サイゼリヤについて語ろう Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一名でお待ちの名無し様
復活。
イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤについて語らうスレです。

●サイゼリヤHP
http://www.saizeriya.co.jp/

●前スレ
サイゼリヤについて語ろう Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1262341479/
2一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 02:04:08 ID:OO18spX9
3一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 02:04:33 ID:OO18spX9
4一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 02:07:42 ID:OO18spX9
●関係スレ
>サイゼリアの間違い探しが鬼難しい件<
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1197096573/
サイゼとガストどっちが好き?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1124109984/
サイゼリヤで色々やってみるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1127380123/
サイゼリヤのドリンクバーでオリジナルドリンクに挑戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1132313569/
5一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 06:07:24 ID:lejUl130





























  ま                    ん                    こ





























6一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 06:08:10 ID:lejUl130





























  ま                    ん                    こ





























7一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 06:08:54 ID:lejUl130





























  ま                    ん                    こ





























8一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 11:22:33 ID:7B7+VDMb
設備機器故障とかで休業→そのまま閉店になってしまった大塚北口店。
営業が止まってから5ヶ月経過したが、いまだに店も看板もそのまま。
山手線駅前で客も入っていた店なのに、何故復活せずにこのままなのか解せない。

数キロ離れた文京区役所前には新店舗進出するのになぁ。
9一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 13:21:14 ID:YxTHlm7Y
知るかよババアwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと削除以来出しとけよスソワキガwww
10一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 13:35:13 ID:dQKfTysU





























  ま                    ん                    こ





























11一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 13:36:12 ID:dQKfTysU





























  ま                    ん                    こ





























12一名でお待ちの名無し様:2010/09/12(日) 13:37:07 ID:dQKfTysU





























  ま                    ん                    こ





























13一名でお待ちの名無し様:2010/09/13(月) 08:43:30 ID:b+/7OYPh





























  ま                    ん                    こ





























14一名でお待ちの名無し様:2010/09/13(月) 08:44:45 ID:b+/7OYPh





























  ま                    ん                    こ





























15一名でお待ちの名無し様:2010/09/13(月) 08:45:31 ID:b+/7OYPh





























  ま                    ん                    こ





























16一名でお待ちの名無し様:2010/09/13(月) 17:59:50 ID:2R2zW0n2
女性二人で入ったら何を注文するのがいいですか?
17一名でお待ちの名無し様:2010/09/13(月) 18:07:18 ID:MZ37QFiF
お持ち帰りされてくださいっ!
(^з^)
18一名でお待ちの名無し様:2010/09/13(月) 20:38:23 ID:oSIlWoVV
ドリヤ食べてる女性客が多いな
19一名でお待ちの名無し様:2010/09/14(火) 01:30:34 ID:QZcWWlJv
母から「久しぶりに外食に行こうと思うんだけど、どこか行きたいとこある?」と聞かれたから
「サイゼリヤに行きたい」と言ったら弟と一緒に連れて行ってくれた。

ミラノ風ドリア、コーンスープ、ティラミスアイス&イタリアンプリンを食べたが
ドリアは人気1の割には個人的に普通の味に感じたな。\299だからこんなもんだろうか
コーンスープとティラミスアイスは美味しかったけどプリンは更に美味しかった。
前にぷっすまでイタリア人がこのプリンを絶賛してたから気になってたけど本当に濃厚で美味しい。
今まで食べたプリンの中で1番美味しいかも
20 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/14(火) 06:24:32 ID:GAVdGkB8
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ. 今まで食べたプリンの中で1番美味しいかも  ブヒッ…  
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}    ブヒヒ… 自演やめらんねェ……ブヒヒッ… 
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|           クッチャ ツッチャ モチャッ……
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、           カタ カタ カタ…… 
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
21一名でお待ちの名無し様:2010/09/14(火) 07:35:23 ID:0UpYqB8Q
ここはワインが安いから夜飲んでいる。
22 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/14(火) 08:01:02 ID:MhGfeLut
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.    ブヒッ…  自演やめらんねェ……ブヒヒッ…   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}  
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l           クッチャ ツッチャ モチャッ……
  |::::ヽ                   ノ:::::::| 
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ                カタ カタ カタ……
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、   
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
23一名でお待ちの名無し様:2010/09/14(火) 15:01:59 ID:vTlv3xpL
\370 白500
\189 ほうれん草ソテー
\299 辛味チキン
\499 イカチョビWチーズ
ここから冒険できない。
24 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/14(火) 16:27:02 ID:GOm1t6iW
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.    ブヒッ…  自演やめらんねェ……ブヒヒッ…   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}  
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l           クッチャ ツッチャ モチャッ……
  |::::ヽ                   ノ:::::::| 
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ                カタ カタ カタ……
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、   
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
25一名でお待ちの名無し様:2010/09/14(火) 22:48:58 ID:G3QeE3j5
ここのパスタは食えない
26 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/14(火) 23:22:10 ID:vdsih/BX
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.    ブヒッ…  自演やめらんねェ……ブヒヒッ…   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}  
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l           クッチャ ツッチャ モチャッ……
  |::::ヽ                   ノ:::::::| 
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ                カタ カタ カタ……
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、   
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
27一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 00:25:15 ID:7Xf4eDDP
ここは一つ書くとおまけが付くスレなんだなw
28一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 00:49:17 ID:YQSaX/gf
いいや、これだけ荒らされたスレで反抗的にレスつけてる奴なんて
ID変えても一人しかいないだろJK w ってROMってる奴に晒して
さらに過疎るためのスレ
29一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 05:50:18 ID:jDCptD7U





























  ま                    ん                    こ





























30一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 05:51:04 ID:jDCptD7U





























  ま                    ん                    こ





























31一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 05:51:48 ID:jDCptD7U





























  ま                    ん                    こ





























32一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 05:55:52 ID:qSLH8JL2





























  ま                    ん                    こ





























33一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 05:56:41 ID:qSLH8JL2





























  ま                    ん                    こ





























34一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 05:57:26 ID:qSLH8JL2





























  ま                    ん                    こ





























35一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 07:33:17 ID:G258rRPF
>>23
十分ピザデブ
3623:2010/09/15(水) 09:56:39 ID:Udlrmlp/
>>35
ひとりぶんだと思った?
37一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 12:22:46 ID:c58Fi3kd
そーだよ、何か忘れ物したなの「何か」はエスプレッソだったわw
カプチーノでなくてスマソw

デカンタ白小と赤大で軽く二日酔いだぜ
38自作自演のやめられない基地外ババア:2010/09/15(水) 12:24:55 ID:c58Fi3kd
では、昨晩の報告です。

オーダー1
小エビサラダ
悪魔鶏
白デカンタ大

オーダー2
プロシュート
白デカンタ小

オーダー3
白デカンタ小
トマトクリームスパ

オーダー5
ペコリーノ

結局デザートまでいかなかった、もう年だなw
久しぶりに食べた悪魔鶏(最近は辛味チキンだったので)、
美味しかったけど・・・野菜ソース変わった?
前はもっとハーブが強かったような・・・・
あと、やっぱりココットに入っているソースは要らないと思う。
調子に乗ってトマトクリームスパにペコリーノかけたけど失敗だったw
39一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 18:46:26 ID:G258rRPF
胃袋底無しだな
40一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 19:19:18 ID:bbILwjyU





























  ま                    ん                    こ





























41一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 19:20:03 ID:bbILwjyU





























  ま                    ん                    こ





























42一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 19:20:54 ID:bbILwjyU





























  ま                    ん                    こ





























43一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 19:47:13 ID:mJmfbldC





























  ま                    ん                    こ





























44一名でお待ちの名無し様:2010/09/15(水) 19:47:58 ID:mJmfbldC





























  ま                    ん                    こ





























45一名でお待ちの名無し様:2010/09/16(木) 06:28:53 ID:ta9KUE7K
ピザ食ったぞw
46一名でお待ちの名無し様:2010/09/16(木) 06:32:19 ID:uG/KOzXQ
自演乙
47一名でお待ちの名無し様:2010/09/16(木) 19:41:35 ID:ta9KUE7K
ん?
24H店で朝ピザ食っただけだがw
48一名でお待ちの名無し様:2010/09/16(木) 23:11:49 ID:Jp1uubjh
スルーの出来ないただ一人の人 今日も書き込み乙
こんだけ荒らされたらレス控えて傍観するものなのに
歯向かうなんてスレ立てたばばあ本人しかいねぇだろw
わざとらしい。。。
49一名でお待ちの名無し様:2010/09/16(木) 23:35:17 ID:VZCNP81v
わざとらしいところで辛味チキン追加w
50 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/16(木) 23:59:57 ID:zpwIsF1p
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.  辛味チキン追加w  ブュフヒヒィィ…  
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ    ブヒッ…  自演やめらんねェ……ブヒヒッ…
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l        クッチャ ツッチャ モチャッ……
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)       カタ カタ カタ……
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、  
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
51一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 09:15:28 ID:SNCUEaIE
再ゼリアも一時の勢い無くなった。
調理師サイゼリアの経験では全くの素人の方がましで、
店員がヤケクソになっているのかな?

始は安くて美味しいと思っていたが、行くたびに飽きてくるレベルの低いパスタだな。
52一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 11:15:57 ID:y9BABnbx
最近行ってないけどパスタは昔から一貫して不味かったような。
生ハムのピザとか良く喰ってたな。
53一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 14:36:16 ID:TviB2bJf
ふと、ランチして気になったんだが、人種によって案内される席、決まってるのかな?

キモメンの1人だと、そとから見えない隔離席案内されるとか。
54一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 15:32:57 ID:6BE1iefo
パスタ湯きりが悪い
55一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 22:23:58 ID:fCslDZ1l
ワインが安いのが吉。
56一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 23:59:45 ID:fCKlJhJ0

>>50
このスレにふさわしい一日の終わり方だなw

>>51-55
プッwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1249398633/36
57一名でお待ちの名無し様:2010/09/18(土) 02:26:01 ID:se7nmTn/
>>56
自演乙w
58一名でお待ちの名無し様:2010/09/18(土) 03:33:01 ID:+vu15Vh/
それが君の精一杯?
59一名でお待ちの名無し様:2010/09/18(土) 11:03:54 ID:TOeL/FHz
ttp://gaslight.braindrops.info/archives/89
ttp://wanderer0000005.blog52.fc2.com/

店員によるほのめかし(ノイズ工作)
スーパーなどの「レジ打ち店員」による「ほのめかし嫌がらせ」について考察します。
現在、大手チェーンのスーパーは日本全国に存在し、毎日の生活に欠かせないものになっています。
そして、キャッシャー(レジ打ち)の多くがパートの女性が占めています。
このレジ打ちのパートタイマーに集団ストーカー犯罪をおこなっている団体の人間が数多く入り込んでいます。
また、店舗でのレジ打ちであれば、一般人の商品購入のプライバシー情報も労せずして入手することができます。
ターゲットが店にやってきてほのめかし嫌がらせ。
商品の購入情報を利用して近隣ストーカーがまた嫌がらせ。
加害者側にしてみれば、実に効率の良い手段です。
店のオーナーや責任者の方、あなたのお店は大丈夫でしょうか?

工作内容は、「本人(ターゲット)には絶対言ってはいけない」等と称し、宗教団体員がターゲットを不正に
尾行して得た情報から、店員にほのめかし、ノイズ工作などを依頼、実施するものです。
店に詰めかけている客を装った人員は、それを職種とした宗教団体員です。
条例で違反されている行為です。
周囲大勢でやっている等というのは、首謀者(犯罪者)が言い訳をする目的であって、
会社本部から伝わってくる理由は嘘で固められています。
60一名でお待ちの名無し様:2010/09/20(月) 12:15:57 ID:JbEZVzSr
貴方のために映画を作った、話を作った等と言い、
伝言ゲームのようなシステムを店舗を使って集団ストーカーを
実施する例があります。店舗に宗教工作員が詰めかけ、被害者が来ると
「来たー」と連絡して工作します。関与するのは辞めましょう。

世界初の映画の真実:映画のヒロインは犯罪被害者
ttp://www.youtube.com/watch?v=FLP3NmZwypg
61一名でお待ちの名無し様:2010/09/20(月) 17:19:42 ID:yE6IQF0f
ワインにあうおすすめは何ですか?
パスタはダメみたいだね
62一名でお待ちの名無し様:2010/09/20(月) 17:51:32 ID:9x1hvzUF
63一名でお待ちの名無し様:2010/09/20(月) 19:10:15 ID:Zv9D/HmX
64一名でお待ちの名無し様:2010/09/21(火) 21:14:32 ID:cGxs3KcT
>>62
>>63
dクス
明日の夜に行けたら早速食べてきます。
65一名でお待ちの名無し様:2010/09/24(金) 13:07:00 ID:JIIfTqDu
パスタじゃなくてステーキはどう? リブとか?
66一名でお待ちの名無し様:2010/09/24(金) 22:15:52 ID:eS+2acLK
ペペロンは俺の主食
67一名でお待ちの名無し様:2010/09/24(金) 23:20:18 ID:69kj/4hq
市川店は糞。
68一名でお待ちの名無し様:2010/09/25(土) 21:31:12 ID:oa3XNe4V
小エビのカクテルサラダ

エビの質落としたのか?

まずい
69一名でお待ちの名無し様:2010/09/25(土) 22:23:38 ID:h+wz0IzO
赤500でひとりサイゼリヤをしているが、みんなお勧めのオーダーを教えてくれ
ちなみにオレはいつもマルゲリータとフォカッチオにオリーブ油タップリかけ回して食ってる
そろそろ飽きてきた
70 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/25(土) 22:34:58 ID:AwYRSwuA
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   そろそろ飽きてきた  ブュフヒヒィィ…  
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}    クッチャ ツッチャ モチャッ…… 
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)   カタ カタ カタ…… 
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
71一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 11:32:25 ID:UGgD+8rx
ま、不味い・・・
72一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 11:46:38 ID:uiW/W84F
アラビアータ最強

DQN高校生さえいなければね…
73一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 14:22:24 ID:epeAwr73





























  ま                    ん                    こ





























74一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 14:23:11 ID:epeAwr73





























  ま                    ん                    こ





























75一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 14:23:53 ID:epeAwr73





























  ま                    ん                    こ





























76一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 14:28:02 ID:uGKv+24Q





























  ま                    ん                    こ





























77一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 14:28:47 ID:uGKv+24Q





























  ま                    ん                    こ





























78一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 14:29:33 ID:uGKv+24Q





























  ま                    ん                    こ





























79一名でお待ちの名無し様:2010/09/26(日) 18:47:17 ID:/vw1+Dpw
61です

何この荒れ様www
行ってきました。辛味チキンとワインがウマー

>>69にもおすすめメニューです
80一名でお待ちの名無し様:2010/09/28(火) 23:58:32 ID:nbGYVhwm
何だかんだで、スレは続く。
81一名でお待ちの名無し様:2010/09/29(水) 01:01:41 ID:A/PRlbBj
あー今日もクソ高校生集団がいたよ。馬鹿笑いしてうるさかった
いつものようにタバコ吸わないのに喫煙席にした
82一名でお待ちの名無し様:2010/09/29(水) 01:35:44 ID:hAKFlsNv
ペペロンは俺の主食
83一名でお待ちの名無し様:2010/09/29(水) 22:50:35 ID:j+wf7ya/
>>81
資本主義だから仕方ないが、
子供がなんで外食しているのか、
何故親が許すのか不思議。

高校生なら、部活や予備校で忙しいと思うのだけどね。
どこからそんなカネが出ているんだ?
84一名でお待ちの名無し様:2010/09/30(木) 01:46:55 ID:7xO04NQu
頭悪そうw
85一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 03:27:00 ID:mTKqQ7sm
バイトだけど色々質落ちたと思う。
サラダエビとか辛みチキンとか。。
86一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 04:34:17 ID:EuSPHSeV





























  ま                    ん                    こ





























87一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 04:34:57 ID:EuSPHSeV


























  80 :一名でお待ちの名無し様:2010/09/28(火) 23:58:32 ID:nbGYVhwm
              何だかんだで、スレは続く。





























88一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 04:35:42 ID:EuSPHSeV





























  ま                    ん                    こ





























89一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 04:39:07 ID:z4R2BOX6



























  80 :一名でお待ちの名無し様:2010/09/28(火) 23:58:32 ID:nbGYVhwm
              何だかんだで、スレは続く。





























90一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 04:40:08 ID:z4R2BOX6





























  ま                    ん                    こ





























91一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 04:41:02 ID:z4R2BOX6





























  ま                    ん                    こ





























92一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 08:03:48 ID:ukM5gseq
>>85
食材コストダウンの結果か
93一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 09:58:17 ID:D4KeHzTY
負け犬の反抗こと無意味な書き込み乙
94一名でお待ちの名無し様:2010/10/02(土) 01:42:41 ID:fUz6BRM7
リゾットってなんか味噌味っぽくね?いやそれがいいんだけど。

シーフードチャウダーにハムがひとかけ入っていた。二回、別々の店で。常連さんへのオマケかな?うれしいなあ
95一名でお待ちの名無し様:2010/10/02(土) 12:41:46 ID:FmaNFvD6
>>94
調理器具の使い回しで紛れ込んだんじゃね?
まあ、味に影響がなければそれで良しかな。
96一名でお待ちの名無し様:2010/10/02(土) 23:41:22 ID:m26IP054
>>94
ちゃんと器具を洗っていないのではないのかわからんが
店名明記でメールがいいと思う。衛生管理きっちしてないとこわいからな
97一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 00:46:09 ID:uxwvTIR1
そんな事言ってたら行く店舗全てメールせなアカンやろ
98一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 08:34:24 ID:18fAN4Kk





























  ま                    ん                    こ





























99一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 08:35:10 ID:18fAN4Kk





























  ま                    ん                    こ





























100一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 08:36:07 ID:18fAN4Kk





























  ま                    ん                    こ





























101一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 08:41:52 ID:daD2oAjo





























  ま                    ん                    こ





























102一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 08:43:20 ID:daD2oAjo





























  ま                    ん                    こ





























103一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 08:44:09 ID:daD2oAjo





























  ま                    ん                    こ





























104一名でお待ちの名無し様:2010/10/03(日) 23:32:17 ID:Nmi9V5cP
週一くらいでワインを飲みに行くと、デカンタの喫水線より多めに入れてくれることが多いので嬉しい。
105一名でお待ちの名無し様:2010/10/07(木) 13:21:32 ID:d9FUgtXL
>>104
日によって味も変わるよね・・・
保存状態があまりよくないのかな?

異様に美味しい時があって、まるでベルディッキオみたいな味の時がある。
106一名でお待ちの名無し様:2010/10/07(木) 20:46:08 ID:VSxrJ/QJ
マグナムからデカンタに移してラップ→4℃で保存

保存状態というより、保存時間の問題と思われ
107一名でお待ちの名無し様:2010/10/10(日) 05:02:47 ID:DEU9c5uz
ペペロンは俺の主食
108一名でお待ちの名無し様:2010/10/10(日) 11:43:19 ID:RNDaewmU
マグナムが安くていいよココ
5人で丁度いい量だし
109一名でお待ちの名無し様:2010/10/10(日) 12:28:48 ID:TAAY/ugr
>>107
パスタは湯きりが悪いが好きなのか?
110一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 10:50:27 ID:gGOQTjT1
うちの近所の店閉店しちゃう
ないと寂しいな
111一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 12:45:09 ID:nLC/zVmV
>>110
>>8のところ?
112一名でお待ちの名無し様:2010/10/12(火) 00:19:06 ID:c6CIpvyW
入店していきなりテイクアウト頼んで良いの?
113一名でお待ちの名無し様:2010/10/12(火) 21:33:35 ID:aSxwkjwj
あらしにもめげず

何だかんだでスレは続くのであった・・・


みんな、良スレありがとう!
114一名でお待ちの名無し様:2010/10/12(火) 22:55:28 ID:FP8OtrGg
モッツァレラチーズとトマトのサラダ美味しかったわ。デザートのティラミスアイスとイタリアンプリンも美味しかった。つい長居してしまったけど、また行きたいわ。
次はエスカルゴやムール貝に挑戦したい。誰か食べた人どんな感じか教えて下さい。
115一名でお待ちの名無し様:2010/10/12(火) 23:56:40 ID:6cKvwHzg
>>111
あそこもう店舗一覧から削除されたはず
116110:2010/10/13(水) 14:51:08 ID:cbnTTPOF
>>111
違いますよ
一番近くて車で10分位の遠さだから、行くとしても年に一度位になりそう
117一名でお待ちの名無し様:2010/10/13(水) 22:02:47 ID:Ls4Jbmca
うまい
118一名でお待ちの名無し様:2010/10/14(木) 00:06:15 ID:P8p0P0ir
初めて行った
ピザと白ワインおいしかった
119一名でお待ちの名無し様:2010/10/14(木) 00:24:47 ID:e7yRfdcD
>>115
実は、現地ではまだ店が残ったまま>大塚北口店
営業しなくなって半年経ったが、店も看板もずっとそのまま。

ただ最近になって店内で何か作業を始めだした。
それが閉店の撤収作業なのか内装リニューアル作業なのか不明だが。
120一名でお待ちの名無し様:2010/10/15(金) 05:52:44 ID:jqUcWcnd
>>114
貝類は好みが分かれる
121一名でお待ちの名無し様:2010/10/15(金) 06:13:40 ID:DudFHabq
半年ぶりくらいに来たらまだキチガイが自作自演してたw

サイゼにはずいぶん行ってないな
ハンバーガー屋とかスペインバルとかで飲んでるわ
マイカが恋しくなってきた
122一名でお待ちの名無し様:2010/10/15(金) 20:03:03 ID:e01Yw0A6
ワイン板のことか
123一名でお待ちの名無し様:2010/10/16(土) 18:18:30 ID:4J3n8ZrY
新入社員が可愛い過ぎて死にたい
124一名でお待ちの名無し様:2010/10/16(土) 19:52:40 ID:pyQBnjGl
そろそろ、ツマミ向け小皿メニューに新しいものがほしいところ。
肉料理系で何か出して貰えないものか。
125一名でお待ちの名無し様:2010/10/16(土) 21:12:25 ID:QKbBENZJ
カットステーキ(770円くらい)が旨かった。
臭みもなく、そこそこ柔らかい(霜降りのような柔らかさとは違うけど)
たまたま焼き加減が良かったのかもしれないが、赤身が嫌いじゃない人にはオススメ。
生ジョッキが安い(安すぎる?)のはいいね。
126一名でお待ちの名無し様:2010/10/16(土) 21:20:27 ID:zbpYNtC1
行った事ないんだけど、一人客って多い?
一人で行ってお酒&つまみを頼もうかと
127一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 05:12:18 ID:7n6gWyXp
店舗によるんじゃない?
安いから、賑やかな学生多いし、ドリンクバーで歩く人々がいて落ち着かなくない?
128一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 08:41:30 ID:FYXNc3t/
ほぼ満員で自分が四人掛けテーブルを独り占めするような時は申し訳ないと思うけれど
(気がつくと入り口で何人も待っていたりして)
うるさいぐらいは平気だな。大体。
一度行ってみるといいよ、昼食とかの混む時間をはずして
129一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 13:53:17 ID:dTVEFM14





























  ま                    ん                    こ





























130一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 13:54:39 ID:dTVEFM14





























  ま                    ん                    こ





























131一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 13:55:27 ID:dTVEFM14





























  ま                    ん                    こ





























132一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 13:58:39 ID:udJsjr8p





























  ま                    ん                    こ





























133一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 13:59:52 ID:udJsjr8p





























  ま                    ん                    こ





























134一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 14:00:44 ID:udJsjr8p





























  ま                    ん                    こ





























135一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 15:03:01 ID:yCcEuCcd
安いけど少ない
136一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 17:02:23 ID:WZu0t6Ad
>>125
ワインはともかく、生ジョッキは安い方でもないかな。
居酒屋でもっと安そうなところは結構あるし。

>>126
店にも拠るだろうが、夜だと一人客は普通にいる。
こちらも夜一人で行ってデカンタ+小皿メニューで飲むのは良くやっている。
137一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 19:42:59 ID:9o4YyKta
ペペロンは俺の主食
138一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 20:53:12 ID:eEBWN//j





























  ま                    ん                    こ





























139一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 20:54:29 ID:eEBWN//j





























  ま                    ん                    こ





























140一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 20:55:41 ID:eEBWN//j





























  ま                    ん                    こ





























141一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 22:28:53 ID:WZu0t6Ad
結局大塚店は別の店に変わった。
やっぱり閉店だったな。
142一名でお待ちの名無し様:2010/10/19(火) 01:02:43 ID:SSx8vGIk
菅首相、昼はホテルオークラ「さざんか」で鉄板焼き→夜は夫人とニューオータニ「岡半」ですき焼き
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287320954/l50
143一名でお待ちの名無し様:2010/10/19(火) 23:46:26 ID:/LuLrcyr
ペペロンチーノ、カットステーキ、青豆、生ビールのコンボが最強すぎるw
144一名でお待ちの名無し様:2010/10/20(水) 05:05:41 ID:XBMzVg1x
麻生ならフルボッコなのに…
145一名でお待ちの名無し様:2010/10/20(水) 17:45:17 ID:TfBUfGYg
そういや中国に出店してたな。
大丈夫なのだろうか…
146一名でお待ちの名無し様:2010/10/21(木) 01:58:17 ID:MHenyIFG
エリマネが社員になってってうるさいから来月でやめる・・・
ここで社員はきつくない?社員さん
147一名でお待ちの名無し様:2010/10/21(木) 04:20:05 ID:wWVA66b/












198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ













148一名でお待ちの名無し様:2010/10/21(木) 04:20:59 ID:wWVA66b/












198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ













149一名でお待ちの名無し様:2010/10/21(木) 04:21:53 ID:wWVA66b/












198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ






198 :一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:FCS5azYO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ













150一名でお待ちの名無し様:2010/10/21(木) 04:45:32 ID:Ni+AdYZf
お?パターン変えてきたな
151一名でお待ちの名無し様:2010/10/21(木) 07:40:21 ID:XKP+UyVQ

書き込んでるのが一人だと自白してるようなもんだなw
しかもそうとう荒らしに神経を尖らせている
152一名でお待ちの名無し様:2010/10/21(木) 13:06:23 ID:/g+k9hsj





      日 本 語 が で き る 韓 国 人 か も し れ な い





153一名でお待ちの名無し様:2010/10/23(土) 13:37:01 ID:ckzcDdzW
何故か昼には行こうとは思わない。
行くのは何時も夜、ワイン込み。
154一名でお待ちの名無し様:2010/10/23(土) 14:02:57 ID:6DJwBIju
ペペロンは俺の主食
155一名でお待ちの名無し様:2010/10/23(土) 22:01:11 ID:dKIeOBdM
一度ドリアを食ってみたい
156一名でお待ちの名無し様:2010/10/23(土) 23:53:11 ID:endkod6B





























  ま                    ん                    こ





























157一名でお待ちの名無し様:2010/10/23(土) 23:53:56 ID:endkod6B





























  ま                    ん                    こ





























158一名でお待ちの名無し様:2010/10/23(土) 23:54:39 ID:endkod6B





























  ま                    ん                    こ





























159一名でお待ちの名無し様:2010/10/25(月) 00:26:27 ID:Kd76BSzl
雨で今晩は行かず
160一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 11:52:50 ID:TPckc/lg
値段のわりにエスカルゴがうまくて一時期ハマった
161一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 13:45:24 ID:RrdlyU24
辛味チキンとムール貝とポップコーンシュリンプ
んでひたすらビールこれで満足
162一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 02:52:07 ID:SOXtPutL
一昨日初めてプロシュート頼んで食ってみた。
どのくらい違うものか興味あったんで前日に
いつものスーパーの安いスライスパックの食べてさw
あーやっぱ全然違うな。安いのは色は鮮やかだけどただの
しょっぱくて酸っぱい生ハムだ。全然コクが無い。
サイゼのは塩っ気も少なくて味が深くて美味い。
あれ添えてあるプチフォッカに巻いて食えばいいんだろ?
163一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 14:48:29 ID:SbZgwCtK
>>162
プチフォッカを半分に割いて、
その真ん中にプロシュートをねじ込んで食べる
口の中で程よい塩分を熟成を感じてから白ワイン
164一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 15:04:14 ID:4QYThQZ5
ランプステーキ復活しないかな(´'ω')
165一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 16:52:33 ID:KGmHKjez
久し振りに
〜年ぶりに
一昨日初めて……みたいな書き込みが多いな。

まあ、その書き出し (どんな内容が、どの内容の次にくるのか、
どの位置にくるか等) 自体がほとんど同じ (しかも文字数まで) だから
自演丸分かりなのだがw
166一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 17:29:25 ID:GucNEiA5
>>164
…いいかげん、諦めようよ (´・ω・`)



…ラム肉メニューの復活を…(モットムリ!
167一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 19:12:32 ID:4G+ZbWjp
ミートボールきぼんぬ
168一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 20:37:03 ID:0CA+NaJT
ダイナマイトはまだ来てるの?
リンゴは元気?
169一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 09:07:51 ID:QiERk7hy
おとといオープンした福井の駅前の店です。
おいらはおとといの夜と、昨日の夜といってきました。

おととい、水飲んだ時変なにおいがするなとは思いましたが、
昨日夜家族で行って、子供のために、子供用の黄色いコップに水入れてみると、
なんか、黒いもわもわしたものが浮いてて、びっくりして、店の人に言ったら、

「フィルターを通らないラインで水が出てました。すぐなおしますた。」

でも、帰り際に行ってみたら、また、そんなもわもわ出てるし。

キッチンの中の水も、そういう受水槽からの水使ってるんだとすると、ちょっとやばくね?
170一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 11:07:55 ID:3DnRjkAI





























  ま                    ん                    こ





























171一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 11:08:43 ID:3DnRjkAI





























  ま                    ん                    こ





























172一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 11:09:30 ID:3DnRjkAI





























  ま                    ん                    こ





























173一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 22:46:15 ID:mxIOQitz
アラビアータを食べたのに全然辛くないよ!
あの唐辛子のマークって一体・・・
それともたまたまなのか?
174一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 23:55:05 ID:T7poOZ6z
バイトしてたけどまじでやめる\(~o~)/もうむり
175一名でお待ちの名無し様:2010/10/31(日) 10:46:00 ID:a9pXt8zS
>>174
何で?
176一名でお待ちの名無し様:2010/10/31(日) 17:33:22 ID:VDbUCW9I
サイゼでバイトとかただのMだよね、スキルアップしないのに忙しいだけで。
177一名でお待ちの名無し様:2010/10/31(日) 18:06:28 ID:/oqENlk5
飯を食うためには我慢しかない。
178一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 00:34:51 ID:0/bIlXPp
>>175

お皿持てないし、しかも不安定なのに持たせられるし。
まあ自分の手が小さいから仕方ないんだけど。

従業員の方は皆いい人なんだけどね。
179一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 11:16:26 ID:CP1yjGqG
イカスミパスタが激マズで、不本意ながら一口食べて残しちゃったんだけど
これって普段からこういう味?それとも何かの間違い?
生臭くて食えたもんじゃなかった…
イカスミパスタ自体は好きで他所でもよく食べます
クレームつけるつもりはないから店員には聞かなかったんだけど、気になってきた
180一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 11:30:00 ID:SU0ZK88/
ドリンクバーの種類が少ない!
もっと増やしてほしい
181一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 15:09:13 ID:uRi3w4K6
モーニングやる店増やしてほしい
182一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 18:45:45 ID:ZrOz91fL





























  ま                    ん                    こ





























183一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 18:46:36 ID:ZrOz91fL





























  ま                    ん                    こ





























184一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 18:47:20 ID:ZrOz91fL





























  ま                    ん                    こ





























185一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 19:40:52 ID:IuFoFPtS
>>175 乙でした
熱いし重いしサーカスみたいに10人で自転車乗るみたいな状態だし

皿の持たせ方、尋常じゃない。
186一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 19:42:34 ID:+aYN/7pn
ドリンクバー+プチフォッカ
これで2時間ほど店内でだらける
187一名でお待ちの名無し様:2010/11/01(月) 20:17:34 ID:KcFhqwPw
188一名でお待ちの名無し様:2010/11/02(火) 10:27:37 ID:DSkJpJrL
>>186
ペペロン食えよ
189一名でお待ちの名無し様:2010/11/02(火) 12:44:46 ID:67rht03P





























  ま                    ん                    こ





























190一名でお待ちの名無し様:2010/11/02(火) 12:45:38 ID:67rht03P





























  ま                    ん                    こ





























191一名でお待ちの名無し様:2010/11/02(火) 12:46:20 ID:67rht03P





























  ま                    ん                    こ





























192一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 01:09:10 ID:Mp3D8NFP
最近サイゼでワイン飲むのはまってよく行くんだけど、サイゼって調味料テーブルに置いてないよね?
言えば持ってきてくれるの?個人的には醤油が欲しいんだけどイタリアンな店だからないかな?
ほうれんそうのソテー食べたけど醤油分が足りない。
193一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 08:16:33 ID:Zv7k+408
中の人だけど、醤油は置いてないです。
お客さんに出せるのは、塩・タバスコ・粉チーズ、
あとランチ用のとんかつソースだけですね。
ほうれん草ソテはベーコンの塩味だけなので
確かに味が足りないかもしれません。

あと、ハンバーグステーキにかかってるガルムソースというソースが
醤油ベースなので、店員さんに言って持ってきてもらい、
それをちょっとかけて味を見てみては?
194一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 09:16:40 ID:GtyHFUi2






     自      作      自      演      乙






195一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 10:21:03 ID:6ANyFoY9
全体的に安いけど、コスパはあまり良くない印象
生ハムみたいなちょっとまともなものは割高じゃない?
196一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 14:03:45 ID:Q18fcmeW





























  ま                    ん                    こ





























197一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 14:04:37 ID:Q18fcmeW





























  ま                    ん                    こ





























198一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 14:05:19 ID:Q18fcmeW





























  ま                    ん                    こ





























199一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 18:24:19 ID:F0gcxzP3
>>193
粗挽き胡椒を忘れてもらっては困る。
青豆にかけると赤ワインのアテに良いんだ、これが。

以前は調味料も、テーブル毎に各種置いてたんだけどな〜
200一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 18:54:57 ID:/9qQ9jmM
ふーん
201一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 21:31:04 ID:Zv7k+408
>>199
そうですね、粗挽き胡椒もありました、忘れてました。
(ほうれん草ソテーにはこれは入っています)
青豆にかけると美味しいんですか、今度やってみますね。
毎日働いてるのに、なかなか食べる機会ないのが辛いです。

調味料、いたずらされたり、忙しい時のテーブルセットの際に
時間を取られるので、ドリンクバーや、中に置くようになりました。
202一名でお待ちの名無し様:2010/11/03(水) 22:42:54 ID:DFAAhgsd
調味料、水を取りに行く時ついでに置いてある所から勝手に持ってくるな。
個人的には、ピザ系にはタバスコ、ほうれん草のオーブン焼には塩が必須なので。
203一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 00:22:19 ID:ufFNPcZE
>>192
うちの店は醤油あるよ!

調味料もドリンクバーみたいにセルフにすればいいのに…
てか自分でとりにいけ!!
サーバー忙しい時にこれされるとムカツクw
204202:2010/11/04(木) 01:57:49 ID:Xv6FgQpH
>>203
個人的には勝手に持て来るけれど、「自分でとりにいけ」は違うだろう。
テーブルに置いてない以上、求められたら忙しくても対応するのが筋だろうかと。
205一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 07:40:48 ID:SQ57b7qR





























  ま                    ん                    こ





























206一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 07:41:37 ID:SQ57b7qR





























  ま                    ん                    こ





























207一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 07:42:22 ID:SQ57b7qR





























  ま                    ん                    こ





























208一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 07:48:23 ID:z3bUuchc





























  ま                    ん                    こ





























209一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 07:49:06 ID:z3bUuchc





























  ま                    ん                    こ





























210一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 07:49:51 ID:z3bUuchc





























  ま                    ん                    こ





























211一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 09:13:53 ID:sJ4e5drj
>>204
>>203
調味料、忙しい時に言われると確かに大変ですけど、
どんなに忙しくても笑顔で素早くお持ちするべきだと思います。

ドリンクバーにあるから自分で取ってきて〜って、つい思っちゃうんですけどねw
箸とか。
でも笑顔でお持ちしますよ。
203さんも思ってるだけでお客さんにはちゃんと対応されてると思います。
212一名でお待ちの名無し様:2010/11/04(木) 19:46:25 ID:XDpHJU9o
自分から自作自演してますって言ってるようなもんだな。
顔も知らない赤の他人のはずなのに、質問者も返答者も
まるで同一人物であるかのように同じ行動をしている。
213一名でお待ちの名無し様:2010/11/05(金) 04:16:27 ID:a/hka2HH
サイゼリヤでワインがぶ飲みスレで相手してもらおうと思って
一日中レスしまくってたアホって今頃どんなツラしてんのかなwwwww
214一名でお待ちの名無し様:2010/11/06(土) 01:35:54 ID:AbpXFxwm
丁度サイゼでワインがぶ飲み中。
215 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/06(土) 08:02:06 ID:2lt3RjVQ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.  ブヒッ…  自作自演ヤメランネェw ブヒヒ…  
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}    クッチャ ツッチャ モチャッ…… 
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)   カタ カタ カタ…… 
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }

216一名でお待ちの名無し様:2010/11/06(土) 17:03:45 ID:3gdUgG8k
辛みチキン、以前は残った骨用の小皿も必ず持ってきてくれたが、最近はそうしてくれる店員が
ほとんどいなくなった。
まあこれも自分で取りに行けば済むのだけれど、何か応対マニュアルの変更でもあったのかね。
217一名でお待ちの名無し様:2010/11/07(日) 03:51:29 ID:wQZSVPft
店員が常連客の誕生日にデザートをプレゼントってアリ?
218一名でお待ちの名無し様:2010/11/07(日) 04:45:15 ID:DB6OHPBU
もっとがんばって書き込んで♪
219一名でお待ちの名無し様:2010/11/07(日) 10:27:42 ID:fQ15dghg
サイデリアすき
220一名でお待ちの名無し様:2010/11/07(日) 18:47:27 ID:Y31cGRPQ
プッw
221一名でお待ちの名無し様:2010/11/07(日) 22:38:28 ID:KTdvFlOZ
デカンタで1時間まったり
222一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 08:49:26 ID:o9BHhdUI





























  ま                    ん                    こ





























223一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 08:50:11 ID:o9BHhdUI





























  ま                    ん                    こ





























224一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 08:50:54 ID:o9BHhdUI





























  ま                    ん                    こ





























225一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 08:59:35 ID:KXci5kjt





























  ま                    ん                    こ





























226一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 09:00:37 ID:KXci5kjt





























  ま                    ん                    こ





























227一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 09:01:35 ID:KXci5kjt





























  ま                    ん                    こ





























228一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 18:01:38 ID:HTD9E1rk
北朝霞店に夜時々出没する超デブでワイン2リットル近く飲んで、
ガツガツ食べて帰る気持ち悪い中年が居るらしい!
店の女の子にストーカー中!
229一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 19:52:19 ID:uZf/mEVs
歯向かわずにはいられない
スルーの出来ないキチガイ
今日もマンコ全開ですwwww
230一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 21:13:36 ID:26vI8Yci
カプチーノ飲んでまったりしてきた。
231一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 22:42:13 ID:rSw6wbUe
ガーリックトースト食うと口の中どこかしら切れるよね?w
まぁうまいから食い続けるけど・・・
232一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 23:06:26 ID:g/tDsoL0
口の中全て歯として機能させれば切れない
233一名でお待ちの名無し様:2010/11/08(月) 23:58:35 ID:Hc2TvyM2
>>231
それは口の中にたくさん頬張り過ぎかと。
234一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 03:31:57 ID:2X5cDzsE





























  ま                    ん                    こ





























235一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 03:33:13 ID:2X5cDzsE





























  ま                    ん                    こ





























236一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 03:34:37 ID:2X5cDzsE





























  ま                    ん                    こ





























237一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 04:16:23 ID:G195jWh1





























  ま                    ん                    こ





























238一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 04:17:09 ID:G195jWh1





























  ま                    ん                    こ





























239一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 08:14:40 ID:Kkm46sqx
面白いスレだな。
自演より荒らしの方が必死になってる。
この調子で1000まで逝くか。
240一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 08:46:01 ID:LpeOjWT9
> 自演より荒らしの方が必死になってる。

自演は認めるわけだ?w

また、この一文を書いたのは、自分の優位性を示したいからだろう。
一日中2ちゃんに張り付いててもいくつかの特定のスレッドに
常に神経を尖らせ続けるのは辛いらしいな?

では、実際はどちらが必死なのか、とりあえず一年間このまま続けて
結果を出してみようか。
241一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 09:11:11 ID:V4m/azLQ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!23d目!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1277556263/l50
242一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 11:25:25 ID:LRTMHUKp

なんでここ荒らしがいるのかわからん、荒らす意味さえ分からん
例え荒らしがいても実際来ている客には関係ないこと。荒らしの間のまったりスレですか、だろうな。
それとも他と違って利益だしてるのが悔しい連中なのか?

ま、それくらいにして本題
今日食べたウマーなもの書いてくれ
おれは初めて食べたチョリソー こいつはワインよりビールがいい(・∀・)!
243一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 12:29:23 ID:Kkm46sqx
>>240
たまたま見たこちらに必死になられてもしょうがないのだがw
自演うんぬんはスレにそう書いてあったのをそのまま書いただけだ。
俺に認めるわけだ?と書かれてもなぁw

このスレの印象は前に書いた通りだよ。
自分では気づかないのかもしれないが。

まあ一年でもこのまま続けたければ好きにすれば。
244一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 14:00:35 ID:DN2tWL8z
情弱多いだね
小田原ドラゴン 江藤カオル
江藤カオル シャークアイ
でググレ
245一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 14:20:54 ID:HjpavQJM
>>242
サイゼリヤについて語るスレなのに初めて書き込む人も、
久し振りにサイゼで食事して書き込む人も、注文するものだいたい同じだし、
必ず酒を飲む人間っていうのもなあ……。
荒らしじゃないけど自演を疑うなって方が無理でしょこれ。
あからさますぎるよ。

>>243
たまたまにしては度々来るね。
なんでたまたまなのに書き込みして、付いたレスをスルー出来ずに
長文書いて投稿しちゃったの? 数千万分の一の確率の、たまたま……ね。
246一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 19:33:47 ID:BtV64YgB





























  ま                    ん                    こ





























247一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 19:34:30 ID:BtV64YgB





























  ま                    ん                    こ





























248一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 19:35:24 ID:BtV64YgB





























  ま                    ん                    こ





























249一名でお待ちの名無し様:2010/11/09(火) 21:11:52 ID:Kkm46sqx
あれ、何かまた。
>>245
たまたまにしては度々来るって意味不明だなw
たまたまなのに書き込みして付いたレスをスルー出来ずに長文(?)書いて投稿って、そのままなんだけれどそれで?
別に確率の大小に従って行動している訳でもないし。
245は確率の大小に従ってここにカキコしていたのか?
250一名でお待ちの名無し様:2010/11/10(水) 00:06:18 ID:gA2EG8VN
すまん、言い過ぎた。あまりにも分かりやすい差別をされたのでつい。
251一名でお待ちの名無し様:2010/11/10(水) 00:19:25 ID:04564vga
おまえら一体何と戦ってるんだwwww
252一名でお待ちの名無し様:2010/11/10(水) 08:33:03 ID:aOXuI6GF
いや、これでROMってる人間にははっきりとしただろ。
たまたま書き込んだと書いているアホはたまたまなんかじゃなく、
何か言われたらスルー出来ずに、とにかく何か言い返さないと不安な
いつものキチガイだって。

きっと、かまってもらえる事それ自体が報酬なんだろう。
おそらくは、健常者とは違う、障害か何かを抱えた人間なのだろう。
253一名でお待ちの名無し様:2010/11/10(水) 21:02:56 ID:YNptKi0b
なんか来たな。

>>252
自分は好き勝手に言いたい放題で、それに相手がスルー出来なければアホだキチガイだとか、
何だかずいぶん自分勝手な理屈を書いているな。
そんな理屈を振り回して、かまってもらえる事それ自体が報酬とか障害か何かを抱えた人間とかw
…いやこれ、もしかして自分のことを言っているのかい。

しかしROMってる人にそんな自分を見せてしまって、大丈夫?
254一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 03:44:27 ID:bRy0+/PX
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな・・・
255一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 08:24:35 ID:gNWBoP9U
>>253
> …いやこれ、もしかして自分のことを言っているのかい。

コイツの口答えの引き出しこれだけだなw
いつも強引な自己紹介乙だけw


> しかしROMってる人にそんな自分を見せてしまって、大丈夫?


自分の心配だけしてなよ。
もはやだれも 「 たまたま 」 なんて思わないから。
256一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 08:57:04 ID:Sc12CNAX





























  ま                    ん                    こ





























257一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 08:57:46 ID:Sc12CNAX





























  ま                    ん                    こ





























258一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 08:58:29 ID:Sc12CNAX





























  ま                    ん                    こ





























259一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 21:20:09 ID:X7JI92LK
冬は煮込みハンバーグかポトフーやんないかな
260一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 21:32:46 ID:CRQvwiXj
ペペロンは俺の主食
261一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 21:42:42 ID:6mqr/u6+
ペペロン、またおまいか
煮込みハンバーグならメニューにあるよ。隣のおばあちゃんが注文していた。
パスタの湯きりがましになったような気がするが。どう?
262一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 22:41:58 ID:TkSEYdZ7
>>255
おまえの引き出しは何もささそうだなw
そんな空っぽな自己紹介は乙とも言えんわ。

自分の心配なんてしてないぞ、おまえの必死ぶりを笑っているだけだ。
263一名でお待ちの名無し様:2010/11/11(木) 22:48:08 ID:9sgvdSjF
>>259冬は煮込みハンバー
>>261メニューにあるよ。
だね。
赤ワインと合わせて、フォッカチオをソースに付けて食べるのオススメ。

>>ポトフ
マジで復活しないですかね〜
冬メニューの定番にしてたのに orz
264263:2010/11/11(木) 23:05:23 ID:9sgvdSjF
>>263
>>259冬は煮込みハンバー

「グ」が抜けた……;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
265一名でお待ちの名無し様:2010/11/12(金) 03:02:55 ID:SLaDCqz1
>>262
この一文を書いたのは、自分の優位性を示したいからだろう。
一日中2ちゃんに張り付いててもいくつかの特定のスレッドに
常に神経を尖らせ続けるのは辛いらしいな?

では、実際はどちらが必死なのか、とりあえず一年間このまま続けて
結果を出してみようか。
266一名でお待ちの名無し様:2010/11/12(金) 13:40:10 ID:SUhFXcK6
ペペロンは俺の主食
最近野菜のほうに浮気してるw
267一名でお待ちの名無し様:2010/11/12(金) 20:10:01 ID:beQHOIeM
野菜カレードリアが、凄くしょっぱかった(´・ω・)
268一名でお待ちの名無し様:2010/11/12(金) 20:15:13 ID:GAsbtwk+
>>259-267
嫌われ者の自演連投キチガイがいるからあんま書き込みたくないけど・・・


な ん だ よ その文章はwww


269一名でお待ちの名無し様:2010/11/12(金) 21:19:04 ID:mnIUUP1S
>>265
文章が240の使い回し。
今回も、これからも、この文章を使い回す気かな。
前に、一年でもこのまま続けたければ好きにすれば、と書いたはずだが。

常に神経を尖らせ続ける必死さは分かったが、確かにそれを見るのは辛いな。
270一名でお待ちの名無し様:2010/11/12(金) 21:45:10 ID:gbRgUl/6
ここまで>>1-269は全て自演
全てキャラの使い分け
全て一人のスレ
271一名でお待ちの名無し様:2010/11/12(金) 21:53:21 ID:RPX5yLzj
ちっ、ばれちゃしょうがないな
272一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 01:58:39 ID:czovhmTV





























  ま                    ん                    こ





























273一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 01:59:27 ID:czovhmTV





























  ま                    ん                    こ





























274一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 02:00:23 ID:czovhmTV





























  ま                    ん                    こ





























275一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 02:05:09 ID:S0mtEHJP





























  ま                    ん                    こ





























276一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 02:05:55 ID:S0mtEHJP





























  ま                    ん                    こ





























277一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 02:06:39 ID:S0mtEHJP





























  ま                    ん                    こ





























278一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 12:21:08 ID:091GfYwW
久々にサイゼリヤ行ってきた。
トマトとアサリのスパ食べた。
悪くない。悪くはないが、春のボンゴレの方が好きだなあ。
279一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 14:37:57 ID:Flh1KgAy
ペペロンは俺の主食
280一名でお待ちの名無し様:2010/11/13(土) 19:26:42 ID:f4apdkSA
そうなのか、あさりのトマトソーススパゲッティ。とりあえず、情報乙。HPにはないみたいだが。それとポトフは冬のメニューなのか?一度食べてみたい。
ほうれん草のソテー、一把分って凄いな。野菜不足には嬉しいが。
今日は家族連れ&ドリンクバーばっか…ワイン飲んでいるのってオレぐらいで、向こうのオヤジがビール。まあ、飲んでゆっくりしてくるわ。
281一名でお待ちの名無し様:2010/11/14(日) 06:40:20 ID:wyMWbO/C
俺のここでのいつもの注文は
ペペロンチーノ、青豆の温サラダ、フォカッチオ(あ、ここではフォッカチオか)

ペペロンチーノには備え付けの粉チーズをあるったけ入れてタバスコかけ、
まず青豆の温サラダの半熟玉子だけ移して混ぜて玉子のある部分だけ食う。
その後、豆とベーコンをスパゲッティーの上に全部のせて混ぜながら食う。
チーズが皿に残るので時々フォッカチオで拭き取りながら食う。

¥597で今の俺には腹一杯。
282一名でお待ちの名無し様:2010/11/14(日) 06:43:05 ID:wyMWbO/C
>>280
ほうれん草のソテーもいいんだけど半熟玉子が欲しいんだよなあ。
283一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 00:41:30 ID:YqWskzGP
30:彼氏いない歴774年 :2010/11/14(日) 15:03:51 ID:w0csyZ6n
イタリア料理のファミリーレストランをチェーン展開するサイゼリヤ(埼玉県)は20日、同店で提供したピザ生地から有毒物質メラミンを検出したと発表した。
ピザ生地は中国製で、厚生労働省が輸入業者に自主検査を呼びかけ、同社もサンプルを検査機関に送っていたが、検査結果が出る前に店頭に出されて消費されていた。
厚生労働省によると、ピザから検出されたメラミンは4・3ppmと微量で、健康には影響がない量。原材料に使用された粉乳に混入したものとみられる。
中国広東省の金城速凍食品有限公司が製造。ザ・ベスト創食(東京都)が先月に5・7トン輸入し、すべてサイゼリヤに卸していた。
金城社の製品では1日に大手商社、兼松が輸入した「マカオエッグタルト」からも1・4ppmのメラミンが検出されたことが発覚していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081020/crm0810202018028-n1.htmい
284一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 00:52:42 ID:IUoDjb+V
俺、ピザは食わないから。
285一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 03:50:53 ID:23bpT6yB
安かろう悪かろうのサイゼリヤらしいね(゚∀゚)
286一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 11:18:45 ID:xYCmLDxO





























  ま                    ん                    こ





























287一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 11:19:31 ID:xYCmLDxO





























  ま                    ん                    こ





























288一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 11:20:13 ID:xYCmLDxO





























  ま                    ん                    こ





























289一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 12:21:36 ID:/DeXy02q





























  ま                    ん                    こ





























290一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 12:22:25 ID:/DeXy02q





























  ま                    ん                    こ





























291一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 12:23:22 ID:/DeXy02q





























  ま                    ん                    こ





























292一名でお待ちの名無し様:2010/11/15(月) 23:34:02 ID:j+grD3dj
今度のタモリ倶楽部、サイゼが出てくるかもね。


286 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2010/11/13(土) 01:29:29
2010/11/20 00:20〜00:50 タモリ倶楽部

「居酒屋じゃチョイ高、家飲みじゃ物足りない。飲みの新定番!ファミ飲み」
今、若者の間でファミレスで飲む“ファミ飲み”が大流行!
そんな新しい飲み方を実践するタレントがその魅力を語り尽くす。
ファミレス別、おすすめメニュー、特徴、座席、価格等を徹底プレゼン!

MC:タモリ ゲスト:マギー、山崎樹範、ダーリンハニー ソラミミスト:安斎肇
293一名でお待ちの名無し様:2010/11/18(木) 00:16:05 ID:ERiUH0Va
低価格ファミレスと思ってたけど1歳のまだしゃべらない子供を静かにさせろと言ってきて衝撃を受けた。怖くてもう子供連れて行けない。野田愛宕店
294一名でお待ちの名無し様:2010/11/18(木) 02:19:58 ID:uSAE9gBC
>>293
よかったね(^∀^)
295一名でお待ちの名無し様:2010/11/18(木) 06:10:14 ID:cyZXgcuG
>>293
店員が言ってきたの?
どんな言い方で?
296一名でお待ちの名無し様:2010/11/18(木) 09:21:52 ID:xjQUNBSV
サイゼリヤで言ってくるということは
相当うるさかったのでは。
297一名でお待ちの名無し様:2010/11/18(木) 12:20:33 ID:AbKQb6Z3
上で言っている通りサイゼで注意されるのはよっぽどうるさい時
子どもが泣いてたもしくは叫んでいるのに注意やあやしたりせずに無視しておしゃべりでもしてたんじゃないの?
298一名でお待ちの名無し様:2010/11/18(木) 20:15:12 ID:OeKIKREn
期待外れのフルボッコワロタwww
299一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 00:15:41 ID:Ynk8Pel5
ぺぺ論は俺の主食
300一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 01:56:45 ID:i05Cb2xo





























  ま                    ん                    こ





























301一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 01:57:32 ID:i05Cb2xo





























  ま                    ん                    こ





























302一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 01:58:22 ID:i05Cb2xo





























  ま                    ん                    こ





























303一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 04:12:41 ID:KzEIFiF+
ハンバーグおいしい?
304一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 05:52:51 ID:UsGuY7Ya
それなり。
ワインを飲めるのなら煮込みハンバーグとキャンティ・ルフィナ。
お酒を飲まないのであれば、イタリアンハンバーグを頼んで
ここのトマトソースを楽しむことをオススメする。
305一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 13:48:46 ID:awv5T6vp
店長も副店長も自分のことしか考えていない。
店長はアピアランスチェックすら怠るし作業指示がないに近い。
副店長はバイトの女の子に手出すし、ナルちゃん。
306一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 19:01:16 ID:yR6G9yaL
>>305
どこの店?
近くだったらその店長と副店長を見に行くぞw
307一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 20:19:24 ID:oSjFoKiO
ビビってるだけだしな
308一名でお待ちの名無し様:2010/11/19(金) 22:48:13 ID:awv5T6vp
>>306
田舎です。店は秘密でw
地区長に相談しても店長がバイトのアピアランスの乱れも作業にも気付いていないって言葉で片付けられる。
最高責任者がそれでいいのか??w バイトの人に興味持たないからのような気がするけども・・
副店長はついに犯罪に近いことを起こして恐らく異動じゃ済まないw
309一名でお待ちの名無し様:2010/11/20(土) 14:55:51 ID:aunA35pK
>>308
証拠集めしたらー
証拠がないと名誉棄損になりかねないよ
310一名でお待ちの名無し様:2010/11/21(日) 14:44:47 ID:omzmNv8K
オレもペペロンを食ってみたがガーリックがキツ過ぎ
とても主食には無理
311一名でお待ちの名無し様:2010/11/21(日) 16:04:18 ID:ykMduX0M
>>308
犯罪に近いことについてkwsk
312一名でお待ちの名無し様:2010/11/22(月) 03:58:43 ID:lPq4GK3N
313一名でお待ちの名無し様:2010/11/22(月) 14:04:46 ID:COSufGkG
ペペロンは俺の主食

>>310
氏ね
314一名でお待ちの名無し様:2010/11/22(月) 19:41:00 ID:QNzeHoSd
ペペロンチーノって家では作るけど、外で食べると具(野菜)が少ないから損した気にならない?

なのでまだ食ったことない

どんだけおいしいか教えてほしい
315一名でお待ちの名無し様:2010/11/22(月) 19:49:05 ID:Mcl4SMcE
ぶっちゃけ俺は美味しいとは思わないな普通のペペロンチーノ食べるなら100円足してキャベツのペペロンチーノ食べるな
316一名でお待ちの名無し様:2010/11/23(火) 12:36:09 ID:Yzf6XWaF
最近、荒らしいないね。快適だ。
ワイン板で規制されてビビッているんだろうwww
それとも規制に巻き込まれたか?
昨日、食べてきたが客が少ない。なんか心配したよ。
気のせいか白ワインの味が薄い。
317一名でお待ちの名無し様:2010/11/23(火) 14:36:51 ID:g5cJ4QS9
キャベツのペペロンチーノか

今度食べてみるわ

ワインと言えばこの間、隣の席の5人家族の夫婦が赤マグ飲んでたので、
見てたら残りを袋(鞄?)に入れて持って帰った

あれがおkって知らんかった・・
318一名でお待ちの名無し様:2010/11/23(火) 17:10:32 ID:3FS9yKvE
ボトルでお買い上げしたら持ち帰りできるよ店員にお願いしたら袋もくれる
319一名でお待ちの名無し様:2010/11/23(火) 18:24:22 ID:KPh6Evnp
少し前まで株主優待券が3割引だったので、それを使ってマグナムボトル3本とかをお持ち帰りしていた。
今は株主優待も変わったみたいだけどね。
320一名でお待ちの名無し様:2010/11/23(火) 19:20:02 ID:fmXohGG9
サイゼのレジ閉めっていくら時間付くんですか?
321一名でお待ちの名無し様:2010/11/26(金) 13:30:28 ID:gZtFnojr
このスレで見て気になっていた青豆のサラダを食べてみた。
予想外に美味しかった。
グリンピースを大量食いなんて考えられなかったけど
臭くもないし甘かった。
ミラノ風ドリアと一緒に頼んだら500円以下で済んだ。
お弁当を作るのがめんどくさいときはサイゼリアに行くことにする。
322一名でお待ちの名無し様:2010/11/26(金) 17:39:32 ID:L+V58M27
確かに>>321それ同意。あの値であの食事は素晴しいと俺も思う。
そういう意味でドリアは神だな。
青豆は食べた事がないが、ほうれんそうのソテーもいい。
なんか一束分あるらしいからな。
323一名でお待ちの名無し様:2010/11/26(金) 20:04:31 ID:dbYTCTws
青豆は青豆の甘みとベーコンの塩分があわさって美味いんだよね
324一名でお待ちの名無し様:2010/11/27(土) 10:12:38 ID:4Fvi+Q0Q
青豆うまいよなー
行くといつも頼むよ
普段家じゃ食わないのに、あの青豆の甘さに嵌る
青臭くない
325一名でお待ちの名無し様:2010/11/29(月) 12:48:37 ID:lMt9K7uf
>>293
普通母親が抱いて泣き止むまで店の外に連れてくだろ、てか連れてけ
326一名でお待ちの名無し様:2010/11/29(月) 17:09:55 ID:4I/f4Hj+
>>308
◯野本町店か?

知り合いの妹が「あの店の副店エロイ」って言っていたが?
327一名でお待ちの名無し様:2010/11/29(月) 18:53:35 ID:t80CMvCB
支払いの時にレシートに違和感を覚えてよく見たら、
「ドリンクバー 2」
になっていた。こちらはお一人様ですよ?

指摘したらレジ係が奥に入ってしばらく待たされ、訂正されたけれど、
今までも明細は特にチェックしていなかったから、同じような間違いも何回かあったんだろうか・・・
328一名でお待ちの名無し様:2010/11/30(火) 00:46:21 ID:KIgG5qkI
よく注文するのは、小えびのカクテルサラダと辛みチキンとミラノ風ドリアかな〜 ちなみに一人でよく行きます。
329一名でお待ちの名無し様:2010/11/30(火) 03:07:21 ID:fpgzYhE3
昨日かなり酔 っ払って六本木点に一人で入ってなんか食って帰ったら
会計が5000円超えててびびったわ
330一名でお待ちの名無し様:2010/11/30(火) 11:24:54 ID:yXhdVrnI
>>327
良かったね、気付いて。

まあ、他のお店や業種でも有り得る事だから完全にミスをゼロにするのは難しいよね。
そんな事で利益を上げようと思っている訳も無いし。
レシートチェックは消費者の嗜みだね。

大人になったら分かると思うけど、飲み屋とかヤバいよ。
レシートは出さない、金額もアバウトで酒も飲んでるし...
実際、騙してくる。
331一名でお待ちの名無し様:2010/11/30(火) 16:18:19 ID:/bdIEPnb
まあ人間がオーダーとってるからミスする事もあるよね
ドリンクバーの儲けなんかしれてるからわざとじゃないでしょ
332一名でお待ちの名無し様:2010/12/02(木) 20:27:56 ID:Z36u57qg
ドリンクが一番儲かってるような気がする
昨日行ったらランチメニュー変わってた
間違い探しもなくなってた
333一名でお待ちの名無し様:2010/12/03(金) 14:24:10 ID:hCn+nu1p
間違い探し無くなってたのか・・・
結構好きだったのに
334一名でお待ちの名無し様:2010/12/05(日) 16:07:52 ID:bDMZSW/w
隣に座った40歳前後の女性客1名が、ドリンクバーを注文していないのに冷水の中にスライスレモンを入れていた。
それってokなの?
更におかわりの水を取りに行くのが面倒なのか、グラス2杯分持ってきていた。
何を食べるのか見ていたらミラノ風ドリアだけだった。
335一名でお待ちの名無し様:2010/12/05(日) 22:37:41 ID:ob1zgl/n
中の人です。
厳密に言えばレモンは×ですが、その程度であればあえてお客さんには言いません。
グラス2個は使っても別にダメではありません。
が、下げもの・洗い物が無駄に増えるので、できればやめてほしいかな。
336一名でお待ちの名無し様:2010/12/05(日) 23:24:39 ID:ZGjjdEjB
スパQ&TacoQ第1号店だった埼玉大井の
サイゼリヤEXPRESSがとうとうなくなってしもうた・・・・
大好きだったタコス無くなってEXPRESSになっても
値上げしても
一番大好きだったペペロンなくなっても
近所に普通のサイゼリアあっても
毎週ビバホームへペット用品買いに行くときには
モス1:EXPRESS3くらいで利用してたのに

アジアンカレーの店なんてもう周りに10店以上あるじゃんかよう・・・・
337一名でお待ちの名無し様:2010/12/06(月) 01:26:36 ID:V+BuJSpW
>>335
やはりドリンクバーの代金を払っていないのにレモンを使ってはいけませんよね。
かなり慣れた感じの客だったので毎回使っているんだなと思いました。
グラスの件といい少し気になってしまったので書き込んでみました。
ご回答ありがとうございます。
338一名でお待ちの名無し様:2010/12/06(月) 01:45:39 ID:W73UjWMd
>>335
みんながみんなやりはじめると、グラスが他のお客様に回らなくなるしね
339一名でお待ちの名無し様:2010/12/06(月) 04:00:20 ID:8Vq0Zdce
グラスとコーヒーカップ使うお
これはいいんだよな?
両方楽しむしw
340一名でお待ちの名無し様:2010/12/06(月) 08:20:22 ID:nx5P47+r
お知らせには「グラスはいくつ使ってもかまいません」みたいなことが書いてあるよね。

できるだけ一つのグラスで済ますようにしているんだけど、
アイスコーヒーのあと同じグラスでアイスウーロン茶を作ろうとすると濁るのでグラスを替えたりする。
オレンジドリンクのあと別のドリンクを入れると酸っぱさが残っていたり。
グラスに残った氷を捨てて水ですすげば同じグラスでも問題ないんだろうけれどね

341一名でお待ちの名無し様:2010/12/06(月) 21:40:26 ID:W73UjWMd
>>340
見てください、これが自己中ババァです
342一名でお待ちの名無し様:2010/12/06(月) 22:53:44 ID:AVYZQwTV
オリエンテーション3日目ですがまだメニューを覚ええいない…
いい加減覚えないとヤバいけど文字だけ見て判別できないっす
343一名でお待ちの名無し様:2010/12/08(水) 17:00:00 ID:xdYOBf8D
昨日ハンバーグ食べたら今日下痢が止まらない
ものすごくまずくて油粘土みたいな味がした…
これってひょっとして腐ってた?
344一名でお待ちの名無し様:2010/12/08(水) 20:20:31 ID:m2I+Pbtv
>>343
ここに書かずに保健所へ
345一名でお待ちの名無し様:2010/12/09(木) 15:24:59 ID:bKRn8crT
そしてその食べた店を営業停止まで持ち込めたら吉
346一名でお待ちの名無し様:2010/12/09(木) 16:02:54 ID:+6RJUv+S
というか一口食べたら店に言ったらよかったのに
347一名でお待ちの名無し様:2010/12/09(木) 20:38:46 ID:6Baf6PLx
キレそうだ
入間店が何度かけても全然電話でねぇ
休みか?
348一名でお待ちの名無し様:2010/12/09(木) 22:17:00 ID:t/bqWUjR
ここは持ち帰れるメニューがたくさんあってびっくりしたよ。
プリンを食べてコスパの良さに即追加注文。
家族の土産にした。
349一名でお待ちの名無し様:2010/12/11(土) 13:09:45 ID:xcF5HrS6
>>336
その支店だけアジアンカレーのメニューが多いのか?
MMCかチタカの買おうとしてたけどサイゼリヤじゃそんな高級なの使ってないよな?
せいぜいS&Bレベルか?
350一名でお待ちの名無し様:2010/12/11(土) 13:14:10 ID:xcF5HrS6
>>329
喫煙と禁煙がめちゃくちゃでドリンクバーの度数が激薄の店でよく食えるな。
キャパ狭いのに団体が入るから経営者はバカ殿並みに適当にやってるって感じだな。
351一名でお待ちの名無し様:2010/12/11(土) 17:27:24 ID:K/X6AKjf
>>350
これで いいのだ
352一名でお待ちの名無し様:2010/12/12(日) 23:56:32 ID:5bS4vMXt
カプチーノのボタンを押してもミルクが出てこなくて
エスプレッソみたいなのを延々と飲むハメに。なんだあれ@自由が丘店
353一名でお待ちの名無し様:2010/12/13(月) 01:19:30 ID:YdBzymLr
多分ミルク切れだろ
ここで文句垂れるなら店員に言えよそれぐらい
354一名でお待ちの名無し様:2010/12/13(月) 01:25:12 ID:R0AYJLyT
12日(日)に逝ったアキバのサイゼリヤ…
料理はうまかった。 ちょうどパンチェッタを食べたかったから ミックスグリルを中心に食べた。

で23時ごろに会計列に並ぶと…
次、俺の番ってところで、ギャル6人組が割り込み…
まぁ、ドル円ロングで80円台を耐えて逝き残った俺の広い心は割り込みくらいで動じないのだが…
(でも、割り込みギャルの会計を始めてしまう店員の将来が心配だが。)
ギャル、金用意してねぇ。割り込むくらい急いでるなら(急いでなくても)テーブルで金用意しとけ!
ギャル6人が財布をのぞきながらお金の計算始めてるし…
まぁ それで、数分くらいかかるのは覚悟したが…
涼宮ハルヒの去年のアニメのエンドレスエイト並に支払いが終わらねぇ
で、やっと支払ったかなと思われるのに、レジ前から移動しねぇ
店員が俺に会計をうながしてたので、手を伸ばして伝票と現金をわたし俺の会計終了。
で、俺も帰りたいのだがギャル俺の前と後ろをノロノロ歩き…
エレベータも一緒かよ・・・と思ったら、ギャルが乗り込んでいる間に、もう1台のエレベータが来たので俺はそれに乗った。
で、1階下に下りるだけなのだが…俺よりギャルのエレベータの方が後から到着してた。不思議ちゃんは機械にも伝染するのか!
355一名でお待ちの名無し様:2010/12/13(月) 17:40:39 ID:NCQUhZQ/
うらやましい・・・
おれは90割ったところから買い下がっていって、
83円でLCくらったよ
356一名でお待ちの名無し様:2010/12/13(月) 18:18:29 ID:hfSNNop1
カプチーノのボタンを押してもミルクが出てこなくて
エスプレッソみたいなのを延々と飲むハメに。
店員に言っても「わかりました」「確認します」と言ってそれきり
一度も見に来ていなかった、なんだあれ@自由が丘店
357一名でお待ちの名無し様:2010/12/13(月) 21:13:06 ID:88u5UPOf
サイゼは駄目だな

料理もまずいし
358一名でお待ちの名無し様:2010/12/13(月) 23:07:14 ID:AcSbT7dm
株価操作のための風評?
359一名でお待ちの名無し様:2010/12/14(火) 13:38:41 ID:2z8KFGng
>>358
そんなことをわざわざ言うほうこそ風評だろ。(店員側)
客は利害関係ないからな。
360一名でお待ちの名無し様:2010/12/14(火) 20:14:17 ID:qiCeupOI
店員がだらけたいのにだらけられない感じ
361一名でお待ちの名無し様:2010/12/15(水) 00:39:41 ID:svRxR/mk
コーヒーマシン、ミルクだけとかカフェラテとかできるんだね
362一名でお待ちの名無し様:2010/12/15(水) 00:53:21 ID:PBp4hywe
料理は美味しいよ
今日のカプチーノは泡泡で大満足!@自由が丘店

ミルクだけもできたら嬉しいな〜
363一名でお待ちの名無し様:2010/12/15(水) 07:22:47 ID:ixKBysSP
>>362
秘密コマンドでミルクだけ出せる。
少なくとも従来の機種ならお湯+カプチーノ、だったかな。
でもタイミングはずすとお湯もだだ漏れするけど
364一名でお待ちの名無し様:2010/12/15(水) 17:08:07 ID:PBp4hywe
やり方どこー?<ミルクコマンド
365一名でお待ちの名無し様:2010/12/15(水) 18:16:34 ID:dzsfbUug
↑→R↑R↓L←↓
366一名でお待ちの名無し様:2010/12/16(木) 00:24:48 ID:AMGVZ1yc
>>363
客には秘密なのに!!
367一名でお待ちの名無し様:2010/12/16(木) 07:18:43 ID:2N6C+nEG
通は知ってるだろう。正しく押すと「FOAMED MILK」とか、ちゃんと表示される

129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/07(月) 06:20:25 ID:WJ8dPpSL
店員には関係ないけど、ドリンクバーでカプチーノ押して、
ミルクが出た時点でカップを引く。
(エスプレッソを入れない)
これを2回繰り返すと丁度カップ1杯分のホットミルクに。

エスプレッソだだ漏れにしてる時に店員がくると、
唖然とされますがよくやってます。

130 名前: 一名でお待ちの名無し様 [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 12:22:40 ID:XoNWx0HD
>>129
さすがにそれはどうかと思う

132 名前: バイトしてます 投稿日: 2005/11/07(月) 16:27:34 ID:63mjNk+r
じつはあの機会。。。カプチーノとあるボタンを押すと、ミルクがカップ二杯分でてきます・・・

133 名前: バイトしてます 投稿日: 2005/11/07(月) 16:29:54 ID:63mjNk+r
機会→機械

136 名前: 一名でお待ちの名無し様 [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 13:12:06 ID:o4DjaPNW
↑↑↓↓←→←→カプチーノお湯

154 名前: 一名でお待ちの名無し様 [sage] 投稿日: 2005/11/25(金) 18:40:26 ID:qdlu8vFR
お湯ボタン+エスプレッソボタン=ミルク山盛り
これは基本だよね?

155 名前: 一名でお待ちの名無し様 [sage] 投稿日: 2005/11/25(金) 18:58:17 ID:5Ypby6X9
>>154
え、エスプレッソでも出るの?お湯+カプチーノしか知らなかった…

でもあれはおいしくないと思う(´・ω・`)
368一名でお待ちの名無し様:2010/12/16(木) 08:13:46 ID:N/3tCA3R
店員ですが、ミルクだけそうやって使われると迷惑なのでやめて欲しいです。
369一名でお待ちの名無し様:2010/12/16(木) 14:51:15 ID:BFAG+1MA
嫌です(^-^)
370一名でお待ちの名無し様:2010/12/16(木) 17:36:09 ID:SJsYiMyM
>>356>>367が原因なんじゃないの?
カフェラテ飲みたい客に迷惑
371一名でお待ちの名無し様:2010/12/16(木) 17:37:55 ID:SJsYiMyM
カプチーノだった
372一名でお待ちの名無し様:2010/12/17(金) 01:12:50 ID:hf7TqGBp
昨日も行ったけど↑とかRとかのボタンって無かったよ
この前オープンしたばかりの店だから他とは違うマシンなのかな・・@自由が丘
やっぱりすぐにミルクが無くなるみたいで、ミルクたっぷりだったり
エスプレッソみたいになったりが激しい・・・
あと炭酸物は炭酸が強くて、酸っぱくて飲めないと子供が言ってる日もある
アイスティーが水だけだったりもあった(同時に濃い茶色い液体が全然違う所から出てる)

どうでもいいからホットミルクだけって飲んでみたいわ
373一名でお待ちの名無し様:2010/12/17(金) 14:57:16 ID:NtVv+rbH
>>372
wwww
さすがバカチュプwww
374一名でお待ちの名無し様:2010/12/17(金) 22:01:52 ID:2Oiy26w7
ミルクのみを出すボタンがない=やっちゃいけないと思ってください。
ホットミルクだけで何倍も飲まれたら、たぶん10杯分くらいで
ミルク補充しなくちゃいけなくなります。
忙しい時にそれをやられたらたまりません。
375一名でお待ちの名無し様:2010/12/17(金) 23:12:15 ID:XaE54kK0
自分もたまにしかやらないけれど(ホット10杯に1杯くらい)
わかった。
すいてる時で、どうしてもミルク飲みたい時だけにするわ
376一名でお待ちの名無し様:2010/12/18(土) 02:57:28 ID:mYASMfS9
日本女と朝鮮人の共通点
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
377一名でお待ちの名無し様:2010/12/18(土) 23:37:17 ID:UlZb2Gop
くぞまずう
378一名でお待ちの名無し様:2010/12/20(月) 00:55:17 ID:u6S/fIeu
イカスミを頼んでみたら生臭くてクソ不味かった@自由が丘
あんな味だったら二度と頼まないわ
379一名でお待ちの名無し様:2010/12/20(月) 01:04:22 ID:fqjmnfCc
自由が丘にサイゼが出来た。嬉しい。
今までバーミヤンしかなかったからね。
ババア向けの高くてまずい店しかないから、ファミレスできると嬉しい。
はっきり言って自由が丘で一番美味い食べ物は、つけ麺大王のキクラゲ卵定食ですよ。
380一名でお待ちの名無し様:2010/12/20(月) 07:16:05 ID:A1roMieq
サイデリア
381一名でお待ちの名無し様:2010/12/20(月) 19:24:52 ID:u6S/fIeu
今日は行くのやめた〜@自由が丘
382一名でお待ちの名無し様:2010/12/20(月) 22:33:08 ID:u6S/fIeu
今日はピエトロ行ってきた@自由が丘
子供が「サイゼリヤー」を連呼して困った困った

ピエトロのカニスパ1400円、絶望1000円、たらこ800円、だったら
サイゼリヤのボロニアやパルマの方が美味しいかも
383一名でお待ちの名無し様:2010/12/21(火) 03:21:52 ID:SB6Z5pgK
キューブステーキとかいうの(キューブロールステーキだっけ?)がメニューに出ていた。
今度食べてみよう。高いけど
384一名でお待ちの名無し様:2010/12/21(火) 15:19:47 ID:WiHteKZ6
>>383
自由が丘の宣伝乙。こーゆーことやられると絶対いかねー。
385一名でお待ちの名無し様:2010/12/21(火) 18:43:46 ID:A+eUtlJL
今日久しぶりにいったら、辛味チキンもハンバーグも持ち帰りだめになってた。
最近変わったのかな?
しょうがないからミラノ風ドリアだけ持って帰ったよ。
386一名でお待ちの名無し様:2010/12/21(火) 23:22:57 ID:SB6Z5pgK
>>384
どうでもいいけど、船橋方面ですよ
まだ食べてないけど
387一名でお待ちの名無し様:2010/12/23(木) 23:35:27 ID:4WJXxhTD
>>385
基本的に全部お持ち帰りできる。店長次第だよ〜
どうしても・・・とかいえばok
388一名でお待ちの名無し様:2010/12/23(木) 23:38:13 ID:3OB6LdPN
いやメニューにお持ち帰りできるマークついてるけど
今は、ほとんどできなくなってるよ。
389一名でお待ちの名無し様:2010/12/24(金) 01:33:22 ID:l5t2W3Sl
荒らしが一月も来てないのか。心配だな。
だれか模倣犯か、健康上の理由なら後継者を決める必要があるかも
390一名でお待ちの名無し様:2010/12/24(金) 03:58:54 ID:mXy295Mw
今日もカプチーノが泡泡だったけど
いい加減飽きてきた、メニューが少なすぎ@自由が丘
391一名でお待ちの名無し様:2010/12/24(金) 10:28:38 ID:/SKB7xWz
待ち人来らず
392一名でお待ちの名無し様:2010/12/24(金) 18:36:02 ID:oto3NyXf
>>388
そんなに変わってるの?例えばのでいくつかよろしく。
393一名でお待ちの名無し様:2010/12/24(金) 22:46:03 ID:Q3Jnl7th
津田沼の北側に新しくサイゼリヤができてた。
パルコから新京成の踏み切りを渡ったところの二階。
「津田沼イオン前」店というらしい。
今度行ってみよう
394一名でお待ちの名無し様:2010/12/25(土) 00:37:27 ID:aSme/i1y
うちの店は鉄板もの(ハンバーグとか若鶏とか)とスパゲティ以外は
基本的に持ち帰りOKです。
ただ、ドリアなどは専用容器で焼かないといけないし、その他のものも
ラッピングにすごく手間がかかるので、忙しい時にテイクアウトが数件入ると
一気にブルーになりますw
395一名でお待ちの名無し様:2010/12/25(土) 06:58:52 ID:KQTxrBBU
【奈良】中国産の冷凍チンゲンサイから殺菌剤を検出 基準値の40倍

私たちは毒入りの食品を食べさせられる国に生まれました

しかも自分の国で作られた毒入り食品ではありません
お隣の国、中国で作られた毒入りをわざわざ輸入して
学校の給食に混ぜて食べさせられます。
まずくて残すと怒られたりします。

外で食べる私たちの手の届く食べ物にも
必ずと言っていいほど入っています

いっぱいスポーツもやったのに
おじいちゃんより身長が低いです
おじいちゃんは戦前戦中戦後に生きてたのに背が高いです
食べ物のせいだと思います
396一名でお待ちの名無し様:2010/12/25(土) 08:09:06 ID:OrX8cWdA
>>395は小学生かな?
397一名でお待ちの名無し様:2010/12/26(日) 14:15:55 ID:2S2dKi6D
ペペロンは俺の主食
398一名でお待ちの名無し様:2010/12/26(日) 19:22:15 ID:HRH5j89Z
今日、行こうかな・・どうしようかな・・・@自由が丘
399一名でお待ちの名無し様:2010/12/26(日) 23:03:10 ID:HRH5j89Z
行ってきたよー今日もカプチーノ泡泡だった@自由が丘
400一名でお待ちの名無し様:2010/12/26(日) 23:42:47 ID:P3kbbtTw
おっさん乙
401一名でお待ちの名無し様:2010/12/27(月) 02:18:32 ID:Pp3TvRU9
402一名でお待ちの名無し様:2010/12/27(月) 02:23:51 ID:n35bnvCS
>>389 あの荒らしは今頃、閉鎖病棟で拘束具なのでは、、、
403一名でお待ちの名無し様:2010/12/27(月) 04:50:02 ID:hq5LQo1T
>>399
あわあわのかぷちーの、いいよね
404一名でお待ちの名無し様:2010/12/29(水) 14:20:08 ID:Tcr0+VRc
なんでこんなあれてんだw
405一名でお待ちの名無し様:2010/12/30(木) 21:43:27 ID:Cfbt5Fze
ぺぺロントライに一票。
406一名でお待ちの名無し様:2011/01/01(土) 01:19:22 ID:vjRTbCam
ttp://gaslight.braindrops.info/archives/89
ttp://wanderer0000005.blog52.fc2.com/

店員によるほのめかし(ノイズ工作)
スーパーなどの「レジ打ち店員」による「ほのめかし嫌がらせ」について考察します。
現在、大手チェーンのスーパーは日本全国に存在し、毎日の生活に欠かせないものになっています。
そして、キャッシャー(レジ打ち)の多くがパートの女性が占めています。
このレジ打ちのパートタイマーに集団ストーカー犯罪をおこなっている団体の人間が数多く入り込んでいます。
また、店舗でのレジ打ちであれば、一般人の商品購入のプライバシー情報も労せずして入手することができます。
ターゲットが店にやってきてほのめかし嫌がらせ。
商品の購入情報を利用して近隣ストーカーがまた嫌がらせ。
加害者側にしてみれば、実に効率の良い手段です。
店のオーナーや責任者の方、あなたのお店は大丈夫でしょうか?

工作内容は、「本人(ターゲット)には絶対言ってはいけない」等と称し、宗教団体員がターゲットを不正に
尾行したり盗聴しなければ解らないような手段で得た情報から、
店員にほのめかし、ノイズ工作などを依頼、実施するものです。
店に詰めかけている客を装った人員は、それを職種とした宗教団体員です。
子供をも利用する条例で違反されている行為です。
周囲大勢でやっている等というのは、首謀者(犯罪者)が言い訳をする目的であって、
会社本部から伝わってくる理由は嘘で固められています。
407一名でお待ちの名無し様:2011/01/03(月) 22:15:54 ID:NLcTid+T
池袋西口店
禁煙席と喫煙席の位置を変えてしまったので、それまで気に入っていた窓際席に座れなくなってしまった
禁煙席を増やすつもりだったのだろうが、個人的には残念
408一名でお待ちの名無し様:2011/01/04(火) 02:20:49 ID:2tZfD7dI
ここの店ではじめてカルボナーラを食べたんだけど
パスタがパサついて、なんかチーズ以外に
ソースにダマがあって小麦粉の味がすごかったんだけど
元々こういうパスタなの?
それとも自分が食べたのは失敗作?だったのかな
409一名でお待ちの名無し様:2011/01/04(火) 05:02:04 ID:scJyLvsK
ボトルのワイン飲み残したら
持ち帰り出来ますか?
一本のむ自信がないので
いつもキャラフです。

410一名でお待ちの名無し様:2011/01/04(火) 08:40:42 ID:ryn23A4n
>>409
持ち帰れるよ。店員さんに云ってね。
411一名でお待ちの名無し様:2011/01/04(火) 08:40:55 ID:otddnRIx
>>408
スパ作ってます。
カルボナーラ食べたことがないからデフォルトの味を知らないんだけど、
パサついてダマがあったのなら、火の通しすぎと、ソースをまんべんなく
絡めなかったことが原因だと思います。
はっきり見た目にもわかる状態だったら、クレーム言って
作り直してもらってかまわないですよ。


>>409

ボトルワイン、持ち帰りOKです。
キャップ・コルクを開けてない状態ではダメですが(販売はしていないため)
いったん開けて飲んだものの残りなら
店員さんに断って持って帰れますよ。
412一名でお待ちの名無し様:2011/01/04(火) 14:24:11 ID:4wDYV43S
>>409 店員に断り入れなくても大丈夫。
ボトルキャップとエコバッグ持参でいつも持ち帰ってる。

店員さんに言えば、サイゼのビニールに入れてくれる。
コルクがはまり難いor緩い等の場合は、ラップしてくれる。
413一名でお待ちの名無し様:2011/01/05(水) 01:24:54 ID:wHn59g9o
ランブルスコとかのスパークリングワインはどう頑張ってもコルクがハマらないからラップだね
414一名でお待ちの名無し様:2011/01/06(木) 05:33:41 ID:Ia4oUUk3
荒らし帰ってこい
415一名でお待ちの名無し様:2011/01/06(木) 17:46:36 ID:AgSUo47W
>>414はやくざなドラマー
416一名でお待ちの名無し様:2011/01/06(木) 21:05:20 ID:2bwsXIxf
うんこまん帰ってこい
417一名でお待ちの名無し様:2011/01/09(日) 00:47:24 ID:o8Jig7tz
うんちょすどうしてるんだろうな
418一名でお待ちの名無し様:2011/01/09(日) 14:43:43 ID:L9zBmQBy
>>415
お〜いら〜がほ〜れたら〜あ〜らし〜をよ〜ぶぜ〜
ここは石原裕次郎のスレか?
荒らしは禁止だよ。
419一名でお待ちの名無し様:2011/01/09(日) 15:01:44 ID:br9/xSXe
うんちょすかえってこい
420一名でお待ちの名無し様:2011/01/09(日) 16:56:55 ID:ii+k7qto
松村和子もよろしく
421一名でお待ちの名無し様:2011/01/14(金) 20:04:51 ID:zOMcnGX1
ウンチマン帰ってこい
422一名でお待ちの名無し様:2011/01/15(土) 12:46:06 ID:bB94SAR6
うんこ帰ってこい
423一名でお待ちの名無し様:2011/01/15(土) 13:45:13 ID:5wYRc4cN
帰って来たかと思ったら、うんこ帰ってこいが帰って来てた
424一名でお待ちの名無し様:2011/01/16(日) 14:04:57 ID:gXiNGmUN
なんにせよみんなで舞ってるよ
425一名でお待ちの名無し様:2011/01/18(火) 15:04:54 ID:kxUbXrvK
ピザってくるか
426一名でお待ちの名無し様:2011/01/19(水) 14:27:43 ID:uIKoW9bm
うんちまん…
427一名でお待ちの名無し様:2011/01/19(水) 22:22:24 ID:FUIE09cE
ペペロンは俺の主食
428一名でお待ちの名無し様:2011/01/19(水) 22:59:07 ID:f+H8YzuP
>>406
病名:統合失調症の疑い。
お早めに精神科で受診される事をお勧めします。
429一名でお待ちの名無し様:2011/01/20(木) 23:36:06 ID:ksXBEXQe
マグナム白500mlは俺の飲み水
430一名でお待ちの名無し様:2011/01/26(水) 00:21:20 ID:r+0Smnc1
ブラペ
431一名でお待ちの名無し様:2011/01/26(水) 01:16:23 ID:pK69+4Y2
小エビのカクテルサラダがずっと人気NO.1になってるんだが
本当かよ
シェフサラダの方が値段的に人気ありそう
432一名でお待ちの名無し様:2011/01/26(水) 04:01:37 ID:iuStvYui
中の人だがサイドサラダ除いたら一番出るのが小エビだよ
433一名でお待ちの名無し様:2011/01/26(水) 05:54:00 ID:T35JbRye
新メニュー全然でないね
ずーーとおんなじ
434一名でお待ちの名無し様:2011/01/26(水) 20:21:38 ID:CXRojH5s
俺もサラダ系だったら小エビのカクテルサラダしか頼んだことがない。
435一名でお待ちの名無し様:2011/01/27(木) 02:22:50 ID:bclMc7B/
小エビもいいけど
肉サラダもウマイよ
436一名でお待ちの名無し様:2011/01/27(木) 03:33:07 ID:C9zoAHHm
12月に久しぶりに川口のサイゼに行った
カプチーノ、薄くて、脂っぽい感じで、
1杯半飲んだら、数時間胃が痛くて参った
コーヒー豆の節約とかするものなの?
ほうれん草はふにゃふにゃで塩辛いし
髪をやたら触るホール係にも呆れた
サイゼ好きだったのに残念
437一名でお待ちの名無し様:2011/01/27(木) 12:30:06 ID:cdM3NUoZ
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
438一名でお待ちの名無し様:2011/01/27(木) 19:03:03 ID:rej9wUXB
>>429は1500mlの1が抜けちゃったのか、
マグナムとデカンタを間違えちゃったのかで
だいぶスゴ味が変わるが…

いずれにしろがぶ飲みできるサイゼリヤは楽しい所である
439一名でお待ちの名無し様:2011/01/28(金) 13:24:58 ID:yOKjf+s6
ちょーっとやーめてくれるぅぅぅ!


ただーいまおーうかがいしまぁーす(*^_^*)
440一名でお待ちの名無し様:2011/01/28(金) 21:59:48 ID:nrg0yraO
@福岡
初めて行ってみたが、味は値段相応だと思ったね
入り口で待ってたが誰も案内に来なくて、3分ぐらい放置プレイだったのはなんだったんだろうな
この店って席は勝手に座っていいシステム?
441sage:2011/01/28(金) 23:41:45 ID:Fh+sO06r
サイゼリヤはイートランの方に力注ぐべきだと思う。
提供の速さから考えて、ドライブスルーとか可能だと思うんだけど。
442一名でお待ちの名無し様:2011/01/28(金) 23:43:19 ID:Fh+sO06r
恥ずかしい…
443一名でお待ちの名無し様:2011/01/29(土) 15:45:44 ID:Ol9EqiU/
>>442
何が?
444一名でお待ちの名無し様:2011/01/29(土) 22:13:21 ID:i5gLczbU
冷たいコーンスープが出てきた
445一名でお待ちの名無し様:2011/01/29(土) 22:14:41 ID:i5gLczbU
<<444
千葉〇杉店
446一名でお待ちの名無し様:2011/01/29(土) 22:16:08 ID:i5gLczbU
>>444
安価ミススマソ
447一名でお待ちの名無し様:2011/01/30(日) 05:22:28 ID:iYB5ogTt
サイゼリヤでオススメって何だろう?
リーブロースステーキは高いし
448一名でお待ちの名無し様:2011/01/30(日) 13:05:47 ID:zBvdzzTP
日替わりランチ
449一名でお待ちの名無し様:2011/01/30(日) 18:37:41 ID:AZkSKgFc
>>447
若鶏のグリル
450一名でお待ちの名無し様:2011/01/30(日) 19:43:42 ID:Cm6hR12V
日替わりとかそういうのないのね
451一名でお待ちの名無し様:2011/01/30(日) 22:06:03 ID:3UE1LDtZ
ペペロンダブルサイズ
452一名でお待ちの名無し様:2011/01/30(日) 22:45:46 ID:+IyhrbCo
味はともかく、量的にコスパ高い料理は何?
453一名でお待ちの名無し様:2011/01/30(日) 23:10:33 ID:zBvdzzTP
日替わりランチ
454一名でお待ちの名無し様:2011/01/31(月) 02:40:50 ID:PMv8xJO6
ドリンクバー
455一名でお待ちの名無し様:2011/01/31(月) 07:49:47 ID:swh7uO5w
某寿司チェーンのA型肝炎騒ぎでも明らかなとおり食中毒は恐ろしいが、信じられないこと言ってる経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  とんかつ&サラダバー よしかつ などを展開する
こいつは被害者の気持ちも考えずに、産地偽装のグルーポンのゴミおせちも擁護する発言をしていた。
しかも自身のブログで『生牡蠣を一生店でご提供する事はない』と公言したにもかかわらず、系列店で生カキを販売した嘘つき。
こいつの経営する店で食中毒になっても、こんな風に言われちゃうかもしれませんよ大事な家族やお隣の奥さんにも知らせてあげて
くださいね。今はどうかしりませんが衛生管理の仕組み作りもできてなかったのにレストランチェーン経営してるらしいです。
(株)エムグラントフードサービス  業態案内     
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん  ・ステーキ&ハンバーグ いわたき  
・ふらんす亭 ・とんかつ&サラダバー よしかつ ・博多水炊き ふくのかみ  ・70′S OCEANO

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。

ttp://www.70s-oceano.com/wp-content/themes/70s_oceano/images/menu/alacarte02.jpg
本日入荷!フレッシュオイスター
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110129/10/mgrant/9e/ab/j/o0480064311012367459.jpg
456一名でお待ちの名無し様:2011/02/01(火) 16:16:35 ID:ntPe2zQu
よぉデメキンさん都内で見たぞ
キモかったぞ
457一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 04:14:01 ID:4yN9cLec
明日行こうかな・・それともジョナサン行こうかな・・
458一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 08:12:25 ID:dRvFmY6t
メニューのステーキ300gって、全然ボリュームないぞ。
本当に300gもあるのか?
459一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 10:48:28 ID:SpBalRZr
>>458
秤を持って行って計れば良いだろ。
ツイッターじゃ無いんだから独り言を書き込むなよ、ガキ。
460一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 12:25:49 ID:dRvFmY6t
>459
てめー、知ってんなら教えろよ。
喧嘩売ってんのか。ハゲ!
461一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 12:57:21 ID:ccdHQo1s
462一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 14:06:32 ID:SpBalRZr
>>460
お前は、もしやTS君だろ。
463一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 14:09:52 ID:dRvFmY6t
>462
なんで分ったの?^^;
464一名でお待ちの名無し様:2011/02/02(水) 15:23:41 ID:shxCj/Ws
もやし君なら仕方あるまい
465一名でお待ちの名無し様:2011/02/03(木) 02:11:02 ID:DhCwPwr3
ジョナサンやめてサイゼリアに行ったよ@自由が丘
今日は階段を上がってすぐのところの席だったから
なんか落ち着かなかった

でも今日もカプチーノは泡泡だったよ
466一名でお待ちの名無し様:2011/02/03(木) 09:24:13 ID:Zej2Wl58
カプチーノあわあわって言ってる奴らキモい
揃いも揃ってブッサイクな田舎面並べて、鼻の下に泡つけてるんだろうな
467一名でお待ちの名無し様:2011/02/03(木) 10:53:04 ID:MJ3XMDq1
なあ・・・、ほんとにあのステーキ300gもあんのかよ?
どう見ても200gあるかないかだな。
サイゼの従業員もこのスレ見てんだろ?
正直に教えてくれよ。
468一名でお待ちの名無し様:2011/02/03(木) 11:04:21 ID:iFSxmOxC
サイゼリヤうめえwwwナポリタン399円www大きめのグラスワイン1杯100円とかwww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296698564/
469一名でお待ちの名無し様:2011/02/03(木) 11:43:45 ID:r8MIaqZ6
>>456
すいません。声を掛けられなくて


目の下のくまも分厚くなって最近疲れてて誰だか解らなくて

ごめんなさい


470一名でお待ちの名無し様:2011/02/03(木) 13:29:28 ID:uvHMYT0E
>>467
あるよ。
焼いて油が出ているかも知れぬが。
471一名でお待ちの名無し様:2011/02/03(木) 20:26:22 ID:aeQYJAJJ
どこかに300gって書いてあるのか?
働いてた時180gだったが。
472一名でお待ちの名無し様:2011/02/04(金) 01:41:46 ID:ZWNppgL+
自由が丘ランチ始まってたよ
いつからだろ?2月から???

昼間も行こうかな・・・泡泡のために
473一名でお待ちの名無し様:2011/02/04(金) 05:43:34 ID:SW5gKCA/
某寿司チェーンのA型肝炎騒ぎでも明らかなとおり食中毒は恐ろしいが、信じられないこと言ってる経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  とんかつ&サラダバー よしかつ などを展開する    
こいつは被害者の気持ちも考えずに、産地偽装のグルーポンのゴミおせちも擁護する発言をしていた。
しかも自身のブログで『生牡蠣を一生店でご提供する事はない』と公言したにもかかわらず、系列店で生カキを販売した嘘つき。
こいつの経営する店で食中毒になっても、こんな風に言われちゃうかもしれませんよ大事な家族やお隣の奥さんにも知らせてあげて
くださいね。今はどうかしりませんが衛生管理の仕組み作りもできてなかったのにレストランチェーン経営してるらしいです。
(株)エムグラントフードサービス  業態案内
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん  ・ステーキ&ハンバーグ いわたき  
・ふらんす亭 ・とんかつ&サラダバー よしかつ ・博多水炊き ふくのかみ  ・70′S OCEANO

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html   
目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。
↓   
ttp://www.70s-oceano.com/wp-content/themes/70s_oceano/images/menu/alacarte02.jpg
本日入荷!フレッシュオイスター
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110129/10/mgrant/9e/ab/j/o0480064311012367459.jpg
474一名でお待ちの名無し様:2011/02/04(金) 10:35:46 ID:kp2M4i4s
都内K市のサイゼリヤのS木さんへ

何で男に不機嫌なん?女にはニコニコしてレズっすか
475一名でお待ちの名無し様:2011/02/04(金) 23:43:38 ID:72Hv4/18
>>474
市なら都下
476一名でお待ちの名無し様:2011/02/05(土) 02:08:20 ID:7x+kxyuL
>>441
持って帰ってまで食いたい料理は青豆の温サラダしかない。
477一名でお待ちの名無し様:2011/02/05(土) 04:37:39 ID:yeKOYo4M
料理じゃないけど、マグナムワインもアリ
478一名でお待ちの名無し様:2011/02/05(土) 05:41:01 ID:I0Lze6Va
パルマ風スパ&ほうれん草のオーブン焼きがデフォ。
昨日初めてえびフリッターを食べたけど美味しかったです

なんだかまたスパ食いたくなったんで今日も行くよ。
今日は青豆いってみるか
479一名でお待ちの名無し様:2011/02/06(日) 12:20:45 ID:PTlqwD+v
ドリアで満足
480一名でお待ちの名無し様:2011/02/06(日) 14:38:24 ID:kHf7Xd2L
不景気で庶民が絶望してるっつうのに菅ときたら・・・

民主党の菅総理、今日も高級ホテルで高級料理に舌鼓をうちながら消費増税の打ち合わせ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296964725/l50
481一名でお待ちの名無し様:2011/02/07(月) 00:00:35 ID:lqryh6Xx
サイゼリヤのドリンクバーは飲みたいものがコーヒーしかない
482一名でお待ちの名無し様:2011/02/07(月) 01:11:45 ID:xeRFh1J3
>>481
飲めばいいじゃない
483一名でお待ちの名無し様:2011/02/07(月) 14:09:46 ID:lLa1WTin
泡泡でしょ泡泡
484一名でお待ちの名無し様:2011/02/07(月) 23:52:18 ID:vc7vLHja
しばらくぶりのサイゼリヤ
やっぱり安定して美味しいね
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up54500.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up54501.jpg
485一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 00:19:51 ID:FTTy8gFp
久しぶりにゼリア行って問題集出したら
『当店は飲食店でございますのでお勉強はご遠慮ください』
って言われた。 知らんかった。。。
でも隣のオヤジは文庫本読んでたけど
何も言われなかったゾ!
文庫本はいいんかい!
486一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 00:48:33 ID:lwJHV+u+
>>485
お前が嫌われてるんだよ 2度と行くな
487一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 01:29:07 ID:x1M7VMN+
今日はラケルに行ったよ@自由が丘
熱々ワッフル食べ放題したけど
サイゼリヤの飲み放題も恋しかったよ
488一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 08:11:24 ID:lYhZgfCM
>>485
長居されるのが困るんだよ。
それに、勉強可だと噂がたてばバカな学生が集まって来るだろ。

489一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 08:15:53 ID:EZhYTUzs
>>488
学生は金持ってないしな
490一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 18:57:03 ID:EZaTmDfo
>>485
店に入る前に大きく掲示してあったかによって違う。
491一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 19:05:16 ID:lwJHV+u+
>>490
関係ないよ常識だろ 図書館にでも行けばいい
492一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 19:14:56 ID:x1M7VMN+
自由が丘でお勉強してる人見た事無いわ
493一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 20:25:58 ID:VDQ3K8Hr
>>492
自由が丘って・・・
勘違いマダムしか居ないだろ。
センスの良い店は極一部。

>>491
ゆとり以前から、学生は非常識だよ。
もちろん、外食なんておこずかいで賄える筈が無いのだが。
494一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 22:55:36 ID:x1M7VMN+
明日はサイゼリアと壁の穴と
どっちにしようかしらー
495一名でお待ちの名無し様:2011/02/08(火) 23:08:00 ID:zIw57Qxh
>>493

無職のオッサンうぜーよ
496一名でお待ちの名無し様:2011/02/09(水) 00:40:00 ID:O7SzfV6b
611: 1 2007/12/01(土) 18:36:51 ID:LIy6oC8x
(集団ストーカーカラクリ)
@集団ストーカーの黒幕、即ち企業は下請けである探偵にターゲットを決めさせます。
A次にターゲットに嫌がらせをする所謂工作員を大量に集めます。(ほとんどの工作員はアルバイトとして雇われています)
Bターゲットに嫌がらせや付きまといをするもっともらしい作り話を工作員達に流します。
Cそしてターゲットにリレー式にターゲットの行動するさきざきで嫌がらせや付きまとい行為などをさせます。

32: 名無しさんの主張 2007/12/08(土) 02:01:58 ID:???
★創価の集団ストーカー★(完全犯罪のマル秘テクニック)精神病工作編
被害者周囲を完全に折伏して学会員にして、相談する相手は学会員と
いう状況をつくる(親・兄弟・親戚も)そして仄めかし行為に協力してもらう
幻聴という事でおこなうので問い質しても決して認めはしない
学会としては精神科へ行ってもらえば止められると説得。組織防衛上も行くまで
続けると言って協力させる
なお統合失調の診断は決して漏らさないとも周囲に確約する
その人の人生は学会が面倒見るとの口約束も行う、場合によっては生活保護を
与えたりもする

じょじょにエスカレートしていき、外出する度にあり得ない規模で動員された信者が
仄めかしてくる。あらゆる店の店員やガソリンスタンド、通行人、土方、外人もやる
最終的にはターゲットが移動する地区の学会員を大量動員してやる
497一名でお待ちの名無し様:2011/02/09(水) 13:29:55 ID:S6n0Q1CT
>>491
>>485は、問題集を出したらと書いてあるので出しただけと推測される。
498一名でお待ちの名無し様:2011/02/09(水) 17:52:18 ID:D4VKaIvi
>>495
早くお家に帰って、ママに慰めて貰いなよ(笑)
499一名でお待ちの名無し様:2011/02/09(水) 18:14:50 ID:ZV9JMs/D
>>439
ちょーっとやーめてくれるぅぅぅ!
500一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 02:45:15 ID:z8q1c2fB
よく行くサイゼリヤに新入りっぽい子がいた
可愛かったので明日も行ってみよう
501一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 06:41:31 ID:isp9PsFy
荻窪タウンセブンのサイゼリヤは中高生の溜まり場でやりたい放題。
放置の店員にも驚く。他のお客様の迷惑になるので静かにご利用くださいくらい言えや
502一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 07:26:35 ID:tY5k+nKQ
>>500
気持ち悪がられるよ。
せめて、オーダーの時にメルアドを書いた紙を渡すくらいにしないと。
503一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 10:52:33 ID:oXZZIdaa
>>502
ただしイケメンに限る
504一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 11:40:55 ID:uiOFFLn9
>>499
うるせーよ(*^_^*)


そういばけいとのパンツはいてる女いたな


そうそうそう!あと「僕はコ〜〜〜〜〜ンポタージュが好きです」って奴もいたな


あとx fileが好きなB型人間もいたな(笑)
元気かな?

お餅ベーション上げて頑張ってるのかな?
505一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 16:47:11 ID:BRpxFKH1
↑元気なんじゃんもう入れんなよ
506一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 20:43:09 ID:HJ6J7r9t
陸マイラーにとっては、カード決済ができるようになってほしい。
前に安くお客に提供するためにカード支払いにしていないと社長が
テレビで言っていたが、店がカード会社に払う手数料を
客が払ってもいい。その分上乗せされてもかまわないので、
カード使えるようにしてほしい。そうしたら絶対に客の増額が見込めるよ。
507一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 21:41:37 ID:CZRaCW2p
絶対いらん
508一名でお待ちの名無し様:2011/02/10(木) 21:59:06 ID:ydtmT1TO
ららぽーと店でららぽーどカードが使えるのは、よほどの特例なんだなあ
509一名でお待ちの名無し様:2011/02/11(金) 06:39:00 ID:RW/I0E0f
>>505
入れたきゃ入れればいいじゃんって言っといてやれよ

真似だけしなきゃいいんじゃん(笑)
510一名でお待ちの名無し様:2011/02/11(金) 06:45:51 ID:RW/I0E0f
>>505
追レス失礼(笑)


ついでに奴に「お前の為に文字多く考えてやってるけど成果はあるだろうな!」って言っといて!
まぁ外的防止にはなっているけど(笑)
511一名でお待ちの名無し様:2011/02/11(金) 17:39:50 ID:szSukC0o
自分も陸マイラーだから、サイゼでクレジットが使えたらとてもうれしい!!
ただ、ガスト系(Tは貯まるが)も導入されてないし率先してはやらないんじゃないかな。。。
極力無駄を削ぎ1円でも安く提供することが至上命題の、サイゼですから。。
自分は、サイゼのクレ導入は今後も無いだろうとあきらめている。
むしろ、高いんだからガストは早く導入しろと思う。
512一名でお待ちの名無し様:2011/02/15(火) 00:31:25 ID:Mdb9jKx0
サイゼで今ほうれん草メニューの従食禁止令が出ました。
入手困難とのこと。
皆さんあまり食べないでね。
513一名でお待ちの名無し様:2011/02/15(火) 02:50:57 ID:n1XcWlLj
そんなこと言われたら食べたくなるやん
514一名でお待ちの名無し様:2011/02/15(火) 13:52:11 ID:DGq/cGw0
>>512
従食ってなんて読むの?
ゆとりだから分からん。
食従えるだから、サイドディッシュって事?
それとも、ほうれん草はしごって事?
515一名でお待ちの名無し様:2011/02/15(火) 13:59:15 ID:GVbq7A88
従業員の食事
516sage:2011/02/15(火) 14:29:46 ID:v1N5PmFO
白菜のクリーム煮ってうまいの?
517一名でお待ちの名無し様:2011/02/15(火) 19:03:26 ID:J/VRTGdt
>>516
白菜を食べ終えた後に、バスタの麺をぶち込んで、クリームスパゲッティ(゚Д゚)ウマー
518 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/15(火) 19:33:58 ID:Csk7KND9
>>516
さっき食べた。なかなか美味いよ。
リゾットとかパスタでもいいと思う。
519sage:2011/02/15(火) 21:29:53 ID:Y70nnQxG
>>516
何それ?よく店にはないんだが
520一名でお待ちの名無し様:2011/02/15(火) 21:36:22 ID:JzF/R5bm
今日見たメニューには気が付かなかったな
521!ninja:2011/02/15(火) 22:09:49 ID:2ByJ9Crm
>>520
別のシート?で「季節限定メニュー」であったよ。
522一名でお待ちの名無し様:2011/02/16(水) 15:13:03 ID:hk1k9Rsi
>>521
差し込みメニューってやつね
523一名でお待ちの名無し様:2011/02/16(水) 19:50:12 ID:ElUHz3VA
サイゼリヤって季節限定やってんだ
524一名でお待ちの名無し様:2011/02/16(水) 20:48:36 ID:x6KXQNuy
こんなところ給料前でもいかないな。
525一名でお待ちの名無し様:2011/02/16(水) 22:31:00 ID:H/Woo2Gn
>>524
じゃあなんでわざわざ2chのこのスレに来てるの?
526一名でお待ちの名無し様:2011/02/17(木) 08:10:50 ID:vBQjPpAz
このスレとメニューを見てよだれ流してます
527一名でお待ちの名無し様:2011/02/17(木) 19:26:43 ID:aRNP3E35
ドリンクバー、ショボ杉
528一名でお待ちの名無し様:2011/02/17(木) 22:16:12 ID:dKQUP5Yn
本当、ファミレス界で最低のドリンクバーだね
529一名でお待ちの名無し様:2011/02/17(木) 23:09:27 ID:vHjd/iMZ
一人でサイゼリヤに行ってみたいんだけど勇気が無い・・・
どうしたらいい?
530一名でお待ちの名無し様:2011/02/17(木) 23:34:31 ID:csiMOLkD
だったら行かなきゃいい
531一名でお待ちの名無し様:2011/02/18(金) 00:05:41 ID:pFhaq4BN
牛丼屋で練習して来い。

532一名でお待ちの名無し様:2011/02/18(金) 00:19:55 ID:03rq3u93
千葉市内のメガネ屋の近くにあるサイゼリヤ、前美味しかったが
今日食べたらまずかった。
作る人によって味違うのはなぜ?
533一名でお待ちの名無し様:2011/02/18(金) 21:18:38 ID:UOOStKyd
ぺぺ論は俺の主食
534一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 09:37:14 ID:hK6ACVKL
やっぱりチーズをたくさん入れる?
535一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 13:25:48 ID:95mZdVHY
>>527
>>528
普通は提携でサントリー経由でワインや他の酒ビール含むが安くなってんじゃないの?
安くないなってないなら、ウーロン茶とペプシしかブランド力無い時点で、
コカ・コーラから変えたのはアホだけどってわかるよな。
536一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 13:47:45 ID:R6KGm2Gs
>>532
もしかして神社やココスも近くにある店かね
あそこは時間帯でかなり味違うよ
夜は駄目な事が多いな。スパゲティがびしょびしょの時があって笑える
537一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 15:02:35 ID:afM0M7bP
ドリアの焼き具合が、店によって違う気がするのは気のせい?
538一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 16:23:58 ID:N3uVego+
>>529
普通に1人でいる何人かはいる。
別に1人だからってどうこうは思わないけど
539一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 19:46:07.55 ID:CZcv6SZ1
ってかスパびしょびしょは
さすがにクレームつけて作り直してもらえw
お店のためにもよくない
540一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 20:13:30.02 ID:MhHT/CL0
吉祥寺の子かわいい
541一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 20:22:04.10 ID:lGAp3K1b
ビールは麒麟だしワインは自社仕入れだし関係ないよ。多分コカコーラより安いから変えたんでしょ
542一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 20:47:04.83 ID:CZcv6SZ1
>>541
そのとおりです。
543一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 22:14:35.35 ID:n/4mk5Q6
俺は2週に一度は一人サイゼ
結構食う方だけど、ビール2、3杯飲んでステーキさえ食わなけりゃだいたい2000円前後
大満足です
544一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 22:29:25.92 ID:noeF+sHY
>>543

特定したw
545一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 22:55:15.70 ID:n/4mk5Q6
>>544
そりゃどうもw
546一名でお待ちの名無し様:2011/02/19(土) 23:49:02.57 ID:KD10SXRV
ドリアのご飯の量減ってない?
547一名でお待ちの名無し様:2011/02/20(日) 00:28:43.67 ID:XEROAiLU
>>546
マジレスすると袋で量決まってるから
かわってないはず
548一名でお待ちの名無し様:2011/02/20(日) 00:31:11.93 ID:Ej4tdXA+
初めて野菜のピザ食ったけどうまかった
あと新入りの子は今日もかわいかったですw
549一名でお待ちの名無し様:2011/02/20(日) 02:11:48.36 ID:XEROAiLU
>>548
どこ店舗の子?w
550一名でお待ちの名無し様:2011/02/21(月) 17:30:08.83 ID:Hz42IATf
サイゼリヤって楽しいな!w
551一名でお待ちの名無し様:2011/02/23(水) 00:33:25.26 ID:RR+bcLrA
サイゼリヤには調味料が置いてない
ドレッシングですら最初から味と量が決まってかかっている
なんという
552一名でお待ちの名無し様:2011/02/23(水) 00:47:08.69 ID:3PADviMV
>>551
それってつりですか?w
553一名でお待ちの名無し様:2011/02/23(水) 10:00:59.79 ID:lRQmx6my
>>551
ドレッシングは選べる。
554一名でお待ちの名無し様:2011/02/23(水) 21:16:44.83 ID:HxcmmRDJ
タバスコや塩は利用した記憶があるよ
555一名でお待ちの名無し様:2011/02/23(水) 22:05:37.38 ID:5Nim3uAE
自分もある
ピザにタバスコは欲しいからね
556一名でお待ちの名無し様:2011/02/23(水) 23:32:10.10 ID:L1T/QQkP
>>551
おまえ本当はサイゼに行ったことがないんだろ?
557一名でお待ちの名無し様:2011/02/24(木) 10:03:57.95 ID:EAgG/FgX
ドリンクバーのアイスティーは何であんなにマズイんですか?
558一名でお待ちの名無し様:2011/02/24(木) 15:22:13.11 ID:C5S+k4yG
>>557
それはLiptonにいってくれw
559一名でお待ちの名無し様:2011/02/24(木) 15:30:20.15 ID:7RjwYo/Q
>>557
洗浄が綺麗にされていない
560一名でお待ちの名無し様:2011/02/24(木) 18:46:22.90 ID:IeUVrUJA
サイゼリアのランチってお得度ゼロに近いよね
561一名でお待ちの名無し様:2011/02/24(木) 20:35:15.77 ID:n3pCUNvB
>>560
これ以上安くしろとでも言うのか?貧民の腐れ根性が
562一名でお待ちの名無し様:2011/02/24(木) 22:24:45.58 ID:c1sIeI/K
なかなかサイゼに行く機会が少なくて、年に1、2回ってとこなんだが…
明日はひさしぶりに友達とサイゼに行くことになったんだ

サイゼのメニューの魅力を存分に堪能するには、なにを頼んだらいいかな。

エビのサラダとかミラノドリアをいつもは食べてたんだが、ひさしぶりでまた次いつかわかんないからさ
563一名でお待ちの名無し様:2011/02/25(金) 08:21:18.19 ID:vXUlwo+i
まずはワインのマグナムボトルからだろ。
564一名でお待ちの名無し様:2011/02/25(金) 19:30:32.98 ID:88j5U55G
>>562
フォッカ。焼き立てパンの幸福感は異常。
565一名でお待ちの名無し様:2011/02/25(金) 19:48:31.97 ID:iA5ZyCGt
フォッカとドリンクバー
低出費の2時間のコーヒータイム
566一名でお待ちの名無し様:2011/02/25(金) 20:48:29.37 ID:mQ2ROJqT
>>557
間違っても店員さんに味がおかしいとか薬臭いとか言わないようにしよう!
567562:2011/02/25(金) 23:12:58.60 ID:+dLNfADw
ワインは車だったら飲めなかったが、フォッカとポップコーンシュリンプとチキングリルとドリンクを楽しんできたよ。 連れもいろいろ頼んでひとり千円ちょっとは脅威だなw

568コール ◆8eDC4YYhPc :2011/02/26(土) 18:53:16.77 ID:Mw2dG4jX
ここは、量が少ないよ
569一名でお待ちの名無し様:2011/02/26(土) 21:45:39.89 ID:/vrThMvU
ミラノ風ドリアは店や店員によって、
米やチーズの量が違う。
焼き加減も違う。
規定量を正しく入れて下さいな、店員さん。
三十代の半ばのいい年して、
少ないとか言いたくても言えないし。
ペペロンチーノも多かったり少なかったり。
宜しく頼みますよ、店員さん。
570一名でお待ちの名無し様:2011/02/26(土) 22:01:37.19 ID:efKVF0xH
>>569
ドリアもペペロンチーノもライスや麺は袋に定量が入ってるから
量が違うのはありえないんだが・・・
ミラノ風ドリアの粉チーズが違うのは
スプーンでかけるからありえるかもしれないけど
焼いてとけるから違いなんてわかんないだろ・・・
ホワイトソースならまだしも
571一名でお待ちの名無し様:2011/02/26(土) 22:02:45.74 ID:J676zWys
>>569
ミラノ風ドリアにチーズのってたっけ。
572一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 03:26:12.74 ID:pOuIMhze
>>557
水が悪いんじゃないか?
573一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 03:28:58.43 ID:pOuIMhze
>>560
どこのファミレスもランチの激安メニューはうまくないものが多いが、サイゼリヤのは特にそうだな。
俺はランチタイムでも通常メニューを注文する。
574コール ◆8eDC4YYhPc :2011/02/27(日) 04:32:43.66 ID:M2vLaUT3
ここは安さだけだよ
575一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 05:29:00.00 ID:Hf0Y/0p1
日替わりランチはいいね。ライス大盛りでも同じ600円だし
576一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 09:45:16.21 ID:YlfP8EYS
うむ。
ドリンクバーついてるしな。
味?
そんなもん貧乏人が気にするかよw
577一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 11:33:12.73 ID:y4S6+BKx
スパゲティとドリアは一人分ずつ袋に入ってて量が決まってるから、
量が少ないっていうのは絶対ないです。
ホワイトソースは多少かける人によって量が違うかもしれませんが
基本レードル一杯って決まってるのでほぼ同じです。

粉チーズはばらつきがあるかも。
でも、麺とか米の量のことは言うと恥かくと思いますよ。
578一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 11:39:26.70 ID:IUSjV3kO
ランチのセットメニューをそれぞれ頼んでも
ランチの値段とたいして変わらないんだよ
100円くらいだろせいぜい
579一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 12:06:42.17 ID:B/SbcqaT
>>577
>恥かくと思いますよ
脅しなのか?w
必死なバカ従業員乙
580一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 12:15:18.72 ID:iDS6Jrpf
サイゼリヤさん、酒類販売の免許とってください
通信販売でワインを買うの面倒なので・・・
581一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 16:29:57.88 ID:i6N5RNMY
チーズ倍量ピザ頼んだのに、
チーズが100gどころかその半分ぐらいしかなくて吹いた。
582一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 20:56:25.52 ID:SSTmA3mE
>>580
ワインを飲まずに持ち帰りできなくなったのはそれが理由なのかな?
以前は株主優待の3割引券でマグナムボトルを3本くらい持ち帰るという大技をかましていたけど、できなくなって不思議に思っていた。
583一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 21:01:21.34 ID:n/sx9Her
>>581
ネットでかかないで
店員に言えよw
584一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 21:37:45.59 ID:74Yd1Nj6
ペペロン以外のパスタでにんにくが入っているものを教えてください。
にんにく大好きなもので(^^)
585一名でお待ちの名無し様:2011/02/27(日) 21:52:46.00 ID:n/sx9Her
>>584
ペペロンチーノとキャベツのペペロンチーノだけかな
586sage:2011/02/28(月) 11:19:17.32 ID:ZSASgnpV
>>490 >>485
俺はサイゼリアで飯くいながら軽く打ち合わせをしようと思い、食事を頼んで、食べながら手帳を開いていたら、筆記用具を出すのはNGって言われたわ。
(まだ何も書いてないし、入店してから20分ぐらいしか経ってない。飯も食べてる途中。)
そんなことどこに書いてある?と聞いたら入り口のドアのすぐ左の壁にA4の紙が貼ってると。
「勉強」「化粧」「ゲーム」はご遠慮下さいと小さく書いてある。
ちなみに入店待ちをしてる人がいると全く見えないし、視線の流れとしてまず目に入らない掲示だった。
目に入らない場所にそんな規約を掲示するなら、入店前に口頭で説明する、各テーブルにわかるように記載してほしいわ。
わかってたら入店しないし。喫煙禁煙は口頭で説明するのにな。
注文して、食事を食べ始めてからそんな事言われても。
もし金払わなくてもいいんならすぐ出ていくけどさ。
587一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 11:21:18.41 ID:ZSASgnpV
さげ間違えた。すまん。
588一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 14:03:15.51 ID:eIauGcUh
日替わりランチにの辛味チキンが、骨無し3個から骨あり2個に変わっていた。
お箸やフォークではすごく
食べにくい。
手づかみで食べるのが一番食べやすいが、熱々の鉄板の上に乗ってるから、すぐには食べれない。
食べ終わったあとも骨が残るから、見た目に悪くなる。
元の骨無しに戻してほしい。
589一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 14:16:20.35 ID:+iOXGRD+
実質的な値上げだね。
590一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 15:10:06.43 ID:3cf8CZ/3
>>584
にんにくや行け
591一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 17:07:04.01 ID:O424BCTJ
ステーキ犬・井戸キュンのフェイスブックでのつぶやき

井戸 実
成果を出さないで辞めて逝った奴に限って未払い残業の請求とかやってくるんだ。
ホントにビッチだ。あいつら。在職中に申請しろってんだ。
2月18日 14:39

井戸 実
たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をし続ける奴の気が知れない。働け!
2月23日 12:55

井戸 実
未だ電話してるよー。ホントにうぜーなぁ。ソースが乗ってたとか乗って無かったとかでもめてるけど、
その場でスタッフに言えば良いのに。なんなんだこのおっさん。
2月23日 13:16
592一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 18:35:34.90 ID:OeeI76oQ
そもそもランチにドリンクバーが強制的に付いてるのがおかしい
ドリンクバーを付けない値段で出すべきだろ
しょぼいドリンクバーを無理矢理つけて儲ける詐欺だな
ランチはドリンクバー付いてるからいいとか阿呆だろ
サイゼはDQN率が高いだけあるな、馬鹿が多い
第一、ランチ用の肉とか使ってるんだし値段さげろよ
593一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 20:47:10.13 ID:3cf8CZ/3
>>592
じゃあランチ頼むのやめろよw
てかサイゼリヤじゃない高尚(笑)な所いけよ
594一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 21:44:15.99 ID:++lQPm2Y
>>592
サイゼリヤには無いと思うが(たぶん無い)、ファミレスのモーニングはすべての定食(セットメニュー)にドリンクバー付き
ランチセットにドリンクバーが付いているのは、ファミレスとしては珍しい
595一名でお待ちの名無し様:2011/02/28(月) 22:22:44.94 ID:3WWpNLv3
>>588
それは正直変わる前から
従業員の間で言われてるw
絶対食べにくいだろって

今はある意味実験をしている段階だから
そういうのを従業員に積極的に言えば
店長を通して上にその意見が通って
元に戻る可能性が高い。
596一名でお待ちの名無し様:2011/03/01(火) 12:30:48.14 ID:4ylI1TA6
ペペロンは俺の主食
597一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 14:35:10.06 ID:CeyoJvjW
最近のゼリヤはホンマ酷い。特にチョリソーと辛味チキンとパエリア。
レンジでチンしてそのまま出してるの丸出し状態。
こないだ頼んだパエリアは鉄板も十分温まってなくて、ライスもソースも具もベタベタしてて最悪だった。
店員には何度も作り直してもらってるけど、毎回毎回行く度にそんなこと繰り返してるんじゃあ、
メンドクサくてもう行く気が起こらない。
ネットから意見出そうとしたら電話しかなくて、それが0120だからうちの電話からかけられないんだよな
598一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 14:35:37.79 ID:CeyoJvjW
↑のは京都紫竹店のことね
599一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 15:09:13.21 ID:VSFkeguq
>>597
とりあえず
チョリソーと辛味チキンとパエリア
は作るときレンジ使いません;
600一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 15:25:53.60 ID:ZlylRNku
この間昼飯食べてたら、高校生っぽい男子グループが斜め前の席に案内されてきたんだが、テーブルにクモがいたらしい
1人が捕まえて潰したんだけど、振り返った時には案内してきた店員はどっか消えてるわ、戻ってきたと思ったらテーブル軽く拭いただけで詫びも無し
男子グループ&自分ポカーン(゚д゚)

いくらなんでも客舐め過ぎだろ
601一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 16:03:17.64 ID:bwYd0ZJ7
>>600
まぁ、クモは仕方ないんじゃない
元々は客の服に付着してた物かもしれないし
602一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 16:45:55.48 ID:ZlylRNku
>>601
うん、クモがいたのは別に良いんだ。いくら気を付けてても入ってくるし
ただ客に始末させないとか、別の席に案内するとかでフォローすべきだろと
603一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 17:06:39.69 ID:CeyoJvjW
>>599
レンジ使ってないのに使ったような仕上がりになんの?もっと最悪じゃないかw
一体どんな奴にどんな調理させてんだよwww
604一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 17:55:38.35 ID:EbyImWHH
>>603
一番いいのはクレームだろ。
605一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 21:34:42.16 ID:GhEGmcH/
その3品が>>597の口に合わないだけなんじゃないの?
パエリアは鉄板ごと決まった時間焼くから温まってないはずはないし、
辛みチキンもチョリソーも、味とか出来上がりが
そんなに変わるわけがないんだけど…
606一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 21:49:58.37 ID:nTBlK4Lu
サイゼリアが他のファミレスより良い点が一つある
それは割り箸があること
最近は割り箸置いてない所が多いから
607一名でお待ちの名無し様:2011/03/02(水) 23:50:05.11 ID:T90dpjVy
サイゼリア安くて美味しいじゃん。
でも店によるね。二度と行かないと思う店舗もある。
608一名でお待ちの名無し様:2011/03/03(木) 00:40:26.60 ID:8JbEL15I
例えば?
609一名でお待ちの名無し様:2011/03/03(木) 15:09:03.53 ID:3/E/IlHf
光が丘店
610一名でお待ちの名無し様:2011/03/03(木) 22:29:26.35 ID:PwUUG0vr
昔八人で行って、あのデカイボトルワイン七本頼んでおつまみお腹いっぱい食べて、
お会計が一万いかなかった時は間違いかと思ったなあ。
ほとんど女性だったから小食だったのかも知れないけど、ほんと安いよね。
611一名でお待ちの名無し様:2011/03/03(木) 22:45:01.34 ID:3dHpZeN/
それがサイゼリヤクオリティ。

でも8人でマグナムボトル7本かぁ。
すげーなー。
612一名でお待ちの名無し様:2011/03/04(金) 00:11:06.55 ID:I9h9CCDE
ハンバーグおいしい?
613一名でお待ちの名無し様:2011/03/04(金) 00:52:23.33 ID:2xEpWPVV
おいしいよ、安いし。
でも付いてるベーコンが薄くなったのが不満。
少なくともロイヤルホストのよりは美味い!
614一名でお待ちの名無し様:2011/03/04(金) 11:45:31.17 ID:qfBvNbjP
おすすめは何?
615一名でお待ちの名無し様:2011/03/04(金) 12:08:24.76 ID:YitmKwUt
>>610
マグナムボトルテーブルにいっぱい広げて、お客さんや店員の反応は?
616一名でお待ちの名無し様:2011/03/04(金) 12:28:13.81 ID:UJGvXOcP
>>615
一度に頼まんだろう女子高生
617一名でお待ちの名無し様:2011/03/04(金) 20:24:16.20 ID:tu4kZyUc
おっしゃる通り、ボトル無くなる度に注文してましたw

普段からザワザワしてるし1人飲みしてる人も多いから、
別に浮かずに普通に宴会出来るなあと思ったよ。

ただその時は遅い時間で奥まった席を用意してもらったけど、
時間帯早くて真横にお子さん連れや高校生団体がいたりとか
メンバーが声の大きなおじさんばっかりとか、合コンのキャピキャピノリはとかだと、宴会は無理かも。
618一名でお待ちの名無し様:2011/03/04(金) 21:56:51.28 ID:jrNy2ZSM
あげ
619一名でお待ちの名無し様:2011/03/05(土) 02:50:48.04 ID:1Rp513sO
プロシュートってお得?
620一名でお待ちの名無し様:2011/03/05(土) 21:57:26.31 ID:S1u8CmFM
お得。あれは本物。
小じゃれた洋風居酒屋とかだったら
普通に1000円は取られるよ。
イタリアンプリンとプロシュートは
本物だからあの値段で食べられるのはお得。

ワインもだけどね。
食事・おつまみメニューは比較的安く出してるお店でも、
お酒となるとハウスワインでもサイゼリヤの倍は取られる。
621一名でお待ちの名無し様:2011/03/06(日) 00:13:41.46 ID:qG/hGbPA
あげ
622一名でお待ちの名無し様:2011/03/06(日) 01:33:57.74 ID:+MPkhlaB
>>620
へぇ〜
623一名でお待ちの名無し様:2011/03/07(月) 10:03:27.79 ID:0sJLkalh
プリンは必ず頼んでしまうなあ。
若鶏グリルにシェフサラダにプチフォカが定番。
624一名でお待ちの名無し様:2011/03/07(月) 11:47:50.41 ID:kaztkSFw
プリンおいしいんだ
食べた〜い!
625一名でお待ちの名無し様:2011/03/07(月) 23:27:09.92 ID:9zAD5Kj7
キノコの入ってるピザがぬるかった・・・・。。
そして美味しくなかった・・・・。。。

サイゼリアではピザはNGだったんだな・・・・。。
しらんかった・・・・。。
626一名でお待ちの名無し様:2011/03/07(月) 23:30:11.76 ID:5DQuw/3j
うちが知っているレストランで、サイゼリヤのマグナムボトルみたいなものを出しているレストランでは\4500もする(ファミレスじゃないけれど)
サイゼリヤで\1050ってむちゃくちゃ安いし、しかも美味しいくてどんな料理にも合う
627一名でお待ちの名無し様:2011/03/07(月) 23:52:30.25 ID:C+vF6yS/
>>625
お前キモい
628一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 00:01:38.55 ID:cZo30VvC
社員乙
キモイ
629一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 00:14:16.59 ID:tkC7VDwY
確かに
新しい生地になってから
あんまりおいしくなくなった。
630一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 01:59:00.94 ID:9Nv8DaD6
人のブログジロジロ見てる奴いるしな
631一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 02:13:43.63 ID:bbmYUXTt
>>630
どうゆうこと?
632一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 02:32:39.69 ID:L3nHUFyP
>>631

暇だから
633一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 02:57:13.64 ID:r5E8i8Pb
サラダはドレッシング最初からかかってる?
634一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 03:27:45.25 ID:L3nHUFyP
>>633
かかってる
635一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 04:17:18.05 ID:/Y31NBiN
店員に言ったら別にしてくれるよ
636一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 17:37:05.14 ID:K7GmWhho
18人に1人が生活保護を受給する大阪市 「生活保護支給日直後のパチンコ屋はどこも繁盛していますよ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299379797/l50
637一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 18:02:47.54 ID:yW34pi9L
あげ
638一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 20:49:06.73 ID:CrXPqi7p
>>627
お前がキモイ
639一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 21:36:05.30 ID:IzIoHqKE
ミーツー
640一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 22:20:38.77 ID:0DBXVfPa
>>638

キモ
641一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 23:34:03.84 ID:0SdI1fml
>>630
ブログなんてジロジロ見られるために書くものじゃないのか?
642一名でお待ちの名無し様:2011/03/08(火) 23:40:37.48 ID:0SdI1fml
>>614
ディアボラ風
643一名でお待ちの名無し様:2011/03/09(水) 00:08:53.01 ID:V6/a11UP
ファミマのスープパスタペペロンチーノうますぎワロタw
ぶっちゃけサイゼよかうまい
644一名でお待ちの名無し様:2011/03/09(水) 06:45:02.68 ID:nMGM3bW2
>>630
ブログなんて誰にでもジロジロ見たっていいだろカス!

どうもすみませ〜〜ん_| ̄|〇
645一名でお待ちの名無し様:2011/03/09(水) 13:37:50.81 ID:GpFXnh6I
646一名でお待ちの名無し様:2011/03/09(水) 18:35:06.60 ID:vr5KA//s
サイゼリ行く奴の気がしれん。マズすぎ
647一名でお待ちの名無し様:2011/03/10(木) 06:23:35.48 ID:oVTzXgUB
わざわざここまで来てそういう事いうやつの気がしれん。暇すぎ
648一名でお待ちの名無し様:2011/03/10(木) 21:28:58.26 ID:UKX5ULSS
さっき行ってきたけど、夜のサイゼリヤは無法地帯だな・・・
中学生くらいのガキどもが店内で動物園の猿みたいに暴れ回ってた。
649一名でお待ちの名無し様:2011/03/10(木) 21:35:14.96 ID:pIDNniBF
卒業式の日に行ったら学生で混みまくりだった。
煙草吸わないが喫煙席に行ってなんとか被害は受けなかったが
学生は喫煙席にはこれないから助かるぜ
650一名でお待ちの名無し様:2011/03/11(金) 00:26:36.92 ID:N7/g6myq
プリンいまいち
おれには合わなかったヽ(;▽;)ノ
651一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 12:42:46.14 ID:YylwCbfy
クレジットカードか電子マネーが使えたら頻繁に通いたいんだけど、使えないから残念に思います

そうなればお客さんの数も増えていいと思うのだが。
652一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 14:17:50.19 ID:ZHIEevTz
クレジットカード使えない分安いんですけど値上げした方が客増えますか?
653一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 14:19:30.52 ID:8Jq2F6qw
給料日前とかには選択肢に入らないのは確か。
対応したら行く回数増えるかもなw
654一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 14:51:37.54 ID:YylwCbfy
>>652
なにも値上げする必要はないでしょう。
各種カード払いを追加することでお客が増えれば、手数料を上回る利益が出る可能性は十分にあるから。
655一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 15:00:01.86 ID:3yz9cbq9
仮説に仮説を重ねる人ってなんなの?馬鹿なの?
656一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 17:40:26.46 ID:uKc08ZKP
>>654
たとえばコンビニ(セブンとか)で他の銀行(みずほとか)の預金を引き落としたとする
そしたら金額にかかわらず一回あたり300円くらいみずほからセブンに払う
1000円おろして、おろした本人は手数料ただでもみずほはセブンに300円払わないといけない

クレカがどのくらいの相場かは知らないけど金融機関のそういうサービスって結構高いよ
657一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 20:32:21.39 ID:npKQHk6Z
仙台サイゼリヤ炊き出し始めた模様。
これはgj
658一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 21:50:36.08 ID:GU/OMO1L
温かくててカロリーあるもの食って、被災地の皆さんが元気になりますように。
659一名でお待ちの名無し様:2011/03/12(土) 22:04:34.07 ID:D1AHCZPC
>>654
経営者がTVで言ってたよ。
安くするためにカード不可なんだと。
660一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 00:13:59.34 ID:NORTazbO
21時過ぎに近所のサイゼリヤに行ったらやってなかった。

福島県白河市に農場を持ってるらしいけど、今回の地震と
関係あるのかな?
661一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 00:18:31.38 ID:CEQluZS4
>>656
その理屈もわかるけど、クレカを使うことで客数が増えても減ることはないと思うよ。
問題はマイナスになる手数料と、増える利益との割合が重要だよね。
662一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 08:39:49.74 ID:Z+L00Ikk
>>660
デパートで節電のために早期閉店したらしいから、それにならったのかな
663一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 11:48:40.01 ID:gXMFBwQf
だれかサイゼリヤの福島工場について知らない?
664一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 14:34:03.79 ID:T9iOyZkA
地震の影響により営業を見合わせております

と書いてあって閉まってた。@実籾
665一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 16:32:49.97 ID:oAy7LpcA
>>656
よっ払って散財がありそうな、客から資金回収が困難になるかもしれない飲み屋の店舗で7%
物販は飲んで無くなるのではなく、物は支払いが終わるまでカード会社のものだから5%、大手では3%
666一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 16:33:17.50 ID:jTDym0K4
被災した人に
「トイレ使わせてあげる」
「お風呂使わせてあげる」
って言って家に誘い込んでレイプされる被害が出ているそうです
女性の方はなるべく一人にならないように気をつけてください!
神戸の地震の時も同じくレイプ事件多発した。弱味につけて甘い言葉をかけ卑怯な輩がいるのは確か。皆さんもお気をつけ下さい。
86:彼氏いない歴774年 2011/03/13(日) 00:59:11 .17 ID:nEazovVe[sage]
真偽不明だけど、一人暮らしは用心すべき
さっき知らない男の人が来た ガス大丈夫ですか?
食料お持ちしましたって。喋ってる人は1人なのに液晶モニターには4人の男の人写ってた
大丈夫って言っても何回も何回もインターホン押してドアを開けようとしてた。4人とも笑ってた
みんな寝てるし電気ついてないし本当に怖かったよ。。

193:彼氏いない歴774年 2011/03/13(日) 01:40:49 .79 ID:h0Hotjkx[sage]
なんかさっき東京電力の人が来たけど…夜中だし、不自然過ぎだよね?
モニター越しの対応だったが、大丈夫って言ってるのに、中に入って確認させて下さいと。
怖いから無視したら、ドアドンドンガチャガチャされるし。
結局舌打ちしてどっか行ったけど、窓の方からも「すいませーん!!すいませーん!!」って声して怖かった。
本当に東京電力の人じゃないよね?;

240:彼氏いない歴774年 2011/03/13(日) 01:58:52 .06 ID:h0Hotjkx[sage]
>>193です。
皆さんありがとう…出なくて良かったよ…。
あんなこと起こった後だし、「電気の配線がおかしいです」とかわけわからんこと言われたら昼間なら信じ
667一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 16:43:28.54 ID:Z+L00Ikk
ネタのこぴぺ乙
668一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 20:54:48.16 ID:lvO9x3a4
俺の近所のサイゼは二軒ともクレカ使えるよ
669一名でお待ちの名無し様:2011/03/13(日) 21:23:12.33 ID:7Bva5WNY
いま、俺たちにできること!!

節電:日本中で節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことを呟かない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたり、誰かに責任を負わせようとするだけの 無神経なマスコミと政治家を止める。方法は各自。 と言うかマスコミのヘリはNHKだけにして他は物資輸送に従事しろよ。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。


<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110312k0000e040093000c.html
670一名でお待ちの名無し様:2011/03/14(月) 05:08:59.07 ID:8GIG/A5X
>>669
>チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことを呟かない。

おまえがな。単純コピペもだよ。


>節電:日本中で節電する。
60Hz地域での過剰節電は意味なし。ふだんからの節電でおk

周波数変換施設は3カ所100万キロワットが上限
参照
ttp://www.kepco.co.jp/
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110313/bsd1103131939012-n1.htm
671一名でお待ちの名無し様:2011/03/15(火) 09:04:32.73 ID:cmd032ps
百パーセント正確じゃなくていいから信用のある情報がほしい
672一名でお待ちの名無し様:2011/03/15(火) 16:14:06.32 ID:BJloj/HB
それにしてもサイゼリヤは気合入っているな。
計画停電の対象地域(予定)だったのだがお店は営業。
「電気が供給される限り営業します。途中で停電になったらゴメンね。」
だと。
仕事から帰って来たらスーパーは早仕舞いだし、助かったよ。
673一名でお待ちの名無し様:2011/03/15(火) 19:55:15.05 ID:sKd/KWr8
昨日の話で恐縮だが、花見川店は営業せず。
ユアエルム八千代台店は昨日は営業していたが本日、エルム自体が営業していなかったことに伴い営業停止。
674一名でお待ちの名無し様:2011/03/16(水) 17:04:14.64 ID:Z147o4E1
看板の電気も点けて短縮営業もしない
節電する気さえないんだなwww
自分たちの利益の事しか考えてないんだな
675一名でお待ちの名無し様:2011/03/16(水) 19:50:58.30 ID:H83695Ta
>>674
いやいや、通常営業はホント有り難いよ。
自分とこのようなコンビニ商品まで買い占められて
金があっても買う物がないような地域だと。
676一名でお待ちの名無し様:2011/03/16(水) 19:51:26.51 ID:bEVMJlok
買占めでとばっちり食らった連中に食わせてくれるんだ、ありがたいじゃないか。
677一名でお待ちの名無し様:2011/03/16(水) 20:12:40.31 ID:NcqR+T/y
地震の影響でいつもあれだけ人がいるのに全然いなかった
のに驚いた。売り上げやばいねー
Sガストや松屋などの体系の店は人ががんがん入るが
ファミレスはあんまり入ってないのな
678一名でお待ちの名無し様:2011/03/16(水) 20:35:35.27 ID:xyUxWiNV
ネオンの明かりはついてなくても
正直ご飯時の時間帯は営業してほしい
仕事先のコンビニは何も食料が残ってない
サイゼの一部は袋に入ってるのをあっためてるから
被災地に燃料と一緒に送れば良いと思ったり
679一名でお待ちの名無し様:2011/03/17(木) 00:08:43.90 ID:8uUGr38T
680一名でお待ちの名無し様:2011/03/17(木) 00:22:04.39 ID:qdzBwuvv
>679
生焼けって言われてもなあ
681一名でお待ちの名無し様:2011/03/17(木) 00:29:24.26 ID:cC8IOvdC
>>679意味ワカンネ
682一名でお待ちの名無し様:2011/03/17(木) 01:20:01.08 ID:8uUGr38T
焼肉が生焼けだったのよ
高いよ
683一名でお待ちの名無し様:2011/03/17(木) 18:50:43.05 ID:+cdo+1+R
サイゼではステーキ類は基本食わないな、旨くないから。
シーフードグラタンとかサラダ類、アラビアータ、アンチョビピザあたりはまあまあいけるんじゃないか。
684一名でお待ちの名無し様:2011/03/17(木) 22:26:18.57 ID:h8kZz9If
>>683
マジか?
角切りカットステーキはかなりうまいと思うんだが
好みの問題かw
685一名でお待ちの名無し様:2011/03/18(金) 00:56:12.82 ID:BKL+Bze9
角切りはあの値段であの味ならありだな。サイコロステーキにありがちな合成肉じゃないし
686一名でお待ちの名無し様:2011/03/18(金) 01:49:32.39 ID:1hlvQs0w
ここは勉強するのにはむかない店No.I
687一名でお待ちの名無し様:2011/03/18(金) 05:40:48.19 ID:BKL+Bze9
勉強なら家でやれ
688一名でお待ちの名無し様:2011/03/18(金) 07:31:55.97 ID:lhTyx/gM
持ち帰りって量は同じ?
689一名でお待ちの名無し様:2011/03/18(金) 11:31:21.69 ID:DgTh2aX5
私の好きなポジションはウォッシャー
親友はお皿とヤットコ
690683:2011/03/18(金) 16:56:24.22 ID:CABZ70Pb
>>684
角切りは未食だった。今度試してみるよ。

天狗のさいころステーキは合成だろうがしょうゆダレが旨いんで好きだが。
691一名でお待ちの名無し様:2011/03/18(金) 21:12:28.54 ID:b2OJr6Ji
もちかえりは量同じだよ。
692一名でお待ちの名無し様:2011/03/18(金) 23:40:02.61 ID:PhcEBswS
「お下げしてもよろしいですか」
こう聞かれたから開いた皿を持って行くのかと思い、頷いて返事ををしたら、
皿といっしょにまだワインが残っているデカンタまで持っていこうとした。
「ちょっと!」
と思わず大声をだしたらそれで気づいたのか、デカンタだけ置いていった。
サイゼは幾つかの店に行ったことがあるが、ワインが残っているデカンタを
持っていこうとした店員は初めて。
テーブル上の状況を見て、何を持って行って構わないか判断がつかないのか?>北区某店店員
693一名でお待ちの名無し様:2011/03/19(土) 00:30:53.37 ID:2ALOqWMb
>>692
可愛い女の子だったら謝らせて優越感にしたる

ブスメスor男なら軽く軽蔑した目で見てシカト
694一名でお待ちの名無し様:2011/03/19(土) 22:29:05.50 ID:XcOuMiQM
激安のわりにはサイゼの店員さん頑張ってる人多いと思うけど(^ω^)
都内の店では気分悪かったことないなあ
695一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 02:38:02.01 ID:KJIxTSV6
たまにエビサラダのエビ・レタスの量や
ドリアの量が明らかに少ないときがある。
盛り付けの人がケチなの?
696一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 09:48:44.93 ID:sw2merh/
サイゼはサラダを完全パッケージ化して分量からドレッシングの量まで決められてるから、それはない
店員がすることといえばふくろから出すことぐらい
697一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 10:37:23.02 ID:C7afCVkE
>>694
気分悪くないけど、トイレや洗面所がダメになって。
頼んだんだから金払えって言われた。
698一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 12:38:45.95 ID:OG+0gNx1
>>695
こ ぼ し た
699一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 14:07:16.42 ID:MlqKre0P
3号機の格納容器の圧力上昇 3月20日 13時6分

福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉の入った格納容器の圧力が高まっていることから
格納容器の圧力を下げる作業を行うことになりました。

格納容器の中には、放射性物質が含まれている空気が入っていて、
本来は、圧力抑制室の中の水を通して、放射性物質を減らしてから外に放出しますが、
今回の作業では、直接、放射性物質が含まれている空気を放出することになるということです。

原子力安全・保安院は、「今回の作業で、外部に放出される放射性物質が増えることになるが、
東京電力でも議論した結果、やむをえない判断だということになった」としています。

おい、これってまさか・・・・・

どこまで民主党・菅は無能なんだ。
700一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 15:51:01.74 ID:pLUVl1om
ひとりサイゼリヤ
白マグナム1.5リットル \1050
チョリソー \399
キャベツのピクルス \189
柔らか青豆の温サラダ \189
シーフードチャウダー \149
プチフォッカ \129
半熟卵のミラノ風ドリア \368
プリンとティラミスの盛り合わせ \399
セットドリンクバー \180

合計金額 \3062

ワイン飲んでたら、これだけ食べるわな・・・
メタボリックになりそう・・・(その前に痛風かなぁ・・・)
701一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 15:52:47.59 ID:sw2merh/
サイゼリヤってある意味冷凍食品を解凍してるだけって
イメージに近いよね
702一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 16:21:54.08 ID:4B8n4Jku
そうじゃないのか?
キッチンに一人しかいない時があるらしいぞ
703一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 17:47:07.34 ID:qoxhVyWk
エスカルゴとか小エビとか肉とかほとんどは解凍して使ってる。
鮮度保つためには凍らせるしかないよねw
地震のせいで停電した店は
冷蔵庫の中身全部ダメになっただろうな・・・
704一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 18:06:51.81 ID:SVhEvQ72
>>702 一人でも回せるように構築されてる。

>>701 ステーキもドリアも焼いてるし、
パスタも茹でてる。解凍レンチンではない。
705一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 18:14:43.00 ID:kvGqcbKz
冷凍食品を鉄板に載せてコンベアオーブンにぶっ込むお仕事ですか?
706一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 19:20:34.41 ID:25kB7Ngr
>>705
それ言ったらほとんどのチェーン展開してる店は全部そうだろ
じゃなきゃどこに行っても同じ味、なんて無理だし
707一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 20:05:20.57 ID:C6792q59
あの値段で料理を出してくれるのだから、冷凍でも仕方がないじゃん。
一人でも回せるというのは意外だったけど、そこらへんは長年の積み上げなのでしょうね。
708一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 20:34:46.71 ID:sw2merh/
冷凍ではないけど基本袋から取り出して温めるだけ、焼くだけ
もしくはそのまま
709一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 21:08:58.64 ID:fst4/Oui
おまえら冷凍にどんなイメージ持ってるんだよ。
コンビニ弁当なんか冷蔵で長時間もたせて食中毒出さないためにどんなことしてると思ってるんだ。
冷凍の方がよっぽどいいわ。
710一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 21:11:39.29 ID:sw2merh/
というか一人暮らしで基本食事を無駄にするの嫌だから
普段の食事が冷凍、保存食が基本なんだよね
で外食も冷凍だとなんか嫌なわけよ
711一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 21:11:43.23 ID:kvGqcbKz
>>709
一口で言うと中国産の毒入り餃子
712一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 21:36:42.78 ID:yPqxUa6n
写真の赤いとんこつ軽自動車格好いいだろ!
どうだお前さんは車持ってないだろうけど
713一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 22:48:26.11 ID:nzEycIkC
サイゼリアの社長がこれからの飲食店は材料費を40パーセント以上にしないとダメなんて何かに書いていた。
しかしサイゼリアの原価は26パーセントくらいだな
714一名でお待ちの名無し様:2011/03/20(日) 22:51:38.45 ID:nzEycIkC
それとサイゼリアで働いている調理関係の人の多くは5年先には失業するね。
独立しても難しいし、転職はとても無理だな
715一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 00:20:44.63 ID:hL2qub0q
>>714
お前は5年以内に失業するし、独立しても難しいし、転職はとても無理だな
716一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 01:00:46.07 ID:B6veuhcJ
俺の格好いい白いセダンの車も見てくれよ
ペヨンジュンに似てるとこ見せてやっからよ
717一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 01:04:29.27 ID:aHPDwUG0
箸あるの?
718一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 02:12:12.17 ID:D7/lHkx6
>>671
困るのはマスコミからの情報→国民の皆様だよな

>>712
赤じゃなくて白じゃねーのか?

>>716

じゃー早く見せてもらおうか!名前と住所と店舗書けんだろ!早く書けよ 

聞いた話によるとプロボウラー目指してるらしいな

見せてくれよ!

>>717

あるよ
719一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 02:32:14.20 ID:zPfNz/RT
>>710
街の定食屋さんなら最初からきちんと自分で調理してるところもまだ多いよ
チェーン店にそれを期待するのは流石に無理
720一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 02:39:34.67 ID:D7/lHkx6
>>689

先週の飲み屋の帰りに乗ったタクシー屋ウゼーな
721一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 02:56:26.45 ID:D7/lHkx6
>>689
あと俺にレスするな!
722一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 09:34:57.46 ID:1GvfMxzh
>>710
ホームフリージングと業務用の冷凍はだいぶ違うと思うけどな。
高級な冷凍庫持ってるならわからんけど。
723一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 10:44:35.31 ID:spCJEExn
>>700 マグナムは「1060円」だよ。
724一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 13:20:14.24 ID:EAiDs5lw

サイゼリヤ近所にあるけど
一度も行ったこと無い
バーガー、牛丼、定食屋、立ち呑み
と違って一人で行くには
敷居が高すぎる
725一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 15:24:15.88 ID:cVtXmt3V
「民主党の安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と提案している」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300687823/
726一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 19:01:28.02 ID:2TEhcPk7
サイゼリヤで使われている野菜のほとんどが
福島県白河市から納品されている
福島原発と白川市までの直線距離は約77km
727一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 19:33:25.65 ID:ybe5Dfs2
>726 カイワレ大根を大臣が食べたように、
正垣会長が白河工場のレタスをモリモリ食べる記者会見をすればいい
728一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 22:11:19.68 ID:YWP24J+f
ほうれん草のオーブン焼きやほうれん草のソテーは好きなんだけれどな。
もう食べられないのか(´・ω・`)
729一名でお待ちの名無し様:2011/03/21(月) 23:34:14.30 ID:a0I9hrxE
>>724
レッツ、チャレンジ。
以外や以外、ゆっくり出来るから良いよ。
730一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 00:54:48.64 ID:kvGbrklM
>>728
どこ産か書いてれば注文する。
西日本とか、まあ中国でもしかたがないな。
もし放射能を感じたらすぐ食すのをやめる。
731一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 03:21:14.30 ID:SbcXqoR4
ほうれん草は確か九州の使ってて、火山灰の影響であまり発注できなくなったから従食禁止だったような気が。

客として行ったとき食べようと思ってたのになー
732一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 03:40:10.08 ID:GrAfM0FA
こうやって風評被害は広まって行くんだろうねー

中国産より危険だと思われちゃうなんて残念
733一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 08:43:12.74 ID:9N4nQEf+
>>730
>放射能を感じたら
こいつバカ?
スイーツ(笑)にも程がある
734一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 11:09:19.65 ID:TskI7cKS
自家製野菜を自営レストランで出している人がいたとしたら、誰がその野菜を検査するでしょうか?
農協を通じて市場へ出荷している農家ならいいが、独自ラインで野菜を流通しているところは、どうなるのでしょう?
サイゼリヤほどの企業であれば検査等は第三者機関を通していると信じたい。
例え自社に検査技術があったとしても、第三者機関での検査でなければ信用できない。

今回の事件は食品検査の甘さを世間に露呈することとなると思われる。
当然、風評被害は避けられないし、風評を抑えようなんて考えてはダメ。
風評ありきで策を打たないといけない。

サイゼリヤは個人的には安いし美味しいし大好きなレストランなので
こんな事故に負けないで頑張って欲しいです。
735一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 12:36:47.57 ID:NitpOoiS
>>718名前出す勇気なんてありません。周りには偉そうな事だけ言って存在表してます
でも実際は偉いと思われてません
プロボウラーは目指してません。そんな実力はないです。出来損ないのサウスポーです
目指してるのはすべてのサイゼリヤの店員の女を自分のものにする事です
周りに「俺は教習所の教員を目指してます。その為には3年かかります」とまったくの嘘を言うのです
そうすればサイゼリヤの女は俺の者さ
早くの俺の姿見に来て下さい。ヘヨンジュンに似てますよ
サイゼリヤモテモテ店に来て下さい
736一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 12:53:24.59 ID:8gevM/D5
サイゼのランチってもうやってる?
てか輪番停電でなくなったりしてない?
737一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 13:10:31.37 ID:NitpOoiS
>>736
直接お店に電話したほうがいいよ
店によって違うと思うから
738一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 13:18:06.67 ID:8gevM/D5
>>737
ありがとうう確認してみるー
739一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 15:44:17.11 ID:anUfGGAV
>>733
考えるな。感じろ。

暗くしたらボーっと緑色に光るからすぐ分かるぞ。
特に胃袋のあたりの蛍光色が強いらしい。
740一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 16:10:51.02 ID:aMeroeBe
目指しているプロボウラー?
しょういちはもうサイゼリヤにはいないから関係ないだろ

出来損ないのサウスポー?誰だ?

741一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 19:59:27.03 ID:o0FLEKac
サイゼリヤは福島の自社農場だからそう簡単に変えられんよね…
トマトは完全にアウトかなぁ…
http://www.saizeriya.co.jp/foods/foods03.html
742一名でお待ちの名無し様:2011/03/22(火) 21:36:42.95 ID:0Y/UrwYQ
そもそも心配なら外食なんてするなよ
それでも外食がしたいならガイガーカウンタでも持ち歩け
だがガイガーカウンタじゃ農薬や消毒薬の値は計れないがな
743一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 13:34:39.78 ID:LxtCBnkb
日替わりの骨付きが激しく邪魔なんだが・・・前の骨無しのほうがよかった
744一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 14:14:18.90 ID:Jq0sGqVE
日替わり食べないから関係ないわ〜
745一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 15:27:01.43 ID:cQIh3ppY
サイゼの「おいしい水」は放射性ヨウ素等の浄化後だろうか
746一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 19:07:39.05 ID:FB+vh4do
友達の友達になってやったーぜぇー
この事は絶対に言っちゃー駄目だかんなぁーー
747一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 19:52:47.89 ID:y4mld+Ur
> イタリアンレストランのサイゼリヤは、全国約860店のうち東日本の約500店で、
> サラダメニューを全品取りやめた。レタスやイタリアンパセリなどの野菜を福島県
> から調達していたためだ。客の不安を取り除くための措置で、新しい調達先を探す。
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230390.html

マジかよ〜
748一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 20:28:06.81 ID:wdlALlVZ
>>747
自慢の自社農場がモロに影響受けた状態。非常に心配。
サイゼの野菜のレベルの高さはフードサービス業界でも超有名。
自社製品に最適な野菜(超大きい葉菜など)を種から開発しているんだよね。
本来外食産業は、自社農場を持つべきじゃないとされていたんだが、
それを完全に覆した企業だし、あの「すかいらーく」が墜落した理由とも言われているんだよな。
まったくすごい企業だ
749一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 21:26:10.27 ID:uhLY64p8
>>747
残念ですね。
750一名でお待ちの名無し様:2011/03/23(水) 23:25:50.50 ID:eEb2M3Gy
国民新党の亀井静香代表は23日の記者会見で、
政府・民主党が東日本大震災を受け、
震災復興担当相の新設を念頭に内閣法改正による閣僚3人増を
検討していることについて、
「人を増やせばいいというものではない。バカ足すバカ足すバカは、やっぱりバカなんだ」
と苦言を呈した。

仙谷+辻元+蓮舫=バカ

会議多過ぎて官邸パニック 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/stt11031708440000-n1.htm

仙谷氏、復興対策で「乱暴副長官になる」宣言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032218080009-n1.htm


751一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 08:42:30.98 ID:pVyXzq0U
大変だなぁ
752一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 08:47:26.22 ID:KTCyRcGB
禁煙席でもタバコくせーんだよ。
ぶち抜き1フロアで分煙できるわけねぇーだろ。
喫煙側に排気ファン設置と、仕切つけて煙が流れないようにしろ。
753一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 10:13:36.66 ID:CGm0NtE0
せめてランチタイムくらいは全席禁煙にして欲しい
754一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 11:55:05.01 ID:2vxnK2JT
>>753
うちの近くのサイゼリヤは全面禁煙席、全面禁煙席なのにお店に入って「禁煙席で」と言った俺恥ずかしい・・・
て言うか、従業員控え室(事務所)からタバコの臭いが来ると不愉快だな・・・
755一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 12:00:39.56 ID:mg6B9h0A
>>754
うちの近くは、ランチタイムとか土日の混む時は全面禁煙になるよ。
節電営業中は空調も停めるのか、タバコの煙が禁煙席まで流れてくる。
756一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 15:52:16.29 ID:ZaZAcNgw
サラダ全品を発売中止だ(涙)
757一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 19:14:55.46 ID:Rix+qxcC
>>756
サラダが中止だけで付け合わせの野菜や、野菜ふんだんのポトフみたいのは安全だろ?
それらを食えばいいじゃん?
758一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 19:17:32.73 ID:m25GBw2I
サイゼってサラダは他に比べてボリューム無いし高いから食べない
759一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 19:59:58.04 ID:gEEpm9Ww
>>758
他のファミレスと比べたらサラダの量は値段の割に多いと思うがな
760一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 20:34:40.80 ID:m25GBw2I
黙れ豚お前には聞いていない
761一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 20:51:27.54 ID:gEEpm9Ww
そうか、もう春休みか
762一名でお待ちの名無し様:2011/03/24(木) 21:50:14.59 ID:NMBYQv1R
今日壁ぶん殴っちゃっわ
763一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 00:29:49.29 ID:2viZx0bb
サラダをガツガツ食いながら、ハウスワインを飲むのが最高だったのに・・・
利用価値が無くなってしまった・・・
764一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 00:34:18.96 ID:kAGmufjh
チーズにパセリかかってなかった・・。
765一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 00:35:58.48 ID:WhbL7rqW
昨日のお昼に都下のサイゼリヤで
ワカメサラダを子供(幼稚園児)に食べさせてしまいました
水も飲ませてしまいました…

昨日サイゼリヤに運ばれてきていた野菜類は
いつ収穫されたものでしょうか?
てっきりサイゼリヤって海外からの野菜を使っていると思ってました
766一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 00:39:34.51 ID:WhbL7rqW
↑あ昨日じゃなくて
一昨日の水曜日です
767一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 00:47:25.45 ID:2viZx0bb
>>765
全然問題ないから気にするな。
水道水もガブガブ好きなだけ飲んでOK。
肉骨粉って覚えるかい?
768一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 01:08:48.12 ID:WhbL7rqW
>>767
ニクコプンでしたっけ?何と無く覚えてます…
つまりサイゼリヤのメニューには使われまくりで
そういうのを気にしないで外食しているぐらいなら、少し被爆してる野菜食べたぐらい問題無い
という事でしょうか?

769一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 01:15:29.76 ID:2viZx0bb
>>768
いや、危機意識なんてすぐ風化するよってだけ・・・
正直すまんかった
770一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 01:24:09.50 ID:vaemQxxP
>>765
そもそも海外の野菜特に中国製の方がやばいだろw
771一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 01:46:18.08 ID:WhbL7rqW
>>796
なるほど、そうなる事を切に願います
こちらこそすみませんでした

>>770
以前メニューに自社農園とか書いてあって
勝手に中国以外のどこかの国だと思ってました

しばらくサイゼリヤだけでなく外食を控えればいいことなのに
まだまだ大丈夫大丈夫と思っていて
ニュース見て勢いですみませんでした
772一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 05:07:56.94 ID:paSxRKsg
今夜は飲み会だから、明日独りで行ってくる!
773一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 21:16:44.22 ID:KOu3lIaC
>>771
いいえ
早くすべてのメニュー復活出来ればいいですよね
774一名でお待ちの名無し様:2011/03/25(金) 23:21:25.89 ID:MnzPVWJy
今日行ったらサラダ普通にあったな@下総中山
メニューを見る限り提供を中止してるものはない感じ
生ハムサラダ食ってきました。
水はフィルター通しているが念のため乳幼児には飲ませないでって貼ってあった。
775一名でお待ちの名無し様:2011/03/26(土) 01:17:09.28 ID:9L0JpzdH
なんか全体的に味がうすいからか塩がかなり減ってたw
776一名でお待ちの名無し様:2011/03/26(土) 08:17:48.60 ID:PDwQmBpz
普通にサラダおいてあったじゃねーか、心配したぞ。
いつも通りのガブ

赤大
シェフサラダ
辛チキン
ドリア
赤小
カットステーキ
777一名でお待ちの名無し様:2011/03/26(土) 10:58:33.80 ID:DpeUZGFO
昨晩池袋西口店へ行こうとしたら、通常朝5時までの営業が23時で閉店であると。
節電の営業短縮つもりなのだろうが、場所柄いくらなんでも閉店時間早過ぎだろうに。
778一名でお待ちの名無し様:2011/03/26(土) 11:52:07.72 ID:Z/n/A4cg
メラミンピザの時みたく、ヒバクサラダは返金してくれるのだろうか
779一名でお待ちの名無し様:2011/03/26(土) 13:16:22.87 ID:8wrG0ONo
福島かぁ
780一名でお待ちの名無し様:2011/03/26(土) 16:19:49.35 ID:N7yRzmYs
>>777
ヤバいのはピーク電力だから、深夜営業を止めても意味はないと思うのだけど。
「深夜に開けていても売れない」という理由はあるかもしれんが。
781一名でお待ちの名無し様:2011/03/26(土) 23:46:20.76 ID:7p1PX3fY
>>774フィルターって?
782一名でお待ちの名無し様:2011/03/27(日) 03:14:12.03 ID:62hIl9cG
東日本大震災と被爆の真相
http://www.youtube.com/watch_popup?v=MiYz6dxfw7E

783一名でお待ちの名無し様:2011/03/27(日) 16:13:10.59 ID:Y1IkbF/2
>>781

茶漉し
784一名でお待ちの名無し様:2011/03/27(日) 17:26:52.97 ID:UIP+SmvI
ココスみたいにバイキングやらないかな
やったら絶対行きたいのに
785一名でお待ちの名無し様:2011/03/27(日) 18:07:22.29 ID:8AlbJ7wb
【原発問題】 IAEA事務局長「福島原発危機、終結には程遠い状況」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301204910/l50
786一名でお待ちの名無し様:2011/03/27(日) 19:03:11.45 ID:QeDjKDls
>>781 コスモクリーナー
787一名でお待ちの名無し様:2011/03/27(日) 20:33:26.40 ID:2achxE6a
>>765
ワカメなんかいつどこで取れたものだと思ってるんだ。
東北どれだけ広いか、子供が小学生になる前に勉強しなおすといいよ。
788一名でお待ちの名無し様:2011/03/27(日) 22:47:29.58 ID:CVXDuYE/

春キャベツのなんとかペペロンチーノ食べて帰宅後
「にんにくたべた?くっさ」っていわれた(´;ω;`)
おならもモロニンニク(´;ω;`)
789一名でお待ちの名無し様:2011/03/28(月) 02:23:08.44 ID:HxmYYAZC
計画停電(18:20から)ということで、家族で久方ぶりの外食
サイゼお初の両親、パルマ風スパゲッティなどのコスパに歓喜!

けども周りは春休み学生、名ばかり分煙・・・
居心地はGREATに悪かったぜよ
790一名でお待ちの名無し様:2011/03/28(月) 18:09:04.52 ID:xwcXBzJh
>>788
ペペロンチーノだから当たり前だよね。
791一名でお待ちの名無し様:2011/03/28(月) 20:39:46.62 ID:aSieDYyI
>>765
お前の糞餓鬼がどうなろうとシラネェよ、屑
792一名でお待ちの名無し様:2011/03/28(月) 20:50:56.50 ID:/jDHjPCS
>>788 にんにく1/2個使ってるとメニューに明記あり
793一名でお待ちの名無し様:2011/03/28(月) 20:54:59.36 ID:63P5FDBY

そらきつい分けや( ;O; )

794一名でお待ちの名無し様:2011/03/28(月) 23:04:33.90 ID:eCHAVI/C
ここのカルボナーラより冷凍チンのカルボナーラ方が美味い件
795一名でお待ちの名無し様:2011/03/28(月) 23:19:08.52 ID:o/JDth6R
>>794
まぁ、スパゲティはそうかもなぁ。
でも、アンティパストとサラダとピザとハンバーグとワインはお得かと。
796一名でお待ちの名無し様:2011/03/29(火) 07:41:17.62 ID:mTvReG4p
ワインはお得だよね。
797一名でお待ちの名無し様:2011/03/29(火) 14:39:08.83 ID:sV3K3AbO
ワインはお得ですよね。
798一名でお待ちの名無し様:2011/03/29(火) 15:40:09.15 ID:FT3qvsMK
コップ1杯100円
799一名でお待ちの名無し様:2011/03/29(火) 16:39:32.68 ID:mt7RToMO
>>788
こんなバカがいるとは
800一名でお待ちの名無し様:2011/03/29(火) 18:57:11.22 ID:LMhPxU7H
>>794 作る人による。熱し加減によって出来が雲泥の差
アタリだったら超ラッキー! ハズレだったらもう一度トライ
801一名でお待ちの名無し様:2011/03/30(水) 22:49:02.54 ID:yXnlAxV1
ペプシ安売りしてたから数本カゴへ入れた途端、近くのババアが品出ししてた店員に
『店員さん!この人注意してください!』と叫びやがった
店員、俺のカゴをチラ見してからババアに
『こちらの方はペプシをお求めのようですが…水と勘違いされたんですか?自分が買い溜めするからといって他の方が同じ事するとは限りませんよ。それともペプシが入り用でしたら在庫はまだまだ御座いますが?』
と睨みながら言い放った
店員の勢いにババア顔真っ赤にして沈黙
店員もウンザリだったんだろうな
俺は、そのババアのカートとカゴに大量の袋ラーメンと米10kg×5を確認したあと、
ペプシ持ってそのまま無言で店を出た
802一名でお待ちの名無し様:2011/03/31(木) 00:01:10.45 ID:hzFk7KD2
>>801
>ペプシ持ってそのまま無言で店を出た

きみ、会計せずに店でたら泥棒だってお母さんに教わらなかったのかい?
803一名でお待ちの名無し様:2011/03/31(木) 00:35:36.29 ID:CNasTmSB
804一名でお待ちの名無し様:2011/03/31(木) 06:36:46.23 ID:BkZp30Mo
で、その後サイゼに行ったのかw
805一名でお待ちの名無し様:2011/03/31(木) 12:27:13.83 ID:Jyicv6Pq
>>798
コップじゃなく「グラス」
806一名でお待ちの名無し様:2011/03/31(木) 13:24:57.39 ID:Ag3frfQ0
>>801
ババァが圧倒的に悪いが、いきなり頭ごなしに言う店員なんなの
807一名でお待ちの名無し様:2011/03/31(木) 22:07:17.21 ID:WxP3eDC4
>>801
>米10kg×5を確認したあと、

テラ50kg www
808一名でお待ちの名無し様:2011/04/01(金) 00:03:15.58 ID:oQ46w4bD
なあ、サイゼは放射性物質は安心なのか?
809一名でお待ちの名無し様:2011/04/01(金) 00:40:01.08 ID:ONtNQWWH
サイゼは福島からの野菜入荷を停止
今は茨城から野菜を取ってるらしいけど
茨城って大丈夫なのか?
810一名でお待ちの名無し様:2011/04/01(金) 14:42:56.14 ID:jtjh7Q27
ラスト時ガルムソースの仕込み1個だけ


閉店時喫煙席満席


てきやバター抜き
811一名でお待ちの名無し様:2011/04/01(金) 22:46:45.71 ID:ce9kMrJE
こういうとき契約畑 契約農家からの仕入れだけだとやっぱり厳しいな
812なー:2011/04/02(土) 02:46:31.44 ID:yeQA3lVN
ハゲ店長最初から最後までねちねちうるせえ
お前がいねえときキャッシャーもサーバーも完ぺき
てか休憩所でスパスパタバコ吸うんじゃねえ
813一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 07:18:53.18 ID:ERPURY4k
>>809
茨城もいい勝負だから、もっと西から仕入れないとダメ
814一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 08:26:23.03 ID:KBDIN9Xj
>>812
しょうがねーよ!かんむりかぶってるんだから


じゃ キュンキュンよろしくね!←何がキュンキュンだよ!

鉄砲で打つぞぉ〜〜〜!
バキュ〜〜〜〜ン!
815一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 08:42:40.72 ID:nFRfeE64
>>814
殺人予告か・・・
816一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 13:24:52.35 ID:6cSQ+bqT
>>748
東電は賠償汁!
817一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 13:38:45.91 ID:RdlSypEB
当分外食は控えて自炊するよ
俺は
最近外食に使いすぎてたしね
どの産地かわからないのはちょっと怖い
818 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/02(土) 17:30:01.05 ID:1ggmSWER
てす
819一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 19:54:53.24 ID:FU5RT+D0
真のサイゼリヤンなら、ほうれん草かっ食らって逝こうや!
820一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 20:49:21.80 ID:ERPURY4k
結局サイゼリは放射性物質は安心なの?危険なの?
821一名でお待ちの名無し様:2011/04/02(土) 20:56:56.05 ID:jlbt0ZgQ
>>820
日本中が危険だろ サイゼリアにかかわらず
でも直ちに健康被害は無い 100年後とかは知らん データなし
822 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/02(土) 22:18:05.62 ID:pnWEdEUA
チキンピカタの差込メニューが高田馬場西口店にあるんだけど、他にあるとこ知りませんか?
823一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 02:41:09.16 ID:R5fr/29i
最近オープンした店の店員が可愛すぎた。佐々木希似。また行こ
824一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 02:55:45.08 ID:/ahtGowt
「直ちに健康被害は無い」 この言い回しはもはや恐怖感を煽るだけだな
数年後に健康を損なう可能性のある環境で外食は極力控えるのが最善策
825 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 04:06:11.72 ID:yD2urtqP
トマト平気かなあ
826一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 04:58:41.51 ID:XNHW4flQ
おはよう♪
おはよウラン♪
ごきげんよう♪
ご機嫌ヨウ素♪
お騒がせ♪
お騒がセシシュウム♪
ごめんなさい♪
ごめんな再臨界♪

原子力、発電所がーーー、ポポポポーン♪
827一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 09:34:19.64 ID:lTwZXam0
>>825
無理だって
828一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 11:29:01.45 ID:CGdvWW8A
昨日の貼り紙では、「福島の野菜は当面使いません」とあった。

あと、関係ないかもしれないけれど、地中海風ピラフは中止だった。
829一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 13:14:53.69 ID:LGzCtzWF
830一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 15:07:11.04 ID:1L+mveUX
一人で五時間とか滞在しても大丈夫?
831一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 15:36:26.51 ID:W0wkKWOk
>>765は今頃
『給食はどうなるんざますの?!うちの子にはお弁当持たせるざます!!』
って涙目なんだろうなww
832一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 15:50:53.61 ID:AYqnuK63
地震のせいで、地中海風ドリアとトマトクリームリゾットは中止だった
833一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 17:40:41.17 ID:8LViX4UL
地中海も地震多いからな・・・
834一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 17:40:56.03 ID:S6bw7AK6
ポポポポ〜〜〜〜ン
835一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 19:13:16.09 ID:CGdvWW8A
ドリンクバーには
「浄水していますが水道水を使っているので妊婦や乳児は飲まないで」
のような表示があった。
そこまで書かないでもいいと思うんだけど、苦情や質問が多かったのかな@千葉県
836一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 19:17:05.27 ID:K02sm0Xm
マームの死体水よりはマシだからいいと思うよ
837一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 20:16:16.98 ID:0agSFfnp
>>830
常に注文するなら大丈夫
838一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 23:24:20.45 ID:/ahtGowt
>>835
風評被害で過剰反応してる面も確かにあるけど、提供する側は消費者の想定よりずっと臆病なほどに
細心の注意を払うのが正しい姿勢だと思うよ、その辺をきっちりアピール出来る企業じゃないとこの先
生き残れないんじゃないかと思う
839一名でお待ちの名無し様:2011/04/03(日) 23:31:12.71 ID:S6bw7AK6
ポポポポ〜〜〜ン
840ポポポポ〜〜ン:2011/04/04(月) 02:17:31.82 ID:UYsNKGIk
>>831
そんな事思ってないですよ(^^)v


それより・・・・おめでとう(^^)/▽☆▽\(^^)
何が?って・・・


こんな所じゃ言えないですよ(笑)
841一名でお待ちの名無し様:2011/04/04(月) 09:28:24.00 ID:7GV4J0WF
>>836
死体水、闇に葬られちゃったな
842一名でお待ちの名無し様:2011/04/04(月) 20:45:51.77 ID:2i9rDzVn
>>831
他人事のように思ってるかもしれないけど、
将来結婚して子供ほしい若い男女はもっと気を付けていかなきゃヤバいんだよ?
男子のほうが精子に影響あるんだよ?

余裕かましてられるのは、もう子供作る予定の無いアラフォー以降なんだよ。
政府は日本の子供達、若者達、将来産まれてくる子供達を見捨てたんだよ。
843一名でお待ちの名無し様:2011/04/04(月) 23:09:49.57 ID:zZRY2W9Y
>>842
でもワカメは放射性物質関係ないよ。地域的にも時期的にも。
ヨウ素はたっぷり含んでるけどね。
844一名でお待ちの名無し様:2011/04/04(月) 23:55:37.83 ID:63AniS+/
>>842
マジで気にしすぎ
放射線とか扱う仕事のうちの旦那や親は笑ってる
水道だって魚だってそうとう凄いの飲食してる 今までも
特に西日本 関西から中国地方
845一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 00:00:00.40 ID:B+/CKDaE
>>844
勘違いされるかもしれないけど
笑ってるのは放射能漏れを異常に気にしている人の事で
原子力発電とそれを扱う東京電力には激怒している
846一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 00:15:30.36 ID:XDFgtsnW
>>844
もうそういうのとレベルが違う(´;ω;`)
でも感覚は人それぞれだから仕方ないとは思う。

でも…若者達や子供達、妊婦さんには
神経質になるぐらい守ってあげてほしいと思う。
給食に率先して福島産使うとかあり得ないと思うし。
酷いかもしれないけど、なら老人施設に使えと思ってしまう。

サイゼリヤは若者が沢山来るんだから
西から仕入れてほしい。
それを公開してアピールしてほしい。
汚い話かもしれないけど、そうしたら売り上げも絶対うなぎ登りになるよ。
847一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 00:29:28.76 ID:B+/CKDaE
>>846
こんな事故さえなければ 
ちゃんと非常事態の電源確保してあれば
よくわからない危険物質を わざわざ知ってて飲食するのはツラい
気分が悪いのはわかる 

http://www.saizeriya.co.jp/foods/foods03.html

●サイゼリヤ農場
サイゼリヤには、福島県白河市に、自社苗工場、実験農場となる
「白河高原農場」332戸の契約農家からなる「サイゼリヤ農場」

この332もの農家の方々は無事かね?
今地図見たら50kmくらいの位置
避難してるといいけど 距離的に微妙だ
848一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 00:55:02.60 ID:hFYcjOR+
サイゼリヤの話しようぜ。
どこのスレ行っても放射能厨が騒いでるわ。
ニュー速行けっての。
849一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 01:35:31.15 ID:B+/CKDaE
>>848
あなた意外はサイゼリアの話してると思う
850一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 01:41:43.76 ID:XyUBO0Ig
>>849
それポールタウンにある店
851一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 01:59:20.32 ID:XDFgtsnW
>>847
ウッ(´;ω;`)サイゼリヤ農園の方達熱い…素晴らしい…ごめん
無事に避難されていますように

>>846に+
@メニュー
もう子供作る予定のない男女老人向けメニュー(サイゼリヤ農園の使ったメニュー)

Aメニュー
若者、妊婦さん、子供のメニュー(できるだけ原発から遠い野菜メニュー)

ができたらいいなと思う
自分はもちろん@メニューから選ぶけれど
Aメニュー対象の親族友人知人にはAメニューにさせる
852一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 04:11:38.39 ID:m+SljOSa
チェーン店にそんなの求めるなよ。求める気持ちもわかるが
853一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 07:05:53.55 ID:4aBPSV10
放射能水とか放射能野菜とかいっても、
普段の生活でも自然に受けてるのが少し大きくなったレベルだからなあ。
一年取り続けても大丈夫なレベル。
もう風評被害といっていい。
854一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 09:44:14.31 ID:k1CsWZ3d
チェルノブイリ近くのウクライナの現在のセシウム規制値

水 10Bq/u


今日本で「健康に直ちに影響はない」と発表されてる値

水 100Bq/u


日本狂ってんな。国民皆殺しにしようとしてるとしか思えん。
855一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 10:42:01.11 ID:XyUBO0Ig
>>851
ほんと、お前みたいなバカが風評被害広げてるんだよクズ
856一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 19:17:56.81 ID:6RE+St73
>>855
学者でも断言できない事を、よくお前は自信を持って書き込めるな。
誰も「絶対に安全。」とは言ってないぞ。
結局、放射線についての研究が進んでいなくて、科学的な根拠を示せないから「危なくないと思う。」
って話だ。

特に、核兵器、原子力に関することだから国の思惑も大いに入ってくるから、
学者先生が公平に学術的見地に立って…とは期待出来ない。
東電からの金もジャブジャブ入っているし。

お前さんの言っていることも、無責任な発言だぞ。
857一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 19:18:16.64 ID:ITCxZR9f
サイゼは茨城の野菜使ってるけど
平気だから使ってるんだろ?

福島の野菜じゃないんだから
皆サラダ食おうぜ
858一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 20:10:32.05 ID:CKjnkcSQ
>>851
「福島頑張れ」応援メニューを作って追加してくれればいいんだよ。
859一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 22:26:30.51 ID:KctLtbqk
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
860一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 22:49:36.71 ID:urWyXtAE
…と言って一番の馬鹿が落ちて逝きました。
ご愁傷様です。
861一名でお待ちの名無し様:2011/04/05(火) 23:53:56.12 ID:Smgruthe
今時金融工学って・・・
862一名でお待ちの名無し様:2011/04/06(水) 01:38:10.97 ID:EY6iwHlR
コピペよ、それ
863一名でお待ちの名無し様:2011/04/06(水) 02:52:53.03 ID:oP5kasBV
日に々増える放射能数値で麻痺気味だけど、国の見解より実体はずっと悲惨だと想定するのが妥当
かつての公害や薬害で国の想定が実体より軽いことはまず無かったし、予見すらも出来てなかった

数年後の健康リスクを考えたら口に入れる物すべてを疑わざる得ない、たとえ自分は良いとしても
子供はなんとか健康で居て欲しいというのが切実な願い、同様なチェルノブイリ被害見てると恐ろしい
864一名でお待ちの名無し様:2011/04/06(水) 07:04:15.46 ID:URrG0g/3
水素爆発
被曝
直ちに影響はない(長期に摂取すれば影響はあるかも知れないという意味で使っている)

このへんの言葉が実際以上に怖がらせているんだよね
865一名でお待ちの名無し様:2011/04/07(木) 00:48:44.34 ID:jNdpXFBQ
サイゼリヤで箸頼んでもいいの?持ってきてくれるのかな?
866一名でお待ちの名無し様:2011/04/07(木) 00:51:07.55 ID:2biEGPMS
野菜はうちの店中止になったけど、今は売ってる
どこの野菜かは知らない
あと工場が動いてないらしくて、代用品がバイトの俺からみても前の
やつより質が・・・
867一名でお待ちの名無し様:2011/04/07(木) 00:52:48.32 ID:TgpShgxT
>>865
頼めばくれるよ。
自分の店はお年寄りにしかいれてないけど。
868865:2011/04/07(木) 01:43:08.70 ID:jNdpXFBQ
>>867サンキュー 分かった^。^/~~
869一名でお待ちの名無し様:2011/04/07(木) 15:48:36.63 ID:VAGGypTK
>>740そういえば出来損ないのサウスポーって誰だかわかったか?
870一名でお待ちの名無し様:2011/04/08(金) 13:49:34.39 ID:Lt9pTS6d
おいら〜このあいだ9Fからオールウェイで100出したーぜい
とゆーことは8Fの時点で40だったー

あー温泉いきてーなー
俺の趣味は温泉だーぜー
871一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 07:14:37.78 ID:8sK+XveD
>>836
死体水は気持ち悪いかもしれないが、そのとき病気にならなければ大丈夫だが、
放射能は後から効いてくるからなあ。
872一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 07:17:00.40 ID:8sK+XveD
>>861
金融工学ってリーマンショックの元凶となった
金融界の原子力工学みたいな奴でしょ
873一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 07:21:23.49 ID:8sK+XveD
>>768
ニコニコプンとかよく覚えてるな。
874一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 08:09:41.12 ID:JtuW0MLI
>>871
乳児のヨウ素の件はともかく、あとはすぐ排泄するか減衰する。
後から効くというのは「ただちに」うんぬん説明の誤解か?
875一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 14:58:59.58 ID:zPQm0KuB
>>870
オールウェイの意味はわかってるから、そんな事より上手くなってから専門用語使えば
パンチアウトでいいだろ
マスコミゴッコやってんなよ
876一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 20:57:08.55 ID:3hu9tVHg
>>874
どれくらいで減衰するのか。
どれくらいで排泄されるのか。

チェルノブイリで全く住民の健康被害が確認出来ないとかテレビで云い始めて、全く信用出来なくなってる。
国連が認定した調査だってさ。
あれ?国連の常任理事国、つまり戦勝国は核保有国だよね。
信用出来ないよな。
877一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 21:43:06.05 ID:x5zKN55a
なんか勘違いしてないか?
死体水も放射能も「そのとき1回きり」でその時に問題が無ければいいだけの話
今原発が問題になっているのは毎日現在進行形だからだぞ
毎日毎日死体水を飲み続けたら問題が出るのと同じ状態
878一名でお待ちの名無し様:2011/04/09(土) 22:46:22.29 ID:KYw4ZJ+3
日本が原発のせいで こんな事になるなんて本当に悔しい
どんな安ファミレスだって外国で食べるよりも安心できたのに
本当に悔しいよ 

福島でサイゼリアのほとんどの野菜作ってたみなさん
どうやって生きていくのか・・・心配だ
879一名でお待ちの名無し様:2011/04/10(日) 02:00:51.12 ID:7G39/uvs
>>876
チェルノブイリの真実、散々NHKで流してたのに
この手の平返しようは笑うしかないよなー
880一名でお待ちの名無し様:2011/04/10(日) 06:15:22.59 ID:0JhSHMk5
>>840宝くじ1万円当たったくらいでそんなに祝福すんなよ
881一名でお待ちの名無し様:2011/04/10(日) 11:53:20.56 ID:GJCgTxAW
デカンタ2で気持ちよくなってきた。
公園のベンチで昼寝しよ。
882一名でお待ちの名無し様:2011/04/10(日) 15:27:56.73 ID:Dz971yMd
明るい昼の内からデカンタ2本とは。
イタリア的というか、ウザイ酔っぱらいそのものというかw
883一名でお待ちの名無し様:2011/04/10(日) 18:34:50.13 ID:wVKFsyxz
>>881 デカンタの大きい方×2だったらすごい
ってか日曜の昼にその量は確かに伊人っぽいw
884一名でお待ちの名無し様:2011/04/10(日) 22:13:38.48 ID:MsvJACnT
ペペロンは俺の主食
885一名でお待ちの名無し様:2011/04/10(日) 23:25:02.52 ID:gCJHDV/V
グロ見慣れてますアピールはウンザリ
886一名でお待ちの名無し様:2011/04/11(月) 20:20:26.92 ID:dxpUhZPW
いつも働き者のお姉さんが片目眼帯してて心配だ(TдT)
887一名でお待ちの名無し様:2011/04/11(月) 22:26:39.63 ID:tjZBj/dP
厨房に火がないってほんと?
888一名でお待ちの名無し様:2011/04/11(月) 22:27:58.73 ID:DyNfSXgz
最近引っ越した先にサイゼリヤがあるから利用するようになったんだけど
カルボナーラ頼んだら麺が完全に茹ですぎ;;
ドリアやピザは美味しかっただけに残念。
というかコレってマニュアル的にデフォなのかな?ちょっと恥ずかしいけど注文する時に麺は固めで、とか言ったらいいんかな?w
889一名でお待ちの名無し様:2011/04/11(月) 22:53:06.77 ID:xMGl5Q05
麺固め、言えばやってもらえますよ。

でも、サイゼリヤのスパゲッティはデフォでちょっと柔らかいです。
アルデンテには程遠いかな。
でも、柔らかすぎたとすれば、出来上がりから提供までの時間が
あきすぎちゃったのかな…
ほんとは出来たらすぐに客席に持って行かなきゃいけないんだけど、
忙しい時間帯だとギリギリの人数でフル稼働で、
どうしても出来上がってから暫くサーバーに置いてある状態に
なってしまうことがあって。
でも、これは言い訳に過ぎないしお客さんには同じ値段を払っていただくのだから、
グニャグニャだったりパサパサだったりした時は
どんどん言って作り直してもらってください。
890一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 01:16:52.31 ID:c1RJdsWS
ってかマニュアルではアルデンテで作るんだけどね
891一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 02:04:57.46 ID:w8s5PUWi
>>889
さっそくレス有難うございます!
たぶんファミレスでスパゲティ食べた事が殆ど無かったのと好みが出来たてでほんの僅かに芯が残ってるくらいなのでデフォだったのかも知れませんね。あと、もともとのスパゲティ自体がプリプリ系よりも割とモチモチしたタイプのものだった気がするし。
今度はもし言える雰囲気だったら硬めで、と頼んでみますw
892一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 02:20:30.63 ID:hL/uPd3n
I will stop my tweet for next 3days. Japanese government has passed the law to damage freedom of speech over internet.
893一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 07:47:26.78 ID:pwIqCvnV
>>887
火を使うと地獄のように暑くなるから、厨房はオール電化ってとこが結構あるらしい。
894一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 19:36:59.10 ID:c1RJdsWS
サイゼは火つかってるとこないよw
火で作ったらマニュアルと違うもん
895一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 22:23:34.57 ID:Nvu4wLVS
ジェットオーブンは火でしょ
896一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 22:41:48.09 ID:hCjB80OA
福岡県の筑紫野市か太宰府市辺りに、サイゼリヤできないかなぁ・・・
福岡県春日市にも店舗あるけれど、ちょっと気軽に行けない・・・
897一名でお待ちの名無し様:2011/04/12(火) 22:53:35.87 ID:c1RJdsWS
>>895
一応スパの話してたからそれの事いったつもりだった。
でもジェットオーブンも火じゃなかったと思うけど
898一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 00:27:08.37 ID:TSj6JbN9
ガス使ってるから火でしょ
899一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 04:31:16.96 ID:4gJNQfFk
よく通ってるからそのとき1回きりじゃねーんだよ、
だから聞いてんだろうがカス
900一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 07:20:16.42 ID:8vOcvp+P
電気だって火力発電なら火を使っていることになるとかなんとか
901一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 16:52:48.30 ID:whSd0iA5
ざんすざんす
最近嬉しいざんす
勘違い党の私の後輩が結婚したざんす
頑張ってほしいざんす
自分より1つでも年が下ならガキだと思うざんす
私の同類だと思ったら仲間だと思うざんす
私は周りから好かれてると思い込んでるざんす
2チャンの書き方いろんな人の真似してるざんす
でもすぐばれてしまうざんす
また自作自演坊の頭がいるのかざんす
902一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 19:54:22.98 ID:MaAYXpa0
それでもやっぱりアイブラユー♪


破産したらお仕舞ざんす
ざんすざんすさいざんす はっ
903一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 20:22:19.74 ID:EytL5ms2
>>896
大野城にならできるよ。
904一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 21:22:52.29 ID:vv6EpAAp
>>901お前は死ねざんす♪
ざんすざんす♪
これから妄想ゴッコざんす♪

いつも心はスネママざんす♪

 ↑馬鹿じゃねーのざんす♪
905一名でお待ちの名無し様:2011/04/13(水) 23:34:49.27 ID:lGFD8ZRs
906一名でお待ちの名無し様:2011/04/14(木) 12:52:21.27 ID:L1TO7u8n
>>903
大野城市のイオンにできると聞いたが・・・
もしくは、国道3号線バイパスの御笠川のSEGAの跡地かどっちかな・・・
907一名でお待ちの名無し様:2011/04/14(木) 16:45:16.82 ID:EghpJq+x
マグナムって持ち帰り出来る??
908一名でお待ちの名無し様:2011/04/14(木) 16:47:43.17 ID:KRs8H7Kr
>>906
イオンにできるよ。
909一名でお待ちの名無し様:2011/04/14(木) 17:41:47.73 ID:Nlhai02x
>>907
できるお
910一名でお待ちの名無し様:2011/04/14(木) 18:10:28.17 ID:EghpJq+x
>>909
サンクス!
911一名でお待ちの名無し様:2011/04/14(木) 18:35:30.48 ID:L1TO7u8n
>>908
イオンかぁ
郊外店のような深夜営業、出来なさそうだね
ありがとう
912一名でお待ちの名無し様:2011/04/15(金) 00:23:21.78 ID:1cHxagln
>>907
一口飲んだらできるよ
913一名でお待ちの名無し様:2011/04/15(金) 04:21:42.99 ID:dPn+ylXt
ID:bxtzYyEj
914一名でお待ちの名無し様:2011/04/15(金) 12:46:19.36 ID:F2Fca/qF
>>907
>>912の投稿の通り、飲みきれない場合は持ち帰りOKだけど
栓が開いていないまっさらのマグナムボトルは、会社(サイゼリヤ)が酒類の販売の許可を税務署に届けていないので持ち帰りは不可
販売価格の何割かを税務当局に払う必要がある
915風船:2011/04/15(金) 22:54:04.88 ID:RFa6Gnle
 俺の顔は人に膨らませられて自然にしぼんでしまう顔です。よろしく
916一名でお待ちの名無し様:2011/04/16(土) 10:54:06.71 ID:7QNjYDRm
>>911
最近のサイゼはロードサイドよりもむしろショッピングセンターや商業ビルへの
出店に比重を移しつつあるからな

それにしても九州の店舗、一気に増えたよな
917一名でお待ちの名無し様:2011/04/17(日) 00:00:00.73 ID:NbZdjDBj
>>916
九州といっても福岡だけどな
1年で10店舗以上、まだ増えるからサイゼでガブるのが好きな俺としては楽しみ
ジョ◯フルの行方はいかに
918 【東電 73.7 %】 :2011/04/17(日) 00:00:26.42 ID:35O3cTak
フォッカチオ4,5枚食べたらプゲラされるかな?
919一名でお待ちの名無し様:2011/04/17(日) 00:27:15.57 ID:huwxQRgH
される
920一名でお待ちの名無し様:2011/04/17(日) 04:56:49.16 ID:fQjWrd9G
>>918
あのお客さんすごいですね
くらいだろw
まぁテイクアウトで頼めばなんも言われないよ
921一名でお待ちの名無し様:2011/04/17(日) 13:59:52.06 ID:s2Zwqagz
>>915風船君君は女になんて呼ばれてるんだい?
風船君?風船ちゃん?風君?風ちゃん?
922一名でお待ちの名無し様:2011/04/17(日) 17:36:41.68 ID:hfyGyo7r
うんこ
923 【東電 85.3 %】 :2011/04/19(火) 11:45:17.73 ID:pGwuFq1L
フォッカチオは2枚までしか食べたことがない。
1人で入っていっぺんに2枚注文したら、
1皿に2枚重ねてくるかと思ったら、
普通に同じものを2皿持ってきた。
4、5枚注文したら4、5皿持ってくるんだろうか。
並べてみればわかるが、結構すごい。
924一名でお待ちの名無し様:2011/04/19(火) 15:59:38.36 ID:3aYrywPN
>>923
同じ皿に入れてって言えばいいのに
925一名でお待ちの名無し様:2011/04/20(水) 11:49:10.09 ID:4myQnVhE
フォっカチオよりプチフォッカ派だったが、いつの間にか値上げしてて残念。
926 【東電 80.3 %】 :2011/04/20(水) 12:55:04.78 ID:jDhexDh5
プチフォッカは割高だよね
927一名でお待ちの名無し様:2011/04/20(水) 21:34:16.46 ID:3upz56lB
プチフォッカは4等分する手間賃が入っているのです…
生地がべたべたくっつくのでけっこう大変。
928一名でお待ちの名無し様:2011/04/21(木) 00:37:33.22 ID:3uCqpgir
あたいはフォッカをおもいっきり潰してからのばすのが好き


>>んだぁお前うんこでも食ってろ


>>どうもすみませ〜〜ん_| ̄|〇
929一名でお待ちの名無し様:2011/04/21(木) 17:22:08.69 ID:B3L+s94h
放射能が心配なんだが
パスタとかミラノ風ドリアの乳製品とかどうなのよ?
930一名でお待ちの名無し様:2011/04/21(木) 17:45:54.63 ID:SUnUpgGt
ホワイトソースはオーストラリア産だろ
931一名でお待ちの名無し様:2011/04/21(木) 18:39:24.45 ID:vBMrGv+u
放射能とか言う奴は一生バナナ食うなよ。
詳しくは、バナナ等価線量でググってみろ。
932一名でお待ちの名無し様:2011/04/21(木) 20:48:01.13 ID:B3L+s94h
k-40やラドン等、もとから存在する放射能には人間は適用してるんだよ、カス
安全厨の詭弁の定番もってくんなw
よく調べろ
933一名でお待ちの名無し様:2011/04/21(木) 22:05:52.48 ID:vBMrGv+u
よく調べろって、お前のおつむじゃ調べるだけ無駄だろ。
自然放射線が詭弁って言うのかよ、偏見にもほどがあるだろ
934一名でお待ちの名無し様:2011/04/22(金) 03:37:57.08 ID:9Edwo29j
カガク調味料は不自然なモノだからダメという人ですかね
935一名でお待ちの名無し様:2011/04/22(金) 11:47:36.35 ID:0qVHTRUc
>>869 まだ見つからない。でも都内の店の人間とは言ってたよ

>>921風タンって呼ばれてるんだお

風タンって呼んであげて

風タン♪風タン♪
936一名でお待ちの名無し様:2011/04/22(金) 18:34:12.32 ID:aTVzH4PO
サイゼリヤはドリンクバーがヒドすぎる
同じ180円ならガストやココスの方が良い
937一名でお待ちの名無し様:2011/04/22(金) 20:03:23.78 ID:+JxXh5kH
ペペロンは俺の主食
938一名でお待ちの名無し様:2011/04/22(金) 20:16:27.50 ID:22V9AfnG
>>936
個人的にジンジャエール置いてほしい。
ドリンクバーはバーミヤンが好きかな。お茶が種類一杯で。野菜ジュースもあるし。
939一名でお待ちの名無し様:2011/04/22(金) 21:34:43.17 ID:vEV1JuIm
>>938
俺がよく行く店はジンジャーエールあるぞ
940一名でお待ちの名無し様:2011/04/22(金) 23:11:38.67 ID:22V9AfnG
>>939
えぇぇ(゜〇゜;)ぇぇえ
白ワインをジンジャエールで割るとうまいんだよなあ
941 【東電 81.5 %】 :2011/04/23(土) 10:08:40.47 ID:pO3qk6JJ
俺の行く店にもジンジャーエールある

バーミヤンのドリンクバーはいいのか知らんが料理が不味過ぎ
942一名でお待ちの名無し様:2011/04/23(土) 13:16:35.53 ID:YY+zQOdD
日経ビジネス読んだ
原発関連では自社農園はすぐ供給カットしたけど
ちゃんと現地農家には金銭面のサポートをしてるそうだし、
金町浄水場の件では、正直に「ドリンクバーには水道水を使っています」
と張り紙したりとか。
943一名でお待ちの名無し様:2011/04/23(土) 13:47:53.56 ID:g1rG/Ozl
>>940 11店舗は行った事あるけど、ジンジャーエール無い店に出会った事ない
944一名でお待ちの名無し様:2011/04/28(木) 08:25:00.27 ID:jO/gTghV
こういう記事があった

サイゼリヤ、中国進出成功の裏にある二つの「常識外な戦略」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0418&f=column_0418_009.shtml

(2)驚愕的な「価格破壊」
(3)業界の常識をくつがえす「引き算の戦略」

まあ内容は大体みんな予想できることだけど。
945一名でお待ちの名無し様:2011/05/02(月) 09:58:46.41 ID:VuuETCSv
>>914
アレ妙に安いのは酒税払ってないからだったんか
946一名でお待ちの名無し様:2011/05/02(月) 13:45:59.28 ID:tbx7ctLe
>>945
よく意味が分からないので詳しく。
947一名でお待ちの名無し様:2011/05/02(月) 14:21:55.19 ID:NHLO9LcE
いやだから>>914
948一名でお待ちの名無し様:2011/05/02(月) 15:36:49.84 ID:dlJBUYQ5
>>945
酒税のために販売出来ないのは他の飲食店も同じだろ
サイゼリヤが安いのとはまた別の話
949一名でお待ちの名無し様:2011/05/02(月) 16:27:57.03 ID:L/h4yWSv
喫煙席と禁煙席を並べてみればわかるが、結構すごい。
950一名でお待ちの名無し様:2011/05/02(月) 22:37:42.41 ID:yHPTUJlZ
951一名でお待ちの名無し様:2011/05/04(水) 22:59:34.40 ID:P1X5VvvH
昔、今みたいになる前に八王子の店によく行ってた。
焼肉ハンバーグとか肉サラダとか、イカスミスパゲティとか食べてたよ。
952一名でお待ちの名無し様:2011/05/05(木) 18:02:38.98 ID:ZiJ34qg9
俺が運転手固定なのにサイゼで酒飲む意味が分からないので詳しく。
953一名でお待ちの名無し様:2011/05/05(木) 22:03:05.51 ID:rpmgkMvD
>>952
歩け
954一名でお待ちの名無し様:2011/05/06(金) 12:48:43.24 ID:PAyzDAOw
>>952
日本語を勉強したほうが良いと思います。
955一名でお待ちの名無し様:2011/05/06(金) 17:51:23.87 ID:qOeJFma8
サイゼリヤってクレジットカード使えますか?
956一名でお待ちの名無し様:2011/05/06(金) 18:24:15.48 ID:ybgfHH+U
>>955
大変申し訳ございませんが当店現金のみとなっております。
957一名でお待ちの名無し様:2011/05/06(金) 18:36:56.10 ID:IJk+n+hr
>>955 使える店もある 例)アトレ秋葉原店
958一名でお待ちの名無し様:2011/05/06(金) 19:05:02.41 ID:PAyzDAOw
>>957
イオンの中だと、電子マネーが使えるよね。
959一名でお待ちの名無し様:2011/05/06(金) 20:37:31.38 ID:ybgfHH+U
>>957
>>958
そうなのか!
都会はすごいな
960一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 03:25:58.95 ID:G511FavH
置いてガッチリガードしている。
961一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 09:03:32.66 ID:EM/VavEd
あのゴムのように硬かったランプステーキくいてぇ
962一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 11:00:52.07 ID:z7RalCIM
サイゼリヤってクレジットカード使えるん?
963一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 11:02:39.69 ID:z7RalCIM
って上に同じ質問してる奴がいるやん
クレジットカード使えるのはファミレスではロイヤルホストくらいかな?
964一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 15:06:28.91 ID:ASXSagjK
クレジットカードを使えるファミレスは、
他にも、
ビッグボーイやCoCoSがある。
他にもあるかも知れない。
965一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 15:45:21.20 ID:P0r2RsNs
普段料理なんかしない俺。
ネットに転がってるレシピ見ながらほうれん草のソテー作ったら、しゃきしゃきして
サイゼリヤのより断然美味かった。
サイゼのはなんであんなベチャッとしてるんだろう。アクも強いし。
966一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 16:01:55.35 ID:G511FavH
ていうオレの独り言でした。
967一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 18:27:46.66 ID:EihQmKwM
カレードリア美味しかった(^ω^)
968一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 19:37:19.21 ID:1essp5SP
行った事無いんだけど、まずは何を食べればいいのかな?
定番メニューは?
969一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 19:47:40.61 ID:5+lyoXm8
ミラノ風ドリア
970一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 20:29:44.90 ID:FRUNxw+3
>>968 ミラノ風ドリアのコスパは最強
財布に余裕あるならディアボラ風ハンバーグも良い
971一名でお待ちの名無し様:2011/05/07(土) 22:01:13.22 ID:Zps2IGAa
うちから徒歩3分のとこにサイゼリヤexpressがあります。

280円のスパゲティミートソースが美味しいです。

ピクルス(きゃべつとにんじんの浅漬け)も付いてるょ。
972一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 00:49:04.89 ID:EW6UzXuf
>>971
きゃべつとにんじん
キャベツと人参
973一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 18:43:52.74 ID:cgEtUgGN
外出だろうけど、微妙にメニューがマイナーチェンジしててちょっとがっかり。
サイゼ行ったら必ず注文するトマトクリームスパゲティー、前は刻み海苔がかかってたのに、こないだ行ったらパセリになってた。
というか、メニューの写真はパセリなのに、出てきたものはそれすら無かった。震災の影響か?
どっちにしろ、海苔じゃないなら何もかけなくていいから別にいいけど。
タラスパなどは未だに海苔がかかってるので、コスト面での変更ではないと思ってるんだが、大手だと
「パセリの代わりに海苔かけて」てな融通は効かないだろうなぁ。
974一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 19:03:49.00 ID:zENH38X6
おやつくらいの感覚で食べるならいいが・・・。
975一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 19:05:56.45 ID:3SaHfMMW
ドリンクバーってフォッカにもセットでつけられるのかい
976一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 20:09:43.10 ID:aUmymMRM
>>973 地域によるかもしれないけど、
パセリは震災の影響で入荷出来ないと言ってた

>>975 何でも1品以上頼めば、ドリバはセット価格になります
977一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 22:26:11.43 ID:/77Aq1d9
ぺい…してるんだろうな、いろいろ。まぁその

金銭的DVされているというへんな言いがかりは

徐々に明らかになっていくんだろう。
978一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 23:02:10.63 ID:vvmar/BR
ドリンクバーはなんでもセットになるが
セットプチフォッカとだけはできない
979一名でお待ちの名無し様:2011/05/08(日) 23:47:57.70 ID:5pYYTCq9
>>978
当たり前やがな それOKやったら単品価格の意味が無い
980一名でお待ちの名無し様:2011/05/09(月) 16:53:48.85 ID:PBgPLETz
>>973
うちは子供連れて行くので、
チョリソーを辛くない普通のソーセージに変えてもらってる。
細かい変更はしてくれるんじゃないかな。
981一名でお待ちの名無し様:2011/05/09(月) 20:06:32.20 ID:jdrTNbez
ステーキの肉質が良くなったような気ガス
982一名でお待ちの名無し様:2011/05/10(火) 03:06:01.57 ID:gHw4rBno
>>980
ウチの店舗はそれはお断りしてたけどね
983一名でお待ちの名無し様:2011/05/10(火) 12:39:52.99 ID:EIfI/9wT
いろんなコスト削減して安く料理出してるのに、高級料理店みたいにいちいち融通利かせてたら赤字だね
984一名でお待ちの名無し様:2011/05/10(火) 13:12:59.43 ID:hOXqNhm+
今さっきドリアとほうれん草ソテーと白デカンタいただきました。ほうれん草をドリアにドカ盛りデカンタ直飲み2分で完食しました。誰かほめてください。
985一名でお待ちの名無し様:2011/05/10(火) 13:14:40.28 ID:A8UcoJFL
>>984
よぉアル中
986一名でお待ちの名無し様:2011/05/10(火) 17:03:39.14 ID:7ihmLgPZ
「自分だけ防護服を着て、相手が防護服なしで会う姿にあぜんとした」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305012122/l50
987一名でお待ちの名無し様:2011/05/11(水) 03:10:17.26 ID:tIp2+yD+
無職で金なくて行ってもミネストローネしか食えなかったあの店。
988一名でお待ちの名無し様:2011/05/11(水) 09:56:18.11 ID:smL6jMx9
>>973
トマトクリームスパ、トッピングを海苔に変えてって言えば
やってもらえますよ。
パセリが載ってなかったのは配送されてこなかったのかも
しれませんが、一言お客さんには言わなきゃいけませんよね。
989一名でお待ちの名無し様:2011/05/11(水) 10:15:21.54 ID:DVr1BBV9
ドリバで8時間粘った
店員が睨んでたけどシカト
990一名でお待ちの名無し様:2011/05/11(水) 10:29:09.27 ID:cOfupgqB
100円ワイン頼んで、酔いがさめてないのであと4時間は帰れませんしとけ。
991一名でお待ちの名無し様
>>989
なにしてたんだよ?逆に凄いわ