スレ建ててもdat逝きするブランド総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビルスティアー
前スレがdat逝きしたのでたてました。
デザイナーズ、非デザイナーズ、ドメスティック、非ドメスティックを問わず、
単独でスレを建ててもdat落ちしそうなブランドについて語るスレです
もちろん、「このブランドも語れや、ゴルァ」という意見も大歓迎です。

前スレでは主に以下のブランドが挙がりました。
Age、AlessandroDell'Acqua、Andrew Dibben、Andrew Mackenzie、Bless、Corpo Nove、
CLEMENTS RIBEIRO、D-squared、Frankie Morello、 G.Guagalialone、Gasperd Yurkievich、
Griffin、Fake London、Fake London Genius、Hicky、Jack Henry、Joe Casely-Hayford、
Kostas Murkudis、LUCKbyLUCKRY MARIQUE、Moritz Rogosky、NEWYORK INDUSTRIE、Own、PPCM
Psycho Cowboy、peterjensen、Sabotage、Stone Island、Wim Neels、
アタッチメント、エイス、ゴムオム CCポエル ナルシソロドリゲス 、共存 、
パイドパイパーフォーメン、ヒサオサイトウ 、マークルビアン、ルシアンぺラフィネ、カナ―リ、
Jリンドバーグ ヴェロニクブランキーノ 、リチャードエドワーズ、マーティンキッドマン、
マイケルタピア、コッパーウィートブランデル、栄養失調の勃起 、ガゼーラン・ペッチィエフ

関連スレ、過去スレなどは>>2-10あたりに
2ビルスティアー:02/05/08 21:35
前スレ
  マイナーなモードブランド総合スレ      
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1012649826/

どこで買えますか?どこに売ってますか?ファ板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016026697/l50
自分の探しているブランドがどこのお店にあるかわかるかもしれません。

Google
http://www.google.com/
自分の探しているブランドの取扱店検索にどうぞ。
3ビルスティアー:02/05/08 21:35
関連スレ(総合系)
アントワープ最強説
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1008432936/
Wim Neelsやアンドゥルメステール、ベルンハルト等、アントワープと関係のある
ブランドに関して言及してます。

最強のセレクトショップはどこでしょう
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016981721/l50
各セレクトショップのオリジナルについても言及してます

― 日本人デザイナーズ ―
http://life.2ch.net/fashion/kako/1001/10018/1001838431.html
―非裏原・日本人デザイナーズ―
http://ton.2ch.net/fashion/kako/990/990594335.html
両スレ共にTokitoやSeiji Kuroki、Taishi Nobukuni 等
日本人デザイナーズに関して言及してあります。

RIPVANWINKLEって最近どうなの?(その11)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019201169/l50
Rip Van Winkle以外に、カルペディエム、LMアルティエリ、ポールハーデン、
ルッフォ、アタッチメント、KONDO等についても言及してます

   UKストリートブランド6    
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011666074/
Griffin、FakeなどUKのブランドについて言及してます
4ビルスティアー:02/05/08 21:36
関連スレ(各ブランド)
お前らアンドリューマッケンジーはどうよ?
http://ton.2ch.net/fashion/kako/1002/10023/1002383992.html
アンドリューマッケンジー
http://ton.2ch.net/fashion/kako/1003/10038/1003813409.html
ウィム☆ニールス
http://life.2ch.net/fashion/kako/1004/10041/1004195005.html
ジョーケイスリーヘイフォード
http://life.2ch.net/fashion/kako/1006/10060/1006073525.html
ルシアンペラフィネ
http://ton.2ch.net/fashion/kako/1003/10037/1003760298.html
★で、お前らルシアン・ペラフィネはどうよ?★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018110609/
PPCM
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020255606/
5ノーブランドさん:02/05/08 21:36
なんだこのスレ
6ノーブランドさん:02/05/08 21:36
ぷぷぷぷぷぷ
7モイスチャー小池(21) ◆jMyMheAI:02/05/08 21:37
でも良スレの予感…
とりあえずフェイマスでも語ろうぜ!
8ノーブランドさん:02/05/08 21:37
くそスレ集めてもなあー…。
9ノーブランドさん:02/05/08 21:38
>栄養失調の勃起
えっ?こんなブランド本当にあるの?
10ノーブランドさん:02/05/08 21:42
>ビルスティアー
榲嗄れ
11ビルスティアー:02/05/08 21:42
>>9
関西のブランドのようです。俺も今まではしらなかったっす。
今やってるかどうかはしらないけど。
12ノーブランドさん:02/05/08 21:44
>>9
たしかデザイナーは『オババ』って人。もうないと思う
13ノーブランドさん:02/05/08 21:47
小池は帰っていいよ。ファイマスと上に出てるようなブランドがいっしょになるわけないだろ。消えろ厨房が。
14ビルスティアー:02/05/08 21:57
前スレの453と454宛てにレスをかこうとしたらスレ自体が芯だのでここに書く。

>>453
がに股デニムですね、俺は丈詰めて裾上げしました。
裏のロゴも半分くらい無くなりましたが、俺はあんまり気にしてません。
ちなみにノンウォッシュですか、それとも洗いましたか?
洗ったんだったらよりカジュアルっぽくなりがちなので
硬めの素材感のアイテム(レザーモノやコーティングモノ)か、
かっちりしたコットンのテーラードジャケなんかをもってきて
インナーに柄物シャツを着てみるのといいかもしれないです。
これなら子どもっぽくはならないと思います。

>>454
ブリーチのブーツカットですか、すげえうらやまスィ。
ポケットの位置もすごくいいっすよね、俺も買いたかった。
15ノーブランドさん:02/05/08 22:35
マサキって今どうなってるの?関西ではもうないんか?
16モイスチャー小池(21) ◆jMyMheAI:02/05/08 22:36
>>13
消えろって言われた〜(はぁと)
17ノーブランドさん:02/05/08 22:45
見事にマルニも落ちたね
18ノーブランドさん:02/05/08 23:10
>>ビルスティアー
ステキ。でも虚し。
19ノーブランドさん:02/05/08 23:40
>>15
レディースのみの展開のはず。でも、もうマサキがデザインしてないと思ったよ。
>>16
違うスレでやってください。
20ノーブランドさん:02/05/08 23:42
フェイマス好き・・・・
21ノーブランドさん:02/05/08 23:44
って優香、一日放置しただけでDAT堕ちかよ!
一日だけ保守あげしなかっただけなのに・・・ つД`)
22ノーブランドさん:02/05/09 02:38
マルニスレにきたのにないの〜(泣)
ここ、おちるのはやすぎだよ・・
23ノーブランドさん:02/05/09 02:42
しかしヤケクソなスレだなあ。
この際なんでヒピハパも仲間に入れてあげてください、
24ノーブランドさん:02/05/09 02:56
>>21 昨日アゲといたスレもう落ちてたぞ。
どーなってるんでしょ?シクシク。
2521:02/05/09 04:03
多分、上げ嵐のせいだ・・・。
良スレだったのに。
26ノーブランドさん:02/05/09 04:27
マークジェイコブスも沈没?
27ノーブランドさん:02/05/09 04:47
きょう、数々の糞すれのおかげで、
おなじく1日でマルジェラ6、ニールバレットも死にました・・・。
28ノーブランドさん:02/05/09 04:58
LAD MUSICIANも沈没
29ノーブランドさん:02/05/09 05:21
KAZUKI by ENARI KAZUKI も没・・・
30ノーブランドさん:02/05/09 06:42
アルマーニも没。
costume nationalも死……。
31ノーブランドさん:02/05/09 13:10
死んだスレを報告スレに変わりますた
32ノーブランドさん:02/05/09 13:39
ドリスお前もか・・
33ノーブランドさん:02/05/09 13:50
俗に言うモード系

コムデ以外は死ぬ運命
34ノーブランドさん:02/05/09 13:52
キャサリンハムネット
ポール&ジョーも戦死。
35らんぐ ◆LanGTAN6:02/05/09 13:56
>>15
現在は白金台にある事務所兼店舗のみです。
メンズも来期あたりから復活すると言う話もありますが、
具体的にはいつになるかは定かではない模様…。
36ノーブランドさん:02/05/09 13:57
キョウイチフジタ何時の間にか電話番号が変わってた…。
37POWER ◆T9NYH46w:02/05/09 14:11
>>36
ワールドだったか?
どこか大手アパレルと組んだからかも。
38ノーブランドさん:02/05/09 16:46
誰か・・・・マルニスレ生き返らさせてください。
39ノーブランドさん:02/05/09 19:09
関連スレッドになかったけど、
いちおうキャロル・クリスチャン・ポエルのスレはあるよ
立てた人ががんばってて意外に伸びてる。
40ノーブランドさん:02/05/09 19:17
グレゴリー、アウトドアパックパート4、先生スレ一晩で逝去。
いい加減にしてよ!
41ノーブランドさん:02/05/09 19:19
>>38-40
age荒しの厨房に文句言ってください。
と言っても対策を講じないファ板住民にも責任の一端は有ると思います。
42ノーブランドさん:02/05/09 19:28
>>27,30
ニールバレット、コスチュームナショナルが無くなったのは痛い。
両方とも荒れてなかっただけに口惜しい。
43ノーブランドさん:02/05/09 19:31
文句があるなら自治スレでな。
>>1
前スレで出したAt Your Own Riskは見事に無視されてるな...
まぁいいや、AYORは俺だけのもんだ...
45ノーブランドさん:02/05/09 23:17
漏れが出したOEUFとPOKITも完全無視されてるYO!
46ノーブランドさん:02/05/10 06:08
だからppcmが入ってるんならヒピハパも入れろつーの。
47ノーブランドさん:02/05/10 06:10
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020945767/
コスチュームナショナルは復活
48ビルスティアー:02/05/10 08:18
>>44-5
前スレを保存してなかったので、life鯖に残ってた200レスと自分の記憶から
>>1を引っ張ってきました。すみません。無視したわけではありません。

>>46
ヒピハパもどうぞ語っておくんなまし。
49ノーブランドさん:02/05/10 13:20
こうして見ると確かに単品ではスレが成り立たないブランドが多いな
しかしそんなブランドほど何気に良品だったりする
50ノーブランドさん:02/05/10 13:41
ザズーLOVE
51ノーブランドさん:02/05/10 14:09
ザズードットコム
52ノーブランドさん:02/05/10 19:54
マルニ復活スレたてたいな〜。たてようかな〜。
アンナモリナーリと合同なんて無理ありすぎかなあ。
53ノーブランドさん:02/05/10 20:41
>>49
ハゲドー
54ノーブランドさん:02/05/10 21:49
>>52
たてて〜
55ノーブランドさん:02/05/11 00:50
保守age
56ビルスティアー:02/05/11 01:55
単独スレ消えちゃったけど、マッケンジー。
前スレでは今期のタンクトップを狙ってる人が結構いたので驚いた。
マッケンジーってもっとロゴ(AMK)入りアイテムを減らして欲しい。

去年の秋冬でたスウェットパーカー、フロントは薬品で小さい穴をあけ、
バックはペンキを張り付けて一回洗いにかけてくたっとした質感が
かっこいいんだけどバックプリントのAMKがやめてくれって感じだった。
バクプリにロゴがなければ2枚買いしてたのに。
57赤い目ふくろう:02/05/11 04:34
やっぱストリートブランド話は無しなんですかね?
意外に落ちちゃうのが多くて困ってる人いると思うんですよ。
かといってストリート系でこの手のスレは無いし・・

テンダーロインの春夏デリバリーいつ頃なんだろう。
58IGGY@yellow ruby? ◆0qY8Ss/.:02/05/11 04:36
伊太利屋
59ノーブランドさん:02/05/11 04:38
フリーキー
60ノーブランドさん:02/05/11 04:40
>>59
俺好き。
61ノーブランドさん:02/05/11 09:28
>>58 IGGY@yellow ruby? ◆0qY8Ss/.
ピンクの営業車の、クソ社員しかいない
アパレルのスレはいらん。
62ノーブランドさん:02/05/11 13:22
よいしょあげあげ。
ヒピハパとブルーレーベルストアのコラボシャツ、今ごろ取りに行って来た。
これから長袖着る機会はあるだろうか…
63ノーブランドさん:02/05/11 14:27
服を作る時に
「これカッコワリー!」と言って笑っているデザイナーって誰ですか?

松島!?
64ノーブランドさん:02/05/11 14:37
デイオールなくなてるよ
65らんぐ ◆LanGTAN6:02/05/11 17:08
>>63
違います。
番号なブランドの人。
66ノーブランドさん:02/05/11 18:34
UTHスレは何時の間になくなっていたんだろう。
67ノーブランドさん:02/05/11 18:36
栄養失調の勃起しかわからん
68ノーブランドさん:02/05/11 18:37
タクヤエンジェル
69ノーブランドさん:02/05/11 18:39
20471120




自分でもよく数字覚えてると思う
70ノーブランドさん:02/05/11 21:24
駄スレは良スレを駆逐する
71ノーブランドさん:02/05/11 21:28
ツーオーフォーセブン(以下略)は数年前、必死にその名前を覚えようとしていた
苦い記憶が…。
72ノーブランドさん:02/05/11 21:40
べリッシマ→トライベンティ→20471120
歴史
73ノーブランドさん:02/05/11 23:38
ウルトラマンみたいな服とか何処に逝ったんだろう・・・・・
74前スレ453:02/05/12 02:28

そうか、ロゴは気にせず裾上げしてしまったか。
そして、洗っちまったよ。大後悔。すごい子どもっぽい。
なんつーか、こうドライな感じで色落ちしていってくれるのか、心配。
レザーものとの合わせか、なるほどね。ハードちゅうかタフガイみたいなのは、
そもそもデザイナーが狙っている方向性だしな。
ただ、それが漏れに似合うかどうかが問題。
デザイナー本人も違う感じだが... 。
テーラードとの合わせは思いついたが、あわなそうだったので試してない。
やってみるか。
なんにしろサンキュー。
75前スレ453:02/05/12 02:33
>>44
GW中にAYORを扱ってたBEAMSの並びあたりの明治通り沿いの店に行って来たぞ。
扱いがなくなってた。
去年、結構よさげなタンクトップ出してて気に入ってたのに。
76前スレ453:02/05/12 02:38
>>56
言われてみれば、
AMKロゴはポイントでちょこっと小さくあるからいいんだよな、確かに。

今期タンクトップは、どれが好み?
漏れ的には想像してたのと雰囲気違うのもあった。
十字に切り開いて中に別布のやつ、迷ったがまだ買ってない。
同様のGジャンもすきじゃなかったからなー。
77別スレ1:02/05/12 03:22
こっち立ってるのを知らずに別スレ立てちまった厨な者だが、
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021054802/

こっちに統合ってことで。
君たちがあっちの最後読む前に消えちまうかも知れんから、
こっちにも書いておくが、

>応援する姿勢を見せてくれた赤い目ふくろう氏他の方々、ムーチョ・グラシアス。
>あっちで会おう。

っちゅうことで、こっちでよろしく。
78別スレ1:02/05/12 03:25
一応、その理由。

>>>15
>教えてくれてありがとう。
>ホントだ。いま見てみた。早ええ。
>
>で、考えたのだが、ストリート寄りと位置づけたとして、
>このスレを残すかどうか、以下の点で、悩むところ。
>・ニーズ的に二つのスレが今後、存続しうるのか?
> (もし先行スレがモード重視でまた落ちるのであれば、そのとき考えよう)
>・ストリート寄りなら、スレタイトルにその旨あった方がいいのではないか?
> 少なくとも、このタイトルは、モードが先に来ている。
>・ユーザーでモードとストリート両にらみにしている人が実際のところどれくらいいるのか?
>
>なんてことを考えた結果、
>「ストリートのマイナーなブランド総合スレ」が必要であれば、
>ストリートの猛者またはストリート好きが改めて立て直した方がいいのではないかと思う。
79別スレ1:02/05/12 03:28
ってなわけなのだが、こっちでもストリートの話はいちようOKなのだよな?>>1
80ノーブランドさん:02/05/12 03:29
ややこしいな(w
ストリート寄りでわかんないんだけど、
M16ってブランドあんよね?
あれ、ストリート系なの?
81別スレ1:02/05/12 03:34
>>80
すまぬ。
要するに、この「スレ建ててもdat逝きするブランド総合スレ 」
でやってくってことさ。

何がストリートかっちゅうのはまた議論が分かれるところだーな。

本質から外れた連続柿子スマソ。
82ノーブランドさん:02/05/12 03:35
俺的にはグリフィンはストリートバリバリだと思います
83ノーブランドさん:02/05/12 03:37
結構、難しいよな。
最近ではひとつのブランドをとっても、その中でストリートカジュアルなアイテムを
展開してみたりで。
84ノーブランドさん:02/05/12 03:38
ガゼーランしか知らない・・・
85ノーブランドさん:02/05/12 04:57
>>80
激しくストリートだと思われ。
86ビルスティアー:02/05/12 06:54
>>79
もちろんOKです。俺はモード、ストリートと括るか、
デザイナーズ、非デザイナーズで括るか、悩んで後者を取って誤解を招いたのかも。
だったら申し訳ないです。スマソ。前スレと同じで、ストリート、モードを問わず、
マターリ語りもよし、こんなのもあるよと紹介するもよしって事で。
87熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/12 11:50
>>75
あ、知ってる人初めて見た。レスサンクス。
今扱ってるのは西武新宿のENERGIEショップだけみたいだよ。
あの店鋪も他のブランドに徐々に侵食され始めてるから心配なんだが。
8875=前スレ453:02/05/12 14:21
>>87
おうおう。漏れも気に入っていたのでな。
もしかして、昨夏あのつややかなゴールドのタンクトップとか買ったりした?
さすがにパスってしまったぞ。
で、西武新宿の直営ってあの駅に併設されてるモールのところ?
American Blvd.だっけ?
そんなのあるんだ?シラナカターヨ。
89別スレ1=79:02/05/12 14:26
>>86
いつも思うんだけど、
少なくとも貴殿の言うところの「デザイナーズ=インポート」ってことでよい?

まぁなんにしろ「なんでもありでマターリと」ってことがわかって、
よかったよ。
ムチョグラシアス。
90熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/12 18:08
>>88
そう、そこ。どうなんだろうね、あそこ。ただでさえちょっと寂れてるのに、
ENERGIEのショップは入り口が通りに面してなくて、他の店を通過しないと入れない。
金タンクはさすがに買ってないな〜。気にはなったけど。
今年は入荷数少ないのでお早めに。ほとんどの商品がサンプルのみの1点のみの入荷だったから。
俺はこのまえ、広告にも出てた警官の制服っぽいヤツ買った。
91ビルスティアー:02/05/12 21:16
>>89
国内のデザイナーズもこのスレでは大歓迎、
ただ俺はほとんど買ったこと無いから多分レスつけられないです。

マッケンジーのタンクトップ、サンプル写真で見た
派手なプリントものがかっこよかった。高そうだけど。
92ノーブランドさん:02/05/13 00:02
9388:02/05/13 00:19
>>90
なに、そんなに数少ないのか?
マイナーブランドの宿命的なものかもしれないが、だいじょうぶなのか?
まぁ他人とかぶらなくていいけど。
教えてくれて具裸子明日。じゃあ明日新宿行くかな。

個性の強いものほど、他人とかぶるといやだよね。
94ノーブランドさん:02/05/13 00:22
ラッドミュージシャンスレがいつの間にか落ちてた・・・
95ノーブランドさん:02/05/13 23:38
OWNってここでもいいのかな?
ここの別注アディダス・スタンスミスがすげーカッコイイ。
白と黒両方買ってしまった。
96ノーブランドさん:02/05/13 23:39
スタッズくらい自分で打てばいいのに…
97249:02/05/14 00:15
スレ違いかもしれんが、このスレに出てくるブランドって、
インポート多いよな?
みんなサイズ合う?
パンツは裾上げる。ジャケットはアームホールから外して袖丈詰める。
漏れはやらんがジャケットの着丈を詰める人もいるよな。
ブーツカットなんかフレアの部分が小さくなってカコワルクなったり。
で、個人的に困るのがシャツだ。
みんなシャツも袖丈詰めてるのか?
シャツってなんかモノ自体の値段に比して、
袖丈詰めると高い気しないか?
98ノーブランドさん:02/05/14 06:15
ブーツカットは認めよう。裾上げ12cmとか書いてある裾上げ表を見ると鬱になる。
んが、シャツとかアウター類はあんまし気にはならんな。

当方、169cmの55k中肉中背
99ビルスティアー:02/05/14 21:22
ttp://www.dunderdon.com/
Dunderdonって昔デザイナーがいた経緯で
Psycho Cowboyと殆ど同じロゴを使ってるらしいんだけど
あのロゴがなかったらもっとかっこいいのになー

>>97
トップスの丈を詰めたことはないや、ボトムスはあるけど。
100ノーブランドさん:02/05/15 01:38
>>97
漏れはインポートだけと思ってるYO!
ちなみに、上も下も丈つめた事は無いよ。
101赤い目ふくろう:02/05/15 02:03
>>別スレ1
遅レスでゴメン。でも統合されて安心したよw
あとゴメン、マッケンジーの来期の話は勘違いでした・・
何かと間違えてたよ。

最近SMEARも微妙に好きだな。
そういやBIGINに55DSL(確かこの名前)がよく載ってるのが不思議。
あれ結構マイナーなストリートブランドって感じがあったから。
102ノーブランドさん:02/05/15 02:50
GGG(スリーG)もここでいいですか?
って優香、最近売ってるのを見ない。
103ノーブランドさん:02/05/15 03:08
PIKOスレどこいった?カップル板でmini系とBADBOYが喧嘩してるから
PIKOスレでなだめようとおもったんだけど、みつからないよー。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァン
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1021393485/
カップル板ハズカシイヨー
104ビルスティアー:02/05/15 03:11
ttp://www.asianart-net.com/news/senmon_ggg.html
検索しても↑のようなのしかでてこなかった。あとはアニメばっかりだった。
どんな服なんですか?>>102
105別スレ1:02/05/16 01:26
>>101
どもども。
55DSLって、これもパンドラ(Dieselの国内の扱いをやってるとこ)だっけ?


HAASのデザイナーがやっているというAYUITEって、どうよ?
片方のポケットだけに花柄のプリントが薄く入っている
ブッシュパンツがかわいくて、ベージュを買おうかと思ったけど、
サイズがなかったのと、フレアだったので辞めてしまった。
ストレートだったら買ってたのになー。
Royal Flash系以外で扱ってるところある?
106ノーブランドさん:02/05/16 01:45
age地元で売ってる店ハケーン!!
107ノーブランドさん:02/05/16 11:46
お前らBERNINGS/SHOはどうですか?
108ノーブランドさん:02/05/16 12:07
studio oribeって知ってますか?
結構面白いものを作ったりするんですけどね。
109ノーブランドさん:02/05/16 12:09
>>105
BNYとかLui's
110ノーブランドさん:02/05/16 12:38
>>97
袖丈はアームホール外して詰めるのは少ないな。でも大概ジャストサイズじゃなけりゃ詰めてるよ。お直し代もバカんなんないよ…トホホ

ところでAlternate Current(所謂AC LONDONてやつね)ってどこで売ってますか?
111ノーブランドさん:02/05/16 12:45
>>110

袖口が本開きや特殊なディテールの場合はアームホールからになるのさ。
やはり隙無く、ジャストサイズを着たい。
イエローモンキーは買っても直ぐ着れないわ、あぁ。
112110:02/05/16 12:59
>>111
それはわかるけど肩、つまりアームホールは難しいとこだから多少なら長くても詰めないで着る事にしてんだよね。だからあまりアームホールから詰める事は少ないんだよね。
113ノーブランドさん:02/05/16 13:01
ステファンもお直し頻度高いね
114ノーブランドさん:02/05/16 13:01
アタッチメントの柿渋染デニムって中古加工が激しくイイ!
WIMのロングコートにも合ってたし、Tシャツ一枚で着てもいいし。
太すぎず、細すぎずのシルエットも大好き!
115ノーブランドさん:02/05/16 13:10
アタッチメントのデニム、
小さすぎてはけない人がRIPスレにいっぱいいるよ
116さげお:02/05/16 13:25
>>97
インポートの着丈・袖丈は確かに長いよな。おれは166-56という体型だから
インポートのシャツは下手すると本当にダルダルになっちゃう。
身長に比してやや腕が長いような体型で、詰めたりしないシャツを探すと
さすがにどれもこれもというわけにはいかなかった。あるものは裾長すぎで
だらしなく、あるものは袖長すぎで、腕がドルマンスリーブみたいにふくらんぢ
まったこともある。
俺の体型(身長低い、腕やや長い、肩幅ややある)でしっくりくるのは、
Wim Neelsの48、Paul&JoeのS、Sergio Pellariの46、Timothee Picの38
くらいかな。
袖丈に関しては、腕を普通に落として、親指の付け根の長さは許容。
人差し指の付け根までくると考えるが、肩があってたら袖をまくって着る。
それ以上はアウト。肩があってないのも除外。
裾は長ければタックインするけど、出す場合は、ブラウスカットのもの
なら股の付け根よりやや上、ボックスカットなら股の付け根の線まで許容。
みたいな基準かなあ。
長文スマソ。
117ノーブランドさん:02/05/16 16:20
俺なんか袖丈・着丈の修理は言わずもがな、
下手したら背中や脇つまんで貰うコトさえある。
もう別物。
118ノーブランドさん:02/05/16 20:00
>>117
興味深い
119男塾 ◆z1zGP/mU:02/05/16 21:45
僕ので美ロックスレは死にましたか?
120のっし:02/05/16 21:56
noshってどうなの?てか、系統はなに?
121ノーブランドさん:02/05/17 17:58
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< あげるモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
122ノーブランドさん:02/05/17 18:21
>>1
パイドパイパーフォーメンってどんな服やってんの ?
略すとPPFMなのか ?
123ノーブランドさん:02/05/17 21:21
PPFMは違うな(w
124ビルスティアー:02/05/18 00:16
>>122
前スレではさらっと流されて他ので結局どんなのかわからなかった。
亀石と関係あるのかな?
125ノーブランドさん:02/05/18 00:54
ガイシュツだったらスマソだが、
ロエンって、都内だとどこで売ってるの?
126赤い目ふくろう:02/05/18 01:02
>>124
俺もてっきりパイドパイパーかと思ってたんだけど、
やっぱ違うのかな。
127ノーブランドさん:02/05/18 01:36
ストリートといえばDouble Stealがかなり好き
最近はここのアイテムばっか買ってます
128ノーブランドさん:02/05/18 02:25
鳥のからage
129ノーブランドさん:02/05/18 04:25
>>122
おもしろい。
きっとパイドの事でしょう。7,8年前はよかったんだけどね。今は・・・
130ノーブランドさん:02/05/18 05:26
サバイバルラインしか知らんなあ
131ノーブランドさん:02/05/18 13:21
ageでも買いに逝こうかな?
132ビルスティアー:02/05/18 23:37
>>131
Ageはかっこいいよね。

そういえばマッケンジーってデニムパンツに毎シーズン
裏の洗濯タグにあやしい半角カタカナで「フタリー製」
って書いてない?偽物ではないだろうけど、
なんでタグだけ手抜きなのか前から謎。
133ノーブランドさん:02/05/19 01:09
>>132
ホントだw
イかフか微妙なところだが、
見方によっては
例一製
とも読める。w
134いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/19 01:13
ブラックネームっていうブランドどうなんよ?
パーカ風すえっと持ってる友人がいるわけだが。
135ノーブランドさん:02/05/19 03:09
またマルニがな〜い(泣)
136偽アメジスト ◆n.rc2AME:02/05/19 03:10
たてろや
137ノーブランドさん:02/05/19 03:12
138偽アメジスト ◆n.rc2AME:02/05/19 03:15
あるんやんけ
139ノーブランドさん:02/05/19 03:16
>>134
そのブランドはもう終わった筈。しかも3〜4年前。デザイナーは熊谷ときお氏に師事していた人です。一時期東コレにも参加してました。レディースではla be faというブランドを展開してました。現在は不明。
140ノーブランドさん:02/05/19 05:21
>>134
タグが真っ黒で何も書いてないやつだよね。
最近見ないと思ったら・・・
デザイナー二人じゃなかったっけ?
141ノーブランドさん:02/05/19 06:45
良スレあげ
142ノーブランドさん:02/05/20 01:04
上げとくか・・・
143ビルスティアー:02/05/20 16:34
ttp://www.rare-of-the-loop.com/
Rare of the Loopのサイトがあるどころか
仙台に路面店があるなんて知らなかったよ。
今期のデジタル迷彩シリーズは完売したのかな?
ブランドロゴさえはいってなければ即買いしてたのに。
144ノーブランドさん:02/05/20 20:31
>>143
俺、3年くらい前のTシャツとか持ってる。まだあった事に少し驚き。久し振りにショップ(都内ではないとこ)に行ってみる。
145ノーブランドさん:02/05/20 23:43
>>143
Rare of the Loopって有名なの?
仙台では、はずかしくて入れないような店なんだけど。
ちなみに入った事は無い。
なんかね、経営のやり方が汚いんだよ。
146ビルスティアー:02/05/21 19:10
>>仙台では、はずかしくて入れないような店なんだけど。
>>ちなみに入った事は無い。
>>なんかね、経営のやり方が汚いんだよ。

すっげえ気になるんで詳細キボン。
店がソープ街にあるとか店の外装がカナーリ痛いんでしょうか?
経営のやり方ってことはレシート切らないでポケットに入れてるとか?
ブランド自体は有名ではないはず、雑誌に載ることもあまりないし。
あと今期はデニムとレザーのコンビのヒップバッグもすごくかっこよかった。
これもロゴがなかったら即買いしてたけど。
147144:02/05/21 22:49
>>146
確かにすげえ気になる。自分のこのブランドの印象はモノはかっこいいけど、質はだめだな。あとロゴもだめ。
148ノーブランドさん:02/05/21 22:54
コルネリアーニ、どうでしょか。
14901 ◆MAZZA8fI:02/05/21 22:56
>>148
(・∀・)イイ!!!!
折れも好きですが?
150ノーブランドさん:02/05/21 22:56
サブリメイションとかどーっすか?
あとは、トルンカ。 プロジェクトSRSも好きです。
151ノーブランドさん:02/05/22 03:07
>>146
店に入る事自体が痛い。
あとは、お客さんに他の店の根拠の無い悪い噂を流す。等
たとえば、ある人の話し。名前忘れたけどカールルイスプロデュースのブランドを着てレアオブに逝ったら
店員に「それ、うちでもとれたけど○○←仙台の取り扱い店 にとめられたんだよね」と。
普通に断られて取り扱い出来なかっただけなのに・・・
漏れは、ある店の顧客なんだけど、そうゆう話しが筒抜けで入ってくる。
店員も激しくむかつくし(店の前に座りこんでたむろしてる)
こんな感じですね。 でも、評判いいなら、今度逝ってみるよ。
そして、詳細をレポします。
152ノーブランドさん:02/05/22 03:21
店よりカ-ルルイスプロデュ-スのブランドのが気になる。
153ノーブランドさん:02/05/22 03:24
ジェネリック素キッス
154151:02/05/22 03:26
>>152
忘れたけど、名前が英語4文字。SMTCだったかな?
まだあるかは謎。
155ノーブランドさん:02/05/22 21:43
きょうまたいろいろおちてません?
156ノーブランドさん:02/05/22 21:57
あああ・・・SOスレが・・
157ノーブランドさん:02/05/23 03:29
またかよ
158ノーブランドさん:02/05/23 03:33
フレッドペリーのスレってある?
>>158
ないです
ポロシャツネタならありますよ・・・
160ノーブランドさん:02/05/23 13:22
いつの間にかdat逝きしたブランドを偲ぶスレに
161ビルスティアー:02/05/23 22:34
>>151
詳細レポキボン。

日本のブランドでManiac Worksってのがあるんだけど
知ってる人いる?去年ラフォーレ原宿から店舗撤退しちゃったけど。
99〜00あたりはProfessor Headを丸井ブランドっぽくしたような
プリントTがかっこよかった。最近は知らないけど
ttp://daikanyama.st/maniacworks/
ただManiac Worksの所属するヒューマンズブレインって会社が
上野商会と提携してるって昔聞いたんですけどいまはどうなったんでしょうね。
162ノーブランドさん:02/05/24 00:23
>>161
5年くらいのは知ってる。
結構、おもしろいデザインのがあったと思ったYO。
163ノーブランドさん:02/05/24 00:25
>>161
自分古いのだと5年前のとか持ってます世。新しいのだと去年のものTシャツ←これは家紋プリントが渋くて買った。毎年買ってるわけじゃないしそんなに好きじゃないので現在の会社の状態はわからんですスマソ。でもよくセールに残るわりにカコイイのでチェック入れてます。
164ノーブランドさん:02/05/24 01:48
アルマーニもまぜてください。
165ノーブランドさん:02/05/24 01:49
>>164
来週のセールは逝きますか?
166さげお:02/05/24 12:46
エリック・ベルジェ−ルとかはどう?
高いし、これといった特徴があるわけじゃないけど、
半袖シャツとか、細身で丈が短くてモードってな感じだよ。
最近は買ってないから、何とも言えないが。
167ノーブランドさん:02/05/25 00:12
>>166
グーグルで検索したけど、出てこなかった・・・
168ノーブランドさん:02/05/25 02:44
RON ORBって都内だとどこにあるの?
知ってるツワモノいる?
169ノーブランドさん:02/05/25 03:16
シマザキリュウイチロウオムって今どうなってます?まだあるんですか?
170ビルスティアー:02/05/25 10:57
>>169
繊維研をみると、2001S/Sまでは東京コレクションでショーを行っていて
以後の消息は全く不明ですね。3年くらい前はシンイチロウアラカワに次いで
非裏原ドメスの代表格っぽい位置づけだった気がしますが…。

>>161-162
00S/SからTシャツだと真ん前の真下にちっちゃい正方形のロゴタグが
くっついてたのが無くなりましたよね?00A/Wから長方形のロゴタグに
変わって今はどうなってるんでしょうか。00S/SだけTシャツが
サーファーっぽい雰囲気のデザインになってて
店員に聞いたらMacで適当に絵を描いて作ったとかいってて藁った。
00A/Wからまた今まで通りの少し尖った雰囲気のデザインに戻ったけど。
171ノーブランドさん:02/05/25 23:11
MARNIのスレ、またDAT落ちした?
172ノーブランドさん:02/05/26 02:28
>>165
行くよ〜
土曜はムリっぽいので日曜に参戦します。
でもここのセールって、やっぱり土曜のほうが品揃えがいいのでしょうか?
日曜もいいの残ってるかなぁ?
173ノーブランドさん:02/05/26 02:52
>>171
立て直しました。
せめてMARNIくらいは単独スレが欲しいもんね。。。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1020695208/
174ノーブランドさん:02/05/26 03:26
MASATOMOって実際どうなの?
雑誌に全然でない割に、10年もパリコレ続けられるって。。。
175巨人兄さん ◆uDkyAjTQ:02/05/26 03:27
MRによくのってるでしょ。Masatomoは。
176ノーブランドさん:02/05/26 12:38
★☆゚∴。゛゚;*MARNI。*;゚∴。☆★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022381190/l50

MARNIのスレは立て直しました。
177ノーブランドさん:02/05/26 23:44
ショーンベルガースレはまた逝ってしまわれたのですか…
178ビルスティアー:02/05/26 23:56
もう買った人いると思うけど、マッケンジーのタンクトップ
すげえかっこよかった。LサイズでもアンビルのSより小さいけど
ストレッチ素材使って伸縮性がある程度ある。
俺みたいなデブが着るとボンレスハムになってしまうが。
タンクトップでもう一つ、D Squaredのタンクトップもかっこよかった。
Hard Coreって文字の上にシリコンかなんかで液体が
飛び散ったように部分的に塗布してあった。もちろん合わせ方を間違えると
ガイキチ扱いされそうだけどさ。
179ノーブランドさん:02/05/27 17:07
MARNIって何だ?
180ビルスティアー:02/05/27 23:09
伊勢丹新館のセレクトコーナーってマッケンジー、エイス、ラフシモンズ、
ヒピハパ、D2、Wim Neels、UTH、ディーゼルと置いてあるのは
いいんだけどマネキンへの服の着せ方がいつもハァ?って感じ。
なんだかなあ
181ノーブランドさん:02/05/27 23:12
>>180
マネキン以前に、店員の格好がダサくて嫌になる、、、
手抜きで買い物行った自分よりダサい人とかいるし・・・。
伊勢丹の社員だから仕方ないのかもしれないけど。
182ノーブランドさん:02/05/27 23:17
>>180
つうか皆いいブランドだと思うけど、かなりカオスな品揃え。
183ノーブランドさん:02/05/28 00:23
リウ゛ゴーシュは?あれもdat落ちしちゃったけど。
誰か今期のウォッシュ加工ジーンズ持ってる人がいたら
洗濯どうしてるか教えてほしいんだけど。
184熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE:02/05/28 06:17
>>180
つうか煙草臭い。
185ビルスティアー:02/05/29 00:31
>>183
コーナーが入り口に近いからかな?>煙草臭い
いい品揃えな分、すごく残念。
あと原宿のA little villageって店にVexed Generationや
Sabotage、Maniac Worksがあるって聞いて行ったけど、( ゚д゚) ポカーン。
服詰めすぎ。どれがなんなのかサパーリわからない。品数は多いんだけど…

カルペディエム☆最高の一品
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022421709/
↑カルペディエムスレ
186ビルスティアー:02/05/29 00:35
>>184の間違いでした。

Stone Island Denimsって一応セカンドラインらしいんだけど
あんまり安くなってないよね、素材使い凝ってるけど。
187名無しさん@お腹いっぱい ◆rr8gk6U6:02/05/29 00:37
>>180
エイスがあるんですね・・・
見てみよう・・・
他にエイス取り扱ってるのはどこでしょうか?
188ビルスティアー:02/05/29 00:46
伊勢丹もそうだけど、数多く置いてある店は少ないですね。
前スレででてたのは、アローズ、ルイス、スペースだったと思います。
他にもBNYや銀座SOHO's Roomあたりもありそうなんですが、憶えてません。
ちなみに今伊勢丹で置いてあるエイスの品数は少ない方のような気が…。
189ノーブランドさん:02/05/29 21:04
SOHO's Roomでも扱ってるよ。あとは、B・Eぐらいかな?
190ノーブランドさん:02/05/29 21:34
エイスはトモローランドでも扱ってるよ
191しゅうとく ◆girl3onc:02/05/29 21:48
クロゼット系のスレって長い事たってないよね?
192ノーブランドさん:02/05/29 22:19
スサデボンボンとかスレありますか?
193ノーブランドさん:02/05/29 23:00
誰か栄養失調の勃起について語りましょーよw
194ノーブランドさん:02/05/30 16:18
>>193
とりあえず画像きぼんぬ
195ノーブランドさん:02/05/31 21:42
ague
196ビルスティアー:02/06/01 00:27
>>192
クラッチとかあの系統なんでしょうか?
検索してもあんまりでてこないのでわかりません。

そういやG-Starはどうですか?
1年前は定期的にスレ立っては芯での繰り返しだったのですが、
ワーク系に入るんでしょうか?まんまワークっぽくないように
合わせるのが難しいんですが…。
197ノーブランドさん:02/06/01 03:59
G-Starかっこいいよね。
ここのモトクロスパンツっぽいジーンズ買おうとしたら、
丈が短くてダメだった(;´Д`)
198ノーブランドさん:02/06/01 14:47
>>180
あれ?デラクアってやめちゃったの?
199ノーブランドさん:02/06/01 14:53
200194:02/06/01 16:00
>>199
(・∀・)サンクス!!
かっこいいね(w
これ系のブランド全盛期に買った人達は、今パジャマにしてるんだろーか?
201ノーブランドさん:02/06/01 17:20
>>200
SOです
202ビルスティアー:02/06/01 19:21
>>197
丈短いですね。だからこそ履く腰の位置を落とすわけですが
トップスのTシャツなりシャツやブルゾンの丈や身幅とバランスを保つのが
少し難しいですよね。G-Starもロゴを無くしてくれたらもっとすっきり
してかっこよいと思うんですけど、だめっすかね。

>>198
コーナー全部を見たわけじゃないのでわからないです。
見落としただけかも。
203ノーブランドさん:02/06/02 05:24
>>201
ご愁傷さまです
204ノーブランドさん:02/06/02 05:42
ヴィアバスからは消えたよね>デラクア
205ノーブランドさん:02/06/03 01:56
age
206ノーブランドさん:02/06/03 03:47
ICEBERG, ANN DEMEULEMEESTER, W<, GIULIANO FUJIWARAって
それぞれどんな服だしているか教えていただけませんか?

オリゾンティとかいう会社のセールの葉書が来たんで。
207ノーブランドさん:02/06/03 06:46
age
>>206
オリゾンティのオフィシャルサイトに載ってるのもありますよ。
Icebergに関しては↓をご覧下さい
ttp://www.orizzonti.co.jp/brand/list/iceberg/iceberg.html

ANN DEMEULEMEESTERに関しては、
アントワープ最強説というスレを見るとわかりやすいのですが、dat逝ってます。
よそからの引用ですが↓をご覧下さい。
ttp://www.tsushin.tv/brand/paris/ann.html

GIULIANO FUJIWARAはデザイナー藤原喜章が逝去しました。
安価なセカンドラインもあったような。
勝ったこと無いのでどんな服かは言えません。
>>208 誤りです。失礼しました。
×勝ったこと
○買ったこと
210ノーブランドさん:02/06/03 17:23
age
211ノーブランドさん:02/06/03 23:12
>>208
サンキューです。
なんだか自分的には微妙な感じですけど、暇だったらいってみます。
212ノーブランドさん:02/06/03 23:21
ジュリアーノ藤原が亡くなったって本当だったのか…。
てっきりネタかと…。

ちなみにジュリアーノってのは彼の洗礼名でふ。
213ビルスティアー ◆ZOOfgcIs:02/06/04 18:02
>>212
俺もネタだと思ってたけど、MRかなんかにアシスタント達が
引き継ぐ云々ってあるのを見た気がする。でも手元にないので何とも言えない。

Blue.Red.Buttleflyって知ってる?
確か2001年を迎える前に渋谷か原宿にあった店がつぶれちゃったらしいけど、
プリントTはかっこよかったです。
パンツはマハのパクリっぽかったけど。
2000年の年末にヤフオクで大量出品されてたけど、今考えると
店の人がだしてたんだろうなー。関わってた人たちは今何をしてるんだろ?
214ノーブランドさん:02/06/05 11:08
Blue.Red.Buttlefly知ってる。売ってるの見た事ないけど。
それより、ジェフリーBスモールって無くなったのかな?
結構好きだったんだけど・・・
215ノーブランドさん:02/06/05 12:49
>>213
B.R.Bなつかすぃ…友達が高校のとき扱ってる店で働いてたよ。そういえばマニアックのタグは未だに超包茎みたいですね。色は黒です。
216ノーブランドさん:02/06/05 12:50
>>213
B.R.Bなつかすぃ…友達が高校のとき扱ってる店で働いてたよ。そういえばマニアックのタグは未だに超包茎みたいですね。色は黒です。
217ノーブランドさん:02/06/05 12:50
>>213
B.R.Bなつかすぃ…友達が高校のとき扱ってる店で働いてたよ。そういえばマニアックのタグは未だに超包茎みたいですね。色は黒です。
218ノーブランドさん:02/06/05 12:52
>>213
B.R.Bなつかすぃ…友達が高校のとき扱ってる店で働いてたよ。そういえばマニアックのタグは未だに超包茎みたいですね。色は黒です。
219ノーブランドさん:02/06/05 12:53
連レスすまそ
220ノーブランドさん:02/06/05 12:53
>>213
B.R.Bなつかすぃ…友達が高校のとき扱ってる店で働いてたよ。そういえばマニアックのタグは未だに超包茎みたいですね。色は黒です。
221ノーブランドさん:02/06/05 12:56
包茎包茎うるせぇ!
222ノーブランドさん:02/06/05 16:55
でも俺、少し、つうかこれ書いてる今でも笑いが…。
223ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/05 19:57
>>214
ジェフリーBスモール、置いてる店少なかったけど
Tシャツもブルゾンもかっこよかたなぁ。
去年か一昨年くらいはザサークルに置いてあった。
今年の秋冬ってコレクションショーはなかったみたいだけど、
展示会のみかな。まさか潰れた?

>>215
マニアックワークスのタグってまだあのギザギザで厚手の奴なんですね。
3年前は赤だったけど。2年前ノベルティーでもらえたサーフ調ロゴTは
オニータのタグの上にマニアックワークスのタグが張り付けられてた。

>>212
訃報を載せたMRは見つからなかったけど、今年の秋冬のコレクション、
デザイナー名のところにRiccardo Restaniってあるから確定なのかな…。
224ノーブランドさん:02/06/05 20:01
ガイシュツだったらスマソ。
卓也エンジェルって、今でもあるの?
225215:02/06/05 21:46
>>223
ギザギザじゃないですよ。ちゃんとしたオリジナルタグです。で、その上で超包茎で黒いんです。
226ノーブランドさん:02/06/05 21:55
クリストフルメールの路面店って復活するんでしょうか?
227ノーブランドさん:02/06/05 22:20
とりあえず直ぐには復活しない。跡地のセレクトショップに細々と置かれる。
>>225
そうなんですか、俺は昔のギザギザの厚ぼったいのしか知らなくて。

Frischってドイツのブランドだったんだね、知らなかった。
レナウンルックのサイト見て初めて知った。
229ノーブランドさん:02/06/05 22:40
ジュリアーノが逝ったのは半年前とか一年前とかそのくらいじゃなかったか?
230ノーブランドさん:02/06/05 23:03
マニアックワークスはここでは丸井系と煽られないのか?
231214:02/06/06 01:02
>>223
まじ!?今度、ザ・サークル逝ってみるよ!
ジッパーだらけのパーカとかかっこよかったYO!

古着リメイクといえば、Mrハリウッド分かる?
ちょっと高いけど、、漏れ的にはカナーリいい感じです。
232ノーブランドさん:02/06/06 02:13
>>226
え?無くなったの!?
今は何ていうセレクトショップに??
ヤパーリ1年休んでると置くものが無くなるからか・・・
233ノーブランドさん:02/06/06 14:34
>>230
質は同じようなもんだが流行を追っているかの点で違うからだと思う。
お直しの話しなんですけど、みなさんはシャツとかちゃんと前下がりにしますか?
234ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/07 00:32
>>229
いつでしたっけ。俺はわからないです。でも確定なんだね…。

>>231
ジェフリーBスモールってパリコレにでてたんだけど、値札にくっついてるタグ
見るとニューヨークの何々通りにありますとか英語で書いてたよね。
俺は古着あんまり好きじゃないけどあそこのリメイクは好きだなぁ。

>>232
アンドリューディッベンとかアタッチメントとか置いてある店だったような。
たまに雑誌に載りますね。
235231:02/06/07 02:27
>>234
書いてますた。久々に商品みたいです。
来月東京逝くんでサークル逝ってみますです。
236ノーブランドさん:02/06/07 08:51
同じレナウンルックが経営してるセレクトショップなんだよ>ルメール代官山ブティック跡地
だからここでルメールの来季SSをまず置いて、人気次第では路面店復活な感じ?
237ノーブランドさん:02/06/07 09:51
LADがまた落ちた。。。
238ノーブランドさん:02/06/08 00:18
謝謝→不客気
この流れを大切に
239ノーブランドさん:02/06/08 01:05
>>236
けど来期SSのルメールはアイテム少ないらしいからなあ。
復活はありえるかな?
240ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/09 00:44
>>236
それで同じレナウンルックが代理してるアンドリューディッベンもあるのね。
納得。

Genetic Manipulationについて検索してるとこんなサイトを発見。
ttp://plaza24.mbn.or.jp/~RECLAIM/sub18.htm
セレクトショップで置いたり置いてなかったり、まちまちなブランドって
オフィシャルサイト無いと全体像がつかめないね。
241さげお:02/06/09 02:10
ルメール跡地試しに行ってみた。するとそこには確かにセレクトショップが
あった。名前はど忘れしてしまった。すまん。
奥の方にアンドリュー・ディッベンはあったね。ほかにはジャスティン・オー
っていうのかな?あれは。買う姿勢がなかったから、あんま詳しくは
みなかったけど。なかなか面白かった。
>>241
あれ、アタッチメントは無かったですか?俺の勘違いでした。すみません。

アンドリューディッベン、一昨年の秋冬、MRに載ってたレザーの前かけって
買った人いるのかな。薄い財布と携帯電話を前かけのポケットにいれて
さらに手を突っ込めそうでかなり実用度は高そうだった。
トイレでは大小問わず不便そうだけど。
243ノーブランドさん:02/06/10 01:15
六本木でフリーガン大暴れ
244ノーブランドさん:02/06/10 02:26
マッケンジーの
"I EAT YOUR SKIN"って書いてあるタンクトップ、
形も色もいいのだが、この文とフォントはヤメてくれ。
着れん。メタル好きみたいじゃないか。年齢的にもムリ。
こういう形のタンクトップで下着っぽくないの他に知らない?
245ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/10 21:10
>>244
他にも"DADDY'S BOY AMK"ってのもありますが、フォントは
確かにメタルっぽいですね。
マッケンジーのあの形ってあまりないですね。所謂ありがちな下着っぽい形か、
ノースリに近い形は多いのですが。D2のタンクトップもデザインはかっこいいけど
形自体は普通の形でした。
メンズエッグ見るとあの手の形載ってそうです。
246244:02/06/11 02:22
メンズエッグか... 普段絶対読まんよ。
たまには見てみるか。
247ノーブランドさん:02/06/11 21:20
あれ?コズミック・ワンダースレも逝ったの?

マサキマツシマ、京都BALにあるよ。

アレッサンドロ・デラクア、ヴェロニク・ブランキーノ、
クレメンツ・リベイロあたり・・
大阪近郊で買えるところありますか?
どなたか知っていたら教えて。


248グラサ:02/06/12 01:30
ナイーマがメンズを始めるって聞いたんですけど、
詳細知ってる人います?
249ノーブランドさん:02/06/12 01:32
今のヴィアバススレに書いてあったね。
まだ、話しの段階なのかな?
250グラサ:02/06/12 01:55
>>249
お。即レスありがとう。
レディスがかなり独創的なんで、メンズも期待してるんだよね。
251ノーブランドさん:02/06/12 22:06
リンドバーグってどうですか?
男の子(というかおっさんだけど)の友達で2人くらいここの
ファンがいるよ。
でもレディスはゴルフウェアみたいなのが多くて。
地元のお店にはコレクションラインがちょこっと入ってて
そっちはなかなか可愛いなと思うがいかんせん種類少な過ぎです。。



252ノーブランドさん:02/06/13 00:52
っていうか、それまさにゴルフウェアそのものでしょ。
そういうラインがある。
弾数は確かに少ない感じ。
あと値段の根拠がわからん。
253ノーブランドさん:02/06/13 08:26
>252
値段はあんなものかなと思うけど。

北欧人って背が高そうだからサイズがどうなんだろう。
254ノーブランドさん:02/06/14 00:41
青山のお店はいつも閑散としてる。いつ撤退してもおかしく
ないんじゃないかな?
255ノーブランドさん:02/06/14 02:27
推測される実際の売り上げと比して、雑誌の露出がアンバランスに多くない?
256ノーブランドさん:02/06/14 02:29
どこも売ろうと必死なんだよ。
257ノーブランドさん:02/06/14 03:51
CLOSEDってどーいうブランドなんですか?
近くの店に売っていたんですけど。
258ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/15 01:28
>>257
MARITHE+FRANCOIS GIRBAUDというブランドのカジュアルラインのようです。
デザイナーであるマリテ、フランソワ・ジルボー夫妻がClosedとマリテ、
共にデザインに関わっているようです。
Closedのページはありませんでしたが、マリテのほうはありました。
ttp://www.girbaud.com/
259ノーブランドさん:02/06/15 01:53
>>258
レスありがとーです。
マリテフランソワジルボーなら知ってますです。
これで既に相当なカジュアルな感じがするけど。。
260らんぐ ◆LanGTAN6 :02/06/15 13:17
かなり今更なレスですが前スレを見てて見つけたので・・・。

>>前レスの411
P.O.BOXは実在する郵便局私書箱をブランド名にしたもので、
正式名称はP.O.BOX NO.27715と言います。
デザイナーはデヴィット・クーパー。
セントマーチン修士→C.C.ポエル→J.コロナ→A.マックイーンのジーンズライン
と言う経歴を経て今期デビュー。
でございます。
261ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/16 02:09
>>244
7月号のメンズエッグ、一通り目を通したけど、モデルが着用してるので、
背中のデザインがどうなってるかは確認できませんでした。
ちなみに、AMKのタンクトップ、普通は脇下のところを、10センチほどずらして
バックでカット、縫い合わされているため、パイピングが入ってるように見えます。
262ノーブランドさん:02/06/17 03:33
>>260
なるほろ。
>>261
コズミックワンダーはここでやっていいですか?
DAT落ちしたんで・・・
>>262
どぞ。スレたつまでここで、たったら単独スレか引き続きここで、って
感じで気兼ねなく使っていただければ幸いです。
264244:02/06/18 01:29
>>261
っちゅうわけで、買っちまったよ。メンズエッグ。
でもそれは発見できず。何ページ?

同じマガジンラックにMRとメンズエッグが入っている。
>>264
>>261の書き込みはかなり誤解を招く内容だった。スマソ。
最初の方のページで砂浜で撮影してるあたりにタンクトップ数点載ってる
けど、モデルが着用してるから後ろのデザインがAMKみたいになってるかどうか、
わかんないってことだったのよ。モデルも前からしか映ってないし。

じゃあなんでメンズエッグをすすめたかっていうと、バイト仲間でああいう
タンクトップ好きな子がいて、聞いたらメンズエックチェックしてると割と
見つかりますよっていってたのよ。俺もメンズエックチェックし始めたのって
最近だからかなり無責任だけど、多分載ってるだろって>>245で書いたんです。

というわけで俺が明らかに悪いのだけど、ゴメンして。
次からはあの形のタンクトップを雑誌或いは店で見つけたら、逐一ここで報告するので。
266ノーブランドさん:02/06/18 06:40
MRって今月だっけ?
267244:02/06/19 02:15
>265
そういうことやったんか。
そんなに悪く思わんといて。
でも、背中がY字っぽい感じのタンクトップ見つけたら
教えてくれるのは大歓迎。期待してます。4649。

っていうか、メンズエッグだのボーイズラッシュだのギャル男誌には、
タンクトップ、ホントに多く載ってる感じするね、実際。
268ノーブランドさん:02/06/20 00:18
>>267
禿同!
269ノーブランドさん:02/06/20 01:08
いきなり質問申し訳ないですが、
ポール&ジョーのスレもすぐ落ちるんだよね。
だから一つだけ質問、ポール&ジョーのメンズ
の靴って店にありますか?どなたかよろしく
お願いします。来週代官山に行ける事になったので
行く前に知りたいです。
270ノーブランドさん:02/06/20 03:49
代官山店でスニーカーを見ました。
ただし一ヶ月前の事です。

店員さんに言えば、場合によっては再入荷もあるかも知れないですね。

しかしP&Jは直ぐにおちますよね(苦笑
271ノーブランドさん:02/06/21 23:27
メンズエッグダサー
272ノーブランドさん:02/06/22 07:55
>>269
セボとのダブルネームのスニーカーと
イタリアのなんたらってリザード革のブーツをセレクトしてる。名前忘れたけど
ソーがプレミアータをセレクトしてんのと同じ理由。
273ノーブランドさん:02/06/22 13:47
記念
274ノーブランドさん:02/06/24 07:32
age
275ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/25 04:51
今年の秋冬のマッケンジー、方向性をラグジュアリーに
シフトするのでさらに高くなるとか聞いたけど、どんくらいだろ。
サイズ展開も縮小したりすろとかなりふざけんなって感じだけど。
276ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/25 19:52
MRに載ってた中では、
Joe Casely-Hayfordがロンドンコレクションの
ショーをドタキャンしたらしい。残念。

マッケンジーは、展示会の様子すら載ってませんでした。
277ノーブランドさん:02/06/26 12:05
>>269
思い出した。ジャンニバルバートの靴だ。
バスストップでも扱ってる奴。
278ノウブランドさん:02/06/28 01:54
>>276
つーか、マッケンジーなら秋冬もう、FirstVIEWでもう無料で見えるはずだよ。
279ノーブランドさん:02/06/28 02:09
ショーンベルがーのレディスめちゃかっこいいね。
280ノーブランドさん:02/06/28 20:22
マイナーで好きなブランドと言えば、
マッシモレベッキかな。
あんま個性的じゃないですけど。

MAXMARAのデザイナー、らしい。
281ノーブランドさん:02/06/28 20:25
ファイナルホーム好きなひといます?
あっこのナイロンは最高らしいね
282ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/28 21:39
>>278
見られました。サンクス。
シルクハット被ったり、ごっついファー付きのテーラードジャケットとか
あったけど、そんな急激に変化ってわけでもなかった。概ね期待できそう。
ただ、黒アイテムがいつもより多いのが気になった。

ttp://www.firstview.com/MENFall2002/ANDREW_MACKENZIE/P031.html
こういうアホっぽいのがいつものAMKらしくて好き。ださかっこいいって感じで。
283ノーブランドさん:02/06/29 02:53
マッケンジー最高に格好いいな
284ノーブランドさん:02/06/30 02:32
ニュークリエイターズ@伊勢丹セールage
285o-shake ◆ln9av4x2 :02/06/30 02:43
あ、LADもコズミックも逝ったのね。

そういえば一年前位にファイナルホームのカタログをサイトでオーダーしたけど
まだ来ないな。
286ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/30 19:20
マッケンジー、すごくいいよね。でも↓は商品化されても、きびしいよね。
ttp://www.firstview.com/MENFall2002/ANDREW_MACKENZIE/P117.html

ショーンベルガーの秋冬、デザイナーがインタビューでいってたとおり、
ますますかっちりとまとまった方向にいってるなぁ。
かっこいいけど、ちょっと残念。
287ノーブランドさん:02/06/30 22:08
ICBのコレクションラインてちょっとすげーな。
メンズもサンディダラルなんてとこデザイナーに使うとは
288ノーブランドさん:02/06/30 22:10
BRES BIS ってブランドご存知ですか?
289ノーブランドさん:02/06/30 22:58
http://www.firstview.com/MENFall2002/ANDREW_MACKENZIE/P018.html
このジーンズかっこいいし普通に穿けそう
しかしマッケンジーは立体裁断やめたの?
290ノーブランドさん:02/06/30 23:20
>>287
デザイナーじゃなくてディレクターでしょ。
レディスはヴィクラー&ロルフ使ってるけど(そっちのほうが羨ましい)。
291ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/06/30 23:48
>>289
今期はブリーチ加工やレザーを張り付けたデニムが目立ってたので
そういえば記憶にないや。定番だと思ってたけど。
292ノーブランドさん:02/07/01 00:45
男なんですが、どんなブランドがお勧めですか?
293ノーブランドさん:02/07/01 00:52
男は黙ってユニクロ
294ノーブランドさん:02/07/01 21:48
あげ
295煽り魔 ◆l8S75naE :02/07/01 21:50
男は黙ってオナニー
296ノーブランドさん:02/07/01 21:54
ツマンネ。
297ノーブランドさん:02/07/01 22:19
しかも死にたくなるようなハンドル。御丁寧にトリップまで付けて
恥ずかしくないのかと。
マターリマターリ
Corpo Noveの秋冬物、超楽しみ。
洗いをかけてくたっとしたウールをシャツやジャケットにあてたり、
そのままウールパンツにしたりと、前のショーンベルガーっぽくて
かっこよさそう。
299ノーブランドさん:02/07/02 02:22
移転知らなかったからまた落ちたかと思ったよ。
300ノーブランドさん:02/07/03 18:04
Corpo Noveってヴィアバス以外でやってます?
301ノーブランドさん:02/07/03 18:05
>>300
UA、BNY、SOHO'S ROOM。
302ノーブランドさん:02/07/04 01:24
サンクス。どこが一番充実してますか?
303ノーブランドさん:02/07/04 06:23
繊研新聞とWWD購読してる方、内容はどうですか?
MRとか読むような感覚で普通に楽しめるような記事載ってますか?
304ノーブランドさん:02/07/04 10:45
>>300 トモロも置いてありまんがな。
305ノーブランドさん:02/07/04 10:49
biglidueってどう?
306300:02/07/04 17:16
このスレはいい人ばっかだ。秋冬入った頃に行ってみます。
307ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/07/05 00:23
Corpo Noveは結構話題になるけど、Stone Islandはあんまり話題に挙がらないね。
カタログも、オフィシャルサイトの画像も、オッサン臭いのが多いからなー。
でも油断してると、すんごいのがあるんだよな。

2002 spring_summerのカタログより引用

>今シーズンのSTONE ISLANDは”光”に着目しました。
>衣服を照らす光はラインを強調し、ボリュームを和らげ、そしてディテールに
>コントラストを加えます。
>光による視覚作用の重要性を認識し、その効果を生地の生産会社との共同開発によって
>生まれる斬新なマテリアル、そしてカラーやディテールに取り込んでいます。
>もうひとつ今期の大きな特徴として、パッチワークやエンボロイダリーなど
>様々なテクニックを駆使し、ロゴマークをデザインの一要素として
>提案している点が上げられます。
>STONE ISLANDは常に独特の視点から衣服における可能性を探求し、
>他に類を見ない唯一無二の革新的で機能的なウェアを創造します。

取り外しできるけど、ロゴマークは激しくイラン
308ノーブランドさん:02/07/05 02:26
何処かムラ染めされたジーンズを出してるブランド知らないですか?
本当はショーンベルガーのやつ買う予定だったんだけど
生産されなかったので(鬱
似たような黒かグレー系のムラ染めジーンズないですかね?
309ノーブランドさん:02/07/05 02:59
>>308
やっぱりアンドリューマッケンジーじゃない?
310ノーブランドさん:02/07/05 03:49
コルポノーバってトゥモローにもあったんだ…。
自分、原宿店しか行かないけど、もしかして原宿店でもセレクトしてんのか?

ストーンアイランドは確かにオサン向けなブランドってイメージがあるなあ。
311ノーブランドさん:02/07/06 19:14
マッケンジー、このスレでは人気だけど
単独スレだと厳しそう。

やっぱこのスレはイイやね。
312ノーブランドさん:02/07/06 19:46
コズミックやラッドは誰も語りませんか・・・・・・うう。
313ノーブランドさん:02/07/06 22:02
>>311
前、スレが立ってたな。
アンドリュー本人の写真が貼ってあって
あまりのオッサンぶりに軽くのけぞった(w
314ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/07/07 00:15
アンドリュー マッケンジー
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016377272/
オッサンというよりも、まんまデブのヲタクっぽい風貌なんだよね。
デザイナーの容姿と商品は関係ないんだけど、はじめ見たときはギャップに吹いたなぁ。

スマソ、ラッドやコズミックの知識殆どないので。俺はちょっとわかりません。
315ノーブランドさん:02/07/07 00:22
ラッドやコズミックはよくスレがdat落ちするからなあ。
立てれば?
316ノーブランドさん:02/07/07 00:40
ストーンアイランドいいよね。
おっさん臭いイメージあるけど。
いいのは激しくイイ。そうでないものは、、、、、。
どちらにしろ、他ではお目にかかれない物ばかり。
CPカンパニーはさらにおっさん臭い。
317ノーブランドさん:02/07/07 04:11
>>286
そのインタビューはどこで見た?是非教えて欲しい。よしなにおながいします。

>>308
期待してるムラ染めはなかったけど、今期ので若干色落ちさせた、ベルトんとこが
レザーのパンツがどうもコレクションでのムラ染めを商品化したものな気がする。
メンノンにも載ってたスエードのムラ染めベスト、あれも商品の実物を見たらただの
グレーだった。

来期の話もそろそろ出てくるだろうし、hageさん復活しないかな?
とりあえずスレ建てようかな。
318ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/07/07 12:59
>>317
右折スレの後半です。hageさんが翻訳してくれたおかげで読むことができました。
うろ覚えですが、「これまではスポーツミックススタイルを取り入れたブランドが
少なく、需要もありそうだから、バギーパンツなどを出してきた。
最近はそういったスタイルもありふれてきた。市場の需要も変化しているので、
今後はスーツ、テーラード系へシフトしていく。」
だったような。デザイナー本人がインタビューに答えていたはず。
319ノーブランドさん:02/07/09 00:32
J LINDEBERG で買い物してください
一等地なのに客が来ません
このままだと日本撤退です
320ノーブランドさん:02/07/09 00:41
>>319
セールでベルト買ったよ!!
321ノーブランドさん:02/07/09 21:42
>>318
右折スレ、懐かしいね。あのスレは、ショーンベルガーというより、
HAGEさんで持ってたスレだったよね。
他の人がショーンベルガースレ建てても、あそこまでは伸びないよね、おそらく。
322ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/07/10 00:13
>>316
Stone Islandってオサン臭いアイテムはかなり逝っちゃってるよね。
Corpo Noveもアイテムによってはかなりオサン臭くて野暮ったいからなぁ。
展示会のモデルも30代前後の人が多いんだよね、毎回。似合ってるけど。

>>321
禿道。アントワープ総合スレも消えちゃったから場所がないや。
今年の秋冬、コレクションショーで使われてた波線模様のマフラーってどうですか?
今までになかったデザインだと思うんですが、実際に合わせるとなると…。
323はっく:02/07/10 00:50
久々にショーンベルガー話ができそうなので、右折で使ってたコテハンに一次戻してみる。

>>322
HAGEさんのレスに大笑いしてた頃がいまや懐かしい・・
あのマフラーはですね、ショーでやってるみたいに、シンプルなコートとかに合わせると
引き立ちそうですが、正直買おうとは思わないかな??
個人的な好みの部分が大きいんですが、、もっとシンプルな色使いの方が好きですね。

黄色のパンツはどうですか?やっぱりバナナもあるんですかね?
あれば最高に面白いんだけど、とりあえずECRUの入荷予定の写真には載ってませんでした。

でも、それより、秋冬から代理店が入るなんて話があるんで、各店の商品展開と値段が気になるとこですよね。
ECRUの店員さんの話ぶりでは、値段は問題なさそうでした。
324ビルスティアー ◆ZOOfgcIs :02/07/10 01:46
>>323
あなたでしたか。右折スレでは色々情報を提供していただいて多謝です。

あのマフラー、色合いは好みなんで、商品化されたら早く鏡合わせしたいですね。

来期から代理店入るって話、どうなったんでしょうね。
値段は、2割増しくらいで留まって欲しいんですけど。
秋冬入荷は8月半ばでしょうか?[01]、[No Faith]ときて
今年はロンTのプリントがどうなるかも気になります。
325ノーブランドさん:02/07/10 01:53
>>312
コズミック好きです!スレdat落ちしちゃいましたね〜。
今期は評判良くなかったけど、個人的には好きでしたよ。
流行通信にコレクション、Springに秋冬物が載ってました。
Tシャツとパンツ欲しいな。
326はっく:02/07/10 20:59
>>ビルスティアー
こちらこそ、色々とありがとうございました。

入荷の具体的な日程は、まだどこの店も決まってないみたいですね。
あちこちで聞いてはみたんですが。
プリントといえば、今期ミッドウェストに別注のTシャツ入ったの見ました?
まあまあかな、と思ったんですが、背中に「MIDWEST」ってプリントされてるんですよ、、
さすがにそんなプリントされちゃあ買えませんでした。
>>326
>背中に「MIDWEST」ってプリント

ショーンベルガーの別注物って見かけないなーと思ってたらとんでもないものを
出してたんですね。Midwest、目を覚ましてくれ…
328ノーブランドさん:02/07/11 21:56
agetoku
329とーこ:02/07/13 00:13
http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up1/img-box/img20020713001030.jpg
このTシャツのメーカーや売ってるお店や見た事ある方いませんか?
一目ボレしてしまいましたので探しています!
330ノーブランドさん:02/07/14 01:24
age
331ノーブランドさん:02/07/14 01:40
SOTQは?
332ノーブランドさん
>>331
裏原だからなあ…