【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
SNAKE IS BACK ON "FOX" !
A HIDEO KOJIMA GAME
「METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES」

http://www.konami.jp/mg25th/

トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=pEiKy5JUxnw
操作・解説シーン
http://www.youtube.com/watch?v=SBo3wffGxrU&t=42m52s

ハード:Xbox360 PS3
発売日:未定
開発エンジン:FOX ENGINE

前スレ
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348852497/
2なまえをいれてください:2012/10/14(日) 18:43:27.01 ID:oe36MqZg
【COD4】コールオブデューティーを女の子が実況プレイ
http://ssgamess.blog36.fc2.com/blog-entry-618.html
http://ssgamess.blog36.fc2.com/blog-entry-619.html
「こち亀」でまさかの『コールオブデューティー』特集
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-2786.html
各首脳によるCoD4レビュー(字幕付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm390381
3なまえをいれてください:2012/10/14(日) 20:10:24.97 ID:puHP17hO
>>1
チコきゅん犯したい
4なまえをいれてください:2012/10/14(日) 20:29:06.57 ID:i16x3Y9Q
>>2はテンプレじゃないから今度からはずして
5なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:56:04.27 ID:9/SqwIPx
だからメタルギアのシステムでcoopの必要性は無いだろが
無理やりいれるから拒否反応出るんだよ
6なまえをいれてください:2012/10/15(月) 11:09:57.82 ID:ulXGnpPs
べつにプレイの幅を広げる選択肢の一つなんだから別に入れてもいいだろうが
COOP入れたけど評判いいソフトはいっぱいあるだろ

メタルギアはゲームバランスを何も調整してないのが良くない
現状はスポーツでルールも何も変えずにチーム人数片方だけ倍にしてるようなものだし
7なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:32:18.99 ID:h6CDyNBp
まぁメタルギアばっか作らされてたら頭おかしくなるよな
8なまえをいれてください:2012/10/15(月) 19:03:57.73 ID:Oh/keXi6
小島の本音はたぶんいつまでも同じIPにかかわるのではなく
とっとと次のステージに専念したいんだろうけどな鬼とかのさ

でも本人が思ったより後継というと大げさだけどまともな人材が
育ってきていなかったってのがでかいのかも

たぶんメタルギアと名前がついている以上色々口出ししたく
なるんだろうけど、そんな事言ってたら一生メタル関係しか作れなくなる
三上みたいにドンドン新しいものを作って欲しいよ
9なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:34:24.71 ID:Fa5QQjtR
アメ公ってなんでFPS好きなの?
自分の身体は見えた方がヒーロー気分に浸れるだろ?
10なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:29:06.29 ID:AC3k2pXE
ヒーローのカッコいいアクションを見たい、と臨場感ある主人公の目線で戦いたい、の差だと思うな
実際FPSとTPS切り替えられるゲーム(旧箱のGR2とかGRAWとか)だと同じ内容でもかなりプレイの印象が違う どっちにも良し悪しがある
11なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:37:48.38 ID:K5dCZiEv
日本でもpc版でないかなー
12なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:34:02.49 ID:Tpw7iVWu
嫌ならやんなきゃいいだけのcoopなのに拒絶反応示すやつの方がわからん
13なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:44:15.80 ID:i4CDkP4b
前スレでも同じようなこと書いたけど、
「どういうプレイをさせたいか」「Coopじゃないと味わえない楽しみか」
「ちゃんと調節するか」「MGSの冠に違和感を持たせないか」
をキッチリ詰めてくれてたらCoopあっても文句ないわ

PWみたいに潜入は金魚の糞+活躍が一方的にならい様に接待プレイ
兵器戦は体力水増しのボスに四方からロケランうつばかりの作業プレイ
とかになるなら要らないな
14なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:12:08.47 ID:2P5KoIdy
世界最高のTPSにすればいいじゃん!
頑張ってくれ!

おれはMGS信者でTPS信者なんだ
wktkしてるんだよ・・・
15なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:13:56.85 ID:LQ2252e9
釣りだよな?
MGOでメタルギアが対戦に向いていないのはよくわかっただろうに
16なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:17:14.68 ID:PdCAkp3Y
チースニだけでいいよ
17なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:40:29.28 ID:as7gPuVk
TDMとかDMとかのそこいらのシューティングゲーマルチに溢れてるようなゲームモードは全て撤廃しろ
MGO3はMGO2のチースニから発展させていくべき ステルスゲーのくせにマルチを普通の撃ち合いにしてどうすんだ
マルチでも潜入の楽しさをメインに味わえるようにしろ じゃなきゃマルチなんて全く要らねぇ
ましてや頭を淡々と撃つ作業ゲーなんてもってのほかだ
18なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:53:57.40 ID:ulXGnpPs
PWは武器レベルとか称号とか見ればわかるけど明らかに調整不足で販売したシロモノだったしなぁ
コンセプトは意欲的なのが多かったがCOOP関係でバランス無視なもの多すぎ
コナミのゲームは最近そんなのばっかり
19なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:37:06.18 ID:/A4UhTNn
前スレでPWはカーチェイスがどうのってあったけど、ピースウォーカーを馬で追うのがその代わりみたいなものなのかな
20なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:37:21.90 ID:iGDfUDaT
MGO2もSG、Mk-23、SVD、RPGとドンドン修正されたのにARはグリップの値段くらいだったもんな調整されたのは。
そりゃHSゲーにもなるわ、要望ききすぎるとこうなる例かね。ライフだけは海外ゲー基準でもいい。
21なまえをいれてください:2012/10/16(火) 05:59:56.03 ID:yyQEd5Ke
今知ったが、これって主人公はビッグボス?
22なまえをいれてください:2012/10/16(火) 08:20:22.43 ID:o65rEJ88
PWみたいに今時声優使わないで欲しいんだよな、どいつもこいつも明夫と掛け合いしたら薄っぺら過ぎる
今時って一括りにするのは良くないが実際そんだけレベル低いから嫌になる

水樹が歌い出した時は何の悪ふざけかと

opsの福山後藤も酷かったが

続編だからキャラ続投なんだろうが、もうPVの杉田だけでもイライラしてくる
新キャラは熟練の人を選んでくれんかな、名優はまだまだいるんだから厳選してキャスティングを
23なまえをいれてください:2012/10/16(火) 08:38:54.85 ID:bVoSxQyT
ドラゴンボールGZ
24なまえをいれてください:2012/10/16(火) 08:44:06.41 ID:58dEqlDW
FPSの件だけど、一応4と3DS版の3で主観移動は実装してるからな(走れないけど)
特に3は3Dがあったから臨場感あった
たぶんGZではもうちょっと改良して出してくると思う
25なまえをいれてください:2012/10/16(火) 08:51:27.40 ID:o65rEJ88
肩越しって苦手だぜ…
撃つ時は主観がいいなぁと思うのは過去作のやり過ぎかしら
狙ったり解除したりリロードしたり、その辺りちょっとめんどくさく感じて最初慣れるの大変だった
26なまえをいれてください:2012/10/16(火) 09:32:23.33 ID:CBfC+5er
こち亀で思い出したけどヘリでワルキューレ騎行流れるのは爆竜大佐ネタか?
それとも元ネタってあんの?
27なまえをいれてください:2012/10/16(火) 09:37:26.30 ID:x/hKoVMe
地獄の黙示録を100回見てこい
28なまえをいれてください:2012/10/16(火) 11:58:50.48 ID:sRvWx+e+
FPSとステルスは相性が悪い
魔法やSFみたいなものがある世界観のゲームではない場合は特に
29なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:04:23.46 ID:gAPBxarN
>>28
どこがだよ、お前はメタルギアしか知らないんだろ
CODのステルスステージなんか最高だろ、メタルギアみたく伏せると透明とかにもなれんから難しいし
まぁ毎作にあるけどとりあえず>>2みたいなのとか
30なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:07:20.66 ID:sowkhb69
デウスエクスやってこいよ
31なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:12:46.33 ID:ainntsOH
デウスエクスだって障害物に隠れたりすると三人称視点になるだろ・・・?
32なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:37:35.64 ID:ie22JWTm
ゲーム性やら合う合わないは別としてだ
スネークっていう確固たるシルエットのキャラクターがあるなら、そりゃ画面内に写ってないとな
自分で名前付けてオンライン対戦するようなゲームならFPSは良いと思う
33なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:39:11.49 ID:AqRB/PUY
CODのステルスは自由度がうんこ
決まった順番で敵を倒さないと背後に敵が湧いて死ぬ
34なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:39:42.96 ID:XCqLHmPy
そうだね。感覚的には「いかにうまく(自分が)潜入するか」というよりも
「いかにうまく(スネークを)潜入させてやるか」かもしれない
35なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:43:48.11 ID:sRvWx+e+
>>29
CoDのステルスステージwあんまり笑わせないでくれよw
あんな草陰にちまちま隠れたりすることのどこが最高なの?メタルギアと大差無いんだがw
CoD4のチェルノブイリ楽しいってか?アホじゃねーの
お前こそCoDしか知らないファンボーイだしな

FPSでもデウスエクスみたく壁に張り付く時は三人称視点になる
自分から敵が見えるってのはその逆もあるからFPSとの相性は良くない
36なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:43:56.56 ID:tIQgV6sm
>>33
メタルギアのほうが自由度ないと思うけど
37なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:49:43.57 ID:sowkhb69
>>36
お前の言う自由度ってなに?
CODなんてMGS以上にルート固定で攻略法も限られてるんだけど
38なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:08:31.33 ID:2W0uoiKS
結局オンラインは突撃してヘッドショット当てるゲームになるんだろ
39なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:17:07.49 ID:ainntsOH
カメラを頭の位置に常に固定してなw
アホらしくてやってられんわ
40なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:35:49.78 ID:bKXDECLE
Thiefも知らん奴らがステルスゲー語っても意味ないだろ
41なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:52:49.72 ID:o65rEJ88
ステルスゲーの元祖?
42なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:58:19.01 ID:sRvWx+e+
あれも続編で結局3人称でプレイ出来るようになったけどね。
43なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:00:21.50 ID:tIQgV6sm
>>41
元祖でもなんでもない結構新しいし
その当時のゲームでもステルス要素なんて普通にある Hidden & Dangerousとか
ただマイナーな過去のPCゲームってだけ
44なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:07:58.01 ID:bVoSxQyT
MGSに自由度なんてない

なくていい
45なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:14:04.32 ID:nOSJboOM
正直MGSで装甲車とか奪ってもすぐ見つかって意味ないんじゃ…
46なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:30:38.76 ID:WKwafekG
奪えなかったら箱庭じゃないって文句言われんだからしょうがない
47なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:38:45.60 ID:XXVGYBPc
一人が装甲車奪ったり爆破して敵を引き付けてもう一人が潜入とかなら面白い
48なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:54:07.45 ID:O7FZVTx0
小島はメタルしかIP生み出してないのに偉そうだよな。
三上は偉いわ。何人のディレクターを育てたことか
49なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:14:01.77 ID:CZ9dqIIP
色々リアクション引き出せてこその自由度だし、きっと色々仕込んでるよ
変装して乗ってると車庫に入れて、そこから潜入ルート開拓出来るとか
見つかると機甲部隊とドカドカ撃ちながらの荒野チェイスになるとか
走行中に後部ハッチから脱出して、車を囮に出来るとか
何台も奪って遠くに並べとけば、取り返しに行かせて基地スカスカとか
50なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:21:34.12 ID:bVoSxQyT
>>49
そういうのありそうだな
3みたく食料庫破壊したら兵士が腹減るみたいな
なんか戦略的な事があったら面白そう

俺が考えたのは個人の兵士の無線周波数聞き出すか、応援要請依頼して
監視をなくすみたいな
51なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:38:24.04 ID:RDm1XBeQ
無線ネタ復活希望
52なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:24:34.82 ID:iGGV3Yl6
ネタ無線はかなり大事だよなあ
4はまったくなかったからなしかも相手がオタコンとローズだけだったし
53なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:36:18.16 ID:CWuYpUEs
ブルーレイになってどんだけ無線増えるんだろうと思って
wktkしながら4やった俺は負け組み
54なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:51:29.61 ID:JyommjNm
無線はもう3までの無線担当してた人がいないらしいから
増えたとしてもPWのブリーフィングファイルみたいなノリのばかりになるだろうし
あまり期待はできないだろうなあ
55なまえをいれてください:2012/10/16(火) 22:05:23.38 ID:B7pPXoRC
4も上半身映って作業量増えたのはわかるが2人ってのはないよなぁ。
ドレビンの武器解説、ジョニーのふざけ無線、エドの戦術指南とか色々できたのに…
全身映して作業量が増えるならアバターとかでも良かったのにね。
56なまえをいれてください:2012/10/16(火) 22:33:10.89 ID:cvyBo4jC
確かにオタコンが喋ってる映像とか誰得
そんな凝らなくて良いわって思った
57なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:27:38.83 ID:8pIKJQ/X
任意でビューワーの説明を見られるから必要ないって判断だったんだろうかね
利便性で言えば確実に向上したんだけど
やっぱ寂しかったわ
58なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:31:12.46 ID:2899WBLp
そういうおもしろ要素やバカゲー部分は欲しい
59なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:42:23.46 ID:ainntsOH
>>58
だが入れ過ぎるとPWの様なギャグパラダイスになって完全なネタゲーが完成する
何事もほどほどが良いんだよ 小島は極端すぎる
60なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:54:46.57 ID:JyommjNm
武器に関しては4ではそれまでより大幅に種類増やしたから
多すぎて無線で説明入れるの無理になったんじゃないか
って言われてたけど全部とは言わなくてもやっぱり無線解説欲しかったなと思う
そうすればドレビンももっと印象に残るキャラになっただろうに
61なまえをいれてください:2012/10/17(水) 03:44:20.54 ID:Xg2Hd+5T
DREBIN 893
62なまえをいれてください:2012/10/17(水) 07:44:27.98 ID:n0Yh9T1H
無線はOPSであったよね
63なまえをいれてください:2012/10/17(水) 08:14:12.30 ID:5fhgetZC
ドレビンと無線で会話したらドレビンうるさそう
64なまえをいれてください:2012/10/17(水) 08:45:43.72 ID:VkalK8+u
>>56
オタコンが喋ってる映像とか誰得
オタコンはアバターで良かったなw

ローズちゃんは需要があるから映像ありでいいが

映像があったのは1、2、4か
1は映像なのかわからんが
3はそれがない分力入れられたんだな
65なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:23:12.62 ID:E2bhIfgY
ミッション中にサボって聴いてこそ楽しい無線なのに、PWみたいにアウトサイドで垂れ流されるとただの説教で眠たくなるだけ
だからみんなコジマイズゴッドとかうさぎのモノマネしか記憶に残らないんだよ
てかそれしか聴かない
66なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:01:49.24 ID:VkalK8+u
MGSの状況や行動によって無線が変わるのって地味に凄いよな
3の無線のボリュームが異常過ぎたと思う
3は特別だよ、うん
あれ基準にしちゃいかん気がする

だがMGSGZはそれ以上にして欲しい多少値段高くてもいいから
67なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:12:47.56 ID:PblkN1Be
>>66
お前スカイリムとかフォールアウトとかプレイしたら発狂するだろうな
ボイスデータの量が桁外れに多いし、MGS3なんかちょっとしかないと思うようになる
68なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:21:40.98 ID:SwINI7aj
わーアメリカのゲームってすごーい
69なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:23:03.18 ID:BEXkY53t
あんなバグ放置の糞ゲー信者ってまだいたんだ
70なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:32:21.76 ID:VkalK8+u
>>67
プレイ動画みたことあるが、かけらもやりたいと思えなかった
71なまえをいれてください:2012/10/17(水) 11:52:45.62 ID:xAuvEZiB
MGSに失敗作はないから安心して買える
72なまえをいれてください:2012/10/17(水) 11:53:28.81 ID:Sc+Nsabj
フォールアウトは糞ゲーだったな
73なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:07:23.74 ID:xnHUrG28
PWはさ、まぁ
みんなボスボスうるさかったけどさ
楽しかったし面白かったよね?
74なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:11:55.94 ID:Sc+Nsabj
PWは一番の糞ゲーだよ
ステージも操作も新しい声優も全部ゴミ
シナリオは4よりマシ
75なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:18:49.07 ID:xnHUrG28
声優ゴミは分かるが
76なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:30:13.24 ID:71obMDqS
PWのネタはしらけるのが多いわ。内容じゃなく勢いだけに感じる
個人的にはプレイヤーのアホ行動に応えてくれる2が一番好きだな
3は量は多いし内容も悪くないけどただ無線するだけなのがちょっと物足りない
77なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:03:50.15 ID:7c574top
>>72
フォールアウト3は2008のRPG部門 ゲーム・オブ・ザ・イヤー作品ですよ

もっさり実況プレイ【Fallout3】 リンク
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%8A%E5%AE%9F%E6%B3%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%90Fallout3%E3%80%91?sort=f&order=a
78なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:10:23.80 ID:VkalK8+u
>>67
つべのフォールアウトの動画みたが
コメがなんかあれだった

すごく分かりやすくてタメになりました。
購買意欲が刺激されちゃったw

俺この動画みて
フォールアウト買ったんだ♪

地味に字幕うけるw
やったことないけど、なんか欲しくなった

みたいなwこれがステマって奴か・・キモイな
>>67お前が書き込んだのか?w
79なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:14:28.65 ID:VkalK8+u
フォールアウトはゲーム自体もなんかキャラもキモイし
なんか色々キモかったよw
とてもやりたいと思えなかった

まあここはMGSGZ語る場所だからこれで終わりな
フォールアウトはツマンナイしキモい、はいこの話終わり!!
80なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:14:52.98 ID:K9VrEMl+
>>70
SkyrimはMGS4の6倍も売れてるがな
スカイリム1800万枚 メタルギア4 300万枚
81なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:17:26.52 ID:VkalK8+u
>>80
スカイリムもつまんねーよ
なんかピッキングみたいな事やってたし泥棒みたいでキモい
はいもう洋ゲーの話終わりな!!
82なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:19:35.88 ID:Km5BHM2E
いつまでネイキッドに潜入させる気だよ
83なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:25:52.07 ID:NGiffXY2
売れていれば売れているほど面白いとは限らない
84なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:25:57.89 ID:cmGroYS1
まあ小島本人がフォールアウト絶賛してるんだけどな
85なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:26:08.42 ID:7c574top
「The Elder Scrolls V: Skyrim」スカイリムプレイムービー
http://www.4gamer.net/games/125/G012581/20111209001/

「史上最高のRPGの一つ」と謳われた前作から
更なる進化を遂げた本作は
Metascoreにおける各機種で95点前後の
圧倒的なスコアを叩き出しているなど
まさに"近年RPGの最高峰"といっていい
クオリティに仕上がっている
ゲーマーならば問答無用でプレイすべき一本だ
http://www.youtube.com/watch?v=cYFv3AO_sOU
86なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:29:20.58 ID:MKUj8aV+
今日も洋ゲーのステマが熱い!!
87なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:29:47.08 ID:NGiffXY2
>>85
もしかして探してきたの?お疲れさん
88なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:32:33.19 ID:cmGroYS1
MGS信者って洋ゲー嫌い多いのかねw
MGS作ってる小島は洋ゲー信者だってのに
89なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:33:38.96 ID:VkalK8+u
洋ゲー押す奴ってなんなの?
本当に洋ゲー関連の会社に勤めてて売れるようにしたいのか?
ただ単に信者なのか

前者なら仕事なのかもしれんから許してもいいが後者なら相当キモいぞw
90なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:35:13.90 ID:3zYXnAxf
オブビリオンとスカイリムしかやってないがマジで人を選ぶから注意
自由度にすべてを注ぎ込んでる様なゲームだから逆に言えば放置感半端無い

あと300万300万言ってる人居るけど海外のほとんどのサイトは500万以上って事になってるな
むしろ300万って言ってる方が極少数
91なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:38:37.96 ID:3zYXnAxf
てか粘着荒らしなのか
マジレスした俺恥ずかしいw
92なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:39:53.12 ID:YXEXrAkY
なにこれ好きな洋ゲーをステマすりゃいいの?
俺もGOW面白いよ
93なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:40:41.76 ID:2Jt8gakL
>>92
全然ステルスしてないぞスネーク!!
94なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:41:28.86 ID:moE0Fz8P
洋ゲーとか和ゲーとかそういう括りで語ってるやつはキモイ
95なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:45:12.17 ID:3zYXnAxf
やっぱメタルギアは最高だ
ただオープンワールドになると性質上どうしてもストーリーは薄くなりそう
そこがデカイ魅力のゲームだけに心配だ
96なまえをいれてください:2012/10/17(水) 14:55:04.37 ID:et85Vwrk
MGSもTESも両方好きだが、方向性が違うからな。
97なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:37:32.94 ID:Il+XLdHZ
雨だぞー
98なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:21:44.54 ID:UrMJvyTR
とりあえずGZってのは「個々の潜入ステージがそれぞれメッチャ広くなったMPO」みたいな感じなんだろうか。
PWは何回もやり直せるとはいえほぼ一本道だったからなー。
諜報班の報告によって既に潜入したステージでも新たな発見がある、みたいなやり応えがあればいいのに。
99なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:49:54.65 ID:Km5BHM2E
そういや好きなマップを選んで潜入するってまんまMPOみたいだな
100なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:06:32.57 ID:0oONa91p
>>88
洋ゲー信者が嫌われてることにいい加減気づいた方がいい
101なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:11:00.24 ID:PblkN1Be
>>100
小島もクリエイターはもっと洋ゲーやれとか言ってるし
それって和ゲーばっかり買ってる人にも通じることだよね。和ゲークリエイターは和ゲーマーにゲーム作ってるようなものだし
102なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:48:36.12 ID:bD3ZA1Zx
洋ゲー最高、和ゲークソなんてアホなことは言わないけど、
FF13-2、バイオ6、ウイイレ2013…
和ゲー有名タイトル新作のあの出来の悪さをみると今後の日本のゲーム業界が心配
まあGZには期待してるけど
103なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:52:16.51 ID:VkalK8+u
俺は最近BF3やってるが、今日またMGS4やってみたらメチャクチャつまらなく感じた
かなり遊んで飽きたのかもしれんが

MGSGZも期待して買って出来がよくてもMGS自体に飽きてるから楽しめんような不安が最近ある
映像もあのデモだけだし、一体どうなるのか
104なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:52:40.13 ID:Km5BHM2E
洋ゲーが和ゲーに勝ってる部分てどこよ
105なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:57:53.23 ID:YXEXrAkY
大手が及び腰なのがねぇ
バンナムくらいしか良い話聞かないし
悲しいけど金かかるゲームを作れないのは仕方ないのかね、やっぱり
106なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:01:00.30 ID:LcZihf2j
>>102
出来の悪さとか言ってるがそんなの人それぞれだろが
なんでも自分の考えがみんな同じみたいにするなよ気持ち悪い
107なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:01:33.01 ID:VkalK8+u
だからGREEでガキ共から搾取すんだろ
クリエーターが金目的で仕事してるわけないし
次のゲームのための資金のはず
108なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:01:58.43 ID:2Jt8gakL
洋ゲーの良い所は開発映像やゲームプレイ動画をコンスタントに公開してくれる所
和ゲーははそういう所をもっと見習って欲しい
情報をくれ、情報を
109なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:09:57.77 ID:0ACIuEmo
>>102
他のゲームをバイオ6なんかと一緒にすんな
110なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:14:01.07 ID:5iVieZro
今作はPWみたいなリアルタイム無線でスネークにも喋らせてほしい
111なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:14:17.53 ID:VkalK8+u
そうだな早く映像みたい
VGAには確実に新映像来ると思う?
112なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:16:16.63 ID:2Jt8gakL
>>111
来ないと思うよ
次の情報公開はMGR発売後じゃないかな?
113なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:19:35.78 ID:VkalK8+u
>>112
そんなぁ
今年中にはもうなんも無しかい

はよゲーム映像公開して欲しい
114なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:23:35.83 ID:YXEXrAkY
いや25周年イベント以降、海外ゲーム関連イベントに積極的に参加してるし
比較的大型であるVGAなら新映像来ると思うけどなぁ
MGRRの初報も確かこれでしょ?
115なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:23:38.43 ID:2Jt8gakL
>>113
だってお前これ以上GZの新映像なんて公開してみ?
MGRが完全に潰れるぞ
116なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:32:52.19 ID:zWbyxumA
リアルタイム無線はPWでもライジングでもしてたからGZでもそんな感じになるでしょう。
117なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:40:31.38 ID:bD3ZA1Zx
>>109
そうはいってもな…まだ最近の和ゲーの中じゃ元気があるほうじゃん
PS3のソフト国内初週売り上げ歴代2位だよあれ
118なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:43:14.27 ID:LcZihf2j
>>117
売上げ=おもしろさなのか?
119なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:47:48.54 ID:et85Vwrk
シリーズ物は少なからず、前作の影響受けるからな。
売上がいいからといって面白い・名作とは限らない。
120なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:53:29.29 ID:Km5BHM2E
バイオリベは評価高いけどバイオ6より売れてないし
売り上げなんて当てにならん、皆ナンバリングだから買ってるだけ
121なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:53:49.09 ID:bD3ZA1Zx
>>118
バイオ6は 売上げ≠おもしろさ を教えてくれるのに最適な作品だよ
122なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:05:37.13 ID:LcZihf2j
>>121
意味がわからない
123なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:13:44.00 ID:xnHUrG28
ライジングは…やっぱりQTEだらけなのかしら
124なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:14:36.66 ID:VkalK8+u
>>115
いやメタルギアというコンテンツを盛り上げた方が売れるに決まってる
グラウンドゼロ出るからライジング買わないなんて奴はいない
125なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:21:26.47 ID:LcZihf2j
>>123
プラチナだしな
126なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:23:47.62 ID:71obMDqS
面白さなんて個人の主観なのに客観的な数字で計り切ろうとするのがそもそも間違い
売上は微妙な目安にしかならんし、大体ジャンル自体違ってたら何の参考にもならん
MGSの悪いと思うところを指摘するのはまだ良いとしても売上の比較だけで語るのはやめろ
洋ゲーに限らずこのスレで他ゲー出すときはせめて内容に関しての比較として出せよ
127なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:24:11.45 ID:WF0YrkZ/
MGRが売れないことでGZがお蔵入りになる可能性
128なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:24:37.05 ID:Xg2Hd+5T
ねぇわ
129なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:37:12.95 ID:9QYDmsHg
>>127
30万は売れるよ
130なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:42:49.21 ID:5Un8mYsV
PWは本気で実験作だと思いたい
ゲームバランスがおかしいって意見はあったと思うから何とかしてほしい
リアルタイム無線はいいけど、コント無線はミッション中に聴きたいなぁ
小難しい無線とリアルタイム無線は分ける感じで
131なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:58:12.92 ID:HsC/8KYD
PW面白いけどな俺は。
ただスニーキングが簡単すぎる。
もともと電波ストーリーだからシナリオはどうでもいいし。
132なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:58:35.38 ID:VkalK8+u
PWでもHD版も合わせれば100万らいだろ
期待のPS3新作が30万、100万なわけねえだろ
と思いたい

ただ面白ければ必ず売れる
MGRがこけようがそんなの関係ない
それにMGRもつまらなくなるってことはないだろ
133なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:26:27.62 ID:Km5BHM2E
小島消えて欲しい
134なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:27:20.44 ID:xnHUrG28
プラチナにダメージがいくだけか
135なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:27:25.15 ID:066m38J7
ライジング発売の半年後ぐらいに出ると思う
あまり発売日が近すぎてもあれだし遠すぎても駄目だと思うから
136なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:30:50.31 ID:zWbyxumA
ZOEみたいにライジングにGZの体験版が!? とかすれば売り上げちょっとは伸びると思う。
137なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:32:21.10 ID:o0Rn0h2u
もうライジングに体験版付けちまえばいいのに
そうすりゃライジングをスルーする予定だった層も取り込めるしライジングを潰さずにいける

普通に考えてそんなに待たせないって1年以内だと思うけど
138なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:36:44.57 ID:VkalK8+u
ZOEにライジングの体験版を付けライジングにゼロズの体験版かw
なんかなぁw

最近はリメイク含め半年ごとにメタルギアシリーズ発売されてるしな
一年以内には出る確実に
再来年ってことはないと思う
139なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:46:27.49 ID:cmGroYS1
GZの最大の興味はFOXエンジンだな
ライジングはFOXエンジンじゃないらしいし

果たして海外の有名エンジンと比べどうなのか楽しみ
140なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:53:02.69 ID:Km5BHM2E
エンジンといえばカプコンのMTフレームワーク
141なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:58:05.35 ID:9QYDmsHg
うんこエンジンかいつまであれ使ってんだが
どうしようもないぐらいクソだぞあれ
142なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:03:50.31 ID:066m38J7
エンジンってグラ作るためのただのツールでしょ 大袈裟な気がするけど
そんなそこに期待出来るの?

関係ないけど前Crisisエンジンダウンロードして使ってみようとしたが英語とか複雑さで全くわからなかった
143なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:11:41.03 ID:0TjSjgeR
色んな開発者から最高峰と小島もすごいと褒めてたアンチャはなんてエンジン?
144なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:11:47.57 ID:3h2VcuZP
オタコンいる時代の方が好きだからオタコンいるMGSも作ってほしい
オタコンいないとMGSって感じがしないわ
145なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:19:16.58 ID:LcZihf2j
>>143
非公開
146なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:22:35.20 ID:066m38J7
オタコン好きじゃないな女々しいし
顔も中性的で中身もそうな雷電がいるし
俺は雷電は好きだが
3のメンツがいい
147なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:24:11.42 ID:UrMJvyTR
誰かが冗談混じりに「日本ステージあるんじゃねw」とか言ってたが、
何かむしろメタルギアのテーマ的に日本ステージあってもいいんじゃないかとすら思えてきた。
メタルギアシリーズ(というかPW)の重要なファクターである「反戦」「反核」そして「平和」を体現するにふさわしい国なんて日本しかねぇよ。
148なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:28:14.89 ID:066m38J7
日本ステージあるよ
恐らく沖縄
実際に一時期核も大量に運び込まれたらしいし
149なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:47:49.07 ID:jG19FIb8
蛇、ついに来日
150なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:29:54.09 ID:dwuZBrqh
オタコンいい奴じゃんスネークと親友だし
オタコンとスネークが会話してるの見てるの好きだけどな

ビッグボスの時代だと野原ひろしがまた出てくるのかね
151なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:55:06.95 ID:OXKGgtA8
親のヒューイが出るから安心しろよ
152なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:01:32.34 ID:amZKpYRP
ヒューイが浮気されてプールで自殺する経緯も見れるのかしら
153なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:20:57.18 ID:Anpidtaj
オタコンと母のセッ◯スシーンも…
154なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:46:59.47 ID:ulA+WNr0
>>142
お前は何を言っているんだ
155なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:31:00.38 ID:y8isjenC
てすと
156なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:59:25.78 ID:0AdZMFxN
オープンワールドってボリューム凄そうだなぁ
MGS4を映画映画言ってたやつらも満足だろうよ、時間を要するが故にクリア前に挫折する人も出るだろうが
PWプレイしてて半ばそんな感じだったよ俺はやってる途中でどうでもよくなってしまうのが怖い
157なまえをいれてください:2012/10/18(木) 06:04:19.44 ID:ELJZRQpS
どうせメインストーリーは大して変わんねぇよ
ムービー飛ばせば2、3時間でクリアだろ
158なまえをいれてください:2012/10/18(木) 07:30:24.07 ID:OXKGgtA8
>>156
そのために“ストーリー”があるんだろ
プレイしてるだけでも面白いかもしれんが
話の続きが気になってやる人も多い
159なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:15:06.18 ID:21aClrXz
プレイヤー依存でシナリオ進行するからクリア時間はバラバラだけど
時間軸上でシナリオが進行すればクリア時間は統一されるんだけどな。
160なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:19:04.56 ID:Anpidtaj
これって壮大なストーリーのついたGTAって感じか
161なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:39:37.55 ID:CKdTLMxv
通しプレイができるかが気になる
チャプター選択するタイプだとしても通しは通しで選べたらいいな
MGS2のタンカープラントを選べるようなイメージで
あと個人的にはクリア時間はプレイヤー依存が良いな
というか時間軸上で動くとなると匍匐し続ける時間が発生しそうで怖い
「世界の危機が○時間で解決かよww」みたいなメタ的な笑いも好きだし
162なまえをいれてください:2012/10/18(木) 11:54:46.91 ID:dzrygUS6
GZでやりたい3の事

1:1、3のカー、バイクチェイスみたいなのを今度は自分で操作

2:メタルギアと鬼ごっこ(山川谷を越えて追跡してくるメタルギアを乗り物とか駆使して攻撃したり隠れたり…スニーキングのゴルルゴンみたいな感じ)

3:敵の追跡から逃れるため、高所の滝からダイブ
163なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:00:56.17 ID:OXKGgtA8
それだと他の既存のゲームで全部似たような事遊べそうだけど・・

無能兵士と遊んだりネタプレイする方が楽しいだろ
164なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:06:05.43 ID:dYyizFPR
レークゲー苦手だからいらんわ
そういうのは他所でやってほしい
165なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:03:57.73 ID:Anpidtaj
せやな
166なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:53:25.21 ID:kfsfQ6JO
>162
どれも面白そうだけど、2はメタルギアとフィールドの干渉表現が難しくて、結局エリアや移動ルートが限られそうだな
個人的にはチコのバジリスク発見シチュ風に、山の稜線の向こうに馬鹿でかい物体が消えてくのを木々の間から観たりしたいけど
167なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:15:42.19 ID:7TqbEyIw
おまえらが勝手に期待のハードル上げすぎてて怖いわ
オープンワールドにどこまで夢みてるんだ
ダクソだってオープンワールドで持ち上げられまくったんだぞ(´・ω・`)
168なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:20:21.01 ID:8BE5qYrq
>>167
ダクソはフロム単独じゃやっぱり無理だって結論でたからおk
169なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:22:18.28 ID:TryteUWy
ダクソは初期のフリーズがねぇ
170なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:47:59.54 ID:OXKGgtA8
小島が過度な誇張して期待させてるのが原因だな
良ゲーでも過度の期待のせいで糞ゲーに感じちゃうんだろ
4もPS3の新作という事もあり凄い妄想してた奴いると思う

だが“発売するまでが一番楽しいゲーム”でもあるのな
171なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:50:05.53 ID:Jn0P2eKa
>>167
4からPWの流れを経験していると、どうしても期待出来ない
むしろ不安の方が圧倒的に上だわ
172なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:57:28.91 ID:OXKGgtA8
でも小島がつくってるわけじゃないよ
監修みたいな事やってるだけだろ
脚本を手直ししたり、キャラとかマップをチェックしたり
一番はスタッフの力量にかかってる
ライジングをプラチナに投げたスタッフだが
173なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:22:36.64 ID:amZKpYRP
小島が作ってるわけじゃない?
174なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:43:57.39 ID:xUpKHj3G
コジマ?
175なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:02:02.67 ID:LqUQFw9J
A HIDEO KOJIMA?
176なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:07:05.24 ID:Anpidtaj
小島がやってるのはステマだろ
177なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:44:48.44 ID:qyjapF2Q
すくなくともステルスはしてない
178なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:09:29.64 ID:Rs4cbPdF
QTEの嵐になる予感
179なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:13:10.75 ID:xUpKHj3G
アッハハハハハハ(爆笑)
△連打ぁ!
180なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:15:38.56 ID:Jn0P2eKa
ムービー中のQTEはもう要らねえし
親指が痛くなるほどの連打も入れないで欲しい
181なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:45:00.86 ID:9zgJw1s3
>>180
QTEはともかく、連打はなくならないだろうな
MGSに拷問シーンは必須だし、となると当然連打も入れてくるだろう
小島の中では何かこだわりがあるんだろうな
182なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:49:28.78 ID:wgMXR2ge
△連打はもうやめてくれ
183なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:59:19.42 ID:PtCDj4ds
>>167
対戦でやれることが増えてれば嬉しいなあ。
戦車、装甲車、戦闘ヘリには乗れる。
(戦闘ヘリはロケラン1〜2発で落ちる)
デコイや地雷も置きまくり放題。

184なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:17:31.23 ID:d1UY/z2R
冷静に考えろ、今度もきっと「実はスネークは道化でした」ってオチ仕込んでくるぞ
それでも買えるのか?
185なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:51:36.57 ID:xp1Q9sSg
うーむ…それだけはやめてほしいなぁ
ゼロと殴りあうか、メタルギアに乗ってきっちり戦ってほしいんだけど…
186なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:57:32.65 ID:CKdTLMxv
GZのメインストーリーとして気持ち良く完結してくれれば
サーガ全体の中では道化だったとしても別に良いと思うけどな
187なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:57:56.09 ID:Rs4cbPdF
どうやってBIGBISSから精子を抜き取るか。それが問題だ
188なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:00:02.27 ID:Rs4cbPdF
ふと思ったが、3のラストで既にEVAが採取してたのかもな
189なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:05:17.30 ID:9zgJw1s3
>>185
スネークはどこまでも利用される運命なのよw
190なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:23:27.97 ID:01BLDLGF
車とか乗り物の移動は主観じゃないのか、切り替え出来るのか
それはどうでもいいが、はよやりたい
191なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:58:34.31 ID:21aClrXz
車の運転は主観で頼むよ。自分で運転してる感覚に陥りたい
192なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:00:30.66 ID:ZlPO1jPW
モーションをもっと良くしてもらいたい
欲を言えばアサクリ並みに
193なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:03:14.35 ID:Anpidtaj
せやな
194なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:12:39.94 ID:cVLclDAU
モーション良くしても建物と建物や木の上をヒョイヒョイ飛んだり、
崖をスイスイ登ったりする超人的な動きはいらないから
195なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:16:08.79 ID:5P0hOBfv
3のEVAと2人じゃないと登れない段差くらいの高さは一人で越えれるようにしてほしい
196なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:50:40.45 ID:PeNGhSHB
アサシンクリードみたいになりそうだね、やったことないけど
197なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:03:29.59 ID:QRmCicX3
動きに体重を感じるようにして欲しい
4までは良かったけどPWは風船がポンポン跳ねてるように軽く感じた
具体的に何が違うのかは分からんけど…
PVは違和感無かったけどやっぱりもっと色んな映像見たいな
198なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:12:22.64 ID:eLqfFvjS
まあpwはPSPだからってこともあるだろう

PWのはほとんど紙芝居だったからムービーも楽しみだな
トレーラー見た感じMGS4とはまた違った感じのムービーになりそうだしね
199なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:17:04.10 ID:BCWxpgyj
>>194
潜入のプロならそれくらいやらないと
200なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:24:12.19 ID:cVLclDAU
猿かよ
201なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:28:07.07 ID:ZTwiXsUx
euphoriaエンジン使ったゲームは超人的な動きとかじゃなくて人間ぽい動きがよくでてたかも
プレイに支障がでない範囲で細かい動作をするから動きを見てるだけでおもしろかったな
202なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:38:27.66 ID:QRmCicX3
プレイヤーが任意で敵のステータス変えられたら面白い気がする
64のパーフェクトダークで敵体力、命中率、攻撃力全て1000%にしたらかなり笑えたし攻略も面白かった
MGS的に考えるなら可聴距離、視力、攻撃力、体力になるんかな。2周目以降の完全おふざけオマケで良いから実装されないかな
203なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:44:13.03 ID:a2htl2kb
MGSといったら無線ゲーなんだから無線を充実することを怠らなければそれでいいよ
オープンワールドになったからといって無線を疎かにされたら幻滅する
204なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:48:50.41 ID:ig7UZsq5
アンチャみたいに男女ともに猿みたいに移動はMGSではいらんが「なぜここを通れない?」ってのは少なくしてほしい
205なまえをいれてください:2012/10/19(金) 02:07:38.89 ID:QRmCicX3
でも4のACT3みたいになるのは勘弁だな
広いし作りこまれてるのに行く機会も意味もほぼないとか
206なまえをいれてください:2012/10/19(金) 02:41:13.95 ID:PeNGhSHB
3みたいにそこでしか取れない食物が採集できるとかで誘導するんじゃないか?
興味ない人はとことんどうでもいいがw
207なまえをいれてください:2012/10/19(金) 02:59:07.82 ID:vxg3tDN8
ならアサクリみたいに民間人にまぎれるとか情報収集するとかかね
すんげー作業ゲーになりそうで怖いが
208なまえをいれてください:2012/10/19(金) 07:52:26.01 ID:h/8PLiTD
メタルギアって本当に古臭いゲームになっちゃったな
JRPGみたい
209なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:20:55.56 ID:BCWxpgyj
それも全部小島のせいだな
大人しく若いのに任せときゃいいものを
210なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:51:13.91 ID:bRUaOtzU
>>208
同意
211なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:58:50.95 ID:EmSGsrec
>>208
小島のセンス()が何時まで経ってもPS2時代で止まっている印象
洋ゲーに対抗していきたいと言っている割に
ゲームシステムやらモーションやら古臭いままだし
212なまえをいれてください:2012/10/19(金) 09:30:35.00 ID:Rd8zrcuv
やけに洋ゲー派に目を付けられるな
そういう土台にいるということか
213なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:13:56.80 ID:IccWBl30
洋ゲー派を装った豚さんです
214なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:37:04.33 ID:h/8PLiTD
>>211
メタルギアしか作らせてもらえないもんな
あの中でチャレンジ出来る事なんてそうないだろうし
やっぱ新規タイトルじゃないと
215なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:06:50.01 ID:vPt2aGsQ
>>207
情報収集は面白いと思うけどな。初めからターゲットや位置が特定されてたり
するより少ない情報だけ与えられていて、スネークが自分で情報入手して割り出して
いくほうが。情報取得が作業的になるのは情報入手者(NPC)の移動ルートや初期位置が
固定されてるから。だからシナリオが時間軸で動くようにしたほうがいいんだ。
216なまえをいれてください:2012/10/19(金) 14:20:34.44 ID:mPAQJ6QQ
敵の基地以外で、車とか乗った一般人とか散歩してる人とか居るのかな?居る場合殺すとどうなるのだろう
217なまえをいれてください:2012/10/19(金) 14:51:23.75 ID:BCWxpgyj
そもそも何故オープンワールドなんて作ろうと思ったのか
MGSとGTAじゃゲーム性違いすぎるだろう
218なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:05:00.42 ID:Rd8zrcuv
潜入にリアルタイムな状況変化は付き物じゃあないかぁ


一番は戦車やヘリで動き回るのが楽しそうだからじゃないか
219なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:08:21.55 ID:KZw2jgpL
>>217
GTAとか関係ないし何いってんだ
220なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:02:45.39 ID:xwgR+TuO
ダークソウルやスカイリムとGTAもゲーム性全く違うしな
221なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:27:08.60 ID:ODcfF3Sd
頭の硬いおっさんはいつまでも昔のシステムやゲーム性にすがりついて新たな物を嫌う
頭硬過ぎて自分が新しいステムの楽しみ方が分からないからって人にまでそれを押しつけんなよ
222なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:09:48.93 ID:ZTwiXsUx
小島がGZは「GTAがたくさんある感じ」って言ってたけどね
223なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:12:39.96 ID:EmSGsrec
>>222
それがもし一つ一つのエリアの広さを表している言葉なんだとしたら
早速ビッグマウスが炸裂していたってことになるなw
224なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:04:52.01 ID:/3J+2+DL
「アサシンクリードが沢山ある感じ」なら納得出来るが、
「GTAが沢山ある感じ」ってにわかには信じがたいな
もし本当ならワクテカどころじゃない
225なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:11:43.55 ID:Rd8zrcuv
そこは震えて眠るとしようじゃないか
騙されてもまぁ、



やはりGZでビッグボスの話は完了するんだろうか
恐らくだけどその後MG1&MG2のリメイク(+諸々細かな帳尻合わせ)をするんではないのかと
226なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:27:04.70 ID:qKsDtl3m
GTAが沢山あるとは言ったがそれがどのGTAかは明言してないというオチ
227なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:07:29.42 ID:5Oic5t1G
ソリッドの話はお終いっていっちゃった手前、ネイキッドも終わらせたらもうスネークが出せないからな
そう簡単に完結させないだろ
ソリダスでシムシティとかはありかもしれんけど
228なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:16:42.09 ID:h/8PLiTD
ネイキッドの隠しザーメンとかあるんだろ
229なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:54:19.29 ID:eLqfFvjS
グラウンドゼロズはMGS5のプロローグにあたるらしいからな
230なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:57:45.26 ID:W8ZabhRe
プロローグって聞くとなんか盛り下がる
伏線さらに増えて消化されなさそうじゃん
231なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:57:47.16 ID:1E6lXcHe
GZの時点で
ネイキッド、ソリッドの年齢はいくつ?
232なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:02:19.65 ID:Rd8zrcuv
>>229
そんなこと言ってたっけ
233なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:03:55.51 ID:EmSGsrec
言ってたね
確かMGS25thパーティーの時じゃなかったか?
234なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:06:45.29 ID:BCWxpgyj
ちょっと大事件起こりすぎだよな
この数年でどんだけ核の危機迎えてんだよ
235なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:11:18.47 ID:5Oic5t1G
24みたいに核→毒→核→毒とお茶を濁そうぜ
236なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:30:36.33 ID:eLqfFvjS
>>232
パックスで言ってたよ
>>1の動画
237なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:52:15.84 ID:W8ZabhRe
>>234
俺達が平和に暮らしてるのはスネークさんが表面化で世界の危機を防いでるからだぞ
ニュースにならない大事件が常に起きてるもんなのさ
238なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:54:35.98 ID:5Oic5t1G
…水面下(ボソッ)
239なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:57:15.11 ID:EmSGsrec
>>237
滅茶苦茶めだっとるじゃないですか
240なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:02:25.48 ID:+kU+dvMG
そういやスネークの戦いって一般市民が4のACT2(市場で月光から逃げる時)しか出てこないよな

GZでは、もっと出して欲しい
241なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:20:15.94 ID:eQeSTexa
表面化wwwwwww
242なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:22:51.05 ID:QzkaWmIM
>>240
GTAでもやってろハゲ
243なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:29:00.82 ID:Rd8zrcuv
>>236
言ってたのか…どうなるか想像つかん

GZでの展開にもよるが、現代に戻ってカズ死亡時期の話でもやるのか…
244なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:46:52.70 ID:YI7NoGIL
オーバーテクノロジーといえば、そろそろナノマシン技術(のプロトタイプ)は出てきてもいいんじゃないだろうか。
MGS1以降であんなに多用されたのにポッと出の技術というのも不自然だし。
従来の無線機から始まって、小型改良の末に体内に機器そのものを埋め込むとか・・・
245なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:00:04.12 ID:oyQNz1eJ
・パワードスーツ
・強化外骨格、インプラント(ザドルノフよりもっと攻撃性高いの)
・ナノマシン
くらいは出てきてもいいよなぁ
246なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:37:13.83 ID:VXxoFxlg
時代的にまずいな。二足歩行Rexよりハイテクは出せない
247なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:44:21.09 ID:MOyQwP5J
>>246
ZEEK「えっ?」
248なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:49:00.26 ID:799YSdP2
ピースウォーカーェ…
249なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:29:35.26 ID:uaMlvPz9
PWで唯一好きだったのがカズのキャラだったから再登場は嬉しい
まぁオタコンの事を4のナオミ関連でウザく感じるようになったってのも有るがw
2のエマの話まではそれなりに面白かったんだがなぁ
250なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:44:49.24 ID:SFBukKAE
スネークから雷電への世代交代は実ったし今度はカズの番だな
GZが成功すればメタルギアソリッド カズィングも夢ではない
251なまえをいれてください:2012/10/20(土) 02:19:58.68 ID:8nOU9SSN
いや、リキッドがイラク・イランで戦ってたときの話がやりたい
252なまえをいれてください:2012/10/20(土) 02:57:16.99 ID:aIHKE/Nj
PEACEWALKERが桁違いでその後出てくるメタルギアとの兼ね合いがなあ
危険すぎるから設計図廃棄、関係者も抹殺とかないだろうし
253なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:46:01.33 ID:CSAmFFqE
ピースウォーカーとZEEKが完全にガンダムに置けるデンドロビウムになっちゃってるなぁw
まあこっちは産みの親が作ってるから黒歴史化する事はないんだけどさ。
254なまえをいれてください:2012/10/20(土) 04:12:28.35 ID:ZSKMcqZI
登録抹消したから、ただちに問題はない(キリッ
255なまえをいれてください:2012/10/20(土) 05:32:24.73 ID:BewzX5Wg
3でシャゴホット出てきてる時点でもう驚かない
256なまえをいれてください:2012/10/20(土) 08:04:39.77 ID:RYjSxbsu
シャゴホッドはまだ許せるじゃん

257なまえをいれてください:2012/10/20(土) 09:46:38.48 ID:c2zTM1yK
ボルギン大佐は?
258なまえをいれてください:2012/10/20(土) 09:59:02.99 ID:Dx6QD1mh
僕達の心の中に…
259なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:08:38.07 ID:799YSdP2
何でヴォルギン雷使えるの?
260なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:40:30.00 ID:58btqN0Z
そういえばヴォルギンて当たり前のように電撃だしてたけど何だったんだあれ
261なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:12:42.03 ID:ZQoa9Mt2
まぁメタルギアなんてミリタリーを装ったファンタジーだしな
空飛んだり銃弾切ったりアホくさい
262なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:19:51.04 ID:MOyQwP5J
そういう意味ではMGS4以降の真面目路線はなんなのかと…
タクティカルリロードあってもいいじゃん、PWに超能力兵士でてもいいじゃん
もっとふざけてもいい気がするんだけどなぁ
263なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:39:49.97 ID:799YSdP2
今の小島は洋ゲーのやりすぎでリアル路線のゲームしか作れなくなってそう
264なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:43:40.80 ID:6KSJamRn
全然リアルじゃないけどな、技術がないから中途半端になる
265なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:45:28.92 ID:41wp8XP+
>>261
ライジングくらいやってくれると返って好印象だな。
こっちも完全にSFアクションものとして見れる。
今の時代、NO小島はいいセンス。
266なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:20:44.24 ID:vaoHu/4n
アーカイブスでコントラがあったが
ミリタリー作品として何故ここまで差がついた
MGSとコントラ
25年前は明らかにコントラの方が人気有ったのに
267なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:23:26.81 ID:SFBukKAE
3D黎明期に適応できたかどうかだな
コントラもCoDみたいにリメイクすればそこそこ戦えるはず
268なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:35:13.65 ID:O4GFCxVg
クリエイターがゲームコンセプトだけじゃなく脚本書けたってのがデカいな
入社当時から和ゲー界屈指の絵師だった新川参戦は鬼に金棒だったろう
269なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:54:36.07 ID:n2eTx3qE
メタルギアって面白いようで面白くないような凄く微妙な境界にいるんだよな俺にとっては
いや面白いと思うんだけどさ
なんか質が高いとこは沢山あるけど、なんか妙に厨くさいとこもある

3のボスの断末魔で自分の名前呼ぶとことか
ザ·ペインンンン!!!!!!!じゃねえよw なんだそれwと思った

シリアスっぽいようで妙にアホっぽいとこがある
潜入で段ボールなんか被ってる時点であれだけど

こんな俺はもうコジママジックにかかってしまったのかもな
コジマジックな
270なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:22:18.50 ID:XHk30Ypn
PS360で洋ゲーやりだした奴には少し退屈だろうな
271なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:25:49.70 ID:799YSdP2
俺洋ゲーなんて全然やらないけど>>269と同意見
272なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:43:46.13 ID:9Qxp4syn
ネタは探せばある程度でいいんだよね
PWはネタしかなかった
273なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:52:41.12 ID:jZqwt/hF
まぁPWは中高生を取り込むための作品だったからな
274なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:53:50.00 ID:n2eTx3qE
見事に取り込まれましたよっと
275なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:56:01.98 ID:PTcwNuuO
PSPの操作性がイヤでPWやってないけど
ストーリー的に面白いの?
276なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:00:49.23 ID:799YSdP2
>>275

同じPSPならMPOの方が面白い
277なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:09:17.76 ID:PTcwNuuO
>>276
糞なんかぁ
GZの動画みるとPWやってないと楽しめなそうだよなぁ
4の前シリーズやってなくとも分かるようすると言ってたのに
ただのフラッシュバックとか笑ったわw
278なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:11:54.36 ID:6KSJamRn
いくらもしねえんだから気になるなら買えばいいじゃbん
279なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:13:32.78 ID:PTcwNuuO
>>278
GZの詳細次第で買うよ
280なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:15:57.20 ID:RYjSxbsu
>>275
つHD ver.
281なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:16:09.25 ID:MOyQwP5J
>>277
ビッグボスがザ・ボスについて女々しく過去の思いを語る話。
いまさらザ・ボスが平和主義とか言われてもねぇ…MGS3で十分でしょ
しかも自軍の重要ポストが内通していて何もかも見透かされていた
的な話
ゲームバランスもむちゃくちゃだった
282なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:57:08.84 ID:9fNulinb
>>277
フラッシュバックはひどかったな
283なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:59:01.10 ID:6KSJamRn
みんな色んな海外のゲーム見たりやったりで目が肥えちゃったからな
284なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:15:14.08 ID:txtMv6B9
>>282
フラッシュバック+QTEでイライラ最高潮だったw
でもPWやってない奴はMGSerとして避けては通れないぜ
なにせ正史だしGZにもろに繋がるからな
SOCIAL OPSが出る前に片付けておいたほうがいいぞ
285なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:23:33.22 ID:UcWDhmie
最後のパスは後付けだよね
GZ作るための
286なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:25:49.93 ID:1BFcgUsp
AIがアホ過ぎなのに面白ネタまで入れたら全体でギャグかよ、と思えるから
ゲームパートにはリアリティーももう少しあってくれ。とにかくAIはもっと
賢くしてくれ。
287なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:16:37.03 ID:Fmmp+9d3
>>281
要するにGZやる前にPWとかのストーリーと登場人物ぐらいは知っておけばいいと。
288なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:45:19.23 ID:/dUh4XYW
>>261
拳銃を一瞬にしてバラすとかな
289なまえをいれてください:2012/10/21(日) 07:25:40.03 ID:vMKYbZGs
PWやったけどあんまり覚えてないな
勝利のVサインとかパスの裏切り、カズがサイファーに内通してた事は覚えてる
290なまえをいれてください:2012/10/21(日) 08:34:08.97 ID:KmuKeWuR
PWってなんか寒い要素多いな
291なまえをいれてください:2012/10/21(日) 08:39:44.89 ID:WwpZUK+6
正直PWはクリサリス戦までがピークだと思う
同時に棒読み女の登場で一気にダダ下がりになる訳だが
292なまえをいれてください:2012/10/21(日) 10:41:55.26 ID:cxW8QRfj
ありゃ棒とは言わんだろ
水樹朴小林みたいなのよりは全然マシだったぞ
293なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:22:27.56 ID:17gGS7Nz
MGS4にQTEなんか無かっただろ
294なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:24:27.18 ID:dBRKqs9a
やったことないだろ
295なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:34:09.21 ID:17gGS7Nz
まさか装甲車ステージとかの事指してQTEとか言ってないよな?
296なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:45:48.05 ID:XtgQdTUn
>>295
まさかQTEじゃないと思ってたのか?
涙拭けよwww
297なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:07:52.54 ID:17gGS7Nz
「乗り物に乗ってシューティングさせるシーンがQTE」
すっげー、超絶新定義だな。知ったかもほどほどにしとけ
298なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:36:34.08 ID:iYOj/pEC
MGS4は3、4、5章と終盤に行くにつれ自由度激減に萎えた。
5章なんて強制ステージだけじゃねえかw
リキオセがオセロットがリキッドのフリをしていただけでした!なラストも
盛り上がらなかったなあ。
299なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:48:22.50 ID:KmuKeWuR
MGS4以降超人とか出さなくなったよね
300なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:58:17.71 ID:s6rxnCoK
オセロットはザ・ソローの血をひいてるわけだから
幽霊って形で4の後の話にも出てこれそう
301なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:43:02.33 ID:LFMomwU3
オセロットはザ・ボスの子って説は確定したの?
302なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:44:51.95 ID:DFhAp5Jb
メタルギアオセロットがやりたい
デウスエクスみたいな感じで
303なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:47:15.87 ID:s6rxnCoK
>>301
MGS4発売の時に配布されたデータベースで
公式設定なのが確定済み
304なまえをいれてください:2012/10/21(日) 14:08:12.79 ID:cxW8QRfj
>>301
MGS3の無線でその話聞けるって話で何度もかけたけど聞けなかったなぁ
305なまえをいれてください:2012/10/21(日) 14:19:28.04 ID:LFMomwU3
>>303
まじか!
サンクス
306なまえをいれてください:2012/10/21(日) 15:22:45.36 ID:y4JYdiga
>>293
最後の△連打は違うの?
307なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:30:03.10 ID:UcWDhmie
>>303
それってどこかで見れる?
308なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:34:45.47 ID:ILDsMelf
MGS3のオセロット戦の後の洞窟だったかで無線でエヴァからその話聞けた気がする
今回のHDでも聞いた覚えがあるんだけどなあ
あやふやだ
309なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:36:11.93 ID:ILDsMelf
確かヴォルギンが育ての親とか言ってた気がする
310なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:50:36.44 ID:vMKYbZGs
ヴォルギンが?
311なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:51:27.26 ID:KmuKeWuR
だからホモになったのか
312なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:42:56.21 ID:blUXSHOQ
>>307
ストアだけどもう配信終ったよ
313なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:15:19.41 ID:s6rxnCoK
>>307
北米ストアならまだ落とせるとかって聞いたことある
言語選択できるから日本で落としたのと変わらない
314なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:50:51.33 ID:B1Pe5Y+o
>>313
どうやっていくのよ北米ストア
315なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:53:23.97 ID:NLuvHh8V
なんだ情弱か
316なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:33:00.00 ID:KmuKeWuR
かわいい
317なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:56:13.81 ID:D1ubpe4X
三澤は生歌も上手くなってきてるし、今度の新曲もライブで盛り上がるタイプでまじ勢いあるな
初めて聴いた曲だったけど、2番ではサイリウムの振り方も適応したしスゲェ乗れた
あとはラブライブの夏色サマーがやっぱイイネ
アニサマで聴いて気になってはいたけど、ライブで盛り上がれるわ
あとの3曲は人気曲らしいけど、全然ピンとこなかった

スノーなんとかとかシットリ系の曲なのに、なんか無理やりPPPH入れてる感じがする
318なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:57:20.19 ID:D1ubpe4X
誤爆
319なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:52:04.93 ID:G83dj9rU
ちょい前にパワードスーツの話が出たけど、確かにそろそろサイバーパンクな兵器は出ても良いよな
アウターヘブンにはアンドロイドとか普通にいたし、宇宙服つけて飛んでるやつもいたし
PSソリッドからはテロリストが相手ってこともあったからあんま奇抜なのは無かったけど、
今回は傭兵国家の前哨戦として、「え?これはMGSに合わないんじゃね?」と思う兵器とか沢山出てきそう

んでリメイクMGになるとそれが普通にザコ敵で出てきたり
320なまえをいれてください:2012/10/22(月) 01:05:32.69 ID:E3xJFvL+
>>319
90年代のB級アクション映画のようだな
でも確かにそれがメタルギアらしいのかも
321なまえをいれてください:2012/10/22(月) 01:07:57.59 ID:LELroeqC
よく3の時点でザ・フューリーとか出したよな…
322なまえをいれてください:2012/10/22(月) 01:09:10.53 ID:2xQSPya8
サイバーパンクの意味わかってないじゃん....
323なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:41:25.80 ID:6keSAcO3
ゲームオーバーが無いってのはどういうことだろう?
324なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:09:42.33 ID:sNGT9iZf
MPOみたいにスネークのライフ0→捕虜→仲間を操作して救出 とか
ヘビーレインみたいに死んでもラストが分岐するだけで道中はそのまま進む、とかかね。
325なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:40:00.02 ID:6keSAcO3
スネークさん何回捕まってしまうん?
もうネイキッドさん、3回も捕まってるんよ?
本当のこと言うと、ジエンドのおじいちゃんに何度も何度もやられたよ、ボク。
MPOみたいにスネークのライフ0→捕虜→仲間を操作して救出
こんな流れやったら今度だけで何回捕まってしまうん?
こんなボクが伝説の傭兵を操作したらあかんと思うんや
326なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:13:01.13 ID:vpSVZR5E
捕虜イベントはMGSの定番のようなもんさ
ほら、デビルメイクライのダンテさんが毎回胸に剣刺さる恒例行事みたいな
327なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:23:24.92 ID:X7hikTUM
でも、捕虜の丸裸状態からの脱出が一番楽しい
縛りじゃないからちゃんと調整された構成なのは確定だし
その上でいかに見つからずにすり抜けるかを模索するのが良い
328なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:23:24.83 ID:sNGT9iZf
逆に考えるんだ・・・捕虜になっても脱出して任務を遂行できる奴こそが伝説の傭兵なんだと・・・
329なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:24:30.39 ID:DW3SsFPT
>>323
プリンスオブペルシャで死なない事にスゲースゲー言ってたから適当にパクったんだろ
330なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:24:35.58 ID:GPpgzarI
体を検めさせてもらおうか
331なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:00:47.38 ID:maapDayE
デモンズみたく死亡→一般兵で捕虜救出系ミッションやらないとスネークになれない
とかじゃないの
332なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:36:07.79 ID:LMtPbAMW
ジ・エンド戦みたいなもんか
333なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:53:11.39 ID:gYG1bHkd
デモンズみたいな感じではないだろ
334なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:00:00.91 ID:SzGAlQ1V
実はただの夢でしたってオチじゃないの?
ほらそういう状態と考えられる「場面」に心当たりあるじゃない
335なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:00:16.22 ID:UpmTfXwd
>>323
体力なくなったらマザーベースの医療室から再開とか?
GTA4みたいな感じなのではないかと予想
336なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:06:29.51 ID:SzGAlQ1V
>>335
GTAはあくまでも「街中」だからそれが出来たんだ
これは「敵陣」だぞ、そんなことあるわけない
337なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:07:34.76 ID:LMtPbAMW
>>335
そうそう



でも誰が運ぶんだって話に…
338なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:10:04.26 ID:EgtrdPug
幽霊になったスネークを救出するために
一般兵がスネークの体見つけて心臓マッサージしに行くミッションだったりして
339なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:10:41.37 ID:yHuktfj7
ドラクエと同じ理屈だよ。
敵が所持金半分に目がくらんで運んでくれる。
340なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:14:20.68 ID:UpmTfXwd
>>336
んなマジレスされてもね
単なる予想だから
341なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:16:21.81 ID:kUr6rqtE
>>325
何かガキ使の誰かっぽい口調でワラタ
342なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:59:28.03 ID:/CDy4I1+
やられた時にボタンが表示されて、そのボタン押すと時間が巻き戻るんだよ
緑に光ってるのは時間操作に左右されないからよく考えて攻略してね!
343なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:19:16.32 ID:HiR8jfSc
死んだら普通にゲームオーバーって出てきて、誰かしらがスネーク!応答しろ!スネーーク!っていえばいいよ
344なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:23:43.82 ID:gYG1bHkd
確かにゲームオーバーのときのスネェェェェクは必要かもな
345なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:25:57.50 ID:RXgYmFWb
あれがないとな
346なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:32:26.43 ID:FcggJIEx
「もう君には任せておけん。私が出撃する!君はもう帰れ!」
        Metal Gear Campbell

まあAIだったけど
347なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:34:46.20 ID:AAd/1XJN
でもなんだかんだ言っても(ゲーム的に考えたら)結局は>>335みたいになりそうだな。
倒れたスネークを誰が救出したとかは特に語られず、ただゲーム的にリスポーンする、みたいな。
348なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:38:39.77 ID:Cv0oFTC0
>>323
チェックポイントかエリア移動箇所か直近にセーブした場所に戻り
スネーク「夢か…」
349なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:50:20.39 ID:5MYwxdaE
迷彩率とかまだあるのかな
350なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:05:17.21 ID:KPccKqBo
殺られた場所にゴソゴソ動く紙袋が置いてあるから、それを回収することで復活できる
351なまえをいれてください:2012/10/23(火) 04:38:26.50 ID:3zla6gGf
バイタルサインに連動したフルトン背負ってれば良いのさ
チキンスネークならアラートになった瞬間に作動するタイプを
352なまえをいれてください:2012/10/23(火) 08:13:37.53 ID:1pCuzMd5
毎回なにかしらの特殊な装備アイテムあるじゃん
無線傍受機とかアイポッド、恒例の煙草、ヒゲ剃り、携帯電話みたいなの
MGS4の無線傍受機ってACT3以外にも使える機会あったらよかったのにな

ゼロズもそういうのあるかな?
俺の考えでは一見して役にたたなそうなアイテムが色々なところで利用出来るとかなら面白いと思う
353なまえをいれてください:2012/10/23(火) 08:24:24.47 ID:X5XRyXz9
2の冷却スオウレー的な
354なまえをいれてください:2012/10/23(火) 09:20:56.10 ID:9MgtADGn
スオウレーは使えたな
355なまえをいれてください:2012/10/23(火) 09:42:21.50 ID:AsKDGZgD
だいたい大雑把に移動するだけのMGSに無線傍受撃機って必要性ないよ
緻密なことやるならまだわかるが
356なまえをいれてください:2012/10/23(火) 10:16:11.99 ID:wLDN+LRH
無くても傍受できてるやんって
357なまえをいれてください:2012/10/23(火) 14:04:49.83 ID:AsKDGZgD
大雑把な情報は無線で、詳細な情報は現地で収集、って分ければいいんだ。
ただ「先に進め」だけだと数多い建物へ侵入する意味も価値も任務上なにもないだろ。
任務自体もっと緻密なものしてほしいんだけど。
358なまえをいれてください:2012/10/23(火) 14:20:32.62 ID:X5XRyXz9
情報収集(空き巣)
359なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:04:22.04 ID:wh/UAtJb
>>353
何だその新感覚な呼び方
coolだな
360なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:28:54.73 ID:necxcfdF
パスは今後のMGSサーガで重要なポジションに付きそうなキャラになりそうな気もする
まあ監督が中の人のファンでライブに行くほどだからGZの時点で殺さないと思うし
361なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:41:50.70 ID:TyW9yn90
どうせパスもこれから後付け設定でソリッドの物語にも絡んでくるんだろうな
小島自らがどんどんMGSサーガを陳腐なものに変えていく・・・
362なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:50:45.67 ID:necxcfdF
>>361
そこまで密接には絡まないと思うがネイキッドといい感じにくっつくとかはありえるかも
そうなったらエヴァ涙目だがw
363なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:39:59.76 ID:fMZlEs1p
身近な所といえばソリッドの育ての親とか?
ソリッドとそんなに仲は良くなかったみたいだけど…
364なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:40:48.04 ID:hOcLr1nm
女は楽にしてやったってあれパスじゃなかったらアマンダかな
365なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:48:25.68 ID:necxcfdF
>>364
楽にしたっというのは殺したというわけではなくそのままの意味で楽にしたってことじゃないの?
わざわざ救出しに来たのにあのムービーの段階じゃ死んでて意味ないことになるし
チコが仲間をまた売った感じになるのはいたたまれるが・・・
366なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:24:16.72 ID:wh/UAtJb
そもそも檻に居たのがチコとは決まってないんじゃないか
「楽に」なったのが誰かは、チコかどうかで変わるだろう

あとアマンダなら捕まってたらその名前出るし多分違う
367なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:25:52.57 ID:TyW9yn90
>>366
チコだよ
いつのかは忘れたけど小島のツイートで確定した
368なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:28:49.89 ID:wh/UAtJb
>>367
あら、発売までずっと分からなくしてるもんだと思ってた
369なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:31:09.07 ID:hOcLr1nm
メタルギアでまともに救出したのってサニーくらいだし
死んでてもおかしくないっていうか
もう死んでるだろう
370なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:33:49.52 ID:wh/UAtJb
まぁ話がどうとかってより死んでて欲しいってのはあるかな
水樹も朴も作品中で大根の声は聞きたくねぇや


セシールも適当にどっかいけばいいよ
371なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:37:27.33 ID:yX/ZSmfN
朴が大根はないわー
372なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:47:43.03 ID:necxcfdF
>>367
小島監督のツイートというか大塚さんがパーティーに来た一般人の質問で
「あれはチコ」って答えたんじゃなかったか?
>>369
年齢考えれば生きててもおかしくはないと思うがMGS4の時代じゃ死んでる可能性は高いよね
373なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:49:37.59 ID:YKumMRvG
>>371
そりゃあ昨今の低レベルな役者共に毒されてるな
あんなもんちょっとやる気出して喋ってる程度だろ
374なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:56:38.26 ID:wh/UAtJb
そういやコメントに銀河万丈さんいるならやっぱりゼロは出るのか
375なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:57:10.69 ID:TyW9yn90
>>372
違う違う
「GZのトレイラーでチコが持っていたラジカセを模した云々かんぬん」
っていうツイートをしてるんだよ
376なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:15:00.02 ID:Nt+huoqT
チコ決定か
あのトレイラーだと何か廃人っぽいのよね…嗚呼不憫
377なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:23:25.65 ID:necxcfdF
>>375
今確認したら確かにそのツイートあった。スイマセンorz
>>376
なんかパスよりチコの方が死にそう気がしてきた・・・
378なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:40:46.44 ID:81GObaCQ
蛇「チコ!助けに来たぞ!チコ!」
チコ「え……誰?僕は…誰?」

蛇「カズ…どうやらチコは記憶を無くしているようだ…」
カズ「仕方がない。チコの記憶が戻るまでマザーベースで保護しよう」
以降、チコの記憶が戻るまで"楽にされた女"が誰なのかわからない

とかいう展開だったらたぶんコントローラー投げる
379なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:56:51.70 ID:Nt+huoqT
実はチコの振りした別人でした
楽になった女はチコを騙してるケロイド坊主の操るスパイでした
380なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:04:22.49 ID:fCikW5JV
正直パスって微妙だよな
あんまし可愛くないわ
381なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:04:24.88 ID:5CAi7XTc
無線傍受の話だけど
今までのMGSは見つかったら敵指揮官の声がどこからともなく聴こえてきて
アラートBGM鳴って「ああ見つかったな」て感じだったけど、
今回は敢えてそれを廃するのも面白そうだな
廃するっていうか無線傍受機付けて敵の会話を盗聴すると初めて自分が見つかってるのが分かったり
発覚するまでは敵側も静かにスネークの逃げ道を塞いでいくとか
敵通信所の破壊による影響も面白そうだ
382なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:48:13.95 ID:KiEH9PI2
>>381
おもしろそうだが攻略出来ない気がする
383なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:11:58.54 ID:1pCuzMd5
監督がチコとパスを助けるとか言ってるしチコであってるだろ
今回はチコとパスが不遇の立場で苦悩する話らしいよ
TGSで言って
384なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:21:49.04 ID:vT5Rt4a6
楽にされたのはチコの姉かな
385なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:53:21.85 ID:scXg+i31
恐るべき子ども達計画

ビックボス

ソリダス、リキッド、ソリッド

チコ

????
386なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:04:50.77 ID:zZGOZQNB
サイファーがゼロという意味で愛国者達の諜報機関らしいというのは想像できるが
パスが二重スパイの容疑をかけられてるというのがよくわからん。
もともとはアメリカ=CIAのエージェントとしてKGB=ザドルノフに接触していたが
実はサイファーのスパイでもあったということなんだろうけどパスに対するサイファーの指令
というのはどういうものだったんだろう。
スネークの監視?なら最後にZEKEで暴れる意味がわからんしな〜
387なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:09:01.61 ID:wh/UAtJb
そういえばZEKEは出てくるんだろうか
388なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:23:02.98 ID:wLRE4WPY
そうか、今回はスネークが
メタルギアを所有してるのか!!

これはどう活かすのか期待
389なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:30:06.45 ID:fCikW5JV
>>386
ノリだよ、ノリwww
390なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:38:33.85 ID:nAulD7uW
>>385
ショット・ガンナー(ショット・メーカー)
マシンガンキッド
ファイヤートルーパー
カワード・ダック(ダーティ・ダック)

いずれかの少年期がチコ。かも。
391なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:18:40.27 ID:BcMUtoVJ
パスの生存確認された10日後に「女は楽にしてやった」だから死んでてもおかしくないな
392なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:51:50.77 ID:AsKDGZgD
>>381
無線傍受は戦略を練るための情報収集(巡回兵、巡回車両の数や交代時間 位置 移動ルート
兵士の名前 気象情報 その他何気ない会話(エロ話含め)…等)に使えるならいい。
例えば、明かされてないターゲットを特定しそいつに接触しろ、という任務なら十分に
無線傍受機は使えるアイテムになる。要はミッション次第だよ。
393なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:08:49.43 ID:y9KLzl9W
すんません、そもそも「FOXエンジン」て一言でいうとなんなのか?
フルチンの俺でもわかるように誰か説明してくれんかね
俺のイメージでは「簡単で協力な3Dグラフィックエディタ」みたいなもんかね?へへへ…
394なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:15:53.42 ID:IIGRPocW
>>393
一言で言うと理想のエンジン
現実はどうなるか知らんけど
395なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:39:05.53 ID:wh/UAtJb
見た感じ新しい外車のCMみたいな
狐のように軽やかに、とか
396なまえをいれてください:2012/10/24(水) 00:14:05.98 ID:hYyoV/D0
無線傍受してたらジョニーのウンコ話が聴こえるんですねわかります
397なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:46:27.49 ID:ZBX9xDLw
パス死んでるわけないだろ
PWでみんな死んでると思ってたのに、デモで実は生きてたって判明してその後結局死んだの?w
何故話に出てきた?
398なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:50:55.79 ID:ZBX9xDLw
無線傍受機より集音マイクだなあるとしたら
俺は無線傍受機の方がいいけど
399なまえをいれてください:2012/10/24(水) 02:07:47.05 ID:U3LSxeYJ
>>397
仮に死んでたとして、描写の仕方でやりようは色々あるだろう
死に方の問題だよ、回想やらで話を作って絡ませることだって有り得る
可能性だけならな
400なまえをいれてください:2012/10/24(水) 06:37:41.03 ID:ijcwCaI8
やっぱりゲームオーバーの無いゲームを目指している事に不安を感じる
ゲームオーバーの時のセリフMGSの伝統だし
連打の伝統を守るなら、この伝統も守ってほしいよ小島監督ぅ!
401なまえをいれてください:2012/10/24(水) 09:04:00.80 ID:7cQrLWut
水樹の糞演技キモイからパスいらねぇわ
402なまえをいれてください:2012/10/24(水) 09:31:03.34 ID:hYyoV/D0
ゲームオーバーあるならセリフは簡潔にして欲しい
PWはくど過ぎた
403なまえをいれてください:2012/10/24(水) 09:36:15.20 ID:jM83CUxB
山田くん座布団2枚持ってって〜
404なまえをいれてください:2012/10/24(水) 10:28:57.18 ID:MHF8i3Uu
チェイスレーダーがほしい。車両や敵兵に機器をつけてレーダーで探知、
移動ルートを知ったり尾行もできる。
405なまえをいれてください:2012/10/24(水) 10:42:45.93 ID:VUVJZwnP
パスは日記読んでからは逆に好感度あがったけどな
しかしチコはパスがスネークに好意をもってることは知らないのだろうか?不憫な・・・
406なまえをいれてください:2012/10/24(水) 12:14:53.73 ID:IITkXRKs
>>402
ダメだスネーク!タイムパラドックスだ!
407なまえをいれてください:2012/10/24(水) 13:03:35.70 ID:MHF8i3Uu
とにかく戦略性をもっと上げてくれ。
隠れるor戦うだけじゃなくてもっと任務は緻密さを要求してくれ。
408なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:16:31.44 ID:1/Gsp4dc
今までの一本道進んでいくだけのMGSにはならないだろ
オープンワールドなんだからステージ毎にミッションやサブミッションがなきゃ成り立たない
409なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:18:31.33 ID:WrxGJmRa
プーヤンミッションとは何だったのか
410なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:23:42.57 ID:7cQrLWut
ただ区画間のロードなくなるだけじゃねぇの
411なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:47:04.45 ID:5tsz+9ye
>>407
目標の10キロ手前より
ヘリから降下

4階建てのビルに潜入

・要人の始末
・機密書類の奪取
・敵兵の殲滅

このいずれか、あるいは全てをこなし

脱出時はジープを奪って逃げるか
身一つで逃げるか

脱出ポイントまでも非常に長く
密林を抜けてゆくルートだったり
川を渡っていくルートだったり
敵兵の配置も完全ランダムになっているため
逃げる時も気が抜けない。

こんなのがやりたいだと?
俺もだ。
412なまえをいれてください:2012/10/24(水) 22:00:47.62 ID:hYyoV/D0
敵兵の配置完全ランダムはやめて欲しいな
何度も挑戦して攻略するということが出来なくなる
もしランダムになったとしたら、今までMGSをプレイした感覚からすると
緊張感が増すというよりむしろイライラ度が増すことになりそうだ
413なまえをいれてください:2012/10/24(水) 22:06:00.18 ID:K/Uor6Gc
2VRでノーアラートやると、敵兵の配置変わるだけでほぼ別ゲーに変貌するのがわかるんだよね
配置パターンをたくさん用意して、開始時に選べるようにすればボリュームめっちゃ上げられると思う

「ランダム」だけだと慎重に索敵して麻酔撃つだけのゲームになるからいらん
414なまえをいれてください:2012/10/24(水) 22:55:51.86 ID:CYpnWx/u
そういう意味ではOPS+のランダムパターン精製はとても有難かったし面白かった
20個くらいの挙動レールのうち、ランダム配置で10人くらいがそのレール上で動いてて、
「ここにいるはず…」と何となく分かるようになってくる。今でも配置レール言えるくらいやりこんだな…アレは…

当然疎密が出てくるわけだが、集まってる時は逆に難易度をあげててよかった。
当然必要ルート上に居ないこともあったけどそれはそれで
415なまえをいれてください:2012/10/24(水) 23:43:28.26 ID:upu9zpvV
MPO+のインフィニティミッションはEXだと「これは絶対無理だろ」って配置になることあるからな。スタート地点すぐ近くに敵がいたりとか。
416なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:03:09.79 ID:MHF8i3Uu
>>411
目標の10キロ手前より
ヘリから降下

敵施設の点在する警戒区域(ジャングル地帯)へ単独潜入

(手順)
@不明情報提供者の割り出し(情報提供者(♂)は頭文字Kで、敵兵士に成りすましている)
A情報者より情報入手 (情報はメタルギアに関するもの)
B情報入手後、破壊工作

これを手順通りこなし

脱出時はジープを奪って逃げるか
身一つで逃げるか

脱出ポイントまでも非常に長く
密林を抜けてゆくルートだったり
川を渡っていくルートだったり
敵兵の配置も完全ランダムになっているため
逃げる時も気が抜けない。

こんなのがやりたい。
417なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:18:33.38 ID:UahnTV62
個人的には脱出時は追っ手から逃げるとかじゃなく
一度も発見されないままぬけぬけと脱出する方が良いな
まぁMGS1、3、4に追っ手から逃げるシーンあったけど
418なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:25:01.43 ID:YNubAF6O
>>417
アラートで逃げるのと警戒フェーズで逃げるのは違うでしょ。
419なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:50:25.09 ID:UahnTV62
>>418
すまん、追っ手がいるって勝手に解釈してたわ
まぁ、隠れることそのものがコンセプトなゲームだし、ラストシーンでもなければ
あまり派手に暴れまわらなければ俺は良いや

それか、暴れまわってもいいけどその後は覚悟しとけよみたいなシビアな難易度でも良い
420なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:24:14.34 ID:YNubAF6O
派手に暴れられなくするには武器弾薬制限をやるしかないよ。
あとボス戦含む強制イベント廃止。
それかボス戦ありなら、「時間制限制」。3のヴォルギン戦、ザ・ボス戦のような。
ただし制限内に倒せなければゲームオーバーでなく、邪魔が入り「勝負お預け」にする。
こうすれば弾薬が少なくても「負けないことで」次へ繋ぐ選択ができる。勝負がつかなかった
ボス戦はボスだけライフの状態をそのままに次の然るべきステージで再戦することになる。
421なまえをいれてください:2012/10/25(木) 06:55:35.04 ID:CKeXMmNV
>>411より>>416の方がメタルギアらしい
始末とか殲滅しなくちゃいけないのはメタルギアっぽくない 麻酔で片付けれるとしてもだ
422なまえをいれてください:2012/10/25(木) 06:58:33.09 ID:CKeXMmNV
こういう自分でどんなミッションか考えるの面白いな
俺も考えてみよう
423なまえをいれてください:2012/10/25(木) 09:36:36.23 ID:S1e5Pkm6
毎作ある強制アラートや戦闘はやっぱ無粋だよな
中央棟からの脱出、山猫戦、タコ戦前のカエル、ヘイブン甲板は素晴らしいのに
424なまえをいれてください:2012/10/25(木) 09:39:51.09 ID:tJ382Yut
敵に存在はバレてるんだけど見つかってはいない戦闘っていいよね
425なまえをいれてください:2012/10/25(木) 14:27:51.15 ID:t18NnZIj
フジテレビでステルス迷彩
426なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:43:13.59 ID:vFTwF4cC
「目標のチコとパスは北東の旧施設だ。基地内に入りまずは北東へ向かってくれ」
じゃなくて
「目標のチコとパスは基地内のどこかにいる…。探して救出してくれ」
であったらよかったのにね。
427なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:45:40.06 ID:9f/QyCco
おま…オープンワールドでそれはちょっと…
428なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:49:49.72 ID:bHZze+oj
敵を尋問して情報を入手しながら時には敵に変装したりして。
ブルーフィングで事前に全部わかってるとお使いになっちゃうからな
429なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:51:56.41 ID:vFTwF4cC
だからそのために情報収集を必要とするんだ。だだっ広いエリア内を探し続ける
んじゃなくて、無線傍受、チャイスレーダ、リスクはあるが敵兵と接触、などで
エリア内のどこかを絞り込んでいく。
430なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:53:12.94 ID:vFTwF4cC
>>428
だよな。いちいちあーしろこーしろってうるせーなぁと思う。
431なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:17:07.15 ID:CKeXMmNV
>>426
でも直前のムービーで大体の道わかっちゃう人もいそうじゃん
それにこれは最初?のミッションだからな、単純でいいと思う

オープンワールドで広いから大体の方向がわからんとキツイよ
432なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:32:44.19 ID:MRBCYf93
一般兵が出撃する時は情報収集系のミッションで
スネークが出撃する時は一般兵で収集した情報を活かして潜入ってこともできそう

例えば捕虜救出ミッションがあったとして
最初は一般兵(スパイ)で変装して敵地のかなり奥へ潜入できるけど
当然敵が一気に20人ぐらい監視してるところだから救出は無理
映画的演出で仲間の捕虜が拷問されてるのを黙って見てるしかないといった心動くシーンも作れる

そんで帰還して今度はスネーク(COOPなら実戦部隊)に情報渡して潜入してもらう
もちろんスパイなんか使わなくてもなんの情報もなしに潜入は可能
難易度はかなり上がるが
433なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:04:15.44 ID:vFTwF4cC
>オープンワールドで広いから大体の方向がわからんとキツイよ

敵兵捕まえて尋問から入るというのは?それでだいたい方角を聞き出す。
ただ場所は特定できない。
434なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:07:38.99 ID:oxDvnCT0
一々尋問するのもめんどくさいわ
435なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:10:20.89 ID:MkkqmTBd
>>434
なにいってんだこいつ
436なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:11:30.82 ID:oxDvnCT0
繰り返しプレイのこと考えろよ
バカラシイ
437なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:14:53.51 ID:MkkqmTBd
いやいや尋問もひとつの手がかりだよってこと
オープンワールドなんだからいろんなルートもあるし
ルートを見つけるための方法ももいろいろあるはずだろ
438なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:15:23.24 ID:vFTwF4cC
アラートの度に目標は監禁場所を移し変えられる、とすれば?
439なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:18:56.72 ID:bHZze+oj
>>434
尋問はフラグとは違うぜ
目的地がランダムでない限り2回目以降はまっしぐらに行けるじゃないか
440なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:25:47.09 ID:JnliiBiz
尋問がストーリー中必須だったのはMPOぐらいだな。
441なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:26:58.36 ID:S1e5Pkm6
電磁くすぐり殺人棒を舐めるなよぉ!
442なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:46:36.38 ID:t18NnZIj
>>441
あれスタンロッドの改造であれば良かったのにな
443なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:33:39.02 ID:3GiTqMsf
しかし、女兵士が敵にいないとそんなもん持っててもモチベーションが上がらん・・・。
444なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:40:46.44 ID:vFTwF4cC
尋問で、できること
@ターゲットの大凡の位置・方角
A武器(装備)倉庫の鍵の在処※1
B無線周波数を自白させる
C車両ナンバーとその鍵の在処(兵士が携帯してた場合そのまま奪取できる)
D隠れルートを自白させる
Eその他、重要情報(数少ない少佐クラスから上のみ)

※1 武器庫には、武器弾薬以外に無線傍受機、集音機(壁の向こうの会話を盗み聞き)
サーモスコープ、ナイトビジョンスコープ、チェイスレーダー(追跡機)などあり。
445なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:48:49.26 ID:UahnTV62
個人的にはだだっ広いマップを舞台とするなら
「目的地はここだ。生き方は自由だ。後は頑張れ」
くらいで充分楽しめると思うけどな
それとも、そればっかりのミッションだと飽きちゃうのを考えての尋問推し?
446なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:56:12.57 ID:vFTwF4cC
自由度が戦略性の中にあるのか外にあるのか、の違いじゃない?
尋問ばかりやれって話じゃなくて、尋問ではこれだけのことができるって話で。
やるやらないは自由だから。
447なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:59:02.54 ID:ZBbadp4c
オープンワールド系のゲームでよくあるのは、
序盤にメインストーリー全くやらずに好き勝手に遊び回った結果、
メインストーリーが中盤に入るころには若干飽きてるときがある。
んで久しぶりにやるとすげーおもしろいんだけど、ストーリーがどこまでいったか忘れてるっていう
448なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:01:12.24 ID:3GiTqMsf
今回はビッグボスの能力が
オールS+実用性の高い専用スキル持ち
であってほしいな。
前回は優秀な兵士が揃ってきたらビッグボスなのに器用貧乏過ぎて悲しかった。
449なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:04:01.02 ID:vFTwF4cC
情報も何でも与えられてしまっててステージが「遊び場」になってるんだな。
数多い建物だって任務上そこに侵入する理由も意味もないのに存在するから。
だからその遊びには緊張感がなく惰性でやっていくうちに飽きてしまう。
450なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:26:12.55 ID:jy5on5kI
>>448
いやだから今回はPWみたいな要素ないんじゃね?
能力値とかないでしょ
451なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:41:09.54 ID:t+ccpxT/
というより能力値なんて必要無いですし
尋問云々言ってる人多いけど普通に潜入していつも通り装備は現地調達ってパターンだと思うよ
あとはオープンワールドだから回収地点を指定出来るくらいでしょ
4の時もあーだこーだ言いながら結局実現出来てなかった
あとマップはさほど広くないだろうね
むしろそっちの方がいい
452なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:49:45.36 ID:3loDsnQh
開始地点から目的地まで遠すぎたらダレる
453なまえをいれてください:2012/10/26(金) 01:57:11.78 ID:TdmpEF3v
1マップ1ミッションなら多少広くてもいいけど…ミッション性にするなら急げば5分以内には終わるようにして欲しいな
初見だとまず30分はかかるとかは全然構わないけど毎回30分かかるのはちょっとな
4までの様にストーリー1本最初から最後までという方式なら上2行で書いたことは関係なくなるんだけど
454なまえをいれてください:2012/10/26(金) 02:05:39.62 ID:TbhtRH72
ムービーゲーにならなきゃいい
455なまえをいれてください:2012/10/26(金) 02:12:55.19 ID:sjL8n6EW
なぁ犬のところで相手が壁に激突してピヨったところを雷電が追撃したら途中でフリーズしたんだけど
俺だけ?
456なまえをいれてください:2012/10/26(金) 02:14:01.72 ID:sjL8n6EW
すまん誤爆
457なまえをいれてください:2012/10/26(金) 02:30:44.53 ID:ewfmSQiI
>>454
ムービーゲーの定義は分からないけど
ヒデオが監督やって 、ムービーが短いとかありえない
458なまえをいれてください:2012/10/26(金) 08:03:34.26 ID:Kowdv3iS
いつも一本道だから真っ直ぐ進めば目的地につく

行く方向がわからないのも面白いかもな
459なまえをいれてください:2012/10/26(金) 11:19:43.76 ID:2l8zDB/7
シナリオが決まり切って動くことがない。プレイヤーの行動でシナリオに変化
が起こると面白いんだけど。シームレスのだだっ広いマップだと尚更そう思う。
460なまえをいれてください:2012/10/26(金) 12:29:24.94 ID:V702ooWr
コナミスタイル見てたら2万6千円の限定シナリオ集見つけたんだけど
買う人いる?しかも限定2500って・・・ファンには鬼仕様だw
461なまえをいれてください:2012/10/26(金) 14:41:41.24 ID:8Jj1XPR3
というか良くあるオープンワールドのように観光する楽しみはあるのか?
まわりは敵兵ばかりだが
462なまえをいれてください:2012/10/26(金) 14:51:55.32 ID:5h8l5I9o
変装アイテムがあれば観光できるとか…
463なまえをいれてください:2012/10/26(金) 14:59:37.09 ID:Mmnj9c04
MGSに観光要素は今までほぼ無かったよな…
フェデラルホールとプラハの教会くらいか
464なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:00:34.38 ID:AGVV19SP
>>460
メタルギア以外のゲームはよく知らず
他は和ゲーしか買わないような奴は、ミリタリーゲームはメタルギアが金字塔!
とか言ってる人が買うんじゃね?
465なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:21:13.36 ID:FLhmPXb/
GZのオープンワールドってのがそういうタイプなのかそもそもわかんないし
466なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:22:44.50 ID:o28fcWE5
GZはマルチエンディングがいいな
MG1-2(もしくはリメイク)への繋がりを前提として考えるけど
グッドエンドはビッグボスが善人として終わるけどMGに繋がらなくて
バッドエンドはビッグボスが混沌を背負って悪に進むことでMGに繋がる

こうすることでビッグボスの二つの面が描けるし
実際今の善人なビッグボスじゃMGのラスボスになり得ない
裏で操られて仕方なく戦って涙するような物語はMGS3でお腹いっぱい
もしMG1-2をリメイクするなら親子で熱くぶつかり合って欲しい!!
467なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:49:55.68 ID:K40omXMU
MG作り直すなら1もステージとポリゴン作り直してくださいお願いします
468なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:54:42.31 ID:jpkUNsS6
っていうかチコもアマンダも正式なマザーベースの隊員になったのか?
彼らはもともとサンディニスタなのだからPWの事件の後はビックボスに感謝はしつつも
ニカラグアに帰って祖国のために奮闘するのかと思ってたんだがなぁ
GZの舞台がまた中南米ということもなくはないが、ビックボスに付いていって巻き込まれたなら可哀想だ
469なまえをいれてください:2012/10/26(金) 16:07:54.04 ID:8Jj1XPR3
ビッグボスの罪状に挙げられてた少年兵うんぬんは間違いなくチコやヌルの事だな
リキッドもそうか
470なまえをいれてください:2012/10/26(金) 16:28:46.62 ID:y/CXKo3k
gzのせいでヌルの存在がなかった事にされそうでこわい
471なまえをいれてください:2012/10/26(金) 18:20:44.65 ID:V15R7pL1
>>468
史実では1979年にFSLNがニカラグア革命を成功させるから、
それまでFSLNの面々はマザーベースにいたと推測できなくもない
472なまえをいれてください:2012/10/26(金) 18:24:37.88 ID:QBmQEBu7
>>471
GZってPWのすぐ後でいいんだよね?
473なまえをいれてください:2012/10/26(金) 18:27:13.33 ID:TcyLP9V1
>>467
ツインスネークがありますので…そちらで
474なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:41:02.93 ID:d9HW6sKp
ジョージ・ケスラーやヨハン・ヤコブセンの若い頃とかも来るかな。
475なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:13:44.41 ID:sQY6OU6p
>>461
敵の警戒区域と離れた小さな街も作っておけばいいんじゃね?
武器屋や治療楽もそこで買えるように。つーか金持ってるのかなスネーク…
476なまえをいれてください:2012/10/27(土) 04:15:26.03 ID:9BqgIAUj
>>470
でもOPSてよく黒歴史黒歴史言われてるよね
477なまえをいれてください:2012/10/27(土) 07:20:44.69 ID:47/D+gk0
メタルギアは景観にも気をつかってるから観光も出来るようにしそう
今回は初のオープンワールド広いらしいし

GTAのマップがいくつもあるとかスゲェな
478なまえをいれてください:2012/10/27(土) 07:26:02.69 ID:sxVOj9xU
メタルギアは未だに「出来ることを増やす」発想だからそれをやめてほしいな。発想が古い
元々スペックの低さで戦闘を避ける発想から始まってるシリーズ
制限が多いほうが面白いはずなんだよ。「出来ないことを増やす」ためにメモリを使う

ムービーで四次元ポケットよろしくデカいライフルがポンと出て来るとか大概萎える
オープンワールドの空間の重要性、戦略性を活かすために装備は最小限でいいよ
主な装備はメイン火器とサイドアームだけ。追加で二つほど装備出来るけど挙動が重くなったり
火器の種類によって厳密な有効射程、命中精度、身動きの自由度の差(狭い屋内でデカいライフルとか持ってるとまともに動けないとか)
そういうのをもっと重視してほしい。ゲームシステムが古過ぎるよ

流石に一回潜入してずっと同じ武器はキツいから中継点や武器調達庫とかあればいい
地図や情報を見て、ここから先はこういう地形や状況だから、この火器が有効だろうとか
そういうことを考える戦略性。FPSが装備変え放題撃ち放題だから差別化も込めてメタルギアには不自由なリアルさを表現してほしい
479なまえをいれてください:2012/10/27(土) 07:33:41.43 ID:NJSZyglS
>>477
GTAが沢山っていうのはいつものビッグマウスだと思うよ
あのグラでGTAクラスのオープンワールドをいくつもなんて
今のハイエンドPCでもキツイ
480なまえをいれてください:2012/10/27(土) 07:55:29.17 ID:GnB2UUoL
というかあの動画は100%詐欺だからな
フルHDで60fpsは現行機じゃ無理、同等のPCとか言ってるが明らかに上の性能だ
期待はしすぎるな
481なまえをいれてください:2012/10/27(土) 07:59:24.43 ID:c3waQcmg
わりとどうでもいい
482なまえをいれてください:2012/10/27(土) 08:08:56.56 ID:JUoUWaML
フルHDで60fpsのゲームなんて現行機に無いのに何を今更
483なまえをいれてください:2012/10/27(土) 08:29:39.90 ID:s+aUD1ts
そういえば、4の小説に「グラウンド・ゼロ」って単語があったな
(スネークとリキッドのすべての闘争が開始されたシャドーモセス島)

つまり、「グラウンド・ゼロズ」は
ネイキッドとゼロのすべての闘争が描かれているのか!?
484なまえをいれてください:2012/10/27(土) 09:29:46.95 ID:sBWFUFtM
>>482
あるから
485なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:51:11.60 ID:3B+o2+Vv
オープンワールドだと特定エリアの敵殲滅もあり得るのかな?
486なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:25:22.29 ID:w4RMrwQq
>>476
小島が自分以上の才能に嫉妬してるだけじゃないか?
487なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:45:01.69 ID:aOj0W6I3
次世代機で出して欲しいな
488なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:19:28.80 ID:fZqGoAfI
セキュリティに最新の注意を払った次世代機と新しいPSNで出してくれ
489なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:20:54.28 ID:OGVlbdtb
…細心(ボソッ
490なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:36:56.15 ID:nd3YPFIT
マスターキー一つで破られるような設計じゃあ、どんなに高度な鍵作ったって破られるのは時間の問題よ
せめて最新作ソフトに被害が行かないような方法取るべき
491なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:01:41.93 ID:3B+o2+Vv
>>478
武器アイテムは制限ありでいいけど、無線傍受機や発信機とレーダー、盗聴器
などの装備品アイテムは広げてほしいわ。
492なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:17:44.32 ID:aOj0W6I3
もうPS3は時代遅れだろ
PS4と360ループとPCで頼む
493なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:19:19.39 ID:ruulsOmW
そういえばZOE HDは30fpsが60fpsで遊べますって言ってたのに
結局実現できなくて30fpsで画像が綺麗になっただけらしいね。
MGSGZはそんなこと怒りませんように
494なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:20:47.06 ID:aOj0W6I3
>>493
マジかよ。現世代機はそこまでショボいのか
495なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:24:56.00 ID:NJSZyglS
>>493
コジプロってそんなんばっかだな
確かMGS4の時もフルHD詐欺やらかしてただろ
何で実現できていないことを実現できたかのように言うのかね
小学生じゃあるまいし
496なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:26:38.12 ID:A+C6nRCy
KPがもう時代遅れだし
いつまで同じゲーム作ってんだよ
497なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:28:12.20 ID:aOj0W6I3
新規IP作れる人材居ないよねw
ZOE新作出して誰か買うと思ってるのかな。
アヌビスやったけどお使いや下らない作業多くて辟易したわ
どうせなら三国無双見たいに開き直れば良いのに
498なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:28:14.10 ID:ruulsOmW
>>494
後、良くわからないんだけど一部処理落ちがあるせいで
PS2よりfpsが落ちる箇所があるらしい。まあ全体の1割以下らしいから
十分遊べるレベルだと思うけどね
499なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:28:55.17 ID:aOj0W6I3
>>498
買わなくて良かったよ
ライジングやりたくてしょうがないが。
500なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:40:05.52 ID:ruulsOmW
>>495
説明書について急遽お詫びするぐらいだしね(;ω;)
どうしてこうなった・・・
501なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:41:34.36 ID:/SxvTiYP
その点CODは60fps近く出てるからヌルヌルで快適だよな
http://www.youtube.com/watch?v=MUqIFxKU-GA
http://www.youtube.com/watch?v=RIg3LkQXvZQ
502なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:43:21.00 ID:SR3lz86B
>>500
漢字の誤植とかではなく、
説明書にはZOEのHDDインストールが書いてあったけど
実際はそんな機能ありませんって謝ったんだよね
503なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:18:49.61 ID:JUoUWaML
>>484
ねえよアホ
内部解像度が1080pのゲームも無いのに何言ってんの?パッケージの裏に1080pって書いてあったってか?バカじゃねーの
504なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:00:37.53 ID:Ccci/eqO
小島「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないようなライトユーザーは、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」
505なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:07:06.67 ID:NJSZyglS
>>503
パッケージ裏の表記に騙されてる人かなりいるよなw
506なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:24:28.91 ID:viq0eq6D
もうその話題やめない?
507なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:48:27.77 ID:m1XBwrBC
>>492
PS4って本当に出るのかね?
描画性能が飛躍的に向上したハードだと洋ゲーだらけになりそうだし
次世代箱と差別化できるのか疑問だな
508なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:52:32.74 ID:Om5tvdFW
>>507
確実に出るだろ
和ゲーが糞になって国内ではPS3(笑)とか言ってるけど、海外ではかなり売れてる
PCみたくハックしにくくチートが少ない、箱より壊れにくい、マルチ無料と
独占タイトル結構あって売れてる それでも箱○以下だけど、海外でPCゲーマーってのは実は少数派

PS3実機デモ
http://www.youtube.com/watch?v=YqyuE4qhLHk
PS3独占タイトル
http://www.youtube.com/watch?v=kbLOokeC3VU
509なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:55:39.08 ID:sBWFUFtM
>>503
ワイプアウトHDだよ ゴミクズ
510なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:56:10.80 ID:sBWFUFtM
>>503>>505
糞雑魚 さっさと首つって死ね
511なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:57:18.53 ID:sBWFUFtM
503 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 16:18:49.61 ID:JUoUWaML
>>484
ねえよアホ
内部解像度が1080pのゲームも無いのに何言ってんの?パッケージの裏に1080pって書いてあったってか?バカじゃねーの


はやく首吊って死ねよゴミ
512なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:02:10.76 ID:6cWRwgAK
>>508
なんちゃらドックはPC版だぞこれ
513なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:06:08.53 ID:KfpMhUPE
>>466
それはたしかにいいけど今の段階がそんなに善人か?
PW終了の時点で戦争根絶なんて思想はなさそうだし、むしろ戦争なしでは生きていけいない人になりつつあるんじゃ
514なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:11:05.85 ID:c3waQcmg
>>508
ウォッチドッグは俺も期待してるが、その映像はPCで動いてる映像だぞ
プレイはPS3のコントローラーでしてるがな
515なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:27:09.97 ID:YV616zVM
>>508
これからチーターが爆発的に増えるけどね
PS3はもう駄目かも分からんね
516なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:30:44.72 ID:6cWRwgAK
>>515

2012年 ハードウェアセールス

    合計  北米 欧州 日本
PS3  5.3   1.85  2.55  0.90
360   4.2   2.42  1.75  0.06
Wii   2.7   1.01  1.22  0.42
517なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:31:24.73 ID:b1fP11IT
PS4は最低でもGPUはGTX280相当のものでメモリは4GB以上にはなるだろ
まあいつ出るのか知らんけど
518なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:31:32.83 ID:aOj0W6I3
>>516
北米が世界の全てだから360が重要なのはわかるな
他の地域じゃゲーム売れないし
519なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:11:43.36 ID:fZqGoAfI
>>501
上限30FPSのようつべうrl貼られても・・・・
520なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:20:05.32 ID:6cWRwgAK
>>519
コピペや
521なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:23:00.03 ID:fZqGoAfI
>>520
oh・・・
522なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:18:20.41 ID:o5h3b5Rr
>>511
ワイプアウトは可変解像度なんだけどなあwwww
GT5を60fpsって言っちゃうような哀れなやつか?ww自分の言葉通り首つれば?wwww
一生懸命探したのに残念だったねーw
523なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:39:41.49 ID:PNVFBjtG
パワスマとか普通にあるからお前が墓穴掘るだけだと思うけどな
524なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:50:01.80 ID:zz9AoNW9
初期のリッジからして出力はフルHD60fpsだからな どこにリソースさくかって話だ
525なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:06:24.73 ID:xsaA7/J+
態々出てきてサンドバッグって悲惨すぎるだろ…
526なまえをいれてください:2012/10/28(日) 07:17:00.89 ID:7u0oyN6o
MGS4は1080pだろ
プレイする時も右上に1080pって表示されてるし
パッケージ裏にも書いてあるしな

そんでゼロズも間違いなく1080pもしくはそれ以上だな
527なまえをいれてください:2012/10/28(日) 07:34:50.12 ID:d4Khuh3Q
実際は665pの糞画質w
528なまえをいれてください:2012/10/28(日) 09:48:56.90 ID:Fonam/po
MGSは長く遊べるから楽しい
529なまえをいれてください:2012/10/28(日) 09:59:44.33 ID:+/cFOvEL
4は周回する気なくなるウンコだったけどな
530なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:18:23.37 ID:BX5v50m5
発売してから数年立ってMGS4でムービーを長くしたのが
失敗だったって気づいたらしいね
531なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:47:07.28 ID:EmhSUhmt
4の遊び場はつまらなかった。
532なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:22:30.72 ID:khfje4VJ
おまえらそんなに画質にこだわりあるん?
小ネタやストーリーのワクワク感のほうが楽しみだろ

操作性も画質もMGS4と同等でも十分なんだが・・・
533なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:31:06.17 ID:+/cFOvEL
>>532
4はその小ネタとストーリーが糞だったろ
PWはネタに走りすぎてだだ滑りだし
534なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:33:50.42 ID:cSU7eNY6
PV見て進化したのは認めるが
やはりMGSシリーズで一番凄いと思ったのは
ビックカメラの店頭でMGS2のPV見た時だな
535なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:35:50.44 ID:Fonam/po
何だかんだ言ってPS3のゲームでは一番やってるな
ボスや尾行とかダルかったけど
536なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:45:00.95 ID:j032WUn0
4よりももPWだろ、本当に詰まらないのは。
ストーリー、小ネタ、世界観全てが面白くない。
小島のセルフパロディ見せられても困る。
自分を大物と勘違いしてるとしかおもえなかった
537なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:45:15.63 ID:EmhSUhmt
隠れる or 戦闘のどっちにも簡単にシフトできるのがつまらない。
どっちにも緊張感もてない。
538なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:50:56.74 ID:khfje4VJ
>>533
4は確かにムービーゲーすぎたなあ
だからこそ、小ネタとストーリーを良くするほがいいっしょ

画質なんかより極めて重要

おれは、ストーリー=楽しさと思っている

ZOROSは、画質とシステムにこだわりすぎて、ストーリーが糞にならないことを祈ってる
539なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:00:27.76 ID:mChRi7/S
数日前に「PS3独占で一番売れたのはMGS4」みたいな海外記事出てたけど
これ海外だけでももっと早く箱とのマルチにしておくべきだったよな

WiiUと新箱のマルチからPS3が外される様になってきたらブランド崩壊しそう
PS4も今のソニーの状況見たら出る可能性低そうだし

シリーズ存続のためならあんまり独占にこだわらない方が良いね
ライジングとゼロズからはマルチみたいだし良かったけど
540なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:13:04.83 ID:Iik7JC0b
つべのコメとかでも「このゲーム面白そうだけど何てタイトル?」って言ってる箱ユーザー結構要るからなw
スネークはギネスで四位になるようなキャラだから知ってると思ったけど
考えたら同三位のマスターチーフを日本人が知らないのと同じ感じ
独占に拘り過ぎたのは本当良くなかった
ただMGS4はどうしてもムービーゲーだから他のハードで出せなかったってのも有るが
541なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:18:58.63 ID:CiKOpA9m
pwも改めてやってみると結構楽しいぞ
難易度も下がったし低年齢化したとか言われてるけどエンターテイメントとしてはかなり面白い

後、PWの音楽いいよね
542なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:22:34.06 ID:EmhSUhmt
ストーリーを良くするのは当たり前としてさ…
ゲームプレイが面白くないとな。ただ先に進むだけで戦闘とステルスを
繰り返すゲームから脱却してほしいわ。
543なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:24:55.22 ID:ZTmcv5rb
PW好きって人も居るからな
自分はひたすら平気と戦わされるのが嫌だった
ストーリーは案外好き
544なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:26:21.98 ID:ZTmcv5rb
>>539
>>540
ここでゲハ的な話はあまり好ましくないが・・
PS4が出ないかもしれないって事ぐらい小島も解ってるだろ
仮に出たとしてももう高性能路線は無理だろうから小島の眼中には入らない
マルチ展開が遅かったのは確かだがゲーム内容が面白けりゃ新箱でだろうがWiiUだろうが挽回できると思うよ
このままだとシリーズが消えるって心配はまだ早い
545なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:37:26.26 ID:ZTmcv5rb
自分はWiiUも新箱も(仮に出るならPS4も)次世代機は全部買うだろうけど
WiiU独占特典!とか新箱限定特典!みたいな売り方は辞めて欲しい
メタルギアみたいなキャラゲーでそれやられるときついものがある

ライジングだって本当はグロ規制嫌だから箱版にしようと思ってたのに
サイボーグ忍者コスのせいでPS3版で妥協してしまいそうだしw
546なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:40:34.64 ID:rpRrfyps
チコ監禁してぇhshs
547なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:41:15.90 ID:ZTmcv5rb
あと○○版だけ操作性的にこんな事出来ますとかも辞めて欲しいね
WiiUですら現時点でも結構パッドに特化してないベタ移植のゲームも有るみたいだから

てか連投しすぎたなスマソ
548なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:54:57.94 ID:O0aGGCeV
きもちわりい
549なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:05:00.18 ID:gsV1qPTm
何言ったって今後はマルチだわ
開発費少しでも回収せにゃならんのに
ハードなんてファーストソフトの好みで選べば良いレベルになる
550なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:34:36.10 ID:Z4zjp9WX
掘り返しちゃうがPS4が出ないとか無いわ
2014年末には720共々、次世代機のパワーでゲーム業界を賑やかすでしょ
551なまえをいれてください:2012/10/28(日) 14:55:01.68 ID:O0aGGCeV
PS4は出ないって出してほしくないって願望だろ
552なまえをいれてください:2012/10/28(日) 15:16:18.94 ID:rpRrfyps
出るならとっくにリークされてるだろう
553なまえをいれてください:2012/10/28(日) 15:24:41.78 ID:t1NRJzV7
>>552
とっくにの意味が分からん
発売日とか決まってんならまだしも
あとウワサならたくさんあるぞ
554なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:16:26.29 ID:+/cFOvEL
WiiUとか笑える
555なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:27:00.50 ID:rpRrfyps
なんかくせえ
消えるわ
556なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:13:00.67 ID:vU2so93k
EAだっけが、もうPS4も箱720もプロトタイプは見せてもらったって言ってたろが
557なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:47:04.62 ID:MRtUTHXi
http://www.konami.jp/zoe_hd/jp/reboot.html
>この二作をさらに鮮烈に届けるべく、HD化が構想された。
>経験者の興奮を呼び覚まし、初体験の者を驚愕させるハイデフ世代機バージョンの到来。

>フレームレートは秒間30コマから60コマに増加し、より滑らかなスピード感を醸成することにも成功した。

                       ↓

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS 比較
http://ps360.ldblog.jp/archives/53821248.html

>360 Avg:39.983fps Min-Max:23.0-60.0fps Tear:0.000%(0.000%)
>PS3 Avg:32.218fps Min-Max:20.0-60.0fps Tear:0.000%(0.000%)
558なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:10:22.70 ID:CpAIRC1D
朝鮮ハードゴミステーチョン
559なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:08:38.90 ID:TKFjDN52
ニュークとか出てくんのかね
560なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:40:56.29 ID:3GHlmzY0
EDムービーとかに出そうだな
561なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:55:50.52 ID:A/6k/+8S
かなりのファンじゃないと今の時代にMG1、MG2をプレイするのはいろんな意味でキツいだろうし
GZと5で上手いことストーリーを補ってほしいな
562なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:58:40.31 ID:Shk99PY0
関係ないけどMGの1、2はサブシスタンス買えば出来るの?
563なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:01:27.93 ID:h2iATZk+
>>559
だれ?
564なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:02:18.71 ID:TKFjDN52
>>563
ねこ
565なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:06:34.04 ID:t1NRJzV7
>>563
ニュークタウン
566なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:13:14.49 ID:BHKwI/Mp
町?猫?わけわからんw
567なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:15:07.04 ID:zG+sB165
PWのパスのテープで出てくる
568なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:17:53.02 ID:BHKwI/Mp
>>567
そうなのか、サンクス

一度聞いたはずなのに
意外と覚えてないものだ
569なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:19:06.13 ID:7qp0rovU
ヌークは絶対出てくるよ
570なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:32:11.92 ID:Nqrskyac
名前に核ってつけられたら猫もたまったもんじゃないな
571なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:47:40.44 ID:OxMADsnv
爆心地になるのか…
572なまえをいれてください:2012/10/29(月) 01:19:45.38 ID:AkdDz1xz
ネイキッドとゼロの諜報戦争の始まりを表す数々の戦い……
それが「グラウンド・ゼロズ(爆心地)」だ!
573なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:08:52.11 ID:aoW6WRWr
チコとパスが爆心地でゼロ“ズ”だって
小島も明言してる
574なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:23:42.17 ID:aoW6WRWr
PS4は出るとしたら画質が綺麗とかそういうCPUがハイスペックな代物じゃないな

ソニーがクラウドゲーム会社買収した時点でみんな察知してるよ

俺が思うにクラウドゲームに特化した代物だな
ネットやオンライン要素にもかなり力入れてそう
それなら10年は戦える
575なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:27:19.75 ID:RMjNEu2c
セキュリティに関して遅れをとってるソニーにオンライン事業って大丈夫なのか
576なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:56:34.75 ID:J3XQxV+5
来年末には次世代機出て欲しいな
SONYもMicrosoftも
577なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:14:05.55 ID:JAQgmAiI
もうPCでええねん
578なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:51:05.83 ID:gvIS1RWz
そろそろゲハの話題は他所でやってくれね?
579なまえをいれてください:2012/10/29(月) 13:47:30.62 ID:aC+fOqMD
もういらんよ次世代
PS3で十分だわ
580なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:50:45.45 ID:C01sSzTo
フルHDも表示出来ない現行機はもう時代遅れ
581なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:32:50.14 ID:3KGx4Dvx
ゲハでやれぃ
582なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:19:22.21 ID:BlSKQZcM
ゲハでやれ
次世代機とか今はどうでもいいことだろ
アホか
583なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:52:03.21 ID:xNT8R4vh
>>562
できるよ
584なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:03:40.68 ID:6uyOGjN0
モーションとかグラばかり気にしてるのがゲハ厨
585なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:04:03.92 ID:URl16FZs
これ完全に狙ってるよなw
http://cinema.pia.co.jp/news/160411/48675/
586なまえをいれてください:2012/10/30(火) 06:18:29.23 ID:euYOQtm6
PWみたいに「連続!!」出来るといいなー
587なまえをいれてください:2012/10/30(火) 08:18:20.23 ID:VM0YwgIq
グラ気にしたらゲハなら小島はゲハの人間かよ・・・
588なまえをいれてください:2012/10/30(火) 08:25:14.10 ID:WU9JmoQr
開発側の人間ならハードの性能とかは考えてるべきって意味ではゲハの人間
589なまえをいれてください:2012/10/30(火) 09:27:15.37 ID:VU3OAulS
画質厨うざっ
590なまえをいれてください:2012/10/30(火) 15:02:40.58 ID:ibXv6VN5
オセロットは出ると思うか?
591なまえをいれてください:2012/10/30(火) 15:07:03.20 ID:P2iu/tCr
さすがにそろそろ再登場して欲しいな
MPO黒歴史にするつもりならなおさら
592なまえをいれてください:2012/10/30(火) 15:22:26.47 ID:jRWPRQWE
今の小島が関わるゲームには何も期待してない
593なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:12:05.92 ID:iMTTXYsI
なら何故ここに居る
594なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:21:35.87 ID:iMTTXYsI
ツンデレか
595なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:27:46.61 ID:bB0AbImK
ちょっと老けたオセロットか
596なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:20:04.67 ID:Xf0vI9Fi
てか続報なさすぎだろ
597なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:05:47.73 ID:wzZd2ChU
必死で開発してると思うよ

だって
あの小島監督がTwitter封印してるんだぜ
598なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:15:58.41 ID:5VzWJrTx
敵は超人だけどあくまで人間だという事は忘れちゃダメだよな
4はやりすぎだったし
あとユニークキャラはおまけとして使えるようにしてほしい
599なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:38:15.61 ID:vh6MZeE0
スネークも人間だし、戦車と戦うとかもやめてほしいわ。あと巨大兵器との
単独戦闘も。こっちも装甲車で攻撃するならまだわかる。
600なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:57:24.58 ID:VM0YwgIq
それ1の頃から言われてたし・・・
レーション食って回復する変人扱いされてたのも懐かしいな
601なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:20:34.25 ID:eMGUbwIu
戦車や戦闘ヘリとタイマンさせられたり
スティンガーだけ投げ込んで「それでハリヤー落としといて」とかある意味恒例行事だしな
602なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:26:49.42 ID:clEwYGTM
新情報が来なさすぎて餓死しそう
603なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:43:31.18 ID:KPbwNAJz
なにやらレーションを食べて体力が
回復すると思っている兵士がいるらしい
604なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:47:44.02 ID:mcUtKgP8
聞け!!!全ての兵士たちよ……
PVは永遠に公開されない!
合衆国・ソビエト連邦、彼らにはもはや これ以上GZの開発に費用を出せないでいる。
泥沼化したPWの評価にアメリカが手をこまねている間に西側同盟諸国のゲーム産業は飛躍的にupした。 だが、それに危機を感じた東側のスパイが西側の住人にソ連製のゲームを渡し始めている……
今のお前たちのように!昨日までの 隣人が!家族が!お前にゲームを渡すかもしれない!! お前はそれを受け取れるか?本当にクリア出来るのか? それ以前にお前はゲーム機本体を……


本当に持っているのか!?
605なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:10:26.14 ID:ibXv6VN5
小島Twitterしなくなったのかな
それとも忙しいのか
E3とかTGSとかもろ忙しい時期でもやってたのに
606なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:34:20.89 ID:sitire+3
>>605
別に休止自体は問題ないと思うんだけど
前に休止したときは告知出してのに今回は無いからそれが不可解だわー。
607なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:37:23.92 ID:x1jd4YJE
なにか病気だとかじゃなければいいんだがな
心配だ
608なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:42:12.59 ID:aWoCg899
>>599
MG2の頃はキャンベルがランボーをディスってたのに
いつの間にかランボー化してたスネーク。
609なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:42:36.03 ID:Sv/uFjs1
ZOEで叩かれるの分かってたからだろ
610なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:48:59.45 ID:VM0YwgIq
zoeそんなに酷いん?
60フレーム出てないのは知ってるが
611なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:00:14.89 ID:P2iu/tCr
ハイスピードな代わりに結構単純だし、はっきり言って、元々そんなに面白くない
コアな信者は付いてるけど
612なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:18:03.56 ID:lQU66d/d
地に着かずわらわらする雑魚を中空でなぎ払っていくのは中々楽しいんじゃないか
613なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:20:02.24 ID:9G0T9fvM
ダンボールのバリエーションはどうなっているのか
614なまえをいれてください:2012/10/31(水) 08:00:46.16 ID:jBojgvZN
普通のダンボールだけでいいよ
戦車だとかラブダンボールみたいなのはいらない
615なまえをいれてください:2012/10/31(水) 08:26:48.87 ID:1btJzROc
>>605
自分らが糞ゲー作ったことに気付いたんだよ
自尊心が高い人ほど、自分の知ってる物をリスペクトしまくる
明らかに凄い洋ゲー郡を目の当たりにして、メタルギアがペーパータイガーだったことに気付いて
自分マンセーしてる場合じゃねーって気付いた
616なまえをいれてください:2012/10/31(水) 08:41:15.04 ID:ezIxtGwy
空飛ぶダンボール、ダンボール製グライダー
617なまえをいれてください:2012/10/31(水) 10:34:43.84 ID:NVeEH+QD
そういやアサクリとコラボしなかったね今回
618なまえをいれてください:2012/10/31(水) 12:10:11.68 ID:i6FHwGQ/
>>614
同意
あれは寒かった
ああいうのはクリア後のオマケでいいのに

>>616
うわぁ・・・マジで出てきそうで嫌だな
619なまえをいれてください:2012/10/31(水) 12:39:41.44 ID:81Xk1juh
出てくる訳ねぇだろアホか
段ボール戦車はPSPの糞グラ・ちゃっちいモーションだからまだ違和感が少ないが
GZのグラ・モーションであんなもん出したら違和感あり過ぎだろうが
小島もそこまで馬鹿じゃねえよ
620なまえをいれてください:2012/10/31(水) 13:31:00.46 ID:yt6xN/og
MGS4以降のネタのノリがホントに気持ち悪い
ブレーキ役はいないんだろうか
621なまえをいれてください:2012/10/31(水) 16:15:37.75 ID:jBojgvZN
ニコ動的なノリになってきてるよな
622なまえをいれてください:2012/10/31(水) 18:03:25.27 ID:yt6xN/og
具体的に言うとZEKE戦のBGMだよ
台無しすぎる
623なまえをいれてください:2012/10/31(水) 18:16:06.49 ID:xuClptRJ
パスの日記全部聞いてからZEKE戦すると
ああ、そういうことね
ってなるよ
624なまえをいれてください:2012/10/31(水) 18:46:01.52 ID:yt6xN/og
洋画観てたらいきなりタイアップ曲のJポップが流れ始めちゃったよ な気分だった
MGSをプレイする時は昔から「吹き替えB級洋画の世界で遊ぶ」感覚を持ってたから
ここ最近のネタ重視の作りは正直ついてけないよ

たとえばコジマイズゴッドみたいな自分で回避可能なネタならともかく
一番盛り上がる真ラスボス戦でこういうことやられちゃったら引いてしまう
625なまえをいれてください:2012/10/31(水) 18:48:10.55 ID:2h6zG2uY
マザーベースでバンドやってたのは知ってるけどさ…
あの曲はキャラソンですらない只の水樹の曲って感じじゃん
むしろ曲ありきでシナリオ曲げる根性に余計腹が立つ
626なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:08:02.74 ID:81Xk1juh
PWにも一つだけいいところはあった
Heavens Divide  この曲はMGS史上最高の曲だった
和訳と一緒に聞くとマジで泣いてしまう
627なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:19:48.56 ID:jBojgvZN
GZもお涙頂戴なストーリーになるのかね・・・
もう沢山なんだけど
628なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:28:08.66 ID:JL1hXbSc
俺の中ではPW>MGS4だな
MGS4は何もかもが糞だった
629なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:28:47.14 ID:KTP5KZD4
恋の抑止力はせめて英語だったらな
630なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:50:52.14 ID:s0bjNb7R
OPSの脚本家に任せろよ
なにげにMGS1以来の良シナリオだし
ボスはキャラ濃いし、他の話を引きづらないからわかりやすいし
631なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:01:15.50 ID:27XY54/Q
水樹のクソ歌とかいらんわ
632なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:09:31.98 ID:LDhsJ/ne
>>631
お前足でコントローラー操作してシリーズノーアラートクリアするまで
トイレ行くの禁止な
もちろん見つかったらはじめからで
633なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:15:51.90 ID:m/gIjM/n
>>632
キモっ
634なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:18:23.70 ID:LDhsJ/ne
>>633
くさっ
635なまえをいれてください:2012/10/31(水) 21:03:24.11 ID:WkJOpBLq
アサクリ3のプレイ動画みたけど面白そうだったわ
ゼロズはこれを遥かに越える神ゲーなんだと勝手に妄想してる
俺は両方買うけどね
636なまえをいれてください:2012/10/31(水) 22:02:55.96 ID://Pywx+O
恋の抑止力がクソ曲かどうかは俺には分からん。でもMGSというタイトルの最後の場面でアレを持ってきたのは間違いなくクソ
本来ネタは任意で見るかどうか選択できるようになっているべきなのに、強制でかつよりによって最後の最後に持ってきたのは駄目だ
しかもその強制イベントを理解するための日記が任意で閲覧というあたり演出の組み方としてはおかしいだろう
GZではそういうことは起こさないで欲しい
637なまえをいれてください:2012/10/31(水) 22:06:27.88 ID:l0HIxonC
普通にザドルノフでよかったのにな、裏ボス。
638なまえをいれてください:2012/10/31(水) 22:24:06.27 ID:JL1hXbSc
そんな叩くほどのことかな>恋の抑止力って
なんの娯楽もないマザーベースで余興として宴会芸的バンドをやろうとしてたっていう設定は
ネタというよりちゃんとした仕込みなんだと思う。
トリプルクロスとして疑われないように料理や釣りや余興にも参加し、
不覚にも楽しんじゃってる自分。
そういったエージェントの苦悩がはじけたのがあの歌詞・曲調なんだと思う。

それより問題なのはパスが10代ならその設定で十分納得できたが
実は30代だったというのがな…
もうベテランエージェントとして吹っ切れてるはずだろうと。

639なまえをいれてください:2012/10/31(水) 22:28:02.43 ID:LDhsJ/ne
悪いが擬似ロリBBAはNG
640なまえをいれてください:2012/10/31(水) 22:49:34.57 ID:s0bjNb7R
パスはなんかよくわからんかったなぁ…仮にチコが少年兵ポジションとしてもっと目立って、
裏主人公とも言える立場なら重要性があるだろう…だがそんなに目立ったわけでもないし…
ザ・ボスとビッグボスの半恋愛要素はもうやりきったし、コレ以上どちらをいじってもどちらの印象も悪くなる(だからこそPWは最悪)

MGSでこれ以上女が寄ってくるのような恋愛要素は何かなぁ…MGS4で追加された世界に立ち向かう戦士って感じが薄れる
641なまえをいれてください:2012/10/31(水) 22:54:16.98 ID:JL1hXbSc
それはGZでわかるんじゃないかな
パスが30代でなければならない理由も
642なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:05:24.51 ID:HcS0CSxx
>>630
OPSはMGSシリーズでもかなりの良作だよね
特にボスは1の次に好きだ
643なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:28:10.14 ID:Ss2j0nOA
パスが30代なのは中の人のことだろうがw
確か作中で20過ぎてるみたいなこといってた気が
644なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:51:41.47 ID://Pywx+O
男の裸で恥ずかしがるような歳ではないみたいな表現はあったけど具体的に何歳以上とかでてたっけ?
645なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:55:54.00 ID:Ss2j0nOA
あ、やっぱいってなかったかな?10代ではないのは確定してるけど
646なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:40:13.11 ID:lLHlBrnA
パスはまぁ、結局はいつまでも搾取・利用される女性性っていう問題提起なんだなって事で納得してた
アイドルぶった声優使ってるのもそれでしょう(皮肉というかメタというか…)
647なまえをいれてください:2012/11/01(木) 05:02:26.97 ID:6+5dQN1B
>>646
「搾取・利用される女性性」←こういう類の原論的スキームは万能じゃん
自己顕示、マチズモ路線の最近の小島が真逆のメタ傾向と問題提起の意志を持ってる傍証無いと
あんたが自分のメタ論旨を小島信仰のダシにしてる様にしか読めんな
無意識に出来ちゃうのが作家性、って論旨は読み手に都合が良すぎるしな
648なまえをいれてください:2012/11/01(木) 10:17:50.80 ID:zNu0Ru9A
デモのCG凄いな
殆ど実写じゃん
キャラの顔は少しゲームっぽさがあるけど
ヘリが飛ぶシーンとかリアル過ぎ
649なまえをいれてください:2012/11/01(木) 10:26:15.15 ID:WJ2Mm2wA
まあPC上のデモだからな
650なまえをいれてください:2012/11/01(木) 10:48:01.35 ID:zNu0Ru9A
小島って誇張とか過度な期待させるの好きそう
でもアサクリ3とかthe last of usもps3で動いてるからな
ゼロズもいけるだろみたいな期待をしてしまう
651なまえをいれてください:2012/11/01(木) 11:30:17.38 ID:+Y/nLIOC
>>638
作詞作曲したのはカズだぞ
652なまえをいれてください:2012/11/01(木) 12:33:07.59 ID:SG1iIQ5r
ユーロゲーマーエキスポ:小島秀夫Q&Aセッション(MGSGZ他)
http://www.youtube.com/watch?v=qPNesX1lg-o

MGSGZについて

小島
「さっきヘリに乗りましたけどそのまま自分の基地に下りて
中を往復することが出来ます。基地は自分ならではの基地に作り変えることが出来ます。
いままでは潜入の仕方や脱出の方法は全部イベントで決まってましたけど
それを自分で決めて自分でミッションをこなしてと変化してます。
ヘリとかジープとか戦車にも乗れますのでステルスではなくてものを破壊しながら進んでいくのが好きな人もいますので
そういう人なりのやり方で帰還するというゲームに変えるということも出来ます。
当然ステルスで潜入して帰れた人のほうが評価はされる
オメガキャンプはオープンワールドの一つの島だと思ってください
他にももっと大きなオープンワールドがいっぱいあります
そのオープンワールドとオープンワールドと基地を繋ぐのがヘリです。
オープンワールドにどういう経路でどういうルートでどういう物資を持って
潜入するのか自分で決めることが出来ます(略」
653なまえをいれてください:2012/11/01(木) 12:36:37.93 ID:WJ2Mm2wA
>>652
果たして言っていることの何割が実現されるのか
とりあえずGTAが何個もあるっていう前回の発言はいつも通りの誇張だろうな
654なまえをいれてください:2012/11/01(木) 12:50:58.96 ID:tHsrpN3X
どうせ兵士のAIはアホのまんまなんだろうな
655なまえをいれてください:2012/11/01(木) 12:58:27.36 ID:/uDiK9gq
なんかサイレントヒルの事も言ってるけどバイオみたいなのならやりたいが
サイレントヒルってあれより怖いやつだよねw
俺にはできないからMGSだけ作ってくれ。
656なまえをいれてください:2012/11/01(木) 13:09:09.88 ID:z5+bufOp
サイレントヒルは山岡いなきゃな
657なまえをいれてください:2012/11/01(木) 13:40:47.50 ID:L0nECDFa
大口叩いてるけどどうせ大したこと無いんだろうね
658なまえをいれてください:2012/11/01(木) 14:05:48.92 ID:atpS/33u
兵士はアホのままでいいや
659なまえをいれてください:2012/11/01(木) 14:52:26.71 ID:z5+bufOp
>>644
予測は出来るんじゃないか
ストレンジラブの年齢から10といくつか下
660なまえをいれてください:2012/11/01(木) 15:49:36.56 ID:RuqIYGH1
兵士は基本アホでいいがPWは池沼レベルだったからちゃんとバランス調整してくれ
661なまえをいれてください:2012/11/01(木) 16:18:54.03 ID:vuxsLXrK
無能すぎず、有能すぎないAIが良いな
662なまえをいれてください:2012/11/01(木) 16:30:02.21 ID:KNT7TPck
警備中は4、アラート中は2の性能で頼む
663なまえをいれてください:2012/11/01(木) 16:47:00.62 ID:lLHlBrnA
>>647
PWの4章において、ザ・ボスの母性愛に縋ってた印象のあるマッチョなビッグボスがザ・ボスから解放され袂を分かつのなら、
結局は「組織に利用されてしまう」というボスにも似た境遇のパスという存在が5章で再度ビッグボスに倒される、てのが少なくともGZで何かあるだろうなぁとは思う
そうするとじゃあ「搾取される女性性」て問題提起って訳じゃあないのかな…わからない
664なまえをいれてください:2012/11/01(木) 16:52:14.81 ID:WJ2Mm2wA
脚本はMPOの人を希望する
小島はダメだ
女々しいビッグボスしか描けなくなってる
665なまえをいれてください:2012/11/01(木) 16:53:38.80 ID:KNT7TPck
じ…女々しい
666なまえをいれてください:2012/11/01(木) 18:42:10.95 ID:tHsrpN3X
まさかOPS→PWと二作続けてザ・ボスを引っ張るとは思わなかった
667なまえをいれてください:2012/11/01(木) 19:30:30.59 ID:Qx+E3KQI
>>665
意外ッそれはザ・ボスッ!
668なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:05:45.45 ID:9qe5Zwa8
兵士のAI変化で一番感動したのは2から3へかけて
A「ん、音がした?」
B「確認しよう」
A「何もない…」
B「脅かすな」

だな
兵士同士がリアルタイムでちゃんと連携してんの
あれ以来AIの面では別段真新しい感動はない
669なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:09:03.88 ID:wdHyoQnY
2は
「HQ!連絡が途絶えた隊員の姿は見えなかった、他に異常はない(キリッ」とかいってるからな
それが異常だろとつっこんでたのをおもいだした
670なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:10:00.56 ID:EDDXdMXh
そんなのあったっけ?
気づかなかった
671なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:17:49.99 ID:C+Jzejza
>>668 >>669
お前らの頭の中のAIの標準はPS2世代だもんなw
今のゲームは地雷を見つければ破壊したり、こっちを見つけると回り込んできたり
待ち伏せしてたり、物捨てると落としたぞとかもらっていいか?とか 弾切れすると突っ込んできたり
撃つとカバーアクションしたり、ダメージ受けると逃げたり、罠しかけたり、あとステルス要素もいちいち〜モードだとかなかったり
672なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:19:39.09 ID:wdHyoQnY
>>671
なんかいやなことでもあったのか
ほらケツだせよマッサージしてほぐしてやるから
673なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:30:45.30 ID:KNT7TPck
>>671
お久しぶりっす<(^ワ^)
674なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:41:05.72 ID:zNu0Ru9A
兵士<HQ!隊員が二人死亡した それ以外は特に問題ない (キリ
675なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:46:16.75 ID:rIbZ4KIZ
脱走か!
なぜ箱が!?
何もない・・・

以下ループ
676なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:00:12.68 ID:Rx0Pe4jK
腹減っても死んでるカエル(しかも色からして毒々しい)拾い食いはせんわ
677なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:28:47.30 ID:duTkh5Ph
MGS2の敵兵は
視認⇒敵・味方の判断⇒間合いの判断⇒発砲or蹴り
の流れを一瞬でしてくるからな
その後もマップ狭いのに増援は来るし、シリーズ中一番見つかったらやばい
678なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:32:58.94 ID:rIbZ4KIZ
見つかったらヤバイっていう本来のゲーム性は、CQCのインフレと共に消滅した
679なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:35:34.93 ID:C+Jzejza
>>677
残念ながら敵・味方の判断とかありません。
アラートになるとゆっくり撃ちながら近づいてくるだけです。近すぎると蹴るという単純さ
それもプレイヤー一人だからですけど
680なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:37:27.16 ID:C+Jzejza
そもそもメタルギアは敵同士攻撃もあたらないのでは?
スカイリム オブリビオンとかだと敵同士に攻撃が当たって、それによってヘイト向けられて同士討ちが始まったりしますけど
681なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:39:03.94 ID:YFBbY63I
>>680
4やれよ
682なまえをいれてください:2012/11/01(木) 22:43:41.79 ID:WJ2Mm2wA
Crysisの敵AIは良かったな程よくリアルで
683なまえをいれてください:2012/11/01(木) 23:11:09.30 ID:uwzcFjpN
>>675
それ見た時すげー笑ったわ
684なまえをいれてください:2012/11/01(木) 23:30:00.55 ID:oESZTqh1
ディスオナはよく作り込まれてたが、
今の小島じゃ無理だろうな。
685なまえをいれてください:2012/11/01(木) 23:40:07.96 ID:duTkh5Ph
問題は敵同士の攻撃が当たることがMGSとして面白いかどうかだろ
○○は賢かったとか言われてもゲーム性が違うなら話にならん
あらゆる要素は取り入れるかどうかは面白いかどうかで判断すべき
よりリアル思考にじゃなく、面白さの限界点に一番近い思考をしてくれれば良いんだよ
686なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:05:09.24 ID:kkzHVKji
>>685
当然面白いよ
MGS4 300万 Skyrim 1800万本だし 個人の主観ではなく結果が証明してるw

多数 対 多数 とかも出来るし
それもスクリプトだけで機械的に行動する見るだけの兵士じゃなくてね
687なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:17:49.55 ID:TxpQiUQK
3から敵の動きがトロくなったのがなぁ
敵兵は乱数での行動変化は無しで、かつスペックをもっと上げて欲しい
688なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:23:31.20 ID:UHwY5EWU
一度見つかったら死ぬかそのステージを離脱するまで警戒モード
689なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:27:33.18 ID:LIcDWbtS
敵は覆面がいい覆面KGBたん、GRUたんかわいいよw
690なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:27:55.51 ID:7v8v9Kyh
最近居なかったのに何があったんでしょうねぇまったく
691なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:28:46.19 ID:cFkvfBCu
>>686
MGS4は500万だけど
それにスカイリムはマルチだろう
692なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:29:06.39 ID:mOL8xN3J
>>687
ちゃんとお金とか服とか武器や貴重品持ってて
朝になると仕事場に向かい昼食をとり、夜になると酒場に行って一杯飲んで返って鍵かけて寝る
嫌いな相手は攻撃しだしたり、仲間なら挨拶や世間話、装備渡したり、落ちてるもの拾ったり、動物に殺されたり、とにかく賢いAIにしてほしい
693なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:36:10.33 ID:GcBRE6SV
>>686
AIが良くなることで面白くなる要素があるかどうかって言ってるのになんでお前の答えが売り上げなんだよ
何万本売れてるとかどうでもいいからAIが賢くなって面白くなる要素は何が考えられるか書け
どういう条件に対してどういう行動をとるようなAIにしたらMGSとしてどんな面白さが向上するかを書いてみろ
694なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:43:05.94 ID:UHwY5EWU
そいつに何を言っても無駄
売り上げ=面白さなら彼の中じゃPS3の和ゲーで一番面白いのはFF13なんだよ

でもまあ今の敵はアホ過ぎる
あまり進化してないんだよねPS2の頃から
695なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:46:36.71 ID:mOL8xN3J
同意
メタルギアの敵兵は底辺のAI

でもFF13 って555万本だっけ?
マリオとかポケモンは別格かな
696なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:47:59.55 ID:3lMzmwqT
>MGS4の敵キャラのAIは状況判断をして行動する自律行動型AIというよりは、プレイヤーキャラクターへの多彩なレスポンスを返す応答行動型AIとして設計されたとのことです。
>欧米系のFPSではポンとゲーム世界に自律行動型のロボットを放したがりますが、MGS4はどちらかといえば従来のシナリオ駆動型のゲーム進行なので、敵AIは自律行動させてもあまり意味がないという判断です。

あまり意味がないんだってよww
697なまえをいれてください:2012/11/02(金) 00:49:58.99 ID:mOL8xN3J
自立行動型が作れません
とハッキリいうべきw まぁバグとかの元だから和ゲーじゃやりたくないんだろw
698なまえをいれてください:2012/11/02(金) 01:15:32.95 ID:GcBRE6SV
敵の行動体系がPS2の頃からあまり変わってないのは同意
例えば初代から2にかけては視覚的な部分で発見と通常時の間に察知を組み込んだおかげで
「見つかりそう!」という緊張感を与えたり、逆にあえて察知させることでルートを切り開いたり出来て良かった

個人的には、時々このスレで言われるクレイモア等のトラップに気づいて警戒強化は面白そうだと思う
今までスネークのみのステータスだったカモフラージュ率の様な要素をトラップにも施せば
見つかりにくい部分に仕掛けないと効果を発揮せず、引っ掛けたかったら別手段でおびき寄せるといった戦略性が出る
潜入に重きを置くシリーズだから一般兵にクレイモアってのもアレだし無音で無力化できる装置じゃないと駄目かもだけど
699なまえをいれてください:2012/11/02(金) 01:25:35.23 ID:mOL8xN3J
「これまでで最も賢い」「まるで人間と戦っているような〜」と評されたAIとの戦闘にあった。
普通にプレイするだけでなく、意図的に攻撃を緩めてAIがどのように行動するかも観察してみた
一般的なFPSに比べればカバーからカバーへと積極的に移るようには感じる
例えばAIが常にアグレッシブに行動し、いつの間にか背後に回り込まれてバックアタックを受けていた、
ということがよく起こったが、
プレイヤーの進路を塞いだままひたすらカバーからカバーへ移動しているだけである。
前作のような一時撤退して奥の通路へ隠れてしまう人間的臆病さに欠け、
メタルギアなどというマヌケなゲームと変わらない殺戮マシーンと化している。それどころか馬鹿っぽくなったと感じる場面すら多々あり、
特にオブジェクトを何でもかんでも引っつかんで盾として利用とする様子は傍から見てマヌケにすら見える。
他のオブジェクトに積極的に干渉していれば賢いAIだとでも勘違いしてしまったのだろうか。
700なまえをいれてください:2012/11/02(金) 01:45:27.71 ID:GcBRE6SV
>>699
具体的に何のゲームかは知らんがそのがっかり感はなんとなく予想はできる
ただ、その文章は全体的にそのゲームとAIの賢さに重きを置き過ぎてるように思う
挙句の果てには「メタルギアと言うマヌケな〜」と、本来軸にして語るべきゲームタイトルを
比較対象として出すのはこのスレの中ではおかしい。批判するのはまだ良いとしてもな
AIをココで語るならMGSというゲーム性を考えた上でどんなAIが良いのかを書いてくれ
逆にそのゲームについてを軸に語りたいならそのゲームのスレに行ってくれ
701なまえをいれてください:2012/11/02(金) 01:59:47.59 ID:JBXxaosO
わかりにくい
702なまえをいれてください:2012/11/02(金) 08:03:16.97 ID:/zTzV9C1
俺はAI今のままでいいけど
てか十分あれで見つかっちゃうしよノーマルでも
でも行動パターンが多い方がいいとは思う
703なまえをいれてください:2012/11/02(金) 09:26:05.41 ID:3SoAkAOR
マジでネタに注力するのは止めてほしいね
ネタを仕込みたいんなら話に関わらないところでやってほしい 気持ち悪すぎる
704なまえをいれてください:2012/11/02(金) 09:37:23.12 ID:+X/x4LyH
最近気づいたけど、ネタは照れ隠しという役割もあるんだな
このゲームはマジじゃないよって
705なまえをいれてください:2012/11/02(金) 09:48:47.61 ID:pzK1KSbk
それでもPWのノリは今までのシリーズと比べても断トツで気持ち悪かった
MGS1くらいのネタの量と質が一番いい
706なまえをいれてください:2012/11/02(金) 11:51:20.04 ID:TGPIPl/y
ネタ止める止めない論争は「次から水樹を出さない」で落ち着くんじゃねーの
俺からしたら3のネタも悪乗り多かった気がする、ライコフとか
707::ID:zD3rJgAk:2012/11/02(金) 11:53:59.95 ID:Ws1VTX+S
見つかっても戦闘で対処できてまた隠れる、のループになるから
敵のAIをもっと賢くって話になるんじゃないの?
敵の一撃性を上げる、例えば戦車砲撃・近接銃撃被弾(二人以上)・
グレネード、などは「一発死」にしてしまうとか。
708なまえをいれてください:2012/11/02(金) 12:06:37.21 ID:pzK1KSbk
そうなんだよな、スネークが不自然に体力ありすぎる&人間武器庫のせいで
敵に見つかって増援をいくら呼ばれた所で全く困らない仕様になってしまってるんだよな
万が一弾切れを起こしたとしても敵の銃撃食らっても怯んだりしないから強行突破できちゃうし

ステルスアクションとしての緊張感をもっと出したいなら
ゲームデザインを一から見なおす必要はあると思う
709なまえをいれてください:2012/11/02(金) 12:12:02.13 ID:TGPIPl/y
え、まさか難易度ノーマルでやってる口か…?
710なまえをいれてください:2012/11/02(金) 12:17:47.22 ID:pzK1KSbk
んなわけねーだろw
711::ID:zD3rJgAk:2012/11/02(金) 12:25:35.26 ID:Ws1VTX+S
>>708
「隠れて進む」ことを難しくしては駄目だと思う。
難しくないが「見つかったら怖い」を強調する作りにすべきと思うけどね…

そのためには「武器弾薬所得制限」と「一撃死」。
敵AIを賢くし過ぎてステルスも難しくすると、ステルスの緊張感を維持するに
逆効果のような気がする。
712なまえをいれてください:2012/11/02(金) 15:42:55.79 ID:gxr88Xhs
MPOくらいの所持数くらいで丁度いいよ
713なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:37:11.38 ID:e7yBeOsg
回復アイテムが多すぎ、リゲインだとかドリトスだとか
714なまえをいれてください:2012/11/02(金) 16:40:58.30 ID:e7yBeOsg
まあ回復アイテムは封印したら良いけど、PWみたいに難易度変更無しだけは勘弁
715なまえをいれてください:2012/11/02(金) 17:36:10.75 ID:wGjag/lB
グレイ・フォックスさんはいつでてくるんでしょうか(´・ω・`)
716::ID:zD3rJgAk:2012/11/02(金) 18:16:34.46 ID:j8udC+qp
回復アイテムは必要ないと思う。治療アイテムを3つほど用意してあとは
自然回復だけで。

「隠れて進む」ではなく「隠れてやること」を増やしたほうがいい。
その上で「発見されたら怖い」。
武器使用は状況下によっては有効と高いリスクがある、をはっきりさせる。
ステルスとガンシューを「精神的に楽」に切り替えできるよりも、
発見されたら短時間の戦闘でまた隠れる必要を心理的に迫られる、もので
あってほしい。つまり戦闘の長期戦ほど高いリスクがあるようにする意味で、
@回復アイテムなし
A武器装備制限
B一発死
717なまえをいれてください:2012/11/02(金) 18:36:03.97 ID:3YyXVe0G
被弾箇所で行動変化
718なまえをいれてください:2012/11/02(金) 20:39:22.67 ID:pzK1KSbk
洋ゲーメーカーみたいに開発映像を定期的に公開して欲しい
情報をくれ情報を
719なまえをいれてください:2012/11/03(土) 01:44:02.10 ID:nin/NEXm
コナミ収益今期減だが
MGSシリーズのリリース無かったからだろうな
720なまえをいれてください:2012/11/03(土) 02:03:46.04 ID:27zM8ABI
今回はオープンワールドだからHQにも行けるってことだよな
増援部隊がくつろいだりしてたら面白いな
721なまえをいれてください:2012/11/03(土) 08:32:24.06 ID:ookR+5/G
>>716
その楽さは意図された「幅」なんじゃないかね
そのアイデアみたいなストイックさはガチゲーマーだけが選んで付き合う様に
ゲーム性の改革じゃなくモードの追加で対応した方が良いのでは
722::ID:zD3rJgAk:2012/11/03(土) 09:27:24.62 ID:+aMcCyUh
>>721
思い切りガンシューも楽しみたいならモードだけの対応にしてもいいと思う。
AIの向上でステルス、ガンシュー双方が難しくなるなら、
ゲーム全体の難易度が上がるだけだから、ステルスへ目を向けたゲーム性には
ならないと思う。基本的にステルス特化(というかこれまでよりもステルス傾斜)
させるには、ステルスを難しくせず戦闘を厳しくするほうがいいと思われ。
723なまえをいれてください:2012/11/03(土) 10:39:59.64 ID:sQj08BK0
別にステージクリア制でもいいから、
1ステージ当りの密度を濃くして欲しいな。
724なまえをいれてください:2012/11/03(土) 14:32:11.76 ID:9KDKRsqE
MGO3には期待せざるをえない
725なまえをいれてください:2012/11/03(土) 15:11:46.74 ID:xjH/9dNB
ステルスゲームって作るの大変そう
特にメタルギアは
726なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:43:15.63 ID:E5kQX+5z
>>720
HQのやつら全員殺したら無線応答なしとかになるのだろうか?
727なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:56:35.68 ID:sHbCbeT4
兵士「HQ!HQ!・・・どうしたんだ!!」
728なまえをいれてください:2012/11/03(土) 17:11:13.07 ID:JW9NbVqH
MGOやりてーな…
729なまえをいれてください:2012/11/03(土) 17:57:40.14 ID:zRHMeMMX
フルトン回収が使えると簡単すぎる
簡単すぎるから使いたくないけど人を集めなきゃいけない
これがPWの自分的に一番嫌なところだった
730なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:24:28.75 ID:27zM8ABI
兵士「HQ!HQ!・・・」

HQ「・・こちらスネーク」

兵士「!!」
731なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:28:05.11 ID:MhAtFkHy
>>729
え、いちいちトラックや仲間が待機してるダンボールまでいちいち運ぶ方が良かったの?
MPOプレイヤーの俺としてはあれが一番嬉しかったんだけど。
732なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:37:49.21 ID:xnYaP4qI
そもそも兵士集め自体がいらん要素だ
携帯機だからまだ我慢できたけど、GZでは撤廃してくれ
733なまえをいれてください:2012/11/03(土) 21:04:05.93 ID:gX1Pl/S4
GZでは兵士属性がもっと細分化されるだろうな
戦闘部門ではマーシャルアーツ・柔道・空手・キックボクシング
食糧部門ではフレンチ・イタリアン・中華・スイーツ・フルーツ
技術部門では溶接・大工・インテリア
医療部門ではX線技師・麻酔医師・脳外科・神経外科
とかなw
734なまえをいれてください:2012/11/03(土) 21:06:48.29 ID:Xs2aflsv
溶接と大工だけじゃ何も作れないぞ
735なまえをいれてください:2012/11/03(土) 21:16:53.24 ID:DK3fj4dz
そんなPWみたいな要素あったらもう....
MSFのリーダーならもうステルスである必要無くなる気がするからなあ
原点回帰なんて無理じゃないか
736なまえをいれてください:2012/11/03(土) 21:21:21.91 ID:cGlYOr2D
開発班集めは割りと好きだけど戦闘員はスネークオンリーがいいなぁ
PVで「たまには一人もいいさ」みたいに言ってたのはゲーム全体を指しての台詞だと思いたい
737なまえをいれてください:2012/11/03(土) 21:42:29.97 ID:ITlnOzSP
買ってやるからはよ発売日を
738なまえをいれてください:2012/11/03(土) 22:31:06.96 ID:xjH/9dNB
来年の9月11日だよ
739なまえをいれてください:2012/11/03(土) 22:45:13.53 ID:qUQDDPcx
>>731
こんな事言うのも今更だが、PWも(見た目は単独だが)MPO同様に味方兵士と同時に潜入しているという設定で、
敵兵を無力化した後、体にフルトンではなく味方に位置を知らせるビーコンを取り付ければ
味方兵士がやって来て敵兵を担いで去っていく(とは言え演出上プレイヤーからすれば画面が暗転した後敵兵が一瞬で消えたように見える)ようにすれば良かったんじゃね?
これなら、「屋内や地下で取り付けたフルトンが天井をすり抜けていく」なんていう意味不現象も起きずに済んだだろうし。
740なまえをいれてください:2012/11/03(土) 23:53:46.65 ID:D1ZoCVf0
昨日GZ発売の夢見た
オレンジがかったキノコ雲を背景に、スネークがドヤ顔で歩いてくるパッケージだった
741なまえをいれてください:2012/11/04(日) 00:23:17.09 ID:GmOsjfxA
>>738
ホントにやりそうで恐いわw
まあ9月ぐらいには出るでしょ

デウスエクスみたいに会話云々って言ってたし兵士集めとかは無しでマザーベースで自由行動出来て兵士と会話出来るって感じじゃないかな
PWの要素もアウターオプスと武器や装備の開発や改造くらいだといいな....
一般の兵士が直接ゲームに関わらずあくまでもスネークのサポートでマザーベース中心に活動するってのをお願いします。
742なまえをいれてください:2012/11/04(日) 00:56:43.20 ID:0UrMUOxL
俺には回収しただけの兵士が素直に言う事を聴くってのが納得できんかったわ。
自害したり反抗したりする奴も居るはずでしょうが普通は
743なまえをいれてください:2012/11/04(日) 01:11:45.34 ID:GmOsjfxA
だからこそ一般兵はプレイヤーが操作する場面に直接関わって欲しくないんだよね
マザーベースでサポートでいいだろうと
海外でドンパチする(アウターオプスやら)のは一般兵で特殊な任務はスネークがやっとるって設定にした方が良い気がする
744なまえをいれてください:2012/11/04(日) 08:06:02.73 ID:+j82I9c+
兵士集めるとか単純につまらないからやめて欲しい
745なまえをいれてください:2012/11/04(日) 08:07:36.38 ID:NrOkerFX
>722
何をするにも事前準備が必須で、戦闘が罰みたいに感じられるゲーム性はメタルギアでは嫌だな
そういうガチステルスなシチュがあっても良いけど、それを基調すると更に下がったテンポでまとまっちゃう
ジャンルを掘り下げるなら「タクティカル」「エスピオナージ」「アクション」の3方向でゲーム性を豊かにして欲しい
ありゃ客観的なジャンル分けってより名乗りみたいなもんだろうけどさ
746なまえをいれてください:2012/11/04(日) 08:10:49.45 ID:+j82I9c+
普通に一人で何処かに乗り込んで脱出するまでが遠足をやりたいだなのに
747なまえをいれてください:2012/11/04(日) 09:33:43.91 ID:dpoed+OK
顔のリアリティが無いよな
綺麗すぎる
748なまえをいれてください:2012/11/04(日) 12:08:29.44 ID:EZNbwHlV
協力プレイはMGOだけでいいよ
749なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:51:09.17 ID:A8LcwX2M
>>731
すまん、MPOやってない人間の意見でした
携帯機が苦手でPWはHDでやった
750なまえをいれてください:2012/11/04(日) 13:55:48.66 ID:SWsMx/pX
>>749
運ぶのってかなり時間がかかるんだよねー
MPO・トラックまで→めんどすぎ
MPO+・ステージ中に配置されたダンボール3箇所→ダンボールの配置によってはそこそこめんどい。ちょうどいいくらい
フルトン・鹵獲し安すぎる気もする
フルトンランチャー&地雷・ゲームバランス崩壊
751なまえをいれてください:2012/11/04(日) 14:04:18.86 ID:A8LcwX2M
今回もやはり、PWと同じ TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS なんだろうか?
752::ID:zD3rJgAk:2012/11/04(日) 15:10:46.40 ID:Ix0+XzCL
>>745
>何をするにも事前準備が必須で、戦闘が罰みたいに感じられるゲーム性はメタルギアでは嫌

エスピオナージって「隠れて」コソコソやるもんだと思ってるんだ。タクティカルなものも「隠れて」やることにそうあってほしいし、もしタクティカルなものをアクションまで
広げて難なく対処できるものにしてしまうと、「隠れてやること」に緊張感を維持できないと思うんだよ。要するにステルスでもアクションでもタクティカルな対処があるならね。
敵のAIの戦術的なものが大幅に向上してまうのは構わない。むしろスネークがそれに対処できないほどのAI向上のほうが望ましい。ただしステルス時の敵Iは
今までのAIに毛が生えたぐらいのほうが好ましい。つまり隠れてやることはさほそ難しくないが、発見されたら怖い、ほうが隠れて任務を遂行時に緊張感を
維持することになる。ステルス時の敵AIも上げてしまえばステルスにも緊張感が出るというのは間違ってると思う。「タクティカル」「エスピオナージ」「アクション」
は満たされてるよ。
753なまえをいれてください:2012/11/04(日) 16:45:14.94 ID:pf18rWp3
言いたい事はわかるけどもうちょっと短く書こうぜ
754::ID:zD3rJgAk:2012/11/04(日) 17:30:33.41 ID:Ix0+XzCL
隠れてやることに戦略性ありなら全然構わないが、戦闘時まで戦略性が
あって難なく突破できるようなものなら、結局ステルスも戦闘アクションも
気楽にシフトできるっていうことになる。そういうのを楽しむっていうのも
あるんだろうけどさ…。逆に敵AIを戦略性(向上)を双方に持たせゲーム全体の難易度を
上げてしまうと、MGSって難しいゲームだね…ってことになるだけ。
そういうのってAIを上げることでストレスになると思う。
だからステルスの難易度はあまり上げない。代わりに戦闘時の難易度を上げる。
ミスさえしなければ安全に進める、ということ。
755なまえをいれてください:2012/11/04(日) 17:53:41.32 ID:qYVnoQBF
コンビクション以前のスプセルがそんなんだな
756::ID:zD3rJgAk:2012/11/04(日) 17:59:36.82 ID:Ix0+XzCL
様々な潜入ルートに戦略があれば、それぞれに隠れてやることを楽しめる。
初めてのルートならミスも侵すだろうし、そんなんで戦闘時の厳しさを
知るというか…
まぁ殲滅させたいやら戦闘の長期戦やりたいユーザーからは文句垂れられる
だろうけどさ…
757なまえをいれてください:2012/11/04(日) 18:02:08.51 ID:pvY3EVUW
今のコジプロにはろくなもん期待出来ないよ
758なまえをいれてください:2012/11/04(日) 18:21:38.27 ID:tEyg5MA6
またパスでシコれるなんて夢のようだお
ありがとう小島監督
759なまえをいれてください:2012/11/04(日) 18:55:18.68 ID:fiCF2Peb
パスもええけどエヴァたんだろ(*´д`*)
当時シコリすぎて敵兵に見つかりまくりで参ったぜw
760なまえをいれてください:2012/11/04(日) 19:04:17.71 ID:MNBllwWx
このスレ臭すぎ
コテハンを叩かないとかやっぱり監督(笑)と同じでMGSは厨房しかいねえなww
761なまえをいれてください:2012/11/04(日) 19:14:34.96 ID:ZzJ8iVuE
長州力
762なまえをいれてください:2012/11/04(日) 19:31:26.76 ID:GmOsjfxA
自分の言う厨房しかいないスレに書き込む時点で....


MGSって難しいゲームだねって....
新規に歩み寄った結果がPWだろ?
これ以上難易度下がるのなんて勘弁してくれい
763なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:36:30.79 ID:SamiTsti
しかしゼロと守銭奴カズヒラが繋がってたということはわかったが
結局ソリッドと同じくネイキッドも愛国者のシステムの上で踊ってただけなのか

764なまえをいれてください:2012/11/04(日) 21:58:13.02 ID:krMIFH4K
賢者達?だっけ
結局いつからあるの、あれ

ゼロは賢者達の遺産を使って
愛国者達を作ったんだよね?
765なまえをいれてください:2012/11/04(日) 22:01:52.34 ID:SWsMx/pX
賢者達は第1次世界大戦後からある組織だよ
766なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:17:10.81 ID:aTbhcnEz
監督タブーがどうこう言ってたから、
今作のボスはみんな少年兵な気がしてきた
まあ何だかんだでみんな死なずに仲間になりそうだけど
ウルフとか出てきたり
767なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:39:14.01 ID:+j82I9c+
少年兵ってアニメ臭くて寒いよね
現実は訓練されたベテランの方が遥かに能力高い訳で。
768なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:40:41.94 ID:pf18rWp3
MGSが深夜アニメ臭くなったのは周知の事実だけど
少年兵云々に突っ込むのは頭悪い気がするよ
769なまえをいれてください:2012/11/04(日) 23:44:26.42 ID:08ZN/ldR
>>767
アニメ臭いけど現実に根強く存在する問題だよ
途上国での内乱とか少年兵が駆り出される割合が高い
770なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:03:11.95 ID:qYVnoQBF
現代の先進国の訓練方法は条件反射で引金を引くように洗脳するからそっちのが効率良いけど、
途上国の訓練は原始的な的撃ち訓練だから良心の呵責とか倫理観とか殺人への抵抗みたいなのが実際の戦闘では邪魔するので、
むしろ倫理とか良心とか養われてない少年兵のほうが(素直で純粋なぶん)能力高かったりして? (グロスマン『戦争における殺人の心理学』いわく)
771なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:42:22.73 ID:3vdgZPTA
少年兵雷電やフランク、クルド人のウルフとか綿密に作りこんだら結構タブーに近づくキャラ多いよな。
ボスじゃなくても、少年を殺す(殺す選択肢)があるゲームって可能性はありそう。
772なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:46:27.00 ID:8SYHKzFj
雷電やドレビンとかチコとか見てると
本当は少年兵の話やりたいんだろうな
ってのは伝わってくる
まあでも今の御時世そういうのは厳しいんだろう
773なまえをいれてください:2012/11/05(月) 01:47:42.76 ID:pu452IhD
その辺のテーマを今いじってんのが別会社ってのが何だかなーて感じだ
774なまえをいれてください:2012/11/05(月) 05:04:15.46 ID:v/WY2A6m
スターウォーズでもアナキンがパダワン全滅させたから問題ない
775なまえをいれてください:2012/11/05(月) 12:46:53.02 ID:/JS9JQZc
>762
携帯機用ゲームはそうなる新規獲得=Pw
776なまえをいれてください:2012/11/05(月) 16:05:27.98 ID:QQYz/LTi
最近MGS4にハマってるんだが
これのPV見てもそんな変わらんわな
777なまえをいれてください:2012/11/05(月) 16:33:16.09 ID:Y1HF6PrX
>>776
そんなムービーゲーにハマれるとは
和ゲーしかやらなかった頃の俺みたいだわw
778なまえをいれてください:2012/11/05(月) 16:44:02.25 ID:5btMuDsN
>>758
http://www.youtube.com/watch?v=xKIRIeKADUI&feature=fvwrel
約60万人がパスで気持ちよくなったんだろうなw
リアルパスよろコジさん
779なまえをいれてください:2012/11/05(月) 17:32:38.75 ID:kvqheln9
英語のわからん俺から見るとスネークが変質者になったように見えねぇーんだけど
780なまえをいれてください:2012/11/05(月) 18:35:22.29 ID:zzJkNH6f
>>779
PW未プレイ?これは一回クリアできるとプレイできるモード
まあ変質者というのは間違ってはいないがなwカズのモードもあるがそっちもヤバイ
781なまえをいれてください:2012/11/05(月) 19:39:36.05 ID:5btMuDsN
>>779
パスのためだけにPWやっちゃいな
もう最高最高マジ最高だから
782なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:08:20.20 ID:8nI4hjQO
腐女子からロリコンまで幅広くカバーするコジプロ
783なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:16:59.82 ID:mX81RqDQ
しかしパスはBBA
784なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:22:21.41 ID:5btMuDsN
どこがじゃボケ
785なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:25:11.11 ID:Y1HF6PrX
>>782
変態日本人しか喜ばないだろ
イギリスの裁判だかでも暴力ゲーやCODはプログラマ育成に重要だが、ペドフィリアの女を虐待する日本のゲームは有害だ言われてるし
金玉つぶしたり、エロ本にひっかかったり、色じかけとかほんとは白けるだけ、ポルノや性的要素は本当にイラない。あとホモなどの同性愛は火で焼き殺すようなレベル。
786なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:26:00.31 ID:yCufBR0G
声帯がかな
787なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:26:52.25 ID:mX81RqDQ
テープ聞いてないのか
788なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:28:50.09 ID:VBb0U1SR
>>785
と言いつつこいつが一番エロ野郎くせー
789なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:32:33.94 ID:3jlJq3JF
>>788
宿題は終わったか?
790なまえをいれてください:2012/11/05(月) 21:13:49.71 ID:TnTCrbx9
ノリを1か3に戻ってくれればもういい、もういいんだ・・・
791なまえをいれてください:2012/11/05(月) 21:18:30.20 ID:uZQA5Foi
男はエロで当たり前にゃん
792なまえをいれてください:2012/11/05(月) 21:35:26.97 ID:YqzrjWqs
小ネタは2のクオリティが良いな
「あんたはジェニファー」とか「そんな所でそんな物を持って」みたいな
プレイヤーのアホ行動にちゃんと応えてくれる様なやつ
793なまえをいれてください:2012/11/05(月) 21:42:46.48 ID:jq8DLOa5
PWのリアルタイム?無線は良かった
あれでネタを増やして欲しいな
794なまえをいれてください:2012/11/05(月) 21:54:53.35 ID:gFvMyRTX
戦車は乗れないかな?乗れたらPS2の007ゲー以来だアクションは。
そしてヒャッハーするw

>>793
でもあれは短いネタしかできないけどな。
795なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:02:57.14 ID:pu452IhD
>>785
こういうシモの話に必要以上に嫌悪感示すやつって危ない奴多いよね
796なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:11:39.36 ID:jq8DLOa5
>>794
でもさこっちから無線しないとネタ話しないんじゃなくて
こっちの行動に対しておい何やってる?みたいな突っ込みが入ってきたら面白いじゃん
797なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:30:24.93 ID:MEnlNrAN
パッド持ってるのにひたすら黙って聴かないといけないのが辛いから、
行動中に無線をかぶせてくれたほうがいいな。
聴き逃してもまた聴けるようなゲーム性で。
798なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:33:16.90 ID:3jlJq3JF
>>796
それ昔からあるじゃん
799なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:36:39.99 ID:YqzrjWqs
俺は無線画面でのやり取り好きだけどな
それも、4みたいな通信相手の挙動がリアルに分かる様なのじゃなく
3の様に参考写真貼られてる方が好きだわ。1も良かった
それに、PWのようなリアルタイム通信だとスネークに喋らせるのが難しそうだ
800なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:51:34.61 ID:6JvZdhdu
たすけて
801なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:12:46.80 ID:EHleChZ1
3の無線は楽しかったな
パラメディックと話してると全然ゲームが進まない
802なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:14:17.56 ID:mX81RqDQ
3の無線を
全部聞こうとおもったら
それだけで1週間はかかりそう…
803なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:16:42.08 ID:w9xmqmWC
キャプチャー→無線→食う→無線
804::ID:zD3rJgAk:2012/11/05(月) 23:33:54.29 ID:5wsWh7E5
無線も与えてもらうだけじゃなくて、傍受して女兵士のエロ声とか
聴けるようにしたらいいじゃないか。
805なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:40:01.14 ID:jq8DLOa5
PWは操作キャラが女の時に悲鳴は女声なのに無線音声が大塚という大失態w
806なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:05:13.66 ID:Xzo3CDst
MGS4の無線傍受機も発想は面白いと思う
あのゲーム内だと残念なアイテムだったけど
807なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:07:43.36 ID:lmLeIBrZ
定時連絡兵の無線機奪って、代わりに応答とかな
808なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:09:21.43 ID:QAQn7xZi
敵兵の服を着たい
809なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:28:34.45 ID:69NxL/lA
>>808
すでにあるだろ
810なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:31:34.68 ID:WKtZYkdc
無線機奪ってHQ、HQ言いたいわ
811なまえをいれてください:2012/11/06(火) 00:44:34.81 ID:Dy/cC1JQ
パスとのデートはGZでも健在かな?FOXエンジンで描かれたパスを早く見たい
812なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:03:36.73 ID:Xzo3CDst
パスは正直要らないわ。あの顔と声はMGSとしてはやっぱり違和感がある
それともスパイなのがばれて無駄に明るく振舞う縁起も必要なくなったから
顔や声が引き締まっての再登場とかだったら違和感なくなって良いのかもしれないけど
もし水樹奈々を続投するとしても、PWと同じ調子の声にはしないで欲しい
813なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:11:52.82 ID:Dy/cC1JQ
>>812
まあ演技は変えてくると思うよ。今やってる絶園のテンペストに近い口調でやってほしいな
814なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:19:16.60 ID:WKtZYkdc
>>804
ワロタww
パスのエロ声カモン
あとはエヴァも出してくんねーか、こじさん
815なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:22:23.01 ID:Nv6Bx80P
エヴァはGZだといったい何歳だ?もう随分劣化しちゃってんじゃないの?
816なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:24:05.69 ID:REwVdmo4
>>812
そういうキャラだったんだから仕方無いだろ
学校の制服着て平和がうんぬん言ってるキャラが超シリアスだったら変だろうが
817なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:26:04.25 ID:lmLeIBrZ
アラフォーっすね
818なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:30:19.55 ID:Xzo3CDst
>>816
だからPWでそういうキャラになったのはしょうがないとして
そのキャラをそのままGZに持ってこないでほしいって言ってるんだよ
そのために身元がばれた事もあるしGZではシリアス路線にして欲しいって書いたんだよ
819なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:34:07.59 ID:REwVdmo4
>>818
そりゃ出てくるとしたらシリアスな感じになるだろうな だが大体は想像できる 
最初は私はスパイだから的な感じでスネークたちを突っぱねるが
なんやかんやあって最終的にはスネークたちの元に戻るだろう
君の嫌いな明るい声でな
820なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:35:04.98 ID:WKtZYkdc
アラフォーの良さが分かるとええよ
エヴァたん(*´д`*)ハァハァ  パスたん(*´д`*)ハァハァ
また2VRのような鬼畜なもの入れてくるならなおさら美女の癒しの時間は必需なのよね
2ダンボールみたいな要素は勘弁ね
821なまえをいれてください:2012/11/06(火) 01:49:37.27 ID:Xzo3CDst
>>819
あんたがパス(もしくは水樹奈々)が好きで、俺に悪く言われて腹が立ってるのはその文章を見たらよく分かったよ
特に最後の行に現れてるな。それは良いとしてあんたの言うストーリーになるのは確かに無いとは言えん
言ってみれば>>812に書いてるのは俺の願望でしかないわけだ

でも俺の主張はMGSというシリーズの中でパスのキャラは浮きすぎてるからやめて欲しいという主張なんだよ
それに対して「そういうキャラだからしょうがない」とか「実際はこうなるだろうな」なんて言われても困る
俺はパスが要らないという意見を出したんだから反論したいならMGSの中でのパスの重要性をお前なりに考えてレスしてくれ
「君の嫌いな〜」みたいな俺の意見じゃなく俺自身を否定するようなレスをするんじゃなくてな
822なまえをいれてください:2012/11/06(火) 02:02:19.08 ID:REwVdmo4
いや俺は水樹奈々と言う名前を>>812で知った
それに腹が立っても無い 倒置方と言うのを知らないのか
823なまえをいれてください:2012/11/06(火) 02:12:11.80 ID:REwVdmo4
と言うかパスの重要性とか知らねぇよ 小島に聞け
俺がパスを創った訳じゃないんだからそこまで深く考えたことなんて無ぇよ
反論したい訳でもないし、そもそも俺の文章のどこに反論してる部分がある?
むしろ肯定してるだろ そうなるだろうなって
その後の文は単なる俺の予測であって別に否定してる訳じゃない
MGSというゲームにパスというキャラが出てきただけだろ
何をそこまで深く考えるんだ 声なんて俺からすりゃメイン張れるほどの重要人物以外はどうでもいいね
824なまえをいれてください:2012/11/06(火) 06:51:59.59 ID:B6saenOr
EVAは当然出てくるだろうな
PWの時点でソリッドとリキッドの双子は2歳ということが判明したし
825なまえをいれてください:2012/11/06(火) 08:12:01.34 ID:qWgpW+qi
なんつーかパスも水樹奈々様もッ嫌いじゃないけど
シリアスになりそうなGZには粟なそうだよな
PWだからなんとなく溶け込めてた感
826なまえをいれてください:2012/11/06(火) 08:21:04.85 ID:JeWStgN8
PWだから許されたと思う。
あれはフルトンの時点で世界観崩壊の駄作だからね。
827なまえをいれてください:2012/11/06(火) 11:44:14.49 ID:kgotVuqM
というかPSPだから許された
828なまえをいれてください:2012/11/06(火) 12:29:29.44 ID:Dy/cC1JQ
さすがにGZではパスの胸は成長してるよな?
829なまえをいれてください:2012/11/06(火) 12:42:35.97 ID:CGscpP2W
携帯から書いてるからID変わるけどID:Xzo3CDstね

>>823
知らねぇよ小島に聞けとか実も蓋も無いこと言うなよ…それじゃこのスレで予想と願望を書く事全体の否定じゃないか
時間も経って見返すと俺が早とちりしてただけなのは分かった。それはすまないと思う
しかし倒置方は使う場面によっては強調と取られる事もある。俺は「君の嫌いな〜」が強調されてるように見えたんだ
そこをあえて強調する理由を考えて腹が立ったとか勝手に判断してしまったんだ。すまなかったな
830なまえをいれてください:2012/11/06(火) 13:11:10.01 ID:WKtZYkdc
>>828
エヴァたんくらいでかくなってたらもう最強じゃね
もうチンコもたねーよw
831なまえをいれてください:2012/11/06(火) 13:35:52.57 ID:jgHtQvu1
>>828
成長は止まってるだろう
832なまえをいれてください:2012/11/06(火) 14:48:31.34 ID:REwVdmo4
>>823
まあ俺も言い方が悪かったよ すまん
声優なんてスネークの声優ぐらいしか知らん俺が声優オタ認定されて腹が立っただけだ
でもまあゲームの考察なんてたかが妄想なんだから、それぞれ個人個人でやったらいいじゃないの
俺も別に否定してる訳じゃなく君の意見に対しての俺の意見を言ったまでであってな
俺も悪かったがそういうのにいちいち反応しちゃうとキリがねぇしなw
発売されるまで自由に考察したらいいのさ
833なまえをいれてください:2012/11/06(火) 15:39:47.65 ID:GoKOsZOo
水樹奈々みたいな糞はいらねぇ
小林ゆうと菊池もいらない
834なまえをいれてください:2012/11/06(火) 16:01:37.48 ID:jgHtQvu1
朴なんてもっといらん
835なまえをいれてください:2012/11/06(火) 16:06:31.39 ID:DZR8yejd
水樹を推して大塚芳忠みたいな大物声優を無駄遣いするの許せん
GZにもザドルノフ出てこい!あれ・・・あいつ死んだんだっけ?
836なまえをいれてください:2012/11/06(火) 17:06:01.72 ID:JeWStgN8
PWも黒歴史にしてくれたらよかったのに
837なまえをいれてください:2012/11/06(火) 18:01:02.63 ID:LiPQ5NaT
パスを学生だと思っているやつがいる…だと…?
838GES ◆cncljYDjNI :2012/11/06(火) 19:54:10.29 ID:9Kgf5and
喧嘩はやめたまえ
839なまえをいれてください:2012/11/06(火) 20:40:10.37 ID:QAQn7xZi
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    私はラ・パス。世界平和が夢です
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
840なまえをいれてください:2012/11/06(火) 22:59:49.80 ID:X2ap/qQd
堀江由衣
田村ゆかり
戸松遥
悠木碧
小山力也
中田譲二

出してください
841なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:01:39.64 ID:Dy/cC1JQ
>>840
花澤さんが入ってない-893点
842なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:08:52.09 ID:X2ap/qQd
花澤香菜
三森すずこ
竹達彩奈
内山真礼
三澤紗千香
小倉唯
石原夏織


チョイ役でもいいので出してください
女兵士のエロボイス要因でお願いします
MGOの兵士の声は有名声優使ってください
843なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:38:33.80 ID:LiPQ5NaT
(何言ってんだこいつ)
844なまえをいれてください:2012/11/06(火) 23:40:21.58 ID:SUQBqcfv
キャラに合う声なら誰入ってもいいが
この声優入れろってのは声オタなだけで要らん意見
この声優に合うキャラ出せとまで言うなら本末転倒も甚だしい
845なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:06:31.68 ID:jgHtQvu1
愉快犯に構うでない
846なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:13:27.15 ID:wVd45dFo
PWであれなキャスティングしたせいで
こういうきめぇ声オタが湧いてきたのも
PWのもたらした害悪のひとつだな
847なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:24:37.84 ID:Er9Nqat+
>>846
一理あるとは思うが、4の時点で聞くに堪えない大根芝居をやらかしたな菊池を堂々と起用した。
PW云々以前に4の時点で小島は純粋に相応しい人間をキャスティングするような人間じゃなかったんじゃないかなとw
それを考えるとストイックな姿勢は期待できないと思う。
過剰な媚びっぷりの寒さが表出したのがPWだったんじゃないかなーとか。
848なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:38:47.37 ID:Bsnnq3Ik
小山力也
中田譲二
この二人はいいな
849なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:47:28.99 ID:/7rKTZtD
その影響か知らんがライジングには沢城と中村悠一出るんだよなあw
中村はともかく沢城は今凄い叩かれてるみたいだから不安だわ。なんか演技が安定してないらしい(?)し
850なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:48:31.68 ID:5T2CCEXN
菊池って誰だよと思ったら
あれかくすぐり棒のやつか
851なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:54:20.85 ID:5i+xTagk
>>848
譲二じゃなく譲治ね。そういや意外にまだこの二人は出てなかったんだな
二人ともよく明夫と共演してるし(虚淵原作の某アニメとか)相性はいいと思う
力ちゃん来たらいいラジオ要員になりそうだw
852なまえをいれてください:2012/11/07(水) 00:56:46.49 ID:JU0mUOvd
>>849
演技は安定しすぎてる気がするけど。
演技できる層の幅が広すぎるから各界で重宝されてて、もうとにかくどんな作品にも出てる。
それゆえに「またお前か」と思ってる人がいるのは事実。
853なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:02:04.06 ID:qzwSIsbn
誰が誰だか全くわからん
MGSは洋画吹き替えのような雰囲気があるからそれっぽいのチョイスしてくれればいいや
854なまえをいれてください:2012/11/07(水) 01:03:53.53 ID:seNOpeIu
>>849
サイスとトレイか
こいつら飽きたな
855なまえをいれてください:2012/11/07(水) 10:28:04.89 ID:vFSZlKjj
>>849
沢城は明夫と事務所同じだしその繋がりもあるかも
細谷も同じ事務所
856なまえをいれてください:2012/11/07(水) 10:43:27.65 ID:5i+xTagk
そろそろ山路和弘出してほしいわ。土師は予告から確定してるんだっけ?
857なまえをいれてください:2012/11/07(水) 14:44:01.61 ID:hrM2GdY7
>>848
一見硬派に思われてるが下手だぞこいつら
特に中田は
858なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:56:40.16 ID:/7rKTZtD
>>857
力也は声質はいいと思うんだが演技の幅が狭いって感じなんだよな
ジョージも同じような感じだけど小島のことだから声優に合わせたキャスティングはすると思うが
859なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:31:41.66 ID:M7FGFdgE
セシールは帰国しててくれ
あの声優はきつい
好きか嫌いかなら、嫌いな人の方が多いだろあんなの
860なまえをいれてください:2012/11/07(水) 16:37:16.25 ID:8hzrxtNU
ストレンジラブは既に死亡or失踪ってことでお願いしたい
861なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:08:27.05 ID:eXuZN8Eg
ヒューイととも逃げで良いや
862なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:26:01.61 ID:hrM2GdY7
おいおい井上女史を除けば一番まともだったのは菊池だぞ?
863なまえをいれてください:2012/11/07(水) 17:45:04.79 ID:jMsqSe5b
>>862
女性メンツってことか
864なまえをいれてください:2012/11/07(水) 19:56:46.57 ID:JU0mUOvd
っていうかマッドナー出せよ
MGS4に出てたのにスルーは良くない

http://www.konami.jp/gs/game/mg2/pic/drago.gif
つか1999年時点で結構老け顔なのに、MGS4時はいったい何歳なんだ
865なまえをいれてください:2012/11/07(水) 22:53:42.80 ID:wVd45dFo
っていうかPWのカズやセシールあたりは
完全にキャラが声優に引っ張られてる感があるのがなあ
パスは物語の中心人物だからキャラがぶれてなくて
あの歌以外はそれほど気にならないんだけど
866なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:26:38.74 ID:Kp1Eyav9
 グレイフォックスことフランクイエーガーは出てこないのかな?
初代フランクが死んで、チコが2代目フランクになるとか。
867なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:35:46.08 ID:3hH+KR3n
>>862
アマンダさんは凄く良かったと思うが
868なまえをいれてください:2012/11/08(木) 00:47:54.07 ID:bvXl9AbR
>>867
しょっぱいじゃんあいつの喋り、吹き替えやった時酷かったぞ
すぐちょっと叫べば裏返るガサ付いた声だし
869なまえをいれてください:2012/11/08(木) 03:22:41.40 ID:Pk0ZKCoh
沢城とか喋り方キモイからやめて欲しいわ
コイツが出ると作品台無しだよマジで
あと菊池由美もいらんわ
870なまえをいれてください:2012/11/08(木) 06:11:11.34 ID:2EYCVA0Y
ライジングのPVで沢城が喋り出した途端急に安っぽくなるもんな
ちょっと吹くレベル
871なまえをいれてください:2012/11/08(木) 07:35:52.83 ID:FgJ6v8Yc
声優の話題になると合う合わないを越えて貶す方向で
自分の生理の話垂れ流すのが湧いて出てキモいな
872なまえをいれてください:2012/11/08(木) 08:03:49.47 ID:aj/sPlym
>>871
貶されて悔しかったんだね
おーヨシヨシもうお帰り
873なまえをいれてください:2012/11/08(木) 08:35:03.09 ID:9/3lIDHv
このスレ自体、脳味噌が中学生で止まってる連中が「ぼくのかんがえたおもしろいMGS^^」を披露するだけのスレなんだからしょうがない

菊池は小島のお気に入りだからこれからも出来の悪いお経レベルのドヘタクソ演技をかましてくれるだろうな
874なまえをいれてください:2012/11/08(木) 08:59:09.18 ID:C1KGBs1e
>872
いやおれメタルギアファンで声優ファンじゃないんだけど
帰るのは声優アンチでスレチしてるそちらではないの?
875なまえをいれてください:2012/11/08(木) 09:30:00.99 ID:3hH+KR3n
>>868
いや、アマンダさんは凄く良かった
GZでも登場・活躍を期待している
876なまえをいれてください:2012/11/08(木) 10:00:39.36 ID:5s/CeQnQ
このスレって朴嫌ってる人が常駐してる?
877なまえをいれてください:2012/11/08(木) 10:04:15.54 ID:cUyDwNB2
>>876
朴って韓国人のこと?
だったら嫌ってない人の方が少ないのでは
878なまえをいれてください:2012/11/08(木) 10:25:58.91 ID:uCyiygrZ
いくら2ちゃんが韓国嫌いな人多いからって声優まで叩くのは違うと思うが・・・
アニメ声優起用するなって人は、ツイッターで小島監督が
けいおんファンだと判明してる時点で察するべきかと。個人的にはキャラに合ってれば構わない
879なまえをいれてください:2012/11/08(木) 10:26:57.21 ID:2EYCVA0Y
朴がっつうかPWで配役されたのが軒並みそれまでのとは釣り合わない実力不足連中だったからだろ
880なまえをいれてください:2012/11/08(木) 12:26:01.31 ID:FtGHddeK
実力不足かは知らんがMGSとは毛色が合わないな
881なまえをいれてください:2012/11/08(木) 12:53:34.02 ID:ZmOq2vVI
>>878
韓国人「日本人の皆さん地震で全員死んでください」
http://www.youtube.com/watch?v=3reb3AAV5HA
882なまえをいれてください:2012/11/08(木) 13:09:02.54 ID:tSPHd9XY
日本人はさ、あのガンダムとかいうアニメのせいで
中年が夢中になってて、「まあまあ」とか言うのが大好きなんだよ
言い争いは悪で、言い争いに無関心で仲裁する人が優れてるとか優越感を得てるだけ

現実を見てもチョンやチュンにやりたい放題されても、「まあまあ」と日本人を批判しては敵に塩を送る
あと非暴力がインテリのステータスみたいに思い込んでるよね、有事になれば血を流すのは自分じゃないのに

とにかく何かしたらこっちも許さんぞって姿勢でしか平和はあり得んし
まさに「平和を望めなら戦いに備えよ」だよね
自分の土地や財産や女が奪われるまで敵に塩を送り続けるよ、チョンがベトナムで何やったかくらいは知っておこう
883なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:54:56.47 ID:/yoOx0Hw
ここ家庭用ゲーム板のMGS:GZスレなんだし
朴の血筋やらがどんなに気に入らなくても、このスレでは一人の役者として割切って考えるべき

右翼左翼は嫌儲とかそういうとこでやってよ
884なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:01:48.43 ID:z5qbyoBb
>>865
「個人的に」だがカズに関しては、全く逆に思った。

MGSのミラー意識して似せていこうとしてる風に感じたんだが・・・
アレ設定上同一人物なんだよね、確か。
・・・ミドルネームがBとかついてる気がしたけど(MGSのミラー)
それとも、実は子供か孫だったりするのか?
885なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:10:12.79 ID:fe2HgqCw
>>884
MGSのミラーと同一人物だよ。監督本人が明言してた
カズは杉田がMGSの銀河のミラーを意識して演じたとカズラジでいってたからその通りだと思うよ
GZはゼロとの全面戦争みたいだから今まで以上にシリアスになるかもね
その分声優キャスティングはベテラン中心になると思う
886なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:19:11.05 ID:C9ivKCKF
MGSのミラーって最初から最後までリキッドだったんじゃなかったっけ
887なまえをいれてください:2012/11/08(木) 16:23:00.96 ID:z5qbyoBb
>>886
言われてみればそうだった気がする。

・・・でも直接本人知ってる筈のスネークが最初は疑いもしなかったんだから
それだけ真に迫った物真似だったんじゃないかな?
888なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:25:20.40 ID:kOYfBZx9
なんでそんなに声優に詳しいの?
889なまえをいれてください:2012/11/08(木) 20:46:56.27 ID:2lxvo3hx
むしろマスター役こそリキッドじゃなくてオクトパスさんにやらせたらしっくりしたと思うの
でもオクトパスさん脇役だから脇役キャラしか出来なかったの
可哀相だねオクトパスさん
890なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:01:02.73 ID:YvJ36Eke
声優の人選より、ゲームの方をしっかり作ってくれれば、
棒読みでもいいよ。
PWは、MGS設定のミニゲーム集のキャラゲに近い感じだった。
891なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:04:31.36 ID:YRCS6HG/
OPSを黒歴史化して代わりにPWを正史に食い込ませる
小島のセンス()も随分落ちぶれたもんだな
892なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:12:44.83 ID:uCyiygrZ
>>891
黒歴史とか本人がいったわけじゃないのにどっから出た情報だよw
893なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:14:47.32 ID:4mnlcBGd
webで更新された新しいメタルギアソリッドネイキッドだろ。いくつか前のスレでURL貼ってあった奴。
894なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:18:01.38 ID:uCyiygrZ
>>893
あれってOPSは小島が監督してないからはぶられたって話じゃなかったか?
載ってないから黒歴史とか早合点しすぎだと思うが
895なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:22:47.69 ID:kOYfBZx9
OPSには重要なシーンが結構あったな
キャンベルとの出会い
相続者計画とジーン
ヌルとの出会い
ウルスラ(笑)
エルザ(笑)
オセロットの暗躍
896なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:24:47.45 ID:fEBmfBQz
要するにアシッドみたいな扱いになったって事だろ<OPS
897なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:33:38.67 ID:uCyiygrZ
つかPWの最初の方でカズがOPS絡みの話してたじゃないかw
898なまえをいれてください:2012/11/08(木) 21:50:41.85 ID:qlzVokEf
どうでもいいから隊員集めだけは勘弁な 十分でかい組織なんだからそれくらいいるだろ・・・
899なまえをいれてください:2012/11/08(木) 22:06:00.17 ID:1hs8wgbq
タクティカルエスピオナージアクションがやりたい
オペレーションじゃなくてね.....
小島にはそこをわかって欲しい
900なまえをいれてください:2012/11/08(木) 22:18:36.45 ID:kOYfBZx9
MGS4も潜入要素なんてほとんどなかったよな・・・
901なまえをいれてください:2012/11/08(木) 22:42:24.44 ID:Kp1Eyav9
初老の、しかも組織のトップに潜入させるなんて、
そんなに人材不足なのか?

トレーラーではしっかり見つかってしまってる。
902なまえをいれてください:2012/11/08(木) 22:46:20.16 ID:bvXl9AbR
>>901
あの火傷おじさん連中の迎撃にマザーベースは当たるんじゃなかろうか
でスネークだけ単独任務
903なまえをいれてください:2012/11/08(木) 23:00:29.33 ID:FtGHddeK
MGS4はチャフとかフェイスカム禁止みたいな縛り入れたら一周通して潜入を楽しめたけど…
まぁ潜入がコンセプトなのに縛らないと潜入にならないのはゲームデザインとしてアレかもなぁ
904なまえをいれてください:2012/11/09(金) 00:10:23.65 ID:H7HJUb8a
>>897
「サンヒエロニモとの縁は切れた」ってどういう意味だったんだろうか
サンヒエロニモ半島にMSFを支援してた連中がいたって事なのかな
905なまえをいれてください:2012/11/09(金) 00:24:23.56 ID:qOxOOsvM
チャフはビッグボス取りのために温存してたから使わなかったな
906なまえをいれてください:2012/11/09(金) 00:38:27.29 ID:1eIdd1t+
そういえばとじーんがフルボッコにされてんなw
コジプロ戻んのかあれ
907なまえをいれてください:2012/11/09(金) 00:50:51.75 ID:+YeZXgeg
>>906
何があった
詳しく頼む
908なまえをいれてください:2012/11/09(金) 01:29:21.82 ID:O4V6u4vK
>>902

潜入任務のスペシャリストを養成するなり、どこかの特殊部隊から
スカウトするなりすべきなんだろうけど、その辺についてはカズが
ゲーム上、ミッションの途中で無線なりの説明があるんだろうな。
909なまえをいれてください:2012/11/09(金) 02:57:49.12 ID:1eIdd1t+
>>907
HALO4の声優変更ネタ
910なまえをいれてください:2012/11/09(金) 04:07:20.06 ID:ko4Fbe9I
>>895
ヌルとの出会い(笑)だろ

フランクにあんな超設定いらなかった
911なまえをいれてください:2012/11/09(金) 07:46:53.48 ID:hjrXqESY
>>909
だから意味わかんねーって
自分が興味あることをみんなも知ってると思うなよ
つーか暗号みたいなことしか書かないんだったら最初から話題に出すな
912なまえをいれてください:2012/11/09(金) 07:52:15.15 ID:Hh+07QyX
>>911
10年間変わることのなかったHALOのメインキャラクター二人の声優を戸島が変えたんだよ
しかも変更後の声は全くそのキャラクターに合ってない

MGSに例えるならスネークとオタコンの声をいきなり変えられたようなもん
913なまえをいれてください:2012/11/09(金) 08:11:31.39 ID:hjrXqESY
>>912
ああ、なんかそんな記事見たな
ただ とじーん とか略してあるから分かんなかったわ 声優マニアとかでもないし
914なまえをいれてください:2012/11/09(金) 11:01:17.42 ID:yAsRm5wD
>>883
だよな
ちょっと前の某市長の件みたいに努力の否定というか

>>904
OPSを黒歴史にしたことを指してるってのみたけど、考え過ぎかな
915なまえをいれてください:2012/11/09(金) 11:13:42.67 ID:knfCG1qM
>>914
だな
ちょっとチョンが嫌いだとか言っただけで右翼だ左翼だとかアレだよな>>883
916なまえをいれてください:2012/11/09(金) 13:14:39.93 ID:LL3qRk3P
発売するのいつやねん
12月のVGAで新トレイラー、新映像来る?
917なまえをいれてください:2012/11/09(金) 14:04:40.02 ID:Hh+07QyX
コジプロは仕事遅いから無理なんじゃないかな
早くて来年のE3じゃない?
918なまえをいれてください:2012/11/09(金) 14:35:57.79 ID:+YeZXgeg
>>909
なるほど
今はHALOに関わってたのか…
919なまえをいれてください:2012/11/09(金) 14:51:44.23 ID:B0a0xPwx
>>901
そうだよな、どういう設定になるんだろ
もういっそギャグにしてもいいかもな「俺が主人公じゃなくて面白いか?」みたいな
920なまえをいれてください:2012/11/09(金) 17:40:55.69 ID:LL3qRk3P
来年のE3って
早くても来年の夏に発売するって聞いたのに
イベントなくても急に情報公開したりしないのかな
まだゼロズのホームページも出来てない状態だけど
921なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:27:07.50 ID:ko4Fbe9I
ヒント:監督がツイッターを休止してる
あとはわかるな?
922なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:36:51.47 ID:6jZBePRx
監督も必死だろうな。頑張って欲しいが

しかし1カ月ぐらい全く呟きなし?
毎食うpしてたあの監督がw
923なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:37:19.25 ID:Gh0Rq59b
>>921
もっと上の人から
まるでツイッターやるのが仕事みたいだなとか言われたんじゃね
924なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:40:10.27 ID:6jZBePRx
も、もっと上のひと…?
925なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:44:15.09 ID:Gh0Rq59b
役職知らんけど、取締役とかそこまでの人だっけ?
926なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:46:14.59 ID:403UJTzQ
>>924
もっと上の人というと・・・社長、もしくは株主とか?
927なまえをいれてください:2012/11/09(金) 20:37:29.33 ID:+YeZXgeg
コジプロの長って小島秀夫その人ではないのか
928なまえをいれてください:2012/11/09(金) 20:59:50.12 ID:LL3qRk3P
コナミの副社長だぞw
まるで平社員が上司に言われる小言みたいw
929なまえをいれてください:2012/11/09(金) 21:27:43.71 ID:jfYdBiRR
絵を描いてる人とか、大塚さんとかにメタルギアには欠かせないレベルの人から言われたのかも
930なまえをいれてください:2012/11/09(金) 21:31:39.73 ID:jfYdBiRR
もしくはアサクリのとこに、またライジングとコラボしましょうと声かけたら言われた
そんで断られた
931なまえをいれてください:2012/11/09(金) 21:33:46.05 ID:hjrXqESY
それかメタルギアの新シリーズの声はどんなもんか手がるに検索
2chがHITしてGroundZeroesスレを見て
メタルギア信者以外には酷評されてることや、洋ゲーの売り上げとの差を知る
COD一作 2000万超え スカイリム1800万枚 MGS4 300万 みたいな
932なまえをいれてください:2012/11/09(金) 23:25:17.40 ID:ud0bK+zp
ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)ヤダワァ
933なまえをいれてください:2012/11/09(金) 23:25:27.69 ID:nE/xfZsj
まーた洋ゲー比較かよ 専用スレでも立てとけや
934なまえをいれてください:2012/11/09(金) 23:29:09.60 ID:SQ5AmjNL
300万って数字出すのこいつ一人だから分かり易過ぎる
935なまえをいれてください:2012/11/09(金) 23:32:32.44 ID:kuFzRPwi
しかもCODの方は水増ししてる分さらにわかりやすいねw
936なまえをいれてください:2012/11/09(金) 23:46:28.32 ID:sRIJ1ngc
オープンワールドとか言ってるけど、pvでやぐらの兵士殺した後にマップ確認するけど、自キャラ表示の部分とか目標地点とかからマップの大きさはかると、めちゃくちゃ狭そうなんだけど。4のロードはさんだ2マップ分ぐらいの広さにしか見えん
937なまえをいれてください:2012/11/09(金) 23:50:45.79 ID:EwVyuR0z
話聞いてるとオープンワールドって言ってるわりに
オープンワールドになってるマップがいくつもある
みたいな話だから似非オープンワールドというか
規模のでかい箱庭マップなんだと思ってる
938なまえをいれてください:2012/11/09(金) 23:56:36.24 ID:LL3qRk3P
グラセフ5の情報公開されたらしいけど今度のはめちゃデカイらしいね IVの4倍くらいだとか

ゼロズはGTAのオープンワールドが何個もあるって言ってたな

つまりグラセフ5とゼロズは同じくらいの広さになるのかも
939なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:07:50.76 ID:Z5buXajn
>>938
GTA5は最低でも120平方kmらしいけど、今回が初のオープンワールドのコジプロにそこまで期待できるか?
940なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:48:23.49 ID:OII3BwNd
そもそもゲームがゲームだけに“広いマップ”にする意義が薄いしなぁ
MGS4のACT1、ACT2がシームレスになった感じ、って程度だろ
941なまえをいれてください:2012/11/10(土) 01:50:16.83 ID:1qC50gpo
MGS4のACT1はなかなか楽しい
隠れてPMC撃ってみたり
いろんなところ行って武器集めたり
ナパーム?つかってみたり
942なまえをいれてください:2012/11/10(土) 06:34:47.02 ID:Oh+tYPqg
>>931
Ground Zeroesが信者以外は酷評って、今の時点で酷評してるのただのアンチだけだから
今の時点でどうやって酷評できるんだ?
またムービーゲーじゃないんだろかとか不安になる人はいるだろけどさ
943なまえをいれてください:2012/11/10(土) 06:37:21.56 ID:U+EHXAGT
4のムービーゲーについては反省してるって言ってたし、PWでもムービー中でも申し訳程度の
アクションは入れるようになったしな(面白くなかったけど)
944なまえをいれてください:2012/11/10(土) 07:50:41.20 ID:9H+hEQGq
>>934
でも海外サイトの報告だと300万らしいぞ
Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots (3 million
3 million = 300万本ね

Xbox360だけ見ても
Call of Duty: Black Ops 16.4 million (1640万本)
Call of Duty: Modern Warfare 3 13.7 million (1370万本)
Call of Duty: Modern Warfare 2 12.9 million (1290万本)
Halo 3 8.1 million 810万本(Halo3は1200万本は売れてるはずだけど)

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_video_games#PlayStation_3

http://www.konami.co.jp/en/news/release/2008/0805/index.html
945なまえをいれてください:2012/11/10(土) 09:27:30.91 ID:CvrdyiNb
ぶっちゃけMGS4の中東&南米を煮詰めれば、
ムリにマップ広くする必要ないよ。
ただAIをどこまで賢く出来るかだな。
946::ID:zD3rJgAk:2012/11/10(土) 10:10:44.45 ID:dGbqeGFc
「戦う」と「隠れる」ことしかできないMGSで、マップがだだっ広くなってもね…
戦闘とステルス以外に何かできることあれば別だけどさ。
947なまえをいれてください:2012/11/10(土) 14:37:00.62 ID:eHHlwwKc
MGS4の東欧は擬似オープンワールドみたいになってたけど
あんな感じになるのかな
まああのマップせっかく広くてルートも複数あって
ギミックも凝ってるマップだったのに
尾行でしか使われなくてもったいない状態だったけど
948なまえをいれてください:2012/11/10(土) 18:07:33.35 ID:j23lX1nI
尾行だけってか一つのミッションにつき一つのマップは普通だな

ステルスしながら目的地に到達を目指すという意味合いでは尾行も普通の潜入もあまり違わないと思うよ
949::ID:zD3rJgAk:2012/11/10(土) 18:50:37.22 ID:sb5cR++O
尾行としてのプレイが単調なんだよ。後をつけるだけなんだから。
それに広いマップを用意されてても勿体無いと思うのは当然だな。
ターゲットが明確でなく、情報収集で割り出し特定、という手順を踏めば
もっとマップの広さも生きる。さらに特定したあとは尾行、また
発信機を仕掛けターゲットの移動ルートを知る。そうすれば見失っても
後をつけることなく、移動ルートに待ち伏せってこともできる。
950なまえをいれてください:2012/11/10(土) 20:02:58.14 ID:i/zWTJow
キューバの中のアメリカ、法を逃れたブラックサイト
グアンタナモ米軍基地がモデルってわけだ
951なまえをいれてください:2012/11/10(土) 20:50:34.18 ID:j23lX1nI
メタギアって一見難しそうだけど
無線でヒント聞けるし案外簡単だよな
949の言い分もわかるが、そうなるとめんどいし難しくなるだけだよ

近くで後つけないで移動ルート特定してミッションクリア出来たら、色々な問題が出来る、二周目からつまらなくなるしね
もう行くとこわかってるから

だから4の尾行はレジスタンスの近くにいなければダメな仕様だったのさ
952なまえをいれてください:2012/11/10(土) 21:28:29.02 ID:Z5buXajn
Act3の街の雰囲気は好きっだけど、Act3はやらされてる感がすごかった
ムービー→尾行→ムービー→ガンシューティング→ムービー→ボス→ムービー
最初の駅、レジスタンスの隠れ家、最後のムービーの広い川とかあそこまで作っておきながらムービーにしか登場しないし
あの街を全部シームレスにしてコート羽織って歩き回りたい
953なまえをいれてください:2012/11/10(土) 23:20:47.96 ID:DJChpoGu
周回してるとact3だけ嫌になる
954なまえをいれてください:2012/11/10(土) 23:26:54.98 ID:v6JNSqBo
尾行ダルい
955::ID:zD3rJgAk:2012/11/11(日) 01:33:59.63 ID:d6uM6Zb7
ACT3のマップはよくできていただけに勿体ないね…
956なまえをいれてください:2012/11/11(日) 02:46:59.58 ID:Gm7gaHVF
キューバの中のアメリカ、法を逃れたブラックサイト
グアンタナモ米軍基地がモデルってわけだ
957なまえをいれてください:2012/11/11(日) 02:47:30.44 ID:Gm7gaHVF
すまん、ミスった
958なまえをいれてください:2012/11/11(日) 04:07:40.81 ID:Wwnhfnoy
正直、ソリッドよりビッグボスのストーリーの方が面白いよな
959なまえをいれてください:2012/11/11(日) 04:41:45.54 ID:i8kzFJ9B
MGS1 よく分からねー奴が潜入、いつ死ぬか分からん雰囲気でハラハラ
MGS2 同じ とにかく気を抜くと死ぬような ミッションインポッシブル
MGS3 初っぱなから余裕ぶっこいた無線 いかにも死ぬ感0のベテランが一人で余裕で敵地進入 ゲーム的にもAKなら何発も撃たれても余裕って感じ PS2としてはシステムが良くここまで良作
MGS4 歩く伝説が現地に潜入 余裕っていうより一般兵相手に死ぬことのほうがありえない感じ 大半はその伝説さんを見るキャラゲーでありムービーゲー システムはPS2からあまり進化してないグラだけ
960なまえをいれてください:2012/11/11(日) 04:51:26.64 ID:UYTjhGwJ
OPS 3とほぼ同じだが、CQC弱体化したので調子に乗ると死ぬ
PW 体力が無いならドリトスを食べればいいじゃない
961なまえをいれてください:2012/11/11(日) 10:15:09.39 ID:f4pgvxhK
MGSでオープンワールドはやっぱ意味無いな。
俺たちがやりたいのは基地建物内への単独潜入任務なんだけど
962なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:14:55.58 ID:/zDN12UG
いや、別にオープンワールドであっても基地建物内への
単独潜入というシチュは作れるんじゃないの
963なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:25:42.20 ID:vr3+GyBt
MGS4は操作まわりの細かいところが以前と比べてよく改善されてたな
誤って壁張り付きすることもないし誤射の心配もないしグレネードの距離も分かりやすい
ただゲーム内容、特に後半の潜入感が薄く感じたからGZはそこを改善してくれたら文句ないわ
964なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:34:14.99 ID:DxctAzgn
MGS4の操作が改善されていた....?
965::ID:zD3rJgAk:2012/11/11(日) 11:35:27.99 ID:Qqic80FS
>>963
親切過ぎたと思う。おれは壁押し付けで自然と張り付くのがよかった。
それにあの背中が張り付くスタイルが好きだな。
武器の照準を合わせてくれるのにもはじめは違和感あったしね。TPSは
みんなそうなんだろうけど…
966なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:37:53.16 ID:QDZMb/JD
MGS4はTPSの中でもいろいろ糞だよ
ほんと名前だけで売れたタイトル
967::ID:zD3rJgAk:2012/11/11(日) 11:39:02.71 ID:Qqic80FS
まぁ操作性は悪いわな…
968なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:47:22.86 ID:FLZ+IzdF
シューター要素もあるってだけでTPSじゃねーし
969なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:47:36.18 ID:/zDN12UG
4の操作性は神と言ってるユーザーもいるけれどなw
個人的に4の操作系は出来ることを増やしすぎて直感的な
操作がやり難くなっていたと思う
例えばトレーラーであったグレを仰向け状態で後ろに投げるといった
動作は覚えていれば出来るのだが、2〜3ヶ月に一度やる自分的には
操作を忘れてしまう、要するにあまり直感的な操作ではなかったと言えると思う
970なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:50:17.95 ID:DxctAzgn
ただ機械的でもっさりし過ぎだっただけじゃないかな
971なまえをいれてください:2012/11/11(日) 12:01:50.63 ID:vctlDWmW
MGO大分やり込んだがあの操作がもっさり、ってのはあるね。銃構えながらの移動、グレネードのモーション、
色々なアクションの挙動とかが直感的にしづらいのがあった。まあそれも慣れで対応できるレベルなんだけどさ。
リロード速度とかはあのくらいがいい感じだな。FPSみたいに超速でリロされても味が無い。
むしろPWの方が操作キツかったわ。4やった後に3までの操作もキツイから戻せないし、かと言って4の配置だとボタン足りてなくてアクション制限されちゃってたし。
972なまえをいれてください:2012/11/11(日) 12:12:44.32 ID:vr3+GyBt
あれ、思ったより酷評されてるんだな
確かにトップクラスの操作性かと言われれば悩むし
壁張りつき等の直感的から離れた操作性の物や死にアクションも多いけど
MGS3以前の「違う!そうしたいんじゃないんだ!」という凡ミスは格段に減ったけどなぁ
973なまえをいれてください:2012/11/11(日) 12:32:20.45 ID:/EpB3Zmi
なんというかMGS4の操作はTPS視点のゲームにあってるほうだとはおもうけどね
MGS4をMGS3の操作でやれったってすげぇいらいらしそうなきがするし
974なまえをいれてください:2012/11/11(日) 12:32:56.54 ID:aq5TD6r6
走りながらグレネードを足元に落とす、って便利アクションがなぜ無くなっちゃったんだろう
PWでも思ったけど以前出来たことが今回出来ません、ってのは結構フラストレーションたまっちゃうよ
アクションゲームでやっちゃいけないことな気がする
975なまえをいれてください:2012/11/11(日) 13:05:48.54 ID:DxctAzgn
>>972
確かに親切にはなったけれどもっさりしまくりでアクションゲームとしてはちょっとな
GZでモーションは改善されている可能性もあるし個々のアクションがスムーズになっていれば....
976なまえをいれてください:2012/11/11(日) 14:06:33.78 ID:f4pgvxhK
操作が下手くそなのを棚に上げるなよ
977なまえをいれてください:2012/11/11(日) 14:56:10.23 ID:DxctAzgn
どこからそういう考えが生まれたのか理解不能だけどまさか4の操作性が良かったとでも?w
お前が下手なんじゃねーの?
978なまえをいれてください:2012/11/11(日) 14:59:36.03 ID:6mS+ClkN
オクトカムは好きだけど正直迷彩率いらない
979なまえをいれてください:2012/11/11(日) 16:31:16.04 ID:7FvWixAe
操作はアクションゲームの中では一番だと思ったけどな
モーションはもっさりしてるから何とも言えんが
ステルスゲームとしての操作性、アクションの豊富さはレベル高いと思う

操作がクソって言ってるやつはどんなゲームと比較してんだよ
980なまえをいれてください:2012/11/11(日) 16:50:55.01 ID:/zDN12UG
出来ることが豊富であるということと操作性がよいということは
必ずしもイコールではないぞ
小島が昔インタビューで良いゲームとは操作しているだけで
楽しいゲームであると答えていたことがあった

そういう観点から言えば個人的に初代ギアーズが一番かな
あれはMGSと比べれば出来ることがほんの僅かだけれど
実にキャラを動かしていて気持ちがいい
出来るアクションの多くを一つにまとめていて直感的でもあるし
小島もギアーズのそういう所を評価していたんじゃないか
981なまえをいれてください:2012/11/11(日) 16:59:03.00 ID:RuzZj7Tg
>>959
MGS4は駄作と言うより、早産だった気がする。
後1年くらい開発期間があればよかったんじゃないか。
982なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:02:57.62 ID:kC/9EpCI
開発期間は十分にあっただろ
小島にセンスがなかっただけ
983なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:05:22.26 ID:yu8WFOEO
開発期間のびたら、またムービーが増えそう。今の容量わからんが
984なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:07:17.05 ID:8CQ/jVYx
MGS4はちょっと擁護出来ないなぁ
985なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:08:27.13 ID:vctlDWmW
こんな流れになってから言うのもなんだけど、『メタルギアシリーズとしての操作性』と
『(シューター要素のある)アクションゲームとしての操作性』がごっちゃになって議論されてるな。
前者だと間違いなく4が歴代で一番いいし(PWHDはやってないのでパス)、後者だとこれより良いゲームはあるかもしれない、
って感じだと思う。
986なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:13:10.76 ID:sS53HppJ
次スレは?
987なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:14:44.22 ID:/zDN12UG
>>985
メタルギアシリーズとしての操作性って何を意味してるのか
分からんけれど、MGSシリーズでやってて一番気持ちがよかったのは
MGS3サブシスだったけれどな自分的には
988なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:16:06.97 ID:DxctAzgn
MGSとしての操作性なら確かにがベストだが他のアクションゲームと比べたらそこまで良くはない
洋ゲー君ってわけじゃないけれど同じステルスゲームならスプセルCVとかかなり快適だった

出来ることは増やさなくても従来のアクションをスムーズにするだけでかなりマシになるでしょ
あのGZのデモだと匍匐→立ち上がって移動が結構自然な感じだったし岩にカバーする時も今までと違ったからそこら辺は良くなってる気がする
989なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:39:16.93 ID:QDZMb/JD
>>986
じゃあ急いで立ててくる
ちょい減速で
990なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:41:18.22 ID:QDZMb/JD
次スレ
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1350606358/
991なまえをいれてください:2012/11/11(日) 17:41:51.12 ID:QDZMb/JD
ミスったw
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1352623205/
992::ID:zD3rJgAk:2012/11/11(日) 18:07:10.16 ID:Qqic80FS
メタルギア(が故)の操作性って、一体なに?
ステルス(に関連したアクション)もできるガンシューティングなの?

4は詰め込みすぎだと思うな…使わない不用な操作多い。
993なまえをいれてください:2012/11/11(日) 18:10:35.69 ID:i8kzFJ9B
>>992
むしろステルス要素くらいはどんなTPSにもあるよ
BOTが独立型だからこちらを発見してない敵とか、実際に探してくるし
メタルギアはこっちが見つかってるとかモードに分けてるだけ
994なまえをいれてください:2012/11/11(日) 18:15:55.05 ID:LqVdcl6H
>>992
使わない操作って例えば?
俺は無かったと思うけど
995なまえをいれてください:2012/11/11(日) 18:24:28.44 ID:/EpB3Zmi
>>991
996なまえをいれてください:2012/11/11(日) 18:40:22.69 ID:sS53HppJ
>>991
997なまえをいれてください:2012/11/11(日) 19:32:45.85 ID:IC1MfGcs
>>994
・張り付きからの覗き込み&覗き込み撃ち
・CQC掴みから敵を盾にしての射撃
このへんは本編でもMGOでも役に立ったことが無いわ
998なまえをいれてください:2012/11/11(日) 20:07:47.74 ID:TmEPh7T9
PWの張り付き操作は秀逸だ。格好いいし
999なまえをいれてください:2012/11/11(日) 20:13:20.11 ID:2Pq5eZ2X
直投げさえありゃ他のCQCはいらないだろ基本的に
1000なまえをいれてください:2012/11/11(日) 20:21:53.76 ID:w3mDQRGT
盾にして攻撃するのはMGOで一度だけ役に立ったな
1人を捕まえて拘束しながら、CQCしようと近づいてきた敵を麻酔HS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。