セガ、GC第1弾スーパーモンキーボール(猿玉)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A助様 ◆4ZKngPGE
2ナチュラル:01/08/27 20:18 ID:MF47Xq96
2
3目薬:01/08/27 20:18 ID:dcOD7/Sg
アーケードでは泣かず飛ばずだったのに移植されんのか。
4なまえをいれてください:01/08/27 20:19 ID:a4NVbddE
セガもがんばっと毛。
5 :01/08/27 20:19 ID:rjHA7dSk
>>1
クソスレ立てるな。
ていうかなんでいつもスレ立てられるんだよ。串野郎死ね。
6A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/27 20:20 ID:mDHKjlF.
>>5
串じゃねーよ、屁たれ。
7なまえをいれてください:01/08/27 20:33 ID:yuC/E0Jw
発売中止になったカービィのエアライドもこんな感じの
ゲームだったみたいだなぁ・・・・
8なまえをいれてください:01/08/27 21:13 ID:ec.Ar02M
>A助
GC買えよ。
9A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/27 22:42 ID:mDHKjlF.
>>8
予約はしたがまだ未定。
年内のラインナップ次第になりそう。
10備中守:01/08/27 22:44 ID:G1pN7nsE
>>3
そだね。同じくセガが出した変な人形で玉を打ち返して壁を壊す
ゲーム並みに人気が無かった。
11なまえをいれてください:01/08/27 22:48 ID:d4N3/mYI
あんな猿は嫌だ!
12なまえをいれてください:01/08/27 22:49 ID:HtfY4156
で、これって面白いの?
見た目で敬遠されそうだがゲームは?
13備中守:01/08/27 23:03 ID:G1pN7nsE
感覚としてはビー玉転がしのようなもの。
初めは面白かったけどすぐに飽きた。
14なまえをいれてください:01/08/27 23:25 ID:yuC/E0Jw
猿玉面白いよ〜。家庭用出るのね。
バナナ型スティックがアレだったけど。
15なまえをいれてください:01/08/27 23:28 ID:2RJlrgY2
ゲームキューブ本体と同時発売される3タイトルのうち、最も面白いと感じたのはセガの「モンキーボール」。
ゲームシステムがN64「電流イライラ棒」に似ているので損しているが、熱中度・モードの多彩さ・緊張感のどれを取っても一級品(8/20の「とあるソフト」とはこれ)。
ビリヤードやボウリングで遊べる割には本編のステージ数が少ないなど、不満もいくつかあるが、最悪でもビリヤードソフトとして楽しめるので、
買って損しないタイトルとして自信を持ってオススメできる。

ちなみに「タイプ別・オススメGCソフト」をGBAソフトで言い表すならば、
 ・ロックマンエグゼにハマった人→「ルイージマンション」がオススメ
 ・F-ZEROにハマった人→「ウェーブレース」がオススメ
 ・ミスタードリラー2にハマった人→「モンキーボール」がオススメ
 ・トウイティーのハーティーパーティーにハマった人→「xbox」を推奨
といったところか。

本体と同時購入するソフトは、「とりあえずルイージマンションとウェーブレースの2本を買っておく」てな具合で、
どちらかと言えば消極的な選択だったが、予定を変更して「モンキーボール」の1本に変更。
16なまえをいれてください:01/08/27 23:32 ID:HtfY4156
社員か
17なまえをいれてください:01/08/28 06:07 ID:7xvJB6M6
age
18A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/29 07:08 ID:XQdV6Tec
猿玉キャンセルしてエスコン04という線がだんだん上がり気配。
19なまえをいれてください:01/08/29 07:12 ID:19bXV3/U
猿玉買えよ
セが潰れるぞ
20A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/30 02:59 ID:BhRnt4aU
モンキーも悪くはないんだがそのうち値崩れしそうなんだよな。
ならば先にエスコン04ってのが賢明かと思えてきた。
21なまえをいれてください:01/08/30 03:04 ID:xoCjmvp6
こんな弱いタイトルだったら、セガも出さなかったらいいのに。
様子見以外考えられないな。
やはりセガの本命はシーマンを出すPS2のようだ。
22なまえをいれてください:01/08/30 03:14 ID:kNBBWa9Q
ビバリウムと子会社AVを比較するのはどうかと。
今シーマンを出して売れるかどうかも微妙だし。

ま、AVは苦しくなったら
バーチャストライカーで固定客を狙えるでしょ。(藁
23なまえをいれてください:01/08/30 15:32 ID:4.HhZLl2
猿玉はビリヤードとかパターゴルフとか付いてきて
ミニゲームとは思えない出来だったって言ってたよ、
任天堂好きでSEGAはどうでもいいという友人が。
24A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/30 18:44 ID:Xphq0N6Q
>>23
なら買おう。
25A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/31 04:39 ID:PVS6HzjE
モンキーの話をしよう。
26なまえをいれてください:01/08/31 04:50 ID:e/8XHDAQ
まんこまんこ
27なまえをいれてください:01/08/31 04:51 ID:9v1m8QX2
孫悟空は宇宙一強い。
28なまえをいれてください:01/08/31 05:36 ID:EsO29Wa2
発売日に買う予定。雑感で良かったら、当日ここに書くよん。
29なまえをいれてください:01/08/31 06:13 ID:EjxwUv7k
8月も今日で終わりだマターリやろうぜ
30なまえをいれてください:01/08/31 12:17 ID:dy7G92J2
CM見たよ。
セガは本気でこのゲームを売るつもりらしいな。
31なまえをいれてください:01/08/31 12:51 ID:M2gLdhW6
>>30
シェンムー2流さないとヤバイだろうに・・・
諦めた?
32A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/31 14:25 ID:ie2ggHjU
>>31
本体ないんだからしゃあないだろ。
33A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/31 23:24 ID:1dMd8BAE
モンキーボールより猿玉の方がタイトル的にいいよな。
34A助様 ◇4ZKngPGE:01/08/31 23:26 ID:29LhKyPQ
俺がデータだ!
35なまえをいれてください:01/09/01 00:28 ID:Rse/UOSM
CMみたよ!
36なまえをいれてください:01/09/01 03:51 ID:E6nXugJM
バナナ食べるとみせかて玉を食べるってCMだろ?
37A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/01 06:46 ID:dj9W5MCg
ゲームキューブ版は意外に各所で安定して評判いい。
38なまえをいれてください:01/09/01 07:20 ID:59kT7hPU
A助の金玉おくれ。
39A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/02 14:25 ID:rsAHI.Xc
>>38
らんぐに叱られるので不可。
40A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/03 07:24 ID:CIL2MSs6
長編のムービーねーかな。
41なまえをいれてください:01/09/03 09:25 ID:QMKrMAO.
NSWで触ったけど、かなりおもろかたーヨ
お金の都合で同発三本のうち一つしか買えないんだけど、
三本を全部遊んだ上でこれを買うことに大決定
42なまえをいれてください:01/09/03 09:45 ID:6f9uo2aU
バナナ型コントローラーも同梱にすれば
マンコで操作できるのに・・・
43なまえをいれてください:01/09/03 19:03 ID:aQyBl8pM
猿がブーム。
44なまえをいれてください:01/09/03 19:06 ID:lnvoRiMk
>>42
んなことさげで言うなよ
45A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/04 05:28 ID:0kRXsDU2
>>42
マンコンですかな。
46なまえをいれてください:01/09/04 05:41 ID:cCfoJ56Y
ルイマン品薄っぽいからこれで
47なまえをいれてください:01/09/04 05:54 ID:1PoKdwqU
つか、バナナコントローラは出るの?それなら買うんだが。
ノーマルコントローラじゃ微調整とか難しそうだし。
48なまえをいれてください:01/09/04 08:56 ID:eC8EQemk
アーケードも結構やってたんだけど
なんだかアーケードよりも微調整がきいたような。
うまいこと入力を補正してるんじゃないかな。
49なまえをいれてください:01/09/04 09:01 ID:jw5bQhfo
任天堂製スティックは微調整しやすい。
50なまえをいれてください:01/09/06 21:49
A助代理アゲ
51なまえをいれてください:01/09/06 21:50
猿玉イイ、スゴクイイ!!
52なまえをいれてください:01/09/06 21:51
マンコン!!
53なまえをいれてください:01/09/06 21:54
71 名前: A助様 投稿日: 2001/09/06(木) 19:38

というわけで俺はゲームキューブキャンセル。
ルイマンも猿玉もいつか買ったときにやればよろしい。
5450:01/09/06 22:18
>>53
キャンセルかよ!
いつか買ったときかよ!
55A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/07 18:54 ID:kfGHLwkE
ageるぞ、この野郎!
GC諦めきれねーよ。
56なまえをいれてください:01/09/07 21:34 ID:2wmcfZjI
>>55
祭りだからカット毛
多分予約なしでも買える
57A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/07 23:10 ID:kfGHLwkE
>>56
デビルメイクライで、もう正統派アクションには憑いて逝けない&やる気が出なかった俺は
ルイマンでオバケ吸ったり猿玉でモンキー転がして笑ってるのがお似合いさぁ・・・。
58A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/08 00:04 ID:kfGHLwkE
セガと任天堂の夢の競演に浸るとするよ。
59なまえをいれてください:01/09/08 00:12 ID:guVlFsLs
マーブルマッドネスっぽく見えるんだが、あんな感じのゲームなのか?
60なまえをいれてください:01/09/08 00:15 ID:ct/87LqA
おもろい?
61なまえをいれてください:01/09/08 00:59 ID:Nw45Eq/U
>>59
ほぼ正解
しかしFZEROのスピード感+マリカ式妨害アイテム制のレースゲームや
ビリヤード、ボウリング、上空から狙った地点へ落下するスカイダイビングみたいなの等々
おまけゲームも恐ろしいほどに豊富、っつーかどれがメインなのかもはやワカラン

NSWで遊んだ限りでは、そのどれもがいい出来だったのがまた凄まじく気合入ってる…
62なまえをいれてください:01/09/08 02:06 ID:W23yk/dg
age
63なまえをいれてください:01/09/08 02:34 ID:54Zwstzo
今日初めてCM見たよ。
スレタイトルを見た時はネタだと思ってたんだけどなぁ・・・。
64なまえをいれてください:01/09/08 09:32 ID:7/NxLJ8g
玉転がしage
65なまえをいれてください:01/09/08 09:41 ID:Mi4u8AQo
ゲーセンでやったけど、カメラの動きが×
66なまえをいれてください:01/09/08 09:42 ID:2UT93Is6
そうか?俺は○。
67なまえをいれてください:01/09/08 09:46 ID:Mi4u8AQo
後退するときの、カメラの動きが納得いかない
反転するつもりないのに、かってに後ろにまわりこんだりとかね。
68なまえをいれてください:01/09/08 10:01 ID:FO4dT4.6
PSに出てたTAMAみたいなものか?
69 :01/09/08 23:10 ID:Gz81zick
家ゲの住人は誰も買わないのか?
70A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/09 00:08 ID:uOMayXIk
ミニゲームが
ボーリングにゴルフ、ビリヤードなのでかなり楽しげ。
71A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/09 06:41 ID:uOMayXIk
バナナと言えばDoleシール貼ってあるよな。
72なまえをいれてください:01/09/09 06:50 ID:up5Y65sY
GC購入時に大幅にたまるポイントで買うか・・
期待もせず景品程度に
73A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/09 09:53 ID:tUELA00Q
ルイマンも猿玉もマターリゲームだからソフト不足でもまぁいいか。
のんびりやろ。
74なまえをいれてください:01/09/09 11:58 ID:fSzljkJo
猿玉パンフの裏には、Doleのスウィーティオとかいうバナナの宣伝があった。
マジで協賛らしいぞ。<Dole
75なまえをいれてください:01/09/09 12:09 ID:YkDJPnpo
頼むからこんな糞猿とドリラーを一緒にしないで下さい。
ゲーセンでドリラーが出た時は最初は誰も注目しなかったけれど、
すぐにみんな面白いことに気付いて今はもうすっかり名作です。
それに比べて猿玉は発売当初も今も誰もやってない…。
こんなの面白いって言う奴はマジで昔のセガ信者と同じだと思うよ。
76なまえをいれてください:01/09/09 12:16 ID:WMb7NWTk
ゲームキューブ本体と同時発売される3タイトルのうち、最も面白いと感じたのはセガの「モンキーボール」。
ゲームシステムがN64「電流イライラ棒」に似ているので損しているが、熱中度・モードの多彩さ・緊張感のどれを取っても一級品
。ビリヤードやボウリングで遊べる割には本編のステージ数が少ないなど、不満もいくつかあるが、最悪でもビリヤードソフトとして楽しめるので
、買って損しないタイトルとして自信を持ってオススメできる。
本体と同時購入するソフトは、「とりあえずルイージマンションとウェーブレースの2本を買っておく」てな具合で、どちらかと言えば消極的な選択だったが、
予定を変更して「モンキーボール」の1本に変更。
77なまえをいれてください:01/09/09 22:48 ID:tGVkJArA
社員ですか。
78初心者:01/09/09 22:52 ID:/fw0F5H6
>>75
ステージ数にはかなり不満があるが、
つまらないとも断言できないな。私的には。
79なまえをいれてください:01/09/09 23:16 ID:eqa2sIvQ
社員じゃなくて業界関係の人の日記だった思われ
80なまえをいれてください:01/09/09 23:18 ID:9MfCvT4I
\4,800なら勢いで
買ってしまいそうなんだが....
81なまえをいれてください:01/09/09 23:28 ID:ei4JhH/6
セガユーザーを全て獲得するなんて任天堂はすごいね
82なまえをいれてください:01/09/09 23:29 ID:9s86kcnw
ゲーセンでやったけどいまいちだった。
83なまえをいれてください:01/09/10 10:03 ID:YsgKpcw6
>>75
馬鹿かてめぇ?面白い、面白くないの基準なんか人それぞれなんだよヴォケが。
プレイ人口が多いゲームほど面白と思うんなら一生FFだけやってろや。
セガ信者以下の糞野郎の分際で人様をムカツカせるんじゃねぇよ。
84なまえをいれてください:01/09/10 10:25 ID:ahRJ9a2M
全体マップは700画面あるんだよな。
85なまえをいれてください:01/09/10 10:27 ID:kI1GfxQY
GC猿玉についてはGCコントローラとの相性が抜群+ミニゲームが下手すりゃ本編以上で
アーケードの評価がそのままGC版に適用できると考えない方がいい。
これNSWで実際にプレイしての感想。
86いえん:01/09/10 10:35 ID:e1306pzs
あ〜あ・・・タイトルの最後に「プラス」とか「α」とか付けとけば
なんとかなったかもしれないのにネ
87なまえをいれてください:01/09/10 10:54 ID:HfJBN/tk
>>86
スーパーが付いてるじゃないか。
88いえん:01/09/10 12:08 ID:5TN0Fiso
今時スーパーはデフォ
むしろ安っぽさを演出する
89なまえをいれてください:01/09/10 12:11 ID:HJNtkGl6

むかーし、ナムコからアルマジロ転がすゲーム出てたよね。
あれのパクリっすか?
90なまえをいれてください:01/09/10 12:19 ID:yOrZi7m.
やっぱCGは餓鬼臭い
91いえん:01/09/10 13:03 ID:5TN0Fiso
>>90
PS2やX-Bも所詮テレビゲーム機だからね・・・
粋がれる理由が分かんないよ

>>89
アルマジロのやつってアーケードにあったやつ?
勢いだけで作ってしまったって感じ
猿玉はやりこもうとすればやりこめるかもしれないけど
アルマジロは1回やって終わりかな
9290:01/09/10 13:26 ID:yOrZi7m.
いや・・・。同じゲーム機でも内容が。
93なまえをいれてください:01/09/10 13:34 ID:P1pn2WM.
子供っぽいという理由でいやがるのって子供じゃないか?
これはたぶんなにごとにもあてはまると思うし、実年齢が問題でもない。
子供っぽいと思う時点で自分の中で、なにが子供っぽいのかという基準が存在する。
これこそが、自分の中の子供をはかるバロメーターじゃないかね。
基準が多ければ多いほど、子供ってことなんじゃないのかな。
94なまえをいれてください:01/09/10 13:48 ID:gaOlNRwA
みんなして90をいじめんでも…
95なまえをいれてください:01/09/10 13:52 ID:EIXDOJLQ
>>94
ここは去るだまについて語るスレ。
GCを語るスレでは無いのだ
96なまえをいれてください:01/09/10 14:43 ID:6j7f4/xs
こんな見るからに幼稚でダサイゲームしか出せないところがセガらしいね。
97にゃんにゃん:01/09/10 15:07 ID:Uq4Bs8DA
早い話が、このソフト ソニックのテストバージョンじゃないの
任天堂で言えばF-ZEROがマリオカートのテスト版、露払い
9890:01/09/10 15:15 ID:yOrZi7m.
猿の禁玉
99なまえをいれてください:01/09/10 15:56 ID:muLljgtY
90=基地たん
10099:01/09/10 15:58 ID:yOrZi7m.
出川哲朗
101なまえをいれてください:01/09/10 16:16 ID:lPIZmL0Q
「隠れた名作」になってしまいそうだな…例えばブラストドーザーのように。
GCがソフト不足のうちに、口コミでじわじわ売れてくれればいいのだが
102なまえをいれてください:01/09/10 16:20 ID:yOrZi7m.
隠れた猿の禁玉
103なまえをいれてください:01/09/10 16:25 ID:DcJIOLxw
ファミ通にちょっとでてたゴルフが気になる。
カービィボ−ルを3Dにした感じの。
104A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/10 19:05 ID:FbHq57f2
玉で考えられるゲームが充実していて非常によろしい。
105なまえをいれてください:01/09/10 19:29 ID:hFd6wMvM
猿がイカン。玉だけでもソニックにしてしまえばいいいのに
106なまえをいれてください:01/09/10 21:15 ID:fEg9eH4U
>>105
無理がある。
107A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/11 00:21 ID:GJxIVtQk
ばなな。

チッチッチ

ばなぁーな。

オゥー、イエェー
108A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/11 00:49 ID:GJxIVtQk
おっさるのかごやがエッサホイサッサー
109いえん:01/09/11 01:38 ID:qlU5mVtY
>>96
96にとってのイけてるゲームってなんだ?(笑

>>105
セガはソニックに代わるキャラヒットさせなきゃ・・・
それが猿だとは思わないけど、ソニックよりはまし
110なまえをいれてください:01/09/11 01:39 ID:rY.XVQ.M
A助つまんないよ・・・
111なまえをいれてください:01/09/11 01:40 ID:mwnC/NtM
>>109
湯川専務というキャラがヒットしました。
112いえん:01/09/11 03:48 ID:qlU5mVtY
>>111
湯川専務商品は売れたかい?
113なまえをいれてください:01/09/11 03:52 ID:CYVM9mIQ
せがたの方がマシだったYo!
114なまえをいれてください:01/09/11 04:01 ID:Nd6.tB0U
>>112
CDが結構売れたような。
115いえん:01/09/11 04:29 ID:qlU5mVtY
湯川でも三四郎でも、単なる"ネタ"だからねぇ・・・
一発ネタだけではずっと食っていけないよね
116A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/11 06:35 ID:GJxIVtQk
猿玉はヌルゲーマーを救うだろうか。
117なまえをいれてください:01/09/11 06:52 ID:jxrb2jys
任天堂=子供向けというのは定番だが、
はたしてGC本体を子供(その親)が
買ってくれるのだろうが?

子「ゲームキューブ、買って〜」
親「またかよ。この前、GBA買ってやったばかりだろ」
・・・で、ボーナス時期まで買い控え。

で、発売と同時に買うのは任天堂ヲタクばかりなので
ルイージマンションだけが売れて、
猿玉はあまりまくり。
GBAのちゅーちゅーロケットといっしょの運命。

で、子供が買い始める頃には、
他のソフトに埋もれてるというパターンにDoleバナナ3本。
118 :01/09/11 07:01 ID:ejbMqUeM
GCはいつのまにか売れていると予想
119いえん:01/09/11 08:58 ID:7joucwvA
少なくとも猿玉が糞ゲーじゃないと評価されたなら
2本目、3本目として売れる可能性は十分あるかもね

10/26のピクミン発売までにどのくらい売ることが出来るかが勝負だと思う
ところで猿玉のCMって見ないんだけど、売る気あるのかナ、アハハ
120なまえをいれてください:01/09/11 10:08 ID:wKzE3Vp2
>>119
CM先週の高校生クイズの中で見たよ、
売る気あるのかナって感じだったよ。
121なまえをいれてください:01/09/11 10:27 ID:toZYt/Hk
あのCMの人は草刈民雄だっけ?
122なまえをいれてください:01/09/11 10:41 ID:wt9yen8g
なんか、ゲーハー板にGCとルイマンと猿玉をFGした奴がいるよ。
しかも本当らしい。
123なまえをいれてください:01/09/11 10:45 ID:Z86wS3Qg
あと3日だし別にうらやましくないよ
124なまえをいれてください:01/09/11 10:55 ID:toZYt/Hk
無理すんな
125いえん:01/09/11 11:47 ID:7joucwvA
買うと決めてる人は羨ましいだろうね
ボクはどっち付かず・・・
126なまえをいれてください:01/09/11 16:39 ID:x4M.Lyfs
みんなもう見たか!?
http://sega.jp/event/cm_monky.html
127なまえをいれてください:01/09/11 16:40 ID:euAn52Lg
猿age
128なまえをいれてください:01/09/11 16:41 ID:iMszynkE
>本TV-CMは8月24日(金)から始まった第1弾「登場編」を皮切りに、
>第2弾「夢編」、第3弾「言葉編」へと続く3連作を予定しており、
>長い期間に渡って放送して行く予定ですので、お楽しみに!

力入れまくりだな、おい
129A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/11 16:42 ID:euAn52Lg
>>128
スマブラまでが勝負だからな。
130なまえをいれてください:01/09/11 17:13 ID:H25KpakA
考えてみると任天堂がセガのゲームのCM流してるんだよなぁ
131なまえをいれてください:01/09/12 18:13 ID:IAoTMKdE
>>130
時代が変わったなぁ〜、
古いセガファンとしてはいまだに複雑だなぁ〜
132なまえをいれてください:01/09/12 18:14 ID:Kn27EiVI
PSOもCMやるのかな
133A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:03 ID:cCRJ5Mfw
あー、金が問題じゃあ。
やっぱ今GCに4万は払えねーよ。
スマン、GC買うとしても猿玉は買えそうにない。
134なまえをいれてください:01/09/12 19:06 ID:YgjQTBic
マリオとかゼルダでてからでいいじゃん
135なまえをいれてください:01/09/12 19:07 ID:Kn27EiVI
>>134
マリオ出る頃にはソフト豊富だと思うな
136   :01/09/12 22:17 ID:exeI6pAw
8点・カエル・えげつないステージ構成、シビアな条件。
ゆえにボールを大胆にあるいは神経質に転がすことが面白み。
ミニゲームもシンプルながら整っている。
難度に影響を与えるボール内の猿の無節操さも楽しみの隠し味。

8点・嵐・気軽に遊べて中毒性もある。
メインにはボリュームも過不足感は感じないが、
パーティ&ミニゲームには出来不出来がくっきり。
あくまでおまけと割り切ればええんでしょうが。

8点・奥村・見た目のかわいさと理解のしやすさで
子供から大人までウケる事間違いなし。
しかしテクニックを要する場面も多く風呂敷の広さもアピール。
操作感覚がいいのがなによりいい感じ。

8点・羽田・「高いところから落ちそうではらはら」を
前提に移植にとどまることのない豪華な追加モード。
一人用多人数用とでアレンジをくわえてみたり。
パーティーを成功へ導く効能あり。
137 :01/09/13 02:04 ID:jpA4d.6I
>>133
自分で、猿玉買えってスレを立てておきながら
やっぱり買わないじゃ、あまりにも無責任すぎるだろ。
だから、1は死んでも猿玉を買うことを命ずる。
138なまえをいれてください:01/09/13 04:46 ID:I9fVmCic
139なまえをいれてください:01/09/13 06:16 ID:/aJvi7OU
ageとけ
140なまえをいれてください:01/09/13 19:09 ID:asAh6RSs
誰も買ってないの?
141なまえをいれてください:01/09/13 21:50 ID:MwdCoH32
フライングゲットしたが、水上スキーよりはおもろい。
142A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/13 22:58 ID:7k/z.Jng
ウェーブレースは水上スキーちゃうだろ。
143なまえをいれてください:01/09/14 00:55 ID:mBk45Db6
うー、もっと色々教えてくれ。
144名無しさん:01/09/14 01:38 ID:8mRgv6pU
普通のモードは
カイジの鉄骨渡りをマイルドにゲーム的にしたらこんな感じか。
僕の腕ではすぐ星になる・・
ミニゲーム出すためにノーマルモード(初級)を何回もやってる。
初級は数回やったら1コインクリアは楽勝。

スピードがついているとこで微調整しようとすると酔いそうになる。
145なまえをいれてください:01/09/14 01:40 ID:zakAXB2Q
>>144
ふーむ、そうくるか。古参ゲーマーは真っ先にマーブルマッドネスを思い出すんだが。
146144:01/09/14 02:03 ID:8mRgv6pU
アーケードでやったときとの違いは、やっぱりコントローラー
GCのほうが微調整しやすい分、ゲームとして面白くなったけど、酔いやすい。
感度がいいのも考えものなのかも・・

64の3Dものでも一度も酔わなかったのでびっくりしてる。

>>145
80年代後半(の後半)くらいからはじめたので知らなかったす。
検索し、理解。
147 :01/09/14 02:08 ID:B.PEVqVk
マリオ64では、高いとこから大砲で飛んで、自由落下する感覚がたまりませんでした。
モンキーターゲットというミニゲームがあるようですが、前述のような爽快感、
擬似金玉浮き上がり感は味わえますか?あと、本編でそれらを感じるような場面、
ステージはありますか?それ次第では買いなんですけど・・・
148なまえをいれてください:01/09/14 02:11 ID:rfZUYGJA
NSW行って来たもんなんすけど、
いろんなところで書かれてる通りあの感度の良さがいいです。
微妙な操作感覚がなんともたまらないです。
最初はルイマン買う予定なのでとりあえずこれはもう少し後に
買おうと思ってます。
今んところの購入予定ソフトはルイマンと猿玉です。
149 :01/09/14 02:28 ID:UMv3DJ32
>>147
誰かこの質問に答えてやってくれ
150147:01/09/14 02:39 ID:B.PEVqVk
本人も是非お願いする所存です。今ファミ通で確認したところ、
「はるか上や、はるか下にまで広がる、高低差がたっぷりあるステージの
数々から、そこに確実に存在する”重力”をしっかり感じ取れる」
とあります。「限界のない加速感」とか、かなりそそられるのですが。
151A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/14 05:52 ID:YxcYL/oU
>>150
どっかで見たムービーでソニック以上の勢いで急な坂を転がっていくのがあったぞ。
152なまえをいれてください:01/09/14 09:53 ID:QYAljl66
あげ
153なまえをいれてください:01/09/14 09:56 ID:OR9/35lI
セガは倒れたままなのか?
154妊娠:01/09/14 10:05 ID:59CMHEnI
そこら辺に転がってます
155 :01/09/14 10:06 ID:4N8/gU0Q
>>138のムービー見ただけで酔ったよ・・・おえっぷ。
156なまえをいれてください:01/09/14 10:07 ID:2e/QiGes
>>154
出川必死だな(藁藁藁
157なまえをいれてください:01/09/14 10:08 ID:6wamkRP.
でも同発だとこのゲームが一番評価されてる気がするよ
すげえやセガ(w
158なまえをいれてください:01/09/14 10:12 ID:NO5zZ5Q6
セガは倒れたままなのか?

セガは倒れたままなのだ。

これでいいのだ。
159A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/14 10:22 ID:swsGo/XU
>>157
玉転がししたくて買った奴は満足できるってことだな。
ルイマンは内容がわからなかったから思っていたのと違ってガッカリした奴もいるようやね。
160なまえをいれてください:01/09/14 13:14 ID:e9XtL7gM
メインゲームの玉転がしはまあ想像通りだけど、
偽マリオカートは凄まじいスピード感があって爽快だよ。
んで、モンキーファイトの対戦が熱い。
これやりすぎて左手は痛いし、
ミニゲームは出せないしで疲れたからもう寝るよ(藁
161なまえをいれてください:01/09/14 14:43 ID:fvtDAMsU
正直、PS発売日に同発のTAMA買ってしまった俺には怖い。
162なまえをいれてください:01/09/14 14:53 ID:xVQaXhUQ
>>161
SSにも出てたなTAMA。
あんなの本体と同時発売じゃなきゃ
誰も買わないようなゲームだった。
163なまえをいれてください:01/09/14 18:37 ID:D08TXtI6
発売日なのにサミシイね・・・
164なまえをいれてください:01/09/14 18:45 ID:zMeQbRNg
興味かなりあるけど酔いそうだから手出せない
165なまえをいれてください:01/09/14 18:45 ID:vwTbihKU
セガのアクションゲームって事で期待してるんだけどどう?
過去ではクロックワークナイトが面白かった。

買った人の意見が聞きたい。
買って損はない?
166なまえをいれてください:01/09/14 18:45 ID:rBSN/now
こんな禁玉ゲームどうでもいい sage
167名無しさん23:01/09/14 18:58 ID:br1okYw6
>>165
ないよ
かなり面白い今年のセガゲーの中でもTOP5に入るね
アクションかどうかは分からんけど操作性は相当いいよ
思い通りに動いてくれてスティックも使いやすい だから買っとけ
168なまえをいれてください:01/09/14 18:59 ID:rBSN/now
>>165
  はい。一人だまされました。合掌。
169なまえをいれてください:01/09/14 19:43 ID:qlIOK4xI
>>167
かわいそうだからやめとけって…。
170なまえをいれてください:01/09/14 20:43 ID:63fHuzw6
>>168-169
駄目なのか・・・
171なまえをいれてください:01/09/14 22:45 ID:JXhRM19M
このゲームに向かない人…
・酔う
・ヌルゲーマー
・ストーリー性重視
・雰囲気がかっこよくないと萎える
・萌えキャラが出てないと萎える
・ハイスコアを叩き出す事に興味がない
・友達がいない
・GCを買う金がない
・任天堂及びセガが心底憎い
172なまえをいれてください:01/09/14 22:47 ID:1/FGmLkM
買った
173 :01/09/14 23:35 ID:7bz.Zp8c
ルイマン、ウェーブより、猿玉が面白いとは思わなかったなー
でも貧弱なラインナップだこと。
174 :01/09/15 00:32 ID:HBAiBwss
モンキーボール面白いよ。
見た目はちょっと弱いけど、人に薦めても全然問題ないゲームです。
175 :01/09/15 00:34 ID:HBAiBwss
あ、でもちょっと難しいかも。
やりこめるタイプのゲームなので、ハマルといがいと長持ちするかも。
一人用でも楽しいよ。
176なまえをいれてください:01/09/15 00:43 ID:dGvaUcic
ステージが少ないという批判が見受けられるけど,
ヌルゲーマーの私には,上級ノーミスクリアは不可能です.
あんなもんでよいでしょう.
177なまえをいれてください:01/09/15 00:47 ID:B4gnIYzo
友達さえ居れば、上級制覇しても長持ちする
178なまえをいれてください:01/09/15 00:52 ID:oKMVX5Bk

ほとんど文句なく面白いのだが
べつにGCでなくても面白いんだろうなコレ。
PS1でも。
そう考えるとこの値段は高すぎるような・・・
179でのじ:01/09/15 01:18 ID:cS0HLSLQ
ゲーセンで一回やったけど悪くはなかったよ。
ただ、5000円は出せないなぁ。

ジャイロロボが出るまで待ちって事で。
180   :01/09/15 01:51 ID:dk5am8Dc
同発の3本の中で、一番技術力を感じたのが実は猿玉だったりする。
181 :01/09/15 01:54 ID:VENzu/3s
くそー失敗した。一人で遊んでも糞つまんねーよ、これ。明日売りに行って来よ。
182*:01/09/15 02:15 ID:isniQtgc
ミニゲームの出来がやけに良いです
本編より遊べます
特に一番期待して無かったボーリングが意外に面白かったっす

とりあえず色々とストレスのたまらないゲームですね、操作性やレスポンス含めて
183a:01/09/15 02:55 ID:oCQrg7Sc
猿玉買おうと思ってたけど、ちと気になった…

>・ハイスコアを叩き出す事に興味がない

漏れはスコア稼ぎやタイムアタックなどのストイック系の面白さを
感じられない人間なんですが、猿玉はこういうのを楽しめる人間じゃないと
ダメですかね?

>・友達がいない

これはこれから作るから問題ない…と思う。
184なまえをいれてください:01/09/15 02:58 ID:LRbhdplM
友達がいないってのは致命的かもしれない。
自分は面白さは他人と共有するからこそ面白いと感じるタイプなので。
例えば一人でやったときにつまらないゲームでも、友人との会話でその「つまらない」ことで話に花が咲けば
それはもう十分面白かったんだといえると感じる。
185なまえをいれてください:01/09/15 04:03 ID:7o6PtLT2
セガも、こんなゴミゲーしか提供できないんじゃ終わりだな。
CMも相変わらず寒いし。
186なまえをいれてください:01/09/15 07:29 ID:XGNrB8fI
>>183
上級コースはかなり難易度が高い。
その難しい上級をとにかくクリア(コンティニュー可、ただし5回まで)したら、
あとはバナナ全取りとか、スコアアタックとか、ノーミスクリアとか、やりこみの領域になる。
上級無条件クリアまででそこから先に興味が沸かなかったとしても
個人的には値段分の元は取れる(初級10・中級30・上級50、全90コース+隠しコース?+ミニゲーム)
と思うけれども、君にはどうかはわからない。

でも、友達を作るつもりならWRやルイマンよりこれを薦める
187なまえをいれてください:01/09/15 08:50 ID:1av.WJJE
>友達がいないってのは致命的かもしれない。

つまり対戦中心のゲームなのか?
対戦の面白さ>>>>一人用の面白さ
って事なのかな?
188なまえをいれてください:01/09/15 10:14 ID:Sydr649s
対戦の面白さ≧一人用の面白さ
くらいだと思う。
ノーマルモードも多人数プレイできるし大勢いるに越した事はない。
189   :01/09/15 12:21 ID:dk5am8Dc
みんな言ってるように、友達とやると間違いなく盛り上がる。
これのためにコントローラー買ってもいい。

かといって、一人だとつまらないかっていうと、全然そんなことない。
メインゲームもミニゲームも、一人でも充分楽しめる。

他の2本より安いし、しかも、
偽カービーボールとか偽マリオカートとか偽スマブラとか偽パイロットウイングスとか
偽マリオゴルフとか偽SIMPLE1500ビリヤードとか偽SIMPLE1500ボウリングとか、
いろいろできてお得。
190なまえをいれてください:01/09/15 12:27 ID:7sqZ.n3Q
・雰囲気がかっこよくないと萎える
これにいつもひっかかる任天堂ゲーム。
191*:01/09/15 18:26 ID:XTRK5QEE
189の「偽」にすべて集約されてるけど
すべて遊べるレベルに仕上げてるのが凄いです
ミニゲームの3つはそれぞれホントに1500円くらいは払っても良い感じ

大作主義な人にはつらいかと思うけど、かなり遊べるゲームだと思う
192なまえをいれてください:01/09/15 18:28 ID:m7qi/9/A
アーケードで今もやってる者ですが、初級10+3、中級30+5、上級50+10+1面以外に面は増えているのでしょうか?
友人と集まる機会もそうなく、基本的に一人で家ゲーなので面が増えてたら買おうかなと思っています。

あと、スコアは通しでのスコアしか記録されないのでしょうか?
193 :01/09/15 19:44 ID:CXTZ53EA
マスターステージとか出てきたぞ.
難しすぎてクリアできんが
194  :01/09/16 00:06 ID:u0sp1VC2
なんか予想外に評判が良くて、改めてセガを見直すんだけど、
やっぱり引きの弱さも相変わらず・・(涙)
195なまえをいれてください:01/09/16 00:08 ID:rB0c3pTY
一番面白いのがコレって聞いたけどホント?
196なまえをいれてください:01/09/16 00:09 ID:x068uqkc
ルイマンだけ同時購入したけど
これも買おうかな?
197なまえをいれてください:01/09/16 00:51 ID:8xAyaDvU
ようやく2500P貯まったのでボウリング選んでみたんだけど
正直、メインよりはまりそうな勢い。

DCで出てたらネットランキングで一層盛り上がったかもしれん。

次にミニゲーム選ぶとしたらどれがいいでしょか?
198 :01/09/16 00:56 ID:/nZTMwuo
>>195
面白いかどうかは知らんが、あらゆる局面でツブシが効くだろう
199なまえをいれてください:01/09/16 01:00 ID:8WeHFLkI
>>192
スコアは級ごとに記録、あとミニゲームの記録もセーブされるよ!
200なまえをいれてください:01/09/16 01:03 ID:nHi.06mE
幼稚だよな・・・
セガってどんどん俺のキライな方向に行ってるな
こんな媚びたゲーム作ってんじゃねーよ
201 :01/09/16 01:03 ID:yT7dh6OM
猿球、結構売れてる

1 GC ルイージマンション 任天堂 AVG 2001/9/14
2 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ ナムコ STG 2001/9/13
3 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIR FIGHTING 2001 カプコン ACT 2001/9/13
4 GC ウェーブレース ブルーストーム 任天堂 SPT 2001/9/14
5 GC スーパーモンキーボール セガ ACT 2001/9/14
6 DC CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIR FIGHTING 2001 カプコン ACT 2001/9/13
7 PS2 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 バンダイ SLG 2001/9/6
8 PS2 みんなのGOLF3 SCE SPT 2001/7/26
9 WS From TV animation ONEPIECE 虹の島伝説 バンダイ RPG 2001/9/13
10 PS2 実況パワフルプロ野球8 コナミ SPT 2001/8/30
202なまえをいれてください:01/09/16 01:12 ID:5Mja95ZM
>>200
じゃあさっさとセガ見放せば?
203 :01/09/16 01:32 ID:UOhp/bcE
媚びても出来が維持されてればいいじゃん。
売れろ〜〜〜(滝涙)
204なまえをいれてください:01/09/16 04:15 ID:lyOxvXGQ
NSWで結構楽しめたんでみんなの評判が良くて良かった。
今はルイマンだけだけど、もう少ししたら猿玉も買います。
205なまえをいれてください:01/09/16 05:22 ID:tFc3geqc
スーパーモンキーボール、早速バグった。
しかもかなり致命的なバグ。
メインゲームが、真っ暗の画面になったままに…。
音楽は鳴ってるけど、これじゃあ、遊べないよ。
他はちゃんと遊べるのに。
セーブデータから始めると必ず発生するから、仕方なくもう一度始めからやり直したよ。

他にも同じバグでてる人いる?
206なまえをいれてください:01/09/16 06:34 ID:zH.itdl6
ゴルフのコース意地悪すぎない?
なんどギブアップしたか・・・
もうすこしコースを多くして欲しかった・・・
でもそうするとミニゲームじゃなくなってしまうが。
ビリヤードにもエイトボール、点数式の奴?のルールが欲しかった。
ちょっと贅沢か。
207^^:01/09/16 10:32 ID:VeMKAD1.
上げんかいゴルァ(゚д゚)♪
だよぉぉぉおおぉぉぉぉお・・・ぁふぅん♪
208なまえをいれてください:01/09/16 11:15 ID:RZfgKbEE
本編だけじゃなくてミニゲームやパーティゲームの一人用でも
ポイントが貯まるようになっていればもっと良かった、
コンティニュー回数を増やすために本編を繰り返すのも辛い、
でもミニゲームばかりやっていると今度はポイントが貯まらない。
209なまえをいれてください:01/09/16 11:20 ID:payP8FXk
>>171
・基地害出川
210なまえをいれてください:01/09/16 11:27 ID:WXvUaRDc
>>205
初期不良でわ?
211なまえをいれてください:01/09/16 11:44 ID:/vnQ944k
悔しいけれど 猿玉に夢中 ギャランドゥー
という感じですな。初日の3本の中では、猿玉が一番面白いよ。
212なまえをいれてください:01/09/16 12:18 ID:esAHVNHE
普段ゲームとかヤラナイ彼女が延々とボーリングしてます

メインのゲームので早くポイント貯めたいのですが…
213なまえをいれてください :01/09/16 15:53 ID:XHtCRG7g
>>211
ほんとに。任天堂カタナシ
最終的にはWRよりは売れる予感
214なまえをいれてください:01/09/16 15:56 ID:siJjTdgI
隠しステージってどうやって出すの?
215なまえをいれてください:01/09/16 16:02 ID:zuaUj5Xc
これって親子とか小学生がワイワイやるようなゲームじゃない?高校生がこれワイワイ
やってたら引くぞ。もちろん一人でも・・・。
216なまえをいれてください:01/09/16 16:05 ID:tj/xg9Og
エンディングのスタッフ紹介イイ!
でも、ぶつかりまくり...
217 :01/09/16 16:25 ID:E2r5uJi6
>>215
自分は22のおっさんだがワイワイ楽しんでるぞ
工房あたりはつまらんプライドが残っているから入りづらいのか
218なまえをいれてください:01/09/16 16:26 ID:NBX9giRE
>>217
工房ですが、猿玉買いましたが
219なまえをいれてください:01/09/16 16:27 ID:QbYaWOXs
>215
でびるめいくらいとかやってるの?
220なまえをいれてください:01/09/16 16:27 ID:zuaUj5Xc
それもあるけど、ただこのゲーム買うぐらいなら他に腐るほどおもしろい
ゲームがあるってこと。つまらいとは言ってないよ。
221 :01/09/16 16:39 ID:uT2vDYm2
>>220
やってみないとわからんな
222なまえをいれてください:01/09/16 16:42 ID:s616pUws
歴史的失敗ハードゲームキューブ★PART2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000572479
223A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/16 20:25 ID:FQmx.Rpo
GC買ったらとりあえずはずせないゲームだろ。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
224なまえをいれてください:01/09/16 20:26 ID:eO0sBIUs
>>220
まて!! くさるっつっても3ほんしかないぞ!!
225なまえをいれてください:01/09/16 21:37 ID:YoeO6GSE
レベル低いラインナップに更に拍車をかけるクソ瀬賀
226なまえをいれてください:01/09/16 21:56 ID:OTTfYzBQ
三人でプレイしたところ、結構ミニゲーム燃えたがなぁ。

まあ、当分の間はゲーハー板から出川さんが大挙して滅茶苦茶だろうし。
しばらくの間、2chには来ないかも。
227 :01/09/17 04:10 ID:KgxlJBF2
モンキーボールに負けたのがよほど悔しい方々がいる模様。
228 :01/09/17 04:21 ID:T1OpC2YY
モンキーレースの爽快感がイイ!WRより熱いね>友達4人でやると。
1人用は上級でつまってるので、これから頑張ろうと思います。
ミニゲームはマリオパティーに似てるけど、こっちのほうが手に汗握る爽快感があって良い。スマブラみたいな感じでw
229なまえをいれてください:01/09/17 04:33 ID:9iZDUL9A
妊娠に転身したアホ瀬川必死だな(藁
230 :01/09/17 04:43 ID:c2FXAp5I
サルゲッチュよりは面白いだろう?
231 :01/09/17 15:26 ID:q3.zxG2Q
まだ妊娠やら瀬川いうてるやつおんのか
いつの時代の人間なんだ?

世間と断絶した人間はこうなってまうんか?
232なまえをいれてください:01/09/17 15:43 ID:/VKh2nj.
ところであのサルはアンソニー? セガール? どっち?
233なまえはむしろいえない:01/09/17 17:32 ID:imy3U.WM
キューブ同発ソフト全部買って
休日に4P対戦しましたが
モンキーボール、
パーティモードのダイビングのやつが
一番稼働率高かったかなぁ〜と振り返ってみたり。
234なまえをいれてください:01/09/17 17:41 ID:l46hNm1A
対戦じゃあどうやったってルイマンが一番稼動しないだろ(w
235なまえはむしろいえない:01/09/17 18:03 ID:imy3U.WM
>>234
当たり^^

友達が来る一時間前にちょろっとやっただけです。<ルイマン
もちろんこれから一人で稼動させるつもりですよ〜。
236ひろゆきメールマガジンより:01/09/17 19:30 ID:Pi2AABCg
> どもども、ひろゆきです。
> 友人が、ゲームキューブを買いまして、
> モンキーボール三昧の週末を過ごしてしまいました。
237なまえをいれてください:01/09/17 19:31 ID:5RVjM2bA
次スレタイトルは「ひろゆき公認!モンキーボール」でキマリだな。
・・・次スレまで行けば、だが。
238 :01/09/17 19:37 ID:150T40J2
2001/09/17

どもども、ひろゆきです。
友人が、ゲームキューブを買いまして、
モンキーボール三昧の週末を過ごしてしまいました。

んで、某所で19日にイベントをやるという話をしたのですが、
告知をすっかり忘れてました。

というわけで、東京地裁で本訴デビューです。

原告は谷澤動物病院というところで、
500万円の名誉毀損による損害賠償の裁判です。
19日が第1回口頭弁論期日で、東京地方裁判所の6階、627号法廷で、13:10からだそうです。

つっても、第1回って書類を渡すだけだろうし、
あんまり面白くないんじゃないかとおもいます。

いやぁ、どうなるんすかねぇ。
わくわく。

んじゃ!
239なまえをいれてください:01/09/17 19:38 ID:N17FK3q6
直感的に操作がすぐ分かる猿玉の方が気軽に対戦できるね。
色々ゲーム入ってるしね。接待用にお薦め。
あ、本編も結構遊べるです、こっちも簡単操作で。上級エグいけど。

ブルーウェーブは対戦するなら、一人で練習しまくってから、かな?
操作に慣れきらず、ごっつんごっつん相手にぶつかるプレイも一興だけど。
240 :01/09/17 21:34 ID:XAo6D7vM
上級ノーミスクリアは無理だろ…
運次第みたいな鬼ステージ満載なんですけど
241なまえをいれてください:01/09/18 00:15 ID:ecIytGJ6
上級ムズすぎだ、あんなのクリアできねえぞ。
たかがゲームに本気でキレそうになったんでボクシングで発散。
いやいや、このゲームほんとにミニ、パーティーの出来いいわ。
レースなんて、もちっと練り込んだらマリカー並になるぞ。
242なまえをいれてください:01/09/18 00:15 ID:dau2nSYw
ひろゆきも夢中!モンキーボール
243なまえをいれてください:01/09/18 00:23 ID:l71pJ8Hw
サルゲッチュレベルのゴミじゃん
244なまえをいれてください:01/09/18 00:50 ID:1TJXaDbw
1 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
2 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIR FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
3 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
4 DC CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIR FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
5 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
6 PS2 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 SML バンダイ 2001/09/06
7 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
8 GBA ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 ACG 任天堂 2001/08/21
9 PS2 Devil May Cry ACG カプコン 2001/08/23
10 GC スーパーモンキーボール ACG セガ 2001/09/14

2日連続でWRに勝っている
初日の差も少なそうだしもしかしたら週間売上で勝てるかも
今後小学生に売れ出したらマルチプレーの口コミで一気に広がる可能性がある
このソフト化けるかも

>>あんな糞ゲと一緒にしないでくれ 文句言うなら買ってからにしてくれ
245なまえをいれてください:01/09/18 00:57 ID:DPUQvoCk
初週でGC3タイトル中トップだったら柴田亜美が名越タンが天下取ったァ〜と
漫画描いてくれそうだったのにな。ま、ウェーブレースに勝ればそれで良しだよ。

アーケードで上級クリアなんていくらかかるか考えるだけで恐ろしいのでできません。
246 :01/09/18 00:59 ID:/Tqqw1q.
そういや最近754タンでてこないな>ドキばぐ
247マジでごめん!:01/09/18 01:20 ID:PLwP9cpM
最初は、ちょっと「これはアカンやろ、サッカー同発にしたらええのに」まで
思ってたけど、なんかハマる。一回電源切って、しばらくテレビ見ていたら、
もうちょっとやろうって気分になる。
いや、なめてた。猿あなどれんって感じです。
248なまえをいれてください:01/09/18 01:26 ID:/Tqqw1q.
アーケードの発売時期と開発期間からして,
サッカー同発はどう考えても無理だろう.>>247
249なまえをいれてください:01/09/18 02:45 ID:KBF6Btoc
本屋でたのしい幼稚園の裏表紙に広告が載ってるのが見えた
250 :01/09/18 02:46 ID:jnsQd..6
>>249
PS2も出てると思うけどな
251192:01/09/18 03:35 ID:CeVRayXM
>>199
遅レスだけどアリガd。アーケードと同じなんですね。

>>245
アーケードで上級クリアした人です。
使った金額はGC以上は余裕だと思われます(藁
252なまえをいれてください:01/09/18 03:36 ID:gpxLQMNU
NSWで結構楽しめたんでみんなの評判が良くて良かった。
今はルイマンだけだけど、もう少ししたら猿玉も買います。
253なまえをいれてください:01/09/18 04:03 ID:3lbGMQSk
>>252
こ、これオレが書いたやつじゃないか・・・・。
なぜこんなのをコピペ?w
254 :01/09/18 11:15 ID:PLwP9cpM
PS2・DCで出しても悲惨な売上になるのは目に見えてるから、同発にしたのは正解だよね。
ソニックもそこそこ売れるといいんだけど。
255 :01/09/18 11:38 ID:zVH9z9Qw
考えてみると64のときもそうだったがよく任天堂ハードって
口コミだけであんな本数稼げるよな
256なまえをいれてください:01/09/18 19:18 ID:rmRocjPA
age
257なまえをいれてください:01/09/18 20:53 ID:Q.c.Zbl6
なんで総合スレだと評価が高いのに、
このスレはすぐ下がるんだ?

みんな遊んでて書き込んでる場合じゃないのか?
258課長:01/09/18 20:54 ID:PDXeSz.w
>>256
ageる時は・・・

上げんかいゴルァ(゚д゚)♪
だよぉぉぉおおぉぉぉぉお・・・ぁふぅん♪
259なまえをいれてください:01/09/18 21:05 ID:kFNlkAao
>>257
感覚で遊ぶゲームだから
語ることが少ないのでは。
260なまえをいれてください:01/09/18 22:27 ID:KtiP9I2w
サルゲッチュのパクリってマジですか?
261なまえをいれてください:01/09/19 00:16 ID:JyYRRk62
あんまり他人と情報共有できることがないからねぇ
メインゲームは言葉じゃ伝えられないし、
ミニゲームもスコアアタックって感じじゃないし。
競えそうなのはモンキーレースのタイムアタックぐらいじゃない?
262なまえをいれてください:01/09/19 00:18 ID:4p8rZfnE

ビリヤードよく出来てるねぇ(^^)
本編そっちのけでやりまくり中。
263なまえをいれてください:01/09/19 01:01 ID:kq0I.bRg
エキスパートの8面がクリアできん
だれか教えてくれ

考えられる限りでは3通りあると思う
1.滑り台を降りた後外周りで次の滑り台に行く
2.滑り台を降りた後内周りで次の滑り台に行く
3.穴から飛び降りてゴールに行く

加速が止まらないから外周りの方法でやっているんだけど
何度やってもタイム切れになってしまう
クリアした人 おしえて〜
264なまえをいれてください:01/09/19 01:34 ID:RnlV6q9s
>>263
開幕からちょっと進んだとこで右向いて
ぽこぽこ落ちてけばいいよ。
直線的にね。
265263:01/09/19 01:45 ID:kq0I.bRg
>>264
おお!! クリアできた
ありがとう

だれか上級だけでいいから攻略サイト作ってくれ
このゲーム難しすぎるぞ
266264:01/09/19 01:58 ID:RnlV6q9s
>>265
アーケード攻略
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=990183904&ls=50
昔は栄えていたんだけど・・・。
267fd:01/09/19 01:59 ID:YcwX7C9o
ルイマンうって買おうとおもうんだけどどう?
268263:01/09/19 02:35 ID:kq0I.bRg
>>266
アーケード板の人って凄いな 上級ノーコンって同じ人間とは思えんよ

>>267
売ってまで買うべきものか分からんけど
やり応えはかなりあるよ
多人数プレイはまだやってないから分からないけど良さげ

ついでに電撃によると発売3日間の売上ではウェーブレースに僅差で勝った模様
セガとしてはなんとか面目を保ったって感じかな
269なまえをいれてください:01/09/19 02:54 ID:FrzIHsHs
このスレでもう少ししたら買おうと言ってるものですが、
263さんの書き込み見てると欲しくなってくる〜!
お金ギリギリになるけどホント面白そうだから買っちゃおうかな。
まだルイマンクリアしてないけどw
NSWでやった限りではめっちゃ好印象だったから
余計このスレでやりたくなってきた。
270なまえをいれてください:01/09/19 02:55 ID:FrzIHsHs
訂正
>余計このスレでやりたくなってきた。

余計このスレ見ててやりたくなってきた。
271264:01/09/19 03:03 ID:RnlV6q9s
いい雰囲気だ!
みんな一緒にやろうよ!
272269:01/09/19 03:22 ID:FrzIHsHs
もうちょっと経ってから買います。
待っててくださいw
273なまえをいれてください:01/09/19 05:00 ID:cHjK6q86
必死にサルゲッチュを引き合いに出されても困る。
猿しか共通点がないから語れないよ。
274なまえをいれてください:01/09/19 10:03 ID:O6St/6Q2
はやくコントローラーいろんな色でないかな…
275なまえをいれてください:01/09/19 10:07 ID:w0RAI22c
しょせん、同時発売ならではのソフト。
ソフトのラインアップが揃ってきたら忘れ去られるソフトだな。
DCのペンペントライアイスロンみたいなもんだろ。
276なまえをいれてください:01/09/19 10:14 ID:OPLThXMo
>>275
え?マジ?
その程度なの?
277 :01/09/19 11:30 ID:ic6l/5So
>>276
>>275は明らかにGC版やってない
278なまえをいれてください:01/09/19 13:42 ID:IyDG/USU
例えば、ゲーセンのスティックでマリオ64を遊んだら、全く同じ内容だとしても全然別のゲームだ。
購入に際してアーケード版はその程度にしか参考にならない。
このゲーム、GCスティックとの相性が抜群だな。
むしろなぜアーケードで出さなければならなかったか理解に苦しむ。
279なまえをいれてください:01/09/19 13:44 ID:IyDG/USU
む。
×遊んだら→○遊んだとしたら
の方が適切だな。
280なまえをいれてください:01/09/19 13:46 ID:5bcGEHrQ
買っても一人用オンリーになりそうなんだが、一人でやってもたのしめるかい?
281なまえをいれてください:01/09/19 13:58 ID:RnlV6q9s
>>280
むしろ、もともと一人用のゲームだったことだし問題梨。
282なまえをいれてください:01/09/19 16:39 ID:yVrc1gUs
昨日ルイマン売って(6100円)、そのお金で猿球買いました(4640円)。
なかなか楽しいです。
操作性は抜群。確かにGCのコントローラーとの相性はいい。
でも上級とか難しすぎ。クリア不可能。
ということで、現実逃避のミニgameやってます。
PS2とかDCで出てたなら無理に買うソフトではないですが(でも8点かな)、ピクミンまでのつなぎにはよろしいかと。
283俺達出川!:01/09/19 21:59 ID:U11kKlIw
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| |美鈴たん命| | AIR命  (6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::キー命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | SCE命 ヽ  |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ ギャルゲー万歳⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  出川キモッッ!!
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,妊娠 ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < はいこっちへおいで・・・(w
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   / ■ つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
284fd:01/09/19 22:21 ID:YcwX7C9o
>282
猿玉どこでかったの?
やしーなぁ
285なまえはてきとうに:01/09/20 09:51 ID:f1U7bzzE
>>284
282じゃないけど
北千住のトップテンて所 ルイマン、WRが5480円
モンキー4580円 だったかな めちゃ安かったよ。
(大体のソフト2割引)
ツタヤで ルイマン予約したの後悔したよ。(定価で購入…)
286なまえをいれてください:01/09/20 10:16 ID:pOeULn2M
俺ヨドバシでGCとルイマン買ってそのポイントで猿球かった
前からあったポイントとあわせてただだった
287なまえをいれてください:01/09/20 11:44 ID:GR/3Q.kA
ミニゲームどんなのがあるか教えてくれ。
ビリヤード、ボーリング、レース?
288なまえをいれてください:01/09/20 13:30 ID:gHuLvm/s
>>287
+ゴルフ、相撲、スカイダイビングといったところか。(微妙に違うが)
289なまえをいれてください:01/09/20 13:37 ID:GR/3Q.kA
>>288
ありがとうございます。多いですね。
全部4人プレーできるんでしょうか?
相撲は2人かな?
290なまえはてきとうに:01/09/20 14:22 ID:f1U7bzzE
>>289
ミニゲーム枠(メインゲームでポイント集めて買う)として
 ・パターゴルフ(交代4人)
 ・ボーリング(交代4人)
 ・ビリヤード(交代2人)<9ボール
があり
パーティーゲーム枠として
・ダイビングつーよりパラグライダー?(交代4人)
  着地する場所にポイントがあり(高得点の場所は着地しづらい)
  総合ポイント争う(気分は鳥人間コンテスト)
・バトル(同時4人)
  パンチでドツキ合い、他者を落とすとポイントがもらえ
  時間切れで終了、ポイントが高い人の勝ち。
・レース(同時4人)

があるよ。

ちなみにメインゲームも同時4人交代4人モードがあります。
291なまえをいれてください:01/09/20 14:31 ID:GR/3Q.kA
>>290
ありがとうございます。
充実してますね〜
本体と一緒に買おうと思います。
292なまえをいれてください:01/09/20 14:43 ID:SagddRU2

モンキーターゲットはパイロットウィングスそのものと思って良し。
モンキーレースは軽いF-ZERO Xにマリオカート的アイテムを追加した感じ。
モンキーファイトはまあスマブラ的に遊んでおくれって感じ?平面だけど。

モンキーボウリングとモンキービリヤードは下手な専門ゲームより良く出来てる。
ボウリングには筋肉番付のパンチアウトもどきなモードもあるし。
ゴルフはまだゲットして無い(^^;
293 :01/09/20 20:10 ID:le1CLtmM
このゲームのミニゲームって、本編と全く関係ないの?
例えばボーリングでは、ボールが猿玉とか。
それとも普通にボーリングってこと?
294なまえをいれてください:01/09/20 20:19 ID:Kz.2wg7I
全部猿が関係しますよ。
ボーリングもゴルフもビリヤードも猿玉。
ビリヤードなんか結構シュールです(笑)
295なまえはてきとうに:01/09/20 21:05 ID:f1U7bzzE
レースのクラウチングスタートもかわいいですよね(笑
296なまえをいれてください:01/09/20 21:12 ID:PiiAZYjc
ビリヤードもボウリングもゴルフもちゃんとボールの中でポーズとってるのがカワイイ

個人的には全力疾走でピンにぶつかって行くボウリングがシュールかと…
ピンにぶつかる度に鳴き声上げるし

そのうち動物愛護団体から文句言われそう
297293:01/09/20 21:17 ID:le1CLtmM
>>294-296
Thx
やはり全部猿が絡むのか。
298なまえをいれてください:01/09/20 22:03 ID:fy5r4oXU
>>297
ついでに言うとラスボスはパーマン2号。
299なまえをいれてください:01/09/20 22:05 ID:tFDo4ocQ
上級のステージ7がクリアできない…
300健闘を祈る:01/09/20 23:15 ID:ZSgVshgI
ちゃんと体勢を整えてから一気に逝くのだ>>299
301なまえをいれてください:01/09/20 23:44 ID:rR0E44HE
スーファミでいうボンバザルみたいな位置付けになるかと思ってたけど
結構もりあがってるね。
302なまえをいれてください:01/09/20 23:56 ID:ZA1QATF.
カスゲー
303なまえをいれてください:01/09/21 01:05 ID:qS0m7Vpk
上級17面(大車輪)のゴール直前の段差えぐいよ〜!
安定しないんだけど。
誰かいい案あるしと?
304  :01/09/21 01:49 ID:gNarhSBk
みんな、もう上級か・・・。
中級の半ば手前で止まってるけど、なかなか考えられたコースデザインで
頑張ればクリアの道が切り開かれゴールする喜びがあるので、
もうすぐ追いつくよ!!

                 たぶん・・・。
305NSW体験者:01/09/21 02:04 ID:PXSvj01A
このスレで何回も書いてるけど絶対そのうち買うぞー!
みんな盛り上がってて楽しそー!
早く輪に加わりたぁい!!
306名無しさん23:01/09/21 02:31 ID:N5uAolHk
>>299
上級7面攻略

この面は慣れるまでとにかくタイムが厳しい
1.スタートと同時に橋を駆け上がる
2.山型の橋の前で向きを直す(重要)
少し加速をつけて登る頂上まで行ったら直ぐに後ろにステッィクを倒す
3.階段を一気に下りる 行き過ぎて落ちないように気をつけること
4.最初の難関のモザイク広場 階段から降りたらスタート側の一番奥に構える
で斜めに向かって突っ走る 行き過ぎて落ちないようにする事
また継ぎ目をまっすぐ通れば安定していける でもジャンプしていっても構わん
5.最後の難関細く長いぐにゃぐにゃ道 ここについた時点で残り30秒以上は欲しいところ
玉ではなく中のキャラを見ながら慎重に行けば問題はないと思う

以上 ガンバレ

>>303
わかるわかる あの微妙な段差がムズイね
加速つけすぎると向こうに落ちるし 
307なまえをいれてください:01/09/21 12:38 ID:oBXKwVBY
>>301
ボンバザルって・・・
共通点は猿だけじゃねえか・・・
308なまえをいれてください:01/09/21 12:44 ID:ttsYyNfo
しかもボンバザルはサルじゃねぇぞ。得体の知れない、青色生命体だ。
309なまえをいれてください:01/09/21 15:42 ID:yiZQl7lA
ミニゲームもおもしろいぞage。

大車輪はくるまってるときに横に出っ張ってる棒にあたって
それがびよーんと伸びる時にふっとばされて速攻ゴールできます。
310なまえをいれてください:01/09/21 15:52 ID:IIEJmgXI
評判は良くても、結局、売れない。
セガゲーの宿命からは逃れられなかったか・・・
311なまえをいれてください:01/09/21 15:54 ID:oqtwbmyw
ゆうじ

必死だな(藁
312なまえをいれてください:01/09/21 17:28 ID:zggH96Iw
過去ログ見てたら酔うとかあったけど、どうなの?
まあやってみないと分からんのだろうけど
313なまえをいれてください:01/09/21 17:33 ID:1UVKHoR6
>>312
ムチャクチャ画面動くわりには酔わないほうだと思う。
でもダメな人はとことんダメでしょう。(泣
314なまえをいれてください:01/09/21 17:47 ID:zggH96Iw
>>313
サンキュ、たぶんオレダメだわ…
315なまえをいれてください:01/09/21 17:56 ID:a5eBY0lY
>>309

おいおい、それMASTERの4面。
あのMASTERの3面をクリアしたんか?きみ。
でなければ雑誌ライター。
316なまえをいれてください:01/09/21 17:56 ID:yiZQl7lA
よく考えたら、モンキーってセガ初の他社"家庭用"ゲーム機ソフトだわな。
GBAにチューチューとかはあるけど。
#ファンタジーゾーンとかコラムスは別として
317fd:01/09/21 19:21 ID:6Hgf4L6s
猿かったんだけど正直楽しさがわかんないよぉ。
う〜む。ミニゲームがまだ一個も出てないんだけど
ミニゲームのほうが面白いの?
あれって玉転がしてるっていうよりか中途半端にしか操作できない
猿キャラを動かしてる気がしてならないのよ。猿が中で歩いてるからかなぁ。
クリアーしても達成感とかそういうのがないんよねー。
ぬ〜
318なまえをいれてください:01/09/21 19:27 ID:CKZRkovI
>>317
だまされましたな。すぐに売りましょう。
セガのゲームって、
もともと万人受けするものではないからね。
合わない人には糞ゲーにしかならないから。
319 :01/09/21 19:48 ID:tqJfrjBA
万人向けのゲームなんてこの世にないでしょ。
この作品はもしプレステ全盛期にプレステででたら、大ヒットしたくらいの良作だと思いますよ。
一人でやるのもいいけど、友達とやる方がだんぜん盛り上がります。
笑いながらできるめずらしいゲームですね。
320なまえをいれてください:01/09/21 20:08 ID:jWxRrmRs
>>318
いや、猿球には独特のセガ臭はあまりしないと思うが。
それにパーティーゲームでこれより完成度の高い物は少ないと思うよ。

どうでも良いけど、据え置きハード発売日のタイトルに任天堂とセガが並ぶ日が来るとはねえ…
何と言うか感慨深い物があるヨ。
321なまえをいれてください:01/09/22 00:54 ID:XJjNeIFc
>317
中級や上級あたりから中の猿の向きがゲーム性に関わってきます

まあ、オレはミニゲームの方が好き
322303:01/09/22 02:16 ID:Qz0OLcq6
>>306
あの段差作ったやつ出て来い!
毎晩泣かされてるよ・・・。

>>309
あり?漏れへのレス?
それって別の面かな。
よく分かんないや。ごめんよ。


なんか猿玉ってやっぱひと選ぶのかな。
上級とか何度もやってると、おれってマゾかな〜とか思うけど。
323 :01/09/22 02:24 ID:4l4O/V36
ついつい、もう1回だけって遊んでしまうけど、
キャラが4匹もいるので、それぞれに特徴がほしいところ。
かなり微妙なコース設定なのでバランスがくずれるのかな?
324なまえをいれてください:01/09/22 17:41 ID:SURrQFUI
babyがイイ!
細い道とかだと,ゴンゴンだと道が見えなくて困る
325A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/22 17:45 ID:4Xk8nF76
猿玉って次回作ありそうな気がしない?
夏頃次のが出たらGCと一緒に買いてぇ。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
326なまえをいれてください:01/09/22 20:56 ID:YB6BEQj2
>325
一作目が売れなければ
仮に次回作のプロジェクトが走っていても
凍結する可能性が十分ある。
それがビジネス。
327なまえをいれてください:01/09/22 21:22 ID:8koWW7XQ
別に改善するところないんじゃない?
328なまえをいれてください:01/09/22 23:27 ID:P.K6jwJM
スーパーモンキーボール
【セガ】 GC アクション・パズル 2001/9/14
5800円 16755本

グエッ
329なまえをいれてください:01/09/22 23:56 ID:M5G0f/LE
評判が良いとかぬかす奴がおるが
結局セ皮が、おもしろいと多重レスしてるだけ
セ皮ってほんっとウザイな(ワラ
330なまえをいれてください:01/09/23 00:01 ID:F9t8R9RU
(・∀・)ヘタレハケーソ
331なまえをいれてください:01/09/23 00:06 ID:g91YJjCM
>>329
はっきり言ってこれは真性瀬川が認める出来とはちゃうぞ
ゲーハー板に帰れヴォケが
332なまえをいれてください:01/09/23 01:45 ID:rfKD78ME
>>329
オレは妊娠だが(・∀・)イイ!!

あ、今は妊娠も一緒の枠に取られちゃうのかな?
333なまえをいれてください:01/09/23 02:27 ID:eYgVvyTI
猿玉を糞ゲーという奴こそ
ゲームの良し悪しが分別できなくなった糞ゲーマー。
あと、真性瀬川はGC買ってない。
いや、マジで
334なまえをいれてください:01/09/23 02:31 ID:w/Ok5Vqw
猿玉やってるとゲームやってるっていう感覚があって(・∀・)イイ!!
妊娠も出川も瀬川もこれやればみんな楽しくなれるはず
335なまえをいれてください:01/09/23 02:32 ID:h0IHe51k
>>333
ああ買ってないなGC
俺にはドリキャスがあれば(・∀・)イイ!
336なまえをいれてください:01/09/23 02:33 ID:s1oqpkfg
(・∀・)イイゲームだ!
けど、コース製作者は鬼。
337なまえをいれてください:01/09/23 02:36 ID:X1AJaHxw
もう少し全体のスピードがゆっくり目でも良かった気がするけどね・・・。
338なまえをいれてください:01/09/23 02:36 ID:rfKD78ME
(・∀・)イイ!!が3連発だ!
339なまえをいれてください:01/09/23 02:40 ID:s1oqpkfg
>>333,337
(・∀・)オシカッタ!
340なまえをいれてください:01/09/23 08:35 ID:kmqSgZqo
てか、やり込めばやり込むほどおもしれえ。
最初はイライラゲーだが、慣れるとソニックのスピード感。
マジで(・∀・)イイ! ルイマンなんてもうやらないから売っちゃったし…。

ゲーム内容的にDCでもPS2でもいいじゃんみたいな感じだが、
これはゲームキューブのアナログスティックだからこそ
すげえ繊細に操作できておもろいんだと思う…。
341なまえをいれてください:01/09/23 09:52 ID:g1ayeRP2
(・∀・)アハン
342なまえをいれてください:01/09/23 12:06 ID:jlumVcPg
難い・・・
切れてコントローラ投げそうになる
でもクリアしたら
(・∀・)アハン
343なまえをいれてください:01/09/23 12:32 ID:0vHTee9A
特に言うことないけど
(・∀・)アハン
344なまえをいれてください:01/09/23 13:44 ID:HyQwuTvE
(・∀・)イフン
345なまえをいれてください:01/09/23 13:48 ID:wH/cR7KE
(・∀・)ウフン
346なまえをいれてください:01/09/23 13:50 ID:NjdjGNNo
(・∀・)イフン?
347なまえをいれてください:01/09/23 13:52 ID:HyQwuTvE
(・∀・)ユーウジ
348なまえをいれてください:01/09/24 01:30 ID:n0SfWlYA
(・∀・)コンバンハ、ミンナサルノヨウニハマッテイルノカナ?
349A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/24 01:33 ID:z4OrdHLA
絶対バージョンアップ版が出そうな気がする。
つーか、せっかく来年GC買うなら今のよりコースとか増えたバージョンが欲しい。
350なまえをいれてください:01/09/24 01:41 ID:n0SfWlYA
(・∀・)イマノママデモ相当ナコース量ダトモウYO!
351なまえをいれてください:01/09/24 02:01 ID:Kj4.xUhk
@(・∀・)@ オレモソウオモウYo!
352なまえをいれてください:01/09/24 02:09 ID:yZpe2RHM
(・∀・)モウチョットカンタンニシテヨ オレメゲタ
353なまえをいれてください:01/09/24 02:21 ID:WtLzXy9g
>>351
@(・∀・)@ ← コレ、イイ!@(・∀・)@
354 :01/09/24 02:28 ID:ypNHvZqU
@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@
@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@
@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@
@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@
@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@(・∀・)@
355351:01/09/24 02:32 ID:Kj4.xUhk
>>353

@(・∀・)@ アリガトYo!
356なまえをいれてください:01/09/24 02:38 ID:WtLzXy9g
@(・∀・)@エイエイプー!
357なまえをいれてください:01/09/24 10:25 ID:bigVA/72
@(・∀・)@ メゲタラ ミニゲームデ マターリ イイ!!
358なまえをいれてください:01/09/24 10:32 ID:I6iLVcbw
@(・∀・)@ムカシノゲームノカオリガスルヨ!!デモジョウキュウハキツイネ!!ムリダヨ アヒャヒャヒャ
359A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/24 10:35 ID:I/RoWCbM
気候の変化とともに変な生き物が蠢き始めたな。
360なまえをいれてください:01/09/24 10:43 ID:Rw5ZORYk
@(゚д゚)@ ナカマイッパイ
361なまえをいれてください:01/09/24 10:49 ID:HQD3v3uQ
なぜ家ゲー攻略板にスレを建てないのか!?
建てて来ていい?
362なまえをいれてください:01/09/24 10:50 ID:Rl1e1pMM
猿玉はGCに対するセガの嫌がらせです。
363 :01/09/24 11:20 ID:NwC3Stjo
正直、他の色のコントローラがでなかったのは、ウェーブレースもそうだが、
サル玉には痛いことだったと思う。おれもこのゲームを友達とやってみたいが、
同じ色のコントローラは買う気がまったくしないので、できない状況。

せっかく良質のパーティーゲームなのに、これは市場ではお蔵入りの可能性が高いね。
364なまえをいれてください:01/09/24 11:21 ID:m8.pBJQQ
>>363
色でコントローラ買うのか・・・
365 :01/09/24 11:22 ID:NwC3Stjo
少なくても同じ色のコントローラを揃える趣味はないな。
違う色の方がやってて楽しいし。

普通の人はこういう感覚だよ。
おれのN64保有友達で、同じ色のコントローラでそろえていた奴は一人もいません。
366なまえをいれてください:01/09/24 11:24 ID:m8.pBJQQ
趣味でコントローラ集めるんか・・・
必要だから買うんだろう?
367 :01/09/24 11:27 ID:NwC3Stjo
おまえアホか?
368A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/24 11:32 ID:I/RoWCbM
色違いのコントローラが欲しい気持ちはおおいにわかる。
369ごんざれす:01/09/24 11:34 ID:o6Ev6oEA
>Aすけ
モンキーボールは俺が今まで遊んだゲームの中で一番面白い。
370 :01/09/24 11:39 ID:NwC3Stjo
サル玉がおもろいのは同意。
パーティ部分はN64の系統を継いでるような雰囲気もある。
セガもなかなか上手いね。
一作目から任天堂ハードにとけ込んだって感じがするよ。
隠れた名作って呼ばれるのが不憫だ。
プレステ全盛期にあっちででてれば、間違いなくベストセラーだったろうに。
371 :01/09/24 11:44 ID:NwC3Stjo
実際にコントローラ待ちの人ってたくさんいると思うよ。
でるのは11月だったよね?
そのころにはスマッシュがでるから、サル玉は忘れられてしまうだろうし。
もったいないな〜。

なんでコントローラだけでも多色販売しなかったのか、任天堂は商売下手だよ。
372なまえをいれてください:01/09/24 12:04 ID:Ew83rRvs
>>367
煽るな。
373 :01/09/24 12:09 ID:WoHolo/w
同じ色だとどれがどれだか収拾つかなくなるから嫌。
色の好みではない。
374なまえをいれてください:01/09/24 12:14 ID:vv8FfE5g
>>373
区別つける必要があるのか?
まあどうでも良いや、スレ違いだし。
>>371
それで待つ奴は稀だって。
375なまえをいれてください:01/09/24 12:21 ID:zdfFbv3Y
正直、漏れも同じ色のコントローラーは買う気しない
実際N64も全部違う色のやつで揃えたし
結構みんな同じ考えなんだね
376なまえをいれてください:01/09/24 12:27 ID:SJEk.paU
俺もコントローラ待っちゃってるなぁ。
逆に64のマリオカートのときはわざわざコントローラ付き買っちゃったよ。
あのツートンカラーは嬉しかった。
377なまえをいれてください:01/09/24 12:34 ID:vv8FfE5g
皆マジなのか!
378 :01/09/24 12:35 ID:NwC3Stjo
自分が少数派だってわかった?
>>374
379なまえをいれてください:01/09/24 12:37 ID:zdfFbv3Y
>>377
マジだよ
今コントローラー品薄で買えないけど逆に都合良かったと思ってる

ところでスマブラのコントローラー付きって出ないの?
380 :01/09/24 12:39 ID:WoHolo/w
>>374
どれが1P、2P…って区別つかなくならないのか?
結局コードを本体まで辿って判別。メンドクサイ
381374:01/09/24 12:42 ID:mh9ZKCzE
>>378
一々癇に障るな,あんた。
もう少し考えろよ。
それともわざと怒らしてるのか?
>>380
1P用、2P用なんてワザワザ分けないさ。
382なまえをいれてください:01/09/24 12:43 ID:wspisyB2
>>377
てゆーかさ、色違いが出るってわかってるから待っちゃうんだよね。
最初から無いなら買ってるさ。

アップルみたいに突然発表したほうがインパクトあるし
衝動買いも誘発できて良いのになぁ。(w
383374:01/09/24 12:43 ID:mh9ZKCzE
というか別に同じ色にこだわってる訳じゃないんだよね。
一々気にしないだけでさあ。
384 :01/09/24 12:44 ID:NwC3Stjo
うちの甥っ子は毎回違う色のコントローラで遊んでる。
始める前にも選ぶ楽しさがあっていいらしい。
おれはブラックスケルトンが好きなので、他社でいいから早くだしてほしい。
任天堂のゲーム機はパーティーゲームを得意にしてるんだから、
いろんな色のコントローラを欲しくなるのが当然だと思うけどな。
385 :01/09/24 12:47 ID:NwC3Stjo
あ、N64のことね。
386なまえをいれてください:01/09/24 12:48 ID:lkvmZ78Q
というかスレ違いだぞ!
もう少し何とかしよう!
387なまえをいれてください:01/09/24 13:12 ID:.OoDOs1U
あのごつい猿(GONGON)使ってる人いる?
性能差はないって分かっているんだけど・・・
使わなくてごめんよ。
388なまえをいれてください:01/09/24 13:15 ID:Ee03FrFI
>>387
俺1回使ったっきりだ(w
389なまえをいれてください:01/09/24 14:44 ID:avKfMvsQ
おれも1回かな・・・。
声が可愛くないし。
390なまえをいれてください:01/09/24 17:06 ID:S1UnfYJI
@(・∀・)@オレワゴンゴンメインキャラダYO!
391なまえをいれてください:01/09/24 18:27 ID:KgcFDcUU
さっきSFCのカービィボールやってたら、ステージクリアしたあと星に乗って
上に飛んでいくとこが、モンキーボールと似てた。
392なまえをいれてください:01/09/24 18:58 ID:lWvHjqE2
家ゲーで鍛えた腕を披露しようとゲーセンでやってたら
チビッコが集まってコマタ
393 :01/09/24 20:18 ID:F5fdp4cQ
中級ノーミスクリア出きるようになって
さあ上級に行くかと思ったら
7面がどうしてもこえられん
俺は不器用なのか
なん化打ちのめされた気分
394なまえをいれてください:01/09/24 22:09 ID:Jdfnf6qE
>393
分かる分かる。
7面最初の壁だった・・・
でも、今は7面なんて・・・
その後も壁は次々と立ちはだかるので気にしないように。
不器用って事は無い。練習だよ、きっと・・・

@(・∀・)@フッ
395なまえをいれてください:01/09/24 22:49 ID:FtJJQwMw
次作があるとしたら
是非ステージ作成キットが欲しい
そしてネットで配布できたらなお嬉しい
@(・∀・)@エイエイプー
396なまえをいれてください:01/09/24 22:51 ID:Jdfnf6qE
そういえば、クレジットっていくつまで増えるんだろうか?

やりこんだ人、教えてくださいな。

@(・∀・)@イイ!
397なまえをいれてください:01/09/24 23:10 ID:n0SfWlYA
@(・∀・)@GONGONゴリラウルセーYO! 細イ道モミヅレーYO!
398なまえをいれてください:01/09/24 23:23 ID:35jmJLzY
@(・∀・)@オマエノナマエオシエロウホ!!
399なまえをいれてください:01/09/25 00:45 ID:QD.tqL/k
ミニゲームって3つまでなの?
オプションのポイントのところを見ていたら、まだ入りそうなんだけど・・。
コンテニューだけ増えていくのかなぁ、とりあえず、10までふやしてから、
ミニゲームってことなのか、ただコンテニューが増えていくだけなのか・・・。
400なまえをいれてください:01/09/25 00:48 ID:b2pw8Ihw
セ皮自作自演必死だな(藁
粘着にageてんじゃねーよ(藁
401なまえをいれてください:01/09/25 00:55 ID:nAUgKmxk
>>396
9回の次、むげんになった!
>>399
そして、「プレイポイントのサイコーきろく」が記されるようになった!

@(・∀・)@アンマウレシクナイカモ!
402なまえをいれてください:01/09/25 01:06 ID:wQ5e3ZII
>>399
さすがにこのタイミングで発売にこぎつけて
これ以上のボリュームを期待するのには無理があると思われ。
403399:01/09/25 01:19 ID:QD.tqL/k
>>401
おお、ありがとう。これで、上級もたっぷり。
>>402
期待というより、、、、、夢です。
404 :01/09/25 01:32 ID:wQ5e3ZII

@(・∀・)@ @(^ο^)@ @(・ー・)@ @(・ω・)@
405なまえをいれてください:01/09/25 01:34 ID:nAUgKmxk
>>404
んまい!
けどゴリラはちょと・・・?
406 :01/09/25 01:34 ID:wQ5e3ZII
>>405
うん。失敗。
誰か改定して〜
407てこてこ:01/09/25 02:13 ID:lyD7h1r6
>>401
自分は新ステージ行くたびにコンティニューを結構使っちゃうから
コンティニュー無限はかなり嬉しい
ただいま上級21面まだまだ先が長い
408401:01/09/25 02:22 ID:nAUgKmxk
>>407
うん。嬉しいんだけど、気合が抜けたというか。
死んでもいいや〜感が出ちゃうようになって、凡みす続出。

それでもそのおかげで、クリアはできたけど。当然か。
けど、EXは1コインくりあとかいって・・・。
(・々・)むり
409なまえをいれてください:01/09/25 02:52 ID:g.keOq6Q
すごい基本的なことだけど、このゲームってワープした方が
点数高くなるんだね。
スコアアタックには中級のあの細い道を通るのが必須か・・・
ムリ。
410なまえをいれてください:01/09/25 03:53 ID:IfJMVyBQ

@(・∀・)@ @(^ο^)@ @(・ε・)@ @(・ё・)@
411なまえをいれてください:01/09/25 03:56 ID:IfJMVyBQ
こうか!

@(・∀・)@ @(^ο^)@ @(・ε・)@ @(・皿・)@
412 :01/09/25 04:20 ID:gza4fqUE
(QvQ)←彼も混ぜてやってくれ。
ギョロちゃんです、よろしく。
413なまえをいれてください:01/09/25 16:55 ID:ylYi7cPQ
あげ
414なまえをいれてください:01/09/26 01:04 ID:s33jLwrg
ラスボスはギョロちゃん?
415.:01/09/26 10:32 ID:JFsCt.fw
やっとミニゲーム1つGETできたよー

最初から遊べたら良かったのに。。(;´Д`)
416なまえをいれてください:01/09/26 11:14 ID:Ro/KPnJg
ゼンクリシタヨ!!@(・∀・)@エイエイプー
417:01/09/26 21:01 ID:UBYalG1g
3Dゲームってただリアルにしただけで、
操作や状況判断しにくいだけだと思っていたが。
これやって3Dもいいとびっくりした!
意味のある3D。すくえあとか見習ってほすい
418なまえをいれてください:01/09/26 21:01 ID:vTLWq81w
うそ!
あのMASTERを全部クリアしたの??
すごすぎ。
419 :01/09/26 21:43 ID:69UJJHAs
GC買っちまった。で猿玉とルイマンも買った。
ルイマンはつまらんわけじゃーないがゲーム的に閉塞感を感じるんで鬱。
その点、猿玉は開放感、スピード感、爽快感があっていいな。新ハードへの
期待に膨らんでた気持ちを解き放ってくれる感じ。
やっぱり同発ソフトはこういうのがいいね。
420ああ:01/09/26 22:03 ID:ZOUxVwPI
猿玉何がむかつくって一番期待してなかったのに
同発三本中で一番稼動が多い事
一番面白いとは言ってないぞ(ワラ
421なまえをいれてください:01/09/26 23:19 ID:bBB.zKVk
うーん、こんなに盛り上がってたのか。

>>205
おいらのもよく固まるなぁ。
中級の2面で50%ぐらいの確率?
リセットボタンも効かないよ。
みんな本当に固まらないの?
GCが初期不良なのかなぁ?
422なまえをいれてください:01/09/26 23:47 ID:ggjWJ2Qg
>>421
とりあえずミニゲーム3つとも出すくらいまでは遊んでますが問題出たこと無いです・・・
どんなタイミングで固まるんです?
423なまえをいれてください:01/09/26 23:59 ID:bBB.zKVk
>>422
どもども。
それだけやってて問題なしですか。
ハード疑った方がいいのかもしれませんね。
近々購入店に相談してみます。
(11月末に持っていけばオレンジ色に交換してもらえるかなぁ?)

で、固まっちゃうタイミングなんですが、いつも決まっています。
中級2面って、上下の波→S字?→バンパー→って進むじゃないですか。
で、S字からバンパーに入る辺りで固まっちゃうんですよ。
こうなっちゃうと音楽以外の全てが固まっちゃって、
リセットも効かず、電源オフしか手がないです。
これを乗り切れば他の面ではいまのところ問題なしです。
424なまえをいれてください:01/09/26 23:59 ID:pvKxBYZw
>423
購入店より直ニンテン電話の法がよかれ
425なまえをいれてください:01/09/27 00:05 ID:8XPrjXXc
>>423
確かに任天堂のサポートはいいってのはよく聞きますね。
まぁ、ソフトとハードのどっちが問題なのか、効率的に切り分けるためにも、
まず任天堂に電話相談してみるのも悪くないかもしれないですね。
その上で「販売店行け」って言われたらそうすりゃいいわけですし。

しかしまぁ、50%ぐらいの確率で固まるのにハマるってのは、猿ってすごいかも。
426421:01/09/27 00:09 ID:8XPrjXXc
ありゃ、ID変わっちゃった。日替わり?
425もおいらです、一応。
427なまえをいれてください:01/09/27 00:11 ID:MvyppHu2
>>423
とりあえずバンパー弾かれまくったりバナナ全部取って戻ってみたりを
3ゲームほど繰り返してみたけどおかしな気配無しでした。
場所的にディスクアクセスのタイミングは関係なさそうだし、
メモリアクセスの不具合なのかなぁ・・・。


どーでもいいけど、
延々弾かれまくっててちと酔ったです・・・(;;
428421:01/09/27 00:17 ID:8XPrjXXc
>>427
ありゃま、そんなに試していただいちゃったんですか。
どうもです。
こりゃ本体かメモカを疑った方がよさげですね。

メモカの不具合だったとして、交換で中身消されちゃったらショックだなぁ。
がんばってミニゲームゲットしたのに。
429なまえをいれてください:01/09/27 00:17 ID:yidsT6r6
>416
全クリとは凄まじい。
是非とも攻略をやってくれたまえ。
430なまえをいれてください:01/09/27 00:20 ID:yM4emduk
当家ではおおよそ150匹ちかいお猿さんが
同じ所で天に召されてます
不憫だと思って
上級18面のコツを賢者いらっしゃいましたら
コツを伝授して下さいませ
さまざまなタイミングデ特攻しましたが玉砕してます
431なまえをいれてください:01/09/27 00:23 ID:MvyppHu2
>>428
メモカは関係無いと思いますよ。アクセスするのはゲーム中以外ですし。
432421:01/09/27 00:26 ID:8XPrjXXc
この前、やっと中級15面クリア(一度だけ)できたところなのに…。
あそこで何匹犠牲になったことか。
みんなすごい!おいらがヘボいだけ?

どうでもいいけど、デモプレイはWRよりも猿玉の方がいいと思うぞ。>新宿ヨドバシ
433421:01/09/27 00:29 ID:8XPrjXXc
>>428
そういえばそうですね、安心、安心。
ま、RPGとかじゃ地獄ですけど、猿玉ならまたやり直すだけの気力あるんで、
万一メモカでも問題ないかも。
ってゆーか、まだヘタレっぽいんで、初級から特訓しなおしてもいいし。

不具合ネタなんで、一応下げときます。
434なまえをいれてください:01/09/27 00:29 ID:8IWADcCk
リプレイがどうとかいってる奴ってWRでも騒いでただろ。
こいつ嘘つきだから信用しない方がいいよ。
営業妨害で訴えられろ。
435421:01/09/27 00:37 ID:8XPrjXXc
>>434
もしかしておいら?
もしおいらだとしたら、WRで騒いでるヤツってのとは別人だよ。
ってか、騒いでるってのも知らないんだけど。

違ったらごめん。
不具合→営業妨害でおいらかなぁと思うんだけど、リプレイとか書いた覚えないし違うかな?
436なまえをいれてください:01/09/27 00:39 ID:TkG0LCLQ
>>430
18面ってどんなとこだっけ?
ゴール左右移動してるとこ?
437436:01/09/27 00:42 ID:TkG0LCLQ
>>430
ごめん違ったね。
床がななめになるとこか。
438421:01/09/27 00:45 ID:8XPrjXXc
あ、今更ながら間違いに気付いた。
433の>>428>>431のミスです。

とりあえず任天堂なり販売店なりに相談してみるって決めたんで、
このネタはこれでやめときますね。
439436:01/09/27 00:46 ID:TkG0LCLQ
連続投稿すみません。
あれは床が最大に斜めになったときに、
高位置になってる方で粘ってれば、(・∀・)イイ!と思います。
ダッシュでいけば、2回ほど粘るだけでクリアできると思うよ。
440なまえをいれてください:01/09/27 00:53 ID:yM4emduk
>>439
どもありがとう
やはりそんな感じで行くしかないんですな
やってるつもりでしたがスティックさばきがヘタレだったようです
精進してみます
441なまえをいれてください:01/09/27 01:01 ID:l4GT.CJM
攻略スレか?
442432=440:01/09/27 01:09 ID:yM4emduk
すまんです
攻略スレなかったんでこっちで聞いちゃいました
あっさり18面抜けられました
ちなみに今21面で絶望中(藁
443なまえをいれてください:01/09/27 02:49 ID:90aOSPUE
上級21は、思いきってスピードつけてった方が楽だ。
スタートから細道に入るまでは前いっぱいに倒し、細道の入り口で少し左(右?)にずらせ。
そしてスピードを維持したまま斜め右で調整。
最高速で行けば「ガシャン」2回で細道を抜けられ、上りも下りもあまり関係ない。

当方、上級ノーコンティニュー目指して奮闘中。
17、28、45あたりで猿が減っていく…。
あと40のボーナスが全然分からん。
アーケードでならした猛者はいないのか?
444なまえをいれてください:01/09/27 13:50 ID:4j2MhmPA
上級中盤楽だけど最初の方と最後の方が辛いヨ
コンテニュー使いまくりだ
中級だったらノーミスは15面さえうまく行けば楽だったけど
445なまえをいれてください:01/09/27 14:24 ID:03ZzvNsQ
446なまえをいれてください:01/09/27 17:21 ID:QwieK3Lg
game watch

★GCゲームレビュー★
おサルの入ったボールを転がすだけで
いろいろなゲームが楽しめる
スーパーモンキーボール
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010927/mball.htm
447なまえをいれてください:01/09/27 18:58 ID:TkG0LCLQ
手前も、上級ノーコン目指してふんばり中。
上級、前半の方がえぐいよ・・・。
16、17、21は運。以降は落ち着いてやれば問題ないみたい。
>443さんの方法試してみよっと。

攻略スレ立たないかな。
書き込み少なそうだけど(´Д`)
448(^-^)ニコニコ:01/09/27 19:32 ID:UVKveA7o
(^-^)ニコニコ
449444:01/09/27 20:42 ID:4j2MhmPA
難しい面とかうまく行くと
スカ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
                        っとするよ
良いゲームだねこれ
450なまえをいれてください:01/09/27 21:54 ID:F9SLGqDA

電撃オンライン編集部がオススメするソフトを個性的なレビュアーがアツく語る!

タイトル 『スーパーモンキーボール』 レビュアー キッキー


「人生前向きに進まなくっちゃ!」のおサルさんたちに夢中デス!
http://www.dengekionline.com/soft/review/rev_supermonky.htm
451なまえをいれてください:01/09/27 22:15 ID:VN9YbCwE
スタッフロールのバナナってなんか意味あるの?
452なまえをいれてください:01/09/27 23:00 ID:L.b7KVKA
>>450
無駄な注釈が多すぎ>レビュー
453なまえをいれてください:01/09/28 00:01 ID:VxGU2Al6
上級、もう少しで最後・・・

でもEXが在るんだよな〜

簡単にEXに行く方法って無いのかな?
454なまえをいれてください:01/09/28 02:07 ID:GggvBqTc
今日買ってきたぜ!
やるぞー!楽しみだ!
455スカ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!:01/09/28 03:39 ID:oxZiEm6U
(・∀・)イイ!
456でも、うまくいかないと、:01/09/28 03:48 ID:zVG96MGg
ムカ━━━━━(`Д´)━━━━━ !!!!!
457なまえをいれてください:01/09/28 09:43 ID:Zjk/LHlE
がいしゅつだったらすまそ。
エクストラモードの出現条件ってなんですか?
ひょっとして上級no continue clearとか。
それだったら私には不可能です。
つーか、continueありでも、まだ上級終わってないよ。
集中力が続かん。
458なまえをいれてください:01/09/28 10:42 ID:VxGU2Al6
>457
ノーコンティニューならまだ楽。
ノーミス(笑)

プラクティススモードで遊べるようになる隠しコマンドとか無いかな・・・
459なまえをいれてください:01/09/28 10:56 ID:GrsgZlis
初級中級はノーミス、上級はノーコンティニューでは。
460なまえをいれてください:01/09/28 11:46 ID:VxGU2Al6
あ、ノーコンティニューか。

すいません。
461なまえをいれてください:01/09/28 12:43 ID:MAcxmu9M
面白いね、このゲーム。ぶっちゃけ任天堂のソフト目当てで同発三本買ったけど
一人でもMBがかなり遊べる。いや、LMとWRも面白いんだけどね。
気になるといえば、プラクティスモードで中級FLOOR11の0.1コース。
あそこ通った人いる?もし居たら凄すぎ!って感じなんだけど。
まだ上級も全クリアしてない腕の持ち主には無理?一応0.2コースは制覇!(まぐれ)
あと、ミニゲームの中ではビリヤードが一番面白いかな。というかアレだけで遊べる。
462なまえをいれてください:01/09/28 13:48 ID:LRxPxcu.
で、ようするに見た目で敬遠されてるけど、
やってみたら面白いゲームって事ですか?
463なまえをいれてください:01/09/28 15:08 ID:MEvJutso
結構おもろい
464   :01/09/28 15:42 ID:Hi0WRQ1A
コントローラー1個だけでも何人かで遊べましゅか?
465遊べる:01/09/28 15:51 ID:2EyagEg6
>>464
ただ同時にはムリ
466464:01/09/28 16:03 ID:Hi0WRQ1A
>>465
3人でボーリングやりたい、っちゅう話になってまして。
遊べるんなら買ってみますです。
467なまえをいれてください:01/09/28 16:10 ID:GrsgZlis
ボウリングは交代で遊ぶので1個でも大丈夫
468なまえをいれてください:01/09/28 17:23 ID:VxGU2Al6
>461
完璧なルートに乗れば、0,1でも0,2でもなんでも上を押しっぱなしでいけるよ(笑)
ノーミスのときは、絶対に他ので行くが(笑)
469なまえをいれてください:01/09/28 19:27 ID:oxZiEm6U
>>461
0.1、手前の坂を上手く利用すれば行けないこともないよ。
けど、のろのろ調整してると、にゅっと出てくるバーみたいの(゜Д゜)ウザー。

上級9面の0.1を渡れたら、そいつは真の神。
470なまえをいれてください:01/09/28 19:47 ID:nHe3GtXE
>>469
あれは不可能だな
471saru:01/09/28 21:21 ID:U.EN9m1k
何回もコンティニューしないと上級クリア出来ない情けない男ですが、
華麗?なショートカットムービーをアップしたのでご覧下さい(画質メチャ悪いです)。

上級フロア8
http://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/image/006.mpg

上級フロア28
http://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/image/005.mpg

上級フロア42
http://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/image/003.mpg

上級フロア50
http://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/image/004.mpg
472saru:01/09/28 21:24 ID:U.EN9m1k
クリックしても見れない場合はURLコピペするか、
リンクで右クリックして「対象をファイルに保存」で一度
HDDに落としてから見て下さい。
473なまえをいれてください:01/09/28 21:33 ID:8VlRCimQ
ああなんてプレッシャーに弱いんだろう
Practiceでは楽勝なのに
本番のノーミスクリアーとかかかると.....
474461:01/09/28 21:41 ID:PpKD.wvs
>完璧なルートに乗れば、0,1でも0,2でもなんでも上を押しっぱなしでいけるよ(笑)
>0.1、手前の坂を上手く利用すれば行けないこともないよ。

凄すぎ!
やっぱり0.1は「完璧なルート乗り」これに尽きるみたいですね。
0.2は本当に微妙ですけど調整が効いたんですよ。
もう意地になってやってましたね、他の所が太く見えるくらい(笑
上級はからくりが攻略できずコンティニューしまくりなんで、
とりあえず音無しく安全な所で中級ノーミスクリアを目指すとします。
475 :01/09/28 22:02 ID:o0AbIFrQ
すごいな、このショートカット・・・
GC買ったら猿球買ってみようかな。
476なまえをいれてください:01/09/28 22:48 ID:5N3tiB0c
GC版猿玉やってるとたまに音が飛び飛びになるときがあるんだけどこれって?
477 :01/09/28 23:14 ID:lnXLWhAc
>>471
神!
478なまえをいれてください:01/09/28 23:55 ID:oxZiEm6U
>>471
真の神(・∀・)ハケーン!
479454:01/09/29 00:09 ID:KBByFNFA
やってみたけどめちゃめちゃ面白いYO!
まさに移殖作だけにゲーセンのゲームって感じがするね。
BGMがそうさせるんだろう。ちょっとうるさい気がするがw
ジャカジャカジャカジャカ。お猿さんの掛け声とか凄い賑やか。

まず初級ノーミスクリアでエクストラコースクリアしたんだけど
エクストラ出てくるの知らなくていきなり最初でつまづいちゃったよ。
とりあえずそんなとこで終わらせた。
エクストラもノーミスクリアすると何かいいことある?

さあ今度はパーティゲームででも遊ぶかな1
480なまえをいれてください:01/09/29 00:12 ID:KBByFNFA
>>479
なんか文章変なところがあるので訂正。

>エクストラ出てくるの知らなくていきなり最初でつまづいちゃったよ。
エクストラ出てくるの知らなくていきなり最初のフロアで2匹ミスしちゃったよ。
その後はなんとかクリアできたけど

という感じです。
481しーにゃん:01/09/29 01:36 ID:YYpq3tzw
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  しょぎぃーん
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
482なまえをいれてください:01/09/29 02:10 ID:MUXvwobs






483なまえをいれてください:01/09/29 02:27 ID:Zgq4p4J6
(・∀・)ヘタレハケーン
484A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/29 04:20 ID:G.8J2L6I
猿玉の上級は別ゲームな雰囲気やね。
485なまえをいれてください:01/09/29 10:01 ID:NmoNy/Z6
>471
@(・∀・)@イイ!
フロア50のそれ、考えてたんだけど、実行には至らず(笑)

8と28は、それでしかクリアーしてねぇ(爆)
42は感動。
486なまえをいれてください:01/09/29 11:51 ID:bE3kuIls
初級ノーミスclearでextra出ましたが、3面までしか遊べず残念。
上級no continue(絶対無理)で、extra50面までなのでしょうか?
また中級ノーミスだと(これもきついなぁ)、extra何面まで遊べるのでしょうか?

延々とやってpointをためると、無限continueの次は、自由にextraが遊べるとかないかなぁ。

でも、猿球いいなぁ。充分遊べる。
いまだにclearしてないのもありますが、mini gameが楽しいし、接待にもいいかと。
一緒に買ったルイマンは正味6,7時間でclearして、もう売っちゃいました。
487なまえをいれてください:01/09/29 12:27 ID:vWhOSwiY
エクストラは、初級3、中級5、上級10、だったと思う。
上級10をノーコンティニュー(!)なら、さらにマスター10出現。

先は遠く長い。
488486:01/09/29 13:54 ID:bE3kuIls
>487 Thanks

しかし、確かに遠く長い道のりですなぁ。
489 :01/09/29 15:10 ID:hgkenk.U
猿玉を誉める際にいちいち任天堂の同発ゲームを
持ち出す辺りが腐れセガ信者だな。
セガはもうハードメーカーじゃないんだよ。
まさか未だにセガがSCEや任天堂と「対等のライバル」だとでも
思ってんのかね?
今のセガは凡百のソフトハウスと同じく、お上(ハードメーカ)に
媚びへつらい、おこぼれを貰う奴隷でしかないんだよ。わかってる?
490     :01/09/29 15:17 ID:6Ptt1xLU
>>489
まぁまぁ猿玉ボーリングでもやってマターリするといいですよ。
マターリ。
491なまえをいれてください:01/09/29 15:56 ID:LilgZV8M
>>489
熱い意見をアリガトウヽ(´ー`)ノ
492なまえをいれてください:01/09/29 16:00 ID:yyuCOZDQ
>>489
もうそんな物言い通用しないよ。
かなりの妄想が入ってるので君のような人材を失うのはもったいない。
が、
みてみな。>>490-491のマターリ感を
他のターゲット探すこった。
493なまえをいれてください:01/09/29 17:28 ID:DCYZcXUk
>>489
わしゃ妊娠ですが同発ソフト引合いに出して
猿玉ほめましたがなにか?
494なまえをいれてください:01/09/29 18:49 ID:oNb85hO.
私も妊娠ですがルイマンこの前クリアして今は猿玉にハマってます。
こっちの方が楽しいw
またしばらく経ったらルイマンやるかな。
495なまえをいれてください:01/09/29 19:45 ID:pfqKmnNQ
496なまえをいれてください:01/09/29 20:32 ID:DCYZcXUk
上級一応クリアしたがノーコンテニューなんて
とても無理なヘタレなんでビリヤード三昧
とりあえずトーナメント相手プロでLEVEL130出した
なにか燃える方向性がが間違ってる(ワラ
497なまえをいれてください:01/09/29 21:09 ID:5D5Om9fk
現在のゲオの買い取り価格を教えてください。
498なまえをいれてください:01/09/30 02:45 ID:JUKuWBXA
>>495
まともな奴、立ててくれYO・・・。
499なまえをいれてください:01/09/30 22:03 ID:O6Y6reXA
保守age
500500ゲッター:01/09/30 22:44 ID:Dm3hAO8I
>>496
開発者も本望であろう(w
501421:01/10/01 01:09 ID:blIP.DAc
438でもうやめておくって書いたけど、相談にのっていただいたてまえ、一応結果報告だけはさせてくださいな。
任天堂送るとなるとしばらくGCとお別れしなきゃいけないと思い、販売店でGC本体を交換してもらいました。
結果、全然問題なく動いてます、エイエイプー!
相談にのってくれた人、販売店の人、さんきゅ!
502なまえをいれてください:01/10/01 05:07 ID:LoRYx/XM
今日買ってきた。
503  :01/10/01 05:15 ID:in5Q.KrU
ウェーブレース飽きたんで買おうかな。
504なまえをいれてください:01/10/01 14:13 ID:FdMzeHro
GC版猿玉やってるとシーンを切り替えるまで音がバグるときがあるんだけどみなさんどうですか?
上級いまだ14面までしかいけず。
505なまえをいれてください:01/10/01 16:52 ID:5CBf1BII
>504
うちは全く問題なし
506 :01/10/01 20:48 ID:C0gucH.2
音がバグるって具体的にどんな状況よ?
507ゴリポン ◆1SBiAXTk :01/10/01 21:50 ID:NzMjMDvM
俺もたまに音がうまく鳴らないときがある。なんか音がひっかかったような状態に。
音が変になるのはたいてい上級5面をクリアして上級6面に移る辺りが多い。
といっても、ふた開けて閉めれば元に戻るけどね。
>>471
凄いですね。初級6面のショートカットはやってみました?
スタートしたらすぐ左側の浮いてるラピュタみたいな城に
猿をぶつけて、その反動でそのままゴールってやつ。
508なまえをいれてください:01/10/01 22:01 ID:DlwlBvPI
>>506
507のゴリポンさんと同じだと思います。
バックミュージックがなめらかに再生されず連続的に途切れます。
ゲーム中になったことはないですけどクリア後の軽いムービーのときにまれに発生します。
これってハードの問題なんでしょうか?猿玉自体の小さなバグだとうれしいのですが。
ちなみにWRでは起こっていません。
509471じゃないけど:01/10/01 22:25 ID:IwQaYe/6
>>507
ラピュタ使えるなんて考えたこともなかった!
いまチャレンジ中。
既に100匹ほどのゴリラさんが天に召されていますが。

ほんとにできんの?

あと、音飛びは一回だけしたことがある。
気付かぬうちに直ってたのでよし。
510なまえをいれてください:01/10/01 22:33 ID:ou6H3zww
漏れはなんの問題もないけどな>音バグ
ハードの問題じゃないの?
511なまえをいれてください:01/10/01 23:22 ID:7tyam/dw
折れも音バグなった事あるぞ、
もう3回ぐらい、リセットかければとスグ直るけど。
WR、ルイマン共に異常なし。
一回だけビリヤードでフリーズした。
512しーにゃん:01/10/01 23:22 ID:EL0Lr.Pk
  | \
   |◆◎) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
513しーにゃん:01/10/01 23:22 ID:EL0Lr.Pk
     ♪  Å
   ♪   / \    ランタ タン
      ヽ(◎◆◎;)ノ    ランタ タン
         (  へ)     ランタ ランタ
          く        タン



   ♪    Å
     ♪ / \  ランタ ランタ
      ヽ(;◎◆◎)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
514saru:01/10/02 01:07 ID:KlqA2Z4M
みなさん、>>471のショートカットムービーを見てくれてどうもありがとう。

>>507
初級6面のショートカット、背景のラピュタに当ててゴールなんて発想、
思いつきませんでした。頑張ってみました。

初級フロア6
http://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/image/028.mpg

おまけ
中級フロア25(これは普通に使ってる人、多いかも。何となくアップ。)
http://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upchan/image/029.mpg
515ゴリポン ◆1SBiAXTk :01/10/02 01:09 ID:7.ftjUtk
>>509
2回しか成功したことないんですが、
コツとしてはあまり走らないで少し早めに飛び降りるってことです。
これで届くはずですので、後はほとんど横を向いてるゴールにうまく
入れるかどうかは運次第です。
516saru:01/10/02 01:10 ID:KlqA2Z4M
あ、例によってリンククリックしても見れない場合は、URLコピペするか、
URL右クリックで「対象をファイルに保存」で1度HDDに落としてからご覧下さい。
517なまえをいれてください:01/10/02 21:56 ID:cgZLAFWc
age
518なまえをいれてください:01/10/03 04:42 ID:oBKeNEBg
sage
519なまえをいれてください:01/10/03 05:34 ID:DKu1e6S2
ageチャオ
520なまえをいれてください:01/10/03 19:42 ID:PEhwfxxU
今日買ってきた。おもしろいね!
この浮遊感がたまらない!
521なまえをいれてください:01/10/03 19:49 ID:3orNxpNc
そろそろネタ切れか・・・
上級EX無理。
なんかコマンドとか無いのかな・・・
522なまえをいれてください:01/10/03 19:51 ID:RLtaEDXo
PS2版が出ればもっと盛り上がるかな?
それまでにこのスレが落ちてそうな気もするけど。
523なまえをいれてください:01/10/04 01:18 ID:.VD6IsaI
アミュビにはPS2の開発環境はないよ
524なまえをいれてください:01/10/04 01:19 ID:BpiiRgFI
>>523
元気に投げてたりして・・・(藁
525 :01/10/04 01:20 ID:inrZqyTM
猿玉、つまんねー。
526なまえをいれてください:01/10/04 01:22 ID:.VD6IsaI
>>524

元気はデイトナに決まってるだろ(藁
527なまえをいれてください:01/10/04 02:24 ID:rZ3r04ZE
デイトナで痛い目に会ったので、
ぜひ元気にだけは投げて欲しくない
528なまえをいれてください:01/10/04 09:23 ID:gvJuhI3k
つーか、あのコントローラで猿玉をやれと言うのか?
十字キーでやるとゲームが変わりそうだし、かといって
アナログスティックだと位置が悪くて微妙な操作がしずらいし、、
バナナコントローラでも発売するのだろうか?
529なまえをいれてください:01/10/04 09:29 ID:zyzU2iVg
モンキーボウリングのチャレンジクリアした人いる?
漏れは6つが限界です。
530なまえをいれてください:01/10/04 09:36 ID:8LBOyO0U
海外サイトの情報だろ?>PS2版
ガセだよガセ。
531なまえをいれてください:01/10/04 20:46 ID:WrSGJTGE
ピクミン直前に本体なくなったら嫌なので今日GC購入。で、これ買ってきた。
コントローラー1個で対戦できるのが、俺のような貧乏人には(・∀・)イイ!
これからやるよ。
532 :01/10/04 20:53 ID:8e6lY7dw
>>531
最初にあえて上級をやってみるべし
533なまえをいれてください:01/10/04 21:51 ID:Tn.Ajdoo
>>532
ごめん、初級からやっちゃった。
初級からコンティニュー使い果たしかけた私に
上級やる資格あるんでしょうか。
でもまあ次上級やってみるよ。
534なまえをいれてください:01/10/04 23:05 ID:7JWirwt2
最初は面白かったけどすぐ飽きてきたねえ。
自由度が少ないのと短時間で手軽に遊べないのが痛いなあ・・・
535なまえをいれてください:01/10/04 23:31 ID:4O3HM1kU
ん?
短時間で遊べるぞ
最近テレビとかの合間に7分ぐらい開くと
中級をクリアして間を持たせてるぞ(藁
536     :01/10/04 23:40 ID:aTmdE.LU
モンキー他人数ではどう?
マリカーと比べてなんだけど。
537 :01/10/04 23:44 ID:8e6lY7dw
>>536
マリカ超えるかも
538なまえをいれてください:01/10/04 23:47 ID:x1qj01lk
社長が他機種に全開興味無いみたいだから出ないんじゃないの?
539なまえをいれてください:01/10/04 23:48 ID:3mdA0N0w
初級からいきなり上級逝ってみました。
ステージ4で半分、6でもう半分コンティニュー使い果たしました。
540     :01/10/04 23:48 ID:aTmdE.LU
>>536
まじ?
どうっすかなぁ・・・
541なまえをいれてください:01/10/05 00:45 ID:MbgdXrds
自分に返信してどうする
542540    :01/10/05 01:02 ID:bbxSEOO6
自爆・・・
543なまえをいれてください:01/10/05 01:04 ID:7ZpoLVio
今日、プレイポイントをためて念願のフリーコンティニューに。

上級をなんとかがんばって進めていたけど45面がどうしても抜けられないです。
猛者の方々、コツとか有ったら教えてください。
544なまえをいれてください:01/10/05 08:16 ID:qhcuWUgw
>>543
中間の躍り場(?)で
なるたけ手前(スタ〜ト側)から
回転体の間隔が狭くなる計算込みで加速すれ
比較的余裕..
うお自分で書いててわかりづらい
文章の上手い人フォローよろしく(ワラ
545543:01/10/05 09:21 ID:8/.iA97s
>544
要は自分のタイミングの取り方がまだ甘いって事ですね。
頑張るッス。レスありがとうございました。
546なまえをいれてください:01/10/05 21:49 ID:Etqbxoso
age
547なまえをいれてください:01/10/05 23:11 ID:fbWkzJqo
あ、あかん、これ酔うわ…。
いままで3Dゲームで酔ったこと全くなかったんだが…。
ああ、面白いのに…。ビリヤードやるか。
548unknown:01/10/06 02:35 ID:gAWGRkoE
腹が減ってるときや疲れてる時、酒に酔ってる時にやると酔う。
ごはんを食べてもっぺんチャレンジ。
549なまえをいれてください:01/10/06 05:57 ID:u3DOhzwA
おとといこのゲーム買ったYO!
こんなに難しいなんて思ってなかったYO!ムキー!!
でもクリアした時の爽快感は格別…上級7クリアした時は全力で雄叫びageちゃったYO!
深夜だったのに…(;´Д`)
550なまえをいれてください:01/10/06 07:26 ID:SaORt/ec
中級ノーコンテニュークリア目指してるけどまだまだ駄目だなあ。
19面がやっとだよ。
551なまえをいれてください:01/10/06 08:02 ID:3ui9b2Pc
上級ノーミスに挑戦したが、33面であえなく脂肪。
緊張すると詰まったことのないステージほど氏ぬね。
ノーミスじゃなくてノーコンでも何か御褒美はあるの?
552 :01/10/06 08:45 ID:BObeDdpQ
ビリヤード、ショット直後の画面を鳥瞰画面に固定する方法ってないのかい?
玉がどういう軌道描いてるかわかりにくいんだよ。
553なまえをいれてください:01/10/06 08:56 ID:XSAhdNAg
>>551
上級はノーコンティニューでEXステージ。
他はノーミス。
554なまえをいれてください:01/10/06 09:20 ID:K0Hf/EdM
既出なんだけど
初級EX(3ステージ)中級EX(5ステージ)上級EX(10ステージ)。
さらに上級EXをノーコンクリアするとMASTERが出現する。らしい。
たぶん皆、中級EXクリアまでは結構すんなり行けると思う。
けどその先(上級EXまで)がかなりキツイはず。
MASTERまで行ってクリアできる達人なんて本当に居るのか?

と思わずにはいられない。
555551:01/10/06 10:35 ID:ptjwQu.E
>>553>>554サンクス!
上級はノーコンでいいのかー!!助かったー
バナナを重視していけばなんとかなりそう。

それとさ、一番ムズイ面はどこだった?
やっぱ俺は上級21面がキライやね〜。
556なまえをいれてください :01/10/06 11:46 ID:TaAkskfQ
>>543
45面の御手軽攻略法

挟まれながら進む際、スティックを斜めうえに入れとくと
スピードが50キロ程出るのでラクチンゴールできる。
557なまえをいれてください:01/10/06 22:03 ID:XSAhdNAg
この毎日Dat行きしそうなスレッドに乾杯。

MASTERなんていけねぇぞ。
隠しコマンドでいけるようになりたいぞ。
558なまえをいれてください:01/10/06 22:25 ID:aKZ3KSKs
559なまえをいれてください:01/10/06 22:42 ID:6kak6Ep.
>>544
>>556
アドバイスを意識しながらチャレンジしていたら、クリアできました。
感謝! 多謝!

45面を越えたら、結構あっさりと50面までクリアできたり。
560↑↑↓↓←→←→BA:01/10/07 01:33 ID:Has0nlq6
>>557
漏れも隠しコマンドきぼーん
もう中級でいっぱいいっぱいだよ
561なまえをいれてください:01/10/07 22:42 ID:t4mSqRB6
あぶねぇ。
保守
562なまえをいれてください:01/10/08 03:21 ID:1Z9lrjmg
いまだに上級17面でつまるへたれな漏れには
MASTERを出すなぞ不可能風味。

17面って地道にクリアするしかないんでしょうか?
でっかいベルコンの輪っかの面です。
563なまえをいれてください:01/10/08 06:46 ID:8Sxqg.aI
ageるぞゴルァ!!
>>562
安心しろYO!
ソコは上級の中でもワースト3に入るぐれえ難しい面だ。
クソ難しくて明確な攻略法が無いのはソコとあと21かな。
他はがんばりゃ出来る。
45面もキライだったが>>556の解法で楽勝。
っていうかもっと早く言ってくれよ〜
こないだ45面で俺のノーコンチャレンジ途絶えたんだよ・・・・しばらくやる気しねえ。
564なまえをいれてください:01/10/08 07:41 ID:aXtTloAk
上級どころか中級で詰まってるよ・・・
565なまえをいれてください:01/10/08 15:24 ID:nI8gqSdI
またまたageるぞゴルァ!!
>>562
安心しろYO!
ソコは猿玉の中でもワースト3に入るぐれえ難しいコースだ。
クソ難しくて明確な攻略法が無いのはソコとあとMASTERかな。
他はがんばりゃ出来る。
上級もキライだったがみんなの解法で楽勝。
っていうかもっと早く言ってくれよ〜
こないだ上級で俺のノーコンチャレンジ途絶えたんだよ・・・・しばらくやる気しねえ。
566A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/08 15:43 ID:vgRYgfm2
PS2版の話もあるが果たして・・・?
隠し玉あるって言うしな。
567なまえをいれてください:01/10/08 21:05 ID:GU780526
うん。
ageル。

しかし・・・上級ノーコンティニュー出来そうにねぇ
568なまえをいれてください:01/10/08 23:03 ID:GU780526
実は上級42面が非常に苦手。
何か良い方法無いでしょうか?
569なまえをいれてください:01/10/08 23:04 ID:GU780526
自分で言うのもなんだがID面白い・・・

自己完結・・・
570なまえをいれてください:01/10/09 09:43 ID:ZsGBQ5Pw
時間が空いたときにちょっとだけやっているのと
自分がヘタレなせいで全然進まない。
やっとミニゲーム獲得できたのでビリヤードに逃避中。
571なまえをいれてください:01/10/09 13:33 ID:Gd4r50j6
天然で上級フロア14でフロア1から合計50回目のコンティニュー
天然でこれ越えた人いる?
572なまえをいれてください:01/10/09 14:18 ID:ZZHwmCbo
70回で17面・・・
573571-572:01/10/09 14:22 ID:Gd4r50j6
やる気無くなった
574なまえをいれてください:01/10/09 16:43 ID:pgw5TN46
おつかれさま・・・
575なまえをいれてください :01/10/09 17:53 ID:y9vH5AJQ
ageまくるぞゴルァ!!
>>572
安心しろYO!
ソコは猿玉の中でもえーと・・・・

とにかくがんばれ!

あとこないだ上級EX9面で俺のノーコンチャレンジ途絶えたんだよ・・・・しばらくやる気しねえ。
576なまえをいれてください:01/10/09 20:03 ID:qvCshhbo
上級EX9面?
すげえな
577575:01/10/09 22:20 ID:y9vH5AJQ
>>576
9面すげぇムズイ!ありゃ運だな・・・
他は大したこたぁ無いんだが、もいっかい上級ノーコンチャレンジかと思うと鬱。

それはそうと10面は笑った。「メール欄」かよっ!
578 :01/10/09 23:15 ID:UXhIh6pw
AVロゴの面が鏡になってからヤケに難しい…
579なまえをいれてください:01/10/10 05:30 ID:0dc0cKzU

ひっさびさにアーケード版やってみたけど、
なんか微妙に操作性が違うのな。悪い方向に。
こりゃインカム悪かったわけだ・・・
580なまえをいれてください:01/10/10 05:33 ID:Y.A1xI0I
買ってみたけど、コレ強烈に集中力いるね・・・。
非常に疲れる。それでも繰り返し遊んでしまうんだが。
581なまえをいれてください:01/10/10 05:50 ID:0dc0cKzU
>>580
集中力のいらんゲームなんてゲームじゃないよ。
582なまえをいれてください:01/10/10 06:24 ID:qlknPxrU
このゲームやってると、思わず「ワッ、ワッ、ワワーーーーーー!!」って
デカイ声出してしまいません?
583なまえをいれてください:01/10/10 09:05 ID:bsmZXWiM
なんとなくこのスレッドがここまで上がってるのを見るのがうれしかったりする(笑)
584 :01/10/10 15:31 ID:KYEu02zQ
今日買いましたage。
今中級15面age。
自転車の様なゲームですねage。
585なまえを:01/10/11 02:52 ID:I6dWuzko
エンドロールのバナナをとるときに、
思いっきり、壁にぶち当たって、ガンガンと左右に素早くうごくと
多くバナナが採れます。やりすぎると、英文字に当たるので、
2,3回で軌道修正すれば大丈夫。
586なまえをいれてください:01/10/11 07:05 ID:iGEsFABY
>585
取ったら何かの意味があるの?
587なまえをいれてください:01/10/11 08:24 ID:k1qVZGpE
>586
とった数によって色々と称号を貰えます

で、それがナニになるかは知りませんが
588 :01/10/11 19:03 ID:Zt0khXZ6
酷いバグが出て困ってます。
モンキーレースのグランプリをプレイすると
必ずどこかのステージで画面が崩壊するんです。
何もかもゴチャゴチャに・・・・
同じ症状の人いませんか?
589なまえをいれてください:01/10/11 20:51 ID:89zQSDPs
かちゅーしゃで見れないage
590なまえをいれてください:01/10/11 20:59 ID:0OclZjfg
一瞬あせったYO-!
>>589ナイス!
591なまえをいれてください:01/10/11 23:48 ID:gE6avIgY
あげ
592なまえをいれてください:01/10/11 23:51 ID:7Ex9D.Wg
こんなゲームをありがたがってるなんて
妊娠とセ皮って哀れだな(藁藁藁
593なまえをいれてください:01/10/12 02:19 ID:iT7It1F6
はいはいおれらは信者だよ
隔離板にカエレ!
594なまえをいれてください:01/10/13 02:08 ID:bylqhFfg
あげ
595なまえをいれてください:01/10/13 20:19 ID:SzHG0rdU
まだまだあげ
596なまえをいれてください:01/10/14 13:43 ID:0K/swh9z
@(・∀・)@エイエイプー!
597なまえをいれてください:01/10/14 22:20 ID:ycIDHr8J
落ちそうだな〜毎日(笑)
598なまえをいれてください:01/10/15 18:48 ID:0nRzepPU
TGSでダッコちゃんサル配ってた。

らう”〜。
599ゲームさん:01/10/15 18:58 ID:tz42eLOG
このゲームやると酔う(@@
簡単な面と難しい面との差がありすぎ
キャラはかわいいので良いです
600なまえをいれてください:01/10/16 04:59 ID:fM0HcM+2
ageるんだもん!!!
>>599
中級と上級の間にいっこクラス欲しいよね。
難易度に差がありすぎるもん。
ダレかMASTER出したヒトいる?どんなん?
話題が欲しいよう・・・
601なまえをいれてください :01/10/16 22:10 ID:fM0HcM+2
MASTERクリアしたよ。エンディング一緒だった・・・
ノーコンならなんかあるの?
602なまえをいれてください:01/10/16 22:16 ID:qa7KJc7Y
603しーにゃん:01/10/16 22:23 ID:w26Qz383
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  スーパーしーにゃんボール!
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
604なまえをいれてください:01/10/17 06:52 ID:FvFtKtDf
ころがるよろこび
605(´ヘ`:01/10/17 18:48 ID:zRwyU/GV
...
606なまえをいれてください:01/10/18 04:22 ID:1KrIIbdo
大体どこで詰まるもんなんよ?

俺は上級17面…
607 :01/10/18 12:52 ID:sXum2bzm
>606
アレは、歯車の形に惑わされやすいだけ。
ココロの目で見れば、真なる道が見えてくる・・・。

あと、歯車から歯車に移る時は
凹んだところで待って出っ張ったところに行くようにすると上手くいきやすい。
608なまえをいれてください:01/10/18 14:52 ID:G1YREJe3
遅ればせながら今日GC本体とともに買いました。中級でもむずいんすけど…。
609なまえをいれてください :01/10/18 18:14 ID:qvGxpM8R
ちょっとにぎわってきた感じ?
608、607に期待。
じゃあageるね。
610なまえをいれてください:01/10/18 19:14 ID:MgtCDhX5
俺も中級でつまづいた。
割と細かい操作が要求されるゲームですな
611なまえをいれてください :01/10/18 20:01 ID:1ETdw1oC
アレだね。中級までは自転車のようなゲーム。
やればやるほどウマくなる。
上級からはバイオリンのようなゲーム。
一日やらないとヘタになる。
例えが悪いか・・・
612なまえをいれてください:01/10/19 01:24 ID:W7xuKDG+
買って3週間ですがマターリやって今中級です。
>>611さんの言う通り自転車のようにやればやるほど徐々に上達してきますね。
上級はまだやってないから、まだまだ楽しめそー。
613608:01/10/19 01:30 ID:0muGRaD3
「自転車のように」というのをひしひしと実感しております。
とりあえず中級クリア。でも上級が最初の方(4面)からしてすでに息切れ。
ということで、ひたすら初級をクリアし続け、
コンティニュー回数をせっせと増やす単純作業に入ったところ。今7回。

あと、中級ノーミスとか考えると途方に暮れるんですが…。
いつかできるようになるのだろうか?甚だ疑問。
中級はノーコンティニューがギリギリDEATH。
614 :01/10/19 02:42 ID:S8INyoqd
>613
俺も最初はそう思っていたが、一週間前と比べると
すごく上達してるってのがハッキリわかる。
最近のゲームでこんな感覚を体験したのは、
64の罪罰以来か。
615608:01/10/19 02:53 ID:0muGRaD3
漏れは信者とは呼べない程度のセガファンなんだけど(任天堂も素晴らしいが)、
ログでも言われていたように、このゲームはセガ臭がしない。
正直、任天堂の作品かと錯覚する瞬間が何度もあります。

別にサルが成長しているわけではなく、何度も遊んでいると
プレイヤーの技術が勝手に成長してしまう。でも、システムはシンプル。
個人的にはこういうところ(と雰囲気がめかしこんでなくて明るいとこ)が
任天堂っぽいと感じる要素なのかなと感じています。

#コンティニュー回数がやっと9回に増えたYO!
616なまえをいれてください:01/10/19 04:20 ID:dQr2Es2E
>>615
確かにセガにおいてこれほど万人ウケっぽいゲームはめずらしいかもね。

>>別にサルが成長しているわけではなく、何度も遊んでいると
プレイヤーの技術が勝手に成長してしまう。

任天ゲーとSCEゲーとの最大の違いはソコなんだよね。
データが飛んだ場合を考えてみると良くわかる。

任天ゲーの多くは「なりきり」ゲー。
つまりプレイヤーのウデこそがデータであるため、クリアできるぐらいまで
上手くなってしまえばデータが消えてもさほど痛くない。
短い時間でやり直しきくしね。

反対にSCEゲーの多くは「育て」ゲー。
苦労して経験値やお金などを溜めてゲームのキャラを成長させていく。
オレの○○最強ぉ〜みたいな一種のコレクター的な楽しさがある。
そんなこんなで膨大な時間を費やして育てたデータだけに
飛んだら発狂する上、もう一度やり直すような人はほとんどいない。

なりきりゲーと育てゲー。
同じなのは「ゲーム」ということだけで本質はまったく違うし、
両方ともそれはそれで楽しいワケで・・・・「どっちがゲームの本質か」
なんて議論は全く成り立つものではないと思うんだけどね〜。

こんなこと言ったら怒られるのかな・・・・?
617  :01/10/19 07:54 ID:JE2laK1i
ところでこれ、面白いの?
618なまえをいれてください:01/10/19 07:56 ID:u0ftIY7i
おもしろい
619なまえをいれてください:01/10/19 10:01 ID:BbFJozi+
ひろゆきもはまったモンキーボール。(>>236
620なまえをいれてください:01/10/19 10:43 ID:lfUu+oHF
ん。かなり面白いよ。

ゲームキューブで一番お勧め(笑)
621なまえをいれてください:01/10/19 12:58 ID:0muGRaD3
上級21面で挫折…。
コンティニュー∞は嬉しいが、
途中のステージからやり直せる機能も欲しい。
そろそろ一旦ミニゲームに退避する季節か…。

>>617
単なる単発アイデアゲームだと思ったら大間違いで、
かなり完成度高くて中毒性も高いゲームだよ。
パッと始められて、時間がなかったらパッとやめられる
(中毒にかかるとやめられないが)気軽な感じがいい。
画面が動くのを観ているだけでも充分楽しい。RPGとかSLGに疲れたらどうぞ。
622 :01/10/19 13:18 ID:jvH8qQLO
>621
途中からやり直せないから、緊張感があって面白いとワタクシ思いますわ。
上級21は思い切りが大切。5秒でクリアしましょう。
623シャカッとタリバン:01/10/19 21:06 ID:WQeQ2ggY
今616がいい事言った!

マスターどころか上級EX行く前にピクミンに言ってしまいそうな俺。
624なまえをいれてください:01/10/20 10:26 ID:ym3WFSFT
age
625なまえをいれてください:01/10/20 11:05 ID:DPSl3eAD
アミュビもストライカーのムービーなんかいいから、
猿のムービーだせやゴルぁ
626なまえをいれてください:01/10/20 17:04 ID:JIa+cTrG
ミイミイのエロ画像キボンヌ
627なまえをいれてください:01/10/20 17:27 ID:QaU70NQ9
>626 不覚にもワラタ
628626:01/10/20 19:41 ID:ehIgOf1A

@(´д`)@はやくぅ・・ハァハァ・・・
629なまえをいれてください:01/10/20 20:01 ID:XDrLm16M
中級7面(円が4つのところ)のショートカット成功したYO

スタート直後勢いをつけて右へジャンプ、
その後コースのフチに三回勢いよくジャンプし続けてそのままゴールへ。

3、4秒でクリアできたけどオレはもう二度とできそうにない
630なまえをいれてください:01/10/21 00:35 ID:/7xtZbzt
エロ画像とは言っても、特にバナナをホオバッテイル顔のアップきぼんぬ。
631暇だったので:01/10/21 01:07 ID:/7xtZbzt
話がしやすいようにステージの特徴を適当に書いた覚書みたいなのを書いてみました。

自分はエクストラコースを初級以外出していないので、
出せている人はできれば補完お願いします。
間違いや補足・表現の改良などありましたらガンガンお願いします。
なお、ピンボールによくある、触れると弾き飛ばされるアレについては、
名称を知らないのでPBと略記させてもらいました。

初級
01 ノーコメント
02 ダイヤ形(ワープ有り)
03 ボブスレーのコースみたいな
04 細長床がz軸回転
05 ボーナスステージ(正方形)
06 下り坂ジグザグ
07 上り坂ジグザグ
08 床の集散
09 スロープのちジャンプ
10 細い道幅1.0
632暇だったので:01/10/21 01:08 ID:/7xtZbzt
中級
01 ノーコメント
02 凹凸→ジグザグ→PB
03 床横移動×2
04 初級04の幅2.0version
05 ボーナスステージ(正方形)
06 ダイヤの半分がx軸回転(ワープ有り)
07 ドラゴンボールにおける「蛇の道(だっけ?)」風
08 下り坂疾走系 壁version
09 床の集散 十字穴
10 ボーナスステージ(円+波床)
11 幅バリエーション 直線version(ワープ有り)
12 お椀型
13 ジャンプ台×3
14 先っぽが赤くて行く手を阻む棒
15 上に凸のジグザグ
633暇だったので:01/10/21 01:09 ID:/7xtZbzt
中級
16 動く床
17 初級10の幅0.5version
18 ト音記号 ゴールと競争(ワープ×2有り)
19 初級09×2
20 ボーナスステージ(PB)
21 PBについていく
22 アリの巣地獄
23 筋肉番付風 穴だらけ
24 一本道y軸回転
25 筋肉番付風 PB+高低差(ワープ有り)
26 最初直線、あと螺旋
27 ジャンプ×2 右からでも左からでも
28 左右にバナナと針
29 8枚の床が回転
30 床の切れ端がぐるぐる回る
634暇だったので:01/10/21 01:10 ID:/7xtZbzt
上級
01 ノーコメント
02 二叉路(左ノーマル 右ワープ)
03 床がy軸回転(表ノーマル 裏ワープ)
04 最初はアスレチック風 最後幅0.5の小道
05 ボーナスステージ
06 床の集散2段階
07 初級10の幅0.5version
08 初級06の幅細version
09 幅バリエーション(楕円)
10 ボーナスステージ(円+波床)
11 下り坂疾走系 PB version
12 歯車
13 中級23の発展
14 PB避け
15 ゴールが反復横飛び風
16 床とゴールが30度傾斜
17 大車輪
635暇だったので:01/10/21 01:11 ID:/7xtZbzt
上級
18 一本道y軸回転long version
19 下りと上りが交互で網目のようなジグザグというかなんというか
20 ボーナスステージ(PB)
21 左右の壁が交互にせまる一本道
22 SEGAロゴ
23 横移動する床達が織り成すsinカーブ
24 だんだん曲がり角がキツくなる一本道
25 断面が半円の道×nの一本道
26 落下して進む
27 正方形の角と角を伝って行く(左右コース有り)
28 中級26の発展version
29 中級16の発展version
30 ボーナスステージ(凹凸)
31 立方体間を飛び移る
32 だんだん細くなるカーブ一本道
33 中級22 障害棒有り
34 左右にずれる3本の丸太
636暇だったので:01/10/21 01:13 ID:/7xtZbzt
上級
35 ねじり回転床
36 中級21 高速version
37 床全体がジャンプ台
38 平行四辺形片×4⇔一本道
39 スノーボードとかのハーフパイプみたいな
40 ボーナスステージ(ミニゲームのモンキーターゲット風)
41 お椀型の底が抜けてる
42 正方形の角から角へ伝っていく
43 マリオのシーソー床風
44 上から見るとまっすぐと半円の形をした丸太
45 2本のy軸回転する床の間に挟まれながら渡る
46 じょじょにキツくなる底抜けすり鉢
47 段差を上る
48 曲がりくねっていてバンクもある一本道
49 ゴールとバナナがPBに囲まれつつ回りながら回る
50 立方体の展開図
637暇だったので:01/10/21 01:21 ID:/7xtZbzt
上級02は「二叉路」じゃなくて「三叉路」が正解だったか……
638なまえをいれてください:01/10/21 03:02 ID:TsyWsyF9
>>629
挑戦してみたYO!!
50回目くらいでなんとか成功!
コツつかんだかな、と思ったけど、2回成功したっきりさっぱり。
639 :01/10/21 06:33 ID:wrshNn1M
上級の7面がクリアできないです。
難しすぎ。
>>306の攻略読んでも、実践できない。
640なまえをいれてください:01/10/21 09:28 ID:s0qLHRvQ
>>639
>>306の挙げてくれたポイントのどれでつまってるの?
モザイクタイルだったらブロックをナナメに移動しながら
ギザギザにいった方が確実かも。それ以外は努力あるのみ!ガンバレ!
641なまえをいれてください:01/10/21 09:32 ID:3VBP7zLh
活気が出てきて嬉しかったりする日々。
後でまた遊ぼうっと・・・
642なまえをいれてください:01/10/21 10:04 ID:xDk/DCLZ
続編でないのかなぁ…

アーケードでX箱だったりしたら鬱。
643なまえをいれてください:01/10/21 10:19 ID:agHxirlx
おもしろいのはわかるけどこの緊迫感はちっと苦手だな
そういう点で俺的にはJSRに似てる
644 :01/10/21 11:11 ID:7SdBe4K2
このスレが上がってると嬉しい。
あと、多分639は、山切りカットで苦労してるんだと思う。
誰もは一度そこでつまづくものです。

最初の坂道上った後、ゆるくブレーキかけて
左に円を描くような感じで真っ直ぐ突っ込むといい。
上から見たとき、逆「つ」の字を書く感じと言った方が分かりやすいか。
645なまえをいれてください:01/10/21 11:59 ID:BHuX/Kvk
7面は確かにムズかった
いまでもモザイクタイルのとこでよく落ちるョ
646なまえをいれてください:01/10/22 07:51 ID:daptvbfo
ようやく上級クリア。コンティニュー何回やったことか。
しかし、もう1回チャレンジしてみたら
確かにコンティニュー回数は格段に減った。上達してるってことか。
マスターは当分無理。

漏れの好きなステージ(難易度とは関係なしに)は上級12、50。
見ているだけで楽しい。
647639:01/10/22 11:01 ID:615nm+7A
>>640
>>644
アドバイスありがとうございました。
7面クリアできました。

その後コンティニューを繰り返し、
何とか上級全面クリアできました。
3時間くらいかかりましたが・・・(笑)。
途中セーブできないのはキツいっすね。
648なまえをいれてください:01/10/22 11:15 ID:daptvbfo
上級19で、ちまちま進まず大胆に直線的に行っても行けるとは驚き…。
どうでもいいが、647のIDが615ナノメートル+7オングストローム(もどき)になってるNE!
649なまえをいれてください:01/10/23 03:28 ID:rd7f2J7x
モンキーボールのテーマ曲発売決定記念age
歌うのはこいつ。
http://www.gna.ne.jp/~j-y/g9F/abiruF/abiru_tn.html
650なまえをいれてください:01/10/23 04:11 ID:jyOtI2Wm
テーマ曲がでるのかage。

オレハカワナイケドみんな買おうなage!
少しでも猿玉メジャー化に協力できる貴重な機会だぜage!
651 :01/10/23 04:17 ID:4FXcxD5l
>>649
猿が歌うのか。楽しみだな
652なまえをいれてください:01/10/23 04:26 ID:XkThELVO
いくつかキャプチャしてみました。
>>648さんの言ってるのとかもあります。
中級 7面 http://geocities.yahoo.com/monkeyball_01/2_07_s.mpg
上級19面 http://geocities.yahoo.com/monkeyball_01/3_19_s.mpg
上級27面 http://geocities.yahoo.com/monkeyball_01/3_27_s.mpg
一番下のは結構そのまんまですが。
653652:01/10/23 04:31 ID:wmhWcYBq
失敗。
ここからどうぞ。
http://www.geocities.com/mokeyball_01/monkey.htm
654なまえをいれてください:01/10/23 04:35 ID:ZbdD1235
このゲームめちゃおもろいと思う。
でも上級はめちゃむずい。
どさくさにまぎれてクリアした面も数知れず。
655なまえをいれてください :01/10/23 04:41 ID:jyOtI2Wm
>>652中級7面はスゲエな。上級19面はオレもよくやってた。

あ〜オレのも見せたい〜。
656なまえをいれてください:01/10/23 09:08 ID:7kCPbMPY
中級EX3面も直線で行けるね。
比較的簡単でキマルと気持ち良いのでお試しアレ。

色んなリプレイデータを集めるのも結構おもろいかも。
ちなみに、現在オレは上級9面の0.1を収集中。(0.2はゲットw)
657なまえをいれてください:01/10/23 09:14 ID:mf96OaLr
ボーリングゲットしたけど
ちょっとガッカシ
658なまえをいれてください:01/10/23 16:22 ID:Pf922GGb
やっと上級28面まで行けるようになった・・・
659なまえをいれてください:01/10/23 23:02 ID:A6lPPyux
>>652さんの中級7にマジ感動。他のステージでもショートカット探してみよ〜っと。
660なまえをいれてください:01/10/24 00:47 ID:q03YBIzA
欲しくなってきた・・・。
ルイまん失敗だったかな、あきてるんだよもう。
661なまえをいれてください:01/10/24 00:48 ID:8JCUF/WL
買えばいいじゃん
つか買え!
662なまえをいれてください:01/10/24 01:02 ID:VsFK57NL
ttp://www20.tok2.com/home/feel/saika00.lzh
これいいな、DC買おうかな。

しのさいかに一票!
663なまえをいれてください:01/10/24 01:02 ID:VsFK57NL
……間違えた。
664KCDP ◆ouen.COM :01/10/24 10:44 ID:fiqEP06f
http://score.sega.com/games/supermonkeyball/contest/minigame.html
Flash版 モンキーボール


む、難しい
665なまえをいれてください:01/10/24 15:37 ID:MdRWRCDp
複数プレイで誰がはやくゴールできるかってのは
面白いんでしょうか
やったことある人感想きぼーん
666なまえをいれてください:01/10/24 15:59 ID:CpMd83jJ
>>665
メインゲームに関しては持ち主が絶対的にウマいからなあ。
そんなに盛り上がんないんじゃないかな〜
同レベルのヒトがいればいいけど・・・
667甘口カレー ◆g2iO1ht6 :01/10/24 19:49 ID:XvPOyMuN
>>665
あれはなくてもいいモード
タイム制限がなければもっと使い勝手があったのにな
668なまえをいれてください:01/10/24 19:55 ID:Ko5n547V
中級クリア・・・できなかった
30面までコンティニューなしだったのにあそこで全部費やして終わった・・・
669甘口カレー ◆g2iO1ht6 :01/10/24 20:04 ID:XvPOyMuN
>>668
あれは特殊なステージ
クリア方法はメール欄に書いておく
670なまえをいれてください:01/10/24 20:08 ID:Ko5n547V
>>669
マジすかーーー
うう惜しい事をした
671652:01/10/25 05:15 ID:jqSJoVRD
上級7面のショートカットとその副産物。
http://www.geocities.com/mokeyball_02/monkey.htm

5時間くらいカカタヨ…
672652:01/10/25 05:17 ID:jqSJoVRD
またも誤爆。鬱だ・・・
http://www.geocities.com/monkeyball_02/monkey.htm
673なまえをいれてください:01/10/25 05:35 ID:LvxhoaGs
>652
あんた神。
いつでもできるのか、これ?
674652:01/10/25 05:46 ID:jqSJoVRD
>>673
こんなのいつでもできたら、それこそ神。
上級4面のは300回以上やって成功。

中級7面は10〜20回に1回くらできます。
そもそもこっちのは>>629さんのネタですが。
675なまえをいれてください:01/10/25 06:59 ID:yMFEj4ys
>>674
上級4面は美しい!最短コースじゃないのが惜しいトコだが・・・
でも674のほうが断然イイね。カコイイYO
676なまえをいれてください:01/10/25 10:14 ID:5DWXw7ha
>>672
デリられてる・・
677なまえをいれてください:01/10/25 10:15 ID:CTTBfYu3
超猿球
678なまえをいれてください:01/10/25 15:46 ID:WSjNVgeJ
漏れも協会真下。今まで敬遠してて損したかも。ハマル!
679なまえをいれてください:01/10/25 16:25 ID:VY+Hmjf9
敬遠する理由がどこにある? セガだから? 貴方が妊娠だから?
でも、このゲームはかなり広い間口を持っていると思うよ。
100%のカバー率とまで言うつもりはないが。
他のGCユーザーでまだ買ってない人も是非やって欲しいですのぉ。
680なまえをいれてください:01/10/25 16:30 ID:TpOdiHyS
背景とかすごく綺麗でいいyo!お猿も可愛すぎ
発売日に出たのやつの中では一番良いと思う
681678:01/10/25 16:59 ID:WSjNVgeJ
なんかTAMAを思い出してしまって・・・(敬遠理由)。でも買って良かったYO!
682652:01/10/25 18:37 ID:l0+NuoQ4
>>676
ほんとだ。
どっか消されにくいアカウントってないですかねぇ。
683なまえをいれてください:01/10/26 00:03 ID:0tje+e9K
>>679
心配しなくても、セガだから買わないなんて奴はいない。
いるとすれば、ゲーハー板の一部のキティだけだろう(藁

見た目が単純すぎるから子供騙しかと不安になる、って人はいるかも。
実際やってみりゃ、そんな事ぁないのはすぐにわかるが。
そもそも上級の難易度なんて、子供向けでは決してないしな…。
684なまえをいれてください:01/10/26 00:22 ID:Z4Vnh5zg
>>683
なるほどね。子供騙しっぽいから敬遠しちゃうっていうのはなんか説得力あるな。

どーでもいいが、オプションかなんかで制限時間をなくして動けるモードがあれば、
マターリしたいときなんかに自由に画面を動かして楽しめたんだけどな。
綺麗な床面がグリグリ動くだけで見ていて爽快。

さらに欲を言えばステージ作成モードも欲しい。
簡単なパーツの組合せでもいいからさ。
685なまえをいれてください:01/10/26 00:23 ID:awp7FyOi
シビア
686ひょうたん先生:01/10/26 01:16 ID:GrIqshKu
発売日に買ったんだけど、なんかイマイチな感じで放っておいた。
でも2週間くらいたったらまたやりたくなって、始めたが最後、現在も
激ハマリ中だよ。
同発の中では間違いなく一番ハマッてるなあ。
なんとか上級27面まではノーコンティニューで行けるようになった。
ところでみんな、スコアアタックやってます?
手ごたえのない初級モードもスコアを競うと俄然面白くなるよね。
セガもキャラ展開を予定してるみたいだから続編もあるんじゃない
かなあ?
キャラ展開できるほど魅力的なキャラかどうかは疑問だけど。

>>684
ステージ作成モードはマジで欲しい。
687652:01/10/26 03:52 ID:/IKkhdsf
デリの確立を下げる工作をしてみる。
あと、動画追加。
上級13面でやってみたよ。
http://www.geocities.com/monkeyball_03/index.html

>>675
え、これ以上早くいけるんですか?
詳細キボン
688675:01/10/26 05:21 ID:+b8F9oOe
>>687
動画ではサクの左橋から飛んで細い通路に行ってるが
右端から飛んで直接ゴールした方が速いっちゃ速いYO-
アンマオモシロクナイケド
689629:01/10/26 05:29 ID:zZodhC7K
>>687
デリられてます、残念
でも、中級6と中級7見せてもらいました
中級7オレよりうまいですね〜
あと、中級6はスタート後、ちょっとだけ待って直進でもゴールできます
690629:01/10/26 05:49 ID:zZodhC7K
初級10と上級11のショートカット(?)に成功したYO

初級10 方法1
いきなり勢いをつけて右へジャンプ(左前に行って切り返せばできるはず)
勢いをつけたままさらにジャンプ
気がつくと細くカーブを描いた道の前までいけるはず

初級10 方法2
まず道なりに直進して広いところまで出る
そこで隣にある細い道が2つ並んでいるところに向かって勢いよくジャンプ
橋と橋の間の穴の奥の角にぶつかってジャンプ
そこより高い位置にあるゴールに向かって飛び込む

上級11
アクセル全開はもちろんですが
PBが3つあって狭くなってるところで
PBに左右に一回づつ当たることによって前に飛んでそのままゴール
691629:01/10/26 05:54 ID:zZodhC7K
>>690の補足かな
初級10 方法1の「いきなり勢いをつけて右へジャンプ」は
中級17でもできるので、そのショートカットにもなってます
692なまえをいれてください:01/10/26 05:59 ID:M3FFsCI3
中級もなんとか全面クリア。
でも上級って激ムズ!
693なまえをいれてください:01/10/26 09:24 ID:3An4VVbj
猿玉ムービーのホームページって消えないようにプロバイダのほうで作ったら
需要あるかな?
694なまえをいれてください:01/10/26 09:24 ID:3An4VVbj
下げるつもり無かったのでアゲ
695なまえをいれてください:01/10/26 09:37 ID:Z4Vnh5zg
そろそろ攻略ページなるものが出現しても良い時期だと思われ。
696なまえをいれてください:01/10/26 09:43 ID:Z4Vnh5zg
ていうか皆でスコアアタックについて熱く語りたいNE
697なまえをいれてください:01/10/26 09:46 ID:3An4VVbj
確かに。
攻略本はかなりダメだからね・・・

スコアアタックというか、タイムアタックに興味があるなー

モンキーボールVer2とか出ないかな?
コース100追加、エディットモードあり、
ネット経由でコースのダウンロード可能。
698なまえをいれてください:01/10/26 11:55 ID:Z4Vnh5zg
中級19のショートカット。簡単なやつでスマソ。
スタート前から右斜め下にスティックを入れっぱなしにしてジャンプし、
その後は一回バウンドしてから直接ゴールへ。
既に発見している人も多いとは思うけど。

2737ポインツ。
699なまえをいれてください:01/10/26 11:56 ID:Z4Vnh5zg
ポインツじゃねぇ。27.37秒かな。
700なまえをいれてください:01/10/26 12:24 ID:9a1hFVi2
漏れ、うpされてたムービーに刺激されて、今頃になってショートカットに
チャレンジし始めたんだけど、これって面白いね。
ムービーうpしてくれたひとに感謝。
701698:01/10/26 18:53 ID:Z4Vnh5zg
中級19は27.65秒でクリアできた。10分くらいしかやってないが。

中級2のタイムアタックもちょいと挑戦。
結果、57.45秒でクリア。PBは使ってない。
ただ、PBにはじかれたあと、本線の壁で反射して
超加速しつつゴールめがけて飛べるときが何回かあったので、
それを利用すればもうちょっとはやくいけそうな予感…。
702なまえをいれてください:01/10/27 00:14 ID:WRpG6DvD
みんなピクミンやってんだろーなー。
そんな中でも中級ノーミスクリアを狙いたい。狙い続けたい。10時間狙い続けたい。
703なまえをいれてください:01/10/27 00:15 ID:WRpG6DvD
IDにウェーブレーサーとDVDが入ったYO! 別に嬉しくないYO!
704652:01/10/27 05:39 ID:p+4EYH5N
三度うp。今度こそー・・・
http://members.tripod.co.jp/monkey_ball/

中級EX5と上級13は結構良い感じにできました。
上級2のは慣れると普通にできるようになるかも。実用的です。

いや、ピクミン買ったけど、こっちの方が良いわ。
熱いよ。
705652:01/10/27 05:50 ID:p+4EYH5N
>>702
中級2で57秒台?
マジスカ?
706甘口カレー ◆g2iO1ht6 :01/10/27 06:05 ID:cINX50mv
>>702
俺は5日ぶりくらいに友達の家に持って行ってやってみたらあっけなくクリアできたよ
707608=698=702:01/10/27 08:11 ID:WRpG6DvD
ウェーブレーサーなんてないYO! ウェーブレースダターヨ。鬱。

>>705=704=652さん
早速全部落としたYO!凄すぎる…。

中級2はマジデス。
最初の波2つをジャンプ台代わりにして、
右の10バナナのあるところの床の淵に当ててそのまま上方へ。
坂を登り切った直後にまた床の淵でゴールめがけて大ジャンプ。
PB広場とかゴール直前のモザイクもどきとかすべて無視。直接ゴールに飛び込みます。
成功率はかなり低め。漏れが下手だからかもしれないが。
708608@やっと中級EX出せた:01/10/27 10:05 ID:WRpG6DvD
上級8のショートカットに成功。クリアタイムは26.32秒。バウンドは1回。
スタート直前から右斜め上45度にスティックを倒しておき、
床から落ち始めたらスティックをまっすぐ上に直す。
すると、踊り場じゃなくて通路あたりにぶつかるはず。
その後は空中でコントロールして、またしても直接ゴールに飛び込みます。

キャプチャないのが悲しすぎ。なんども書き込んでスマソ。
709ますたーくりあ:01/10/27 10:16 ID:9Ku5A0WN
こんなんどうですか。
上級26面
スタート地点のキューブと1っこ目のキューブの間からポトリ
気が付いたらゴール前。股間が浮く感覚が味わえます。
710なまえをいれてください:01/10/27 14:21 ID:AV6JLDuX
アップしたいムービーがいくつかあるのだが、
どうすればアップできるのだろうか?
教えて君でスマソ。
>>708殿の言ってる上級8面、あと、中級2面の似たようなものを収録することに成功。
711なまえをいれてください:01/10/27 22:19 ID:AV6JLDuX
あげ
712なまえをいれてください:01/10/27 22:19 ID:AV6JLDuX
よく考えたらIDにAVって入ってる。
大事にします
713652:01/10/28 02:38 ID:gR4NZGxn
>>710
ここなんかわかりやすくて良いです。ご覧あれ。
http://ness.digiat.net/Homepage/saba.htm

あー・・猿玉やりたいのに残業中。うぬぅ。
714608:01/10/28 03:01 ID:FvWLNTn9
普通にやるよりは絶対に早いであろうクリアタイムを自分ができた範囲で挙げてみます。
とは言っても別にタイムを詰めているわけではないし、ショートカットじゃないのも含んでます。

「タイムアタックでもやってみっか」な人にとって叩き台的・参考的な意味になれば幸い。
普通にクリアしたときのタイムと比べてみてください。まぁ平凡なやつもあるけど。
あ、今まで動画がうpされたやつは避けたつもりです。重複あったらスマソ。

初級3:57.90 中級2:54.75 中級19:27.65 上級8:26.32 上級23:27.38 上級26:24.38
上級35:55.58 上級37:26.75 上級39:25.55 上級41:27.93 上級50:24.15

>>713=652さん
残業ご苦労さんです。漏れも提出期限の迫ったレポートが溜まってるから今夜は徹夜だYO!
715608:01/10/28 03:09 ID:FvWLNTn9
>>709さん
>上級26面
>スタート地点のキューブと1っこ目のキューブの間からポトリ

スタート地点のキューブの「左からポトリ」でやってました。
それで十分かと思ってたらまだヌルかったようですね。
「間からポトリ」でゴール前の通路に着地したときは、正直、のけぞった。
716なまえをいれてください:01/10/28 08:47 ID:ehwXKCaX
面白いなぁ、これ・・・
717608:01/10/28 20:32 ID:FvWLNTn9
中級25のショートカット。
スタート地点からすぐの穴の淵でジャンプすれば、
即ワープゴールにいける。成功確率もかなり高い。非常に実用的。
718608:01/10/28 20:33 ID:FvWLNTn9
ちなみに10回くらいやったなかで一番早いクリアタイムは57.57秒でした。
719KCDP ◆ouen.COM :01/10/29 10:05 ID:jAEXmBtU
>>717
既出だよ〜
>>514にムービーあるよ〜
720なまえをいれてください:01/10/29 10:46 ID:tInRmQjy
ショートカットネタ、まだ出てくるかな?

キャプチャ環境整うまでまだ少しかかる(3週間程(笑))

それまでこのスレはもって欲しい。というか、持たせる。
721608:01/10/29 10:55 ID:iGkuTh+j
>>719
中級25のみならず、上級8も上級50も既出。激しくスマソ。
チェックしたつもりだったんですが。

あと、できそうでなかなか決め手が見つからないのがSEGAロゴのとこ。
上級22。ゴール近くまでは一気にいけるんだけど、ゴールの向きが悪い。
722なまえをいれてください:01/10/29 17:59 ID:z0Wh5eOo
ショートカット感動age
723なまえをいれてください:01/10/29 21:02 ID:3VnWkacw
>>721
SEGA面は一度8秒弱ってのを見たことがある
Aの縁に当たると左に曲がれるので
ロゴの下の方を走ってた
724652:01/10/30 05:10 ID:pprYpx3Q
いくつか追加。なんかたくさんかぶっててスマソ。

>>608さんの中級2の飛び込みやってみました。
自分ではこれが限界ですが、こんな感じですか?

あと、>>675さんのお言葉も参考にさせて頂きました。
確かにこっちの方が早いすね。
もう1秒くらい早くなりそうだけど。
725なまえをいれてください:01/10/30 07:11 ID:7JRSIt+7
>>652=724

アナタハカミデスカ

って、アップしようとしてたのと全部被ってるので諦め(笑)
中級2で、少し面白いことが出来たくらいかな・・・
726652:01/10/30 22:41 ID:+x7LEZ6m
URL張り忘れ。鬱氏。
http://members.tripod.co.jp/monkey_ball/
727なまえをいれてください:01/10/30 23:16 ID:7JRSIt+7
なんとかアップ
上級37と50以外、全て652さんと被るという情けない状態のページですが、
がんばります。

http://members.tripod.co.jp/monkeymania

です。
728727:01/10/30 23:17 ID:7JRSIt+7
URL間違い。
鬱でもがんばる。
http://members.tripod.co.jp/monkeymaniac
729608:01/10/31 00:59 ID:CANDY1da
うーん、脱帽です。すごすぎます。
まだショートカットネタはあるんでしょうか。探してはみますが…。

>>724=652さん
中級2ですが、ほぼ同じ飛び方です。
730608:01/10/31 01:22 ID:CANDY1da
今見たら、自分のIDがすごい……。
731 :01/10/31 01:37 ID:mc54F+SX
>>328 電撃オンライン売上ランキング で五万本突破した模様です。
28 28 スーパーモンキーボール セガ ACT \5,800 2001年 9月14日 3,188 51,259
732 :01/10/31 01:45 ID:jzmIJ3rw
これからもジワジワ売れ続けてほしいモンですな。
733727:01/10/31 07:52 ID:EcK8XvWm
>>652=724

リンク貼ってもいいでしょうか?
734652:01/10/31 15:02 ID:qeLn5Yfj
>>727
中級2がイイ感じです。
やっぱ、かぶっちゃうのは仕方ないですね。

>>730
スレとは関係ないけどすごい……。

>>731
やっと5万かぁ。
スマブラの便乗に期待。
もしくは口コミでなんとか。

>>727
いいすよ。そして猿玉をより盛り上げましょう!
735727:01/10/31 15:26 ID:ty6mJHrW
リンク貼り終了・・・

友達に薦め中。本体といっしょに買う、というのはやはり躊躇するみたいです(笑)
736なまえをいれてください:01/10/31 20:11 ID:f6OLiAGv
最初はピクミン・スマブラ・PSOあたりで釣って、あとから買わせろ。
737727:01/10/31 20:35 ID:ty6mJHrW
キャリバー2では買う、といってるんですけど、まだまだ先だし。
なんとかスマブラ&ピクミンで釣ります。
738なまえをいれてください:01/10/31 20:39 ID:jZoFVFes
やっと5万ですか
もっと売れてると思ったですよ
739608:01/10/31 23:32 ID:CANDY1da
もう発想力の限界なのか、ショートカットが思いつかない…。
ということで、久しぶりにマターリプレイ。
マターリやっても面白い。力んでやっても面白い。やっぱいいゲームだなぁ。
740727:01/11/01 09:06 ID:XGpCgcKB
>>608
相変わらず凄いIDですね。

ショートカット、難しいですよね・・・何か無いのかな?
私はマターリしても上級ノーコンティニューは出来ません(笑)
741なまえをいれてください:01/11/01 09:23 ID:XhhafTY7
>マスタークリアした人

マスターは何面まであるのでせうか?
どんなだったか教えて欲しいです。
ていうか本当にマスターなんてあるんかえ?
742727:01/11/01 13:32 ID:XGpCgcKB
>>741
マスターってのは、1面だけらしいです。
EXが10面。
上手い人は上級で50+10+1の61面遊べます。
誰かEXからのムービーアップして(苦笑
743なまえをいれてください:01/11/01 16:51 ID:2Bzxb2Ga
上級EXやってみてー
ノーコンテニュー無理だー
744727:01/11/01 18:52 ID:XGpCgcKB
とりあえずどうでもいいムービー二つアップ・・・
745727:01/11/01 18:52 ID:XGpCgcKB
746 :01/11/02 01:10 ID:fVZsrKOh
>>742
GC版は10面ありますよ。鬼ムズ。
マスターが1面しかないのはアーケードですね。
747なまえをいれてください:01/11/02 07:43 ID:ySNYT5TV
いまだにアーケード版を現役でやってます。

アーケード板の攻略スレはずっとまえに沈みましたが
もしかしたらここにもあるかと思って見てみたら
なんと猿天国じゃないですか! もっと早く気づくべきだった……

早速上級ショートカット全部試してきます(笑)
748727:01/11/02 08:04 ID:TR9g/q39
>>747
いっしょに盛り上げましょう

猿天国〜〜〜
749なまえをいれてください :01/11/02 15:57 ID:P8G8SNq8
>>741
マスターはねぇ・・・
とりあえず、ただクリアしただけでもリプレイ保存したくなるステージ満載。
特に3面と5面。
3面にいたってはもう、運という要素が通用しない!
磨きに磨きを重ねたテクニックのみがこのステージを
攻略するカギとなる!
漏れはこのステージだけで二時間かかったYO-
750727:01/11/02 16:53 ID:GCM7Onhg
>>749

見たい(笑)
751747:01/11/02 17:23 ID:ySNYT5TV
>>749
同じく見たいです(笑)

未だにアーケードのマスターすらクリア出来てないのに
まだその先があるんですか……はあ。
どんなステージかも想像つきません。
752749:01/11/02 17:43 ID:+ezYCLxv
>>750>>751
見せたい(w
でもうpする手がないのよ
753749:01/11/02 17:53 ID:+ezYCLxv
ああ それとアーケードのマスターってどんなんですか?
GC版のどれかと一緒なのかなー?
754747:01/11/02 23:00 ID:ySNYT5TV
>>749

アーケードのマスターフロアは一本の道が直角に曲がりながら
段々と道幅が細くなっていくものです。
(具体的には最初0.5から始まって最後の直角コーナーは0.1)
ついでに半透明な床の中を光るものが走って足下が見づらい上、
ちょっとレバーを入れただけで恐ろしく滑るという仕様になっております。

もちろんアーケードなのでコンテニューはできません。
755727:01/11/03 00:05 ID:3GQjFegU
メモリーカード送っちゃうよ(笑)
756749:01/11/03 05:16 ID:A5DHa5tj
>アーケードのマスターフロアは一本の道が直角に曲がりながら
段々と道幅が細くなっていくものです。

このあたりは9面といっしょですね。
でも床は普通だし光るものもないし、滑りもしないから
アーケード版の方が難しそう。

>>727
フリーメールでも取っちゃおうか(笑
757なまえをいれてください:01/11/03 05:22 ID:jcxmUekK
みんな凄いなぁ。
私は中級ノーミスクリアもできないよ。
30面が1回でクリアできた試しがないです。
攻略法はわかってるんだけどねー。
758727:01/11/03 07:52 ID:wmjq9ez5
>>747
ほんと。
フリーメールとって、交渉して、
>>749さんにメモリーカード送りたいですね(笑)
自力でマスターって・・・
残念ながら無理みたいだし。
759727:01/11/03 07:52 ID:wmjq9ez5
>>757
30面は、プラクティスで何度も何度も反復練習。
そうしたら一発で出来るようになりますよ〜
760749:01/11/03 08:35 ID:A5DHa5tj
>>727
しょ・・・衝動的に取っちまいました・・・
まあ 安全だとは思うけど・・・
761なまえをいれてください:01/11/03 10:48 ID:GLNVAgoI
約1ヶ月前、新宿西口スポラン2Fで
1コイン上級マスタークリアしている人を目撃→衝撃。
1本のソフトのためにゲーム機本体を買おうかどうかくすぶってたけど、
このスレの存在に気付き、協会増田。
ショートカット探しなんてアーケード版では出費が怖くてできんよ…。
762727:01/11/03 11:52 ID:wmjq9ez5
>>749
私もアカウントを(笑)

上級マスターありのセーブデータを
私が送るメモリーカードにコピーしてくれる人
メールくださ〜い(笑)

>>761
モンキーボールは買っても絶対に後悔しない
一本だと思います。
763なまえをいれてください:01/11/04 00:00 ID:+Zw6xks7
さがってるなぁ。
あげ。
764なまえをいれてください:01/11/04 09:15 ID:f57gwxJ6
すんません、買って損したと思った人がここにいます。
765googleで:01/11/04 14:16 ID:WJ8q43Gs
モンキーボール 攻略
を検索してみたけど結構あるもんだね。
http://kumamoto.cool.ne.jp/busukya/saru/saru-main.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4942/
はそれぞれ凄いと思った。

>764
買って損した意見は珍しいので
どのあたりがそうなのか詳細キボン
766なまえをいれてください:01/11/04 14:27 ID:f57gwxJ6
多分一人で遊んでるからそう感じているのだと思います。

本編は素っ気なさすぎてどうも…。
オマケは大体が多人数で遊んで面白いものだし。

ヲともだちが欲しいですよ。
767765:01/11/04 14:41 ID:WJ8q43Gs
>766
レス速!

逆に猿ダマでヲともだちが
できるかもよ?
それにゲームに興味がない家族とかでも
対戦で熱くなれる珍しいゲームだと思うが
いかがなものか。
768なまえをいれてください:01/11/04 18:20 ID:iwvqfSf0
>>765
EX9面dでもないw
769747:01/11/04 19:06 ID:7QG7yHKn
>>765
マスターのリプレイが! 本当に10面あるのか……
上で指摘の通り、AC版マスターはGC版9面とほぼ同じですね。
いいかげんGC買おうかな……

>>764
一人プレイでも
専用(バナナ)レバーがでればもっと楽しめると思うんですけどね。
770608:01/11/04 20:46 ID:8Yx6nv6a
いやぁ、すごいリプレイを立て続けに見させてもらって
正直、おなかいっぱい。でも、またやる気出ました。

>>769=747
買うしか!
771727:01/11/04 21:20 ID:e3/OIX2U
>>747

買いましょう(笑)

今日は凄いリプレイでお腹いっぱい。
772747:01/11/04 22:26 ID:7QG7yHKn
>>608,727
どうもです。
ちょうど近所のゲーセンのレバーがへたってきたんでそろそろ買います。
といっても手持ちが無いんでお金が貯まったらですが(笑)
それにしても皆さんあのコントローラでよく猿を制御できますね〜

とにかくもうしばらくの辛抱だ! @(・∀・)@エイエイプー!
773なまえをいれてください:01/11/04 23:24 ID:XjNfHIbc
上級EX9すげえなあ
774なまえをいれてください:01/11/05 22:47 ID:GHP39M0v
定期あげ
775GameCube:01/11/06 08:33 ID:NAy8j5h9
ルイマン・ウェーブレース・ピクミンも飽きてきたんで、サル玉買ってきた。
めちゃめちゃ面白い。 気持ちいい。
何故、本体同発1本目にコレを選択しなかったか、自分のゲーム眼を疑った。

一度クリアしたフロアは簡単にクリア出来るようになるね。 コレ。
776なまえをいれてください:01/11/06 12:56 ID:z2hvf9a8
>>775
俺も、ルイマン・ウェーブレース・ピクミンを持っているけど、
さすがに飽きてきたんで、猿玉気になってた。

過去レス見た感じ、良さそう。
安いし、買ってみるかな。
777GameCube:01/11/06 17:24 ID:CA1N3NoF
>>776
間違い無く、自身をもってオススメできる。
感覚的にはレースゲーだった。

クリアできるようになったコースのライン取りが、鮮やかに決まった瞬間の気持ちよさが中毒にさせる。
なんか、キャメルトライとか、あの辺の斬新さを思い出したよ。
778GameCube:01/11/06 17:25 ID:CA1N3NoF
うぁ…。
>自身をもってオススメできる。

自信だ。 ハズカスィ。
779776:01/11/06 18:15 ID:QztHoHnW
>>777
早速買ってきた。
初級をなんとかクリア。
とりあえず、ちょっと酔ったので休憩。(w
ヘタレかな、俺。

こういうゲームは久しくやっていなかったんで、
新鮮な気持ち。いいかも。

>>自身をもってオススメできる。
>自信だ。 ハズカスィ。
気付かなかった俺もハズカシイのか?

とりあえずsageておく。
780なまえをいれてください:01/11/06 23:17 ID:Xf/KgNd8
>自身をもってオススメできる

「自らの身をもってオススメできる」=「全身全霊をかけてオススメできる」
と無理矢理解釈すればおっけ〜。
ま、誤字なんか気にせずマターリいこうよ。
781なまえをいれてください:01/11/06 23:27 ID:RvdSLpsJ
>こういうゲームは久しくやっていなかったんで、
>新鮮な気持ち。いいかも。
初めてプレイした頃を思い出すね。

……嬉しくなったんでAGEときます。
782ACでしかプレイしたことない:01/11/07 00:43 ID:NrRr84tZ
家庭用コントローラーのできはどうなんでしょう?
あと、ムービーはみんな赤ちゃん猿をつかってますが、キャラに性能の違いって
あるんですか?
783 :01/11/07 01:03 ID:H6B0fCs1
>>782
コースが見易い
784ACでしかプレイしたことない:01/11/07 01:53 ID:LrBvZqSB
>>783
なる
785652:01/11/07 05:56 ID:ijtLdeuo
http://members.tripod.co.jp/monkey_ball/
久しぶりに更新してみた。
そろそろショートカットも見つかりにくくなってきましたが、
上級7ってなんとかなんないかなぁ。

なんか、イイ感じにマターリしてるね。
786727:01/11/07 07:22 ID:uDNpdysq
>>785
なんか見つけたいけど・・・というステージ結構多いですよね。
上級7とかも、そのうちの一つです。
頑張りましょう〜
787 :01/11/07 07:30 ID:z/D9qrsB
ひろゆきage
788なまえをいれてください:01/11/07 10:53 ID:WuFk5/0W
>>785=652
上級9は自分で何度も挑戦して、そして挫折していただけに
感動。
大車輪(上級17)でなんとかショートカットできないか画策中。
789なまえをいれてください:01/11/07 10:57 ID:RQjdzo4T
一番外側を走っていけないものかと色々試した記憶あり。
挫折したけど、できない事もなさそうな気が・・・・
790788:01/11/07 10:59 ID:WuFk5/0W
sageちゃった…。age。

>>782
家庭用の出来は、AC版の完全移植ではないのだけれど(操作感などが若干異なる)、
しかし、移植によって質が落ちたわけではない。劣化移植ではない。
人によってはGC版の方が上だという人もいるくらいです。

一番気になるのはあのGCコントローラのアナログスティックがどうか、
というところだと思うんだけど、あんなに動く範囲が狭く見えて、
なかなかどうして自由自在に動かせる。少なくとも自分は気になりません。
ま、このスレの盛況ぶりを見てもGC版は「買い」ってことで一つ。
791727:01/11/07 13:34 ID:uDNpdysq
上級17にて、ショートカット・・・というかアクロバティックな方法でクリア成功。

でも、そこまでの仮定がヘタレすぎ(右に行ったり左に行ったり)
なので、リプレイ保存せず。

とりあえず、簡単に言えば、迫ってくる弾くブロックの内側のやつと、
壁にはさまれて、跳ねられる>後ろのブロックに弾かれる>ゴールの前
という流れ。
成功一度のみ(泣
やっぱりセーブしとくんだったかなぁ・・・
792747:01/11/07 23:04 ID:/Z811sIJ
上級9面のショートカットを試しに行ったら
アーケード版には引っかける段差が無かった。

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
793 :01/11/07 23:12 ID:b6sid5LM
なんかここには
すさまじくアンチが出没してこないのだが
やはりセガ+任天堂は良作なんだろうか?
794なまえをいれてください:01/11/08 00:13 ID:obtYeBB2
ナニ煽って欲しいの?
795749:01/11/08 01:03 ID:Zq1LE2kB
>>652
上級9面スゴイ!
ゼッタイ出来ないもんだと思ってたYO-
796なまえをいれてください:01/11/08 01:22 ID:zIcDVidJ
がいしゅつだったような気もするけど、まぁいいか。

エイエイプーのテーマソング発売
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/07/news15.html

・・・・・う〜ん、OHAガールねぇ。まぁ当然買わないけど奈!
797なまえをいれてください:01/11/08 06:36 ID:MFndWkNa
>>652
上級9は、凄すぎ
ところで、初級9のショートカットをSEGA面でもできないものでしょか?
って、誰かもうやりました??
798なまえをいれてください:01/11/08 12:50 ID:vvvoZyoe
フゥー、なんとか上級ノーコンクリアしました。もう連日猿三昧で。
そのあとコンティニューくり返して、やっとこさ上級EXもクリアしました。
次はマスターが控えてるんですね…。
よっし、もういっちょ頑張ってみたろか!…と、意気込んでみたのですが
正直、上級EX10面までのノーコンはかなり厳しいですねぇ…。
最初の上級50面までもギリギリの残匹で心臓バクバク指ブルブルの状態ですから…。
あらためてマスターまで行ってクリアした人は凄いなぁと思った次第です。
奇抜なショートカットをされてる人にも、もう笑ってしまう程驚かされました。感服!
799なまえをいれてください:01/11/08 23:41 ID:toXPvRbl
ぼーっとオープニングみてて気づいたけど
ランキング画面の後ろで自分のやったやつのリプレイ流れてた
800なまえをいれてください:01/11/08 23:43 ID:0KMyvmOa
エイエイプーってのがなんか好き。
ウチに遊びに来る子供も言ってるし
801747:01/11/09 00:13 ID:TH3w1DOe
>>799
アレはウレシイねぇ^^
802747 :01/11/09 00:24 ID:0bJBpflS
>>799
たまにミスしたときのリプレイも出ますけどね。
あとごくまれにEXステージとかも。
(アーケード版の話ですけど)
803747:01/11/09 00:30 ID:0bJBpflS
↑ん、747が2人? 別にどうでもいいのでsageます。
804727:01/11/09 06:19 ID:/iB0lECj
>>799
あのリプレイですが、中級EX5の豪快なショートカットクリアーしたときのを流すと、
処理落ちして、ランキング画面で止まります(笑)
805749=802:01/11/09 11:33 ID:kA/D3IQO
>>802>>803
ごめ〜ん間違えた〜
鬱死
806652:01/11/09 22:23 ID:smNXcDLs
下がりすぎ。
あげ。
807608:01/11/10 00:59 ID:vZjzT+dP
大体ショートカットネタも尽きてきて、ミニゲームに燃えるのはちょっと寒いし、
ここらで本格的な新境地を開拓しようと思ったら、
ヤパーリ覚悟を決めてノーコンEXクリアに挑むしかないのか。
そうなのか。ってことで修羅の道に逝ってきます。
808age:01/11/10 17:13 ID:+uzqjQ8E
age
809727:01/11/10 21:27 ID:UzcaHED4
>>608

頑張って〜
810749:01/11/11 07:39 ID:69oLISKo
>>727
まだ届いてない〜?
811727:01/11/11 12:58 ID:/WKv1o7T
>>749
まだで〜す
多分明日じゃないでしょうか?
凄く楽しみにしてます♪
812749:01/11/11 16:47 ID:69oLISKo
>>727
あっそうか。週末か・・・
遅れちゃってホント申し訳ない・・・
813747:01/11/11 22:11 ID:EAbr4WvM
あげます。

何とかマスターフロア(AC版)はクリアしたけど
よくよく考えてみたら中級EXはまだだった。
というかEXステージに逝けません。ノーミスはしんどいよ〜
814652:01/11/11 22:18 ID:SoDE0IYq
目指すところがマスターしかなくなってきたんで、
そろそろ堅実的なプレイが欲しくなってきました。
ここだと板違いなんで、攻略板にスレ立てるかも。

>>813
おれもAC版は中級EXいったことないです。
つか上級なんか8面で終わりましたがw
あー、GC用のバナナスティックほしーなー
815727:01/11/12 08:31 ID:cQjTj5lu
>>814
攻略板ぜひ立ててください。
816727:01/11/12 15:12 ID:cQjTj5lu
members.tripod.co.jp/monkeymaniac

749さんのムービーを追加しました。
817:01/11/12 18:57 ID:dwNrSgVx
運も手伝ってMASTERクリアしました。(ここで言われてた通り3面が最高にキツかった〜)
せっかくなんでMASTERへの最後の難所といわれる、上級EX9面の簡単攻略法です。
(実力でクリアしたい人は読まない方がいいかも)

丸台手前の踊り場で、ゴール側から数えて2マス目の中央(左足に黒、右足に白)に0km立ち。
後は一気に全力前倒しして、ゴールまで一直線で突っ込んで下さい。
(ジャンプ中わずかに左右にずれた場合、ゴール直前で微調節すればうまくいくと思います)
818747:01/11/12 19:50 ID:dSiWvAal
>>814
安定で堅実なプレイもまた格好いいものですよね。
GC用バナナ、1〜2万くらいなら即決ですが(笑)
>>817
あのEX9の攻略法ですか!
早速明日試してみます。そこまで逝けるかどうか……
819なまえをいれてください:01/11/13 01:09 ID:C/G4FIva
>>727,749
ホントにデータ交換してたのね。
いいな。
820652:01/11/13 08:17 ID:/uabXVOK
攻略スレ立てました。どぞ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005606978/
821なまえをいれてください:01/11/13 08:34 ID:jxJt1OXl
げ!A助がたてたのか・・・
822727:01/11/13 18:14 ID:gcCipZ0H
>>819
はい。
お陰でマスターが見れました・・・
今の腕じゃ話にならないです(笑)

上級ノーコンティニューという修羅の道を進み、
精進することにしてます〜
823819:01/11/13 21:12 ID:VSRbLi0d
中級すらコンティニューしまくりでやっとなんで(当然上級は未クリア)、
データ欲しいけど、まだ見ちゃイケナイ気がする…。
でもやっぱりうらやましいな。
824727:01/11/13 21:33 ID:gcCipZ0H
>819
じゃ、いつか見ていい!って思ったら、という事にしましょ(笑)
825727:01/11/13 21:33 ID:gcCipZ0H
IDにげーむきゅーぶ〜〜〜
826749:01/11/14 02:12 ID:RxUI7Q4i
↑い〜な〜age
827727:01/11/14 09:27 ID:KeXCWgrs
朝っぱらあげ
828なまえをいれてください:01/11/14 23:43 ID:nOc17/gK
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DC=GC=XBOX
829なまえをいれてください :01/11/15 03:59 ID:IetdDRlO
↑なんだか懐かしい。
禿板に飽きたの?
830652:01/11/15 04:36 ID:fiALCRFe
いまさらでなんだけど、>>727さんの中級EX3のショートカットには
正直度肝を抜かれた思い。
831なまえをいれてください:01/11/15 10:39 ID:gzser2Iz
ビリヤードで、Break Ace決められまくりage
832608:01/11/16 01:17 ID:eS6IPGHz
いや、確かに727さんの中級EX3ショートカットは驚きました。感動もしました。

でも、マスター4ショートカット見て、正直腰が抜けそうになりました。
一度見ただけでは何やっているかまったく理解できませんでした。
感動を通り越して、ただただ唖然呆然。脱帽です。
833749:01/11/16 03:11 ID:ey0X3JFu
>>830>>832
ぢつはその二つ漏れのだったりして(照笑
それと二つとも意外とカタい。
普通にクリアするより簡単かも・・・
あと うpしてくれてありがとーね>>727
834727:01/11/16 06:50 ID:3B0nZHfY
そ。

私はセーブデータ貰って、あぷしただけです〜
いいもの見させていただきました(笑)
835なまえをいれてください :01/11/16 18:43 ID:ey0X3JFu
1000まで頑張ろうage
836608:01/11/17 11:14 ID:0CEMLwOo
ふと思い直してみたら、中級ワープなしノーミスやってもいないのに
上級ノーコンなんて無理なんじゃないかと思い始め、
とりあえず初心に帰って中級から頑張ってみたらあんまできない。

……何回目かにようやく成功。あ〜こんなんじゃ上級ノーコンはまだまだ先だなぁ。
837なまえをいれてください :01/11/17 14:36 ID:+T/L+JMz
東大めざしゃー早慶入れるように
上級やってりゃ中級は出来る!
よって608は上級にチョウセンシナサイ!
838なまえをいれてください:01/11/17 15:57 ID:ZXtDUUFF
最近ピクミン終了後、猿玉を購入したものです。
上級7面でくじけそうになったけど、このスレやリンク先みて難しい面だと知って
頑張れました。そしてようやく上級をクリアできました!
EXにはまだ遠いですが、みなさんありがd!
839なまえをいれてください:01/11/17 17:36 ID:a2cRXeNu
>>838
おめでとーです。
ステージごとにクリアしたときの感触を体で覚えていくのが
ノーコン上級EXへの道です。
840なまえをいれてください:01/11/18 00:57 ID:tygTPcAP
今日モンキー買った。
めちゃ面白いんだけど、一つ不満な点が・・・。

プレイポイント?って一人用のアーケードでしか
稼げないんでしょうか?
841  :01/11/18 01:01 ID:O1QyWEMZ
猫はデブでない限りひげが触れずに通り抜けられる穴であれば
絶対に通り抜けることができるのでカゴ関係のトラップよりは
針金で吊るすようなトラップにしたほうが良いと思われます。

猫では無理ですが、米粒を焼酎に浸して庭に置いておくと
すずめが食って飛び立ってまもなく落ちてきます。

その生きの良いすずめの足に紐でも掛けて、上から
カゴでも落ちてくるような仕掛けにしたら
捕まえられるかな?どっちかというと猫つかまえられるかというより
ワナが動作するかどうかのほうが気になる。
842652:01/11/18 06:05 ID:poJc2Sl5
>>840
そのはず。
ノーマルモードも、他のに比べると一見ぱっとしないようにも見えますが
やってみるとかなり味わい深いものになってますよ。
まぁ、敬遠せずに何回かやってみることをおすすめします。

>>841
誤爆?
843なまえをいれてください:01/11/18 21:48 ID:pdU6bC0M
>>839
ありがd!
そうやって安定パターンを身に染み込ませるって感じだね。
しかし上級ノーコンはきちー(笑)

>>840
休憩がてら、初級や中級をさくさくクリアしてれば、すぐたまるよー。
844ゴリポン:01/11/18 22:09 ID:W4XYaiXf
地味に人気あるねこのソフト。
久々に立ちアゲてみるかな・・・。
845なまえをいれてください:01/11/19 01:09 ID:OPotywe7
上級EX出したままやめてたけど、マスターにでも挑戦しようかな。

21面を抜けた時点で残猿に余裕があれば、
そのあとは割と安定しやすいような気がする。
846なまえをいれてください:01/11/19 01:28 ID:fgQLMgM+
中級がクリアーできねぇーー
でえも、これめちゃめちゃおもしろいね。
友達や彼女がきた時にすごく盛り上がる。
847モアイフェイス:01/11/19 03:50 ID:zH2R91Nv
http://boards.ign.com/message.asp?topic=14305711
アメリカでも、発売開始。
↑の掲示板では、なかなか盛り上がってるYO!
848なまえをいれてください:01/11/19 15:15 ID:k14W9zxT
>>847
盛り上がってるね。
みんなまず中級の15面でつまづくあたりも同じだ(笑)
849なまえをいれてください:01/11/19 15:20 ID:/lusKJb+
猿玉に国境なし。
850なまえをいれてください:01/11/19 16:06 ID:5MhDBJ1d
>>848
禿童
851なまえをいれてください:01/11/19 16:18 ID:RQd2MeqW
>>847
このスレ教えてあげたら?(笑)
大体中級は15面、上級は7面が越せたら大丈夫だと思う。
852なまえをいれてください:01/11/19 20:36 ID:/S9iIs6O
ショートカットムービーを見せ付けて、アメちゃんの度肝を抜いてやれ!
誰か書き込んでくるべし
853727:01/11/19 22:48 ID:wn1XkcDD
IGNの方にちょっと書き込んできました。

あんな感じでOKでしょうか・・・
854なまえをいれてください:01/11/19 23:40 ID:lnkaiZMy
モンキーレースではスタートダッシュってありますか?
いろいろ試したんですがなかなかうまくいきませんでした。
855なまえをいれてください:01/11/20 00:07 ID:6+CgXGBe
>>853
えっと、どの書き込みですか? パッと見分からなかったので……
856 :01/11/20 00:44 ID:JbMh8eKZ
>>855
page2のYumiUmi氏の書き込みだと思われ。
857727:01/11/20 08:11 ID:g+/m+tYd
だーれも反応してませんね(笑)
858727:01/11/20 08:15 ID:g+/m+tYd
キャラ差についての話をしてるところも日本と同じだ(笑)
859855:01/11/20 09:27 ID:6+CgXGBe
>>856
どうもです。
やっぱり"ADV 15"って単語がチラホラしてますね。
これが一ヶ月たったら"Expert 21"になるのでは(笑)
860なまえをいれてください:01/11/20 14:14 ID:i8STNN65
このゲーム、多人数でやるとすごく燃える。
最初は、正直外したかと思ったけど、
今は買ってよかったと思ってる。
セガよ、ありがとう。
861なまえをいれてください:01/11/20 15:45 ID:T4MmIobU
やっぱ中級15面は鬼門なのね。
漏れも切り返しで絶対落っこちるんでボウリングばっかやってます。
回転調製しやすいLRボタンマンセー。
862なまえをいれてください:01/11/20 18:00 ID:6XqM/rFQ
>>860
週末に初多人数プレイ予定。楽しみ。
863なまえをいれてください:01/11/21 00:06 ID:CCIVYLdK
>>854
スタートダッシュはないんじゃないかなぁ?
864なまえをいれてください:01/11/21 12:50 ID:poORo7oN
なんかビリヤードのGONGON苦手だage
865なまえをいれてください:01/11/21 23:41 ID:yHT1sOte
一度プレイしたEX面はプラクティスモードでプレイできるって
今日初めて知った(汗)
866なまえをいれてください:01/11/22 11:26 ID:/3IAtq6p
あげ
867なまえをいれてください:01/11/23 00:30 ID:Q5OhZq3+
kyuusai
868なまえをいれてください:01/11/23 10:17 ID:YK4DyASh
ちょっと息抜きに、これなんてどう?
ttp://score.sega.com/games/supermonkeyball/contest/
869608:01/11/24 15:02 ID:g9YN07IP
忙しくて書き込みできてませんが、やってますよー猿玉。
上級ノーコンへの道はちょっと険しすぎですが、まだまだあきらめておりません。
いまだにGCソフトは猿玉だけです。
870765:01/11/25 20:32
アメリカで、もうマスタークリアが出てる...
http://cgi.gamefaqs.com/boards/genmessage.asp?board=32501&topic=1728734&page=0

やはり神と言われているところが日本と全く同じでワラタ。
871608:01/11/26 04:47
マスター3面の評価がinsaneでワラタ
872749:01/11/26 22:23
1000はきびしいかなage
今月はいろいろ魅力的なタイトルが出るし出てるしなぁ〜
かく言う漏れもドラクエ中。懐かしくて涙がでますワ
873なまえをいれてください:01/11/26 22:38
知り合いの子供(5歳)は失敗して猿が落っこちてるの見て、キャッキャ喜んでる。
ま、楽しんでるみたいだからいいか・・・
874727:01/11/27 11:18
やっと上級EXに到達・・・でも9であえなく撃沈。

次はマスター目指す!!

と思いながらスマブラ(笑)
875608:01/11/28 03:40
ようやく上級21をノーコンティニューでクリアすることに成功!
でも、その後が続かない。むきー。

>>872=749
ドラクエ4はファミコン版を氏ぬほどやったのでやってませんねぇ。
クリアしたの最近だし。ていうかクリア8周目くらいだし…。
スレ違いなのでさみしいけどsage
876なまえをいれてください:01/11/29 13:45
誰かが懸賞にあたってDoleのバナナ80本オフィスに来たage
877749:01/11/29 15:57
>>874=727
おめでたう。EX9は感覚を完璧に覚えて挑もう。
>>875=608
ファミコン版を氏ぬほどやるぐらい好きならオマケ要素(知ってるだろうけど)
は絶対ウレシイハズ。カイナサイー
>>876
あんま嬉しくなさそう。どう?
878727:01/11/29 19:15
>>877
どうもです。
EX9を安定させたら多分いける気はします。
結構息の長いゲーム・・・
ここ数ヶ月で一番遊んでる(笑)
欲を言えば、迷路面とピンボール面が欲しかったな。
ミニゲームでもいいから。
880なまえをいれてください:01/11/30 00:09
>>879
禿同!!
ま、猿玉2が出るかどうかはわからないけど、
2に期待しましょう。2に。
>>880
球を使ったミニゲーム集って感じでシリーズ出していけそうではある。

にしてもゴルフのコースは極悪だな。
ここら辺の難易度はいかにもセガって感じだ。
>>877
とりあえず配りまくってて、その日のオフィスにはバナナの皮が大量に・・・
すべって転ぶやつはいなかったが(笑)
次の日になっても、バナナケーキを作ってきた女性がいてさらにバナナ漬け。
猿玉のサイトでバナナについて勉強しながら食べたYO!

>>881
調子よくいってても、10打たたくとイタイよね。
円筒を直径の線ですぱっと切ったようなコースがあるよね。
3つくらい浮いてて、真ん中の島にホールがあったかな。
あそこで俺は必ず10打たたく・・・
883なまえをいれてください:01/11/30 21:19
最悪のクソゲー。
残機0でミスするとリプレイを飛ばせない。最低。

他は良い。
884727:01/11/30 21:35
最悪のクソゲー。
ヒロインに萌えられない。最低。

他は良い。
------------------------------------------------------------------------
マターリ
886なまえをいれてください:01/12/01 18:14
最悪のクソゲー。
面白すぎてこれ以外のゲームやる時間が無い。最低。

他は良い。
887883:01/12/01 19:49
なんでコピペされてんだ・・・

同じ面で詰まってる奴なら、俺の気持ちが解るだろ?
888なまえをいれてください:01/12/02 14:59
最悪のクソゲー。
ミニゲームの完成度が高すぎてハマると本編に帰って来れなくなる危険性がある。最低。

他は良い。

>>887
解る。
解るからこそ、貴方の書き込みを尊重してのコピペ。
889なまえをいれてください:01/12/02 19:38
最悪のクソゲー。
TVぶっ壊したくなる。面白いのはプレイしてない時だけ。最低。

他は・・・・・ハァ。
890なまえをいれてください:01/12/02 23:34
>>879
本当に迷路とピンボールなんかやりたいのか
小一時間問い詰めたい!というか、迷路とピンボールをいかにやりたいか
とうとうと語っていただきたい気分
891なまえをいれてください:01/12/03 00:10
>>890
879だが。なんつーか、モンキーボールってさ、
レストランとかにたまに置いてる暇つぶしの玩具をまんまTVゲームにした感じだろ。
分かるかなあ、大抵は木の枠とアクリル板で出来てる、それ自体を傾けて
中にあるパチンコ玉の小さいやつをゴールまで導く玩具。
凝ったやつは中が二段構造になっててフィールドに穴があったりして、
猿玉で言うところのミスまであるような難しいものもあって。
その玩具のバリエーションの中に迷路も実在するんよ。
全面をアクリルで囲まれた立方体型の立体迷路とかね。
で、例えば面積だけが決まってて迷路構造がやるたびに変わる面とか
あったらいいなあとか思ったのよ。ミスはないけどタイムアップが怖い、みたいな。
このゲームって怖いのミスの方ばかりだったし。

ピンボールについては。
昔Windowsについてたピンボールゲームがやけに面白かったので。それだけ。
猿玉のシステムならピンボールくらい面をいじくるだけで出来そうだし。
バンパーもあるし。
>>890
迷路やピンボールそのものに賛同する訳じゃないけど、
モンキーボールのステージ構成がイマイチなのは事実だと思うよ。
真面目にやる方が馬鹿を見るショートカットとか、
プレイヤーの楽しませ方が解ってない。
893なまえをいれてください:01/12/03 03:29
マターリ
894なまえをいれてください:01/12/03 04:47
セガ信者のネット率が異様に高いので
騒がれてますが・・。
でも セガ好きの人が楽しめたら良いんじゃないですか・・・
895なまえをいれてください:01/12/03 11:20
>>892
>>真面目にやる方が馬鹿を見るショートカットとか、
プレイヤーの楽しませ方が解ってない。

これはマジ?ネタ?
896なまえをいれてください:01/12/03 12:03
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010927/mball.htm
>プレーヤー側にも立体地形ならではのショートカットルートや、ワープする出口などの対抗手段(?)
>が用意されている。進めば進むほど、開発者とプレーヤーとの頭脳戦の様相が濃くなっていき、
>コースレイアウトは芸術性すら感じさせるデザインになっていく。

同感。

>>894
セガとかどうとか関係ない。第一このゲーム、アミューズメントヴィジョンの開発だし。
結局、面白いものは面白い、でいいじゃん。
897なまえをいれてください:01/12/03 14:57
>>892
ショートカットやる方が何倍もムズイんだぞ!?
基本的にタイムどうこうってゲームじゃないから
ハッキリいってクリア目的なら真面目にやった方が良い。

で、ある程度上手くなってくると
美しいリプレイが欲しくなるんだよ。で探すワケだ。最短ルートを。
んで挑戦→失敗→でも出来そう→何度も挑戦→成功→達成感→
ビール飲みながらリプレイ見る→(゚д゚)ウマー
898なまえをいれてください:01/12/03 15:02
で、おもしろいのか?(゚д゚)ゴルァ!!
899なまえをいれてください:01/12/03 15:10
とうぜんだ(゚д゚)ゴルァ!!
900892:01/12/03 19:35
勿論、全部が全部とは言わないけれど、
中級18面(音楽記号)赤ゲートとか、上級28面(渦巻き)とか。
特に呆れたのがこの2つね。
前者なんか、「俺には無理」と思ったら、「不可能」だそうで。
んでどうでもいいショートカットで安定。
普通、ショートカットってのは、極めて優越感に浸る為の代物でしょ。
ショートカットで面構成全てフイにして、尚かつ簡単安直でつまらない。
こういうステージを作ってしまうだけでどうかね?と思うよ。
数の問題じゃない。

あと、上級9面(トラックコース)の0.1みたいな、
MASTERやってる人間に「無理」と言わせるような物なんかもね。
「クリア出来るの?」が「出来る!」からこそ素晴らしいのであって、
「出来ません」じゃ萎えて当然。
901なまえをいれてください:01/12/03 19:36
かなりお勧めです。

>>892
>>真面目にやる方が馬鹿を見るショートカットとか、
プレイヤーの楽しませ方が解ってない。

いつでも完璧にショートカットが使えて、
そして真面目に進むとミスばかりする、という奇特な方でしょうか?
もしそうでしたら反論はしませんが。
902なまえをいれてください:01/12/03 19:38
ステージのデザイン、という物でもありますが。

遊び方をある程度提供しているだけではないかと。

0.1コースは出来る人も存在します。

かしこ
903892:01/12/03 19:57
>>902
そういう解釈は容易に可能です。
だからこそ避けました。

提供する場にも善し悪しという物はあります。
正直「『極めてやる』と思わせる」魅力に欠けるんですよ。

一方、ツボにはまることもゲームの好き好きのポイントではありますが、
「ツボにはまらせる」(作者側の)テクニックってのもある、と、
そう言いたい訳で。

まぁ、高望みと言えばそうなんですけどね。
コンセプトは凄く気に入ったんですよ。だから勿体無いっつうか。
別に猿玉を否定したい訳じゃないです。
(じゃなきゃ最初で逃げてる)
904892:01/12/03 19:58
>>902
>0.1コースは出来る人も存在します。

あれやるんすか。マジで。リプレイ、、、見たくないや。
まぁ、超越系挑戦的コースを、初期段階から見える位置に置かれたら、
ヘタレ人間は確実に萎えます、ってことで。(<自分)
905727:01/12/03 20:19
漏れ0.1半周できた。タイムオーバーになってしまったが・・・
906898:01/12/03 20:22
>>899
そうか。解った(゚д゚)ゴルァ!!
907899:01/12/03 21:53
解ればいいんだ(゚д゚)ゴルァ!!
908879:01/12/03 23:46
>>900
ヘタレゲーマーの俺としては、その手の
「発見さえすれば本ルートよりさほど難しくないショートカット」
の存在は有り難かったよ。でなきゃ中級エクストラは俺には出せなかった。
つーかそういう面でもないと完全に指先のテクしか要求されないゲームになっちまうし、
プレイヤーに要求されるモノが極端に特化してしまうとファンも極端に減る。
まあ、そういう面があんたみたいな上級者にはつまらんってのは解るがね。
そういう意味じゃ俺が>>891で言ったような迷路とかってのは
このゲームの上級者にはつまらんモノになるだろうな。
909892:01/12/04 00:36
>>908
ヘタレは引っ込めとか余計なこと言われたくないから伏せていたけど、
俺もあんたと同レベルだよ。
上級ノーコンなんてまず無理。
ただ同時に >>903 の「極めてやる」云々に続く、と。
こういうのは下手なりにハマるタイプなのに、
なんかこれは続きそうにない感じだったからさ。

迷路は、今のショートカット指向から行くと好み分かれると思って
安易な賛同は避けたけど、そういう視点は買うよ。
>>このゲームって怖いのミスの方ばかりだったし。
特にこの一文。
ピンボールは、、ちょっと個人的に思うところがあって。そんだけ。
910なまえをいれてください:01/12/04 19:09
中級18面の赤ゲートって
ショートカット以外に通れるの?
911なまえをいれてください:01/12/04 23:27
>>910
正規ルートじゃ絶対に不可能。
面の構成上いろんなショートカットが存在するので、
自分の腕と相談して狙ってみな。
912なまえをいれてください:01/12/05 21:59
アミュビのサイトにもショートカットムービーがあがり始めてるね。

ふふん、まだまだだな…
913727:01/12/05 22:15
ほんとだ。
毎週増えていくみたいですね。

でも、モンキーボールユーザーの内、どれくらいが
毎週チェックしてるのでしょうか?(笑)

開発者の方が、ここで紹介されなかったショートカットを見せてくれることに期待。

でも・・・厳しそう。

私はネタ切れ(笑)
914749:01/12/05 22:52
ん?あっ・・・
905=727じゃなくて749
また間違えた・・・鬱氏
915なまえをいれてください:01/12/06 11:17
エイエイプー
916なまえをいれてください:01/12/06 23:24
公式サイト見てはじめて知ったよ・・・
ストーリーがあるなんて・・・
つーか説明書にかけよ。
917なまえをいれてください:01/12/07 11:15
>>916
禿同。
ガールフレンドくらいに思ってたミーミーは奥さんだし、
ガキ大将くらいに思ってたゴンゴンは襲撃団のリーダー(ワラ
918727:01/12/07 12:11
ゴンゴンはジャイアンと同じ位置づけだったのが、

「悪」

ですねー(笑)
919なまえをいれてください
そーなんだよ!しかもベビーは
アイアイとミーミーの愛の結晶なんだよ!
なんかナマナマしいyo