ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 110旗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
アサシンクリード 3
PS3 & Xbox360 & WiiU / 2012年11月15日発売予定

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/ac3/

-wiki-
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/

ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 109旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353269257/

【関連スレ】
アサシンクリードマルチ専用28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1353166645/
【PSVITA】アサシンクリードIII レディ リバティ part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353140398/
【PS3/Xbox360】アサシンクリード総合質問スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1353356426/

次スレは>>950が建てる事
2なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:01:57.11 ID:aX/f4U/Z
Q.最初にどれ買えばいいですか?

A.
アサシン クリード I+II ウェルカムパック
価格:2940円(税込)

時系列
1-BLー2-BH-Rー3-LL

あとは>>1の各wiki内のFAQ参照
3なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:11:36.07 ID:WLtLTk3M
>>1乙れ、安らかに…
4なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:18:09.24 ID:50o2gNnY
スレを上げろー!!フル>>1乙だー!
5なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:29:33.79 ID:54oEdHae
>>1乙のために!
6なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:37:10.63 ID:EZTDIt0B
>>1
おつ

ピボット全部集めるとどうなる?
ちょっとしたストーリー見れるのかな
7なまえをいれてください:2012/11/20(火) 14:56:27.68 ID:77cP/kqj
なんか今回違和感あると思ったら
「真実などなく、許されぬことなどない」ってセリフが一回も出てこなかった気がする
あれこそ一番重要なアサシンの信条じゃないのかよ
8なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:01:48.90 ID:95uj177i
>>1

今回町中跳び回るのがいまいち楽しくないなぁ
家と家とが微妙な間隔で直接跳び移れなかったり、屋根に集団でいる番兵がやたら多かったり、そもそも登って楽しい建物があんま無いのがなぁ
9なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:03:51.75 ID:u76mo2oq
ヘイザムは海外でも
He seem's like a good daddy
Templar daddy standing up for his assassin son how adorable
とか言われてて好評だったみたいだな
テンプル側の印象を上げたのが今作の功績
アッーは英語だとまじでアッーだったww
10なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:09:30.00 ID:+jkBV6Co
パズルのヒントの意味がさっぱりだ
11なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:13:21.79 ID:pnv4/rTU
今作跳び回るよりゆっくり歩き回るほうが楽しい
人の動きが今までで一番良く出来てると思う
例えば解放ミッションで偽の情報を掴ませた奴をそのままつけていくとちゃんと会合場所まで行くうえ、
偽の情報を掴まされて激昂した相手の兵士に殺されるところも見られる
しかもその場で見付かると殺人犯に仕立て上げられてしまうオマケ付き
12なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:15:31.81 ID:Ecxg1cFU
これってマルチEDじゃないよね?
デズモンドが台座に触れてデズが死ぬ?代わり太陽フレアの影響は最小限に抑えられて滅亡回避。
台座に触れずにフレアで人類の大半が滅亡、デズが生き残って生き残った人類にとっての神になるパターンの2種類あるとか?
13なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:15:53.97 ID:MZIVxfeM
>>10
なんとなく一箇所わかれば後は消去法でいける
14なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:16:04.32 ID:5mZy8FR/
もうちょっとバグ取りや操作性を煮詰めてくれれば良かったかもなあ
15なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:21:51.95 ID:osm4Tg9N
www.youtube.com/watch?v=cnVmZeFfJWY&feature=player_embedded
いい感じだね
16なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:25:49.80 ID:MDGDvtq6
>>11
嫌でも全力疾走しなくなるっつーかね。人多いし、兵士に見付かると何かと面倒になっちゃったし。
モブの生活感はアップしてると思うけど、それだけに雷雨の中でも平然としてるのが不気味だ
17なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:26:59.40 ID:+jkBV6Co
いまさら気付いたけど
コンボのラスト止められるデカイ兵士って大斧とか銃剣なら
武器落とした状態にしたらコンボで倒せるんだね
18なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:28:27.92 ID:77cP/kqj
デカイやつはいつもロープダートで殺してるわ
19なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:30:12.81 ID:TbogUQ2i
>>16
まよなかに外で遊んでる子供…
20なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:32:18.02 ID:MFYSN7Nd
強い雑魚はガード崩しのコンボで転ばせてお腹グサーですわ
21なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:34:04.71 ID:ks0d/jLx
ボストン地下、出口はあるのに入口が無いとこもあるね。
22なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:41:02.36 ID:AMb67itQ
>>21
sageはちゃんと半角にしないと意味ないぞ
お前の場合は全角でsageと記入してるからsageが反映されずスレが上がってる
23なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:43:14.69 ID:cGHrXC0A
製作の職人のレベルはどうやったら上がるの?
けっこうな数作らしたけど気配がないw
24なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:43:57.76 ID:fz6xeKi5
SEQUENCE8のいつも隣にの「移動しながら盗み聞きをする」が何故か達成出来ない
ちゃんとバレない様に後をつけてるんだが、最後までつけてシーンが切り替わると失敗になってしまう
25なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:45:19.92 ID:TFhMAVpK
>>24
俺もそこで何度もそうなったから、△出た時点でやり直したら何とかなったわ
ちなみに最後の最後に一瞬サークル入るだけでも成功扱いになるらしい
26なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:45:33.69 ID:L5YWagwo
マルチのウルフパックが面白すぎる
バイオマーセ好きならたまらんなこれwバグでイラがきたらマルチウルフやろうぜ
27なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:47:42.25 ID:TbogUQ2i
>>23
ホームステッドミッションで上がる
作成する必要はない
28なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:55:10.35 ID:ZKBt8iEB
ニューヨーク入口の砦にファストトラベルで行ったら何故か警戒区域になってなくて余裕で攻略できた…
29なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:55:19.95 ID:sHKcBiVM
岩に向かってジャンプしたと思ったら*いしのなかにいる*状態になった なにを言ってるか(ry

>>23
店でアイテムを買う場合もあるから注意な
30なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:56:44.06 ID:cGHrXC0A
>>27
そうなの?
今シーケンス8だからかなり後半になるのか…
もうちょっと早めにイベント発生するとモチベも上がるんだけどな
コメありがとう
31なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:57:09.01 ID:HQqA7Qv0
アメリカ独立のさなかに街中で売買される黒人奴隷に土地を離れるインディアン…
コナーはどう思ったんだろうな
32なまえをいれてください:2012/11/20(火) 15:59:12.06 ID:SIiFRDdH
ニューヨークの西地区が解放できない。解放ミッションってアイコン無しの、自分で探さなきゃいけないものとかあるのかね。
ボストンで似たような状況に陥ったことがあるんだが
33なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:00:07.00 ID:YtlULsBT
マルチってカウンター出来ないの?
34なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:01:34.58 ID:cGHrXC0A
>>29
マジ?
それって武器とか?
初期装備で十分戦えるから全然買っとらんw
早速買い占めてきます
35なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:07:23.41 ID:fz6xeKi5
>>25
とりあえずサークルのギリギリ外をつけて最後の最後にサークルに飛び込んでみたが、無理だった
二人の話自体はちゃんと全部聞かないと駄目みたい
36なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:09:42.25 ID:vobqn2kt
>>35
サークルのちょっと外にでてしまったけど成功したしよくわからんな
37なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:10:44.96 ID:oji3NZrX
マルチのウルフパック初めてやったがよく見つけられるなw帽子かぶってる奴みんなターゲットにみえてきて1人でやったらシーケンス2すらいけない
38なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:10:53.43 ID:wQ/OAkOl
なんか相変わらず作業ゲーだなこれ
39なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:11:34.34 ID:YtlULsBT
俺も最期の女の弟子のとこがわからん
解放ミッション
まだ男♂しかおらんからむさくるしいw
40なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:12:27.21 ID:TFhMAVpK
>>35
申し訳ない、ダメだったか
>>36を加味すると、△出た時点でダメなのかね
成功自体はシーン切り替え前には出るけど
41なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:16:00.47 ID:vobqn2kt
前作までアサシンについて語られたから今回はテンプル側を描こうと思ったのかな。
コナーも不評だけどむしろアルタイルやエツィオが若いのに責任が重すぎたんだ
もし次回作あるなら成長したコナーを見たいね
42なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:16:26.68 ID:fz6xeKi5
>>40
>成功自体はシーン切り替え前には出るけど

マジでか
それ聞けただけでもありがたい、何度も最初からやり直さなくて済む
とりあえず▽出ない様に気を付ける
43なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:18:10.75 ID:L5YWagwo
>>37
ウルフパックは2人以上でやると
シンクロキルってのが出来てスタイリッシュ暗殺が出来るぞ
44なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:19:15.63 ID:sHKcBiVM
>>34
武器じゃなくて市民ミッション用のアイテムが最後のほうに並ぶことになる
もう買っちゃったかもしれんけど…
45なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:23:25.59 ID:+jkBV6Co
弟子が弱すぎて使えん
前は弟子呼んで弟子に任せても勝てたのに今回眺めてると尽く返り討ちなっとるw
46なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:25:34.74 ID:MwgBLsyI
DNAトラッカー97%…あと少し
暗殺ミッションの発生条件なんだっけ…
47なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:26:13.44 ID:50o2gNnY
ウルフパックってマーセみたいで面白いのか
マルチやった事無かったけどやってみるかな
48なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:28:55.91 ID:cGHrXC0A
>>34
えっ?
それってなんてアイテム名?
49なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:30:31.47 ID:YYuGEd+V
ウルフパックは一人でもタゲに走って突っ込む
ルールを理解してないPCがいるとイラ
それにつられて残りのPCも同様の動きをする
50なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:34:50.11 ID:YtlULsBT
ニューヨークのマップで上の地域どうやって解放するの?
女の奴ともしゃべったけどよくわからん
何かをどこかに仕掛けるとか聞いた気がするんだけど、さっぱりだわ
マップには何も表示されてないし
51なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:36:21.90 ID:mRjG6TFz
リーから一定距離以上離れないってサブ目標なにこれ
リーの方が脚速いのに兵士が通せんぼしてたら追いつけるわけないじゃん!何考えてんの!
52なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:37:36.95 ID:TFhMAVpK
>>51
兵士に向かってジャンプ
運良く兵士がリーをブロックしてくれると楽になったりもする
53なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:39:43.44 ID:cGHrXC0A
ごめん>>48だけど
>>34じゃなくて>>44です
54なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:40:04.52 ID:8spJa+3z
H男の服の条件て?
55なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:40:33.64 ID:fz6xeKi5
>>40
やっぱり▽が出ない様に後をつけるで正解みたいだ
最後の最後で右手の角に隠れてじっとしてたら成功した
尾行って対象の間近くまできても案外大丈夫なのな
56なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:40:55.03 ID:+jkBV6Co
>>50
マップのログブックだか開放ミッションのところに条件が書いてあったはず
57なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:41:45.24 ID:aDZpjQpk
>>54
日本語版なら最初からあるよ
58なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:42:09.50 ID:HQqA7Qv0
>>51
俺煙幕使ってたよ…
59なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:42:21.16 ID:8spJa+3z
>>57
おや、気づかなかったありがとう。
60なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:44:03.82 ID:iy3Fjsyy
エッチィオの服って何処で変えるんですか?
モヒカンでウンザリしてるんでね。
61なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:45:32.56 ID:+jkBV6Co
>>60
家の地下室
62なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:49:42.42 ID:vobqn2kt
そういやホムステで植民地に最初にきたアサシンが来てた服ってのは最初からある緑の服でいいの?アンロックされてないんだけども
63なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:50:00.13 ID:NEzN6Ubc
>>60
64なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:52:17.09 ID:mRjG6TFz
ジャンプだと人にぶつかる判定になりがちなのか
よくもう一つのサブ目標がダメになるから、
タックルでやってみたらマジギリギリでいけたわ
でもこれシビアすぎだろ…
65なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:53:02.39 ID:CAj39jqJ
本スレに来たと思ったけど質問スレだったのか
ゆとり臭い質問ばっかり
66なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:53:59.52 ID:oFL3LbRB
うん。
いっちゃん長く見てた衣装だからエツィオの服が一番しっくりくる
67なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:55:06.25 ID:SIiFRDdH
とりあえず輸送隊と弟子のバグが直るパッチが出るまで、海戦とかホームステッドを進めていようかな。
68なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:57:44.99 ID:SIiFRDdH
エツィオの服はオシャレ過ぎてアメリカじゃちょっと似合わん気がした。俺はコナーのが気に入ってるな
69なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:58:33.80 ID:X7Ge/tAz
>>67
ホームステッドを最後まで進めたものの夫婦がレベル1のまま
ワケワカラン
70なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:59:02.51 ID:D6grjZaG
巨人と嵐って海洋ミッションこれ運ゲー?
火薬庫狙う前に普通に沈むんだけど
71なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:59:08.88 ID:ZrqmE1OD
コナーはアサシンっぽくない
タイトルがインディアンズクリードならしっくり来たと思う
ヘイザムの方がアサシンっぽい
72なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:00:15.27 ID:TpCiqYzk
今度はあれだな、続きが大陸でコナーならLLみたいにペルソナの使い分けがあるな
モヒーとカツラ(巻き毛)と女装でw
73なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:00:29.29 ID:y1PpGKkg
ブルドッグを馬で追いかけるのむずかしすぎワロタ
木とか岩にすぐ引っかかって始まった瞬間にシンクロ解除とかやめれ(´;ω;`)
74なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:00:43.25 ID:HQqA7Qv0
エツィオはエロアサシンで
75なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:01:08.24 ID:BiDwI2K9
リーのやつは開幕左の階段側通って兵士を抜け、
船への橋を通って船の先から飛べば簡単だろ
76なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:02:21.13 ID:TpCiqYzk
>>70

火薬庫艦首に大体あるから、大砲の数アプグレしてるなら通常弾で
見込みで艦首重点的に狙うといいんじゃない?

結構動き読まないと厳しいけど
77なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:07:07.72 ID:D6grjZaG
>>76
やってみる。ありがとう
78なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:07:12.92 ID:4toX0p2g
アサクリ3で弟子呼び出したんだけど倒されたみたいで
顔マークのところXって出てるんだけど死んだのかな?
79なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:08:13.27 ID:aX/f4U/Z
フロンティアお宝探しマラソンしてるけど、結構面白いな
モホーク村付近の高台のお宝の近くに、墜落死したと思わしき亡骸があったり
・・・あれ、着地地点になる場所に設置されてるぽいから、あれで衝撃吸収したって設定なのかな

そして、あの場所は村から旅立った時にコナーが居た場所近くなんだな
80なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:09:26.21 ID:Chw6PYlS
エツィオん時の飛び武器ボウガンやナイフが優秀ぎたと思わされるな今回
81なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:09:54.02 ID:YtlULsBT
ああニューヨークの北地区はビューポイントからみわたせないとこもあるから
表示されないのか解放ミッション
82なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:10:06.04 ID:HQqA7Qv0
3続編出るとしたら米英戦争かな
83なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:13:19.94 ID:f7iRy8Gx
>>80
レオナルドはやはり天才だったな
84なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:15:58.62 ID:MFYSN7Nd
>>83
ナイフもボウガンもレオナルド関係ないやろ!
85なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:16:38.57 ID:TpCiqYzk
H男はナイフアサシンだから…今回ポイズンダートがわりと数抑え目なのは
ヌルゲー化しないための配慮なんだろう

せっかくならトマホークブン投げたかったけど
86なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:21:08.11 ID:+jkBV6Co
>>70
鎖弾で動きを止めてから正面に回り込んで停船して撃つのが確実
87なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:22:01.64 ID:u76mo2oq
>>79
フロンティア探索楽しいけど、UMAが変な所に引っかかってイライラする
その位の段差飛び越えろよ!と
使者を追うやつとか何度やり直したか・・
夜視界悪いし・・

あといななきを上げるのって何か意味あるの?
無駄に注目集めてデメリットしかないよね?
88なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:22:46.27 ID:+jkBV6Co
今回アイテム所持増える装備ない?
89なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:24:06.69 ID:54oEdHae
>>78
怪我してるだけで少し経ったら復活する
90なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:25:36.80 ID:50o2gNnY
トマホークは投げて使うことも出来る
そう考えていた時期が私にもありました。


ジュノーが「あがくのは無駄ではない」って言ってたし、エピローグで
相変わらず売買される黒人奴隷を見てたからコナー主役の続編とか出そう。
ナンバリングタイトル出すまでの時間稼ぎも必要だろうし。
91なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:26:39.28 ID:TAlpYLvT
棍棒よわすぎワロタw
92なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:27:18.15 ID:FA78Hrpd
次回作は次世代機で発売するのかな?
93なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:30:09.58 ID:TFhMAVpK
従来通り来年ならまだ現行機+WiiU辺りじゃないかね
次箱にも出るかも知れんが
94なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:31:25.45 ID:D6grjZaG
>>76,>>86
やっとフルシンクロできました レスありがとう!
95なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:34:00.32 ID:sHKcBiVM
>>48
遅れたが、市民ミッション用ってカテゴリがちゃんとでてくる
値段も二桁だから財布にも優しい仕様
96なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:35:49.13 ID:77GbjToj
やっとクリアしたけどフルシンクロやる気がおきねえからトロコンは諦めた
戦闘と海洋ミッションはどれも面白かった
キッドの奴とかマップがスゲエ雰囲気出てて良かったし海戦も作りこんだらそれだけでゲーム作れるレベルだろアレ
ただ肝心の本編がなぁ・・・
ラストもえ?終わり?見たいな感じだし
やっぱり2が最高傑作なのは間違いないな
H男さんが最強のアサシンだってのもよく解ったよ
97なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:41:10.06 ID:YtlULsBT
金稼ぐにはどうすればてっとりばやいの?
98なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:45:31.01 ID:TpCiqYzk
>>97

村人から熊の毛皮とかビーバー買えるようになってて、船が使えるなら
それ横流しだけでもりもり溜まるって前スレで教えてもらった

船なら大体売値千越えで買値が百か二百ちょいくらい? だったから
実際やってみると狩するのが馬鹿らしくなるレベルで溜まるw
99なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:47:22.21 ID:YtlULsBT
船って作れるの?
まだ職人が一人しかいないんだが
どこにあと職人いるんですか?
100なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:47:46.77 ID:fXlzCqA+
海洋ミッションで洞窟に対象が入る前に
奪うってやつだけどこれどうすんの?
どうやっても洞窟入られる
エアアサシン?銃?
101なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:49:10.94 ID:YtlULsBT
ああフロンティアにいるのか職人
102なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:53:19.75 ID:95uj177i
>>100
止まったり間違えずににルートきちんと走り抜けるとエアアサシンで普通に倒せるよ
103なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:54:17.54 ID:cGHrXC0A
>>95
そうなの?
やっぱシーケンス8以降に出てくる?
104なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:59:03.59 ID:osSihi4q
アブスターゴは警備員に機関銃でも持たせておけばいいのに
105なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:59:53.24 ID:zEKbvRdi
その辺の番兵に弟子戦わせまくるとレベル上がってそこそこ強くなるぜ
106なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:00:23.53 ID:sHKcBiVM
>>103
まあとりあえずシークエンスとホームステッドミッションを進めればいつかは出てくるよ
107なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:00:42.24 ID:ytowNKC2
奇跡は処刑の中に
イブを探せ
お前の子云々

過去作のここら辺の複線消化してないから、デズにはまだワンチャンあると信じたい
エルディート辺りがデズ回収してないかなぁ
108なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:06:11.06 ID:fXlzCqA+
>>102
ボタン連打でエアアサシン出来ました
ありがとう!
109なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:09:34.64 ID:TMgGHnYN
ビューポイントでマップ埋まらなくして
フロンティアチャレンジで埋まらせようとするとか開発者完全に正気失ってるだろ

よっぽどコアなファンか俺みたいなトロフィー厨じゃないとフルシンクロしないな
110なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:13:14.03 ID:pnv4/rTU
>>107
>奇跡は処刑の中に

つまり聖骸布でデズ復活フラグか…!

イブって何だったんだろうな…
てっきり真ヒロイン登場かと思ってたがそんなことは無かったぜ
111なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:19:16.56 ID:Isza/Cth
医者と大工とコナーがドクオ同盟作っていてワロタ
112なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:19:24.23 ID:fz6xeKi5
>>108
よっしゃいけた!と思ったら標的の手前にいた雑魚二人を華麗に仕留めてしまった事がある
113なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:25:17.62 ID:YtlULsBT
アキレス死んだのかと思ってたけど
夜家に行ったら椅子で寝てたw
昼はなんかどこにいるかわからんかったから
死んだと思ってたよ
アキレスの墓もあったから
114なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:26:23.10 ID:77cP/kqj
>>113
死んだよ
アニムス内の話だから時系列が混ざってるだけ
115なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:26:27.99 ID:MDGDvtq6
埠頭の先の宝箱を守るように兵士が配置されてたりするやん

2までなら縁をよじよじ回り込むだけでスルー余裕だったのに
今回はちょっと上下から回り込む程度じゃすぐ気付かれるし
わざわざ泳いで大きく迂回しても、後ろに上陸した途端に気付かれるんだよな
そりゃ倒すのは簡単だが、ほぼ戦闘不可避ってのがつまらんよなぁ
昔みたいに娼婦や盗賊が使えればな
116なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:26:41.78 ID:Lqh8NJsx
>>113
確かにアキレスは死んだよ。アキレスの「1人」はな
117なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:29:55.71 ID:zEKbvRdi
>>115
弟子のアビリティに誘導とかいうのはある。2でいう盗賊とおなじ。
あと自らつかまってる振りして騙すやつがある。

どっちも実用性低い
118なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:30:15.94 ID:CgqSPpFZ
アクションの挙動とかってもっさりではない?
面白そうだから3でデビューしたい。MGS好きだったらゲーム性も合うよね?
119なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:31:27.00 ID:3OKgRqr3
ヘイザムと再会したんだが、なんでコナーが息子だとわかってるんだ?

コナーはヘイザムが父親だとアキレスから聞かされてるからわかるんだけど
120なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:32:53.73 ID:8T8Mwg+c
シリーズ通してマスターアサシンは分身するよな
121なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:33:03.28 ID:ytowNKC2
ミッションをリプレイするならともかく、初めからやり直すのはめんどそうだな
しかしデズのミッション用のセーブデータ作りたいし、収集系終わったら頑張るかな…

>>110
俺はルーシーが聖骸布で復活して、今度こそヒロインを全うするものとばかり
それにしても、中身は作り込みそれなりにしても、現代編のミッションはシチュエーション的には中々ワクワクさせられたわ
現代編作り込んだスピンオフ希望したい
122なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:35:43.65 ID:JbSl5Ifj
前回簡単にできてたことをやりにくくしたり縛りじみたプレイを強要してくるのはちょっと・・・
悪い意味で日本のゲームに似てきたな
123なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:43:41.63 ID:ZrqmE1OD
>>118
悪いこと言わんからBH買いな
3より面白いし安いから
124なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:43:45.66 ID:77cP/kqj
弟子に色々指示できるようになったのは面白いと思うんだけど
如何せん「暗殺」以外のアビリティの使い道があんまり無いんだよな

狙撃コマンドは予想以上の近距離射撃だったし
護送はなぜかバレるし 身辺警護は楽しいけど先触れ見つけて賄賂渡したほうが早い
125なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:45:51.87 ID:OuQsOTTG
エデンの欠片を入手しました表示バグは一生続くの?
126なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:48:09.70 ID:Isza/Cth
>>122
縛りってどこらへん?シリーズで一番ストレスなくプレイできるんだけど
127なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:49:04.13 ID:+jkBV6Co
ボストンの地下道入ると何でマップ回転してるんだ?
北の方角が大マップだと右なのにミニマップで見ると
北の方角が大マップで見たときの上になってる
128なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:52:38.62 ID:rZH/w7KZ
今作は武器壊れるんだな
コナーの初期装備の斧みたいなやつがなくなってしまった
直そうにも武器屋が見当たらない

親父戦の前のムービーで斧出してるのに実際には持ってなくてなんかワロタ
129なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:52:54.26 ID:z8iBClSu
まだストーリー途中だけど今回バグ多くないか?
物が宙に浮いてたり兵士の挙動がおかしかったり突然居なくなったり
進行不能なバグとかフリーズとかには遭遇してないけどかjなり萎える
130なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:52:57.15 ID:DVwigJGw
売ってきた5500円で売れた
131なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:53:54.16 ID:vobqn2kt
警戒区域の中で兵士十人倒すって難しいな
132なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:57:11.72 ID:cGHrXC0A
>>106
メイン進めてたらなんか出てきた。
やっぱこの時点でってのは不満があるなぁ…
ともかく色々と情報ありがとう、感謝。
133なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:59:13.18 ID:fiVFUmX6
狩猟クラブミッション始めようとしたが、フロンティアのマップに狩猟小屋とやらが表示されない
本編は終わらせてるのに・・・
バグですかね
134なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:59:58.07 ID:DVwigJGw
これ、マリオみたいにちょっと操作あやまると落下して「タラッタタララララ♪」ってノリにならないよねw
落ちたくてもしがみついてたり、ボディバランスある経験豊富な土方みたいに足軽に忍者みたいに
高いところからパイプ伝って移動したり、壁の凸凹を横移動したりと

アクションで自分の腕でやってるってより、やらされてる感強いゲームだよな
ちょっと操作ミスって落ちるとか・・ないのね

ってか世界観、設定がわからん・・現代に戻ったり過去に行ったりするんだろうけど
その世界観の設定が洋ゲー仕様で中途半端なんだよな〜説明も不十分だし
っで無駄な歴史背景だけは辞書や辞典の様に読ませゲーで豊富で・・

観せゲーのように、ムービー満載だし・・自由さが全然ないよな
ちょっと、舞台からずれようとすると・・なんだ、画面がビリビリってなってシンクロ率がどうとかほざいて
リセットされちゃうのな・・好き勝手行動させない、このやらされ感・・マジ最悪
135なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:01:48.09 ID:pNC1fVrt
このゲーム、フレンドとパラメータの比較してるんだな、たまにダイアログが出てくる。
136なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:02:03.07 ID:kb+gMsGM
>>100
マストが倒れて登った先の大分長い坂を滑ってる時に□連打でエアアサシン
箱○の操作は分からんがとにかくエアアサシン
137なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:04:05.42 ID:kb+gMsGM
1-100になってたの気づかなかった
これは恥ずかしい
138なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:04:32.13 ID:YtlULsBT
職人二人目どこにいるねん
ホームステッドミッションなんかもうみつからないんだが
あの喧嘩してる二人の奴終わって、くまに襲われた子供欲しい夫婦の奴も終わったけど
139なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:04:36.00 ID:8T8Mwg+c
>>135
このゲーム日間で記録されてるせいかプレイ時間ランキング1位とか取っちゃうと凄い恥ずかしくなるw
140なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:04:36.38 ID:fz6xeKi5
>>126
前作はクリア後にやる予定なんだがこれ以上に面倒臭いゲームなのか

>>129
フリーズというかロード画面のまま次に進めないのは二回ほどあったな
141なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:05:03.97 ID:MDGDvtq6
「人間の盾として敵を殺した数において貴方は世界で50%より上位です」とアニムスにケンカ売られたでござる
142なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:06:16.78 ID:50o2gNnY
>>119
アニムスで端折られたけどどっかで親子の再開があったんだよ、きっと。
143なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:06:22.73 ID:Isza/Cth
>>138
マーカーない時はストーリー進めろ
144なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:06:32.60 ID:YtlULsBT
俺今日なんかのランキング一位だったよ
なんかから逃げた回数がどうとか
145なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:06:51.17 ID:JNquMWXT
>>128
それ違う武器になってるだけじゃないのか?
よろず屋かホームステッドの屋敷の地下に行けば
146なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:07:11.53 ID:YtlULsBT
>>143
ストーリー終わった
147なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:07:58.78 ID:fz6xeKi5
>>133
それまで未到達だった場所をミッションの途中に通ったら熊退治だか山猫退治だかがのアイコンが表示された事あったから、自分の足で探すしかないんじゃね
148なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:09:10.59 ID:e4GqnBUe
ヒッキーの移動しながら盗みぎきできねえ
149なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:09:14.35 ID:Isza/Cth
>>140
自動回復はないし武器も店から購入する必要あって無料で全部使えない
ワープ機能とかも面倒な仕様だし今作で面倒だと感じるならやめたほうがいい
150なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:10:13.52 ID:rrh13BoR
配達依頼100%にならないんだけどこれバグか?
151なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:11:14.10 ID:YtlULsBT
ビューポイントでカバー出来ない未発見の場所がめんどいなマジで
そこにミッションがあると気づけない
152なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:11:57.37 ID:8T8Mwg+c
>>150
セレクト→ログブックで見落としないか確認してみた?
153なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:13:25.03 ID:BiDwI2K9
大木がいまだに落下死かイーグルダイブにしかなんねえ…
コツとかあるのかね
154なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:14:38.18 ID:9NFbPGE7
>>133
hunting cabin locationでググれ
今回アイコン消失バグ多すぎだわ、まあミッションが消失してるよりはマシだけどさ
155なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:15:16.93 ID:rrh13BoR
>>152
ログブックにでてるやつは全部届けたけどダメだ…0%のまま
ボストン2
NY3
フロンティア3だよね?
156なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:16:33.22 ID:8T8Mwg+c
>>155
届けて0%はさすがにバグっぽいな
157なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:16:49.40 ID:YtlULsBT
>>154
フロンティアにいけばいいのか
158なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:17:34.59 ID:rZH/w7KZ
>>145
あれ?そうなのか?
よろず屋にもホームステッドにも無いからてっきり壊れたのかと
じゃあ俺の初期斧どこ行ったんだ…
159なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:19:03.45 ID:fz6xeKi5
>>153
大木ってフロンティアのビューポイントの事か?
160なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:19:23.46 ID:e4GqnBUe
移動しながら盗みぎき無理だ
下から行くと隠れるところなくて見つかるし
上から行ってもできない
161なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:20:57.92 ID:77cP/kqj
斧って小型武器扱いだからな
162なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:21:52.97 ID:e4GqnBUe
できた
163なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:23:49.17 ID:WLtLTk3M
質問スレという物があってだな…
164なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:23:59.48 ID:VqHstziZ
サイドミッションのマークが表示されないのってそういう仕様じゃなくてバグなの?
165なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:24:30.07 ID:BiDwI2K9
>>159
そうそう
166なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:25:20.79 ID:bq8LnhGf
今回のアサクリは殺しに美学を求める人ほどつらそうだな
逆に俺つえープレイ好きな人ほどたのしめそうだ
167なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:25:29.85 ID:JNquMWXT
>>158
ああ、じゃあアサシンになる前に使ってたやつかな?
あれはどうなんだろ
168なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:25:57.26 ID:8T8Mwg+c
>>164
ピボットとか元々かなり近づかないと表示されない物もあるし、たぶん仕様
169なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:26:33.79 ID:pNC1fVrt
>>139
暇な奴だと思われてると思うとなw
170なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:30:38.50 ID:9NFbPGE7
>>168
狩猟クラブ、女アサシン、拳闘クラブのラストは近づいても表示されなかったよ
仕様とバグが混ざってるっぽい
171なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:30:47.47 ID:rZH/w7KZ
>>167
いや探してたのはアサシンのやつなんだが
ホームステッドで武器入れ替えたあとによろず屋行ったらおいてあった
ありがとう!
172なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:30:58.36 ID:GFLNDNvP
俺はブラザーフッドしかプレイしてないからわからないんだが、
フルシンクロっていうシステムは1の時からあったのか?

なんかあれのせいで自分なりの方法で暗殺するっていう
アサシンの醍醐味がそがれてる気がするんだけど
173なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:31:08.04 ID:NOrq1ipE
盗み聞きは町中ならバラ撒いた金に寄ってきた連中に紛れるのも一つの手だな
174なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:31:21.29 ID:Chw6PYlS
街走ってたらいきなり追いかけられたりなんなんだ
番犬どっかにいるんか
突然襲い掛かってきて逃亡とか1以来だな今回
175なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:32:07.88 ID:5mZy8FR/
>>172
BHからだよ
言うとおり、気にしてしまうと暗殺方法が決められちゃうのが問題だな
176なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:32:43.24 ID:e4GqnBUe
次はヒッキーを追いかけるやつできん
絶対にさわっちゃう
177なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:34:43.40 ID:CGcKq4rA
>>176
通常のスティック傾けだけなら大丈夫だよ
普段は全力で走って人が集まるところでは何も押さずに通りぬける感じ
あとちゃんと近道使えば一か所くらいしか密集地帯通らなくていいから頑張れ
178なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:35:12.80 ID:NOrq1ipE
>>174
ニューヨークか?
あそこマップでは何も表示ないクセに実際には厳戒態勢のエリアがあるんだよなあ
179なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:36:37.98 ID:e4GqnBUe
>>177
さんくすできた
180なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:41:00.37 ID:3KJCxCi+
なんで煙幕投げれなくしたんだろ
181なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:44:38.78 ID:bTAYd24E
警戒レベルマックスまで上げてフロンティアでかくれんぼしてる
ちょっとでも視界に入ったらすぐ追いかけてくるけど緊張感あって面白い
182なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:45:06.57 ID:TqntNqto
新聞屋が三人並んでるのは仕様かバグか?
183なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:45:13.88 ID:JTL5EOKJ
てかアキレスベッドで意識失ったとき死んだと
思ってたけどふつうに生きてんのなw
184なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:45:27.42 ID:fa4BWRWM
海戦ミッション砦壊せねーorz
途中で辞めることできるこれ?
185なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:48:16.03 ID:CGcKq4rA
>>184
ミッションを放棄するってのがあるよ
ただ砦は先手必勝で一回通りかかるごとに一つ壊していけばおkだった気がするが。
HP一回も上げずにクリアできたから頑張れば行けると思う
186なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:48:46.28 ID:fz6xeKi5
>>165
文章で説明するの難しいけど、
ある程度まで登ったら枝にぶら下がってぐるりと木の周り一周する感じで伝っていったら、ちょっと離れた枝→二股の幹へ飛び移り、後はA(PSなら○)ボタンで上がってけばいい
187なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:53:05.68 ID:fiVFUmX6
>>154
本当に助かった、ありがとう

もうひとつ教えてもらえるとありがたいんだが、NY地下がランタンなくて探索できない
これは俺のミスかなにかなのでしょうか
188なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:53:26.38 ID:Chw6PYlS
>>178
そうNY
189なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:55:21.41 ID:Chw6PYlS
>>184
そこ初め詰んだと思ったけど砦の目の前で停止してR1で攻撃してるといけるよ
□でうまい事身をかくしつつやってみれ
下手にグルグル回ってる方が失敗する
190なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:56:45.64 ID:pTeZBrOA
正直今回のアサシン的な部分はいまいちだった。
しかし、海戦はすばらしい。
海賊船とイギリス商船は自由に襲っていいぞマップが欲しかった。
191なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:57:36.11 ID:fa4BWRWM
>>185無強化でもいけるんか!
一撃離脱で頑張ってみます。
192なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:00:20.56 ID:YYuGEd+V
アキレス死んだ後
家でボードゲームするとアキレスの幽霊と対戦できる
193なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:00:36.14 ID:fa4BWRWM
>>189停船してると狙い撃ちにならね?
距離が近すぎるんかな・・・

>>190海戦はすごいね。これでオープンワールドゲーで発売か追加DLC出てくれないかなー
194なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:01:03.42 ID:m4vHnr1/
>>190
買う前は海戦が一番不安だったんだけどな
DLCで倍位ミッション増やしてほしいわ
195なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:01:49.82 ID:Chw6PYlS
>>193
動きまわってるより成功する
砲弾きたら□で身を隠せばいける
何度も失敗してこんぼやり方で一発で成功した
196なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:02:42.71 ID:Chw6PYlS
× こんぼやり方で
○ このやり方で

ミスったすまんw
197なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:04:26.20 ID:8T8Mwg+c
海戦は乗組員たちの声の掛け合いがいい感じだよね
198なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:04:28.45 ID:QwSOM2h4
箱でUSBにインストールしたらロード早すぎワロタ
199なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:06:01.98 ID:fz6xeKi5
>>191
張り切ってフル改造しちゃったせいで強くなりすぎて、敵の火薬庫を露出させようと突貫なり砲撃なりすると露出させる前に沈めてしまい現在詰まっている
200なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:19:25.96 ID:JTL5EOKJ
ホームステッドミッションで赤ちゃんが産まれるから
急がないと!
とか言ってたのに先回りして待ってたら全然こないし
確認しに戻ったら馬降りて走ってた医者がいて吹いたw
おまえ何のんきに走ってんだとw
201なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:23:05.34 ID:VGpZ8DRp
海で襲われたいのに輸送船襲撃確率100%にしてもなにも起こらんな。
そして撃退に成功したぽいのに攻撃された表示で使用不可能な輸送隊。
輸送船って襲われて救出ってないのかな?
>>191
カス当てすりゃいいよ。マストを折ってジワジワなぶるのもいい。
202なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:25:39.12 ID:0PaV8WTa
シークエンス7あたりの金バラバラばら撒きながら歩いて逃げる敵を追うやつさっぱりわからん、、、
おってもおっても追いつかないし近道しようと思ったらシンクロ解除だし、、、
何何だこりゃ
203なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:27:54.14 ID:YYuGEd+V
ヒッキ追うとこは
港の市場を左に曲がる
204なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:28:22.71 ID:TpCiqYzk
今回のステルスのしにくさは意図的に難しくした部分にバグってるのが
あいまってほぼ不可能なところとかあるな

砦なんかも、裏口というか進入経路とかあるからここから入って…みたいな
事を意図しているのはわかるんだが、いきなりへんな所に敵がいたり
エアアサシンで確実に気づかれたりとどうしようもない

何よりマーカーがまったく当てにならんから経路の計算のしようがないから困る
で、理不尽に見つかると一週回って単身正面から砦に突撃かましたりするのが
楽しくなってくるw でも求めてたのはこれじゃないw

マーカーとかのバグがなければ厳しくても製作側が意図してたステルスルートとか
あるんだろうけど…パッチ当てれるからとりあえず出すみたいなの多いとはいえここまではちょっとだなw
205なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:30:04.67 ID:HJ/qEBVo
>>16
畑仕事に大工してても平気なモブ
でも、戦闘となるととたんに逃げ回る
ただし、戦闘に割り込んでくることも多々ある
206なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:31:25.01 ID:gMgOS9de
なんで毛皮とかを店に直接売るより馬車で店に売りに行かせた方が値段があがるんだ…?
207なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:34:07.50 ID:m4vHnr1/
>>204
意図が不明瞭だしシンクロ解除の条件が厳しいし
しまいにはフルシンクロも畳みかけてくるしな
メインシナリオはシリーズで初めてリプレイしたくならなかった
幸い他の要素楽しめたから良かったけど
208なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:39:28.33 ID:VGpZ8DRp
>>204
単純にエツィオスタイルが推奨されてないんじゃね。
エツィオは性能高いから道具無でいけるけどコナーは道具有で並ぶくらい。
近づくだけでもアウトだからアイテムで工夫しろってことじゃ。
209なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:41:44.75 ID:50o2gNnY
>>206
コナー君、先住民だから足元見られて…
210なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:43:27.90 ID:p94UZ70v
今回の不便さはエツィオとコナーの性能差を表してる気はするよな
だからといって擁護する気にはならんが
211なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:45:03.16 ID:b/19D5ke
H男もコナーもアルタイルには手も足も出ないんですけどね
212なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:45:36.45 ID:IY9Lz+bz
Sequence5の始まりでコナーがアサシンアキレスに会いに行こうと雪山を登っているうちに、
ジャンプして墜落して地上にたたきつけられシンクロ解除されました。
再開されたらそこは雪山ではなく雪のない森のようなところで「会員限定」というトロフィーをゲットしてしまいました。
これはバグとかワープではなく、墜落したときにチェックポイントのようなところを通ったということでしょうか?
213なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:45:51.94 ID:YYuGEd+V
でもパパシンが木を登れないように
エッツィオも登れないんだろ?
214なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:47:36.14 ID:VGpZ8DRp
>>209
カレンさんが丁寧な仕事した綺麗な毛皮と
生きはいいけど臭くて汚い剥ぎたて無加工の毛皮なら
普通は前者を欲しがる。
215なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:47:42.25 ID:8T8Mwg+c
全てを合わせ持つ林檎持ちデズモンドが最強ということか、…壮大な自殺するけど
216なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:48:00.29 ID:ZZp8TRbl
アルタイルさんは水の中で手も足もだしても駄目ですね
217なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:49:00.07 ID:gMgOS9de
>>209
あぁ…すごく納得してしまったわwww
218なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:49:56.33 ID:b/19D5ke
爺アルタイルが一番かっこいいのは明らか
219なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:50:04.81 ID:5mZy8FR/
海戦は割とシンプル明快で良いんだが
今回は何と言うか説明不足だらけだな
220なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:50:42.66 ID:zJngtpsI
デズモンドのリュックだせぇ
221なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:50:50.38 ID:xXTXyUP1
船改造しようと思ったら予想以上に高くてワロタ
とりあえず熊狩るためにフロンティアに籠るか
222なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:51:05.32 ID:O+6x6wA3
直接的な戦闘力だったらアルタイルよりエツィオのほうが上じゃないのか
あと、アルタイルは伝説のアサシン、エツィオは最強のアサシンと呼ばれてたけど、コナーはそういう称号めいたものってあるのかな
223なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:51:25.89 ID:p94UZ70v
爺アルタイルは林檎完璧に使いこなしててビビる
224なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:56:08.52 ID:b/19D5ke
>>222
アルタイルの方が強いに決まってるだろ
エツィオとかが女はべらかしてた年齢でアルタイルは既にマスターアサシンになってんだぞ
エツィオマスターアサシンになるまでどれだけかかったよ
225なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:56:38.84 ID:u76mo2oq
バグでデズモンドがリュックの上から弓装備しててワロタw
226なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:56:59.70 ID:MZIVxfeM
依頼人が透明人間になっててわろた
227なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:58:04.29 ID:AMb67itQ
228なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:59:34.17 ID:77GbjToj
>>224
公式設定でH男最強だろ
別にマスターアサシンは強さで決まるわけじゃないし
アサシンの格としてならアルタイルが一番だろうけどな伝説のアサシンだし
229なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:00:46.88 ID:p94UZ70v
公式で「最強のアサシン」って呼ばれてる以上エツィオが最強ではあるだろ
アルタイルは強さとは別の部分もすごいんだろうよ
230なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:00:58.97 ID:b/19D5ke
>>228
いや戦闘能力もアルタイルの方が強い
231なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:00:59.35 ID:mRjG6TFz
>>222
船長
232なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:01:04.16 ID:CTUYPXuU
そりゃ最初からアサシンとして生きていたアルタイルと普通の貴族の子として
生活して途中からアサシンになったエツィオを比べるんならそうなるだろうな
スタート時期が違うのに年齢基準で比べてどうすんのかと
233なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:01:11.28 ID:O+6x6wA3
>>224
アルタイルは生まれた時からアサシンとして育てられてること忘れてるだろ
234なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:01:29.00 ID:fz6xeKi5
>>227
完全に周囲に溶け込んでるな、やり手のアサシンとみた
235なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:02:02.82 ID:zJngtpsI
>>224
え?
236なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:02:20.60 ID:QwSOM2h4
銃を2丁持てるようになったが、2丁とも好きな銃を装備することって無理?
アジトで銃選んでも右の銃しか変えれないんだが
237なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:03:09.47 ID:5mZy8FR/
>>221
ビーバーの方がオススメ
逃げ足遅いからすぐヤれるし
238なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:03:12.12 ID:gMgOS9de
>>224
ガキの頃から修練してたアルタイルより遊び呆けてたくせに数年で最強に降臨したエツィオさんのが強いと思う
エツィオさんがマスターアサシンになったのが遅いのは教団の地盤が固まってなかったってのもあるだろう
239なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:03:47.59 ID:zEKbvRdi
アルタイルさんは鷹の眼があったから大出世したって聞いた
240なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:04:37.61 ID:u76mo2oq
今回のバグうんざりするのも多いけど
ネタ的に見ると面白いのもあるな(茶会事件でのコナー透明化等)
誰かニコに上げてくれると盛り上がれそう
241なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:05:45.59 ID:b/19D5ke
>>233
それ踏まえるてアルタイルの方が戦闘においても上なのは明らかだな
242なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:07:09.05 ID:zEKbvRdi
アルタイル厨必死だなwww
あいつ泳げねーんだぞwww
243なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:08:19.65 ID:xXTXyUP1
>>237
ビーバー可愛いからスルーしてたが高いのか
これでもうクマを探す必要がなくなるんですか!やったー!!
244なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:09:06.78 ID:gnqRt7bZ
>>240
プレイ動画のアップロードは禁止されてるから…(震え声
245なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:10:19.57 ID:fz6xeKi5
>>221
まずはぶどう弾と最初の装甲強化さえ買っておけば大体なんとかなる
246なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:10:45.94 ID:8T8Mwg+c
>>236
連続で選べば2種類の好きな銃装備できるよ、MAP移動時にバグで強制変更されたりもするけど
247なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:11:08.69 ID:5mZy8FR/
>>243
熊の次くらいだけど狩りやすさがダンチ
248なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:14:26.44 ID:u76mo2oq
なんで狼が銃よりも攻撃力高いの・・
QTE失敗したらすぐ瀕死になるし
人間の盾失敗して一斉射撃くらっても半分位しか減らないのにw
249なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:16:40.09 ID:WLtLTk3M
ムービー飛ばしまくってたら次のムービー始まる度にシンクロ解除しかしなくなってワロタwww

ワロタ…
250なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:18:25.25 ID:zJngtpsI
うさぎ飼ってる俺は、うさぎはスルーしようと思ってたのに
まさかチュートリアルでうさぎ殺すことになるなんて…
251なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:18:36.27 ID:fz6xeKi5
>>243
クマはいるポイントにいけば本当にワラワラ出てくるよ
252なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:20:33.15 ID:rZH/w7KZ
1000??で宿が建った…
かと思えば武器一個で5000??するし
相変わらず価値がわからん
253なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:23:31.07 ID:8HEZKBbB
で、お前ら的に今回の終わり方はどうだった?
一応デズモンドの物語はこれで終わりだ、ってアナウンスされてるらしいけど

ほんとに終わったのかこれって印象
254なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:23:33.37 ID:OuQsOTTG
エデンの欠片取得表示バグやめてえええええええええええええ
255なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:23:46.83 ID:osSihi4q
リンゴ以外のアーティファクト使いたかったな〜
256なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:23:51.50 ID:5mZy8FR/
まあ100000ポンド稼いで来いとか言われたら発狂するしな
257なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:24:57.46 ID:77cP/kqj
アサシンの弟子のダンカン・リトルが
プロローグミッションでケンウェイの暗殺を目撃した子供だったという衝撃の事実が判明した
258なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:26:49.49 ID:rZH/w7KZ
あ、ポンドは文字化けするのか
今作はエツィオみたいにホイホイ賄賂渡せないんだぜ…
259なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:27:14.50 ID:5mZy8FR/
サマセット号捜索やってて小型船にブドウ弾ぶっ放してたら
正面からサマセット号がやってきて勝手にぶつかって沈没した
何しに来たんだww
260なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:27:32.41 ID:m4vHnr1/
輸送隊の護衛マークが離れた場所に出るのはやめてほしかったな
あの人数をサクサクやれる爽快感は凄いのに移動つらすぎた
261なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:27:46.52 ID:jq20EbES
ホームステッドいいな
アサクリらしくないけど人との触れ合いにほっこりするわー
262なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:28:46.53 ID:8T8Mwg+c
>>253
現実で死んでもアニムス内で生きてる人もいるし続くんじゃね?
263なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:29:31.48 ID:PsyRFY66
ダブルアサシンできねえ
エアとか走りだとすぐばれるし・・・
264なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:29:51.22 ID:8HEZKBbB
いろいろ不満はあるけど、
カメラワーク関連に関してはかなり改善されたね
歩いてても勝手にデフォルトポジションに戻らなくなったし、
画面の拡大率もU系統の引き絵から大分近くなったし

二人同時カウンターのアップも無印時代の演出を思い出せて大分よかった
265なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:30:07.36 ID:xXTXyUP1
馬に乗ってたらなんか岩の上に乗り上げて馬が岩から降りれなくなってワロタ
馬から降りたら石の上で延々とグルグル回り続ける馬
266なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:30:24.93 ID:kb+gMsGM
>>221
あと、フルシンクロ狙うなら貫通弾も忘れずに
267なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:30:53.18 ID:8HEZKBbB
>>262
やっぱ終末の日より後が描かれるのかな
マヤ予言は回避されて、アフターな世界での新たな活躍が
268なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:33:49.56 ID:CGcKq4rA
>>248
狼に喉笛ガチで食らいつかれたら即死レベルだぞ
もちろんそんなピンポイントで人間を殺せるのは訓練された軍用犬とかだけど
下手な豆鉄砲は当たり所によっては死ぬほど痛いって感じだが
牙ってのはでかいしダメージ自体はでかくても何の不思議もない
269なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:35:44.47 ID:OuQsOTTG
>クーリュール・デ・ボワ 無傷の毛皮をすべての種類の商店で交換する



どどどどういうことおおおおおお?
270なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:36:55.07 ID:g6ukQScY
俺はアサクリをやめるぞーッ!コナー
271なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:38:24.52 ID:8T8Mwg+c
>>269
ウサギの皮とかなんでもいいので傷ついてない毛皮を1枚でいいのでボストン・ニューヨーク・フロンティアの全てのよろずやに売る
272なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:40:13.12 ID:dGM2NK4Y
3はのんびりプレイできる人向けだよな
俺はせっかちだからダメだったわ
273なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:41:14.35 ID:8T8Mwg+c
他はわかるんだけど特典のアキーラ号の旗って何が変わってるんだ
274なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:43:10.05 ID:QwSOM2h4
>>246
ヤーマ
この恩は一生忘れません!
275なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:44:17.96 ID:vobqn2kt
>>271
フロンティアって行商人のこと?
276なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:46:57.28 ID:gnqRt7bZ
大神クリアしたから買おうと思ったけど
amazonで在庫切れかよ…嘘だと言ってよ…
277なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:47:17.35 ID:8T8Mwg+c
>>275
中央に二箇所、南の港近くに1箇所固定の店持ってる奴らがいる
278なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:47:31.60 ID:gMgOS9de
>>275
コンコードの左上らへんに一軒よろず屋は見つけた
まだあるかは知らんが
279なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:48:10.23 ID:KOkWWhkG
今弟子ミッション(待ち伏せ)クリアしたんだけどクリアのムービーでコナーが丸坊主だったんだがデフォじゃないよな?バグか…
280なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:50:51.93 ID:2nBX2Iqg
盗賊ギルドのミッションてどこで始まるんだ?
クリア後でアイコンはどんどん消えてくし暗殺ミッションとか88%以上進まないし
もうどうにかしてよ
281なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:51:06.34 ID:vobqn2kt
>>277
>>278
フロンティアにもよろずやあったのか••クリアしたのに一店も表示できてなかったサンクス
282なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:51:23.07 ID:zqtSTYIU
フリゲート艦の弱点撃てってやつ
ほぼすぐ沈むからできねえ・・・1回はできるんだがもう一回の方は大体大砲で沈むし
283なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:52:18.91 ID:ColDT1j/
そういえばリベレーションで最後に見つけたマシャフのリンゴはH男は「触れてはいけない」とか言ってたけどデズモンド達もスルーしちゃうの?
284なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:52:20.93 ID:gMgOS9de
NY北区の立ち退き一家の最後の一組が見つからねぇ
アイコン出ないとかイジメかよ…
285なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:53:44.57 ID:kb+gMsGM
>>282
船首未強化(体当たり強くするやつ)なら相手の船首に体当たりが手っ取り早い
もちろんそれまでに1発も撃ってはいけないが
286なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:54:01.88 ID:0gOgxcm7
ピラミッド登れないけどこれなんかしないとダメなん?
287なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:54:25.24 ID:8T8Mwg+c
>>280
スリとか追いはぎ何度もやってると子供が向こうから話しかけてきて始まる
288なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:54:46.01 ID:8YZ4duW7
前作の話で申し訳ないですが、
リベレーションって実在の人物や実際の世界史的な事件って出てきますか?
289なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:59:30.87 ID:2nBX2Iqg
>>287
ありがとう、ちなみにどの街でもOK?
290なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:01:03.07 ID:X7Ge/tAz
将校の剣大量に作って売ればバカみたいに金たまるぞ
291なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:01:33.09 ID:xXTXyUP1
>>245>>266
遅レスだがサンクス
292なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:04:29.53 ID:/E0nXVmO
ジョーシンで、箱○のエツィオサーガが復活してるね
なぜにいまさら?
293なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:05:51.05 ID:XBPmg5V5
Sequence3のMemory3ブラドック遠征で火薬を積んだ馬車を壊す(3箇所)が全くクリアできません。
1つ目と2つ目は壊せるんだけど、3つ目はターゲットが馬車ではなく人物に向いてしまい、撃てども撃てども馬車に当たらない。
馬車に近づいても人物に向いてしまうし、離れると撃てなくなっちゃう。
一体どうすればいいのでしょうか。
294なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:06:55.57 ID:8T8Mwg+c
>>286
俺も最初登れなくて別の道がどうたら言い出したから探したけど
最終的に階段壊れてるとこから普通に登れた、どうやら位置がシビアらしい

>>289
俺はボストンでいきなり呼びかけられたけどたぶんおk
295なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:08:16.30 ID:1GUlA8YJ
シークエンス7の船の上でのステルス難しいな……

コツとかありますかね?
296なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:09:33.21 ID:O+6x6wA3
現代で3つ目の動力ユニットを収める場所って、一つ目のユニットがある場所の左側、黒曜石の柱と小さい岩の間くらいであってる?
297なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:10:26.17 ID:qYCgklCN
ジュノーがその後の地球にどう干渉するかが問題
298なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:10:53.53 ID:pT/CbjWU
結婚式まで行ったけどホームステッドミッションいいなぁ・・・
299なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:11:33.94 ID:O+6x6wA3
>>295
人のすくない船尾側からマストの上に登って、そこから弓で殺して隠れてで人数を減らすと楽、一人二人船のヘリからエアアサシンで減らすとマストに登るとき少し楽
300なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:11:35.87 ID:JS4m0cFY
>>293
火薬が見えた段階で徒歩にして手前で撃つ、とか
>>295
擲弾兵の船なら中央のマストに登って矢で撃つと楽

今シーク9だが、これコナーよりヘイザムの方がかっこいい気がw
301なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:14:21.59 ID:X7Ge/tAz
暴動を起こした数世界一の俺なめんなよ
302なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:15:43.76 ID:u76mo2oq
>>292
PS3も少し前まであったよ、今見たら完売してたけど
買っといて良かった、まぁもう持ってるんだけどねw
303なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:17:27.25 ID:oFL3LbRB
イーグルダイブしたら藁山から出られなくなったバグがあった
304なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:17:32.67 ID:8HEZKBbB
銃はL1で照準しなくても輪郭が光ってれば狙ってることになるから
その時撃てばコナーが勝手に当ててくれる
305なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:19:29.34 ID:zqtSTYIU
船首も強化してるんだよね
だめだなもう
306なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:20:44.49 ID:hJk9oxPn
>297
それはデズモンドに変わる新アサシンがきっちり方をつけてくれるさ。
307なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:21:04.06 ID:mv9IPR6T
戦いの予兆フルシンクロきついな
308なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:21:11.49 ID:YUqbZa6J
>>261
もう「アサシンホッコリーナ」でいいなこれ
309なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:21:38.22 ID:osSihi4q
最後のアサシンとは何だったのか…
310なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:22:44.41 ID:O+6x6wA3
2つ目のユニット納めてるし、シークエンス10クリア後に親父助けてるから3つ目の動力ユニット収めれるはずなんだが、道中の道がふさがってていけなくなってる

3つ目のユニットを収めた直後に一旦ゲームを終了して、その後再開したら「まずはユニットを収めよう」みたいなムービーが入ったから、またやり直すのかと思ったんだが、
入り口の大岩がまたふさがってていけなくなってる。その先にあるオレンジのクリスタルみたいなのが四角い柱で囲われてるエリアなのは間違いないのに、どうすればいいんだこれ
311なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:23:04.21 ID:lShxOGBX
馬の後ろ乗って右だ左だ指示するおっさんが
大の字に横になりながら馬に乗って少ししたら上昇しながらかなた宇宙に飛んでいったバグに
遭遇したw
312なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:25:23.06 ID:hJk9oxPn
プロデューサーがかわってるんだから仕方ないよ。
モントリオールの連中も「ああ一作目ではそんな設定もあったっけ」くらいにしか思ってないだろ。

次回作はディズニー実写映画とのタイアップとして主役兼監督の中の人の顔をモデルにした新アサシンの系譜が描かれるに1セント
313なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:29:01.22 ID:xXTXyUP1
追いかけっこしてるときのフリーランが最悪すぎる
真横に藁とか馬車があるだけでそっちにとびつくから余裕で引き離される

猿かお前は
314なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:29:39.36 ID:hVQngBSx
気が付けば大量に時間やってるから
かなりいいゲームなんだろうけど、なんか
変なところとかこれになんの意味が的なところが
散見して一杯遊んだのに事後評価しようとすると
んー?ってなる変なゲームw

製造と取引悪くないんだけどなんだこれwだし
315なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:31:09.79 ID:hVQngBSx
>>313
ブレーキかけよう。リアルでも曲がろうとしてるときに
変わらず全速力だったら、おっとってああなりそうだしw

でもフリーラン中はジャンプ系ボタン押してなかったら
ランだけしててほしかったかもね
316なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:31:17.88 ID:S3QMHU/b
>>313
アニムスでの誤爆動作を軽減するアップデートをしてるらしいんだがな
BHとかRの方が動作が素直だった気がするわ・・・

あと馬の早がけのスタミナが結構鬱陶しい
317なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:33:19.44 ID:0Nww6iUz
ボストンの中央区の宝箱が1個表示されてないんだがこれもバグ?
6個は取ってるが、あと1個が表示されない、宝の地図は買ってるんだが。
318なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:33:56.21 ID:8T8Mwg+c
>>317
ヒント:宿屋の中
319なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:34:32.33 ID:ZrqmE1OD
コナーの影薄すぎキャラ立ってない
そこまでアサシンにならんでええわ
アサシンなのに目立ちまくりのH男やアルタイル見習え
320なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:36:21.15 ID:gnqRt7bZ
顔の厳つさはアサシン1だろ!いい加減にしろ!
321なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:36:28.93 ID:OuQsOTTG
H男のころのほうが科学技術が進んでるってどういうことなの・・・
空も飛べないし真似して作ったらあれだし・・・
322なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:38:53.51 ID:PsyRFY66
ほんとバグと無意味な不親切さがすべてを台無しにしてるな
それでもおもしろいけど
323なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:39:07.87 ID:xXTXyUP1
「いいか?ことは偽造なんかよりもっと重大なんァ・・・」
一般兵に殴られて気絶するアサシンワロタ
324なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:39:12.96 ID:5mZy8FR/
ダ・ヴィンチが天才すぎるんや
325なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:39:22.74 ID:MZIVxfeM
>>321
ちゃんと飛べないのは火がないからだろ
滑空すら出来ないのはコナーの操縦技術が・・・
326なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:40:08.40 ID:gnqRt7bZ
今までダヴィンチのことホモとか言っててごめん
だからお願い、せめて銃とパラシュートをなんとかしてください
327なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:40:39.67 ID:sHKcBiVM
年表見失ったらいちいちリセットしなくちゃならんのが辛い
すぐに初期位置に戻る使用にしてほしかった

>>321
大体レオナルドさんなんていう神域のチートキャラのせい
328なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:41:18.79 ID:njqoGnCc
ダ・ヴィンチの天才っぷりを身にしみさせる作戦
329なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:41:24.48 ID:tLjRcZrZ
>>323
あれにはワロタw吹き替えの演技が妙に恰好つけだから余計に
330293:2012/11/20(火) 22:41:44.64 ID:XBPmg5V5
>>300
レスありがとうございます。
徒歩にしても銃を取り出せないか手前の人物を撃ってしまうばかりです@20回ほど
でも、アニムスから出て未読のメールを読んだら、ほぼ100%馬車に向くようになり壊せました。
何かフラグでも建てないといけなかったのかもしれないですね。
331なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:42:40.24 ID:QTqh8/2x
ちょっと待て
コナー編後半の端折りっぷりはまだ許せるが…
現代編のラストは何なんだよ!

結局、ミネルヴァが見せてくれた「繰り返される未来」へ向かって一直線って事?
いや違うか
ミネルヴァが見せてくれた未来ってのが太陽フレアを回避しなかった世界で、デズが選んだのはミネルヴァ達が止めたジュノーの支配による世界か
んで、世界は最小限の被害で救われたが、デズの中にジュノーが入り込んで……
みたいな解釈で合ってるのかなぁ

ここまで引っ張っといて、このラストはどうなの…
332なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:42:54.08 ID:OuQsOTTG
ダヴィンチの発明以外でもH男のころのほうがすすんでないか?
コナーより200年も前なのに
333なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:44:02.44 ID:S3QMHU/b
レオナルドの発明した船舶用大砲は3でも十分通用するよな・・・
334なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:44:15.40 ID:CGcKq4rA
>>332
新大陸なんて文明レベルは1000年遅れてるだろ
っていう様々な思想を持つ開発者たちのメッセージだよ
335なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:45:16.64 ID:JNquMWXT
>>321
天才レオナルドが設計したんだ!絶対飛べる!
→ヒュー
336なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:46:06.68 ID:lShxOGBX
3に感化されて久しぶりに2BHやったら雷電がいて吹いたw
337なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:46:59.71 ID:gnqRt7bZ
ダヴィンチの登場シーンも完全にMGSだもんなw
338なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:48:26.78 ID:8T8Mwg+c
>>321
そこで折りたたみ椅子ですよ、…ぶっちゃけ最新鋭の発明品あるけど屋敷の部屋で放置されてる
339なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:50:51.22 ID:lFxbdocl
一応プレイヤーもアニムスを体験してたようなもんだし
才能ないコナーでもプレイヤーにあるアルタイルとエツィオのメモリーで
乗り切れるなと思い始めた人は流入現象起きてる。
340なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:55:20.97 ID:JS4m0cFY
>>330
おめ

コナーはアサシンより街の相談役の方が向いてるな
精神的に若いが頼りにされて伸びるタイプっぽいし
つかホームステッドミッション面白い
341なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:56:40.82 ID:JVCkLyPW
>>340
村長&船長でいいんじゃないかな、もう

「フルセイルだー!」「ハーフセイルにしろ!」がやたら耳に残ってかなわんわぁw
342なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:59:35.87 ID:zbBh5eej
片舷斉射ー!
343なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:01:07.31 ID:I3yODGV3
答えはノーです!船長!
344なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:01:21.09 ID:qncCV4Yn
ステルス貫き通すのは無理だな
敵多すぎだし目ぇ良すぎる。
せめて口笛吹いたらこっちこい
出会いがしらも暗殺扱いにしてくれよ・・・
345なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:05:14.41 ID:XKPc9fCu
3は手配書復活してんだろうな?
それだけ教えろ
346なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:05:26.96 ID:vh14GQcL
リー追っかけるのを何度もやって
やっと上手くいきそうだったのにフリーズしやがった
まじでコントローラー投げ掛けたわ
347なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:05:58.21 ID:xXTXyUP1
市民に殴られた上に唾まで吐かれるアサシンェ・・・
348なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:07:30.38 ID:QTqh8/2x
>>345
してる

>>346
そんなにリーを追いかけるミッションって難しいか?
確かに引き篭もりを追いかける時の様に近道が無いからアレだけど、並んでいる兵の間を抜ける時はジャンプをすればいいだけだぞ?
時間的にも全然余裕だと思うんだけど
349なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:14:25.31 ID:3gOU8zRJ
クリアしたけど糞つまらんかったので今速攻売ってきた! 
5300円で売れた! 1000円で6日遊べたと思えば良かったよ!
350なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:14:26.83 ID:O+6x6wA3
エツィオは市長、コナーは町長ってかんじだな 
351なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:14:59.47 ID:vobqn2kt
>>350
村長じゃね
352なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:15:17.34 ID:fVa418OP
サブミッションとかってメインミッション全部やってからでも問題なくできるよね?
353なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:15:50.36 ID:7CivDQio
これで終わりかとか言う奴何人かいるが、次回作は作ってるらしいぞ。doopeか
どっかの記事であったがモントリオールの何人かはwatchdogとアサクリ製作チーム
で分かれてるとかなんとか。

とか何とか自分で言っときながらアレなんだがクリア後のハッキング云々
言ってるのはエルディートとかいう例のなぞの組織の奴らなのか?
てかどこがソースかわからんが次回作の主人公をチラリと登場させるとか聞いたが
クロス死んだし語情報かな?
まあDLCで次回作への何かしらの情報はでるかもしれんな。BHがそうだったし。
354なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:16:26.50 ID:shs8N9Yn
もっと白人とインディオの混血という設定を生かしたシナリオにして欲しかったな。
コナーもコナーであっさりしてるし、その割に親の仇にはやたら執念燃やしてるし。

ボリュームはあるからもう少しやってみるけど、連作中の一作としては
あまり記憶に残らず思い入れも持てない作品になりそう。
355なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:16:31.96 ID:yYc6nUUc
手配書もないし印刷屋にワイロって、全然印刷屋わかんないんだけど、どうやって下げるんだよ
マップにもでないとか、コナー編糞過ぎる
356なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:20:15.82 ID:CTUYPXuU
提督の「ふぅわぁ」に和んだ
357なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:20:38.46 ID:S3QMHU/b
>>355
フロンティアでは悪名下げれない
街なら手配書はマップに出ないが、ビラまき(?)はマップに表示されるだろ
358なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:20:49.62 ID:OWIMEcHS
勿論続編あるんだろうけどどうなるんだろう
デズがまだ生きてるとしてコナーの続きやるんだろうか
後半くらいでコナーとラファイエットの会話イベントでこの戦争が終わったらコナーをフランスへ連れて行ってやるよみたいなこと行ってたからフランス革命くるかな?
359なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:21:25.92 ID:PSVp4aqR
今作は医者いないの?
薬が欲しくて探してるんだけどみつからない
360なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:22:21.94 ID:CV9Qiju6
薬はないんじゃないの?
自然回復するし
361なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:22:43.98 ID:8T8Mwg+c
医者はいるけど自動回復あるから薬はいらんだろ
362なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:24:08.22 ID:S9Sc/Wxo
成人コナーがゴリラ顔すぎる
363なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:24:08.82 ID:ZrqmE1OD
フランス革命は革命後も身内のゴタゴタがあって面白い題材だと思うけどコナーはもういらん
364なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:27:18.43 ID:7CivDQio
>>394
そういうのはレスやめとくれ。楽しんでる人もいるんだからさ。
まあイライラして書き込んじゃたのかもしれんが。
365なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:29:53.12 ID:P4bKo+2N
>>364
マンセースレでもたてろよ
366なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:30:15.63 ID:JVCkLyPW
>>363
コナーダメか?
寧ろこれからって感じがしないでもないが
アルタイルやエツィオと比べて、出世の階段とんとんとんって感じじゃないのが新鮮っちゃ新鮮だし
367なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:30:29.91 ID:yYc6nUUc
年鑑、宝箱、ミッション、よろず屋、配達依頼しか表示されてないんだが
逃げ回るのに疲れた
詰みゲー
368なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:31:50.50 ID:viSaaeYo
フリーメイソンよくわからん
369なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:31:55.08 ID:p94UZ70v
初の暗殺ミッション!と思って近くに行ったらターゲットの姿が見える前に青服に殺られてた件
370なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:32:05.96 ID:5mZy8FR/
コナーはアサシンフリート担当で
フランス革命は大陸の血盟に任せよう
371なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:32:05.92 ID:S3QMHU/b
いや逆にネガりたい奴が葬式スレでも立てるべきだろ
本スレでネガレスとか歓迎されるわけないだろ
372なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:32:41.32 ID:hJk9oxPn
>363
ブルボン王朝崩壊後のジャコバン派・ジロンド派骨肉の争いはアサシン教団の絡む余地がないほど激しいものな。
373なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:34:15.22 ID:P4bKo+2N
>>371
そこまで批判してるやついまいないだろ
ちょっと気にしすぎ
374なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:34:45.23 ID:pNC1fVrt
ルーベラ美味いもんね
375なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:35:54.20 ID:PSVp4aqR
>>360 361
薬ないの
戦闘中ヤバくなったらどうしてる?
376なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:36:52.44 ID:Vr99sIeT
ミッションのマーカー非表示にするとか馬鹿だろ
これからはユーザーをイライラさせる方針で行くみたいだな
377なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:37:06.15 ID:vR2vhVdD
今回壁をよじ登ってる時の一般人の罵詈雑言が物足りない
378なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:37:38.88 ID:fz6xeKi5
>>371
何スレでもいいから勝手に立てて無駄にネガキャン繰り返す奴とそれに過剰に噛みついて更に空気悪くする奴、両方出ていけばいい
379なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:38:10.55 ID:5mZy8FR/
>>375
頑張るか逃げるか諦めるの3択やな
380なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:38:32.87 ID:0Nww6iUz
>>318
バグなのかなんかしらんが、宿屋に入れなかった
バグ大杉だろこれ
381なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:38:41.91 ID:shs8N9Yn
>>371
質問は質問スレでやれと思うけど、本スレは賛否両論の感想スレでいいと思う。
良作なら自然と賛が増えるだろう。

というか基本的にマンセーって継続性ないし
掲示板という形態自体、否の方が集まりやすいのは自明。
382なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:40:13.95 ID:S3QMHU/b
マンセースレ立てろに葬式スレでも立ててろってレスしたら本人から気にしすぎって返ってきてワロタ
383なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:40:23.51 ID:fz6xeKi5
>>372
ロシア革命も捨てがたい
384なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:40:32.68 ID:WLtLTk3M
まあ反省会スレがあるんですけどね
385なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:40:59.13 ID:bZxE9wsV
信者は期待外れゲーが批判されるの嫌ならスレ見るのやめようよ
ストレス溜めなくて済むよ
386なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:41:13.42 ID:mSB78/0Y
画面外からの射撃うぜえ
何で射撃準備の黄マーカーは追手の赤マーカーみたいに画面外のは出してくれねぇの・・・?
387なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:41:14.32 ID:xXTXyUP1
気のせいか知らないがL1でフォーカスしてるときの方が走るの速い?
388なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:42:05.20 ID:P4bKo+2N
>>382
俺は違う人に言ったからな

さてそろそろやるか
389なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:42:27.57 ID:FA78Hrpd
ニューヨーク地下道火薬樽バグが何よりもミステリアスな件
検索したら再現性のあるバグらしいな
ただでさえ糞な地下道でバグとかふざけんなよ手抜きすぎだろ
てかニューヨークはバグチェックしてるのかコレ?
ボストンでもフロンティアでも殆ど発生しなかった鍵開けの時に鍵穴からズレて差し込むバグが当たり前のように発生するんだが...
それ以外にも民間人がちょくちょく消えたりするし
ボストンが良かっただけにがっかりだよ
390なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:42:49.32 ID:5mZy8FR/
早歩きやダッシュで自動的に人をかき分けるとかは良いんだけどな
情報閲覧と機能説明、アイテム関係での使いやすさを改善すればもっと良くなっただろうな
391なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:43:26.86 ID:BKTpfzkS
だから私は言ったのだ!
この連中に自由など与えてはならぬと! 自由な発言をさせてはならぬと!
規律で守られた安寧の日々だけを与えておけばよいと!(宣伝)
392なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:44:53.66 ID:mfY9kXkM
スタッフロール長すぎる
バグかと思ったわ
393なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:44:59.61 ID:S3QMHU/b
>>388
安価して違う人に言ったからな、は面白いわ
俺も海鮮やってくるか
394なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:45:09.75 ID:PSVp4aqR
>>379
そうなんだ
サンクス
なんか色々変わってんだね
マップがスカスカで見てると寂しくなる
395なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:46:25.10 ID:cMdyr7J2
地下のメイソンパズルがわけわからんから
フリーメイソンについて調べたらますますわからなくなった
あれどういう根拠であの配置なんだよw
396なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:46:48.74 ID:xXTXyUP1
何の説明もなしに喧嘩を仲裁するミニゲームが始まってとりあえずR1とL1を連打したら使うのはスティックだったでござる
397なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:49:37.73 ID:BKTpfzkS
>>396
あのシーンで真っ先に思い浮かんだのがダブルアサシンで
コナーが真ん中に立って二人を引き剥がそうとした瞬間「まさか……!」と戦慄した
398なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:49:42.74 ID:FAJCduxQ
配達ミッションで、話しかけても「助かったよ」だけで必要なものリスト出してくれないバグに遭遇してたんだけど、
攻略サイト見て必要なものを揃えてから話しかけたら即クリアで達成できたよ。
96%まで来てバグで実績解除できないとかなったら死ねるw
399なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:50:49.27 ID:VuIwo6x0
やってて一番思ったのは、コナーはスリが致命的に下手ってことだ
400なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:51:33.02 ID:50o2gNnY
アサブレで二人の敵をメッタ刺しにするモーションかっけえな、野蛮だけど。

てかモヒカンコナーが森で死んだ兵隊の懐漁ってる姿がガチでただの山賊すぎてやべえ
小便ちびりそうなぐらい怖い。
401なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:51:57.50 ID:5mZy8FR/
エツィオ君は早歩きしようとしたらついスリ取っちゃうけどな
それも最速で
402なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:53:22.74 ID:zbBh5eej
ついでにリボンもスリとるぜ!
403なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:53:25.06 ID:OWIMEcHS
>>399
あんな人相のヤツが近くに寄ってきたらどう見ても不審だしな
404なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:54:12.86 ID:ISbmOEJa
何時間も走り回ってるけど暗殺ミッションの場所がわからねえ
405なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:56:30.05 ID:sHKcBiVM
アルタイルもスリには少し時間がかかっていた
つまりH男にはスリの天賦の才が…
406なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:57:04.43 ID:4yZIuI/B
箱と比べたわけじゃないけどps3糞グラすぎない?糞グラすぎてゲームに集中できないんだけどお前らよく平気だな
動きももさすぎる
箱は綺麗?両方やったやつ教えてくれ
まぁ毎度のことだから聞くまでもないと思うが
407なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:57:53.55 ID:xXTXyUP1
>>400
そもそもアサブレの使い方がH男とかと比べるとかなり荒いよな
つーか普通の攻撃でアサブレザクザク刺さってんのに敵がぴんぴんしてるのはコナーの扱い方のせいなんだろうか
408なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:57:56.52 ID:yYc6nUUc
ミッションで貼り紙と印刷屋出てきた
しかし、散々逃げ回ったが操作性が悪いと言うか、気持ちよく屋根に飛びうつれない
409なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:58:57.95 ID:gfcuCReQ
>>407
ブレードあんな使い方してよく折れないよな
410なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:59:13.01 ID:9NFbPGE7
製作や取引面倒いな
クラウディアって優秀な妹だったんだな
411なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:59:31.27 ID:mfY9kXkM
>>395
ヒント
宗教のシンボルマーク
412なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:00:47.37 ID:QTqh8/2x
アサクリBHの操作方法が最強なのに…
リベ以降、どうしてこうなった
413なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:01:02.65 ID:4LY27w0e
1のブロック4をプレイ中なんですが
暗殺準備のメモリーを、必要数以上に埋める意味ってありますか?
だんだんと尋問とかやらなくていいならスキップしたくなってきました
414なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:02:26.08 ID:OcenYQrR
H男さんだと、上りやすい壁はヒョイヒョイ登ってくれたけどコナーだと掴める出っ張りは全部掴んで登ろうとするよね
ビューポイントの塔とか何でチマチマ登ってるんだよっていう
前作なら手動ダブルジャンプで解消できたけど今回は無いし
415なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:02:48.72 ID:OBX1szLo
ピボットのシステムがよくわからないまま説明終わってしまった。また聞けないのか
416なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:04:15.25 ID:Qermrgr4
ラストはジュノーさんが何とかしてくれたってこと?
417なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:04:16.50 ID:x4E1OEjO
>>413
やらなくても良い
418なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:04:26.94 ID:bpRLjYC9
地下のパズルはヒント読んでもイミフだったから総当たりで解いたった
地下パズル全部の時間合わせてもどっかのシュメール語のパズルよりずっと早く解けたんだぜ
419なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:04:32.86 ID:zIhKF8Te
屋敷の地下でテンプル騎士のメメントを見た後に壁にかかった絵を見たら調べるマークが2個に増えてる
そして壁の絵にある方を調べたら部屋の中央にワープした( ゚д゚ )

!!ポルナレフ状態!!
420なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:05:07.47 ID:MFYSN7Nd
クリア後のワシントン、あんたそんなとこに一人でいるなんて危険やでw
421なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:05:44.16 ID:extOfqkE
>>413
どう潜入するかとかどう逃げるかとか計画を立てやすくなる。あと区間長に褒められる。
まあほぼ自己満足だな。市民救出は敵兵の足止めをしてくれる自警団が出てくるからやっといて損は無いと思うけど。
面倒なら最低限でもおk
422なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:06:07.95 ID:iMrUt4rB
>>337
ダヴィンチのダンボール箱もそうだけど3でも「で、味は?」ってデズモンドが言うよね
423なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:06:22.47 ID:8T8Mwg+c
過去作によるとジョージ・ワシントンこのあとエデンの果実手に入れるんだよな
424なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:06:27.58 ID:4LY27w0e
>>417
ありがとうございます
市民の助けを求める声を全力で無視していきます
425なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:08:50.59 ID:nrL+RZ0L
ちょ
モヒカンは勘弁してくれや
これじゃあいろいろやる気にならんよ

モヒカン隠れて
デフォ衣装に近いのってある?
426なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:09:16.60 ID:2aabrA8S
アキレスの服
427なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:09:56.58 ID:OcenYQrR
先住民の服
428なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:11:00.95 ID:qHSJT4Y1
船長服とかだと髪剃る前のまんまだよ
429なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:11:04.92 ID:iMrUt4rB
アキレスの服が個人的に一番格好良いね
430なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:11:34.79 ID:FRiI/Wjm
超高層ビルのぼるのしょんべんちびりそうだ
431なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:11:47.70 ID:EWMExkGc
>>412
レベッカの調整ミス
もしくは調整データ喪失したのかも
432なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:12:03.08 ID:dhlUsFmm
>>415
マップの真ん中の両端にピボットA.Bを配置

AB間のラインから見て、ピボットがある方向が緑色になる

ピボットの置き直しなどを駆使して場所を絞り込む
433なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:12:34.21 ID:De84D03J
>>430
タマヒュンしたわ怖すぎ
434なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:14:16.58 ID:6FKjF23l
何とか初期状態で巨人と嵐を突破できたぜ
トロフィーもらえたからあそこが一番きついのか?
435なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:14:18.92 ID:naQBLRcG
紅茶事件でイギリス兵海に叩き落としてもカウントされないのはなんでなんだぜ?
436なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:15:07.27 ID:ruEZkDUP
これからはDLCに力入れていくんだよな
http://gs.inside-games.jp/news/347/34795.html
437なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:15:08.64 ID:DfWyinQ4
今回ダブルアサシンが全然出来ないんだけど
二人組の真ん中で暗殺しようとしても片方を歩きながら刺しやがる
何のための二本のブレードだよお前右手のしか使ってんじゃねぇよ
438なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:15:10.39 ID:iNPnixfy
H男は強すぎるせいでフルシンクロがノーダメージとか多かった気がする

モヒカンはやはりキャラ的にも荒削りな戦いくらいで丁度いいんだろうな
439なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:16:24.22 ID:pnoPSwHO
シークエンス10ニューヨークの赤服のやつら、まじでうざすぎんだけど
大勢でたかってきやがって
440なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:16:54.37 ID:naQBLRcG
>>405
エツィオさんはアサシンになる前から女性を手早く脱がすために器用さを磨いてたからスリぐらい余裕
441なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:17:13.45 ID:ZYORjlrX
>>437
左手は添えるだけ
442なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:18:00.54 ID:OcenYQrR
>>415
マップ端辺りに一つ置いて、近くにもう一つ置いてすぐ回収しつつ一つ目の周りをゆっくり周る
するとある点で緑範囲のある側が変わるので、そのスレスレの位置に二つ目を寄せる
これをマップ逆側の端でもう一度やれば一点に絞り込めるよ
443なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:18:18.99 ID:F3ymgzD5
>416
ネタバレになるから反省会スレへいらっしゃい
444なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:18:21.16 ID:qHSJT4Y1
>>435
カウンターでの突き落としのみカウントされます
445なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:18:38.19 ID:FRiI/Wjm
そういえばアサクリ3のサントラに今回のデズモンド君のテーマの曲ないのかな
446なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:18:41.98 ID:nrL+RZ0L
>>429
アキレスの服
どうやって入手する?
447なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:18:46.95 ID:De84D03J
コナーって右のブレード使うの多いよねw歴代アサシンは殆ど左なのにw
448なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:19:17.91 ID:yJvxqpf2
>>446
ホームステッドのミッション進める
449なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:20:44.95 ID:HprkAJp5
もう一年スパンで新作出さなくていいから
二年スパンでしっかりバグ取ってから出せや
450なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:20:59.75 ID:5nOuePyb
アキレスの服の後姿は好き
でも前からみるとなんかダサい
451なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:21:57.43 ID:heea8jx3
アキレスの服って地下にありましたっけ?
452なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:22:28.87 ID:OBX1szLo
>>432
>>442
ありがと
なんかめんどくさそうだけどトロフィーのためだ
453なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:25:59.62 ID:OcenYQrR
トロコンだったら全コンプ必須だからこれよりだるいの幾らでもあるぞ
454なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:30:50.66 ID:OBX1szLo
んん、マップにピボットを置けないなぁ。配置可能なピボットがゼロだ
ボストン、ニューヨーク共に無理。マップにもピボット表示されてないし
455なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:32:13.84 ID:enOmW9Rh
アサシンより船が面白すぎるなw
UBIには海賊ゲーを出してもらいたい
456なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:32:29.47 ID:AG9HKMSu
DNAトラッカーの苦行を体験するがいい
457なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:32:33.76 ID:wmY0y8Kh
レディリバティの方ってマスケットの装填時間倍かかるのかw
3でもムカツクぐらい長いんだが
カッコよくて好きなんだけどね

ほんとレオナルドカムバックだな
458なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:33:37.97 ID:qHSJT4Y1
確かに海戦は面白い、艦隊戦で燃えたのはエターナルアルカディア以来だ
459なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:33:47.15 ID:l/6Ypxi2
メンズモリスとファノロナ難しすぎてフリーウェアに頑張ってもらった。
それにしても今回バグ多すぎなのと、よじ登る楽しみがない、より一層暗殺ゲーじゃなくなってるのがな。
460なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:36:10.11 ID:faqpw35I
この動画のミッションってなくね?
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=erdstsOs_sM
461なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:36:38.41 ID:OBX1szLo
あーほんとかは知らないけどピボットフレ多いとできないとか書いてあるな。他のをやるとしよう
462なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:40:09.95 ID:/69slvbn
全クリだー!と思ったらピポットってなんぞ・・・
もうやる気しないんだけども
463なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:40:58.45 ID:veSKcuRy
コナーはどの武器でも殺し方が鬼すぎる
「戦闘」「暗殺」とかじゃなくて、「強襲」「ブチ殺す」っつー感じ
やっぱ周囲のアサシンがアキレスだけで、アサシン教団としての教育をあんま受けてないっていうキャラなのもあるんかね
まあインディアン的な荒々しくて野性味溢れるスタイルは、アルタイルやH男とはまた違ったカッコよさでいいんだが
トマホークが予想以上にいいし
464なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:41:29.64 ID:dpzgcCnv
シークエンス10の馬で追いかけるやつ、操作性悪いし霧で視界悪いしでキレそうになったんだけど、これ以降って難易度上がる?10回目くらいでやっと突破したわ…
メインミッション進めて詰まる→オートセーブでミッション頭から再開、なんてなったらかなわん。
どうすっかな…
465なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:41:54.14 ID:iNUVjd8c
サブミッションが2に比べると簡略化しすぎじゃね
466なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:46:06.53 ID:EjivdXcx
>>465
完全にお使いだからな
467なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:46:24.14 ID:m27JcvuY
3は何か足りないと思ったら標的殺した後の「眠れ、安らかに・・・」がないんだな
468なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:48:08.66 ID:2aabrA8S
ガネンドゴンだけには言ってたな
469なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:50:49.94 ID:VEXgWWqG
海戦、オンラインで4人対戦とかできたら楽しそうだけどなぁ
470なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:52:06.83 ID:zIhKF8Te
馬で走りながら動物をアッサシーンするのいいな
雪の上でも走れるから余裕で狩れる
471なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:52:28.53 ID:/HVd85co
>>469
DLCに期待だな
472なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:52:35.33 ID:naQBLRcG
>>444
なん…だと…

地下の魔法のランタンとか言うの全くわからんwヒントすら意味わからんw
473なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:52:45.43 ID:ob3fEdef
海戦オン欲しいよな
あと実際にはほとんど無いだろうけど
かなり岩場広い範囲にある海でも戦いたい
474なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:52:52.14 ID:29w3YkSt
短刀で戦闘終了したあと、クルクルして血を払うのがかっこいい
でも戦闘終了すると自動で武器しまっちゃうのが残念
475なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:58:16.05 ID:ob3fEdef
みんな細かいところよく見てるんだな
粗あったりするけど
ここまで色々と詰め込んだり、細かいものが入ってるソフトも無いだろうに
むしろこれだけ色々と粗を言われるくらいたくさんの要素が入ってるソフトって他にあんまないよな
476なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:02:35.96 ID:G8omKmxs
バグ詰め込むの勘弁
477なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:03:43.68 ID:pnoPSwHO
ちょい質問なんだけど、今シークエンス10で武器作ったり?買ったり一度もしたことないんだけど、問題ない?
478なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:05:57.20 ID:+uWlKtLH
宝箱とかよろずやで手に入るよ
479なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:07:43.41 ID:qHSJT4Y1
基本的に体勢崩したところに即死攻撃するかカウンターゲーなんで
武器の性能はそこまで必要とされない、まぁ性能が高ければ高いことに越したことはないが
480なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:10:43.46 ID:kVpPp3UF
性能の差がいまいち体感できない
481なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:10:50.40 ID:T6m/3M1N
両手斧かっこいいな
482なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:10:58.15 ID:extOfqkE
わからんのだアッー!の意味がようやくわかった
483なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:12:35.42 ID:GfOk6r6w
今回マルチのボイスチャットってオフに出来ないの?
うるさくてかなわん
484なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:14:18.05 ID:diXLbyQP
ダンカンの話聞いたけど、何でコナーとヘイザムが親子って知ってんだよw
そいつに喋らなくてもいいだろw
485なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:14:54.82 ID:jLHgbFHI
帳簿つけ終わってふと後ろの部屋に入ったら爺が三人に分裂しとるwww
486なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:17:10.40 ID:+uWlKtLH
結局、ジュノーがテンプル思想でミネルヴァがアサシン思想なんか?
487なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:20:27.57 ID:OBX1szLo
>>486
ジュノーはお前ら助かるけど奴隷なってことでミネルヴァはほとんどんの人間は死ぬけどおまえらは生き残ってまた歴史を繰り返せって感じかな。キリストという一人の人間が後の世界にかなりの影響を与えたようにデズモンドよりあとの人がまた似たような歴史を繰り返す、と。
488なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:22:11.25 ID:Mr36PGft
くそう、お宝ミッションの報酬があれだと知ってれば砦や解放ミッション全部やる前に取りに行ったのに
489なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:22:58.28 ID:T6m/3M1N
おふれのやつが二人くっついて別々のニュース読んでるんだがうるせぇ
バグ多すぎ
490なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:23:34.23 ID:FansGu2P
>>488
でもダメージ完全に無効化はできないよねあれ
491なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:24:46.39 ID:/69slvbn
>>477
最初の方でキッドの剣取っちゃったから自分も殆ど武器とか買わんかったよ
消耗品くらいしか購入しなかった
まぁ消耗品も作った方が安上がりなんだけどもw
492なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:27:14.51 ID:/69slvbn
最後の展開で封神演義思い出した自分が居る
フジリューのやつ
493なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:27:20.03 ID:jRmkLJ+8
コナーが通常コスでフード被り直すのは、DLCのワシントンミッションまでお預けなんだろうな
その時にまた家にトマホークを刺すんだろう
494なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:32:07.95 ID:xLaZY5Ji
>>358
パリを走れればいいなぁと思ってたらそれっぽいフラグあったな
495なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:32:51.72 ID:3xWqRLDa
キッドの秘宝手に入れた後、船長がタバコ投げ捨てたのかと思ったけど吹き飛ばされてたんだな。
メモリーでやり直さなきゃわかんなかった
496なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:33:07.69 ID:92uh4+i/
武器とかシークエンス11まで買うどころか初期のままだったわ…
497なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:36:27.22 ID:OcenYQrR
アサシントマホークが最強だな
アレより強いの一応あるけど弱いし
498なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:37:07.66 ID:5dtffc2N
ホームズテッドミッション楽しいな
旗もらったとき何か嬉しかったわ
499なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:37:11.89 ID:92uh4+i/
何がすごいって開発期間の短さだよね
500なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:40:30.60 ID:29w3YkSt
終盤、ガネンドゴンが死ぬ少し前のシーンで、
コナー:日本語
ババ様:部族語
で話してたのはなんだったんだ。
それまで村に戻ったときは、いつも二人とも部族語で話してたのになぜここだけ・・・
501なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:41:02.37 ID:e8Bfe9KN
>>499
3はBHやリベと並行して作ってたから開発に3年はかけてたし普通でしょ
502なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:41:53.52 ID:/4x9AJYT
>>493
週末のパッチで解決するらしい
日本版はいつになるか知らん
503なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:43:28.45 ID:GMJIy+XI
シーケンス6あたりのコックが俺の物盗みやがってって怒りモードで演説するとこ
フルシンクロ全然うまくいかないんだけど、できた人コツとか教えてくだしあ
15秒以内も潜伏キルもむずい・・・
504なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:43:50.40 ID:wmY0y8Kh
あれガネンドゴン殺す意味あったのかね
父親には(赤の他人を)何で殺すんだよ!殺す意味無いだろ!
みたいにさんざん言っておいて
自分の親友はあっさり殺すからワロタ
505なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:44:28.47 ID:Yvl5WqJs
トンネルってただ飛べるだけだとおもってたけどあんなにつながってるのな
また楽しみを発見してしまった
506なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:46:54.31 ID:wR3/D26U
>>503
NPCが喧嘩売る前に、敵兵の後ろからアサブレでぶすっとなでおk
一般人状態ならそれで行けると思うけど
507なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:47:28.70 ID:w5Y9isTB
今回、武器強くしなくても十分無双できるもんなあ
アサシントマホークとアサブレと素手で大概どうにかなる
おかげで金の使い道ねージャンwwとか思ってたら船の強化で一気にもってかれた
まぁ強化しすぎると海戦がヌルゲー化しちゃうみたいだけど・・
508なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:49:20.42 ID:Rf8L9bcj
いくら相手がテンプル騎士団だからってモヒカンで輸送隊襲って金品強奪とか北斗かよ
509なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:50:09.95 ID:l6anhGM1
砦の隊長を倒したらいきなり画面が白くなって防犯ブザーみたいなデカい音がなったのにはえらいビックリしたわwwwwww
510なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:53:52.61 ID:naQBLRcG
>>507
エツィオ三部作もアサブレ一本で余裕じゃなかったかw
511なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:53:53.56 ID:/LnDL6g5
>>507
トマホークとか最後まで現役なくらい強いもんなぁ
コレクション的な意味でしか買わなかった

ビーバーや熊の皮を大量に輸送隊と船団で輸送したら1回5万£くらいになる
4回くらい繰り返したらもう金の使い道なくなるよな
512なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:54:13.84 ID:ob3fEdef
海戦は無強化、or板装甲までくらいが一番燃える
ただフルシンクロとかは無理になるけど
デグレードはできるようにしてほしかった
513なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:54:54.89 ID:ob3fEdef
アサクリは毎回金の使い道ないくらいに金溜まるからなw
514なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:55:51.72 ID:VEXgWWqG
トラベルミッションの話でクラーケンの話でてきたから海洋ミッションで戦えるかと思ったのに
謎解いたらおちゃめジジイのおふざけってオチで萎えたのはオレだけじゃないはず
515なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:57:50.53 ID:ob3fEdef
>>514
俺もだw
516なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:59:01.59 ID:29w3YkSt
>>514
2だったかBHに居たアレと戦えるかと思ったんだがなー
517なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:59:50.13 ID:naQBLRcG
>>513
屋根に登って金をばらまきまくるのは俺だけじゃないはずw
518なまえをいれてください:2012/11/21(水) 01:59:52.84 ID:wR3/D26U
>>516
2のアサシンの墓所のアレか
519なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:00:00.93 ID:4RKaiJDV
エツィオも剣は途中で準最強くらいのが普通に手に入ったから全然買わなかったような気がするな
もっとも、エツィオの武器で店売りといえば何よりボウガンだが
520なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:00:52.49 ID:lTtdiWLW
個人的に、カウンターがやりにくくなったのがなんとも……
Rまではホイホイ出来てたのに何故だろうか。
あと掴むが無くなったのが。ゴリラTHEトマホークでいけるからいいんだけどさ。
521なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:01:52.95 ID:naQBLRcG
>>520
バランス調整の結果かもしれないしアルタイルやエツィオとコナーの性能差の表現かもしれない
522なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:01:57.04 ID:wR3/D26U
>>519
クロスボウは今作の銃より恐ろしい性能だったからな
鈍感な敵兵と相まって、アレ一本で潜入ミッションが楽勝になるレベルだった
523なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:03:57.83 ID:ob3fEdef
基本的にコナーがアサシンとしては劣っているっていう表現だと思ってる
524なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:04:43.93 ID:jRmkLJ+8
>>502
ただのバグだったのか

それにしても、一応の一区切りなのに生死不明て終わったデズ(そもそも何に苦しんだかも明らかにされていない)、ラストでみんなに逃げろと言った理由不明、BHやRで16号が残した複線は放置したまま…こいつはあんまりだぜ

デズ操作した三つのミッションは楽しかったが、EDに関しては不満が残るなぁ
今回くらいはもう少し区切りのいいED期待してたのに
デズはアサシンとしてこれからも頑張るよ!な終わり方だっていくらでも続編作れるだろうになぁ
525なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:07:57.12 ID:o+rNjC65
3のシングルめちゃくちゃ面白いな
まだ途中だけど今までで一番楽しめてる
コナーの青臭さに共感できるからかな
526なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:09:15.54 ID:ob3fEdef
ぶっちゃけ俺も今のとこ3が一番面白い
街探索の魅力ってのがなくなったけど
527なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:09:38.98 ID:dhlUsFmm
2週目でフルコンやろうと思ってやり直したら、改めてオペラハウスの凄さに感激した
ついでに観劇もしたけどなwwwwwwwなんつってwwww
528なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:11:31.54 ID:wR3/D26U
キッド船長のお宝もメインは防御系アイテムだったし、こりゃ最後までA印のトマホーク使えってことだな
529なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:11:34.38 ID:ob3fEdef
オペラハウスはまじでこれだけのために作ったのかよと思う出来だからな
海外のソフトメーカーは最近やばい
映画といい日本にはこういうでかいチームが動いて作るものができない
530なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:13:13.87 ID:/69slvbn
狩りとか製法、海戦は楽しいけど肝心の暗殺と戦闘が微妙だったかな
アメリカ独立戦争の知識が全くといって良い位に皆無だからストーリーは訳わかめだったわw
ただ今回は騎士団がかっこよくみえた
531なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:13:50.00 ID:v1vQbuh/
>>527
眠れ、安らかに…
532なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:14:27.23 ID:GXmkPdEX
戦闘は微妙じゃないぞ
533なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:15:36.07 ID:T8bXfyj1
>>527
ぬるぽ
534なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:16:28.72 ID:OcenYQrR
戦闘はカウンターのスローとか頭のアイコンとか無しでよかったな
カウンタースルーしたいときに邪魔
535なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:17:47.09 ID:ob3fEdef
戦闘でバシュバシュバシュっと複数人相手でも
すんなりいくようなコツ教えてくれさい
536なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:18:48.84 ID:qHSJT4Y1
洋ゲーで国別の支社スタッフ並んでると時差利用し24時間開発とかして無駄なくしてんだろうなって思うわ
537なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:20:45.39 ID:x4E1OEjO
>>527
        ___
       /  ヽ\
      ,/  r<_]>|  ∧ ∧
     〈.┌く;;:::-::ノ个f( / ⌒ヽ
      厶⌒▽b__ノく ̄| |  丁;
     て/^況⌒\::::》 ∪ / ノ
       V/^ヘ_/(⌒  | ||
       ヒ)  セ〉  ∪∪

┌─┴─┐  ー-  _l___ヽ
 ─/ー┬‐  /       |  |  ┼─ ヽ
  L_/   ' ̄ ̄ヽ  |   |   / _|
_/  ̄ ̄   __ノ  /  J    \」\
          __   ,  、
       ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
       ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
       ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
       └┘レ  \, /
538なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:21:11.95 ID:TVMgCu/x
クリアまで一度もバグというバグに遭遇しなかった、と思って気を抜いたら
アキレスが3人に増えとるwww
539なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:23:40.65 ID:wmY0y8Kh
>>530
ヘイザム好きだったから
アッー!ムービーの後の帽子が取れた時、白髪だらけになっていた頭を見て悲しくなった
そしてその後二人が同じ動作でクロールし始めてワロタ
今作はテンプルクリードだったな
540なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:23:45.42 ID:dhlUsFmm
>>535
開幕ダブルアサシン

戦闘移行

攻撃して一人殺害

敵の攻撃に対して素手でカウンター、武器奪取

そのまま殺害し(キルストリーク実行)、キルストリークが途切れたら手近な敵に発砲

武器を捨てて、アクションボタン押して戦闘状態解除、落ちてる銃剣を拾う

戦闘復帰、カウンター返ししてくる敵を見極める

見極めたら発砲。無理だったら適当に攻撃し、銃剣をどんどん使い捨てる

スタイリッシュでかっこいい
541なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:24:04.82 ID:ZD7PQC19
通常武器最強はワシントンの剣でいいんかな
誰か銃の三ステータスカンスト武器手にいれた人いる?
542なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:26:20.77 ID:ob3fEdef
>>540
ふむふむ
素手で武器奪取からのストリーク狙いがいいのか
ますます金が余るなw
543なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:26:58.23 ID:xLaZY5Ji
墓の名前見てる限り、
コナーってアキラスの息子の名前みたいだな
アヴィゲイル・ダヴェンポートの隣に寄り添う小さな墓

鷹の目使うと文字が光ってる
544なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:29:45.72 ID:VEXgWWqG
アキレスが復活しすぎてもはや死んでるのか生きてるのかわからん
結婚式後の2次会に出席してるときは吹いたw
545なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:30:36.94 ID:dhlUsFmm
>>542
落ちてる銃剣を拾って攻撃が何気にいい
これに気付くと戦闘が楽になったわ
546なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:30:37.68 ID:mz6GwLav
みんなホイール何装備してる?
547なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:31:49.47 ID:xLaZY5Ji
>>545
ロープダートも強制転ばせ後に一撃殺だから二回ガード崩しする手間が省けたり
結構使い方あるよな
548なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:33:46.48 ID:wR3/D26U
>>546
アサブレ、馬笛、ロープダート、素手
鞍袋あるし、そろそろロープダートと毒矢入れ替えようかなとは思う
549なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:36:49.27 ID:29w3YkSt
>>546
  アサブレ
短刀    銃
   素手
550なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:37:18.07 ID:ob3fEdef
ところで制作でマストとか色々作れるが
ユニークアイテム以外なにか意味あるのか?
551なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:41:19.46 ID:uyDriHjt
>>514
俺はまだ希望を捨てちゃいないぞ
2であんなのだしといて本物はいませんでしたなんてあり得るか?
トンネルやフロンティア、マヤ遺跡諸々調べ尽くしてやる
552なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:42:37.94 ID:ob3fEdef
そう彼は言い残し
海の彼方へと消えていった
553なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:43:40.48 ID:dhlUsFmm
コナー:酒場の親父さんは、遺跡をうろつく亡霊がいるといっていたがあれは誤りだ。実際はただの好奇心旺盛な探検家だった。
554なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:45:36.75 ID:T6m/3M1N
うーん、微妙だな今回は
555なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:47:38.24 ID:QDPZyESc
北方の沈む船にあった宝って重要なものあった?
556なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:48:45.10 ID:K9lfQIuC
メインストーリー以外が何か渋々としてるよな
557なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:49:31.48 ID:ob3fEdef
>>555
氷塊のとこのマップにある3つの宝箱なら全部お金だったよ
558なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:50:19.41 ID:QDPZyESc
>>557
ありがとう
ならスルーでいいな
559なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:52:08.80 ID:xLaZY5Ji
だだっぴろい森も、熊狩り始めた頃から意味のある場所に思えてくる

いい雰囲気だ
560なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:52:59.60 ID:/69slvbn
続編あるのかなー
現代のあの後も気になるし、アサクリほどはまったシリーズもないから出して欲しい
561なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:53:10.31 ID:xLaZY5Ji
キッド船長の服装で森を歩くのなかなか楽しい
562なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:53:58.25 ID:wmY0y8Kh
マジでフード有りと無しでイメージが違いすぎるなw
モヒカン嫌な奴は親父と戦う前にサブミッション系終わらせろよ
後悔するぜ
563なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:54:19.22 ID:eUH2cSa7
>>541
そういうのはどうせDLCで出すんでしょ
564なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:54:33.12 ID:extOfqkE
そういやムービーで衣装が反映されないのも不満だな
前はできてたからサンタンジェロ城の絵画展示会に雷電コスで入ったりしたのに
565なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:56:26.01 ID:ob3fEdef
>>564
ん?リアルタイムデモで俺のは反映されてるぞ
566なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:56:54.69 ID:JEPMwILI
ずっと船長スタイルだったから
顔に紅塗ってモヒカン原住民スタイル完成した次の瞬間にはもう髪生えて帽子被ってたわ
567なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:57:20.18 ID:gPfV+g6r
BH→ルーシーがゴリラ化
リベ→デズモンドがゴリラ化
3→レベッカがゴリラ化

これは次でショーンゴリラ化くるで
568なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:58:02.05 ID:xLaZY5Ji
>>562
元装備は無理だけどキッド&通常船長服とエツィオと植民地アサシン服は
大丈夫だった気がする
569なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:58:52.99 ID:m6ZoEbuJ
ジジイ「クラーケンがいると言ったな?
悪いがアレは嘘だ

2って巨大な敵っていたっけ?
570なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:00:23.30 ID:3hOzbK2a
カウンターするか回避するか選択の余地がないのは納得いかない
カウンターの取り方は従来の方が緊張感があってよかった戻して欲しい
571なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:06:08.85 ID:1bHVhLwM
デズモンド君がいきなり容赦なくてフイタw
572なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:09:41.12 ID:wmY0y8Kh
>>568
俺はチャールストンスタイル(青っぽいやつ)が一番好きなんだよ・・
ずっとこれで来たのに・・orz
エッチオのも良いけど
コナーもアサシン服のデザイン自体はカッコイイと思うんだ、うん
573なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:10:36.20 ID:Lm4TZXFF
>>570
回避でするっと背後に回って剣でブッ刺すの楽しかったよな
回避なくすならせめてカウンターを返された時ノーダメにして欲しかった
574なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:12:55.71 ID:xLaZY5Ji
>>572
色はなぁ 碧系が好きならキッドの宝狙おうぜ
575なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:19:08.35 ID:9iPbNhXw
今回の敵が優秀過ぎてヤバい、一般人状態で走ってたらいきなり戦闘体制
わけもわからずに走って逃げて牧草にダイブ→元に戻る→出る→いきなり戦闘ry
バグと雑な仕様のせいでまともに動く事すらかなわん
576なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:19:55.90 ID:ob3fEdef
>>575
逃げにくくなってるのはわかるが
それは下手すぎんかw
577なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:20:28.02 ID:extOfqkE
ニューヨークの市場なのか手配度3か
578なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:20:45.09 ID:E4icAuye
3って、レディーリバティやってなくても、物語の流れはわかりますか?
579なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:30:36.59 ID:9iPbNhXw
>>576
いや、一応牧草の時点で通常の状態には戻ったんだけど、何故だか出た瞬間に発見体制に成ったんだ
悪いうわさも無かったのに…結局アニムスを出る羽目に
580なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:33:50.71 ID:wmY0y8Kh
今よつうべのコメ読んでたら
向こうでもモホークスタイルめちゃくちゃ不評なんじゃないかw
ボロクソに叩かれててワロタww

How did you get your hood back?
I've beat the game and I don't like the retarded mohawk.

pirate outfit with a hat.
it covers up the stupid mohawk that UBISOFT NEEDS TO PATCH!!!

海外基準ではあれがかっちょいいんだと思ってたww
これパッチくるでww
581なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:45:46.04 ID:naQBLRcG
時々悪い噂なくて警戒区域に入ってるわけでもないのに突然敵対状態になることあるよねw
582なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:48:16.10 ID:BkXmP4Lj
>>581
赤くなってなくても立ち入り禁止のとこあるからそれじゃない?
583なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:51:26.95 ID:sMgV+d4P
ボストンで乱戦中に海へ逃げ込んだら
バグで番兵が海上の空中を走って追いかけて来て笑うしかなかった。
584なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:51:32.13 ID:wmY0y8Kh
うーむパッチまで待てないから
527みたく俺もオペラハウスからやり直そう

エチオコスはやっぱりエチオにしか似合わない・・

>>581
ニューヨークではバグか何か知らんが一般市民状態でも襲ってくる
最初ストーリー的にヘイザムの陰謀か?と思ったが、そんな事は無かった
585なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:51:45.19 ID:OcenYQrR
NY中央のトンネルから近くの店に一直線で走るとなるよね
赤く塗り忘れてるんじゃなかろうか
586なまえをいれてください:2012/11/21(水) 03:55:46.94 ID:xLaZY5Ji
>>578
むしろレディリバが3の後
587なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:03:47.56 ID:Ca/d1JLk
レディリバティでコナーが出てくるけど、3ではアヴリーンは出てこなかったよな。確か77年の話だと思ったが。
588なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:03:58.26 ID:J+ukw0tc
>>一般市民状態でも襲われる
何度か出てる話題だけど、あれは検問に立ってる兵士が襲ってくる
ニューヨーク西地区が特に顕著なんだが、兵士のレーダーがバグってるらしく
こっちが道を歩いてても検問エリアに不法侵入してるとみなしてくるんだよ
建物や道の検問を発見したら大きく迂回するクセをつけると襲われる確率がぐっと減るんでアップデートまではそれで凌いでくれ
589なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:18:00.21 ID:E4icAuye
>>586
マジかぁ。レディリバティやってないから、3は諦めるか・・・
590なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:18:40.17 ID:xLaZY5Ji
>>589
いやいや、時系列的に3の後がレディリバだから3を先にやるといいよ
591なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:19:11.51 ID:sMHTha88
>>589
よく読めよw
レディリバの後に3だぞ
592なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:19:53.40 ID:sMHTha88
>>591
すまん間違えたw

3 → レディリバだwww
593なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:21:59.44 ID:gpLWPUqj
ちょっと調べりゃわかるけど1〜BH辺りで活躍したプロデューサーとかのメインスタッフがリベレーション以降二人共消えてんのね
そりゃリベ以降どんどんコンセプト怪しくなるわけだわな。
迷走してる上にチーム分けてVITAと据え置き3種全部で出せるゲームの二種類作ってるわけよ。
そりゃ作りこみも足りないわけだよ、バグだらけにも決まってるよ、未完成だわwwww
舵取りがいないんだからそりゃ他所のゲームパクってごまかすわな。
リベだって未完成でDLCで補完してんのになんで更に仕事量増やしてんだよwwww
594なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:25:19.32 ID:HAUk5PWD
マルチの感想ないけどみんなまだオフに夢中か?
めちゃおもろいぞウォンテッド
595なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:26:03.13 ID:wR3/D26U
>>588
西地区のあそこは軍用犬が道端に居て、こっちの陣営を見ると吠えてくるから、それがトリガーになって襲ってくる感じだと思う
596なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:26:19.13 ID:xLaZY5Ji
まぁ携帯機は基本外伝だからやらなくても話はわかる
597なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:26:56.88 ID:wmY0y8Kh
うわああああ!!
調べてみたら海外ではフード戻すパッチ配信されんじゃんww
日本にもはよおおお

ttp://forums.ubi.com/showthread.php/726389-Assassin-s-Creed-III-Thanksgiving-Patch-Spoilers-Forums
>>After the end credits, put the hood back up when not in Homestead
598なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:28:31.32 ID:xLaZY5Ji
ホームステッドミッション進めたらアキレスに頼まれるミッションクリアして手に入るのが
植民地アサシン衣装とか・・・ 日本版だと最初から開放されてるのね
599なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:30:17.92 ID:wR3/D26U
と、思ったらあそこに軍用犬居ないね
視界に入ると即襲ってくるし、やっぱりバグか
600なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:31:24.33 ID:wR3/D26U
>>598
アキレスミッションで入手されるのはアキレスの古い衣装
植民地アサシン衣装は期待して着たら予想以上にかっこわるくて笑った
601なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:33:25.67 ID:mJIL1edO
>>551
なんかあったっけ?
602なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:35:00.35 ID:GMJIy+XI
>>594マルチスレあるから
603なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:37:09.47 ID:IxnOHjH8
ピボット集めるとなんかあるの?
604なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:38:31.07 ID:xLaZY5Ji
>>600
ありゃ、そうなのか。確認不足だったのか
605なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:38:32.47 ID:E4icAuye
>>590
>>592
あー、そうなんですか。
それなら買います。ありがと〜。
606なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:39:26.65 ID:OcenYQrR
トロフィーと、「クラウドだ!やったぞwwwww」とかいう謎の声が聞こえるだけ
次回作への伏線っぽいけど短いうえに意味フ
607なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:41:12.95 ID:xLaZY5Ji
>>606
あれなんなんだろうな・・・
608なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:46:30.64 ID:IxnOHjH8
https://www.youtube.com/watch?v=4EGxzeiDxVc
youtubeにピボットの場所あがってた
609なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:55:48.82 ID:IxnOHjH8
https://www.youtube.com/watch?v=87WPJHmZ2Sk
こっちのほうが分かり易かった
610なまえをいれてください:2012/11/21(水) 04:59:07.77 ID:Xy0Pl8Uu
市民ミッションが消失したっていうバグは確認されてない?
暗殺ミッションの場所がマジでわからん
611なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:02:56.06 ID:1z4HTEYb
シークエンス10の英国将校を捕まえる所のサブ目標「上からターゲットにとびかかる」って絶対達成出来ないよね?
攻略サイトと過去スレのレスみると「階段の手すりからとびかかれ」とか書いてあるけど○ボタン押しても「降りる」が発生して詰んでるんだが
あんまりにも理不尽すぎて夜中なのにブチ切れたよ
まさかヒッキーミッション以上のデカ糞があるとは思ってもいなかった
もしクリア出来た人いたら詳細なやりかた教えてくださいお願いします
612なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:23:25.23 ID:Xy0Pl8Uu
市民ミッションってどこの区域のミッションはクリアしたとか見れないんだな…
もう町中をひたすら走り回るのは飽きたよ
613なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:35:29.39 ID:szMHyYop
>>609
おっ!と思ったけどどうやらバグで置けない、見えない、拾えないの3重苦で無理だわ‥動画の地点ふらついてたら偶然拾えたりしないかな‥
614なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:36:52.77 ID:s/9q/HRa
>>611
L1ロックオン→○
615なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:43:49.80 ID:1z4HTEYb
まじで一体どうすれば”走ってるターゲット”に高所から"まったく同じ動作である降りる"を発生させずに飛びかかれるんだよ
何かしら方法があるにしてもコレは酷すぎ
せめて飛びかかりかたのヒントとか表示するべき
616なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:52:09.59 ID:xLaZY5Ji
>>615
タイミングもあるけど敵が光ってるときに暗殺ボタン
617なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:56:05.57 ID:vIj2zePQ
番犬てロープなら消費なしで遠くから殺せるんだな
618なまえをいれてください:2012/11/21(水) 05:58:21.97 ID:CFFr4J0D
ステファン・シャフューがいきなり弟子になって吹いたんだけど
BHでは女の子しか弟子にしてなかっただけにこんなオッサンが弟子とか嫌だあああ
しかもべらべら喋るし
619なまえをいれてください:2012/11/21(水) 06:08:02.02 ID:J8tSQdXu
LLでもそうだったけど、チュートリアルコナーの狩まで長々やるくせに
全体的に説明不足なんだよな。ログブックとか説明ないから気がつかない奴もいるし

そういうところの親切さはヌルいヌルくないところで重要なんだが
そこを鬼畜にしてどうするんだとはおもう、あと誤字多すぎw

いろいろと時間なかったのかね? とりあえず新エンジンで一本でっち上げた感が強い
ボタン配置の変更なんかは今までやりこんでるほど違和感つよいと思うけどまあなれだと思うし
フリーランうまくいってるときのヌルヌルとした感じはよくなってると思うんで
続編(?ではこのエンジンでこなれてくれることを祈るわ
620なまえをいれてください:2012/11/21(水) 06:08:19.28 ID:IT9x8GWS
メインクリアしたしサブクエ消化していくか〜っと思ったけど
な〜んか今回はやる気おきない…ここでは好評の海戦ミッションも全く面白いと思わないし

前にあった神殿とか建造物のアスレチックとか最高に楽しかったのに今回ないっぽいし
狩りとか帳簿なんてアサクリにいるのかよ…

久しぶりのナンバリングで期待しすぎたか…飽きるの早かったな〜
621なまえをいれてください:2012/11/21(水) 06:11:28.50 ID:wR3/D26U
>>620
遺跡はペグレックのお宝集めていくと有る
今回の最強装備に相当するものもそこで手に入る
622なまえをいれてください:2012/11/21(水) 06:40:40.86 ID:1z4HTEYb
>>614
君の言葉だけを頭に入れてプレイしたら出来た!
ありがとう!
将校の足の遅さと「上からターゲットに飛びかかる」という曖昧なメッセージとwikiの「階段の手すり」という言葉のせいで「ターゲットを追い越し階段の踊場の手すりで待機して飛びかかる」と勘違いしていた
正解は「出来るだけショートカットせず将校の後ろをついていき階段近くの道でロックして階段の手すりを登り階段の踊場につく少し前あたりで○」だったんだな
眠くて文法いかれてるかも知れないけどとにかくありがとう!あとパパシンgj
623なまえをいれてください:2012/11/21(水) 06:48:00.96 ID:ztZcSHP3
新エンジン1作目ってことで、色々粗いな。
それにしてもアサクリでプロレス技が見られるとは思わんかった。
バイオの影響か?
624なまえをいれてください:2012/11/21(水) 06:57:35.43 ID:Xy0Pl8Uu
市民ミッションがカウントされる時って暗殺とか配達依頼とかでもその街のミッションが全て終わってからカウントされるの?

もしかして暗殺ミッションって街毎に1つずつしかない?
625なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:17:45.52 ID:6rf5IHUu
村を守るために密偵が村に着く前に倒すってミッションの最後の奴足が速すぎだろ...
馬でも追いつけないんだけどどうすりゃいいんだよこれ...
626なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:21:51.50 ID:J+ukw0tc
>>625
R1+×でギャロップできるから、それで距離詰めて射殺すればおk
627なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:22:56.45 ID:0iAY4hsf
何も説明なかったから誤爆作動させるまで気づかなかったけど
建物の屋上にサクッと登れるロープエレベーターが今回もあるんだな

シークエンス10の鬼ごっこも将校が最初に入る裏通り手前の建物にそれがあるから、
屋上から先回りして将校がまた表通りに出てくるあたりでエアタックルできた
628なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:24:41.46 ID:gfwzz1er
>>627
あれ適当に街走り回ってるといきなり発動してびっくりするw
629なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:30:30.75 ID:Lm4TZXFF
ログブックの存在にさっき気付いて、サブミッションの内容をやっと把握できたぜ…

ホームステッドは景色が良くて良い感じだけど
フロンティアはどこも似たような景色ですぐに飽きてくるな
630なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:32:49.20 ID:J8tSQdXu
その辺なんか目印ほしいよな、鷹の目で判別できたっけ?
あとインタラクトできる奴もちょっと見づらい、網がかかる奴
人ごみにまぎれるのもあれだけどちょっと微妙かなとは思った

今回距離あると鷹の目でもわからないとかあるからビューポイントからの飛び降りで
あれかな、って思って飛び降りたら違うかったりすることがたまによくあるw

あとはマップかな、ビューポイントですべて埋まらないのはまあリアル寄りってことなんで
それはいいんだが、埋まってないところはもっとクッキリ色違いにしてほしかった
631なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:38:24.10 ID:4RKaiJDV
ピボットって全部集めるとなんかシナリオとか見れるの?
632なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:49:39.32 ID:dWTjzo/Q
弓矢と仕掛け爆弾と罠と囮がことあるごとに0になってたりするんだけどコレはバグ?
フル購入して使ってないはずなんだけどいざ使おうと思うと弓矢0になってたりして
シークエンス跨ぐとよくなってたと思う
633なまえをいれてください:2012/11/21(水) 08:42:09.08 ID:dPXtdVks
今回敵つええ
H男さんが強すぎただけなのかもしれんが
634なまえをいれてください:2012/11/21(水) 08:47:04.23 ID:O4oiJU8i
狩りや海戦カットして、もっとメインやサブ、通常操作周りを強化した方が良かったんじゃないかね。
まあ平坦で特徴のない開拓史時代のアメリカの街じゃ散策の楽しみも少ないけど。
635なまえをいれてください:2012/11/21(水) 08:56:26.36 ID:cBM07u2Z
>>632
俺もそれにきれながら今やっとクリアしたわ…
今作、バグ多いし主人公ゴリラだし、いろいろと残念すぐる…
アルタイルさんカッコ良かったなぁ…
636なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:35:43.17 ID:phjGpREJ
シークエンス8クリアしたあとのデズパートでアリーナに侵入するときに
レベッカが人ごみに紛れれば大丈夫とか言うから紛れたけど頭の上に白い丸も何も現れんわ
出てないだけで紛れたことになってるのかと思ったら、普通に警備に見つかってやり直しだし意味分かんね
637なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:38:14.17 ID:2mSXAZ/+
シリーズで一番おもしろいと思ってんのは俺だけか?
638なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:39:43.70 ID:Ri6rZz6l
シークエンス6だけど
店どこにも無くて買えないわ
639なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:40:04.93 ID:Rp0VMLMt
だーーー!!くっそーーー!!
シークエンス2の捕虜を3人解放するところでイライラがピーーーク!!!
100%はあきらめて、捕虜をとりあえず3人解放させようと思っても、思わぬところで発見されてしまうわ!!!
発見される線引きがよくわからんわ・・・このゲーム・・・
640なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:42:34.41 ID:2mSXAZ/+
発見されても走らなきゃ攻撃してこないぞ
641なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:44:44.75 ID:Ri6rZz6l
>>639
捕虜の隣のワラに隠れて
帽子違うやつが近づいてきたら口笛吹いて殺すだけ
642なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:45:22.03 ID:Rp0VMLMt
発見されたら即ゲームオーバーじゃないですか・・・
643なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:45:49.10 ID:sFsJ0WoA
文明とインディアンの対比がやりたかったんだろうけどまずどちらか一方が悪いわけじゃないとかいう料理しづらい物を持ってきてる時点でなあ
アメリカならメイソン使ったり、アサシンのふりしてたスパイのテンプルもいたみたいだからジャックザリッパーをその設定にしてイギリス舞台の方が良かっただろう
644なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:53:51.79 ID:O4oiJU8i
ベネディクト・アーノルドミッションて、よく分からん。
最初のミッションで数人暗殺したら砦の中の最後のスパイを倒せと言われたけど、
入った直後に変なやつに体当たりされて、そいつを締めて倒したらもう終わっちまった…
645なまえをいれてください:2012/11/21(水) 09:58:29.27 ID:Rp0VMLMt
だめだ・・・やっぱり捕虜3人解放ミッションがクリア出来ない。
最後船のところで見張りを殺して奴隷を解放するところまで行ったけど、その見張りが角に引っかかってブルブルしてた。
近づいたら三角マークが出て警戒するので、走り寄って海に突き落としたら、はるか向こうの衛兵に見つかってゲームオーバー。
訳分からんわ、これ。オレには向いてないのかもしれん。
一応、1-2-BH-Revとクリアはしてるんだけど。
しばらく間を置いてプレイするわ・・・。
646なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:02:31.18 ID:J+je7LWv
目的地の表示が小さい○で見え難い
ビューポイント全部やったのにマップ完全に表示されてないとか地味に面倒
紛れるたび頭上に出るマークが何かダサい
画面が簡略化されてるのにログとか見るのが複雑
「もう話すことないよ」って言われたら会話アイコン消えるようにしてくれ
チュートリアル長いのに操作説明不足

「面倒臭い!」3はそんな印象
647なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:04:09.57 ID:O4oiJU8i
ベネディクトの野郎、「逝ってヨシ」とは何事だ(゚Д゚)ゴルァ!!
648なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:07:59.66 ID:dWTjzo/Q
>>635
やっぱなるかぁ
弓なんてせっかくの新武器なのに上記のせいであまり使う機会がなかったわ…

ゴリラは言い過ぎやろw
ガタイが良くてワイルドでカッコいいじゃないか
アルタイル→寡黙
エツィオ→好色
ラドンハゲードン→野性
649なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:13:03.94 ID:0D+Uxc3n
植民地のアサシン伝来の衣装ってどこにあるの?
650なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:16:23.01 ID:wR3/D26U
最高段階まで改造したアキーラ号凄まじいな
戦列艦の砲撃まともに食らっても平気とか、まさに不沈艦
651なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:19:18.53 ID:sMHTha88
せめて故郷の地で葬ろうと、デブ友の死体を村へ運んでいたとき、
ロングハウスの中にいる婆に会話イベントアイコンがあることに気づきそこへそのままいったら、
婆さん動揺して立ち上がってその辺うろうろしだして、会話イベアイコンあるのに会話してくれなくて
ひたすら無言のまま村中を徘徊するようになってしまって泣いた
652なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:21:35.71 ID:DfWyinQ4
犬とインタラクトすると撫でるのか
てっきり街中で毛皮毟りとるのかと思ってしてなかったわ
653なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:28:19.44 ID:dWTjzo/Q
豚と鳥系には餌撒くよ
裏路地の空き地であまり見ない鳥がいたから餌やったらメッチャ求愛行動とられたわw
尾羽根拡げてフリフリしてた
654なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:42:07.61 ID:LpME2r8v
コナーは鷹の目劣化した代わりに本体の推理力が上がったな
狂気の館とか名探偵っぽかった
655なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:51:25.15 ID:O4oiJU8i
ニューヨーク北区の解放ミッション、リーダーを殺しに行ったらある程度の距離まで近づいただけで
いきなり画面が白くなってミッションクリアになっちまった。
こういう訳の分からんバグはどうにかして欲しいな。
こんなもん後からパッチ当てられたってもう一回やらんぞ。
656なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:55:45.39 ID:JUJXJeIw
>>606
アニムスをクラウドにアップデートしたってことはこれを誰でも閲覧できるようにしたってことだよな。
ひょっとするとUBIスタッフと言う設定だったりして・・・

まぁもっとマトモな発想をすればジュノーに意思をのっとられるのを防ぐためとか。
次回作のためにエルディートがデズモンドからアニムスの記憶を回収したとか、かな?
657なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:58:14.48 ID:Ali6P/73
ボストン中央地区の最後の宝取ろうとして宿屋に向かったらバグか知らんが入れんw
658なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:59:14.88 ID:EdNOiy0m
結局、テンプル騎士団にほとんど言い返せなかったな
コナー脳筋過ぎんだろ
659なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:00:54.42 ID:C+/XAh1F
キッド船長のミッション面白いな
メインストーリーより面白い
660なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:03:30.66 ID:m6ZoEbuJ
3は追っかけっこして最後終わっちゃったけど
レディリバティは最後ラスボスと戦闘できる?
661なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:04:42.62 ID:mdKQ525t
UBIサポセン話し中でつながらんwww
11時からなのにみんな早すぎだろー
662なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:08:03.32 ID:9npJayIU
昨日から探してるのに醸造所どこだよ・・・
マーク無いとこんなgdるんだな
663なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:08:28.03 ID:0XCzt9/+
質問スレにも書いたんだけど、配達ミッションで必要なものを集めたのに0/5のままカウントされないのはバグだよね。
COURIER MISSIONS - fixed a bug where mission update popup messages could be missing or wrong when delivering letters
サンクスギビングパッチとやらのこれで直るといいんだけど。日本語版に当たるのかすら分からないが・・・。
664なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:12:13.20 ID:wR3/D26U
>>654
名探偵コナー

・・NY西の検問突破して逝って来る
665なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:13:31.52 ID:avzpURJH
>>662
ボストン北地区の右下のほうにある
666なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:18:07.94 ID:dKVM44Q0
3はなぜフルシンクロ条件がこうも無駄に厳しいというか面白さのかけらもないのか
667なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:18:57.24 ID:4V1Ieb80
たぶんパッチは世界共通で当たるんじゃないかな。
でも日本では、あまり売れてないタイトルだしもしかしたら
パッチ当たらないかもね。
668なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:19:51.75 ID:JUJXJeIw
>>666
コナーのやってることが理解不能だから。
ぶっちゃけBHくらいの難易度でいいんだけどなぁ、フルシンクロ。
669なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:20:53.06 ID:WNoFz8lc
>>660
戦闘というか一方的に暗殺する展開あんまり期待はしないほうがいい
670なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:22:17.77 ID:ob3fEdef
フルシンクロは難しくていいと思うけどなあ
神経質すぎるんじゃね?
全部100%にしないと気が済まないってのは
自分が面白いとかやってやろうとか思うやつはフルシンクロすればいいし
つまんねと思ったら別に無理にフルシンクロする必要もないと思うけど
気にし過ぎてゲームやらされてるってのはちょっとな
671なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:24:35.71 ID:RFO9saYc
どれか忘れたけど
開発者インタビューの動画の中で
「Early Connor Design」っていう、めちゃくちゃかこいい衣装があったはずなんだけど
それってどこで入手できるの?もしかして、廃止になったのか?
672なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:25:37.22 ID:phjGpREJ
細かいとこだがミッション後のフルシンクロ達成率で×表記はやめてほしいな
ミッションは成功したのになんか失敗した気分
673なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:26:47.27 ID:9npJayIU
>>665
マジか・・・
探してくる、ありがとう!

エデンのかけら取ったら輪っかが出て弾跳ね返すんだな
出るときと出ないときがわからないけどw
674なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:27:15.26 ID:LpME2r8v
675なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:29:10.17 ID:3hOzbK2a
シンクロは難しいくらいが丁度いいよ
別にフルシンクロしないとストーリーが進まないわけじゃないし
試行錯誤して何回か繰り返していったらクリアできるよ
676なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:30:23.18 ID:RFO9saYc
>>674
そそ、それそれ
ノーマル衣装の色変えではないよね
デザインが違うし
677なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:31:18.80 ID:LpME2r8v
ホームステッドミッションクリアで手に入ったはずだけど
アキレスの昔着てた衣装って設定で
678なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:35:54.18 ID:leMe1jGV
典型的なトロフィーとか実績率に踊らされている奴がちらほらいるな。
そんなものは所詮おまけの存在。
もっとゲーム自体を楽しめ。
679なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:35:59.27 ID:RFO9saYc
ホームステッドミッション
火薬で岩を破壊して、洞窟内探索するっていうミッションまで進んだけど
その衣装は入手できなかった、その衣装が飾り棚にない
ホームステッドミッションまだ先がある?
680なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:36:09.39 ID:G2DyytL0
BHまでプレイ済みでリベレーションプレイしてないんだがどの位話に絡んでくる?
前回までのあらすじのようなのあればこのままスルーして3買ってこようと思うんだが
681なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:38:38.14 ID:LpME2r8v
>>679
まだ中盤 本編進めろよ
682なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:40:18.48 ID:wR3/D26U
>>679
その時点ではアキレスが「お前にはまだ早い」って言っていた通り
メインシナリオとホームステッドミッションを最後まで進めるとアンロック
683なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:42:58.15 ID:RFO9saYc
メインはもう終わらせた
ホームステッドミッション各地で探してみる
マジありがとう
684なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:43:21.64 ID:bSWPB4/0
>>680
俺もリベだけ未プレイだけどネットで補完すれば問題ないよ
でも3はバグ多いから覚悟しとけよ
685なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:45:17.40 ID:x0n0GU8x
>>364
自分が楽しんでるなら批判なんて気にならない

まあアサシンはストーリーに盛り上がりがないな
686なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:53:30.38 ID:ZYORjlrX
ストーリーに盛り上がりがないって言うけど1や2はちゃんと盛り上がるとこは盛り上がってた
3はなんかスーパーエリートのヘイザムが何をトチ狂ったか
いきなり未開のインディアンとちゅっちゅしだして子作りしだすとかで訳分からん
こんな風にいきなり意味不明&行き当たりばったりな行動しだすから感情移入できなくなってミッションがお使いに感じる
687なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:55:22.68 ID:wKCiisNW
メインよりサブのほうが面白そうだし、メインを先に終わらせたほうがいいな
688なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:01:22.99 ID:C+/XAh1F
ペグレッグのお宝、湖の側にある奴地面の下にあんだが
また洞窟とかあんのかな?
わからん
689なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:02:14.99 ID:C+/XAh1F
フロンティアの奴だけど
右上の奴も最初どこにあるのかわからんかったわ
690なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:03:07.55 ID:fYMHgnGb
横穴か縦穴がかならずある
よく探せ
691なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:05:43.07 ID:C+/XAh1F
おおあった
もうないよなフロンティ他の奴が変なトコにあるの
洞窟とか面倒いのイヤだわ
692なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:05:57.77 ID:1QzoXIW6
服の色変えたが、ムービーでは色反映されないとかアホかと
確実に色変わってるのにムービーでは白いままとか
693なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:15:41.36 ID:IvAxMGJy
探検チャレンジ2 フロンティアの交易所をすべて見つける
走りまくってんのにすべてどころかひとつも見つからねえ
どこだよ・・・
694なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:18:02.34 ID:TRncq4nY
ニューヨークにきっと思ったらすぐに探索できないんのな
695なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:21:21.17 ID:O4oiJU8i
ニューヨークの東地区で、バツ無しの一般市民状態から
いきなり兵隊が真っ赤になって襲ってくるポイントがある。
奴らは何に反応してるんだ??
696なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:22:25.74 ID:bSWPB4/0
コナーはローブ似合わないなプロレスラーみたい
697なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:26:24.55 ID:ry6pZeCo
アサクリ3についてぐぐったら
ラドゥーンハガオドゥーン
とか検索キーワード出てきてワロタwww

ラドンハゲードンだろwww
698なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:32:21.38 ID:+EwAaV7o
>>697
やめろw
699なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:35:30.65 ID:J8tSQdXu
滝の裏の洞窟とかかなりわかりにくい感じだったな今回は
700なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:35:33.62 ID:cN/LTwMq
3は新しいセーブデータ作って最初からやろうという気にはならないゲームだな
701なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:48:07.74 ID:VqYFWzsk
せっかくの新エンジンなのに舞台が地味なアメリカってのが残念過ぎる
702なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:50:14.78 ID:v75gWCHt
フルシンクロ諦めてやりたいようにやると結構楽しい
フルシンクロ全部埋めてこうとすると途端にクソゲー化する
703なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:57:48.87 ID:O4oiJU8i
移動するたびに「獲得:武器1」って出るバグが鬱陶しい。
704なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:01:11.21 ID:O4oiJU8i
ホームステッドの自宅だと、ちゃんと手持ちの肉やら皮やらも取引で輸送隊に載せられるのに
よろず屋とかだと出来ないのは仕様?バグ?
705なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:01:28.91 ID:phjGpREJ
勝手にマップにマーカーが付くバグが鬱陶しい
706なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:05:39.88 ID:Lm4TZXFF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E6%88%A6%E4%BA%89

元ネタに詳しい人なら、2みたいにニヤニヤできるんだろうな
誰やこいつ?とか思ってばかりですまん
707なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:06:48.29 ID:J8tSQdXu
なんというか、テロ的な意味での暗殺者としてはコナーの方が上なんだろうけど
隠密的な暗殺者としてはアヴリーンの方がいいな

ちょっと飽きたんでLLのほう進めてみたけど最初走れなくてウザイと思ってた
貴婦人姿で仕込み吹き矢使って目撃者暗殺とか楽しい

いく先々で死を振りまく死の貴婦人ごっこして遊んでるw
708なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:13:50.12 ID:Z0Fw1NOT
仕込みパラソルってのはちょっとおもしろいねw
709なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:27:44.10 ID:J8tSQdXu
目の前で射っても気がつかれないから楽しいw
そのかわり移動速度とか戦闘能力のほかに、兵士の前で走り出すといきなり
戦闘状態とかならず者に絡まれたりとか縛りがそれなりにあるんで頭も使うし

ペルソナ変更システムはモヒカンパリやロンドンにいくとかになったら、貴族姿で
カツラかぶるとかで取り入れてくれてもいいなと思った
植民地時代のイギリスでは現地妻の息子とかを、本国で教育とかするのは
結構あったみたいだし、社交界でいろいろとやらかすコナーとか見てみたいきもするw
710なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:32:34.56 ID:zIhKF8Te
>>707
傘をパラシュートみたいにできたらメリーポピンズごっこもできるな!
711なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:34:40.94 ID:ZD7PQC19
久しぶりにリベやったんだけど動きがもっさり感じた
R1でいきなりスプリントは叩かれてるけど動き自体はヌルヌルで進化してると思う
あとタックルしなくても転ばなくなったのは良いね
それとH男はやっぱり強かった
712なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:36:19.39 ID:iZ3OFsGs
リーを追うの糞ゲーすぎるんだけど
船意味わかんないわ
713なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:37:10.08 ID:C+/XAh1F
エデンのかけら取れたぞぉ!!
なんかよくわからんがもう装備されてるのかな
どこで装備すんの?
714なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:37:16.94 ID:m6ZoEbuJ
プレイ動画とか見てもレディリバティおもしろそうなんだよなあ
据え置きで出ないもんかねえ
PS3との連動要素も気になる
715なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:37:50.61 ID:C+/XAh1F
銃弾が当たる確立が減るってなんか地味だな
あんな頑張ったのに
716なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:39:06.30 ID:TbYByb2I
717なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:41:11.83 ID:C+/XAh1F
リーは船で滑り込むとこが気がつかなかったわ
狭いからどっか違うとこ登るのかと思った
718なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:41:43.77 ID:J8tSQdXu
>>710

その発想はなかったw 滑空したりパラシュート使いたいところ多かったな

ふとグライダーの実用化ってそういやいつぐらいかな…とぐぐったら19世紀末
さすがに少し厳しいかな
719なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:50:26.84 ID:WzAyH+Pv
>>718
パラソルに小型大砲つけて爆撃機にすればええやん
720なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:52:43.03 ID:fJTu8OT6
メインストーリーのどこよりも、ホームステッドミッションの皆で力を合わせて結婚式するところで感動したw

メインの仲間はゲスばかりで…
俺がコナーだったら全員暗殺してホームステッド合衆国建国するわ。
721なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:52:46.91 ID:VEXgWWqG
たしかに3はなんかストーリーの盛り上げりにかけてたね
へイザムは殺さないでずっと親子で共闘してたほうが盛り上がったかも
ラストは海戦で相手の船に乗り込んでラストバトル!!
ってぐらいしてほしかった
722なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:59:11.73 ID:sFsJ0WoA
3で初めてアサクリスレ覗いたんだけどエッツィオがH男って書かれてるの見るたび笑ってしまうなwwwww
723なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:08:20.19 ID:Lm4TZXFF
コナーは粉になると思ってたけど、よもやゴリラの方が優勢とは
724なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:11:19.95 ID:zIhKF8Te
コナーはアサシンっぽくないのがちょっとなぁ
725なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:11:32.93 ID:DS9AT6AY
馬鹿タイル、H男、コナーは?
726なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:15:00.62 ID:fJTu8OT6
馬鹿タイルとか聞いたことないっす
727なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:19:23.43 ID:5dtffc2N
>>720
分かる分かる
コナーが父親役ってのはちょっとアレだったがwてかコナーってあの時点でいくつなんだ
728なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:20:09.98 ID:s/9q/HRa
コナーはバーローだろ…
729なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:24:17.39 ID:wR3/D26U
実際バーローだから困るww
脳筋というかなんというか
730なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:25:16.47 ID:l/6Ypxi2
ぞおおおおおおおお!
731なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:34:54.58 ID:diXLbyQP
>>697
バイオハザードのタイトルコールみたいだなwwwwww
732なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:41:25.39 ID:/qRnWdXa
開放ミッション終わらせたのに最後のターバンとか言う場所のアイコンがでないんだが
アイコン見えないとどうしようもないわ
ターバンどこだよ
733なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:47:06.52 ID:v75gWCHt
>>697
wikipediaの記述がラドゥーン(略)なんだよ
誰か修正してやってくれ
734なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:51:29.39 ID:O4oiJU8i
とある解放済みの砦に高速移動したら、いきなり俺の後ろに赤服が一人現れて、周りの青服達に袋叩きにされた。
アレはなんだったんだろう……
735なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:01:11.87 ID:J8tSQdXu
トンカンやってたりするから戦争捕虜働かせてるのか芸こま、とか思ったら
いきなりボッコ、しかもそれを見てたらいきなり犯人扱いにされるとか脳筋とか言うレベルじゃないw
736なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:03:03.95 ID:TRncq4nY
>>734
扉なおしてなかったか?
737なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:11:12.77 ID:Lm4TZXFF
アサクリあるあるだなw
738なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:11:32.55 ID:2uPM0ORX
今クリアしたけどこんな終わり方でいいのか…
っていうかコナー最後まで未熟すきるぞ
739なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:15:58.05 ID:C+/XAh1F
マルチ勝てないからつまらん
毒とか使うなよこっちまだ使えんのに
740なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:17:55.38 ID:m6ZoEbuJ
シンプルデスマッチすりゃいいじゃん
741なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:23:42.98 ID:TxoMq/kz
バグなのか仕様なのか分からんことが多すぎる
プレイする気失せてきてヤバイ
こんなはずでは
742なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:29:49.35 ID:fJTu8OT6
>>735
今回街はしょぼいけど人々の動きは細かいよな
ゆっくり歩いて観察してると楽しい

とくにホームステッドの住民
743なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:34:32.67 ID:diXLbyQP
嘘はよくないって言ってたのにガネンドゴンを殺した事を誤魔化すコナーずるいでしょう?
744なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:51:13.73 ID:Jus5pwiK
主人公が不細工なのもアサクリの謎なとこ
745なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:54:56.90 ID:/qRnWdXa
エデンの欠片を取得しました
市民ミッションアイテムを取得しました

エデンの欠片を取得しました
市民ミッションアイテムを取得しました

エデンの欠片を取得しました
市民ミッションアイテムを取得しました

エデンの欠片を取得しました
市民ミッションアイテムを取得しました

エデンの欠片を取得しました
市民ミッションアイテムを取得しました
746なまえをいれてください:2012/11/21(水) 15:55:16.32 ID:66dD0EYu
ところでコナーがきてるアサシンの服ってもとはアキレスがきてたものなの?
747なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:06:00.85 ID:wR3/D26U
>>746
経緯不明
アキレスが着てた服ってのは別に存在するし、もしかすると息子のために準備しておいた品なのかと思ってたわ
748なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:10:28.95 ID:Eky6Fzin
武器ホイールとか前のほうが使いやすいな
一々画面切り替えがメンドイ

というか、全体的に前より操作性が悪い
749なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:11:15.68 ID:Ag9yfljD
デズモンドの顔が変わりすぎてて最初息子かとおもったわw
750なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:11:28.80 ID:OBX1szLo
結婚式の前に女逃げて追いかけるミッションあるけど追いついたらいきなり結婚式に飛んだけど仕様なのかそれともバグで勝手に飛んだのかわがんね
751なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:14:20.41 ID:RFO9saYc
何度もすまん
とりあえずホームステッドミッション終わらせたけど(アキレスの葬儀が最後だよね?
>>674の衣装となんか違う、アキレスの古いロープは入手できたけど
752なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:25:31.87 ID:tv64PrCU
>>744
洋ゲーはこんなもんだろ
女キャラなんて不細工が多いし
753なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:28:05.02 ID:dH4L8j4o
村の結婚ミッションで嫁追いかけるやつの意味がよくわからん
ムービーが途中で切れてるような気がするけどあれがデフォなの?俺のソフトがおかしいんかな
今回ムービーが途中で切れてるようなやつ多い…
754なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:28:40.55 ID:werSanE1
ハンサムじゃん
アルタイルやエツィオは
755なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:29:30.76 ID:dH4L8j4o
>>750
あ、同じこと書いてるね
これがデフォなのか
756なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:29:43.80 ID:TLA3yekz
デズモンドのモデルになった実在人物の写真をググると笑顔もさわやかなガリマッチョ系。
それが3Dで動かした途端「不気味の谷」顔になってしまう。
757なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:35:03.28 ID:werSanE1
デズモンド不気味の谷かなぁ
気にならないけど
それよりウィリアムとレベッカのフェイシャルの方が気になる
758なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:41:08.20 ID:fJTu8OT6
不気味の谷っていうか単純に不細工だよね
気持ち悪くはない
759なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:42:55.25 ID:GyYZV2SY
戦術地図盗むとこでどうしても敵に見つかる
殺すなって書いてあるしどうしたらいいんだ
760なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:43:00.04 ID:dw9viB0e
女の人全般に言えることだけど、スカート突き破ってパンツ丸出しだよな
761なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:44:03.91 ID:tv64PrCU
>>757
レベッカは3でギャル曽根みたいな面になったな・・・
顔見るたびこいつが浮かんでしょうがない
762なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:47:26.07 ID:5dtffc2N
このスレ見てたから
「おい、よせ、向こう側がどうなってるか分からんのだアッー!!ぞおおお」
ってシーンでクソワロタww
763なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:48:45.54 ID:1H8fKyaF
>>745
これも次のパッチで修正されるかな?
764なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:49:56.62 ID:9A+O/8Cw
暴動っておこしてなんかなるのか?
あとキルストリークって普通に殺していくだけだっけ?
765なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:51:46.08 ID:/qRnWdXa
>>763
どうかなぁ
これとかアイコン消えるのとか日本独自のバグなのかねぇ
766なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:53:01.61 ID:0e6QTnwG
海外だと大型パッチくるみたいだね
感謝祭がどうたらなんたらしかわからんかったけど
767なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:55:07.16 ID:4V1Ieb80
海外で配信される内容見たけど、アイコンについてはなかった様な、気がする
グーグル先生に直接ぶち込んだから翻訳が間違ってる可能性もあるけど。
768なまえをいれてください:2012/11/21(水) 16:59:19.31 ID:zWK/VFzK
コナー「別の船が。墓泥棒か」
どうみてもお前も墓荒らしです、本当に(ry
769なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:00:02.88 ID:noQbosr2
何このゲームどこ行っても中級と上級のミニゲームしかない
ボストンなんかバグで宿屋の扉開かないし
770なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:01:04.64 ID:c8VuiAOG
コナーの浪川ボイスが違和感ありすぎるから英語音声でやってみる
顔がゴリラなのに声だけ超イケメンって…
771なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:02:36.58 ID:4V1Ieb80
パッチが配信されるからお祭り騒ぎだぜ。
ということでは?
向こうでは発売して一ヶ月経とうとしてるからこれでやっとまともにプレイ
できるという感激の表れだと思うよ。
772なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:03:02.46 ID:diXLbyQP
>>759
素手なら殺さない



これクリアした後の方が面白いな
血管切れそうになるミッション無いし
773なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:03:07.27 ID:G846T/dO
いろいろ風呂敷広げてたけど
結局いつものアサクリって感じ
774なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:03:26.99 ID:EWMExkGc
>>770
髪下ろしたらイケメンのはずなんだよ!
少年コナーと青年コナーはイケメンだったろ?

大人コナーは何を間違ったのかアップにした髪型→モヒカンと変遷するけどw
775なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:04:43.39 ID:OBX1szLo
>>768
しかもそれは俺のものだ!ってジァイアニズム発揮するしな
776なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:07:37.99 ID:EdNOiy0m
少年コナーと青年コナーは浪川でいいけど
モヒカンコナーは玄田哲章のが合ってる
777なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:08:07.26 ID:TxoMq/kz
英語もイケメンボイスじゃないの?
動物を解体するとき浪川と違うイケメンボイスが流れるからそれが英語版なのかと思ってたが
778なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:08:56.02 ID:rxtgC99y
アサクリ3のまだ序盤なんだけどこれ面白くなってくるのかなぁ
心配になってきた
一本道で他にやる事ないんだけどこれが続くって事はないよね?
779なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:11:06.82 ID:EWMExkGc
>>778
ヘイザム操作してる?
ならまだチュートリアルだからガンガン進むべき

コナー篇に移ってからが本番だぞ!
シナリオを全クリしてからが本番と言う人も居るくらいだw
780なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:11:38.47 ID:J+je7LWv
3はバグ多過ぎよ…
「ファンの信頼を完全に取り戻す!」とか豪語してたのにどうしちゃったのさ…
781なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:12:02.74 ID:O4oiJU8i
海戦クッソつまらん。強制イベント以外全くやる気起きん。
その容量分、別の所に回してくれれば良かったのに。
782なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:14:04.72 ID:OBX1szLo
>>777
ヤーマン

どういう意味なんだろ
783なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:14:50.12 ID:cZqv12L/
前の防衛戦もだけど、その辺りの作り方は雑だよなぁ
784なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:15:43.93 ID:EWMExkGc
>>782
初めての狩りで言ってたろう?
大地に対する感謝の言葉だよ。おそらくは
785なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:18:05.26 ID:OBX1szLo
>>784
なるほど。これから使おう
786なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:18:30.62 ID:rxtgC99y
>>779
そうなんだ
ボードゲームとシンクロしかやる事ないからアセった
もっと進めてみます
787なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:21:50.03 ID:yjEHnoxb
あのへイザムの高圧的な笑みがメッチャ印象的だったんだけど、当時のイギリス貴族って皆あんな感じだったの?
788なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:23:52.82 ID:EdNOiy0m
ヘイザムの親父はアサシンだったんだよな
よくテンプル騎士団に入れたな
789なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:24:33.38 ID:c8VuiAOG
ヘイザム握手求められても無視するし高圧的だし…
でも犬撫でるときはめっちゃ撫でまわすよね
790なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:25:13.93 ID:3hOzbK2a
クリアしたから初回の本読んでたら
カヌー乗ってる写真があるんだけど今回小船あるの?
791なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:25:22.04 ID:LpME2r8v
アニムス・データベースにもその辺の設定ちゃんと書いてくれればいいのに
ヘイザムがなぜアサシンを裏切ったのかとかいまいち設定が分からない
792なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:26:44.25 ID:v1vQbuh/
>>785
常日頃から使ってるだろ?
いただきますって
793なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:27:37.66 ID:O4oiJU8i
>>787
英人は今でもあんな感じ。
陰鬱な島国の、ブラックジョークを好むシニカルな人々。
794なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:28:21.70 ID:s4yQk7j6
>>791
そもそもパンフレットか何かには「ネイティブアメリカンである父に血を」とか書かれてたんだぜ?あれヘイザムってイギリス…
795なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:28:51.92 ID:ke6Pxs0y
関智一もあんまり合ってなかったな
キャラと言うより、洋ものの吹き替えには浮いた声だった
人気声優とかじゃなくていいから、ちゃんと吹き替えメインでやってる人にして欲しいわ
796なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:29:05.37 ID:De84D03J
>>791
アサシンを裏切ってはないと思うが
797なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:29:25.03 ID:LpME2r8v
っていうかそもそもヘイザムはアサシンを裏切ってテンプル騎士になったってことでいいんだよな?
仄めかされてはいるけどはっきりそうだって言ってるとこがなくてモヤモヤする
798なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:29:56.27 ID:WzAyH+Pv
>>791
後半のヘイザムが言うところから予想すると
言葉だけの腐った集団になってるんだと思う
かつての平和という命題、誇りは失われたらしいから
799なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:30:25.19 ID:AAAOcvLc
あれ摩天楼が先に取れちゃったけど、スタジアムのが後なの?
800なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:31:00.27 ID:m6ZoEbuJ
>>790
あるよ、操作できないムービーだけどな

やっぱりメインミッションよりサブミッションのがおもしろいよなあ
どっちがメインだかって感じ
801なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:31:13.59 ID:EWMExkGc
>>791
ショーン「おたくにはすまないが、情報が集めきれなかったんだ。まぁ一般人のやることだと思って、多めに見てくれよ」

>>795
小西はどうだった?

今回の浪川と賢雄さん(ヘイザム)は吹き替えで鳴らしている人たち(特に浪川は吹き替え出身)だがね
802なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:32:22.11 ID:c8VuiAOG
夜の森を馬でかけるときの緊張感はなかなか
狼に出くわしたらこの馬を守らねばと思いながら進んでいる
森を馬で走ってるとロード・オブ・ザ・リングの世界みたいだ
803なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:32:50.22 ID:s4yQk7j6
>>797
いや現代パートの飛田メガネのメールで「アサシンブレードを使ってはいるけど彼自身はアサシンじゃない」と言ってるから
最初から教団には参加してないんじゃね?親父がアサシンだから知る機会はあっただろうけど
804なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:32:57.12 ID:LpME2r8v
一番最初にヘイザムが暗殺したオッサンってデータベースに名前出てきたっけ
ダンカンの叔父ってことは分かったけど結局どういう因縁があったのか
805なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:33:24.58 ID:EdNOiy0m
ヘイザムは野心家なんだろ?
アサシンなんて儲からない職業を選ぶはずないじゃないか
806なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:33:52.45 ID:G846T/dO
ヘイザムは最初からテンプルなんじゃなかったっけ?
ショーンが「ヘイザムはアサシンじゃなかったのに、どこからアサブレを手に入れたのか」みたいなことを言ってたような
807なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:34:30.09 ID:LpME2r8v
ひょっとして続編か番外編で明らかになるとかじゃないよな
808なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:34:40.71 ID:OBX1szLo
シャオユンて絵までついてるが誰だろ
809なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:34:51.40 ID:De84D03J
ヘイザムお手製のブレードだよきっとw
810なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:35:39.32 ID:20JQKmEl
ここってどうやって向こうまで行くの?
http://i.imgur.com/8Iecl.jpg
811なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:35:55.08 ID:LpME2r8v
>>808
リベレーションのオマケDVDに出てきたアサシンだよ
エツィオの最後の弟子
812なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:37:06.44 ID:J+ukw0tc
ヘイザムのアサブレはアサシン教団のアサブレに比べて刃身が少し太い
813なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:37:40.69 ID:werSanE1
>>795
関智一だって吹き替えやってるけどな

久しぶりにデータベース覗いたら、今回の登場人物に混じってシャオの項目あってわろた
814なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:38:49.85 ID:De84D03J
そうか!あれはアサシンブレードじゃなくて、テンプルブレードだったのか!?
815なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:40:18.85 ID:EdNOiy0m
テンプル騎士団ではアサブレは流行らなかった
816なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:40:22.54 ID:l/6Ypxi2
817なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:40:29.48 ID:OBX1szLo
>>811
わざわざデータベースにだすということは結構重要な人物だったのかな?
うわーみてー
818なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:41:42.50 ID:3hOzbK2a
ヘイザムのブレードは誰かから奪ったものかもみたいな事言ってなかった?
819なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:46:17.51 ID:TxoMq/kz
シャオユンはエンバース後のことが語られてなくてモヤモヤする
結局箱の中身は何だったんだ
820なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:48:23.22 ID:WzAyH+Pv
劇場最初のターゲットがアサシンで顔見知りだったから
選択肢としてアサシンになる道もあったんだろうけど、アサシンじゃなかったのか
821なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:49:31.62 ID:LpME2r8v
そういやエンバースって初回特典購入する以外に見る方法ないのか
822なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:50:05.23 ID:dBGlH5n4
モヒカン、あんまり評判よくないんだな
ついこの間までおんなじ髪型だった自分は違和感なくてむしろ恋しくなった
823なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:50:32.56 ID:s4yQk7j6
おお…クリア後もずっとコナーはモヒカンだったけどアキレスの衣装とH男の衣装に着替えると
ちゃんとフード被るんだな
824なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:51:04.02 ID:wR3/D26U
>>822
モホーク族が出現したと聞いて
825なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:53:15.78 ID:werSanE1
あれ?エツィオの衣装着るとコナーがスリムに見えていいな
けど、弓矢とネイティブ顔が合ってなくてシュール
826なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:54:15.80 ID:edz54xQD
このゲーム今年やった中で最低だ
バイオの方が酷かったと最初思ってたけどそんなことはなかったぜ
プレイしてやった分金もらいたくなるレベルのクソゲーだわ
827なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:55:12.07 ID:+I4off5e
エツィオも良いけど、アルタイル服着ようぜ
828なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:56:28.66 ID:dhlUsFmm
ヘイザムいいキャラしてるな

随所で言う「ふむ」と、酒場で呼び止められた時の「ん?」の表情が忘れられない
829なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:56:51.82 ID:dw9viB0e
さすがにそれはないわ
830なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:58:39.25 ID:j6dl/u2n
おお何や動物が喧嘩しとるやん。迫力あるなぁ、満点やわ

うわ鹿や! え、トナカイか? ええわもう頑張れ、頑張れ

あれ、なんや逃げて行きよる。うわぁ……残念やなぁ

しゃあない、ほな行こか。俺も忙しいし

コナー、画面外から突っ込んできた鹿に突然しばかれる

気が付けば野生の鹿とどつき合いの喧嘩していた

そんな素晴らしいゲーム
831なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:59:15.41 ID:G846T/dO
今のシステムで1リメイクしてくれないかな
雰囲気は最高なんだよ。いやまあ現行機で出たソフトを現行機でリメイクとかあり得んとわかってはいるけど
832なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:00:43.98 ID:gjFob5p4
3はシリーズ最高の糞ゲー
833なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:01:06.14 ID:wR3/D26U
キングダムをフロンティア仕様にして、もう少し自由度が欲しい感じか?
1は、街の雑踏感やいかがわしさが最高だったな
834なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:02:34.32 ID:Mr36PGft
羽地図買ってフロンティアに行って見たらアイコンありすぎできめえwwwww
835なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:04:43.35 ID:LpME2r8v
羽集めても田舎臭いモホーク服もらえるだけだった
今回衣装がなんかダサイんだよ 初代開拓アサシンの服とかなんだよこれ
836なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:04:51.45 ID:IvAxMGJy
私掠船コントラクトのシーウルフ号艦隊フルシンクロ無理すぎる
コツあったらおしえてくれ
837なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:06:41.55 ID:werSanE1
エツィオ衣装、なんかフードとマントの裏地無くなってるな
赤だったのに
838なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:07:39.64 ID:LpME2r8v
エツィオのマントはアサシンブレード隠すみたいな働きもしてたのに
田舎っぺのコナーには理解できなかったみたいだな
839なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:08:23.23 ID:3ZXbfs1A
コナーの衣装って三人のアサシンのなかで1番かっこいいな
840なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:08:45.39 ID:s4yQk7j6
しかし今回後日談がスッキリしないな。デズモンドじゃなくてコナーの方が
モヒカン族が西に行ってイギリス軍が引き上げるだけって…
と思ったらPSPがあったんだな…。そっち買わないとコナーに関してはスッキリしねぇんかねぇ
841なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:08:50.87 ID:qHSJT4Y1
マルチ保守メンテいつまでやるんだろ、ニュースセンターでそういうの出せばいいのに
842なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:09:01.09 ID:4ZSY3BnM
なんでコナー君はチャールズ・リーは執念深く追って殺すのに、ワシントンは殺さないんやろ?
最後まで愛国派側にいるのが理解できなかった。
843なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:10:48.37 ID:s4yQk7j6
PSPじゃなくてVITAだった。VITAでもコナー出るし時系列順だと3の後みたいだし、なんかPS3だけだとモヤモヤするな。ストーリーが。
844なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:10:48.71 ID:UDPegXJx
3のメインシナリオ途中だけどつまらなすぎてリベとBHポチってしまった
コナーのアサシンへなった理由がイマイチ不鮮明で周囲に言われるまま人殺してたり、紅茶投げ捨てたりして何がしたいのか分からん
845なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:12:44.06 ID:ghaMrYGI
>>842
愛国派はフランスが支援してるから。
フランスは原住民に寛容な政策を取ってたのできっと何とかしてくれると思ったんだろう。
846なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:13:35.09 ID:qHSJT4Y1
>>842
ワシントンはリーの裏工作に騙されただけだからだろ
847なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:14:56.00 ID:j6dl/u2n
今回は会話に多すぎじゃないか? 倒置法が
848なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:18:15.51 ID:TLA3yekz
>791
アンサイクロペディア第三版(3要素追加版)の内容がWikiに反映されるのを待つしかないな。
849なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:18:42.45 ID:wOnu0WLw
正直コナーはアルタイル・H男に匹敵する程では無かったな
850なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:20:03.88 ID:LpME2r8v
アルタイル→伝説のアサシン
エツィオ→最強のアサシン
コナー→アメリカの開拓地の最初のアサシン

コナー(笑)
851なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:20:21.46 ID:jRmkLJ+8
モブ含めて、旧作に出てた声優さん結構いるね
親父がアサシンだった商人は心の中でマキャベリ二世と呼んでたわ
852なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:21:34.32 ID:TLA3yekz
>821
iTunes StoreからiOS版カードゲームのクライアント(無料)を落とせばエンバース英語版ムービーがノーカットで入ってる。
あとは有志による台本翻訳ブログを探して嫁。
853なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:21:52.37 ID:zWK/VFzK
コナーは村を守る、自由を奪うテンプルを潰す
この2つが目的で、そのときどきに応じて利害の一致した人と
協力してるだけなんだよな。愛国派の兵士に襲われたりしてるし。
たった一人のアサシンが孤軍奮闘してる感じで孤独な印象が強い。
854なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:23:12.98 ID:1e+jQwwJ
じゃあ、コナーは孤高のアサシンだな
855なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:23:55.01 ID:zxU1sQIQ
2みたいな気味の悪い謎解き出してくれないかなあ
あれ見てアブスターゴとはアップルの事じゃないかと思ったわw
今回はトンネルが雰囲気イイし道中で拾えるメイソンの
資料もなかなかいいけどね
856なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:24:41.26 ID:J+ukw0tc
>>846
ワシントンが過去にインディアン虐殺した件は、リーは実行犯ではあるけど吹きこんだ側では無いんじゃない?
シーケンス10で全面戦争になりかけたのはリーが仕組んでたので間違いないけど
857なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:25:14.68 ID:DfWyinQ4
伝説のアサシン
最強のアサシン
ぼっちのアサシン
858なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:28:24.84 ID:wOnu0WLw
一番面白かったのはデスモンドがアサシンブレードと銃使って進む所だったな
次回期待しても良いんだよね?
これで最終回はきついですよ・・・
859なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:30:09.75 ID:l/6Ypxi2
もう追体験を終えた、デズモンドが現代アサシンしてもいいかもしれない。
860なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:32:25.34 ID:2YTUTsJf
プレイしてたらLIVEから切断されて、もしやと思ったらタイトルアップデートきてたわ
861なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:33:28.00 ID:zxU1sQIQ
>>707
LLどう?vita興味なかったけど
アサクリシリーズ大好きだから気になってるんだ
862なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:35:07.39 ID:edz54xQD
最後までやってみてプレイヤー楽しませる気ないのはわかった
863なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:36:37.12 ID:1e+jQwwJ
そんで、実はデズの物語も子孫がシンクロしてた世界って落ちで
864なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:36:50.18 ID:wR3/D26U
>>861
707じゃないが俺も両方買ったよ
操作はほぼ据え置き版と同じ感覚、決定ボタンが外国仕様になってるので注意
戦い方がコナーとは全然違うので、別物として楽しめる

現状バグが多いのでパッチが出るまで待つのも有りかもな
865なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:37:32.82 ID:wOnu0WLw
>>863
皆始めにそのオチ予想するよなw
866なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:40:31.06 ID:dhlUsFmm
超未来のアサシン「なんだと?」 未来のアサシン「なんだと?」 デズモンド「なんだと?」 ヘイザム「<英知の父>の導きがあらんことを」
867なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:43:20.32 ID:43xlYzXB
街中のグラ、ユツベでプレイ動画なんかみると遠方の描画が遅れてにょきにょきテクスチャが貼られる現象がちょくちょく出てるな
LLやってんだがLLの街ではそんなことは無かったと思うんだが、今仕事中で手元に無いんで確かめられんが
VITA、性能やっぱり結構いいんだな
868なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:43:24.16 ID:LpME2r8v
なんでこの弟子たちは狙撃命令だしたらターゲットの至近距離から発砲するの?
もう狙撃じゃなくて鉄砲玉だよ
あと護送アビリティって大陸軍の変装だから大陸軍追い出した後は逆にぶっ殺されるね
869なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:43:32.11 ID:Mr36PGft
特別アイテムとか発明品で「製作済み」より「資源が足りない」が優先して表示されるのが腹立つな
つうか作り終わったら選択できないようにしろよ
870なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:43:36.39 ID:diXLbyQP
足元にネズミが居たからディスオナードみたく踏みつぶせるかなと試してみたら
踏みつぶせた。特に意味は無いけど。
871なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:46:35.82 ID:R/51wtTd
パッチ?が来たけどコナーがフード被ってるな。
872なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:46:39.83 ID:zxU1sQIQ
>>864
サンクス!検討するわ
結局買うんだろうけど
873なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:50:27.71 ID:bnW6vJ34
輸送隊が攻撃されたの文字を最後に帰ってこない…
新しく作ろうとしてもいインベントリが最大ってなるし
どうやったら戻ってくるん?
874なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:51:09.32 ID:4V1Ieb80
パッチが来てコナーがフードかぶってるってことは
クリア後のモヒカン丸出しってバグということなの?
875なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:53:12.65 ID:fdKgTtEY
>>873
フロンティアのどこかで赤服に襲われてるから助けるかそのまま放置してタイムアップで全滅するかの2択
全滅の場合は輸送車ごと商品もオジャン
876なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:53:36.94 ID:LpME2r8v
>>873
そのまま破壊されるまで待つか
フロンティアに救出に行く
877なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:54:33.71 ID:jRmkLJ+8
>>868
護送で砦に入ろうとしたら気付かれるんだよなー
あまり使い道が見つからないや
878なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:54:42.87 ID:bnW6vJ34
サンクス
ちょっくら助けにいってくる
879なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:55:32.55 ID:LpME2r8v
護送って結局「バレにくくなる」ってだけみたいだな
見られ続けると結局バレ
880なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:56:05.25 ID:s4yQk7j6
>>864
VITAの方もバグが多いのかよ
881なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:57:38.78 ID:jRmkLJ+8
>>873
弟子がいるなら、弟子を助けに向かわせられるよ
882なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:00:16.27 ID:5Ju71ZPg
やっとアサシンになれた
たどり着くのが長過ぎ

直後の選択海洋ミッション?で島にお宝(この場合は剣だった)探しに行ったけど
ほぼアンチャーテッドのようで面白かったし
この程度でもすんなり作れるメーカーは凄い

アンチャも大袈裟だけで箱庭狭くてマンネリだから
ここのメーカーに作ってもらったほうがイイな思ったね
883なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:01:41.08 ID:RKdageDO
アサクリ2の最後のサブメモリー
『草競馬(乗馬の個人レッスンのやつ)』をやろうと思ったけど
マップに表示されず。
ゲーム本体を再起動しても表示されず。
こういうバグがあるところがクソなんだよな。
トロフィー取得できないバグもあったし。
どうしようもねーな。クソだわ。
884なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:02:52.28 ID:LpME2r8v
そういえばここは総合スレだった
885なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:05:24.65 ID:4RKaiJDV
ホームステッドのボウリングってどうすれば勝ち負け決まるんだろ、ルールがわかんね
886なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:06:41.16 ID:qHSJT4Y1
>>885
赤い玉に一番近いボールのプレイヤーに得点が入る
887なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:08:00.88 ID:Mr36PGft
投げるカーリングみたいな感じか
888なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:08:01.30 ID:4RKaiJDV
>>886
なるほど
889なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:08:34.53 ID:nrL+RZ0L
ホームステッドミッションとか
マーカーがみあたんないんだけど

ちなみにストーリーはクリアした
890なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:08:46.29 ID:LpME2r8v
敵の玉よりも赤玉に近い自分の玉の数がポイントになる
891なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:08:54.76 ID:R/51wtTd
>>883
それってヴェネチア行っちゃってないか?行っちゃうと出来なくなる使用
だぞ。
892なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:09:12.38 ID:LpME2r8v
>>889
ニューヨークでよろずやからトンカチの材料買ったか?
893なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:10:07.76 ID:5Ju71ZPg
主観視点(1等があったか忘れたけど)があればもっと良かったのに
894なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:14:25.41 ID:iNUVjd8c
サブミッションばっかやってると後からメインしかやることなくなるな
895なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:15:29.00 ID:vIj2zePQ
山猫を追いかけろで追いつけないよこれ!
896なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:16:15.00 ID:LpME2r8v
つポイズンダート
897なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:16:15.67 ID:UDPegXJx
>>883
個人レッスンのやつってアレかwww
H男が女性押し倒して真昼の往来でコトを始めるからめっちゃ笑ったわwww

トロフィーバグは自分もあった。
羽コンプしても取得されなくて泣く泣くもう一周した。
898なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:18:09.46 ID:O4oiJU8i
装備が分かりやすいから常に囚人服でプレイしている。
ダックフットを二丁提げてるはずが、移動の度に右腰の一丁が別の単発銃に変わってしまうのがムカつく。
899なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:18:39.91 ID:nrL+RZ0L
>>892
買ってないやかってくる
900なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:18:50.46 ID:vIj2zePQ
>>896
あとで再挑戦します
901なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:23:55.69 ID:6PT+umXJ
ヤマネコは追いかけている途中で落っこちたらしくて
一瞬でクリアになった記憶があるなあ
あれってはぎとらなくていいんだっけ。はぎとった覚えがない
902なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:30:38.73 ID:Lm4TZXFF
やっとサブミッション全部終わらせて、シークエンス6を始めたはいいが
紅茶爆破を終わらせたら、ボストン中央地区が解放扱いになって
解放ミッションが全部消えてしまった1
10個くらいマーカーがあったはずなんだが、もうできないのかな
903なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:30:44.37 ID:T8bXfyj1
呼んだ馬から物資補給できたのか・・・
ストーリークリアしてから気付いたぜ
904なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:34:53.85 ID:Xy0Pl8Uu
女の弟子のドビー?トビー?可愛いな
結婚するならまず私に声を掛けてだってよおおおおおおおおお
905なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:35:33.92 ID:Mr36PGft
>>902
解放ミッションってようするに弟子を取る手段だから
イベントで加わるボストン中央はそれでいいんだよ
906なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:37:35.57 ID:Lm4TZXFF
フードを深く被っていても、中からキラキラおめめが見えるコナー君マジ純朴すぎて怖くない
アルタイルやプロトタイプのアレックスくらい不審人物たれ

>>906
サンクス、中央で暴れられなかった分南北の地区で派手にやったるわー
907なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:39:34.78 ID:avzpURJH
>>904
なお、年齢は40歳前後の模様
908なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:40:18.72 ID:fdKgTtEY
>>895
開始直後に間に合わなければ後は追い掛けても無駄
最初のチャンスに逃がしてしまった場合は、洞窟の出口付近で待ち構える事も出来る
909なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:44:04.27 ID:Yr33unLi
アプデきた
910なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:45:16.41 ID:l6anhGM1
ふーん
911なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:50:10.34 ID:vIj2zePQ
>>908
まじで。出口先回りしようとしたらターゲットから離れんなボケ言われたw
912なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:53:58.07 ID:OBX1szLo
アプデ海外版か?
913なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:55:01.33 ID:OBX1szLo
てXboxでマルチで海外の人とできるようにするだけか、アプデ
914なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:55:45.53 ID:PL3mNwVN
日本版のアプデはすぐに来ないのかなぁ。洋ゲーのアプデは期待できない?
初めてなもんで
915なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:57:03.95 ID:C+/XAh1F
駄目だ人が多すぎるとマジでカクカクになる
とくに街のど真ん中で戦闘になると

アプデでどうにかして欲しいぞ
916なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:58:26.12 ID:leMe1jGV
>>914
スタジオに依るとしか言えない。
スカイリムのベセスダは日本版も結構アップデートしてる。
917なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:58:36.62 ID:7rfMpTP2
7万8千£が4万5千£になるまでメンズモリスとファノロマやったけど勝てねえ
もう実績コンプ諦めた
動画サイトでガイドも見たけどAIが違う動きするから無理
918なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:00:27.33 ID:C+/XAh1F
オープニングでへイザムが暗殺した時に会った子供があの弟子だったのか
この設定いるのか?w
919なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:02:03.70 ID:C+/XAh1F
弟子全員アサシンにすると強すぎるw
砦とかあっという間に制圧できるし、小隊もすぐに壊滅出来んぞ
920なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:07:10.09 ID:PL3mNwVN
>>916
なるほど。
まだバグに遭遇していないけど、トロコン目指してる中でバグると困るからアプデ早めに来て欲しいなぁ
921なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:08:40.73 ID:wmY0y8Kh
弟子って呼び方が違和感
同志とか同胞で良いじゃん
マスターアサシンになったエツィオなら分かるけど、
新米アサシンのコナーが弟子()とか違和感しかない
ヘイザム父さんってテンプル騎士団のマスターだったのね・・
922なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:09:47.14 ID:iMrUt4rB
>>747
それであってるかと
アキレスの死んだ息子の名前がコナーでラドンハゲードンをコナーにしたのもその理由
923なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:10:40.76 ID:xLaZY5Ji
ボストン北部の手紙配達ミッションで配達先が表示されないバグが出ちまったぜ
924なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:11:12.77 ID:s4yQk7j6
>>921
そもそも今回のコナーってなんだろうな。前々回が伝説で前回が最強で。
デスモンドは騎士団と教団の決着をつけたり世界救ったりで英雄だけど
925なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:12:34.70 ID:xLaZY5Ji
>>924
アメリカが独立できたのはコナーがアサシン教団を再興させたからで、
コナーがいなければアメリカは独立できなかった、という流れじゃない?

茶会事件がアサシンがらみだし
926なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:13:56.32 ID:yFQR0wYJ
L2長押しの□で弟子派遣か・・・
40時間以上やって初めて気づいたぜ・・・
っていうか今回こういう部分マジ不親切だな
取説にも載ってないし
927なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:14:44.71 ID:dH4L8j4o
>>924
無知
928なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:17:13.95 ID:wmY0y8Kh
>>924
今回は圧倒的にテンプル側に説得力があったからねぇ。
1と2はゲスの集まりって感じだったけど、父ちゃんのおかげで騎士団の印象変わったし
929なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:17:56.47 ID:2aabrA8S
き↑て↓
930なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:18:16.31 ID:HprkAJp5
エンドロールなげーよw20分たったぞwww
931なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:18:44.85 ID:OBX1szLo
コナーは謙虚でよろしい
歴代アサシンで友達になるならコナーかな
932なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:22:15.76 ID:JpvEf+5B
海洋ミッションフルコンプした
もう二度とやらない
933なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:24:02.60 ID:Mjpi3yBW
誰か帳簿からコナーの持ち物が見れないバグから復帰した人いる?
934なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:25:30.31 ID:GyYZV2SY
印刷屋にいくミッションで印刷屋の前に兵士が張っててそれ迂回するために印刷屋の屋根からインタラクトしたら
印刷屋から出た途端兵士に絡まれてサミュエルについていくどころじゃなくなったんだが
935なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:26:49.84 ID:vMNEggMw
今回面白い部分以上に理不尽だったり不満だったりする点が多くてガッカリだわ
つーか一回通してプレイしてるのか疑問なほどバグに遭遇するしもしかして制作は金策に苦労でもしてんのかね
936なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:30:22.05 ID:GyYZV2SY
>>935
その通りで
印刷屋で悪い噂消してもらったと思ったら印刷屋の前の兵士に即絡まれでお尋ねだからな
あとコナーはいつ父親のことを知ったのかがよくわからん
はじめから知ってたのか?
937なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:31:47.28 ID:pnkFLplM
購入の参考としてシングルのプレイ動画を見ようとしたのだが、消されてるのか…。
938なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:33:30.91 ID:zxU1sQIQ
クーガーが一番出やすいとこってどこだろう
モホークバレーで狩りしてるが全くでないwww
939なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:33:42.14 ID:wmY0y8Kh
>>937
ニコニコには無いがyoutubeには腐るほどあがってるだろ
940なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:34:01.56 ID:leMe1jGV
>>935
金には困っていないだろうが、とにかく時間がなかったのだろうな。。

まぁ海外スタジオは、発売してからパッチで直せばいいや
的な思考は元々強いがw
941なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:35:26.05 ID:n08RctAZ
チャーチの隣人の話を盗み聞きするとこで、市民の間に挟まれても進行しないんだけどどうしたらいいんだ…
942なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:35:50.69 ID:G846T/dO
発売日を現代編と時期合わせたいがために
あまりバグ取りとかできなかったのかな
943なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:39:24.49 ID:naQBLRcG
>>936
アキレスに聞いたんじゃね?多分端折られたアサシン教団とテンプル騎士団の今までと現状の説明の時
944なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:39:27.60 ID:TxoMq/kz
>>933
その状態だったけどアキレスの家の帳簿から確認できた
元々そういう仕様だと思ってたがバグなのか
945なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:40:09.01 ID:1bHVhLwM
>>933
ゲーム再起動でOKだった
946なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:41:35.56 ID:wmY0y8Kh
>>936
アキレスから聞く前に、地下室で肖像画見た瞬間に分かったみたいだから、
多分母親から聞かされていたのかと
だからって何で外見まで知っていたのかは謎だがw
俺は何で知っていたのかよりも倒すことに迷いが無さすぎて不思議だった
実の父親なんだから、戦うのは普通少し位は迷うだろ?
なんか即打倒決意してワロタw
947なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:41:38.73 ID:1ekLiMUI
今回サブミッション難しすぎてもう嫌になったわ。
上からタゲに飛び掛るミッションがどうしても他の敵に飛び掛っていって何回やってもクリアできねえわww
948なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:41:53.60 ID:Ca/d1JLk
>>943
むしろヘイザムがコナーを子供だと知っているのがよくわからなかった。
949なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:44:01.43 ID:1ekLiMUI
>>948
なんで母親殺す命令下したの父親だと思ってんのに中盤ホイホイ父親についていき
命令聞いてるのか意味不明だったわ
950なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:45:34.13 ID:xLaZY5Ji
弟子のおびき寄せが敵のアイテムスリまくりで楽しいわw
951なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:46:49.50 ID:diXLbyQP
その辺はクリスティーナミッションみたく次回作で補完してくれるのかなと思ってる
952なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:47:16.27 ID:2mBSPCwT
最後殺しとけばよかった!だもんなぁ
953なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:47:29.85 ID:O4oiJU8i
>>949
ヘイザムは殺せとまでは言ってなくて、リーが勝手にやり過ぎた、って説明で一応納得してたような…
954なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:50:26.80 ID:xLaZY5Ji
L1短押しでL1視点で固定なんだな
955なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:54:10.76 ID:iMrUt4rB
>>953
ヘイザムは村には一切関与してなかったような
956なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:54:40.39 ID:s4yQk7j6
今回はバグの点で作り込みが甘いとかそういう問題でもない気がするけどな
キッド船長の地図さがしで墓泥棒追いかける最中になんかはまったぞww周りを船の板に囲まれた小さな坂道にコナーさんが永遠に滑ってらっしゃる
957なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:54:52.86 ID:1ekLiMUI
>>953
それで納得っていうのがな・・・一応テンプル騎士団で敵だって教えられてアサシンなったんだぜ
958なまえをいれてください:2012/11/21(水) 20:55:36.19 ID:wmY0y8Kh
OPのタイトルが出るところは何度見ても最高にワクワクするなぁ
この新大陸で冒険(?)が始まる!って感じで
まあ「ASSASSIN'S CREED 3」と出てる時
映っているのはテンプル騎士(ヘイザム)なんですけどね
959なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:01:14.60 ID:fdKgTtEY
>>957
修行で手に入れたのはナサシンの技だけでその在り方云々には耳を貸さずアキレスに散々噛みついてたじゃないか
960なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:02:50.03 ID:Ca/d1JLk
ヘイザムは船で同乗している時「その程度の腕前でよく船長と言えた物だなぁ?」とか嫌味を言うのが面白かった。
961なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:04:13.86 ID:diXLbyQP
ヘイザムが時々父親らしい振る舞いするから
殺し合いの時も取っ組み合いの親子喧嘩に見える…
962なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:07:47.78 ID:OYHi6EZN
>>817
アキレスが作中で一言だけ
ロープダートは彼女が伝えた武器だって話してた
963なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:09:08.62 ID:wmY0y8Kh
リーが最初森の中でコナーを締め上げた時
どこかで見たことある顔だなぁ?みたいに言ってた気がするけど
ヘイザムとコナー全然似てなくね?
ヘイザムは年だけどイケメンで中井貴一なのにコナーときたら・・
964なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:09:36.45 ID:wR3/D26U
>>961
決着ついても父親っぽいしな
ヘイザムは3で一番好きなキャラかも知れん
965なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:11:39.16 ID:sMHTha88
>>924
現代デズモンドの
親との軋轢とか何とかをシンクロさせようとして見事に失敗したんじゃないか?
966なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:12:24.64 ID:4RKaiJDV
ピボットの回収って、もしかしてチートが解禁されるだけ?全部集めると特典とかはない?
967なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:12:47.39 ID:s4yQk7j6
ヘイザムさんは皮肉屋で常に上から目線で話すけど妻想いで息子思いではあったよな
よくよく考えればアキレスみたいに共闘中はずっと叱ってたし色々教えてたしで。
惜しむらくはコナーがそれをクリア後まで理解できていなかったことだけど。
968なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:15:04.85 ID:O4oiJU8i
>>957
まあその後の共闘は、利害が一致してる間だけの一時休戦だったしね。
とはいえ確かに、全編通してコナーの人となりの描き方が上手くいってないようには感じる。
969なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:16:21.81 ID:+EwAaV7o
>>950
次スレは?

このエンジンで忍道やりたいな。
970なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:16:53.99 ID:jLHgbFHI
住んでた村が無くなるかもという危機のくせに緊迫感がないのは
コナーだけ別天地に自分の楽園創ってるからなんだな…

あと自由自由言いながら村の連中に何もさせないのは非常に違和感があった
971なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:17:20.00 ID:vMNEggMw
そういえば今回デズがコナーにシンクロしてた意味って何なの
技量的にはもはやあんまり意味がないし何か探し物してるわけでもないしただの暇潰し?
972なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:17:39.47 ID:KTx8RkDR
拳闘クラブで勝てないんだが
水夫の野郎スイスイ避けやがる
973なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:18:15.61 ID:iNUVjd8c
今回ちょっと説明不足なところがあるな
ストーリーもシステム
974なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:19:20.03 ID:eOEwT4k8
うpだてきてるなww
975なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:20:23.49 ID:UDPegXJx
>>971
ジュノーからいわれた鍵と神殿の場所?を探すためじゃなかった?
976なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:21:25.81 ID:dhlUsFmm
止まれ、止まれ! 次スレがどうなっているのかわからんだ!

ぞー!
977なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:22:31.92 ID:1ekLiMUI
次スレまだたってないのか?
978なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:23:32.01 ID:eOEwT4k8
アップデートきたのに
ワープしたら銃が強制で戻るのと
エデンのかけらを手に入れたログがワープするたびに出るクソバグ治ってないな
とっとと直せよ糞指
979なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:26:49.80 ID:X895B1jt
今さら思い付きで池袋の家電量販店を回ったら、AC3は品切れだった。
個人的には好きだけど、そこまで売れるとは思ってなかったから嬉しい。

まさか出荷数がものすごく少ない、なんてオチじゃないよな?
980なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:26:51.30 ID:zxU1sQIQ
>>971
OPで突然シンクロしてなかったっけ?
981なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:27:01.97 ID:zIhKF8Te
次スレはよ
982なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:27:54.20 ID:vMNEggMw
>>975
だっけ?なんか今一話が見えないから何を頑張ってるのかすらよく分かんないのよね
983なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:33:23.53 ID:OBX1szLo
>>982
エデンの果実で門開けたものの更に鍵がかかっててあるものが必要なんだけどそれを取らせるために鍵の場所を見せるためにジュノーがシンクロさせようとしたんだろう、突然気絶したのは
984なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:35:46.53 ID:dH4L8j4o
ターミネーターのコナーも浪川なのか
985なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:37:00.25 ID:1ekLiMUI
>>984
そだよwwでもさすがにコナー=浪川っていう発想で選んではいないだろうけども
986なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:37:34.74 ID:IdYtkT92
シークエンス4突入したら突然フリーズやら挙動不審、画面表示乱れたりとバグ満載になった
レディリバティもバグだらけだしどうしちゃったの
987なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:39:21.29 ID:Mjpi3yBW
>>944-945
情報ありがとう
988なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:44:24.53 ID:wmY0y8Kh
え、次スレまだ立ってない?
989なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:44:49.11 ID:leMe1jGV
海外版の方へ
パッチが来たらバグ頻度は明らかに減りましたか?
990なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:48:12.92 ID:v1vQbuh/
次スレまだなんだから減速しろよ
991なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:50:22.81 ID:J+ukw0tc
立ててくる
992なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:50:37.43 ID:1z4HTEYb
チェサピークの戦いのフルシンクロ鬼畜すぎる
体当たりしても普通にダメージ与えて沈めちゃうし火薬庫なんてどこにあるんだよ...
wiki見ても「○が"ついていた辺り"にフルセイルで体当たり」とか曖昧な事しか書いてないし...
wikiまで説明不足とか達人専用ゲーすぎる
993なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:53:39.96 ID:xl0NiVpl
>>992
鎖弾で停船させてハーフセイルで体当たり
994なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:56:05.47 ID:J+ukw0tc
おいやめろ!次スレがどうなっているかわからんのだアッー!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353502456/
995なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:57:05.17 ID:1z4HTEYb
>>993
ちょっと試してくる

>>994
996なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:58:49.54 ID:wmY0y8Kh
>>994
は父さんの身体を張ったギャグ
997なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:00:45.62 ID:1bHVhLwM
>>994
乙です

>>992
また1週間もたってないんだからwikiを頼りにするなよw
998なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:02:30.57 ID:+EwAaV7o
>>994
999なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:03:32.54 ID:v3vX7JiH
「アサシン クリードIII」合計8万1000本,「サモンナイト4」4万本,「メダル オブ オナー ウォーファイター」2万5000本の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121121055/
1000なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:03:57.37 ID:PSSqa4WG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。