カルペディエム☆最高の一品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
スバラシイ!
2ノーブランドさん:02/05/26 23:03
3ノーブランドさん:02/05/26 23:03
至高の逸品にしときゃよかったかな。
4ノーブランドさん:02/05/27 10:47
おっ、カルぺ限定スレですね。

最初はカルぺばっか購入してたけど、最近はLMのほうに惹かれている。
5ノーブランドさん:02/05/27 10:54
カルペが最高?至高?

まあいいか、こんな物で満足してるんだったらそれでも。
6ノーブランドさん:02/05/27 11:05
なんでギャルソンなんかで別注品作ったんだろう・・・
カルペのレベルが落ちる
7ノーブランドさん:02/05/27 11:22
>>6
Maurizio自身が直接青山に売り込みにいったの知らないだろ?
レヴェルが落ちる?何トンチンカンな事言ってやがる。
エセ野郎め、逝ってしまえ。

ま、だいたい至高って表現もトンチンカンなんだがな。
8ノーブランドさん:02/05/27 11:25
>7
はげどう
9ノーブランドさん:02/05/27 11:26
>>6
在日チョソと認定されますた!
10ノーブランドさん:02/05/27 11:33
ギャルソンなんて糞。
11ノーブランドさん:02/05/27 11:33
http://kocha.org/gbbs/img-box/img20020525211716.jpg

こんな奴がカルペ履くと思うと・・・
12ノーブランドさん:02/05/27 11:49
カルペなんて所詮そんなもんよ
13ノーブランドさん:02/05/27 11:51
こぶは知らないけどフミヤはオーダーしてったらしいよ。カルペの数字ブーツ。
竹中直人とか藤井隆も当然買ってるだろうし。
14ノーブランドさん:02/05/27 11:52
>>13
で、何なの?
15ノーブランドさん:02/05/27 11:59
カルペは値段と質がともなってないからいくら芸能人が着ても流行ることはないと思うよ
ドルガバはやらせたキクタクとか中田なら別だけど
16ノーブランドさん:02/05/27 12:04
暇と金を持て余した地銀勤めの若いリーマンに大人気のカルペ。カルペのアイテムを持っていると、ステータスになるらしい。地元のタウン情報誌の「男性が持っててカッコイイ物」アンケートにおいてはカルペが上位ランクインの常連らしい。最近は「カルペのウォッシャでも買いに行くっぺ!」がイケテルキーワード。
17ノーブランドさん:02/05/27 12:23
一部の金持ち大学生の間で、エルメスやグッチの小物、ドルガバのクラッシュ、カルペのレザーシャツがステータスアイテムと化し、そのブランドの品位を下げているのは間違いない。
18ノーブランドさん:02/05/27 12:28
家庭教師先の子(中3)の兄貴(慶應の付属高)がDior hommeの血のシャツ着ててぶったまげた。
19ノーブランドさん:02/05/27 12:30
チンコ皮のパッチワークJKTとか出したらここのブランドだったら幾らくらいになるかな?
20ノーブランドさん:02/05/27 12:30
俺の大学に、とりあえずハイブランドの物で全身固めとけば、お洒落って思ってる奴がいて。そいつがカルペのシャツ着てきた時、卒倒しそうになったよ。
21ノーブランドさん:02/05/27 12:37
>>17
そのまんまの奴がいる

カルペのレザーシャツ
ドルガバのロザリオ(シルバー)
ドルガバのクラッシュジーンズ(パイピング入り)
ポールハーンデンの靴
ブルガリの時計

ちなみに成蹊大の奴。
22ノーブランドさん:02/05/27 12:41
>>21
ブルガリが浮いてそうだな
23ノーブランドさん:02/05/27 12:55
確かに浮いてる
24ノーブランドさん:02/05/27 15:14
しかし、2ちゃんにあがると、
どんなブランドも、必ず、糞になるな!
特に高い物、人気がある物は・・・。
変えなくてひがんでるやつ多いんだな・・・。
25ノーブランドさん:02/05/27 15:16
マイナーな物は、そうでもない。
だって知らないやつ多いし、
あおりようがない。
芸能人が着たら終わりだな・・・。
特にお笑い系。
26ノーブランドさん:02/05/27 15:18
特に凄い物でもないよ(悪くはないけど)
27ノーブランドさん:02/05/27 15:41
カルペも、LMも、素材感は良いな。
好きだな。
デモ、たかすぎ・・。
戦略かな?
少量生産、高価格。
28ノーブランドさん:02/05/27 17:10
若造からしてみれば高いだろうけど、高級靴と比べればたいした値段ではない。
当然作りもそれほど大したものではないってことだ。
29ノーブランドさん:02/05/28 00:19
そうかな、スゴイ作りはしっかりしてると思うけど。
つーかLMって何?
30ノーブランドさん:02/05/28 00:21
だからあんたは若造なのだ
31ノーブランドさん:02/05/28 00:31
カルペディウムとも発音するんだよね?
32ノーブランドさん:02/05/28 00:33
で、LMって何?
33ノーブランドさん:02/05/28 00:34
>>32
すまん、わからん。
ここのみんなは俺も含め知ったかばっかだからわかんないんだ。
許してくれ
34ノーブランドさん:02/05/28 00:42
カルペの商品初めて買った、Tシャツだけど何でタグがあんなに長いの?
35ノーブランドさん:02/05/28 00:43
俺もLM好きだけど実は良く知らない・・・
36(  ´D`):02/05/28 00:49
(  ´D`)ふはくらいんなのれすてへてへ☆
37ノーブランドさん:02/05/28 00:52
>>33
何かの略だと思ってたけど違うのか・・・。
カルペの服ってみたことなかったけどタグ長いんかぁ。
UAでタグ長い服みたことあるけどあれがそうなのかな。
38ノーブランドさん:02/05/28 00:53
そして誰もLMとは何かを答えられる奴がいない…
これがファ板の掟
39ノーブランドさん:02/05/28 00:56
バーニーズには、カルペのTどんなタイプがある?
40ノーブランドさん:02/05/28 00:57
アルティエリさんはリトルマーメイドのパンが好きなんだよ
41ノーブランドさん:02/05/28 01:01
>>38
あなたは知ってるのれすか?
42ノーブランドさん:02/05/28 01:02
正直、カルペは革製品だろ。
43ノーブランドさん:02/05/28 01:02
>>32
えるえむあるてぃえり
カルぺの布帛ライン デザイナー一緒
つまりカルぺの名前では布物はやらないってこと。

それと、カルぺのTってあんのか?
4432であり1:02/05/28 01:10
>>43
サンクス!そういやMRに載ってたか。
どうも、カルペ=靴ってのが抜けきらんくて靴ブランドかと思ってたよ。
45ノーブランドさん:02/05/28 01:15
このスレ意味なし。
カルペのことだったらリップスレの過去ログみた方が内容濃いよ。
46ノーブランドさん:02/05/28 01:22
>>45
リップスレ?
476:02/05/28 05:23
ここはripスレと内容が重複しているので
削除依頼を出しておきました(藁
486:02/05/28 05:25
49ノーブランドさん:02/05/28 05:40
>>48
厨房が来るから、
こんな所にアドレス貼るなよ!

カルペは靴だけじゃないよ!
レザーのウエア類もあるし、

LM=布ウエアラインもあるよ!
50ノーブランドさん:02/05/28 09:12
つかRIPスレのノリが嫌いです
51ノーブランドさん:02/05/28 09:18
なんでリップスレ如きと合流しないといけないんだよ。
52ノーブランドさん:02/05/28 09:21
リップスレは変な雰囲気とルールがあるからヤダ
53ノーブランドさん:02/05/28 09:39
内容が濃いほうが生き残ると
いうことでいいんじゃないで
しょうか?

こちらも長続きするようお祈り
申し上げます。
54ノーブランドさん:02/05/28 09:43
こっちのほうが内容が濃いに1票!!
55ノーブランドさん:02/05/28 09:55
>>54
俺もこっちのほうが長続きすると思うな。
56ノーブランドさん:02/05/28 09:57
リーマン居なければどこでもいいよ。まあマターリ行くか。
57ノーブランドさん:02/05/28 10:40
>>56
アンタもリーマソに
ヤフオクの出品物を
ケなされたクチだね。
同情するよ。
58ノーブランドさん:02/05/28 10:44
リーマソは服に金かけてるくせに自転車などの趣味にも存分に費や
しているからムカつく!!

金持ち派(RIPスレ)にまけないように俺たち(このスレ=清貧派)
も頑張ろうぜ!!
59ノーブランドさん:02/05/28 10:46
>>58
おうよ!!
60ノーブランドさん:02/05/28 10:47
では、早速ネタふりを…。
カルペの購買層の年収はだいたい
どれくらいなんですか?
61ノーブランドさん:02/05/28 10:57
>>60
12万。
おもいっきりムリして買ったよ。
その分、愛着湧きそうだけど。
しょっちゅうは買えないなぁ。
62ノーブランドさん:02/05/28 10:58
俺、年収450万くらい(^^;
6362:02/05/28 11:00
>>61
同士よ!!
しょっちゅうカルペを買ってるRIPスレの
やつらに俺たちの気持なんかわかんねーだろ
ーな。
64ノーブランドさん:02/05/28 11:01
俺も月収安いけど、こないだ懸賞で10万当たったから靴買った。
ここの靴って43がいいのか?そーいや店員は43だった。
まぁ、おれは42がジャストだから42でいいけど。
65ノーブランドさん:02/05/28 11:05
>>62
それでも俺の方が経済事情ヤバめじゃん。(ワラ)
チラッとリップスレ行ったけどスゴイ金持ち軍団だ。
物を大事にできてるのかな、あんなに買って。
俺、仕事だから落ちるわ。すまん。
同士がいて嬉しい。
66ノーブランドさん:02/05/28 11:20
定期アゲするヤシが多いスレが残る。
つまりリーマソ軍団最強
67ノーブランドさん:02/05/28 11:30
昨日閉店間際のバーニーズに行ったら、
カルペディエムの白いウオッシャブル
レザーシャツを袋から取り出している
最中だった。店員にきいたら、顧客か
らのリクエストが多いので緊急で追加
オーダーしたらしい。思わずサイズ3
を買ってしまった。欲しい奴は急げ!!
68ノーブランドさん:02/05/28 11:56
>>67
マジ!?
そんな情報が満載なら本家に
勝てるかもしれんぞ、このスレ
69ノーブランドさん:02/05/28 11:56
( ´∀)・∀),,゚Д)http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/
70ノーブランドさん:02/05/28 12:02
>>69
つまんね。
そんな情報が満載ならすぐ
消えてしまうぞ、このスレ
71ノーブランドさん:02/05/28 12:12
マウリッチョはアントワープの王立美大を卒業
しているんでしょ?
72ノーブランドさん:02/05/28 12:31
LMのシャツだけどどんな感じよ?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19951883
73ノーブランドさん:02/05/28 12:33
>>72
安いし悪くないんじゃない?
74ノーブランドさん:02/05/28 12:35

\|/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< >>1そうでもねぇーよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
/ _ \
75ノーブランドさん:02/05/28 13:38
清貧と言ってるところ悪いが、
マウリツィオ自身は誰でも買えちゃってる現状が嫌で
値上げすると言ってる
76ノーブランドさん:02/05/28 14:09
昼休みにバーニーズにかけこんで、ウオッシャブルレザーシャツ(白)を
買ってきマスタ。
77ノーブランドさん:02/05/28 14:43
>>72
それ、かっこいいね!!
俺も入札する鴨
78ノーブランドさん:02/05/28 16:24
某スレで話題になっていたバジュラ
を見てきました。テイストがLMち
っくでよかったですよ。
79ノーブランドさん:02/05/28 16:32
>>77
襟と、袖が、汚れで真黄色になってるぞ!
きたねーから買うな!
80ノーブランドさん:02/05/28 17:12
>>79
何を根拠にいってんだよ!!
81ボヤキ君:02/05/28 18:02
これねぇ、一般人が着るには辛いよねぇ、もっと安くすれば売れるかもしれんよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7583208
82ノーブランドさん:02/05/28 20:13
>81
ファンは買いそうだけど、ずっと買い手つかないねぇ。けっこう安いと思うけど・・
定価考えると。スパット切ってプルゾンにするとか。そんな勇気ないね、すまん。
83ノーブランドさん:02/05/28 20:14
いまさら思うがカルペのレザーってほんとに質が
いいの??
84ノーブランドさん:02/05/28 20:20
>83
いろいろ着たけど、カルペは一種独特。これじゃなきゃやだって
いう人はいるだろう。レザーのクオリティとは別として。
85ノーブランドさん:02/05/28 23:43
カルペの靴ってアウトソールまで皮むき出しだから滑らない?
あれ、どうしてる?
カカトだけゴム底つけてもらったけど。やっぱ全部ゴムつけてもらおうかしら。
86ノーブランドさん:02/05/28 23:49
>>80

よく見ろよ!ばか!
説明にも書いてあるし、写真でも確認できるだろ!
ま、それでも良いて奴は気にしないが・・。
871:02/05/29 00:02
お前らもっとしっかり書き込めよ。
このままじゃ本家に負けるぞ。
本家の奴らが知らない裏情報を書き込め。

とりあえず俺は67を書いたからな。
欲しかったやつにには結構役立っただろ?
881 ◆9qoWuqvA:02/05/29 00:08
>>87
リップスレ住人、煽りやめれ。
89ノーブランドさん:02/05/29 00:18
ぬう、1が本気を出したようだぞ!!
90ノーブランドさん:02/05/29 00:18
おいおい。トリップまで使いやがって。
91ノーブランドさん:02/05/29 00:19
皆さん、私かなりの情報を持っている自信があります。
何か知りたいことが有れば是非!
92ノーブランドさん:02/05/29 00:22
バーニーズにはUAと違うタイプのTシャツがある、しかし高い。
931 ◆9qoWuqvA:02/05/29 00:22
>>91
やめれ!!
やめれくれ!
知識じゃないんだよ、カルペは。
94ノーブランドさん:02/05/29 00:25
>>93
じゃあ何ですか?
951 ◆9qoWuqvA:02/05/29 00:26
>>85
オイラもカカトだけゴムつけた。
滑って転んで失神なんてパタリロじゃないんだから・・。
961 ◆9qoWuqvA:02/05/29 00:26
>>94
ハートさ。
97ノーブランドさん:02/05/29 00:26
>>91
Tシャツについて教えてください。
98ノーブランドさん:02/05/29 00:34
はいてれば滑らなくなる。
ゴムなんか貼るような靴じゃないだろ。
1ならわかってると思ったが、がっかりだ。
99ノーブランドさん:02/05/29 00:34
Tシャツですか、LMでこの春夏の物は定番のロングスリーブ(ジャージ)
それとほぼ同じ形で前身ごろと後ろ身ごろがコットンポプリンで、脇がジャージに
なっている形、そのTシャツをショートスリーブにした物、薄いジャージを2重に使った物。
後は2枚のT-シャツをくっつけた形が有るようです。
1001 ◆9qoWuqvA:02/05/29 00:38
100げとズサーーー
1011 ◆9qoWuqvA:02/05/29 00:40
>>98
滑る滑る、一個目のやついくら履いても滑る。
そして、修理代高い。
>>99
超スゲー。
102ノーブランドさん:02/05/29 00:44
>>99
ありがとう、薄いジャージ2重に使った物は何処に売ってますか?
103ノーブランドさん:02/05/29 00:48
>>102
バーニーズに売ってました。
104?l?t ??dDIkTsPs :02/05/29 00:49
LM布でも高いよ!
カットソーで4万は高いよ!
ウォシャシャツは革だから、しょうがないと思って買ったけど・・。
105ノーブランドさん:02/05/29 00:56
>>103
どうも。あまり高くなければ買ってみます。
106ところで:02/05/29 10:57
バーニーズで白のレザーシャツを
買った方、お値段はいくらでした
かぁ?
107ノーブランドさん:02/05/30 01:04
あれは、ネタです。俺も慌てて問い合わせた所… やられた(W
108?l?t ??dDIkTsPs :02/05/30 01:08
>>106
今期までは確か、189000円です。

>>107
そうなんだ・・。
ネタだったんだ・・。
ここに来るモラルが下がった・・。
109ノーブランドさん:02/05/30 02:06
モラル?モチベーションのまちがいだろ、ヴぁか!!!
110ノーブランドさん:02/05/30 02:09
カルペは来期高くなると同時に品質も良くなるらしいな。
ステータス性を追求して
クロムみたいにはならないで欲しいものだ。
111?l?t ??dDIkTsPs :02/05/30 03:15
落ちないように、定期上げして、
カルペの話題で盛り上がろうという気持ちだった
=そう言うモラルね・・・。

来ること自体で言えばたしかに
モチベーションは下がった・・。
もう来ません。
では!
112ノーブランドさん:02/05/30 07:51
モラルじゃなくてモラール(士気)の間違いでそ。
113ハチャ:02/05/30 11:38
それに引き換えこっちは…
1141 ◇9qoWuqvA:02/05/30 23:02
お前らもっと発言しろよ!
向こうに負けちゃうでしょ?
1151 ◆9qoWuqvA:02/05/30 23:56
もう負けでいいよ。
俺の知識じゃ到底かなわん・・・。
そもそもカルペって靴ブランドって思ってたし。
116ノーブランドさん:02/05/31 01:37
上がってんの?下がってんの?1はっきりいっとけー!!

くやしいけど向こうは金持ってる、カルペはあこがれのブランドで
頑張ってブーツ買うのが精一杯・・・でも買ったら生活できなくなる
という罠・・・
117ノーブランドさん:02/05/31 01:40
闘え童貞ども!
愛の為に…。
1181 ◆9qoWuqvA:02/05/31 11:00
>>116
同意。
むこうの連中はカルペのブーツ買っても痛くも痒くもないんだろな。
明日レクレで来期の説明会あるから気合でカルペ情報、担当から聞き出してくるわ。
って、実はマルジェラの方が気になるんだけどね。
119ノーブランドさん:02/05/31 11:11
>>118

お!
俺にもマルジェラ情報希望!
何か聞き出したら、よろしくです。
120ノーブランドさん:02/06/01 07:45
1は関西の人なんだ、で1はカルペのアイテム何持ってるの?
残念ながら(当然?)オレはまだ何も持ってない・・・
先ずはブーツから入りたい。ウエアはウオッシャブルレザーシャツ
が欲しい、というかそれ以外特に引かれるものはないかも・・・
1211 ◆9qoWuqvA:02/06/01 10:26
>>120
おう、関西人だ。
カルペはホースデストロイのローカットの革靴。
履き心地は最悪。靴ズレするし。
デザインに惹かれて買ったからいいけどさ。
ウエアは見たことすらねぇっす。
レクレでも取り扱ってるみたいだけど記憶にないからあんまり感じなかったのかも。
では、これより来期情報をゲトして参ります。
122ノーブランドさん:02/06/01 12:41
>>1 ◆9qoWuqvA

唯一もっているカルペのアイテムがブーツなのはいい。
だが、「履き心地が最悪」なのに「カルペディエム☆最高の一品」
とはこれいかに!?
1231 ◆9qoWuqvA:02/06/01 20:19
>>122
ブーツじゃなくてローカットな。
まぁ、革靴なんて履き心地悪いもんだろう。
それを差し引いても最高の一品であると思う。
来期についてやけど、カルペ、LMは聞かなかった。
スマン、時間が無かったんだ。
他のん聞いてたら時間なくなった。
124ここみてる人一同:02/06/01 20:44
>>他のん聞いてたら時間なくなった。

あほか!!死ね、カス、ボケぇ!!
ハァハァ

じゃあマルジェラ情報をよろしく
お願いしまぁす。
125須藤ヨシヲ:02/06/01 21:31
だいたいオメエよぉ。
「最高の一品」ならなんでほかのアイテムに優先して
店員どもにきかねぇんだよ。ラロォ
1261 ◆9qoWuqvA:02/06/01 23:18
>>124
ワロタ
127ノーブランドさん:02/06/02 06:11
笑ってる場合じゃないぞ!
情報おしえろや!
自分で聞くのめんどくさい!
128ノーブランドさん:02/06/02 09:18
---------------------------------そろそろ終了-------------------------------------
129ノーブランドさん:02/06/02 21:05
来期情報ならここにたくさんあるじゃん。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022350250/l50
130ノーブランドさん:02/06/04 11:48
up
131ノーブランドさん:02/06/04 21:29
糞スレあげんなや。
132ノーブランドさん:02/06/04 23:48
来シーズンからカルペは値上げだなや
133ノーブランドさん:02/06/05 00:07
カルペ最高だぜ!
マジ、イケてるべ!
134ノーブランドさん:02/06/05 22:15
レクレ情報クレ
135ノーブランドさん:02/06/05 23:05
糞スレ
136ノーブランドさん:02/06/05 23:12
定期的にあげてるバカがいるな。
137ノーブランドさん:02/06/05 23:24
正直、カルペでメシ3杯はいけます。
138ノーブランドさん:02/06/05 23:25
>>134
自分で行ってこいや、ヴォケ。
情報は足使うんだよ、足!
139ノーブランドさん:02/06/05 23:28
>>138
カルシウム取れ
140ノーブランドさん:02/06/05 23:31
>>138
そうなのか・・・
という事は君はファ板で情報仕入れることはないんだ
ここで何してんの?雑談?AA貼り?
141ノーブランドさん:02/06/05 23:38
>>140
あー、うっさいな。
暇つぶしてんだよ。見りゃあ分かんだろうが!
142ノーブランドさん:02/06/06 02:11
ウォッシャブルレザーのシャツ
白い奴が
すごくほしかったんだけど
「洗えるんかよ。ほんと」とかおもって
結局逃した。すげーくやしい。来期買う。
けど。ほんとあらっていーの?あれって。汚れも落ちんの?
143ノーブランドさん:02/06/06 08:42
>>142
袖とか首とか黄色くなるからやめとけ。
144ノーブランドさん:02/06/06 08:58
このスレが諸悪の根源
145ノーブランドさん:02/06/06 14:16
>>142
白じゃないけど洗ったことあるよ。
洗い・干し方にもよるのかもしれないけど、革の質感は実際変わる。
基本的には汚れ落としクリームとかつかって手入れしたほうがいい。
146ノーブランドさん:02/06/06 19:46
バーニーズの店員が、白は大変だと言っていた・・・。
直ぐ汚れる。
で、洗っても取れない上に、
何度も洗うから、縮むらしい。
基本的にカルペは洗わないらしいです。
(デザイナー談)
用は、湿気の多い日本には合わないってこと。

ウォシャブルは、洗い加工の意味で、
洗えると言うことではない・・・。
147ノーブランドさん:02/06/06 23:46
いくらカッコよくても洗えないんじゃあなぁ・・・。
来期あたりブーツげとしようかな、ボーナス出たし。
ホースデストロイは持ってるし他オススメある?
つーかさ、ここの靴って手入れしちゃダメっつわれたけど、みんなしないの?
148ノーブランドさん:02/06/07 09:37
>>147
エクリュ別注のバーガンディー色はどうよ?
昨日入荷したよ。

手入れだけど、自分はたまにブラシでガシガシやる程度。
必要以上にガシガシやります。
これからもガシガシし続けます。
149ノーブランドさん:02/06/07 23:53
>>148
エクリュ?なにそれ、知らない。
バーガンディかぁ、いいかもな。
素材によっちゃあ即買いかも。
しかし、ヤフオクに出てるマルジェラのデニムJKも気になるなぁ。
やっぱり手入れは地味にするんだな。
俺もたまにはブラッシングしなあかんな。
元々は馬だったわけだし・・・。
150ノーブランドさん:02/06/08 00:44
>>148
リフトエクリュのことじゃないの?
しかしあそこは高い。延々説明されるし。
151ノーブランドさん:02/06/08 08:30
>>150
ほうほう、名前は聞いたことがある。
確か東京。
俺、関東じゃないから見ることすら無理だな。
ホントはギャルソン別注とやらもどんなもんか見てはみたい。
152ノーブランドさん:02/06/08 08:42
>>148
バーガンディーって、UAにあったワイン色と一緒だったりして。
153ノーブランドさん:02/06/08 08:46
そーいや、レクレにもワインレッドのブーツあった。
でもエクリュ別注だったら違うナ。
154ノーブランドさん:02/06/09 19:59
ワインレッドって表革?
155ノーブランドさん:02/06/09 22:36
>>154
UAで見たローカットのは表革だった。
156ノーブランドさん:02/06/09 22:38
なんで吊るしてるのか理解できない…
157ノーブランドさん:02/06/10 09:21
エクリュのバーガンディーはデストロイだよ
158ノーブランドさん:02/06/11 20:33
保全アゲ
159ノーブランドさん:02/06/11 21:08
RIP VAN WINKLEって最近どうなの?
からみんなくるけど宜しくね!!
リーマソをいじめるなよ!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023793884/
160ノーブランドさん:02/06/12 00:46
…結局誰もコナイネ。
でも、応援してる。
ここは議論の場に使わない?>ALL
161ノーブランドさん:02/06/12 15:05
アタッチメントスレに下記カキコ誤爆してしまいました。
これってやっぱりクロスポスト?(笑

エクリュから先週連絡あったので来期の写真見て来た。
だから歓迎してくれ。

ウォッシャシャツと同じ型のリネンシャツは2色のみ入荷予定(青紫ベースと緑ベースの黒)。
コートでおもしろかったのはヘビーコットンで膝丈・襟付きのやつ。
基本的には青っぽい色なんだけど左右で色の濃さが異なる。
デストロイリネンのパッチポケットコートも久々に復活(黒)。
黒と青の切り替えしが激しいカットソーもカッコよかった。
その他、チューブ状のニットキャップや、
3素材使用したマフラーなんかがよさげだったよ。
162ノーブランドさん:02/06/12 16:17
左右で色の濃さが違うってどんなだ?
なんかすごそうだな。
163ノーブランドさん:02/06/12 16:36
>>161

>ウォッシャシャツと同じ型のリネンシャツ
あれ、たかすぎ。
サンプルが置いてあってね・・・。
レザーの方がいい・・・。
164161:02/06/12 16:42
>>162
正面からみて、コートの右側と左側では色の濃さが明らかに違う。
実物がどの程度の違いかはわからないけど、少なくとも写真では違いが明らかに分かった。
当初は光の加減でそう見えるのかと思って店員に確認したら、元々そういう仕様だとのこと。
165161:02/06/12 16:43
>>163
はい、高すぎです、10万チョイします。
試着してみましたか?かなりかっこいいですよ。
166ノーブランドさん:02/06/12 19:02
>>161
ヘビーコットンって今期のバナナパンツでも使ってる素材?
167ノーブランドさん:02/06/12 19:44
>>161
ウォッシャと同じ形のリネンシャツって1年くらい前にUAで3万くらいで売り出した、某スレで話題になったやつとは同じものですか?
あれは薄くて、とても軽くて気にいってるけど?
168161:02/06/12 20:40
>>166
同じ生地らしいです。
あれって着込むと皺がかなり出てきて、一見革のような質感になりますね。
前期のステファン・シュナイダーでも似たような生地を使ったブルゾンがありました。

>>167
生地はデストロイリネンで裏地もあったような気がします。
薄手のシャツってよりか、シャツブルゾンのような感覚でしょうか。

なんだか元のカキコがあちこちにコピペされててなんとなく怖いのでsage。(笑
169ノーブランドさん:02/06/13 01:01
..167

なんか、形状記憶シャツのような・・・。
少しゴアゴアしたかんじで・・・。
しわ加工のためか、かたく感じた。
裏地があって、重たくしっかりしたイメージ。

をっしゃだと思って良いよ。
170ノーブランドさん:02/06/13 02:11
>168、169
じゃあ、あのUAで売られたやつとは別物ですね。
残念です。
あれはとてもよかった。
他の色も購入しておけばよかったです。
171161:02/06/13 07:40
>>161
デストロイリネンとはどのようなものですか?
172ノーブランドさん:02/06/13 07:41
間違えた、161さんにレスしようと思ったら名前に「161」と入れてしまった
173ノーブランドさん:02/06/13 10:08
>>171
めちゃ洗いのかかった麻だよ
エクリュだったら既出のリネンシャツのサンプルあるし
同素材つかったパンツも多分まだあるのでは
174ノーブランドさん:02/06/13 11:29
カルペ・LMの服って言葉で色表すのが難しいこと多いね。

ここのニットって見たことないのだけど実際どうよ?
やっぱ価格もすごいの?
175ノーブランドさん:02/06/13 21:04
>>174
ニットがどうかはなんとも言えないけど個人的にはすごいカッコイイと思う。
ちなみにニットキャップは3万ちょいで、マフラーに至っては十数万だった・・・。

デストロイリネンのシャツですが、BNYにも同じ色が2色入荷する予定。
例のごとく、BNYのほうがエクリュよりか安めで、9万9千円ぐらいで販売とのこと。
予約会の連絡あったので、行ってきたら更なる詳細カキコします。
176ノーブランドさん:02/06/13 23:12
イイ!
177ノーブランドさん:02/06/14 00:45
>>175
ユナイテッドアロウズにはそのシャツは入荷されないのですか?
178ノーブランドさん:02/06/14 00:46
>175
UAではどうなのかね??
179ノーブランドさん:02/06/14 00:48
>175
UAではどうなのかね??
180ノーブランドさん:02/06/14 00:51
>>175
予約会はいつごろですか?
181ノーブランドさん:02/06/14 00:54
どうなのかね??ってなんかおもしろいね
182ノーブランドさん:02/06/14 09:27
エクリュのデストロイバーガンディー見たよ。
ちょっと前にも同じものが出てたと思うけど、やっぱいいね。
183ノーブランドさん:02/06/14 12:36
>182
デストロイバーガンディーてホースデストロイのバーガンディー?
だったらちょっと前まで定番だったよね。
184ノーブランドさん:02/06/14 14:15
このところの当スレの情報充実度がとってもウレシイ!
自分は投稿できるようなネタあまりないけど、みなさんよろしくおながいしますです。

ちょっとスレ違いですが、バーニーズの予約会ってどんなものですか?
自分もそういうのに呼ばれるようになりたいなぁー。w
185ノーブランドさん:02/06/14 14:52
バーニーズでガンガン買いまくれば呼んでもらえるよ。
186ノーブランドさん:02/06/14 14:56
安いアイテムをこまめに買っている友人にはいまだに予約会の連絡は来ない。
187ノーブランドさん:02/06/14 16:36
リフトで写真見てきた。
ガイシュツの左右で色の感じが違うコートがいたくカコイイヨ。
聞き忘れたけど、テーラードジャケットの写真なんかは見てない気がする。
188ノーブランドさん:02/06/14 17:58
95 :ドットcom :02/06/05 23:04
移住するがスレ立てすぎ
それに元はといえば、荒らしのせいだし
ごちゃごちゃわめいてくんな 禿げとでも言って置こう!
189ノーブランドさん:02/06/15 00:16
>>184
予約会って言うのは来期の絵型や写真を見て予約するってものです。
イメージ的に展示会っぽい響きですが、単にカタログ見ながら選んでいくだけです。
例えば今回の場合、6月10日頃から23日までの間に直接店に行ってその場で予約。

で、BNYに入荷予定のカルぺ・LMですが、エクリュと大きな違いはありませんでした。
ただやはり数千円〜2万円程安くなってると思います。
値段は大体ですが、パープルレザーシャツが20万、ヘビーコットンコートが21万、
デストロイリネンコートが24万、デストロイ革テーラードジャケットが42万って感じです。

LMのパンツやテーラードジャケットも結構いい感じ。
ムラ染めなのかアタリなのかはっきりしませんでしたが、パンツで雰囲気あるやつがあった(緑)。

靴はパイソンのバックジップの黒と白が入荷予定とのこと。
価格は14万前後らしいです。
190ノーブランドさん:02/06/15 00:32
しつもん。
皮って色変えられんの?
白かってよごれたら黒くするとか。

白ほしい。
191ノーブランドさん:02/06/15 00:52
>>190(直接の答えではありませんが参考にして下さい)
今期の白は漂白で色を抜いているそうです。自分は他の濃い色は
 蛍光剤なしの洗濯石鹸で洗っていますが、白だけは汚れが落ちにくい
 ので蛍光剤入り洗剤で洗っています。少し青みがかった白の感じが
 戻るのでいい感じです。少しづつグレーっぽい汚れが乗ってきますが
 、これはこれで味があってよいと思います(好みの問題でしょうが)
192ノーブランドさん:02/06/15 00:59
>>191
ありがとうございます。参考になりました。
193ノーブランドさん:02/06/15 01:03
>>189
それで189さんは予約会で何かを予約されたのですか?
194ノーブランドさん:02/06/15 01:13
>>191
レザー洗うの?
平気なの???
195189:02/06/15 17:45
>>193
はい、色々と予約しました。

つか、来期から新しく取り扱う革ブランドでめちゃかっこいいのがあったので、
気持ちはかなりそちらに流れ気味ですが。(笑

言い忘れてましたが、BNYではニットキャップ2種類入荷予定とのこと。
上が塞がってるやつと塞がってないヤツ。
196ノーブランドさん:02/06/15 17:55
>189さん
ちなみにそのブランド名をお教えくださいませ。
また、取扱店分かりましたらお願いいたします。
197ノーブランドさん:02/06/15 17:58
>>189
具体的にはどんなアイテムを予約されたのですか?
それと私も「めちゃかっこいい」ブランドに興味があります。
明日横浜のバーニーズい行ってみようっと。
198ノーブランドさん:02/06/15 19:13
テーラードは42万か…
いくらなんでも酷な値段だ…
199ノーブランドさん:02/06/15 21:54
そんあことはないでしょう。<42万
200ノーブランドさん:02/06/15 23:08
パープルの革シャツの写真みたけどすげーよさそう

基本的に来期は緑系が多いみたいだね
201ノーブランドさん:02/06/15 23:14
>195さん
 ニットキャップはリフトにサンプルで入ったのと同じ
 むら染めでしたか?上が塞がるタイプはいくらだったでしょうか?
>194
洗うとウォッシャ特有のムニムニした革の質感が損なわれますが
 、30度位のぬるま湯で手洗いして陰干しでゆっくり乾かせば、
 それほど縮んだりはしません。
 白やピンクなどの淡い色は洗えないとちょっとつらいと思います。
202ノーブランドさん:02/06/16 01:42
>189
ローカットシューズはないの?
203ノーブランドさん:02/06/16 01:52
お前らみんな195さんにおんぶに抱っこじゃねーか。
自分でも情報を仕入れてこいよ!!ムカツク
特に202みたいな質問の仕方が一番頭にくる。
「ないの?」じゃなくて「ないですか?」だろうがよ。
204ノーブランドさん:02/06/16 02:15
きみも随分偉そうだね。
良い御身分で。
205ノーブランドさん:02/06/16 02:18
>>203
お前がムカツク。ムッキー!
206ノーブランドさん:02/06/16 02:22
>きみも随分偉そうだね。
君「も」ってなに?「も」が意味するところは?
俺以外に偉そうににしているやつがいるとか?
207ノーブランドさん:02/06/16 02:24
>>206
自分もえらそうに
言ってることでそう書いた。
だからも」が意味するところは自分。
208203:02/06/16 02:25
>>206
おいおい、ムカツクのは事実だが俺を装って勝手にレスしてんじゃねーよ。
209ノーブランドさん:02/06/16 02:27
>>207
だからよぉ、その「自分も」の「も」は俺以外にえらそうにしているやつが
いることが前提になっているわけだろ?わかんない、日本語?
210ノーブランドさん:02/06/16 02:29
せっかく良スレに育ってるのに何やってんだか・・・

>>195さん、情報感謝してます!
211ノーブランドさん:02/06/16 02:29
>>208
はいはい、日本語間違えました。
これで満足していただけましたか?
212ノーブランドさん:02/06/16 02:30
つまんねぇケンカすんなよ・・・
213203:02/06/16 02:32
>>209
だから、勝手にレスするなよ、偽モンが!!

とにかくオマエラもいい情報集めてこいよ。
あと195さんは神なんだからちゃんとした態度で質問しろよ。
214ノーブランドさん:02/06/16 02:33
>>213
そうやってくだらない仕切りするのも荒れる原因
215ノーブランドさん:02/06/16 02:34
>>214
そういうのを放置できないのも荒れる原因
216ノーブランドさん:02/06/16 02:36
203は以後、トリップをつけて、この状況を打破あるいはリードするように。
217ノーブランドさん:02/06/16 02:38
つか某スレの住人が出張荒らししてるだけじゃん w
218ノーブランドさん:02/06/16 02:39
当事者はレスの削除依頼だしておいてね
219ノーブランドさん:02/06/16 02:40
>>217
某スレとは??
220ノーブランドさん:02/06/16 02:43
>>217
被害妄想では?
私はここも貴方がおそらく指しているであろう某スレも両方みていますが、
向こうは向こうで楽しくやっているようですし、それほどこちらを意識し
てないと思いますよ?

私がそう思っているだけで、意識している人もいるのかもしれませんが。
221ノーブランドさん:02/06/16 02:45
>>220
そうだろうとそうでなかろうととりあえず言ってみるのが2CHの定石
だから、気にしちゃ負けと思われ。w
222ノーブランドさん:02/06/16 02:46
↑何マジレスしてんだ・・・ w
んなレス入れてること自体「意識」しまくりじゃねーか
223222:02/06/16 02:47
222は>>220宛てよん
224221:02/06/16 02:48
>>222
ごめん。w
225ノーブランドさん:02/06/16 02:49
>>222
論破されたからといって「ネタ」を装うのはやめてください。
226ノーブランドさん:02/06/16 02:50
つまらないことでレス延ばすの
やめにしましょう。
227ノーブランドさん:02/06/16 02:51
・・・やっぱりそうだ・・・出張荒らしだ・・・
じゃなかったらこんなにからんでくるはずないもんな

他スレが思いのほか育ってるのでむかついちゃったのか? w
228220:02/06/16 02:51
↑これは私の発言ではないですよ!!
229220:02/06/16 02:51
上は225に対するレスです。
230某スレの住人:02/06/16 02:53
>>227
よくわかったな。
ここはカルペの情報満載なのでむかついちゃったよ。(藁
仕返しにくる?
231ノーブランドさん:02/06/16 02:54
222 227 同一人物
出張荒らしだといいながら
自分が荒らしてる核だと思いますが・・・

232ノーブランドさん:02/06/16 02:54
222 227 230 同一人物

233ノーブランドさん:02/06/16 02:55
実は222=227が某スレから荒らしにきてる張本人じゃねーの。(w
234ノーブランドさん:02/06/16 02:56
>>233
そうだね、文体からしてそうですね。
235ノーブランドさん:02/06/16 02:56
いま、某スレもみてきたがあっちも荒らされてるぜ(w
222に踊らされるなよ>>ALL
236ノーブランドさん:02/06/16 02:57
つか俺は195に申し訳なくてしょうがない。
あんだけ良質な情報カキコしてくれてたのにこんな事になるなんて・・・。
ファ板のみなさん、ほんとお願いしますよ。
237ノーブランドさん:02/06/16 02:58
>>233
頭が弱そうなのが文体からそこはかとなく漂ってきますな(プ
そのような方でもカルペディエムをお召しになるのでしょうか?
238ノーブランドさん:02/06/16 03:01
>>236
前の一件でカルペやRIP関係のスレは当事者以外の住人からも目を付けられてる
ってことじゃないですかね?
239ノーブランドさん:02/06/16 03:01
189 :ノーブランドさん :02/06/15 00:16
>>184
予約会って言うのは来期の絵型や写真を見て予約するってものです。
イメージ的に展示会っぽい響きですが、単にカタログ見ながら選んでいくだけです。
例えば今回の場合、6月10日頃から23日までの間に直接店に行ってその場で予約。

で、BNYに入荷予定のカルぺ・LMですが、エクリュと大きな違いはありませんでした。
ただやはり数千円〜2万円程安くなってると思います。
値段は大体ですが、パープルレザーシャツが20万、ヘビーコットンコートが21万、
デストロイリネンコートが24万、デストロイ革テーラードジャケットが42万って感じです。

LMのパンツやテーラードジャケットも結構いい感じ。
ムラ染めなのかアタリなのかはっきりしませんでしたが、パンツで雰囲気あるやつがあった(緑)。

靴はパイソンのバックジップの黒と白が入荷予定とのこと。
価格は14万前後らしいです。
240237:02/06/16 03:02
>>234
237の発言で「頭が弱そう」と申し上げたのは234さんのことではなく、222 227 230のことです。
241ノーブランドさん:02/06/16 03:03
>>239
それを貼り付ける意図はなに?
242ノーブランドさん:02/06/16 03:04
243ノーブランドさん:02/06/16 03:06
>>242
2chを装ったブラクラ
244ノーブランドさん:02/06/16 03:07
227 :ノーブランドさん :02/06/16 02:51
・・・やっぱりそうだ・・・出張荒らしだ・・・
じゃなかったらこんなにからんでくるはずないもんな

他スレが思いのほか育ってるのでむかついちゃったのか? w


245ノーブランドさん:02/06/16 03:08
ここ荒らしてる人の動機は一体なんなんだろう?
246ノーブランドさん:02/06/16 03:09
某スレの住人がここをねたんで荒らしているに決まってる!!
247ノーブランドさん:02/06/16 03:10
某スレってここだろ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1024069064/-100

ユフォーム!!
248ノーブランドさん:02/06/16 03:10
( ´,_ゝ`)プッ
249ノーブランドさん:02/06/16 03:11
( ´,_ゝ`)ピッ
250ノーブランドさん:02/06/16 14:50
パイソンのバックジップって以前にも出てました?
スリッポン(?)っぽいやつなら今期出てるよね。
251ノーブランドさん:02/06/16 15:02
新宿のバーニーズに行ってきたが、まだ絵型しかみせてもらえなかった<テーラードジャケット。

195さんに質問なのですが、もし予約してイメージと違ったり、サイズが合わなかった場合は
取り消し可能なのですか?高い買い物だからキャンセルできないとなると怖いですよね。
252ノーブランドさん:02/06/16 15:06
もちろんキャンセルしてダメと言われることはないだろうが、なんとなく
しづらいよな。
253ノーブランドさん:02/06/16 15:18
ちょっと質問なんですが、絵型っていわゆる絵ですか?
写真≠絵型って理解で合ってますか?
254ノーブランドさん:02/06/16 16:24
あってます。絵型だと素材感がわかり辛いです。
255ノーブランドさん:02/06/16 17:02
すいませんがメンズのジップアップタイプのブーツでサイズ38を売ってる所
を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
宜しくお願いします!

256ノーブランドさん:02/06/16 19:47
今日はUA,リフトに来期LMの予約に行きました。
UAはお得意さんにしか来期の写真を見せていないのか
まったく情報0でした(UAの情報お持ちの方よろしくお願いします)
リフトはすでに結構予約が入っています。話題になったリネンシャツ
のブラックグリーンは初回入荷分は完売でした。2回目入荷分は
まだ予約可能でした。このシャツは何時もは一番高価格のリフトが
一番安く出すようです(96000,レクレ、BNは10万予定、UAは不明)。
あと、ニットキャップ、手袋に続き、ニットジャケット(黒)の
サンプルが入っていました。染めは均一ですが身頃の左右で編み方
が異なるものでした。個人的にはラムの質感が今ひとつかなー
と思いました。
写真
257ノーブランドさん:02/06/16 21:11
>>256
ええとですね。UAではカタログはまだ入ってきていないのですが、某店員の方
が受注会(?)で個人的に撮られた写真があるようです。直接云えば見せてもら
える…カモ。いや、お得意さんじゃないとダメかな。
258195:02/06/16 21:11
>>196-197
タリアフェーリとか言うブランドです。
読み方に関しては店員さんも首をかしげていた状態でしたのであしからず。
でも、店頭で「来期から扱うタリアなんたら・・・」って言えば分かってくれると思います。
予約伝票みてみたのですが、品番しか書いてませんでした。

予約したアイテムは色々って事でご勘弁ください。(笑
店員さん見てたら特定されてしまいそうで恥ずかしいです。

>>201
BNYでは絵型のみだったのでなんとも言えませんが、
どちらかがムラ染めではないと店員さんが言ってたのを記憶してます。
価格ですが、数千円の違いがあったのですが、どっちがどっちかは失念してしまいました。
お役に立てれなくてスイマセン。
259195:02/06/16 21:12
>>251
テーラードの写真はカルぺ・LMともにありましたよ。
BNYでの予約ですが、他店と比べて圧倒的に客に優しいシステムです。
しつこいくらいに「キャンセルどーぞ」って言ってくれますし、内金等も一切ないです。
参考までに、入荷数以上の予約が入った場合は抽選で順番が決められます。

>>256
リネンシャツの値段の件、当方勘違いしていたようです。
エクリュでは10万ちょいと記憶してまして、BNYでは10万切る値段でした。
ニットジャケットのサンプル、是非見てみたい・・・。
近日中にあらためて行ってこようと思います。
色々と情報ありがとうございます。
260ノーブランドさん:02/06/16 21:24
>>195
実際、店員さんがここをごらんになられているということはあるんでしょうかね?
だとしたら、下手なことは書き込めないですね(^^;

あと、テーラードの写真ですが今日横浜店へ行ったところ、まだ入っていないと
言われてしまいました。新宿店にあって横浜にないということは考えにくいので
「お得意様」限定で見せているのかもしれませんね。
261ノーブランドさん:02/06/16 21:26
補足ですが、横浜店ではお得意様向けの予約は7月1日から受け付けていると
おっしゃっていました。一般の方は8月1日からだそうです。
262ノーブランドさん:02/06/17 13:30
素晴らしい
263ノーブランドさん:02/06/17 13:34
匿名でバーニーズに電話してみました。やはり写真は7月末にならないと出来上
がらないというお答えでした。待ち遠しいでしょうが、一般人はその時期までじ
っと我慢しましょう。
264ノーブランドさん:02/06/17 13:37
>>263
「お見せできない」ではなく「できていない」と言われてしまうところがなんと
も悲しいですね(^^;
265ノーブランドさん:02/06/17 14:36
BNYの仕組みの勉強にもなるスレだ!(w

ところで来期LMのシャツはどんな感じでしょーか?
と言っても毎回それほど変わりませんが・・・。
266ノーブランドさん:02/06/17 14:56
>>265
だいたい上に書かれている通りですね。
写真で判断する限りシルエット的にはあまり変化はないように思えますが。
267ノーブランドさん:02/06/17 15:32
いいなー、事前予約。(w
今後は俺もBNYで集中的に買って「お得意様」になろーかなー(w
でもUAと比べるとBNYは値段が高いんだよなー。
268ノーブランドさん:02/06/17 16:43
ホースデストロイのブーツだけど、
買って半年以上経った今でも相変わらず靴擦れするYO!
269ノーブランドさん:02/06/17 17:49
それは足にあってないからだYO!
早めにヤフオクで処分することをおすすめするYO!
270PuBlIcPeRsOn:02/06/17 20:02
>>267
でも、どれくらい買えばお得意様になれるんだろうねー。(w
271ノーブランドさん:02/06/17 22:54
話の腰を折るけど、ギャルソンのカルペ買ったんだけど手入れどうすればよいの?
あれ普通のカルペを水に浸してレザーを柔らかくしてるか何からしくてさ。
靴墨とかぬってもいいのですか?
272PuBlIcPeRsOn:02/06/17 23:00
>>271
噂のブツを手に入れたの!?うらやましいです。

ギャルソンの店員に聞いてみるのが一番確実だと思うよ。
結果がわかったらここに書き込んで欲しいくれ。(W
お願いしまーす。
273ノーブランドさん:02/06/17 23:12
>>270
恥ずかしながら、僕もこの時期BNYで写真をこっそり、
試着室で見せてもらえた"お得意様"です。
そんなにハードル高くないんじゃないかな?
BNYで連続して買うようになったのって去年ぐらいからだけど、
去年はLMのカシミア混カットソーと長袖ミラーTを買ったぐらいです。
あと思い当たる節だと、つい先日革のテーラードJKTを買ったな〜、
もちろんカルペじゃないけど。
そんな程度だけど、僕担当みたいな店員さんもつくようになりましたよ。
で、その人から予約会(っていうの?)のお誘いがありました。
274273:02/06/17 23:16
それから、こないだ渋谷のミッドウエストに行ったらば、
店員さんが
「うちも来期はカルペやりますよ〜」と言ってました。
ただし、靴のみでウェアはやらないようなことも言ってたな〜。
275271:02/06/17 23:21
>>272
そりゃ確かにそうですな。
また後日うPします。
276ノーブランドさん:02/06/18 00:31
突然失礼致します。
うち(BNY)の話題が出ておりますので、お話させていただきます。
上でもお話の出ている、うち(BNY)のお得意様とゆう物に規定はございません。
ただ、お客様と手前どものフィーリングが合うお客様には色々とお話させていただいたり、
DMなども送らさせていただいております。
お得意様の基準とゆうものは特に決められてはございませんので、
個々の販売員に任せられておりますのでなんとも言えません。
長くなりましたが、うちの話題がでていましたので書き込みさせていただきました。
277店員:02/06/18 00:33
すいません。上の書き込みは当方です。
名前を書き込むのを忘れてしまいました。
278ノーブランドさん:02/06/18 01:13
おやおやおや、なんとBNYの店員さんが登場してしまうという急展開に
スレの住人は大パニック。

混乱のまま次回へ続く。
279ノーブランドさん:02/06/18 01:26
神降臨!!
280ノーブランドさん:02/06/18 01:27
>>276
とりあえず突っ込み。
本物ですか?
281ノーブランドさん:02/06/18 01:42
店員さんといえば、ヤフオクID Armand は大阪ハービスBF1某ショップ
のスタッフではないかとの......
282ノーブランドさん:02/06/18 01:42
「ゆう」とか言っているあたりが偽者くさい。
283ノーブランドさん:02/06/18 01:44
>>281
安く商品を提供してくれるのなら店員だろうがなんだろうか大歓迎ッス!!
284ノーブランドさん:02/06/18 01:49
神降臨!!
285ノーブランドさん:02/06/18 09:06
ヤフオクのIDとか出すのやめたら?
気分悪いよ
286ノーブランドさん:02/06/18 10:15
285=armand
といってみるテスト。(w
287ノーブランドさん:02/06/18 11:43
みんなモジモジしていないでBNYの店員さんに質問でもしてみろYO!
288ノーブランドさん:02/06/18 12:16
え、えっとじゃあ、8Fの女店員さんの中で一番美人だと思う人は誰ですか?
289PuBlIcPeRsOn:02/06/18 12:19
なんだよ、みんな店員さんが登場したとたんしおらしくなっちゃって。(w
290ノーブランドさん:02/06/18 13:41
バーニーズだったらやっぱ2Fの子だろう。ちょっと色黒の子
291ノーブランドさん:02/06/18 16:04
>>290
背が高めの子?
292ノーブランドさん:02/06/18 16:15
っていうかカルペ情報を書き込んでくれよ。
誰が美人かとかはどうでもいいからさ。
293ノーブランドさん:02/06/18 16:24
あ○みちゃんがカワイイ!
294ノーブランドさん:02/06/18 16:24
>>292
じゃ、君が率先して店員さんから情報を引き出してくれ。
295ノーブランドさん:02/06/18 16:24
あゆみですが何か?
296293:02/06/18 16:26
「ゆ」じゃねーよ。
297ノーブランドさん:02/06/18 16:28
あさみですが何か?
298ノーブランドさん:02/06/18 16:29
緊張している296ですが
なにか?(ガクガク)
299ノーブランドさん:02/06/18 16:36
>>298
なんで緊張するわけ?
300ノーブランドさん:02/06/18 16:37
あ、あさにさんですよ〜!!
はにかんでます
301ノーブランドさん:02/06/18 16:38
>>300
意味不明。一般人の俺にもわかるような解説をお願いします。
302295:02/06/18 16:40
http://www.fashion-j.com/cgi-bin/fashion/fashion.cgi?mode=allread&no=4933&page=560

投稿者名:ゆみ
Eメール:
URL :
タイトル:セレクトショップで働いているのですが

1ヶ月前からセレクトショップで働いているのですが
お店の販売方針が
「客が商品に興味を示したら(見つめていたり、触っていたら)
話しかけて説得して、とにかく買わせる!!」
って感じなんですね。
個人ノルマも既にあるし、ノルマを達成しないと契約社員にもなれないし・・・。
私の目指している販売員は
「あいさつ(いらっしゃいませ、ありがとうございました)がしっかりしていて
来店されたお客様には外見で区別なく接して
 店内の商品をゆっくり見て貰いたいから、適度に放っておいてあげて
 困った素振りなどをされていたり、迷われていたら親身になって接客したい!」
といった感じなんですけど、今のお店では自分の理想と180度逆なんです。
自分の理想を実行すると「いかにも買いそうにない格好のお客様には付かなくっていい」とか
「何でお客様にガンガン話かけないんだ!」と怒られてしまいます。

現実って厳しいですね(ぐったり)
他のショップでもこんな感じなんでしょうか??
皆さんの意見を聞いてみたいです。
303ノーブランドさん:02/06/18 16:40
タイトル:そこってバーニーズ?

>自分の理想を実行すると「いかにも買いそうにない格好のお客様には付かなくっていい」とか
> 「何でお客様にガンガン話かけないんだ!」と怒られてしまいます。

以前友達とスポーツ帰りにラフな格好でよったことあったんですが完全に放置されてました。
それどころか「なんだこいつら、場違いだなあ」っていうような視線を浴びました。

それが2ヵ月後くらいしてからそれなりの格好(BNYで扱ってるブランドの服)でちょっと寄ったら
全然対応が違いました。エレベーター降りてフロアに入ろうとするとすぐに近くのスタッフの方から
挨拶されその後、服を物色し始めるとすぐに寄ってきて説明が始まりました。
すごい試着も勧めてくるんですが前回のことがあるだけにすごく気分が悪いこともあり
いろいろ試着するだけして結局同じアイテムを青山の路面店で買いました(笑)

そのときは買いそうにない格好をしてても店に来るってことはそこに売ってる服に興味があるって
ことなのだからいい加減な対応すると結局は損することになると思います。
どんな客に対しても営業かけすぎってのはあれですけど、多少場違いな格好をしてても
笑顔で丁寧に対応してもらえると非常に好感がもてます。

「買いそうにない客は相手にするな」高級ブランドを扱うショップ店員にありがちな勘違いです。
304ノーブランドさん:02/06/18 16:47
失礼いたします。弊店のスタッフが当スレッドで書き込みをさせていただいている
ときいて、私も参上する次第です。せっかくのご質問は大変ありがたいのですが、
立場上お答えできないことが多々あります。悪しからずご了承ください。直接店舗
まで足をお運びいただけるのでしたら、極力皆様の疑問にお答えする所存です。
これからも弊店をお引き立てくださいますようお願い申し上げます。なお、弊店か
らのお願いですがスタッフの個人名をここに書き込まれるのはおやめください。
305ノーブランドさん:02/06/18 16:48
BNYは接客がいい加減だから価格安く提供できる罠となじみのUA店員が飲みにいったときちょろっと洩らしてたw
306ノーブランドさん:02/06/18 16:50
>>297
その子って今年から入った小柄なコだよね?
けっこうかわいいかも?
307ノーブランドさん:02/06/18 16:51
>>304
偽物くさい。
308ノーブランドさん:02/06/18 16:51
>失礼いたします。弊店のスタッフが当スレッドで書き込みをさせていただいている
>ときいて、

どこで聞いたの?
309ノーブランドさん:02/06/18 16:56
8Fの髭の店員キモイ
310ノーブランドさん:02/06/18 16:59
UAって何の略ですか??

311ノーブランドさん:02/06/18 17:05
ネタスレと化してるね(w
312ノーブランドさん:02/06/18 17:08
>>310
海外ブランドをバーニーズの1,2割増しで売ってるボッタクリセレクトショップユナイテッドアローズの略だよ。
313ノーブランドさん:02/06/18 17:11
えー?UAのほうが安くない?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
315ノーブランドさん:02/06/18 17:12
ものによって違うんじゃないの?
ディオールとかはあきらかにアローズ高いけど。
316ノーブランドさん:02/06/18 17:13
少なくともカルペディエムに関してはBNYのほうが高いね。
317PuBlIcPeRsOn:02/06/18 17:19
おいおい、みんな。服の話に限定しようぜ。(W
318ノーブランドさん:02/06/18 17:24
俺の知人が某大手セレクトショップで働いているが、店の許可なく店員としての書
き込みを行うことは禁止されていると言っていたぜ。だって、下手をすりゃ店のイ
メージを傷つけることになりかねないじゃん?だから、ここで書き込んでいるBN
Yの店員も偽物と思われ。でも、某スレにいた販○員みたいな小規模ショップ(と
思われ)のスタッフが書き込むことはめずらしくないんじゃない?
319ノーブランドさん:02/06/18 17:26
312はBNYの店員かと。
320ノーブランドさん:02/06/18 17:28
>>319
一応言ってみるわけだな?(w
321ノーブランドさん:02/06/18 17:39
で、316がUAの店員かとw
322ノーブランドさん:02/06/18 17:39
お答えいただけないのを承知で質問しますが、BNYの店員さんのノルマは
月どれくらいなのでしょうか?
323320:02/06/18 17:40
>>321
いや、それは違うw
俺、一般人。
324ノーブランドさん:02/06/18 17:41
>>309
俺もその店員たぶん嫌い。
なんか暗い人だよね?
325ノーブランドさん:02/06/18 17:44
>>324
それって身長180センチくらいのややブーデー系の人?
確かメガネかけてるよね?
326ノーブランドさん:02/06/18 17:48
>>325
そう!そいつ。
黒髪で髪がベターってしてる感じの奴。
327ノーブランドさん:02/06/18 17:48
おいおい、せっかくBNYの店員さんが書き込んでくれているのだから個人攻撃
はよそうぜ。もう書き込んでもらえなくなるぞ。
328ノーブランドさん:02/06/18 17:50
>>326
その人、試着後に「ちょっと考えてみます」と言ったら、急に素っ気無い態度になって「よろしくお願いしますー」と去っていったよ。
そういう態度をとられると試着もしづらくなる。
329ノーブランドさん:02/06/18 17:55
>>328
そうなんだよ。態度悪いんだよな、あの店員。
俺んときは接客中だったのにお得意さんがきたかなんかでそのまま放置されちまった。
330ノーブランドさん:02/06/18 18:02
BNYの店員に何かみせてもらおうと頼んだとき、別の店員に対応をまかせてい
たがそれって、軽くあしらわれたってこと?(w
331ノーブランドさん:02/06/18 18:44
接客されないほうがいいじゃん。俺なんかこの前RIPの無地の白Tシャツに、
1サイズUPの501、ジャックパーセルで行ったら誰にも声かけられなかった。
そんでもってLMの白の半袖カットソーをレジに持っていって買いました。
接客されようがされまいが欲しいものは変わらないし。
2Fの色黒の子は可愛いね。
332ノーブランドさん:02/06/18 18:56
2Fって何売り場?
8Fしか行ったことねーや。
333ノーブランドさん:02/06/18 18:58
>>332
レディースカジュアル
334ノーブランドさん:02/06/18 19:38
なんかスレがいい感じになってきたね。
やっぱ2chなのにいい子ちゃんばっかりってつまんないもんね。
335ノーブランドさん:02/06/18 19:42
★★★BNYで買い物できない貧乏人が店員を叩いているスレはここですか?★★★
336ノーブランドさん:02/06/18 19:49
★★★単細胞がレスをつけてくれるスレはここですか?★★★
337ノーブランドさん:02/06/18 20:01
いくらかわいくっても、色黒だけはイヤだにゃ。
338ノーブランドさん:02/06/18 20:04
カルペとグッチってどっちが格上?
339ノーブランドさん:02/06/18 20:06
    \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ! 
  .    \               ( ゜д゜) +       /文.|/ // /    
ΦΦΦΦΦΦΦ\          +  +:www;   +     ./ | ̄|/|/|          Λ_Λ
          \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ |  |//          (___)
  「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ /  / ヽ            /〔 祭 〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )/ | |ヽ/l             /二二ヽ
 /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//| .|__|/    Λ_Λ    / /(_)  急げ!
∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)  (_)      Λ_Λ
〉     _ノ 〉     _ノ 〉   \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――
                    <  感  の >     .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )
                     <  !!      >       ( (   /,, /― ((神輿))―\     
   まつりだワッショイ!!      ∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))
   まつりだワッショイ!!  ///         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
\ まつりだワッショイ!!/ + /            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ
                +   /              \ ワショーイ   †人=†††¶┌┐¶††††     
/■ \ /■ \ / ■\  + /お祭りマダー?   マダミタイヨ \ ■\[/■ / ■\/■\] /■\ ■\/■\
(´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)  / ■\   /■\     /■\二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
つ   ノ(つ  丿(つ  つ )/ ´∀`)△( ´∀`,.)      (・∀・ \|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ). //    つ  ⊃目⊂) ∬ ⊂  ⊂ )\ _ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
(_)し' し(_) (_)_)/(人_つ_つ (_(_) 目△▲_(_つ  \)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
340ノーブランドさん:02/06/18 20:49
おい、ここは「どーよ?」スレとは無関係なんだから荒らすなよ!!
341ノーブランドさん:02/06/18 20:52
>>340


      ./(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? /|
      /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? / |
     ./(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? /  |
    /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? /  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? /  / <  / \ ア ?
   /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? /  /    \______________
  ./(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? /  /
 /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? /  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
 |     (゚Д゚)ハァ?  最 中       | ./
 |_______________|/

342ノーブランドさん:02/06/18 21:00
やすっぽいレスばかりだなオイ
343ノーブランドさん:02/06/18 21:37
※※※ここはRIPはどーよ?スレとは無関係です。荒らさないで下さい。※※※
344ノーブランドさん:02/06/18 21:45
>>343

  ___       ___        ___
  |ハァ?|      |ハァ?|       |ハァ?|
 〃 ̄∩(゚Д゚ )  〃 ̄∩ (゚Д゚ )   〃 ∩( ゚Д゚ )
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
     | | |      | | |      | | |
     (__)_)     (__)_)     (__)_)
345ノーブランドさん:02/06/18 21:46
>>342-343

┌─────────┐
│                  │
│     ハァ?      .│
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(゚Д゚ )ノ
        (  へ)
        く
346ノーブランドさん:02/06/18 21:46
>>342-343

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ○   _ ○\    /
  (      ││   ) <   / \ ア ?
  \    丿 |   /    \
  /     ̄ ̄   \      \__________
  (            )
  \          /
    |    |    |(゚Д゚) ハァ?
  /     \    \⊂)
  (           )    ) |
  \_____/___/_)
347ノーブランドさん:02/06/18 22:13
はい、一段落つきましたか?つきましたね?
348ノーブランドさん:02/06/18 22:14
>>374
君の発言がNG!!
349ノーブランドさん:02/06/18 22:16
                    _,,、、,,_
                        \
                         _ヽ                     |
               _____,,、-‐ '"7,ソ                      |
           ,,、-‐''"    /   //レ'ヽ、                    |
         ,、-''´        '     // ヽ.i.ii、                  |
       /    ,     ,      //   ヽ} i                      |
       /   /  /   , //     i i     ヽ}                  |
      /   /  /  / / i    | | |     ヽ                 |
     /   /  /  / /  |    ! i L,、、-、、,,_. }                   |
     /  / // /  / / / !、i  、 ヽ"i|    ,   i                     |
    / / // /   / /  _ /ヽヽ. ヽ\'、,,=;'''''i,,、 i.                  |
.    / / // /   / /´ヾ   \ヽ、\ヽ\ ~ . ヽ、_                 |
    // //  /  | ∧ |  | | |"''‐-、,,,,,、- ///  "'7                 |
   / / / / i  | //ヾi|   i. i |;             {               |  
   / ./ / / |  |/ / ||   i. i |i.           ,ノ             |  ::)
  / /  i i  .i  ||. |  | |   i i |;i.         〈,_`Y⌒ヽ、        |  
  / /  i i   i   | |  | !   i i、;i、         ,ノ `Y    ト、       |  ;
. i r'i   i i  !  |  ! | |、   .i i 、;i、.        !  ゚!{::::::: _ノ' '\      |  ミミ
 i | !   i i  ヽ. i  ! | | 、   i i 、;i.      ノ  Y`-'、:::〃   \/⌒ヽ | ミ彡ミミ  
 ヽ ヽ.  ヽ.ヽ  ヽ ヽ ヽ i  |\   i .i ヾi''"'TT''''"´    i  \:::  /   人ミ彡ミ彡彡 /
  \ ヽ、 ヽ\  丶; ヽ{  | |ヽ | | }}ヽヽi \\   ゚!   /\/   ∠ 人_,-、ミミ彡:/
   ,、=ヽ、,ヽ,\、、   \ヽ | | |i  | |i | |i ヽ、  ヽ i    /  /      ヽ ヽ )ミ彡i
  ,r'',,、-‐;,'´/~''‐、,,_、,  \ ヽ|||i | | i /ノヽ \  } }   。 i  /           i/:::::::::|
,,r'ヾヽ‐'´/ミ;、,,,、、、/,ヽ、\  \`|| | | |/\\ ヽ i |     | `'           ∧::::::::::::|
350ノーブランドさん:02/06/18 23:16
AAの連続貼り付けはアクセス規制の対象になるよ。
351ノーブランドさん:02/06/19 00:21
>>>324-6
BNY 8Fのあまのっちですが、何か用ですか?
3521 ◆9qoWuqvA :02/06/19 00:30
久しぶりに来たらすごい伸びだね。
しかし、俺には分からんネタばかり。
実はカルペ詳しくなかったりする1でした。
349のAAは素晴らしいね。

353ノーブランドさん:02/06/19 00:31
ここに情報いれてるのは
他BBS移動にのりおくれた元固定とおもわれ
354ノーブランドさん:02/06/19 01:28
内容・文体から判断してCoDoMo氏またはABSTRACT氏かと思われニキビ(w
355ノーブランドさん:02/06/19 01:31
>>1 ◆9qoWuqvA
よくわからんくせにスレ立ててるんじゃねぇ、ボケが!!
元はといえばすべてお前が原因!!
356ノーブランドさん:02/06/19 01:34
それは言えてるかもな。
統合スレッドとはいえ、カルペをメインで語っているスレが既にあるのにも関わらず
別途スレを立てた1がすべての元凶。
357ノーブランドさん:02/06/19 01:38
>>356
そういう統合スレッドの元住人がここを荒らしているかのような物言いは心外ですな。
358ノーブランドさん:02/06/19 01:40
要は1はカルペのことをようわからんくせに、一度スレというものをたててみたかったので
とりあえずたててみた、とまあそういうことですな?
359ノーブランドさん:02/06/19 01:41
BNYの店員さーん、もう荒れはおさまりましたので出てきてくださーい(w
360ノーブランドさん:02/06/19 01:43
「言う」を「ゆう」とか書いてるあたりが何気にDQNっぽい。もっとも狙って書
いたのならそいつは賢いかも。
361ノーブランドさん:02/06/19 01:44
>>354
毎回荒らしがさった後に
「思われにきび(w」と書いてるお前は
韓国並にキモイよ。この世から消えてくれ。
362ノーブランドさん:02/06/19 01:45
>>361
つかまだ去ってないと思われニキビ。(w
363ノーブランドさん:02/06/19 01:45
>>361
>>362

俺が考案した思われニキビを使ってくれてうれしい(w
364ノーブランドさん:02/06/19 01:47
>>361
「思われ」などの2ch用語を使うやつもキモいと思われ・・・ニキビ(w

 あ、しまった、つい(藁
365ノーブランドさん:02/06/19 01:49
BNYの店員さーん、もう荒れはおさまりましたので出てきてくださーい(w
366ノーブランドさん:02/06/19 01:51
    \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ! 
  .    \               ( ゜д゜) +       /文.|/ // /    
ΦΦΦΦΦΦΦ\          +  +:www;   +     ./ | ̄|/|/|          Λ_Λ
          \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ |  |//          (___)
  「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ /  / ヽ            /〔 祭 〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )/ | |ヽ/l             /二二ヽ
 /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//| .|__|/    Λ_Λ    / /(_)  急げ!
∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)  (_)      Λ_Λ
〉     _ノ 〉     _ノ 〉   \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――
                    <  感  の >     .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )
                     <  !!      >       ( (   /,, /― ((神輿))―\     
   まつりだワッショイ!!      ∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))
   まつりだワッショイ!!  ///         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
\ まつりだワッショイ!!/ + /            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ
                +   /              \ ワショーイ   †人=†††¶┌┐¶††††     
/■ \ /■ \ / ■\  + /お祭りマダー?   マダミタイヨ \ ■\[/■ / ■\/■\] /■\ ■\/■\
(´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)  / ■\   /■\     /■\二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
つ   ノ(つ  丿(つ  つ )/ ´∀`)△( ´∀`,.)      (・∀・ \|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ). //    つ  ⊃目⊂) ∬ ⊂  ⊂ )\ _ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
(_)し' し(_) (_)_)/(人_つ_つ (_(_) 目△▲_(_つ  \)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(
367ノーブランドさん:02/06/19 02:24
>>366
予感あたらないね。プ
アク禁ですか〜〜?
368店員:02/06/19 09:13
失礼致します。
当方の書き込みにより、このようにスレが荒れてしまい大変恐縮です。
当方は純粋にうちの話題が出ていましたので、書き込みさせていただきました。
けっして、悪気があり、書き込みをさせていただいた訳ではございません。
もし、当方の書き込みで、御気を悪くされた方がいましたら、この場を借りて、
謝罪させていただきたいと思います。大変失礼致しました。

なお、店員は書き込みは禁止と会社から言われているということですが、
うちに関してはそのような社内規定はないと思います。
(当方が聞いたことがないだけかもしれませんが。。。)
また、書き込みに脱字がありました事をお許しくださいませ。
このような、書き込みに不慣れなもので。。。
以上色々書きましたが、当方の書き込みにより、
このスレが荒れてしまった事は、事実です。
大変失礼致しました。
369店員:02/06/19 09:17
2重書き込みで失礼致します。
これからもこのスレは楽しく見させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
本当に今回は失礼致しました。
370ノーブランドさん:02/06/19 09:18
>>354
よく知らんけど、
仮にそこらへんの固定だとしたらカナリの優良固定でなかった?

>>356とか>>358みたいな考えって脳内一体どうなってるの?
つか、RIPどーよ?スレの糞固定であったことがバレバレなカキコだよね。
ここを建てた人間のカルペに関する知識の度合いなんて関係ないし、
元凶もなにも、ほんとに問題あるなら削除されるべきでしょ?
正直、RIPどーよ?スレの元コテハンによるエゴ暴発以外の何物でもないと思う。

RIPどーよ?だろうとココだろうと、自分はちゃんとした情報が入ってくればうれしい。
そういった意味ではこのところの当スレは凄まじい良スレだった。
それだけにいまだこういった粘着がいること自体が腹立たしい。
カルシュウム取れよ、マジで。
371ノーブランドさん:02/06/19 09:45
では、改めて店員さんへの質問コーナーです。どうぞ。
372ノーブランドさん:02/06/19 09:49
でも、答えられることと答えられないことがあるんだろう?<店員
特に今の時期は(藁
373ノーブランドさん:02/06/19 09:51
↑一人で何やってるの?
374ノーブランドさん:02/06/19 09:56
↑??
普通書き込むときは一人ですが何か?
375ノーブランドさん:02/06/19 10:00
ホンモノかどうか知らんけど店員さんも
謝罪してきたのだから(そもそも彼は悪くないと思うけど)質問どうこうはやめませんか?
どのみちスレ違いですよ。

やりたければ、別スレ建ててそこに店員さん召還すればいいのでは?
376ノーブランドさん:02/06/19 10:03
>>375
カルペについて質問するなら全然OKだと思うが?
377ノーブランドさん:02/06/19 10:07
ほいじゃ、俺から率先して質問。
テーラードタイプのジャケット(カルペ、LM)のシルエットについて詳しく教え
てください。あと、ヘビーコットンのコートについてもお願いします。

こういうのはいいよね?>375
378ノーブランドさん:02/06/19 10:08
>>376
実際店員さんもカルペに関するカキコはしてなかったよ
つか、ホンモノかどうかわからんのになんでカルペの質問?w
379ノーブランドさん:02/06/19 10:09
>>378
俺はホンモノだということにかける!w
380ノーブランドさん:02/06/19 10:14
既出だけど、今の時期はちゃんとした情報は店頭でさえ入らないのに、
店員がここに書き込むわけないと思われ。

我々の情報源はここに書き込んでくれていた195さんとかだったけど、
あれてしまったしね。
381ノーブランドさん:02/06/19 10:16
>>380
とりあえずは店員さんの返事を待とう。
答えられないならその旨書いてくれるはずだし。
ホンモノの店員さんならめっけものじゃん。
382ノーブランドさん:02/06/19 10:25
実は195はBNYの店員だが立場上商品のことを語れないため、お得意様を装って
情報を提供してくれている説浮上  などと言ってみるテスト(w
383ノーブランドさん:02/06/19 10:26
>>377
そのカキコの嫌らしさとといい、
めちゃリーマソ臭がするのですが気のせい?w
384ノーブランドさん:02/06/19 10:31
>>381なんかも内容やら言い回しがすげーリーマソっぽいな
385ノーブランドさん:02/06/19 10:36
と言ってみるテスト(w
386ノーブランドさん:02/06/19 10:38
リーマソいるならでてこいよ。恥ずかしがらずに。カモン
387ノーブランドさん:02/06/19 10:44
>>377
質問をもう少しピンポイントにしたほうがいいんじゃない?
「詳しく」って言っておきながら、質問自体があやふやすぎない?w

と言いつつも知ってる範囲で回答:

革テーラードはLMのものと型が一緒。
ただ、革であることを考慮してるわけでないから、
着込むまではそれなりにカクカク、ゴワゴワとした感じになる。
いわゆる”肩が入る”って感じになるまでは時間がかかる。
388店員:02/06/19 10:46
失礼致します。
当方の安易な書き込みにより、大変ご迷惑をおかけしております。
以下は某スレでもお答えしましたが今一度、
商品ついて情報をご提供できない理由を書き込みさせていただきます。

「うちが扱います商品につきましてはうちのお店に来ていただきますと、
まだ絵型だけかもしれませんが、ご覧いただく事ができると思います。
入荷商品につきましては、当方がこんなものが入荷すると書き込みますと、
その物に対しまして予約やお問い合わせが殺倒しまして、
普通のお客様に回らない場合が出てきてしましますので、ご勘弁いただきたく思います。
秋冬もポエルだけでなく、カルペなども充実してまいります。
ぜひご来店くださいませ。」

これ以上の当方が書き込みをするとまた荒れる原因になりますので、
自粛させていただきます。
本当に失礼致しました。






389377:02/06/19 10:52
>>387
あのう、俺リーマソじゃないんですがw
でもジャケット情報には感謝するよ。
俺の文体はいやらしいのか…鬱だ死のう。
390377:02/06/19 11:06
ついでにもう一つきいていいですか?革テーラードはLMと形が同じとありますが、
そもそも俺はLMのシルエットを知らんのですが。そのへんも教えてくださいw
391ノーブランドさん:02/06/19 11:12
>>389
語尾に「ぜ」「だよ」を多用し、諭すような文体にすればリーマソになりきれ
ると思われ。
392ノーブランドさん:02/06/19 11:14
あと「かな?」「じゃん」もな。
393ノーブランドさん:02/06/19 11:17
387と388は実は同じ人か?店員としては書き込めないが一般人としてなら
OKということ?
394387:02/06/19 11:20
>>390
それであのような質問の仕方だったのか。w
まずはどっかの店いって自分で試着するなり見てきて。

ベースとなる共通の知識がある程度ないと、
シルエットの説明なんて限界があるよ。
せいぜい、ドロップ8程度のタイト目なシルエットとしか言えない・・・。
あと、肩も狭いよ。
395387:02/06/19 11:22
>>393
いや、違うよ。
396377:02/06/19 11:26
>>387
:ドロップ8程度のタイト目
 ↑いやいや、これがわかっただけでも収穫だよ。ありがとう!!
397377:02/06/19 11:34
-----------------------------糞スレ終了-------------------------------
398377 ◆I5fAb/7M :02/06/19 11:36
↑やめろ、偽物。
399377:02/06/19 12:01
↑オマエモナー
400377:02/06/19 12:02
↑オマエモナー
401377:02/06/19 12:04
↑オ〜マ〜エ〜モ〜ナ〜
402ノーブランドさん:02/06/19 12:14
空しくないか?
403ノーブランドさん:02/06/19 16:33
先日のBNYにつづいて、昨日LIFT ecruでも来期の
カタログを見てきました。
店員氏には悪いけど、ecruのほうが写真がぜんぜん鮮明でいいっすね!
あれなら実物の風合いも判るってなもんだ。
BNYの写真だとニットJKTとかなにがなんだか判らないもん。
BNYのカタログしか見てない人は、
ぜひecruにも足を運んでみるべきですよ。
で、予約は安価いBNYでする、と。

ecruに入ってBNYに入らないもの(記憶の限り):
長袖ミラーT、ミラーベスト(前開きなので、広げると"平面"になる 笑)、
LMのバナナパンツ、クレイジーパターンのラグランT、
ニットのプルオーバー(カッコいい! でも110kなので買えませぬ)。
話題のテーラードJKTは、BNYの写真から受けた印象よりも、
さらにグッとキレイ目なことが判明。

あ、そうそうUAは、きょう電話で訊いてみたら、
来期の写真は7月中旬に見れるようになる予定、との事。
いつものように、店内にカタログを置いておくみたい。

長々とごめんなさい。
404ノーブランドさん:02/06/19 19:22
やっと服の情報に戻ったので、話題のLMのテーラードコートの
写真をhttp://briefcase.yahoo.co.jp/lmcarpe2002 に置いときます。
写真を見に行けないかたどうぞ。レザーのものも、ジャケットも
同じようなシルエットです。なお今夜12時には削除いたします。
事情ごさっし下さい。
405ノーブランドさん:02/06/19 19:26
>404
アクセスできないよ
406ノーブランドさん:02/06/19 19:33
>> 405
  公開にしてるのにおかしいですね。直接飛ばずにURLこぴぺで
  試してみてください
407ノーブランドさん:02/06/19 19:45
>>404
サンクス。
裏地が赤チェックってのがLMぽく無くて俺は好き(w
問題は値段なんだけど(w
408ノーブランドさん:02/06/19 20:10
おまえら今期は何を買う気なのか教えてください。
409ノーブランドさん:02/06/19 20:12
>>40
同じくサンクス。
丈が長めじゃない?
410ノーブランドさん:02/06/19 20:15
長めというか写真ではかなり長く見える。
コートぽくね?
411ノーブランドさん:02/06/19 20:23
>>404
私もダウンロードできました。店員サマサマですね。thx
412ノーブランドさん:02/06/19 20:34
>>409,10
あの写真はLMのコートです。
413409:02/06/19 20:46
>>412
すいません。説明をよく読んでませんでした。失礼しました。
414ノーブランドさん:02/06/19 21:06
カルペってどこで買えるんですか?
お前ら教えてください。
415ノーブランドさん:02/06/19 21:11
>>414
404さんのお店で買えます。
416ノーブランドさん:02/06/19 21:13
>>414
知らねえ奴は買う必要ねえよw
417ノーブランドさん:02/06/19 21:26
>>404
俺も画像をダウンしました。多謝。
あの画像のコートは今期のものですか?
418ノーブランドさん:02/06/19 21:37
>>404

DLできました.感謝です.ところでおよその価格(JKTも)を
もしご存じであれば,教えて頂けると嬉しいのですが...
419ノーブランドさん:02/06/19 21:56
エクリュ入荷予定のクレイジーパターンTは正直すげーかっこいい。
420ノーブランドさん:02/06/19 22:01
>>419
それいくら?
421ノーブランドさん:02/06/19 22:07
前に誰かがマウリッツオは胸囲が100センチ近くあるのにもかかわらず、サイズ3
をあわせているという話を書き込んでいたが、そんなものなのだろうか?前ボタン
がしまらないくらいにパツンパツンで着るのが正しい着方・・・(というと怒られ
そうなので)デザイナー側の提案なのだろうか?お前ら教えてください。
422ノーブランドさん:02/06/19 23:25
>>421
以前書き込んだものです。某ショップのスタッフからそのように聞きました。
 確かに、カルペ,LMの上物はボタン後づけの物も多くボタンをしっかり留めて
 着るというより羽織る感じで着るというのが、マウリッツオの提案なんでしょう。
 ちなみに、向こうのスタッフはボトムス、特にウォッシャレザーパンツは
 緩めのをクシャって感じではいてるようです。来期のテーラードはボタンホール
 もあるので、また変わってくるかもしれません。
 別の某ショップスタッフの話では、マウリッツオ自身はレザーパンツを7部丈
 にしてブーツのかかとをぶった切って履いたりとかなりエキセントリックな
 いでたち来日したりするそうです。
 長々とすんません
423421:02/06/20 01:28
>>422
おい、お前!! ありがとうございました。
424ノーブランドさん:02/06/20 10:33
ただDATさせたい。それだけですよ1さん!
スレとして機能していない癖に1が必死であげているスレを見るといらいらしてくる。
無意味な行為やめろと思うと同時に1の挙げ荒らしに辟易する。
425ノーブランドさん:02/06/20 10:47
ここは機能していると思いますが何か?
426ノーブランドさん:02/06/20 12:52
機能してるとかって理由付けがそもそもナンセンスってこと。
427ノーブランドさん:02/06/20 12:56
では、アンタ(424のこと)も機能してる、してない言うのはおやめなさい。
428ノーブランドさん:02/06/20 14:15
クレイジーパターンのカットソーはどういう風にクレイジーなの?
429ノーブランドさん:02/06/20 15:43
正直、junkiyoayano氏を召還したい。
430ノーブランドさん:02/06/20 16:30
↑だれそれ?
431ノーブランドさん:02/06/20 16:38
カルペってブランドの中での位置付けはどうなの?
ヴィトンとかグッチとどっちが偉いの?
432ノーブランドさん:02/06/20 16:39
大人のふりしたガキが能書きたれているだけのスレ
433ノーブランドさん:02/06/20 16:50
>430
ヤフオクでよくカルペを出品している人。
434ノーブランドさん:02/06/20 19:58
ガキじゃカルペは買えないだろう?

>>431
カルペのほうがえらいです。俺が言うのだから間違いないです。
435ノーブランドさん:02/06/20 20:11
( ゚Д゚)ウキョ?
436ノーブランドさん:02/06/20 20:15
保全age
437ノーブランドさん:02/06/20 20:21
>>428
色・生地の不規則な切り替えしのやつじゃない?
438ノーブランドさん:02/06/20 20:43
guest guest
439ノーブランドさん:02/06/21 00:12
>>424
お前某スレのウンコ荒らしと一緒
440ノーブランドさん:02/06/21 01:05
ここが1000までいったら「カルペディエムって最近どうだっぺ?(その32)」を
たてない?
441ノーブランドさん:02/06/21 10:32
そういうまぎらわしいタイトルは某スレのコテ達の怒りに火をつけると思われ。
442ノーブランドさん:02/06/21 10:43
センスある金持ちの家の息子はガキでもカルペとか着てる。

成金野郎の息子はこれ見よがしにヴィトンやグッチを着てる。
443ノーブランドさん:02/06/21 10:48
キムタクはカルペ着ないの?
中田とか何気に着てそうだけど。
444ノーブランドさん:02/06/21 11:03
カルペスレ発見!

ちょっと質問なんですが、品揃えが一番いいとこってどこですか?
それとも入荷アイテムってまちまちで、ある程度回らないとダメですか?
当方女なんで、ココの服探すのも一苦労です。
445ノーブランドさん:02/06/21 11:12
バーニーズにもレディースあったような。
446444:02/06/21 12:48
>>445
レスサンクスです。
やっぱリフトエクリュとバーニーズですかね?
まわりにココの服に興味ある人いないのでチュライ。

って、嫌なキリバンゲットしちゃった・・。
447ノーブランドさん:02/06/21 15:42
>>444
当方も回りにココの服に興味ある人がいなくてさびシー。
お友だちになりません(w

雑誌、スウィッチに藤井フミヤ氏が出ていて、LMの今期の黒のシャツ着てたよ。
ついでにリップのパンツまではいてたよ。
人気がさらに高まりそうな予感。。。
448ノーブランドさん:02/06/21 15:50
女を見つけたらすぐお友達になりませんか?
っていうのはいいね
449ノーブランドさん:02/06/21 15:51
ってか基本じゃん?
450ノーブランドさん:02/06/21 15:51
基本だよね(げらげら
451ノーブランドさん:02/06/21 16:11
基本だよ。
452ノーブランドさん:02/06/21 16:13
応用です。
453ノーブランドさん:02/06/21 16:13
>>444
当方も回りにココの服に興味ある人がいなくてさびシー。
お友だちになりません(w

私はこういうこという男に虫唾が走ります
454リリマソ:02/06/21 16:15
俺はそうは思わないけどね・・・
455ノーブランドさん:02/06/21 16:17
なんで虫唾が走るのか論理的に説明して欲しいな。
456ノーブランドさん:02/06/21 16:19
カルペファンってそういうこといいそうだよね
457ノーブランドさん:02/06/21 16:22
そういうことってどのレスさすんですか?
458ノーブランドさん:02/06/21 16:24
あーはいはい逝ってよしね。はい次〜。
459ノーブランドさん:02/06/21 16:38
ジサクジエンカッコイイ
460ノーブランドさん:02/06/21 16:41
447がキモい厨房だったというだけでレスが伸びたな
461ノーブランドさん:02/06/21 16:41
自作自演ではないですよ。
462ノーブランドさん:02/06/21 16:45
そんなキモい?
別にいいんじゃない。
463ノーブランドさん:02/06/21 16:48
自作自演している447がキモイ
粘着している447=462がキモイ
464ノーブランドさん:02/06/21 16:50
芸能人が着たせいでカルペにも厨房が・・・
465ノーブランドさん:02/06/21 16:52
かるぺよくねぇ?
まじ、かっけーよ

447はこういうこといいそう
466ノーブランドさん:02/06/21 17:47
別にいいんじゃない?
そんなキモい。
467ノーブランドさん:02/06/21 17:49
粘着厨房はやく出て行ってくれよ・・・
468ノーブランドさん:02/06/21 17:58
かるぺよくねぇ?
まじ、かっけーよ
469リイマソ:02/06/21 17:59
厨房はカルペかえないと思うね
470ソーマソ:02/06/21 18:01
貧乏人ども、デストロイブーツくれてやるから
そこをどけろ!!
471ンーマリ:02/06/21 18:03
カルペのアイテムは俺が買い占めるからお前らはくるんじゃねぇ!!
472ノーブランドさん:02/06/21 18:08
↑とどのまつりお前らは全員クソってことだね?
473ノーブランドさん:02/06/21 22:29
ドキョン! ドキョン!
474ノーブランドさん:02/06/21 22:30
>>470
同じネタはつまらんよ
475ノーブランドさん:02/06/21 23:11
>>472
トドの祭り?(ワラエルが)
とどのつまり?
幼稚園生?
君にカルペは50年ハヤイデス
476472:02/06/21 23:27
>>475
はい、おめでとう!!

↓念のために下の発言の書き込み時間も確認してみてね(藁

 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023785189/101
477472:02/06/21 23:30
みんなも僕が編み出した新手法でどんどん釣ってちょうだい。
478444:02/06/21 23:32
荒れちゃってる・・・。

私の書き込みが原因でしたらお詫び申し上げます。
すいませんでした。
479ノーブランドさん:02/06/21 23:33
ごめん。つまんない。
何でベッカム?
編み出した手法って?
ただの低脳としか思えない。
480ノーブランドさん:02/06/21 23:34
>>479
くやしい気持ちはわかるがそのへんにしておけ。
スレ外リンクをつかってアドベンチャーゲームをつくれそうだ。
481ノーブランドさん:02/06/21 23:35
いや、447がイタイってだけで444さんは悪くないよ。

ってカルペ好きな女性ってどんな方なのだろう?
とても気になります。どちらにおすまいですか?
482444:02/06/21 23:36
世田谷区下馬のほうです。これ以上はちょっと申し上げられません。
483ノーブランドさん:02/06/21 23:36
いや。べつにくやしくないけど
意図がわからん。
484444:02/06/21 23:38
>>482は偽者です・・・。
よくわかりません、なんで私が煽られてるのですか?
485ノーブランドさん:02/06/21 23:40
いや、444を煽っているのではなく447を煽っているのだろうと思う。
486ノーブランドさん:02/06/21 23:40
私もカルペ好きだよー。
ジャケットぐらいしか持ってないけど。
487ノーブランドさん:02/06/21 23:40
>>483

1.あらかじめ別スレに「魚」へのメッセージを書いておく。
2.釣り場でわざと間違ったことを言う。
3.「魚」が得意げにエサに食いつく。
4.「魚」にあらかじめ用意したメッセージのリンクを示してやる。
5.「魚」は釣られたことに気付く。

…ってことだろ?472に代わって解説してやった。感謝しろ。
488444 ◆yyNEjdEc :02/06/21 23:41
>>484のほうが偽者です。
みんなだまされないで!!
489ノーブランドさん:02/06/21 23:43
>>487
いや。それはわかるんだけど。

それをやって一体何の利益になるのか
よくわからん。ひまなの?
490ノーブランドさん:02/06/21 23:43
>>488
明らかにお前が偽者だが w
491444 ◆yyNEjdEc :02/06/21 23:43
今のところ「洗える」レザーシャツくらいしか持っていません。
481さんはどんなアイテムをお持ちですか?よろしかったら教えてください。
492ノーブランドさん:02/06/21 23:44
>>489
それはお互い様だろー<ひま
493444:02/06/21 23:44
ちょっと寂しい人がいるのですね。w
落ち着いたらまた来ます。

上の方で色々と情報書いてくれた方々にはお礼申し上げます。
メンズの事ばかりだったけど参考になりました!
494444:02/06/21 23:45
>>481
偽者にだまされないでください。
住んでいるところはちょっと申し上げられません。ごめんなさい。
いまのところカットソーくらいしかもっていません。
495444:02/06/21 23:46
じゃあまたー
496ノーブランドさん:02/06/21 23:46
カルペ好きって人達の程度がよくわかりました。
497ノーブランドさん:02/06/21 23:46
>>492
すんません。確かに
目の前の仕事からにげてます。
戻ります。はい。
498ノーブランドさん:02/06/21 23:46
ちょっと寂しい人がいるのです「ね。w 」
                ↑
               !!!!
499奴が再び:02/06/21 23:47
「↑」の位置がちょっとずれた。
500ノーブランドさん:02/06/21 23:48
500げと
あひゃひゃ
501ノーブランドさん:02/06/21 23:49
「ね。w 」
ワラタ!
ネタなら相当高度!!
502ノーブランドさん:02/06/21 23:50
444さん、アブトロニックの調子はいかがですか?
503481:02/06/21 23:52
ネタとわかって釣られているに決まってるだろ。
504ノーブランドさん:02/06/21 23:53
…と481ならそういうに違いない
505ノーブランドさん:02/06/21 23:54
粘着荒らし君がなんだか見境無くなってるね。
得るものなんて何もないのに。
やめたほうが君自身楽になると思うよ。
イヤミじゃなくて本当にそう思う。

それか、せめてsageでやってね。
ホントお願い。
506ノーブランドさん:02/06/21 23:54
おもしれーな
粘着は厨房はどこまでいっても粘着なんだな
507サラっと荒らし:02/06/21 23:55
>>505
僕はベタつかないのが売りのサラっと荒らし君ですが何か?
508506:02/06/21 23:56
おもろすぎてタイプミスして「は」を多くかいちゃった。すまん
509サラっと荒らし:02/06/21 23:57
>>508
いい、僕はこだわらないタチだからあっさり許す
510506=481:02/06/21 23:58
おもしろいなぁ
481は俺が書いたんだけどな(ワラ
511PuBlIcPeRsOn:02/06/21 23:58
荒らしても何のメリットもないわけだし、このへんにしておいがほうがいいんじゃないの?
一応警告したからな。残業の続きをやります。
512506=481=505:02/06/21 23:59
ついでにいうなら505も俺が書いた(ワラ
513506=481:02/06/22 00:01
↑この意見にはまったく同意だけど
>一応警告したからな。
 というやつってクラスに必ずいたよな学級員に立候補したのに
却下されたりするような奴
514ノーブランドさん:02/06/22 00:02
>>513
みたことないよ、そんなやつ。君の学校だけじゃねーの?
515506=481:02/06/22 00:03
>>512
おもしれーなぁ(ワラ
516ノーブランドさん:02/06/22 00:03
>>514
warota
517ノーブランドさん:02/06/22 00:04
犯人が自分の犯行を誰かに気付いてもらいたくてわざとメッセージを残すという
ことがあるそうですが。ねぇ、511さん(ワラ
518ノーブランドさん:02/06/22 00:07
荒らし君が必死こいてカキコしてる様を、
ボクは彼女と二人で失笑しながら眺めてます。

楽しいひと時をありがとう。
519ノーブランドさん:02/06/22 00:07
学校の話題が多いね。高校生か中学生かどっちなんだろ・・・。

あーあ、暇持て余した若モンって一番醜いよな・・・。
520ノーブランドさん:02/06/22 00:13
>>519
同感。特に彼女と一緒に2CHを眺めているような暇人はね(ワラ
521ノーブランドさん:02/06/22 00:14
kokohananisuredesuka?
522ノーブランドさん:02/06/22 00:15
>>520
8分もかけて考えたレスがそれか・・・
523ノーブランドさん:02/06/22 00:17
8分じゃないYO!
6分だYO!

ボク一生懸命だYO!
524ノーブランドさん:02/06/22 00:17
>>521
RIP VAN WINKLEって最近どうなのスレに嫌気がさしたコテハンたちがノブラを装っ
てカルペ情報を提供している場所です。しかしそれを知らないRIPスレのクソ固定に
荒らされており大変迷惑しているそうです。
525ノーブランドさん:02/06/22 00:19
>>523
ジサクジエンカッコワルイ
526ノーブランドさん:02/06/22 00:19
>>524
正直、その通りです。
ここを荒らしている粘着君は度々RIPどーよ?スレのコテハン達は他に移動したと、
勝ち誇ったように宣言してるのですが、彼は何故かここにいついてます。

多分そっちにはよばれなかったのでしょう・・・。
527ノーブランドさん:02/06/22 00:20
ってかこのスレ系統
ファ板で一番気持ち悪い・・・・
528ノーブランドさん:02/06/22 00:21
どうせ俺は呼ばれなかったよ。
でもな、俺は最後まで戦い抜くよ。
何があっても、RIPどーよ?スレの優位性を証明するつもりだよ。
529ノーブランドさん:02/06/22 00:21
>>526
要するに元コテハン(といっても情報を出してくれるコテハンと荒らすだけのクソ
コテハンに分かれますが)同士で争っているというのが真相ですね。
530ノーブランドさん:02/06/22 00:24
>>529
俺はクソコテハンなんかじゃない!
それなりの時間かけて培ってきたコテハンとしてのアイデンティティティーを、
RIPどーよ?スレの崩壊とともにおじゃんにされたんだよ!

ふざけんなっ!ちょっと金持ってると思って!
531ノーブランドさん:02/06/22 00:24
ティティティティーってか?そこが一番強調したかった部分なのね?
つかわざとらしい荒らしご苦労さん。
532ノーブランドさん:02/06/22 00:26
>>530
おちけつおちけつ

もうわかったから
もうおわったから
533ノーブランドさん:02/06/22 00:26
>>526
そういわれてみればこれだけ荒れていても何事もなかったかのようにカルペネタを
出してくるあたりは「どーよ?」スレからの伝統ですかね?
534ノーブランドさん:02/06/22 00:27
情報出してくれるってさ、リーマソ一味は馴れ合って勘違いしてただけだよ
535ノーブランドさん:02/06/22 00:28
  そろそろいいだろ。
  リーマソ来期はどうなの?

 っていう馬鹿固定の呼びかけに呼応した馬鹿固定に大笑いしてたの俺だけ?
536ノーブランドさん:02/06/22 00:30
>>534
ということは結局のところRIPってどーよ?スレは全く存在価値がなかったと結論
づけていいのですな?
537ノーブランドさん:02/06/22 00:30
カルペ超よくねぇ?
リーマソネタよろしくぅ!
538ノーブランドさん:02/06/22 00:31
ちょっとわからんことがあるので教えてくれ。

RIPどーよ?だろうとこのスレだろうと、
ちゃんとした情報さえ入れば問題ないんじゃないのか?

なのになんでこのスレも荒らされてるんだ?
539ノーブランドさん:02/06/22 00:32
なんだ、結局このスレもどーよ?スレを承継していたのかよ。ちょっとひいたな。
540ノーブランドさん:02/06/22 00:32
>>538
選民意識をもちたがたるからだよ
541ノーブランドさん:02/06/22 00:33
>>539
がんばってるね
542ノーブランドさん:02/06/22 00:34
>>538
元は同じどーよ?スレの住人同士なのに、移住し遅れた連中が全く新生の
スレだと勘違い→嫉妬して叩いているのが真相です。正直滑稽ですなw
543ノーブランドさん:02/06/22 00:35
>>540
同感。カルペを買える→RIPしか買えない連中とは違う、といった勘違いが
反感を買っている側面も見逃せません。
544538:02/06/22 00:37
>>540
そうか・・・選ばれし者の恍惚と不安ってやつか! (w

>>542
だとしたらちょっとスゴスギルな。
嫉妬って部分が俺には理解できないよ。
だって2chの一スレだよ?
なんか怖くなってきたよ。 
545ノーブランドさん:02/06/22 00:37
>>540
それはカルペを買っている奴が感じてるんじゃなくて、
勝手にカルペを買えないと思ってるやつらが感じてるんじゃん?
546ノーブランドさん:02/06/22 00:38
>>543だった
547ノーブランドさん:02/06/22 00:38
そろそろ元のハンドルを明らかにしてどーよ?スレの住人同士和解しあってはどうでしょうか?
548ノーブランドさん:02/06/22 00:38
顧客ネタに異常な執着でくらいつくってのがその良い例だね
549ノーブランドさん:02/06/22 00:38
>>543
>カルペを買える→RIPしか買えない連中とは違う
↑こんなこと君しか言ってないが・・・。
なんか脳内大変な事になってるんだね。
550ノーブランドさん:02/06/22 00:39
カルペを買っているやつでも顧客かどうかでまた差異をつけようとしている
551ノーブランドさん:02/06/22 00:40
>>549
必死だね(藁
552ノーブランドさん:02/06/22 00:41
>>547
どーよスレはもういらんのですよ。
こことかアタッチメントスレの形態が一番やりやすい。
553ノーブランドさん:02/06/22 00:41
549はカルペ買えない派とみた!w
554ノーブランドさん:02/06/22 00:41
>>551
kimimone!
555551:02/06/22 00:41
oremoka!
556ノーブランドさん:02/06/22 00:41
焦った荒らし君が549に反応しまくり (w
557ノーブランドさん:02/06/22 00:43
。w
でてこないな、意識しているのかな(w
558ノーブランドさん:02/06/22 00:43
必死でキーボードを叩く549 (w
559ノーブランドさん:02/06/22 00:44
>>557
どういう意味?
560554:02/06/22 00:44
>>551
aisiteru!
561ノーブランドさん:02/06/22 00:44
>>557
いや、あのコテがたぶんそうだよ(謎)
残業だって(ぷ
562ノーブランドさん:02/06/22 00:45
>>558
意味がわからんが・・・
大丈夫か?
錯乱か?
563551:02/06/22 00:45
>>554
watashimoyo!
564ノーブランドさん:02/06/22 00:45
こんな腐ればかりがいるってことは
カルペもステイタスブランドってことなんだろうね
565ノーブランドさん:02/06/22 00:45
>>562
わかってるくせに(ぷ
566ノーブランドさん:02/06/22 00:46
>>561
もう自作自演はやめたら?。w
君の味方は一人もいないって、自分自身が一番よくわかってるのに・・・。w
567554:02/06/22 00:46
>>551
uresii,daite!
568ノーブランドさん:02/06/22 00:47
562逃げたか?
569ノーブランドさん:02/06/22 00:47
>>565
マジで流れ的にわからんのだが・・・
570ノーブランドさん:02/06/22 00:48
>>566
誰かと人違いでは?(藁
571ノーブランドさん:02/06/22 00:51
>>566
それは自分に対するメッセージですか?>社会人
572569:02/06/22 00:52
なんだか粘着君はみんなが敵だと思い込んじゃってるみたいだな。
つか、一人で荒らしてるって事が彼の俺に対する頓珍漢な対応で証明されたけどな・・・。
573ノーブランドさん:02/06/22 00:52
あ、そういう実名あげちゃダメ
574ノーブランドさん:02/06/22 00:53
:彼の俺に対する頓珍漢な対応で

 必死ですな。w
575ノーブランドさん:02/06/22 00:54
>>573
あ、悪い。
576ノーブランドさん:02/06/22 00:55
>>574
返す言葉もないのか・・・残念だ
577ノーブランドさん:02/06/22 00:58
UAでカルペのカタログが入ってました。予定よりも到着が早まったそうで嬉しい誤算です。
まだ来期に入荷するアイテムの2/3ほどの写真しかありませんでしたが私が欲しい
と思っていたものはすべて載っていました。色や値段についてはバッチリメモをとって
きたので明日続きを書き込みます。今日は疲れているのでごめんなさい。
578ノーブランドさん:02/06/22 01:01
こういうのがカルペスレ=リップスレ
っぽいよね(w
579ノーブランドさん:02/06/22 01:01
>>577
何事もなかったかのようにカルペネタをふるのはどーよ?スレ以来の伝統ですね。
580ノーブランドさん:02/06/22 01:02
>>578
俺より先に言ってるんじゃねー、コラ!!
581ノーブランドさん:02/06/22 01:07
もう600近いのに肝心な情報は全体の1割くらい…
これなら以前のRIPスレの方が全然マシだ
ここや現RIPスレの方も、もうAPEスレと変わらん
582ノーブランドさん:02/06/22 01:10
RIPもカルペもAPEと大差なしってことを自覚することから
はじめませんか?
583ノーブランドさん:02/06/22 01:11
onedanngakanaritigau
584ノーブランドさん:02/06/22 01:36
カルペ、RIPスレにはちまちました奴がおおいね。
カタログ見て、値段メモってってキモ
585ノーブランドさん:02/06/22 01:37
キモいけどありがたい。
ありがたいけどキモい。
586ノーブランドさん:02/06/22 02:37
もっと情報あるスレにしようよ。
糞固定うざいとか言ってる糞名無しのほうがよっぽどうざい。
そんなに暇あるならごみでも拾ってろ。

アルティエリが怖れていた状態になりつつあるということか。
587ノーブランドさん:02/06/22 03:00
最近になってカルペが気になり始めたヤシですが
秋冬値段が上がるっていうのは本当ですか?
588ノーブランドさん:02/06/22 03:01
>>581
メモ取ってまでチエックするとこもAPEっぽいけど?
589ノーブランドさん:02/06/22 03:45
>577
情報楽しみにしてます。
590ノーブランドさん:02/06/22 07:28
>>589

同意.ところで,前にBNYは割と安めとあったけど,LMの春夏のシャツは
BNYで54kがUAだと42kですよね?UAも安いのでは?

591577:02/06/22 10:50
>>584
ここの皆さんのためにお知らせするためにメモをとってきたのですがいけなかったでしょうか?

>>587
:ヤシですが
「ヤシ」ときくと故、谷ヤスヂ氏の漫画を連想します。バター犬

>>590
UA「も」というよりUAのほうが全般的に安めです。

>>577
ありがとうございます。遅めの朝食をとった後書き込みします!
592ノーブランドさん:02/06/22 10:56
>>591

フレー!
593ノーブランドさん:02/06/22 10:58
>>591
自分はまだUAいってないのでわからないけど、
UAも来期からは例年よりか値上がりするのだっけ?

UAの新価格とBNYのポイント考慮した値段が
微妙になってくるとどっちで買えばいいのか悩むね。
594ノーブランドさん:02/06/22 11:01
>>593
そうそう!バーニーズにはポイントカードがあるのが大きいよ。数十万円の
買い物をすればすぐにウン万円分のポイントがついちゃうから。UAも早い
ところポイント制を導入して欲しいよね。SHIPSやBEMASにもあるのになぜUA
はやらないんだろ。
595ノーブランドさん:02/06/22 12:25


         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>577たん 早く〜〜〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
596ノーブランドさん:02/06/22 12:32
カタログ見れた見れないで自慢しあって
みれたやつは試着室でこそこそカタログみて
持参したメモ帳に必死こいてメモとって
ポイントカード溜めることが喜びって
お前ら情けなくならないか?
597ノーブランドさん:02/06/22 12:37
いいじゃない、ジュニア!
598ノーブランドさん:02/06/22 12:39
もっと情報あるスレにしようよ。
糞固定うざいとか言ってる糞名無しのほうがよっぽどうざい。
そんなに暇あるならごみでも拾ってろ。

アルティエリが怖れていた状態になりつつあるということか。
599ノーブランドさん:02/06/22 12:39
カルペはかっこいいけどここの住人はダサダサ
600ノーブランドさん:02/06/22 12:44
600
601590:02/06/22 13:16
>>593

そういえばそうですね.UAもポイントカード欲しいな.ところで,UAの
池袋店はPARCO内なので,PECカードだとときどき5%OFFです.
602ノーブランドさん:02/06/22 13:26
カルぺの革シャツってシーズンごとに
カッティングとか変更してるのですか?
603E-Z:02/06/22 19:24
特だね情報

UAのセールハガキ持ってる人は急げ!!

靴が40%OFFで購入できるぞ〜!!

僕はヘビ革バックレース130kのを購入したい・・・・値引額52kはスゴイ!!

一応。JKTの件もあるので思案中っす(^^)

604ノーブランドさん:02/06/22 21:03
>>603
情報ありがとうございます。40%offは靴だけですか?
605コテハン連:02/06/22 22:01
>>604
「いつもユナイテッドアローズをご利用頂きまして誠に有難うございます。
 この度、皆様の日頃のご愛顧にお応えし、2002年春夏商品40%〜OFF SALEを
 実施いたします。」
606コテハン連:02/06/22 22:32
葉書がなくても大丈夫みたいですね。
607ノーブランドさん:02/06/22 23:15
それって28日からですか??
608ノーブランドさん:02/06/23 00:49
お聞きしたいのですが、去年くらいRIPスレで値段がそんなに高くないと話題になっていた、
3万位のLMのシャツですが、今期UAで出ている、黒、グレー、白の3色展開の4万2千円の
シャツとは同じでしょうか?なんか、去年のより、素材が厚いようなのですが?
今年のと去年のはシルエットとか変ってますか?去年の3万円くらいのタイプが今期の
4万2千円のものにあたるのでしょうか?詳細お教えくださいませ。
去年のタイプの方がなんかシルエットとか良い感じがしますが。。。
609E-Z:02/06/23 10:35
>604
カルペでのセール対象は靴のみだそうです。
他にも有名ブランドが対象になっていました。

ハガキは先行セールのご案内なんですが持参して下さいとのことでした。
チケットになってるらしいです。
一般セールは28日からカルペ(靴のみ)も対象になります。

テーラードJKTですが、
UAでは、情報確認できませんでした。
BNYでは、ホースかカーフのデストロイ(黒)
エクリュでは、ホースデストロイ(黒・グレー)とベビーカーフ(茶)
ということらしいです。
実際、試着しましたがスゴクカッコ良かったです。
因みにボタンはシルバーではありませんでした。
610ノーブランドさん:02/06/23 12:19
ホースとカーフは質感がどうちがうの?カーフをデストロイすると単なる目の粗い
スエードという気がするんだけど。E-Zさん的にはどっちがお勧め?
611ノーブランドさん:02/06/23 12:50

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ハガキ持ってないから欲しいの取られちゃうか・・・・
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
612E-Z:02/06/23 13:13
>610
前文訂正させてください。
カーフデストロイは現存していないようです。
カーフの場合、ベビーカーフに蝋を浸透させオイルド風の滑り感を醸したバックスキンとなります。

上記、訂正した上で僕的にはカーフの方が好きです。
両者ともにハードではありますがホースデストロイよりも落ちついた感じを受けるもので。
因みにデストロイ加工とは、薬品により革の細胞を破壊させたものでパリパリした感じを覚えます。

613ノーブランドさん:02/06/23 13:21
>>612
裏技テクがあるぞよ
セール1週間前にトリオキしてもらうと良いのだ
店の人にダメ元でチャレンジじゃ

1週間後にキャンセルしてもかまわんのだしのぉ・・・・・(藁
614ノーブランドさん:02/06/23 16:00
>>613
キャラはやめれ
615ノーブランドさん:02/06/23 17:46
>>609

てことは,LMのシャツは28日〜でも対象外ですね?
616ノーブランドさん:02/06/23 21:21
初心者ですいません。
カルぺって、レザー自体の質はどうなんでしょう。
例えば、LOEWEみたいなレザーの大御所ブランドと比較した場合…。
617ノーブランドさん:02/06/23 21:57
>>E-z
はじめまして。いつもためになるカキコありがとうございます。
私も試着してみたいのですがエクリュでもさせてもらえますか?
618610:02/06/23 22:38
>>E-Z
ありがとうございました。
もし買えたなら今持っているテーラードのシルバーボタンを新しいものに
付け替えようと考えています。古い葡萄酒を新しい革袋にという具合にマ
ッチしない可能性もありますが(笑)
619ノーブランドさん:02/06/23 22:56
煽るわけじゃなく真面目にいうのですが、ここはサロンみたいな雰囲気があって
いいですね。これからもよい情報を楽しみにしています。
620ノーブランドさん:02/06/23 23:19
>>612
バックスキンって牡鹿革=Buck skinのことなんですが
この場合はカーフの裏革ってことですか?
621ノーブランドさん:02/06/23 23:39
裏革の場合、てかりが心配ですね。どんなに手入れをしてもてかりは免れないので、
どちらを買うか迷います。
622ノーブランドさん:02/06/23 23:43
しつもーん。バーニーズのぷれセールって
いつから?
何ではがきがこないのかなぞなんだけど。
623ノーブランドさん:02/06/23 23:45
>622
まだだから。
624ノーブランドさん:02/06/23 23:46
ギャルソンスレにて・・・

530 :ノーブランドさん :02/06/23 22:44
レザーはレザー専門のとこで買った方がいいように思う。
無難なとこではカルペとか。

536 :ノーブランドさん :02/06/23 23:18
カルペディエムなんて高いだけじゃん。あれこそボッタクリ。デザインしょぼいし。

542 :ノーブランドさん :02/06/23 23:22
カルペってレザーシャツ以外糞だと思う。

543 :ノーブランドさん :02/06/23 23:24
>542
禿同。
ってか別に糞とは思わないけど価格と質が釣り合ってないよね。


625ノーブランドさん:02/06/23 23:47
>>622
NSビルでやるやつならとっくにきたけど。
626ノーブランドさん:02/06/23 23:48
ギャルソンにデザインがしょぼいなどと言われたくないっすよね?>ALL
627ノーブランドさん:02/06/23 23:49
>620
バックスキンとスエードを混同してる人が殆どですよ。
628ノーブランドさん:02/06/23 23:49
>>626
そのとうりです。
「ギャルソンなんか」です
629ノーブランドさん:02/06/23 23:50
ギャルソン好きな奴は奇抜であればいいと思ってるからな。
回りからはキチガイと思われてるとも知らずに(藁
脱線なのでsage
630ノーブランドさん:02/06/23 23:51
すわカルペvsギャルソン戦争勃発か!?
631ノーブランドさん:02/06/23 23:52
>>625
いや。普通に店でやるやつ。いつも一般の人よりはやくセールになるじゃん。
もう6月後半だよ。
なんでだー。今期も買ってんのに。
632625:02/06/23 23:54
>>631
来たような来ないような…。来たとしたら会社の女の子にあげちゃった。
欲しいブランドはセール対象外なので正直、興味ないんだよね。だから、
いつも捨てるか人にあげてる。つか、同居人に勝手に捨てられているという話も。
633ノーブランドさん:02/06/23 23:57
>>632
やっぱもうきてんの?よくDMにまぎれてすてられちゃうんだけど
今回もそれかなあ。ほしいものあったのに。
634ノーブランドさん:02/06/24 00:04
>>613
それって店員にイヤーナ顔されませんか?
つーかありですか?
635444:02/06/24 00:33
やっと服の話題に戻りましたね。
早速の質問で恐縮ですがBNYではレディスのアイテム数は毎期どれくらいなんでしょうか?
636ノーブランドさん:02/06/24 01:14
>444
バーニーズはレクレみたいにちゃんとレディースラインは入れているんですか?
以前はサイズ1をレディースとして扱ってましたが。。。
まあ、サイズ1は確かに痩せてる男性とか女の子向けだけどね。
637ノーブランドさん:02/06/24 01:18
DMがくるこないだけでこんだけ騒ぐってのはなんで?
638ノーブランドさん:02/06/24 01:42
>>637
●十万のモンをホイホイかえない
ビンボ人だからだよ。
639ノーブランドさん:02/06/24 03:03
カルペ単独スレがここまで伸びるとは・・・
ギャルソン青山店におかれたせいでちょっと有名になっちゃったかな?
640ノーブランドさん:02/06/24 03:13
有名になるのはうれしいようで悲しいな。
知り合いにいって「うーん・・・知らない」っていわれたり、値段聞かれて答えると
驚かれて「えーなんでそんなすんのお?」みたいにいわれてたりしてたからある程度
のブランドと思ってもらえるようになるのはうれしいかな。
でも決してドルガバみたいな旋風はおこして欲しくない。
野口さん、祐真さん、芸能人には絶対着せないでねw
641ノーブランドさん:02/06/24 04:39
やっとまともな擦れになってきた。
あいつが堂だの、こいつが堂など、どうでも言い。
642ノーブランドさん:02/06/24 04:43
>>641
そういうこと言う奴がいるからまた荒しがきたりすんだよ。
やめてくれ。
643ノーブランドさん:02/06/24 05:02
藤井ふみやがカルペ着てました。
やっぱ金持ちが着ると似合うなあと思いました。
644ノーブランドさん:02/06/24 05:12
>>643
手足が短いと似合わないよ
645ノーブランドさん:02/06/24 06:36
>>644
それを言っちゃおしまいよ。
洋服なんてみんなそうじゃないか。
うう。
646ノーブランドさん:02/06/24 11:01
>>645
だいじょうぶだいじょうぶ。それなりには似合うから。
それよか胸板がうすっぺらな奴のほうがむしろ似合わない。
647ノーブランドさん:02/06/24 11:41
>>646
胸板のありすぎるデブのほうがむしろ似合わない
648ノーブランドさん:02/06/24 11:50
何事にも限度があるってことだね。
649G:02/06/24 14:46
>>608
LM 01/SSのシャツは、ファインコットン ガーゼ ポプリンの3種類で、その中の
ポプリンと今期の物は同じ素材です。ただ、01の物とは色の載せ方が違うので厚く
感じるかもしれません。シルエットは毎シーズン、マイナーチェンジします。今期
モデルは、歴代最もコンパクトです。ちなみに今期の物でもポプリンとメタルリネン
では、パターンがちがいます。ディテールでは、01はボタンがオプションでしたが
今期は標準装備で、\7000の値段の違いに反映するかもしれません。もちろん、レート
染色方法、仕入れ数によるところが大きいと思います。02/AWからは、ユーロのため
レートによる値段差はなくなります。マウリチィオが、消費されることを避けるために
点数を減らしていくので、値は上がっていく傾向です。
650ノーブランドさん:02/06/24 15:27
>>635
BNYでのレディースは最近始まったばかりなのですが、LMのカットソーなどで2〜3型
レザーパンツで1〜2型、レザーJKで1〜2型くらいと思います。
651ノーブランドさん:02/06/24 15:28
昨シーズン、カルぺとどっちにしようか、迷いに迷った末に、
バーバリープローサムのレザージャケット買った(450k)。
後悔はしてません。レザーの質感とか、カッティングとか、見事の一言。
652ノーブランドさん:02/06/24 18:37
今日帰宅したらば、BNYのセールのはがきが来てました。
あ、でも
「BARNEYS NEW YORKカード会員の皆様を一般セール会期(6/29 Sat.〜)に
先がけて、6/27 Thur.からのSUMMER SALE PREVIEWへご案内します。」
って書いてあるから、みんなが言ってるのとは違うのかな?
653ノーブランドさん:02/06/24 18:47
カルペは対象外なのだから、セールの話はスレ違い。よって他でやってくれ。
と言って見るテスト。w
654ノーブランドさん:02/06/24 19:14
ディオール、ドルガバはセール対象ですか?
655ノーブランドさん:02/06/24 19:20
時期的にそろそろかと。
656ノーブランドさん:02/06/24 19:40
>626
デザイン性はカルペ・LMはほとんどないに等しいと思うんだけど、
まあひとそれぞれ捕らえ方が違うが、シルエット、カッティングも
デザインのひとつとして考えるなら、俺はそういうとこに惹かれるな
657ノーブランドさん:02/06/24 20:25
>649
去年のデザインで3種類あるんですか?
見分け方とか分かりますか?
当方のは黒でボタンが一番上しかついておりません。
また、素材は軽くて薄いです。
658店員A:02/06/25 11:57
故意に嘘情報を流している者が約数名見受けられ(ワラ
659ノーブランドさん:02/06/25 16:04
>658
同意。わかる人にはすぐバレる内容。だが、本当の話の中にさりげなくガセネタをちりばめているから、たちがわるい。
660ノーブランドさん:02/06/25 16:48
>>658
粘着君が手を変え品を変え依然荒らしている模様。
その根性には正直敬服する。
イギー並みだと思われ。
661ノーブランドさん:02/06/25 16:56
イギーッテナニ?
662ノーブランドさん:02/06/25 17:22
ジョジョの奇妙な冒険に出てきた犬のスタンド使いだろ?
それがなぜ荒らしを表す言葉になっているかはしらない。
663ノーブランドさん:02/06/25 17:25
って名前の馬鹿固定がちと前までいたの。
664ノーブランドさん:02/06/25 17:59
422 :ノーブランドさん :02/06/09 00:43
来期のプリュスのレザー、カルペのパクリ?

>>422
は?
ギャルソンがカルペとかパクるわけないじゃん。
ギャルソンは常に先を行ってるからパクられる側なんだYO!!

665ノーブランドさん:02/06/25 18:00
↑これは違うんじゃねーの?
666ノーブランドさん:02/06/25 19:20
川久保は物の見る目はある。
今までギャルソンが別注などの形でお願いしたブランドは
有名、無名問わず質が良い物を吟味してる。
初期のクロムハーツにシャツのボタンだけ作ってもらったり
ウルフズヘッドにスタッズベルトを作ってもらったり
ギャルソンの春夏で実現したギャルソンxカルペのブーツも
川久保からのオーダー。
ベースとなったブーツの値段と
ダブルネームのブーツとの値段の差は僅か数千円。
加工代は「ギャルソンからのオーダなので、ほぼ無償に近い」。
両者の間柄は極めて良好だと思う。

ギャルソン好きには「ギャルソンが一番」と思ってるヤシが多いですが
そんな人間だけでは無いです。
なので誤解しないでくださいね。

レザーを使うブランドの中では質、デザインは間違いなく最高だと思います。
667ノーブランドさん:02/06/25 19:41
そうだよ。他ブランドをパクるようなブランドなら川久保も取り入れたりしない
つーの。ただ、質の面では異議あり。
668ノーブランドさん:02/06/25 19:58
>661
イギーってスーツスレを荒らしてる人、荒らし仲間にりーまにあってのもいる
669ノーブランドさん:02/06/25 20:56
レザーシャツ
来期は


茶色(だっけ)
らしい。

今期買っとけばよかったと深く後悔。
670ノーブランドさん:02/06/25 21:14
669も嘘情報。
そうでなければどこかのショップに限った話とみるべき。
671ノーブランドさん:02/06/25 21:18
うそじゃないよ。
どっかのショップに限った話、っていうのはあたってるけど。
なんでもかんでもうそ断定するのはやめよう。
672670:02/06/25 22:37
>>671
「そうでなければ」と断っていますがなにか?
読んでいる人を混乱させるような書き込みはやめよう。
673ノーブランドさん:02/06/25 22:39
>>672
ほい。もうかかんよ。
674G:02/06/25 22:39
>>657
同じ型の素材違いです。黒ではなくNAVYです。限りなく黒に近く濃く染めた物で、
むらになっている部分をよくみたり、WASHの際、水を見るとNAVYであることがわかり
ます。他にもこげ茶に見えるWINEというモデルもありました。以前にもWHITEという
名のグレーのTshirt、NAVYと呼ばれたパープルのニット、Cdiemでは、黄色に見える
ORANGEのウォッシャブルや、黒に見えるNAVYのコードバンなど、一筋縄ではいかない
カラーが多いかもしれません。
675ノーブランドさん:02/06/26 00:09
>674
では当方がもっているものは素材としてはなんなのでしょうか?
今出ているポプリンとは違うのですよね?
何度もご足労かけます。
宜しくお願いいたします。
ちなみにその時はUAでしか扱いのなかったものです。
676ノーブランドさん:02/06/26 02:08
カルペの好きなところをあげよう。
色。
以上
677ノーブランドさん:02/06/26 09:51
私もあげよう。
質感。
以上
678ノーブランドさん:02/06/26 12:23
革のにおい
679ノーブランドさん:02/06/26 15:35
同じく革のにほい
680ノーブランドさん:02/06/26 16:29
ぬめり感
681ノーブランドさん:02/06/26 17:21
雨の日めちゃくちゃ滑るところ
682ノーブランドさん:02/06/26 17:36
革底の靴ならカルペじゃなくてもすべるYO!
683ノーブランドさん:02/06/26 17:40
カルペの滑り方が一番いいってこと。
なんか滑ってて楽しい。
684ノーブランドさん:02/06/26 22:00
カルペ履いてて今日銀座ですっころんだよ。ハズカシーーー
685ノーブランドさん:02/06/26 22:01
雨の日ぐらいは休ませてやれ
686ノーブランドさん:02/06/26 22:38
↑こんな雑談だって時にはいいじゃないか!!
687ノーブランドさん:02/06/26 22:51
今日バーニーズ横浜行って来たよ。もうセールが始まってて、カルぺは安くなって
無かったけど、DIORとかギャルソン、あたっちめんとも安くなってたよ。
688271:02/06/26 23:16
ギャルソンのカルペの手入れの件ですが
普通にミンクオイルを塗ってくださいって言われました。
逆にここの人はカルペのレザーブーツどうやって手入れしてますか?
689ノーブランドさん:02/06/26 23:53
>>271
ブーツの種類にもよりますが、コードバン素材の場合はミンクオイルを塗ると
柔らかくなりすぎてしまうので塗らないほうがいいと言われました。
690ノーブランドさん:02/06/27 00:35
>>687
あしたからじゃないの?
691687:02/06/27 00:39
DMには27日って書いてあったけど。やってたよ。
何も買わなかったけど
692ノーブランドさん:02/06/27 01:07
うがー。行けばよかった。
693271:02/06/27 07:45
>>689
マジレスありがとうございます、ギャルソンのカルペはベイビーカーフだそうです。
694ノーブランドさん:02/06/27 10:57
●地域 代官山
●店名 Lift
●年月日 2001.8.24
●店員 ★
「そのブランドはどれも各一点ずつしかないんですよ」と始まる対応。...だから
どうしたっていうんだよぉ。「買え〜」というねっとりしっとりした対応は、質
問する毎のかすかに大儀そうな溜め息と、勿体ぶった説明に表れていて、もっと
じっくり商品を見たいのに、狭い店内に二人きりでは早く脱出したい気持ちが増
大するばかり。
目当てはDSQUAREDというブランドでした。カタログを見ながら、どれが入荷する
のか訊ねて、少ない点数にちょっとがっかり。それはいいとしても「もうこのパ
ンツは予約で完売なんですよ」「入って来ても店頭には出ないです」とこれまた
稀少感をアピール。まだ欲しいとも言ってないのに。
輸入ものを扱っている店で、そのブランドのものを見てみたいと思った時、「店
員は嫌だけど商品は欲しい」という思いで出かけなきゃならないのは悲しいです
よね...。珍しいものを売っている=エライなんてことは全然ないはず。もっと
楽しい買い物が出来るようにして欲しいな。
695ノーブランドさん:02/06/27 10:58
●地域 代官山
●店名 Lift ecru
●年月日 2001.8.24
●店員 ★★
ここも不思議な店員さんでした。近距離でこそこそ、と話すの。しつこい
とか不快とかは感じないんだけど、諭されてるかのような、秘密の呪文を
教わってるような(教わったことないけど)。素早くサンプルの写真を見
せてくれて、「すごくいいですよ」と熱心に薦めてくれて...稀少感とか
強調されたりしなくて、ひと安心。


●商品 
踵のある靴を探していたので、言ってみたら入荷予定の靴を教えてくれま
した。(その前に見せてくれた靴がちょっと高価過ぎたので(散財家なが
ら、値段に見合うものを買うっていう意識はあるのさ)、それを言うと嫌
な顔はせずに次弾を。まあ当たり前だけど、相談していろいろ提案をして
くれるって大事やんね)

696ノーブランドさん:02/06/27 16:59
前にE-Zさんが書いていた「ベービーカーフに蝋をひいた」素材というのは以前から
出ていたものですよね?たしか、2000A/Wのライダースなどもその素材が使われてい
たはずです。ですが、みたところ「バックスキン」ではなく、白っぽくコーティング
された表革という印象を受けました。
697ノーブランドさん:02/06/27 17:05
でも、オイルド風と書かれているから違う素材かもしれませんね。
698E-Z:02/06/27 21:37
>>696さんが見られたのはエクリュでしょうか?
エクリュですとベビーカーフ表革と聞いています(telにて)。
僕は、カタログは見てないんですけどBNYでサンプル品をみました。
本店からの預り品とかで運良く試着することができたんですが・・・
その時には舞いあがっていたので原皮を確かめないでしまってアヤフヤになってしまいました。
それと裏革仕様はライダースと同様の蝋加工です。

>>697さん、僕の説明不足(下手)で誤解を招いてすみません。

バックスキンとは鹿革(裏)のことを言うのですね。失礼しました。
699696:02/06/28 01:17
表革ではなく、裏革の蝋加工ですか。いったいどんな質感になるのでしょうか。
ちょっと想像がつきません。
700ノーブランドさん:02/06/28 02:39
来期のカルペ、LMって97年のリバイバル?
ほとんど新しい物がないようですが
701ノーブランドさん:02/06/28 10:20
しとしと雨が降って、肌寒い日が続きましたね。
カルペ好きのみなさんは、そんな日は何を
カットソー類の上に羽織りますか?

レザーシャツを持ってはいるのですが、
いくら"ウォッシャブル"とはいえ、雨の日に革ものを着るのは
どうも気が引けます。
とは言え、持ってるカットソー類はレザーシャツとの組み合わせを
主眼に買ったものばかりなので、困ってしまいます。
カルペ/LMがらみですと、やっぱりリネンシャツがいいんですかね。
でもあれ高価いし、そもそもまだ売ってないし。

という訳で、他ブランドでもかまいませんので、
よろしくお願いします。
702ノーブランドさん:02/06/29 00:05
>701
おれもきになってウォッシャは雨のときは着れないね。
基本的に革は雨のときは着ないよ。
703ノーブランドさん:02/06/29 00:08
雨で寒いからウォッシャをきるんじゃないの?
靴みたいにグチョグチョにはならんでしょ。
704ノーブランドさん:02/06/29 00:34
>>701
最近肌寒かったんでウォッシャを着てましたが、やはりレザーは
 蒸し暑いですね。たまたまラグタグに寄ったらLMのメタルリネンの
 シャツジャケットがあったので速攻で購入して、そのまま着て帰りました。 
 この時期は上に着るのはリネンが一番いい感じです。今度のリネンシャツ
 も、もっと早く出してもらえたら、今ごろヘビーローテーションだったで
 しょうね。
 
705701:02/06/29 00:57
>>704
なるほど〜。いい買物をされたようですね、羨ましい。
で、そのメタルリネンのシャツJKTってのは
いつ頃に作ってた、どのようなものですか?
今度のリネンシャツは、形はほぼヲッシャと同じで、
リネンとは言え、2枚仕立でけっこう厚手でしたが...

僕がカルペ/LMにハマったのって去年ぐらいからなので、
昔のことはあまり知らないのです。
706ノーブランドさん:02/06/29 06:19
>>704, 705

私にもメタルリネンのこと,教えてください.701さんと同じく,
最近のファンなので情報が少なくて...ラグタグは渋谷ですか?
707ノーブランドさん:02/06/29 09:54
>>705,6
 2000年のもので、実はレディースです。全体のつくりはレディースの
 ウォッシャブルレザーシャツと同じ感じです。
 襟はJK、コート類のような縫い付けてある例の形です。
 ボタンはなく身頃、袖は切りっ放しで羽織るようにして着ています。
 色目は、元々ブルーなのを漂白したような感じで、光沢のある白ベースに
 ブルーがむらになって残っています。身頃はやはり小さめですが、着丈
 袖丈、肩幅などはメンズのサイズ2と変わらないですね。
 新宿のラグタグで購入しました。新宿ラグタグには、LMのストロボパンツ
 39000でありました(サイズ3だったのでスルーしました)。
 他にも、デストロイのオックスフォードシューズやポエルのメッシュ
 ブーツもありましたよ。どれもサイズが合わなくてスルーしましたけど
708706:02/06/29 10:09
>>707

早速のレス,有り難うございます.レディースでもメンズの2なら十分
着られますね.なかなかそそられます.

ラグタグ新宿ですか.今度覗いてみます.
709ノーブランドさん:02/06/29 13:24
>>707
ストロボパンツとはどのようなアイテムですか?
710ノーブランドさん:02/06/29 14:28
>>709
バナナパンツ(横から見るとバナナみたいな湾曲をしています)を
7部丈にしたようなもんが、今ラグタグにあります。
フルレングスタイプもストロボというのか、7部丈のみ
ストロボというのか、私も知りません。御存じの方いらしたら
教えて下さい。
結構前からラグタグにありましたよ。表記サイズ3なんですけど、
かなり大きいので(試着した感じでは4,5位ありそうです)
売れ残ってるのかもしれません。色は黒のむら染めです。
以前これのフルレングス持っていましたが、なかなか
着こなすのが難しかったですが、7部丈だと結構着易いと
思います。ちなみにレザータイプはマウリツッオ氏の愛用品だそうです。

711ノーブランドさん:02/06/29 14:47
ここって財布とかの小物類も
作っているんですか?
712ノーブランドさん:02/06/29 17:12
バッグや帽子などの大物類はつくってまっせ。
713711:02/06/29 18:19
>712
謝々
714ノーブランドさん:02/06/29 18:40
しつもーん。
ここの服ってフランスとかいったらどんぐらい安いの?
あんまりにもちがうんなら来きもの仕入れに飛びます。
715ノーブランドさん:02/06/29 18:43
>714
勝手にとべ
716ノーブランドさん:02/06/29 18:48
そんなけったいな。
もうすぐバカンスでもぬけのからになるからできればいきたくないんだけど。
誰か外国の値段知ってる人いませんか?
717ノーブランドさん:02/06/29 19:06
>>714,5,6
日本のUAが世界一安いよ。パリのレクレは日本と変わりません。
 モスクワに扱っているセレクトショップがあるそうですが
 レートの関係で安くかえるかも
718ノーブランドさん:02/06/29 19:08
レスサンクス。
モスクワかあ。夏だったら凍死しなそうだし
こういう機会にいってみるのもいいかも。エアロフローとは
ちと気がひけるが
考えてみます。

しかしどこでもカルペは高いってことで。
何代なんだろう。一体。という素朴な疑問。
719ノーブランドさん:02/06/29 19:32
>>718
旅行なら何とかなるから、あまり関係無いけど
革物は関税が高いのよ。だから高いってのも、あるかもね。
カルペは元々高いから関係なしけど(w
720ノーブランドさん:02/06/29 19:33
Mの生活費?
721ノーブランドさん:02/06/29 20:55
↑714〜720の文章はそれぞれ文章がおかしかったり、意味不明だったりするのだが。w
722ノーブランドさん:02/06/29 21:07
>>720
有坂では?
723ノーブランドさん:02/06/29 22:27
もうUAに一部のヲッシャブルレザーのシャツは入荷してるんだね。
初めて見たけど変わってるね。

値段もぶっとんでるし。
724ノーブランドさん:02/06/30 00:08
といっても19万円くらいじゃないの?その程度じゃぶっとんでるとはいわない。
725ノーブランドさん:02/06/30 00:11
>>723
エー何色?
>>724
ジャケットとして考えればまあまあの値段。
でもシャツとしては????
726ノーブランドさん:02/06/30 00:13
カルペ着てかっこいい人ってみたことない。
遅咲きでオシャレに目覚めた中年達ご用達みたいだし
727ノーブランドさん:02/06/30 00:14
つーかこのスレに中年の人いるの?
728ノーブランドさん:02/06/30 00:14
>>726
そうか?
けっこう20代でうまく着ている子をみるよ。
729ノーブランドさん:02/06/30 00:23
726の言うことには反感を覚えるが私も正直なところ20代でうまく着こなしている
人をみかけたことがないです。見かけたのが貧弱で小柄な人ばかりだったせいもあ
るやもしれぬ。
730ノーブランドさん:02/06/30 00:23
>>725 黒でしたよ。19マソでした。これで普通ってのはスゴイよ(;´Д`)

   靴の入荷予定とか聞いてきた。
731ノーブランドさん:02/06/30 00:24
代官山あたりいってみるとときどきおります。
732ノーブランドさん:02/06/30 00:24
>>730
靴以外の入荷予定もきいてこいよ、ゴルアァ
733730:02/06/30 00:26
>>732 聞きましたが何か??
734ノーブランドさん:02/06/30 00:32
ほかに何色が入るんだっけ
シャツ。
735ノーブランドさん:02/06/30 00:32
>>730
ぜんぶここで吐き出せや、ゴラァ!!
736ノーブランドさん:02/06/30 00:33
>>730
っていうか、シャツごときで高いとかいっているくせに靴以外の入荷情報
きいてどうすんだ、ゴラァ!!
737ノーブランドさん:02/06/30 00:36
>>736
このバカやろーーーーん!!730はここを見ている俺たちのために聞いてきてくれ
たんじゃないか!!土下座してあやまれ!!
738ノーブランドさん:02/06/30 00:36
ゴラァがゴルァだったら教えてやった。




氏ね
739ドキュンちゃん ◆IamDQNc. :02/06/30 00:38
カルペの好きな皆さんは、ルシアンペラフィネどう思いますか?
レザーとカシミヤがおなじ値段。値段で考えるDQNで悪いんですが。
740ノーブランドさん:02/06/30 00:42
正直ごめんなさい
>730
741ノーブランドさん:02/06/30 00:43
じゃあ、改めて

全部吐き出せ、ゴルアアアア

教えてください。氏ね!!
742ノーブランドさん:02/06/30 00:46
>>739
初期の頃から比べると値段が上がった気がする。(って言うか確実に上がった)
カシミヤの質は良いと思う(初期の頃の薄手の無地ニット持ちです。)
ただ最近のロゴ物ニットには胡散臭さを感じてしまいます。
743嘘ツキン:02/06/30 00:48
>>742
来期からはLMアルティエリもロゴ入りカットソーを出すらしいっぴょ。
744ドキュンちゃん ◆IamDQNc. :02/06/30 00:49
そうですか。私もやっぱりデザインがいいとは思えません。
無地にしてくれればいいのに。ヘンプのプリントが嫌。
でも一着持ってた方がいいレベルですか?
雑誌のコラムでベタボメしてて気になってしまって。
745ノーブランドさん:02/06/30 01:21
ねえねえ、素朴な疑問があるんだけど。

ヤフオクで取引成立後に入札者を全員(1位のみならず、次点、3位も)取り消し
たら手数料は取られなくてすむのかね?

激しくすれ違いは承知の上だが誰か教えて。
746ノーブランドさん:02/06/30 01:24
↑この場合の手数料とは「落札システム手数料」のことです。
747ノーブランドさん:02/06/30 01:24
ペラフィネは値段が良くてベラボーに高いから
貶すわけにはいきにくいんじゃないだろうか??
俺もデザインは褒め称えるほどいいとは絶対思わない。
3000円くらいのカットソーにあっても別に違和感ないじゃんね
特にシーズンが書かれてんのはかなりいや。
あーシーズン書いてるねー。
01/02とかって。困るねアレ。
749ノーブランドさん:02/06/30 01:32
>>744
普通にカシミヤのニットは一着持ってたら便利(保管には気を使うけど…)
ペラフィネに拘らなくても他にもカシミヤニットは出るので気に入った物を買いましょう。
カシミヤの扱いに自信がないのでシーアイランドコットンでいっぱいいっぱいです。
751ノーブランドさん:02/06/30 01:39
>>745

なお、落札者を削除後、次点以降の落札者が落札された場合には、その落札金額で
落札システム利用料が課金されます。次点落札者が落札を拒否した場合には、落札
者の削除を行わないとその落札金額で落札システム利用料が課金されますのでご注
意下さい。また、繰上げの操作を行い、次点落札者の方からその繰り上げに対して
同意の意思表示がされていない場合につきましても、繰上げの操作を行った場合の
落札金額で落札システム利用料が課金されます。

要は最高額入札者、次点、3位ともすべて取り消せば落札システム利用料は課金さ
れないみたい。しかも取り消した後でも最高額入札者の評価を行うことが可能です。
システムの穴やね。
752ノーブランドさん:02/06/30 01:40
↑あんまり広めるとヤフー側に対策されるから内緒なw
753ノーブランドさん:02/06/30 01:40
>>751
実験結果モトム
754ノーブランドさん:02/06/30 01:44
>>753
とりあえず最高額入札者の評価ができることは確認済み。
後は落札システム利用料が無事課金されないことを祈るのみ。
たぶん大丈夫だとは思うが。カルペのアイテムは高額で取引されることが多いか
らこの穴は有難いよな?w
755ノーブランドさん:02/06/30 01:44
>>754
明細みてみたら?
756ノーブランドさん:02/06/30 01:46
>>755
締め日を過ぎないと明細には反映されないんじゃないの?
いまのところは乗ってないよ。
757ノーブランドさん:02/06/30 01:47
>>756
こんどやってみよ。thanks
758756:02/06/30 01:48
(×)乗ってないよ
(○)載ってないよ
759ノーブランドさん:02/06/30 01:48
>>758きちょうめんだー。
760ノーブランドさん:02/06/30 01:53
>>754
どこかでみた文体だ(藁
761ノーブランドさん:02/06/30 07:18
>>714
今日パリ(マレ)のレクレでヲッシャブルレザーの値段見たら1690ユーロ。
1ユーロ 120円ぐらいだから、約20万。
TAX FREEで15%ぐらい帰ってくるので17万。
日本はいくら売るのか知らないけどホントあんまりかわんないんじゃないかなぁ。
ちなみに見たのは新色だったと思う。
762ノーブランドさん:02/06/30 14:39
>761
どんな感じの色でした?
763ノーブランドさん:02/06/30 15:20
>>751
それしようとしたら次点の人にメールをだすとかいっているのですが
そうだとこっちが勝手にしたら迷惑になりそうでない?
764ノーブランドさん:02/06/30 15:34
>>763
そのまま次点の人も3位の人も4位の人も…(以下略)削除しちゃってください。
するとそれらの人に削除された旨のメールも届きます。本当は全員に断った上で
削除すべきなんだろうけど。
765G:02/06/30 16:08
>>675
WHITE BEIGEがポプリン、NAVY WINEがガーゼクロスだったと思います。
ショップでは当初、後者もポプリンと言っていましたが、入荷後は
ガーゼと呼んでいました。
766ノーブランドさん:02/06/30 21:40
自作自演うざい
767ノーブランドさん:02/06/30 23:00
どこが自作自演なんだか
768ノーブランドさん:02/07/01 00:21
>764
かってに削除したら、次点の人に評価されるよー(w
769ノーブランドさん:02/07/01 03:41
あげとくね。
よく出てくるラグタグって
いったことないや。
どういう感じなの?
770ノーブランドさん:02/07/01 14:48
771ノーブランドさん:02/07/01 16:31
>>770
新宿店の雰囲気ってどんな感じ? 
例えばバーニーズと比べると客層が若い、とか。
772ノーブランドさん:02/07/01 16:59
バ、バーニーズとラグタグを比べてどうする。
念のためにいっておくがラグタグは古着屋だよ。
もちろん客層はラグタグのほうが若い。
773ノーブランドさん:02/07/01 18:09
>>770
ありがとう。
すごいねー。年中セールみたいなもんか。
皆賢く買い物してるんだ。自分もこんどいってみます。
774770:02/07/01 18:13
>>773
銀座店は比較的年齢層が高めだ。あくまで新宿店や渋谷店と比較してという
意味でね。
775ノーブランドさん:02/07/01 18:24
カルペそのものよりも
カルペを買うこと自体に価値を見出している人が多数な模様
776ノーブランドさん:02/07/01 18:25
>>775
何を根拠に。
777ノーブランドさん:02/07/01 18:28
このスレを根拠に。
778ノーブランドさん:02/07/01 18:32
カルペすごくかっこいいと思う。
カネがあったら買い占めたいと思う。
でも貧乏なのでなかなか買えない。
逃したものをラグタグで発見する。⇒happy

これはいかんですか?
779ノーブランドさん:02/07/01 18:58
今の自分にできる精一杯のことをやってれば良し
780ノーブランドさん:02/07/01 20:19
>>775
それもまたよし!
781ノーブランドさん:02/07/01 22:32
永瀬が着ているレザーコートはどこのブランド?
782ノーブランドさん:02/07/01 23:25
>>781
激しくスレ違い
濱マイクスレに帰れ屑




















レザーコートは古着の一点物レディース。
783ノーブランドさん:02/07/01 23:26
あと半月もすれば秋冬の第一弾が入ってくるね!!
784ノーブランドさん:02/07/02 17:30
785ボコーン:02/07/02 18:17
ひざがでてる。ボコーン
786ノーブランドさん:02/07/02 22:13
先日,初めてLMのシャツを買ったのですが,2002AWは価格が上がるという
のは本当でしょうか?すっかりシャツに惚れてしまい,AW前にもう一つい
ってしまいたいという勢いなんですが...
787ノーブランドさん:02/07/02 22:31
じゃー買いなさい。
788ノーブランドさん:02/07/02 22:50
>>782
乱暴な態度の裏に優しさがキラリと光る
いい奴だ。
789786:02/07/02 23:46
>>787

よし,明日買ってきます.
790ノーブランドさん:02/07/03 00:15
>>788
とりあえず「ジサクジエンご苦労さん」といってみていい?
791786:02/07/03 15:53
さっき早速店に行ったら,セール期間になってしまって店頭に
出ていませんでした..

けど,2001AWのシャツとブルゾン(?)がセールに出ていて驚
きです.40%OFFですから,大きいですね.サイズは3がほとんど
で2が多少あり,という感じでした.私にはシルエットが大きく
て残念ながら合いませんでしたが.
792ノーブランドさん:02/07/03 22:03
>>786
セールはUAですか?デストロイホースレザーコートはセールに
 かかっていましたか?(サイズ2)
793786:02/07/04 06:48
>>792

UAです.あったのは,襟が縫いつけられているブルゾン(グレーと焦茶,各
2と3),カシミア混紡のシャツ(グレーとベージュ),いずれもLMです.ブ
ルゾンは139k->83k,シャツは55k->33kでした.
794ノーブランドさん:02/07/04 07:25
それってSSのものでは?<カシミア混紡
795ノーブランドさん:02/07/04 07:46
じゃなかった。2001A/Wのものでわ?<カシミア混紡
796786:02/07/04 08:07
>>795

そうですよ.791でそう書いたのですが...
797795:02/07/04 20:43
すんまそん、793しか読んでませんでした。
798三瓶:02/07/04 23:27
ねえねえ、A/Wの入荷はまだ?
799ノーブランドさん:02/07/04 23:57
>793
そのベージュって濃いベージュ??
確かUAでは扱わなかった色のはずだが…,
800ノーブランドさん:02/07/05 01:06
For 02AW You Check Washable Patchworked Bag.
801786:02/07/05 05:05
>>799

どちからというと薄いベージュだと思います.クリーム色と
言った方が良いような...
802ノーブランドさん:02/07/05 05:08
黄色人種はお断り。

あんたら、欧米諸国からひっぱって
くるだけ。いらん。
803ノーブランドさん:02/07/05 09:04
>801
確か去年の秋冬で扱ったカシミア混シャツの色は
黒、白(ライトグレー)
の2色だったはずだけどなぁ。。
私関西の人間だから東京は違うのかな。
804786:02/07/05 10:30
>>803

店の話では,入荷が非常に遅かったので店頭にはほとんど並べる時間が
なかったということでした.色は,一つはグレーの濃淡(見頃と袖の色
が違う)のと,ベージュの濃淡だったと思う...(そろそろ記憶が曖
昧ですみません)
805ノーブランドさん:02/07/06 13:49
a/wの第一弾はまだ?
806ノーブランドさん:02/07/06 14:44
>>805
福岡のUAはもう第一弾が店頭においてありますよ。
ブラックパープルのレザーシャツ、リネンシャツ
ウールのプルオーバー?など
807ノーブランドさん:02/07/06 18:51
リネンシャツは何色?
808ノーブランドさん:02/07/06 19:18
新宿ラグタグにずーっと置いてあるカルペの靴が欲しい。
69800円かな?ほんとずーっと置いてあるからそろそろ下北のデットストック行きになって値下がりしないかな?
809ノーブランドさん:02/07/06 20:52
原宿もそろそろだよ。
ブラックパープルとか。
810ノーブランドさん:02/07/06 20:53
>>808
なんでずっとあるの?
サイズ馬鹿でかいとか?
811808:02/07/06 22:18
わからん。履いてみたことないけど、見た目のサイズはごく普通だし、カッコイイんだけど。

812ノーブランドさん:02/07/06 22:58
もう秋冬入荷してるの?
大阪御堂筋の情報きぼンぬ。

てことは、レクレルールはとっくに入ってるのか・・・?
813ノーブランドさん:02/07/06 23:01
アルティエリのシャツ試着して、カッコ良かったんだけど
肩ピッチピチ。
そういうもんなワケ?
814ノーブランドさん:02/07/06 23:13
そういうもんなわけ。
815ノーブランドさん:02/07/06 23:19
>>813
試着したときボタンとめなくてもピッチピッチだった?
816ノーブランドさん:02/07/06 23:24
>>815
うん・・・。
UAの店員さんはピッチピチなのが、かっこいいブランドなんですよっつーてたけど
どうも怪しい。
817ノーブランドさん:02/07/06 23:43
でも、実際そうらしいよ<ピッチピチ
カルペは着心地のよさを追求したブランドではないらしい。
818職人:02/07/07 00:00
着心地を犠牲にしてまでシルエットを追求するのは俺は感心せん!!
819ノーブランドさん:02/07/07 00:24
A/Wのカタログまだぁ?<UA
820ノーブランドさん:02/07/07 01:02
>>819
とっくに届いてるよ。
821ノーブランドさん:02/07/07 01:11
あれ?そうなんですか。私がおととい電話した時は7月中旬にならないと入らない
と店員に言われマスタ。
822819:02/07/07 01:19
ごめんなさい、嘘つきました。
823ジェダイの騎士:02/07/07 01:32
このスレは俺がのっとった!!
あははははは!

824くまちゃん ◆LRsg8OUI :02/07/07 01:59
カルペのどこがいいのかわからないんだけど教えてくれる?

825ノーブランドさん:02/07/07 02:14
郭図

戦闘E
知力C
政治C
魅力D
826ノーブランドさん:02/07/07 02:41
別にぴちぴちできなくてもいいのでは。
単にサイズアップすればいいわけで。
個人的にはフツーに着てます。
着心地いいよ。
827ノーブランドさん:02/07/07 02:50
ブラックパープルのレザーシャツってウォッシャブル?価格はいくらですか?
828ノーブランドさん:02/07/07 02:52
ごめんわかりません。今期が192kだから
もちっとたかいこととおもわれ。
829ジェダイの騎士 :02/07/07 03:06
ageage
830ノーブランドさん:02/07/07 03:06
今日 テレビでブラジル人が着てたTシャツにCARPE DIEMって書いてあったんだけど、
カルペでこういうのって作ってるの?LMでなく。
831ジェダイの騎士 :02/07/07 03:08
あげてなかった・・・
832ノーブランドさん:02/07/07 05:18
すいません。教えて下さい。
ウォッシャブルシャツってユニセックス
なんですか?
問い合わせたら女性はサイズ1をといわれました。
レディースは何処に??????
833ノーブランドさん:02/07/07 09:56
>>806

リネンシャツ,今季は値段,あがりました?
834くまちゃん ◆LRsg8OUI :02/07/07 10:19
樂穀

835806:02/07/07 11:06
>>833
値段があがったかどうかわかりませんが
リネンシャツは95000円でしたよ。
836ノーブランドさん:02/07/07 12:33
837833:02/07/07 16:31
>>806

サンキュです.早速見に行ってみます.
838ノーブランドさん:02/07/07 16:47
>>836
バンド名ならともかく、曲名(アルバム名)をプリントしたのってあるかな?
839ノーブランドさん:02/07/07 22:27
UAには本当に入荷しているのか?
840ノーブランドさん:02/07/07 22:28
福岡
841ぞろ:02/07/07 22:42
>>832
ウォッシャブルシャツとはレザーのことですよね?
カルペはレディス、ユニセックス、メンズで一応ちゃんと
わかれているようですが、(品番が違う...)
サイズ1でもやはりレディスのものはカットソーにしても小さいですよ。
でもってカルペ、アルティエリのレディスはバーニーズの2Fに
細々と置いてあります。
リフトやアローズでも、「レディスの需要が高くなってきているので
今後は入荷してく方向だ」
というようなこと言ってましたが...。
842くまちゃん ◆LRsg8OUI :02/07/07 22:43
わけのわからない布切れに大枚をはたくなんて君たちぜいたくだね。
843ノーブランドさん:02/07/07 23:06
UAには入荷している。原宿
844ノーブランドさん:02/07/07 23:23
>>832
もともとレディースから出発しているので、メンズ物でもシャツの
 カットはレディースっぽいですが、メンズとレディースはサイズだけでなく
 シルエットもシャツ、パンツともメンズとは異なります。
 カルペ、LMともレディースの品揃えは大阪のレクレが一番だと思います
(メンズもですが)。
 通販も可能です。元レクレの関係者がマルリッツオ氏のところで現在スタッフ
 として働いていることもあり商品だけでなく店員さんの知識も豊富だと思います。
845ノーブランドさん:02/07/08 00:28
>>830
CARPE DIEMはラテン語に元々存在するフレーズなので色々な分野で
使われている言葉です。単純にそれをプリントしたものかもしれませんね。
つか、そのTは明らかにLMでもカルペでもないです。
846ノーブランドさん:02/07/08 02:01
今を生きる
847ノーブランドさん:02/07/08 07:35
「今を生きる」は意訳。
848ノーブランドさん:02/07/08 12:30
英語に直すと seize the day
849ノーブランドさん:02/07/08 19:42
その日を摘み取れ。
850ノーブランドさん:02/07/08 23:09
僕らがこんなおしゃべりをしている間にも、
意地悪な「時」は足早に逃げていってしまうのだから。
今日一日を摘みとることだ。
明日が来るなんて、ちっともあてにはできないのだから。

ホラティウス『歌章』第1巻第11歌
851ノーブランドさん:02/07/08 23:30
832です。
>>841
>>844
ありがとうございます。前にUAできいたらユニセックスといわれてしまったので。
関東なのでレクレ電話してみます。カード使えるかな。
852ノーブランドさん:02/07/08 23:34
…それが1+1=3に。

高尚なブランドネームはクオヴァディス?
マウリッツオはメメントモリだ。(←意味不明)

853ノーブランドさん:02/07/08 23:39
>>852
本当に意味不明。
854ノーブランドさん:02/07/09 00:27
>>852
1+1=3というのは、カルペ、LMに続く第3のブランド名になるのでしょうか?
 マウリッツオ自身はこれに専念しているらしく来期のカルペ、LMはほとんど
 97年の焼き直しみたいな感じです。写真だけ見ましたが、シームレスの
 レザーシャツとか、更に先鋭化してるようです。その分値段も凄いらしい
 ですけど。
>>851
カードは使えず、現金書留で送金のみです。写真はメールに添付して
 くれます。
855ノーブランドさん:02/07/09 00:44
>>852
マウリッツオにストイックさは、メメントモリというより
 仏教徒っぽくない?
856855:02/07/09 00:47
× マウリッツオにストイックさは
○ マウリッツオのストイックさは
857ノーブランドさん:02/07/09 01:00
>>845
なるほど。調べてみたら意味わかりました。
858ノーブランドさん:02/07/09 11:42
CARPE DIEMとMEMENTO MORIは、互いに逆転の弁証法で同じ意味。
M.Aは、般若心経とかすきかもね
859ノーブランドさん:02/07/10 09:15
ベッカム ベッカム ベッカム 来ました
ベッカム ベッカム ベッカム ベッカム デイビット・ベッカム
ベッカム ベッカム シュートーーーーーーーーーー
ベッカム シュートーーーーーーーーーーーーーーー
860ボコーン:02/07/10 10:27
ズビズビ ズビズビ!
861ノーブランドさん:02/07/10 22:46
ラウンジリザードのスモールバッグは携帯ケースにちょうど良いやんね。
862ノーブランドさん:02/07/11 01:01
リネン 
ブラックパープル 錆びた鉄棒の色 こげ茶にあずき
ブラックグリーン ほとんど黒
863ノーブランドさん:02/07/11 01:02
シーマン シーマン シーマン 来られました
シーマン シーマン シーマン シーマン デイビット・シーマン
シーマン シーマン シュートーーーーーーーーーー された
シーマン シュートーーーーーーーーーーーーーーー された
864ノーブランドさん:02/07/12 03:04
今期は入荷が遅いらしいね。>カルペ
8月下旬が第一弾だってさ。
865ノーブランドさん:02/07/12 06:01
俺も聞いたけど、8月っていってた・・・。
ウォシャの新色は、
>>862以外では何があるの?
866ノーブランドさん:02/07/12 06:52
>>862
どこのお店ですか?
867C.Cポエム:02/07/12 06:54
誰か哀れな僕にリップのセール日をお教えくださいぃ〜
868ノーブランドさん:02/07/12 21:17
レクレってやすいんだっけ?
ウォッシャブルレザーシャツ
いくらか知ってるヒトいる?
869ノーブランドさん:02/07/12 21:31
すいません。
皮の干し方知ってるひといます?
ぐしゃぐしゃのままおいといていいの?
くさくなりそう・
870ノーブランドさん:02/07/12 23:56
黒の革パンを、初めて買ったのですが、
何を合わせたらいいのか、判りません。
皆さん、上と、靴はどんな感じですか?

靴は、ごっついブーツとかかな?
やっぱ革製?

上は、黒のテキスタイルのパンツと同じ感覚?
871ジェダイの騎士:02/07/12 23:57
今日UA原宿に行ったらいっぱい入荷してたよ。
レザーシャツもあったが暗くて何色か良く分からなかった。
しかし値段が上がってキツイ
872ノーブランドさん:02/07/13 00:20
>>871
もう、入荷してるんだ・・・・。
いくらだったの?
165000円が18万くらいになってた?

ちなみに、>>870じゃないけど、
どんな着こなししてるのさ!
873ノーブランドさん:02/07/13 00:36
19まんだよ。
874ノーブランドさん:02/07/13 00:40
うそーーーーーーー。
高すぎる・・・・。
875ノーブランドさん:02/07/13 00:42
ちなみに、SSとAWって、
何が違うの?
シルエットも違うし、革も違うの?
AWは裏地が付いてるとか・・・?
876ノーブランドさん:02/07/13 00:44
ほとんど違わないよ。
私はレザーシャツのホワイトを買いましたん。
877ノーブランドさん:02/07/13 00:53
>>876
女の子?
大きくなかった?
878ノーブランドさん:02/07/13 00:58
>>866
UA Lift等です。
879ノーブランドさん:02/07/13 02:40
UAに入荷してるレザー以外のものってリネンシャツだけ?
ニットとか入ってない?

>862
あんまり惹かれるいろではなかった?
880ジェダイの騎士:02/07/13 09:14
UAにはニットもあったよ。
881ノーブランドさん:02/07/13 12:23
オックスフォードが数種類、ニットプルオーバー 小物とか
リネンはどこか和を感じさせる色目とテクスチャーといった雰囲気。
882876:02/07/13 14:15
>>877
男子です。
883ノーブランドさん:02/07/13 14:18
864が言っていることは嘘だったな。

:今期は入荷が遅いらしいね。>カルペ
:8月下旬が第一弾だってさ。
884ノーブランドさん:02/07/13 17:04
>>883
第1弾が間違えだな・・・。
そろうのは、8月下旬が、正しい。
885ノーブランドさん:02/07/13 20:32
心斎橋御堂筋店はまだ入荷してないよ。>カルペ
886ノーブランドさん:02/07/13 22:01
心斎橋に入荷してないってほんと?

>880
>881
ニットは何色ですか?
887ノーブランドさん:02/07/14 00:33
何色と名のっているか知らないけど、黒とグレー。
888ノーブランドさん:02/07/14 00:37
LMの長ーいタグ付けたまま着てる奴、発見。
あれって、買ったらすぐに取るべきなんじゃないか。
リバーシブルにした時、絶対カッコ悪いと思う。
889ノーブランドさん:02/07/14 00:45
レザシャツは何色と何色が入荷?
890ノーブランドさん:02/07/14 02:34
っていうかほとんどのアイテムはリバーシブルにした時点で既にカッコワルイと思
う。
891ノーブランドさん:02/07/14 03:32
LMに関してだけど、ハーフブルゾンは裏にしてジャケットとして着てもかっこいいよ。
LMは裏で着たほうがかっこいい。890はそのよさをしらないのでは?(w
892ノーブランドさん:02/07/14 03:36
>888
そんなの好き好きだろ。
893ノーブランドさん:02/07/14 04:34
LMのカットー類は、確実にリバーシブルが格好いい。

>>889
ブラックパープル
ブラック、茶
894ノーブランドさん:02/07/14 04:42
>893
それはどこのお店?
UAでは白のレザーシャツも入荷する(した?)らしいよ。
895ノーブランドさん:02/07/14 05:01
UA原宿。
白はまだです。
昨日行きました。

しかし、19万は値上げしすぎ・・・。
もう、UAで買う価値が無くなった・・・。
896ノーブランドさん:02/07/14 05:11
黒の革パンツにはうえは何お合わせてますか?
靴は、ブーツ?
897ノーブランドさん:02/07/14 12:15
革パンは、気負わずはけばいいよ。
それ一つで十分なエスプリだから、その二乗的なことにならないように。
898ノーブランドさん:02/07/14 21:27
靴に関しては、ボリュームのある物が合うと思います。
やっぱりブーツですかね・・・。
899ノーブランドさん:02/07/14 22:07
どこの、どのモデルを買ったのか書いてくれないと。
具体的な事はいえないよ。
900きりきりばんばん:02/07/14 22:07
900げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
901ノーブランドさん:02/07/15 01:29
>>899
マルジェラです。
シルエットは、細くも、太くもないストレート、
ポケットがチャックなので、多少、ロッカー・バイカーの
香りがします。
黒で、厚手の革です。
艶はありますが、ぴかぴかではありません。
11万なので、そんなに高級ではありませんが・・・。

902ノーブランドさん:02/07/15 01:34
どなたか関西地方での入荷情報をお願いいたします。
903ノーブランドさん:02/07/15 01:49
UAは、今期5色展開です。
3色入荷しています。(原宿)
多分大阪でも同じでは?
904ノーブランドさん:02/07/15 01:54
>903
ありがとうございます。
5色展開とはレザーシャツですか?
LMの方についても情報お願いします。
905ノーブランドさん:02/07/15 06:30
新色は、ブラックパープル、
入荷は、白、黒、ダークブラウン、グレー。
黒系ばっかりだな・・・。

SSは、グリーングレーがあった。
あれかっとけば良かった・・。
マイルドで、綺麗だったけど・・。

黒は、ちょっとハードだし、
茶系は、ちょっとオッサン臭い。(靴を茶にしなくては行けない)
クレーは、面白味に欠ける、
白は格好いいけど、汚れが目立つ・・。

どう?
906ノーブランドさん:02/07/15 07:49
>>905
原宿店では白はまだ入荷してなかった。
ネイビー復活しないかな。
907ノーブランドさん:02/07/15 08:30
汚れなんか気にするなら白なんて買わない方がいいね。汚れなんて気にする
のは最初だけ。それなりに汚れたら、気にしなくなる。むしろある程度、汚れ
てグレーっぽくなった方がかっこいいと思う。白ウオッシャユザーより。
908ノーブランドさん:02/07/15 08:33
絶対汚れるからね。気にするならブラックパープルかグレーで無難にいけば?
909ノーブランドさん:02/07/15 08:45
ウオッシャシャツは黒がやはり使えるし無難だと思うけどね。
910ノーブランドさん:02/07/15 11:41
ウオッシャシャツ
サイズ1どこかに入ってない?
何色でもいいんだけどなー
911ノーブランドさん:02/07/15 14:19
リネンシャツにしろよ。感じいいし。
912ノーブランドさん:02/07/15 14:55
リネンだったら1あります?
913ノーブランドさん:02/07/15 15:18
つまるところ今UAには何が入荷しているん?誰か整理してくれへん?
914ノーブランドさん:02/07/15 19:21
僕はウォッシャのサイズ2を着ているのですが、
原宿UAでリネンシャツの2を試着したらばなんかデカい気が…
店員さんも
”1でもいいかもしんないですね〜。”なんて言ってました。
(でも1は売れちゃってた)
もしかして大きめに作ってあるのかも?
Liftにあったサンプルよりも薄手だったような気がしますが
それって気のせいかな?
915ノーブランドさん:02/07/15 20:50
今日,UA原宿とLiftにLMのリネンシャツを見てきました.

UAは,春夏のコットンシャツがそのまま出てました.白,グレー,
黒と,グレーの裏表で色の違うものの4色です.また,昨季のウール
ブルゾンがまた定価に戻って出てました.カットソーもいまのところ
春夏と同じ展開のようです.

リネンシャツですが,UAの扱いはブラックパープルのみで,原宿店は
既に3以外は売り切れでした.

Liftはリネンシャツはブラックパープルとブラックグリーンの2色の
扱いですが,後者はほぼ予約で完売状態でした.後者はまだサイズが
あるようです.ちなみに,私は後者のサイズ1を予約してきました.
私もコットンのシャツは2ですが,リネンは1でジャストでした.入荷
自体は8月と9月の2回だそうです.

これらのシャツとは別に,サンプルでデニムという色がありました.
これは,デニムの紺色のもので,ウォッシュをかけて色落ちさせてあ
りました.他の色についても,最初はほとんど焦げ茶と黒ですが,洗
うと地の色(緑と紫)が出てくるようです(但し,色落ち注意).

ちなみに,BNYは8月に入荷ということでした.
916915:02/07/15 21:47
>>915

>>扱いですが,後者はほぼ予約で完売状態でした.後者はまだサイズが
>>あるようです.ちなみに,私は後者のサイズ1を予約してきました.

は,

扱いですが,後者はほぼ予約で完売状態でした.前者はまだサイズが
あるようです.ちなみに,私は後者のサイズ1を予約してきました.

の間違いでした.すみません..私が見た限り,UAとLiftは同じものだ
と思いますが.

なお,入荷自体は8月と9月ですので,864はあながち間違いではないかも.
917ノーブランドさん:02/07/15 23:26
>>901
秋冬なら、上はローゲージでバルキーなニット。強引にカルぺの話にするわけでわ
ないけど今期のハイネック、アシメトリーのやつは、はまると思う。カシミアの
スウェットパーカとかもいいかも。靴はジンターラのスリップオン(今期)で。
パンツのハードさを緩和しつつ、良さを引き出してくれるはず。
全体にさり気なく、さり気ある感じになってればいいと思う。
918ノーブランドさん:02/07/15 23:30
これなんかよくね?秋冬の着こなしに大活躍って感じ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6037090
919ノーブランドさん:02/07/15 23:55
リネンシャツは、少し変なにおいがする。何の薬品だろか?
920ノーブランドさん:02/07/16 00:01
>>918
かっこいいけど、着脱がかなりだるそう
921915:02/07/16 00:06
>>919

染料だと思う.冷凍○×※”#?$>?(不明)とかいう方法で染めた
と聞いたんですが,詳しくは忘れました.顔料染めとかのシャツもにお
いますよね?
922ノーブランドさん:02/07/16 00:16
冷凍○×※”#?$>?

ミステリアスだYO。ちょっとこわい
923ノーブランドさん:02/07/16 00:17
>>918
これいつから出品してるんだよ…
924ノーブランドさん:02/07/16 00:27
>>923
これの出品者は何故こんなに強気なの?
925ノーブランドさん:02/07/16 00:47
さぁ…
再出品しまくりでたくさん出品料取られてるんだろうねぇ(藁
926ノーブランドさん:02/07/16 01:16
>>918
あれ?まだあったんだ・・・。
何ヶ月も前から種ピンしてたよな・・・。
コートだと、前開きでないと着にくいし、売れないのか・・。

出品者のカキコだったら、悲しいね。
927ノーブランドさん:02/07/16 01:19
>>917
あ、どうも有り難う。

>パンツのハードさを緩和しつつ、良さを引き出してくれるはず。
>全体にさり気なく、さり気ある感じになってればいいと思う。

まさに狙っている雰囲気です。
上記のアイテム、ショップで確認してみます。
928ノーブランドさん:02/07/16 01:22
リネンシャツって、秋冬物?
なんか、リネンは夏のイメージ。
リネンシャツも、本来洗わないと言うことでしたが、
だったら、やっぱ秋冬か?
929ノーブランドさん:02/07/16 01:25
くさくなりそう。一応布なのに?
930ノーブランドさん:02/07/16 01:34
梅雨寒や夏の冷房対策にはいささかTOO MUCHな感じ。
6〜9月のはおりものには、SSのメタネリネン(69000)が合うかもしれない。
931ノーブランドさん:02/07/16 01:39
アドバイスどうも。でももう売ってないでしょ?
932ノーブランドさん:02/07/16 02:12
レクレに問い合わせてみては
残ってるといいけど。グレーだったよ。
933ノーブランドさん:02/07/16 04:30
>>932
ども。そうしてみます。
934ノーブランドさん:02/07/16 06:44
レクレって、
結構カルペ残ってるよね・・・。
東京は何処も直ぐ無くなるのに。
大阪は、カルペ、LM人気なの?
935ノーブランドさん:02/07/17 00:28
危険上げ!
936ノーブランドさん:02/07/17 05:34
ヲシャのグリーングレーって、
オリーブグリーンみたいな感じ?
それともグレーに近いの?
黒っぽいクレーなの?
ちょっと気になるので・・・。
ちなみにSSのカラーだと思うけど、
1っかいきりなのですか?
937ノーブランドさん:02/07/17 06:10
UAもう、ほとんど残ってないね。
各色、1づつだって。
ブラックは、品切れ・・・。
しかし、ブラックは、つまんないだろ?
他ので良いよ。

>>936
グレート、どうちがうの?
938ノーブランドさん:02/07/17 07:15
>>937
それって、ウォシャブルレザー・シャツのこと?
もう無くなってるの?

で、みんなは、何色のウォシャブルシャツもってるの?
やっぱ、定番の、黒とかダークブラウンが
多いのかな?
939ノーブランドさん:02/07/17 07:59
俺もウオシャを買い逃した。
次回入荷のグリングレと白に期待。
940ノーブランドさん:02/07/17 08:27
俺ピンクもってる。
941ノーブランドさん:02/07/17 09:49
すげーな。
ピンク・・・。レアだが、
あわせにくいでしょ?

俺は、定番ブラック持ってます。
942ノーブランドさん:02/07/17 12:55
もってないけど、ピンクは意外とあわせやすいかもしれないよ。
943ノーブランドさん:02/07/17 13:42
次のスレたてへんか?
944ノーブランドさん:02/07/17 14:59
俺は黒だよ。
やっぱり一番使えるしね。
945ノーブランドさん:02/07/17 15:39
946ノーブランドさん:02/07/17 17:51
おれは黄色だよ。
947ノーブランドさん:02/07/17 17:57
おお、俺ネイビーもってる。
ピンク黄色ネイビー全部おなじシーズンのだな。
948ノーブランドさん:02/07/17 19:54
949ノーブランドさん:02/07/17 20:12
何でいきなりパート15よ
950ノーブランドさん:02/07/17 21:18
え!黄色とかあったんだ・・。
知らなかった・・・。
1998年くらいですか?
発色の良い黄色?
ピンクは、パステルピンクだっけ?
951ノーブランドさん:02/07/17 21:28
俺、グリーングレー!
黒とさんざん迷ったが、
黒はちょっとロッカー感じるし、
他にもいっぱいある色だから、
ちょっと無い色のグリーングレーにした。

あ、個人的な好みね。
952ノーブランドさん:02/07/17 21:30
新すれのタイトルがな・・・。
また荒れなきゃ良いけど・・・。
ここが1001になるまで居よっと。
953ノーブランドさん:02/07/17 22:23
黄色は00/SSのもの。オレンジだけどね
954ノーブランドさん:02/07/17 22:25
白ってなんかグレー
みたい。
真っ白もほしいなあ。
955ノーブランドさん:02/07/18 00:01
白ってよごれやすいんでしょ?
俺だったらアタッチメントのレザーシャツ買うけどな。白だったらね。

つうかヲッシャのグレーはUAにはほんとに入るのか?
956ノーブランドさん:02/07/18 00:12
アタッチメントのレザーシャツ、写真みたい。
957ノーブランドさん:02/07/18 00:56
ブラックパープルはナスだな。
958ノーブランドさん:02/07/18 01:01
盛り上がってる所、愚問で申し訳ないがウォッシャブルレザーって
ホントに洗えるの?普通に洗ってる?
959ノーブランドさん:02/07/18 01:12
age
960ノーブランドさん:02/07/18 01:26
洗ってます。しかも洗濯機(笑)
でも思いっきりちぢみますよ。

手洗いならそんなことはないと思われ。
961ノーブランドさん:02/07/18 01:27
洗える。ただし質が変わる。
初期のシャツは、全くシワの無いサラのやつもあったくらい。
962ノーブランドさん:02/07/18 01:32
どれくらいの頻度で洗ってるの?
やはり洗わなくて済むなら洗わないほうがいいの?
963ノーブランドさん:02/07/18 01:33
シルバーのLAST SCENEとかWHALE NAKED・・・の意味、引用の出所わかる人いる?
プレートの太洋とハットの意味とかも。
964ノーブランドさん:02/07/18 01:37
>>962
質感&サイズを保ちたいならね。
ただ薄い色だとどのみち洗わずにはすまなくなるけど。
965ノーブランドさん:02/07/18 01:51
ブラックパープルって殆ど黒と変わんなくない?

もうこの色買った人いる?
966ノーブランドさん:02/07/18 02:07
967ノーブランドさん:02/07/18 02:09
間違えた。こっちです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026887958/
968ノーブランドさん:02/07/18 02:11
969ノーブランドさん:02/07/18 02:14
いやいや、こっちを
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026887958/

どっちでもいいか、別に。
970ノーブランドさん:02/07/18 02:21
俺もどっちでもいいがしいていえばこっちに1票
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026887958/
971ノーブランドさん:02/07/18 02:24
972ノーブランドさん:02/07/18 02:28
>>966-967
>>969-971
貴殿の熱意に負けました(w
973ノーブランドさん:02/07/18 02:38
>>972
大人なんだから「貴殿(たち)の」と言ってください。お願いします(恥)
974ノーブランドさん:02/07/18 02:41
>>973
_?????
日本語に複数形?
975ノーブランドさん:02/07/18 09:24
黒の方がおれは好み。
976ノーブランドさん:02/07/18 14:56
ウォシャブルは、加工の名前で、
洗えるという意味ではないよ。
要は、洗った後に、オイルなどでなめした革の加工法です。
本来は洗っては行けません。
風邪に晒すなど、革の保管法を利用しましょう。
リネンシャツも同じです。
ま、洗えなくはないが、本来の風合いは消えます。
また、出来るだけ水に入れる時間を短くして下さい。
どんどんちじみます。
977ノーブランドさん:02/07/18 17:23
くどいようですが新スレたってます。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026887958/

こちらが1000に達する前に無理に移動しなくても結構ですが、間違って別途ス
レを立てる方がいないようにURLを記載しておきます。
978ノーブランドさん:02/07/18 21:18
979ノーブランドさん:02/07/18 23:23
ウォッシャブルAW新色 ベージュあり。情報の更新の可能性もあり。
980ノーブランドさん:02/07/18 23:26
うそー。ほしい。
981ノーブランドさん:02/07/18 23:41
982ノーブランドさん:02/07/18 23:49
クレイジーパターンは、生地が余った再利用らしい。
983ノーブランドさん:02/07/18 23:57
LMポプリンシャツAWは、ブラックパープルとブラックグリーンです。
984きりきりばんばん:02/07/18 23:57
1000ねらいまふ
985ノーブランドさん:02/07/18 23:58
シャツ1枚いくら?
986ノーブランドさん:02/07/18 23:59
5000万ウォソです
987ノーブランドさん:02/07/19 00:07
かるぺでブルマ買った
988ノーブランドさん:02/07/19 01:22
リネンシャツ 第3のカラーは、ブラックブラウン。
989ノーブランドさん:02/07/19 01:24
>>985
50000代後半予定。
990ノーブランドさん:02/07/19 01:36
10
991ノーブランドさん:02/07/19 01:36
9
9928:02/07/19 01:37
8
993ノーブランドさん:02/07/19 01:41
7
994ノーブランドさん:02/07/19 02:23
きりばんばん死ね
995ノーブランドさん:02/07/19 02:24

996ノーブランドさん:02/07/19 02:24
きりばんばん死ね2
997きりばんばん死ね:02/07/19 02:25
きりばんばん死ね
998きりばんばん死ね:02/07/19 02:26
きりばんばんは死ね
999ノーブランドさん:02/07/19 02:27
・・・あああああああ
1000ノーブランドさん:02/07/19 02:27
きりばんばん死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。