ARMORED CORE 2 -AnotherAge- SORTIE:06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハッスルワン
■ANOTHER AGE
SORTIE01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987108035
SORITE02 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987337987
SORTIE03 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987490434
SORTIE04 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987592518
SORTIE05 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987690607

■ARMORED CORE2
其の10 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984060090.html
其の11 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984193458.html
其の12 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984412662.html
其の13 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984689363.html
其の14 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984938445.html
其の15 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985161140.html
其の16 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985302178.html
其の17 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985507364.html
其の18 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985673746.html
其の19 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985782562.html
SORTIE20 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985908923.html
SORTIE21 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986141421.html
SORTIE22 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986336431.html
SORTIE23 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986503447.html
SORTIE24 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986706767.html
SORTIE25 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986817891.html
SORTIE26 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986966744.html
番外編 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980483712.html
■公式
http://www.fromsoftware.co.jp/top/index.html
2なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:11
3なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:12
ミッションをこなすゲームとしても、
2とAAでは圧倒的にAAのほうが楽しいと思われ。
2はミッションの質も量もクズ。
まさに天と地、月とすっぽんの差。
4なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:12
Ac2は完全なゴミゲー投稿日:2001/04/21(土) 19:50
・バグが多い
・ミッションが初代の焼きなおしばかり
・ストーリーが素人中学生が書いたようなレベル
・まったく爽快感のない動き・エフェクト・音
・高速で滑りまくる重量機体
・どんな機体をくんでも結局やることはOBばかり
・ブレホが糞
・2重ロックの予測射撃が精密すぎて
 避ける方も撃つ方も、ほぼテクを必要としない
5ハッスルワン:2001/04/21(土) 20:13
ごめんなさい、1に目次作るの忘れた
6なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:14
>>5
死ねヽ(´ー`)ノsi-ne
7なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:14
1、巨大だな…
8 :2001/04/21(土) 20:15
>>6
ぁゃιぃ書き込みするなよ(;´Д`)
9ハッスルワン:2001/04/21(土) 20:16
ごめんなさい、ごめんなさい>>6
10なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:20
で、軽量がインファイトに向いてるかって話だっけ?
11なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:21
で、アローの回避力の話だっけ?
12なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:22
>>9
まぁ別にいいさ。
13なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:25
873 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/04/21(土) 18:29
ゲ穴でも出てたけど、アローの連続ダッシュってやばくない?
Eゲージを減らさずに450kmほどでずっと滑ってられるんだけど・・
平らなステージで相手が重装だとパーフェクト勝ちも夢じゃないかも(w

876 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/04/21(土) 18:45
>>873
絶対無理。速けりゃかわせるってもんでもない。
っつーかそれなりに上手い人と自分でやってみ。

943 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/04/21(土) 20:19
>>876
でも速度が450〜510ぐらいの間で小刻みに変わるせいなのか
相手の撃った弾が見当外れの方向に飛んでく事も多いよ。
14なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:25
そろそろAC2の過去スレいらないんちゃうかな?
長ったらしいから2番取りとか出てくるんだよ
15なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:28
まじで過去スレいらねー
AAのだけでいいって
新スレ立てるのが面倒で、900とか950近くになると
書き込みしたくねーもん(w
16なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:30
VATがいいという族の脳ミソはヤバイ
17なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:31
>>14-15
その辺は900辺りの人が考える。
18なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:34
VAT強いじゃん
19なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:34
>>16
確かにわずかな旋回性能の理由で、ラピソをちょいすするやつもいるだろうな。
だが実際そんな変わるか?
20ハッスルワン:2001/04/21(土) 20:35
1で失敗したお詫びに過去スレかためてあっぷしておきました。
AC2過去スレは次からこれを貼ってください。
http://ldpqug.hypermart.net/ac2.htm
21なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:35
>>19
あと形もね
22なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:37
>>20
POPUP uzeeeeeeeeeeee!!(ワラ
23なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:38
VATは良パーツではあるけど
強パーツってほどでもないと思われ。
デザイン的には文句なしに強パーツだが。
24なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:38
やるじゃんハッスルワン! 勘当したよ!!
25なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:39
VAT、密かに調整されたしね
26なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:39
■過去スレ・続きは上に持ってきちゃっていいと思うョ。>ぴらふ
27なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:40
>>24
勘当しちゃダメだろ(ワラ
28なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:40
次から過去スレへのリンクは一個前のスレと
http://ldpqug.hypermart.net/ac2.htmだけにするか
29なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:41
あと公式もこっちに張るべきだから無くていい。
30ハッスルワン:2001/04/21(土) 20:41
ポップアップはそのうちkillバナーかけて消しておきます・ね
>>26了解・
31ヘルゼーエン:2001/04/21(土) 20:42
逆足だけでみたら強パーツなんだよ、、、使わないけど。
32なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:44
えー、強いよVAT。
33なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:44
逆脚好きは使ってるだろ。
34なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:45
攻撃力ねーんだから強いも弱いもあるか(藁
35なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:46
ぐぁあうううううぁああああ!!!!
オールドアヴァロンの四機目旧式ACと相打ちになったあああ!!
コンマ数秒の差だったぁぁああああ・・・・・。
36なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:46
STVMがなかったら重2最強はVATじゃん
37なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:47
>>23
そうか?
LAPINの方が良かったりする。形な。
AC時代のやつを受け継いでる感じがしてな。
38ヘルゼーエン:2001/04/21(土) 20:50
ミッションではSTVMよりも機動性確保のためにVATの
重量機体にしたことはあったな〜
3935:2001/04/21(土) 20:53
勝ったあああぁhjひあさお!!!!!!!344
40なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:55
何故VATが弱いと思うの?>>38
どう見ても並以上のパーツだと思う
41なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:56
LAPINいいよな。エム重コア積むと
最高にカッコイイ
42なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:57
問題になるほどでもない>VAT
43なまえをいれてください:2001/04/21(土) 20:57
>>40
並以上だけどそれほど強くもないだろ。E消費が優れてるぐらいで。
重二の同レベルのパーツより重いよ。
44なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:01
同レベルの重2より200そこら重いけど、旋回性と
歩行速度、Eドレが優れてるから結構いいと思われ〜
45なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:04
歩行速度とかは小ジャンプ移動するからあんまし関係ないんじゃないかなぁ。
旋回性とかも飛び抜けてるわけでもないしなぁ。
46なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:06
誰もVATが強パーツなんて言ってないじゃん。弱くは
ないと言っただけで。

47なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:09
18 名前:なまえをいれてください投稿日:2001/04/21(土) 20:34
VAT強いじゃん
48なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:10
>>16があー言う背景には養老がVAT使いだという事実が反映されている。
とか妄想してみたり。
49なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:12
VATよりもアローにおついて語りたいんだが、皆使ってないの?
50ヘルゼーエン:2001/04/21(土) 21:12
>>40
弱いとは言ってないですよ〜。舌足らずでごめん。
言いたいことは>>44が言ってくれた。
51なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:13
>>47
「飛び抜けて強くはないが、並以上のパーツ」だって
言いたかったのさ。VATが弱パーツみたいに言うから
52なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:14
カッコ良さと強さが両立しない所がACの・・・
53なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:15
(旋回はやい・Eドレ少ない)は初代からの逆関節の特徴じゃん
54なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:16
世界ふしぎ発見やってるよ〜(^o^)/
55なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:17
俺はVATよりも9001Aのが好みだな。誰もそんな事聞いてないって?

>>49
アロー+月光+ショットガンが強い気がするね。
56なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:18
見た目はLAPIN>VAT>9001Aだけど、LAPINは性能的にヤバイ…
57なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:21
なんかこのゲーム人が乗ってるって気がしないな。
パイロット視点が無いし遺跡とかが全部ACサイズだし・・・
おもしろいんだけど・・・
58なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:21
アローのアセンってどんなのにしてる?
自分はM15+月光
59番号忘れた:2001/04/21(土) 21:23
モデム買ってきたよん。友達とやってみた。できた。なんかI/Oのヤツより
遅い気もするが....というか、買ったんでなくて、友達の家のがソレだっ
たので値段はわからず。調査不足ですまん....

けど、そいつ買ったの3ヶ月前くらいで5000円だったって言ってたので、
興味がある人は探してみて。オムロンのME5614USBね。とりあえず動
くのは確認、ということで勘弁。
60ヘルゼーエン:2001/04/21(土) 21:23
5005B使ってる人はいないのか?(T-T)
61なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:28
>>59
うお〜〜〜!! 動いたんかい!! すげ〜〜!!
62なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:31
PC用のモデムで出来たって事か…?
63なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:33
アンタレス倒した時点で達成率100%で、ロストフィールド以外が青なんだが、
これでいいのかい?何か全部クリアしてからじゃないとエンディングが
見れないからむやみにセーブすべきではないって聞いたんだが。
64なまえをいれてください:2001/04/21(土) 21:36
>>62
なんかオムロン製のPS2モデムの中身が『ME5614USB』と
いうPCモデムと同じらしい。確認サンクス>>59
できたら接続状況とか詳しく教えてくれると助かるんだがw
65アンプノレーノレ:2001/04/21(土) 21:57
>>63
エンディングでのクリアデータをセーブして、そのデータで改めて最終面を
クリアしてももうエンディングは見れない。
達成率99%で止めておくってことだね。
66なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:04
なるほど。エンディングってメール欄に書いてある奴だけであってるよね?
67アンプノレーノレ:2001/04/21(土) 22:09
>>66 うん あってるよ
68なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:11
対戦で使った人に訊きたいんだけど、
アローの断続ダッシュ(右上にダッシュして指を離して
左上に(略)の繰り返しで400kmオーバーの速度で躍れる)
でどのくらいの攻撃を避けられる?
69なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:21
今日友達と強化人間対戦したんですがやはりマズイんでしょうか・・・
どうもこことか見てると強化人間、基準反氏ねって感じなんで。
ものすごくリプレイがかっこいいのに。

本題は・・・ウチの近くのゲーム屋で強化人間大会があるんで
オススメアンセ教えてくだぁさあい。
70なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:26
問題ない。
見た目ものすごくハイレベルに見えるから見てる人もおもしろいから>>69

でも普通人間、弱くて当てにくい武器で修行を積まないと
強化人間基準反でも見る人をおもしろくする対戦は見せられないんで
普段は普通にやるといいですよ。
多分ここの人に強化使わせれば神の戦いにできる人が何人もいるよ〜
71なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:29
強化人間クセになると普通にやりづらくなるから自粛しといた方がいいかな>>68
ただし逆はすごいことになります。
普通人間を強化ギブスのようなものと思うと分かりやすい?
でも大会って普通人間の方が多いんじゃない?
72なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:33
あんまり使うな>>69
普通人間の限界を超えた対戦ができるのも事実だけど
へたれがやるとこれほどつまらん対戦はありません。
これで自分が強いと錯覚している人が何人もいます。
人間対戦にも強化にはない戦いができることも忘れないでね
73501好き:2001/04/21(土) 22:37
僕は強化人間、ノーマルモード、基準違反でカラサワでやっています。楽しいですよ。
でも、それでも1回目のザルトホックにすら勝てないんですよね。
どうやったら勝てるんでしょう?
74なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:38
>>73

3/100点。 失格。
75なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:39
基準違反はさぁ、クリアしないと使えないんだよねぇ。引継ぎデータでもさぁ。
76なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:39
>>73
騙り?
77なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:40
とまぁ強化ばかりやってると>>73のようになるので注意。
強化人間が初心者用とよく聞きますが初心者が使うダメレイブソになるだけなんで
強化は上級者用と考えるべきでは?
78なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:40
>>73
……それは有り得んだろ。
一回目ザルトホックは、アンチミサを装備してないから、
軽量で空へ舞い上がって4発同時発射ミサイルをばらまいていれば勝てる。
79501好き:2001/04/21(土) 22:41
我々はこのようなスレを立ててしまった1を上げ奉る邪教が存在するという報を受け、一
路南米の奥地へと飛んだ。
「マンセー…マンセー…」
鬱蒼とした森林の奥深くに響く奇怪な声。我々は彼らに捕まらないように慎重に歩を進め、
その現場を撮影する事に成功した。
集落の中心にはパソコンが置かれ、それを取り囲むように1の立てたスレを崇めるという
人としてやってはいけない事をひたすら繰り返す数十、数百の土人達。
狂人としか思えない彼らのその姿に我々は大粒の汗をかかざる負えなかった。
「アオーリ…アオーリ…」
ふと気付けば族長とおぼしき巨大な背丈の男がそんな呪文を呟きながら1を擁護する書き
込みを尋常ならざる表情を浮かべながら繰り返している。
一体彼らの目的は? その行動原理は一体何なのか?
果てしない好奇心にかられ、一歩近付いた瞬間。
「チューボーハッケン! アボーーーーーン! アボーーーーーーン!」
族長のそんな声と共にたちまち発見されてしまう我々。土人達が鬼気迫る表情で我々に襲
い掛かって来る。
我々は手に持っていた銃器を使い何とかその場からの脱出に成功するが被害は甚大だった。
何よりあの現場を捉えたビデオカメラを壊されたのが一番の痛手と言えるだろう。
「まあ、食べられなかっただけでもよしとするか…」
我々はそう慰め合いながら逃げるように日本への帰路につく。しかし平和な部族が住むと
言われるあの集落で一体何があったのか? 何があそこまで彼らを狂わせてしまったの
か? 我々は彼らの人生を変えてしまった1に対して激しい嫌悪感とおぞけるような恐怖
を感じる事しか出来なかった…。
80なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:43
強化=お遊びナリ
81なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:44
>>77
どうかな。
上級者が強化使えば鬼に金棒だけど
そーいう人たちは普段は金棒なんて必要としていない素手の格闘家だと思うぞ。
強化、カラサワ、基準反=へたれと言われるのはそのためだと思が。
82なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:45
空を自由に飛びたいな=強化
83なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:45
>>80
一言で言うならそういうことすね。
84なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:45
今日も元気だ強化が美味い♪
85なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:47
穴で強化バッシングされた誰かさんですか(萎
86なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:47
普通人間を強化ギブスのようなものと思うと分かりやすい? って事でしょ。
87なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:48
>>81
その金棒はへたれにも持てるから
強化、カラサワ、基準反=へたれ
88なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:49
強化は遊びです。
普通にやりあう時は人間で。分かった?
−−−−−−−−終了−−−−−−−−−
89なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:49
強化=へたれ、じゃないでしょ。別にさー。
それはACの楽しみ方の違いであって
90なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:50
へたれは強化に頼るなってことでしょう。
錯覚おこすから
91なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:51
>>89 その根性がヘタレてるんだよ
92501好き:2001/04/21(土) 22:52
強化=ヘタレではありません。強化人間だと空を飛べます。
935O1好き:2001/04/21(土) 22:53
>>91
るせぇよ。てめえにゲームの楽しみ方制限される筋合いねーよ。
別にてめーに迷惑かけてねーだろ!?   
94なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:54
藁藁、501好きが大増殖だ。
95なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:54
>>93
てめーは501好きに迷惑かけとるよ?
96ナマエ:2001/04/21(土) 22:55
強くなりたい奴だけ普通人間を楽しめ
強化人間←相互不可侵→普通人間
97空のレイヴン:2001/04/21(土) 22:55
あのさぁ
強化しなくても空なんか飛べるぜ?
98ヱウ"ァーファイター:2001/04/21(土) 22:56
この時間帯に何故501好き氏がいる?
99なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:56
>>91 真人間派のその強化を見下すような態度が話を
ややこしくするんだよ。ばーか
100S01好き:2001/04/21(土) 22:57
ってか強化、カラサワ叩きうぜぇ。迷惑かけてねーんだからいいじゃねーか。
大会、2蟻で制限なりすりゃいいじゃねーか。
だから家ゲ板の野郎は厨房だと言われんだよ。
101なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:57
>>96
相互不可侵っつってもなぁ。
普通人間が知らずに強化人間と戦わされたら怒るだろ、やっぱ。
102なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:58
>>98いないっつーの。いるのは構ってちゃん。
103結論:2001/04/21(土) 22:58
対戦前にはレギュを確認する事
==========終了==========
104501透き:2001/04/21(土) 22:59
クダラナイ話で盛り上がり厨。
105なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:59
そうそう。強い普通人間が強化になると鬼のような強さになるけど
弱い普通人間が強化になってもへたれだよ。
ずーっと前に強化人間封印して普通にやってて対戦で封印解いてみたら
前よりマシな戦いができるようになってた。
カラサワだってある程度ちゃんとかわせるようになるはずです。
10650l好き:2001/04/21(土) 22:59
はいはいー、すんませんでしたー、初心者でー。
俺は会社で忙しいから土日しかAA出来ないですぅ〜。
俺はお前達ヒキコゲーキショヲタじゃないんでね〜!
107なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:00
ナインボールとかセラフっていうのはどのACよ?
ロストフィールド三面の奴がセラフっていう奴か?
108なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:00
珍しく真っ当な結論が出たな>>103
109501女子き:2001/04/21(土) 23:00
このスレだけ名無しを「501好き」にしよう!
110ヱウ"ァーファイター:2001/04/21(土) 23:01
>>102
いや、わかってるねんで。


レギュレーションの確認は最低限するべきだな…
許可さえ取れれば何使っても文句言われないだろうし。
111なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:01
>>107
ナインボールピラフ?
それならここのへたれレイブソ、ハッスワンに聞くといいよ
112SOl女子≠:2001/04/21(土) 23:01
age
113なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:01
>>107
ナインボールはアリーナ4つ目の旧式AC。
セラフはそれであってる。
114なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:02
真人間の腕が落ちる?余計なお世話だ。人に指図すんなヴォケ。
負けるのが嫌ならてめーらも強化使えばいいだけの話。
115ナマエ:2001/04/21(土) 23:02
AAを機に強化人間封印してみようかな
116なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:02
何か勘違いしている人もいるけど
強化は別に叩かれてないよ〜
ただ>>103の言うように確認とらずの強化が叩かれてるんだよ〜
117SOl女子≠:2001/04/21(土) 23:03
ここでヘタレレイブソとか言ってる人は現実とAC世界を混同してるんですよね。
レイヴンの仕事ではヘタレだと死ぬぞ、と本人は警告しているつもりなのでしょう。
何のために中学行ったんだか。
118元強化人間:2001/04/21(土) 23:03
>>115
それがいいよ。
ホントにしばらくして強化でやるとマシな動きできるから
119なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:04
見知らぬ人との対戦会でもない限り別にいいじゃん。
120SOl女子≠:2001/04/21(土) 23:04
マリオやってて1面のクリボーで死んだことがあるだろお前ら!
121なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:04
ただの煽り用語です(藁>>117
122なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:05
>>93-99-100
はいはい、チミがヘタレかはともかく厨房丸出しだってこと
に気付かない脳無し種無し野郎だってことはわかったから。
バカはバカなりに考えろよ。
123SOl女子≠:2001/04/21(土) 23:06
ぼくちんのACはとってもつよいぜぇ!だろ?言いたいことは。
124なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:06
別に強化人間でもいいじゃん!
MOA大会優勝クラスの人みんな強化野郎
125なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:06
今日もあのコピペを貼られるのでしょうか?
126なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:06
セフィロスを殺したのは、俺です。
127なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:07
2chの厨房共は煽りの放置もできんってのは本当のようだな。
128なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:07
今回の強化は本当に強いねぇ。AA単体で強化できないからって
やりすぎだよフロム… イカス…
129なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:09
死ね
130なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:09
>>125 もうしないだろうよ。お子さまはもう寝てるぜ!
131SOl女子≠:2001/04/21(土) 23:09
>>127 それが本当の事だからだ。
132なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:12
>>124
そうなの?
133なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:14
強化してても構え武器を装備せず
あまり空中に停滞していないでいれば絶対気づきません。
そのあたりが強化の嫌われている要因かと
セフィロスを殺したのは、俺です。
135なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:15
このスレのcooling値は著しく低い。
136なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:15
>>133
レーダー見れば分かるだろ(藁
137なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:17
>>136
へ?相手からレーダーの事なんて分かるの?
通信対戦の事を言っているんですが・・・
138なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:17
cooling値はダミーパラメーター(らしい)です
139なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:18
元からラジは積んでいません♥
140なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:18
やっぱ’強化人間’の表示を復活させなきゃね・・・
もしくは相手に分かるように金色に光り続けるとか(w
141なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:18
まちがいなくダミ〜
142なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:19
>>137
通信対戦だろうが疑わしいところがあれば相手の画面を
確認するだろ?
143なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:20
>>142
モデム通信対戦でどうやって相手の画面を確認する
144なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:20
>>138
なんかそうらしいよね。凄くショックを受けた。
145なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:21
>>143
強化使うなと忠告しても使ってくるバカと対戦するやつが悪い。
146なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:22
ちょっくら幽体離脱して見に行く>>143
147なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:22
モデム対戦ではリプレイないの?
148なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:23
>>143
実はこっちも強化人間。
149なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:23
ありません>>147
150SOl女子≠:2001/04/21(土) 23:25
その強化を倒してこそ男。
151なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:25
実力同じなら絶対負けるね>>150
152なまえをいれてください :2001/04/21(土) 23:28
>>149
え、あるでしょ?
153なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:29
プレイ中に対戦相手が強化かどうかも分からないやつは
負けて当然。
154SOl女子≠:2001/04/21(土) 23:29
>>151 でも倒せたらかっこいいじゃん?
155なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:30
>>149@`>>152
どっちだ、おい。
リプレイがあるのならそれで相手の画面を確認すれば済むこと。
156なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:31
この時間は実のない流れだな。
157なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:31
つかこれから本格的なネット対戦にするならそもそも強化自体をなくすべきだろよ。
1人が使えば皆使うようになってしまうからよ。ドラゴンボールのスーパーサイヤ人みたいなもん。
158なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:31
敵のエネルギーゲージを見れば
大体わかると思う
159なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:31
>>153
モデム対戦なら、光波使わずあまり飛ばずキャノン持たずだったらどう判断する?
熱量か?難しいと思うが。
160なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:32
んなことよりセラフに勝てねーよ。強化人間論なんぞどうでもいいから
セラフ論やってくれよ。
161ナマエ:2001/04/21(土) 23:32
ここの戦術マジレスは皆攻略板に逝ってしまったのか?
162なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:33
>>160
セラフに勝てないのはお前くらいのもんだろ。
語る必要がない。
163なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:33
オンラインゲームになても強化人間は名前が***号になるのでいいよ。
164なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:34
ベテランには嫌というほど繰り返した議論だからな>強化
165なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:34
>>159
そんな強化に負けるなよ・・・
166なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:34
>>160
家ゲー攻略板に逝け。
>>162
昔のお前も勝てなかったような時代があったはすだ。
そう邪険に扱うでない。
167ハッスルワン:2001/04/21(土) 23:36
>>160
漏れたんはデュアルキャノン+軽量2脚+デコイ+ミサイル迎撃で倒しました。
7〜9発で終わります。
セラフが光波撃った直後ぶつけます。
変形前にもぶつけられます。がんばってね
168なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:37
we
169お節介:2001/04/21(土) 23:38
>>160
セラフが飛行形態のときはひたすら避ける。
セラフが人型で地上に降りた時を狙って斬りなどを入れる。
セラフが光波を撃って来たら、光波をジャンプで避けてコンテナや腕グレなどを当てる。
と、こんな感じでいいか?
170なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:38
>>160
カラサワがあれば何とかなるモンだ。
171なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:38
セラフ倒せない奴って終わってね〜?
マジ生きてる価値ねーよ
172なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:39
>>160
ミサイルさえ封じれば勝てるはず。
ブレードに当たるようなら少し練習してください。
脚も結構重要
173なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:40
強化で倒しているヤツが何を言う>>171
174なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:40
>>171
終わってる
マジ生きてる価値ねー
175なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:40
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987849823
なー、前スレの900は教えて厨房だったから仕方ないけど、やっぱスレ乱立しちゃってるじゃん。
今も住人から多少目をつけられているのんだから、これ以上こんな事はできるだけ起こらないように。
新スレたては900でそいつが無理なら、950がやるという事を厳守しようよ。
ハッスルたんが倉庫も作ってくれたし。
176なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:41
>>171=174
じゃあ、お前の戦法書いてみな。
177ヱウ"ァーファイター:2001/04/21(土) 23:41
>>160
ミサイル迎撃装置は持ってった方がいいと思う。
あと、軽量級がお勧め。
攻撃手段は…レーザーライフル系がいいかも。
178なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:41
>>175
そっちは荒らしっぽいが?
179なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:43
>>176
基地外の相手しちゃ駄目。
180なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:44
>>177
やっぱ漏れは実弾かな〜
他は同じ。ロケット当てる指針あるならLロケとかは?
181174:2001/04/21(土) 23:45
>>176
軽から中量の機体にKARASAWA装備してれば負けようがない。
これでお前にでもクリアできるだろ。俺もお人よしだな。
182175:2001/04/21(土) 23:46
あ、確かに、前からクソスレたててた奴の手口に似てるね。荒らしか。
あと、もう遅いが、スレb熄曹ゥない方が良かったな。長く続けていると目をつけられるし
厨房が興味をもって「面白いですか?」と質問しにくる。来るなっつーの(笑)
183176:2001/04/21(土) 23:47
>>181
ごめん、俺初日でクリアしたけど、グレネードないと勝てなかったよ…。スマソ。
184なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:53
人間でクリアしてから、二週目に強化LV5でやってるんだが、
今回強化人間マジ強ええなぁ。
空飛べるし(いつまでも浮いてられる)、ブーストダッシュし放題だし。
空中グレ(名づけて空爆形態)には我ながら引いたよ。
でもあそこまで強くしてるのは、今回難易度高かったから、
ホントの意味での初心者救済なんだろうけど。
でもって今回から基準違反が弱体化してるのは良いなぁ。
基準違反したら逆に鈍くなって戦力減だと思われ。
185174:2001/04/21(土) 23:54
>>183
偉そうなことを言っておきながら
FCSはBLAZER
レーダーはまともなもの
という条件つきだけどな(ワラ
186なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:58
激しくsage進行がつづいとるなぁ・・・
187なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:00
>184
でも前作やった奴で今作も買おうというやつはこのくらいの難易度で挫折しないでしょ
初心者救済としての強化人間が、前作かった人間限定なのはちょっとなぁ。
俺はそもそも強化やらないけどさ。
188なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:01
セラフをちょっと倒したぐらいでいい気になってる奴、
セラフを倒すまでの苦労を忘れとるな。
一、二回で倒せるような奴はそうそういねーよ。
189なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:03
初心者を救済してるんじゃなくて
「クリア出来ない人は前作買ってね」
って事だと思われ。
っつーかそうじゃなかったら
こんなシステムにはしなかったと思われ。
190なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:05
ヤツの戦法を一回の戦いで見抜いたら2、3回目で逝ける人いそう。>>188
逆に懲りずに同じようなアンセで挑むといくらウデがあっても何回でも負ける。
191なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:10
ぶりかえして悪いんだけど
強化使ったら即ヘタレってのは違うよ。
高槻2とか大会優勝者達でも強化使ってたし。
攻略本にある「強化を使うと真人間が使えなくなる」
って言うのを鵜のみにした厨房がそもそもの原因で、
強化使いでもPS版の軸とかAC2・・はよく知らないんだけど
ACの闘い方を完全にマスターしたら真人間使っても強いと思う。
ただそういう戦闘のプロは大会に出る都合上
普段は強化を使ってなかったってだけの話で。
192なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:12
真人間では動き回避命中に限界があるよ。
193なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:16
>>191
しつこい。
194なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:21
>>190
俺ヘタレだけど対セラフ、アセンがバッチリマッチしてて、
二回目で倒せたよ。
やっぱりミサイル主体で軽量、ロック最速だと何とかなると思われ。
195なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:26
ぴろぴといるか〜?
2蟻に対戦したそうなのが待ち構えてるぞ〜
196なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:26
ミサイルで倒しても自分で倒した気がしないな。
197なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:28
>>196
そういう人ってビットとかも駄目なの?

俺とかは別に銃もミサイルも変わらない感じ〜
どっちにしろ兵器だしミサイルもミサイルなりの技術がいるし。
198なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:37
>>195
俺は別に全然構わないけど、この時間帯はDES(仮)が出るからあまりニ蟻の話・及び連絡用には使わない方がいいと思われ。
199なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:37
>>197
ミサイル使いを否定するわけじゃないけどな。
技術がいることは分かるんだが習得する気になれない。
俺には射撃の方が向いているんだろう。

俺に限った話かも知れないがビットも好きじゃないね。
使うのは。
200なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:37
2蟻って意外と人いるな…
オレも対戦してみたいがいったいドイツと戦えばイイのか。
201なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:44
DES?マトリ糞あたりの人間か?
202なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:13
DESはコテハン・ニ蟻が嫌いです。自作自演を多用します。
203なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:15
ついでに言うと一人でもないな >DES(仮)
204なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:18
一人だよ。って言うかDESとDES(仮)は違うんだってば。
205なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:22
どうでもいいって
206なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:46
うむ
207なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:49
セラフが唐沢9発で沈むって言った奴はどいつよ?
11発当ててもピンピンしてるぞ。
208:2001/04/22(日) 01:50
それ武器腕グレのことだと思うよ。
209なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:51
残り9発の間違いだと思われ
210なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:52
>>207
デマに決まってる。
デュアルキャノンだって、10発前後当てないと倒せないんだぞ。
211なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:52
セラフはマルチミサ+追加ミサで削った後、
ジャンプ移動で横に動きながらカラサワを撃つのです。
確実に当てられるならハングレでもいい。

基準違反でいいなら脚にSRRTを使うと良いぞ。
212なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:54
カス当たりも含めて30発あれば落ちるよ。
実は上に乗ると何もしなくなるから、そっちのが簡単だがな〜。
213なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:55
のーまるの話じゃねーのか?
214なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:56
上になんか乗れるかッ!
215なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:56
>>212
セラフも乗ると無抵抗になるんだ。
でもあれだけ早く動かれるとね…
ファンタズマにだったら簡単に乗れるんだけど。
216なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:58
敵の耐久力って変わる?
217なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:00
変わるらしいが未確認。
ヽ(´∇`)ノ<☆ぼくたん青ハンドガンとM15どっちにするか迷い中〜!!
        ハンドガン弾速速いっていってたけど調べてみたらM15と
        同じだったよ〜!!
        攻撃力もほぼ同じだしM15の方がちょっとおもいけど70発弾が多いし。
        ハンドガンの利点ってなにかなあ?
        あんもヒートが高いことくらいかなあ?
219ラディウス:2001/04/22(日) 02:09
ハンドガンは速射性と熱量から来るプレッシャーが魅力、
それと弾速か、
M15はかなり回避できるからな。
220なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:10
左右の切り返しでは対処しきれない連射力が魅力デッス
221なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:12
んん?攻撃精度が違うって事?
222ヘルゼーエン:2001/04/22(日) 02:12
ブレーダーが持つイメージがあるよね、ハンドガン。
なんか物足りなくて使ってないな〜。
223なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:13
なるほど。連射力があるから避けづらいのか。
224なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:14
弾速が速いわけではなくて、連射されると弾の間隔が
短いから回避しにくい、ってことでは?
225なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:14
弾が見難いしな>ハンドガン
でも、火力が足りな過ぎる
226224:2001/04/22(日) 02:14
む 被ったか……
227ラディウス:2001/04/22(日) 02:16
>>224
そうかも…、
そもそもハンドガンはかなり接近して撃ってくるから回避し難いというのが本音だ。
228X1487好き:2001/04/22(日) 02:19
火力は重量と熱量考えれば十分ある>ハンドガン
229かけだしレイヴン:2001/04/22(日) 02:20
近〜遠までで実用的な武器を、距離別に教えてください。
230なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:21
右手武器を補助武器と割り切って使うのが怖いんだよ。
ブレーダーでもロケッターでもないからな…自分は
231なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:23
今回も実用的な武器といったら10もない気が。
新PPKや軽沢も然り。
232なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:24
距離別に有効な武器があるわけではなく、ある距離までは使える武器がある。
ヽ(´∇`)ノ<☆ぼくたんはハンドガンばっかりつかってるんだけどすぐ弾切れに
        なっちゃうにゃ〜!!
        ブレードが上手ければハンドガンでも十分いけそうだけど
        ぼくたんはブレードへたくそだからミサイルとかも積んで
        敵のAPへらさないとハンドガンだけじゃいつも弾切れ〜!!
        最近はインサイドビットとハンドガンの2重攻撃ってゆうやつを
        研究中〜!!
234なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:25
M15、カラサワ、強化ショットガン、青ハンドガンと・・・
235なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:32
111ハンドガンは弾速もM15よりちょこっと早いよ。
攻撃力はM15の方が上だから一見するとM15の方が断然良さそうなんだけど
実戦で能力を発揮するのは111の方だと思うな。
戦い方にもよるかもしんないけど。
236なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:34
M15は弾数が魅力
237なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:35
a
238なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:37
M15は良さそうな感じがしてたんだけど
たしかにあたらないね。あれ。
かなり近い距離で打てば問題ないんだけど・・・
239なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:37
破壊効率と熱量効率?は111の方が上
ただ総合火力÷重量(パワーウエイトレシオ?)では
M15がだんとつ、つうか実弾右腕武器でトップクラス
240なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:41
いずれにせよ、カラサワをAとするとEスナがBで、
M15はせいぜいCだろうな。
241なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:42
SP武器はカラサワ以外実用的でないのかもしれない…
242なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:42
あっ、EスナもSPか
243なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:45
バズーカ使いたかったんだけどな。
244なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:45
次回作はAC2 MoK。ますたーおぶ唐沢です。
次々と出てくる量産型唐沢を排除し、
最後は唐沢セラフとの決戦です。
245なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:46
縦軸使い勝手、横軸使用限界距離とかでグラフ作れない?
246なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:46
>>233
111は相手がオーバーヒート起こしたらしばらく
打たずに別の戦法(ブレードで切りに行く、距離をとってミサイルを撃つ等)
を取ることをおすすめする。
で回復したようだったらまた打ってオーバーヒートさせる。
みたいな感じでやってると弾切れになりにくいよ。
247なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:46
今度のバズーカは使えるよ
248なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:51
>>229
近距離ではミサイル以外のあらゆる武器とブレード
中距離では弾速が速い武器とミサイル
遠距離ではミサイル
簡単に言うとこんな感じ。
249なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:53
唐沢さえなけりゃ使うのになバズ
250なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:54
通信対戦、回線を切らなきゃ機体の変更が
できないのは辛いねぇ。ネタ機体とか出しにくい
251なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:55
248補足
何故近距離でミサイルが使えないかと言うと、
ロックオンするまでに若干の時間を要するうえに、
ロックオンしないと発射する事が出来ないから。
252なまえをいれてください:2001/04/22(日) 02:58
新PPKって本当にPPKの後継パーツかなぁ?
ださいし。弱いし。いいところないじゃん。
253なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:01
>>252
少なくとも軽沢より強いとおもわれ
PPKの後継は形から言って軽沢だとおもわれ
ださいと思うのは貴様だけだとおもわれ
254なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:02
見た目はあれはあれで良い。けど性能がだせー。
弾速速いらしいけど当たらねー
255なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:07
当たるのにまかせるのではなく、当てにいくのです
256252:2001/04/22(日) 03:07
だせーのはともかく表示されてる絵がカラサワの流用だし。
もう少し重くていいから1000以上攻撃力あるやつを作れ。
257なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:08
攻撃力1000、弾数80で弾が糸のが欲しいデッス
258なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:10
そんな君にPAR。強化にするよりもバレずに勝てると思われ。
259なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:10
当てにいきたいんだけど、SPサイトだから近距離では当てにくい・・・
あれ使ってると緑使ったほうがいい気がしてくる
260なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:11
表示されてる絵が流用ってどういう事?

>>257
AAの基準だと弾多すぎ
261なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:12
>>258
武器よりFCS改造した方が効率良いと思わない?
262なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:12
カラサワを基準にしてるのです。というか昔って右手武器
一本で敵倒せなかったっけか
263なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:13
>>260
説明書にも明記されてないのでどういえば分らないが、
出撃時に現在使ってる武器は絵が表示されているだろ?
新PPKは全く形が違うのにその絵がカラサワと同じ。萎える。
264なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:14
カラサワがレーザーレイフルの象徴だからじゃないだろうか。
でも確かに少し気になる
265なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:14
プラズマライフルはあの絵なんじゃないの?
266なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:15
インサイドビットって動き回る相手でも使える?てゆーか対人戦で使える?
デコイと迷ってるんだが。こちとら軽量級なんで、あの重量はきつい。
267なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:17
>>266
置き方を工夫すればかなり使えるらしい。
俺は対戦したことないので良くわからないが。
268なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:17
じゅうりょうきゅうたいさくになるかとおもわれます
269なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:19
んー、でもデコイを切り捨てるのはちとしんどいなぁ…。
かなり使えそうではあるんだが…。
270なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:21
>>259
spサイトを使うなら距離は捨てて近距離で当てやすいように
した方が良い。
271なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:21
アンチミサ付けたらどーだ?重過ぎかな
272なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:22
アンチミサはつけてる。ミサイルの回避は苦手。笑い。
273なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:23
ついでにコアはエムにしておけ
274なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:23
>>265
違うぞ。
275なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:29
ミサイルをどれだけ避けられるかテスト
みたいなミッション欲しかったな。
276なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:31
ミサイル自動発射opをつけた木偶を相手に
練習するといいかもしれない
277なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:31
時々出る意見だが、ライセンスモードがあればいい。
278なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:31
4脚はどうよ?やっぱ突きを狙った一発逆転の脚かねぇ。
でも今回はOBが使いにくいからなかなか近づけないんだよね。
ブースト連打も遅いし・・・
279なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:32
効果音やエフェクトも変えろよ、フロム。
280なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:35
もう引継ぎは強化・基準だけにするべき。
序盤から1000マシやカラサワみたいな万能武器を持ってたり買えたりするのはおかしい。
んで、カラサワはミッションで何度も失敗すると「これを使え」とメールが来る。
281なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:35
>>276
お前今良いこと言った!早速練習するよ!もとい、起きたら練習するよ。
ヽ(´∇`)ノ<☆レイブン撃破のミッションの緑ACなんかミサイル避けの
        練習にいいと思いますにゃ〜!!
283なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:44
4脚、数値的には強化されてるのに弱体化してる気がする。
斬りたくても近付けない、かわしたくてもかわせない
284なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:52
タンクの時代よ、到来せよ
285なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:58
いっそのこと空中キャノン可にしてくれ>4脚
どうせ装甲紙なんだからタンクとも性能かぶらないだろ
なんかセールスポイントがなけりゃ4脚は滅んでしまう・・・
ところで今回敵ACで4脚いたっけ?記憶にないな・・・
286なまえをいれてください:2001/04/22(日) 03:59
3体出てくる所に1体いるだろ。
287なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:03
旋回の速度って速くできないの?
288なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:04
あとラプチャーの2個目の前座
289なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:05
4足には「突き」があるじゃないか。逆足なんて、、、
ヽ(´∇`)ノ<☆ほかにも結構いたよ〜!!
        しゅべるのーばとかラプチャーで最初にでてくるACとか
        そんぐらいかな〜?

        インサイドビットの話がでてたけど対戦でつかうと結構強かったよ〜!!
        特に狭いステージだとそれをばらまくだけで結構ダメージ与えられる感じ〜!!
291なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:06
4脚、ブースト連打でジェネ切れするね・・・
CARMを使っても300km出ないし・・・鬱だ・・・鬱過ぎるぞ・・
292なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:07
逆間は積載量に恵まれているからいいだろ。
293なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:07
>>287
op付けろ。間違ってもバーチャロンを引き合いに出すなよ。
294なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:08
逆脚は旋回性高いからいいじゃん。重いけど
295なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:12
そこ被りまくり!
296なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:13
>>288
やっぱあれは他の2人に見捨てられたのか?
AC2でメイトみたいな濃い奴がいた反動か今回の4脚はみんな印象が薄い・・・
297なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:14
つーかメイトが出れば良かったのに。
298なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:17
ってか、タンクや四脚はACじゃないよ。
次回作のパッケージにも四脚やタンクは採用されない。
299なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:18
今回のスタッフは4脚やタンクに冷たいな。
300なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:22
TBタンクは逝けてそうなんだけどな
301なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:26
>>298
・・・だろうな、逆間接、フロートも無理だろ。
強化人間のキャノンペナルティ解除も元々二脚のためにあるようなもんだし。
302なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:35
アローは主役級になりうる。
303なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:37
パッケージは無理でもOPムービーには出して欲しいぞ。
やられ役でいいから
304なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:41
単純に絵にならない以前に弱いんだもんなぁ。
305なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:50
4脚で低空空中斬りを出すにはどのくらい安定性があればいいの?
着地でモーションが終わってしまう。
306なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:57
安定性なんて関係あったか?
307なまえをいれてください:2001/04/22(日) 04:58
>>305
安定性は関係ないと思う。たしか腕部のホーミング値が高いほどブレホが良くなる
から低空で出しても着地せずに突けるはず。これは4脚に限ったことじゃないけど。
308なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:00
2重ロックもしなくちゃ駄目だと思った。
309308:2001/04/22(日) 05:04
というか、被弾安定性が高いと2重ロック時に上昇しやすくなるらしい。
だから2重ロックしていて、なおかつ被弾安定性が高ければブレードを
振り切る前に着地する事が「事実上」少なくなる。
全部2の時の話なんでAAで適用されるかどうかは知らないが。
310なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:13
一応>>307の訂正しとく。
HOMING REACTIONは数値が低い、3とか4の方がブレホ
しやすい。
311なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:21
結局AAもクソだったな。前作よりかは格段に進歩したが。
312なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:31
いや,AAは傑作だよ。まじでそう思う。
313なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:33
2ベースな事と、ミッション重視である事を考慮すれば
かなりいいと思われ〜。しかし、やっぱ2ベースなんだよね…
対戦で使える右手武器の少なさとか、変わってねえ…
314なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:35
あとは
少なすぎる武器の弾数、あたり判定、ブレホが改善されれば・・
315なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:37
少なすぎるのは、弾数でなく威力だと思ふ。
316なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:40
大味なミサイルもー。武器の弾数が少ないって事は
ミッションで思ったように雑魚が倒せない&雑魚敵をたくさん
出す事ができない、って事に繋がっていて、かなりマイナスだと
思うんだけどフロムはどう考えてるんだろ。対戦でも、「弾が
切れるから仕方なくブレードを使う」と「高ダメージが狙えるから
ブレードを狙う」、じゃ楽しさがかなり違うのにな
317Q:2001/04/22(日) 05:44
漏れは1pゲームとしては合格点。
中々の出来かと思います。

対戦は…
・武器の弾数や威力の調整(含ブレード)
・動きはもっと爽快に
・武器の切り替えがやっぱり遅い
イヤ、どれも改善はされているんですけど、あくまで「前作と較べて」という程度なんで…
318:2001/04/22(日) 05:48
少し前に、OB導入による弊害についての書き込みがゲ穴にあったけど、
あれって当り判定の増加とスソ゜ートセ

319:2001/04/22(日) 05:51
あれって当り判定の増加とブースターのスピード低下、壁抜けが多くなる以外に
何かあげていたっけ。二重ロックが何で導入されたかについても言及していたような。
あと、上のはミス。スマソ。
320GARD使い:2001/04/22(日) 05:51
あいかわらずオートバランサーの上限は332っぽいので鬱
321なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:52
対戦ゲームとしては、
MoA>>AA>AC2だろ。何も変わらねぇのかよ!
322なまえをいれてください:2001/04/22(日) 05:53
肥大した当たり判定を誤魔化すために、2重ロックを
導入したって奴だね。あれは目から鱗だった
323Q:2001/04/22(日) 05:56
コリジョンの調整なんて、技術的には何も問題ないハズなんですけどねえ…
324なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:00
>>323
壁にめりこんじゃうだろ。
325なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:01
AAは結構良いできだと思うけど・・・
俺の場合MoAは当時めちゃめちゃおもしろかったけど
今となっては絵が汚すぎてもうできない。目が痛くなる。
操作性とかバランスとかはAAよりいいかもしれないけどそれ以前の問題。
で結局AAで対戦するのが今のところ一番快適。
326なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:04
良い出来なのは誰も否定してないし、私も今更MOAを
やる気にはならんが、でもなぁ・・・
327なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:05
>>操作性・バランスとかはMOAが良いけど、絵が汚くてできない

激しく同意。
だから困ってるのさ〜
328:2001/04/22(日) 06:06
>>322
どうも。肥大した当り判定を誤魔化すって所が
よく分らなかったから記憶に残らなかったんだな。
329なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:06
素人目には初代ACシリーズのほうが壁にめり込みそうだと思うんだが
あの速度であのガクガク画面だし
グレネードの爆風をすり抜けたりできたし
330なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:11
殆どのパーツの数値が、根本的な部分から腐ってて
さらに製作期間が足りなかった2と一緒というのが
今のところ一番の不満。あ、あと当たり判定も。自機の当たり判定が
グラフィックより大きいゲームなぞ言語道断
331なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:12
>>319
あたり判定についてはOBとはなんも関係ないって。
高速なミサイルをやはり高速な銃の弾で撃墜できるでしょ。
はっきりいって,妄想ですな。

なお,めりこみやどとんは単に衝突判定のための面データが
あまいだけだよ。
332なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:12
クソゲーコンコードが近々復活する予定らしい。
333なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:17
まあ色々問題あるけど、あの最後の終わり方だと
すぐにでも次が出る感じだから我慢するしかないね。
今さら色々文句だけいってもしかないから。
それだったらどうやったら面白くなるか考えてゲームした方が楽しいよ。
それも嫌ならやらない。・・・しかないよな。
334なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:19
あの最後のメッセージはロストフィールドを指してるんじゃないのか?
335なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:19
文句を言うな、文句を言うならやるな、ってのは
どうかと思うよ。好きだから不満が出るわけだし
336なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:19
ミ サ イ ル 撃 墜 ?
337なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:22
>>331 あたり判定についてはOBとはなんも関係ないって。
  
根拠は?
338なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:23
OB同士で正面衝突する可能性もあるわけだからなぁ・・・
339なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:25
む、村雨様ですかッ!?お慕いしておりましたッ!!!
340なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:26
今回のあたり判定
横にちょっと狭くなった代わりに、上に伸びてるような
341:2001/04/22(日) 06:29
大体ゲあの書き込みもプログラムを齧った人からの仮説ですけど、
それに対して「妄想です」と言われても門外漢には何も言えません。
331さんには悪いけど。
342なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:30
>>334
それはわかってるけどようするにストーリー脈絡なさすぎだし。
半端な感じに終わってるから続きだすよ。って言ってる感じというか。
アンタレスなにしたくて地球を目指してたのかとか全く不明だし。
>>335
まあそうだけど、言ってても絶対にきりがないと思って。
別にそうしろって強制してるわけじゃないからね。
なんかログ読んでたらそう思っただけだから。
つまり自分なりの結論。
343なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:30
今回のブレホ変か? 俺は1よりもだいぶ当るようになったと思うが
344なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:31
次はレイヴンズネストVSナ−ヴズコンコードです
345なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:33
アンタレスじゃなくてアースセイバーだったら解りやすかったんだけどな。
346なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:36
キリが無くても(・∀・)イイ!!
347なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:40
>>342
AAはまだ深く語られていないから、文句(不満点)を
出すのは意義がある事だと思う。語る余地があるかどうかは
分からないけどね・・・2とあまり変わってないし
348なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:40
鍋島は後方機銃・及び爆雷を自分で使ったことがあるのか??
349なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:45
デコイとか自機に当たって爆発するようになったなぁ・・・
そんな余計な事はいいから爆雷を何とかしろ、といいたい・・・
何らかの理由で無理だっていうなら肩武器に爆雷を出してくれ・・・
350なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:49
>デコイとか〜
多分すり抜けるのが不自然だと思ったんでしょ。
ぶつかって動けなくなったり、押して動かせるのもどうかと思うし。
肩武器爆雷は深く静かに同意。
351なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:52
動けるダミーなんて出すなよ。
今あるダミーを動くようにすれば良かっただけだろ。
何であんなに無駄パーツが多いんだろ。
352なまえをいれてください:2001/04/22(日) 06:53
自機の当たり判定が箱だから、ぶつかって爆発するように
なっても不自然だったりする(w
353Q:2001/04/22(日) 07:20
ん?
自信ないですけど、デコイって前から触れると消えませんか?
354Q:2001/04/22(日) 07:27
次回作の最悪の予想は…
普通のサーバ対戦機能とアリーナを付けて、イージーな調整を加える。
そうして年末商戦か決算前に売るとか…。

別にそれはそれで有り難いんですけれど
前作が無意味になる商品を出すのはヤメテ欲しいっす。

AC2は二度と立ち上げる事はないと思われ。
355なまえをいれてください:2001/04/22(日) 07:32
メイトに会うためにたまに立ち上げる。メイドではない。
356なまえをいれてください:2001/04/22(日) 07:56
デコイ同士がぶつかった場合は消えます。ノイズメーカーも同様
357なまえをいれてください:2001/04/22(日) 07:56
普通の鯖を立てるとラグでどうしようもないと思われ
でも普通の鯖立てて、チャットなどで対戦相手をさがせるようになるといいと思われ
もし鯖を立てた大きな対戦場になるなら
強化・違反は禁止か、個別アリーナじゃないかぎりはどうしようもないと思われ
統一アリーナとかあっても上手い奴の強化には上手いやつでも適うわけがない
あと一番の希望としては電話回線だけでなく
ケーブルなどにも対応して欲しいぞ
358なまえをいれてください:2001/04/22(日) 07:59
いくら高速でもインターネットじゃ無理なんじゃ
なかったっけか
359なまえをいれてください:2001/04/22(日) 08:09
ケーブルなどにも対応〜
ってのは回線速度以上に料金の問題だったり
360なまえをいれてください:2001/04/22(日) 08:19
直電でもカプコンがDCでやっていたマッチングサービスみたいなのを
用意してくれたら満足。電話料金の問題があるから、まずサーバに
各人の個人情報を送信、対戦前にお互いの住んでいる場所がどのくらい
離れているか確認できるようにしてくれるとグッド。
361なまえをいれてください:2001/04/22(日) 09:59
オラタンのネット対戦はラグあったけど
AAほどではなかったなぁ。
技術力の差ってやつかね。
362なまえをいれてください:2001/04/22(日) 09:59
ゲーム性の差です
363なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:11
動いているオブジェクトの数が違うしね。
364なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:12
ACは通信対戦には不向きなんだよな。ACの動きが
複雑なだけに
365なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:16
コンシューマのネット対戦についてはセガが日本一
366なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:18
対戦ゲームとしてはオラタンの勝ち。
もともと対戦ゲームとして作られたからね。
367なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:20
フロムは以前からインターフェイス等の面で
ユーザーに不親切だったけど、通信対戦に対応するように
なったらその辺は改めなきゃいかんね。通信対戦で
対戦相手の機体名すら出さないようではダメだ
368なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:23
エンブレムモナー
369なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:24
機体名で「氏ね」とかいれたりな(w
370なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:27
オラタンのネット対戦ではメッセージが送れた。
こういうのは見習ってほしいと思う。イタタなプレイヤー満載の
オラタンでは鬱機能だったが
371なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:29
2蟻、あまり盛りあがってないな…
ラグが酷いせいだろうか
372なまえをいれてください :2001/04/22(日) 10:31
あのラグじゃあ遊び対戦しか出来ません
373なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:33
癌駄無とかメカアニメのメッセージを連発するヤツがたくさんいてひいた>対戦メッセージ
374なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:34
強化、基準違反もね
375なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:35
俺なんて「月にかわっておしおきよ!」って言われた
376なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:39
それは鬱だ…
377あのさあ:2001/04/22(日) 10:55
ケーケケケケケケケ
突きに皮ってオシオキよーほほほほほほほほほ!
378なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:59
メッセージすらない漏れたちって・・・
379なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:01
>>373
ACの為にわざわざモデム買う奴自体相当なヲタ。
そういう奴が居るのは当然だよ。
380なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:02
漏れはFF10、11の事も考えて買ったのれすがヲタですか?
381正しくは:2001/04/22(日) 11:04
オラタンの対戦の為にわざわざ高い通信料金払う奴自体相当なヲタ。
そういう奴が居るのは当然だよ。
382なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:04
>>380
その時にはHDDについていると噂のLANが使えて無意味かと思われ
383382:2001/04/22(日) 11:05
あ、でもFF10には少なくとも役立つな(藁)
384なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:05
負ける寸前に「イレギュラー・・・?」とか
言いたいヨー
385なまえをいれてください:2001/04/22(日) 11:09
LANって何ぞや?
386382:2001/04/22(日) 11:11
>>385
PC系雑誌見て勉強すれ。
ぶっちゃけていうと通信方法の一種。
387なまえをいれてください:2001/04/22(日) 13:18
PC板より、8人同時プレイ可能なマクロスの3Dモノ
http://www.4gamer.net/news/history/2001.04/20010405221316detail.html
http://www.4gamer.net/news/history/2001.04/20010406223138detail.html
http://www.4gamer.net/news/history/2001.04/20010410214646detail.html

このクラスの3Dネットゲームが現時点で可能なら、
ACのネット化もあながち不可能ではないと思う…のは素人の浅知恵ですか。
388なまえをいれてください:2001/04/22(日) 13:35
フライト物なら随分前からネットで多人数対戦出来てたからな…
389七シネマ:2001/04/22(日) 13:42
お話中の所申し訳ありません
私は今 エムロード社の命令で「ペンデュラム」と言う名のレイブンを
抹殺せねばなりません しかしいざ目標地点についてみるとそいつを含む
3機のACにボコられてしまいました
どうやっても適わず 先日とうとう限界まで強化手術を受けてしまいました
しかし・・・ 勝てません!・・
どなたか・・こんなへタレに・・・ 私にアドバイスを下さい!!
ああぁッ 奴らが ヤツらが来る 助けてくれ たす・・・ ぷち
390アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 13:42
VSミッションで友人との協力プレイは楽しかった…
391なまえをいれてください:2001/04/22(日) 13:43
ローカル・エリア・ネットワークの略。
392なまえをいれてください:2001/04/22(日) 13:47
>>389
距離をとってミサイル連射。ついでに唐沢。月光があるのが望ましい。
まず最初に逆足か4脚のを集中して倒そう。
ハンぐれのペンデュラムは無視。離れればグレは回避可能だ。
ミサイルは両肩垂直か両肩マルチ(赤いやつ)がお勧め。
後はがんばれ。
393なまえをいれてください:2001/04/22(日) 13:48
>>389
攻略板行ってきな。
攻略法書いてあったはずだよ。
394なまえをいれてください:2001/04/22(日) 13:59
多分、ACはネット対戦には不向きなんだと・・・
操作が複雑で、しかも動きが激しい&速いから
395なまえをいれてください:2001/04/22(日) 14:00
みんな練習相手はどなた?
やっぱ9玉?
でも漏れ、あの長い通路と、デモウザいから
ついザルトホックにしちゃう。でも弱い・・・・・。
魂軍はなにげにMTウザいし

いー加減デモとばせるようにしてほしい
今回アリーナ無いんだし
396なまえをいれてください:2001/04/22(日) 14:05
武器腕ミサイルのACとハングレの奴が
出てくるミッションでやってるよ。
ゃっぱりアリーナ欲しかったな・・・ ミッションでは
敵AP見えないしリプレイもない
397なまえをいれてください:2001/04/22(日) 14:16
リプレイ欲しいよね

あ、今、空中でTB使った後の斬り絶対カッコいい
って思っても・・・・。

TBってどんなふうに見えるんだろうね。
敵ACでTB装備っている?
398なまえをいれてください:2001/04/22(日) 14:32
TBで逆のほう回転してしまい背中を相手にズバッっと・・・
399なまえをいれてください:2001/04/22(日) 15:03
>>395

砂漠の3匹か、ソウルアーミー。
400なまえをいれてください:2001/04/22(日) 15:29
一度見たデモは飛ばせればいいんだけどね。
失敗したミッションを何度もやる時なんかゥザィだけ
401アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 15:36
敵ACの登場シーンもね…今回のはあんまり格好よくないし。
初代のワイルドキャットやAC2のカタストロファーぐらいのならいいけど。
402ナマエ:2001/04/22(日) 15:41
MoAのオープニングの最後のシーンもカコヨカタ
403アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 15:46
OP最後のブーストのところやね。
MoAのOPがシリーズの中で最高だとおもってるヨ。

大会DVDにMoAのOP高解像度版が入ってるのなら買っておけばヨカタ。
404なまえをいれてください:2001/04/22(日) 15:56
もっと萌えるシナリオがいい。
恋愛要素が欲しい
405なまえをいれてください:2001/04/22(日) 15:57
>>403
ってかアナイアレイターとナインボールがシリーズ中トップクラスのかっこよさだからそう見えるのでは?
406なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:00
でもアナイアレイターってモロ強化人間装備、基準反だよね。
パイロットって敵討ちを思うあまり自分の身体改造しちゃったのかな
407なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:05
>>405
いやぁ、漏れはやっぱりナインボール=ピラフがいちばんと思うよー
408アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 16:06
>>405
もちろんそれもあるよ。機体もカコイイし。
でもそれに音楽やら効果音、んで最後のブースト音も合わせて、て感じかな。

>>406
MoAの小説じゃ、最後にアナイアレイタープラスという機体に乗り換えてるね。
重量級の脚を装備してたとおもう。こっちは基準違反内だけど。
409なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:07
小説おもしろい??
410アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 16:08
>>408 基準違反内>基準内
411なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:10
見たことないクセに適当な事いうな(藁>>407
412アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 16:13
>>409
最初に出たACの小説よりは読めるものになってると思われ。
表現とかアッサリしてるけど。
あと一応ヒロインがいるな。
413なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:14
PSのACやったことないんだが、小説でストーリーを知ることができるかね?
414アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 16:19
>>413
MoA小説の方は大筋ゲームの内容を追ってる。
小説の中にしかいないオリジナルキャラもいるけど。
最後に出てきたアレももちろん登場するので、ゲームを知らなくとも安心です。
415なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:20
ACとMoA両方の小説の題名教えてくれろ。

あと関係ないんだが、ミサイルって攻撃して撃墜できるみたいだな。
416なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:24
俺、AAから始めたヘタレゲーマーだけど
みんなよくこんな難しいゲームクリアできるよなぁ
俺、ミッション6でもう詰まっちゃってるよ
それを更にHARDでやるなんて・・・

俺には考えられない世界だな
417アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 16:26
ACの方は「ARMORED CORE "THE FAKE ILLUSIONS"」著者 篠崎 砂美
MoAの方は「ARMORED CORE MASTER of ARENA」     〃
両方とも640円。
フロムのページ見てね。
418なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:31
d。
419なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:31
>>416
ACシリーズ初めてでAAをいきなりできるならイレギュラーですぜ。
ACテストで操作に慣れることからがんばりましょう。
金に余裕があればAC2を。
420なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:33
>>416
サイトがややせまくなるだけで大して変わんないからそんなに
大差はないよ>ハード
421なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:34
>419
前作がPS2で出てるなんて
知らなかったんだよ
ココ見て盛り上がってるから
買っちゃったんだよ

まあ、難しいけど面白いよ
ニュータイプにならないと、
このゲームはクリアできそうにないな
皆、本当に凄いよな
422アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 16:38
>>421
28日にソフトバンクからAC2AAの攻略本(1600円…高い)がでるので
これを参考にしてみるのも良いかも。
基本テクニックや応用テクニックも載ってる。
ミッションも詳しく攻略されてる見たいだし。
423なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:39
少ジャンプ移動とかなにかを参考に(本とか図付きので)
しないとクリアまではかぎつけないかも。
みんな前作以前のACていろいろ拾得してるから簡単にクリアしてるだけの話
でAC知識も必要です
424なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:46
>>422-423
サンクス
まあ、どっかのネット攻略を参考に
頑張って見るよ
これは久々に骨のあるゲームだよ
俺に骨が無いんだけど・・・。
でも何回でもやっちゃうんだよなぁ
425なまえをいれてください:2001/04/22(日) 16:57
www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9164/AC2-top.html
ここはどうだい?
426なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:02
>>424
>俺に骨が無い……死ぬほどウケタw
参考になりそうなとこあったよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9164/AC2-top.html
427426:2001/04/22(日) 17:04
やっちまったようだ……しかも同じ所とは
逝ってくる
428なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:08
>>425-426
そこの管理人さん好感持てる。
厨房はサクッとシカトしてたりしてオモロイ。
429なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:13
「カラハン」ってどこでも使ってた言葉かな?
430なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:18
使ってたんちゃう?
まぁそういうこと言い出すのはゲ穴あたりだろうけど
あそこは誰でも見てるようなトコだしな
431なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:19
>>429 何故に?唐突だなヲィ
432なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:21
政府本部の外に出れた。
空が綺麗だった。
でもビルの上には乗れなかった。
433なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:25
マジか!? 魂軍の攻撃をくぐりぬけて!? ゆ、勇者だw
434なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:28
あいつって調子乗って撃ちまくってくるから結構弾切れしやすくない?
435なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:39
大会って強化人間・基準反OKな大会もあるんですか?
436なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:39
ブレード主体のレイブンこそ真の男
437ハッスルワン:2001/04/22(日) 17:41
あ、それボクです>>436
438なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:42
425・426のサイトの管理人ってここの住人だろ?
2発売直後の俺のここでの発言が、戦術のところにそのまんま載ってた。
439なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:43

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´∀` ) <  >>437 へたれレイブソは引っ込んでてね♪
⊂  ⊂ )))  \___________
((ヽ Y ノ
  (__)_)
440なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:43
>>432
ステージのどの辺から外に抜けた?
俺もやりてー!
441なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:43
>>436
俺も俺も俺も
442なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:44
そういやハッスルワンの機体は基準反サムライだっけ。
443なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:49
>>438
2ちゃん知らない奴のが少ないと思われ。
それよりお主の発言てのはなんだい?
Lロケ直当てとか誰でも知ってることじゃなかろうな?
444なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:50
結局ロックがアテにならなくなってLロケ使うのは自然ですよねぇ・・・>>443
445なまえをいれてください:2001/04/22(日) 17:52
>>443
ミサとOBで側面銃撃のやつだけど。
別に戦術を自慢してるわけじゃないゾ?

446443:2001/04/22(日) 17:56
今はじめてそのサイト見てみたけど、コンボの所?
別に目新しいものないじゃん>>438。たぶん偶然だと思われ。
ま、見やすいから何もわからん人向けにはいいかもな。
447なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:01
自慢するほどの戦術でもないだろ。
空中ハンドガン→ブレードみたいな革新さはない。っていうかどうでもいい。
448なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:01
>ミサとOBで側面銃撃

誰でも思いつきますってw
カリカリしなさんな。
そんなありふれたことで逆恨みされる方が大変だよ。
449なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:06
尊敬する人、ガチャピソって、、、納得しちまったYO!
450なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:07
つーか熱くなるなよ。
戦術どうこうを非難するつもりじゃなくて
「そこの管理人って、もしかして2chにきてる?」ってことを聞いてるわけよ。
今ここにいるかもしれない管理人に(w

いないならいいや。
451なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:08
このスレには、戦術関連に妙に粘着に絡んでくる人が一名いるな。
子供か?
452なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:13
つーかまぎらわしいから名前欄に数字いれてくれ。たのむ
453453:2001/04/22(日) 18:23
453
454なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:24
何がしたいんだ?(w
455なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:25
最近、ゲ穴の有名厨房ども(妖狼・いもりetc)は全然活動してないな。
つまんね。
456なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:29
一方はまだ解いてないのでろくな口出しが出来ず
もう一方は集中攻撃を喰らって反省したって所か

まさか以前みたいに難しすぎるとかいって暴れるんじゃなかろうな
457なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:42
ようろうはともかくいもりはもうくるな
458なまえをいれてください:2001/04/22(日) 18:45
HN[首領]もいい感じにイってるね!
459なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:11
質問なんですが、ロストフィールドの一面、二面の敵の名前を教えて下さい。
三面はかろうじて知っているので良かったのですが、最初の二体のが分かりません。
優しい方、どうぞ教えて下さいましぞなもし。
460なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:11
1面スティンガー
2面ファンタズマ
461なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:12
1:ヴィクセン
2:ファンタズマ
3:ナインボールセラフ
462なまえをいれてください :2001/04/22(日) 19:13
1面ヴィクセン(搭乗者スチンガ−)
2面ファンタズマ(搭乗者スチンガ−)
463なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:13
そういやスティンガーはレイブソ名だったね
464なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:14
1機目は「ヴィクセン」が正解。
1機目2機目ともにパイロットがスティンガー。
465なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:15
ナインボール強い〜
セラフは弱点さえ突けば勝率9割なんですが
ナインボールは勝ったり負けたり。
2脚なんで小ジャンプの良い移動方法や
あの変な光線の避け方、こちらの攻撃をうまく当てる方法を教えてください
466なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:15
か、被りまくりやんけ!!!
467なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:16
ねぇねぇ〜カラサワの事は
事前に意志確認って事て決着ついたけどさ〜。
言ってる事と明らかに態度が違う厨房はどうすんの〜?
一応「使いたかったら使えばぁ?」みたいな事言ってんだけど
負けた途端ムカついてんの丸出しになんだけどさ〜。
一応手加減して負けてやったら機嫌直したけどね〜。
468なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:16
スティンガーもまた機械野郎なんですか?
結局クラインも機械野郎だったのかな?
ハスラーワンは絶対機械ですよね?
469なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:17
>>466
でもまぁ460から462まで
じょじょに正解に近付いていったからよし
470なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:17
カラサワを禁止するようなヘタレと対戦しないからわかんな〜い。
471なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:18
あれは・・・スティンガーは乗ってないんじゃないか?
472なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:19
クラインは・・・機械かな
473なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:19
ヴィクセンって設定ではACに分類されてるのな。
ムラクモの陽炎や有明も。
474なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:20
>>468
ヴィクセンに乗ってた頃は普通人
ファンタズマに乗ってるのは脳味噌
ハスラーワンは絶対機械
クラインは諸説様々
475なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:20
>>471
AAのは乗ってないかも。
でもスチンの亡霊が乗ってたりして。
476なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:21
>>472
確か設定で強化だったと思う。
実年齢は60才以上だったかと。
477なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:22
メイトヒースとロストフィールドは次回作への伏線
478なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:22
クラインの事はあえてくわしく設定してない、
って開発者のインタビューにあったな。
ユーザーの想像におまかせするとかなんとか。
479なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:22
>>475
だったら「面倒はきらいだ〜」とかなんとか言って欲しかった。
480なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:23
>>473
って言うかセラフも設定上は
「可変型AC」なんだけどね。

そもそもヴィクセンも普通のACじゃないよなぁ。
ファンタズマの前にスティンガーは
ヴィクセンをどこでどうやって入手したんだろう?
481なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:24
>>479
あのノイズの中に入ってないかな?
482なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:24
>>479
「あれは、俺のものだ…」
だよね?
483なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:25
「初期の火星調査隊の名簿に彼の名前があった」
とか書いてあったんで相当歳はいってるかと。
で、それを強化技術によって
若々しい肉体を保ってるとかなんとか・・・
484なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:25
>>465
無理。あの光線は遠距離じゃないと回避不可。
中距離でもムズイ。近距離では絶対避けられん。
移動は小旋回なんだけどたまに高めに飛んで
撃ったりするといいかな。

漏れにはこのくらいの戦いしかできない。熟練者頼む。
485なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:25
>>480
既存のパーツを装甲だけ自作したとか
486なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:26
でもファンタズマが燃えてる途中で
主人公上空に飛んでっちゃったから
死亡確認はしてないよな。
487なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:27
スミカのピンク色のとヴィクセンって同型だよね?
488なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:27
>>484
真正面に捉えてたらパルスも
踊りで結構避けれると思うが。
いきなりグレネード撃ってくるのが厄介だけど。
489なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:28
むしろ弾切れEN切れがないのが厄介
490なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:29
AAのファンタズマのやられかたが記録に残るとしたら
「乗られて焼かれたbyスティンガー」
491なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:29
>>486
関係ないけどあのまま上がっていったら
主人公、絶対天井にぶつかってるよな
492なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:29
>>487
絶対壊れないって意味で?
493鍋島:2001/04/22(日) 19:31
次回作では過去死亡したキャラクター達が次々と甦ります。
ラスボスは初代の主人公です。
494なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:31
>>490
いや
「どこから焼かれたかわかんなかったbyスティンガー」
だろ
495なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:31
>スティンガーはヴィクセンをどこでどうやって入手したんだろう?

「ヴィクセンは、クロームのエリート部隊にのみ配備される
クローム・マスターアームズ製の汎用コアを中心にくみ上げられたAcで、
なんらかの方法でウェンズディ機関がクロームから入手して
スティンガーに与えたと考えられる」

だって。
496なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:32
AC2の主人公はさすがに氏んだよなぁ・・・
497なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:32
>>487
デザインが似てるってことか?
498なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:34
>>487

スミカの搭乗機コーラルスターは
ムラクモ製のAC「有明」にちょっと手を施したものらしい。
499459:2001/04/22(日) 19:34
皆さん、どうもありがとうございました。
サイトの更新の為に教えてもらっていたのですが、
助かりました。
500なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:35
AC2 RF レイヴンズフィールド。
そして主人公の孤独な旅が始まった・・・
(ただし途中に金を払って補給と修理出来るところがある)
501なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:35
>>498
ほぅ・・スミカ機の名前なんてあったんだ
502487:2001/04/22(日) 19:36
あ、覚え違いか。スミカのACとそっくりなACが記憶に残ってたんだけど
ヴィクセンじゃなかったのね。
503なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:37
>>495
マジで?
でもそうするとヴィクセンって何体もあったんだ。
ロストのはクロームとかどっかが
ファンタズマやセラフの残骸を回収して
もう一回動かそうとしたけど
途中で会社がなくなって放置されてたのかも。
504なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:42
ロストフィールド=夢の島
505なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:44
まだ早いが次からはAC2のリンクはこれ一つだけ貼ってスレ立ててね
http://ldpqug.hypermart.net/ac2.htm
506なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:47
501好きの弟子って何人いるんだ?奴の子供か?
507なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:51
・・・飽きてきたなぁ
508なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:52
ていうか対戦したいけど対戦相手がいない。
509なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:53
AA、1人プレイの飽きが早いかも・・
アリーナ無いし・・
510なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:54
>>508
モデム買えば?
511ハッスルワン:2001/04/22(日) 19:55
漏れが勝負してあげるよ〜
5分で倒してやる!
512なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:55
やはりアリーナの方が長続きはするな。
一般のユーザーにはどっちも一回やって終わりだろうけど
513なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:56
モデム対戦はラグがひどいからなぁ
514なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:56
>>511
やってみ、強化違反だろうがノーマルだろうが絶対倒せんから
515なまえをいれてください:2001/04/22(日) 19:57
>>513
まぁそれでも飽き対策&アリーナ代りにはなるさね
516なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:02
シールドはどうやって弾防いでんの?
まさか通過する一瞬で蒸発はせんし
熱くなって余計痛くなんない?
517なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:04
あえて問われると疑問だな。
もの凄い圧力でエネルギー破を出しているので、その圧力の凄まじさ
によってまるで物質であるがの如く硬質化する、というのはどお?
518なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:07
ってかなんでそこまで考える必要あんの?
シールドて防いでるってだけでいいんじゃん。物理系ロボヲタは氏んでいいよ。
ドラえもんの四次元ポケットがどうなってるか考えてんのと一緒。
というかそっち考えてろや
519なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:12
痛厨ハッケン
キケン キケン キケン
520なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:12
ガンダムのビームシールドと同じ原理
521なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:14
ガソダムにビームシールドなんてあったんだ…
522なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:15
>>519はいったい誰に言ってんだ・・
523なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:18
結論・ATフィールド
524なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:22
>>522
>>516-518まででしょうね
525なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:24
レイブンはカラスって意味だったんだね。
今更に知った…。
526SOl女子≠:2001/04/22(日) 20:26
エヴァヲタハッケン
キケン キケン キケン
527なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:27
初代の緑AC1も飽きが来るのはある意味早かった。
2対1のACバトルで遊ぶくらいしかなかったなぁ。
やっぱり、3・4ヶ月でACPPが出たのはいいタイミングだったんだね。
528なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:31
いやぁ、Gセイバーのレイブソは本当にtuyokatta。
529なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:34
Gセイバー...あれに手を出したのか...
530なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:40
アマコ面白かったけど
ユーザーにロクなのがいないから
俺はこのゲームやめるよ。アバヨッ!
531なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:41
さようなら。
532SOl女子≠:2001/04/22(日) 20:44
やっぱレイヴソは厨房ばっかだな。
533なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:56
何をいまさら
534なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:57
ここの人はなんでゲームに苦行を求めるんですか?
修行して達成感が欲しいんなら
勉強したりスポーツしたりした方が良いのに。
535なまえをいれてください:2001/04/22(日) 20:58
>>530
悲しいかな530君。君もロクなのではないんだよね。
そして僕もロクなのではない。飽きそう。ネタ切れした。
536なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:00
頭のてっぺんから足の先まで
地位や財産や心の中まで全部公にさらして
まっとうと言える人間なんておらんよ。
ゲームってのは娯楽なんだから
人間の弱いところが出やすいのはしょうがない。
537なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:00
>>534
苦行の末の達成感を求めてじゃないかな?
538SOl女子≠:2001/04/22(日) 21:00
>>534 マゾなんです。

「ああっ!セラフたん!もっとボクを虐めて!・・・アアッ!もっと!
もっとブレードで斬って!ハァハァ」
539なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:02
>>534はコピぺだろ
540アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 21:03
>>534
ここの人たちは普段からゲームばっかりやってるわけじゃないよ…じゃないと思う…じゃないよね?
541アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 21:04
ってコピペかい。
542なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:04
コピペも意見だ。
543なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:05
厨房がスレたてやがった・・・
544SOl女子≠:2001/04/22(日) 21:05
>>540 2chには色んな人がいるんだよ、坊や。
    ・・・ほら!あんな人(>>537)とは目を合わせないで!キショがうつるわ!
545なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:08
文字文明なんて所詮はコピペ。
言いたい事が伝わったらそれで良し。
546SOl女子≠:2001/04/22(日) 21:10
我々はこのようなスレを立てた1の内部を詳しく分析する為に極秘裏に開発したミクロ光
線を浴び1の体内に潜入した。
「何と言う臭さだ…」
私は1の内部で思わずそんな感想を漏らす。彼のおそけるような臭気はじゅうじゅう承知
していたつもりだったが、まさか内部でも同様の異臭が漂っているとは…。
私のそんな人知を超えた臭さに思わず倒れそうになる。
「ダイジョーブデスカー? タイチョーサン。コレツカッテミテクダサーイ」
同僚のニックがそんな場を和ませるような笑みを称えながら特製のガスマスクを私に渡し
て来る。これで何とかなりそうだ。私は気を取り直しながら奥へと歩を進める。
ゴゴゴゴ…。
そして調査を始めていくばくかの時が経った頃。我々の身体を揺らす激しい地響き。一体
何が起こったのか?
「たっ隊長!これは一体!?」
「ま…まさか…。ニック! 我々の現在位置は?」
「ゲンザイイチは1のコカン…。ヨウはキンタマのアルトコロね!」
「やはりそうか…」
私はニックの言葉を受け、己の推論が確信へと変わった事を知る。間違いない。1はオナ
ニーをしようとしているのだ。それにしても今の時刻は午前九時。こんな爽やかな時間帯
に自慰行為にふけようというのか? 引き篭もりである1の荒んだ生活習慣に私は激しい
嫌悪感をもよおす。
「このままでは我々もヤツの精子となって流されてしまう! みんな早く逃げるんだ!」
ふと気付けば白い濁流が我々目掛けて襲い掛かって来る。まだ揺れ初めて数秒しか経って
いないと言うのにもう射精しようと言うのか? 早い。余りにも早過ぎる。
「くッ!」
我々は腰のジェットノズルを使い命からがら1からの脱出に成功する。しかしただ逃げた
訳ではない。脱出寸前にヤツの金玉に時限爆弾を仕掛けておいた。これで1を永遠に封じ
る事が出来るだろう。我々はそんな勝利の余韻に浸りながら1の家を後にする。1の部屋
から激しい爆発音が鳴り響くのに大した時間は必要としなかった。
547なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:19
大学に入ったらもう勉強しないでいいんだよ(w
548なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:19
ふむ、534が変な方向に一人歩きしだした
549なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:19
>>526

エヴァヲタってこいつ?>>177
550ハッスルワン:2001/04/22(日) 21:19
「メテオ」っていう斬り方練習してるんですけどどのハンドガンを使えばいいんですか?
あとコツはあります?
551なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:21
>>550
HG1
お前には無理
552なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:21
≠526>>549
違うよ。ぴろぴとはエヴァオタらしいがその事でもない。
553なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:22
>>552
ネタだろ
いや、549が。
554SOl女子≠:2001/04/22(日) 21:22
とりあえずエヴァヲタ死ね
555ボイノレ:2001/04/22(日) 21:23
>>546 おもろいね ネスト進入編とか誰か作らないかな
556なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:24
=552 なんか本気っぽかったんで(w
557なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:25
何だと!?
エヴァは社会現象になったんだぞ!
厨房共!
558ヱウ"ァーファイター:2001/04/22(日) 21:25
エヴァ知ってるとエヴァヲタなら俺もエヴァヲタだ。
559なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:27
>>558
その要領で行くと俺もエヴァヲタだな。
560なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:27
エヴァーヲタはエヴァヲタを嫌います。これは定説です。
561なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:30
エヴァーファイターとは元々一人のレイヴンではなく
ACでエヴァンゲリオンと戦っていた集団の通称です。
彼はその最後の生き残りです。
562なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:31
534がますます変な方向に一人歩きしだした。
多分スレ乱立させてる厨房は本人じゃないな。
563SOl女子≠:2001/04/22(日) 21:40
我々はこのような厨房レイヴソが駆るACの内部を詳しく分析する任務を受け、
極秘裏に開発したミクロ光線を浴びACの体内に潜入した。
「何と言う厨房臭さだ…」
私はACの内部で思わずそんな感想を漏らす。ACの青い厨房臭い外見はじゅうじゅう承知
していたつもりだったが、まさか内部でも同様の厨房臭が漂っているとは…。
私のそんな人知を超えた厨房臭さに思わず倒れそうになる。
「ダイジョーブデスカー? タイチョーサン。コレツカッテミテクダサーイ」
同僚のハッスルワンがそんな場を和ませるような笑みを称えながら特製のガスマスクを私に渡し
て来る。これで何とかなりそうだ。私は気を取り直しながら奥へと歩を進める。
ゴゴゴゴ…。
そして調査を始めていくばくかの時が経った頃。我々の身体を揺らす激しい地響き。一体
何が起こったのか?
「たっ隊長!これは一体!?」
「ま…まさか…。ハッスルワン! 我々の現在位置は?」
「ゲンザイイチはACの左腕…。ヨウはブレードのトコロね!」
「やはりそうか…」
私はハッスルワンの言葉を受け、己の推論が確信へと変わった事を知る。間違いない。妖狼はトルネード
ブレイクをしようとしているのだ。それにしても奴が相手にしているACはピースフルウィッシュ。こんな爽やかな相手
にトルネードブレイクをしようというのか? ヘタレイブソである妖狼の荒んだ腕前に私は激しい
嫌悪感をもよおす。
「このままでは我々もヤツのブレードで焼き殺されてしまう! みんな早く逃げるんだ!」
ふと気付けば青白いエネルギーが我々目掛けて襲い掛かって来る。まだOBをして数秒しか経って
いないと言うのにもうTBしようと言うのか? 早い。余りにも早過ぎる。
「くッ!」
我々はオーバーブーストを使い命からがらACからの脱出に成功する。しかしただ逃げた
訳ではない。脱出寸前にヤツの左腕に時限爆弾を仕掛けておいた。これで妖狼を永遠に封じ
る事が出来るだろう。我々はそんな勝利の余韻に浸りながらドームを後にする。バトルドーム
から激しい爆発音が鳴り響くのに大した時間は必要としなかった。
564なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:42
いい腕だ。
565なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:43
>>563
ずっとそれ書いてたのか?(W
566なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:45
ヨーローって誰
567なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:45
うわ〜い、板がとんだよ〜
568なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:46
飛んだ飛んだ
569なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:48
>>565
において伝説的な剣豪。
秘奥義「トルネードブレイク」で数々の強豪と戦ってきた
歴戦のレイヴン。
570なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:48
>>566

早漏の仲間
571なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:49
トルネードブレイクって何
572なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:50
573なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:50
秘奥義
574なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:51
今日はトブノガハヤイナ
575ボイノレ:2001/04/22(日) 21:51
>>563
笑えるけど そういう方向に持って逝かなくても・・・
俺の所為だったらごめん
576なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:52
>>572
ありがと
でもわけわかんない
577なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:56
AAのアセンツールってまだ出まわってない?
578アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 21:58
>>577
下穴の掲示板にあった気がするゾ
579なまえをいれてください:2001/04/22(日) 22:01
武器のこうげき力の数値で
何発耐えられるか表示されるアセンツールきぼん
580なまえをいれてください:2001/04/22(日) 22:02
>>578
サンクス。みてくる
581アンプノレーノレ:2001/04/22(日) 22:07
>>580
スマソ、もう下穴はログが流れたみたいだ
582なまえをいれてください:2001/04/22(日) 22:08
ヘヴンズブレイズの「アァーッ!!」っていう悲鳴、いいねぇ。グヘヘへ
583なまえをいれてください:2001/04/22(日) 22:11
>>582
日本語版?英語版?
584なまえをいれてください:2001/04/22(日) 22:12
>>583
日本語版
585ボイノレ:2001/04/22(日) 22:13
M9の御二人が逝くとき無言なのは物足りない
586なまえをいれてください:2001/04/22(日) 22:26
軽量二脚はもっと動きまわして欲しいなぁ。
着地する時に膝を曲げたり
方向転換する時に腰をまわしたり。
って言うか足の小指のあたりで滑んなよ。
587SOl女子≠:2001/04/22(日) 22:34
我々は1が駆るACを消去する任務を受け、古戦場で任務中の1を襲撃した。
「何と言う厨房臭さだ…」
私は思わずそんな感想を漏らす。1の厨房臭さはじゅうじゅう承知
していたつもりだったが、まさかACも同様の厨房臭が漂っているとは…。
私のそんな人知を超えた厨房臭さに思わずACのAPが減少していく。
「ダイジョーブデスカー? チキューノレイヴン。コレツカッテミテクダサーイ」
一緒に仕事をするザルトホックがそんな場を和ませるような笑みを称えながら特製の追加装甲を私に渡し
て来る。これで何とかなりそうだ。私は気を取り直しながら1に攻撃を仕掛ける。
ゴゴゴゴ…。
そして1をコテンパンにのし初めていくばくかの時が経った頃。
我々の身体を揺らす激しい地響き。一体 何が起こったのか?
「たっ隊長!これは一体!?」
「ま…まさか…。ザルトホック! 1は一体何をしようとしているか分かるか?」
「イチはPS2をリセットに…。ヨウはゲームのリセットね!」
「やはりそうか…」
私はザルトホックの言葉を受け、己の推論が確信へと変わった事を知る。間違いない。1はリセットを
しようとしているのだ。それにしても奴のACは強化で基準違反でノーマル。こんな明らかに有利な
状況でリセットするほど負けているというのか? ヘタレイブソである1の荒んだ腕前に私は激しい
嫌悪感をもよおす。
「このままでは我々はヤツに負けてしまう!ザルトホック、早く1を倒すんだ!」
1「ボクのガンダムは絶対に負けないんだぁー!」
ふと気付けば1は既にリセットに手をかけてしている。まだAPが3000を切って
いないと言うのにもう回線を切ろうと言うのか? 早い。余りにも早過ぎる。
「くッ!」
我々はリミッターをカットしリセット寸前に1のACを倒す。しかしただ倒した
訳ではない。リセット寸前にヤツのメモリーカードのデータを完全に消去した。これで根性無しの1は
永遠にAC2AAをやらないで売ってくれるだろう。もうこんなヘタレイブソの相手をするのは御免だ。
次のプレイヤーはもっと上手い奴がいい。ソフトだってユーザーを選びたい。
我々はそんな勝利の余韻に浸りながら休息を取る。1のガンダムが跡形もなくなり、
1の号泣する声が部屋中に鳴り響くのに大した時間は必要としなかった。
ヽ(´∇`)ノ<☆ディアハンターは日本語版だと静かで渋い声なのに英語版だと
        キンキン声のドナルドダックみたいでちょっと違和感〜!!

        
589なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:11
英語版は全部違和感あるよ
590なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:29
AC2は日本版ナレーションの方がサムかったのにね
591なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:33
拡散バズを近距離で当てると、
たまに跳ね返ってくるんだが…
どうやら兆弾しているらしい
592なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:35
ダメージもくらうのか?
593なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:36
>>589
まあ俺ら日本人だしね

>>590
OPとEDは酷かったよ・・・。
594なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:38
後方機銃がシュットガンだと今頃気がついた・・・・
適当に撃って戦闘機に当たるわけだ・・・・
595なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:43
>>587
メッチャオモロイ
596なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:46
>>594
当てたのか・・・・凄いな。
でも斜め上に撃つお陰でACにはあまり当らんね。
597なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:53
ショットガンをマシンガン級の連射力で撃ち出すから
密着して使えば凄まじい威力ではある。
598なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:54
もしかしてミッションでは意外と使える?
頭上を戦闘機が通り過ぎていったあとに撃つとどうなるんだろう。
599なまえをいれてください:2001/04/22(日) 23:54
>>597
しかし後ろだからな〜しかも密着。
実戦じゃ使えない?
というか使えないか、というか使える人はいるのか?
600なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:00
新型兵器試験って、結構手こずる・・・
601なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:00
なんかマジでひどいらしいねぇ
モデム対戦のラグ・・・
ふぅ
602なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:02
背後から斬られそうになった時につかえばどうだろう?
意図的に背中を取らせたりして。
603なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:06
>602
でもそれで斬られたらきつくないか?
急ダッシュブースと無いし。
かといって斬られない距離を保つとあまり当らないし。
604なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:11
次回作で横方向機銃エクステンションとかでると面白いかもな。
後方機銃と組み合わせてブレードキラー。
605なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:16
楽しそうだな、それ。
しかし後方機銃さえもう少し軽くなれば・・・。
606なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:16
回避しながら後ろに捉えるより
相手を見ながら正面に捉える方が簡単。
後ろをとられた時にとっさに撃てないんで使い道無し。
607なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:20
今の状態で軽くなってもしょうがないとおむぉわれ
608なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:22
誰か極めて大会出ょぅぜ
609なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:25
しかし爆雷といいなんといい鍋ちゃんは何考えて生きてますか?
おしえろや、ゴルァ! おねがいします。
610なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:31
後方機銃は弾数3000で攻撃力250×5くらいにするべき
611なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:33
いや、当たらない事を除けば火力は充分。
612なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:34
つーかフィンガー出せ!後方でもいいから!
613なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:36
対戦してみて判った事。
・重いだけあって単発ビット強い
・オービットキャノンと追加ミサイルが連動してた(AC2から?)
・火炎放射器はあながちネタ兵器とは言えなくなったかも…結構強い
・弱体化したものの、ハングレの強さは今だ健在
・シールドの消費が減った事でタンクがさらに硬くなった
・侍イイ!
614なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:36
後方機銃がフィンガーです。後方上空に撃ち出される事と弾数が少ない事を除けば。
615なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:39
軽量にハングレとインサイドビットつけてるけどソコソコいける。
616なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:39
多分613はヘタれ
617なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:41
火炎放射器はブレホ当てが基本かな?
618なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:46
>>616 薫り高く同感
ヽ(´∇`)ノ<☆ラグそんなにヒドイかなあ?
        ぼくたん20回くらい戦ったけどほとんど気にならなかったにゃ〜!!
        ぼくたんの動きが雑だからラグが気にならないってのもあると思うけど。
        普段からまわりに対戦相手がいるんだったらなんで金はらってまで
        してラグのある対戦しなきゃならないの?ってのはあると思うけど
        対戦相手がいないひとだったら十分満足できるんじゃないかにゃ〜って思った。
620なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:49
別に普通の感想だと思うが。
ヽ(´∇`)ノ<☆めちゃくちゃレスはやいね〜!!
        どうもですにゃ〜!!
622620:2001/04/23(月) 00:54
あ、ぴろぴとへのレスじゃなくて(ワラ
613は普通の感想じゃないかな?どうしてその感想だけでへタレだと思うのかな?と。

通信対戦はモデム持ってないし金もないのでしばらくは無理。
623:2001/04/23(月) 00:57
拡散バズって前回はどう当ててもダメージ量は一定だったけ?
624なまえをいれてください:2001/04/23(月) 00:59
ショットガンと同じで数によって違ったような記憶が。
625なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:00
そーいえば拡散バズって近距離〜中距離くらいで壁とかに撃つと
分裂した3発が着弾する前に、先に壁に1回爆風が発生するんだけど
もしかして見えない4発めが存在するとか?
626:2001/04/23(月) 01:03
前作手元にないので確認できないんだけど、
全弾当てたときのダメージ量が飛躍的にあがってる気がする。
ヽ(´∇`)ノ<☆あまちがえてたごめんう〜!!
        でも拡散系の武器ってなんか「敵に当てた!!」っていう感じが
        しないのはぼくたんだけかにゃ〜?
628なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:13
当てるっていうより削るって感じだからな。相手のAPもいつの間にか減ってるし。
629なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:13
通信ラグか。はっきりいって、モデムってやつは回線状態が悪けりゃ通信
速度がおちてエラーも多くなるから、そこらへんが絡んでるんじゃないかな。
通信ラグが酷い場合は繋ぎなおすことをおすすめするよ。
それでも酷いようだったら、自分とこか相手の近いところに品質の
悪い回線があるということだろうね。
630なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:14
拡散系もそうなんだけど、連射系の武器ってイマイチ爽快感がない…
かと言ってバズーカもみみっちいし。
となるとカラサワかハングレしか残らない…

バズーカ、足止め効果なくていいからもう少し派手に爆発してくれないかなぁ
631中脚使い:2001/04/23(月) 01:15
>>626
俺、AC2よりAAの実弾系のダメージがあがったような気がして、調べたんだ。
重量級で撃ち合ってみて武器のダメージ調べてみた。
強化片ショットガン、M15、バズB1100、3発バズ。ダメージ同じだったよ。
条件は密接射撃。ショットガンって接射すると少しだけB1100を上回るダメージ
になって、少し驚いた。
2回ずつデータとって、M15だけ、ダメージの誤差1でた。

しかし拡散系の武器のダメージがあがった気がするんだよ。対戦だと。弾の広がり方
が全体的に小さくなった気がする。
632701好き:2001/04/23(月) 01:16
モデム買ったが高さの割りにはひどすぎ。AC友達の家でやるのが一番だよな。
633なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:19
有用なデータだ。
634なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:23
>>632 そのモデム売ってくれ
635なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:25
ハングレにあう補助武器ってないかい〜?
当方SS脚なんだけど。。
636なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:28
両肩弾装
637:2001/04/23(月) 01:28
>>631
どうも。
ダメージ同じというのはAAとAC2で同じという意味ですよね?
ならAAになって実弾系が強くなったとかダメージレートが上がったとかは
みんな気のせいだったのかな。
638なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:28
>>636
載らんわ!
639なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:29
素直にマルチか大ロケで。
640なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:31
重量級一部パーツの防御力が下がった可能性は。
641なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:33
ついにハングレも補助武器が必要になったか
前回はミサイルさえも積まなかったのに
642なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:35
>>635
軽量ハングラーはもういなくなると思ってたよ
643なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:37
ハングレは依然強いよ

>>635
オービットメーカーなんてどう?
644なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:39
意表をついて軽量肩グレ
645なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:40
カラハンってのは2chでしか見たことないからここが出所だろうが、
前作はカラサワと双璧をなしたハングレが弱体化したからもう使われないだろうな。
646なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:41
では親しみを込めて「カラ」で。
647なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:45
カラスナの時代だよ
648642:2001/04/23(月) 01:46
ハングレが弱いなんていってないよ。
軽量ハングラーに限定しての話し。
60%弾装載せようにもできないし、
かといって重量でもOB特攻はしにくくなった。

ハングラーなだけでも厳しいのに更に軽量とは。
使ってる人どうなの?
649なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:56
ハングラーは、ブレードで斬ることを前提とした機体を組まないと難しいでしょ。
俺は重量級だけど、ハングレと月光で戦ってます。
追加弾倉とかミサイルとかは積んでない。
軽量は…、脚にもよるけど、場合によっては月光持つの難しいから厳しいんじゃないかねぇ。
650なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:57
アロー+サムライだとあらゆる武器が怖い
近づかないと斬れないのに近づけば容易に死ねる
この絶対矛盾をどうすれば!?
651なまえをいれてください:2001/04/23(月) 02:00
>>650 結論。アローを捨てる。
652中脚使い:2001/04/23(月) 02:01
>>637
AC2とAAとダメージ同じ、という意味です。
俺もダメージレートとか絶対あがってると思ったので実験したんだよ。
実際対戦感覚だとダメージがあがっていると感じるしね。
強く感じるのは何故だろうね? 熱の関係なのか、それとも命中しやすくなったのか……

653なまえをいれてください:2001/04/23(月) 02:01
つーか板飛んでるな
654なまえをいれてください:2001/04/23(月) 02:07
サムライって2段目まで出し切るよりも1段止め繰り返したほうが強くないか?
655ハングレ最高(635):2001/04/23(月) 02:23
>>639>>643

あどヴぁいすサンクス。
とりあえず大ロケ+ハングレにしてみた(ビットはつかいこなせん!)

火力的にもキチンとハングレを当てていけば軽量・中量クラスくらいなら
落とせるみたいなんで、大ロケは硬くて鈍い機体用っつーことで。

インサイド・EXT・ブレードなし、アナログ大火力機体・・・惚れた(w


656なまえをいれてください:2001/04/23(月) 02:45
剣なしでLロケ当てらんないよ、オレw
657なまえをいれてください:2001/04/23(月) 02:59
重量機殺しならビットのがいいんじゃないか?
軽量機相手でも誘導用には役立つから死過重にもならないし。
658なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:03
誰かがライジングアビリティ4000にすると凄いことになる
とか言ってたので、できるだけ軽くして月光だけ積んだ期待作って
みたよ。

....すげぇ!!! なんじゃ、この軽さ・機敏さはぁぁぁっ!?

勢いで旧式ACに挑戦してみたらあっけなく勝ってしまった...。
AC1時代の軽量剣豪は是非試してみるべし!
659なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:03
657に同感。タイミング的にぁゃしぃけど別人ですw
660なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:07
いちいち自作自演じゃないと断る必要ないと思うが。別に怪しくないし。
661なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:08
AC買おうか悩んでるんですけどAAから入るのはツライっすかね?
662なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:09
今回のMVPはインサイドビットだね。
肩ビットも性能は上がったけど、攻撃中に右手武器で追い打ち
できんしな。
663:2001/04/23(月) 03:13
>>661
辛いと思うよ。シリーズ体験者だって挫折してるのに。
664なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:14
操作に慣れがないとツライことも承知の上でなら買え。
このスレだけでも同じこと聞きにきた奴が何人かいたから
あとは過去ログを見れ。
665なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:18
辛い! 無理! そんだけ!
666なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:20
>>661
663と同様に、つらいと思う。が。操作さえ慣れてしまえば、
難しいミッションもちょっとしたコツでクリアできるようになってるので
一ヶ月くらい時間かけてもいいならおすすめ。

WEBで情報集めたり、操作のコツを人に聞いたり、操作がうまくなるように
自分で課題を設けて練習したりするのもゲームのうちだと思えるなら、
文句無しにお買い得なゲームです。
667なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:20
>>661
とりあえず店頭ででもやってみ。
668666:2001/04/23(月) 03:22
言い忘れたけど、操作が満足に行えるようになったときの
気持ちよさは保証しますよ。要するに、努力に見合うだけの
見返りがあるってことです。
669なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:23
普通人間でプレイ始めて10時間くらい(以上?)かかったーよクリア。
しっかしセラフは両腕キャノンでやっと倒せたってかんじだったし。
もう二度とあいつとは戦いたくねぇ・・・
670なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:26
リプレイがないのは痛要素だな。漏れがこんなに華麗に敵弾をかわしているのに!!
なれるとこんな感じになる。
671なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:26
セラフは踏むまでやるべし
何もしてこなくなって笑えるぞ
672なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:27
>>658
>AC1時代の軽量剣豪は是非試してみるべし!

やってみた。なんかRA3000の機体と全然違うね(^^;)。
剣豪機体にしようとしたら,ほんとに月光くらいしか積めないなぁ。
でも漢な機体として流行りそうだね。それぐらいの魅力はありそうだ。
(個人的には,3000->4000といきなりとばないで欲しいけどね。そこん
とこ,次回作宜しく>フロムさん)
673なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:29
一人でやるにはアリーナないと正直つらい。
モデム買うかな〜。ラグなんて許せる範囲らしいし。
674なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:31
なんでライジングアビリティって詳細表示されないんだ?
675なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:31
ムービングアビリティは1@`000間隔でなく中間値もちゃんと反映されるという情報があるよ。未確認?
676なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:32
>>658@`672
具体的にどんな機体なの?軽量系で組み立てたってこと?
677なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:32
じゃなくてライジングだ
678なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:33
剣豪機体使用者に聞きたい。
やっぱり足は中量なのか?
突き重視で4足か?
それともややブレホしずらくても軽2足+中コア+中腕なのか?
679なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:36
>>678
重量2脚、エム重コア、ブレード補正腕。
剣は月光。
重量機体でもライジングアビリティ2000保てば何とかなる。
680672:2001/04/23(月) 03:39
>>675
>ムービングアビリティは1@`000間隔でなく中間値もちゃんと反映されるという情報があるよ。未確認?

あ,そうなんだ(^^;)? 今日はもう眠いから明日試してみようかな。

>>676
俺がやったのは,熊頭,再軽量コア,最軽量2脚,最軽量腕,月光。
INSIDE,EXTENSION,肩武装,左手武装は全て無し。オプションはまぁ,
コンデンサ増大だけあれば同じかと。

俺は旧式ACにはまだブレオンで勝てないけど,確かにいい線まで
いくね。アリーナ無き今,旧式ACがいい剣の練習相手になりそうだ。
681661:2001/04/23(月) 03:40
>>663-667
色々とご意見ありがとうございます。
ツラそうだけどやってみます。
また質問に来ると思いますがその時はよろしくお願いします。
682なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:42
>>661
チョット待った。質問する前に攻略板で確認する方がお互いのために良い。
683中脚使い:2001/04/23(月) 03:51
>>678
中脚。上半身はエム軽で、中腕つけている。月光と新ブレード両方使うけど、個人的
には月光より新ブレードの方があたりやすい。何故か。
684なまえをいれてください:2001/04/23(月) 03:55
本当に難しいですね、このゲーム。
達成率20%そこそこで詰まり気味・・・。
685661:2001/04/23(月) 03:58
>>682
了解です!もちろん可能な限り自分で調べます。
専門のページもかなりあるようですし。
とりあえず用語ですかね。ぶれほ?はんぐれ?
ヽ(´∇`)ノ<☆対戦してくれるお友達がいるなら絶対買いだと思う〜!!
       一人でやってるだけだとクリアするとちょっとあきちゃうかも〜?
       でも今回はモデムで通信対戦ができるからACやるお友達いなくても
       モデムも買うならかなり買い〜!!
        
687701好き:2001/04/23(月) 04:02
ブレホもハングレも上に紹介されてたページに載ってるよ。
688なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:07
>>685
ブレホ:ブレードホーミングの略。
相手を正面に捉えて○ボタンを押すと、
機体が相手方向へと向き直りつつブレードを振る事を指す。
これを利用してロックオンできない(=正面にしか発射できない)
ロケットなどが当てやすくなったりもする。
当然の事ながらブレードを装備している必要がある。
ハングレ:ハンドグレネードの略称。カテゴリーは右手武器。

間違いなく被るだろうけどこんな感じ。
689678:2001/04/23(月) 04:07
>>679
重量ブレーダーがいるとは。試してみるよ。

>>683
中腕っと具体的にはどれのこと?
690なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:10
ハングレって何でそう呼ばれるようになったんだっけ。
MoAにあった時はHAND GRENARDだったから?
691なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:14
それもあるが、携帯グレじゃいいにくいしな。
692なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:15
グレライじゃ語呂悪すぎ。
俺の仲間内では、携グレ、腕グレだった。
693:2001/04/23(月) 04:21
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
10万本か…。前作も初動10万本だったらしいけど。
694なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:23
これからPS2で大作ソフトって発売される?
されなければ25万〜30万ぐらい行くんじゃないかな。
695なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:26
売れても売れなくてもいい。
フロムが調子こかずにクソゲーにさえしなきゃいい。
696中脚使い:2001/04/23(月) 04:26
>>689
エネルギー防御特化を除いたすべて。エネルギー供給量はすでに気にしていない。
ZAN-616っていうジオ腕が一番いいかな。E防御は一番安い重量腕と同じぐらいあ
るしね。
ただし積載量の関係で、EAN-CEXを使う場合も多い。中腕は横薙ぎモーションにし
たいときに使う。横薙ぎのほうがあたりやすく感じるから。
697なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:31
前作で懲りたやつも多いのにまだ売れるとは。
いかにPS2にいいゲームがないかを物語っているな。
ファミ通のアンケートでも一番面白かったPS2ゲームで2位だったし。
698689:2001/04/23(月) 04:33
中脚使い氏サンクス。
参考になるよ。
699なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:33
中腕に剣豪腕がないのがギッモーン。
700なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:34
むしろライトユーザーの多さを物語ってると思うが。
701なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:42
a
702なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:44
>>699
あったらみんなそれしか使わないと思われ
軽2機体が剣豪用の中腕つけるのは目に見えている
703なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:45
>>702
それはパラメータ次第でしょー。
704なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:46
>>699
ENサプライがややマイナスだけど、
ホーミングはしやすいとかなら許せるな
705なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:47
EXがつけられなくて、しかも重いとかな
706なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:49
武器腕にEXつけるとださくねー?
なんか変なものがついているみたいで。
つけられなくていいから攻撃力と弾数をおくれ。
707なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:51
>>706
それ(・∀・)イイ!!
708なまえをいれてください:2001/04/23(月) 04:53
そもそも武器腕自体ださいだろ
709なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:06
馬上槍はかっこいいだろ
710なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:08
デュアルキャノンもカコイイ
711なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:09
サムライを忘れるなヨ
712なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:14
武器腕単体ではかっこいいけどACにつけると格好悪い。
特にニ脚だと最高に格好悪い。武器腕とニ脚以外のACはACに非ず。
713なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:14
アローにエム軽コア、WACS頭に腕軽ミサ…。
飛行機みたいでとても(・∀・)イイ!!

714なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:16
逆関節と武器腕はけっこう良いと思う。
見た目的にはタンクやフロートと組むのが一番なんだろうけど
性能的にヤバイ…
715なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:18
アロー+エム軽+サムライの僕はどうすれば?
716ハングレ最高(635):2001/04/23(月) 05:19
2からの武器腕はデュアルグレ・高速ミサ以外はクソしかない
717なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:23
武器腕に限った話じゃないけどね、使える武器がないのは
718なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:24
高速ミサも威力はクソ
719なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:30
拡散レーザーなんて無理やりパーツを作ったみたいだったな
音も絵も使いまわし
でもレーザーキャノンとかはそこそこ使えると思うぞ
720なまえをいれてください:2001/04/23(月) 05:56
いいから煙幕をだしてくれ
もう斬られたくないんだYO!
721なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:01
ハンドガン連射ってどうやってよけりゃいいんだ?
よけきれずヒートしてまうんですけど・・・
722なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:07
相手の脇を抜けて後ろへまわれ
723なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:10
みんなのメイン武装は何だい?
724なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:18
ネタ機体の話でないのならハングレ
725なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:19
青ハンドガンとインサイドビットでっす
726なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:20
>>722
いやそれやろうとしたらちゃんと相手も後ろに飛び下がりながら
撃ってくる。
ハンドガンだけで死んでしまう今日このごろ・・・
727なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:22
OBがあるじゃないか
728なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:23
インサイドビットはAAで大流行だろう。
ってことは・・・デコイは捨てられるってことで・・・
ミサ使いにとって邪魔なのはアンチのみか・・・
うひひ・・・こりゃいいや〜
729なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:25
全体的な回避力の向上がどう出るかだな・・・
730なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:26
みんな回避が上手くなるだけだろ
アンチとコア機銃があればいいだけだし
現状でもアンチの精度高すぎ
731なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:27
>>727
阿保かおのれは。
ハンドガン当てられてるときは2,3発喰らってるやろ。
そんときにOB使ったら自分からヒート死に逝くような
もんやないか。
732なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:28
ミサ機体はコワイデス。
733なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:32
>>731
ハンドガンを当て続けられるのがイヤで
回避も出来ないっていうならOBしかないだろ
734なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:32
>>731
喰らい続けるよりはましじゃないかな?
735中脚使い:2001/04/23(月) 06:37
デコイを積むか、近距離戦を選んでビット積むかの選択は微妙だね。ビットの方が
重いし。アセン的には面白い。
むしろミサイラーの敵はステージ次第という運の要素が絡むと思うな。研究施設や
操車場ではかなり危機的状況になるかな?

ミサイラーは敵多いね。両肩追加弾倉と最高迎撃エクステンション。80発だったか。
ミサイル機体でかなり落とされた。
736なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:40
4脚新ブレで初期機体相手に5000ぐらい持ってけるね。すげー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 06:43
ん?今来たんだけど、このゲームどうなの?
もりあがってるのかな?見たカンジ。
でも、処理落ちはバリバリでしょ?
738なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:45
しかし今回の軽量機体は速い・・・
友人のハンドガン+ビットSRRT機体にボコボコにされたよ
739なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:48
>>737 あ、ここ一見さんお断りだから
740なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:49
処理落ちしないしない。通信対戦のラグなら酷いらしいけど
741なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:50
勝手にお断りにするなよ(w
742737:2001/04/23(月) 06:50
(;´Д`)ノ
743なまえをいれてください:2001/04/23(月) 06:53
>>737
スレ数伸ばしてるとこういう奴が来るんだよな。
そりゃあ30スレ以上もあれば盛り上がっているんだろ。
処理落ちは前よりかマシ。でも一部ミッションでは酷い。
744なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:15
処理落ちなんて気になるか?
俺は それだけ激しい戦闘してるんだな、と思うけど。
745なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:21
今回の処理落ちポイント
・自機爆発時(対戦時では2P側も)
・ブレード振ったときたまに
・ミサイルを沢山撃ったとき
・ACが3体以上出てくるとき
746なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:21
発売されてからかなり対戦はやりこんできたけど、9割方勝てる機体はできてるよ。イヤマジで。
とくにアリーナステージではなにも知らない人とやればまず負けないと思う。
ただ通信対戦はまだ一度もやってないのでこれは違ってくるのかもしれない。

あと1つの欠点は・・・ズバリ!!・・ カッコワルイ・・・
747なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:25
>>746
あなたのアセンの詳細きぼん
748746:2001/04/23(月) 07:37
>>747
お断りします(藁

ただ、KARASAWAじゃないですよ。

ヒント
いままで使わなかった武器とかも一度使ってみてください。
わたしも友人たちと遊びで機体いじくっているときに偶然発見しました。

んでわおやすみなさい・・・・
749なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:41
これが言いたかっただけらしい
750なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:42
これで腕ミサ+追加ミサとかだったらぶっ頃すけどな。
751なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:46
意外性だけだろ。しかし気になる。
752なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:47
下穴で騒いでた
両肩キャノンが20発でどーたらこーたら
753なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:50
9割方勝てるゆわれても、それだけじゃ単なるガセでしかないね。
754なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:52
>>748
気になるなあ。
普段使わないのは(俺がだけど
武器腕系かなぁ・・サイト広げて腕バズーカとか?
755なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:53
>753
別に養老相手なら、俺でも9割は楽に保てる自信あるしな(ワラ
756なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:55
結局は相手にして欲しいだけの厨房だろ、放置しとけ。
最強武器は唐沢、ハングレ、リョウグレ、腕ミサでもう決まってる
757なまえをいれてください:2001/04/23(月) 07:58
Eスナ+両肩追加弾倉なら俺の封印機体だ
強いけど対人戦で使いたくない
758なまえをいれてください:2001/04/23(月) 08:00
腕ミサは違う気もするが
759なまえをいれてください:2001/04/23(月) 08:02
>>756
Eスナ+追加弾倉も付け加えてくれ。放置には同意だ。
なんとなく軽量系か両肩追加弾倉つけた、ZAN-XP/9なような気もするけどね。
興味ある方はリミット解除して使ってみたらどうか。
760759:2001/04/23(月) 08:03
757と被ったな。逝ってくる。
761なまえをいれてください:2001/04/23(月) 08:07
リミット解除してもそう長い間は攻撃できないと思われ。
762なまえをいれてください:2001/04/23(月) 08:08
Eスナはパーツから削除してもよかったよ。
持ち出された瞬間から激しく萎える。
もしくはENドレイン15000とかで
連発できないようにするとか。
763なまえをいれてください:2001/04/23(月) 08:16
実験
闇鴉(01/4/22 21:05)
データ上最高のE防御を持つタンク機体にミラーシールド使わせてみたところ……
Eデュアルキャノンに威力増大OP装備で、およそダメージは160でした(核爆)

まあこれは極端な例ですけど、やろうと思えばダメージは減らせるということで。
普通のタンクになら1000以上のダメージが行くので、やはり火力は十分ですね。とはいえ重量もありますし両肩装備ですし、バランス狂いはないと思われます。

Re:実験
妖狼(01/4/23 00:03)
> Eデュアルキャノンに威力増大OP装備で、およそダメージは160でした(核爆)

ってことは、その機体使えば敵がカラサワまでもってても
恐くないかな?
月光またはダガーに その他武器積んで力技で返り討ちってのも出来ちゃう?
764なまえをいれてください:2001/04/23(月) 08:17
だーかーらー、今使えてる武器を弱くしてどうするよ?
他が使えなすぎなだけ。
765なまえをいれてください:2001/04/23(月) 08:23
>妖狼
できちゃう♪
766エリカ:2001/04/23(月) 08:30
あぁん。。。ダメ、おおがみさ。。んぃゃんっ。。。
767501好き:2001/04/23(月) 08:50
土日は盛り上がるんだなぁ…羨ましい。

超絶亀レス勘弁ね。
前スレ>>859&>>869にアセンと戦法聞かれたので…。

戦法って程語れるものじゃないんだけど、とりあえずアセンは1000マシ
にナイフ装備。ナイフの方がメインだったりする。
相手によって撃ち方が変わるけど基本は乱射。プレッシャーを与える。
ただ重装相手には確実に当たる状況でのみ撃っていく。
正面から撃っても2脚系には殆ど当たらないんで、軽量の利点を生かし
て空中サテライト撃つ。この戦法のためにブースターは効率重視で
H4/Tを選択。打ち続けながら空中で旋回し、相手の死角に着地、斬撃。
って感じかな。とにかく空中なり死角なりに回り込んで、相手のサイトに
映らない事が大事だと思う。サイトが広い事を生かして常に相手を捉え
られないとマシンガン系は勝負にならない。真っ向から撃ち合うには攻
撃力不足。相手に自分を補足させず、機動力で一方的に撃てる状況を
作るってのが基本だろうか。ただし完全撃破するには多少なりともナイ
フか月光を当てる必要が有るから、こっちの訓練も欠かせない。

って偉そうに書いてるけど実は常識だったりするのかも。
長くてゴメンね。
768>501好き氏:2001/04/23(月) 09:07
ほぼ1スレ遅れての重役レスありがとう。

やっぱりそういうカンジになるよな〜。
でさ、前スレで軽量機体はインファイト向きなの?
て聞いてた人がいたんだけど、自分にはうまく説明しきれ
なかったのよ。

基本的に武装が戦う距離を決めると思うんだけど。
もちろん機体構成との相乗効果もあるけど。
そのへんを語ってくれ。
769501好き:2001/04/23(月) 09:17
軽量ならなんでもインファイトって訳ではないと思うよ。
俺の場合はあくまでも主ダメージ源はブレードだから接近する必要が
あるだけだし。「視界から消える」ってのを重視すると、離れてるよりも
近づいてた方が良いって理由もある。

>基本的に武装が戦う距離を決める
同意。例えばスナイパーライフル等の、中距離での命中も見込めるけど
サイトがSPって場はアウトレンジが良い。離れてる方がサイトに捉えやす
いから。逆にインファイトになるとこの系統の武器はとてもじゃないが2重
ロックできない。軽量相手の場合は特に。
ミサイルとかもあまりにも近いと当たらないんで中距離を維持するけど、
魚雷は別。近距離で死角に投げる方が命中率が高い。

1個の武装に特化したアセンにするか、2個でそれぞれの欠点を補うか
(例:スナイパーでアウトレンジ、近距離では魚雷といった感じ)
はその人の好みだと思う。俺はどちらかというと1つの武装に特化して
アセンするけど、これはSRRTが積載量が無いからであって、理想は
オールラウンドに戦える後者かも。
なんか的外れな上に長いのでsage。
770501好き:2001/04/23(月) 09:20
さらに連カキコ…スマソ。

軽量で避けるアセンの場合は、SPサイトの精密照準兵器は使いにくい。
避けつつもサイトに捉え続ける時、避けられる範囲はサイトの広さに
比例すると考えて良い。近距離でSPサイトを避けながらロックし続ける
のは至難の技。
(標準キーコンの場合は特に。超技量がある人は別かも…。)
771768:2001/04/23(月) 09:28
つまりブレードを生かすため、近づくための軽2である。
てことだよね?
ブレードが当てられないならまた違ってくるよな、当然。
772なまえをいれてください:2001/04/23(月) 09:33
なんか軽量機体にショットガン。
ヨイかんじだ。
773なまえをいれてください:2001/04/23(月) 09:58
なんか軽量機体対策にショットガン。
ヨイかんじだ。
774サザエさん:2001/04/23(月) 10:02
>>772-773
わったーしーもショットガン
あなたもショットガン〜
撃ち合う音までおんなじねー
パンパンパンパン
おーんなじーねー
775なまえをいれてください:2001/04/23(月) 10:12
>>774
サザエさんヘッドのAC同士がショットガンを撃ち合う姿を想像…

お腹が痛くナタヨ
776なまえをいれてください:2001/04/23(月) 10:27
やっとセラフにたどりついたが
もうすぐくじけるぞゴルァ
777なまえをいれてください:2001/04/23(月) 10:36
セラフはアルゴリズムが弱いので解ってくれば楽勝です。
778なまえをいれてください:2001/04/23(月) 10:43
数秒でアヒャられるからアルゴリズム読むヒマがナイ…
過去ログで後ろに回りこめとあるけど逆に回りこまれてアヒャられちゃう
779地雷伍長:2001/04/23(月) 10:44
攻略板にたまに出没している地雷伍長だ。
今日からここにも侵出することにした! まあ以後よろしく頼む!

この前、ちょっとした好奇心から11000超の最重量機体(基準違反、火炎放射器・月光・大ミサ×2)
に低燃費ブースターをつけて動きをテストしてみた。
…一度見てみることをお奨めする。

>>776
セラフはミサイルが有効だ!
動きさえ憶えてしまえば楽だぞ! 頑張れ!

ではさらばだ皆の衆! ゴワハハハハ…(ちゅどーん)
780501好き:2001/04/23(月) 11:10
>>771
軽2でブレードに頼らないっていうのは正直辛いと思う。
ガンナーに徹しようにも武装が限られてくるから…確実なのはカラサワ
くらいしか思いつかないな…この辺は軽量ガンナーの意見を待とうか。

>>777
ミサイルはアンチミサとデコイで凌ぎ、常にセラフと反対方向に旋回して
捕捉する。セラフが着地したら正面には立たない。見失ったらOBで距離
を取る。これらの事に気を付けてカラサワを確実に当てていけば勝てる
はず。頑張れ!

781なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:15
ハスラーワン「俺の正面に立つな!」ズバァ!

彼は正面に立たれると怒って切りかかってくるので、
なるべく正面に立たないようにしましょう。
782アヒャられっぱなし:2001/04/23(月) 11:16
>>777@`779@`780
ありがとう、そしてありがとう。うぉー!帰って試してぇー!
783アヒャられっぱなし:2001/04/23(月) 11:17
あ、781さんもね。
784なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:23
>>781
ゴルゴ ナインボール
785なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:26
>>780
>軽2でブレードに頼らないっていうのは正直辛いと思う。

俺もそう思う。逆に軽量2脚らしい動きが軽量2脚に帰ってきた
今作で,軽量2脚でも積める優秀すぎる銃が多かったら,また
AC1時代のように大会でも軽量2脚ばっかりになっちゃうだろうし。
動きが軽い分は剣で頑張れ,ということだろうなぁ。そこがまぁ
面白いところだと思う(トレードオフの存在がね)。

しかし,今回はクリア後の買い占めが楽だったね〜(嬉)。
一回の出撃で楽々60万もらえるもんなぁ。
786なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:42
ahya
787501好き:2001/04/23(月) 11:46
>>785
俺はコンバートしたから買い占めるまでもなかった…鬱氏。
今回ミッション失敗で金が減らないからどんどん増える…もう999999だよ…。

セラフが斬れん…Hは斬れるけどセラフはカウンターで瞬殺だ…。
簡単に斬れるなんて言った俺はドキュソでしたすみません。
斬った後の事を忘れてました…どうすりゃ良いんだちくしょう。
788なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:51
変形中に斬る…とか。
ますます無理か?ようやくセラフに勝ったヘタレな腕のおれでは良くわからんが。
789なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:56
やつらは斬られてもブレードモーションが途切れない。ずるい。
790なまえをいれてください:2001/04/23(月) 11:59
軽量はハングレ・インサイドビットで安定さ
791なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:04
セラフ戦とは全然関係ないんだけど
ジオ新重頭
エム重コア
固戦車
両肩弾倉
インサイドビット
ミラー
Eスナorカラサワorハングレ
って強いと思う?
792なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:07
>>791
今回流行りそうな装備ですな。
でもその機体でカラサワ・ハングレを選ぶと
相手に離れられると何も出来ないから
中・遠距離用にEスナがいいと思うよ。
793501好き:2001/04/23(月) 12:14
>>791
かなり強いと思う。Eスナなら完璧。
急旋回EXがあれば更に完璧。
あとはエネルギーに気を付ければ。

ゴルフボール氏の機体がそんな感じだった。
月光で300減らない…鬱だった。
794>>791:2001/04/23(月) 12:20
両肩弾装+Eスナはひんしゅくかうかもしれないぞ。
弾装積むならEスナは避けたほうが良いと思われ。

純粋に強さを言うならEスナで安定だろうね。
795791:2001/04/23(月) 12:26
両者とも同じアセンだった場合は勝負がつくのだろうか。
796なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:29
2機とも近づいてきて
ビットでチクチク撃ち合い・・・鬱っぽいなぁ
797なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:32
ちょっち質問だが
デコイ・アンチミサ無しで
障害物のないステージ(アビス・ドーム等)
高速ロック武器腕ミサ・連動ミサ・追加弾装・サイトノーマル・強化人間
これに勝てるか?
798なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:35
>>797
勝てる
799なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:36
1発撃たれたら負けるけど撃たれなければ勝てる。
800797:2001/04/23(月) 12:38
あ、あとロック速度OPとサイト拡大OP付ね

>>799
ビットかとも思える異常なロック速度で撃たれるのだが・・
801なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:41
ミサオン機体は遠距離・近距離では弱い
802なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:44
サイトノーマルなのはかなーりきついかもな。
強化人間は全然関係ないと思うけど。
803なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:47
強化あいてだと逃げても永遠追いかけてくるんじゃないのか?
804なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:48
>>797
そもそもデコイ・アンチミサイルを積まないのが悪いと思われ
805なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:49
ロック速度と誘導精度が両立するFCSってあったっけ?
806なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:56
>>803
この装備ならENゲージ使わないし、普通人間でも同じ動きはできるんじゃない?

>>804
アセン固定の話をしたいんでしょ。
807なまえをいれてください:2001/04/23(月) 12:59
組んでみたらわかるが恐ろしいロック速度だぞコレ
たしかにファンネル並とも思える…
808501好き:2001/04/23(月) 13:02
強化ノーマルの時点で相当不利かと思われ。
機体側面に張り付けばそこそこいけそうだけど…飛ばれたら駄目だな。

武器腕の弱点である防御をついて被弾覚悟で速攻するとか?
809なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:03
>この前、ちょっとした好奇心から11000超の最重量機体(基準違反、火炎放射器・月光・大ミサ×2)
>に低燃費ブースターをつけて動きをテストしてみた。
>…一度見てみることをお奨めする。
歩き速度と変わらないな(w
810なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:05
あ、強化だと飛べるのか。
811なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:12
>>797
友人が近いアセンだったが
・・・避けれずにやられた・・
アローにデュアルだと何も出来ずに沈んだYO!

>>808
被弾覚悟で行ったら被弾の衝撃で硬直→次のミサイルで逝けたYO!
812なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:16
アローは省エネOBで滑りまくると楽しい
813なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:16
スマン、何をやってもハスラーワンを倒せずに、
奴に斬られるのを覚悟で正面に立ってコンテナ直撃ちで殺した俺はヘタレですか?

ソウルアーミーも同じ方法で……(汗
814なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:19
普通のミサイルが時間差で飛んでくるのは避けづらいなぁ。
つーかハードでやろうぜ。
815なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:20
ジオの新ヘッドは見た目が・・・
816なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:20
ミッションというのは遂行してナンボの世界
817なまえをいれてください:2001/04/23(月) 13:21
>>815
ドイツ兵みたいでカッコイイ
818501好き:2001/04/23(月) 13:39
ナイフでブレード訓練した後、月光に変えると面白いほど斬れるよ。
お試しあれ。
819なまえをいれてください:2001/04/23(月) 14:09
ナイフは短さよりもリロードの長さが気になる。
アレで爪並だったら絶対使う。
820なまえをいれてください:2001/04/23(月) 14:12
セラフに虚弱装備で挑んだら、剣で5000近く減らされた。
お試しあれ。スリル満点過ぎます
821ネタバレーナ専属:2001/04/23(月) 14:13
>>797
ノイズメーカーとステルスは積んでもいいのかな?
822なまえをいれてください:2001/04/23(月) 14:17
>>820
虚弱じゃなくてもブレード2連撃で逝けます
823501好き:2001/04/23(月) 14:46
2連撃は流石に無理だが、斬撃→光波コンボを食らって無傷AP7434から
一気に100ちょいまで減らされた。
その時追加装甲装備してたからそのお陰かと思って「追加装甲マンセー!」
って叫びそうになったけどEG防御は30しか上がってない事に気付いて鬱。

ナイフは空対地がホントに当たりにくい…練習してるんだけどな…。
824なまえをいれてください:2001/04/23(月) 14:52
ナイフで苦労して空対地当ててもその後の月光地上多段カウンターでゲンナリした。
825なまえをいれてください:2001/04/23(月) 15:30
ナイフは出も遅い気がする・・なんとなく。
826なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:08
ちょっと聞きたいんだが、みんなの機体のグレードは何だ?
結構気にならないか?これ・・・
ヽ(´∇`)ノ<☆ロストフィールドの最初のやつ日本語と英語では
        違うことしゃべるね〜!!
        ということはあれちゃんと意味のある言葉喋ってたってことかなあ?
ヽ(´∇`)ノ<☆ぼくたんがんばってつくったのにビロウアベレージだった〜!!
       グレードっていみあるのかなあ?
       なんか重量系にしてたくさん強い武器つむとグレードも
       あがるような気がした〜!!
829中脚使い:2001/04/23(月) 16:18
>>818
俺はダメなんだ……どんなにがんばっても……ダメだ……
新ブレードのほうが、月光より斬れる(対人戦で)……
何故だろう。対戦仲間はみな月光の方が使いやすい、あたりやすいっていってるのに。
ただ空中斬りのダメージは月光の方が多段ヒットしやすいから、月光リハビリ中。
830なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:21
>>827
「面倒は嫌いだ」
831501好き:2001/04/23(月) 16:23
>>826
俺もぴろぴと同様ビロウアベレージ(って読むの?)。
ラジエータが安物だと必ずこうなる…。せめてFINEくらいは取りたいけど…。
こんなの気にしてたらホントに強い機体は組めないのかも。

>>827
それは知らなかった。英語かぁ…今度試してみようっと。
832なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:26
>グレード
PS版の頃は単発攻撃力の高い武器を一杯積んだら上がらなかったっけ?
833なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:27
>>832
今回もそうっぽいぞ。
ヽ(´∇`)ノ<☆そうなの面倒は嫌いだってゆってたの〜?
        でもグレードぼくたんはあんまりきにしな〜い!!
835ヱウ"ァーファイター:2001/04/23(月) 16:34
そう言えば今回の最低グレードはプアーじゃないのか…?
836501好き:2001/04/23(月) 16:35
良かった、まだ下があったのか…。
837なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:38
プアーはなくなったと思う。前作にはあったけど。
838地雷伍長:2001/04/23(月) 16:38
AC2ではプアーはなかったはず!
どっかのACサイトにそんなこと書いてあったぜ!
AAではどうか知らんがな!

ではゴキゲンヨウ、ゴワハハハ……(ちゅどーん)
839なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:39
っていうか、グレードなんて目安にすらしてませんが。
勝てればそれで良しって事で。
840ヱウ"ァーファイター:2001/04/23(月) 16:42
501好き氏、スマン。
ちょっと言い方が悪かった、「最低はプアーじゃなくて別のだったのか?」と言ったのであって
「最低グレードはプアーだよ」と言ったんじゃない。
841501好き:2001/04/23(月) 16:43
ガーン…!

最下級評価だったのか…鬱だ。
っていうか機動力の評価が薄すぎるよ!冷却性能もラジしか見てないっぽいし…。
インサイドとかのサポート兵器の評価も無い。ちょっと変な評価だよね。
842なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:54
機動力は操縦術がヘタレか上手いかで天と地の差になってくるから
期待票かにはいれてないんじゃないかなぁ、と思う。
843なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:00
ヘタレが乗ると仮定しての評価

それならば機動力評価が薄いのも理解できる
844なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:04
結論。機体評価なんて関係ない。
=========終了=============
845なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:05
何も終了する事はないだろう。
==============================再開=============================
846カラサワ使い:2001/04/23(月) 17:06
世間の風当たりが強いんで
Eスナ+両肩弾倉使いに
もっと増殖して欲しいのだが。
847なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:07
両肩弾倉重いから、その装備で軽量級に廻りこまれると
かなり辛かったりする
848なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:09
でもカラサワに対抗出来るんだろ?
重量級+シールドとか対抗策もあるみたいだし
もっと増えればいいのに。
849なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:09
両肩弾倉がカコワルイのはわざとなんだろうか・・・。
しかしカラサワへの風当たりはこれとは関係無いと思うぞ。
850なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:13
最強武器じゃなくなったら
批難はそっちに行くんじゃないか?
851なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:15
両肩弾倉はそれなりにカッコイイと思うが・・・
アンチミサが80発になる事を考えると泣ける。
852なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:15
鍋の「カラサワは初心者救済措置です」発言は
カラサワに対する嫌がらせだろうか。
853なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:16
結論。カラサワ使ってる奴はヘタレ。
=============終了===============
854501好き:2001/04/23(月) 17:17
>>842-843
納得。そう考えると「俺は機体の性能を引き出している!」って感じで
むしろ良いかも。うむ納得。

しかしPPの頃は凄かったな…なんせ追加弾倉2個装備で弾数2倍だもんな…。
855なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:18
両肩に限らず、弾倉積むのはあんまりカッコいいスタイルとは思えない…
複数の武器を組み合わせて戦うのがカッコいい、と思うからね。
だからEスナ+両肩弾層とかは好きになれん。

ヘタレが何言ってんだ、と言われそう…
856なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:19
そりゃないでしょ。同時に「カラサワはACを象徴する武器なので
無くせません」とか言ってたし。ちなみに,これらの発言は佃氏の
ものだよん>>852
857なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:19
>>854
しかも軽かったしな。
片側だけ装備で50%UPで
ついでにもう片方の肩武器も50%UP
858なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:20
PPの武器は三千発もあるんだから
あれ以上弾を増やす必要なんて無いだろ。
859なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:22
思い出すね。
カラサワ100本の固い重量機体には苦労させられたヨ。>>ACPP
860なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:23
6000発あっても妖狼は弾切れするんだろうか
861なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:24
するだろう。
「フィンガー命中率悪いですよ!トルネードブレイク!」
ってか?(ワラ
862ゴルフボール:2001/04/23(月) 17:26
追加弾倉と唐沢のカラーリングが似ているから
セットでつかってる。
863なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:28
ミサイルを積んで死過重にするくらいなら、弾倉を積むか
インサイドビット・・・なんだよなぁ。ロケットは扱いが難しいから
あまり積みたくないし・・・ 
864ねっとれんじゃー:2001/04/23(月) 17:41
そういや、ミサイルもロケットもライフルの弾もレーザーもプラズマも殆ど同じ速度で飛んでいきますねえ。…くだらない事言いました。


ねっと
865なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:42
−−−−−−−−−−−−−−−−−キリトリセン−−−−−−−−−−−−−−
■ANOTHER AGE
SORTIE01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987108035
SORITE02 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987337987
SORTIE03 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987490434
SORTIE04 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987592518
SORTIE05 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987690607

それ以前の過去スレは
http://ldpqug.hypermart.net/ac2.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−キリトリセン−−−−−−−−−−−−−−
900はこれ一つを貼るだけでいいから頼むよ
866なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:49
コテハンで新スレ立てないようにな。
867YOU:2001/04/23(月) 17:50
           ガ            鍋    
            ン           島     
           俺 ブ         さ     
  A          最 レ       ん      
   Cが俺のすべて    高 |     に       
              ?  ド   つ        
         やっ  面白い   い         
           ぱAC     て          
                  い          
                き            
  トル           ま             
    ネードブレイク  す               
                     
868なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:52
>>866
何故?
869501好き:2001/04/23(月) 17:52
>>865
こりゃ便利だね、お疲れさん。
残念ながら俺は900踏めそうに無いけど…スマン。
870なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:59
ACが俺のすべて。トルネードブレイク。
鍋島さんについていきます。俺最高に面白い。
871YO∪:2001/04/23(月) 18:02

            ガ  鍋
         俺  ン  島
         最  ブ  さ
ACが俺のすべて 高  レ  ん
            │  に
   やっぱAC面白い ド  つ
               い
               て
               い
               き
               ま
 トルネードブレイク     す      
872なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:05
何回目でマシになるんだ?
873なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:05
がんばらなくていいぞ、そこ
874なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:10
>>866
削除対象になっちゃうらしいよ。
875なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:19
Eスナは中量以下機体で踊っていれば
200以上で回避可能。
250あれば2/3くらい避けられる。
876なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:22
して、売ったやつどれぐらいいる?
877なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:34
俺売ってない
878なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:37
ドリフトはいろは坂がすごいぜ
879なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:38
>>875
その200〜250てのは速度のことか?
880なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:40
>>878 猿をひいちまうだろ
881875:2001/04/23(月) 18:41
>>879
うんにゃ距離です。
882なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:44
>>878 >>889
スレ違いと思いきやTVだな(笑)
883なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:47
あたた失敗
882の
>>889』は『>>880
の間違い
884なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:49
最近、未来日記にしてしまう奴多いなw
885なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:50
ていうか削りに削ったらライジング5000行けるのな。
3000と大差ない感じだったけど。
886なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:51
900近いとみんな急に書き込まなくなるな(w
887なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:51
Eスナ弾倉使いは
距離と踊りに気をつけよう。
888なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:54
距離が200離れていないとほぼ確定するわけか・・・
889なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:54
>>878 猿をひいちまうだろ
これで良しっと
890なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:55
何がしたいんだよ
891なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:56
Eスナ弾倉使いとカラサワ使い手ぇ挙げて〜
892なまえをいれてください:2001/04/23(月) 18:58
>>890
未来日記にしたがってみました
893なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:00
>>892
その情熱を他に向けてくれw Eスナ避けとか。
894なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:00
Eスナ弾倉機体はストックしています。
カラサワは使いません。
895なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:02
なんでカラサワ使いってヘタレなの?
強いカラサワ機体とか教えて欲しいんだけど
そこそこ上手い人っていないの?
896892:2001/04/23(月) 19:05
>>893
だから、Eスナ避けを考えて
踊ればいいって答えを出した訳♪

そろそろホントに900踏んじゃいそうだな…
897なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:05
−−−−−−−−−−−−−−−−−キリトリセン−−−−−−−−−−−−−−
■ANOTHER AGE
SORTIE01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987108035
SORITE02 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987337987
SORTIE03 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987490434
SORTIE04 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987592518
SORTIE05 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987690607
SORTIE06 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=987851486
それ以前の過去スレは
http://ldpqug.hypermart.net/ac2.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−キリトリセン−−−−−−−−−−−−−−
900はこれを貼れよ。新スレ
898なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:07
>>895
旋回+斜め移動しながら撃つ。
たまにミサとか混ぜて。
単純だけど技術の差で随分変わってくるよ
899なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:08
中ミサ+TBで扇撃ちができます
900なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:08
カラサワ使いはたたかれる運命にあるのさ・・・
901なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:10
900頼むね。新スレ
902なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:10
900ゲットおめでとー!
よろしく!
903なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:11
ハッスルワンのおかげで短くなったね。
へたれレイブソにもやれることはあるんだ
904なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:11
さて新スレで何を語ろうか?
905なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:11
そういやナインボールピラフと闘った人ってまだいないのかなぁ。
というかハッスルは2蟻登録してんの?
906なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:13
おれはW&SのE腕武器と弾倉を
合わせて使ってます。
907なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:15
AAスレも前スレのみでいいんちゃう?
908なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:16
djよ
909なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:18
仕方ない。復帰したら立ててくれ。
よって新スレができるまで書き込み禁止ということで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一時終了−−−−−−−−−−−−
910なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:19
新スレ>1ご愁傷様です
幸先の悪いスタートですね。
911なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:20
ACスレのせいでdでる訳ないよねー
漫画板のハンタースレ(現在106スレ目)
なんてこの4倍くらいのカキコあんのに漫画板飛ばないよ。
912なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:27
とりあえず100復帰みたい。
913なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:36
勃ったらリンクよろしく〜
914なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:50
ブレードのみでどのミッションをクリアできれば(ロスト除く)
剣豪と認められるでしょうか?
915なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:53
初心者レイヴンです。ACシリーズ自体はじめてやるんですが、
難しいっすね、コレ(^^;
916なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:53
そんなこと言ってるやつがいちばん寒い
917なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:55
反政府なんとか(ドームで2人相手)
をブレードのみ。これできたらとりあえずブレード君かなぁ。
セラフとか外すんだったらやはり大型兵器も加えられんか。
まあソウルアーミーで剣豪レベルかと思いますが。
メテオって使えなくない?確かに決まればカッコイイけどそのあとどうすんだよう
918なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:56
ザーム砂漠の「大型兵器撃破」をブレードのみで
クリアーしたら認めよう
919なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:56
916は>>914に対してね
920なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:59
大型兵器は無理じゃない?
だってヤツのお腹(?)を当てないと直接ダメージになんないんでしょ?
こっち頭ばかりぶつかっていつまでたってもブレード当てられないというか
下に回り込めない(藁

ソウルアーミーに同意かな。
>>917
メテオはステルスさえあれば驚異だと思う
921なまえをいれてください:2001/04/23(月) 20:00
ってか900早くたてろよ・・・往生際が悪いぞゴルァ
922なまえをいれてください:2001/04/23(月) 20:00
>>917
AC三部作では空中切りの一発が致命的な威力を持っていたからね。
その後の多少のダメージは無視できる。
と、いうわけでそれなりのメリットはあったよ。

でAC2のほうではどうだろうか・・・。
923なまえをいれてください:2001/04/23(月) 20:00
大型兵器はこちらが上昇するとそれに合わせて
上昇するからブレードじゃ斬れないだろう・・・
924なまえをいれてください:2001/04/23(月) 20:01
初期ブレードのみでヴィクセン・ファンタズマ・セラフを殺れば剣豪。
まあ、時間さえかければ楽だったけどね。
925900じゃないけど:2001/04/23(月) 20:01
926なまえをいれてください
はげ