ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 111旗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アサシンクリード 3
PS3 & Xbox360 & WiiU / 2012年11月15日発売予定

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/ac3/

-wiki-
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/

ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 110旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353387686/

【関連スレ】
アサシンクリードマルチ専用28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1353166645/
【PSVITA】アサシンクリードIII レディ リバティ part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353140398/
【PS3/Xbox360】アサシンクリード総合質問スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1353356426/

次スレは>>950が建てる事
2なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:54:58.54 ID:J+ukw0tc
Q.最初にどれ買えばいいですか?

A.
アサシン クリード I+II ウェルカムパック
価格:2940円(税込)

時系列
1-BLー2-BH-Rー3-LL

あとは>>1の各wiki内のFAQ参照
3なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:57:17.53 ID:J+ukw0tc
3は旗ないから年鑑111枚目とかにしようと思ったけど、スレタイ長すぎって言われるんだよね
4前スレ883:2012/11/21(水) 22:00:05.55 ID:RKdageDO
前スレ>>891
なにその仕様www
アサクリが良ゲー止まりなのはこういうところだな。
後からやろうと思ったやり込み要素が後からできない。バグ多いし。
もったいないな
5なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:00:33.41 ID:v1vQbuh/
真実は無く、許されぬ>>1乙などない
6なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:01:05.35 ID:Mjpi3yBW
英知の父の>>1乙のあらんことを
7なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:02:22.66 ID:vMNEggMw
>>1
さっきアサブレで後ろから刺した敵の上半身が斜め上に伸びたかと思ったら
伸びた輪ゴムを離したみたいにビヨーンと飛び跳ねて超びびった
8なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:02:34.05 ID:faqpw35I
>>1眠れ、安らかに
9なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:03:31.03 ID:z81fVG/i
修正項目の数的に200MBくらいあるのかなパッチ
10なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:06:32.68 ID:k/Kq2rTr
郵送隊が襲撃されたって表示のままずっと放置してるんですが、
どうしたら良いでしょうか?
前スレ見るとバグがあるようですが…、よくわかりませんでした。
郵送隊救出ミッションがどこかにあるんですかね?
11なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:07:04.37 ID:De84D03J
今回の通貨って何て読むんだ?前はフローリンだったけど
12なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:07:20.74 ID:wmY0y8Kh
くろぬこしかいないのが残念。
色んなぬこと遊びたかったのに。モーションも1つしか無いし。
13なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:08:07.53 ID:zIhKF8Te
フロンティアでペグレッグのお宝取るために崖降りて下の層に立ったらいきなり死んだんだけどなにこれ
14なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:09:27.10 ID:diXLbyQP
>>1
羊の尿とローズマリーで作った湿布を顔に貼ってあげよう
15なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:10:42.91 ID:+EwAaV7o
>>11
£だよ
16なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:12:45.19 ID:wmY0y8Kh
>>11
£(ポンド
17なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:13:36.88 ID:vMNEggMw
>>10
フロンティア行くとマップにミッションが出てるハズ
時間かけすぎると失敗になるから出来るだけ近くにワープしてから向かうべし

>>13
よく分からんが入ることを想定されてないエリアに入ると強制死亡になるからそれじゃね
もしくはバグ
18なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:15:33.46 ID:OBX1szLo
レベッカが下手にいじったせいでバグが•••
19なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:15:39.23 ID:Wh6+wxQJ
やっとDNAトラッカー100%になったー!
これでのんびり遊べる
そしてもうすぐ強烈な飽きがやって来る…
20なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:18:17.90 ID:jRmkLJ+8
>>10
弟子にミッション依頼する画面で、輸送隊の救出を任せられるよ
21前スレ992:2012/11/21(水) 22:21:37.71 ID:1z4HTEYb
鎖で止めて船の前方部分(だよな?)にハーフセイルで体当たりしたけどダメだった
次はフルセイルで同じことしてみようと思うけど多分ダメだろうな...
22なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:24:57.38 ID:OBX1szLo
ウルフパックはいいんだけど相変わらずレベルあげないと強いアビリティでなくて上位に無双されるからだめだな
23なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:25:15.73 ID:J+ukw0tc
>>21
動きさえ止めてしまえれば、あとは前方から旋回砲でチマチマ撃ってけばダメージ与えすぎることも無く火薬庫の装甲剥がせるんじゃない?
24なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:25:28.14 ID:mtXDxBwp
行けと言ったら行くんだぁぁあ!
25なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:27:54.44 ID:/qRnWdXa
ウルフパックだと目標にマークでるんだけどなにあれ
マーク出た奴を倒せばいいだけなの
26なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:27:56.46 ID:De84D03J
>>15
いやそれはわかるのだけれど、読み方は何でしょうか?
27なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:28:57.28 ID:qs/2bsbV
>>26
1つ上のレスが読めない?
28なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:29:02.34 ID:iNUVjd8c
設置したカスタムマーカーに着くと変なとろこにカスタムマーカーがワープするんだがバグか?
29なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:30:50.10 ID:werSanE1
>>26
ちゃんと>>16が書いてくれているというのに…
30なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:30:56.48 ID:xedEN9w6
>>26
ポンドっていってるべ。

まだ、やり終わってないが、現代編はまだ続くのか……
31なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:30:58.74 ID:OBX1szLo
>>25
←にでる条件もできるだけ見たさないとすぐ終わる。
32なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:32:39.84 ID:Lm4TZXFF
フロンティアによろず屋って無かったっけ?宿屋が2つあるだけだっけか
33なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:34:51.23 ID:jLHgbFHI
狩猟クエストの熊退治やべぇ
周辺に熊が無限の如く湧いてきてクエ終わらせるのが持ったいなくなってきた
34なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:41:07.59 ID:Mjpi3yBW
>>20
それって弟子ミッションある程度進めてなきゃ出ない?
35なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:41:46.29 ID:extOfqkE
結局熊かビーバーの毛皮交易に出すのが一番なんだよなー
ホームステッド進めれば備蓄から調達できるし
大砲も熊の毛皮と大して変わらんし
36なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:43:41.62 ID:c6JgLEGY
ビーバーは狩るのも簡単だし毛皮も高価だからな
かわいいし
37なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:43:57.87 ID:nrL+RZ0L
ヘイザムはかっこよくて
皮肉屋でいいキャラだわ
38なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:45:54.02 ID:Lm4TZXFF
回転率と狩りやすさを考えるとビーバーの方が良いのかな
熊はジョンズタウンかパカナック
ビーバーはダイヤモンドベイスンかコンコード川沿い一帯が良さそうだ
39なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:46:58.44 ID:De84D03J
>>16
おぉ!見落としていたすいません!ありがとうございます!
40なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:48:15.14 ID:R/51wtTd
ヘイザムが劇場で殺した男はやっぱアサシン教団なんだろうな。こんなことに
なってとか云々言ってるし。コナーとの対決の時には老人の説教が云々言ってるから
あいつのことかもね。このあたり何があったか気になるが説明してないのが
残念だよな。
今作の最大の欠点はストーリーの内容だな。システム周りは嫌いじゃないし。
41なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:49:27.00 ID:Zi4Dtwiu
PS3版だけど
紅茶の荷物を四つ爆破するミッションで
四つ目爆破したら、画面が真っ白くなって
めちゃくちゃデカイ破裂音が、ずっと止まらない…

前のセーブポイントから復帰しても現象続いてる…
真っ白で何も見えないし音うるせぇし、やり直せないし、どうしろと…
42なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:49:29.19 ID:dhlUsFmm
ビーバーを追い掛け回し、虐殺する白いローブの男が出没するとの報告があった。
彼の者は時折ビーバーを愛でるように隣を歩く事があるが、その目的は群れの発見である。
白いローブの男は群れを見つけると豹変。
「傷がつく」との理由で仕込み刃を用いて的確にビーバーの息の根を止め、逃げる子供も容赦無しに弓で射る。
近隣住民からは「最近、ビーバーの数がぐっと減った」との苦情もあり、我々狩猟クラブとしては決して見過ごせない事態である。
我々は動物らを狩るが、過剰に狩る行為は種の絶滅をも招く危険性がある。
何としてでも白いローブの男の正体を突き止め、虐殺を止めねば。
43なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:50:05.03 ID:J+ukw0tc
>>37
高圧的、というか無茶振りするとこもいいよね
部下に「ちょっと行って前の上司に馬糞ぶつけてこいよ」なんて命令する主人公なんて新しすぎ
20年経っても相手が息子だろうと同じように無茶振りしてくれるのは嬉しかったわ
44なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:50:16.54 ID:jRmkLJ+8
>>34
レベルに関係無く弟子が入れば出るはず
輸送隊が襲われてる間だけ選択可能になってる
ただし、育ってない弟子だと一人では返り討ちに遭うから注意
アサシンにまで鍛えると弟子めっちゃ強いんだけどね
45なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:51:13.20 ID:KTx8RkDR
前スレにも書いたが拳闘クラブで勝てないんだ
全然攻撃が通らんのだがどう攻略するの?
46なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:51:19.68 ID:extOfqkE
ヘイザムが主人公のテンプラーズクリードでも出すんじゃないかね
あるいはフランス革命を題材にしたアサシンクリード レボリューションズか
テンプル騎士団にとっても第一文明人は敵だしな
47なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:53:14.34 ID:De84D03J
天ぷらクリードいいな!
48なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:53:46.57 ID:De84D03J
間違えたテンプラ
49なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:53:56.63 ID:v3vX7JiH
しつこく再現するバグはアニムス出たら、直ることあったが
全部じゃないかもしれん
50なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:54:04.41 ID:wmY0y8Kh
>>45
もう質問スレで聞いたら?
51なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:54:38.96 ID:SllWgZ9p
ラドゥーンハガオドゥーンwww
52なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:55:02.79 ID:k/Kq2rTr
>>17
フロンティアにいってもそれらしきミッションがないですね…
これはもう失敗してると考えていいのでしょうか

>>20>>44
弟子を派遣出来ないということは、輸送隊は失敗と考えて良い?
では次の輸送隊出すには一体どうすれば…
さっさと前のを止めて次のを出したいのにできません
53なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:56:46.78 ID:J+ukw0tc
>>52
質問スレのテンプレにもあるけど、馬車は壊れたらまた作れる
54なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:56:47.09 ID:OYHi6EZN
ヘイザムのあの高圧的なキャラと戦闘モーションの格好良さはシビれた。
正直ずっとヘイザム使っていたかった。
55なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:57:51.03 ID:wmY0y8Kh
>>54
モーションがコナーと違うんだよね
こういう所は作りこんであるんだよねw
56なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:58:41.82 ID:zcrBRKRj
何で同じ質問何回もするんだよ
あとここ質問スレじゃねぇし
57なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:58:58.71 ID:De84D03J
コスチェンジでもいいから、ヘイザム使いたいな
58なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:59:10.78 ID:T6z8lzSY
シーケンス6 メモリー4の「敵対的交渉」ってどこで受けれるの?
59なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:59:47.53 ID:YN9xuZSn
ボードゲームでNPCのセリフがいちいち癇に障る
60なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:59:52.56 ID:T6z8lzSY
すまん、質問と間違えた
61なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:59:53.41 ID:Zi4Dtwiu
>>41
アニムス出ようとしたら、音は止んで
画面が水色になってフリーズした('A`)
バックアップとってないよ…ここまでやり直すのかよ…
62なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:59:57.93 ID:De84D03J
【PS3/Xbox360】アサシンクリード総合質問スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1353356426/
63なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:01:35.43 ID:dhlUsFmm
ボードゲーム、アキレスの上級フォラロノ(?)に一発で勝てた
コツ掴めば連勝出来るな
64なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:01:36.58 ID:EdNOiy0m
コナーの二つ名は「モヒカンのアサシン」でいいんじゃね?
65なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:01:57.35 ID:Rf8L9bcj
>>61
ニューヨークの地下で火炎樽持った時似たような事起きたけどps3再起動したら治ったぞ
66なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:04:23.95 ID:zTG1Zo6l
オワクリ3wwwwww前作割れの爆死wwwwwww
67なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:05:05.09 ID:zIhKF8Te
フロンティアでエビ釣りでもしようかと木の上で待ってたらエビさんが狼に食べられててワロタ
68なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:05:19.10 ID:R/51wtTd
>>36
SkyRimでペット導入DLCがあるし、アサクリにも欲しいな・・・。必死に
逃げるビーバーが可愛すぎる。「ブー」とか言いながら。
69なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:05:34.12 ID:k/Kq2rTr
>>53
ありがとうございます
あとは質問スレに移動して聞きたいと思います。
70なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:05:44.81 ID:/qRnWdXa
暗殺ミッションや配達ミッションのアイコン消えてるから全然進まないわ
こんなの海外でも起きてるのか?おきてたら暴動モノだろ
日本UBIはミッション受けられる場所を画像で出せよ
71なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:06:17.61 ID:uyDriHjt
デズモンドの物語がこれっきりなんて認めないぞ
BHで16号が言ったことを一切消化出来てないじゃないか
72なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:07:16.83 ID:OYHi6EZN
アルタイルコス手に入れたけどコナーがなんだか太って見える。後のアサシンの衣装がスマートすぎるだけか
後一作目の頃から肩ひもの色とか全体的に金色っぽくなった?アルタイルコスの色変わった気がする
73なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:07:24.97 ID:Zi4Dtwiu
>>65
俺も火炎樽持った時だったなぁ…
ハードもクラッシュさせる火炎樽って凄いな

リモコン操作効かなくなったから、電源バチっとやって起動したら
なんか、起動エラー修復みたいなのしてて怖いです…
74なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:09:17.85 ID:OBX1szLo
>>72
Rぽくなってる気がする
75なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:11:38.70 ID:De84D03J
アルタイルコスなんかあれだよなぁ…
76なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:13:34.73 ID:OYHi6EZN
でも弓標準装備のコナーにとってはエッツィオ衣装より似合うと思う
顔と合わないし髪型と合わないし、弓は致命的に会わないし、斧も合わないし、マジH男衣装の相性最悪すぎワロタ
77なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:14:48.71 ID:fVISO8cR
3やってるんだけど、なにこれ戦闘かなり変わったね
悪い噂もなく、マップも警戒区域じゃないのに急に襲われて死ぬとかどういうことなの
78なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:15:38.10 ID:Rf8L9bcj
リベのラストの流れから3はついにデズモンドがメイン!
と思ってたのにいつもよりちょっと目立ったくらいでアッサリ死んだとか先祖に申し訳ない
79前スレ992:2012/11/21(水) 23:16:02.21 ID:1z4HTEYb
はぁ...すでに30回以上やってる...
チェサピークも含めてなんで正攻法で攻略出来ない(不自然でカッコ悪い)ようなサブ目標ばっかりなんだろう...
次は>>23試してみるけどもしコレでクリア出来たら開発はマジでクソセンスすぎる
あと衝角とれねぇのかよ...
てか旋回も強化しちゃってるから>>23の方法でも無理かもな...トホホ
80なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:16:06.67 ID:dhlUsFmm
>>77
赤くないけど警備されてる場所があるんだよ
81なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:16:28.06 ID:EdNOiy0m
標準衣装が一番似合うんだがモヒカンェ…
82なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:16:31.88 ID:CQ8GNq0F
クリア後のピボットのチュートリアル中にフリーズして本体再起動したら
「このピボットはundefinedに配置されています」「undefinedで新たなピボットがスキャンされました」って表示されて
ピボットの設置し直しもできねえ
83なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:16:57.99 ID:zIhKF8Te
崖とかで暗殺すると空中に倒れてからヒューっと落ちていく
高いところにいる敵をロープダートで引っ張ると空中に倒れてから落下を始める
84なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:17:33.58 ID:BFCugAf0
二人同時に暗殺が出来ない…ついでに流れるように二人をステルスキルも
アクション状態なら余裕なのに
85なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:18:08.07 ID:zWK/VFzK
H男が懐かしくなったからBHやってみたら
見事に操作に違和感感じてわろた
違和感だらけだった3の操作にいつの間にか慣らされてたんだなw
でも街うろつくのはイタリアのほうが楽しいね
86なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:18:09.84 ID:OYHi6EZN
デズモンドパート面白かっただけにあれだけとか残念すぎ。
それと本気で許せないのが、クリア後アニムスから出られないからデズモンドミッションのリプレイが出来ない、メールも見直せない
バグとかよりもそれが一番気にくわない
87なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:20:06.32 ID:n1xEdVJ/
3の現代組ってBHみたいなわいわい感なの?
ショーンの「あいつテンプル騎士団だ」みたいなメールには笑った
88なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:20:06.16 ID:naQBLRcG
>>80
稀に道を普通に歩いてても突然\イタゾー!/とか聞こえて襲い掛かってくる事があるでよ…
89なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:20:26.67 ID:fVISO8cR
>>80
マジでか
結構細かく赤く塗ってくれてるから油断してたわ
90なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:20:46.10 ID:zWK/VFzK
>>79
火薬庫は船員が弱点を発見しましたーとかいって
白い○が表示されるようになったら、そこに旋回砲の照準当てると赤くなるから
そこで撃てば即撃沈じゃなかったっけ
91なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:21:17.33 ID:0e6QTnwG
ピボットバグどうすりゃいいんだ…
パッチしかねえかな
92なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:22:05.05 ID:extOfqkE
>>79
丁子戦法よろしく敵がこっち向いてるときとか
相手の船体全部じゃなくて前方にだけ当たるタイミングで斉射する

体当たりでも出ない事は無いけど強化後なら一発もダメージを与えない状態で体当たりする方がいいだろうな
93なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:22:56.24 ID:OBX1szLo
マルチの裏ムービー面白いな。なぜ日本人でてかのかもわかるしなぜBHやRで派手に登場したアサシンがデズモンドの時代で歴史にでてこないかもわかる
くっそめんどくさいけども
94なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:24:39.12 ID:m+yzfZmR
コナーさんいろんな人から子どもだとか言われてるけど
40過ぎのおっさんにしか見えないんですが…
95なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:25:19.37 ID:C5OJF37L
転校が変わるのは雰囲気があっていいけど、
雷雨でも町の人達は平然と通りを歩いてるのはなんとかならんかったんかなあ
96なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:26:34.35 ID:DfWyinQ4
ビーバーたけぇな
こりゃビーバーの猟場奪いに戦争起きたのも仕方ないわ
97なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:27:53.00 ID:+Z6fsuRA
アメリカは殺風景すぎだな 散歩が楽しくない 建物も魅力無い
98なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:29:03.74 ID:/Ft9QMQw
輸送隊襲われて×ついたまま作り直しも護衛もできないバグも直してほしいな
3の各種バグはオートセーブも相まってキツいの多いわ
99なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:29:27.64 ID:sN+IGPYp
修行する前まではイケメンだったのに
半年くらいの修行の後だとゴリラになってるとか…
どんな修行すんだよアサシンって…
100なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:32:26.22 ID:extOfqkE
アサシンはわずかな石の出っ張りめがけて飛んで片手しか引っ掛からなくても
慣性に耐えてぶら下がるだけの腕力が必要だからな……
そりゃゴリラにもなる
101なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:36:37.38 ID:J4m/rRKX
3は期待外れだったのか期待に応えたのか
お前らはどっち?
102なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:36:44.73 ID:Rf8L9bcj
>>94
精神年齢が子供だもの
何言われても自由だの村を守るだの・・・
まあその喚いた結果がエピローグミッションではあるけど
103なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:38:23.71 ID:5Ju71ZPg
>>101
3は期待外れだったのか期待に応えたのか
お前はどっち?
104なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:38:24.18 ID:jLHgbFHI
うーん、人食い熊のおびき出し方が分からん
死体を奥の穴の前に置いたり、外の生きてる人間運んできたり色々したがさっぱり分からん
熊いっぱい出るし放置でいいのかな…




にしても子熊かわいい
105なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:38:30.33 ID:dhlUsFmm
コナーって名前与えられる時、もう少し逡巡して欲しかったなあ
その名前は特別だろう
106なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:38:34.63 ID:G846T/dO
8万か。洋ゲーで続きものなら頑張ったほうだな
こういう吹き替えローカライズの作品ってどんくらいで採算とれるんだろ
107なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:38:39.83 ID:OUV1PrrU
パッチ当てたら Bスキップ が出っぱなしで困る
108なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:41:19.20 ID:zIhKF8Te
輸送部隊を襲って荷物を強奪したりとかなんという山賊
109なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:41:48.37 ID:diXLbyQP
修行した後の方がカッコいいと思うけどなあ
少年期の方がん?ってレベル。
110なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:43:53.30 ID:7ajqhjbQ
もうほんとにマジで
何なのこのゲーム
バグ多すぎ即死多すぎムービー多すぎ
マジでクソゲー
主人公はただのDQNだし全く感情移入できん
突然歩きしか出来なくなるゴミイベント多すぎ、マジイライラする
本当にゴミ
BHはあんなに神ゲーだったのになんでこうなったんだよ
111なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:44:19.74 ID:wmY0y8Kh
パパの方がかっこいい
母親似か・・
112なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:45:16.14 ID:+EwAaV7o
マーストンさんも親父の方が格好よかった。
113なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:45:49.40 ID:7ajqhjbQ
コナーに感情移入してプレイできる奴いんのこれ
よくわからん理由で殺しまくるDQNゴリラじゃねーか
114なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:46:07.60 ID:leMe1jGV
115なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:46:42.44 ID:ZC5SbJdb
雪積もってる所でアサシンブレード出しながら走ってる格好が
家の犬が布団跨いだりする様になんか似ててワロタ
116なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:46:42.67 ID:wmY0y8Kh
>>113
分かったから落ち着け
117前スレ992:2012/11/21(水) 23:47:05.47 ID:1z4HTEYb
ダメだまったく発見しない...
鎖で止める→敵船前方に旋回あてまくる→いつまでも発見しない→味方船の砲撃で敵船沈む...
これ俺のソフトだけバグでいかれてんのかな...
>>90
それはわかってるよ
なんせ最初の火薬庫船は30回以上撃沈してるからな(笑)
>>92
え?普通の斉射でもでんの?
てかこんなミッションあるなら衝角なんてつけなかったのに...
118なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:48:31.89 ID:7ajqhjbQ
確実に暗殺してるのに発見状態になってシンクロ失敗になるクソバグがマジ腹立つ
暗殺する瞬間に殺した奴にバレるからアウトになってるくさい
その辺の区別の調整が全くできてない
もうアホかと
119なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:49:24.02 ID:extOfqkE
>>117
2段階目の装甲強化以外全部やったアキーラ号の火炎弾斉射でも出来たんだから出来るはず
相当運が良かったんだろうけどな
120なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:50:24.69 ID:Rf8L9bcj
>>117
衝角つけてたけどハーフセイルでぶつかったら火薬庫出てきたけどな
ハーフセイルでもぶっ壊れるなら直前で停船にして体当たりすれば?
121なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:54:19.92 ID:xLaZY5Ji
飛行機でてきたw
122なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:54:45.35 ID:iNUVjd8c
帆船好きには海戦すげー楽しいわ
123なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:55:12.94 ID:1z4HTEYb
>>119
ok次は斉射を試してみる
>>120
停船状態だとダメージにならなくね?
124なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:56:02.25 ID:zIhKF8Te
追跡系のミッション中って敵のマスケット銃は銃剣部分の2倍くらい判定あるよなこれ
125なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:56:24.95 ID:m27JcvuY
火炎弾の一斉射撃でも白丸普通に出せるぞ
敵船の火薬庫って前方にあるから射撃を前にかすらせるように撃つと出やすい気がする

まぁ、普通にっていっても10回やって4〜5回だせる感じだけど
126なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:58:06.98 ID:extOfqkE
>>121
飛べるぞーと思った次の瞬間( ゚д゚ )って顔になっちまったよ

>>124
リーを追っかけるときかなりイラつかされたなあれ
なんで届くんや!って怒ってしまったわ
127なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:59:45.15 ID:7GQqv7kr
128なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:00:25.47 ID:xgsGPtP3
賭けで儲けろって言われてもボードゲームは勝てないし、ボール投げは運ゲー
なんでアクションゲームでこんなことやらせんだよクソ
129なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:00:32.34 ID:MErm2LFC
>>126
宝さがしのミッションでコナーがジャイアニズム発揮して「それは俺のものだ!寄こせ!!」とか言いながら追いかけるのがワロタ
130なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:00:33.59 ID:1ekLiMUI
シークエンス12入る時主人公の衣装変えるとモーションの不都合で
フェイスペイントが消えたりとか、すでにフードかぶってるのに更にフードかぶろうとしたりとか・・・ひどすぎだろww
131なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:03:15.36 ID:E4mNTB9l
>>129
あれはみんな突っ込みたくなるよな
少なくともお前のではねーよと
132なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:03:46.57 ID:VKRAWWYd
>>129
あれはどう見ても、コナーの方が悪人w
133なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:04:53.76 ID:31GQ3KrE
>>129
まじコナジャイアン
134なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:06:26.06 ID:MErm2LFC
他にもかっこつけてスライディングで小さい穴くぐろうとして崖から落ちかけたり
3分後にまたかっこつけてスライディングでくぐって穴に落ちたり

突っ込みどころ満載やでコナーさん
135なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:06:28.25 ID:VKRAWWYd
コナー 「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」
136なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:07:11.13 ID:0Ogt9au8
海戦つまらなさ過ぎワロタ
やれやれ……まあ帆走してる雰囲気は良いけどさ
137なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:09:03.93 ID:E4mNTB9l
人はゴミのように殺すけど獲物への敬意は忘れないコナーさん
138なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:10:42.35 ID:hzYBWkt/
>>137
「ヤーマン(ゴソゴソ…)9ポンドかよ、シケてんな」
139なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:11:51.38 ID:nV08cYmB
判別できない火に当たると即死なリーと糞みたいな追いかけっこして、
いざ戦うのかと思いきやムービーで殺すという達成感の無さ。
その後負傷して走れないみたいなゴミ演出いらねーから。アホか。
目と鼻の先にあるドアまで糞遅い速度でタラタラ歩かされてどうしろと?傷ついてるコナーに感情移入しろってか。
歩いてムービー→歩いてムービー→コナー編終わり。
デズモンドパートではどこに行けばいいか全く説明のないコンクリート空間をグルグル走らされて、
何の前触れもなく変な亡霊女が意味不明な
電波話を始める。
でまた走らされて電波話を聞くの繰り返し。
で、コンクリート空間をあてもなく飛び回ってたら、いきなり隙間に落ちて永久に落ち続けるデズモンド。
はい、バグ。ここに来てもバグ。青い何もない空間。フリーズ。リセット。死ね。
140なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:12:30.23 ID:INpAN5bI
ヤーマ……ッチ、ロープダート落とせや
141なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:13:29.43 ID:SLXtCV/h
ムービーではほとんど衣装反映されるんだけど、
たまに通常の衣装(パッケージのやつ)に突然戻る
開放、勧誘ミッション最後でテンプル騎士団長倒す前のムービーで多い気がする

バグで一番笑えたのは茶会事件でコナーの姿が完全に消えた時だわ
ほんと、浮遊する木箱にリー達が唖然としているように見えてシュールw
もう一回見たいわww
142なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:15:18.32 ID:hzYBWkt/
>>140
帳簿の特別アイテム作成から馬補給袋オススメ
馬さえ呼べば消費アイテムは全部そこで供給してくれるようになる
143なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:16:28.49 ID:7Jw6UNxA
co-op用のシークエンスとかあったら楽しそう
一人が囮になってその隙に重要人物暗殺みたいな
ボードゲームとか海戦とかもフレンドとしてみたい
144なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:17:13.75 ID:/jWQhMr3
さっき倒したばかりの場所に敵兵マーク
何事かと近付いてみても誰もいない
杞憂だったか……と物陰から飛び出した瞬間、死体の頭に赤い三角マーク

赤服は死してなお職務を果たそうとするのか……恐ろしいな
145なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:17:30.19 ID:2VDLKPNa
ロープダートのコンボキルはかっこいい
コンボキルしないときは数減らないで確実に転倒させるロープダートさんマジイケメン
銃は装填が長すぎて結構微妙
146なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:19:18.54 ID:rus9TD/H
時々ロープダートで必殺仕事人ごっこしたくなる
あのプレデターアクション採用しただけで3買った意味はあったわ
147なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:19:57.82 ID:NSFfFhiO
なんか騎士達のほうが感情移入できた気がする・・・・コナー暴れまわっただけじゃないか・・?
148なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:21:06.34 ID:VKRAWWYd
>>147
今回はなんかテンプルメインだったよなw完全にコナーはただの殺し屋にしか見えなかった
149なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:22:52.92 ID:FFfvlx7F
テンプル騎士は大抵言ってることとやってることが違うから信用しなかったのは結果的には正しいと思うけどな
150なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:23:10.97 ID:GXgGEi5C
必殺仕事人カッコいいけど普通に上から首締め上げるアクションの方が消費しないし降りちゃわないしで優秀なのは悲しい
151なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:23:32.80 ID:SLXtCV/h
暴動を起こすだけ起こしておいて
藁山の中から殺し合いを見守るの地味に楽しいなw
銃剣を持った相手に素手で殴りかかる市民達がイケメンすぎる
152なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:23:47.79 ID:E4mNTB9l
タイトル画面にいるのもアサシンじゃないしな
スーツ逆光の騎士団格好良かったなぁ
153なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:24:47.32 ID:VKRAWWYd
今作でなんかテンプルいいな!と思っちまったわ
154なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:26:39.99 ID:0L1BaT3r
コナーって見た目も頭の中もゴリラじゃん
155なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:26:50.00 ID:YHbgQcc4
テンプラーズクリードへの布石か
あるいはジュノーがテンプル的世界の方が良いと思わせるために計画を張り巡らせていたのか
156なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:27:45.65 ID:/jWQhMr3
そうだろう
秩序と規律を重んじる騎士団の素晴らしさに気付ける良作だ
157なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:29:21.07 ID:SLXtCV/h
ヘイザム父さんが良かっただけで
1、2のテンプラーズはクソだったと思うがな
158なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:29:30.32 ID:MErm2LFC
コナー「おい、チャーチの部下か?」
パパン「バカか」
159なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:30:14.40 ID:FFfvlx7F
ヘイザム以外のテンプル騎士は相変わらずクソじゃなかったか?
160なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:30:23.06 ID:0L1BaT3r
よく考えたらアサシン教団よりテンプル騎士団の方が良い組織では?
161なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:30:30.04 ID:YHbgQcc4
>>158
パパンに全力で同意した瞬間だわ
162なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:32:27.41 ID:VKRAWWYd
パパンは最高だった!でも、他のテンプラーてめーはダメだ
163なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:33:10.96 ID:SLXtCV/h
>>158
パパに怒られた後のコナーのムスッとした態度にワロタw
164なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:33:21.62 ID:hzYBWkt/
今作のテンプルは断った瞬間に虐殺しにかかるあたりはこれまで通りのゲスい詭弁集団だったけど
建前がこれまでに比べてよほど真っ当だったのは大きいと思う
エツィオの時代のテンプルはガキの言い訳みたいな建前しか無かったからなぁ
165なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:34:20.79 ID:rus9TD/H
こんなにテンプル騎士団好きがいるのにレディリバティのマルチだとアブスターゴ側がアサシンに毎回負ける
アブスターゴの5倍くらいアサシン居るし戦力差でかすぎや
166なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:34:51.39 ID:S5hX+iPY
ターゲットではヒッキーが印象深かった。
信念はないけど、信条のある渋い敵キャラだった。
167なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:35:00.71 ID:YHbgQcc4
アキレスには悪いがコナー君には精神的な師が必要だったんだな
コナーにこそ「真実は無く、許されぬ事など無い」の意味を問いかける修練が必要なんだと思う
168なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:35:45.05 ID:VKRAWWYd
攻略本に書いてあったんだが、ブラドック暗殺はテンプルとアサシンが力合わせたから出来たんだなw
169なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:36:11.69 ID:31GQ3KrE
ショーンがアニムスを表にだすのはどうてらいってたけどゲームとして世にだしてる設定なんだよなぁ
アブスターゴの狙いはなんだろう
170なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:36:16.06 ID:VKRAWWYd
期せずにだけれども
171なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:36:43.75 ID:B4kXO/Bp
次もしかしたらアキレス一家メインかもな
172なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:37:45.32 ID:hzYBWkt/
>>166
コナーやヘイザムとは完全に対極のいいキャラだったな
全く悪びれず、辞世の句が「生きてる間は好きにやれたから満足してるぜ」ってキャラはなかなかいない
173なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:38:00.66 ID:SLXtCV/h
>>166
ヒッキー良キャラだったけど
追いかけっこで3周ぐらいしても追いつけず
マジでコントローラー投げそうになった・・
タックルの説明は入れろよ・・
174なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:38:40.98 ID:CYcHisxe
リンゴで人を従わせるテンプルの悪い部分の描写が今回無かったからなあ
親父の言葉だけ見てると秩序をもって統治するべきで、そこだけ見てるとテンプルの考えも一理あるよねって
感じになる気がする。舞台が戦争のど真ん中でワシントンもいろいろ黒いとこあるから余計そう見えるような。
175なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:39:04.32 ID:VKRAWWYd
>>173
タックル知らずに腹立って、何度もヒッキー射殺したのは良い思い出です
176前スレ992:2012/11/22(木) 00:39:09.14 ID:i7DHUaaw
>>92の方法でやったら出来たああああああああああ
通常弾を敵船が体当たりを狙ってくる所で撃ったら一発で穴空いてそこをズドン!
>>92に英知の父の導きがあらんことを

あとその後色々試してみたんで一応報告
旋回砲は6隻に試してみたが一度も火薬庫は開かれず全て味方船の砲撃で沈没
ハーフセイル体当たりは6隻中1隻だけ成功したけど直後に味方船に砲撃されて沈没
あと一回だけ普通に砲撃しただけで火薬庫が露出した事もあった
纏めるとかなりの運ゲーです終わり
177なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:41:32.62 ID:TilZNu6z
コナーは何でも殺して解決しようとするよな
自分達から大きな音立てといて近寄ってきたイギリス兵ぶっ殺すし
あのプレゼントの為に何人犠牲になったんだよ

>>167
アキレス自身が私怨でテンプル騎士団ぶっ潰そうとしてるねらいがあるしな
178なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:44:08.61 ID:FKHuD0pI
敵から奪った剣って記録されないのか…大型武器買ったら家に剣なくてワロタw
そして服の色もよろずやじゃないと変更できないのか
179なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:44:53.93 ID:raZaN0UQ
リーとの鬼ごっこフルシンクロできた奴いるか?どうがんばってもできんわw
180なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:45:05.50 ID:YHbgQcc4
衣装って銘打ったんだから家で着がえられたら良かったのにな
181なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:45:26.17 ID:VKRAWWYd
>>179
あれはルート覚えると楽になるよ
182なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:46:36.50 ID:eDeg1wIt
そういやテンプラの人工衛星打ち上げ計画はどうなったんだ?
183なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:46:54.36 ID:31GQ3KrE
>>179
最初の敵兵よけるのは最初苦戦したが横の道いくかど真ん中ジャンプでいくかでいけた
兵士すぎるとなぜかリーが止まってくれてリーを押しのけてシンクロ失敗したくらいだw
184なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:47:50.41 ID:raZaN0UQ
>>181
最初の火薬タル爆発するところどうすりゃいいんだ?
ひるんでまっすぐ行こうとすると、マスケットの謎判定で50M制限オーバーするし
右の貨物飛び越えていこうにも50Mオーバー・・・ルート教えてくれorz
185 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/22(木) 00:48:39.04 ID:N2ox7Nuo
>>182
無期限延期
186なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:49:31.72 ID:VKRAWWYd
>>184
始まったら、左の道を走って兵士は煙幕なり使って怯ませてダッシュが無難かと
187なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:50:12.79 ID:2CYLZ++m
パッチ出たら最初からやり直そう。。フルシンクロできないアサクリなんて・・
188なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:50:29.03 ID:l0J47WQG
1のアニムスがあった部屋なつかしいなぁ
鷹の目したらちゃんと暗号があって嬉しくなった
ベッドのある部屋にも行きたかった
189なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:50:29.35 ID:raZaN0UQ
>>183
おぉジャンプつかったら本当に行けた!
>>183に英知の父の導きがあらんことを

ジャンプって押しのけ対象にならんのな良いことしったわ。まぁ後使うことないだろうけどww
190なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:50:59.21 ID:S5hX+iPY
>>167
コナーの回想録による「一つ肉体的な修行があると、精神的な修行が二つあった」とは何だったのか
その後のコナーの知識の豊富さを見る限り、教育には相当な力が入っていたみたいだが
191なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:51:31.51 ID:TilZNu6z
>>182
責任者である博士が死んだからどうしようもないやって事になった
192なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:51:37.45 ID:eDeg1wIt
>>185
マジかよ
何かで言及されてたっけ?
193なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:51:56.32 ID:YHbgQcc4
>>179
最初の火薬樽爆発と敵兵は左のちょっと下がったところを通って回避
2番目の敵兵2名は右側とか空いてる部分を走り幅跳びでスルー
3番目の敵兵グループも空いてる部分を走り幅跳びでスルー
4番目の敵兵グループはその手前でリーが曲がった方向にジャンプして回避
あとは火炎に気をつけながらリーを追いかけるだけ
失敗しても続けてルートを覚えた方が良い

まあ20回ぐらいやりなおしたけどな。
特に銃剣つきマスケット装備の敵兵のリーチが見た目以上に長いからうっとうしくてしょうがない。
194なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:52:45.51 ID:Z9bENSTi
マスケット銃のダブルアサシンかっこいいな
一人に突き刺しつつもう一人に発砲とか気持ちいい
195なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:52:57.22 ID:SLXtCV/h
>>177
コナーは人(父親)がやった分には殺す必要なんか無いとか言っておいて
自分は親友もあっさり殺すから・・
しかも殺したのは自分じゃないとか嘘つくしw
196なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:53:18.83 ID:S5hX+iPY
>>182
衛星打ち上げの目的は「人類の支配」
で、それをやられると困るのが第一文明人のミネルヴァ。
ミネルヴァが復活しちゃった時点でテンプル騎士団の計画失敗だと思う
197なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:53:38.65 ID:raZaN0UQ
>>193
マスケットの当たり判定は明らか調整ミスってるよなww
小突きの判定が真横にまで伸びてて理不尽すぎるわww
198なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:54:21.26 ID:CYcHisxe
>>192
どのタイミングかは忘れたけどレベッカからのメールにあったよ
199なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:57:47.28 ID:Z9bENSTi
弟子と話してたら、冒頭のヘイザムの暗殺は、ヘイザムの裏切りが明るみになった頃の事だとコナーが説明してるんだが、結局ヘイザムはアサシンだった時期もあるのかねぇ?
ヘイザムの項目もっと情報欲しいよ。そしてコナーに至っては項目すら無いのは何故
200なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:58:33.32 ID:YHbgQcc4
そしてなぜかあるシャオ・ユンの項目
201なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:58:47.73 ID:Mf7tyofe
>>192
シーケンス11入ってからくらいにメールが来るよ、責任者の博士が死に、デズモンドのリンゴも奪還できてない以上打ち上げようがなくなったと
202なまえをいれてください:2012/11/22(木) 00:59:58.80 ID:eDeg1wIt
>>191>>198
完全に見逃してた
重要な計画っぽい感じだったのにあっさり終わったんだな……
203なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:01:46.29 ID:SLXtCV/h
会話イベント終わったら一旦アイコン消えてくれないかな
一々毎回確認するの面倒なんだけど
あの熟女の会話ってスタッフの趣味かね?

しかし設定資料集とサントラ欲しいね
特に今回はストーリーが唐突だから
204なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:03:49.23 ID:S5hX+iPY
>>201
クリアするとメール読めないから困る。
それはそうと、今作字幕やメッセージ消えるの早すぎ。
右上に出た大事な能力や操作の説明をが読み終えるまでに消えちゃうから困惑すること多い
205なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:04:07.11 ID:zfVhnpXM
(パッチマダー)
206なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:04:15.00 ID:hzYBWkt/
サントラは欲しいな
エンディングでも流れたリー追っかけるとこのBGMと海戦BGMはかなり出来がいい
207なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:04:34.73 ID:31GQ3KrE
>>196
ジュノーじゃね
208なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:06:50.55 ID:Z9bENSTi
>>202
でもウィリアムの見立てによると、博士が死のうと誰かが研究を引き継ぐし、
ダニエルもテンプル騎士一番の実力だけど今は象徴的な存在に過ぎないから、
二人を殺しても騎士団そのものにはダメージは少ないそうで
これからも秘宝の奪い合い、計画の潰し合いが延々と続いていくんだろうね
209なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:07:33.72 ID:S5hX+iPY
>>207
スマン、間違えたわ。あれをビッチ呼ばわりする親父パねえ。
てか結局、どうやって太陽フレア防いだわけ?何やってもダメだったんじゃなかったのかよ
210なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:09:36.35 ID:YHbgQcc4
なんかよくわからんがバリアっぽいのが地球を覆ってたな
長い時間で自動建設にしてたバリア発生装置が完成したんじゃね
211なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:10:41.33 ID:VKRAWWYd
太陽フレアって何ぞ?って思って調べたら結構やばかった罠
212なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:11:25.53 ID:eDeg1wIt
そうするとなんで第一文明人はあの装置使わなかったんだ?という疑問が…
213なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:11:50.66 ID:hzYBWkt/
ジュノーの言うとおりにするとフレアは防げるけどジュノー復活、第一文明人の支配がはじまる(=テンプル騎士団の支配と同じ)
ミネルヴァの言うとおりにするとフレア防げないけどデズモンドたち含めて人類の一部は生き残り、1から文明をやり直し

デズはジュノーの言うとおりにしてフレアは防いだ
しかし第一文明人の支配が始まってしまったので、その打倒が次回作からのテーマになると思われる
214なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:13:00.09 ID:31GQ3KrE
>>213
ということは遂にテンプルと協力くるか
215なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:13:31.99 ID:YHbgQcc4
>>212
(自分たちが生きてた時の太陽フレアには)間に合わないから
自動建設にしてほっぽらかしたって言ってたような
216なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:15:08.06 ID:Z9bENSTi
>>200
ユンはまさかエンクロの情報しか無いとは…。エツィオの贈り物はどうした

>>212
デズモンドでなければあの装置使えない理由も分からないよね
これでこのままデズが退場だったらどうしたものか…
217なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:18:08.93 ID:MErm2LFC
ニューヨークの司令官不死身バグとかあんのかよ
鉄砲隊が撃ってくるから何度も弾除けにして10発以上は食らってるだろうに毎回ムクリと起き上がってくるんだけどなんなのこいつこえーよ
218なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:18:12.53 ID:Z9bENSTi
>>213
装置の発動で地球が守られるのはともかく、同時にジュノーが復活するのはどういう機能なんだろうな
海外の新しいエンクロには何と書いてあるのやら
219なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:18:40.04 ID:SLXtCV/h
海戦時のBGMをパイレーツ・オブ・カリビアンに変更出来たら良いのに・・DLCで
無理だろうけどそこを何とか・・
220なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:18:58.52 ID:8zmtnxoX
ところで、ベネディクト・アーノルドとかいう無料DLCが早速きてるのだが
221なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:19:05.63 ID:hzYBWkt/
>>214
うん、現代でもいよいよアサシンとテンプルがジュノー打倒で協力するんじゃないかと思う
ただ倒した後は、第一文明の遺産をどうするかでまた元の対立に戻りそうだが
222なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:19:27.26 ID:YOUn/qjD
>>219
箱ならカスサンで可能だな
223なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:19:33.04 ID:eDeg1wIt
>>215
ああそういえば言ってたな!
ダメだクリアしたばっかりなのに記憶抜けすぎ…
224なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:19:33.46 ID:mZmDCQLq
リベレーションでウンザリした電脳空間での一人称ジャンプアクション、3で無くなった?
あれがあるのか無いのかで、Amazonから商品が届くまでのwktkが大きく変わるんだが。
225なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:21:08.41 ID:cPI8OAky
地下を一気にやるのは音楽でも聴きながらじゃないときついな
226なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:21:29.77 ID:NSFfFhiO
ん?ミネルヴァの言うとおりにしたら人類全員アボンなんじゃないの?
227なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:22:12.82 ID:YHbgQcc4
>>224
デズモンドの実況つき電撃イライラ棒は無いな
228なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:22:34.10 ID:FFfvlx7F
>>195
殺されかけたから反撃したのと捕虜を殺すのと一緒にされてもな
殺したのは自分じゃないとも言ってないだろ。捏造すんなし
229なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:24:12.58 ID:YHbgQcc4
>>226
少数が生き残ってデズモンドがリーダーとなって復興へと続く……らしい
リーダーになるのはリンゴパワーなんかな
230なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:25:30.40 ID:Z9bENSTi
>>226
ジュノーが見せてくれた未来の映像(静止画だけど)で、一応全滅してない事は確認されてたじゃない
デズが人類の導師になってたやつ
231なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:26:03.06 ID:hzYBWkt/
>>226
いや、ごく一部は生き延びるって話だった。
生き残りはデズをリーダーにしてまた集落を築き、文明を再興していくが、
これまでの歴史と同様に最初のリーダーであるデズの言葉は都合のいいように後世に利用され、
集団の中での権力をめぐってまたしょーもない争いが繰り返されるとのこと。
232なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:27:53.66 ID:7zOI8Tr4
コナーの歩き方ちょっとおかしくない?
微妙に気になった
233なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:31:12.73 ID:INiGSQnO
ゴドフリー

橋で釣り
水車横で釣り
煙草2ヶ所
森であぐら
テリーと薪積み
林檎食べる
宿屋で酒を飲む

テリー

釣り
林檎食べる
デイブと薪割り
ゴドフリーと薪積み
台車の点検
宿屋で酒を飲む

これ以外の行動見た事ある人いる?
かれこれ1時間程密着してるけど平民のアンサイクロペディアが完成しない…
木こりの項目埋まってる人いたら情報求む
234なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:31:39.03 ID:eDeg1wIt
ルーシーが途中退場してなかったらどうなってたんだろ
……大筋は変わらんか。BHのデズとの掛け合いとか聞いてると、いいコンビだったのに…
235なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:33:41.50 ID:NSFfFhiO
あら?勘違いしてたわ
ミネルヴァが見せた未来映像がジュノールートと思ったんだが
236なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:33:50.79 ID:31GQ3KrE
クレイまたでてこねぇかな
237なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:35:45.50 ID:VtJf5tfv
>>21
動き止めてから通常弾でいける!
旋回砲はムリ…
クソ仕様には違いないが頑張って!
238なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:36:16.08 ID:S5hX+iPY
>>218
ジュノーは何かの容器に自分の魂を封じ込めていて前の大破壊を生き延びたけど、その後セルフ封印状態で出てこられない。
その封印を解く為にアダムとイヴの血を引くデズモンドが必要だった……ような気がする。
239なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:37:01.92 ID:Awsx+duB
噂によるとホームステッドという地域で変な服着たモヒカンの原住民がストーキングしてくるらしい
240なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:38:48.70 ID:hzYBWkt/
>>234
実はルーシーはヴィディック博士と内通してて、
あの場面で殺さなかったらルーシーがリンゴをアブスターゴに持ち逃げしてた

デズはリンゴが見せた未来でそれを理解したからジュノーに抵抗せず、なすがままにルーシーを刺したってわけ
241なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:43:41.26 ID:MKtYWqdd
ジュノーの目覚めの日だったでござる
242なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:44:23.97 ID:eDeg1wIt
>>240
いやルーシーが途中退場したのってモデルになった人との契約がどうこうって話だったから
ルーシーが裏切り者っていうのは途中退場の辻褄合わせで、そうじゃないシナリオもあったのかなあ、と
243なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:45:19.01 ID:SLXtCV/h
>>228
あれ後で何かそんな風な内容の会話してなかった?
ハッキリとは言ってないけども
でもガネンドゴンは別に殺す必要までは無かったと思うんだよね・・
まぁ愛着も無かったから別に殺したからといって
特別何かを思ったわけじゃないんだけどさw
244なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:45:24.36 ID:31GQ3KrE
>>240
そういやルーシーうんぬんは16号のあれをジュノーに見せられたのかな?
あれ?というか16号の記録にでてくるやつはジュノーだったっけ?ミネルヴァだっけ?
245なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:45:31.66 ID:Z9bENSTi
>>238
そういう事だったのか
ジュノーの声は聞き取りづらくて理解出来なかった所ちょこちょこあるんだよなー
二週目は日本語字幕オンにしてやってみるかな
246なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:49:23.63 ID:mZmDCQLq
>>227
良かった!
本当に良かった!!
安心してwktkします。
247なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:50:23.40 ID:5awvAikd
248なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:50:39.34 ID:Z9bENSTi
>>244
16号に語りかけてたのはジュノーだな
つか、イブを探せだの奇跡は処刑の中にだの、16号が面倒な仕掛けをたくさん用意してまで残した複線は結局持ち越しだったな…
他にも何かあったっけか
249なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:53:52.33 ID:mZmDCQLq
>>247
字幕「暗殺を強いられているんだ!!」
という日野演出に見えた。
250なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:53:59.81 ID:FKHuD0pI
フロンティア砦近くの木のビューポイントやりにく!
251なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:54:05.60 ID:SLXtCV/h
尼の評価だだ下がりでワロタ・・
発売日には社員っぽいのが上げてただけなんだなw
なんだかんだで続けているから俺にとっては面白いゲームなんだろう・・多分

>>245

日本語字幕無いと父ちゃん渾身のアッー!が拝めないだろw
252なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:54:30.53 ID:i7DHUaaw
>>233
平民終わってないけどテリーとゴドが一緒にデカい鋸使って作業台で木切ってるのを見かけた

>>237
もう終わってるけどありがとう
ちなみにこのスレのちょっと上の方に俺の死闘の記録が(ry
253なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:57:16.57 ID:MKtYWqdd
>>251
良迷シーンだったよな
254なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:59:36.43 ID:raZaN0UQ
>>251
気持ち悪いくらいの好評価ばっかだったな、しかも箱版のレビューつけてた奴が
PS3版の低評価レビューつけた奴監視してそいつらの過去のレビューひっぱりだしていちゃもんつけるレベルだったからなww
今はさすがに削除されてたけど、本当に気持ち悪かった。
255なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:59:40.71 ID:S5hX+iPY
パパとのやり取りならば一つ
ヘイザム「追ってこい」
コナー「嫌だ、たまには自分で行け」
ヘイザム「いいから行け!」
このやり取りを推したい
256なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:59:41.95 ID:MErm2LFC
ニューヨーク無限にエビが湧いてくるんだけどしかも気が付いたら上級兵ばっかで攻撃受け流されまくりワロタ
257なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:06:40.42 ID:INiGSQnO
>>252
ゴドフリーの家の前にある長い丸太が怪しいと思ってたんだがもしかしてこれ?
ずっと密着してんのに一回もそれ見た事無い…辛い
258なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:08:22.94 ID:Z9bENSTi
オペラの所で暗殺前に寄り道してみたら、エロい事に夢中のカップルがいて吹いた
259なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:10:32.91 ID:MRluEDCY
ポリゴンの裏に落ち込んだのか、真っ暗になってロクに移動もできず、ファストトラベルで移動しても
死んでシンクロ解除しても直らない。詰んだwwww
260なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:19:11.56 ID:5awvAikd
>>259
テキトーなミッションやり直して見たらどうよ
261なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:19:42.92 ID:MRluEDCY
DNAリプレイに入っても改善せず
最初のヘイザムからやり直しかよめんどくせえ
262なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:21:18.97 ID:SLXtCV/h
>>255
で、ふて腐れながらも従うコナーにワロタw
ヘイザムはコナーの事を大切にしていたと思うけどね、
皮肉屋で不器用すぎるんだよ
ここらへんもっと掘り下げれば凄くドラマチックで感動的な話になっていたと思うのに、
アッサリ流されて本当に残念
濃くした結果ムービーゲーになっても困るけどw

チャーチの船追う海戦ではメチャクチャ馬鹿にされた・・
あれ操作上手い人でも罵倒されるの?俺は下手糞なんで・・悪かったですねw
263なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:31:28.18 ID:hzYBWkt/
>>262
ぶつけたりしなくても「もっとスピード出せ」とか「他の奴に代わった方がいいんじゃないか」とか散々言われる
さすが親父
264なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:39:56.53 ID:d6q8bVef
しかし、今回はローカライズがかなり雑だな。字幕がやたら早く消えるのとか、字幕があっても音声がなかったりとか。
今まで耳栓とか一騎打ちとか変な誤訳はあったけど、こういうのはなかったはずなんだが。
265なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:40:01.52 ID:LWUCPzjF
フロンティアをぶらついてたらデズ達がいる遺跡を見つけたぜ
266なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:44:36.72 ID:IpLiGLfv
やああああああっとサブ目標100lクリアできたあああああああ
なかなかドSだったけどムズければムズいほど燃えたわ

しばらく離れて落ち着いてから年鑑回収とかマルチやろうか
267なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:51:05.58 ID:BjdZoPqg
久しぶりにE3のトレーラーを再生したらコナーが滅茶苦茶カッコよかった

というかこのローブ自体のデザインはカッコいんだろうな

なんでモヒカンなんてやっちまったんだ…
268なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:59:02.16 ID:SLXtCV/h
>>263
確かにお前がやれと言いたくなるなw

ヘイザムって本国に妻子がいるとかそういう設定も多分無いっぽいし、
最初単なるヤリ逃げかと思ったけどそうでもないんだよな
ジーオの事もショック受けてたし、身内はコナーしかいない訳で、
その辺の本心をきちんと語って欲しかったね
性格的に無理そうだけどw
確かコナーがそれらしい事を問いかけても誤魔化してたし
269なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:00:40.48 ID:7zOI8Tr4
ヘイザムはそれなりにコナーを大事に思ってるんだろうけど
対立する事に関して何も改善しようとしなかったのは気になるな
ヘイザム自身アサシンからテンプルに寝返ったんだから、説得ぐらい出来そうなもんだが。
270なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:08:00.43 ID:8KvcGHFC
コナーがいつの間にか丸刈りになっててワロタ
キッドのミッションいいな、ああいう長ったらしくないアスレチック好きだわ
271なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:09:41.57 ID:IpLiGLfv
モヒカンよりも一気におっさん化したことにビビった
272なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:16:40.58 ID:SLXtCV/h
>>269
そこら辺の話の魅せ方が雑なんだよね・・
題材は(例え父と息子というかなり使い古された物であっても)良いのだから、
話の組み立て方によっては(バグさえなければ)シリーズ一番の名作になる可能性も十分あったのに

俺はパパに説得されてテンプルクリードをやりたかったよ・・
コナーは今一共感出来る場面が少なかった
正義感だけはあるんだけども、世間が分かっていないというか何というか
良くも悪くも純粋な所は好きなんだけどね
273なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:16:59.56 ID:d6q8bVef
最初修行に来た時のコナーと、ローブを着てからのコナーは別人に見えるほど顔がいかつくなっている。
それとも、モデリング自体は同じでオールバックにしたら変わらないんだろうか。
274なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:19:25.44 ID:IpLiGLfv
アサブレ貰った時の顔はまさしく少年のそれだったのにな
275なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:20:43.13 ID:Mf7tyofe
オールバックのコナーがどう見ても40すぎのおっさんに見えて、周囲の若者扱いに違和感がな
途中で殺すことになった旧友も似たような雰囲気だったし、そのくらいで合ってるんだっけ?
276なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:27:43.59 ID:MErm2LFC
ブドウ弾すげぇなこれ
こんなん食らったらミンチになっちまうよ
277なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:29:12.70 ID:d6q8bVef
コナーは確か、55年か56年生まれだよな。なぜかデータベースにないが……。
アサシンになった時は17歳くらいだから、子供扱いは間違いではないんだが、見た目がなぁ。
終了時は27歳だから、最後まで未熟な感じになるのも仕方がないが、師に恵まれなかったのも大きい。
278なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:31:36.60 ID:xrAUiHyj
エジンバラ城のサブ目標ただの初見殺しじゃねえか
279なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:32:04.72 ID:NSFfFhiO
ヘイザムっていつコナーを子だと認識したの?んな描写あったっけ?
280なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:32:48.93 ID:gbo8v+Fg
元祖ゲーマーのトロフィーとったぜ
ファノローナは意外と簡単だったけどモリスはじっくり考えないと駄目だなあれは
悪手一つで負ける
281なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:33:35.55 ID:pmtSHhnx
糞弟子が77%のミッションを連続で失敗しやがる
スパロボかよ
282なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:36:06.15 ID:JsFkobjC
プレイしてる時はなんで急にモヒカンやねんって思ったけど、調べてみればコナーの部族であるモホーク族の戦士伝統の髪型なんだな
よく考えたらモホーク→モヒカンと名前の由来にまでなってるぐらいだ
283なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:38:06.85 ID:IpLiGLfv
>>282
マジか
これは無知な自分を恥じるわ
284なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:43:29.91 ID:7up3/brU
よろずやに地図売ってるの知らないで歩き回って地図完成させてた
何時間無駄にしたのか
285なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:43:32.64 ID:MslpWWWj
WiiU版の、パッケージとDL、どっちを買おうか迷ってるんだけど、
初回特典のリファレンスガイドに、差額を埋める価値はあると感じます?
定価計算だと、パッケージとDLの差額840円+WiiUプレミアムの10%ポイント660円分の、合計1500円相当なんだけど。
286なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:47:48.97 ID:Mf7tyofe
>>282
モヒカン族がかわいそうだ
287なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:47:57.18 ID:TilZNu6z
洋ゲー厨だとモホークときたらすぐモヒカンをイメージしてしまう
よく髪型のカスタマイズにあるし
288なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:48:57.86 ID:VI8D0jTy
愛国派の連中も、最初から部落出身扱いでバカにした扱いだし
サミュエルも世間知らずを良い事にコナーを良いように使おうとしてるしな

一瞬のカットや仕草でそういう微妙な心情を表現するのは得意だよな
2の裏切った判事が扉を閉める一瞬の視線とか
289なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:54:23.05 ID:IpLiGLfv
>>285
時代背景やイメージギャラリー等じっくり読めて見応えあっていいと思う
ただ攻略情報がすんごい微妙な載り方してる
これならいっそ一切載せない方がよかった

価値はこのシリーズのファンにならあると思う
そうでなければ微妙かも

でも万が一やり始めて自分に合わなかった時DL版じゃ売れないけど
特典付きパッケならそこそこいい値で売れるんじゃない?
290なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:00:00.79 ID:cBg1TyFi
ベネディクト・アーノルドDLCで火薬運べっていうから運んでたら
周りの兵士に「なんだ、おまえはー!」って言われて戦闘突入してワロタ。

砦攻略後に砦出ようとした時も、こんなことがあった。

愛国派兵士が何故襲ってくる仕様にしたのか全く理解できない。
291なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:03:53.76 ID:ox470BWq
リファレンスガイドのおかげで店全部見つけることができました!
292なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:09:37.84 ID:xrAUiHyj
ニューヨーク番兵多すぎだろ…バグかと思ったわ
293なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:23:58.79 ID:IpLiGLfv
しかも一般市民状態でも走ってるだけで絡んでくるっていうね
294なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:25:11.72 ID:MslpWWWj
>>289
なるほどー。
ゲームを売ると言う事をしないからあわなくても売る気はないけど、パッケージ版にしておこうかな。
本体発売日だと鯖混んでDLも時間かかるかもしれないし。
ありがとうありがとう。
295なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:52:49.02 ID:LgdJAMLI
ビーバー狩りすぎて絶滅しないかすごい心配になってきた・・・
296なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:54:50.00 ID:xrAUiHyj
クマーなんか嫌になるほど出てくるからオススメ
297なまえをいれてください:2012/11/22(木) 04:57:15.20 ID:gglDaw0c
RDRだとバッファロー狩りすぎると絶滅したな
298なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:06:02.99 ID:r3VZt3u1
探検クラブのカボチャ被った殺人鬼は、野放しにしといていいのか?
コナー:首無し騎士は幽霊じゃなく、生きた男だったよ
って尚更たち悪いだろw
299なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:06:33.86 ID:hmp3orkH
シークエンス11現代で親父助けた後動力源入れたらどこに進めるようになったんだ?
3時間はうろうろしたけどもう限界
助けて
300なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:14:11.59 ID:bJDwPIjN
そういや3はこれといったテーマソングが無いな
リベレーションの隠しエンディングは神だったな
http://www.youtube.com/watch?v=bmxFElY2yGw
301なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:14:32.88 ID:58OIp125
そんな迷うところなかったと思うぞ
302なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:14:49.17 ID:/jWQhMr3
≼ⓞ≽ ≼☉≽
303なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:24:53.31 ID:nV08cYmB
マジでメディアのレビューって一切信用できないのな…痛感したわ
これが海外レビューじゃ絶賛なんだろ?正気かよ
304なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:48:04.35 ID:CNBOI1Kp
>>303
Amazonレビューに、海外版ではバグがあんまりないってのがあるけど
どうなんだろうね?
305なまえをいれてください:2012/11/22(木) 05:51:52.06 ID:286fNVOh
どうなの今回は、操作感とかシナリオは。
デモみても猟師みたいな場面ばっかりだし、
猟師もタワーディフェンスも海戦も特にアサシンではやりたくない。
据え置き全部やってるから、もう景色が変わっただけだとやる前から飽きてるんだよな。
いっそブーストジャンプとか、現代とかやって欲しかった。
306なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:02:21.18 ID:IpLiGLfv
とりあえずこれだけは言っとく

慣れると楽しい
307なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:03:03.53 ID:CNBOI1Kp
>>305
そういう「飽き」への対応策が「狩猟や海戦」の新要素だった訳で
その為に建築物も大きく異るアメリカが舞台に選択された訳だが
シリーズファンの中には不評意見も目にするねぇ。
難しいものだ・・・
308なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:12:04.84 ID:7QCy8zmh
アサシンクリードである限りやる事は変わらんだろ
そこにオプション付けたりインターフェイス変えたりするだけで
309なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:13:56.23 ID:CNBOI1Kp
ただ動物に対するボタン押し格闘はやめてもらいたい。
RDRの様な生きるか死ぬかのスリルが薄い。
310なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:13:57.13 ID:UsrT5U60
>>307
1〜BHの重要スタッフが既にいねえんだから迷走するに決まってる
「飽きさせない工夫」とやらがアサクリの主要コンセプトを逸脱してるのはそのせい。
311なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:16:22.70 ID:+fAlOVHL
マルチめっちゃ楽しくてシングルやりたくねえw
けどシングルやんないとロック解除されない奴多くて萎えるわー
なんで連動しちまったんだ・・。
312なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:21:50.81 ID:nV08cYmB
どうでもいい糞広い山マップなんかマジで要らなかった
その上街も何の見所も旧跡もない地味なマップ
ボストンとニューヨークなんてほとんど変わらんし
どこを切り取ってもつまらん
313なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:27:44.87 ID:/jWQhMr3
地下道でたまにざわざわと雑踏の音がするけど、あれの方向に進めば出られるんだな
314なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:31:41.98 ID:s4W7b6mK
コナーも現代編も微妙な終わり方だな
315なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:32:19.00 ID:IpLiGLfv
地下道もっと使い道あってもよかったんじゃないか
なにかあると信じてひたすら探索したのに
マジで移動用出口探してただけだったとか・・
316なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:33:32.97 ID:8Gm/l1YP
現代人の方は決着ついたんか?
317なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:35:33.42 ID:bLVSa9RH
>>312
舞台がアメリカだからね旧跡とかがないのはしょうがないわな
大自然を売りにするしかない精々あってもインディアンの壁画とかか?
それだって結局大自然の中の一部で建造物とかじゃないからなぁ
318なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:38:54.82 ID:M6d3IwXO
金はもうちょい稼ぎやすくしてほしかったな
319なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:40:11.86 ID:IpLiGLfv
>>316
ターミネーター3的な感じ
320なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:46:40.51 ID:42Trq2Nk
面白い部分はちゃんとあるんだけど細かいところで糞要素が目立つなあ
その筆頭が地下道と年鑑
321なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:51:01.48 ID:IpLiGLfv
本編はホームステッドミッションと海洋ミッションだと思えば良ゲー
322なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:54:36.02 ID:NW2a/IW9
とびだせアサ森
323なまえをいれてください:2012/11/22(木) 06:57:52.44 ID:BjdZoPqg
フードパッチ来ないかな
324なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:00:30.47 ID:/jWQhMr3
>>323
着てるぞ
325なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:09:46.93 ID:BjdZoPqg
>>324マジか
普通に起動すりゃいいのかな?
326なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:18:41.50 ID:svAnU7kj
ちょっとまってくれ・・・
ボストンにいけなくなったんだが・・・
フロンティアのマップからどこにもない・・・・・・・・・・
327なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:19:12.93 ID:dVcYD+7J
ナインメンズモリス中級(6メンズモリス)勝てねぇ
これ破綻してないか?
引き分けでしか終われないんだけど
328なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:19:51.84 ID:IpLiGLfv
アキレスが部屋に二人いる件
329なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:21:17.40 ID:PTV4T4Or
パッチあててもフロンティアでフード下げたままだけどな
330なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:25:00.33 ID:LgdJAMLI
アキレスが部屋に3人いる件
331なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:25:02.69 ID:eDeg1wIt
エツィオだって分裂したんだからアキレスが分裂したって不思議はない
332なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:25:54.16 ID:NW2a/IW9
>>327
敵4→2までを連続で決める
333なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:28:45.68 ID:LgdJAMLI
アキレスこそアサシン最強の人なんじゃないだろうか・・・
http://i.imgur.com/pnCQd.jpg
334なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:30:09.31 ID:/jWQhMr3
>>325
箱○だけどLive接続したらアップデート来てた
PS3なら判らない

>>329
そうなのか……


地下道なんとか把握出来た
細道を進む場合、ハズレの道に進む必要性は全く無い
分岐点となるのは各通路上に、看板がかかってる大部屋だけ
行き止まりの出口に到達したら、大部屋に戻って別の通路を進めば必ず別の出口が見つかる

細道の分岐点に来たら確認することは、
@街の音が聞こえる場合、その音がする方向に進む。それ以外の道は全部行き止まり。
Aネズミが駆け抜けていった方向に進む。それ以外の道は全部行き止まり。
B足元に変なマークがある場合、近くの松明に火を灯して進む。示された方向以外は全部行き止まり。
C上記のどれにも該当しない場合、鷹の目を使う。壊れた矢印看板が正しく表示されるので進む。矢印の方向以外全部行き止まり。

これで迷わないよ、やったねコナー!
335なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:30:36.35 ID:NW2a/IW9
>>333
コナーの表情ww
336なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:31:06.45 ID:IpLiGLfv
いつの間にリンゴを・・
337なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:32:36.12 ID:42Trq2Nk
>>333
クソワロタ
338なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:33:06.60 ID:Qs1SEoj0
>>334
Bはしってたけどそんないろいろな見分け方あったんだなー
だがマップ全部埋めたい症候群の俺には必要なかった!
339なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:35:38.67 ID:34008EMe
>>326
一旦マップをズームアウトして地名が出てくるようになったら
ボストンのアイコンに改めてズームインしたら?
340なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:36:32.77 ID:yJ8t2rAF
キャラがv分裂するゲームはスカイリム以来
5人同時分裂までなら驚かない...!
341なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:37:18.43 ID:lMIuw3Y/
>>333
じじいの分身はホントやばいな
アサシン通り越してもはやニンジャじゃねーか
342なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:44:33.36 ID:MKtYWqdd
復活?したジュノーが現代にどんな影響を及ぼすかが問題。
343なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:48:48.93 ID:IpLiGLfv
その影響にデズモンドが打ち勝てるかが鍵
344なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:54:40.11 ID:aWb5H+zs
>>312
ぶっちゃけしょうがないとしか言いようがない
この時代のアメリカが舞台なんだから
だからこそいままで色々と有名な都市を舞台に作ってきたんだから
345なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:55:50.49 ID:svAnU7kj
>>344
じゃあ作らなきゃいいよね。しょうがないゲームって・・・
346なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:57:30.84 ID:qycGj48e
じゃあ買わなけりゃいいよね
347なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:58:40.81 ID:IpLiGLfv
でも好きなんだからしょうがないよね
348なまえをいれてください:2012/11/22(木) 07:59:10.72 ID:aWb5H+zs
>>345
今回は作り手が話をアメリカ独立戦争に持ってきたかったから選んだんだろう
街メインじゃないよ
街に関してはどう転んだって架空の建物作らない限りは無理だろ
今までは街メインでそこを舞台に選んだっていう作り方だっただけで
今回は街を選んで舞台にするっていう作り方ではなかったというだけ
349なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:01:53.88 ID:aWb5H+zs
ぶっちゃけ街に期待して買ったひとっているのか?
今まではローマとかフィレンツェとかイスタンブールとかで繰り広げられるという前情報から街に期待して買うっていうのはわかるけど
独立戦争時代のアメリカって言われて街に期待する人ってただ知識がないだけとしか
俺は普通にこの時代のアメリカなんだからこれでいいと思うけどな
(勿論街は今までより魅力は無いってのはわかる)
350なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:01:59.71 ID:qycGj48e
ヨーロッパを除いたらアメリカ以外に他におもしろそうな国もないしな
351なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:05:11.51 ID:aWb5H+zs
クリアした人に聞きたいんだが
海戦を船無強化で全部やりたかったら
やっぱりもう一回最初からやる以外ない?
クリアしたあとに外せるとかはないかな?
352なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:05:24.27 ID:UsrT5U60
>>349
そういう問題じゃなくてアサクリは最初からもう目指す方向が間違ってきてるからこうなったんだよ
アメリカ舞台にしたってもっと色々面白くできてるよ。観光目的じゃなくてもね。
理由は>>310とそうでなくてもVITAと併せるためにチーム分けて同時開発してるせい。
353なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:07:41.62 ID:aWb5H+zs
>>352
俺のは街オンリーの話な
ゲーム全体は人それぞれだから俺はノータッチだ
354なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:08:55.04 ID:NW2a/IW9
次回作はファンタジーとかにある超巨大な階層型都市を舞台にしてほしい
バーゼルの天辺からイーグルダイブとかさ
355なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:09:18.76 ID:qycGj48e
1と3どっちが面白いかと聞かれれば3の方が面白いんだが
356なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:09:41.88 ID:RRr26vdu
>>351
はずせないので、今二週目始めている俺がいる。
357なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:10:16.98 ID:UsrT5U60
>>353
街や山一つとってももっと面白く出来たと思うよ。明らかに作りこみが足りてないもの。
ビューポイントの木が全部使い回しだったろ?
358なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:10:27.61 ID:aWb5H+zs
あ、まて
>>312
どこを切り取っても面白く無いんだから
この時代のアメリカを舞台に選んじゃダメだろって意味か?

>>355
バグはあるけど
俺も1,2より3のが面白いんだが
街探索の楽しみは激減したけど
359なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:11:21.45 ID:ox470BWq
初めから楽しい街に出来ないのがわかってるならそれを舞台に選ぶなよって話だからな
独立戦争をやりたかったと言われてもそれを活かすほど話が作りこまれてる感じもしないのが
コナーだからそう感じるのか?
360なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:11:38.25 ID:RRr26vdu
>>355
1はな…
まあ、当時としては、不満点を許してしまうぐらい、
すごい体験だったんだけどね…
361なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:13:00.14 ID:UsrT5U60
面白さと作り込みの量は違うだろ。1はやりたいことがハッキリしてたからな。
3はいろんなゲームの要素パクって全部がどっちつかずになってて凄くフワフワしてるよ。
362なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:14:13.89 ID:qycGj48e
面白さの話をしたのはどっちだよ・・・
363なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:15:39.10 ID:UsrT5U60
>>362
方向性がしっかりしてたから同じ連中が作ってた2は1から随分面白くなったろ?その延長線上のBHもな。
リベから抜けてるからこうなったんだ。わかりやすいだろ?
そりゃ1は遊べる要素すくねーからな。
364なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:21:34.03 ID:bLVSa9RH
独立戦争を舞台にしてるわりにはあまり独立戦争に加担してる感じが全然ない
コナー親子の家族史をやってる時代に独立戦争が起きてただけって感じ
別に独立戦争でやる必要は無かった
365なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:21:34.17 ID:NW2a/IW9
期待が大きかった分不満点も見えやすくなるというか
基本このままで、建物複雑にして敵から逃げ切りやすくしてくれれば次は名作になれるはず
366なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:21:52.67 ID:UsrT5U60
真面目に知りたいんだがリベレーションでDLC使ってシナリオ付け足した事みんな納得言ってんの?
DLC抜きにしても被験体16号のあのすんげーどうでもいい手抜きパズルとかさ。
あんな露骨な未完成な仕打ち食らっておきながら、次回作で作りこみが足らずバグだらけの3出して許せんの?
367なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:21:55.60 ID:2YoD1LAg
アサシンクリード自体アクションとか収集とかはつまらない、うんこレベルだけど
ストーリーだけは神だと思った
リベ泣いたよ〜〜♪だから3の続きも気になる
368なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:27:12.48 ID:ZYGCdqwm
1は独創的なアクションと魅力的なキャラ、ストーリーを生みだしたパイオニアだな。2以降と比べると
完成度は決して高く無いが、これが受けたから今のシリーズがあるとも言える。
Vは起承転結の転だろうから、この後の作品がどっち方向にシフトしていくかで評価が変わる気がする。
369なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:27:14.88 ID:aWb5H+zs
>>356
まじか

>>357
確かにビューポイントの木は数種類あったほうがいいと思ったな
みんな厳しいな
これで作りこみ足りないって言ったら、日本のゲーム壊滅じゃねえかw
まあバグとか多いしわからんではないけど

2,BH,リベと街メインで開始から全部いけるようになったらメインやらずに全部回るって遊び方してたから
既に街メインじゃない3になって俺はおんなじ遊び方にならずに楽しめてるかな
あとはテンプルVSアサシン的な表現のしかたが薄かったりな感じが少し不満かな

>>366
俺は2の後半のシークエンスがまるまるDLCになってた2が許せんよ
やってては?なにカットしてんのって思ったもん
370なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:30:07.99 ID:IpLiGLfv
なんだかんだでこれやってると例のコートが欲しくなる
371なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:31:30.43 ID:UsrT5U60
>>369
そりゃ洋ゲーを過大評価してるか和ゲーを過小評価しすぎだわ
確かにアサクリは作りこみは凄いけど3はそこまでとは感じないよ。どこ行っても同じ建物の使い回しが目立つ。
木はあくまでわかりやすいから目立つだけでしかない。
ついでにいうとアサクリ2のDLCは実績にも影響しないしシナリオの補完で買わなくても特に続編の話はわかるだろうが。
リベのDLCはやってなかったら3の現代編突然意味わからんぞ。
372なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:33:01.32 ID:qycGj48e
コナーに母親でも殺されたんだろうか
373なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:34:46.52 ID:/jWQhMr3
弟子に暴動起こさせて市民が殺されきった後に戦闘参加、死体漁りでスリの手間が軽減されてうめえwwwwwww
374なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:35:06.54 ID:EUp39ez8
今回は名所旧跡巡りが寂しかった。
ローマなんて旅番組見て、おおっここか!と分かるレベルだ蔦のに。
375なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:38:03.02 ID:ZYGCdqwm
観光の要素が薄かったのが3のイメージ悪い点なんだろうな。
ゲーム内容置いても中東の怪しい雰囲気とかローマの美しい街は「おぉ!」ってなるもんな
376なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:39:15.35 ID:DrM4bvvZ
こまごま色んな事はあるが、やはりH男サーガのどの作品よりも3は面白くない。
改良された部分があるのも分かるが、補って余りあるほど不満点が多すぎる。
船での戦闘やだだっ広い森を走り回っての狩りとか、これじゃない感が半端ない。

制作チームが同じなら、次回作は中古出回るまで買わないでおこう。
377なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:40:44.01 ID:qycGj48e
エツィオの時代から現代までで他におもしろそうな国あるか?
ヨーロッパ中東以外で
378なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:42:38.01 ID:aWb5H+zs
>>375
そういう感動がなかったっていう点は残念だったな
俺は海戦無強化でほとんどやってたから、砲を強化したらいきなりヌルゲー化してしまったのが一番の不満点かな
無強化だと波利用したり速度と相手の進路とか工夫して海戦やれてたのが一番面白かった
379なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:42:52.80 ID:EUp39ez8
中世の中国で女アサシンはどうかな。
380なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:43:47.86 ID:eDeg1wIt
屋根の上に番兵配置すんのやめてー
381なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:44:09.55 ID:UsrT5U60
>>377
”以外”にする理由が全く見当たらないんだが…。それにアメリカが嫌だ、なんて話とは全く別の問題だろうに。
なんて読解力が無いんだ。第一ルネサンスから現代までって括りで面白そうな国が無いって言い切って本当にいいのか?ww
どう考えても次の舞台はフランスだしな。ヨーロッパですよ?
あえて突っ込むなら世界史規模の事件として1世代でいける縮尺で考えて独立戦争が最初の舞台に決めた臭い気がしてならんよ。
382なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:45:21.29 ID:TilZNu6z
2と違って観光名所よりも偉人が出てきたり有名な戦いに参加できるって事を売りにしてるよな
まあそこにストーリーやシステムが引っ張られた印象がある
海戦もチェサピーク湾の戦いに参加させたいが為に用意したようなもんだろ
>>337
インド
383なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:48:29.34 ID:qycGj48e
>>381
だから尋ねてるんじゃないですかー
384なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:49:36.48 ID:aWb5H+zs
>>371
ちょっと興味湧いたから次やるゲームの参考に
お勧めゲーを教えてくれ(煽りとかそういうんじゃなく純粋に)
385なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:55:18.18 ID:E0SysfGP
確かに気になるなw
そこまで言うならさぞ作りこまれたゲームが好きなんだろう
386なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:55:57.44 ID:UsrT5U60
>>383
だからってなる理由がわからんけどどこでもいいなら例えばコンキスタドールとインカやアステカとの対立とか、
最近まで世界最古の王朝だったエチオピアのザラ・ヤコブから群雄割拠の時代とかな。どれも15世紀〜17世紀辺りだ。
>>382が言ってるが17世紀以降のイギリスとインドの対立や植民地化でも面白いな。
ロシアも変化に富んでる。イヴァン雷帝の16世紀のリヴォニア戦争とかな。
ライフル銃が出てくるより手前がいいならこの辺でどうだ

>>384
ゼノブレイド。やったことあるならすまんが
387なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:56:39.07 ID:42Trq2Nk
さすがにリベよりは今作のほうが面白いわ
リベは駄作中の駄作
タワーディフェンスとかいらねえんだよ
388なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:58:28.73 ID:aWb5H+zs
>>386
サンクス
参考にするわ
389なまえをいれてください:2012/11/22(木) 08:59:10.03 ID:ZYGCdqwm
リベで評価出来るのはアルタイルの死に際だけ
390なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:06:44.64 ID:UsrT5U60
リベレーションはイスタンブールやイェニチェリの服装とかが元々好きだったから尚の事がっかりだったな。
市場の雰囲気とか観光地系は好きだったしワイヤー使った移動も好きだけど、
やっぱりあれもバグあるし、洞窟みたいなマップひとつとっても、被験体の変なパズル取っても、なんか適当さ加減を感じるんだよな。
アルタイルやエツィオの最後は良かったけど。
まぁそれでも主人公達が好きだから3ほど苦痛じゃなかったかな。俺は。コナーはどうも好きになれないな…。
あと話がいきなり飛ぶ。説明不足なのか置いてけぼりだから没入感が無い。
391なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:09:16.25 ID:E0SysfGP
まだ言ってんのかよ
392なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:14:52.42 ID:0RHUWz0q
それより修正パッチって来たの?海外だけ?
393なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:28:41.49 ID:GYnL+iOe
もうサムおじさんに期待するしかないな。
394なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:35:46.40 ID:7Jm2KsK+
今回バグの多さもだけど不必要な要素や仕様が多すぎるな
地下トンネル探索とか年鑑が逃げる仕様とか誰特だよ
明らかに敵のAIも劣化してるし
個人的にはミニゲームも狩りもいらなかったわ
人によっちゃ海戦もいらないんじゃね
こんなとこでボリューム出すならその分ストーリーで不明な部分の補足に当ててほしかった
395なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:37:31.30 ID:CXmhaoEq
まあ期待値以下だったのは理解できる
2やBHと違ってまた最初からやろう!って気も起らないのもな
アサシンになるまでが長すぎるのもあるし
396なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:45:35.32 ID:F9AlnzUX
>>394
もしかしたら海戦は別のゲームを作る為の布石とか…?
397なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:48:35.22 ID:tzJcT68q
ああああああああああもおおおおおおヒッキーとの追いかけっこあきたわー
めんどくせええなあああああ
398なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:50:53.91 ID:GYnL+iOe
ツイッターかなんかで不満点上げたら、
次回作は活かしてくれるんじゃね?
399なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:51:40.61 ID:jFeYBCC4
マルチプレイはどうなのよ
BHからRで超劣化しててガッカリしたが
400なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:53:27.59 ID:IpLiGLfv
>>397
ルート変えて先回りしてみ
アホみたいにあっさり捕まるから
401なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:54:25.97 ID:7zOI8Tr4
年鑑集めはクソすぎて何故入れたのか理解に苦しむレベル
シリーズ通してのクソ要素であるランドマーク集めを更にクソ化させるとは恐れ入る
402なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:54:32.93 ID:NW2a/IW9
ウルフパックソロは下手な本編ミッションより面白い
野良協力でも、マルチキルさえ出来てれば結構なんとかなる
対戦は相変わらず
403なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:56:30.90 ID:r3VZt3u1
>>394
手紙配達ミッション、配達依頼ミッション、暗殺ミッションとか明らかにいらないよね
「この恩は一生忘れません」
あんな作業ミッションない方がマシだわ
404なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:56:46.82 ID:Vwddd4RZ
>>399
3〜4人シンクロキル決まると楽しいよ、フィニッシュでやると演出変わるし
ただチームのこと考えない鉄砲玉いるとgdgdになるが
405なまえをいれてください:2012/11/22(木) 09:57:09.73 ID:SlGbfiVc
Vするために今Tからしてるんだが、チャプター5終わったら後何時間ぐらいだ?Uから面白いと聞くが、Tは変わりばえしなくて飽きてきた…
406なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:00:14.52 ID:NW2a/IW9
>>405
あと少しのはずだけど、2始めたらシナリオほとんど繋がってないように見えて面食らうかもね
407なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:05:15.35 ID:RRr26vdu
>>371
うーん…
手伝ってくれた人たちは、
実はみんなアサシンでした!
その後、みんなでダイブ
というのがDLCであったから、
その意見にはあまり賛同できねぇ…
408なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:06:13.31 ID:Pl87y2kF
これもしかしてクリア後アサシンの衣装でフードかぶる方法とかないの?
フードかぶらないアサシンとかアサシンじゃないじゃん・・・
409なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:06:14.33 ID:RRr26vdu
>>377
フランス革命
まあ、ヒトラーやナポレオンでもいいけど。
410なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:06:19.94 ID:jFeYBCC4
>>404
ほーん
BO2飽きたし買ってくるわ
411なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:10:04.38 ID:7Jm2KsK+
>>403
暗殺ミッションなんて前みたいなミニストーリもなくただ歩いてるNPCサクッと殺すだけだもんな
ミッション一つ一つが明らかに手抜きだわ

あとやっぱビューポイントだけでマップが綺麗に開かないのが一番気持ち悪いわ
シンクロしたあとに広く開けたマップを見るのも楽しみだったんだけどな
特にフロンティアとかマップの輪郭がはっきりしてないからどこが埋まってるのか空いてるのか
わからないから地図が穴だらけだわ
412なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:10:30.91 ID:/jWQhMr3
ウルフパックは面白いな
シンクロキル成功させた後に挑発ポーズでささやかな成功祝い
413なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:13:55.05 ID:IpLiGLfv
1不評だなぁオレはむしろこれぐらいでちょうどいいんだけど
414なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:15:14.10 ID:7Jm2KsK+
>>405
Tは作業じみてるけどU以降をより楽しむためにストーリーが重要だから頑張るんだ
415なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:16:40.90 ID:/zF2k3ge
市民ミッション系の説明やモノローグなしで
イキナリ礼だけ言われていきなりミッション開始するのって
海外版とかでもそういう仕様なんだろうか。

暗殺ミッションに至ってはうちの場合、ターゲットマーカー表示されない
&時間経過で開始NPCが再度話しかけられる状態に戻る有様だったので
そのへん周り丸ごとバグってんじゃないのかと思ってるんだが
416なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:18:56.31 ID:ox470BWq
他にアサクリ3買ってるフレいないから野良でしかやれなくて
ウルフパックやってもシンクロキルすら出来ない
ただ走り回ってターゲット殺すだけの烏合の衆にしかならなくてトロフィー取ったあたりで辞めちゃったわ・・・
結構レベルの高いやつが集まっても必ず全力で走って全力で殺す奴が混じるのは何なんだよあれ
417なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:19:17.50 ID:p9eOFj0J
一般市民状態で警戒エリアでもないのに
ただ歩いてただけで兵に見つかって追い掛け回されることがよくあるけど何なんだよ
ニューヨークの兵は暇つぶしに一般市民追い掛け回すのが趣味なのかよ
418なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:24:03.85 ID:cBg1TyFi
>>377
幕末の日本でNINJA
アメリカの独立戦争でこの程度のしょぼいシナリオだし、
幕末の日本で人斬りアサシンやってた方がよっぽどおもろいやんとか思った。
419なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:26:58.19 ID:Vwddd4RZ
幕末の日本て平屋がほとんどだからビューポイントが今回みたいにしょぼくなる気もする
420なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:27:54.55 ID:VtJf5tfv
>>401
シリーズファンだけど401のあまりの辛口に会社で噴いたw

でも好きだからこそ同意w
421なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:28:35.84 ID:p9eOFj0J
無理やり五重の塔を増やそう
422なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:30:39.47 ID:jFeYBCC4
日本舞台は作らねーよって言ってなかったか
423なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:32:15.29 ID:7Jm2KsK+
結局デズモンドって死んだん?
祖先の技術を結集してパラシュートで飛びながらロープダートで敵を引きずり回す
デズモンドの現代編を期待してたんだが
424なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:34:07.00 ID:Z9bENSTi
>>407
そんなDLCあったっけ?
似た話は2にあったが、こっちは本編中のイベントだし
425なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:40:27.57 ID:eDeg1wIt
与那国島に何があるのかだけでも知りたい
426なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:43:45.44 ID:9hijL8wL
シンクロキルつってんのに突っ込む奴何なの?
他は特攻しようが構わんが
これぐらいは合わせてくれよ
427なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:02:19.34 ID:xs6NmKDV
最後のピボットうんぬんはなんなの?
アサシンでもテンプル騎士団でもないようだけど
428なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:31:24.75 ID:jYOzxUF+
木こりのミニゲームはまじで事前に説明欲しいな
ここで見てたからルール分かってたけど唐突に始まってイミフ

狼が襲ってきたからカウンターキル→皮剥がないで放置してたら、次に狩った動物の皮剥がないとシンクロ解除しますとかいわれた…
429なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:39:23.89 ID:NW2a/IW9
ありゃカーリングと同じだな
玉を後に使い切るように意識すればほぼハメられて盗賊チャレンジも余裕
430なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:41:31.05 ID:mB1c7UIW
というか今回は全般的に説明不足だろ
サブミッションもミニゲームも
ホームステッドミッションのボウルズとか勘でやったぞ
431なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:43:41.61 ID:DgsCcnV+
>>415
あれ最初まじ意味わからんよな
話しかけただけでこの恩は一生忘れません!とか何言ってんだこいつ状態だった
〜を渡したくらいのログだせよ
432なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:52:12.20 ID:ATkLCkPG
日本版のプレイ動画見てるけど戦闘難しくなったのか?
面白そうだけどごり押しできないのは辛そうだなあ
433なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:55:33.77 ID:2Rs/mQrv
木こりのゲームってペタンクでおk?
434なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:58:08.20 ID:QI83ozvm
今回から各ミッションのブリーフィングメモ無くしてるけど、これがダメだと思う
ミッション内容や状況把握がしにくい
あと、デスクトップのあらすじは荒すぎ
435なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:58:47.36 ID:ox470BWq
戦闘は相変わらずゴリ押し無双出来るよ
カウンターからの攻撃連打によるキルストロークで雑魚は一掃できるし
カウンターとかキルストロークが効かない敵でも転けさせれば一撃死だしだいぶヌルい
436なまえをいれてください:2012/11/22(木) 11:59:28.47 ID:yCUuU1yV
ごめん、シンクロキルって何?
437なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:01:22.00 ID:9fjKPlQ9
戦闘はそんなに難しくないけど追っかけろ系がなあ
リー追跡はマジでコントローラーブン投げそうになった
438なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:01:54.42 ID:GVbUZw6e
BHの最後でルーシーをぶっ殺した意味がわからん
3じゃいきなり見たこともないオッサンが仲間になってるし。ルーシーのことは全く触れないし。
リベレーションやれば解決するのか?
439なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:03:08.14 ID:mB1c7UIW
現代の仲間と会話していけばわかるよ
440なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:06:42.29 ID:QI83ozvm
>>438
ルーシーのことは少し触れてたよ
最初に、ウィリアムと言い合いし出したとき
441なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:06:54.56 ID:xs6NmKDV
ルーシーが敵だったとか急に言われても困るわな
唐突すぎ
442なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:08:54.53 ID:8KvcGHFC
まぁ、結局万人が納得するゲームなんて作れないって事だ
バグとか不親切さは論外だけど
443なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:13:20.24 ID:YzK+jKpU
ジュノーが殺せって言っただけだったっけか。
444なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:13:41.64 ID:DgsCcnV+
リベのDLCだったかな、なんでルーシーが裏切ったかがちょっとだけでてくる
445なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:16:36.16 ID:H411taqE
唯一プレイしてなかったリベを始めたんだが、
こっちのが面白いな…。
ところでソフィアがやたら美人だけど、誰のフェイススキャンかわかる人いる?
オリジナルキャラではないよね?
446なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:19:32.97 ID:pIZvzY1/
>>443
今回の現代編会話を聞くとデズモンドの意思も関わってる。
ルーシーにリンゴを渡すと人類滅亡の未来が見えたとかでやむなく・・・って。
447なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:19:37.57 ID:mB1c7UIW
>>445
『若きヴェネツィアの女性の肖像』 by アルブレヒト・デューラー
448なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:20:32.50 ID:r3VZt3u1
ルーシーはモデルの人が降板したから無理矢理退場させたんだろ
449なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:20:59.71 ID:rus9TD/H
今回ビューポイントが少なく感じたわ
フロンティアとかもうちょっとあってもよかっただろ
450なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:25:48.47 ID:mB1c7UIW
というよりビューポイントの意味がすげー希薄になってる。
結局店は自分の足で探さないとダメだし。
プレイ時間を無理やり引き延ばそうとしてんのかと疑ってしまうわ。
451なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:27:09.99 ID:JCxsAxrd
>>438
リベレーションやった?
452なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:28:28.49 ID:JCxsAxrd
>>438
すまん、やってないのか、

やればけっこうわかるよ
453なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:35:58.62 ID:xs6NmKDV
ラスボスは伝令
盗賊ミッションの伝令を探す時間が一番かかったわ
454なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:44:40.53 ID:wNuDU/Te
あれ?リベレーションプラチナ取ったけど、
ルーシー殺した後もおっさんも全然記憶が無い。
455なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:48:46.05 ID:coD6BZaz
ようやくシークエンス2が終わってこれから3になるんだけど、まだバグらしいバグに遭遇していない。
これから酷くなんの?
ひょっとしてパッチ待ちして再開したほうがいいのかな?
456なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:50:49.15 ID:mB1c7UIW
別に続けても大丈夫じゃね
457なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:51:46.49 ID:U+44ZRXw
>>203

あれ名言集みたいなので似た内容みたことがある
本人の言葉だったかもしれん
458なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:53:07.13 ID:eDeg1wIt
おっさんとデズはあっさり和解してわろた
デズの最期を知ってから「家に帰ってもいいかな?」「もちろん」のやり取りを思い出すとちょっと泣ける
459なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:53:31.22 ID:Z9bENSTi
>>438
ルーシーの裏切りはRのDLCやれば詳細が分かるよ
460なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:57:34.90 ID:EPR7TIGx
>>459
そのDLCって無料ですか?
461なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:57:46.68 ID:BN6cREvf
全体的にイベントシーンの演出がチグハグだな
逃げた花嫁追っかけたら次の瞬間ヴァージンロード歩いてたり
バグッてるだけか知らんが…
462なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:59:23.18 ID:yrBxro0N
備蓄から物が買えなくなった…
アニムスに戻っても再起動してもだめだ
俺の輸送生活が…
463なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:02:21.22 ID:Z9bENSTi
>>460
残念ながら有料
博士がルーシーを懐柔する所とか16号の過去とか内容は興味深いけど、ゲーム内容はちと特殊…
464なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:03:13.74 ID:6ajKhfda
ワロタw
414 名無しさん必死だな[sage] 2012/11/22(木) 06:02:22.38 ID:6Yv/ijY+0

遂にミーバースで別ゲースレにネタバレを投下する奴がw
無双コミュなのにアサクリのネタバレ
ちゃんとネタバレ表示されていたからなんだろうと思って開いたら笑ったw
http://i.imgur.com/Y1tUq.jpg

423 名無しさん必死だな[sage] 2012/11/22(木) 06:10:23.54 ID:6Yv/ijY+0

これは素晴らしい痴漢
http://i.imgur.com/bklEn.jpg
http://i.imgur.com/S6Tcq.jpg
http://i.imgur.com/cfqMq.jpg
削除された投稿はこんな風に表示されるんだなw
465なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:04:47.38 ID:7zOI8Tr4
>>420
不評だったらしいタワーディフェンスやデズの精神世界も結構面白いと思ってた自分ですら
ランドマーク集めはいいかげんやめてくれと思っててさ…
でもRまではせっかく作った観光名所を見てほしいんだろうと思って黙って集めてたけど
見どころのない街中をふよふよ漂って消える年鑑にはさすがに俺の怒りが有頂天になった。

もちろんアサクリは好きだけど。
466なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:06:11.89 ID:FN2jp4Tu
PS3版まだパッチ来てないのか
467なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:06:50.20 ID:Ky7VL5x8
木こりの仲裁イベントが謎すぎるだろwwwなんの説明もないし

なんでケンカの仲裁で建物が発展するんだよ!!
468なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:15:29.18 ID:U+44ZRXw
次は是非フランス革命やってほしい。あとついでにロンドンにもよってくれ

親父はテンプル騎士団でも珍しく理念理想で動いた人間だけど、実際の
テンプル騎士の大半はそれを盾にゲスい事やってる集団だろうから親父
浮いただろうな…だから大陸に送り込まれたのかとも思ったわ

その辺の理想にこだわるあたりは親子だよな、苦い経験の積み重ねがまだ
コナーにはないけど
469なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:18:07.05 ID:wNuDU/Te
>>459
サンクス。やってたとばかり思ってたんだが、
一人称のパズルと勘違いしてた。
クリアしたもののアレに酔って、他ゲーに走ったんだった・・・

>>467
文字通り「発展場」になったんだろう。
470なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:25:21.83 ID:GVbUZw6e
>>459
そんな重要な話を有料DLCとか信じられない
ルーシー刺したのが次回への重要な伏線だと思ってたのに
471なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:33:54.75 ID:6LRpcb07
>>470
あれは伏線回収だよ
472なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:36:55.68 ID:eDeg1wIt
あれそういえばワシントンってリンゴ所持者じゃなかったっけ?
本編でそんな素振り見せた記憶がないけど
473なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:37:03.98 ID:jFeYBCC4
2は開発間に合わなかっただかでシークエンス後からDLC配信したよね
個人的にあれは残念
474なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:37:23.09 ID:coD6BZaz
アサクリが日本を舞台にしたら、どこの時代になるんだろうな?
個人的には明治維新〜開国あたりをやってほしい。あの辺りは暗殺とかかなりあってそうだし。
そうなると、アサシンの末裔は坂本龍馬辺りか?
475なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:38:04.37 ID:bJ+RzElB
>>472
ワシントンはDLCでやるらしい
476なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:39:22.91 ID:CTzmgtMk
アキレスが「長い物語だ…」とか言った後「というお話だったのさ」の流れが、
一言も物語を語らなくて不自然過ぎたんだけど、バグとかじゃないよな?
いちいちこのゲームが不安になってくる。

あと、父親がアイツだっていう認識って本人にあったの?アキレスも知ってたし…
もうイミフ
477なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:43:56.91 ID:DgsCcnV+
>>470
気にすんな、あくまで16号がメインのDLCだからルーシーの話は1分もない
ちょこっと補完しました程度
478なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:45:38.37 ID:U+44ZRXw
日本編やるとしたら、ありえそうなのは戦国時代で外国から宣教師(及びテンプル)が
入ってきてそうな時代と、やっぱり幕末とかかな。純日本人のアサシンはかなり難しそう
なんで混血とかになりそう。あといっそ遣唐使くらいまでさかのぼれないこともないだろうけど…

中国インドあたりはかなりいろいろとやれそうではあるな、ガンジーのリンゴは
テンプルに奪われたとかだっけ? それともガンジーがテンプルか?

テンプルは世界中の遺跡なんかの調査のため、その時々で世界の中心的役割を
果たしているところを根拠地にしてるっぽい(地中海貿易の盛んな時代ではイタリア
その後イギリス世界帝国、んでアメリカ)んで、インドイギリスあたりでテンプルとアサシンが
バチバチやりあってるのはありそうだが、ユーザーの興味を引くと製作が判断するかは
わかんないな

中国辺りはあそこのテンプルっぽいのとアサシンみたいな流れになりそうだし
479なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:52:25.17 ID:5f2XoMDd
>>300

youtube探してたらそれっぽいのがあった。

http://www.youtube.com/watch?v=c4mLLK91E_o
480なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:52:49.22 ID:7zOI8Tr4
>>468
私欲のために秘宝を手にしようとしてる連中が思想の違うヘイザムに
鍵の調査をさせるとは思えないから、その辺は上手く折り合い付けてたんじゃないかな。


ヘイザムをテンプルに勧誘した奴も私欲じゃなくて理想のために活動してたんだろうか?
今までのテンプルは強欲で残酷な奴だったから、そうじゃないヘイザムと
コナーの信念のぶつかり合いとか、世間知らずのコナーが現実の冷たさに
信念が揺らいで苦悩したりとか期待してたんだがなあ。
ああまでぶつ切りとは…
481なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:53:19.58 ID:FCCZPbLw
日本舞台で作らないって言われてんのに何回も話し始めてバカらしいわ
日本とか魅力ないんだよ
482なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:53:43.55 ID:OxlLUwAK
戦国時代は無理がある、欧米人ほぼ絡んでこないからな
幕末なら色々妄想できるな
倒幕運動の中心は西国の上に、西国は密貿易してたからテンプルも侵入しやすいだろうし
明治維新後は政府の重鎮はほぼ西国出身者だからテンプル暗躍しまくりだな

まぁ明治維新など日本人すらも興味を持たないかもしれんが
世界史で見ても、超短期間のうちに近代化に成功した頭おかしい歴史イベントなんだが
483なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:00:52.46 ID:U+44ZRXw
公式が日本編はないよといってるのはふまえた上でありえるとしたらの話だが、まあ
次あるとしたらフランス革命だろうなとは思ってる、時代がさかのぼるのはちょっと難しいし

時代がさがるほど祖先が共通している奴の数は減ってくるから
その辺のつじつまあわせもせにゃならんしな、ものすごい種馬をコナーとデズの
間においとく事もできるがw

まあその辺もあって今度、クラウド云々とか、アニムスを公開してるとかいろいろと
設定が増えたんかなとは思ってる

あと実際下限は馬が移動手段として主役だった時代だよな、イーグルダイブ的な
意味でw 今回はダイブの出番が少なかったんでさびしかったわ
484なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:17:47.61 ID:ovPpjwHG
高波に正面から突っ込んだら縦に一回転してワラタ
転覆しないのか
485なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:26:02.66 ID:tM1+PYt/
UBI日本人大嫌いなのに作るわけねーだろw
486なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:32:39.71 ID:/WVsMjNA
PC版とPS3版どっち買おうか迷ってるんだけど、PS3版でも快適に楽しめる?
487なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:36:06.91 ID:MqpKWLjS
何かだんだん作りが適当になってきてる
488なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:38:05.56 ID:U+44ZRXw
正直快適にとは言いがたいな>PS3
高速移動したあといきなり草が板になってたりとか日常茶飯事

進行停止さえしなければよしという事も多々ある
489なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:39:32.53 ID:NW2a/IW9
走ったり遠くを見たりしなければボロはそんなに出ない
要するに出るんだけど
490なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:44:04.56 ID:AV6mRWTG
PS3のフレンドがマルチやってたりしてないなら価格的にPC版のがいいわ
491なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:50:03.85 ID:wNuDU/Te
日本語版ですら、状況がわかんなくなるのに、
PC版じゃ理解するの大変そう・・・
492なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:03:17.17 ID:7QCy8zmh
バグが酷い
急に画面が真っ白になって馬鹿でかい音が鳴ったり、コントラクトできなくてやり直したり逃げるリーが地の底へ消えたり
マジファック
493なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:05:23.22 ID:Wr5gPjMP
>>485
そうなの?
スプリンターセルに日本編あったじゃん
494なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:17:39.99 ID:ak4osYah
デカい波来たら□で避けるじゃん?
避けて船傾いたらそのまま逆さまになって逆さまのまま動いてたわ
495なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:19:21.98 ID:yJ8t2rAF
□って伏せるだけじゃねーの
496なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:24:41.51 ID:P19S4586
マルチやってて謎なんだが、背後狙われてるの分かっててスタンいれても
攻撃され返されて結局殺されるんだけどどうなってんのこれ
497なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:26:27.14 ID:ak4osYah
>>495
避けるってか伏せ
498なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:34:20.88 ID:+KXXcW6u
日本の幕末が舞台で忍者っぽいアサシンが主役
とか面白そうなのに
海外でもニンジャ人気らしいしいけるんじゃね
499なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:34:59.98 ID:nV08cYmB
急に敵の攻撃マークが出なくなってボコボコにされて死んだわ
イライラするこのバグゲー
500なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:38:19.50 ID:rus9TD/H
フロンティアの狩猟小屋どこだよ
マーカーもないとかしらみ潰しに探せってか
501なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:39:05.69 ID:NW2a/IW9
それは仕様じゃないのか
攻撃見てから○押すだけだし
502なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:39:45.96 ID:UsrT5U60
>>475
未完成ゲーをあとから有料で補完するやり方は本当に腹が立つな
503なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:40:47.35 ID:GYnL+iOe
WW2の東南アジアを舞台にして欲しいね。
いや、何となく。
504なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:41:38.09 ID:QI83ozvm
ワシントンのDLCは未完成とかそういうんじゃないと思うけど
505なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:42:41.58 ID:wNuDU/Te
>>496
スタンの前に判定負けしてるのか、間合い・タイミング・ラグやらで結構そういうの多い。
ゴチャゴチャなってても基本的に向こうが有利だしね。
もっと虚をつかないと。
506なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:43:08.92 ID:ksbCukN8
ヘイザムお父さんとのミッション楽しいな
なんか会話してるって感じがする
507なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:43:40.64 ID:bLVSa9RH
今回は街の道が全然覚えられない
目印になる建物がないし普通の建物も同じ見た目ですぐ方角を見失うんだよね
しょっちゅうデカマップ開くからテンポが悪くなる
せめてミニマップの表示サイズを切り替え無しでさせて欲しかった
508なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:45:31.65 ID:ak4osYah
デカマップ出る時に画面真っ白になるのがキツい
509なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:48:51.50 ID:Kud1lIiD
初期アサシンの衣装が一番かっこいいのにモヒカンゴリラのせいで装備できないという…日本版パッチまだかよ
510なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:52:42.87 ID:8dQ5KHLy
動力源二つしか集めてないはずなのに三つ目もセットできちゃったんだぜ?
だいじょぶかな...ゲーム進まんくなったらどうしよ
511なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:54:42.46 ID:gnw7aUm5
3は色々詰め込み過ぎてわけわかめ状態な気がするんだけど。
嫌いじゃないが、説明不足や小さいバグが多過ぎる。
コナー序盤の手配書剥がすミッションは目の前の木の手配書が剥がせると知らず苦労した。
512なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:56:52.02 ID:U+44ZRXw
とりあえずビューポイント多めに配置して起伏があって面白い
街並みなら文句はないな
マップはビューポイントで埋まらなくてもいいけど、地図買うか
埋まってないところくっきりわかるようにしてくれればいい

とりあえず見たいのはパリとかロンドンとか、アレクサンドリアとかも
時代変わるけどみてみたいな…
ごみごみした所ときれいなところとメリハリがあって見て回るだけでも
楽しかったらどこでもいいけど。今回はどこ行っても見たような風景で
駄目だったわ、街は

個人的にはまだフロンティアのほうが散歩してて面白かったくらい
513なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:58:26.87 ID:8dQ5KHLy
危うい感じのバグがおおすぐるんだぜ?
514なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:11:51.11 ID:QI83ozvm
カメラが近くて街並み見にくいんですけど
1のときぐらい近いカメラのような気がするけど、1はここまで見にくかったっけ…
515なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:11:54.38 ID:ksbCukN8
魔法のランタン難しい・・・
516なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:12:43.60 ID:Ms76ecBx
終わった 特に致命的なバグもなかったしそれなりに楽しかった が、如何せんコナー編にしてもデズ編にしてもいまいちパッとせん終り方だな
2、BHとDLCが大したものじゃなかったからRのDLCはスルーしたんだけどどうもよりによって重要な内容だったらしく腹立たしい
517なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:16:53.41 ID:0Ncgqe6E
シークエンス2のサイラス暗殺ってどうやるんだ?藁から暗殺しても失敗になるんだが
518なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:19:32.09 ID:rSY2kHyc
どんなバグにも屈しない、それがアサシン
519なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:20:12.03 ID:QI83ozvm
>>516
なら今からDLC買えばいいんじゃん
思ってるより重要な内容じゃないけどね
520なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:23:00.31 ID:i7DHUaaw
>>485
同じUBIでRTSのRUSEに追加DLCで日本軍出たりFarcry3の舞台が日本軍基地のあった島らしいし日本が大嫌いって事は無いと思う
521なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:24:34.99 ID:P19S4586
>>505
そうだったのか有難う
後ろから敵が走ってきてる間にスタンいれても結局殺されたから
逃げるしかないのかと思ったよ
522なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:24:59.30 ID:TilZNu6z
ナルトのオープンワールドゲー作ってDLCで日本語ボイス出しちゃうUBIが日本嫌いなはずがない
523なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:30:01.97 ID:TatBJn4Z
ストレンヂアのハーフ侍みたいなアサシンでもいいんじゃないか
あれも暗器みたいなの使ってる大陸系アサシンみたいのが出てきた
524なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:38:37.95 ID:v4g06Fo8
5人以上も可能?
http://imgur.com/iwKig.jpg
525なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:39:25.74 ID:5oW4VST6
人についてくサブイベでバグかなんか知らんがニューヨークを二横断させられたわ
これ程一般人頃せなくなってむかつくことはない
526なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:42:37.13 ID:NZzbqvlx
今回のパッチでロープダートの所持数が増えないバグは治ってる?
527なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:44:28.26 ID:ekusqG4o
日本は作品内でも繋がり薄いしアサシンの像にすら入ってないから無いだろ
東アジアが舞台になるならエンバース的に中国だろうな
528なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:48:04.04 ID:mB1c7UIW
なんというか3はスカッとするメインミッションが少ないんだよな。海戦は面白かったけど。
BHならレオナルドの兵器シリーズやサンタンジェロ城脱出の殿とかヒャッハー!な気持ちになれるんだけど
街中で大虐殺しようにもイェーガーが沸いてきて鬱陶しいし
529なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:49:47.22 ID:Wr5gPjMP
ロープダートで首つりの方法がよくわからん。
△押してLって? Lスティック押すの?
530なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:53:44.59 ID:nk2dP1bN
押しっぱにしながらLスティックを手前に引く
531なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:55:41.41 ID:wNuDU/Te
>>529
ほんと何でもかんでも説明不足だよな。

△で相手にロープ引っ掛けた後、
枝を中心に相手と反対方向にLスティックを倒すと
木から飛び降りて吊るす。

△で引っ掛け、Lで飛び降りる。と言いたいんだろう。
532なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:56:49.79 ID:mB1c7UIW
街中でやるとちょっと目を放した隙に死体だけ消えてピーンと張ったロープだけが残されてるんだよな
533なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:57:21.52 ID:31GQ3KrE
>>524
コナーに逆らうと愛国派でもこうなるんやな•••こえええ
534なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:58:39.78 ID:Wr5gPjMP
>>531
トンクス
535なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:59:58.26 ID:aWb5H+zs
>>524
この真ん中に映ってる奴は平和のために殺さないといかんと思う
536なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:00:52.83 ID:MKtYWqdd
新撰組はアサシンで薩長はテンプル
537なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:00:56.45 ID:2ae2Alux
もうコスチュームコンプした人いる?
いるなら、コスチューム棚うpしてほしい
どんな衣装があるか事前に知りたい
538なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:03:50.53 ID:VI8D0jTy
ボストン北部の解放ミッションで消失バグに遭った
カツアゲの声だけずっと聞こえるので、近くをウロウロ探してたら
突然イベントが復活したので何とかクリアできたので良かった
年鑑といい、今回のイベントは一発で決めないと面倒だな

あと弟子の使い方がイマイチよくわからん
暗殺以外どう使えばいいのかピンとこないよ
539なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:15:27.07 ID:WqtYtmDQ
個人的には兵士をつかんで高所から投げ落とすとかできなくなったのがつらい
540なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:17:14.42 ID:YHbgQcc4
カウンター投げでおk
541なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:26:22.88 ID:FFfvlx7F
3を一言で言い表すと「適当」
542なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:27:02.71 ID:vfmufH7L
>>526
360版だったらマルチ隔離なくしただけだった
543なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:32:11.97 ID:sYwtJmXE
マルチって過疎ってる??
ストーリー終わらせてからって人が多い?
544なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:37:16.12 ID:LgdJAMLI
フリーランが本当にクソになったよな〜
545なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:45:02.87 ID:5oW4VST6
なんで前出来てた事をあえて改悪すんのかデザイナー様の考えることはよく分かんないね
546なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:52:27.30 ID:bLVSa9RH
マルチのNPCもフリーランして屋根の上飛び回ってればプレイヤー側ももうすこし動き回れるのに
屋根の上登るのプレイヤーだけだからすぐばれるし、結局地面を移動するばっかりになる
547なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:54:32.08 ID:NZzbqvlx
>>542
そのパッチだったか…

フリーランってそんな改悪か?
R1、R1+○、R1+×を使い分ければ以前よりも便利になったと思うんだけど
548なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:55:42.96 ID:CTzmgtMk
1が一番面白かった
抜き身の面白さ
549なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:55:49.55 ID:aKdCk158
海洋ミッションってストーリー完全に独立した話?
本筋に関わってる話はない?
550なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:57:35.36 ID:YHbgQcc4
テンプル騎士団が悪さしてるから叩き潰すってのはあるから
完璧に無関係ってわけでもない
551なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:57:51.58 ID:ekusqG4o
>>543
かなり賑わってる
ただアサクリマルチは過疎も早いから今遊んでおかないと損だぞ
552なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:00:33.77 ID:jYOzxUF+
トロコン狙ってるけどマルチが苦手だ
同じ人から何回もグサグサ刺されて慣れないまま終わる
初めてのマルチだけど、これでレベル20は先が長い
553なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:02:05.79 ID:r3VZt3u1
>>552
ウルフパックやったらいいじゃない
ソロだと尚良し
554なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:07:46.35 ID:S5hX+iPY
日本といえばアサシン教団で安全な支部が二つしかなくてその内片方が大阪という謎存在感
555なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:11:49.77 ID:NSFfFhiO
砦開放したのに何でそこの連中に邪険にされるのかワカラン・・・・
556なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:15:18.27 ID:VI8D0jTy
>>555
所詮部落出身者だし…
557なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:16:53.74 ID:vfmufH7L
プラチナまであとクラウド時代だけなんだが
バグでとれないっていう…
はよパッチクレクレ
558なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:19:38.82 ID:f5R0XM28
>>554
大阪のアサシンは支部を捨てて逃げた
559なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:26:25.13 ID:exJa7WCs
>>542
隔離解除以外にもムービーで右下に
Bスキップ
が出っぱなしの謎の改悪もあるぞ
560なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:27:15.67 ID:L5icVT9C
>>543
マルチの方が面白い
本編は過疎ってからでも良いかもな・・・
561なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:27:38.00 ID:wmhUQKyz
>>555
向こうからしたら良く解らん人が砦を落としたって感じだしな
それで終われば良かったかも知れんが事ある毎にそいつが砦内うろちょろして警備の邪魔だのしてりゃあなぁ
562なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:27:51.07 ID:S5hX+iPY
>>558
支部を放棄した後、古い場所に戻ったはず。被害も特になく現状安全(らしい)
もう一カ所無事な支部はどこだっけ?サンパウロだっけ?
563なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:28:53.37 ID:iwa8iwfq
クリアした。
現代編といい色々描写不足じゃね、何がなにやら、デズは死んだのか?
コナーはどうなる?ジュノーは最後に何をしにどこへ行った?…全部DLC待ちなんだろうか
世界は救われたんかもしれんけど、アブスターゴとの決着はまだつけてないよね…

あと帳簿のやりにくさはどうなのコレは…クラウディアが優秀過ぎたのか?
ホルスターもツインからシングルに戻るし、ちょっとバグ多くないですかね・・・
564なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:29:28.16 ID:iwa8iwfq
sage忘れスマソ…
565なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:33:36.85 ID:L5icVT9C
>>564
多分デズは次回作に期待?ジュノーが敵かもね
コナーに関しては只の流され主人公だから言及しても多分意味なし
566なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:37:02.26 ID:f5R0XM28
公式が言ったデズモンドの物語は終わるっていうの嘘かよ
もうデズモンドいらねえし
567なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:39:37.31 ID:L5icVT9C
デスモンドの使命は終わったんじゃない?
後始末は自分でみたいな感じだと思うぞ、まぁ只の予想だが
568なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:40:16.04 ID:NW2a/IW9
いい加減に主人公の顔面変えるべきだな
ADAM君でいいよ
569なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:41:14.15 ID:U+I+wNqz
>>333
そこ自分もなったわw
寝てる方が死体で起きてる方が幽体離脱してんのかと
もはや杖すら空気になってるし今回のバグ
570なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:50:11.80 ID:U+I+wNqz
しかしなんだな
エツィオ時代からは進化してるのに3やってると退化してるように感じるのは華がないからだろうか
571なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:50:38.72 ID:ksbCukN8
ヘイザムを追って船に乗り込むムービーが流れたと思ったら海のど真ん中に放り出された・・・
バグのこんちくしょー!
572なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:53:02.13 ID:6oQg5Vqi
>>570
やっぱり街並みがルネサンスイタリアから比べたら見劣りするよな
あと、ダ・ヴィンチのヘンテコ兵器とかダ・ヴィンチ作の装備が消えたのも切ない
自然の中をフリーラン出来るのは良いんだけどね
今までだとちょっとした自然の段差もロクに登れなかったから
573なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:55:56.89 ID:phJ4HMui
ダ・ヴィンチがダメならエジソンががんばるしかないな
574なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:56:13.16 ID:iwa8iwfq
>>572
レオナルドで思い出したんだけど、一回だけ飛行機械乗れるよね…
あれはあのまま落ちて終わり?
575なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:57:19.12 ID:L5icVT9C
狩りも大して嵌らなかったな
集めた素材を道具屋に売っていくと新アイテムが出るみたいな形で良かったと思う
海戦とデズの戦闘だけは楽しかったな
576なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:57:20.39 ID:xs6NmKDV
アニムスをクラウドに接続とかなにがなんやら
ハッキングしてるのはだれなんだよ
これもvita版買わないとわからないの?ひどすぎ
577なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:58:10.86 ID:L5icVT9C
>>574
終わり
只のネタ
578なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:58:59.15 ID:YHbgQcc4
レオナルドに謝れヤンキーどもって思った
579なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:05:26.33 ID:MErm2LFC
猫撫でてたらいきなりエビ野郎に斬りかかられたんだけどなんぞ
びっくりして銃使ったらワラワラ集まってきて大事になった
580なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:08:36.37 ID:64ZVjEQo
1をストーリー肉付けしてリメイクしてほしいわ
やっぱり一番人気はアルタイルだろうし
581なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:10:20.74 ID:YW1ohadi
メインシナリオ終えてデズモンドで遺跡探索する事になったけど道が全然分からない件
582なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:15:41.05 ID:0Ogt9au8
無人島の廃墟で目撃者皆殺しで何で悪い噂が上がるんですか
583なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:16:22.66 ID:QXz+tR90
地下道の敵を背後からステルスキルしたら3人に分裂するの何とかならんの?
584なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:16:45.57 ID:HWERb6m1
mapごとに「地下への入口を見つける」
って、あるけどどうやって見つければいいの?
585なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:23:47.85 ID:iwa8iwfq
>>577
なんという…申し訳程度のファンサービスか何かだったんだな…
586なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:25:04.22 ID:EUp39ez8
>>583
いつから"本物"だと思っていた?
587なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:29:33.75 ID:VKRAWWYd
なん…だと…?
588なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:32:45.99 ID:Na15TRCi
AC3売上両機種足して8.1万本だと
ここ最近で一番売れたんじゃないの?
今後も順調に売れてくれるといいな
589なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:33:26.81 ID:HB+6Bo2c
今電源入れたらアプリのアップデート
これって何?
590なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:35:09.19 ID:IpLiGLfv
飛行機きたああああああああああああ→ざっぱーん→・・・・

おい
591なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:35:44.33 ID:8opNfTbn
アプリ?
592なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:38:29.82 ID:wNuDU/Te
>>570
ある種観光ゲーだしな。
時代設定はいいと思うんだが、なにせ現代まで残って建物がほぼ無いしねえ。
そういう意味じゃ2が神過ぎたんだろうけど。
593なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:40:25.64 ID:/jWQhMr3
フロンティアのビューポイントは飛び降り自殺の名所
594なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:43:15.12 ID:ZYGCdqwm
>>593
木からのイーグルダイブは藁が見えにくくて困る
595なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:43:44.18 ID:L5icVT9C
>>581
一つ目は変な動力炉を上に登ってけ、階段でじゃないぞ?
アサシン的動きで
596なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:44:15.11 ID:YW1ohadi
今やっとこさクリア出来たけど、今度2周目始めても、逃げる赤服相手に上から飛びかかるとこでもう一回フルシンクロを取れる自信がない
597なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:45:35.27 ID:wNuDU/Te
>>593
ほんと。ワラ置いとけよと思う。

ビューポイントでシンクロしたら、近くで羽マーク発見。
取りに行こうと足を滑らせ転落死。
復活したら羽マーク消えてて、どこなのかわからなくなった。
また登ったらわかるのかもしれんが、ビューポイントもどこだかわかんなくなった。
598なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:45:58.74 ID:LWUCPzjF
ワシントンと玉転がしワロタ

ホームステッドクリアして手に入るアキレス衣装だとフード付きだな
599なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:47:48.21 ID:YW1ohadi
噂には聞いていたがスタッフロール長すぎワロタ
もしかしたらGTAWより長いかもしれない

>>597
地図買えばマップ上に羽根表示される様になるよ
600なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:49:17.12 ID:wNuDU/Te
>>599
サンクス。ストーリー進めてます;;
601なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:53:57.25 ID:FFfvlx7F
>>580
一番人気はH男さんだと思ってた
602なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:56:27.45 ID:xo+WQHxx
羽根の地図買ってフロンティア行って、俺は後悔した
603なまえをいれてください:2012/11/22(木) 19:58:41.83 ID:gglDaw0c
ワシントンの玉転がしたい
604なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:00:13.31 ID:NZzbqvlx
肉食獣の出会い頭強制QTE

結構仕留めたけど皮を剥ぐの面倒だからいいや

シンクロ解除:仕留めた獲物を剥がなかった

もうね…
605なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:10:50.66 ID:Te3U05vv
木造建築のショボイ建物はちょっとなぁ
606なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:12:44.39 ID:yFLzSy1K
http://www22.atwiki.jp/acbh/pages/98.html

ここにあるジュノーや16号のセリフは全て無かったことにされるんだろうか
この投げっぱなし感は今更DLCでどうこうなるレベルじゃないよなぁ
607なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:22:30.73 ID:LWUCPzjF
今更だけど△で銃のカウンターになるんだな
かっこいいわ
608なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:22:42.66 ID:rus9TD/H
ヒッキーと通行人にぶつからずに追いかけっこする所って近づいて捕まえるのかよ
ヒッキーを追いかけろとしか出てなかったじゃねーかよ
609なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:24:58.74 ID:LWUCPzjF
ロープダートカウンターかっこよすぎワロタ
610なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:28:40.90 ID:aWb5H+zs
>>607
し、知らなかった
611なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:37:01.19 ID:FFfvlx7F
>>606
女とは一体何だったのか…
612なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:39:37.26 ID:6oQg5Vqi
>>606
レディリバティのアブさんの子孫が「彼女」だったりするのかなーとか考えてた
613なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:45:38.77 ID:U+I+wNqz
>>577
マジか・・・
さっき乗って一秒でドボンしたわ
614なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:52:55.20 ID:JMoAv+iI
フロンティアの道具屋とホームの武器屋どこだよ…
まじ今回地図が劣化しすぎてて役にたたねぇ
615なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:55:31.60 ID:Kk5wim6/
平民のエンサイクロペディアを完了するってあるけどエンサイクロペディアってなんだよw
616なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:03:10.65 ID:yFLzSy1K
>>612
俺もLLはアブスターゴ製だって聞いてたからテンプル側にいる真ヒロイン登場なんだとばかり…
16号のセリフはデズの子孫に向けて発せられたとも取れるか?
BH冒頭現代編で二重にシンクロしてる的なことも言ってたし
でもジュノーのセリフは…
617なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:09:39.76 ID:31GQ3KrE
現代編謎多すぎるな
クロスとかデズモンドファイルとか漫画のこと知らない人誰これ状態だろ
16号もっかいカモン
618なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:10:13.71 ID:YHbgQcc4
>>607
やってみたが擲弾兵にもピストルカウンター有効だな
619なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:19:14.57 ID:gnw7aUm5
VITAのも同時進行してるんだけど、
レディと奴隷の悪い噂が黄色なんだけど、手配書が出ないのはバグなのか仕様なのか判らない
レディ時に手配書や役人に賄賂で他のペルソナの悪い噂を下げれるんだよね?
ついでにアサシン時は常に黄色なのは仕様?

あと吹矢強すぎワロタw
620なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:19:28.41 ID:GNoCDJOx
>303
確かに北米系ゲームレビューは「USA!USA!」と愛国心丸出しの高評価だけど
イギリスやカナダ、当初の「3はフランス革命が舞台」予定がお蔵入りになったフランス)は「これが最終作…?」とシナリオに不満を持ったレビューの方が多いぞ。
621なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:23:00.05 ID:31GQ3KrE
>>620
ワシントンとかボロクソにいわれショーンにもボロクソにいわれ、それなのにUSA!USA!なのかw
アメリカ最強!ってストーリーじゃなくてよかったよ
622なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:23:36.38 ID:YHbgQcc4
○→△のピストルカウンターは
擲弾兵、士官、イェーガーの全員に有効&即死だな
あと装填済みマスケット所持状態でもいける
弾が入ってないと普通のカウンターでカウンター返しされるけど
623なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:27:13.92 ID:xs6NmKDV
>>617
漫画ってなんだよwww
ピボットやハッキングしてるのはだれなの?
LLで説明されてるの?
624なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:32:57.43 ID:vNq1vZC8
牛の皮ってどこで手に入る?
矢筒とか作りたいのに見つからない…
625なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:35:29.88 ID:hVM2syHV
地下のフリーメイソンの謎解き難しくね?
626なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:36:32.50 ID:/IdRPCE3
>>627
ホームのレベル上がれば農家から買える
627なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:37:22.99 ID:HKhT98S5
>>624
ホームステッドミッション進めたら手に入ったような
つかエレン(服作る奴)仲間にならんとほとんど無理ってどういうこった
628なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:38:15.28 ID:xs6NmKDV
>>625
難しいとか言うレベルじゃない。理解不能
太陽とかメイソンマークがだいたい上だから適当にやったほうが数分で終わる
629なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:38:37.39 ID:qb9IVrHg
ヌルゲーマーのオレにはシークエンス12のリーを追いかけるやつが無理ゲーすぎる…
フロンティアに引きこもることにする、バックアップ取っといてやかったわ
630なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:39:52.35 ID:31GQ3KrE
>>623
現代編だとクロスが主人公の漫画
アニムス編はロシア人だったかな
ピボットは多分エルディートあたりじゃないかなぁ
631なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:44:09.44 ID:GNoCDJOx
>623
正史のコミカライズ。UBI STOREやAmazon洋書コーナーから購入出来る。
ローマ帝国時代・帝政ロシア時代とアルタイル・エツィオ・コナー同様デズモンドに直結しないアサシンの物語のなかで
ゲームと直接のかかわりはないけどテンプル・アサシン以外の第三者が介入している事が明示されてる。

アサクリに限らず「アンサイクロペディア・携帯ゲー・コミック・ノベライズすべて網羅しないと全てのストーリーを理解出来ない」様に作るのが
洋ゲーの欠点。
632なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:45:13.99 ID:ox470BWq
>>625
最初の方は考えてたけどいまいちよくわからないし
だんだん文章長くなってきて読むのも面倒になったから
一切ヒント読まずに総当りでやるようになったわ
633なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:45:17.20 ID:hVM2syHV
>>628
やっばり難しかったのか
近くに置いてある書物の内容の「メイソンは面倒事には関わっちゃダメだよ」ってのが
パズルの図形となんの関係があるのか理解不能
634なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:45:23.03 ID:3kEyAFTI
エンバースが見たい
どっかに売ってたりしないものか
最強のアサシンの最後を見てみたいもんだ
635なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:45:28.52 ID:xs6NmKDV
>>630
エルディートなんて初めて聞いたんだがw
シリーズ全部やってきたのに
636なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:47:27.62 ID:YHbgQcc4
>>635
BHのメーラー、仲間全員分のパスワードを送ってきたメールがあっただろう
あれの差出人がErudito
637なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:48:19.54 ID:31GQ3KrE
>>634
英語なら見れる手段あるけど日本語版は見れる手段ないからな•••
>>635
BHでデズモンドにみんなのメールアドレス教えてくれた謎のやついただろ?そいつ(ら)のことだね
今作のマルチでもいろいろハッキングしてるぞい。アブスターゴとは敵対関係の模様。
638なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:49:04.98 ID:6oQg5Vqi
>>634
エンバースは謎が更に増える上にリベやってないと訳わからんかもな

アサクリスピンアウト系のムービーはジョヴァンニ父さん大活躍のリネージが好きだわ
劇中と同じ役者さん使ってる
639なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:49:10.93 ID:ns/QlsPo
ピボットってもしかしてオンライン上のデータか?
今さっきデータを消して一から始めたんだがヘイザムの時点でピボットのメニュー
があるぞ。
となるとクリア後の会話はもう聞けないのか?
>>620
最終作じゃないだろ。もう次回作のモントリオールが製作に取り掛かってるような
発言してるし。
640なまえをいれてください:2012/11/22(木) 21:58:28.07 ID:iwa8iwfq
シャオユンのエピソードがやりたいのう…
641なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:00:31.60 ID:Kk5wim6/
ボストン北の解放ミッションがでねー
これがバグ?
642なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:01:01.04 ID:xs6NmKDV
アニムスをクラウドに接続ってことは誰でも利用できるようになるのかねぇ
643なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:02:29.81 ID:hVM2syHV
>>641
ミッションのアイコンが表示されないバグでは?
644なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:05:54.65 ID:tyYooNcL
エンバースも配信してくんねーかなぁ…………
645なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:06:15.24 ID:YW1ohadi
>>629
最初の爆発は食らうとキツいから左にある階段を降りて迂回する
兵隊達はダッシュしながら間をジャンプすれば相手がひるんですり抜けりれる
646なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:10:21.99 ID:eDeg1wIt
BHでルーシーとメールしてたウィリアムは博士だったのか!
ちょっとびっくり
647なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:10:34.54 ID:6oQg5Vqi
>>629
アレはルートさえ理解してしまえば実はとっても簡単
648なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:12:03.17 ID:NuJ4LCxF
フロンティアに明らかに地中をさしてる宝箱があるんだけどこれ取れるのだろうか
649なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:12:44.95 ID:ox470BWq
アイコン表示されないのってビューポイントがあまりにも少なすぎてほとんどが自力で埋めないといけないからだよなたぶん
自力だとミニマップ表示範囲くらいまでマップは埋まってくけどアイコンは直接触れるくらいまで接近しないと書き込まれないから
マップ埋めたのにアイコンが表示されないってことになってるんじゃね

つまりバグではなく糞仕様なだけの可能性すらある
てか今までってビューポイント制覇だけでマップ完成してなかったっけ・・・
650なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:13:30.34 ID:HKhT98S5
よろずやとかわかんねぇな
つか医者どこだ
651なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:14:13.99 ID:Kk5wim6/
>>643
どっかにあるってことなのかな?ありがとう。ちょっと探してみるよ
652なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:15:12.92 ID:2ae2Alux
地下の魔法のランプはヒント無視して
自分で一つのマークを支点に決めて、他の三つのマークを動かす
合わなければ支点のマークを隣に移動させてってやってけば
結構簡単に正解できる
653なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:15:42.60 ID:MANzsxAv
ストーリーゴミすぎた
654なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:16:10.53 ID:rus9TD/H
フロンティアの警戒度って下げられないのかよ
警戒度マックスでイェーガーがうろちょろしてやがる
655なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:17:05.46 ID:/jWQhMr3
>>648
洞窟の入口がどっかにある
656なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:17:50.22 ID:ox470BWq
高速移動するだけで警戒度リセットされないか
街中はそれでよかったから賄賂とか手配書最初しかやらなかった
657なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:17:54.13 ID:DrM4bvvZ
>>648
地下へ続く洞穴を探す。
658なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:19:01.67 ID:DrM4bvvZ
せっかく色んな装備買ったのに、バグで総所持数が増えなくて頭来た(# ゚Д゚) ムッカー
659なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:21:47.36 ID:nzPf1xVI
海戦COOPとか対戦を別ディスクでいっぱい収録してくれたらもう5000円払ってもいい
660なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:22:44.43 ID:oCUHQvi1
ルネサンス時代が偉大過ぎたな
アメリカ開拓時代ってあまり魅力ない
661なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:24:12.42 ID:hVM2syHV
ぐぬぬ…四つのシンボルの書いてあるレンズをくるくる回す謎解きわかんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
完成系が図形の重ね方なのか並び方なのかもわからん!
最初からこの難易度だと思うとワクワクするな
662なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:26:18.32 ID:YW1ohadi
>>661
このゲーム、難しい云々じゃなくて全体的に説明不足なんだよ
663なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:27:00.74 ID:vzvHyqYr
今回はコナーに重きを置いてないよな。
コナーは戦士だがアサシンではないと思う。
今までのは過去の方にかなり入りこめてて楽しかったんだけど。
音楽もRのが良かった。戦闘はやりやすくなったがスマートじゃないな。

ブリューデンスと話してたら狼に食われた。

ピボット謎。
664なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:27:36.26 ID:ox470BWq
重なることない並べ方だけだから最悪24通り試せば開くよ
665なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:29:23.68 ID:L5icVT9C
コナーは自由を連呼してただけだったな
テンプルの方が正論すぎて反論もろくに出来てないし
666なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:29:42.29 ID:DrM4bvvZ
上 地球儀
右 十字架
下 天秤
左 舵輪
667なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:31:09.11 ID:hVM2syHV
みんなヒントありがと!
総当たりやるか…
668なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:31:38.78 ID:8zmtnxoX
>>648
だいたい宝のマークから60m〜100mくらい離れたあたりを回っていれば洞窟の入り口がある
ただ、基本的に入り口は横穴だけど、1つだけ縦穴があるので注意
669なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:32:05.69 ID:vzvHyqYr
デズモンドたちも鍵が欲しくて仕方なく辿ってたって感じだったしな。
670なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:36:35.76 ID:FFfvlx7F
しっかり使命を果たしたのにボロクソ言われるコナー
671なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:37:15.69 ID:YW1ohadi
2周目始めてリー出て来たけど髪の毛フサフサでワロタ
672なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:37:41.01 ID:TilZNu6z
コナーは自由連呼して敵っぽい奴は皆殺しとかアメリカらしいキャラ
673なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:38:02.87 ID:wCx6mnuy
罠ってカウンターで使えたのか
結局ロープが便利すぎて使わないけど
674なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:38:51.08 ID:SLXtCV/h
DLCで

父さんと共闘
or
テンプルに寝返った当時の話はよ

そう簡単にホイホイ寝返えれるとは思わんし、何か相当な覚悟を(テンプル側に)見せたんだと思う
しかもその後マスターの位まで与えられるって相当だろ

データベース見たらショーンに
好きじゃない。はっきり言って嫌いだ。とか書かれててワロタw
675なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:39:14.69 ID:Mf7tyofe
フリーメイソンのパズルのアイコン、丸い奴は舵輪じゃなくて仏教を示す後光のアイコンじゃない?
内容とも一致するでしょ
676なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:40:40.50 ID:vzvHyqYr
>>674
私も嫌いだwいけすかない。
677なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:41:30.28 ID:/jWQhMr3
次回は是非ともテンプル側でやってみたいな
ヘイザムのカリスマでそう思わせられる
678なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:44:39.90 ID:KQti7g4x
黙示録の件で質問なんだけど
弟子が12人いるのにスカウトした数が11人になってるんだけどバグかな?

やり直すしかない?
679なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:46:34.45 ID:YW1ohadi
>>675
あれは法輪
仏具の一つで仏教のシンボルマーク
680なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:50:55.48 ID:NZzbqvlx
伝説のアサシンだの最強のアサシンみたいな二つ名(?)ってUBIJが勝手に付けたって本当?
海外でも二つ名みたいなのはあるの?
681なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:52:09.98 ID:DrM4bvvZ
4つのヒント、何が何を指すのかはおおよそ検討ついたけど、配置はこじつけっぽいよなぁ。
682なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:53:20.92 ID:iwa8iwfq
コナー悪くないけど出てくる必要あったかなって感じだったね…
現代編の摩天楼みたいに都会をもっと歩きたかったなあ
683なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:55:05.64 ID:yFLzSy1K
>>678
アサシン支部にマスターを設置するチュートリアルで最初からいた弟子じゃない?
何にせよ弟子は死ぬこともあるんだしそんなに気にする数値じゃないと思う

弟子が死ぬといえば、今作も倒れた弟子に対して「目を閉じる」コマンドあるんだな
今回の弟子は死ぬことがないんだからそこはコマンド名変えとけよとw
684なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:56:27.61 ID:vlkKXyP+
弟子が弱すぎて泣けてきた
685なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:56:34.76 ID:hVM2syHV
なんとか解けたけど正解みて検証する暇もなくカギが空いてわろた…
686なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:58:31.82 ID:ziBNS5qg
コナーは伝説の村長になったのだ
687なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:59:36.23 ID:aWb5H+zs
ロープダートの数があるのなんでだろうってずっと思ってたけど
首吊りで消費するからなのね
20時間くらいやってるけど首吊り初めて知って今はじめてやったわ
688なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:03:17.52 ID:MErm2LFC
PVであんだけ首つり流れてた上にいろんなとこで話題になったのに
689なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:03:20.10 ID:tyYooNcL
そろそろデズモンドを真の主人公にしてくれよ。
690なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:03:35.37 ID:aWb5H+zs
>>678
弟子って12人もスカウトできるの?
6人しか枠なくない?
増えるの?
691なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:03:49.92 ID:LFVZskCL
ネットで2の情報が出たときってアサシンが坊っちゃんwww格好派手wwwって言われてたから
来年辺りにはコナー君も皆に愛されてるよね!
692なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:04:09.15 ID:aWb5H+zs
>>688
アサクリは前情報全く入れないで買ってるから
693なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:04:56.87 ID:tyYooNcL
てかコナーさんなんで浪川なんすか!!なんなんすか!
694なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:06:25.14 ID:S5hX+iPY
ラドゥン↑ ハゲー→ ドゥン↓
695なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:06:57.16 ID:Z9bENSTi
>>692
まぁロープダートは使い方の説明がゲーム中でちゃんとあるけどな
696なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:07:33.84 ID:3kEyAFTI
フード被るパッチはよ
ずっとアキレスの服の着てる
697なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:10:51.40 ID:LWUCPzjF
メンズモリスで揃いの3つ目を置くか動かすかすると置けないバグが発生したんだが・・・
698なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:11:57.11 ID:LWUCPzjF
>>620
フランス革命マジか 何故お蔵入りになったんだ・・・
699なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:12:45.65 ID:FKHuD0pI
デズのビル登りは最高のタマヒュンスポットだったな

そういや納品ミッション?狩りの収穫アイテム渡す奴って何渡すかチェックできないのかこれ?
700なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:14:31.82 ID:UyD3YAlN
デズモンド完結とか言っておきながら大事なところでぶった切っておわる
いつものアサクリでした…
やっぱLLのストーリーもナンバリングにかかわるのかねェ
Eruditoとかイヴがどうたらとか出てきたし
701なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:16:09.61 ID:SLXtCV/h
>>696
パッチ来てるだろ。
702なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:16:11.45 ID:aWb5H+zs
>>695
え?あったっけ?
なんかいきなり渡されて終わりだったようなきがしたが
あんま覚えてない
703なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:16:54.35 ID:8zmtnxoX
>>699
マップメニューのログブックか何か忘れたけどとにかくマップのメニューで見られる
ただし現在いる地域に限るが
704なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:17:29.03 ID:dBeUe9Fw
>>690
ちゃんと読めよ
リベって書いてあるだろ
705なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:19:07.33 ID:YW1ohadi
>>696
キッド船長の衣装をずっと常用している俺には関係なかった
706なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:19:42.26 ID:tQQiAmgk
マルチ今回ムズくね?
チュートリアルが全然クリアできなくてあせったわ
なんでかと思ったらコンパスが無いのね
707なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:21:06.07 ID:31GQ3KrE
>>706
コンパスはルールによってはあるよ。
ウルフパックおぬぬめ
708なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:23:31.55 ID:FKHuD0pI
>>702
ホームステッドミッションの一つで説明があったよ

>>703
確認できるのか!サンクス
709なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:24:09.18 ID:Sqgc9P21
神殿の入り口ってモホークの村の近くにあったんだな
気付かなかったぞ…
710なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:26:59.00 ID:ZYGCdqwm
スピリッツの輸出ばっかだなー。他に儲かるのある?
711なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:30:22.14 ID:j26Lujew
>>710
熊皮とビーバー皮の海運
712なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:32:07.12 ID:SLXtCV/h
父さんは中井貴一だけどコナーは誰か似ている人が思い浮かばないな・・
713なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:33:48.40 ID:FKHuD0pI
キッド剣の遺跡クリアしたけどなんでコナーは壊れまくりな遺跡で勢い良くスライディングするの?
714なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:34:55.32 ID:LWUCPzjF
これ、ローカライズでトンネルってなってるけど原文ではportalか何かなんじゃないかな
じゃないとホームステッドやフロンティアの表記が納得できない
715なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:35:17.23 ID:svAnU7kj
ホームステッドの結婚式のミッションやってたらとんでもないことに気づいたわ。

18禁ゲー
716なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:35:25.85 ID:LWUCPzjF
>>705
俺はホームステッドクリアしてからずっとアキレス服だわ
717なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:35:33.06 ID:vzvHyqYr
情報無視して買ったからコナーイケボすぎてびっくりした。
718なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:36:14.96 ID:EUp39ez8
>>710
真珠+マダス貝=黒真珠 + 首飾り=黒真珠の首飾り

ごめん嘘
719なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:36:21.91 ID:pIZvzY1/
>>713
そこにスライディングでしか越えられない障害物があるから。

そういえばマルチのCOOPってあるの?あるって事前情報あった気が・・・
720なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:38:54.29 ID:hVM2syHV
>>712
とりあえず映画のテルマエロマエ見たら閃きそうだな
721なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:39:45.55 ID:Z9bENSTi
>>709
未踏破地域を探検してたら自分も見つけた
あそこ周辺は探索してもマップには何も無いままなんだよね
722なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:39:56.15 ID:LWUCPzjF
ミッションの馬に乗って動物をしとめる、って狼倒してもダメなんだがどうすればいいんだろう
723なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:42:04.95 ID:/jWQhMr3
海運ってできるのか……しらんかった
724なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:44:32.99 ID:0Ogt9au8
ふと空を見上げて思った事
なぜ月が北の空に出ている?
725なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:45:18.34 ID:U+I+wNqz
水夫にどうやっても勝てん
726なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:47:14.65 ID:LWUCPzjF
イェーガーの武器を奪い、ってのがわからないなぁ
727なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:47:54.02 ID:YW1ohadi
>>723
海運はそれなりに進めないと無理

>>725
水夫ってどんな奴だったっけ?
728なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:48:33.86 ID:ZYGCdqwm
ゴー!イェーガー!
729なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:50:42.04 ID:zNujhHzX
今日から3始めてるけどなんか翻訳が戸田奈津子っぽくない?
気のせい?


あの海の感じからパーレーツオブカリビアンを連想してしまっているだけなのだろうか
730なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:50:55.88 ID:vzvHyqYr
>>727 >>725
喧嘩でしょ。
カウンター効かないから○×でやったな。
731なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:51:28.95 ID:84xLxRug
H男さんは偉大だったんだ
732なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:53:14.02 ID:X2SoS1oX
拳闘クラブとかあるのになんで素手の戦闘データがないんだよ
733なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:54:44.65 ID:s4W7b6mK
3は全体的に作りが雑
734なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:54:56.94 ID:6oQg5Vqi
>>729
手に入る衣装といい、コナーさんの活動範囲といいパイレーツ・オブ・カリビアンではあるな
ただ、戸田奈津子はもっと酷いとおもう
735なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:55:04.64 ID:YW1ohadi
>>729
〜ので?みたいななっち風の台詞回しはちょこちょこ見かけるかもだ
736なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:55:47.68 ID:vzvHyqYr
てか素手でも死んでるよね。
737なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:57:31.91 ID:vNq1vZC8
せっかく建てた教会の前が旅行者の喫煙所になっている…
神父さん…(´・ω・`)
738なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:58:08.98 ID:zfVhnpXM
ニューヨークの北地区で協力者ってどこにいます?
マップに表示されなくて困ってます
739なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:59:05.45 ID:HaIJlzrN
パッチまだー?
740なまえをいれてください:2012/11/22(木) 23:59:55.50 ID:hPUN5y7I
>>736
倒れた後にもう一回蹴り入れたら死ぬ
741なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:00:35.64 ID:58OIp125
>>709
どの辺!?
742なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:03:28.34 ID:0FEwDfsS
ボストンのマーカー消えてちょっと焦ったじゃねーか
743なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:03:33.11 ID:ACGRfFlG
レベッカ「被験者16号の…」
デズ「クレイだ」


なんかこのやりとり好き
744なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:04:15.33 ID:LRDO51g5
>>716
アキレスローブカッコいいよね
アメリカのアルタイルって感じで…
745なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:10:13.03 ID:P7tB6iUl
ピボット探し楽しいなw
絞り込んでいく感じがたまらん
746なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:12:38.06 ID:NGkOAnod
>>740
首折っちゃってる気がするんだが。
今回は戦闘荒っぽいよな。流れで蹴り飛ばしたりするし。
747なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:13:07.83 ID:JXBhcsEw
>>738
立ち退き要求されてる一家を三軒ほど助けた?
マップに出なくて自分で住宅地域回らないと見つからないやつ
748なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:13:28.39 ID:Eh43l+mq
結構綺麗なDDT決めるもんだから笑った。ジェイク・ロバーツもびっくりだ
749なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:13:39.18 ID:DD1MYpwT
>>745
いいのぉ
バグで探せねーよファック
750なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:14:38.96 ID:LRDO51g5
ところで盗賊チャレンジの発生条件って何なんだろうね…
さっきニューヨークに移動したら子供が女の子の口調で話しかけてきたし…
751なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:16:46.04 ID:AxlWiv/q
ようやくクリアしたけどデズモンドの最後は何だったんだあれ
とりあえず役目は終わりましたよって事なのか?
なんか最初から最後まで振り回されてかわいそうだったな
752なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:17:28.09 ID:m/HvkG3O
>>736
昔からこれ完全に死んでるだ…って極め方でも死んでないから大丈夫だ問題ない
753なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:18:39.77 ID:xh7aBPv3
首ゴキッ→でも生きてる
754なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:20:01.09 ID:6LyL3tBo
エピローグミッションのボストンの場所ムービーが始まる直前にフリーズして
再起動したら見終わった事になってて見れないまま「Fin.〜終わり〜」トロフィーとれちゃったんだけど
大した話じゃないだろうが気になってしょうがない
755なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:20:06.93 ID:LuzGRmEW
無音に近いところで武器メニューとかアサシンメニュー開くと
大音量の祭囃子が聞こえてきてたまにビビる
756なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:22:31.42 ID:A4XL2CaM
>>747
はい、やりました
地区の協力者と会えって左上に表示されてます
757なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:22:40.48 ID:DD1MYpwT
>>755
あれなんなんだろなw
メインテーマに近いやつもたまに流れる
758なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:23:36.84 ID:Eh43l+mq
マーカーが出るやつと出ないやつがあるせいでバグなのか仕様なのかわからん。
759なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:25:29.87 ID:P7tB6iUl
>>749
うぉ、バグなんてあるのか、今回多いな
760なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:27:29.47 ID:r4qD8Gm2
>>759
フレンド44人以上いるとピボット働かなくなるバグがあって
761なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:27:42.84 ID:FXo3O/UF
>>1

アップデート1.02にしたらどうなりますか?
762なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:28:56.28 ID:lf7xoU5Y
>>743
同じくw
何かキャラクターに深みを感じた。
763なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:29:12.67 ID:Eh43l+mq
>>760
フレンド一桁の俺には縁の無いバグだな(涙目)
764なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:30:19.96 ID:h6WA+Jsy
50時間やったら流石にやることなくて飽きてきた
とりあえず川辺の景色を眺めながらひたすらビーバー狩ってる
765なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:31:48.17 ID:JXBhcsEw
>>756
となるとバグだなぁ
ゲーム再起動すると解消される場合もあるよ
766なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:34:27.45 ID:v3QGfofs
素手で倒した相手は周りからは死んだ扱いされるけど、そこからさらに止めをさせるよね
767なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:35:30.18 ID:njdjo0Je
>>478
中国編はあったら絶対買うぞ!
1920年代の上海。
共同租界で欧米列強と国民党(藍衣社)と中国共産党と青幇が入り乱れて戦ったら面白いはず。
768なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:36:33.52 ID:JXBhcsEw
そういえば、デズモンドミッションの二つ目でターゲットの席まで行ってもイベントが始まらなくて、
訳が分からずに試しに先の階段降りたら、群集が通路占拠して騒いでるっていうバグもあったなぁ
ルート間違えたのかと思って焦ったよ
769なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:37:53.51 ID:LRDO51g5
ニューヨークの地下でタル爆弾持ったらスゲー爆音が…
これは怖い…w
770なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:37:59.93 ID:lf7xoU5Y
>>82
推測だけど、
前作の時にゲーム終了したタイミングが悪くてイベント用の空間に取り残されたってレスを読んだ記憶があるので、
それと同じようなバグり方ならパッチで治るタイプのものじゃない気がする……
771なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:38:47.47 ID:xh7aBPv3
木こり達のほうがメインキャラよりも印象に残る件について
772なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:39:41.53 ID:v3QGfofs
フォークナーはいいキャラ
何故か「ハーフセイルにしようや」ってセリフが印象に残ってる
773なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:40:01.27 ID:lf7xoU5Y
何で突然パッチの話を言い出したんだ俺。
774なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:40:46.97 ID:v3QGfofs
流入現象だ
775なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:41:40.84 ID:18M7sYcx
流入現象なら仕方ない
776なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:42:48.32 ID:r4qD8Gm2
PS3パッチきたけどピボットバグなおっておらず…
777なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:43:17.63 ID:Eh43l+mq
>>767
ワンチャイとかの辺りかな。あの辺の中国史は面白いと聞く
778なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:43:27.31 ID:AZlVJ5st
>>772
あのおっさんめちゃくちゃ優秀らしいな
779なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:43:55.69 ID:nz4DkShd
ウルフパックのシンクロキル見て思ったんだけど
弟子が三人以上居る時に複数人の兵士に同時暗殺命令したらシンクロキル発動したらよかったのになあ
あれかっこいいのに、マルチだけでしか使わないのは勿体無い
780なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:44:43.18 ID:WTQUfDQN
>>776
フードは直ったの?
781なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:47:12.20 ID:r4qD8Gm2
>>780
フードかぶってるうううううう
782なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:49:45.58 ID:DD1MYpwT
>>778
そういやフォークナーとコナーどっちが船長なんだ。コナーが船長と呼ばれてるけどコナーがフォークナーのことを船長と読んでるシーンあるし
783なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:54:04.67 ID:LuzGRmEW
>>782
ヘッドコーチとバッテリコーチみたいな
どっちもコーチだよ、的な
784なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:59:11.88 ID:v3QGfofs
データベースによればフォークナーは一等航海士
785なまえをいれてください:2012/11/23(金) 00:59:55.03 ID:g6eMMkRz
今回のアサクリはコナー編も現代編もバッドエンドだったな
786なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:02:09.68 ID:ea2DLXNR
対敵兵にしろ狩りにしろ、ステルスっぽい行動出来る割に
ステルスで行こうと思うとやたらシビアなのはどうなの
動物も背後は超鈍感で良かったじゃん・・・
787なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:03:20.75 ID:njdjo0Je
>>777
湾仔(ワンチャイ)は香港だろ。
上海はバンドとか共同租界とか黄浦江とか、そういう辺りだ。

連日のように国民党の暗殺隊が暗躍して朝になると誰ともしれぬ死体が転がっているなんて事が
普通にあった時代。
788なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:04:42.35 ID:LuzGRmEW
今までのシリーズが鈍感すぎるくらい鈍感だったしな
こういうもんだと思うと別にそれほどでもないが、今まで基準でプレイすると超絶な違和感が
789なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:08:58.50 ID:/SSUORns
3になって明らかに戦闘が退化したな。

なんだよこの糞視点。障害物でキャラ隠れまくりで全く分からなくなるし、視点の移動もできなくなる。
それにQTEみたいな変なボタン指示が出て自由に動けなくなるのが多すぎなんだよ
790なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:09:45.39 ID:RVLevxNI
やっとクリアした・・・
もう2度とやらん。最後のリーの追いかけっこ考えたヤツ視ね。
791なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:10:01.22 ID:Eh43l+mq
>>787
映画「ワンスアポンアタイムインチャイナ」の略のつもりだったんだ。
792なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:10:11.27 ID:q3F2XV35
>>789
視点はある程度移動できなかったっけ
793なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:11:36.96 ID:1th9cA69
地下の樽爆弾持った瞬間異次元に落ちてビビった
コナーすら見えなくてSEやボイスの音量が馬鹿でかくなってるしMAP移動しても直らないしでひどい目に合った
794なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:13:04.45 ID:9FVm9Y/I
さっきクリアした
コナーにはあんまり感情移入できんかったわ
そして俺の物語だ言ってたデズモンドのラストあれでいーのかよ…
やっぱり2が良く出来すぎてるんだなこれ
795なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:16:34.89 ID:bq5opcbL
ボストン中央地区の宝箱が6/7であと一個みつかんないんだけどどこにあるのかな?どこかに隠れてるの?
796なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:16:35.83 ID:EaUVdo9m
>>794
まずネタバレとか言えや
自己中
797なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:16:37.70 ID:LuzGRmEW
確かにリーとの追いかけっこ考えたやつはセンスないわ
アレ盛り上がると思ってんだろうか

作り込みが甘いせいで船に乗り込む入り口辺りでリーが立ち止まって
すぐ後ろにコナー追いついてるのに殺さない謎事象結構おきるし
798なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:17:39.60 ID:q3F2XV35
>>797
それ俺もなったわw
799なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:18:11.63 ID:ClCKbgXn
次は町並みが綺麗な場所がいいな
中国はバイオのごちゃごちゃした町並みでもうお腹いっぱいだわ
800なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:20:50.11 ID:v3QGfofs
戦闘はときどき敵の頭上に攻撃アイコンが出てなくてガード不能の攻撃があるし
敵が整列してマスケットぶっ放すのに対応できないけど飛んでくる弾にはしっかりあたってしまう距離があるのがな。
戦闘システム自体は悪くないと思うがね。士官やイェーガーのモーションが剣術を修めてる感じがしてよかったし。

あとデズモンドのモーションはエツィオベースで銃に対応する時だけコナーであって欲しかったな。
攻撃してると左手にどこからともなくナイフが出てくるし……
801なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:21:04.50 ID:6LyL3tBo
おいかけて殺すなんて最後の最後でアサシンらしいじゃねえか!
今までなんで義賊やってんだよ!ロビンフットじゃねえんだよ!
802なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:25:19.69 ID:q3F2XV35
そろそろ売りたいが、キングワシントンのDLCがいつ出るのかが問題だ・・・
803なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:29:02.59 ID:LuzGRmEW
>>801
追いかけて殺すのはいいけど、追いかける時のシステムがクソ過ぎるんだよ

フルシンクロ達成の条件が厳しいのはまぁ、良くないけど100歩譲っていいとして
直線ダッシュがリーより遅いコナーでまずアホ臭いし
船に入るまでもワンミスでシンクロ解除されて
船の中に入ってもどこに行けばいいのかわかりにくい上に、ちょっとルート外れると即見失う始末

(盛り上がり自体もあんまり無かったけど)盛り上がってシナリオ楽しみたい時に唐突にトライアンドエラー強要されるって相当ストレスだぞ
804なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:31:46.89 ID:p6RXkqEp
>>756
NY最北西の家前にいるよ。ミッション始まるまで進めたらマーク消えてたわ
1週目で場所だけ覚えてたから良かったわ
805なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:32:05.79 ID:v3QGfofs
リーがフロンティアの森の中に逃げ込んで
「かかってコイヤコラー」ってヤケッパチになってくれりゃ良かったんだがな
正面切って戦うもよし、隠れて近づいて銃や弓で仕留めるもよし、木の上からエアアサシンでアサシンらしくもよし、
プレデターアクションで罪人に相応しい絞首刑もよしとかなら少しは溜飲も下げられたかも
806なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:32:44.62 ID:18M7sYcx
おいおい輸送隊を救出しにいったら到着しても無人の挙句ミッション失敗とかふざけてんのか
4分以内にとか言うから馬で1分かけずに来たのにどういうことだってばよ
807なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:33:09.51 ID:Eh43l+mq
殺し方は自由ってのが売りだったはずなのにいつの間にか正解が決められてるよな
808なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:33:14.93 ID:q3F2XV35
イェーガー見つからないんだがどこにいるんだ・・・・
809なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:33:52.59 ID:v3QGfofs
手配度を3に上げれば飽きるほど来てくれるぞ
810なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:33:59.17 ID:m/HvkG3O
>>801
2とBHの義賊家業は半分以上ボルジア派への嫌がらせじゃね?

ビーバーさんはこの鈍さ無防備さでどうやって生き残ってきたのか不思議なるぜ…
811なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:34:26.81 ID:nz4DkShd
チャールズ・リーの追撃戦よりも、BHの最後の墓所での追いかけっこの方がはっきり言って燃えた
812なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:34:56.95 ID:DD1MYpwT
すべてのタイプの武器で倒すってのが解除されないなぁ。トマホーク、でかい斧、剣、アサブレ、拳、マスケット大小、罠、弓、爆弾、ロープ、ポイズンもう無いだろ
813なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:35:00.76 ID:lQX8n0Vu
ラストの追いかけっこがクソなのはとっても同意
見てる分にはダイナミックで凄いんだけどね
814なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:35:10.23 ID:RXF1pMtk
>>696
パッチはもう来てるぞw
815なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:35:41.61 ID:q3F2XV35
>>809
擲弾兵じゃなくて? それならさっそく試してみよう
816なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:35:47.24 ID:v3QGfofs
>>812
ナイフと鈍器は?
817なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:36:31.71 ID:E2EpMF0l
宝箱の開鍵が全然出来ない
RT何回押せばいいの?変に手がつりそうなんだけど…
818なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:36:41.21 ID:EOPsmy6R
>>800
うーん、俺としては士官とかのモーションがうっとうしいんだが。
あれはちょっと・・・ロープダート使えとかいわれてる気がして。

カウンター入れて、もう一度カウンターの判定つけるだけでよかったよ。
誰だよカウンターでダメージ入れる仕様にしたの・・・2みたいに回避する程度でいい。
819なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:37:07.97 ID:nz4DkShd
>>807
そういや発売前に自分でルートを決めて、コナーが動画内で暗殺してくれるやつあったな
実際あれやろうとすると、まさかの「シンクロ条件、エアアサシン」

あほかと
820なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:37:42.64 ID:DD1MYpwT
>>816
トマホーク枠のやつ別扱いなのか
821なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:38:48.92 ID:q3F2XV35
イェーガー出たわ あれがイェーガーだったんだな サンクス
822なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:39:28.32 ID:v3QGfofs
>>818
ダメージ受けるのは確かに鬱陶しいな。しかも結構バカにならないし。
ただ武器落として切り刻むかピストルカウンターで何とかなるしな。
823なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:40:14.24 ID:c/ahKcaB
雑魚兵士は
マスケット持ちはお好きに、小型斧(orナイフ)のやつは素手で武器奪い取る
サーベル持った士官?はガード崩しか武器奪う、でかい斧振り回すデブはガード崩し
これで対処できるよね
824なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:42:16.91 ID:Eh43l+mq
>>823
カウンター銃、ロープは万能だぜ
825なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:42:17.63 ID:LuzGRmEW
>>823
仕官とデブはロープダート安定だったわ
興が乗るとロープダートでコンボキルしてカッコイイし
826なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:42:26.51 ID:q3F2XV35
>>823
ナイフのはカウンターでもいけるね
827なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:43:04.71 ID:lf7xoU5Y
>>807
なんとなく感じてた窮屈さそれが原因か
828なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:44:31.52 ID:mbaFxUu8
フルシンクロに縛られるから面白くないとか言ってる奴はわかってない
あれはあくまでもコナーやエツィオはこうやったんだ!ってのを楽しむもの
829なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:45:14.32 ID:LuzGRmEW
>>828
旗上ってエアアサシンみたいな不自然なフルシンクロはちょっと・・・
830なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:45:58.37 ID:c/ahKcaB
ロープそんなにカッコいいのか
ちょっと兵士に喧嘩売ってくる
831なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:48:23.90 ID:lf7xoU5Y
おれはフルシンクロ撤回を求める程ではなかったけど、
パーセント表示からただの丸罰表記に変わったのは、「押し」が緩和されたようでちょっと上手い改変だと思ったな。
832なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:50:12.33 ID:EOPsmy6R
これは俺の物語だ・・・って気分でやるのがいいんだよ。
今回フルシンクロの報酬何かは知らないし・・・
833なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:50:45.81 ID:9+l+nan8
拳闘クラブの最後は女かよ
ていうか、なんでこれいつも1対1じゃないんだよw
834なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:51:44.36 ID:9wkazq0d
あの演出から考えるとデズモンドは終わらないだろな
835なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:51:55.64 ID:EOPsmy6R
>>817
宝箱は下手にスティックを回すよりも8方向にスティックを傾けていく感じで探るといい。
そうするとかなり楽になる。
836なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:52:12.22 ID:P7tB6iUl
>>833
最後のトーナメントは卑怯者の集まりでがっかりしたw
837なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:53:51.17 ID:m4JOM1Co
アキレスの葬式やったあとに家に戻ったら何事もなかったかのようにアキレスいてワロタ
絵をかけるときもすぐ横でブツブツ言ってるし
838なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:54:22.65 ID:q3F2XV35
>>837
あれ絶対霊魂だわw
839なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:56:07.59 ID:WjPc+PNJ
とりあえずフードは被るようになったってだけかな?
他の所もはよ直して欲しいが
840なまえをいれてください:2012/11/23(金) 01:58:51.32 ID:q3F2XV35
馬に乗ってR1+○長押しで擬似的にオート運転できるなw
841なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:08:40.36 ID:E2EpMF0l
>>835
何とか気合いで開けれた…
けど、これ地味に大変だな。微妙にスティックが傾くとすぐに抜けるし
結構連打しないといけないし、何でこんな仕様にしたんだか。
842なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:09:35.70 ID:v3QGfofs
地区を開放したり砦を制圧すれば錠前破りしなくても開けられるようになる宝箱もあるけどな
843なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:09:39.12 ID:LR4qHqLk
コナーとボードゲームプレイするためだけに下界に降りてくるアキレスおじさん

海の男になったり猟師になったり色々な要素を試みて見るのも結構だが
まずアサクリというゲームに必要か開発には考えてほしいな
RDRでも同じようなことあるけどやるんだったらあっちの方でやるわ
844なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:14:35.00 ID:m/HvkG3O
あとミニゲームいれんのはいいけどルール説明しろと
845なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:14:43.58 ID:EOPsmy6R
漁師も艦長もそんなに悪くなかったと思うな・・・
本編のあちこちの演出や刑務所とかがダメだったくらいで後はそこそこだった気がする。

箱庭での刑務所シーンはやってるのかもしれないがアサクリとは相性最悪だ。
846なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:15:14.02 ID:DD1MYpwT
探索チャレンジでマップを全て明らかにするってあるけど欠片も残さず埋めなきゃならんのか?フロンティアとかめちゃくちゃ広いしきつすぎるだろ•••
847なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:15:31.85 ID:LuzGRmEW
スタッフロールが以上に長いな
飛ばしたいとは言わないがせめて倍速閲覧みたいなのつけてくれ・・・
848なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:16:30.53 ID:v3QGfofs
あれはスタッフロールに入ったらおもむろにリファレンスガイドを取出してパラパラ読むのが正解
849なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:17:08.56 ID:18M7sYcx
悪い噂なしなのに目の前走ったら警告なしで撃ってくるエビさんマジぱねぇっす
しかもデブで重そうな武器持ってるのにコナーと同じスピードで追ってくるとかもうお前がアサシンでいいよ
850なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:17:17.40 ID:jGbFIw0S
パッチアプデしたらロードが異常に長くなったんだが
851なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:17:57.78 ID:0FEwDfsS
ブタどうやって集めるんだよw
852なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:18:04.94 ID:nlXSgxsu
パッチダウンロードしてもフード被らないじゃん
なんだこのバグゲー
853なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:21:38.78 ID:6Xh9ZQYp
今回は今まで手配書の場所が表示されたり、逃げている時隠れ場所がミニマップにとかを削除して、
そういう部分で難易度を上げている感じがして嫌だったな。メニュー開いても現在のメモリーの目的がわからんのは不便すぎる。
854なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:22:28.43 ID:r4qD8Gm2
>>852
ホームステッド以外だと被るぞ
ホームステッドはクリア前でもかぶらないし
855なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:22:44.50 ID:ZAETwNV2
PS3の場合、どこからパッチおとせばいいの? 教えて下さい。。
856なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:24:00.74 ID:r4qD8Gm2
>>855
どこからってのが意味不明
ソフト再起動したら普通にアプデ表示されるやん
857なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:24:38.53 ID:ZAETwNV2
>>856
何時ごろパッチきてた?
858なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:25:06.03 ID:q3F2XV35
>>841
連打自体はゆるめでいいぞ
必要以上に早くしてもどうせ認識されない
859なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:25:10.14 ID:iIVTqtK5
ロープダート所持数もホルスターのバグも修正されてないw
860なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:25:35.20 ID:ex/HNH31
マルチやらん人はサインインする機会が無いからな
861なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:26:45.34 ID:ZAETwNV2
>>851
ひたすら餌付けしたら勝手に入っていった
862なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:30:10.00 ID:q3F2XV35
>>851
コナーのアクション見ればわかると思うけど、
豚の背後に回ると追い立てるから小屋に誘導する
隙を見て逃げようとするから、回りこんで逃げ道をふさぐと
しぶしぶ柵の中に入っていく
863なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:31:14.47 ID:GDXnDHBh
豚追いは小屋に誘導しろと言われたから、最初柵の隣の箱っぽいやつに挿れるのかと思ってたよ
864なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:31:23.70 ID:ZAETwNV2
パッチでニューヨークバグはまだ直ってないのかな
865なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:34:03.06 ID:QgvIQeQV
エデンのかけらや市民ミッションアイテムの表示もバグったままだな

豚はトマホーク見せたら早く動いたような
866なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:34:33.85 ID:0MOpO9hD
ストーリー完全に終わらせてから本拠地のクエスト勧めてたら、
英国完全撤退後のニューヨークに赤服二人の会話イベが起こったんだが、
その赤福、会話イベ進行中に愛国派に見つかって、会話しながら棒立ちのまま切り殺されてた
867なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:35:31.62 ID:q3F2XV35
>>866
ホームステッドの奴かw
868なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:35:50.04 ID:c/ahKcaB
これ今回のパッチはフード被るようになっただけ?
諸々のバグを直すパッチはまだ日本語版に対応するようにしてる最中か
869なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:37:01.80 ID:Eh43l+mq
刑務所ではショーシャンクばりの脱獄劇を見せて欲しかったよ
870なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:37:39.80 ID:wg43HI2Q
>>868
いや、前回の初日パッチとほぼ同じ容量だから海外のと一緒じゃないか?
871なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:39:15.48 ID:wg43HI2Q
フード被るだけで31MBはないわな
872なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:40:13.84 ID:Z0XA+PhR
拳闘の縄使い?とかいうやつに勝てない
カウンターからは全部反撃されて殴っても崩しても反撃される
何すりゃいいのよ(´・ω・`)?
873なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:41:07.51 ID:Do2gca53
豚を囲いに入れるミッションでさすがにUBIに殺意が湧いた
874なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:41:49.16 ID:0MOpO9hD
>>867
途中から一人のやつが
相方の死体に向かって
二人分の声色を使い分けた会話をしながら
棒立ち状態で切り刻まれるというね
875なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:42:54.49 ID:LRDO51g5
ホルスター修正パッチはよせーや
876なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:44:58.96 ID:Eh43l+mq
>>872
机に近づくとキラキラしたエフェクトが出る。その近くでカウンターすればいい
877なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:46:49.29 ID:6LyL3tBo
アサシン全然関係ないけど仲間がそれぞれの特徴や立場を生かして役に立ってくれる展開は燃える
いっそ少年誌的にコナーと弟子達vs親父とテンプル幹部達の総力戦が見たかった
878なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:47:44.02 ID:LRDO51g5
エンサイクロの3つカウントしてないのに完了する所も治ってない?
879なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:47:55.65 ID:dW/SqGnN
修正されたのミッションとフードのバグだけか?
880なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:49:58.18 ID:Z0XA+PhR
>>876
ありがと、倒せた

てかもう拳闘じゃなくてただのゴロツキ喧嘩じゃないの…
881なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:52:02.17 ID:VegCitBf
アサクリは1年くらい待ってから買わないと損…
3に関してはバグ修正されても…な感じだが
882なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:56:22.76 ID:P7tB6iUl
>>880
これから先はもっとひどいから安心してね
883なまえをいれてください:2012/11/23(金) 02:58:23.34 ID:WYyfGZXf
チェイスミッションのAIも改善していくと言ってたようだ。もう遅いけどな。
完全な状態で遊びたい人は今年に買うのやめて完全版待った方がいい。
884なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:15:47.94 ID:A4XL2CaM
>>872
俺はロープダートで体力ギリギリまで削って倒したよ
885なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:22:37.61 ID:Z0XA+PhR
>>884
途中でアイテム使うのかなとかも思ったんだけどさ
戦闘始まった瞬間に道具欄が空白に変わって使えなくなって、更に装備変更メニューも出ないという
こんだけバグ多いと仕様なのかバグなのか分からんくて萎えるわぁ
886なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:22:59.74 ID:6JT2sqO9
ブリューデンスどこにいんの?
887なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:37:03.15 ID:ex/HNH31
とりあえずエンサイクロペディア、丁拳銃、武器1、エデンのかけらバグは直ってなかったな
888なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:37:48.20 ID:lQX8n0Vu
気になるバグがあんまり直ってないなー
こりゃもう少しパッチ出るね
889なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:48:24.49 ID:zJmtG2Q6
正直細かいバグ多すぎて全部直るのか不安なんだが
890なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:50:20.63 ID:x5DPvwUy
>>886
女猟師だっけ?
それなら教会付近の曲がり道を農家の方に進んで後は道なりに森を抜ければ見えてくると思う

どうでもいいけど俺のゴドフリーが最近まったく仕事せず一人で釣りばかりやってる
しかも夕方になると家の裏の林でボーっとしてる
そして近づくと「今日も疲れたー」とか嘘つく
村のムードメーカーゴドフリーにいったい何が起きたんだ
891なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:52:41.37 ID:1Ckmh6ix
>>889
BH,Rのパラシュート直さなかったんだぞ
直るわけないじゃん
892なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:55:31.33 ID:Do2gca53
ジャイアニズム発動するコナークソワロタ
893なまえをいれてください:2012/11/23(金) 03:57:19.89 ID:asq9WkhL
操作性を大幅に変えたのはまずかった
やりにくいわこのゲーム
894なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:00:20.04 ID:vVbZBVmd
メインクリアした
なんだかRとはまた違う悲しさがあるストーリーだったなぁ
ヘイザムが気に入りすぎて□押したくなかったよコナー
和解も選択のうちにあるような雰囲気があっただけに悲しい
895なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:00:48.59 ID:eZPeYn8U
>>755
あるある
あれ意味わからん怖い なんでもバグに見える
896なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:01:07.25 ID:xze6PQTe
米アマゾンではリベレーション以下の評価になってるね
897なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:13:57.72 ID:FzjHKwOn
今回は色んな要素を詰め込みすぎだろ。
難易度も理不尽な面あるし、
ストーリーやその演出もうまく噛み合ってない感じ。
2で成功した、サクサク進むメイン思わずとやり込みたくなるサブとのバランスが悪い。

なんかお使い感が1のかったるさを思い出させる。
898なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:17:22.77 ID:Do2gca53
はーーークソゲーーだわーーwwwww
クソゲーすぎて芝生えるわーwwwwアサクリこんなゲームじゃねーよwwww
899なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:21:19.36 ID:vVbZBVmd
アキレスの絵ずっと気になっててようやく見れたけど・・・
うん・・・いい絵なんじゃないかな・・・
アキレスの家族かなんかなのだろうか・・・
900なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:22:28.07 ID:Do2gca53
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  この恩は一生忘れません!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
901なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:27:17.95 ID:hrsLMJI9
>>573
エジソンはテンプル騎士団関係者だぞ。
テンプル騎士団にとって都合の悪かったニコラ・テスラの発明をdisって潰した張本人。
902なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:36:46.53 ID:aG0noT2e
何もない時代のアメリカってのが難題過ぎた
地下もただの迷路だし
マヤ文明出したんなら地下に遺跡眠ってろや
903なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:46:33.83 ID:Z0XA+PhR
クリアしたが…なんかもう訳分からんな
1、2、BH、R、3とやってきたがとりあえず最低評価なのは確定だわ
いいところもあるが悪いところのが多すぎる

さてオンにでも逝くか…
904なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:48:24.62 ID:ex/HNH31
ぶっちゃけワシントンが林檎の所有者だからそこまで進むのかと思ってたんだぜ
BHの例もあるから3の外伝が無いわけじゃないだろうけど
905なまえをいれてください:2012/11/23(金) 04:51:08.65 ID:q/2GdwGM
続編出てもコナーは足に障害残ってるのに戦えるのか?
906なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:00:36.06 ID:HDN/qy/G
アメリカ
907なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:03:03.24 ID:HDN/qy/G
アメリカの歴史にあまり興味がないせいか面白くなかったわ
やっぱり舞台はヨーロッパが良かったよ
フランスかドイツを舞台にしてほしかった
908なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:07:38.75 ID:p6RXkqEp
>>905
あれって腹の傷が癒えてない描写だと思ったけど脚やっちゃってたのか

アメリカの歴史は戦争しかないってのがわかって良かったじゃん
もう扱わないでしょ
909なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:07:46.57 ID:qca00Pa8
>>905
あれお腹の傷庇ってただけじゃないの?
910なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:09:47.63 ID:q3F2XV35
>>894
もったいなかったよな 難しい選択っていう実績名がまったくそのとおりだわ

そういやメイソンの図柄攻略は総当りでクリアしたんだが書いておこう
まず基準になる図柄を決めておいて、動かす別の図柄を決める
あと2つの図柄は残りの箇所に当てはめればいいから、
余った二箇所を動かして開かないことを確認したら、二番目の図柄を動かす
余った二箇所もまた交互に動かして、開かないことを確認したら二番目をまた動かす

これで一箇所の総当りはできるから、ダメだったら最初のを動かす
とりあえず謎解き抜きにして総当りを簡単にやるにはこの方法だと思う
911なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:13:39.03 ID:5fFjA3yf
アメリカを舞台にしたのって多分だけどアサクリが一番売れてるのがアメリカって理由なんだろ
んで独立戦争ありきでゲームシステムやマップ作ったからこんな事になったんじゃないかと
912なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:19:51.42 ID:aG0noT2e
ランプのやつは長文を目にした瞬間総当たりしかねえと思ったよ
24通りでよかった
913なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:26:09.43 ID:JW7gNP+D
クリアしてるなら方法じゃなくて図形の配置を直接教えてくれませんかね・・・?
914なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:27:05.27 ID:ex/HNH31
そういうのは質問スレ行け
915なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:31:10.22 ID:bq5opcbL
フル強化しちまったから海戦、巨人と嵐のサブミが無理ゲーになった
体当たり一発で壊れやがる
916なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:37:47.30 ID:q3F2XV35
街歩いててふと地面を見たらネズミがいた めっさリアルだったわ
仕事こまけぇ
917なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:43:07.51 ID:DHE3L2Vt
めっさ()
こまけぇ()
918なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:51:55.03 ID:lCuETrbV
ツッコミもめっさこまけぇ
919なまえをいれてください:2012/11/23(金) 05:53:16.94 ID:8Ym4z4dv
>>697
3つ目を置いた後、そのまま敵のコマを選択すると出来たよ
920919:2012/11/23(金) 05:55:25.99 ID:8Ym4z4dv
>>697
ちょと訂正
3つ目を置く場所を選択した後、(この時点では、ソコは黒いモヤみたくなって、○で取り消し表示が出てる)
そのまま敵のコマを選択すると出来るよ
921なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:18:44.14 ID:q3F2XV35
>>920
あ、そうなのか。やってみるよありがとう
922なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:25:53.53 ID:plogRnlK
>>915
鎖弾で足止めしてから、ひたすら舳先に通常弾をかすらせる作業
923なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:40:18.34 ID:bq5opcbL
>>922
なるほど、ありがとう!
それで頑張ってみる
924なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:43:31.84 ID:GDXnDHBh
「あなたの兄弟、ジェームスがなくなったそうだ」「そんなまさか!」「読み間違いだわ」とか嘆いてたのに、
会話が終わったら即足早に歩きながら「良い一日を」「いい天気!」とか言い出してわろた
925なまえをいれてください:2012/11/23(金) 06:57:31.36 ID:vDYyUR3r
禿隠しパッチきたならそろそろ本編を終らせようかな…

>>810

奴らは樹を倒してため池つくって、水に逃げ込める範囲を増やすことで
行動範囲を広げる策士
926なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:09:28.02 ID:sYHphX00
3のテーマかっこいいね!
でもやっぱり1番は1のテーマだわ
927なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:14:40.45 ID:8r/7yqLK
PS3版パッチでムービーの時に表示されるのが
長押しでスキップじゃなくて○でスキップになってるな
他にも変わってるとこあんのかな
928なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:15:01.59 ID:Do2gca53
いつからアサシンは名探偵コナンになったんだ?
929なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:32:30.90 ID:p6RXkqEp
あれって鷹の目だろ?なんか成長しすぎだよな
ホームズがアサシンってのもいけるかもしれん
930なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:39:21.40 ID:uEytDzuV
ムービーで服の色反映されてないとかアホかと
手抜きすぎ
931なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:44:24.56 ID:vDYyUR3r
ホームズ実在ならなぁ…コナンドイルがその辺の時代を舞台にしてたらチョイ役で出るくらいか
そういやホームズには実在のモデルがいたな確か。数学の教授だっけ?

とりあえず禿さん(コナンさん?)が市民革命あたりでなんかしたってのはありそうだけど
その後はアサシンの系譜がどういう流れで世界史のなかの事件に関わっていくか
ヒトラー暗殺にアサシンが関わってたとかいろいろとあるが

もし中国行くならアヘン戦争から太平天国がらみかなぁ…東インド会社とか
テンプルの隠れ蓑にはうってつけだからその辺が出てきたりするのかね
932なまえをいれてください:2012/11/23(金) 07:58:28.84 ID:l9HHsLui
>>930
それもバグの可能性がある。
俺は一度反映されたけど、その後色々衣装変えたのに、
当時着てた衣装のまま結局ホームステッドミッション全部終わらせてしまった
933なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:06:43.16 ID:GHtnl4S5
>>924
よくある日常だろ
嵐の中普通に過ごすくらいだし
934なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:07:14.97 ID:lQX8n0Vu
>>899
多分アキレスと嫁と息子
息子の名前は後々わかる
935なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:19:59.94 ID:bq5opcbL
>>923
一発でできたわありがとw
936なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:25:57.88 ID:8kpdgXRp
>>832
遅レスですが、フルシンクロするとアルタイルの衣装です
937なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:38:31.94 ID:8kpdgXRp
フード被るようになったか!やっと元の服に戻れるw
938なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:47:58.63 ID:GDXnDHBh
フロンティアでトロイズウッドの西側、池の近くにあるペグ・レッグのお宝ってどうやって取ればいいんだ?
地下の洞窟にあるっぽいけど、それらしい入り口が見つからない
939なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:50:20.42 ID:PiKNlYc0
どこか滝の裏に入口があったがそこだったかは覚えてない
質問スレに行けばもっとちゃんと答えてくれる奴もいるだろう
940なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:51:07.71 ID:m4JOM1Co
アキレスの服ってなんかダサイんだよな
具体的にどこがってのは言えないけど
941なまえをいれてください:2012/11/23(金) 08:52:51.88 ID:lQX8n0Vu
>>940
前作までのH男の弟子アサシンの服的なモブっぽさがあると思う
俺は船長服かキッド服ばっかり着てるな

全然忍んでないけど
942なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:05:37.61 ID:Zbob5RMF
よっしゃパージョンアップや!!!!!!!!!!1
943なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:30:59.97 ID:t0juJtoM
今まで散々デズモンドネタにしてたけど死んでまで存在感前に出さなくていいじゃん・・・
死んじゃったら意味ないでしょうに;;
944なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:32:36.81 ID:DHE3L2Vt
くさ
945なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:34:05.28 ID:DhICaxVU
今作はコナーのように粗削りだったな
946なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:37:21.76 ID:C4WCYRWz
単純に考えて、このゲームで建物減ったら面白さも減るよな
デズモンドがニューヨーク登ってオバマとプーチン暗殺だろう
現代コロッセオ飛び回ってたし、最終章ってそうなると思ってたんだが
947なまえをいれてください:2012/11/23(金) 09:44:54.26 ID:JZ915lnC
お、アップデートきてんじゃーん
948なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:18:42.06 ID:DD1MYpwT
ピボットバグ直ってないな
949なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:21:18.70 ID:JZ915lnC
せっかく花のニューヨークに来たのにボロボロなんですがこれは・・・
950なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:22:58.83 ID:DD1MYpwT
>>949
火事があったとこかな?
大火事でいろんなところが全焼したらしい
詳しくはショーンのデータベースまで
951なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:26:44.34 ID:A7mWPkZw
予約してたけど評判の悪さに
買いに行くのを1週間迷っていたが
結局買ってきたw

さて やるとすっかね。
952なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:42:15.79 ID:0FEwDfsS
あ、フード被るようになったじゃんw
他にも何か修正されたのかな
953なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:58:59.65 ID:XJbqlO8v
ニューヨーク着いたけど、兵士に走ってすれ違ったらすぐに戦闘態勢になって街中探索出来ないぞ
解放ミッションしてたらわんさか兵士沸くしもうやだ
954なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:07:32.35 ID:JXBhcsEw
>>953
兵士の配置位置に注意
バリケードみたいなの置いて守ってたり、建物を警備してる近辺に近付くと即くせ者扱いになる
955なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:08:56.24 ID:DD1MYpwT
フロンティアいったら剣から大型斧に勝手に変わってるww
956なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:14:40.89 ID:h3k6Ac62
エリアチェンジするたびに、銃が勝手に2丁持ちから
1丁持ちにになる・・・なんだこれ
957なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:18:33.20 ID:9lO1Hjlq
やっと本編終わったけど、一番苦労したのは動力源をセットする台座を探すとこだった(笑)
3はすべてにおいて説明不足でとっても不親切、ストレスの嵐だったわ…
でもようやくフロンティアで狩猟生活出来るぜぇ

エンディングってスタッフロールが延々と続くの?
もう10分たってるんだが、まだ続くのかよ…
958なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:21:05.39 ID:AxlWiv/q
鉄塊ってどうやって入手するんだ…
売ってもないし製作でもつくれないっぽいんだが
959なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:21:31.44 ID:PiKNlYc0
勝手に設置されるマーカーはどこを指しているのだろう
960なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:21:35.52 ID:1Ckmh6ix
>>957
恐らく俺がプレイした今までプレイしたゲームの中で一番長かったな
体感30分くらいあった気がする
961なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:27:16.20 ID:7IgAleZG
コナー、ジャイアンかよ
墓泥棒かわいそうw
962なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:27:32.77 ID:LRDO51g5
>>956
俺も
ちゃんとせえよUBI
963なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:29:57.47 ID:1nLTRBUo
ムービーのとき○でスキップ常時表示されるんだが・・・
964なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:30:33.03 ID:plogRnlK
勝手な装備変更はそういうものだと思ってたけど、リプレイしたときに謎の糞ダサい斧吊り下げてた時はさすがに吹いた
965なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:34:32.61 ID:pzpa/O+0
細かいバグってまさか日本版だけとかじゃないよな?
スクエニだから信用できんのが
966なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:35:37.36 ID:1Ckmh6ix
>>965
スクエニ関係ねーよ
967なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:37:37.16 ID:pzpa/O+0
>>966
ああすまん
パッケ開けたらスクエニのポイントみたいなの入ってたから勘違いした
968なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:39:49.89 ID:8kpdgXRp
皆さんってトマホーク何にしてる?やっぱりアサシン?自分はウォーなんだけど
969なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:40:08.75 ID:ZEDuZnsn
現代編やれって声がちょいちょい挙がるけど現代のビル街飛び回るゲームなんてすでに腐るほどあるし、アサクリは歴史観光ゲーであってこそ他との差別化ができてるんだろ
アサクリのフリーランシステムだと上まで登り切るのに時間かかりすぎるしな
4からは新章っぽいけど過去を辿っていく方針は変えないでほしいわ
現代編はあくまでおまけでいい
970なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:41:35.23 ID:rYqejWxJ
>>950スレ立て頼むぜ
971なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:45:31.82 ID:g6eMMkRz
第一次世界大戦とかはやらないのかな?
972なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:46:24.57 ID:ytDhvO+M
効率のいい金稼ぎってビーバー狩って輸送隊で売りまくるでおk?
船改造と装備購入で必要な金多すぎる
973なまえをいれてください:2012/11/23(金) 11:52:17.19 ID:pzpa/O+0
>>972
船は改造しないことを強くおすすめする!
無改造で最後までやるのが熱いぞ!
974なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:00:52.13 ID:plogRnlK
>>972
村人から買って横流しでもいい
船改造は後回しにしておけば多少だが手間は減る
975なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:05:16.65 ID:ExGja8AI
テイルズが終わらないから、3もLLも未開封のまま積んでいるのですが、
スレの流れを見た感じ、パッチを待った方がいいですか?
976なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:09:12.20 ID:2knuI61D
船追っかけるときの親父ウザすぎるんよマジで
親父は成り行きで殺すんじゃなくきっちり暗殺してほしかったわ
977なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:14:51.56 ID:hVlRM9h0
そもそもピボットって何?意味が分からない
978なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:15:26.83 ID:uik1GVzB
パッチきたが
輸送隊消失は直ってないし
マップ読み込み後に武器:1、エデンの欠片のログが出るのも直ってない
うーむ
979なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:16:42.47 ID:r4qD8Gm2
>>978
ピボットバグも平民バグも直ってないがな!
980なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:18:15.16 ID:0FEwDfsS
だめだ。ボストン行けない。積んだ。ふざけんなよ
981なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:18:45.12 ID:czqKYinU
2つあててもフード以外何直したんだかわからん
982なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:19:26.46 ID:FHy4oWUL
983なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:19:34.16 ID:ziHq9/Wv
せめて取引額が常に見えるようにパッチを・・・
984なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:19:35.72 ID:DD1MYpwT
初めて次スレ建てた
間違ってたらごめんなさい
985なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:20:07.91 ID:DD1MYpwT
あ、貼り忘れた
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 112旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353640696/
986なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:23:14.23 ID:czqKYinU
>>985
987なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:35:30.07 ID:8r/7yqLK
スタッフロール20分とかわろち
988なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:36:44.94 ID:P7tB6iUl
>>985
乙です

いつものことだがストーリー強引だなw
父親と母親がくっつくのもなんで?って感じだし
メッセージを伝えるんだ→村が燃えてるっていうのも?だった
989なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:42:11.37 ID:8BjpztVx
>>985
結構気になるバグは修正されてないね
990なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:48:41.37 ID:8kpdgXRp
>>987
時間測ってみたん?
991なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:52:22.10 ID:LuzGRmEW
>>988
ヘイザムも原住民と近づく為にくっついたんじゃね?
一応愛情はあったみたいだけど

村を燃やした上で生き残った奴らにイギリス軍に逆らうなって伝えろってことなんじゃないの?
って強引に解釈した
992なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:52:43.09 ID:pzpa/O+0
リベのスタッフロールもクソ長かったよな
993なまえをいれてください:2012/11/23(金) 12:55:49.37 ID:v3QGfofs
リーは短気で荒っぽいからリーが独断で村を焼いたとしても驚かんがね
だがデータベースじゃショーンがワシントン犯行説も提唱してたが
994なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:07:54.35 ID:6nRdZLOu
やっと買ったった…
995なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:15:12.91 ID:CpxBsni5
>>1000なら次回作はアサシンクリ江戸
996なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:20:28.93 ID:LRDO51g5
フルシンクロは悪
997なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:24:33.33 ID:x4/4Dufv
>>993
ショーンのアメリカに対する偏見がウザいんだけど
998なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:26:08.00 ID:8r/7yqLK
>>990
ちょうど終わったから図ってみたら20分と数秒って感じだった
999なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:26:51.61 ID:X1wu+vAd
フルシンクロは、BHのときみたいなノーダメ多発ぐらいなら構わないけど
今回みたいに指定が細かいとなぁ
1000なまえをいれてください:2012/11/23(金) 13:28:00.32 ID:aG0noT2e
フルシンクロ達成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。