服に興味を持ち始めた人が質問するスレ-46-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
【重要】相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう【重要】

★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。
☆○○はどう?等具体性に欠ける質問は避けてください
★次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。

>>2
関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください
2ノーブランドさん:02/09/07 00:30
【旧スレはこちら↓】
その31 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020005045/
その32 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020588226/
その33 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021155512/
その34 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022142040/
その35 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022908516/
その36 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023696770/
その37 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025023321/
その38 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026373282/
その39 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027255225/
その40 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027867325/
その41 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1028635151/
その42 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1029404819/
その43 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1029938393/
その44 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030286669/
その45 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030693968/
31より以前は、過去ログ参照の事。

【最後に利用マナーです】
※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
(「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
3ノーブランドさん:02/09/07 00:43
乙〜。なんかさ、こういう質問スレで勘違いする人いるんだよね。
初心者(質問する側)は偉い!みたいに思ってる人。どうかとおもうぜよ
4 ◆ZEN1stXg :02/09/07 00:54
確かにねぇ、、、。
1と2に目を通してもらわないと困るんだけど、
まったくシカトして、まるで答える人間が
仕事でやってるとでも思ってるような人、たまにいるもんね、、。
5ノーブランドさん:02/09/07 01:14
アローズとかシップスで服を買うと何系に分類されちゃうんですか?
6ノーブランドさん:02/09/07 01:15
不毛だから「何系」とかやめようよ、もう…
前スレとかちゃんと見たのかよ?
7ノーブランドさん:02/09/07 01:17
無印、ユニクロ、ジーンズメイトあたりで
きれい目っぽい全身コーディネートしてもらえませんか。
とりあえずパンツはジーンズメイト、
トップスはムジウニという感じがいいかと思っとります。
8ノーブランドさん:02/09/07 01:21
いきなりスレ潰す気ですか
9ノーブランドさん:02/09/07 01:22
>>7
無地ウニジーンズの商品を知ってないとできないよ。
雑誌見てさ、いいと思ったコーディネイトがあったら似たようなの
をその3店で探してきて、着ればいいんじゃないか?
10bench and coffee:02/09/07 01:47
>>7さん
とりあえず。ちゃんと>>1を読んでくださいね。
最低限、アナタの性別、年齢、身長(サイズ的なもの)が分からないと
まともにレスできませんよ。
11ノーブランドさん:02/09/07 01:57
>7
つか、自分でそれだけわかってるならさっさと出かけて試着してみれば
いいだけの話じゃん。何でわざわざここで聞いてんの?
12ノーブランドさん:02/09/07 02:06
黒のジャケットを買ったのですが
中に着るのも、合わせるパンツ、靴などでアドバイスください。
身長168 体重51くらいです。
原色形の色が好きですが、こだわりはありません。
13ノーブランドさん:02/09/07 02:07
スレ立てお疲れ様でし。
総合案内の方も更新しておきました。
14ノーブランドさん:02/09/07 02:12
ユナイテッドアローズの渋谷にだけクロムハーツが売ってるんですか?
157:02/09/07 02:14
>>9 >>11
すんません、
今までファッションに興味なかったんですけど
何を間違えたかおしゃれな彼女ができてしまって
ちょっと興味持たなきゃいけないなって感じなのです。
きれい目って言ったのは、
今風のカジュアルな感じが似合わないので、
きれい目がいいかなと思ったところです。
でも金ないのでまずは先に挙げた店かなと。。。

>>10
20歳男学生176cm70kgです。ちょっとごつめです。
夏はTシャツ、ハーフパンツ、ビーサン、とかそんな感じでした。
好きな系統などはこれといってないのですが
ちょっとは服に気使ってんだなぁくらいに思われればよいです。
16(゚Д゚)ウマー ◆suki/0ig :02/09/07 02:14
もう46ですか・・・






早いモンですね・・・
17bench and coffee:02/09/07 02:14
>>12さん
男性・ですよね? 黒のジャケットと一口に言ってもいろいろあるので・・
テーラードのジャケットですよね? 素材などはどのようなものでしょうか?
ポケットがパッチポケットか襟の形はどうなのか、肩芯の有無などで
だいぶ印象が変わるので、その辺り教えていただけるとありがたいです。

>>1さん 遅れましたが、スレ立て乙です!!
18ノーブランドさん:02/09/07 02:18
このスレで以前適確なアドバイスを頂きました。
とても親切に教えてくれました。
今更ながら感謝しています。
1912:02/09/07 02:23
はい、男です。
正直ファッションに疎いんで、
なんて答えたらいいかわからないのですが
素材はナイロンの素材みたいです。
PPFMでかいました。
とにかくあまり奇抜な形ではなく
スーツのジャケットとあまり変わらないかたちです。
すいません、うまく説明できなくて。

あ、年は22です。
20bench and coffee:02/09/07 02:26
>>15 7さん
わかりました! っていうかウラヤマスィです。

一応、無印スレの1やってるんで、無印のものから・・・
今出ている、テーラードジャケットや、カバーオールが丁度ぴったりだと
思います。特にカバーオールはオススメです。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=186010
値段の割にしっかりしていて、羽織るだけで綺麗目になるので
重宝しますよ。
あとは、Tシャツなど、タートルのものもありますし、
トップスは無印のものなら、大体キレイめの着こなしに向いています。
シャツだけはもっさりしがちなので避けた方が良いかもしれません。
パンツも無印は避けてた方が良いと思います。シルエットが悪くて・・

「ちょっと服に気をつかってる」くらいなら大丈夫だと思いますよ。
  お幸せに!!

21bench and coffee:02/09/07 02:37
>>19 12さん
わかりました! 普通の形のテーラードジャケットと考えていいようですね。
素材のおかげでカジュアル寄りにも着られるので便利だと思いますよ。
シャツやチノパンといったカチッとした着方もありかもしれませんね。

黒なら、エンジなどの赤系のインナーという手もありますし。ベタですが・・・
普通に着古したジーンズでも合うと思います。

ジャケットという性質上、あまりダボダボした格好やカジュアルすぎる
装いには合わないので、それだけ注意すれば結構いろいろな服に合わせ
られると思います。
2212:02/09/07 02:42
>>bench and coffeeさん
丁寧にありがとうございます。
ついでにバッグはどんなのが似合うでしょう?
23ノーブランドさん:02/09/07 02:47
>>20
無地なんか薦めるなよ。かわいそうだろ。
ネタで帰すな。
24bench and coffee:02/09/07 02:58
>>22 12さん
あまりカジュアル過ぎないものならば大丈夫だと思います。
具体的にどれが良いともいえないのですが・・
ジャケットならデイパックやタスキがけのショルダーは無理というくらいです。
25ノーブランドさん:02/09/07 03:09
>>bench and coffeeさん
どうもありがとうございました。
トートあるんでそれ使うことにします。
267:02/09/07 03:17
>>20
丁寧なレスありがとうございます。
カバーオールおすすめなのですね。
カバーオール含め、早速明日、無印覗いてまいります。
シャツ、パンツには気をつけてみます。
どうもありがとうございました!
27ノーブランドさん:02/09/07 03:26
ネルシャツって何って聞いたら駄目ですか?
28ノーブランドさん:02/09/07 03:28
>>27
フランネル生地を使ったシャツのこと。
29ノーブランドさん:02/09/07 03:32
今日はメロン記念日だね。
30ノーブランドさん:02/09/07 05:24
ニットの物は、どのくらいのペースで洗っていますか?
31ノーブランドさん:02/09/07 05:40
ブーツのサイズ7って何cmですか?
32ノーブランドさん:02/09/07 07:43
トレーナーの下に着るTシャツってズボンの中に入れますか?
それとも外に出しますか?
33ノーブランドさん:02/09/07 09:58
雨の日にサングラスは変ですか?
34 ◆ZEN1stXg :02/09/07 10:50
>>29
うん
>>30
最低でも臭くなる前に洗うように。
汗かいたら洗う、とか。
>>31
メンズなのかレディースなのかどこの国の表記なのか。
>>32
基本的にタックイン。
>>33
太陽光を避けるためのレンズ(黒とか茶色とか)は変。
35男デース:02/09/07 14:36
切れ込み?が深い黒のVネックのセーターの下には
シャツ以外だったら何を着たらいいですか?
36ノーブランドさん:02/09/07 14:40
Tシャツ 
37ノーブランドさん:02/09/07 14:40
>>35
胸毛
38ノーブランドさん:02/09/07 14:46

ワハハ
39ノーブランドさん:02/09/07 16:00
>>35 タンクトップかブラジャー
40ノーブランドさん:02/09/07 17:38
脱ヲタ目指して半年、はじめてブーツを買いました。
なんですが、実際なにと合わせればいいのか分かりません。
ボトムはジーンズでよさげなんですけど・・・。
買ったブーツはこれです。
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/443670/443457/

一応体型とか。
175cmの68kgでちょっと筋肉系。高校生なんで髪は黒のみ。男です。
41ノーブランドさん:02/09/07 17:40
>>40
あーあ、やっちゃったね・・・
こちらとしては、まず買うブーツから相談して欲しかったね・・・
42ノーブランドさん:02/09/07 17:42
ジーンズかぁ
まあトップスにもよるな
43ノーブランドさん:02/09/07 17:42
すいません、組み合わせしやすい色ってなんでしょうか?
性別は男、体型は174cm、68kgのガッチリ型。
行く店はアローズ、ジャナールスタンダートとかです。
44ノーブランドさん:02/09/07 17:43
てか初めてブーツ買うなら
クラークスにしときゃいいのに
デザートトレックならなんにでもあわせやすいし
45ノーブランドさん:02/09/07 17:43
俺。。ファッションって何って感じだけど、とりあえずファッション嫌いだね。
特に馬鹿のファッションが一番ムカっと来るよ・・・
ナンバーナイン、KANI、FUBU、アンダーカバー、グッドイナフ、ポールスミス(激厨)、サイラス
ビームス、安いロレックス、シップス、無印良品 、ネイバーフッド、PIKO
そしてAPE!!!!!
とりあえずこの辺3つ以上好きOR持ってる馬鹿は氏ね!!!
46ノーブランドさん:02/09/07 17:43
ネイビー、黒
47ノーブランドさん:02/09/07 17:46
>>40
返品
48ノーブランドさん:02/09/07 17:46
>>47
盗難
>>43
白とか黒とかを軸に考えたらいいかも。
>>45
嫌いなのにそれだけ名前がぽんぽんでてくるのはすごいですね。
50ノーブランドさん:02/09/07 17:48
トラッドって具体的にどんな格好なんでしょうか?
「トラディショナルな〜」とか「英国的伝統的な〜」とかの説明では
いまいちイメージがわかないんです。
>>50
もっと簡単にいうと、ジャケットとかシャツとか着てる感じ。
52ノーブランドさん:02/09/07 17:54
>>51
それじゃあ、丸井系やらHF系はトラッドに当たるんですか?
もちっと説明お願いします。
5350:02/09/07 17:54
すいません、52は私です。
>>52
マルイ系といってもたくさんあるので・・・
バーバーリーとかポールスミスとかそうだと思う。
55ノーブランドさん:02/09/07 17:58
>>52
お前は初心者以前の問題です
56ノーブランドさん:02/09/07 18:14
>>55
おまえは上級者です
57ノーブランドさん:02/09/07 18:15
>>56
おまえは救急車です
58ノーブランドさん:02/09/07 18:15
>>57
おまえは霊柩車です

59ノーブランドさん:02/09/07 18:18
ポロシャツは毎年着られますか?
今年だけで終わりでしょうか?
60ノーブランドさん:02/09/07 18:18
明日までOKです
>>59
大丈夫だと思います。
62ノーブランドさん:02/09/07 18:20
ああ・・・
まだ暑いもんな
63ノーブランドさん:02/09/07 18:20
>>61
ありがとうございます
来年も着ます
一生着ます
64ノーブランドさん:02/09/07 18:21
丸い系じゃないんだよバカ貧弱
そのデパートの前立ちしてぶっとばしてあげようかねみんなで?
笑われてるよ恥ずかしい事だねわかるね?
65Man who sticks to lady's breasts:02/09/07 18:21
ラルフローレン ( ´_ゝ`)フーン
ラコステ ( ´,_ゝ`) プッ
フレッドペリー ( ^,_ゝ^)ゲラッ

ってな感じですね
>>59
6659:02/09/07 18:22
>>61
ありがとございます
来年買うことにします
6759:02/09/07 18:23
>>65
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
>>65
ポロの定番ブランドだけどね。
6959:02/09/07 18:24
>>68
おまえかっこいい
70ノーブランドさん:02/09/07 18:30
>>40
普通にパーカとかスウェットとかでいいんでない?
71ノーブランドさん:02/09/07 18:30
ふぁ板に来る人の年齢はいくつなんですか?
72ノーブランドさん:02/09/07 18:31
サイラスのパンツ・パーカーっていくらくらい?
73Man who sticks to lady's breasts:02/09/07 18:32
>>71
14〜38歳くらい
>>72
10000〜16000円くらい
74ノーブランドさん:02/09/07 18:33
>>71
15〜28歳

>>72
15000円前後

75らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/07 18:34
>>52
前スレかどっかにも書いたことがあるんですが
トラッドと一口に言っても色んなスタイルがあります。
アメリカントラッドと英国トラッド、フレンチトレッドなど。
この辺はgoogleで色々検索すると出て来ます。
日本ではトラッドと言うとイギリスのクラシックな恰好が基本的なイメージが強いのかな。
テーラードジャケット、シンプルで質のいいニット、ボウタイ、ツィード、チェック…とかね。
カレッジスタイルなんかもトラッド傾向。
7672:02/09/07 18:35
さんくす
77ノーブランドさん:02/09/07 18:52
先日買った古着パンツが股下がくるぶしのちょい上辺りまでしかないのですが、どのように穿いたらよいか困っています。
そのパンツは色は黒でスラックスタイプ、太さは細くもなく太くもないくらいで大人っぽいやつです。
裾がダブルになっているのでそれを外して穿くべきなのか、逆に短くして8分丈くらいで穿いたら良いのでしょうか?
僕は18歳で体型は細身、普段はタイトなものを着ることが多いです。
78名無し:02/09/07 18:52
ドライビングシューズで有名なトッズですが、大阪から西の地域でオンリー又は置いてるショップ誰か知りませんか?教えて下さい!
79ノーブランドさん:02/09/07 19:03
カバンデズッカというのは何ですか?ずっかのセカンドですか?
80ノーブランドさん:02/09/07 19:10
>>79
マルチポストやめろ
81ノーブランドさん:02/09/07 19:15
>>80
じゃ教えて
82ノーブランドさん:02/09/07 19:20
>>80
放置でおながいします
83ノーブランドさん:02/09/07 19:20
カバンデズッカというのは何ですか?ずっかのセカンドですか?

カバンデズッカというのは何ですか?ずっかのセカンドですか?

カバンデズッカというのは何ですか?ずっかのセカンドですか?

カバンデズッカというのは何ですか?ずっかのセカンドですか?
84ノーブランドさん:02/09/07 19:21
後ろポケットのステッチが横線だけのジーパンはどこのメーカーのものですか?
85ノーブランドさん:02/09/07 19:27
>>84
多分ビッグジョンだと思われ
86ノーブランドさん:02/09/07 19:28
>>82
モウコネーヨ
87ノーブランドさん:02/09/07 19:40
ステッチが波線のってどこのジーンズでしょう。
「〜」みたいなの。
最近よく見かけるんですけど。
88ノーブランドさん:02/09/07 19:40
>>85
なるほど、ビグウジョンでしたか
どうりで見たことがあったわけだ
>>77
普通の長さではきたいなら、
直し屋さん逝って「ダブルからシングルへなるべく眺め」で。
短めならレザーシューズ(紐ナシ)とかいいかも。
90ノーブランドさん:02/09/07 19:46
SHIPS行ったら服が一万オーバーなんてざらだったんですけどそんなもんですか?
あとSHIPSは今落ち目ですか?
91ノーブランドさん:02/09/07 19:47
>>90
今も昔もずっと底辺。
92ノーブランドさん:02/09/07 19:47
>>87
LEEだと思われ
93ノーブランドさん:02/09/07 20:01
ファッションなんぞに興味を持ってる暇があったら、
微分積分の勉強でもしてろ、ジャリボーイが
>>90
そんなもんです。
好きな人は好きなようなので、落ち目かどうかは・・・。
95ノーブランドさん:02/09/07 21:26
>>93
ポケモン
96一平 ◆047HzMaw :02/09/07 22:25
>>83
ド、ね。
メンズラインです。
9740:02/09/07 23:12
ファ板的には駄目ですか?
持ってる517のユーズドには結構合う気がしますけど。
で、買っちゃたもんはしゃーないんで…なんかあわせてくだい(泣
つか、クラークスの
98ノーブランドさん:02/09/07 23:13
>>ジャリボーイ
ワラタ
9940:02/09/07 23:13
デザートトレックだったらどんな風に合わせますか?

(途中で書き込んじゃったんだよ)
100 ◆ZEN1stXg :02/09/07 23:16
>>99
デザートトレックなんて、大概の物に合ってしまうような。
101ノーブランドさん:02/09/07 23:17
>>99
色は?
102ノーブランドさん:02/09/07 23:21
>>99
普通にTシャツとかシャツとかあわせたらいいのでは?
これからの時期だったらカーディガンもいいかもね。

10340:02/09/07 23:28
>>101
ん〜、茶色かなぁ
102は自分のレスでした。
10540:02/09/07 23:34
サンドじゃない方。焦げ茶の方です。
106ノーブランドさん:02/09/07 23:36
>>103
茶色のトレックなら色落ちしたレプリカジーンズなんか最高じゃ
ないでしょうか?
107ノーブランドさん:02/09/07 23:50
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23351362

このシャツってこれ1枚じゃおかしいですか?
皆さんならこれをどんな風に着こなしますか?
108ノーブランドさん:02/09/07 23:51
>>100
喧嘩売ってるの?(ぷ
109ノーブランドさん:02/09/07 23:53
>>107
一枚じゃおかしいです。たぶん全身タイツみたいになるよ。
ジャケットのインナーにしかならない気がする。
女の子なら、ロングスカートとかに合わせるとかわいいと思う
けどね。
>>107
シャツじゃなくてニットにしか見えない・・・。
111ノーブランドさん:02/09/07 23:55
だいたいこの板っていうか、みんなは月いくら位服に金かけてますか?
112ノーブランドさん:02/09/07 23:56
グッドイナフって藤原ヒロシのブランドですか?
初心者なんで、マジレスおねがい。
>>111
服のみで5万〜10万。
114 :02/09/08 00:00
どう見てもタートルニットにしか見えない。
・・・自作自演?
115ノーブランドさん:02/09/08 00:01
すいません。
昔はやったスプーンって言う時計今どこでかえますか?
いまさらほしくなってきた。
116111:02/09/08 00:02
>>113
5万から10万ですか・・・
ちなみに学生さんですか?
>>115
アルバ製なので、普通のセイコーとか扱っている様な
時計店で売ってると思います。今は品揃えは悪いだろうけど。
ドンキでも売ってるの見たことありますね。
118ノーブランドさん:02/09/08 00:05
ここにいるオサレさん達は13000円くらいで上から下まで
おしゃれな格好をできる自信ってありますか?
>>116
学生です。
自宅暮らしで小遣いなどは一切なしです。
120ノーブランドさん:02/09/08 00:10
>>117
どうもっす。
いくらくらいっすか?
でも、流行りすぎて今見かけなくなったってとこが痛くて
つけにくいよなー。
でもデザインが好きだ。
121111:02/09/08 00:10
>>119
レスありがとうございます。
自分も貴方と同じような境遇なのですが(自宅暮らし、小遣い無し)
10万もお金をかけるとなるとやっぱ、バイトとか結構やってそうですね

122ノーブランドさん:02/09/08 00:10
>>118
余裕
>>118
自分がオサレかどうかはわかりませんが、
ブランドに凝り固まらなければ可能だと思います。
質ヨシ新品299円とかで売ってる服とかも着たりしますしね。
124ノーブランドさん:02/09/08 00:16
自分は何を着ても他の誰よりも似合っていない、という観念が取り払えません。
そういう経験のある方いますか?
125ノーブランドさん:02/09/08 00:20
>>124
俺も体系が良くないからそう思う。
デブではないけど、やせててなで肩で首長いからなあ。
首になんかまかんと落ち着かん。
>>121
HP調べたのですが、現在工事中のようですが、一応貼っておきます。
ttp://alba.online.co.jp/
>>121
掛け持ちでいくつかやっています。
>>124
自分も厨房の頃、同じ色しか着られないことがありました。
時間がたつにつれてそんなことも忘れていったので、
あまり心配することはないかと思います。
127ノーブランドさん:02/09/08 00:25
20歳男です。
いまパンツはジーパンしか持ってません。
秋に向けて何本かジーパン以外のパンツを買おうと思うんですが
予算一万以下で使いやすい色・形・素材のパンツをいくつか教えてもらえませんか。
普通に小奇麗なカジュアルな服装がしたいです。
とりあえずベージュのコーデュロイの505を買うつもりです。
よろしくお願いします。
128ノーブランドさん:02/09/08 00:27
>>126
どうも、ごそくろうどうもです。
かんしゃします。
>>127
どんな格好したいのかによるんじゃないかと思う。
130ノーブランドさん:02/09/08 00:40
>>125 >>126
レスありがとうございます。
特に今日買ったものを家で着てみたら変に見えたので萎えてました。
払拭できるように頑張ってみます。
131ノーブランドさん:02/09/08 00:46
オールスターのホワイトってあれ練乳の色ですよね。
132ノーブランドさん:02/09/08 00:47
がんばれえー。
でも他人って良くも悪くも
自分のこと見てないことが多いんだよ。
133ノーブランドさん:02/09/08 00:49
>>131
え、乳輪色?
134127:02/09/08 00:50
>>129
休日にセーヌ川のほとりを歩いてそうな感じがいいです。
いや、自分で言っててよく分からないです、すんません…。
ロンT一枚でふらふら歩いて、
寒くなったらカバンからカーディガン取り出して、とか
そんなフッツーにさっぱりした感じです。
>>131
練乳というか、アイボリーに近いと。
まぁなんにせよ、少し黄味がかってはいますね。
136ノーブランドさん:02/09/08 00:51
生成りだろ?
137ノーブランドさん:02/09/08 00:52
>>134
フツーにさっぱりしたやつは、
セーヌ川のほとり〜とか言い出さない。
138ノーブランドさん:02/09/08 00:52
>>134
じゃあそういう格好したらいいじゃん
139ノーブランドさん:02/09/08 00:53
お前ら!いつになったら肌寒くなるのですか?
正直、半袖のバリエーションがなくなりつつあります・・・。
140134:02/09/08 00:58
>>137
はい、自分でもよく分かりません…

>>138
自分で選ぶと変なの買っちゃいそうなので
皆様にアドバイスいただけたら嬉しいなって感じなのですです…
>>134
きれいめって事ですよね・・・。
GAPとかZARA、丸井系ショップだったら予算内に抑えられそう。
142ノーブランドさん:02/09/08 01:02
>>135
何が言いたいかというとですね。
思ったような白じゃなくてちょっと失敗した気がしてるんです。
143134:02/09/08 01:03
>>141
そうっす。きれいめっす。
できたら、使いやすい色とか教えてもらえませぬか?
14452:02/09/08 01:06
>>54&75
レス遅れましたけどありがとうございました。
なんとなくイメージが掴めました。

ちなみに、今のところ質問すると毎回
昔はコテハンでした。さんorらんぐさんがレスくれます。
ありがたいこってす。
145さる:02/09/08 01:06
私は高校生 女子 髪の毛黒くて色白

で明日友達の文化祭に行くのですが
真面目な男子高なんです。

招待してくれた男子に恥をかかせない格好をしたいのです。

今のところ予定しているのが
黒いピッタリ目の七分丈と タイトなジーンズに 
ヒモサンダル
あとアクセントとして飾りベルトをしようかと思いますが
変じゃないですか?
>>142
でもあまりに真っ白だと逆に浮いちゃう気がするんで、
このくらいが一番丁度いいんじゃないですかね。
>>143
使いやすい色というと、黒、ベージュ、グレー、紺等ですね。
147107:02/09/08 01:08
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23351362

107で厨な質問をしたものです。
このタートルニットというのはブルゾンやジャンバー、シャツを羽織ったりってのはいけませんか?
・・というかどんなパンツや靴があうのかすらわからない馬鹿者にどうか皆さんのアドバイスをお授けください。
148オールスター練乳:02/09/08 01:10
>>146
そういうもんですかね。
ボトムは何色でも合うって本当ですか?

>>144
いえ、つたないレスでごめんなさい。
らんぐさんも正答ありがとう。
>>145
ジーンズが何色なのかはわからないけど、
あまり色味なくていいんじゃないかと。
ただ学校によって土足禁だと、スリッパに履き替えなきゃ
いけない場合があるので、その辺だけ考えればいいんじゃないでしょうか。
楽しんできてね。
150134:02/09/08 01:12
>>146
分かりました。
どうもありがとうございます。
151ノーブランドさん:02/09/08 01:13
ブーツを買おうとおもってるんですが
ブーツ、というかサイドゴアブーツなんですが、
サイズ25.5と26.0で迷ってます。たぶんジャストは25.5だと思うんですが、
何となく指のあたりが窮屈な感じがするんです。
でも26.0だと歩いたとき踵のあたりが浮く(?)ような気が…。
秋冬はもっと厚い靴下を穿くことも考えると26.0にした方がいいですか?
152ノーブランドさん:02/09/08 01:14
水虫になるからブーツはやめよう。

>>152
うっせーよ!
水虫は体質もあんだよ!ナーロー
おまいは水虫体質なんだろ?アァン??
今日ブーツ買ったばかりっつんだよ!バーロー
>>147
羽織物プラスしてもおかしくないよ。
砕けた格好するよりも、多少きちんと感を出した方がいいとは思います。
黒にはなんでも合うので、好きなように合わせてみて下さい。
>>148
コンバースだったら大丈夫だと。
でもあまりボリュームあるコーデュロイとかはバランス悪いかもしれないですね。
155152:02/09/08 01:17
そうだよ。
156 ◆ZEN1stXg :02/09/08 01:18
>>147
上からジャケ羽織るのは普通だよ。
>>151
そのブーツの形にもよるけど、
窮屈に感じるならサイズアップで買ったほうがいい。
あとでインソール敷くなりなんなりして対応できるし。
157ノーブランドさん:02/09/08 01:18
>>151
靴で足痛くなるなるのは相当つらい。
しかし踵が浮くと歩きにくい。
う〜ん・・・
よし!どっちも買え!

というのは冗談で、
ブーツは大きめサイズを買うのが普通っすよ。
158ノーブランドさん:02/09/08 01:19
皮は伸びるぞ
>>151
そのブーツが足の形に合わないのかもしれないですね。
他のメーカーで試してみても同様なら、シューフィッターに聞いたほうがいいかも。
あとは馴染んでくるのを待つのも手ですが、足にはよくない。
ブーツは基本的に履いてみて、
指先が少し遊ぶ暗いが丁度いいとされています。
160オールスター練乳:02/09/08 01:21
>>154
研究してみます。
またよろしく。
161151:02/09/08 01:22
>>156,>>157,>>159
レスありがとうございます!
そうですね。大きくても中敷でなんとかなるし、
小さくて足痛くなるってのも大変ですしね。
26.0を買うことにします。
162ノーブランドさん:02/09/08 01:23
足のサイズ可愛い。
163さる:02/09/08 01:28
>>149さん

ありがとうございます。
続けて質問して申し訳ないですけど、

スリッパについて、タブーとかありますか?
これはダメだろうとか これだったらマダマシかな?など。

もしあるんでしたら、朝一に買いに行こうかと^^;;
私は、スリッパなんて注目しないんですけど
する人がいたら…と思いまして。

そんなに気にしなくていいでしょうか?
>>163
もし事前に注意書き(スリッパ持参ください等)がないなら、
スリッパは学校が用意してくれているはずなので、あまり心配はないですよ。
追加
校舎内土足の学校なら、スリッパはいらないです。
149は脱ぐ事があった場合、足元汚れるサンダルとかだったら〜と思っての発言です。
166147:02/09/08 01:38
>156
>154
レスありがとうございます。

きちんと感をだすというのはジーンズやスニーカーはNGってことでしょうか?
167ノーブランドさん:02/09/08 01:41
>>147
スメドレーのニットなんだよね。
別にこれだけで着てても問題無いと思いますよ。
スメドレーのニットは海島綿(sea island cotton)といって質の良い綿なんだけど、
この綿、毛玉になると格好悪くなると思うんですよ(個人的な意見かもしれないけど)。
だから、ジャケットなどのインナーに着ると毛玉が出来やすくなるので、
なるべく一枚できた方が良いかなと。

どんなイメージでスメドレーを選んだかは分かりかねますが、
結構簡単に選んだというのであればオススメしません。
丁寧に扱えば丈夫で長持ちしますが、ぞんざいに扱うとすぐ痛んでしまいます。
結構高い買い物だと思いますし、もう一度考えてみてもいいのでは?
168 ◆ZEN1stXg :02/09/08 01:41
>>166
だぼだぼしてたり、ルーズな格好はダメってこと。
ジャストサイズ、細めのパンツとか。
清潔感を持たせるのも大事。
169ノーブランドさん:02/09/08 01:42
街中を見渡してもバーバリーチェックのパンツをはいてる人が見られませんが
これってどうなんでしょうか?
買おうと思ってるんですけど
>>166
そういうことではないけど、クラッシュガンダムとかキャップとかは・・・って事。
ジーンズであるなら暗めな色を、スニーカーならレザースニーカーとかいいかもしれないです。
>>169
今年はチェック物がショップに並んでいるのをよく見るので、
これから、という感じなのではないでしょうか。
自分もバーバーリーブルーレーベルのスカート買いました。
172MAT;:02/09/08 01:50
>>169さん
自分が良いなと思っているなら買うべきだと思います。
バーバリーチェックはじつはとても使いやすいアイテムだと思うんです。
男性が着るにしろ、女性が着るにしろある種の清潔感というか、可愛さというか、
そんなイメージがあるかなと思うんです。
バーバリーのコレクションライン、プローサムでも以下のようなアイテムが以前発表されました。
ttp://www.firstview.com/MENspring2001/BURBERRY/P034.html
違和感無くありませんか?
個人的にはオススメです。
周りに流されずに自分がいいと思ったものを買うというのも立派なおしゃれだと思います。
173ノーブランドさん:02/09/08 01:53
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020908015220.jpg
買おうと思ってるのはブルーレーベルの↑なんですけど
これだったら色々合わせやすいですかね
174MAT;:02/09/08 01:55
172の付け足しです。
女性のコレクションでは以下のようなものが、
以前発表されていました。
参考までに。
ttp://www.firstview.com/WRTWfall2001/BURBERRY/P066.html
>>173
定番色ですね。大丈夫じゃないでしょうか。
茶系だとわりと簡単に合わせられると思います。
176ノーブランドさん:02/09/08 01:57
アダムエロペとコムサって年齢層そんなに違うか?
ふと疑問に思いますた。

むしろコムサのほうが年齢層的に上って感じがするけど。
177173:02/09/08 01:58
写真は買おうと思ってるものと少し違うものではあるけど
黒のジャケットを合わせようと思うんですけど
おかしくはないでしょうか
>>176
コムサ・・・コムサデモード?
179147:02/09/08 01:59
>167>168>170
アドバイスありがとうございます。

このタートルニットを選んだのは、タートルネックが好きなことと高級そうなイメージに惹かれてです。
単独で着てもおかしくないのなら買いたくなってきちゃいました。
要は組み合わせが考え付かないだけなんですけど・・・
180ノーブランドさん:02/09/08 02:01
>>178
コムサデモート
>>177
ジャケットは全然おかしくないです。
インナーと靴をあまり奇抜なものにしなければ全体的に大丈夫と思います。
182MAT;:02/09/08 02:02
>>173さん
色々とまではいえませんが合わせやすいと思います。
単色のポロシャツとかを合わせるときれいな感じがでて良いかもしれません。

ただ、これからの季節、白という色はちょっと使い辛いかもしれません。
ここからはご自分の感性に任せていろいろやってみるべきかと。

(自分だったらジャストサイズのシャツを裾をパンツに入れて着て、
 首に短めのストールとか巻きます)
183173:02/09/08 02:06
インナーをシンプルに・・・ですね
確かに秋に向かうから白地は目立ちますね
相談に乗ってもらって色々とありがとうございます
手ごろな価格のようなので買ってみることにします
184MAT;:02/09/08 02:08
>>173さん
黒のジャケット、良いと思います。
白色は膨張色なので上に着るものは多少タイト、又はジャストくらいが良いかな?
185173:02/09/08 02:11
上に着るのは購入済みの
同じく山陽のブラックレーベルの黒ジャケットですけど
タイトな感じの袖口にだけチェック入ったやつです
186MAT;:02/09/08 02:13
>>173さん
いい感じだと思います。自分も同じようなチェックのパンツを購入したので、
色々考えている最中でした。参考になれば幸いです。
187ノーブランドさん:02/09/08 02:17
ロンTシャツってどんなシャツですか?
>>180
ブランドの対象年齢なんてアテにならないと思います。
選ぶのは客だからね。
>>187
ロングTシャツ。袖の長いTシャツ。
190MAT;:02/09/08 02:21
>>187さん
ロングTシャツ??
長袖のカットソーのことかなぁ…
龍のTシャツでロンTシャツとか??

ごめんなさい。
191ノーブランドさん:02/09/08 02:22
アダムエロペは買ったことないけどJUNMENはたまに買います
安いのに使える服が結構あると思う
>>191
JUNMENはアダムエロペよりも多少カジュアル志向な感じ。
同じ会社だし似てるっていうのもあるんですかね。
193ノーブランドさん:02/09/08 02:28
>>189
thanks!
つまらないこと聞いてごめん…。
それと今月号のsmart P45右下ショップ店員がきてるようなロングTシャツってどういう
とこ行けば見つかる?宜しくお願いします。
>>190
スマート今月買ってないのでわからない・・・スマソ。
>>193の間違い。重ね重ね申し訳ないです。
196ノーブランドさん:02/09/08 02:32
>>193
その店員さんの働いてる店で売ってます。
松山か....
197ノーブランドさん:02/09/08 02:33
>>194
いえいえ。
見た感じ割りとタイトな感じのロングTシャツで首回りがルーズ?で下にTシャツを重ね着したり
するタイプの物です。
198193:02/09/08 02:35
>>196
東京なんですよ…(><;
流石に現地までは…
>>197
首周りがルーズというだけでは難しい。
店名とか書いてあればいいんだけどね。
画像とかアップできたら、教えてくれる人沢山居ると思いますが・・・。
200193:02/09/08 02:43
>>199
メーカーはリ−バイスレッドって書いてあります。
ショップの名前はo ne clothesという松山のセレクトショップ?です。
>>200
なんだ、ブランド名出てるんじゃん。
それならLIVI'SREDなんじゃないかな。
202193:02/09/08 02:52
>>201
普通にリ−バイスストアとか行ったら購入できますかね?
最近ロングTシャツ探してるんですが、他に良いショップてないでしょうか?
教えて下さい。
>>202
店舗一応調べました。
ttp://www.levi.com/japan/store_finder/store.shtml
ロンTなんて今どこのメーカーも作っているので、
歩きゃぶち当たるって感じですね。
お勧めというか、この前どこだったか
ヘンリーネックのいい感じのロンT見ました。が、サイズが合わず断念。
204193:02/09/08 03:03
>>203
ありがとうございます。
僕が良く行くショップ(大手セレクトショップ4社)にはあまり良い感じのがなくて、
他にあまりショップって知らないので、宜しかったらお勧めのショップとかあったら教えて下さい。
>>204
メンズのみ扱いの店はあまり知らないので、他の方に聞いてください・・・。
206ノーブランドさん:02/09/08 03:27
最近ルーディーズ系や、グランジStyleに方向転換したいと思うんですがクラッシュ度が高い細見のジーンズのお勧めブランド。またはオススメアイテム、髪形など教えて下さい。ちなみに女ですが着こなせるかな..
207MAT;:02/09/08 03:36
LIVI'S REDは1シーズンごとの展開です。
リーバイスストアでは扱っていません。
バーニーズなどのセレクトショップで扱っています(今はどうなったか分かりませんが)
探しているロンTがいつのシーズンの物かは見ていないので分かりませんが、
今シーズン物で無いとするとオークション等で探さないと無いかもしれません。

ロンTは色々な所から出ているので、どうしてもという場合で無ければ
いろいろ見て、いい物を探した方が良いと思います。

個人的にはヨウジの定番長袖カットソーが生地も良くオススメ。
昼頃になればREDの扱っているショップなどを知っている人が居ると思うので
その頃にもう一度聞いてみてはどうですか?

自分が覚えている範囲では、カワノ、バーニーズ、アローズ、ディストリクト位かな?
もう無いかもしれない可能性大きいですけど。
208ノーブランドさん:02/09/08 03:53
皆さんだったら、これの上に何を合わせますか?教えてください。
僕はエンジのニットのベストを合わせました。男です!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7488606
209英語 ◆GdehjvbM :02/09/08 03:55
>>208
シンプルな黒のニットカーディガン。サイズジャスト目で。
210208:02/09/08 04:02
エンジのニットのベストでは変でしょうか?
211英語 ◆GdehjvbM :02/09/08 04:05
>>210
どんなの?柄とか形とか。あとパンツはどんなの?
212208:02/09/08 04:10
形はVネックで体にぴったり合うサイズです。
柄は無く、首周りと袖周りに白い細い線が入ってます。
パンツは薄茶色のフレアパンツをはいてます。
213英語 ◆GdehjvbM :02/09/08 04:14
>>212
色的には大丈夫だと思うよ。
214208:02/09/08 04:18
これ1枚で着てたら、やっぱり寂しいですよね?
215英語 ◆GdehjvbM :02/09/08 04:21
>>214
んー、厳しいかもね。けど首周りのアクセでアクセントつけるとかすれば良いかも。
あとはあえて極限のシンプルスタイルを狙うか。
216208:02/09/08 04:24
まだまだ暑いんで着るまで時間ありそうなので、
色々合いそうなもの探してみます。
有難うございました。
217男 173cm 62`:02/09/08 06:15
カーデガンでこのサイズは小さい?
着丈53cm×身幅44cm×肩幅36cm
218ノーブランドさん:02/09/08 10:11
だから、お前らそろそろ長袖着るのかYO!
東京とか大阪の香具師はどうなんだYO!
219ノーブランドさん:02/09/08 10:24
自分で寒いか暑いか判断しる!
220ノーブランドさん:02/09/08 11:00
質問なんですが、もう最近ジーパンのレングスのサイズって34しかないじゃ
ないですか?俺の場合どうしても足が短く32インチがぴったりなんですよ。
で、裾あげしてもらってるんですけどどうしても裾のシルエットが広がって
しまいます。古着などではまだまだあるんですけど僕の場合やっぱり新品の
ほうがいいんですよね。皆さんはどうしていますか?やっぱり裾あげですか?
221ノーブランドさん:02/09/08 11:02
>>220
新品に決まってるでしょ。シルエット崩れるのわかってるんだし。
222ノーブランドさん:02/09/08 11:05
秋物のバーゲンが始まるのはいつ頃ですか?
夏使いすぎてお金がもうない…
223ノーブランドさん:02/09/08 11:07
秋になっても夏っぽい色ばっか着てるのって変ですか?
青系とか。
224ノーブランドさん:02/09/08 11:19
>>221
なんか勘違いしてないか?
225ノーブランドさん:02/09/08 11:24
>>223
色は大丈夫
夏っぽい素材はキツイけど
226ノーブランドさん:02/09/08 11:30


                                 /      丶
                                  /   お    !
                              l        |
''''''''''‐-、,                           |   ち     !
::::::::::::::::::::\                        |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ                 ζ   |    つ    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,                 / ̄ ̄ ̄ ̄\l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i             /          ヘ   け    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ            |⌒   ⌒   /ヘi        /
:::::::::::::::::::、:'、.               |(・)  (・)    |||||||ヽ     /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._.          |⊂⌒◯-------9) ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       | |||||||||_    |
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ..      \ ヘ_/ \ /
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_     \____/イ:i、
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ



227ノーブランドさん:02/09/08 11:31


   三三三三三三三三三三三ミミ
  三三三三三三三三三三三ミミミ
    /  ━━━┓ ┏━━━  ヽ
    | /,二二\ ヾ ツ ノ,ニニヾ |
  ┌┤<´ (●)ヽ〈   〉/´(●) `> ├┐
  \| `ー-―┘〉 〈└―-ー´  |_ノ  くまちゃん ◆Ea0Wo3uですが何か
   /  `ー-‐-´/   ヽ`ー-―´ ヽ
   〈       イ     へ      〉
   \__ノ(__ヽ__ノ__)\___ノ
    |  ノ::::::::::::し:::::::::::::ヽ  |
    | /::::::::::::人人:::::::::::::ヽ  |     
    | |::::::::< 、, >:::::::::| |
      \|:::::::::::: ヽ__ノ::::::::::::::|/
       ヾ_:::::::::::::::::::::::::::::_シ
        (;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;)
228らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/08 11:34
リーバイスレッドは初期の頃はリーバイスストアでの扱いがなかったけど、
最近全国に展開してるリーバイスストアでは売ってるんじゃなかったっけ?
新宿や仙台のリーバイスストアでは扱ってたような気がします。

ハテ。
229megu:02/09/08 11:39
わたしは今月興味を持ちました。
だからはじめてこのファッション板に来ました。
いろいろ教えてください。10月の終わりごろに
お姉ちゃんの結婚式へ行かなければならないのですが、
どういった洋服を着ていけばいいのでしょうか?
自分は黒が好きなのですが、今まで引きこもりで
ファッション興味なかったので全然わかりません。
性別=女
年齢=15
身長=155cm
体重=37kg
住所=兵庫
普段の格好=ぱじゃま
お願いします。
230ノーブランドさん:02/09/08 11:44
>>229
15女で2ちゃんかよ。とりあえずにちゃんヤメレ。
とネタにマジレス。
231ノーブランドさん:02/09/08 11:47
衝撃としか言えません。
232ノーブランドさん:02/09/08 11:47
age
233ノーブランドさん:02/09/08 11:50
>>普段の格好=ぱじゃま
234ノーブランドさん:02/09/08 11:52
>>229
制服
235 ◆ZEN1stXg :02/09/08 11:59
>>229
制服があればそれを着れば良ぃ。
なければ、親に礼服を買ってもらってください。
236megu:02/09/08 13:13
うちの学校は制服ないんです。
礼服ってなんですか。ぱーてぃみたいなのがいいです。
237ノーブランドさん:02/09/08 13:15
ネタ決定ですか?
238ノーブランドさん:02/09/08 13:25
お姉さんが振袖持ってるんだったらそれ借りるとか。
ダメ?
239ノーブランドさん:02/09/08 13:39
ぱじゃまぱーてぃ
240217:02/09/08 15:09
なんで答えてくれないの?
241 ◆ZEN1stXg :02/09/08 15:24
>>217
たぶんでかすぎる。
ってか、肩幅合わせて自分で確認するしかないよ。
>>236
希望がどんなのかはしらんが、
親と相談しる。
若いうちはいろんなときに使えるものを。
242ノーブランドさん:02/09/08 15:28
>>241
でかすぎるって・・・・お兄さん正気?
243 ◆ZEN1stXg :02/09/08 15:31
>>242
ごめんなさい見間違いた、、、。
肩幅53かと思って。
逆だ小さすぎだ。ハァ、、、
244 :02/09/08 15:35
普段は割と綺麗目ファッションで
D&Gとかギャルソンとかの中でシンプル目のを着てるんですが
靴だけ滅茶苦茶テキトーです。身長が163cmくらいしかないのですが
何はけばいいんでしょうか?なるべく背高く見せたい。
このファッションにはスニーカーがいいのか皮系がいいのか。
アドバイスくださいーお願いします
245ノーブランドさん:02/09/08 15:42
>>217
どっからどう見てもレディースサイズ
246ノーブランドさん:02/09/08 15:42
D&Gキターーーーーーーーーーーー
247ノーブランドさん:02/09/08 15:50
路面店のないブランドってどこに売ってます?
BNYしか知らないんですが。
248ノーブランドさん:02/09/08 16:12
ギャルソンってラインによって値段違うんですか?
オムとシャツどっちが安いですか?
249ノーブランドさん:02/09/08 16:14
近頃絹のパンツが売れているけど
着た感触とかどうなんでしょう
気持ちいいのかな
車に乗ってて静電気とか起きない?
250ノーブランドさん:02/09/08 17:14
トップスが大きめならボトムは小さめ、トップスが
小さめならボトムは大きめにしたほうがいいって聞いたんですけど本当ですか?
また他に基本的なテクニックとかあったら教えてください。
251ノーブランドさん:02/09/08 17:15
イザックってかばんブランド?について教えてください。
252ノーブランドさん :02/09/08 17:27
新潟でグレースが入ってる店知ってる方居たら教えてください!
253ノーブランドさん:02/09/08 17:46
年齢 20
性別 男

ワークブーツに合う服教えて下さい。
アメカジバリバリってのは嫌いなので、
キレイ目な感じでお願いします。
254ノーブランドさん:02/09/08 18:10
ディッキーズのチノが安くて丈夫でいいよってことで
実物見てきました。
制服みたいに真中に折り目ついてますが、
あれってどうなんでしょう。
普通にTシャツとかパーカーとかと合わせようと思ってるんですけど、
そんな格好に折り目ついてるパンツって違和感ないっすかね?
255ノーブランドさん:02/09/08 18:14
>>247
ブランド言えよ

>>248
モノによる

>>250
時と場合、自分の顔見て服買え

>>254
好きにしろよ。嫌なら着るな
256ミコはん ◆mikODTWw :02/09/08 18:16
>>251
たしか親会社はトランスコンチネンツと同じ会社だったような
独特な雰囲気のカバンを作っていますね
値段もそんなに高くないです
257254:02/09/08 18:20
>>255
答えられないなら書くな
258ノーブランドさん:02/09/08 18:22
>>257
お前はアホか?
好きに着ろって言ってやってるだろ?
ありがたく受け取れや
259英語 ◆GdehjvbM :02/09/08 18:24
>>254
別に普通と思う。
ちなみにそういう折り目をセンターシームとかセンタータックって言います。
260254:02/09/08 18:25
>>258
厨房には答えてもらわなくて結構
お洒落な皆さんに質問してるんです
261254:02/09/08 18:27
>>259
へー。ご苦労さん
262ノーブランドさん:02/09/08 18:28
>>261
お前何様。むかつく
263254:02/09/08 18:28
>>262
殿様です。
264ミコはん ◆mikODTWw :02/09/08 18:29
>>260
ディッキーズのチノは、そんな感じのパンツなので、
そのまま合わせても大して問題は無いです。
センターシームが気になるならアイロンがけして履いてもよし。
好きに着て下さい。
265ノーブランドさん:02/09/08 18:29
>>260
君、失礼ですよ。
>>258も言葉は悪いですけど答えてくれてるんですから。
私も自分でカッコイイと思ったなら着てもいいし
タックがかっこわるいと思ったなら着なければいいって普通だと思いますよ。
無理して着る必要なんかないんですから。
266254:02/09/08 18:30
>>264
もう別の人が答えたからオマエは用済み
267254:02/09/08 18:30
>>265
自治厨は帰れば?
268ノーブランドさん:02/09/08 18:31
偽者でしょ?
269ノーブランドさん:02/09/08 18:31
偽物ウザイ。
270ミコはん ◆mikODTWw :02/09/08 18:31
>>254さん
あと、ここにいる方たちに、解答する義務は有りませんから。
自分が欲しい解答が得られなくても、八つ当たりしないで下さい。
他人を厨房呼ばわりする前に、不快なレスは脳内あぼーん。
基本ですよ。
271254:02/09/08 18:32
>>270
オマエが不快
272ノーブランドさん:02/09/08 18:33
質問スレは荒らしちゃダメですよ。
273254(本物):02/09/08 19:37
人が飯食ってる間に…。
騙りさん、ご苦労様でした。

普通なカジュアルな格好に
センターシーム(>>259さんありがとう)がアリなのかちと不安で、
おしゃれさんから見てどうなのかなと思い質問しました。
了解しました。アリってことでいいのですね。
ありがとうございます。
274147:02/09/08 20:02
メルローズのデザイナーの名前教えてください。
275らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/08 20:18
>>251
元はY'sの小物ラインとして出たブランドで、
ヨウジから独立した人がヨウジの頭文字を取ってY'SACCSと名づけたとか。
今はヨウジとは直接関わりはなさそうですね。
名前もサキソニーイザック、と名前が変わった模様です。
会社がトラコンと同じとこかどうかはちょっと分からないですが
香港と韓国でめちゃくちゃ売れてるようであります。あい。
276らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/08 20:23
>>274
メルローズあたりのブランドはデザインチームでデザインしてるんじゃないのかなぁ。
どうだろう。
調べたけど過去にいたデザイナーしか分からなかったす。
277ノーブランドさん:02/09/08 20:30
和泉元やをファッションに取り入れたいのですが
278ノーブランドさん:02/09/08 20:43
和泉元やプリントのTシャツを着る
和泉元やの狂言メイクをする
ダブルブッキングする
279ノーブランドさん:02/09/08 20:46
>>277
マザコンになる。
280ノーブランドさん:02/09/08 20:53
http://isweb39.infoseek.co.jp/animal/cm_asami/cgi-bin/dat/asami0213.jpg
こんな服かってきました、どうでしょうか?何か感想ください
28119・男:02/09/08 20:54
http://www.netlaputa.ne.jp/~tno/collection_rockstar/DOKURO_rt_a01.html
のドクロのループタイとかどうですか?
普通にシャツに合うかな
282ノーブランドさん:02/09/08 21:00
>>280 厨房
283ノーブランドさん:02/09/08 21:05
年齢相応の服って何でしょう?
10代前半、10代後半、20代前半、20代後半、30代以降・・。
意見、聞かせてください。
284ノーブランドさん:02/09/08 21:11

スレの>>1ぽい書き込みだね。






スレ立てちゃえば?
285ノーブランドさん:02/09/08 22:39
図書館系を目指して
黒のニットカーディガンを買ったんですが
他にどのようなアイテムを合わせればイイすかねぇ?
茶ブチのメガネは持ってます。

抽象的でスイマセン
286平野謙:02/09/08 22:44
http://www.konamijpn.com/products/irodori/index.html

髪型ですんませんこのコの髪型ってなんていうのかな。
287ノーブランドさん:02/09/08 22:45
>>286
お姫様カットの変形じゃない?
288平野謙:02/09/08 22:49
オレは菅野美穂がウメッシュのCMで同じような髪型をしていたので、
ウメッシュカットと読んでいます。

>287に人

お姫様カットってなーに?
誰か有名な人がしていましたか?

289 :02/09/08 22:51
>>286
うんこカット
290平野謙:02/09/08 22:57
>289

たしかにうんこに見えなくも無いな。
コロネとか巻貝、あとソフトクリームとかにしませんか?
291図書館系:02/09/08 23:06
>>285をお願いします。
292ノーブランドさん:02/09/08 23:21
>>259
遅くてアレだが、

シーム:縫い目
タック:ひだ、折り込み

どちらにも「折り目」という意味はありません。
初心者スレで適当なこと書かないように。
293初心者:02/09/08 23:23
シナリオ、シフリー、ネクサス7はどこで取り扱ってますか?
すっごい気になるんで教えてください!
お願いします_(._.)_
294ノーブランドさん:02/09/08 23:25
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26760994
これって男が着たら変かな?
295ノーブランドさん:02/09/08 23:27
>>294
あなたの顔とセンスによるとおもいます
296ノーブランドさん:02/09/08 23:29
>>259
ウエスト絞ってあるからね、でも細い人なら似合うのでは?

福岡でネクサス7取り扱ってる店ってある?
297ノーブランドさん:02/09/08 23:43
ポロシャツみたいなので薄い材質のはなんて言うんですか?
今さっきガキ使で浜ちゃんが着てたんですが。
ボーダーっぽいのです。
298ノーブランドさん:02/09/09 00:03
>>293
初心者なら>>1読めよ。
都内で探してんのか?
299ノーブランドさん:02/09/09 00:07
>>285
センタープレスのパンツ
革靴(ウィングチップやローファーなど)
アート系Tシャツ

こんなもんだろ
300ノーブランドさん:02/09/09 00:08

腕カバー追加しる!
301ノーブランドさん:02/09/09 00:08
タンス整理してたらVANの紺ブレが出てきました。
確か10年程昔45,000円くらいで買ったものです。
これって今(今年)着ても大丈夫でしょうか?
会社の先輩に言わせると「結構値うちもの」らしいんですが・・
302ノーブランドさん:02/09/09 00:09
眉ブリーチを自分でしたいんですが、
適当なブリーチ剤ないっすかね?

以前、液体のスプレーのでやったんですが
流れ落ちちゃって、ほんのり茶色ぐらいにしかならなかったんです。
ドロドロしたやつがいいんですが、
あれって保存が利かないですよね? 
髪と一緒にやれってのはモットモなんですが…
303ノーブランドさん:02/09/09 00:12
>>300
どちらかというと事務員や区役所員 それは
304ノーブランドさん:02/09/09 00:15
>>301
10年前なら再建後なので特に値打ちはありません。
今着てもいいかどうかは服装によると思いますけど。
全身アイビーの人が着るなら全然問題ないでしょうから。
305ちょび ◆I.6D.a8M :02/09/09 00:16
>>302
無駄毛用脱色剤つかうんだよ。
ちょっとづつつかえるし、保存きくし、ムース状。
306302:02/09/09 00:19
>>305
ああ、そっか。
でも、無駄毛用を顔に。ちょっとコワイ
次の日、眉が全部、抜けてそうなイメージ…
307ちょび ◆I.6D.a8M :02/09/09 00:22
>>306
わかる。
けど心配ないって!
怖かったら女の子用から試せば?
あとね、置きすぎると眉毛だけパッキンになるから気をつけて!
私やったから。
308302:02/09/09 00:24
>>307
どもども
無駄毛用ってスネ毛をブリーチするやつのことだよね?
309ノーブランドさん:02/09/09 00:27
あと眉頭の方と眉尻の方じゃ、色の落ちやすさ結構違うから気をつけて。
ただまあ、どっちが早くてどっちが遅いかは忘れた。
310ちょび ◆I.6D.a8M :02/09/09 00:27
>>308
そーだよ。
311ちょび ◆I.6D.a8M :02/09/09 00:28
>>309
そーかな?私は一緒。
っていうか思い出したんだけど、美容院でやってもらってる子もいるよ!
312302:02/09/09 00:29
>>309 >>310
どもです。
まあ慎重にやってみます。量はありそうだし。
明日、買いに行こうと!
313302:02/09/09 00:31
>>311
美容院は安心だけど、眉毛すぐ伸びるしなぁ
314ノーブランドさん:02/09/09 01:25
ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク
ダーク・ヴァン・セーヌ
ダーク・ビッケンバーグ
ってどこで買えるんですか?
31522歳♂174cm標準体型:02/09/09 01:46
黒かこげ茶のジャケットを買おうと思ってるんですが、素材は何がいいでしょうか?
綿あたり無難ですか?
またその際の靴のアドバイスも聞かせて下さい。
今、オールスターくらいしか持ってないので、ついでに購入したいと思います。
宜しくお願いします。
316英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 01:48
>>314
俺は分からんけどご自分の住んでる場所、良く買い物するエリアを書いたほうがイイと思います。
317bench and coffee:02/09/09 01:56
>>315さん
自分がしたい格好や、インに着ようと思っているもの、ボトムなども
教えていただけるとアドバイスしやすいです。
逆質問ですいません。
318ノーブランドさん:02/09/09 01:56
>>315
普通に綿でいいんでないかい?
で、オールスターしかないってことで
普段カジュアルな格好をしてる人を想像するんですけど
クラークスとかマーチンのブーツが
安くて合わせやすくてよいと個人的に思いました。
デザートトレックとか1460とかね。無難。
319ノーブランドさん:02/09/09 01:59
>>316 主に関東です。渋谷、新宿、原宿、青山、などなど・・です。
32022歳♂174cm標準体型:02/09/09 02:03
ご返答どうもです。

>>317
中は長袖のTシャツ(カットソー?)とかにしたいと思います。
下は色の濃いジーンズとかで大丈夫そうですか?
>>318
了解です。
ブーツが合いますか。なるほど。
貧乏学生なんで、安めの物紹介してもらってありがたいです(笑
321bench and coffee:02/09/09 02:10
>>320さん
わかりました。>>318さんのおっしゃる通りですね。
綿素材でもケンペルなどのヨーロッパ辺りのワークウェアメーカーのものは
安価でいいですよ。シルエットが多少太めですけど・・・ 1万2千くらい
ではあると思います。
濃いジーンズ。全然大丈夫だと思います。 自分もブーツを推しますね。
黒のドクターマーチンなんかどうでしょう? 薄手のソールのサイドゴアで
ごつくないやつなど、いろいろな着こなしに合いますよ。
322ノーブランドさん:02/09/09 02:11
>>315
綿は一番使い回しが効効きますね。が、
今年らしさを出すなら断然コーデュロイです。
黒or焦げ茶のセレクトは自分の雰囲気やワードローブを考慮して決めて下さい。
(素材感をより出したいなら焦げ茶が◯です。)
靴は同色で合わせるのが最も無難だと思います。
ブーツやローファーだと綺麗めに仕上がりますが、
コーデュロイにはまたカジュアルな側面もあるのでスニーカーも良く合います。オールスターは服を選ばないのでもちろん、
今季のN(N)から出てるような冬素材のVANSも合うと思います。

以上参考になりましたら幸いです。
323ノーブランドさん:02/09/09 02:14
当方金沢在住なんですが、イイお店しってる方いらっしゃいませんか?
個人的に古着とか、シンプル系が好きです。

B系っていうんかな?あーいうのはあんまし…
324ノーブランドさん:02/09/09 02:15
短足なんですけど、細いパンツ履いてるのはみっともないものですか?
32522歳♂174cm標準体型:02/09/09 02:21
>>321
ワークウェアメーカーですね。分かりました。
ボトムはチノパンとかもありですか?
逆に、「これは合わないよ」ってのがあったら、教えてください。
センスない人間なので、選んじゃわないか心配です(笑
何にでも合うということですし、靴はお勧めしていただいた辺りから探したいと思います。
>>322
コーデュロイのジャケットも気になってたんで、懐が暖まったらそちらも買いたいと思います。
2着あれば、色々組み合わせたりもできるでしょうし。
場合によってはスニーカーもありですか。ふむふむ、勉強になります。
326ノーブランドさん:02/09/09 02:21
>>324
背があまり高くなければ大丈夫です。
顔デカ・高身長・足細の三拍子揃った人が細身のパンツを履くとツライです。
327ノーブランドさん:02/09/09 02:27
>>325
どうせならカバーオールもいいがもしんない。
店行っていろいろジャケット見るついでに、参考に見といてもらえれば。
328ノーブランドさん:02/09/09 02:30
身長低くて顔でかめなんですが、どんなかっこ似合いますか?
細めのカジュアルなかっこしてたんですがどうも似合わないみたいなんです・・・。
32922歳♂174cm標準体型:02/09/09 02:33
>>327
はい。
形も似てますし、上で紹介してもらった靴にも合いそうですね。考えてみます。
330ノーブランドさん:02/09/09 02:34
>>326
顔は小さいかな、176センチ、足は標準的?太さ。
いかが?
331ノーブランドさん:02/09/09 02:37
>>328
別に自分で思ってるほど細めスタイルが似合ってないことはないと思いますが、
細身を辞めてジャストサイズでスタイリングした方がより似合うと思いますよ。
332ノーブランドさん:02/09/09 02:38
ズボンがジーパンしかないので新しくジーパン以外買いたいんですけど
ディッキーズのチノパンのチャコールグレイってどうっすか?
これです↓
http://www.joenet.co.jp/casual/dickies/874/874samp.html
あと穿くなら、ディッキーズってジャストで穿いちゃダメなんですか?
いくつかサイト検索したんですけど、どこも腰履きがいいよとか言ってるんですけど。
333ノーブランドさん:02/09/09 02:39
すいません。簡単な質問なんですが?
ナンバーナインは外国のブランドですか?
334ノーブランドさん:02/09/09 02:40
>>332
ジーンズメイトにたくさん売ってるよ。
安いから、色んなサイズ買えばいいじゃん。
グズグズ考える値段じゃないだろ。
335bench and coffee:02/09/09 02:41
>>325さん
「これは合わないよ」ってのはそのときどきの格好によるものなので。
ほんとに合わないもの探すのが難しいですね。
ただ、ジャケットはサイジングがすごく大事なのでこれだけは
時間をかけて回ってもいいので注意してください!
・肩幅、着てみて普通の状態で肩の後ろにシワができるようなものは
    大きいという証拠なので購入は控えてください。
    首の後ろにシワができるのも同様です。
・胴回り、デザインにもよるのでしょうが、さっき言ったワーク系のものは
     ボックス型のシルエットになっていることが多いので、胴回りが
     やたら余って、着こなしが野暮ったくなりがちです。自分で薦め
     といて変ですが・・。中にはウェストがちゃんと絞ったのもある
     ので・・・ 鏡でみて、横を向いたときに腰周りにもたつく印象
     があるときは控えていた方がいいかと思います。
丈、着丈と袖丈がありますが。ビジネス用でないのでそこまで気にすることも
  ないかもしれませんが、丈があまり長いとジャケットに着られているよう
  な印象をもたれます。短すぎも窮屈な感じになるので注意しましょう。
  袖は腕時計を見る格好をしたときにちゃんと手首が見えるくらいのもの、
  着丈は普通に立った状態で手の親指の付け根くらいまでの長さ。と、そんなところです。ところどころ主観が入っているので、他の人の意見を
聞いて判断してください。 
あと、チノパンもアリです。ディッキーズなど安価でいいですよ。
336英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 02:41
>>333
国内ブランドです。デザイナーも日本の方です。
>>332
駄目な事は無いけど、チノパンは腰履きが一番良く見えると思う。
337ノーブランドさん:02/09/09 02:41
>>330
いかが? って言われても。ι
スタイルいいんじゃないですか。
338ノーブランドさん:02/09/09 02:43
>>336
国内でしたか。どうも。
339332:02/09/09 02:43
>>334
そうなんです、ジーンズメイトで見て買うかどうか悩んでます。
でも4000円すら貴重なんですよ、貧乏工房なのです。。。
ちなみに>>334さんがもし買うとしたら何色をどんなサイズで穿きますか?
340332:02/09/09 02:46
>>336
そうなんですか、
腰履きってしたことないから違和感あるんですよね…
とりあえずジーンズメイトで試しに腰履きしてみます
341ノーブランドさん:02/09/09 02:47
>>339
言い方悪かったね、スマン。

俺も君と同じ色、欲しいと思ったよ。
自分のジャストサイズより3インチアップで。
(俺は、ワンサイズアップの格好が好きだから。)

ただ、デッキーズはプレスのラインがいつまで経っても
消えないから、そこが好きじゃなくて止めたけど。
34222歳♂174cm標準体型:02/09/09 02:48
>>335
おお、素晴らしい。
細かなアドバイスまでしてくださってありがたいです。
これだけ予備知識があれば、間違えることはなさそうですね。

>ご返答下さった皆さん
今日は、期待していた以上に勉強になりました。
こんな夜中なのに、たくさんレスいただけて感謝感謝です。
343英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 02:48
>>340
でも裾引きずるのはNGですよ。靴を履いた時にワンクッションおけるくらいのレングスを選びましょう。
344332:02/09/09 03:02
>>341
いや、アドバイスありがとうございます!
黒かグレイか悩んでたんですけど
グレイにすることにします。
サイズいくつか試してみますね。

>>343
了解しました!
早速、明日試着してきます。
345ノーブランドさん:02/09/09 03:16
輸入雑貨の店でラングのジーンズが5、600で売ってたんですが
パチモノでしょうか?それとも安ければこんなもの?
ブランド古着の店でもこんな安くなかった気がするんですが・・・
>>345
とりあえず古着かどうか聞いてみて、古着であるなら仕入れ経路を。
新品であるなら偽物と思ったほうがいいですね。
347ノーブランドさん:02/09/09 09:00
オススメのネット通販やってるショップないですか?
いろんなブランドを知りたい&見てみたいし、
気に入ったら買いたい。
348212:02/09/09 09:08
ジーンズにしろTってだめですか?
349ノーブランドさん:02/09/09 09:16
ジャケットを買うときにデザイン、肩幅、着丈などは問題なくて、袖丈だけちょっと長いときには購入を見送るべきなんでしょうか。
それとも袖はお直しでなんとかなるものなんでしょうか
教えてください
350ノーブランドさん:02/09/09 09:16
>>348
スタイルに自信があれば良いんじゃないか?

まあ付け加えるなら
いかにも安っぽいカットソーや
使い古しのヨレヨレは着ないほうが吉。

>>345
不安材料が取り除けないんだったら
買わないほうが吉。
351ノーブランドさん:02/09/09 09:27
http://www.666jp.com/kingmob/kingmain5.html
のシャツの素材、コットンサテンってどんなの?
サテンってあのツルツルテカテカの素材だよね?
352212:02/09/09 09:30
>350
なるほど!生地や素材、がよく綺麗に見えればオッケーって事ですね!ありがとう!
353ノーブランドさん:02/09/09 09:31
>>351
そうだね、混紡と言う事だろうね。
サテンは光沢感のある素材ですな
354351:02/09/09 09:34
うーん、ここのシャツ欲しいと思ったけど
あのテカテカが写真に現われてないし、
迷うな…。
355ノーブランドさん:02/09/09 09:35
>>352
最低でもB地区は透けない物を。
ヘビーデューティー系の厚めの生地を選んだ方が吉

白は特に素材(Tも身体も)に目が行ってしまうから。
356ノーブランドさん:02/09/09 09:40
>>354
そうか?結構画像からしてもソリッド感(面感)はイイと思うぞ。
ブラックは光沢感少ない様に見えるね。

ホワイトピンクを女の子に着てもらってハァハァ.....
、と言うのは俺の好みとして
通販はこう言う現物の素材感が伝わらないのが難点だね。
357351:02/09/09 09:45
http://www.666jp.com/kingmob/kingmain5.html
俺、19・男だけど
ピンクは変?
ブルーはどっかのユニフォームみたいだし、
ブラックか、ピンク辺りが無難かと思ったんだけど。
358ノーブランドさん:02/09/09 11:38
レザースニーカーが欲しいのですが、
3万以内でオススメのってありますか?
関東在住の男です。
359212:02/09/09 12:27
>>355
ベビーデューティー系ってどういうのですか?教えてください!
360ノーブランドさん:02/09/09 12:36
漏れは、夏は襟付きシャツであとの季節は、ほぼジャケットなんだが
いわゆる何系なんだろ。色はダーク系だす。
漏れに合いそうなブランドってどれだろ?
361ノーブランドさん:02/09/09 12:54
>>359
ワーク物と意味が似てるね。

具体的には、耐久性の良いパイル(生地)の厚い奴。
繰り返し洗っても簡単にヘタレない無骨なタイプ。

肌着ブランドのヘインズとかは有名。
362ノーブランドさん:02/09/09 12:56
>>360
敢えて言うならトラッド系。
予算が分からんから無難な処で丸井で探すのをお勧めする。
363359:02/09/09 13:01
皆さん洋服に月どれくらいかけてますか?ちなみに私は2万ぐらいです。何にも買わないときも
あります。基本的にすごくシンプルなんで夏とかはぜんぜん出費は無いです。ただ秋冬には
すごく力を入れるのでこれからの季節が楽しみでもあります。
364360:02/09/09 13:02
>>362
トラッド系ですか。
具体的なブランド名キボンヌ
365ノーブランドさん:02/09/09 13:02
平均すると5万くらいかな。
社会人だからサンプルにならんか。
366ノーブランドさん:02/09/09 13:03
>>364
予算度外視で良いのか?
367360:02/09/09 13:04
ちなみに漏れは月に2マソくらいかな
368ノーブランドさん:02/09/09 13:09
雑誌とか見ても、どういうの選べばいいか判らないんだよね。仕事も忙しくて服買いに行く暇ないし・・・。
代わりに選んでくれたり買いにいってくれるような商売やってる人なんかいないかなあ?
369ノーブランドさん:02/09/09 13:16
>>368
そんな仕事があるならぜひ就職したいよ・・・
370ノーブランドさん:02/09/09 13:17
店員におまかせで全身コーディネートしてもらうとか
371ノーブランドさん:02/09/09 13:18
>>358
オルスタレザー黒
372ノーブランドさん:02/09/09 13:25
>>368
マヌカン
373ノーブランドさん:02/09/09 13:27
>>369
なに系の服装がとくいなの?
374ノーブランドさん:02/09/09 13:30
質疑応答以外の雑談は
雑談スレで宜しく

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1031493273/l50
375ノーブランドさん:02/09/09 13:31
>>373
アメカジ全般と書いておきます。
376ノーブランドさん:02/09/09 13:44
ビギナーにとってこれぐらいは知っておけみたいな
スレがあったらご紹介ください。
ロムっていたら出てくる服の名前とか見てもなんにもわからなかったので
質問すらできません。言葉とか何にも知りません。
基礎の基礎知識を教えてくれるスレはないでしょうか
お願いします。ほんと最低の知識もないです。
377ノーブランドさん:02/09/09 13:46
>>375
暇だったらバイトしてくれ
378 ◆ZEN1stXg :02/09/09 13:57
>>376
そのわからない言葉のことをここで聞けばいいんだけどね。
379ノーブランドさん:02/09/09 14:46
380ノーブランドさん:02/09/09 14:55
381ノーブランドさん:02/09/09 15:19
お前ら(男)、下着はどこで買ってますか?
出来るだけマジレスで教えてください。
382ノーブランドさん:02/09/09 15:57
ギャルソンで三万円程の長袖シャツを
買ったんですがやっぱ自分で洗わず
クリーニング出すべきですよね?
あとどれくらいの頻度で出せばいいのですか?
383ノーブランドさん:02/09/09 16:03
汚れたら
384らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/09 16:03
>>382
品質表示を見れば水洗い可能かどうかが書いてあるのでまずそれを確認して下さいまし。
出来るなら洗濯して大丈夫です。
価格が高い物だしエマールなどのドライ用洗剤で優しく洗うモードを洗濯すると安心。
クリーニングに出す場合は、
シャツは首周りに汚れが沈着するので出来れば着る度に出す方がいいんですが
そうすると生地の痛みは早くなります。
それからドライクリーニングの場合は汗汚れなどは取れないので注意してください。

失敗は怖いけど(生地のねじれ、縮み、装飾が取れるなど)本来は水で洗う方がいいんだよね。
385c.dior:02/09/09 16:09
飴村に普通の店は無いのか・・・?
詐欺みたいな野郎ばっかで信じらね〜、、、って言うか
今度、凹ろうと思ってます。(ブラホの猿)
迷彩のズボン最初¥16800って逝ってたくせに最終値¥4800
ってどう言うことだ・・・あほが、、、買うわけ無いだろ!!
ダボが無く、無駄ポケが無いスリムな迷彩ズボン
誰か売ってる店しらない?東京でも可
(色の種類いっぱい有ったほうがいい、普通の軍隊の迷彩は要らない)
386英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 16:10
>>381
ユニクロ
387ノーブランドさん:02/09/09 16:12
>>381
高校生の頃からデパートの紳士下着売り場で
388ノーブランドさん:02/09/09 17:09
ドメスティックブランドって何?
389英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 17:10
>>388
国内ブランドって事。
390ノーブランドさん:02/09/09 17:25
シャツの着丈が長いので、丈を詰めたいんですが、シルエットとか形は崩れませんか?
それが一番心配なんでお願いします。
391らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/09 17:27
>>390
身幅詰めるとかだとシルエットは崩れますが
着丈をただ着るだけ、なら何とか大丈夫かと思われます。
392ノーブランドさん:02/09/09 17:33
3000円〜5000円で買えるオシャレな服はないでしょうか?
ストリート系で・・
393ノーブランドさん:02/09/09 17:59
初めまして。最近好きな人が出来て、お洒落に目覚めた高2の女です。
今までは細いジーンズにポロシャツみたいな楽〜な服装でした。
明後日好きな人他数人とボーリングに行くのですが
どういった格好がいいでしょうか?
いつも制服なので私服ダサいとか思われたくないし…
少しでもお洒落な姿をみてもらいたいので。
☆身長体重 170cm/52kg
☆住所 京都
☆経済事情 月6万バイトで稼いでいます。
☆駄目な色 ピンク以外なら大丈夫です。

ご指導の程宜しくおねがいします。長々とスマソ
394ノーブランドさん:02/09/09 18:20
なるほど〜ユニクロで下着を買うか。

女に質問だけど
彼氏がユニクロで買ったトランクス履いてたらどう思う?
395ノーブランドさん:02/09/09 18:24
>>393
それだけバイトで稼いでるなら何でも買えるよ
ボーリングに行くなら投げる時にパンティーがチラッと見えちゃうくらいの
短いスカートはどうよ?
ついでに胸の谷間もパクッと開いたキャミとかよ
396376:02/09/09 18:28
>>379-380
ありがとうございます。特に380さんの紹介してくれたサイトは、
ほんとうれしいです。こういうのを知りたかったのです。
マジうれしいです。どうも
397393:02/09/09 18:30
>395
貧乳なんですよ(泣
やっぱりそっち系の方が良いんですかねぇ?
ジッパー系はモテにくいでしょうか…
398ノーブランドさん:02/09/09 18:32
ジーンズとか動きやすい服装のほうがいいと思うけどね。
ミニスカはいてくるのはいいけどやたらスカートの裾気にしてる女、
正直うざいんだけど。
399ノーブランドさん:02/09/09 18:34
>>397
ちやほやされるのがモテるってわけじゃないだろー
尻軽そうに見えると男がよって来るけどヤリたいだけだよw
正直ジッパー系のほうが可愛いし彼女にしたい系だと思う。
400ノーブランドさん:02/09/09 18:35
>貧乳なんですよ(泣
気にすんナや。
つうかジッパー系イイ!
身長も高いし細身のジーンズ持ってるなら、綺麗な色のポロシャツやら
スッキパーなんかででんでんいいと思うが。
401ノーブランドさん:02/09/09 18:37
つーかボーリングとわかっててスカート履いてくるなんて狙ってるとしか思えん
402ノーブランドさん:02/09/09 18:38
君のマンコをストライク
403ノーブランドさん:02/09/09 18:41
狙った以上。
404ノーブランドさん:02/09/09 18:42
貧乳万歳!!
貧乳大好き!!
405393:02/09/09 18:43
>398-400
ありがとうございます!
また質問するかもしれませんが
よろしくお願いします。
406megu:02/09/09 18:58
お姉ちゃんの服あわないんです。
巨乳はどうすればいいんですか?
407ノーブランドさん:02/09/09 19:02
普段ちょっと清楚系だった子が
ボーイッシュな感じの格好してたりすると胸キュソするよ男は


少なくともオレは一発で惚れますた(´∀`*)
408407:02/09/09 19:02

>>393
409ノーブランドさん:02/09/09 19:16
>406
親かお姉さんか、「大人」と一緒に服買いに逝け
410147:02/09/09 19:40
くだらない質問でスマソ
ヒップハングってなに?
411らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/09 19:41
>>410
ヒップ=尻
ハング=ひっかける

と言うことで腰で穿くボトムのことです。
412410:02/09/09 19:48
>411
え、ふつうは腰ではくんじゃ・・
デザイン的にはどう違うんでしょうか?
413らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/09 19:49
え、なので腰で穿く、と書いてあるですがよ。
414ノーブランドさん:02/09/09 19:54
胴回りで穿くか腰の骨のグリグリで穿くかってこった
415410:02/09/09 20:03
股上が浅いっつーコトッスか?
416ノーブランドさん:02/09/09 20:04
>>415
よく分かったな坊主!その調子だ!
417らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/09 20:04
んー股上が浅いのは今ローライズって表現するしね。
ヒップハングも昔は股上浅いって意味でも使われてたんですが、
基本的には「ウエストで穿くのではなく腰で穿くボトムのこと」です。
418410:02/09/09 20:08
大体わかりやした。
ありあとやんした。
419ノーブランドさん:02/09/09 20:16
野郎ども!レディースって着るか?
彼女が着らない服をあげるとかいうんだよ。
俺細いからな・・・
420ノーブランドさん:02/09/09 20:23
オークションで服をそろえようと思っているのですが、目玉が飛び出るぐらい高価なブランドは手がとどきません。
お手ごろな値段でそこそこの質とデザインのブランドをいくつか教えてもらえないでしょうか?

421ノーブランドさん:02/09/09 20:25
>>420
アバハウス、コムサ、ポールスミス、アニエス・ベー、アダム・エロペ
もっと安め
ビームス、ユナイテッド・アローズ、シップス

ややこしいの多し。
422ノーブランドさん:02/09/09 20:26
ジャストサイズとはどのくらいが基準ですか?
423420:02/09/09 20:30
ビームス、ユナイテッド・アローズ、シップスがややこしいのが多いってことですか?
ややこしいというのは変わったものが多いってことですか?
424ノーブランドさん:02/09/09 20:57
>>423
オークションで探すんだろ?
そしたら検索にひっかかりやすいってこと。
「グレーの半袖シャツ・・・ビームス、シップス〜」
↑とか書いている題を良く見かけるだろ?
425ノーブランドさん:02/09/09 21:12
最近夜冷え込みますが上に何を羽織れば良いでしょうか?
長袖は昼間暑いし…今スキッパーとかポロきてます。
426スリムななし(仮)さん:02/09/09 21:33
ボートネックってなんですか??
襟の形だとは思うんですけどどんな感じのやつなんですか??
427ノーブランドさん:02/09/09 21:57
ある細身のパンツを穿くと足がすらっと長く見えるのに
また別の細身のパンツを穿くと短足顔デカに見えてしまいます。
ちなみに腿の太さはどちらも大差ないです。
この違いには、どんな原因が考えられますか?
今後のパンツ選びの参考にさせてください。
428427:02/09/09 22:04
ちなみに、短足顔デカ状態のときは
ここ↓のMENSの4番君みたいな感じになります。
これほどぴったり目には穿いてないですけど。
http://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/st0208G.htm
429ノーブランドさん:02/09/09 22:08
黒パンデビューする事にしました。
細身のがほしいのですが、ジーンズ以外の物だと
どういうのがいいのでしょうか。 男です。
430ノーブランドさん:02/09/09 22:09
あぐねすびー
431ノーブランドさん:02/09/09 22:12
>>426
 大きく開いているタイプ。
 ボーダーシャツに多い形やね
>>427
サイズがあってないんだわ
>>429
コーディロイがお手軽では?
432427:02/09/09 22:19
>>431
ありがとございます。
なるほど、サイズあってないんすか。
じゃあ上のリンクの4番君も
もう1サイズか2サイズアップで穿けば
2番君、3番君みたいな
すっきりした感じになれますか?
433ノーブランドさん:02/09/09 22:26
>>427
色もあるんじゃない?
434427:02/09/09 22:30
>>433
もうちょっと詳しく教えてもらってよいですか?
435ノーブランドさん:02/09/09 22:35
膨張色のピタパンは
よりムチムチに見える。
4番はパンツのせいと言うか、素材が顔デカ短足だよね。
436427:02/09/09 22:44
>>435
なるほど〜。
色関係あるんすね。勉強になりました。
たしかにベージュ穿いた時だけ短足になりますわ。ベージュやめとこ。
どもありがとうございました。
437ノーブランドさん:02/09/09 22:46
なぜにポールスミスは嫌われますか?
ポールスミス持ってる漏れは基地外でしか?
マジで悩んでます・・
>>437
そんなの2ちゃんでだけです。
気にする必要はないかと思います。
439ノーブランドさん:02/09/09 22:50
ポールはね、ゆとりが無いんだよ。
自分自身で本当に気に入って豊かな気分になっているか?
みたいな感じ。

440ノーブランドさん:02/09/09 22:55
バーバリーチェックのマフラーと帽子(ハンチング)を持ってるんだけど
これを2つ同時にするとしつこいっていうかくどいですか?
441ノーブランドさん:02/09/09 22:57
貧乏なので、3,4パターンをローテーションで着回し。
大学生です。少人数でみんな顔と名前は知ってるような状態
なので、変な風に見られません?
442ノーブランドさん:02/09/09 23:02
都内でカリマーとかグレゴリーとかの流行りっぽいリュックがいろんな種類売ってるお店ありませんか?
443ノーブランドさん:02/09/09 23:03
>>441
なんで着回しの利くアイテムを最初から買わん?
>>440
同じ色ですよね?くどいと思います。
どうしても二つしたいのならば、他を同じ色で無地に。
>>441
上手に物を買えば、上下3着づつで、合計9パターンの合わせが可能です。
同じ格好ばかりをしていると、いつ洗濯してるんだろうと
思われても仕方ないです。
>>442
今グレゴリーなんかはその辺のお店でも扱いがあるので、
鞄専門店やデパート、量販店でも売っています。
逆にそういうほうが、品揃え良かったりします。
445437:02/09/09 23:15
>>438-439
もう少し生きてみようと思います。
446ノーブランドさん:02/09/10 00:03
>>444
教えて君でスマソなのですが
よろしければ上下3着で9パターンってのを
具体的にコーディネートしていただけませぬか?
>>441さん同様、金なし男子大学生でございます…。
447ノーブランドさん:02/09/10 00:03
新しいベルトってサイズが大きすぎる場合、自分で穴を開けるんでしょうか?
今まで一本のベルトをずっと使っていたので・・・
448ノーブランドさん:02/09/10 00:09
長袖シャツをアウターとして着るときのコーディネートが難しいです。
雑誌やカタログなどを見ても大抵ジャケットのインナーとして着られて
いるので参考になりません。結局、上シャツ 下パンツという
なんのおもしろみもないコーディネートになっています。
長袖シャツの上手い着こなし方はないでしょうか?
>>446
例えば、 トップスは白、黒、後は何でもいい
     ボトムはジーンズ、黒パンツ、ベージュ
この6着、どんな合わせしてもおかしくはないはずです。
そうやって合わせ易い色の服を買ってから、
いろいろな色に手を出していきましょう。
>>447
切れるベルトは自己調節してください。
だめなら革製品のお直し屋さんに持っていってください。
>>448
若者年齢なら、シャツのなかにTシャツきてもいいし、スウェット着てもいい。
ある程度年齢がいっているなら、
素直にジャケットやニットの下に着た方が良いと思われます。
450448:02/09/10 00:33
>>449
レスありがとうございます。年齢は23です。
どうも、Tシャツ脱いでから、ジャケットを羽織る季節までの
コーディネートがわからなくて。
451447:02/09/10 01:20
>>449
ありがとです。
自分で切ってみます。でも切り口が変になりそう・・・
>>451
どうせ隠れてしまうので問題ないですが、
どうしても切り口や細かい革屑が気になるのであれば、火で炙るか、
セロハンテープ貼るなり、マニキュア塗るなりしてみてください。
453ノーブランドさん:02/09/10 01:29
>>451
切り口にアロンアルファぬる手もあり。
454ノーブランドさん:02/09/10 01:31
20歳男 スニーカー以外の靴を履いたことがありません
カジュアル服のときの靴、スーツのときの靴
どういう基準で選ぶものなのでしょうか
455 :02/09/10 01:37
多少キチンと感のあるコットンパンツを買おうと思っています。
後ろ貼り付けポケット(ジーンズみたいな)の無いほうがキチンと感があるような気がするのですがどうでしょうか?
また、そういうタイプのパンツの名称はなんと言うんでしょうか?

456 ◆ZEN1stXg :02/09/10 01:41
>>451
革のベルトであれば、断面をキレイにするノリみたいなのがあります。
レザークラフトの店なんかで扱ってる。
>>454
カジュアルなものであれば、基本的にどんなデザインのものでも
お好みで履けば良ぃ。
スーツなら、プレーントゥ、Iチップ、ローファー辺りが無難かな。
ドレスアップするならウィングチップがわかりやすい。
457ノーブランドさん:02/09/10 01:43
>>456
靴の種類もよくわかりませんが参考にして検索してみます
ありがとうございました
458ノーブランドさん:02/09/10 01:44
>>455
サブリナパンツ
>>454
基準も何も、カジュアルは自分の履きたい靴、
スーツ時はローファーでいいんじゃないでしょうか。
>>455
これは完全に好き好き、人それぞれです。
スーツのパンツにもポケットはあるので、
一概にポケット有はフォーマルではないとは言い切れません。
調べた限り、特別な名称はないようです。
460ノーブランドさん:02/09/10 01:50
スーツにしか合わせられない靴、そうでない靴が
あるものかと思っていました
>>460
そんな事はありません。
履きたければ普段履いても問題はないです。
スーツにカジュアルな靴はおかしい、というだけです。
462ノーブランドさん:02/09/10 01:54
スーツの種類にもよるんじゃないかな。
カジュアルっぽいスーツならスニーカーでも違和感無いしね。
463ノーブランドさん:02/09/10 01:55
>>461
勘違いに気づいてよかったです
ありがとうございました
>>462
年齢が二十歳ということなので、所有しているスーツは冠婚葬祭用と
見受けられるので、上の発言しただけです。
アメリカならともかく、スーツにスニーカーってちょっと・・・。
465455:02/09/10 02:00
>459
ジーンズみたいな貼り付けポケットがついたスーツもあるんですか?
466ノーブランドさん:02/09/10 02:04
ジーンズにスーツ用のベルトはまずいんですか?
布とか編みこみとかじゃないと変なのですか?
>>465
中に織り込んである形じゃないのもあるようです。
ポケットも貼り付けてあるタイプのジャケットも。
ただ礼服としてはあまり使われないようですが。
468ノーブランドさん:02/09/10 02:06
小物にこだわるなら、何から入ればいいっすか?
467は ポケットが です。
>>466
まずくないです。
好きなベルトをしてください。
>>468
使いまわしの効くバッグや帽子など。
471466:02/09/10 02:09
>>469
どこか忘れましたが、他スレにそう書いてあったもので。
好きなベルトをします。ありがとうです。
472 :02/09/10 02:17
ポールスミスジーンズってポールスミスの廉価版みたいなかんじですか?
473質問です:02/09/10 02:57
男23/東京です。
細みのカジュアルなベルト(カラーは白、ベージュなど薄め、素材は皮系)を一万前後で探しているのですが、
どこかお勧めのお店はありませんでしょうか?よろしくお願いします。
474473:02/09/10 03:05
何度もすみません。
>>473のベルトに合わせたスウェードの革靴も購入しようと思っているのですが、
コーディネートのアドバイスや、お勧めのものがあれば是非教えて下さい。
ちなみに今僕が購入しようと思っているのは、Beamsで売っているClarksのセンターシームベージュです。
475ノーブランドさん:02/09/10 03:13
スウェードの革靴ならクラークスのデザートがいいんじゃない?
476473:02/09/10 03:17
現在所持しているもの

ジャケット(ネイビー、arrowsで購入)
黒茶チェックのパンツ(フェルト?ゆったりめ)
チャコールグレイのストライプパンツ(センタープレスなし、太め)
インナーは白、黒、紺などのTシャツ、ロンTシャツ、シャツ
以上です。

477473:02/09/10 03:18
>>475
アドバイスありがとう。
それは何処で購入できますか?
478ノーブランドさん:02/09/10 03:19
クラークスはアメ横が安いよ センタービルのハナカワってとこ
479ノーブランドさん:02/09/10 03:21
>>477
大手靴屋かな。
でも、どんなもんかヤフオクで検索でもしてみたら?
出品してるかはしらないけどさ。
480ノーブランドさん:02/09/10 03:22
473よ。あんた>>474で>Clarksのって書いてるじゃん。
481473:02/09/10 03:26
Beamsで売ってるclarksのサンドと普通の小売店で売ってるClarksのサンドってライティングのせいなのか?
カラーリングが微妙に違う(beamsの方が色が黄色っぽい?)気がするのですが気のせいでしょうか?
つまらない質問かも知れませんがどうぞ宜しくお願いします。
482ノーブランドさん:02/09/10 03:27
>>481
同じだろうよ。clarks社は一つなんだから。
483473:02/09/10 03:30
>>478-479
ありがとう。
>>480
474で書いたのは僕が買おうとしてるもの
の一例です。皆さんのアドバイスを参考にいろいろ試してみたいと思って
いるので、宜しくお願いします。
484473:02/09/10 03:33
>>482
ありがとうございます。
つまらない質問ですみません。
485473:02/09/10 03:40
>>473-474
>>476
を参考に皆さんなりのコーディネートやお勧めのshopなどアドバイスをください。
宜しくお願いします。
486ノーブランドさん:02/09/10 03:43
>>473
今の時間聞いても良いアドバイスはもらえないと思うから、昼に聞いてみな
487473:02/09/10 03:46
>>486
了解です。
488英語 ◆GdehjvbM :02/09/10 03:49
>>472
本ラインをもっとカジュアルにした感じのラインですよ。値段も本当に少しですが安いです。
489ノーブランドさん:02/09/10 03:51
>>455
おそいかな。一応自分がすんでたところ(アメリカ)
だとパンツにジーンズみたいなポケットがついてるのはカジュアル、
チノのようなものだときちんと用というように判断されていました。
多分すごく古いルールなんだろうけど今でもうるさく言うところは結構あったので
参考までに。
490ノーブランドさん:02/09/10 04:31
コットンのパンツって洗うと縮むのですか?
ジャストで買っちゃったもんで
491ノーブランドさん:02/09/10 04:32
ドライクリーニングにすれば大丈夫。
492ノーブランドさん:02/09/10 05:08
RIKITAKEUCHIってどこで売ってるの?マジレスキボンヌ
493490:02/09/10 05:09
>>491
あ、どうもです
494ノーブランドさん:02/09/10 05:27
革靴に使うシューツリーはその靴ブランドの自社製のものが良いんですか?
また値段が高いもの安いもの、自社製のものそうでないものの
違いはどれくらいあるんでしょうか?
495ノーブランドさん:02/09/10 06:54
ジーパンじゃない、普通のパンツ(チノパン?)とかはどの程度の長さがいいんでしょうか?
いつもジーパンはかかとくらいの長さに裾上げしてます
これよりもう少し短めにしたほうがいいでしょうか?
496ノーブランドさん:02/09/10 06:55
19才の男ですが、全体がやや渋目の黄緑で裾と手首の部分がアイボリーとその黄緑のボーダーになってる薄めの生地のジップアップのパーカーってどうあわせりゃいいですか?
身長は172で普通体型です。
497ノーブランドさん:02/09/10 09:29
>>459
遅レス極まりないがスーツにローファーはカジュアル過ぎです。
固定名乗るならもっとしっかりして下さい。
498ノーブランドさん:02/09/10 10:03
靴下ってどんなブランドが有名なんですか?
モードっぽいカッコに合うような奴。
499ノーブランドさん:02/09/10 10:22
500 ◆ZEN1stXg :02/09/10 10:49
>>494
どこのか、っていうことよりも、
それを使う靴に合った型かどうかが問題だと思うが。
ブランド、価格によってそりゃ違いはあるけど、
高ければ良ぃって物じゃないのは確か。
>>495
チノに関しては、あまり裾がダボつくとカコワルイので、
踵から2cmぐらいが良ぃかと思う。
太いパンツは少し長め、細いパンツは少し短め、
その程度に覚えておけば良ぃと思うょ。
501ノーブランドさん:02/09/10 10:50
>>499
全然大丈夫
502499:02/09/10 11:34
>>501
ありがとうございます!
他にも、きれい目な服全般でも問題ないでしょうか?
503 ◆ZEN1stXg :02/09/10 11:40
>>502
大概のカッコに合うと思うょ
504ノーブランドさん:02/09/10 11:56
追加質問しているとキリがないから最初の質問で
きっちりまとめて質問してちょ
505ノーブランドさん:02/09/10 12:21
バイトで必要なんですが、化学繊維のズボンは
ダイエーとかにしか売ってないのでしょうか?
506ノーブランドさん:02/09/10 12:26
こんにちは。
2ちゃんでは嫌われ者の、コムサのフリースのPコートを
狙っています。
来年度から就職予定なんですが、働き出してからも
Pコートを着るのはおかしいでしょうか?
507ノーブランドさん:02/09/10 12:29
>>506
普通のリーマンなら着ません。(着られませんの方が正しいかな。)

ただ、小規模の会社なりデザイン系の職種なら別にOKじゃないですか。
508506:02/09/10 12:33
>>507
当方女です。
509ノーブランドさん:02/09/10 12:37
職種によるけど、大手なら大半はキツイです。

ただ、来年なんですよね、働かれるの。
服の趣味も、時間と環境でかなり変わると思うので、気にせず買って下さい。
510ノーブランドさん:02/09/10 12:45
19歳の大学生です。165cm、59kg、普段はTシャツorシャツにジーパンです。
ストリート系なんですが、最近パンク(ロック?)系にしたいと思ってます。

そこでクローゼットを整理していたら、中二の時に買った黒のジーンズがあったのですが、どういう服に合わせれば良いですか?

あまり服の事を知らないのでヤフオクの画像とか教えてくれたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
511 ◆ZEN1stXg :02/09/10 12:46
>>505
化繊の、、、って言われてもね。
ジャージが浮かんだんだが。
それともナイロンか。
512506:02/09/10 12:49
>>509
そうですか・・・・・。
ありがとうございまし。
513 ◆ZEN1stXg :02/09/10 12:59
>>512
着るとしても通勤時だろうし、
気にしなくていいでしょう。
514ノーブランドさん:02/09/10 14:44
Pコートくらいなら大丈夫でしょ。
うちの会社それなりに大きいけど、ベンチコートみたいなのもいるし(w
515ノーブランドさん:02/09/10 14:54
ルーズシルエットのパンツを買おうと思うのですが
ヒッコリーと薄茶色のもので迷っています。
トップスはモノトーンのものが多いです。
どちらの方が使いやすいですか?
宜しくお願いします。
516ノーブランドさん:02/09/10 14:59
香具師ってどうよむんですか?意味は?
517ノーブランドさん:02/09/10 15:01
>>516
もうおなかいっぱい
518ノーブランドさん:02/09/10 15:03
>>516 差別用語だよ ダサい奴に対して使われる エタヒニンみたいな意味
読み方はヨツアシ
519ノーブランドさん:02/09/10 15:05
そういえば去年はPコートが流行ったね。今年はなんだろ?
520ノーブランドさん:02/09/10 15:07
ダッフルじゃねえの?
521494:02/09/10 15:18
>>500
ありがとうございます。
靴に合った型ですか。難しそうだけど探してみます。
522英語 ◆GdehjvbM :02/09/10 15:27
>>516
ヤシ。
>>519
アーミージャケ。勘だけど。
>>515
季節的に薄茶の方がイイと思う。
523473:02/09/10 16:06
>>473-474
>>476
を参考に皆さんなりのコーディネートやお勧めのshopなど御意見アドバイスをお聞かせください。
宜しくお願いします。
524ノーブランドさん:02/09/10 16:08
>>516
ヤシ
意味は「奴」ってこと
やしで変換してみれ
525ノーブランドさん:02/09/10 16:27
やっぱブランドとかは服にロゴとかが入ってたら
そのブランドで、できるだけ統一した方がいいだろうか?
違うブランドの帽子とあわせたりしたらやっぱり痛い?
526 ◆ZEN1stXg :02/09/10 16:37
>>525
でっかいロゴが入ってるもの同士だと目立つけど、
胸にワンポイントとかなら大丈夫でしょ。
かえって、同じブランドで全身ロゴだらけのほうが痛々しい。
527ズッ子ケ:02/09/10 16:38
>>525
全然。別に同じブランドでもいいし、自分が他のブランドの帽子のほうが合うと
かんじたんなら他ブランドでもいい。
だけど帽子もロゴ入りは俺的にはいただけない
528ノーブランドさん:02/09/10 17:03
レザーのテーラードジャケットにキャスケットという組み合わせは変ですか?
529 ◆ZEN1stXg :02/09/10 17:07
>528
いや、良ぃと思う。
530ノーブランドさん:02/09/10 17:13
女の子のキャスケットはかわいいけど正直男はイタタなやつも多いと思う
531女子高生:02/09/10 17:19
紺のバーバリーの半袖のブラウスってどうやって着こなしたらいいかな。
ビミョ―にサイズ(s)が小さいんだけど・・・。いつもはM。
あんまり趣味じゃないけど母が買ってきたしバーバリーだから捨てるわけにも
いかんのよね〜。。
532 ◆ZEN1stXg :02/09/10 17:24
>>531
上から明るい色のカーデ。
トラディショナルな雰囲気ぷんぷんさせると可愛いかも。
533ノーブランドさん:02/09/10 17:26
どなたか>>510おねがいします。
534途中ですいません:02/09/10 17:40
   http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg/
                 緊急企画
              「モナ―」ぬいぐるみ
                購入希望者
                   大募集!!

イベントがあるごとに、会場に来られたファンから必ず寄せられる
要望がありました。

曰く、
『「モナ―」のぬいぐるみって作らないんですか?』
『「モナ―」のぬいぐるみ、作ってください!』

その念願の夢が、ついに叶うときがやって参りました!
でも条件付き。その条件とは?

『買いたいって人が、500人以上集まったら作りましょ』

そこで、このたび購入希望者をメールにて公募することになりました。
「モナ―ぬいぐるみ」の詳しいことを知りたいという方は、下記のご案内に従って
弊社のサイトにお入り下さい。

有効なメール、アンケートが500通以上集まりましたら、本格的に「モナ―ぬいぐるみ」の
量産計画を発動し、改めて購入案内をお送りさせていただきます。

●「モナ―ぬいぐるみ」
全長20cm、予価 1800円(税込)
詳しく見てみたい方は、http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpgまで
アンケートは、件名に「モナ―買います」と正確にご記入していただいた上で
本文に氏名、住所、電話番号をご記入下さい。

535ノーブランドさん:02/09/10 17:43
>>534 ワラタ
536ノーブランドさん:02/09/10 17:53
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020910175041.jpg
↑を買ったのですが普段着として履いても大丈夫でしょうか?
またもし履く場合、ボトムスには何を持ってきたらいいでしょうか?
持ってるズボンはヘルムートラングの細身の色の濃いジーンズのみです。
21歳です。よろしくお願いします。店員さんは普段でも大丈夫と言っていたのですが・・・。
537 ◆ZEN1stXg :02/09/10 17:58
>>536
普通に、ベージュ、グレー、カーキあたりのコットンパンツ。
細身のものを。
>534
ストームだったかな。
538536:02/09/10 18:01
>>◆ZEN1stXg さん
早急なレスありがとうございます。
細身のパンツでどこか、お薦めのブランドありますか?
自分はラングしか知らないので・・・。
539ノーブランドさん:02/09/10 18:04
>>536
いくら出したか知らんが、買ってから悩むようなもんなら買うな。
ラングはいてるっつったって、@ふぁでも見てカタログどおりに
買ってるような奴だろおまえ。
それならオシャレなんてしないほうがいいよ。つかれるだろ?

自分の手に余るような物は買うな。
買ってから悩むようなのも買うな。
そうしたら、糞みてえな質問も少し減るだろ。
いい加減答えてる皆さんもうんざりしませんか?

アア・・・こんな書き込みももう何十回目だろうね・・・。
540 ◆ZEN1stXg :02/09/10 18:05
>>538
おすすめといってもねぇ。
セレクトショップでも行って、好みのを探してみてください、、、。
中途半端でゴメ。
541536:02/09/10 18:06
>>539
いや、らふしもんずとか色々買ってますが・・。
542ノーブランドさん:02/09/10 18:07
良いデジカメ持ってんな
543536:02/09/10 18:07
>>540
ありがとうございました。
とりあえずミッドウエストとユナイテッドアローズ行って見てきます。
544536:02/09/10 18:08
>>542
15000円でした。
545ノーブランドさん:02/09/10 18:09
思ったんだけど、テンプレに過去ログ貼る意味って、殆ど無いんじゃないだろうか。
調べればすぐわかる質問や、ガイシュツの質問ばかり・・・。
どう考えても過去ログ見る人はいないように思う。
シリーズ化してるけど、無駄にテンプレ長いし。
中には過去ログ見て調べる人もいるだろうけど・・・。
前スレへのリンクすらいらないのではないかと思う時もある。
546ノーブランドさん:02/09/10 18:10
ちんぷウザイ
547536:02/09/10 18:14
ちんぷ??
548ノーブランドさん:02/09/10 18:14
電車の中などで読むために、文庫や新書を持ち歩きたいのです……が、
できるだけ荷物を持ちたくないので、いつもどうしようかと思ってしまいます。
本1冊の為にトートやリュックを持つのもうざったいですし。
みなさんはどうされているのでしょうか???

チョークバッグを買ってみたところ……小さすぎて本が入らねえよオイ(;´Д`)
ウエストバッグを買ってみたところ……ズレていくのがどうも性に合わない。
それにウエストバッグって夏は良くても冬は併せづらいんじゃなかろうか。

ということで今ベルトポーチを買ってみたのですが、うーむ、
ベルトにカバンを挟むという行為も、着けてみた姿も、
どうも野暮ったく感じるのですが、ベルトポーチ使ってる人とかいます???
549ノーブランドさん:02/09/10 18:18
評判の良い太めのパンツを売っているショップを教えてください。
お願いします。
550515:02/09/10 18:18
>>英語さん
ありがとございました。
薄茶色で探してみます。
551ノーブランドさん:02/09/10 18:19
放置
552ノーブランドさん:02/09/10 18:26
ああげ!
553ノーブランドさん:02/09/10 18:28
>>548
革のブックカバーでもつけて、手に持ってれば?
もしくは、薄めの文庫ならバックポケット(場合によっては軽く丸めて)
それも嫌なら、ベルトポーチが一番無難だろーな
確かに野暮ったい気もするが・・・
554ノーブランドさん:02/09/10 18:33
ドメスティックブランドってどういう意味?
どういうブランド?
555 ◆ZEN1stXg :02/09/10 18:37
>554
国内のって意味
556ノーブランドさん:02/09/10 18:38
すげえ。ドメスティックの意味も知らないのか・・・
557ノーブランドさん:02/09/10 18:39
コーデュロイ素材のアウターにスウェット素材のパンツとの相性はどうなんでしょうか?
558ノーブランドさん:02/09/10 18:39
初めて質問させていただきます。
私は11号を普段着るのですが、最近お姉系(?)の服に憧れています。
でもああいうブランドって大抵7or9号サイズですよね?
もしよかったら、ちょっと大きめの9号もしくは11号もおいてある
そういうブランドを教えていただけますか?
よろしくお願い致します。

559ノーブランドさん:02/09/10 18:42
>>557
俺的にはOUT
ってーか、スウェットパンツ自体OUT
560ノーブランドさん:02/09/10 18:42
>>553
レス産休です。
なるほど、革製ブックカバーで直に持つという手もありますね。
なるべく両手を開けていたいなあと考えてはいるんですが、
これならまあソフィスティケートされてると言えなくもないし、
ちょっと試してみようかな。有り難う御座います。

他の方の意見も聞いてみたいので、他の方も意見聞かせて下さい。
561548:02/09/10 18:44
>>548ッス。

×産休
○サンキュー   >>560のレス、間違えてしまいました。
562ノーブランドさん:02/09/10 18:45
>>559
形はかなりスッキリしたシルエットなんですが・・・。
やはり素材自体が合わないということですか?
563ノーブランドさん:02/09/10 18:45
かわかっこいい と かっこかわいい 
って同じ意味?
564 ◆ZEN1stXg :02/09/10 18:47
>>557
よく見かけるようなスエットパンツじゃ、
膝の伸びやたるみで、ただのパジャマみたいになってしまう。
そういう伸びの少ない、だれないスエット地のパンツで、
さらに細身であればいけると思う。
565ノーブランドさん:02/09/10 18:47
皮カッコイイ!
()カワイイ!

ぜんぜん違うよ。
前者は包茎マニア、後者は記号フェチ。
566ノーブランドさん:02/09/10 18:48
教えて
567ノーブランドさん:02/09/10 18:49
つうかスウェットパンツなんて、どれだけ店やブランドが力説しても、
運動用か部屋着用以外には使えない。ヘタレてくるでしょう???
568ノーブランドさん:02/09/10 18:50
>>567
禿げ堂
秋冬の部屋着以上の存在ではないと思う
569ノーブランドさん:02/09/10 18:50
>>560
「レス産休」

漏れはイイと思ったけどね。関係無いからsage
570ノーブランドさん:02/09/10 18:52
>>567 568
僕も長く穿きこんだ事はないので分からないんですが、試着した感じではけっこうしっかりした作りだったんですが・・・。
ちなみに僕が買おうと考えてるのはミハラかリップです。
571ノーブランドさん:02/09/10 19:08
>>570
例えば、トレーナータイプのスウェットだって、俺スウェット好きなので、
フルカウントとかウエアとかよく知らないメーカーとか色々と持ってるけど、
かなり肉厚でしっかりしたつくりだよ。チャンピオンはショボいけど。
でも、使ってくるうちに、どれだってヘタレてくる。
そのクタクタ感が味なんだから。スウェット生地の。
コーデュロイのアウターの雰囲気とは、すぐにギャップが生じてくると思うよ。

まあ、すぐに部屋着に格下げになっても良いのなら、別に良いと思うけどね。
572ノーブランドさん:02/09/10 19:10
「ドメスティックブランドってどういう意味?」って質問、昨日もあったよね。
573ノーブランドさん:02/09/10 19:11
スウェットパーカーでカコイイの無いですか?
574ノーブランドさん:02/09/10 19:12
>>573
きっと山ほどあるよ
575ノーブランドさん:02/09/10 19:13
>572
日本産
>573
1読んだ?
576ノーブランドさん:02/09/10 19:16
>>574-545
放置を覚えて下さい おながいします
577ノーブランドさん:02/09/10 19:17
19歳の大学生です。165cm、59kg、普段はTシャツorシャツにジーパンです。
ストリート系なんですが、最近パンク(ロック?)系にしたいと思ってます。

そこでクローゼットを整理していたら、中二の時に買った黒のジーンズがあったのですが、どういう服に合わせれば良いですか?
578ノーブランドさん:02/09/10 19:18
ソバットきいたら??
579ノーブランドさん:02/09/10 19:19
>>577 Tシャツがいいですね。これからのシーズンに逢わせて逝くなら、長袖シャツがよいでしょう。
    あとクサリ一本でパンカーです。頑張って下さいね!
580ノーブランドさん:02/09/10 19:20
>>579
warata
581ノーブランドさん:02/09/10 19:20
今年もフライトジャケット(N4B)とか流行るのかねぇ。
あれを街で見るたび、なんか嫌だった。
582ノーブランドさん:02/09/10 19:20
>>572
きっと山ほどあるよ。
583ノーブランドさん:02/09/10 19:21
>>577
君にピッタリの店があるよ!
セクシーダイナマイトロンドンっていうんだ!!
やったね!!
584ノーブランドさん:02/09/10 19:24
>>572
名前の通りdomestic(綴り間違ってたらゴメ)の通り、家庭内。
則ち、家庭内のブランド。
例えば、山田さんのお母さんがつくった服とか、佐藤さんちのお母さんが
縫い合わせた学校の雑巾とか。そんな感じだよ。

自家製の服のこと。
585ノーブランドさん:02/09/10 19:26
何でもかんでも教えてクンがウザイのは同感だけど、あまり荒らしすぎると質問しづらくなっちゃうよ?
586ノーブランドさん:02/09/10 19:29
正直585が最後に「?」がついてるためどのようなイントネーション
で読んでいいかが分かりません。
587ノーブランドさん:02/09/10 19:31
>>586
もしかしてこの言い方普通じゃないの?
「あんまり調子に乗ってると殺すよ?」と同じニュアンスなんですけど。
588ノーブランドさん:02/09/10 19:37
半疑問文はドキュソそうに見えるのでやめてくださいだお
589ノーブランドさん:02/09/10 19:43
僕は身長171センチですがサイズは何を着れば良い?
顔はえなりかずきにそっくりって言われるんですがどのメーカ―が良い?
明日洋服を買いに行こうと思うのですが何時くらいに家でたら良い?
590ノーブランドさん:02/09/10 19:43
デニムのGパンに茶色いジャケットを羽織るとして
中に着るYシャツ、Tシャツの色って何がお勧め?
591Man who sticks to lady's breasts:02/09/10 19:47
>>589
ラコステでいいんじゃない?
>>590
無地のホワイトでいいんじゃない?
592ノーブランドさん:02/09/10 19:54
>>591
ありがとう!!
ホワイトかぁ。ネックの形はどんなのがベストかな?
他の色はどんなのがいけそうですか?
593ノーブランドさん:02/09/10 19:57
>>589
TBS系で渡る世間は鬼ばかりという番組がやっていて、そこに
えなりかずきが出ています。
テレビの衣装はスタイリストさんが選んだ、筋の通ったコーディネートが
多いので参考にして下さい。
594ノーブランドさん:02/09/10 19:57
>>582
微妙にワロタ
595ノーブランドさん:02/09/10 19:58
あげ!
596ノーブランドさん:02/09/10 20:04
だからお前らそろそろ長袖かって聞いてるんだよ!
今週一杯は半袖でいって、来週からか!?

東京の香具師、どうなんだよ!え!?
597ノーブランドさん:02/09/10 20:07
>>596
そんなことも判断できないんですか?
お幾つでしょう?
598ノーブランドさん:02/09/10 20:07
>>597
10歳です。
599ノーブランドさん:02/09/10 20:08
>>596
俺は1年中ランニングシャツだからなあ
600ノーブランドさん:02/09/10 20:09
>>599
裸の大将?
601ノーブランドさん:02/09/10 20:09
>>598
10歳でも充分判断できると思う
602Man who sticks to lady's breasts:02/09/10 20:09
偏に東京って行っても町田と世田谷じゃ気温がだいぶ違う
603ノーブランドさん:02/09/10 20:11
>>601
1年中半ズボンはいた小学生とか最近見ないなぁ
604ノーブランドさん:02/09/10 20:14
>>603
俺は21だけど
冬でも半ズボンだぜ!
605ノーブランドさん:02/09/10 20:18
パーカーってB系っぽい?細見のジーンズとかと合わせたら変?
606ノーブランドさん:02/09/10 20:21
>>605
至極普通だと思う
607Man who sticks to lady's breasts:02/09/10 20:23
初冬なんか街歩いてる男の4割がパーカだよ
いちいち「この人B系っぽいな」なんて感じてたら埒があかない
608ノーブランドさん:02/09/10 20:32
去年買ったパーカーが毛玉だらけでひどかったので洗濯してみたのですがあんまり変わりません。
どうすればいいですか?
609ノーブランドさん:02/09/10 20:38
パーカーにジーンズではなく
パンツを合わせるのがおしゃれ。
610ノーブランドさん:02/09/10 20:39
だ、そうです。
611ノーブランドさん:02/09/10 20:41
洋服に金掛ける男って激しくダサイんですが
どうすればいいですか?
頃したほうがいいですか?
612ノーブランドさん:02/09/10 20:42
そうですか。残念です
613ノーブランドさん:02/09/10 20:47
>>611
気にしないのが一番です。
614ノーブランドさん:02/09/10 20:53
>洋服に金掛ける男って激しくダサイんですが

金を掛けるのはダサくないのですが、力一杯に金を掛けても
ぜんぜん似合ってない俺がダサいんです。
615ノーブランドさん:02/09/10 20:55
パーカーやスウェット着る時中に着るTシャツは何処で買ってますか?安い奴で十分?
サイズはパーカーがMならTシャツもMの方が良いですか?

あとパーカーが○色なら中に着るTシャツは◎はいいけど△は駄目とか教えて下さい。

良い 駄目




616ノーブランドさん:02/09/10 20:57
何で男は、ワンサイズ大き目のもの買って
女は、ワンサイズ小さ目のもの買うの?
617ノーブランドさん:02/09/10 20:59
>>1も読まないで質問するようなクソを頃してやりたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
618ノーブランドさん:02/09/10 21:00
>>615
パーカーが何色だろうが中のシャツは白がいいよ。
中シャツは1サイズ大きいのがいいかも。
619ノーブランドさん:02/09/10 21:00
>616
男はチンコといっしょで大きく見せたがるから
女はちょっとでも胸を大きく見せたいから

でも最近はそんな傾向はないと思うけど
620ノーブランドさん:02/09/10 21:02
>>617
いちいち指摘するのはオコチャマだけだ と思いながら放置しる
621ノーブランドさん:02/09/10 21:03
>>618
おいおいマジかよ
622ノーブランドさん:02/09/10 21:04
放置しない・できないのは、優しさゆえか教えたがりなのか
100前のレスさえ読めない人々
623ノーブランドさん:02/09/10 21:34
>>617
せめて性別、年齢、予算くらい教えてください。
624ノーブランドさん:02/09/10 21:34
で、予想通りレスが止まった訳だが
625ノーブランドさん:02/09/10 21:45
村上軍団というのは何者ですか?
626ノーブランドさん:02/09/10 21:51
>>625
関西のバイヤー集団
関西人の面汚し
627ノーブランドさん:02/09/10 22:12
工房です。

下がリーバイスの結構色落ちした青ジーンズとEDWINのブラックジーンズ
あと、TシャツがDCの黒地に赤文字のと、Pyronの白地にオレンジ蛍光文字のと
、普通の1000円くらいのスモークグレイ(?)ぽいの持ってます。
靴は白のアディダススーパースター。

ジャケットが欲しいのですが、どんなものが良いでしょう
一応、ブラックジーンズに、中のシャツは白か黒ので合わせたいです。
628ノーブランドさん:02/09/10 22:15
よほどファッションに自信があって自分で責任が持てる人以外は
インナーは黒にした方が無難です。(白こそやめるべきです。)
629ノーブランドさん:02/09/10 22:18
服ではないですが男がシガレットケース使うのは変ですか?
ヴィトンのをもらったんですが。
630ノーブランドさん:02/09/10 22:19
>>627
紺のコットンジャケット
631 ◆ZEN1stXg :02/09/10 22:21
>>627
明るいめの茶色を1枚、あとは好みで探す。
古着屋で見てみると、味の出たのがあって面白いょ。
>>629
シガレットケースは変じゃないです。普通です。
しかしびとんは、、、、、、。
632ノーブランドさん:02/09/10 22:21
>>628
マジレスっぽくてコワイ…
633ノーブランドさん:02/09/10 22:21
>>626
バイヤーっていうのは服をかってどうするんですか?ほかのやつに
高くうりつけるとかですか?
634ノーブランドさん:02/09/10 22:21
>>628
かなりファッションに自信があるからインナーはやはり白にしときます。
635 :02/09/10 22:31
コットンパンツが欲しいのですが、品揃えがある丸井まで電車で車で1.5時間かかります。
近所にはリーバイスやエドウィンが結構そろった店があるのですが、
デザイナーズブランドの方がやっぱりシルエットはいいんでしょうか?
636ノーブランドさん:02/09/10 22:34
どんなシルエットを良いと思うかだな
637ノーブランドさん:02/09/10 22:39
過去ログを 
    読めばわかるといいながら
              尋ねる愚か
                 答える愚か
638635:02/09/10 23:06
>636
やや細いぐらいのシルエットが好きなのですが・・
ルーズな感じのものは嫌いです。
639548:02/09/10 23:07
流れてしまったので、もう1回>>548の文章を載せときます。
亀レスでもちゃんと見ますので、レスございましたら教えて下さい。
おながいします。



   電車の中などで読むために、文庫や新書を持ち歩きたいのです……が、
   できるだけ荷物を持ちたくないので、いつもどうしようかと思ってしまいます。
   本1冊の為にトートやリュックを持つのもうざったいですし。
   みなさんはどうされているのでしょうか???
   
   チョークバッグを買ってみたところ……小さすぎて本が入らねえよオイ(;´Д`)
   ウエストバッグを買ってみたところ……ズレていくのがどうも性に合わない。
   それにウエストバッグって夏は良くても冬は併せづらいんじゃなかろうか。
   
   ということで今ベルトポーチを買ってみたのですが、うーむ、
   ベルトにカバンを挟むという行為も、着けてみた姿も、
   どうも野暮ったく感じるのですが、ベルトポーチ使ってる人とかいます???
640ノーブランドさん:02/09/10 23:08
>>638
マルイ逝くのもいいけど
近場のリーバイス置いてる店で505とか519とか見てみてもよいかもね!
641635:02/09/10 23:23
>640
今はいているのが505です。
色の違うものが欲しいのですが、近場で519を買うかブランドものにチャレンジするか考えているところなんです。
ブランドものって色とかもきれいなんですか?
642ノーブランドさん:02/09/10 23:25
どんな色を良いと思うかだな
643ノーブランドさん:02/09/10 23:29
27歳主婦です。
いままではジーンズにTシャツだったのですが、オサレな主婦になるために
今まで買うだけで満足していたスカートなど出してみました。
秋物もいくつか買い足し、その中ボルドーのノースリーブもあります。
ところが、ノースリーブを着ると、Tシャツ焼けの境目がくっきり見えてしまうんです。
とても恥ずかしくて着れないんです。
皆さんはどうされていますか?
私はノースリーブを着ないほうがいいんでしょうか。
皆さん気にしていないなら私も着る勇気が出るんですけど…。

644ノーブランドさん:02/09/10 23:32
どうしてシャツをズボンに入れるのはカコワルイと判断されるの?
昔はみんな入れてたし、スーツの時には入れるのが普通なのに。

ましてやTシャツをズボンの外に出すとベルトの金具が腹にあたってやなかんじなんですが
保温も良くないし。
誰がこの不合理な流行を作っていつまでもずるずると引きずってるの?
645ノーブランドさん:02/09/10 23:35
・・興味は出たけど・・・何着ても似合わない・・・(ーー;
やっぱり不細工な男が格好良くなろうなんていうのが間違ってるんだなぁ。
646ノーブランドさん:02/09/10 23:35
>>644
流行ではなく、シャツをズボンに入れるのはカコワルイと判断
する人が多いだけ。
君も入れたきゃ入れろ。えなりのように。
647 ◆ZEN1stXg :02/09/10 23:36
>>643
気にしてるんじゃないかなぁ、、、。
そういう状態の人は見かけないし。
白くするか、一日かけてどっかで焼くか。
>>644
そんな流れに振り回されなきゃ良ぃ。
ってか、シャツをタックインすること自体はかっこ悪くないし。
648ノーブランドさん:02/09/10 23:36
>>644
グズグズ言わんとタックインしたきゃしとれヴォケが
649Man who sticks to lady's breasts:02/09/10 23:37
>>643
日焼け後なんて5メートル離れれば全然見えんよ
650ノーブランドさん:02/09/10 23:37
>>644
全く不合理が照明できてない 欠片もない
651 ◆ZEN1stXg :02/09/10 23:38
>>645
初めは見慣れないから似合ってないように思うだろうが、
そのうち何が似合うかわかってくるもんだす。
652ノーブランドさん:02/09/10 23:39
>>645
不細工は吉本芸人みたいのが似合う。
DT浜田みたいのは万人に合うと思うが。
653626:02/09/10 23:43
>>626
関西のバイヤー集団
気になりますね〜 何系かだけ教えてもらえません?俺も結構だるいのおおいなーって
思ってるんですよ。
654653:02/09/10 23:44
すいません!間違えました!↑を書いたのは626サンではありません失礼しました。
655ノーブランドさん:02/09/10 23:47
スウェットパンツを着こなしたいんですけど、
どうしてもパジャマみたいな格好になってしまいます。
何かいいアイデアありませんか?
656ノーブランドさん:02/09/10 23:48
>>655
問題は靴選び。
ちょっと聞くけどBっぽく着たいの?
657589:02/09/10 23:51

僕は身長171センチですがサイズは何を着れば良い?
顔はえなりかずきにそっくりって言われるんですがどのメーカ―が良い?
明日洋服を買いに行こうと思うのですが何時くらいに家でたら良い?


658ノーブランドさん:02/09/10 23:53
>>657
ラコステでいいんじゃない?
659589:02/09/10 23:55
660589:02/09/10 23:55
笑 

661ノーブランドさん:02/09/10 23:57
荒らしだから構わないように
662589:02/09/10 23:59
マジレス頂いた方がた本当に感謝しております。
本日らラコステでポロシャツ二枚とズボン、店員さんに勧められたので
買いました。2万8千えんもしました。
本当にいいメーカーに出会えました。ありがとうございました。
靴がほしいのですがえなりな僕には何が似合いますか?
今日買ったピンクのポロシャツと黒の綿パンに合わせるにはどんなのがいいですか?
ちなみに僕は水虫だYO!
663ノーブランドさん:02/09/11 00:03
ラコステでポロシャツ二枚とズボンは2万8千じゃぁ買えないだろ。
664 ◆ZEN1stXg :02/09/11 00:05
4万は出さないと無理だね。
665662:02/09/11 00:07
>>663
さめてるね
666662:02/09/11 00:09
よく読んでくだしい
らラコステで買いました。
667ノーブランドさん:02/09/11 00:10
>>665
よく言われます。
668ノーブランドさん:02/09/11 00:11
669ノーブランドさん:02/09/11 00:11
>>666
ふーん。タイプミスだと思ってあえて気にしなかったんだけど。
670662:02/09/11 00:12
どんな靴がよいですか?アナスイがいいって友達に言われました。
どんなんがよい?
671ノーブランドさん:02/09/11 00:13
最近じゃ、アナスイで靴売ってんの?


>>664
マジ?OL?相場4万?
まじかよー。ナーロー
673662:02/09/11 00:14
アナスイにかっこいい靴があってるってつれがいってました。
アナスイって何ですが?最初聞いたとき肝吸いかとおもいま
674ノーブランドさん:02/09/11 00:15
>>673
今のはおもしろくないな・・・
675ノーブランドさん:02/09/11 00:16
>>673
知らないならそれでいいよ。
きっと君が買うような物は出してないから。
676662:02/09/11 00:16
>>674
僕あなたすきです
677662:02/09/11 00:18
ところでDIOR HOMMEってどうですか?僕は一回も買ったこともなければ
見たことも無いので値段とか着心地とかデザインとかコメントください。
678ノーブランドさん:02/09/11 00:18
学ランの下に革靴を履いてはいけない、と言われたら何履きますか?
679ノーブランドさん:02/09/11 00:21
スニーカー
680ノーブランドさん:02/09/11 00:22
白のCAMPER
681ノーブランドさん:02/09/11 00:22
オールスター黒。意外と似合う。
682ノーブランドさん:02/09/11 00:22
バッシュ
683Man who sticks to lady's breasts:02/09/11 00:23
下駄
684ノーブランドさん:02/09/11 00:23
上履き登校
685ノーブランドさん:02/09/11 00:24
エンジニアブーツ もちろん裾入れで
686ノーブランドさん:02/09/11 00:24
コムサストアって安いけど、普通のコムサとどう違うの?
687ノーブランドさん:02/09/11 00:25
そりゃあ、ストアだもん
安いに決まってるじゃん
688ノーブランドさん:02/09/11 00:26
値段が違うわけだろ?
689ノーブランドさん:02/09/11 00:26
ケータイ売ってるよ AUとか超安いよ
690ノーブランドさん:02/09/11 00:27
あとコムサの猫のえさもうってるよ
691たけ:02/09/11 00:28
委託屋で398000円のナンバーナインのデニム買いました。
激しく後悔..
692ノーブランドさん:02/09/11 00:30
ありゃりゃ
693ノーブランドさん:02/09/11 00:33
僕は18歳173cmで細身体型なのですが、
ジャストサイズのトップスにわりとワイドなストレートパンツって子供っぽいスタイルなんでしょうか?
好みはストンときれいに落ちるパンツなんですが・・・。
694ノーブランドさん:02/09/11 00:33
>>691
39万8千円?そんな高いの?
695ノーブランドさん:02/09/11 00:34
>>693
ホモっぽくないか?
696ノーブランドさん:02/09/11 00:35
コムサストアは置いてる服は主にコムサイズムだっけ?
無印並みに安いよ
697たけ:02/09/11 00:37
39万8千円です。アイ○ルから借りて買いましたよ。
さっき、おもいっきりコーヒーこぼした
698ノーブランドさん:02/09/11 00:39
39万8千円・・・
699693:02/09/11 00:44
ホモっぽい・・・んですか?
って事は一応子供っぽくはないということでしょうか?
700Man who sticks to lady's breasts:02/09/11 00:49
バイク買ったほうがましだな
701ノーブランドさん:02/09/11 00:53
>>699
ズボンの丈が短かったら子供ぽくなるよ。
でもフルレングスで、かつ全体の色味が抑えめならむしろ大人ぽいと思う。
トップスが体にフィットしたピタムチならホモぽいけど、
ジャストサイズ(←つかずはなれず)なら良いんじゃない。
702ノーブランドさん:02/09/11 00:54
膝に素で穴空いてるブルージーンズ(割と色落ちしてる)ってもはや秋にはキツいですか?
Tシャツは黒も白も灰色も赤もオレンジもあるけど
上はインナー何色、アウターどんな素材の何色が良いですか?

170cm 54kgちょいやせ気味の男です。
703ノーブランドさん:02/09/11 00:55
>>702
皮じゃん?
704ノーブランドさん:02/09/11 00:56
オレンジのTシャツって何だかな〜
705693:02/09/11 00:57
>>701
どうもありがとうございます。
好きな格好だったので安心しました!
706ノーブランドさん:02/09/11 02:00
コムサイズムの評判や品質ってどんなもんですか?
19800円のスーツでも買おうかなと思ってるんだけど・・・
707ノーブランドさん:02/09/11 02:03
こないだのスパークリングセールの時、丸井に初めて行ったんですが
何を買おうかでモロてんぱりますた。で、質問なんですが、コーディネート
をしてほしいというか、似合いそうなブランドを教えてほしいんです


当方、男19歳。身長175.5体重65.5。爽やかっていうか、シンプル
で金がかかりすぎないのが良いのですが。
708ノーブランドさん:02/09/11 02:08
シンプルならコムサでいいんじゃない?
709ノーブランドさん:02/09/11 02:11
>>708
冬のセールででます?そういうのは店舗によるんでしょうか。
今度はちゃんと下調べしていかないと。
710709:02/09/11 02:13
コムサで検索したら一杯でてきた。どれなん?
711ノーブランドさん:02/09/11 02:14
セールやるんじゃない?
まあこまめに丸井のホームページをチェックすればいいと思います。
712709:02/09/11 02:21
じゃあチェックをこまめにしたいと思います。ところでコムサって?
ヘボくてすまん。
713ノーブランドさん:02/09/11 02:24
でも次のセールは年末年始だと思うよ。
コムサデモードのことで太めのシルエットです。
ファ板では叩かれまくってます。
714ミコはん ◆mikODTWw :02/09/11 02:27
>>712
ファイブフォクシーズという会社が作った、
コムサデモードというブランドです

年齢、性別によって多くのラインに分かれています。
代表的なものは、
コムサデモード 
コムサデモード メン
コムサコレクション(デザイナーがいます) 
コムサイズム 
なんかです。

服は、中国製。縫製は、あまり良くないというのが個人的な感想
デザインは、他のブランドのデザインを模倣した感じのものがよくあります。
実際、以前他の会社から訴えられて敗訴しました。

品質は、そこそこだと思います。
ですが、そのくらいの品質のものだったら
探せばたくさんあると思います
715709:02/09/11 02:29
敗訴!?年末年始までは安く古着ですませよう。高校から脱古着して
ないもんで。いい加減変わります!俺!
>>713->>714さんくす!
716ノーブランドさん:02/09/11 02:30
>爽やかっていうか、シンプル で金がかかりすぎないのが良いのですが。

ラルフローレンにすべし。オヤジニなっても着れる!

717ノーブランドさん:02/09/11 02:35
で、靴下はどこの選んでりゃいいのよ?
718ノーブランドさん:02/09/11 02:42
虎一かイーストボーイ
719ミコはん ◆mikODTWw :02/09/11 02:58
>>706
値段相応じゃないですか
部屋着にはいいかも、ってのが個人的な感想。
720ノーブランドさん:02/09/11 03:04
顔がでかいえなりかすきナ僕に似合う服はなに?ちなみにあだ名はマッチ棒
自分的にはVネックが着てみたいよー
721ノーブランドさん:02/09/11 03:10
ラコステ
722ノーブランドさん:02/09/11 03:11
下腹痛い
723ノーブランドさん:02/09/11 03:17
横顔とってもえなりかずきな俺だけど、横からみてゼッペキを隠せる帽子って
なにがよい?
724ノーブランドさん:02/09/11 03:34
725ノーブランドさん:02/09/11 03:36
?hearts;
726英語 ◆GdehjvbM :02/09/11 03:37
>>723
ボンボンニット帽、キャスケット
727ノーブランドさん:02/09/11 03:46
自分は今現在17歳で身長171cm、体重46Kgという激やせ体形の男
なのですが、ことごとく服が似合わないんです、、こんな僕に似合う服を
誰かアドバイスして下さい、お願いします
728英語 ◆GdehjvbM :02/09/11 03:50
>>727
俺は176で55だから体系的には>>727とあんまり変わらないけど、ジャストより少し大きめのサイズを選んで貧弱に見えないようにしてる。
729ノーブランドさん:02/09/11 03:55
あと一週間したら服買いにいきますが、今からの季節どういう風な組み合わせで買ったらいいですかね?
18歳、男です。
730727:02/09/11 03:58
僕もジーンズとかは少し大きめのサイズを買っちゃいますね、
足とかぴったりだとホントやばいんで、
でもそうするとベルトが不可欠になりかなり不便に、、、
731ノーブランドさん:02/09/11 04:24
男、19歳ですが、黒のパンツが欲しいですけど、生地の質が良いのに出会いません。
そっこでなんですが、ブラックジーンズってのは、黒色のジーンズって思っていいんですか?
(すいません見た事ないもんで)。
どっちの持ってたら使い合わせききますか?
早朝間際ですが。
732ノーブランドさん:02/09/11 04:33
痩せ型大き目サイズの人のほうが(・∀・)カコイイ!!
733ノーブランドさん:02/09/11 06:19
見たことないなら、見てくりゃ良いじゃん。
大層なところに行かなくても近所にあるジーンズショップに行って
ブラックジーンズに興味あるって言ったら喜んで出してくるだろ。
734ノーブランドさん:02/09/11 10:30
>>729
 抽象的すぎてわからん。
 もっと具体的に質問しれ
>>731
 生地の良し悪しがわかるのにブラックジーンズを見たこともないって
おかしくないか?
 お前はここで聞くより感じのよい店を探し店員を質問責めにした方がいい。
735ノーブランドさん:02/09/11 13:48
ワイン色の鞄が似合う服装ってどんなの?
736ノーブランドさん:02/09/11 13:51
>>727-728
貧相な体の男に似合う服装などない!
737 ◆ZEN1stXg :02/09/11 13:58
最低限、>>1を読んでから質問をしてください。
具体性のない質問にはレスが付きにくいですよ。
738ノーブランドさん:02/09/11 14:02
エンジニア穿いてる奴は女連れが多い。
501をジャストで穿いてる奴はめがねかけてる。


この定説は本当ですか?
739ノーブランドさん:02/09/11 14:54
>>738
740ノーブランドさん:02/09/11 14:54
エンジニア穿いてる奴は女連れが多い。
501をジャストで穿いてる奴はめがねかけてる。


この定説は本当ですか?
741ノーブランドさん:02/09/11 15:01
男22です!
普通にパーカー着たりスウェット着たりって格好なんですけど
501のベストなサイジングはどんな感じだと思いますか?!
今はジャスト!めがねはかけてません!
742ノーブランドさん:02/09/11 15:06
>>741
じゃ、コンタクトレンズ?
743ノーブランドさん:02/09/11 15:11
エンジニア穿いてる奴は微妙に悪人面。微妙にだぞ。
501ジャストで穿いてる奴は市役所面。神経質そう。足の細いやつはな。
逆に足太くて、むっちり気味にジャストで穿いてる奴は息くさそう。

俺の勝手な研究結果です。暴言許せ
744ノーブランドさん:02/09/11 15:21
これには何が合いますか?
   俺をおしゃれにしてください。
        他人任せの甘えた態度
             巣立ちのときはいつの日か
745741:02/09/11 15:25
>>742
そうです。
746英語 ◆GdehjvbM :02/09/11 15:26
>>741
良くも悪くも無くいたって普通と思う。
747741:02/09/11 15:29
>>746
そすか。
ちなみに英語さんは501ならどんな風に穿きます?サイズ
748ノーブランドさん:02/09/11 15:30
>>747
うまいな
749よんどる ◆m7eHUSew :02/09/11 15:30
わしの501はウエスト33か34。しかしね501って不思議な事にね
古着でいいヒゲなんかが入っちゃってて思わず買ったりするとしますでしょ。
同じウエスト33とかでもサイズが全然違ったりしてくるんですよね。
シュリンクしてますね〜とか思ったモンですよ。ジャ
750英語 ◆GdehjvbM :02/09/11 15:31
>>747
ウエストで2インチくらい大きめかな。もも回りに余裕ができるくらい。
751ノーブランドさん:02/09/11 15:42
>>749
そうっすねー。
ワンウォッシュで試着してちょい余裕くらいのサイズと
同じサイズ表記のリジッド買ったんですけど
いまやもうちょいピチピチですわ。ちょっとキモイ。
よんどるさんはジャストだと何インチくらいっすか?

>>750
なるほど、んじゃあ、ちょっとダボ目くらいっすね〜。
やっぱそんくらいがカコイイのかなあ501。
752よんどる ◆m7eHUSew :02/09/11 15:45
>>751 ジャストで穿いたら多分30、31くらいじゃないでしょうか・・・
ここ数年ジャストで試し穿きしとらんですが501はちょい腰穿きが
好きっす   ススススキッス
753ノーブランドさん:02/09/11 16:09
アントワープってなんですか?
754ノーブランドさん:02/09/11 16:12
地名です。
755ノーブランドさん:02/09/11 16:16
何処の国ですか?
756ノーブランドさん:02/09/11 16:17
ベルギー
これ以上は自分で調べろや
757ノーブランドさん:02/09/11 16:28
MRって何日発売ですか?
758ノーブランドさん:02/09/11 16:31
>>757
隔月発売です。後は本屋の店員さんに聞くがよろし
759ノーブランドさん:02/09/11 16:34
質問内容が酷いものが多すぎ。
多少は自分で調べてから質問しる
760ノーブランドさん:02/09/11 16:52
ていうか放置しなよ、もう…
761ノーブランドさん:02/09/11 17:05
同人板からコピペ。
ヲタでさえ、ささやかな努力してる。

じゃ寝る前のついでに俺の服を買うときのノウハウを
・まずシーズンごとに基本コーディネートを決める
>>776 なかんじで。これを基本にして服を増やします。
・一部分だけ変えてみる
 例えば白い派手めのプリントTをインナーにしてみたり、
インナーを洗いざらし白シャツとニットベストにしたり、
寒くなってきたら薄手の白いタートルネックセーターにしてみる。
 ジャケットをカーキのミリタリシャツに変えてみる。
 パンツをカラシ色のコーデュロイに変えてみる。
 などなど。あんまり突飛なアイテムは買わずに無難に、無難に。
(色はアースカラー中心にすると便利。ジャーナルスタンダードっぽく(^^;))

・拡張を考えてみる
 上のコーディネートに白黒ボーダーのマフラーを導入してみる。
 ちょっとごつい赤い色の革ベルトを使ってみる。
 ストールを巻いてみる。
 思いきってド派手な黒い柄パンや緑のタータンチェックパンツを導入してみる。

・全く逆を考えてみる
 例えば下をベージュのコットンパンツ、上を黒カーディガンと、
グレーのストライプシャツにしてみる。

・独自性を出す
 どうしても無難無個性がいやなら、赤いマフラーを使ってみるとか、
蛍光グリーンのベルトをつけてみる。

それに比べて・・・お前らは・・・
762ノーブランドさん:02/09/11 17:15
同人板見てるお前スゴイ
763ノーブランドさん:02/09/11 17:31
同人板の服装向上スレおもしろいよ。俺も見てる。
他のスレは全然見ないけどさ。
764ノーブランドさん:02/09/11 17:38
>>761のようなファッションヲタですら、同人誌の研究してる。

それに比べて・・・お前らは・・・
765ノーブランドさん:02/09/11 17:43
すいません…同人誌までは手が回りませんでした…
766ノーブランドさん:02/09/11 17:56
>>761
そのスレどこにあんの?
てか同人板って何よ?
767素人:02/09/11 18:23
Tシャツの重ね着の仕方を教えてください。
768ノーブランドさん:02/09/11 18:35
>>767
Tシャツ2枚買って来い
769ノーブランドさん:02/09/11 18:37
>>767
ソデの短いほうが上、ソデの長いほうが下。
逆に着ると重ね着して無いみたいになるので要注意ダゾ。
770ノーブランドさん:02/09/11 18:43
>>767
Tシャツの着方にもよる。
大き目のを着てるなら、袖や裾から下のTシャツを出していいけど、
小さ目(ジャスト)のを着てるなら、襟首からだけチラッと見せるくらいがいい。
771ノーブランドさん:02/09/11 18:57
同人て名前のつく板三つもあるんだけど
772ノーブランドさん:02/09/11 19:07
法曹同人が正解
773ノーブランドさん:02/09/11 19:09
>>761
おまえは服ヲタでアニヲタなのか
774ノーブランドさん:02/09/11 19:21
トップス:ウニロンT黒白紺、ウニパーカー黒紺グレイ
アウター:ウニカバーオール紺
靴:オールスター黒、セッター黒、ワラビーサンドベージュ

こんな感じの服に合うパンツを探してます。
いまはジーパンしかないのですが
何かおすすめあったら教えてください。男20歳です。
775素人:02/09/11 20:24
教えてくれた方ありがとうございます
776ノーブランドさん:02/09/11 21:12
くだらない質問で悪いのですが、
ブーツなどのソールに貼ってあったシール(私のは生産国名が書いてあった)
は普通剥がすものなんですか?

777ノーブランドさん:02/09/11 21:13
そんなもん貼っておいても何の役にもたたんよ・・・
778 ◆ZEN1stXg :02/09/11 21:15
>>776
普通も何も、残したければ残せばいいし、
剥がしたければ剥がせばいい。
779 ◆ZEN1stXg :02/09/11 21:16
>>774
とりあえずコーデュロイのパンツ1本買って、
トップスを増やしたほうが良ぃように思う。
780ノーブランドさん:02/09/11 21:20
セッターってなんですか?
781大学生:02/09/11 21:21
トランス系モードってどんな服ですか?
782ノーブランドさん:02/09/11 22:13
パンツで極細身のシルエットのものを探しています。
ストレートタイプではなく膝から裾にかけて細くなってくようなのが好きなんですが、
UAとかエディフィスなど都内のセレクトショップをいろいろ探しても見つかりません。
そういうのを扱ってるショップなどご存知ないでしょうか。
783ノーブランドさん:02/09/11 22:14
今月のメンズクラブのコーディネートについての解説、
参考になるでしょうか?
784ノーブランドさん:02/09/11 22:27
>>780
セブンスターの略。
マイセン(マイルドセブン)とかが、有名かな
785ノーブランドさん:02/09/11 23:14
今度ビームス、UAにはじめていくのですが、
カード払いはできますか?手持ちが少ないので
786ノーブランドさん:02/09/11 23:19
>>782
ジーンズなら結構あるけどな
俗に言うスリムジーンズだ
787ノーブランドさん:02/09/11 23:21
>>785
大抵のカードは使える。
が一番良いのはショップに電話して自分で確認を取る事だ。
788ノーブランドさん:02/09/11 23:23
>>782
ラウンジリザートはモロその希望通りだよ。
メンズなんだけど。
789ノーブランドさん:02/09/11 23:34
>>787
おっしゃるとおりです
電話してみます、どうも
790ノーブランドさん:02/09/11 23:37
ブーツって中敷を使った方が寿命が延びて良いんですか?
サイズや履き心地の面では問題ないんですが。
791脊髄反射レス:02/09/11 23:38
寿命とはあんまり関係ないような・・・
履き心地で判断した方がいいですよ
792ノーブランドさん:02/09/11 23:42
ジーンズ、パンツの収納って畳んでます?吊るしてます?
793ノーブランドさん:02/09/11 23:44
すいません教えてください。
「22octoble」ってどう読むんですか。
「23区」は素直に「にじゅうさんく」?

もしスレ違いだったらごめんなさい。
794782:02/09/11 23:44
>786,788
ありがとうございます。LOUNGE LIZARDって今検索したら
スリムパンツやジーンズがたくさんあるみたいですね。
渋谷にあるみたいなので行ってみます。
お手数ですが同系統の品を扱っているショップやブランドを他にもご存知でしたら
教えて下さい。
795 ◆ZEN1stXg :02/09/11 23:54
>>792
履いたあと、一晩吊るして干してからたたんでる。
796さる:02/09/12 00:02
>>164 >>165さん

お返事遅れました。
アドバイスありがとうございます。

男友達も喜んでくれたました。
ありがとうございます
797ノーブランドさん:02/09/12 00:09
腰にチョークバッグやポーチを提げるのって男がやっても大丈夫?
798ノーブランドさん:02/09/12 00:10
ファインボーイズ買った人いる?
799ノーブランドさん:02/09/12 00:11
>>797
過去の書き込み見てみな
結構話題に挙がってるぜ。
800ノーブランドさん:02/09/12 00:26
>>798
漏れは買いますた。
ぺろぺろのトートバッグが付録で付いてました。
正直使うやつおらんでしょ・・。
801Man who sticks to lady's breasts:02/09/12 00:31
このスレ、最近初心者育成所からただのおしゃべり場になってるな
802ノーブランドさん:02/09/12 00:34
>>801
それは初心者が減ってきたという意味ですか?
803ノーブランドさん:02/09/12 00:38
>>800
使ってるやついて、電車の中で一人で爆笑してた(笑
APEのキーホルダーなんかつけちゃって
もうバカみたいだったあの高校生
同い年なんて思いたくねえや
804ノーブランドさん:02/09/12 00:39
>>800
ヒゲオジサンのトートですよね?
あれが付いてるから立ち読みできないんだけど今号はどんな感じですか?
80521歳男:02/09/12 00:42
おしゃれさんになる気はないんだけども
というかなりたくてもなれないんだけども
あんまりつっこみどころのないような
これからの季節の無難な格好を提案していただけませぬか。
とりあえず501とオールスターを揃えますた。
80619歳男:02/09/12 00:45
東京に住むものですが、
どこに行けば、TONY HAWKが買えますか?
できれば、最寄り駅とSHOP名を教えていただければ、光栄です
807ノーブランドさん:02/09/12 00:45
マルジェラのブーツありませんか?
808ノーブランドさん:02/09/12 00:50
>>804
アウターの色々な種類、A/WのコーディネイトQ&Aとか
着こなし方、SHOPのおすすめアウター等が主です。

809英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 00:50
>>792
じーんずは脱いだまんまで衣装ケースに放り込みます。皺付いてるほうが好きなんで。
普通のパンツはたたみます。
>>797
ブームは下火だけど別に変ではないと思う。
>>780
レッドウイングのブーツ、アイリッシュセッターの略。
810ノーブランドさん:02/09/12 00:50
>>808
買ったほうが良いですか?
811ノーブランドさん:02/09/12 00:55
>>803
アイタタ・・。
というかそいつよく使う勇気あるなぁ。
火ぃ付けたら10秒くらいで燃え尽きそうな代物だし。

812ノーブランドさん:02/09/12 00:56
今時
シャツワンピにジーンズ履いて、フリンジベルトして・・・
のスタイルはおかしいでしょうか?
813Man who sticks to lady's breasts:02/09/12 00:56
スマートの付録のFCRBビーチボールは結構良かった
814Man who sticks to lady's breasts:02/09/12 00:58
フリンジベルトって夏につけるイメージがある
ギャルっぽく思われたいんならいいんじゃない
815英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 01:00
>>812
その格好は春夏の流行スタイルのイメージがありますね。まだ暑い時期なら逝けるかも。。。
816ノーブランドさん:02/09/12 01:00
>>810
う〜ん、まだまだオサレとは言えない漏れなんで
どうとも言いづらいな・・。
ファッション初心者の漏れからしたら今月のスマートより
ためになったような気がする。着こなしのポイント、コツ
とかが結構多めだったから・・。
817ノーブランドさん:02/09/12 01:01
>>815
ですよね・・・
シャツワンピをなんとか着たい・・・
818ノーブランドさん:02/09/12 01:05
淡い茶色のアウターにはどのような色のボトムがいいんでしょうか?
茶系統でまとめた方が吉ですか?
僕は19歳で174センチの細身体型です。よろしくお願いします。
819ノーブランドさん:02/09/12 01:06
糞固定とアホな初心者の馴れ合いスレか、ここは。
アホな質問は普通に放置しろっての。
820 ◆ZEN1stXg :02/09/12 01:08
>>818
濃いめのアースカラーならなんでも大丈夫だと思うょ。
メリハリをつけるなら、
白に少しだけ色を混ぜた、ぐらいの薄い色のパンツも良ぃね。
821英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 01:09
>>818
俺なら黒、ベージュかな。あとはデニム持ってくるとか。
全身茶色は有りは有りだけど、年の割にオヤジっぽくなるので注意した方がいいよ。
822ノーブランドさん:02/09/12 01:11
>>820
どうもありがとうございます。実は◆ZEN1stXg さんに教えていただくのは3度目です(笑)。
淡い茶と薄い色のパンツは秋冬でも大丈夫なんでしょうか?
823 ◆ZEN1stXg :02/09/12 01:14
>>822
涼しくなってくると、あまり薄い色ばっかりも変だし、
そこに濃い色のマフラーとか手袋を入れたり。
冬は寒々しいから、パンツを濃い色にした方が良ぃね、、。
824ノーブランドさん:02/09/12 01:16
誰かが答えてくれるから
   誰かが同意してくれるから
     一人じゃ何にもできないわたし
825ノーブランドさん:02/09/12 01:17
>>806
は誰もわからないと
826ノーブランドさん:02/09/12 01:19
分かってたら必ず答えなくてはいけない義務など無いわけで
827ノーブランドさん:02/09/12 01:20
>>825
お前そんな言い方で催促するのは間違ってると思うぞ。失礼
828ノーブランドさん:02/09/12 01:24
>>827
放置しろよ
829ノーブランドさん:02/09/12 01:24
今日細めのパンツ買いました(リーバイス577)
試着してる時はちょうど良かったし、裾上げも
靴の所でたるまないようにちょうどにしてもらったんですが
縮んだらヤバイかも・・ と今更思い始めました。
やっぱ洗ったら縮みますか?
830ノーブランドさん:02/09/12 01:25
今日細めのパンツ買いました(リーバイス577)
試着してる時はちょうど良かったし、裾上げも
靴の所でたるまないようにちょうどにしてもらったんですが
縮んだらヤバイかも・・ と今更思い始めました。
やっぱ洗ったら縮みますか?
831ノーブランドさん:02/09/12 01:27
>>830
俺は個人的にジーンズは地面についてこすれるくらいがいいと思うけど、
むしろこすれるくらいのほうがいいかな。
縮む心配はしなくて大丈夫ですよ!
832829,830:02/09/12 01:27
ありゃ・・二重カキコになってる。
スイマセン、失礼しましたm(__)m
833ノーブランドさん:02/09/12 01:27
ここは「服に興味を持ち始めた人が質問する」スレです
そういうのはリーバイススレで聞いてください
834ノーブランドさん:02/09/12 01:27
>>830
situkoi
835ノーブランドさん:02/09/12 01:30
いつから初心者が回答するスレになりましたか?
836 ◆ZEN1stXg :02/09/12 01:32
>>830
577ってデニムだよね?
ノンウォッシュなら確実に縮むと思うが。
837英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 01:33
>>830
577ってのがデニムなのかコットンなのかわかんないけどある程度はちぢむと思うよ。
縮みを小さくするには陰干しすると良いよ。
838ノーブランドさん:02/09/12 01:37
シュプリームってAPEみたいに専門のショップで売ってるんですか?
それとも町の衣料品店でも普通に売ってますか?
839英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 01:39
>>838
ここにsupremeの正規取り扱い店舗のリストがありますので探してみてください。
このブランドに関しては絶対に正規店で買いましょう。
http://homepage.mac.com/nowhere/index.html
840ノーブランドさん:02/09/12 01:42
身長179
体重68
20歳男です
普段はハーパンにTシャツというような感じです
好きな色は黒です
お願いします
841ノーブランドさん:02/09/12 01:42
>>840
何をだよw
842よんどる ◆m7eHUSew :02/09/12 01:45
>>840 いま日テレに出てるこわい兄貴の服装
843ノーブランドさん:02/09/12 01:47
>>840
ではコーディネイトしましょう。
まずは
髪の毛をピンクにしてください。
で上着は着ないでニップレスを付けてください。
で下は、パンツははかないで、ヒョウ柄のTバックをはいてください。
これで新宿をあるけば、女の子に囲まれること間違いなし
844ノーブランドさん:02/09/12 01:47
>>841
全身コーディネートして欲しいんです(汗
きれいめ系というよりはスト系の方向でお願いしますm(__)m
845ノーブランドさん:02/09/12 01:47
>>840
じゃあ、名前を付けてやる。
お前の名前は「満黒才」だ。
846ノーブランドさん:02/09/12 01:48
>>840
説明不足で何をお願いしてるのか分からないw
多分、どんな服装が良いかって事だろうけど。
せめて自分がどんな服装に興味があるか、どの程度金がかけられるのかくらいは最低でも書こうよ。
847ノーブランドさん:02/09/12 01:48
>>836
ノンウォッシュならば確実に縮むんですか?
今までノンウォッシュでも防縮処理してれば縮まないという
認識があったもので。505リジッドとか。
いや煽りでもなんでもなく普通に質問。
848ノーブランドさん:02/09/12 01:48
>>844
スト系。
なるほど、じゃあ、お前はダルシムだ。
849ノーブランドさん:02/09/12 01:49
>>848
ワロタ
850ノーブランドさん:02/09/12 01:49
黒のジャケットに似合う靴ってどんなんですか?
851ノーブランドさん:02/09/12 01:49
よーがっふれぃむっ!
852ノーブランドさん:02/09/12 01:49
>>850
エアフォース1
853ノーブランドさん:02/09/12 01:50
>>850
黒川
854ノーブランドさん:02/09/12 01:50
>>850
オールスター生成り
855840:02/09/12 01:51
すいません何分ホントにわからくって…
金銭的にはなるべく低めでお願いしたいです
856 ◆ZEN1stXg :02/09/12 01:51
>>847
防縮処理か。してあれば縮みにくいだろうけど。
577ってそういう加工してあるの?
857ノーブランドさん:02/09/12 01:51
>>853
黒川ってなんすか?
858ノーブランドさん:02/09/12 01:52
>>857
黒革
859ノーブランドさん:02/09/12 01:53
>>840
ダルシムは首を長くして待っています。
860ノーブランドさん:02/09/12 01:53
>>857
黒田アーサー
861ノーブランドさん:02/09/12 01:55
毎日、この時間帯になるとネタに走ってスレをつまらなくする人がいますが、
それって全部同一人物ですか?
862ノーブランドさん:02/09/12 01:55
>>850
ミュール
863847:02/09/12 01:56
>>856
シュリンクトゥフィットは501の特権であると
リーバイススレで聞いたことがあるもので
864ノーブランドさん:02/09/12 01:58
>>856
いまどきの普通のジーンズで
防縮処理してないのなんてあんのか?
865ミコはん ◆mikODTWw :02/09/12 01:59
>>855
ファッション雑誌を読んでください
コンビニで立ち読みして、良さそうなのを選んで、
2〜3冊購入して、自分なりに、こういう格好がいい、
っていう意識をを明確にする方が先だと思います。
866ノーブランドさん:02/09/12 01:59
他人のせいにしてるが
>>861
おまえの自作自演だろ
氏ね
867 ◆ZEN1stXg :02/09/12 02:00
>>863
でも生デニムは基本的に、洗うと縮むからねぇ。
577がどんなデニム使ってるのか、
加工してあるのかが分からないと、
ハッキリとは言えないな、、。ゴメね。
868ノーブランドさん:02/09/12 02:00
>>861
むしろマジレスばかりでキモイ
869840:02/09/12 02:01
ありがとうございました
とりあえず自分のした格好を探してみまする
870ノーブランドさん:02/09/12 02:02
>>868
そういうスレです。馬鹿かお前は
871ノーブランドさん:02/09/12 02:04
>>840
・・・絶対に参考になってなおよなあ。
まともなれす少なかったもん。
がんばれよー。俺がオサレだったらなんかいってやったんだけど。
872868:02/09/12 02:05
「黒ジャケットにどんな靴がいいですか?」とか
んなあいまいな質問に答える義務があんのか?
んなわけわかんねー質問に
毎度毎度「>>1をしっかり読んでね♪」とか
優しく言ってやんなきゃいかんのか?
たまにはネタレスさせてください(;´Д`)
873ミコはん ◆mikODTWw :02/09/12 02:07
>>872
そういう質問に答える義務は無いよ、誰にも。
かといって、ネタでスレを荒らす権利も無い。
わけのわからない義務感を感じてるなら、
別に解答する必要もないじゃない。
874ノーブランドさん:02/09/12 02:21
>>872
「書き込む前に読んでね」をしっかり読んでね♪
875ノーブランドさん:02/09/12 02:21
★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。
☆○○はどう?等具体性に欠ける質問は避けてください
★次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
876872:02/09/12 02:24
>>873
ネタ=荒しですか…
わだかまり抱きつつ逝ってきます…
877ノーブランドさん:02/09/12 02:24
さあ質問ど〜んとこい!
878ノーブランドさん:02/09/12 02:35
>>867
リーバイスは501以外は防縮処理してあるよ
879ノーブランドさん:02/09/12 02:47
リストバンドが汚れてきたのですが、手入れはどうやってやれば良いでしょうか?
洗濯機で大丈夫?黒白のチェックなんですが
880英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 02:52
>>879
生地は?パイル地なら洗濯機で大丈夫だと思う。
痛むのが心配ならネットに入れるか手洗いしたほうが良いよ
881ノーブランドさん:02/09/12 02:52
ボトムってなんだ?
882英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 02:53
>>881
パンツ類の事です。
883ノーブランドさん:02/09/12 02:55
>>880
パイル地ってどういうのですか?
400円相当の材質なんですが。

手洗いなら洗剤無しですか?
884ノーブランドさん:02/09/12 02:56
>>882
ベルボトムのことですか?
885英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 02:58
>>883
タオル地の事です。
洗剤使わないと汚れは取れないと思いますよ。でも少しで良いと思います。

>>884
ベルボトムは裾が広がってるパンツのことです。
ボトムとは一般的なパンツ類及びそれに順ずるものをさします
886ノーブランドさん:02/09/12 02:59
ラバーソールに似合う格好ってどういうの?
887ノーブランドさん:02/09/12 02:59
>>885
手洗いの時も洗濯洗剤を付けるんですか?
888ノーブランドさん:02/09/12 03:00
>>885
勉強になりました
ども〜
889ノーブランドさん:02/09/12 03:00
>>881
下半身に着用するもの。下着以外
890英語 ◆GdehjvbM :02/09/12 03:02
>>887
できれば手洗い用の洗剤を使ってください。あとリストバンドなんかの汚れは落ちにくいのでつけおきすれば落ちやすいかもしれないです
891 ◆ZEN1stXg :02/09/12 12:01
>>878
そうなのか。サンクス。
892ノーブランドさん:02/09/12 15:04
age
893ノーブランドさん:02/09/12 15:10
>>882
スカートも「ボトム(ス)」って言いますけど…
894893:02/09/12 15:11
あ、>>889さんが補足してましたね。
895ノーブランドさん:02/09/12 16:07
20台半ば男
上はカットソorシャツとジャケ
下はデニムパンツがコットンのパンツなど
で併せる場合バッグはどんな感じのがいいでしょうか?
予算は特に考えてません。
896ノーブランドさん:02/09/12 16:51
足が短さをカバーできるファッションってどんなのがあるでしょう?
165cmでかなりキテいます。。。
897ノーブランドさん:02/09/12 17:02
長袖を折り曲げて短くして、Tシャツっぽくするのってアリですか?
当方関西人。
898ノーブランドさん:02/09/12 17:16
>長袖を折り曲げて短くして、Tシャツっぽくする
899ノーブランドさん:02/09/12 17:19
袖をまくるってこと?
TシャツっぽくするってことはロンTをまくるのか?
900ノーブランドさん:02/09/12 17:21
日向小次郎
901ノーブランドさん:02/09/12 17:22
ロンTだってTシャツ
902ノーブランドさん:02/09/12 17:36
すいません、Tシャツの長さぐらいにまで袖をまくることです。
903ノーブランドさん:02/09/12 17:38
>>902
変わってないワラタ
904ノーブランドさん:02/09/12 17:41
>>902
違う奴が書いたネタだろ?
905ノーブランドさん:02/09/12 17:42
>>902 >903
ワラタ

だからロンTの話か長袖シャツの話かどっちよ?
906ノーブランドさん:02/09/12 17:42
普通のボタンが付いている長袖シャツをまくるのか?
それとも、長袖のTシャツ、どちらをまくるのでしょうか?

どっちにしろ、長淵ファンと見られる確率が高いか、
半袖着ろと突っ込まれる恐れがあります。
907ノーブランドさん:02/09/12 17:43
ワラタ。
どっちでも良いんじゃねーの?(藁
908ノーブランドさん:02/09/12 17:44
けど初夏のときは長袖シャツまくってるの多かったよ。
俺もしてたけど
909ノーブランドさん:02/09/12 17:45
>>897の当方関西人降臨キボンヌ
910ノーブランドさん:02/09/12 17:46
>どっちにしろ、長淵ファンと見られる

そんなの知ってる奴はごく少数だと思われ。
911ノーブランドさん:02/09/12 17:47
>>906=長渕
912ノーブランドさん:02/09/12 17:51
☆女16歳(高校生)
☆155cm.45kg
☆なるべく安価で
☆ウニの黒デニムジーンズを使いたい
☆ちょっとラフなくらいが好き
当方こんな感じです。秋に向けて服を買おうと思ってるんですが
どんな服を買って合わせたらいいか迷ってます。
ロングカーデ…も欲しいとか思ってたり…よろしくです
913ノーブランドさん:02/09/12 17:52
>>912
長袖を折り曲げて短くして、Tシャツっぽく着ろ
914ノーブランドさん:02/09/12 17:52
寒くなるので、暖かい格好が良いですね。
915一回生:02/09/12 18:12
暗めのジーパンに合う秋物の服が欲しい。

☆男
☆19歳
☆183cm 67kg
☆8000円くらいで
☆特に嫌いな色は無い 黒、茶、ダークグリーンが好き
☆大阪生まれ、今は京都で一人暮らし
☆出来ればお気に入りの十字架のネックレスをつけたい
916897:02/09/12 18:15
なんか変な書き方しちゃったみたいで(汗
ロンTを半そでTシャツの長さまで袖をまくって着るって事です。

ちなみに>>902は私じゃないです。
917ノーブランドさん:02/09/12 18:40
THE 放置
918ノーブランドさん:02/09/12 18:56
>>915
まずネックレスを捨てような
919ノーブランドさん:02/09/12 19:03
フレアーパンツってどんなものと組み合わせたらよいですか?あまり着回しできなそうなんですが。
920ノーブランドさん:02/09/12 19:08
ネックレスにワロタ
921ノーブランドさん:02/09/12 19:10
暗色系に十字架ネックレス

           最     強
922ノーブランドさん:02/09/12 19:13
あの、スレ違いかもなんですが東京にネスパって店ありますよね?
場所おしえてもらえませんか?検索してもでません(なんか温泉?とかしか・・)
923ノーブランドさん:02/09/12 19:19
ジーパンにTシャツで逝け
924ノーブランドさん:02/09/12 19:20
ユニクロのジーンズってかっこよく色落ちしますか?
925ノーブランドさん:02/09/12 19:21
>>924
どうにかしてエドウィン、リーバイスあたりはダメか・・・?
926ノーブランドさん:02/09/12 19:27
>>915
とことん暗い奴だ(w
そんなあなたは長袖を折り曲げてTシャツっぽく着る事をオススメする。
927ノーブランドさん:02/09/12 19:34
≫919
着回しできまくりだよ!
俺は年中ブーツカットかフレアーだぞ。
928ノーブランドさん:02/09/12 19:36
>>919
フレアー最強。
929924:02/09/12 19:37
ユニクロがかっこよく色落ちするかどうがだけ聞きたかった。
930ノーブランドさん:02/09/12 19:38
>>929
今月のファインボーイズかスマートに色落ち後のユニクロデニムが乗ってたよ。
デニム特集のページ。
931ノーブランドさん:02/09/12 19:48
Tシャツで盛り上がって埋もれてしまったんだけど 895 教えてくれよん。
932ノーブランドさん:02/09/12 19:51
>>895
きれいめって事ですか?
933ノーブランドさん:02/09/12 19:52
922もよろすく
934925:02/09/12 19:52
>>925
スマン。
かっこよく色落ちしますか?という質問だけど、します。
935ノーブランドさん:02/09/12 19:52
ショルダーバッグでいいんじゃない?
936925:02/09/12 19:53
間違えた。
>>925>>924です
937ノーブランドさん:02/09/12 20:05
938ノーブランドさん:02/09/12 20:05
>>932
きれいめです。

ショルダーバッグですか、斜めでもあり?
939ノーブランドさん:02/09/12 20:24
メンズでスーツスタイル
スニーカーではずそうとおもうのですが
どんなスニーカーで合わせればよいでし
ょうか?
940ノーブランドさん:02/09/12 20:24
↑へん。
941bench and coffee:02/09/12 20:31
>>895さん
カジュアルだけれど、キレイ目な格好ということですね。
こういう場合にバックがカジュアルすぎるものだとうるさい
イメージになりがちなので気をつかいますね。シンプルな
ブリーフケースかトートバックなどでしょうか。部分的に
皮を使ったナイロンものなどあわせやすいかと思います。

>>896さん
体型カバースレに改善策がありましたよ。http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027135819/l50

>>915さん
シャツジャケットタイプのアウターがあると便利かと思います。
あなたの好みからすると、こげ茶にするとあわせやすいですよ。

>>919さん
具体的に色やサイズ丈、男性か女性かの詳細が分からないと
答えをだしにくいですよ。
942ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/12 20:32
>>939
まさにメンノンっぽい。
黒のオールスターがいいんでないかい?
943ノーブランドさん:02/09/12 20:42
Tシャツのバックに「HACP」って小さくロゴが入ってるやつってどこのブランド?
多分そのブランドのTシャツなんかにはたいてい入ってると思うけど。。
944ノーブランドさん:02/09/12 20:50
白いリュックサックって自分で手入れするにはどうすればいいですか??
945ノーブランドさん:02/09/12 20:57
>>943
それはHACCP(ハセップ)といって、ファストフード屋
のブランドですよ。

>>944
ブリーチすれば白くなりますね。簡単にやるには白い
スプレーをかければよか。
946ノーブランドさん:02/09/12 21:08
大学生なんですがジャケット着てちょっと大人びてみようと思うのですが鞄はどういうのが良いですか?
947通販マン:02/09/12 21:10
おすすめの通販サイトありますか?
948ノーブランドさん:02/09/12 21:11
レザーのトートかショルダー。リュックは不自然だし、キャンバス素材のトートだとガキくさいから気をつけろ!
949ノーブランドさん:02/09/12 21:11
>>948
画像ありますか?そういうのが売ってるブランドでもいいんですが
950ノーブランドさん:02/09/12 21:16
新しいファインボーイズってジャケット特集あるらしいですが、大人っぽい?
951ミコはん ◆mikODTWw :02/09/12 21:39
>>950
次スレよろしく

大人っぽいかどうかは、自分で見て確かめた方がいいとしかいえない。
952ミコはん ◆mikODTWw :02/09/12 21:42
>>949
UAとかエディフィス、ビームスに行けば置いてます。
あとn44に置いてるJAS.M.BやBREEなら、レザーのショルダーは
取り扱いがあります。
953ノーブランドさん:02/09/12 21:45
神奈川県南部にいい感じの店ないですか?
954ノーブランドさん:02/09/12 21:52
ネルシャツってどういうものを言うんですか?
955ノーブランドさん:02/09/12 21:54
靴買いたいんやけど、VISARUNO、Whoop'EE'って
大阪だとどこにあるかわかります?
956ノーブランドさん:02/09/12 22:10
よくチェーンつけてる人いるけどあれって財布につないでるんだよね?
957ノーブランドさん:02/09/12 22:12
財布につながってると思わせといて、乳首と乳首をつないでいるんだよ
958ノーブランドさん:02/09/12 22:13
大阪人なんですがファッションのことがまるで
わからないのでコンビニに売ってたVOI
って丸井系だと思われる本を買ったんですが
丸井系はなぜいけないのでしょうか?
959919:02/09/12 22:16
>>941 男です。コーデュロイでチャコグレー股下80を買おうと思っています。身長171です。
960ノーブランドさん:02/09/12 22:18
>>958
誰もいけないとは言ってないが?
というか、「誰が」いけないと言っているのか。
そいつに聞いたほうがいいよ。
961ノーブランドさん:02/09/12 22:19
いけない、じゃなくて、いけてない、ってみんな言ってるんだよ
962ノーブランドさん:02/09/12 22:27
十勝花子をファッションに取り入れたいのですが。
963ノーブランドさん:02/09/12 22:28
>>953
南部ってどこら辺?横須賀よりのほう?
964ノーブランドさん:02/09/12 22:31
>>960
いやファ板の総意みたいなかんじだったから
2ちゃんで聞いて見ようかなって思って。

見た感じそんないけてないようにはみえないんだけどなぁ、、、
俺のセンスがないだけか、、、
所詮ヒッキーだし。
965ノーブランドさん:02/09/12 22:34
>>964
2chの意見を参考にしちゃいけないよ
特にファ板では
966ノーブランドさん:02/09/12 22:36
>>965
他に意見聞く人がいないんすよね。
まわり俺みたいなのばっかりだし。
この前アメ村に行ってみたけど
いまいちよくわからず何も買えなかった。
967ノーブランドさん:02/09/12 22:43
>>962
十勝花子プリントのTシャツを着る
十勝花子の髪型にする
サッチーを訴える
968ノーブランドさん:02/09/12 22:43
Tシャツのバックに「HACP」って小さくロゴが入ってるやつってどこのブランド?
多分そのブランドのTシャツなんかにはたいてい入ってると思うけど。。
969ノーブランドさん:02/09/12 22:46
>>967
取り入れ過ぎ
970ミコはん ◆mikODTWw :02/09/12 23:00
>>954
コットンフランネル素材で出来たシャツの事を言います。
>>956
そうです。


971ノーブランドさん:02/09/12 23:03
APEとBAPEってどう意味がちがうんですか?
972ノーブランドさん:02/09/12 23:17
>>971
意味は殆ど同じです。
「サル」か、「水浴びをしているサル」の違い
973bench and coffee:02/09/12 23:18
>>959 919さん
わかりました! まだ、購入したわけではなかったんですね。
フレア、・・・ブーツカットの5ポケット型という感じでしょうか。
買う際に腿のあたりに若干ゆとりのあるものを選んだほうがシルエットは
きれいになりますよ。ボトムが細いラインになりますから、トップも
ジャストサイズかあまりゆったりしすぎないラインのものを選ぶとよいと
思いますよ。ジャケットやカバーオール、シャツジャケットなどが相性
いいと思います。チャコールグレーということで色に関してはそれほど
あわせるのに難しいことはないと思います。
974ノーブランドさん:02/09/12 23:51
次スレ立てれませんでした。スマソ
975 ◆ZEN1stXg :02/09/13 00:39
976895:02/09/13 10:45
>>941
ありがと。
その手で購入考えてます。
977ノーブランドさん:02/09/14 14:29
ほほ
978ノーブランドさん:02/09/14 16:52
もらい物の白のワークパンツがあるんですが
どんな感じに合わせたらいいでしょうか?
教えて下さい。
あと、黒のゼブラ柄のシャツも合わせ方教えてください。
合わせやすそうなのにナゼかこれも難しい。
確かブランドはメンズビギ
979ノーブランドさん:02/09/14 16:53
■■9月14日は祭だ■慶大生が麻薬詐欺・新潮に掲載♪11■■

お祭開催中です!

皆様、鯖を大事にさばくため、お祭会場にご移動ねがいます

お祭会場は祭り板

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1031626314/l50

です
980 ◆ZEN1stXg
980