【自治】家庭用ゲーム 転載禁止議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
・アフィブログでスレ書き込みをまとめて書くだけで金を稼いでいる実態
・まとめた内容がゲーム内でのスタンダードになっている実態
・勝手にSSをまとめて貼り付ける
・間違った内容でも事実確認をせず上げ、間違っていても弁明をしない
・攻略ブログと称してただのアフィカスであるアフィブログが増えた
2なまえをいれてください:2014/03/05(水) 02:02:13.70 ID:EF4iaRnU
>>1

ゲハが転載禁止になったからここもしたほうがいいわな
3なまえをいれてください:2014/03/05(水) 02:17:26.19 ID:FjeuFt/P
まあ俺はまとめ見てないけど、儲けてるらしいので妬みと心の狭さから禁止に賛成である
4なまえをいれてください:2014/03/05(水) 03:11:58.23 ID:Oj0jK5IV
転載禁止に賛成。ていうかそうしないとゲハで立ててた業者やアフィカスが
こっちで暴れるのは目に見えてるからな。
5なまえをいれてください:2014/03/05(水) 04:02:37.15 ID:bVQYs42C
転載禁止の流れ広まってんね
有名板じゃないこういう板でもこのスレ見るとは思わなんだ
6なまえをいれてください:2014/03/05(水) 04:37:40.07 ID:iNPEsWMH
>>3みたいな金金しか言わないのは馬鹿というかアフィカスの自演にしか見えない
お前ら嫉妬してるだけだろwwwと言いたいがために
アフィカスが餌場として対立煽りレスしまくったり、
クソスレ立てたりするようになるのが問題なんだよなぁ
7なまえをいれてください:2014/03/05(水) 04:58:25.99 ID:FjeuFt/P
問題なんだよなとか言ってるそういう君のレスがその対立を煽ってるんじゃないかな?
君が自演に見えようと見えなかろうと私は禁止に1票ってだけですよ。君もレス見る限りアフィ嫌いなんだろうから禁止に1票入れればいいがな
8なまえをいれてください:2014/03/05(水) 05:06:11.85 ID:qyy4zKnl
転載禁止賛成。ゲーム系の板は全部狙われやすいし既にゲハ・DQ板とか禁止になってるしな。
9なまえをいれてください:2014/03/05(水) 08:14:30.34 ID:/0+4eVga
>>5
家ゲーって2chの中じゃ普通に結構な知名度だと思うけど


とりあえずアフィ禁止には賛成で
10なまえをいれてください:2014/03/05(水) 09:27:08.17 ID:a9+EunJ4
ゲハが転載禁止になってんのに反対する理由があるの?
11なまえをいれてください:2014/03/05(水) 10:05:49.19 ID:y/M1mDfJ
お前ら共産主義かw

デザイン見やすさなどセンスクソ転載はアフィで稼ぐのまずムリだろうし、まとめ・アフィアレルギーで盛り下げて何がしたいのかわからん まー確かに完全に駆逐できたらガキっぽいクソレスは減るだろうが 大人の中にもキチガイは山ほどいるからな

安易に稼げるほど楽じゃねぇよw
キレイにいいとこ抜粋してくれるのは大歓迎だわ 2chは駄レスの宝庫だから
12なまえをいれてください:2014/03/05(水) 10:33:53.30 ID:/0+4eVga
自分でクソレスの選別も出来ない奴でもクソアフィの選別は出来るってか
矛盾してね
13なまえをいれてください:2014/03/05(水) 10:48:38.33 ID:fG4kWlCH
まとめのせいで馬鹿ガキが増えた
天才禁止に賛成
14なまえをいれてください:2014/03/05(水) 10:55:10.82 ID:p5nj7kmx
あれ、ここまだ転載禁止じゃなかったんだ
とっとと転載禁止にしてくれー
ゲハやVIPを追い出されたゲーム系アフィブログが
ここを自演で荒らす前に…
15なまえをいれてください:2014/03/05(水) 11:08:18.60 ID:XRLwnQrM
今でも対立煽りは少なくないしこれが酷くなる前にとっとと転載禁止してほしいね
16なまえをいれてください:2014/03/05(水) 11:42:29.95 ID:s/w1PyIz
ゲーム関連の場合は転載まとめよりもwiki業者のテンプレ化工作の方が悪質だと思うが。

転載まとめなんかよりも直接お前ら自身が利用されてんのに。

頼まれてもいないのに勝手にwiki作って貼ったり、
「wikiないの?→はい作った」とかいう流れに少しは警戒したらどうだい。

まーだ転載の方が頑張ってると思うよ。
wikiはお前らが勝手にコンテンツ作ってくれるんだから楽過ぎ。
17なまえをいれてください:2014/03/05(水) 11:49:46.40 ID:p5nj7kmx
でもwikiは情報歪められないし、誰でも編集できるからいいよ
まとめブログはスレの流れも無視して意図的な編集出来るから問題なの
18なまえをいれてください:2014/03/05(水) 12:24:39.94 ID:FWiFun2i
CoD速報みたいな、名前欄改変してまで転載してる悪質アフィもあるし転載禁止には賛成だな
19なまえをいれてください:2014/03/05(水) 14:02:11.55 ID:oZy9KRMH
転載禁止に賛成。ここを転載禁止しなかった場合、
転載禁止の板の書き込みをこの板に転載してまとめる業者が出てくるだろうから
20なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:40:14.88 ID:ff+QxJ1v
転載禁止に賛成


あげ
21なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:43:24.68 ID:Rus1WLcT
転載禁止賛成だわ
22なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:45:16.28 ID:X1D7Yb1l
賛成
23なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:46:23.90 ID:UhkQS57T
転載禁止にしてなんの意味があるの?
時間無い人、必要な情報のみが欲しい人
そういう人らにまとめアフィブログは重要でしょ

ふつうに働いてる、学校に行ってる人は、余分な時間を使いたく無い
結局ねらーの嫉妬じゃねえかw
こんな事して何のメリットがあるの?★
24なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:49:07.03 ID:ff+QxJ1v
>>1も読めねーのかよ
25なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:53:02.54 ID:5vxaYENR
転載禁止に賛成
26なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:56:24.44 ID:JQuXQsgf
粗悪な要約をボカスカばらまいて、結果的に印象操作やわかった気にさせる。
この流れが本当に嫌なので転載禁止に賛成。
27なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:56:28.00 ID:Lie+G8rP
転載禁止賛成
アフィは自演で板荒らすしそれを見たBK共がさらに同じことをする
無視してまともな書き込みしてもアフィに勝手にまとめられるからまともな話題をする人が少なくなった
28なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:58:41.68 ID:9qnMeE4u
ogogalveltって雑魚グフヤバすぎ、くっそ弱い癖にどうでもいい通信入れてるし
しかしいくら少佐シャフだからって、こんなゴミみたいに弱い雑魚グフがなんで来られるんだか
特射もズサキャンも使わないとか、片割れに関しては無意味な飛びキャンもあったし
EXVSって可哀想な人間が多いんだな特に家庭用勢って
29なまえをいれてください:2014/03/05(水) 17:59:33.39 ID:UhkQS57T
投票結果は、なんの法的拘束力を持たない

よって、投票結果自体が 無 効 


http://getnews.jp/archives/525938
『2ちゃんねる』のローカルルールに従う必要はない
多くの弁護士は「引用行為は合法」と結論づける。



日本人は日本の法律に従え
嫌なら今すぐ死ね
30なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:00:03.82 ID:p5nj7kmx
手順としては名前変更投票→本投票かな
31なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:06:08.96 ID:V175r0YH
ゲハが転載禁止になって、かなり平和になったぞ。

アフィblog管理人が対立煽りとか荒らしとかやりまくってたんだな
32なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:11:42.44 ID:V175r0YH
>>29
>引用
>自分の著作物に引用の目的上正当な範囲内で他人の著作物を引用して利用することができる。

あからさまに引用の範疇を超えてるから完全な違法だよ。

そもそもアフィblogの大半は”引用”ではなく”転載”だから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E8%BC%89
33なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:21:06.43 ID:BTFeBS8H
>>29
http://gvalaw.jp/it-copyright/archives/414.html
弁護士さんの意見としては
「営利利用の転載を禁止していると考えられます。」
だそうですよ
34なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:21:18.31 ID:9coy2O+E
>>16
atwikiやwikiwikiは運営が自分で作ってスレに貼って
下に出る広告で儲けてるのもあるんだろうなってのは想像つくが
どのみち無料で借りたら広告出るところがほとんどだからなぁ
広告なしで鯖代も負担してくれる管理人なんて稀だろ
35なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:21:27.80 ID:1Pb0wFz3
転載禁止賛成
とりあえず名前欄を変えましょう
36なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:24:29.18 ID:XVcljZVj
名前欄は「なまえをいれてください@転載禁止」でいいと思う
37なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:34:22.92 ID:1Pb0wFz3
>>36
良いですね
38なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:41:14.08 ID:POrADRrZ
正直どうでもいいので巻き込まないでって感じ
39なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:48:51.30 ID:D1vICtRu
とりあえずアフィカスは死ね
40なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:07:03.96 ID:RWEF0s1m
でもゲームスレなんかは攻略情報的なのもあるから
アフィがまとめてネット上に簡単に見れるように残しておくのは必要ではないか?

俺も人の書いた文章転載して金稼いだりするのはむかつくけど
ゲーム板は攻略情報が出てくるわけだからなぁ…
やっぱ2chの情報ってのは攻略サイトとは視点が違ったものだから
情報を残す手段としてアフィカスは必要だと思うな
41なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:07:27.91 ID:9coy2O+E
それはwikiでいいのでは
42なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:08:35.78 ID:V175r0YH
名無しさん@まとめblog氏ね

でいいんじゃね。
もし名前改変してたら違法になるし。
43なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:14:45.24 ID:RWEF0s1m
>>41
だからwikiとは情報の種類が別物じゃない?
wikiは初めから「攻略情報」を目的としてるからなかなかマイナーな情報はないと思う
2chは多くの人が自分の経験・感じたこと・見つけたことを書き込んでいくだろ?
だから全体の0.1%にしか意味のない情報があったりもする
その「0.1%」(多くの人には必要ないが、一部の人にとってはどうしても知りたいこと)
を残すのはあった方がよくない?
44なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:29:36.68 ID:V175r0YH
別にまとめ自体はいいが、それに付随する弊害が多すぎる。
異常なまでの偏向編集や、アフィblog管理人によるクソ対立煽り・荒らしとか。

一例取ると、「PCゲームは電磁レンジ並み800W必要!!」とかの煽り記事あったけど
実際にはグラボ7万円のハイエンドでも消費電力300W程度なんだよね。

でも良くも悪くも純粋な人間は、こういう捏造や凄まじい偏向記事を鵜呑みにしちゃう。
ゲーム関連に限った話じゃないけどね。
45なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:36:12.18 ID:RWEF0s1m
>>44
思ったんだけどさ
2ch公式まとめみたいなのって作れないの?
広告とかなしで運営はボランティアみたいな感じで
1つのスレにつき5人くらいがまとめるようにすれば偏向編集とかはなくなるんじゃね?
46なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:36:49.33 ID:JTRlxwbi
賛成
47なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:39:17.18 ID:XVcljZVj
>>42
それだと転載禁止の言葉が名前欄にないからダメだと思う
他の転載禁止になった板は全て転載禁止って言葉が名前欄にあったはず
48なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:40:24.06 ID:JTRlxwbi
ログ速はどうか
49なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:40:59.45 ID:sHO2On8n
>>45
まずお前が作れ、話はそれからだ
50なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:54:53.28 ID:/0+4eVga
>>45
アホか
全部テメーでやれ
51なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:57:07.98 ID:yo9FZPLm
241 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 10:52:55.05 ID:VdPaF1cV
ゲーム系の板はとりあえずWikiを理由にして投票させない流れにしよう。
2chWikiの詳細が分からない現状は議論するべきじゃない。実際に物ができてから議論すればいい。
2ch公式Wikiが出来上がった頃にはもう下火になって投票も人集まらないだろうしおk。

零細2chコピペブログ管理人スレ110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393935434/
52なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:59:21.59 ID:/0+4eVga
ふざけてんなーw
ただ、注目を集めてる今のうちに集計とった方がいいことは確かだよね
53なまえをいれてください:2014/03/05(水) 20:24:15.04 ID:Q6daZrMf
ゲハが転載禁止だからこっちに乗り込んで荒らしてくるだろうな
投票とかやるなら早めにやったほうが良いだろ
それにしても人いないな
54なまえをいれてください:2014/03/05(水) 20:29:25.99 ID:p5nj7kmx
wikiはオッケーにするって運営も言ってるし気にしなくていいよ
気に入らない編集があったら誰でも編集できるしね
55なまえをいれてください:2014/03/05(水) 20:29:52.35 ID:XVcljZVj
まとめる人が一人いた方がいいのかな?
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/05(水) 20:30:10.60 ID:Ksy01DbZ
ネトウヨジャップ連呼してる層とアフィ連呼してる層が一緒だってことはお前ら頭に入れとけよ
57なまえをいれてください:2014/03/05(水) 21:09:22.38 ID:PwoWWMd7
>>55
まとめなんざ必要ないだろ

転記禁止に賛成
58なまえをいれてください:2014/03/05(水) 21:09:54.14 ID:PwoWWMd7
>>57
Miss転載禁止
59なまえをいれてください:2014/03/05(水) 21:10:51.31 ID:XVcljZVj
ここで賛成するんじゃなくて投票所でやらないとな
まだ意見がまとまってないからまだ投票は早いと思うけど
60なまえをいれてください:2014/03/05(水) 21:54:05.45 ID:+irNz/Xs
まとめが滅びるってこと?
よう分からんから教えてほしいけどまずはまとめがあっていけないことではないんでしょ?
転載がダメになった理由は何?
いろいろ聞くようですまんけどできる限り教えて
61なまえをいれてください:2014/03/05(水) 22:40:03.74 ID:V175r0YH
62なまえをいれてください:2014/03/05(水) 22:40:40.99 ID:bVQYs42C
>>60
>>1読もう
63なまえをいれてください:2014/03/05(水) 23:04:37.86 ID:z9xnOiyI
投票なんてしなくてもそのうち転載禁止になるよ。
ただ、板によっては全面的に転載禁止にはしたくないとこもあるだろうから
転載に条件付けたいなら住民で議論して意見上げろってさ。
64なまえをいれてください:2014/03/06(木) 00:27:37.06 ID:zvA044M9
投票して欲しくないんですね、わかりますw
65なまえをいれてください:2014/03/06(木) 00:31:41.75 ID:+plPa4WF
携帯ゲー板はまず名前に転載禁止を入れる投票やってるのね。
ゲハはもう「名無しさん転載禁止@LR変更議論中」に変わってて、
ゲハからなにか流れてこない内に早く!ってなってる。

名無し変更投票←イマココ
名無し変更
ローカルルール話し合い
ローカルルール変更投票
ローカルルール変更


とりあえずこっちも人寄せに名前変える?
66なまえをいれてください:2014/03/06(木) 00:40:12.87 ID:Nk7LW9YR
転載禁止にしたところで法的拘束力があるわけでもなくどっちでもいい

ここ見てりゃまとめもあまり見ないしぶっちゃけキーキー言ってる方が気持ち悪い
まとめからガキが流れてくるって話もあるけど、対立煽りやクソレスなんて昔からあったしステマだって同じようなもんで防ぎようがないからな
匿名掲示板での話なんて落書きみたいなもんでそもそも権利もクソもない気がする

まー稚拙な水掛け論にしか見えないな
67なまえをいれてください:2014/03/06(木) 00:44:00.38 ID:zvA044M9
ワロタwお前が必死過ぎるだろ。
68なまえをいれてください:2014/03/06(木) 00:57:45.11 ID:DDrckZ6j
たまに意味不明な煽りとかあったのってアフィの仕業だったのかな
取り敢えず俺は転載禁止に賛成
69なまえをいれてください:2014/03/06(木) 01:08:36.99 ID:7tXWbQ/f
ニューススレは、「記事転載しといて人に言えることかよ」って思ったけど
ゲームスレは賛成
70なまえをいれてください:2014/03/06(木) 01:33:57.08 ID:OgzBcYKq
>>68
テレビでも盛り上がるように、”仕込み”するだろ。
最近だと、「ほこたて」のヤラセが記憶に新しい。

そういう事をアフィblog管理人がやってきた
71なまえをいれてください:2014/03/06(木) 01:38:29.92 ID:Hdn0S/Rj
わいも転載禁止に賛成やで
72なまえをいれてください:2014/03/06(木) 01:43:53.79 ID:zNHVJOt1
>>66
アフィの管理人さんかな^^;
73なまえをいれてください:2014/03/06(木) 01:58:12.90 ID:GvV3ubLK
転載禁止賛成
転載禁止にしてアフィカス以外に誰が困るの?
74なまえをいれてください:2014/03/06(木) 02:24:15.47 ID:zNHVJOt1
576 なまえをいれてください sage 2014/03/06(木) 01:29:12.29 ID:x8LbBFE/
COD速報って俺の事好きすぎだろ、たまにしかしないレスを高確率で色付きで作られてるんだけど

急にアフィカスが大量に湧いてきやがった
75なまえをいれてください:2014/03/06(木) 06:26:34.36 ID:4yoRXlTl
早いうちに投票したほうがよさそうだね
76なまえをいれてください:2014/03/06(木) 07:36:53.37 ID:0Gzqnly0
家ゲーRPGと携帯ゲーソフトは投票始まってるな
77なまえをいれてください:2014/03/06(木) 10:00:26.04 ID:izZl4OH0
投票はやくせんかー
78なまえをいれてください:2014/03/06(木) 10:02:05.20 ID:hKWOIyyQ
その気持ちは分かるけど
告知をろくにせずに名前欄変更投票始めちゃうと反発大きいよ
79なまえをいれてください:2014/03/06(木) 11:54:02.05 ID:wZ2qFfir
ゲームの印象操作がひどすぎるので転載禁止に賛成

攻略情報がほしいならwikiを、ニッチな情報が欲しいならスレを直接見ればいい
80なまえをいれてください:2014/03/06(木) 11:57:26.82 ID:lUcFNhwn
転載禁止に賛成
情報操作が酷すぎる
81なまえをいれてください:2014/03/06(木) 11:57:30.74 ID:Oc5BE8s5
名前欄変更の告知のために名前欄変更ってのは出来ないんだっけ?
ローカルルール変更の時だけだっけ?

あと、投票をするなら人の多い、曜日にやらなきゃならないのと、土日を挟んである程度の期間告知をしなきゃならなかったはず
82なまえをいれてください:2014/03/06(木) 12:10:03.25 ID:xdcqI0O/
どうせ圧勝するんだから無駄に時間使う必要無いだろ
嫌儲民の事も考えろクズ
83なまえをいれてください:2014/03/06(木) 12:12:31.61 ID:2Y0SsnYz
ゲーム情報探そうと検索すると転載サイトとかにヒットすることがあるから
そういううざいのが少しでも減るならありがたいと思うんだけどみんなどうなの?
84なまえをいれてください:2014/03/06(木) 12:13:52.92 ID:xdcqI0O/
もういいだろ
立てて来るわ
85なまえをいれてください:2014/03/06(木) 12:21:41.71 ID:Nk7LW9YR
>>83
多分転載禁止しても変わらないと思う
86なまえをいれてください:2014/03/06(木) 12:29:25.15 ID:Oc5BE8s5
>>84
一回申請跳ねられると次が通りづらくなるから言ってるんだよクズ、圧勝しようが運営が告知不足だとか何らかのダメ出しをしてきた時点でアウトなの
せめて投票期限をいつまでにするかとか、慎重に決めてからにしろ
運用情報みてどういうのが受理されてるか見てきた方がいい
87なまえをいれてください:2014/03/06(木) 13:37:35.77 ID:/nZ8s26O
嫌儲うぜえなー
暴れすぎだろ
88なまえをいれてください:2014/03/06(木) 13:48:32.81 ID:izZl4OH0
色々決めるにしても書き込みなさすぎ
とりあえず勢いあるスレで告知してこのスレに誘導しないと駄目だね
89なまえをいれてください:2014/03/06(木) 14:03:45.26 ID:VTHpSIma
【2ちゃんねる転載禁止】 韓国の掲示板 「これにより、記事の拡散性はなくなった。このルールを設けさせたのは、私たち韓国人だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394077874/
90なまえをいれてください:2014/03/06(木) 14:31:40.78 ID:D31XkQK/
haloスレを3年間ぶっ通しで現在進行形で荒らしてるのも
なんJの特定騒動でアフィブロガーだったのがわかったしな
wikiや転載も関係なくても荒らすゴミクズ共は死滅すればいい
91|ω・`):2014/03/06(木) 14:38:11.09 ID:Kuxa1TWC
知らんかった
92なまえをいれてください:2014/03/06(木) 14:58:41.59 ID:zBnwyAXP
【ネット】転載自由「おーぷん2ちゃんねる」投稿数が急増 1日のレスが1万件超える
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394072918/
93なまえをいれてください:2014/03/06(木) 17:00:05.85 ID:JdSkc1Ie
転載禁止賛成
94なまえをいれてください:2014/03/06(木) 17:19:59.14 ID:4yoRXlTl
投票はまだしなくていい
とりあえず宣伝して住民にこのスレの存在を拡散しよう
95なまえをいれてください:2014/03/06(木) 18:11:25.14 ID:I+8YwD3t
転載禁止賛成で
96なまえをいれてください:2014/03/06(木) 18:20:06.04 ID:M0Cjudy1
転載禁止賛成で
97なまえをいれてください:2014/03/06(木) 18:42:57.37 ID:Nk7LW9YR
議論スレなんだからどうして転載禁止賛成かレスしないかい?
98なまえをいれてください:2014/03/06(木) 18:58:44.98 ID:M0Cjudy1
自分はスレの流れを汲んでウケ狙いで貼ったスクショが
いきなり抜き出される形で転載されて流れもクソもなくなったのが嫌だったかなあ
99なまえをいれてください:2014/03/06(木) 19:13:33.21 ID:D31XkQK/
そもそも、ここで多数決取るというわけではなく議論や告知的に使うようなスレであって
投票そのものは、投票所板で名前変更投票とかローカルルール変更投票スレをたててするものだしな

>>98
俺も似たようなことあったなあ
アフィブログではなくゲハにだったが
100なまえをいれてください:2014/03/06(木) 19:16:17.17 ID:4yoRXlTl
きちんと議論しないと投票しても受理されるかどうかだよな
101なまえをいれてください:2014/03/06(木) 19:44:48.81 ID:tyc4kXKP
ローカルルールの変更の手順は
名前欄を一時的に転載禁止に変更して板周知も兼ねる→LR変更の議論→LR変更の投票→結果を運営に提出→LR変更orそのまま、名前欄戻して貰う

こういう事らしいからまずは一時的な名前欄変更からか
102なまえをいれてください:2014/03/06(木) 19:48:28.33 ID:tyc4kXKP
補足:と言うわけでまずは名前欄変更の是非の話し合い開始ですが
>>1から>>100までに丸一日半以上かかってるから…先は長いかと
103なまえをいれてください:2014/03/06(木) 22:05:23.32 ID:9zkSOPOw
トップページが「2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています」になったんだよな
ゲーム関係はゲハブログに狙われるから完全転載禁止になってもいいとは思うが
今回の件で2ch中巻き込んだ嫌儲民にはうんざりしたわ
104なまえをいれてください:2014/03/06(木) 22:22:50.94 ID:+plPa4WF
この板専スレにこもってるやつ多そうだし、
名前変えて人を呼ぶ、集まったら話し合いって感じかね。
・ななし変更案
 「なまえをいれてください@LR変更議論中」
 「転載禁止をいれてください@LR変更議論中」

・ローカルルールを変更するか
 全面転載禁止
 ノンアフィ転載のみ許可
 Jimに一任する
こんな感じ?突っ込みよろしく
105なまえをいれてください:2014/03/06(木) 22:24:11.29 ID:+plPa4WF
携帯電話ゲームのQ&Aがわかりやすかったんでついでに張る。

2 名前: 【Dappli1393916631181772】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) [sage] 投稿日:2014/03/05(水) 09:33:52.97 ID:bzlDEEf30
Q:何のスレ?
A:この板のローカルルールを変更して
  スレッドを他所のブログに転載することを認めるか否かを話し合うスレです

Q:どうしてそんなことを話し合うの?
A:2ちゃんねる管理人のJimさんが過去ログを全て閲覧できるようにした代わりに
  全てのスレッドを転載禁止にするかも知れないと通知しました
  ただし各板の主張はある程度尊重するという事も言っており、
  この板の住民にとってより良い方向性を議論ためにこのスレが建てられています

Q:投票することはみんな知ってるの?
A:投票のことをこの板全体に周知させるためにLRの変更を申請しています

Q:議論した後はどうするの?
A:投票所(http://kohada.2ch.net/vote/)にスレッドを建てて24時間の区切りの中でローカルルールの変更の是非を投票してもらいます
  詳細は後述
106なまえをいれてください:2014/03/06(木) 22:36:33.47 ID:zNHVJOt1
>>104
ここでは全面転載禁止にして後はjimに任せる感じでいいんじゃね
107なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:04:27.39 ID:4yoRXlTl
>>104
なんか嫌儲みるとノンアフィでもアンテナサイトと繋がってて〜みたいなレスがあるからノンアフィまとめも転載禁止にした方がいいと思う
108なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:10:24.27 ID:BtoLbVoe
さっさと投票スレ建てないとアフィ有利の投票スレ建てられる
109なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:12:30.56 ID:t3n7O9My
必死チェッカーで投票所の様子みたけど、転載禁止の組織票入りそうだし
転載禁止にするならいまのうちじゃないかな?
110なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:18:57.26 ID:i/AKeQ/5
他の板もまずは名前欄変更から議論してるから、>>104の流れに沿ってやるべきだね
ひとまず名前欄で転載禁止を表明、その後で細かいことを決めていけば良いと思う
111なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:22:39.50 ID:4yoRXlTl
名前変更したら住民もここに気づくだろうからそれからLR変更議論にする?
あと、nanjaはどうする?
112なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:24:27.40 ID:t3n7O9My
nanjaいらないんじゃないかな?他の投票見てみたけど無意味な感じだった
出身板をここ限定にするなら必要だろうけど
113なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:26:42.71 ID:tyc4kXKP
>>104
現状の窓口はJimさんとあと以前からのボランティアさんがまだ動いてた
Jimさんに名前を変えて貰う方だとJimさんにしか戻せない
Jimさんは現在ざっと数えて三十件以上未執行
これからもどんどん増えていくことを考えると従来の手続きを踏んだ方が早く名前を戻せる


■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/
420 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 15:28:50.22 ID:QXIqvLls0 [1/2]
今名前の末尾に「@転載禁止」をつけてるのは
JIMが「ARR=checked」に設定変更しているらしいけど、(all rights reserved のことらしい)
これって後で戻したいってなった場合ここで申請すればちぇりもやが直してくれるのかな?

422 名前:つきみ@変更人 ★[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 17:04:16.01 ID:???0
>>420さん
その設定は私やちぇりもやさんではどうにもできません(たぶん)><
114なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:32:05.10 ID:tyc4kXKP
Let's talk with Jim-san in operate. ★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394016863/

これがJimさんスレで残件が確認可能

>>111
とりあえずageながらレスしてみる
スレ一覧にあがってたら気づく人も増えるだろうし
名前変更議論もなるべく多くの参加が望ましい
115なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:40:04.94 ID:9zkSOPOw
>>111
どこ板出身の奴が投票してるか知るためにnanjaを使うくらいならいいけど
横やりを排除するために使う場合は決めること増えるから色々めんどくさくなるぞ
116なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:43:18.36 ID:+5Z34qLX
他の板の名前見たら○○@転載禁止って付けてるのが多いから
ここも「なまえをいれてください@転載禁止」でいいんじゃね?
これで気づく住人も増えるだろうからその後LR変更議論って感じで
117なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:45:01.57 ID:4yoRXlTl
>>114
このスレをざっと見てみると転載禁止に賛成の人ばかりだけどやっぱもう少しこのスレの存在を広めないとなあ
>>115
参考程度でいいと思う
nanjaなんて好きな板で作れるしね
118なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:53:55.86 ID:tyc4kXKP
とりあえずこのスレはage進行でいこう

>>116
家ゲー板は攻略情報まとめwikiもあるし誤解を招かない為にも
「なまえをいれてください@転載禁止議論中」でも良いかも
>>117
まぁ参考にはなるしnanja有りで
119なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:58:04.12 ID:rhRGHDZR
転載禁止賛成

でも引用はどうするの?
引用元を明記して、自分の主張のために一部を引っ張るのは法律で認められている
これを禁止するには会員制とか一般非公開にする必要があるんだけど
120なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:59:26.56 ID:dDfsVFxL
引用と認められるくらいの作文力ありゃ問題ないけどまとめ連中にそんなもんねーからw
121なまえをいれてください:2014/03/07(金) 00:01:54.01 ID:4yoRXlTl
>>118
ああ、議論中って入れれば「どこで議論してるんだ?」って人増えそうでいいね
>>119
引用は今後jimがどう動くかでいいんじゃない?
他板でもそこまで話してるところはないと思う
122なまえをいれてください:2014/03/07(金) 00:50:11.26 ID:9frejKd2
転載禁止になろうがなるまいがどっちでも困らんけど
なんで急にこんな流れになったか全然知らんからそこんとこ気になる
>>1に書いてる理屈はわからんでもないけど何故今更急に
123なまえをいれてください:2014/03/07(金) 00:52:21.01 ID:j8FTC5hr
スレ荒らすアフィカスが目立ってきたからだろ
124なまえをいれてください:2014/03/07(金) 00:53:35.54 ID:9frejKd2
ああ、ごめん
2ch全体でそんな流れになった理由よ
125なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:06:22.79 ID:n5bynuim
スレ荒らすアフィカスがなんたらだろ
転載禁止は賛成、アフィどんどん潰れろ
126なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:17:03.61 ID:ohVKfnEY
sageチェック外してレスお願い、それでageになる
>>124
いま2chはJimさんが管理人
管理交代に伴い兼ねてからまとめアフィサイトを苦々しく思っていた人気板
vip、なんJがそれぞれ自板をまとめて転載禁止を直訴、受け入れられる
そこから他板へ広がるにあわせ嫌儲が参戦
当該板住人に周知が不足している状態でvip、なんJ、嫌儲三板からの住人が大挙し勝手に
投票スレを立てたりして大混乱の板もある模様

自分が見たのはこんな感じ
外からなので間違ってるかも
127なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:18:24.28 ID:ohVKfnEY
転載禁止議論の為にまず名前変更の話し合い中なのでふるってご参加ください
128なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:19:26.70 ID:gNmlfnTM
正直投票まで持ち込めば9割は転載禁止になると思う
でも投票の前にここの板の住民にこのスレの存在を周知させないと
129なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:29:38.87 ID:oa91FnYQ
>>126
バイク板は愛車の写真、カップル板はツーショット写真、携帯電話ゲーム板はゲームのスクショがないと投票できないらしいww
130なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:35:29.81 ID:FgcR/zOm
レス読んで、自分の思ったこと合わせて書かせてもらうと
・jimは今案件がめちゃくちゃ多い(名無し変更、p2に問題が起きてる等緊急性の高い問題が山積み)のでjimに依頼したら後回しにされそう
→通常の依頼じゃだめ?
・wikiとブログ、更にはアフィあり、無しの線引きが板の性質上デリケート
→個人的にはwikiは良いとして、アフィ無しのなら…とかにすると後々厄介だから全面的にコピペサイト禁止で
引用云々の話が出てたけど、剽窃と引用は別物だし気にしなくて良いのでは
引用禁止、にするなら当然大事だけど
131なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:36:10.45 ID:D0+e25ev
まぁこれでいよいよ2chの終わりの始まりだよね…
ケータイ排除・転載禁止・過去ログ公開ときてサーバー費滞納と
これも時代の流れか

いつからこんな自治厨がはびこるようになったのかな
別にどうでもいいけど
132なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:39:52.22 ID:9frejKd2
24時間でこんだけしかレスないんだし
現状維持で文句ないって層が一番多いんじゃねえのかなと正直思うがな
現状維持でというか、興味すら持ってない層か
133なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:41:26.15 ID:gNmlfnTM
>>131
詳しくは知らないけど鯖代を払うための転載禁止だとか過去ログ解放だった気がするんだけど
Jimも確かアンチアフィだし
134なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:46:22.02 ID:FgcR/zOm
まぁ金曜日〜日曜日の間に話を詰めてさっさと動き出さないとチャンスは無さそうだね
というよりも、休日挟んで議論しないと変更の手続き受理してもらうの難しいみたいだけど
135なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:48:46.24 ID:9frejKd2
そもそも。この板からまとめてるサイトとかあんの?まとめサイトほとんど見ないからわからんけど
どんなレスまとめるんだ?
136なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:56:17.55 ID:9frejKd2
ごめん、適当にゲームタイトルとまとめで検索したらいっぱいヒットしたわ

こんなんまとめて誰がありがたがるんだ?って感じだけど運営期間長いブログちらほらあるし稼げてるんだろうな多分
嫌儲な人にはかなりイラつきの対象なんだろうね
ゲーム攻略調べようとしたらヒットしそうな感じの記事タイトルにしてるし、ちょっと検索結果的には邪魔かもな
137なまえをいれてください:2014/03/07(金) 01:59:49.12 ID:gNmlfnTM
ゲハとかも転載禁止になったからここに目をつけてどんどんまとめられる可能性もあるからね
アフィに侵食される前に転載禁止にしといた方がいいと思う
138なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:03:55.73 ID:9frejKd2
まぁでも別にアフィサイトが儲けようが、俺らにゃ実害ないんだけどな
侵食される前に、とかって発想になるのは正直わからんよ
なんていうか2chぽいなこのスレの人たちは
139なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:05:15.52 ID:ry3UG9JL
>>137
ステマ業者とアフィblog乞食管理人が対立煽りや荒らし繰り返す前に
さっさと全面転載禁止にしないとヤバいな。
140なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:06:58.98 ID:ry3UG9JL
>>138
儲け以外の害悪が多すぎるから、これだけ問題になってるのよ。

部分的に抜き出して書き込み者の意図しないような偏向脚色したり、
他人の著作のある画像を勝手にガンガンアップして使ったり、
前述通り荒らしやアフィblog記事用のクソスレ乱立させたり。
141なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:07:23.16 ID:gNmlfnTM
>>138
まあでも自分の書き込みが他人の金稼ぎに使われるのが嫌な人もいるしね 俺も嫌だわ
これが嫌儲主義か?
142なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:07:54.72 ID:ry3UG9JL
>>138
例えば旅行やバイク板なんかは、自分の画像が勝手にアップされた事が不快で
それ以来○○の画像スレとかが過疎った経緯もある。
143なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:19:48.38 ID:9frejKd2
>>140
ゲハとか、嫌韓とか、アニオタな板とかならまぁその理屈もわかるんだけど
この板でそんな偏向云々な書き込みなんかまとめようなくね?
クソスレ乱立とかはよくわからんけど多分vipとかだろ?この板でゲームタイトル毎以外に乱立させるのむずくね

>>141
まぁ嫌がる人はいるんだろうな
個人的には嫌がる理由がわからんけど、居るんだろうなって事実は普通に理解できる
嫌だなぁムカつくなぁ、って考えるだけ愚痴るだけなのが一般人

なにかしら対策打って反撃しようとするあたりが2chぽい

>>142
ほほー
そんなことで怒るひとも居るんだな
144なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:23:13.70 ID:cTChgEZk
なんか2chが全体的に転載禁止に動いてるのを
裏でチョンが操ってるから騙されるなっていう流れにしたい動きがあるみたいだな
145なまえをいれてください:2014/03/07(金) 03:09:49.54 ID:D0+e25ev
>>140
いや、それが引用だろw
自分の主張に従って編集するの
主張が無かったらただの転載、コンテンツぱくりだ

引用されるのが嫌な人はオープンな場に書き込んじゃいけない
ネット使う上での常識じゃないの?
146なまえをいれてください:2014/03/07(金) 03:24:31.14 ID:D0+e25ev
>>133
鯖代まかなうための●で、それを売るために過去ログ閲覧禁止にしてた

例の個人情報流出で●売れなくなった

おまけにまとめサイトがあるからもう過去ログ禁止にしても無意味

過去ログ解放しよう

という経緯で2ch存続の危機だから、いくら転載禁止にしようと2ch終了は回避できないんだよね…
147なまえをいれてください:2014/03/07(金) 03:28:44.83 ID:gDJ12wVs
・全面転載禁止
 メリット:人の書き込みで小銭稼ぎする奴がいなくなる
      検索で攻略wikiより先にまとめがかからなくなる
      2chを直接見る人が増える?
      (広告費で鯖屋が喜ぶ)
      ステマや宗教戦争に使われなくなる
      
 デメリット:攻略wikiを書くのが面倒?
       攻略wikiに2ch過去ログがなくなる
       まとめからの人の流れがなくなって過疎る?
・許可制
 メリット:攻略wikiに過去ログを置ける?
 デメリット:攻略wikiからアフィサイトに引用されると、転載自由と変わらん
       無料wikiサービスは広告が入るから使えない?
・転載自由
 メリット:今まで通り
 デメリット:よそからアフィサイトが寄ってくると宗教戦争の場にされる?
       まとめサイトがページビュー持って行って鯖屋激おこ


各スレのwikiは使える前提で、こんなとこか?
148なまえをいれてください:2014/03/07(金) 03:29:18.35 ID:gDJ12wVs
俺ほとんどwiki書いたことないんだけど、
レスをコピペしたwikiってDSの一つしか知らん。
書き直せばいいんじゃないの?と思うので
wiki書く人の意見もください。
特に、wikiに過去ログ置いてあるのは嬉しいの?
149なまえをいれてください:2014/03/07(金) 03:34:34.93 ID:gNmlfnTM
>>146
さっき嫌儲で大体の流れはわかった
>>147
まとめから人が流れてこないのは喜ばしいと思う人もいるだろうね
>攻略wikiに2ch過去ログがなくなる
過去ログが解放されたからそのスレのURLを貼るのはセーフなのかね?
150なまえをいれてください:2014/03/07(金) 03:52:30.15 ID:D0+e25ev
>>148
自分が管理してたとこは、レスまんまはやらなかった
2chの体裁をそのまま持っていくことに意味があればそうしたけど、情報の中身を読みやすく並べるほうが重要だから
歴代のスレはリンク集にリンクだけ張っておいた

そもそも2chのまとめwikiじゃなく、ゲームソフトのまとめwikiだし
情報ソースはゲーム自体と公式サイトが主で、あとはゲーム系ニュースサイトを発売前情報にしてたくらい
これらの引用元はリンク集に一括掲載
2chネタはよくある質問くらいだったな

転載禁止になったとしてもよくある質問ページが無くなるだけだわ
151なまえをいれてください:2014/03/07(金) 04:01:56.01 ID:D0+e25ev
攻略関係は一般ユーザーが編集してたけど、別に2chから取ってきてるってわけじゃなく、自分が有用だと思ったのを2chやSNSやwikiに書いてたんじゃないのかね
2chが元で得た情報だとしても、実際自分がやってみて使えるものを選んで書くんだから、それが転載になるのかは疑問だよね
152なまえをいれてください:2014/03/07(金) 04:07:31.44 ID:0RCOAMze
>>149
リンクは悪意がある勘違いを誘発しなければおkなんじゃないの?リンクされたくなければネット上に公開するなって話だよ
153なまえをいれてください:2014/03/07(金) 04:14:22.27 ID:0RCOAMze
>>151
それが転載になるなら雑誌、本に載った情報が2chに書かれたら転載ってことになる
特にゲームの情報なんて限られた情報だからコピペじゃなきゃ見つけた人に権利なんてない
しいて言えばそれは制作者のもの
転載ってのは要はコピペってことだろ?

そうするとレス改変したまとめは転載じゃないのか?って話だろうが程度の問題だよ
最終的に争いになったら第三者の判断仰ぐしかない
154なまえをいれてください:2014/03/07(金) 04:15:31.39 ID:ohVKfnEY
今回の騒動は2ch権利者以外の2chログの商用利用禁止への意向が発端です
実際騒動の中心にいる嫌儲板自体もアフィサイトだけを弾いているので
そこまで四角四面に考えなくても良いと思いますよ

※嫌儲板名無し「番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です」
 これに誰も異議を唱えていません
155なまえをいれてください:2014/03/07(金) 04:35:36.69 ID:0RCOAMze
>>154
嫌儲だからアフィだけ目の敵にしてるんじゃなくて?
156なまえをいれてください:2014/03/07(金) 05:09:44.15 ID:9HXm8ijn
ゲーム系はアフィ、ノンアフィ問わず転載禁止にしないと効果ないよ。
自作自演や対立煽りはまとめサイトが出来る前から業者が工作してたしね。
そういった業者がノンアフィを抜け道にしてまた同じことを繰り返すだけ。
それで散々嫌な思いさせられてきたのがゲーム板だろ?
157なまえをいれてください:2014/03/07(金) 07:01:25.60 ID:fJUmfHBA
GTAスレしか見てないけど賛成
158なまえをいれてください:2014/03/07(金) 07:14:10.07 ID:fBwIhiPn
ゲーム系は全部転載禁止にしてアフィの兵站を絶とう
159なまえをいれてください:2014/03/07(金) 07:27:32.57 ID:9frejKd2
>>156
具体的に嫌な思いしたエピソードとかあるん?
俺は正直言って思い当たらないけど

ゲハならわかるんだが
160なまえをいれてください:2014/03/07(金) 07:35:40.58 ID:yKvZUaOq
>>159
個人的にはこの板で互いに情報を出し合ったりして協力してゲームを攻略していたのに、まとめとかいうわけわからんのがそれを勝手にまとめて金を稼いでるのが気に入らんわ
この板で協力して出来た情報がまとめ見てる協力もせんかった奴にも知られるのも気に入らないしな
161なまえをいれてください:2014/03/07(金) 07:46:46.14 ID:0dSnEue+
>>147
広告費の点は、専ブラに広告排除機能があるので
効果はあまり期待できないかもね

ステマや宗教戦争については
嫌儲自体「ここは転載できない!だから工作しても無駄だから工作員はいない!」の穴がある理論で
結果、思いっきし工作対象のままで
場所を勝ち取るだけで満足するような馬鹿が「いない教」を盲信してた始末でまんまと乗せられてた形
そのいない教自体どれだけブログ側じゃないか或いはブログ側なのかもわからないけどね

いくらでもノイズで2chを見づらくして他に誘導したり廃れさせたり
2ch→ツイッター→アフィブログというルートや他の板に転載してそこからアフィブログへ
という抜け道あったことだし

ノイズの方はこの板でもずっとあったしな
162なまえをいれてください:2014/03/07(金) 07:47:07.45 ID:cpif0A4+
まとめサイトに攻略まとめないでどうすんの?
いちいち同じ質問に答えるの?
163なまえをいれてください:2014/03/07(金) 07:52:32.24 ID:C34ZhhhS
ジムさんは「wikiは大丈夫ってことにするよー」
って言ってるから大丈夫だよー
164なまえをいれてください:2014/03/07(金) 08:24:20.91 ID:9HXm8ijn
>>159
むしろ無い方が珍しいだろ。そして転載禁止にしないと
ゲハから弾かれた業者やアフィカスがここで暴れるのも容易に想像できるよね。
165なまえをいれてください:2014/03/07(金) 08:29:03.44 ID:Cioc2HCt
まとめてもいいんじゃないかな、
SSとか読みやすいのを探すの時間かかるからまとめとかすごく助かってる。
166なまえをいれてください:2014/03/07(金) 08:35:15.73 ID:9frejKd2
>>164
そうか?実害食らうことなんて皆無だから本当に思い浮かばない
アフィブログの稼ぎがなくなってメシウマww的な感覚はわからなくはない
他人の不幸は蜜の味的なね
でも、今まで迷惑かけられたり不愉快だったからザマァとは思わんなぁ

ゲハならわかるのよ。対立煽ったりデマ拡散とかね
167なまえをいれてください:2014/03/07(金) 08:51:40.64 ID:0dSnEue+
攻略wikiってそもそも2chの書き込みをコピーするだけで成り立ってたものか?
168なまえをいれてください:2014/03/07(金) 09:16:23.52 ID:D0+e25ev
>>163
wikiだけOKって言っても、wikiサービスの広告が勝手に入ってくるからな
アフィまとめとの線引きが微妙だよね

てか2ch自身がwikiサービス始めれば全部上手くいくんじゃね?
著作権も鯖代稼ぎも
169なまえをいれてください:2014/03/07(金) 09:37:27.21 ID:fA2sQy83
俺は別に転載してもいいと思うけどなぁ。実際なんJとかのまとめは見てておもしろいし。誰がダメって言い始めたのか俺は知らんが今までのままでいいと思う。
170なまえをいれてください:2014/03/07(金) 09:58:42.55 ID:C34ZhhhS
まあ被害にあってるジャンルとそうでないジャンルがあるからね…

俺の好きなゲームはググるとこのゲームをやったこともない人がアクセス数稼ぐ為にまとめた
酷い言いがかりの悪口のまとめブログが検索上位に出てくるよ
まるでその意見がユーザーの総意のように書いてある
このゲームやればそんな事は無いとすぐ分かるのに
171なまえをいれてください:2014/03/07(金) 10:18:30.96 ID:9frejKd2
>>170
野次馬ですまんがなんのゲームか教えてw気になるw
っても本当にやってないかどうかわからんし、アクセス稼ぎで嘘ついてるかどうかもわからんくね
172なまえをいれてください:2014/03/07(金) 10:20:59.77 ID:9frejKd2
2chの運営の人が外人に変わって
今までその人に渡ってた収入が今は無くなってて
その代わりに過去ログ公開して、そこに広告載せる
その場合にまとめサイトがあると公開してる過去ログ読まれにくいから広告費稼げない
だから、転載禁止

って流れが真実

って読んだけど本当ならアンケートとる必要ゼロじゃね
173なまえをいれてください:2014/03/07(金) 10:43:04.35 ID:C34ZhhhS
>>171
ごめんそれは言えないけど
叩き方としては初週売り上げだけ見て煽ってるスレをコピペして
「手抜きだから売れるわけねーわww」的なレスを抜粋してる
絶対まとめ側はこのソフトやってない
ほんとむかつくわ
174なまえをいれてください:2014/03/07(金) 10:45:24.64 ID:C34ZhhhS
…あ、でもこれゲハのスレだったわ。
ゲハ追い出されてもこっちが転載可だとしたらあのまとめ、こっちくるよなあ
でもこの板の議論とは直接の関係なかったね。ごめん。
175なまえをいれてください:2014/03/07(金) 10:58:13.54 ID:0RCOAMze
正直転載禁止って風潮も踊らされてるように見えるのだが
駄サイトが検索上位にくるのも2chまとめに限った話ではないし現状のネットを取り巻く環境考えたら仕方ないし、Googleに検索結果から削除してもらえるように要請出した方がいいんじゃないか?
正当性が認められればそれなりの対処してくれるだろうけど難しいんじゃないかな

結局人がアフィリエイトで稼ぐのを不愉快に思う層がアレコレと理由つけている気がする
2chの資金を憂慮してるならどこよりもアクセス集まるまとめ作って利益寄付すればいいのにと思う
確かに面白くないまとめは多いのかもしれないが転載禁止を叫ぶやり方で事態がいい方向に行くとは思えない
まとめがもてはやされるのも、一般人にとっては2chがとっつきにくく見づらいからだろう
そこを改善しなければ過去ログ公開しても変わらないと思う
176なまえをいれてください:2014/03/07(金) 10:59:36.28 ID:0RCOAMze
転載禁止じゃなくてJIM?が転載有料化でデータ使用料徴収して稼ぐ方が世の中の2chのイメージから考えてもいいと思う
今迄何もなかったのに急に転載禁止!ダメ絶対。じゃ2chのイメージが閉鎖的って感じになって2chへの広告出稿に少なくともマイナス要素がありそう

各板で対応変えるって言っても外から見たら2chで一括りにされるニュース系板なんかは転載まみれなんだし
177なまえをいれてください:2014/03/07(金) 11:42:55.73 ID:uLKU8JvR
ゲハが転載禁止になった以上、ここにゲハからアフィが流れてくる可能性があるのか

正直まとめは別にいいと思ってたが、ここが荒れるなら禁止賛成だな
178なまえをいれてください:2014/03/07(金) 11:46:14.00 ID:9HXm8ijn
>>176
>各板で対応変えるって言っても外から見たら2chで一括りにされるニュース系板なんかは転載まみれなんだし

ニュース板のは転載じゃなくて引用。似てるようで全く違うぞ。
そもそもまとめブログのやってる転載は法律的にも違法だから最初から話しにならん。
今まではなぁなぁで許されてただけ。と、これが引用な。


176 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 10:59:36.28 ID:0RCOAMze
転載禁止じゃなくてJIM?が転載有料化でデータ使用料徴収して稼ぐ方が世の中の2chのイメージから考えてもいいと思う
今迄何もなかったのに急に転載禁止!ダメ絶対。じゃ2chのイメージが閉鎖的って感じになって2chへの広告出稿に少なくともマイナス要素がありそう

各板で対応変えるって言っても外から見たら2chで一括りにされるニュース系板なんかは転載まみれなんだし

↑これが転載。更に自分に都合の良いレスだけ抜き出して
勝手な結論を出すのが印象操作。まとめブログの十八番だよな。
179なまえをいれてください:2014/03/07(金) 12:12:58.38 ID:0dSnEue+
とりあえずsageてる人はageてこう
あげてかないと目に入りにくい
>>172
そもそもジムの2chクーデター劇が実態のあるクーデターなのか
それとも何らかの形で規模は縮小したいが自分は嫌われたくない運営が
パケットモンスターの時みたいに責任を不明瞭にして、内部的にはそれ以前とは変わらないものだった時みたいに
ジムがトップになったということにしたのかは
利用者からは見分けがつくものかは怪しいもんなんだろ
そんな運営の真の目的がどうとか、韓国が裏で手を引いてとかで
そんなもんのために憤っている奴がここまでのレスにいたか?
180なまえをいれてください:2014/03/07(金) 12:20:18.71 ID:Yv6nXULk
稼ぐ稼がないじゃなくてゲームに関しては
情報操作、捏造、真っ黒だろ。ステマと稼ぐとかは分けて考えようぜ
IPとかクレカの情報流失あったときいろいろ出てきたよな

災害じゃないけど、備えは必要だと思う
181なまえをいれてください:2014/03/07(金) 12:27:25.16 ID:yKvZUaOq
どうせ過去ログ開放されるんだから変に変えられた文章読むより過去ログ見た方がいいだろ

あげ
182なまえをいれてください:2014/03/07(金) 12:41:24.58 ID:9frejKd2
なんかアレだわ
2chどっぷり浸かってないとわからん話が前提にあるんだな
ゲームに関して捏造ステマが当たり前とか、IPクレカで色々あったとか

正直何のことだがあんまりピンとこない
だから、まとめサイトの問題点もそんなにピンとこない
だから、このスレ書き込む人もそんなに居ないんだと思う
183なまえをいれてください:2014/03/07(金) 12:42:29.97 ID:0RCOAMze
>>178
言わんとしていることはとてもよくわかる

しかしニュース系板のレスも結構記事まるまるが多いから転載って2chユーザー以外から見たら感じられるかも

かといって一部抜粋引用だと今度はまとめと同じで都合良く解釈ともとれる

線引きが難しいよな
184なまえをいれてください:2014/03/07(金) 12:46:15.16 ID:9frejKd2
レス番1には
ニュースからまるまるコピペしてて、レス番2以降がここのユーザーの書き込みなわけだから
こっちは引用、あっちは転載ってのは感覚的には言い訳にしか聞こえんけどね
法的には知らんけど

まとめサイトも、コメント欄でやりとり発生すれば引用になるってことじゃん
185なまえをいれてください:2014/03/07(金) 13:13:08.77 ID:PYwXHTFC
議論してていいな
ここで結論なんて出せないんだから最終的に投票することになるだろうね
186なまえをいれてください:2014/03/07(金) 13:23:33.37 ID:ZwbEfuig
Jim will just compare the two thread
and choose which size of the votes is suitable for the thread.

and he said as follows

27 :名無し編集部員:2014/03/03(月) 21:48:17.20 ID:ptgacZJk
>>22
議論すら必要ないと言うことか
自治は意味ない、すべてだまし討ちで、住民に告知せず投票をこっそりやって結果だけここに持ってくるだけの茶番ね
マジでしねバカ

86 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★:2014/03/03(月) 23:18:45.61 ID:???
>>27
There is nobody stopping you from organizing
another vote to change the name again.

So if you have a grip for the "small group"
you should organize larger group and go to the voting thread with them.
187なまえをいれてください:2014/03/07(金) 13:28:03.44 ID:ZwbEfuig
>>186のエキサイト翻訳だけど
JIM
誰も、あなたが再び名前を変更するために別の投票を組織するのを止めていません。
したがって、「小集団」のための掌握をしていれば、より大きなグループを組織し、それらと投票する糸に行くべきです。

無理矢理投票に持って行って組織票で可決するのは現管理人のJIMが認めている
188なまえをいれてください:2014/03/07(金) 13:31:23.59 ID:ZwbEfuig
189なまえをいれてください:2014/03/07(金) 13:37:31.27 ID:PYwXHTFC
だから工作してても別にいいんじゃないの?
あなたが賛成反対かどちらか知らないけれど
自分の意見に誘導したければ意見の根拠を示すべきで、
この議論と投票は無効だと言ってここを荒らすことではないと思うよ
190なまえをいれてください:2014/03/07(金) 13:45:07.97 ID:9frejKd2
まぁ普通の価値観なら
200もレス付いてないのに投票とかお笑い
って感はあるよな
他の板でどうなのか知らんが
191なまえをいれてください:2014/03/07(金) 14:38:13.84 ID:J3BZioyI
ニュー速の投票の時なんてニュー速に「おまえら投票しろってスレが20以上経ってたしな
192なまえをいれてください:2014/03/07(金) 14:39:53.07 ID:oa91FnYQ
jimが善意を裏切るようなまとめはダメだけど転載自体は禁止にするつもりはないとか言い出したみたいなんだが。
対応に追われてめんどくさくなったか?w

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/211-221
193なまえをいれてください:2014/03/07(金) 14:55:03.90 ID:0dSnEue+
線引きも何も転載、引用がらみは
「元々のニュースとかの記事を作った人間に殴る権利があるんだから2ちゃんねらーは黙れ」はうまく抑え込みたいアフィブログ側の事情でしかなく
「元々のニュースとかの記事を作った人間におまえと2チャンネラーを殴る権利があるし、俺達にもおまえを殴る権利がある」
だと思うがな
そもそも、家ゲはニュースの引用・転載はなんてあんま関係ないから
そんな事を責めようともここでは的外れだし

>>191
まあ、ここも出遅れてる分宣伝はいるな
何もする前から人は集まってない
沈黙は現状維持だ
投票はするだけ無駄だ
と入り浸ってる方が申しているし
ちゃんと宣伝して投票所でスレ作れば何らかの結果は出る
194なまえをいれてください:2014/03/07(金) 14:59:02.35 ID:0RCOAMze
>>193
例えがわかりにくいんだけどどういうことと?
195なまえをいれてください:2014/03/07(金) 16:29:39.42 ID:0dSnEue+
>>194
俺としては転載引用の「線引き作り」なんて
自己防衛で逃げ回り、有耶無耶にしてるだけで違いなんてないもんが多いと思う
で、それが2ちゃんねらーがブロガーや読者に何も言ってはいけない理由にはならない
196なまえをいれてください:2014/03/07(金) 18:25:19.78 ID:ohVKfnEY
>>192
Jimさんの意思といま先走って転載禁止の輪が広がってることとは違うってことみたいですね

211 :Grape Ape ★:2014/03/07(金) 08:20:18.51 ID:???0
221 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 10:01:09.56 ID:LlKEjLih0
>>211意訳

意訳
ちょっとまってください。あなたはALL Rights Reserved(無断複製禁止)とreproduction prohibited
(転載禁止)を混同しているようです。ALL Rights Reservedとは(と示すことは)我々は自らが持つ権
利(著作権)を行使する意思があるということです(意志があることを示すことです)。
私はまとめサイトを潰すつもりはなく、彼らと協力したいと思っています。
ただ、彼らが我々のリソースを乱用したり、善意を裏切るようなことを許しません。
あなたは彼らが誰かを知っているし。彼らのうちのあるものたちはこのスレを混乱させている。
197なまえをいれてください:2014/03/07(金) 20:23:27.70 ID:D0+e25ev
転載うんぬんは置いておいて、攻略wikiとか無いほうが同じ1本のゲームでも楽しめると思うんだよね
ウィザードリーを方眼紙にマッピングしてた時のような、ドキドキワクワクを味わえると言うか

今なんかwikiだけ見てやった気になってる人とかもいるんじゃね?
瀕死のゲーム業界的にもまとめwiki無いほうが良いんじゃないかなー、なんて思ってみたり
198なまえをいれてください:2014/03/07(金) 20:34:25.32 ID:D0+e25ev
引用と転載について分かってない人が多いみたいだから書いとくと、

・自分の主張を補強するため
・情報元を明示して
・一般に公開されている情報から
・その一部をそのまま張り付ける
この全条件を満たすのが引用で、
これに外れるのはみんな転載になる

そして情報は一般に公開された時点で引用される義務を生じる
出版とかオープンな掲示板とか
199なまえをいれてください:2014/03/07(金) 21:26:16.43 ID:0RCOAMze
>>198
わかってんだけど、判断が難しいケースもあるよな?そして法律云々は別として引用は一部切り取ってくるんだから印象操作って捉えることも出来ると感じるんだが

転載禁止!って声高に煽ってる連中はそれによるリスクも考えてるんだろうか? 稚拙なレスは嫌儲の僻みっぽいイメージを受けるあくまで個人の感想だが

2chに書き込んだ時点で世間一般に自ら情報を公開してるし、匿名で特定個人が投稿するサイトでもないのに細かいレス一つ一つに権利は発生しないと思ってる
街中で写真撮って風景として写り込んだ人に肖像権がないのと似てないか?

もちろん2chってサイトや各板一括りで考えたら権利的なものは発生するんだろうが
200なまえをいれてください:2014/03/07(金) 21:40:16.42 ID:D0+e25ev
>>199
法律的にはむしろ印象操作してないほうが転載になってダメなんだよ
まんまコピペしてたら、2chに見に行くべきものが他所にあるわけで、もはや盗用になる

まぁよくあるまとめサイトは引用と呼べるコピペ量を超えてるけど
201なまえをいれてください:2014/03/07(金) 21:54:42.01 ID:0RCOAMze
>>200
なるほど
だとまとめが印象操作しててマズイって話は考慮しなくていいのかもな でもおかしな話まとめからくるユーザーもいるわけで2chの広告収入で考えたらまとめが完全悪でもない気がするんだよな
もちろんガキが増えたことに対する不満はあるけどそれも元からいた2chユーザー真似てるとこあるし今更それが減るわけでもない

ようはアフィリで不当に多く稼いでるやつの収入の1部が2chに入ってくるようなシステムを考えないと問題解決に近づいていかないんじゃないか?

まとめだってコピペはい終わりじゃないからその作業によって2chの利益につながりゃいいんじゃないの?
202なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:00:09.89 ID:9frejKd2
不当に稼ぐねぇ

どうでもいいけど投票一旦無効なんだってよ
運営以外が先走りすぎとかなんとか
203なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:01:28.99 ID:9frejKd2
つーか広告云々とか集金システムとかは別にここで議論しなくていいじゃん
そんなもん運営やそういうスレでやれよアホらしい
204なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:05:12.74 ID:yKvZUaOq
>>201
難しく考え過ぎ
簡単にまとめると

転載禁止になる

まとめサイトと言う違法サイトが潰れる

まとめ民がまとめサイトから離れるor2chに来る

まとめ民が2chに来ることによって、まとめサイトが稼いでいた広告収入などが直接2chに入る

サーバー維持費が出来る

快適2chライフ
205なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:10:22.10 ID:0RCOAMze
>>204
まとめ民が2chにくるってのが疑問
自分はまとめから2ch見るようになったがまとめだけ見てる期間がすげー長かったからそういう時にまとめ潰れてたら 2chには来なかっただろうと思ってる
206なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:18:06.84 ID:yKvZUaOq
>>205
まとめ民かよ・・・頭弱すぎんだろ・・・
そりゃまとめを擁護するわな
207なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:18:39.51 ID:yKvZUaOq
>>203
そうだなすまん

あげ
208なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:45:14.80 ID:Yv6nXULk
まとめがなければこんな議論も上がらなかったわけで
とっとと締め出せばいい、はっきり言って下らない
209なまえをいれてください:2014/03/07(金) 22:46:43.10 ID:vcZRJ7cX
転載禁止にしなくてもよいと思う。
まとめのおかけで必要なレスだけを読めて便利だし
210なまえをいれてください:2014/03/07(金) 23:14:34.26 ID:0RCOAMze
流石金夜だな罵詈雑言ばっかりになってきたな
211なまえをいれてください:2014/03/07(金) 23:22:00.41 ID:ohVKfnEY
家ゲー板は専門スレに籠もる人が多いので一応…
これで今回の議題は消えました
転載禁止がついている他板名無しも意図とは違うので戻すそうです

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/281
281 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 13:08:30.11 ID:???0
(略)
I am not accepting current votes for Reproduction prohibited.

今行われている転載禁止を求める投票を認めるつもりはありません。
212なまえをいれてください:2014/03/07(金) 23:22:15.41 ID:EGLDNvsl
1から1000まであるレスをそのままコピーするならまだ許せる
でも勝手に編集して転載しちゃうじゃん?なにあれ?
見やすいから?馬鹿なの?
213なまえをいれてください:2014/03/07(金) 23:26:45.30 ID:0RCOAMze
>>212
転載と引用わかってなさそう
214なまえをいれてください:2014/03/07(金) 23:43:24.42 ID:EGLDNvsl
アフィカスがやってるのはだいたい転載でしょ
1からまるまる改変せず、流れも変えずにそのまま移せば引用
ただそのままの流れだったらまだ許せると言ってるだけだが
215なまえをいれてください:2014/03/07(金) 23:45:18.41 ID:0RCOAMze
>>214
逆だよ
216なまえをいれてください:2014/03/07(金) 23:57:23.73 ID:EGLDNvsl
>>215
引用には引用した人間の主張が建てられるために認められたものだったか
間違えてたわ
じゃあまとめは?というと
一部を切り抜いて改変しているし、最後に意味不明なこと書いてるのがほとんどだからどちらにしても転載だよな
217なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:00:43.56 ID:9frejKd2
レス1つ単位でみれば、まとめサイトも転載だぞ
元すれ全体を一つとしてみれば引用だけど

そんなこまけえ話は別にどうでもいいだろうにw
218なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:03:16.89 ID:yKvZUaOq
ID:0RCOAMzeはまとめの管理人さんかな?
まとめ擁護しすぎで気持ち悪いよ?
219なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:12:55.58 ID:h5+0tqsh
まとめなんてコピペだけの稚拙なサイトやってないけどな
気持ち悪くてもいいけど感じた事書いてるだけ 実際投票無効になったの?だとしたら管理側が今2chの転載ダメ、絶対。の論調を良くは思ってないって事じゃないのか?
ソースみてないからよくわからんが
220なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:28:29.16 ID:pyWJGVSj
(2chに対価を払えば)転載は禁止しないが著作権は放棄しない。
今、名前欄に転載禁止と入れると後々対価を得る時に矛盾するので
@転載禁止ではなくAll rights reservedという英語をそのまま日本語にした名前に変えたい。

ってのがJimの意図
221なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:36:48.97 ID:pyWJGVSj
どちらにせよ中小のアフィブロガーは良い方向には絶対に転がらないからもう諦めろ
222なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:39:15.56 ID:bRXmm24V
283 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 21:23:38.44 ID:kC/Ks32v0
おらよっ
Yahoo!トップニュース

「2chの書き込みの権利は我々にある」とした上で、「まとめサイトを停止させるつもりはなく、協力していきたい」とコメント。
また、多くの人気板で名前欄が変更されたことについては、「何かあれば簡単に元に戻せる。大した問題ではない」との認識を示した。
このほか、「All rights reservedは、我々がデータへの権利をもっているということで、まとめサイトはコピーできる」
「今後は、まとめサイトからトラックバックさせるシステムを構築する、または使用料を払ってもらうかもしれない」
「まとめが(2chの)データを乱用したら、削除要求をする」などとコメント。

具体的な2ch関連サービスについて、
「ログ速:法的処置をとる」
「必死チェッカー:問題なし」
「まとめブログ:ほとんど問題なし。ただし、ドメインの所有者(「livedoor Blog」を運営するLINEなど)は対価を支払うべき」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci
223なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:43:58.70 ID:bRXmm24V
これなら攻略wikiなどへの引用がややこしくないようなので良かった

>>222は総括してるスレからコピペ

【2ch】各板の「@転載禁止の投票」についての問題点を検証&報告スレ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394187969/
224なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:49:58.89 ID:h3WOi72z
>>1よ自治スレ立ててくれてありがとう
ゲハが完全に転載禁止になったらここも転載禁止にしてほしい
しかも>>222にあるようにまだ運営稼働してないからな
とりあえず保守
225なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:52:47.27 ID:iuLtyDnI
たったこんだけしかレス付いてない時点で転載禁止にわざわざ舵取りする必要ないってことだろう
もう落とせよ
226なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:56:17.97 ID:rjtw9c4g
>>225
するなするなと必死だな
227なまえをいれてください:2014/03/08(土) 00:58:43.35 ID:iuLtyDnI
どうみてもお前が必死だろw
レッテル貼って優位に立ちたいのはわかるが吠えたところでこの反応の少なさがこの板の現状だろうに
228なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:00:52.66 ID:h5+0tqsh
>>226
どっちも大して変わらんし煽ってもなんの意味もないんじゃない?
229なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:15:00.16 ID:eZrz/u9d
>>228
変わるよ、だから大多数の人は反対してるじゃん
ここは実害が少ないから動きが少ないだけで
害があった板は圧倒的多数でまとめ反対に表入れてるだろ
230なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:20:52.92 ID:h5+0tqsh
>>229
いやそういうこと言ってんじゃなくて転載禁止派には煽りとか考えてなさそうなレスが目立つなと思って煽り批判しただけよ
231なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:20:55.36 ID:iuLtyDnI
じゃあそういう板だけ禁止にしてればいいじゃん。ここは動きないんだから
ってもどこの投票スレも板全体の書き込みからすると、賛成反対合わせても割合的に微々たるもんなはずだがな

大多数の人はどうでもいいと思ってるけどね
232なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:23:32.76 ID:h3WOi72z
どこの板も転載禁止賛成派多数だろ
まさか過疎板かアフィカスが目につけないような専門板のことをいってんのか?
233なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:28:44.78 ID:h5+0tqsh
じゃこのスレの進行の遅さはどう説明する気なのか聞いてみたい
先週末のGTA5スレの勢い見てたか?比べものにならんぞ
234なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:38:57.94 ID:rjtw9c4g
では人がいるスレに呼びかければいいんじゃないの?
投票する機会があったら俺のために禁止反対に投票してくださいってw
235なまえをいれてください:2014/03/08(土) 01:43:31.59 ID:h5+0tqsh
>>234
ん?投票自体既に立ち消えてるがどうしろと?
236なまえをいれてください:2014/03/08(土) 02:24:00.86 ID:lITenvnd
各板から人が流れすぎて、訳わからんので
駆けずり回りたくない人用メモ。

2chに”All Rights Reserved”付けたい、
フェアユースはokという話になってるらしいが、
「転載禁止は誤訳のまま広まった、明日まで待て」ってjim消えた。
転載禁止とAll Rights Reserved は違うらしい。
wikiは問題なさそうなのでまあ良かった。

↓最新情報この辺
Let's talk with Jim-san in operate. ★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394196846/

↓一応bbspink注意
アフィ・著作権・転載・引用などを議論するスレ2
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393595602/
237なまえをいれてください:2014/03/08(土) 08:34:02.21 ID:iuLtyDnI
>>232
投票スレなんかに限ればね
板全体で見ればそうでもないだろ
スレ立てから投票締め切りまで早いし
日本語通じねえな
238なまえをいれてください:2014/03/08(土) 09:19:14.50 ID:9hLWXXNz
今ある投票は無効って言ってるし、金づる逃がしたくないJIMが嫌儲に釘刺しにきてるから速やかに撤収な
これ以上暴れるのは得策じゃない
嫌儲板が変な制裁食らったら洒落にならないし
239なまえをいれてください:2014/03/08(土) 10:08:51.88 ID:h5+0tqsh
結局嫌儲民が煽ってただけなの?
240なまえをいれてください:2014/03/08(土) 12:18:23.16 ID:RMZmf3A+
アフィサイトむかつくよな?な?な!やっぱ潰さなきゃなー!
そう言うと思って投票所は用意した。明日投票な。
文句言う奴はアフィカス。
こんな感じ
241なまえをいれてください:2014/03/08(土) 12:38:42.67 ID:rjtw9c4g
今んとこそれで手打ちなんじゃないかな
なんJとvipはとりあえずおいといて
理由付けもしやすい嫌儲狙い撃ち

元々、ユニバーサルメルカトル脳みそを持ち
前の嫌儲移住の時のニュー速爆撃で
誰でも爆撃ツール使えるようにして自分たちのところも爆撃し返されてた馬鹿だったりするから
あながち間違ってはないが
242なまえをいれてください:2014/03/08(土) 12:49:15.51 ID:h5+0tqsh
転載禁止の理由の言いたいことはそれなりにわかるんだけど、無駄な煽りと極度の嫌儲アフィ否定主義には全く賛同できない

2chの維持の為って大義名分を置いてきぼりにして自分の劣等感の為に叩き煽り繰り返すレス見てたら大体の人は引くだろうな

サーバー維持の為なら上手く利用して利益だす方が資本主義的な思考だろう
243なまえをいれてください:2014/03/08(土) 12:59:00.74 ID:h5+0tqsh
あ、もちろん嫌儲さん以外の賛成派がいることはしってますよ だけど印象的には嫌儲さんのせいで薄れちゃってるかねー
244なまえをいれてください:2014/03/08(土) 13:45:45.31 ID:YIyZ2p8s
自分はアフィ有りだろうが無しだろうが、偏った編集の行われるまとめブログは反対だわ
よって転載禁止で
単純に自分の発言が二次利用されるのは気持ち悪い
245なまえをいれてください:2014/03/08(土) 14:01:51.67 ID:YIyZ2p8s
あと、
>>243は、サーバー維持のためって話をしたいならjimと話してきた方がいい
家ゲー板特有の事情を何も理解してない

間違った解釈が広まることの問題とあなたが先ほどから使ってる「煽り」がスレ別に、意図的に起こされることがあるのが問題

維持費なんか管理がしっかりしてりゃ新まるやらろーにんやら売れるようになるだから後の話
246なまえをいれてください:2014/03/08(土) 14:06:47.69 ID:YIyZ2p8s
長文規制がかかってるので分割してすまん

意図的に、誘導された議論やら発言をさらに意図的に加工修正くわてられたまとめを見て、何もおかしいとは思わないのか
それこそ家ゲーの住人として、あなたも何かプレイするゲームがあると思うのだけど生の情報を自分で取捨選択した時、または自分でプレイした時、そのあとと
まとめブログの加工された情報を見たときに違和感は感じないの?
100%の中立なんてありえないからね、中立ならまとめブログではないから
247なまえをいれてください:2014/03/08(土) 14:13:46.53 ID:iuLtyDnI
別に偏ったまとめがあろうが普通の人には実害ないもん
2chに浸かりすぎな人たちは実害あるかも知らんが

言いたいことはわかるけど正論を掲げようとしすぎててなんか嘘くさいしウザいんだよ
本当にそんなこと思ってんの?他人が金稼いでるのが嫌なだけなんだろ?って思っちゃう
248なまえをいれてください:2014/03/08(土) 14:34:55.37 ID:Dy0pgmUe
jimは結局2chの書き込みを使ってもいいからお金よこせってことでしょう
まとめサイトは現法上転載だよ
引用は引用元と引用したヶ所がわかるよう明示しなきゃならないからね
正直引用元を明示してあるまとめなんて見たことない
途中で明らかに引用元の書き込みとは違うアフィ用のリンク貼ってあるサイトも多いし

そんでこっからが本題だけど文章の書き込みについては最初の書き込み確認の時に権利は2chに帰属するって
書いてあるから2chがそれでいいよって言うなら転載されても我慢するしかない
でも外部にUPされた画像は2chにリンク貼って書き込み者が自身(でない場合もある)の著作物を“引用”してる形になるから
勝手にまとめ転載に画像乗せるのは2ch関係なしにアウト

あと2chが認めた形で転載まとめが運用されるとして意図的に商品の評判を落とすまとめなどすると
今まではまとめが勝手にやってるで済まされたものが2chにも責任が及ぶことになる
(転載は転載元改変その他を著作者の合意を得て行われるものだからね)
そうなると2chはもっと厳しい立場になるね
249なまえをいれてください:2014/03/08(土) 14:48:16.89 ID:YIyZ2p8s
>>247
まぁここ、そういう板だしね
他から出張してきた方には当然関係ないでしょ
まずここ、「家ゲー」の「自治」スレでしょ?
特にあなたは何故他板の投票所チェックしまくってるの?
250なまえをいれてください:2014/03/08(土) 14:53:48.63 ID:YIyZ2p8s
>>248
バイク板なんか転載反対の理由がまさにそれってかんじだね
251なまえをいれてください:2014/03/08(土) 15:25:16.99 ID:h5+0tqsh
この板特有の事情

についても言い分は理解してるが大した問題と思ってないから現状維持でよいと感じてるんけどな 大体スレ進行のペース見たら住人の興味の薄さがわかるだろ
法的に転載だろうが引用どっちだろうがいいんだけどコピペ・リンク文化がこれだけ浸透してしまっているのに今更時代に逆行するのはどうなんかな?そういうトコは否定じゃなく利用すれば?って思ってるんだよ
画像の無断利用か引用かどうかも判断するのも難しいケースもあるから使われたくないならうぷしなければいいし、どうしてもって言うならパスでもかけて使うなアピールしとけよと そこまでやってれば無断使用に対して強気でイケるだろう

少し上のレスに転載有料化したらまとめ管理者だけでなく2chにも責任云々ってのがあるが擦り付けみたいな責任追及ゲーム制作側がやれば、印象悪いから可能性は低いでしょ

ちょっと話がそれたが現状維持で問題なしと思ってる
252なまえをいれてください:2014/03/08(土) 15:27:19.24 ID:LIiKuHqc
名前欄に転載禁止って出たらうざいので反対したい
他板がやってるからその様子見てからでいいんじゃね
半年くらい
253なまえをいれてください:2014/03/08(土) 15:47:59.26 ID:YIyZ2p8s
その、利用するだとか利用しあう一対一の関係はあくまでアフィリエイトブログの管理人と2ch運営側の話でしょ
そこにこの板の利用者が食い込む余地があるならまだ妥協する所ではない、最終的な落とし所がどうなるかにしろね
あなたの言ってるのは全体論の話で今話し合う必要があるのは、
まずこちら側からの、あくまで利用者からの要望意見をどうするか取りまとめるか
こちらからの意見を出せばお互いに擦り寄せることができるし新しいもっと良い意見が出るかもしれない
254なまえをいれてください:2014/03/08(土) 15:58:03.09 ID:bRXmm24V
ゲーム情報を扱う板は情報集積所が必ずあるから
転載禁止の問題は慎重に扱わないとだめだね

ドラゴンコマンダーより
https://www.youtube.com/watch?v=LEBt80iDj3A
255なまえをいれてください:2014/03/08(土) 18:39:00.02 ID:iuLtyDnI
>>249
なんで他板から来たことになってんだ?
レッテル貼り好きだな
256なまえをいれてください:2014/03/08(土) 18:42:32.19 ID:iuLtyDnI
この板がそういう板って意味がわからんな
家庭用ゲームについてのスレがある板で

別にアフィブログに嫌悪感ある人の集ま板でもないし、そういう傾向がはっきりあるわけでもないだろ?

ゲーム好きだから普段この板使ってて、普段見かけないスレ立ってるから覗いてるだけなんだがなぁ

なんか前提が普通の人とはずれてんだよなこういう自治的なスレにめっちゃ書き込む人って
257なまえをいれてください:2014/03/08(土) 19:44:31.63 ID:YIyZ2p8s
ごめんね、このスレで書き込んでる量あなた二番目、その理屈で行くとあなたはこのスレで二番目にずれてることになるよ
自分もこれで並んだけど、ってことでそういう論点ずらしはやめようね
議論スレで意見ではなく人格批判し出すのはどうかと思うよ、日本語通じないとかウザいとか
あなたも大多数とか使ってるけど、ブーメラン多いよ その場しのぎで議論するのもやめた方がいい。議論にならなくなるから
258なまえをいれてください:2014/03/08(土) 19:46:52.75 ID:YIyZ2p8s
ってことでアフィブログに嫌悪感がある人が多いのか、
どういう人が多いのか確認するためにも投票までは最低限やりたいところだけどね
259なまえをいれてください:2014/03/08(土) 20:00:39.32 ID:bRXmm24V
投票するには周知のために「名前変更議論」から
だが議論して結果を持っていっても今はJim及び★も受け付ける状況では無い
故に>>252の様子見に賛同します

今回は皆さんお疲れ様でした
260なまえをいれてください:2014/03/08(土) 20:29:33.58 ID:iuLtyDnI
>>257
そういうのを揚げ足とるって言うんだよw
人格否定なんかしてないんだけどなぁ
なんでこんなに転載禁止に従ってるかわからんから。スレ読んでの感想言ってるだけよ

書き込み極わずかな時点で結論でてるのに
この板では現状興味持たれてないって
明らかでしょうw
261なまえをいれてください:2014/03/08(土) 20:33:41.49 ID:5zSbA6rX
>>259
了解thx
262なまえをいれてください:2014/03/08(土) 21:12:39.93 ID:VzqbMUj9
今機能してないけどすぐ変えれるように投票しとく

今機能してないからその時にやる


後者安定か
263なまえをいれてください:2014/03/08(土) 22:10:20.97 ID:5pnnMwp3
こんなスレあったのね
転載禁止にすりゃ攻略wikiとか困りそうだな
なんせ自分で気づいたことすら、転載だ!っていちゃもんつけられそうだわ
264なまえをいれてください:2014/03/08(土) 23:35:18.00 ID:pyWJGVSj
>>263
Jim発言を追うとWikiについては問題が無いっぽいから安心しろ
265なまえをいれてください:2014/03/09(日) 01:34:49.41 ID:B5HZVeUJ
というか転載禁止になんかしませんよって言ってるしな
266なまえをいれてください:2014/03/09(日) 01:47:30.68 ID:Qd1yr0OJ
勝手に転載するなとも言ってるけどな
267なまえをいれてください:2014/03/09(日) 02:27:40.34 ID:IjThh2j9
atwikiがハックされたとか。変なもの仕込み放題らしいので見る専も注意。
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1385171142/
268なまえをいれてください:2014/03/09(日) 07:38:49.10 ID:BVhSW3Jq
269なまえをいれてください:2014/03/09(日) 08:29:08.13 ID:dPUaXPQ2
>>267
去年の●流出騒動あたりからしこまれてたのが今のタイミングで発覚だそうだね
270なまえをいれてください:2014/03/09(日) 08:53:51.01 ID:B5HZVeUJ
>>266
まだそこまでは言及してないよ
印象操作乙
271なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:01:42.83 ID:wYQ08ztp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/221
221 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 10:01:09.56 ID:LlKEjLih0 (PC)
>>211意訳

意訳
ちょっとまってください。あなたはALL Rights Reserved(無断複製禁止)とreproduction prohibited
(転載禁止)を混同しているようです。ALL Rights Reservedとは(と示すことは)我々は自らが持つ権
利(著作権)を行使する意思があるということです(意志があることを示すことです)。私はまとめサイトを潰すつも
りはなく、彼らと協力したいと思っています。ただ、彼らが我々のリソースを乱用したり、善意を裏切るよ
うなことを許しません。あなたは彼らが誰かを知っているし。彼らのうちのあるものたちはこのスレを混乱さ
せている。



管理人の主張は無断複製禁止であり転載禁止とは違うみたいだね
272なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:09:54.36 ID:YWd5YIEG
ここは転載禁止にした方がいいと思う。KOTYあるから
なんかニコ動の餓鬼とかまとめ層にすごい人気ありそうだしあれ
273なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:24:10.55 ID:dyBVVghb
嫌儲がウィルス貼りまくって暴れてるらしい
怖いねー
274なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:26:24.17 ID:YWd5YIEG
ざっと見たけどアフィ臭いレス多いなあ…たぶん今まで見た議論スレの中じゃ一番だ
それからJimはwikiと日本のまとめブログの違いを理解してなかったみたいで
やっぱアフィブログは全面転載禁止の方針みたいよ
wikiは引用なので可
275なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:35:41.16 ID:B5HZVeUJ
>>268
ごめん意味がわかんない
それが俺の書き込みってこと?
妄想すごすぎやろw
276なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:37:14.64 ID:7dS/RTwk
これか

551「私たちとジムさんとの間で認識の違いがある。これは言語が違うからだ
そこで、私たちの認識を画像3枚にまとめてみた。ここに3つのスタイルの外部サイトがある
wiki、ログサイト、まとめサイトだ。この画像を見て欲しい

Wiki style (Wiki形式)
http://i.imgur.com/aTvsVTx.jpg

Log site style (ログサイト形式)
http://i.imgur.com/0SqL7nS.jpg

Matome style(まとめ形式)
http://i.imgur.com/btV6oOp.jpg
277なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:37:17.65 ID:B5HZVeUJ
>>274
ほうほうまた進展あったん?
ソース的なのコピペしてよ
278なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:40:46.51 ID:7dS/RTwk
私たちはwiki形式はOKと考えている。しかし、ログサイトとまとめ形式はNOだ
REPRODUTION(転載)という意味はまとめ形式にだけあてはまる
私たちはまとめを認めることはできない。wikiスタイルは引用であり、問題ない

もしもデフォルトの名前欄が「転載禁止」の場合、wiki形式は認められる
なぜならwikiは「引用」であり「転載」ではないからだ
2chの書き込みを「引用」として利用するサイトもOKだ。だからあなたの懸念は発生しない」
279なまえをいれてください:2014/03/09(日) 10:45:33.92 ID:7dS/RTwk
ジム「>>551
これらはとても良いイラスト化だ
君はフェアユースを理解している
君はフェアユースを防護している


http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394092843/
※551の最後の「懸念」というのは「転載禁止」は厳しすぎる措置になるのではないかというジムの3/7の発言
280なまえをいれてください:2014/03/09(日) 12:00:05.60 ID:dyBVVghb
>>275

嫌儲が票操作してた証拠だけど
日本語不自由な人?
281なまえをいれてください:2014/03/09(日) 12:46:56.87 ID:nEMdLNSz
>>276
wikiの解説にノーアドバタイジングって書いてあるのが笑える そんなの嘘じゃねぇ?
やっぱり私怨でアフィで稼ぐまとめサイト潰したいだけじゃんか

まとめ管理者でもないし、もし転載禁止と掲げられたところで逃げ道はあるんだし強制力は薄いと思ってるから、別にどっちに転ぼうがいいんだけど

>>274 みたいに転載禁止賛成派(嫌儲)って異論唱えると結局アフィカス氏ねの一点張りになりやすいのがなぁ そんなもん議論でも何でもないじゃん 議論に汚い言葉使うと話が逸れるの覚えておいたほうがいいと思うよ

結局jimはまとめから利用料徴収も視野に入れてんでしょ? 全面禁止じゃなくて悪意あるサイトを排除したいってフツーの考えができてそうでよかった

嫌儲がアフィリエイト嫌うように俺は嫌儲ってだけで既に嫌悪感抱くくらいの感じだわ
282なまえをいれてください:2014/03/09(日) 13:12:21.63 ID:B5HZVeUJ
>>280
ますますわからん
俺が他の板から来てる人
って話じゃないん?
283なまえをいれてください:2014/03/09(日) 13:33:09.67 ID:zQ58uayF
とりあえず日曜日きたしやれることと言ったら投票くらいじゃないの
年齢層は幅広いし認知度も低くない割に人口はそこまで多くない板なわけだし、数字でさっさと示しちゃったほうがいいと思うな
名前欄変更投票して有効数取れたならLR議論に移ろうよ
284なまえをいれてください:2014/03/09(日) 13:40:53.73 ID:qYKArOyJ
ジムが投票意味ねーよって言ってなかった?
その後翻す発言あったのかな?

日々状況変わりすぎだし
不安なのはわかるが
様子を見ようよ
285なまえをいれてください:2014/03/09(日) 13:53:02.99 ID:zQ58uayF
その様子を見るってのがどうも気に食わんのよな
様子を見てたら一週間、二週間後の話になると思うんだけど

LR変更多数になったとしてもジムがダメって言えば終わりだし、反対多数ならそれはそれで終わりだし
こっちでやれるとこまでやっておくだけの話じゃないの
286なまえをいれてください:2014/03/09(日) 13:58:43.90 ID:zQ58uayF
ちなみにジムは商用利用禁止なのか二次的利用全面禁止なのかその辺曖昧なまま姿くらましてる感じかな
結局みんな推測の域を出てない感じかな(ジムは転載禁止を勘違いしてる、とかwikiは〜とかの件も)
また情報が変わってたら俺も教えて欲しい
287なまえをいれてください:2014/03/09(日) 14:43:11.97 ID:nEMdLNSz
>>286
そんなに簡単に今後の方針、対策を決められる話じゃなさそうだからね リスクと利益をよく考えないと重大な問題を引き起こす可能性だってあるよ

さっさと投票って言ってる人いるけど有効か無効かもわからない、スレの進行の遅さからして告知も浸透していない状態でやっても認めらる可能性は低いんじゃないか?

そしてただ罵りあってるやつはスレの利益にならんから辞めておけ やりたいなら捨てアド晒しで直接やってください そういうのがいたら結局荒れたスレ敬遠する層はここに来ないだろうから

議論の意味をよく理解して欲しい 議論がなければ投票にもすすめん マニュフェストがない選挙が意味をなさない、一部の人しか参加しない(できない)形での選挙が歪んでいるのと同じだな
288なまえをいれてください:2014/03/09(日) 14:44:19.56 ID:qYKArOyJ
やれることをやるべきだという考え方もわかるんだけど
こんなにふわふわした状況では、それが無駄になる確率も低くないわけでしょう

そんな状況では、一部の人以外は議論も投票も
あまりやる気にならないのではないかな

そしてその状態で出た決定には後から反発も大きいのではないかな

そんな考えで様子見を提案しましたが気にくわなかったなら申し訳ない
289なまえをいれてください:2014/03/09(日) 15:24:54.88 ID:zQ58uayF
ああいや、俺の言ったのは議論告知のための名前欄変更投票ね
一般的な流レは>>65とかだと思うんだけど、こんなスレがあるのに「LR変更告知の」名無し変更投票がされてないからさ
>>287-288の言ってる罵り合いとか暴言に走ったりすることでの議論の停止や少人数で議論が進行していることに関しては全面的に同意
ただ、発言が作為的に転載された事がある自分としては今回の転載禁止の議論は積極的に続けて欲しいかな、アフィ云々は正直どうでもいい
290なまえをいれてください:2014/03/09(日) 15:35:19.65 ID:Futh/O/v
別に転載禁止されてもアフィブログ以外は困らなくね?
291なまえをいれてください:2014/03/09(日) 15:54:17.93 ID:nEMdLNSz
>>289
ゲハみたら予想通り現状転載禁止関連の変更は認められないっぽいからもう少し先かな

今は特に何ができるわけでもないけど議論だけはできるよね 賛成でも反対でも有意義な意見だったらレスして欲しいわ
292なまえをいれてください:2014/03/09(日) 16:03:18.31 ID:nEMdLNSz
補足すると転載禁止議論じゃなくて転載可否の議論だな

可否って言っても手放し可ではないからしっくりこない気もするが禁止議論じゃまず禁止ありきな印象与えると思ってね 現状言及されてない訳だし 転載容認/禁止ぐらいがちょうどいいのかね?

日本人なのに日本語は難しいと感じるよ
293なまえをいれてください:2014/03/09(日) 17:00:43.54 ID:TLAlzHan
>>290
だよな
WikiはJimがokといってるし、ログ速アフィカスはNO
もし転載禁止なったら大手アフィは既に禁止令くらってる(そもそも大手はここにこない)
困るのは中小アフィ
ゲハが転載禁止になったら確実にこことゲサロに流れるだろう
294なまえをいれてください:2014/03/09(日) 17:20:13.14 ID:EuQ6Wbax
さっさと転載禁止にしようぜ
295なまえをいれてください:2014/03/09(日) 17:53:17.03 ID:B5HZVeUJ
>>290
そりゃそうだけど
転載されても俺らは別に困らん
296なまえをいれてください:2014/03/09(日) 17:56:21.65 ID:B5HZVeUJ
ログ速はNGだけど
アフィブログはNGとは言ってないんじゃねえの?
運営のスタンスはっきりしないから
共通認識持って議論できないし本当に無意味だろこのスレ
わけわからんこと言うやついるし
禁止にしようとする結論ありきな印象しか受けないな
297なまえをいれてください:2014/03/09(日) 18:13:25.24 ID:TLAlzHan
>>296
>>278みてNOだと思ったけど、ソースがなぜpinkなんだ
ここで早く転載禁止にしようぜとか投票いってる奴は嫌儲のカスだろう
運営の動き次第でこっちも動こう
そもそも今は投票は実施してないしね
298なまえをいれてください:2014/03/09(日) 18:32:02.79 ID:B5HZVeUJ
>>297
元々pinkの方は結構前から例の外人がすでに管理人になってたらしく、対話スレがあったとかそんな感じみたいよ多分

完全に様子見して運営やら他の結論がはっきり出てから改めてでいいよ
マジでこの板の人は興味ないんだから
299なまえをいれてください:2014/03/09(日) 18:34:23.67 ID:zQ58uayF
投票実施してないってのはどういうこと?
投票所がスレ立て規制でも入ってるの?

嫌儲になんで931入れないんだろ、一括りにされるからすごい嫌だわ
300なまえをいれてください:2014/03/09(日) 18:45:24.75 ID:nEMdLNSz
話そらして申し訳ない気もするが様子見だしレスさせてもらう

嫌儲の人ってどういう思考でそうなるんだろう? 共産主義的な発想なのか? お金稼ぐの生きていく上で普通なことだと思うんだ
そりゃ稼ぎ方の問題はあるだろうがアフィリエイトってだけで目の敵ってGoogle、yahooを始め広告付き大手サイトも利用してないんだろうか…大体アフィリエイトの仕組みすら分かってなさそうなレスも多々見かけるし
しまいにゃブログ等のURL貼っただけで自演乙だのアフィリエイトの有無確認もせずアフィカス臭いとか言うしな
まーアフィリエイト草創期にくっだらないサイトが乱立したって時期もあったからそれでアレルギーこじらせちゃったんかね?

TVにだってCMあるしどうやって生活してんのか知りたい
301なまえをいれてください:2014/03/09(日) 18:56:37.14 ID:B5HZVeUJ
まぁ嫌儲言うても色々な人いるでしょうし
テレビCMは自分たちでCM作ってるけど
2chまとめのアフィブログは他人の書き込みを引用転載してるだけだから
比較にするのはおかしいと思う
比較するなら、普通にブログ書いててアフィ入れてるような人たちでしょ
302なまえをいれてください:2014/03/09(日) 19:31:38.83 ID:Yk147/6g
お金の稼ぎ方に問題があるから転載アフィブログが叩かれてるの
話題を作るために掲示板荒らしていいわけないだろ
303なまえをいれてください:2014/03/09(日) 19:35:33.71 ID:B5HZVeUJ
ってもアフィブログ全てが荒らしてるわけじゃないっしょ
よく知らんけどアフィが荒らしてるってのも確定なん?
304なまえをいれてください:2014/03/09(日) 19:56:16.85 ID:Futh/O/v
>>300
>そりゃ稼ぎ方の問題はあるだろうが
要はこれだろう。
他人に迷惑をかけたら嫌われるのは当然じゃね。
305なまえをいれてください:2014/03/09(日) 20:08:08.28 ID:dPUaXPQ2
>>303
一人称複数形君は自分の家に泥棒が入った事ないから鍵をかけないタイプの人間なのかい?
逆に荒らしてる奴がいないと確信を持って言えるのか?
去年の9月の●流出でそれが荒らし活動がバレて閉鎖したコピペブログがあったり
今回の事の始まりの個人情報流出でもBeがバレて少なくとも嫌儲でプリキュアとゲハ活動に勤しんでいたコピペブロガーがバレて引っ込んでまた活動再開してた奴がいたのに
306なまえをいれてください:2014/03/09(日) 20:15:45.90 ID:B5HZVeUJ
>>305
流出どうのとか、そのへんの2ch事情知らんのよ
2chどっぷり使い倒してないと興味ないような話題じゃん
普通に好きなゲームのスレだけ覗いたりしてるような人は、話題になってた時も何のことだがわからんから気にしてなかった
要するにアフィブログの中の人が荒らしてたのが確定したことがあるってことでいいんだよね

泥棒の例えは違うだろw
一番目立つ奴らがクズだからって他もクズとは限らんって話なんで
悪質な捏造やってないまとめアフィブログが皆無かどうかって話
たち悪いのが目立つからって理屈で全体を排除するんなら
2chだって悪質すぎる板いくらでもあるから、2chそのもの閉鎖させなきゃな
307なまえをいれてください:2014/03/09(日) 21:34:04.55 ID:zQ58uayF
スマホの書き込み規制だって一人がおかしかったら全員道連れだしね
そういうもんでしょ、規制とか禁止とか

というか議論が家ゲの身内の話からその外まで行き過ぎてるような気がするんだけど
操作的な転載をするブログなんて少なくとも正しい家ゲー板の使い方はしてないんだし、そんな相手にまで気を使う必要はないでしょう
308なまえをいれてください:2014/03/09(日) 21:46:06.56 ID:nEMdLNSz
嫌儲、まとめブロガーどちらにせよ極端な話は不快だな

男はこう女はこうって男女差別や、血液型や出身地だけで判断するようなもんだな


俺のレスで話がやや脱線気味だけど様子見するしかないし今回の転載禁止騒動の根底にある話題だから勉強になるわ
309なまえをいれてください:2014/03/10(月) 01:40:50.61 ID:v4LHynUY
アフィが転載禁止にならんように頑張ってるなw
310なまえをいれてください:2014/03/10(月) 01:49:18.82 ID:noCQvV/1
>>309
禁止賛成派の質下げるだけだから黙ってて頂いていいですよ
311なまえをいれてください:2014/03/10(月) 02:29:49.13 ID:ergVfrbR
まあ今更まとめ転載禁止にしても意味は薄いかもしれんね
元々炎上用の関連サイトを利用してやらおん等のメインサイトのPVを上げるのが
狙いだったし既に目的は達してるから雑魚の潰しあいにしかなってない

転載禁止じゃなくてやらおんやジンみたいな悪質な企業ブログをつぶすなら分かるがね
312なまえをいれてください:2014/03/10(月) 03:42:49.96 ID:QLYzVd/k
【悲報】 JIM「最終結論です。3月12日(水)から全板の『転載禁止』を一時的に外します」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394365628/

アフィカス喜べよ
313なまえをいれてください:2014/03/10(月) 07:57:23.32 ID:HpIWH2i2
>>306
それ以前から目立ってた奴もいるし
目立っていたブログと目立ってなかったブログの運営者が同じだったこともあるし
目立ってなかった奴をいくつも運営してたのもいるし
騒ぎでバレたから目立った奴もいる
目立つ過程なんて千差万別だよ

お行儀が良くて儲からないより
お行儀悪くて儲かる方が自分にとって良いからそう動いていく
嫌儲とは逆に儲けるための考え方でそう行き着けばそういう行動も取れる
2chが悪質だから俺も別に悪質でもいいだろうという考えもあるしね
314なまえをいれてください:2014/03/10(月) 08:14:51.64 ID:noCQvV/1
>>312
最終結論と一時的が相反するニュアンスでワロタ
315なまえをいれてください:2014/03/10(月) 08:29:13.87 ID:noCQvV/1
>>312
そしてソース出てないじゃん 嫌儲はこれだからなー
316なまえをいれてください:2014/03/10(月) 10:22:17.07 ID:eiyBlqQA
アフィも荒らしまがいの自演や対立煽りなんかせずに
おとなしくまとめとけば職を失うこともなかったろうに
それでも反省せずに未だにステマやってまたヘイト集めてるからなあ
なんで学習しないんだろ
317なまえをいれてください:2014/03/10(月) 10:34:35.69 ID:noCQvV/1
>>316
ほんと一部のアホの所為でこんな状況になってるのは 幾つかある純粋なまとめサイトにとっては迷惑な話だろうな

キレイで見やすいまとめは後で確認する時便利だから使ってる まーそれも2chから過去ログ読まずに重複レスする奴とか 煽り叩きで無駄にスレ消費する奴が減ればいらなくなるけどそんな状況にはどうやってもならんだろうし

2chがみづらいからまとめが出てきたんだろうよ 嫌ってる奴に多いのは煽ってまとめにまとめる作業の必然性を与えているという矛盾

勿論対立煽りや自演話題作りするまとめ管理者は邪魔だけど 結局2ch民はスルーできずまんまと釣られるから 俺からみたら同じ様なもんだよ
318なまえをいれてください:2014/03/10(月) 12:21:04.95 ID:eiyBlqQA
まとめから来たのはわかったから改稿しろ見づらいわ
あとまとめ見てても初めて2chに来たら半年ROMれ
319なまえをいれてください:2014/03/10(月) 12:57:12.24 ID:q0uN/CIP
家ゲや専門板しか見ない奴やもちろんまとめ民はわからんだろうけど
VIPやなんJの雑談板民はずっとアフィに苦労してきた
転載はやめてくれと言っているのにまとめブログは知る良しもない
そのうちもっとPVを稼ぐため自演や対立煽りで故意に炎上させて板を荒らした
スレッド一覧には扇情的なスレタイが並び、まとめブログ管理人には金が入った
その苦しみがお前らまとめ民にわかるか
今回はいじめられ続けた者の怒りが頂点に達したその結果の必然
まだ転載禁止になったってだけだからな。こんくらいじゃ収まらん
2chを食い物にしてきたツケは残ってる
320なまえをいれてください:2014/03/10(月) 13:08:29.24 ID:noCQvV/1
>>319
VIPやなんJはそもそもまとめ以前に荒れやすいイメージしかない

その事情はなんとなーくわかるがわざわざ他の板まで出張して 転載禁止を大義名分のように叩きや煽りをともなって掻き回すのは その自演や対立煽りをするまとめ管理者と同じなんじゃないの?
321なまえをいれてください:2014/03/10(月) 13:24:34.56 ID:7hkk6Jfc
>>319
まず転載されることに苦しむのがわからん
その後の、アフィ中の人がクソスレや荒れるようなスレ狙ってたてるのはうざいかも知らんけど
元々そういう荒れ寸前みたいな会話も普通にする板だしな
まぁ他の板の事情なんか知らんよ
この板でどうするかって話だろうこのスレ
322なまえをいれてください:2014/03/10(月) 13:44:44.07 ID:Jf3UXIoi
>>320
今アフィが大量にいたvipなんjとかが転載禁止になったから他の板に流れる前に早めに転載禁止にした方がよくないか?
323なまえをいれてください:2014/03/10(月) 14:37:02.20 ID:7hkk6Jfc
いや別に
転載にそこまで怒るのがまずわからん
324なまえをいれてください:2014/03/10(月) 14:43:27.02 ID:noCQvV/1
>>322
VIPなんJに比べたらスルースキル高いだろうし、今でも発売直後の人気ゲースレはガキンチョ山盛りだし何が変わるの?
家ゲー板だって少なからず他ゲームニュースサイトの転載レスあるのに神経質になって転載禁止とか言い出したら、他からの風当たり強くなる可能性もあるから今のままでいいよ

法律云々はおいといてネットのオープンな文化に今更逆らっても2chは閉鎖的だなーって思われるだけでしょ
325なまえをいれてください:2014/03/10(月) 14:57:04.44 ID:7UZ7BJ6Z
Jimは善意に反する転載はNG、アフィからは金取りたいって方針を示したんだからそれで十分。
雑談板の連中がアフィに恨み妬みを抱くのは結構だが、今回みたいに他板にまで押しつけようとするのはうざい。
326なまえをいれてください:2014/03/10(月) 16:07:35.51 ID:Jf3UXIoi
>>324
今も昔も2chは閉鎖的な場所なんだが?

ここは他の専門板と違ってまとめくさいわ
投票始まったら参加するわ
327なまえをいれてください:2014/03/10(月) 16:25:16.53 ID:noCQvV/1
>>326
閉鎖的だったら尚更まとめに需要与えてるよね?
328なまえをいれてください:2014/03/10(月) 16:37:27.82 ID:7hkk6Jfc
そうやってまとめ臭いとかアフィ臭いとか言うからダメなのにね
329なまえをいれてください:2014/03/10(月) 16:53:58.21 ID:tqU+q9cU
>>327
半年ROMれって言われただろ?
330なまえをいれてください:2014/03/10(月) 17:04:44.29 ID:tqU+q9cU
>閉鎖的だったら尚更まとめに需要与えてるよね?
あとこれの意味がわからん。日本語か?
読みづらいから改稿しろって言われてるのに直さないし
2ch慣れてないならROMってたほうがボロが出ないぞ
331なまえをいれてください:2014/03/10(月) 17:17:14.98 ID:noCQvV/1
>>330
あなたには読んで頂かなくて結構です
332なまえをいれてください:2014/03/10(月) 17:26:47.50 ID:tqU+q9cU
じゃあ書き込まなければいいのに
専ブラって知ってる?
せめてそれ導入して名前欄にfusianasanって入れてから書き込めよ
333なまえをいれてください:2014/03/10(月) 18:17:10.29 ID:JePVFwOl
ゲーム系住人としてめんどくさいのがソフトスレでハード論争始める奴。
このへんを煽ってた大手まとめは既に名指しで転載禁止。
似たようなことしてる中小まとめがあるかもしれんが、
やりすぎるとアレみたいに止めさせるよ?って先例はあるし、なんとかなるんじゃないの(楽観論)

悲観論に立つなら、災いの芽は摘んでおけになるけど、
法律屋に相談したらしいし、今は判断待ちだな。
334なまえをいれてください:2014/03/10(月) 18:52:28.95 ID:7hkk6Jfc
>>330
本当に意味がわからんなお前が日本語勉強した方がいい
閉鎖的な掲示板だから書き込んだり常駐する気は無いけどなんだかんだ会話ログは面白いから、まとめてくれてるサイトがあるならそっち読むって層が出てくるってことだろ
335なまえをいれてください:2014/03/10(月) 18:54:50.60 ID:7hkk6Jfc
実際まとめサイトなんかをツイッターでRTしてる人ってめっちゃ多いからな
でも2chには直接こないってのも多い
レス追いかけるのがだるいとか、雰囲気が嫌とかな
閉鎖的だからまとめに需要が生まれたってのは一理あるぞ
ガチでこの理屈がわからんなら頭沸いてる
336なまえをいれてください:2014/03/10(月) 19:58:21.94 ID:tv8rk50e
>>335
そもそも2chていろんな板に分かれてさらにスレッドごとで住み分けしてるようなニッチな場所だからな
別に板のぞくほど興味ない奴に来てもらいたいとも思ってない
しかもまとめから来たやつはローカルルールすら守れないのも多いしな
というかまともに利用してる側にとっちゃ外部の奴らが自分たちが楽しみたいためだけに
スレ荒らすのが一番嫌なんだよ

で、まとめだけ読みたい層がいるからなんなの?2ch使ってる人には関係ないよね?
まとめなくなって2ch来なくなるならその程度の需要()なんだろうよ
「頭湧いてる」なんて煽りをいちいち入れるのもまとめくさいってわからないんだから重症
337なまえをいれてください:2014/03/10(月) 21:22:08.64 ID:noCQvV/1
荒らすのはまとめからきたやつとは限らないぞ まとめが出来る前から荒らしは居たはずだ まとめが全滅しても基地外は2chに来るだろう 荒らされにくさ追求するなら匿名掲示板ってスタイルを辞めるべきだろ?でもそれじゃもう2chではなくなるよな

どう頑張っても結局なんだかんだアフィリエイトで稼いでるのを妬んでるようにしか見えないんだよな

家ゲー板に限った話では旬の過ぎたゲームの情報を後で見たいときにいちいち過去ログ漁るの面倒だからwikiやまとめで見やすくしてくれるのはありがたい まとめてくれたヤツがアフィで稼いでようがwikiがサーバー提供する見返りで商売しようが何とも思わないよ
嫌いなまとめは見なきゃいいだけだし、妬み以外に全否定する信憑性が見つけられないんだけどな

もうちょっとなるほどと思える転載禁止賛成派はいないのかね?
338なまえをいれてください:2014/03/10(月) 22:43:22.68 ID:O9PtgASO
>>336
閉鎖的だからまとめに需要がある
って理屈が日本語おかしいとか言ってる反論の仕方にケチつけてるだけなんで
まとめしか見たくない奴がいるとか知らねーよなんて反論されてもww
339なまえをいれてください:2014/03/10(月) 22:45:13.32 ID:O9PtgASO
>>336
煽り入れるとまとめくさいとか意味わからんww
お前も煽り入れてるからまとめくさいなww
2chなんて煽りばっかだろうにw
340なまえをいれてください:2014/03/10(月) 22:45:53.59 ID:PnJybkA4
家ゲー板はまとめブログのためにあるわけじゃないよ
341なまえをいれてください:2014/03/10(月) 22:48:30.38 ID:O9PtgASO
>>340
そりゃそうだ
誰もそんなことは言ってないと思うが・・・?
342なまえをいれてください:2014/03/10(月) 22:57:00.04 ID:Jf3UXIoi
どうせ投票始まったら転載禁止は確定だしまとめ民(笑)は精々騒いでろ
343なまえをいれてください:2014/03/10(月) 22:59:06.08 ID:PnJybkA4
口悪いし嫌いだけどまとめの需要とか知らねーよってのは納得できたから
別に転載禁止したって家ゲー板のサービスの質そのものには何も影響がないわけだし
んで、ここは議論をする場であって煽る場所でも煽り返す場所でも無い
344なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:03:44.83 ID:O9PtgASO
ほらまた出た。まとめ民とかわけわからんレッテル貼りw
転載禁止したって変わらんなら、しなくたって変わらんだろ
議論しようとしてないのは転載禁止に従ってる側だしな
最初から転載禁止が結露ありきでスレだてしてるのは明らかやん

本当に議論した上で決める気なら、この書き込み数な時点で諦めるだろw
345なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:05:05.52 ID:noCQvV/1
>>342
そもそも投票さえ認められなそうな流れ理解してレスしてるんだよね?
346なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:14:30.61 ID:PnJybkA4
>>344
だから煽り返すなっての、放っておけよ
レベル一緒に見えるよ
レッテル貼りされるのが嫌な割に議論しようとしてない〜明らかの下りまでもお前の主観だぞ
>>345
投票がどうなるかわからんけど、有用な意見出るかもしれんし続けてていいんじゃないの
ジムのスタンスが決まったらすぐ動くか解散するか決めておくだけでもいいかと
347なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:23:09.44 ID:noCQvV/1
>>346
もちろんそう思ってるからここ見てる
ただ後から見た人が惑わされ内容にレスしといただけだよ
348なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:36:22.09 ID:PnJybkA4
ジムが仕事ためすぎなのが悪いんだけどね
投票が機能してたならさっさと投票やって結論出して終わり、投票意味ないんだったら解散
それまでの話なのに
349なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:41:35.39 ID:noCQvV/1
>>348
投票がどうこうじゃなくて運営がそもそも転載全面禁止が必要性ないと思ってんでしょ?

投票させるかさせないかの話より前段階の話でしょ
350なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:57:06.95 ID:PnJybkA4
いやー結構運用観てるけど一概にそうとも言えんのよね
そもそも「正式な手続きを踏んで」どうこうってなってるのはそんなになくて
却下されてるのも名無しを変更する以外の方法で告知しろ、って言われてるだけ

転載禁止についてのスタンスはジムのあいまいな発言のまま進展なし
・・・のはず
351なまえをいれてください:2014/03/10(月) 23:59:15.13 ID:PnJybkA4
正直名無しの変更人がパニクってる感はある
他所の板が正式な手続き踏まずにジムにお願いしたりしてるのが原因かな
352なまえをいれてください:2014/03/11(火) 00:06:32.65 ID:JB3CW4oV
そうなのか情報thx
353なまえをいれてください:2014/03/11(火) 01:22:33.94 ID:Zj/MyLYv
JIMの中では既にこの話は終わってる感
下手すると嫌儲の転載禁止も消えるんじゃないかなあ・・・と
354なまえをいれてください:2014/03/11(火) 05:54:04.95 ID:PDGZVPwg
そもそもジム自体中身は外人のジムなんかね?
355なまえをいれてください:2014/03/11(火) 09:05:42.50 ID:JB3CW4oV
>>353
転載禁止にするリスクがデカイからな
要はジムはPV稼いで2chの収入上げたいわけでしょう 転載禁止にして嫌2chに流れが変わって新規が減ったら困るだろうよ

嫌儲さんの言ってることは運営上の問題にも相反するわけで、個人的には2chにすら要らないと思うんだけど彼らを見て楽しんでるユーザーも居るんだろうから一応PV稼いではいるのか…

だが迷惑だから板から出張して来ないで欲しいよ
356なまえをいれてください:2014/03/11(火) 13:01:19.81 ID:ze1zgGeM
まとめ民必死だな
357なまえをいれてください:2014/03/11(火) 13:43:17.65 ID:wUMxjSI2
358なまえをいれてください:2014/03/11(火) 21:24:36.65 ID:JjyVpfb4
まとめ民て皆使ってる用語なの?それか嫌儲の用語?
まとめ見てる奴に民もクソもないだろと個人的には思う
359なまえをいれてください:2014/03/11(火) 22:19:02.62 ID:JB3CW4oV
>>358
あ、それ無視でおkだよ正常な意見じゃないのは空気だから
360なまえをいれてください:2014/03/11(火) 23:31:35.65 ID:fc4Y3dL0
>>358
みんなが使ってるかは知らんけど
ツイッター民とかいうし
まとめメインで2chに触れてる人みたいな意味合い
嫌儲な人しか使わない用語ってことは無い
361なまえをいれてください:2014/03/13(木) 08:13:54.50 ID:DhlPENKV
>>335
なんで2chに来る気もない雰囲気も好きじゃないような奴に
板を荒らされるリスクを被ってまでスレを見てもらわなきゃならないのか
もしお前がアフィじゃなくて本気で言ってるのだとしたらその思考は盗人のそれ
そういう理屈が通るような人間だったら話が噛み合わなくて当然だわ
きっとロクな親に育てられなかったんだろうな。同情するわ
362なまえをいれてください:2014/03/13(木) 08:58:12.33 ID:zLlVp54K
>>361
荒らされるかどうかは置いといて
2chPVアップ 広告収入アップ サーバー維持
君の言うアフィリみたいなもので2chも回ってるんだよ 知ってる?
363なまえをいれてください:2014/03/13(木) 09:31:16.31 ID:DhlPENKV
そりゃそうでしょ。Jim曰く、まとめブログはその2chから収益を吸い取る寄生虫。または強奪する海賊
364なまえをいれてください:2014/03/13(木) 09:35:27.77 ID:DhlPENKV
というかお前ついこの間までまとめ民だった奴やん…
こんな粘着して毎日毎日ID赤くして何が目的なんだ
365なまえをいれてください:2014/03/13(木) 10:35:02.85 ID:zLlVp54K
>>364
お互い様でしょw
興味があるとこみてレス書いてるだけだよ
366なまえをいれてください:2014/03/13(木) 14:52:31.68 ID:C9byz5ur
2chまとめサイトのその後 wiki
http://wikimatome.thick.jp/5
367なまえをいれてください:2014/03/14(金) 01:55:36.17 ID:cOTIersX
>>366
死ね
368なまえをいれてください:2014/03/15(土) 14:21:59.56 ID:9S0bCJgs
アフィカスーwww見てるー?www
ここに張り付いて転載禁止させないようにしてる暇あったら仕事探そうぜ^^
369アドセンスクリックお願いします:2014/03/18(火) 01:00:01.42 ID:I5z5UETe
アフィブログはオープン2chに行けばいいよ。ここと違って転載自由だよ
370なまえをいれてください:2014/03/18(火) 16:15:19.67 ID:1LV6x9f/
ここずっと転載禁止反対のやつがいるが
warframeスレに書き込んでる奴がいたら、そいつだから気をつけろ
371なまえをいれてください:2014/03/18(火) 16:29:32.26 ID:PlSEDUiR
議論なんかしても無駄やろさっさと投票しようぜ
372なまえをいれてください:2014/03/18(火) 19:00:15.49 ID:pRG+WYmO
3日も誰も反応してなかったのに何故またw
373なまえをいれてください:2014/03/19(水) 05:54:20.74 ID:5CHhia7t
まだやってんの?
374なまえをいれてください:2014/03/19(水) 11:46:55.75 ID:1kQCdMHi
>>370
気をつけろってどうしろと言うんだ

いつのどれが彼かなんてみんな察せることだよ
あんな特徴的なの
後、warframeだけじゃないのもここまでのログでわかる事じゃないか
375なまえをいれてください:2014/03/19(水) 12:43:24.02 ID:OkN8kaWl
しかも別にだからどうしたって話だし
376なまえをいれてください:2014/03/19(水) 17:59:41.06 ID:wDHs+Zbb
転載するかしないかなんてどうでもいいけど

どこ行っても名前欄に転載禁止ついてるとか鬱陶しい
転載禁止にしたところでメリットがあるわけではない
貴重な情報源が減る
転載禁止にしたところでお前らは転載しまくる

この理由で大反対
377なまえをいれてください:2014/03/19(水) 23:10:53.86 ID:1kQCdMHi
>>376
一次ソースはたしかに貴重だ
三次、四次は貴重でも何でもない
378なまえをいれてください:2014/03/19(水) 23:18:28.09 ID:07JjCC1Y
心配しなくても商用利用じゃなきゃ転載自由だぞ
379なまえをいれてください:2014/03/19(水) 23:31:33.74 ID:/S2Osbsn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000090-it_nlab-sci
名前とローカルルール変更保留されてたところも一斉に転載禁止になったみたいだけど
運営的には結局転載禁止の方向で行くのかね
380なまえをいれてください:2014/03/19(水) 23:45:50.03 ID:5CHhia7t
転載禁止になったとこで何も変わらなそう
結局荒れるスレは荒れるんだろうし
381なまえをいれてください:2014/03/19(水) 23:53:55.21 ID:wDHs+Zbb
>>378
何いってんのお前
382なまえをいれてください:2014/03/20(木) 18:21:18.42 ID:eOzHsCK9
620 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 15:37:49.60 ID:5yYpG0lA0
まとめアフィブロガー(及び周辺)の正当化に対する所信表明とも言える>>316が全訳されてないから出しておく

>>313
貴殿は間違っておる。その仕組み(UGCとしての2chを転載)が収益化されたがために、2chは完全に破壊されそうになったのだ。
多くの金(カネ)が流れ人々はその金(きん)に酔い痴れた。
彼らは重要なこと、実際にサーバを大切にすることや2chを使っている住人のことを忘れてしまった。
それは人が人を食い物にするシステムであり、まるで腹が減ると自分の足を食らう様なものだ。
私はこの仕組みの詳細な説明を聞いたが、それが本格的に始まった時期と2chが傾き始めた時期は直接相関しておるな。

※UCG = ユーザー作成コンテンツ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395132411/

原文(英語)と周辺は↑か↓でどぞ。

Jimさんからの回答をまとめるスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393423204/
383なまえをいれてください:2014/03/20(木) 18:25:43.50 ID:eOzHsCK9
136 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/19(水) 18:35:23.09 ID:Mdsxi9uK
>>133全訳
632
――あなたに反対してるわけではないんです。ただ、念のため一点だけ指摘しておきます:
転載禁止は「reproduction prohibited」という意味です。
http://ejje.weblio.jp/content/%E8%BB%A2%E8%BC%89%E7%A6%81%E6%AD%A2
コピーライト問題についての方針は決定したんでしょうか?

Jim ★
――可能ならいつでもやれるから、言葉ではなく行為で示すことが私の基本的な方針です。

cf. judge someone by actions and not words
http://eow.alc.co.jp/search?q=actions+and+not+words
384なまえをいれてください:2014/03/20(木) 18:34:23.91 ID:eOzHsCK9
なんかこれ以上規約作るつもりはなさそうな感じ。
悪質サイトをチクれば、個別対応する権限はありそうだけど、
運営任せが不安な人は、名前変更やLR変更の議論を進めていくって方針でどうでしょうか。

個人的には「なまえをいれてください」のファミコンRPGっぽさが良いので、
「@転載禁止」よりも「(C)2ch」辺りでなんとかならないかと…。
385なまえをいれてください:2014/03/20(木) 20:17:40.48 ID:THOfSu8n
転載禁止って閉鎖的なイメージでちょっと攻撃的過ぎるから他の表現にして欲しいよね
禁止ってのがイマイチ臭いものに蓋って感じがしてやり過ぎ感が強い
386なまえをいれてください:2014/03/20(木) 23:51:43.76 ID:0UP18eVG
論文みたいに自分の考えを述べる際にその補足、参考としてここのレスを引用するならいいんだよな
もちろん自分の考えよりレスのほうがメインになるようじゃ駄目だが
あと改変なんてもってのほか
387なまえをいれてください:2014/03/21(金) 05:49:50.24 ID:BGrxmD2G
2chのTOPに下行が加わったので2chに属する各板で
転載禁止の是非を問う意味は消失した模様

http://www.2ch.net/
2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています|

無断複写●転載を禁じます
388なまえをいれてください:2014/03/21(金) 09:28:43.77 ID:bVcDy8+x
>>387
表現普通じゃん
よかった
389なまえをいれてください:2014/03/21(金) 19:47:12.40 ID:uTZZgIco
●はなんなんだ

運営も動き始めたし、こっちも投票や名前欄変更の有無を議論しようぜ
390なまえをいれてください:2014/03/21(金) 20:38:35.19 ID:bVcDy8+x
>>389
必要を感じない
391なまえをいれてください:2014/03/21(金) 21:07:25.67 ID:eeJ5vtxB
転載禁止やったー!これでアフィは通報して絶滅だね!
名前は変更しなくてもいいんかね?
392なまえをいれてください:2014/03/21(金) 21:24:28.60 ID:BGrxmD2G
板のLRを飛び越えて>>387のように
2ch全体で「無断複写●転載を禁じます」となったので
名前欄変更は意味を成さないのです
393なまえをいれてください:2014/03/21(金) 21:33:43.19 ID:gN+f/Jkq
転載禁止記述は法的になんの効力もありません
394なまえをいれてください:2014/03/21(金) 21:58:10.47 ID:QiEC+XNA
おい、したらばやオープン2chへの誘導がうざいんだけど、なんとかならないの?
395なまえをいれてください:2014/03/21(金) 23:27:02.07 ID:YlleAhNR
Jスターズスレのアフィカスの荒らしひどすぎ
やっぱあいつら潰さないとダメだわ
注意したら逆切れして荒らしまわるとんでもない奴らだ
396なまえをいれてください:2014/03/22(土) 03:05:23.35 ID:yzVYClv1
>>395
どうやって潰すの?
397なまえをいれてください:2014/03/22(土) 17:22:58.28 ID:2uSwR9HF
>>395
嫌儲は他スレ荒らしすぎ鬱陶しいから潰すべき
398なまえをいれてください:2014/03/22(土) 20:14:51.28 ID:e+/MoVOk
>>396
通報
潰すのは無理だけど、ひどいようなら何かしてくれるはず
399なまえをいれてください:2014/03/23(日) 11:47:00.87 ID:C3vPIwFn
でもしたらば行っちゃった奴はもう戻ってこないんだよな
400なまえをいれてください:2014/03/23(日) 18:24:31.45 ID:7sHVdKMu
転載禁止なったけどそれでも転載するとこ居たらどうなるん?
401なまえをいれてください:2014/03/23(日) 18:37:42.75 ID:4tTfR9MR
>>400
何も変わらないよ悪質なのに対する警告みたいなもん それなりの対処する可能性がありますよって表明しただけ
402なまえをいれてください:2014/03/23(日) 18:43:01.25 ID:dzSNMZG5
>>400
・広告を載せてる会社に通報する
・広告が載らなくなり、収入が無くなる
・儲からないのでアフィサイトが閉鎖される
403なまえをいれてください:2014/03/23(日) 19:03:01.39 ID:7sHVdKMu
>>402
あーなるほどなるほど
公式出してる企業に言うわけか

おたくの広告載せてるこのサイト、無断転載してんだけどそんなサイトに広告載せるとかどういうつもりだ
的なクレームか
404なまえをいれてください:2014/03/24(月) 16:22:34.99 ID:sm/eok/E
転載禁止の前にID一週間くらい固定にしてくんねーかな?
405なまえをいれてください:2014/03/24(月) 17:12:57.45 ID:2fNEbk5k
しないだろ
なんで?
406なまえをいれてください:2014/03/24(月) 18:34:39.85 ID:sw5hHiQD
僕は困らないしどっちでも良いし2chにどっぷりはまってない
と言い放ちながらしがみついてる人が書き込むたびに特定されてるからじゃね?

自分だけ名指しで特定されてるのがズルいと
407なまえをいれてください:2014/03/25(火) 03:23:12.21 ID:/efY4PYB
毎日ウザいレスNGするのが面倒
408なまえをいれてください:2014/03/29(土) 05:22:37.25 ID:auZ7Z+N1
俺の常駐するスレのまとめは遂になくなったわwwwwwwwwww

アフィカス涙目wwwwwwwwww
409なまえをいれてください:2014/03/30(日) 22:32:43.85 ID:mGKaG1XU
>>1さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
アフィブログ転載は結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
410なまえをいれてください:2014/04/02(水) 16:22:27.15 ID:nmZ/a9fy
>>409
とりあえず、君どうしたの?
411なまえをいれてください:2014/04/05(土) 16:44:32.21 ID:ekwJnVgB
ゲーム系の場合は
広告付き攻略wikiの方が問題だろう
養分に編集させてアクセス稼いでうまうまとか
412なまえをいれてください:2014/04/05(土) 23:20:21.32 ID:ANQ5kHRN
>>411
2chの運営から見たデメリットが無いから、住人の力で何とかするしかないだろ

広告がなくて見やすいwikiを別に作って、そっちに移行するよう呼びかければいいんだろうけど
運営としか思えないやつがテンプレに載せたがるんだよね……
413なまえをいれてください:2014/04/06(日) 00:10:58.65 ID:7IZXIvM1
>>412
ちゃんとした対応があるからggr
俺は転載してるサイトにちゃんとやったら転載やめたぞ
414なまえをいれてください:2014/04/06(日) 09:44:07.94 ID:GwoZXi0H
クソゲーオブザイヤー2014
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23261200

この動画、転載禁止の規約に触れてませんか?
415なまえをいれてください:2014/04/06(日) 19:58:38.38 ID:a0wgxlXQ
>>414
触れてませんお帰り下さい
416なまえをいれてください:2014/04/29(火) 06:02:27.53 ID:woGXKSHC
禁止でいいよもう
417なまえをいれてください:2014/05/06(火) 22:40:46.32 ID:5tP/Mo/X
5月6日 移転
(toro -> mastiff)
http://mastiff.2ch.net/famicom/ 家庭用ゲーム
418なまえをいれてください
アフィ糞