね。ボタンダウンなんかとの差を付けたいせいかもしれません。
僕の場合、夏はポロシャツでOKなので毎日着ていると気分的にもラフになっている気
がします。カフリンクス付けて、ネクタイ締めて、ブレイシズで背筋がピンとして
(普段から、姿勢が良いねとは言われます)

どうしても顔覗かせる
僕ってカッコイイno、姿勢がイイno
210ノーブランドさん:02/10/13 21:53
タクーマ・サトウはよくやった!
211ノーブランドさん:02/10/13 22:43
M○って、ここの住人が言うように、J○Nと張り合おうとしてんのかな?
とくに気にしてないんじゃないの?
明らかにレベルが違うし、M○が張りあえるような相手じゃないだろ、J○Nは。
コブラーズ軍団は他のHPを意識してるっぽいけど。
もしM○が、J○Nと張りあおうとしてるなら、それは身のほど(略
212ノーブランドさん:02/10/13 22:45
「私は普通のサラリーマンですから」(c)MN
213ノーブランドさん:02/10/13 22:45
>161
じ◯んってのは、N板の若造のことか?

オフ会にカラチェニを着ていくぞ ベロァ!
なんて張り切っちゃうあたり、かわいいもんだろ。
それにじゅうぶん似合っていたとおもうよ。
ぢ◯たなんかと一緒にするは気の毒だ。

ただ過去ログで自慢していたような、
モテモテくんというイメージは、あれ大ウソだったな。(笑)
ハッタリかますあたり、つか◯ろとイイ勝負になるかも。
214ノーブランドさん:02/10/13 22:51
じ◯んは自慢だらけでイタイ、これ定説
215ノーブランドさん:02/10/13 23:00
若造でカラチェニ?すげえ。何の商売してんだ?
216ノーブランドさん:02/10/13 23:01
Districtでジンターラ購入。
給料日まで、どうやって生きていこう・・・
217ノーブランドさん:02/10/13 23:08
貧乏人と田舎もんはひがみが多くていけないですね
218ノーブランドさん:02/10/13 23:16
山下大輔 閑古鳥
219ノーブランドさん:02/10/13 23:16
日頃のうっぷんを脳内妄想で書き綴るしかできないんだから
そっとしといてやれ。
220ノーブランドさん:02/10/13 23:25
>>215
親の金
221ノーブランドさん:02/10/13 23:28
じ◯んは親から借金して買ってるとか、昔書いてた。
借金は返せたのかな?
222ノーブランドさん:02/10/13 23:40
SYOJIさん(←勝手に名前を出してごめんなさい。
色々なところで書きコ楽しませて貰ってましゅ。)

ってココだよな
223100:02/10/14 00:06
>213
そうか、一般的には似合っていたのか。
ちょっと気になっていたから。
224ノーブランドさん:02/10/14 01:00
基本的に漏れは、
HP作って、靴だの何なの自慢してるヤシは嫌い。
そこに自慢げに或いは金魚のフンみたいに書いてるヤシも嫌い。
だけど、それをおちょくるのは好きっていう
イイヤシさ
225ノーブランドさん:02/10/14 01:04
ご苦労
226ノーブランドさん:02/10/14 01:08
ふーん
227ノーブランドさん:02/10/14 01:08
みんな、MNの靴の中で最も一番に最高なのはどれ?
オレはスゲー悩んだ末に、これ!!!↓
http://www2.plala.or.jp/MIZUKI-NAKATA/shoesphotaldentyukermahogany.htm

肉厚のビニールっぽい質感が、ツンツルテンのころっとしたシルエットに、何とも言
えずマッチしていて、魅惑的。小学生の息子がいたら、有無を言わせず、「雨の日は、
これ履いていきなさい。」と言いつけるだろう。
色も車から目立って、安全だし、雨用長靴にホントぴったり。
228ノーブランドさん:02/10/14 01:09
やっぱりマンネリですね もうだめぽ
229ノーブランドさん:02/10/14 01:11
オールデンのチャッカなんて誰でも持ってるよ
230ノーブランドさん:02/10/14 01:16
連休ボケかよ
231ノーブランドさん:02/10/14 01:48
矢張りクンニさんが来ないと盛り上がらないのでせうか。
232ノーブランドさん:02/10/14 03:10
>223
>ちょっと気になっていたから。
いったいどうしたのよ? こっちが気になるぞ。
どこまでマジレスしていいのか分らんけど、もうちっと引っぱるか。
カラチェニくんを叩くわけじゃないし。

>一般的には似合っていたのか。
少なくともオレはそう思ったよ。
いま手元に、ある人から頂戴した画像のコピーがあるんだけど、
(じつはそれみて感想を述べてるわけ)
生地の色目はふつうだし、全体のシェイプもそう極端ではない。

ただ詳しくいうと、少々エグイ肩のラインや短い着丈は疑問かな?
ま、それも好きずきだからね。
オレなら敢えてやらないよっていう程度の問題かと。
初めてのことだし、少しくらいは気張ってみたいつーのも人情だ。
オレ、そのうちイタリアでも誂えてみるつもりなので、
その点では、ほんといい参考にさせてもったよ。
つーかそのまえに、いちどオフ会出てお礼いわなきゃダメ?
233ノーブランドさん:02/10/14 03:12
じゅ○=真実一路
234ノーブランドさん:02/10/14 03:18
そう言えば、物言い似てるかもな。
235ノーブランドさん:02/10/14 03:24
GS○じゃないのか?
236クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 03:43
今彼のコレクションの中でなんか欲しいものが無いかなと見てた。
ベルのあれっさんどろ乗るべが欲しいと思った漏れはDQN
237クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 03:44
コードヴァン以外はオール伝じゃねえなんていう香具師はDQN
238ノーブランドさん:02/10/14 04:08
べるだんでぃー
239クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 04:09
もうだめぽ
240ノーブランドさん:02/10/14 04:11
>>239
どうした?
241クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 04:32
書き込みがなさすぎ。ってか、週末はスローだね。
242ノーブランドさん:02/10/14 04:43
つーか、朝の4時じゃなー。ふつーの人は起きてないだろ。
そーいえば、靴好きの人ってどんな時計してるの?
やっぱ時計も超高級路線?
243クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 04:45
>>242
そういえばそうだな。
244ノーブランドさん:02/10/14 05:30
クンニ、いっそ自分のサイトを立ち上げて、買い物日記でも書けよ。
漏れは殺伐とした自慢ネタ嫌いじゃない。
(ここでへんに馴れ合うほうがイヤだ)

>214
ほっとけ。キャラはイタイが、じつぶつは大したことないって聞いたぞ。
しょぼい顔してるっていう噂。
245クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 06:07
>>244
面倒くさくて氏ぬ。俺には2ちゃんがお似合い。
246ノーブランドさん:02/10/14 06:31
クンニ
ローマのガットとカラチェニはやらんのか?
どちらもJ○Nに先掛けて。
つーか、ローマには用は無いってか?
247クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 07:59
漏れガットは興味なし。趣味じゃない。基本的に俺はイギリス靴が好き。
イタリア物も仕上げとか綺麗だったりして良いのだが。靴だけ浮くような
感じが俺には×。カラチェニは逝きたいと思うほど知らないし。古い
ドメニコカラチェーニの服ならたくさんみたが、おぬしが言っているカラは
マリオ&ド忘れだろ?俺ローマ苦手。サンピエトロ寺院はマンセーだが。
248100:02/10/14 08:50
>232
彼のスーツに違和感を感じていたんだが。
エグイ肩線に目が行きすぎていたせいかもしれんな。
本音が聞けるのはここだと思ってカキコしてみた。
そういう意味では参考になった。
これ以上やると馴れ合いになりそうだから、ROM専に戻る。
249クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 09:14
>>248
どんな風にえぐかっったの?肩幅広いってやつ?
250青山通り:02/10/14 09:23
クンニタン、レスサンクス。
ローマ苦手なんだ。
オレァ、靴も服もロンドンだがローマカラにはチト興味有り。
向うでの位置付けが日本での壱番館みたいなモンなんだったら萎えるが。
しかし
>サンピエトロ寺院はマンセー
って意味不明。
クリスチャンなのか?まあ、障子氏がクリスチャンだって言うよりは自然だが。
251クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 09:35
いや、クリスチャンではありません。だが、サンピエトロ寺院は
観光名所として素晴らしくてサイコーってだけで特に意味なし。ってか、
サンピエトロ以外ローマには用は無い。ローマカラは物を見てみたい。
雑誌に写真が一枚二枚出ただけではとてもわからん。しかし中島渉がマンセー
しているガエターノアロイ塩、糞カコー悪いじゃねえかなあ。あいつはモーホー
であの兄ちゃんに惚れてるだけじゃねえのか。眉毛そろえろよ気持ち悪いって
おもうね。
252ノーブランドさん:02/10/14 09:53
クンニさん
結局、M○って、どんなヤツ?
ついでに、J○○も教えて?
コブラーズは、結構会っているようなので、それぞれの人物の印象を聞きたいのですが。話題のぢん○とか。
253ノーブランドさん:02/10/14 09:55
つか○ろまじヤバイよ
グリーン始め、ロンドンの老舗にしょっちゅうぐだらない質問して煩わせたり、
わがままなクレーム付けたり
このままじゃ日本からグリーンのMTOができなくなるのも時間の問題だよー
254ノーブランドさん:02/10/14 10:03
あれっ、クンニさんが、JU○の所に・・・。
何か、ムズ痒くないですか。
「そんな質問するなよ。まずは、履けと。」言いたかったでしょ(w)。
255100:02/10/14 10:12
>クンニさん
富士山肩と袖付部がしっかり盛り上がっているのが目立った。
雰囲気的には彼はあっさりしているのだから、
あそこまでコテコテにしなくてもという気がしていた。
まあ、好みの問題であるのは分かったのでこれ以上言うつもりはないが。
ほんとにROM専に戻る。
256クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 10:33
>>252
M○さんについては語ろう。いたって普通の人。っていうか、いい人だよ。
気さくだし。漏れのチャーチル見て真剣に悩んでいた。着ている
服には違和感を感じた。シャツの色とか。別にいい人なんだけど、
あの英国嫌い&叩きにマジ糞ムカついただけ。ロブパリ買ってなければまだ
納得できたのかもしれんが。まあ俺も2chに煽られたんだろうな。
他の人のコメントはパス。

>>255
なるほど。俺もそれは嫌だ。

>>254
いや別に・・・・・・・・・・くだらねえこと聞くんじゃねえ、ベロァ
といいたかった。
257ノーブランドさん:02/10/14 10:54
>>237
禿胴。
漏れはコードバンあまり好きじゃないんで2足しか持ってない。
好みがあるだろうが色もバーガンディに限ると思ってる。
個人的には黒はコードバンはいらね。カーフに限る。
あと、ウィスキーやマホガニーの明るい色も、靴ばっか目立ってしまっていや。
なんか、M○の好みをことごとく否定しているみたいだけど。
258クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 11:15
>>257
それがこの板のレゾン・デートル。

259ノーブランドさん:02/10/14 11:43
>じゅ○=真実一路
に500ベロァ!
260ノーブランドさん:02/10/14 11:55
人間が人で在る為には、夢や希望を抱かなければいい。
箱庭の中での微弱な世界で、幸せを感じていられるから。
甘美な理想が何を創った?
「挫折と絶望、そして人を憎む心。」
闇に怯えず生きていくには、眩しい愛を求めなければいい。
自分の無力さに気付いた時に、絶対の孤独を知るのだから。
壊れた自分に何が残った?
「猜疑と葛藤、そして見えない真実。」
仮り初めの安らぎさえ手に入れる事ができない・・・。
憂いの中で生きるオレの心には、人としての幸せや喜びさえも無い。
何故生きている?何を求めている?存在理由さえ判らないのに。
人が人間で在る限りは、自分を深く知らない方がいい。
この場所に佇む無情な虚無を、運命と諦められるから。
抗う理性が何を諭した?
「矛盾と相克、そして僅かな自己否定。」
完全な調和よりも生きている意味が知りたい・・・。
いつかはきっと判る、そう信じていた。
それが残酷すぎる答えだとも知らずに。
何故今まで気付かなかったのだろう?
存在理由さえ壊れていた事に。
261ノーブランドさん:02/10/14 11:58
叩かれるのは覚悟の上・・・とは常々思ってはいるものの、
一方的に叩かれる所を見てしまっても心を平安に保てる程にはこの歳になってもなお人間が出来てはいない。
まぁ、ああいった事を書く人は(不完全なの含めて)書きこまれたURL以外を見てくれるとも思えないけど、
ちょこっと言い訳など書きたくもなってしまう。そんな訳で私の戯言に付き合って戴けるとうれしいです。
262ノーブランドさん:02/10/14 12:04
>>253さん
お言葉ですが、僕とかが電話番号とかEメールを書き込むだけで十分日本のため、
じゃありませんか?

「このままじゃ日本からグリーンのMTOができなくなるのも時間の問題だよー」
なんてまるで暗に「グリーンはつか○ろを嫌っている」と言っている様に取れます。
そんな根拠がありますか?
僕は残念ながら英語はさっぱりですが、微々たる情報(雑誌に、旅行ガイドに自分の
興味ある店の住所や電話番号が書いてあったら)からエアメイル、国際電話、Eメ−ル、
FAXと駆使して情報を、品物を手に入れてきました。すごく努力しました。

ちなみに僕は、キルガ−のアンドリュ−・スキルン氏、ニュー&リングウッドの
バリ−・コ−ヘン氏と同社のボウリング・アランデルシャツでお世話になっている
ジャスティン・シュミリ−氏(この二方は@以前がそれぞれの名前なのでしかるべき
地位の方と思われます)、フォスタ−&サンのジョン・ディディオ氏、ジェ−ムズ・
ロックのパトリック・ラム氏、コ−ルスの大竹達子さんという方々にお世話になって
います。興味本位な質問にまで答えてくださっています。

ところで服飾関係を仕事として雑誌等に登場するI氏やO氏は老舗のスタッフの方を
「私の友人でもある」などと表現するのが非常に嫌いです。むかつきます。なんの為
にわざわざ書く必要があるのかも分かりませんし、実際どの程度の付き合いかも知れ
たものじゃありませんし。

僕は友人とは言いませんが、メル友なので、グリーンに僕のことどう思うか聞いて
みます。英語は単語を並べただけのかなり幼稚なものですが。Not you like I? 
でいいでしょう。

欲しいならどうにか努力すべきでは無いでしょうか?
つか○ろ
263ノーブランドさん:02/10/14 12:18
フィッティングなんですが、どうしてもジャストのサイズのを
選んでしまいます。
捨て寸がほとんどない(指を動かすと靴先を感じる)のを。
どうも足先に余裕があるとサイズが大きいと思っちゃう。
ダメすかね?
264クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 12:35
>>262
落合確かにムカつく。ってか逝ってよし。Iって誰?

そんなことグリーンに聞く必要無し。ってか、本当に嫌われているのであれば
注文とってくんないよ。
265ノーブランドさん:02/10/14 12:36
ピザ屋じゃない?
266クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 12:43
おお、そうか。265。
267ノーブランドさん:02/10/14 12:46
なんで日本のファッション・ジャーナリストはルックスに難があるの?
268ノーブランドさん:02/10/14 12:51
>>267
ププ言えてる。
269ノーブランドさん:02/10/14 13:01
I氏 知識は凄いが、角刈りにテクノカット
O氏 着ている物は凄いが、一九分けで髪の毛ベトベト
270ノーブランドさん:02/10/14 13:20
>>262
これって、どっかからのコピペ?
それともマジツカボン?

どーでもいいんだけど、自分だけ特別なことをしている、みたいに自慢気にJ○N板やK○M○板に書いてのがドキュソなんだよ、ベロァ。
なんなら俺が代りに聞いておいてやるよ、レイモンドに。
ついでに言っておいてやろうか、ツカボンには売るなって。
つーか、みんなバカな客だと思われてるぞ、向こうの連中に。
4、500ポンドの靴を履きもしねえでバカバカ買ってんだからよ。
271ノーブランドさん:02/10/14 13:36
Mr.Tanumaさん
横槍を入れるようですが、F92Aさんに住所と電話番号をいただけただけで十分じゃありませんか?
「FAX番号ですよね。英語は苦手」なんてまるで暗に「FAX番号も調べてくれ」と言っている様に取れます。
僕も残念ながら英語はさっぱりですが、微々たる情報
(雑誌に、旅行ガイドに自分の興味ある店の住所や電話番号が書いてあったら)から
エアメイル、国際電話、Eメ−ル、FAXと駆使して情報を、品物を手に入れてきました。
欲しいならどうにか努力すべきでは無いでしょうか?

つかひろ
, 神奈川 日本 - Saturday, August, 24, 2002 at 07:55:13 (JST)
272ノーブランドさん:02/10/14 13:46
COBBLER'S SITEを見ていたら、IEのサイト名表示のところに
「Cobblar's Site Japan:日本発の総合靴情報ページ」の題目を発見。
類似サイトがあちこちで立ち上がってきたから区別したいんだろうな。
つーか何で「Japan」なのか分からん。

そんなに1番を顕示したいのか?

パチンコ屋の広告みたいな作りのHPで?

高価な服と靴を見せ付けてるだけのHPで?

それらを身につけている人のセンスっていったい何?

藁。
273ノーブランドさん:02/10/14 13:47
いつの話しだYO!
274ノーブランドさん:02/10/14 14:14
10/13(日) J.M.ウェストンのゴルフ(黒)

今日は、紅葉を見に那須高原までドライブに行くことになっていたので、土の大地を歩く機会もあると考えて、ラバーソールのゴルフをセレクトしました。
大渋滞に巻き込まれて、最終目的地の途中で車を置いて山道を歩く結果になったので、レザーソールですと滑りやすいですし石などで傷みやすいことを考えると、ゴルフで正解でした。
とにかく、足に完全に馴染んでいることもありますが、深い刻みの入ったラバーソールの効果で、大地をがっちりと踏みしめることができたので、完全な山道を数十分歩いたにもかかわらず、全く足に余分な負担がかかることがありませんでした。
しかも、いかにも頑丈な造りですので、ある程度のシチュエーションでしたら、おくすることなくガンガン履いてもいい靴と思います。
今日試してみて、この靴はほとんどどんなフィールドでも全く問題無いと再認識したので、まさにジャーナリストご用達との評判?(本で読んだだけで実際の確認はできていませんが・・・)も理解できました。
紅葉の大自然に囲まれても、甲高でワイルドな印象のこの靴は良く似合っていました。
天候に加えて、フィールドも選ばないで履ける靴と思います。
この靴を持っていると、特にカジュアルなシーンでは、どんな場面でも対応できて、とても重宝する靴と思います。

275ノーブランドさん:02/10/14 14:28
コブラー家の人々
ご主人様(マスター):J∩N
番頭&親衛隊:餅ニ
英参謀:つか○ろ
じい:ペガン(クニから見守っておりますゾ、ゴフォ)
世界の塾講:たか厘
ミラノの恋人:スペ○サー(ただし主人からの片思い)
長野の友達:済み
ドイチェのでしゃばり:?(忘れた)
ルアー並の入力を誇る:氏ン
独りもの:K
仇敵:マシンガン・サ○ラ
銭力で唯一主人を悔しがらせる:Fクンニ
276ノーブランドさん:02/10/14 14:33
ルアーぢゃなくて、Mrか・・・
277ノーブランドさん:02/10/14 14:37
昔の書きこみ、傑作ぞろいだな。すげー笑えた(w
278ノーブランドさん:02/10/14 14:48
>日本のため
本当に思ってそうなところがプププ
279ノーブランドさん:02/10/14 14:51
ところでJって独身だろ?
よく家族がどうとかって書いてるが、
パパ・ママのことか?
280ノーブランドさん:02/10/14 14:52
>>279
パパは氏んでるはず。その死に目に会えなかったとか
言ってた。
281ノーブランドさん:02/10/14 14:53
うちの同居人は料理ウマイですヨ
282ノーブランドさん:02/10/14 14:57
>>281
聞いてねえよ、アフオ、ベロア野郎!
ってネタか
283ノーブランドさん:02/10/14 15:31
M○も、もっとお金持ってりゃ、チャーチル買って、現行エドグリの良さをわかっただろうにな。
サラリーマンなんで、しょうがないじゃない(オレもだあ)。
ねっ、クンニさん。
284ノーブランドさん:02/10/14 15:33
チャーチルは元首相なわけだが・・・
285クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 15:41
>>283
金の問題じゃないでしょう。彼のポリシーの問題。そんなのすんなり
破っちまえば良かったのを、「まだ陥落してませんヨ」をちんたらやっちまった
のでこちらの衆(ってひょっとして漏れだけ???)が切れたのだと思う。
サンラの書き込み誰か持ってる?何言っていたの?
286ノーブランドさん:02/10/14 15:46
クンニほどは切れないけど、旧エドグリは・・・って言ってるとこは
なんだコイツって感じではあった
ポリシーがあるんだか、ないんだか よく分からん
しかし、みかかの給料だけで
年二回のフランス旅行?
ベルルッティのビスポーク?
かなりムリしてんだろうな
287ノーブランドさん:02/10/14 15:50
確かに、年収1000万円ちょっと(だっけ?)じゃ、大変だよな?
オレは、そんなにもらっていないが・・・。
288ノーブランドさん:02/10/14 15:53
エムエニュの老後が心配でし。
289ノーブランドさん:02/10/14 15:55
ギャルソンにチャーチルマンセー
290ノーブランドさん:02/10/14 16:06
冷静に考えると、チャーチル買って、フィリップと比較されてもな。
エドグリって、ソフトなつくり(これが良くて好きなんだけど)なんで、例えばソールとかちょっと履くと、はげてくるじゃん。
そして、やっぱり、チャーチルより、フィリップが○なんで、書かれてもな〜。
291ノーブランドさん:02/10/14 16:11
エミュ・テーも、最近買いすぎだよな。
ビスポーク、HDと、立て続けに買っている。
老後というよりも、今が心配(w)。
何やってるヤツなんだろう?
292ノーブランドさん:02/10/14 16:17
やっぱり耐久性がある靴が一番ですネ
でもベルは最高です、別格ですヨ
293ノーブランドさん:02/10/14 16:22
結局、他人の金と仕事から興味が離れない無限ループ(w
294ノーブランドさん:02/10/14 16:25
>>292
耐久性がある靴を挙げて。ラバーソールはなしで。
295ノーブランドさん:02/10/14 16:27
まあ、実際会ってみればクンニも人のこと言えないけどなw
296ノーブランドさん:02/10/14 16:32
(・∀・)
297ノーブランドさん:02/10/14 16:56
>>287
このスレからご退場願おう。
298ノーブランドさん:02/10/14 17:03
わたしは普通のサラリーマンですから、普段の暮らしは質素なものですヨ。
299ノーブランドさん:02/10/14 17:07
はじめまして。サン・ラと申します。以前より拝見しておりました。
管理人さんの現地取材からの情報、特に職人から直接得てこられる情報には信頼性があり、
いつも勉強になります。以前より私には英国既成靴の「ハンドメイドライン」という表現は
意味がわからなかったのですが、機械で作業を行っている写真と解説をみて、明確に意味の
ない事が確認できました。また各国の注文靴の写真は回をかさねるごとの変遷も良くわかり、
更新をいつも楽しみにしております。
管理人さんのパリロブの写真を初めて見た時、フォルムから「パトリスのでは?」と思いま
した。実は私もパリロブではパトリスロック氏にお願いしています。元々エルメスの鞄部門
にいて、靴でのキャリアは10年位という話だったと思いますが、彼のセンスはすばらしい
と私は思っています。またミラノの工房の靴(****ナでしょうか)エレガントですね。
ガット、オリオ、ベーメルなどのクラスのイタリア注文靴が共通に持っているエレガントさ
を感じます。ベーメルはそれに加えてアバンギャルド(男性的でありつつ)なところも同時
に持っているので、パリを始めとするヨーロッパで玄人筋に評判になっているのだと私は思
いますがどうでしょうか?
・・・
サン・ラ
[email protected] 日本 - Thursday, November 08, 2001 at 22:43:44 (JST)
300ノーブランドさん:02/10/14 17:16
今日はまた伺いたい事があり、おじゃましました。
ある雑誌を見ていると「イタリアの注文靴が英国のそれと比べて安価な理由は、ラストを
既製品で済ませるからである。もちろんそれを削り直したり、盛り上げたりするけど、
客のために専用のラストを作る英国とは手間のかけ方が違う。でも、そのぶんイタリアの
靴はデサインに時間をかける。」という記載があったのですが、これも私には意味が理解
できません。確かに英国とは異なり、イタリアにはいわゆる「町の注文靴屋」が沢山あり、
そこでは業者から買ってきた他のメーカーのコピーラストで、**風の靴、***風の靴
などを制作しているところはありますが、少なくとも先日、私が書き込んだレベルの注文
靴の工房ではコピーラストを使ってるとは考えられないのです。(管理人さんが取材された
パリロブと同じような方式でやっていると思います。)世界共通にラストはそのシューメー
カーのアイデンティティにとって最も重要なものであると聞いていますから。もちろん完成
されたクラシックなラストを師匠筋から伝承されることはあるでしょうが、それを言えば
英国も同様ですよね。まさか英国では最初のマザーとなるラストを作るように、顧客のラスト
を毎回ブロックから削りだすのでしょうか。もし仮にそうだとしたら、高価になってもそう
することによる利点を教えてください。
・・・

301ノーブランドさん:02/10/14 17:20
それから以前「サン・ラさんがどのようなビスポークを履いてきたか」
という質問に対してもサン・ラさんは「ないしょです。」でしたね。
つまり根拠や情報をご自身は語らない。
私はベーメルの書き込みで想像したことが合っていようがいまいがあま
り気にしません。なぜなら想像なのですから。ただし、根拠を示したう
えでの想像です。
この掲示板は情報を持ち寄ることによってより活発な掲示板になる点を
もっとも大切にしています。スペンサーさんが「内容に誤りがあった場
合、管理人さんをはじめ達人の方々がやんわりそれを指摘してくれます。」
と書き込んでくれましたが私も含めゲストの方々でこのような雰囲気を作
り上げていければ良いのです。サン・ラさんの使った言葉を借りれば「その
ような考えとは合わない」ことになります。ですので、これ以上は雰囲気を
壊すのでご遠慮ください。

302ノーブランドさん:02/10/14 17:23
       \     サンラサイナラ            /
    \                     /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|




303ノーブランドさん:02/10/14 17:24
・・・
皆様の間で最近話題になっているベーメルの既成靴についてですが、私も東京店に行って
きました。・・・さて肝腎の既成靴についてですが、・・・驚きました。私はベーメル氏の
・・・天才的なことをさらに確信させられました。それもなんと既成靴のコンセプトで。
まず皮の質ですがアッパー、アウトソールだけでなくインソール、ライニングにいたるまで、
いままで既成靴で使われているのは見た事がないほど良質なものです。展示しているレベル
でのシェイプも美しく、一目でベーメルとわかるフォルム、皮使いで、シューレースも上質
のフィット感が得られる極上の平紐。もちろんシェイプがあるのだからハンドソーンで、
底付けはマシンですが、こばもたたきがきれいにはいっていて継ぎ目もなく、きれいにアール
もかかっています。付属のシュートリーをみるとラストの美しさがわかります。爪先が既成
と思えないほど低く甲にかけてシャープに立ち上がっています。しかし何よりも驚かされたの
は、スミズーラと同じようにプンターレ、コントラフォルテがしっかりはいっているにもかか
わらず、そこそこ万人の足に合い、シェイプに近いものがでることです。
その事をベーメル氏に聞いたところ「日本人の足はいっぱい見てきたから、でも合わない人も
いるよ。」とまたニヤリとし、アニマは注文靴と異なり、爪先のみ皮、残りはフェルトにした
ということも話していました。・・・工程はコンセプト、ラスト、アッパーのカット、最後のウェルト
のカットはすべてベーメル氏が行い、ポリッシュは工房でスタッフが行い、
他はフェラーラなどの2ヶ所のファクトリーで行い、ファクトリー、工房の間を各工程毎
に靴が行ったり来たりし、その都度ベーメル氏本人がクオリティチェックしているということも
ベーメル氏から聞きました。
一方、注文靴は原則としてすべてあの工房で行われています。いわゆる任せっきりのアウトワーカー
はいません。
・・・私が、どちらを「既成靴」として買うかと聞かれたら、問題なく現在の物を
買います。理由は上記に述べた通りです。・・・長くなりましたが以上です。さようなら。
サン・ラ
日本 - Tuesday, November 13, 2001 at 22:31:07 (JST)
304ノーブランドさん:02/10/14 17:28
皆様こんばんは。サン・ラです。
前回について管理人さんから丁寧なレスいただいたのですが、私が伺った内容とは随分と
ずれがありましたので、今回は平易に、できるだけわかりやすく、誤解が生じえないよう
書きたいと思いますのでよろしくお願いします。
・・・
ところで既製JLだけでなくEGのトップ・・の価格も??ではないでしょうか。
それでは、ほんとうにさようなら。
サン・ラ
日本 - Thursday, November 22, 2001 at 00:18:29 (JST)
305ノーブランドさん:02/10/14 17:29
ほんとうにさようなら
ほんとうにさようなら
ほんとうにさようなら
306ノーブランドさん:02/10/14 17:30
こんにちは皆様、久々の投稿、サン・ラです。

管理人さんへ
各国2件などとrigidなことをおっしゃっていたにもかかわらず、なぜかマリーニで
もオーダーされたようですね。ステファノベーメルでも注文されてはいかがでしょう
か。私はそうされた方がより「master」への近道だと思いますよ(笑)。今度は、各
都市1件などとはおっしゃらないで下さいね(笑)。

また、さらにお伺いしたいことがあります。以前ベーメルの既製について、「今のトレンド
が、ややエッジの効いたシェイプのきつい靴だとすると、ベーメルのものはそれに近い感じ
がしたのですが、これからどのように変わるか注目して行きたい。」と書かれていましたが、
これも私には意味が分かりません。どういったことなのでしょうか?申し訳ありませんが、
決して急ぎませんのでお暇な時にでも、平易に、明確にご教示いただければと思います。
・・・
それでは皆様失礼いたします。
サン・ラ
日本 - Sunday, January 06, 2002 at 06:55:35 (JST)
307ノーブランドさん:02/10/14 17:31
結局、ここでは、クンニさんとSYOJIさん以外は、お金の無いやつらばっかりだ!
クンニさん、応援しています。
大フアンです!!
ただ、あちらでは、もうあまり書かないほうが良いかと。
本音が見えて、笑ってしまいますので。
308ノーブランドさん:02/10/14 17:33
こんばんは。皆様サン・ラです。
・・・
管理人さんへ
・・・以前管理人さんが「master JUN」と書かれていたのをたまたま思い出し、ジョ−クの
つもりで、軽い気持ちで書いてみただけですので、あしからずご了承お願いします。
・・・
それからベーメル、コルテの靴に対して管理人さんがよく使用される「エッジ」という言葉
は、私には今一つはっきりと何を示されているのかわかりません。
・・・
最後に管理人さんのボノーラについてですが、結局修正されたということで、少なくともあの
写真の時点では残念ながら「完璧にフィットは」していなかったということですね。
・・・
それでは皆様失礼いたします。
サン・ラ
日本 - Wednesday, January 09, 2002 at 00:37:41 (JST)

309ノーブランドさん:02/10/14 17:34
おはようござます、管理人です。
短めのRESにて行きたいと思います。
サン・ラさんへ
masterとはHPの「主人」の意味です。取り違えないように。それからエッジ
は木型にあるもので、磨きや釣り込み掬い縫いでできるものではありません。
管理人
日本 - Wednesday, January 09, 2002 at 06:57:55 (JST)
310ノーブランドさん:02/10/14 17:36
管理人さんへ、
「エッジは木型にあるもので、磨きや釣り込み掬い縫いでできるものではありません」ということ
ですが、相変わらず私には意味が分かりません。そうだとすると・・・ではないかと思いますが
いかがでしょう。
サン・ラ
日本 - Monday, January 14, 2002 at 14:40:22 (JST)
311ノーブランドさん:02/10/14 17:36
こんにちは、管理人です。2回目の書き込みになります。
サン・ラさんへ
まず、木型にあるエッジを見て、それを釣り込むとどのように靴にそのラインが現れる
か、実際に見た上でそれを元に書いています。サン・ラさんもいつかどこかでご覧に
なるといいですね。・・・
日本 - Monday, January 14, 2002 at 15:42:01 (JST)
312ノーブランドさん:02/10/14 17:38
これ以上は雰囲気を
壊すのでご遠慮ください。



313ノーブランドさん:02/10/14 17:38
最後に管理人さんへ
<話題の(笑)ベーメルの既成はどこが作っているのか?気になる方も多いと思うのですが、
恐らくはボノーラではないかと想像しています。レディスのウェルト靴をボノーラの
フィレンツェ店のみで展開しているのですが、まず皆さんはご覧になってないことと思い
ます。その靴達がベーメルのレディスの靴と良く似ています。もっとも、何らかの関係が
あったとしても何の不思議もないですが。両者とも同じフィレンツェのカルツァイオー
ですし。(笑)>
と書かれていたことについてですが、何の真っ当な根拠、論理性もなくどこからこのような
発想が浮かばれるのか私には皆目了解困難です。事実とは全く異なっていることでも、
もちろん想像されるのはご本人の目利きの能力も含め自由だとは思いますが、それにしても
何でもかんでも関係付けて、今後さらにそれらに確信を持つようになると妄想レベルという
ことになると思いますよ。そうなると所謂「トンデモ本」の世界ですから(笑)。
それでは皆様さようなら。
サン・ラ
日本 - Tuesday, March, 12, 2002 at 15:13:26 (JST)
314ノーブランドさん:02/10/14 17:40
サン・ラさんへ
まず、ようやくエッジの意味が分かったようで今回は食い下がりませんでしたね。
(笑)それからコルテの黄金分割という言葉も出てこないようですのでご理解いただ
けたものと思います。
・・・
私も含めゲストの方々でこのような雰囲気を作り上げていければ良いのです。サン・ラ
さんの使った言葉を借りれば「そのような考えとは合わない」ことになります。ですので、
これ以上は雰囲気を壊すのでご遠慮ください。
それでは失礼します。
管理人
日本 - Tuesday, March, 12, 2002 at 20:39:10 (JST)
315ノーブランドさん:02/10/14 17:46
掲示板の上質なコニャックにも似た雰囲気にあなたは似合わないのです。
あるいはボルドーでしょうか(照れそして笑い)
316ノーブランドさん:02/10/14 17:50
ようやくうるさいのを、しとめましたね。(感嘆、そして、安堵)
本当に、ひやひやものでございました、が、我らがJさんが負ける
わけがございませんものね。
うふ
317ノーブランドさん:02/10/14 17:54
>>307
プ、ダサチャン(w
318ノーブランドさん:02/10/14 17:58
>>317
プ、貧乏チャン(W
319ノーブランドさん:02/10/14 18:09
>>307
気持ち悪い。何度も書いているのにまだわからんのか。しねよ。
320ノーブランドさん:02/10/14 18:10
えっネタじゃないの
ビクーリ
321ノーブランドさん:02/10/14 18:10
>>319
お前がしねよ。
322ノーブランドさん:02/10/14 18:11
>>321

一人で頑張れよ〜(w
323ノーブランドさん:02/10/14 18:12
●靴日記

★1日履いた靴の情報を中心に日記形式で紹介します。

なるべく毎日夜に更新するつもり?ですので、同じ画面だった場合は、
一応更新ボタンを押してみて下さい。
ご意見、ご感想等は、メールか掲示板U(リンク)にお願いします。

324ノーブランドさん:02/10/14 18:13
>319
クンニさんとSYOJIさん以外は、お金持ちでないことは、わかったよ。
ここ、2チャンだもの、遠慮無しの本音で書くよ〜。
だって、みんなさあ、本音ではそう思ってないのかな〜。
325ノーブランドさん:02/10/14 18:13
       -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-'"゙i,
     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -'''"ミミミミミミi
     lシ""""""""""""""´      ミミミミミ|
     |           ,,,,,,,,,,,,...-  ミミミミ|
     | ,,;;;;;;;;;;,、   ,.-='==- 、 ___,,...-'´`゙!   
    /!´    `ヽ___l         }_r'´   ,. !.|    
   [| ゙!       |⌒!         |      〉    >>307 ときめいて詩ね
    ヽ、|      ノ i:.ヽ、    _.ノ     ' /  
       |`ー‐ '´   !::.   ̄         r'"
      i,      , |:::            '1
        ゙i,                 |
       ゙、  ,...____.,,,._         /  |`ヽ
        ゙、   ー  ゙     / / ./  ゙、
         ヽ         / '/     iヽ、
           ヽ、    ,../  /     ∧ ゙ヽ、


326ノーブランドさん:02/10/14 18:15
全く、低学歴より犯罪的なのは低収入の奴らだな。
327ノーブランドさん:02/10/14 18:16
なんだ? この時間帯は名無しか? わら。
328ノーブランドさん:02/10/14 18:18
オラオラオラオラ
329ノーブランドさん:02/10/14 18:20
無駄無駄無駄無駄ァ
330ノーブランドさん:02/10/14 19:01
たけし。また登場。
今度はトリッカーズはギャルソンに合うって。
分かりきってることだけど、ここの住人間違い無しですネ。
331ノーブランドさん:02/10/14 19:01
予測通りじゃつまんねーなー。
332ノーブランドさん:02/10/14 19:17
>>331
予測どおりであると同時に、定番という事だと思う(ジーンズにベルとか)
言われてもわからないエムエ(略
333ノーブランドさん:02/10/14 19:20
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)< シケタタケシ、逆から読んでもシケタタケシ
      (    ) \_____  なんちゃってー
      | | |  
      (__)_)
 


334ノーブランドさん:02/10/14 19:24
連休どこにもいけなかったんだろなー>タケシ
335ノーブランドさん:02/10/14 19:29
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)< 漏れも逝けなかった
      (    ) \_____  
      | | |  
      (__)_)
 




336ノーブランドさん:02/10/14 19:29
貧乏人ども
337ノーブランドさん:02/10/14 19:39
靴について聞きたいんですけど
英国サイズの7,1/2は日本の何センチに相当しますか?
338ノーブランドさん:02/10/14 19:40
>>260 >>261
ロミさんかな? じゃなければロバートさん?
まぁ誰でもいいけど、何を言いたいのかまったくわかりません。
貴殿は読み手の資質の問題ととるのかもしれませんが。
339ノーブランドさん:02/10/14 19:42
オナニーだからな、自分がキモチヨクなってるだけでしょ
340ノーブランドさん:02/10/14 19:48
>>260 >>261
どっかからのコピペじゃねえの?
341ノーブランドさん:02/10/14 19:57
コピペでふ
342ノーブランドさん:02/10/14 19:58
誰か御不快イって、メール交換して、写真とって、
みんなに送って、誰からだか分かんないようにして、ここにも
貼り付けろ。
343ノーブランドさん:02/10/14 20:00
それはムリなんじゃない?
クンニですら165のティビッコだし
344ノーブランドさん:02/10/14 20:01
まぬけのこあし
345ノーブランドさん:02/10/14 20:02
馬鹿の大足はだれ?
346ノーブランドさん:02/10/14 20:04
サンラって、最初は普通だったのに、いきなり攻撃的になったな。
Jがベーメルの既製のこと言うより前に。
「オレ様がこれだけすげえって言ってるベーメルを何故買わない?!」
ってことか?
347ノーブランドさん:02/10/14 20:07
靴ヲタってヲタっていうぐらいだから視野が狭い。
そんな者同士で語り合うってのがそもそも無理。
348ノーブランドさん:02/10/14 20:11
>>337
たのむ!
無視せんで教えてけれ。
349ノーブランドさん:02/10/14 20:11
>「主人」の意味です。取り違えないように。
ごちゅじんタマ〜
350ノーブランドさん:02/10/14 20:14
>>348

>>198を見れ
351ノーブランドさん:02/10/14 20:14
26cmくらいだろ。気にスンナ
352ノーブランドさん:02/10/14 20:16
>>348
ここ靴について。じゃないもん。
353ノーブランドさん:02/10/14 20:17
気にスンナ
は350に言った言葉ではないヨ
cm気にせず試着しろってことだヨ
354ノーブランドさん:02/10/14 20:25
>>262
つか○ろさん
個人名出すことに了承得たのかな?
得てないんだったらまずいんじゃないすか?

それからメル友って、メールを介した友人っていう意味じゃないの?
「私の友人である」ていうのと「私のメル友である」っていうのと
あまり変わらんと思うけど。
355ノーブランドさん:02/10/14 20:29
日本語通じないから何言っても無駄ですヨ
出きるのは買い物だけですヨ
私みたいに三ツ星レスト(略
356ノーブランドさん:02/10/14 20:33
キルガ−のアンドリュ−・スキルン氏
ニュー&リングウッドのバリ−・コ−ヘン氏
同社のジャスティン・シュミリ−氏
フォスタ−&サンのジョン・ディディオ氏
ジェ−ムズ・ロックのパトリック・ラム氏
コ−ルスの大竹達子さん
がつ〇ひろをメル友と思ってるに8000ベロァ
357ノーブランドさん:02/10/14 20:46
もしかして大○達子さんてあの大○さん?
彼女コールスで働いてたのか。
いいこと知った、ウヒヒ。
なんて人が出ないことを祈る。
358ノーブランドさん:02/10/14 21:14
>>338
ロバートさんって
懐かしいな
どうしてんだろうな?
359ノーブランドさん:02/10/14 21:38
みなさん、こんばんは。
3連休は、天気も良く、とっても心地良かったですネ。
行楽に出かけたり、靴散策に街に繰り出した方も多かったのではないでしょうか。
私は、昨日は大渋滞にまき込まれながらも那須に紅葉狩りに、今日はお台場に映画に行ってきました。
那須高原に行ったのは、かなり久し振りでしたが、街自体が軽井沢のように開けていてビックリでした。
特に、今日は汗ばむような陽気でしたネ。
靴好きにとっては、うれしい季節です。
やっと時間の空いたこの夜になって、雑誌などを見ながら、年末年始のフランス旅行で何を買おうかなどど考えていました。
AUBERCYは決まったので、ビスポークを何にするかです。
ほぼ、ジョンロブ・パリに1度は決めたのですが、ベルルッティも魅力的に思えてきて、迷っています。
ジョンロブ・パリの上質さも良いですし、ベルルッティのウォーリアとかダンディも特徴的で良いですし・・・。
普通のサラリーマンの私には、両方ともチャレンジすることは財政的に不可能なので、本当に迷います。
実物を見て決めようと思います。
それ以外にも、Barbour(支出は折り込み済みです)からは秋冬物の最新カタログは届くし、誘惑は多いです。
まさに、物欲の秋ですネ。
360ノーブランドさん:02/10/14 21:39
たけしさん
はじめまして。
コム・デ・ギャルソンは、個人的には靴以上に愛着があります。
語るほどの知識はありませんが、モード系というよりは、ゆったりしていて着やすくて、丈夫で長持ちってところが気に入っています。
フリーサイズで売っているシャツのサイズが、ほぼ自分に合っていることも買いやすい理由です。
試行錯誤して色々なブランドを試していたのですが、学生の頃からほぼこれ一色なのです(アウターはBarbourも、夏にARNYSも買いましたが)。
ちなみに、学生時代に買った物が、いまだにほぼ現役です(シャツがいくつか擦り切れましたが)。
凝ったデザインの物も買いますが、ベーシックなタイプが多いです。
オムとかドゥーはちょっぴり遊びがありながら実は普通のタイプの物が多く、モード系主体のプリュスにだって結構ベーシックなタイプもありますよネ。
イメージ以上に、意外とベーシックなものが多いのです。
で、靴は、ベーシックなものに合わせるには、オーソドックスなタイプが良いので、現在のラインナップになったわけです。
凝ったデザインの場合でも、足元も凝っていると、バランスも崩しますし。
確かに、トリッカーズも似合うと思いますヨ。
トリッカーズも、オーソドックスなタイプがほとんどですよネ。
ただ、個人的趣向の問題として、他の靴の方が好きなだけです。
あと、コーディネート写真を公開するほど自分に自信があるわけではありませんので、ご勘弁願いますネ(ご理解を)。
今後とも、ヨロシクお願いします。

361ノーブランドさん:02/10/14 21:41
長さん
はじめまして(ですよネ)。
ジョンロブ・パリは、ユナイテッドアローズにもおいてある店舗があります。
あっ、それと、仙台には有名な、タマヤさんがあります(touchさん、フォローして下さい)。
東京では、やはり、銀座のソブリンハウスが、一番多いと思います。
行く前に、確認してみてはいかがでしょうか。
それでは、いずれにしても、良い買い物になりますよう、祈っています。
あと、エシュンの取扱店の件で、フォローがあって良かったですネ。
今後とも、ヨロシクお願いします。


青山店を無視するって、何か恨みでもあるのか?
362ノーブランドさん:02/10/14 21:42
>あと、コーディネート写真を公開するほど自分に自信があるわけではありませんので、ご勘弁願いますネ(ご理解を)。

JUNに喧嘩うってますネ
363クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 21:46
サンラ炸裂しまくってたんだ。面白かった。ありがとう。
364クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 21:48
>>361
イタイ思いをしたんじゃないの?
365クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 21:56
>>360
必 死 に ベーシックという単語を連発されてますネ。

「足元も凝っていると、バランスも崩しますし。」
アンディはどうなんだと小一(略。フィリップなんて履いたらそれこそ(略
靴以上に思い入れがあるんだったら(略
366ノーブランドさん:02/10/14 22:08
>試行錯誤して色々なブランドを試していたのですが、学生の頃からほぼこれ一色

オメーの学生の頃ってDCブランド全盛だろって
試しもせず、一番高かったのが選んだ理由ですって書け

あー、またレイを内容ゼロで語るのか、ベロァ野郎
あっち、荒らしてやろうかな
367ノーブランドさん:02/10/14 22:10
あらせるもんならあらしてみろ
368SYOJI ◆U6jrIZg09k :02/10/14 22:13
いまちょっと絡んできました
369ノーブランドさん:02/10/14 22:15
コムサを引き合いにだすなよw
370ノーブランドさん:02/10/14 22:15
結局、M○の書き込みをネタになりたっている(w)。
実は、ここの主役はクンニでなく、M○ってことか。
でさあ、あっちを煽って閉鎖になったら、困るんで、やめとき。
クンニも、ここでのことをあまり公にはしたくないのでは。
ところで、ギャルソンって、DC系で一番高かったけ?
スーツでせれくとショップ程度の値付け(7万前後)だったけ?
たいしたことないじゃん。
371ノーブランドさん:02/10/14 22:18
いや、クラシコのスーツとか買い始めたら
さすがに年収1000万程度ではやっていけないだろ
いまでも見栄でパッツンパッツンなのに
372クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 22:22
>>370
主役はM○。俺はあっちでは書いてないぞ。ってゆうか、もう書けないよ。
373ノーブランドさん:02/10/14 22:24
ギャルソンのスーツは、10マソしますヨ
馬鹿にしないでください、ベロァ!
374ノーブランドさん:02/10/14 22:27
ベーシックが好きなら、ウニクロでも良かろう。
375ノーブランドさん:02/10/14 22:28
>>373
オムプリュスはもっと高い。
ドゥのスーツは10万ちょいくらい。
だが、MNの学生時代にドゥはない。

DC系で一番高いのってヨージかイッセイとかだと思う。
376ノーブランドさん:02/10/14 22:31
>372
思い入れで、やっちゃうんじゃないかと思った。
ちょっと安心。
ぎゃるそんにロブかぁ、イメージわかないな。
でも、ちょっと、ぎゃるそんを覗きたくなったことも事実・・・(弱気でゴメン)。
377ノーブランドさん:02/10/14 22:43
>>375
ギャルソンの工場って知ってるから、
ブランド料でどれだけ取ってるのかと思うと、
川久保も、結構エグイ商売してるな。
378クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/14 22:52
ギャルソンってどっか商社からんでないのかなあ
379ノーブランドさん:02/10/14 23:17
>338
「貴殿」って使うな!
使うんだったら「でせう」「でせうか」で終われ!

チソ、オマエが書きこんだなら構わないぜ
380ノーブランドさん:02/10/14 23:29
たけし、ガンヴァレ!
>イメージ以上に、意外とベーシックなものが多いのです。
おまいがギャルソンファンだっつってるのに、
「イメージでしか分かってないバカモノ」扱いされてるぞ。
381ノーブランドさん:02/10/14 23:39
SYOJIさん、
絵画は印象派の有名なものを、パリのオルセーで朝一番に見るのが最も通だと
思っているのですヨ。やっぱりゴッホはいいですからネ。
映画は難しいのは寝ちゃうから、ケチ(風評だけで、実際は知りませんが、
フランスに住んでいると間違われたことはあります。(照れ))なフランス人
の体質に似ている私には、向いていないんですヨ。
ご理解くださいネ。
以上正直に書かせていただきました(ゴメンナサイ)。
382クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 00:50
すげえ下がってるな。もうだめぽ???????
383ノーブランドさん:02/10/15 01:06
わりぃーな、クンニ、明日からみんな仕事なんだ。
オレも寝るから、なんかネタふっといてくれな。
384ノーブランドさん:02/10/15 01:12
うーん、MNさんの言うとおり紺って色は知的ですよね。
385ノーブランドさん:02/10/15 01:14
こっからは夜勤の俺が相手してやるよ。深夜に相応しいやばいネタ振れ。
386ノーブランドさん:02/10/15 01:15
紺のゴルフって、何に合わせればよいでせうか?
387ノーブランドさん:02/10/15 01:17
>>386
コム・デ・ギャルソンなんかが良いと思いますヨ。
388ノーブランドさん:02/10/15 01:23
遅レス。真実一路のコメントは、発信元が関西とか、過去のスレに書いてあった気がする。
じ○んは関西在住だっけ?違うだろ。
389ノーブランドさん:02/10/15 01:25
ここ一週間ほど盛り上がってたから、ネタも尽きてきましたネ。
マターリいきませう。
明日から仕事だからもう寝るぽ。
390ノーブランドさん:02/10/15 01:27
クンニは、コートってどのスタイルが好み?東京はまだ暖かいけど。
391ノーブランドさん:02/10/15 01:41
ただJUNさんも「誹謗中傷ではなく、個人が感じたことをやや批判的に書いた事で責められる
ものならば、掲示板には何でも賛成する意見しか載っていけなくなる」とおしゃっていました
が、私も同意見です。
KON
USA - 2001/06/28 02:59:54 (JST)
392ノーブランドさん:02/10/15 01:42
>390
アットリーニじゃないの?

ところでクンニはアットリーニ今度オーダーするって言ってたけど
どのアットリーニで注文するんだろ。3兄弟ともそれぞれ店持ってんだろ。
どうなのクンニ?やっぱチェザーレ?
393ノーブランドさん:02/10/15 01:43
Mエニュさんに、知的な紺、は難しそうですネ。
394クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 01:45
>>385
夜勤オツカレー

紺のスーツは知的だが、ウエストンの所謂紺はどうかね。知的というか
変だよ。白いジーンズに素足で履いて、やはり紺の麻のシャツに合わせる
なんてコーディネートだとまあかっちょいいと思うけどギャ(略 豚の刻印
入りの紺色のデッキシューズ見たときはもうタマシイ抜けたね。

>>390
コートは最近の好きなスタイルはシングルチェスターのボタンぶち抜き。
その次がポロコート。その次ダブルのチェスター。素材は厚手の毛がいいね。
395ノーブランドさん:02/10/15 01:48
G○Tはさすがにあんな文書かない気がする。本代は無限のボッチャンだろ。
「関西」で自分から目を離すのは、じ○んの、小賢シイが基本はアフォな頭に
ふさわしい気がする。
396ノーブランドさん:02/10/15 01:50
あと、クンニ、カバンは何使ってるの?
397ノーブランドさん:02/10/15 01:51
移動も多いだろうから、丈夫で頑丈で耐久性のいい(w スーツケースも教えてくれ。
398ノーブランドさん:02/10/15 01:54
>>397
サムソナイトではいけないの?
リモワは凹んだ。
399クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 01:55
>>392
12月ナポリ行くのやめたからアットリーニもやめ。いくとしたらチェザーレ
だったんだけど。代わりに日本に行くことになったので、ロブ青山と
豚青山に行くのが楽しみ。美○たんとBNY4Fもw
400ノーブランドさん:02/10/15 01:58
>サムソナイトではいけないの?
いけなくないんだが、重い。
トロッターはどうなんだ?
401クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 02:02
>>396
エルメスのサックなんとか。黒の2パーティション。スーツケース
はトゥミなんだが、最初のフライトで角のゴムがびりびりに破れた。
いんちき3級品だぜ。罪。ナイロンはマジで丈夫だが。サムソナイト
のプラスチックの一番安いのもいいな。9千円くらい(欧米で)。
色は赤のを何度も買った。足の部分とか割れやすいのがチョット難。
でも正直サムソで十分。赤ならお洒落だし。原色だとキッチュでイイ。
リモワは使ったこと無い。オヤジの形見でヴィトンのハードケースが
あるが、すぐ割れるので飾りだな。
402クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 02:03
トロッターはマジで割れるらしいな。まあソフトケースが一番無難。
もしくはサムソのプら。
403ノーブランドさん:02/10/15 02:10
>>400
サムソナイトより微妙に軽いが、飛行機向きではない。
ビトンもアレも船旅行時代の産物。
トゥミは旅行一回でマジ汚くなるからアウト。
404クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 02:22
最近の機内持ち込みはエースのスエード調のエクセーヌで作ったもの。
これが2万程度なのだが高級感があって良い。JALの通販で買ったんだけど。
405ノーブランドさん:02/10/15 02:25
エクセーヌは肌触りが良いからいいねー。。
漏れは貧乏性なんでスーツの時はロエベのバッグをずっと使ってます。

そーいや、クンニってなんで深夜来るの?
406クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 02:36
NYが昼間だからダヨ。
407ノーブランドさん:02/10/15 02:49
>>406
なるへそ。昼間から2chつーのは微妙な気もするが。
アストリアにでも泊まってるの?
408ノーブランドさん:02/10/15 05:07
>なるへそ。

久しぶりに聞いたぞ。
おまえいつの時代だよ ベロァ!
よろしくちょんまげ。
409クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 05:38
>>407
って言うか、漏れこっちに住んでるんでホテルではないれす。
410クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 05:59
さっきポールスチュアートで便所を借りたついでにグレンソンを見たが、
見事なダボハゼであった。アッパーの感じはいいんだが、ソールの
仕上げが安っぽくてイタイ。550jもしてた。ちなみにデパートで緑が
695j〜720j。

今度はBNYで便所借りてギャルソンを見てこよう♪
411クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 08:25
age
412ノーブランドさん:02/10/15 08:41
じゃあおれもage
413ノーブランドさん:02/10/15 09:16
CASEってヤシとっても礼儀正しいのね。



414ノーブランドさん:02/10/15 09:17
クンニ、カバン・スーツケースありがと。
アンタ成金とか言ってるけど、やっぱ本モンの金持ちだわ。
415ノーブランドさん:02/10/15 09:18
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえ>>1だな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
416ノーブランドさん:02/10/15 09:22
NのカウンターがJに抜かされるのは、そろそろかのう
417ノーブランドさん:02/10/15 09:37
クンニたんは、神戸のスズキはやんないの?
418クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 09:51
やりません。神戸行かないから。暮れだけでいいよ。
419クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 09:57
J板でマンセーしてたけど、そんなにいいんかい???????
420ノーブランドさん:02/10/15 10:05
スズキクン、どう考えても修行足りないでショ。
欧米の職人は内心みんなそう思うはず。

ベベルとかトウとか、要素々々を強調させて見せるだけで、
結局ヤクザのアンちゃんが頑張ってるって感じから抜け出せない。
客のセンスによっては、いいのもあると思うけど、全体的には
なんか小器用なジャパニーズっぽいんだよね。
421ノーブランドさん:02/10/15 10:29
>クンニ、カバン・スーツケースありがと。
>アンタ成金とか言ってるけど、やっぱ本モンの金持ちだわ。

貧乏な電話屋リーマンのM○は、ハートマン使ってますが、
あれはどうしたものだろう。

罪はダメみたいね。いろいろ聞くけど、評判良くない。
トロッターなんて今ごろありがたがってるのは日本人だけ。つーか舟とかでも扱ってるんでしょ。

やっぱ、サムソが最強なのか。。。
422クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 10:33
今ちょっと見てきた<鱸クン ハウススタイルで任せたら鬱な物が出来て
きそう。しかしみんなイニシャルのパーフォレーションが好きだね。
ちと悪趣味だと思ふ。奥ゆかしく無い罠。
423クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 10:38
ハートマン結構最高だよ。俺の母がお気に入りで学生の頃借りたけど、軽いし
イパーイ入る。この間アウトレットにハートマンの店があるんだけど、赤いキャンヴァス
で、革のパイピング、ハンドル部分がこげ茶のモデルが有ったんだけど、萌えた。
はっきり言って、罪よりイイ。
424クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 10:40
サムソはコストパフォーマソ的に最強なのは間違いない。でも一番安いのね。
425ノーブランドさん:02/10/15 10:40
>NのカウンターがJに抜かされるのは、そろそろかのう

昔、Jのカウンターを、ここの住人が100発くらい打ち込んで、回してたことがあったなw
Mのところは、住人でさえトップページには逝かず、掲示板直行だから、カウンター伸びないでしょ。

ちなみに今、それぞれ、どれくらいのアクセス数なの?
漏れは、もう、どっちも一ヶ月以上、逝っていない。
426クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 10:40
たびたびすまん。サムソの日本製は高すぎ。やっぱ激安のベルギー製。これ最強。
427ノーブランドさん:02/10/15 10:46
>しかしみんなイニシャルのパーフォレーションが好きだね。
ご主人様(マスター)の影響は絶大なんですヨ。
428ノーブランドさん:02/10/15 10:47
>>452
Mのカウンターが廻ってるかわ知らないが、数はダントツだぞ
429ノーブランドさん:02/10/15 10:48
ハートマンって、確か、三越(日本橋?)にしか置いてないんでしょ。

フランスまんせー、美豚マンセーのM○が、わざわざハートマン選んだのは、
そういう理由じゃないかな? 本当は、権威に弱い。

ミーハーなら、ミーハーを貫き通すほうがまだマシ。
430ノーブランドさん:02/10/15 10:51
日本製サムソって、エースだっけ?

それでも、罪とか、リモワに比べると、格段に安いよ。
431ノーブランドさん:02/10/15 10:53
スーツケースだけは、いくらJでも海外で買えないだろな
432ノーブランドさん:02/10/15 10:55
>スーツケースだけは、いくらJでも海外で買えないだろな

どういうこと???
433クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 10:57
>>429
そうだな。是非美豚で逝って欲しい。ハードケースで。

>>427
そっか・・・・・・・・・・・

434ノーブランドさん:02/10/15 10:58
>>428
何年か前まで、背下位文科社で靴の御三家wといえば、
ロブ、オルデン、ウエス豚だった。
グリーンなんて知るひとぞ知るって感じだった。

Mんとこが一番分かりやすいんでしょ。
435ノーブランドさん:02/10/15 11:00
>>432
一週間くらいの旅行先で、スーツケース買い足すことはないだろな
って思っただけ。
436クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 11:01
>>430
エース製は格段に物もイイけど、海外の物に比べると激高。
漏れの持ってた大きいスーツケース80jだよ!ちゃちいけど
ださカッコいい。(赤、黄色とかドキツイ色)
437ノーブランドさん:02/10/15 11:06
>>435

アウトレット品を大量に持ち帰らなければいけないので、
大きめなスーツケースは必需品です。

出国するときは、もちろん、スーツケースは空っぽですw
438ノーブランドさん:02/10/15 11:19
>>427
>ご主人様(マスター)の影響は絶大なんですヨ。
つーか、記号好きな日本人ってだけ。
ベベルで、チゼルで、シームレスで、ブラインドで、
キューバン(ピッチとか言ってたけど、本当か?キューバンって
普通に言ってたぞ。)でって、アフォかって言うほど詰め込みすぎ。

殆どブランド物好きと変わらん。
ホント、奥ゆかしく無い罠。
439クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 11:31
フェリージの良さが全く分からない漏れはDQN?
440クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 11:32
生牡蠣にワインが全く合わなくて、ポン酒が合うと思う漏れはDQN?
441ノーブランドさん:02/10/15 11:32
>>434
結局、「めざせヨカニセ! ウェストン、オールデン」と同レベルってことだな。
ロベ雨後もそうだし。

オールデソを最初に日本で煽ったのは、どこの誰?
ビギン? 光線?
442ノーブランドさん:02/10/15 11:36
>>439
>クンニ

フェリー痔は、日本でもDQN御用達です。

たかがナイロンに4.5マソ・・・、プラダのリュックさげてる小娘以下です。
443ノーブランドさん:02/10/15 11:37
>>440
生牡蠣には生レモンをギュっと搾るに1000ベロァ!!!
ボンズ&大根おろしには100ベロア!


あああん!Mエニュはベルにくら替えか?

・・・でも結局ベルもロブパリもビソポークしないに50000ベロア、更に倍!ベットしまっす。
444ノーブランドさん:02/10/15 11:39
LE MONDE DE クンニ
445クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 11:40
>>443
ベルに逝けっ!!!!!(願
446ノーブランドさん:02/10/15 11:43
>>445
クンニたん、
でもMエニュがベルに逝って気に入ったら。ミーハーなMエニュのことだし炉部パリにも逝く可能性は高くなるな。
よってMエニュがビソポークしないほうが良いんですよ。
447ノーブランドさん:02/10/15 11:44
>>441
「めざせヨカニセ! ウェストン、オールデン」って、
めざせMエニュ先生!
ってことでしょ
448ノーブランドさん:02/10/15 11:44
>>446
だからビスポーク資金を無くすためにロブの新作を持ち上げて買わせましょう!ベロァ!!!ってね。
449ノーブランドさん:02/10/15 11:45
>>446
でもダボハゼ+パテーヌ(最強!)見たいゾ。
450ノーブランドさん:02/10/15 11:48
>オールデソを最初に日本で煽ったのは、どこの誰?
この辺はSYOJIしゃんにおいで願おう。
451クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 11:53
>>449
ベルは禿げしく金の無駄。あんな5年もたったら飽きて履かなくなるのが
分かる物に約3500ユーロもぶっこむ香具師はものの価値も糞も分からない
DQN。オマエモナーといわれそうだが。

>>448
手っ取り早くアウディをマンセーして買わせるか。
452449:02/10/15 11:56
>>451
ていうか禿げしく同意。
ヌルヌルしたパティーヌの、ダボハゼって最強!ってこと
453ノーブランドさん:02/10/15 11:57
>オールデソを最初に日本で煽ったのは、どこの誰?

UA立ち上げのころ、UA、光線とも、(舟もかな)すでにマンセーしていたから、
80年代の初頭かな?

煽った雑誌は、たぶんビギソか、マガジンハウス系の糞雑誌。

SYOJIたん、今日は来ないのかな?
454ノーブランドさん:02/10/15 11:59
ウエ酢豚に、美豚、ときたらキー豚でしょ。やっぱし。
←つまんねエ
455懸賞:02/10/15 12:00
★この不景気の中、私の財布はホクホクです★★★★★★
まさかホームページで生活できると思ってなかった
から、正直驚いてます。
飽きやすく、職を転々としてた私だけど
気持ちに余裕もできて毎日楽しいです♪
ちなみに私のサイトにはゲーム、懸賞、在宅ワーク情報など
あります。(懸賞花子)

http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
456ノーブランドさん:02/10/15 12:00
そうかな
漏れは、ベルのビスポーク・ストレートチップを見たけど、
すっげえ格好良かった
既製品と全然違う気がした

作った香具師の趣味が良ければ、ベルもイケルぜ
457ノーブランドさん:02/10/15 12:03
>>456
そうか。カッコいいのか。
スマートなの?ハゼにはならないの?
458倍率ドン! さらに倍!!:02/10/15 12:04
「ベルにもロブ巴里にも逝かず、結局、上酢豚&オーベル氏の既成に逝く」に

500ダボハゼ全部!!
459クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 12:07
>>458
デミムジュールって言うんですヨww

上酢豚のプレ酢定時倶楽部は最新の
テクノロジーを駆使した真のビスポーク何ですヨww
460ノーブランドさん:02/10/15 12:08
>>456
>>457

M○の足と本人の美的センスじゃ無理でしょう。プレステージクラブの肥え具合を見よ。

ベルのテポドン級の駄ボハゼを期待。
461ノーブランドさん:02/10/15 12:11
オーベルシーは、もうオーダーしちゃったはず。

国内でしか買えないロブパリを煽って買わせるべし。
462ノーブランドさん:02/10/15 12:11
>>ベルのテポドン級の駄ボハゼを期待。

禿げワロ。
463本物のSYOJI ◆U6jrIZg09k :02/10/15 12:11
おこんにちわ。一つ半のマンコ疲れです。
たしか『くろすとしゆき』が確かトラッド歳時記って本で書いてたです。
もう30年くらい前の話ですね。記憶がはっきりしません。
掲示板関係では海苔板の最初でコルちゃんがオールデンは例外って
書いてましたよね。
オレとしてはぜひともロブに逝ってほしい。
だってオレはロブが嫌いだから。
ベルは趣味靴だから実用的でないはずなのになんでMしゃんは買うのだろ?
だいいちソール張り替えて履くような奴なんかベル買わないだろ。
464ノーブランドさん:02/10/15 12:18
>もう30年くらい前の話ですね。記憶がはっきりしません。

そんなに昔の話じゃなくて、雑誌やセレクトショップが煽って、
猫も杓子もオールデソまんせーになってしまったのはいつ頃ですか、って話。

ところで、SYOJIがオールデソ初めて買ったときは、
もうメジャーな存在だったの? それとも知る人ぞ汁って感じだったの?
465ノーブランドさん:02/10/15 12:40
ロブパリでビスポークするぐらいの余裕はまだありますヨ
466ノーブランドさん:02/10/15 12:41
ポパイなんかは、こんな感じかな。MADE IN USAカタログなんかで扱われてたのかな?
あるいは、三浦&三途とか・・・

80年代中頃・・・DCブランド
84年頃まで・・・アメカジ系
83年以前・・・・ヘービーデューティー(死語)

70年代・・・・・4畳半フォーク系 or ディスコ系

70年代は消防だったから、さずがにわからん。

ホキ徳○スペルマあたりに聞けばわかるかもな・・・。
467ノーブランドさん:02/10/15 12:43
全てカネの話に持ってくMエニュさんって本当に最低ですね。
SHINOBU
468ノーブランドさん:02/10/15 12:48
>全てカネの話に持ってくMエニュさんって本当に最低ですね。

そだね。
あんなところで、「先立つもの」とか、「余裕がある」とか、「老後の貯蓄」とか、
そんな話をしてるのは管理人だけだね。

漏れは、ロブ倫敦ビスポークして、「別に破産するわけではないから」とか、
逝ってたヤシの方が共感をもてる。
469ノーブランドさん:02/10/15 12:50
やっぱM○には、こんな
http://www.02.246.ne.jp/~m-n/shoesphotberulti-Yoshi.htm
魅惑的なベルを、完全ムジュールで逝って欲しい。
470ノーブランドさん:02/10/15 12:54
こがねむし〜は、金持ちだ〜♪
471ノーブランドさん:02/10/15 12:55
Mエニュの狙ってる
>ベルルッティのウォーリアとかダンディ
ってなんかオルガが職人の反対を押し切って作ったキモイやつだろ。
>ビスポーク・ストレートチップ
みたいな上品なやつとは、ベルの方でも気合(wが違って、
最強テボドン作ってくれるんじゃないか?
472ノーブランドさん:02/10/15 12:56
>>464
80年代の末あたりではすでに雑誌で頻繁に紹介されていたが
それほどマンセーではなかったように記憶してる。
おそらくビギソが90年代半ばにマンセー記事を載せていたのが始まり
でしょう。あんまり読んだことないけど。ゴルフも同じかな?
この頃の影響が強い人が、オールデソはコードバンに限るとか
ゴルフはオン・オフ共用の万能靴(wとか思ってんじゃないでしょうか。
473ノーブランドさん:02/10/15 13:01
ゴルフをオンで履くM○はDQ(略
474ノーブランドさん:02/10/15 13:06
世界文イヒ社=ビギソ=E×=最低級靴薀蓄本

日本の靴文化を捻じ曲げてきたのは、世界文イヒ社
さらに悪い方に捻じ曲げているのが、靴の情報 by ル・モンド・ド・M○
475ノーブランドさん:02/10/15 13:07
スマートなトゥのロジェ
476ノーブランドさん:02/10/15 13:08
>ゴルフをオンで履くM○はDQ(略

最近は、ナローなシェイプの「ロジェ」ですヨ
477ノーブランドさん:02/10/15 13:08
被ったw
478ノーブランドさん:02/10/15 13:11
昨晩は「シェイプの効いた」女性とセークスしてました。
479クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 13:12
>>478
うらやましいですネw
480ノーブランドさん:02/10/15 13:13
M板で誰も語らないのが、
プ玲酢手餌痔クラブとタッセル。
なぜだ??
481ノーブランドさん:02/10/15 13:14
アホ記事を真に受けて、ゴルフをスーツに合わせちまった漏れって・・・(鬱
482ノーブランドさん:02/10/15 13:19
>>481
イタイかったですが、もう止めましょうネ。
483ノーブランドさん:02/10/15 13:19
M○が「今流行りのサイドエラスティック」って書いてたのは、
JのHPを見てるってこと?
484ノーブランドさん:02/10/15 13:22
プレステージクラブとタッセル(週末の哀愁)はタブーなんですヨ
485ノーブランドさん:02/10/15 13:24
M○は、確か、ロジェを買う前は、ゴルフをスーツに合わせてたはず。
まぁ、彼の場合は、どうってことない。どうせギャ(以下、3文字略
486クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 13:29
>>485
最強はアンディにギャルソンのコンビだな。しかし、アンディ
って人間に合うの?
487ノーブランドさん:02/10/15 13:29
いや、ホントに住人も、タッセルと、ダボハゼクラブについては完全無視だね。

J○N曰く、タッセルは「目下の流行りからは最も遠い」

普通、週アタマは、「週末の哀愁」を断ち切るためにも、キリリと紐靴だろ。
タッセルなんて、ギョウザと並ぶ、二大ダサ親爺靴だと思うがな。
488ノーブランドさん:02/10/15 13:29
>さらに悪い方に捻じ曲げているのが、靴の情報 by ル・モンド・ド・M○
って、マジか?そんな力ないだろ。
Jの方が文イヒ社直系って感じがする。

アウトレット買い漁り、
英はこう、伊はこう、っていうような分類癖、
スペック用語大好き、
ミリ単位で計っちゃうような、つまんないところの細かさ、
ルールが大好きなところ

パッと見で判断しろってコルちゃんが言ってたのにね。
489ノーブランドさん:02/10/15 13:32
>>486

M○って、カジュアル金曜日に、アンディ履いて会社逝ってるんでしょ。

しかも、ギャルソンに、美豚タイガのショルダーを肩にかけて・・・・。

農協スタイルなんて言ったら、農協のひとに失礼だな。
490ノーブランドさん:02/10/15 13:33
>>487
そう?スエードタッセルなんて、大人がフツーに履いたら
格好いいと思うが。ケーリーグラントとか。
491ノーブランドさん:02/10/15 13:36
>490
禿げ同。
馬ケツは流行らんだろうが茶のスウェードならイケルと思う。スマートな人が履けば。漏れは持ってないけどネ。
492ノーブランドさん:02/10/15 13:40
凝る曰く、
「靴の美しさとは、他人の視線である1.5bくらい離れてみたときの美しさ」

確かに、メジャーで数_単位の違いを計ったり、
モカ縫いのステッチの数を数えたり、
異常といえば異常。
493ノーブランドさん:02/10/15 13:42
いい加減、凝るフの呪縛から離れてみろ!ベロァ!!!
ベロァ野郎を貶すことは出来ないぞ!
494ノーブランドさん:02/10/15 13:43
>モカ縫いのステッチの数を数えたり、
ホントよくやるよね。数え間違えちゃって、やり直したりとかすんのかな?
495ノーブランドさん:02/10/15 13:44
タッセルの飾りが、スーツのネクタイと相性がいいのです。

アメリカでは本当に、「ビジネススーツ+タッセル」はアリなのか?

マジレスきぼんぬ>クンニ
496クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 13:45
「こんなM○は嫌だ!」

全身アットリーニ(涙
497ノーブランドさん:02/10/15 13:45
>>496
ワロタ(泣
498ノーブランドさん:02/10/15 13:48
JUN曰く
「新品のマットな光りないただけない。磨きこまれた輝きがなければならない」


あなたの靴は、10年ものでも、私から見れば、すべて新品状態のマットな感じなんですけど。
499ノーブランドさん:02/10/15 13:49
こんなM○も嫌だね

フェラーリ買っちゃいました。
本当にフェラーリかそれ以外の車、という気がしてきます。
500クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 13:49
>>495
一般的には有り(95%)。こだわっている人は無し(5%)。
ニーマンマーカス(超高級デパート)なんてアルマーニのスーツ
にブリオーニやフライのシャツ進めちゃうんだから、嫌になる。
テキサスの所謂農協スタイル丸出し、企業ぐるみで。
501ノーブランドさん:02/10/15 13:52
>>498
Mエニュにもいえるけど、ほんとにシワって消えるのか?
オレの甲が低すぎで、隙間があるからなのだろうか?
502ノーブランドさん:02/10/15 13:53
>クンニ
サンクス
ふーん、やっぱ、「スーツ+タッセル」ってアリなんだ。

>こだわっている人は無し(5%)。
warota


で、「スーツ+馬尻オールデソ」ってのもありなの?
503クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 13:58
>>502
ヨユウでアリ。
504ノーブランドさん:02/10/15 14:04
>>501
J○Nの靴は、あきらかに履かれていない。
オチャーイなんかのもそうだけど、緑は、かなりクッキリ履き皺が残る方だと思う。

甲部分に隙間があると、履き皺が出やすいのは確かだが、
それがクッキリと残る場合と、あまり目立たないかは、固体差によるところが
大きいと思う。(同ラスト、同サイズ、数足を比べた経験上)

ビスポークは、甲周りがピッタリなのと、革も高級だろうから、皺は残りにくいん
じゃないかな。(ビスポーク未体験ゆえ、憶測)

ロブパリ・フィリップが一晩でまったく履き皺が無くなる、というのはM○の妄想。
しかし、彼のは、スペードソールの特別仕様だから、パーフェクトさが一段上なのかも・・・
505ノーブランドさん:02/10/15 14:08
<豆知識>
シュール・ムジュールsur-mesure=made to-measure=伊ス・ミズーラ
デゥミ・ムジュールdemi-mesure
demiは「半分」
だから半ビスポーク(=パターン・オーダー)


506クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 14:08
>>504
フッ素加工してあるんですヨ
507クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 14:09
>>505
半ビスポークって、出来損ないに聞こえていいな。
508ノーブランドさん:02/10/15 14:12
M○にはガンタンク(出来損ない)みたいな靴がお似(略
509ノーブランドさん:02/10/15 14:14
ホールマークスのラスト調整可のパターオーダーに激しく興味


しかし、トレポスの取り分が大きいんだろうな・・・。まさに、取れポス
510クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 14:17
>>508
足なんか飾りですよ。お偉方には分からんのです。w
511ノーブランドさん:02/10/15 14:18
>>509
しかし、値段から言うと妥当だと思うよ。
オールハンドで15マソくらいでしょ?
革はいいのかな?
512ノーブランドさん:02/10/15 14:20
M○には、ゴルフとドゴールがお似合い。

しかし、国内価格16マソ、現地価格はその半分以下・・・

あれが「最高峰」とかってゆうレベルかね?
あんな靴、「やるよ」って言われても、漏れなら捨てるけどね。

M○のところの住人の多くは、いまだにカジュアルのときの勝負靴って感じだけど。
513ノーブランドさん:02/10/15 14:22
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
514ノーブランドさん:02/10/15 14:25
>>511
魅力的だよね。たしか10マソから。
15マソだせば、相当いいものができそう。

M○のところで、ホールマークスに関心があるのって、ほんの少数みたい。

あそこの住人とは、まったくといっていいほど感覚が合わない。
ま、M○を慕って集まってる奴等だから、当たり前なんだけど。
515ノーブランドさん:02/10/15 14:30
>>511
型数が7でしたよネ。
足らんなあ。センスを感じる型があれば良いのですが・・・
もう少し待ってみますヨ。
516ノーブランドさん:02/10/15 14:40
>>514
オレも日本の靴の中で一番惹かれる。
スクエアトウはないのかな?
「1つのサイズに対し、10種類の足の形状を設定」
って、ラウンドだけで10種類ってこと?
517ノーブランドさん:02/10/15 14:45
>型数が7でしたよネ。

選べるデザインが7種類しかないってこと?
サイトの5種類(ドーバーもどき、パンチド・キャップトゥ、Vフロント、サドル、プレーン・トゥ)に
あと2種類だけ?

それじゃ、あまりにも少ないな・・・
518ノーブランドさん:02/10/15 14:49
ほうるまうくすは型も少ないし、モデルにも魅力ナシ、センスナシ、ラウンドトゥしかない?
だからワタスならべーめルかスピー後らに逝きます。
べーめルはセンスがあるし、鈴木君は融通が利きます。
519ノーブランドさん:02/10/15 14:58
ウゴリーニは最高ですヨ
520ノーブランドさん:02/10/15 14:59
おっ、めずらしく、鱸支持者の登場だな。

ま、「イイ(・∀・)!!」っていってるヤシがいて、
一方で「魅力ナシ、センスナシ」っていうヤシがいるこのスレの方が、

議論一切なしの馴れ合いイタよりも、よっぽどマシだね。
漏れは、凝る信者ではないけど、N板初期のマジ議論って好きだったなぁ。。。
521518:02/10/15 15:02
づづき支持者ではないですよ。
ほうるまあくすよりマシだろうと書いただけですヨ。
出来あがりにセンスは感じないし、7型だけに限るということにむかつくのです。

>馴れ合いナシ

良いことです。
522ノーブランドさん:02/10/15 15:03
ロベ雨後も15マソなら興味あるな・・・。

グローブのKEIKOはボロクソ言ってたけどw

鹿児島のMさんだけは、えらくお気に入りだけど、
M○板の住人は、3人ともそろって、「次はナシ」って感じだね。
523クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 15:04
鱸だが、いいものを持っているのは確か。ただしまだまだ修行が足りん。
独立するには早い年だと思わなくも無い。24,5だろ、まだ。10年後
は期待できるかもな。
524ノーブランドさん:02/10/15 15:19
強引なキメツケだけど、15マソあったら、どれを買います?

・ロベ雨後ビスポーク(約15マソ)
・ロブパリ既成のトップレンジ(約14マソ)
・グリーンのトップ抽斗(約13マソ?)
・上酢豚の最高峰「何処おる?」(国内価格約16マソ)
・千尋のホールマークス(10マソ〜18マソだけど、15マソ位とする)
・鱸のスピーゴルァ!!(値段知りません)
・ベーメル(存在自体よく知りません)

ちなみに漏れの場合、反則だけど、
・マスターロイドのパターンオーダー×2足、だな。
525ノーブランドさん:02/10/15 15:22
〉〉524
ロブ、どこおる、はるるまあくす
この三つはあり得ない。

漏れならもうチョと出すか、エンだかの時に緑MTO2足(これも反則か)
526ノーブランドさん:02/10/15 15:27
>>525
鷲も緑が欲しいなー。でも4ヶ月も我慢できないよ。早漏なので
527ノーブランドさん:02/10/15 15:33
漏れは、4ヶ月とか、半年待つって、わくわくして結構好きだな。遅濡だから。
528ノーブランドさん:02/10/15 15:35
×遅濡
○遅漏

スマソ
529ノーブランドさん:02/10/15 15:40
最近、そのクラスの価格帯(国内価格15万位)が、いちばんコストパフォーマンスが
低いんじゃないかと思うようになりました。

よって私は、その価格帯には逝きません。インポなので。

あえて、というなら緑でしょうか?しかし、通常クラスの方が好きです。
530クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 15:49
ロブパリトップレンジ。非リップ。黒
531ノーブランドさん:02/10/15 15:58
>>530

この点では、クンニとM○は、何故か一致してるんだよな・・・。

やっぱ、フィリップは、パーフェクトですか?
CITYとかセイムールとかの10万クラスとは革質が違うのですか?
履き皺はツリーに入れておくと一晩でなくなるのですか?

>クンニ
532ノーブランドさん:02/10/15 16:00
ロブパリはサブスタで十分
533ノーブランドさん:02/10/15 16:03
15マソ空から降ってきたなら、ベーメル既製試してみる。
または穴マアクス。一個好きなデザインあるんで。

ロベ雨後はサンプルはちょっと惹かれるが、何かグッとこない。
中ト半端。あと、m?_穴の出来上がり見て萎えた。

鱸は時期尚早に禿同、っていうか、あんま好きじゃないんだよね。
わざとらしい。まあ若いってことかも知れんが。
534ノーブランドさん:02/10/15 16:04
サブスタバイヤーのヤフオク転売野郎って、英国在住のヤシなの?

それとも、日本から、空のスーツケース抱えていって、買い付けに逝ってるの?
535ノーブランドさん:02/10/15 16:05
>530
クンニたん、マジっすか?
536ノーブランドさん:02/10/15 16:08
今のところ、「あり得ない」のは、「ドゴール」ですネ

鹿児島のmさんは、2足目逝っちゃうのでしょうか? >ロベ雨後
537クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 16:09
非リップ持ってないし。それなりにいいじゃん。ただ8695で。意味無し
ロングノーズの7000は嫌だ。
538ノーブランドさん:02/10/15 16:14
>>524
ラ痰寺ーもこのレンジじゃなかったっけ?
539ノーブランドさん:02/10/15 16:15
#8695-Eって、旧グリーン#202-Dをベースにしてるって本当?
#8695-Fなら、旧グリーンの#202-Eってことなのかな?

M○のとこの情報だと、韓国のどっかのホテルにロブパリがほぼ現地価格である
って書いてあったけど、逝ってみようかな、日帰りで。
540クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 16:18
>>539
逝くな。日本でフィッティングして、パリで通販しろ。俺が指南してやる。
旅費がもったいない。
541ノーブランドさん:02/10/15 16:19
ドゴールは「あり得ない」に400ベロア!
手かかってるのは分かるが、土踏まずの感触とか結局マシンって
感じだし、履く機会も激限定。あれで16万?あり得ネー
542ノーブランドさん:02/10/15 16:25
>>539
逝ってきな。そして全てサイズが無くて一足も買えず店員に「ベロァ!!!」って吐き捨ててきな。
543ノーブランドさん:02/10/15 16:26
悔しいが、コル腐↓の続きを読んでみたかった漏れ…

★次回以降の書き込みのこと★
靴や服を判断評価する上で、私の基本となっていることを書こうか書くまいか、ちょっと
悩んでいます。これは遺伝とか持って産まれた能力なので書いたとしても殆どの人には
意味がないかもしれないからです。

それから、シャツの話。私の嫌いな近視眼的部分の話ですが、専門店(日本の注文シャツ屋、
セレクトショップ等)、評論家、各種媒体のシャツ特集など、これまで何故か一度も指摘
されていない部分について書いてしまおうかどうしようか。。。
これ書いたら、読んだ人は全員、手持ちのシャツを全て取り出してチェックすることになる
のだろうなぁ。

靴の話としては、
・オールデンは、カーフかコードヴァンか。
・日本のシューメーカーについての個人的評価。
・本格靴にトレンド? ロングノーズ化?
・クレバリーのビスポークもバランスを破綻することが有り得るのか。。。
・ 現行グリーン、旧グリーン、旧々グリーン。
・ グリーンのドーヴァーは、どのラストか。
・ ロブパリのフォルムについて。
・ 既製で一週間分を組むとしたら。。。
等など。。。
544ノーブランドさん:02/10/15 16:27
>>495
>タッセルの飾りが、スーツのネクタイと相性がいいのです。
>アメリカでは本当に、「ビジネススーツ+タッセル」はアリなのか?

仕事柄、向こうの役所関係の奴らと頻繁に会うけど、
ありというか、出席者の半分以上がタッセルだったこともある。
で、尋ねてみたら、ここ5年くらいそういうのが流行っていとのこと。

ヤンキーは、訳分からん。
545クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/15 16:30
ちなみにロンドンでのMTO価格なのだが、大体422ポンド一律。トップドローワ
も糞もない。駑馬が若干高い程度。非リップは600ポンドくらいしたかな。

546ノーブランドさん:02/10/15 16:35
クンニ、J板で888はクレヴァリっぽいに同意してたけど、ホントに?
547ノーブランドさん:02/10/15 16:40
222とか作ってくれんかな。最近、どこもスクウェアトゥばかりで食傷気味。
548ノーブランドさん:02/10/15 16:45
緑の国内価格の通常ラインの9万弱と、トップドローワーの13万とかの価格差って、
一体、何なんだろうね?

UAソブリンの緑なんて、ほとんど13万とかで、通常ラインないもんな・・・。

JUNのところ最近みてないんだけど、実際888ってどうよ?
物を見た限り808よりは日本人に合うんじゃないかな、って思うけど・・・。

808マンセーだったJUNが、今度は再び888で全部MTOし直すに500ポインティ
549ノーブランドさん:02/10/15 16:51
>逝くな。日本でフィッティングして、パリで通販しろ。俺が指南してやる。

ありがとうございます。パリへのMTOの仕方は、
古巣手苦さんのカキコを保存しておりますので・・・w

日本って、CITYしか、Fウィズないんだよね・・・、青山点の雰囲気嫌いだけど、
履き逃げしよっかなぁ・・・・。
550ノーブランドさん:02/10/15 16:53
ほらよっ888
http://www7.ocn.ne.jp/~takurin/topics01.htm

しかしこんなにHP作り真似して、恥ずかしくないんかね?
551ノーブランドさん:02/10/15 16:58
>808マンセーだったJUNが、今度は再び888で全部MTOし直すに500ポインティ
そりゃないでしょ。なんせ近視眼主義ですから。
「つま先の高さの差が。。。なんつって、
今回は僅差ではあるが、808の勝利と相成った。」
でまとめるに800ショートノーズ
552ノーブランドさん:02/10/15 17:08
>勝利と相成った
warota

しかし、J○Nの文章ってのも独特だよな・・・。
基本的に「である」調なんだけど、書かれてる内容は、ひとりビギソ。

M○の中学生レベルの文章に比べれば、相当マシだが・・・。
553ノーブランドさん:02/10/15 17:14
>>550
このひとのサイトって、前に吉牛コピペで「JUNをまんまパクッたサイト」
みたいに書かれていたサイトだよね。


>606は202に変ってスタンダードになりつつある木型です。

なぁわけないだろ。どうしようもないレベルのグリーン厨だな・・・。
靴を買い始めて嬉しくて自慢したくてしょうがないんだろうけど痛スギ。
554ノーブランドさん:02/10/15 17:16
>クレバリィーのゴルフシューズは、コンビ、アンド、キルト仕様でございましょうか?
>朝から愚にも付かない長話を恐縮でございました。これに懲りませず、今後とも、どうか
>宜しくお願いいたします。(笑い、そして、照れ、リプライズ)。

前はどうでもよかったんだけど、最近ナルナル以来に気持悪〜く感じてきた。
ございます言ってりゃいいってもんぢゃ、ないんだYO
555ノーブランドさん:02/10/15 17:27
556ノーブランドさん:02/10/15 17:33
ここの香具師は結局のところ、M◎氏に愛情を感じているのだろうが、
ベロァ野郎ってなんか共感できません。刺々しくて。
俺は所詮一回だけ捨てハンで書いたっきりのROM専なんだが。

でももし●Nの部下だったら陰口叩くのに
「ったく、あのベロァ野郎はよぉ・・・」
「そうですネ」
とか言っちゃうんだろうな。
557ノーブランドさん:02/10/15 17:43
>ここの香具師は結局のところ、M◎氏に愛情を感じているのだろうが、

なぁことない罠。

M○を罵倒し、ヤシの裸の王様ぶりを晒すことがこのスレの主目的です
558ノーブランドさん:02/10/15 17:58
ベロァ野郎マンセー
559ノーブランドさん:02/10/15 18:03
ル・モンド・ド・ベロァ!
560ノーブランドさん:02/10/15 18:22
ル・モンド・ド・ベロァ!
ル・モンド・ド・ベロァ!
ル・モンド・ド・ベロァ!
561ノーブランドさん:02/10/15 18:26
>>543
凝るって、思わせ振りな感じで再登場したわりには、いつのまにか
なにごともなくフェードアウトしたな・・・。ひと暴れしてくれると期待していたのだが。
M○のところで、「この板は苦手です」って最後っ屁には笑ったけど。

凝るはN板で、結構、管理人みたいになっていて、新人とかもちゃんと相手にしていたけど、
M○だけは、無視してたもんな。

SYOJIもいってたけど、M○ってN板デビュー時は相当気取ってて、ROMっててもムカついた。
自分のHPのURLのっけるようになってからは、「もう来んな」って感じだった。
562ノーブランドさん:02/10/15 18:39
>>547
禿同。202ってなんだかんだ言って味がある。
222はちょい鼻伸ばして作ってほしいな。
563ノーブランドさん:02/10/15 18:56
>>422
>ちと悪趣味だと思ふ。奥ゆかしく無い罠
禿慟
564ノーブランドさん:02/10/15 19:03
G○Tって鱸のことJ板で聞いてたよな。
結局作ったのか、知ってるやついる?
565ノーブランドさん:02/10/15 19:05
>>440
生牡蠣には八海山純米、これ最強。
566ノーブランドさん:02/10/15 19:06
そうだよな。
マスターロイドのパターンオーダー、やってみるか!
グリーンのMTOと出来具合いをくらべるのも、楽しそうだし。

でもさ、オーダー可能なデザインは何型くらいあるんだろ?
定番のドーバーやオクスフォードだけなら、萎え〜
そっち系はもう足りてるし。

が、もしカジュアル(ローファーやチャッカ−)なんかも選べるのなら、
マジその気になってくる。
567ノーブランドさん:02/10/15 19:08
>>566
だって、マスターロイドって、今でも緑なの?
568ノーブランドさん:02/10/15 19:18
兵図って、202Dを「現時点で最も足に合っている靴」
とか書きながら、いつのまにかなくなってやがるな。
おかしな香具師だ。
569ノーブランドさん:02/10/15 19:18
>>566

あんまり具体的に書いちゃうと面がわれちゃうので、少しセーブしますが、
マスターロイドのパターンオーダー(正式には緑と同じくMade To Order)は、
デザイン自由です。

ローファーもあります(サンプルにあります)。

ロイドへGO!!!
570ノーブランドさん:02/10/15 19:23
彼女はアレルギーなので
精子に触れるとブツブツができちゃいます。
中田氏は大丈夫みたいなんだけど。お腹とかに出したり
我慢汁が肌に触れたりするとNG。
だから、勃起したらスグにコンドームをつけています。非常にSAFTY
571ノーブランドさん:02/10/15 19:24
>>567

566はマスターロイドが、黒のハンドグレードと知っていて、
緑と出来具合を比べてみたいと言っていると思われ

ロイドもパターンオーダーになってしまうと、緑の直MTOと大きく値段が変わらないから、
(関税ノーヒットの場合)緑が好きな人は、緑の方がいいかな?

ようは、木型が自分にあっているか、どうか、だと思うけど
572ノーブランドさん:02/10/15 19:27
鱸の良さは、分かるヤシにしか分からんから、
分からんなら止めときな。

靴作るのって経験っていうけど、ハンドの方が意外と簡単。
ふつう機械さえ揃ってりゃ、後はセンス(機械の習熟の方が時間がかかる場合もあり)。
センスない靴屋は既製であれビスポークであれ、
20年経とうが、良いものにはならんよ。
これはスーツでも一緒、サトーさん見てみな。
573ノーブランドさん:02/10/15 19:28
10/14(月) AUBERCYのホールカット・ノルベジアン(紺)

今日は、秋晴れに相応しい、紺色の靴を履こうと考えて、AUBERCYのホールカットをセレクトしました。
グレーがかった渋い色合いの紺色なのですが、太陽に当たると青を感じて、清々しい気分にピッタリでした。
綺麗なシルエットが、陽光を浴びて、浮かび上がるようでもあります。
特に、スクエアなチゼルトゥが、白いステッチで強調されて、目を引きます。
アッパーにまでステッチの入ったノルベジアン製法にもかかわらず、この靴では処理自体はそれほどは目立ちませんが、白い糸が外観上のアクセントになるのです。
もともと、ノルベジアン製法は頑丈な造りでもあり、ガンガン履けるのもメリットです。
さらには、履き皺もしっかりと入って、独特の風合いが早くも感じるようにもなりました。
履き心地も、土踏まずにまで芯が伸びていて、心地よい圧迫感があります。
茶色の綿パンと、紺のシャツ+ジャケットに合わせたのですが、相性も良かったです。
ということで、履いていて満足感で一杯でしたが、まだまだ履き馴らし中ですので、今後とも履きこなすのがとても楽しみな靴です。

574ノーブランドさん:02/10/15 19:31
>>568
兵図は、202Cが合うと言ったり、クロケットのEを履いたり、
買っては売り、売っては買い、を繰り返しております。

野風で主宰する「英国靴」トピで、初心者が
「英国靴はどこから入門すれば良いでしょうか?」という質問をしてるのに、

「WESTONです」って答える大馬鹿です。随分困った物欲さまです。
575ノーブランドさん:02/10/15 19:35
茶色の綿パン+紺のホールカット


あり得ねぇ〜
576ノーブランドさん:02/10/15 19:44
貧乏人ってホントにヒマなんだねp
577ノーブランドさん:02/10/15 19:45
15万なら鱸で作るかな
出来上がるまでの工程とか、おもろそうだし、
次作るかは出来上がり民とわからんが。
履き心地は知らんが、彼はデザインのセンスは国内の職人の中ではピカイチだと思ふ。
578ノーブランドさん:02/10/15 19:47
鱸のデザインが見れるサイトって、どこかあるの?
579ノーブランドさん:02/10/15 19:49
>>578
サイトの写真で分ろうと思うなボケ!
580ノーブランドさん:02/10/15 19:49
>>572
>センスない靴屋は既製であれビスポークであれ、
20年経とうが、良いものにはならんよ。

センスのない靴屋はそうだろうが、センスのあるのが経験身につけたら、
より良くなるだろうが。頑固になるかもしれんが、それもまた場合によっては良し。
581ノーブランドさん:02/10/15 19:52
>>577
同意
イタリア風に作れる日本在住の職人は他にいないの?
582ノーブランドさん:02/10/15 19:57
ここからはビスポークのコーナー。ゲストの方々の関心が最も高かった一角である。
後ろの方に見えるコンビの靴は靴学校の生徒さんであるゲストの方が持ちよられたサンプル群。
中々しっかりしたものを作っていた。手前は木型の改良前と改良後のボノーラ。
3列目の左端は神戸の雄、鈴木さんの作るスピーゴラである。
当日はMICさんやじんたさんもスピーゴラの1足目を持ち込まれ皆さんに披露していた。


欲しくありませんね、私は。
ボロクソに言われてるウゴリーニで3年(?)修行・・・
583ノーブランドさん:02/10/15 19:58
〜風はいいから
ちゃんとしたもん作って欲しい。
その点でギルドは◎。
584ノーブランドさん:02/10/15 19:59
やっぱ、イタリア靴と、英国靴と、フランス靴・・・

同じ土台で話しても意味がないと思うんですが。
585ノーブランドさん:02/10/15 20:01
漏れも、〜風って嫌い。
586ノーブランドさん:02/10/15 20:03
鱸も注文主によるんじゃないの?
クレバリーでさえ、J〇Nにかかれば、だんだん品がなくなってるし。

これって、思ってるの俺だけ?
587ノーブランドさん:02/10/15 20:03
ギルドは商売でビスポーク作ってないんだろ。
あくまで食っていくのは学校経営なんだから、比較するのが・・・?
588ノーブランドさん:02/10/15 20:04
ギルドはいいよね。・・・でも高い。

ホールマークスは、デザインの選択肢が少なすぎる。

で、結局、ロイドに逝っちゃうんだよね。
589ノーブランドさん:02/10/15 20:04
ギルドで30万以上出すならクレバリーいけよ
590ノーブランドさん:02/10/15 20:06
>クレバリーでさえ、J〇Nにかかれば、だんだん品がなくなってるし。

禿げ堂。

だんだん、チンピラ、ホスト風になっていってる。
591ノーブランドさん:02/10/15 20:07
>568
禿げ同!
作る側・注文する側、双方のセンス。
どっちか一方、欠けてれば、じ○た鱸の出来上がり!
592ノーブランドさん:02/10/15 20:07
皆が皆クレバリーというのもな。
593ノーブランドさん:02/10/15 20:09
>ギルドで30万以上出すならクレバリーいけよ

チゼルトゥは嫌いだし、チゼルトゥ以外のクレバリーは美しいと思わない。
ただそれだけ。
594ノーブランドさん:02/10/15 20:09
鱶屋も鱸もセンスにおいては、うごうごルーガより上だと思
595ノーブランドさん:02/10/15 20:11
雨後リーニ、Mボルですら「ちょっとこれは・・・」
って思ってるみたいよ、
ただ雨後雨後マンセーって声高に言ってしまってる手前
引っ込みがつかなくなってるんじゃないかな?

リーマンの給料でよくやるよ、
買っては売り買っては売りの自転車操業だけどな
596ノーブランドさん:02/10/15 20:12
靴って、たった3年の修行でつくれるようになるものなのか?
597ノーブランドさん:02/10/15 20:17
梁木街はどう?
全然話題に上らないけど。
598ノーブランドさん:02/10/15 20:17
まあ、鱸がいいってやつは大金はたいて育ててやればいい。
客の注文とっている今もある意味、修行だろうし。
それで10年後、20年後まで客が途切れなければ
その時点で貴重な職人になってるだろう。
599ノーブランドさん:02/10/15 20:17
作るだけなら半年でも十分、
そっからはセンスなの。
600ノーブランドさん:02/10/15 20:18
m墓流のウゴはひどいね。あと、M○の仮縫い状態も酷いダボ。

M○のところで逝ったヤシらは、なんて自分達でなんて評価するんだろ。
つーか、なんでM○軍団は、簡単にウゴに流されたんだろ。

10数万でビスポークできるんなら、安いもんさ・・・って感じかな?
601ノーブランドさん:02/10/15 20:20
>作るだけなら半年でも十分、
>そっからはセンスなの。

ふーん。

すごいね、きみ。そんなことまでわかるんだ。

ふーん。


602ノーブランドさん:02/10/15 20:20
鱸でつくった奴ら、必死だなw
603ノーブランドさん:02/10/15 20:24
今サイト見に行ってきたけど、雨後って、醜いね、、、
もろに日本人の足をきれいに見せるノウハウは私にはありませんって感じの靴だわ
604ノーブランドさん:02/10/15 20:24
半年じゃ無理だろ。タミヤのプラモデルでも無理。
605ノーブランドさん:02/10/15 20:26
確かに、俺じゃバッティングセンターの80kmのカーブ打ちも半年じゃ無理だわ
606ノーブランドさん:02/10/15 20:26
>600>603

ヒドいだろ、あれw
でもまた11月に作るとかいってるしなあ
イメージ喚起のためボノーラ買ってるしな、
新しくつくる雨後雨後ルーガより
そのボノーラのほうがきっとイイ出来だとおもうぞ
607ノーブランドさん:02/10/15 20:31
え、半年で作ったヤシなんてイパーイいるよ。
英吉利の例の靴学校なんて、ここ数年、半分以上日本人だけど。
そいつらによれば、あんまり授業が内容ないんで、自分らで作ってるよ。
608ノーブランドさん:02/10/15 20:32
J.M.ウェストン
ロジェ 2002.7 ヤフオクで入手。
国内では販売していないので何とか手に入れたいと思っていました。 ウェストンの純正ツリーが余っていましたが、リーガルのものがピッタリ合ってしまいました。
RLパープルレーベル
ASQUITH 2002.7 福岡の大名にあるハリーズで購入。
115,000円でした。
Church’s
CHELMSFORD 2002.8 九州某所にて購入。 66,000円でした。
純正のシューツリーは気に入らなかったので購入せず。
ボノーラ
プレーントゥ 2002.9 天神某所にて購入。
アイレットを除いて、型押し。 68,000円でした。
ウゴリーニ2足目のイメージを高めるため購入。
J.M.ウェストン
ゴルフ 2002.9 博多大丸にて購入。
今回は1年以上履き込んだ1足目のゴルフと並べてみました。 90,000円。ウェストン・ジャパン倶楽部のポイント倍増でシューツリーをゲットしました。
EDWARDGREEN
Yardley 2002.9 九州某店の発注したものです。Dワイズのためハーフサイズあげてあります。 98,000円プラスシューツリーが12,000円でした。
EDWARDGREEN
Canterbury 2002.10 大阪で豊富な品揃えのショップにて購入しました。本当は購入まで至るつもりはなかったのですが、連れのユキちゃんが・・・・、思わずお買い上げでした。 88,000円でした。シューツリーはパーフェクタ製の手持ちのものを代用。


Mさんたった3ヶ月でイパーイ買ってますネ。


609ノーブランドさん:02/10/15 20:32
そりゃボノーラの方がいいべな。
雨後の問題点は、綿ナベが靴のこと知りもしないのに企画したことに尽きると思うが、、、
610ノーブランドさん:02/10/15 20:34
商売商売
611ノーブランドさん:02/10/15 20:38
>連れのユキちゃんが・・・・、思わずお買い上げでした

あいかわらずやのう
612ノーブランドさん:02/10/15 20:41
>>607
9歳から靴作りを覚え始めたラッタンジと同じ位に作れんのか?
613ノーブランドさん:02/10/15 20:41
>え、半年で作ったヤシなんてイパーイいるよ。
>英吉利の例の靴学校なんて、ここ数年、半分以上日本人だけど。
>そいつらによれば、あんまり授業が内容ないんで、自分らで作ってるよ。

とても、お詳しいんですネ。
で、半年の経験の方に、自分の靴をつくってもらいたいと?
そりゃ、おめでたい方ですネ。
614ノーブランドさん:02/10/15 20:42
鱸でつくってしまった奴、必死だなw
615586:02/10/15 20:43
>>590
そうそう、チンピラ・ホスト風。
最初の頃のクレバリーの方がぜんぜん良いのに。
もう後戻りできないか(w
616ノーブランドさん:02/10/15 20:44
>>611
むしろ、俺はこの部分に限り好感である
617ノーブランドさん:02/10/15 20:45
グッチのパターンオーダはどんなもんでしょうか?
618ノーブランドさん:02/10/15 20:45
それが売り物になるって、言ってないんだけど・・・
ただ作るだけってことが、分からんのか・・・
幼稚園並だなここの新規メンバーの読み書き能力。
619ノーブランドさん:02/10/15 20:45
>>611
三十路のおっさんがほほえましいではないですか
620ノーブランドさん:02/10/15 20:45
J∩Nはもはや反面教師
621ノーブランドさん:02/10/15 20:46
3年の修行経験しかない若造に靴をつくってもらおうとは思わんな。

那珂川に大切な靴をいじられたくないのと一緒だな。

まぁ、せいぜい芸術家のパトロンの気分にでもなって、金をつっこんであげなされ。
622ノーブランドさん:02/10/15 20:46
>>586
ピカ禿堂!
レイジーマンだかなんだか知らないが、全くいいと思わん。
623ノーブランドさん:02/10/15 20:47
>>620
>J∩Nはもはや反面教師

warata
624ノーブランドさん:02/10/15 20:47
>>617
靴への論評は避けるが、システム自体はよくやったという感じ。
トム・フォードも靴ヲタなのかも。
625ノーブランドさん:02/10/15 20:50
>>597
梁木街やばすぎ。ビクーリした。アレで英吉利の例の靴学校主席なんですか。
そうですか。すごいですね。まあ所謂理系ですからね。頭よろしいんじゃ
ないですか?
626ノーブランドさん:02/10/15 20:51
うむ〜、柳町で作った奴はおらんのかの〜
627ノーブランドさん:02/10/15 20:53
名字が怪しいな
あっち系の人か?
628ノーブランドさん:02/10/15 20:53
>>618

ボロクソに言われてるウゴリーニで3年(?)修行・・・
       ↓
靴って、たった3年の修行でつくれるようになるものなのか?
       ↓
作るだけなら半年でも十分、そっからはセンスなの。


この流れから言えば・・・w

なら、幼稚園未満だな、おまいのオツムは。




629ノーブランドさん:02/10/15 20:53
>>624
トム・フォードは頭いいな確かに
630ノーブランドさん:02/10/15 20:54
柳町、いいと思うけどな。
精密な作りは理系譲り。
デザインに関しては
ミハラ系統の感覚じゃないだろうか。
631ノーブランドさん:02/10/15 20:54
>>625
おお、サンクス。さらに詳しい情報を求む。
632ノーブランドさん:02/10/15 20:55
でも鱸って新規の客断ってんだろ。
しかも、関西ではDQNな服こさえてるので有名な仕立て屋で、
店の軒先貸してもらって商売してるのにな。
633ノーブランドさん:02/10/15 20:58
何処で作るのがいいか話してる時に、売り物にならない靴の話を持ち出してくる
618はアホ。
634ノーブランドさん:02/10/15 20:58
>632
それを言うなら雨後の企画をやってるW鍋のとこもDQNだぞ
オヤジは真面目な仕立て屋だったらしいが、息子は・・・
635ノーブランドさん:02/10/15 20:58
>>632
工房の場所もヤバイっちゃーヤバイ。
636ノーブランドさん:02/10/15 20:59
>関西ではDQNな服こさえてるので有名な仕立て屋

M○のところでは、超マンセーなわけだが・・・。
あめ色になったドゴールにあわせるジャケットとかいっちゃたりして。

所詮、その程度か。まあ、関西人の感覚は、関西以外の一般的日本人には理解できないからな。
理解しようとも思わないし。
637ノーブランドさん:02/10/15 20:59
甲革を複雑な形状をした木型に釣込む訳だが、
それだけなら、ある程度力のある者なら簡単に出来る。
ただし、釣込む力が全体に均等でなければ、その靴を履いて歩いていくうちに
変なところにしわがよったりして、とても見てられないものになる。
そういう意味で、ある程度熟練したものでないと難しいと思う。
こんな感じでしょうか。
638ノーブランドさん:02/10/15 20:59
どうも鱸は、叩き・マンセーともかみ合ってないな。
漏れは見たことないんで判断できん。

SYOJIに振るけど、どうなん?
639ノーブランドさん:02/10/15 21:00
梁木街、カタソー。
なんか、昔かたぎの日本の色気のないテーラーって感じ。
カッチリしてんだけど、何か垢抜けない。
センターシーム・ローファーが愛用って、あれいいのか?
目がつぶれちゃった鬼太郎みたいだゾ
640ノーブランドさん:02/10/15 21:01
618は逃亡しますた
641ノーブランドさん:02/10/15 21:01
兵図のセンスも強烈だよな。
両胸バルカのターンナップカフのスーツって…
まあ、おおさ(略)だから仕方ないか。
642ノーブランドさん:02/10/15 21:01
>>632
新規の客取らないのに雑誌で宣伝してんのかよ
643ノーブランドさん:02/10/15 21:01
このスレにいる奴らの評価としては


耶麻愚痴>梁木街>鱸>ウゴウゴルーガ

ってとこかな。
644ノーブランドさん:02/10/15 21:02
>>636
違う、最近話題にならないhay○の愛用する仕立て屋の方だよ。
645下の句:02/10/15 21:03
>>関西ではDQNな服こさえてるので有名な仕立て屋
>M○のところでは、超マンセーなわけだが・・・。

Jのところでも超マンセーなわけです・・・。
646ノーブランドさん:02/10/15 21:04
dmg
647645:02/10/15 21:05
>>644
やべ、漏れもだ!
648ノーブランドさん:02/10/15 21:06
平図は菱柄のスーツでも着ていればよろし。
649ノーブランドさん:02/10/15 21:07
出笑無自慰ってそんなにDQNなのか?
都内在住だから良く分からんが。
650ノーブランドさん:02/10/15 21:07
DMG ププ

ドキュソな兵図には、ポールスミスで十分
651ノーブランドさん:02/10/15 21:09
D○Gでげすか?
652ノーブランドさん:02/10/15 21:09
>>649
dmgの人は5年前ぐらいからポールハーデンの靴なんか履いていた人だから
作るのもそういうスーツなんだろうと思う。
653ノーブランドさん:02/10/15 21:10
632=636
DQNは、石○洋服店の方じゃないよ。
漏れ、ここのは見たことない。
ただ、hay○愛用の方は、正真正銘変態スーツだよ。
654ノーブランドさん:02/10/15 21:11
ヘイのテーマカラーはレッドだとか、、、
655ノーブランドさん:02/10/15 21:12
>どうも鱸は、叩き・マンセーともかみ合ってないな。
>漏れは見たことないんで判断できん。

マンセーしたり、擁護してる奴は、やっぱ、鱸でつくった奴なんだろうね

叩かれて、幼稚園並とか言ってるけど、・・・
633が言ってることがすべてかと。

656ノーブランドさん:02/10/15 21:12
まあ、おおさ(略)ですから。
657ノーブランドさん:02/10/15 21:13
パス制にしてからあの掲示板はどんなことが書いてあるんだろうな。
書きたい放題かもしれんなw
658ノーブランドさん:02/10/15 21:14

         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )坂  \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
659ノーブランドさん:02/10/15 21:14
作ってるヤシが、ホントに100キロ位ありそうなデブだしなー。
そんなヤシ本人が、自分の作ったのを着てるの見ると、激萎え。
660ノーブランドさん:02/10/15 21:16
ヘイズやDMGを大阪代表にするのはやめれ、おら恥ずかしいべ
661ノーブランドさん:02/10/15 21:18
>>657

チソよ出番だ、コピペしてくれよ!
漏れはオマエさんマンセーなんだぜ!
662SYOJI ◆U6jrIZg09k :02/10/15 21:20
>638
わからん。ちーともわからん
コムサとギャルソンのちがいもわからん。
とりあえず誂えてしばらく試した奴はいないのか?
オレとしては人の名前をいいように使って商売するところには
頼みたくない。
ではクレバリーはと聞かれたら。。。
一応、本流という認識でして←苦しい言い訳

もうすぐ寝る時間だ・・・
663ノーブランドさん:02/10/15 21:20
関西代表:
兵図、G○T、ファナ手苦(そろそろコテでくれば?)、チソ

北海道代表:
M○、□ミ、壱革
664ノーブランドさん:02/10/15 21:24
>567
漏れはロイドの靴がどこのファクトリーであっても、とくに構わんよ。
ようはあの店のやる気(信頼度)を、MTOでも試してみたいのです。
>571
仰せのとおり。
言葉足らずでした、フォローかたじけない。
>569
レスありがと。じゃあデザインの型は問題なさそうだね。
あの木型との相性も悪くないので、迷うとしたらワイズくらいかと。
ちかぢか東京出張のついでに、銀座店よってみます。

>589
>ギルドで30万以上出すならクレバリーいけよ
はあ?ビー◯ス受注会のこと?チンピラに仲介料貢ぐのは遠慮しときます。
日本でフルオーダーするのなら、ギルドでもいいじゃん。
665ノーブランドさん:02/10/15 21:29
>>ギルドで30万以上出すならクレバリーいけよ
>はあ?ビー◯ス受注会のこと?チンピラに仲介料貢ぐのは遠慮しときます。
>日本でフルオーダーするのなら、ギルドでもいいじゃん。

禿げ胴。
ビームスが相当ボッテルことくらいM○でさえ知っている。

つーか、なんで、そう、クレバリーがすべてみたいなこと言うわけ?

所詮、凝る、JUN、クンニの呪縛から逃れられないやつばかり。

666ノーブランドさん:02/10/15 21:31
>まあ、おおさ(略)ですから。
漏れはおおさ(略)人では無いが、おおさ(略)はアル意味とう虚(略)より
遥かに都会だと思われ。。。(NY然り、犯罪の多いのは都会の証左)
667ノーブランドさん:02/10/15 21:33
チソねたキボンヌ

つーか、所詮、ここはネタすれ。

鱸がどうだこうだってのは、表でやってくれ。
668ノーブランドさん:02/10/15 21:34
ねたにマジレスやめようよ
669ノーブランドさん:02/10/15 21:35
>>667
>鱸がどうだこうだってのは、表でやってくれ

表じゃできんだろ。あえてこういうところで話すから
面白いと思ふ。
670ノーブランドさん:02/10/15 21:35
おまいら山○の弟子かw
671ノーブランドさん:02/10/15 21:39
667だけど。

>表じゃできんだろ。あえてこういうところで話すから
>面白いと思ふ。

ま、いっか。でも、一応、ここ「靴掲示板を語ろう」だから。

あんまりマジで議論されても。クンニみたいに「つくる気ナシ!!」ってのはありだけど、
好きなやつ、つくったやつは、普通に「鱸マンセー!!」すればいいのに、グダグダと・・・

表のヤシらか?
672SYOJI ◆U6jrIZg09k :02/10/15 21:42
>665
オレはただ近かっただけ。
覗いてみて惚れたから頼んだ。
テメーのがどうできてくるか
分からないが、他の奴、といっても
やまっちょとギルドをみたことあるけど
両方とも詰め襟のホックをちゃんとしてるみたいな感じで
肩肘張った優等生みたいだった。
クレバリーは気楽そうで気に入った。
ありゃ大切に履く靴じゃないね。鼻歌まじりに
誂えて、気軽に毎日楽しむ靴だと感じたのよ。
そこが気に入った。
気合いの入りすぎた奴って印象を持つと
オイラの場合恥ずかしくなっちゃうの。
田舎者が気張ってるってかんじでベロァだなぁ。
673ノーブランドさん:02/10/15 21:46
クレバリーも通訳雇って日本全国行脚すれば倍儲かるのにな。
674ノーブランドさん:02/10/15 21:47
>>638
何も分からないSYOJIに振ってどうするよ?
675ちょめたろう:02/10/15 21:48
わたしの名前がありませんが、なにか。
>663
M◯さんを北海道代表にしちゃー、気の毒ですヨ。
面倒なことになりますからネ。
676ノーブランドさん:02/10/15 21:49
派手な祭りでもないのに、今日も盛り上がるな、ここ。
677ノーブランドさん:02/10/15 21:52
こだわりもいいが、選択肢は広く持とうな。
678ノーブランドさん:02/10/15 21:55
お今晩は皆さん&MN様!
オフ会近付いてきましたね、ルアーも楽しみにしています。
宜しくお願いいたします、実はルアーは靴を買う必要が無いので
(仕事で履くことがほとんど無い為)もうやめようと思っていた所
何故かボノーラ(な〜んでベルルゥティーじゃないのか)買ってしまいました、ブラウンの内羽ウイングチップパンチ無しなんですが
これが良いのです、スムジュールもビスポークもスミズーラとも
無縁なのですが自分の足にピッタリの既成靴に出会うと(勿論色気
が無いと駄目)ついつい手が出てしまうのです!
自分の他の部分にピッタリと思うとついつい手が出てしまう
JYOJI殿と同じかなな〜んてね。
実はルアーも手が出てしまい(他にも出るものあり)色々(エロエロ)苦労したことも有ったのよね〜(ほとんどSYOJIさんに話してる)女は男が思っているより打算的、冷静、欲深い等などいろいろな欠点が有るのですが、良いものですね〜(何が良いものか)
何言ってんだか分からなくなってきたのでバイチャ!
それとSYOJI兄、オフ会来てよ(ルアーは寂しいよ〜)

679ノーブランドさん:02/10/15 21:56
SYOJIさんがご氏名です
680ノーブランドさん:02/10/15 22:00
流亜ー、お府会に降臨すんのか!?
会場からの生リポート、禿げ死苦キボンヌ。
つうかジョウジさん(プよろしく。
681ノーブランドさん:02/10/15 22:07
SYOJIが兄と呼ばれるのか。M板なんてその程度のレベル。
チソが先生だしな。
682SYOJI ◆U6jrIZg09k :02/10/15 22:26
風呂上がりです。
>674
オレもそう思った。バカな奴だと思う。
>678・679・680
いかねーよ。打差員だもん。
しかも靴並べるだろ。
おれ7月のではんせーしてるから。
>681
オレ兄って呼ばれたか?
呼ばれたとしてもマジに受け取るテメーは
ドアホだベロァ
どうせコルフマンセーなんだろ?
ちったぁ。テメーの直感信じろよ。

はい。。。もういじりながら寝ます。
おやすみなさいませ。
すさんだ場になりますように(^∧^)
683ノーブランドさん:02/10/15 22:32
>>664
マスターロイドのMTO、漏れも初めてやってみた。I店長にアドバイスしてもらいな
がら素材や色を選ぶのは楽しかった。I店長をヨイショするわけではないが、やっぱ
経験が長いだけ会った、色んなこと知ってるわ、あの人。ツリー込みで約80,000円
だから(漏れには)安くはないが、満足度は高いよ。
684SYOJI ◆U6jrIZg09k :02/10/15 22:37
わすれてた
Mエニュ板で話題の松本ので売ってる
ごついクツってどうなのでしゅか?
あれ履くのはごつい奴でしょ?
平均的な日本人体格だとミッキーに
なってしまうのではないかと思うのだが??
あとソール見るとなんか偏屈狂って感じで
なんであんなの買うんだ?あれなら
トリッカーズでいいだろ?と思うのは
オレだけなのかな?
685ノーブランドさん:02/10/15 22:42
>>684
何なんだ!
表板に出てきて言えよ!
恥を知っているならこんな投稿できないぜ
表板に出て来い、それで同じこと言えるなら認めてやるよ
恥を知れ、もうちょっとでも大人になれよ
自分が恥ずかしくないのが不思議だな〜
消えてくれ、それ以外には表板に来てくれ
待ってるよ
686HD ◆tr.t4dJfuU :02/10/15 22:43
>>684
存在感ありすぎ。
買いたい人は買えば〜って感じ。
687H.D. ◆Jz9y3GJYBc :02/10/15 22:47
>>684
漏れ解体
688ノーブランドさん:02/10/15 22:47
松本まで行って来いベロァ
689SYOJI ◆U6jrIZg09k :02/10/15 22:48
>685
もう寝るって言ったのに
おもろすぎわ。
ホントにお休みなさいませ。
ありがとね。
690ノーブランドさん:02/10/15 22:52
信用調査会社の信用交換所名古屋本社は十一日、紳士服製造の天神山(名古屋市東区)が特別清算の開始申し立ての準備に入ったと発表した。九月末の株主総会で会社解散を決議している。負債額は約十八億円。
691ノーブランドさん:02/10/15 22:53
天神山って赤字だったのか。
692ノーブランドさん:02/10/15 22:55
まじ?
693ノーブランドさん:02/10/15 22:55
>>690
マジ!!ちょっと調べてみるわ。
694ノーブランドさん:02/10/15 22:56
衣料品生産の主力は中国だからなあ
2プライスかイタリア・イギリス物の板挟みでショボくれていったか・・・
695ノーブランドさん:02/10/15 22:57
おれが金持ちなら援助してあげるんだけど
696ノーブランドさん:02/10/15 22:58
解散ってのはなあ・・・
697ノーブランドさん:02/10/15 22:59
リングは景気いいらしい。
698ノーブランドさん:02/10/15 23:02
>>690
マジっすか?ソースキボンヌ
699ノーブランドさん:02/10/15 23:03
娘婿が無能だったのか?
700ノーブランドさん:02/10/15 23:08
http://www.tenjinyama.co.jp/

10月リニューアルらしいが…?
701ノーブランドさん:02/10/15 23:09
>>700
そのURLは元々プライムイワテの工場のHPだったよ。
702ノーブランドさん:02/10/15 23:11
調べてみた。どうやら、690のソースは読売新聞中部版みたいだ。
商工リサーチや、帝国データの情報ではひっかからなかったが。
しかし、個人的には良いメーカーだったと思うのだが。
メルボもあーぼんしたし。なんか悲しい。
703ノーブランドさん:02/10/15 23:12
ネタじゃないのか?
伊勢丹行ってみよっと。
704ノーブランドさん:02/10/15 23:13
娘婿って世田谷に住んでいたみたいだね。
名古屋の会社なのになぜ?
705ノーブランドさん:02/10/15 23:15
みんな良く知ってるなあ。
706ノーブランドさん:02/10/15 23:17
ウゴリーニ氏、前のEXで山口氏、柳町氏、鈴木氏の靴を解説してたな。
少なくとも山口氏、柳町氏はウゴリーニ氏よりうまいだろう。
707ノーブランドさん:02/10/15 23:18
>>690
そのとおりです。かつ禿げ同。
708ノーブランドさん:02/10/15 23:18
「印象派オヤジ」か,カッコワルィ。

MNさんだったら「ギャルソン着てベル履いて現代美術専門」でしょ。

それがホントニかっこいいかどうかは別にして。



709ノーブランドさん:02/10/15 23:22
オークリーのサングラス
710ノーブランドさん:02/10/15 23:24
しかもギャルソンのカットソー
711ノーブランドさん:02/10/15 23:25
書き忘れ、茶色の綿パン
712ノーブランドさん:02/10/15 23:28
紺のホールカットでとどめだ、ベロァ!
●0stブランド●
ロブ、グリーン、ベーメル、マリーニ
●1stブランド●
ベルルッティ、タニノクリスチー、テストーニ
ブランキーニ、ランタッンジ、バリーニ、オーベルシー
●2ndブランド●
C&J、ステファノビ、グレンソン、サントーニ、ボノーラ、トリッカーズ、
マンテラッシ、マッツァ、フェラガモ、ウェストン、オールデン、バリー
●3rdブランド●
フランチェスカッティ、コールハーン、サージェント、ロイド、アングレーズ、Jクレバリー
●4thブランド●
J&M、ローク、ヤンコ、ピエッリ、リングウッド、トッズ、ボメル、リーガル、
●5thブランド●
スコッチ&グレイン等
714ノーブランドさん:02/10/15 23:34
インターネットの靴サイトが盛り上がっているが、
ああいうものを見ると、日本人の視野の狭さを思わずにはいられない。
(中略)
日本の靴好き人のレベルもまだまだというわけだ。
715ノーブランドさん:02/10/15 23:35
C&Jは3rdブランドに48000ベロァ!
716ノーブランドさん:02/10/15 23:42
リーガルがスコッチグレインより上というあたりに
ドキュソ臭を感じるのは漏れだけでせうか?
717ノーブランドさん:02/10/15 23:44
いや、なんにも知らないのが作ってるからw
最初3nd(3rdのことか?)とか書いてたし
718ノーブランドさん:02/10/15 23:47
古巣手苦のロブパリ通販って?
ロブ青山で買う気になれないなぁ
719ノーブランドさん:02/10/15 23:53
Lupin The 3nd(w
720ノーブランドさん:02/10/16 00:34
MN the 3nd(w
721ノーブランドさん:02/10/16 00:38
>1600兆円の個人貯蓄が切り崩されてどんどん減っていくと、日本経済はアウトですので。
このシトわかってないみたい(w
722ノーブランドさん:02/10/16 00:48
>アスキスとバルドウィンの違いはグリ−ンにメ−ルで聞いてみます。
つか○ろ

・・・また、君か。はー・・・
723ノーブランドさん:02/10/16 00:52
>>721
禿同。こういう椰子がいるから、いつまで経っても不景気から抜けられず。
724ノーブランドさん:02/10/16 01:00
>>722
>>アスキスとバルドウィンの違いは(つか○ろ)
ボールドウィンね、きっと。
725ノーブランドさん:02/10/16 01:00
>一方、それほど靴に気を使っていない方にも、同様なデザイン(良く見ると違うの
ですが)の靴が氾濫していて、あまり印象が良くない面もあります。

バカにしてるんですか?感じ悪いですネ。本当に評価ばっかり気にする人ですネ。
726ノーブランドさん:02/10/16 01:03
>>724
TOP抽斗は英首相名だからな。
727ノーブランドさん:02/10/16 01:06
>過去、国内で注文した靴で良かったと思えるのは五年位前に42ndロイヤルハイランド
>でパターンオーダーしたUチップです。ここのはパターンオーダーとは言え木型を皮等
>で補正して呉れますし、仮縫いが行われるので、一足目からいい靴が出来たと思って
>います。
>特に踵から土踏まずにかけては「きつい位フィットさせてくれ。」とのオーダー通りに
>出来上がっており、大変歩きやすく大満足です。

ここってファクトリーどこよ?情報キボンヌ
728ノーブランドさん:02/10/16 01:28
ここの住民でビスポークしたことある椰子いるの?
読んでると、せいぜいマスターロイドのMTOですか?
なんか兵図と革欄ナ。http://www.oct.zaq.ne.jp/hays/SHOES/IDEA01.html
729凝らない ◆No3cXjifjs :02/10/16 01:37
>>728
凝る腐ファン?
730ノーブランドさん:02/10/16 01:42
既製緑or炉部でフィットすれば不要だろ。凝るなよ。
731ノーブランドさん:02/10/16 01:43
732ノーブランドさん:02/10/16 01:44
>>728
クレバリーで作ってますが、なにか?
733ノーブランドさん:02/10/16 01:45
無理な変換するなよ。
いい歳した大人がガキの真似してどうする。
734凝らない ◇No3cXjifjs :02/10/16 01:47
>>732
凝る腐ファン?
735732:02/10/16 01:48
>>734
ボストンも着てますが、何か?
736ノーブランドさん:02/10/16 01:55
>>728
おまえはダボハゼビスポークか(w
737ノーブランドさん:02/10/16 01:59
ホントに作っているなら
>>622
に対してコメントして
738ノーブランドさん:02/10/16 02:01
>>736
ビスポークなんて全部ダボハゼだい!とカラ笑い
739ノーブランドさん:02/10/16 02:02
622にコメントしようがないだろ。
740ノーブランドさん:02/10/16 02:07
マジレスになっちゃうけど、何にしても品の良さって大切だと思うよ。
ビスポークでは注文客の品の有無が露わになって、こっちが恥ずかしくなる。
741732:02/10/16 02:09
>>737
コメントのしようがなくて、正直困ってますが、なにか?
742ノーブランドさん:02/10/16 02:10
レイジーマンズなんて珍しくない。ポールセンの頃から作ってる人いたよ。
743ノーブランドさん:02/10/16 02:15
>>740
禿同。HPで世界中に曝してる人もいるけど。
744レイジーマン ◆6Lim2MHjR2 :02/10/16 02:20
画像がカッコ良くても、実物はそうでないことはよくあるが、その逆はない。
745レイジーマン ◆rtHoLzdu66 :02/10/16 02:26
面倒になったから寝る。
746ノーブランドさん:02/10/16 02:33
ま、靴のビスポークするのは、スーツを何着も作ってセンスが磨かれてからでも
遅くはないんじゃないの?その頃にはビスポークしない人を馬鹿にするようなことも
なくなってると思うよ(w
747ノーブランドさん:02/10/16 02:40
中田氏マンセー
748737:02/10/16 02:44
>>741
742のようなコメント期待していた。
あれってJ○N氏のオリジナルじゃないから。
749ノーブランドさん:02/10/16 02:45
生派です。
いつも原田氏です。
整理日前は中田氏ですが出来たことありません。
確かに毎日オナーニしてるから薄いのかも。
出来ないと結婚に踏み切れないので全然構わない。
750ノーブランドさん:02/10/16 02:49
つーか、レージーマン、光線銀座の店員も履いてますが、普通に。
751747:02/10/16 02:53
中田氏=M○
752ノーブランドさん:02/10/16 02:59
>>750
うちの親父も履いてたよ。レイジーマン自体は昔からあるデザイン。
753ノーブランドさん:02/10/16 03:12
>>748
別にオリジナルだって言ってないだろ、桑名さん。
754ノーブランドさん:02/10/16 03:23
早朝覚醒のぢんたです。
Rurudoさん:雄叫び添削ありがとうございました!
やっぱオリヂナルは違う!
EGいぢってますねえ(お!駄洒落だ)・・
私は美しいルッティ(そうぢゃねーだろ!)です。
ボティエ・U-tip(丸っこい方)ノルベ逝きました。
これで家にはノルベが5足・・リソールが怖い!
パティーヌがいまいち気に食わん・・おとなしすぎる・・
ま、時期を見て色を落としてもらいます。
秋の紅葉、冬の雪、春の桜、夏の砂浜(または向日葵)・・なんて色を変えられたら
いいっすねー。(デビッド・ボウィ好き)
ところでBATAK、ドラマチックなスーツが出来そうですねー。
見たいなあ・・Hは新作の縦長デペッシュ(?)とかケリータイプのブリーフなんかも
良さそうですぜ。
一句。「タダパリで ちょっと裏道 気がつきゃコルテ」いかが。
あおりのぢんたでした。

ぢんた

[email protected]
Changes:David Bowie, 静岡 日本 - Wednesday, October, 16, 2002 at 03:20:35 (JST)

755クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 06:15
>>721
禿げ動w もうすでに(略
10/15(火) J.M.ウェストンのタッセルモカシン(ライトブラウン)

今日は、連休明けでしたので、例によってスリッポンタイプのタッセルモカシンをセレクトしました。
やっぱり、朝一番に足入れしやすいスリッポンタイプの靴は、週末の哀愁を引きづっていても、履きやすいです。
しかも、私の足に合っているのか、まさにピッタリサイズですので、歩いている内に精神が引き締まって、ビジネス用の身体に切りかえることもできます。
この靴は、タッセル飾りが良い意味でも悪い意味でも、デザイン上の特徴になっています。
このタッセル飾りがネクタイと相性が良いので、スーツにも合わせやすいと考えています。
一方、それほど靴に気を使っていない方にも、同様なデザイン(良く見ると違うのですが)の靴が氾濫していて、あまり印象が良くない面もあります。
個人的には、全体的な佇まいですとか、使い勝手の良さとか、とても気に入っています。
特に、このJ.M.ウェストンのタッセルモカシンは、サイド部分が三角形に小さく出ている独特のデザインが、全体を引き締めるような効果があるように見えて、お洒落で軽快に思えるのです。
履き脱ぎも楽ですし、今後ともアイテムの主役の一つとして、活躍し続ける靴です。

雨などで、週初めに履くのは2週間振りになります。
読み返すと、意外と週初めに履いていないことも少なくないことに気がつきました。

757クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 07:58
週末の哀愁<<サザエさん症候群か・・・・・・・・・・・
消防じゃねえんだからオックスフォードでシャキッとせいや〜ベロァ!!!
758ノーブランドさん:02/10/16 08:18
まーしかしよく一日中こんなとこにいますね。
そんなに暇なんですか?人間暇だとろくなこと考えない典型ですな
759ノーブランドさん:02/10/16 08:19
そうですね。
俺なんかたまに荒らすだけなんだけど。
760クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 08:22
>>758
言えてる・・・・・・・・・・・・・・・・・
761ノーブランドさん:02/10/16 08:28
クンニって今無職なの?
外為ディーラーで一財産作って30台でリタイヤってタイプ?
短気で攻撃的なんで、なんとなくそんな感じするけど。
762クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 08:58
>>761
まあそんなとこだな。
763クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 09:01
無職では無い。
764ノーブランドさん:02/10/16 09:57
J板でC●SEという新しい方がクンニたん宛てにレスってますが、
クンニたんがレスをつけるに1000ベロァ、更に倍!!!
765ノーブランドさん:02/10/16 10:07
MエニュがSYOJIさんにしらばっくれたレスしてますがここでの投稿を逐一チェックしているに、2000ベロァ!
766クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 10:19
>>764
クンニたんがレスを付けないに1マソベロァ。別に何かたずねているわけ
でもなさそうだし。

>>765
俺5000ベロァ!
767ル・モンド・ド・ベロァ!:02/10/16 10:33
>>766
しかしSYOJIさんにも叩かれ気味なのにMエニュさんの精神力は凄いですネ。

やっぱり昨日は「週末の哀愁」を引きずってタッセルスリッポンだったのですネ。
漏れなら週の初めは黒の紐靴に10000ベロァ!が当然ですが、ご理解頂けないようですネ。
ろーはーは週末にしか履きませんヨ。
768ノーブランドさん:02/10/16 10:41
またまた下がってますネ。
769ノーブランドさん:02/10/16 10:47
622です。
昨日書き込んだ後見てなかったのですが、
レイジーマンがJのオリヂナルかどうかで言ったわけではなく、
漏れは3・4・5足目を見て、やっぱクレバリー捨てたモンじゃ
ないなーと思ったのに、7足目からなんかキモイと思っただけです。
デザインじゃなくて、形。
まあ好みの問題なので、どうでもイイですが。
770ノーブランドさん:02/10/16 10:49
恥ずかしいコテハンつけるなよな。
育ちがわかるよ、ぷぷ・・。
771ノーブランドさん:02/10/16 10:52
>>770
み○ちーですが、何か?
772ノーブランドさん:02/10/16 10:54
>>770
タ○ミです。本名ですが、何か?
773ノーブランドさん:02/10/16 10:55
他かリンですが、何か?
774ノーブランドさん:02/10/16 11:06
湿気嫌いですが、何か?
775ノーブランドさん:02/10/16 11:14
>>769
デザインも変だと思うが。
特にレイジーマソ。あれって本当にカコイイって思う?漏れはどこがいいのか分からん。
好きな人いたらごめん。
向こうじゃ絶賛されてたけどカッコわるっ、と思った人もいるはず。
776ノーブランドさん:02/10/16 11:21
mrタママって何で自分のことmrって呼ぶの
777クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 11:24
俺の固定ハンドルネームはここで付けてもらったものだから。愛着がある。
育ちが悪いのは事実だから仕方がない。所詮俺は下々の者だからな。その辺は
わりきっているつもり。オヤジも小さい時に死んでるし、母は働きっぱなし
だったしな。超マジレスでスマソ。マジでうざかったら皆さん言ってください。
消えますから。
778クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 11:25
777は>>770ね。

777ゲット。
779ノーブランドさん:02/10/16 11:28
クンニクンのカキコ楽しいんで、消えないでください。
780ノーブランドさん:02/10/16 11:29
776
男だからw
781ノーブランドさん:02/10/16 11:38
776
英会話が好きだからw
782ノーブランドさん:02/10/16 11:42
凝るフって初期の頃に、
EXとかで特集し始めてから、おかしな方向に行った。靴は履いて何ぼなのに、作りがどうとか
語る奴が多くなった。
とかいいながら、モロに作りやら中身やらにこだわりクソの山下小輔のHPを
すばらしい!
とか言ってるのは、なんなんだ?
矛盾してんだろ。

783ノーブランドさん:02/10/16 11:55
子供には、リップサービス!
エムエニュんところは、完全無視(手遅れと思ってるんだろ)
784ノーブランドさん:02/10/16 11:59
山下「小」輔・・・藁他
今でも子役できそうだしな
785ノーブランドさん:02/10/16 12:09
凝るは、「言ってることが矛盾だらけ」ということは、最初から一貫していました。

また、スーツや鞄ならまだしも、焼き物や絵画や文学、はたまた「懐かしのテレビシリーズ」や
「緒川たまき」ねたで、板を変な方向にもっていった張本人です。

結局、海苔板は、A MAN○氏を除き、盲目な凝るまんせーの集まりでした。
凝るが引退した途端、クソ書き込みだけの廃墟になったのも当然の結果でしょう。
小輔やらじゅ○やら、セイガクが偉そうに書き込んでいるのにもムカつきました。

結局、わたしはROM専から脱出できませんでした。
786ノーブランドさん:02/10/16 12:11
そう、偉いねあんた
787ノーブランドさん:02/10/16 12:15
「小」輔のところにコダワリがあるともおもえんが・・・

あれって、海苔さんとかが、HPで紹介すると、人が押し寄せるから・・・
って公開しなかったんでしょ>靴磨きや

まったく、人様に靴を磨いてもらおうなんて、どういう神経をしているのやら。
788ノーブランドさん:02/10/16 12:18
>>786

そうでもないです。が、あなたよりかはましかと。
789ノーブランドさん:02/10/16 12:21
>>775
漏れはスタッグスウェードのも嫌い。軽井沢?はぁ?って感じ。
あれこそ、ホスト系路線を確立した感じがする。
スウェード靴は基本的に好きなんだが、どうもね。
6足目のバルモラルはいいと思うよ。
790ノーブランドさん:02/10/16 12:23
JUNのは6足目がピーク。
791ノーブランドさん:02/10/16 12:23
遠慮する必要ナシ!!! どんどん書き込んでください>クンニ

つーか、消えろ! 表で乳クリあってろ >>770
792ノーブランドさん:02/10/16 12:24
子輔って、何やってるヤシ?
靴分解したり、一文にもならない取材したり、暇そうだね。
793ノーブランドさん:02/10/16 12:26
反面教師JUNのクレバリーのページ

一気にアクセスうp!!!
794ノーブランドさん:02/10/16 12:28
>788
いや、からかってんじゃないよ!
マジで尊敬するよ、N板初期の雰囲気に流されずに、
イパーイ知識と経験あるのに、冷静かつ客観的にROM専出来るなんて
795ノーブランドさん:02/10/16 12:28
>子輔って、何やってるヤシ?

今でも子役です。
ライバルはえなりかずき
796ノーブランドさん:02/10/16 12:31
クンニたんの「Jクレ」ベスト10も聞きたいね。
悪口は書かなくていいからさぁ。
797ノーブランドさん:02/10/16 12:32
>> 790
7足目以降は徐々にバランスを崩してしまっている。
あれこれ細かい注文をつけすぎたり、ノーズの細さや低さばかりに
こだわった為に駄目になっていく典型的なパターン。
798ノーブランドさん:02/10/16 12:35
>>797
禿同。やっぱ計っちゃダメでしょ。オチャーイといっしょ。
799ノーブランドさん:02/10/16 12:36
>789、790
あのバルモラルはかっこいい。あと、アデレイド。もちろんイニシャルを
入れるのは別として。
あれだけ靴いっぱい持ってるとキワモノ路線に逝っちゃうのかなぁ。
ビスポークを遊びで作れるってのも、うらやましいが。
800ノーブランドさん:02/10/16 12:38
788

>>794
失敬。

正直、書き込む勇気がなかっただけ。あの物欲をさらけだす雰囲気についていけんかっただけ。
あえて言うなら・・・漏れ、所詮パンピーのりーまん。あそこの人たちは特別。

ま、旧グリーンから、新グリーンからの移行はいつか?とか、
マスターロイドは、今でもグリーンなのか?とか、

そんなレベルから始まったのに、今でも最大の情報源だから、あの板がすごかったのは確か。
それにくらべ、M板といったら・・・(略
801ノーブランドさん:02/10/16 12:47
正直、ロブパリ3足目は羨ましい。ロブパリが卒塔婆ねウマイっていうのは、正しいと思う。
802ノーブランドさん:02/10/16 12:52
どうでもいいけど、JUNのビスポークのページ、非常に見にくい。

デザインはもちろんだけど、もうちょっと見やすいページにしてほすぃ。

画像もいまひとつ。
803ノーブランドさん:02/10/16 12:58
ロブパリのMTOってM○板であがっていたけど結局成功した人いるの?

804ノーブランドさん:02/10/16 13:03
鱸や千尋や柳のハナシはもう終りでつか?

最近、流れが早すぎて、ついていけません。
805ノーブランドさん:02/10/16 13:05
>>803

クンニたんに聞きませう

つーか、あれ、MTOっていうか、既成を通販できるって、感じだったと思うけど、
違ってたらごめん。
806ノーブランドさん:02/10/16 13:11
>>804
別に終りなんてないだろ。
コテハン貶めはその場限りだろうが。
807ノーブランドさん:02/10/16 13:14
鱸や千尋や柳のハナシ、
何か知ってるなら書いてくれ。
特に千尋は昨日、あんま語られなかった気がする。
808ノーブランドさん:02/10/16 13:17
マリーニ見ると、J∩Nの足のダボハゼぶりがくっきり分かる。
809ノーブランドさん:02/10/16 13:19
結局、クレバリーも、注文する側の感性によって、

美しくもなれば、チンピラ・ホスト風にもなる、

ということがわかっただけで、コブラーさんのサイトは価値があります。

それにくらべて、中出は(略
810ノーブランドさん:02/10/16 13:28
>>807

どうやら、千尋でつくったひとはいないみたい・・・。
ただ選べるデザインが7型しかなく少ない(しかも6穴?)、
あとスクエアトゥが好みのひとは難しい・・・って感じが、昨日の結論。

鱸は、捨てハンで、表に聞きにいくしかないでしょ。
昨日はちょっと不毛な議論でした。「靴なんて半年でつくれるようになる」とか、わけわからん。

だれか、つくったひとが登場してくれればいいのだが・・・。
811クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 13:42

>>791
書きまつ。

>>796
下から行くか。パーフォレーションは度外視。

9足目 モデルがおっさんくさい。スクエアトウとのバランスが疑問。
8足目 ウイングチップの部分が深すぎてモード靴の様。
3足目 モデルとラストの相性が悪い。
2足目 ソールの角が強くて違和感が残る。
4足目 普通にいい。
1足目 無骨さにまた味があっていい。
5足目 なかなかイイ。色が×
6足目 普通にいい。
7足目 とにかく靴のシルエットがいい。しかしダミーレースの間隔が狭く
    いかにもイミテーションという部分がチョット難。レース部分
    を無しにした普通のサイドエラスティックだったら良かったのに。




>>805>>803

812クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 13:48
>>805>>803
ロブパリはストックの通販。しかしMTOも可能だよ。何処まで小回り
が利くかはわからんが。ロンドン店は確実に出来るし値段もそうかわらない
からむしろパリよりいいかも知れない。まあ文面とか必要だったら
いつでも言ってよ。またM○板に載せたみたいに書いてあげるよ。

813ノーブランドさん:02/10/16 13:50
805>>ありがとう、そんな感じですね。クンニたん、または誰かのレスを待つよ。

810>>803だけど作ったよ、前者は。足を選ぶし靴(w 
また夜にでも必要あれば詳細書きますよ。




814ノーブランドさん:02/10/16 13:55
クンニたん、ありがとう。ロンドン店ですか、やはりAMEXがないとだめか
なぁ? 多少は会話でそうだけど、いきなり電話してほかの日本人客に迷
惑をかけるのも避けたいのです(w FAXでなく E-mailでも可能だろうか?

815ノーブランドさん:02/10/16 13:59
日本語ヘンだな、逝ってきます。
多少は会話でそうだけど→会話はできるが、
816クンニ ◆g2OMANKO/. :02/10/16 14:05
AMEX以外でもOKだと思われ<<ロンドン
E-mailアドレス聞いたらうpきぼんw
817ノーブランドさん:02/10/16 14:12
M○のところで、ロブパリまんせーにつきあってるのって、最近は、
「お触りドクター」と「アー痛い」だけ?

住人はもっぱらビスポークに夢中。
オーベルシーも何気に住人に無視されてるねw

ロブパリ通販がんがれ>814
ところで試着は、やはり青山あたりでちゃっかりとされたのですか・・・。
818ノーブランドさん:02/10/16 14:14
Jの6足目って、キャップ部分に皺入ってないか?
あれって、既製靴でクレームものって話聞いたことあるが。
819803:02/10/16 14:17
また夜にでも来ます<<クンニさん
820ノーブランドさん:02/10/16 14:19
ロブパリ通販がみごと成功したら、M○のところで、インプレしてやってください。
M○の「自分だけが特別な上客」って勘違いを、みんなで笑いましょう。

あと、ウェストンのNY通販も誰かやらかしてください。

M○の、表面的な強がりと、本心キレ気味で地団駄踏んでいるのを見るのが楽しみです。
821803:02/10/16 14:21
817>>
店員さんのあの殿様ブリがねぇ(w 
悪い人たちじゃないんだけどね。
何か人いいひと、一人だけいますね。

業務中のため、また来ます。
どんな靴買おうかな
823ノーブランドさん:02/10/16 14:31
いきなりですがごめんなさい。
824ノーブランドさん:02/10/16 14:48
クンニたんのマネして下から、

7足目 とがりすぎ。素材と合ってない。優しくない。ソフトスーツ(古!)に似合う。
8足目 丸みが中途ハンパ。履口が間延びした印象。インナー赤も嫌い。
5足目 とにかく色と革が主張しすぎ。
2足目 7足目より味があるが、やっぱりトウとがりすぎ。
1足目 クロケット既製で十分(シルエット)。
9足目 デザインは好みが分かれるが、シルエットは持ち直したと思ふ。
3足目 やっぱり駑馬より味がある。
4足目 かわいい。
6足目:クレバリーらしい。
825ノーブランドさん:02/10/16 14:58
564 名前: コテハン名鑑素案(2) 投稿日: 02/08/09 17:56
アント〇コルフ・・・言わずと知れたN板初期のメインキャラ。最近、復活し、M板にも登場。果たして本物か?
市革総裁・・・M板初期のメインキャラ。2chで晒され地下に潜る。ウィウィナルナル、アタシなど今では懐かしい。
ウ〇オ・・・ガラクタ3人衆の筆頭で、N板を衰退せしめたA級戦犯。ジャーマンから、クレバリーへひとっ飛び。
古巣手〇・・・特異なキャラでM板に登場し、一躍、人気を博すが、「ROM専(MNのなりすまし)」に撃沈される。
真実〇路・・・N板の御意見番。ガラクタ3人衆を斬る。当スレではGSTに確定されてしまう。最近、当スレに登場。
じゅ〇・・・N板古参。デビュー時は学生ながらロブ、グリーンを所有。最近は拵えオンリー。Part11の352。F92Aと同質。
長〇郎・・・半角カナの達人。N板を汚し管理人に迷惑をかけるが学習能力がない。最近、M板にはあまり登場せず。
ぢ〇た・・・N、J、Mのすべての板に登場する貴重な存在。キャラはよくわからん。登場回数はやたらと多い。
つか〇ろ・・・J板では平身低頭、K板などでは非常に尊大な態度に急変する。当スレ初期の罵倒キャラ。料理人。
ファ〇ティック・・・関西人。tisotopeとMN板関西オフを実行。キャラは不明だが、チソと相性がいいのなら変人かも。
ホー〇カット・・・現在のM板のメインキャラのひとり。ロブビスポーク武勇伝、ゲテ丹治など、話題豊富。金持ち。
マッ〇好好好・・・M板のメインキャラ。購入自慢が生きがい。金持ち。ホールカットやMTと同系統のコレクター体質。
〇ちゃん・・・M板のイタイキャラのひとり。ハンドルもイタイが、書き込みも相当イタイ。あまり相手にされない。
ムシジ□ウ・・・N板古参。最近、M板の住人達がやっているビスポーク武勇伝の先駆者。
山下大〇・・・N板古参だが、現在も登場。じゅんと同様、デビュー時はセイガク。最近、自分のHPを開設。
ら〇だ・・・天然2ちゃんねらー体質。本人は素でN板やK板に書き込んでいるのだが、必ず荒れる。
ル〇ー命・・・痛いキャラNo.1。N板を騒がせた過去がある。最近は「オフ会に登場しる!」で脚光。カタカナ珍変換が見もの。
826ノーブランドさん:02/10/16 14:58
7足目 ヤーさん風
8足目 チンピラ風
5足目 地上げ屋風
2足目 外車屋風
1足目 歯医者風
9足目 ホスト風
3足目 キャッチ風
4足目 携帯電話屋風
6足目 固定電話屋風
827ノーブランドさん:02/10/16 15:22
モノグラムさえなければ、6足目はかなりの線。
モノグラムはイタイ。
828ノーブランドさん:02/10/16 15:50
J∩Nのスーツには、しっかりモノグラムはいってそう(w
829ノーブランドさん:02/10/16 15:58
ここ面白いな。
表じゃマンセーばっかのJ○Nでさえ、ボロクソだもんな。
830ノーブランドさん:02/10/16 16:03
>>825
改訂、追加なしのただのコピペかよっ!!!


なぜ、M○軍団、コブ○ーズ教団のヤシらは、揃いも揃って、
イニシャル・パンチングなんて悪趣味を平気でやってしまうのか・・・。
831ノーブランドさん:02/10/16 16:04
それが軍団員、教団員の証だからです
832ノーブランドさん:02/10/16 16:08
J○Nのとこの表のイタって、最近は、ほとんど靴ネタないよね。
あと、住人の数もきわめて少ない。

そういえば、いままでは、叩かれるのはM得ぬとそこの住人がほとんどだったけど、
最近はJ板の住人ねたも多い。

クンニ以外にも、J板の表の住人が、ヒソーリと忍びこんでいると思われ
833ノーブランドさん:02/10/16 16:11
M○のパンチング入りのダボハゼ雨後リーニの完成品を早く見てぇ〜

どうせ、住人は褒めるんだろうな・・・、顔をひきつらせながら。
834ノーブランドさん:02/10/16 16:14
掲示板では嘲笑は伝わらないからね

まさに裸の王様w
835ノーブランドさん:02/10/16 16:14
M○はどんなにテポドン級ダボハゼ靴が出来たとしても
自分のHPで披露しなければならない罠
836ノーブランドさん:02/10/16 16:21
荒立てないように、ちょこっとイヤミを言ってるヤシはいるな。
837ノーブランドさん:02/10/16 16:26
これって緑?オセーテクンでスマソ
http://www.geocities.co.jp/Stylish/4388/
838ノーブランドさん:02/10/16 16:28
>>836
いるいるw。最近、けっこう多い。ココの住人だな、きっとw

つーか、SYOJIへの対応とか見ると、M得ぬは、確実にここ読んでるなw
もう強がるのはやめればいいのにな。

「フランスに行っても文化などは一切興味なし」って、ココで書かれて、
いきなり絵画の話だもんな。初めてじゃねぇか。あんなにムキになってるのw
839ノーブランドさん:02/10/16 16:29
837のなかの
ポル詮・スコンのフルブローグでし。よろしく。
840ノーブランドさん:02/10/16 16:35
N&L(PS)って、以前は、旧グリーンじゃなかったけ???

詳しいひとからのお答えを待ちませう
841ノーブランドさん:02/10/16 16:35
>J∩Nのスーツには、しっかりモノグラムはいってそう(w
J∩Nチャン本当に自分大好きだな。
シャツのイニシャルだって、店に悪趣味っていわれてんのに、入れて、
その出来でシャツ比べてんだからな。ふつー(略
842ノーブランドさん:02/10/16 16:40
>>835
m球とかの、オーソドックスなタイプでもあんなに不恰好なのに、
M得ぬみたいに、ホールカットじゃ、わざわざダボ鯊を強調するようなもんだな。

はやく、うpされないかなぁ・・・

以前は、オフ会には間に合いそうとか言ってたけど、遅れてるのか?
それとも、自分でも、あまりのダボ鯊具合にあきれて、出来たことを隠してるのか?
843ノーブランドさん:02/10/16 16:41
絵画と映画、音楽の話題は、ベロァ野郎にとってつらいよな。
それまでの蓄積がもろに出るから。
鴨○の音楽ネタには、何もついて行けてなかったみたいだし。
844ノーブランドさん:02/10/16 16:45
クワナさんって、スーツの裏地とか、鞄とかまで、

(*)JK◆

みたいなモノグラムにしそうだな
845ノーブランドさん:02/10/16 16:46
漏れはワインは苦手なんだけど下戸のベロァ野郎のワインの薀蓄は正しいのか?
それともお約束通りイタイのか?

下戸の段階でワインをどうのこうの言うのにもベロァ!!!だけどな。
846ノーブランドさん:02/10/16 16:51
クワナJ∩N氏が最もよく履く靴は、雨専用のKTルイストン?に違いない。
HPで見れないのが残念だ。
847ノーブランドさん:02/10/16 16:52
>絵画と映画、音楽の話題は、ベロァ野郎にとってつらいよな。
>それまでの蓄積がもろに出るから。

絵画や映画ってのは、まだM○みたいに「見にいきました」ってだけで、
なんとかつくろえるけど、音楽や、歴史とか、文学とかになると、無理だもんな。

昨日の絵画ねたも、旅行ガイドをそのままパクッたって感じ。

フランスには関係ないけど、大昔ここでもネタにされたんだけど、
ジャズスポットがどうのこうのってほざいてた割には、
こないだのジャズねたにはついていけなかったよなw
848ノーブランドさん:02/10/16 16:53
いわゆるハリウッドの超大作と呼ばれるミーハー映画を見て
ヒットチャートの流行り物ポップスを聴くだけなんですヨ
849ノーブランドさん:02/10/16 16:55
今日は、仕事が早く片付きまして
これから、アフターファイブで麻布のジャズスポットに参ります。
今週は、非常に暑かったので、ラムベースのミント・ジュレップでもいただこうと思っています。

ところで、最近何故ベルルッティの虜になったかいいますと。
先日,青山のフレンチレストランにお邪魔した時に、馴染みのギャルソンの方に
窓際の席を用意していただき、食事を楽しんでおりましたところ、
何気なく、窓に映るベルルッティの姿の美しさに、見入ってしまいました。
この様な素晴らしい靴が、この世にあるのかと再認識した次第です。

よろしければ、この掲示板の方々にも、素晴らしさを味わっていただきたいと
再度登場した次第です。

では,良い週末をお過ごし下さい。
850ノーブランドさん:02/10/16 16:56
   \ アフターファイブのジャズスポット 楽しそう /
    \                     /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
851ノーブランドさん:02/10/16 16:56
   \  なじみのギャルソン格好良さそう       /
    \                     /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
852ノーブランドさん:02/10/16 16:56
   \  窓に写ったベルルッティ美しそう      /
    \                    /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
853ノーブランドさん:02/10/16 16:58
オルセーの4階は、団体客で溢れていますが、ゴッホはそこまで揃ってない。
そこのゴッホで感動なんて、ロバートさんのセザンヌレベルじゃなきゃ
恥ずかしくて言えないYO

あとフランスはジャズ盛んだから、ジャズネタもフランス気取りの一種でせう。
854ノーブランドさん:02/10/16 17:00
馴染みのギャルソンの方に窓際の席を用意していただき
馴染みのギャルソンの方に窓際の席を用意していただき
馴染みのギャルソンの方に窓際の席を用意していただき
馴染みのギャルソンの方に窓際の席を用意していただき
馴染みのギャルソンの方に窓際の席を用意していただき
馴染みのギャルソンの方に窓際の席を用意していただき

わたしは特別なのですヨ。チミたちとは違うんですネ。
855ノーブランドさん:02/10/16 17:03
>ところで、最近何故ベルルッティの虜になったかいいますと。
>先日,青山のフレンチレストランにお邪魔した時に、馴染みのギャルソンの方に
>窓際の席を用意していただき、食事を楽しんでおりましたところ、
>何気なく、窓に映るベルルッティの姿の美しさに、見入ってしまいました。

いつも通りにひどい日本語ですが、要点を挙げると、
靴と「馴染みのギャルソン」は関係ないですネ。0点です。

856ノーブランドさん:02/10/16 17:04
>>853

M得ぬが、いかに無理して、海外ガイドから必死にパクってるのかが分かりますネ

ジャズねたには、ほとんどついていけなかったはず。
857ノーブランドさん:02/10/16 17:04
被ったw
858ノーブランドさん:02/10/16 17:10
何気なく、窓に映るベルルッティの姿の美しさに、見入ってしまいました。
この様な素晴らしい靴が、この世にあるのかと再認識した次第です。

何気なく、窓に映るベルルッティの姿の美しさに、見入ってしまいました。
この様な素晴らしい靴が、この世にあるのかと再認識した次第です。

何気なく、窓に映るベルルッティの姿の美しさに、見入ってしまいました。
この様な素晴らしい靴が、この世にあるのかと再認識した次第です。


これって、自分の靴のことでしょ。ナルを通り越して、自慰の世界だな
859ノーブランドさん:02/10/16 17:12
こる不が無視するのも頷ける
860ノーブランドさん:02/10/16 17:21
オフ会まで、あと4日ですネ
861ノーブランドさん:02/10/16 17:22
>>858
顔見るとつらくなるから、窓ではいつも足元を見るようにしているのです。
顔はどうにも先立つものが×ですが、靴なら私のような会社員でも、世界最高級
のものが手に入りますから、オススメですヨ。
862ノーブランドさん:02/10/16 17:23
早ければ、今夜にはPart19に突入ですネ
863ノーブランドさん:02/10/16 17:24
早過ぎですヨ。
864ノーブランドさん:02/10/16 17:29
だれがミズキのところでフランス文学ねたを振らんかな?

フローベルとか、モーパッサンとか。
865ノーブランドさん:02/10/16 17:31
M○って、チビデブなのは確実みたいだけど、顔の方はどうなの?

やっぱ・・・・w

コンプレックスの塊みたいなヤシだな。
866ノーブランドさん:02/10/16 17:32
車はドイツ車に限りますヨ
867ノーブランドさん:02/10/16 17:33
リアップも使ってますヨ
868ノーブランドさん:02/10/16 17:34
>865
100歩譲って、良くいえば 「ムー民」
悪く言えば、というか普通に言えば(略
869ノーブランドさん:02/10/16 17:35
>>838
誰かが、過去にも葬祭が現役だった当時の軍団に向かって、
山町のイヤミ言ってなかったか?
870ノーブランドさん:02/10/16 17:36
アウディを卒業したら、次はどんな車に逝くのだろう。

ビーエム→ベンツか?

あるいは、ポルシェに戻すのか?
871ノーブランドさん:02/10/16 17:36
あー、中田ぁ?顔、でかっ!
872ノーブランドさん:02/10/16 17:37
>シャツのイニシャルだって、店に悪趣味っていわれてんのに
これって、店側が渋々カフに入れたことでよろしい?
873ノーブランドさん:02/10/16 17:38
>>869

このスレ自体が、M○の板の内部から発生したことを物語ってますネ。
874ノーブランドさん:02/10/16 17:41
W8を香も葱に薦められているがなかなか乗り換えないのは
フォルクスワーゲンはアウディより格下だと思ってるからに
違いない。

875ノーブランドさん:02/10/16 17:41
中出しベロァ野郎

チビ、デブ、若禿予備軍、顔デカ、ムーミン・・・、そして住人のなかで一番、貧乏。

哀れですネ
876ノーブランドさん:02/10/16 17:43
一番、貧乏は違うと思われ
877ノーブランドさん:02/10/16 17:45
>>874
そだネ。

「パサードもいいと思ってます」とか言いながら、絶対、VWには逝かない。

アウディの新車を買うに3000ファーレン
878ノーブランドさん:02/10/16 17:49
>878
このスレの通貨は「ベロァ」だ、ベロァ!!!
879ノーブランドさん:02/10/16 17:49
>一番、貧乏

年収は高低は別にして、資産・貯蓄を含めるとM得ぬが、一番貧乏。

あと、モノに対する執着が、一番貧乏クサイ。
金の使い方も、典型的、小金もち。

アッパーミドルを夢見るローワァーミドル
880ノーブランドさん:02/10/16 17:53
>>864

ついでに、音楽の話題もどう?ラヴェルやドビュッシーといった印象派は、心が
和みますヨ。

パサードを買わないのは、下取りが激安だからっしょ。
881ノーブランドさん:02/10/16 17:53
しかし…、さしたる恨みも無いはずの連中に
これだけ叩かれる中出というのもスゴイよなぁ。。。
882ノーブランドさん:02/10/16 17:55
このスレの通貨は、ベロァだけではありませんヨ。

1ベロァ=130ダイナマイトソール=180スペードソール=300ダボハゼ

ぐらいでせうか?
883ノーブランドさん:02/10/16 17:58
>しかし…、さしたる恨みも無いはずの連中に
>これだけ叩かれる中出というのもスゴイよなぁ。。。

彼の人徳ですネ。

チソとか、兵図とかが叩かれなくなったから、中出しに集中していると思われ
884ノーブランドさん:02/10/16 17:58
>882
ダボハゼはもう使えないのではないのでせうか?
新しい通貨は

50週末の哀愁=1ベロァでせうか・・・
885ノーブランドさん:02/10/16 18:02
漏れが同じ立場なら、ここまで叩かれたら、掲示板閉じるね。
っていうかホントの鬱病になるような気がする。

でもバカで見栄っ張りだから・・・(略
886ノーブランドさん:02/10/16 18:05
>885
胴衣。
分単位で叩かれてるからなw
887ノーブランドさん:02/10/16 18:07
ここまできてもおとなしいとは・・・
嵐は中出しぢゃない気がしてきた。
888ノーブランドさん:02/10/16 18:08
キャラ的には、こんな感じでせうか?

1ミズキ=10ジュン=50ルアー=100チソトペ=150ヘイズ


ここ1週間で、一気にジュン高ヘイズ安の様相ですが、
ミズキだけはいつも高値で安定しています。
889ノーブランドさん:02/10/16 18:09
多勢に無勢と見たと思われ
890ノーブランドさん:02/10/16 18:10
もはや基軸通貨ですね。
891ノーブランドさん:02/10/16 18:11
888
激ワロ。
クンニたんもここにコテハンで出てなかったらイイ位置につけてたろうな・・・・
892ノーブランドさん:02/10/16 18:11
昔誰かのロブパリビスポークをダボハゼといってたヤシは今はどうしているんだ
893ノーブランドさん:02/10/16 18:13
>>885

掲示板をパスワード制にしても、「物欲さま日記」をコピペされ続けた
兵図の二の舞はゴメンと思っているのでは。

基本的に最近、ネタもとは、掲示板よりも「靴日記」になっているから。
894ゴルゴ13@本物:02/10/16 18:20
凄い上がりようだな。
私がスレを立ち上がて以来の盛況振りだ...

しかし、嵐にもあわずにここまで盛況なのは、少し異常のような気もする。

表、静か過ぎ...
895ノーブランドさん:02/10/16 18:27
>>894
ゴノレゴ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!降臨


>しかし、嵐にもあわずにここまで盛況なのは、少し異常のような気もする。

パート1の1さんに敢えて苦言を呈すなら、
パート5くらいからパート11の途中までは、酷いものでしたよ。コピペとB関係で。
スレ削除の憂き目にも会いました。

また、こないだ、ゴノレゴさんが登場された直後のパート17のスレ立て直後も凄かったです。

ゴノレゴさんは、どこかの表の住人だったのでしか?
896ノーブランドさん:02/10/16 18:37
[3098] Re[3087]: アレンのコードバンクリーム。 投稿者: 湿気嫌い 投稿日:2002/05/25(Sat) 10:11
返信

皆様 こんにちは!
始めて 投稿いたします”湿気嫌い”と申します。
897ノーブランドさん:02/10/16 18:42
[2951] (無題) 投稿者: 古巣手苦 投稿日:2002/05/12(Sun) 08:38
返信

ロブパリですが、ファックスで通販できます。支払いはAMEXが一番簡単です。
まず電話をして、在庫を確認し、書面にて注文を書きます。
その際、モデル、サイズを間違えなく書き、荷物の送り先の住所を書きます。
そして、AMEXの番号、有効期限、カードにプリントされている自分の名前、サインを書きます。
パリ フランソワプルミエ店 電話33-1-4561-0255
パリ サンジェルマンデプレ店 電話33-4544-9577
パリ エルメス本店    電話33-4017-4717
          ファックス33-4017-4718
例を書きます。
Dear sir or madam,
I would like to purchase the following:
1)Seymour 7E Black Calf
2)Shoe trees
Please send the above to the following address:
Taro Tokio
1-1-1 Minami Aoyama
Minato-ku Tokyo, Japan
107-0062
Tel +81-34XX-XXXX
Fax +81-XXXX-XXXX
I hereby authorise you to charge my AMEX account for the puchase as follows:
37XX-XXXXX-XXXXX
Exp 09/03
TARO TOKIO
さいん
AUTHORISED SIGNATURE
Please ship the order as soon as possible.
Sincerely yours,
Taro Tokio
898ノーブランドさん:02/10/16 18:42

ん? なに? コテハンの痛さランキングか? 
いちおう○ちゃんが、ハンドル的には、いちばん痛いことになってるけどな。

ガイシュツだけど、湿気嫌いは、オフ会に参加するときは困るだろうな。
899ノーブランドさん:02/10/16 18:46
900ノーブランドさん:02/10/16 18:46
クンニはいいヤシだ

誰か捨てハンで、ウェストンのNY通販方法も、M○のところに書き込んでやれ
901ノーブランドさん:02/10/16 18:49
>>872
よろしい、と思います。
902ノーブランドさん:02/10/16 19:01
7Dはことわるのですか。 Mr.Tanuma 2002/09/08 00:53
こんばんは。
POWERZさん
アメリカ人というのは、馬鹿なのか、記憶力が悪いのか、人の話を聞かないのか、訊いても
忘れるのか、ホントに1回では終わらないですよね。

話を聞いてもらうほど、英語が出来るんでしたっけ?(w
903ノーブランドさん:02/10/16 20:46
FAX番号も自分で調べられないくらい英語が達者です
904ノーブランドさん:02/10/16 20:59
みんなサッカー見てたみたいで静かでしたね。
この後はまた祭?
905ノーブランドさん:02/10/16 21:05
>>888
僕をお忘れでは?
つか○ろ
906ノーブランドさん:02/10/16 21:09
もう一回聞きますが、
http://www.geocities.co.jp/Stylish/4388/
の小池屋スコーンのフルブローグってグリーンなの?

カコいいから、真似してMTOしたいんだが。
907ノーブランドさん:02/10/16 21:12
>>777 クンニ
愛着があるからというか、意地もあるし今更変えられんよね。
でも、いい加減いやだろ、いい歳して自分のことクンニとかオマンコとかいうの。
俺も呼びかけるの正直不快なとこある。
まぁ、書きたいことがあれば書けばよし、書きたくなければ書かなければいい。
人に聞くなよ、そんなこと。
一時的に欝入ったか?
908ノーブランドさん:02/10/16 21:18
じゃ俺が新しいハンドル付けてやろう。
「マンコなめ」でどう?
909ノーブランドさん:02/10/16 21:19
>>897
グリーンのMTOにも使えるな。ありがたや。
910ノーブランドさん:02/10/16 21:25
SYOJIさん
見放すって、何かありましたっけ?

ププ
あくまでもシラを切るつもりですネ

クンニも逝ってみれば? 別にヤバイこと言ってないんだし。

サッカー終わったし、またプチ祭りかな?
911ノーブランドさん:02/10/16 21:27
>>906

あそこは、いわゆる靴掲示板じゃないけど、管理人さん(N板のかつて登場)に、
メールか、掲示板で聞いてみたら。

きっと親切に教えてくれると思うよ。
912ノーブランドさん:02/10/16 21:39
表の板に動きがないと、こっちも盛り上がりませんネ
913ノーブランドさん:02/10/16 21:40
ファラン&ハービー逝った香具師はいないの?

914ノーブランドさん:02/10/16 21:44
>>913
ガチガチで電車の吊り革につかまれない
915ノーブランドさん:02/10/16 21:45
金もない学生さんは暇ですね
916ノーブランドさん:02/10/16 21:46
貧乏人ってうっとうしいね

917ノーブランドさん:02/10/16 21:48
8:36  トイレの中で、トイレットペーパーで拭くと同時に、
北側の家から咳がした。又トイレットペーパーで拭く時同時に、
北側の家から咳がした。
 午前中  玄関まで新聞を取りに行くと、
車の前に今まで見たことのないような“フン”が置いてあった。
たぶん犬だろうか?黄色よりオレンジっぽい色の中に濃いピンクの
ミミズの短いようなものが見えて気持ち悪かった他にもカラフルな色が
何色か混じってた。普通の茶色っぽいフンとは全然違ってびっくり!
タイル張りの上にあった。
 9:26  台所で、レンジを開けると同時に、外で咳が聞こえた。
 9:54  西側の窓を閉めようとしたら、西隣の庭からこちらに歩く音が始まった。
(歩く音は今日は、はじめて)
 15:47  イスから立ち上がるとき同時に、南側の家から咳が聞こえた。
 20:00頃  2階のベランダの窓を開けるとすぐに南側の家から話し声が
始まる。でもすぐ静かになる。
 20:50頃  2階のベランダの窓を開けると、すぐ南側の家の窓付近に
人が来て私から見える位置に来る。話し声が始まったがすぐ止んだ。
918ノーブランドさん:02/10/16 21:48
心が貧困なやつはしんでよろしい。
919ノーブランドさん:02/10/16 21:49
たかこのお願い
 
私が24歳の時、付き合っていた人に、お願いがあります。
この方にも相当迷惑をかけているみたいですが、是非、本当のことを証明してほしいのです。
なぜ、この方にお願いするかと言うと、他の方では、話の内容など、
指示されて私に接した事を証明しないといけないのだけど、これは、やはり相当難しいでしょう。
でも、この24歳の時の付き合っていた人は、電話での会話や、その当時の行動や、一緒にすごした時の事なので、
つまり、指示されてしたことではないので、他の人に比べたら、証明しやすいのではないかと思うのです。
ですが、私は、迷惑のかけっぱなしで、相当嫌われているでしょう。当然ですが。
私には、もう関わりあいたくないのもわかっているのですが、
私の人生がかかっているのでダメなのは分かっていても、ダメでもともとで、お願いします。
付き合ってた当時は、私なりにその方にできる限りいい関係を尽くしたつもりなのですが、
まだ若くて未熟な私は、知らず知らず、その方を傷つけていたのでしょう。
そこまで、私は嫌われるようなことをしたなんて、自分では、全く気付きませんでした。
いまさら誤っても済むことではありませんが、本当にごめんなさい。
私だって,その方に迷惑をかけたくありませんが、どうも、お願いするしか手段がないらしいのです。
最近、私の周りで『関係ない!』と怒った口調で知らない子供が私に言ったり、
私の側で急に『全然覚えてない。全て忘れた。』と言って、去ってゆく人がいたり、
きっと、みんなにそう言われているのだろうなあ。と、なんとなく分かります。
何回も言いますが、私は無実です。根本的に間違ったことをされています。
こんなひどい仕打ちで人生をあきらめることはしたくないです。でも自分だけの力ではどうすることも出来ません。
どうしても、誰かに証明してもらわないと難しいみたいです。『自分のことは自分でしろ!』それが、当たり前ですよね。
他の人に頼らないと何も出来ない。自分では何も出来ない私が情けないです。
920ノーブランドさん:02/10/16 21:49
たかこの日記

2002年08月30日

 私のホームページはどうやら、悪意のある掲示板に載せられているらしい。
メールでそう書いてあったけど、他にもオウムの関連のことを調べていたら、
私のホームページを偶然見たという人もいて、このホームページは止めたほうが
いいのかも。どうりで急に、メールがたくさん来たと思った。今まで全然1通も
来なかったのに、、、 
 いくらホームページで訴えても解決策はないらしい。
921ノーブランドさん:02/10/16 21:50
11:20過ぎごろ 東隣の1階の窓から女が覗いていた。
 11:28 車のドアを閉めると、東隣の家の台所から水道のコックをひねる音がした。
 15:30頃 咳を何回かしたら、北側の家の2階ベランダで女が洗濯物を干していた。
 17:10 窓を開けて水を流すと、北側の家が2階ベランダの窓を開けた。
922ノーブランドさん:02/10/16 21:52
2002年07月16日
日本語をしゃべるカラス?

 今朝目が覚めたら外でカラスの鳴き声のような音がしだしたけど何かしゃべっているみたいで日本語らしきものが聞こえるけど

はっきり意味はわからない。何それ?普通なら『かあー、かあー』とかしか言わないはずなのにそのカラスの鳴く音で何かしゃべってるように聞こえたの意味わかる?昨日からパソコンで日記を書き始めたからかな?
 
 19:40  台所で食器を持ち上げると外で(北側)音(たぶん車のドアの音)
 
 19:42  水道のコックを開けようとすると同時に近所の雨戸を閉める音

 20:58  水道のコックを開けようとすると
同時に外で音がした。(何の音かわからない)
 
 20:59  ゴミ箱にごみを捨てると同時に外で音(車のドアの音) 
923ノーブランドさん:02/10/16 21:52
前: ノーブランドさん 投稿日: 02/09/03 19:59

ゲロの章
パンストのつま先の臭いが大好物なんですが、最近は変なものにはまってしまいました。
私はアパートに住んでいますが、私の上の階の部屋にきれいなお姉さんが住んでいます。
22才くらいのOLさんのようで、顔もスタイルも抜群です。
どうにかして彼女の大便を見てみたいと思い、下水管を大改造しました。
ラッキーなことに、トイレからの下水管だけを自分の風呂場に引くことができました。
ここまでは完璧だったのですが、彼女はスタイルを気にしてるせいか、食事後
トイレで食べたものを全部吐いているのです。朝と昼はいつもそうです。
これでは大便なんかほとんどありません。どうも過食症のようで毎回大量の
ゲロを吐いてくれます。秘密の下水管を通って、かすかに聞こえる吐くときの声と
日替わりのゲロが私のもとに送られます。もちろんホカホカです。個人的には
パンの朝食のはとっても甘い香りがして大好きです。下水管の出口にパンストを
かぶせておくとスライム状の唾液に包まれた固形物だけたまります。

その臭いや感触を楽しみ、彼女の捨てたパンストを履いて、すました顔をして外出する
姿を思い出して全身に塗りつけながら果てます。(その様子)
ゲロを吐くのは大嫌いですが、きれいなお姉さんのは興奮します。
まだ味は確かめていませんが、そのうち熱湯消毒をして試してみます。

忙しい時は、すぐに冷凍して、後日解凍して楽しみます。
ご希望の方はパンストに入ったまま冷凍したものを販売いたします。


ただし、食欲が減退しても責任はもちませんのでよろしく。
924ノーブランドさん:02/10/16 21:53
2002年08月27日


 8:36  トイレの中で、トイレットペーパーで拭くと同時に、
北側の家から咳がした。又トイレットペーパーで拭く時同時に、
北側の家から咳がした。
 午前中  玄関まで新聞を取りに行くと、
車の前に今まで見たことのないような“フン”が置いてあった。
たぶん犬だろうか?黄色よりオレンジっぽい色の中に濃いピンクの
ミミズの短いようなものが見えて気持ち悪かった他にもカラフルな色が
何色か混じってた。普通の茶色っぽいフンとは全然違ってびっくり!
タイル張りの上にあった。
 9:26  台所で、レンジを開けると同時に、外で咳が聞こえた。
 9:54  西側の窓を閉めようとしたら、西隣の庭からこちらに歩く音が始まった。
(歩く音は今日は、はじめて)
 15:47  イスから立ち上がるとき同時に、南側の家から咳が聞こえた。
 20:00頃  2階のベランダの窓を開けるとすぐに南側の家から話し声が
始まる。でもすぐ静かになる。
 20:50頃  2階のベランダの窓を開けると、すぐ南側の家の窓付近に
人が来て私から見える位置に来る。話し声が始まったがすぐ止んだ
925ノーブランドさん:02/10/16 21:54
http://www.amplus.com.br/crashed/ferrari/ferrari1.htm
交通事故には気を付けませうネ!

926ノーブランドさん:02/10/16 21:54
体のどの部分かわからなくなってる肉片がイパーイ!
フェラーリちゃんはやっぱり危険だね!
927ノーブランドさん:02/10/16 21:56
車、2台あるみたいだけど衝突事故か?
だったとしたらあの2人はドライバーだよなぁ。
あんな肉片まで車外にわざわざ下ろしたヤツの気がしれん。

928ノーブランドさん:02/10/16 21:56
降ろしたんじゃなくって、飛び出しちゃったんでしょ。
じゃなきゃ、飛び散ってる肉片の説明がつかない。
929ノーブランドさん:02/10/16 21:56
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
ささやかな荒らしだなw
930ノーブランドさん:02/10/16 21:57
はねられた歩行人か何かじゃないの?
グシャッ!って感じであぁなったんじゃないの?
931ノーブランドさん:02/10/16 21:57
めざせ1000
932ノーブランドさん:02/10/16 21:58
虫系の方がグロイよね
歯茎に卵産みつけられまくってるのとかはかなりきつかった
933ノーブランドさん:02/10/16 21:58
>>926
どうすれば頭がパカッと割れるのだ?
何がなんだかわからない。
934ノーブランドさん:02/10/16 21:58
おれ女性が80kぐらいではねられたのを見たことある。
30mは吹っ飛んでた
935ノーブランドさん:02/10/16 21:59
>934
どうなったん?
936ノーブランドさん:02/10/16 22:00
>>934 そんなに吹っ飛ぶもんなの?

937ノーブランドさん:02/10/16 22:01
跳ねられた人は綺麗な死に方をしている。

フェラーリの運転手はグチャグチャ。
運転席を見ればわかる。
938ノーブランドさん:02/10/16 22:01
まるでデク人形。血だらけ、失禁してた。
すぐ救急車来たからどうなったかは知らんけど、死んだなあれは。
ドライバーの「誰か!救急車呼んでくでー!」とヒッシに叫んでいたのが印象的。
あいつの人生も終わったなと
939ノーブランドさん:02/10/16 22:01
音とかどんなだった?
940ノーブランドさん:02/10/16 22:01
風に違うのか忘れました...
次に、フォウスレイとエヴァル−ンですが、これの違いはスワンネックがどこまで
伸びているかです。フォウスレイはヒ−ルの手前辺り、エヴァル−ンはヒ−ルに掛
かっています。ちなみにラッドブロ−クの場合は後方まで伸びているのはニュ−・
ラッドブロ−クというそうです。
バルドウィンに関するSumiさんのご意見は、スイマセンが違うと思います。
JUNさんの様にウィグモアのパ−フォレ−ションを変えても、Sumiさんの様にカンタバリ−
にパーフォレーションを追加しても名前は変わらないのです。アスキスとバルドウィン
の違いはグリ−ンにメ−ルで聞いてみます。ついでながら、バ−ニ−ズの今シ−ズンの
靴に関する資料には「アスキスII」となっていましたが結局はバルドウィンだった様ですね。
ところでモンクストラップのトゥルーンとマクミランも違いが相当に分からない靴です。

つ○ひろ
941ノーブランドさん:02/10/16 22:02
いきなりですがごめんなさい。Sumiさんが正しかったです。あの後、グリ−ンからメールが来ました。
Baldwin is the same as Asquis but Baldwin has different perforation on the toe.
という事でした。という事はグリ−ン側がある意図により、例えばJUNさんの指定したパ−フォレ−ションを
ウィグモアに乗せるとそれは名前が変わるのでしょうね。バルドウィンのパーフォレーションはそう言えば
どんなだったか覚えて無いので見てきます。
しっかし、僕のウィンザ−は過去のブロシャ−の写真とはトウも踵もパ−フォレ−ションが違うんですけど...
確かに箱には「OLD」WINDSORと書いてありますが。OLDを「過去のモデルという意味で書いたのだと思っていました。
例えばキングストンをオ−ダ−すると「OLD KINGSTON」とか。

つ○ひろ
942ノーブランドさん:02/10/16 22:02
>>934
リアルで見たのか!?
943ノーブランドさん:02/10/16 22:03
>>934
俺もみたことあるけど
老人が引かれて耳から血がでてた・・・
俺その事故には少し関係があったから警察で取り調べくらった・・・
944ノーブランドさん:02/10/16 22:04
>942
もちろんです。もう7,8年位前だけど。
横浜アリーナの真ん前。コンサート帰り、目撃者多数。
被害者もコンサート帰りだとヲモワレ
945ノーブランドさん:02/10/16 22:04
★判った!。
フェラーリの自爆事故だ。
ガードレールの激突した。
ガードレールの下にもぐりこんだから屋根が無い。
ガードレールに切られた運転手はグチャグチャになっている。
綺麗な死に方をしている人は事故の巻き添えになったんだろう。
946ノーブランドさん:02/10/16 22:04
フェラーリでこんなんだったら、新幹線とかのそれは物凄いだろうな。
947ノーブランドさん:02/10/16 22:05
マジで良いのか?こういうのは
公序良俗に反し過ぎじゃネーノ?
948ノーブランドさん:02/10/16 22:08
しかしこんな写真を撮るなんてどこの国にも腐れ外道はいるもんだ。
949ノーブランドさん:02/10/16 22:09
そろそろPart19立てるべ
950ノーブランドさん:02/10/16 22:09
本物じゃないんだろ?
加工してあるんじゃない?

951ノーブランドさん:02/10/16 22:09
マジでどこの肉片かわからなくなってるな。すげぇ。
952ノーブランドさん:02/10/16 22:10
>>950
ホンモノだよ。
953ノーブランドさん:02/10/16 22:11
>>952
本物だと思いたくないじゃん。

954ノーブランドさん:02/10/16 22:12
>950
モノホンだよ、トップページから逝け!ダイアナも居るゾ。
http://www.amplus.com.br/crashed/
955ノーブランドさん:02/10/16 22:12
俺ポルトガル語わからんけど、280キロで事故ってんだよね?
956ノーブランドさん:02/10/16 22:13
まざまざと見ることはできん。
957ノーブランドさん:02/10/16 22:13
クラッシュって頭がクラッシュって意味なのか?
958ノーブランドさん:02/10/16 22:14
違う板いけ!
959ノーブランドさん:02/10/16 22:15
>>957
たしかにあんなHP作るヤツは頭がクラシュしとるわ・・・。
960ノーブランドさん:02/10/16 22:15
ここはリアルなスレですね。

961ノーブランドさん:02/10/16 22:16
パート19だれか立ててくれ
962ノーブランドさん:02/10/16 22:18
もう立ってる
963ノーブランドさん:02/10/16 22:18
荒氏がおさまってから、またーり立てませう。
964ノーブランドさん:02/10/16 22:18
やっぱり一番怖いのは人間の心ということで。
965ノーブランドさん:02/10/16 22:19
このあらしは例のキモヲタだな。。
966962:02/10/16 22:19
今さがしたヤシはアホ
967ノーブランドさん:02/10/16 22:20
俺のチンコが立ってる
968ノーブランドさん:02/10/16 22:20
死ねよ
キモいんだよ
童丁野郎

しかし定期的に湧いてくんのな
うじみてえ
969ノーブランドさん:02/10/16 22:21
質問 1
wadasako321 (36): 本物ですか。偽物だったらオークションをキャンセルしてください。 8月 21日 0時 51分
答え
tokutoku1110 (20): 本物なら、こんなに安く無いし、本物と書きます。 8月 21日 21時 8分
質問 2
wadasako321 (36): すみません都合によりキャンセルしてください。 8月 21日 2時 12分
答え
tokutoku1110 (20): キャンセルはか、まいませんが、落札金額の3%セントを頂きますが宜しいですか。 8月 21日 21時 34分
質問 3
wadasako321 (36): 落札後のキャンセルは、いけませんが、入札中のキャンセルは、問題ないと思いますが、tokutoku1110さんの評判が、悪くなりますよ? 8月 22日 0時 31分
答え
tokutoku1110 (20): 入札する前に本物かど-かきけや。 8月 22日 21時 12分
質問 4
wadasako321 (36): この度は、どうもすみませんでした。まちがって入札したみたいで、落札後のキャンセルでは、ないのでご了承ください。今後ともよろしくお願いします。 8月 22日 1時 52分
答え
tokutoku1110 (20): われ、長生きするわ。(笑う)いつでも相手になるさかい、われ、何処に住んでるな? 8月 23日 11時 47分
970ノーブランドさん:02/10/16 22:21
今日も水曜日か。
ウニオン必死だな(w
971ノーブランドさん:02/10/16 22:22
質問 5
itsuo_ogawa (7): おいこら、てめー偽もんうってんじゃあねえんだよ!!!ぶっ殺してやるから、連絡よこせ。ティムポぶったぎってテメエの口に押し込んでやるから。 8月 23日 0時 45分
答え
tokutoku1110 (20): われ、長生きするわ。(笑う)いつでも相手になるさかえ何処に住んでるんな? 8月 23日 11時 56分
質問 6
itsuo_ogawa (7): 偽もん、騙して売りつけようとして、逆切れしてんじゃあねえよ。 はっきりいうわ。 お前は世の中に必要ない、ぷ。 8月 23日 0時 47分
答え
tokutoku1110 (20): あんまり人にお前とか言うなや。相手見て喋れや。 8月 23日 11時 58分
質問 7
itsuo_ogawa (7): おまえばか???偽ものならせめて3〜4万で即決価格つけろや?!でないと本物とおもうだろ?!?! ま、てめえのノー味噌がたりんあたまじゃあそんなことわからんだろうがな、ぷ。 8月 23日 0時 49分
答え
tokutoku1110 (20): 俺もこの世の中に必要無いかもしれんけど、お前も必要無いし、口だけじゃ-あかんやろ(笑う) 8月 23日 12時 0分
質問 8
itsuo_ogawa (7): つーか死ね。 8月 23日 0時 49分
答え
tokutoku1110 (20): われ、ひょっとして、おかんの腹に忘れ物したんか(笑う)あんまり、怒らすなよ。
972ノーブランドさん:02/10/16 22:22
そうか、そういうことか!
973ノーブランドさん:02/10/16 22:23
>>969
どっちも馬鹿だな(w
974ノーブランドさん:02/10/16 22:25
>>969
どっちも2ちゃんねらーだな(w
975ノーブランドさん:02/10/16 22:26
今、オナニィするかどうか悩み中。
いや、妻が帰ってくる前にオナニィしておいた方がいいかな。w
976ノーブランドさん:02/10/16 22:26
↑アリエール

977ノーブランドさん:02/10/16 22:27
ヤフーオークションに出品したさいに商品数を1と入れるところを
希望落札価格9000円と間違えて数量9000と入力してしまったら
数料1にたいして10円課金で、90000円利用料の請求がきました、
ヤフーに間違いだからと何回メールしても約款で決まっていますからと
取り合ってもらえず、仕方なく電話でヤフーの会社に問い合わせると、
電話での対応するスタッフがいないのでメールにてお願いしますという
だけで、しまいにはこれ以上電話された場合は、強制脱会処分しますと
いわれました、メールで900円のものを一枚落札されただけなのに、
手数料が90000円もかかるのはいくらこちらのミスとはいえあまり
にも不合理ではと問い合わせても、同じ回答ばかりでした、このままでは
次回のカード引き落としの際銀行から自動的に引き落とされてしまいます、
どなたかいい方法はないか、ありましたら教えてください、又こんなことに
ならないように、みなさんも気おつけてください。馬鹿なマユでした。
(ちなみにヤフーからの最後のメールを掲載しておきます。)

こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。

Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。

お問合せいただいております「出品システム利用料」につきましては、出品を行
う事により発生する請求ですので、オークションの取引が成立しようとしまいと
請求させていただきます。

ガイドラインに則って利用料を適正にご請求させていただいているものでありま
すので、ご返金等のご要望には添えません。今後本件につきご連絡いただきまし
ても結論は変わりません。
なお、電話でのご連絡は利用規約に反する行為ですので、ご遠慮下さい。今後度
重なる場合はYahoo! JAPANのサービス全てのご提供をご遠慮いただくこともあり
ますことを申し添えます。
978ノーブランドさん:02/10/16 22:28
ヤフーって怖いな・・・
法的手段にでたらどうなんだろ?
979ノーブランドさん:02/10/16 22:29
>>977
ビビタ。。。自分のオークションを確認してしまった。
ヤフージャパンは恐ろしい・・・
なんとかならんのか・・・
980ノーブランドさん:02/10/16 22:30
>>977
こりゃヤクザだな…
俺ヤフーオークション止めようかな…
981ノーブランドさん:02/10/16 22:31
>>977
ひどいね、コピペ?でもひどい。
982ノーブランドさん:02/10/16 22:31
消費者センターにでも相談してみれば
983ノーブランドさん:02/10/16 22:32
数量が1000単位も入力できるのか。
もはやオークションの範囲を超えているような気がするな。
984ノーブランドさん:02/10/16 22:33
うちの親父がヤフーは○○○だから○○できない。
って言ってたのは本当のようだ。
985ノーブランドさん:02/10/16 22:34
銀行に相談すればいいのに。
つーかこういう時はカード払いのほうが便利。
986ノーブランドさん:02/10/16 22:35
水曜日はウニオンの定休日です
今、新スレたてても、荒らされるので、おさまるのを待ちましょ。

新スレの>1は、

「M○さん、読んでますか?」   ってのがいいな。

987ノーブランドさん:02/10/16 22:37
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?

988ノーブランドさん:02/10/16 22:37
最近ヤフおかしいのか?
アラートも設定時間にちゃんと届かない
昨日も全然届かなくて諦めて寝て次の日
確認したら3.4時間後に届いてるし
今日もまだ来ないようなのでもう寝よう…
989ノーブランドさん:02/10/16 22:38
金取るようになってから、
システム悪化してる気がするのは気のせい???
990ノーブランドさん:02/10/16 22:39
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
991ノーブランドさん:02/10/16 22:39
マイオークションの「出品中」、なかなか全部が表示されない。(`_´)
しっかりしろ、ベロァ!
992ノーブランドさん:02/10/16 22:40
>989
悪化してるよ
マイオークションがおかしいですって表示でてるよね
ID検索してもつながらないし・・・
993ノーブランドさん:02/10/16 22:41
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?

軍団のみなさん、荒らしは楽しいですか?
994ノーブランドさん:02/10/16 22:41
1000
995ノーブランドさん:02/10/16 22:41
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
996ノーブランドさん:02/10/16 22:42
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?

軍団のみなさん、荒らしは楽しいですか?

997ノーブランドさん:02/10/16 22:42
1000
998ノーブランドさん:02/10/16 22:42
新スレ立てれや
999ノーブランドさん:02/10/16 22:42
1000
1000ノーブランドさん:02/10/16 22:42
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?
M○さん、読んでますか?


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。