海底探検物ゲーム EVERBLUE(エバーブルー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
もうすぐ発売だ。
知名度が絶望的に低いが2chくらいでは流行らせよう。
って、面白いかどうかはやってみないとわからないが・・・。
でもぱっと見はスゲーそそられるね。
マターリ語っていこう。

http://www.arika.co.jp/ev_top.htm
2A助様 nttokym02001.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/01(水) 23:57
内容がよくわからんねぇ。
アリカだから凝ってそうではある。
3なまえをいれてください:2001/08/01(水) 23:58
そろそろ1の家臣と母と主治医と犬とちんぽの皮がくるな・・・
4A助様 nttokym02001.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/02(木) 00:01
ちんぽの皮に遭ってみたいぃ。
5A助様 nttokym02001.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/02(木) 00:04
エバーブルーはシルバー殿堂
61:2001/08/02(木) 00:07
いきなりスレが腐ったな。
7目薬:2001/08/02(木) 00:07
あと1週間だね。
八月はこれしか買う予定ないから期待。
前スレのアドレス忘れちゃった。
8A助様 nttokym02001.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/02(木) 00:10
目薬はアリカおたなのかね?
9なまえをいれてください:2001/08/02(木) 00:13
>8
別に違うけど。
テクニクとコレはたまたま。
そもそも青6自体に興味があったけど見つからなかったのでこっち買おうと思った。
101:2001/08/02(木) 00:14
偽者氏ねよ。
11目薬:2001/08/02(木) 00:15
名前いれ忘れた。>>9
12なまえをいれてください:2001/08/02(木) 00:28
浮上
131(本物):2001/08/02(木) 00:30
ま、最早どうでもいいけど・・・。
14なまえをいれてください:2001/08/02(木) 00:39
うげー、せっかくスレ立ってると思ったのに早くも糞コテハンと荒らし(偽1?)
に目付けられちゃってるじゃん。
あーあ・・・。
15なまえをいれてください:2001/08/02(木) 00:51
浮上
16なまえをいれてください:2001/08/02(木) 00:53
エーバーブルー♪♪ エーバーブルー♪♪
17なまえをいれてください:2001/08/02(木) 00:54
これって青6のパクリ?
18なまえをいれてください:2001/08/02(木) 00:55
つーか、まだ1週間あるのにスレ立てるなよ。
前スレも全然ネタ無くて死んだんだから。
19なまえをいれてください:2001/08/02(木) 01:12
画面凄い綺麗だよな・・
青6が霞むくらい。
あとはゲームとして楽しければ・・
20モラト:2001/08/02(木) 01:13
んー、確かにネタない・・・
ってゆーか、アリカのサイトのやる気の無さが笑える。
画面写真羅列してるだけで、まともなコメントすらないし。

でも気になる。探索系のゲーム好きだし。
21A助様 nttokym02001.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/02(木) 02:05
>>14
糞名無しが偉そうに。アァーン?
22目薬:2001/08/02(木) 10:49
アリカのページって毎回あんな感じだし。
、、、しかしこのスレは一週間もネタ無しで持つんだろうか。

一応前スレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993185253.dat
23モラト:2001/08/02(木) 12:34
http://www.arika.co.jp/ever/ev02.jpg

この珊瑚礁の画面って、リアルタイムなのか?
どんな処理してるのか知らないけど、やけに綺麗だぞ。
24なまえをいれてください:2001/08/02(木) 12:42
PSで「ドルフィンズ・ドリーム」ってのもあったな。
結構、雰囲気似てる気がする。
この手のゲームは、最初気持ちイイけどすぐ飽きる。
25なまえをいれてください:2001/08/02(木) 12:56
面白そうだけどゲロっちゃわないか心配。
青6もそれが恐くて買えんですたい。
26名無しさ:2001/08/02(木) 13:09
>>23
マジでその海を自由に泳ぎまわれるんなら即買い!!
27なまえをいれてください:2001/08/02(木) 13:15
不覚にも今初めてこのゲームの存在を知ったyo
気になるゲームだな……
28名無し:2001/08/02(木) 13:27
ゲームの動画とかないのかな?
29なまえをいれてください:2001/08/02(木) 13:41
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/ps2everblue/index.html

カプコンのサイトのほうが、まだちゃんと紹介されてたよ。
30なまえをいれてください:2001/08/02(木) 13:49
右スティックを使うのか。
31モラト:2001/08/02(木) 13:55
>>30
操作系予想。
左スティック=前後進、旋回
右スティック=視点
かな?
32R:2001/08/02(木) 13:59
>>25
そういえば青6はまるで吐き気と無縁でしたよ。
私もマリオ64やルーマニア203では危機を迎えましたし
ゼルダでも蓄積する3Dストレスのようなものがあったのですが、青の6号は頭も痛くならなかったです。
今貴方の書きこみをみて、そちらに初めて意識がいったほど。
海という上下左右自由なフィールドの所為でしょうか。

画面はこちらの方が綺麗ですね。
というかまあ、あちらは明度抑えて濁りもある、別の意味の美麗なる、素晴らしい海でした。
「エコー」と「青6」では表現せんとした海が違いますから
そのどちらなのか、それともミックス系なのか。興味シンシンですね。
33目薬:2001/08/02(木) 14:03
相変わらずアリカゲーは知名度が低いすね。
カプコソCM流してやれよ。
34なまえをいれてください:2001/08/02(木) 14:08
妙にコテハン人気の高いゲームだな・・・
35なまえをいれてください:2001/08/02(木) 14:10
とりあえず、8月はカプコソの月となりましたとさ。
36(・∀・):2001/08/02(木) 14:12
あぼ-ん
37なまえをいれてください:2001/08/02(木) 15:55
オレも注目1!
アクアノ−トみたいなのか?
38なまえをいれてください:2001/08/02(木) 15:56
戦闘が無い散策ゲームか。
こういうのは今までの傾向からすると、
名作かクソのどちらかになるな。
どっちにでるかな。
3925:2001/08/02(木) 16:18
>>32
青6大丈夫なんですか。
今度見つけたら買おうかな。
海底探索ものにはイタイ目見てるのでちょっと臆病になってました。
(アクアノート、BLUE、ワンダープロジェクトJ2など)
40なまえをいれてください:2001/08/02(木) 16:30
>>39
俺は青6酔った。でも、慣れれば平気だろう。とチマチマやってます。

>>9=目薬
DDで青6買えるよ。
41なまえをいれてください:2001/08/02(木) 16:31
http://www.arika.co.jp/ever/ev02.jpg

さすがにこの画面は嘘だと思う。
それに、PS2だから多少ボケた感じがするはず。

ここまできれいなことは絶対ないよ
42なまえをいれてください:2001/08/02(木) 16:34
43なまえをいれてください:2001/08/02(木) 16:35
ごめん右下
44なまえをいれてください:2001/08/02(木) 16:42
>>41
それは解像度が500x350だから絶対違うだろうな。
4544:2001/08/02(木) 16:44
いや、解像度が落ちてるからあらが出てないってことか
46なまえをいれてください:2001/08/02(木) 16:46
こんなに綺麗だったらPS2のハッタリスペック説は消えると思うんだけど・・
47なまえをいれてください:2001/08/02(木) 16:56
なんにせよ実際にTV画面に映して見ないことにはわからないか。
少なくともきれいな部類には入るだろうけど。
48A助様 nttokym03045.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/02(木) 17:01
まぁ、TVに映したらチラチラすらーな。
49目薬:2001/08/02(木) 19:05
>>40
あんだけ探したのに、、、ありがと。
といっても8月は何かと出費が多そうなんで9月の給料でたら購入検討してみます。
とりあえずエバーブルーだけ先に買うことにします。
50モラト:2001/08/02(木) 19:13
みんな『アクアノートの休日』はダメなのか?
俺、結構好きなんだけどな。
あの画面つけたまま、ボーっと昼寝したり・・・(ゲームの楽しみ方じゃないかも)

コレ(エバーブルー)は、もっとゲーム性があるみたいだけど、
一通りクリアーしたら、マターリモードも欲しいところ。
写真撮影はウレシイ要素だな。
51なまえをいれてください:2001/08/02(木) 19:18
写真撮影いいねー。
撮った写真に自分でメモもつけられるみたいだし。
52なまえをいれてください:2001/08/02(木) 19:54
海底神殿パンタララッサなんやらいうゲームがけっこう好きだったのだが、
これもあんなカンジなのであろうか。
53sage:2001/08/02(木) 21:06
>>52
DEEP SEA ADVENTUREね。
今やってる。
けっこうおもしろいね。
54なまえをいれてください:2001/08/02(木) 21:07
sageいれるとこまちがえた
カコワル
55なまえをいれてください:2001/08/02(木) 21:09
FFとデビルの間にはさまれた不遇ソフト。
56なまえをいれてください:2001/08/02(木) 21:10
デビクラってそんな売れるのか?
57なまえをいれてください:2001/08/02(木) 21:14
初週20万本と見た>デビル
エバブルは1万本でファイナルアンサー
58なまえをいれてください:2001/08/02(木) 21:16
8階建てだよな
59なまえをいれてください:2001/08/02(木) 21:23
末ひろがりです。
60なまえをいれてください:2001/08/02(木) 21:24
背番号はどうなったの?
61海考:2001/08/02(木) 23:54
先月グアム行って、生まれて初めてダイビングやった。
実にえがった。
だからコイツに期待age
62なまえをいれてください:2001/08/02(木) 23:56
>>61
裏山C
63目薬:2001/08/03(金) 00:39
デビルってなに?
デビルチルドレン?

アリカだからスーパースウィープだと思うんで音楽にも期待。
64なまえをいれてください:2001/08/03(金) 00:57
>>63
同じくカプコンから発売されるデビルメイクライのことじゃない?
体験版が出回ってて、やった人の評判はすこぶる良い。
65なまえをいれてください:2001/08/03(金) 01:13
>64
さっきCMやってた奴か。
有難う。
乙葉とか出すならエバーブルーのCM作れよ〜
66目薬:2001/08/03(金) 01:28
、、、又名前いれ忘れた。
67なまえをいれてください:2001/08/03(金) 07:41
目薬はとりあえず、青6買っとけ。
エバーブルーよりも面白いはずだから。
68目薬:2001/08/03(金) 11:08
>67
買いたいンだけど金が無かったり。(EVER BLUEはCARDで買うので)
・・・そういえばDDってポイント使って買い物できたんだっけか。
探せば3000ポイント以上でてきそうだからチョット真剣に検討してみるです。
69なまえをいれてください:2001/08/03(金) 15:05
70なまえをいれてください:2001/08/03(金) 15:50
>>69
いいね
オークションの競り合い面白そう。
71なまえをいれてください:2001/08/03(金) 17:44
>>68
DDでもカードは使える。
ポイントも3000あるなら1500円引き。
でも、3500ポイントあれば限定メモリーカードと交換してもらえるので大人しく
カードで買ったほうがいいよ。
72なまえをいれてください:2001/08/03(金) 23:50
エバーブルー買った人いないのかぁ?
73なまえをいれてください:2001/08/03(金) 23:54
グレート・ブルー 完全版のパクリ
74なまえをいれてください:2001/08/03(金) 23:56
カプコンらしくないといえばそんな気もする
75ぺリトロコイド曲線:2001/08/03(金) 23:56
GT3やれっつーのセガ信者(w
76なまえをいれてください:2001/08/03(金) 23:59
出川が騒いでるな(藁
77なまえをいれてください:2001/08/04(土) 00:01
これは実写を使ってるのかね?
綺麗すぎて不自然な気がしないでもない。
街がモータルコンバットみたいだったな。

個人的には沈没船内部の探索シーンがかなり恐そうで魅力的に
見えたのだが、ダイビングで沈没船ってのもなんだかなぁ。
敵が襲ってきたりするのかなぁ。

これって目的あるのかね?なんかアトラスっぽく見えるのだけど。
なにもないとこでいきなりアイテム拾ってるようにも見えたし。
78ぺリトロコイド曲線:2001/08/04(土) 00:01
最 高 で あ り な が ら 最 強

その名は

 G  T  3 
79目薬:2001/08/04(土) 01:39
さっき、読売テレビでエバーブルーの映像が流れてたけど凄い綺麗。
珊瑚礁がスクロールの時に一寸荒立ってたけど後はほとんど写真と一緒。
サメとか深海魚とか怖そう・・・

>71
サンクス。
ちゃんと調べていけるようだったら購入するよ。
たしか先にカード作らないとあかんかったな、、、
80なまえをいれてください:2001/08/04(土) 06:10
>>55
FFを中断してコレやる。
デビルは、どうしよう。
青6にも惹かれるなぁ。
81なまえをいれてください:2001/08/04(土) 10:53
age
82なまえをいれてください:2001/08/04(土) 11:01
>>77
静止画だとすごいけど、69のムービーみると、そうでもないよ
やはりGCだなってわかる。
83A助様 nttokym006224.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/04(土) 11:08
>>69のムービー見て欲しくなった。
どうしようか。
84なまえをいれてください:2001/08/04(土) 11:10
買いなさいよ
8582:2001/08/04(土) 11:19
×GC
○CG

紛らわしいな。
86なまえをいれてください:2001/08/04(土) 11:20
FFを速くクリアしないといかんな。
買うぞ。オレは〜
87なまえをいれてください:2001/08/04(土) 22:15
俺もかウ
88なまえをいれてください:2001/08/04(土) 22:16
>>82
というか、珊瑚礁だけが異様にすごい気が・・・・・
89なまえをいれてください:2001/08/04(土) 22:43
正直、PS2はデビクラまではこれしか期待作ないんだよな
パワプロが延期しやがったから
90なまえをいれてください:2001/08/04(土) 23:03
長く遊べるのでしょうかね
91なまえをいれてください:2001/08/04(土) 23:23
今年のPS2ユーザーは金欠必至だな。
去年はただのオブジェだったが・・・。
92モラト:2001/08/05(日) 01:34
アウトトリガーとコレと迷ってたけど、両方買うことにしました。
金?しらね−よ(笑)
93A助様 nttokym05075.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/05(日) 02:07
海の中だから遠くまで描画する必要ないし次第に見えてくる感じがちょうどええよな。
94なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:16
最初に見たとき、アートディンクかと思った
95なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:36
おれも
96 :2001/08/05(日) 02:38
欲しいが金が……
97 :2001/08/05(日) 02:39
おやすみ……
98なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:40
前スレ立てたけど、お金の都合で見送りそう・・・
99なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:43
買っても積みゲーになる確率高し
100なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:44
トレジャーハンターは買いやな
101 :2001/08/05(日) 02:44
>>99
積みゲーって何?
102なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:44
発売の時期が悪かったと・・・
103A助様 nttokym05075.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/05(日) 02:47
FF10終わらせて売った金で買うかな。
買った奴はレビュー頼むよ。
104なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:48
>>101
いつかやろう、やろうと積んだままになるゲーム
105 :2001/08/05(日) 02:48
>>104
さんくすこ
106ヤベッチ:2001/08/05(日) 02:50
>>101
ちょっと今さら 何言うてはりますん?
107なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:51
面白そうだから余り期待しないようにしよう。
スクーン並という先入観をインプットしてと・・・。

ああ、ナマコに魚雷打ちこみたくなってきた(藁
108 :2001/08/05(日) 02:52
                       ∩
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    | |
      / ̄          |    | |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    | |
     |   /         |    | |
     |  /  ´      ` |    | |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | /  _     _ |     | |    <  >>106うるせー馬鹿!おやすみ
      (6      つ.   |     | |     \_______
      |     __ _    |    | |
      |     /__/   |   //
  / ̄\       ___/\/ /
.r ┤    ト、             /
|.  \_/  ヽ          /
|   __( ̄  |         │
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ                \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||                   .||
109なまえをいれてください:2001/08/05(日) 02:52
サメとか襲ってこない?大丈夫?
110さんま:2001/08/05(日) 02:54
>>108
それいただき 
111ああああ:2001/08/05(日) 03:22
ゲームウェーブDVDでみて久しぶりにやりたいと思ったゲームだな
今日店開いたら買おう
112なまえをいれてください:2001/08/05(日) 03:28
タイトル画面がファミコンみたいだな。
おもしろそうだけど。
113なまえをいれてください:2001/08/05(日) 03:30
おいらも欲しくなったでヤンス
114なまえをいれてください:2001/08/05(日) 06:22
>>111
おれも今日買いてぇ〜。できることなら。
115なまえをいれてください:2001/08/05(日) 06:23
評価まちだな
116なまえをいれてください:2001/08/05(日) 06:31
>>108
プ
117 :2001/08/05(日) 18:33
afe
118 :2001/08/05(日) 21:17
age
119なまえをいれてください:2001/08/05(日) 21:18
情報少ないねぇ。
120なまえをいれてください:2001/08/05(日) 21:21
水曜フライング組の情報に期待するしかないね。
121 :2001/08/05(日) 22:18
                       ∩
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    | |
      / ̄          |    | |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    | |
     |   /         |    | |
     |  /  ´      ` |    | |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | /  _     _ |     | |    <  欲しいよぉ
      (6      つ.   |     | |     \_______
      |     __ _    |    | |
      |     /__/   |   //
  / ̄\       ___/\/ /
.r ┤    ト、             /
|.  \_/  ヽ          /
|   __( ̄  |         │
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ                \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||                   .||
122なまえをいれてください:2001/08/05(日) 22:24
oremo
123なまえをいれてください:2001/08/05(日) 22:26
買い決定!
デビクラでヒートした後はエバブルでマターリ涼むつもり。
124 :2001/08/06(月) 00:10
よく頑張った!感動した!age
125なまえをいれてください:2001/08/06(月) 00:11

        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    | |
      / ̄          |    | |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    | |
     |   /         |    | |
     |  /  ´      ` |    | |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | /  _     _ |     | |    <  夏ゲーだぜ!
      (6      つ.   |     | |     \_______
      |     __ _    |    | |
      |     /__/   |   //
  / ̄\       ___/\/ /
.r ┤    ト、             /
|.  \_/  ヽ          /
|   __( ̄  |         │
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
126 :2001/08/06(月) 00:18

        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    | |
      / ̄          |    | |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    | |
     |   /         |    | |
     |  /  ´      ` |    | |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | /  _     _ |     | |    <  うるせー馬鹿!貧乏暇なし
      (6      つ.   |     | |     \_______
      |     __ _    |    | |
      |     /__/   |   //
  / ̄\       ___/\/ /
.r ┤    ト、             /
|.  \_/  ヽ          /
|   __( ̄  |         │
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
127なまえをいれてください:2001/08/06(月) 01:06
ハマリかた次第では、
FF10とデビルのほうが積みゲーになりそう。
128なまえをいれてください:2001/08/06(月) 01:09
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    | |
      / ̄          |    | |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    | |
     |   /         |    | |
     |  /  ´      ` |    | |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | /  _     _ |     | |    <  このゲーム知らないやつはモグリ!
      (6      つ.   |     | |     \_______
      |     __ _    |    | |
      |     /__/   |   //
  / ̄\       ___/\/ /
.r ┤    ト、             /
|.  \_/  ヽ          /
|   __( ̄  |         │
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
129なまえをいれてください:2001/08/06(月) 01:48
俺はage職人
130なまえをいれてください:2001/08/06(月) 02:49
このゲームを見過ごして買わないと後悔しそう
そんな気がする
こういうゲームもいいかもしれない
131なまえをいれてください:2001/08/06(月) 02:50
超マターリゲーの予感。
132なまえをいれてください:2001/08/06(月) 02:51
プレイステーションマガジンで5点ついてたぞ。
ヤバインジャネーノ?
133なまえをいれてください:2001/08/06(月) 02:58
うぉぉぉくたたんのAAって見ているだけでかなりムカつく
氏んでくれ苦太良疑
134なまえをいれてください:2001/08/06(月) 03:00
ネオアトラスとかよりこっちの方が楽しそうだぁ
135なまえをいれてください:2001/08/06(月) 03:15
5点はやばいね・・ ここは無難に青6にしとけば?
DDならまだ買えるらしいし
136なまえをいれてください:2001/08/06(月) 03:28
いやだよ〜これがいいぞよ
宝物さがして売って道具かってまた潜って
依頼うけたりアイテム合成してもらったり
良いアイテムを身につけさらに奥まで潜ったり
写真とって写真屋に評価してもらったり
楽しそうなので欲すぃー
137なまえをいれてください:2001/08/06(月) 03:29
撮った写真にメモできるってのが気に入った。
138なまえをいれてください:2001/08/06(月) 04:19
>>136
コラァ
こっちまで欲しくなるやろ
金使ってまうでしょうが!
139なまえをいれてください:2001/08/06(月) 04:25
>>132
ザ・プレでは、8、7、8点。
概出だが、ファミ通では8、8、8、7点のシルバー殿堂入り。

発売後は、青6とかとの比較は無しのスレといきたいとこ。
140なまえをいれてください:2001/08/06(月) 04:28
私は買おうと思います
海に潜るの好きだしこんなの欲しかったんです
141なまえをいれてください:2001/08/06(月) 05:08
左右のアナログスティック使って泳ぐんでしょ
うまく泳げるかなぁ
142なまえをいれてください:2001/08/06(月) 05:11
青6より面白いの?
143なまえをいれてください:2001/08/06(月) 05:13
また関係者か・・・
144なまえをいれてください:2001/08/06(月) 05:14
オークションで潜ってとってきたアイテムを
売ったり買ったりできるんでしょ
おもしろそうじゃん
145なまえをいれてください:2001/08/06(月) 05:17
ふぁいふぁい
146139:2001/08/06(月) 08:04
>>143
漏れの事?またって?買わないの?アンタ?ミタイナ?
147 :2001/08/06(月) 11:47
窒息死とか、サメに食われるとかはあるのかな?
凄い低確率でメガロドンの生き残り発見とかあったら面白い。
絶対ないけど。でも買う
148なまえをいれてください:2001/08/06(月) 11:50
アトアンティスもきぼーん(^^^)
149なまえをいれてください:2001/08/06(月) 12:00
ロード時間が気にかかるよ。
CD-ROMだしさ。
こればっかりはどのレビューにも書いてなかったし。
150なまえをいれてください:2001/08/06(月) 12:04
エコーザドルフィンに猛烈に劣るね
151なまえをいれてください:2001/08/06(月) 12:06
PS2のゲームはDVDはロードが早くていいんだけど
CDだとヤバいな。
152なまえをいれてください:2001/08/06(月) 12:09
CD-ROMはイヤだなあ。 はったりでもDVDにすればいいのに。。
153なまえをいれてください:2001/08/06(月) 12:43
アクアノートの二番煎じ
154なまえをいれてください:2001/08/06(月) 12:48
面白そうで涼しそうで欲しいなぁ
155なまえをいれてください:2001/08/06(月) 18:03
アゲましょ
156なまえをいれてください:2001/08/06(月) 18:18
ハイレグ、くい込み水着美女が出て来る     






かな?
157 :2001/08/06(月) 18:55
迷う。買いだとは思うが、これを買うと無一文になる。
158なまえをいれてください:2001/08/06(月) 19:39
>>157
無理すんな
いつでも買えるでしょ
159A助様 nttokym05114.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/06(月) 19:54
つーか、売り切れたらそのままって感じじゃねーかな。
埋もれそうなゲーム。
160なまえをいれてください:2001/08/06(月) 20:15
ルアージュの曲にこんなタイトルのやつあったね
161 :2001/08/06(月) 23:57
買おう
162目薬:2001/08/06(月) 23:58
今エバーブルーのCMやってた。
163なまえをいれてください:2001/08/07(火) 00:08
>>162
サメが出てきてたけど襲われたりするのかな?
164モラト:2001/08/07(火) 00:08
>>162
CMやってるの?
カプコンのCM・・・不安(笑)
165目薬:2001/08/07(火) 00:15
襲われてなかったけど船内らしきところでサメと鉢合わせしてた。
CMの内容はずっと海の中を移動しているシーンだったので前に
「テレビに映ったらどうか〜」
とか言ってた人は見といた方がいいと思う。

ん、乙葉が泳いでるCMじゃなくてよかったよ(ワラ
166なまえをいれてください:2001/08/07(火) 00:21
>>160
誰も相手してくれなかったね
ROUAGEじゃぁ仕方ないな
167なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:16
いよいよあと9日に発売だけど
買おうと思っている人いますか?
私も買おうかどうか考え中なもので(^^:
168なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:18
発売日が9日です(汗)
あと2日後(木)に発売
169なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:27
CM見たぞ
ゲーム画面オンリーの最高のCMだ
(それがあたりまえなんだけど)
170なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:28
>>168
明日FGできそう。
171なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:32
>>170
うらやますぃ〜
ユーザーレビュー頼みますぞよ
172なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:34
カプコンCMてあんまし見た事ないんだわさ
エバーブルーのCMみたいなぁ
173 :2001/08/07(火) 01:36
majideasamedetekunnnokayo!
korehakaida!
174なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:41
>>173
まじであさめでてくんのかよ!
これはかいだ!

??
175 :2001/08/07(火) 01:45
sumannko
176なまえをいれてください:2001/08/07(火) 01:46
自分が発見することより
雑誌、攻略本、ネット等でネタばれっぽく知ることが
ほとんどになってしまいそうで怖い...

そういう情報に近づかないようにしたいのだけど
ついつい見てしまう。
177なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:06
さっきCMで見たけどなんかいいね
暑い夏には最適だ
178なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:08
自由度高いみたいだけど海の中で迷うかも。。
方向オンチだし
179なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:10
このゲーム初めて知った時アメリカで
潜水艦と衝突した漁船の事を
思いだしてしまったよ
180なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:13
なぜだぁ〜〜〜CM見れないぞぉー

あっ!2chで掲示板見てるからや
181 :2001/08/07(火) 02:49
サメが出てくるなら買う(w
恐怖を味わってみたい。
182なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:51
>>181
でるよ!巨大フカが
183 :2001/08/07(火) 02:53
なら買いだぁ〜
184 :2001/08/07(火) 02:54
よし寝よう
185なまえをいれてください:2001/08/07(火) 02:55
フカてなになに?
186なまえをいれてください:2001/08/07(火) 03:03
<丶`∀´>サメだよ
187なまえをいれてください:2001/08/07(火) 03:06
サメなどを倒したりそういうアクション要素て
このゲームにあるのでしょうか?
188そんなんARIKA:2001/08/07(火) 03:13
>>1
って副社長?
189なまえをいれてください:2001/08/07(火) 04:21
タコとかいるけど巨大タコとかいるかな
いたら恐い
190なまえをいれてください:2001/08/07(火) 04:24

<丶`∀´>巨大ノックの方が恐くねー?
191なまえをいれてください:2001/08/07(火) 04:25
セクハラされそうだね
192なまえをいれてください:2001/08/07(火) 04:26
確信といふべき予想

隠しキャラ的に人魚あり。
B地区は貝殻で隠蔽なり。無念。
193 :2001/08/07(火) 10:51
>>190-191
ワラタ
194目薬:2001/08/07(火) 11:31
CM、公式からDLできるみたいよ。
ttp://homepage2.nifty.com/arika_download/sample/eveb_tvcm.mpg
後で場所移動するらしいけど。
195なまえをいれてください:2001/08/07(火) 13:13
あさって発売ッス!
196なまえをいれてください:2001/08/07(火) 14:41
海に泳ぎに行った帰りに買う予定
海ってイイYO
197なまえをいれてください:2001/08/07(火) 15:09
hosii
198今年入社1年目:2001/08/07(火) 16:50
海に潜りに今年行けそうにないから
せめて気分だけでも味わう為に買おうかな
199なまえをいれてください:2001/08/07(火) 18:57
よく考えたら、あのCMって「ゲーム」のCMに見えないかも
綺麗な海底の映像というだけだし。
200 :2001/08/07(火) 18:59
200ゲット
201なまえをいれてください:2001/08/07(火) 19:59
201ゲット
202なまえをいれてください:2001/08/07(火) 20:02
これってDCの青6みたいなの?
203なまえをいれてください:2001/08/07(火) 20:54
青6みたいな面白くないゲームとは違うでしょ
204なまえをいれてください:2001/08/07(火) 21:11
(・∀・)
205なまえをいれてください:2001/08/07(火) 21:25
戦闘あるの?
206なまえをいれてください:2001/08/07(火) 21:56
サメがいるからできるかもねえ
207なまえをいれてください:2001/08/07(火) 21:57
>>203
青6は面白いだろ
208なまえをいれてください:2001/08/07(火) 21:58
青6



青6スレ

お願い
209なまえをいれてください:2001/08/07(火) 22:00
2ch見て青6面白いと勘違いして買ってしまう初心者が一番
気の毒だよなあ。

つまらないゲームすら褒め称え、批判的発言は即排除するセガ信者
の横暴をどうにかしないと、今後も多くの被害者を生むことになる
と思うよ。
210なまえをいれてください:2001/08/07(火) 22:01
2ch見て青6面白いと勘違いして買ってしまう初心者が一番
気の毒だよなあ。

つまらないゲームすら褒め称え、批判的発言は即排除するセガ信者
の横暴をどうにかしないと、今後も多くの被害者を生むことになる
と思うよ。
211なまえをいれてください:2001/08/07(火) 22:08
明日フライングする人は感想よろしく
212目薬:2001/08/07(火) 22:09
明日にはフライングゲットする人がいるかもね。
予約もなんもしてないから木曜に買う予定だけど。
買った人は感想たのんます。
213目薬:2001/08/07(火) 22:12
うお、こんな時間に事故った。
珍しい。
214(゜∀゜;):2001/08/07(火) 22:16
とりあえず買うけどなにか?
215なまえをいれてください:2001/08/07(火) 23:04
ageてもいいですか?
216なまえをいれてください:2001/08/07(火) 23:05
おいどんも買うですタイ
217なまえをいれてください:2001/08/07(火) 23:09
わても買うで
218なまえをいれてください:2001/08/07(火) 23:15
デビクラ予約してたけどまさかこれも買う事に
なるなんて、カプコンの罠にハマッテしもうた
219なまえをいれてください:2001/08/07(火) 23:18
実はみんな期待してる?
自分はかなり期待
220なまえをいれてください:2001/08/07(火) 23:59
あしたフライングしてくるさ
221なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:01
発売前日なのに戦闘があるかすらもわからないなんて・・・
まあ俺は絶対買うYO!!
222なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:01
かなり海キレイに再現してるみたいじゃん
223なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:06
フライングとはなんでしょうか?
素人なもので・・・
224なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:09
>>223
飛びます
225なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:11
フライング2回したら失格だよ
226なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:41
今日入荷しなかった・・・残念。
227なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:43
関係者誤苦労様
228なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:47
発売日明日だよね?
229なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:50
海の中に入った時のBGMが気になるなぁ
音楽流れてるのか水の音と
空気を吐く音だけなのか、う〜ん気になる
230なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:52
>>228
正式な発売日は8月9日でーす
231なまえをいれてください:2001/08/08(水) 00:53
ア○カ製かよ
つまんなそう
すぐ値崩れしそう
232 :2001/08/08(水) 00:56
>>231
どういうこと?
教えてちぃようだい
233なまえをいれてください:2001/08/08(水) 01:01
>>231
逆に出回るたま数少なくて
中古市場に流れる本数少なくなるから
値崩れの心配は無いよ(藁
234なまえをいれてください:2001/08/08(水) 01:05
そういう理由も複雑だけどね
早いうちに買おうかな
どうぶつの森みたく口こみでひろがって
売り切れたらイヤだしな
しかも田舎なもんでね
235なまえをいれてください:2001/08/08(水) 01:39
今、CM見た・・・。
海が綺麗だね・・・。
それ以外は分からないよ・・・。
俺的直感では面白そうなんだけど。
236なまえをいれてください:2001/08/08(水) 01:41
今日は寝ないで
お仕事ですか?(w
237モラト:2001/08/08(水) 01:46
今、エバーブルーのCM見ました。
おーい、やけに綺麗だな〜!!
でもまだゲーム性がどんなもんなのかわかりにくいな。
アクション性が強いのか、アドベンチャー色が強いのか・・・
238なまえをいれてください:2001/08/08(水) 01:46
?
239モラト:2001/08/08(水) 01:48
>>235
かぶった(^^ゞ
一歩見てたな?(笑)

しかし、感想までかぶっててビックリ。
240なまえをいれてください:2001/08/08(水) 01:57
よっぽど嬉しかったんだね
おいらも見たかったYO(TT)
241なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:03
明日徹夜して
宣伝活動した方が
効率良いですよ
242なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:04
243なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:09
>>236
>>241
そちらも遅くまでご苦労様です。9月迄この調子ですか?
新しいハード売れるといいですね。
244なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:10
>>241
それもそうか。
忠告ありがとう。
245モラト:2001/08/08(水) 02:13
普通に期待してる1ユーザーなんだけど。
まだはっきり買うと決めたわけじゃないし。
ネットで評価見てからのほうがいいかな・・・
246なまえをいれてください:2001/08/08(水) 02:50
トレジャーハンターは迷わず買いなのだ
集めたり探したりするのメンドイと思ったら
買わない方がいいかもな
247なまえをいれてください:2001/08/08(水) 03:08
音楽が気になるなあ。
個人的には探索中は音楽無しで、シュコーシュコーって呼吸の音と
水中独特のコポコポ・・・って音だけでいいような気がするんだよねえ。
248なまえをいれてください:2001/08/08(水) 03:11
糞ゲーなので
買うと損するよ。
249なまえをいれてください:2001/08/08(水) 03:54
おまえにいわれなくても買うYO
250なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:00
>>248
ワラタ
251なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:01
前代未聞の希にみる糞地雷です!
皆さん、地雷を踏まない様気を付けて下さい!!
252なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:02
地雷大好き!
253なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:05
悪い事は言わないから
買うなよ、な?
254モラト:2001/08/08(水) 04:07
糞という奴も傑作という奴も、理由書いて。
参考になんないだろー!
ってゆーか、FGしたやつ居ないのかな。
255なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:08
そんな事いわれたら買わなしゃあないやん
256なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:10
買ってやる、買ってやる、買ってやるー!
257なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:10
>>254
関係者でも何でも無いど素人のお前が
理由聞いて何の参考にするんだよ?
なぁ?
258なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:13
ヲトコは黙って買っとけよおおお!!!
259なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:15
男は糞だと分かっていても
勝負しなきゃいけない時がある
260なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:16
畳みの目が買えって言うんです。
261なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:16
こういうゲームやった事ないから買ってみるよ
262なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:17
>>260
朝一で病院逝けよ、な?
263なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:18
海は男の浪漫ですよね
ですよね
264なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:19
青6のほうが面白い?
265なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:20
こんな知名度の低いゲーム買わないでどーする
みんながFF10、みんゴル3やってる時に
海の中へいくYO
266なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:21
>>263
お前も>>260と一緒に逝け、な?
267なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:22
>>264青6スレできいてくれ
268なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:22
>>262
木曜日にこのゲームを買ってから行きます。
269なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:26
>>268
駄目だ駄目だ駄目だ!
余計に悪化するぞ。
お前今無理したら
一生ゲーム出来なくにるぞ?

・・・それでもいいのか?
270なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:30
>>269
絶対に買います。
このゲームだけはやります。
そして、クリアしたら☆になります。
アディオス、アミーゴ。
271カプコンドクター:2001/08/08(水) 04:38
それではお薬を処方しておきますね
1日3回 朝、昼、晩にエバーブルしてください
あまりひどい時は夜中にもエバーブルーしてね
2週間分だしといたから次は8月23日に来てね
様子みてデビルメイクライの銃撃ちますのでね

おだいじに〜〜
272なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:40
omoroine
273モラト:2001/08/08(水) 04:44
>>270
このゲーム、クリアってあるのか?
情報少なすぎ!!
274なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:46
ゲームオーバーはあるのですか!?
275なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:48
ゲームオーバーは多分窒息死
276なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:48
もうすぐ会社の方が
ゲームオーバ〜になるYO
277なまえをいれてください:2001/08/08(水) 04:49
問題は魚が襲ってくるかどうかやね
278なまえをいれてください:2001/08/08(水) 08:21
アゲ
279なまえをいれてください:2001/08/08(水) 09:05
最近CM見てこのゲームの存在を知りました。
アクアノートシリーズが好きな自分としては
めちゃくちゃ気になるゲームだな。
しかしデビルも予約してしまったし、買おうかどうか迷うな〜
しかも明日発売じゃん。急だな〜
買った人感想頼みます。しかしまさかアートディンクでは
なくカプコンからこういうゲームが出るとは思わなかった。
280なまえをいれてください:2001/08/08(水) 09:28
鮫に食べられて終了、もしくは腕や足がなくなるあるかな。
281なまえをいれてください:2001/08/08(水) 12:34
買って涼しさ満喫したい
282なまえをいれてください:2001/08/08(水) 12:47
宝捜しは男のロマン
283なまえをいれてください:2001/08/08(水) 12:51
フライングした勇者の感想を早く聞きたい。
284なまえをいれてください:2001/08/08(水) 12:59
3時間後に買いに行くから待ってれ
285なまえをいれてください:2001/08/08(水) 13:01
今朝CM見て初めて存在を知ったよ。
あのCM見て欲しくなったんだけどな〜。
買った人は是非、所感を。
286なまえをいれてください:2001/08/08(水) 13:11
全アイテム発見&コインゲットで一応クリアといえるんじゃないか?
写真取れるから、環境ソフトみたいにあそべそうだが、それも飽きるだろうしな。

中古待ちかな。
287なまえをいれてください:2001/08/08(水) 14:02
>>279
当方、エバブルもデビクラも両方購入を予定しておりますよ〜。

>>284
え?もう売ってるの?
288なまえをいれてください:2001/08/08(水) 14:04
夏休みの思い出に買うだわさ
289なまえをいれてください:2001/08/08(水) 14:13
>>287
明日発売。
しかし売ってる所には売っている。
290なまえをいれてください:2001/08/08(水) 14:59
ageてみせるっ!!
291なまえをいれてください:2001/08/08(水) 15:23
そろそろフライングゲッターいるんじゃ!?
ura2ch
293なまえをいれてください:2001/08/08(水) 15:28
フライング出来ませんでした
294なまえをいれてください:2001/08/08(水) 15:38
終了
ura2ch
296なまえをいれてください:2001/08/08(水) 15:48
戦闘は無いんだな?無いんだな?
・・・画面はキレイだけど・・・う〜ん。
297なまえをいれてください:2001/08/08(水) 15:48
ぐえstぐえst
298なまえをいれてください:2001/08/08(水) 16:16
さっき買ってきて1時間くらいやってるけどなかなかいいね
戦闘とかはないけどお宝探しがメインやね
299なまえをいれてください:2001/08/08(水) 16:17
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.         景福宮       .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
300なまえをいれてください:2001/08/08(水) 16:29
>>298
さめに教われますか?
301なまえをいれてください:2001/08/08(水) 16:41
>>300
襲われますが普通は襲われません
最初の方のイベントでね
302なまえをいれてください:2001/08/08(水) 16:58
ズバリ|買ってよかったと思うかい
303モラト:2001/08/08(水) 17:23
>>301
襲われるのはあくまでイベントって事かー。

もぐれる海の範囲って、どんな感じ?広い?
海上でダイビングポイントを決めて、そこに潜って行く感じなのか、
エアーが続く限りどこまでも地続きで行けるのか、その辺が気になる。
どういうシステムになってますか?
304なまえをいれてください:2001/08/08(水) 17:41
みんゴル3が4980円だったし、
続編でないオリジナルの6800円のこれは
なかなか手をだしずらいものがある。
305なまえをいれてください:2001/08/08(水) 17:46
ついかれびゅーきぼーん(’Д’)
うみのなかはきれいですか?
306なまえをいれてください:2001/08/08(水) 17:51
アクアノートに宝探しやストーリーがついたって感じですか?
307なまえをいれてください:2001/08/08(水) 17:54
面白すぎて2chなんて来てられませんか?
308なまえをいれてください:2001/08/08(水) 17:56
誰も口だけで買ってないんだよ・・・・
(だって・・地味すぎるし・・・)
309なまえをいれてください:2001/08/08(水) 18:00
フライング組みは居ないのか〜?
310なまえをいれてください:2001/08/08(水) 18:09
明日が待ちどーすぃー
311なまえをいれてください:2001/08/08(水) 18:50
浮上
312躊躇。:2001/08/08(水) 18:51
ていうかこっち系に食指動きそうな人って
例のナニのヤリコミ2周目3周目うろついてそうだからな。
313なまえをいれてください:2001/08/08(水) 18:52
ro-do ha douyo?
314ぢぢい:2001/08/08(水) 18:55
ただいま2時間ほどしてました
画像=綺麗
フィールド=相当広い
戦闘=ないでしょう(今のトコ
アイテム収集=しばらくあきないでしょう
イベント=有りだがしなくてもよい
他に聞きたい事ある?
空気=当たり前だが有り。装備によって上下
HP=有り。装備によって上下
315なまえをいれてください:2001/08/08(水) 18:56
>>314
なんぼで買った?
316ぢぢい:2001/08/08(水) 18:57
>>315
税込みで6400円ぐらいです
317なまえをいれてください:2001/08/08(水) 19:09
>ぢい
ロード時間は堂ですか?
318なまえをいれてください:2001/08/08(水) 19:10
×ぢい
○ぢぢい

スマソ
319モラト:2001/08/08(水) 19:15
>>ぢぢいさん
お!情報ありがとう。さっそく質問。

潜る場所は、どうやって決定するの?
エリアがいくつかに分かれてるとか、そういった感じなのか?
あと、音楽はどうなってますか?海中でもBGMは有り?

あともう一つ。操作系はどうなってますか?
質問攻めでゴメン。
320ぢぢい:2001/08/08(水) 19:19
>>317
ロード時間は普通のゲームと同じぐらいだよ
あまり気にならないと思うよ
>>319
最初は同じところからダイブだけど
しばらくすると地図で好きなとこからダイブ可能
321なまえをいれてください:2001/08/08(水) 19:22
>ぢぢい
ありがとうごぜいます。
もし良ければ海にもぐるときロードに何秒ぐらいかかるのか教えてくださいな。
322なまえをいれてください:2001/08/08(水) 19:23
アクアノートの休日よりゲームとして楽しめる?
323ぢぢい:2001/08/08(水) 19:24
>>321
5〜8秒ぐらい?
スマソ、大体だけしかわからない
あとでまたやるからやったら報告します
324ぢぢい:2001/08/08(水) 19:26
>>322
スマソ。アクアノートの休日ってやったことないけど
なんていうかな?ネオアトラス好きには面白いと思うよ☆
325ぢぢい:2001/08/08(水) 19:28
>>319
海中のBGMはなしで
基本的に操作法はスティックだけだよ
なれると簡単
326モラト:2001/08/08(水) 19:48
>>ぢぢい
いろいろ情報ありがとう。
BGM無しかー。
下手にBGMが有るのもイヤだけど、
アクアノートみたいに何気なく音楽流れてきて欲しかった気も。
327ぢぢい:2001/08/08(水) 19:50
>>もらと
「ごぽごぽっ」って音がするよ
328なまえをいれてください:2001/08/08(水) 19:52
BGMなしに探索ってどきどきするね。
329モラト:2001/08/08(水) 19:57
>>327
リアリティー重視なのか。

あともう一つ質問。
1回潜って、何分くらいエアーもつの?
装備で変わってくるんだろうけど・・・マターリ遊覧はできるのかな。
330ぢぢい:2001/08/08(水) 20:07
>>もらと
深さや、持ってるアイテムの重さによって減り方が違うけど
多分6〜10分はいけると思う
十分マタ―リできるよ
331モラト:2001/08/08(水) 20:13
>>330

ありがと。
とりあえず買ってみます。
明日は仕事早退すっかな(笑)
332なまえをいれてください:2001/08/08(水) 20:41
夏の夜、きれーな海でマタ〜リと宝探し。
いいね。
明日買いにいこっと。
ぢぢいさん情報ありがと。
333なまえをいれてください:2001/08/08(水) 20:46
CDROMで萎えかけたけどおらも買いだ。ぢぢい感謝。
334ぢぢい:2001/08/08(水) 20:48
あのゲームでしばらく遊べそうだ
335なまえをいれてください:2001/08/08(水) 20:54
PS2MCにエバーブルーのシール貼ったdslkjgひおwgひえr
336なまえをいれてください:2001/08/08(水) 23:30
age
337なまえをいれてください:2001/08/08(水) 23:34
>>334
おぉ?ネタ晴れの予感
338なまえをいれてください:2001/08/08(水) 23:38
んなこたぁない
339フライングゲッター:2001/08/08(水) 23:48
してきた。今、最初の沈没船のところ。今日はそれでやめ。
340フライングゲッター:2001/08/08(水) 23:57
ちょっとだけやった感想というか進め方は
2人組で宝探し。相棒は陸で自分が潜っている間、
金になるものを探してくるので資金的にはスッカラカンにならないで済む。
海に潜ってマルチソナー(探知機)をL1ボタンを押しながら反応をうかがう。
宝(金になるもの)が近くにあれば、音で知らせてくれるので、
○ボタンでゲット。拾った時点ではまだ不明品なので鑑定してもらう。
そうしながら、イベントが発生。それをクリアするとアイテムやコインをもらえる。
341なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:00
地道だがレアアイテム目当てにダラダラ遊んでしまいそうだな
ゲットしたアイテムは何かの役に立つの?
342なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:05
まだまだ始めたばかりなので、この先どうか分からないけど、
今のところはマアマアよりちょっと上。
派手なゲームが好きな人は向かないと思う。グラフィックは綺麗だけど、
イルカはもう少し綺麗なほうがよかった。魚は背景の一部と考えたほうがいいかもです。
それと、今のところ上下には動けず。左右に動くときは右スティックで旋回。
もっと下の砂のあたりや、海面のほうへ行けると思ったけど、
基本は前後進・旋回で進んでいくうちに深くなっていきます。
343フライングゲッター:2001/08/09(木) 00:08
>>341
まだ最初なので、鑑定したアイテム(鑑定してから値段がつく)を
売って、必要なアイテム(装備・HP回復薬)を買います。
潜って浮上したら、宿屋に泊まらないと回復しないので、
そういうところにお金を使います。
344なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:10
>今のところ上下には動けず。左右に動くときは右スティックで旋回。
>もっと下の砂のあたりや、海面のほうへ行けると思ったけど、
>基本は前後進・旋回で進んでいくうちに深くなっていきます。

平面マップってことかよ!
ちょっと萎えた。
345なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:13
>>344
まあ待て。「今のところ」と書いてあるのが気になる。
346フライングゲッター:2001/08/09(木) 00:13
>>344
そこは自分ももっと動きたい!と思ったところ。
ただ、一番最初の洞窟?みたいなところや、沈没船の中は
ある程度、動けると思います。(洞窟は動けた)
基本的なフィールド(海シーン)は平面だと思います。
347目薬:2001/08/09(木) 00:18
盛り上がってるね。
明日は定時に仕事切り上げよう。
348なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:19
1時間ほどplayの感想は、、、。
うーん、マターリを通り越して地味すぎないか?が第一印象。
最初の潜行でブーメランや靴を拾ったけど装備できないし売るだけ。
(売った金で潜行アイテムを買う)
342さんも言ってるけど前後進で深度が変わるんだけど、画面には
別に傾斜は無いし・・・・。
戦闘はやっぱ無いみたいだね(説明書に魚はゲーム本編に影響無しと記載)

沈没船探索とか萌えそうな潜行したりアイテム探しで今後楽しめるかなあ。
ちと不安だ。
349フライングゲッター:2001/08/09(木) 00:22
あと、
主人公はHPがあり、潜っているうちに減って行きます。
装備品、スーツ(深いと温度が下がるので、それの体力を防ぐ)
タンク(エアボンベ、空気の容量で潜る時間が増える)、
フィン(泳ぐ速さ)などがあります。あとサック(探したアイテムを入れる袋)、
装飾(まだ不明)もあります。
主人公が何度か潜っていると、経験があがり(数値はなし)HPが増えます。
350なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:22
氏ね
351なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:24
青6の方が面白い。
352なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:26
>>348
ああそんな地味なところから始まるゲームすき。
地味なままずっと続くと萎えるけどね。
353なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:27
>>348
地味!そう地味だ。
もう、今日はやらないけど、先へはサクサクと進めそうな気がします。
ただ、盛り上がりがないまま、説明書に書いてあるみたいに
宝物の情報を入手→宝物さがし→発見・入手→ストーリー進展が
地味なまま進んでいくと、途中で飽きるかもね。
354なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:27
氏ね
355廿:2001/08/09(木) 00:28
フライング書き込みを読むと地形にさほど変化がなさそうだなぁ。
買うの躊躇しちゃうな。
356なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:28
上下無いんか・・・・・。
じゃあ水面に浮上するのは
コマンドで「浮上」とか選んで上がるとかなの?

(゚Д゚)ママー!
357モラト:2001/08/09(木) 00:31
ちょっと微妙になってきたな・・・

>基本的なフィールド(海シーン)は平面だと思います。

これが不安だな。
水中のゲームなのに上下に自由に移動できないのはもったいないねー。
ちょっと様子見てみようかな・・・
358なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:31
>>355
まだ始めたばかりだからなー。最初に鮫に襲われそうになるシーンが
あるから、進めるうちに、隠れながら探索したり、
地震もあったから、海底火山など、派手な演出もあって欲しいの願うけど。
>>356
あたり。
359なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:32
氏ね
360なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:32
さっきから氏ね氏ねウザい。
お前が氏ね。
361なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:33
一応上下移動は沈没船でできまっせ
362なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:33
海底神殿とかで入り組んだマップが出てくるの希望。
どうなんだろ、その辺。
363なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:35
>>360
相手すんな(^−^)
364モラト:2001/08/09(木) 00:35
>>361
そのシーンだけ上下移動有りなのか。
操作はどうなってるの?
365フライングゲッター:2001/08/09(木) 00:35
>>氏ね
すいませんね。ちょっとうざかったかな?
自分もここで買おうかなと考えているソフトとかを調べたりするんで、
ちょっと今回は一日前に手にいれたから、少し情報を提供しようと
思っただけなんですよ。ごめんね。
366なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:35
拾ったアイテムが売ることしかできないってのは残念だ
367なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:36
よーし今日買いに行くよ(>w<)/
368廿:2001/08/09(木) 00:36
>>358
あ、レスどうもです。

んー買うのをいつまでも迷っているとイライラするから買っちゃおう。
369なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:37
出てくるアイテムはランダムなの?
370なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:37
氏ね
371なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:38
>>364
左スティックで前後。右スティックで旋回・見る方向。
ラジコン操作って言うんですかね??
372なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:38
>>365
そんなことねーって。貴重な情報ありがとう。
373なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:39
氏ね
374なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:40
>>364
片方のスティックで前進後進軽く左右移動、
もう片方で視点を上下左右動かす感じかな
375 :2001/08/09(木) 00:41
俺も買おう。
376なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:42
>>361
海の中でしたかったんだよなあ。
浮上がコマンド式っていうのも、開発側は煩わしさを排除したかったのかも
しれないんだけど、例えば海中で上下動ありで、
浮上も自分で上がっていく必要があるっていうようになってれば
空気の残量とか、目的地に到達する分と、今度は浮上までの時間とかも考えて
潜る必要が出てきてかなり面白くなりそうなんだけどなあ。
377なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:44
>>376
上にあがれたら海面上も再現せんとならんからでしょう。
378なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:45
もっと先にすすめばいろんな事起こりそうだYO
379なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:48
一度、買うと決めたものを買わないわけにはいかない。
380なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:49
海には..まだまだ秘密が隠されている。。
381なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:49
>>376
沈没船では出口まで行かないと浮上コマンドがきかないって
説明書に書いてあるよ。海はフィールドで沈没船は
ダンジョンと思います。沈没船の地図も入手できるし。
途中で自分の船も入手できるみたいなんで、
ゲームとしてはそこからいろいろと楽しめるんじゃないかな?
自分のHPは薬で回復できるから、サック(宝物入れ)にたくさん
入れていくと、ボンベの空気が続く限り潜れます。


全然、進んでないので、まだ不明点がありちゃんと答えられないので
このへんにしときます。
382なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:53
上下移動ができないのはショック。
20mぐらい潜った海底に座って上を眺めてみたかった。

あのグラフィックでXYZ軸に自由移動+視点は
技術的に難しいのだろうか?
それともデータ量の関係?
383なまえをいれてください:2001/08/09(木) 00:54
このゲームには魅力がある
384モラト:2001/08/09(木) 00:57
>>374
おお、視点の上下動はあるんだな。って当たり前か。
ん?って事は、下を見ながら前進すれば、潜っていく事になるんじゃないの?

どのくらい立体的な地形があるのか気になるな、やっぱり。
深い海溝とか、海底洞窟とかあったらシチュエーション的に燃えるんだけどな。
385なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:07
関係者必死だな(藁
386なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:07
>>384
そうそう、俺もそういうのを期待してるんだ。
深い海溝を息が続く限り潜ってみたり、海底洞窟の奥で
なにかおいしいアイテムをみつけたりっていう。
でもさすがにPS2では無理があるのかもね・・・・。
387なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:10
魚や海の様子を写真に早くとりたいぞぉ
大〜〜きな海底遺跡とかありそうで楽しそう!
388目薬:2001/08/09(木) 01:13
サメに食われる瞬間の写真希望(ワラ
FG組の報告見ると期待以上におもろそーだね。
報告、お疲れ様です>FG組の方
389なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:17
PCの洋ゲーでこんなのがあればなあ・・・・海の向こうの方々なら
>>384の言うような無茶なことやってくれそうでかなり面白そうなんだが。
最初はダイビングスーツで水深20〜50Mあたりで宝探ししつつ金を溜めて、
資金が出来たら潜水艇をつくって世界最大の海溝に挑む・・・・とか。
390なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:20
今日のこのスレの動向を見て
金曜日に買うかどうか決定するヨ。
391なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:23
正直買うまでは潜水艦のゲームだと思ってターヨ
392なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:25
>>390
手堅いですなぁ

私の場合は今日買おうかな
もうここから冒険はじまってます(w
393なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:26
知名度の低いゲームから名作になる事もある
394なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:27
ちなみにオークションもアルヨ
395なまえをいれてください:2001/08/09(木) 01:54
>>391
生身だと限界あるよな
潜水艦のほうがヨカッタンジャネーカ?

あ、それ青6か。
396なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:03
確かに潜水艦欲しい。深海までいきたいしね。
このゲームの最大深度どのぐらいだろう?
397なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:23
45m
398shion:2001/08/09(木) 02:29
エバーブルー?ふざけんな。どーせレベル上げてボスを倒して終わりなんだろ。
最高のゲームが何か教えてやろーか?シムアースだよ!!
説明書の1ページ目から他とは違う雰囲気を持ってる。
『シムアースはゲームでありながらゲームではないのです。』
↑まさにその通りだったぜ!!
俺は最初ただ何となくこのゲームを購入したのだが、
ゲームを進めていく内に妙な使命感が自分の中に宿るんだよ。
地球はどのような変化を遂げて現在の形になったのか?
生命誕生の神秘、戦争の愚かさなどなど
クリアするときには全てわかってしまったよ。お前らは到底考えない事だよな。
だからそれだけ俺の方が人間的に成長してるってことさ。遙かにな。
けど今からでも遅くないぜ。シムアースをプレイするのは。
・・・何?もう売ってないだって?
なら譲ってやってもいいぜ!!1000000000000000000000000000円でな!!
399なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:30
なんのはなしや・・・・
400なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:32
何の話や・・・
401なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:35
関係者ウザっ・・・

    鵜座っ・・・
 
     うざっ・・・

皆様!
このソフトはクソゲー全開なので
買わないよ〜に。
いいですね
402なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:40
>>401
お前、大分前にアリカの掲示板攻撃した奴だろ。
403なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:42
荒らしは無視無視。放置放置
404なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:48
>>398はコピペ

ところで
今コンビニで買えるのか?
405なまえをいれてください:2001/08/09(木) 02:49
>>404
場所によっては
406なまえをいれてください:2001/08/09(木) 03:43
買うべきなのかどうなのか、これだけじゃ判断できん!
407なまえをいれてください:2001/08/09(木) 03:47

<丶`∀´>>>406は判断力0、サンパウロ逝け(ゲラゲラ
408なまえをいれてください:2001/08/09(木) 03:48
>>407
さんぱうろ?
409なまえをいれてください:2001/08/09(木) 03:51
俺も買いたいけどフライングで筋肉番付の方買ったYO
これも欲しい!
410なまえをいれてください:2001/08/09(木) 03:52
>>409
筋肉番付・・・買う奴いるんだ・・・
小学生?
411なまえをいれてください:2001/08/09(木) 03:57
>>406
今日の高校野球で仙台育英が勝ったら買い!
対戦相手の沖縄のチームが勝ったら買わない!
こういうのはどう?
一種の野球トバク(w
412なまえをいれてください:2001/08/09(木) 04:10
青6カット毛
後悔はせんぞ
413なまえをいれてください:2001/08/09(木) 04:12
>>412
青6スレでどうぞ
414なまえをいれてください:2001/08/09(木) 06:41
浮上がコマンドか・・。

酸素が無い!!!!いそいで浮上だ!!!!!
でも急ぐと減圧症になってしまう!!!!
っていう酸素のなくなる恐怖と減圧症の恐怖を越えながら浮上したかった。
415409:2001/08/09(木) 07:07
>>410
小学生ではない
自分の価値観だけで決め付けるのは良くないと思うよ
ついでに言うと筋肉番付なかなか面白い
シンプルだけに萌え
416なまえをいれてください:2001/08/09(木) 07:08
氏ね
417なまえをいれてください:2001/08/09(木) 09:17
シムアースコピペいつ見ても笑える
この板が生んだ、最高のコピペ>>398
418なまえをいれてください:2001/08/09(木) 09:27
なんか、前から出てる青の6号ってなによ?
419なまえをいれてください:2001/08/09(木) 10:03
ケイン・コスギ様の少林寺入門が見たいので筋肉番付買います!
420なまえをいれてください:2001/08/09(木) 10:28
>>418
スパゲッティのことなのねん
421なまえをいれてください:2001/08/09(木) 11:02
>>397
現時点で100だから200はあると思われます
422目薬:2001/08/09(木) 11:10
ソフトだけ朝の内に買ってきた。
200mっつうと大陸棚ぐらいっすね。
深海魚が出るって聞いてるからもっと深く潜れると期待してるけど。
423なまえをいれてください:2001/08/09(木) 11:11
>>420
青の洞窟なりよぉ
424なまえをいれてください:2001/08/09(木) 11:20
あ〜あ、買おうと思ってたのに。
糞ゲーか
425なまえをいれてください:2001/08/09(木) 11:39
>>424
なんで糞ゲー?
426なまえをいれてください:2001/08/09(木) 11:44
だって、上下移動できないらしいじゃないですか?
マリオ64の海の中のステージをもっとリアルにした感じだと思ってたんですよ。
広大な海の中を縦横無尽に泳げるのかと.......
427なまえをいれてください:2001/08/09(木) 11:50
>>426
あーそういう事か。
難破船や海底遺跡の探索が主のゲームみたいだしね。
たしかにゆらゆら海の中を泳げるようにしてほしかったね。
とはいってもまだ無いとも言い切れないけど。
428なまえをいれてください:2001/08/09(木) 11:54
糞ゲーって言葉も随分安っぽくなったな・・・・・
429なまえをいれてください:2001/08/09(木) 12:18
スマソ。
言葉には気をつけます
430なまえをいれてください:2001/08/09(木) 12:21
10点中、何点くらい?
431なまえをいれてください:2001/08/09(木) 12:45
>>426
海中の上下移動はないけど、沈没船内部に入った後は上下左右フリー移動だよ。
あと、アイテムの取り方も変わる。
物体がすでに見えてて、ソナーに反応しなくても取れる。
(ただ、どれがアイテムでどれが背景なのかの区別が付きにくい。)
海中移動はオマケで、むしろ船内部が本番っぽい。
窒息のスリルも全然違うし。「ああ出口、出口はどこだ〜っ!」って感じで。
432なまえをいれてください:2001/08/09(木) 12:52
おもしろい?
433なまえをいれてください:2001/08/09(木) 12:56
>430
お〜、そうなんすか。
ちょっと購入意欲がわいてきました。
434なまえをいれてください:2001/08/09(木) 13:02
まだ分かんないな……
演出とかはかなり淡白で、一気に先に進めようって高揚感はない。
でも「1日毎に30分ずつダラダラ潜ろう」とかってのが好きな人には良いかも。
あと、酒(船で拾えた)を渡せるヘンなおじちゃん?が出てきた。
ただ拾って売るだけじゃなくて、こういう要素が以降も増えるんならあるいは。

ちなみに音楽、ほとんど町の曲1曲しかないような感じなんだけど、
これがかなりマターリできて好き(w
435なまえをいれてください:2001/08/09(木) 13:15
予想
拾えるアイテムにダイブ中の音楽を変更できるものがる。
436433:2001/08/09(木) 13:52
今からかってきます
437なまえをいれてください:2001/08/09(木) 14:15
>>430
7点ぐらいかな?
438なまえをいれてください:2001/08/09(木) 14:25
>>418
DC用ソフトのことです。PS版のことではないです。
潜水艇に乗って、サルベージをするゲーム。
エバーブルーとの違いは、戦闘がある。
ソナーをうつと、その音に反応したサメが襲ってきたり、巨大イカと戦ったり。
売れなかったけど楽しいソフト。
439なまえをいれてください:2001/08/09(木) 15:39
船の中を移動したりできるようになると
カゼン面白くなってきたYO
エアーと体力がなくなる緊張感が本当に味わえる
440R:2001/08/09(木) 15:45
青の6号(勿論DC版)プレイヤーさんの
エバーブルーへの忌憚無きご意見をどんどん伺いたいですよ。
現在進行形のサルベージャー?としては、青6より面白いというのなら、あるいは。
しかし戦闘ないんですね、やはり優しい海路線でしょうか。
441433:2001/08/09(木) 15:49
良く考えたらお金が無かった
442なまえをいれてください:2001/08/09(木) 15:59
青6の話はなるべくこちらのスレでお願いします。

海底浪漫飛行!青の6号salvage2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993090643&ls=50
443なまえをいれてください:2001/08/09(木) 16:40
お互いの信者を起こらせないように気をつかうのって
なんかバカバカしくない?
どうせ荒れるんだよな、このスレも。
444なまえをいれてください:2001/08/09(木) 17:08
電気屋のPCから。
まだ迷ってます。
445なまえをいれてください:2001/08/09(木) 17:11
電気屋までいってまだ買うか買わないかの判断に迷ってるのか!?
なんだそりゃ・・・・w
446なまえをいれてください:2001/08/09(木) 17:11
青6とエバブル両方やった人の意見を聞きたい。
447R:2001/08/09(木) 17:25
>>443
買ったものが楽しければそれまでの話
どうして信者とか、怒らせるという展開を考えてしまうのでしょうね?
(信者とは?)
楽しければそれまでの話ですよ。
そして、この作品の個性が見えきらない場合最も比較になるのは青の6号等、海モノと思います。
貶す必要なんてないんですよ。両方プレイされた方の感じた、個性の違いを知りたいくらいです。
448なまえをいれてください:2001/08/09(木) 17:34
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
青6最高!エバブル最悪! 青6最高!エバブル最悪!
449なまえをいれてください:2001/08/09(木) 17:42
青6の話は青6スレでやってくれ
450なまえをいれてください:2001/08/09(木) 17:43
>>448 やめれ。

EVERBLUEは発売直後のソフトだし、ゲーム自体の話題で盛り上がるのがイイん
じゃないの。ここで青6の比較云々は、少なくとも今の時期は板違いでしょ。
451なまえをいれてください:2001/08/09(木) 17:46
別に比較しても板違いじゃないと思うぞ
452446:2001/08/09(木) 17:47
俺が知りたいのは
青6やった人も楽しめるかだ。
453厨房大統領:2001/08/09(木) 17:48
>>450  
いちいち相手しなくていいヨーン
触らぬナントカには祟りなしってぇ
  誰かが言ってたジャーン
454なまえをいれてください:2001/08/09(木) 18:02
気をつかうなんてセガBみたいで、2ちゃんらしくない
つまらねえよ
思う存分やりあうがいいさ
455なまえをいれてください:2001/08/09(木) 18:43
>>446
同じく
青6好きは当然このゲームチェックしてるだろうし
どう違うのかという形で書いてもらえるととても分かりやすくてうれし。

青6知らない人は知らない人で、
「俺には青6の方が向いてるかな?ココヨンドイテヨカッタ」
とかなるかもしれないし。

オリジナル感想より比較感想の方が書きやすく、分かりやすい。
青6知らない人にも雰囲気は伝わりやすい。

でも>>448は氏ね
456なまえをいれてください:2001/08/09(木) 18:52
知性はみなぎりますか?
457A助様 ◆4cw//hs.:2001/08/09(木) 19:42
買った奴はレビュー投稿してくれよ。
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
458なまえをいれてください:2001/08/09(木) 19:43
比較してどーするよ
エバーブルーはエバーブルーだよ
459なまえをいれてください:2001/08/09(木) 20:41
アイテム1個は置いておいた方がいいのかな
カメラで写真とるのにハマッテもうた
海ガメの顔ドアップで写真とった
460なまえをいれてください:2001/08/09(木) 20:43
hosii!!majidehosiiyo!!hosii!!majidehosiiyo!!hosii!!majidehosiiyo!!hosii!!majidehosiiyo!!hosii!!majidehosiiyo!!hosii!!majidehosiiyo!!hosii!!majidehosiiyo!!hosii!!majidehosiiyo!!
461なまえをいれてください:2001/08/09(木) 20:53
これって読み込み音がかなり大きくない?
真・三国無双の時にも感じた、CD−ROM(DVDではなく)の
PS2ソフト特有の音がするんだけど本体の問題かなあ。
462なまえをいれてください:2001/08/09(木) 21:26
>>461
CDで高速回転させるものがうるさいのはいたしかたないかと。
CDは最高24倍速だっけか?
DVDはいっても2倍なのでさほどうるさくならない模様。
本体の可能性もあるけどね。他のソフトが問題なければそのソフト特有の
ものだろう。TVの怨霊あげなされ。
463なまえをいれてください:2001/08/09(木) 21:51
>>458
だからー 青6やった人の意見が聞きたいだけだよ。
比較じゃないべ?
464なまえをいれてください:2001/08/09(木) 23:31
>>463
いや...だからここで聞かずに青6スレできけよ
465なまえをいれてください:2001/08/09(木) 23:35
>>457
いちいちそのサイトのURLさらすんじゃねえよ
もともとこの板とは何の関係もないだろうが。
466 :2001/08/10(金) 00:07
>>464
ここに青6とエバーブルー両方買った人がいて、
人に見せる配慮が常識レベルでできている文章なら、
青6との比較の感想も聞きたいし、ここでも問題無しよん。
向こうのスレなら比較していいってわけじゃあないでしょ。
467なまえをいれてください:2001/08/10(金) 00:20
基本的な流れが同じゲームなんだから
青6との比較されるのは当たり前だと思うが。
知らん人は無視すれば良いし、
青6推奨でも余りにも電波な書き込みは無視すればいい。

で、似た感想が多いようだけど、自分もやはり海中が平面マップなことに萎えた。
あとは、ダンジョンっぽい沈没船の中が面白いかどうかにかかってるかな。
アイテムのバリエーションは豊富そう。
グラフィックは今のところそれなりな印象。
マップが平面的な作りってのも関連するんだけど、
ちょっとダイナミックさに欠けすぎな気も。
個人的には海よりも、街の雰囲気の良さが好印象だったりする。シブい。

戦闘がないわけで、そこでどういう風にゲーム的なメリハリをつけてるのか、
これからに期待している。
468なまえをいれてください:2001/08/10(金) 00:27
私の場合は平面マップでもいいと思った
船内や洞窟がよけいに楽しく思える
あと浮上ですぐ戻れるのもテンポがよくて
個人的にはOKかな
469なまえをいれてください:2001/08/10(金) 00:36
浮上コマンドですぐ戻れるとことか
海中が2D移動とか
あえて、ゲーム性を優先したのかもしれないですね。
結果、失敗成功は別として。
470なまえをいれてください:2001/08/10(金) 00:44
海の中さまようだけでも楽しいかも
写真に今はまってます
471目薬:2001/08/10(金) 01:06
区切りつけないと時間を忘れてしまう。
平面マップでよかったけど(広すぎだし)上下に視点移動だけでもできるようにしてほしかったね。
折角写真があるんだし。
ホタテとかちゃんと撮れねーよ。

銀貨が見つからん、、、
472ぷり@ぷり:2001/08/10(金) 01:46
街やキャラクターデザインは臭いなぁ。
残念ながら売れんか。
>>469
最初の30分は失望のどん底だったけど、3D移動に行けてからいい感じカモナー。
ドラクエに例えると2D移動の海洋は移動用フィールド。
3D移動の難破船はダンジョンとかお城とか言う感じ?
しかもこのゲーム、海洋ではリレミトどころかどんな深海からでもルーラできるけど
難破船からはルーラすらできないドキドキゲームだ(w
でも難破船のMAP表示が移動軌跡をちゃんとトレースしてくれて迷子ならん。
これは親切すぎカモナー。
473なまえをいれてください:2001/08/10(金) 02:00
浮上コマンドあってよかったかも
毎回潜った時に上まで戻るのも最初はいいけど
だんだん作業的になる気もするし
船の中等で浮上ができてたらそれは困ったかも
それができてたらヤバかったな
474なまえをいれてください:2001/08/10(金) 04:46
明後日買います
475なまえをいれてください:2001/08/10(金) 04:50
あとからあとから行動範囲が増えてきて
楽しくなってくるYO
476なまえをいれてください:2001/08/10(金) 04:53
ふむふむ・・・ 買って損はないようだね。
477なまえをいれてください:2001/08/10(金) 04:54
トレジャーハンターは買いだな
478目薬:2001/08/10(金) 10:12
ストレス溜まりやすそうなゲームだけど色々と配慮があっていいね。
ワールドマップ上からの進路方角設定、軌跡表示とか、浮上コマンドとか。
今は90mくらいまで潜れるようになったけど、これで浮上は毎回自力でやれーいわれたらとんでもないね。
ペルソナのラストダンジョンみたいな感じでキレそうになるかも。
後、沈没船のアイテムが行く度に復活するのはチョット?だけど金稼ぎの為の海底探索をしなくて済むのでこれもこれで良いかも。

写真屋のオッサンのコメントが微妙におもろい。
479なまえをいれてください:2001/08/10(金) 11:20
昨日購入したんですが、
「東」は北方向に向いたプレイヤーから見て
右左どっちですか?
困ってます(ワラ
480目薬:2001/08/10(金) 11:28
>479
右(ワラ
481なまえをいれてください:2001/08/10(金) 11:46
正直言うと迷ってる
482なまえをいれてください:2001/08/10(金) 12:20
実は俺も迷っている
483なまえをいれてください:2001/08/10(金) 12:52
おまえらPSの「ドルフィンズ・ドリーム」ってゲーム知ってるか?
あれも同じトレジャーハンターだよ。
しかも海中は自由に泳ぎまくれる。
もちろん息切れや、体力ゲージはある。
捕ってきたトレジャーを、店で買い取ってもらい、それでボンベや
シュノーケルなどの用具を買ってハンターとして成長させていくゲームだった。
あれも難破船探索や、幻のトレジャーとかがあって雰囲気は最高だった。
あっちの方が、「自分で探してる」って感じで好きだなあ。
484なまえをいれてください:2001/08/10(金) 12:55
ふ〜んそうなんだ
485なまえをいれてください:2001/08/10(金) 13:10
なんか発売してから凄いもりさがってるな。
486なまえをいれてください:2001/08/10(金) 13:10
age
487なまえをいれてください:2001/08/10(金) 13:14
沈没船は2つしかないのかな?
488なまえをいれてください:2001/08/10(金) 13:55
>>480
スマソ(ワラ
お陰で目的地発見できました
うっかりワールドマップからはみ出るところだった

ソナー音に萌え
489なまえをいれてください:2001/08/10(金) 16:07
沈没船は一つしかないのか?
490モラト:2001/08/10(金) 17:53
>>489
いままでやった所では(まだ序盤と思われる)2隻。
小型フェリーと豪華客船。

豪華客船の探索は、あの映画の冒頭シーンを思い出すねー。
491なまえをいれてください:2001/08/10(金) 18:15
えっと、青の6号とEVERBLUEを両方ともプレイした自分の感想です。

ネオアトラス3、マジでおもしれー!!
これのミニゲームとして考えたらどっちも最高レベルなんだけどなぁ。
萌えの要素が欲しければ青6、友達に「どうよ?」と接待ゲーに使うなら
EVERBLUE。なるほどね。
492目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/10(金) 18:44
せっかくだからトリップ使ってみる。

>488
思いっきり逆方向やん(ワラ
ワールドマップ上で方向転換できるし、軌跡もでるから活用しよう。

豪華客船の1層目には高価なアイテムが沢山(人形と絵画とスタンド)あるから金稼ぎには困らんね。
しかし、70mになってくるとチョット怖いね。
493467:2001/08/10(金) 20:58
2つめの沈没船を探索中なんだが、どうにも眠い・・・
いろいろな配慮が、ことごとく緊張感を削いでしまってる気がする。
沈没船内部のアイテムが復活するのにも萎え。
あと、どれが必要なアイテムなのかよくわからんから、
アイテム保管庫みたいなのが別に欲しかったな。
海中探索以外の雰囲気は非常に好みなんだが・・・
494なまえをいれてください:2001/08/10(金) 21:19
だからお前等期待し過ぎだって言っただろうに・・・。
495なまえをいれてください:2001/08/10(金) 21:25
酒飲みのやつに全種類のお酒飲ませたら
急性アル中で芯だよ
496なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:21
けっこう時間経つの忘れてPLAYしてまう
497なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:23
びぃおら号のカラーテレビとテレビ台と地図を何回も売れば
おいしいよ
498なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:24
沈没船は5つあると見た
499なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:33
10はあるはずさ
500なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:37
セーブするときにでる船の間隔が5つははいるYO
501なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:40
>>500
クリア条件は5つかと
後はサブとして5つ以上はあるはず
502なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:44
どなたかジュノー号の船長の鍵の手に入れ方教えてください
503なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:44
>>501
それだとうれしいんだが.....
504目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/10(金) 23:51
ナイトスクープが始まるので休憩

とりあえず3つ目の沈没船は発見。
一気に難易度上がるので温いぜ〜って思ってる人は期待していいかと。

暗黒海域にはサメがウヨウヨ。
襲われなかったけど。
505なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:51
ネタばれになるけどサブってのは
マップエレメントってのがあって
それをソナーで探し当てるみたい
いろいろ物を集めてる人にわたせばマップエレメントが貰える
今5個確認済みまだ何個かありそうだYO!!
506なまえをいれてください:2001/08/10(金) 23:55
>>504
漏れもそこで苦しんでる
宝が後二つあるはずなんだが見つからん

それであきたて暗黒領域回ってたら
最初のイベントでもぐったと思われるとこハッケン
1分もモタナカッタケドナー
507目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/10(金) 23:56
>502
3層目の甲板からスタートして右に突き進むと厨房がある。(コンロとかオーブンがあるのですぐわかる)
で、厨房に入ってから左前方にドアがあるので其処に入ると棚が一杯ある部屋に出る。
その部屋を逆時計回りにグルッと回ればあるよ。
508目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/11(土) 00:07
>506
俺も宝2つしかとってないよ。
一応、4つの宝を取らなくても次のイベントに行けるので先に行っちゃいましたが。

適当にもぐったら結構いろんなモノあるよね。
なんか家が沢山立ってたであろう場所とかあったし。
509なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:09
けっこうみんな進んでいますね
そろそろネタバレが出てきたので
ここみるのこわくなってきた
510 :2001/08/11(土) 00:27
で結局「買い」なの?
511なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:31
どなたかジュノー号の船長の鍵の手に入れ方教えてください
512なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:37
>>511
欠けてるカギの事ですか?
513なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:38
なんか、ネタばれカキコが増えてきて安心した。
ついさっきまでゲーム進行に関する書き込みとか少なかったし
514なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:40
>>512
いやいや!たしかエントランスの一番上のとこです
515なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:40
>>508
だめだ、つぎがサパーリわからん
どこに行けばいいんすか?
516目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/11(土) 00:47
>>511
>>507ではわからんかったか?
スマン。

>515
俺も焦ってたんでよく覚えてないんだけど、、、
4層目まで降りた後、奥に進んで行くとドクロの描かれたドアがあるので入っていけば1層目(最初に入ってきた場所と正反対の場所)まで上がれる。
もちろん其処から浮上できる。

ドクロのドア側の4層目〜1層目までの間に豪華客船の操舵室で見つけたアレの色違いがあるのでそれを持ちかえればイベントが発生するよ。

わかりにくくてスマン。
517なまえをいれてください:2001/08/11(土) 00:48
買ったはいいがまだやってない。
ここ見たらすぐにやりたくなったYO!





帰るか。
518うんこ:2001/08/11(土) 00:53
517は親父狩りに逢いました
519(゚Д゚):2001/08/11(土) 00:53
哀れな
520なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:02
>>516
さんくす、第4層樽どけないと進めなかったのね
521517:2001/08/11(土) 01:21
>>518
おれはまだ学生だよ(笑)
かなりワラタ。
うんこはいいセンスしてるな。
522なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:25
ageとく
523なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:36
ジュノー号の2層より下にいけないんだけど・・・どこから行くんだ?
524廿:2001/08/11(土) 01:43
どこや銀貨…


CM好きなんだけど、最後の「カ プ コ ン」に興醒め、、、
525なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:48
本が海にしずむ...ぶくぶくぶく.....
BookBookbook......
526なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:51
これ全然売れてねえな〜
デイリーランキングで10位にもはいらないなんて
残念。
527なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:53
>>524
まっすぐ東
珊瑚を越えて、入り江みたいになってる所の中。
528なまえをいれてください:2001/08/11(土) 01:54
知名度が低いゲームをしてる時こそ喜びを感じる
529なまえをいれてください:2001/08/11(土) 02:00
>>528
マイナー主義カコワルイヨ・・・
530なまえをいれてください:2001/08/11(土) 02:17
さぁ〜ていろいろ探すわよぉ
531モラト:2001/08/11(土) 02:53
同じ船の中で、エリアごとにローディングがあるのにちょっと萎え。
でも、エントランスの風景いいねー。
あの映画のラストのシーンを思い出して、感動した。
写真とりまくっちゃったよ(笑)

やっぱ立体的な地形が出てくると嬉しいね。
これから先も期待。
532279:2001/08/11(土) 09:28
買いました。3時間半ほど遊びましたが、かなりいいですね。
アクアノートシリーズが好きな人なら買いでしょう。
アクアノートよりゲームとして、こっちの方が楽しいですね。
上下移動ができないと知ったときは正直残念でしたが
プレイしてみると別になくてもいいかーと思えます。
現在ジュノー第2層で鍵を探しています。
533なまえをいれてください:2001/08/11(土) 09:39
クリオネがいたYO
534なまえをいれてください:2001/08/11(土) 16:08
535なまえをいれてください:2001/08/11(土) 16:25
買ってキターヨ。沈没船、わざと曖昧にしてあるマップに萌え〜
元マッパーの腕がなるぜ!
536嘘つくなYO:2001/08/11(土) 16:29
>>533
え?マジ?チョーやりてぇじゃん!!
すげぇよ
クリオネ!
537目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/11(土) 17:01
とりあえずクリア。
一応、ストーリー優先でやったのと昨日から徹夜同然でやってるので。
速ければエンディングみるの14時間くらいか?
コインが3枚だけ集まらんかったのでやり直しが必要になると思うと結構鬱はいるかも。
逆いうとそれだけやりこみ度があるっつうことかな?
マップエレメント回収するか、、、
それにしてもアイテム管理しにくいっちゅうねん。
この辺だけアリカ逝ってよし。

>536
ん、ちゃんといるよ。
クリオネのコピペが張られそうな予感(ワラ
538なまえをいれてください:2001/08/11(土) 17:31
水魚の羅針盤が見つからない。鬱・・・。
539なまえをいれてください:2001/08/11(土) 18:56
age
540536:2001/08/11(土) 19:01
>>537
ほんとにいるんですか?
う〜〜ん買うかな・・・

>>533
すいませんでした(w
541なまえをいれてください:2001/08/11(土) 19:29
>>537
聞いた話では、早けりゃ1時間切るとか<早解き
542なまえをいれてください:2001/08/11(土) 19:34
>>537
最後のとこ地図もしかしてないのか?
探してもぜんぜん見つからんのだが
543なまえをいれてください:2001/08/11(土) 19:50
昨日コンビニで買ってきました。
マターリしててそこそこ面白い。

2つめの沈没船の第3層にいけないよ。
だれか助けてー。
544なまえをいれてください:2001/08/11(土) 19:57
>>543
たしか鍵が必要だった気がする
なんとかルームに入るための・・・・
最近忘れっぽくてねえ、ゴメソ
545目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/11(土) 21:08
>538
船長室の方にあったと記憶してる。

>540
このスレのログにEVERBLUEのムービーがDLできる。
それにもでてきてるよ。

>541
マジで?
書いた後に14時間は言い過ぎと思ったけどそこまで短いとは。
そこまでしようと思ったらMAPなり、アイテムの場所なり全部覚えないと駄目だね、、、

>542
今のところ見つかってない。(あるかどうかもわからんけど)
3回ほどチャレンジしてやっとクリアしたけど、どんなルート通ったかはあんまし覚えて無いです。
MAP作ろうと思ったけど広すぎたので断念(w

>543
多分エントランスの鍵だと思うけど。
第3層の甲板からエントランスとは逆側に移動して1つ目か2つ目の部屋の化粧台の上に金色の鍵があったと記憶してる。
第2〜第3層階段から第3層甲板の間にあるのは確か。
546543:2001/08/11(土) 21:39
>>544-545
アリガトン。
第2層で扉を1つ見逃してました。
広すぎるよ〜。地図書くの面倒くさい...。

このゲーム、お金はほとんどいらないっぽいですね。
いまの所だけなのかなあ。
547538:2001/08/11(土) 22:20
>>545
ありがとう。
ちょっと捜してみます。
548なまえをいれてください:2001/08/11(土) 23:01
>>545
捜してみたんですが発見できませんでした(泣)
申し訳無いのですがもう少し具体的に教えていただけますか?
549なまえをいれてください:2001/08/11(土) 23:02
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ・∀・ノ,っ━~  < カンドウシタ!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___________________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
550DCねったー:2001/08/11(土) 23:06
DCの青の6号のほうが百倍面白いよ!
551なまえをいれてください:2001/08/11(土) 23:08
あっそ
552DCねったー:2001/08/11(土) 23:15
ごめんなさいうそです・・・
PS2を持ってないDC厨房の単なる妬みです、ぐすん。
PS2買ったらこのソフト買います。
553DCねったー:2001/08/11(土) 23:17
>>552
騙るなクソ
554バイエルン:2001/08/11(土) 23:23
初めの沈没船クリアしたとこなんすが。
背景とか代わり映えしませんな。
これから先、バリエーションはあるんでしょうか。
なんか、そういうとこで楽しむしかないもんで。
555467:2001/08/12(日) 00:01
3つめの沈没船をクリア。
海中を探索するゲームじゃなくて沈没船を探索するゲームなんだ、
と割り切ってから、随分マシになってきた。
でもやっぱり、アイテム復活はヌルいな。
他に金を工面する方法があるだけに、安易に金が溜まるこの仕様はいただけない。

>>554
期待しすぎると「変わんねぇな・・・」って印象になると思うけど、
期待しなければ「結構、雰囲気変わるじゃん」って印象になるんじゃないかな。
556なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:20
この手のゲームはチョコチョコとやるのが楽しい
実際私は発売日に買って3〜4時間しかしてない
でもとても楽しいYO
続編出たらまた買うかも!
557なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:21
>>556
同じく
558なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:21
******** 終了 ********
******** 終了 ********
******** 終了 ********
******** 終了 ********
******** 終了 ********
559なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:25
声とか出ないんだし主人公名前変更したかったな
560なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:44
>>558
君がね
561廿:2001/08/12(日) 00:46
>>527
助かりました。ありがとう
562なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:47
沈没船のみなの?
それなら青6の方がええやん。
563なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:48
青6はショボイ
564なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:55
>>563
青6やった事ないの?
565なまえをいれてください:2001/08/12(日) 00:57
ていうか青6のすばらしさと
こんなパクリゲーを比べてはダメ。
566なまえをいれてください:2001/08/12(日) 01:00
↑コピペ
567なまえをいれてください:2001/08/12(日) 01:02
青6の話は青6スレヘ
568目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/12(日) 01:18
>>548
ごめん、地竜の方と場所がゴッチャになってた。
で、今回はちゃんと確認してきたんで。

・第1層の後部上甲板出入り口から入って、すぐ左の部屋
にある。

もし、後部上甲板をまだ見つけていない場合は、、、
・最初の入り口から入り、真っ直ぐ進んで第2層に降りる。

・第2層に降りたら、船尾側まで進む。すると船尾に向かって右に第3層、左に第1層に移動できる階段があるので第1層に上がる。

・第1層にでたら3つある部屋の船首に向かって右側の部屋に落ちてる。

・・・これで完璧と思う。
わからんかったらまた申し訳無いけど質問して。
569548:2001/08/12(日) 01:33
>>568
発見できました!
目薬さん、本当にありがとう!
570なまえをいれてください:2001/08/12(日) 01:49
海賊船面倒くさい。
毎回毎回暗黒領域の境界から歩いていくしかないの?

いまサックと装飾品で15000gまで持てるように
なったんですけど、まだベッドがとれない。鬱
571おしえて君:2001/08/12(日) 01:52
まだ序盤だと思うんだけど(廃材をバスの付近に捨てに行ったあたり)、
これまでに入手した様々なアイテムは全部換金しちゃって問題ないっすか?
後から必要になるかも知れないと思うと、売るに売れないんですが。
572 :2001/08/12(日) 05:30
今作もこれはこれで良いのだが・・・
次回作が出るとして、良い方に転ぶと化けますな。
期待・・・
573とりあえず:2001/08/12(日) 05:58
age
574なまえをいれてください:2001/08/12(日) 06:23
これだけ売れてないともう企画とおらんでしょう。
次回作は望み薄ですな・・・
575NANASI:2001/08/12(日) 06:40
カプコンが絡んでるから
続編出るでしょ
576 :2001/08/12(日) 10:57
>>571
ダンジョンにはいつも同じアイテムが配置されてるし、売っぱらってもいい
んじゃないかな?その辺はプレイヤーの自由として任されてるというか、、、
売るも自由、集めるも自由みたいな感じ
でもアイテムコンプしたら何かあるのかも・・自分はまだしてないのでわかんないけど。
577__:2001/08/12(日) 11:18
次回作(?)への期待
・アイテム毎回配置をとりあえずヤメ(せめて重要アイテム以外はランダムに
・海底パートで視点くらいは動かしたい
・細かい依頼イベント増加希望
・サメを追い払うくらいのバトルはあってもいいかも
なぜかsage進行(w
578571:2001/08/12(日) 12:38
>>576
ありがとうございます。
これで心置きなく売っ払えます。

引き続きなぜかsage進行続行(w
579目薬 ◆tUqUqMeg:2001/08/12(日) 15:45
>>569
ヽ(´ー`)ノオメデトー

>>570
無理でしょう。
真っ直ぐ泳いでいけば10秒位でつくからそうカリカリせんでもいいと思うけど。
サック+装飾品で75000gまで持てるようになるよ。
後、どんな重さでも一個だけ持てるサックなんかもあったり。
海賊船の大砲(130000g)はさすがに無理だったけど。

>578
もうアイテム売っただろうと思うけどアイテム数で貰える称号があったりするので、
称号集めたいなら売らないほうがいい。

とりあえずやる事なくなってきた。
合成はあまり面白くなさそうだし。
豪華客船荒らして家具マスターにでもなるか、、、

なんつうかこのゲームには「恐怖」が足りないね。
水族館嫌いの俺でも慣れちゃった。
財宝取ったらいきなりドアがしまるとか、あっても良かったと思う。

つうわけでAIR切れ浮上。
580467:2001/08/12(日) 16:03
>>579
「恐怖」というか、全編「緊張感」に欠けるんだよね。
かといって、イロイロとネタがあるにも関わらず、
意外にそれほど長くマッタリと遊べなさそう
(期待していたほどは奥が深くなさそう)だったり。
ギリギリで佳作、ってところかな。惜しい。
581なまえをいれてください:2001/08/12(日) 16:28
造船技師ディーノのヒントを聞いても120ラグナ銀貨のアリカが判らんです。
どなたか教えて下さい。
582279:2001/08/12(日) 17:02
クリアしました。約11時間ほどかかりました。
でも結構まだやり残したことがあります。
ティナの木材
ディーノの砲丸
ジオのシャベル
サラマンダーの天測器
は、それぞれどこにあるんでしょうか?
知っている方情報下さい。
583なまえをいれてください:2001/08/12(日) 17:53
ジュノー号の最下層にある本物の石が見つからないよー
584なまえをいれてください:2001/08/12(日) 18:34
aho
585なまえをいれてください:2001/08/12(日) 20:26
沈没した船のあの雰囲気で魔物が出てきたら
マジびびると思う。
586_:2001/08/12(日) 22:04
今見たら、9時間くらいやってたデータが消えてる・・・鬱
初期メモカのバカー
587なまえをいれてください:2001/08/12(日) 23:05
>>579
装飾を使うと大砲も持てました!
(それでもかなりHP消費します)
重量ランキング登録するとかなりイイコトがあります。
588なまえをいれてください:2001/08/13(月) 00:04
以外と海の潜水時間より
地上にいる方が長いんだな
589目薬:2001/08/13(月) 02:55
>>580
AIR足りないこと無いし体力もよほど欲張らない限り減らないしね。

>581
ワールドマップでダイダロス島のすぐ右にある扇岩(だったっけか?)て所にあるよ。
ワールドマップ見ながら進んでいけばすぐわかると思う。

>582
木材→近海で適当に拾える 砲丸→海賊船にゴロゴロ
シャベル→豪華客船第5層にある広い物置 天測機→確か海賊戦第2層の部屋が沢山あるところのどこかと記憶してます。

>583
曖昧過ぎてわからないヨ。ドアは積荷の箱の裏に隠れたりしてるよ。

>585
追いかけられたら尚怖いね。罠もなんも無いから結構面倒くさい。

>586
俺も初期型なんで、、、ご愁傷様です。

>587
オンリーワン取った時にパワーグローブ持ってなかったから気づかなかったよ。ありがとう。
クリオネマンセーです(ワラ

>588
陸に上がる度に何か隠しイベントでもないかついつい探しちゃったりしてねぇ。

酸素タンクの1番イイ奴(名前からしてAIRが無限になると思われる)、だれか見つけた人いる?
590なまえをいれてください:2001/08/13(月) 03:06
く〜〜目薬さんに負けてられない
あたいもガンバロ!!
591なまえをいれてください:2001/08/13(月) 05:19
わしも最強ボンベが欲しーい!
遺跡に行くたびに溺死寸前で命からがら戻る始末。
もしかしてチタン合金で作れるんかな??
何かで合金作ったのだが、
そっからまた合成するもう一方の素材がわからんし。
592591:2001/08/13(月) 05:36
書いてる途中にもしかと思って、
ボンベと合成したらできてやんの(藁
(装備してたからアイテム欄になかったのねぇ)
適当なボンベ装備したら外れたっす。
やはりAIR切れを気にしないで潜れる模様。
593なまえをいれてください:2001/08/13(月) 08:30
目薬さんおしえて!

・第2層に降りたら、船尾側まで進む。すると船尾に向かって右に第3層、
左に第1層に移動できる階段があるので第1層に上がる。

↑これ分からないです
1層から降りてくる階段の先にエレベーター付近に曲がり角があって
そこを階段から来た方向から左に曲がって
広い部屋の扉を左手に見ながらまっすぐに行って探したんですが
階段みつけられなかったです
エレベーターのところをまっすぐ行ったところに出口がありますよね
私は、そこから直接入って行ったんですが駄目なのかな
お願いします。
594なまえをいれてください:2001/08/13(月) 08:38
>>593は豪華客船と海賊船を間違えてると思われ
595593:2001/08/13(月) 08:51
訂正
1層から降りてくる階段の先にエレベーター付近に
                 ↓
1層から降りてくる階段の先のエレベーター付近に

すみませんでした。
596593:2001/08/13(月) 09:01
あ、海賊船の話でしたか。
豪華客船全然分からない・・。
エレベーターって開くのかな?
597279:2001/08/13(月) 09:16
目薬さんどうもありがとうございました。
全て見つけることができました。

今、3回目のドリフトレースでキャオが
足にブレイブワールドなるものを装備していて
ぜんぜん勝てないんですが、このブレイブワールドを
手に入れるにはどうすればいいのでしょうか?
598なまえをいれてください :2001/08/13(月) 09:30
目薬さんの文を読んだ感じでは、豪華客船のほうで合ってると思ふ。
ただ、船尾側ではなくて船首側の間違いですね、おそらく。
2層の外からの入り口から入ってすぐ左側にある扉から進んでいくと
船首方向に逝けます。
ただ階段のあるエントランスまでは結構な道のりですんで
迷ったりすると溺死するかも。
途中2ヶ所、外への出口があるんで要活用です。
(最初に2層目で見つけた出入口と反対側、地図でいうところの下側に2ヶ所)
あとエントランスに入るにはカギが必要。
それとエントランスから1層目に行くのにも確か別のカギが必要。
カギは・・・、どこだったか忘れたっす。…スマソ
599なまえをいれてください:2001/08/13(月) 10:32
おもしろい
600なまえをいれてください:2001/08/13(月) 10:34
>>597
オークションで装備が出回るようになったとき、
「スーツ」「ボンベ」「フィン」「(サック)」と
「スーツ」「ボンベ」「サック」「(フィン)」の
2通りの出品パターンがある。その後者のほうで買えるよ。
ただ、たしかその前のレースで勝った時にもらえるマップエレメントで
最高性能のフィン(青字のやつ)が手に入ったはずなので、
基本的には要らないかも。(出先からなのでウロ覚えスマン)
601593:2001/08/13(月) 11:02
>598さんへ
2層の入り口から入って直ぐ左側って
エレベーターまで行かないでですか?
気づかなかった・・。
帰ってから探します
ありがとう!
602279:2001/08/13(月) 11:35
>>600
なるほど。オークションで入手できるんですね。
だけど俺の場合は前のレースで勝ったときはマップエレメント
ではなくただのきれいなビンが貰えただけでした。
603なまえをいれてください:2001/08/13(月) 12:04
オークションに参加できるのっていつ頃なんでしょう。
もう海賊船クリアまで来てしまったんだけど・・・
604なまえをいれてください:2001/08/13(月) 13:23
これ買うまで悩みに悩んで買ったけど
コレ面白いネ
605なまえをいれてください:2001/08/13(月) 13:35
ゲームとしての体裁を度外視していた「アクアノートの休日」の方が性に合ってたかもしれない。
お使いゲーム。
606279:2001/08/13(月) 13:38
う〜ん、ぜんぜんオークションでブレイブワールド
が出ない・・・スーツとボンベは最強なんですが
足だけ貧弱です。
607279:2001/08/13(月) 13:40
>>605
スーツとボンベを最強にすると
アクアノートのように遊べますよ。
608600:2001/08/13(月) 16:32
>>602=279
あ、するとそのレースの賞品(?)がマップエレメントなのかも。
グチャグチャになってて申し訳ない……。
その段階でキャオはアクセラレータ付けてましたっけ?
付けてなかったら楽勝のはず(参加者で自分だけ装備してる)。
付けてたら……うーん、どうやって勝ったっけ?(w
609目薬:2001/08/13(月) 17:59
>>590
一発でかいネタを上げてこのスレ盛り上げてくださいな。
>>591
合成でやるんすか、、、サンクス。 つってもゲイン2000とか作ってやってないな、、、
>>593
それは海賊船の説明です。 海賊の財宝を手に入れるための4つのアイテムの一つがそこに落ちてます。
>>597 (297)
>>600が説明してくれている通りです。 オークションで装備品出展日に自分は出展せずに何回かいけばでてくるので落札。(宿屋に泊まれば次の日になる)
多分キャオのタイムは33秒台と思うけど、ブレイブワールドだけでは勝てず、装飾品にアクセラレータ(推進力を2倍まであげる)が必要。
これなかったら50秒台切るのが限界っす。
アクセラレータは、、、シャベル取ったならもう持ってると思うので省略。
33秒台のキャオに勝てばマップエレメントが貰えるので、そこに最強のフィンがアリマス
>>598
もう一個の鍵は街に戻ってマルチェロ船長から貰わないとね。 修理する必要があるけど。
>>603
フォーマルスーツが無いと参加できないです。 次のイベントでフォーマルスーツを取得できるアイテムがあるのでそれをゲット。
>>604
体験版があったら踏ん切りもつくのにねぇ。 微妙なゲームなだけに。
>>605
アクアノートの休日って確かテレビを水槽みたくするゲームでしたっけ?

コインが一個足りない、、、イッザベラに宝石渡し損ねたのがNGだったのかな?
610なまえをいれてください:2001/08/13(月) 19:11
サメに追いかけられて、慌てて戻ってドアを閉める!とか
そういうのがあったら、マジ怖そう。
あせってあちこちガンガンぶつけちゃったり・・・カプッ
611なまえをいれてください:2001/08/13(月) 19:41
門番ジオのコインって、どーやって貰うの?
612279:2001/08/13(月) 19:48
600、目薬さんいつもありがとうございます。
最強のフィンとれました。オークションは4つ目の
アイテムがあったんですね。ぜんぜん気づきませんでした。
自分は出展しないっていうのがポイントですね。
しかしキャオの記録が速くてかなり苦戦しました。
指が逝きました・・・

あと称号のコインでソフィアの1つ下のが抜けてるんですが
これはどうすればとれるんでしょうか?
613なまえをいれてください:2001/08/13(月) 19:59
たぶんイザベッラのコインだと思う。マルコが帰ってくるまでに
宝石を渡さなければいけないんじゃないかな?俺はエリオの下の
コインがないんだけど。
614なまえをいれてください:2001/08/13(月) 21:01
ジュノー号下層部のベルロの石はどこにあるの?
ボイラー室の隠し部屋ってショベルが置いてあるとこですか?
615279:2001/08/13(月) 21:11
>>613
という事はもしかして最初からやり直し?
エリオの下のコインはジオです。
シャベルを渡してあげればコインが貰えます。
616279:2001/08/13(月) 21:13
称号は
重力の征服者 フォトグラファー プロンズダイバー
シルバーダイバー ゴールドダイバー プラチナダイバー
シーカー サーチャー アドベンチャラー
ディスカバラー 浅瀬の探索者 大海の探索者
深海の探索者 奈落の探索者 ベストマン
トレジャーハンター ダイダロスの猛虎 アルケミスト
初級収集家 中級収集家
これら以外にもあるのでしょうか?
とりあえず上級収集家は確実にあると思うけど・・・
617600:2001/08/13(月) 21:19
>>616
ダイダロスの飛び魚もあるよ。最終レースでオヤジの記録を抜く。
(多分抜けただけだと思うけど)
618279:2001/08/13(月) 21:24
>>617
それ取ってないです。最終レース?
それって何でしょう?キャオはいなくなってしまったんですが・・・
619600:2001/08/13(月) 21:51
>>618
遺跡発見して戻ってきたらまた居たような……。
ハッキリした条件は分かんないんですが、終盤の終盤だったかと。
620581:2001/08/13(月) 21:58
>>589
目薬さんありがとうございます。
621目薬:2001/08/14(火) 00:44
マルコって戻ってくるの?
俺の記録だと帰ってきてないんだけど、、、
イッザベラのコインだけないわ。鬱。

>>614
第5層まで行った?機関エリアを抜けて管理エリアまでいけば後は殆ど一直線だよ。

>>616 (279)
俺が取った称号は、
▼酒関係
ジンテイスター、ラムテイスター、ウォッカテイスター、テキーラテイスター、ブランデーテイスター、フレンチソムリエ、ワールドソムリエ
▼美術品関係
セラミスト、クロッカー、アーチスト、マスケッター、メイルマスター、ロイヤルマスター
▼家具関係
ベットマイスター
▼その他
重力の征服者、フォトグラファー、
ブロンズダイバー、シルバーダイバー、ゴールドダイバー、プラチナダイバー、
シーカー、サーチャー、アドベンチャラー、ディスカバラー、
浅瀬の探索者、大海の探索者、深海の探索者、
ダイダロスの飛び魚、
ベストマン、トレジャーハンター、アルケミスト、
初級収集家、中級収集家、上級収集家
、、、猛虎ってどうやってとるの?
ちなみキャオは何回か潜ったらいきなりでてきた。

>>620
また躓いたら気軽にどーぞ
622なまえをいれてください:2001/08/14(火) 00:47
>>621
マルコからだよて誕生日にうそついて
もってた宝石あげたら
イッザベラがコインくれたYO
623なまえをいれてください:2001/08/14(火) 01:36
>>621
オークション出入りできるようになって浮かれてて、
うっかり装備変更を忘れてると……
624なまえをいれてください:2001/08/14(火) 02:21
どうでもいいが、アリカのページのFlushのムービーはなんなんだ?
しょぼい上にゲームと全く無関係なような・・・

脱線ごめんなさい。
625624:2001/08/14(火) 02:22
Flashでした
626目薬:2001/08/14(火) 03:31
駄目だ、渡した家具と渡してない家具とで訳わからんようになってきた。
マップとアイテムの配置を全部調べないと行かんのか、、、
書物系って結構重要な事書いてるのがあるね。
海賊船の4つの財宝の場所とか。

>622
それじゃ一からやり直さないと駄目なんすね。鬱だ、、、

>623
ズッコの台詞に大爆笑してしまいした。 サンクス。

>624
今回の分はよくわからんね。
627 :2001/08/14(火) 03:31
ふー
やっと8時間プレイ・・・
全くこのゲームを知らないところからこのスレだけを見て買ったけど、
買って良かったよ!!
でも長時間やると酔うね。。しかし面白い!!
628なまえをいれてください:2001/08/14(火) 06:50
とりあえずひと通り遊んだので家具集めを始めたんだが
集めにいく度にドックンドックン赤色に染まるのがちと鬱…。
ちなみに、大砲が一番重いんかな?
さらに重いのってあります?
629 :2001/08/14(火) 07:07
海賊船複雑すぎ!!!
630なまえをいれてください:2001/08/14(火) 11:44
何度やっても33秒台のキャオに勝てない…
おまけに遺跡の場所もわからない
631279:2001/08/14(火) 11:54
キャオ出ました。アルベルトの記録30秒台って・・・
また指が逝きそうだな。
632なまえをいれてください:2001/08/14(火) 14:14
質問です。
海賊船のオリハルコンまで取ったんだけど
この後何すれば良いの?
それと、海賊船にある聖騎士のマップエレメントで
出てくる箱が取れないのは何故何ですか?
633467 :2001/08/14(火) 16:46
14時間くらいでクリアして、今のプレイ時間は約20時間
(もっとも、最後の数時間は延々とオークションだったけど)。
あとタンスと机と刀剣が足りないんだけど、さすがに煮詰まった。
ちなみに、酒はイタリアワインとその他の国のワインが足りないっぽい。

で、結局、ダンジョンの数はこれだけなんだろうか。
最初の沈没船と最後の遺跡は味気なさすぎな作りだから、実質は2つ。
物足りないし、煮詰まり感を助長するな。
かといって海中を探索する気にはなれないし。
自分的にはこれで終了かな。

>>623
オリハルコンをオークション前のオヤジに手渡して次の日に確認し、
その後、船長に話し掛ければ進行するはず。
で、箱が取れないのは重たいから。
ザック容量が増えてから、またチャレンジすべし。
634なまえをいれてください:2001/08/14(火) 17:00
遺跡にたどり着きました。
しかし同じような景色が続くので迷ってます(^^;
ちなみに、最高のエアーとフィンはどうやって取るんですか?
ないといささか辛い気が。。。
635_:2001/08/14(火) 20:16
風魔の望遠鏡ってどこでしょう・・・
誰か教えて下さい。
スパーダ号複雑過ぎ・・・
636なまえをいれてください:2001/08/14(火) 20:34
>635

下の船倉に降りて、船首方面へ向かうとはしごが
あるので昇ってください。船首に落ちてますよ。

誰か最高のエアーと2倍速のフィンの取り方教えて〜。
637A助様 ◆4ZKngPGE:2001/08/14(火) 20:46
さっさともう一人投票しろよ。
638なまえをいれてください:2001/08/14(火) 20:54
639なまえをいれてください:2001/08/14(火) 21:18
隠しダンジョンないのかな。
次回作に期待したいけど、ボリュームに不満あり。
640目薬:2001/08/14(火) 22:05
俺もタンス、机、刀剣が見つからない。
海賊船でクレイモア見つけた時はガッツポーズしたのに、、、
もしかしてオンリーワン+パワーグローブじゃないと取れねーのが砲台以外にあるのなか?
ソムリエの称号は3つとも貰ったけど肝心のビール?にあたる称号がない。
ということでイザベッラのコイン取るためにコレクターズアイテム取らずにやり直し中。潜水速度が遅い。
>>628
いまのところ無いねー。家具収集はゲイン500を一杯持っていった方がいいよ。
>>630
遺跡の場所はアルベルトの手紙参照。 30秒台のキャオの記録はアクセラレータないと抜けないよ。
>>631(279)
2、3回引っ掛かっても親父の記録は抜けるよ。 うまく行けば30秒台切れるかも。
>>633(467)
豪華客船第五層に何気なく酒が落ちてたりするけど。海賊船に斧が何気なく落ちてたりするけど。、、、切りがないね。
>>636
アクセラレータ:門番ジオにシャベルを渡してもらえるマップエレメントの財宝
リブリーザ∞:(1)合成を繰り返していると貰えるアグリッパのマップエレメントの財宝を取る。
          (2)合成でチタン鉱石を作る。
          (3)チタン鉱石と1の石を合成してチタン合金を作る。
          (4)リブリーザ10とチタン合金を合成したら完成
>>639
探してるけどないねぇ。
ダイダロス島の西にある街の残骸みたいなのと、さらに西の暗黒領海で一箇所深くなってる場所とか探したけど何もなかった。
あってほしいね。なさそうだけど。
641なまえをいれてください:2001/08/14(火) 22:25
シャベルってどこに落ちてるの?
豪華客船の第5層とか聞くけど。。。
642279:2001/08/14(火) 22:36
俺も今イザベッラのコインを取るためにやり直し中。
しかしジュノー号で溺死。セーブするの忘れてた・・・
643なまえをいれてください:2001/08/14(火) 23:21
街にある掲示板を見て潜るくりかえし
ただいま寄り道中
644NAME OVER:2001/08/14(火) 23:45
オークションの前にいる
婆さんがいう
「いつもスーツを着て2等エリアのラウンジで
お茶を飲んでいたわ」って言ってるけど
何を渡せば良いの?
645なまえをいれてください:2001/08/14(火) 23:49
>>644
ラウンジにスーツの入ったカバンがあるよ。
ちなみにこのスーツを遺品の最後として渡してしまうと
そこでイベントが終わってしまい、スーツを得られなくなってしまう。
結果としてオークションに参加できなくなり、ハマリ。きをつけよう。
646なまえをいれてください:2001/08/14(火) 23:53
>>645

マジ!?

そんなハマリがあったとは・・・
647NAME OVER:2001/08/14(火) 23:53
>>645
ハマるところだったよ
助かったありがとう!!
648なまえをいれてください:2001/08/15(水) 00:29
まだ買えてません。
BGMは?
シュボー・・・、ゴボゴボ・・・的な
表現はあるのかな?
649なまえをいれてください:2001/08/15(水) 00:37
>>641

5層に降りて最初の大きな部屋(通路が立体交差みたいになってるとこ)で、
船尾方向にもう一個部屋があって、そこに落ちてる。

また、その部屋で置いてある木箱をどかしたりすると
隙間に記念(だったっけ?)コインの番外版が落ちてるよ。
あまりに小さいから最初は見逃してしまったっす。

まあ拾ったところで何かのイベントが起きるわけでもないんだが。
650なまえをいれてください:2001/08/15(水) 00:41
ジュノー号の鍵探索中だけど、レストランルームの冷凍庫って、どこにあるの?
それと、街の張り紙でコンロがほしいって言ってる人がいますが、どこで拾えるの?
このスレを見て買ってみてよかったと思う今日この頃。
651目薬:2001/08/15(水) 00:44
イザベッラのコインも取れて安心。
とりあえず2時間でオルハリコン全部集められた。
チャッチャと行けば本当に1時間でクリアできそう。
コレで全アイテムを集める準備ができた、、、

>>641
第5層の機関エリア(2階分の高さになってるエリア)の下側にドアが2つ(シャベルのある部屋へのドア、管理エリアへのドア)があるから探してみて。
>>643
俺、イザベッラ以外のコイン取ってたら掲示板の存在に気がついたよ(w 意味無かった。
>>648
基本的に潜水中はシューゴボゴボだけです。
音楽はスーパースウィープのようです(スタッフロールより)
652なまえをいれてください:2001/08/15(水) 00:45
厨房みたいなところ2層Bのとこになかった?
653なまえをいれてください:2001/08/15(水) 00:48
>>645
まあ、オークションやらなくてもクリアはできるけどね(w

>>648
ごく一部のシーンを除き、終始「スー、ハー」と「ゴポゴポ」です。
654目薬:2001/08/15(水) 00:52
>>650
第3層甲板から白い壁に部屋に入ったと思うけど其処が厨房。
厨房に入って左奥に見難いけどドアがあるのでその中。

>>653
オークションなかったら装備買えなくなるでけどそれでもクリアできる?
655なまえをいれてください:2001/08/15(水) 00:55
最近、家に帰って海に潜るのが日課だな
656なまえをいれてください:2001/08/15(水) 00:57
エントランスに入って、階段を上って開かない扉があって…
船長に話を聞くと、厨房にあるようなことを言ってるので探してるんだけど…
だから、第3層にはまだ行けない状態だと思う。
てことは2層にあるの?
657なまえをいれてください:2001/08/15(水) 01:04
>>654
そもそもオークションがあること自体気がつかなかったけどクリアしたよ。
んでもって、すでにスーツは例のハマリ確定。
でもさ、スーツって気づかなきゃそれで終わりなものなわけじゃん?
それでスーツなきゃつらい難易度ってどういうこと?
スーツをとりわすれてゲームをプレイしつづけた人って結局
アイテム収集とかも出来なくてただのやりぞん?
いまの装備状況でゲームを進めるのがつらくてオークションイベント
も起こらないっていう状況をどうのりきるの?
658なまえをいれてください:2001/08/15(水) 01:05
部屋にはいったらすぐコンロやオーブンがある
>>656
たしか弟2層二等エリア甲板Bからまっすぐ
いったとこにあったと思う....
まちがってたらゴメンネ

そこの厨房冷蔵庫の奥に船長のカギもあるはず
659なまえをいれてください:2001/08/15(水) 01:05
>>654
アルの装備2段階目を揃えて(フィンはワイルドダイブ)、
サックにゲインを+3000〜5000ぶんぐらい詰め込んでおき、
遺跡のマップ覚えて速攻駆け抜ければ間に合うよ。
ワイルドダイブ、たぶん最高速だけならトップじゃないかな。
660なまえをいれてください:2001/08/15(水) 01:09
>>656
3層Bか2層Bどちらかという自信がない
ごめんよウルオボエで
661目薬:2001/08/15(水) 01:18
>>657
いや、俺に言われても、、、
確かにハマりになるのは駄目だね。
海賊船の奴は大丈夫で豪華客船はNGってところも。
・・・教訓としてあきらめてやり直すしか。

>>659
確かにワイルドダイブとブレイブワールドのスピードはそんなに変わらないね。
AIRもオークションで買える奴+レギュレータPROで100余ったし。
体力をゲインで補えばいいのか、、、サンクス。
早解きするのに必要かもしんないね。
662なまえをいれてください:2001/08/15(水) 01:19
>>654
>>658
>>660
レスありがとう。早速探索します。
663なまえをいれてください:2001/08/15(水) 01:49
シャベル渡してもらったマップエレメントで
宝取ったんだけど、アクセレーターじゃなかったよ(^^;
664モラト:2001/08/15(水) 01:51
今海賊船探索中なんだけど、難易度たかくなってくるねー。
さっきの潜行では、エアーぎりぎり。
その前の潜行では、体力ぎりぎり。
つい欲張って探索してて、エアーピンチってパターンが多い。

ぜんぜんオークションやってなかったんだけど、装備品も出展されるんだ。
たまには顔出してみようかな。

ところでこのゲーム、アイテムどのくらいの種類あるんだろうか・・・
665なまえをいれてください:2001/08/15(水) 02:15
このゲームはまだ様子見でまだ買ってないけど(まだ様子見かい!!)
今日、近所のレンタルショップ(都内)で中古でドルフィンズ・ドリーム(コナミ)を
傷アリの300円引きで480円で購入しました
今からやろうと思いますが、これも面白いのでしょうか??
666NAME OVER:2001/08/15(水) 02:29
スーツのあるらしい2等エリアのラウンジってどこでしょうか?
667なまえをいれてください:2001/08/15(水) 02:41
そもそもラウンジって何?
って思うのは俺だけ?
668279:2001/08/15(水) 08:38
>>645 >>646 >>647 >>657 >>661
スーツの入ったカバンを最後に渡しても
ちゃんとスーツは貰えますよ。ただ1日では
完成しません。何日か経ってからテレサに話し掛けてみましょう。
669なまえをいれてください:2001/08/15(水) 12:36
>>668
おお!サンクス!
でも、何日ってどういう基準で何日?
宿屋で寝まくるの?
670なまえをいれてください:2001/08/15(水) 12:58
戦闘機の残骸萌え〜
671なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:03
これ海に潜るだけのゲーム?
672なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:06
>>670
YES
673なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:07
>>671
だったよ
674なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:09
>>673
買うよ
675なまえをいれてください:2001/08/15(水) 13:18
>>674
よろし!
676279:2001/08/15(水) 13:41
>>669
そう宿屋で寝てください。2,3日寝ればよかったと思います。
677なまえをいれてください:2001/08/15(水) 15:03
>>666
入るときに選ぶ入り口で二等とかでてくるゆへ、そこから入って広めの部屋を探すよろし。
678なまえをいれてください:2001/08/15(水) 15:22
5日くらいぶりに2ch来たけど、なんか雰囲気変わってない?
679なまえをいれてください:2001/08/15(水) 15:27
浦島太郎
680279:2001/08/15(水) 17:26
>>669
訂正。2,3回寝る。
あと、カバンのまんまでは意味がないので、ちゃんと開錠して中身のスーツを
テレサに渡してあげてください。
681なまえをいれてください:2001/08/15(水) 17:28
チタンを作り方教えてください。
682なまえをいれてください:2001/08/15(水) 19:03
>>680
おお、おお、できたできた。サンクス!
でも、水晶のドクロとか売っちまったから、
アイテム全部集めるには、結局やり直すのねん。
そのとき金に困ってて、高く売れたのでついやっちまったよ。鬱だ氏脳。
ところでバイオとかでカプコンおなじみの最速クリアとか挑戦した人いる?
683なまえをいれてください:2001/08/15(水) 19:13
お宝があるところで反応があるらしいけど、
その反応ってもしかして音だけですか?
俺、難聴なんでそれだと買えないんだよね。
誰か教えて。
684なまえをいれてください:2001/08/15(水) 19:17
一応画面に反応してますマークが出るがそれだけで大丈夫だろうか?
685683:2001/08/15(水) 19:21
>>684
おお、マーク出るんだ?
それなら大丈夫かなぁ。
んじゃ買ってみようかな。
686なまえをいれてください:2001/08/15(水) 20:08
海賊船むずい・・・
687なまえをいれてください:2001/08/15(水) 23:18
たしかに海賊船広いよなー
688モラト:2001/08/15(水) 23:37
>>687
それが逆に燃えます。マゾ?
立体的な地形を探索するのが楽しい。
「こうなってんのかー!」って。

キングスフィールドに通じる快感。なんとなくね。
689NAME OVER:2001/08/15(水) 23:48
ようやく全部青文字の最強装備になったよ
690キングスでps買った人:2001/08/16(木) 03:26
そう!!似てるよね!!
>>688
691なまえをいれてください:2001/08/16(木) 04:24
このゲームの主人公ってさぁ
火事場泥棒みたいだよね
692目薬:2001/08/16(木) 04:56
豪華客船のマップを少し作ってみたので上げてみる。

1階の最初
http://members.tripod.co.jp/megusuri/ever/sip_02_01_01.jpg

2階の最初
http://members.tripod.co.jp/megusuri/ever/sip_02_02_01.jpg

2階の途中(ラウンジがあるとこ)
http://members.tripod.co.jp/megusuri/ever/sip_02_02_0.jpg

赤線が壁、灰色が移動できるエリア、青色が部屋、黄色が浮上ポイント、橙が階段、
青の=がドア、黄色の=が条件付で開くドア。

、、、明日は方眼紙買って帰ろう。
693目薬:2001/08/16(木) 04:56
あ、間違えた。

2階の途中(ラウンジがあるところ)
http://members.tripod.co.jp/megusuri/ever/sip_02_02_02.jpg
694目薬:2001/08/16(木) 11:04
地図作成してたら偶々デスクマイスターゲットでラッキー。
家具は残すところタンスのみ。

>>663
気づかんかったけど本当っすか?
勘違いしてたんかな、、、今日の晩に再度確認してみます。

>>681
合成でチタン鉱石を作る。
合成屋で合成繰り返してアグリッパのMAPエレメントで取れるアイテムを取る。
上2つを合成すると合金ができるよ。
695なまえをいれてください:2001/08/16(木) 11:51
このゲームはアクアノートの休日+アトラスというイメージなんですけど
あながち的はずれでもないですか?
696なまえをいれてください:2001/08/16(木) 12:30
アクセラレーター入ってるマップエレメントくれるのは、
八百屋のオヤジ(ガスコンロ)だね。
697目薬:2001/08/16(木) 13:53
>>695
両方やった事ないのでわかんねーです。
>>696
本当ですか。
そういえばガスコンロとシャベルのイベントを同時期に行った記憶があり、それでゴッチャになってたのかも。
サンクス。
698279:2001/08/16(木) 16:39
ふ〜やっと全てのコインを集めることが出来ました。
しかし全アイテム収集は究極のタンクを作るのに合成アイテムを使ってしまうので不可能なのではないでしょうか?
やはり最終目的は全コイン&称号を集めることかな。
699なまえをいれてください:2001/08/16(木) 20:53
オークションで最高どのくらい儲けました?
私はインゴットで130000強ぐらい。
といってもインゴットより高いもん売ったことないんで
おそらく130000はしょぼいと思われ。
金持ち男しか買ってくれんし.....
700なまえをいれてください:2001/08/16(木) 23:53
すごいなぁ〜700突入ですよ
エバーブルー最高
701なまえをいれてください:2001/08/17(金) 00:10
只今、遺跡に挑んでいる段階なんですが
ここってマップはないんですか?
マップがないと不安な体質なんで・・・

あと、掲示板は「若きダイバーの特集」になったら
もうお願い事は出てこないんでしょうか?

クリアした人、お願いします!
702モラト:2001/08/17(金) 00:11
>>695
両方体験してるが、上手い例えだと思う。
+キングスフィールド。

主観視点ゲームって(酔ったりするし、見た目地味だから)敬遠されるが、
臨場感を表現するには最適だと再確認。ああ、3Dってすばらしい。
703なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:26
今、海賊船探索中なんですが、浮上できるポイントは
最初に進入するところ以外にあるんですか?
それと、豪華客船第五層がどうとか話に出てますが、
それは海賊船の後の話ですか?
704_:2001/08/17(金) 01:57
>>703
浮上ポイントは他にもありますよ。
海賊船の最初は船首方向から進入すると思いますが、船尾方向にもあります。
他にももう一つありますけどね。色々探索してみて下さい。
あと、豪華客船第5層は海賊船の後です。
705695:2001/08/17(金) 03:37
>>702
おー、そりゃいいね!
明日買ってくるわ。(笑
706目薬:2001/08/17(金) 09:07
>>698
是非とも机と刀剣とビールを集めてください。
ベットをどかさないと取れない奴なんかもあるんで。

>>699
インゴットより高いアイテムてイシュタルグッズだけだったような、、、
おいらはペンダントクロス(50000)を86000くらいで売ったくらいかな。
4つ目に何がでるかわからないからあまり出展したいとは思わないけど。

>>701
ない。
とはいっても前半は2択の連続、後半は見た目複雑そうだけど一方通行。
掲示板はその記事になったらもう変わらないと思う。 その時点で殆どのコイン集まってると思うし。
707なまえをいれてください:2001/08/17(金) 10:14
このゲームおもろいけどたまに酔うんですけど
708なまえをいれてください:2001/08/17(金) 12:41
>>707
私は大丈夫でした>酔い
でもキャラ視点のゲームって「酔う」って言う人の話よく聞くね。
大体どんくらいの割合で酔う人いるんだろ?
いろんな話を聞いた感じでは酔う人の方が多そうだが。

>>706
前に書き込みしましたインゴットやろーです。
そのせいで、この掲示板見なかったらブレイブワールドが手に入らなかったYO。
709279:2001/08/17(金) 13:54
上級収集家とセラミストとダイダロスの飛び魚取れました。
一回クロッカーも取れたんですが、またセーブを忘れて溺死してしまいました・・・
ドリフトレースは左スティックの横移動をうまく活用するのがポイントですね。
キャオの時よりは楽に取ることが出来ました。
>>707
確かに長時間やってると酔いますね。
710なまえをいれてください:2001/08/17(金) 14:50
今さらな感じだけど

ジュノー号の二等エリアに逝けなくて困ってます
誰か助けて

じじいの杖はとりました
ガラスソナーもとりました
711しっかりモノほどもらえない:2001/08/17(金) 15:05
うっかりスーツでもぐってしまい、「やいやい・・」とおもって浮上して
「もぐる時に話すおっさん」に話すと称号をもらえた。
712>>621 >>711:2001/08/17(金) 18:20
自分もやっちまった
でも、スーツで潜る姿を想像したら
pっ藁)
713目薬:2001/08/17(金) 19:17
酔わない体質故、10時間ぶっ通しでやっても平気だったけど、、、
船内だとが微妙に斜めに傾いててリトル気持ち悪い事があった。

>>708
そういう時は名前欄に「699」と書けば皆わかるからいいよ。
こまめにセーブして選択肢は全部試してみた方がいいよ。

>>710
二等エリアというとエントランスのドアの鍵がないのかな?
ちょっとわかんないな、、、
714708:2001/08/17(金) 20:48
>>713
了解。
715モラト:2001/08/17(金) 23:45
どんなゲームでも絶対酔わない、鉄の三半規管を持つ男。
のつもりだったんだけど、リモココロンだけはオエー。なんで?

エバーブルーでは今のところ酔い知らず。
酔う人は、酔い止めが効くっていうけど、結構高いんだよね、確か。
吐いて慣れろ!(笑)
716なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:30
マルコから手紙が届いてイザヴェラに宜しく言っておいてくれって頼まれ、
イザヴェラに話しかけるとなぐさめると報告するの2種類の選択肢が出るよね?
慰めるをやった人いる?
略奪愛をしたいんだけど(ワラ
717なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:46
>>716
セーブしてからやってみたらどうです?
718なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:58
>>716
セーブする前に話かけちゃったのよ・・・(涙
719なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:59
豪華客船探索中なんですが、
第五層のしゃべるがいっぱい落ちてる部屋から先に進めません。
第四層にある大きい棚で塞がれたドアが関係あるんですか?
720なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:01
あれ!海賊船て直接はいれないの?
入れるようになりますか?
近くまで泳いでからいくとエアーが少なくなって
もったいいYO
初心者な質問ですみません(^^:
721なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:04
>>718
>>717のメール欄みました?
722なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:05
やばいなぁデビルメイクライのつなぎで買ったけど
予想以上にハマッテしもた
来週デビルでるまでにクリアしたいけど無理だな
エバブルとデビル漬け確定だなコリャ
723なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:24
>>720
入れませんよ。
アクセラレータ装備してれば大丈夫だと思いますが。
724なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:26
>>721
おお、小憎い演出だ。気付きませんでした。(^^;
安心して進めます。ありがとう。
725なまえをいれてください:2001/08/18(土) 03:14
ジュノー号のクリアはしたんだけど
船長の宝がとれない。ってゆーか壁の中?
エレベーターも開かないままだけど、それが関係あるんでしょうか

あと、アイテムを渡す人達には
同じ種類の中からは1個だけ渡せば充分なんでしょうか
今のとこ一応全部渡してるけど、もしかして渡し損か?
726279:2001/08/18(土) 04:05
>>722
同じく。俺もデビルまで、もてばいいかーと思って買ったんですが、結構、凝りだすと長くかかりますね。
デビルまでに全称号集められるか微妙です。
727目薬:2001/08/18(土) 04:09
>>719
シャベルが落ちてる部屋に行くときに通る広い部屋にシャベルが落ちてる部屋とは別のドアがもう一つあるはずなので、
それを探すべし。

>>725
エレベータが活躍するのは後の話。
とりあえず先に進めて問題なし。
アイテムコレクターには1種類ずつ渡せばご褒美が貰える。
その後、ジャンル事にアイテムをコンプリートすればそのコレクターから称号とアイテムが貰えるよ。

ところで、ダイダロス島から真東の暗黒領域で一箇所深くなってるところがあると思うんですけど、
そこにサメの体で顔が人間みたいな魚がウヨウヨいるんですが何物なんでしょう?
サメの仲間だとは思うんだけど、実際にそんなサメがいるのかどうか。

・・・海賊船のマップ作るか。
728なまえをいれてください:2001/08/18(土) 04:12
写真とるのが楽しいYO
カメラ好きな人の気持ちわかるかも

さぁ〜今日も沢山撮るよ〜記念だ記念だ
729なまえをいれてください:2001/08/18(土) 04:15
船の中はマップが出ると思ってたからかなりショック。
方向音痴の俺にはマップが表示されてないと無理じゃぁ〜〜。

ジュノー船 何度行っても 場所分からん

駄目だこりゃ。(;´Д`)
初めは面白かったけどもうサジ投げそう。トホホ・・・
730なまえをいれてください:2001/08/18(土) 04:17
剣がそろわないよ〜
731なまえをいれてください:2001/08/18(土) 04:19
>>729
ジュノー船で根をあげていたら海賊船なんかみたら
即死やな(w
とにかくFIGHTですじゃ
732なまえをいれてください:2001/08/18(土) 04:28
あのマップはもうちょっとどうにかならなかったのかねぇ?
分かりづらすぎるよ、あれは・・・。
733 :2001/08/18(土) 04:31
もう出てたのかーっ!!(|||゚Д゚)
734目薬:2001/08/18(土) 04:53
とりあえず1回目ジュノー船の簡単なマップを先に作成してみた。
http://members.tripod.co.jp/megusuri/ever/

ちなみにsame.jpgは>>727で言ってた謎の生物の奴(あとで消すけど)
735_:2001/08/18(土) 06:30
>>目薬様
いつもお疲れ様です。
マップ活用させてもらいます!
ありがとうございます。
736279:2001/08/18(土) 07:32
クロッカー、メイルマスター、ブランデーファン、ラムテイスター、ビールテイスター、ジンテイスター、
ベッドマイスター、チェアーマイスター、テキーラテイスター、デスクマイスター、フレンチソムリエ、
ワールドソムリエ、マスケッター、ロイヤルマスター、チェストマイスター
を取りました。あと絵画、武具、照明、ジンが足りないようです。
とりあえず照明から探してみようと思うんですが、渡した照明は
卓上ランプ、テーブルスタンド、大理石の卓上ランプ、キャンドルランプ、銅の提灯、鉄の提灯です。
残りの照明のある場所はどこでしょうか?
737467 :2001/08/18(土) 07:54
結構TVCMが流れていることに驚いている今日この頃。
>>732
自分も最初はそう思ったんだけど、
これでマップが分かり易すぎちゃったら何の面白みもなくなっちゃったと思うな。
>>736
あとはテーブルランプ、ガラスシャンデリア、ハンギングランプ、クリスタルドロップの4つ。
全てシャンデリアなはずなので、豪華客船の天井を探すと良いと思うよ。
食堂の天井にあるのが一番気付き難いかな。
738なまえをいれてください:2001/08/18(土) 10:45
このゲームはやりこみ要素どのぐらいあるのでしょうか?
今1マソエンあるんだけど買いかな
739なまえをいれてください:2001/08/18(土) 10:53
パッケージの後にいる屈伸運動してるピンク色の人が主人公だと思ってた
740;;;q:2001/08/18(土) 11:48
シェンムー2ってそんなにおもしろいですか?
741なまえをいれてください:2001/08/18(土) 12:10
「海底大戦争」(93 アイレム)はだめですか。ソーデスカ。
742279:2001/08/18(土) 12:58
>>737
なるほど。天井ですか。盲点でした。これから探してみます。ありがとうございます。
743710:2001/08/18(土) 15:49
>>目薬さん
レスどうもです
開けてないドアが一等エリアにありました。
はずかし。。。
744なまえをいれてください:2001/08/18(土) 15:56
最初の沈没船てどこらへんにあるの?
745おいおい:2001/08/18(土) 17:47
744はここで聞く前に町の人にでも聞いてみてください。

ついでに言えば過去ログにも書いてあるし、何度も出てきた話題です。
746279:2001/08/18(土) 18:44
>>737
ランプマイスター取れました。ありがとうございました。

今度は絵画を探してるんですが、渡した絵画は
花と果物、川辺の町、夏、夕焼けの家、新緑の建物、植物園、大聖堂、優雅な婦人、
マルチェロ、聖母の微笑、光の天使、裸婦、花、5番街です。
足りない絵画はどこにあるのでしょうか?
747なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:19
運コインを泉に投げるのに意味はあるのでしょうか?
748モラト:2001/08/19(日) 00:39
>>747
俺も気になってます。丸損?
オークションで掘り出し物が出やすくなるとか?
だれか知らないかな。
749467:2001/08/19(日) 00:46
触発されてまた潜ってみたら、
剣、タンス、ワインがサクっと集まってしまった。

>>746
残りは「霧の神殿」だけじゃないかな。
ジュノー号の第2層、木箱をどかしてから行けるようになる部屋の中にあるよ。
実は、自分もこれが一番最後に見つけた絵だったんで、
あやふやながらも覚えてた(で、確認した)。

自分はあと机だけなんだけど、さすがに煮詰まりぎみ。
既に渡したのは、
小型船舶用作業机、楕円テーブル、テレビ台、ビューロー、婦人用書き物机、
紳士用書き物机、ワークデスク、鏡台、大理石の鏡台、寝室用キャビネット、
サイドボード、サイドキャビネット、サーペンタイン、ラウンドテーブル、
ティーテーブル、ワークテーブル、ティーポイ、カードテーブル、ゲートレッグ、
ダイニングテーブル、船員用小型机、円形テーブル、船員用作業机、士官用作業机、
船員用手術台、船長のサイドボード、船長のテーブル。
足りない机の名前だけでも教えてもらえると助かる
(もちろん、場所も教えてもらえれば更に嬉しいんだけど)。

しかし、まさか最後に机が残るとは・・・
750目薬:2001/08/19(日) 00:53
>>739
俺はグラン・ブルーかよっ!と思ってしてまいました。

>>741
んなことない。アレはアレで名作。

>>743
気づかん事は誰でもありますわ。気にしない気にしない。

>>746
「霧の神殿」が足りない。豪華客船のエレベータで3階とか行って見た?
どこに落ちてたかは覚えてないけど。

>>747
7枚ほど放り込んだけどなんにもなかったよ。意味不明
751279:2001/08/19(日) 01:04
>>749
すごいですね。もう剣を全て集めたんですか。
机は紳士用書き物机とワークデスクの間に「ビューロープラネット」
寝室用キャビネットとサイドボードの間に「書棚付キャビネット」
が入ります。すいません場所は忘れてしまいました。

あと俺は剣で渡したのは
スパタ、ロングソード、ウォーキングソード、シュヴァイツァ、コピス、カットラス、ツヴァイハンダー
漁師の槍、斧、クレセントアックスです。
酒はウォッカが足りないようです。
渡したのはドライウォッカ、ライ麦ウォッカ、デトリタスです。
これらについても教えて貰えたらうれしいです。
752目薬:2001/08/19(日) 01:06
>>749
「ピューロープラット」「書斎付きキャビネット」
数あり過ぎて場所は覚えてないっす、、、
ただ豪華客船なのは間違いない。一見、他のテーブルに似ていても違う場合があるので。

どなたかタンスと刀剣教えてください、、、
▼刀剣
スパタ、ロングソード、ウォーキングソード、シュヴァイツァ、コピス、カットラス、
ツヴァイハンダー、クレイモアー、斧、クレセントアックス

▼タンス
衣装ケース、ブックケース、大きい本棚、キャビネット、ガラス張りの飾り棚、大きいキャビネット、
重ねタンス、ドレッサー、チェスト、引き戸棚、縦置き棚、横置き棚、船長用キャビネット、
海賊船の薬箱、士官用タンス、船長用ドレッサー

お願いします、、、
753目薬:2001/08/19(日) 01:08
>>751
クレイモアーが海賊船の船長のベットの横に隠し扉があって、その中にある。
漁師の槍ってどこにありますのん?
754なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:31
>>753
どこにあったかは覚えてませんが、
漁師の槍はオークションにもでたことがありますよ
755279:2001/08/19(日) 01:32
>>749
>>750
ジュノー第2層で発見できました。>霧の神殿
しかもすぐ近くの部屋でズブロッカを発見しウォッカテイスターも取れました。
ありがとうございました。しかしこれで酒は全部渡したと思ったんですがまだ足りないようです。
今持っている酒の称号は
ビールテイスター、ジンテイスター、ラムテイスター、ウォッカテイスター、テキーラテイスター、
ウィスキーファン、ブランデーファン、フレンチソムリエ、ワールドソムリエです。
どの種類の酒が足りないんでしょうか?
756なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:33
>>754
オークションって取った事あるのしか出ないんじゃないかな?
757 :2001/08/19(日) 01:35
>>756
違うよ。
758279:2001/08/19(日) 01:35
>>753
俺の場合は海で拾える宝箱の中にあったと記憶しています。
どの程度の深さで取れたかは忘れてしまいました。
759279:2001/08/19(日) 01:43
>>752
タンスは海賊船の薬箱と士官用タンスの間に「船員用タンス」が入ります。
これも場所は覚えてないです。すいません。
760目薬:2001/08/19(日) 01:45
>>754
>>758
なんじゃそりゃー
そりゃ船の中探してても見つからんわな、、、
サンクス。

>>759
いや、名前だけ判れば十分です。
今から海賊船逝ってきます。
サンクス
761なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:48
武器「名刀燕返し」はオークションでしか手に入らないっぽい。
762目薬:2001/08/19(日) 01:51
家具コンプリートできた。本当にありがとう。
今からオークションで粘ってみます。
763279:2001/08/19(日) 01:54
>>753
クレイモアー見つけました。あとその部屋にあったワイン2つ渡したらイタリアンソムリエ貰えました。
これで酒は完了です。しかし剣がまだ全部そろわないようです。
だれか残りの剣の場所教えてください。
764754:2001/08/19(日) 01:55
レスしながらゲームできないので、分かりづらいと思いますが、
コインが1つないんですが、何でしょうか?
遺跡発掘できる状態です。
イザッベラでもありません。
765279:2001/08/19(日) 01:56
>>761
オークションですか。ありがとうございます。今から粘ってみます。
766279:2001/08/19(日) 02:23
う〜ん、出ない・・・>名刀燕返し
これ序盤じゃないと出ないとかだったら本当に鬱入るなぁ。
767目薬:2001/08/19(日) 02:26
>>764
それだけじゃわかんないよ。
下から何段目の左右どっちが空いてるか判ればいいけど。

>>766
比較的簡単に出た。<燕返し
槍も石碑近くの海の銀の宝箱に入ってた。
768279:2001/08/19(日) 02:58
名刀燕返し出ました!グラディエーター取れました。
あと足りないのは彫刻だけです。渡したのは
木彫りの虎、木彫りの鯉、仏製ビスクドール、チャイルドドール、獅子の置物、銅の龍神像、壊れた彫像、
罪深き天使の彫像、ミネルヴァの胸像、聖者の彫像、フローラの彫像、鷹の置物、手すりの飾り、金工芸品、
民族像、金の女神像、アステカの仮面、ガイコツの仮面、海獣の置物です。
残りの彫像の場所を教えてください。
769279:2001/08/19(日) 03:13
訂正。残りの彫刻。
770なまえをいれてください:2001/08/19(日) 03:46
たしか彫像も1つ、オークションで出展されるのがあったような。
771279:2001/08/19(日) 12:31
>>770
オークションで金の巨人像が出て称号取れました。
で称号まとめ
ビールテイスター、ジンテイスター、ラムテイスター、ウォッカテイスター、テキーラテイスター、
ウィスキーファン、ブランデーファン、イタリアンソムリエ、フレンチソムリエ、ワールドソムリエ

スカルプター、セラミスト、クロッカー、アーチスト、グラディエイター、マスケッター、メイルマスター、ロイヤルマスター

チェストマイスター、デスクマイスター、チェアーマイスター、ベッドマイスター、ランプマイスター

重力の征服者、フォトグラファー、プロンズダイバー、シルバーダイバー、ゴールドダイバー、プラチナダイバー

シーカー、サーチャー、アドベンチャラー、ディカバラー、
浅瀬の探索者、大海の探索者、深海の探索者、奈落の探索者

ダイダロスの飛び魚、ベストマン、トレジャーハンター、ダイダロスの猛虎、アルケミスト、
初級収集家、中級収集家、上級収集家
これで称号は全て集まったと思うんですが、まだ他にもあったら教えてください。
772467:2001/08/19(日) 13:05
>>751
>>752
多謝、多謝。
ヒマな時にでも探してみるよ。

いくら地味なゲームとはいえ、もうちょっと売れてほしい一本だよね。
773ルアー:2001/08/19(日) 13:29
カルロのルアーが見つからず、
先に進みたくない状態なんです。。
ウッドで、漁礁周辺探せばありますかねー?ないんです。
774なまえをいれてください:2001/08/19(日) 15:07
>>773
メタルじゃないかな
775なまえをいれてください:2001/08/19(日) 15:35
石碑ってなんなの?
776754:2001/08/19(日) 15:53
道具屋のソフィアからコインはもらえますか?
777なまえをいれてください:2001/08/19(日) 15:59
最強装備で行けば楽勝だったので、
一応クリアできたんですが、
中古屋に売ればいくらくらいになるんですかね。
知名度低いから期待できないかなあ?
778なまえをいれてください:2001/08/19(日) 18:04
>>776
アイテムを買いまくろう
779なまえをいれてください:2001/08/19(日) 18:20
ps2の鉄拳タッグトーナメントで鉄人(木人)とラスボス(狼&女)は
どうやったら使用できるのでしょうか?それ以外の裏技あったら教えてください!
780おしい!:2001/08/19(日) 21:00
このゲーム、RPGとかの外伝的遊べたら面白いのに!
アイテムはこっちで探して、見つけたアイテムは別のCDーROMの
ゲームに持ち込める・・・
どう?
781 :2001/08/19(日) 21:18
最強装備の取り方(作り方?)教えて下さい・・・。
海賊船がしんどいっす・・・(;´Д`)
782なまえをいれてください:2001/08/19(日) 22:05
このゲーム静かで好き。
アイテムの使用方法がほとんどないけど、宝石見つけたら無性に嬉しいね
783ルアー:2001/08/20(月) 00:10
>>774
見つかりました!メタルでした!どーもです。

まだジュノー船だけど、
イザベッラの誕生日ってこれからかな?
784なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:11
宿代ないとき働かされるんだね(^^:
785なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:15
猛虎の称号がこういうネタとは・・・
786目薬:2001/08/20(月) 10:59
>>775
ダイダロス島から東のところに家みたいなのマークが沢山あるところが
あると思うんだけど、そこの中央当たりにデッカイ石があるんだよ。
それを調べると「石碑を発見した」ってメッセージがでてワールドマップにバッテンがつくようになる。
なにかあるのかは謎だけど、周囲には宝箱が沢山落ちてる。
>>781
スーツ:艦大砲を重量ランキングに登録
ボンベ:合成しまくってアグリッパのMAPエレメントを取得。合成でチタン合金を作成後、リブリーザ10とチタン合金を合成
フィン:キャオのレースでアルベルトの記録を抜く?
サック:グランドピアノを重量ランキングの登録?
下2つはよく覚えてない、、、

>>783
ジュノー号のイベント中にイザベッラの右上にいる姉ちゃんに話せばOK。
渡す宝石はもちろんパールで。
パールはジュノー号第2層甲板2に落ちてる。(参照→http://members.tripod.co.jp/megusuri/ever/2soume_2.jpg)
787279:2001/08/20(月) 12:36
>>786
宝石はパールじゃなくてもコイン貰えますよ。
でもパールをあげるとイザベッラの台詞が変化します。

あと称号があるとしたら写真のオヤジが怪しい。
ギング・オブ・フォトのみでアルバムを完成させるとか。
788279:2001/08/20(月) 12:38
訂正。キング・オブ・フォト
789目薬:2001/08/20(月) 12:56
>>787
そうなん?
6月やからパールしか駄目と思ってた。
790なまえをいれてください:2001/08/20(月) 15:17
>>786
ファイナルサックは「家具全種類渡す」だったはず。
ヴィオラ号で簡単に全部揃って、比較的早く入手できたのを覚えてる。
791目薬:2001/08/20(月) 16:21
>>790
あ、そうかファイナルサックはそっちだったね。
グランドピアノの方はオンリーワンだったかも。
訂正サンクス!

デビルメイクライ買うまでにいっぺん皆の情報をまとめないと、、、
792279:2001/08/20(月) 20:05
>>791
俺の場合オークベッドでもオンリーワン取れました。
たぶんオークベッド(52000g)以上の重さの物ならオンリーワンが取れるんだと思います。
なのでオークベッドも含め
ソファーベッド 55000g、グランドピアノ 60000g
ならOKだと思います。
793279:2001/08/20(月) 20:09
あれ?グランドピアノってオンリーワンじゃないと取れなかったような・・・
上の>>792間違ってるかもしれません。
794なまえをいれてください:2001/08/20(月) 20:22
魚礁になっているバスのところに鉄パイプを捨てる方法がわかりません。
どなたか教えてください。
795なまえをいれてください:2001/08/20(月) 20:24
>>794
鉄パイプを持っていってバスを調べればいいんだよ。
捨てるのって鉄パイプだったっけ?
忘れちゃった。でもまぁ、調べればいいはず。
796794:2001/08/20(月) 20:36
できました!
どうもありがとう!!
797794:2001/08/20(月) 20:42
>>795
正確には「鉄材」でした。
ありがとうございました。
798目薬:2001/08/20(月) 20:56
>>793
ファイナルサック+モアスペースで75000gまで持てたと思うよ。
799なまえをいれてください:2001/08/20(月) 22:21
かって損したってひといる?
800279:2001/08/20(月) 23:13
>>798
あ、そうかモアスペースの存在を忘れていました。
801なまえをいれてください:2001/08/20(月) 23:27
みんな進んでいるなー

「ファイナルサック」のネーミングがつぼ(笑
802なまえをいれてください:2001/08/20(月) 23:40
>>786
さらに東に石碑がもう一個あったよ
803なまえをいれてください:2001/08/20(月) 23:56
ジュノー号から東にもあった>石碑
いったいいくつあるのかな?
804目薬:2001/08/21(火) 00:08
>>802-803
マジですか?
なんかありそうっすね。
各石碑の中心になんかがあったり、、、
考え過ぎか(ワラ
805795:2001/08/21(火) 09:50
>>794
よかったね。
おめでと〜。

>>799
これすごいはまってるんだけど。
かなり面白かったです。
806モラト:2001/08/21(火) 11:48
ゲネアポリス発見!
直通便が欲しい・・・
807目薬:2001/08/21(火) 11:59
石碑7つ見つけると称号もらえるみたいよ。
やってる人はやってるねー
808279:2001/08/21(火) 15:50
扇岩の東、近海水深56mのあたりにも石碑がありました。
残り4つか・・・
809795:2001/08/21(火) 16:09
>>806
ゲネアポリスって?

>>807
目薬さんはもう見つけたって事ですね?
おれも負けてらんねー。帰ってやろうかな。

>>808
情報サンクス

ここ見てるとすごいやりたくなってくる(笑
810モラト ◆5AEHU3OY:2001/08/21(火) 16:45
>>809
ラストダンジョン(?)の海底遺跡の呼び名。
最後の扉が開かない〜。
811795:2001/08/21(火) 17:42
>>810
遺跡の名前なんだ。
教えてくれてありがと!
おれもそろそろ遺跡に逝こうかな?
何だか終わっちゃうのが勿体無くて我慢してたんだよね(笑)
812目薬:2001/08/21(火) 19:39
>>809
まだだよ。
昼休みにgoogleで探してたらEVERBULEの話してる掲示板が見つかって、そこで石碑の情報を
手にいれやした。
台風の中、帰ってから捜します(ワラ
813279:2001/08/21(火) 21:22
>>802
ありました。暗黒海域、水深164mワールドマップ右上の方位を示すマークの東のあたりに。
これで残り3つ。
814279:2001/08/21(火) 22:26
>>808
訂正。水深55mでした。
815モラト ◆5AEHU3OY:2001/08/21(火) 23:37
う〜む・・・神殿の最後(?)の扉が開かない・・・。
条件はアイテム?フラグ?

誰かヒントちょうだいな。
816なまえをいれてください:2001/08/22(水) 00:20
>>815
落ちてる石をはめるだけじゃないの?
817モラト ◆5AEHU3OY:2001/08/22(水) 00:47
>>816
わー!なんちゅー簡単な事に引っかかってたんだ、俺は(笑)

とりあえずクリアーしました。
遺跡は変化に乏しくてちょっとがっかりだった。海賊船が一番面白かったな。
あとは暇を見てアイテムコンプリートを目指すかな。

なんか続編が出そうな終わり方だったけどどうなんだろうか・・・
818なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:00
面白くねーよ、これ
買わないほうがいい
819なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:02
>>818
せめて何が面白くなかったとか書け
820なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:07
キャラはださいよね
821なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:09
>>817
遺跡は簡単な迷路でしたね。
最強装備だったからエアー気にすることもなかったし。
822なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:10
>>820
キャラゲー求めてんならFFやりな
823モラト ◆5AEHU3OY:2001/08/22(水) 01:12
キャラ、味があって好きだけどなー。
セリフとか何気なく楽しいし。
824なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:19
最悪なんだろうね。だって売れてないじゃん。
825なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:22
>>824
最悪では無い

発売時期がなぁ・・・
FF10がなぁ・・・
みんなのゴルフがなぁ・・・
デビルメイクライがなぁ・・・
キツイよなぁ・・・
826795:2001/08/22(水) 02:39
売れてない == ツマラナイ
ってのは余りに短絡的だと思うのですが。
個人的にはかなり楽しめました。いいゲームだったと思います。

あさってのデビルメイクライまでに何とか全て終わらせよう。

>>目薬さん
もしよければ見つけたって言う掲示板教えていただけませんか?
さっき探してみたのですが、出てくるのは怪しげなサイトばかり(笑)
困った。
827なまえをいれてください:2001/08/22(水) 06:24
FF]売って買いに行ったら売れてなかった。
828モラト ◆5AEHU3OY:2001/08/22(水) 07:42
うちの近所の店ではもともと入荷が1本で、それを俺が買っちゃったもんだから、
売れてないかどうかわからん(笑)
でもまあ、その後問い合わせも無かったらしいから売れてはいないんだろうな。

一通りクリアーしてみて思ったのは、やっぱりちょっと地味で単調。
思いの外、地形的な面白みが無かったのが残念・・・
でも、アイテムコンプリートとか写真撮影でマターリ楽しめる人には向いてると思う。
829目薬:2001/08/22(水) 10:56
石碑の6個目探してたら寝てしまった。
6個目と7個目がみつからんぞ、、、

>>826
個人のサイトのようなので直リンは避けとく。
ttp://do-kan.pos.to/iwaman/
830795:2001/08/22(水) 11:33
>目薬さん
ありがとです。
あとでゆっくり見に行ってみます。
831279:2001/08/22(水) 12:12
目薬さんどうもありがとうございます。
リンク先の掲示板の情報で5つ目の石碑見つけられました。
ダイダロス島の南、水深54mで見つけました。
しかしダイダロスの北西、とダイダロス南、水深80mに石碑があるらしいんですが、かなり探しましたが見つかりません。
デビルメイクライまだに間に合うんだろうか・・・
832目薬:2001/08/22(水) 13:15
俺が石碑を全部見つけたわけではないわけで、、、まぁいいか。

ところでキャオのレース、みんなどれくらいのタイム出してる?
今の所、30秒40が最高なんだけど。
30秒切ったらなんかあるかなー?と妄想はするもののなかなか切れないので萎え。

俺は24日にDMC買う予定なのでまだ2日は集中できる(ワラ
833なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:25
入荷が1本だけってそれは売れないと思ったからだろ?
売れない。面白くない決定
834目薬:2001/08/22(水) 16:23
>>833
プレイしてないのに評価をだすのどうかと思うが。
面白い、面白くないは自分で決めるものであって回りに決めてもらう事じゃない。
そんなんだったら毎日ファミ通.comのデイリーランキング見て売れてるソフト買えばいいよ。
筋肉番付よりかは売れてるらしいけど(ワラ

俺はEVERBLUEは面白い思う。
が、面白いが故ボリューム不足だと感じる。
海賊船クラスの沈没船がもう3、4隻あればよかったなぁと。
アイテムの整理がしにくいところはカナリ減点対象と思う。

ところで神話コインと記念コインは12枚ずつあるのかな?
両方とも7枚ずつしかもってないんだけど。
あれが単品で落ちてるのなら探すのに相当苦労しそうだけど。
835なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:55
>>834
神話コイン、12+1枚あるよ。
デフォの12枚は全部どこかの宝箱の中で、
値段の違う1枚はジュノー下層部倉庫の箱の下にあるヤツ。
あと、なんかのコインを2つダブって入手してた。
一度手に入れるとオークションに出るから、それ買ってたのかも。
記念コインは……全部宝箱の中かな?
プレイ1回目は揃ったのに2回目は2つ逃した。(今は何だかんだで3回目)
836目薬:2001/08/22(水) 18:12
>>835
箱の下の奴は取ったし、宝箱も可能な限りとったと思うんだけど、、、
まだ探し足りないのだろうか?
海中の宝が含まれるというのならいいんだけど。
ネタサンクス。

まさか海中でのアイテムってランダムじゃないのかな?
837なまえをいれてください:2001/08/22(水) 18:39
>>836
いや、海中ランダムのは無いはず<コイン
最強装備にしてもう一度最初から絨毯爆撃してみては?(w
ジュノー号とか、ひと部屋空っぽにして重量オーバー→浮上、
次は隣りの部屋を空っぽに……という作業の繰り返しで、
おそらく取れるものは全部取った(笑
鑑定済のを再度取るのは面倒だったけど、空っぽにした時の爽快感がまた……。
838279:2001/08/22(水) 19:29
>>832
さっきドリフトレースで29"43を記録しましたが何もありませんでした。
ドリフトレースに関してはもう何もないようですね。
839ゴクウ:2001/08/23(木) 03:48
今日はみんな元気ねぇぞ
あげといてやっか
840目薬:2001/08/23(木) 03:49
>>837
石碑全部みっけたらそうする予定>絨毯爆撃(ワラ
ベットの下とか探してないし、船内では基本的にソナー使ってなかったし。

>>838
確認どーもです。
なんもなかったのはチト残念。

石碑あと1つ、、、
石碑のある周辺って必ずなにかあんのな。
サメだけが大量にいたり、カツオだけがいたり、犬みたいな顔したサメが大量にいたり。
841なまえをいれてください:2001/08/23(木) 04:44
テビルメイクライに流れた模様です
842795:2001/08/23(木) 09:56
メインで遊ばなくても十分楽しいゲームですから、デビルを買っても
遊べますよ(多分。

>>837
自分も絨毯爆撃をしてたのでかなり笑いました。
他の人もやってたんだなあって(笑
843目薬:2001/08/23(木) 19:12
をいをい、マジで人いねーじゃんか(ワラ
DMC恐るべし、、、
844795:2001/08/23(木) 20:22
ホント恐るべしですな。
かく言う私も実は買っちゃいまして.......(笑)

ま、1時間ほど潜ってからDMCを始めるつもりです。
楽しくてしばらくは潜水はやめられそうに無いです。
845なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:43
エバーブルーって、
ドリキャスの青の6号歳月不待人みたいな内容?
青の6号スレ↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993090643&ls=50
846なまえをいれてください:2001/08/24(金) 06:41
今日もレス少ないな
847目薬:2001/08/24(金) 11:43
また石碑探してる最中に寝てしまった、、、
つーか、最後の一個がみつかんない。
場所はダイダロスから北西のイルカが沢山居るところだと思うんだけど。

関係ないけど本日DMC買う予定。
消えたらスマヌ。
848なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:03
所詮デビルクライメイのつなぎでした
〜〜〜〜終局〜〜〜〜
849なまえをいれてください:2001/08/25(土) 02:56
まだまだ!
〜〜〜〜再開〜〜〜〜
850なまえをいれてください:2001/08/25(土) 03:07
目薬さんもデビルスレに行ってますからな(ワライ
851なまえをいれてください:2001/08/25(土) 03:11
な?
クソゲーだっただろ?
だから買うなって言ってやったのにさ
852なまえをいれてください:2001/08/25(土) 03:12
イチキュッパーになったら買ってやる
853なまえをいれてください:2001/08/25(土) 11:35
海賊船進入記念上ゲ
854:2001/08/25(土) 12:01
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
855なまえをいれてください:2001/08/25(土) 12:40
だれか煽りの相手をしてやって、俺はパス
856795:2001/08/25(土) 12:47
>>848
おれもそのつもりで買ったのですが、いまだにやってます。
結構泳いでるだけでも楽しいです。

>>851
へー

>>852
あ、そう。買えるといいね。

>>855
なんて投げやりな(笑
857なまえをいれてください:2001/08/25(土) 16:59
海賊船、ど〜なっとるんや?記念上ゲ
858なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:18
ようやくクリアーできたけど
多数の謎を残したままです・・
859なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:21
少し興味あるんだが、これって面白いの?
レヴューキボーン
860目薬:2001/08/25(土) 23:27
DMCのアレとスパーダ号は狙ってるんだろうか。
つか、まじで石碑7個目が見つからん。
萎え。
861279:2001/08/26(日) 01:24
デビルがあまりにも難しいんで石碑探しをしてみたら10分ほどで残り2つの石碑が見つかりエクスプローラーの称号が貰えました。
1つはダイダロス島の南、ワールドマップ上でくびれている所の真ん中あたり、水深76mで見つけました。
もう1つはヴィオラ号から北西、ワールドマップ上の縦の線、左から数えて2番目のくびれている所、水深47mで見つけました。
一応エンディングも見て見ましたが、ガロの台詞が変化していたのでこれで称号はたぶん全てだと思います。
あと石碑を探していて気づいたんですが、サメで腹にコバンザメがくっついているタイプのものがいました。
こういう細かい演出いいですねー。

さて、称号も集めたしあとは写真でも撮りまくって遊ぶかな〜あっ、デビルもクリアしなきゃなー。
862目薬:2001/08/26(日) 03:40
メモリーカードがぶっ飛んだ。
DMCとコレの記憶が飛んでテクニクだけ生きてた。
鬱だ、、、
863なまえをいれてください:01/08/26 14:22
とりあえず〜age
864なまえをいれてください:01/08/26 14:46
質問なんですけど、コインで一番左下のって誰のですかね?
称号くれる海上警備員のガロ?のコインなのかなと思ったんですけど
彼からはコインはもらえるんですか?
865279:01/08/26 14:52
>>862
ご愁傷様です。俺も昔、初期型メモカだった時にふっ飛びました。
メモカ交換とプレステ2本体の修理をしてからは一度もふっ飛んでませんが、それ以来もう一枚のメモカにいつもバックアップをとるようにしています。
866279:01/08/26 14:56
>>864
一番左下はガロです。多くのダイバーの称号を授与するともらえます。
867なまえをいれてください:01/08/26 14:58
マターリしてるゲームか…
こういうゲームってやってみなきゃ
面白いかどうかわかんないんだよな
書いてることだけみると単調じゃんって気もするし
でも多分買う。面白そうだし
868なまえをいれてください:01/08/26 15:01
>>866
教えてくれてありがとう!
869なまえをいれてください:01/08/28 01:41 ID:iDy52ytw
sage
870なまえをいれてください:01/08/28 05:05 ID:h9l1QUhE
今度は海じゃなくて陸バージョンでの
宝捜しゲーがほしー
871なまえをいれてください:01/08/28 05:10 ID:Nhi6M9uQ
>870
スペランカーですな
872なまえをいれてください:01/08/28 05:22 ID:DjGGBIKE
>>870
そんなあなたにネオアトラス。
873なまえをいれてください:01/08/28 22:59 ID:yLGp48xE
クリアしてすぐ新規に始めたら、合成屋などの履歴データが引き継がれてましたよ。合成屋から貰うマップがすぐ手に入るのはお得かも。
874なまえをいれてください:01/08/29 00:20 ID:b./xniV6
『ドクターの宝箱』の中身の『グラス』ってなに?
開錠した時に赤い字で表示されるやつ。
アイテム欄にも貴重品欄にもストックされないけど。

ジュノー号クリアしたとこなんですが、まだ開けないほうが良いのかな。
疑似オリハルコンのダミーかと思い、データを遡って試してみたけど、
それでも無いみたい。
875目薬:01/08/29 00:23 ID:vFYR9hJ6
>>874
「グラス」はマルチソナーだよ。
ガラス系に反応するから酒、ゲイン、照明なんかに反応。
酒探しには重宝するよ。
海に潜ってると「デスコロリン」とか毒を拾えることも。
876目薬:01/08/29 00:26 ID:vFYR9hJ6
おっ、思わずやっちまったけど>>はホントにリンクに成らなくなったんだねぇ。
877874:01/08/29 00:48 ID:ENOUAh0w
目薬さん、どうも。
初歩的な見逃しでした。鬱死
878なまえをいれてください:01/08/29 00:51 ID:F/MIr4oQ
>>870に追加
3はやめとけよ
879なまえをいれてください:01/08/29 00:52 ID:F/MIr4oQ
↑ネオアトラスね
880なまえをいれてください:01/08/29 01:10 ID:0.p5Lqew
>>872
きわめたんですが
881279:01/08/29 02:33 ID:S53YNyho
ID隠せなくなったんですね。ゲームと関係ないのでsage
882279:01/08/29 02:36 ID:S53YNyho
ん?869の書き込み俺なんだけどIDが違うのはなぜだ・・・
883目薬:01/08/29 09:53 ID:GT/zySFU
>877
俺も似たような経験あり。
箱の中のアイテムは詳細が見られないから判別つけにくいしね。

>881
IDは1日毎に変わるよ。
884なまえをいれてください:01/08/29 15:33 ID:cuswyXF.
ベットって、何処に有るのですか?海賊船に有るのでしょうか?
探してるけど解りません・・聖騎士の宝箱?、見えてるのにソナ−が
反応せず取れません・・教えて下さい〜
885目薬:01/08/29 15:39 ID:GT/zySFU
>884
ベットは部屋に明らかにベットってのが落ちてるっしょ。
カナリ重いのでファイナルサック+モアスペースかオンリーワンがないと持ち出しはほぼ無理。
聖騎士団の奴は4層目だっけか?
4層目は2層構造になってるから、引出しの上に黄金の像が乗ってる部屋から反応はするけど、下層側にあるのでみえない。
下層側にもぐりこんでから探せばすぐみつかるよ。
886279:01/08/29 15:59 ID:Sferejso
>>883
そうなんですか。知りませんでした。じゃあIDってあんま意味ないですねぇ。
887なまえをいれてください:01/08/29 16:17 ID:cuswyXF.
家具を全部そろえると、ファイナルサックがもらえると見たのですが、
あとベットだけみたいなのですが、パイプベット(軽い)を探さなきゃ
いけないのでしょうか?場所は何処・・?

聖騎士団の宝箱は見つけたのですが、やっぱソナ−は反応せず、取れません
重たいと、取れないのでしょうか? 何度もすいません・・
888目薬:01/08/29 17:34 ID:GT/zySFU
んーキングサック+モアスペースでフェリー内のベットが取れたと思うよ。
データ飛んだので調べられないけど。
あ、家のPCに家具の詳細キャプった画像があるから夜でいいなら調べるよ。

サックの許容量以上の重さのものはどうあがいても取れないです。
889なまえをいれてください:01/08/29 18:23 ID:cuswyXF.
キングサック?そんなの持ってないっす・・・・
キングサックってどうすれば手に入るのでしょうか?
ほんと、たびたびすいません・・
890目薬:01/08/30 09:16 ID:90LzE9xU
>889
1番軽いベットはフェリー船にある収納付き木製ベッド(16000g)だね。
アルから買えるサック+モアスペースで取れたと思うけど。

キングサックはオークションの装備品出展日に自分から出展せずにチャレンジ。
1/2で4品目にでてくるよ。
891なまえをいれてください:01/08/30 19:40 ID:yRoKFIOY
いろいろ、何度もすみません。ありがとう〜!
潜ってきま〜す!
892なまえをいれてください:01/08/31 14:59 ID:UqebdwWk
やっとクリアできました!お世話掛けました。
でも、エンディングには驚きました・・・・
こんなのかよ!って感じ・・
893 :01/08/31 15:07 ID:99nxTSdw
何時間ぐらい遊べる?
買って良し?
894なまえをいれてください:01/08/31 22:13 ID:XO2rwFTY
タイタニックやってるからあがってるかな?と思ったけど・・・
895なまえをいれてください:01/09/01 15:37 ID:2pCn3XiM
20時間ちょっとでした。海底が上下に移動出来て、
地形が立体的で魚などもっと生物がたくさんいれば、
売らなかったよ。(プレイ中は面白かった)
みんなのゴルフと買い換えっちまった〜
896なまえをいれてください:01/09/01 15:42 ID:owdJwhIE
このゲームは間違いなく名作。プレステ2のソフトで初めて面白いと思った。
買ってないけどそんな木がするんだよ。
897なまえをいれてください:01/09/01 15:51 ID:kKpI.IvQ
デビクラにも似たような水中シーンあるからなァ・・・
898なまえをいれてください
海歩いてて、偶然なにかを発見する楽しさがない気がする。
情報を元に探さないと、ポイントは見つからないから。