値段がバカ高いが、それに見合う味もサービスもない。
行く価値なし。
6 :
名無しの利用者:2009/09/07(月) 16:54:41 ID:bHuxHLEm
近所の所は不衛生で最悪。
窓ガラスは明らかに何年も拭いていない尋常でない数の指紋でベタベタ・・・。
入り口のドアもベタベタ・・・。
店員は外ばかり掃除していて、するなら中だろうと思った。
挙句飾ってある造花の花瓶と花は積もりに積もった埃だらけ。
まして蜘蛛も這っていて、食欲が全くなくなった!
ちょっと前なんか隣のお客が和風のハンバーグ系を頼んだら
これからが晩御飯タイムだというのに大根おろしがないから変えてくれって
そのお客にコックが頼んでた。
その後来た知らないお客にも同じことをしていて
コックが言いに来るから料理がいつまでも来ないしスープはぬるい。
ライスのお米は黄ばんでカチカチ・・・。
最近行って、デザートを頼んだら自分たちより遅く来た客のほうが料理が早く来て
ケーキなんて盛り付けるだけなのに、忘れ去られてるのかと思った!
挙句、ようやく来たと思ったら今度はフォークがなく、
言ったらデザート用のフォークじゃなくて料理用の大きいフォークが来た・・・。
近所だから改善してもらえれば利用したい気持ちもあって、苦情を本部のお客様相談室に言ったけど、早急に調べてお詫びの対応をさせていただきますの一言で
謝罪もなければその後の連絡もなし。
お店をそれとなくのぞいたら飾ってあった造花と花瓶が新しくなってて
窓ガラスもきれいになってた。
やれば出来るんだからやればいいのに。
汚れが凄かったから大変だっただろうな・・・。
汚れを蓄積させるから大変になるんだよ。
お店の賢明さはわかったからこれから利用すると思うけど
本部の対応が最悪。
後日連絡はいつ?
お詫びもなし。
本部に言えよ
とりあえずフォークはケーキ用がそのでかいフォークだ間違いない
あと料理はキッチン、デザートはだいたいホールが作る
遅かった理由はデザートがたくさん通ってたかホールが忙しかったかだ
そんな不満だらけでよくいくなんてどうかしてるんじゃね
またのお越しをお待ちしております
8 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/07(月) 22:14:14 ID:IlgpWXcn
↑ラスト1行にわろたw
9 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/08(火) 19:48:58 ID:GSg/QEEz
同じくプロ根性ワロタw
自分は文句あるなら来なきゃいいのにって思うから
毎晩定時になってるあの音楽何?
白い恋人みたいなやつ
11 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 10:53:40 ID:rIWe7AkD
>>10 ロイヤルホストオリジナル曲。タイトルは知らん
ルパン三世のテーマ曲で有名な大野雄二が手掛けた曲らしい
洋食小皿の焼きカレーずいぶん辛口だな
14 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 21:34:42 ID:ULsBH8Hp
秋の新メニューのご優待ハガキ来ました?私はまだなんですけど・・・
そーいや来てないや
16 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/10(木) 23:04:29 ID:Mjczb2+G
ポークソテーの焼いた奴は無くなってしまったのか
あの付け合わせのキノコが好きだったんだが 残念
17 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/11(金) 00:26:05 ID:3KzUtq74
h
黒黒ハンバーグ食ってきた
ドミグラのんがうめーぞ
21 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/13(日) 21:22:05 ID:NLwa/2Nc
鹿児島の某店
トイレに入ったら、小バエが数匹ブンブン飛び回ってた
でっていう
若鶏ブラックペッパー焼きなくなったのか・・・しょぼrrんり
あれうまいって噂だったからくってみたけど糞まずかったぞ。びっくりしたわ
調理したひとがだめだったのかもしれんが、油ぎとぎとで皮もべちゃべちゃ
黒コショウもぎとぎと具合を引き立てて吐きそうになった
新しくなったフライドチキン?、頼んでみたけどスティック状じゃなかった・・
ただの唐揚げに近い感じ。たまたまかな。
なんか前の4ピースとかあった骨付きの方が
好きだったな
朝メニューにあるアサイーボウル食ったことあるやついる?
あれは単品で1食分を想定してるのか、デザート的に頼むものなのかどっちなん?
写真で見ると量が多そうだから頼むの毎回見送っちゃうんだわ
27 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/17(木) 01:54:56 ID:sjh3Fn8W
>>23とか絶対関係者だろ
バイトしてたけどあのチキンとか誰がどう作ってもあのスパイス変えないかぎり例外なくゲロまずだわ
28 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/17(木) 18:17:13 ID:bK77Y5a7
>>26 量はそこそこ多いけどあっさりしてるから意外と食える
旨いよ
29 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/17(木) 18:46:29 ID:CPpOvg1l
>>26 女の子でも食べきれる量だよ
むしろ少なめかと
というか、ロイホで量が多いメニューは皆無だよ
大盛りライスでも苦情来るぐらい少ないみたいだし
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ̄マニマニ詐欺師 \_ | │そこのお婆様、私ですよ私、私。
| / | | │財源の無い誇大広告で釣って
ヽ |へ、 /ヽ | | .│土壇場で抱き合わせ商法した
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ │裏利権だけ成立する脱税犯ですよ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / │
/ ̄ノ / `― ヽ/ │うふふ・・邪魔なものは友愛!
(  ̄ ( )ー |ノ <
ヽ ~`!´~' 丿 │ふふっわかります意味?
| _,y、___, ヽ / │岡野工業の無痛注射針は本当に
\ (ヽー´ ノ / │素晴らしい発明ですね
`ヽ ヽ〜 / \_____________
\__,/
【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相「故人献金疑惑」のキーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253175221/
今日黒黒ハンバーグのドミグラス食べたけど、冷め加減だった。
焼き立てじゃない感じ。
もしかして、そういう温度で食べるものなのか?
日本語でおk
温めなおしてくれとひとこと言えばいいのに、コミュニケーションが苦手なんですね、わかります。
34 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/19(土) 14:39:05 ID:EO9w1+ca
地域限定?
15%クーポン キターーーーーーーーーーーー
折込チラシは、10%ってなめてんのか?
それぐらいの違いでがたがたぬかすなよ乞食が
36 :
sage:2009/09/19(土) 18:10:00 ID:INPkL4Sq
>>30 すれ違いだ。ブタ野郎。
ニュー速+に帰って「政治活動」でもしてろ。
37 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/19(土) 22:11:49 ID:qf8ZRLt1
>>34折り込みチラシって何のことですか?おしえてください。
38 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/19(土) 22:24:16 ID:ozE4HGsL
くろくろドミグラスソースは焼きたて熱々、出来立てはそうでもない。そういう温度でOK
40 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/20(日) 12:18:58 ID:4b3RM/gi
>>37 新聞に入っているチラシだけど
釣りじゃないよね?
ちなみに15%は、店員が近隣住民に
ポスト投函したもの
41 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/20(日) 16:54:16 ID:d9io8SzG
>>40いつの新聞?私は横浜だけど見あたらなかった・・・
地域によって入っているのかな?見つけられなかったのか・・・
42 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/20(日) 18:17:48 ID:4b3RM/gi
>>41 東京ですよ。
今から、じじばば共々行ってきます。15%使いに
黒黒目当てですね。
10%の折込は金曜の新聞(読売)でした。
43 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/20(日) 20:32:44 ID:4b3RM/gi
帰ってまいりました。
黒黒はドミグラスが絶品でした。
肉はやはり万世の方が・・・ボリュームともにいいかもです。
パンケーキがうまいと聞いて松戸店に行ったけど
店内ガラガラに空いてるのに注文してから出てくるまで50分
くらいかかった。
パンケーキだから空いていたとしても20分くらいは仕方ない
と思ってたけど、いくらなんでも遅すぎる。
味も特別うまくないし。がっかりした。
45 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/20(日) 22:00:52 ID:d9io8SzG
>>42>>43美味しかったですか(^^)羨ましいです。
やっぱり横浜には割引クーポンチラシはなかったです。
毎日チラシはチェック欠かさないけれど見つけられなかったなぁ・・・
ジョナサンの割引券もなかったし・・・
46 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/21(月) 09:33:49 ID:QH+GTV14
>>45 いえいえ。都内限定だったのかも(今年は遠出の人も居るでしょうし、シルバーウィークの為かな?)
スレちですが、桜木の「洋食木村」のハンバーグは絶品ですね。
近い方が羨ましいですよ。
黒黒は、ファミレスとしては完成度が高かったですね。
ドミソースが水っぽかったの(味は濃かったですが)が気になりましたが。
ハンバーグ限定であるならば
有名洋食店>>そこそこの洋食店=万世>ロイホ>>>>>格安チェーン店といったところでしょうか
あくまで、好みでありますが
47 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/21(月) 10:04:51 ID:JHOvCi2K
俺もがっかり。
これで満足されちゃ困る味。冷凍の方が安くてまだいいや。
もう2度といかないと思う。
48 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/21(月) 10:27:02 ID:QH+GTV14
>>47 冷凍とはいいすぎだよ。
クーポンとかなければ、当分行かないけどw
49 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/22(火) 04:01:55 ID:F7fWQOAb
>>46 折込って販売管区ごとだから丁目が違うだけで来ないし他店のが来たりする。
また、その店舗が繁盛店だとエリア内でもこねーだろ。
量が少なすぎる。せめてライスくらい普通盛りにしろ。洋食小皿なんておままごとかとおもった。
あと、メニューがしょぼい。大学との共同なんていらないから。
デザートメニューもいまいちだし、リピってまで食べたいと思うのがない。
あと、料理がぬるい。保温器に放置しておくな。
放置されたビーフシチューなんて、油ギトギトでまずい。
昔のほうがレベルが上だった。
懐古必死だな
ショウガ焼きが半年前復活時よりもかなり美味くなってんだが同じ感想を持った人はいませんか
当方味音痴なのかもしれないですが、かつて食ったショウガ焼きの中で、最上位グループにこれは美味いと思った
付け合わせは、食わなかったことにしたい(笑)
なんだよコーンと枝豆って
もちろんたまたまそういう美味い部分にぶち当たっただけかもしれない
だから明後日にもう一度食べてみよう
ちょうどスクラッチの割引がいくらかあるので
値段が前よりライスとスープ分高いのは残念
長文失礼しました
> 値段が前よりライスとスープ分高いのは残念
前食べた時は平日ランチのメニューだっただけだろ
長文とかよりその行間がうざいよ
読みにくかったか
それはすまなかった
そしてランチじゃなかったな
55 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/22(火) 16:26:40 ID:4I9XbPAw
まずすぎてふいた
ずっと気になってたパンケーキ食べたけど普通だった。
しかも熱々じゃなかったし。たまたまかな。
あれって人気あるの?
57 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/22(火) 21:23:22 ID:97VvT0i9
ひさしぶりに入ったら、何か全般的に貧乏臭くなってないか?
ドリンクバーとかタルいんですが …
ハンバーグ、カキフライ、カレー、コーンスープを食べたけど、
ごはんに振りかけた塩がいちばん美味かった。
ロイホに限らずファミレス全般が腐ってる。
そんなにコスト優先にしたいなら、山田うどんにでも転業しろ。
壮絶にまずかった…
きっとロイヤレホストとかのパチもんだったんだろうな
普通の業界は顧客の要望に添うようにするんだけど、
ファミレスはそんなのは無視
コストコストコスト
国産?中国産の方が安いんだよ
一部国産のものだけ表記しとけばバカな客は騙せるぜ
大根おろしだって冷凍にすればロスがなくなるんだよ
スパゲティだって冷凍、味?そんなもの客にわかるかよ
食洗機の水は滅多に取り替えるなよ
コストコストコスト
で、コストを下げた分、安くするどころか値上げ
それで客が来ないと嘆いてる
(゚д゚;) ポカーン
最近は少し努力してるみたいだけど、まだまだ
↑言わんとすることは分かるがスパゲティ麺はちゃんとしたイタリア料理店以外じゃ冷凍のほうが美味いんだぜ
乾麺だと絶妙に茹でるのが難しいから、専門家以外の料理人やバイトが作るスパゲティは冷凍のほうが旨くなる
食べたい物がいろいろあって迷っちゃうのがファミレスだろ?
コスト優先で品揃え絞ってっから、食べたいもの無くて迷っちゃうよ
65 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/23(水) 11:05:07 ID:5Hy7u2WO
洋食御膳が給食みたいでワラタ。
あれなら出して980円だなー。
それはないわ
68 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/24(木) 00:00:46 ID:f9PEKTuA
つぶれんじゃね
69 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/24(木) 00:17:51 ID:0muVL9ex
さすがにここまで味が落ちるとは・・・予想もしてなかったぜ
すかいらーくの末期に雰囲気が似てるしな
まるですかいらーくがつぶれたような言い方だな。
72 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/24(木) 17:24:54 ID:Jd0DnTCP
>>50>>51 100円サラダをでっかいお肉とライスと同時に持ってきたな。
客の人数三人で肉担当とライス担当とサラダ担当で出す時間調整してんじゃないんだから。
できてるもんは、はやくもってこい。
こっちは一人で3000円食ってんだぞ。
(版ものやプレートで安いときもある。)
こうゆうファストフードしか利用したことがない奴を相手に商売してると劣化もやむなしか
同業他社と比較して
まだレストランぽいところがわずかながら残っていたのがよかったのに
74 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/24(木) 21:16:27 ID:0muVL9ex
想像以上にまずかった・・・もういかない・・・
75 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/24(木) 21:46:44 ID:Jd0DnTCP
>>73 アンカーをつけないなら、直前の
>>72の私に対しての批判とみなす。
よろしいか?
よろしいぞ
77 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/24(木) 23:08:26 ID:f9PEKTuA
むしろダイエー末期 中内氏の頃のよう
かつ丼は値段780円?の割にボリュームあって意外に美味かったけど、
俺の味覚がおかしかったのか、それとも店舗ごとに味にばらつきがあるのかな。
もうロイヤルガストに改名しろ
80 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/25(金) 00:08:57 ID:M84B0etD
>>79この際、「ロイヤル」いらなくね
ガストでいいや買収されろ
どっちかというなら九州で最強の勢力を誇るジョイフルに買収だろ
新店舗『じょいふる☆ホスト』
82 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/25(金) 20:57:00 ID:M84B0etD
0-157ペッパーランチでも喰え 毒女
83 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/26(土) 14:39:12 ID:og0g6bzW
つぶれる前に1回いっといてよかった
黒ハンバーグ、まあまあだっけど
二度といかね(なくなったら、いけない)
84 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/26(土) 15:20:05 ID:ibXljQdi
俺ももういかないと思う。
まずすぎるよ。
閉店が相次ぐのも時間の問題だと思う。
宮廷のおもてなしバロス
86 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/26(土) 20:03:29 ID:og0g6bzW
安い路線にすればええ
87 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/28(月) 01:20:17 ID:hxM5TKIj
昔に比べたらずいぶん格安路線になってると思うけど
ワンコイン激安ファミレスにはなりきれず、どっちつかずな感じ。
黒黒ドミグラスはうまかった。
パンでソースも残さず食べたかったくらい。
ガキがいなくて落ち着ける唯一のファミレスなんだから、
もうちょっと良いもの出して、客単価上げてもいいんじゃないかとも思う。
ヨーグルトジャーマニーはいつ食べてもウマー過ぎ!!
あれがある限りロイホ行く。
他のメニューは良く知らんけど、
フライドチキンとトルコライスは美味しかったよ。
ジャーマニーは作るにも食べるにも前の方がよかった
フライドチキンは相変わらず小さすぎる
よくあれで苦情こないな
90 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/29(火) 01:42:05 ID:e6VJkIhY
昔はバチバチはねないように紙で円柱型におおっていたけど今もあるのか?
ないならさびしいな。ホテルっぽくないし。
あるよ。
でも先日、静かになったハンバーグにあの紙巻いてあって寂しかった…
ここって両替や別会計を滅多に断わらないよね。
でも2,3人のならともかく10人近いオバチャン集団なんかが
レジが混んでるにも関わらず、「べつべつでー」なんて言ってるの
聞くとちょっとね。その後ろに並んじゃった時なんか最悪。
後一人で自分の番、と思ってたらわらわらと人が増えて、
「ワタシはこれと…あと何だったかな、あ、ドリンク!」やら
「私何頼んだっけ…」とか言ってるの。しかもやっと全員
終わったと思ったら精算されてないオーダーがあって、
「ちょっとーこれ頼んだのダレ?」とか、
「あ、ワタシ割引クーポン持ってた!さっきのも引けるでしょ?」
とかやり始める。レジ打ってる人も凄い困った顔。
レジ待ちの列は更に長くなってるし、店員の一人がレジから
ずっと戻れない所為で手が足りないのか、他の従業員は
必死の様子で注文受けたり料理運んだりしてる。
周りの客も、お冷やの追加が欲しくてもロクに頼めない状態。
混雑時の多人数の別会計は全部断った方が絶対良いと思うんだけどな。
色々な意味で。
例え20人でも分割会計するし、断る理由がない限りは断らないね
まぁ基本的に断る理由なんてないけど、レジの処理上注文した人数以上には分割できない
あと原則は分割会計の一括割引ができないことになってるから、割引券だされたときは断りやすいかな
レジ待ち相当かかりそうなときは、別の人が先にお金受け取ってお釣渡すぐらいのことはするよ
そんな大人数が帰ると特に手があくはずだろうから、気が利くひとがいればそうしてくれる
それがなかったなら運が悪いね
お釣ないなら適当に呼び止めてお金渡して帰っちゃっていいと思う
今日行ったら、ドリンクバーがパワーアップしてて驚いた。
ティーバッグが増えて、ティーポットまである。
コーヒーやお湯出るやつも新型だ。
どうしたの?ロイホ
95 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/29(火) 12:20:28 ID:+NbocUwC
まずくて泣いた・・・
ドリンクバーとか貧乏臭くて泣けて来る。
何が悲しくてわざわざ自分で汲みに行って、まずいドリンク飲まなきゃなんないんだ。
貧乏臭いって言うならファミレス行くなよw
>>97 ロイヤルホストガストと同列に成り下がったわけですね
ロイホのココアは甘過ぎだが一番うまい
実際いまじゃ、デニーズとかのが高級感あるしな
101 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/29(火) 21:22:16 ID:sDe+EuT6
>>833 もうやめたほうがいいよ
ちょっと前にやめたけどあまりに経営に余裕なさ杉てなんかみっともないわ
102 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/29(火) 22:22:38 ID:xyrcj32W
トルコライスを食べた。
長崎駅のロイヤルホストでは1100円はした記憶があるので
980円は安いと思ったが、具のグレードはかなり下がってた。
カレーピラフにカレーソースを掛けるっておかしいよ。
ポークソテーも頼んだ。メニューの写真のとおり、薄切りだった。
88サラダのコーンドレッシングは妙にウマイね。
日替わりランチ試しに食べてきたけど不味かったorz
ホイコーローもどきのキャベツも歯ざわりが悪いし、白身魚フライも
妙に油っこくていつまでも口に残る感じだったし・・・。
店も店員の雰囲気もいいし、子供が少なくDQN率低いからロイホ好き
なんだけど、無理して安いメニュー路線を出さなくていい気がする。
次行くときは普通のメニューにするわ。
104 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/30(水) 13:06:53 ID:gAnFO1be
ドリンクバーのジュースが薄い
水入れすぎ
りんご酢とか薄すぎるだろう
リンゴ酢は濃縮のやつを5倍に薄める
水入れる量は間違ったか、お前が氷入れたからそれが溶けて薄く感じたんじゃね
今度行って氷入れずに飲んで薄いようなら味覚障害を疑うべき
106 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/30(水) 13:28:29 ID:RJyGn1jv
俺もここの油にやられた
まずいからもういかない
今さ黒×黒ハンバーグのドミグラスを食べているんだが、これは普通に美味いと思う。
友人にもすすめよう。
ご飯のセットにして1400円くらいか、コーヒーつけてくれたら頻度も上がるんだが。
108 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/30(水) 22:47:07 ID:MS3VYYQF
作る人によってアタリとハズレないですか?
109 :
一名でお待ちの名無し様:2009/09/30(水) 23:20:58 ID:RJyGn1jv
110 :
姫那 ◆2LEFd5iAoc :2009/09/30(水) 23:27:35 ID:TW8gK0wc
私は普通だと思う♪
そうだよね〜ぜんぜん普通に美味しいよ〜
私はガストの次にロイホが好きだな
昼休みに高校性がいないので非常に快適だった
サイゼリヤなど完全に学食だからな
>109
初めて社員乙とかいわれたぜ(笑)
何かロイホにうらみでもあるんだとは思うが。
俺は飲食店であるということ以外には特に何とも思わん。
114 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/01(木) 11:18:22 ID:LoQq9QzV
ちょいがけカレーのルウがまずい
あれで100円はぼったくり
115 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/02(金) 21:33:58 ID:H9CnfV72
今まではちゃんとオムライスにはバターを使ってたのに、
この秋からはマーガリンになってた。
ロイホも落ちたね…。残念。
116 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/02(金) 21:46:06 ID:EOnRyoPl
>>115 落ちてるのはおまえの味覚嗅覚だと思うが
117 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/02(金) 22:42:19 ID:6mz3MyR5
トーストはマーガリンになってたな
がっかりだ
118 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/02(金) 23:23:26 ID:PZbmNjF4
確かにまずいな・・・
>>107 てりやきソースは、しょっぱくていまいち
値段に見合う味とか量じゃないっていうんなら分かるが、まずいはないだろ。
普段なにくって生活してるんだよ
122 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/04(日) 03:45:27 ID:++cc0cSu
>>120 バターとマーガリンを間違えないだけで幸せな味覚ですかw
あ、視覚でもバターだと思ったが幸せな視覚なの俺?w
123 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/04(日) 10:46:38 ID:3MEHr53A
うますぎる
ハラペコなら
美味しく食える
(*^ー^*) ゥンゥン
124 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/04(日) 11:12:10 ID:toyNfbdx
125 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/04(日) 11:16:25 ID:3MEHr53A
無食だけど!
<*)>>>=<
まぁバターをマーガリンと見間違えて、さらに食べても分からないようなやつは不幸だろうね
かわいそう
>>94見て、楽しみに近所の店に行ったが、
そこは従来のままだた。
順番に変えてる最中なのか、それとも特定の店だけなのか。
>>94はどこ?
ロイホは旨い店とマズイ店の差が大きいからスレで話が゙噛み合わないのだと思う
近所のはとてもおいしい
メニューの写真と同じ
以前都心でまずい店入ったことがある
129 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/09(金) 23:22:21 ID:bS6y/MK7
実際お店に来ているお客が店員に恋することがありますか?
130 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/10(土) 00:02:04 ID:PW8BaB4V
久々に行ったロイヤルホスト やっぱりメチャクチャ味が良いなー
本当料理の達人なんだけど・・・
ハズレの時の悲惨なパサパサグラタン、
ゴミ臭スープ日替わりが出た時は相当残念だった・・・
幾ら良いもの作っても全て意味無くなるマジでやめてくれ
いやしかし途轍もなく美味かったな・・・ 味 最強
>>127 俺の行く店も変わってねーぞ
どこだろな。
本社はメニュー云々の前に社員の教育し直すべき
店長の接客態度が有り得ない
あの店舗には二度と行かん
はちはちサラダの量が多くない?
>>134 一人のときは多いかもな。
ドレッシングの味が好きだから、最後まで食べちゃうが。
100gです。
139 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/12(月) 23:59:19 ID:uec1j8tI
みんな給料は何時に振り込まれてる?
140 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/13(火) 00:12:00 ID:y3SeOSNl
元32期生だけど何人生き残ってるかな
141 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/13(火) 01:40:22 ID:l8lgipO9
まずすぎて吐き出したわ
連休中の夕飯時に行ったけど客が少なかった。不景気ってすごいね
143 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/13(火) 11:40:48 ID:l8lgipO9
>>142 不景気だからじゃないよ。単純にまずいからだよ。
144 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/13(火) 12:17:20 ID:8kQLkgE2
まずいのは昔からだし
連休時うちの近くはソコソコ入ってたよ。
昔のオムライスちゃんと包んであったのが好きだったなあ
バターの香りもしてたし
>>145 包んでくれって言ったら大抵は包んでくれるぞ
※バイトのみのシフト時はしらん
吐き出すほどマズイとか言ってる人、なんで行くの?
近所にロイホしかないとか?
148 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/13(火) 23:26:32 ID:G1HUyfLA
ロイホに寄り道せず病院へ直行を薦めるよ
まずいって具体的に何か書かないと分からないよね
まずいなんて味覚はないんだし
きっと同業他社だろ
定期的だし
151 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/14(水) 22:17:07 ID:wF9BkXdY
了〜解ぃ―っ
to12
あーとん。前のCD入ってなかったからなぁ…(TOT)
いつもその時間狙ってるw
153 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/15(木) 10:47:30 ID:k0mQnZXm
まずすぎだろ。
154 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/15(木) 17:05:34 ID:rBQdoxj+
ロイヤルは在日の集まり
在日の集まりじゃないファミレスなんてあんの?
モーニングのフレンチトーストおいしいね。でもドリンクバーがダメすぎる
157 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/17(土) 12:05:06 ID:ToiPEG5D
モーニング全般は最悪だと思うよ、ココ。
確かに最悪だったけど、パンケーキモーニングが復活して、これだけはけっこうお得だとおもう。
159 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/17(土) 12:53:10 ID:1HMOLeE9
まずいのに、付き合いで行かされる・・・
拷問にしか思えない・・・
まずいって具体的に何か書かないと分からないよね
まずいなんて味覚はないんだし
161 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/17(土) 20:47:08 ID:QsoKrna/
機内食の頃に戻せばか
162 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/17(土) 22:34:05 ID:1HMOLeE9
163 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/17(土) 22:34:51 ID:1HMOLeE9
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説 1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news 「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」
【バラ撒き予算】 結局埋蔵金とか言うのは見つからないまま 概算要求、実質97兆円超す 過去最大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255756936/ 【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直し」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779814/l50 【大阪】橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは公務員人件費削減を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748257/l50
166 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/19(月) 10:27:06 ID:CH0nUlEx
店員を呼ぶベルが無いから
いつも注文する時に大声で店員を呼ばないといけない
でも気付かないフリされてるのか来てくれないことが多い
サービス重視でベルをおかないなら
もう少し客への気配りが欲しい・・・
昔のロイホだと水の交換とかもよくしてくれたのに
最近はまったくしてくれないし
今まで結構な店舗数行ったが
ベル無しにあたった事一度もない
へーまだベルスターない店舗があるんだな
実は同じ悩みを抱えてたんだけど、
(つーか人のいない時間帯してるんで、店員自体が少なすぎてさ)
ベルスターのおかげで楽になったよ
ドリンクバーおいてんだからお、水もセルフにしたらいいのに
何故かちゃんと交換してくれる不思議なファミレス
169 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/19(月) 12:19:29 ID:W5WkWNMb
いかにも立場変えて書いてる店員臭くてワロタw
店員じゃないよw
正直、ロイホには原稿やりに言ってるんで、水交換止めて欲しいのが本音だし
>>168 ドリンクバーにお冷のセルフがあるけれど、それじゃだめか?
ベルスターなんてデニーズも置いていない
172 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/19(月) 15:51:13 ID:T+A/BAnl
確かに、おいしいというわけではないな。
まずいというやつがいるのも分かる気はする。
デニーズもというか
基本無いのなんてデニーズぐらいやん。
ロイホは高いんだもん。なかなか行く気になれん。
175 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/20(火) 11:10:13 ID:vzov0NxI
176 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/20(火) 23:28:01 ID:0vcTH+kT
機内食の頃に戻せ
>>170 閉店ギリギリまでいる客?
頼むから早く帰ってくれ
24時間だし、昼過ぎの三時間くらいいいじゃん。客いないんだから
179 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/23(金) 22:50:04 ID:jH4i/nVc
いつガストになんの?
180 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/24(土) 20:36:17 ID:SoF4dd65
あのね
182 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/26(月) 19:42:03 ID:3OBwRhvj
デニーズはベルなしが基本で店舗の都合でどーしてもという所だけだよ。
ドリンクバー置かないのと合わせて接客面でこだわってる部分だからね。
逆に今のロイホは基本ベルありでしょ。
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
184 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/28(水) 22:39:23 ID:GVBRhDnm
久しぶりにロイホ行ったけど
なんかダメだな。
料理も皿も皿の洗浄も人も
全部コストダウンな感じ。
前はメキシカンタコスとかイタリア定食とか
うまかったんだけどな。
185 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/28(水) 22:40:22 ID:GVBRhDnm
おしぼりのウェットティッシュも無地だった。
186 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/28(水) 23:03:25 ID:QgtARk00
箸も、六折も無地でぇ〜す!何か?
187 :
一名でお待ちの名無し様:2009/10/28(水) 23:07:01 ID:GVBRhDnm
俺のロイホのロゴ入りおしぼりの
デッドストックの価値が上がった。
うちの店舗だけど思ったら他のとこもだったか。
バイトの俺としてもあれには少しがっかり
高いねやっぱ ちょっとランチで千円…
メニューにフライドチキン、ポテト、パンのコンボが復活してた。今度食べる!
二十年位前のメニューだよね。確か。
ステーキの鉄板でぬるくなったライチも復活してほしい。
オレンジジュースと昆布茶がないのはさみしいね。
あとロイホの食べ放題の北の大地も家の近くに出来てくれたらいいのにと思う。
千円で寿司もオムライスもオニオンスープも食べれる
オレンジジュースも昆布茶もあるだろ?
>>190 うちの近所の店のDBからは消えて久しい。
オレンジジュースの代わり?フルーツジュースはあるんだが、
やっぱオレンジが良かったなあ…
昆布茶も前は2種類あった。粉末の奴。でも最近は見てない。
まだ置いてある所にはあるんだね。
192 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/03(火) 03:59:41 ID:q4ybUf6w
ロイホと北の大地は別の会社
193 :
◆ns3/DYllUs :2009/11/03(火) 05:41:48 ID:yVINR2XO
売上について
194 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/03(火) 10:01:37 ID:ckqjGmbK
注文して料理が来るのに時間がかかりすぎる。
今は直っているだろうが、いつまでも水をもってこない。
聞いてみると「水はセルフサービスになっております」
「じゃあ、最初にそう言えよ、馬鹿が!」と頭に来た時が
ある。
195 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/03(火) 10:02:28 ID:HlX2+gGm
それくらい気づけよ
196 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/03(火) 10:25:23 ID:ckqjGmbK
お前、元店員か?
お前のような店員が何もせずボーッと突っ立っているんだろ。
あの時の店員のように。お前なんかニートがお似合いだぜw
197 :
[―{}@{}@{}-] 一名でお待ちの名無し様:2009/11/03(火) 11:55:11 ID:7ypUY1c+
水がセルフサービスなんてそれロイホじゃないんじゃ。
ロイホとしては有り得ない…
198 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/03(火) 13:48:40 ID:C/DI1sP3
フライドチキンコンボのフライドチキンって部位どこかわかりますか?
なんかモモとも違う変な形なんですが
モモだろ
店舗カットだからいろんな形になるんじゃね?
最近モバイル100円引き割引券くるけど、
デニーズのまねしたのかな?
でも、デニーズは1度クーポン開いたから24時間後までしか有効じゃないし、
1人1回しか使えないけど、
ロイホはそうじゃないから、なかなかいいと思うよ。
トルコライス、オムライス、ハッシュドビーフの3つの中で
一番人気というかおすすめはどれですか?
この3つが気になるけどまだ食べたこと内
無難→ハヤシライス
作り手や時間帯によって卵のふわふわ感がバラバラ(うまい時はうまい)→オムライス
知らん→トルコライス
>>202 ありがとう。今度ハヤシライス食べてみようかな
204 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/07(土) 12:33:00 ID:jTA9pzqQ
前言った店は店長っぽい人がバイトに怒られてたな
まぁ態度悪いおっさんだったからざまぁwwwって思ったが
去年の夏ごろ?にあったアサイーバナナジュースがまた飲みたいなあ
激ウマだった
あれ、ドリンクバーからアメリカン?コーヒーがなくなった?
機械のは濃すぎて食事には合わないとおもうんだけどなぁ。
ロイホのコーヒー、デフォがアメリカン並に薄いだろ
デフォなんてコーヒーメニューにあった?
近所のロイホだと、豆焼き過ぎなのかマシンで出すブレンドコーヒー濃いと思うけど。
余所は違うんかな?
210 :
匿名:2009/11/09(月) 17:22:25 ID:HXxcJ412
ロイヤルホスト荻窪店の糞店長は生意気でカスでやかましくて不細工でテラキモスでヘタレだから今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
211 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/10(火) 00:20:41 ID:RkQFtyEF
なんで、アメリカンハンバーグはなくなっちゃったの?
アメリカンハンバーグがなくなってから、
ロイヤルホストに行かなくなってしまった。
212 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/11(水) 23:13:40 ID:9yAsiMfS
トルコライスは長崎駅前限定メニューかと思ったら
全国展開してて驚いたが、カレーピラフにカレーを掛けるなんて
長崎のトルコライスじゃない
いまから2〜3週間前、FBS福岡放送のナイトシャッフルに
ギャル曽根さんがロイヤルホストの料理を、テーブル一杯にして料理食べていた
〆にデザートもパクリと食べていた
あれだけ食べると、良い宣伝になったことでしょう
昨日シルシルミシル見てマックに行きたくなった
あの番組の取り上げかたはうまいと思うよ
215 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/12(木) 15:03:43 ID:36UI5bp9
和光市の定員糞
席に案内されたら他の人が住ってたりナイフとフォークなかったりセットスープもってこなかったりそれで割引きにならなかったりマジで糞
216 :
匿名:2009/11/12(木) 18:05:59 ID:NDgdGTpl
ロイヤルホスト荻窪店の糞店長は生意気カスでやかましくて顔も不細工でテラキモスで病院行きでヘタレで身章で馬鹿何だから今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
217 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/13(金) 00:34:58 ID:nymAWW+u
この前黒マスク被った人が入店してきてまじびびった
変人は出禁にしてくれよ
一橋の事件とかあるんだし
トルコライス、いまいちかな。
カツはしょぼいし、ピラフは冷凍なのか
生ぬるかった。
220 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/17(火) 11:20:14 ID:YXZT9Tdu
平和島近くの店は深夜行くと喘ぎ声のようなものが聞こえる。
金払うとき恥ずかしい。
221 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/17(火) 14:03:07 ID:lU9LeQzC
、
和光市は接客糞だよな
店長はきちんと指導しないの?
オーダーミス多いし、無言で伝票置いてくとか感じ悪いなって思った
カップルで来て漢字読めない客が来た時は、ちょっと困る。
SAが居る時は、訂正してあげないといけないけど、
なんかかわいそうに思えてくる。
225 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/19(木) 06:16:24 ID:wi3xmF/z
ちくわから
配信外ならマスク外してるだろw
よってネタだな
>>216 お前個人情報出したしちょっと覚悟したほうがいいかもな
>>218 日本語で読めないガキは書き込むなよ。
スレの無駄になるじゃねぇか
ロイヤルホストに黒マスクが現れるって本当ですか?
その人に心当たりあるのですが
ちくわから
当然ちくわから
その黒マスクさんはPC持ってなかった?
233 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/19(木) 20:50:03 ID:TIolnjqp
ホールの社員は言葉遣いとか丁寧で気品があるけどキッチンの男の人は
店にもよるけどガラ悪くない?社員だろうになぜパンチパーマ???
接客しないなら見た目はどうでもいいだろ
ここのバイトってまかないとかある?
割引がある
237 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/21(土) 17:57:11 ID:ipAELs/5
バイト板のロイホスレが落ちてる。何故?
どうしてパーコー麺がなくなったの?
あの絶妙の焦げたカツと麺の絡まり具合がたまらないんだが
あれはたしかにうまかった。
油くささがたまらん
>>201です
ドミグラスオムライス食べた。
えっこれスモールサイズじゃないの?って思うくらい量が少なくてびっくり。
あとチキンライスにチキンがひとかけらも入ってなかった。
ふわふわの卵とドミグラスソースは美味しかったけど、リピはないかな・・
次はハヤシライス食べよ。
241 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/23(月) 06:21:23 ID:pNst/4U5
残念だがハヤシライスにもハヤシは入ってないぞ
神戸某店舗のロイホはよく利用させてもらってるけど、最近リニューアルしたみたいで全体的に温かみのある雰囲気になった。
一人でいくもんだからこの感じは最高
もうすぐチキンライスが無くなるって聞いた…
あれ目当てで時々通ってたのにがっかりだ。
せめてコスモドリアは消えないでいて欲しい。
244 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/25(水) 21:25:54 ID:oBPxlBqJ
ほんとですかぁ 目当て過ぎる。チキンライスに代わるものはない
サラダバーの設置店が少なくなった理由は、品質管理に手間が掛かるんだってさ
246 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/26(木) 11:49:27 ID:hIFrT8wV
まさかとは思うが、手間が掛からないとでも思っていたのか?
導入前には
247 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/26(木) 23:31:20 ID:njhvqas9
思っていたと思う
だめだこりゃ
249 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/27(金) 21:55:00 ID:IHSemJm1
やっぱタイ風チキンライスうめぇ
なくすとかマジキチ
250 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/27(金) 22:40:16 ID:MVxJ2K5g
ほんとまじきちまじきち
251 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/27(金) 22:45:39 ID:MVxJ2K5g
ほんとまじちきまじちき
252 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/27(金) 23:03:04 ID:MVxJ2K5g
ミスりました。ほんとマジチキンライス好きという意味です。
ごめんなさい。
マジキチライス
254 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/28(土) 01:22:23 ID:woIhvp+J
マジチキスキだってば
255 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/28(土) 07:12:08 ID:9uIQ0gr6
大阪府某市のロイホ、
今日7:00開店なのに鍵持ってる店員が来ないせいで
まだ開店せず
256 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/28(土) 18:17:22 ID:nc+1Jbl5
タイ風チキンライスもそうだけど、カツ丼も消えるんだぜ?
もう昼時にロイホに寄る意味はなくなったな。
257 :
一名でお待ちの名無し様:2009/11/29(日) 01:11:00 ID:1FF4HzCN
チキンライスがなくなると知ってパニック
復活するのはいつかな
かけがえのないそしてそばにいてくれて当たり前だった友達が
遠くに行ってしまうような気持ち
いつもあったよね
この間狛江店に行ったら、店長の写真がはがしてあった。
急に辞めて後任がまだってこと?
英語話せてロイホにはもったいないような人だったよ。
その前の店長も辞めちゃったけど、ロイホは退職者多いの?
バニラアイス無料券次はいつですか?
260 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/04(金) 06:09:03 ID:Rozl1I41
スクラッチはじまた
261 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/06(日) 07:14:53 ID:0wYyikpv
QVCでロイヤルのキャラメルケーキ売ってる
おいしそ〜〜。
262 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/06(日) 08:56:54 ID:3UwIo6Kl
263 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/07(月) 12:56:42 ID:H5htWSLV
チキンライスの命日
264 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/07(月) 16:37:55 ID:IqZXl/Ec
シホンケーキも不味くなりました
なに あのへんなチョコムース
265 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/08(火) 00:10:33 ID:kfNUml3b
ラヴC・R
266 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/08(火) 20:16:30 ID:EzXgBYGH
今日15時前にデミグラハンバーグとカキフライ御膳食べたんだが、
20分も待たされた挙げ句、冷めてて超まずかった。
何なの???
これでドリンク付けて1300円超えるとかフザケすぎ!!
もう二度と行かねーよ!!
ガストの方がよっぽどうまいぞ?wwwww
ロイホ劣化しすぎ!!
267 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/09(水) 15:39:42 ID:scv/xppJ
道玄坂店はコーヒーのおかわりなんか
絶対聞きに来ないよな
ドリンクバーってそういうものじゃないのか?
ドリンクバー置いてないとこもあるだろ
道玄坂ロイホはいつも混んでて嫌だ…
ドリンクバーないし。
271 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/10(木) 16:34:45 ID:L1EgiI0+
ドリンクバーはなくていいよ
コーヒーが不味いし
コーヒー不味いからドリンクバーが欲しいんだよ
ロイホのドリバ、紅茶とココアは結構美味い。
15%引きのチラシが入ってたからランチに
チキンコンボ食べた。パンふかふかで美味しい〜。
チキンは骨付きじゃないが許容レベル。ポテトもうまい。
サラダとスープも付いてかなり満足した。
塩キャラメルアイス最高。アイスはどこの業者から入荷してるの?
274 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/11(金) 08:20:32 ID:DnVHExDS
ドリンクバーのコーヒー最悪
料理は不味い、出てくるのは遅い、ついでに高い。
数年たって変わったかなと思ったら↑のまま
よく潰れないね。
276 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/14(月) 08:57:31 ID:703pH5qU
昨日、国産牛のネギ塩定食?頼んだが出てくるまでに20〜30分もかかったあげくに冷めてた。
値段も1690円?した割にはボリュームも少なく美味しくもない。
姪浜の店長さんよ、もう二度と行かん。
>276
それはw注文受けて10分後には出来てたが、カウンターに料理が出来上がってるの気づかずに
10〜15分放置されてたんじゃねーの?w
>>277 俺もその可能性が高いと思う。
別の客も注文したのにきていないものがあったらしく、店長が慌てて出してた。
伝票の置き間違いとかもあってた。
冷めたもんを客に出す神経が理解出来ん。一言添えて作り直すのが普通だろ
276だた
ロイホの動画サイトの「ホタテ&ステーキ編」にちょいジャン・レノ(ちょいレノ)が出てるw
282 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/15(火) 13:25:44 ID:hwC27T4z
>>281 公式サイトのみで宣伝しても固定客以外誰も見ないだろ
ロイホは広告に金ケチりすぎだと思うわ
>>283 禿同。
ちょいレノみたいな若手俳優使うならもっとカネ掛けて大々的にアピールするべきだよね。
あれじゃちょいレノ起用する意味ないもんw
しかし何度見てもジャン・レノだわwwwwwwwwww
>>282 高い遅い不味い
もう二度と行くことはないからいい。
店長が料理出す時「大変お待たせしました」って言ってたから忘れてたんだろうな。
ここまでダメな飲食店は初めてだ。まぁウエストコート姪浜店に限ってのことかもしれんが。
286 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/16(水) 05:35:03 ID:0DPjUwqR
この間までのパスタランチだけど、
焼きスパゲティナポリタン、
焼きスパゲティバター醤油、
ホワイトナポリタン、
あと一つ、なんだっけ??
気になって夜も8時間しか眠れない
近所の店が全面禁煙になってた。
客が減らなければまわりも変わるのかな?
ロイホ行きたいんだけど、読書するには照明が暗すぎるからな〜
食べ物より読書のほうが優先するから行けない(´・ω・`)
289 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/16(水) 17:57:22 ID:VxrP6jnA
>>286 ボンゴレロッソ(あさりのトマトソース)です
290 :
286:2009/12/17(木) 00:33:30 ID:tNf8BnsA
>>94 気になってたから、この前やっと行ってみた
お茶パック多いしいいな
他の店には順次導入予定とかないんだろうか
292 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/17(木) 23:05:27 ID:hTLc0DQ8
でもコーヒーマシンのコーヒーはまずいのは変わらない
293 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/18(金) 19:17:24 ID:WJQPAXfe
割引券あったからステーキライスっての食ってみた。
…肉、メチャ硬えorz
年寄りが食べたら絶対かみ切れないと思える硬さ。
あまりの歯ごたえに味とかそういうの忘れた。
つか、あの値段でこの肉の硬さは反則じゃね?
価格と柔らかさが比例していると思い込むのも間抜けだが
同じ価格で客が肉の部位を指定できない
って何だ?!
1,780円(税込1,869円)
※国産牛のロースステーキ(180g)はリブロースからサーロインまでの部位を使用していますので、肉の部位によって形がことなります。部位の指定はできませんのでご了承ください。
スクラッチの割り引き使ってランチ食べれるよね?
何がお勧めですか?
>>293 過去に一度だけ当たったことがあるな。
マジで噛めない肉。噛みきるというより噛めない。
ナイフで切るのもまともにできんような。
さすがに取り替えてもらった。
少々のことじゃ、料理に何か言ったり、
ましてや替えてもらうなんてことはしない人間なんだがな。
ケンタッキーでさえ部位指定できるのに
ロイホのステーキってがっかり感が強いね
肉がメインの店と比較するのは揚げ足取りにすぎない
つーかファミレスで肉食うこともないだろ
専門店いったほうが安く旨いもの食える
肉食いたいならロイヤル系列のシズラーだな
302 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/22(火) 05:48:40 ID:PXW9N8+P
ピザ食べ放ならロイヤル系列のシェーキーズだな
ちょいかけカレーを頼んだら、本当にカレーソース少なめだった・・・
304 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/22(火) 23:54:41 ID:4UNJ1nBI
横浜方面の店は全部ドリンクバーなんだね
都心まで行かないと美味しいコーヒーが飲めないなんて
>>303 あれは持っていく方も恥ずかしい…
お客さんにも「うわマジ少なっ」とか言われるし。
せめて50円だったらもうちょっと納得出来るんだろうけどなあ。
306 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/23(水) 11:32:26 ID:TL3wOXqh
ここの書き込みを見て少し不安だったんだけど、
お腹がすいて我慢できなくて、さっきステーキ食べちゃった♪
西葛西のロイホ♪今日私が食べたステーキは当たりだった♪
\(⌒▽⌒)おいしかったよ〜♪
307 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/23(水) 11:34:04 ID:ctnqhfWV
社員乙
308 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/23(水) 12:22:33 ID:TL3wOXqh
社員じゃないよ〜www
私はイメクラ嬢だよ〜www
309 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/23(水) 23:17:50 ID:NEqHkdsu
ステーキ+ドミグラスソース普通に旨いと思うけど
店にもよるだろうけど
ファミレスでステーキ食べようとするとロイホ行くけどなあ。
オージーだから日本の肉みたいふにゃっと柔らかくないけど、かみごたえあって好きだ。
大きい方が美味しいとは思う。西鎌倉の店だけど
311 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/24(木) 00:46:57 ID:ZFG4fuzD
肉好き認定します。
いつも肉食べてる人はまさに噛み応えがほしくなる人もいる。
ロイホは日本の肉がメインになった。
>>309 会社によって「デミグラス」と「ドミグラス」の表現がまちまちなんだよね
俺は言いやすいように「デミグラス」と言っているのだが、どっちが正しいんだろう・・・
313 :
一名でお待ちの名無し様:2009/12/26(土) 17:14:42 ID:sqbq/C8a
マジレス
デミグラス→英語読み
ドミグラス→フランス語読み
元々はフランス語のdemi-glaceだからしいて言うならドミグラスが正しい
ところでおまいらポイントはどれくらいまで貯めやがりますか?
よく行くんで1000P越えた。そろそろ使おうかと思ってるんだが
しらんがな
316 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/05(火) 23:51:17 ID:eZoq/Nae
イタリア定食がなくなり、洋食なんちゃらになった思ったら、それすらなくなってた。
洋食小皿はあるだろ。
別にイタ定が洋食小皿になった訳ではない。
318 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/06(水) 17:04:08 ID:LhHA0ex7
近所のロイホがいきなりつぶれた。
もうロイホ行くことは無いかもしれん。
残念。
先月国産牛ステーキライス食ったけど、あまりの味の悪さにそれ以後行ってない
ステーキライスの肉はカスだからな。
どうみてもジャンキーなのによくあんなの選んだな。
人足りないのかも知れんが、席へ案内もしてもらえないわ
ファーストの水も来ないわ、料理来るの遅いわ、改悪されすぎ
323 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/16(土) 21:58:04 ID:pRML0WbH
近所のロイヤルホストにいつも行ってますが客も混んでたりすいてたりでよくわからない感じです。
正直言ったところ平日は空いていると思います。そのお店は好きなんだけれど
通いつめているとロイヤルホストに関しては予算が厳しいです。
友達に株主優待券をもらったんですけど株主優待券で支払いをするとそのお店の売り上げとして
お役に立てますか?
姪浜店は2度と行かない
1口食べてあまりの不味さに店を出たのは初めての経験です
こんなチェーンで〜〜店とか関係ないだろw
ミスドでも、美味しい店とそうでもない店があるぞ。
327 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/19(火) 01:41:10 ID:DaWig0M5
暗黒放送主の行き付けの店らしいwwwwwwwww
一番ウザイ客=10年以上昔の自称元クルーw
>328
飲食に限らず、どの業種にもその手の奴いるねw
黙ってれば良いのに、でしゃばろうとする。
スタンエブラムステーキって
他のファミレスのステーキと比べてどうですか?
残念なかんじならおとなしくハンバーグにしておこうかな
残念な感じ。ハンバーグの方が間違いない。さらに言うなら黒黒な。
ステーキ食べるならロースにしとけ。
332 :
330:2010/01/22(金) 17:26:13 ID:agiSa0Up
>331
ありがと
黒黒ハンバーグ食べたよ
10年ぶりにファミレス行ったけど
店員の態度のよさに驚いたw
333 :
sage:2010/01/22(金) 22:17:07 ID:0I3BU3sk
近くの店、今までステーキ、ハンバーグ、何を食べても
とても美味しい店でよく行ってた。
最近店が綺麗に改装されて、店長も変わったようで、久々にいってみたら
ハンバーグがまずくなっててびっくり。
以前はメニューの写真通り(職人技のようなコピー)のふっくらジューシー
だったのに、パサパサのコゲコゲのハンバーグになっていた。
プロ料理人調理から学生バイト調理に変わったような変化にびっくり。
店長が変わったからスタッフも変わってしまったのか。
気の利く年配のウエイトレスさんも減ってしまったようだし...
気に入ってた店だけにがっかりだ。古くても美味しい店だったのに
残念だ。
ちなみに西鎌倉店です。
ビュッフェ北の大地に行ったけど、焼肉バイキングって感じで、
焼肉食べないウチらは損な感じ。
昼間は網焼きなしでお得な料金があるらしいんで、
夜も設定して欲しい。
仙川のロイホ跡にできた焼肉キング、土日に前を通ったら満員で
駐車場に警備員まで居た。
335 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/24(日) 08:30:44 ID:+SECkfj4
ジャンバラヤ復活か
冬メニューっていつまでですか?
337 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/28(木) 01:20:19 ID:hfms4MFv
春メニューまで
338 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/28(木) 18:11:11 ID:+/+8qx5T
オニオングラタンスープ…期待して行ったけど期待外れだった。
不味くはないけど、絶賛する程じゃあない。
店の空気も微妙に肌に合わない。
>不味くはないけど、絶賛する程じゃあない。
食べ物のレビュー情報なんてみんなそんなもんだろ。
確かめるまでワクワク感だけ味わえればそれでよし。
340 :
sage:2010/01/29(金) 00:07:12 ID:JbUktcbW
近くの西鎌倉店、今までステーキ、ハンバーグ、何を食べても
とても美味しい店でよく行ってた。
最近店が綺麗に改装されて、店長も変わったようで、久々にいってみたら
ハンバーグがまずくなっててびっくり。
以前はメニューの写真通り(職人技のようなコピー)のふっくらジューシー
だったのに、パサパサのコゲコゲのハンバーグになっていた。
プロ料理人調理から学生バイト調理に変わったような変化にびっくり。
店長が変わったからスタッフも変わってしまったのか。
気の利く年配のウエイトレスさんも減ってしまったようだし...
気に入ってた店だけにがっかりだ。古くても美味しい店だったのに
残念だ。
341 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/29(金) 03:08:51 ID:QMyOAogo
何で2度書いたw
店長は関係ないだろ。基本は料理長が指揮る
焦げてたら店員に言ったら作り直してもらえるぞ
342 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/29(金) 04:10:38 ID:6CpFuOO6
>>336 野菜重視の春の新作メニューと「白のデザート」は3月9日スタート!
昨年末100万食を突破した『国産 黒×黒ハンバーグ』などのお好きなメニューと組合せて、
手軽に野菜をPLUSしていただこうとサラダとサイドディッシュを一新します!
大人気『88(はちはち)サラダ』88円(税込92円)に加え、
きたあかりを使った温製サラダ『188(いちはちはち)サラダ』188円(税込197円)、
5種類の野菜を使った『288(にはちはち)サラダ』288円(税込302円)のほか、
野菜が摂れるサイドディッシュ5種もご用意。
デザートは「北海道」をテーマに明治乳業と共同開発した「白のデザート」4種が新登場!
濃厚なミルクプリンとチーズムースを使った『みるくプリンパフェ〜キャラメルソース添え〜』などをご用意。
どうぞお楽しみに!
343 :
一名でお待ちの名無し様:2010/01/30(土) 21:34:55 ID:fNYb6yPG
春メニュー楽しみ(*´Д`)
最近デザート類全然おもしろくなくてがっかりだ。
春メニューのデザート手抜き杉じゃね
345 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/08(月) 00:50:04 ID:Fwro4DCq
今回は料理も微妙
今回は???????????????
サーロインステーキ丼だっけか。西洋わさびののったオージービーフのやつ。
あれなくなっちゃったのね・・・残念。
348 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/10(水) 00:53:57 ID:T95WFh4e
おねがいランキングに出てる。
【美食アカデミーの美味ランキング】
1.国産牛ねぎ塩ステーキ御膳:29点
2.十勝産ゴーダチーズハンバーグ:28点
3.黒×黒ハンバーグドミグラスソース:27点
4.国産牛ロースステーキ:26点
5.和風ハンバーグステーキ:23点
6.チキンのジューシーグリル:22点
7.ポークロースしょうが焼き:19点
8.国産牛ステーキライス:15点
【売り上げランキング】
1.黒×黒ハンバーグドミグラスソース
2.国産牛ロースステーキ
3.和風ハンバーグステーキ
4.ポークロースしょうが焼き
5.国産牛ねぎ塩ステーキ御膳
6.チキンのジューシーグリル
7.十勝産ゴーダチーズハンバーグ
8.国産牛ステーキライス
349 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/10(水) 01:32:41 ID:ZNyAx6dW
30点満点で31点つける太鼓餅番組に
15点しか貰えないというのはどーゆー気分なんだろ
番組史上最低点じゃないのか
350 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/10(水) 17:50:31 ID:wJbalLb+
ロイヤルホストの人は花畑牧場みたいに審査員を買収して33点取るような姑息なマネはしないよ
351 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/11(木) 01:21:28 ID:bY3k/Wg7
ホタテ焼きとポークロースしょうが焼きをオーダーした。
味付けどちらも甘すぎる
352 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/11(木) 03:14:22 ID:lKWEg4Dd
トンカツと海老・カキフライ御膳のトンカツ薄すぎる
あれは客をバカにしてるとしか思えない
富士そばのカツ丼のほうがまともなカツ使ってるぞ
353 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/11(木) 11:55:29 ID:hpUHBtHi
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
354 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/11(木) 12:30:42 ID:3MbTGhCp
堺から東京行った眼鏡かけた猿
何しとんねん また社員のリストラしとんか?
また女子クルーに手出しとんか?
ドリンクバーのコーヒーが不味い
どうにかしてくれ
356 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/14(日) 21:26:46 ID:K5lSWPL1
モーニングでアサイパワーボウルを頼んだ場合ドリンクバーは180円?360円?アサイパワーボウルは450円以上のお食事に入るのかな?食事には入らないのかな?
普通に180じゃね
オレの近所のロイホはモーニングの時間帯なら450円以下でも180円だよ
359 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/19(金) 22:30:41 ID:/vSZkrmo
春の新メニューから500円でパンケーキが食べ放題が始まるらしい
パンケーキマニア歓喜
360 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/20(土) 00:21:06 ID:OZw4XTdi
そのかわりパンケーキは作り置きのものが置いてあって・・・
とかだったらイヤだな
ミスターディモスは知ってるのか
361 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/20(土) 01:06:27 ID:nhLpyFw3
>>355 コーヒー
エスプレッソ
カフェラテ
カプチーノ
ラテマキアート
こんだけありゃいいだろ。
近くのロイホの閉店時間が早くなってた。
そこそこ明るいファミレスの深夜帯は
読み物や書き物をしている人が多いんだけど、
ロイホは照明が暗いからそういう人は殆ど居ない。
そういう人のほうが、たまには外食をという食事目的の人より、
利用頻度は高いと思うんだけど、
ロイホはそういった客を取り込みたいとは考えていないんだろか?
(読み書き目的でも、食事もしてる人が多い)
混雑時には邪魔なら、21時以降は照明を明るくするとかしたら
いいんじゃないかな。
もはやファミレスの料理には期待できなくなってるから、
私が選ぶ基準は駐車場、明るさ、トイレ、ソファーとかに
なってる。
でっていう
364 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/24(水) 03:37:51 ID:3OAgrcBw
近所のロイホ、春メニュー始まった
エビフライ食ってくるよ
365 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/25(木) 06:30:13 ID:ljlVtreB
おどりエビフライ食べてきたよ
油がよごれていて最悪だった
胃モタレして気持ちわるい
タルタルソースも固すぎておいしくなかった
自分が作るタルタルの方が断然うまいはず
あれならハンバーグ&エビフライのほうがましだろう
288サラダ、アスパラブロコッリーグラタンは野菜好きには嬉しい新メニーだ
次は新メニーのポークカツレツ食ってみるよ
366 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/25(木) 14:19:05 ID:bzTwP2Uu
新メニー
367 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/25(木) 15:48:46 ID:KX1xtDe9
まずすぎて吹いた
パンケーキ食べ放題は希望する店舗だけらしい。
食べ放題っていっても一度に注文できるのは5枚まで、最大でも10枚までらしいぞ。
学生向けに集客狙ってるからそれなりの理由があるかなり限られた店舗しか実施しないだろうと思う。
369 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/26(金) 07:37:27 ID:HZxFmLkI
>希望する店舗だけ
それって各店舗の店長の判断っことなの
店長なのかグループ長とかなのかよくは知らんが、えらいさんが判断する。
371 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/26(金) 12:55:31 ID:Kbin/XZE
まずすぎる・・・
何この油ギッシュなえびフライ・・・
まじで最悪。
クレームつけてやったわ。
店長が土下座してたwww
新メニーまだやってねーよ!
373 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/26(金) 19:02:33 ID:HZxFmLkI
食べ放題とかは店の空気が変わるからやめてほしい
374 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/27(土) 00:25:05 ID:d9QyJp5s
春メニューは3月8日から
ロイヤルでバイトしてるけど
いちいちお客さんにお冷持ってくとき
「本日担当させていただきます。」とか
言わないといけないの本間めんどうww
あれお客さんからしてどーなのかwww
先行運用してるとこもあるよ。
確かにあれ嫌だな。お上は差別化に躍起になってるんだろうね。
376 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/27(土) 03:41:08 ID:YWR5EJ9z
>>374 近所のロイホ本日担当とか言わないな
客のオレからしたら接客の上手な女の子ならいいが、
男が担当になったらとっと帰るよ
377 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/27(土) 14:53:11 ID:tGffbFXP
ここって、やっぱり
”ファミレスはロイヤルホストしか行かない(キリッ)”
とかいうお客さん多いの?
379 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/27(土) 20:33:33 ID:YWR5EJ9z
>>377 ロイホで男子が本日の担当って言ったら本当に帰るよ
オレにとってのファミレスは食事と共に女子のホスピタリティを楽しむものなんだから。
>>376 >近所のロイホ本日担当とか言わないな
そりゃまだ実施されてないからな。
女狙いの客はもろにばれてるぞ、裏で十中八九噂されてるね
きもいからはじめからこなくていいよ^^
381 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/28(日) 00:26:45 ID:f/hLLy2h
東新宿店のモーニングってビッフェしかないのかな?
おいくらかしら??
本日担当とか言われたらその人以外に何か頼んじゃいけないみたいじゃない。
客にとって何にもいいことないんだけど、
一体ロイホは何考えてるの?
そんなことより、照明を明るくしたり、トイレに
ウォシュレット付けるとかすればいいのに。
東新宿
昔(開店〜1、2年前)は1200円
目白
昔(3年以上前)は1000円未満
どちらもcpが悪くて利用しなくなった
今の世間の流行はここs
旨くないし問題多々だが
一定の判断基準となる
あそこよりダメなら口に入れる価値なし
あそこであの値段なんだからこの程度の値段は許容範囲とか
先行店行ってきた。
春メニューからスイートポテト削除されてた。
そりゃないだろ。88じゃなくてもいいからどうにかしてくれ。
それともお持ち帰り用はまだ消えてないから、
店長にボトルキープ(ポテトキープ?)して
オレ用に出してもらうか?
これから先週からこのことで死ぬほど悩んでて、
さっぱり寝れん。
働く側の意識の問題じゃないかな。
それによって担当のテーブルへの配慮の意識が高まる、と俺は解釈した。
設備については、全席禁煙、一部喫煙スペース、の店内設計にするために順次改装されていくって聞いた。
そのときよくなればいいね
386 :
一名でお待ちの名無し様:2010/02/28(日) 19:43:34 ID:f34hnFk5
385の言う通り担当制にしてスタッフ全員の意識向上が目的なのだろう。
ありきたりやマニュアルだけでないプラスアルファが必要。
各個人にプロ意識を持たせることによりホスピタリティの向上をはかる。
オレはロイホには低価格ファミレスにはなってほしくない。
少々高くていいからホスピタリティの高いファミレスであってもらいたい。
昔バイトしてた頃は、副店長が修造並に熱い人で、
やたらホスピタリティの理想を語ってた。
お陰でロイヤルの接客については、かなり印象が変わった。
このスレを見た感じだと、今はそういう人いないのかね。
本日担当ってやると、SAはどういう扱いになるんだろう?
シズラーで
担当制かつメッセージカードに担当者の名前まで書いてるじゃん
客から見たらまったく意味がない
方針の問題ではなく
効果がない
それよりテーブルのコールボタンを
(+)いいサービスを受けたら一回押す
(−)客が呼びつけるまで気づかない/サービスが悪かったら一回押す
に改良して
累計で
インセンティブ/罰金でも与えりゃ笑えるのに
まあ程度の低いバイトが↓で暴れるだろうけどwww
担当制はチップ制度がある海外でこそ意味があると思う。
じゃあ担当の人が付きっきりなのか?
担当外の人が近くにいても物を頼めないのか?
その方がサービス低下だろ。
390 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/01(月) 18:23:28 ID:y+WnBPaw
担当が付ききっりなわけないだろう
近くにいる他のスタッフに注文しても当然うけるだろうし。
基本的には担当にしてあとは臨機応変だろう。
1人の担当者が忙しくしていたら当然助け合うし。
基本は担当にして自分の担当テーブルには特に目配りし
店内見渡し適度な緊張感もって仕事する
誰かがやる、誰かが行くだろうじゃだめなんだよ
サービス意識の向上と各個人のモチベーションを高めるためなんではないだろうか
>390
それならわざわざ客に言う必要はないじゃない。
客は「担当の・・・」とか言われたら
その人以外に頼みにくくなるよ。
>>392 おまえがバカ
ロイホの上層部がバカ無能
>>362 >ロイホはそういった客を取り込みたいとは考えていないんだろか?
ロイホに限らず、安い単価で4、50分以上粘る客なんて基本的に
「 ババ抜きのババ 」 だよ。プラスになる事は何もない。
何処もそんなゴミは取り込みたいとは全く考えていないだろうよ。
そういえば、セブンイレブンは深夜の立ち読み客を不要と判断し、禁止にしたね。
長く居座る役立たずの迷惑客はどんどん排除して単価の高い客に媚ていくべきだ。
近所のロイホが次々に全面禁煙になっている。
自分はうれしいけど店は大丈夫か多少気になる。
だいじょぶだぁ
397 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/05(金) 01:32:55 ID:ewAWZrxY
>>391 担当の人ぢゃないから頼みにくいってモジモジしてるのww
意識の問題というのは理解できる
だが、新人に担当された客はどうなる?
ミスの多い新人に毎回「担当させていただきます」って言われたらキレるぞ
人件費削って客の回転率重視のファミレスが高級レストランの真似か?
だったら、いつもたくさん金を使ってくれる常連には社員なりリーダーなりの経験豊富なやつが担当するべきだろう
人数増やさなきゃ新人もカバーできないだろう
客にとっては担当しますと言われても何もいい事ない
399 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/05(金) 11:03:02 ID:C3hDZ39A
そもそもシフト減らしてるくせに担当性ってだけで矛盾してる
担当のメリットが現れるのは人員が豊富にいる場合だけだろ
迷走しすぎ
ヤフーニュースより
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスは5日、
500円でホットケーキが食べ放題となるキャンペーンを9日から6月中旬まで、
一部店舗で実施すると発表した。
公式ではパンケーキとなっているのにホットケーキorz
担当じゃない人に「取り皿ください」って頼んだら、
その人は担当者に「あそこのお客さんが取り皿欲しいって言ってるよ」って伝えて
担当者が持ってくるの?
時間の無駄だよね。
担当者じゃない人が持ってきたら、担当の意味がないしw
402 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/05(金) 18:54:31 ID:29OjM32X
403 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/05(金) 19:08:42 ID:C3hDZ39A
【都道府県別の実施店舗】
北海道:宮ノ森、白石、南郷
宮城:仙台国見ヶ丘、仙台花京院
新潟:鳥屋野
茨城:真鍋新町
千葉:松戸駅前、検見川浜、幕張、浦安、船橋北、津田沼、津田沼駅前、成田、成田美郷台、幸町、浜野インター、稲毛海岸
埼玉:和光駅前
神奈川:川崎、尻手駅前、大倉山、鶴見、馬車道、関内、洪福寺、上大岡、屏風ケ浦、谷津坂、衣笠インター、菅生、厚木、平塚、座間
東京:石神井、桜新町駅前
長野:松本渚
山梨:甲府南
愛知:高蔵寺
滋賀:浜大津
大阪:茨木、布施南、枚方、文の里、八戸の里、寝屋川、三国駅前、門真、難波御堂筋
兵庫:東神戸、塚口、尼崎東、下山手、本山、武庫之荘、摩耶
岡山:倉敷
広島:幟町
山口:山の田
福岡:姪浜、本城
404 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/05(金) 19:32:57 ID:hH2kcK1D
これでパンケーキの味が悪くなったりしたら 終わりだよ
405 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/05(金) 20:09:39 ID:8eMIH71t
いつあぼーんなの?ここ
>>384 88のスイートポテトがなくなるのか?!
自分の食後のささやかな楽しみが・・・orz
408 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/06(土) 08:15:15 ID:EAkwT1bd
新メニューでもポテトを多様してた
198サラダのポテト 288サラダのゆでたポテト 付け合せのフライドポテトに
ポテトサラダ ポテトコロッケ デザートのスイートポテト ポテト大杉だよ
新しいの出たけど88サラダが一番満足できる件。
ビーフジャワカレー頼むとライスになんかカンピョウみたいなの乗ってるけど
あれなに?
ひょっとしてあれがジャワ?
漬物
なんだろねあれ
いらないよなあ
食べ放題なんか要らんからサイト復活してくれorz
415 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/07(日) 01:34:48 ID:EudqvGHV
ちゃんこ鍋食べてきた
おいしかったよね
416 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/07(日) 03:18:47 ID:rlF9Ra5n
ローヤルホストぢゃないの?ねえ
略すと老舗みたいなw
フライドオニオン
ライスの上に乗ってるのはフライドオニオンだね
420 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/08(月) 18:04:43 ID:WSFhBCcD
2階の大きな窓で外の景色を見ながらワイン飲むのがすきなんだ
兵庫か大阪で2階建てのロイホはどこにありますか
421 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/08(月) 20:26:48 ID:EzzoBGya
もしかして
すげー田舎もんか
都会のロイホは広い窓があっても
見えるのは道路と向かいのビルだけだヨ
422 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/08(月) 23:13:44 ID:jytFgv8u
>>401 他の外食でもテーブルのブロックでウェイターを分けてる位のもんだよ。
それとウェイターと片付け人とたまにコックが料理持ってくる場合があるから、
そのぞれ役割の人に頼んだほうがうまくいきやすいということであって、頼んじゃダメというわけではない。
外国の場合はチップがあるとこはその人に頼んだほうが良い。
>>401 一見、その方が早いと感じるけれど
ディナー時などは、オペレートをしっかり組み立てないと
逆に遅くなるんだ。
野球のポジショニングと思った方が、ニュアンスは近い。
ファーストが打球処理してたら、1塁はピッチャーかセカンドかライトが入るよ。
でもサード1塁に来ることは無い。
けれど、サードはどれが一番効率的にベースカバーに入れるかの
指示は口出すかもね。
まあ、深夜とかティータイムなんかは、1人で全部担当とかなるんだけどw
424 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/09(火) 15:41:20 ID:pqzr8yRS
俺のチキンライスを返してくれ・・・
今、パンケーキ食い放題中だが、正直パンケーキだけ
食い続けるというのはかなりしんどい。
家の近くに、ロイヤルけやき・ロイヤルガーデン・まつずみ伊勢丹府中店ってのが
オープンしてるらしいんだけど、メニューとかどこにも載ってない。
よさそうなら行ってみたいけど、な=んにも情報がない。
PR不足じゃね?
427 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/09(火) 17:54:29 ID:I1EmlYFd
ロイホだったら99円なんてまねするな。
差別化の企画でないら、安さでガストが上だからあきらめろ。
自分なら+399円でアホみたいに贅沢なプランを企画する。
428 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/09(火) 18:36:26 ID:/HAEfLiM
と、低学歴職歴なしニートのビジネスモデルごっこでした
429 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/09(火) 18:45:51 ID:I1EmlYFd
>>428 対案をいわないならなんとでもできる。
批判するからには、何がどうマイナスなのか具体的に言わないとな。
お前みたいな批判が許可されるなら、このスレが1000行くまでにこちらは100回批判するだろう。
ごめん何言ってるのかよく分からない
431 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/09(火) 23:33:36 ID:I1EmlYFd
432 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/11(木) 07:09:48 ID:kqnKawFK
春メニュー食べてきたよ
焼きロメインブーケ、野菜はしゃきしゃきしておいしかった。
だがドレッシングがコッテリしすぎてる
ブロコッリーアスパラグラタン、いくらなんでもショボすぎる
500円なんだからもう少し量があってもいいだろう
ポークカツレツ、肉が薄くてパサパサしていた。
とんかつの肉汁ジュシーさが全然なかった。
288サラダはおいしかったしツナにトマト、玉子と内容もよかった
今回からサラダのドレシッングがチョイスできないのが残念
次に行く時はドレシッング持込で行くよ。
433 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/11(木) 12:13:32 ID:r5RM6Uc8
パンケーキ10枚食ったら吐きそうになった
某店でパンケーキ食い放題中。
二つ隣におひとり様な女性、真ん中に5人組の見た目大学生な男性グループが同じく食い放題中。
5人組が頼んだ直後におかわり頼んだから自分の分がぜんぜん来ない罠www
ロイホのパンケーキはじめて食べたが悪くないな。
まだ次の予定まで1時間位居られるからどれだけ食えるだろうか。
おひとり様は結局おかわりせずに退出、大学生ももう限界みたい。
大学生の更にむこうに幼稚園入園前位の子供を連れた夫婦も注文、
おひとり様の居た席の隣に別のおひとり様が登場。
結構人気だな。俺もそろそろ退出するがまた来よう。
メイプルシロップが罠だw
旨いと旨いと思っていると、どんどん腹にたまるよ!
粘度があるからたまるよな。
だがシロップがないと味が単一すぎて食う意欲がなくなってくる。
>>433 向上心を持てって言ってんだろ
お前のはそれ上昇志向だよ
パンケーキ出てくるのが遅い枚数食わせない気だって怒ってる人いたなぁ
なんか変な客層呼び込んでないかい?
あの手はリピーターになって今後金落としたりしないし
夕方いつもの店に行ったら、例のパンケーキで恐ろしいことになっていた。
普段見かけない高校生や大学生があふれていた。おいおいここはマックやガストか?
確かにフリーライダーではないが、ああいう安いときにしかこない客層を呼び込んで
店内の雰囲気をぶち壊してまで、目先の利益を上げなければならないのか?
ロイヤルは高単価の大人のファミレスとして差別化してたのではないのか?
そこまでロイヤルは追い込まれているのか??
多分この状態だと高単価高頻度の優良客は逃げていくだろう。
名門旅館とかのマーケティング失敗の典型例を見ているようだ。
導入を決めた店長を百万回説教してやりたい。
>>439-440 店長よりもはるかに上の偉い人たちは、この企画は大成功!(゚∀゚)とご満悦のようです
442 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/13(土) 14:10:08 ID:u1gGPqyC
この企画はいいけれど
企画だけで実際のオペレーションがどうなるかなんて
まったく考えていない極悪企画!
ディナーは、完全に機能不全状態
何を考えているんだ、ロイヤルの社長さんよ
出て来い、企画したヤツ!!!
上層部手伝え!って感じだよねw
店内が戦争状態だったからか、確かにおれのグラタンは生煮えだった。
目的はアイドルタイム対策なんだろうから、やっても17時までがいいところだな。
そうじゃないとディナー食べにくるいつもの客が離れて、客単価下がるぞ。
元々のパンケーキは丁寧仕上げを売りにしてるが、このキャンペーン中は
パンケーキ5枚自動焼き機作らないとキッチンはしゃれにならんかもね。
そうでなくても新メニューはパスタとか手間かかるようにしたんだから。
キッチンさんをあまり酷使しすぎると倒れるんじゃね?
正直、パンケーキ食わないおれっちからすると、
その他の料理に悪影響を与えるメニューはいい迷惑だ。
店によっては夜10時までとかってところもあったぞ・・・
パンケーキ乞食
18時までですっぱり止めておけばいいのに
とりあえず落ち着くまで夕飯時は避けるか
今朝パンケーキ&フライエッグ食ったけど超美味かった
2、3枚が丁度いいよな
ねぎ塩焼きしょぼ過ぎ。
これで1600円て。
何をいまさら
450 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/15(月) 16:54:20 ID:5/OwJzN9
451 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/15(月) 16:55:19 ID:5/OwJzN9
いかに乞食が多いかの証明だなw
ポークカツレツ美味かったよ
ただ付け合わせのトマトいらんわ
衣がべしょべしょ
新サラダ類は全部美味いな
mixiのニュース見て、歩いてきましたw
古事記が集結してるファミレスってここ?
商品名忘れたけれど、トマトソースで魚介類の入ったスパゲティを頼んだら
麺が切れ切れで巻けない状態だったんだけれど、これはデフォ?
ソースの味は良かったけど、食べにくいし、
やや湯ですぎた感のある麺で残念な感じだった。
ペスカトーレね。
運が悪かったんだどんまい
食い終わってからも居座るのか?ゲームで遊んだりって・・・
303 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/03/15(月) 22:44:48 ID:6nAJMggL0
渋谷東店のロイヤルホストで夜7時頃からホットケーキ食べ放題
22:00までです。
食べ飽きたらカードゲームで遊んだりしたいですね。
料金は1000円前後だと思います。
気になる方いらっしゃいましたら、
[email protected]までご連絡ください。
19日から実施店舗拡大につき食べ放題は15時〜18時で統一するらしいな
良かったな夕ご飯時に平和が戻ってくるぞ
459 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/16(火) 05:59:13 ID:cN5Qafir
ν即にパンケーキ食い放題スレ立ってるぞw
昔テレビでロイホが特集されていて、
ステーキの肉を、注文を受けてから塊から包丁で切り落として
しかもその一枚肉がきっかり200グラムピッタシだったのを見て
コックさんに憧れたものだ
この時間して正解だと思うよ
少なくなって不満もつ人いるかもしれんけどかき入れ時の夕飯にこんなのが
おかわり!おかわりいってたらうざいわw
作る側も大変だろしなこれ
つかここ客単価高いから客層分けられてたのにDQN呼び込んでどうするつもりなんだろうって感じだ
>>460 昔ロイホでバイトしてたけど、長いままの食パン36枚均等に切ったり
ライスを90gピッタリに盛るのとか普通にできるようになったなあ
普通の包丁で食パンをきれいに切るのは結構慣れがいる、
トンカツを切るのと使い方が全く違うので、両方を同じ包丁でやれるのは結構時間かかる
464 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/16(火) 13:21:31 ID:x/TKWpwt
ロイヤルホストで食べ放題はやめてほしい。ドリンクバーも
さっき店の前通ったけど満席wwwwwwwwww
いつもはこの時間帯ガラガラなのにwwwwwwwwww
主婦っぽい集団やら学生の集団やらカオスだった
ホットケーキさっさと終わってほしいね
絶対今後の客にならないでしょって層ばかりきてる
マックのポテト食べ放題に似てる
467 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/17(水) 11:20:19 ID:QLtImKng
食い放題で初めて来た様な奴らはまともなメープルがポットで出て来た事知らんのだろうな。
468 :
455:2010/03/17(水) 21:06:09 ID:EWLBe3x3
>>456 レスありがとう。
たまたまハズレだったみたいなので、安心してまた食べに行けます。
今度はくるくるするぞー!
このキャンペーン見て、最近読んだ「貧困大国アメリカ」を思い出した。
貧困層には政府からフードスタンプという1万円くらいの補助券が支給されるため、
この範囲でなるべく腹いっぱいになる高カロリーのジャンクフードを買うことが多いそうだ。
その代表格がパンケーキ。パンケーキなんて貧乏人の食べ物の象徴だな。
とうとうロイヤルも貧困集団相手に商売をすることになったか。
スレチすまそ。
470 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/17(水) 22:52:16 ID:a9G5KWf1
ホストクラブは高いばっかw
471 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/18(木) 11:01:40 ID:7Iw9dLYI
やはりパンケーキ味が変わってないか?
ちゃんとミスターディズモの許可を得てるんだろうな
おれは前の方がいい
>>471 一緒だよw
料理は愛情っていうから
イライラしながら焼いたからまずく感じたのかも?
キッチンが気の毒だよ
>276 :名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:55:41 ID:c7smwnUc
> 行ってきたけど酷かった…大袈裟じゃなく一皿30分以上待たされる。
> 遅すぎて怒って帰るお客さんもいた。
>
> 供給能力ないなら風呂敷広げんなっての。
マジでこういう事態になってるのか。呆れ果てたな。
せっかくだから一度くらいは体験しようと思ったが、
素直にいつものメニューにするか・・・
474 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/18(木) 21:08:30 ID:g8wv8Aoo
>>471 前に変えて、また今回で変えてる。
かなりサッパリめになって、ホイップもマーガリンの味が強い。
シロップも甘いだけ。
前はほんとうにおいしいパンケーキだった。
パンケーキ食い放題に調味料持ち込んでる奴見たわ
そこまでして枚数稼ぎたい理由がわからんわ
自慢したいからか居座りたいからか・・・
476 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/20(土) 22:26:57 ID:aL6es72l
パンケーキ食い放題ってメイプルシラップとバターも食べ放題なの?
食べ放題とか関係なく、言えばいくらでも持って行きますよ、常識の範囲内で。
今日の夕方食べに行ってみるわ
479 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/21(日) 06:54:04 ID:qa6ZWD7z
期間限定メニューのプレミアムミックスグリル食べいってくるよ
480 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/21(日) 09:13:45 ID:DUzMEB30
期間限定メニューのフォアグラ丼食ってきたんだが
フォアグラ・皮付き鶏肉の照り焼き・ソーセージ・素揚げの野菜の丼に
付け合わせで蟹クリームコロッケってどんな体育会系メニューやねん
コレステロール値で死ねるぞこの丼w
482 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/22(月) 21:42:07 ID:NT64TqSO
値段の高さと味のバランスがイマイチ?
483 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/23(火) 00:56:09 ID:BXjscYlz
>481
あれ、なんか油の塊を固めたようなはんぺんみたいなモノが乗ってたが
ありゃなんだ?
揚げ豆腐かなんかに変えてほしい
期間限定は売り切れるから早めに行かんといかんね。
485 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/23(火) 13:54:38 ID:9ocVvK7P
>あれ、なんか油の塊を固めたようなはんぺんみたいなモノが
フォアグラっていうんでちゅよ。
フォアグラは、必要以上にエサをたくさん与えることにより、
肝臓を形成する肝細胞に余剰の脂肪が蓄積する過程で、
どんどん肝臓の一部が脂肪に置き換えられていく状態「脂肪肝」を人工的に作り出したものである。
通常ガチョウまたは鴨が使用され、世界三大珍味の1つに数えられる食品である。
フォアグラって鰤の照り焼きのお腹のところの味がするよね
フォアグラ丼よりブリ照り丼のが食いたい
神奈川県厚木市の246号線沿い
10年前から変わらないけど客が来て15分間話しててもメニューを取りに行かないw
写真の2/3にしか盛ってない量の少なさなんて度々
サラダにドレッシングをかけ忘れてテーブルに出す
まあこの程度ならよくあることだよねw
週刊アスキーのまんがに、パンケーキ食べ放題がおもいっきし載っちゃった。
ちょー混みそう...
489 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/23(火) 23:02:50 ID:64YAIIkk
>>488 たかだか雑誌に載ったからって、そんなに急激に混んだりはしないよ。
490 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/24(水) 13:52:37 ID:vcdo6mPW
さてそろそろ行ってみるかな
3時から6時まで3時間ずっとねばってやるわ
491 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/24(水) 14:17:53 ID:fahHTJ2j
つまり材料を安くして味を落とした
今までの客はそっぽを向く
だから食べ放題で何も知らない新しい客を釣る
当面の客数増加をアピール
という事か?
春メニューになってから、スイートポテトは消えるは、コーヒーゼリーが消えるはで、
食後に食べるものなくなった。
そんなにパフェやクリームばっか食いたいのかオマイら。
年寄りがホイップばっか食うと思っているのかヨ。
似たような系統のデザートばっかで選択肢がねえだろ。
これは今期から提携始めた明治乳業の陰謀だな。
デザートのメニュー開発、明治に丸投げしたんじゃね?
ロイホデザートおわた(T_T)
>>488 週アスの漫画ってーと唐沢さんのマック派自嘲漫画かww
いや違うよな。PCパーツ屋の漫画だな。
いや違うか。そうかw水口画伯のレポ漫かw
いやそれとも、
あの フ ァ ミ レ ス 漫 画 か…?
載ってたねアスキー。
ホットケーキ材料切れなんてあるんだね。おぼえとこ。
パンケーキ食ったけどうまいかこれ?
99ショップのホットケーキサンドのがマシだわ
>>493 水口画伯のやつです。
開始10分で売り切れた店舗もあるって書いてあったきがすw
497 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/25(木) 01:32:48 ID:rUfW3MsW
>>701 ロイヤルホストのジャンバラヤ、復活しちゃったよ...
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングスは24日、6月14日の「ロイホの日」を記念して、
1980年代に販売した人気洋食メニュー4品を5月11日(火)から6月16日(水)の期間に全国のロイヤルホストで販売すると発表した。
復活2回目となる今回は、WEBサイトと携帯サイトで80年代に人気を博した洋食9品から復活して欲しいメニューを募集。
その結果、上位に入った「ビーフドリア」「ジャンバラヤ」「タコス」「プリンアラモード」の4品が選ばれた。
やったー、俺のジャンバラヤ復活! しかしなぜかデニーズ板に貼られていたぞ
ハンガリアンシチューダメだったか・・・
ロイホってビーフシチューないから期待してたのに
>>496 dクスそうなんだ
週アスは一週遅れで旦那のお古を貰って読んでるから知らなかった
てっきりハニカ○でりっちゃんがパンケーキ粉をくすねたせいかとおもたw
食べ放題のホットケーキて最高何枚食べた?自分は13枚食べてそれ以上は食欲がうせたが
TBSでパンケーキきた〜〜〜
503 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/25(木) 22:15:28 ID:Q0+CVA76
まずい・たかい・すくない
よっニッポンイチ
神奈川の厚木店、今日も入り口で声かけてくんない><
混んでないのに大声出さないと気が付いてくれないんだよね
野菜カレーは野菜しょぼしょぼで不味かったし
ドリンクも珈琲も不味かったw残念ww
>>505 そういうのは本社にでもクレーム入れておかないとなおらんのでは?
厚木店かー、先行で新メニュー導入してたりで
昔、店のスタッフ有志で行った記憶が有るが
今はそんなにダメダメになってるのか
正直言って、気付かないは有り得ないんだよね
注文決まったってのも、合図無しでも気付いてます
それでも何分も待たせるのは、、、多分そういう事です
508 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/27(土) 07:45:09 ID:/UCiolrP
レジに呼び出しべるがあるんだから押せばいいのに
509 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/27(土) 09:01:44 ID:7/TGT6QO
198サラダにポテト、288サラダにポテト、きのこサラダにポテト、オーブンエッグにポテト
クラブハウスサンド、ミックスグリル、サーロイン、黒ハンバーグ&エビフライ
ハンバーグランチ、グループコースにはフライドポテト
黒黒ハンバーグにポテトサラダ、期間限定のプレミアムグリルにもポテトのホイル焼き、ポテト大杉だよ
510 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/28(日) 07:00:38 ID:qh8dAEuk
前のピンクの制服の方が良かったのになんで黒のスラックスなんだ
女性にとってはスラックスで助かる。
ストッキングいらないから。
神奈川の厚木店は駅に近い方(中町店)、ホットケーキ食べ放題やってないね
あそこの店は確かにサラダにドレッシングかけ忘れ多いし(混んでもないのに)
厨房から言い争いの大声が過去二回聞こえてきてドン引いたことがある
514 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/31(水) 20:27:27 ID:mg3YWHCn
>>500 27枚食った所で飽きたので食べるの止めたわ
515 :
一名でお待ちの名無し様:2010/03/31(水) 22:37:38 ID:AJiLHB50
1
おせーよボケ
今頃になって
>>1にキレんなよ
スレ立ったの去年の9月だぞ
いやこれはキレられても仕方のない遅さだな
朝メニュー変わった?
小さなアサイーなくなったし、88スイーツなくなったし、
ハンバーグまずくなったし。もうどうしたらいいんだ。
最近、メニュー変われば変わるほど食べるもんなくなっていく。
ロイホで食べるのやめよかなぁと思う、けふこのごろ。
519 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/04(日) 07:59:19 ID:U9B2A4Bx
サーロインステーキを鉄板でオーダーしたらソースがきてなかったので、
ホールの人に言うともうソースはかかっていますと言う。
通常はお皿でかけて出しているものだからと言ってきた。
でもステーキが、鉄板の場合はソースは別添えでしょうと言うと、
じゃあ持ってきますと言ってこれでいいですかとソースを持ってきた。
すでにかかっているのに持ってきても仕方ないのに。
鉄板も熱くなかったから間違えたのだと思う。
鉄板でオーダーしたのに、お皿に盛り付けソースをかけてしまった。
それから気づいて鉄板に移し変えたみたいな感じだった。
鉄板、全然焼けてなかったし。
ソースを間違えてかけてしまったなら、
ひと言、間違えてソースをかけてしまったと言えばいいのにな。
それを間違いを認めず、通常は皿で出しているものだからはないだろう。
ロイホは客が、ステーキを鉄板でしてくれというオーダーがあったら、
鉄板で提供するのも通常だろう。現に今までそうだったよ。
なにがホスピタリティレストランだよ
ま、高級ぶっても所詮はファミレスの域を出ないということですよ。
やならもっと高い店お行きなさいな。
昨日の早朝に大塚駅前のロイホに行ったら席案内まで待たされた。
しかも目のまわり真っ黒なオバチャンがチョコッと出て来て
「あっちの!三番目の!」とぶっきらぼうに言って消えてった。
他にも私語やら作業をたらい回しにする話し声も丸聞こえでゲンナリした。
どうやらオバチャン中心に何かおかしい様だ。
モーニングの時間帯に入り店員が変わった途端に雰囲気が良くなった。
パンケーキの出来って店によってバラつきある?
心なしかこの店のは貧相な気が…
バターも乗せ方汚かった。
パンケーキそんなにうまいか?
524 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/06(火) 09:11:50 ID:aEkEXg9o
>>521 わかるかもw
俺もそこはもう行かない。
525 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/08(木) 05:01:12 ID:3gpx3SRK
生姜焼きが黒コゲだったよ。
苦くて気持ち悪くなりました。
526 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/08(木) 05:27:42 ID:uR/YHn7O
>>525 オレもいちど食べたけど甘くて食えなかった
砂糖が多いから焦げやすいのだろうか
言って作り直させればいいだろ
なかなか言えないもんだって。
おれもこの間ランチの大盛りが明らかに普通っぽかったけど
忙しそうだし無料だしで言えなかった・・・ハハハ
>>519 たかがファミレスで、お前みたいにゴネるような小さい人間が1番嫌い。
なんつーか卑しい。
531 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/08(木) 19:37:48 ID:b5yFFSkO
渋谷って客が待ってても無視だよな
532 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/08(木) 20:08:42 ID:uR/YHn7O
道頓堀難波も無視だけど、ホール1人だから仕方ないか
どうなってんだこの会社。
533 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/09(金) 06:21:28 ID:RPMWNaGR
大塚は客見て力抜いてる。
パンケーキ薄いわ焦げてるわ客をぞんざいに扱うわで酷い。
534 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/10(土) 09:59:34 ID:ictqKzuU
タイ風チキンライスが好きでした
無くなってから一度も行ってないけど今何が人気?
535 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/10(土) 20:37:16 ID:SES7ggMp
ロイヤルガーデンカフェってココと同じとこがやってんの?
ちょっと何言ってるのかわかんない
りんご酢って市販してないん?
あれだけ飲みたいんだが
してるはず、ロイヤル製ではない。紙パックに入ったのを5倍に薄めて出すタイプ。
ありがとうございます
探してみます
多分ミツカンのまろやかりんご酢ってやつだわ。
もしかしたら店舗によって違いがあるかもしらんが。
それそれ、思いの外高いなw
これか!!
ありがとうございました!!!!
544 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/10(土) 22:32:31 ID:XTof58HT
ウチの近くにあるロイヤルホストも最近店員の質がひどく落ちてしまいました。
人数自体は特に減ったと感じないんですけどね。
以前いた人たちは「お客の空気がちゃんと読める」という感じで
こちらがメニューから目を離したのを見計らって注文を取りに来てくれたり
入店〜退店までが本当に自然でスムーズでした。
最近は入店してもこちらが呼ぶまで気づかないし
(レジ付近に人が置けないなら、ドアにチャイムでもつければいいのに)
出てきた料理は既に表面が冷たくなっているし
(かといってホールが目が回るほど忙しいなんて事は一切ない)
「店員は裏でいったい何をしているのか」本当に不思議です。
ホールの仕事とは別に何か内職でもさせられてるんでしょうかw
どろどろに溶けたアイスの乗ったパフェを出された知人は
「また豪快に溶かしたねー 店員さんこれメニューで見た事ないの?」
と怒る気もなくして真顔で問いかけてました。
確かに「かろうじて内容物は間違っていない」だけで
これを○○パフェだといったら9割以上は「またまたーw」と言ってしまうレベル。
もちろん作り直してくれましたが、出す時点でおかしいと思わないところに
ロイヤルホストの現状が見えたのでそれ以来店には行かなくなりました。
いくら素材にこだわっておいしい料理を作っていても
食べたい時に食べられない、1番美味しい状態で出て来ないなら
何の意味もないってわからないのかな?
昔はよく行っていただけに残念です。
そういうのはメール送ればグループ内と直接その店舗にも伝わるからぜひとも送ってくれまじで
547 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/11(日) 12:16:07 ID:Cv2gBUIA
福岡空港内のロイヤルホストの中国料理の店、担々麺を注文したら前掛け(ナフキン)を持ってきてくれた
食べているときにスープが洋服に掛かると大変だからな
549 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/11(日) 17:38:46 ID:mVNelbUF
事務処理、掃除、などなどで お客様をかまっている暇なしです
550 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/11(日) 20:57:13 ID:AtnMQByy
>>549 たしかに客を無視だよな。
よく行くロイホでランチすんでひまな時間帯に、
長い帽子をかぶったシェフやホールの女の子たちが集まって
端の方の客席に座って、ミーティングみたいなのしてた。
言いずらくて追加注文できなかったよ
近所のロイホが今日からパンケーキ食べ放題だったから行ってきた。
全然おいしくなかった。ホットケーキの素で自分で焼いた方が全然ウマイ。
HPクーポンで450円。今日から対応店増えたからまだの方はどうぞ。
552 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/12(月) 17:45:41 ID:a1ffMAAL
>>551 オマエが焼いたやつよりマズイのなんて行くわけないだろ
553 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/12(月) 18:12:45 ID:cQcMtP/k
まずくて店員に文句言った。
そしたらただになった。
店員が味見したら「これは・・・」と固まっていたな。
なんでハンバーグが甘いんだよ。
ケーキかと思ったわ。
554 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/12(月) 18:17:24 ID:Xc6tT3hv
俺も今日からだったから行ってきた
最初は美味かったけどある程度食って満たされたりして冷めたらいまいちだな
大食いの俺が腹減った状態で3皿15枚で腹いっぱいになるぐらいだから
普通の奴じゃもっと食えないだろな。500円でも余裕で利益あるレベルだわ。
パンケーキ食べ放題、店舗拡大して近所の店でも実施は嬉しいが・・・
せめて土曜日はやって欲しいなぁ
ミルクプリンパフェうめえ
557 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/13(火) 09:39:43 ID:TZge7M1/
>>547 この子、ロイホの不倫好き女子社員でしょ
よく15枚も食えたな。
俺は9枚だった。平均は8枚とか。平均に負けたくないので無理やり9枚。
なんかしょっぱかった。
559 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/17(土) 11:59:12 ID:uPW/7L/E
複数人で飲み物とパンケーキ一皿頼むか
560 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/17(土) 16:56:34 ID:jgmWyhZc
客の前で社員がバイトと馴れ合っているのにびっくりした。
バイトさんたちからしたら、パワハラかな。
メニューもしょぼいコピーで、
見開きしかないし…。
選びようがないw
乞食乙
562 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/17(土) 21:49:58 ID:9Q4aCgrL
ロイホは昔は、接客に関して一流ホテルなみと言われていました。
結構、良家の女の子が親に言われて、バイトをしていた・・・・
というのは福岡では有名だったようです。
バブルの頃、お店が荒れてきました。
当時はアルバイトを確保するのも大変だったとは思いますが、
結構がっかりしました。
バブル崩壊後は低価格路線になって、お店の接客は結構持ち直しましたが、
以前のような感じではないですね。
自分が行く店舗のホールスタッフは良くやってると思う。
状況をみて機敏にテキパキ動いて見ていて感心する。
たがフロアーの人数がぎりぎりなので、あわただしい。
なかなか優雅さが出てこないですね。
無論ホールスタッフのせいではない。
ホールにあと1人増員してやってもらいたい。
予算的に無理ですわ
564 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/18(日) 05:10:20 ID:T+TmsYHa
店舗が古くなってソファーにひび割れとか汚いイメージ→ロイホ
最近どんどんできてるココスに抜かれぎみ ココスはできたばかりでお店が綺麗で明るい
アイスが不味いが
確かにソファーもテーブルも汚いな。
そろそろ全席禁煙に向けて改装していくだろうから期待。
566 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/18(日) 16:26:23 ID:D+YxKLTX
198サラダときのこサラダのスタンバイの仕方教えてくれませんか?
今日のお昼ナニ食べようかと思案してたら、ロイホのノボリが目に付いたの。
カレーランチってあったから、あカレーランチいいね食べたいなと思い入店。
席ついて 『カレーランチください』 って言ったわけ。
そしたら「カレーランチは平日のみのメニューでございます^^」ってwwwww
当たり前のような顔して言うわけwwww 店員さんキョトン顔でww
じゃあ、なんでカレーランチのノボリを何本も店周辺に立ててんだよ!
今日は日曜だろ!日曜に提供してないメニューのノボリ立てるってなんなの?バカなの?
せめて平日のみとか、わかりやすく書いとけヨ!ふざくんなロイホ
568 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/18(日) 17:56:16 ID:pbheDVmE
ジャワカルェー
この前パンケーキ食べ放題行きました。
15枚完食。
たくさん食べるならシロップはかけすぎないほうがいいと思った。
高い割に特別おいしくもない
なにをいまさら
カレーランチのカレールーって少なくない?
あちこちの老朽化した店舗の改装が始まるんだな。
稲毛海岸店も予定に入ってるが、貴重なシェフズバーの店なのに、
まさかバーがなくなるんじゃないよね?
574 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/22(木) 02:01:58 ID:/JMCFQ73
改装ついでに24時間にしてほしい
スープが値段の割に少なすぎる。
576 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/23(金) 12:31:09 ID:3l73vloC
量が飲みたきゃガスト逝け貧民
別に沢山飲みたいわけでもない。
ま、少ないよな。
セットでついてくるような量で400円くらいか。
そして美味くもないw
コーンポタージュから微妙に渋い変な味がして後悔した。
579 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/24(土) 13:08:40 ID:ilxw3d6S
カレーフェアはじまるんだね!
6月17日て、先杉。
かなりの確率でスクラッチカードを引かせてもらえないんだけど
1000円で1枚以外に何か条件あるの?
レジカウンターに箱が置いてあるし忘れられてるわけじゃないと思うんだけど。
583 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/25(日) 15:22:09 ID:uA/efSqa
昨日からはじまったヒレステーキ&エビフライ御膳食べてきた。
わさび醤油で食べるステ−キなかなかいける。
大きめのエビフライ、プリプリでおいしかったよ。
>>582 もはやそんなところかな。
声が出ないので
でも、フェラはできますよ
確か2000円に1枚
うっかり忘れたりめんどくさいから渡さなかったりする
やることやってないで文句ばっかですね
改装終わったし久しぶりにロイホ行ってみたが、なんか制服がすげーかっこよくなってるなw
アイドルタイムだったし、ナイスミドルが一人でホール回してたんだが、かなり似合ってて内心ハァハァしてた
やっぱりファミレスは雨の日かアイドルタイムに行くもんだよな
590 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/27(火) 02:10:16 ID:S/W2M7W6
>>589 あの白のシャツは胸が大きい子なら一層めだつ
ズボンもヒップラインがでてスカートよりいいと思うよ
やったー
スクラッチ500円券当たった
久しぶりだ
593 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/29(木) 05:05:32 ID:tAap1EHw
ロイホの日がまもなく始まる。
自分的にはタンシチュー、ビーフシチュー、ミートスパが復活してほしかった。
シチューはぬるめのがくるのでオーダーの時には必ず熱くしてと言ってたわ。
それは流石に気が早すぎだろう
6月14日の『ロイホの日』を記念し、1980年代に販売した人気洋食メニュー9品から
復活してほしいメニューをWEB、携帯サイト、店頭で募集、
13,186名様からご投票いただきました。その結果『ビーフドリア』、
『ジャンバラヤ』、『タコス』、『プリンアラモード』の4品を
5月11日(火)〜6月16日(水)まで期間限定で復活します!
614で、ロイフォー → ロイホ ・・・・
ロイホって略し方は、公式なものだったのかw
知らなかったw
599 :
一名でお待ちの名無し様:2010/04/30(金) 06:54:21 ID:6k5yESz5
6/15日からは夏メニュー始まるんだね
レス番614をゲットした人は、このスレの王様ね。
>>597 昔は店側(店員)が「ロイホ」なんて言ったらいけないって教育されたのにな
なんか悲しいわ。本当に落ちぶれたんだな・・・・
パンケーキシロップもちゃんとしたメープルシロップじゃなくなったって死ってショックだったわ
602 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/01(土) 05:36:59 ID:JzjNndE4
ハンバーグはとうにてごねでなくなったしな。
以前はキッチンからハンバーグをてごねする音がぺちぺちと聞こえたりしたもんだよ。
最近行った店舗ではH/HやS/Aも満足にできない新人がレジR/H担当をしていたよ。
S/Aが廃止になったからだろうけど。
以前はH/Hからスタートしてここで基本を覚えてからM/Rになる。
そしてM/RがすべてこなせるようにならなければS/AやR/Hは任せてもらえなかったることから始まります。
これ以上ガスト化しないでもらいたい
忙しい時間帯や忙しいお店に居ます。
女性は緑の制服を着ます。男性はあまりやりません。
サービスアシスタント(S/A)・・お料理を運ぶ&喫茶作る人。
店舗によっては廃止になったところもあるようです。
早く動けて喫茶を素早く綺麗に作ることができないと大変です。
ミス(ミスター)ロイヤル(M/R)・・ホールで接客をしている人。
すべてはM/Rがこなせるようになることから始まります。
これで一人前にならなければS/AやR/Hは任せてもらえません。
ホールヘルパー(H/H)・・入社して一番最初はみんなコレ。
バッシングやセッティングなどをしてM/Rのお手伝いをします。
ここで基本を覚えてからM/Rになります。
説明文が矛盾してるのと、中途半端なバイト知識の披露ということから大学2年目あたりだろうか
正社員だとしたら、本当に終わってるよな
5年以上前のクルーかな?
605 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/01(土) 17:46:16 ID:7ESqxXJ3
まずいなここ
昨日行った店、厨房の中が見える席だったが、
派手にペチっペチっと音をさせてハンバーグこねていたが何か
607 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/02(日) 10:41:02 ID:84klsxVP
>>606 9ランチ用だからあたりまえでしょ
それがどうかしましたか。
おや?その9ランチのハンバーグだけはこねるわけ?
俺はランチタイムだと書いてなかったけど、そう決めつけるってことはそうなんだね?w
それじゃ
>>602を訂正しなよw
中の人なら正確に書きなよ。
というか、ageてる奴の意見は誰もまともに聞かないよw
おまえなに顔真っ赤にしてんの?
なんでおれが訂正しないといけないの
どうしておれが中の人になっちゃうわけ。
意味もなくwを多様する人はほんと頭悪いね
610 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/02(日) 17:34:51 ID:Xnw6EO2G
ロイホの肉って、どれもぱっさぱさで硬くてまずいよね
仕方なく行く時は、肉系以外のにしてる
>>609 sageだけは覚えたんだあw
よかったね
↑
分が悪くなれば自ら振った話から逃げるバカ
614 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/03(月) 06:48:32 ID:zfN1kvoN
>>613 ( ´,_ゝ`)プッ どこでどうなるのか自演己(ry
615 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/06(木) 09:00:44 ID:+l8PrFEc
ここコップとか透明の食器類が白っぽくなってるの多いね。
特定の店舗だけじゃないみたい。
新しいのに替えようよ。
ただでさえ単価高いわりにメニューやサービスにあまり反映されてないんだからさ。
案内され席に座るとテーブルの一部分がはがれていたりする。
見苦しいからテーブルにおいてあるPOPを置いてかくして食事している。
617 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/07(金) 02:36:29 ID:Lsi6/tGN
確かに備品の劣化は目につくな
劣化というより破損w
価格高めの感じで行くならデニーズのように
内装と椅子テーブルは更新してほしいね。
620 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/08(土) 13:36:31 ID:tf4NKn1M
男子のホール制服欲しいんだけど、男子のなんてブルセラで売ってないよね
キモイ
老朽化した店舗は順次改装に入るはず
><一時閉店のお知らせ> 2010年4月26日更新
>ロイヤルホストは一部店舗においてリニューアルの為の改装工事を行っております。
>そのため、改装実施店舗において一時的に閉店をさせていただきます。
>ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い致します。
>なお、全席禁煙(喫煙専用スペース設置)としてリニューアルオープン致しますので、
>引き続きどうぞよろしくお願い致します。
俺の近くのボロ店も2軒とも改装になる
623 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/10(月) 15:03:15 ID:eYaSjMGH
黒黒ハンバーグ、ポークジンジャーとか、ちょっとしょっぱかったけどなかなか美味しかった。
でも「ライスの量が少ないな~」と思っていた。
食べ終わってからふとメニュー見たら
小さく「ライス 大盛り無料」とあったのを見てしまった。
もっとデカデカと載せてほしかった。
624 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/10(月) 21:25:28 ID:sOOR8eSj
>>623 小さく載ってるのもいけないのだが、ホールスタッフもちとまずい。
たいがいホールスタッフが、大盛り無料ですからって言ってくれるけどね。
625 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/11(火) 21:46:47 ID:1KRLv9zZ
質問させてください
モーニングまたはランチの時間に
グランドメニューの食べ物って注文できますか?
626 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/11(火) 22:24:59 ID:96b46JeI
>>625 モーニングやランチメニュー提供時間でもグランドできるよ。
ロイヤルのほとんどの店舗がAM10:30からグランドがはじまる。
とにかく10:30からオーケーだよ
627 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/11(火) 22:57:49 ID:1KRLv9zZ
>>626 どうもありがとう。
とっても助かりました
628 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/12(水) 01:23:29 ID:8OHplwic
>>626 結局、モーニングの時間帯はできない?
10:30〜しかダメなのかな?
626が何を言っているのか全く理解できない(´・ω・`)
>>629 世の中のことすべてが理解できると思ってるんですね
631 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/13(木) 10:52:35 ID:o6UnjNmJ
626は
全肯定みたいな勢いで出てきた割には
ワケわからんなw
630=626
顔真っ赤w
1980年代にタコスはまだ無かったはずじゃあ…??
>>633 タコスは1980年代から。
80年代当時にやったメキシカンフェアから販売した商品。
635 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/16(日) 07:32:30 ID:ZLv1PitG
昨日行ったけど、あまりお客入っていなかった。
ドリア\980円ってサイゼリヤの3倍以上
この価格設定がわからん。
636 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/16(日) 10:38:25 ID:InQV0Zmf
まずいし高い。
アホがいくところ。
637 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/16(日) 12:46:11 ID:/mnok7nD
国産牛・・てかいてあるけどどこの肉使用してるんだ??
高いよな…
ビーフドリア食べたいけどあの値段ではなあ
>>635 自分で答え言ってるジャンw
その分サイゼより客は少なくてOKなんだってばw
>>639 量が少なくて値段が高くて料理がまずい。
それがOKだなんて奇特な人ですね。
>>640 おまえ、そこまで経済音痴だと
一生人に使われるだけで終わるぞ
客としては行かなければでいいだけだから。
経済音痴というより639がOKしてるわけじゃないことを読み取れない頭が問題の様な・・・。
643 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/17(月) 07:58:59 ID:UU+OHNYj
アホばっか。
昨日ビーフドリアを食べにいったんだけど復活版て昔と作り方違うのかな?
栗なんて入ってたっけ?表面炙っただけで焼いてない感じだし
ホワイトソースももっとたっぷりで美味しかった気がする
店員さんに聞いてみたら分からないって言われたけど
思い出補正だったのかなー
栗は入ってましたよ。
646 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/21(金) 02:30:57 ID:mcJkqzSp
栗が入ってるのはコスモドリアだけだぞ
ホワイトソースもコスモドリアより多く使ってる
その時間帯に入ってたのが使えないバイトだったんだろう
ご愁傷さまです
647 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/21(金) 08:39:39 ID:QWgX/jEX
バイトが手持ちの栗を入れたのか
災難だったな
648 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/21(金) 08:53:04 ID:gcKqaGG/
手持ちの栗って・・・楽し過ぎる
649 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/21(金) 11:01:58 ID:FZRcT1r7
火中の栗だな
650 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/21(金) 11:17:58 ID:HYmBsBUv
栗の花臭いのかw
改装の済んだ店(曳舟)に行ってきたがすごいな。
ロイホとは思えん。
デニやココスが改装されたときも驚いたが、ロイホのが一番すごい。
ドリンクバーも進化してたし(一部に先行で導入されてたポットや多数のティーバッグ)
席の配置も断然よくなってた。
完全禁煙だから客が減るかと心配したが関係なし。盛況だった。
うちに近くの店ももうすぐ改装だから楽しみだ。
>>652 うちの近くの店も明日の深夜から改装のために臨時休業する。
楽しみだな。
私の誕生日は「ロイホの日」と同じ。
当たり前だけど、普通の20%オフだけ。
654 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/22(土) 17:59:14 ID:ZZVktf5/
せっかくリクエストしたジャンバラヤが食えるとおもってたのに
改装ってなんだ
655 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/22(土) 23:21:25 ID:WHRm6NxF
階層
656 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/23(日) 07:06:30 ID:i6/zWSXd
ジャンバラヤ、昔の奴は小さなタコが入ってなかったか?
657 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/23(日) 09:37:17 ID:yWRKmR8m
当時品にタコは入っていない。
メキシコではタコは気味悪がられて食べる習慣はないよ
最近はドリンクバーを頼むと1杯目を持ってきてくれるんだな。
何でもOKという店と、コーヒー・紅茶(ホットでもアイスでも)のみという店もある
いつからこんなサービスを始めたんだ?
未改装・改装済みは関係ないみたいだが。
逆に全くやってない店もある。
660 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/26(水) 03:59:49 ID:t9zlL+py
ロイホは店舗により違うよね。
日替わりランチの時にパンとライスどちらにしますかって聞く店と日替わりはライスのみの店
ライス大盛りサービスなのでどうしますかと聞いてくる店と大盛りサービスを自らは教えない店
ドリンクバーたのむとドリンクお持ちしますと言う店となにも言わない店
ステーキを注文するとお皿と鉄板どちらにしますかと聞いてくる店と聞かない店
フライドチキンにケッチャプとマスタードをつける店とつけない店
ただどの店舗もサービスライスの事は教えてあげてほしいな
>>660 3行目(ライス大盛り)は単に店員の怠慢だろ
黒x黒ハンバーグを頼んだら表面は焦げていて、中はほぼ生肉状態・・・。
気分悪くなって、吐きそうになった。
ロイホのハンバーグってレアな焼き具合が基本なの?
>>659 いずれ全店舗やると思います。
ただ今は従業員の力量が低いお店は出来ないんじゃないかな。
無理やりやって他のお客様に迷惑かける営業になったら意味ないし。
6月17日からはじまるコーヒーフラッペサンデーが
美味しそうなんだけど、塩キャラメルが死ぬほど嫌いで、
塩キャラメルアイスを普通のバニラアイスに替えてもらう事は可能なのだろうか…
>>665 やってくれるんじゃない?
私は抹茶が苦手だから「抹茶クリームあんみつ(?)」のアイスクリームを
2つともバニラにしてもらったよ。
>>664 へえ、あの店実施する力量ないんだ。
フロア3人いたし、満員でもなかったけどな。その程度か。
やってる店なのに、両隣は1杯目のドリンクを聞かれてて
自分だけ聞かれずに忘れられたりすることもあるもんな。
お前、民度の低い土地に住んでんだろw
分相応ってやつだよw
>>668 煽るだけか、暇なんだな。
この2週間であちこちの店(かなり広い範囲)に行った感想だが。
なぜそんなに何軒も行ったかは機密だ。
>>666 情報サンクス。変更は期待できそうでよかった。
期間限定だからしょうがないんだろうけど、
普通にシンプルな定番の組み合わせにしてくれればいいのに、
必ず一癖アレンジするのがどうも…
ジャンバラヤ、イカの輪切りソテーみたいなのも混ぜてあるのに
さらにイカリングが乗ってるとか頭悪いよな
頼む気がしない
上のはオニオンリングだぞ
>>671 イカリングwww
あの2つはオニオンリングだぞ。
パンケーキ食べ放題も飽きられてきたし
ロイホの日キャンペーンはさっぱりだし早くカレーフェア始まんないかな
今日初めてパンケーキ食べてきた
お昼ぬいて挑んだのに必死で食べておかわり1回が限界だった
隣の席が女子高生2人組だったんだけどパンケーキ注文してそれぞれ5枚×5回+最後に3枚ずつオーダーで食べてた……
メープルは想像してた瓶入りシロップじゃなくてガストのパンケーキについてくるのと同じやつだったのが少し残念
シロップ最初に5個持ってきてくれるんだが女子高生は追加でシロップ10個頼んでいた
ドリンクバーはココアとオレンジばかり10杯くらい飲んでた
ものすごく細い子二人だったのにどこに詰め込まれているのか……
女子高生はレジで誕生日おめでとうございますって言われてたから更にクーポン使って2割引きで会計を済ませて帰って行った模様
676 :
一名でお待ちの名無し様:2010/05/31(月) 23:43:03 ID:Y7JIElho
すげえなあ、女子高生。
それぞれってことは1人28枚でしょ?
男だけど15枚が限界だった。
瓶入りのシロップ2つ使い切って、飲み物はココアとマンゴージュースです。
677 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/01(火) 04:46:35 ID:tClyl+po
新小岩店閉店 ワロタww
>>573 週末行ったが、ご心配の通りなくなってたよ・・・
他のシェフズバーの店はどうなんだろ
679 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/01(火) 11:00:26 ID:ogKb18Uk
まずいここ
パンケーキ20枚だった。(1時間半弱)
5→4→3→3→3→2。重ねたままで切ってそのまま口に運ぶのに3枚くらいがベスト。
シロップはたくさんかけないで、全体にしっとり馴染ませる感じに1枚おき(最初に持ってきた小さな容器で3分の1くらい残った)
4皿目以降バターも残す。(意外と塩気を感じたため)
ドリンクバーはオレンジジュースとアイスラテを1皿ごとに交互に飲む感じ。(個人的にはドリンクバーにミルクのみがあれば、コーヒー牛乳でよかったwパンを付けて食べるため)
最後になって炭酸系とカルピスw(上手く氷で割ればカルピス最強だったかもww)
ちなみに、地域限定だろうけど広告にドリンクバー無料(もしくは会計15%オフ)券が付いてきたので利用したけど、無ければちょっとツライかも。
まあ楽しめたけど2度目は無いなというカンジw
でもお高いんでしょう?
ドリンクバーいいなあ。
最寄りのパンケーキ開催店は他店より50円増しの仙川駅前店で、
おかわりできるドリンクはコーヒーだけ。
しかもドリップコーヒーの大量作りおきが見えるとこにあって、
3時間近く居たのに新たにドリップした様子なく劣化してマズかった。
仕方ないから最後は水ばっか飲んだ。
最寄りといっても5km以上離れた場所だし、
家から100mの場所にドリンクバーやってるロイホあるし、
パンケーキ開催じゃなかったら二度と行かね。
683 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/02(水) 10:01:41 ID:vHUaXSF8
>>682 それは苦情言えよ。
私は某チェーンめぐって数店だけ味がおかしいとこがあって本部に通報したよ。
案の定コーヒーの入れ替えサボってましてすいませんって回答だった。
684 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/02(水) 10:38:06 ID:CYhJMb2V
この店は
1つ1つが
高いんだな
みつを
いいなーパンケーキ行きたいなー
平日の15〜18時とか無理だ…
その高さが何に使われてるのか不思議。
688 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/03(木) 12:13:18 ID:ZVN2iSOo
夏メニュー&カレーフェア始まったんだね!
これから行ってくるよ
>>683 自分が今日行った店も始まってて、「え?京からだったっけ?」と驚いたが、
どうやら一部店舗だけの先行開始なんだな。
いつも昼は日替わりだけど、あの昔懐かしい感じのスパゲッティが
なくなってて、人参の和えものとコーンになってた。
和えものというか・・・なんか酸っぱく味付けたような。あれ何て言うんだっけ?
思い出した。マリネだ。
東神戸店が今日リニューアルオープンしたんだが、綺麗すぎてワロタw
冗談抜きで家具店で食べてるような
>>691 芦屋店もリニューアルしたけど、落ち着いた感じになった。
椅子が長いすタイプの固定になって、ボックスごとに間仕切りみたいなのができていい感じ。
693 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/05(土) 19:16:16 ID:TOMvniKC
夏メニュー&カレーフェア行ってきたよ。
季節野菜ゼリー寄せおいしかった
セットのドリンクバーがプラス100円でお得だし180円のグラスワインもおいしかった
100円デザートもあった。
それとチーズハンバーグが新商品であったよ
>季節野菜ゼリー寄せ
作るバイトの身にもなってほしいわ
コスパという意味では一番だな(人件費的な意味で)
>>694 ご安心ください。
あなたみたいな人間がいる店にはいきませんから。
>>694 頼んでみるわ。ただ、これが巧みな宣伝だったら俺の負け。w
698 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/06(日) 12:46:07 ID:cVY6Yk/u
>>689 コーヒーのおかわりが今日からってお前はアホか。
>>698 言われて今やっと気づいたアホな
>>689だがすまん
>>688へのレスだった
「京」と「今日」のミスには気づいていたが、面倒だから放置した
701 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/07(月) 05:57:34 ID:xse5pA/V
夏メニューからパンケーキが120円値下げの380円
100円デザートとあわせだんだんとガスト化?
702 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/07(月) 22:26:38 ID:Kn20hpzb
森ノ宮店の店長逝ってよし。
704 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/08(火) 14:00:10 ID:zXVliMC5
日曜日に行ったら
今週の月〜金
「食事をした客にバニラアイスサービスチケット」を貰ったけど
近所にないから平日行けないわな
705 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/09(水) 04:28:38 ID:M7XOCnTI
改装終わったら全席禁煙&サラダバーもスープバーもブレッドバーも消滅してた
なにやってんのこの店
>>705 >>678の言ってた千葉の?それともよその店?
どこの店もなくなったのなら、シェフズバー自体廃止ってことだろ
俺も好きだったから残念だよ
ここってパソコン電源借りるのOK?
708 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/11(金) 00:37:29 ID:YvFxzj//
トイレの中か左奥の席ならOK
710 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/11(金) 21:36:37 ID:VfMeqkmB
今日、九段下の店でコーヒー飲んだら
酸化したのがでてきた
あー早く17日の夏デザート食べたいなー
コーヒーフラッペサンデーの
塩キャラメルイアイスをバニラアイスに変えてもらうんだ〜
>>689 食ってきたが、すっぱかったか?あれ
マリネと言うより何だろう、わからん
俺は前のクリーミーなナポリタンのほうがよかったな
全体的に日替わりのワクワク感がなくなって地味になった気がする
あと、夏メニューの先行店にしろ、そうでない店にしろ、
ランチスープが中華になったよな
洋食にあわないよ、前のコンソメに戻してほしい
714 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/12(土) 09:56:46 ID:LmyyKQ3+
>>712 早くって‥
なら先行店に行けばいいだろう
715 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/12(土) 10:08:49 ID:+cR2yHC2
>>710 保温設定の温度が高すぎると思われる。
夏になるとコーヒーが売れなくなるから味の劣化には注意が必要だ。
716 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/12(土) 21:57:26 ID:BYVDv4AG
もうすぐつぶれるよ
ここで評判がいいジャンバラヤ食ったが、えらい油っこかった。
あれがデフォ?
改装した店舗の居心地が良すぎるww
同じ金払うなら
改装済みの店に行きたい
719 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/15(火) 18:17:06 ID:nGDdc+0z
>>718 改装したら電気は明るくなるかな?
テーブルの上に照明無いんだよ。
>>719 明るさはさしてかわらん
ただ、低い位置に照明がある場所もあるんで、、
その近くの席なら少しはまし
でも改装前とさしてかわらん
パンケーキ食べ放題、今日までだったのか?
中の人おつかれさん
最高記録何枚だったのかね
俺は最初の5枚でお代わりできなかったヘタレだがw
パンケーキ食べ放題、やっぱり平日のみというのがネックで
結局行けなかった
1度くらいはやってみたかったな〜
>>718 俺のよく行く店も改してほしいぜ
ビルの中の店だから大変そうだが
近くの改装した店、客が減っているように見えるのだが・・・。
727 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/20(日) 21:45:28 ID:9EmZ4RIE
よくもこんな高くてまずい店で食えるな、味音痴どもが。
自分で料理もろくに作れないものぐさ女の御用達店だな
728 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/20(日) 22:13:07 ID:sg2U+/bB
カシミールカレー頼んだんだが多くて食いきれなかった
ロイホってご飯減らしてくれって言ったらやってくれるの?
あれの3分の2くらいの量でいいなぁ
730 :
一名でお待ちの名無し様:2010/06/21(月) 18:17:54 ID:VeNgArYm
>>729 ランチのご飯は少なくないか?
大盛り可だけどカレーも同じ量らしいよ。
夜だとカレー大盛りならカンが鈍らないか?
少なめは言えばしてくれる
,-‐、
r'゙ ゙l
,-‐-、___,-‐イ .;lノ_,、__
/⌒´::.. '´ i /ヽ /:::::::::::;;て,、_
_/, ' i:. ‐ 〈i:. `.ー/:::::::;;;::::::::::::::ヾ,
_ノ゙ 〈:_ .:/ .:i .:リ /´:::;;::::::::::i::::::::::::ぐ_
ノi: | ;r'ー= i/_,-‐'´::::::::;;::::::::::::ヾ;;::::;;:::::)、
.( l、:: . |::_ /_ 、/-イ::::::::;;;;:::::::::::::::::::::彡;;;::::::::::::゙l
ヽ:. ヽ ヾノ ノ _;ノ: ヾ:::::::::::::::::::;;;;:::::;;lトミ;;:::::::::;;;:::ゞ. .__l_. / / _ノフ l 、ヽヽ
\_,〉;(⌒ ノ:l____ ヽ:::::::::;;::::::::::;;ノリlハl::::::::::;;:::;;::〉. ,ノ し.,ノ─|‐ ┌‐┼‐┐ ─┼─-、ヽ
ヾl、 ̄ . :〉 __ノ ゙l ::::;ー=二三ソノノ‐'`ヘ彡ノ _|_ |─|‐ l二 l 二l / | (;) (;) (;)
| ヾ、 ヾ |'"⌒゙゙, - 、´ !"l.i゙ ._,,,,,,ハ(_ /|ヽ、 .|─|‐ ノ l ヽ ヽ ノ .、_,ノ
ヽ ヽ;: 〉、. |:. .._;'ィェ=-;::i ‐ r__゙゙゙゙)ト、  ̄ ̄
ヽ ヽ;, ) .|:. ー ´,.::l |`゙゙゙゙`'i(_, ' ⌒☆
〉、 ヽニノ ) ` ‐ ' ,/:;. ヽ` ーノ、
/ ``、 ,イト、 , ' .(_;、__,ハ |" 楠見清(46) a.k.a. Dr.GD
/|::: ー 、 _ ソ |、 ...::;:;:;:l l:;:;.ヾノ
〈 |:::::.. .::;/ | ::;'t-‐‐ッ'ヾ〈 ─┼─
|゙|::::::.. .:::::/ .;゙| '::´::  ̄ ゾノ .─┼─
/.:〉::::::::.. .:::::::;ノ .:: ト、;::;..;.. :;:;/ │
,/ :〈i::::::::::.....:::::::::;/ ,;: : ヾ、;;:::;;::::;;:;:;ノ .| | /
l゙ i ::.ヾ:::::::::::::::::::::/ ;: ::: ヽ:. ー ;フ'´ _/
廉価のデザートが復活したのはうれしい
この時期の店内はカレーくさいなw
近くにない……
736 :
一名でお待ちの名無し様:2010/07/04(日) 01:17:02 ID:Cek08DvA
野菜のゼリーと海老カレー美味しかった
不味い 高い 終わってる
少ない、が抜けてるぞ。
別に少ないと思ったことはないな
741 :
一名でお待ちの名無し様:2010/07/09(金) 12:56:54 ID:MQ0YFv7c
貧乏人は来なくていい
ガストかサイゼにでも逝っとけ
742 :
一名でお待ちの名無し様:2010/07/09(金) 17:15:09 ID:dHQ2bO4D
煎茶頼んだんだけど、出がらしっぽい
いつまで待ってもちゃんと出ない
こんなこと始めてなんだが…
744 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:54 ID:MduXC3s9
ロイホ、お前は通いまくった俺を怒らせた
丸コゲハンバーグや薄くなったコーンスープ
チープなドリンクバー、全て許してきた俺だが
ミックスグリルをケチったのだけは許さん
小さく不味くなったハンバーグ・小さくなったソーセージ
ポテトをフライドポテトにし、付け合せはショボイコーンのみに
ライス大盛り無料なんかじゃ騙されねぇ
ていうかロイホミックスグリルファンとして許さん
あんなミックスグリル喰わされるなら喜んでガストへ行く
1年はいかねぇからその間に改心しとけ
745 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:58 ID:dVvx3wzC
とにかくまずいし、店員が不細工ばかり。
おまけに臭い。
パフェは値段の割りにうまい気がするがどうよ
ホットファッジサンデーは行くと必ず食ってる俺
ココスも10年くらい前に一気に改装したが、
今は見る影もなく古ぼけてるしなあ・・・
ロイホも今はあんなに気持ちのいい店舗だが、
すぐにどんよりとしてくるんだろうか。
通うなら今のうちだな
でも禁煙になったなら前よりスッキリした期間長そうだな
自分の行きつけも早く改装してほしいわ
750 :
一名でお待ちの名無し様:2010/07/18(日) 14:51:01 ID:5WJef5/A
すかいらーくの末期に雰囲気が似てる
751 :
一名でお待ちの名無し様:2010/07/18(日) 17:41:57 ID:NQxVDYhx
禁煙になったら、お客様が減り、シフトも減り・・・
752 :
一名でお待ちの名無し様:2010/07/18(日) 19:43:32 ID:5WJef5/A
末期
チキンカレーのカレーソースの量が少なすぎてびっくりした
別に少ないと思ったことはないな
別に少ないと思ったことはないな
別に少ないと思ったことはないな
素直に喫煙できる店に行けば
756 :
一名でお待ちの名無し様:2010/07/25(日) 12:47:34 ID:g7UzyjBr
モーニングはやっぱりロイホだよな
でも店によって味が違う
よく行く店は全席禁煙になっても変わらずに混んでいたが、
たまに行く店は明らかに客足が落ちていた。
と思ったら、そこは12日からとうとう分煙に戻すそうだ。
この前改装したばかりなのに、ガラスの仕切りでも付けるんだろうか。
やれやれ・・・
758 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/09(月) 17:33:48 ID:qKWurHEw
緑色したドレッシングってまだ売ってますか?
759 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/10(火) 19:29:10 ID:iTxjBBJN
福岡市内のロイホの女子社員に相当な尻軽がいるらしい!
綺麗な人らしいが(^O^)
誰だろ?知ってる人教えて!
760 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/10(火) 20:59:16 ID:iTxjBBJN
あ
761 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/11(水) 12:10:47 ID:MRDb4LpG
パフェはファミレスの中で一番好きだ
わざわざパフェだけ食べに行く
WORKING!とのコラボ商品上手かった
763 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/13(金) 01:07:57 ID:hekVdxBP
飯は物凄く不味いがチョコパフェ美味しかった〜
764 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/15(日) 07:01:28 ID:kQf/nJjE
定番だったビーフシチューとドライカレーは、
いつ頃メニューから消えたのですか?
また、その理由は?
パンとスープの食べ放題無くなったの?
どこと勘違いしてるんだよ
767 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/21(土) 16:32:59 ID:j6s8aUtM
ココスに一票
稲毛海岸店ではやってたんだが
769 :
一名でお待ちの名無し様:2010/08/22(日) 11:02:20 ID:knPpsEDD
バターチキンが期待したほど美味しくなかった
同じく
カボチャもいまいち
明らかに好みが分かれる味付けの場合、
試作会の時に「これは注文時に一言注意付け加えよう」
とか対策うったりするんだけど、
期待したほどっていう場合は、
ちょっと対処が難しいですね。
他店と比べてとかになると思うのですが、
バイトが多いので、なかなかそこまでは徹底しきれない
所があります。
そんなもん対策いらねーよ
773 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/01(水) 23:49:27 ID:64G0JGsD
ロイホのかき氷おいしい
感激
774 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/02(木) 20:15:45 ID:pCi6dw9V
エビの踊りフライおいしかったよ。
オレンジ色のソースが地中海風味っぽくて。
ポークカツレツのソースは、
ハーブっぽい味が個人的にいまいちだった。
カツレツ自体はおいしかったよ。
775 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/03(金) 21:29:12 ID:ETWKXQFr
スーツ着た、店長らしき人の女店員、従業員に対する態度が恐すぎてひきました・・・・・
大変そうですね・・・・・・
>>775 ここに限らずシネコンとかでそういうのを見かけたけど不愉快になるよね。
777 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/05(日) 14:44:58 ID:TIo/JRL9
なんで谷津坂がテストランなの?
昔は上大岡とか大倉山だったような気が・・・。
テストラン店にてクリームオムライス食べた!
うまうま^^
779 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/06(月) 16:52:57 ID:VlkwF0eP
横浜の店行くと地方の雰囲気がする
ドリンクバーで粘るDQNたち
破れたシート
草の生えた駐車場
◆韓国でのクロマグロの完全養殖実現を目指し、近畿大水産研究所(白浜町)と、韓国水産科学院済州水産研究所は6日、学術交流協定を締結した。
近畿大は、韓国の国立全南大、マレーシアの国立サバ大と交雑種などの養殖の交流協定を締結しているが、
クロマグロを対象にした海外研究施設との学術交流は初めて。
済州水産研究所は、済州島にある国立の研究施設で、
海洋資源の減少に対応した養殖技術の研究や地球温暖化による生態系の変化のモニター調査などを進めている。
養殖では、外洋での回遊魚、特にクロマグロを対象にした技術の導入を目指しており、
クロマグロの完全養殖技術を確立して国際教育研究の拠点化を目指す近畿大に、学術交流を要請していた。
済州水産研究所の韓碩重所長は「交流は韓国の養殖産業にとって、大きな希望だった。近畿大の優秀な技術を学びたい」
といい、近畿大の村田修所長は「われわれの技術が韓国の外洋でも可能かという課題を乗り越え、開発を支援したい」と話した。ug
12 :
一方、日本のマグロ養殖技術は韓国との共同開発により、特許を勝手に韓国のものにされてしまった。
13 :
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!嘘だろ!マジか?!近大や水産庁の研究所の努力はなんだったんだよ?折角完全養殖に成功したのに....ていうかいつ韓国と共同開発したんだよ。
15 :
共同研究の韓国の大学が、海外の特許取得済みだそうで…馬鹿…
すべてミンスのせい
カキ氷終わったの?
せめて今日までやって欲しかった
数少ないまともなファミレスだと思ってたのに、いつの間にか当県の
店舗が0になってた。
しかも、隣県にある実家の近くの店舗も無くなってたし。
今年の夏もカシミールビーフカレーを食いたかったのに、とても残念。
なぜ、こんな惨状になってるの?
お前さんが行かなかったからだよ。
785 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/13(月) 00:31:22 ID:1cax1Lit
市内のロイホ潰れて全滅。パフェとオムライスが大好きだったのに。
ガストとサイゼリアばかりになった。
もうあのパフェが食べられないなんて泣きたい
あのNHKの旅番組みたいな音楽、何なん?
書き忘れてたけど、この前(先週?)のY売新聞に
15%引きクーポンが載ってた。飲み屋のなんたらやらといっしょに飲食店一面広告で。
ロイホの新聞クーポンは初めてみた。
15%引きは店舗でも配ってたな。新聞チラシかもしれんが。
788 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/16(木) 04:14:11 ID:dXrjb/AM
どんどん店閉めてるけど、どーするつもりなのかな…。
>>787 とりあえず切り取って持ってる。まだ使ってないけど
>>788 大規模に改装したばっかで、どうのこうのもないだろう。
採算合わない店舗をなくして、その分残す店舗に力を入れるってことでで改装したんだろうし
791 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/16(木) 14:03:27 ID:a3BTFM9b
edy使えるのが唯一良いとこ
792 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 07:40:51 ID:S4WEj7N3
ホタテ、美味しいんだけど値段が・・・。
793 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/17(金) 09:34:26 ID:SNCUEaIE
ファミレスでホタテなんて要喰うわ
刺身でも食えるホタテ出してるはず
まずいなここ・・・
確かに。
エビフライは最悪。
脂がくどいし、臭い。
797 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/20(月) 22:09:36 ID:niqMAHO0
揚げ物はフライヤーの油をいつ変えたかで、味が大きく変わります。
ミスドとか、ケンタッキーとかもそうですけど。。。
>>795 それ、どこの何と比較しての感想なの?
>>797 まあ、温度が設定されていて、食材の形と重さがほぼ同じとなると
決め手はそれだよね。
あとは揚げた後、どこにどういった状態でどのくらいの間
放置されていたか、かな?
>>798 比較対象なんてないよ。
まずいと思っただけだもの。
ラーメン食って「まずいなこの店は」と同じ感覚でいったつもり。
つか、もう関係者は
煽りにしかならない
ってのを学ぶべき
従業員の性格が目にみえます。
これじゃあこの店ものびないよw
802 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/22(水) 11:15:35 ID:glJsznIi
最近特に目付きの良くない店長が多いね・・・。
そんなに大変なのかな?
クルーがかわいそう。。。
頭クルーってるなw
店長も本部の人間に怒鳴られて大変みたい。
中間管理職。上と下から板ばさみ
805 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/22(水) 16:08:56 ID:Layf8eL4
8月いっぱいでやめた社員いるけど・・・私彼のこと好きでした・・・
たまに入る店で、改装していない所が2つあるけど、
不思議とほっとするんだよな。
古きよき時代のロイホって感じで、郷愁感じる。
ここまで来たら改装しないでほしいよ。無理だろうけど。
807 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/23(木) 17:56:02 ID:Z27Qjw6F
ここのハンバーグが好きです。
808 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/23(木) 19:08:05 ID:B/b5z7vg
800 名前:ド田舎のDQNヤンキー :2010/09/23(木) 10:28:15 ID:qWmWBbJP
最近は男の子でもTVでちんこが映ることはまずなくなったけど、
昔はちんこなんか映って当たり前だった。
15年位前だったか、間カンペイの出ていたドラマで、引っ込み思案の子供(10歳くらい、もはや幼児ではない)のパンツを
カンペイが無理やりずり下ろして全裸にさせ、「チャチャマンボウ、チャチャマンボウ、バキュンバキュン!」という持ちネタに合わせて
そのちんこ丸出しの小学生に股間を振らせるというシーンがあった。
同じく15年位前のNG大賞では映画「時の旅人」の主演の小学生の少年が衣装に着替えているときにちんこが見えちゃったという
ネタを放送していた。主演の少年のちんこだよ?
20年位前のフジの夕方のニュースでは銭湯に住む小学生という特集で、小学6年生が入浴してちんこ(毛は生えていなかったが結構なでかちん)
が丸見えの映像を長々と流していた。
これが女の子だったらあったか?
そんな不平等感に苛立っていた俺は盗撮もののビデオでオナニーするときに
「まんこ丸見えだぞ!お前のまんこ見られてるぞ!お前のまんこで俺はシコってるぞ!」って思いながらこすってる。
とても気持ちがいい。晴れ晴れとした気分になれる。
これでTV番組でむやみに獲物にされていたちんこの恨みを晴らせたと同時にまんこで抜けて気持ちいい。
店名をバトルロワイヤルホストに変えたらカッコよくね?
今日の夕方から面接のアラフォーです。
此処で働いてる人で前給頂いてる人いるかな?
面接でお願いしても大丈夫ですか?
>>810 じゃあ、カジノロワイヤルホストではどう?
813 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/24(金) 22:25:25 ID:IpTqMMoL
さっきロイホでまぐろグリル御膳食ってきた
プリプリでうまかった!
マロンなんとかも頼みたかったのだが、男がスイーツ(笑)とか思われそうで頼めなかったw
>>813 >男がスイーツ(笑)とか思われそうで頼めなかったw
自意識過剰だと思う。
まずくはないが、うまくもない。
もう一度、自ら行こうとは思えない。
816 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/24(金) 23:46:00 ID:IpTqMMoL
>>814 マジで?
コーヒーパフェとかなら頼みやすいんだが、秋スイーツ(笑)の名前がかわいすぎてさ
でも今度逝ったら頼んでみるわw
817 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/25(土) 02:20:50 ID:G/pF0edJ
スイーツとはいえおとなさまランチよりは幾分か頼みやすいだろ
男が頼みにくいのは美ビンパ
ま、実際味付けも女向けだから食っても得しないが
おとなさまランチ
結構ふつーにオーダーできるなぁ
ほとんどの人がおとなさまランチと言わず
このハンバーグ&オムライスと言って指差しで注文してます。
ビビンバはコラーゲンスープを運んだ時の男性がちょっと照れるw
頭悪そう
九州道上りめかりパーキングエリア、ロイヤルホストが入っているが
注文方法は食券制で、メニューはWEBのものではなく
地元飯という雰囲気だった
ハッシュドビーフ(ハヤシだったか)ハンバーグ&ホタテフライの和食膳がおいしかった。
特にハヤシの味が好み。
単品のハヤシライスも同じ味だよね?
次回はハヤシライスとってみよっと。
サラダも¥88、デザートも¥100からあるし
意外にリーズナブルな店のような気がしてきた。
バースデー割引で20%オフや、精算時に次回からの50円引き100円引きクーポンくれるしがんばってるとおも。
823 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/28(火) 14:57:48 ID:JxSmLsoL
単品のハヤシライスなんかないぞ
今HP見たら
ロイヤルオムライス〜ハッシュドビーフソース〜つうのがあって
それが¥1000前後。
白飯ではないけどね。
826 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/28(火) 19:03:18 ID:E58DMmOX
ヒレステーキ復活してくれないかな???
ちなみに単品のハヤシライスは春先あたりまでメニューにあったが消えた
ファミレスで食べるには地味だから人気なかったみたいだ
ジャワカレーも甘味があって旨いぞ
カシミールカレーとジャワカレーのハーフ&ハーフ頼んで顔から汗が噴き出て
眼鏡を取って食べる羽目になった。はずかしかったよ。
829 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/28(火) 22:25:06 ID:r0+gH5q8
いいなぁ。ロイホ大好きなのに市内から消えたから
もう行けない。
ガストとデニーズばかり。
830 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/29(水) 03:09:07 ID:e9j69NNa
>>828 ジャワじゃなくてなんとかチキンカレーだろ
831 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/29(水) 06:17:07 ID:7atNR3kI
832 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/29(水) 06:22:09 ID:7atNR3kI
>>809 何年か前に、ナントカロワイヤルって、デミタスカップに入った、ミニサイズの茶碗蒸しがなかったか?
>>811 面接して前借お願いとか
そんな人落とすに決まってるだろ
どんだけ池沼なんだよ
パンケーキのトッピング105円のホイップ頼むくらいなら105円のミニチョコサンデー頼んだ方がアイスだしいい気がする…
あれ食事とセットでなくても頼めるの?
サンクス、なら確かにそっちがいいね
しかし前回おかわり出来なかったからなあ。
何回もおかわりしてる人うらやま。
839 :
一名でお待ちの名無し様:2010/09/30(木) 16:50:08 ID:MAMjfxSM
セコい技使ってでも儲けたいのか、最近ガロニやライスを異常にアンダーポーションにするようにチーフに言われる。。。
酷いね。
店舗名出して告発しろよ。
841 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/01(金) 06:16:44 ID:z4yTrUCs
パンケーキにつくドリンクはドリバー??
843 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/02(土) 01:34:05 ID:uDub4whk
中国のごきげんをとって尖閣諸島沖の漁船衝突のビデオ不公開を選ぶ民主党。
どこまで国民と日本の国益を踏みにじれば気がすむのか。
"衝突ビデオ、公開する?しない?"→仙谷官房長官に一任することになりました
民主党は何がしたいの?
こんなばかな国はもう中国に侵略されてもしかたないね。
844 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/02(土) 03:57:00 ID:7hP85bGj
オメコシャンシャン。シコシコぴゅっぴゅ!
まずすぎわろた
846 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/02(土) 19:15:31 ID:lSyvZMQV
パンケーキ早く食べたいな!
前回頑張って20枚だった。今回記録を更新したい!!
847 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/02(土) 23:04:34 ID:CJbNoG9z
今食べてるんだが帆立て貝のロイヤルカレーとやら
実物とメニューの写真違いすぎ、しょぼすぎ!ワロタw
なんぼなんでも値段に見合わないだろ
ロイヤルホスト三宮東店にきてみたよ。
見た目に同族と判るのがいっぱい居るなあw
しかし、このオムライスハンバーグが1400円かよ、ボりすぎだろ。
伊波さんやぽぷらさんは居なかったけど巨乳のウエイトレスさんは居るな、和んだ。
しょぼい以前にまずい
金持ちは小食なんだよ。少なければお代わりすればいいだけ。
貧乏人は来るな。
お金持ちは少食とか知らないけどさーお金持ちが満足するような料理出してなくね?
店舗リニューアル情報が7月でとまってるんだけど、
取りあえず終了なんだろか。
近くの店の照明を明るくして欲しいんだよな〜
今は読み物10分限度だから、食べたい物もあるけど
避けてるんだよね。。
改装後の店も照明はそれほど明るくない気がする。
854 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/04(月) 20:48:29 ID:Dnz38CB2
久々に行ったら、かつ丼なかった・・・
明日パンケーキ挑戦しちゃお
856 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/05(火) 10:09:35 ID:fVZmkzNL
ロイヤルは基本、照明暗いよ。。。
本を読むために長々とドリンクバーで居座られても店側に
メリットないしね。
ガラガラで全く客いないのも問題じゃね?
昨日の夜軽く食べて今日は朝も昼も抜いてパンケーキ挑戦したけど9枚しかたべれなかった…。
もっと食べれると思ったのになぁ(泣)
ファミレスは客が望んでいる需要があるのに、
それを取りに行こうとしないんだよね。
深夜はすいてるんだから勉強歓迎にすればいいのに、
締め出すようなことやってるし。
食事以外の目的で来る、場所代・電気代コジキなんかを居座らせると
まともにお金落としてくれるお客様の足を遠のかせるのさ
深夜〜朝にまとまったオーダーしてくれるお客様は
前菜からデザートまで食べさせるそこそこの店が営業してないから
妥協案として各ファミレスが選択肢に挙がる、てのがパターンなわけ
学習用の机が飲食用のと同一でも違和感を抱けないような
賤しさ・貧しさなど育った環境モロバレの訪店者まで客に迎えてしまうと、
まともな育ちでお金もあるお客様の深夜の店選択肢から外される
一旦外されると復活は難しい・・・
「コジキ系おkです^^」→「コジキ系は締め出しとなりました」の改善って
通知する手段が実店舗における掲示ぐらいしかないからな
いつになるかの再訪の日まで、ずっと改善した事を知ってもらえない
そもそも深夜の客がまともだとは…
>>862 会社の役員クラスだって夕食抜いたまま深夜まで仕事することはある。
パンケーキ値上がりしてるし、今回は3枚ずつ提供って…
満腹中枢の時間かせぎだな
そう?
いっぺんに5枚出されても冷めちゃうじゃん
いっぺんに5枚食べれば
知ってる店が全席禁煙化+改装のあと、
あっという間に喫煙席有りに戻っちゃったんだけど、
他にそういう店ってあるの?
あの店が根性なかっただけ?
>>861 1回5000円使うけど、年に1回来るか来ないかの客より
1回500円だけど週に2回は来る客を大切にしたほうがいいと思うのよ。
そもそも常連は勉強客なんか見慣れてて、
もう何とも思わなくなってる。
文句言うのは、たま〜に来る客だけ。
店舗の立地によるんだと思う。
住民の平均所得の高い区にある住宅地だと
ドリンクバーで粘る勉強厨やホームレスは
カネ払いいい客の常連化を妨げちゃうから
可能な限り排除というスタンス。
>>868 >そもそも常連は勉強客なんか見慣れてて、
>もう何とも思わなくなってる。
俺も気にならないな。いいことか悪いことかは別として。
嫌な思いするのは話し声がうるさいグループや、柄の悪い客だな。
後者はともかく、前者はロイホにもよくいる。
若い人よりむしろ、サークル帰りみたいな老人のグループなんかがそれに入るよ。
比べれば、アイドルタイムや深夜に静かに勉強してる人なんか
全く気にならんわ。
871 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/08(金) 23:53:11 ID:DDIIcmox
秋メニューのデザート最悪だね
872 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/09(土) 00:04:28 ID:EDyxzD0W
定番のパフェさえあればいい!
ヨーグルトジャーマニーとチョコさえあればいい
パンケーキのマーガリンやめてバターにしてもらいたいね
874 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/09(土) 11:25:25 ID:94+Wmt/P
パンケケーキ一人で注文してる客も多くてびつくり
店側が勉強厨を排除しようと必死なのはわかったよw
今日のお試しかSPでロイヤルホスト
>>878 当日になってメルマガってどうよ
もっと早くアピールすればいいのに
連休で出かけて留守録予約も間に合わない人もいるだろうに
880 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 15:01:58 ID:A8qvDnXP
高い
まずい
店員の態度が生意気
883 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 20:42:37 ID:VaMmQ/AV
テレビ見た人が来るから明日は混むんだろうね!!!
884 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 20:44:47 ID:Q7ZCvSO7
中国様のごきげんをそこねたくない民主党が公開したがらない、中国船衝突ビデオの内容
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言った。
885 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/11(月) 21:35:38 ID:SnOSYNQb
ランチの忙しいのにちんたらしてたら怒るくせに
つかくそ忙しいときに指導されても略スルーですから 返事ははいはい、すいませんですよ
それに腹立てて嫌がらせ止めろよな しかも他の人もしてることなんで自分だけ怒るんすか 後切り方なんぞ自由にやらせろボケ ほんと今日はうざかったわ
愚痴サーセン チラシ裏自重します
1…ハッシュドオムライス
2…黒×黒ハンバーグ(ドミグラスソース)
3…帆立&海老のグリル
4…88サラダ
5…パンケーキ
6…トリュフクリームオムライス
7…コーヒーマロンサンデー
8…オニオングラタンスープ
9…コスモドリア
10…鉄板和風ハンバーグ
11…帆立のピラフ
12…鉄板チーズハンバーグ
13…ハンバーグ&帆立フライ
14…フライドポテト
16…野菜たっぷり美ビンバ
18…国産牛ロースステーキ
19…ダブルチョイスアイス
22…ジャワカレー
23…チキンのグリル
29…クリスピーピザ
30…ホットファッジジュニア
33…ハンバーグ&海老フライ御膳
35…ほうれん草とベーコンのソテー
40…いが栗&シューモンブランプレート
43…ホットファッジサンデー
50…紅茶のロールケーキ
53…国産牛ねぎ塩焼き御膳
54…海の幸のスパゲッティ
ずっとロケ見てたよ
246沿いの店ね
1,2,5,7位は信じられんな
889 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/12(火) 03:22:46 ID:ggYQbHvV
チョコファッジのチョコソースが分離してた。黄色がかった透明な油の中にザラザラしたチョコ成分が沈澱していた。
店員に分離してるんですけどと見せて聞いてみたが『は?何かおかしいですか?』と言われて終了。
一口食べてみるが気持ち悪い。
食べるのやめて渋々レジにお金払いに行くと店員が大量に出てきて聞こえるようにクレーマー呼ばわりされました。
いつからそういう分離したチョコソースに変わったの?
自意識過剰でクレーマーの自覚がないんだろうなw
891 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/12(火) 11:23:46 ID:4NaBl9SO
>>888 桜新町でしょ。
テレビに映ってたキッチンも店舗のじゃなく、本部のだったしね。。。
>>891 本部の所の店かd
行ったことないからわからなかった
それにしても昨日かららしいが公式つながらんな・・・
>>887 ここ半年くらいロイホ利用してるけど
2と4はよく注文してる。つか88サラダは毎回。
んで自分
>>822なもので、このあいだようやく1を食べた。
こくがあって美味かった。
ミックスグリルが出なかったのは不思議だった。
¥100ミニチョコサンデーも大体食べてるけど今回の番組ではチョイスになかったみたいだね。
ロイホの味はまあ気に入っているけど、残念なのはご飯(お米)がおいしくないこと。
藍屋かジョナサンくらい美味しければいいのだけど。
ホームページずっとつながんね。
どんだけ影響力あったんだよ・・・
895 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/12(火) 23:38:24 ID:3EIMa57L
だって昨日の視聴率18%越えだよ。そりゃ影響あるよロイホだけじゃなくお願ランやシルシルで取り上げた店はサイトが重くなる。
しかしヨーグルトジャーマニーが入ってないのがなぁ
いつも食べてるヨーグルトジャーマニーとチキンのジューシーグリルは
絶対入ってると予想してたんだがあれってマイナーだったんだな・・・
あんなランキングに大して信憑性は無いだろうよ。
そもそもランキングの根拠となるデータが曖昧すぎる。
どっちかと言うと、店や番組の思惑が介入しての結果、落しどころ、だと見ておく方がいい。
>>896 定番メニューは結構ばらける。
フェアメニューはメニュー表渡す時に一声かけるので、結構出やすい。
ジャーマニーは作るのが簡単だから、出て欲しいんだけど、
実際はそうでもないですねー
899 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/15(金) 02:51:15 ID:/Cy/XLRg
ステーキはどうなんだろ?それなりの値段だから美味しいかな?
>>900 ファミレスのステーキにしてはシンプルな分、
焼き方に左右される事も多いですね。
レアで注文するのが良いと思います。
901 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/16(土) 13:51:01 ID:nbDZ9KZf
ステーキ・・・。
値段ほどじゃないよね。。。
っていうか高過ぎ。
902 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/16(土) 22:47:34 ID:ARV86DGT
コスモスドリアを作ろうと思うんですがホワイトソースに玉葱とマッシュルームって入ってましたか?
>>902 >コスモスドリア
コスモドリアだよ
何も秋だからってw
904 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/16(土) 23:29:46 ID:Cl06WsuF
京都の堀川通りの店
なにあれ。ディナーの従業員、全く笑顔なし!
注文復唱も語尾をはっきり言わないまま去って行くし…どんな教育してるの?
リーダー風のババアも常に無表情だし感じ悪い!
唯一、レジ付近にいた男のバイトは丁寧な感じだったが…
ファミレスのサービスに期待すんなよ。
というか店員の笑顔なんてどーでもいいし、
無意味な復唱なんてむしろ適当に済ませてとっとと行ってくれた方がいい。
906 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 00:30:41 ID:8ILmMLU7
まるで大衆食堂www
907 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 00:41:30 ID:xmvqEGjn
ロイホは他のファミレスより満足度が低い
同じ満足度を得ようとするとバカ高い食事代になってしまう
909 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 10:09:47 ID:K10PpZ7n
同じくらいの値段で、味もサービスも満足したいならサンマルクがいいかも。
910 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 14:24:51 ID:v45m5e37
えっ サンマルクはパンだけ・・・・・ いや何でもない
久しぶりにロイホで昼飯食べたけど
冷めた料理ばっかり出てきて最悪だった
店員も死んだ魚の目をしたのばっかりで愛想も悪いしw
ネガキャンに必死な奴らはアンチスレにドゾ
文句いってんのバイトしてる奴らだろww
こきつかわれて逃げ出したいんだろwww
914 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/17(日) 23:25:24 ID:pWz7zI4s
パンケーキ食べ放題以外に行く価値あるの?
貧乏人あっち行け!シッ、シッ!
916 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/19(火) 08:23:48 ID:DoqjIklT
ロイヤルオムライス旨かったにゃ
ドリバーで粘る井戸端たちがいなかったらもっと美味しく食べられたのに
おらも今日食べてきた
見た目がいいな
カレーさえ食えればそれ以上は望まない。
919 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/19(火) 21:54:29 ID:9sGyoyWb
オムライスとパフェがあればいい
甲殻類と貝類食えないからこの時期のメニューは半分くらいしか選択肢がないわ
牡蠣とか帆立とかに特化しすぎだぜ
早く冬メニューにならないかなぁ
921 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/20(水) 00:47:56 ID:PJ6EKIkH
ここはドリンクバーだっけ?そうだったら嫌いだからやめてほしい。
そういうのはすかいらーくグループだけでいいよ。
>>922ってなんで上から目線なの?w
世の中の全てが自分好みになるわけないじゃん。デニ行けば?
もしくはロイホでもドリンクバーない店もあるから、
ガソリン代でも電車代でも使って行けばいい。
まさか俺様の行きつけの店なら、俺様好みに改装しろと?w
>>923 まあまあ
ドリバーの新メニュー?洋梨は旨かった
>>924 ラフランスならずいぶん前から出てたから
もうすぐなくなるかも・・・
菩提樹茶はおいしくないなぁ・・・
>>926 それ新しいやつ?今度飲んでみるわ
何年か前のアサイーバナナ?はうまかったなあ
バナナ系の味が好きな人間には、中毒になりそうな
くらいうまかった
>>926 すごい名前のお茶だね。菩提樹茶。
身体によさそうな名前だ
パンケーキ何回もおかわりしてたら店員に無視されてオーダーきてくれなくなった……
5回が限度なのか
押しボタンない店舗だから手あげて声かけて呼んだがスルーされた
930 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/22(金) 23:44:31 ID:qnLiQws4
ドリンクバー利用した事なかったけど他のファミレスとかなり違うみたいだね
アサイーヨーグルトは好きでタリーズで良く飲む。
今度飲んでみるわ。
バナナうまいといいな
菩提樹茶はカモミールティーみたいな味だったよ
よほどハーブティーが好きな人じゃないと飲み辛いと思うね
933 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/23(土) 17:09:25 ID:WCX6ozHe
たけーよここ。大して旨くもないのに
>>929 せつないな…
気づかなかっただけなのか、喰いすぎで無視されたのか。
それ本来は、マイナスプロモーションになっちゃて
ありえない対応なんだけどな。
焼肉店が食べ放題コースを新規設定したときに
よく聞く失敗例だよね。
>>929 無視されてその後どうしたの?
あきらめた?
そういや春のパンケーキ食べ放題は枚数管理してなかったのに
今回の食べ放題だといちいち伝票追加してくるな
先週パンケーキ行って来た。
お昼も抜いて気合いれていったけど、7枚しか食べれなかった・・・
近くにいたお一人様主婦が淡々とした表情ですごい食べてた。
何回も呼んでたけど、店員さんの対応はよかったよ。
>>930 よく嫁
アサイーのバナナは数年前の話だ。今はない。
今あるのはラ・フランスだ。期間限定でいろんな味が出る。
ちょっと前までは何とかって柑橘系だったと思う。
おいら小心者だから1回しかお代わりたのめなかったなよ
別にバイトは何回注文されても痛くもかゆくもないし客が喜んでくれるなら喜んで注文うけるよ
店長とか店を運営する側としては嫌だろうけど
まあ、ニートはコジキじゃないからね
ドリンクバーでココアがあるのはロイホだけ?
ココスもあるぞ
945 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/24(日) 21:33:03 ID:nMQ9htLF
ココスのココアは味薄い。。。
なるほど
甘党の自分にはココアと抹茶ラテが両方あれば言うことないんだけどなぁ
ロイホのココアはヴァンホーテンでうまいけど甘いね。
2杯が限度
>>947 カフェラテのミルクで薄めると美味しい
アイスカフェラテのミルクとアイスココアの組み合わせじゃないとカップから零れるけど・・・
カフェラテのコーヒーは別のカップに入れて砂糖を入れて飲むとこれもまた美味しいw
>>929 手を挙げるまでもなく、気付いてる。
ダメな店員に当たってしまったとしか言えない。
ただ5回おかわりって、何気に凄いなw
食べ放題とはいえ、1回や2回目を残すって人が多いのに
>>932 もう行かないと思う
>>934 食べ過ぎて無視されたんだと思う
>>935 2回声かけて無視されたのを確認して諦めて店を出た
会計の時の対応はすごく速かったんだけどね
>>950 結構食べたと思うけど最初3枚と追加は2枚×4枚で11枚食べたことになる
前の時だったら5枚×2回で10枚くらいは食べてる客とか珍しくもなかったから
そこまで食べ過ぎてるとは思わなかったが今回は限度3枚だからかな…
一緒に行ってた友達ももう二度と行かないって怒ってる
こんなことならお好きなだけとか名前付けないでほしい
952 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/26(火) 00:31:00 ID:HzMhtEzB
たかがバイトに粘着しすぎだろ
単に手の挙げ方が悪いだけだと思うがw
>>951 ひどい話だね。
店員って一人しかいなかったの?
もしかしたら
2枚で何度も頼むより3枚で頼んで呼ぶ回数減らせよ!って思って
イラついてたのかもね。
自分バイトだけどそういう頼み方する人見たこと無いから。
ま、どっちにせよ店員が悪いわけだが
954 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/26(火) 08:23:43 ID:dtpQ4vIL
ここのバイトってどうなの?
まぁお好きなだけというおならバー方式にして
注文をいちいち取らせない方がいいのは確かだな
自分で取りに行くのなら店員に気兼ねしないし
>おならバー方式
本気でこれ何なの?と考えてしまった・・・
957 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/26(火) 22:27:54 ID:trmMwcEZ
今日仕事の途中ランチに入ったら満席
んで席空いてるのにいちいち紙に名前書いて10分待ち
結局誰も座ってないカウンター通されてランチの説明されるがゴニョゴニョ言っててよくわからず
とりあえず日替わりランチ注文。10分待ってスープ
その後30分待っても来ないから催促したら5分お待ち下さい言われ、更に10分待っても来ないから出てきた。
おかげで歩きながらオニギリですよ昼飯
リーマン優先しろとは言わないけどランチはサクッと出して欲しかった。ちなみに上○17号店
958 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/26(火) 23:05:33 ID:6GQqGSMi
今日のお願いランキングの美食家がロイホだね。
1位は何がくるかな?
959 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/26(火) 23:08:56 ID:2wGP0ahx
>957上尾17号店てそんなに客入りあったの!?
960 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 00:44:15 ID:4I643wtA
お願いランキングでケチョンケチョンにされてる件。
笑いが止まらないね
他のファミレスに比べても、かなり点数が低かったね。
不二家といい勝負。
962 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 01:27:02 ID:JY7j0HqL
だって、おならバーがあるんだもん
963 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 01:35:43 ID:4I643wtA
5・5・5の15点なんかこの番組で初めて見たぞ俺。
964 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 05:13:42 ID:0xSv5wG2
10月21日にロイヤルホスト関内店にて提供されたメニューです
http://j.pic.to/13phk1 あまりに汚くないですか?クレームしても下げられてお終い
後日本社にクレームした所作った本人は何故クレームになったか解らなかったと話していたらしい
このグループ最低 汚い食べ物だすなよ
965 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 08:34:29 ID:+TBRIVUF
>>964 画像見たけど、ロイヤルはいつもこんなもんだよ。
だから店長も本部も驚かない。。。
966 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 08:36:15 ID:E7U67PR8
>>964 ちょwwすげー太いなw
うどんとそうめんくらい違う太さ。
画像添付して本部にメールしたのかな。
でも別に汚い食べ物とまでは思わないけど。
怒りはわかるが、ヘンな方向にいっちゃダメよ。
969 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 19:00:46 ID:E7U67PR8
>>964 確かにセンスないなw俺なら量増えたから喜ぶがw
多分バイト君がやっつけ仕事で作ったんだろ
ファミレスなんかこんなもんだよ
仕事にプライド持たないとプロならと和食料理人が書いてみる
ファミレスっていっても、ロイホは値段高いファミレスなんだから
せめて商品写真と同じレベルのもの出してもらわんと困るぜ。
SAやってただけに、メニュー写真と違う料理は運ばない
キャプテンは肉焼きすぎが多い。
ステーキ小さく切ったりと、みみっちい性格なんかな。
でも、全部作り直しー
972 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 23:00:09 ID:uVrJQni6
お願いランキングでオムライスの卵を基本に戻ってかためにしたと言ってた
けど、ロイヤルホストは馬鹿ですか?今はトロトロのオムライスを求めている人
が多いのに、なぜ固くする。調理人の技術が足りない事を露呈しているだけじゃないか。
973 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/27(水) 23:56:15 ID:vIcLEy83
>>972 禿同
あのトロトロのオムライスがうまいんじゃんね。
元に戻せ!
俺は巻いてるほうが好き
つか一月半ぐらいまでトロトロ作ってたんだからよっぽど新人だけで回してない限り頼んだらやってくれるだろ
おい今日店がいきなり停電したぞ
オムライス三品ぐらいあって(king/Queen?)
そっちを食えばいいじゃん
あのオムライスも
間抜けなネーミング厨の美食家じゃないがナポリタンみたいに
昔ながらのオムライス
としてケチャップかけて500円にしとけば
メニューの一品として十分成立する
食わんけど
それも嫌なら行かなければいいだけ
アルミ入りパンケーキみたいに
世界中どこもかしこもタンパク質が固まらない変な薬品入り
トロトロオムライスに統一されたら
そっちの方が気味が悪い
たかがオムライスにどれだけ粘着すれば気が済むんだ?
977 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 14:47:47 ID:UMoIdR24
たかがオムライスに長文乙
のうみそもトロトロなのね
981 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/28(木) 23:28:32 ID:onQMiSSu
料理も深夜とかならバイトが作っているんだろ?
982 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/29(金) 09:14:13 ID:va3vHziQ
>>981 昼間も朝もバイトが作ってるよ。。。
毎回味や見た目が違う料理が出ますからね。
高級店以外で朝から深夜までやってる店でバイトがいないとこがあったら教えてほしいわ
ランキング見れなかったよ。点数知りたいぜ。
>>964 確かにひでーな
で本部の対応はどうだったのかな
986 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/29(金) 21:12:40 ID:wIOvIxms
>>981>>982>>983 バイト=クルー=非正社員、ってことなら、バイトが全くいない店って、殆ど無いんじゃないかな。
バイトonlyの営業は無い店は、ソレよりかは多いかもだけど。
サテライトで、店長(正社)・料理長(正社)どっちもいなくて(勿論、母店にはいるが)、契社副店・契社キャプが監督してる店もあるよ。(契約社員=非正社員=クルー=バイト)
987 :
986:2010/10/29(金) 21:15:45 ID:wIOvIxms
ありゃ。
あのマロンクリームはヤバいですな。
クリームの細さで見た目が変わるのに。
関内店、そりぁないでしょ。
見た目だけでなくて、食感は味も左右するよね
ましてやデザートは。
あれを堂々と出すとかありえんw
989 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 02:15:55 ID:61VRZ4V2
なんかウンコみたいだよなw
俺が大学の頃、キッチンは学生が1人で、
他のバイトは全員調理師免許持ちだった
その中で一番若いのが、キャプテンよりも上手かった。
チーフが一番上手いんだが、自分は深夜メインだったんで
殆ど絡めなかったんだけど
>>988 バイトを始めた頃は、ホールがデザート作るって知らなかったから
本当に大変だった。
写真と違うって事で、何度も作り直しさせられた。
パイを潰して、クリームの上に乗っけるんだけど、
潰し方が下手だと粉々になっちゃってみすぼらしくなっちゃうのだ。
992 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 07:22:36 ID:Qsx3Aw1g
どこの外食産業もデザートは適当に作ってるよ。
季節限定メニューは特にね。
ただ適当に作って見た目ひどいのを黙認して出させるか、作り直させるかは店長次第。
店長がいい加減な店だったんだろうね。
適当の範疇超えてるなw
幼稚園児の粘土工作でも、もうちょっと上手だぞw
今日ランチと オムライス(ナポリタンが付いた…名前忘れた)と暖かいチョコをパフェにかけた物を食べて来ました
久しぶりのロイホだったけど接客も良かったし料理も満足でした オムライスもトロトロでしたよ
995 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 18:26:38 ID:sni4X9Iw
株主優待券がありますが、わさわざ出かけたくないので宅配とかの店ありますか?
996 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/30(土) 23:21:23 ID:SDpPnN86
ロイヤルホストの社員は月何回休めますか?
997 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/31(日) 03:48:15 ID:xz/QkSxJ
会社勤務と店舗勤務でかなり変わると思うが
998 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/31(日) 07:52:11 ID:bA2GV5us
>>992 どこもではないが大抵はそうだね
某○○道楽なんか、パックのアイスとか雪見だいふくとかあったしw
最近は居酒屋のが手作りでこだわってるとこ多い
ファミレスはデザートとドリンクで粗利出してる。
ただの冷凍ケーキ溶かして出すだけのサイゼリヤよりはマシだよ
まずいなここ・・・
1000 :
一名でお待ちの名無し様:2010/10/31(日) 14:09:25 ID:qNItR8n0
東京で千葉よりの駅からすぐの所にあるロイホってどこですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。