【PS3】Far Cry 3 part3【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:ファークライ3
■発売日
アジア版 発売中
北米版  12/4
日本版  2013年3/7

■公式
http://www.ubisoft.co.jp/fc3/

■wiki
http://www50.atwiki.jp/farcry3/

■日本語版Trailer@
http://youtu.be/wm3jJcLYFBk
■日本語版TrailerA
http://youtu.be/IMmZn1b4C6g

■前スレ
【PS3】Far Cry 3 part1【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341431825/

前スレ
【PS3】Far Cry 3 part2【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1354374309/
2なまえをいれてください:2012/12/28(金) 18:16:58.25 ID:I/Z09uNV
日本語版吹き替え動画

http://www.youtube.com/watch?v=g9rlFv-WkLw
3なまえをいれてください:2012/12/28(金) 18:19:56.88 ID:I/Z09uNV
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理だった場合はレス番指定
4なまえをいれてください:2012/12/31(月) 03:32:13.18 ID:1YpIBZyZ
このゴミクソゲーいちいち動きが遅くて本当イラつくわ…
大したことない段差でもすぐ死に掛けるし
テストプレイ本当にしてんのかこれ
5なまえをいれてください:2012/12/31(月) 07:15:51.30 ID:mgaOCOGz
6なまえをいれてください:2012/12/31(月) 07:23:00.57 ID:qQETOKbT
ps3にコープのDLCがくるのか。
箱おわた(´・ω・`)
7なまえをいれてください:2012/12/31(月) 08:16:52.58 ID:mgaOCOGz
箱とpcは後で配信されるみたいだけどね
freeって書いてあるから期待してる
8なまえをいれてください:2012/12/31(月) 08:20:58.20 ID:qQETOKbT
箱もくるんかーよかた
どうせなら追加実績あればいいね(´・ω・`)
9なまえをいれてください:2012/12/31(月) 08:43:51.94 ID:Dpl9dxYv
最近始めたんだけど仲間を車両に乗せるのってなんかボタン押す必要ある?
10なまえをいれてください:2012/12/31(月) 13:38:13.99 ID:ELwJ5HJO
カーセックスしたいれす
11なまえをいれてください:2012/12/31(月) 18:10:45.98 ID:gWxeUbn6
前スレでも話でてたけどHUD特にminimapがちょっとでか過ぎる気がする
チラチラ気になってしょうがなくなってきた前スレ>>992は戦犯
そういえばオプションパッチで消せるようになるんだっけか?
12なまえをいれてください:2012/12/31(月) 18:53:54.28 ID:1YpIBZyZ
スーツで飛んでるときに撃たれると即死とかバカじゃねえのこれ

>>9
車に乗って待ってろ
13なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:58:45.03 ID:NhL8Y2sY
>>12
やっぱりそうなのか
ただすぐ乗ってくれる時と全く乗ってくれない時があるから何なんだろうか…
14なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:59:47.48 ID:qP36UV7a
あけおめー

急いで海外版買うほどの出来じゃなかったわ
ゲームの寿命的に新品3000円くらいが妥当
15なまえをいれてください:2013/01/01(火) 18:55:58.77 ID:z0tjRCZX
マルチのユーザーマップのパッチがくるなら
このゲーム寿命は、その辺のゲームよりはるかに延びる、2のように。
そうでなかったとしても十分定価払える内容だったけど個人的には。
16なまえをいれてください:2013/01/01(火) 19:37:34.91 ID:NhL8Y2sY
・ユーザーマップを自分のローテーションで組める(前作のように)
・車両、弾薬の復活(前作のように)

この修正がくるだけでえらい違いだよな…
17なまえをいれてください:2013/01/01(火) 20:29:44.23 ID:kxlpj0BV
2でマップエディットにハマっていた時はシングル要らないから次回作はマップエディット特化型の3が出て欲しいと思っていた
まさかここまで制限劣化されるとは予想していなかったけど…
18なまえをいれてください:2013/01/02(水) 01:44:47.19 ID:atiyJxfp
俺は前作やってないからエディタは普通に面白く感じる
ただMAPをプレイした人数や落とした人数がマトモに表示されないのはどうかと思う
あとソートに新着順を追加して欲しい
19なまえをいれてください:2013/01/02(水) 05:26:42.01 ID:wM8u4Eqm
>>18
前作ではそれもちゃんと表示されてたんやでぇ
エディタに関しては劣化に劣化を重ねとる
20なまえをいれてください:2013/01/02(水) 07:58:59.90 ID:9kWmECS+
エディタなんてなかったんや
21なまえをいれてください:2013/01/02(水) 12:38:27.80 ID:xHL37Z6m
箱版、Uplayのパス入れないと日本タグでは起動できないってマジ?
22なまえをいれてください:2013/01/02(水) 13:46:58.82 ID:O2seef/n
海外タグでご利用コードからパスを落とさないと
日本タグで動かないよ

アカウントは作らなくてもいいと思う。
23なまえをいれてください:2013/01/02(水) 23:15:59.64 ID:X06hq+gq
coopのラウンドクリア後の
フリーズor無限読み込み→強制終了のコンボが
いろんな意味でつらいよ...
24なまえをいれてください:2013/01/03(木) 03:25:28.18 ID:vXjeVdA6
2のエディタは滅茶苦茶嵌ったけどやっぱり置ける物の種類が少ないんだよね
アフリカが舞台のゲームだから仕方ないけど、もうちょっとヨーロッパっぽい家とか欲しかった
25なまえをいれてください:2013/01/03(木) 05:19:16.23 ID:+qPOa3NR
2は無理矢理オブジェクトを組み合わせてそれっぽく見せるのに苦労したなぁ
そういえば2も途中のアプデで物理計算が働くオブジェが動かなくなったりして
ギミック満載のマップがアプデを消さないと作れなくなったりと改悪されていたっけ…
26なまえをいれてください:2013/01/03(木) 08:53:54.08 ID:a45H9tVX
弾薬箱マジでほしい
弾無くなって落ちてる武器拾っても弾無い武器ばっかり
27なまえをいれてください:2013/01/03(木) 21:04:01.88 ID:ORIUzq1i
弾薬箱20個くらいを燃料運搬車落として爆発させたら失聴するかと思ったwww
あれをマルチで利用できたら凄く臨場感のあるMAPが作れそうだ
28なまえをいれてください:2013/01/04(金) 10:16:18.11 ID:W+jRcHyP
>>23
同感
29なまえをいれてください:2013/01/04(金) 11:08:22.39 ID:BDGmxuwG
もう割り切ってマルチDLCか完全版待ちながら2のマルチずっとやるわ・・・
サーバーとか無くなるまで
フレ確保が難しいが
30なまえをいれてください:2013/01/04(金) 11:35:12.85 ID:W+jRcHyP
マルチ公式マップとかをDLCで販売とか考えてるのかな?
だから2のように、公式よりユーザーマッチがメインになったら困るのか?
ユーザーにマップ作らせるゲームが、公式マップに力入れちゃい管
31なまえをいれてください:2013/01/05(土) 12:28:52.19 ID:or1amKH4
早くも過疎
32なまえをいれてください:2013/01/05(土) 15:16:17.63 ID:uY7YsL0l
ストーリーやろうと思ったら
アドベンチャーとサバイバーとウォーリアーが三つあるんだが
どういうことですかね
33なまえをいれてください:2013/01/05(土) 15:18:30.56 ID:sa/rEcoP
あれだけ宣伝したのに北米でも売れなかったみたいだしな
もう続編もしばらくないだろうからユーザーマップ諸々の修正だけして終わりにして欲しい
34なまえをいれてください:2013/01/05(土) 15:28:07.20 ID:uY7YsL0l
ああ、ただの難易度か
すまん
35なまえをいれてください:2013/01/05(土) 19:51:31.37 ID:LAs74uHK
これほど話す事と盛り上がる話題がない高得点レビューのゲームはないな
36なまえをいれてください:2013/01/05(土) 19:58:02.67 ID:or1amKH4
海外版買った人達は一通りストーリークリアした頃だろうね
それで、いざマルチ・エディタやるかってのにこの劣化具合だもんなあ…
37なまえをいれてください:2013/01/05(土) 22:32:17.74 ID:4ft771lz
今作、マップを作る意義がほとんどない
2みたいに、自分で作ったマップでいろんな人と遊びたかった・・・
外人さんからメッセージで褒められてすごく嬉しかったのに・・・
38なまえをいれてください:2013/01/05(土) 23:19:45.21 ID:vsyWlXsw
エディタ目的に買いたくても車両弾薬箱ジップライン禁止のせいで(来るかもわからないパッチ待ち続けて)とても買う気にならないんだけど
エディタコミュニティ自体は盛り上がってる?各自が自作マップ持ち寄って対戦する部屋設定とかあったら楽しそうなんだけど
39なまえをいれてください:2013/01/05(土) 23:30:49.42 ID:vpk9Iw74
coopの細身の金髪キャラが何かむかつく
40なまえをいれてください:2013/01/05(土) 23:40:13.04 ID:MnKtYscn
誰も見向きもしないので晒す

機種:PS3
MAP名:Silent Hospital
対応モード:TDM DOM

狭い病院のマップです。
出来については作者までお願いします。
41なまえをいれてください:2013/01/06(日) 00:02:14.59 ID:GtKJjOAO
>>38
ジップラインは使えるよ
42なまえをいれてください:2013/01/06(日) 00:30:01.10 ID:wwmkmn/i
3回連続Coopクリア後すぐのブラックアウトでそのまま復帰せず
メモリー類欲しいんだよいい加減にしてくれよー
43なまえをいれてください:2013/01/06(日) 01:00:46.99 ID:Tn4jqUfG
>>41
ジップライン設置できるの?公式マップ以外はつかえないって聞いたけど勘違いだったのか
44なまえをいれてください:2013/01/06(日) 05:06:26.04 ID:4W9IzC4m
この感じは海外版やってる人いるな!ズバリ面白いですか?シングルにバグあります?
45 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/06(日) 07:46:17.68 ID:xMYW8pRI
>>44
シングルとコープ面白いし致命的なバグはないよ
46なまえをいれてください:2013/01/06(日) 08:34:37.38 ID:8tN4A6r4
>>45
シングルでD50とかP416とか一部の武器がGunshopでアンロックされないバグないか?

関係ないけどエディタ中にフリーズした開発死ね
あとピンクのライン最初から表示しろks
47なまえをいれてください:2013/01/06(日) 11:34:23.99 ID:C0feaODA
hey fucky fucky sucky sucky

シャチョサンスケベ
48なまえをいれてください:2013/01/06(日) 12:09:06.40 ID:4W9IzC4m
>>45-46
なるほどそれほど致命的なバグは無いようだこれなら楽しそうだなありがとー
…関係無いが日本発売の3月7日って俺の誕生日なんだ!発売延期したら俺一生独り身と予想ww
49なまえをいれてください:2013/01/06(日) 13:09:31.10 ID:liUFvK4o
>>43
ジップラインも設置できないよ
弾薬、車両も然り
50なまえをいれてください:2013/01/06(日) 13:10:38.22 ID:wwmkmn/i
>>49
出来るよ、マップ作ってアップロードも出来たよ。
51なまえをいれてください:2013/01/06(日) 13:50:35.69 ID:FQFn/rZf
マルチで使えないってだけじゃないの?
52なまえをいれてください:2013/01/06(日) 16:13:46.03 ID:xMYW8pRI
>>46
PS版だけどそのバグなかったは。
>>48
流石に延期はないと思う
お楽しみに。
53なまえをいれてください:2013/01/06(日) 18:25:09.93 ID:Tn4jqUfG
ジップラインもAI動物や弾薬箱車両と一緒でマルチで使えないオブジェクトだとか?
54なまえをいれてください:2013/01/06(日) 18:40:03.18 ID:liUFvK4o
>>53
そういうことやね
一人プレイ用のみ置けるとかそんなもんは置けないのと等しいわ
55なまえをいれてください:2013/01/06(日) 19:03:38.75 ID:PQzNQLUs
ストーリクリアしたら服戻っちゃうのか
結構グローブとか格好良かったのに…
56なまえをいれてください:2013/01/06(日) 19:25:16.75 ID:Tn4jqUfG
>>54
改めて残念だわ・・・でも一応は設置できる仕様なんだからいつかマルチでも解禁してほしいなあ
57なまえをいれてください:2013/01/06(日) 19:44:13.50 ID:wwmkmn/i
ジップライン置いて、アップロードして、DOMやファーやーストーム戦を一人でテストマッチしてみたら使えたけど
これって普通に使えるってことじゃないのかな?
58なまえをいれてください:2013/01/07(月) 01:48:23.74 ID:uirmqOOd
金稼ぎのいい方法ない?
投げナイフで稼ぎまくってたんだが急にスランプになっちまった
59なまえをいれてください:2013/01/07(月) 02:52:11.96 ID:IP5kxESl
お金は下の島で敵倒してればけっこう貯まるな
しかし、ナイフ投げなんかでスランプになるか?
真ん中よりちょい上狙って弱めで投げればええやん
60なまえをいれてください:2013/01/07(月) 11:53:46.14 ID:nvMQ+iyK
オンラインパスのようなものがあるらしいけど他のUBIのソフトとオンラインパス認証あるの?今は
61なまえをいれてください:2013/01/07(月) 12:41:24.81 ID:uirmqOOd
賞金稼ぎが一番いいな
62なまえをいれてください:2013/01/07(月) 15:51:08.41 ID:7v/gQLTJ
日本語版、海外でついてたDLCないくせえな
予約見ると初回特典サバイバルブックだけだ
63なまえをいれてください:2013/01/07(月) 16:10:41.90 ID:3N07j9oh
最初からディスクに入ってんじゃね?
64なまえをいれてください:2013/01/07(月) 16:12:04.87 ID:dbDmgb3K
書いてある通りだろ、普通に考えれば。
65なまえをいれてください:2013/01/07(月) 20:14:50.33 ID:vZSfdZMV
金って使い道あるか?
弾薬買うくらいしか使い道無いんだけど
66なまえをいれてください:2013/01/07(月) 20:31:52.28 ID:NdPsVJBI
マップ、電波塔開放する前に買う銃
それとミニゲーム
67なまえをいれてください:2013/01/07(月) 21:55:00.22 ID:EjdyumAh
>>22
海外タグでupalypass落としてから日本垢でやろうとしても
detecting upalyで止まってるんだけど もしかしてハメられた?
68なまえをいれてください:2013/01/07(月) 23:05:01.37 ID:mIv/zzWj
一周するのにだいたい何時間くらいかかる?
69なまえをいれてください:2013/01/07(月) 23:15:49.43 ID:I7Znu/cb
クリアした後に実績集めだしてコンプしたのが20時間ちょいくらい
クリアだけならのんびりやっても20時間かからないはず
70なまえをいれてください:2013/01/07(月) 23:31:37.20 ID:P6YtLOvk
後半の常時満額持ち歩き→チェストが開けられない
→マップに表示されるチェストのマークが消せない
みたいになっててつらい
71なまえをいれてください:2013/01/07(月) 23:46:41.01 ID:XTzfuNnb
>>65
アタッチメント
72なまえをいれてください:2013/01/07(月) 23:47:03.54 ID:3pFrkVnK
>>65
ポーカーで常にオールインして島民に羽振りの良さをアピール
73なまえをいれてください:2013/01/08(火) 07:43:45.90 ID:sLtw7v6N
>>67
米タグの方でuplayのアカウント作ってみて。

俺は国内タグでアカウントは作ってないんだが、米タグで作ったやつが
同一本体でリンクしてるからなのか、uplay実績みたいなのが
ゲーム中に表示されてたからアカつくらんとダメかも
74なまえをいれてください:2013/01/08(火) 21:03:37.88 ID:hno124cD
海外版vassの声優神がかってるな
75なまえをいれてください:2013/01/08(火) 22:05:29.94 ID:l7VHYlgN
>>73
画面下から生えてくるUPLAYうんたらのポップアップは
ソフト買ってからネットに全く繋げないで遊んでも表示されるから
ソフトの仕様なんだと思うよ。67の人はdetecting upalyで止まるって話だから
UPLAYサイトにアクセスが出来ないって事じゃないかな?その表示が出るって事は
国内本タグで既にUPLAYアカウントがあるんだと思うから単純に回線の問題とかで
接続に時間がかって弾かれたりエラー出てるんだと思う。どこにサーバーがあるか
解らないけど接続時間はかなり長めなうえサイト閲覧中でもエラーでることも
あるから時間かけて試すしかないんじゃないかな。
76なまえをいれてください:2013/01/09(水) 00:23:35.95 ID:0ptJWp7M
ドライブマップ作って遊んでたら気持ち悪くなってきた
ビークルは三人称と切り替えできたらよかったのに

ところでこの過疎っぷりはみんな飽きてもうやってないからなのか
77なまえをいれてください:2013/01/09(水) 01:29:56.16 ID:Bz834UqL
・国内版待ち
・一周してやることがなくなった
・エディタの残念具合に嫌気がさす

理由はこんなところじゃないかな
78なまえをいれてください:2013/01/09(水) 01:53:11.77 ID:wKP+w15d
もともとエディタなかったらシングルクリアして終了のゲームだしな
79なまえをいれてください:2013/01/09(水) 03:13:30.93 ID:m369z5Ji
>>67
箱版だけど海外タグでpass落として日本タグで遊べたよ
ゲームは欧州版、海外タグはカナダでやった
80なまえをいれてください:2013/01/09(水) 04:49:36.22 ID:vZqex0XC
箱や敵から手に入るアイテムって換金アイテムなの?
いるのかいらないのか分からないから所持品がぱんぱんなんだけど
どんどん売っていってもいいのかな?
Boarさんが見当たらない
81なまえをいれてください:2013/01/09(水) 09:37:10.42 ID:PFdpWv9m
全部売れ
アイコンにマーク付いてるのはクラフト素材
クラフト素材は拡張したら用済み
売ってしまってもまた取れる
レア素材は売却できない
82なまえをいれてください:2013/01/09(水) 14:07:09.57 ID:vZqex0XC
>>81
ありがとう
83なまえをいれてください:2013/01/09(水) 16:28:33.39 ID:sH2SebTB
日本語版の規制が気になるんだがそこらへんはまだ発表してないの?
規制盛りだくさんになるぐらいだったら海外版買うんだが....
84なまえをいれてください:2013/01/09(水) 20:50:13.67 ID:3LXG7sBl
弾薬無限チートと2にあった迫撃砲があればプレイ時間が大幅に伸びた
85 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/01/09(水) 21:39:30.09 ID:fvGRB7C9
tes
86なまえをいれてください:2013/01/09(水) 23:27:41.87 ID:DdkIryr3
2の迫撃砲は壁の中にめり込んでよく遊んだなぁ
87なまえをいれてください:2013/01/10(木) 00:40:08.59 ID:C17wETe8
エディタのアイデアプリーズ
88なまえをいれてください:2013/01/10(木) 01:20:22.12 ID:C+NVeCUz
結構フリーズ多いな
あとcoopやってもなかなか望みのマップで遊べない
89なまえをいれてください:2013/01/10(木) 03:12:21.40 ID:GUs71d0d
地形の側面だけをへこませられたら長い洞窟とか作って遊べたのに
90なまえをいれてください:2013/01/10(木) 03:53:55.12 ID:07FQh1Zp
日本語版まで長い・・・
91なまえをいれてください:2013/01/10(木) 04:15:37.15 ID:Hc5UEIss
アイテムを売るのってどこで出来る?
所持品がパンパンで何も持てない
92なまえをいれてください:2013/01/10(木) 05:12:50.74 ID:Xfp87SK1
>>87
首吊り死体とか使って樹海マップとかはどうだ
この不況とエディタの残念感を表現するのにピッタリだろ
93なまえをいれてください:2013/01/10(木) 05:19:42.79 ID:9aqHS8Uv
3は地形に穴を開けて洞窟オブジェクトをはめ込んだらトンネル作れるんじゃなかったっけ?
外人のエディター動画で知った知識だからあれだけど
94なまえをいれてください:2013/01/10(木) 13:52:42.05 ID:xUWTnrdj
日本人の動画ででも見たな、トンネルツールで穴あけて作ったっていうの
95なまえをいれてください:2013/01/10(木) 15:39:25.24 ID:n4/uzpal
公式に声優発表きたな、今更だけど
96なまえをいれてください:2013/01/10(木) 23:30:51.90 ID:WF4ERZ60
http://www.youtube.com/watch?v=tgY_4IION9k
ホール使えば洞窟は作れるね
人がギリギリ入れるくらいのはどうやるか分からないけど
97なまえをいれてください:2013/01/11(金) 12:45:14.85 ID:grPMf8Xm
<海外版からの変更点について>
日本語版では、CERO の倫理規定で定められている「禁止表現」に該当する表現について、
ゲーム内の表現が海外版から変更となります。

・欠損死体の削除
・民間人を3人以上連続で殺害するとゲームオーバーに変更
・性的なシーン、傷口の断面を修正
98なまえをいれてください:2013/01/11(金) 13:20:34.25 ID:pibaRC2R
欠損死体とかあったっけ?
シトラとの騎上位セックスはカットだよな
エンディングに関わる描写だから、わけわかめになるのでわ?w
99なまえをいれてください:2013/01/11(金) 13:33:44.31 ID:6zP7v/ym
過去にあった規制から考えて予想範囲内だな
100なまえをいれてください:2013/01/11(金) 13:42:44.71 ID:5ROEKdq+
規制する糞企業のゲームは中古でしか買わない
101なまえをいれてください:2013/01/11(金) 13:49:26.87 ID:bveTEqH2
よし、買うのやめた
102なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:18:54.18 ID:uvXUMefV
予想通りの規制っすな
103なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:28:08.71 ID:XmbjJzwN
予想の斜め上のクソ規制でワロタ
民間人3人って基準はどこからきたんだよw
バカじゃねーのUBIw
翻訳も最近はまともじゃねーし、本当腐ったな
104なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:33:58.23 ID:p2qErW/s
民間人1人2人なら殺してもいい ってどういう基準だよwww
ほんと日本のゲーム規制は意味わからんの多いな
105なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:38:19.38 ID:hBKkkAJx
日本語版を買うフレとcoopする予定なんだけど
規制が原因で隔離なんて事はないよね?
106なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:39:33.11 ID:p2qErW/s
COOPに民間人が居ないんなら大丈夫じゃないか?
107なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:39:53.62 ID:VKUZTaiw
民間人3人巻き込むとゲームオーバーになるゲームと聞いて来ました

下手したら縛りになるよねこれ?
108なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:43:25.84 ID:G5AgU7NV
3人殺害じゃなくて、3人連続殺害だからな
多分、虐殺をイメージさせる行動は不可って事なんだろう
109なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:44:01.19 ID:VYs8DVmK
すげー楽しみにしてたけど民間人三人規制ってマジなの?
本当だったらイミフすぎるんだけどw
110なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:47:10.17 ID:WhLkC4wv
MW2のロシア人だみたいな民間人が混ざったミッションはほぼ無かったはず
集落はあるが、そういう場所は海外版でも発砲できないようになってる
111なまえをいれてください:2013/01/11(金) 14:51:33.52 ID:6zP7v/ym
MAPを移動中に敵に連行されてる青服いるけどあれ殺したらアウトってことじゃないか
112なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:04:08.18 ID:vwWfTwOn
規制のことでいつも思うんだが、元極道が街のチンピラボコボコにして金品貰ってる方が不味くないかね
日本じゃこっちの方が現実に近いからアウトだと思うんだけど。まぁ虐殺はイカンけどね
113なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:04:58.72 ID:w4t5FMZs
アジア版でも市民を殺し過ぎると突然バタッと倒れて死ぬようになってた気がするが……
114なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:16:46.66 ID:iorLyU/d
>>108
ならつまんないな
115なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:37:24.24 ID:cQqrn3vL
よほど狙ってやらなきゃ3人以上連続殺害なんて無理だしやっても全然面白くないから問題ないと思うけどね
アジア版でも>>113の言うとおり何人か殺したらゲームオーバーになるけど誰も気にしてなかったし
116なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:50:40.02 ID:6U1Cp48l
海外版(US)プレイ済み
・欠損死体の削除 →あったの?
・民間人を3人以上連続で殺害するとゲームオーバーに変更 →北米でも民間人三人連続で殺すとデスノートの如く心停止します
・性的なシーン、傷口の断面を修正 →シトラとのSEXシーンと治療シーンに微妙な修正を加えるのかな?

本当に規制がこれだけならGTAW並みに頑張ったと思う
トリップ映写や薬物の名前、首吊り遺体辺りは確実に規制されると思ってたから驚き
117なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:52:54.37 ID:P34/ofUV
>>111
その青服は民間人じゃなくて味方じゃね?たまに民間人いた気もするけど。
118なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:57:28.22 ID:Vr7Kd+GZ
教官 「貴様ら、民間人は3人連続で殺すな。必ず敵を挟め。
     ワン・ツー・敵・ワン・ツー・敵だ」
119なまえをいれてください:2013/01/11(金) 16:16:11.83 ID:iorLyU/d
結局のとこ日本版と海外版どっちを買えばいいの?
120なまえをいれてください:2013/01/11(金) 16:16:56.81 ID:vKLBjOMk
>>116
比較d
こりゃ日本版でも問題なさそうだ
121なまえをいれてください:2013/01/11(金) 18:10:29.23 ID:1e+oH1a2
>>116
ジャケ絵の首がそのまんまなのにはちょっと驚いたわw
122なまえをいれてください:2013/01/11(金) 18:42:44.52 ID:C7WMnU1x
3月まで待つ気失せた
123なまえをいれてください:2013/01/11(金) 18:56:05.70 ID:uaLdioZ7
早速工作員が擁護書き込みしてて笑える
俺はキャンセルしたわw
124なまえをいれてください:2013/01/11(金) 19:28:41.57 ID:6zP7v/ym
英語にびびってるほうがよっぽど笑えるよ
そんなに規制イヤなら海外版やればいいだけの話なのに
125なまえをいれてください:2013/01/11(金) 19:36:36.69 ID:kHd1FO9k
まぁ、俺は待つよ一般人ノーキルとかプロっぽくて良いし欠損無いのは残念だが元々爆発系はあまり使わないから気にならないだろうし…
126なまえをいれてください:2013/01/11(金) 19:49:24.02 ID:1DwBCA0J
>>124
その理屈は奴らには通用しない
どんなに名作で高評価でも絶対ローカライズしないとプレイしない奴っているからな
127なまえをいれてください:2013/01/11(金) 20:48:21.88 ID:kKQwqOBX
指切り落とされる以外に欠損描写なんてなかったんだが
128なまえをいれてください:2013/01/11(金) 21:02:00.27 ID:kSQyHXnK
ゲハですらまともに語られないゲームですから…
129なまえをいれてください:2013/01/11(金) 21:12:24.92 ID:akxVEEL8
そりゃ洋ゲー好きしか買わないようなゲームだからな
ゲームやらない人らは興味ないでしょ当然
130なまえをいれてください:2013/01/11(金) 21:26:19.60 ID:5bDzWcqe
糞確^ ^
131なまえをいれてください:2013/01/11(金) 21:33:43.29 ID:dK7Jsslr
海外版も民間人やったらゲームオーバーになるんだけど何で日本版だけみたいな発表の仕方したんだ
132なまえをいれてください:2013/01/11(金) 22:07:09.50 ID:qxiXUXOA
・欠損死体の削除 →あったの?
・民間人を3人以上連続で殺害するとゲームオーバーに変更 →北米でも民間人三人連続で殺すとデスノートの如く心停止します
・性的なシーン、傷口の断面を修正 →シトラとのSEXシーンと治療シーンに微妙な修正を加えるのかな?

ぶっちゃけどうでもいい規制
元から買う気がない、CEROに文句言いたい人が発狂するだけだろ
133なまえをいれてください:2013/01/11(金) 22:07:28.86 ID:kHd1FO9k
因みに民間人から剥ぎ取れるものって何かある?それによっては糞規正かどうでもいい規正か決まるかも…
134なまえをいれてください:2013/01/11(金) 22:13:32.35 ID:zgkM4ZgT
>>133
重要な物は何も持ってないぞ
というかそこら辺の雑魚と変わらないから民間人殺してアイテム拾う必要がない
135なまえをいれてください:2013/01/11(金) 22:15:29.26 ID:zgkM4ZgT
敵から拾えるのも弾薬と二束三文のガラクタだけなんだけどな
136なまえをいれてください:2013/01/11(金) 22:21:41.65 ID:kHd1FO9k
ならホントどうでもいい規正だな〜誰か言ってたが三人も固まってる方が珍しいんだろ?
何ら問題ないですUBIが民間人増やさない限りw(・∀・)w
137なまえをいれてください:2013/01/12(土) 00:16:02.99 ID:90O25x+b
日本版は日本軍の手紙とか訳されてるから読むの楽でいいな
138なまえをいれてください:2013/01/12(土) 01:11:53.45 ID:dLz66Awv
>>137
ジャスコ2みたく旧日本軍出てくるの?

>>132
まぁそれくらいなら別にいいかなぁ
出血表現削除とか一部ムービー・ミッション削除とかなら気になるけどね
てか民間人殺害制限は海外版も同じ仕様なのかw
139なまえをいれてください:2013/01/12(土) 01:22:24.87 ID:Cv41gZNB
>>138
>ジャスコ2みたく旧日本軍出てくるの?
遺物がある

規制より3月というローカライズ遅れの方が問題だな
140なまえをいれてください:2013/01/12(土) 01:22:58.55 ID:Ggvwj1aN
特に益のない原住民を殺したことはないけど
いっそ某悪魔召喚RPGみたいに
住民殺すと海賊寄りになって
敵対勢力が変わるシステム、筋書きにしたらよかたのに

前作もそうだったけど
どちら選んでも何かすっきりしない分岐が
最終局面に用意されていてもやっつけ感しかない
141なまえをいれてください:2013/01/12(土) 01:30:54.52 ID:dLz66Awv
>>139
おぉ、だから旧日本軍が残した遺物ということで「手紙」が出てくるんだね
偉大なる英霊様関連のアイテムが出てくるってだけでワクワクするw
142なまえをいれてください:2013/01/12(土) 01:32:40.20 ID:soJl3JRK
>>132
CERO自体がクソなのに変わりはないけどな
Zという基準で裸程度でアウトとか
結局ここがエンディングに関わる部分で
改悪次第じゃあっちのエンディングは画面真っ黒で何も見えないとかありそうw
143なまえをいれてください:2013/01/12(土) 01:59:56.53 ID:OWLdr92c
CEROじゃなくてUBIの自主規制でしょ
144なまえをいれてください:2013/01/12(土) 02:08:26.11 ID:CabAGOV0
「性的なシーンカットが残念です」という声が案外少なくて悲しいぜ
145なまえをいれてください:2013/01/12(土) 02:57:43.56 ID:5064XCKu
UBIというよりスクエニかUBIJの所為
146なまえをいれてください:2013/01/12(土) 04:33:20.69 ID:t99jq7Pw
>>132
海外版も民間人3人連続殺害でゲームオーバーなの?
147なまえをいれてください:2013/01/12(土) 04:41:51.32 ID:A5qMuIDf
シトラと騎乗位セックス規制とかないわ・・・
ようつべにないかね?いちいちゲーム起動すんのめんどいんだけど
148なまえをいれてください:2013/01/12(土) 06:29:11.39 ID:Lb3fjyVM
つべに腐る程あがってる
規制ってもブラ着けてる位じゃ無いのか?
149なまえをいれてください:2013/01/12(土) 10:28:44.45 ID:k6vSXAOa
海外版で遊んでいるマルチのデータって、日本語版買ったら共有されるのかな?
それともまたレベル1からなのか?
150なまえをいれてください:2013/01/12(土) 11:12:23.03 ID:FazVv8qW
セックスもまずいけど、友人(恋人?)を最後裏切ってナイフで殺すのも残酷すぎるだろ
151なまえをいれてください:2013/01/12(土) 12:20:44.93 ID:No+m276Y
マップエディタ改善パッチくるらしいけど、ここで言われてた不満は解消されてるかな?
152なまえをいれてください:2013/01/12(土) 13:34:29.98 ID:CXUygJH6
少子化なんだkらエロをもっと解放しろよ!
ホモォが増えたらどうすんだよ!
153なまえをいれてください:2013/01/12(土) 15:36:01.74 ID:Oi6OvV4W
未プレイだが、シトラとアッーしてるシーンってストーリーに関係してるっぽいけど大丈夫なの?
日本語版だとアレをアレした後どうなるんだろうか?
154なまえをいれてください:2013/01/12(土) 20:44:34.44 ID:oC6zryPb
服を着てるか、暗転してセリフだけが流れるかという感じにはなりそうだな
155なまえをいれてください:2013/01/12(土) 21:09:19.21 ID:aE4Ykjua
服を着るは無理だろ
セックスシーンカットで暗転後台詞だけが一番ありえるな
156なまえをいれてください:2013/01/12(土) 21:19:22.48 ID:dg2EUxfK
パッチ来ましたね
エディタはバグ修正くらいしかないな…
ps3のDLCは無料で16日に配信らしい
http://forums.ubi.com/showthread.php/746861-Console-patch-1-03-2013-01-11
157なまえをいれてください:2013/01/12(土) 21:19:58.63 ID:dg2EUxfK
15日だったミス
158なまえをいれてください:2013/01/12(土) 21:43:52.74 ID:57raU+ze
マルチの車両、弾薬が設置できるパッチ以外は興味ないな
早くこないかな割とマジで
159なまえをいれてください:2013/01/12(土) 22:18:25.15 ID:sgj/Zg0E
それよりも好きなマップ選んでローテ組めるようにするのが先決
もう延々とゴミマップでプレイだけは勘弁
160なまえをいれてください:2013/01/12(土) 22:20:59.15 ID:57raU+ze
>>159
それもあったな
つかそのシステムも普通に前作にあったのになんで削ったのか
161なまえをいれてください:2013/01/12(土) 23:16:25.37 ID:ENH+w2qE
ローテ+フォルダ分け機能付きが来たら相当楽になるのに
2はDLしたマップが大量にありすぎて毎回選ぶのが凄い大変だった
162なまえをいれてください:2013/01/13(日) 01:19:21.86 ID:eU1rBqOT
かなり楽しみにしてたゲームなんだが意外と評価低いのか…?
163なまえをいれてください:2013/01/13(日) 01:25:21.27 ID:Qd1GwMW7
まあ何を求めるかによるけど
マルチプレーとかマップ作成目当てな層には評判悪くて
シングルプレー目当てな層にはなかなか評判良い感じ
164なまえをいれてください:2013/01/13(日) 01:30:21.46 ID:SY3sR2US
>>162
シングルプレーはかなり面白いけどボリューム不足感はある
165なまえをいれてください:2013/01/13(日) 01:40:30.55 ID:a8yf5iOG
これはデッドアイランドの人間バージョンと考えていいのですか?
166なまえをいれてください:2013/01/13(日) 01:46:29.95 ID:0RCjKPo1
マップは広いけどほとんど同じ風景の森だからあまり広く感じないな
167なまえをいれてください:2013/01/13(日) 01:55:11.71 ID:eU1rBqOT
シングルが面白いのなら良かった
サブクエとか豊富なイメージがあったから、ボリューム不足なのは残念だな
168なまえをいれてください:2013/01/13(日) 02:08:59.74 ID:G2WxkGMa
まぁ、マルチに余り期待してないからいいや2はネット繋ぐ前だったから尚更かな…
元々某オープンワールドまでの繋ぎになれば的にまぁ繋ぎよりは期待してますけど飽きたら絶景探しでもしようw
169なまえをいれてください:2013/01/13(日) 02:54:57.26 ID:/RjL96tx
サブクエは期待しない方がいい
ストーリークエストは淡白だし、後はひたすら動物を狩れ、ゲリラを殺せだけだからな
DLCクエストが唯一専用デモ用意してあるクエストらしいクエストだったが、日本語版はついてないっぽいし
170なまえをいれてください:2013/01/13(日) 04:06:30.01 ID:dnBzdXRs
弓のサイトのレティクルって飾り?
171なまえをいれてください:2013/01/13(日) 05:56:15.45 ID:y2h8SHHI
当てるのにはちょとコツがいるね
敵の拠点にマーカーを合わせておいて、おおよその距離を見て
80-100の間に敵を合わせて倒したら実績解除したよ
172なまえをいれてください:2013/01/13(日) 09:10:58.58 ID:dmkKMC76
>>165
デッドアイランドやったけどぜんぜん別物だよ

あっちは近接武器メイン
こっちは銃メインで基本ステルスで進む

銃乱射ごり押しでもいけるけど、敵を暗殺していくほうがかなり緊張感と爽快感があるよ。ボーナスもつくしね
173なまえをいれてください:2013/01/13(日) 15:54:14.18 ID:bKxu1wiO
オンラインcoop全然希望のマップできないから
オフライン一人でやったら意外に上手くできた
174なまえをいれてください:2013/01/13(日) 16:42:23.73 ID:HtDFKpJ7
箱でCOOPの実績解除したいひといる?
ステンバイで募集しようかとおもうんだが
175なまえをいれてください:2013/01/13(日) 17:59:28.94 ID:UcB1tyUW
>>173
確かなんとかLightだか1人コープ鬼畜だった
176なまえをいれてください:2013/01/13(日) 21:17:40.47 ID:bymcsxiC
177なまえをいれてください:2013/01/14(月) 00:05:54.06 ID:iGOBaki1
CO-OP仲間募集

タグ:ChitogeKirisaki

メッセとフレ登録、気軽にどうぞ
178なまえをいれてください:2013/01/14(月) 00:09:43.14 ID:iGOBaki1
ちなみに本体はXBOX360どす( ̄▽ ̄)
179なまえをいれてください:2013/01/14(月) 02:11:10.74 ID:AthJhkqL
何こいつ地雷臭強過ぎ
180なまえをいれてください:2013/01/14(月) 02:32:01.46 ID:E+jfQU+b
うんこタグ。
181なまえをいれてください:2013/01/14(月) 02:44:37.49 ID:Vjkhb0xL
敵であれ味方であれ、崖から車ごと落として殺してしまうと酷く申し訳ない気持ちになる
182なまえをいれてください:2013/01/14(月) 03:20:14.70 ID:Hp4vc6cn
アップデートしてからマルチで無限ロードが三回に二回くらい発生してしまうようになってしまったぞ
183なまえをいれてください:2013/01/14(月) 03:36:31.16 ID:Hp4vc6cn
訂正
無限ロード10回に9回だwww
ぜんぜん出来ねー
184なまえをいれてください:2013/01/14(月) 04:48:17.36 ID:2d9L2u0H
実況動画見て興味持ったんだが、もしかして神ゲーじゃないか?
185なまえをいれてください:2013/01/14(月) 05:26:46.64 ID:1WUAYfCe
面白いがそこまでじゃあない
186なまえをいれてください:2013/01/14(月) 06:52:58.78 ID:FgiQBlMK
これくらいの完成度のゲームがコンスタントに発売されれば
ゲームライフも充実するんだけどねぇ
187なまえをいれてください:2013/01/14(月) 07:26:28.30 ID:x8fq4fbX
大麻畑燃やした所だけど あとストーリーどれくらいあるの?
188なまえをいれてください:2013/01/14(月) 07:45:52.93 ID:8YL/w1NE
なぜハンドブックを見ないのか
189なまえをいれてください:2013/01/14(月) 10:26:19.12 ID:x8fq4fbX
ハンドブックのミッチョンか、そいや謎の印いっぱい付いてたな。んであとどんくらいなんだよ!
190なまえをいれてください:2013/01/14(月) 10:49:16.42 ID:6tm0DYP7
シングルプレイヤーの実績を一週間で全部解除した。

あとはco-opの実績だけだな
191なまえをいれてください:2013/01/14(月) 13:11:11.12 ID:2d9L2u0H
>>185
まじか〜。実況動画見てると何故かやりたくなるんだよなぁ
最近和ゲーばっかりで洋ゲー成分が足りない
192なまえをいれてください:2013/01/14(月) 13:29:06.79 ID:2FrqFS4J
>>190
石投げの実績って、怪しまれて→なんだ気のせいか・・
で1回カウントなの?
相当石投げたが、まだ解除されないんで・・・・
193なまえをいれてください:2013/01/14(月) 13:46:53.38 ID:8YL/w1NE
>>189
何で分からないんだクズ
中央から外側に向けて進捗状況を表してる
☆マーク(色)によって実績トロフィーが解除されたり
武器が追加されたりシリングのレシピが増えたりする
ちなみに☆マーク詳細は画面下に出てる

ミッションでいうと最後の☆マークがエンディングだ
お前の場合、まだ南島に行ってないから半分に到達していないってことだ禿げろ
電波塔解放したり、アウトポスト解放したら4/18とか表示されるだろ
その辺りからも何となく「あとどのくらいか」は分かるだろカス
後半からウィングスーツや新しい武器が追加されるから頑張れ馬鹿
194なまえをいれてください:2013/01/14(月) 14:31:51.16 ID:mVWMMA+g
>>192
俺もこれ気になる

あと70m以上から弓で動物を狩るのもむずいわ
かなり遠くから射たはずなのに解除されない
195なまえをいれてください:2013/01/14(月) 15:04:30.89 ID:w0Bwr5d9
石投げは意識しなくても使ってれば中盤頃には取れたな、どうしてもだめなら巡回に戻るまで待ってみたらどう?
弓で70m以上って動物もおkなのか?俺は敵殺して取ったけど。
196なまえをいれてください:2013/01/14(月) 16:27:10.51 ID:cG8WETwf
動物は無理だろううよ
197なまえをいれてください:2013/01/14(月) 16:27:56.03 ID:JXwOZEzp
>>194
爆弾の弓矢を使うとすんなり取れるぞ。
動物でなくて人でも取れたはず。
198なまえをいれてください:2013/01/14(月) 16:40:17.79 ID:R/giXokO
吹き替え仕様のPC版出してくれねーかなubi
もちろんパッケージでお願い。
199なまえをいれてください:2013/01/14(月) 17:32:49.90 ID:mVWMMA+g
>>196
弓の実績って動物はダメなのか
獲物とか書いてあったけど紛らわしいな
200なまえをいれてください:2013/01/14(月) 18:12:02.47 ID:cG8WETwf
>>199
言い方悪かった。
動物は動くから難しいって意味だった。

http://youtu.be/-ZB0PhOk_NA

http://youtu.be/oar0WcRHdow

http://youtu.be/hR5vswX-E9s
やり易いの探してみな。
因みに三番目のやつで俺は取れた。
201なまえをいれてください:2013/01/14(月) 18:49:25.26 ID:mVWMMA+g
>>200
三番目のやつでやってみるわ
202なまえをいれてください:2013/01/14(月) 18:54:37.66 ID:MMC1uOgJ
これに限らず洋ゲーのローカライズ情報が出るたびに思うんだが、
なんでこう吹き替えばっかなんだ?オリジナル音声+日本語字幕じゃダメなのか?
203なまえをいれてください:2013/01/14(月) 19:04:30.22 ID:AthJhkqL
FC3は切替出来るとかじゃなくて吹替のみなのか
204なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:52:56.41 ID:x1dNm3Uy
ゲームに関しては字幕より吹き替えの方がいいわ。

ソースはバイオショック2
205なまえをいれてください:2013/01/14(月) 21:46:26.79 ID:O1f+BObP
釣り針が(ry
206なまえをいれてください:2013/01/14(月) 22:30:45.09 ID:3bNUq6r6
>>204
翻訳能力の高さ+配役+演技力なんて、ハードル高過ぎだろw
207なまえをいれてください:2013/01/14(月) 23:13:29.04 ID:tZpsAcPB
国内版ではチンコ切り取ってやるって言ってたおばさん
なんて言うんだろうね。無難にアソコとかかね
208なまえをいれてください:2013/01/14(月) 23:17:46.88 ID:w+GhnyS/
大事な部分
209ChitogeKirisaki:2013/01/14(月) 23:31:17.59 ID:6tm0DYP7
>>192

はい!

同じ相手に何回やってもOKです。
210ChitogeKirisaki:2013/01/14(月) 23:35:17.10 ID:6tm0DYP7
211ChitogeKirisaki:2013/01/14(月) 23:39:02.59 ID:6tm0DYP7
CO-OPの実績を一緒にやってくれるフレンド募集中です。

外人はみんな途中抜けするからなかなか取れない。
212なまえをいれてください:2013/01/14(月) 23:42:04.40 ID:mVWMMA+g
石って同じやつに何回やっても実績解除されるのね
やりまくると警戒しなかったっけ
213なまえをいれてください:2013/01/15(火) 01:33:42.22 ID:+EaJieJ2
アウトポストを解放せず適度に放置しておくと
あっちこっちで戦闘起こるから楽しいな
レア素材ハントの張り紙の出るとこだけ解放して
あと残すと丁度いい感じ
214なまえをいれてください:2013/01/15(火) 02:10:20.26 ID:G/aL3Ylr
切り替えできねえのか
システムとして変更オプションついてるんだから
それくらいやりゃいいのに、本当どうしようもなくなったなUBIは
215なまえをいれてください:2013/01/15(火) 04:04:13.30 ID:wGEV2q1J
>>213
レア素材ハントできるアウトポストって解放する前に判断できるの?
216なまえをいれてください:2013/01/15(火) 06:25:24.60 ID:ElfehHYg
>>193
これがリアルツンデレというやつか
217なまえをいれてください:2013/01/15(火) 06:26:54.02 ID:2zD5sUDC
張り紙に赤い字ででかでかと「RARE」って書いてあんだろ
218なまえをいれてください:2013/01/15(火) 09:19:20.80 ID:+EaJieJ2
>>215
解放前には判断できない

アウトポスト付近でセーブ(※1)→アウトポスト解放(オートセーブ)→張り紙確認
レア張り紙でなければメニューからタイトルに戻って(※1)の解放前のデータをロード
219なまえをいれてください:2013/01/15(火) 09:26:20.06 ID:+EaJieJ2
あ、解放前に判断できるのかな
mosquito yardはgold tigerとかどこかにまとめてあるかも知れない
220なまえをいれてください:2013/01/15(火) 12:06:38.34 ID:62KMFsWh
攻略サイト見たらええやん
far cry 3 rare animal location 上から2つ目
221なまえをいれてください:2013/01/15(火) 15:04:52.31 ID:pn4d4+BL
>>193

ツンデレきめぇ
222なまえをいれてください:2013/01/15(火) 16:35:55.52 ID:Vr8uKSHK
助けて、
・箱版海外垢でUplayパスポートコードを入力してダウンロード
・海外垢でMonkeyBusinessのコードを入力
・そのあと日本垢に切り替えてゲーム開始

これでマルチプレイにもCoopにもアクセス出来るようになったんだけど、
MonkeyBusinessが反映されてないんだ・・・
223なまえをいれてください:2013/01/15(火) 16:39:17.06 ID:8ioUpx4L
MonkeyBusinessはコードを入力したタグでしか反映されません
北米タグで入力したのなら北米タグでしか使用できません
224なまえをいれてください:2013/01/15(火) 16:43:42.30 ID:Vr8uKSHK
>>223
ありがとう。
やっちまった・・・
225なまえをいれてください:2013/01/15(火) 21:44:15.49 ID:ZNrHmhHK
あとCOOPの実績だけだが、だれか取ろうぜ
箱な
226なまえをいれてください:2013/01/15(火) 22:54:41.71 ID:yGtr8rYP
ブラックパンサー弓で狩るの難しい
227なまえをいれてください:2013/01/15(火) 23:30:46.57 ID:+VNKPtkQ
>>226
そこは普通にやるとかなりの難所
薬オヌヌヌ
228ChitogeKirisaki:2013/01/15(火) 23:45:21.91 ID:qVTWrxIy
>>225

CO-OP一緒にやろうぜ

俺のタグは

ChitogeKirisaki

フレンド登録を待っています。
229ChitogeKirisaki:2013/01/15(火) 23:46:18.53 ID:qVTWrxIy
>>226

岩の上に登れば簡単だよ
230なまえをいれてください:2013/01/16(水) 00:16:27.77 ID:dF8kzo6C
>>226
むずい要素あったっけ?
ごく普通に難なく狩れたけど
231なまえをいれてください:2013/01/16(水) 11:53:42.76 ID:cYzZEQep
不意打ちで1発、近づいてくる間に2発
別に難しくなかったな
232なまえをいれてください:2013/01/16(水) 14:34:15.42 ID:KytycOlo
日本版ゴミ過ぎんだろ
233なまえをいれてください:2013/01/16(水) 15:14:35.22 ID:RPIKzNj/
北米ストアはDLC来てるけどアジアと欧州はまだだな
234なまえをいれてください:2013/01/16(水) 20:15:21.08 ID:14lWF5Q0
マップ散策するのダルくなるわ
半分くらいであきた
235なまえをいれてください:2013/01/16(水) 20:51:01.15 ID:U+kpJmjt
規制内容が実は海外版でもそうだったと発覚してねえ今どんな気持ち?
って感じだろうな、UBIJはw
236なまえをいれてください:2013/01/16(水) 20:56:14.57 ID:dF8kzo6C
>>234
それを楽しむゲームだろうにおまえは何のために買ったんだ…
237なまえをいれてください:2013/01/16(水) 22:02:26.16 ID:XQ3ulmK/
日本版の規制が「性的なシーン、傷口の断面を修正」のみになったようだ
海外の仕様と全然違ってるし当然だよな
238なまえをいれてください:2013/01/16(水) 22:33:18.30 ID:ZfrFbTOW
vaasの吹き替えが残念すぎる
まくし立てる様に、且つ妙に小気味のいいあの喋り方は
誰がやっても難易度高そうだけど
239なまえをいれてください:2013/01/16(水) 23:36:06.92 ID:bJvwVt/4
ダークナイトのジョーカーの声の人とかどうだろう
240なまえをいれてください:2013/01/17(木) 02:57:56.97 ID:ZeiPHsAG
結局日本語版の規制はどんなもんなの?
241なまえをいれてください:2013/01/17(木) 04:37:26.42 ID:TTQuFlVx
少し上のログも読めないのかよ
242ChitogeKirisaki:2013/01/17(木) 08:09:28.76 ID:0MrsnH5M
セ○クスも規制されんのかなw
243なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:09:59.60 ID:y8BUIh2C
>>242
たぶんゴッドオプウォーみたいに乳首を隠す布が追加されるんじゃないかな
244なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:59:02.62 ID:A/v7smzQ
今時ネットで腐るほど乳首出てんのに
いい加減ゲームだけ規制すんのやめてほしい
245なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:21:55.83 ID:zLyfqs5r
左のようなシーンはありません
ttp://www.ubisoft.co.jp/fc3/special/spe_cast.html
246ChitogeKirisaki:2013/01/17(木) 13:28:24.94 ID:C6tsOe6/
日本版買う奴は馬鹿だろwww
247なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:08:01.21 ID:gwqEVmbx
日本は暴力描写に厳しくてアメリカは性描写に厳しいとかいう論調を2chで良く見るけど
実際は日本はどっちも厳しくてアメリカはどっちも緩いよね
248なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:14:53.85 ID:6gFaPOMN
性描写ってのは未成年の事だからな
249なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:26:05.14 ID:JAFraq/j
大した規制じゃないんだから日本語版のほうがいいだろ
日本語と同じくらい自然に英語が読めるなら別だが
250なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:29:58.69 ID:N0lzByEC
アジア版って規制あるの?

あとスキルは全部振れるんかね
251なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:38:16.57 ID:brODIq/v
アジア版に規制って発想が意味わからねえ

スキルは全部取れる
252なまえをいれてください:2013/01/17(木) 15:57:27.48 ID:gwqEVmbx
ゲームの中には本体のリージョンで規制が自動で入るのもあって
そういうゲームはリーフリ海外版でも日本本体でプレーすると規制された状態になるんだよね
253なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:11:32.95 ID:thMgc3m5
マルチプレイありだけどオン関係のトロフィーは一切なしってのが俺得すぎて予約した
crysis1も面白かったから楽しみ
254なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:13:19.60 ID:oDNpJ5KJ
さっき、新しく追加されたゴールド評価のエディタマップで遊んでたんだが、最早コレは、公式と言っても過言じゃないレベルだな
世界観とゲームバランスが、ブロンズは勿論、シルバーとも比べ物にならない
で、その後ブロンズやったら、赤が青虐殺するようなマップで萎えたwww
255なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:32:03.57 ID:P6s4Do5e
追加こーぷにトロフィーなしかよ(´・ω・`)
256なまえをいれてください:2013/01/17(木) 20:34:53.43 ID:ZY3EZRNB
>>254
まじか?!
やってみるわ
257なまえをいれてください:2013/01/17(木) 21:48:11.13 ID:zLyfqs5r
バースさんスマホしらんかったのか
258なまえをいれてください:2013/01/17(木) 22:24:02.64 ID:cR1QvQ8q
スキルは全部とれるどころか、全部取る実績がある
日本版の傷口の修正って、ホイト戦で主人公が指切断されて
4本指でもナイフは使えるぞ、っていうシーンのところかな。
259ChitogeKirisaki:2013/01/17(木) 23:38:37.85 ID:rFbhNaz7
>>249

俺は英語できるよ^^

小さい時、海外にいてよかった。
260なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:51:44.70 ID:qGfa3Oex
この変な名前欄の野郎いい加減氏ねよ
261なまえをいれてください:2013/01/18(金) 01:30:44.77 ID:/pjHEkGW
漫画の登場人物が元ネタのID/タグ/ハンドルとか
作中の組織名を模したクラン名とかいろいろお察し
262なまえをいれてください:2013/01/18(金) 02:04:57.02 ID:wUr7JAg3
漫画キャラのタグに加えてギャルゲーアイコンだったぞ、こいつ
地雷すぎだろw
263なまえをいれてください:2013/01/18(金) 02:29:39.16 ID:cX7nKvir
中学生はNG安定
264なまえをいれてください:2013/01/18(金) 06:07:05.78 ID:RxWgUGXl
やっと全部終わった、疲れた
シナリオ中心のゲームだな
日本語版待ってもよかったかも
265なまえをいれてください:2013/01/18(金) 06:39:12.13 ID:/x026rbd
日本語版待ちだけど"伏せ"ないんかい
CODに寄せるならまずそれ入れないと駄目だろう
266なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:21:45.52 ID:m880FJ2O
DLCないけど規制がゆるいから日本語版一択だな
267なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:33:59.08 ID:5e/+nSk6
距離で弾が落ちたらよかったと思うんだけど
的が動いてなかったらどの距離からでも百発百中になっちゃう
268ChitogeKirisaki:2013/01/18(金) 11:04:45.04 ID:0URz9dfM
>>262

Lol if you have time on checking someone's profile, then why don't you just purchase a rope on EBay and go fucking hang yourself.

You retarded virgin.
269なまえをいれてください:2013/01/18(金) 11:14:23.60 ID:lMzFk/42
ブロンズ・シルバーとかのユーザーが作ったマップが選ばれる基準ってなんだろう?
ブロンズってランダムで選ばれてるの?
270なまえをいれてください:2013/01/18(金) 11:55:16.19 ID:ZkIke9ff
その人のルックス
271なまえをいれてください:2013/01/18(金) 12:48:22.78 ID:ikFo0HeZ
傷口の修正、ディスオナードみたいに断面がやや暗くなってる程度だと良いな。
まあZなんだし傷自体なかった事にするみたいなものじゃないとは思うけど
272なまえをいれてください:2013/01/18(金) 13:21:42.93 ID:HTTP1JPd
273なまえをいれてください:2013/01/18(金) 15:36:01.74 ID:XQ9ikbr1
PS3版なんだけどこれどうやったら日本アカウントでDLC有効に出来る?
274なまえをいれてください:2013/01/18(金) 17:04:32.62 ID:cGBufuOW
>>272
キャラの声が発表された人になってるな
悪くない
275なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:20:58.27 ID:X1X4Z/LX
箱アプデきたね
276なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:57:35.28 ID:8UUj7bXq
拠点解放
スナイパーにサイレンサー
この二つを縛って二週目やってる
なかなか捗るぞ
277ChitogeKirisaki:2013/01/18(金) 19:21:57.29 ID:xtOMYayI
>>272

演技ヘタクソだな

英語版の声優の方が全然上手い

http://www.youtube.com/watch?v=r_IJp6zAsYw&amp;feature=youtube_gdata_player
278なまえをいれてください:2013/01/18(金) 21:19:52.83 ID:flD+puZg
>>277が見えない
279なまえをいれてください:2013/01/18(金) 21:23:49.16 ID:qGfa3Oex
あぼーんの文字は見える
280なまえをいれてください:2013/01/19(土) 00:13:09.30 ID:30HGnfxH
>>276
ハードで似たようなことしてるけどこれ熱いな
道に仲間の他殺体を見つけるやいなや
敵が尋常じゃないくらいわらわら集まってきてすぐカオスになる
281ChitogeKirisaki:2013/01/19(土) 00:18:08.86 ID:6DM2cG9U
>>278

ネタバレ注意!!

最初の2分ぐらいだけ見てね

http://www.youtube.com/watch?v=vfGmzhVJVVI&lc=rogrOhP1NhtPro8_NwWD0uCjWBkm_Xz_WX3Z4wDv4sM
282なまえをいれてください:2013/01/19(土) 10:15:52.57 ID:e9sZDJdn
ああああぁ、やっぱ電マでイカされて潮吹きさせられちゃうシーンはカットか・・・
283なまえをいれてください:2013/01/19(土) 13:55:45.05 ID:W8Ka9bpL
友達A君と、あいつが監禁濃厚ホモSEXのシーンもカットだな・・・・
284ChitogeKirisaki:2013/01/19(土) 15:17:40.18 ID:A2ykLRGp
>>282

そーゆーシーンはないだろ
285なまえをいれてください:2013/01/19(土) 15:58:15.59 ID:U9HCxZoT
フレ表示隠してるし、いないんだろうな
こんな気違いじゃいたとしても、消されるレベル
286なまえをいれてください:2013/01/19(土) 19:01:24.54 ID:hy/Bdb1z
>>258
そりゃいかん。そりゃ修正されるわw
287なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:09:12.80 ID:dq/cQY5G
これFPSなんだね、興味あるけど難しいんだろうなぁ。
288なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:19:01.38 ID:7q0KA4V+
水辺に行ったら必ずと言っていいほどワニトラップが置いてあるな
289なまえをいれてください:2013/01/20(日) 15:37:06.50 ID:eHRUCpCM
ゾウガメ見たら何かほっこりする
とてもじゃないけど殺せない、図鑑が埋まらない
写真撮ったら図鑑掲載でいいじゃないのよ...
290なまえをいれてください:2013/01/20(日) 19:53:46.45 ID:+wHfrp//
>>282
本当に海外版にしようかと思ったぜw
291なまえをいれてください:2013/01/20(日) 23:12:02.26 ID:TJRSZvQT
>>289
フワフワ泳いでてすげえ癒されるよね
ずっと見てたら突然サメに襲われてびびったわ
292なまえをいれてください:2013/01/20(日) 23:16:22.97 ID:y60Y5pvv
>>289
俺はコイツから何が取れるんだ?と思って容赦なく殺したけどがっかりだった
293なまえをいれてください:2013/01/21(月) 07:00:54.47 ID:qD8Y0OWa
スレを見た感じ前みたいに作ったマップで游べない感じだけどアプデで直りそうなのかな?
294なまえをいれてください:2013/01/21(月) 13:04:15.89 ID:55MRNOfM
>>291
節子、それウミガメや
295なまえをいれてください:2013/01/21(月) 13:42:48.01 ID:XZ4fAXXI
ウツボ見つけた人いる?
エディター限定かな
296なまえをいれてください:2013/01/21(月) 15:26:14.35 ID:CcvMELCo
youtubeでカスタムマップのマルチ見てるんだが
早くエディタやりたくてウズウズしてくる
評価高いマップが優先してマッチングされるんかな
297なまえをいれてください:2013/01/21(月) 16:33:51.42 ID:AWXxObWn
お前らがアルジェリアにいたら何とかなったかもな
298なまえをいれてください:2013/01/21(月) 17:48:13.56 ID:DHiCNJrp
>>293
期待はしないほうがいいとしか言えない。プレイリストで勝手に
放り込まれる感じだけどMAPローテがあるの公式MAPだけなうえ
週末遊んだ時は部屋はあるけど賑わっては無い感じでフルメンバーにならなかった
ユーザーゴールドMAPは満員近い部屋があったけど単一MAPでルールがまわるだけだから
飽きて部屋がえしたくても人がいる保障が無いって言う悪循環
299なまえをいれてください:2013/01/21(月) 19:22:36.26 ID:CcvMELCo
>>298
プレイリストで勝手に放り込まれるってよく分からんな
MAPは部屋立てた時にランダムで選ばれんの?
同じマップばっかじゃ飽きるのは皆一緒なんだから
皆で抜けて別の部屋建てれば良いと思うんだが
300なまえをいれてください:2013/01/21(月) 19:50:19.88 ID:qD8Y0OWa
>>298
すまん。俺もよくわからないんだけど、つまりあんまし期待すんなってことだよね
301なまえをいれてください:2013/01/21(月) 20:59:20.98 ID:6rRsNKCt
いくらマップ作ってアップロードしても、ブロンズさえ選ばれた事がない
誰かに遊んでもらえる事なんて一生ないような気がしてきた。
302なまえをいれてください:2013/01/21(月) 21:25:08.07 ID:J+vyT/wl
すまん部屋たてはカスタムだかプライベートだかの項目があるけど
一昔前のゲームみたいに立てた部屋が一覧表示されたりはしないんだよね

リストわけされた項目(公式6つくらいユーザーMAP3つ)から選んで勝手に
マッチングされるからその検索に自分でたてた部屋が引っかかるのかはわからないや
時差もあるだろうけど日曜夕方で数百人くらいしかプレイヤー総数がいない現状
招待して遊ぶにしても相当骨が折れるよ…国内版で増えるといいんだけど
303なまえをいれてください:2013/01/21(月) 21:30:47.62 ID:hQDWCEeL
つーかマルチの部屋立てとかマッチングに関しては前作のままで良かったのに、
なんでよくわからん糞仕様にしたし
自分の好きなマップでローテ組めないとか終わってる
304なまえをいれてください:2013/01/22(火) 18:04:21.04 ID:FHrJFKM5
色んなゲームがどんどんこういうマッチングにシフトしていってるよな
一般層への敷居を下げるためなんだろうけど逆効果な気がする
305なまえをいれてください:2013/01/22(火) 20:09:37.59 ID:P0WnAoPw
常にプレイヤーが大勢いること前提で機能する感じだもんね
あと公式MAP広すぎてフルメンバーでやってもスカスカなやつ
多くない?撃ち合い自体は程よく大味でいい感じなんだけどさー
306なまえをいれてください:2013/01/22(火) 20:59:22.63 ID:bquV2e3A
ただでさえ対戦人数も減っちゃって車両も無くなっちまったんだから、
狭いステージの方が良いよな
307なまえをいれてください:2013/01/23(水) 11:53:45.78 ID:65vHRc2G
ゲームするならゲフォだろjk
308なまえをいれてください:2013/01/23(水) 12:15:04.13 ID:ijpQKSxU
309なまえをいれてください:2013/01/23(水) 12:26:53.93 ID:uKcgJFgG
>>308
ワロタ
310なまえをいれてください:2013/01/23(水) 12:39:03.21 ID:T7gRod6x
シトラがラスボス
311なまえをいれてください:2013/01/23(水) 13:17:38.08 ID:BnobdpgM
アジア版detecting uplay loading...画面から進まねぇ
312なまえをいれてください:2013/01/23(水) 14:14:32.06 ID:T7gRod6x
Uplay pass入れたらできるようになる
313なまえをいれてください:2013/01/23(水) 15:31:55.74 ID:iLKJUNoc
実績トロフィーのコンプ難易度どのくらい?
314なまえをいれてください:2013/01/23(水) 15:38:44.57 ID:/8KMDQ8a
車両にfuck連発してる外人載っけて
敵陣に突っ込むのが楽しみだったのに
なんてこったい
315なまえをいれてください:2013/01/23(水) 15:41:17.71 ID:HUZgn2f9
>>313
3日でコンプできるレベル
難しさ一切無し
316なまえをいれてください:2013/01/23(水) 15:58:11.29 ID:NcPFPhx7
オンラインプレイで誰かがバトルクライ使うと
他のやつも使い出す現象をなんと呼べばいいのだろう
フォーシトラーとかって敵側には聞こえてないよねあれ?
やかましくってうけるw
317なまえをいれてください:2013/01/23(水) 16:09:42.02 ID:ZdzfFxYS
COOPで開幕に気持ちよく4連発、最初のラッシュで全滅もよくあること
318なまえをいれてください:2013/01/23(水) 16:25:53.29 ID:iLKJUNoc
>>315
マジか日本語版待てないしもう買おうかなサンクス
319なまえをいれてください:2013/01/23(水) 16:32:20.25 ID:BnobdpgM
>>312
サンクス。
やってみるわ。
320なまえをいれてください:2013/01/23(水) 18:28:34.67 ID:SPDDJQaa
さっきキャンペーンやってて初めてフリーズした…
ただ車運転してるだけだったのにこんなことあるんだな
321なまえをいれてください:2013/01/24(木) 15:23:46.50 ID:ZC+WYuKt
俺はドライブがヘタってるから
いきなりダッシュボードに戻されて超ビビった。
322なまえをいれてください:2013/01/24(木) 19:51:17.18 ID:iHFRXwEb
発売したの11月末なのにWIKIが全然更新されてねえ
323ChitogeKirisaki:2013/01/25(金) 00:06:32.12 ID:7KtBdAdg
>>320

ゲームを本体にインストールした方がいいよw
324なまえをいれてください:2013/01/25(金) 01:25:20.53 ID:s98JgTSB
ドライブゲーとしてはどうなの?
325なまえをいれてください:2013/01/25(金) 01:39:03.90 ID:G2cFwxeE
頭痛と吐き気がしてくる
あと風景は基本ジャングルだから
326なまえをいれてください:2013/01/25(金) 01:56:03.67 ID:Xn5MqFLF
CPUに運転任せるにはボンネットにのっかるか
銃座につくしかないのかね
327なまえをいれてください:2013/01/25(金) 03:27:58.50 ID:4J0SY1Oj
ドライブなんて風景変わらんし、別に面白いもんじゃないよ
このゲームではね
だったら徒歩でフラフラ探索してた方がまだマシ
328なまえをいれてください:2013/01/25(金) 05:06:39.79 ID:DhNqUTC6
風景が変わり映えするかしないかは個人差ありそうだね
前作の閉鎖感バリバリの地形と違って遠くの島まで見渡せる
開放感があるから十分走らせて楽しいけどね今回
まあ実際のフィールド以外は壁掛けの絵なんだろうけど
329なまえをいれてください:2013/01/25(金) 05:27:39.45 ID:mAhfTySM
確かに前作に比べると風景は飽きないわ
前作は基本的にどこいっても殺風景だったからなぁ
330なまえをいれてください:2013/01/26(土) 02:29:15.55 ID:P8iUcQbl
MAP5つ作って未完成ゲーだと気づいた
多分日本版出てひと月後にはマッチングすら出来なくなるだろうね
あと半年延期して完成品販売するべきだった
331なまえをいれてください:2013/01/26(土) 02:31:45.10 ID:FoDA4Dr0
タイラントって浮かせられんの?
332なまえをいれてください:2013/01/26(土) 02:58:22.15 ID:q7KVdOkr
モンキービジネス他のDLC情報全くないな
本当に日本語版ではDLCなかったことにする気か
スナイパーエリートみたいに
333なまえをいれてください:2013/01/26(土) 09:52:21.34 ID:b2k2UFE3
地図上ではダイヤのマークがあるのに
実際にはコンテナが設置されてないミスが1箇所だけあるな
北島の中央から東寄り
コンパスの欠片を取って出てくる水辺の浮島みたいなところ
334なまえをいれてください:2013/01/26(土) 10:53:29.41 ID:cy+H6aRV
とりあえず買ってみた!
M14のチャージングレバーだかボルトだか、左右逆じゃないのこれ
あとマカロフっぽいのにサプ付けて使ってるけど、HSで一発な気がしないでござる
弾道がズレてんのか、エイムがズレてんのか、威力が低いのか謎である
335なまえをいれてください:2013/01/26(土) 14:54:48.42 ID:P8iUcQbl
>>334
MS16はM1A SOCOM 16(だったかな?)だと思う
M14の特殊部隊仕様だか民生仕様だかだった気がする
336なまえをいれてください:2013/01/26(土) 15:53:26.24 ID:cy+H6aRV
>>335
へー、物知りだなー
知らなかったわ、ありがとう

せっかくリペアツールや信号弾買ったけど、全然使い道がないなあ
立ち往生してる車も全く見ないし、みんなはこいつら持ち歩いてんの?
337なまえをいれてください:2013/01/26(土) 17:07:27.46 ID:eSd9/UYW
>>333
バードハウスタワーの左斜め下の場所のでしょ?
あのチェストはモンキービジネスのミッション内で取れた気がする
はじめ自分もバグかと思ってた
338なまえをいれてください:2013/01/26(土) 20:37:36.69 ID:S44XX6Qx
確かにフレアピストルの有効手段ってなにがあるのか知りたいわ
339なまえをいれてください:2013/01/26(土) 21:01:31.96 ID:IzhLFQQ4
フレアガンは火が多重ヒットしてどの動物も一撃死
340なまえをいれてください:2013/01/26(土) 21:02:12.32 ID:4Qu21Q+4
遠距離から燃やすとか
341なまえをいれてください:2013/01/27(日) 01:25:45.21 ID:1Cr9CzWO
前作のフレアガン同様
上空に撃てば敵をおびき寄せるんじゃないの
rakyatが近くにいたら来てくれたり
342なまえをいれてください:2013/01/27(日) 02:40:24.35 ID:aHNcPpbt
前作のフレアガンて意味あったっけ?
ステルスしてるとお前が俺で俺がお前でとかなんとかパニック起こしてるようなこと言いながらも的確に散開しながら背後に回り込んで来てたよな
343なまえをいれてください:2013/01/27(日) 12:41:32.88 ID:H53JqrZk
ストーリー最初の脱出した場所って行けないの?
344なまえをいれてください:2013/01/27(日) 13:50:02.62 ID:qxNxYfDG
ドライブついでに動物と海賊ひきコロコロしてうまうま
345なまえをいれてください:2013/01/27(日) 21:37:11.52 ID:oB0zc6CB
海外版のゲームCODシリーズとかしかやったことないんだけどこのゲームの海外版買っても大丈夫だろうかめっさやりたいんだけど
346なまえをいれてください:2013/01/27(日) 23:03:55.31 ID:zZTjvJP9
どういう意味で大丈夫と言ってるのか知らんけど特に困ることはないだろう
もうすぐ3月だし分かりやすい日本語版待った方がいいと思うけどね
347なまえをいれてください:2013/01/27(日) 23:58:03.08 ID:8VQoxQPE
日本版で四肢欠損の修正ってあるけど海外版にそんなシーンあったっけ
348なまえをいれてください:2013/01/28(月) 00:17:04.20 ID:0WZaxqn+
指切っちゃうシーンかな
中指だか薬指の

>>345
 弾が切れたら敵が持っている銃を奪うか自販機に買いに戻るかしないと駄目よ
人間相手ならテイクダウンだけで進むマゾいプレイでも良いが
349なまえをいれてください:2013/01/28(月) 01:00:27.42 ID:6QmlY+66
>>346
スキル周りとか理解できなそうで心配です・・
あと一ヶ月か待てない・・どうしよ
350なまえをいれてください:2013/01/28(月) 02:13:38.47 ID:QOe1GsQQ
このゲームはチュートリアル充実してる
テイクダウンスキルの使い方とかはムービーで紹介されるし、習得条件も簡単な英語
351なまえをいれてください:2013/01/28(月) 07:32:28.92 ID:q2twL5VH
>>349
英語が全く駄目な俺でもなんとかなってる
ただストーリーは全然分からんから待てるなら待ったほうがいい
352なまえをいれてください:2013/01/28(月) 09:14:26.44 ID:BHUt9RtB
おれも英語ぜんぜん出来ないけど武器やスキル、草の調合とかには特に困ってないね
ストーリーだけはよくわからんけどwww
353なまえをいれてください:2013/01/28(月) 09:47:29.37 ID:/5gF/51S
Citraが何か嫌だからなすがままなのがしんどい
Rakyatとも敵対するルートがあれば神だったのになぁ
354なまえをいれてください:2013/01/28(月) 10:06:12.69 ID:d8cLMvPt
ゲームは主体性があるからグロ規制されると言うがカットシーンのグロ映像って見てるだけだから映画とかと全く一緒なのになんで削除とか規制されるのかわからん
355なまえをいれてください:2013/01/28(月) 12:37:26.83 ID:VilzCIkD
シトラとは最後にひと悶着あるけどな
助けた友達をいけにえにして自分がジャングルの王ターちゃんになるか
友達と島を出るか、出ようとしたら、最初の黒人に、裏切者とか言われて襲ってくるが
シトラがかばってシトラが死ぬ
356なまえをいれてください:2013/01/28(月) 15:49:50.77 ID:1zT5u1gV
純粋なハッピーエンドは無いのか…
357なまえをいれてください:2013/01/28(月) 16:29:51.02 ID:O2hgVjf0
島全体が世紀末だからな
RDRみたいな生活する世界じゃなくて、Dead Spaceの地獄空間からの脱出に近いし
主人公が笑うだけマシ(焼き畑)
358なまえをいれてください:2013/01/28(月) 17:39:14.18 ID:6QmlY+66
やっぱ我慢できないから海外版買うことにします..日本版出たらまたそっちも買おうかな
アジア版と北米板どっちがいいんだろうか
今まで買った海外版のゲームはDLCの事考えて北米板買ったけどこのゲームDLC出るのかな
359なまえをいれてください:2013/01/28(月) 22:08:36.95 ID:7/XNnu2p
おまえは箱かpsかどっちだよ
psなら無料追加コープきたぞ北米
360なまえをいれてください:2013/01/28(月) 22:12:48.55 ID:6QmlY+66
>>359
PS版です
北米版ポチっちゃいました
361なまえをいれてください:2013/01/28(月) 22:16:14.72 ID:cyB++dNT
ストーリーなんて少しのヒアリングとムービー見れば分かる程度だよ。

空港の首吊り死体が塗り潰されてたから、この後仲間が吊るされるのかと思ったらそんなことなかったな。ただのバグか…

しかし大自然のなかのドライブ楽しー!
362なまえをいれてください:2013/01/28(月) 22:24:17.70 ID:0WZaxqn+
箱のアジア
ストーリーも気になるから吹替え版も買うかも

というか箱版の1と2を買って来た
363なまえをいれてください:2013/01/29(火) 00:50:27.80 ID:/2w/batX
>>360
出来る子
364なまえをいれてください:2013/01/29(火) 14:09:14.11 ID:AzBXlCtW
昨日、箱版のCoopやってたら
ゲーマータグの表示がいつもなら"Playing COOP on Overboard"に
なるはずなのに"協力プレイ 「船の外で」"と日本語になってた。
実績は日本語になっていなかったがそのうち実績部分も日本語になりそうだ
365なまえをいれてください:2013/01/29(火) 15:22:29.17 ID:fcwlum9v
まじで?
実績日本語化くる前に終わらせとくかな
366なまえをいれてください:2013/01/29(火) 16:11:53.34 ID:ODCYI9u+
何のためのZ区分
367なまえをいれてください:2013/01/29(火) 18:58:57.22 ID:2oIvMrx1
>>353
それやっちゃうと「ゲームに対する皮肉」っていうこのゲームの一つのテーマが破綻しちゃう
368なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:13:42.16 ID:nc2EUvTP
followさんがオープニングで死んじゃうとかやっぱり皮肉なのか
369なまえをいれてください:2013/01/29(火) 20:02:54.70 ID:7NFgGJM4
オープニングで死ぬのはジェイソンの兄だろ
370なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:06:10.95 ID:nc2EUvTP
実質followさんじゃん?ググると偉いことになる兄貴
371なまえをいれてください:2013/01/29(火) 22:40:03.82 ID:/9FDIXRc
兄貴といえば事切れたと思った途端に
傷口が塞がって噴いたのを思い出した
372なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:19:27.60 ID:e00yOB3i
やることねー
373なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:28:41.02 ID:r+N+1CmH
もうヤフオクで売ったは
日本版買うけど
374なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:42:26.86 ID:hsJkOPN9
クリフBが語るファークライ3
http://www.choke-point.com/?p=12962

野生動物や作成システム、それにタトゥーの分岐システムなんかもクールで、最高のゲームだよ。
前が見難いからジャングルでの銃撃戦は好きじゃないんだが、なんといってもパラダイスだからね。
火星の地下なんかよりも、よっぽどクールな環境だ。

主人公に魅力を感じなかった。移動距離が長すぎると感じることもあったかな。延々とドライブしている気にさせられたよ。
ファスト・トラベルのシステムも分かりにくくて、『Skyrim』みたいに発見した村ならいつでもファスト・トラベルできるべきだと思った。
何か見過ごしているのかもしれないが、ユーザー・インターフェースにも改善が必要だね。

でもそれは些細な不満点で、全体的には賞賛に値するゲームだよ。
375なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:06:44.55 ID:8idAI8Y+
まじか
日本語版買うことに決めた
376なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:06:24.96 ID:ddI99j9q
火星の地下ってレッドファクション アルマゲドンのことか?
だったらクリフBもゲリラからの正当進化を期待してたんだろうなあw
377なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:08:40.49 ID:1pmv3Ter
無限ロード多すぎ
流石に殺意沸く
378なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:27:48.69 ID:pswFucsx
無限ロードって何?
379なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:40:09.29 ID:+iQkO4JK
ずっと読み込み画面が変わらない現象
380なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:58:02.96 ID:3WxljOfV
ゲーマータグのプロフィールで宣伝してる人がいて知ったけど
俺こういうのがやりたかったんだよ!
バイオショックみたいな!世界を探検するだけでワクワクできそうなADV風FPS!
たぶん俺みたいに名前以外の情報知らない人が多いだろな
381なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:55:00.39 ID:HOk+XuX3
探索はすぐ飽きるけどね
なんもねぇし動物はすぐに突進してくるしゆっくり出来ない
サバイバル感はあるけど
382なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:27:20.76 ID:wx8US95U
一体どんな情報読んでバイオショックとか連想したんだ
ADVとか書いてるから相当勘違いしてるっぽいが、まぁその気持ちでプレイして失望するといいよ
言われてる通り、探索らしい要素なんてほぼない
日本兵の手紙くらいか、メモリーカードなどはセーブポイントに置いてあるし
383なまえをいれてください:2013/02/01(金) 07:12:34.17 ID:lOZAARbI
因みにUBIのPVでちょくちょく遺跡探索してるのはミッションか何かなの?
スカイリムを思い出す光景に少し期待してるあんなの沢山無いかな〜
384なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:28:00.99 ID:GK3/lS2x
前作微妙だった人は楽しめる?
385なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:50:20.08 ID:WluNarHO
物語終盤まで来たわけだが、失われた手紙の回収がまだ全部終わってないんだけど、
これクリアしたらまた最初からになっちゃう?
386なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:07:47.95 ID:xtm0hu0A
二週目ないよ
387なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:49:21.81 ID:9ZlNvfuG
>>385
クリアしてから集めることも可能
388なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:18:37.32 ID:WluNarHO
>>387
クリアしても武器とかのデータは引き継がれる?
389なまえをいれてください:2013/02/01(金) 13:24:10.26 ID:1VrQ7t0r
所謂強くてニューゲーム的な能力と装備を引き継いで、また最初からやるのは出来ないけど、クリア後の世界をそのままうろつくことなら出来るよ。
390なまえをいれてください:2013/02/01(金) 13:51:59.06 ID:SR6f1jpf
回収物で時限の所があるんだっけ?
391なまえをいれてください:2013/02/01(金) 14:36:42.18 ID:61d8HQZj
リザ助けたあたりのストーリーで博士の家の下の洞窟にレリックが1個
収集に関係ないけどあの洞窟で3回くらい島に行くきっかけの回想シーン
があるよね?回想というかトリップしてるけど
392なまえをいれてください:2013/02/01(金) 14:58:21.06 ID:loLKt5nE
まぁレリックはたしか160個ぐらいあるが
そのうちの100個集めたら実績解除されるけどな
393なまえをいれてください:2013/02/01(金) 15:47:55.37 ID:2JJ2bM0s
>>391
リザそっちのけでポールダンス女のケツを
下から凝視するジェイソンさんが男前すぎる
394なまえをいれてください:2013/02/01(金) 16:53:58.13 ID:xhddGyLY
箱版、さっき起動したら7MBのアップデートが入った。
公式フォーラムにもパッチ情報ないし、
1月中旬のパッチ1.03の差し替えかね?

ttp://forums.ubi.com/forumdisplay.php/117-Far-Cry-3-Console-Discussion?s=28933cee9c292367441526791ea48031
395なまえをいれてください:2013/02/01(金) 22:06:12.49 ID:+LKz3+KB
グライダーに乗って写真撮影に夢中になりつつ
墜落死する

夢を見た
396なまえをいれてください:2013/02/02(土) 01:08:16.79 ID:ZRSHsCOO
アジア版だけど実績が英語と日本語交じりで変な具合に
397なまえをいれてください:2013/02/02(土) 01:46:37.19 ID:kUWqEoyN
>>381
>>382
怪しげなジャングルの雰囲気が凄く良くて一人称視点で歩き回るのが楽しそう
一人用でかつ演出やストーリーが凄い凝ってそう
買い物とか収集とか特殊技能の概念
このへんがバイオショックっぽいかなと思った

でも大分勘違いしてるみたいだな
プレイ動画見てくるわ
thx
398なまえをいれてください:2013/02/02(土) 02:35:29.17 ID:S6slr3KA
PS3版だけ無料DLC来てるみたいだけどそれって後から箱○でも無料でくるの?
399なまえをいれてください:2013/02/02(土) 02:51:25.25 ID:iwHeYSPy
Console patch 1.04

Multiplayer fixes for the patch:

General:
- Fixed bug that displayed a profile restriction message when trying to join a lobby
- Fixed bug that prevented users from joining party in certain situations
- Improved matchmaking when parties are involved
- Improved team balancing when using parties
- Fixed several crashes

Single Player fixes for the patch:
- Fixed the remaining cases of camera and rock being inaccessible
- Fixed an issue with the sign-in utility not being prompted sometimes when trying to access the leaderboards
400なまえをいれてください:2013/02/02(土) 04:15:08.94 ID:BV+LXRrm
車でドライブしてると谷底に車のスクラップが溜まってて
「ああ、事故多発地域だな」とかあるし
まぁそういうのは探索と言えば探索かな
データ的なものはほぼないが、そういう景観としての探索はあると言えばある
401なまえをいれてください:2013/02/02(土) 05:38:02.31 ID:hIOIJGE7
物語最後にシトラjoinするとシトラに刺されるけどどういうことだよ
土人の考えることはわからんな
402なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:29:33.11 ID:z6oae1fC
それはジャングルの王になるの選択したからだろ
友達と一緒に島出る選択したら、裏切者とか言われて黒人に刺されそうになるが
シトラがかばってシトラが死ぬ
ハッピーエンドはなし。
403なまえをいれてください:2013/02/02(土) 17:31:18.52 ID:ARnWwl8E
ネタバレとかねぇわ!www
404なまえをいれてください:2013/02/02(土) 17:36:41.52 ID:gSfYR1Jg
今作は開始早々病気になるとかないんだろ
405なまえをいれてください:2013/02/02(土) 17:39:08.19 ID:wsFynifC
うわああああん日本語版待ってたのにねたばれされた
406なまえをいれてください:2013/02/02(土) 17:43:58.64 ID:tP+m+yom
今までもちょくちょくネタバレしてたけどね
407なまえをいれてください:2013/02/02(土) 20:15:15.96 ID:P1MeC47S
偉大な戦士の血で一族を率いるんだから、勇者は全盛期の鮮度で活け〆に限る
408なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:10:57.57 ID:2ObeBjGs
このゲームのcoopってシングルとは全然別物?
一緒にストーリー進めたりとかは出来ないのかな
409なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:21:34.52 ID:24llErit
全く別物
キャンペーンもコープ対応してれば4人で拠点とか制圧したり出来て面白そうなのにな
410なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:51:26.18 ID:2ObeBjGs
続けて質問すまん、スレ読んでみるにcoopはウェーブ制のサバイバルみたいな感じ?
育成要素的なのとか長く続けられる要素はある?
411なまえをいれてください:2013/02/03(日) 02:10:46.22 ID:24llErit
無いよ
コープはおまけみたいなもんだし
412なまえをいれてください:2013/02/03(日) 02:10:47.62 ID:XG4osP4m
>>410
育成要素もないしホードでもない。それでも結構オモロいが一回クリアしたら満足
413なまえをいれてください:2013/02/03(日) 04:23:26.15 ID:9yJsNzRl
>>410
1つのチャプターが5個くらいに区切られてて真ん中あたりでチームメイトと
ミニゲームの競争がある。これがデフォでは6つ収録されてる。ウエーブサバイバルは
ないけど一人が荷物運んで周りがフォローみたいなやり取りが多くてその時の敵の沸き方が
わりと長いから篭城や防衛に近い遊び方になってたりする感じ。キャラ育成はないけど
武器の装備解除なんかは対戦と共有されてるから暇つぶしにはなるかも
414なまえをいれてください:2013/02/03(日) 04:58:08.67 ID:C9NlKRLA
co-opの連中って、海賊連中と同じくらいアレだな。
415なまえをいれてください:2013/02/03(日) 10:34:26.05 ID:cRyBuevX
元警官のおっさん以外は発言も態度もかなりまともな感じ
416なまえをいれてください:2013/02/03(日) 10:44:39.99 ID:ocStQkZD
あれは汚職警官だよ。
メンバー全員、一癖も二癖もある連中、
だからクルーズ船とその乗組員をまるごと海賊に売り払った
船長に復讐するためその後を追い始める。
417なまえをいれてください:2013/02/03(日) 11:17:05.86 ID:cRyBuevX
チャプター流すと軍医の姉ちゃん、刺青の兄貴、コックの元チンピラは経歴ほど癖のある人間には見えんかった
おっさんは他の3人にちょっかいかけすぎ、危険発言多すぎ、セクハラしすぎ、赤ずきんちゃん通じなさすぎ
418410:2013/02/03(日) 12:35:44.84 ID:2ObeBjGs
皆さんレスありがとう。タイプとしてはL4Dみたいな感じの協力プレイなのかな
デッドアイランドやボダランみたいなストーリーcoop好きだけど、こっちももう少し検討してみよう
419なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:00:05.04 ID:lfcmxNer
検討とかwww
6kも払えない乞食はくるなよwww
420なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:03:47.34 ID:QxMzBniX
やっすい煽りだな
421なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:01:49.53 ID:uXlZy03Y
farcryのcoopにプレッシャー与えすぎ
422なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:10:32.89 ID:x7up8NZn
ch2ラストの防衛でガンボートと陸地からの敵に挟まれるところ
外人二人が奪ったボートが海上で爆発→退出の流れにフイタ
423なまえをいれてください:2013/02/04(月) 07:58:36.50 ID:x7up8NZn
オブジェクトの連結を廃止したのが本気でむかついてきた
424なまえをいれてください:2013/02/04(月) 11:27:43.25 ID:AEYjRHTG
ミニマップの大きさや位置を変えられるようにならないかな
ゲーム性が高いのに情報が便利すぎて緊張感がなくなるんだよね
後単純に綺麗な景色なのにミニマップがでかくて邪魔、一部の武器が隠れてしまうのも無しだな
425なまえをいれてください:2013/02/04(月) 15:03:30.50 ID:0Z8CO28M
> 緊張感がなくなる
同感
敵の足音、草むらの音に注意して、みたいなこともなくなった
せめてカメラのマークはシャッターと連動して欲しかった
様子見だけで勝手にマーク→遮蔽物を透過するからぬるすぎる
426なまえをいれてください:2013/02/04(月) 16:30:52.19 ID:kve6OU92
予約した。
427なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:48:37.66 ID:Mq7l1r3h
俺はあれくらいヌルくても別に楽しめたわ
ただミニマップと敵スポットの有無は選択できても良かったかもな
428なまえをいれてください:2013/02/05(火) 12:59:26.60 ID:cPLsLGSp
爆発する弓まであるってことはランボーごっこできるじゃん
予約してきた
429なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:36:54.39 ID:PxWVpTSe
coopの通常矢は20本くらい持たせてくれても良いと思うんだ
430なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:46:28.12 ID:raIgUINU
>>425
ゴーストリコンFSみたいな設定的な裏づけもねーしなああいうのって
スキルとかいいバランスなのにね

しかしVECTORフルオートぶっぱで固めの動物倒すと気持ちいいなこれー
431なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:39:11.65 ID:VEvNdN07
サブマシンガンは一弾倉使わないと
猛獣は倒せないと覚えた
432なまえをいれてください:2013/02/06(水) 12:39:31.00 ID:GTUuofap
質問おねがいします。

シグニチャ武器って金払って買わんと駄目なの?
金たまる裏技ないの?
下から2人スニーク殺害はどこでやればええの?

ストーリーモード終わったんで、relicとお使いをチョロチョロやってます。
ウロウロするだけでも、それなりに楽しいね。
433なまえをいれてください:2013/02/06(水) 13:53:45.45 ID:2YDQf/21
早く、国内版でないかな...
434なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:38:37.69 ID:dZ4TXATq
このゲーム気になってるんだけどさ
2の時買わなかった理由が腕にめり込んだ銃弾取り出すのが
まるで蓮画像的な気持ち悪さで嫌だったからなんだけど
今回もあんな感じなのかな?
435なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:59:24.39 ID:Z1aTMq6D
3は回復薬量産できて薬でごり押ししてたから、腕に包帯巻くくらいしか見た記憶はないな
436なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:35:15.79 ID:dZ4TXATq
サンクス
頻繁に見ないなら大丈夫そうだね
発売日までwktkしとく
437なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:53:16.29 ID:W/yeOTB2
あれで駄目となるとバースに撃たれた後のシーンとか気絶しそうだな
438なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:06:37.72 ID:iDkBeZ4S
この手のゲームやってるのにグロが苦手な人っているんだな
439なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:33:42.71 ID:ZCXfHzUD
グロにも種類があるからな
脳漿飛び散ってるのは大丈夫でも蓮コラはダメって人もいるし
440なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:09:52.67 ID:Fvr170TQ
>>437
漫画ベルセルクの卵使徒が転生した時の気分を味わえたよ…
441なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:00:43.46 ID:QyiU6Pze
戦いの合間にきれいな風景や動物見てまったりできますか?
442なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:05:32.05 ID:ADmlrGMR
>>441
飽きるくらいできるよ
思う存分まったりすればいい
443なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:12:08.81 ID:QyiU6Pze
>>442
よかったです。発売楽しみ
444なまえをいれてください:2013/02/07(木) 03:05:25.41 ID:JCzhKDiW
http://gs.inside-games.jp/news/387/38730.html
自分には無理な芸当
445なまえをいれてください:2013/02/07(木) 03:32:05.58 ID:uSKH52xo
店頭体験会で予約したらFarcryTシャツ貰えるんだな
去年クリアしていまさら何も体験することないけど欲しい
446なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:22:08.19 ID:LMKryok8
>>432
動物狩って皮売る
447なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:26:29.49 ID:7EiCFzgw
早くやりてぇええええええ
448なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:49:54.45 ID:ngHUGQFA
大MAPにグライダーのアイコン常時出て欲しい
449なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:50:46.91 ID:ngHUGQFA
あとポケモンみたいに怪獣をいっぱい出して欲しい
450なまえをいれてください:2013/02/07(木) 11:33:28.90 ID:lg5+T82U
敵拠点制圧して行くのは楽しいけど
あえて制圧せずストーリー進めるのも楽しい。
制圧しちゃうと、敵パトロールと出会わなくなるからね。
2週目はそんな縛りを入れて遊ぶのもアリ。
451なまえをいれてください:2013/02/07(木) 11:56:52.29 ID:GE8GTTWH
このゲームはジャストコーズ2に似ていますかね?
またジャストコーズ2と どっちが面白いですか?
452なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:22:40.45 ID:eNqECPXG
火炎放射器と乗り物のために買うのあり?
453なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:48:49.63 ID:kXH7dFzp
ハード、レア素材ハンティング以外の拠点残し
wanted deadとsupply dropsとクエストはやらない
コンテナ開けないレリック手紙取らない縛りでやってるけど
あちこちで銃声やら悲鳴やら叫び声がしてかなりカオス
454なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:21:28.92 ID:iodZ8ZL0
>>444
このゲーム自分でマップつくれるのか、いいな
455なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:36:00.46 ID:kHdeZkby
>>451
人による 俺的にはコーズ2の方が面白かった
456なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:52:33.50 ID:BGyqE4ff
ジャスコはステルスプレイもできたら神ゲーなのになあ
457なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:10:51.52 ID:iodZ8ZL0
エクスペリエンスのバースエグいな
458なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:08:48.26 ID:icYTx2VS
ひと月ぶりにマルチやってみたけど、人口多かった時に比べて1/3に激減してるじゃないですか
公式マップなんて面白くないし、すぐ飽きるから以前のようにユーザーマップメインに戻して
自由なマッチメイク出来るようにしないと本当の過疎になってしまうなこれ
459なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:32:11.58 ID:RgMzf4HI
>>458
おれも前見たときは2000人とかいたのに今300人くらいしかいなかったわ
自由に部屋立てれないローテ組めないクソみたいな仕様が過疎に一層拍車をかけてるんだよな
460なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:53:17.57 ID:OI829bGE
COOPのヘビーがM-700ヘッドで1発即死の時があるのはなんだろう
ウォーリアLv5+ホットラウンドのZ93ヘッドでも8割削りなのに
なんでハンターLv5+ホットラウンドのM-700が一撃なの(・ω・)
461なまえをいれてください:2013/02/09(土) 03:21:50.13 ID:nRoqm0lq
職人たちの努力の結晶も結局一度もプレイされることなく消えていくわけか
御愁傷様です
462なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:08:37.45 ID:6s8Ai+ti
マップ作っても誰にも見てもらえないと思ったら作る気力が湧かないね
463なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:20:47.46 ID:6nMrl64G
>>462
ここで晒せば良いじゃん
464なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:23:01.57 ID:1Kol1ZAC
早くアップしたモン勝ちだもんね…箱のMMC1〜のマップとか
いい加減つまんねーのに数多すぎ。ブロンズはブロンズで
開始リスポンが敵味方同じ場所の超インファイトレイプ試合に
2連続であたるし前作みたいに素直に星付け評価にしてほしいよ…
465なまえをいれてください:2013/02/09(土) 20:45:16.37 ID:nAE2PYlA
部屋立て、マップエディタ、マップのDL方法とか前作の仕様のままで良かったよな
どうしてこうなったんだ
466なまえをいれてください:2013/02/09(土) 23:46:01.23 ID:SmsAe5NY
いい感じの何かをわざわざ改悪する現象
どこでも起こるんだねぇ
467なまえをいれてください:2013/02/10(日) 00:23:15.79 ID:e8Mi+t15
マルチのMAP関係は不満が残る仕様だな
シングルとマルチは前作より面白い
468なまえをいれてください:2013/02/10(日) 01:51:44.87 ID:Co9aEVHA
PS3版はR2、L2で射撃、照準にできる?
469なまえをいれてください:2013/02/10(日) 02:43:29.19 ID:Qzvqsx5C
自作MAPに置くスポーンポイントって赤、青を定員MAXに置けば
初期開始位置の固定になるじゃない?それ以外は白にするとその後は
両陣営白のみの復活?それとも初期位置も候補に入れた復活?

あと対戦で自殺コマンドは追加するべき。地形はまりで部屋抜けはないわ
470なまえをいれてください:2013/02/10(日) 05:12:09.25 ID:GBbTthFi
>>469
初期位置も候補に入れた復活だよ
471 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2013/02/10(日) 16:11:44.37 ID:mwngMplY
こんなにシビアなQTE初めてや
472なまえをいれてください:2013/02/10(日) 16:37:07.27 ID:OBc1wkDQ
パターン決まってるからまだいいけど最後のは何回かやり直した
473なまえをいれてください:2013/02/10(日) 19:26:24.29 ID:/kZGQi5u
>>470
ありがとうー。なんとか頑張って日本版発売までに完成できそうだ
474なまえをいれてください:2013/02/10(日) 19:39:52.25 ID:/kZGQi5u
連投ごめんホイットのQTE最後の部分分岐してるよね?
最後の方間に合わなくてアクション観れてない…
475なまえをいれてください:2013/02/11(月) 00:18:31.61 ID:pvlJhWBC
>>468
できます
476なまえをいれてください:2013/02/11(月) 00:23:52.02 ID:pvlJhWBC
豚がいねえ
477なまえをいれてください:2013/02/11(月) 02:38:49.95 ID:n/f6Hvc8
>>475
ありがとう。
478なまえをいれてください:2013/02/11(月) 14:24:47.33 ID:1SzmaC37
ハリウッドスターどこだよ
479なまえをいれてください:2013/02/11(月) 17:27:32.05 ID:0dE3n2lv
なんで沈没船ミッションのオブジェクトがないんや・・・
映画のポセイドンみたいなステージ作りたいのに
DLCでやってくれないかな
480なまえをいれてください:2013/02/11(月) 17:52:22.56 ID:APe1SMqt
ヘビーテイクダウンいつ出るのよって思ってたけどこれ前の習得しないと解除されないんだな
481なまえをいれてください:2013/02/11(月) 18:48:37.26 ID:VAMOZhBQ
早くやりてぇ...
482なまえをいれてください:2013/02/11(月) 23:31:15.63 ID:Awq/W2Qj
なアナルほど
3人アウトルールは
町では武器出せないし、外でも友好的な兵士だからセーフなわけか
住人がいても大体2人セットでつかまってたりして警告受けるだけ
483なまえをいれてください:2013/02/11(月) 23:38:38.04 ID:xl3bKole
買うか迷うなぁ。いやまあ買うと思うけど...
コープ人いるかな?画面分割でオンラインにはいれたら最高なんだが...高望みしすぎか
484なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:08:28.21 ID:OY80ynJI
分割でオンラインて何だ?計4人でやりたいのか?
485なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:19:40.37 ID:yFfcC3Ho
>>484
あー言葉が足りませんでしたね申し訳ない
えーと画面分割二人、オンラインの人二人で計四人のプレイはできますかね?
486なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:28:23.25 ID:zLRRM5tO
もうソフト持ってないから確認できないや
http://www.youtube.com/watch?v=MnwYOMFIO5U
これ見る限りできないんじゃないか
487なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:37:00.63 ID:yFfcC3Ho
>>486
センキュー、センキュー
ですよねー
まぁシングルメインですし買って楽しむとしましょう。女の人の乳首削られてるらしいのが残念
488なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:48:50.21 ID:Fvk9ATqH
乳首と言ってもモヒカン原住民だし…
489なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:54:49.39 ID:yFfcC3Ho
>>488
あ、もしかして乳首ってあのモヒカンの妹とか紹介されてたやつ?あの主人公の仲間のかわいい女を期待してたよ
490なまえをいれてください:2013/02/12(火) 02:55:15.01 ID:nD5O/4E6
ホイットQTEは、ミスるとそのまま切りつけて殺して終わり
成功すると切りつけた上に、脳天からナイフぶっ刺す軽いグロ演出になるw
491なまえをいれてください:2013/02/12(火) 13:51:59.30 ID:2DzWcI47
ホイットとナイフやる時Jが〜ナイフ!って言ってるけどあれ何て言ってるの?
492なまえをいれてください:2013/02/12(火) 16:16:58.61 ID:/RjJ8868
マップとか作ってる人いる?どんなの作ってるのか見てみたい。
自分のでも他人のでもいいのであったらリンクpls
493なまえをいれてください:2013/02/12(火) 16:17:26.28 ID:5KZ7n5vm
もういい!ジャストコーズ2日本版買ってくる!!
494なまえをいれてください:2013/02/12(火) 18:31:29.24 ID:RdZBuXev
>>491
指4本でもナイフ使えんぞって言ってる
495なまえをいれてください:2013/02/12(火) 20:44:00.81 ID:2zK6ZJXF
オッパ、オッパ、オッパ、オッパって…
外人マイクで一緒に歌うのやめろw
496なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:22:48.56 ID:3aRvjN2p
規制無しのをやってみたくて初めてアジア版を買ったけど・・・。
あんまり大きな変化は無いみたいだね。
と言ってもまだ4時間位しかやってないからだろうけどさ。
いのしし見つからなくて、弾があんまり持てないからずっと車でひき殺してばっかり。
そしたら、雷マークのナイフ持ちって車の突進避けるのね。AIにしてはいい反射神経してると笑った。
財布は3段階まで上げたけど、他が殆ど上がってないから武器が寂しい寂しい。
愚痴ってすまん。

あと、思ったんだけどcoopしないならコードって入れる必要ないんだよね?
何か買う前に色々見てたけど、海外タグ作って入れとかないと、ロードが終わらないとか書いてあったので、
一応作ってまだ入れてないんだけど、普通にストーリーの方は何の障害も無くプレイ出来てるし・・・。
また、分からなくなったら書き込むと思いますのでよろしくお願いします。
497なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:51:29.97 ID:IM4k7WmL
ボアは最初のマップの南西のnorthview gasって拠点の辺り
498なまえをいれてください:2013/02/13(水) 01:04:09.98 ID:gEZsVK56
攻撃を必ず避けるAI
攻撃を必ず当てるAI
これ、一番アホなAIなんだよな

いかに自然に相手の攻撃を受け、自分の攻撃を外すかがAIプログラマの腕の見せ所
499なまえをいれてください:2013/02/13(水) 01:14:24.78 ID:2+LAZ7Ao
遠距離で一発も外さず当ててくるのなんてどうかしてるぜ!このゲームではないが
500なまえをいれてください:2013/02/13(水) 04:34:23.27 ID:aXN7is2h
どんなに遠くても百発百中で当ててくる敵スナイパーどうにかならんのかね
501なまえをいれてください:2013/02/13(水) 21:55:08.55 ID:apovnj5B
追加コンテンツでRDRのアンデットナイトメアみたいなの
だしてもいいんだよUBI…脱出した船が嵐にあって近くの島に避難
→旧日本軍のプロジェクト狂犬がらみの化け物島だった…みたいな

まあまずは360にも追加COOP早くお願いします
502なまえをいれてください:2013/02/13(水) 22:03:19.77 ID:2+LAZ7Ao
>>501
CODBOみたいだなw
元はただのおまけだったのになあれ...
Coopもっとやりたいわん
503なまえをいれてください:2013/02/13(水) 22:07:07.99 ID:vMD0bmX0
追加coopは6面の寺院の次くらいには厳しい
http://www.youtube.com/watch?v=vBiwi2YAwUI
たっぷり予習すると良いよ
504なまえをいれてください:2013/02/13(水) 22:37:03.34 ID:apovnj5B
COOPのおっさんのエクスプローシブヒアァァって言う
張りのある語尾の部分、補給箱のところで連続で言い出すと吹くw
505なまえをいれてください:2013/02/14(木) 16:14:51.02 ID:vp+5Zam6
買おうと思ってるんだが
撃たれた時のエフェクトとか走ったときの揺れ具合とか前と同じですか?
何故か他のFPS系は大丈夫なのに前作だけ何度やっても3D酔いしたもんで
506なまえをいれてください:2013/02/14(木) 16:21:03.34 ID:uJR153Xc
他のFPSではそんなことないけど
このゲームはフレームレートか手の位置が近いからなのか1時間で気分悪くなる
507なまえをいれてください:2013/02/14(木) 17:10:24.25 ID:4lOQ0kBR
ラクヤットの祝砲と的当て、豚捌いてるのも見た
鹿撃ったら鳥が啄みにきた
508なまえをいれてください:2013/02/14(木) 17:12:36.40 ID:G5feKLfl
>>496です。
>>497>>498教えてくれてありがとう。
いのししに詰まっていたけど、やっと見つけて(それも遊びで一番東の電波塔に行った時)強化したら、
持ってる皮で一気に最終手前までいったわ(笑)
弾があるってすばらしいwww
しかし、また謎が・・・。
実績でリペアツールで敵を倒すってあるけど、あれって倒すまで当ててないとダメなのかな?
とりあえず何回かやったんだけど、当て続けてると相手が発火するから、こっちも火傷しちゃうでしょ。
だから燃えたら手を出さないようにしてるんだけど、それで倒しても実績が付かないのよ。
死ぬ覚悟でやってみるかなぁ。
509なまえをいれてください:2013/02/14(木) 21:53:15.24 ID:FwgJVDgX
他のFPS作品より視野角が若干狭い気がするね
あとは左右の視点移動するときのスティックの遊びが多めだよね
急に加速してあらぬ方向に狙いがいっちゃったりして困るよ
ここら辺の味付けは前作と変わってないね
510なまえをいれてください:2013/02/14(木) 23:00:27.49 ID:zz9gyJeo
360で作られたマップをPS3ダウンロードして遊べますか?
511なまえをいれてください:2013/02/14(木) 23:28:07.92 ID:vp+5Zam6
>>506
>>509
そうなのかーどうもありがとう
512なまえをいれてください:2013/02/15(金) 02:12:55.86 ID:tjqrXZdu
早く発売してくれ
島を探索したい
513なまえをいれてください:2013/02/15(金) 02:39:26.96 ID:0Q5dBF4l
操作しやすい順でいうとこんな感じ?
COD系→BF系→FC3
514なまえをいれてください:2013/02/15(金) 05:45:49.06 ID:TvDgcDL3
視点感度って結構早くできるのな?
過度な期待はしてないつもりだけど
すげー楽しみだわこのゲーム
515なまえをいれてください:2013/02/15(金) 05:46:20.80 ID:TvDgcDL3
すまん、早くできるのかな?と書きたかった
516なまえをいれてください:2013/02/15(金) 07:21:11.96 ID:TqZqJ1h8
>>510
残念ながらそれはできません

>>514
かなり早くできますよ。他のゲームより遅いって事はないはず
517なまえをいれてください:2013/02/15(金) 09:20:12.68 ID:nMoFfGy/
ヘビーを飛び下りて刺そうとしたら落ちて死んだ
518なまえをいれてください:2013/02/15(金) 10:48:00.84 ID:ADB4xbTa
2はめっちゃ楽しめたんだけど
3はコソコソ隠れてダーツガン的な武器で暗殺プレイ出来る?それとも正面からの撃ち合い?
519なまえをいれてください:2013/02/15(金) 11:09:13.97 ID:mHZRupRb
弓とかスナイパーライフルで暗殺プレイできるよ
むしろ俺はアクション下手だからコソコソ暗殺しかしてない
シナリオ上アサルトプレイが求められるシーンなんかコンテニューの嵐
520なまえをいれてください:2013/02/15(金) 11:50:27.17 ID:EY6e0CCP
よくわからないのですが自分や誰かが作ったMAPってCOOPでも使えるんですか?
521なまえをいれてください:2013/02/15(金) 13:52:24.54 ID:KO4gw2CZ
>>520
できない
自分や他人が作成したマップはマルチプレイとして遊ぶしかない
ただ、敵AIや味方AI、動物等を設置して一人で遊ぶことも可能
522なまえをいれてください:2013/02/15(金) 17:17:58.15 ID:oL1DmQYE
>>521
マジか・・・
自分で鉄壁の要塞作って1人MGSごっことかできるのか
523なまえをいれてください:2013/02/15(金) 17:23:58.15 ID:0crmIoNZ
まだか
まだなのか
間に合わなくなっても知らんぞ
524なまえをいれてください:2013/02/15(金) 18:35:41.41 ID:lGjx6GnZ
>>522
CS版はAI15人くらいしか置けないから鉄壁の要塞は多分無理
525なまえをいれてください:2013/02/15(金) 19:17:56.26 ID:TvDgcDL3
>>516
どのゲームでも視点感度が結構気になるんだよね
かなり早いってんなら安心だわ。ありがとう!
526なまえをいれてください:2013/02/15(金) 19:18:41.16 ID:SEEk3CCA
傭兵として潜入するあたりまで来て飽きてしまった
ミッションが単調で面白くないしサブクエも短くて内容薄い
シューター部分はストレス少なめで手堅く作ってあるし島のロケーションは最高と思うんだがなぁ
527なまえをいれてください:2013/02/15(金) 19:37:18.92 ID:0crmIoNZ
>>526
ID通り楽しみは自分で見つけなさい
528なまえをいれてください:2013/02/15(金) 20:13:47.64 ID:0DJZhoVj
ファークライエクスペリエンス、日本語版でも投票あるのね
英語版はみたけど英語わかんなかった
結局どっちにしろしぬんだろ?
529なまえをいれてください:2013/02/15(金) 20:46:08.15 ID:TqZqJ1h8
立体的なMAP作ってるけどそろそろグリッド内の
コストオーバーが怖くなってきた…
数値で表示してほしいよ
530なまえをいれてください:2013/02/15(金) 22:45:59.97 ID:p6uZLeKJ
仲間の近くに車止めると乗ってくれるんだなw
GTASAみたいな仲間ギャングと相手のシマに凸るプレイができるw
ストーリー進めてダラダラとプレイしてると新しい発見がたくさんあるなw
ACEの銃声がかっちょよくて濡れる
531なまえをいれてください:2013/02/15(金) 22:48:03.20 ID:p6uZLeKJ
ストーリーは英語分からんと当たり前だがただプレイするだけになるぞ
そりゃ途中で飽きるわ
532なまえをいれてください:2013/02/15(金) 23:21:01.00 ID:Qmgw25uw
追加coopのINSANEの2面のラストってサプレッサー無しでもどうにかなる?
湧きが素敵な量で全員がガチ武器出してきて全滅15回のバグ解散
533なまえをいれてください:2013/02/16(土) 11:58:12.91 ID:in4yT8DY
>>526
単調に感じるのは個人の感覚もあるけどシューターをベースにして
アクションアドベンチャー的な要素を入れている作品だから
これでもかなり洗練されてるほうだと思うけどねー

オープンワールド系のゲームの今後の課題だよね
お使い感や単調に感じさせない何かって言うのは
534なまえをいれてください:2013/02/16(土) 12:37:17.74 ID:gaMTBPRm
お使いといっても2の時はハードなお使いな感じがしたなあ
比較的安全なルートを探す楽しみがあって、オープンワールドの持ち味を生かせてると思った
早く3の日本語版をプレイしたい
535なまえをいれてください:2013/02/16(土) 17:57:55.93 ID:VR0mKGrM
おい最後の友達の首切るか切らないかどっちがいいんだよ
536なまえをいれてください:2013/02/16(土) 20:16:55.44 ID:CDJOq+wz
好きにしろカス
537なまえをいれてください:2013/02/16(土) 21:07:34.24 ID:in4yT8DY
ジップライン一応使えるねユーザーMAPでも
さっきゴールドMAPで使えたMAPがあった
シングルのドクターの家からきのこ洞窟に行く道の電線伝うみたいに置けばいけるっぽい

MAPオブジェクトのPOSTSの電線がziplineとしての役割かねてるよ
ただエディターで一人で試しようが無い…
538なまえをいれてください:2013/02/16(土) 21:09:27.93 ID:hUIygkmc
今度これ買うけどユーザーマップはどうやったらオンラインでできるんだい?
まさかフレンド限定とかじゃないよね
539なまえをいれてください:2013/02/16(土) 21:26:19.80 ID:in4yT8DY
ゲームのプレイリストでゴールド、シルバー、ブロンズってのがあって
自分で選んであとは自動マッチング
ゴールド→多分発売からの累計で高評価のMAP
シルバー→比較的最近の評価がついてるMAP
ブロンズ→アップされたばかりのMAP

あとはMAPアーカイブから他人のDLするときにこのMAPで遊ぶって項目があるから
それでやりたいMAPで遊べるみたい。ただコレだと一つのマップ延々繰り返すだけっぽい
上のプレイリストの方は色々なMAPをローテションしてくれる
540なまえをいれてください:2013/02/16(土) 21:28:13.84 ID:QCzBXWyQ
ジップラインもいいけどマジで車両をマルチでも使えるようにして欲しい
車両ないといろいろ構想して作れないからつまらん
541なまえをいれてください:2013/02/16(土) 21:39:22.55 ID:in4yT8DY
PS3の方はユーザーMAPプレイリスト賑わってます?
360はゴールドシルバーで4〜50人位しかいなくてブロンズはだれもよりつかないw
542なまえをいれてください:2013/02/16(土) 21:52:45.81 ID:hUIygkmc
>>539
サンクス!楽しみだよ
543なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:53:26.62 ID:q+ohy4BB
おいおいユーザーマップ界隈には期待するなよ
隔離鯖じゃなくても日本版が出る頃には超絶過疎ってるだろうからさ
544なまえをいれてください:2013/02/17(日) 00:02:26.61 ID:EkVdsAwk
海外版プレイしてるやつってこういう性悪多いよな
545なまえをいれてください:2013/02/17(日) 01:06:56.60 ID:/0SLQSAi
残念なエディターが悪い
546なまえをいれてください:2013/02/17(日) 02:44:32.56 ID:wpIExXW3
事実語るのが性格悪いことにされる不思議
楽しみに待ってるぼくちゃんの気持ちに水ささないで! って懇願してみろよ
547なまえをいれてください:2013/02/17(日) 03:32:29.03 ID:RlJAAFQu
これ全拠点制圧した後の火炎放射トロフィーとかどうやって取ればいいんだ
548なまえをいれてください:2013/02/17(日) 12:49:23.70 ID:u3Ccva5s
拠点制圧しても一部の地帯には敵が潜んでるとこあるよね
そいつらを燃やせばいい
あとはサブミッションの暗殺任務とか
549なまえをいれてください:2013/02/17(日) 12:58:57.57 ID:slqfw6NN
ミッションで行く様なとこ行けば
クリア済みでもそこだけ敵が駐留してたような
北島なら製材所とか、南東なら渓谷とか
550なまえをいれてください:2013/02/17(日) 21:01:12.80 ID:EZzql99C
ジャストコーズみたいな雰囲気なのかな
クリア後も狩りとかで楽しめる?
551なまえをいれてください:2013/02/17(日) 23:07:45.29 ID:PUPhPep6
買おうか悩んでるけどマルチは賑わってる?
552なまえをいれてください:2013/02/17(日) 23:27:39.06 ID:5FSKChUJ
だんねんながら・・・
国内でこれのマルチプレイをする奴なんて数えるぐらいしかいないし、
外人とならプレイできるからもしれないが、
如何せんpingが高すぎて快適には遊べない
553なまえをいれてください:2013/02/17(日) 23:33:02.77 ID:sXfYQCxr
せめて自作したマップをcoopで遊べるならフレンドと長々と遊べるんだがな。。。
554なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:04:58.14 ID:cVrUbwCc
対戦はあまり興味ないんだよな
COOPの形でも自作マップ作れれば、そこそこ遊べそうなんだが
555なまえをいれてください:2013/02/18(月) 01:19:25.42 ID:+h3s42ll
UBIのドンパチゲーは売り上げ的にも2流止まりだから
クリエイション系の付加価値なんかで進んでいってほしいなー
対戦とCOOP両方で
556なまえをいれてください:2013/02/18(月) 02:37:07.03 ID:XePb1ePM
>>553-554
いいねえコープ
自分の妄想をフルに発揮した自作マップを4人で協力して攻略できたら最高だろうなぁ
557なまえをいれてください:2013/02/18(月) 03:23:07.75 ID:hLyih1Ix
前作のようにユーザー主体のマルチシステムにしてれば、息の長いゲームになってるのに
今回下手に力入れたからなのか、マルチマップをDLCとかで売るつもりなのか
マルチをユーザー主体から会社主体にしたのが不味かったね
とにかくマルチシステムは2に戻して欲しい。
ほんとコープもユーザーマップで遊べたら楽しそうだね。
558なまえをいれてください:2013/02/18(月) 03:29:26.32 ID:XePb1ePM
今も2〜300人くらいしかいないけど、
2のマルチも発売からすでにこんなに過疎ってたっけ?
559なまえをいれてください:2013/02/18(月) 04:16:25.72 ID:ybIRVnxF
グロいな…

\俺なら出来る!/
560なまえをいれてください:2013/02/18(月) 05:32:58.49 ID:+9L8/UdD
日本語版買うつもりだけど
海外版とはいえ思ったよりスレ伸びてないんだな
個人的にかなり面白そうなゲームなんだけども
561なまえをいれてください:2013/02/18(月) 06:19:29.56 ID:Y2Rt91Pz
面白いかどうかとスレが伸びるかどうかはあまり関係ないよね
562なまえをいれてください:2013/02/18(月) 07:13:22.73 ID:pxDUw2ZZ
coopの部屋の立て方教えてください
563なまえをいれてください:2013/02/18(月) 08:09:21.31 ID:SelE0FGt
発売日はよ
564なまえをいれてください:2013/02/18(月) 13:47:20.72 ID:+r+L63bn
ウィリスの飛行機から落下する時嵐みたいな天気だったんだが
565なまえをいれてください:2013/02/18(月) 16:40:19.62 ID:zY3uKZxv
amazonで30位まで上がってた、段々注目されてるんじゃないか?

久しぶりに買う海外ゲームになりそうだ
566なまえをいれてください:2013/02/18(月) 16:41:26.60 ID:/fhoWqXG
やりてぇなぁ...そういやエクスペリエンスどっちに投票した?
567なまえをいれてください:2013/02/18(月) 17:15:24.00 ID:K4Xnmx9A
対戦のさわり心地は伏せが無くなってリスポーン時間が長いCODだね
コレだと聞こえが悪いけど強武器らしいものもないしストリークも
チームに貢献してなんぼな感じで綺麗にまとまってるじゃない
スナライ強いけどあくまで狙撃銃として使って強いからイライラしないし
あと試合後のおしおきタイムが地味に面白いねw
568なまえをいれてください:2013/02/19(火) 06:40:57.00 ID:M3Sp/3nq
PS3日本語版を買おうかと思っているのですが、
fpsは低いですかね?
569なまえをいれてください:2013/02/19(火) 12:17:30.79 ID:gTzLrHkk
デコードしててハードドライブ突っ込んだ結果
Mk3のMODがでると(´・ω・`)ってなる
570なまえをいれてください:2013/02/19(火) 12:48:51.76 ID:F758KVXH
このゲームみたいにマップ作成したりダウンしたりできるゲームってほかになんかある? 銃のゲームで
571なまえをいれてください:2013/02/19(火) 12:57:02.37 ID:gTzLrHkk
haloシリーズにフォージモードがあるけどやったこと無いから詳しくない
家庭用でシューターに限定するとあとはすぐに出てこないや
572なまえをいれてください:2013/02/19(火) 13:05:04.02 ID:ojRWSAUe
Ubisoftが基地のリセット機能や新たな難易度を追加する「Far Cry 3」新パッチの登場を予告
http://doope.jp/2013/0226468.html

これは嬉しいパッチ
わざわざ新データでやり直さなくても遊べる
573なまえをいれてください:2013/02/19(火) 13:46:32.25 ID:gTzLrHkk
ウヒョーすばらしい!!痒いところに手が届く感じのパッチやね
「よりアグレッシブな野生動物や〜」…真の島の支配者は動物にきまったね
574なまえをいれてください:2013/02/19(火) 13:54:13.45 ID:jry2/ESn
そのパッチがきた頃に買うから教えて
575なまえをいれてください:2013/02/19(火) 15:48:35.33 ID:ITQkAWtN
そのパッチも嬉しいが早くマルチで車両が使えるパッチはよはよはよ
576なまえをいれてください:2013/02/19(火) 16:43:35.77 ID:W8WdLHAI
クリス死んだわー
577なまえをいれてください:2013/02/20(水) 00:16:56.12 ID:wgEp++M0
>>572
内容だけなら神対応
あとは今のところ目立ったバグはないから増やさないでほしい
578なまえをいれてください:2013/02/20(水) 00:29:38.53 ID:NfuiHlve
こう言う神パッチに限って遅れるのは調整難しいからなのかな…UBIはパッチ失敗したら放置することあるよな〜
と期待を削ぐレス(´・ω・`)
579なまえをいれてください:2013/02/20(水) 00:37:47.75 ID:eBKh3x+6
アサクリ3もパッチださねぇしなー今日DLCでるからバグ修正とかするなら今なのに
いつするの?
580なまえをいれてください:2013/02/20(水) 00:44:54.38 ID:VittbPuX
>>572
お、よさそうだね
日本語版が出たらこのマスター難易度でプレイするか
581なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:14:12.38 ID:Cu4VmEas
ARを1マガジン分撃っても生きてる獣が凶悪になるのか
日本版までに配信してくれー
582なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:23:33.60 ID:bs4FXopj
箱とPSだとどっちがフレームレート安定していますか?
PCってのは無しで
583なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:28:37.85 ID:rRKwOzS5
箱持ちの友達と両方比べたけど全く変わりないよ
584なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:40:18.86 ID:yH8kyOWQ
>>572
こういうパッチを出してくれるってことはマルチの車両追加も期待していいんだよね
585なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:36:42.83 ID:44J7h2O0
>>583
そもそもfpsは低い?
586なまえをいれてください:2013/02/20(水) 07:22:57.99 ID:e1X7IM0e
今回はps3と箱どっちが解像度高いんですかね
迷ってて予約も出来ない
587なまえをいれてください:2013/02/20(水) 07:35:32.47 ID:AbkWJkGU
意味を分かって言ってるのか知らんが
流石に解像度のレベルで差が出るなんてあり得なくないか
588なまえをいれてください:2013/02/20(水) 12:53:00.32 ID:0K0fwwTg
>>586
そもそも画面見て判断できないの?判断できないならどっち買っても同じだよ
589なまえをいれてください:2013/02/20(水) 14:28:23.70 ID:z3HMXLNC
ねえ国内版までに次スレ行くとは思えないけど
かなり増えるであろう初歩的な質問とかテンプレでまとめない?
イノシシの生息地域、ガラクタは売っていいとか
地形嵌りや白い世界に落下したらファストトラベルで抜け出せるみたいなの
590なまえをいれてください:2013/02/20(水) 14:39:33.25 ID:TcRh0z1U
PC版のスレ見てきたらいいよ
こっちはPart3であっちはPart8でテンプレもある
591なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:43:32.77 ID:AbkWJkGU
無駄にテンプレ増やすより攻略wikiに追加すればよくね
592なまえをいれてください:2013/02/20(水) 19:13:04.91 ID:e1X7IM0e
>>587
>>588
解像度というか画質でしたねサーセン
画像確認したけど実機で調べた人から聞くのが一番だからさ
一時期劣化云々で騒がれたRDRなんて画像じゃ余り分からなかったけど
両方でやってみたら噂通り片方酷かったし
まあ日本語版出たら両方買うわクレクレですまんかった
593なまえをいれてください:2013/02/20(水) 19:22:23.80 ID:VxRH5iTc
発売日はよ
594なまえをいれてください:2013/02/20(水) 20:41:42.53 ID:uiOj9wDi
今クリアー後の裏ワザみつけた
新規にゲーム初めても既にクリアーしたラクヤットチャレンジは再挑戦できるんだけど
MAP画面で選んだチャレンジは終了時にその石碑がある場所に移動する仕様があって
下の島のやつ選ぶとそのまま移動できるwバグるかもしれないから試すなら
データのバックアップした方がいいかも
595なまえをいれてください:2013/02/20(水) 20:42:05.94 ID:ngcJJM1P
ベクター気持ちいいー
弾数無限チートとか欲しくなるな
596なまえをいれてください:2013/02/20(水) 22:49:55.94 ID:8ZykLQQl
セミオートのライフルがあるか否かだけが気になる
フルオートが嫌いなもんで・・・
ボルトアクションも好き
597なまえをいれてください:2013/02/20(水) 23:02:45.91 ID:4zwq1hVi
>>594
良いバグ見つけたなw
傭兵の経験値おいしいしストーリーの進行無視して好きな武器が使える
2回クリアして飽きてやめてたけど3周目始めた
やっぱこのゲームはクラフト素材求めて走り回ってるときが一番おもしろい

>>596
ある
http://www.imfdb.org/wiki/Far_Cry_3
598なまえをいれてください:2013/02/20(水) 23:29:25.65 ID:5ut6RYJk
3/7に買ったらモータストームごっこするんだ。
599なまえをいれてください:2013/02/20(水) 23:44:49.97 ID:eGr3rxZL
おいcoopの最初のやつクリアしたのにトロフィー貰えないんだけどどうなってんだよ
600なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:05:51.63 ID:eBBaVhak
coopの固定機関銃の初心者処刑場っぷりが酷い
敵の迎撃ミッションで役に立ってる機関銃ってタンカーの上の奴だけじゃねーか
601なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:50:11.31 ID:qR5RQZOs
初期スキルで島行って拠点制圧しようとしたら銃撃がかなり痛い
602なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:51:37.94 ID:wzz6g6r2
動画みてる限りじゃ体力少なそうだしね。ずっと薬打ってるもん
ちょっとした段差でも結構くらうみたいだし
603なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:53:58.02 ID:LLqONU6p
スキルで増やせるけどストーリーが進行しないと上位スキル習得できないからね
他のFPSの感覚で飛び降りたら死ぬスペランカー
604なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:56:50.17 ID:5joGD2Lz
>>594
確かにストーリー無視して下の島にいけるようになったけど
ラジオ塔コンプしても後半の武器はお店に並ばないね…
武器開放フラグはストーリー進行に紐付けられてるみたいだね
ただ傭兵が落とす武器とラジオ塔コンプの武器はしっかり使えた
605なまえをいれてください:2013/02/21(木) 05:40:52.59 ID:WY3XHnXS
購入するか迷ってるんですがオフは文句無しに面白そうですね
オンラインはオマケくらいの感覚だと思ったほうがいいんでしょうか?
606なまえをいれてください:2013/02/21(木) 09:56:42.76 ID:u28yD1tV
個人的な意見だけどマルチはおまけCOOPはフレンドがいるなら面白い
シングルはかなり面白い
せいぜい2000円ちょいなんだから迷わず買っとけ
607なまえをいれてください:2013/02/21(木) 09:57:53.55 ID:u28yD1tV
ここ箱スレだったなPC版と間違えたわごめんな
値段のところだけスルーしてくれ
608なまえをいれてください:2013/02/21(木) 10:15:10.66 ID:x7WinDda
>>597
d
楽しみだ
609なまえをいれてください:2013/02/21(木) 10:48:05.85 ID:+A04HeI+
発売日はよ
610なまえをいれてください:2013/02/21(木) 12:15:42.75 ID:7oBTMiYY
2週目だけどPCもフルステルスやれるもんだな
犬がくそみたいにいるとこは無理だが
611なまえをいれてください:2013/02/21(木) 13:52:52.33 ID:Z3S3xDyg
今海外版ってだいたいいくらで売れる?
612なまえをいれてください:2013/02/21(木) 16:27:27.24 ID:laFHXl91
このシリーズはやったことないのですが
マップエディターに惹かれて購入を考えています。
正直、マップエディター機能はどうですか?
初代からあったのですか?
613なまえをいれてください:2013/02/21(木) 16:56:34.88 ID:5AONiR/q
>>612
前作のエディタとの比較

作れるMAPの容量みたいのは多分変わってない
配置できるモノの種類が増減してるがこれも大して変わってない
前作にあった連結(2つのモノを任意の角度でくっつける)が廃止
対戦用のMAPに乗り物、弾薬箱がおけない
MAPテスト時にマチェット、スライディング、ジップラインの挙動を試せない

追加されたもの
高い位置に水源を置けたり出来る。滝みたいな水流系のオブジェ多数
hole機能で簡単に地下通路なんかを再現しやすい
一人遊び限定でAIキャラ、乗り物、武器弾薬を配置できる

全体的に壊れたり変化するオブジェの種類が減って動作を軽くしてるみたい
どのレベルのMAPを作りたいか解らないけど素直に作れば大抵再現できるはず
あと作ったMAP容量は一律5メガで統一されてる
614なまえをいれてください:2013/02/21(木) 17:03:01.38 ID:k2uranbD
マップを作って何をするんですか?
フレと一緒に散歩?部屋の模様替えみたいな自己満?
615なまえをいれてください:2013/02/21(木) 17:08:02.36 ID:5AONiR/q
オンライン対戦用のMAPを自作できるのが主な用途
他のゲームの対戦MAPを再現したり、自分がこんな対戦MAPで
遊びたいって言う願望を適える手段
招待限定でそのMAPで遊べば散歩も出来るしそこは人それぞれ
616なまえをいれてください:2013/02/21(木) 17:57:23.36 ID:k2uranbD
>>615なるほど色んなマップで対戦が出来るのは面白そうだし仲良くなったフレと散歩も悪くないですね。
シリーズ初だけど日本語発売日が楽しみです!
617なまえをいれてください:2013/02/21(木) 18:56:32.46 ID:Y4E2TBPA
今週のファミ通にCOOPとエディターの記事載ってるネ〜w
618なまえをいれてください:2013/02/21(木) 19:06:56.06 ID:OE1RK4qN
ネ〜w
619なまえをいれてください:2013/02/21(木) 22:13:47.21 ID:JbmDFev2
おいcoop2つ目のステージクリアしてもトロフィー貰えん意味分からんおい
620なまえをいれてください:2013/02/21(木) 22:54:51.10 ID:Iw1099DL
これボット戦みたいなのって出来ますか?
621なまえをいれてください:2013/02/21(木) 23:19:06.44 ID:YxpnsdeH
フレアガンの威力は異常
622なまえをいれてください:2013/02/21(木) 23:50:35.63 ID:MuyChRxd
ステルスがヘタすぎてゴリ押し殲滅プレイしかできないのが辛い
623なまえをいれてください:2013/02/22(金) 00:01:49.04 ID:/+bIt/9k
赤草で敵の位置を確認してからカメラでスポット
石で誘き寄せてテイクダウン
孤立してる敵をサプ付きの銃で倒したりすれば簡単
624なまえをいれてください:2013/02/22(金) 00:11:56.12 ID:pO/Hbwb4
日本語版は3月7日か・・・
あと約2週間・・・
625なまえをいれてください:2013/02/22(金) 00:21:26.13 ID:5HOTdnb7
日本語版は吹き替えが良さそうだよね
規制についてだけど、傷口断面の修正が気になる

プレイしていて腕が吹き飛ぶとかはないみたいだからムービーシーンかな?
626なまえをいれてください:2013/02/22(金) 00:40:45.39 ID:Aww5Tcge
銃撃されて治療するときに毎回腕にメスぶっ刺して銃弾摘出
指切り落とされたときのどっちかだろう
627なまえをいれてください:2013/02/22(金) 01:24:40.80 ID:4IJbRnf/
>>619

coop中に死んでないか?
死んでしまうとそのチェックポイントをクリアしたことにならない
628なまえをいれてください:2013/02/22(金) 01:30:29.57 ID:lFXUe5hn
我慢できずに2始めてしまった
結構楽しい
629なまえをいれてください:2013/02/22(金) 02:33:40.83 ID:4bjIn+rw
>>596
セミフル切り替えは出来ないけど、セミだけ、フルだけ、3バーストって3種あるよ。

もう終盤なんだけど、ストーリー放置で南の島ぐるぐる遊んでる。
AMRで狙撃するのが最近のお気にwww
あれ、凄すぎ。200メートル近く離れてるのに当たれば敵は吹き飛ぶわ、
壁貫通するわ止めは一般貫通して重装も吹き飛ばすわ最高。
まぁ、音はシャレにならないんだけどね(・ω・)
630なまえをいれてください:2013/02/22(金) 02:39:53.13 ID:s0MyIKmQ
終盤に着るコスチュームいいよね
二つ目のデータはあれ着たままずっと遊んでる
631なまえをいれてください:2013/02/22(金) 09:07:59.33 ID:cObcyXW1
発売日はよ
632なまえをいれてください:2013/02/22(金) 11:06:34.95 ID:Om3WmQTn
マップエディターってインファマスのあれみたいなもの?
だとしたら楽しみすぎてゲロ吐きそう
633なまえをいれてください:2013/02/22(金) 11:53:29.89 ID:WyAn3fF8
公式のOUTPOST内にミニゲームで解析アイテムをゲットできる
THE GRIDって項目が追加されてる。MOD集めしてる人はやって損は無いはず
634なまえをいれてください:2013/02/22(金) 11:57:33.67 ID:mE/q+hk+
3まで待てないので2買ってみよう思うやけど マルチってまだ人いるん?
635なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:56:01.01 ID:cEcICYcO
>>634
もうずいぶん前から過疎状態だけど、
いつも何人かいるみたいでデスマ、チーデスに関してはやれると思う
ダイヤモンドキャプチャは時間による、アップライジングは人気が無いのか集まらない
こんな感じ
636なまえをいれてください:2013/02/22(金) 23:27:25.39 ID:4bjIn+rw
>>630
あのコス着てから、島をうろうろしてその辺にいる連中に堂々と近づいて、
正面からテイクダウンするのは楽しいwww
しかし、たまーに赤服(北島の海賊ね)と一緒につるんでる時があるんだよな。
さっきそれに当たって、堂々と近づいたら赤服に撃たれてその後黄服にも一緒になって撃たれたwww
>>634
2はかなり酷い出来らしいぞ。買うならレビュー色々読んで自己責任でな。
637なまえをいれてください:2013/02/22(金) 23:35:37.05 ID:qWnsXWyP
2ハマったなぁ、酷い出来と言うか賛否両論なだけ
638なまえをいれてください:2013/02/22(金) 23:41:49.61 ID:fHXOYUWP
一応ストーリークリアしたんだけど引き継いで2週目とか出来ないのかな?
なんか島散策みたいなの選んじゃったんだけど
639なまえをいれてください:2013/02/23(土) 00:00:42.98 ID:4GvZ5Gno
2はデータ破損バグあるとか動画で聞いたのだが…wikiには載ってないんだよな
640なまえをいれてください:2013/02/23(土) 00:32:41.79 ID:dH4u3ypN
日本版は結局ガイドブックだけで海外版に付いてくるDLCは無しかな
日本版買う人は薬使いすぎない方がいいよヌルゲーになるから
641なまえをいれてください:2013/02/23(土) 01:55:19.33 ID:cVmfNZGP
2のマルチはあれはあれでバカゲーで面白いよ
3で廃止された車両と弾薬もあるしね
642なまえをいれてください:2013/02/23(土) 03:55:12.47 ID:ZBlT3DSv
FPSのドライビングパートで道に爆発物があるのお約束だな
643なまえをいれてください:2013/02/23(土) 04:30:19.81 ID:h+nSPrmX
>>640
そういうのはアサクリ日本語版の仕様からすると最初からアンロックされてると思うけどなぁ
再来週のファミ通にも記事載るみたいだしついてくるかはその辺りでわかるんじゃない?
644なまえをいれてください:2013/02/23(土) 08:23:16.28 ID:ZO5tIz1L
発売日はよ
645なまえをいれてください:2013/02/23(土) 09:22:48.18 ID:+YIDfymt
発売日がこんなに待ち遠しいソフトは久しぶりだわ
646なまえをいれてください:2013/02/23(土) 09:24:47.02 ID:HOc8psTU
はやくクルマ用マップつくりたい
647なまえをいれてください:2013/02/23(土) 09:31:25.94 ID:dZ6Q8q4Z
これね、最初はドハマりするんだけど
中盤〜終盤にかけてはもう鉄塔登って敵拠点制圧する簡単な作業がクソマンネリ化して2周目とかやる気なくなるよ
648なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:08:32.69 ID:qhM25I2V
結局海外版と日本版どっちが買いなの?
649なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:57:36.05 ID:cVKWs3jA
難易度が追加されるであろうパッチは何時リリースされることやら・・・
日本語版が出るまでにはリリースして欲しいなぁ・・・
650なまえをいれてください:2013/02/23(土) 11:04:23.48 ID:KlJMgXw6
4Gamer.net ― 「ファークライ3」のファーストインプレッションを掲載。広大な島を舞台に,戦いだけではないさまざまなアクティビティを楽しもう
http://www.4gamer.net/games/134/G013444/20130215094/
651なまえをいれてください:2013/02/23(土) 11:13:49.12 ID:Vnb6IarX
ねえ服とか装備持ち越しで2週目いけないの?
652なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:21:16.63 ID:Ty7aMgrL
分割でゲームできるみたいっすがストーリー・対戦・協力すべて一緒にやることできるんですか?
653なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:24:28.89 ID:Z4bQLXyK
>>652
ストーリーはできないよ
654なまえをいれてください:2013/02/23(土) 14:55:42.57 ID:w25F47WY
>>648
海外版特典(早期購入か新品特典かはわからん)
シングル
モンキービジネス・4つの続き物クエスト
ロストエクスペディション・2つのミッション(アサクリの墓探索みたいなの)
フリー武器・石のナイフ、サプ固定スナイパーライフルと武器スキン3つ
2種類の追加タトゥー(右腕用?よくわからん)
レア動物4種(色違い程度の差)

オンライン(早期アンロックが主)
日本軍フレアガン、プレデターボウ
タトゥーエディタ(腕に貼るエンブレム作成)
ファイナルムーブ2種類
655654:2013/02/23(土) 15:12:44.73 ID:w25F47WY
上の特典が国内版にどこまで収録されるか発表されてない
それ以外にUplay登録で実績トロフィー連動の特典が

探索ミッション1つ
シングル用カスタムリボルバー
オンラインタトゥーエディタ用のデカール
ゲーム本体用テーマ

こっちの特典は過去のUBI国内版には初めから入ってる系のものだと思う
もう少し情報がでてから好きなほう買うのが一番いいよ
656なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:15:26.93 ID:5NjrzEoW
ステルスで近づいてからナイフでサクッとしてる動画見たけど、素手で絞め落とせないですか?
657なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:15:30.28 ID:Z4bQLXyK
日本軍フレアガンての気になるな...ほしい
658654:2013/02/23(土) 15:24:09.34 ID:w25F47WY
>>657
オンラインの特典武器はゲームやって階級あげれば開放されるものだから
多分大丈夫だよ。弓が最高ランクの75とかだったフレアガンは覚えてない…
659なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:01:30.66 ID:W84gEWjr
日本軍のフレアガンってフレアガンを改造した単発ショットガン
使った感じはリロードの必要なナイフだった
660なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:38:42.36 ID:0XtVg5DE
>>1-659
死ね
661なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:31:31.32 ID:7DsJirah
!?
662なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:39:34.31 ID:YPtG/8eY
マルチプレイと協力プレイは野良でもプレイできますか?
それともフレンド限定なのでしょうか?
663なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:52:44.37 ID:cVmfNZGP
逆にマルチプレイがフレンド限定のFPSなんてあるの?
664なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:55:56.83 ID:ivnpU6Fh
ヘイロー3?
665なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:00:27.11 ID:W+1rl8jt
FarCry3シングル:中盤までめっちゃたのしーおもしれー、中盤以降惰性でクリアまでって感じ
     マルチ:2より最近のFPSに近づいてグラもモーションも進化して楽しい、
          でもユーザーマップを組んで自由に遊べない飽きてくる
     コープ:予想外に楽しく遊べた!

FarCry2シングル:広大なアフリカで変化は乏しいがなぜか孤独感やそこに存在してる感が半端ない
           単調気味ではあるが最後まで十分に楽しめた(人を選ぶようだが)。
     マルチ:グラやモーションは一昔前って感じでキルストとかは一切ない、が、かえってそれ良い方向に
          ユーザーマップが無数にあって好きなマップで部屋たてて遊ぶ事が出来てかなり長期にわたって遊べた。
666なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:10:59.27 ID:Z4bQLXyK
マップつくるFPSもっと流行らないかな。ゲームによるけど公式がつくってもバランス悪いときあるしユーザーがつくったほうがいいマップが生まれることもあるだろうし
667なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:19:28.98 ID:cVmfNZGP
その数少ないCSのFPSでマップエディタを搭載してるファークライシリーズの最新作がこの出来だもんなぁ…
マルチの部屋作成システムとかエディタのシステムに関しては2のものを引き継いだ方が絶対良いのに
668なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:22:42.37 ID:5NjrzEoW
経験者の方>>656を教えて下さい。
669なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:39:29.39 ID:w25F47WY
絞め落とすってことは不殺プレイみたいなのを期待してるのかな?
それは出来ない。あくまでFPSのナイフ攻撃の派生ワザだから
670なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:55:42.75 ID:W84gEWjr
>>666
Haloとか・・・
マ、マイクラ!!
671なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:02:37.91 ID:5NjrzEoW
>>669ありがとー。他のゲームでも剣で攻撃するとすぐ首が飛ぶから、なるべく絞め落としてたんです。
ナイフで頑張ります。
672なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:20:23.72 ID:Z4bQLXyK
>>670
マイクラは自由すぎてゲーム内で8bitゲームつくれるんだっけかww
やべぇ
673なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:24:24.53 ID:TIyjV2IQ
期待しすぎてガッガリしないか不安だわw
674なまえをいれてください:2013/02/24(日) 01:44:59.36 ID:UnsfsGVz
COOPのトロフィーどうやってとるんだよこれ
675なまえをいれてください:2013/02/24(日) 02:59:33.00 ID:wAIO3KOj
それぞれのストーリークリアするたびに
676なまえをいれてください:2013/02/24(日) 08:27:06.64 ID:bWERBNcX
発売日はよ
677なまえをいれてください:2013/02/24(日) 13:16:13.49 ID:yAZCNoWM
オープンワールドで色んな乗り物に乗れるってだけで楽しみ!
678なまえをいれてください:2013/02/24(日) 13:44:14.72 ID:kUm8iWWe
そんな乗り物あったっけ?
679なまえをいれてください:2013/02/24(日) 15:39:15.68 ID:yAZCNoWM
え!無いの?ジープとかジェットスキーとかハングライダーとか。。
他のゲームと勘違いしてたかな。
680なまえをいれてください:2013/02/24(日) 15:41:22.89 ID:HTjHw/s/
ジャストコーズと勘違いしてるとか
まさかな……
681なまえをいれてください:2013/02/24(日) 15:52:41.15 ID:A5z7mcAE
乗り物はあるけどそんなたくさんあるわけじゃない
>>679に書いてあるやつは全部あるけど
682なまえをいれてください:2013/02/24(日) 16:01:19.76 ID:rHPiwb8w
あえて基地を落とさないで敵だらけの中をステルスで進むのが楽しいな
基地リセットパッチはよ
683なまえをいれてください:2013/02/24(日) 16:23:52.29 ID:WKGSKU2f
車10種くらい 海上の乗り物5種くらい ハングライダーとウィングスーツだな
684なまえをいれてください:2013/02/24(日) 16:33:53.37 ID:yAZCNoWM
乗り物があればいいんです。普段は歩いてたまに車が転がってればそれに乗ってドライブ出来れば満足。
移動手段が徒歩だけだと物足りないかなーと思ったので。ファストトラベルは使わないと思うので。
685なまえをいれてください:2013/02/24(日) 17:08:48.34 ID:QT/XZuyn
自転車バイクある?
686なまえをいれてください:2013/02/24(日) 18:45:32.46 ID:w43+142Q
普通車、ジープ、銃座付きジープ、四輪バギー、ハングライダー

陸にあるものはこれくらいだよ
687なまえをいれてください:2013/02/24(日) 19:25:17.31 ID:yAZCNoWM
四輪バギーがいいな。2月は28日までしか無いから発売日まであと少しだ!
688なまえをいれてください:2013/02/24(日) 20:15:55.74 ID:G8IshX3f
そうか来週発売か
689なまえをいれてください:2013/02/24(日) 21:47:51.43 ID:wu/3eSkE
オフロードのバイクが有ると嬉しいなぁ・・・
690なまえをいれてください:2013/02/24(日) 21:56:01.26 ID:MqboRXmb
はっきり言う

マジで糞だぞこのゲーム。
691なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:11:20.97 ID:G8IshX3f
とか言っちゃて、本当は神ゲーなんでしょ?
692なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:12:50.85 ID:FWxopKp3
買おうか迷ってるがクライシス1と比べてどうなのだ
693なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:13:16.98 ID:yAZCNoWM
自分で調べて選んだゲームだ。他人がどう思おうと自分が楽しめればいい。
694なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:14:53.82 ID:xzwwboO3
>>692
ファークライまだやってないけどクライシスとは全然ちがくね?いやたしかにステージの雰囲気は似てるけどさ
クライシスは前半の人間と戦うほうが好きだなぁ
695なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:19:52.52 ID:Of8cRefL
前作から比べればものすっごく遊べるゲームになった
ゲームとしての面白さを優先して現実的な拘りを脱ぎ捨てた感じ
前作のストイックさを味があるって感じている人はあまり楽しめないよ
良くも悪くも大衆向けに調整されてるから
696なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:33:58.28 ID:BYh8S1cA
RPGっぽい感じになった気がする
697なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:39:36.08 ID:xzwwboO3
うーんはやくしたい。来週かぁ、今週長いだろうな
698なまえをいれてください:2013/02/24(日) 23:07:47.04 ID:HTjHw/s/
アサクリみたいに日本版に英語音声は収録されてるんだろうか……
699なまえをいれてください:2013/02/24(日) 23:10:58.00 ID:667saZIZ
何でお前らはこんなに超面白い神ゲーをPC版でやらないの??? もったいない!
700なまえをいれてください:2013/02/24(日) 23:19:21.89 ID:kUm8iWWe
ヘボPCだからです
701なまえをいれてください:2013/02/24(日) 23:29:52.49 ID:QT/XZuyn
一々組み直すほど知識も金も無い
702なまえをいれてください:2013/02/25(月) 00:04:23.15 ID:S7PO3Ozb
2よりゲームっぽくなったのかな
ステルスキルや汚物消毒、狙撃に爆殺にロードキル出来れば文句は無いよ
703なまえをいれてください:2013/02/25(月) 00:12:15.88 ID:4JJ069sk
>>702
ようこそルークアイランドへ
704なまえをいれてください:2013/02/25(月) 08:00:32.34 ID:iPpNoJWx
>>694
> クライシスは前半の人間と戦うほうが好きだなぁ



よく分かっている
705なまえをいれてください:2013/02/25(月) 10:04:25.64 ID:ORQWaD42
UBIのDLCが露骨になってきてからい
706なまえをいれてください:2013/02/25(月) 13:14:36.77 ID:ntftpGJ5
360版の基本操作ってHALO4のデフォルト操作みたいにカスタマイズできます?
707なまえをいれてください:2013/02/25(月) 18:51:50.08 ID:5dufci7e
他のゲームに例えて悪いんだけど、RDRみたいなマップにメインイベント追いかける目印ありますか?
オープンワールドだと目的が見失いがちなのであると嬉しい。
708なまえをいれてください:2013/02/25(月) 19:14:33.49 ID:6FpCZu2M
久しぶりに見に来たが
やっぱりマルチはそのままか
オフメインなら安くなってからでもいいしな
709なまえをいれてください:2013/02/25(月) 19:19:28.20 ID:ewkpIkTQ
>>706
デフォルト
レフティショルダー(RBRTとLBLTが逆)
レフティ(上に加えて左右スティック逆)
レフティスティック(スティックだけ逆)
しかない

>>707
ルート表示ってこと?それはないかな
目的地にマーカー置けば大まかな位置はわかるけど
710なまえをいれてください:2013/02/25(月) 20:02:57.50 ID:ntftpGJ5
>>709
そっかぁ・・・ボダランみたいなフルカスタマイズは出来ないのね。
FPSは違う操作系で掛け持ちできないからしばらくはこのゲーム1本に絞るかな

参考になりました、ありがとう。
711なまえをいれてください:2013/02/25(月) 20:11:05.43 ID:nB3mPCF6
>>707
RDRと同じ感じにイベント開始地点には青とか黄色でマルが表示されて
距離は表示されてる。自分でマーカー置いても印と距離だけでMAP上の
主要道路を結ぶカーナビのような表示にはならない
基本的な遊び方はまんまRDRなんですぐに慣れると思うよ
712なまえをいれてください:2013/02/25(月) 20:32:43.16 ID:5dufci7e
>>709>>711ありがとう。それがあるとイベント追うのに分かりやすい。
1人称でオープンワールドなんて没入感ありそうで楽しみ!
713なまえをいれてください:2013/02/25(月) 22:03:02.86 ID:2wJpv1W6
やっぱFP(一人称視点)ってのが良いね
714なまえをいれてください:2013/02/25(月) 22:20:07.76 ID:X4jR+0Ly
スカイリムでオープンワールドに目覚めて評判良かったRDRも買ったけど三人称視点だとイマイチ嵌れなかったんだよな
だからこれは物凄く期待してる
715なまえをいれてください:2013/02/26(火) 01:03:55.21 ID:D0lnQvJW
>>714
三人称はキャラが背負った人生を噛み締めながらプレイする感じだな 映画を濃くした感じ
一人称は自分そのものがその世界に飛び込んだつもりでプレイしてる
どっちのオープンワールドも好きだけどね
716なまえをいれてください:2013/02/26(火) 03:55:20.25 ID:N9vJhbiK
717なまえをいれてください:2013/02/26(火) 04:57:51.10 ID:htYgLrRK
車両と弾薬箱のパッチはよ(今回のパッチに含まれてないってことは永遠に出ないっぽいけど)
718なまえをいれてください:2013/02/26(火) 09:11:42.30 ID:zSJDxwjS
このゲーム気になったんですがグロはどんな感じですか?
ダークソウルレベルなら大丈夫ですが・・・
719なまえをいれてください:2013/02/26(火) 09:54:15.49 ID:wxQjuQjd
剣と魔法で人が死ぬのか、銃や爆弾で人が死ぬのかの違い。
720なまえをいれてください:2013/02/26(火) 10:18:48.49 ID:Frakgat5
でもゲームで人やモンスターを殺すのはなんとも思わんが
動物を殺すのは気が引ける
RODもその点では苦労したな
721なまえをいれてください:2013/02/26(火) 10:50:24.64 ID:cC8shCqD
爆発ダメージかと思ったらバッファローでした
722なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:38:06.74 ID:GgbNv+v+
自分の感覚がおかしくなっているのか分からないけど、グロなんて殆ど無いような気がする。
別にHSしても頭が消し飛んでるなんてないし、倒した後の死体を見ても血が付いてるだけのオブジェ位にしか・・・。
RDRでも思ったけど、動物の皮を剥ぎ取る時の血の演出だけはいらないかな、とも思うけどね。
RDRと違って、皮剥ぎ取っても死んだままの姿で転がってるんだし(RDRはホントに剥ぎ取られた後の死体に変わってる)。

どちらにしても、ゲーム的な話で言えば今の日本製のゲームよりよっぽど出来が良いのは間違いない。
ドグマなんかで満足してたらダメだよ。
あと、DLCで稼ぐ気満々のゲームなんて要らない。
723なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:45:47.90 ID:AKqH2bJ8
マルチのルールのファイアーストームって、BFでいうラッシュ的なモードってことであってる?全然違いますか?
724なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:56:07.36 ID:zSJDxwjS
そうか
モンスターを倒す感覚じゃなくて動物を殺す感覚になるのか
725なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:28:26.00 ID:DZ3VBg9E
>>723
ミックスルールだからあまり似ていないよ
フェイズ1→お互いに2箇所ある目標を攻略
フェイズ2→最終目標の奪い合い(旗1本しかないコンクエ)

フェイズ1を先に達成したチームがフェイズ2の攻撃側になる
制圧できれば勝利。防衛側が制圧すればリセットでフェイズ1へ
前半の目標はMCOMってよりCODのハッキングポイントに近い感じ
ただ最終目標は最終拠点ラス1MCOMの攻防に近い熱さはある
時間切れで引き分けになることも多いけどわりと良く出来たゲームモード
726なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:45:15.24 ID:blEnibC+
>>725
へー!フェイズが分かれてるのか。たしかに最後の攻防はラッシュっぽいかもな。オンはあんま今日見なかったけど楽しみになったわ!

さんくす
727なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:14:35.00 ID:yJ/4JBIe
マップエディタの紹介PVみて興味出たんだけど、自分で作ったマップうろうろできる?
あとマップ作成の自由度どのくらいかな
728なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:35:51.79 ID:htYgLrRK
ファークライ3買おうと思ったら今日PS3壊れた
ランプどころか電源すらつかない
729なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:55:12.70 ID:LHXzHE4F
この時期に壊れるなんてツイてないね
730なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:00:35.86 ID:/N18b96P
2みたいにオンラインで作ったマップできないんだよね?
731なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:05:31.49 ID:gm73GhRq
できるよ
732なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:41:42.76 ID:TjVlsvJO
脱臼治すのだけキツい アレさえなければ
733なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:47:04.83 ID:Frakgat5
ジャム無いってマジ?
734なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:59:43.04 ID:TPAo9O5B
このゲームって、設定でキー割り当て変更が可能ですか?
ダッシュボタンを変更できればと思ってるのですが
735なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:56:24.11 ID:HGiYaYVu
YouTubeで動画見てるだけで酔ってきた…
スカイリムとかボダランは平気何だけどなぁ
何かが違う?
736なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:13:12.85 ID:y9UTLbS6
>>735
自分でプレイしてないからじゃないか?
2は地図見ながらやってたからスゲー酔ったけど
737なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:24:40.80 ID:iQh7YueB
>>736
自分でやったらまた違うかな
やってみないとわかんないねw

でも肝心のソフトが近所のゲーム屋じゃ仕入れないとか言ってるし…
密林に行くしかないかな
738なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:36:27.07 ID:ZhqkkVOY
3にもmortarある?
739なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:17:35.23 ID:3txCFlEY
2はクソゲーだったけど今回は期待できる
740なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:41:42.38 ID:90/8ep3Z
AI弄れるって事はスカーミッシュあるのかな
741なまえをいれてください:2013/02/27(水) 03:10:39.19 ID:uAMU3yqg
>>735
ボダランは結構酔いやすいと思うからそれが大丈夫ならこれも大丈夫じゃね
ただ結構これも酔いやすい方だとは思う。画面がカラフルで明るいから割と目がチカチカする感じ
742なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:39:33.17 ID:tupefOnY
マップエディターでCOOPは可能でしょうか?
それが出来るとしたらずっと遊べそうな気がします、フレンドにも問答無用でおすすめできそう。
743なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:40:39.42 ID:tupefOnY
書き込み不足でした
マップエディターで作成したフィールドでのオンラインCOOP可能かと書くべきでした。
744なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:05:58.51 ID:EcOHfGHm
>>743
無理
745なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:15:37.95 ID:2DoO5cQc
エディタのスポーンオブジェ、グローバルと各ルールのやつの
優先順位の規則性に詳しいかたいます?
具体的には各ルールともスタート位置は特定地点に固定し
その後のリスポーンはスタート場所の優先順位を低くして
変動する感じにしたいんですが(本陣レイプ的な行為を排除したい)
746なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:51:35.37 ID:1G99vRQ1
マップエディット微妙くさいな
747なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:08:55.88 ID:2DoO5cQc
エディタ自体の出来は前作とどっこいどっこいだけど
削除された部分に不満を持ってる人は結構いるはず
それ以上にアップロード後の評価周りやインターフェイスが
かなり酷くて正常に機能してない
748なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:57:35.85 ID:mN8YEIxl
エディットなんか凄そうと思ったら
微妙な出来なのか・・
749なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:03:44.42 ID:onaRNOKu
エディット機能、動画を見る限りはすごくクリエイティブで面白そうなんだけど
ダメ、っていう人はどういうところがダメなんだ?
750なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:19:04.33 ID:G7zbZLxt
制作面は良いと思うんだ…ただ良いマップが出来ても上手く広める?(循環)させる面が悪いのかな?
「UBIはマルチに変に力入れたな」とここで誰か言ってた
751なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:57:04.15 ID:8CSQZs/K
発売まで、あと7日となりました。
752なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:01:43.62 ID:G7zbZLxt
因みに俺の誕生日も後7日なんだ〜♪
誕生日プレゼントはバースのモヒカンかシトラのパイパイが良いな?
753なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:08:09.66 ID:enNkj8Me
箱版予約済みだけど、COOP過疎ってなければいいな・・・
754なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:51:08.40 ID:ZhcFfGOM
もう一週間前か
ジョーシンの予約締め切られてて気づいた・・・
755なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:44:12.15 ID:7gM02wGx
COOPの出来はどうなん?
6エピソードってことで、RAGEのコープモードやアンチャのミニミ程度を想像してる。

攻略甲斐あったり共闘感のある内容だと嬉しいんだが...。成長要素とかない感じ?
756なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:03:25.94 ID:OYRdK0YM
>>752
氏ね
757なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:23:01.24 ID:Ws5lbR+7
エディット機能は最初からできるのかな?
ストーリーそっちのけで遊んじゃわないか心配だわ
758なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:47:25.29 ID:3E0Wbmkb
アサルトライフル+ハンドガン+リボルバーって一度に持ち歩ける?
759なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:45:23.99 ID:1aJKQapn
ファークライ2に本格的なマップエディット機能があるのを知って
今は3を楽しみにしているんだけど
2のマップエディットはたしかに凄いが、どんなマップを作っても
結局は「アフリカのような雰囲気にしかならない」と気付いて萎えたわw
まあ最新作の3は期待してるし、このシリーズ初めてなんだよね。
そこで、いくつか質問があります。

どんな面白いマップが作れますか?
初代からマップエディットはあった?
ファークライシリーズ以外に、本格的なマップエディット機能があるゲームを教えて下さい。
760なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:12:38.31 ID:OYRdK0YM
消防降臨
761なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:24:35.97 ID:OMFeKJs0
なぜ自分で調べることができないんだろうね
762なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:21:50.04 ID:MGpDUq+F
マチュピチュみたいな地形のマップ作れる?
763なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:07:09.20 ID:onaRNOKu
youtubeで動画見ればいいじゃないか
待ちきれんくて色々見てるけど期待が膨らむばかりだ
764なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:37:01.41 ID:cclu9yrn
coop動画見たけど、L4Dに似てた。
早く遊びたい。リローデッ!
765なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:51:37.43 ID:HMd6VRdf
発売がこんなに待ち遠しいゲームは久々だな
ドグマ完全版発売までやりこむわ
ファークライ3のマルチが楽しけりゃ、トゥームは様子見でいいか
766なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:07:30.64 ID:x5pDnmrN
ファミ通のレビュー見た感じ
俺つえええええええええええええ出来るゲームぽいし買うか
767なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:24:41.65 ID:RhM53zmF
COOP紹介トレイラー、カラムがイケメンボイス過ぎて寂しい
768なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:50:36.25 ID:7KQf9Fey
トゥームレイダーも面白そうだよね
769なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:14:07.11 ID:gVb9lm/J
絶賛妄想中の奴大杉。神ゲーじゃねーぞこれ
770なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:20:20.85 ID:BVQDmbfI
UBIゲーだからある程度は覚悟してらあ
771なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:16:56.08 ID:cclu9yrn
神ゲーなんて言葉ほ自分のハマり具合でしかない。
良ゲーならいい。
772なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:08:06.47 ID:blKy0fhn
パンチラある?
773なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:25:37.33 ID:vZMSEhVr
RDR以来の興奮ゲーに出会ってしまった
まさかこの歳でまたゲームに興奮するとは思わなんだ
774なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:31:58.54 ID:rfI2YB8j
2みたく2周目はデータ引き継ぎないの?
775なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:57:30.62 ID:tRUkW3cY
YouTubeで動画見てたら弓で鹿狩ってたけど、
これはスカイリムなのか?
776なまえをいれてください:2013/03/01(金) 02:22:16.48 ID:PNVoPmsk
>>775
スキル覚えて行くと現代版アサシンクリードな印象

PCでやってたけどcoop楽しいぞ、箱でも買おうか迷い中
777なまえをいれてください:2013/03/01(金) 06:25:12.33 ID:wrdYf0uu
30分で少し分るマップエディター機能解説
ttp://doope.jp/2012/1125435.html
778なまえをいれてください:2013/03/01(金) 09:19:49.61 ID:+fPINzeD
箱の北米にオンデマンド版が来てるな。$44。
待ちきれない人&英語出来る人はGO!
779なまえをいれてください:2013/03/01(金) 14:47:21.67 ID:LDkRNVyF
Amazonで注文したわん、楽しみだ
780なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:43:52.37 ID:uqwt3xUw
すごい楽しみにしてる人多いけど、あまり期待しすぎない方がいいぞ
PCでフルスペックで動かしたら神ゲーなんだろうけど、家庭用だとかなり制限されてるからね
781なまえをいれてください:2013/03/01(金) 16:33:30.85 ID:XvmRi8Q5
ふーんPC版はすごいんだね
782なまえをいれてください:2013/03/01(金) 16:39:21.74 ID:PSnNnmIh
何かを探して広大なマップをうろうろするのが好きだから
海岸に埋まったハリウッドスターみたいなの
もうちょっと欲しかったなぁ
783なまえをいれてください:2013/03/01(金) 18:33:04.94 ID:VNaOKvRu
いちいち水を差すんじゃないよ。あなたは何やっても楽しめなそうだな。
784なまえをいれてください:2013/03/01(金) 18:35:42.68 ID:VNaOKvRu
>>782海岸にハリウッドスターですって?!分からなすぎて気になってきました。
785なまえをいれてください:2013/03/01(金) 18:46:23.82 ID:tbFSsb8U
時間差激怒ワロタ
786なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:17:57.02 ID:jioR/hHR
マルチ1プレイどれ位の時間がかかるの?
野良でマッチングは可能??

どうやって募集するのかわからんけど、みんな遊ぼうずー
787なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:23:16.34 ID:W3a/ZHSH
海外デマンドで買おうとおもうけどVPNとかいらないよね?
788なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:28:38.50 ID:vnCoZeR5
>>787
おい、来週には日本語版発売だぞ
789なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:40:31.51 ID:6C7Q5MsW
マルチのルールは4つしかないんですか?それだと嬉しいんですが
790なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:51:37.50 ID:vZsg65q4
日本版は糞規制が気になる
ストーリーに関わる大事な部分だとか…
791なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:44:52.09 ID:PTMkBfNb
そんな規制あるの?
792なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:48:02.72 ID:W3a/ZHSH
来週からしばらくゲームできないからやっときたいんだよ
ゲイツかいにいってくるわ
793なまえをいれてください:2013/03/01(金) 21:04:34.98 ID:qaJsPEkU
日本版独自の規制はエロと傷口断面だけって発表なかったっけ?
エロがストーリー上重要なら話は別だが
794なまえをいれてください:2013/03/01(金) 21:07:29.49 ID:nBDxSDwf
プレイ動画見て思ったんだが武器下ろして移動はできない?
いつも銃構えてるのに違和感感じる

FPSでもそこらへんは考えて欲しいわ。
795なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:10:23.61 ID:V1HAb8lp
ハンドガンに持ち替えるのが一番の解決方法
武器のカテゴリによって移動速度が変わるから
オンラインでは重宝するよ
796なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:12:22.39 ID:I0af90fi
そもそもエロなんてほとんどないしエロくもないから気にすんな
797なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:31:56.44 ID:+fPINzeD
>>792
解っているとは思うが北米版のゲイツ買わなきゃ駄目だよ。(日本タグには使えない)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CLFRD6
798なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:51:35.85 ID:4I/R1a+P
カナダタグで日本のゲイツごにょごにょでいいだろ
799なまえをいれてください:2013/03/01(金) 23:04:43.37 ID:iockShaf
でps3とxboxどっちが画質いいの?
大差ないならdlcあるps3買うか
800なまえをいれてください:2013/03/01(金) 23:11:23.55 ID:W3a/ZHSH
ゲイツ買いにいった者だが
カナダタグには1400しか通らないのわすれてて3500かっちまったわ。たくさんんあるしなにかおうかなっと・・
801なまえをいれてください:2013/03/01(金) 23:14:15.15 ID:4I/R1a+P
>>800
コンビニのじゃなければ1400でも通ったはずだよ
802なまえをいれてください:2013/03/02(土) 00:28:52.11 ID:1TG8wofJ
いや3500のやつ買っちまったから通らないんだ
803なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:16:48.63 ID:FDS8ON9P
なんておっちょちょこちょい
804なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:18:57.08 ID:dQAEcv3a
ぷっすま見てたらこれのCM流れてびびった
そんなメジャーなタイトルだったんか
805なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:39:49.52 ID:X7eFg5Yq
気になってるんだけど難易度が気になるなー。
後半になったら敵雑魚すぎて緊張感もなくただ殲滅していくだけになってないか不安。
最初から常に生きるか死ぬかみたいな緊張感のある難易度ってあるのかね?
一回クリアしたら超ハードモードみたいのでもいいからあったらいいなー。
806なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:52:20.23 ID:qKJ9La9j
>>805
前作では難易度が5段階ぐらいあったから、今回もそれぐらいあるんじゃないかと
2の最高難易度は生き残れなかったよ

てか今回はバディシステムないのかね
807なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:53:22.36 ID:X7eFg5Yq
>>806
お、そうなんだ。
それって最初から選べた?
808なまえをいれてください:2013/03/02(土) 02:10:30.42 ID:Gfhv6h+e
>>807
たしか最初から全部選べた
引継ぎもアンロックもなかったけど
809なまえをいれてください:2013/03/02(土) 02:17:43.37 ID:X7eFg5Yq
>>808
サンキュー!
買う方向に傾きはじめたわw
810なまえをいれてください:2013/03/02(土) 02:25:49.97 ID:r/L667Ve
おい、箱版の実績が日本語になってるぞ
夕方見た時は英語のままだったのに
811なまえをいれてください:2013/03/02(土) 04:27:22.72 ID:02F5GdGR
PS3の日本版ていきなりCOOPの追加DLCで遊べるのかな
吹き替え作業はDLCも終わってるのかね?
ゴーストリコンの追加コンテンツがグデグデ配信だったから
そこだけ心配
812なまえをいれてください:2013/03/02(土) 07:58:32.11 ID:OFytylv6
>>805
5段階もないよ。3は3段階のみ。パッチで高難易度配信されるらしいけど。全然難くない
813なまえをいれてください:2013/03/02(土) 09:42:41.21 ID:/XPqW5Th
ややネタバレ
>>805



後半は敵の外装を拝借して暫定的に攻撃されなくなる
拠点侵入、犬連れてる敵など
攻撃してくる例外はあるけど緊張感はなくなる
814なまえをいれてください:2013/03/02(土) 09:55:54.06 ID:KH74BF2j
>>813
ON OFFの切り替えできるん?
815なまえをいれてください:2013/03/02(土) 10:13:11.87 ID:/XPqW5Th
>>814
残念ながら
816なまえをいれてください:2013/03/02(土) 10:52:29.88 ID:KH74BF2j
え。。。
817なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:20:57.40 ID:h6XyI9Zn
ニューベガスみたいなハードコアモードあればいいのに
818なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:36:28.22 ID:vQI8bUuV
>>817
パッチで追加されるみたいだよ、難しい難易度が
喉の渇きとかはないらしいけど
819なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:52:19.52 ID:Bq+lKzPW
自作MAPは対戦よりCOOPで使えた方が長く遊べるのに.... あとからDLCとかで使えるようにならないかな.....
820なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:59:15.86 ID:gtJf8dzb
☝( ՞ਊ ՞)☝
821なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:39:03.19 ID:BA+dd7B7
ハードコア(マスター)モード嬉しいな、こういうの前作やRAGEやbioshockでも後から実装されたし
822なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:50:07.06 ID:PjB8dRJP
アキバ行ってきたわ
Tシャツゲットした
823なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:51:44.02 ID:FHG7J7+W
日本語版楽しみなんだけども
この暑さとこのゲームのコンボでPS3が亡くならないか心配
夏じゃないだけまだマシか
824なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:58:42.44 ID:ih5AYV1k
>>819
プレイヤー側がわりと有利な仕様だからAI16体しかおけない現状だと
頑張って作ってもやり応えの無いCOOPにしかならないと思う…
個人的にも実装して欲しいけど何年か先の次世代機の新作に期待したい
825なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:01:39.09 ID:sNTih/XB
そういや難易度が追加されるパッチはいつリリースされるんだろうか・・・
826なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:32:38.30 ID:BA+dd7B7
50体60体置けたらFPS版リトルビッグプラネットみたいなの作れるんだろうけどなあ
ここで一人用のマップ募集して企画作ったり
827なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:51:35.01 ID:ih5AYV1k
敵が現状の2〜3倍置けて攻撃力激高、味方がダウン即死亡とかなら
レインボーシックスのテロハンみたいなのはいけそうだよね
むしろそれがやりたいw
828なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:24:39.83 ID:FcdQ7tpD
拠点リセットパッチが来れば延々と遊べる気がする
829なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:54:39.14 ID:x7GEmWoH
マップ名に「2ch」みたいな文字をいれたら検索出来る?
検索文字みたいなの決めたほうがいいんじゃないかな
830なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:30:58.64 ID:ehtF/eFD
アキバで体験してきたけど、フレームレートと処理落ちのせいでうまく動かせなかった。
グレネード爆発した瞬間一時停止したんだけど、製品版でそんなことってあったりする?
831なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:34:22.81 ID:8Td30qBS
それ、PS3?箱?
832なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:39:37.33 ID:4duJxcTg
今更そんなネガキャンされてもなw
海外じゃもう随分と前に出てるってのにwwww
833なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:31:39.18 ID:FHG7J7+W
この程度でネガキャンてちょっとネット脳すぎやしませんかね
834なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:33:02.84 ID:OFytylv6
ほんとだよな。>>830がネガキャンってどんだけ
835なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:35:22.86 ID:OFytylv6
>>830
フレームレートはもともとそんな高くないから、製品版でそんなことあっても不思議ではない
ただプレイに支障をきたすほどじゃないよ。日本語版はしらんけど
836なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:54:26.32 ID:BA+dd7B7
俺は普通にネガキャンだと思ったけどネット脳だったのか・・・
837なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:56:22.71 ID:oUbXo4Td
色んな楽しみ方出来そうなんで期待してる
マルチが面白けりゃ相当やりこめそう
838なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:00:29.80 ID:ZjdS4qtp
マルチはそこまででもないんじゃね
シングルがとにかく出来がいいみたいだが
839なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:01:37.03 ID:yOsFLmBV
>>836
確実に2ch脳、早く病院行けきもい
840なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:09:28.31 ID:pk60HKoG
30fpsもない?
841なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:12:11.85 ID:ehtF/eFD
>>830で触ってきたのは開発中のバージョンみたいだった。デバッグメニューあったし。ちなみにPS3。
少なくとも海外版では操作に支障が出るほどの処理落ちはないが、日本版で何かしら不具合が発生している可能性もなくはない、
っていう感じですかね。一応体験会のスタッフは、製品版では直ってますよって言ってたけど。
842なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:17:25.32 ID:BA+dd7B7
表現規制と日本語吹き替えと日本語UIに変更するだけでそこまで変わるもんなの?
843なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:26:26.05 ID:zHPj+ajV
世の中にはジャストコーズ2というゲームが有ってだな……
酷い有様だったよ
844なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:31:36.70 ID:4duJxcTg
ジャスコは酷かったな
あれは結局修正されたんだっけ
さっさとクリアして売っちまったわ
845なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:36:36.71 ID:Cfrz2B2E
普段は海外版と日本版の両方を買ってる俺でもジャスコ2の日本版は買わなかった
846なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:49:10.42 ID:Jaeb+ptg
国内版に英語音声が収録されてるとかはまだ分からないよね?
847なまえをいれてください:2013/03/03(日) 01:53:58.67 ID:DEACufBW
BF3も飽きてきたしはよやりたいな
848なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:17:05.60 ID:x14CV0SY
ディスオナードみたいにならなければいいが
体験会のスタッフを信じたい
849なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:41:13.56 ID:r9krXjen
オフは面白いがマルチはつまらないらしい
http://www.choke-point.com/?p=12619
850なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:52:53.93 ID:9SpamBY6
>>849
マルチはおまけ(気分転換)程度に考えてるから気にならん
851なまえをいれてください:2013/03/03(日) 04:12:26.81 ID:brCGAhFS
むしろマルチメインだと期待してたんだけどなあ
2はエディターも非公式マップでの対戦も面白かったし
852なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:31:19.33 ID:fiocTI+D
バイオショック2みたいにほんとに適当なおまけならそれでいいけど、これの場合ちゃんと作り込んだ上での低評価っぽいのが悲しい
853なまえをいれてください:2013/03/03(日) 08:03:40.78 ID:pJnBNM1D
まぁどっち道、日本語版がでてから2,3ヶ月が勝負だな
すぐに対戦できなくなるほど過疎りそうだし
854なまえをいれてください:2013/03/03(日) 08:11:06.17 ID:9OzeFcfh
退屈っていうより派手さが少ないだけだと思うけどね
MW一作目のフラグポイポイがない対戦って感じ
あのころの調整が好きな人は腐るほどMAPが遊べると考えると
それこそとんでもないコスパだとは思うよ
855なまえをいれてください:2013/03/03(日) 09:16:57.31 ID:GluYRIXR
>>849
マルチは最初からアウトオブ眼中
856なまえをいれてください:2013/03/03(日) 09:18:38.23 ID:GluYRIXR
>>854
> MW一作目のフラグポイポイ

懐かしい・・・
それに呆れてMODを導入したマップでやってたわ
でも矢張りWW2を題材にしたCOD:UOが最も楽しかった
857なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:23:11.47 ID:brCGAhFS
マルチって蘇生要素や仲間のアシストで溜まるストリーク要素あるみたいだし
CS版BF3のメトロコンクエみたいな試合ばかり楽しめるって考えたらおk?
858なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:20:46.16 ID:K71jg07J
蘇生はムズイ。情に流されると更なる被害が拡大することも多い
アシスト行動や目標に絡んだ方が圧倒的にチームサポートゲージが
貯まり易くて、キルがキルを呼ぶキルストではない
対戦の雰囲気はMAPとルールで大分変わるけど熱さよりもいい意味での緩さがある
859なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:02:43.94 ID:LiPL4j75
ホイトがラスボス
860なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:18:51.35 ID:2SsRbj0B
>>859
氏ね
861なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:12:18.74 ID:usar/q5F
昨日2を買ったのに3の発売日が今週と分かってなんか運がないと言うか
862なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:17:16.47 ID:rnAkZ23f
足りないのは運じゃなくてオツムじゃ?
863なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:49:38.25 ID:fDqapig4
マップ作成はもはや労働
864なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:56:01.63 ID:brCGAhFS
Far cry 2だって自分で部屋立てられたらまだまだ遊べそうなのにな
なんでどんどん対戦サーバー減らして運営自らネットコミュニティ潰そうとしてるんだろう
そういうのは3出てからでいいのに
865なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:43:44.56 ID:1PvaBDrW
カナダタグで落としてやってるんだけど
サルのDLCってどんなやつなの?
866なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:06:58.66 ID:pGoQ5IUY
>>859
ほんとお前ゴミクズだなw
867なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:18:36.66 ID:iodWSl9Z
広さが40平方キロメートルらしいけど・・・・スカリムくらいの広さかな?
868なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:21:32.72 ID:rnAkZ23f
なお東京ドームに換算すると約8555個分です
869なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:53:46.97 ID:Ap6FV1Rg
>>867
スカイリムが大体25万平方キロ、フォールアウト3が23万平方キロだったかな
870なまえをいれてください:2013/03/03(日) 21:21:40.63 ID:K71jg07J
対戦プレイヤーで同じ名前(1)がいるって事は画面分割でも
出来るって事かね?MAPテストで使おうと思うんだけど
360ならサブタグももちろんゴールド必要だよね…
871なまえをいれてください:2013/03/03(日) 22:10:42.06 ID:fOKbcrGv
>>865
敵陣からダイヤ回収とかホイトに寝返ったやつ殺して写真に収めるとか…
872なまえをいれてください:2013/03/03(日) 22:21:56.99 ID:XKo8WKIC
真なるボスは
SGの銃口をこちらに向けて接客する
badtownの商店のババア
何か不愉快だからあそこで取引はしない
873なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:11:00.07 ID:Zdb9S6Ll
>>859
お前マジで4ねよw
874なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:17:00.43 ID:gMa6/Ncb
エンディング2こあって一つはシトラって女にセクロス後に刺されます。
もう一つは友達助けるやつだけど最初に会うメガネかけたニガー(名前忘れた)にシトラが刺されます。

毎日ネタバレしていく予定なので宜しくお願いします☆〜(ゝ。∂)
875なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:18:18.32 ID:gMa6/Ncb
あーうざいはwww日本版待ちのカスがwww☆〜(ゝ。∂)
876なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:18:49.71 ID:gMa6/Ncb
エンディング2こあって一つはシトラって女にセクロス後に刺されます。
もう一つは友達助けるやつだけど最初に会うメガネかけたニガー(名前忘れた)にシトラが刺されます。

毎日ネタバレしていく予定なので宜しくお願いします☆〜(ゝ。∂)
877なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:20:04.76 ID:A2kgz1KC
因みにこのスレ漁ればラストも書いてあるよ…俺は悲しくなってソッとモニターを閉じた……
878なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:22:14.37 ID:gMa6/Ncb
そうだね、賢いやつはクリアするまでスレにこないからねー
毎日ネタバレに来ますので日本版待ちのみなさん宜しくお願いします☆〜(ゝ。∂)
879なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:33:02.80 ID:tqCwUWGX
ネタバレのお陰で過程を楽しめそうだな
880なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:42:51.77 ID:IVnbkNlV
そもそも既に上で北米板クリアした奴が散々ネタバレしてんのに今更気にする奴いないだろ
881なまえをいれてください:2013/03/04(月) 00:58:18.62 ID:SfxOMl9p
シトラはヴァースの妹
ヴァースは黒幕ホイトのただのコマで、途中で主人公に殺される、ヴァースばっか取り上げられててパッケにもなってるから
こいつがラスボスと思ってるやついそうだな、ホイトがラスボスなんだが。
882なまえをいれてください:2013/03/04(月) 01:02:45.27 ID:Ueo394vq
日本語版が出るまでには例の難易度が更に難しくなるパッチを
配信してくれんもんかね
それが出るとわかってて、それより低い難易度ではプレイする気がしない
どうせシングルは一周しかしないから尚の事
883なまえをいれてください:2013/03/04(月) 02:10:07.73 ID:G7NnSJJm
>>882
わかる
大抵こういうのって一周したら新鮮味なくなって飽きるし、
どの道やるなら最初から最大難易度がいい
884なまえをいれてください:2013/03/04(月) 03:36:11.75 ID:Zdb9S6Ll
ネタバレでさめた
買わない
マルチ過疎るよう、色んなトコで俺もネタバレバンバン、ネガキャンもしていく
885なまえをいれてください:2013/03/04(月) 03:37:25.37 ID:37rIxrLo
動画見てると、マーカーチェックと敵の視認範囲の狭さのせいで相当ぬるいよね
俺も最初から最高難易度でやろかな
886なまえをいれてください:2013/03/04(月) 05:26:23.04 ID:507fmHSO
>>884
お前もゴミの仲間入りすんな
ネタバレしてそこまでやる気なくなる性格なら今後どのゲームでもクリアするまでスレを見ない方がいいね

と釣られてみた
887なまえをいれてください:2013/03/04(月) 05:47:25.36 ID:A8sDHKFC
こういう奴は最初から買う気ないからNGしろや
888なまえをいれてください:2013/03/04(月) 09:58:26.03 ID:q3e89OH9
>>882
>>883
禿同

>>884
元々マルチは過疎っているし、ストーリーのネタバレなんぞ
このゲームでは無意味だし、ネガキャンしようがしまいが
ハナっから日本では売れるソフトではないので、これまた無意味
889なまえをいれてください:2013/03/04(月) 11:47:25.88 ID:xeCfPUP7
とりあえず、マップエディターで盛り上がろうぜ!
皆さんはどんな面白いマップを作りますか?
何か面白い良いアイデアがあったら教えて下さい。
890なまえをいれてください:2013/03/04(月) 12:03:25.28 ID:G7NnSJJm
マップコミュニティは前作と違って弾薬箱も車両も対戦マップから排除されたしなあ・・・
一応エディタ上には設置できるけど他の動物やAIと一緒で一人用マップでしか使えないとか、あと新要素のジップラインも
正直どこを楽しめばいいのか・・・もっと外人とワイワイガヤガヤやりたかった
891なまえをいれてください:2013/03/04(月) 13:47:17.77 ID:kP+VOcmO
ロンチPV見たら楽しそうに見えたからスレ覗いたらひどい叩かれようだなww
892なまえをいれてください:2013/03/04(月) 14:05:28.84 ID:l0WS29Od
MAPアップした人に聞きたいんだけど
各ルールのスポーン場所数って最大64以内ってなってるけど
合格ライン以上の配置をするとガクガクになるものなの?
若干オーバーでオフラインテストしたら配置場所の固まってる付近で
カクカクしてるんだけどこれでも実戦時は普通に動くのかね?
893なまえをいれてください:2013/03/04(月) 14:17:35.11 ID:zswPfncC
PS3版買う予定だけどカスサン対応してたら水曜どうでしょうのEDテーマ掛けながらプレイしようかな
ジャングル舞台ってのでどうでしょう思い出した。スレチで申し訳ないけど
894なまえをいれてください:2013/03/04(月) 14:47:35.63 ID:F/NfoWcS
2はダッシュ制限あったし道も開けてたから乗り物よく乗ったけどこれは1km普通に走れる
895なまえをいれてください:2013/03/04(月) 14:49:04.88 ID:KtX6zitz
博士の声、変わってるな。
発売が長引いたのと関係あるのか?
896なまえをいれてください:2013/03/04(月) 15:32:05.46 ID:IC6tWFph
序盤でスキル全て修得は可能でしょうか?
897なまえをいれてください:2013/03/04(月) 16:36:05.49 ID:xRNwPMuC
>>896
ストーリー進行で解除されるから無理
898なまえをいれてください:2013/03/04(月) 16:41:19.34 ID:IC6tWFph
>>897
教えてくれてどうもありがとう!
899なまえをいれてください:2013/03/04(月) 17:17:51.84 ID:3JXg21Gx
すごい面白そうだと思って予約したら、スレがまだpart3…?
ひょっとして、面白くないの?
900なまえをいれてください:2013/03/04(月) 17:18:47.29 ID:IVnbkNlV
そもそも面白いからスレ伸びるって考え方はどうなのかと思うけど
901なまえをいれてください:2013/03/04(月) 17:55:53.46 ID:fwt8PDC/
基本は日本語吹き替えでのプレイになるってことでOK?

できれば英語音声+日本語字幕でプレイしたいが、
同じUBIのアサシンクリードみたいに、そのへんの設定はできるのかな。

公式みてもわからんかった。誰か知ってたら教えてくれ。
902なまえをいれてください:2013/03/04(月) 18:01:39.92 ID:oJNsy4Nd
BF3勢だけど買うぜお前らよろしくな
903なまえをいれてください:2013/03/04(月) 18:03:28.29 ID:mwCF1O4v
なんか公式でマルチやるみたいだからでたいけど8日に間に合うかどうか
Amazon間に合えよ
あ、ジョーシンのステマはいらんから
904なまえをいれてください:2013/03/04(月) 18:07:30.30 ID:gMa6/Ncb
エンディング2こあって一つはシトラって女にセクロス後に刺されます。
もう一つは友達助けるやつだけど最初に会うメガネかけたニガー(名前忘れた)にシトラが刺されます

因みにラスボスはホイトです
パケのやつはラスボスじゃありません。
905なまえをいれてください:2013/03/04(月) 18:23:48.75 ID:IVnbkNlV
>>3の安価踏んだけど>>900じゃ流石に早いから次スレ>>980くらいでいいか
906なまえをいれてください:2013/03/04(月) 18:27:35.27 ID:ibeVADd9
日本語版買って、いきなりオンしても大丈夫?有る程度進めてからの方が良くって?
907なまえをいれてください:2013/03/04(月) 18:32:36.51 ID:mwCF1O4v
ホイトラスボスだけみたけどPVみる限り妥当じゃん
つまんね
908なまえをいれてください:2013/03/04(月) 20:06:15.46 ID:ZfG+5X00
>>903
コノザマとか言い出したら即ジョーシン勧めてやんよ
909なまえをいれてください:2013/03/04(月) 22:03:55.19 ID:3S4QD/6L
アサクリ3の100倍面白いよ!
アサクリ3は完全にクソゲーだったのに、FC3の何倍も売れてるなんて…
910なまえをいれてください:2013/03/04(月) 23:03:59.28 ID:mwCF1O4v
>>908
クーポンてそんな使わないと思うんだよなぁ
俺九州だしほんとに発売日にくるかも謎なんだよジョーシン
911なまえをいれてください:2013/03/04(月) 23:15:20.84 ID:MUJC5DuV
いや、使うだろクーポン
九州のどこか知らんが少なくとも福岡には発売日に届けてくれるぞ
912なまえをいれてください:2013/03/04(月) 23:25:40.40 ID:l4XZ92m5
マルチは一見楽しそうだけどゴールド買う価値ないよね
今回はPS3版買うかー
913なまえをいれてください:2013/03/04(月) 23:40:32.57 ID:vPjg+I3w
これって攻略後の遊びってある?
敵の拠点全部とたtらやる事無い系?
914なまえをいれてください:2013/03/04(月) 23:52:05.98 ID:G7NnSJJm
今度のパッチで一度制圧して敵が出なくなった地区を解除できる機能付くらしいよ
飽きるまで永遠に遊べる
915なまえをいれてください:2013/03/05(火) 00:08:17.68 ID:82XfojbI
>>911
商品買わないとクーポンつかないんだよな?そんな買わないしな
916なまえをいれてください:2013/03/05(火) 00:45:52.41 ID:3fcn+3tD
日本語PVみてさらに楽しみになったわ
箱版も参戦するのでみんなよろしくな!
917なまえをいれてください:2013/03/05(火) 00:58:17.21 ID:wrHV4AlC
発売まで、あと2日
918なまえをいれてください:2013/03/05(火) 01:01:49.92 ID:c3Lz15RH
マルチとコープのために買おうか迷ってんだが買う価値あり?
Crysisとどっちにしようか悩み中
919なまえをいれてください:2013/03/05(火) 01:07:03.59 ID:3fcn+3tD
>>918
CoopはゾンビじゃないL4Dみたいな感じで個人的には好きだな
4人で助け合い、起こし合いながら進んで行くタイプ
1ステージ20〜30分くらいかな

マルチはCrysisと毛色が違うから好みじゃないかな
920なまえをいれてください:2013/03/05(火) 02:27:31.51 ID:n+hsAlHl
>>915
何か買うと次回使えるクーポンが貰えると勘違いしてない?
921なまえをいれてください:2013/03/05(火) 04:34:14.24 ID:uvTH8dAw
>>915
買わないと付かないのはポイント。クーポンは会員に月一位の頻度でくれる
で、よく買ってくれる客には更にクーポンプレゼントみたいな感じ
まあ今予約しても発売日には届かないだろうけど
922なまえをいれてください:2013/03/05(火) 08:05:04.75 ID:82XfojbI
>>921
いくらぐらいのポイントが貰えるんだべ?
923なまえをいれてください:2013/03/05(火) 09:30:47.48 ID:p5DiDZL3
>>903からジョーシンスレになってるな
毎度発売が近くなると通販の話題になるのは嫌いじゃないけどw
ちなみにポイントは1〜5%くらい、クーポン含めゲームだけでも頻繁に利用してれば年間で結構な額になる

ところでエクスペリエンスをまとめてみたが投票はなんだったんだ?
924なまえをいれてください:2013/03/05(火) 09:59:55.37 ID:82XfojbI
>>923
なんかステマスレにしてすまんね
生存が多かったけどどっちにしろ死ぬ
925なまえをいれてください:2013/03/05(火) 11:43:04.16 ID:VASHDX1e
発売前日とは思えない過疎っぷりだな
なのになんでジョーシンで売り切れてんだよクソッ
926なまえをいれてください:2013/03/05(火) 12:15:06.16 ID:g7fy3af8
ヒント
・海外版は12月に発売
・ストーリーがしっかり完結している
・もともとスロー進行
927なまえをいれてください:2013/03/05(火) 12:22:52.53 ID:Y4bdMSC9
>>925
エンディング2こあって一つはシトラって女にセクロス後に刺されます。
もう一つは友達助けるやつだけど最初に会うメガネかけたニガー(名前忘れた)にシトラが刺されます

因みにラスボスはホイトです
パケのやつはラスボスじゃありません。
928なまえをいれてください:2013/03/05(火) 12:48:56.26 ID:u58ywcjN
>>927
それじゃわからん
もう少し詳しく書け
刺された後は?
929なまえをいれてください:2013/03/05(火) 12:50:06.13 ID:GQ9JG8ul
こういうゲームは中盤ある程度強くなったら作業になってでダルくなるからなあ
オブリやFO3みたいにクエストが面白ければ買うんだけど
930なまえをいれてください:2013/03/05(火) 13:09:48.16 ID:BGymgpd3
ミニゲームやらずにストーリーだけ進めてるとけっこうサックリ終わるから飽きる前にクリアするぞw
931なまえをいれてください:2013/03/05(火) 13:10:40.19 ID:Q1iIxyXv
COOPってなんステージくらいあるの?
長く遊べるかな? すぐ飽きるようならいらないんだけど
932なまえをいれてください:2013/03/05(火) 13:19:17.82 ID:U+EGDr0B
最初の黒人がシトラを狙って刺すんじゃなくて
友達と島出る選択したら、黒人が、助けてやったしシトラにも世話になったのに裏切って逃げるつもりか
とか言って主人公を刺そうと黒人が襲ってくるが
シトラが主人公をかばって前に出て刺されてしまい、シトラが死ぬ
友達を生け贄にして特別な力手に入れて島の支配者になる道もあるが、それを選ぶとシトラとヤってる時にシトラに殺されてパワー奪われておわり
ハッピーエンドはなし。
933なまえをいれてください:2013/03/05(火) 13:24:15.23 ID:eLj2tzBO
つまり友人を生贄にすればシトラとヤレるのか
934なまえをいれてください:2013/03/05(火) 14:12:49.40 ID:L9hf+zFr
ラストは殺害ターゲットだった奴と手を組んで難民を助ける準備をするよ
でも兵士をいっぱい殺して紛争に荷担した自分達も「アフリカにとって癌」である存在だから、
事が済んだ後に二人とも自殺する決意をするよ
最後は追手から難民を逃がすためにダイナマイトと共に橋の下敷きになるか、
国境警備兵にワイロを渡してから自害するか選べるよ
前作も今作も救われないな
935なまえをいれてください:2013/03/05(火) 14:40:48.16 ID:nmUWuVaQ
>>929
オブリとかああいうの期待しない方がいいっすよ
>>931
6ステージぐらいだったかな?
俺は一回クリアしたら飽きたけど、意外におもろいからクリアするまでは結構遊べた
936なまえをいれてください:2013/03/05(火) 15:03:54.98 ID:QbUGFitS
☆チン    チン   ☆
                 チン      チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 難易度上昇パッチまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/ 
937なまえをいれてください:2013/03/05(火) 15:11:11.97 ID:opqOuhh2
DEがクロームもブラックもかっこいい件
938なまえをいれてください:2013/03/05(火) 15:52:43.59 ID:TyGIgQEg
吹替え結構イイ感じだなぁ
グラのPC版か、どっちをとるか悩む。PC版に吹替えあればいいのにな
939なまえをいれてください:2013/03/05(火) 16:03:16.47 ID:fyOwNj7x
coopのDLCって日本版にも使えるの?
940なまえをいれてください:2013/03/05(火) 16:03:27.39 ID:bI/o2OhN
PVで女友達(?)が「いやーやめてー」と叫んでるがレイプなのかな…ハア、ハア
941なまえをいれてください:2013/03/05(火) 16:26:34.50 ID:3fcn+3tD
>>934
ゴミクズタヒね
942なまえをいれてください:2013/03/05(火) 16:29:58.09 ID:jIaHTnjd
ネタバレする奴は絶対に出てくるんだから
それらしい単語をNGWordに入れるか
スレ自体を見るな
943なまえをいれてください:2013/03/05(火) 16:32:39.70 ID:3fcn+3tD
>>942
さすがに同じシリーズとはいえ他ゲーのネタバレはマナー違反だぜ

まぁ自分はクリアしてるから問題ないけど、まだクリアしてない人のことを思うとね
944なまえをいれてください:2013/03/05(火) 16:46:47.68 ID:1LYill6h
せっかくフラゲできると思ったら、目の前で売り切れた・・・('A`)
945なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:07:14.04 ID:L9hf+zFr
同じシリーズとはいえ〜って
これ何年前のゲームだと思ってるんだよ…
946なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:08:39.71 ID:V1slbQZZ
俺は明日新宿の淀に開店ダッシュする
当日分ありますように
947なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:10:47.69 ID:3fcn+3tD
>>945
ここ3のスレだぜ
948なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:13:16.09 ID:iSMFieqq
自治したい年頃なんだろ、きにすんな
俺は2の話あまり覚えてなかったからよく覚えてたなって感心したわ
949なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:14:15.74 ID:3fcn+3tD
>>945
2のスレがなくここがFarcry総合スレならわかるが2スレがあるのに3スレで2のネタバレはおかしいだろう

ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1231336512/
950なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:19:29.65 ID:IzNhJHzG
え?7日発売じゃないの?
951なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:17:28.73 ID:hu5vG9Ln
つまりまあ、そういうことだ
952なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:17:54.73 ID:eLj2tzBO
ID:3fcn+3tD
言いたい事は分かるがくさい
953なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:23:55.93 ID:U+EGDr0B
マジレスすると>>934は嘘、海外版全クリ済みなのでわかる
954なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:41:39.92 ID:hu5vG9Ln
もう5年か…
プレイヤー層って大分いれかわってるんだね
955なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:58:45.44 ID:3fcn+3tD
>>952
感情的になってすまんかった
956なまえをいれてください:2013/03/05(火) 19:00:38.93 ID:VEgOLvSq
つまりまあ、そういうことだ
957なまえをいれてください:2013/03/05(火) 19:01:29.63 ID:VEgOLvSq
つまりまあ、そういうことだ
958なまえをいれてください:2013/03/05(火) 19:09:00.79 ID:i51pyOyT
>>3から>>900から>>905なので>>980?
959なまえをいれてください:2013/03/05(火) 20:51:17.16 ID:n+hsAlHl
しかし尼の購入ランキングでも上位なのに恐ろしくまったり進行だなw
960なまえをいれてください:2013/03/05(火) 20:58:07.78 ID:5Vwcx5wu
海外版の店舗別コンテンツ全部入りか、さすがUBI
音声も日本語と英語選べるらしいし完璧
961なまえをいれてください:2013/03/05(火) 20:59:10.16 ID:5Vwcx5wu
>>960
ごめん、ソースは公式
962なまえをいれてください:2013/03/05(火) 21:12:23.06 ID:wrHV4AlC
切り替えできるって素晴らしいね
http://www.ubisoft.co.jp/fc3/special/spe_japanese.html
963なまえをいれてください:2013/03/05(火) 21:32:43.99 ID:n+hsAlHl
音声と字幕個別に選べるのか。わかってるね、UBI
964なまえをいれてください:2013/03/05(火) 21:36:10.90 ID:hu5vG9Ln
こうなるとオンライン要素の解析も
2段目はサイト行かなくても解除されるのかな
965なまえをいれてください:2013/03/05(火) 21:38:53.97 ID:yb2jz4J5
UBIのローカライズ最高や
966なまえをいれてください:2013/03/05(火) 21:38:56.80 ID:c3Lz15RH
ストーリーって1、2と繋がりある?
マルチメインにするつもりだけど1、2やってないんだよね
967なまえをいれてください:2013/03/05(火) 21:41:54.58 ID:fb1dCjUh
>>966
ない
968なまえをいれてください:2013/03/05(火) 22:00:50.88 ID:2HnQtgIQ
BO2飽きたから買うわ
969なまえをいれてください:2013/03/05(火) 22:28:34.61 ID:OZv+QVdc
farcryのバディっぽく語るスレ復活まだー?
970なまえをいれてください:2013/03/05(火) 22:43:02.78 ID:16gwZiqZ
楽しみすぎる
971なまえをいれてください:2013/03/05(火) 23:30:34.11 ID:AV8IxbSN
farcry3あと少しでできるぅぅ楽しみぃぃぃ!
972なまえをいれてください:2013/03/05(火) 23:45:30.38 ID:L9hf+zFr
いいか、お前が島の出来事に興味を持ってFar cry3を買う。
お前は島の過酷な自然環境で好き放題バカンスできる。俺は、俺が作ったマップをお前に楽しんでもらえる。
俺もラッキー、お前もラッキーってわけさ。
973なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:03:35.32 ID:ZCoWg3Tu
公式みてるとジャストコーズ2を思い出す
974なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:11:35.88 ID:ccUaloNe
coopの追加DLCが使えるのかどうか
ここが一番知りたい
975なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:21:51.36 ID:CmyuUOM0
ウィングスーツで空飛んでバイクやジープでレースが出来ればずっと遊べそうな自分。
976なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:22:14.65 ID:gNSP3/Zj
そういえば鯖が海外と共通かどうかって情報は出てたっけ?
977なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:22:28.14 ID:bCzZJJ3R
>>974
Twitterを通じて聞いてみたら?
関連する人がアカウントを持っているかどうか知らんけどさ
978なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:54:01.24 ID:ttXFzIID
>>980
次スレ頼んだ
979なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:55:26.15 ID:vanJlZcl
最高難易度のDLCは発売と同時に配信されるのか?
980なまえをいれてください:2013/03/06(水) 01:38:51.38 ID:DC6iCD8V
そうかー吹き替えなのかー
PC版やり倒したけど、かなり気に入ってるしこっちも買うか
981なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:15:45.40 ID:Bgd8CEow
vaasの吹き替えがチンピラ小物っぽそうでちょっと不安
頭のネジ吹っ飛んだ喋る獣みたいな演技が見たい
982なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:30:37.50 ID:UOBOQDaS
買って来たからちょっとやってみた
まあまあ楽しめそうだけど飽きるかも
983なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:49:23.42 ID:rcLXfVtW
日本語版でも音声と字幕両方変更出来るのか、これは嬉しい
984なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:57:41.29 ID:8jZpg2ng
武器はラジオタワー攻略してくとタダで使えるようになるからな
どうしても早く使いたいってヤツ以外は放っておいた方がいいぞ
985なまえをいれてください:2013/03/06(水) 03:04:02.33 ID:R1D2RnBX
昨日ジョーシンで復活したのポチったら
今日発送予定になったぜ!難民にならずに済んでよかった
986なまえをいれてください:2013/03/06(水) 05:35:24.77 ID:z/0ya+ok
尼発送された!2でもあった変なXY照準移動の加速ってあるの?
987なまえをいれてください:2013/03/06(水) 05:48:40.33 ID:lBQPQaBL
マップ作ってて思うんだけど
共有のリスポン地点って必要なんだろうか・・・
988なまえをいれてください:2013/03/06(水) 06:20:28.17 ID:Z1UuvsIA
>>986
あの違和感バリバリの加速は無くなってるよ
感度もだいぶ早くできるようになってるし
989なまえをいれてください:2013/03/06(水) 06:52:46.20 ID:ttXFzIID
>>980がスレ立てないなら立てるぞ
990なまえをいれてください:2013/03/06(水) 06:57:46.44 ID:ttXFzIID
【PS3】Far Cry 3 part4【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1362520624/
991なまえをいれてください:2013/03/06(水) 07:08:32.40 ID:Bgd8CEow
スレ立て乙
報酬はダイヤで支払おう
992なまえをいれてください:2013/03/06(水) 07:22:38.86 ID:yA/AyeWY


バイオショック以来のシングルFPSだ
楽しみすぎてハゲそう
993なまえをいれてください:2013/03/06(水) 08:21:13.75 ID:QCrztNdB
amazonからもう発送メール来た
どうせ一日遅れになると思ってたから嬉しいわ
994なまえをいれてください:2013/03/06(水) 08:52:58.40 ID:bCzZJJ3R
>>979
> 最高難易度のDLC

え!?
あれってDLCになるのか!?
パッチじゃないのか!!!????
995なまえをいれてください:2013/03/06(水) 08:56:22.10 ID:01Tvi+qg
>>994
いやパッチだよ
PCにはもう配信されてるらしいからこっちもそろそろかもね
996なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:07:51.75 ID:NzKwVd2R
>>995
びっくりしたー
さんくす
997なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:17:07.11 ID:Bgd8CEow
早く配信してほしいね
マスター難易度とオンのマッチ改善パッチ来たら買います
998なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:39:24.13 ID:Wb6lLPsH
999なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:39:57.36 ID:Wb6lLPsH
次スレ

【PS3】Far Cry 3 part4【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1362520624/
1000なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:40:46.97 ID:Wb6lLPsH
1000なら難易度パッチが日本語版発売日にリリース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。