アサシンクリードマルチ専用28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
アサシンクリード マルチプレイCoop専用スレです
シングルプレイでの話題はそれぞれ専用スレでお願いします
晒し、宣伝は余所でどうぞ

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acb/
http://www.ubisoft.co.jp/acr/
-公式海外フォーラム-
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/cfrm/f/4051069024

-BH攻略wiki-
http://www22.atwiki.jp/acbh/
-Revelations攻略wiki-
http://www47.atwiki.jp/revelations/
-3攻略wiki-
http://www33.atwiki.jp/aciii
【家庭用ゲームスレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 107旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353134898/
【前スレ】
アサシンクリードマルチ専用27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1343648931/

荒らしはスルーして速やかにコントラクトを解除してください

募集用テンプレ
【機種】
【ID】
【モード】
【ボイチャの有無】
【備考】
2名も無き冒険者:2012/11/18(日) 00:46:06.28 ID:5GumcJqD
>>1
安全と乙を
3名も無き冒険者:2012/11/18(日) 06:33:59.83 ID:b/X2hGd7
            _
         /___ノ(_\
       ;/_ ニコ厨_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  動画配信オナニーと馴れ合いがやめられないんです
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ   ⌒⌒    .\;



          (´・ω・`)
        /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
4名も無き冒険者:2012/11/18(日) 11:44:58.97 ID:1Koxv/Zj
気付いたらガーゴイルを取ってしまっていた時の情けなさ
5名も無き冒険者:2012/11/18(日) 11:49:01.76 ID:wYJYR1NR
プレイ後にガーゴイルが堂々と紹介されると悲しくなる
6名も無き冒険者:2012/11/18(日) 11:52:30.03 ID:6NlSks2I
お、俺は屋根ラーじゃねえ!
屋根ラーを追ってたらたまたまガーゴイルにry

あると思います
7名も無き冒険者:2012/11/18(日) 11:54:23.64 ID:1Koxv/Zj
その時にガーゴイルを取ってしまい更に紹介までされてしまうと恥ずかしい
あ、ありのままにry
屋根ラーを追っていたら自分が屋根ラーになっていた
8名も無き冒険者:2012/11/18(日) 11:59:01.15 ID:tWe485r4
ありすぎて困る

>>1乙クリ
9名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:01:20.71 ID:kAHtV3ki
そんな恥ずかしいことでもねえだろ。
前に「ガーゴイルからコンスタントにサイレント以上取る方法教えてくださいよ(震え声」
とか言ってるやついたけど
相手が上手けりゃ地べただろうとサイレントは難しい。
暴れるタイプもそうだけど。

スコアがんがん稼げる時って雑魚から養分吸い取ってるだけ。
レベル上げたいからがんがん吸い取るけど
ただの弱いものいじめでたまにやってて悲しくなるわ。
10名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:02:21.70 ID:kAHtV3ki
ガーゴイルをピストルで撃ち殺すのも楽しいし、
色んなプレイヤーがいた方が面白い。
ガーゴイルばっかだとセッション内の総スコアは下がるけど、
総スコアが高けりゃいいってもんでもないしな。
中央でバトルロイヤルやってる部屋の方が俺にしてみればクソゲーだわ。
11名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:04:28.53 ID:9rF/+b3P
まじでレベル分けしてほしいわ。
50とか一人入るだけで、拮抗してたのが糞みたいに変わる。
アサシネとか低レベル帯だと、ほんと煙幕ばっかでつまらんく感じる。
12名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:06:38.40 ID:Q6FTFUV3
チーム戦?シールドとワイプで煙幕とかオワコンだぞ
13名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:16:11.51 ID:kAHtV3ki
アサシネって書いてあんだろ。
煙幕はマジでゲーム内通貨買って入手した方が良いレベルだな。
もう取っちゃったけど。

すぐ取れるからと思って我慢したけど22レベルまで耐えるのが地味に苦痛。
煙幕取ってから高スコア連発で常時TOP3画面ドヤ顔。
煙幕に限らずだけどレベル格差ありすぎて
少額課金のお小遣い稼ぎマジで狙ってきてんなと感じる。
まあこれくらいならカワイイもんだけど。。。
14名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:21:58.84 ID:6NlSks2I
秘宝強奪とか感染残してほしかったな…
15名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:23:51.94 ID:1Koxv/Zj
フラッグでひたすら敵陣に篭って旗持ち帰る奴を狩るのが楽しい
そして気付くと部屋がマンハントに変わっていてフラッグ装備のまま参加しアブスタスコアが減る
16名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:25:46.75 ID:UznfKt+L
マルチのキャラエディットのコスチュームの
後○○時間でオファーがなくなりますってやつ
その時間がきたらもう買えなくなるってこと?
17名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:28:34.36 ID:1Koxv/Zj
アンロックのアニムスハックとマスモーフィングは個人戦じゃないとカウントされないのか
道理でマンハントやウルフパックで幾ら作動させてもカウントされないわけだ
18名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:51:18.17 ID:HMuKPv4x
お坊とせっちと魔王が、よさおに一緒のクランになるように頼み込んでるらしいな
よさお率いる最強クランの完成も近いかも
19名も無き冒険者:2012/11/18(日) 12:59:26.88 ID:hxYZ4OQA
嫌われる屋根ラーってどんなん?
地上で暴れた後、追手から逃げるために屋根登って建物反対側に降りて
すぐ群衆に紛れるのは全然アリだよな?
20名も無き冒険者:2012/11/18(日) 13:01:42.22 ID:1Koxv/Zj
>>19
余裕であり

旗取りに行ったら4人からナイフ刺されて糞ワロタ
どんだけ警戒してるのかw
21名も無き冒険者:2012/11/18(日) 13:16:31.32 ID:5IitPX4n
>>18
Soraのクランがよさおクランの下部組織になるのは既に確定済み
22名も無き冒険者:2012/11/18(日) 13:17:10.18 ID:5GumcJqD
>>14
秘宝は残して欲しかった、、、
要望遅ればアプデでなんとかしてくれんねぇ
23名も無き冒険者:2012/11/18(日) 13:19:32.23 ID:wYJYR1NR
屋根を走り回るガンナーとかいたら最悪だなw

ウルフパックこれ1人でやった方が効率良いな・・・
24名も無き冒険者:2012/11/18(日) 13:21:37.43 ID:1Koxv/Zj
いっそ一番長く地面にいた称号も作ればいい
どれだけ長く屋根にいられるかとか地面にいられるかなどのルールがあってもおかしくはない
25名も無き冒険者:2012/11/18(日) 13:25:28.88 ID:UznfKt+L
マルチのキャラエディットのコスチュームの
後○○時間でオファーがなくなりますってやつ
その時間がきたらもう買えなくなるってこと?
26名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:09:14.68 ID:6NlSks2I
今更ウルフパックやってるけど面白いねこれ
マルチキルがどうすればいいのかよく分らんけどw
27名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:12:37.19 ID:6O8e3CId
ウルフパックじゃ挑発はカウントされないみたい
チャレンジどうしよう、ファイルのハッキングがなきゃスルーするんだけどなあ
28名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:15:23.25 ID:wYJYR1NR
誰かに「挑発し合いませんか」ってメッセージでフレ登録お願いするとか
29名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:20:33.03 ID:1Koxv/Zj
そんな面倒な事せず挑発しろw
30名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:27:38.30 ID:Ctp5qRxa
ガーゴイルだの挑発だの言うけど、何をそんなに気にしてるのかわからん
31名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:34:16.85 ID:PNp254XM
>>26
3秒以内に連続暗殺(右上にマルチキルってフォーカスゲージみたいの出てる)
シンクロキルはアニメーション入るからアクロ・毒・ピスはいや〜ん
追加タイムキャラは毒お断り かな?
32名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:36:13.54 ID:PNp254XM
ウルフの挑発頻度異常
走りながらタゲ切り替えたいのに何挑発してんだよww
33名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:37:27.14 ID:YOLwj2/u
それは下手なだけ
34名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:40:11.57 ID:b/X2hGd7
>>30
ニコカスは短気
このスレの住民の大半はニコカス
35名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:54:02.14 ID:9rF/+b3P
>>34
ニコカスさん、ちーっす!
36名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:11:41.96 ID:b/X2hGd7
死ね
37名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:27:30.61 ID:9rF/+b3P
>>36
くだらねえこと言ってるからだろww
ニコカッスさんww
38名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:33:47.21 ID:Ctp5qRxa
>>36-37
アニムス「追っ手に見つかりました」
39名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:50:36.03 ID:dWrKB6a8
3のキャラはネーミングと外見が一致しないので呼び方に苦労する
40名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:54:15.00 ID:4qSuTU7Z
レリックの人形かわいいw
世界に一つだけってw
41名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:57:57.98 ID:YOLwj2/u
日本人女性プレイヤーがいてびっくり
張り切って後ろからズブズブ刺しまくりですよ
フレ録送ったらあっさり承認して貰えたしこれからもっと楽しくなりそうです
42名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:08:21.66 ID:b/X2hGd7
女に媚売るなよヴォケが
女が入ると総じてそのゲームはつまらなくなる
アサクリは男のゲームなんだが?
43名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:17:11.86 ID:WIhRcNJI
>>39
孤高の炎とか一体何者なんだよな
44名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:31:28.99 ID:9rF/+b3P
>>42
何言ってんの?
45名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:33:16.66 ID:OvvTIjS6
シンクロキルできない下手くそばっかり
46名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:35:01.10 ID:VW/QZuGg
シンクロキルとは・・・?
47名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:39:01.13 ID:lccVlhoj
アビリティセットを福袋的な何かと思って買ったら
ただのセット枠だった(空スロット)

3つも同時に買ってしまったぜ_| ̄|○
48名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:41:03.34 ID:4qSuTU7Z
>>45
ウルフソロノーマルでやってると何回かあったけど、あれって要するにターゲットの近くにいてゲージ内で暗殺ボタン押せばいいだけなの?
4人でやってるときってどうなるの?
49名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:48:54.54 ID:OvvTIjS6
>>48
3人や4人の場合は敵が集まっててそれぞれが同じタイミングで別々の敵を狙わなきゃいけない
ロックオンするのが確実なんだけどまだ全員が準備できてないときに早漏野郎がいると失敗になる
50名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:09:04.15 ID:b/X2hGd7
>>44
日本語も読めないのかクソアマ
51名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:14:42.66 ID:4qSuTU7Z
>>49
あー、なるほどそういうことかぁ
なかなか野良だと難しそう・・・けど成功すると楽しそうだね
52名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:15:56.21 ID:PNp254XM
ドミネは引きこもりが圧倒的に有利過ぎる
制圧がバカバカしくなるレベル
アビ改良前はチームモードやるもんじゃないな
53名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:22:53.06 ID:YOLwj2/u
味方としても引き籠りは攻める手数が少なくなって辛いんだよな
全員でわーっと群がって取りに行く方が結果的に陣地取る回数が増えるんだよね
54名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:24:10.51 ID:OvvTIjS6
>>51
そう、成功するとすごく楽しいしカッコいい
「全員が準備できてない」よりも「全員が間合いに入ってない」って言うべきか
55名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:26:44.09 ID:KjveZNuK
ニコ厨に占領されすぎだろ3のマルチ
56名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:31:01.28 ID:Fd0LGRJO
3買おうか迷ってるんだけど、マルチだけの為に買う価値ある?
BHは高性能鬼ごっこ見たいで楽しめたんだけど、今回のマルチはチーム戦以外もある?
ちなみにストーリーは一切やってない
57名も無き冒険者:2012/11/18(日) 17:33:33.01 ID:U2ylAk0f
キック機能が欲しい
58名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:28:56.33 ID:PNp254XM
>>56
現段階でマルチのみの目的買いはお勧めしない
ロック出来ない・判定意味不明など多数存在するためイラつきMAX
59名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:32:52.70 ID:7uE7qE5/
>>56
買った方がいい
60名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:40:02.19 ID:6BJ4KfV2
今日マルチやってたらストアで売ってない服装の人を結構見たんだがどうやって手に入れるんだ?
アサシン服っぽいフードの尾行者とか、頭に大量の羽がついた孤高の炎とか
61名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:43:32.02 ID:Fd0LGRJO
>>58,59
thxもうちょい様子見するわ
62名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:44:38.25 ID:YOLwj2/u
>>60
チャンピオンパックだよ
まだ日本版が出ていない頃にも別のパックがあってね、買っておけば良かった。
63名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:45:17.18 ID:TrDw3tRC
煙幕はやくほしいわ
64名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:48:38.55 ID:9rF/+b3P
>>50
暇だったから相手してたんだけど、
こんなに怒っちゃうとは思わなかったんだ。ごめんね。
君がニコカスじゃないって知ってたけど、ついつい面白くてね。
ほんとごめんね。

あ、そういえば・・・
>>34
> >>30
> ニコカスは短気
> このスレの住民の大半はニコカス

あれ・・・短気って・・・君のことじゃ・・・・ないよね^^;
またありもしない疑いで君を怒らせてしまうとこだったね。
ごめんね。ニコカス君^^仲良くやろうよ^^
65名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:58:48.73 ID:7j7OO0gW
ディスラプション食らったんだけどさ、これ使えねーな
まぁチャレンジのために使うんだけどね
66名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:03:40.01 ID:bU6KcJIi
毒殺されまくってる時は相手がやたらポイント取ってる気がしてたけど
いざ自分がやってみると中々でない
けどこの潜む感じ凄く楽しい

あと屋根登るのやめて…
67名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:24:36.31 ID:cagvrwiu
屋根はもう少しリスクあったほうがいいと思うんだけどな
屋根で死んだらいくらか減点するとか
というか屋根に限らず、減点するシステムがあってもいんじゃね
68名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:36:11.70 ID:dWrKB6a8
ウルフパックの勝利系チャレンジがようやく終わった
北西航路だけちょっと難しかった
69名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:47:17.85 ID:sEJbGcd5
ウルフはやっぱり野良でやっちゃだめだな。ルール把握してないような奴一人入るだけで混乱するし
高得点キル狙ってる所にダッシュして割り込むとか・・基本1人ずつ1ターゲットを高得点でキルするだけで十分なのにな・・
70名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:48:44.28 ID:kAHtV3ki
>>67
そういうのをどんどん取り入れていくと
何の面白みもない和ゲーみたいなのが出来上がっていくんだろうな。
71名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:53:06.11 ID:GrXLKz06
ウルフパック野良シークエンス最後まで行った記念パピコ
シンクロキル1回しか成功しなかったけどどうにななるものね
72名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:53:57.90 ID:53ZOuvHc
>>68
よくやった! 五分後に再出撃だ!
連続10シークエンスクリアを50回とシンクロキル成功75回チャレンジが待っているぞ
73名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:54:49.67 ID:1fNZVtKg
>>42
去年のアサクリ展行ったとき半分以上女だったんだが…
74名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:56:57.54 ID:5ADDT2Lq
シンプルデスマッチでも何人か走り回る奴がいてなぜかそいつらが上位
走り回る奴がターゲットになったから倒したら、そのゲームは最後まで挑発された
暗殺ゲーなのにずっと走ってたほうが強いってどうなってんだこのゲーム
75名も無き冒険者:2012/11/18(日) 19:58:14.96 ID:YOLwj2/u
>>71
俺もまだソロで出来ると知らずやり方も分かってなかった頃に野良で参加して一度もシンクキルしなかったのに25までいけた事があった
今思うと俺は走り回っていたのに引っ張ってくれた人に感謝
76名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:03:59.59 ID:6NlSks2I
はじめて野良で25行けたー、感動した
ドヤ顔ENDが気持ちいいのは初めてだ
77名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:25:17.28 ID:7uE7qE5/
革命イベントのキル数150000達成できるか微妙やね
78名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:26:34.00 ID:YOLwj2/u
未達成なら報酬の動画は公開されず終わるかな
79名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:28:31.74 ID:sEJbGcd5
>>74
シンプルデスマッチとかアサシネとかは走りまわった方が強いぞ。特にシンプルデスマッチとか上手い人相手だと確実に抵抗されるしメーターとか気にするのもな
キル数稼いだ方がいい。まあ、相手の視界内とかで戦闘状態まで下げるほど走るのはどうかと思うけどね
80名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:38:38.28 ID:qyHJ6upG
ウルフパックでドタドタ走り回って通り魔してる奴は何がしたいの?
250程度のキル稼いでないで最低でも潜伏一般市民フォーカスのキル程度はアホでも出来るんだから高いポイント狙えよ
81名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:39:36.67 ID:bU6KcJIi
屋根から倒すとポイント高いのに屋根に居るのを追おうとすると直ぐゲージ下がってポイント減るとかおかしくね
82名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:45:55.17 ID:U5DkuyyD
ウルフはチーム戦に入れれば良かったのに
個人戦みたいにキャラわけるから、たいしてルールも理解せずにダッシュする輩が多い
とか思ったけどマンハでもダッシュキルは多いから関係ないや
83名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:57:16.15 ID:PNp254XM
ほんとに説明不足過ぎてわけわからん
IDの横にある赤・黄・緑やら、DNAみたいな形やら、ランクマ紋章やら、クランみたいなやつやら
マニュアルやヒントで分かるようにしとけって

あと、途中参加は全て勝率下がるん?
84名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:58:53.21 ID:53ZOuvHc
>>83
IDの横にある赤・黄・緑 ?
DNAみたいな形 パーティ4人で組んだら、パーティメンバーに出てた
ランクマ紋章 アブスターゴスコア?
クランみたいなやつ ?
85名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:59:05.13 ID:5GumcJqD
屋根に一定時間いたら無条件にケージ減ればいいのに
その代わりエアアサシンのスコアは高目に
86名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:12:10.08 ID:PNp254XM
>>84
赤・黄・緑は最左の細長いバーみたいなの?NATタイプなん?違うわな
DNAの△みたいなのパーティーなん?
紋章は階級を表してるのは分かるけど、その階級ごとの評価と形が分からない
ID欄に「[○○○]ID名」って3文字アルファベットある人いるて、前にカキコあったけど
どこで作ればいいか全く分からん?UPLAYなの?
87名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:19:27.68 ID:U2ylAk0f
鍵マークがついているのが自分のターゲットだと勘違いしている人が多いね
何回やってもわからない人が多いし一々説明してまわるのもあほくさいから公式で何かやってほしいよ
チュートリアルでもっとわかりやすく説明するとかさ
88名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:36:30.06 ID:4qSuTU7Z
>>77
レベル50なのに、マンハントで終始走り回ってスコア100ばっか出してた人がいたww
たぶんキル数増やしてイベント貢献したかったんだろうな
89名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:41:13.52 ID:6BJ4KfV2
おまえらどのルールが一番好き?
俺はつきなみだけどウォンテッドが好きで、ずっとそればっかやってるわ
ボッチじゃなかったらウルフパックもやってみたいんだがな
90名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:49:34.84 ID:VW/QZuGg
>>89
ウォンテッドメインでやってるけどアサシネーションも好き

>>87
まじかよ・・・ウルフパックの話?
91名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:13:03.87 ID:HTY5Iaiy
自分はアサシしかやらない勢  
92名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:14:03.14 ID:GrXLKz06
>>89
ドミネーションがマイブーム
心理戦っぽくて好き

お前さんの機種がPS3ならぼっち同士ウルフやってもいいのよ
93名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:24:44.44 ID:1L44l+bN
野良4人でシンクロキルとか都市伝説過ぎるだろ
毒殺すら無理やん
94名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:25:47.59 ID:7uE7qE5/
>>93
ドミネとウォンテッドかな。
フラッグも好きだけど疲れるw
95名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:27:58.23 ID:YOLwj2/u
ドミネとフラッグは相手が2〜3人侵攻して来たら即座に相手陣地に乗り込むのが好き
96名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:29:55.51 ID:7uE7qE5/
↑94は89宛てです。
デコイ変装って最初自分のペルソナの姿で走り出して、
途中から別ペルソナに変装するけど、意味あるんかなw
97名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:31:04.71 ID:xWR/Bei3
安いキルでひたすら走りまわるやつの多い部屋はつまらんなあ
飛び道具常備でもクールダウン長いから根本的な解決になってない
98名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:36:17.50 ID:6BJ4KfV2
>>92
誘ってくれてありがとよ
でもよく考えたらウルフ向きのスキルまだ一つも持ってなかったわ
モーフィング、デコイ、第六感、目立たざる者…見事に使い道がねぇ!

答えてくれた人ありがとう、皆それぞれ好みが分かれるもんなんだな
俺もウォンテッドでばかり遊んでないで、いろんなルール試してみるよ
99名も無き冒険者:2012/11/18(日) 22:37:26.18 ID:53ZOuvHc
>>98
別にいいんだぜ・・・ぼっちウルフでもよ!
招待限定なら一人で始められるしさ・・・
100名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:03:43.43 ID:k6VlHSwV
BHから3に来たら全然勝てなくなってしまった
ルール・アバター・スキル等勝手が違くて戸惑ってるわ
ただゲームとしては大分進化したんだなーとは思う
101名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:10:58.84 ID:4qSuTU7Z
ウルフパックてフレとじゃないとハード以上はできないんだ
まぁ当然と言っちゃ当然か・・・
102名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:13:47.56 ID:kAHtV3ki
ウォンテッドは上手くやればやるほど追手の数が増えて
それを捌いてると気絶ポイントが入ってまた順位が上がって
ついには1位になって常時3人から追われるみたいなクソゲーになり果てるのが嫌だ。

わざと8位になってのんびり楽しもうとしても
開始5分くらいして1キルしたらもう6位とか笑えない。
やっぱ平等なアサシネが一番気楽。
103名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:16:20.19 ID:o9bzjOWl
シールドって仕掛け爆弾もブロックできる?
104名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:40:55.87 ID:o+WgSof4
アサシネは上級者部屋でもない限り、走り回って初心者を釣り、煙幕反撃から毒でお手軽高得点なのはなんとかしてほしいわ
105名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:47:10.18 ID:k6VlHSwV
む、勝てないと思ってたけど、慣れ親しんだウォンテッドだとあっさり一位が取れた
アサシネやらドミネ、デスマという新ルールに対応出来てないのが負ける原因か
色々やって見ないとダメだな
106名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:02:49.51 ID:l9uWMXkI
シンクロキルかっこよすぎ濡れた
107名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:04:05.33 ID:1df8KX91
アホかよ
108名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:21:25.12 ID:vdpJLNqi
今回ってピストル完全にロックオンしないと全然当たらんな
109名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:43:39.27 ID:9I5oReQA
ウルフパックで効果的なスキルってなんですか?
110名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:55:13.56 ID:dIwYMOev
>>109
毒にワイプにピストル
111名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:57:01.06 ID:dIwYMOev
あ、ソロの場合ね
112名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:03:10.83 ID:ftzsKn5R
なかなかマッチングしない。
113名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:07:07.04 ID:y59R2izp
左側のボーナス条件にしろシンクロキルにしろ理解してない奴多すぎだろ・・・
あの思考停止ぶりに悲しくなりつつもBH初期の頃が戻ってきたようで懐かしい気持ちになる
114名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:12:43.16 ID:ZU72HL1/
理解してない奴…俺のことだな
最近になってセレクト+○でアビセット変えられるとか知ったわ

まぁ、人に迷惑掛け兼ねない無知ではないけど、チーム戦とかなら
高得点キルの種類ぐらいは事前にアニムスデータベースで学ばないと
いざという時の取捨選択肢になり得ないし、一通り学んでほしいわな
115名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:17:51.95 ID:axxcnHFF
>>73
アサクリは男のゲーム
女は入ってくんな。ニコカスよりタチ悪い
ニコカスの男の実力は認めるが女は雑魚。
そもそもマンコ共がいなきゃあシングルの声優はこんなに酷くなってない
腐向けに吹き替え作りやがって。女は関わるな死ね
116名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:28:18.72 ID:vdpJLNqi
>>103
仕掛け爆弾は作動しなくなる。味方が喰らった爆弾をいっしょに喰らうかは未検証
117名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:33:00.40 ID:h5y3hiLS
日本版の声優がどんだけ酷いのか知らないけど嫌なら海外版やればいいじゃん
118名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:35:32.54 ID:axxcnHFF
>>117
はい女
死ね
119名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:38:33.38 ID:bdEpibJu
ウルフパッククリアすると、闇のコスチュームもらえるぜ!だれかやろう
120名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:42:33.55 ID:sOQO0+m7
マルチで女の子に会いたい
121名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:44:29.25 ID:vdpJLNqi
グリマーってもしや完全に姿消してる?光学迷彩っぽいとかでなく
チームモードで敵に真正面から向かっても全く攻撃されないんだが
122名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:47:55.50 ID:axxcnHFF
リベレマルチも女キャラ多すぎて酷かった
屈強な男達の中にメスが入るな、萎える

>>120
死ね
123名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:48:07.55 ID:2dBoVGKh
走らなければ見えないんじゃね
124名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:51:25.01 ID:axxcnHFF
女はマルチから消えろ
125103:2012/11/19(月) 01:52:52.71 ID:l3r3ShvT
>>116
なるほど、ありがとう
126名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:54:31.78 ID:JbqW7Ene
>>212
天候が雨・雪なら透明になり、晴れの時は光学迷彩仕様です
なんで晴れている時は幽霊みたいの歩いて来てるのが分かってちょっとチビります
127名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:56:21.18 ID:yo9mM737
>>121
走ってたらバレバレだよ。
歩き中はどの程度かわからんけど、走らん限りそうそう見えないかも
128名も無き冒険者:2012/11/19(月) 02:05:28.79 ID:vdpJLNqi
>>123>>126>>127
サンクス。フレがいればいろいろ検証したいんだが、みんな別ゲーやってんだよなぁ
129名も無き冒険者:2012/11/19(月) 02:10:44.75 ID:2dBoVGKh
>>126
そうなのか
知らんかった
130名も無き冒険者:2012/11/19(月) 02:15:14.98 ID:kxqc6SkD
ウォンテッドで満員時に1位の時、3人から追われるのは普通に許せるけど
人数関係なく2,3位で何回死んでも3人から追われるのは理解出来ない

あとターゲットの選出ってどういう条件なの?
屋根を走り回ってるヤツがターゲットになって面倒だったからそこらへんの民間人刺したらまたそいつがターゲットになるっていう…
131名も無き冒険者:2012/11/19(月) 02:19:09.57 ID:FVjegJBw
>>130
アニムスたんの気まぐれ
132名も無き冒険者:2012/11/19(月) 02:28:48.58 ID:jrGJn2+2
箱はラグをほとんど感じないレベルなんだけど隔離状態だからかな?
133名も無き冒険者:2012/11/19(月) 02:46:52.49 ID:4zyXECy3
一般人倒してなんでコントラクト変わんなくなったんだろ、屋根カスがターゲットだとだるいわ
134名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:02:28.91 ID:yzRUdXZA
いまマンハントやってんだけど(追われる側)
俺だけ確実に向こう気付いてるのになんか攻撃もされないし、
こっちも気絶攻撃もできない無敵モードになってんだけどどういうこと?
ていうかマンハントって制限時間30分近くあったっけ?
135名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:20:07.84 ID:yzRUdXZA
残り3分になってようやく無敵モード解除されたわ
なんだったんだあれは…
136名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:26:36.84 ID:2dBoVGKh
対戦が終わった後にならそんな状態になったことある
みんなうろうろしてた
137名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:48:38.41 ID:kxqc6SkD
マンハントあんまりやらないからセオリーが分からんのだけど、
バタバタ走り回った方がいいのかなこれ
敵チームが守り側でえらく走り回ってたけどそれ追うとポイント下がるしであまり美味しくないんだよな
138名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:50:54.64 ID:8LhWJw7B
今までよりボディガード馬鹿になってるな
反撃あまり成功しない
139名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:51:23.24 ID:sOQO0+m7
マンハントは攻撃側・防御側と完全に役割が分かれてるから簡単で楽しい
140名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:54:23.09 ID:axxcnHFF
ニコカスが大好きなマンハント
141名も無き冒険者:2012/11/19(月) 04:17:52.92 ID:vQUL9AFG
>>137
殺されないように走り回ってたってことか?それならしない方がいいぞ。得点にもならないしな
マンハントの守り時は突っ込むか仲間と隠れるの中心かのどっちかだな。慣れた高レベルは突っ込むことが多い
基本的には他の仲間にあわせておけばいいよ。一人だけ違うスタイルでやっても高得点取りにくいし
142名も無き冒険者:2012/11/19(月) 04:19:43.27 ID:kxqc6SkD
>>141
なるほどね…じゃあ今の所自分が手探りでやってるのは問題なさそうだ
リスポーンして仲間と遠い時どうしてる?
ワザワザ寄ってかない方がやっぱりお互いにとっていいのかな
143名も無き冒険者:2012/11/19(月) 04:38:12.77 ID:dIwYMOev
>>138
ボディガードは次パッチで強化される
144名も無き冒険者:2012/11/19(月) 06:18:12.97 ID:vQUL9AFG
>>142
すごく離れている場合でもない限り仲間の所にいった方がお互い色々得だと思うよ。まあ仲間全員から離れてリスポンされることとかそんなにないだろうけど
少なくとも仲間に来られて迷惑なことはないな。変な行動しないなら
145名も無き冒険者:2012/11/19(月) 06:37:16.68 ID:axxcnHFF
箱版パッチまだかよ
146名も無き冒険者:2012/11/19(月) 06:55:27.25 ID:dIwYMOev
案外次のパッチと纏めて箱は配信されるかもな
箱が不憫過ぎる
147名も無き冒険者:2012/11/19(月) 08:50:26.15 ID:yvxGIBiU
日本人VCは面白いな
フラッグでハッキングしてたらチーター呼ばわりされたぞ
148名も無き冒険者:2012/11/19(月) 09:07:59.67 ID:axxcnHFF
ミュートにしてない馬鹿いるんだ
149名も無き冒険者:2012/11/19(月) 09:58:17.41 ID:4ExsXeY8
くろほしはよさおに散々お世話になっているのに、まさか裏切ってSoraのクランに入ったりしないだろうな
150名も無き冒険者:2012/11/19(月) 10:26:12.41 ID:/SeZQuIC
ウルフのルールがいまいちよく分からない

左上の表示で自分や味方が敵をロックしてるって分かるんだけど
どのタイミングで攻撃ボタンを押せば良いの?
剣みたいなマークが自分以外に出たとき?
全員がロック+剣になるとシンクロキルしろ!みたいなのになるのかな?
151名も無き冒険者:2012/11/19(月) 10:33:07.49 ID:6kH0SSiu
>>150
招待限定にして一人でウルフやってみればわかるが
シンクロキルしろ!みたいになる
152名も無き冒険者:2012/11/19(月) 10:54:35.96 ID:/SeZQuIC
>>151
うん、一人でやって一回シンクロキルしろ!になった
でもロック+剣マークでやってても出ない場合が殆どで
(下手だから一人だとシーケンス8くらいで終わるけど…)
何か他に条件あるのかなと思ったんだ

野良だけど他の人に迷惑掛けないように協力プレイしたいし
153名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:17:50.12 ID:pYQUinrv
逆に箱版今快適じゃないかw
ラグ少ないしみんなレベル低いから経験値ためやすいもの
もう海外勢プレステいってるんだろ?
154名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:21:59.56 ID:dkP2bczF
>>152
とりあえず他人とロックをかぶらせないように全員がくるまでにフォーカスあてといたらいいよ
走って近づいてタゲに!ださないようにな、待ってる間もできれば群衆に紛れた方がいい
155名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:23:40.99 ID:JbqW7Ene
>>152
シンクロキルで有効なのはメーターのみで他の潜伏やらアクロバットやら毒は全てカウントされない
方法として全員が「別々のタゲをロック」をして一般市民まで上げた状態で近付いていくとキルボタンが出るから
そこでシンクロキルメーターが発動。メーターの制限時間は1.5秒ぐらい?
この間にキルボタンを全員が一斉に押すとシンクロキル

シンクロキルが出来ないのは、このメーターが出る前にキルしているか制限時間内にキルボタンを押さなかったと思われます
156名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:26:23.20 ID:JbqW7Ene
>>154
マジか!!
フォーカスとか取れるの?
1人がキル表示出るとシンクロキル始まるんじゃなかったの?
やってみる
157名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:30:31.00 ID:dkP2bczF
>>156
すまん言葉足らずだった。>>155の説明がすごい丁寧だからそれ参考にして

後ソロでやってもオート成功になってムービー流れたような…
二人以上で練習した方がいいんじゃないかな
158名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:46:23.15 ID:kxqc6SkD
マンハントで走ってキルしに行く50は何考えてるの…
20レベル以下ならまだしもお前…
159名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:51:20.68 ID:6kH0SSiu
攻撃側は別に走り回ってよくね?
さっさと倒す数増やさんといかんし
160名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:58:30.91 ID:kxqc6SkD
>>159
スコア減るから視界に入ってる時はあまりドタバタ走らなかったんだけど走った方がいいのか?
その試合はスコアにそこそこ差が付いて負けたんだけど
161名も無き冒険者:2012/11/19(月) 12:04:52.01 ID:6kH0SSiu
走る程度によるかね
逃走モードになるまで走るやつは論外

マンハントは守ることだけに集中すればいいから追っ手を発見しやすいし
相手が複数いたらこそこそ動いても気絶されやすいから強行突破したほうがいいこともある
162名も無き冒険者:2012/11/19(月) 12:33:52.10 ID:mBjeFdZj
ようやく3はじめられた、しかしシングルせずにマルチでゲーム時間つぶしてしまった・・
163名も無き冒険者:2012/11/19(月) 12:34:48.51 ID:m95i6ZyC
ワイプでの反撃がうまく決まらないんだけど
何かコツとかある?
164名も無き冒険者:2012/11/19(月) 12:37:25.75 ID:bdEpibJu
ワイプで反撃できたら極悪すぎるんで・・
165名も無き冒険者:2012/11/19(月) 12:41:39.42 ID:PtqBLIt2
補足だけどシンクロキルで重要なのは味方が同時に別々の敵を殺せる状態にあるか把握すること
先走りは論外だし同じ敵をロックした状態で暗殺すると失敗になるから
166名も無き冒険者:2012/11/19(月) 13:19:12.53 ID:FnZ+QZ7A
>>155
潜伏はカウントされるだろ?
ソロノーマルでは少なくともカウントされる
一般+潜伏+シンクロで900点とれた
フォーカスはソロで検証できないから知らんが、シンクロはあくまで+250のボーナスだと思うから
フォーカスもつけれる気はする
まぁチームでは潜伏つかないとかだったら知らん
167名も無き冒険者:2012/11/19(月) 13:38:35.47 ID:dIwYMOev
>>166
されるされる
必ず人ごみの端っこにタゲがいるから反対側からギリギリ回り込めばシンクキルのゲージが出る前に潜伏取れる
でもチーム戦で取る事は無いだろうなw
168名も無き冒険者:2012/11/19(月) 14:02:26.63 ID:/SeZQuIC
>152です
皆さんウルフの説明ありがとうございました!
何か色々勘違いしてたっぽい…ソロでもう少し練習してみます!
169名も無き冒険者:2012/11/19(月) 14:37:10.00 ID:j9P/nMF/
今回マルチのwikiはナシ?
170名も無き冒険者:2012/11/19(月) 14:37:44.44 ID:tVEht+nR
ウルフパックで、4人とも別々のタゲロックしてて、全員集まるまで待ってくれてたっぽいのに
シンクロキルできなかった
4人集まったあとしばらくたって誰かが暗殺→皆流れで暗殺って感じになったけど
もしかして自分が悪い?
複数の時のシンクロキルってよく分からん
171名も無き冒険者:2012/11/19(月) 14:48:39.37 ID:6kH0SSiu
上に出る指示で「他の人を待ってください」みたいなのが出れば自分は合ってる
もし出来てたなら誰かが敵と離れすぎてるのかも
172名も無き冒険者:2012/11/19(月) 15:09:57.95 ID:t2aX0lPK
これからBH以来のマルチ参戦だぜい

新兵見かけたら遠慮なく屠ってくれ
173名も無き冒険者:2012/11/19(月) 15:15:51.54 ID:tjQ45rve
俺もBHからの参戦

BHはマルチ目的で購入したけど、今回はストーリも楽しい事に気が付いた

今MAPの左下の端っこの砦攻略しているんだけど、あいつら宿屋の屋根まで上って来ないのな!
174名も無き冒険者:2012/11/19(月) 15:21:40.49 ID:TKb6pyQQ
今回から間違えて暗殺してもターゲットが変わらず一定時間キル&反撃不可になったおかげで、
おびき出し→反撃が出しやすくなってモーフィング潜伏が強くなったな
360版で低レベルが多いせいか、基本セットの黄金爆弾喰らいまくるけどさ…
175名も無き冒険者:2012/11/19(月) 15:27:56.97 ID:ftzsKn5R
アサクリのマルチもっと賑わえー
176名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:03:12.77 ID:LynC5zNt
フォーカスMAXで反撃したら追加ポイントもらえる?
177名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:14:28.17 ID:y59R2izp
>>174
どちらかというとヤマカンで来る初心者の人が多い印象
何も考えず勘で攻撃してくるのは上級者のプレッシャーにも勝る恐怖
178名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:21:03.49 ID:HRBCtT6f
緑、黄、赤の縦線は何なの?
179名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:23:04.47 ID:UwuLTZ4p
おい、みんなの大好きなゴッドさんがいたぞw
180名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:42:48.70 ID:oOqe7pwX
そこら辺なんだけどモフ潜伏で隠れてる時等で
追手が迷ってて分かってるのに崖上とか微妙に距離あるって時の
煙以外での気絶反撃ってどうすりゃいいんだろう?
ナイフしかないんかな?でも名誉ぐらいまでかな?
手を出さずに潜伏もなんかもったいない気がするし逃げれる感じでもないし
181名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:52:22.80 ID:tVEht+nR
>>171
さっきシンクロキルできたわ!wかっこよかった
やっぱ待つ時間が足りなかったみたい
てか誰か一緒にウルフパックやりませんか?
182名も無き冒険者:2012/11/19(月) 17:06:49.46 ID:yvxGIBiU
2ステージ追加来そうだね
なんちゃら砦とチャイなんちゃらってやつ


>>181
PS3ならやろうか
183名も無き冒険者:2012/11/19(月) 17:11:19.45 ID:h5y3hiLS
僕も一緒にやりたい
184名も無き冒険者:2012/11/19(月) 17:14:55.71 ID:tVEht+nR
>>182>>183
PS3です
まだレベル20だし毒とか高得点の取り方とかよく分からないですけどいいですかね?
185名も無き冒険者:2012/11/19(月) 17:15:59.95 ID:0k3tNmxM
アブスターゴクレジットバグってない?俺だけかな
2000ptぐらいあったのが70ptぐらいになったんだが

気のせいかと思ってそのままセッションしたが、セッション後に得られるptがそのまま加算されず、ランダムに増えたり減ったりしてる。
150pt以上貯められない状態だから何も買えないわ

課金しろってことか・・・
186名も無き冒険者:2012/11/19(月) 17:39:26.53 ID:sl40G6h+
>>110
遅くなりましたがありがとうございます
それで少しソロ頑張ってみます
187名も無き冒険者:2012/11/19(月) 17:41:25.19 ID:h5y3hiLS
>>184
大丈夫だよ
高得点は味方と連携していれば簡単に取れるよ
通常で100、市民で+350、フォーカスで+150、マルチキルで+200-400
後は左上に出てるボーナスを狙えば大体900位はいくよ
アビリティが色々揃っていれば1800位はいける
188名も無き冒険者:2012/11/19(月) 17:41:50.46 ID:hAEzMg3R
>>149
もしくは、2人ともSoraさんのクランに入るんじゃないの?
少なくともこの2人が違うクランになるのは絶対にありえない
よっさんとくろさんとの仲は友情すら超越しているし
189名も無き冒険者:2012/11/19(月) 18:05:27.11 ID:tVEht+nR
>>187
アビリティが今攻撃で使えそうなのがワイプくらいしかない・・・
下手でもよければ一緒に遊んでください!サブID→aki_0101082です
190名も無き冒険者:2012/11/19(月) 18:33:54.24 ID:+SJaEZ4E
ウルフで飛び道具で逃げる敵を倒せって、ナイフしか持ってきてないっすよ・・・
191名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:16:23.70 ID:sOQO0+m7
yuji3228ことわっちさんが3のマルチ動画シリーズを始めたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19389355
もうレベル43に到達してるしww
さすが唯一神
192名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:33:22.92 ID:JEWhKZ8A
アサシで煙幕反撃挑発キル挑発できるかな・・・
193名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:34:27.88 ID:sOQO0+m7
Cocoro0717こと処刑人せっちさんのドミネーション無双動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19384389
この人もかなりうまい
194名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:45:28.13 ID:vdpJLNqi
糞動画の宣伝なら別スレ立ててやれ
せめて何分のどこらへんのテクニックを初心者は参考にした方がいいとか解説でもしてくれませんかね
やってりゃわかんだろ、そいつ等ができてお前ができないとこくらい。どこがどう神なのか
195名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:48:30.17 ID:axxcnHFF
1日に1回はニコカスがURL貼るな
196名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:54:29.39 ID:YGjBOPu1
アブスターゴストーリーのハッキングのほうのビデオの解除が面倒臭いな・・・
197名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:04:03.90 ID:EiyT+vXu
取り巻き キモイわ…
198名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:06:45.39 ID:zZU8jtq2
このスレでニコの話を出すIDは1日2つ
後はわかるね
199名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:34:21.21 ID:8A2lLFr2
ウルフパックでなんも考えず走りまわって少ない点数量産してるバカなんなのw
システムとルール理解するまでチュートリアルやってろ!
200名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:45:39.52 ID:TIgjB9GH
ウルフパック、他人が目標をストーキングしてるとき
自分はどうすればいいんだ?

自分の目標て代えれないのかね?
201名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:55:22.85 ID:2dBoVGKh
方向キー↑↓で変えれる
202名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:57:15.33 ID:A4nPunm3
ウルフパックベリーハードソロいけたやつおんの?
203名も無き冒険者:2012/11/19(月) 21:04:14.33 ID:+SJaEZ4E
何回やってもドミネに入れないんだが
マッチングはするのにリーダーを待っていますのまま進まない
でもアニムスがテリトリーなんちゃら言ってるからゲームは始まってるっぽいし・・・
204名も無き冒険者:2012/11/19(月) 21:23:17.99 ID:yo9mM737
>>178
恐らく回線状況。
いま赤一人入ってきてあり得ないくらいラグい
ネットワークに技術的な問題発生しまくってる
205名も無き冒険者:2012/11/19(月) 21:51:38.99 ID:HYp4PxGG
クソラグ赤回線と接近戦すると
疑惑の判定で10秒くらい取っ組み合いした後に沈んだりするから困る。
206名も無き冒険者:2012/11/19(月) 21:55:47.20 ID:K/c2wtpZ
常にラグワープしながら動くPCなら見たな
遠い所にいたのに、一瞬で近づかれて殺害されたり反撃されたり
207名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:03:32.37 ID:eyM12taW
イベントクリアしとるwww
208名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:06:03.72 ID:hVEvSg08
イベントキル数クリアできるペースじゃなかったような・・・
209名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:11:53.75 ID:2dBoVGKh
3分の2くらいだったよな
210名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:13:06.70 ID:YGjBOPu1
中の人が頑張ってくれたんだろう・・・
211名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:14:05.33 ID:gSge8eZ2
ウルフパックの貰えるXPの基準ってもう既出してる?
212名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:31:41.78 ID:sl40G6h+
バラエティ大はこのモードだと取得しやすいっていうのありましたか?
213名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:37:07.39 ID:kxqc6SkD
表示が正確じゃないんじゃね?
俺が確認してた時は普通に余裕持って終わりそうなペースだったよ
7時前後にはキル数みたしてたし
214名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:43:03.92 ID:K/c2wtpZ
LVの←にある赤線.緑線.黄線は何の意味があるの?
215名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:44:29.72 ID:2dBoVGKh
>>214
ちょっと上のレスくらい見ようぜ
216名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:45:44.01 ID:PtqBLIt2
アブスターゴ・ストーリーを全て解除するのって自力じゃかなり面倒だな
217名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:47:01.23 ID:vdpJLNqi
でも箱はほとんど赤か黄なんだよな。発売初日にマルチ来るような訓練された日本人だけでも。
218名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:03:07.45 ID:JEWhKZ8A
箱のイベントは1062033/1500000だな
時間延長になってるw
219名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:05:49.15 ID:vdpJLNqi
つーかささやき声するだけで全力逃げする奴等マジうざい。ウォンテッド成り立たないわ
もちろん一人歩きとかして言ってる訳ではないから
220名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:17:23.86 ID:8LhWJw7B
>>219
そういう奴らにはピストル、投げナイフだわ
221名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:36:08.38 ID:rKmYzEuf
ターゲットに全力で走ってるだけだろ・・
222名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:47:11.59 ID:2dBoVGKh
レベル低かったら反撃手段少ないし
223名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:04:56.26 ID:z5e3HwX2
>>221
これが殆どだろ
追いつけないのは下手な証拠
224名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:09:08.51 ID:h2GfNw4I
メモリー解除のためにアサシネーションやってるけど、50レベルのスキル無双がひでーわw
225名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:17:11.13 ID:PDDnSEZH
スキル自体は20代で揃うし22で煙幕使えるようになるんだから50じゃなくとも無双は出来るぜ
226名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:21:30.10 ID:iT8ts7BI
初期セットで、遊ぶのが一番おもしろいわ。
煙幕なんて走って逃げて使えば90%引っかかるから単純過ぎてつまらん。
てか、毎度同じすぎてつまらんという。
227名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:24:55.30 ID:MtVWmL52
アビリティ 特技 キルストはレベル24で一通りそろうはずだから、24以上の人はアサシで狩られても泣かない
もちろんアビ改造での煙幕毒ナイフ改造の恩恵はかなり大きいから48になるまで完全に対等にはならないけどね
228名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:31:32.67 ID:9Y+nb2+V
さっきウルフで初めてまともなチームに出会えた
文字が読めない池沼ばかりのウルフパックでこの一体感は奇跡
229名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:49:37.61 ID:3SQk0st7
毎度毎度煙幕ゲーって言われて、それを改善しないのは
何かしら煙幕に対するこだわりがあるんだろうな
230名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:53:44.75 ID:PDDnSEZH
下方修正されてはいるがそれでもまだまだ強い煙幕さんマジ神スキル
遂にはシールドというアンチスキルまで生み出された
次回作ではどんな扱いを受けるか
231名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:58:01.28 ID:34faEd4Z
特技・ガスマスク
煙幕が無効になります^^
232名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:58:22.61 ID:dFjdCp0b
>>229
今回かなり煙幕弱体化されとるよ
改良前ではフォーカス取れません。改良後でも復元あったら無理です。
持続時間がリベより0.2秒短縮されたのが相当堪えております
233名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:59:07.50 ID:P3RQ4zFJ
ウルフの指令で出るアクロバットキルってどういうのだ
234名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:00:19.45 ID:tVnRJk9u
BHで煙幕/突進がデフォルトだった私は3でどのアビを選べばいいですか
235名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:03:07.03 ID:goDb/3Ki
>>233
なんかにぶら下がって倒すとか

全力ダッシュキルでもいいんだっけ?
236名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:03:37.45 ID:dFjdCp0b
モンハンになりたい
237名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:10:27.38 ID:jcG1s6tR
たまに光学迷彩状態のターゲットがいるんだけどバグ?
238名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:13:38.11 ID:y44ez3be
>>234
俺もBHでは全く同じだった…
お手軽アビだったからね
色々試してみるしか無いね
239名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:13:58.74 ID:PFfilu3p
>>237
アビリティ一覧を見ろ
240名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:14:12.96 ID:goDb/3Ki
>>237
そういうアビリティ
241名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:55:20.43 ID:HhzncKxt
>>202
ようやくウルフのベリハードソロをクリアできるようになったわー
それでもまだ2回に1回くらいやけど・・・
242名も無き冒険者:2012/11/20(火) 02:08:37.08 ID:y44ez3be
ウォンテッドで開始早々追手が3人もつきやがった
なのになぜかしばらくターゲット無し
てかプレイしてるとターゲット無し時間結構頻繁にある
今回そういう使用なのかね
243名も無き冒険者:2012/11/20(火) 02:08:55.07 ID:araRBAvr
BHでいう変装(強力)は無いのか?
あれで潜伏ポイントを入れるのが好きだったんだが
244名も無き冒険者:2012/11/20(火) 03:17:00.48 ID:8uyemPUb
リベからないよ 変装潜伏は
245名も無き冒険者:2012/11/20(火) 03:33:42.79 ID:ErLe/QlW
ボディガードが目の前の追手じゃなく一緒に潜伏してる一般人を殴ったでござる...
246名も無き冒険者:2012/11/20(火) 04:56:06.15 ID:cFW7x1Ga
ボディガードはロックオンした奴を殴りに行く。
ワイプで投げキャンセルするチャレンジ無理ゲーすぎる、談合必須だろこれ。
247名も無き冒険者:2012/11/20(火) 05:38:21.23 ID:2c3ESmUA
箱パッチ来たら報告よろ
それまでレディリバティやっとくからよ
248名も無き冒険者:2012/11/20(火) 05:54:02.26 ID:araRBAvr
スカベンジャーとかドミネーションとかCoD意識しすぎじゃね?
249名も無き冒険者:2012/11/20(火) 06:17:47.53 ID:xoZrIQi1
煙幕なんてなくても何とかなるんだけどな・・
スキル揃ってれば勝てると思ってないか
250名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:58:54.18 ID:rkcfPLJL
>>249
スキル揃えば勝率上がるのは確かだろw
251名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:04:34.52 ID:2c3ESmUA
何か格好いいこと言っても
所詮はアビの差だよな
252名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:13:55.58 ID:dFjdCp0b
今回BHやRと違ってアビの差がとてつもなくデカイ
前まではレベル1ケタでも50相手に勝つこともあったのに今回ムリポ
253名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:14:10.75 ID:cOdy0gro
ここで教えてもらったお陰でウルフやり方がわかった
そしたらここで怒ってた人の気持ちを理解したよ

走ってタゲに発見されて
自分がロックしてるタゲをダッシュキルで横取りして
自分がロックしてるのに近づいてきてもう少しでフォーカスだったのに暗殺するし
タゲの前で屋根に登って発見されるし
シンクロキルの場面だったのにすぐ暗殺押す
以前の自分こんな感じだったんだな…
254名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:21:06.95 ID:Ydq7wR3f
リベのマルチはもう人いないの?
255名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:37:35.01 ID:dFjdCp0b
>>254
いるのはいますけど、ほとんどいないと思いますよ
BHからの復帰組とリベからの継続組とご新規さんですから。

箱はウルフパックでしかレベル上げらんねー
256名も無き冒険者:2012/11/20(火) 11:37:30.50 ID:iIzgyfF8
みんなウルフパックのアビセットどうしてる?自分はまだ初期セット1でも結構稼げると思うからそのままなんだけど使えるアビセットあるなら教えてほしい
257名も無き冒険者:2012/11/20(火) 11:43:03.78 ID:PDDnSEZH
毒と銃と煙幕
タゲが二人いる時に煙幕でマルチキル稼いでる
アビは抵抗とクールダウンにしてるよ
でもベリハソロクリアはした事ないからもっといいビルドがあると思う
258名も無き冒険者:2012/11/20(火) 12:03:23.14 ID:bu2tt9QE
トマトツイートうぜーよ
ゲームチャオとかどうでもいいんだよ糞が
259名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:01:28.46 ID:T7337EQ5
ウルフベリハソロ達成してる人ってどういう倒し方してる?
おれノーマルだと7分残しとかでクリアできるけど、ベリハだとシークエンス8とかでおわってしまう;
ノーマルとは違う動き、倒し方しなきゃなんかね?
260名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:30:42.12 ID:gTlHnIWN
毒とかポイント2倍とか
261名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:31:18.34 ID:T7337EQ5
ポイント2倍ってなんじゃそりゃ
262名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:34:51.53 ID:OusIvLdG
今回から始めた人もいるし
新スキル・ルールもあるからwiki欲しい
263名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:42:08.17 ID:AVGrxJlU
全部のキャラのハッキングデータ見たいわ・・・自力で出せる気がしないし
264名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:42:49.84 ID:wTDqgUkC
ウルフベリハも基本はやること一緒
俺は毒と変装で潜伏フォーカスを狙う感じ
一番大事なのは左上に表示される250以上のボーナスはできるだけとること
毒は200でいい
変装は効率あげるために時間短縮のほうがいいかもね
265名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:53:30.62 ID:T7337EQ5
>>264
一般市民もきっちりねらってる?
それとも効率重視でサイレントでもやっちゃってる?
266名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:55:59.36 ID:gTlHnIWN
キルストリークで2倍ってなかったっけ
267名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:58:06.15 ID:T7337EQ5
>>266

それはロスボーナス。
5回連続コントラクト喪失で発動だから、発動までのリスクとボーナス釣り合ってないきがするの
268名も無き冒険者:2012/11/20(火) 14:00:42.26 ID:gTlHnIWN
勘違いすまそ
269名も無き冒険者:2012/11/20(火) 14:27:32.87 ID:AVGrxJlU
ウルフパックの後半ウェーブってさ、だいたいターゲットに接近したら気づかれて煙幕とか使われるけど、もうワイプとか使ってさっさと殺しちゃった方がいいのかな?
あと、どれがターゲットか分からなくて、アビリティがクールダウン中の時とかどうすればいいの?
270名も無き冒険者:2012/11/20(火) 14:35:16.55 ID:gTlHnIWN
うまい人は壁と右上つかって判断する
俺は苦手だけど
271名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:18:35.66 ID:xoZrIQi1
おまえらトロフィーみたか?そろそろくるぞ
272名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:02:59.37 ID:OhWDDTH8
なんか追加されたん?
発売日からあるままのじゃないの?
273名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:07:41.88 ID:Z1yVu5YQ
>>265
俺は一般をねらってるね
あと毎回狙えるわけじゃないけど、時間が少ないとき追加の敵がでるでしょ?
あいつがでる瞬間に毒塗って追加のやつに向かう時間を稼いだりもする
274名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:13:30.74 ID:9Y+nb2+V
分かってる人達4人でやると最終的に7〜8分くらい時間が余るよね
275名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:25:05.18 ID:MtVWmL52
レベル低くて高レベルの人の煙幕毒とかに勝てないって人は特技の複写使うといいよ!
倒された時相手のアビリティ特技をコピーできるから煙幕とか奪ってアビリティ差を埋められるぞ!
276名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:51:02.98 ID:T7337EQ5
>>271
追加キャラのこといってる?
277名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:00:11.02 ID:pmkvRcsz
マルチキルのチャレンジが全くカウントされなくなった…なんでだ・・・
278名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:02:55.57 ID:P9sC8QrF
>>246
ウルフパックで解除できる
オレンジ色の兵士に見つかると煙幕変装反撃を狙ってくるので、
煙幕構えに対してワイプすればいい
279名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:07:20.35 ID:Qw76+LZ3
マルチでラウンチして
マッチングした後のキャラ選択画面で先に進めなくなった
そしてキャンセルすることもできなくなったっていう
280名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:10:50.62 ID:goDb/3Ki
まれによくある
281名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:23:31.37 ID:mZyUBWUw
>>275
複写面白いな、意外な組み合わせでやってる人とか居て楽しいw
282名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:24:24.68 ID:Qw76+LZ3
そうなのか
一度ホームボタン押して再起動するしかないから
結構、致命的なバグだよね
283名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:28:24.26 ID:eNgat4SW
>>279
Eruditoを買おうとするとセッションから抜けられるからそれでいつもメニューに戻ってる
284名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:44:10.47 ID:igWa34Xo
今回のレベル上げてもしかしてウルフパックソロでこっそり上げられるの?
285名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:48:46.08 ID:UO9OfOhd
アサシネの点の稼ぎ方が
雑魚を釣って反撃から気絶してる敵の近くでゲージとボーナス貯めて
復帰する時に殺すみたいなのがどうにも残念だ。

アサシネに関しては反撃成功したらそのまま流れで殺しちゃっても良いのにな。
やる時はもちろん得点稼いでるけど
気絶してる敵の横でフォーカスしたり潜伏したり
ぶら下がったりする時間がとても寒い。

ストリークで爆発的に点数が増加する方が楽しい気がするんだが。
286名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:49:12.17 ID:3SQk0st7
ボストン湾で屋根ラーがターゲットになったときの絶望感
287名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:53:21.81 ID:P9sC8QrF
>>284
レベルは上げられるけど、評価は対戦しないと上げられない
288名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:04:44.15 ID:ZHsDW6r5
BHの頃の楽しさは3で戻った?
289名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:49:34.75 ID:mZyUBWUw
>>288
相変わらずかと
290名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:59:35.45 ID:gUkPxEap
>>285
同意、せめて反撃されたらリスポンできるくらいでいいと思うよ
ちょっと負け犬の遠吠えっぽくきこえるけどさ
291名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:26:08.40 ID:3SQk0st7
アサシネで高レベルの奴が、初心者に煙幕から毒決めたりするの見ると
本当酷いゲームだなって思うな
292名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:48:11.36 ID:P3RQ4zFJ
ガイジンからなんかメッセージきたけど英語よめねーからなにをいいたいかわからん
293名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:59:00.22 ID:esThjUJS
緑、黄、赤の縦線ってほんとに回線状況?
リベの時のNATの色は緑なんだけど、ずっと縦線は黄か赤
他の人も緑ほとんどいないし
294名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:11:18.71 ID:gFGh7L94
アサションで気絶リスポとかありえんわw
釣られる方も殺気満々なんだからリスク背負っとけよ
どうせ勝てると思って丸出しにしたアホ面殴れらてんだろ
295名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:22:02.91 ID:hd4FDST6
>>284
それ知った時驚いた。一人ウルフでコスチュームのチャレンジしながらレベル上げられるとか知ってたら煙幕使えるレベルくらいまではソロでやってたわ
招待ってついてたからチャレンジとかレベルとかも無効にされるのかと思ってた。なのに普通にランキングにも乗るっていう
296名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:55:53.74 ID:P9sC8QrF
ギャー箱版リミテッドモード
セッション終了時の順位表示から次に進まず落とされるのな
297名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:24:40.57 ID:1MYOEcNT
今回って投票で別ルールが選ばれたから抜けたいなって時は始まってから途中抜けか
上にあったようにエルディートクレジット買おうとするしかないの?
ウォンテやりたいのにアサシネに変えるのやめてよー
298名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:24:51.22 ID:X/Lau1xd
いえーい、3初煽りメール♪なんか久しぶりにこういうの来るの
299名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:37:40.09 ID:JG4uEkHm
申し訳ないけどアサクリのオンは初なので何か必要なこととか立ち回りとかあったら教えてください
300名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:47:56.34 ID:ZDKoEgAU
とりあえずトレーニングモードやって
まずは人に迷惑の掛からない個人モードをやる

ここではあまり言いたくないが動画とか見ると割と参考になるかも
301名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:49:09.26 ID:NpdtXe2Z
>>299
ルールによって立ち回り違うからなんとも言えんね
ひとまずウォンテッドやって慣れることから
ウルフのソロでどうやって高得点だすか試すのもありかな
302名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:59:18.01 ID:vt77+3rw
初心者はデスマやっとけ。追跡者もタゲもわかりやすい
ペルソナも覚えられる。慣れたらウォンテッド
303名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:06:24.96 ID:7kejRYGi
ちょっと聞きたいんだけどBHのアサシネって△(Y)でターゲットキャンセルができたよね、Rじゃ
できなくなって不満だったんだけど3はどうなってますか?
304名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:09:05.55 ID:qpJ7R3+W
>>299
BHから入った俺としてはウォンテッドおすすめかな。
ひたすら歩く群衆に紛れて周り観察、早い段階でPCとNPCの区別がつくようになるといい。
あと歩く群衆に紛れたら方向キーを放すこと、NPCしかしない動きをする様になる。
305名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:12:13.86 ID:qpJ7R3+W
タゲキャンセルRはロック解除L1(LT)でできたよ。3でもそう
306名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:14:08.81 ID:Jsilw2Pk
>>291
ニコ厨cocoro0717のことかぁあああああああああああああ!
307名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:17:22.99 ID:kkZwfTjl
ウォンテッドってコンパスの方向で大体どれがタゲか分かっちゃうってのが面白くないんだよなぁ
かといってデスマッチだと同じ容姿のキャラいないしおまけに狭いし
ウォンテッドとデスマッチの中間ぐらいの広さのマップでデスマッチのシステムとかだと面白いと思うんだけどな
今は結局暗殺に飽きて反撃で楽しんでいる
308名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:37:40.70 ID:tZtCKGkW
ラグがやばい。だれかアサクリのポート番号わかる人いる?
309名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:39:30.89 ID:gVXQON65
なんで△のロックキャンセルなくしたんだろうな
マルチの△なんに使うっけ
310名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:49:52.81 ID:NqK4oqQd
アビリティセット数が相変わらず足りません
何故5セットしかないのか
311名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:55:56.74 ID:FYNOfdF9
レベル30で基本セット改造できるようになるはずなので合計7セットですね
312名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:05:17.37 ID:8MzjxFTB
>>311
プレステージとっくに入っているのに知らなかった…
313名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:15:50.08 ID:4SJUGSb5
>>310
飛び道具になってるから
314名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:17:38.79 ID:NqK4oqQd
>>311
指摘ありがとうございます、BASIC SETって買えば中身変えられるんですね
グリマー/テレポートとかお遊びアビを装備できる余力が
315名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:25:28.74 ID:gVXQON65
>>313
ああそうか失念していたすまん
どおりでナイフがよく誤爆するわけだ(気付けよ
ロックキャンセルしたいとき混雑してると誤ロックしちゃったりしてアサシネだと致命的なんだが
そんな時どうするー?いい回避方法あるかねえ
316名も無き冒険者:2012/11/21(水) 04:11:56.95 ID:46qXkm95
1試合が長いからなのか全然マッチングしないー
317名も無き冒険者:2012/11/21(水) 04:46:22.72 ID:Z+cIN5AK
小中学生が集うスレか
318名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:59:26.54 ID:bM39QURj
BHが楽しかったのって、ささやき声が小さい&名誉の死が無いからかなー
名誉の死っている?
319名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:02:11.19 ID:rc9k8cu6
ネット対戦って基本的に接近戦と相性悪いから、
ある程度ラグを見越して動かなきゃいけないけど
それを考慮に入れてもあんまりネットに向いたゲームじゃないよな。
処理の食い違いが発生しやすい。

追手側が絶対的有利になるのはそのへん上手く考えられてるし
ゲーム自体は面白いだけにちょっと残念。
320名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:09:23.06 ID:+LmpvAdM
 今回はRよりはロック関連がまともな気がする。Rは群衆の中だと判別ついてもカーソルが追いつかないクソだったもん。3は多少強引にいっても誤殺せんわ
321名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:41:37.85 ID:S1ioymd+
ロック関連というか、ロックしたら3は誤殺はない
多分ロックしなくても誤殺しないってことだろうけど
確かに今回は強引にいっても方向キーちゃんとしてれば誤殺ないねー
322名も無き冒険者:2012/11/21(水) 09:39:52.47 ID:D+Duv0qQ BE:3031098757-2BP(3250)
フラッグ戦で5-0くらい差がでたら、そこらでやめてくれ
8-0とか泣けるからよ
323名も無き冒険者:2012/11/21(水) 09:57:46.42 ID:roLfBFIz
ウルフってとにかく見つけ次第早く倒した方がいいのかな?呑気に待ってもクリアできない
324名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:09:42.67 ID:6fJdTpqI
たまに風きり音っぽいのが聞こえるんだけど
あれってなに?
ささやきとは違うっぽいが・・・
325名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:13:04.39 ID:6fJdTpqI
>>293
アブスタゴーズランクって話が
質問すれで出てたが、どうだろうな
326名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:30:27.67 ID:Hovc1Yk6
>>323
冷静、丁寧、正確に
327名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:47:05.92 ID:ud3jtFUx
マルチ目的でアサクリ初購入しようとしてこのスレ読んでたら、
初心者に不親切設計で経験者も不満ありなバランスみたいでおなかいっぱいになった。
神ゲーに戻るか。
328名も無き冒険者:2012/11/21(水) 11:10:51.55 ID:Hovc1Yk6
>>324
アニムスのデータにバグが発生しております
ただちにセッションを抜けて下さい
329名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:32:11.45 ID:4SJUGSb5
ウルフパックのレベル一桁の奴ら早漏過ぎて困る
330名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:52:41.42 ID:4TGJkXDb
ウルフパックて野良マルチで最後まで行くときて何が必要なんだ?
まわりけっこう走ってるように見えるが、潜伏とか以外で高得点取れてるの?
331名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:57:24.73 ID:ko3wRYWJ
潜伏一般市民フォーカスでとりあえず800近くは取れる
あとはマルチキルとか
つか相手の視界に入ってないなら別に走り回っても構わんし
332名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:06:33.26 ID:4SJUGSb5
毒殺とかボーナス乗ると1200位行く
まぁ未遂で終わることよくあるけど…
333名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:13:30.25 ID:ko3wRYWJ
野良でやるならタゲ変えも意識したほうがいいかも
他の人と被らんように
334名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:22:26.87 ID:D+Duv0qQ BE:692822742-2BP(3250)
ウルフパックの話題しかねえ…
335名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:29:48.89 ID:ko3wRYWJ
じゃあドミネの話するか
こっちが割と負けてるのに自分のポイント稼ぐために防衛しかしない奴は嫌いです
336名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:46:25.51 ID:ZBjqgNWc
ウルフってこれ敵の種類とか対処の仕方とか詳しくのってたんだね
けどこんなの全部覚えられんわ・・・みんな似たような外見だし
やってるうちに覚えてくるんだろうか
337名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:05:42.43 ID:90c2Tg39
マルチ用のDLC買ったやついる?
338名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:27:44.93 ID:D+Duv0qQ BE:2078468238-2BP(3250)
課金のことか?
339名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:40:25.22 ID:Z+cIN5AK
DLCが何か知らないのか
340名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:54:29.15 ID:JNVcvPug
しかもユーザーサイドがするのは納金
341名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:31:32.94 ID:I3FgvQWp
日本版3が発売されてから久々にBHのマルチしたらマッチングしなくてワロタwwwワロタ… BHに戻ってきた奴いないのかよ
342名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:45:06.39 ID:IzXDNfpu
他がレベル一桁ばっかりなのをいいことにずっと居座ってるレベル50がうざいわー
まだコツもなにも把握してないような人達に勝ってうれしいのか
343名も無き冒険者:2012/11/21(水) 16:08:37.78 ID:/W9kWVLV
時間帯にもよるけどBHもリベレも多少いるよ?
344名も無き冒険者:2012/11/21(水) 16:30:31.28 ID:Hovc1Yk6
>>342
本当にそれは思う
そんなときはナイフかディスラプションを救い手・侵入者いるかなってときにひたすら投げ続けるのです

おれは1ケタ同士を楽しんでたところに30以上来たらやりますけどね
今回PCならタゲ・追跡者関係なくナイフ・ディスラプ使えるのが功を奏してますな
345名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:29:05.73 ID:1MYOEcNT
好きな部屋に入れるわけでもないのに居座るも何も…
スキルレベルでマッチングされるゲームじゃないしそれは仕方ないだろ
だいたいもう3作目なんだからレベルが低いから弱いってわけでもないじゃんw
346名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:40:00.32 ID:ZBjqgNWc
>>344
ほとんどウルフパックだけでレベル28まで上げて、対人素人なのにそんなんされたら泣くわw
アサシネ行ってみたら熟練の同じ奴にずっとタゲられて色んな殺され方して一度もそいつに反撃も殺害もできずボコボコにされた
もう二度といかない
347名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:49:39.49 ID:axEbvEMg
AC Vマルチのプレステージの称号ってどうやったら貰えるの?
☆ついたレベルってなんなんだ

>>341 BH のDLC ありはマッチングしにくいよ
DLC なしだと新規増えたから低レベばっか。
BH 好きなのにどの部屋入っても圧勝すぎてつまらん・・
348名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:53:37.14 ID:MQhfy89n
低レベル部屋に入ってしまった時は絶対に煙幕や毒は使わないようにしている
なるべく初期アビで


そしてたまに負ける
349名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:07:16.70 ID:bqVCDUKk
リミテッドモード発動-_-
なかなかアニムススコア上がらなくてイライラする
対低レベルで負けるとガッツリスコア減らされるし
350名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:18:36.25 ID:axEbvEMg
AC Vマルチの攻略サイトないの?
>>347←これ誰か知ってたら教えてくれ・・orz
351名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:20:51.74 ID:eE4oiKNh
リミテッドモードになっちまった
なんだこれ
352名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:21:54.98 ID:09wnQHqJ
>>347
50レベルの次が☆1レベルだよ

てかチームプレイの時負けそうになるとセッション抜けるやつ大杉
気持ちは分からんでもないが。
フレンド組は特に抜ける率高い気がする
353名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:22:57.85 ID:aYb4fmBf
上級者が初心者部屋に組み込まれたからって上級者が勝てるとは限らんしな
タゲや追跡者が走り回ったり屋根を飛び回ったり点数など考えず勘でダッシュキルしてきたり
読み合いに慣れた人はそういう部屋だと逆に戦いにくくて負けるなんてこともあると思うよ
確かにアビ差はあるかもしれんけど、そもそもそんな部屋にアビを上手く使って高得点を目指す新人なんているのか
354名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:28:09.52 ID:bM39QURj
>>346
自業自得やんw
よりによってアサシネいくとは
355名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:30:26.91 ID:bM39QURj
>>351
後◯◯分でUBIサーバーから切断されますってお知らせ出てたからメンテだろうな。
新イベントくるかな
356名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:00:18.30 ID:kAPTw8XY
箱版やっと海外とマッチングするようになったな。
そしてウルフパックが脳筋ダッシュキル外国人だらけに…。
ウルフは日本人とやる方が良いな。もしくはソロか。
357名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:24:27.31 ID:xtJdz2hy
アビリティが微調整されたみたいだが、誰か翻訳してくれ
https://ubisoft-en.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17482
358名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:33:02.65 ID:ZDKoEgAU
It is no longer possible for players to get up and perform a kill under certain conditions while
Transitions to join Multiplayer sessions after an invite now work correctly.
Warm up games are no longer interrupted when the host player leaves.
It is now possible to stun a vulnerable pursuer.
The X icon no longer displays above the pursuer’s previous target when they have been stunned
After a session ends on a draw, both teams will now receive the same rate for Abstergo ladder,
Players are now granted Abstergo points normally even if one or several players get the idle state
It is now possible for players to lock their target when their target has just stunned them.
Using money sink three time can no longer reset the an ability’s cooldown.
The X icon no longer inaccurately persistently displays.
The Smoke Bomb’s drop behavior has been updated. It now drops at the user’s feet instead of
Throwing Knives used against players hiding in haystacks will now make them get out of this
Players now have more time to perform stuns after they used Throwing Knives against their
Players are no longer stuck after using the Money Bomb from a ledge.
Several issues which occurred when players would quit a Manhunt pre-session lobby and join their
ASSASSINATE - Instances where it was possible for players to kill players that were not their target
ASSASSINATE - Bodyguards no longer fail to stun when they are locked by the pursuer of the player
DEATHMATCH - In Fort Wolcott, fixed a bug where players would remained stuck on warmup
MANHUNT - The cooldown boosts for loss streak bonus are not permanently active for all abilities
Loss Streak now correctly triggers when players lose their contracts five times in a row.
359名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:36:55.89 ID:tZtCKGkW
おーなかなか、変わったね。

アサシネでポイントの稼ぎ方かえなくてわなー
360名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:42:22.32 ID:ZBjqgNWc
>>354
尾行者のハッキングデータが見たかったから、チャレンジ埋めようと思ったんだよw
361名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:43:53.09 ID:09wnQHqJ
>>357
アビリティに関しては
・5連続コントラクトの解除が起きた場合、ロスストリークが正しく発動するようになった
・煙幕を足元に落とすようになった(つまり投げられなくなったのかな?)
・藁の中に隠れているプレイヤーに対して投げナイフを使用すると、藁の中から出るようになった
・投げナイフ使用後の反撃の有効時間が増えた
・ledge(直訳棚、つまり建物の上?)から黄金爆弾を使った時の硬直がなくなった

どっかしら間違ってると思うよ
362名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:52:20.64 ID:ZDKoEgAU
>>361
煙幕は自分の後ろに落ちてたのが足元に落ちるようになったんだと思う
363名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:53:14.78 ID:tZtCKGkW
アサシネの変更点とか、あとマッチングの不具合とかよくなってて、いんだけど、
ところでこれいつから?
もうパッチきてる?
364名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:55:43.36 ID:ZDKoEgAU
海外版じゃね?
365名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:55:52.09 ID:09wnQHqJ
>>362
なるほど

あとMoney Bombとfrom a ledgeを分けて訳したけどもしかしたらMoney Bomb from a ledge 一つで黄金爆弾って意味になるかも。棚からぼた餅的な
366名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:56:15.06 ID:4SJUGSb5
ボディガードはいつ直るの?
現状デコイより使えないんだが
367名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:00:22.19 ID:tZtCKGkW
ボディガも
ASSASSINATE - プレーヤーの追求者によってロックされてる場合、護衛は気絶させます。
368名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:16:27.76 ID:wg5QcRxL
海外版PS3だがまだパッチは配信されてない
369名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:04:09.07 ID:rc9k8cu6
アビリティとか特技の格差が激しいんだよな。
煙幕があれなら他の雑魚アビはもっとクールタイム短くてもいいと思うわ。

目潰し当てたら相手の画面少しの間ブラックアウトさせてロック外し、
走れるけど殺害も気絶もできないくらいのチート性能でいいよもう。

性能に差がありすぎて使い勝手がどうこうとかいうレベルじゃなくなってる。
仕掛け爆弾はけっこう面白いから好きだが。
370名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:16:36.31 ID:J1w1onyc
箱でパッチが当たったらフリーズしまくるようになってしまったorz
371名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:19:26.99 ID:8o+JnLKG
黄金爆弾とか煙幕1回の間に3回は使えてもいいくらいの性能だよな
むしろ弾数制にしてもいいんじゃね
そこまで必要になることが希だろうけど
372名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:49:29.89 ID:n8YUkC1v
いまさらかもしれないけど教えてください。
ウルフの後半で変装してる親父3人とか連続で
出てくるけど、どうやって見破ってけばいいの?
373名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:52:23.99 ID:qpJ7R3+W
ワイプで投擲武器キャンセル難しすぎ
374名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:05:03.05 ID:UsYTFo8T
俺のお気に入りアビの爆竹どこいった?
375名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:18:27.58 ID:rc9k8cu6
爆竹も面白いけど微妙だよなあ。

もうちょっと隠れる系のアビもチート性能にしてほしいわ。

変装:コンパスに映らなくなる、走ったり攻撃したりしてマーク出るまで効果永続
モーフィング:モーフィングした市民全員がコンパスに反応するようになる

これくらいぶっ壊れてくれないと使う気にならない。
376名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:41:06.19 ID:lj7GowFw
そこまでぶっ壊れてなくていいけどもう少し格差を埋めて欲しいとは思う
377名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:42:29.64 ID:0KSk6YJF
モーフィング使ってるけど
今のままでも十分だと思う
378名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:49:25.97 ID:D+Duv0qQ BE:3117700894-2BP(3250)
旗取り勝てねえ死ね糞
手加減しろよカス
379名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:55:34.50 ID:axEbvEMg
>>352ありがとう
380名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:01:53.02 ID:4SJUGSb5
>>375
近い距離で数人にモーフィングされたらお手上げじゃん
381名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:13:08.81 ID:axEbvEMg
シンクロキルで終わるの気持ちいいなあ
復活を心がけてると暴走してた低レベの人が穏やかになって
協力してくれるようになる気がする。キル譲ってくれたり。
目標ガン無視の10レベ台はあてにならんと思ってた時が僕にもありました
382名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:22:20.31 ID:LUhtrpue
ドミネで陣地を3つとも占拠したら相手チーム全員抜けてワロタ

あと、ドミネの反撃リスポン萎えるからやめてくれ・・・
相手に反撃して陣地を奪い、さぁ殺るぞって時にリスポンで逃げられるのなんか切ない
383名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:28:29.26 ID:NqK4oqQd
3のウォンテは、追跡者とわかっているのに反撃系アビが乏しくて
名誉の死くらいしか取れず今ひとつ楽しくないです、BHの方が楽しかった

アサシネは3でいいです
384名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:43:24.89 ID:nLGQtvI3
全部コンパス反応はありえないとしても
コンパスの精度よすぎてモーフィング全然役に立たないんだが
385名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:53:53.75 ID:AusoFfp/
デスマ風ウォンテッドはよ
386名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:56:58.71 ID:wg5QcRxL
アドバンスドウォンテッドを復活させればいいのにな
387名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:57:15.79 ID:D+Duv0qQ BE:3464112858-2BP(3250)
なんだよそれ
388名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:59:23.89 ID:D+Duv0qQ BE:1039234526-2BP(3250)
被ったくそ
>>385宛な
389名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:03:26.80 ID:rc9k8cu6
>>380
数人に囲まれたらどっちにしろお手上げだからどうでもいいけど、

モーフィングが強かったらじゃあ爆竹使ってみようか黄金爆弾使ってみようかとか
変装が強いからテンプル騎士の目復活させてみようかとか
なったりするかもしれないだろ?

ならんか・・・
390名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:07:59.12 ID:Ip8/VjXr
とにかく釣り合いの問題だよな。

まあモードごとに向き不向きがあるから
意外とゴミアビが活躍するモードとかもあるかもしれないけど
変装、黄金爆弾、目潰ししか使えないセッティングで開発者にプレイさせたいわ。
391名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:12:53.85 ID:WTtji6l3
>>383
デコイ、変装、爆竹は使いこなすと相当強いけどな〜
あと煙幕は持続にすると反撃が全くできない。クールダウン推奨
392名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:16:27.24 ID:WTtji6l3
反撃アビは2つあれば十分なので
煙幕と爆竹ってセットならピス使ったほうがいい。毒ならナイフ
393名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:25:59.92 ID:ZZWzw/96
そろそろ群衆に紛れてるタゲを見分けられる技知ってる人いるんだろ?
あ、アビなしでな。
394名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:28:06.78 ID:Ip8/VjXr
ピストルもバラエティとかストリークの肥やしになるしな。
ピストル、空中、処刑、リベンジ、待ち伏せ・・・

上手い人間同士の戦いになったら
反撃狙いの奴をさっさと撃ち殺して次行った方が良い気分だわ。
395名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:42:01.10 ID:BnIuH3Hk
モブもっと増やしてほしい 潜伏から殺るには道が広すぎる
396名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:23:39.07 ID:tKkXPKxR
>>393
コンパス
397名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:29:35.89 ID:9e5MmojN
アップデートがあってからアブスターゴスコアの上下が変なんだけど
個人戦一位を取って表示ではプラスになってるのに実際にはその数字分減ってたりする
全員明らかに格下だったとしてもマイナスにはならなかったよね?
398名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:34:40.84 ID:vCBx6SYk
煙幕久しぶりに使ってみたけどやっぱお手軽で圧倒的に強すぎるなあ
399名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:45:36.90 ID:8OAvgRJt
なんにでも使えるし一番楽に反撃取れるし。
ちょこちょこバランス頑張って取ってるのはわかるんだけど、もうちょい色々使えるようにして欲しいなあ。煙幕の拡張はいらなかったよ。
まあ、仕方ないんだけどさ。無くすわけにもいかないだろうし。
400名も無き冒険者:2012/11/22(木) 03:14:48.94 ID:/U1Yp34O
ドミネ途中参加で赤拠点にスポーンとかひどいなw
401名も無き冒険者:2012/11/22(木) 03:22:55.89 ID:01RDFEfN
ウルフパックで走ってるは何考えて走ってんだ
402名も無き冒険者:2012/11/22(木) 04:44:13.37 ID:B97VBJCO
新ダウンロードコンテンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.pornhub.com/view_video.php?viewkey=581772625
403名も無き冒険者:2012/11/22(木) 05:49:07.36 ID:BpGB2C7D
マンハントの被追跡側でボディーガード、デコイ
スコアは兎も角2人に囲まれたりしてもわちゃわちゃしてる間に1人気絶させて離脱出来たりするから楽しい
追跡側だと変装使ってる
どうもチーム統一のキャラだから変装すると結構楽々とキル取れてしてやったり感が凄い
404名も無き冒険者:2012/11/22(木) 07:24:12.98 ID:xNSIxkM6
相手のアビを封じる上に数秒暗殺不可にする攻守万能ミュート←廃止
群衆のタゲだろうが追跡者だろうがワンパン攻守万能突進←廃止
タゲにフォーカス出来て追跡者3人が固まってたら全員ぶん殴れる最強煙幕さん←最強
405名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:26:10.72 ID:8OAvgRJt
>>404
3人ぶん殴れる?なんかもう無理なんだけど。
406名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:29:07.81 ID:/FfsYdG4
時間2段階のばして、避ける動作がない状態で復元もちがいなければいけそうな気がする
407名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:10:51.75 ID:7yD6xv54
>>403
今作のボディガはロックオンした相手を殴ってくれるからなかなか強いし面白いよね
ボディガで反撃ハメしたりして遊んでるわ
408名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:36:18.93 ID:KEH94oDC
一緒に、高め合うフレンドほしい。
主にウォンとかアサシネ。
フレいるけどワイワイやる系のみんなだからさ。
409名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:30:15.20 ID:cFgpdDRU
ウルフベリハ難しいすぎる
ボーナスとか各種バラエティとるの難しいと思ったらすぐに暗殺してタゲ変えた方がいいのかな
410名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:10:54.78 ID:LUKooMKw
>>409
ソロだと限界があるんじゃ?ノーマルしかやったことないから知らんけどw
4人でやってるとマルチキルポイントたくさん入るし

フレンドとやってるなら羨ましいな・・・いつか挑戦したい
411名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:58:48.72 ID:Ed1ySAjP
前作デスマッチのみ50までプレイしたが
今作は課金あり、ウルフパックでポイント獲得し放題で
□で気絶攻撃か…
412名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:47:59.47 ID:6Sqt98Bq
おはい
413名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:49:13.92 ID:ZZWzw/96
>>411課金使わなくても全部買えるよ
お金集めるのがめんどうなだけで。ウルフなら集めやすい
414名も無き冒険者:2012/11/22(木) 19:24:31.93 ID:bia+KPXw
みんなウルフパックを野良とかフレンドでプレイするときアビ何してる?
おれワイプは必須であとは変装とか爆竹とかにしてんだけど
フレンドが毒愛用しすぎてうんざりしてんだが…
おれがやろうと思ったらそいつ毒盛ったからwwとか勘弁してほしい
毒と煙幕装備フレまじうざいんだけどこれが普通なのか?

ソロだと毒は愛用するんだがなぁ
415名も無き冒険者:2012/11/22(木) 19:56:07.20 ID:1yE5wH16
問題なくね?
プレイヤーが増えれば敵も増えて各個撃破できるし
そもそも二人でターゲット一人を追うんじゃない
416名も無き冒険者:2012/11/22(木) 19:56:31.91 ID:g/Sx0azN
>>414
フレとやってるからこそ毒は使いやすいと思うけどな
そもそもフレとやってたら1人1殺とかになるからそんな状況そうない
第一毒塗れる位置にフレがいる時点でお前のターゲットてわけじゃないやろwww
417名も無き冒険者:2012/11/22(木) 19:58:35.47 ID:B97VBJCO
どんだけウルフパック好きなんだよこいつら
418名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:00:46.74 ID:4wr2GTOg
ドミネとかの話してもお前ら食いつかんやん
419名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:11:41.58 ID:LUKooMKw
>>414
何でフレンドとやってて同じターゲット狙うようなこと起きるのw
420名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:12:58.37 ID:+sJ/QTj7
4人ウルフで3人がきっちり位置についてシンクロ待ちしてて
もう一人も余裕でタゲれそうな位置いるのに他のプレイヤーと被せて誤殺するとか
シンクロ数えるくらいしかみたことないわ
ゲームフイニッシュでシンクロすると凝った演出も見れて面白いのに
もっとまじめに取り組んで下さい
421名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:01:41.29 ID:bia+KPXw
おれがヘタクソなだけかありがとうww
同じターゲット狙うようなことっていうか
例えば2人ターゲット並んでるとするじゃん
フレンドと一緒に行ってておれがちょっと後ろにいるんだわ
フレンドが自分のタゲキルのち煙幕で俺のタゲ(ロックオン済)を毒殺。
いただきましたチースwwwっていう感じ
煙幕で援護かと思って暗殺したらキレられてわろた
書いてて気付いたがこいつにイラっとしただけだわすまんな…
422名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:02:08.11 ID:UQt6CNgb
英国兵だけデフォ衣装だと目立つなぁ
423名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:25:58.62 ID:HREcG9vx
まっかっか!まっかっか!
ぴーちぴっちホワイッタイッ!
424名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:32:45.79 ID:ZZWzw/96
プレステージの必要経験値がドSすぎるだろこれw
☆1レベが100万以上てw これからもウルフにこもる生活をするのか・・・
低レベの特攻君を愛しく見れるような玄人になるんだ、おれ
425名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:35:22.38 ID:Vd2nJ+la
これボイスチャットを切ることは可能?
426名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:37:23.86 ID:ZZWzw/96
>>425可能。セレクト押してみ
427名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:50:18.50 ID:xNSIxkM6
>>421
状況によるね、タゲ二人が同じ群衆で自分がその群衆に紛れてて
後ろからフレが早歩きしてきてるって状況でも時間かかりそうなら俺は自分で二人倒すかな
タゲ一人にフォーカス毒を盛りつつもう片方もフォーカスで暗殺したりね
フレのアプロメーターが溜まってない場合もあるしそっちのがいいこともある
428名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:54:01.77 ID:oPNERosj
うーん勝てない。みんな強いな••
みんなアビリティなに使ってるんだ?
429名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:55:49.58 ID:B97VBJCO
↓毎度思うがこれ何
••
430名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:57:39.00 ID:hqCficVN
>>429
スマホ用のとある2ちゃんブラウザで書き込むと出る文字化け
ブラウザ名は忘れた
書き込んだ本人には正常に表示されてるから指摘されないと気づかない
431名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:00:39.53 ID:SKWUDJwm
煙幕の有効範囲変わった?
前が全然届かなくて、ほとんど煙幕の外で名誉の死になるんだが
432名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:05:03.39 ID:6Fl/yBSz
>>431
パッチで改善されるよ
433名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:18:42.82 ID:vCBx6SYk
ドミネフラッグで防御しかしないやついらんなー
せめてしっかり守ってくれたらいいけど...
それで触れえざるものをドヤ顏で表彰されるというw
434名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:28:27.39 ID:SKWUDJwm
>>432
3で一昨日煙幕手に入れて今日やったら有効範囲が変わったような感じがしたから聞いてみた
435名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:47:54.54 ID:Nm7igM45
ウルフでロックオンしてシンクロ待機中のところに走って向かってくる味方は
まず間違いなくそのロックオン中のターゲット狙い
隣にいるターゲットを狙ってる事なんてまずない
そういう人はシンクロタイムが始まってない限り歩いてくる
それに気付いてから俺は走ってくる味方をギリギリまで引きつけてからドヤ顔で暗殺する事に快感を覚えるようになりました
436名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:12:28.29 ID:Oo5Jf2F3
おとなしいくろさんなんて見とうないわ
暴れてなんぼやろ
437名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:17:59.83 ID:pnI6TVQQ
気に入らないことがあったのか、黒服も突然ダッシュマンになったりで、
ウルフパックは忍耐力が試されるな
キック機能が無いから、これからどんどんカオスになる予感w
438名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:20:21.71 ID:SKWUDJwm
フラッグは1旗1000ポイントあれば、みんな取りにいくのだろうか?
439名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:32:54.91 ID:JWQgjDWE
日本人は取りに行く、欧米はそれでも死にたくない殺したいなイメージ
440名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:59:40.74 ID:4Ff5YzWo
ウルフの野良とか本当にひどいよな。確実に高得点キルを毎回ターゲット出るたびに一人一殺すればいいだけなのに必ず変にでしゃばるやついる
人数多いほど必要な点数も多くなるしアホな取り合いはやめてほしいわ・・ずっとフォーカス+一般狙ってつけてるのを後ろからダッシュキルとかルールわかってんのかよ・・
441名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:03:43.25 ID:b3TkI1yR
マルチのチャレンジ一覧ってアブスターゴストーリー見るしかないの?
見づらいんだけど
442名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:05:53.78 ID:C8HeBByi
>>436
死ね
443名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:18:50.99 ID:pQDEocGS
さっきから次のゲームに行けない現象が・・・一人だけ?新しくセッション探す状態になる
他の奴が全員抜けてるとかではないと思う。何回も起きるし、探しなおすと全く同じ面子の部屋があったりするし。
444名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:30:54.45 ID:1ibfEi5N
>>441
進展状況→進展状況データ→チャレンジ
445名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:36:13.14 ID:9cEkH+bJ
>>443よくあるから安心していい
他にもコンパス非表示とか目標非表示とかアニムスちゃんは今回もアラブってる
446名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:39:27.93 ID:t/9NAjUw
準備中に部屋出れないんですがバグですか?
447名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:39:44.67 ID:suOjCtTd
コンパス非表示はウォンテッド連戦してたのに
気づいたらデスマッチになってたってことでよくあるな
448名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:44:32.92 ID:pQDEocGS
>>445
そうか、またアニムスの仕業か。アニムスなら仕方ないが、地味にイライラするわこれ
449名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:49:45.91 ID:j47KYoAJ
ドミネでこっちが陣地2つキープしてる時って基本どう考えるべき?
2つを守るのか3つ目狙いに行くか
450名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:54:46.64 ID:ZcgIoeTa
北西航路が眩しすぎる
451名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:03:31.93 ID:r9VKiSEw
俺は2つを守るようにしてる。仕掛け爆弾と煙幕、ピストル使って陣地守れるから。
反撃アビで役に立つの煙幕ぐらいで時点でナイフ、変装がギリギリ使えるぐらいだから、倒すことに徹底したほうが楽チンだわ
452名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:05:41.32 ID:DyH0H452
俺はハッキングのためのチャレンジ消化したいから3つ目に特攻だな
453名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:08:34.27 ID:pQDEocGS
セオリー的には守りじゃない?じっと待つの嫌いだから攻めるけど。
時間内にゲージ振り切って勝つのがジャスティス
454名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:13:28.06 ID:yF7QYKZG
パッチきてた
455名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:14:53.48 ID:Dx0TZbPI
勝ってるなら素直に守ってもいいと思う
456名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:28:20.12 ID:U/urI2Ga
ナイフ刺されたときに煙幕使えるのはどうなのよ
457名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:30:29.99 ID:JX/BWKZi
>>456
ナイフでアビリティまで制限したら強すぎると思うんだが
というかナイフ入れれば反撃確定って思ってる奴結構多いよね。
458名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:32:31.93 ID:U/urI2Ga
>>457
今さっき来たパッチでほぼ確定になったろ
459名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:34:26.11 ID:boaOHFRV
パッチでアブスターゴスコアが減るバグは治ったの?
460名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:54:00.48 ID:hTr0SlJQ
>>459
1位になったセッションでたまに上がるけど減ってく方が多いよ
自分は連勝しててもスコアが3000付近で上下するだけになってる
これ次パッチまで直らないのか…?
461名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:01:01.23 ID:JX/BWKZi
>>458
マジで?知らなかったわもうナイフ安定すぎるだろ!
462名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:01:06.63 ID:boaOHFRV
まじかー。
3のアニムスはアニムスvistaだな
463名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:07:06.11 ID:JX/BWKZi
悪い、色々検索したんだがパッチ情報載せてる所が見当たらないんだ。
みんなどこで内容見てるのか教えてくれ
464名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:12:24.34 ID:YwpyHGTB
野良ウルフでシンクロキル難しすぎワロタw
早漏がいてまだ一回しか成功してない

酷い時は10すらいけない
465名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:39:32.38 ID:3O7MAAeq
>>456
それはいいけど、暗殺反撃モーション中に使えなくしてほしい
466名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:41:10.89 ID:3O7MAAeq
ウルフはチャレンジ解放の為にソロノーマルしかやったこと無いけど、野良おもしろいの?
467名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:05:17.23 ID:Dx0TZbPI
上手い人と当たればシンクロキル楽しい
468名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:06:40.53 ID:mwVp2jTF
>>466
分かってるプレイヤーに遭遇した時の一体感は気持ちいいよ、
シンクロキル演出かっこいいし。ただ、画面上のメッセージ読めないやつと
鍵マークの意味わからないやつだらけでな…
469名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:23:32.19 ID:YwpyHGTB
キル数が40〜50もいっててスコア低い奴とか画面表示見てやってるのかとw
470名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:27:22.46 ID:1ibfEi5N
画面表示見てるが、動いてるターゲットにエア・アサシンとか
待ちぶせとかどうしたら良いのかわからん
471名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:42:15.25 ID:0EIIQsVn
ウルフは全員で全力ダッシュすればクリア出来ることがわかった
472名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:48:39.23 ID:9cEkH+bJ
全力ダッシュはタゲの見えないところだけだって、誰か真似したらどうすんだ
特攻すんのまじでやめてほしいわ自己中すぎるだろ
低レベが常にダッシュするわ、追加タゲ倒さないわ、まじストレスたまる
473名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:49:44.69 ID:OjyJNvzn
野良ウルフでクリアできなかった時、キル数最多なのにスコアビリの人とかちゃんと反省してるのかな
それとも「うはwwこいつらキル少なw雑魚wwこいつらのせいでクリアできなかったわw」とか思ってるのかな
474名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:16:23.74 ID:YwpyHGTB
>>470
エアアサシンは屋根の上からキル
アクロバットは壁とかに張り付いてからキル

待ちぶせは自信ないんだがターゲットの進行方向から近づいてキルかな
障害物に隠れた後出て出会い頭にキルすれば多分取れる
475名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:27:41.73 ID:YwpyHGTB
あぁやり方じゃないか

動いてる奴は先回りしてエアアサシンで倒すか、とりあえず倒して別の奴で狙うかかな

無理にやるとケアレスになったりするけど
476名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:49:40.03 ID:t/9NAjUw
野良ウルフのストレスマッハ具合は異常
477名も無き冒険者:2012/11/23(金) 06:19:03.77 ID:C8HeBByi
またウルフの話題か
相当好きなんだな
478名も無き冒険者:2012/11/23(金) 08:01:46.78 ID:fkS9C+Ok
これRのときみたいにフレのプレイ時間キルデス比チャレンジ達成回数とかの
データ見れなくね?ウォンテッドとかの最高得点とかしか見る項目ない?
479名も無き冒険者:2012/11/23(金) 08:54:38.53 ID:u/FtJri6
>>474
待ち伏せはコンパスが光った直後にキルだったような
480名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:23:43.07 ID:CzEfh1Ux
よさおはわっちにフォロー外されたことを根に持ってるから、今は嫌がらせでわっちに無理やり絡んでる
わっちが謝ってフォローし直すまでこれは繰り返される
481名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:41:32.67 ID:yoDVRFxm
マルチでも相手の攻撃受け流すことってできる?
482名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:41:33.52 ID:b3TkI1yR
>>444
ありがとう

あとグリマーって改良すると歩いたり走ったりしても透明になるのかい?
クレジットないから検証できません
483名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:20:23.21 ID:ZfuGy2Dj
ウルフパックのランキングの上位ってベリハだよね?
それともオープンのノーマル?
招待限定のベリハじゃランキングに反映されないってことないよね?
484名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:12:08.70 ID:IW9+tRjf
リベレーションズのトロフィーが「探検家」のみ残っていてプラチナが取れないのですが、
どなたか手伝ってくださいませんか?
485名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:35:02.47 ID:/aBnKR/x
野良ウルフで分かってる人と一緒になった時の嬉しさは異常
486名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:10:55.53 ID:1ibfEi5N
>>475
だよね無理にやるとケアレスになるよね
それなら下手に狙わず一般市民やフォーカス取った方が良いのかなと
複数でプレイする際は皆どうしてるのかが気になったのさ
487名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:54:51.59 ID:rJ1dRqgb
この位置からアビリティは使えません

ムカついて仕方がない。異常に多いんだけど何なの?
歩いているのに煙幕出せないとかナイフ投げられないとか意味不だわ
488名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:09:29.20 ID:Bj2g0o23
アサシやウォンみたいな広いところで
相手をターゲットして付け狙う→タゲが他人を殺しや気絶を行う
→ちょうどこっちに逃げてきたら殺すって感じ
とりあえず相手が成功して油断してる所を「こんにちわ死ね」が簡単じゃないの?
489名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:41:29.90 ID:1ibfEi5N
それまで自分が殺されなけりゃな
490名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:48:42.59 ID:wDwPS4Km
>>481
シングルプレイの戦闘はマルチにはないよ
体力もないよ
>>482
グリマーのアビ改良の露出時間ってのは変装と同じで、使用時に光るのを抑えるんじゃなかろうか
検証はしてないが透明度が増すことはないと思うよ

ナイフ反撃を成功させるには、追手とどのくらいの距離があればいいんだ?
ギリギリ暗殺されないぐらいの距離であってるのかな?
491名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:54:19.98 ID:1ibfEi5N
>>490
相手が復元持ってるかにもよる
改造復元だと一瞬で回復してナイフ反撃が成立せん
492名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:55:34.01 ID:wDwPS4Km
>>491
まじか・・・素直に名誉の死でいいか
493名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:47:57.51 ID:1ibfEi5N
>>492
後は煙幕とか使うかしかないかもね
角で待ちぶせ反撃とかたまにやるけど、
ちゃんとロック使う上級者には通じないだろうし
494名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:21:28.18 ID:a4xvm4K9
ベリーハードは敵の反応がハンパないな、後半変装必須だし
普段から走り回ってる人にやらせてみたい、そして学んでほしい
495名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:59:14.02 ID:7CgmhDsy
ウルフパックのオープン行ってみたけど本当イラつくな
何であの馬鹿害人共は走り回って低スコア連発してんの?
シークエンス10まで行けば良い方だから嫌になるわ
496名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:26:07.63 ID:ZeWRUet4
初めて野良でウルフクリアできた!
2人走り回る奴がいたけど、1人がちゃんと理解してたからクリア出来たわ
まぁシンクロキルは一切決まらなかったけど
497名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:43:16.27 ID:pQDEocGS
ワイプの改造に悩む・・・クールダウン捨てて時間と範囲に振るのがベストかなぁ
498名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:44:03.08 ID:bru8Wruj
一つしか無い拠点で引きこもるわ、形勢不利なったら落ち逃げするわ
初めてドミネで頭きたわ

お前らだよボイチャ使ってた日本の3人、その☆Lvは飾りかよ
普通日本人なら野良でも合わせてくれるんだが、そいつらはヒドすぎだわ
499名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:56:48.34 ID:OjyJNvzn
ソロウルフハードやってみたけど、シーケンス19くらいで終わっちゃった
やっぱエアアサシン+待ち伏せボーナスとかも出来るようにならなきゃダメなのかな
あと狩人が苦手だー
500名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:06:21.73 ID:1ibfEi5N
>>499
ソロノーマルウルフすらクリア出来ない理由が
エアアサシン+待ち伏せボーナス出来無いからだと思ってたが
それがなくてもノーマルぐらいならいけるのか、頑張ろう
501名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:16:20.02 ID:wDwPS4Km
チーム戦はセッション離脱する人多いけど、4人対1人になっても最後までやる人には感服だわ
502名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:16:23.21 ID:cRWyg17j
ハードはまだクリアしたことないな
2体いる時がきついw
503名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:17:25.17 ID:YZNhXtq5
>>498
絶対に勝たせない最終手段だもんな
過去作からの伝統

CTFで挑発20回くらいしてくれた人わかってるな……
誇示ステップ3まであと何十回挑発すればいいんだか
504名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:22:30.90 ID:twCUwmes
>>499
ぶっちゃけエアアサシンとか待ち伏せのボーナスなんていらない
ベリハクリアにすら必要ないボーナス
狩人が苦手な理由は目立たざる者の判別が完璧でないからかな?
恐らく壁判別を使う機会が多いとは思うけど、タゲと普通のNPC描写距離の違いからも判別は可能
505名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:37:08.10 ID:1ibfEi5N
>>504
ほー、エアアサシンとか狙わなくてもいいのね

>タゲと普通のNPC描写距離の違いからも判別は可能
マジかよ…
506名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:48:17.63 ID:OjyJNvzn
>>504
そう、タゲがどっちか判別できなくて
壁使う?ってのもいまいちよく分からない・・・片方壁で隠してマーカーが光るか確認?するの?
描画距離ってウルフでも通用するんだw遠くから近づく時はよく見てみる
507名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:49:23.20 ID:YZNhXtq5
隊長も狩人もそうだけど、わざと見つかると本物がこっち向くからそれで判別してもいい
508名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:47:28.03 ID:OjyJNvzn
>>507
その方法でさっき改めてハードやってみたらシーケンス24で終わったおしかった・・・けど自己ベスト更新できた!
狩人と隊長がいる時とか狩人先に倒さなきゃなんだろうけど焦ってなかなか・・・
509名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:01:48.00 ID:4HX5GVn0
狩ぁりの…うわぁあ
510名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:04:19.42 ID:DMAYSuIs
野良ウルフダッシュして一人で攻撃して気絶攻撃受ける奴ばっかだな…
511名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:06:41.86 ID:r8MzejRq
ウルフパックどいつもこいつも鉄砲玉じゃねーかw
512名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:14:50.53 ID:DMAYSuIs
レベル30、40代でもタゲわからん奴ばっかで泣けるw
513名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:22:43.48 ID:Z37Eh7PX
ウルフで特攻かます外国の池沼共の為にUBIはもっと説明するべきだったな
514名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:29:23.44 ID:RUIkrRRd
つか野良に文句言うなら、ソロでやってればいいんじゃね
ソロノーマルの方がクリアが簡単だし
515名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:48:49.15 ID:rtsrMMTK
ポイントとか気にしないからシンクロキルの演出見たいよ
何でUBIはウルフパックのチュートリアル入れなかった・・・
516名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:50:13.34 ID:nuh7s9S/
ハードクリアしたい
517名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:59:42.58 ID:Z37Eh7PX
おお珍しい、1桁3人と組んで25まで余裕で行ったぞ
レベルそこまで関係無いな、プレイヤーのオツムの問題だわ
518名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:13:58.57 ID:LGRZKt0Y
まーたウルフの感想単発レスか
519名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:18:40.83 ID:SzvnuBPR
ウルフパックでアニムスハックで乱獲とか…
基本的にキル数こそが至高って考えなのかね
マンハで張り切って先行して早速スタンロック食らうタイプが多い気がするw
520名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:30:42.89 ID:3Ka4FahM
>>504>>506
描写距離はどう判断すればよいの?
先に描写される方がタゲ?それともその逆?
521名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:46:04.40 ID:LGRZKt0Y
もうウルフの話題はいいよ
協力プレイ大好きなのはわかったからさ。な?
522名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:56:17.08 ID:l+fze/SR
じゃあ他の話振ってくれませんかねえ・・?
523名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:58:41.42 ID:rtsrMMTK
>>520
プレイヤーが優先的に描画されるっていうやつ
さっきシンクロキル前に見張りが一人で談笑してるのが見えて、近づいたら他の一般人も出現したw
けど狩人はごちゃごちゃしたとこにいること多いから自分はいまいちよく分からんかった・・・
524名も無き冒険者:2012/11/24(土) 02:39:17.79 ID:nuh7s9S/
自分から話題振りゃいいのに
525名も無き冒険者:2012/11/24(土) 03:07:36.19 ID:LGRZKt0Y
そこまで協力プレイ好きなんだね
526名も無き冒険者:2012/11/24(土) 03:12:17.62 ID:0RqTtaq8
友達いないアピールとかいいから
527名も無き冒険者:2012/11/24(土) 03:17:04.84 ID:UkCMUFxA
じゃあみんなのお気に入りのアビセットでも
俺のメインは対煙幕ナイフセット。シールド、ワイプ、投げナイフ、復元、クールダウン
サブはデコイ、ボディガ、ディスラプション、歩哨、クールダウンのおちょくりセット
ストリーク系は迷走中
528名も無き冒険者:2012/11/24(土) 03:27:36.83 ID:LGRZKt0Y
>>526
友達いるアピールとかいいから
529名も無き冒険者:2012/11/24(土) 03:48:31.46 ID:GCnQDIcu
隠れてるだけならデコイ持続いらんな
追いかけっこ用か
530名も無き冒険者:2012/11/24(土) 04:06:35.18 ID:UkCMUFxA
追手発見でディスラプション(0.3秒)直後デコイを追手に行かせると結構かかる
ボディガでもう一人排除するとコントラクト解除のタダ反撃もうまいし、タゲが近寄ってくることも多いし、割と普通に戦えるけどね
531名も無き冒険者:2012/11/24(土) 05:24:48.40 ID:/xxZAP+H
一回のキルでポイント1000近く取ってる人ってどうやってるの?
532名も無き冒険者:2012/11/24(土) 05:52:48.37 ID:iw1mpVx+
ダッシュキル五回ごとに+500点だよ^^
533名も無き冒険者:2012/11/24(土) 06:18:47.78 ID:/xxZAP+H
そういうことですか!
じゃあ毎回あんなにすごいわけではないんですね
教えて頂きありがとうございました!
534名も無き冒険者:2012/11/24(土) 06:20:59.73 ID:y+KyFxIZ
>>531
相手にキルされた時にセレクトボタン押せばポイント内訳見れるよ
535名も無き冒険者:2012/11/24(土) 07:17:40.35 ID:/xxZAP+H
内訳見れるんですね
ありがとうございます!
536名も無き冒険者:2012/11/24(土) 08:20:08.44 ID:x8FeLsFK
ウルフパックで他人とタゲがかぶってる表示とかあるんですかね?
537名も無き冒険者:2012/11/24(土) 09:50:11.50 ID:uDSR/kJ6
>>536
人によっては重なると見にくいかも知れないけど自分と他人のロックは表示の色も大きさも違うから同じのロックしてたらわかる
同じタゲを狙ってるか?って意味なら右上のタゲの顔の下に自分含めた狙ってる人数は出るよ
538名も無き冒険者:2012/11/24(土) 09:51:47.08 ID:UkCMUFxA
他のモードと同じなら右上の写真?にある青い▽の数がそのタゲを追ってる人数
539名も無き冒険者:2012/11/24(土) 09:53:02.67 ID:T/y+gErZ
弾丸野朗はロック付いてるタゲに向かう習性があるから
わざと関係ないNPCにロック付けるとおもしろい
540名も無き冒険者:2012/11/24(土) 10:02:21.62 ID:t3L4R6Bj
ウルフでもマンハントとかみたいに簡易コンパスあればいいのにね
追加ターゲット出現するごとに切り替えて位置確認するの面倒くさい
541名も無き冒険者:2012/11/24(土) 10:14:22.03 ID:6D8s1rjL
ロスストが全く発動しないと思ったら
反撃成功するとカウントが0になるんだな・・
542名も無き冒険者:2012/11/24(土) 10:21:10.99 ID:6D8s1rjL
ウルフパックはダッシュキル連発してる奴がいたが問題なくクリアできたな
ソロはつまらなすぎてもうやりたくもない
543名も無き冒険者:2012/11/24(土) 10:22:02.21 ID:x8FeLsFK
>>537
>>538
なるほどありがとう
544名も無き冒険者:2012/11/24(土) 12:17:24.39 ID:3Ka4FahM
>>523
なるほどね
このテクニック使ってみたいけど、遠くからだと判断しずらそうだ
545名も無き冒険者:2012/11/24(土) 12:26:36.12 ID:hKW69Eh/
オススメのキルストとロススト教えてくれよ
特技は抵抗とオールクールダウンだよなww
546名も無き冒険者:2012/11/24(土) 12:28:43.93 ID:Mp2/VwjC
チャレンジでテレポートでフロンティア横断ってあるけどどうすればよかの?
547名も無き冒険者:2012/11/24(土) 13:47:27.83 ID:t8oLQka/
ウルフパックやってダメだこりゃと思ってここ初めて来たら
やっぱりみんな走ってるやつにイラついてるのなw
548名も無き冒険者:2012/11/24(土) 14:50:54.55 ID:UkCMUFxA
>>545
キルストは5キルで250ポイントかな。デスマならキルバッファとハッキング組み合わせるのも面白い
ロスストはキルか反撃でキャンセルだしもういらない気がしてきた。発動早いのでいいんじゃね?
>>546
自陣と敵陣の境目をテレポで渡る。フラッグかドミネな。
549名も無き冒険者:2012/11/24(土) 15:06:39.04 ID:Mp2/VwjC
>>548
おお、ありがとう
550名も無き冒険者:2012/11/24(土) 15:09:27.77 ID:lpLUPQqC
秘宝奪った直後にテレポを使ってもフロンティアまで届かないのよねー
真面目にやるとチャレ消化が難しい
551名も無き冒険者:2012/11/24(土) 15:25:57.22 ID:meDtJTWf
適当な場所で煙幕使えばいい
552名も無き冒険者:2012/11/24(土) 15:29:49.70 ID:WjCrv+Oi
ピストルとか毒をバラエティの種類に入れるのやめて欲しいわ
特に毒
553名も無き冒険者:2012/11/24(土) 15:41:13.60 ID:sJj4xfCb
>>552
うるせーよ。
554名も無き冒険者:2012/11/24(土) 16:27:22.38 ID:RZHFYDME
野良ウルフでターゲットがずっと表示されないバグが多すぎる
どうにかしろ
555名も無き冒険者:2012/11/24(土) 16:32:34.10 ID:rHILAWUQ
ブロックでターゲットの行く手を塞ぐチャレンジってどうやるん?
塞いで倒すのは3回成功してるのに、塞ぐだけの方は1回しか成功してないから、もしかして塞いだあと倒しちゃ駄目?
556名も無き冒険者:2012/11/24(土) 17:09:06.63 ID:5vu9vAP4
>>552
黙ってろ下手くそ
557名も無き冒険者:2012/11/24(土) 17:15:29.30 ID:etuPIoS3
キレてる奴らは毒使い?
俺は毒煙幕だけど
558名も無き冒険者:2012/11/24(土) 17:20:04.26 ID:NC7i0Ds0
バラエティで1番いらないのはどう考えてもグランドフィニッシュだろ
559名も無き冒険者:2012/11/24(土) 17:31:54.46 ID:sJj4xfCb
>>557
しらねーよ
560名も無き冒険者:2012/11/24(土) 18:32:41.46 ID:hKW69Eh/
>>548
ロスストリークがマジで無意味すぎるな今回
まったく手も足も出ない上手い人とマッチした時用に
逆転のスコア2倍ってのもありか
561名も無き冒険者:2012/11/24(土) 19:11:46.59 ID:kjSE/0Fg
>>532
フォーカス+一般市民で1キル以下だな
562名も無き冒険者:2012/11/24(土) 19:13:19.01 ID:rtsrMMTK
ウルフパックのソロハードがどうしてもシーケンス24で時間足りなくて終わってしまう・・・
アビは変装と毒なんだけどどうしたらいいかな
何か気をつけることこととかある?
563名も無き冒険者:2012/11/24(土) 19:21:24.95 ID:R045a9xz
柱の陰から手前の狩人が見えてもコンパスが光らないから
奥の狩人殺しに行ったら手前が本物ってことが度々あるんだけど
判別法間違ってる?
564名も無き冒険者:2012/11/24(土) 19:23:53.63 ID:dpYyTpBI
ソロでベリハードが最高21までしかいけねえーorz
一般市民+潜伏+フォーカスじゃだめなのか・・・
俺この戦い方しか知らねえよ、どうすりゃいいのよ
565名も無き冒険者:2012/11/24(土) 19:35:51.63 ID:dpYyTpBI
>>562毒のクールダウン短くするかスコアあげるか、する
どの敵が反応早いか、遅い奴か、を知る。追加タゲは最優先する。
>>563狩人はめんどいから遠くにいて一般市民状態で観察。
本物が寄ってくるとこをキルするってのが安定した、俺は。
566名も無き冒険者:2012/11/24(土) 21:19:17.34 ID:3Ka4FahM
一つのイベント終わったらすぐ次のが始まるのかと思ったら違うんだね
早くまた開催されて欲しいのに
567名も無き冒険者:2012/11/24(土) 21:35:44.58 ID:eEd/HrBb
マルチ初心者なんだけど、「こいつ追跡者だな」って分かってても気絶攻撃が成功しない
たいてい名誉の死になってしまう…悔しい
568名も無き冒険者:2012/11/24(土) 21:35:53.69 ID:R045a9xz
>>565
どもです。試してみます
569名も無き冒険者:2012/11/24(土) 21:38:28.46 ID:meDtJTWf
>>567
相手も同時にボタン押したら殺す方が優先されるようになってる
570名も無き冒険者:2012/11/24(土) 22:40:29.98 ID:AJitJwft
>>567
投げナイフで動き止めてから気絶させてみたら?
571名も無き冒険者:2012/11/24(土) 22:46:36.21 ID:3Ka4FahM
>>567
質問スレにあった回答がわかりやすかったのでコピペ

742 名無しさん@非公式ガイド sage ▼ 2012/11/23(金) 20:28:19.98 ID:+iJxUF1N [2回目]

>>733

ごめんミス

気絶攻撃は追っ手が行動不能のときか、完全に追っ手の不意をつかないとダメ

追っ手を行動不能にするには ロックして投げナイフとか
煙幕使うとか   特に煙幕は使い勝手がいい

追っ手が一般人殺してお手つきした時も行動不能になるから、
近くでお手つきしたら絶好のチャンス


完全に不意をつくにはモーフィングとか使って自分と同じ姿の群集に
紛れ込んだり、藁に隠れる等しないといけない
どれも対抗策があるから他のアビリティと組み合わせたり、要工夫

何気なく角を曲がって通り過ぎる・・・と見せかけて
角で待ち伏せ→追っ手に右フックとかも有効かな
ただし角に隠れても3秒はロックオンが外れないから
露骨に角待ちすると見破られる
572名も無き冒険者:2012/11/24(土) 23:05:10.68 ID:zfCeMV6K
ナイフ反撃のコツ教えてください
573名も無き冒険者:2012/11/24(土) 23:29:57.77 ID:dpYyTpBI
やったああああ!ソロベリハード越したぞ!!
てかソロで最後のシンクロキルすると最後のキャラ殺せないのなw
地味に生き残って「 ! 」って逃げようとしたからワロタ
574名も無き冒険者:2012/11/25(日) 00:29:50.05 ID:w3XdJRw8
カスタムマッチってフレンド3人以上呼べないの?
575名も無き冒険者:2012/11/25(日) 00:44:53.47 ID:2BMH7Wr3
称号の横に少し小さいクラン名みたいなやつ、どうやって付けるんだ?
576名も無き冒険者:2012/11/25(日) 01:41:14.45 ID:PZ9/MJkn
>573
あんた凄いなあ
コツを教えてくれよ
577名も無き冒険者:2012/11/25(日) 01:46:43.31 ID:eOf8/AH7
一人クランを組みたい
578名も無き冒険者:2012/11/25(日) 01:56:33.91 ID:1EKOEcsP
さっきから経験値の入り方おかしいんだけど、俺だけ?
セッション終了後に貰える経験値が600ぐらいになるんだけど…
579名も無き冒険者:2012/11/25(日) 02:03:31.00 ID:ekSKWaqu
ウォンテッドのステルスの条件教えてください
580名も無き冒険者:2012/11/25(日) 02:23:57.32 ID:FvpVCZNe
CTFの味方3人が自陣引篭りで動いてくれない時は途中抜けを赦してください
581名も無き冒険者:2012/11/25(日) 03:12:02.77 ID:H0+U0mz3
(自)ナイフ→(敵)煙幕→(敵)気絶攻撃→(自)ピヨり→(敵)暗殺
って流れが多いんだけど、これって相手は絶対煙幕発動出来るの?
582名も無き冒険者:2012/11/25(日) 03:38:07.91 ID:+ZUdtslK
>>581
アサシネなら鉄板だね〜
ナイフじゃ煙幕は止められないからその流れで勝ちたいなら
煙幕の範囲外で突っ込むふりして止まって暴発誘うかアニムスシールド使えとしか
583名も無き冒険者:2012/11/25(日) 03:44:01.04 ID:2BMH7Wr3
味方がチェイスブレイカーを連続でくぐり抜けているのに、
俺の時だけ閉じて開かなくなるとか…
584573:2012/11/25(日) 03:49:24.11 ID:YmtqdAnB
ベリーハードの越し方(ソロ)
一般市民+潜伏+フォーカス=800以上が基本。追加目標はガン無視。
・副長=前から行くと気づかれやすい。後ろ安定。黒くてかわいい
・見張り=シンクロキルや初っ端はこの子。一番警戒度ひくい敵。おいしく頂こう
・新兵=警戒度中くらい。同じ群衆にまぎれると気づきやすい。早めに倒すこと
・○斥=警戒度高い。変装して近づけば安全。
・ボディガするデブ=警戒度高い。前は無理、後ろ安定。遊んでやれ
585573:2012/11/25(日) 03:52:00.14 ID:YmtqdAnB
・隊長=警戒度高い。大抵歩く群衆に偽物と一緒。一般市民でも気づかれるから
 ?マークのゲージが全部埋まらないうちに倒すことが吉。気づくと本物が寄ってくる。
・狩人=大抵止まってる群衆に偽物と一緒。本物がわからない場合は
 気づかれるくらいの距離の遠くの群衆にまぎれるか藁束の横に立って一般市民になること。
 本物が寄ってくるので(潜伏+)一般市民で狩る。
・青い服のお兄さん=偽物と一緒。気づいても変装して早歩きで逃げるだけ。
 こっちも早歩きすれば一般市民+フォーカスとれる。
586573:2012/11/25(日) 03:54:09.31 ID:YmtqdAnB
★追加タゲは最優先!残さずあまさず全部殺すこと。ピストル良いよピストル。
★シンクロキルは見張りに近づく前に一般市民にすること。
★アビなしマルチキルのやり方
タゲ@Aが横並びになっている→@A俺の順に横並び→@にタゲロック→
@をキルする→間に居たAがよろける、よろけてる間は反撃できない→ウマー
(頑張れば歩いてる群衆でも可能)

これで君もベリーハードをクリアできる。連投長文すまんかった。
587名も無き冒険者:2012/11/25(日) 04:10:11.22 ID:H0+U0mz3
>>582
ありがとう
他にも聞きたいのだけど、この場合ナイフの距離は関係ない?
ナイフの改造で硬直時間延長みたいのあったけど、ダメージモーション無視されてキャンセル煙幕出来ちゃうのかな。
588名も無き冒険者:2012/11/25(日) 05:14:07.87 ID:COx1qgpy
>>587
何言ってるんだ?そもそも何を強化しようとナイフで煙幕の使用は防げない
ダメージモーション中移動速度低下と暗殺、反撃がちょっとの間できなくなるのがナイフだぞ
589名も無き冒険者:2012/11/25(日) 05:27:25.60 ID:H0+U0mz3
>>588
ごめんゲーム内マニュアルみたいのに書いてあったわ。アビは関係なく使えるみたいだね。

ゲーム内マニュアルのアサシネの捕捉で、
「ターゲットを捕捉するとそのコンパスから自分の姿が消える。また、他のテンプル騎士も君を見失う」
って書いてあるんだけど、つまりは
他(最大7人)からは自分のマーカーが出ない。って考えでいいの?
590名も無き冒険者:2012/11/25(日) 05:46:39.77 ID:79AtTaPl
野良のウルフパックは2人くらいが丁度良いな
お互い意識して高得点狙えるし
591名も無き冒険者:2012/11/25(日) 05:51:27.51 ID:9Z/PQh4T
>>584-586
おおーすごい
何か自分にも出来そうな気がしてきた・・・マルチキル狙う場合は二番目に倒す奴間に挟み込めばいいんだね
592名も無き冒険者:2012/11/25(日) 06:14:00.98 ID:FvpVCZNe
>>589
アサシネを何回かプレイしているならわかっていると思うけど
「ターゲットを捕捉するとそのコンパスから自分の姿が消える。また、他のテンプル騎士も君を見失う」
これは主語抜けを含んだ誤訳だろうね

AがBをロック(捕捉)すると

(1)BのコンパスからAが消える(ウォンテと同じ)
(2)BのコンパスからCDEFGHは見える

(3)AのコンパスはBのみ見える(ウォンテと同じ)
(4)AのコンパスからCDEFGHは見えない

(5)CDEFGHのコンパスからABは常に見えている

なので、3人以上密集しているところで先に仕掛けるとどうなるか・・・わかるな?
593名も無き冒険者:2012/11/25(日) 08:29:26.19 ID:AZAm6qq4
TUパック買おうと思うんですが、オンにプレーするのに困らないくらいの人数いますか?
アサクリ初心者なのでとりあえずこれを買おうと思ってるんですが、オンに人いないようなら考え直そうかと思ってます
594名も無き冒険者:2012/11/25(日) 08:54:45.11 ID:Tym92gQg
1,2にマルチプレイがそもそもない
595名も無き冒険者:2012/11/25(日) 08:55:51.76 ID:AsSX5ck0
マルチやるなら3しかない
ストーリーを3からやるのはおすすめしません
596名も無き冒険者:2012/11/25(日) 13:56:09.76 ID:AZAm6qq4
>>594
>>595
どうもありがとう。

ようつべで検索したらあったのであるかと思ってたけど、よく見たらブラザーフット・・・
マルチのかくれんぼみたいなの楽しそうだなと思ってたんですが・・・どうしよ
597名も無き冒険者:2012/11/25(日) 14:17:27.43 ID:56hMbRng
7位で追跡者3人ついたんだけど・・・
今回ひどい
598名も無き冒険者:2012/11/25(日) 14:40:21.47 ID:0WzcR6F2
やっとアブスターゴストーリー終わった・・・でも多分半分も理解できてないんだろうな。
ちょっとストーリーやってくる
599名も無き冒険者:2012/11/25(日) 15:21:43.50 ID:Tym92gQg
イベント遅いな
あと5日後かよ
600名も無き冒険者:2012/11/25(日) 15:27:08.66 ID:YmtqdAnB
革命イベントってもう終わったの?
弾薬袋?っていうの欲しいんだけどやり方わからない
601名も無き冒険者:2012/11/25(日) 17:11:27.75 ID:0Et4O2tn
>>596
とりあえず3買って、人がいる今のうちにマルチをやるのをお勧めする。


デスマッチでターゲットじゃない人から気絶させられたんだけど(コントラクト解除なし)、アニムスしっかりしてくれ〜
602名も無き冒険者:2012/11/25(日) 18:00:55.75 ID:/wQtYs5X
今3クリアしてマルチやってんだけど、マンハントなくなった?
603名も無き冒険者:2012/11/25(日) 18:01:26.89 ID:XhUYexgY
チーム戦にあるだろ
604名も無き冒険者:2012/11/25(日) 18:04:47.86 ID:wleE9wIC
マンハントにハマってそればかりやってるんだけど
特技とキルスト、ロスストが超悩む
攻守万能の特技、キルスト、ロスストを教えてくれ
605名も無き冒険者:2012/11/25(日) 18:27:18.94 ID:KL0EP7Nq
>>601
え、アレって仕様じゃなかったの?
相手が目立つ行動したらぶん殴れるようになるもんだと思ってた
606名も無き冒険者:2012/11/25(日) 19:57:31.30 ID:Ez78G4/F
流れぶった切ってすまん。
前作のミュートと今回のワイプとはどう違うんだ?
607名も無き冒険者:2012/11/25(日) 20:04:44.61 ID:Iw14plyf
ワイプはキル反撃は無効化できない
608名も無き冒険者:2012/11/25(日) 20:15:31.37 ID:Ez78G4/F
>>607
回答さんくす!&ageてスマン。

前作のアサシネーションで、追っ手から気絶させるために
ミュート使っていたが、煙幕に代える事にするわ・・・
609名も無き冒険者:2012/11/25(日) 20:16:08.66 ID:AsSX5ck0
アビ使えない時間がミュートより長い
マンハントの攻め側が強い
610名も無き冒険者:2012/11/25(日) 20:17:42.35 ID:Iw14plyf
>>608
頑張れ!
アニムスシールドで煙幕無効化しながら
ダッシュキル狙う俺みたいなのもいるから・・・
611名も無き冒険者:2012/11/25(日) 20:57:13.78 ID:FvpVCZNe
アサシネの混戦時に生じる謎判定が
ただのラグなのかシールドなのか復元力強化なのか
もうわかりません
612名も無き冒険者:2012/11/25(日) 21:12:07.39 ID:M86nbyUx
アサシネ乱戦時はとりあえず暗殺ボタン連打しとく派
613名も無き冒険者:2012/11/26(月) 00:14:23.36 ID:l6gP7FiY
英国兵って女装してるらしいけど胸のせいで無理がありすぎじゃ・・・
614名も無き冒険者:2012/11/26(月) 00:14:53.40 ID:l6gP7FiY
>>613
男装でした
615名も無き冒険者:2012/11/26(月) 00:21:25.04 ID:URHho/UK
本スレでウォンテは完全にクソゲー化って言ってる人居たがそこまで酷くなったか?
対煙幕アビも出てきて遠距離武器あるからRよりはマシだと思うんだが。
まあレベル30台の一般プレイヤーなんですけどね・・・
616名も無き冒険者:2012/11/26(月) 00:25:12.29 ID:HGNJLiP6
何がどうクソかわからないことには・・・
617名も無き冒険者:2012/11/26(月) 00:38:02.70 ID:lMcayWqQ
>>615
ガン逃げ屋根ラーが撃たれて文句言ってるだけ
618名も無き冒険者:2012/11/26(月) 00:41:53.01 ID:eNU2WEXk
チーム戦は相変わらずアホマッチングなんだな
こっちが人数負けに加えてレベルも低い方から寄せ集まってるとか始まる前からやる気なくすわ
相手が上手くなければそれでも勝てるけどそれにも限界があるし、最低限形式的なレベルくらい合わせてほしい
619589:2012/11/26(月) 01:09:35.97 ID:70BDtlgg
>>592
遅くなったけどありがとう。
やっぱりそうだよね。普通にロックしたままで他の人から暗殺されたから、もしかしてと思って…
3人以上だとみんな止まって様子見してることが多くて点が入らないから動いちゃうんだけど群衆に紛れて動いたほうがいいかな。

>>618
相手がパーティー同士だったとかじゃない?
620名も無き冒険者:2012/11/26(月) 01:56:22.77 ID:Y14CXusc
>>618
それ相手がパーティーだと思うぞ
621名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:11:48.36 ID:eNU2WEXk
いや〜それじゃなくてもアホマッチになるよ
パーティーなら俺だって気づくわ
622名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:32:26.77 ID:Fd3Wd+9t
気付いてないだけだろ
なにげに二人組多いぞ
☆付き二人組がいて他低レベル達が順番入れ替わってる部屋とかな
そもそも大してレベルで分ける必要性も感じない
623名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:40:42.96 ID:quLarAq3
今回あんまり煙幕装備者居ないね
624名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:53:43.52 ID:Fd3Wd+9t
煙幕はこれから増えるだろうね
それより爆竹使用者激減したなあ
そんな弱くなってるか?
625名も無き冒険者:2012/11/26(月) 03:05:59.40 ID:m0YTRebY
屋根登ってる奴いるけどつまらんね
見つけやすいけど心理戦とか何もないじゃん…
626名も無き冒険者:2012/11/26(月) 03:30:31.59 ID:8Yl5W3yd
屋根ラーは銃殺だな

今回ナイフだと当てても高所から転落しない?
ターゲットの時投げても落ちなかったけど、追跡者の時なら落ちるのかね?
627名も無き冒険者:2012/11/26(月) 03:33:00.87 ID:I4bNsb4x
ダッシュを使用した時点でポイント減点制にすればもっと読み合い暗殺が楽しめたのかもしれないれす
628名も無き冒険者:2012/11/26(月) 03:40:42.54 ID:Fd3Wd+9t
屋根から下覗いててもナイフで落ちなくなったね
アクロバットポジションからなら落ちるけど、いっそ落下死でよかったわ
まぁ今回は屋根ラーメリット少ないし気にならんけど、確かに屋根部屋はつまらんね
629名も無き冒険者:2012/11/26(月) 03:41:10.49 ID:GmcF1f+j
ウォンテとかマンハやってるとたまに服装選択の所にない服着てる奴がいるな
ああいうのはやっぱり海外限定とかなのかな
630名も無き冒険者:2012/11/26(月) 05:46:04.92 ID:s5EoJcqk
アブスターゴショップにある特別な品とかじゃない?
前のやつ買い損ねたから次買おうと思ってるけどいつ来るんだろう
イベント毎に販売されるのかな
631名も無き冒険者:2012/11/26(月) 09:44:12.64 ID:BNUVD1AB
今思えば、藤子がメールだと間違えたふりをして、ツイッターに載せた画像はフラグだったか。。。
あんなブスだなんて><
こいつと関わったことが黒歴史だわー
632名も無き冒険者:2012/11/26(月) 10:06:51.31 ID:BNUVD1AB
くろさんがまともなアドバイスしてるwwww
633名も無き冒険者:2012/11/26(月) 10:58:16.16 ID:0bIWcmxC
>>624
攻めも守りも微妙なアビだね
634名も無き冒険者:2012/11/26(月) 11:02:44.07 ID:0bIWcmxC
判別なんて壁とコンパスで十分
爆竹を使った瞬間、煙幕使われるか逃げられるね
ロック外しの反撃もこちらに近づいてくるから距離とればいいだけだし
635名も無き冒険者:2012/11/26(月) 11:30:19.72 ID:pL4PVxTh
相手のボタン入力封じられるわけでもないしな
やっぱりミュートがなくなった今、煙幕が一番使い勝手がいい
636名も無き冒険者:2012/11/26(月) 12:03:55.63 ID:GrR7U84t
このスレにぼっちでウルフのベリハソロを60000以上でクリアできる人いないかな?
いるならランキング入り目指して募集かけようかなって思ってるんだけど
ちなみにPS3
637名も無き冒険者:2012/11/26(月) 13:18:26.46 ID:SWE9UYqP
爆竹はRの時点で弱体化してたし、投擲できるようになった代償かな。
BHの時はホワイトアウトの時間が長くて俺のメインアビだったのに。
ディスラプション速射楽しいです
638名も無き冒険者:2012/11/26(月) 14:24:05.96 ID:0bIWcmxC
タゲに毒盛って追跡者に反撃したいのに
ボタンが統一されたからタゲを暗殺してしまう
ロックなしじゃ絶対無理
639名も無き冒険者:2012/11/26(月) 15:15:36.98 ID:5l+lDrg0
ウルフにランナーいてもマルチキル繋げれば最終的には全員に高得点はいるんだね
今までせこせこ毒植えるのに一生懸命だったわー
マルチキル狙えて高得点も取れるなら毒もありだと思うけどタイミング合わせづらい
640名も無き冒険者:2012/11/26(月) 15:54:19.35 ID:5xAtonBN
毒と煙幕を手に入れてからウルフパックのソロがすごいはかどるけど疲れてくるな。
あとレベル上がったりチャレ消化できていいんだけど対人戦がどんどん下手くそになっていくわ…
わかっててもキルデス比気にしてしまう
641名も無き冒険者:2012/11/26(月) 16:17:04.49 ID:5xAtonBN
連投ですまない
エアアサ+待ち伏せの追加目標のことなんだけど
そもそも待ち伏せの基準がイマイチわからないんだがなにかコツないかな
ウルフソロでやるときにこれが出るときつい

あと関係ないけど毒使った直後に毒フォーカスの追加目標出るのやめろ
642名も無き冒険者:2012/11/26(月) 16:47:49.48 ID:o43RVto+
待ち伏せはコンパスが光った瞬間に殺害って感じ
無理にそれ狙うより潜伏フォーカス一般市民取った方が点が高いよね
643名も無き冒険者:2012/11/26(月) 17:10:54.10 ID:URHho/UK
待ち伏せは視界に入ってから1秒以内だからエアアサシンじゃない限りCPU相手には厳しいかな。
↑の通り潜伏フォーカス一般市民がベターだと思う。
644名も無き冒険者:2012/11/26(月) 18:23:07.18 ID:FTGHEWwC
>>631
ニコ厨でブスとか最悪だな、そいつ
645名も無き冒険者:2012/11/26(月) 18:56:40.82 ID:yVVJ2Xkq
ウルフのベリハード安定してクリアできるようになったけど
どんどん点数とクレジットが下がる件。オープンノーマルの方がお金たまるな
646名も無き冒険者:2012/11/26(月) 19:00:55.23 ID:jK6frlQq
相手が視界インジケーターや障害物を利用してってコメント出るけど
どっちも意味が分からない・・・

どうやって自分と同じカッコの複数人から自分を選別してるんですか?
647名も無き冒険者:2012/11/26(月) 19:07:42.77 ID:9xy4KzQm
     @  A

壁---------

        自分

この状態でコンパスが光ったらAがターゲット
648名も無き冒険者:2012/11/26(月) 19:32:17.69 ID:jK6frlQq
>>647
うおお、なるほど!
目からうろこだ・・・

ありがとうございましたー
649名も無き冒険者:2012/11/26(月) 19:32:24.11 ID:fV3/IYjC
BGMがRの使いまわしで
どーしてもオスマンや中東、地中海のイメージ強すぎて…
アメリカらしい曲つけて欲しかった
650名も無き冒険者:2012/11/26(月) 19:38:56.02 ID:5xAtonBN
>>642 >>643
やっぱり潜伏一般フォーカス狙ったほうがいいのか!ありがとう
651名も無き冒険者:2012/11/26(月) 23:54:45.97 ID:7N6jCKXD
これって二人で談合できる?アブスターゴストーリーのチャレンジを解消しようと思うんだが
652名も無き冒険者:2012/11/27(火) 00:39:18.60 ID:7x5Wb16z
できるか、ってことならできる。セッションは4人から
653名も無き冒険者:2012/11/27(火) 00:51:57.44 ID:lMeUe4No
倒す系ならウルフパックでいけるから楽だな
654名も無き冒険者:2012/11/27(火) 01:02:55.75 ID:rRwBafeg
マンハントの潜伏ボーナス200が野良だと取れる気しない・・・
655名も無き冒険者:2012/11/27(火) 01:15:58.06 ID:FJ7+/szP
ウルフパックはトロフィーチャレンジ過疎の3つをカバー出来るから良いな
656名も無き冒険者:2012/11/27(火) 03:09:27.46 ID:6AMoKGId
透明になる奴って相手からどのくらい透明になって見えてる?
自分が見えてるのと同じなのかな
657名も無き冒険者:2012/11/27(火) 03:46:06.12 ID:7x5Wb16z
前スレであたりで晴れだと光学迷彩、雨、雪だと完全に消えてるって言ってた
658名も無き冒険者:2012/11/27(火) 04:09:10.19 ID:6AMoKGId
そうなのか、ありがとう
659名も無き冒険者:2012/11/27(火) 09:05:13.10 ID:cazyGN/1
>>644
ブスすぎてオフ会以来はみんな距離を置いてるわ
表向きには絡んでるけどねw
内心、こいつさっさと消えてくんねーかなって思ってるよw
660名も無き冒険者:2012/11/27(火) 10:26:03.75 ID:bnvdGc6C
グリマーってウルフ以外だと使いどころないよな
劣化した上になぜかリストラされない爆竹ちゃんに比べたらマシだけど
661名も無き冒険者:2012/11/27(火) 10:39:55.79 ID:xJageneT
雪の中でフラッグとか使えるんじゃないのか?
662名も無き冒険者:2012/11/27(火) 10:56:53.54 ID:8xKtul5O
グリマー改良した上で>>657の結果?
でも群衆が多い場所でやったら
晴れでも結構気付かれずに接近できるよね
663名も無き冒険者:2012/11/27(火) 11:45:55.15 ID:dVN6gkp4
ソーシャルって項目、目標達成したのに報酬貰えないんだけど。
今みたらリセットされてるし。もらえた人いる?
664名も無き冒険者:2012/11/27(火) 11:56:46.35 ID:6uysYj5L
グリマーは棒立ちしてれば晴れでもほぼわからない
フラッグ戦でグリマー+テレポでフラッグ持ち逃げされるレベル
でも歩いたら光のもやもやで丸見え、例え雨降っててもね
665名も無き冒険者:2012/11/27(火) 13:28:13.72 ID:b8ylKeus
ナイフ反撃のタイミングがマジでわからん
特に壁に張り付いてる奴を落としたとき

走って近づくのがダメなのか
正面からだからダメなのか
666名も無き冒険者:2012/11/27(火) 13:40:45.37 ID:xJageneT
相手がボタン連打してたらどんなに頑張っても勝てんだろ
667名も無き冒険者:2012/11/27(火) 13:49:49.26 ID:d6vwfPG0
ナイフはエアアサシン・アクロバット用か逃げる時用に割り切ってるな。反撃なんてタイミングシビアだし相手が連打してたら無理だし。
668名も無き冒険者:2012/11/27(火) 13:50:09.89 ID:b8ylKeus
そうなの?
過去レスに反撃確定的な事が書いてたんだ
キルレ1以下になるほど試したんだが
2割くらいは成功するんでタイミングが悪いのかと思ってた
669名も無き冒険者:2012/11/27(火) 13:53:03.05 ID:Hd469q+F
ナイフ当てて背後に回り込んで反撃したら決まった
たまたま出来ただけなのかもしれんが
670名も無き冒険者:2012/11/27(火) 13:58:14.74 ID:d6vwfPG0
タゲ追ってるなら前向いてるだろうけど追われてるならカメラ後ろ向きにしながら歩くだろうから反撃は容易なんだろうね。
前向いてたら隣接されない限り暗殺ボタンなんてみえないし。
あと、結局はラグの問題なんだろうなぁ。ネームタグ、レベル、階級の一番左の緑or赤とかの色ってやっぱり回線なんだろうか
671名も無き冒険者:2012/11/27(火) 13:59:09.97 ID:FJ7+/szP
ナイフ食らうと暗殺可能範囲が狭まるんじゃ無かったっけ
無闇に突っ込まず反撃可能範囲ギリギリからなら死なずに反撃できる
違ったらすまん
672名も無き冒険者:2012/11/27(火) 14:21:22.22 ID:d6vwfPG0
つまりナイフ投げたら、ゆっくり近づくか相手が近づいてくるタイミングで
ボタン連打してれば反撃できるかもしれない。試してみよう。
673名も無き冒険者:2012/11/27(火) 14:29:13.77 ID:xJageneT
そもそもナイフ反撃するよりエスケープボーナス狙ったほうがいい気が
674名も無き冒険者:2012/11/27(火) 14:40:00.26 ID:O3XR4VyN
戦闘状態になるまで突っ込んでくるカモばかりなら苦労ないわな
675名も無き冒険者:2012/11/27(火) 14:53:13.49 ID:MyKr7yK1
ナイフ反撃が成功するセッションはレベル低い
タゲにナイフ刺しとけばナイフ反撃は成功率0%
676名も無き冒険者:2012/11/27(火) 14:54:07.35 ID:b8ylKeus
ぼっちじゃなきゃ検証したんだがな…
情報さんくす。実戦で試してみる
677名も無き冒険者:2012/11/27(火) 15:13:20.65 ID:O3XR4VyN
脳筋の外人とマンハやるとそいつが味方のはずなのに敵に見えてくる
俺がロックとっておくとタゲに向かって全力ダッシュキルを繰り返されちゃ勝てる気がしないわ
いっそわざと誤ロックしてデコイ代わりに使った方がいいんだろうか
678名も無き冒険者:2012/11/27(火) 15:23:33.19 ID:d6vwfPG0
野良でウルフパックやってたらフランス語で「すぐ敵を的確にロックできるなんて凄いな!」
的なメールが来たな。いや、それぐらい誰でもできるだろ・・・って思ったがウルフパックのダッシュキル率は異常すぎる。
679名も無き冒険者:2012/11/27(火) 15:32:14.25 ID:8xKtul5O
グリマー、フラッグ専用か
亡霊になりたかったけど、素直に変装でも付けとく
680名も無き冒険者:2012/11/27(火) 15:42:00.78 ID:iNSZ8o6D
>>678
自分のタゲだけにダッシュキルするならまだしも、
フォーカス潜伏一般市民とか狙ってロックしているこっちのタゲまで
猛ダッシュで奪いに来るのが参るわ
完全にマンハ感覚でやってるやつばっか。
シンクロキル時の味方を待ての文字も読めないらしいし
681名も無き冒険者:2012/11/27(火) 15:44:57.05 ID:P3RhlrpN
スキルの組み合わせを考えるのは楽しいけど
結局煙幕がシンプルにして最強すぎて困る
他のスキルのクールダウンもうちょい短くしてくれよ
682名も無き冒険者:2012/11/27(火) 16:04:36.26 ID:nlT4KLMe
知者チャレンジクリアした人いるかい?
ブロック使ってターゲット阻んでも解除されないんだが
683名も無き冒険者:2012/11/27(火) 16:14:41.90 ID:xJageneT
>>681
どのモード用にも煙幕とナイフ入ってるわ・・・
684名も無き冒険者:2012/11/27(火) 17:46:16.83 ID:WOthcLXd
>>679
ドミネでも使えるっちゃ使えるけど時間が8秒じゃ短すぎるんだよね
改良露出二段階にしてるけど、持続に一つ振っても大丈夫かな…?
誰かグリマー使いはおらぬか
685名も無き冒険者:2012/11/27(火) 19:33:36.35 ID:bYVU9KEZ
ドミネーションでラウンチしてそのつもりで動いてたら
CTFだったことの悲哀…
686名も無き冒険者:2012/11/27(火) 19:37:00.38 ID:qfYdSP79
結構あるあるなんだが、この漫画家の専用スレで叩かれてて悲しくなった件

追手が付きました
ttp://kotozare.way-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/27/e42421.jpg
ttp://kotozare.way-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/27/e42422.jpg
687名も無き冒険者:2012/11/27(火) 19:38:40.24 ID:bYD9AEIY
前はグリマー結構使ってたんだけど、高レベル帯にはほぼ通用しないから使うのやめたわ

なんの面白みもないけど、やっぱり煙幕+シールド+ピストルが一番戦いやすいな・・・
688名も無き冒険者:2012/11/27(火) 19:38:42.75 ID:zxyYl4gF
>>686
ねーよ
689名も無き冒険者:2012/11/27(火) 20:27:53.69 ID:m5PkIUw+
ウルフ初めてシーケンス24到達
残り時間3分45秒
暗殺対象がアニムス壁の向こう…泣いた
バグるならタゲ変えられるようにしろアニムス(^ω^#)ビキビキ
690名も無き冒険者:2012/11/27(火) 20:49:56.11 ID:DeXBKxF9
>>689
短気は損気ね
691名も無き冒険者:2012/11/27(火) 21:00:15.12 ID:m5PkIUw+
>>690
はい(´・ω・`)頑張ってまた24までいけるよう修行します
692名も無き冒険者:2012/11/27(火) 21:10:14.41 ID:DeXBKxF9
悪い誤爆なんだ(´・ω・`)
693名も無き冒険者:2012/11/27(火) 21:14:36.62 ID:PQkyvNc6
えっ(´・ω・`)
694名も無き冒険者:2012/11/27(火) 21:41:54.48 ID:m5PkIUw+
えっ( ´・ω・` )
695名も無き冒険者:2012/11/27(火) 22:39:06.46 ID:RvJqj0Zg
流れにワロタ
696名も無き冒険者:2012/11/27(火) 23:49:50.52 ID:bYVU9KEZ
ウォンテ専だったが今頃になってマンハにハマった
多勢に無勢で勝ったときって脳汁出るな
697名も無き冒険者:2012/11/28(水) 00:26:22.83 ID:ZIbeRXy3
>>663
残り時間が0になったタイミングでひっそり貰えてると思うよ。
698名も無き冒険者:2012/11/28(水) 00:37:50.99 ID:ZIbeRXy3
チャンピオンパック欲しいな~
どんな衣装なんだろか
699名も無き冒険者:2012/11/28(水) 02:42:46.59 ID:/E7+ES94
ボディガード直ってる?
タゲロックしないと殴らないのかな
700名も無き冒険者:2012/11/28(水) 03:16:51.60 ID:OZHb2Mnj
クランの作成方法がわからぬ。UBIでアカウントは作ったんだがそこからどうすればいいの?
701名も無き冒険者:2012/11/28(水) 05:25:40.23 ID:IkXYztQw
飽きたわ
CoD意識するような姿勢が嫌い
702名も無き冒険者:2012/11/28(水) 05:44:04.87 ID:yFilPwYK
どこでそう感じたのかキルストか?
703名も無き冒険者:2012/11/28(水) 06:03:31.28 ID:c3IoSZJI
ドミネとか見たときはcod思い出したなぁ
704名も無き冒険者:2012/11/28(水) 06:50:46.96 ID:I0GZtfbE
・ゲーム内通貨制
・称号
・プレステージ(CoDと違い装備等は消えないが)
・キルスト
・CTF
・ドミネ

確かにCoDとの共通点は多いな、Rの時点で意識してる感あったけど
705名も無き冒険者:2012/11/28(水) 09:29:27.60 ID:MePTrzfV
キルストは分かるけどどれも珍しくも無いと思うんだけど
706名も無き冒険者:2012/11/28(水) 10:11:46.88 ID:/WnYP6Bg
出た、CoDしかFPSやってなさそうな奴
707名も無き冒険者:2012/11/28(水) 13:05:24.30 ID:tLihQMkm
3のマルチキャラで異端者だけなんか凄い違和感を感じる
花形キャラだと思うんだけどなんかあんまり可愛くないしストアにある髪型でごまかしても可愛くないし
スカート履いてるんだけどなんかスタイル悪くてあんまり可愛くない。ヒール履いてるのに足の短いし
かわいい女の子のDLCプリーズ^^ちなみに一番のお気に入りペルソナは独国兵です
あと大工と強盗が絡む薄い本もプリーズ^^
708名も無き冒険者:2012/11/28(水) 13:20:27.92 ID:/1SDagyL
この前6人でウォンテッドしてたら追跡者が一度も表示されなかった、バグがあるんかね

スコア変動も活発じゃなかったし自分だけじゃないとは思うんだけど。
709名も無き冒険者:2012/11/28(水) 15:30:57.07 ID:BODloOW4
>>706
出た、FPS詳しい俺カッケー厨
710名も無き冒険者:2012/11/28(水) 16:23:48.75 ID:9YrjWFER
チャンピオンパックって買い逃したやつはもう買えないのか?
それともまた後から出てくるのかな
711名も無き冒険者:2012/11/28(水) 16:26:38.36 ID:3a8BHyGd
後からも何も、あれゲーム内で入手できる通貨で買える奴セットにしただけですし
712なまえをいれてください:2012/11/28(水) 16:47:28.65 ID:ctkYdTpx
グリマーの話でてたけど今回心音とささやき声のせいで
変装が役に立たないからグリマー使ってる。
モーフィングで見分けるとかも今回ほぼやれないしキツいね。
713名も無き冒険者:2012/11/28(水) 17:03:42.75 ID:9YrjWFER
>>711
チャンピオンパック限定衣装がほしいんだ
先週のパック逃したから再販されるといいなと思って
714名も無き冒険者:2012/11/28(水) 17:29:22.05 ID:tJpQnm9q
>>711
勘違いしてるだろ
715名も無き冒険者:2012/11/28(水) 17:32:51.93 ID:1jjf+el1
なんか壁に張り付いた時の操作がおかしくなることない?
上下あべこべになったり上押しても横にズリズリ動くだけだったり…
716名も無き冒険者:2012/11/28(水) 17:36:11.04 ID:cd+SJVfX
マッチング全然しなくないか?俺だけ?
717名も無き冒険者:2012/11/28(水) 17:40:45.16 ID:A7U0uzwK
今回のチャンピオンパックは熊は良いな
狙撃兵と兵士?のやつは微妙だ
718名も無き冒険者:2012/11/28(水) 17:47:53.52 ID:A84CyT2M
くろさん詳しいね
719名も無き冒険者:2012/11/28(水) 18:08:40.89 ID:8zgJPLl4
リミテッドおおおおおおおおおおおおおおおおおお
720名も無き冒険者:2012/11/28(水) 18:14:39.54 ID:3v6AQCPa
マンハントやってて相手が群集ベンチに紛れてて分からないんだけど
いきなり頭に矢印が出て「こいつが標的だよ」みたいな表示が出るのは
なんなの?なんで標的て教えてくれるの?
721名も無き冒険者:2012/11/28(水) 18:18:27.57 ID:8zgJPLl4
他の仲間がロックしたんだろ
722名も無き冒険者:2012/11/28(水) 18:45:05.08 ID:3v6AQCPa
なるほど
そういえば味方も近くに居た
723名も無き冒険者:2012/11/28(水) 18:56:19.31 ID:u1h8rgVV
昨日ようやく本編終わって、本格的に参入しはじめたんだが、
なんか二日連続でubi鯖から切られて強制リミテッド食らったんだけど、最初っからこんなもん?
混雑してそうな発売直後に遊んだときは遭遇しなかったのに、いざ始めたら二日連続とかやってくれるぜ
724名も無き冒険者:2012/11/28(水) 19:41:27.98 ID:IcGRqeFI
>>697 いや、もらえてないよ、クレジット増えてない。
725名も無き冒険者:2012/11/28(水) 20:26:53.20 ID:IkXYztQw
今回も久しぶりにインしたら1000円くらいくれるんだろうか
726名も無き冒険者:2012/11/28(水) 21:30:44.35 ID:yWfB7lWd
>>720
他の仲間に対して追手が追跡モードになってるんじゃないの
727名も無き冒険者:2012/11/29(木) 01:18:18.73 ID:ENIgNXA2
弱いのにレベルだけが上がって困るわ。
称号は初心者みたいなのにしてますが。
728名も無き冒険者:2012/11/29(木) 02:02:17.74 ID:tFvpmk01
>>727
分かるわー
ウルフで一気に50まで上げてしまったって人も多いんじゃない
729名も無き冒険者:2012/11/29(木) 02:32:48.90 ID:rOBYA5p7
アブスターゴスコアバグりすぎ泣いた
あんまり気にしないで楽しんだほうがいいな、こりゃもう
730名も無き冒険者:2012/11/29(木) 02:43:22.47 ID:HCoqYToW
自分は今日やった分は普通に上下したけど、別に直ったわけじゃないのか…?
あまり話題にならないけどちゃんと計算される人とおかしくなる人が両方いるわけ?
731名も無き冒険者:2012/11/29(木) 09:02:45.59 ID:EP7Q1GYu
>>727-728
それお前らかw
何か高LVが上位に入らず、ずっと下位で
調子悪いんだなって思ってたけど
732名も無き冒険者:2012/11/29(木) 09:11:25.53 ID:6TZZQpx8
>>727
個人戦なら気にしないけどチーム戦とかでそういうのいたから気になってた、ありがとう。

やっとアブスターゴランク3000切った…トロフィーコンプとかやってたら出遅れてしまった。
733名も無き冒険者:2012/11/29(木) 09:35:16.26 ID:NWQWnUaU
アブスターゴスコアとか全然気にしてないや…
734名も無き冒険者:2012/11/29(木) 09:53:05.49 ID:SyLPalBT
途中抜けすると100下がるぞw
735名も無き冒険者:2012/11/29(木) 10:09:26.19 ID:wm8ejKra
アビリティ真っ新の状態で修行するわ
736名も無き冒険者:2012/11/29(木) 10:17:51.52 ID:wm8ejKra
連レス申し訳ないんだがロスストリークのスコア2倍って反撃ポイントも2倍になるのかね?
737名も無き冒険者:2012/11/29(木) 11:54:23.31 ID:GUUC38br
>>736
お前説明文読めないの?
反撃も2倍になるって書いてあるだろ?
反撃も2倍になるってさぁ
738名も無き冒険者:2012/11/29(木) 13:39:09.72 ID:6XGqfraX
アサクリ3のマルチ実績って1人で全部取れる?レベル実績とかそういうのが気になるんだけど
739名も無き冒険者:2012/11/29(木) 14:09:05.55 ID:aBTnhga7
>>738
ソロでも出来るウルフパックで全部とれる
740名も無き冒険者:2012/11/29(木) 14:37:48.71 ID:jnq3IhEF
>>739
まだマルチ始めて間もないんだが、勝利チームのトロフィーもウルフで取れるの?
741名も無き冒険者:2012/11/29(木) 14:39:47.26 ID:aBTnhga7
>>740
ごめん勝利チームだけはマッチやらないとだめだわ
まあチーム戦やればいいだけだから三回もやれば確実に取れるけどね
742名も無き冒険者:2012/11/29(木) 14:42:00.67 ID:wJrRAUEX
マンハント潜伏キル難しいな
殺すだけなら問題ないんだけど、異端者ハッキング解除したいだけだしね
743名も無き冒険者:2012/11/29(木) 14:44:07.18 ID:jnq3IhEF
>>741
やっぱそうなのか
対戦苦手だから避けたかったんだが
ありがとう
744名も無き冒険者:2012/11/29(木) 14:44:31.15 ID:aBTnhga7
>>742
談合しようそうしよう!
745名も無き冒険者:2012/11/29(木) 15:01:03.45 ID:6TZZQpx8
変装と煙幕さえあればアニムスシールド使ってくる相手以外にはほぼ決まるから潜伏取りやすいね。
アンロックがレベル22だからそれまでにやめてるんだろうけど。

あと質問。>>671が本当だとしたら投げナイフの改良はターゲット移動速度低下に振った方がいいのかな。
上手い人のプレイとか見てたらみんなナイフ反撃を難なく決めてたから気になった。
746名も無き冒険者:2012/11/29(木) 15:33:39.36 ID:NGwrauOU
>>745
相手と自分が互いに近づく様に動いてると
ラグの影響で失敗することもあるけど
相手の動きに合わせて立ち止まったり微調整すれば無改良で問題ない
クールダウンを上げて回転率を上げた方が使いやすいと俺は思う
ただし回線が弱いなら速度低下もあり
747名も無き冒険者:2012/11/29(木) 15:42:39.89 ID:SyLPalBT
移動速度低下中に追跡者のナイフくらったら
反撃のリーチも短くなって反撃できねえって言ったろ
748名も無き冒険者:2012/11/29(木) 16:04:04.88 ID:NGwrauOU
そんなこと言い出したら煙幕使えば
いいだけだろって話になるだろ
749名も無き冒険者:2012/11/29(木) 16:15:52.81 ID:LOIPBwQN
なんでそんなにナイフ反撃を狙いたいのかがわからわない
んなことしてる暇あったら自分のタゲ狙いに行ったほうが効率いいだろ
750名も無き冒険者:2012/11/29(木) 16:32:15.04 ID:B/LEtG9R
3になってからゴッド一味見なくなって寂しい(´・ω・`)
よさおはウルフの上位入っててフレ晒されてたりしてたよ
30位くらいだったけど流石よさおさんや!ておもたお
751名も無き冒険者:2012/11/29(木) 16:33:50.89 ID:NKvzOAxO
ナイフ反撃決まってドヤ顔するの楽しいだろ!
752名も無き冒険者:2012/11/29(木) 16:35:50.66 ID:NGwrauOU
>>749
個人戦限定じゃなくてチーム戦のドミネやフラッグなんかは
ナイフ反撃が出来るとすごく楽
753名も無き冒険者:2012/11/29(木) 17:16:19.03 ID:utwwaoc/
>>671の言うとおりリーチの問題もあるかもしれんが、
ナイフ反撃はパッチ内容を見ても分かるように、気絶攻撃受付時間があるんじゃなかろうか。
タイミングは相手が体を曲げた後だと思うのだが、そこんとこ検証オナシャス!
754名も無き冒険者:2012/11/29(木) 17:53:42.30 ID:brVDJsTi
日本人でレジェンド到達したのはいないのか?
755名も無き冒険者:2012/11/29(木) 18:46:51.54 ID:oD1Z1XyQ
めんどくせぇな!!
ナイフ反撃教えちゃるよ(^.^)/~~~

3はキルと反撃ボタン同じだから、その距離も同じなんだょ(リベとは違う)
ナイフ食らったら、持続時間最大の3.6秒間はその場から歩くことも出来ねぇよ

でも、反撃ボタンが標示されるようになるのは同じ距離ではナイフ食らってから6.5秒後なんだょ
煙幕持続最大の3.8秒間に相手が煙幕外なら反撃しようとしても出来ねぇんだょ
相手が煙幕食らって反撃出来るのは、反撃ボタン標示出来る距離まで追跡者引き寄せているからなんだょ

ナイフ反撃したかったら、煙幕使え。
煙幕なし反撃するなら、直前になったら走るな歩け!!ボタン連打しろ!!!
こっちが反撃ボタン出てても、追跡者にキルボタン出てねぇから

走って反撃に行くヤツは一生反撃出来ねぇよ
756名も無き冒険者:2012/11/29(木) 18:49:28.27 ID:oD1Z1XyQ
ナイフ使われたら煙幕使えだった(T_T)
757名も無き冒険者:2012/11/29(木) 19:14:37.45 ID:LOIPBwQN
ナイフ反撃の話をしてるのになぜ煙幕の話がでてくるのだろうか・・・
758名も無き冒険者:2012/11/29(木) 19:46:04.52 ID:oD1Z1XyQ
>>757
この考えがナイフ反撃を決められない典型的な思考です

ナイフ反撃を行うということは、相手が煙幕を使うことを想定していないからです
だから、煙幕使いには対抗出来ないのです

煙幕の中に入るな!煙幕の外で待っていろ!
この理論を理解していないヤツは、キルするために自分から煙幕の中を歩いて、
反撃・キルボタンの効果時間や距離を知らないでわざわざ反撃されるためだけに来てくれるから

上手い奴は煙幕の中から動かないんだょ
759名も無き冒険者:2012/11/29(木) 19:50:45.26 ID:wm8ejKra
この長文と連レスと顔文字は間違いなくゴッドひろあき(のフリをしたニコ勢の誰か)
760名も無き冒険者:2012/11/29(木) 19:51:55.36 ID:ae1YIOfh
煙幕使うこと前提なら最初からこっちも煙幕使えばいいだろw
761名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:06:20.73 ID:8ju8fFMA
ナイフはガチ向けじゃないと言いたいんじゃないの。
煙幕を使わない人とザコプレイヤーにしか効かないと
762名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:10:22.86 ID:pHvcQPRu
いや、クールダウン100秒の煙幕使わせるだけでガチすぎるぞ
763名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:13:07.43 ID:8ju8fFMA
>>762
言葉足らずだった。ナイフ「反撃」ね
764名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:28:04.17 ID:6XGqfraX
ごめん、勝利チームの実績ってどのモードで解除できるの?
デスマッチじゃないよね?
765名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:34:29.51 ID:0PBKxQlA
異端者のハッキング解除のマンハント潜伏〜ってさ、
マンハントで潜伏キル、じゃなくってマンハントの防御側で
潜伏した時に入るポイントがそのセッション中に合計200点以上って
事じゃなかったっけ?
今アサクリやってないから確認できないけど、異端者ってペルソナ選択画面の
左上にいる女キャラだよね?勘違いだったらスマソ
766名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:34:34.64 ID:02yzPsL/
今回のマルチ今までと比べてどんな感じ?
今回のマルチも今までどおりかそれ以上に楽しかったら買おうと思ってるんだけど…。
767名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:42:32.42 ID:gSm7A2Vo
マルチで自分の周りに金が放り込まれたのにボケっとして動じない奴なんなのww
モロバレなんだからはやく逃げろよw

まあ俺はその分キルしやすいからいいけどさ
768名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:45:20.84 ID:gSm7A2Vo
ナイフはズルいな
あれやられるとマジで逃げれない
ピストルより使い勝手ある気がする
追手にもナイフ使えるんだっけ?
769名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:47:28.32 ID:gSm7A2Vo
一位になると追手が沢山つくんだな
最優先でターゲットにされるのか
3人もいたら迂闊に走れないよ

この前煙幕で二人同時に気絶させたのは気持ちよかった
770名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:48:16.80 ID:wm8ejKra
今回ターゲットしてからのデコイが無理になってるじゃねーか
771名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:50:42.34 ID:6XGqfraX
ごめん、解除した
勝利チームだけがマルチ必須で、あとは1人で解除できるよね
772名も無き冒険者:2012/11/29(木) 20:52:11.34 ID:hZQCUgDw
>>766
BHから3に移った者だけどウォンテとマンハは劣化

デスマとアサシネとドミネはそこそこ楽しい

CTFは仲間が積極的か消極的かで別ゲー化するので何とも
773名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:00:03.29 ID:wJrRAUEX
>>765
そうだったんだ
ってか防御側ではなるべく群衆にいるようにしてるんだけどな
774名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:02:32.07 ID:7iTc8+iZ
モーフィング中歩いてると速攻でやられたりするんだけどヤマカンで狙ってんの?

障害物で判別してるような素振りないんだけど
775名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:17:31.00 ID:ZMJbhm6/
>>774
慣れると使わなくてもわかる
776名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:21:05.58 ID:3qjjwwVO
>>775
群衆に紛れたらオートで歩いてくれるけどそれでも判断出来るの?
777名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:25:46.42 ID:ZMJbhm6/
>>776
出来るよ
778名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:32:29.69 ID:Oshivl9n
慣れた人にモーフィングとかほぼ意味ないぞ。それにオートで歩かせてるならより判別しやすい
何の遮蔽物もないようなところでもない限り簡単に絞れるよ
779名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:38:12.96 ID:NAVmI+SS
>>765
合計じゃなくて、1回で200点じゃない?
一人潜伏だと
10  =10
10  =20
10  =30って増えていく点数が200
780名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:42:32.01 ID:aBTnhga7
>>779
そういうこと
だから開幕時の3、4人潜伏とかじゃないとキルされる
781名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:45:26.82 ID:NAVmI+SS
>>780
1人じゃ200点なんて無理だから、なるべく4人部屋がいいよね
でもみんな煙幕持って反撃狙いで敵に突進なのね……
こんなん無理だろ
782名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:01:46.73 ID:gSm7A2Vo
透明になる奴使ってもキルされたり、抵抗される
透明なら気づかないだろ うっすらとはみえるが
783名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:10:34.66 ID:JC9tNjAj
初心者がんばれよ
784名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:10:59.32 ID:dlb3FvE5
視界ギリギリぐらいまで離れてるとプレイヤーよりモブがわずかに遅れて表示されるしな
785名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:20:23.42 ID:gSm7A2Vo
ピストルが上手く使いこなせんよ
狙うのに時間かかるしよ

毒矢とピストルならピストルの方がいいのかな?
毒矢のメリットってなんなの
786名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:23:48.17 ID:aBTnhga7
>>785
ロマン!
787名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:23:53.48 ID:NAVmI+SS
音がしないことかな
追手に気付かれにくく標的を倒せる

まぁ、そもそも毒矢なんて・・・
788名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:28:31.21 ID:NWQWnUaU
ソラで地図が書けるようにマップ覚えんとな〜
NY醸造所なんて未だに分からん
大農園は好きだ
789名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:33:12.63 ID:gSm7A2Vo
音しないのが良いのかw
毒効くまでに違う奴に横取りされなきゃいいけどw

それとハッキングってどうやんの
さっきプレイ動画みたらなんかそんなのがあるって知った
790名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:39:28.58 ID:ae1YIOfh
やたら人気のないアニムスコア
791名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:47:34.85 ID:aBTnhga7
>>789
設定でアニムスハッキング選んでキルストリーク貯める
あとそろそろsageような
792名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:56:19.94 ID:gSm7A2Vo
設定変えるのか
キルストーリークある程度貯まらないと使えないのかぁ
793名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:59:51.07 ID:aBTnhga7
>>792
サイレントキルなら6
ノーマルなら8キルですよ・・・
794名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:01:57.38 ID:1s9Lq4Yo
ウォンテで煙幕ばっか使う奴馬鹿かよ。
こちとら、レベル的に誰も持ってないんだよ。
少しは空気嫁。
たいして順位もよくねーくせによ。
そいつが日本人だからあえてここに書いておく
795名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:04:45.64 ID:aBTnhga7
>>794
レベル上げるなり課金するなりしろよ
今回今までと違ってウルフパックでもレベル上がるんだし
796名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:04:46.71 ID:ae1YIOfh
ウルフでもして煙幕使えるようになるまでレベル上げろよ
とマジレス
797名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:05:01.85 ID:ae1YIOfh
被ったか
798名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:08:44.34 ID:zWjT4nMT
そんな時こそワイプ使おうぜ
799名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:09:12.22 ID:gSm7A2Vo
ワイプ持ってれば煙幕対策出来る
basic2にあるよ
800名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:10:14.28 ID:gSm7A2Vo
被ったか
801名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:27:03.61 ID:wm8ejKra
ワイプってテンプル騎士の目の役割を果たしてるよね
802名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:45:03.00 ID:NAVmI+SS
レベル50超えてても煙幕使ってても順位低い奴だっているさ
ポイント稼ぐのが目的じゃないのだっているしな

ストーリーアンロックチャレンジなんて付けやがって・・・
803名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:46:31.98 ID:wRGHOkfn
おまいら優しすぎ
何レベ相手だろうが何のアビ使おうが勝手だろw
低レベ部屋で上位とれないようなプレイヤーなら余計にな
そんな奴に顔真っ赤になってる>>794が煙幕使えるようになっても下手なのは変わらんだろうな
804名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:49:34.79 ID:gSm7A2Vo
ターゲットの側についても4人同じ奴いて居座ってらお手上げだなw
俺は基本金装備しとらんし
勘でいくしかない
805名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:52:23.75 ID:gSm7A2Vo
煙幕は追手が近くまで来ちゃたら間に合わんしな
煙幕があれば安心というわけではない
806名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:59:57.77 ID:kzpnXdUg
たとえば煙幕を使おうと思った時、ふつうの平地んとこで押してんのに、この位置からじゃ使えませんってなるのは何なの?
追跡者の暗殺が確定してて押すの遅いから?
807なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:59:59.10 ID:1fYaKXNy
モーフィングでひっかけたいなら
誤魔化しできるルート歩かないとダメだよ。
あと毒矢は希にいる潔い人に使えば?
たまにボーナスやらずに倒されるの狙う玄人がいて
彼らは走らないし飛ばない
808名も無き冒険者:2012/11/30(金) 00:02:44.57 ID:zhksTDrF
ストーリーアンロックチャレンジなんて序の口だったぜ。
全チャレンジこなすかー、と何気なくチャレンジ一覧を見たらウルフパックの嵐・・・
そりゃお前らウルフパックの話題もしたくなるだろうさ
809名も無き冒険者:2012/11/30(金) 00:08:59.63 ID:jmInWlcg
>>808
組み合わせによっては6回くらいクリアすればチャレンジ全クリ出来るよ
810名も無き冒険者:2012/11/30(金) 00:25:22.43 ID:J0FHFxK7
抵抗キルの場合
自分も100ポイント貰って相手も大抵100ポイントだからな
差がつかない

キル数気にするより待ち伏せ、サイレント狙った方がよい
811名も無き冒険者:2012/11/30(金) 00:31:10.48 ID:J0FHFxK7
ピストルってあまりポイント入らないなしかし
ナイフの方が追手にも使えて良い気がする
812名も無き冒険者:2012/11/30(金) 00:42:13.65 ID:JBgHPM7+
でもピストルキル自体もバラエティに数えられるようになったからバラ大が取りやすくなるんだぜ
813名も無き冒険者:2012/11/30(金) 00:59:55.65 ID:hHqsGrxa
今日プレステージの日本人と当たったけどやっぱり煙幕はまったく効かなかったな。
距離見切られるかワイプで先制攻撃か範囲外ナイフで迎撃、参考になったわ。それでも、普通のプレイヤー相手なら
ナイフ単体での反撃は結構入った。ナイフ投げて、怯んだところで距離調整→相手が歩き出したら
立ち止まって□連打。よほどラグが無ければそれで大体入る。まあ対策が広まってない今の内だけなんだろうけどね。

ウルフパック今日初めて1人でやったら凄い経験値稼げて笑ってしまったw
15分前後でこれだけ稼げるならレベルのアビ制限とかほぼ意味なかったんだな。
814名も無き冒険者:2012/11/30(金) 00:59:58.49 ID:qXw0fFf4
>>750
ゴッドヒロキ?だっけ?この間居たぞ
序盤稼げなかったようで途中抜けしてたがw
815名も無き冒険者:2012/11/30(金) 01:00:42.45 ID:AbGY8VEQ
でもバラ大なんかどのルールでも適当に暴れてればいつのまにか出てるよね
BHではあんなに厳しかったのになあ
というわけで全体的に取り回しがいいのは殺せるし反撃もできるナイフ
ピストルはドミやフラッグなら有効だね
816名も無き冒険者:2012/11/30(金) 01:01:04.69 ID:S+/6vPKP
アニムスハッキングしたいときはピストル装備かな
817名も無き冒険者:2012/11/30(金) 01:08:40.71 ID:nKOD/JpK
黄金爆弾使って反撃するチャレンジってどうすりゃいいの
818名も無き冒険者:2012/11/30(金) 01:38:24.40 ID:qXw0fFf4
>>817
そんなチャレンジあったっけ?
反撃確定時にばら撒く位しか無いんじゃないかな
819名も無き冒険者:2012/11/30(金) 01:39:09.22 ID:jmInWlcg
>>817
金ばらまいて集まってきた民衆で追手妨害だっけ
無理すぎる・・・談合するか
820名も無き冒険者:2012/11/30(金) 01:40:04.14 ID:OZtRUzDq
それはなんかいつの間にか取れてたな
821名も無き冒険者:2012/11/30(金) 02:06:02.13 ID:NQpx5GO1
8人揃ってもリマッチ待機中なの何で直さねーんだよ
822名も無き冒険者:2012/11/30(金) 02:31:19.84 ID:OzqiSrKh
キルバッファって相手の反撃も抑えてくれるのかな?
823名も無き冒険者:2012/11/30(金) 02:48:04.77 ID:AbGY8VEQ
>>817
金→煙幕でいいと思う(未検証)
しかしほんと誰得チャレンジやめてほしいな

>>822
ウルフでも効果あるっぽいからたぶん効果ある
824名も無き冒険者:2012/11/30(金) 03:09:23.54 ID:D1iiYwwz
アニムスコアはなんかつまらんなぁ。投票で決まると残念な気分になるわ。屋根ラーわきまくるイメージ 
825名も無き冒険者:2012/11/30(金) 03:21:17.17 ID:WtuAR3ys
3のマップは出来が悪い
雪ステージはコンパス見えづらいし
アニムスコアは屋根歓喜だし

Rのマップ復活しないかな
826名も無き冒険者:2012/11/30(金) 03:24:40.04 ID:9/N6iSDC
雪は割と楽しいがアニムスは嫌い
827名も無き冒険者:2012/11/30(金) 03:31:51.51 ID:XrXBRX10
俺はローマとシエナが好きだったな
828名も無き冒険者:2012/11/30(金) 03:57:08.88 ID:KpN1x8QJ
どうせ仮想空間なんだからキャラもマップも一新じゃなくて
どんどん追加してくれりゃいいのにな
829名も無き冒険者:2012/11/30(金) 05:23:56.79 ID:7I3gXA/1
4人シンクロキルの演出が見たいが為に野良ウルフやってるのに、高レベルが揃っても成功しないことの方が多いわ・・・
830名も無き冒険者:2012/11/30(金) 07:00:22.87 ID:ZxBZeMP7
野良ウルフでシークエンス25達成でシンクロキル3回達成した。達成感がすごかった。
シンクロキルシークエンスになると皆ターゲットの背中にピタづけするのが世界共通言語
おかげでマルチ糞よわいけどもうすぐレベル50です…。
831名も無き冒険者:2012/11/30(金) 07:56:47.28 ID:HnErPkzc
>>730
計算方法もよくわからんのよね。
途中抜けマイナスは気づいたけど、セッション変えただけで減ってる時も何度か確認した。
もちろんリマッチ待機中抜けでね

チーム戦
50 48 50 ☆1
46 50 ☆1 50

上が俺だったんだがこれで勝って増減無し。

50 ☆1 30 三人
40 50 36 40 四人
これで三人側でやっとこさギリギリ勝って増減無し。

もうね。3000あったスコアどこいったの。
832名も無き冒険者:2012/11/30(金) 08:50:41.39 ID:hHqsGrxa
フレンドからの招待メールがあればスコア減らさずにセッション抜けられるんだっけ。
833名も無き冒険者:2012/11/30(金) 09:04:14.84 ID:KkRXn09x
CTFの煙幕テレポーターのウザさったらないな
星付きが徒党を組んでたら高確率でこれ
隠れる気なんてなくて走りまくって屋根の上でテレポート
おまけに対策されて負け確定になると途中抜けという…
834名も無き冒険者:2012/11/30(金) 09:27:30.90 ID:WDxDHjNP
今回、煙幕の改良はクールダウンに全振り?
なんかマンハントとかやってると
追跡者二人に煙幕当てても、一人に反撃してる内に
煙幕の効果が切れて、もう一人から殺害されちゃうんだけど
835名も無き冒険者:2012/11/30(金) 09:44:42.17 ID:7I3gXA/1
やったーウルフベリハソロクリアしたぞー
何かむなしい・・・
836名も無き冒険者:2012/11/30(金) 09:44:56.32 ID:nKOD/JpK
>>833
煙幕テレポはシールドナイフで追いかけてれば弱いぞ
阻止不能つけると逃げる場所がない
>>834
今作は味方と協力して反撃しないと駄目
837名も無き冒険者:2012/11/30(金) 10:14:24.33 ID:WDxDHjNP
なるほど
煙幕が弱体化されたのはいいことだね
838名も無き冒険者:2012/11/30(金) 10:51:46.50 ID:oGMdFOMq
誰か教えて・・・
ウォンテッド終了時の投票で例えばデスマッチになった場合にどうやってその部屋から抜けるればいいのですか?

開始直後にスタートから終了選んで抜けてるんだけど・・・。 開始まで待たなきゃだめですか?
839名も無き冒険者:2012/11/30(金) 11:41:33.02 ID:eyPOhMz0
>>834
2人くらいなら問題なく反撃できないか?
避けるモーション入ると厳しいけど相手が復元でもつけてない限り2人までは普通にでいけるぞ
840名も無き冒険者:2012/11/30(金) 11:43:25.40 ID:xjhE1fGt
CTFで秘宝を取りに行くとき、ピストルでやれることがあるけど、みんな照準2秒でなく一秒にしてる?ピピと聞こえた瞬間にやられるんだが、アニムスシールド張る時間が無い。
ちなみに自分は一秒派です
841名も無き冒険者:2012/11/30(金) 11:48:00.51 ID:eDw29995
オンラインのイベントって何時からなん?
842名も無き冒険者:2012/11/30(金) 12:10:29.17 ID:kGeaUufV
>>840
シールドのせいか1秒にしてる人が多いね
自分はまだ改良出来ないので羨ましいw

ここ見てナイフ反撃できるようになった先輩達ありがとう
843名も無き冒険者:2012/11/30(金) 12:41:19.12 ID:3Indyufe
ディスラプションっておちょくり用アビ?
なんか使いにくいし、反撃チャレンジ達成できそうにない
844名も無き冒険者:2012/11/30(金) 12:48:59.63 ID:Mhd3lDXg
ディスラプションってやられたら走れなくなるっけ?
845名も無き冒険者:2012/11/30(金) 12:51:11.65 ID:Eg0QsRKc
マンハで初心者狩りやってたらランキング700位台から一気に200位台まで跳ね上がったw
一回のセッションで200くらいアブスコア入ったり、アニムスはどんな基準でスコア配分してるんだろう
それより今日から新しいイベント始まるみたいだけど何時頃からかな?
846名も無き冒険者:2012/11/30(金) 13:04:22.63 ID:JBgHPM7+
>>838
アブスターゴストアでエルディートクレジットを買おうとすると抜けられる

ホント、別ルールに投票する奴うぜぇ…
847名も無き冒険者:2012/11/30(金) 13:25:53.62 ID:oGMdFOMq
>>846
ありがとうー
848名も無き冒険者:2012/11/30(金) 15:28:45.52 ID:0dMOyBdF
みんなウォンテの特技って何つけてる?
今目立たざる者と第六感つけてるんだけど
第六感なくてもいい気がしてきた
849名も無き冒険者:2012/11/30(金) 15:32:41.40 ID:9/N6iSDC
クールダウン
850名も無き冒険者:2012/11/30(金) 15:49:35.06 ID:3Indyufe
キャラのハッキング解除したけど、弟君って缶詰1個と同価値なのね
ってか今作のマルチキャラって全員がテンプルじゃないのが気になるんだけど、なんか意味あるの?
851名も無き冒険者:2012/11/30(金) 16:13:32.24 ID:g48oNvSt
>>850
今回はアブスターゴ・エンターテイメントが開発した、アニムスのゲームですから。
テンプル持ち上げ、アサシン下げの記述がされております。

今までは被検体が直接アニムスに入っていたけど、今回はゲームを通して一般世帯への普及です。
852名も無き冒険者:2012/11/30(金) 18:05:58.86 ID:NQpx5GO1
>>843
グリマーとセットなら多分こっちを判別できない
853名も無き冒険者:2012/11/30(金) 18:10:33.71 ID:QotD3B2n
今回ってマルチでもレベル毎にファイルやムービー解禁されたりすんの?
854名も無き冒険者:2012/11/30(金) 18:19:39.60 ID:OzqiSrKh
前スレで「反撃が成功したらストリークは0に戻る」って書いてたけど
キルかロスどっちが0に戻るのかな?それと相手の反撃かこっちの反撃どっちが成功したら
0に戻るか教えてほしい
855名も無き冒険者:2012/11/30(金) 18:25:39.17 ID:d7mxCKnb
自分の反撃が成功するとロスボーナスが0になる
856名も無き冒険者:2012/11/30(金) 18:30:38.99 ID:zhksTDrF
>>853
される、アブスターゴストーリー参照。セッション割り込みでムービーが再生されることはない。
ちなみにそれぞれのチャレンジ達成で改変されたハッキングファイルが見られる。
>>854
自分が反撃成功でキル+1、ロスリセット。
相手に反撃されるとキルリセット(特技キルバッファでキル-1)、ロス+1
857名も無き冒険者:2012/11/30(金) 18:38:12.52 ID:OzqiSrKh
>>855-866
どうもありがとう
ちょっと今回ややこしくなってるな・・・
まぁキルバッファつけとくわ
858名も無き冒険者:2012/11/30(金) 19:43:57.04 ID:q8UmdNb4
「ボディガード」って、使われたら確実に反撃されるのですか?

わかっていて無視して本体の方に行こうとしても反撃されるし、ボディガードに攻撃もできないです。
ダッシュかどこか登るとかして、逃げるしかないのですか?
859名も無き冒険者:2012/11/30(金) 19:44:30.67 ID:8qBjjPfV
>>848
第六感は追跡者がわからない人がつける特技
復元、キルバッファ、オールクールダウン
上手い人はこの中から2つ選んでるぜ
860名も無き冒険者:2012/11/30(金) 21:08:18.03 ID:qXw0fFf4
結局みんな煙幕(笑)に行き着いてマンネリ化してしまうな
流石に3作目となると飽きが早いw
861名も無き冒険者:2012/11/30(金) 21:15:43.88 ID:S+/6vPKP
イベントの過疎っぷりがぱねぇっす
862名も無き冒険者:2012/11/30(金) 21:29:48.69 ID:xjhE1fGt
今回のイベント専用アビしか使えないから、良さそうだわ。攻め専用も守り専用もバランス取れてると思う。何よりも煙幕無いのが楽しいわ
863名も無き冒険者:2012/11/30(金) 21:34:16.77 ID:7gMJoyCk
イベントやったらご褒美とかあるの?
864名も無き冒険者:2012/11/30(金) 22:00:33.46 ID:D1iiYwwz
上手い人がいて自分のタゲが屋根カスになりつづけると負けゲーだわ
865名も無き冒険者:2012/11/30(金) 23:08:43.71 ID:f9KFQdin
イベントってまたドミネかよ
なんでこんなクソルールで遊ばなきゃならんのだ
866名も無き冒険者:2012/11/30(金) 23:26:02.66 ID:c4/dJIBR
人がいなくてチャレンジ達成出来ないんだけど!みたいのを緩和するためにやってるんじゃね?
だからクソルールが選ばれるのは至極当然
867名も無き冒険者:2012/11/30(金) 23:51:37.61 ID:EY3RElX+
今回はイベント参加するかと思ったらドミネとか…ルール理解不能すぎるわ
868名も無き冒険者:2012/12/01(土) 01:04:49.84 ID:AKPYKROk
グリマーつええって思ってたけど
心臓の音したら適当に□押してれば暗殺してくれるな。使えねえ
869名も無き冒険者:2012/12/01(土) 02:55:37.75 ID:BprC7wos
シンクロキルのチャレンジめんどくせー
870名も無き冒険者:2012/12/01(土) 03:16:25.48 ID:iCH1G59V
マジで☆付きの途中退出率がパナいな。イベントのドミネやってたけど半分以上の確率で、負けが近づくといつの間にか居なくなってる。
しかも☆付きの日本人率が凄い高いという。
871名も無き冒険者:2012/12/01(土) 03:22:54.17 ID:yUjGDsQZ
ドミネなんてまず数ありきだから途中抜けはクズだな
まあチーム全般途中抜けされると厳しいけど
872名も無き冒険者:2012/12/01(土) 05:24:28.42 ID:qI+v4Hwu
期間限定コスチュームどのキャラも良いな
アブスターゴクレジット貯めるならウルフパックソロが一番かな?
873名も無き冒険者:2012/12/01(土) 05:31:06.31 ID:mqgbS6J4
こないだ初めてマルチ初めて、いきなりアサシネーションやってしまって心が折れるまで狩られたから、
諦めてシンプルでレベル上げてんだけど、このスレん中じゃシンプルなんてないのと一緒なんだろうか
874名も無き冒険者:2012/12/01(土) 07:19:18.23 ID:QW0Sl70H
>>873
クイックでマッチングするとたまにシンプルデスマッチになるけど
レベルが一桁の人がたくさんで気が引ける
875名も無き冒険者:2012/12/01(土) 07:23:28.59 ID:0sVLPa4f
アサシネは煙幕ないと話にならん
というかあの煙幕クソゲーっぷりはなんとかしろよと思う
初心者心へし折れるだろあれ
876名も無き冒険者:2012/12/01(土) 07:31:22.16 ID:150qr3Th
煙幕はもっと早く使えるようになってもいいよな
てか初期装備でもいいレベル
877名も無き冒険者:2012/12/01(土) 08:56:04.73 ID:bFDcpTRl
というかどのモードでも煙幕かシールドないと不利になりかねない。煙幕の投げ合いとか日常茶飯事だし大抵みんな煙幕はアビにいれてる
とりあえず煙幕かシールドはいれとかないと高レベル帯じゃかなり面倒
878名も無き冒険者:2012/12/01(土) 09:29:33.70 ID:NiRsioGp
そもそも、もう煙幕は削除していいよ
879名も無き冒険者:2012/12/01(土) 09:31:25.98 ID:2Ggot4aG
過去作に比べればまだマシ
すぐ近くに足場があるならアクロバットキルすれば煙幕は無意味
フェイントをかけて暴発させるのも面白い
880名も無き冒険者:2012/12/01(土) 10:12:20.83 ID:AKPYKROk
煙幕よりピストルのほうがいらん
毒矢だけでよかった
881名も無き冒険者:2012/12/01(土) 10:16:47.85 ID:86Rzez4i
今の煙幕に文句言ってるやつは
過去作やったらどれだけぶちぎれるんだろうな
882名も無き冒険者:2012/12/01(土) 10:20:44.95 ID:NiRsioGp
毒矢食らった時のやられた感
「ペシッ」という効果音と共に首を押さえるペルソナ
883名も無き冒険者:2012/12/01(土) 10:26:43.24 ID:bFDcpTRl
いやピストルはいるだろ。毒矢の方がいらなくね?毒矢の方がいいって場面そうそうないしみんなナイフかピストル装備だしな
下手すると次にはなくなってそう・・視界妨害もいっしょに
884名も無き冒険者:2012/12/01(土) 11:22:45.99 ID:0sVLPa4f
>>881
過去作で学習せず、弱体化したとはいえ未だ変わらず最強だから文句言いたくなるんだろうが
馬鹿なのか?
885名も無き冒険者:2012/12/01(土) 11:29:06.06 ID:86Rzez4i
>>884
過去作からやってるのに、いまさら煙幕が・・・
とか言っちゃう下手な奴の考えることはよくわからないね
886名も無き冒険者:2012/12/01(土) 11:39:14.47 ID:IGC9/gZQ
ゲームバランスの話してんのにいきなり下手だの言い出す奴って気持ちわりーな
887名も無き冒険者:2012/12/01(土) 12:20:08.48 ID:86Rzez4i
ゲームバランスの話?どこが?
対処できねえから削除しろよって言ってるだけだろ?
きんも
888名も無き冒険者:2012/12/01(土) 12:26:12.74 ID:iCH1G59V
BHの煙幕に比べたら遥かにマシだわ。効果範囲・効果時間・クールダウンすべて超優秀の文字通り壊れだったし。
反撃が○orBだった時代だから反撃しほうだいだったからなお凶悪だったなぁw

今回の煙幕は狭い場所で投げナイフで使用させればその後アクロバットで処理できるしな。
失敗しても投げナイフと煙幕ならクールダウン時間の分お得だし。
889名も無き冒険者:2012/12/01(土) 12:59:56.47 ID:bFDcpTRl
BHの煙幕は今と比べれば強いようにみえるけど総合的にみると今の方が汎用性高くて強いと思うぞ?
BHの時は反撃範囲の短さと反撃モーションが遅かったから煙幕一発で複数反撃難しかったしキル中に使用もできなかった。それに投げられもしなかったしな
890名も無き冒険者:2012/12/01(土) 13:05:57.85 ID:3zScd7ny
ゲームバランスとか言うけどアサクリはかなりバランス取れてる方
そんな愚痴どうにもならないし対処出来ない奴が悪い
891名も無き冒険者:2012/12/01(土) 14:30:15.60 ID:PnP3iuaG
レベルでアビリティ解除が一番終わってる
892名も無き冒険者:2012/12/01(土) 14:38:21.98 ID:iCH1G59V
今ドミネ中に本編の樽バグみたいな爆音が鳴った。赤ちゃんの鳴き声に警笛が鳴る恐ろしいBGMが・・・
893名も無き冒険者:2012/12/01(土) 15:28:19.18 ID:W4ZnJtQE
俺はセッション終了前に毎回悲鳴が聞こえる
894名も無き冒険者:2012/12/01(土) 15:53:08.78 ID:mqgbS6J4
煙幕って別にエアアサシンなら対処出来るよな・・・?
初心者だから大体それで何とかしてるんだけど
895名も無き冒険者:2012/12/01(土) 15:58:02.68 ID:niJq9kCJ
ああ・・・またクレジットが減ってる・・・
何も買ってないのに、セッション終了後俺の2000クレジットが50になった
チームプレイのときによく減る気がするけど、もしかして他人のクレジットが自分のに上書きされるバグとかかな。

皆はクレジットが勝手に減る現象起きていないの?
896名も無き冒険者:2012/12/01(土) 16:07:23.67 ID:95FtTJPK
弱くても繰り返しプレイし続ければいずれは強くなる。
そう思っていた時期が私にもありました。
897名も無き冒険者:2012/12/01(土) 16:32:18.65 ID:/e54hxM/
自分はクレジットが減ったと気付いたことはないなぁ
ちなみに個人戦しかしていない
898名も無き冒険者:2012/12/01(土) 16:34:03.87 ID:LqDTXzxn
俺も変に減ったことはないな
899名も無き冒険者:2012/12/01(土) 16:35:54.31 ID:W5ISrMij
>>895
今のところないよ
速攻でアビリティ買っちゃって貯めてないせいかもしれないけど

にしても収入少ない割には物価が高いね
おかげで未だに衣装や武器に手を出せないでいる
900名も無き冒険者:2012/12/01(土) 16:40:01.51 ID:ptfjK6sO
BHからのナイフ投げとしては、ナイフ投げる時に一歩半踏み込むモーションを復活させて欲しいわ。
あれさえあれば煙幕反撃とかほぼ食らわないから。
壁よじ登るギリギリだと敵落とせなくなったり、一瞬ボタン押しただけじゃ投げなくなったり、不遇すぎ。
901名も無き冒険者:2012/12/01(土) 16:52:48.87 ID:2Ggot4aG
>>895
アビ改良とかアビ途中変更でも減るから知らずに使ってるとか?
もしバグなら怖いなあ
902名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:11:18.55 ID:9M4Qj6Gp
やっとランキング2桁入れた・・・

アブスターゴスコアの基準がマジでわからんな
こっちが勝っても+10〜20ぐらいなのに、負けると100近く持っていかれる
903名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:11:50.05 ID:RenPSPij
イベントだからやってみたがドミネって仲間がアホだとどうしようもないな
2か所押さえてれば勝てるのに3つ目獲りに行って失敗して元いたエリアも空にしてとられるとかわけわからん
野良チームでそこまで期待する方が俺の方がアホか・・
904名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:15:57.82 ID:S81W2Z9/
>>903
イベント目標こなすにはそうするしかないのだが?
905名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:16:32.50 ID:86Rzez4i
1位とってアブスターゴスコアが+表示されても
その数値分減ったりするから意味がわからん。
906名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:20:57.87 ID:niJq9kCJ
>>901
アビ途中変更で減る仕様なのは知らなかったサンクス!
通りで途中変更できない時があったわけだ。
何も知らず騒いでスマヌ・・・スマヌ・・・
907名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:23:02.20 ID:86Rzez4i
1位とってアブスターゴスコアが+表示されても
その数値分減ったりするから意味がわからん。
908名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:24:37.07 ID:RenPSPij
>>904
複数のテリトリーを確保するって書いてあるだけでドミネーションしろとは書いてないがな
まさかそんな読み違いで突っ込んで負けてくれてるんですか
909名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:27:58.94 ID:/e54hxM/
>>902
自分よりランクが低い奴に負けると大幅に減らされるってだけでしょ
勝った場合は最低10?20?貰えて、自分よりランクが高い人を負かしていれば沢山貰えるよ
ランクを上げきってない強い人にやられると減りまくって悲しいね

スコアのプラスマイナスがおかしいのはどう見てもバグです
アップデート待ち?だね…
910名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:28:07.46 ID:iCH1G59V
ウォンテッドに比重置いてプレイしてるんだが、もうランクプロしかいないのか?ってくらい対戦相手が前作経験者ばっかりな気がする。
俺は別に上手い人達に勝ちたいわけじゃないんだ・・・ただカッコいいキルしたいだけなんだ(ゲス顔

あのスクエニ()でさえBO2のローカライズは酷かったしUBIJも翻訳ミスとか?・・・ごめんなさいUBIJさん。
911名も無き冒険者:2012/12/01(土) 17:54:47.77 ID:IrQNE5cf
チャンピオンパックとかで買えるコスチュームが見れる
動画とかないかな?

課金はしたくないし、20000までがんばってためて吟味したいんだけど
912名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:02:35.04 ID:mqgbS6J4
さっき俺と追っ手両方が変装状態で名誉の死だったんだが、
何故か毒矢の注意テキストだったんだが、バグだったんだろうか

>>910
昨今の洋ゲーの翻訳にしては凄く頑張ってるだろ
本編も誤訳あんまりないし、雰囲気壊すような変な訳もない
913名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:08:10.49 ID:S81W2Z9/
>>908
話が噛み合ってないのでもういいや
俺は>>903みたいなやり方でさっさと目標クリアしたけどなあ
914名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:10:28.62 ID:LqDTXzxn
クマが欲しい
915名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:25:10.66 ID:RenPSPij
>>913
全体目標かと思ったら個人目標かよ
わざわざ試合に負けてまで個人ノルマを消化してんのか、やっぱわけわからんな
916名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:48:26.29 ID:Yjyqgzuy
個人目標の消化=全体目標の消化
でなんの問題もないはずだけど
917名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:49:41.69 ID:iCH1G59V
アブスターゴスコアを気にしながら目標消化する人とスコアなんて
どうでもいいからさっさと消化したい人の争いですね分かります。
918名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:57:41.25 ID:mqgbS6J4
こんなに色んな目標あんだから好きにプレイすりゃいいだろと
勝ちたい時に負け覚悟でやられたら多少むかつきはするけど、その程度だろう
919名も無き冒険者:2012/12/01(土) 19:05:02.68 ID:wEy2XmZ3
勝ちに拘るならわざわざイベントでやる必要もないけどね
取って取られてを激しく繰り返さないとクリア出来そうにない目標だし
920名も無き冒険者:2012/12/01(土) 19:28:26.55 ID:jhHLn8Wi
>>911
youtubeで検索したらあったぞ
全キャラでは無いけど
921名も無き冒険者:2012/12/01(土) 20:05:30.46 ID:i428h3//
そりゃ、2個占拠して守るだけで勝ってもね・・・
922名も無き冒険者:2012/12/01(土) 20:30:49.39 ID:ptfjK6sO
特別な品ってただ安売りされてるだけのような気がするけども。普通のコスのとこに10%OFFで売ってるし
923名も無き冒険者:2012/12/01(土) 20:36:36.18 ID:95FtTJPK
チャレンジで「何秒間かドミネーションしてください」ってのがあるよね〜
924名も無き冒険者:2012/12/01(土) 20:37:34.96 ID:i428h3//
>>922
いや、セール期間終わると普通のコスからも表示が消える
925名も無き冒険者:2012/12/01(土) 20:40:08.22 ID:ptfjK6sO
まじでか!その割に高過ぎだろ・・・とりあえず薬売りと大工だけありゃいいか
926名も無き冒険者:2012/12/01(土) 20:40:53.99 ID:2u0F8RD5
平均レベルが上がると一気に煙幕ゲー化してクソゲーになるな
927名も無き冒険者:2012/12/01(土) 20:54:06.30 ID:i428h3//
>>925
でも前のイベントでは1%OFFだったな・・・
イベントごとに割引率が上がるのかも
928名も無き冒険者:2012/12/01(土) 21:19:55.91 ID:qI+v4Hwu
>>920
見てみたら参考になった
チャンピオンパックになら課金してもいいな
929名も無き冒険者:2012/12/01(土) 22:04:09.35 ID:mqgbS6J4
弱い☆持ちとか良く見かけるけど、結局このゲームで一番大事なのはセンスだな・・・
MGOでも嫌というほど思い知らされたもんだ
930名も無き冒険者:2012/12/01(土) 22:07:48.12 ID:93yo1ooO
セッション前に勝率見て50%超えてる人はレベル関わらず警戒した方がいいよね
931名も無き冒険者:2012/12/01(土) 22:11:43.30 ID:BoreDzQ6
>>929
ウルフパックやりまくりの人もいるからな
俺とか
932名も無き冒険者:2012/12/01(土) 22:13:01.75 ID:Ve3z/ELX
>>930
相手の成績ってどうやったら見れる?
933名も無き冒険者:2012/12/01(土) 22:34:13.33 ID:86Rzez4i
陣地1つしかとってないのにそこを全員で守ってるバカなんなんだ?
しかも低レベ。
下手なだけならまだしも、ルール分かってねえならやんなよ
934名も無き冒険者:2012/12/01(土) 22:36:20.28 ID:93yo1ooO
>>932 PS3だとセッション前の待ち画面で、セレクトを押すとプレイヤーリストが見れる
そこからPSプロフィールとか戦績の結果が見える
935名も無き冒険者:2012/12/01(土) 23:11:13.85 ID:KRaxm636
このゲームのチーム戦で勝った時のプラスポイントってある?また負けた時のマイナスってある?
936名も無き冒険者:2012/12/01(土) 23:50:53.41 ID:wEy2XmZ3
ソロウルフで金稼いでるだけで簡単に50なってしまった
全部購入する金稼ぐのにどれくらい時間かかるのか恐ろしい
937名も無き冒険者:2012/12/02(日) 00:04:08.51 ID:HxcHAri/
勝率比について
チーム戦なら勝敗はっきり分かるけど
個人戦は3位までに入れば勝利?
938名も無き冒険者:2012/12/02(日) 00:04:31.34 ID:hB3O9IEp
まともにウルフパック出来るメンツと全然あたらねー
さっきはせっかく理解してる日本人3人集まってたのに、残りの一人がシンクロキルすら理解してないクソ外人野郎…
939名も無き冒険者:2012/12/02(日) 00:10:32.23 ID:RyuwxTEs
>>937
1位以外勝利にならんよ
しかし、なんでリミテッドモードから抜け出せんのや
940名も無き冒険者:2012/12/02(日) 00:51:17.40 ID:gLsrAG7J
>>937
ゆとり脳過ぎwww
941名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:00:15.98 ID:LEQ268DK
他のオンライン対戦ゲーに比べて個人戦の比率が高いアサクリマルチだけど、勝率比ってどのくらいが普通なのかね。
FPSのキルレだととか数値だけで大体の強さ分かる場合もあるか。このゲームじゃキルレがあんまり役に立たないけど。
942名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:09:57.31 ID:t72Hr65N
>>938
野良なんてそんなもんよ
俺もさっきボイチャ2人組と暴走野郎とで4人ウルフやってたんだが
暴走野郎が一人暴れてシンクロどころじゃなかった
最初は穏やかな口調だったボイチャの外人もシークエンス20で
「wait...wait...fuuuuuuck!!!」って発狂しててクソワロタ
943名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:27:49.19 ID:d3060C79
>>848
デスマだと第6感かなり使えるけどウォンテならいらないね
944名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:35:35.73 ID:IOxEeB51
>>941
勝率よりもレベル50以上ならアブスターゴランクを見た方が強さ把握できると思うけど
1000位以内に入ってくると手ごわくなってくる感じ?
勝率は強制途中参加のせいでどんどん下がっていくぜ…
945名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:38:35.37 ID:LEQ268DK
>>944
☆付きとかレベル50なのにランク低い人とかいるけど、やっぱりウルフパックとかしてるから釣り合い取れてないプレイヤーいるのかね。
とりあえず俺もランク1000以内を目指そう・・・。でもイベントすると野良だとほぼ負けてポイントがごっそり50減らされる未来(´・ω・`)
946名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:40:26.37 ID:PJ+4ucCA
ニコニコに上がってるほとんどのアサクリ3マルチ動画が「ゆっくり」付きな件ww
ほんと何番煎じなんだよっていうwwwwwwwwwwww
オリジナリティなさすぎセンスなさすぎでもはや哀れ
947名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:42:39.44 ID:HzXqjbJp
>>941
個人的にはキル比表示いらなかった。これがあると気にする人いるだろうし。

>>945
おれがそうかも、今作が初めてなんだけどウルフパックで改良出来るまで上げちゃった。
948名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:55:29.54 ID:PJ+4ucCA
せっちさんの最初のアサクリ3マルチ動画(アサシネーション)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19307093

コメントで荒らしてるのyosa-ohだろ
よさおとせっちさんって何かあったのかな?
まぁ2人とも性格あわなさそうだしね、無理もないか
949名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:57:28.38 ID:RxF7CJbx
>>946
つまりテツパイプさんの動画こそ至高ということだな
950名も無き冒険者:2012/12/02(日) 02:14:12.09 ID:Qb63XgTQ
初めてプレステージ入ったがなんやこの必要経験値は。Rは途中で投げたから知らなかったがだるいな。表示ないほうがいいわ
951名も無き冒険者:2012/12/02(日) 02:16:58.26 ID:RyuwxTEs
強さの指針は平均キルスコアだと思っている
500で強い、450でまあまあ、400でそこそこ、400以下は早漏

勝利比なんか、そんなの関係ねぇー
952名も無き冒険者:2012/12/02(日) 02:25:41.88 ID:MPjkGRr3
久しぶりにBHプレイしてみたら、やはりBHの方が楽しい感じがするな

3はアビのクールダウンが長すぎてテンポが悪い
マップもローマみたいなのが欲しいなあ
投票時のアニムスコアと北西航路の人気の無さは異常
953名も無き冒険者:2012/12/02(日) 02:35:10.52 ID:d3060C79
>>951
フラッグとかドミネやってるとガシガシ下がってくぞ
954名も無き冒険者:2012/12/02(日) 02:56:15.58 ID:gLsrAG7J
>>951
こういう馬鹿が強さを勘違いしてる
955名も無き冒険者:2012/12/02(日) 03:19:01.76 ID:o8q4uvan
>>942
ウルフパック野良は最後のスコア表示でキル数最少・スコア1位とってドヤ顔して楽しむもの
そして40以上キルしといて最下位の奴をあざ笑って楽しむもの
956名も無き冒険者:2012/12/02(日) 04:36:40.92 ID:E9cmc8WD
箱が今ゴールド解放期間だから昔のタグのフレ見てみたら
箱時代のGODさんとフレだった件
良くも悪くも記憶がない
957名も無き冒険者:2012/12/02(日) 04:40:27.13 ID:E9cmc8WD
>>952
北西航路は好きだな
醸造所は人気ないっぽい
最近気づいたけど 彼ら どこからともなくマイジョッキを出してるのな
958名も無き冒険者:2012/12/02(日) 04:45:35.49 ID:gfw+gQBf
>>957
ジョッキ持った状態でキルすると相手をジョッキで殴り殺すかっこいいシーンが見れるぞ
959名も無き冒険者:2012/12/02(日) 04:53:18.10 ID:PJ+4ucCA
https://twitter.com/secci0717
この人かなりアサクリ上手いわ
PSID:Cocoro0717
アサシネーションでこの人を見かけたら勝てないと思え
960名も無き冒険者:2012/12/02(日) 05:19:55.98 ID:gLsrAG7J
ここでは話題にならんけどグルグル4649って奴が談合してウォン一位になってるのはスルーなん?
俺が世界一ってまさにひろあきと同じ事言ってんだけど
961名も無き冒険者:2012/12/02(日) 05:26:51.62 ID:AkN1bKVo
>>959
哀れ
962名も無き冒険者:2012/12/02(日) 05:51:48.30 ID:gLsrAG7J
>>959
お前ニコニコ大好きなんだな
なんでここにいんの?
963名も無き冒険者:2012/12/02(日) 05:52:14.28 ID:PJ+4ucCA
>>960
そいつBH時代からの雑魚だ
マイクでヘラヘラしてっから嫌われてる
964名も無き冒険者:2012/12/02(日) 09:19:50.55 ID:2UDAZyLD
1000位圏内でも弱い人は弱い、俺とか

デコイにはよく引っかかるし
965名も無き冒険者:2012/12/02(日) 09:38:38.49 ID:O9IK8vMT
ウォンはピス、屋根ラー、第六感つけてるやつがいると
全然スコア伸びないから困る
966名も無き冒険者:2012/12/02(日) 09:56:37.66 ID:4QcQnS/S
金稼ぎってやっぱウルフノーマルが一番なのか?
今はソロノーマル10分弱で350〜550くらいの稼ぎ繰り返してるんだけど。
ソロベリハだと20分以上かかるし、ハードは十数分だけど何か中途半端だし
ベリハ4人だとどれくらい早いんだろうか
967名も無き冒険者:2012/12/02(日) 10:14:24.29 ID:O9IK8vMT
ドミネじゃね?5分で終了することもあるし
勝利ボーナスもらえるからな
968名も無き冒険者:2012/12/02(日) 10:52:57.87 ID:OWmCPEyz
>>960
そいえばヒロアキやってんの?全くお見かけしませんが
今回も自称ナントカってぬかすんだろうか…
969名も無き冒険者:2012/12/02(日) 11:06:18.86 ID:LEQ268DK
本当ドミネの途中退室なんとかして欲しいね。8人スタートしたかと思ったら
リザルトで3人しか残ってなかったりするのがザラで困る。
イベント中はスコア減らない仕様にしても誰も困らないと思うんだが・・・
970名も無き冒険者:2012/12/02(日) 12:22:20.64 ID:3HRpo+lw
>>960
>>968
最強はangel-blood17だけどな
GODひろあきとよさおからスカウトが来たほどの実力者
せっちやお坊も尊敬している人
971名も無き冒険者:2012/12/02(日) 12:37:09.62 ID:PJ+4ucCA
>>970
そいつはわっちさんの懐刀だから移籍はしないだろう
972名も無き冒険者:2012/12/02(日) 12:56:52.45 ID:01NwLDxn
hiroakiは途中抜けしまくるからねw
ランクがとんでもないことになってて表に出られなくなってると予想
973名も無き冒険者:2012/12/02(日) 12:58:42.16 ID:PJ+4ucCA
てかYosa-ohとか話にならんだろアイツ
BHで何回かマッチングしたけど攻撃時はダッシュキルばっかで顔真っ赤
防御時はナイフと全力スプリントの煽り不真面目プレイ
真面目にやるとしても変装+毒()とかだしな
手下のmixxなんとかも弱すぎのカスだしな
生放送でも岩尾ボイスで暴言吐き散らすだけでセンスのカケラもないし。
ほんとYosa-ohはニコ勢に相応しくない人間だわ
974名も無き冒険者:2012/12/02(日) 14:03:18.86 ID:qrv2Szos
そこまで個人攻撃するなら自分のIDさらしてみてお
975名も無き冒険者:2012/12/02(日) 14:19:29.85 ID:9R7n931v
よさおは謙遜してるふりをして、せっちを皮肉ってるからな
せっちは気づいているのかな
976名も無き冒険者:2012/12/02(日) 14:27:23.10 ID:4QcQnS/S
BHからやってるけどこいつらが何の話してるのかさっぱり分からんわ
977名も無き冒険者:2012/12/02(日) 14:30:32.50 ID:Pf5Hy1y4
アブスターゴランク1位の人、セッション数すでに1000以上なんだが…
追い付ける気がしないなハハハ…
978名も無き冒険者:2012/12/02(日) 14:53:01.57 ID:HzXqjbJp
低レベルの質問で悪いんだけどアサシネで相手の暗殺を避けたり避けられたりするんだけどなんで
979名も無き冒険者:2012/12/02(日) 15:07:01.92 ID:LEQ268DK
>>976
プレイは上手いけど人間性が終わってる奴らだから話かけないでコントラクト解除するのが吉
980名も無き冒険者:2012/12/02(日) 15:51:58.94 ID:RxF7CJbx
>>970
そいつ最強ってのには異論ない
他の有名人相手なら勝ったり負けたりだけどそいつには全然勝てない
981名も無き冒険者:2012/12/02(日) 15:56:57.15 ID:Jdu8PxPM
ここにいるニコカスが中高生だと思うと和む
18超えてると思うと可哀想になる
982名も無き冒険者:2012/12/02(日) 16:11:10.43 ID:tHVZc4/h
ニコ動とか学生じゃないの?
会社で絶対言えないよね…
わこつw
983名も無き冒険者:2012/12/02(日) 17:00:25.09 ID:uGAOqa1/
ようやく全スプ強力覚えたがいいなこれ
体感速度がかなり上がってる
984名も無き冒険者:2012/12/02(日) 18:14:59.33 ID:d/Z4b+Lf
ニコニコの話をしている奴は荒らしと本人だろ
ここは個人晒し禁止だ馬鹿野郎共
985名も無き冒険者:2012/12/02(日) 20:20:12.35 ID:LEQ268DK
嘘みたいだろ・・・V発売前はそんな奴らが多数派だったんだぜ、ここ・・・
986名も無き冒険者:2012/12/02(日) 20:24:21.24 ID:+i5SZAAe
>>946
ゆっくり(笑)自体が何百番煎じなんだよっていう・・・
987名も無き冒険者:2012/12/02(日) 20:55:06.83 ID:oE117kBx
>>946
ほとんどの動画をチェックしているおまえさんがかわいいぜ
988名も無き冒険者:2012/12/02(日) 22:16:25.55 ID:YXdAekYF
残り2日でどうやって10マソもテリトリー確保しろってんだw
また延長かおい
989名も無き冒険者:2012/12/02(日) 22:18:03.96 ID:36LRlnuk
俺とフレンドになってウルフパックやろうぜ・・・
もうフォーカスして一般市民待ちのターゲットをダッシュキルされるのはいやだお・・・

なんでシンクロキルっつってんのにダッシュキルすんだよ!!文字読めねえのか!!
初ウルフパック部屋が全部シンクロ成功でラストまで行ったからなおのことつらいよ!!
990名も無き冒険者:2012/12/02(日) 22:35:09.17 ID:kQTURAzt
次スレないなら立ててくんぞ

ってか何で巡回してるスレがこう立て続けで990いっても次スレ立ってないんだ・・・
991名も無き冒険者:2012/12/02(日) 22:45:40.22 ID:E9cmc8WD
今回のささやき声は効果音トラックになってるので
BGMは消して好きな曲でも聞きながら出来るよ
992名も無き冒険者:2012/12/02(日) 22:47:00.49 ID:gLsrAG7J
>>990
いらないだろ
993名も無き冒険者:2012/12/02(日) 22:48:07.08 ID:kQTURAzt
次スレ
アサシンクリードマルチ専用29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1354456003/

先日高レベルが入ってきて、ハッキングで無双しやがった・・・
ちょっとは自重してくれと思いましたまる
994名も無き冒険者:2012/12/02(日) 23:36:30.07 ID:Rm9uxcHC
>>993
昨日アサシ初心者部屋で1セッションで3回ハッキングできました
けどアサシでのハッキングは正直弱いので多めに見てほしいです
995名も無き冒険者:2012/12/03(月) 00:18:59.70 ID:ufRbpqHj
今回キャラの見た目変えたらターゲット表示も変わるようになったんだな。見た目変える意味ねーな
996名も無き冒険者:2012/12/03(月) 00:27:34.89 ID:pszKRmMN
いやあるだろ
結局探すのは人間の目なんだから、保護色になりやすい見た目は露骨に殺されなくなると感じる
まぁ極端な例だと目立つ紋章付けてると物凄い勢いで敵寄ってくる
997名も無き冒険者:2012/12/03(月) 00:55:17.65 ID:D7tK2pKn
おまえらアニムスハッキングばっかしてないで
アサシでマスモーフィングも使ってやれよ!
998名も無き冒険者:2012/12/03(月) 00:59:00.67 ID:D+xzOXKz
グリマーで追手を気絶
ディスラプションで追手を気絶

コツを教えてください
999名も無き冒険者:2012/12/03(月) 02:07:25.45 ID:Fggy1BVx
グリマーはドミネで囮(デコイorボディガor味方)使うといいよ。
ディスラプションは煙幕、ディス速射、殴る。
ディス、対象にデコイ走らせておびき出し、殴るもそこそこ使えるけど、煙幕安定。
1000名も無き冒険者:2012/12/03(月) 02:13:03.98 ID:D+xzOXKz
>>999
ありがとうございます
まずはデコイとセットで試してみます
アブスターゴストーリーの解除面倒だなあ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。