【PS3】Far Cry 3 part1【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:ファークライ3
■発売日:2012年予定
■対応ハード:PS3/XBOX360

■公式:http://www.ubisoft.co.jp/fc3/

■日本語版Trailer@: http://youtu.be/wm3jJcLYFBk
■日本語版TrailerA:http://youtu.be/IMmZn1b4C6g
2なまえをいれてください:2012/07/05(木) 13:52:36.04 ID:6YRUqaW8
これ面白そうだけどどうなん?
3なまえをいれてください:2012/07/08(日) 17:25:40.61 ID:ML0wzbP0
なんでもうアマゾンに売ってんの?
4なまえをいれてください:2012/07/09(月) 08:45:42.57 ID:Ki1ppjD4
そろそろCβ来るのかな
5なまえをいれてください:2012/07/10(火) 15:07:57.62 ID:gnMg85XD
海外では12月に延期されたみたいだけど
日本でも年内にだしてくれるんだろうか

今一番楽しみにしてるソフトなんだけど
6なまえをいれてください:2012/07/17(火) 06:18:02.70 ID:w74sae45
買おうと思ってるから前作みたいにデータ破損バグは勘弁して欲しい…
7なまえをいれてください:2012/07/17(火) 07:14:13.71 ID:kfOkPidU
AIMのし難さが改善されていれば言う事はない
8なまえをいれてください:2012/07/26(木) 15:29:35.59 ID:56Hxj7uH
全く伸びないな
9なまえをいれてください:2012/07/28(土) 16:27:13.52 ID:rVGd72UW
MAPエディターあるのかね?
あるなら普及するように早いうちに張り切って作る
10なまえをいれてください:2012/07/28(土) 16:34:24.55 ID:bkan2xvM
あるよ 前作よりパワフルらしい
これで操作性が改善されてれば言うこと無し
11なまえをいれてください:2012/07/29(日) 18:58:22.43 ID:CAxaPQIH
β早くしてくれー
12なまえをいれてください:2012/08/07(火) 03:32:36.81 ID:A21vFAtY
そういえばスクリーンショットでドットサイト付いてたけど銃いじれるのかなぁ?
13なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:24:56.47 ID:FEplSl3n
トレイラーを見たらDead islandを思い出したw
14なまえをいれてください:2012/08/16(木) 17:10:03.00 ID:fP2XE0Xs
[gamescom 2012] Far Cry 3 - new gameplay reveals 'outposts'
ttp://www.youtube.com/watch?v=RtMOqdZS8jU

動画見ると一通りのカスタマイズは出来るみたいだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3317457.jpg
15なまえをいれてください:2012/08/16(木) 22:06:18.00 ID:dLcscn0P
早くやりたいな
16なまえをいれてください:2012/08/17(金) 08:27:01.21 ID:eXXpGQ4p
βやるやるって言って未だに音沙汰なし…
17なまえをいれてください:2012/08/18(土) 04:31:58.39 ID:oyUwb57A
http://www.choke-point.com/?p=12022
プレビューきてる
面白そうだなぁ
敵キャンプがリスポーンしないというのは賛否だが
18なまえをいれてください:2012/08/18(土) 05:11:34.91 ID:tVtwUqSN
>>17
うーむ
正に正当進化
アサクリ1から2への進化を思い出すわ
UBIは2作目から本気出すということか
19なまえをいれてください:2012/08/18(土) 08:42:15.80 ID:CgsDVbkv
日本語版は年内無理かな?オン実績は廃じゃ無い様に
20なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:13:04.90 ID:1Gp+XLSY
エディトのほうの動画を早くあげるんだ
2みたいにワクワクさせてくれ
21なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:00:40.48 ID:w6yoCD20
>>19
発売スケジュールには2012年発売予定と書いてあるよ
22なまえをいれてください:2012/08/20(月) 04:28:33.05 ID:421IDtTW
>>17
ふむ、プレビューから分かることは一つ!林では虎に洞窟では熊に気お付けろと言うことだ!?
しかしここまで自由ど高いとスカイリムみたく後半重くなったりフリーズしてしまわんか心配だ…
23なまえをいれてください:2012/08/21(火) 11:25:52.44 ID:5BuiUIwR
今年はBO2、Crysis3、HALO4と大物FPSが出るが
FarCry3こそが俺の本命だ
ずっと前から目をつけていた作品だ
24なまえをいれてください:2012/08/21(火) 13:19:35.80 ID:BFjFEPNE
FarCry3が出ると聞いて2をやり直そうか考えたがデータ破損バグが怖いので動画見て待ってるw
早く次の発表来ないかなぁ?
25なまえをいれてください:2012/08/21(火) 13:40:22.77 ID:L3x1WDrV
このゲームを簡単に説明してくれないか?
26なまえをいれてください:2012/08/21(火) 14:24:18.21 ID:BFjFEPNE
無人島に観光に来た主人公がとある事情から現地民と友達の為広大なマップで武装集団と戦う話かな?誰かもっと上手く説明して下さいw
27なまえをいれてください:2012/08/21(火) 14:25:28.02 ID:uvJr/y02
箱庭FPS
28なまえをいれてください:2012/08/21(火) 14:41:50.61 ID:+ctWfVWD
マップエディットで近所の公園や建物を再現できるFPS
29なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:39:20.44 ID:5BuiUIwR
拠点のリスなくなったのか、これは正解だと思う
2の時は移動の度に拠点から攻撃されててうざかったからな
30なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:49:29.55 ID:/W/4qLD3
対戦が目的なら別にこれである必要を感じない
31なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:57:22.64 ID:5BuiUIwR
キルストなんかは明らかにCODのパクリだけど
マップを自由に作成してその空間で対戦できるから
Farcryのマルチ対戦はそこが醍醐味だよ
32なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:46:46.27 ID:YXfmCApW
Wikiつくっといた
http://www50.atwiki.jp/farcry3/
33なまえをいれてください:2012/08/22(水) 08:56:53.91 ID:2VmfLD4r
個人的にはBO2よりマルチがおもしろそうだと思ったけど・・
過疎が心配ね
34なまえをいれてください:2012/08/23(木) 19:35:47.84 ID:ICLtH6Tb
マルチトレーラー見たけど試合終了時に負けチーム1位を勝ちチーム1位〜3位が取り囲んでるのは吹いた
処刑か解放を選べるみたいだけど野良でフルパに勝ったら爽快だろうな
35なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:24:46.73 ID:cJVJlSFy
>>33
箱なら過疎の心配はない、日本人少ないけど外人は多いから
36なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:50:03.82 ID:xvT4T61H
外人はHALOに流れると思われ
37なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:01:18.05 ID:0P9PSkpi
ゲハ話はどうでもいいとしてもっと情報増えんかなぁ…話のネタが少ない
38なまえをいれてください:2012/08/28(火) 02:43:45.13 ID:be+3YTh7
2は創作マップが公式マップランクマッチのおまけ、よくて数個の創作マップが公式化みたいな扱いだったけど
これだけエディター機能が期待されてるのならいっそ3のオン対戦はリトルビッグプラネット並に創作マップ主体の環境にした方がいいと思う
非公式マップ対戦で入手できる実績トロフィー数を増やしたりマップ数個以上作ったら実績トロフィー解除できたり
2でアイデアは良いのにもったいないと感じた部分が3ではどれくらい改善されてるのかな
39なまえをいれてください:2012/08/28(火) 02:56:34.21 ID:y6SKKExq
マップ作っても対戦しかできないのがツマラン
敵配置してCOOPとかできたら10000¥でも買う
40なまえをいれてください:2012/08/28(火) 02:59:08.64 ID:nvCyClWs
対戦FPSはHalo、CoD、BFの3つの牙城を崩すのは本当に難しいから
それ以外のゲームはエディタとシェア機能を充実させるとかしないと
すぐ過疎っちゃうよね
41なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:51:04.66 ID:ZGtQV+MJ
2は発売からかなり経って買ったからマルチ遊べなかったんだけどこのゲームのマルチってラグかった?
42なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:53:18.08 ID:oaYSDh//
>>41
体力低いし、足遅いし、車両は一撃で壊れるから気にならなかった
・・・今思うと移動力に問題あり過ぎだな
43なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:24:50.36 ID:n5whKkHW
前作の海外ホスト部屋は敵味方ともワープしまくりでラグ酷かったよ
それよりも他人のマップ落とすのに5分以上掛って戦意喪失して抜ける人が多かった
このゲームはエディタの出来よりもシェア機能のほうが大事かもしれない
44なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:31:55.70 ID:XG3INl2e
ユーザーマップはそこが問題か。
でもシングルだけでも充分楽しいよねこのゲーム。
てかマルチで車両乗れたんだなw急発進のエンジン音がトラウマだぜ。
45なまえをいれてください:2012/08/31(金) 02:05:29.93 ID:XnqDj9UR
敵車両がグレネードぶっ放しながら近づいてくるのは最悪だったなぁ・・・
結構自爆してたけどねw
46なまえをいれてください:2012/08/31(金) 11:11:08.36 ID:4/CNcPWc
はよ発売日決まれ

[動画] Far Cry 3 [予告編]
最新予告が公開されています。
http://www.choke-point.com/?p=11553
47なまえをいれてください:2012/09/01(土) 05:31:59.19 ID:ZLLrwemx
うわ、これ超面白そうだな
Far Cryなんて無印しか知らんかったわ
48なまえをいれてください:2012/09/03(月) 13:11:49.01 ID:mJyq30YH
[PAX 12] 広大なオープンワールドと美しい景観が存分に確認できる「Far Cry 3」の直撮りプレイ映像が登場
http://doope.jp/2012/0924337.html
http://www.youtube.com/watch?v=vgA_j8wSQGY
http://www.youtube.com/watch?v=z0wsY94-TCQ
開放的なグラがいいね〜操作性も良さそう
運転席に貼られた「ファークライ」のシールにワロタw
49なまえをいれてください:2012/09/03(月) 14:09:12.99 ID:o1ldbYjw
体力はFC2と同じ仕様なのね
50なまえをいれてください:2012/09/03(月) 14:43:15.63 ID:U+kDUqpf
アサルトライフルでセミオートの武器はあるのかな?
あると嬉しいなぁ・・・
51なまえをいれてください:2012/09/03(月) 14:50:15.84 ID:ivmlhAzm
マップ結構広いな、こりゃ楽しみだわ
年内頼むぞ、UBI
52なまえをいれてください:2012/09/03(月) 15:30:27.11 ID:WgtMz1C0
ラジオ塔でMAPの同期するって事かな?
アサシンクリードっぽいね。
ただもっさりエイムやダッシュに制限あるのはそのままっぽいから快適さには不安が残るなぁ。

53なまえをいれてください:2012/09/05(水) 02:57:36.90 ID:LuMDoZAX
エディターでトラ配置できたらいいなあ
最近のFPSってショットガンのコッキングかっこよくなりすぎ
54なまえをいれてください:2012/09/05(水) 15:07:06.83 ID:wPxXSIdr
これスゲー面白そうだな
まだ先みたいだから2を注文してみたぜ
グラは3より落ちるんだろうけど超楽しみ
55なまえをいれてください:2012/09/05(水) 15:17:05.84 ID:pzB8dZYt
積むなよ
56なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:20:01.90 ID:oo7w4XFu
>>54
注文した後であれだが2は微妙だぞ...
57なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:32:04.15 ID:tQBBPRj1
2はアサクリ1を思い出す感じ
だからファークライ3はアサクリ2くらいちゃんとしてるはず
58なまえをいれてください:2012/09/05(水) 17:05:07.72 ID:CIyLYMeu
>>57
そうなるといいな
59なまえをいれてください:2012/09/05(水) 17:07:32.75 ID:wPxXSIdr
微妙なのか
まあ中古の800円分くらいは楽しめるだろ
60なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:02:24.45 ID:YA3PyUoj
対戦動画だけど仲間の蘇生が早くなってるね
https://www.youtube.com/watch?v=W4uhcpTDo1I
バトルクライが見てみたい
61なまえをいれてください:2012/09/07(金) 13:10:32.02 ID:oK9NgUqe
これとヒットマンの発売日確定待ち
62なまえをいれてください:2012/09/07(金) 17:07:32.19 ID:q8QSokR4
>>61
俺漏れも
63なまえをいれてください:2012/09/07(金) 17:23:59.89 ID:GZY79rqH
無いなら仕方ないけど、マップエディタにBOT配置して一人で遊びたいよなぁ
2の時思った
64なまえをいれてください:2012/09/10(月) 01:50:18.83 ID:h1rR5IbA
敵の姿が透けて見えるのはちょっとズルいなぁ
オフに出来るのかな
65なまえをいれてください:2012/09/11(火) 05:29:37.89 ID:y8SrwOB4
そういうのも考慮してハードコアモードほしいね
ブラックホークがエディタマップでも使えたらなあ、多分イベント専用ぽいけど
66なまえをいれてください:2012/09/13(木) 18:17:43.66 ID:xfgWpMXq
ガールフレンドを操作可能なら倍でも買う
67なまえをいれてください:2012/09/16(日) 11:19:23.63 ID:wUoKoryi
来月のUBIのイベントまでに発売日決まるかな
それにしても人気ないスレだなw
68なまえをいれてください:2012/09/16(日) 23:38:39.08 ID:u/+Y7H4F
なんも動きないしな
69なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:21:19.18 ID:kqMzex59
今のうちにマップのネタ考えとくわ
70なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:41:03.20 ID:Mm6hsYFU
71なまえをいれてください:2012/09/22(土) 14:30:20.35 ID:ieyQORZK
http://www.youtube.com/watch?v=d3lB7LC9rXE
また乗り物の耐久性が低いんかねぇ…
72なまえをいれてください:2012/09/27(木) 02:51:53.76 ID:Ngwh6XCX
どのくらい規制入るかなぁ
73なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:05:26.36 ID:/R9r/O36
国内発売いつだよ
74なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:09:53.86 ID:lE4fdEIk
UBIJは年末アサクリ推したいだろうから、来年に回されるかもな
75なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:52:28.75 ID:NYUl6jgi
『Far Cry 3』リード・デザイナーが影響を語る「『TES』やRockstarの影響が大きい」
ttp://www.choke-point.com/?p=12275

NPCから同じ台詞を何度も聞かされるような事態は避けたいとKeen氏。

Jamie Keen: 単調に感じない世界を作り上げることが重要だった。
プレーヤーに「ああ、またこれか。前に見たよ」と感じさせたくなかったんだ。「膝に矢を・・・」のようにね。
あれはあれでクールだと思っているが、我々は必ずしもああいったものを望んでいないんだ。

『Far Cry 3』は約250種類の出会いパターンが用意され、プレーヤーが最近遭遇したものをゲームが記憶し、
自動的に異なるパターンを出現させるという。

Jamie Keen: イベントの多様性を実感してもらえると思う。
いずれは同じパターンに遭遇することにはなると思うが、
プレーヤーが忘れてしまっているくらい豊富な数を用意できていることを願っているよ。
76なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:23:53.60 ID:JQ3UeZ/Z
北米版はもう出たんじゃねぇの?
77なまえをいれてください:2012/09/29(土) 02:31:24.24 ID:P3X5hZ8T
北米は12/4よ
78なまえをいれてください:2012/09/29(土) 03:26:34.02 ID:OBb+oPxM
日本版の年内リリースはもう無理ですかね?
79なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:26:44.07 ID:bnhe2IB9
情報増えてきたからスレ覗いてみたけどあんまり進んでないな

今のとこわかってる武器ってAK、MP5、弓、リボルバーくらい?
前作のダートライフルみたいな面白い武器でるといいな
80なまえをいれてください:2012/10/01(月) 14:47:55.47 ID:TLu/1mKn
サプレッサー付きショットガンなんてものもあったな
81なまえをいれてください:2012/10/01(月) 17:20:45.83 ID:BTRjzGk9
Xbox.comだとファークライ3、2000円ってなってる
バカ売れきたな
82なまえをいれてください:2012/10/01(月) 20:36:40.69 ID:q1CsMJSe
これは買うで アサクリみたいにFPSとは違う対戦法ならええのに
同じようなんやったら買ってもらえんやろ
83なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:25:29.25 ID:O8KPlEjj
84なまえをいれてください:2012/10/01(月) 23:12:48.05 ID:6s7UtvM/
1月31日て。しばらくファークライのことは忘れよう
85なまえをいれてください:2012/10/02(火) 03:49:13.71 ID:jQV3YH07
1月31日とかバカじゃねーの、UBI死ねよ
ゴーストリコンから変な感じはしたが、またクソローカライズに戻ったな
86なまえをいれてください:2012/10/02(火) 17:00:11.19 ID:ZofQB1I3
トレーラーがリアルっすね
87なまえをいれてください:2012/10/02(火) 18:07:13.50 ID:KGetf+WI
そうっすね
88なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:47:58.50 ID:FEF0Bgq1
完全にアサクリのローカライズにリソース割かれてるって感じ
89なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:35:54.52 ID:bKXiCMNb
発売日は予想の範囲だが2000円って何事w
90なまえをいれてください:2012/10/03(水) 01:46:34.06 ID:h8r6pUuF
2000円なら許してやるがw
マルチありのゲームで一ヶ月以上遅らせるって、もう日本ユーザーのこと考えてねーな
91なまえをいれてください:2012/10/03(水) 07:58:07.53 ID:xTfKhSwo
前作の日本語は面白かったけど、今作はどうなるんだろうか?
92なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:01:41.16 ID:zHUK7gWM
UBIの翻訳はかなり期待できる
たいして売れなさそうなのにせっせと畑を耕してる
93なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:04:51.30 ID:Aj2BhmNR
コマンドーって英語、日本語字幕で観てもぜんぜんおもしろくないからな。
日本語訳当てた人天才だろ。
94なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:22:07.16 ID:tRdeNZsO
フラグ投げる! が期待できる、ねぇw
95なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:33:10.66 ID:eZMwQFL1
デモ出ないかなー 操作感を確認したい
96なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:33:54.97 ID:JeOy7BD5
前作の日本語はこんな感じだったんだよ
あくまでもバディだけだけどね
http://2chnull.info/r/famicom/1228147258/
97なまえをいれてください:2012/10/06(土) 05:46:40.64 ID:MiB2Xe89
>>83
2000円って安すぎだろwww
あと箱○の情報しかないけどPS3はどうなの?
なんか胡散臭いな
98なまえをいれてください:2012/10/06(土) 13:24:39.52 ID:bh/5+Soi
うさん臭いも何も表記ミスだろ
99なまえをいれてください:2012/10/06(土) 14:35:22.18 ID:MiB2Xe89
年内に発売するって信じてるぞUBI
100なまえをいれてください:2012/10/06(土) 23:27:38.12 ID:dy978kPQ
前作よりは面白そう
101なまえをいれてください:2012/10/07(日) 15:19:55.89 ID:PiGUPauW
英語版しか予約出来ない?
102なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:31:39.18 ID:LWM+qpU5
ヒットマンが24でこっちが31となると、どっちか海外版にするかねぇ
103なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:55:23.94 ID:ME30qRsu
ハゲの47氏か
104なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:25:20.42 ID:1tJWzi1h
「Far Cry 3」のプレビューイベント情報が解禁、大量のプレイ映像と新たなディテールが判明
ttp://doope.jp/2012/1024831.html
105なまえをいれてください:2012/10/12(金) 20:54:27.61 ID:+iJRFiLq
>>104
クマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
EDITでこいつらを配置して三毛別マップで対戦したいな

マラリアの削除は英断だけど銃火器のジャムり廃止は地味にリアルで好きだったから残念
106なまえをいれてください:2012/10/12(金) 22:02:23.58 ID:erDK7gMv
前に貼られてたurlの箱○情報にプレイヤー人数2〜18って書いてあったけど、
今作のマルチは9vs9なのかな だとしたら前作とほとんど変わらんね
107なまえをいれてください:2012/10/13(土) 02:22:11.21 ID:g7xMKw7k
コントラクトモードあるけどヒットマンは基本オフ専だし
これはオンメインでも遊べそうだからどっちも日本版で買うな
にしても日本版までのタイムラグがありすぎだ
108なまえをいれてください:2012/10/13(土) 16:01:15.21 ID:zF4yp49e
>>107
二ヶ月とか販売ラグ開いちゃったらまた前作のオンみたいに外人に低LV狩りされまくりなんだろうな・・
ホリデーシーズンの本命はHalo4やBO2じゃなくこれや!ってのは俺だけじゃないだろうに
結局海外版買わないと話にならん・・・

そんなにアサクリ売りたいのかよUBI
109なまえをいれてください:2012/10/13(土) 18:12:42.02 ID:oFOD4/BN
たとえジャムが不評でも銃を使ってくうちに見た目が汚れる仕様はよかった
性能低下無しでいいからあの見た目の変化だけは残してくれないかな
110なまえをいれてください:2012/10/14(日) 00:30:40.82 ID:2kR16QYR
武器劣化システムはオリジナリティあって良かったんだけどなぁ。
RPGがねずみ花火みたいになったりすんのは笑えた。
111なまえをいれてください:2012/10/15(月) 19:07:56.37 ID:TjVvUshD
マップエディタの情報がほとんど来てないのはなぜなんだろうか…
正直キャンペーンより期待してるのに
112なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:56:21.81 ID:duy4oYOD
未だにHD5850(2G)だが中解像度中画質ならいけるだろうか
113なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:06:01.35 ID:DCxnD1m7
PCゲー板で聞け
114なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:28:17.26 ID:8unc1Em1
全然板が違ってましたね、申し訳ない。
115なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:43:30.44 ID:ETaZCNqn
北米版とアジア版って内容同じ?
日本語字幕有り無しとか?
116なまえをいれてください:2012/10/19(金) 11:48:39.98 ID:uEoMYtYD
来週、国内でUBI単独のイベントあるんだな

その前後でファミ通やら何やらに特集記事が載って発売日も確定するんだそうに違いない
117なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:48:44.95 ID:L9HvuD6e
エディットの詳細早くきてくれ
今回は色んな乗り物配備できたらいいな
118なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:47:17.02 ID:Vhoz0x2X
>>83
これ見ると、発売日1月31日になってるけど
もう決定事項なのか?日本発売日は
119なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:50:00.31 ID:Vhoz0x2X
プレイ人数も16人から14に減ったのか
120なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:54:51.54 ID:f/6aj4Ga
でも2000円なんだぜ?
121なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:22:18.15 ID:ZfOemJ0d
価格はともかく発売日はマケプレの31日で決まりだと思うよ
年内は確実にない
122なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:53:57.15 ID:S1lRQ9Hw
Rook Islandsのオープンワールドぶりを15分に渡って紹介した「Far Cry 3」のプレイ映像が公開、新たな特典紹介トレーラーも

ttp://doope.jp/2012/1024967.html
123なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:02:29.49 ID:+jxwckGG
面白そうだけど、COD4以降から入った奴は
CODにしか興味を示さない連中が多いから困る
もっといろいろなFPSを触ればいいのに
124なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:59:33.49 ID:6hgPRjYJ
>>119
2〜20人ってかいてあるぞ
125なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:56:24.77 ID:ZM0GXUim
http://www.youtube.com/watch?v=xBjnx9I-YrQ
相当出来が良さげだな。

アサシンクリード 3 に GTA5・Far Cry 3 
これだけで来年春まで遊べるな。
126なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:22:46.14 ID:zsvQ4B8P
予約特典が欲しい場合はDelux Editionを買っとけばいいのか?
人形とかはいらないからInsane Editionは要らないと思うんだが。
127なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:25:07.37 ID:AmZPTfjb
お人形遊びは生まれてこの方一度もやったことがないので
そのデラックス・エディションとやらをほしい
128なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:38:11.81 ID:f4A6vTb3
つーかUBIのHP落ちてね?
昼から全く繋がらないのだが・・・
129なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:39:51.98 ID:xq7dN811
UBIJ死んでるな
130なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:42:39.78 ID:giT5NpSZ
アサクリのHP繋がらないから何事かと思ってたが
死んでたのか
131なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:54:30.34 ID:zsvQ4B8P
>>127
すまんよく見たらデラックスはPC版だけだった
132なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:59:58.07 ID:ox9lcEVi
マップエディタ気になるね。
コンシューマ機でもエディト機能あるかな。
133なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:40:52.85 ID:6hgPRjYJ
>>132
もちろんあるでしょう
なかったら買わないレベル
134なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:37:06.95 ID:JNWRNI5G
今更だが>>1
とりあえず海外版予約した
135なまえをいれてください:2012/10/21(日) 09:46:19.02 ID:sh9ohwX4
友好的な地域もあるのか
全体が狂気につつまれた島にたった一人投げ出されるのかと思った
136なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:34:29.35 ID:ApYh/UkS
COOPのキャラが4人とも揃いも揃って
全くかっこ良くない件について・・・
http://s.pro-gmedia.com/videogamer/media/images/xbox360/far_cry_3/screens/far_cry_3_39.jpg
137なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:58:01.07 ID:Z0ea3k8n
FARCRYにイケメン求めるほうがどうかと思うが。
138なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:40:19.71 ID:KEY50WYP
別に無難な感じじゃね
かっこよくないとは思わんが
139なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:16:32.61 ID:6BGDoMDy
何で日本だけ発売日決まらんのだ
140なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:49:42.98 ID:Vpopu7GR
どうせ主観画面だし、キャラクターの造形なんてどうでもいい
141なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:48:06.20 ID:uYDInMPK
さえないキャラでも行動によってかっこ良く見えるようになるんだよきっと
142なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:22:26.53 ID:vK/i0juv
■FARCRY 普通の兵士と戦ってたと思ったらいつの間にやら敵は怪物軍団(トライジェン)だらけで別ゲーに。
何を言ってるのかわからねえと思うが(ry

■FARCRY2 謎の武器商人殺しに紛争中のアフリカに行ったら、そいつが顔意外はルルーシュみたいな奴で
最終的に国から紛争をなくすために自分も仲間も同士討ちさせられて
みんなあぼーんされるよ!


今度はなんだ?モヒカンのVassが実は生き別れの妹だった!とかじゃないと俺は驚かないからな!

143なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:37:08.88 ID:84v0NWv3
2もプレイヤーの顔選べたけど全く見えなかったな
144なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:26:15.25 ID:s2pTthEf
FPSにおいて自分が操作するキャラクターの外見なんざ無意味
145なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:54:51.06 ID:vG09jBTP
>>142
モヒカン妹だったら、UBIは色んな意味で歴史に名が残るなw
146なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:26:49.53 ID:vZs7FcC/
FARCRY2のスレがないからここで聞きます!

FARCRY2ってオンがメイン?
オフはおまけ程度かな?
今から買うのにオフがおまけ程度じゃちょっとためらう…
147なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:37:04.02 ID:MePxaOm3
他FPSのオフよりボリュームあって俺は面白かった
148なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:38:36.95 ID:SD/cviQk
GTAみたいなゲームだぜ、ジャングルをぶらぶらしながら
ドライブついでにゲリラの集落を襲撃してみる
149なまえをいれてください:2012/10/24(水) 02:41:45.77 ID:Was60MiM
これはシングル向けでマルチはおまけじゃないのか
150なまえをいれてください:2012/10/24(水) 09:25:38.80 ID:Jhc0kG35
2は検問所の敵兵がすぐ復活してめんどくさかった。
あれがなければジャングル探索も快適だったろうに…
でもジャングルの風景は最高だったぜ〜
151なまえをいれてください:2012/10/24(水) 12:11:34.22 ID:vZs7FcC/
なるほど
オフだけでも充分楽しめそうだね
ありがとう、買ってみることにする!
152なまえをいれてください:2012/10/24(水) 15:42:40.49 ID:+9VzRWmi
2は車の耐久が低すぎたんだよな。
検問所をゴリ押しで突破しても煙吹くから結局追っ手を倒すハメになるっていうね。
153なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:01:34.15 ID:J1jCBXyk
>>146
マルチプレイはマップエディタ以外微妙すぎて過疎ってる
154なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:25:04.24 ID:aRejOT39
>>151
かえってオフメインで買ってみるのもいいかも。収集要素の実績トロフィーでダイヤやテープ集めがあるんだが
マップみながらでもやりごたえあって楽しい。
敵のAIIがあまり馬鹿じゃないので撃ち合いも良い感じ
マイナス点は上で書かれてるように、いたる所にある検問所の敵がすぐにリポップする、車両耐久性が紙、
銃火器が段々劣化する、いきなりマラリアが発症してハァハァ・・あたりかな。

アフリカ舞台だから殺伐とした風景ばかりだと思われがちだが、実は綺麗なビューポイントも多いので
何気に観光ゲーとしても気に入ってる。
155なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:42:50.17 ID:p85TF8bN
2の強武器
・爆発物全般(即死範囲広め。一発で車両は廃車に)・SR(対物は頭部以外も即死)
・SMG(意外と良射程かつ良火力)
・LMG(オフのみ。味方いない敵いっぱい…つまり)

2の弱武器
SG(射程短い。キャラの足遅い。MAP広い。以上)
AR(器用貧乏仕様。しかもメインウエポン)

3はどうなるのかねぇ・・・
156なまえをいれてください:2012/10/24(水) 23:12:53.12 ID:bDADP+Sg
ttp://instagram.com/p/RKqcYHK6Ke/
なんかイベントやるのかな
157なまえをいれてください:2012/10/25(木) 05:07:43.30 ID:DB112EO1
2はダートライフルでちまちま狙撃するの楽しかったなぁ
3にも消音装備揃ってたらいいけど
158なまえをいれてください:2012/10/25(木) 05:31:12.11 ID:zcySYsM7
2はマルチのオンシステムがクソだったから3では向上してることを願う
159なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:25:49.73 ID:XbgixcHs
「FARCRY3」のプレイアブルは諸事情により中止となりました。ご了承ください。



おいぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいUBIwwwっwrtwゆうをいhjlぽ:@;sxwwwwww
なんで国内版だけこんなgdgdしてんだよほおおおおおお!!!
160なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:29:17.42 ID:DqGj/DCU
最近のUBIJは目に余るものが有るな
161なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:47:19.08 ID:ZjvO85gO
   /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
162なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:59:26.40 ID:zcySYsM7
日本だけ発売遅いしなんなんだこの仕打ちは
163なまえをいれてください:2012/10/25(木) 18:32:01.36 ID:HFjLTgz4
いまだに発売日の発表ないって1月31日すら危うかったりしてw
洒落になってないか…
164なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:54:15.08 ID:fpbp521K
早くバイクとやらに乗りたい
165なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:15:08.38 ID:sdqf1Hmc
ヨーロッパのショップで予約したから問題ない
166なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:35:47.46 ID:6aBCz43r
俺も海外版買おうかな
12月空いてるし
167なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:13:49.88 ID:uLtz+cHt
あたしはアジア版買う。日本版が来年発売とかがっかり
168なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:02:45.43 ID:gTbqU8oa
素直に海外版買うのも良いね
169なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:23:00.95 ID:G4f0eEOP
でも海外版だと操作に苦労しそうだなぁ
それにストーリーも把握できなそう
170なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:29:41.20 ID:bLJzVfyQ
>>169
その辺りをどう取るかだね
俺も細部までは分からないだろうけど、
さっさとプレイしたいので英語版(アジア版)を
買おうかと思っている
アクションやFPSは大した英語が使われていないから
まだまだRPGなどに比べてやりやすいってんもあるがね
171なまえをいれてください:2012/10/27(土) 03:50:24.04 ID:B4Mwps8L
EUverやASIAverはDLCとかで面倒くさい事になる可能性があるから俺はUSver注文した
あとお前ら日尼だと予約特典のDLCとかは付属しないから気をつけろよ
172なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:26:49.67 ID:/U4dF9AY
FPSなんてレジスタンス以来であんまやらないけど久しぶりに欲しいかも。
PV見てたらこのシステムでロアナプラを歩いてみたいなぁ…なんてw
173なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:07:46.28 ID:GcKceWuF
ttp://www.famitsu.com/news/201210/27023447.html
発売予定時期が来年の1〜3月だってさ
174なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:25:30.36 ID:7YaMKotD
すげえ一ヶ月遅れどころか数ヶ月遅らせる気か
175なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:27:41.38 ID:DsCaMjuD
9月発売とはなんだったのか
176なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:30:44.69 ID:OHATMXPK
>>173
海外版にするか
177なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:40:04.98 ID:fhaEwpBu
マップエディットと対戦ができればいいから海外版買う
178なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:47:13.07 ID:39+QIF1I
日尼PS3北米版お届け予定日12月13日〜12月15日とかkonozamaすぎワロタ
179なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:00:23.14 ID:XEYHlYui
北米版っていつリリースだっけ
180なまえをいれてください:2012/10/28(日) 15:48:44.66 ID:s8uiegBL
181なまえをいれてください:2012/10/28(日) 15:52:22.26 ID:dJzsQBm6
海外版買うか
182なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:23:20.19 ID:yZs6NPJ6
>「本当は1月に出したいのですが、現実的には2月か3月あたりかな」
(´・ω・`)ハイシネー
183なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:21:30.28 ID:k+B860M8
さすがに海外版買うわ。
アサクリは2週間遅れで出すくせに!
184なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:35:13.88 ID:ve86RE7X
3ヶ月くらい遅いと実質隔離だな
マルチほぼ不可
185なまえをいれてください:2012/10/29(月) 03:08:07.93 ID:PmyDy+dJ
なんで延期したのだろう
バグか翻訳、レーティング関係だろうか・・・
186なまえをいれてください:2012/10/29(月) 03:25:02.22 ID:AImDwf01
1月ならまだ許容範囲だったのに、3月とかクソだな
まじで海外版買うか
187なまえをいれてください:2012/10/29(月) 03:39:54.92 ID:8Sg4/xnz
オワタ・・・ フレ誘ってやろうと思ってたのに、海外版買わせるのは流石に無理や
188なまえをいれてください:2012/10/29(月) 03:45:33.25 ID:9fdAlhHt
海外でもβやるやる詐欺だしファークライ3のスタッフはやる気がないのか
189なまえをいれてください:2012/10/29(月) 05:50:39.27 ID:ao+R9W8m
マルチなんてなかった
190なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:37:13.44 ID:rgSurzLE
よし、海外版を買おう
191なまえをいれてください:2012/10/29(月) 09:07:17.87 ID:3PG1kR4M
自分はオンに興味ないから3月でも構わないけど、そもそもこのシリーズってオフ専でも大丈夫??
192なまえをいれてください:2012/10/29(月) 10:15:06.68 ID:DAfuJtq8
マルチには期待するな
これはシングル専用だと思ってもらっても差し支えはない
193なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:24:19.92 ID:nK7cTcMa
3ヶ月もあればマルチにはレベルカンストする人や名前だけで自作mapに人が集まるような人が出てくるだろうから日本版は色々厳しいかもな
194なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:13:00.73 ID:r96NDzcV
farcry2ならマルチのレベルなんて無意味だったけど、3はどうなんだろう?
2のマルチはほとんどランクマッチなんてやらずにユーザーマッチばっかり遊んでたから
先駆者が有利とかなかった、今回は何かランクマッチでレベル上げる事でユーザーマッチに影響あるのかな?

FarCry3のPVに出てくるトラックのダッシュボードに日本語でファークライと書いたプレートが貼ってあるんだけど
製品版でも付いてるのかな?
195なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:37:40.60 ID:ao+R9W8m
2のマルチもやったことないけど、
3はタトゥーがレベル云々でカスタマイズなのかもな
196なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:35:05.21 ID:a2UDNKfp
よその会社なら緊密な連絡を取れず時間かかってしまうのもまだわかるが
自社のタイトルで数ヶ月ってやる気なさすぎワロタ
197なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:22:35.29 ID:kPKG8816
この手のFPSなんざ買う奴が限られているから
英語版に客を取られてしまいそうだ
198なまえをいれてください:2012/10/29(月) 16:44:10.61 ID:BGZOP4PU
今作は乳首でてる先住民の姉ちゃんとか、ゴア表現とか日本版はいつも通りかなり規制ですかね?
199なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:39:00.11 ID:8v6RvqpA
>>198
乳首に星マーク
なお、そのせいで新たなバグが発動
200なまえをいれてください:2012/10/30(火) 04:25:47.24 ID:RmsWPD/2
てす
201なまえをいれてください:2012/10/30(火) 23:36:09.98 ID:yVXt9tc6
ここ何年かで一番待ち望んでいたゲームだ!今回は弓使えるから念願のランボープレイが出来そうだな。
FC2はクリアするまで50時間くらいかけたけど、マップの中散歩するだけでもかなり楽しかった。特にハングライダーに乗った時が最高だったね。
ちなみに今回も時間変化ってあるんだっけ?
202なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:40:19.49 ID:eYkqaMAH
そりゃあるでしょ。
開発者のなんとかさんがTESシリーズに影響を受けた
みたいなこと言ってたから、オープンワールドの臨場感が
より増すんじゃないかと期待してるんだ。

だから早よださんかい。
203なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:02:36.50 ID:O4hhwb7/
まじで3月発売だったらもうFC3を最後にUBIのゲームは二度と買わんぞ
204なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:11:45.45 ID:JGwnOVpn
これは買うんかい
205なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:15:55.11 ID:Ubv+7Gay
俺もそれくらいの気持ちではあるが、ウォッチドッグがあるからまだ買わざるを得ない
スナイパーエリートのような、ちょっと面白そうだなくらいのタイトルのお布施買いは止めるだろうけど
206なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:17:04.36 ID:qd7cYchX
そしてしまいにはローカライズすらされなくなるわけか
207なまえをいれてください:2012/10/31(水) 09:19:00.01 ID:JGwnOVpn
欧米ではあと1月で発売だというのに
208なまえをいれてください:2012/11/01(木) 16:24:12.89 ID:0CMHU2ju
地雷だけで20時間は遊べるわ
209なまえをいれてください:2012/11/02(金) 02:19:16.19 ID:vjLusHHq
三ヶ月前までは今月末発売ってことで楽しみにしてたのに、
いざ11月に入ってみたらなんなんやこの仕打ちは…
210なまえをいれてください:2012/11/02(金) 11:36:44.36 ID:1uV2gZnz
つまり、海外版を買いましょうってことだよ
俺はそうする
日本語版なんか待ってられない
211なまえをいれてください:2012/11/02(金) 15:55:41.22 ID:hb5Vqyzx
英語がわかりましぇん><
212なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:14:37.33 ID:6OcKYlQA
>>211
大丈夫
小卒の俺でもFPSの英語版を難なくプレイできた
難なくってのは嘘なんだけど、まぁ、別に問題ないよ
213なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:38:58.98 ID:FOKeoDi4
海外版買うつもりだけど
前作の軽妙すぎる日本語吹き替えも
あれはあれで良かったなぁ

バディ(NPC)の口調で会話するスレが面白かった
214なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:40:41.44 ID:xPU4afxC
今作は喋らない主人公じゃないっぽいしそこまではならないだろw
215なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:31:58.67 ID:tfMcBzWU
他のFPSのシングルモードならともかく、FCのシングルは言葉理解できないと楽しさ半減以下じゃね?
216なまえをいれてください:2012/11/03(土) 03:13:11.33 ID:yDxN5lEG
だからなぁ、日本版まで待ってやるかなぁ…
217なまえをいれてください:2012/11/03(土) 03:30:25.66 ID:1gJDYqSl
まぁ、俺は両方買いますけどね
218なまえをいれてください:2012/11/03(土) 05:10:55.82 ID:tfMcBzWU
海外版買うならアジア版と北米版どっち買えば良いとかある?
219なまえをいれてください:2012/11/03(土) 07:01:32.55 ID:JJCQekBq
すごい楽しみだが、煽り文句が某the lineと似てるのが気になる。
どっかでVaasかBuckが死んでないか注意しておかないと。
220なまえをいれてください:2012/11/03(土) 08:22:37.76 ID:oSzHvxwj
RDRも待ちきれず海外版を買ったんだが
英語が半分くらいしかヒアリング出来なくても
話の流れはなんとなく理解出来たし
海外版を買って良かったと思ったよ。

後で日本語版も買ったが、詳細な話も理解出来て二度美味しかった訳である。(^-^)/

名作は複数回プレイに耐え得る。
FarCry3もそうである事を祈るよ!
221なまえをいれてください:2012/11/03(土) 12:26:55.11 ID:C6K9vv/S
>>218
基本、安いアジア版でOK
222なまえをいれてください:2012/11/03(土) 12:28:23.98 ID:6rbzH4XT
アジア版が12月初めに出ると、いつから錯覚していた?
223なまえをいれてください:2012/11/03(土) 12:43:25.25 ID:rQBRZ7R0
アジア版も含めて12月5日でしょう?。
224なまえをいれてください:2012/11/04(日) 01:32:58.35 ID:y/zZYssO
先行と規制無し目的で買ったkillzone2アジア版は
なぜか日本語字幕入っててありがたかったな

>>218
FARCRY3の海外版に日本語字幕入ってないと思うけど
以来何となくアジア版買うようにしてるよ
225なまえをいれてください:2012/11/04(日) 08:57:16.10 ID:TuNAQeyO
うびは国内用にフルローカライズだろうからマルチランゲージ仕様はないだろうな。
それでも海外版購入しか選択はないよ今回は。直前になって最悪3ヶ月延期とかねえわ・・
GTA5も海外発売時期春に出るの決定みたいだし、やるのは年末以外にありえない。
226なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:13:35.54 ID:rqNEvEKA
GTA5までのツナギにいいかもねー
227なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:28:13.61 ID:cADtr9Qw
FarCry2をやっているんだけど、まだ最初のほうで初めて金(ダイヤモンドの原石?)を手に入れ、
武器屋行って来いって言われたのに、夜だから店の中に人が居なかった・・・
228なまえをいれてください:2012/11/04(日) 14:41:09.68 ID:qjJhfVtd
武器はパソコンで買うんだぞ
229なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:22:38.19 ID:harpdsKS
>>228
そうみたいですね
スタートボタンを押したらそう書いてありました
スレ汚しごめんなさい
230なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:13:11.03 ID:49Xj8irm
PVに惹かれて前作2買ったけど面白い
クロスヘア消せばHUDがなしでデモを操作しているようですごく良かった
3は常にマップ表示されるみたいだが、まあ便利だし何よりアクションが更に増えるようで楽しみ
231なまえをいれてください:2012/11/05(月) 03:43:09.60 ID:eKSChOKs
ただし日本版は…
232なまえをいれてください:2012/11/05(月) 11:57:42.79 ID:KDp/DZP6
え?俺日本語版頼んじゃったよ
2の日本語版って問題あるの?
233なまえをいれてください:2012/11/05(月) 12:49:37.98 ID:YcVkMcYJ
>>231が何に言及したいのかは知らないけど
FC2はフリーズ、セーブデータが破損する
みたいなレスならCS機、日本語版のスレで当時たまに見たな

個人的には何の問題もなかったよ
234なまえをいれてください:2012/11/05(月) 14:33:36.70 ID:x9eWvyK+
俺はPS3で2回なったな、かなりショックだったわ
235なまえをいれてください:2012/11/05(月) 17:14:03.65 ID:G4zYRIVl
そんなバグあるんだな
中古で安かったから買ってみようかと思ったけどおとなしく日本版3まで待つか
236なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:18:30.05 ID:KDp/DZP6
>>233
サンクス
そんな現象があったのか
規制とかじゃないなら全然問題ないな俺は
237なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:30:17.40 ID:mJiG6d6Z
238なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:21:16.80 ID:R0oIqwVu
>>237
随分とグラフィックよくなったね
PCの動きもイイ
239なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:47:46.53 ID:t9XVg8wT
30種類の大型動物だってよ
動物園かよ
240なまえをいれてください:2012/11/06(火) 18:12:13.96 ID:t9XVg8wT
>>202
レベルアップの時の変な声とか、植物や動物の素材でなんか作ったりするところとかかなりそれっぽいな
241なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:58:27.30 ID:mmTbwOdi
far cry2買って来ました
初日は あれ?クソゲーじゃね? なんて思ってたけど
3日目にちょっとやってみたらスルメゲーであることが分かりました
正直面白いです
242なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:02:31.81 ID:NhVYRqWh
個人的には操作性がもう少し良ければ神ゲーだった
243なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:25:13.04 ID:LQKTVQHT
ファークライ2ってセミオートのアサルトライフルってありますか?
もしくは3点バースト
244なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:42:04.16 ID:GzVGa3n6
>>243
http://www19.atwiki.jp/farcry2/pages/29.html

ボルトアクションの砂がたまらなかったな
245なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:42:22.42 ID:A9aaU1H4
>>243
ここで質問するよりWiki見た方が早いだろ・・・
246なまえをいれてください:2012/11/07(水) 02:02:14.85 ID:XwSLXGHJ
米軍の武器のM16シリーズと同じAR-16って武器がバーストやね
扱いやすくてマルチではお世話になったわ
247なまえをいれてください:2012/11/07(水) 02:03:15.04 ID:GzVGa3n6
前作の動物はただの雰囲気オブジェクトで
誤って轢いた日には妙な罪悪感に包まれたものだけど
今作の動物狩ってクラフト素材に、ってのは
ありきたりだけどいいね
248なまえをいれてください:2012/11/07(水) 02:11:13.42 ID:ASSEnI+9
2買ってみたけど
なんじゃこのクソゲーはぁあ
敵蘇るの早すぎやろ!何回倒しても何回倒してもキリがないぜ!
249なまえをいれてください:2012/11/07(水) 02:21:04.36 ID:E0dbDjXJ
肉取るのは規制されてただ何もなくアイテム入手になるだろうな
てかまじ規制が恐い
250なまえをいれてください:2012/11/07(水) 02:28:44.78 ID:IqamZkH9
2は操作性わるい

3は大期待してますので しっかりやってもらわんとな
251なまえをいれてください:2012/11/07(水) 03:09:46.71 ID:DE7IWDne
鯨狩れるようにしたら国によって規制されるかどうか見ものなのに
252なまえをいれてください:2012/11/07(水) 03:12:41.75 ID:LQKTVQHT
>>244
>>245
>>246
さんくす
アサルト来仏のセミオートはないみたいですね
残念・・・
253なまえをいれてください:2012/11/07(水) 13:13:42.29 ID:IqamZkH9
254なまえをいれてください:2012/11/07(水) 14:24:02.00 ID:sN2qT/vT
欧州が11月29日〜30日ってことはアジア版もそれぐらいに発売されるってことか
255なまえをいれてください:2012/11/07(水) 14:29:40.71 ID:1EVRw2CB
アジア版てのは字幕が付く程度なのか?
256なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:31:32.79 ID:koTgHiJk
ハードコアとハードでは敵の体力、敵の攻撃力が違うのかな?
ハードコアでやっているんだけど、敵のショットガンの攻撃で一発で死んでしまう・・・
257なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:19:05.15 ID:E0dbDjXJ
モヒカンが主人公かと思ったら違うのな
つか同じ島にコモドオオトカゲとかいるしたぶん夢や幻覚の世界だろうな
258なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:13:39.07 ID:yHIHexDV
Far Cry3はPCみたいにどこでもセーブ可能?
259なまえをいれてください:2012/11/07(水) 19:05:58.86 ID:ASSEnI+9
吹き替えいらんからもっと早く発売してくれ
260なまえをいれてください:2012/11/07(水) 21:24:12.88 ID:nvdzLWaA
マニュアルや文字は英語でいいが音声だけは日本語にしろ
261なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:16:00.79 ID:TaxusSmT
素直に英語版を買いましょう
日本語版まで待ってられない人はね
262なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:53:27.81 ID:zJ51skwh
吹き替えいらん
日本語字幕でいいからはよ発売しろ
263なまえをいれてください:2012/11/08(木) 04:31:03.64 ID:mOi9nDpj
黙ってろ
264なまえをいれてください:2012/11/08(木) 13:57:26.92 ID:GM5pnwql
どうせサバイバルなら食料や水とかも自力確保(味方拠点とかで補給可能)とかなら面白そう
265なまえをいれてください:2012/11/08(木) 14:09:43.66 ID:beS1SD3O
食料系はマラリアみたいなただ面倒な要素になりそうで、良い感じしないなぁ
266なまえをいれてください:2012/11/08(木) 14:26:31.21 ID:9j2WtjnQ
日本語版は来年になる感じなんかなあ
前作は日本でどれくらい売れたんだろ?
267なまえをいれてください:2012/11/08(木) 14:40:21.18 ID:GM5pnwql
>>265
そうかマラリアのアレと似たような感じになるか…
あまり考えてなかった
268なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:10:42.36 ID:qHBP6PHV
>>266
検索したらGeimin.netてところに載ってたよ
PS3版が1万4000 箱版は載ってなかった
269なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:19:23.71 ID:4h1mHGuZ
ファークライ2で黒人のバディが倒れて居たんで
注射器を3本使ってやったんだが死んでしまった・・・
これは絶対に死ぬイベントなのかな?
270なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:17:26.89 ID:zJ51skwh
>>268
その数字は国内だけ?
271なまえをいれてください:2012/11/08(木) 18:22:13.67 ID:qHBP6PHV
そう日本だけ 世界だと100万以上売れてるみたい
日本人はFPS嫌いだから仕方ないね TPSならもっと売れたかも
272なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:06:28.32 ID:9j2WtjnQ
>>268
そうなのかthx

日本版2012年内発売予定だけど
みんな諦めてる感じだよね
273なまえをいれてください:2012/11/08(木) 23:19:21.31 ID:BvnrerGQ
何故200ちょいのログさえ読まないのか
274なまえをいれてください:2012/11/08(木) 23:39:58.66 ID:PCwtka1T
MAP自分で作れるしこのソフトかなり金掛かってるよな・・・
日本ではマイナーソフトぽいけど持ったいねえよな
275なまえをいれてください:2012/11/08(木) 23:55:52.15 ID:VKyl3OrD
FC3ポチりましたよ
リージョン縛りやらかしてくれたクズエニがUBIの代理店だから
NA版買っても日本語版が出るまで遊べない、みたいなことにならなきゃいいけど

>>269
セスナ機墜落で苦しんでるバディなのか
ミッションのバディ提案ルート→戦闘でバディが瀕死なのか
状況がよく分からないけど
同じセーブデータでも運次第で死んだり助かったりした気がする
ミッション前、バディ合流前と保険にセーブデータは複数取るといいかも
276なまえをいれてください:2012/11/09(金) 00:17:04.26 ID:wibWGy9X
2は必死に注射器何度も打って助けようとしたバディ居たなぁw
初めての相方の死だったから何とも言えなかった
ただ最後は...
277なまえをいれてください:2012/11/09(金) 05:27:09.17 ID:rZTUEdrT
>>274
エディット機能に魅力を感じる人ってそんなにいないのかねえ
個人的には大好きな要素なんだが
278なまえをいれてください:2012/11/09(金) 10:49:38.17 ID:unCfsKgk
シングルマップを編集出来れば
279なまえをいれてください:2012/11/09(金) 12:57:35.22 ID:CB1qEmqf
贅沢は言わないからマップエディットでクマと虎とドラゴンと鮫を任意で配置させて欲しい
280なまえをいれてください:2012/11/09(金) 18:54:13.19 ID:93Alyr4P
猛獣をペットにして連れ歩いたり育成して強くしたいわw
超硬いワニをけしかけてやりたい
281なまえをいれてください:2012/11/09(金) 21:43:31.81 ID:unCfsKgk
282なまえをいれてください:2012/11/10(土) 00:12:44.44 ID:QPKlFwId
スレチだけどsteamで予約きたが日本語未対応。もういや…。
283なまえをいれてください:2012/11/10(土) 00:31:12.57 ID:ZOfqjgTa
steamで11/30に買えるのか
こうなると態々InsaneEditionを買うメリットは実質M700くらいしかないな
284なまえをいれてください:2012/11/10(土) 03:14:50.52 ID:sHJTbKhn
日本版おそすぎだろ
285なまえをいれてください:2012/11/10(土) 07:09:08.61 ID:dJDVCDox
死にやすさは初代FarCryくらいにしてくれよ
間違っても何も考えずに突っ込んで勝てる難易度にしないでくれ
双眼鏡で下見したあと作戦立てるのが楽しいんだ
286なまえをいれてください:2012/11/10(土) 10:11:28.00 ID:CvrdyiNb
>>285
それはプレイヤーで調整すれば良くね?
AIが賢ければいいんだけど。
287なまえをいれてください:2012/11/10(土) 12:04:05.11 ID:ZOfqjgTa
ttp://www.youtube.com/watch?v=SBlkdDDVgvg
どうでもいいかもしれんが新しいプレイ動画があったんで貼ってみる。スキル画面とか結構確認出来る。
288なまえをいれてください:2012/11/10(土) 12:05:57.06 ID:+izAlpmZ
シングルもいいけど新しいマルチプレイの動画とマップエディタの情報も早く欲しいなぁ…
289なまえをいれてください:2012/11/10(土) 13:40:31.90 ID:uwM8mnbe
2の不満点は改善されたのかな?
操作性が悪い、移動がダルいなどの
290なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:12:59.94 ID:0G33x4/z
>>287
さっきまで背後でまったりしてたNPCが直後にわんわんおに襲われてるww
やべえRDR超えてるなこれ・・・

これくらいなら俺の拙い英語力でもなんとかなりそうだ
291なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:15:17.62 ID:sZK3moZT
>>287
いい動画をありがとう
ますます日本語版を待つのが馬鹿らしくなってきた
こりゃ英語版を買うほかないな
292なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:21:34.62 ID:Zj9LF0Ns
>>287
いま、ようつべクソ重くてまともに観れん
293なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:48:34.49 ID:1TU+tWtF
ナイフの的当てシーン、プレイしてる外人の「おふっ! おふっ!」でワロタ
294なまえをいれてください:2012/11/10(土) 16:37:09.90 ID:efw+noO1
>>292
もしかしISPはOCNか?
だとしたら、ストリーミングじゃなく、直接動画を落としてみるんだ
295なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:30:49.08 ID:k58o6EME
>>287
720pのmp4形式でローカルに落としたら547MBあった
296なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:32:55.98 ID:MTXz5Jjr
ロケーションが無印ファークライみたいに島に戻ったの?
アフリカより良いね
と、今正にファークライ2を楽しんでる俺が言ってみるてst
297なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:36:28.77 ID:eX7lg6a8
>>287
めちゃくちゃwktkして来たw
武器はペイントまで出来るのな、道中でサブミッション受けられるのね
敵AIは難易度で変わるのかな、今までの動画でもそうだったけどちと頭悪いな
動物でクマーは出ないのかな〜
298なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:39:19.60 ID:v/6QZl7b
Choke Point | Far Cry 3 プレビュー 〜 中身の濃いオープン・ワールド
http://www.choke-point.com/?p=12022

> 『Far Cry 3』は、様々な危険や猛獣、収集要素、サイドクエスト、
> そしてプレーヤーの気を引くランダム・イベントが盛りだくさん。
> あらゆる意味で、ゴージャスだが比較的空っぽだった
> 『Far Cry 2』への直接的な回答というわけだ。


面白そうだなー
英語版でいいから早くプレイしたい
299なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:41:52.53 ID:Zj9LF0Ns
>>294
IEじゃなくてグーグルクロムで見たら普通に行けた
何度も観たいからDLしたけど
IEだとクソ重くなるのは何でだろう
300なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:43:36.65 ID:v/6QZl7b
301なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:45:40.78 ID:eX7lg6a8
>>298
空っぽってのは底が浅いって意味か、何か気になるな
コレ読んだ筈だけど忘れてたわ、熊出るのね
302なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:50:18.80 ID:yCj6/7hF
エイミングはどうなるのかな?
2はもっさり気味だったけど、3ではそれが解消されたのかな?
303なまえをいれてください:2012/11/10(土) 17:55:07.14 ID:1TU+tWtF
空っぽだった2への回答がイベント盛りだくさんの3ってことでしょ
改行の位置が変なせいで、3が空っぽみたいに読めちゃうけど
304なまえをいれてください:2012/11/10(土) 18:02:59.56 ID:eX7lg6a8
>>303
なるほどwマルチの情報が出るのは何時なんだろ
305なまえをいれてください:2012/11/10(土) 19:10:58.00 ID:NNaWyx+7
Far Cry 2はマジ空っぽだったからなあ
アサクリも2作目で中身が濃くなったし
Far Cryも2作目で化けそうだ
306なまえをいれてください:2012/11/10(土) 19:15:39.16 ID:K68S+Qei
2は敵と意味のない野生動物しかいなかったからな
307なまえをいれてください:2012/11/10(土) 19:39:14.31 ID:Zj9LF0Ns
2では走りながら左右に向いたり、曲がったりがスムーズに出来なかったけど
3では改善されてるんだろうか?
308なまえをいれてください:2012/11/10(土) 20:33:09.59 ID:ngQ/zn4J
2は延々と蘇る敵が面倒でやめたわ
309なまえをいれてください:2012/11/10(土) 20:47:02.16 ID:dJDVCDox
初代FarCryが傑作すぎたからな、2は別物とはいえあまりにも微妙だった
ただ銃器と作り込みは素晴らしい
310なまえをいれてください:2012/11/10(土) 22:07:26.06 ID:yCj6/7hF
北米版は12月4日発売らしいけど、
アジア版もそうなのかな?
311なまえをいれてください:2012/11/10(土) 22:10:43.64 ID:ZOfqjgTa
こんなにレスが付くと思わなかった。
しかしフランス辺りの新しいプレイ動画いくつかあったのは、何かイベントやってるからなんだろうか?

>>302
お望みの物か分からんが、9分過ぎに砂が出てくる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ghfmnGvvgck
312なまえをいれてください:2012/11/10(土) 22:17:14.26 ID:yCj6/7hF
>>311
danke
adobe flash playerはウンコなので
ローカルに落として見てみるよ
313なまえをいれてください:2012/11/10(土) 22:34:42.38 ID:eX7lg6a8
>>311
イベントなのかね、UBI本家のはキャンセルでそれから特に何も聞かないし
動画自体長めで海外ゲー情報サイトで紹介されてもおかしくないレベルだしね
>>311の動画もありがと、よく見つけてくるね

>>312
Merciではなくて?
314なまえをいれてください:2012/11/10(土) 23:09:30.02 ID:nkZ+n2o4
シングルが面白そうなのは十二分にわかったけど、
問題はあのモッサリとしたエイミングについて
レビューでも触れられていない点が気になる
315なまえをいれてください:2012/11/10(土) 23:19:21.52 ID:eX7lg6a8
>>311
今気付いたけど、2ではAK左からイジェクトしてたけど3はちゃんと右からになってるのね

UBIのFPSって基本的にモッサリだと思うけど、3のプレイ動画見るとやけに軽そうだよね
316なまえをいれてください:2012/11/10(土) 23:26:52.14 ID:bCgesuEo
エイミングはアンリアルみたいにサササッて動けば嬉しいんだけどなぁ・・・
317なまえをいれてください:2012/11/11(日) 00:21:03.56 ID:2OW7PcjC
http://onehitpixel.com/2012/10/11/hands-on-far-cry-3-brings-open-world-to-a-new-extreme/39095

>The gameplay was better than that of Far Cry 2,
>feeling much more fluid and easier to handle,
>with vehicles being more responsive and the aiming system improved.

>ゲームプレイは、乗り物の反応が良く、
>ファークライ2より遥かに流動的で扱いやすくなっていて、
>エイミングシステムも改善していた。
318なまえをいれてください:2012/11/11(日) 04:16:17.47 ID:lnXaK+Ho
>>317
いやっほーーー!!
朗報だぜ
319なまえをいれてください:2012/11/11(日) 04:23:33.56 ID:glhZ7SkB
3はCoD並に軽快そうだな
マップ常表示・HUDで敵の気配?丸分かりでAK一丁だけで余裕そうな雰囲気

2のもっさりエイムは嫌いじゃないけど敵の高速横歩きがだるかった
320なまえをいれてください:2012/11/11(日) 05:17:19.95 ID:yaCAyfyu
2のピョンピョン跳ねてQSするマルチが好き
321なまえをいれてください:2012/11/11(日) 06:13:11.54 ID:WLrFEile
マルチとエディタの情報もこないかねぇ
322なまえをいれてください:2012/11/11(日) 06:33:50.59 ID:rC+0DyLJ
スキルってレベルアップして勝手に解除されていくタイプなのかな?。それとも自分で選んでいくタイプ?
323なまえをいれてください:2012/11/11(日) 06:53:15.89 ID:5HnTkD/a
>>322
動画で普通にポイント消費で選んでたぞ
324なまえをいれてください:2012/11/11(日) 14:30:01.40 ID:ZXa1qVWQ
>>323
よくあるやつだね
325なまえをいれてください:2012/11/11(日) 21:26:17.79 ID:c1cdFXhw
FarCryGame ?@FarCrygame 11月6日
Do you have a question about #FarCry3's In-game editor or MP?
Ask away and the dev team will answer your questions in the coming weeks.

>coming weeks. (数週間中に)
直前まで公表しないパターンか?あまり期待しない方がよさそう。
326なまえをいれてください:2012/11/11(日) 23:39:53.34 ID:VwY2Y2vx
マルチプレイとSDKみたいなのの情報は座して待とう
327なまえをいれてください:2012/11/12(月) 00:07:46.18 ID:KVjspYzF
farcry3のデモ版って来ないのかな?
328なまえをいれてください:2012/11/12(月) 01:11:33.67 ID:Oi9IJGuj
新情報をどんどん貼ろうぜ
329なまえをいれてください:2012/11/12(月) 01:24:40.26 ID:xvwNS5A5
Exclusive Mission Walkthrough with Hurk | Far Cry 3 | GameStop - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=zkLYVCbjuzQ


面白そう
一刻も早くプレイしたい
330なまえをいれてください:2012/11/12(月) 01:54:42.48 ID:yIUC2hrx
そろそろ予約入れておくか
日アマだと特典つかないんだっけか
331なまえをいれてください:2012/11/12(月) 08:44:21.09 ID:OpWvQd5T
1も2やったことないけどこれどんくらい遊べるの?
欲しいんだけど。
332なまえをいれてください:2012/11/12(月) 15:52:05.37 ID:BNIg9qyJ
>>331
シングルのプレイ時間でググれば?
333なまえをいれてください:2012/11/12(月) 16:38:12.36 ID:0EAnSusS
【箱庭FPS】 「Far Cry 3」は神ゲーの模様 FarCry2の悪かった部分も解消
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352705076/
334なまえをいれてください:2012/11/12(月) 17:08:20.86 ID:OpWvQd5T
>>332
ここで聞いたほうが信頼できるような気がしてさ。
1と2やってる人いると思うから。
335なまえをいれてください:2012/11/12(月) 17:24:53.86 ID:AkcfJNoL
>>96
> また「ファークライ3」に関しては,2012年内となっていた発売予定日が,
> 2013年1月〜3月予定に変更となったこともアナウンスされた。
> ちなみに辻氏いわく,「こういう場合,大人の世界では一番最後のほうを指します」とのことである。
>
> http://www.4gamer.net/games/134/G013419/20121027015/


    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
336なまえをいれてください:2012/11/12(月) 20:38:29.64 ID:kf/LP/Qu
長期休暇の間にやろうと思ってたのに3月とかもう終わりじゃねえかふざけんなクソUBIJ
337なまえをいれてください:2012/11/12(月) 22:14:45.70 ID:kkDy1jcm
素直に英語版を買いましょう
338なまえをいれてください:2012/11/12(月) 22:18:33.22 ID:GSoGCsBg
はい。 完全に分かりました。
339なまえをいれてください:2012/11/13(火) 03:51:05.96 ID:KvisSB+8
日本が3月になるのは大人の事情なのかな?
アサクリ3の売り上げを伸ばす為かとも思ったが
海外ではそこまで伸ばさないから、よう判らんねぇ。。
340なまえをいれてください:2012/11/13(火) 04:09:48.13 ID:WlsuLzEF
やる気ないだけだろ
やる気あってそんだけ遅れるならただの無能
341なまえをいれてください:2012/11/13(火) 04:25:19.84 ID:GoOrM/z5
マルチプレイの映像っぽいの
http://www.youtube.com/watch?v=MQ28_Ysu23I
こっちはシングル
http://www.youtube.com/watch?v=8_mvH5yTiWI
342なまえをいれてください:2012/11/13(火) 04:32:01.38 ID:2Gj/a9Z8
早くやりたい
343なまえをいれてください:2012/11/13(火) 10:54:50.66 ID:TlxSmtBA
>>341
マルチの動画ありがたい
やっぱり2より色々向上してそうで面白そうだ
344なまえをいれてください:2012/11/13(火) 13:06:50.42 ID:MlMbCqPb
セラを救うために命かけて頑張ったのに
次作ではそのセラが主人公とか本末転倒だよな
345なまえをいれてください:2012/11/13(火) 13:07:21.68 ID:MlMbCqPb
>>344
誤爆した、すまん
346なまえをいれてください:2012/11/13(火) 15:42:50.50 ID:qfVGgAof
マルチは国内の人が少なさそうで
快適に遊べないのが残念だ
347なまえをいれてください:2012/11/13(火) 17:15:55.71 ID:TlxSmtBA
このスレで募集すれば10人以上は集まりそう
348なまえをいれてください:2012/11/13(火) 20:14:29.58 ID:hP9lEMwN
これとアサシンクリード3やウォッチドッグスがヒットしたら今まで以上のオープンワールドゲームブームが到来するかもな
349なまえをいれてください:2012/11/13(火) 21:13:57.12 ID:bIa4ZjKe
来るとしたらGTAV発売時だろ
350なまえをいれてください:2012/11/13(火) 23:57:43.02 ID:ztzTbicW
GTAは日本語しゃべらないのが欠点
351なまえをいれてください:2012/11/14(水) 13:07:28.89 ID:jf7tFjkx
>>329
アンコールワットみたいな遺跡いいなぁ
352なまえをいれてください:2012/11/15(木) 03:16:27.41 ID:CPCYpOtk
http://www.youtube.com/watch?v=CqNmxjcl684
今日のtwitter漁りの成果(マルチのプレイ動画)
353なまえをいれてください:2012/11/15(木) 03:29:05.22 ID:xXTao4a6
ガッツリありがとう
354なまえをいれてください:2012/11/15(木) 07:32:32.88 ID:4Nzys8+A
http://www.youtube.com/watch?v=-IroVmkzZoA&feature=related
エディタの情報出てたんだね
ttp://forums.ubi.com/showthread.php/715108-The-IGE-FAQ-Thread?s=9f609bac42ebbe81bfd96c580a2699f2
ここにはbot設置無理、coop無理(エディタは数人で編集可?)、武器の制限もできない?
と書いてあるけど、これ公式の回答なのかね?
355なまえをいれてください:2012/11/15(木) 13:18:02.14 ID:cV/emTlp
>>352
海外だとマルチの人口も期待できるんだろうけど、
国内だと先ずこのソフト自体を買う奴も圧倒的に少ないし
おまけに国内版は来年3月発売・・・
外人さん相手にはラグで快適にプレイできないから、
もうマルチは諦めたよ・・・
356なまえをいれてください:2012/11/15(木) 17:42:03.49 ID:etJuRFFq
>>354
数人で編集っていうのはどういうことだろう?
マインクラフトみたいに同じタイミングで一緒に編集していくってことでいいのかね
357なまえをいれてください:2012/11/16(金) 07:28:16.71 ID:zUcQ73YJ
halo4とBO2より後発なのが痛すぎ…
Botも使えないなら身内数人で遊ぶのも辛いし
せめてCoD並みにラグが軽減されていればな
358なまえをいれてください:2012/11/16(金) 17:55:53.60 ID:Vl5ZRcUu
Far Cry 3はマップクリエイトあるんだろうか?
前作はそれ目当てで買ったんだよな〜 街の中央に噴水があって小高い丘の上に教会ありそこからマップ全体を狙撃でるようにしたな〜
まぁ マップ完成しても肝心の対戦が残念な出来だったから、もっぱらお散歩してたわ
359なまえをいれてください:2012/11/16(金) 20:37:34.94 ID:7praLhy1
マップエディタあるよ
ただあまり情報ないよね。
360なまえをいれてください:2012/11/16(金) 20:49:25.47 ID:LI46qT0S
ぬー、海外版買おうか・・
しかし、ストーリーもおもしろそうだから
しっかり楽しみたいしなぁ
361なまえをいれてください:2012/11/16(金) 23:02:57.61 ID:Vl5ZRcUu
>>359
おぉ!情報ありがとう! これで安心して買える
公式がやるきないのか、情報ないので不安だったがよかった
362なまえをいれてください:2012/11/16(金) 23:23:45.60 ID:djP8tMST
>>361
ただ残念なことに日本版は発売が来年3月ほぼ確定やでぇ
363なまえをいれてください:2012/11/16(金) 23:40:34.45 ID:AKsSeVnc
>>360
俺は来年3月まで待つほどの根性はない
先に英語版をやらしてもらうよ
364なまえをいれてください:2012/11/17(土) 00:28:27.74 ID:KEbKwKYn
FarCryExperience見たんだがおもしろいなこれ
vaasほんといいキャラしてる
365なまえをいれてください:2012/11/17(土) 00:53:23.66 ID:LnzK+Xvn
面白いアイデアだとは思うけど
ジャム、走る→めまい、は勘弁してほすい

>>358
エディタおもしろかったね
俺は千葉ネズミーランド(似て非なるものを)作ったなぁ
366なまえをいれてください:2012/11/17(土) 07:12:15.94 ID:uuG04iqG
>>365
その要素は不評で無くなったぞ
367なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:33:39.74 ID:dufxyERQ
ジャムは極稀なら面白いかなとは思ったんだけど
「敵から拾った武器は使用できない」ってレベルだったからなあ
368なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:13:08.57 ID:uuG04iqG
正直頭悪い硬いだけのBOT殺すゲームプレイに陥っちゃうから、ジャムは焦らせてくれて好きだったけどね
応急処置も好きだったけど3ではこじんまりとしたのになっちゃったなぁ
369なまえをいれてください:2012/11/17(土) 13:28:46.59 ID:8XjVGt7V
めっちょやりたい
英語字幕なら7割がた理解できるけど
細かいニュアンスまでは理解できないんだよなぁ
どーーーーすっかなーーーーー
370なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:05:55.09 ID:KEbKwKYn
乱戦中にジャムって「こんな時にっ」みたいな感じでけっこう楽しんでたんだが
なくなっちゃったのか
>>369
字幕と映像あれば何とかなるかなと思ってもう予約済みだ
買ってしまえ
371なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:21:18.22 ID:ZdrxUn3q
海外版いつだっけ?
372なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:26:21.39 ID:8XjVGt7V
ヨーロッパでは11月末
米では12月頭

だいたい日本の英語教育が悪いせいだ
俺たちが洋ゲーできない精神的苦痛の賠償を要求しよう
373なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:22:02.04 ID:yoaREsY3
日本の英語教育は悪いと思うけど、よくいえば日本は英語に頼らなくても
自国で生きてこれた非白人圏では珍しい国ってのもある。
他の有色人種国のほとんどが弱くて奴隷や植民地化などで欧米人に頼らないと生きていけなかったから。
374なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:17:37.78 ID:fDe29iEf
そういうの間に合ってます
375なまえをいれてください:2012/11/18(日) 06:46:41.69 ID:YtBD5g2F
同じ会社のくせにアサクリと発売日かぶりすぎなんよ
こっちのレビュー次第でどっちか買うかな

>>329
このゲームの動画初めてちゃんと見たけど
わざわざ敵を視認しやすいように、原色バリバリの目立つ服にしてんのなw
2には無かったレーダーにも敵が表示される上にこれはゆとり仕様すぎるね
376なまえをいれてください:2012/11/18(日) 08:01:34.91 ID:PHH9HQIc
HUD今回消せなかったっけ?変えられれば問題ないんだけどね
377なまえをいれてください:2012/11/18(日) 10:56:21.35 ID:7d6pXpth
HUDの表示非表示は自分も気になってるんだよね。
ミニマップとか敵位置とか表示しないほうが
ファークライっぽい気がするんだけど。

オプションで変えられればいいな。
378なまえをいれてください:2012/11/18(日) 11:45:31.74 ID:ZUQqXnZf
>>377
あらかじめ偵察してから作戦ねって攻め込むっていう楽しさがあるから
俺は歓迎
メタルギア好きにはたまらん
379なまえをいれてください:2012/11/18(日) 13:27:24.08 ID:FRsReRNc
前作ミニマップなくて最初は戸惑ったけど
草をかき分けて近寄る敵の気配とか階下の足音とか
あれはあれで緊張感があってよかった
380なまえをいれてください:2012/11/18(日) 15:06:52.40 ID:PHH9HQIc
いちいちマップ出す感じとかが好きだったかな
2も偵察して攻め込んでたけど3じゃスポットあってもミニマップ、透視は要らんかな
381なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:10:24.38 ID:ft3Yu2tb
マップ出しながら車で走ってぶつかったりね
前は車は敵しか乗ってなかったなぁ
382なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:46:54.08 ID:Yw8UWfyz
>>377
俺も敵位置表示は反対だわ

2で敵地を草むらをしゃがみながら潜入して、右で何か動いた!?と思ったら風で気が揺らいでただけとか
ドキドキ感がたまらないw
383なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:47:29.15 ID:Yw8UWfyz
×気が揺らいで
○木が揺らいで
384なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:51:01.78 ID:Yw8UWfyz
動画見て思ったけど、レベルアップ制なのかな?
だとすると敵のリスボーン無しは結構おっきいね。
お金は動物の皮剥いで稼げるぽいけど。
385なまえをいれてください:2012/11/18(日) 22:41:33.37 ID:SZO/8Zi5
動画見る限り、爆発のエフェクトとか2のがよかった感じに見えるなぁ。
気のせいかもしれないが……

あと敵の表示はオプションで消せるようにしてほしいぜ!
あんなもん表示されたら夜中に潜入する時のドキドキ感が薄れちまうぅぅぅぅ
386なまえをいれてください:2012/11/19(月) 14:56:24.56 ID:twYX40c7
夜は視認されにくいんだろか
2はいまひとつ違いを感じなかったんだけど
オブジェクトの影にいたら見つかりにくいとか
車のヘッドライトon/offに意味持たせたり
その辺にこだわってくれると嬉しいなー
387なまえをいれてください:2012/11/19(月) 23:01:36.60 ID:iSkRwQwc
Far Cry 3 - Featurette: Dynamic World and Dangerous Inhabitants - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=pF-Hxw-CcMs&feature=relmfu


面白そう
388なまえをいれてください:2012/11/20(火) 01:24:42.07 ID:/AqvKk17
>>387
やべー
最高に世界に浸れるゲームになりそう
早く観光したい
389なまえをいれてください:2012/11/20(火) 05:24:51.12 ID:MhGfJIVD
年始年末は面白そうなソフトたくさん発売されるし、
大人しく3月まで日本版待とうかな
390なまえをいれてください:2012/11/20(火) 09:57:44.82 ID:pzUn/Dxo
好きなようにするといいんじゃないかな
俺は先に英語版で遊ばせてもらうよ
さすがに来年3月は長すぎるから
391なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:21:49.20 ID:hNH+1JTx
>>390
安西先生、英語わからないです・・・
392なまえをいれてください:2012/11/20(火) 10:44:03.29 ID:4xw7Z0wO
>>391
普通に遊ぶだけならFPSの英語は大した来ないから買ってみろ
393なまえをいれてください:2012/11/20(火) 11:58:49.10 ID:hNH+1JTx
以前、プロトタイプ買って、ストーリーがまったく理解できなかったからなぁ・・インファマスも
まあでも正月に買おう。エーツーで店頭販売してるだろうし
394なまえをいれてください:2012/11/20(火) 12:49:34.09 ID:ldYrWuja
FPSしなくてもオリジナルマップ楽しめるからいいよね
2のときはお城作ったりドライビングや空中遊泳ばっかりしてた
これで建物がヨーロッパ風のがあればいいのにね
395なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:41:50.90 ID:l3U13TEc
>>394
じゃあオンラインのマップってある意味無限になるの??
それともオフの友達との間でだけ??
396なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:58:56.36 ID:JFNpwVeL
>>395
2の時はそうだったよ
俺の作ったマップも大人気で半年で4回もDLされたくらいだし
397なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:21:37.89 ID:LAjVolAM
FarCry2は自分で作ったマップって自分一人で冒険できる?
398なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:01:42.64 ID:MhGfJIVD
>>397
できるよ

>>396
半年で4回ワロタ
399なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:10:59.50 ID:LAjVolAM
>>398
PS3版でも?
400なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:49:51.14 ID:P3lr36V9
GTA5のツナギで買おうかと思ったのに延期か、、、、
401なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:47:18.75 ID:PmFF7Niu
http://gs.inside-games.jp/news/372/37233.html
>北米では来月にリリースを予定している『Far Cry 3』ですが、Ubisoftのオフィシャルコミュニティにて、
>本作のコミュニティマネージャー Henrik“Vextor”Johansson氏がマルチプレイの専用サーバは未対応である事を明かしています。

>尚、専用サーバーの代わりに『Call of Duty』のマッチングシステムにも似たピアホストセッションを採用。
>しかしながら、海賊版を利用した不正なマルチプレイのリスクも高く、パッチによる対策が今後の大きな課題となっているようです。
402なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:55:52.82 ID:F9DxXNNE
という事は前作みたいに作ったマップで即席マッチングできないのか?
403なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:32:28.38 ID:gZQfmHFx
AC3微妙だったから早くやりてえ
年末の本命はこれとヒットマンだと決めてたのに
404なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:49:32.22 ID:kqtq45Uv
マルチはCOD:BO2字幕版、シングルはFar Cry3英語版になりそうだ
405なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:46:21.70 ID:MhGfJIVD
>>399
うん
むしろPC版の仕様は知らん
406なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:50:42.31 ID:LAjVolAM
>>405
教えてくれてありがとう
北米ストアで買うか
店か尼かどれが安いか調べるか
407なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:05:52.69 ID:tRzswPoA
足音、銃声、環境音なんかのサウンド周りがすごい出来で好感が持てるな
箱庭ゲーって何気ないサウンドが大事だと思うからね
あと銃の種類が気になるな。FA-MASとかAK-47とか嬉しいけど
スナイパーライフルが2種類しかないんじゃ…とか
あと予約特典のM700がほしいね
408なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:38:51.72 ID:nqMv+fpT
いまさらながら箱版のFC2買ったんだがwikiに乗ってるセーブデータ破壊バグとかって解消されてる?
解消されてないとしてメインクエストクリア直後がヤバいってあるけど、何をすれば直後じゃなくなるのかな?
409なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:20:57.02 ID:UbWA1ewD
>>408
俺は一回もなったことないからなー
予備に何個かデータ作っといて普通にプレイすればいいとおもうよ
最終ミッションはセーブしちゃうと戻れなくなるから、崖から降りる前に散策用のデータを作っておいた方がええよ

Amazonで予約してきたけどやっぱ届くのは当分先やね
410なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:43:47.10 ID:VYFxBn+h
日本版遅すぎわろた
FPSやるようなコアな奴らはみんな海外版買うだろうが
411なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:55:19.18 ID:3tgwEPfe
ファークライって物語を楽しむタイプのゲームなのかな
そうなら日本語版待たなきゃならんが
412なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:01:25.13 ID:f1OC7QZK
どっちもでしょう
413なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:24:56.99 ID:pTXo59sk
>>402
最悪マルチはCoDのように既存マップがランダムローテーションして
自作マップはフレとしか遊べないとかありそうな予感
414なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:40:40.47 ID:VBZa6VOU
表現の規制はどうなんだろ?
規制あるなら海外版買おうかな
415なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:43:48.79 ID:E+l08KiA
ttp://www.youtube.com/watch?v=q15YoTIHwa4
マルチの公式トレイラー
ttp://www.ign.com/articles/2012/11/16/ign-live-presents-far-cry-3
ここでもうすぐライブストリームやるっぽい

>>407
ttp://far-cry.ubi.com/fc-portal/en-GB/game-info/index.aspx
武器は39種だね。スナは予約特典含めて3種類だけど。
416なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:05:07.53 ID:Dmorv49r
>>401がどういうことなのか詳しく分からないけど>>413のような感じだったら最低やね
417408:2012/11/21(水) 09:27:35.70 ID:nqMv+fpT
>409
サンクス。
あんまり心配しなくてもよさそうか。
418なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:50:53.90 ID:6xgP/DNU
>>410
まーね
日本語版はいくらなんでも遅すぎ
419なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:22:19.47 ID:SHoHJ61S
会話中に英語字幕あるかな??
420なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:26:37.51 ID:6xgP/DNU
>>419
個人的にはあって欲しい・・・
421なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:31:12.63 ID:SHoHJ61S
なかったら英語版買えない
さすがにリスニングだけはきつい
422なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:40:05.71 ID:kiDC0Jia
2はみんなジャンプで弾を避けてたな
423なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:25:38.39 ID:TN5HHyl3
今回のマルチって、2みたいにランクマッチとユーザーマッチとに分かれてるのかなぁ?
2でも自作マップ作ってもほとんど人に知られず埋もれていくだけだったのが
上で言われてるようなことだと更に寂しい事になりそう
424なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:43:57.95 ID:BODBY00K
GTA5とこれ来年購入で異世界いける
425なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:49:32.54 ID:3gG7JvVz
俺、自作自演は得意だけど、自作MAPは苦手
426なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:34:05.75 ID:SHoHJ61S
>>423
人気ランキングみたいなのつくって
人気首位だったものは公式に組み込んでほしいよなぁ
427なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:27:12.59 ID:OHpLU3+z
そこで>>425が自演して首位になるわけだな
428なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:02:18.49 ID:K3jh/YHw
LBPみたいに公式マップは自作マップのお手本でありおまけみたいな役割だといいんだけど
429なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:06:23.03 ID:AIMVsd+y
以降はバディ口調で書き込むこと

いいな
430なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:32:04.11 ID:oVJYtJRw
何語だかわからんが
会話に字幕が出てる動画があったな
字幕さえあればなんとかなる
英語版かっちゃるぞー
431なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:49:15.38 ID:H5IeI+mI
三度目の正直きたこれええ
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/far-cry-3
432なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:35:30.53 ID:ISJ2Jd5I
他のレビューサイトでも軒並み90以上じゃねーか
これはちょっと待ちきれんな
やはり海外版買うか
433なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:01:53.58 ID:cQ1QsAme
二度目の正直じゃね?
434なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:21:07.89 ID:Yjo4tCBq
最近のゲームはユーザースコア見ないとなんとも言えんな
435なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:23:56.00 ID:EaKUPNzN
とあるレビュー見てたが、HUD消せないらしいぞ。
436なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:22:36.48 ID:/kK3FOS4
これって前作と話の関わりあったっけ?
無くて完全新規ならいいけど。
日本語トレーラー見たが、映画みたいだな。凄い楽しみだわ。
437なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:37:21.15 ID:qB/cRuV9
2からは毎回繋がり無く作ってるね
FC3楽しみすぐる
438なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:06:12.25 ID:cQ1QsAme
3はジャックとジャッカルみたいなのもないんだろうか
439なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:59:12.65 ID:eF20TiuE
アマで海外版ポチったわ
440なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:42:18.19 ID:qB/cRuV9
>>439
何故...尼なんかで
441なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:08:51.24 ID:oVJYtJRw
>>440
おすすめの安いとこおしえて
442なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:34:39.05 ID:qB/cRuV9
>>441
安さが最優先なら尼でも良いと思う
ただ尼で海外版予約は到着遅くなるから、アソビや海外版予約出来る国内通販に頼むかな
443なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:46:01.57 ID:zGPiW/+l
マップエディターの動画来たな。
444なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:03:08.46 ID:CNBOI1Kp
Eurogamerの満点を含む驚きの高評価が並んだ「Far Cry 3」の海外レビューが解禁!各種プレイ映像も登場
http://doope.jp/2012/1125361.html#more-25361
445なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:29:01.89 ID:TRC6d+//
いま2はスチームで7ドルか・・・買って3待つかな
446なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:59:10.38 ID:tirsxI84
>>445
買うのはいいがあんまり期待すんなよww
見るべきところもあるが、それ以上に粗が目立ちまくってたゲームだからね
動画を見る限りFARCRY3ではその粗がほとんど見直されてるみたいだから期待してる
447なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:15:16.19 ID:Kv0PMKpe
2は1日1ミッションみたいな感じでちまちまやってたから
たいしてだるく感じなかったが一気にやったら途中で投げると思う
448なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:04:42.98 ID:928aY7eY
これ、北米版とアジア版の違いは、何なんでしょうか
449なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:26:39.03 ID:HUz3s4lb
>>448
内容に違いは無い、アジア版の方が安いしリージョンフリーは確定
>>443
不安要素高かったからAI置けるだけで一安心
これで過疎ったとしてもいつまでも遊べるぜ!
450なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:33:13.55 ID:zshpIaTj
今回のフラグの投げ方は
じゃんけんぽい
451なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:39:34.90 ID:qB/cRuV9
AI置けるのか!
452なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:48:23.28 ID:928aY7eY
>>449
そうなんだ。ありがとう。
海外版Bo2やりまくって飽きたし、これ買います☆
453なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:57:22.82 ID:zGPiW/+l
>>449
NPC置けるのはホントうれしいな。
しかも動物まで配置出来るとは。早くやりてぇ。
454なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:37:37.62 ID:tirsxI84
MAPEDITORやべぇな、シングルだけでいいやと思っていたが
マルチがここまで面白そうだとは
射撃感が作りこまれてるだけでマルチは楽しいのに…
455なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:42:58.70 ID:H5IeI+mI
AIや動物が置けるということは一人でも遊べるということか?
456なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:49:22.04 ID:Kv0PMKpe
作成したMAPがフレンド間のみでの共有とかだったら泣く
457なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:50:57.93 ID:TRC6d+//
>>446
んー、PSのはクリアした
久しぶりに枯れ草もやして、敵を火攻めにしたいな、ってw
アレが好きだったんだよねー
458なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:13:07.76 ID:aaK75TBn
>>456
発売直前なのに情報が少ないよね
とりあえずマルチ目的で買うから気になる
459なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:22:02.77 ID:diu0Q1Dv
1も2もやったことないけど、動画見る限りこれ面白そうだな。
でもローカライズされたのがプレイしたいから来年まで待つかあ・・・。
GTAXとどっちが先に出るかにもよるけど。
460なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:26:14.12 ID:zshpIaTj
DOMINATION
チームデスマッチ
TRANSMISSION
FIRESTORM

マップのルールがあったけど、それぞれどんなルールかわかります?
461なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:26:01.86 ID:aeoaTbOv
DOMは場所の取り合い、大抵は3箇所
チーデスは名称そのまま、2隊に分かれ敵を倒し点数を競う
462なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:33:13.05 ID:aeoaTbOv
TRANSMISSIONは知らない
攻守が刻々と入れ替わるルールだと仮定して
CTFなら、旗を取り合って自軍の拠点に持ち帰りタッチダウン
ちなみに前作はCTFならぬCTDという名称でダイヤを取り合った
463なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:35:39.34 ID:aeoaTbOv
わずか十数行なのに長文エラーを受けるのがせつない

FIRESTORMって何だろう、雰囲気的にFree for Allだろうか
自分以外は皆敵、ひたすら敵をkillしてポイントを競う
憶測すまんこ、異論やら補足やら適当にたのんます
464なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:30:24.07 ID:DHE3L2Vt
FC3の前に2と無印やった方がいい?
465なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:45:56.59 ID:5EjwSHRN
いや
箱庭FPSっていう共通点があるだけで全く無関係だよ
466なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:50:48.14 ID:D97BvB1d
まぁ、繋がりはないけど暇つぶしにはいいよ
467なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:06:13.06 ID:vcg3Z6qO
マルチはAI置けるどころか動物まで置けるのかすげえな
大勢でドンパチやってる傍らで動物がノンビリ歩いてたりすんのかwww
468なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:17:18.27 ID:DeO4LtJ/
マップエリアに67種の野生生物と15種の水生生物、34タイプの敵傭兵、8タイプの味方傭兵AIが設置可能。
ただしマルチプレイヤーマップにAIは設置出来ず、設置した場合にはマルチプレイヤーマップとしてパブリッシュ不可となる。

作成したデータはUSBドライブ等のストレージに保存可能。フレンドとのシェアも可能。

23種のビークルと33種の武器が設置可能。

マッチ終了時のムービーを再生させる場所を指定可能。

水面は新たに複数の異なる高さを設定可能となった。
高さは256段階設定可能で、水面の色もある程度変更可能に。(高い場所に水が貯まった場所が作成可能)

滝が設置可能。

ハシゴが設置可能。(FC3ではFC2と違ってハシゴの利用にボタンアクティベートが必要無く、移動だけで上り下りが可能となっている)

名前でオブジェクトの検索が可能。

基本地形のジェネレーターが再登場し、荒野とトロピカルな島の2種類が用意されている。

コンソール版にはパフォーマンスとアイテム数のリミットを示すインジケータが追加された。
FC2と同様にプレイアブルエリアの設定が可能。
469なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:40:05.15 ID:vcg3Z6qO
>>468
AIは一人でやりたい時やテストプレイを兼ねたい時に置くのが良いのかな
あとビークル23種って結構用意されてて嬉しいわ、ボート、ジープ、ハングライダー以外に何が出てくるんだろう
470なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:50:51.37 ID:4uCL29Vw
マップ作ってお互い散策するのも楽しそうだな
やっぱり海外版買おう
471なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:44:51.10 ID:DHE3L2Vt
>>465-466
サンクス
472なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:24:40.83 ID:KXfqNcg3
>>460
TRANSMISSIONはCODシリーズでいうHQルールっぽいですね。
FIRESTORMは2つある燃料庫に同時に火を放ったのち、レディオトランスミッター
を起動するとマップ内が炎に包まれてくってって説明があるんで、オブジェクティブ
なルールで、FARCRY特有の炎エフェクトを活かしたものっぽいですね。
473なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:24:56.57 ID:KjPWKpEq
>>468
フレンドとのシェアしかできないのか…
今回は一人散策用と考えておいた方がいいかもな
474なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:38:10.96 ID:KXfqNcg3
>>473
いや、どっかのレビューで、出来のいいマップは公式のローテーションに
追加されるって言ってたと思うんで、コミュニティーアップロードはあるんじゃ
ないですかね。
475なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:43:16.36 ID:KXfqNcg3
>>473
あ、AI置くと一人散策しかできないですね。
476なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:14:47.23 ID:vcg3Z6qO
ttp://www.youtube.com/watch?v=0WjKwNkO_NM&feature=player_embedded
この動画だと敵のAIも仲間のAIも復活してないみたいだけどもしかしてリスポン無し?
477なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:51:33.63 ID:B4CruMoi
ファークライやったことないんだけどマップエディタってps3と箱○でもできるの?
478なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:24:25.26 ID:D9dCOvwe
>>477
ガッツリできるよ〜
479なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:20:59.75 ID:XV4O4x9d
敵のBOT配置できるのかよ!!!
うぉおおおお!!
480なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:14:55.14 ID:T5N/gDCC
ギアーズジャッジが3月になったので日本語版さよならだわ
2月はライジングがあるし
481なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:39:36.83 ID:UbIjgPEL
マップエディタで作成したマップは基本AI配置して一人で遊ぶ物という認識でいいのかな?
アップロードして公式に認められれば配信される可能性有り。て事か…
プライベートマッチならフレンドと対戦のみ可能?
482なまえをいれてください:2012/11/23(金) 15:23:47.49 ID:CUn88TNf
>>481
生物とか人を配置した状態ではアップロードできない
マップだけならアップロードできる
483なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:33:16.26 ID:+kmnaGbe
マルチプレイヤーマップとしては不可なだけでアップロード自体は
できるかもしれないだろ
そうであってほしい
484なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:54:43.63 ID:E3mqN5DD
一人散策限定だとしても出来なかった2の頃を考えるとかなり嬉しいな。
まぁ欲を言えば、フレンド2,3人でオリジナルCO-OPミッションとか作ってやってみたかったが。
485なまえをいれてください:2012/11/23(金) 17:08:48.24 ID:zKpTs4dH
シングルのボリュームはどれくらいだろうね
100時間以上遊べそうなら買おうかな
486なまえをいれてください:2012/11/23(金) 17:32:28.62 ID:rls0H0ps
とりあえずラピュタつくらないとな
487なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:35:53.03 ID:B4CruMoi
>>478
購入決定だわ
488なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:58:16.63 ID:UbIjgPEL
>>482
なるほど。情報ありがとう。

フレンドに作ったマップ説明しながら散策したかったが仕方ない
489なまえをいれてください:2012/11/23(金) 19:14:27.20 ID:MspkQK55
もしかしたらアップロードオンリーでデータ交換みたいなのはできるかも知れないしまだわからんぞ
俺もそうであってほしい
490なまえをいれてください:2012/11/23(金) 19:24:30.98 ID:vcg3Z6qO
つまりマルチでみんなとドンパチやるなら前作とは違って基本的に公式マップでしか遊べないってことかな?
491なまえをいれてください:2012/11/23(金) 19:48:55.57 ID:So8EPQLG
ファークライ3買う人少ないし、ここの人達とわいわいやりたいんだけど。。
492なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:01:26.11 ID:cj7sHhGN
>>491
一緒やろうぜ、そんときIDおしえるわ
493なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:13:54.30 ID:J3tabjfL
カスタムMAPだけはハードの違い関係なくやりとりさせて欲しい。
494なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:19:22.13 ID:So8EPQLG
>>492
はいっす☆
みんなでやれるといいね。
日本人軍団で!
495なまえをいれてください:2012/11/23(金) 20:58:18.40 ID:CUn88TNf
>>485
英語のインタビューだったから詳細にききとれなかったけど
本編だけやって20時間くらいだとか
496なまえをいれてください:2012/11/24(土) 04:19:57.63 ID:eyRMVamF
何でこんな面白そうなゲームなのに過疎ってんだろうな
皆発売予定のものって意外と調べないのかな
497なまえをいれてください:2012/11/24(土) 04:29:01.48 ID:QDBoX/DV
発売日が来年だからだろ
今年だったらもっと盛り上がってただろうに
498なまえをいれてください:2012/11/24(土) 04:47:57.29 ID:ga+PT4/F
面白そうではあるけどね、FarCry2がレビューの点数が高かった割には…ってのがあるからなぁ
499なまえをいれてください:2012/11/24(土) 06:48:09.35 ID:KdJobKAf
シリーズ自体がコアファン向けだからな
普通の人はCoDとかで満足してしまうだろうし
500なまえをいれてください:2012/11/24(土) 09:54:09.36 ID:ceEB2BKT
このゲームってマルチが売りなの?
501なまえをいれてください:2012/11/24(土) 10:01:30.56 ID:7CtKdlE4
>>500
個人的な意見だけどウリはマップエディタだと思う

一人で作ったマップを散策も悪くないぜ
502なまえをいれてください:2012/11/24(土) 12:19:06.74 ID:shxE+6vw
海外版でも、アタッチメントとかわかりやすかったらいいなー。
パークとかあるのかなー
503なまえをいれてください:2012/11/24(土) 15:04:21.61 ID:iIyaTrEF
アジア板に日本語字幕あるかな?
504なまえをいれてください:2012/11/24(土) 15:09:40.37 ID:WiXY8eY2
>>503
買えば解る
505なまえをいれてください:2012/11/24(土) 15:21:50.98 ID:HxCfMXve
>>503
高確率で無い
506なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:09:15.80 ID:yIZko829
FarCry2は未だにフレとやっているぞ
箱からボイチャやハードの関係でPS3へ移ったが
マップエディタで闘い抜けた
エディタはタイムスプリッタでハマったがFarCry2のリアルさには驚いた
特に炎
507なまえをいれてください:2012/11/24(土) 17:49:59.01 ID:L8v0/6Pc
FarCry3が出たら、FarCry2マルチはどうなるんだろうか?暫くは遊べるのかな?
なんだかんだでマップ十数個は作ったけど、なくなると思うと寂しいなぁ
だから自作マップとマルチの動画作って保管したよ。
508なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:18:17.31 ID:+oACHN3i
動画作って保存して3でリメイクだな
509なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:47:25.36 ID:luQjoY0D
AI置くとアップロードできないみたいだけど、動物置いてもできないのかな?
510なまえをいれてください:2012/11/24(土) 21:31:24.89 ID:fidkF0ty
対戦やお使いより、
ダイヤ探してぶらぶらしてるのが楽しい
511なまえをいれてください:2012/11/24(土) 21:47:44.40 ID:nA15Fv9T
>>494
前作マルチは外人との交流も面白かったよ
運転席に乗る→外人3人乗ってくる→「ヒーハー」とか聞こえる
→グレラン撃たれて4人爆死→いいドライビングだったぜwとフレ申請される
こんなのばっかだったなぁ
512なまえをいれてください:2012/11/24(土) 21:49:18.99 ID:WiXY8eY2
ああ、ドライブ懐かしいw笑えたわ
513なまえをいれてください:2012/11/24(土) 22:36:49.79 ID:hmDh20UR
一昔前に出ていたFPSはその部分が軟弱に作ってあって良かった。
最近は競技性に囚われすぎている。
514なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:06:57.43 ID:ezhaBfCD
日本軍の名前と日本軍の飛行機の残骸とかあるから
刀が武器として出てくる可能性もあるかな??
刀がつかいたい
515なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:12:30.72 ID:oCckqFJo
北米に住んでいるとそんなに過疎を気にせずに
"快適"にマルチプレイができるんだろうなぁ・・・
羨ましい限り
516なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:21:50.10 ID:j4MJw/nq
ばかっ
お前らには俺がいるだろ
俺はいつでもオンにいるぜ
517なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:24:24.95 ID:cx8N9kij
ハングライダーだけじゃなくてウイングスーツで飛び回れるの面白そうだな
518なまえをいれてください:2012/11/25(日) 02:35:38.73 ID:7Uj9JjsU
ウイングスーツじゃ飛び回れんやろ〜
まぁ崖の上から気軽に飛び降りれたらいいよねー
パラシュートでいい気がするけども
519なまえをいれてください:2012/11/25(日) 03:15:01.75 ID:G2immpkg
CODのスレのように、殺伐してなくていいわ。
なんか、みんなでチームくめる方法ねーかなー
520なまえをいれてください:2012/11/25(日) 04:44:14.07 ID:Eb5c/Je3
キャンペーンにヘリの銃座からぶっ放してる動画あったけど、マルチにもヘリ出てきたら最高だわ
521なまえをいれてください:2012/11/25(日) 06:00:58.70 ID:Bn0DZFBP
マルチの動画見たけどキャラ脆いな
前作やってないから分からんが2もこんな感じだった?脆いと敵倒すときは爽快だけど自分が一瞬で殺されるから無茶な行動出来ないしあんま好きじゃないなー
522なまえをいれてください:2012/11/25(日) 07:13:34.60 ID:oO3GitVN
日本語ローカライズで2のバディっぽく訳さないとUBIJAPANをハイエナの餌にしてやる。
わかったな?
・・・んまあ、言い過ぎたかもしれない。
ただ、あの口調に感化されてしまえば、新たな「FARCRYのバディっぽく日常会話するスレ」
がデキるに違いないってことだけだ。
523なまえをいれてください:2012/11/25(日) 08:01:09.00 ID:VF9bipqH
2の対戦は一人仕留めるのにAKを1マガジンぶっ込む
524なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:28:11.27 ID:WYF/CYNX
2の対戦はグレランポンポンゲー
慣れてる奴はSGだろうがSRだろうがポンポンして倒していた
525なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:38:33.82 ID:7lCyexLG
今やどのFPSもCOD4がクソどもに流行ったせいで
マルチの体力が少ないのデフォルトだからウザったい
色々なFPSがあってもいいだろうに・・・
526なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:40:16.41 ID:uic5p24b
そんなあなたにHalo4
527なまえをいれてください:2012/11/25(日) 13:07:29.51 ID:Ua7KAxlZ
>>526
HALOは無印をPCでsかやったことがないけど、
死ぬほどつまらなかった・・
528なまえをいれてください:2012/11/25(日) 13:27:17.31 ID:uic5p24b
無印と4を比べるのは酷。
個人的には家庭用FPSに最適化されてる優良FPSだと思う。
529なまえをいれてください:2012/11/25(日) 15:07:06.59 ID:gj9xuVn9
ヘッドショットゲーは戦略も糞もないからつまらん
530なまえをいれてください:2012/11/25(日) 15:20:37.15 ID:c5a8lLiV
Halo4マルチ面白いぞ。どうせFarCry3国内マダマダなんだから
箱持ってるならやっても損しない。
531なまえをいれてください:2012/11/25(日) 15:23:05.74 ID:rFYdgctf
オレだ。
「FARCRYのバディっぽく日常会話するスレ」 、
その名前は知っている。

つまりUBIJのクソッタレが延期しやがろうとも
オレは日本語版を買うってことだ。
マルチについては心配していない。
それはお前が一番わかっているはずだ。
現地で会おう。
532なまえをいれてください:2012/11/25(日) 15:54:32.37 ID:Eb5c/Je3
マルチとエディタメインで海外版買う人の情報待ちだわ
特に不自由なく出来るなら海外版買おう
533なまえをいれてください:2012/11/25(日) 16:29:21.93 ID:vZFkoao7
国内版遅すぎて待ってられないよ
マルチ過疎るの早そうだし、3月はギアーズ買うから無理
534なまえをいれてください:2012/11/25(日) 16:33:10.08 ID:6tEqQPrc
わざわざこのスレを見ているやつは海外版を買うだろうな
535なまえをいれてください:2012/11/25(日) 18:28:50.61 ID:VPmA+QNM
むしろ今スレ見てて日本版まで待つバカいるのかと
536なまえをいれてください:2012/11/25(日) 18:33:25.51 ID:uawk2pUi
2みたいに、ランクマッチとユーザーマッチとに分かれてるのかぁ?
そうであれば、早々過疎ることはないんだろうけど
そのへんのシステムが、改悪になっていない事を願う。
537なまえをいれてください:2012/11/25(日) 18:50:08.60 ID:VF9bipqH
ps3版か360版か迷うわ
538なまえをいれてください:2012/11/25(日) 19:01:34.21 ID:Po81XVEf
>>537
確かにこれに関しては迷うな
が、国内のマルチもどうせ期待できないので
箱版を買えば?
539なまえをいれてください:2012/11/25(日) 19:18:17.86 ID:VF9bipqH
>>538
せやな 箱版にするか
540なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:17:23.54 ID:lTSWgwO+
farcry2引っ張り出してSA50とSPASのジャム動作調べたけど結構勿体ないアイデアだなこれ
ジャム直前の射撃じゃ見分けつかないしジャムが起きる判定はなぜか射撃ボタン押したとき、起きてもプレイヤーが気付きにくい
直すためにわざわざリロードボタン押す必要があってジャム解除中は4〜5秒くらいかかる
せめて発砲後ジャム判定で2,3秒程度の自動解除、操作キャラがシット…と呟いてプレイヤーに理解させやすくするとか工夫してたらまた変わったかもしれない
磨けばいいスパイスになると思ったんだが予算の問題含め3でのジャム廃止は苦渋の決断だったんだろうな
541なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:21:05.76 ID:/tKBhyL8
ミニマップ表示とジャム廃止はないよなー
2で地図を見たりしまったりはめんどくさいけど、あれはあれで味があった。
542なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:26:35.86 ID:1ZJ+Z18/
ジャムはスキル・・・っていうか信頼性の解除で後半はほとんど起きないし、なかなかいいアイデアだとおもうんだけどなぁ
FO3の銃の修理みたいな
543なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:28:05.07 ID:1ZJ+Z18/
そういえば3はファストトラベルはあるの?
あれは付けて欲しい。最低限、隠れ家間をワープは欲しい
544なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:41:35.62 ID:/tKBhyL8
>>543
俺は前作のバスだけでいいと思うけどな。
やべー弾薬たりねー!武器屋までどうやって戻ろう?とか試行錯誤も面白いと思ったから。
545なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:46:18.48 ID:1ZJ+Z18/
>>544
5箇所のバス亭ね。まあたしかにすぐに隠れ家で武器の補充ができたら簡単になっちゃうかな・・・
546なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:52:46.59 ID:/tKBhyL8
>>545
でしょ?
俺は結構「やべーよやべーよ!」感が好きなのでマニアックかもしれないがw
547なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:53:17.48 ID:Eb5c/Je3
出川乙
548なまえをいれてください:2012/11/25(日) 22:59:28.36 ID:QDE1KRyT
>>531
ハシムだ、いいかよく聞くんだ
ムバンチュイとクーアッシはアジア版を買うと言っている
俺はNA版だ、3月まで待てないからな
お前もとっととポチってこい、英語なんてどうとでもなる、急げ
549なまえをいれてください:2012/11/25(日) 23:01:46.80 ID:lTSWgwO+
ジャム好きだったんだけどなあ
数十種類の武器のジャム動作作る費用とゲーム全体に与える影響の少なさ考えたら廃止した方がよかったのかも
その分遮蔽物に隠れるときの構えモーションや射撃モーションなんかは積極的に出てくるしそっちに予算回してくれたと思えばまだ
550なまえをいれてください:2012/11/25(日) 23:15:27.44 ID:s4HAofH5
前作はスナイパーライフルが最強だったから弾道計算入れればいいのに
っていうかサバイバルのゲームならリアルよりにしろよ
なんでCoDのマネしなきゃならんのだ
551なまえをいれてください:2012/11/25(日) 23:25:32.41 ID:+6++MZ8n
>>550
まぁそうゆうのはいつ出るのかわからんがSniper2で我慢だ

1人遊びが大好きな俺にはマップエディタが楽しみすぎる
今からどんなマップを作るか考えなければ
552なまえをいれてください:2012/11/25(日) 23:46:12.42 ID:Eb5c/Je3
先に海外版で遊んで3月から国内版で遊ぶのも全然アリだよな
553なまえをいれてください:2012/11/26(月) 00:34:04.97 ID:ii+ud49H
>>539
シングルだけなら箱版で十分
俺はPS3しか持ってないからPS3のを買うけど
554なまえをいれてください:2012/11/26(月) 00:44:43.97 ID:VOYutE/9
>>553
マルチ重視しても箱の方がいいんでないの?
国内版はどうせあんまり売れないから海外プレイヤーとやることになるだろうし

しかし、Amazonはやっぱ遅いな〜
アジア版が届くのが13-15日になってるけど、他もそんなもん?
555なまえをいれてください:2012/11/26(月) 01:26:46.66 ID:G5WpQvPI
俺はどっちにしろマルチは興味ないからいつも通り360版かな
マップ作りは楽しみだけどw
556なまえをいれてください:2012/11/26(月) 01:35:38.07 ID:C5+adRwh
やっぱり箱版だよな
557なまえをいれてください:2012/11/26(月) 13:18:58.04 ID:4/dFjp4k
ps3かな
箱はボイチャがキツくてスカイプ使いたい位だった
2のps3はロード時や対戦でやられると途絶えるけど3はよくなってるのかな?
558なまえをいれてください:2012/11/26(月) 14:39:58.71 ID:mfAOE73x
PS3のほうがボイチャひどくない?
マイクの感度調整がどのマイク使ってもうまくいかない。
音を拾いすぎたり拾わなかったり。
559なまえをいれてください:2012/11/26(月) 14:53:14.53 ID:jIr8wuk7
どっちを買うかなんてどうでもいい、内容は一緒なんだから
機種別にスレ分けしたがるアホが沸くぞ
560なまえをいれてください:2012/11/26(月) 14:58:02.67 ID:KVGj6a25
欧州ゲーなの考えるとPS3版でもok
561なまえをいれてください:2012/11/26(月) 14:58:47.95 ID:i9GPG/x3
youtubeでネット配信動画?の転載動画があがってるね
普通にエディターモードとかキャンペーンの様子が数十分くらい見れる
562なまえをいれてください:2012/11/26(月) 15:01:19.76 ID:5r7wk85x
>>560
それもそうだな
PS3で欧州でもいいし、箱で北米でもいい
563なまえをいれてください:2012/11/26(月) 15:10:56.53 ID:BuiRAiy1
30日に出るFC3が国内に輸入されればなぁ
564なまえをいれてください:2012/11/26(月) 15:14:20.40 ID:p0kfl3ap
早くやりたいけど数本同時進行してる最中だし日本版待とうかなあ
565なまえをいれてください:2012/11/26(月) 15:18:43.69 ID:lmHgvcSG
高評価はほぼシングル部分だからねぇ、待ちたくもなるが
正直現時点で発売日すら決まってないって、発売中止もあり得る気がしてくる
サイトによっては今冬どころか、2013年前半という書き方までされてるし
566なまえをいれてください:2012/11/26(月) 15:59:00.91 ID:bvwwIm0k
くそぅ!英語読んだら死ぬ病にかかってなければ・・・
とりあえず「ファークライ」ってどういう意味?
567なまえをいれてください:2012/11/26(月) 16:10:51.09 ID:bWtmz3Ra
遥かなる悲しみ
568なまえをいれてください:2012/11/26(月) 16:22:50.65 ID:rzyWzNb9
UBIのオンラインは糞ラグいイメージしかない。しかもサーバーを用意せずP2P対戦となると…
オフはめっちゃ期待してる
569なまえをいれてください:2012/11/26(月) 17:14:36.38 ID:+EYgvdMY
ハンドガンにドットサイト付けれたり面白そうだ
570なまえをいれてください:2012/11/26(月) 17:52:36.57 ID:bvwwIm0k
>>567
へー。「ヒャッハー!」のスラングかなんかかな?っておもってたよ
571なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:26:49.32 ID:BuiRAiy1
とても離れてる、とか全く違う事をfar cryって言うがゲームでは何を意味するのか
572なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:31:52.07 ID:/23XgSn+
あみあみ安いね ぽちった
573なまえをいれてください:2012/11/26(月) 19:28:56.07 ID:VFSjzfT6
●Eurogamer: 100/100
●Eurogamer Portugal: 100/100
●Multiplayer.it: 93/100
●Polygon: 93/100
●Official Xbox Magazine UK: 90/100
●Game Informer: 90/100
●Strategy Informer: 90/100
●GameSpy: 90/100
●IGN: 90/100
●Strategy Informer: 90/100
●PC Gamer: 89/100
●GameTrailers: 86/100
574なまえをいれてください:2012/11/26(月) 19:33:21.52 ID:i9GPG/x3
評価高いな
575なまえをいれてください:2012/11/26(月) 19:39:30.12 ID:RwRb3jkj
マルチの評価低いみたいだけどcoopがよくないのかな?
マルチ目的だから心配だわー
576なまえをいれてください:2012/11/26(月) 19:44:17.53 ID:C631O5OW
色々貼っとくか

レビュー内容まとめ
http://www.choke-point.com/?p=12619

エディターオブジェクトまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=mOpyUIopR2Q
577なまえをいれてください:2012/11/26(月) 20:00:09.85 ID:G5WpQvPI
far cry【名詞】
1期待外れの不一致
it was a far cry from what he had expected それは彼が期待していたものとは大違いだった

2叫び声が聞こえるかどうかという観点から推定される距離
it's a far cry from here それはここからは程遠い
578なまえをいれてください:2012/11/26(月) 20:06:50.70 ID:bWtmz3Ra
>>572
あみあみ?
検索したけど
あみあみにfarcry3なくね??
579なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:11:44.80 ID:AVZaVpFx
何かマルチプレーのレビューが。。
オフメインのゲームなのかなー
580なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:20:15.10 ID:wjdaWTww
2のマラリアってほっとくと薬飲む以外に何もできなくなるけど
薬切れてこうなったら詰み?
実質的なリミット時間てことなの?
581なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:29:05.00 ID:/23XgSn+
>>578
あるよ。FARCRYで検索
582なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:30:31.59 ID:bWtmz3Ra
>>581
もう売り切れだったww

それとINGは結末をレビューするんじゃねーよww
がっかりエンディングだとか言うんじゃねーよ
583なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:33:10.33 ID:m9X7lb9A
過程を楽しむもんだから別にエンディングなんて気にすんな
584なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:35:42.44 ID:bWtmz3Ra
あるとしたらアメリカ映画お得意の
只単に島から脱出して平和にくらしましたとさってとこかな
585なまえをいれてください:2012/11/26(月) 22:44:11.02 ID:KSK1txB1
家庭用はエディタでどれぐらいオブジェクトを盛れるのかな。気になる
586なまえをいれてください:2012/11/27(火) 00:46:31.86 ID:PC/RoiO2
ゼロ戦の残骸が出てくるってマジ?
前作のスプリングフィールドM1903の代わりに三八式小銃が出てくれるなら2万円でも買うよ
587なまえをいれてください:2012/11/27(火) 01:26:29.47 ID:Z/WHMo91
日本版遅いし発売日もまだハッキリしてないのか
こりゃ海外版買うしかないな
588なまえをいれてください:2012/11/27(火) 01:41:21.96 ID:PC/RoiO2
スナイパーエリートなんて日本版はマルチ対戦、追加武器DLC全て非対応なんだぜ
理不尽な人種差別みたいで腹が立つが、日本版買う方が後悔する確立が高いから海外版買うしか選択肢がない
589なまえをいれてください:2012/11/27(火) 01:50:19.67 ID:TGqUzZnr
何それ酷い
590なまえをいれてください:2012/11/27(火) 02:35:42.44 ID:RXSKyjkJ
売り方次第でそこそこいきそうだから
日本版もっと押せばいいのに
なんかやる気が感じられないのよねぇ
広告打っても申し訳程度
TVCMなんか多分無いだろし
591なまえをいれてください:2012/11/27(火) 03:26:18.10 ID:PiTa3CAs
SniperEliteのDLC、やっぱり放置してんのか
売り上げ考えたら仕方ないけど、アナウンスすらねえってのは不誠実極まりない
能天気なツイート垂れ流してるあの広報にリプライすればなにかしら答え返してくるだろうけど
592なまえをいれてください:2012/11/27(火) 03:48:17.17 ID:3qOaY4Sj
マルチで動物とかAI置くと一人でしかできないのかねぇ
せめてフレや身内とやりたいわ…
593なまえをいれてください:2012/11/27(火) 09:00:44.48 ID:cj2UF/rs
やべっぇまじかみげーだわこれ
594なまえをいれてください:2012/11/27(火) 09:29:12.89 ID:QAEg/LbH
>>586
まじ。
公式トレーラーにあったはず

おれも刀とかの登場を期待してるが・・
595なまえをいれてください:2012/11/27(火) 09:30:42.25 ID:pOx+S4fZ
レビュー見た感じ、今年最高のオープンワールドみたいだな
シングルに重きを置いて何十時間も遊べるゲームは好きだ
596なまえをいれてください:2012/11/27(火) 09:43:37.10 ID:QAEg/LbH
せっかく高低差がはっりきしてて面白そうなマップなのに
空をとぶには事前にグライダーが置いてないとスカイダイビングできないとかもったいないよなぁ
ムササビスーツでいつでもダイビングできるようにしてほしかった

山をのぼりきってわざわざ道から降りるのめんどいしな
597なまえをいれてください:2012/11/27(火) 10:35:29.58 ID:TYa2mENL
FP視点だとせっかくのオープンワールド探索も
即飽きることをDead Islandで痛感した
探索なら他の多くのオープンワールドゲーが採用しているようにTP視点に限る

ってことでマルチに期待
でも対戦だけでフリーモードはなさそうなのがな・・・
598なまえをいれてください:2012/11/27(火) 10:46:50.83 ID:VdukXH4G
>>597
2はやってないのか?
599なまえをいれてください:2012/11/27(火) 10:57:49.00 ID:xVTQT235
三人称視点だと緊張感なくなるわ
銃撃つのもつまんなくなるし
600なまえをいれてください:2012/11/27(火) 11:00:26.72 ID:3qOaY4Sj
>>597
フリーモードってのは、戦わずに散歩でもするルール?
601なまえをいれてください:2012/11/27(火) 11:22:28.11 ID:/vBZgU52
>>597
飽きるかどうかと視点は無関係だろ
602なまえをいれてください:2012/11/27(火) 11:52:51.37 ID:Mxs7a1CA
TPSはシューターのメカニックとしては微妙だと思う
動きや視点移動がもっさりなんだよね
603なまえをいれてください:2012/11/27(火) 12:07:59.14 ID:lhUs1akc
EBgames.comのFar Cry 3 Wish You Were Here Edition
予約した居る?欲しいのだが・・・・・
604なまえをいれてください:2012/11/27(火) 12:30:10.85 ID:ZI2RJ8ls
FPS酔いはしない方だけど2の銃買うときグイーンって座るのが地味に気持ち悪かったな
605なまえをいれてください:2012/11/27(火) 12:33:15.22 ID:2bjTUt6x
あのシーン、リアルだけど長いから嫌い
しかもグイーンと立ち上がるし
606なまえをいれてください:2012/11/27(火) 12:46:27.98 ID:t6FFtZrA
>>603
EBAU限定じゃなかったっけ?
俺も欲しいけどあそこ国外発送してないからなぁ
607なまえをいれてください:2012/11/27(火) 12:55:43.35 ID:QAEg/LbH
車だけでもサードパーソンで運転したかった
608なまえをいれてください:2012/11/27(火) 13:56:20.61 ID:8n8i0VhU
オープンワールドはFPSだからこそ生きる!
Dead Islandもしかり
神ゲー来たな
609なまえをいれてください:2012/11/27(火) 14:45:23.70 ID:3qOaY4Sj
久しぶりに2のマルチやりたくなってきたんだが、
持ってるやついたら一緒にやらないか?
610なまえをいれてください:2012/11/27(火) 15:06:23.13 ID:loEdZ/hZ
こんな時くらい2のサーバー増強したらいいのに相変わらずデスマとチーデスくらいしか部屋ないんだよねPS3の方
競技性高いキャプチャは稀に1部屋あるかないかだし、アップライジングは完全閉店だし、かといって自分で部屋立てられないし
611なまえをいれてください:2012/11/27(火) 15:25:28.79 ID:3qOaY4Sj
>>610
俺もPS3だからやろう、部屋も立てられる
612なまえをいれてください:2012/11/27(火) 19:50:25.64 ID:RdklFPF3
>>608
だよな
Skyrimも三人称視点の方がアクションはやりやすいけど没入感ないから
ずっと一人称視点でプレイしてたよ
613なまえをいれてください:2012/11/27(火) 20:50:44.66 ID:7LdK5cdj
GTA4が約12平方km Skyrimが約26平方km  RDRが約72平方km
去年の情報ではFar Cry3は2の10倍の広さ500平方km
探索しきれないくらい広いな
614なまえをいれてください:2012/11/27(火) 20:59:17.49 ID:Yh4DzVNd
Skyrimってそんな狭かったけか?
山があるから広く見えただけなんかな
615なまえをいれてください:2012/11/27(火) 21:12:28.63 ID:Mxs7a1CA
Skyrimは40平方キロ
616なまえをいれてください:2012/11/27(火) 21:15:39.30 ID:t+KZrrLq
そんなに広いのか!
海も入れての広さだろうから、他ゲーとの単純な比較は出来ないけどそれでも十分すぎる広さだな
617なまえをいれてください:2012/11/27(火) 21:22:47.61 ID:QAEg/LbH
広いだけで移動手段がすくなすぎね??
つまらないと言われる車移動と
一定のところにしかないハンググライダーだけでしょ??
ムササビスーツとかがあるとかいう噂きいたけど
本当かね??
618なまえをいれてください:2012/11/27(火) 21:45:29.05 ID:pp0lI7+k
>>617
レビューで豊富なファスト・トラベルの選択肢があると言われていた
移動は快適だろう
619なまえをいれてください:2012/11/27(火) 21:49:18.18 ID:G0i7zOyJ
あんまり広くてもジャスコみたいな拠点潰しゲーに
なりそうで困る
俺にはfc2の広さがちょうどよかった
620なまえをいれてください:2012/11/27(火) 22:04:03.81 ID:QAEg/LbH
>>619
拠点つぶしてレベアゲ
動物かって装備強化
FPSRPGだね
新しいスキルもとめて拠点つぶしにも気合がはいる
621なまえをいれてください:2012/11/27(火) 23:44:14.01 ID:/FzfV2F5
このスレ見てるような人たちはほとんどが海外版買いそうだな
来月になったら勢い出るんだろうか?
622なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:13:21.28 ID:WPqoSIjo
とりあえず海外版でも難なくエディタ出来そうなら俺も海外版買おうと思う
623なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:19:41.93 ID:6azi4hf8
オフラインのみで実績コンプできるんだね
過疎弊害の心配がなくなった
624なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:28:32.68 ID:nkUh6vg6
YouTubeでムササビスーツっぽいの使ってる動画あったな。

前作よりやり込めそうだけど、敵の位置が簡単にわかっちゃう仕様をオプションで変えられないのかね。
前みたいに敵の情報がないうえに、
風景と同化しちゃってどこにいるのかわかんないぐらいが緊張感あっていいんだがw
625なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:35:52.49 ID:zQb7St+f
日本版は遅いし規制される可能性も高いからな
626なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:54:54.61 ID:wRj1BJJJ
あー、規制か
そういやあるだろうな
女のおっぱいは別にいいが、結構エグい部分多そうだし
627なまえをいれてください:2012/11/28(水) 01:21:57.89 ID:NMbo/RTT
おっぱいはむしろ規制してくれないと居間のTVでやりにくい
628なまえをいれてください:2012/11/28(水) 01:42:14.95 ID:dZMpBn7I
居間でやるならおっぱい以外もちょっと…
http://www.youtube.com/watch?v=Pulfbbu1chM

SRは3種類しかないのにその内1つは予約特典
日本軍のピストルとかも予約特典にあるみたいだな
日本版は海外の特典とかは付いてきそうな気がする
629なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:04:54.67 ID:AbXwBG0B
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=7PQa-zT-oQk

この世界のウイングスーツは超性能っぽいから空中散歩ができそうやね
あと、RPGの弾速かなり速くなってるね
2くらいの速度のが好きだわ
630なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:13:06.74 ID:AbXwBG0B
631なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:14:30.20 ID:1WgShiHk
>>629
ムササビどころか昆虫の滑空レベルの飛行能力じゃん
2のパラグライダーで遊んでるときにもっと自由に気軽に景色眺めながら飛べたらなーって思ってたからこれは嬉しい
632なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:27:50.08 ID:1WgShiHk
オンの対戦マップって攻めと守りに別れるルールないのかな
バランス考えながらマップ作ってるとどうしてもシンメトリーを意識しちゃう
あと対戦でのミニマップ表示は2みたいな地形覚えたもの勝ちにならなくて純粋に嬉しい、協力しやすくなるし
633なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:29:10.52 ID:qFhJwz+U
ただの観光客のクセに恐ろしいまでの超人だな
634なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:31:57.58 ID:CrBzR8Bg
退役軍人とかそんな設定は無い?
635なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:35:41.58 ID:CrjDW+HD
>>628
ただのあんちゃんの癖に完全にアサシンだな
636なまえをいれてください:2012/11/28(水) 02:43:29.00 ID:gcM4/p15
島に来たときはただの好青年なのにスキルが成長して実際に強くなっていくというのが良い設定
637なまえをいれてください:2012/11/28(水) 03:27:20.90 ID:PEuUihda
101のアイツよりマシだろ
638なまえをいれてください:2012/11/28(水) 03:31:15.84 ID:wRj1BJJJ
http://doope.jp/2012/1125451.html
レースミッションの動画もきてる
カメラ持って写真撮れたり、超人だったり、これはもはやフランクさんの再来
639なまえをいれてください:2012/11/28(水) 06:48:05.64 ID:bFK+hrOY
レース楽しみ
クルマ増えないかな
640なまえをいれてください:2012/11/28(水) 09:19:39.38 ID:zf7u+bG0
>>629
能力をみるに結構後半か
641なまえをいれてください:2012/11/28(水) 10:18:56.99 ID:eophTOl1
>>603
限定版1万円ちょいで買えるとこあるね

そんなにあの人形欲しいのk
642なまえをいれてください:2012/11/28(水) 10:28:33.63 ID:B4rFE5zI
>>637
アイツは親父の方が超人だからむしろ自然。
643なまえをいれてください:2012/11/28(水) 10:51:03.78 ID:FCnszdkN
アジア版予約したアマゾンでだけど
644なまえをいれてください:2012/11/28(水) 11:39:18.79 ID:QJdLnAOD
>>628
M700系?とSVDは分かるんだがこのZ93ってでかいマズルブレーキ付いたSRが調べてもでない
645なまえをいれてください:2012/11/28(水) 12:17:30.73 ID:q908blgT
3月って、あと4ヶ月もあるじゃないか・・・
まさかwiiU版とか同時リリースするために遅らせてるんじゃ?無いか
日本で出るのが、日本語音声吹き替えじゃなかったら英語でもがんばってやるんだが・・・
646なまえをいれてください:2012/11/28(水) 15:06:48.41 ID:CrjDW+HD
発売日決まったのか?
647なまえをいれてください:2012/11/28(水) 15:22:35.76 ID:q908blgT
>>646
3月って聞いたお
なら「3月末」と考えておけばこれ以上がっかりしない・・・はず
648なまえをいれてください:2012/11/28(水) 15:40:45.75 ID:zf7u+bG0
>>647
その聞いたってのはどこから聞いたんだ
649なまえをいれてください:2012/11/28(水) 15:49:31.90 ID:20AAji5s
あみあみ、両機種とも予約復活してるな
アマゾンも販売業者増えてる
650なまえをいれてください:2012/11/28(水) 16:25:23.33 ID:qFhJwz+U
1月くらいならまってもいいけど3月はきついな
出来がよさそうなだけにどっち買うか迷う
651なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:03:29.49 ID:eFANVbD+
日本語版があんまり遅いと、DLCやパッチも同時に出してくれないのではという心配が残る
それすなわち隔離ってことになるんだよな
652なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:34:45.30 ID:GSuTNfrc
ブルーアップまだ在庫あるぞ

>>648
>>335
653なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:43:21.69 ID:WPqoSIjo
海外版予約した人は最速でいつプレイ出来る?
654なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:49:23.04 ID:sG2HsYUt
PC版で明日
655なまえをいれてください:2012/11/28(水) 18:51:49.56 ID:WMdJvcL9
三月まで待っても多分規制だらけって泣けるな。
PC版のスレ見たら気になる感想がチラホラ
656なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:15:51.75 ID:q908blgT
>>648
このスレだお!(キリッ

日本版は規制がキツくて、なんと銃とか撃てない、そもそも所持出来ない。ひとも殴れない
アクセルをちょっと踏み込んで車を走らせたらスピード違反、車に乗るにもまずお金が必要、みたいなゲームになるとかなんとか
657なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:28:10.46 ID:xnHV9fPV
でも日本語版は吹き替えなんだよなあ。良質な吹き替えは魅力あるよ。
658なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:29:17.81 ID:xnHV9fPV
>>656
ネタトークとしてもつまらないデタラメばっかり書き込むなよ。アホが。
659なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:34:20.18 ID:ry9xNvQj
海外版が来週買えるのに3月までは流石に待てないわ
1月ならローカライズの出来によっては買ってもよかったけどな
660なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:44:13.05 ID:WPqoSIjo
海外版の感想楽しみだわ
661なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:44:18.04 ID:q908blgT
ひー><

しかしそろそろ公式でいつ発売かアナウンスきてもいいはず
だいたいなんでそんな時間かかるねん
662なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:00:34.63 ID:OU1dEmbl
十中八九規制絡みだろな
今のUBIが翻訳や吹き替え程度でこんなに手間取るはずがない
663なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:00:37.05 ID:AKvQQAxx
「だお」とかマジキモいな
巣に帰れよ
664なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:05:16.94 ID:zf7u+bG0
玄田哲章と田中敦子か
玄田!?
というかサムって主人公??
主人公はすごい青年ぽいのに
玄田っておかしくね??
665なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:07:26.39 ID:q908blgT
>>662
ああ・・・
それをとっととお手軽に「めんどくさいから死体とかグロシーンを消してしまうおwww」ってやったのがバレストとかか
なら時間がかかるのは仕方ないか・・・
おいらはおとなしく日本語版待っとく
666なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:31:55.58 ID:bqtaAnAd
海外版を買って楽しみ
ストーリーも気になる出来だったら
日本版も買う

で良いんでないの?
667なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:46:04.74 ID:WPqoSIjo
>>666
日本版までの繋ぎに海外版で楽しむのもありやね
668なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:50:22.32 ID:eFANVbD+
バイオショックが>>666のパターンだった
669なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:59:17.10 ID:bqtaAnAd
私はRDRがそうだったよ。
最近が日本版も1ヶ月遅れ程度で出ることが多くなってきたので
日本版ばかり買っていたが
Far Cry3はまずは海外版を買うことになりそうだ。
670なまえをいれてください:2012/11/28(水) 23:42:55.35 ID:uN2JYNKA
どの程度か知らないけど銃のカスタマイズができるのは嬉しいな
671なまえをいれてください:2012/11/29(木) 00:07:04.99 ID:cfybBBYb
海外版買うけどアサクリ3みたいにスコア詐欺じゃないことを祈る
672なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:00:11.57 ID:rFOsO3tE
日本の公式が2012 ON SALEのままのやる気のなさ。海外版買うべし
673なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:04:39.11 ID:miq4jVGZ
UBIJはサイト全部外注だからな
サイト作成管理さえも自分たちでできない
674なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:33:29.61 ID:eJXwSeQR
レビューでコンソール版は技術的な問題があるとか言われてるのが気になる気になる
バグゲーだけは嫌だ

前作やってないから知らないんだけどバグ多かった?
675なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:38:08.40 ID:wJqisn0P
公式で海外版を買えってことじゃね?
676なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:41:26.90 ID:O7BgaGmw
急いで買って失敗しても嫌だからせめて日本語版の詳細が出るまではまってみようかな。
677なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:46:07.09 ID:LIxlMnGH
>>676
もうちょっとレビュー出揃ってからでいいかもね
678なまえをいれてください:2012/11/29(木) 01:51:15.30 ID:yP8PpOki
>>674
2はセーブデータ破壊(?)バグがあった。
セーブデータをロードするとフリーズ。
679なまえをいれてください:2012/11/29(木) 02:47:16.14 ID:acKyCZC8
2はバグだらけだったな
進行不能バグのオンパレードだったわ
ただゲーム自体は普通に面白いよ、うん
680なまえをいれてください:2012/11/29(木) 02:51:03.44 ID:TcN58U3a
スナイパーエリートもUBIだぜ?
Farcry3も同様に日本版だけマルチプレイできなかったしてな
日本版恐ろしすぎる
681なまえをいれてください:2012/11/29(木) 02:54:58.85 ID:HDsFOCJJ
できなかったらクレームものだろうな
UBIはそれよりも鯖が貧弱だから嫌だわ
682なまえをいれてください:2012/11/29(木) 02:55:09.12 ID:n3v8BScb
日本語版待つのはギャンブル
683なまえをいれてください:2012/11/29(木) 03:33:22.65 ID:miq4jVGZ
http://doope.jp/2012/1125489.html
Coopもレースやスナイパーとか種類あるんだな
684なまえをいれてください:2012/11/29(木) 04:12:52.18 ID:vzq+vvkU
coopやレースゲーって一見蛇足要素だけどプレイの気分転換として遊べそう
これとかRAGEとか一つのソフトに色んなジャンルが入ったゲームが増えつつあるね
685なまえをいれてください:2012/11/29(木) 04:57:55.76 ID:ljrLFbC3
敵がリスポーンしないってクリア後暇になったりしないのかな
686なまえをいれてください:2012/11/29(木) 06:15:16.78 ID:n8hnJhxe
敵の拠点を制圧していく話なので
リスポンしちゃうとマズイんだろうねぇ。

クリアーして2週目になったらリスポンするかもね。
687なまえをいれてください:2012/11/29(木) 08:26:35.06 ID:cIIa3m4L
海外版の人柱君たち感想頼むよ
688なまえをいれてください:2012/11/29(木) 08:31:27.64 ID:jN35upAz
むしろクリアしたらマップエディタじゃない?
689なまえをいれてください:2012/11/29(木) 10:52:34.10 ID:n8hnJhxe
Far Cry 3 Revealed Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=kb5pXSN_BSI

敵の上についてたオレンジマーカーも消せる様で
一安心。
690なまえをいれてください:2012/11/29(木) 11:19:06.87 ID:SByFIutD
来週には届くだろうか。アジア版だけど特典あれば良いな
691なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:25:25.76 ID:EP56aQl1
フレがすでにfar cry3プレイしてる。。。
692なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:27:18.28 ID:5gkl9FwD
あー、もうガマンできん
帰りにポン橋のエーツーに買いにいこ。たぶん入荷してるはず・・・
日本語版はまた発売したら買えばいいさ
693なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:43:59.96 ID:jN35upAz
欧州版が国内に入荷するとこあるかね、つか30日じゃなかったか
694なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:17:24.71 ID:W4FwC8hd
PC板見たらネタバレされててワロタ
695なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:52:28.68 ID:qC9xKdqc
>>689
>ファッキーファッキーサッキーサッキー
直球すぎるw
696なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:52:57.55 ID:xTUaidlv
>>691
どこで手に入れたのか今すぐに聞け!!
今すぐにだ!!
697なまえをいれてください:2012/11/29(木) 14:13:25.51 ID:EP56aQl1
>>696
オーストラリア人なんだけど、早朝にこんなメールが届いてた

1 hour til far cry 3

意味分かる人いる?
698なまえをいれてください:2012/11/29(木) 14:18:37.59 ID:/kVa40iq
1時間前に買ってきた、かな
オーストラリアじゃもう発売してるっぽいし
699なまえをいれてください:2012/11/29(木) 14:31:41.84 ID:EP56aQl1
>>698
自慢されてたのか悔しい
700なまえをいれてください:2012/11/29(木) 14:34:53.57 ID:xTUaidlv
>>697
ふぁーくらい3まで1時間

ダウンロード中??
海外ストアにダウンロード版あんのかね
701なまえをいれてください:2012/11/29(木) 14:43:02.71 ID:qah0ylRO
はよ やりてー
702なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:05:42.43 ID:xbO6x+Qu
ps3は北米のストアにはDL版ないけど欧州のストアはDL版あるね
言語は英語なのかな買おうかなぁ
703なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:47:32.62 ID:EnqfXwmb
カスタムマップは製作した人がホストになっていれば
参加側は自動ダウンロードとかになります?
704なまえをいれてください:2012/11/29(木) 16:30:30.78 ID:MooRqq4U
国内版待てないから海外版買うってのはわかるけど
海外のカスタマーレビューくらいは待ってからでもいいんでないかい

俺はアサクリ3とBO2で失敗したから様子見
705なまえをいれてください:2012/11/29(木) 16:43:56.15 ID:D2iRZvOr
2ですら最高だった俺には躊躇する要素は何も無い
706なまえをいれてください:2012/11/29(木) 16:46:21.22 ID:6Z239iaV
いまんとこ、PCは敵のリスポンは道端とか沸きやすい拠点っぽいとことかは
普通にでるよ

リスポンしないのは、ファストトラベルがついたりするような拠点だけっぽい
707なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:02:42.16 ID:SByFIutD
なんか、ゲームオアシスから発送メールキタ!!!。明日届くみたい。早ッ
708なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:05:49.93 ID:SByFIutD
初回特典付くみたいなんだけど、カナダタグでダウンロードできますか?
709なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:13:04.47 ID:vzq+vvkU
まあ銃撃戦楽しみたいだけならマップエディターで敵配置して遊べばいいし撃つ的がなくなって寂しくなることはないと思う
710なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:31:25.76 ID:Vn2KTu9Y
やべぇ、これはやばいゲームだ
わざわざ休みまで取って昼間っから全力でプレイしてるんだけど
FARCRY2で惜しかったところが何もかも解消され、むしろ昇華されてる
ハクスラのようなアイテム収集
RPGのような成長要素
CODみたいな射撃感とこだわりが感じられる銃
スプリンターセルみたいなステルス
それらが全て無理なく交わってて、止め時が見つからない
興奮しすぎて日本語がめちゃくちゃになって申し訳ないww
711なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:35:31.39 ID:EnqfXwmb
>>710
カスタムマップは共有できるかどうか分かりませんか?
ストア的な場所にアップしてダウンロードして貰わないとだめなのか
動物の配置もオンラインだと不可なのか
712なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:35:45.66 ID:j5pH/PYR
マジだ、オアシス発送してるw
早すぎワロタ
713なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:38:04.19 ID:TcN58U3a
>CoDみたいな射撃感

よーする銃撃は糞ということか
714なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:42:16.13 ID:g3CYXM8v
ブルーアップも配送されたw
メール見て吹いたぜ
715なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:44:03.08 ID:cvVak473
>>703
たぶんそう。
2みたいなサーバーブラウザーは無くなって参加する方は空いてる部屋に突っ込まれるタイプ
プレイリストにユーザーマップ専用のマッチングがあって、マップの評価段階で3つのルールに分けられてる
だから評価の高いマップだけでプレイすることが可能

ホストする場合はMAP EDITOR ARCHIVEってところから好きなマップ(自作マップ含む)選んでパブリックで立てられる
つまりARCHIVEで他人のマップ検索&そっから直でプレイできる

あとマルチでAI配置はたぶん無理
716なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:45:13.05 ID:0pEac5Gf
銃撃はCrysisっぽいなーと俺は思った
ほんと他のゲームのいいとこ取りしてうまくまとめた感じでおもしろい
717なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:45:22.22 ID:ISl9FWOs
>>710
本当に申し訳ないと思うならもっとレビューしろ
718なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:46:12.53 ID:e4eJiWH8
オアシスじゃない所で北米版予約したけど何故かうちも明日届くらしい(欧州版の発売日と混同してる?)

>CODみたいな射撃感とこだわりが感じられる銃
BFならわかるけどCoDにこだわりは感じないぁ
719なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:48:08.78 ID:FOuJ3f1h
>>714
何版?
720なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:48:13.12 ID:Yr25HfYA
即日発送の文字を見て速攻ポチってしまった
こんな事なら日本語版と迷わずさっさと予約しとけばよかった
721なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:52:10.36 ID:xTUaidlv
おれも即日発送にひかれてぽちってしまった
722なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:54:23.48 ID:Vn2KTu9Y
マルチは未プレイ
銃の反動は結構あるから指切り必須。銃声はかなり良い。
敵のAIは結構アクティブで面白い。
SG持ちはまっすぐ突っ込んで、AR持ちは遮蔽物に隠れながら移動したり、SR持ちは基本的に動かない感じ
あと序盤は金もインベントリもしょぼすぎるから、拡張するために狩りを強制させられる
動物はかなりの頻度でスポーンするし、RDRみたいにMAP上に生息地域が書いてある親切設計だから狩りも楽しい
723なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:55:59.55 ID:765IGFok
30fps?
724なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:57:50.92 ID:EnqfXwmb
>>715
サーバーブラウザ無くなってて空いてる部屋に〜って
任意の部屋とか選べない感じですか?うーん・・・・それどうなんだろ・・・

評価の高いマップだけってのもなぁ・・・・
725なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:58:11.25 ID:Vn2KTu9Y
死体を見つけられると敵はかなりアクティブになって完璧なステルスは難しい
至る所で旧軍のバンカーとか対空砲、遺跡があって探索する面白さは予想以上
ネタバレだから伏せとくけど、序盤だとストーリーは思ったより狂気を感じれず残念
炎はFARCRY2並に燃え広がる。モロトフ投げまくるのが楽しい
弾薬はAR以外補給が効かなくて弾薬のために金をプールしとかないとキツい
高級な車に乗ると局は選べないもののラジオが聞ける。
ほとんどの敵ビークルには機銃がついてないから、道路で遭遇しても逃げ切れる
726なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:02:36.32 ID:j5pH/PYR
共有タグほしいな
727なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:15:32.46 ID:ISl9FWOs
ワクテカしてきたあああ
728なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:17:04.11 ID:Yr25HfYA
さっきぽちったばかりなのに発送きた!!
明日中に来るかな
729なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:18:10.94 ID:rFFPC+KA
すでにプレイしてる人に聞きたいんだけど
画面表示周りのオプションはどんな感じですか?
ミニマップとかのHUDの表示非表示はある?
730なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:18:28.30 ID:638k12uM
マルチのレビューも是非聞きたい
対戦人数は最大で9vs9?
731なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:19:40.42 ID:zA66KXB8
もう発送されてる人って箱版?
732なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:27:50.90 ID:jN35upAz
欧州版送ってくれるのか
ヒットマンも発売日翌日に買って手付かずだけど、ポチるしかねぇ
733なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:32:04.15 ID:g3CYXM8v
>>719
箱版です
昨日注文しておいただけにうれしい
734なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:39:52.04 ID:cvVak473
>>729
非表示できない
気づくとミニマップばかり見ててせっかくの絶景も台無しで緊張感無し
だがミニマップないと落ちてるアイテムとか全く分からないゲームだから仕方ないかも

>>730
最大18人
操作性ゲーム性ともに完全にコールオブデューティー
赤ピン1本でもワープのような酷いラグは無く、正面撃ち負ける系のやつ
735なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:40:04.45 ID:untMUNCM
他の店蹴って注文した^q^
全裸待機だな
736なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:40:29.67 ID:Vn2KTu9Y
>>729
恐らく非表示は難しいかと思います
クロスヘアと自動スポットは切ることができました

>>730
最大18人、MAP数は10個でした
737なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:54:48.35 ID:638k12uM
>>734
>>736
やっぱりマルチは完全にCODよりか
銃のリコイルは銃によって結構大きさ違う?BFのように差別化されてる方が好きなんだよね…
あとファイアーストームっていう新ルールが気になるんだけどどういうルールなのかな
738なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:55:00.93 ID:D2iRZvOr
オアシスってメール便200円なのに速達で送ってくれるんだな

さっき頼んで明日届くなんて思ってもいなかったわ
739なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:59:56.63 ID:xTUaidlv
オアシスはえーーww
さっき注文したばっかでもう発送かよww
あさっての午前中には確実にプレイできるな
740なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:08:21.02 ID:untMUNCM
にしてもこんなフラゲーしてんのに一向に売り切れにならないな
741なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:12:25.78 ID:xTUaidlv
遊び終わったら2000円でオクにながしてやるよ
オンやらねーから2週間もまってりゃ格安のかえるぞ
742なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:24:55.01 ID:qah0ylRO
神ゲーやな 日本版も買うわ
743なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:26:53.04 ID:GdPjxhvP
ブルアップもアジア版発送きた
今日の午前中ポチッたばかりなのに
744なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:27:47.88 ID:qEWHAMtS
もうかえるんですね。
自分も購入したいと思います。
PS3版あるといいのですが。
745なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:39:24.43 ID:Vn2KTu9Y
>>737
正直どれも低反動であんま変わりないかなー
でもMAPが結構広めかも
746なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:50:35.79 ID:rFFPC+KA
>>734
>>736
サンクす。そか消せないのは残念。
747なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:53:08.25 ID:oDloruta
レビューが高評価ばっかりで辛抱たまらん
日本語版はまだかッ
748なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:54:01.95 ID:xTUaidlv
>>747
英語独学で勉強しててよかったーーー
やっぱこれからの時代はゲームを楽しむのにも英語学んどいたほうがいい
749なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:05:40.09 ID:cvVak473
マルチはどのモードもそうだが既定の定員満たさないとゲームスタートすらできないっぽいな
前作のように自作マップで遊ぶにはちょっと厳しいかもしれない
750なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:05:50.78 ID:638k12uM
>>745
リコイルの無さもCOD寄りか
ファイアーストームが気になる
751なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:09:31.28 ID:vzq+vvkU
エディターマップのマルチ対戦は成績良くても何にも蓄積されない感じ?
それともランクとか勲章とかある?
752なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:10:34.93 ID:MooRqq4U
オアシス早いのかぁ
一度糞対応されてから敬遠してたけどまた利用してみるか
753なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:20:48.83 ID:cvVak473
>>750
ファイアーストームはまずお互いMAPに2箇所ずつあるドラム缶を燃やし合う
→先に2つ燃やした方がマップに出現するラジオ塔で受信か何かが出来る、燃やされた方は阻止する
→無事に受信すると上空から水が降ってきて勝利

みたいな感じだ、何故だか知らないが途中でマップ上が燃えまくってる。
754なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:25:37.11 ID:cvVak473
>>751
たぶんLOAD OUT画面同じだから公式マップと同じように経験値貰えるかもしれん
まだみんなシングルやってるからかマルチが人少なくてユーザーマップで遊ぶの困難
755なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:42:22.47 ID:Vn2KTu9Y
そこら中が敵、味方、中立NPCと動物に溢れてて道中が全然飽きない
高級な車の中でラジオ(局は選べないけど)を聞けたり
あとミニゲームがどれもなかなか面白い
無限に敵が湧いてくるからそれを倒しまくるアーケードモード的なのが面白かった
インベントリを最大に強化するときにとびきり強い個体を相手にする専用ミッションがあったり
あと薬の調合も薬自体が実用的なのが多くて楽しめるね
756なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:03:08.68 ID:638k12uM
>>753
なるほど
他には見られないなかなか斬新なルールだけど面白いのかね
つか燃やした側が自分たちで鎮火して勝つってどういうこっちゃwww
757なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:04:58.62 ID:5gkl9FwD
>>756
マッチポンプなんだろう
758なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:06:25.33 ID:DAuzIj+W
なんで日本語版来年なんだよ・・・アサクリ3とかいうクソ劣化ゲーのおかげか?
早くやりてぇ
759なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:13:36.25 ID:+YybXB1k
来週だと思ってたらまさか明日になるとはな
760なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:16:36.79 ID:EnqfXwmb
>>749
規定って何人?
結構こういう部分でズッコける仕様になってるのが心配だな
761なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:29:15.30 ID:+YybXB1k
反動は無い等しいな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7WqtRRkXGvI
このゲームのマルチは期待するだけ損でしょ
762なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:47:17.95 ID:638k12uM
まぁマルチに関してはエディタあってのだしな
763なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:50:24.94 ID:vzq+vvkU
>>754
なるほど情報ありがとう
764なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:28:39.67 ID:qEWHAMtS
ブルーアップPS版も明日発送なのかな。。
これだけ早いプラゲだとなんだか心配だ
765なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:35:34.79 ID:WTRD1D4i
>>764
今日発送されたぞ
766なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:51:14.78 ID:SByFIutD
敵ちゃんと湧いてくれんだな。リスポン無しだと思ってたわ。

あと、前回は銃撃っても振動無しだったから今回はあるの?
767なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:54:12.35 ID:qEWHAMtS
>>765
まじかー。ありがとう。ジャー注文のとこいってきます。
768なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:22:28.21 ID:S+/wsEbo
wikiによるとナイフ4種類あってその中にJapanese Tantoとかあるんだな
M700はGameStop限定予約特典か
769なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:24:29.11 ID:cfAoqahP
うわ、まじでブルーアップ発送メールきてたわ
PS3アジア版、明日やりまくってやる
770なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:25:19.31 ID:jN35upAz
短刀か!店舗特典羨ましす
もう届いた人はやっぱりモンキービジネスついて来てないんだよね?
771なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:29:58.37 ID:GxkJg7Qv
Monkey BusinessもGame StopやInsane Editionでしょ
初回特典じゃないだろ?
772なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:31:40.21 ID:3YoltPX7
おまえらとCOOPやりたいな
773なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:53:37.94 ID:xWpGiqQQ
日本版のパッケージ変更されそうだよな
774なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:54:52.14 ID:qEWHAMtS
ニコ生で生放送してる人いますね。参考までに。
775なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:01:33.69 ID:XFig5W+1
なんでageるの?
776なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:05:01.37 ID:FlPBt340
2ちゃん、にわかなのであまりやり方わかってませんのですいません。
一応試しにやってみますが。
777なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:28:56.17 ID:HN1wKaWQ
あらいいですね
778なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:36:56.63 ID:fnlJ5/aY
結構頻繁に戦闘って起きるかな?
779なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:51:33.27 ID:0SEC7nHF
チートがあったら嬉しい
780なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:59:39.16 ID:OB41HmSV
天気は晴れ、曇り、雨以外に雷とか雪はある?
781なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:13:48.52 ID:cTYHtIf7
箱なんだけど北米版は動かないよね?
782なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:35:46.69 ID:Mfnl9fbA
ここで聞くよりググったほうが早いんじゃないですかねぇ
783なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:40:54.10 ID:cTYHtIf7
>>782
ごめん、ありがとう
784なまえをいれてください:2012/11/30(金) 06:15:33.04 ID:JEkeEsYf
>>760
6人
マップ設定で変えられるかもしれないけど望み薄
785なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:15:40.01 ID:fnlJ5/aY
インストール容量どれくらい?
786なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:18:30.84 ID:228aTgmC
もうすぐだ…もうすぐ届くんだ
787なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:30:12.99 ID:9Zeaw7fk
今日届く人って北米版?フラゲってことなの?
788なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:33:41.18 ID:hgRG60CS
北米版もアジア版も何故か昨日発送されて今日届くらしい
マイナーゲーだからフラゲとか緩いのかな
789なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:42:30.01 ID:9Zeaw7fk
マジかよ今日届いてれば週末どっぷりハマれたというのに…
情弱だったわ
790なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:51:04.93 ID:16BZuvm3
ちょっと足がおそいよなぁ
もうちょい早くしてくれてもよかった
791なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:51:52.90 ID:ZtA7/7wx
多分、今日注文しても明日届く
792なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:56:34.20 ID:fnlJ5/aY
インストール容量どれくらい?。足の早さはレベル上げてスキルポイント振れば速くなるんじゃない?
793なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:03:11.77 ID:fnlJ5/aY
アジア版が29日発売だったらしいから速く発送されたみたい。北米版なんかは来週発売
794なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:09:34.43 ID:FGJIoj1E
PS3アジア版届いたんだけど、中に2つコード入ってて
1つがINSANE EDITION ULC PACKでもう1つが
uPLAY PASSPOORTってなってるけどパスポートってな何か分からない
始める前にどっちも入れたほうがいいのかな?
795なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:24:47.75 ID:fnlJ5/aY
DLCって海外タグからコード入れてダウンロードすればいいんでしょ?
796なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:25:10.18 ID:wlFVGHGm
uplay passportはubiのオンラインパスだな
マルチをやらなきゃ入れる必要はないと思うが
797なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:28:11.92 ID:fnlJ5/aY
UBIのオンラインパスって海外アカでダウンロード→日本アカでも使用できる?
798なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:41:52.10 ID:5VAeE0r9
シリアルコード?
799なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:42:40.39 ID:kxpkImRW
uplayのパス読み込みで先に進まないんだけど
ゲーム内メニューからコード入れろって書いてある癖に
800なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:47:59.15 ID:FGJIoj1E
DLCダウンロードするところに
enter your code to redeem exclusive content.
ALL codes are UNIQUE and are not reusable with another online ID.

これって他のIDで使えないってことかな?

海外IDでDLして日本垢で使用できない?
801なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:51:52.69 ID:F6tmEdur
翻訳サイトも使えんのか?

enter your code to redeem exclusive content.
ALL codes are UNIQUE and are not reusable with another online ID.
排他的なコンテンツを償還するためにあなたのコードを入力します。
すべてのコードは一意であり、別のオンラインIDを使用して再利用可能ではありません。
802なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:53:16.07 ID:fnlJ5/aY
UBIのオンラインってめんどくさいんかな?。
EAとかだと海外タグ→日本タグで使用可能だよね
803なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:55:07.10 ID:fnlJ5/aY
つまり、コードは一回しか使えないよってことだよね。
804なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:10:36.62 ID:m8zjtP1z
アジア版届いた
ところで、Uplay passportのコードは入力できたんだが、
18桁のコードはどこで入力すればいいの?
805なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:10:47.56 ID:tMnT5e95
>>803
まあそうなるね
806なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:16:44.86 ID:A+u/B5go
FC3は北米では未発売、アジア版は基本北米版発売以降の流通だから欧州版でしょ?
今発売してる地域は欧州だけのはずだし
807なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:20:08.06 ID:V2t4yurW
アジア版発送メールきて発狂してここ覗いたら早いとこで昨日発送だったのかよ!
808なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:21:17.03 ID:kxpkImRW
北米タグで始めたらuplayのコード入れる画面出てきたわ
現状日本タグじゃマルチできないってことか?箱版
809なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:27:03.60 ID:A+u/B5go
>>808
タグゴールドじゃないと画面出ない感じ?
認証終わったら日本タグでプレイ出来そうなものだけど
810なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:28:01.44 ID:fnlJ5/aY
出来ると思う。デッドスペースは海外アカでパスをダウンロードして日本アカで使用できた
811なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:31:29.28 ID:4MKC+MKY
アジア版日本語入ってないよな?
812なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:36:53.91 ID:AnwSLkT7
日本版がローカライズの遅れで来年発売するのに入ってるわけねーだろw
どんな発想してんだよ
813なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:41:28.94 ID:4MKC+MKY
>>812
だよな〜
大人しく海外版ポチるわ〜
814なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:44:40.06 ID:fnlJ5/aY
DLCコード、最初3ケタなんだけどおかしくない?。だいたい4ケタだよな
815なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:54:50.75 ID:HmFXkFb2
そういや日本版より1ヶ月ほど早く発売されたkillzone2アジア版は
思いがけず日本語字幕入ってたなー
特異な例だろうけど
816なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:55:40.51 ID:A+u/B5go
>>815
しかも規制なしの完全版なw
817なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:59:21.93 ID:fnlJ5/aY
DLCってアンロックコードっぽいな
818なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:20:47.80 ID:fnlJ5/aY
間違ってアンロックコード海外タグで入れてしまった。日本タグに変えてもアンロックされてるやろか
819なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:29:19.43 ID:SNQa7SeZ
PS3版届いた
M700付いてくるのかよ!よかった〜
820なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:38:30.51 ID:A55vS/lR
>>819
日本垢でもM700使える?
821なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:44:02.55 ID:Za+iV1qT
日本垢でも使える?っていうか海外のストアにしかないんだから
海外垢でDLするしかないだろ
822なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:52:50.13 ID:fnlJ5/aY
DLC、アンロックじゃなくてダウンロードみたいだ。そしてまだ配信されてないからダウンロードできないっぽい
823なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:04:35.50 ID:fnlJ5/aY
DLC関係がよくわからんまぁ追加ミッションってのもオマケだろうし。気にしない
824なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:39:34.89 ID:evv39R7p
封入だったから、特典のインセインエディションULCパックは
初回出荷には全部についてるっぽいな
825なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:45:57.12 ID:A+u/B5go
つかULCってモンキービジネスじゃん
826なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:48:35.16 ID:rkIpd4dJ
PVごとに暗殺モーションが微妙に違うのはスキルごとに段階があったからなのか
後半の上空飛びかかり突き刺しすかさず二人目脇刺しのモーションかっけえ
827なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:13:54.53 ID:fnlJ5/aY
モンキーミッション間違えて海外タグの方でアンロックキー打ってしまった。畜生
828なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:32:47.72 ID:b04VslxT
ゲームで酔ったことなんかないけど、このゲーム一時間やったら吐き気がしてきた
ビークルがクソ過ぎ
あとスペランカー過ぎだろ
829なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:36:47.68 ID:eJOmelkk
主人公超人過ぎてヌル過ぎるレベルだろ
歴代最強だから
830なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:40:45.87 ID:EjiFkeQn
歴代最強って、Wii用のFar Cry Vengeanceもプレイしてるのか。凄いな。
831なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:41:29.95 ID:A+u/B5go
Wii用なんてあるのねw知らなかった
832なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:45:47.94 ID:x1XWPbOP
このゲームエアソフトガン並みに反動ないぞw
なんだこれwww   残念すぎるorz
833なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:15:10.31 ID:fnlJ5/aY
DLCできた人いる?
834なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:22:20.45 ID:16BZuvm3
>>832
シングル重視だし
ヒャッハーしたい人が大半だろうし
初心者のことも考えるとリアルな反動であたらないってよりも良いと思う
最善はリアルモードと普通モードで反動が違えば最高なんだろうけどね
835なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:30:13.51 ID:eJOmelkk
初代FarCryの糞難易度が懐かしい
主人公超人だし敵弱いうえバカだしヌルすぎ
836なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:40:02.12 ID:x1XWPbOP
グラとかシステムとか良くなってるところばっかりなのに
銃撃戦があまりにも残念すぎる・・・ 
ニワカと初心者の要望に答えすぎると自滅するパターンが普通だけど
他の要素が良くなってるため自滅しないで済すだろうな
開発者が勘違いして今後CoDみたいな糞ゲー化の道に進む可能性高いな
837なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:42:16.75 ID:eJOmelkk
リコイルコントロールとか時代遅れだから
反動なしで真っ直ぐ飛ぶのがいい銃
838なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:44:22.04 ID:evv39R7p
Passだけ変な制限かかってるっぽいがそこ通せば
あとは日本タグでアンロックできるな
839なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:44:38.77 ID:HD0yPVaL
>>832
最近のFPSはほとんどこんなんだよ
COD4みたいなクソゲーが家庭用ユーザーに受けたばかりに・・・
840なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:49:35.51 ID:eJOmelkk
いや、COD4は傑作だろ
841なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:51:48.68 ID:FuFhIs+P
>>840
COD4から入った奴はそう思えるらしい
842なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:52:27.84 ID:wlFVGHGm
CoDは2まで
843なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:59:43.27 ID:x1XWPbOP
っていうか 
CoD1からやってる人と、スクエニが販売してから(MW2)から入った人は
ユーザー層的に全然違うんだよな
CoD1からやってる人はWaW以降は買ってない人がほとんど
844なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:04:17.14 ID:zbfjLrU7
ストレスフリーなゲームがウケてるのは事実だしね...

リアル方面をやりたきゃPC版のmodでやってねってこった
845なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:05:40.73 ID:rkIpd4dJ
敵の体力多くて主人公の知覚能力が低いハードコアモードみたいなのないの?(震え声)
846なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:05:53.49 ID:fgXxTuz1
海外アカウントでおとしたクラシックが一番面白かった
今のCODシリーズはほんとクソゲー
847なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:16:30.09 ID:eJOmelkk
初代FarCryの序盤のゲリラ戦をひたすらやれるのを期待したんだけどな、
848なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:21:30.75 ID:x1XWPbOP
>>844
PCではリアル系やってる。CSではスポーツ系やってる
CSだとしてもあまりにも糞ニワカ仕様になりすぎるとゲームとしてただたんに「糞」になるだけ
849なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:29:06.32 ID:OB41HmSV
日本版待たずに買おうと思うんだけど、アジア版北米版どちらでも問題ない?
850なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:30:06.91 ID:eJOmelkk
カジュアルな方が一般受けするんだよ
おもしろくても敷居が高かったり食いつきが悪いと普通は遊んでもらえない
その点今作はだいぶ遊びやすくなってるし売れると思う
851なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:35:52.88 ID:xIgqNil9
しーおーでーは今やゆとりゲーになったな、VCもクソガキばっかだし。
ヌルゲーで俺強いと信じてるそんな子供達をおちょくるゲーム
852なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:41:52.48 ID:yo1XOA+s
>>843
> CoD1からやってる人はWaW以降は買ってない人がほとんど

それは極端だろw
シングルのみだけど、1からBOまではプレイしてるよ
PCで入って今は箱なんで、自分でもぬるくなったと思うけど

>>815
『ボーダーランズ2』も日本版は1カ月以上遅れたけど、海外版と仕様が同一
箱は北米・アジア版ともに日本語使用環境だと、日本語音声&日本語字幕に強制切り替え
日本版は。英語音声・日本語字幕が出来るのでは?と期待されたが、組み換え不可で不評をかった
PS3の海外版は、日本語が削除されてたみたい
853なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:45:46.09 ID:fnlJ5/aY
やっぱりDLCはアンロックキー?。アンロックするコンテンツがダウンロードできないんだけど。
854なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:55:31.29 ID:NkAXnyOL
ちょっとしかやってないのに武器スロット4でFAMASリフレックスサイトとサプレッサー
M700とカスタマイズした弓とか揃ったんだが
まだ序盤なのにめちゃくちゃ強いんだけど大丈夫かな
855なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:55:37.08 ID:16BZuvm3
>>836
プレイ動画みてたが
RPG的に難易度があがっていく感じだから
後半はきつそうなとこも結構あったよ
いろんなトラップがしかけられてて
双眼鏡で事前下見しとかないときつそうなところもいっぱいあった
それに防弾スーツきた連中で固められてるようなアジトもあったり
856なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:58:38.02 ID:evv39R7p
面白いが、「所詮はFarcry」ということは念頭に置いておいた方がいいな
fpsが低く、色々な挙動がチープなので安っぽさはぬぐえない
良くも悪くもやっぱりB級
ゲーム内容、クオリティからしても、Deadislandがよぎるw

オプションからユーザーマニュアル参照できたり
スキル説明が動画つきとか、丁寧に作られてるね
857なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:04:46.08 ID:OB41HmSV
アジア版と北米版の違いって値段だけだからアジア版が無難かな?
858なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:06:08.38 ID:HoOk4q/J
さぁ、好きにすれば
859なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:15:13.44 ID:1A+7YufX
アキバ店頭
メディラン箱4780 PS34980
アソビ両機種4980だった
つーかアジア版既に発売とか誰も知らない悪寒
860なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:24:27.62 ID:TLw4twic
さっき届いたんだが
もしかして現状箱の日本タグだとliveに繋いだままだとゲームできない?
回線引っこ抜けばできるんだけどな
861なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:26:04.45 ID:ukkvSR06
Wall Messages Downloaded
ってのがいつまでたっても終わらねえぞ なんだこれ
インストール時にやれよんなもん
862なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:35:21.09 ID:A+u/B5go
>>859
アソビ12/4ってなってたからスルーしてたが、結局欧州版入荷したのかいw
863なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:45:37.41 ID:PDr0SH5G
uplayって他のタグでも動く?PS3だけど
864なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:54:30.04 ID:1A+7YufX
>>862
すごくひっそりと陳列されてたな
どう見ても新入荷には見えないw
つーか、マジでDetiectingUplayPassport・・・で固まるんで強制的にXBLホーム戻るしかなくなるな
865なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:58:41.56 ID:evv39R7p
ちょっと上のログ見りゃ解決方法わかるよ
866なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:20:40.38 ID:XMv+mfhP
uplayって北米タグで入力すれば日本タグで遊べんの?
867なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:34:51.52 ID:PDr0SH5G
>>866
俺も知りたいのです誰か教えてくださいPS3版も
868なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:40:25.85 ID:1A+7YufX
>>866
俺はそれで行けた。箱版

つーかもうマップ作ってる方々いらっしゃるのね・・
869なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:05:14.77 ID:EYwWQNdg
ゴールデンタイガーとか珍しい動物って出現する場所固定?
870なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:30:33.52 ID:vuDcjWrd
かなり面白いんだけど、FPSが低いのとジャギーのせいでめっちゃ酔うんだが

まあオブジェクトの数を考えたら仕方ないけどね
871なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:42:46.12 ID:0EWuXsvT
日本タグで>>864の画面から先進まないわ。
海外タグなんか無いし詰んだ?

情弱には無理だったのか・・・・
872なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:57:33.07 ID:6vLWAmvK
>>871
オフラインで起動すりゃいい
873なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:58:53.61 ID:EVUAlV/d
買った武器が見当たらないんだが
874なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:02:39.54 ID:HN1wKaWQ
海外タグはすぐ作れるよ
875なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:17:45.92 ID:PDr0SH5G
前作のダイヤモンドキャプチャー的なモードがないんだな・・・マルチ・・
876なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:20:50.14 ID:fnlJ5/aY
DLCコード入れたけど駄目だな。海外版ではじめてだここまでコードの入れ方や使用がわからないのが
877なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:37:18.98 ID:0EWuXsvT
>>872
ありがとう、コードぶっこ抜きでいけた。
RDRとかThe SABOTEURとかは普通に起動してたから余裕こいてたわ・・
878なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:38:53.00 ID:6pquerpz
何か丸っこい鳥に普通に殺されたんだがリアルでもあんなに狂暴なのか?
納得いかねー
879なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:11:01.68 ID:evv39R7p
車に日本語でファークライってシールが貼ってあるのがあってワロタ
880なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:16:28.89 ID:/t7OxzdS
>>878
マジレス
あの鳥は世界一凶暴な鳥だぞ
881なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:27:29.80 ID:XMv+mfhP
ヒクイドリ出てくんのかw
牛みたいの眺めてたら怒られてタックル食らって死んだわ
くそ大量にあるloot箱はコンプする実績ないから取る必要ないのね
必死に集めてたが、レリックだけ探しゃいいのか
882なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:30:14.37 ID:L5BwQrm+
ヒクイドリはホントに危ないぞ
883なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:45:17.60 ID:6pquerpz
ちょっと調べたけどマジでやばい鳥みたいね
けられただけで骨が折れるとかそりゃ殺されるわな
884なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:47:33.09 ID:OB41HmSV
>>875
トランスミッションっていうのがオブジェクトを運ぶ系のルールじゃないの?
885なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:02:56.99 ID:RV1sJUhN
「世界で最も危険な鳥」ヒクイドリ脱走 人に危害加える恐れ 秋田の民家
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120803/dst12080312520005-n1.htm

今年こんなことがあったのか
886なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:05:13.63 ID:hD3N2Eev
>>870
やっぱfps低いか・・・
887なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:24:59.22 ID:yRMY2pvd
TPSだったら多分そこまで気にならないだろうけど、視点を頻繁に動かすFPSではちょっときびしい

世界の構築とかほんとにいいからもったいないね
888なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:27:26.96 ID:C8am+XPl
発売したのに過疎過疎だな
みんな夢中でやってるのかそれとも10人くらいしか買ってないのか
889なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:27:34.84 ID:Ce5j/Y3j
ここ書き込みしてる人はDLCどうしてるの?
890なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:28:23.15 ID:koNSOr0i
慣れるまで少しかかったが、面白くなってきた
fpsが低いからこれ以上リコイル強くしたら、酷いことになるな
今でもかなり狙いづらい
891なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:31:59.50 ID:Tz6+1YeR
特典DLしてないのにM700使えるしよくわかんねーな
892なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:32:20.28 ID:HgtYxdtq
また、人殺しゲーか?

ゲーム内とはいえ、人とか殺して良心が痛まないの?
893なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:35:42.32 ID:yRMY2pvd
人って言っても悪逆非道の鬼畜集団だからな

豚とか鹿殺すほうが躊躇うレベルだわ
894なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:35:58.85 ID:msBhXjwN
Amazon遅すぎてキャンセルしたわwww
オアシスから明日届くからマップエディターでレースマップを作る!
895なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:36:17.16 ID:Tz6+1YeR
>>892
ゲームと現実を混同するのはよくない
896なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:41:32.74 ID:of9HiHog
しかし動物ばっかりと戦ってると弾が足りなくなるな
もっと一杯もてたらいいのに
897なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:42:41.88 ID:3gW7s7G5
敵より主人公のほうが極悪非道だよこれ
898なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:48:04.50 ID:2hgqjZqI
892のレスどっかで見た気がするw
マイナーコピペ?
899なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:08:18.90 ID:7RTgG9uf
>fpsが低いからこれ以上リコイル強くしたら、酷いことになるな

ねーよw
900なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:19:16.75 ID:LAkMzhEX
みんな酔わないの?
901なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:29:44.04 ID:/n2eextU
今マップ作ってるんだが、2にあったオブジェクトの自動連結設定ってもしかしてなくなった?
地表にくっ付くのはあるみたいだけど、あの機能なかったら不便すぎる
もし以前と仕様が変わってたら教えてください
902なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:55:09.23 ID:koNSOr0i
敵の援軍は隠れてりゃ引き上げていくな
警報機壊せばそもそもこないけど
903なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:01:15.90 ID:7RTgG9uf
>>900
マジレスすると遺伝子
酔わない人はいくらやっても酔わない
904なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:12:30.07 ID:msBhXjwN
新幹線で酔うけどゲームでは酔ったことないなー
チャリンコでも前の一点を見る感じで運転しないと酔う
905なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:19:14.40 ID:7RTgG9uf
うちの家系は男兄弟4人ともFPSやりまくりだが、一度も酔ったことないと言ってたな
だが俺だけ船酔いしてしまうんだよな 塩の臭いとあの揺れには適応できんのかもしれん
906なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:20:01.46 ID:qbG/XpK9
他のFPSは酔わないけどFarcry2のマップエディターだけは酔った
907なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:20:52.67 ID:pUnQjbca
今までやってきたFPSで酔ったことないけどこのゲームはちょっとキツいな
レティクル動かした時の背景に違和感がある
慣れてきたら大丈夫なのかもしれないが
908なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:25:08.16 ID:1GXre3rc
SONIC ALLSTARS RACING:Tと一緒にプレアジで注文してきたった
909なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:31:07.18 ID:s3kPVaLP
>>901
英語でも不自由なく作れてる?
ちなみに2のエディタはやったことある
910なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:41:16.20 ID:0r01eESX
>>900
三半規管が弱いんだよ。
もっとスポーツしなさい。
911なまえをいれてください:2012/12/01(土) 03:21:55.25 ID:koNSOr0i
小便してるやついるが、量と色がやべえ
病気だろ、あれw
912なまえをいれてください:2012/12/01(土) 03:37:59.93 ID:/n2eextU
>>909
だいたいは同じだから、2やってれば問題ないと思う
オブジェクトは増えたけど、機能面が簡素化された気がする
最後まで作ってみないと分からないけど、今のところは自動連結の設定があるのか無いのか
で困ってるくらいかな
913なまえをいれてください:2012/12/01(土) 03:41:15.15 ID:gSskiV0v
ヒクイドリ舐めてたら殺された。
914なまえをいれてください:2012/12/01(土) 03:48:47.02 ID:Ce5j/Y3j
普通に面白い。2より良くなった。ただDLC関係の入力は、最悪。普通にダウンロードさせて。
まぁ、特典なしでもボリュームはあると思う
915なまえをいれてください:2012/12/01(土) 03:54:09.86 ID:koNSOr0i
コード書いてある紙に説明書いてあるから普通にアンロックできたけどね
一般的なタイプの利用コードではないけど

雨降ってるときにハングライダーは使ったら落雷で即死した('A`
916なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:03:53.32 ID:s3kPVaLP
>>912
まじか
マルチ、エディタメインの人は英語でも全く問題なさそうやね
こりゃ海外版買うわ
917なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:40:46.17 ID:FuqciJpI
日本だけの残念仕様とかありそうだから
おとなしく海外版買ったがいいかも
918なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:47:08.34 ID:s3kPVaLP
amazonで買おうかと思ったんだけど、既に買った人はどこで買ったんだろうか
919なまえをいれてください:2012/12/01(土) 05:07:45.80 ID:FGutnA+7
アソビットで今日の昼頃商品発送メールきたんだけど、
アジア版発売12−4なのになんでだろ?
920なまえをいれてください:2012/12/01(土) 05:09:52.40 ID:P1tPMdWj
欧州版がアジア版と同じ扱いなんでしょ
ブルーtuskは2日前発送昨日到着済み
たいして期待してないゲームだったからアソビより安いtuskで注文したが正解だったw
921なまえをいれてください:2012/12/01(土) 05:26:01.31 ID:s3kPVaLP
>>920
tuskだと4780円か安いね
ここで買うか
922なまえをいれてください:2012/12/01(土) 05:36:06.59 ID:DZpCB6Cc
あみあみも頑張って速く送ってくれ
923なまえをいれてください:2012/12/01(土) 05:46:59.73 ID:P1tPMdWj
>>921
ちょっと値上げしたんだな
俺が注文した先週辺りは4500円だったw
yahooポイント欲しいならtusk、楽天ならブルーアップがいいよ
どちらも同じ会社だから
924なまえをいれてください:2012/12/01(土) 06:01:18.51 ID:s3kPVaLP
>>923
今アソビ確認したら4500円だった
やっぱりアソビにしようかな
925なまえをいれてください:2012/12/01(土) 06:49:02.43 ID:Ce5j/Y3j
特典DLCって海外タグでダウンロードして日本タグでも使用できる?。
アンロックキーっぽいから日本タグと共有できないかな。海外タグでダウンロードして日本タグで特典使用してる人がいたら教えて
926なまえをいれてください:2012/12/01(土) 06:58:42.63 ID:P1tPMdWj
>>924
どっちも在庫あるなら今日発送明日着だから好きな方でいいんじゃね
927なまえをいれてください:2012/12/01(土) 07:08:57.09 ID:S87/MHk3
今年中に日本語版発売する気ないなUBI
928なまえをいれてください:2012/12/01(土) 08:11:56.97 ID:Zp4G5+zA
やっとナイフ探し終わった
FPSでアスレチックとか目の疲労がヤバイ
929なまえをいれてください:2012/12/01(土) 09:39:32.61 ID:z4JIMROU
届いた、後でやるぜ!
930なまえをいれてください:2012/12/01(土) 10:01:34.14 ID:7P1NW09z
>>927
そら、ないだろ
それは分かりきっていること
931なまえをいれてください:2012/12/01(土) 10:01:37.42 ID:Ce5j/Y3j
マルチが超つまんねぇ。完全に蛇足だわ。シングルのみにしてくれればよかったのにさ。
あと、武器ってあとからまた店に追加されるっぽいね
特典のミッションは、あんまり無くても問題ないみたい。所詮、フレア銃が追加されるだけだし。
932なまえをいれてください:2012/12/01(土) 11:33:54.23 ID:s3kPVaLP
>>931
どうつまらないのさ
933なまえをいれてください:2012/12/01(土) 12:00:01.46 ID:P1tPMdWj
CODやBFがあるのにわざわざこれやる意味ないからなw
カスタムMAPとか好きな人はやるだろうけど
934なまえをいれてください:2012/12/01(土) 12:11:07.48 ID:bBVyCSkJ
Far Cry 3のマルチは体力はある?
ある程度撃ち合えるほうが好きなんだよね
935なまえをいれてください:2012/12/01(土) 12:41:29.10 ID:qe245jOZ
HaloとGOWがある。
936なまえをいれてください:2012/12/01(土) 12:46:13.81 ID:zo1Vaeqk
マルチ動画見たけどこの仕様だと網目上に入り組んだマップよりほぼ一本道のマップの方が面白いんじゃないかな
体力低いし9v9だし蘇生機能あるしメインは陣取りだし、あとバトルクライ要素もある
複雑なジャングルでの陣取り対戦動画見たけど復活しては死んで復活しては死んでの繰り返しでたしかに糞ゲーだと思った
937なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:31:38.63 ID:Ce5j/Y3j
マルチ何が悪いって?。マッチングされへんってことや
938なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:37:41.22 ID:F3sN6rcZ
CODのマッチングは過密前提な事をわかってないよな
発売直後でこれでは日本版出る頃には過疎すぎてゲーム始められないだろうな
939なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:44:11.64 ID:119dWVe+
マルチプレイの対戦目的でFarCry買うやつなんて存在するの?
発売前のレビューでも散々不評だったのに金ドブっすか
940なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:44:59.19 ID:0r01eESX
まだ北米でも発売前だよ。
まぁ他の戦争FPS新作が出てるし
皆そっち行ってるだろうな。
このゲームのマルチはあくまでオマケだよ。
941なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:49:58.99 ID:zo1Vaeqk
オフで一ヶ月、エディターとマルチで一年は遊ぼうと思ったけどマルチ不評なのか
やっぱ攻めと防衛に分かれて戦うルールほしいなあ
942なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:01:24.79 ID:4ONUkHJ/
COOPはどうなの?
おもしろいですか?
943なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:06:41.87 ID:F3sN6rcZ
>>939
コンシューマで自分で制作したマップで遊べる数少ないゲームだろ
マルチに期待してる人はいるはず
944なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:12:52.56 ID:FvWYdX7x
昨日からずっとDLCDLC何十回と連呼してるアホが一人いるのが笑える
しかもすっぱい葡萄丸出しw
945なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:49:37.51 ID:Nz5EDGDv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3685045.jpg
お前らこっち来いよ^^
946なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:59:42.07 ID:e+ta4vOL
CS版はティアリングやばすぎ
視点移動しただけで画面切れまくり
947なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:20:33.37 ID:l3+Uax2z
>>945
グラしょぼw遠景の木とか冗談かよ
948なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:22:32.82 ID:Nz5EDGDv
>>947
これの100倍ショボいCS機さんチース^^
949なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:32:04.60 ID:sIR5eehS
同じゲーム好き同士、仲良くしろよ
950なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:45:33.48 ID:5zbyY1Pk
そもそも5年以上前のハードとPCを比べちゃう男の人って・・・
高校生が小学生をいじめてるようなもんだ
951なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:13:27.18 ID:1tQDBNHp
きーたーーーー
やるぞーーー
952なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:23:12.76 ID:LpBZmu7D
マッチングって今後改善されるよね・・
953なまえをいれてください:2012/12/01(土) 17:19:32.94 ID:o2WNV8N4
うん!
954なまえをいれてください:2012/12/01(土) 17:21:13.54 ID:xcTaYEj3
いいや、ないよ
955なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:03:14.26 ID:U5JzSEoR
先行購入組が静かになったな

…がっかりゲーだったのかな
956なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:05:47.74 ID:3gW7s7G5
正直凡ゲーだな、メインミッションを除けば
レースとか拠点奪還とかありがちな箱庭系サブミッションをこなす程度しかないし
957なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:07:57.37 ID:/FRrzCU+
マジで平凡なのか、アサシンクリード3みたいな流れだな
958なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:12:36.89 ID:LpBZmu7D
マップエディタの無限の可能性を信じないのかよ!
959なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:27:59.35 ID:2CkAdBu5
クソゲーのアサクリ3と一緒にするなよ

あれほど不親切なゲーム知らんわ
クリア後すぐ売ったぜ
楽しみにしてたフロンティア探索もイマイチだったし。
960なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:33:35.15 ID:LpBZmu7D
一緒に遊んだプレイヤーにIDが追加されないんだけど仕様?PS3だけど
961なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:50:46.29 ID:GRUfNRZp
>>959
別に糞ではねーよ、良が並になった程度だ。
話し的にならわかるけどな。
ネイティブアメリカンがワシントンに味方とかあり得ないし。獣呼ばわりして迫害した相手だしな。
962なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:53:52.99 ID:FvWYdX7x
前評判の高さに対して、そこまででもねえなって感じだな
最近のUBIゲームは全部このパターンだけど、ゴーストリコンとか
いい作品なのは間違いないが、あれほどの高レビューがふさわしいかは疑問が残る
963なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:03:04.23 ID:eMraTMWE
全然マッチングされねーよ
入れたと思ったらぼっち部屋で悲しい
964なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:08:01.06 ID:/n2eextU
FarCry3の評価はもっとユーザーマップが増えてきてからじゃないか
いろんな種類のマップが絶えず出てきて、遊ぼうと思えば
2年くらい遊べてしまうんだから
とことで、ウォークライって何ですか?オン対戦でどういうときに使えばいいの?
965なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:12:03.54 ID:SwDRcGm+
マップエディタやマルチ楽しみにしてたけどマッチングされないなら今買うのはやめようかな
案外日尼の13日〜15日発送が最善だったりしてw(パッチ的な意味で)
966なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:49:13.56 ID:/n2eextU
トロフィーはちゃんと日本語対応なのね
967なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:53:26.43 ID:bfMqMDoa
>>613
ジャストコーズ2は1000㎢くらいあったよな
968なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:07:56.65 ID:msBhXjwN
パケ絵人間埋まってるやんww
全然気が付かなかったわwwww
969なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:10:15.21 ID:slO16J4b
ドラゴンライジングの220kmでさえ相当広かったのに500kmは凄いね
970なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:13:39.75 ID:bfMqMDoa
>>709
擬似オンラインみたいなのも出来るのか?そりゃあ楽しみだあ!
971なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:46:06.05 ID:MadRZ6DA
寄り道しながらチャプター7まで来たけど今の所かなり面白いな
ちょっとした坂が滑り落ちて上れなかったりちょっとした段差でダメージ受けるのはイライラする
レリック10個で銃が開放されるから集めていった方がいい(120個)
972なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:03:45.46 ID:/n2eextU
ダンジョンとか作ってAI配置させて、最奥に宝を置いてフレ同士でマップ交換して遊びたい
973なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:09:19.40 ID:s3kPVaLP
>>972
そんなことできるのかと期待しちゃったじゃないか!
974なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:21:35.45 ID:U/TnH+vD
虎が勝手に拠点制圧してくれたんだが
遠巻きに見てるだけで完ステw
975なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:54:16.07 ID:bfMqMDoa
今ニコ生で配信してる人いたけど、日本語表記になってるぞ?海外版でも表示言語は選べるのか?
976なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:56:35.03 ID:HJlipsQL
PC版の日本語MODなんじゃね?
977なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:59:14.67 ID:bfMqMDoa
>>976
あっ、タグにPCゲームって出てたwありがとう
978なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:03:51.92 ID:+c3S7f5H
マップの広さは体感的にどんな感じ?
ホントに2の10倍もあるのかしら。
979なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:05:14.85 ID:/n2eextU
オンで、自分がクリアしながら進んだすぐその後に、敵が湧いたりするから
背中取られて、今のクリアリングはなんだったんだってなりやすくない?
980なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:30:52.56 ID:7bNbpXOm
マルチね
981なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:30:56.19 ID:wmqhkhL9
パッケージダサすぎワロタ
982なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:09:01.84 ID:LpBZmu7D
数回しかカスタムマップで対戦してないんだが・・・箱版も同じ感じ?
983なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:28:38.43 ID:KDOF8xzt
銃とスキル揃ってきたらスゲー面白い
ステルスはオワコンのアサクリ超えてる
984なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:33:57.61 ID:Ix5rKgyv
>>983
スキルどうやって集めるん?
ポイント余ってる
985なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:34:52.59 ID:o2GfWVek
>>982
鯖はどうなってる?
世界共通鯖?
986なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:41:00.16 ID:LpBZmu7D
>>985
アジア版だけど共通ででしょ?
987なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:41:40.71 ID:WdfDD1Hn
マルチやっとつながってやったみたけど
1位で勝って終わると最後に相手の1位を公開処刑的な感じで殴れるのなw
おもしれえわw
988なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:45:40.65 ID:o2WNV8N4
マルチ楽しー マップ作りまくろう
989なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:48:03.04 ID:LpBZmu7D
そのMAPでいつになったら快適に対戦出来んだろ・・
990なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:50:49.95 ID:WdfDD1Hn
快適ってどういう意味だ?
マッチングの話なのかラグの話なのか
991なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:51:43.83 ID:LpBZmu7D
マッチングです
992なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:53:28.23 ID:WdfDD1Hn
箱の話だけど今の時間全体で500人しかいなかったぞ
これじゃあマッチングしづらいだろうなーと思ったね
993なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:54:07.88 ID:LpBZmu7D
そうなのか・・
994なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:56:54.20 ID:WdfDD1Hn
北米で発売されればもっと増えるとは思うけど
CODとHALOが出た後だから人はそこまでいなそうだと思ってる
それだけに日本での延期が残念でならない
995なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:58:54.40 ID:zo1Vaeqk
COD買わないHalo買える環境がない俺にとってFarcry3日本版延期はつらいでござる・・・
996なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:59:50.91 ID:SwDRcGm+
500人っておかしくね?そんなに人気無いわけ無いよ
欧州とアジアで発売されてるんだし最低でも2倍以上いたって良いと思うんだが...
まさかバージョンやリージョン毎に隔離してんのか?
997なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:00:02.21 ID:LpBZmu7D
メニューとかは日本語化されてんのにね・・
998なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:01:08.54 ID:LpBZmu7D
↑PC版だけどね
999なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:01:32.55 ID:zo1Vaeqk
みんなキャンペーン遊んでるのかね
もしくはエディターで一人遊びとか
1000なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:04:59.53 ID:LXsiMKCX
1000g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。