PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 5件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
500円以内でPS2ソフトを買い漁り、ゲット報告しつつマターリ雑談しながらを色々語っていくスレです。
PS2ソフトを500円以内でゲットしたらとりあえず報告!
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなども大歓迎!

【注】
・PS2ハード以外のソフト、500円を越える購入報告などの話題は控えて下さい。
・過度なレア物自慢、過度なプレミアソフトの話題、転売の話題、個人叩きは荒れる元になりますので控えましょう。
・安売り情報交換がメインでは無いので、地域名&店舗名の記載は投稿者の判断にお任せします。
・sage進行でお願いします。
・次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1335597307/
2なまえをいれてください:2012/08/13(月) 08:39:53.34 ID:5WijJwbw
戦神こうたけどしょっぱいシステムやな
3なまえをいれてください:2012/08/13(月) 10:19:29.79 ID:VQBCkYtN
fate買ったけど面白いね

アニメ先に見ちゃったからセイバールートはつまらなかったけど
4なまえをいれてください:2012/08/13(月) 11:09:30.76 ID:36D+fggD
スパキンメテオとガンダム無双2早く500円以下に落ちろ
5なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:52:04.67 ID:zNO5uEuE
メテオはあと数年後でやっと980円になればいい方だろうな
よほどのジャンクか期間セールでも探さないと500円以下は無理

金額的にスレ違いにはなるが、ブックオフは大体1500円近辺くらいにはなってる
他の店じゃ大体2500円近辺が多いし、内容見ても1500円は安いのでずっと遊びたいのなら買っとくべき
6なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:35:41.85 ID:VaQqsxEZ
>>1

推奨NGワード = 自演
以下、つらつらと病的な文面を連投する方が出てもスルーで
7    ↑     :2012/08/13(月) 20:43:53.93 ID:JphHbTSI
今更騙される人もいないだろうがいちお貼っとくw

ここは自演荒らしと呼ばれる、全く面白くない長文自演自慢レスでスレを埋め尽くす
生活保護&障害年金暮らしのガイキチが立てた妄想全開オナニー臭漂う
隔離スレです。初見のヒトは
「うわあwPS2ゲームの話題でこんなに賑わってるうwww」
と騙されてうっかりレスを付けないようきおつけてください^^
8なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:44:50.76 ID:JphHbTSI

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自演を必死に否定するガイキチも自演荒らしの自演です。
自演荒らしの全く面白くない自己満レビューは全てスルーしましょう。
現在常にいる荒らしは「スレの全てに自演は無い」と言い張る荒らしです。
本当に自演が無いかどうかなんて誰にもわからない筈です。
では自演荒らしは一体何故「自演は無い」と言い切れるのでしょうか?それは

『 こ の ス レ の 99% は 自 演 荒 ら し の レ ス で 出 来 て い る』

からです。自演荒らしは、99%の自演レスを揉み消す為に
「自演は無い(キリッ)」としつこく言い張っているのです。
スレを自演荒らしから守るために自演を指摘してくれている人達に
いきなり「自演は無い」と噛み付く自演ガイキチはスルーしましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:46:13.97 ID:JphHbTSI

 こ の ス レ の 99% は 自 演 で で き て い ま す

このスレは代々、数年前から単発IDの自作自演による自己レスでスレを埋め尽くす、
「自演荒らし」「全角長キチ」
などと呼ばれている粘着荒らしに乗っ取られ続けています。

見分け方は、
「薄型PS2(70000〜90000)の話をするとすかさず、
「薄型は糞。厚型でHDD起動まじオススメ」
などと薄型をdisりながら、厚型のアングラな使用方法を指南する」
「書込み内容が全然面白くないのに、単発IDの即レスが付いている」
「自演を指摘されるとすぐに噛み付いてくる」
「少なくとも数十分おきに連続で書き込まれていたのに、
突然誰も書き込まなくなる」
「全然荒らし以外の人が、購入報告を書き込むと、
「俺の邪魔をするな!」
とばかりに負けじと連投し邪魔をする」

ので、見ればすぐにわかります。
無闇に全角荒らしにレスしないようにみなさん注意しましょう。
といってもこのスレには全角荒らし以外の人はほとんどいませんのであしからず^^
10なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:47:22.66 ID:JphHbTSI
自演のからくり(ID偽装方法)↓

681 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 20:55:46.77 ID:+HRvmGpP0
何でこんなに荒れているのか知らない人に荒れた原因を貼ってみる

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1327150011/

58 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:16:21.27 ID:0cMGlDF8O [1/2]
免許はある。自分のクルマがない。ほっとけ。
そんな事よりあんたは最近ナニやってんだ?

59 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:16:47.79 ID:Ru2mmyB50
免許はある。自分のクルマがない。ほっとけ。
そんな事よりあんたは最近ナニやってんだ?

60 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:18:15.71 ID:0cMGlDF8O [2/2]
普通のと身代わりの術で二重投稿になったスマソorz
11なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:54:50.00 ID:edelj9KN
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1337762632/549

549 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 20:16:33.78 ID:IQSbWO1Vi
>>528の該当スレ(今ICレコーダー買うなら)を覗いてみると
スレタイの付け方が似ているのも気になるけど
「三葉虫」と呼ばれている自演荒らし(usameri)は
自演を指摘されるとここと同じように誰それかまわず
「放射能!放射能!」とわめき散らしながらすぐ猛然と噛み付いていたけれども
やがて指摘してくれる人達もいなくなると

【本当に自演が無かったら】
指摘する人達がいなくなってやがてスレに賑わいが戻ってくる

筈なのに

【実際には】
自演荒らし(三葉虫・usameri)が意地になって自演を揉み消してただけだから
 自演を指摘する人達がいなくなったとたん、自演荒らしは気が済んで
 一生懸命自演しても誰も読んでくれないので
 自演頻度が急減速して書込みが激減し、やがてスレが廃れた
12なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:57:21.85 ID:edelj9KN
ようだね。
ここも自演を指摘してくれる人達がいなくなったら
自演荒らしも大人しくなって急激に過疎るだろうね
つまりPS2ゲームに夢中な人なんて、たった一匹の自演ガイキチを覗いて
実際にはほとんどいないってこと。


関連スレ(ここも自演荒らしに乗っ取られています)
【統失】今ICレコーダー買うなら?Part38【在住】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1316848160/
13なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:58:48.09 ID:edelj9KN
自演荒らしがお送りする「ぼくがお薦めする面白いゲーム」の常連タイトル一覧

地球防衛軍(1&2)
ワンダと巨象
ICO
MGS3
ゴッドハンド
龍が如く(1&2)
SO3DC
ペルソナ4
ウォーシップガンナーシリーズ
ゴッドオブウォー
GOW
ミンサガ
FF10&12(インターナショナル)
DQ5&8&ヤンガス&トルネコ
デビルメイクライ(DMC)
チュウリップ
大神
DOA2HARD CORE
ガンパレ(PSアーカイブス)
GTASA
忍道戒
インゴット79
グラディウスV
R-TYPE ファイナル
THE 歩兵〜戦場の犬たち〜 SIMPLE 2000
鋼鉄の咆哮シリーズ
ランブルローズ   ←乳揺れ目当て
お姉チャンバラ(1&2)、お姉チャンプルゥ
ドラゴンボール スパキン!メテオ
14なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:00:42.05 ID:edelj9KN
エンスージア
首都高バトル0
WRC4
金八先生完全版
ギャラクシーエンジェルシリーズ
アーマードコアシリーズ
ガンダム系
ウイイレ系
ゼノサーガ EPI〜III
天誅参
ボクは面白くない
グランドセプトオートシリーズ
フロントミッション4&5
BLACK
九龍魔人(妖魔)学園
東京魔人學園外法帖血風録
スパイダーマン2

他わかりにくいアルファベット略語・全角英数字・乳揺れ・
RPG系・アクション系・アドベンチャー系・アトラスゲー・スパロボ系
15なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:21:34.20 ID:77d4rsFA
まだアレがいるのかw
次のテンプレには↓を入れておくといい

  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
   荒らしに反応する人も荒らしと同じです。
   荒らしに関係する話題は全てスルーしましょう。
   現在常にいる荒らしは「スレの全ては自演だ」と言い続ける荒らしです。
   自演してないのにいきなり「自演だ」と言われてもスルーしましょう
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
16なまえをいれてください:2012/08/14(火) 17:36:06.46 ID:uQIhJJjq
ジパング 200円
ジャンクコーナーで傷有り表記だったけど中身確認したら特に問題無し
17なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:48:05.06 ID:ewNifrnE
>>15
 ↑
とたった一匹でひたすら叫び続けてるのが荒らしです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このスレでは自演荒らしを見分けるために

自演荒らしと間違われたくない人は、メール欄または文頭か文末に

『自演荒らしシネ』

と書き添えてレスしましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
18なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:44:51.36 ID:F5f//Z5H
ブコフ
グランディアエクストリーム

各105円
19なまえをいれてください:2012/08/15(水) 07:28:00.33 ID:MQaTg7RC
1年くらい前にルールオブローズが300円で売ってたのを見た
20なまえをいれてください:2012/08/15(水) 08:07:23.38 ID:1ugQKfDY
見ただけかよw
21なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:33:26.37 ID:DKt6ngQd
>>18-20

自演荒らしシネ
22なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:44:33.00 ID:4WqyBEob
この荒らし、いい加減行動パターンが情けなすぎる
サロンのPS2スレで「自演だ自演だ」の荒らし方で一切相手にされなくなったら、
今度は500円スレに構ってもらいにくる、前からこの繰り返し
23なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:08:11.40 ID:p8A4blWr
>>22
それは同意せざる終えない。

言っておくけど自演じゃないけどな。
ローカルホストとか晒せんけど自演じゃないぞ。
これぐらいで自演とか言われるようじゃ、このスレももう駄目だ。
自演厨は死ぬべきなのはマジ同意。
句読点とかついてるから書き方からして別人だろ?
これで自演とか言うのはやめろ。
お前らが恥かくことになるぞ。
これは脅しではない忠告である。
24なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:58:15.77 ID:4WqyBEob
当分先になるが、次スレの>>1>>15を入れれば済む話。もし入らなかったら>>2に入れれば良い
今スレのこれからも>>15でOK。サロンのPS2今更の本スレは、それでジエンガ荒らしが完全放置されて消えた。

25なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:09:01.07 ID:4WqyBEob
新参の人いたら参考までに。サロンと家ゲ板に長年いる荒らしなんで「放置」でお願いしますね。構ったら喜ぶので

サロンの本スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341708137/
荒らしが立てた重複スレ(実質的な隔離スレ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1339297640/
26なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:35:35.71 ID:9Ucz8LJQ
戦国無双 猛将伝
THE 炎の格闘番長
ナショナルホッケーナイト
うちゅ〜じんってなぁに?
THE ロボットつくろうぜっ!
スペースイベーダーアニバーサリー
THE パーティ右脳クイズ これはいい感じ
太鼓の達人 タタコンでドドンがドン これもいい
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記
ここまで 50円

レミーのおいしいレストラン 240円 やっちまったw
リバーライドアドベンチャー フィーチャリングサロモン 240円 やっちまったw

ワンダーグーが潰れていた…
27なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:53:37.15 ID:dEN9RSIE
ハローキティのぴこぴこ大作戦 390
見たことも聞いたことも無いゲームだったが、珍ゲーセンサーがビンビンだったので買ってしまった
内容は知らんが珍だなぁとホクホクしつつブクオフ行ったら普通にあったw
950円だった
28なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:57:45.15 ID:9Ucz8LJQ
>>27
自分も知らないタイトルだ
でも目が自動でスルーしているかもしれないw
29なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:04:10.12 ID:JlzGohrG
アクションなのかwwwww
30なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:41:52.66 ID:cOX8/Khi
>>26
リバーライド

起動するまでいい夢見られたじゃないか
31なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:31:31.00 ID:x+kG30z0
ブクオ FF10 500円に舞い戻り
32なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:44:46.67 ID:3brwOHht
>>31
やっぱ値下がりしたんだよな
ブコフで950円と500円行ったり来たりしてるのは
前からその値段だったのか判らなくなる
33なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:00:10.28 ID:puoEUCCM
>>27-28
福袋に入ってたことがあって結構面白かったよ
ほどよい難易度のアクションだった
34なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:12:00.22 ID:7HFPrF8D
>>27
これ、国内PS2版出とったんかw
だから海外XBOX版に日本語あったのね
35なまえをいれてください:2012/08/16(木) 02:13:28.44 ID:bFrZd8EQ
>>22-34

幼稚で負けず嫌いのドアホが連投しとるw
ここも自滅しおったな
36なまえをいれてください:2012/08/16(木) 08:37:25.41 ID:kpvGmEpu
>>30
レビューを見ないで買うと短い夢で終わることがありますw
まあ二人プレイもできるみたいだしゆっくり崩していくことにするか

パッケージからは糞ゲー臭はしなかったんだけどなあ
37なまえをいれてください:2012/08/16(木) 19:56:42.42 ID:k7FuMQgx
>>22-25

よう^^つ
古参気取りのいけぬまw
38なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:18:46.66 ID:3brwOHht
鑑定団(全て税抜き価格)
シャイニングフォースイクサ 380円
デッドトゥライツ 380円
デズクリムゾンOX+ 380円
鑑定団も店舗によって結構価格設定に差が有るな
(基本的に馬鹿高だが)

魔法のパンプキンが380円(税込み499円)だったんでそれだけ持ってレジ行ったが
5分ぐらい待たされて店員が戻ってくるとディスクが見付からないとの事
残念
39なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:23:14.40 ID:3brwOHht
と、税込価格間違えた

×499円
○399円
40なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:57:14.24 ID:1UzdeZU4
メダルオブオナーヴァンガード 290円
BLACK 490円
41なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:47:45.22 ID:m7vNBh9t
ミスターインクレディブル 105円
42なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:15:50.52 ID:6sJ5Artk
スペースインベーダーアニバーサリィ105円
昔のやろうかなと思ったが 今の視力落ちた目じゃクラッシックは無理だった
かわりの3Dが面白い
43なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:16:54.58 ID:1t/yUtfx
TSUTAYA エバーブルー2 480円が20%オフで399円
こういうのが有るから価格設定高めの店でもちょいちょい覗くのが楽しい

数日前には無かったから誰かが売りに来たんだろうけど
販売価格がこれだと買い取り価格も捨て値だよね
どういう人がどれぐらい持ち込んでるのかとか一度見てみたいな
44なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:30:13.86 ID:4jt3iFKp
龍が如く 98円
アルゴスの戦士 28円 
マッデンNFL06  48円

全品9割引きで刈られた後だったんだが
ウイイレって10円でも全く売れずに残ってるんだなw
45なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:32:20.52 ID:lUKCbe5V
新品ならケース用に買うけどな
46なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:39:00.33 ID:Sc08tooQ
>>44
龍が如くやすいな...
47なまえをいれてください:2012/08/20(月) 10:09:08.04 ID:AXM43yQr
>>44
龍良いね

9割引でその値段だと普段はスルーされてる店なんだろうな
48なまえをいれてください:2012/08/20(月) 10:39:06.66 ID:R2Je/e//
ブックマーケットの閉店セール?
49なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:12:53.71 ID:Rcl9MGVc
近所でワングーが来月末に閉店するからゲームを狙ったチキンレースが開催中だわ。
今30%offで一ヶ月切ったあたりから50%offや70%offになっていくからそれを狙って毎日店内に足を運ぶぜ
50なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:40:41.70 ID:l2cZ0thb
雨格子の館
奈落の城
キン肉マン ジェネレーション
計\500

キン肉マンの声が・・・。

>>49
23日閉店のあの店ですね。
51なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:56:35.85 ID:Rcl9MGVc
>>50
すげーなこんなスレでまさか地元人に出会うなんて思いもしねーわw
52なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:07:46.93 ID:/oZaNPSB
>>49
近所のワングーへ久しぶりに行ってみたら潰れてたw

別の店のセールは30%、50%、80%、90%ってやってたな
80%になったときに行って40本ほど買った
53なまえをいれてください:2012/08/20(月) 23:46:19.92 ID:CoHnSqf0
>>44
よう奈良!
その店に連ザプラス3本あったから狙ってたのに狩られてた・・・
もしあったら158円だったんだぜ・・・
54なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:10:35.08 ID:qx9trAmp
>>44
よう本屋
2週間くらい前は50%offだったはずだが…

KOF2000 9割引 48円
55なまえをいれてください:2012/08/21(火) 02:05:28.80 ID:hkfB/Laf
なんだこの流れw
裏山たぜこのやろう
56なまえをいれてください:2012/08/21(火) 07:20:50.92 ID:KDSsURLz
80・90まで待ってる奴を横目に50で掻っ攫ってやればいいのにw
57なまえをいれてください:2012/08/21(火) 08:12:44.95 ID:Upmlp2e0
俺の知っている店は50ぐらいでは相場より高めで買う価値ほとんどなしだった
今話のネタになってた龍が如くが980円の半額の店なら探してみる価値ありかもな
58なまえをいれてください:2012/08/21(火) 14:39:00.41 ID:stqbf5c3
閉店セールのチキンレースは携帯片手に片っ端から値段をメモしまくって目星をつけてる方々を見ると
あぁ絶対俺が狙ってる安く買いたいゲームは根こそぎ買われるんだろうなぁって気になるから困る
59なまえをいれてください:2012/08/21(火) 18:42:44.28 ID:r1llauqH
ブコフはアキバ店だけ異様に高値設定だよな
60なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:25:10.49 ID:7tWSJhAS
>>59
そうなんや?
東京の事情全くわからないから、
初めて知ったわ。
一度、BOOK・OFFアキバ店がどんな価格設定か、
自分の眼で見てみたい。
61なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:21:32.64 ID:RrqpQfFF
アキバ店は他のブコフで105円が250円、250円→500円、500円→750円〜950円的な設定が多い印象
62なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:48:14.43 ID:stqbf5c3
750円なんて価格設定あんのか。
63なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:19:01.94 ID:gqXM5bSF
ハドフ
龍が如く 300円
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ 105円
64なまえをいれてください:2012/08/22(水) 08:05:25.06 ID:DhMNCdkI
秋葉トレーダーで風雲新撰組300円
まったく未知のゲームだから楽しみ
65なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:22:50.57 ID:b7yOc+0V
魔法のパンプキン 399円
攻撃ヘリコプター戦記ベスト版 105円
66なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:23:01.11 ID:uvsPH5CV
ブコフなら105円の常連
67なまえをいれてください:2012/08/23(木) 09:13:43.99 ID:UPMQ7V6h
ゴッドハンド 380円 ディスクのみ
買っておいてなんだが、操作わかんねぇ・・・
68なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:23:10.98 ID:JMT3OF9+
取説薄すぎだから、対して変わらん
69なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:37:19.17 ID:Q1fOR9tx
バーチャロンマーズ/100円
くのいち/100円
メタルマックスサーガ/480円

ブコフで早く105円になんないかなー
早く500円になんないかなーって思ってたバーチャロンとメタルマックスが別の店でこんなに安くなってたんでラッキーだった
70なまえをいれてください:2012/08/24(金) 18:40:02.49 ID:6SRFECJ9
マーズはマズーって言われるくらい残念がられてるから買う気にならないなぁ
71なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:50:16.44 ID:2IXcHoD+
低ポリゴンのゲームをpcsx2で解像度あげてやるのも乙ですな
72なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:24:28.62 ID:0u8okyWO
マズーなのか まあとりあえずやってみます
ブックオフの盤面傷ありで龍が如く2(BEST)どろろ(BEST)買ってきた各300円
73なまえをいれてください:2012/08/25(土) 19:00:01.75 ID:s2Zr/wjB
トムとジェリー 480の50%引き
全然欲しくなかったけどブクオフオンラインや駿河屋の値段と比べるとはるかに安かったので買っちゃおうと思ったら先を越された
 orz と崩れ落ちた視線の先にあったのは
BLACK 480の50%引き だった
74なまえをいれてください:2012/08/26(日) 13:40:35.46 ID:oPEDn+qF
あぁ、確かにマーズつまんねーわ
これ何で些細な事でロードしてんだろ
オプション開くだけでロードとかありえないだろ
開発のレベルの低さが伺える
75なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:17:15.81 ID:kgrNxcmn
バーチャロンマーズはロードは許せたけどキーコンフィグ無しってのがな
ツインスティックAの攻撃とターボ逆にして欲しいわ
オートマで遊んでくれって事なんだろうけどな
76なまえをいれてください:2012/08/26(日) 16:29:17.87 ID:nj0riP8e
マーズはオラタン並のスピードが良かったわ
77なまえをいれてください:2012/08/26(日) 16:40:13.00 ID:Waq7Unmp
ゲオ beatmaniaIIDX 5th 480円
持っててよかった専コン中古の専コン高すぎなんだアレ
音ゲーって値段が安定してると思ってたけどIIDXは旧作どれも安いんだな。今16まで出てるわりに10ですら1480円で売ってたし。
78なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:23:23.18 ID:Se1XpJw/
PS2ビーマニはある時期までは高かった(といっても8以降)
PS3で出したら値落ちしてきた感じ。それでは14以降はまだ値段ついてる。

79なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:47:35.26 ID:Waq7Unmp
PS3のbeatmaniaはまだ何も発売されてないけど。
ついでに古市でbeatmaniaIIDX 6thを280円で見つけたので買ってきた。
80なまえをいれてください:2012/08/27(月) 04:07:30.45 ID:V/muxCSA
×PS3で出したら
○PS3がでだしたら
でした。PS3じゃビーマニでてねーよなw
81なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:06:13.03 ID:VhfxFTzb
ハドフ青箱
トルネコ210円キタコレ
82なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:58:23.90 ID:eJL+1Ibp
ブックオフの値段が動かなくなったな
83なまえをいれてください:2012/09/02(日) 11:35:56.00 ID:xr4z3ERR
だからよぉ、散々言われてるけどブクオフでも地方とか店舗によって違うんだってな
84なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:12:39.48 ID:u5WqJZe+
近所のブコフは高い方にばかり値段が推移して何も買えん
85なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:46:02.00 ID:kMDUtC1v
このスレで話題に出来る値段のゲームでは上がった気はしない・・・かな
たいていがチェックする価値も無いゲームだからわかんねぇわw
でもエバーブルー2とか高いものはさらに高くなったかも
86なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:23:27.81 ID:/HZAocHn
アンサガが105円じゃない店は駄目だ
87なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:53:15.49 ID:6kNdHRsc
近所の中古雑貨屋

エースコンバット4 100円
エースコンバット5 100円
THEタクシー 100円
九龍妖魔学園紀 リチャージ 200円
攻殻機動隊 300円
R−TYPE ファイナル 400円

一気に値下げしてた
以外に「THEタクシー」が面白い
88なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:13:19.68 ID:u5WqJZe+
>>87
THEタクシー中々おもしれーよな。
俺もブコフで105円で買ったら思いのほかハマって2も買ったわ。
2のほうが面白いって評判だけど俺には1のが好きだな。
2はマップが入り組みすぎてて爽快感ない
89なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:16:20.26 ID:OPWJdXpa
>>87
なんでエスコン4と5が同じ値段やねんw
てか、その店安すぎるやろ!
90なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:24:37.63 ID:GG68nt/k
R−TYPE ファイナルがウソみたいな値段だな
91なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:28:36.92 ID:FHwODCt6
個人店とか古本屋が処分する時はそんな感じだったんだけどな
地元にその手の店がもう残ってないって言う……

あるのは全国チェーンの店と地域チェーンの店、小規模店舗でも
がっちりネット相場把握してる様な店ばかりだから
その手の驚きプライスとか滅多に見れなくなった
92なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:41:58.37 ID:fVEGFFwY
>>87
攻殻機動隊いいなぁ
93なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:47:37.92 ID:2W+yAb3/
>>87
R-TYPE安すぎだろ…
94なまえをいれてください:2012/09/03(月) 01:28:21.58 ID:0SFmu1jR
>>91
俺んとこもだわ
少し安いってのは捜せば結構あるけど、激安だの超お買い得ってのは殆どない
95なまえをいれてください:2012/09/03(月) 07:04:03.26 ID:K88sSbeD
>>86
100円定番のサッカーとかもいい目安になるなw
96なまえをいれてください:2012/09/03(月) 08:01:10.96 ID:oC/2dSKH
むしろ他じゃ100円投売り物のソフトが500円とか1000円ぐらいの方がwktkするんだが
ネット相場知らない様な価格設定の店の方が高額ソフトの掘り出し物は多いよ
ただその手の店は目を付けられ易いから既に狩り尽くされてるケースも有るが
97なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:54:38.50 ID:tOepZu//
87ですが
エースコンバット5は起動したけど、コントローラー操作ができなかった・・・
PS2との相性があるのでしょうか、残念
あとR−TYPEが難しい・・・

近所の中古雑貨屋は、改装中でPS2の売り場を減らしたいみたい
98なまえをいれてください:2012/09/04(火) 07:38:42.10 ID:Dghip2gn
>>97
もしかしてPS1のコントローラー使ってない?
エスコン5はわからんけど、デュアルショック2とかじゃないと操作一切受け付けないってソフトもあるよ
99なまえをいれてください:2012/09/06(木) 10:55:08.47 ID:4uUizIsT
さっきブックオフで値札を替えてた
鉄拳5、ランブルローズなどは950円に値上がりしてた
100なまえをいれてください:2012/09/06(木) 11:50:57.14 ID:Mk/M0w8d
まだ下がりそうとスルーしてた人は後悔しそう
帰りにブコフ覗いてみるか
龍が如くもHD化されるけど950円に戻ったりしてな
101なまえをいれてください:2012/09/06(木) 12:22:26.13 ID:UhTNmSDF
なんで今更値上げ?
自分の首を締めるだけなのに…
102なまえをいれてください:2012/09/06(木) 13:08:44.00 ID:Mk/M0w8d
GEOやブコフ辺りは相場変動把握してない客も多いからね
FFやドラクエみたいな大衆向けソフトは動きそうな時に上げたりとか割と普通
DQ9も10発売に合わせてGEOで980→1980円とか上げてたしな
(DSのドラキュラ刻印とかも不自然な値上げしてるし)
FF値上げはFF3じやなくてライトニングなんちゃらの方の影響かね
103なまえをいれてください:2012/09/06(木) 15:02:45.93 ID:Mk/M0w8d
ブコフ覗いてみたけど気付いたのは
ドラクエ8 250→950
戦神 250→500
ミンサガ 950→1550
ぐらい

太閤立志伝5 1550
デカボイス 500
は前からか?
ガンパレ緑が1550も見たな

1550、1950辺りの物も一部上がってるっぽい
104なまえをいれてください:2012/09/06(木) 16:33:59.96 ID:Mk/M0w8d
ブコフ105円スレであった
FF12 105→950
FF10-2 105→500
も確認
ブコフはPS2に限らず全体的に細かく値上げしとるね
また決算前に値下げするから一旦高値設定にしてるのかな
105なまえをいれてください:2012/09/07(金) 02:59:21.85 ID:OubR24vO
>>102
ドラ刻印はスルガ屋とかで絶賛プレ化進行中。
ゲオはそれ真似てるだけ。
106なまえをいれてください:2012/09/08(土) 05:08:29.22 ID:DyqDmnoF
ブコフは値上げ報告ばっかだね
久々にブコフ行ったんで前からなのかもしれんけど俺もいくつか報告

950→500円
龍が如く2(ベストじゃない通常版)

???→500円
戦国無双2猛将伝

???→250円
三國無双4猛将伝

500→950円
ゼノサーガep3

無双は前いくらだったかよく覚えてないけど俺の中では安くなってる
知っての通り地域差、店舗差もあるんで参考までに
107なまえをいれてください:2012/09/08(土) 09:08:11.56 ID:ouOKz2Kc
ガングレイヴは500から950になってた
GEOの480を探さなくては、って別にあわてて買いたいわけではないのだが
108なまえをいれてください:2012/09/08(土) 11:00:34.19 ID:3h3j39xH
同じくブコフ報告

ポイズンピンク 250→500
ゼノサーガ1 105→250
ゼノサーガ2 105→250

250→500や500→950が特に目立つね
価格据え置の物も多いからパッと見気付き難いけど
109なまえをいれてください:2012/09/08(土) 11:51:51.90 ID:NN/pB/v5
ブックオフ
アフターバーナー1950円→2450円
110なまえをいれてください:2012/09/08(土) 17:45:50.64 ID:9KF2mrVv
戦国BASARA2英雄外伝 250円
1は950円に値上げしてたからスルー
111なまえをいれてください:2012/09/08(土) 18:00:31.90 ID:ouOKz2Kc
リングオブレッドは通常が500円で廉価が250なんだよな
112なまえをいれてください:2012/09/08(土) 18:13:26.29 ID:3h3j39xH
>>111
うちの地元ブコフじゃどちらも500円だわ
リングオブレッドはGEOで180円だからそちらで買えば良いと思うが
113なまえをいれてください:2012/09/08(土) 18:58:54.99 ID:wl/ytg22
スレ間違えて書いちゃったからこっちにも貼る

都内5店舗回って在庫無かったから以下のソフト価格情報求む

攻殻SAC
バイオ・ベロニカ
ランブルローズ
ドラクエ5

ベロニカって一番安かった時は\500?
114なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:10:49.64 ID:NZCpf8Ef
前スレに全部価格書いてあると思う
115なまえをいれてください:2012/09/08(土) 21:24:30.69 ID:wl/ytg22
>>114
先週値上げしたから現在の価格情報が欲しいっす
116なまえをいれてください:2012/09/08(土) 21:57:40.67 ID:NZCpf8Ef
ブコフ行ってみたがほんとかたっぱしから値上がりしててワロタ
テイルズオブシンフォニア俺が買ったとき250円だったのに→950円→1550円とかぼりすぎだろ
アビスも950円だったがこれは前からだったかな?
117なまえをいれてください:2012/09/09(日) 00:20:54.22 ID:H4P24RFM
ドラクエ5は1250円だったよ
118なまえをいれてください:2012/09/09(日) 01:01:18.70 ID:1OkplDGJ
1250円なんて中途半端な価格あんの?
105円250円500円950円1550円しか見たことないな
119なまえをいれてください:2012/09/09(日) 08:15:49.92 ID:rGZVgzD+
アホかブックオフ…
これドラクエとか昔安く買った奴が、
値上げの今、売りにいくんじゃないか?
で、店舗に在庫が増えまくると。
120なまえをいれてください:2012/09/09(日) 08:26:39.53 ID:MD4N/vil
いまさら買い取り価格を上げるとでも思ってんの?
121なまえをいれてください:2012/09/09(日) 08:55:32.26 ID:BGuzyeLf
ブコフとかはまだ大丈夫だろうけどPS2ソフトの買い取り自体止めちゃってる店も有るしね
買い取り価格も一部の高額ソフト除いて5円、10円の世界だし
売りたきゃどーぞって感じだろうな
で、また値下げすると在庫が捌けると
122なまえをいれてください:2012/09/09(日) 09:14:51.52 ID:BGuzyeLf
ブコフ値上げばかりってのもアレなんでGEOの割安ソフトでも纏めてみる
(過去にチェックした物なんで価格改訂、店舗格差はご容赦)

180円 エバーブルー、侍完全版、リングオブレッド

480円 ギガンテイックドライブ、九龍妖魔学園紀、東京魔人学園、
フォールアウト、ミシガン、桜坂消防隊、翼神

680円 リモートコントロールダンディSF

980円 アナザーセンチュリーズエピソード2ボーカルエディション、
ラーゼフォン、ベルセルク、レッドデッドリボルバー、グリムグリモア、
ウォーシッブガンナー2

1480円 バンピートロット、エバーブルー2

ギガンテイックドライブは何故かブコフじゃ高いんだよな
123なまえをいれてください:2012/09/09(日) 09:17:50.51 ID:vxEwP7Oc
ハドフも調べてよ
124なまえをいれてください:2012/09/09(日) 09:18:16.57 ID:fW9fNbCW
ブコフで
龍が如く1.2
戦国無双2
500円だった
125なまえをいれてください:2012/09/09(日) 09:35:02.14 ID:BGuzyeLf
>>123
ハドフの通常売りは各店舗で価格設定してるらしくてバラバラ
それに全体的にお高めなんでここに報告する様な物は滅多に出ない
青箱も基本的にジャンク認定された物は全て放り込まれるからリストアップとか意味がない
プレミアソフトだろうがジャンク査定されれば青箱行きなんで
そう言うのを売りに来る客が居れば掘り出し物に当たる可能性もある
(状態はピンキリ)
126なまえをいれてください:2012/09/09(日) 10:04:21.59 ID:S+eB/U6t
>>122
ギガンティックドライブは、ゲオでは安かったのか〜、先日1000円くらいで買った。
だがそのへんのやつはこっちではなかなか売ってないからな

127なまえをいれてください:2012/09/09(日) 12:49:49.74 ID:XuHYgnx3
>>118
すまん、今日もう一回確認してきたら950円だった
128なまえをいれてください:2012/09/09(日) 13:16:00.24 ID:BGuzyeLf
9割引セール
ザ・アーブズ・シムズインザシティ 780→78
NHL06 780→78
マッデンNFL 480→48
ラグビー06 480→48
レガイアデュエルサーガ 380→38
Rez 480→48
ゴーストヴァイブレーション 480→48

7本で386円って

所持済みでスルーしたのが
飢狼伝1 1280→128
ネギま1時限目 480→48
金八先生(通常版) 780→48
スパロボスクランブルコマンダー2nd 480→48
シャドウハーツF 780→78

前に半額セールやってた店だから高額ソフトは無かったけど9割開始直後は色々良い物有ったんだろうな
たまにしか来れない場所だから仕方無いけど9割引はトキメクね
129なまえをいれてください:2012/09/09(日) 13:29:59.25 ID:1OkplDGJ
ワングーの京都の方の店舗か?
130なまえをいれてください:2012/09/09(日) 13:37:29.75 ID:BGuzyeLf
いや前スレで報告したFF12IZJS半額490円で売ってた千葉の店

ワングーも9割引とかやるんだ
地元だと半額セールは見た事あるけど半額ぐらいじゃ微妙、って価格設定だもんねぇ
時々覗いてみるわ
131なまえをいれてください:2012/09/09(日) 14:23:09.02 ID:BGuzyeLf
度々すまん>>128ちょい訂正

マッデンNFLは07
金八先生は780→78
132なまえをいれてください:2012/09/09(日) 14:47:16.72 ID:FhQpDj7t
悪代官 210円
133なまえをいれてください:2012/09/09(日) 17:59:04.80 ID:BGuzyeLf
>>113
GEOに一通り有ったんで報告
ランブルローズ 480
バイオハザードCV(プレミアムパックも同額) 980
攻殻機動隊SAC 980
ドラクエ5ベスト版 2280

ランブルローズは他探せばもっと安いとこ有りそうだけど
今やりたいならGEOか通販サイト巡りすればいいんじゃない
ベロニカはOBと一緒に100円ワゴン常連だったけどいつの間にか500〜950円辺りで落ち着いてるね
134なまえをいれてください:2012/09/09(日) 19:56:04.47 ID:XumOtSIh
>>133
ベロニカってそんな安かったんだ、もっと早く興味を持ってれば…
バイオ6までにやりたいからネットで買っちゃうか
ドラクエも\250の時に買っておけばな…
攻殻はその辺から下がらんね

情報サンキューでーす
135なまえをいれてください:2012/09/09(日) 19:56:20.30 ID:bVJMWeXq
9割引って三洋堂書店か?
136なまえをいれてください:2012/09/09(日) 20:31:14.37 ID:BGuzyeLf
>>135
当たり
流石にもう良いのは残ってないね
今更スレで出たEAスポーツ物安く確保出来たからラッキーだった
137なまえをいれてください:2012/09/09(日) 22:11:25.27 ID:n0CHsTQr
>118
ブクオフ横浜店で1250を見つけた
ブツはフロントミッション5。どうでもいいですね、うん。
138なまえをいれてください:2012/09/09(日) 22:40:45.48 ID:1OkplDGJ
ワングーじゃなかったのか。
近所のワングーがもう少しで閉店なんだけどいつまでたっても30%オフから動きやがらん
特価品!!ってシール貼り付けて一部の商品を50%オフにするばかりでもしかしたらこのまま閉店するんじゃねーのかと心配だわ
チキンレースに参加してると思ったらいつのまにか閉店していた。何を言ってるかわからねーと思うが。っていうポルナレフ状態だけは勘弁してほしい
139なまえをいれてください:2012/09/10(月) 05:23:58.17 ID:ErxGi7TJ
>>138
2週前からが本番だ!
140なまえをいれてください:2012/09/10(月) 06:08:54.49 ID:Vegg18XJ
>>139
もう昨日2週間前に突入したんだよな
どこぞで1か月前くらいから30%オフ開始してそこから随時50→70→80
ってやっていくらしいんだが・・・今日30%オフだったら買おうかな。って思うんだが
2週間近く足しげくバカみたいに仕事帰りに立ち寄って30%オフなのを毎日見ると心が折れそう
141なまえをいれてください:2012/09/11(火) 12:42:22.99 ID:c10UQsGT
BASARA2英雄外伝/500円
何故、無印は950円で完全版たる英雄外伝がほぼ半値なのか
142なまえをいれてください:2012/09/11(火) 15:57:50.28 ID:tKvxe4Wa
バロックが100円だったが 普通だな 未購入だったので
143なまえをいれてください:2012/09/11(火) 17:18:40.54 ID:CEBTMV8y
デビルメイクライ取説なし500円で買ったが
おもしろいなこれ。古くても名作は名作か。
144なまえをいれてください:2012/09/11(火) 17:30:37.79 ID:c10UQsGT
成る程〜英雄外伝ってストーリー全員分入ってないのかぁ
全キャラのストーリー有りの完全版だと勘違いしてた
これは無印より安くなるわ
145なまえをいれてください:2012/09/11(火) 17:56:56.78 ID:EVCIYrJ9
デメントって一時期500まで落ちたはずだが1950まで揺り返しおった
146なまえをいれてください:2012/09/11(火) 18:38:49.03 ID:+wDHI5Qy
デメントそこまで落ちてたのか・・・
ってか、ソフト自体近所の中古屋では全然見かけんわ
147なまえをいれてください:2012/09/11(火) 20:25:09.67 ID:UfLlmKWf
いやー本当に色んなソフト値上がったなw
\105安定のグランディア3(笑)も久々に\500まで上がってたよ、誰が買うんだ?
148なまえをいれてください:2012/09/11(火) 20:52:54.83 ID:iRYTwrTd
>>141
2日前にブコフで英雄外伝250円で買えてラッキーだったか
149なまえをいれてください:2012/09/11(火) 21:01:19.12 ID:KlkGl3M8
ブックオフ

真三国無双3のでっかいトレジャーボックスが105円だったので買ってきた
何か色々入ってるな。ほとんど価値なんかないんだろうけど、お得感があるw
150なまえをいれてください:2012/09/11(火) 21:44:02.31 ID:Ggsbmmpo
地元のブックオフも値上げしてた
シールが重ねて貼ってあったりしてやる気なしw
151なまえをいれてください:2012/09/12(水) 01:02:49.50 ID:MMXSNSZa
>>143のレス見て思い出したけどブコフはDMCも値上げしたんかな
他の店で980円とかしたんで250円の時に飛びついて買ったけど、狩られ尽くしたのか全然見なくなった

>>149
個人的に猛将伝含めやりつくした感もあるけど、105円なら欲しいな
同梱物に特別興味があるとかってわけでもないんだけど
152なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:02:35.05 ID:GsJB8E48
自分もデメント500円は見た事無い
1500〜1980辺りで1000円前後なら安い方
そもそも店頭で見る事自体あまり無いしね
内容的には良いから1500円辺りでも満足出来そうな気もするけど
(何を期待して買うかにもよるが)
153なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:35:15.68 ID:haOEfiQc
デメントと言えばおっぱい
154なまえをいれてください:2012/09/12(水) 23:51:28.80 ID:MMXSNSZa
Ever17(SuperLite版) 180円
結構評判良いみたいなんで安かったし買ってみた
155なまえをいれてください:2012/09/13(木) 00:51:46.13 ID:ey3GUkUd
決算期の3月は安くなるんだろ
3月にまとめ買いすればよくね
156なまえをいれてください:2012/09/13(木) 01:03:27.29 ID:hoCWvfKv
半年後に半年前に売ってた商品が安くなってるか残ってるといいな
157なまえをいれてください:2012/09/13(木) 12:16:21.02 ID:4QebTP6T
シャドウハーツ
シャドウハーツ2DC
地獄少女 
3本で1000円コーナーより。シャドウハーツやってみたかったから嬉しい
158なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:07:29.15 ID:I32zksrN
ワイルドアームズ3安かったから買って30分ほどやってみたけど
やたら評価いいわりにいまいち面白くないな
このシリーズ自体初めてだけどさ

159なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:54:56.37 ID:eHnSZsrH
100円のtheタクシークリアした、面白いゲームだったなー
300円の攻殻機動隊は、難しいけどなかなか面白いねー
160なまえをいれてください:2012/09/14(金) 14:02:52.13 ID:3fGwT89E
WA3って評判いいのアレ
糞ゲーだと思ってるけどアレ
161なまえをいれてください:2012/09/14(金) 18:58:07.79 ID:+CPlDUpG
http://www.suruga-ya.jp/database/296001734001.html
ソフト1本100円で買ったと換算してもPS2本体1500円で買えるぞ
162なまえをいれてください:2012/09/14(金) 20:01:43.34 ID:ZN6tk0Kb
すでに品切れで泣けるやん
163なまえをいれてください:2012/09/14(金) 20:09:39.70 ID:QN8RQXd6
いや、これかなり微妙だと思うぞ……
PS2ソフト一本も持ってない様な人ならいいかも知れんけど
本体ダシに不良在庫処分してる様なもんでしょ
100本の内容にもよるけどサンプルがキンハー2にガンダム無双spって時点でお察しかと
(夢を売り買いする福袋にケチつけるのもアレだが)
164なまえをいれてください:2012/09/14(金) 20:18:36.15 ID:YXr/MFB+
駿河屋の全部売り切れたのか
165なまえをいれてください:2012/09/14(金) 21:52:50.39 ID:fhL3dp0u
買ったやつソフトさらしてーー
166なまえをいれてください:2012/09/15(土) 05:17:46.22 ID:4Zyx1lEu
>>158
3はシナリオ面がうんこ。キャラも薄いし。
ただワイルドアームズ恒例の遊べる要素は揃ってる。

シナリオ進めても取り返しのつかないモノ等は無いので、自力でゲーム内で情報集めて色々探したりするのがいい。
そういう収集等を楽しめないとちょっとキツいゲーム
167なまえをいれてください:2012/09/15(土) 13:44:22.44 ID:6oAqo/QZ
無双4まで500円に値上がりしてた。
105円の定番みたいな商品だったのに。
168なまえをいれてください:2012/09/15(土) 14:14:19.75 ID:r/w0wXoM
ナムカプも500から950になっててタマゲタw
そのうちまた落ちるからあわてずに積ゲー崩しをするけどね
169なまえをいれてください:2012/09/15(土) 14:30:29.44 ID:67G6oN6T
大丈夫、そのうちブックオフが黒字から赤字に転落するから。
そこで奴らは、やっと気付くよ。 自分達の過ちに。
170なまえをいれてください:2012/09/15(土) 15:57:50.44 ID:wfkhieOA
PS2棚を縮小しつつ値上げする意味がわからない
何年も105円で置いても売れない10-2も500円にしてるし意味がわからない
171なまえをいれてください:2012/09/15(土) 17:19:23.59 ID:o/ZYWbV/
Gジェネ スピリッツ
同 ネオ
各\105
ちょっと前だけどブックオフで

スピリッツやってたら
戦記やってみたくなったので
\180で買ってきた
172なまえをいれてください:2012/09/15(土) 17:45:25.13 ID:cy+kkZiG
ブコフ来る客で中古相場把握してる奴の方が少ないでしょ
105円のまんまじゃ買わないソフトでも一旦500に上げといて
500→250円に下がれば安くなったと思って買うのが客心理

つーか中古ソフトの値上げなんて珍しくも無いのに
なんでわざわざ愚痴こぼしてるのかよく判らん
今までが安かっただけでボッタクリ価格でも無いんだから
欲しい時に納得のいく値段で買いなさいよ、としか
(最安値のタイミングを逃したのは単に当人が見切りをミスしただけなんだし)
173なまえをいれてください:2012/09/15(土) 19:10:56.27 ID:1PiEI01q
105円になったらさっさと買うのが吉
174なまえをいれてください:2012/09/16(日) 00:18:16.22 ID:VbX5qZDy
>>172
自作自演自己否定とかこいつ相当頭おかしい
175なまえをいれてください:2012/09/16(日) 02:17:18.68 ID:aITS2hMK
相場把握してない奴は500→250になってもわからないし
元々105円で売れてないんだから買うわけねーだろ
大体なんで105→500はわからないのに500→250はしっかり把握してるんだよアホかおめーは意味わかんねぇ
176なまえをいれてください:2012/09/16(日) 05:04:59.33 ID:tXN3S3Hy
最近になってPS2のゲームを買いはじめたやつにはわからないだろう
俺も買いはじめたのはほんの2年ほど前からだがw
177なまえをいれてください:2012/09/16(日) 05:06:55.59 ID:WZst/wOY
ここのスレ住人みたいに細々と把握してる奴はそう居ないって事
ここだって昔100円だったソフトが「500円で安かったから買ってきた」なんてよくある話でしょ
相場なんて変動する物だし遊びたいソフトなら多少高くても買う訳で
105円じゃなきゃイヤイヤって人はまた値下がりする迄待てばいいんでないの
後5年とか10年とか経過すればFCはGBソフトみたいな状況になるだろうし
178なまえをいれてください:2012/09/16(日) 08:18:07.65 ID:2n0tlk9Q
安くなったときだけ安くなったと気づいて買う客心理って都合よすぎだろ。って指摘をしてるんだと思うけど
論点のすり替えみたいになってんじゃんハシゲみたいになってんぞw
179なまえをいれてください:2012/09/16(日) 08:59:55.50 ID:WZst/wOY
安くなった時だけ気付くと言うより値上げ時は気にかけないと言った方がいいかな
値上げ時はスルーするだけなんだし
買うか悩むのは大抵値下げ時なんじゃない
(日本人って値下げとかセールに敏感な方だと思うし)
店側の人間じゃないから価格設定の意図とかは判らんけどね
180なまえをいれてください:2012/09/16(日) 14:41:45.72 ID:/WVe2/+T
値上げってさ、PS2アーカイブスの影響で入ってくる新規購買層を見込んでってのもあるんかな
冷静かつ普通に考えりゃ500円とか950円でも安いから、前の値段とか相場なんか知らん新規の人は普通に買いそうだし
まあ俺の想像でしかないけどね

>>179
気にかけないっつっても能動的に価格を見てるわけだからね
スルーするってのもその行動で高くなってると認識したからなわけだし
値段見た時に高くなったとか変わりねーなとか、安くなったとか、瞬間的に思うのも普通だろうし
パッと見で高くなってたから興味を失う→詳細な価格を覚えてない、くらいは俺もあるけどさ
181なまえをいれてください:2012/09/16(日) 19:49:14.10 ID:IQj+e/5y
長らく950円だったスカイガンナーやチュウリップが数ヶ月前から2950円だか3950円になってるしブコフも馬鹿じゃないってことだろうね

10%offと引き替えにデータも渡しててそれらも活かしてるだろうし
182なまえをいれてください:2012/09/16(日) 20:37:42.76 ID:VbX5qZDy
>>178さん

そいつ(>>179-181)はスレに常駐して自分の非を頑として認めないで
苦し紛れの詭弁を単発IDで多勢を装い力ずくでごまかそうとする
有名なスレ荒らしだからほっとけばいいよそんなゴミ

参考
>>7-14あたり
183なまえをいれてください:2012/09/16(日) 20:39:02.24 ID:J1HL0RfN
>>181
予想はしてたけどスカイガンナーとかも変わったのか
なんか今まで適当に価格設定してたのを担当者が変わって
ネット相場準拠にしたみたいな感じもするね
ブコフの事だからまた下げるの見越しての値上げなのかも知れんが
184なまえをいれてください:2012/09/16(日) 20:43:31.96 ID:2n0tlk9Q
またこのカス戻ってきたのか。もうお前戻ってくんなよ
185なまえをいれてください:2012/09/16(日) 23:18:56.13 ID:cUfcfmEV
自分で立てたサロンの隔離スレに自分しか書き込んでないので寂しいんだろ
未だに2週間に1回くらいのペースで、サロンのPS2今更スレにも荒らしにくるよ
186なまえをいれてください:2012/09/16(日) 23:23:55.39 ID:/WVe2/+T
あら、単発IDの荒らし認定されてしまったw
まあ正直どうでもいいような話題を引っ張るようなレスした俺も悪いとは思うけどさ
187なまえをいれてください:2012/09/17(月) 00:15:04.64 ID:eMKaMr0T
GEO
アメリカ横断ウルトラクイズ 180円
ガンパレードオーケストラ白 180円
188なまえをいれてください:2012/09/17(月) 00:23:19.64 ID:PJdNY/M1
>>184-186の三連投で
こいつは自分のレスに噛み付いて自演していた
という事実が露呈したわけだがw

ここもみーんな出て行って自演荒らし一人残され
頭がおかしくなっちまったんだな(カワイソス
まーこのキチガイ以外誰もいないからどーでもいーやwww
189なまえをいれてください:2012/09/17(月) 06:48:32.91 ID:liS7StXR
>>183
基本的にブコフって最初相場ぐらいで売って在庫減らなかったら一段階下げるって値段の付け方じゃん
ネット調べて値を上げても結局また下げる事になるとおもうんだけど
190なまえをいれてください:2012/09/17(月) 07:09:10.20 ID:1eEQNuQh
とりあえず前と同じレベルの値段になるまではスルーだな
191なまえをいれてください:2012/09/17(月) 07:27:01.71 ID:XcAvlhkS
>>189
最近950円、500円に値上げした物は折を見て下げてくと思うけど
スカイガンナーの旧価格950円とかは飛び抜けて安かったからその辺は戻さんと思うよ
下げるにしても徐々に下げてく感じかと
192なまえをいれてください:2012/09/17(月) 07:33:37.93 ID:pAqHrYtO
週1で覗いてたけど安くなるまでしばらく足運ぶ必要ないなこれだと
193なまえをいれてください:2012/09/17(月) 08:18:17.27 ID:Ygbemz/O
こうなってくると本末転倒だけど、
PS2が現役でいる意味が無くなってくるな。
ソフトの安さだけが魅力だったのに。
194なまえをいれてください:2012/09/17(月) 08:40:02.08 ID:XcAvlhkS
ブコフでリーズナブルだった一部のソフトが元に戻っただけであって
そこまで影響はしないと思うが
105円や500円で価格据置きの物も結構有るし
(まぁ500円と950円の差がでかいのは判るが)

逆にブコフ価格に合わせて値下げした他店とかでお買い得になってたりするしね
ドラクエ5なんか「950円とか高ぇよ」と言ってたハドフ通常売りが最安値とか面白い
(担当者がその内気付いて値上げしそうだが)

ドラクエ高値はXを普通のドラクエ感覚で買った客が
コレジャナイと思って旧作中古需要が増えたって事かね
GEOなんかはX発売に合わせて9値上げしてたが明らかに
ズレたタイミングで5が値上げされてるし
195なまえをいれてください:2012/09/17(月) 09:06:08.12 ID:dwHx4VlB
お前このスレに何しにきてんのこのスレ住民にとっては大問題だろ!
196なまえをいれてください:2012/09/17(月) 09:38:05.45 ID:XcAvlhkS
何しにって…
別にここブコフ値下げ報告スレじゃないし
ブコフが値上がりしたなら他店で安いの見付けて報告するだけよ
ブコフでまた変動有ったら報告するしね
197なまえをいれてください:2012/09/17(月) 22:22:31.62 ID:DkcUa6nj
三国志[無印 480円
式神の城U 480円

両方共プレイ中、PS2本体が絶えず轟音出し続けてるのは仕様なのか
198なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:35:49.80 ID:g2clMNTx
FF12 100円
スパイハンター 50円

スパイに期待
199なまえをいれてください:2012/09/18(火) 06:42:35.59 ID:u6M9I0w4
>>197
ディスクがCDだからじゃないかな、裏面が青色のはず。
俺もその回転音が嫌だから、CDのゲームはなるべく買わないようにしてる。
それに、本体が早く壊れるような気がして不安w
200なまえをいれてください:2012/09/18(火) 06:57:28.41 ID:50QpixnS
俺もそうだ
カルディナルアークとか欲しいのあるけどCDだから止めてる
薄型なら問題ないんだろうけど?薄型で1回痛い目見てるからな
フラットケーブルでさ
201なまえをいれてください:2012/09/18(火) 18:07:28.71 ID:TDq4Dwvu
ニンジャアサルト 210円
202なまえをいれてください:2012/09/18(火) 18:08:59.35 ID:TDq4Dwvu
>>197
轟音で思い出したが、セガエイジスの北斗の拳を入れたら凄まじい轟音がするんだが
薄型PS2。俺だけか?
203なまえをいれてください:2012/09/18(火) 18:37:07.43 ID:5rgn6T7T
>>202
CD-ROMだから読み込み音が五月蝿いじゃないの
204なまえをいれてください:2012/09/18(火) 19:43:03.63 ID:j5HANM1F
地球防衛軍はそんなに気にならないけどな
205なまえをいれてください:2012/09/18(火) 20:53:11.90 ID:HI7ZVKQ0
気にはなるけど気にしてたら武器集められんからなあれは
206なまえをいれてください:2012/09/19(水) 04:57:12.64 ID:thRD0GCc
EVER BLUEもCD-ROMでクッソうるさかったな。深夜にはとても出来ない。苦情がくるレベル。
207なまえをいれてください:2012/09/19(水) 08:06:09.52 ID:wySGCMRR
エバーブルーはプレイしたはずなのにCDの回転音のことはなぜか覚えてない
ビューンという回転音よりもガチャガチャというシーク音のほうが気になるのかも
208なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:35:32.97 ID:kRcxyBuH
ファイアーファイターFD18/180円
ブコフでずっと500円だったからスルーし続けてきたけどGEO行ったらこんな安く売ってた
たまにGEOも役に立つ
桜坂とハードラックは持ってるしコレで恐らくPS2で出てる消防ゲーは全部揃ったと思う
209なまえをいれてください:2012/09/19(水) 13:47:12.96 ID:dSsKBTUt
ワンダーグー 閉店で30%オフだったり特別価格だったり。

ワイルドアームズコードF 210円
ワイルドアームズ3rd 160円
コードギアスロストカラーズ 300円
焼肉奉行ボンファイア 200円

チョロQHGが半額で1100円だったけどHG2じゃなくて1だったからスルーした。2をよこせ!
210なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:31:18.11 ID:ulMsMu+4
週1で通っていた中古PS2ソフトがまあまあある店がやって投売りで9割引きに
まぁ良ゲーはすでに無い(もともと無い?)が残りは全部数十円
広陵町で判る人は店が限られているのですぐ判るだろう
211なまえをいれてください:2012/09/21(金) 04:22:49.55 ID:QY+jGeyw
ほう、広陵か
俺は大安寺店で買いあさったな
212210:2012/09/21(金) 18:26:54.99 ID:Qqmi85E/
各地の同系列店舗でも同じセールやっているのか
榛原や桜井も行ってみようかな
それと広陵町は間違いで香芝だった事に今気が付いたw
213なまえをいれてください:2012/09/21(金) 19:48:44.23 ID:BVLVVMeH
バッカオフに行く意味が無くなった俺には、
もう打つ手は無い。
214働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/22(土) 12:37:47.41 ID:3l10/vIF
GEO滝川店ワゴン

ケース、説明書アリアリきれいな品
テイルズオブリバース 480円
パチスロ サラリーマン金太郎 180円

サラ金は1万枚出した思い出の台なので設定6でプレイしたかった。
テイルズシリーズを自発的に買おうなんて不思議な感じ。
ファンタジアはスーファミ、PSのを積んでいるけど。
215なまえをいれてください:2012/09/22(土) 13:21:16.65 ID:5bh9/X6F
ブコフ
レーシングエヴォリューション
ギャロップレーサー6レヴォリューション
両方105円
ワイルドアームズアルターコードFが105円から500円に値上がりしてた。はよ全体的に値下げしろと
216なまえをいれてください:2012/09/23(日) 10:53:09.40 ID:oZUVHHH9
その地方のBOボリすぎだな
いくらなんでも俺の地方のBOはアルターコードFは250円だわ
BO以外じゃもう105円も珍しくないソフトだよな
217なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:06:43.97 ID:abNKme8X
ブコフ
FF12-2→105円→500円、FF12→105円→500円
DQ5→250円→950円、DQ8→250円→950円
218なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:31:33.62 ID:2frle1an
FF12-2←(笑)
219なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:50:56.04 ID:TZ1ZpDF+
DQ8高くなってるな
やりたかったのに
220なまえをいれてください:2012/09/24(月) 07:12:26.13 ID:uNwQuKoZ
ブコフは500円の見極めが難しい
下がると思ったら上がる上がると思ったら下がる
難しい
221なまえをいれてください:2012/09/24(月) 11:53:13.19 ID:F5oUhJdj
見極めっつーか価格変動してたのってごく最近、
しかも一部のソフトだけ(イクサ、KH、シャドハ等)の話だし
去年の10月辺りから気前良く下がってちょい前に一気に値上げ
(一部ソフト除く)
まぁ250〜950円クラスの大量に流通してるソフトはまた下げるんだろうけど
買いたい時が買い時って事やね
222なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:21:22.34 ID:OzHOFcWD
個人経営の中古ゲームショップ
DQ8 190円

ブコフの値上げに呆然としつつ、ふらりと立ち寄った個人経営店で
安さに釣られ中身確認しないで飛びついて家で開封したら
わざとやったとしか思えない傷だらけガリガリの記録面…
とりあえず起動したけど最後までプレイできるか精神衛生上よくないなこれは…
223なまえをいれてください:2012/09/24(月) 16:22:18.58 ID:KHkTJksB
PS2のレンズの寿命縮めるだけじゃねーのそれ
224なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:08:43.85 ID:2frle1an
1分以内に書き込みボタン押す前にほんのちょっと考えれば
余計なお世話だと普通の人間は気がつくんだがな
225なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:13:23.28 ID:XMW53nMC
普通の人間はお前みたいなレスしないから
お前が普通だと思ってレスしてる行為は異常なんだと早く気付いたほうがいいよ
226なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:27:27.23 ID:pLZpTpAM
痛々しい自己分析乙( ´,_ゝ`)
227なまえをいれてください:2012/09/25(火) 01:15:45.68 ID:wOzFsDr/
スーパーのゲーム売場の在庫処分で
ドカポンキングダム 新品 500円
228なまえをいれてください:2012/09/25(火) 07:27:54.26 ID:KcR//fqk
ピックアップレンズって、読みにくいディスクを無理に読ませると寿命が縮まるの?
だとするとやべーなw
229なまえをいれてください:2012/09/25(火) 12:40:59.55 ID:ixuwRe52
ビューティフルジョー2/180円
ゲオがまたまた役に立った
230なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:48:00.43 ID:KC/OqIMW
ピックアップレンズが劣化するとかわめいてる奴
やべーのはこいつの頭だろwww
231なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:55:18.50 ID:jw6Grfzy
232なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:50:40.80 ID:vO+i8jxK
つ ピックアップ「レンズ」
233なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:15:33.13 ID:3EuGioRb
単発で事実の有無は置いといて単に難癖つけたいだけの池沼なんだから話なんて通じないしスルー
ここ最近は平和と思ったら先日からまたこっちに戻ってきてうざいことこの上ないけどな。
234なまえをいれてください:2012/09/26(水) 04:18:09.10 ID:AHVa0WdM
>>227
スーパーの在庫処分ってたまに掘り出し物あるよな
3年前東急ストアの在庫処分で
ウルトラマンファイテングレボリューション3が500円で売ってるの見たわ
235なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:37:42.82 ID:eXCjN1jD
>>233
池沼だと思うならおまえがスルーしろよスレ主気取りの常駐粘着菌
236なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:43:09.93 ID:yi5Lku10
アークザラッド 精霊の黄昏 100円
237なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:10:15.10 ID:AUtHtpwn
>>233

間違いを素直に認めてさっさと謝罪しろよ池沼www
238なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:58:28.36 ID:ZmIXBjLl
久しぶりにブコフで買ってきた
105円
ディズニーゴルフクラシック
ビートマニア2DX 3rdstyle
THE合戦関ヶ原
MGS2 サンズオブリバティ
リアルロボットレジメント

250円
龍が如く1、2
239なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:15:06.67 ID:8cdjvBCq
>>237

シーッ
相手しちゃダメ
240なまえをいれてください:2012/09/26(水) 21:49:35.02 ID:x+Mxd9eG
>>238
龍が如くはどっちも500円だったしMGS2も500じゃなかったっけ
単純に店舗差ってやつかもしれんけど、もしかして値下げきた?
241なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:13:11.60 ID:ZmIXBjLl
>>240
たぶん他の店舗よりも安い店だと思う
近くのブコフ行ったら500円だったから
242なまえをいれてください:2012/09/27(木) 01:24:41.52 ID:0OduPCnZ
ブコフの此話パック500円をキープしとくか悩み中
PXZの予習と発売後はクリアまで暫くかかりきりになるから積むのは確定なんだけど
手が開いたらやってみたいシリーズなんだよな
243なまえをいれてください:2012/09/27(木) 08:03:14.31 ID:m5JGefuy
>>242
たとえ100円になっても、たった400円しかかわらないんだぞ
欲しいと思ったら買っとけ
244なまえをいれてください:2012/09/27(木) 08:52:29.45 ID:ycGCo4ke
100円なら他に100円のを4つも買えると思ってしまう俺
面白いゲームを探す<いかに安く買うか になってるのが複雑だ
スレ的にはこれでいいんだろうけどさ
245なまえをいれてください:2012/09/27(木) 09:46:11.79 ID:0OduPCnZ
此話は500円でも充分なんだけどねぇ
積みゲー多数なんですぐに遊ばないゲームを買うのに抵抗あってさ
100本単位でストックしてる人は価格よりも置き場で購入躊躇してる人も多いんじゃないかね

>>244も言ってるが安いの探すのが一つのゲームみたいになってるから
買ってしまうと楽しみが減るみたいな変な心情もあったりして
投げ売りや半額セールで買いすぎて最近は買う物が減ってきた
10本セット売りとか所持ソフトヒット率高過ぎて複雑な気持ち
246なまえをいれてください:2012/09/27(木) 10:45:07.84 ID:1acGBLS6
此話って何?
247なまえをいれてください:2012/09/27(木) 10:59:37.52 ID:0OduPCnZ
×此話
○此花

ADVの此花シリーズ1〜3がセットになった此花パックの話
248なまえをいれてください:2012/09/27(木) 18:56:17.00 ID:8Mkjtgyw
電磁の赤い糸がつながっていればいつかまた出会うさ
今あわてて買う必要は無い
249なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:39:42.96 ID:R+BCW7eQ
俺なら単品×3+送料みたいな感じとして割り切って買っちゃうかもしれないな
250なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:45:56.74 ID:R+BCW7eQ
つかそういう問題で躊躇してるんじゃないのか、スマン
251なまえをいれてください:2012/09/28(金) 11:53:45.84 ID:8F7Pxx6U
置き場はメディアプラスで圧縮しているよ。
結局金がかかっちゃあいるけど、俺は収集癖の方が上まったゎ
252なまえをいれてください:2012/09/28(金) 21:59:00.16 ID:Rl1EK9i6
スレ的にワンコインで買える敵を倒すタイプのアクションゲームで一般的にはクソゲ扱いされてるがこの世で自分だけは評価してるぜみたいなのってなんかある?
超絶オススメポイントとダメなとこ端的に教えて
253なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:16:41.65 ID:O+jv3AT3
激写ボーイ2
オススメ タイミングを合わせてボタンを押す楽しさ
ダメ 飽きやすいところ
254なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:36:11.14 ID:zlCkNcmc
PCエンジンの1は当時すげーハマったけど今2をプレイしたら全然面白くなかったな。なんで1にあんなにハマったんだろう
255なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:17:10.57 ID:Zb6DUZjH
てすと
256なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:38:16.47 ID:9My+RitG
ハドフ
スパイフィクション 210円
エクスターミネーション 105円

メモカも1枚だけ315円なので買った。
帰って中身確認したら、ほとんど格ゲーのデータ。
売り主ごめん、全部消すよ
257なまえをいれてください:2012/09/29(土) 07:40:43.83 ID:bneZLDOy
中古メモカと言えばFF10無印のデータだけで容量使い切ってたのを買ったことがあったわ
一番プレイ時間の長かったオメガ遺跡のデータだけ残して後全部消した
258なまえをいれてください:2012/09/29(土) 09:40:45.83 ID:d9GlpceC
>>253
評価はされてるようだけどやってみたくなったわ
撮るだけなら飽きやすいかもね
259なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:39:25.62 ID:437CG9eJ
お宝@マーケットがPS2ソフトを100円、500円、1500円にランク分けして投げ売りしてた
高額ソフトは少なかったので1500円物はマウンテンバイカーズぐらいしか無かったけど
100円は割と充実してたので未所持だった噂の糞ゲーとか色々購入

100円
THE友情アドベンチャーホタル
バーチャコップリバース(これだけ説無し)
戦神
大奥記
デフジャムベンデッタ(EAベスト版)
ポイズンピンク
すくすく犬副1
SPAWN 運命の鎖
リバーライドアドベンチャー
鬼武者3
鋼鉄の咆哮1WSC
ディズニーゴルフクラシック

500円
レーシングゲーム注意!!!!

100円物には餓狼伝1とかもあって中々充実してた

ポイピンはブコフ250円買い逃したな〜と思ってたけど
こう言う所で見付けると結果オーライな感じ
やっぱショップ巡りは買い逃しも含めて楽しむもんだと思った
260なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:04:48.93 ID:I43WNrOY
大奥記からあふれ出る神ゲー臭

ブコフ ラチェクラ 105円 ワイルドアームズ4th 105円
ワイルドアームズのほうには小冊子みたいなのついてたから
SO3DCみたいなケースに入らない説明書か?と思ったら通常の説明書もあった。初回限定の冊子みたいなのか?
後DQ8とFF10-2が棚に合計20本くらい並べられてたけど250円、105円のときに並べとけよ。
261なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:40:12.24 ID:pj0FmDlN
>>257
>ったわ

>>258
>ったわ


自演乙。
262なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:40:56.56 ID:7I8uZaOr
>>260
DQ8、250円なら今安くない?
263なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:12:15.80 ID:lX4L0Vnd
地元の寂れたハドフ 青箱

(10日位前)
グラディウスX 105円 嬉しくて 即購入して開けてみるとクラッシック音楽CDが入ってた。

本日、久々に行くと先客が居て睨まれた(邪魔するなみたいな)
しゃーないから逆のカスゲー青箱から しぶしぶ見てると何時もと
箱の中の風景が明らかに違う!

315円(全て取説付き)
ゴジラ怪獣大乱闘 地球最終決戦(傷多め)
ドラゴンボール スパキンメテオ
絶体絶命都市

210円
サイレン

105円
SPAWN 運命の鎖
新鬼武者

俺の手元見たそいつの顔ったら
264なまえをいれてください:2012/09/29(土) 21:27:00.36 ID:Xwj7vQd5
>>263
地元のハドフ青箱も一番最後の箱が回転率高いな
担当者が補充時は古いソフトを前の箱にスライドさせて
最後の箱に追加分入れてるらしく
頭の方の箱は不人気ソフト集まりやすい→売れないから回転もしない
って感じになってる
(勿論例外はあるが)

グラVの中身間違いに関してはレジで確認して
「中身違うので止めときます」で済む話だな
265なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:37:30.49 ID:s4I1t0N0
青箱ってなんですか?
266なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:42:16.02 ID:dEqpgyX+
青い箱
267なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:59:42.29 ID:a1v9E6zK
>>263
青箱って他の客に結構睨まれるよな
つーか俺の地元だけかもしれんけどさ、青箱に限らずブコフとかでもPS2のとこは殺伐としすぎ
なんか現行機とかPS1以前のとこと明らかに空気が違うw
268なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:03:58.17 ID:lFUmJO+3
>>265
ジャンク売り場にあるこんな様な青いプラ箱
中には夢とお宝とゴミがたくさん詰まってる

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/meicho2/cabinet/trsc18/meicho1d0ef1d.jpg
269なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:09:37.97 ID:KlOiZ1OY
まあほとんどゴミだけどな
270なまえをいれてください:2012/09/30(日) 07:05:01.51 ID:Z7iQ196x
ゲーム関係ないけど青箱からビンテージのエフェクターを1000\で見つけたことがある
271なまえをいれてください:2012/09/30(日) 13:09:41.73 ID:IEYkCGZQ
青箱とは…
RagnarokOnlineでの「古く青い箱」の略称。
ギャンブル性の高いアイテム。要らないようなものからこれからしかでないものまで幅広く出る。



意味は違うがなんか妙に通じるモノがあるw
272なまえをいれてください:2012/09/30(日) 13:41:58.82 ID:dPlfDbJk
>>270
個人的にはレアゲーとか高価安定ソフトを安く買えるより羨ましいぞ
そういや俺もOD-1を筆頭とするBOSSの初期コンパクト各種が箱説付きの美品で5000円均一状態だったの見たことある
10年以上前で当時ガキだったし金なくて一つも買えなかったんだけど
昔はジャンクじゃなくてもお得な商品が結構あったな
273なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:07:01.41 ID:YNWSM9hj
>>264
基本ジャンク扱いだから
中身確認させてもらえない店舗もある。

はっきりいうとサギ(っぽい)商法なんだがw
274なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:23:57.40 ID:Z7iQ196x
>>272
BOSSのCE-2だったんだけど「LEDつきません」って書いてあって
まぁそれくらいならなんとかなるなと思って買ったら完動品だった
おそらく製品チェックの時シールドも刺してなかったんだろうな
今は相場とか調べてるみたいだがたしかに昔はけっこうあったね
275なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:49:06.12 ID:4LuQlKGk
>>273
いくらジャンク扱いと言ってもレジ持ってって購入前に
中身確認させてくれないハドフなんて当たった事無いぞ
パッケージ封印してあって中見れない店舗は多いけど
「買う前に一応状態確認させて下さい」と聞いた上で拒否されたの?
276なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:14:40.92 ID:kCftWfZe
>>275
横からだが。確認してもらったらキレ気味で商品ぞんざいに扱いながらやられたな。
それ以来、ジャンク品は購入後確認してもらったりしてる。
その時に中身違いだったらキャンセルできるのは期待してるが、どうだかね。
277なまえをいれてください:2012/09/30(日) 23:39:17.90 ID:QJPwFCFI
単に店員から嫌われてるだけなんじゃねえのw
278なまえをいれてください:2012/10/01(月) 01:53:30.04 ID:IzZawAb2
>>275
前に一度そういう対応されたわ、横からだけど
279なまえをいれてください:2012/10/01(月) 02:07:27.05 ID:ofg2Pykp
>>276
中身違いだったら当然キャンセルできるでしょ
下手すりゃ詐欺行為になる
280なまえをいれてください:2012/10/01(月) 02:32:41.77 ID:JPosopRe
新型PS3ジャンク1万円、返品不可
これで箱に石でも入れて売れば儲かるなw
281なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:53:05.37 ID:EHQRfOQF
ライドウVSアバドン王 
サントラ付きで300円。ジャケット凹んでたけど。 
最初見た時、3000円だと思ってスルーした。
282なまえをいれてください:2012/10/04(木) 19:56:40.86 ID:YIcPWYSt
20本で2000円の福袋2個買ってきた
283なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:28:48.60 ID:oqPxhYJK
内容詳しく、って言って欲しいんだろ?
開けて最初から内容書けよわざとらしいw
284なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:07:48.91 ID:bXFxmF6p
どこで買ったん?中身興味あるわ
285なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:51:38.55 ID:qRzNoojA
駿河屋の福袋だろ。まだ届いてないんじゃね
286なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:45:13.87 ID:H8Uqsf6i
そんな絶対手持ちとダブる買い物をする勇気は無い
287なまえをいれてください:2012/10/04(木) 23:59:11.30 ID:Y+o4XTsJ
福袋ってのは基本的にそういうの承知でネタとして買うもんだと思うけど
とりあえず中身発表するつもりならゲーサロの40本くらいスレの方がいいかも
288なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:07:55.63 ID:4fLENYAo
どうせグランツーリスもとか鉄拳とか
289なまえをいれてください:2012/10/06(土) 04:20:42.71 ID:yYT4eiMR
>>263
今時そんな争奪戦ほんとにあんのかよw
世間はwiiUなのになんで青箱で縄張り争いしてんだよ。
290なまえをいれてください:2012/10/06(土) 06:03:58.72 ID:12JDpSfG
ブコフとかも2000円近くするようなゲームには見向きもせず
あきらかに1000円以下と思われるゲームを手に取らず棚からパケを傾けて横から価格だけ確認して戻す。
こういう行動をする奴は十中八九ハンター
291なまえをいれてください:2012/10/06(土) 06:37:44.63 ID:dCYcY3jz
高くても気になるソフトならパッケージを見てしまうわ
でもあまりにも数多くのゲームを見ていると持っているかどうかもわからなくなってくるw
292なまえをいれてください:2012/10/06(土) 07:56:50.22 ID:SiVxcwDU
サッと見てサッと買うかサッと帰るのが礼儀
携帯でノロノロせどりしてるカスは礼儀知らずのウンコ
293なまえをいれてください:2012/10/06(土) 08:04:17.35 ID:n3tGxXLW
ゲームもセドリいるのかよ
294なまえをいれてください:2012/10/06(土) 08:26:56.44 ID:eR7kh1wV
他ハードのソフトならともかくPS2で背取りって
オークション利用で居るみたいな意見出てたが利幅考えたら
現行ハードのソフトでやった方が利益出るだろうに
(携帯見ながらは単にネット価格チェックしてるだけで自分用)

WiiUよりもスカイリム付き箱○(250GB)19800の方が揺らぐな
PS3持ちとしては遊びたい箱○ソフト色々有る
295なまえをいれてください:2012/10/06(土) 09:27:35.91 ID:dCYcY3jz
PS2のある棚はいつもほとんど人がいないw
296なまえをいれてください:2012/10/06(土) 17:06:38.58 ID:dz5ATaei
ps2コーナーは誰一人いないか、一人だけ張り付いてることが多い
必死にケータイ見ながら選んでるヤツいるけど違うところでやれよなw
297なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:14:25.63 ID:wFAmbxiV
そもそもケータイは持ってないから関係ないなw
298なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:24:17.13 ID:o7PUQA6C
携帯見てたらせどりせどり言われるようになってから、
ゲーム店でソフト見てる最中にメールとか来たら、見たり返信したりするのに気ぃ使うようになったんだが
ふざけんなコノヤロー
299なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:30:39.08 ID:4DGL4ney
文句はせどりに言えよ
300なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:35:57.94 ID:UxkE0DtO
せどりはそこから退かないからな
携帯みるぐらい気にスンナ
301なまえをいれてください:2012/10/06(土) 22:17:30.46 ID:4c/z9nRC
携帯でベスト版との違いとか、シリーズ何作目なのか調べたりするな。
PS2でせどりは無理。できても薄利。ブコフとかの値段より尼中古の方が安いのが多々。
302なまえをいれてください:2012/10/06(土) 22:27:55.55 ID:fYN/SzX7
FF10-2 105円(ブックオフ)
303なまえをいれてください:2012/10/06(土) 22:54:46.76 ID:UxkE0DtO
イメビのせどりはそこそこだと思うぜ
304なまえをいれてください:2012/10/07(日) 00:24:40.18 ID:vf1qUzfI
PS2はそもそも高く売れるレアもんの全体数が少ないから、せどりは難しいだろうな
PS1の105円コーナーとかの方が色々あったりする
305なまえをいれてください:2012/10/07(日) 16:38:23.31 ID:K1CQ0TEG
>>302

ブコフは全店250円に値上げしたって話はガセだったか。
306なまえをいれてください:2012/10/07(日) 17:12:48.35 ID:H2HwoU0S
値上げするも値下げするも店次第なのは常識
基準となる価格の提示はあるだろうが
307なまえをいれてください:2012/10/07(日) 18:19:55.49 ID:bhczfGMP
↓こいつみたいにまぎらわしい書き方する奴が大きな顔してるせいだな

>>103 :なまえをいれてください:2012/09/06(木) 15:02:45.93 ID:Mk/M0w8d
ブコフ覗いてみたけど気付いたのは
ドラクエ8 250→950
戦神 250→500
ミンサガ 950→1550
ぐらい

太閤立志伝5 1550
デカボイス 500
は前からか?
ガンパレ緑が1550も見たな

1550、1950辺りの物も一部上がってるっぽい


>>104 :なまえをいれてください:2012/09/06(木) 16:33:59.96 ID:Mk/M0w8d
ブコフ105円スレであった
FF12 105→950
FF10-2 105→500
も確認
ブコフはPS2に限らず全体的に細かく値上げしとるね
また決算前に値下げするから一旦高値設定にしてるのかな
308なまえをいれてください:2012/10/07(日) 18:43:02.85 ID:cm9BxLBw
全部が全部とは言わないがおそらく大半の店が値上げしてるとは思うわ。
近所の3店舗全部値上げされてるしこのスレで言われてる商品全部値上げ
随分前に本部からそういう指示が出たんだろ。
むしろ以前と同価格で提供してる店のが希少なんじゃねーの?
309なまえをいれてください:2012/10/07(日) 20:19:21.20 ID:RUeIDeWU
ブコフはわかってる店員がいるとこだけだろ
ヤマダ祭りのときとか買い取り価格と中古価格同等とかあったし
310なまえをいれてください:2012/10/07(日) 22:11:37.00 ID:bhczfGMP
近所の3店舗調べただけで本部からの指示とかもうw(嘲笑)

>>217 :なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:06:43.97 ID:abNKme8X
ブコフ
FF12-2→105円→500円、FF12→105円→500円
DQ5→250円→950円、DQ8→250円→950円
311なまえをいれてください:2012/10/07(日) 22:52:56.47 ID:zPjpS9G4
もりあがってるな
>>103-104>>217
うちの周りはほとんどが同じ値上げ。もちろん、違う店舗もあるが。
思うに直営、FCの系列によって値段設定は違うんだろうかと。
店舗ごとの経営主体(直営・FC系列)が分かれば足運ぶ判断付けやすいんだがね。
312なまえをいれてください:2012/10/07(日) 23:50:14.38 ID:tNy1NuQ6
極端な話自分で足を運べる範囲の店以外の情報は参考にはなるが
それが事実かどうかなんてどうでもいい。実際地元の店に足を運べば価格なんてわかるわけだしな。
気に入らないのはコピペだけして得意気にレスしてるアホな奴だよ
313なまえをいれてください:2012/10/07(日) 23:52:02.15 ID:cm9BxLBw
>>310
なら何店舗ならいいの?
仮に全国の店舗で価格調べ上げてもお前は嘘乙の一言で済ませるんだろ?
自分が絶対だもんな。何言ってもしかたねーよ
314なまえをいれてください:2012/10/07(日) 23:54:32.15 ID:EiIbXEjs
スレで報告あってから数ヶ月後に値段変わったって場合もあるな
店舗によってはゲームの優先順が低くて価格変更が遅いって場合も有り得るかも
新しく入ってきた分は新価格、前からある在庫はそのままで、同じ商品が違う値段だったこともあったわ
しばらくしたら当然同じ値段になってたけど

>>311
直営とFCの違いってのもよく聞くね
315なまえをいれてください:2012/10/08(月) 00:06:52.00 ID:4adAvYhA
FCで独自の価格つけてたブコフ何店かも久々に覗いたら直系価格に統一されてたわ
316なまえをいれてください:2012/10/08(月) 00:49:13.14 ID:aMS1bzWa
バーコード導入以前は値付けも色々で探すのも楽しかったが現状は糞だな
逆にいちいち探す手間が省けて楽になったとも言える
317なまえをいれてください:2012/10/08(月) 00:56:29.01 ID:IBg/3Q0Z
ここ覗いてる人の大半は相場観あるだろうからな。釣りもあるが俺は情報ありがたい。
ブコフ限らずPS2扱う店が価格統一したら、店舗巡りも掘り出し物の衝動買いもなくなってつまらん
318なまえをいれてください:2012/10/08(月) 01:39:34.05 ID:cgE969Na
たぶんこのスレのほとんどのやつはPS2にこだわってないんだろうな
319なまえをいれてください:2012/10/08(月) 01:41:59.92 ID:TfsqS/Le
>>311-317

気ぃ済んだかぁ?^^
320なまえをいれてください:2012/10/08(月) 15:20:00.93 ID:vNGQy0lK
こうして実に都合良く連投擁護レスするから逆に信用無くして
何言っても信じてもらえなくなったんだってバカだからわかんないんだろうねえ
321なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:12:12.03 ID:5lNE63Kv
煽る→一定時間後ID変えて煽った奴を擁護→レスがあると噛みつく→一定時間後ID変えて擁護して煽る
いつものパターン
322なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:34:19.01 ID:KXGfjI3T
わざとらしい自演でシコシコオナニー(*´o`*)

いい加減にしろとレスがつく

ID変えて数分おきに噛み付く (例)>>312-314

論破される

全部自分が悪いくせに第三者のふりして喧嘩両成敗で落とし処をつけようとする

以下無限ループ
323なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:51:24.63 ID:qUPkJYO0
>>318-322

気ぃ済んだかぁ?^^
324なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:10:24.95 ID:cgE969Na
そうだね様式美だね
325なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:11:11.64 ID:uwvsGKqx
何が起こってるのかさっぱりなんだが
326なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:20:43.82 ID:2Psk2dyK
500円のゲームすら買えない人が発狂した
一方オレは50円のユニゾンを買うべきかどうか悩んでいた
327なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:05:39.00 ID:qUPkJYO0
要するに「俺は正義でありマジョリティ、俺好みじゃない書き込みは全部悪であり自演」
としか思えない人がいて、寂しくなると発狂するって事だ。ウヨサヨみたいなもんだ。
328なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:33:39.30 ID:Zlm96Qul
>>326
覚えゲーだけど楽しいらしいよ
だから買っとけ
329なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:47:07.22 ID:0mUojTDP
元々他人が立てたスレをすさまじい自演で乗っ取って
いい気になってる無職のヒマ人キチガイ
330なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:23:53.70 ID:MUbeC0Oj
最近噛み付き方が雑になってきたなこの人…
331なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:52:47.22 ID:niKPCaP4
これがテンプレに入ってないスレに粘着しているんだな

  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
   荒らしに反応する人も荒らしと同じです。
   荒らしに関係する話題は全てスルーしましょう。
   現在常にいる荒らしは「スレの全ては自演だ」と言い続ける荒らしです。
   自演してないのにいきなり「自演だ」と言われてもスルーしましょう
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

↓だと、まったく出没しないw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345185375/
332 ↑  :2012/10/09(火) 09:09:44.77 ID:EMx3vxIt
あ〜あw 言わなきゃわかんなかったかのしれないのに
こいつ自分から正体晒すとはほんっとバカだねw
333なまえをいれてください:2012/10/09(火) 20:51:58.27 ID:djvDatzN
PS2壊れた・・・引退だ・・・
334なまえをいれてください:2012/10/09(火) 21:08:31.12 ID:7pVP/Mlg
買おうぜ。新世代機よりよっぽどコマがそろってるPS2が最強
335なまえをいれてください:2012/10/09(火) 23:12:37.83 ID:lVlHJVWt
バチが当たったんだよwwwwwwwwww
336なまえをいれてください:2012/10/10(水) 07:26:25.30 ID:KZZ2sDXD
次世代機体験するとこれはほとんどしょぼいコマだと気づくがな
337なまえをいれてください:2012/10/10(水) 07:57:34.75 ID:ZXZLuizm
次世代機でもやる事一緒だなと気づくだけだ。
338なまえをいれてください:2012/10/10(水) 08:09:14.78 ID:rSBtJn0U
PS3買って1年以上たつけど
やりたいソフトが殆どないんでトルネでレコーダになってるな。
339なまえをいれてください:2012/10/10(水) 19:17:02.53 ID:kebxeIT5
ガングレイヴ360円でゲトー
340なまえをいれてください:2012/10/10(水) 20:27:20.87 ID:+Lh8JIVF
地球防衛軍2 
ベルセルク 
各250円でげとー。
341なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:59:48.27 ID:ju6S575Y
近所のゲーム屋でセールやってた。

ゲッタウェイ
トゥームレイダー 美しき逃亡者
ハングリィゴースト
DAブラック
フラグメンツブルー

全部で999円。
342なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:45:52.50 ID:LJx9hotH
ヤフオクでFFXインターナショナル込みこみ498円でGET

積みゲー増え過ぎてヤヴァイ
343なまえをいれてください:2012/10/12(金) 16:16:54.31 ID:WyRVsk/P
GEO
.hack//フラグメント 180
俺たちゲーセン族スーパーバレー 180円

GEOは他のゲーセン族も安いのかな
中身微妙だって判ってるから中途半端な値段だと手出しにくい
344なまえをいれてください:2012/10/13(土) 19:35:17.50 ID:uNREA2zo
祖父ジャンク各25円
どこでもいっしょトロといっぱい
BLACK/MATRIX2
THE鑑識官
テニスの王子様 学園祭の王子様

説なし
真・女神転生3
連合VSZAFT2PLUS
345なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:27:29.57 ID:4/EgINUd
SIMPLE2000シリーズ 娘育成 500円
ネギま 1時間目 500円
花火職人になろう2 500円

ジャンク
塊魂 400円
太鼓の達人 5代目 300円
346なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:02:33.54 ID:prpurJ5d
サイオプス 500円
ザイナイド180円

ジャンク
天誅紅 105円
シーマン 10円

サイオプス予想より良ゲだた
347なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:23:16.38 ID:TBIIx1wD
105円
真・三国無双5スペシャル
ゴッドオブウォー2

300円
真・女神転生3
348なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:09:48.91 ID:+b746NbC
THE推理 〜新たなる20の事件簿〜 100円

さすが青ディスク、ヘッドフォンしないとゲームに集中できないw
BUSINやってた時はあんま気にならなかったんだけどなぁ
349なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:26:52.61 ID:vxRNQh0F
ゴッドオブウォー105円ってバカ安だなw
350なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:34:58.34 ID:3B9tv8Pg
らいむいろ戦奇なんたら 純DX/105円
ビックリした。未開封。
351なまえをいれてください:2012/10/19(金) 14:29:24.18 ID:7k6bSNrN
THE裁判 105円
無双オロチ 105円
魔王再臨は1550円に上がってたから買わなかった。つっても以前は950円だった気がするけど。
THE鑑識官が500円だったから買おうか悩んだが買うのやめた。推理や裁判は105円なのに何故鑑識だけ500円なのか。
352なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:34:00.49 ID:A4k7Ui+E
ゲオで180円だった
353なまえをいれてください:2012/10/22(月) 05:01:32.74 ID:vrkZjhP4
ハドフ
メダルオブオナー史上最大の作戦 300円
THE地球防衛軍2(ジャンク品) 210円
354なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:45:15.02 ID:pm11mnNL
スパロボOG 105円
OG外伝 210円
355なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:02:49.61 ID:ZRcH+RnJ
ゴッドオブウォー500円。
なにげにおもしれぇな。超落ちゲーw
356なまえをいれてください:2012/10/25(木) 09:47:39.00 ID:YHKJqpWX
イマジン¥1000以下ソフト2本で¥500

ようこそひつじ村
牧場物語ワンダフルライフ


357なまえをいれてください:2012/10/25(木) 10:54:14.17 ID:LIQSzu4V
ブックオフ、太閤X950円(980?)なってたのに、1500円ちょいに値上がりしてた
この全体的な値上げって何なの?
358なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:38:30.30 ID:q8n7/6iF
ブロークンソード
なかなか楽しめました
359なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:42:17.82 ID:ri/UD45O
サクラ大戦5 280円

とりあえずコレクション目的で購入
エピ0も買った方がいいんだろうか
360なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:49:56.53 ID:5C1zL4T8
ハドフのジャンクコントローラって可動率どれぐらいなんだろう
361なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:28:36.69 ID:H4CmwJM5
>>360
40〜80%の間と見た
# そんなものわかるかよw
362なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:32:19.96 ID:qDMvV6K4
ビューティフルジョー 新たなる希望 190円
ツタヤで380円の半額だったわ
363なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:13:06.43 ID:H4CmwJM5
巡回していたツタヤで3店舗がPS2の取り扱いをやめた…
364なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:58:58.82 ID:p7HLpBU9
Oh...
365なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:04:47.04 ID:/O2vta9m
ツタヤ
サイレン 200円
サイレン2 200円
サイレントヒル2 100円
366なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:19:11.48 ID:WaK9ccVk
>>365
全然ツタヤっぽくない値段だがどうなってるんだその店は
367なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:35:07.53 ID:qiowX2GW
つり
368なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:26:39.44 ID:eqIuypLq
369なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:14:38.14 ID:mNoYY746
TSUTAYA
ファントム初回限定版 280円
370なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:03:41.30 ID:iiq3JTac
近所のリサイクルショップ

風のクロノア2 100円
BLACK 250円
みんな大好き塊魂(BEST) 250円

当分は遊べそう
371なまえをいれてください:2012/10/30(火) 23:50:59.06 ID:mNoYY746
>>370
BLACKいいな
たまにスレで報告あるんで俺も探してるけど安いの全然見つからん
680円の見つけたときに妥協して買っときゃよかった…
372なまえをいれてください:2012/10/31(水) 17:00:08.98 ID:LCc70Tm+
ブコフオンラインで
250円
戦国BASARA
シャイニング・ティアーズ
天誅 参
新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画withアスカ補完計画
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd
トゥハート2
クラッシュ・バンディクー4
最終兵器彼女
ゆめりあ
ビューティフル ジョー2

105円
ステラデウス
ファントム・キングダム
ネギま!?3時間目演劇版
373なまえをいれてください:2012/10/31(水) 17:03:29.39 ID:em41JIvN
なんていうか店舗では買うんだがオンラインではあまり買わない不思議
やはり送料とかがネックなのか
374なまえをいれてください:2012/10/31(水) 17:15:54.84 ID:A3iWPA3A
ネットオフは3つで送料無料のやつで結構買ってたけど、競争率高くて変える確率も減ってきたし
回線も激重なんで、もう買うのやめた。
375なまえをいれてください:2012/10/31(水) 17:41:28.05 ID:Y+aUSFeN
ネットオフは買うのやめなくても、少なくとも暫くは休止で買えないと思うけどね
ケータイで購入してた層のクレカ情報が流出したみたいだから…(PC勢は不明)
376なまえをいれてください:2012/10/31(水) 17:48:53.11 ID:A3iWPA3A
いやそれはもちろん知ってる
377なまえをいれてください:2012/10/31(水) 18:01:11.52 ID:LCc70Tm+
>>373
うちの周りは1.2ランク上の値段だし
送料は1500円以上で無料だからたまに買ってるなあ
378なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:32:28.01 ID:xFcFmN3B
105円
戦国無双 猛将伝
トムクランシー・ゴーストリコン
ハード・ラック

ハード・ラック、読み込み糞過ぎるww
379なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:48:26.51 ID:1ufw3QLr
ブコフの105円コーナー行くと、既に持っているタイトルでも予備として買うことってない?
FF12が105円の頃、自宅用、実家用、友達にやる用、キズが付いたときの予備用、予備の予備用、とりあえず買っとけ用
として計6枚購入し、大量の積みゲーエリアで眠っている。
FF12に限らず、以前欲しかったタイトルやお気に入りタイトルは2〜3枚は買っている。
あと、既に持っているか、いないか迷った時は、大抵買ってしまい、結果複数本眠らせてしまう。
転売する気はないが、この収集癖は治りそうもない。
380なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:48:58.24 ID:1ufw3QLr
続き

正確な数は数えてないがPS2タイトルだけでも300〜400本は眠らせていると思う。(結構だぶっているのでタイトル数でいうと200本くらいかも)
時間があれば、「僕の持っているゲームリスト」を作りたいのだが、そんな時間もない。
積みゲーで部屋が圧迫され、眠るスペースだけになってしまったので、200本位は収納できそうな本棚を買ったが、整理する時間もない。(本棚は現在物置へ…)
もちろん、ゲームをする時間もない。

でもゲームを買う時間だけは積極的に作ってしまう。

もう止められねぇ…。
381なまえをいれてください:2012/11/05(月) 20:56:36.65 ID:sIF362kG
ハブよりドゥー
382なまえをいれてください:2012/11/05(月) 21:07:13.24 ID:M+zzIBHI
ゲームをプレイするんじゃなくて収集するのが目的なんだろ。別にいいじゃん
383なまえをいれてください:2012/11/05(月) 21:20:59.99 ID:1I/dyiCy
>>379
PS2は400本以上あるがだぶりは7本。そのうち5本は知ってて買った。
そろそろ何を持っているかわからなくなってきたw

ブックオフが値上りしてからは積んだものを崩している。
384なまえをいれてください:2012/11/05(月) 22:25:48.39 ID:hpK2PrKX
>>380
お前の部屋に興味があるわw
写真うpしてくれー
385なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:01:37.52 ID:XTjk2NFu
俺は値段関係無く好きなゲームは予備用として買ってる。
餓狼マークオブザウルヴスが3本と、
フットボールキングダムが2本。
386なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:08:35.90 ID:ZHqIbKrz
趣味だから否定はしないが出来ればその中の意外とイケたソフトを紹介して欲しい
387なまえをいれてください:2012/11/05(月) 23:46:18.83 ID:NTBejp4T
面白いと思うゲームであれば、多くの人に遊んでもらうために
出来れば所持数をちょっと控えて市場に流してやってほしい。
大勢がそのゲームを認識して、良い感想を抱けば
巡り巡って続編やシステムを継承した新作、移植やリメイクなどに
繋がる可能性が高まるから。
388なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:05:30.91 ID:3ZWQjpg3
100円
.hack//悪性変異2
ビートマニア打打打
アーマードコアナインブレイカー
電脳戦機バーチャロンマーズ(取説なし)
デビルメイクライ(取説なし)

180円
龍が如くベスト版
389なまえをいれてください:2012/11/12(月) 23:20:51.90 ID:giVcu72f
ハドフ
GENJI 210円
ラブソングス アイドルがクラスメート 210円
390なまえをいれてください:2012/11/13(火) 16:08:56.20 ID:e8/bGy3+
連ザUプラス 500円
太閤立志伝Xベスト版 500円
クライマックスUC 105円
391なまえをいれてください:2012/11/14(水) 11:26:54.81 ID:NCSxlMzS
中古屋が値上げするのもわかる気がする
105円で買うと売る時金にならんからと押入れにいれっぱだわ
392なまえをいれてください:2012/11/14(水) 11:28:55.18 ID:X1jPBhZy
言ってる意味がわからないんだが
1行目と2行目は関連してないんだよな?
393なまえをいれてください:2012/11/14(水) 11:40:09.56 ID:8b0Bl6GY
>>391
俺もそうだわ
394なまえをいれてください:2012/11/14(水) 12:18:23.11 ID:QLxEGa20
105円で買ったゲームはどうせ高く売れないから押入れにしまって
その分流通量が減って中古屋が値上げするって事?
395なまえをいれてください:2012/11/14(水) 13:54:09.15 ID:0HnODKz6
買い取り5円で500〜1000円で売られるドラクエ8とかな
まあ、1000円なんて端金だろって感覚なんだろうけどね。
396なまえをいれてください:2012/11/14(水) 17:53:30.14 ID:T7/MQIWK
統失の書く文は支離滅裂で困る
397なまえをいれてください:2012/11/14(水) 18:25:16.42 ID:0HnODKz6
>>396
気にするな
お前の頭がちょっと弱いだけだ。
398  ↑   :2012/11/14(水) 20:11:54.04 ID:TWtGajlU
言ってるそばから支離滅裂
399なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:13:56.48 ID:8b0Bl6GY
え?
400なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:30:15.15 ID:8HQk8POk
戦争だな
401なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:33:22.50 ID:9cA+zV0K
ははは
402なまえをいれてください:2012/11/15(木) 11:06:09.48 ID:eXaS8H4x
鋼鉄の咆哮ウォーシップコマンダー1を500円で買ってきたけど
「鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー」、「ウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮」
をプレイした後だと色々辛いな
ゲーム内容は違うがシリーズの内どれか一本プレイするなら後者のWSG2(GEOで980円)を推す
403なまえをいれてください:2012/11/16(金) 00:18:33.72 ID:KgWwYw8S
500円スレで980円と言われてもw
404なまえをいれてください:2012/11/16(金) 07:42:18.79 ID:fSh+8Coi
ソウルキャリバー2/180円
ロードが早くて面白い
405なまえをいれてください:2012/11/16(金) 09:02:23.44 ID:6VMxi2ur
>>404
2はキャラ選択時のシャンファがかわいいんだよな
それだけの為に買ってもいいわ
406なまえをいれてください:2012/11/16(金) 14:31:14.79 ID:fSh+8Coi
>>405
タキが乳首立っててエロイ
イヤァーホリャー!って五月蝿いから使いたくないけど
つべで3の動画見たけどキャラクリ自由度高そうで面白そう
酷いバグがあるようだけど
407なまえをいれてください:2012/11/16(金) 22:25:21.82 ID:ZZIO53uA
キャリバー3は修正版かそうでないかもっと解りやすくして欲しかったよ。
それがあるから安くても手が出せない。

最近の購入品
バーンアウト3(EA:SY!1980版)/300円
バーンアウトリベンジ/380円
サルゲッチュ2/210円
(スレ対象外だけど3も590円で購入)
408なまえをいれてください:2012/11/16(金) 22:51:19.46 ID:/DKgdgNS
キャリバー3はバンナムに交換してもらえばいいよ
call of duty2 big red one ジャンク105円 旧箱版持ってるけど買ってきた
めっちゃ傷だらけだったけど読み込めた
409なまえをいれてください:2012/11/16(金) 22:53:24.93 ID:aK9k/0ET
対戦派の人はどうかしらんけど、ぼっちでも楽しめる3は俺的良格ゲー
ちなみにバグの件だけど、ちょっと前にSC3スレで修正版と交換してもらった人いるみたいだよ
在庫なくなるまではひっそりとやり続けるのかな
410なまえをいれてください:2012/11/17(土) 05:44:32.04 ID:dsQFyMEZ
初手の対応のマズさが延々ここまで後を引いちゃった、っていう悪い見本だな
発売直後の不具合発覚時に一時販売停止して回収、修正版出しておけば
そもそもの値崩れ自体もっともっと緩やかだったろうに
411なまえをいれてください:2012/11/17(土) 06:30:10.76 ID:jsqAZIgG
>>407
キャリバー修正はディスクみせてもらうしかない。
(表記一部違うから)
412なまえをいれてください:2012/11/17(土) 10:03:55.65 ID:SbNcBZ17
SC3の改訂版表記はかなり判別しにくいから店頭での確認はお薦め出来んけどね
中古でバグ版買ってナムコに送ればパッケージも取説も新品状態で反ってくるから
わざわざ改訂版中古を店頭で探すより交換に出した方が色々お得
413なまえをいれてください:2012/11/17(土) 10:12:54.19 ID:4f+L9/oc
>>408
おいおいw
call of duty2 big red one、普通の中古価格だと3,000円だぞ。
読み込めたなら、すごいお得感だな。
414なまえをいれてください:2012/11/17(土) 11:53:12.05 ID:M8axgy9s
バーチャファイター4 エボリューション 100円
415なまえをいれてください:2012/11/17(土) 15:08:56.36 ID:ou75ounf
まじかよ
ブクオフだと105円だから、悩むな
416なまえをいれてください:2012/11/17(土) 15:58:21.89 ID:wt7TFBfF
>>409
ロストクロニクルでダラダラ遊べるから好きだわ
未だにやる時もあるし
417なまえをいれてください:2012/11/17(土) 17:22:29.97 ID:4f+L9/oc
ブックオフ
WRC〜ワールド・ラリー・チャンピオンシップ〜 105円

もう持ってるけど、予備用に確保。
418なまえをいれてください:2012/11/17(土) 23:30:36.34 ID:g1UIa9jL
>>417
3だけ持ってないや
419なまえをいれてください:2012/11/18(日) 12:29:45.18 ID:YtbWO93J
IGPX 100円
げんしのことば 100円

フリップニックとザ・アーブス シムズインザシティも100円だった
420なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:52:24.41 ID:JTvwYOX1
龍が如く 
メタルギアソリッド2 
名探偵エヴァンゲリオン 
デジタルデビルサーガ アバタール チューナー 

各200円


エンドネシア 250円 

ケタ1つ違っても安いだろって思ったら説明書のテープがヤバかった。 
無理して剥がさなくてもいいのよ…
421なまえをいれてください:2012/11/18(日) 19:27:21.19 ID:PdgvSJ0S
250円は掘り出しものだなあ
説明書なしでも平気で買うからテープうんぬんは問題なし
422なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:33:30.61 ID:oL7tVTO/
phoenix evolution controllerが好き
423なまえをいれてください:2012/11/23(金) 17:40:32.38 ID:V0qMByVi
アホブックオフが零シリーズ1550円以下に下げないからアマで1545円で新品買ったった
アホブックオフが新品より高値付けるとかキチガイかよ
424なまえをいれてください:2012/11/24(土) 00:30:53.55 ID:fOC03T9M
定価は1800円+税ですから。
値段つけるのも店の勝手、だからこそプレミアなんてものが出る
モノシラズのキチガイはオマエだな。
425なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:18:08.36 ID:H8FvpPXz
WRC3 300円
バーンアウト3 480円
ラリーチャンピオンシップ 300円
426なまえをいれてください:2012/11/25(日) 01:10:49.14 ID:SWCHqPmg
フットボールキングダムってどう?
427なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:30:01.79 ID:icsyU8XB
どうも何もここは買い漁るスレだし
428なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:31:28.65 ID:YvUc+F59
>>426
フットボールキングダムを、
3本所持している俺が言うと、
PS2のサッカーゲームで1番面白い。
おすすめ。
429なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:44:46.97 ID:SWCHqPmg
>>428
ありがと
サカつくEUを大量所持している俺が
回収してきまーす
430なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:53:40.59 ID:FH8rH1su
わかっちゃいると思うが
トライアルエディションって書いてあるのを手に取るんだぞ
431なまえをいれてください:2012/11/26(月) 03:51:51.81 ID:VUtd6h9/
あえて聞くが書いてないのってあるの?
432なまえをいれてください:2012/11/26(月) 15:47:47.54 ID:2CSCXoKq
投げ売り価格で大量に並んでるしトライアルエディションって副題が
いかにも体験版、お試し版を連想させるから本編は別に有るんだろうと
思ってスルーし続けた自分みたいなのも居るよ>フッキン
他人にフッキン薦められて店頭で勘違いする人は居ると思う

今更スレで話題に出てた

オールスタープロレスリング3 399円
オールスタープロレスリング1 105円
で買ってきた
1はPS2初期の物だと思うけどPS1風なポリゴンがきっついな
(CDなんで煩いし)
力道山の入場シーンは新規に作るのかなと思って観てみたら予想外の登場でワロタ
433なまえをいれてください:2012/11/26(月) 17:55:13.70 ID:1WaQbLqq
105円でトライアル〜なんて書いてあったら
誤解するよねw
434なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:53:39.59 ID:zR2BG+i4
ちなみにギタルマンワンは第一作のワンではなく一曲しか入ってない体験版だ
435なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:05:26.96 ID:TMR4zoFM
GT4プロローグは?
436なまえをいれてください:2012/11/27(火) 03:27:29.49 ID:2rQ3MXFG
250円
白中探険部

105円
ルパン三世 魔術王の遺産
ゴルフパラダイスDX
ルームメイト・麻美 おくさまは女子高生
無双OROCHI
シャイニング・ウィンド
カオスレギオン
ゴーストヴァイブレーション

50円
ワールドサッカーウイニングイレブン2008
ワールドサッカーウイニングイレブン10
437なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:24:44.04 ID:W1eh8DA5
>>436
これまた見事にゴミゲーばかりを買い込んだなw
438なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:47:55.91 ID:Xs6OPNf4
サイレントヒル2 315円
ドラゴンボールスパーキングネオ210円
エバーブルー180円
439なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:08:21.37 ID:TM/wD9Bd
龍が如く 100円
OZ 500円
OZは欲しかった物だが説明書が水濡れた後があって一部貼りついててがっかり
440なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:40:56.49 ID:Xl14qtiA
500円円以下の中古に美品求めるべからず
441なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:05:01.09 ID:3CcG4WoK
何言ってんだこいつ
442なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:16:57.75 ID:3AoNf6aY
説明書や、ケースを濡らしてしまう意味がわからん。
443なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:16:25.11 ID:NnbA+otc
雨も含め水の侵食率ハンパねーぞ。
444なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:04:07.83 ID:qoZUmIWJ
OZが500円なら取説水濡れぐらいは御の字じゃない
そこそこ高めのソフトが投げ売りされてる時は大抵理由があるから
ディスクが傷だらけとか取説ボロボロとか欠品有りとか想定してレジで確認するけどな
(閉店セールとかはまた別だが)
ハドフジャンクで掘り出し物が美品欠品なしだと逆にびっくりする
(何が理由でジャンク認定されたのか不思議)
445なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:32:54.55 ID:QQHRoQyD
ジャンクにトルネコ3があったりするんだよなあ
446なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:24:48.05 ID:+Mk9peSK
OZは380円で説明書難ありを買ったら
後から綺麗なのが250円で売っててがっかりしたw
447なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:02:56.56 ID:A/VZIvFx
980以下半額
ドラゴンボールスパーキングメテオ 240円
448なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:14:08.08 ID:A/VZIvFx
もう一本忘れていた
SIMPLE2000シリーズ アルティメット Vol.25 超最速! 族車キングBUのBU 仏恥義理伝説2改 300円
今レビューを見てへこんでいたところw
449なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:47:10.52 ID:ZCqZtrNX
スロットゲームって投げ売りだよな
キングキャメルとかジャンクに数本並んでるのがデフォ
450なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:47:03.78 ID:EH5QQa0m
エースコンバット・ゼロ 480円
鬼武者2 180円
鬼武者3 180円
451なまえをいれてください:2012/12/03(月) 04:37:20.97 ID:wee8Amkl
ハドフ
サイレントヒル2最期の詩 210円
PHASE PARADOX 105円
452なまえをいれてください:2012/12/04(火) 13:22:55.97 ID:ATOWiE2c
GEO
ランブルローズ/480円
地元じゃGEOが最安値だ
453なまえをいれてください:2012/12/05(水) 10:23:09.61 ID:qmPLUeMX
ブコフが値上げしたから他店が最安値になってたりするな
ドラクエ値上げ時にハドフ通常売りのドラクエ5(950円)が最安値なのはなんか笑えた

1本200円、3本で500円ワゴンにローライダーと夜明けのマリコ2が有るんだがちと悩んでる
地雷なのは察せるんだけどな
454なまえをいれてください:2012/12/05(水) 10:30:02.57 ID:DmQvUp7W
ローライダー 自分で運転できないよ
455なまえをいれてください:2012/12/06(木) 04:28:20.07 ID:iDVNEij9
マイクないと遊べない、夜明けのマリコ。
456なまえをいれてください:2012/12/06(木) 12:40:33.53 ID:UK+uelTR
>>454>>455
あまり見掛けないソフトだけど曲者なのね
d
457なまえをいれてください:2012/12/06(木) 18:47:14.86 ID:uH0NCGJi
各180円(傷あり)
ガンダムvs.Zガンダム
ランブルローズ(KONAMI The BEST)
シンプル2in1 THE武士道&THEスナイパー

400円(取説なし)
エバーブルー2

180円のは全部傷あり表記だったけど殆どないようなもんだった
エバーブルー2は季節的にどうなんだって感じだけど安かったんで一応購入
取説ないのがちょい心配だったけどゲーム中に説明してくれるんで問題ないみたいだね
458なまえをいれてください:2012/12/08(土) 11:41:39.15 ID:j3sCdqVX
GEOにて、180円でロボットつくろうぜっ!を購入
久々に買い直ししたがやっぱり面白いなコレ
ラジコン操作してる感覚がたまらん
459なまえをいれてください:2012/12/08(土) 17:39:42.07 ID:B0eozKgs
105円
アークザラッド精霊の黄昏
デビルメイクライ2

42円
実況パワフルプロ野球10
460なまえをいれてください:2012/12/08(土) 23:12:28.49 ID:AYV8wGB4
ブックオフ値上げしてから、
このスレ活気無いね。
461なまえをいれてください:2012/12/08(土) 23:25:15.95 ID:YyKhQ7ap
ところがブクオフでスクランブルコマンダー2が105になってた
前から?個人的には1の方が好みなんだけど
自分で直接操作して暴れることを楽しめるなら2の方がいいのかもしれない
462なまえをいれてください:2012/12/09(日) 08:14:17.86 ID:eGIkwFW8
500円以下のゲーム自体あるのはもう定番のゴミばっかだしなー
ブコフは唯一の良心だった。ネットショップなら500円以下でもまぁまぁ色々見かけるが。
駿河屋とか500円以下でゴミ含めていっぱいあるけど
463なまえをいれてください:2012/12/09(日) 13:26:56.63 ID:DndH5VLe
今まで500円以下のゲームで一番面白かったのはラジアータストーリーズ
今みてもグラフィックはいい味出してる
見かけたらかってあげて!
464なまえをいれてください:2012/12/09(日) 16:17:37.09 ID:vIYKJH85
EVE burst error PLUS 380円
465なまえをいれてください:2012/12/09(日) 18:52:24.54 ID:R45fi2Yo
実況パワフルプロ野球2009 500円
466なまえをいれてください:2012/12/10(月) 11:33:47.03 ID:xTsbcWCr
エースコンバット4 390円

けっこう難しいんだなこれ・・・
467なまえをいれてください:2012/12/11(火) 19:30:20.94 ID:3PDtuTG0
エースコンバットは最初ピッチや機体の状態が把握しにくいからな
地面に向かってまっ逆さまに落ちてる時とか背景が地形の荒いポリゴン一色で訳判らん
序盤は高度高めで戦う様にして計器類で高度やピッチが把握出来るようになれば問題無いと思う
468なまえをいれてください:2012/12/13(木) 21:40:23.86 ID:DzoQnwaN
鬼武者3 105円
エヴァーグレイス 42円
469なまえをいれてください:2012/12/14(金) 06:25:39.50 ID:GRcAooT4
>407
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 お問い合わせ頂きました件につき、お客様におかれましては既にご存知か
とも思われますが、「ソウルキャリバー3」には、メモリーカードに「ソウ
ルキャリバー3」のセーブデータが保存された状態で、他ゲームのセーブデ
ータの削除、移動、上書きセーブ等を行い、再度「ソウルキャリバー3」の
セーブを行われますと、「ソウルキャリバー3」のセーブデータが破損する
場合がある不具合が確認されております。
 本製品をお買い上げ頂きましたお客様にはご迷惑をおかけ致しました事を
お詫び申し上げます。
470なまえをいれてください:2012/12/14(金) 10:36:42.46 ID:uOP9z8Xf
サクラ大戦 熱き血潮に 105円
街道バトル 105円
らいむいろ戦奇譚 105円
471なまえをいれてください:2012/12/16(日) 05:28:18.77 ID:aKolV5e6
105円
実況パワフルメジャーリーグ2009
幻想水滸伝III
472なまえをいれてください:2012/12/16(日) 11:43:59.67 ID:cfiTU/jc
FF12 105円
473なまえをいれてください:2012/12/16(日) 14:14:49.35 ID:WvDnH+qy
TSUTAYA
忍道 戒 490円

まだまだPS2ソフト売りに来る人っているのね
474なまえをいれてください:2012/12/16(日) 14:32:12.60 ID:0ww/Vsdj
戦国無双2エンパ 380円(中にメモカ1個入ってた)
戦国無双2猛将伝 380円
みんなのテニス 180円
ドラクエ8 280円
ps2 型番50000(箱説無しコントローラ汚れ) 3800円
全て中古

数ヶ月前に薄型ps2壊れてps2アーカイブの充実と手頃な価格を待ってたけど、あまりに期待外れな展開なので安かった本体購入

あとps2本体にバイオ2のディスク2が入ってたけど
これ単品じゃ遊べないよなぁw
475なまえをいれてください:2012/12/16(日) 15:46:27.18 ID:m3BNEFJ/
バイオ2は確かそれぞれのディスクごとにレオン編・クレア編
って構成だったから、片方だけ普通に遊べるだろ
476なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:28:31.27 ID:fpVNI+jy
メモカ入ってたりバイオ入ってたり随分と適当な店だなw
477474:2012/12/16(日) 16:58:14.30 ID:lK33uqwJ
>>476
個人がやってそうなレベルの家具中心のリサイクルショップで
特にゲームの古いものに関してはかなりテキトーな店なんで(値段も品質も)割りと重宝してる
PS2本体は一応動作確認したらしいから買った
2層ディスク?の戦国2猛将伝も無事動いたんで大満足

>>475
マジかよ後で試してみる
478なまえをいれてください:2012/12/16(日) 17:11:57.30 ID:ykAaWmV9
>>477
クリア後は2週目始める時にもう一枚のディスク要求された気がする
周回でのクリア特典はあきらめることだ
479なまえをいれてください:2012/12/16(日) 17:56:07.17 ID:fkJxODDI
まぁどうしてもやりたくなったらアーカイブスなら600円でバイオ2買えるしな。
480なまえをいれてください:2012/12/17(月) 01:51:01.24 ID:E9jNtlEG
旧型本体は、2層ディスクよりむしろPS2用CDROMを読むかの方が怪しいと思う
481なまえをいれてください:2012/12/17(月) 10:47:46.12 ID:yOhtCvES
>>480
ウチにある6台の厚型PS2では2層のほうがトラブル多い
CDと2層がだめな謎機も一台あるがw
482なまえをいれてください:2012/12/18(火) 07:10:38.08 ID:GFhW8X0i
謎機じゃなくてフツウにピックアップが逝きかけ。
(調整しれ)
483なまえをいれてください:2012/12/18(火) 12:03:23.33 ID:5YzZS4bm
デュアルショック2の差込口のピンって2本-3本でしたっけ
484なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:55:09.49 ID:H01Mc1rJ
ここで聞くことじゃないだろ馬鹿奴
485なまえをいれてください:2012/12/19(水) 07:21:11.38 ID:k+W7va+R
VF4EVO/250円
コマンド難しいけど面白い。クエストモード面白い。
486なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:29:20.64 ID:UaHQ7jsc
エウレカNWG劇場版DVD同梱版 490円

劇場版みたことなかったからそれだけで満足
TSUTAYAが元の値段無視でPS2中古全品半額セールしてた
487なまえをいれてください:2012/12/24(月) 08:49:02.08 ID:amvmULWt
いいな、俺のとこは田舎だからレンタルと書籍しかやってねーわ
488なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:00:54.99 ID:DE3qYCGN
next51 PS2ソフト500円ワゴン

オーディンスフィア
幻想水滸伝5
ぷよぷよフィーバー お買い得版
489なまえをいれてください:2012/12/26(水) 23:13:53.39 ID:s4R/pp/l
KINGDOM HEARTS 210円
490なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:46:33.46 ID:NmqPOpbM
ゴッドハンド 500円

ただPS2壊れてるけど
491なまえをいれてください:2012/12/28(金) 10:03:07.48 ID:I+uAuch/
>>490
■■■PS2修理スレッド 5台目■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336549283/
492なまえをいれてください:2012/12/28(金) 11:52:00.81 ID:sRJUjELK
デッドトゥライツ/105円
めっちゃ酔う
493なまえをいれてください:2012/12/28(金) 22:41:10.04 ID:uKDBbrCj
本体生産終了したから、ソフトどんどん値下げしてほしい
494なまえをいれてください:2012/12/29(土) 15:07:59.54 ID:IZznLg0C
>491
な、なおった!^^;
495なまえをいれてください:2012/12/29(土) 22:20:30.20 ID:wCeiKlJh
幻想水滸伝4 360円
幻想水滸伝5 620円
ポップンミュージック13 3900円
496なまえをいれてください:2012/12/29(土) 22:24:29.66 ID:iQU0CCS0
いやいや500円・・・
497なまえをいれてください:2012/12/29(土) 22:37:12.00 ID:AtpBiSvO
幻想水滸伝3と4を買っちゃったからとりあえず5も欲しいんだけどその価格ではまず見当たらんなー
498なまえをいれてください:2012/12/29(土) 23:09:38.98 ID:M98N9mro
ブコフで一時500円だったのに
499なまえをいれてください:2012/12/30(日) 09:45:12.23 ID:UB+jYOnv
年末だから青箱の中身も結構かわるな
500なまえをいれてください:2012/12/30(日) 14:28:48.11 ID:zXHJ6p9O
ブックオンさん来年は値段戻してクレヨン
501なまえをいれてください:2012/12/30(日) 16:08:26.68 ID:SwPrgNKL
イメビは在庫処分で安くなってるんだが
ゲームはそこそこ売れるんだろう
502なまえをいれてください:2012/12/31(月) 00:41:23.96 ID:JAj35mia
ゲオでPS2とPS1の980円以下半額やるで
503なまえをいれてください:2012/12/31(月) 10:38:20.66 ID:4WIRt0W6
俺はその言葉に2度騙された
504なまえをいれてください:2012/12/31(月) 11:10:17.44 ID:ysC24/qm
BF3=本物志向。リアルな音でまるで戦場にいるよう。FPS中級者以上向け。ミリヲタ。

COD=サバゲー。まるでエアガンのような音、リコイル。厨多数。

MOH=中途半端。「FPS通」ぶりたい人向け。

KZ=‥‥
505なまえをいれてください:2012/12/31(月) 11:22:58.54 ID:2IBj6pFi
FPSとか格ゲーは自分に合う、その上でそこそこ勝てる
事が大事だから世紀末ゲーでも人気が出たりする訳で
にわかが思ってるほど作品の質は気にしてないよ
あとBF3は装飾系だから派手なだけ(リアルの発砲音は本当は地味)
506なまえをいれてください:2012/12/31(月) 11:28:11.22 ID:2l2EfR1e
キルゾーンとはいったい何だったんだろうか。
出る前はヘイローの宿敵とか言われてたのにね…
507なまえをいれてください:2012/12/31(月) 12:13:57.96 ID:u1Ve5SAS
誤爆にマジレス
508なまえをいれてください:2012/12/31(月) 12:26:04.53 ID:EP2ilrc5
>>503
正月売り出しのチラシもう見れるから安心していいんだよ
その値段でいいものがあるかは別の話
509なまえをいれてください:2012/12/31(月) 19:06:06.35 ID:qhLrkGYW
前回はPS2対象外だったもんね
GEO980円以下なら結構いいのが揃ってる
と言っても目当てのソフトが店頭在庫無しじゃ意味ないがー
510なまえをいれてください:2013/01/01(火) 11:17:32.87 ID:yQCfpYRB
GEOの1/6迄のセールは980円以下のPS2、PS1ソフト2本以上購入で半額か
サイトトップだと対象外だったからあれっと思ったけど別口なのな
欲しいのはレッドデッドリボルバーぐらいだから焦らなくても買えそう
511なまえをいれてください:2013/01/01(火) 11:27:58.81 ID:gJ3cyttY
>>510
レッドデッドリボルバーはやめておけ、
難易度高過ぎて、途中で絶対詰むぞ。
512なまえをいれてください:2013/01/01(火) 11:36:32.00 ID:yQCfpYRB
本命はリデプションで前作を先に触っておきたいなぐらいの感覚だから大丈夫〜
積むの判ってるゲームほど安く買いたかったりするしね
513なまえをいれてください:2013/01/01(火) 16:56:50.32 ID:dRUXq0kv
あけましておめでとう
条件なしの半額セールとか近場でないかと期待してたけど、世の中そんな甘くなかった…

>>512
何となくわかる
一癖あるものほど安いと有り難いってね
514なまえをいれてください:2013/01/01(火) 17:27:33.37 ID:gJ3cyttY
GEOが半額セール中なのに、
報告が1件も無いのはこれいかに?
515なまえをいれてください:2013/01/01(火) 17:33:49.36 ID:1trbGRv1
GEOでクラナドとアーマードコア・ラストレイヴンを各490円で、
あとランブルローズを240円、侍完全版を140円で買ってきた。
いずれもずっとやってみたかったんだけど、ブコフだとちょっと
自分の思う適正価格をオーバーしてる事が多かった奴なんで満足。
516なまえをいれてください:2013/01/01(火) 19:32:11.64 ID:wGu7CU54
半額と200円券併用できなかったぞ
ふざけんな!
517なまえをいれてください:2013/01/01(火) 19:46:30.20 ID:aIGkqaKF
マルチすんな
518なまえをいれてください:2013/01/01(火) 20:45:12.42 ID:S9ybL+HY
定番のクソゲーとブコフ100円の常連みたいなのしかなかったわ
519なまえをいれてください:2013/01/01(火) 22:22:28.02 ID:SSsj7SGq
>>514
微妙に値上げされてるし
980円以下ってゴミしかねーよW
520なまえをいれてください:2013/01/01(火) 22:56:51.98 ID:BJxMy03k
ブコフでやっと下がってきたと思ったらまた値上った攻殻を\490でゲット
マケプレで買おうと何度も妥協しかけたけど我慢して良かった
521なまえをいれてください:2013/01/01(火) 22:57:51.27 ID:BJxMy03k
↑ゲオの半額ね
522なまえをいれてください:2013/01/02(水) 11:36:28.43 ID:rB8IDKUL
>>519
地元じゃ特に値段変わってないけどな
980→490でリーズナブルなタイトルはいくらでもあるよ
(ブコフ値下げ無いから尚更)

昨日買った3本
480→240
此花パック
SVCカオス
ミシガン

スルーしたソフト
980→490
ブシン0通常版
ゴッドオブウォー
ゴッドオブウォー2
フリークスタイルモトクロス
523なまえをいれてください:2013/01/02(水) 18:50:34.38 ID:jLw4yC2j
北海道だから行きたくても行けないわ
雪が酷くて
チャンスなのにな
まぁ、どうせめぼしい物は狩られてると思って諦めるか
3店舗あんだけどな
524なまえをいれてください:2013/01/02(水) 19:09:17.21 ID:lWJjkV5A
デビメイ3スペシャルもリメイク出たから半額対象だな
今回はあまりかられてないな
クラナド
デビメイ3ス
スパイダーマン
ビューティフルジョー2
こんだけ買ってきた
525なまえをいれてください:2013/01/03(木) 08:24:17.28 ID:vpqJ5ahZ
ゲオ行って見ようかなぁ…外見たら30cm近く積もってるけど
526なまえをいれてください:2013/01/03(木) 10:01:56.38 ID:/3Nusj4u
何が積もってるかわからんけど、そういうアピールいらないから
527なまえをいれてください:2013/01/03(木) 10:53:48.06 ID:mBEhY2zn
>>526
雪だろw
お前のところは降ってないのか?
528なまえをいれてください:2013/01/03(木) 11:45:46.49 ID:/3Nusj4u
>>527
わかっとるわ
皮肉じゃボケ

雪積ってて外出れないですーアピールするなって言ってるの
529なまえをいれてください:2013/01/03(木) 11:53:33.41 ID:KMCxm4XB
うわぁ・・・
530なまえをいれてください:2013/01/03(木) 13:06:54.28 ID:XEUxE5mg
ブコフのダークロなんで950円になってるんだよ
105円になるまで待ってるのに
531なまえをいれてください:2013/01/03(木) 13:06:58.36 ID:Hdu7OL02
地元のGEO何店か覗いてきたんで報告(買ったのは9本)

180→90
餓狼伝、ステラデウス、デフジャムヴェンデッタ、探しにいこうよ、ネギま2時限目

480→240
カプコンファイティングジャム、ツキヨニサラバ、ランナバウト3、獣王記、マックスペイン
探偵神宮寺三郎 KoB/IB、トゥームレイダー 美しき逃亡者、ウェルカムトゥUSジャパン
サルバトーレ、マットホフマンプロBMX2003、ミッシングパーツサイドA、ACE2 ボーカルVer
532なまえをいれてください:2013/01/03(木) 13:09:55.06 ID:Hdu7OL02
680→340
エンスージア、ロックマンXコマンドミッション、ガンダム00、双恋、牧場物語3、悪代官、サイオプス

980→490
トリノホシ、天誅 参/紅、スプリンターセル カオスセオリー、ゴーストリコン2
セイクリッドブレイズ、ゴーダンナー、ダイナマイト刑事、ガングレイブOD
533なまえをいれてください:2013/01/03(木) 13:12:18.13 ID:Hdu7OL02
980→490
うお、影牢2、ゲッタウェイ ブラックマンデー、ブラザーインアームズ 名誉の代償
侍スピリッツ 天下一剣客伝、KoFネオウェィブ/2003、ディズニープリンセス、メタルサーガ
マナケミア2、いなか暮らし、ようこそひつじ村、メタルスラッグ3、エキサイティングプロレス7
シークレットウェポン フロムノルマンディー、ガンサバイバー4 バイオハザードヒーローズネバーダイ
ドラゴンボールZ インフィニットワールド、ベルセルク
534なまえをいれてください:2013/01/03(木) 13:20:06.91 ID:mBEhY2zn
めちゃめちゃお宝の宝庫やないか!
535なまえをいれてください:2013/01/03(木) 14:15:10.54 ID:23QT0vot
結局、我慢できずに行ってきた
往復五時間歩きっぱ立ちっぱで3店舗
苦労した分だけかなり買ったわ
536なまえをいれてください:2013/01/03(木) 14:17:20.96 ID:23QT0vot
牧場ピュアイノセント、戦神
グラディエーター、マックスペイン
ゲッタウェイ、キミキス
ファントムキングダム、ブラッド
スパイフィクション
タフ
SDガンダムフォース
シャイニングティアーズ

3日目だし良い物はなかったな
537なまえをいれてください:2013/01/03(木) 14:26:50.68 ID:Hdu7OL02
お、グラディエーター対象なら欲しいな
ランブルフィシュもあれば買うつもりなんだが見付からん
後、ブシン0ベスト版があれば文句無しなんだが

ゴッドオブウォー1、2やDMC3SEは結構在庫見掛けるからこれを機に買う人多いだろうな
538なまえをいれてください:2013/01/03(木) 16:18:08.16 ID:uA95J8HG
いやいや、やらねえだろお前ら
539なまえをいれてください:2013/01/03(木) 16:22:00.20 ID:mBEhY2zn
MVPベースボール2005 300円
むっちゃ楽しいわ、これ。
540なまえをいれてください:2013/01/03(木) 16:55:51.19 ID:EdpvYwzO
僕と魔王が1000円切らないねえ
541なまえをいれてください:2013/01/03(木) 17:14:58.52 ID:u/d8enTZ
1500円以下が対象なら欲しいものは多いんだが
542なまえをいれてください:2013/01/03(木) 21:35:50.16 ID:dTITTgwt
GEOは行かなかったけど1500円以下半額の店行ってきたぜ

SOCOM(ヘッドセット同梱) 490円
メモリーズオフデュエット 340円
ネギま1時間目特待生版 480
ゴッドファーザー 190円
ネギま2時間目 90円
灼眼のシャナ 90円

他にも買ったけど500円以下はこんなもん
相場も判らず半額ですよという空気に流され適当に買ってしまった
543なまえをいれてください:2013/01/04(金) 06:27:17.41 ID:hNh0WoNS
ネギ特待以外は○だお。(100円で買えるとこもあるから)
SOCOMは微妙だけど。
544なまえをいれてください:2013/01/04(金) 13:28:25.94 ID:Xm0lo0zN
GEOセール報告
180→90
ファイトナイト2004、ブラッド+ ワンナイトキス

480→240
セブン モールモースの騎兵隊、カルドセプト2、バーチャロン マーズ、恐怖新聞
桜坂消防隊、イチニノタントアールとボナンザブラザーズ、涼宮ハルヒの戸惑い
WRC2 エクストリーム、フルスペクトラムウォーリアー

680→340
鬼武者3、紅の海2、鬼武者 無頼伝、デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
545なまえをいれてください:2013/01/04(金) 13:30:11.23 ID:Xm0lo0zN
980→490
レッスルエンジェルス サバイバー、イノセントライフ、ザ・コンビニ3、ポップンミュージック7、THEお姉チャンポン
銀魂、ヴィオラートのアトリエ、幽遊白書、WWE2007、DDRパーティーコレクション、悪代官2
一騎当千、紅忍、ローグギャラクシーDC版
546なまえをいれてください:2013/01/04(金) 15:33:18.73 ID:OPE9KdGu
ディスガイア2
ビートダウン
リングオブレッド
\980以下3本で計\500

フロントミッション5
龍が如く
never7
\980以下3本で計\1000

おんなじ店だけど
正月期間の方が安かった
547なまえをいれてください:2013/01/04(金) 16:54:35.15 ID:3t5u/g/A
ごめん素で間違えてた>>542のネギ1特は480→240

>>543
SOCOMはヘッドセット付きならまあこんなもんだろと思ったけど微妙なのか
これでオペレーターズサイドとかデカボイスなんかに使えなかったらちょっと凹む
548なまえをいれてください:2013/01/04(金) 21:44:35.88 ID:k+nd4j8H
マナケミア 680円→340円
549なまえをいれてください:2013/01/04(金) 23:19:30.05 ID:tiNrfqEL
480→240
久遠の絆
戦国BASARA
550なまえをいれてください:2013/01/05(土) 14:55:37.43 ID:eX1SkVK1
ネットでps2ソフト大量に買いたいのですが、
どこが一番オトクっぽい?
551なまえをいれてください:2013/01/05(土) 16:37:18.55 ID:7JsMXPL/
>>550
http://www.comshop.ne.jp/items/item-124448.html
これを5セット買うのが一番お得
それ以上はダブリが増えるから駄目
5セットまでが最高のコスパ
552なまえをいれてください:2013/01/06(日) 14:36:04.51 ID:z+Ew3Ksk
トリノホシとウォーシップガンナー2をGEOでゲットできたからよかった
イチニノタントアールとボナンザブラザーズは見かけなかったけど半額なしで480円ならいつか買いたいな
553なまえをいれてください:2013/01/06(日) 15:04:50.24 ID:E3BtzSP0
THEロボットつくろうぜっ!
プラレール(取説無し) 各100円
ぼくのなつやすみ2 280円
554なまえをいれてください:2013/01/06(日) 19:24:52.73 ID:NxHGoZux
GEO2本以上で半額

980→490
デビルメイクライ(Best版サントラ付き)

480→240
THE歩兵

180→90
オペレーターズサイド
KOFマキシマムインパクト


既に通常版持ってるけどサントラ目当てで買ったDMCとオペレーターズサイドが傷有り、KOFMIは傷こそないものの外箱とかの状態最悪だったよ糞が
DMCはブコフの約4倍の値付けしてるくせにハドフジャンク並の傷付いててなんで研磨もしてねーんだよw
小傷程度なら気にしないけどさすがにこれはないってレベルなんで明日返品か研磨交渉してくるわ
報告じゃなくて愚痴になってしまっててスマン
555なまえをいれてください:2013/01/06(日) 19:34:35.56 ID:vckHWb57
>>554
デビルメイクライ高っ!
俺はブックオフで105円で買ったぞ。
556なまえをいれてください:2013/01/06(日) 19:39:42.22 ID:HuCFJOYi
GEOセール最終日

480→240
武装錬金、ハルク、エウレカセブンTR1、レッドカード、バックヤードレスリング2

680→340
風のクロノア2、シャドウオブローマ

980→490
キングスフィールド4、サンダーフォース6、ロボコップ、ウルトラマンネクサス、チョロQHG

ようやくKF4買えた
557なまえをいれてください:2013/01/06(日) 20:49:23.80 ID:fQ9bf90s
>554
貴様!!愚痴など言ってる暇があったら
歩兵としてしっかり働かんか!!!
558なまえをいれてください:2013/01/06(日) 20:59:00.42 ID:NxHGoZux
>>555
まあ高いんだけど俺ん家の周り通常版とメガヒッツ版ばっかでベスト版全然見ないから
店舗によるだろうけど大体のブコフが今250円だし、490円なら個人的には全然許容範囲かな
559なまえをいれてください:2013/01/06(日) 21:01:46.64 ID:NxHGoZux
>>557
すみませんであります。サー!
560なまえをいれてください:2013/01/07(月) 22:10:52.81 ID:/sP2J6/I
dmcの廉価版ってサントラついてる奴か
561なまえをいれてください:2013/01/08(火) 07:23:46.14 ID:or4oBCqv
GEOで衝動買いしちゃったけどハズレ多いな
562なまえをいれてください:2013/01/08(火) 18:37:52.77 ID:p99NGne+
GEOで980以下となると外れても仕方ないよ
563なまえをいれてください:2013/01/08(火) 18:40:07.05 ID:4pd+8hwo
近所のゲオ
PS2は俺以外買ってないような気がするw
564なまえをいれてください:2013/01/08(火) 19:45:03.69 ID:kzEEvnp8
いいなぁ家の近くのGEOでゲームを扱ってる店舗が無いんだよなぁ、、、

とりあえず全PS2/PSソフト3割引でいくつか買ったけど500円以下なのは
420円で買ったレッドデッドリボルバーだけだ。
565なまえをいれてください:2013/01/09(水) 19:39:06.49 ID:MzIDA9Of
ブックオフがめちゃくちゃやったせいでこのスレも寂れたな
566なまえをいれてください:2013/01/10(木) 02:27:51.38 ID:EmtyCQdE
>>563
でもこういうスレに来ると自分と同じが自分以上に
熱心に漁ってるやつが居るんだよなw
567なまえをいれてください:2013/01/11(金) 17:34:57.70 ID:RkXjIT1K
所々に空いたわずか数センチほどスペースから敵の存在を確認する
さらにできる奴は50音順から何が強奪されたか推察し敵の習性を瞬時に特定
次回の敵襲に備えると云われる
568なまえをいれてください:2013/01/11(金) 19:13:56.17 ID:UAEtbnp3
1000円以下3本で500円

みんな大好き塊魂
アーモダイン
戦国無双2
569なまえをいれてください:2013/01/11(金) 19:31:29.69 ID:bPFoXhRa
復活する福袋は糞
570なまえをいれてください:2013/01/11(金) 20:04:11.03 ID:GMX6G/a8
久しぶりに見にいったらテイルズ オブ リバースをはじめ、今まで100円だったものに
1000円以上の値段がついててワロタ
もうだめだな
571なまえをいれてください:2013/01/11(金) 20:51:37.06 ID:IoPtnLWa
つか急激にPS2安くなりすぎてつまらん
レア化しそうだったICOなんて一気に価値なくしたしさ
俺が漁ってた頃は105円定番ソフト以外はそこそこの値がしてて
ドラクエ8が105円で喜んだりGEOのPS2半額セールに300円割引券使用おkの時なんて狂喜乱舞したけど
ドラクエ8とかFF12とか普通に105円の定番みたいになってるもんな今や
572なまえをいれてください:2013/01/11(金) 20:55:18.20 ID:+tmGmC52
ドラクエ8名作だよな
ボリュームちょっと多すぎるけど

ここに来て安くなってんのはPS3が普及してるからだろうな
573なまえをいれてください:2013/01/11(金) 21:24:59.29 ID:yL6aIksn
>>572
単純に古くなって回転が悪くなって利益が上がらないから売り場スペース開けたいだけだろ

ブックオフなんかだと捨て値のゲームガンガン捨ててるよ
574なまえをいれてください:2013/01/11(金) 22:14:08.36 ID:IoPtnLWa
PS2でレア化しそうなのはSTGの一部とギャルゲーくらい?
STGのレア化しそうなのはまず売ってないから漁りようもないけどさw
575なまえをいれてください:2013/01/11(金) 23:56:07.22 ID:6Bc4tG2X
シューティングといえば鋳薔薇だけは見たことないわ
あまりいい出来じゃないそうだが

あと黄金騎士牙狼もない

どこかに500円以下でないかなw
576なまえをいれてください:2013/01/12(土) 00:11:00.72 ID:4CJy7FN0
>>575
あるとしたらゲーム専門外のリサイクルショップとか田舎のスーパーとかの片隅だろうな
577なまえをいれてください:2013/01/12(土) 03:40:43.74 ID:wWvqESp1
本体の生産終了でPS2ソフトは事実上ゴミになってしまった。
ソフトの価値が下がるのも当然だな
578なまえをいれてください:2013/01/12(土) 04:48:08.98 ID:eKYL7BLP
相当ショック受けたみたいだけど、生まれて初めて
使ってたハードが生産終了になるのを経験したのかな?
579なまえをいれてください:2013/01/12(土) 06:46:55.14 ID:Tw9B7736
>>536だけど、結局、面白かったのブラッド+だけだったわ
キラー7より面白いわ
580なまえをいれてください:2013/01/12(土) 10:02:44.70 ID:Vkl0q9hF
>>579
ONE NIGHT KISS?
581なまえをいれてください:2013/01/12(土) 12:32:17.34 ID:Tw9B7736
>>580
うん
須田の雰囲気ゲーはいいね
ムーンライトシンドロームっぽい感じでてるね
582なまえをいれてください:2013/01/12(土) 12:58:25.18 ID:yAZeNuGC
侍 完全版 280円
583なまえをいれてください:2013/01/13(日) 14:14:19.19 ID:ou7lZfE8
ワングー
ダーククロニクル 300円

ジャンク棚にあったから状態には期待してなかったけど
かなりの美品だった
キャンペーンのチラシも入ってたし
584なまえをいれてください:2013/01/13(日) 18:32:21.10 ID:a3reK42i
鉄拳4
フロントミッション5 ともに100円
どちらのシリーズも未プレイなので楽しみ
585なまえをいれてください:2013/01/13(日) 19:57:19.10 ID:7oecMh1N
サイレントスコープ 105円 おもしろそうだけど難しい
フレースヴェルグ インターナショナル 105円 通常版は持ってたけど良くなってるかなと…でも駄目だったw
サーフロイド 105円 ソフトは持ってたけどサーフボードコントローラ欲しさに
586なまえをいれてください:2013/01/14(月) 04:11:33.13 ID:y8MQKHnI
105円
超時空要塞マクロス
スペースチャンネル5 パート2

42円
熱チュー!プロ野球2004
587なまえをいれてください:2013/01/14(月) 09:56:34.06 ID:3BKo8B5m
某通販使いだしたらこの報告がもう全部高く見えてくるなw
588なまえをいれてください:2013/01/14(月) 13:39:52.00 ID:pvy38e1s
駿河屋のこと言ってんの?
589なまえをいれてください:2013/01/14(月) 14:48:03.31 ID:DvMRgmBX
零〜zero〜
スペースハリアー 
各250円 
ジェットでGO2 105円 
590なまえをいれてください:2013/01/14(月) 15:02:30.20 ID:gD3xxMfV
零いいな!
591なまえをいれてください:2013/01/16(水) 12:43:52.21 ID:44yw/FWI
炎の宅配便 90円
ACE2スペシャルボーカルver. 240円
ベルセルク 490円
GOW2 490円

正月のゲオセールにて
592なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:38:38.86 ID:0v2Nqwsc
久しぶりにブコフ覗いてみた
ギャラクシーエンジェルII 絶対領域の扉 250
あずみ 250
ティルズオブデスティニー 500

ジルオール、シャイニングウィンド、ヤンガス、キングダムハーツ、SVCカオス、
ベルウィックサーガ、東京魔人学園血風録等の950→750や
ブシン0、ゴッドオブウォーII、ガンスリンガーガールvol3の様に1550→1250と微妙に下げてる物も
あるが逆に250〜300円UPの物もちらほら
(値下げ物はGEOの方が安いのが多かったりするが)
だからどうしたってレベルの変動だけど一応ちまちま値札張り替えてるみたい
593なまえをいれてください:2013/01/17(木) 17:44:07.37 ID:0i83s2v0
750という珍しいのをいくつか見かけるようになったね
そして前から気にしていた北斗格闘BESTの定価2940
に付いてた値札2950が3450に上がってた
新品探した方がいいなw
594なまえをいれてください:2013/01/17(木) 18:06:36.96 ID:vv5YQ7JE
正月ハードオフ行ったら家族総出でジャンク品漁ってるおっさんいたわw

子供「とうさん○○あったー♪」
おっさん「でかしたぞ!これは掘り出しもんだ」
子供「えへへ〜♪」
595なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:15:49.07 ID:qzjlWwK8
楽しそうでいいな
596なまえをいれてください:2013/01/18(金) 03:48:43.20 ID:D7yMJLtL
夢のようだな、そんな平穏な家庭を築きたい。
完全に無趣味・無口で何を考えてるのかわからないまま他界した親父とは大違いだ。
597なまえをいれてください:2013/01/18(金) 06:58:57.16 ID:tzFgXU0e
ブコフでランブルローズ500円に戻ってたな
良い兆しだ
598なまえをいれてください:2013/01/18(金) 14:37:25.06 ID:NCEILHuG
594
俺よりちょい上ぐらいの若いお父ちゃんが幼稚園ぐらいの子供とPS1青箱漁ってたのなら見かけた
今の世代は低給だからな…ゲームも満足に買ってやれない哀しさ(泣)
俺はこの親子が来る前にキープしてた目ぼしい物を泣きながらレジに持っていったお…
599なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:59:23.76 ID:pz2tdVoB
ブコフやGEOだと和気あいあいとPS2ソフト選んでる家族連れ良く見かけるよ
ソフト価格が安いのと購入選択肢が豊富(今は棚自体縮小してるが)、
ゲーム内容も充分なレベルだからお父さんがPS2触ってた世代なら充分選択肢に入るでしょ
携帯機や現行機買いに来てる家族は買う物が大体決まってて事務的に買ってく印象
600働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/01/19(土) 15:26:44.27 ID:7/opllRw
ニンテンドー64のゲームをマリオだからって買おうとしている母子を隣で見てると
どうにも「本体あるの?だいじょうぶ?」と確認したくなる。
601なまえをいれてください:2013/01/19(土) 16:26:07.38 ID:J23wCFdp
関係無いけどAKBの子がPSP本体だけ持ってて
PSVITA用のAKBのゲームができないって嘆いてたな
602なまえをいれてください:2013/01/19(土) 16:34:45.83 ID:8nHXuf+e
ps系は子供向けのゲームが少ないけど親子連れは楽しめてるのかな
603なまえをいれてください:2013/01/19(土) 17:09:12.80 ID:kypB5kVB
XBOX360ですら子供にとっては神機だからな<キネクト
あれやらせると姉貴の子供の食いつきがはんぱない
直感ゲーだから飲み込み早くてほっといてやらせたらクリムゾンドラゴンとか手足のようドラゴンを操る
604なまえをいれてください:2013/01/19(土) 20:49:13.60 ID:yWISTGzz
テイルズオブデスティニー 174円
ジャイアントロボ 120円
The getaway 264円
ジャックxダクスター2 239円
SPAWN マニュアルなし 120円
ガンバリコレクション+タイムクライシス 239円

最初はスレを間違えたかと思ったw
605なまえをいれてください:2013/01/20(日) 09:58:44.13 ID:JSFMquUw
ここの人なら中古ショップにお詳しいと聞き少々スレちですが
ご迷惑でなければお答えお願いします。
PS2のコントローラやマルチタップをお見かけしたことないでしょうか?
中古またはジャンクでおいくらだったのでしょうか?
606なまえをいれてください:2013/01/20(日) 11:46:36.28 ID:tutAP+yW
少々どころか、100%スレチ

>>1を1000回読め
607なまえをいれてください:2013/01/20(日) 13:58:40.48 ID:g1FEsV9w
>605
ハードオフで数百円だったよ
608なまえをいれてください:2013/01/20(日) 15:56:14.08 ID:fzcMQjqx
垢まみれなんだよな
609なまえをいれてください:2013/01/20(日) 15:57:59.56 ID:FTPRjpFH
>>605
ハードオフの青箱なら315円や525円で売ってると思う
俺はいつも買ってる
でも青箱はガチのジャンクもあるから自己責任で
610なまえをいれてください:2013/01/20(日) 18:10:13.85 ID:5sg8SwXo
ブコフ覗いたけど価格据え置きだった(750円、1250円無し)
U-under water unit-(傷あり) 500円
があったけど購入済みだったんでスルー

ハドフジャンク
ガンダム無双2 105円
地雷と判って踏むにしてもこの値段なら痛くない
でもHD機版もたまに数百円で投げ売りされてたりするんよね

>>605
DS2もマルチタップもブコフやハドフ通常売りで1000円前後
ハドフは店舗によって価格設定結構違うから余り参考にならんかも
在庫の無い店も多いしね
611なまえをいれてください:2013/01/21(月) 20:04:55.67 ID:HRb5V+cl
そういえばPS2向けのPS1用ソフトが出るとかのうわさどうなったんだ
PS1でDVD仕様とかか?
612なまえをいれてください:2013/01/22(火) 00:52:48.07 ID:blier58H
何の意味があるんだ、それ。
613なまえをいれてください:2013/01/22(火) 05:01:16.00 ID:U9swl+vS
PS1で作って来た人たちには、手持ちの環境と技術をそのまま使えますよ、
DVDだから容量・枚数の心配も無いですよっていう意味があると思う
614なまえをいれてください:2013/01/22(火) 05:53:59.71 ID:jKlVPXLe
そんな噂聞いたことすらないソースくらい用意しろ
615なまえをいれてください:2013/01/22(火) 06:29:44.34 ID:VtD60pOa
だから生産終了したPS2向けの意味がわからない。
PS3とかまだ理解できるが出す意味はやっぱり分からない。
616なまえをいれてください:2013/01/22(火) 07:55:20.76 ID:c4zPHEyf
>>615
2013年3月27日発売予定の新作がまだあったりする
ネトゲの拡張パックだがな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121227_580055.html
617働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/01/22(火) 08:34:19.06 ID:fLBx1U/I
>>601
AKB48はポニーキャニオンだっけ。
SONY製品欲しがっても貰えないよな。
618605:2013/01/22(火) 08:47:23.69 ID:nyKvO8j3
>>609
>>610
微妙にすれ違いなのに丁寧にお答えありがとうございます。
通常売りで1000円はちと高いのでハドオフのジャンク漁ってきます
619なまえをいれてください:2013/01/22(火) 10:41:31.72 ID:E6agUtPw
コントローラーのジャンクなんか止めた方がいいのに
安物買いの銭失いになるぞ
620なまえをいれてください:2013/01/22(火) 11:15:50.26 ID:Ql/+CVIh
デュアルショック2なら1550円くらいだよな
1なら250円とか500円とか
2じゃなきゃできないゲームあるから腹たつよなー
621なまえをいれてください:2013/01/22(火) 11:34:17.36 ID:vHPlVOgR
HD機の純正無線コンの高さを見るとDS2新品が2000円なんて安く感じる
今は新品で4000〜5000円するからなぁ
622なまえをいれてください:2013/01/22(火) 13:09:59.91 ID:E6agUtPw
ブコフ
105円
THE戦艦
クロスワード
好きなものは好きなんだからしょうがない

250円
セガエイジス北斗の拳
ラ・ピュセル2週目
鋼鉄の咆哮
牧場物語3
623なまえをいれてください:2013/01/22(火) 13:18:35.56 ID:VMGGunU8
>>618
ジャンク漁るなら、ちゃんとアナログスティックの柄が削れてないのを買えよw
624なまえをいれてください:2013/01/24(木) 17:07:07.12 ID:ZWDP0Gdu
デカボイス(通常版) 105円
オペレーターズサイド(マイク同梱版) 100円
625なまえをいれてください:2013/01/25(金) 19:22:05.63 ID:Lc+wDBcM
ブコフ

マビノスタイル 105円
スターライトパズル 105円
626なまえをいれてください:2013/01/25(金) 21:18:28.98 ID:uJHeXyxQ
>>625
スターライトパズルのレビューたのむ
627なまえをいれてください:2013/01/26(土) 17:07:35.88 ID:Nl/dbVSf
バイオハザード4 315円
戦国無双2empires 105円
628なまえをいれてください:2013/01/26(土) 20:51:08.55 ID:kSBYJOrs
ウイイレ2008 0円

今までの最低額は5円だったが、それを更新w
629なまえをいれてください:2013/01/27(日) 00:50:48.90 ID:k+ePaysG
>>628
ご自由にお持ち帰りくださいじゃなくてちゃんとレジ通してたらウケるw
630なまえをいれてください:2013/01/27(日) 05:13:24.88 ID:JKZ6FJaV
拾ってきたんじゃねーのか?
631なまえをいれてください:2013/01/27(日) 06:24:09.26 ID:7OCV+EHO
万引き・・・いや窃盗だろ
632なまえをいれてください:2013/01/27(日) 08:29:33.77 ID:9ADBVnm1
買うってレベルじゃねーぞ!
633なまえをいれてください:2013/01/27(日) 09:23:46.78 ID:O1LgtawF
値札には「タダ!!w」って貼ってあった
レジの人には見せたけど、さすがにレジは通してないな

持ってたので手に取らなかったが他にウイイレ9もあったよ
634なまえをいれてください:2013/01/28(月) 08:52:29.42 ID:saGItUfk
ブコフにもジャンク置いてる?全て動作確認済み?
635なまえをいれてください:2013/01/28(月) 08:58:45.82 ID:knPDYaJD
>>634
目視の確認だけでしょ
あとは動かなかったら返品できるかもな
636なまえをいれてください:2013/01/28(月) 09:29:42.09 ID:saGItUfk
返品できるのなら問題ないです^^
637なまえをいれてください:2013/01/29(火) 03:36:28.76 ID:FAwEatey
本体とか動作チェックしたうえでなんらかの不具合あってジャンク。
ジャンクは値段ついてるゴミ。
返品なんてできないよ(店によってはちゃんと書いてるし)

635はシロウトか?
638なまえをいれてください:2013/01/29(火) 07:16:28.69 ID:IXuI1MiF
普通の中古ならまだしもジャンクはなぁ
でも、ブックオフは大分前からジャンクってシールもコーナーもなくしたな
説明書なしとか傷ありとかのシール貼ってプレイに問題ありませんとも書いてるしな
639なまえをいれてください:2013/01/29(火) 08:01:18.00 ID:5Y1zv84O
ジャンク本体なら動作チェックして不具合説明されてるのが一般的だけどジャンクソフトの場合は「傷物、欠品等で動作確認もしていない=動作保証無しだし返品交換不可ですよ」って感じでしょ
わざわざソフトを動作チェックして動かないのだけ抜き出してジャンクとして売ってる店なんて見たことがない
実際ハドフ青箱のソフト買って動かないなんて滅多に無いしね
(あり得ないぐらい傷だらけでもすんなり起動しちゃったり。逆に一見綺麗なのにうんともすんとも言わない物も)

ブコフの傷有り表記は統一されていないでしょ
各店舗の担当者の裁量かと
些細な傷や汚れでも細かく表記してる店もあるし傷だらけや説無しでも何も書いてない店も多い
(前者の方がチェックが厳しいから傷有り表記でも小さな傷とかありがち)

まぁ動作不良時の返品や交換が気になるなら買う店で店員に聞くのが一番確実だな
640なまえをいれてください:2013/01/29(火) 08:23:17.37 ID:mVsvmumC
何が言いたかったかと言うと
ハドフには陳列されず青箱に入ったジャンクはあるけど
ブコフにもそのような品物はあるのかな?っと
641なまえをいれてください:2013/01/29(火) 08:35:42.45 ID:/Z82jAYd
CDやDVDって、傷がついて読めなくなった所を読もうとするまでは普通に動いてしまうのが困りもの
極端なことを言えば、ラスボスが出てくると止まってしまうというのも十分にありえる

それが不安なら新品を買えってことだ
642なまえをいれてください:2013/01/29(火) 08:39:35.31 ID:/Z82jAYd
>>640
行けばわかるし、行かないとわからない
知っている店では、一店舗だけ青箱があったがほとんどの店はない
643なまえをいれてください:2013/01/29(火) 08:45:44.55 ID:mVsvmumC
>>642
了解です!
近くのブコフにもそのような物は無かったので
素直にハドフに遠征します
644なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:59:19.76 ID:8kGKTKX1
ラチェット&クランク3 100円
らきすた 100円

ラチェットは取説のページが取れてたり
ケースとかディスクもキズだらけとえらいことになってた
ディスクを普通に読めたのは不幸中の幸いだった
645なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:04:08.41 ID:eB2NKR9O
PS2生産中止になってからPS2中古ゲーの価格めちゃ上がってるやん
駿河屋見てびっくりしたw
646なまえをいれてください:2013/01/31(木) 20:05:01.86 ID:Zy4VdleZ
僕と魔王買っとくべきだったかなあ
647なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:48:09.50 ID:DZshqNDP
>>645
駿河屋だからw
他はそんなにソフトは上げてない。
648なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:35:52.56 ID:3iJaLiHD
もしかしてブコフやゲオなどのチャーン店より
地方のリサイクルショップノホウガヤスインデナイノ?
649なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:52:27.29 ID:0PQG8lYt
いつの間にかブックオフオンラインの登録ソフトがごっそり削られてるな
以前は在庫無しでも扱ってるソフトは何でも載せてる感じだったけど在庫なし含むで探しても出てくるタイトルはほんの僅か
在庫無し多数をよしとせず店舗売りとオンライン部門切り離す事にしたのかね
650なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:02:16.23 ID:0PQG8lYt
>>648
店によって安いソフト、高いソフトが有るから一概には言えんよ
リサイクルショップはプレミアソフトの価値判らずに投げ売りされてて掘り出し物に当たる事もあれば担当者がネット相場からそのまま値付けして馬鹿高い事もある
ブコフ105円やGEO180円〜1480円が最安値の場合も有るし糞高い鑑定団で掘り出し物発掘する事もある
(グレゴリーホラーショーが100円ワゴンに入ってたり高額設定の中にポツリと相場より割安なソフトが混ざってたりとか)
651なまえをいれてください:2013/02/01(金) 12:45:50.62 ID:DCrEcTYu
普通ハードが生産中止になったらソフトって安くなるもんじゃないの?
ハードの値が上がるのはわかるけどソフトの値を上げるってバカだろ
652なまえをいれてください:2013/02/01(金) 13:01:10.25 ID:W8e4HJWn
値上りさせたのは、店が潰れたりPS2の取り扱いをやめた所も多いからだろ
俺の所しか売ってないだろ、だから高くても俺のところで買えって感じ
653なまえをいれてください:2013/02/01(金) 13:16:58.89 ID:OOgUSBO0
駿河屋はシステムが特殊なんだよ
誰かが買えば値段跳ね上がる
買わなければ下がり続ける
マトリックスのDVDがゴミ価格だったのに
買うやつ多いからなのか値段が跳ね上がって仕方ないwww
PSのTHEパズル2を安値で買おうと値下がり待ってたら
誰か買ったのかありえない価格になっててワロタわ
価格なんてまったく参考にならん店
654なまえをいれてください:2013/02/01(金) 13:36:05.28 ID:G+nC2rgh
セールやってたんで昨日色々買ってきた

サンダーフォースY 500円
ゴッドオブウォー1と2 それぞれ1本500円
ゴッドハンド 500円
流行り神2 500円
バイオ4 500円
グラップラー刃牙 210円
鉄腕アトム 100円
クラウチングタイガーヒドゥンドラゴン 100円
アイスエイジ2 100円
655なまえをいれてください:2013/02/02(土) 08:27:30.04 ID:gKWPdu9H
>>653
ボトムズがいきなり跳ね上がったのもたまたま連続で売れたのが発端かね
駿河屋は値上げや値下げのサイクルが細かいから「安い内に買っといた方がいいかな」って思考にはなるね
656なまえをいれてください:2013/02/02(土) 11:20:54.78 ID:6bd3hzc0
値下げ待ってたらえらい目見るでw
株みたいなもんやあそこは
買い時を見極める嗅覚が必要w
657なまえをいれてください:2013/02/02(土) 12:55:09.02 ID:hvKiURjm
>>654
店の名前おしえてくれ
658なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:27:07.28 ID:HnyT6BKx
セドリが湧くからNG
659なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:42:56.55 ID:IKe7TVND
うむ
教える必要はないな
荒らされるぞ
660なまえをいれてください:2013/02/02(土) 20:03:03.82 ID:Lo4JQvyp
ガンダム戦記 480円
661654:2013/02/03(日) 15:00:18.00 ID:Z1kEbCEq
>>657
教えてあげたいのは山々なんだけどね、やっぱキープしときたい店の一部なんだよなw そういうのあるよね
セールはもう終わったけどね。
2000円以下は全て500円、500円以下は全て100円となかなか美味しいセールだった
大型店や超有名店なら、普通に教えたと思うけどね。すまん。
まぁ九州地方なんで、657氏とは違う地方だったら幸いかと

ゴッドハンド嬉しかったんだけど、家帰ったら説明書が無かったんで返金してもらった・・・結構遠かったし二度手間
662なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:08:27.06 ID:xmXe+ZMq
あーブックエコね
あそこ中古汚いでしょ
663なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:35:58.17 ID:kp/Lx5hi
ゴッドハンドだけがあたりだったのに・・・
664なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:39:29.29 ID:s5Z0xSwV
あれも良いもんじゃねぇよ
ボタン連打飽きた
665なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:52:46.69 ID:Twct18qJ
ゴッドオブウォー1、2、バイオ4もいいだろ
値段はともかく
666なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:01:54.48 ID:8eusnUJU
ゴッドハンドは目が回って初めて気分悪くなった思い出のゲームだわ
TPSやFPSの回転で酔ったことはないのにこのゲームだけはいまだにトラウマ
667なまえをいれてください:2013/02/05(火) 11:56:59.02 ID:U6xXrGkp
500円じゃそんなに安くもないしな
668なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:11:49.61 ID:69JL6DHM
>>664
合う合わないはともかく、ゴッドハンドでボタン連打とか無いわw
そんなごり押ししてたら速攻で詰むぞ
669なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:32:06.86 ID:NRxZ64Hu
>>662
中古品触る前にケースを消毒用エタノールで拭くのは必須だな
想像以上に汚くて特にヤニ付着してると異様に茶色くなる
670なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:00:02.11 ID:Yox/Vdmb
リングオブレッド 500円
以下100円
アルゴスの戦士
ロードオブザリング二つの塔
スチームボーイ
戦国無双
無双OROCHI
忍 SHINOBI
KUNOICHI くのいち
671なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:02:39.82 ID:Yox/Vdmb
途中送信してしまった

リングオブレッドが面白そうだけどCDなんだなー
時間かかるらしいし後回しかな
672なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:14:06.70 ID:9ZBp7BK7
ブコフ105円常連を揃えてきたな

アルゴス←面白い
二つの塔←コレは爽快感ないわ一本道だわで面白くなかった
スチームボーイ←如何にも手抜きって感じの作り
戦国無双←二人プレイ時無双ゲージ共有っていう謎仕様、猛将伝があると化ける
オロチ←最初は面白いけどストーリー少ないし何故か二人プレイの時同チームになる謎仕様
くのいち←ボタン配置変えれない操作方法が独特でやり辛い
673なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:21:05.39 ID:RfqWcJnS
FF12とDQ8もう100円で売ってないの?
674なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:32:26.51 ID:Yox/Vdmb
今はFF12は250円、ドラクエ8は500円程度だね
もちろん地域差もあるだろう
675なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:56:11.88 ID:RfqWcJnS
FF12は250円だった
DQ8は500円だった
@関西@中国
676なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:47:31.14 ID:Yox/Vdmb
>>672
SHINOBIもくのいちもボタン配置普通にあるぞ

今SHINOBIやってるがかなり面白い!
アメコミ風のニンジャヒーローとトンデモダークストーリーが個人的なドツボだわ
続編も100だしホクホクだわw
677なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:39:23.00 ID:lXwVnp7r
FF12は105円安定だが
ドラクエ8は298円に値上がりかよクソが
インターも298円に上げやがったしクソが
このネタわかる人は秘密でオナシャス
678なまえをいれてください:2013/02/08(金) 03:55:20.09 ID:NgnfkB+K
ブックオフはスパロボZと第3次αも500円になったな
679なまえをいれてください:2013/02/09(土) 09:10:28.37 ID:8yPgZn6f
>>678
他じゃ980円以上はするんだがな
価格帯で言えばうちの近所じゃブコフが一番良心的だな
680なまえをいれてください:2013/02/09(土) 13:07:45.38 ID:RUmm/CXG
うちの近所のブコフは急に値上げしはじめて存在価値が一挙に薄れた
サクラ大戦Vが900円とか何事なのかと
681なまえをいれてください:2013/02/09(土) 13:23:10.49 ID:8yPgZn6f
>>680
それもあるなw
500円→980円の値上げはしばしば見る
スマッシュコート2を500円の間に回収するべきだった
682なまえをいれてください:2013/02/09(土) 16:04:15.01 ID:/JArcyos
カオスレギオン 50円
683なまえをいれてください:2013/02/09(土) 17:05:03.57 ID:IM84Xack
新品のスーパーロボット大戦 スクランブルコマンダー2を500円で購入
他のゲームに飽きたら遊ぶ予定
684なまえをいれてください:2013/02/09(土) 17:51:58.42 ID:8yPgZn6f
裏山
685なまえをいれてください:2013/02/10(日) 20:53:57.24 ID:pleBKQyG
以下各100円で購入
スクコマ1
ギャロップレーサー6
真・三国無双2
真・三国無双2 猛将伝

スクコマ1は癖が強いらしいが楽しみ
ギャロップレーサーはパッケージ裏の馬がかわいく見えたので
686なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:35:26.09 ID:7tnWb/aS
近所の店でPS2の取り扱いなくなった
いや亡くなったといったほうがいいか
687なまえをいれてください:2013/02/10(日) 22:11:53.99 ID:6Cm8WWQf
店そのものがなくなったw
688なまえをいれてください:2013/02/10(日) 22:29:34.96 ID:pleBKQyG
うちの近所もも家電量販店のPS2コーナーがなくなったり縮小著しいな…
真面目な話あと数年でGBA棚くらいの扱いになっちゃうんだろうか
689なまえをいれてください:2013/02/11(月) 03:42:38.00 ID:WMx966jJ
315円
マーセナリーズ2:ワールドインフレームス
ビートダウン
デッドトゥライツ

105円
Kunoichiくのいち忍
ドラゴンボールZスパーキング!
グランディアIII
ちょびっツ〜ちぃだけのヒト〜
半熟英雄対3D
SEVEN SAMURAI 20XX
ヴァンパイアナイト
690なまえをいれてください:2013/02/11(月) 11:36:10.80 ID:Hg27XQ/P
10本で200円のパックがあって、これは!と思ったがサッカーばかり入っててショボーンw
691なまえをいれてください:2013/02/11(月) 11:46:41.07 ID:xsi3pe3p
>>690
野球ばかりの方がまだマシだったのになw
692なまえをいれてください:2013/02/12(火) 08:29:05.57 ID:ZX+2+TtE
近所にゲオが出来たので行ってみたら
ブコフの倍の値段でたまげた
693なまえをいれてください:2013/02/12(火) 10:55:57.64 ID:bXrpALoL
物による
ブコフの方が安い事もあればGEOの方が安い場合もある
ガンダムトゥルーオデッセイ:ブコフ105円/GEO980円
ランブルローズ:ブコフ950円/GEO480円
スパロボスクランブルコマンダー2nd:ブコフ105円/GEO480円
九龍妖魔学園紀/桜坂消防隊/東京魔人学園:ブコフ950円/GEO480円
エバーブルー/リングオブレッド/侍完全版:ブコフ500円/GEO180円
ギガンティックドライブ:ブコフ2450円/GEO480円
割安な物は在庫切れも多いから都合良く安い方で買えるとは限らんが一概にどちらが安いとは言えない
694なまえをいれてください:2013/02/12(火) 10:59:51.70 ID:67Wr0kvu
ブコフやゲオはお宝を格安でゲットなんてのはなさそうなのであまり楽しくない。
695なまえをいれてください:2013/02/12(火) 11:12:16.62 ID:bXrpALoL
他の店もネット相場ガチガチで大差無いけどね
昔みたいによくわかってない適当な値付けする店は大概潰れた
遺品整理で遺族がレアソフト放出してリサイクルショップやハドフ青箱に流れたり
処分セールの50〜90%オフぐらいか
696なまえをいれてください:2013/02/12(火) 12:22:40.61 ID:jl4HbiFj
アナザーセンチュリーズエピソード3 500円
697なまえをいれてください:2013/02/13(水) 13:31:13.15 ID:fFrMn1ji
>>694
PS2はそもそもレアソフトの数が少ないし、レアゲーの捨て値は基本的に見つけにくいな
ブックオフに限らず色んな店でもPSやSS、レゲーとかの方がレア物の捨て値は見つけやすい
698なまえをいれてください:2013/02/13(水) 19:12:15.63 ID:NA9xliF4
近所のハードオフ
THEぼくの街づくり2 315円
通常棚の商品なのに、レジ通した時に「ジャンク品ですが云々」言われたけど状態はすごくよかった
699なまえをいれてください:2013/02/14(木) 01:11:07.68 ID:WZdY9tMV
>>698
2.1だよね?
それは名作だわ
700なまえをいれてください:2013/02/14(木) 08:23:28.34 ID:VatMoXXR
THE私の私生活 見たいなソフトないかな
おならとか着替えとか人に見られず坦々とこなしていくゲーム
701なまえをいれてください:2013/02/14(木) 14:43:44.61 ID:+TIZxkhY
ブコフ
500→250
第三次スパロボα、THE世界名作劇場クイズ、テイルズオブデスティニー、ソウルキャリバー3、THE鑑識官、THE地球防衛軍タクティクス、白中探検部、
ソウルリンクエクステンション、蒼のままで…、そしてこの宇宙にきらめく君の詩、デザートプラススイートプラス、
フレグランステイル、ラストエスコート深夜の黒蝶物語、ワンピースグランドバトル3、幕末恋華新選組、
もじぴったん、パネルクイズアタック25、ガンサバイバー2バイオハザードCV、オンリーユー

他にも乙女ゲーや微妙ゲーの500→250や950→750多数
(昔は105円だった物もちらほら)

105→250
鉄拳タッグトーナメント

シャドーハーツ2通常版が何故か2750と750で並べてあった
750円の方がラベルの日付が新しかったけど背中のディスク番号のみ違ってるのがちと気になった
(どちらも通常版でDC版ではない)
通常版は所持済みだったんでスルーしたけどソフト3本並んで貼り間違いも考えにくいし何だったんだろ

※最近のブコフは店によって価格改定のタイミングバラバラ(意図的に旧価格のまま?)なんで余り参考にならんけどね
702なまえをいれてください:2013/02/14(木) 19:42:49.95 ID:F/Pa4eXt
乙です
703なまえをいれてください:2013/02/14(木) 19:56:15.85 ID:pjw1qHax
俺のよく行くブコフ
前まではいい感じで値崩れをしていったのに
出荷停止のニュースがでてから値崩れ停止どころか
値崩れソフトの地味な値上げが始まったよ...
704なまえをいれてください:2013/02/14(木) 22:33:03.62 ID:jVTmwi82
取り扱いが減ったらトレードが流行して欲しいなぁ
不要ソフトの山をを放出しつつ、買うほどじゃないけどやってみたいというビミョーゲーを入手したい
705なまえをいれてください:2013/02/15(金) 00:47:09.61 ID:JEoQRafe
メガテンとフロントミッションを1000円以下で探してる
狙い撃ちして漁ってる人ってあまりいないのかな?
706なまえをいれてください:2013/02/15(金) 04:04:29.04 ID:bBy4mf1t
ブコフ値上げして以来全く行ってなかったわ
次の休みにでも久しぶりに足を運んでみるか
707なまえをいれてください:2013/02/15(金) 07:55:09.44 ID:GH4qbQfd
近所は何もかわってなかった
あと1ヶ月ぐらい放置してから行ってみる
708なまえをいれてください:2013/02/15(金) 11:20:28.19 ID:dQ6iJIZZ
BOOKOFF
グランツーリスモ4(箱とか全部付いてる) 500円

まあ、発売日に買ったやつが傷物になって遊べなくなってたから代わりに買ったって程度だから
いい買い物だったかは微妙かなぁ
709なまえをいれてください:2013/02/15(金) 11:52:51.28 ID:CnReHa1A
パチパラ12 105円
710なまえをいれてください:2013/02/16(土) 08:22:23.54 ID:xtbtM4jU
SFCのマリオがいまだに2500円で売られてるので
生産中止したPS2ソフトもじわじわ値上げだろうな〜
711なまえをいれてください:2013/02/16(土) 14:03:02.74 ID:qUB+xM23
ハドフ青箱
風のクロノア2 105円
仮面ライダークライマックスヒーローズ 315円

仮面ライダーはディケイド入ってるからガンバライドのカードとか入ってたのかね
取説しか入ってないが状態は良いしカードは要らんので問題なし
712なまえをいれてください:2013/02/16(土) 15:17:23.52 ID:AHiP84k1
>>710
マリオは知名度だけで高値つけてる店がほとんどだろ。相場に準じて値段つけてる店もあるけど
平均的に見たらその半額以下〜10分の1くらいまでの範囲で売ってるレベル
713なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:07:33.23 ID:kp6qzNMH
ロードオブザリング王の帰還 200円

難しいけど面白い、というかゲームと実写の切り替わりが神すぐるw
714なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:01:15.64 ID:wD/g4GsD
お宝@マーケット
ソウルイーター 100円
影牢2(ジャンク) 50円

影牢2はディスクにうっすら傷が有る程度で問題無さそう
ドラゴンボールスパキンネオもジャンク50円だったけど取説無しだったんでスルー
他には
ドラクエヤンガス 500円
ギターヒーロー3 500円
715なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:50:39.23 ID:d9lPMc79
どれも安いな…裏山
716なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:27:02.58 ID:7SRe/AWd
やっぱり地域とか書かないとイミナイと思うんだ
717なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:28:34.22 ID:49qC22j+
地域なんてどうでもいい
718なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:32:34.30 ID:/rm7rmaI
別に自分の地域の価格を晒すスレではないからなァ
「この価格でゲーム買ってきたよ!お前らはどう?」と雑談するスレなんだぜ
719なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:57:23.44 ID:7SRe/AWd
君らには失望した
720なまえをいれてください:2013/02/20(水) 10:32:29.16 ID:mzxJZn6Y
>>716
>>1
721なまえをいれてください:2013/02/20(水) 11:01:58.37 ID:/rm7rmaI
うむ

行きつけも三日に一度覗いてると代わり映えが無さすぎるので半月くらい空けるか

いや機会損失がうんまらかんたら以下ループ
722なまえをいれてください:2013/02/20(水) 11:03:00.67 ID:7SRe/AWd
>>720
ぴゃーーーーーーー!
723なまえをいれてください:2013/02/20(水) 11:12:12.98 ID:49qC22j+
以前、「タダ!!」って書いてあるゲームが置いてあった店、
今度はグランツーリスモ3とウイイレの古いのが置いてあった
ディスクもマニュアルも綺麗だったが、どちらも持っていたので放置
724なまえをいれてください:2013/02/20(水) 16:25:30.34 ID:mzxJZn6Y
ガンスリンガーガールVol1 480円
映像DVDだけで元取れると思うんでゲームはマベの糞っぷりに期待
725なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:33:06.06 ID:6BvJjbva
ガンスリンガーガールは3本そろって1人前。というか収録が
I:Stage1,2,3,4
II:Stage1,5,6,7
III:Stage1,8.9.10
で、Stage1,5,8は実質チュートリアル(IIIクリアするとStage3と7で遊べるのが微妙にムカツク)

つづく
726725(永杉って言われる):2013/02/21(木) 00:34:54.59 ID:6BvJjbva
そのくせセーブデータは共通でなく後発への持ち越し。
よってIIIで手に入れた銃をIで遊ぶなんてコトはできないし
入手した銃はそのソフトとStage10クリア後にしかレベルアップできないからマジ一方通行。
取り逃した銃は基本的に以降の巻では入手できないのでIを完全に終わらせてからII、
それを完全に終わらせてからIIIというふうにやるしかない。

つづく
727725(永杉って言われる):2013/02/21(木) 00:38:04.40 ID:6BvJjbva
・・・と分割したことによる不備はキリが無いんだがゲーム自体は結構普通。
コンボのとり方がかなり特殊でこれを理解できないと最初のピストルさえレベルアップできないんで
そこさえ抑えれば結構軽快に遊べたりする。そんなゲーム。

あ、ダメージくらい過ぎると移動がカメになるのはムカツク。

つづく
728なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:45:15.23 ID:6BvJjbva
ちなみにI、II、III全てのディスクに武器関係の全てのデータが入っていて、
PARでチートすればIIIで手に入る銃をIで普通に使えたりする。

通しでみるとゲーム自体は(たぶん)IIで手に入るデザートイーグルがないとIIIのクリアは相当難しいと思われ。

480円で入手できたならアニメ代が465円でゲーム代が15円かな。

おわり。
729なまえをいれてください:2013/02/21(木) 04:08:09.30 ID:Nm93ROSV
DVD目当てで3本とも買ったが
そんな仕様しらなんだ。
(ゲームもDVDも積み状態・・・)
730なまえをいれてください:2013/02/21(木) 07:54:50.59 ID:fbMQpeJH
ガンスリ1、2が250円であったが3がなかったので買わなかったら売れてたw
731なまえをいれてください:2013/02/21(木) 19:07:59.31 ID:T21KsyYQ
分割による不備を分割レスで説明する残念さw
732なまえをいれてください:2013/02/22(金) 21:21:22.40 ID:5zn3JvNz
テイルズオブデスティニー 50円
キングダムハーツ 240円
忍道戒 50円
733なまえをいれてください:2013/02/23(土) 06:33:31.86 ID:zGa+YtaE
マーセナリーズが500円だったから即買いした
734なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:32:30.83 ID:KcYrNS50
全部松戸周辺の掘り出し物根こそぎ刈り取ってるナマポ廃人の日記帳
735なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:34:47.21 ID:D9pmFlo3
ハドフ通常売り
デビルメイクライ3SE 525円(消費税見逃してw)
正月のGEO半額で買い逃したんでよかった

>>732
忍道戒安すぎるよ……

>>733
俺はマーセ640円だったかで買ったな
BLACKも妥協して590円で買っちゃった
基本500円以下の探して買ってるけど、この二つは大抵1000円以上するし結構評判も良いんで我慢できなかった
736なまえをいれてください:2013/02/24(日) 01:42:39.92 ID:uMS7LUie
>>735
やるなおぬし
737なまえをいれてください:2013/02/24(日) 02:07:00.86 ID:Rfs8qdCA
自分もマーセ1は安く買いたくて3本525円のワゴンで購入
(やや傷ありだったが動作は問題なし)
でもこの内容なら1000円前後でも安いなと感じた

ガンスリンガーガール1やってみたが予想してたよりも面白いな
メイド服と機関銃みたいな手抜き加減のショッボいTPS想像してたがタイムクライシスみたいな感じなんだな
チュートリアルで忙しく十字キー移動させられた時はダメゲーかと思ったが序盤辺りで慣れてくるとそれなりに遊べそう
(難易度的に詰みそうな気もするが)

DVDは2話目がいきなり一話のシーンだらけで驚いたが原作知らないんで値段分は元取れた感じ
(昨今のセルDVDと比べて画質が酷いのはしゃーないが)
2と3も安いの見付けたら買いたいわ
738なまえをいれてください:2013/02/24(日) 10:34:00.77 ID:IDX8dXH5
メイド服は定価2000円のゲームに何を求めるかで評価が変わるゲーム。
フルプライスと同じ内容を求めちゃいかんだろw

個人的にはあらゆる状況(それこそジャンプさえも)をメイドスタイルでキャンセルできて
かつメイドスタイル成功によるアドバンテージを得点だけでなくプレイ中にも得られれば
もうちょっとバカゲーとして一点突破できたと思うんだが。

まぁ惜しい、というかもうちょっとがんばりましょう的なゲームだな。
739なまえをいれてください:2013/02/24(日) 13:45:49.53 ID:Rfs8qdCA
>>738
メイド服はワゴンで買って「まぁシンプルシリーズだしw」と苦笑い程度で済んだ
ラブスマッシュの酷さを知ってるから評価はかなり甘い方だと思う
(>>737も含めて)

ガンスリンガーガールは銃器コレクション要素も有るからモデルガンやエアガン、
実銃を趣味にした事が有るか無いかで満足度が変わりそう
(アニメも実銃を女の子が取り回すのが売りみたいな感じだし)
九龍妖魔学園紀(GEOで480円)も実銃使用で発射音とか凝ってたが
装填数とかはゲームオリジナルだった気がする

GEOでTHE落ち武者が180円で有ったがパケ裏の
どMシステムとか今やる気分じゃなかったんでスルー
この手の投売りソフトっていざ探すと見付からなかったりするから
興味なくても買っちゃう事多いんだけどね
また半額セールやらんかな
740なまえをいれてください:2013/02/24(日) 18:28:02.56 ID:HcmohVGX
ヤマダ 各300円

ネウロ限定版
ほしフル限定版
真三国無双4エンパ&猛将伝BOX
プティフール限定版
741なまえをいれてください:2013/02/25(月) 14:10:45.50 ID:g6jhuBfV
ブックオフの500円コーナーなくなってたorz
742なまえをいれてください:2013/02/25(月) 21:08:30.56 ID:xDzlQOIv
地元のブックオフ、全体的に値下げされていた
743なまえをいれてください:2013/02/26(火) 08:20:55.86 ID:56lGyFLs
値下げはいい彫刻
744なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:04:27.28 ID:9sJoVqYg
まじでか
巡回めんどくせー
745なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:15:13.57 ID:Thhncaie
地元のブコフ何軒か覗いてるけど変動無しの店舗も多いよ
無駄足踏みたくないなら何かのついでに寄るようにした方がいい
746なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:02:43.57 ID:Nch2p53C
地元ブコフ4店回ったけど値下げなんかしてなかったぞコンチクショウ
747なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:54:14.97 ID:eVikGSy7
BookOffは変わってなかったけどHardOffはPS2メモリーカードが安くなっててラッキー。
700円だった(300円と400円)。

ところで一部のPS2メモリーカードにあるMAGIC GATEってなに?
プロテクトなことは分かったけどないとダメとか逆にあるとダメとかその辺が全く分からない・・・
748なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:25:32.19 ID:7fto05hg
>>747
近所の店だとPS2のメモカは250円だわ
749なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:03:12.34 ID:rNP2XrOO
GEOにて、どろろ480円
なかなか楽しいが原作ファンはどう思ってるんだろうか
750なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:09:19.95 ID:6pACbPri
無双orochi魔王再臨 350円
グローランサーW 280円
751なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:42:44.36 ID:xTMfa462
THE KING OF FIGHTERS 2001 210円
DEAD OR ALIVE 2 20円
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T. 20円
機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 20円
グランツーリスモ3 5円
752なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:37:27.36 ID:WeVsBLbo
>>751
定番のあまりゲーだが笑える値段だw
753なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:17:47.58 ID:RyOv9LMY
105円以下ってどこで売ってるんだ?
754なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:11:57.35 ID:lIxHt1Mz
ディスクのみのジャンク品
信長の野望・革新 300円
聖闘士星矢12宮編 100円
ガンダム1年戦争 50円

箱説付
ブラボーミュージック 150円
アウトブレイク500円
ビューティフルジョー2 300円
755なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:13:58.41 ID:lIxHt1Mz
連投すまん
>>754修正 アウトブレイク2 500円
756なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:40:20.16 ID:rllAGe91
久しぶりに中古屋に行ったら潰れていた
あとはブクオフとゲオしかないのでとりあえずPS2は卒業するわ
757なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:44:12.41 ID:/EWrrl/E
馬鹿っ!
本体が終了してこれからが隠れ良を探す本番じゃないか
758なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:03:48.39 ID:MWdX2YZb
ブクオフとゲオだけだと掘り出し物は期待できないよな
どうせ価格は全店舗レベルのデータが元になっているんだろうし
759なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:43:48.99 ID:KwyUlEZh
ゲオの480円は遊べるゲームが多い。180円は180円なら十分遊べるゲームがある。
ブックオフはバーコード入れてから全く買ってないな。THEジェットコースター500円しか買った記憶がない。
昨日買ってきたゲーム
BLACK(説明書欠品)40円
街ingメーカー++40円 
デュエルセイヴァーデスティニー(限定版、箱破損)250円
ディスガイア50円
760なまえをいれてください:2013/03/01(金) 09:46:54.65 ID:NiVVfJ9g
ブコフやGEOはお目当てのソフトの在庫があるかどうか自体が当たり外れって感じ
GEOやブコフでも価格設定安い物は安いし「殆んどのソフトの在庫が常に有る店舗」なんて無いしね

カルテット(ギャルゲの方) GEOで480円
また半額セール来たら買おうかな
761なまえをいれてください:2013/03/01(金) 09:52:58.40 ID:NiVVfJ9g
後GEOの方は概ね価格一緒だけどブコフは現時点だと価格設定が結構バラバラ

一時期の105円ラッシュの時は(各店で数日のラグはあったが)全店舗一斉みたいな感じで値札張り替えてたけど今は統一感が無い
762なまえをいれてください:2013/03/05(火) 01:14:59.60 ID:1TPRhF2T
PS2もいつの間にかレゲーだもんな。
763なまえをいれてください:2013/03/05(火) 02:52:33.15 ID:W3Q0l/9h
315円
ウイニングイレブン2011
テイルズ オブ デスティニー
サイレントヒル3
キングダムハーツII ファイナル ミックス+
210円
SSXオンツアー
764なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:02:04.93 ID:BpG2SShW
GTAバイスシティ(廉価版)210円
GTAリバーシティ(マニュアル無し)300円
GTAサンアンドレアス(廉価版)は840円だったけどとりあえず保留。

リバーシティはプレイ開始の時点で紙資料が無いのがかなりきついはずだから
攻略本が手に入るまで積みかな

あと
リーヴェルファンタァジア200円
時間に追われるゲームじゃないらしいんで購入。
765なまえをいれてください:2013/03/05(火) 19:43:11.99 ID:fd5eQBNG
ブコフの105円常連のソフトに「傷があるため割引してあります」シールが
貼ってあることがあるけどあれって景品表示法違反だよな
766なまえをいれてください:2013/03/05(火) 19:49:05.07 ID:lasvnQoS
いいえ
767なまえをいれてください:2013/03/05(火) 20:46:45.47 ID:22YUO9qQ
>>764
GTAの付属品は雰囲気重視でいまいち見辛い説明書と
デカいだけであまり役に立たないマップだけだから
無くても特に不自由は無いと思うよ
操作方法やゲームシステムについてはゲーム内でチュートリアルがあるし
攻略はArea GTAってサイトを見れば事足りる
768なまえをいれてください:2013/03/06(水) 19:13:08.25 ID:OmVTbtbV
トゥルーラブストーリー3 105円
769なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:52:24.03 ID:4Hyd8dyx
I.Q REMIX+ 100円
あとD端子ケーブル 10円がお買い得だったw
770764:2013/03/06(水) 21:06:17.49 ID:hFi1XVr1
間違ってた。
GTAバイスシティ(廉価版)210円→GTAバイスシティストーリーズ(廉価版)210円
この2つ、別物だったのね・・・

で、今日のお買い物
GTAIII 400円

>767
まぁ、すぐ手をつけない言い訳ぐらいに思ってくれw
771なまえをいれてください:2013/03/06(水) 23:26:30.90 ID:phPoC627
GTA始めてみたいけど
種類多すぎて選べない
772なまえをいれてください:2013/03/07(木) 00:26:31.82 ID:zCzxBM9k
取っ付きやすいのはバイスシティじゃないかな
773なまえをいれてください:2013/03/07(木) 09:26:48.38 ID:/r3DJ9yN
サンアンドレアスが傑作だけど500円以内にはならないな
774なまえをいれてください:2013/03/07(木) 18:47:50.24 ID:s5DQVYB9
サンアンドレアス買っときゃ間違いないって感じなんだろうけど、確かに500円以下安定ではないね
俺はとりあえず安かったバイスシティ買ったけど、十分面白かったな
俺の本体読み込み悪いから、ロード→そのままフリーズってのが頻繁にあって途中でやめちゃったけどね

話は変わるけど、アーマードコアラストレイヴン(Best版)480円で買ってきた
これNBすっ飛ばして始めても問題ないかな?
NXはプレイ済みなんで話の繋がりは大丈夫だけど、NBのデータコンバートでしか入手出来ないパーツとかあると困る
775771:2013/03/07(木) 19:01:43.22 ID:Q2ctQvFh
>>772-774

ありがとう
探してみる
776なまえをいれてください:2013/03/07(木) 19:30:18.83 ID:TMBz3oKa
LRはNXとNBのパーツを包括してるから大丈夫
余程のマゾで無ければNBなんてやらなくていいぞ
777なまえをいれてください:2013/03/07(木) 19:39:31.53 ID:oAbDR+aa
>>775
バイスシティは80年代のヒット曲がBGMなのもデカい売りなので
その辺が好きな人・世代には+αの加点が付く。
逆に思い入れも興味も無いと古臭い曲ばっかでマイナスになるかも。

ちなみにマイケルジャクソン、オジーオズボーン、ランDMC、
TOTO、スレイヤーとか。
778なまえをいれてください:2013/03/08(金) 02:51:37.53 ID:Gw+RNVIs
>>776
ありがとう
779なまえをいれてください:2013/03/08(金) 02:58:39.17 ID:Lh2RFVny
ブラザーインアームズついにワンコインになってたから即買ったけど
全然想像と違うFPSだった。弾当たらないのはいいけど敵が見づらすぎる
780なまえをいれてください:2013/03/08(金) 15:39:21.06 ID:ZGIXM9+c
GTAのSAプレイ中だけど、教習所のミッション鬼畜すぎるわ
チャリのレースは難しすぐるわ。でもやる事多くてマップ広いからかなり楽しい
781なまえをいれてください:2013/03/10(日) 15:13:26.42 ID:qncl+bpo
GTAV 105円 青箱半額セール

GTASAを地元のリサイクル店で300円で買った事あるから、運が良ければ500円以内で見つかるかもな。
782なまえをいれてください:2013/03/10(日) 21:11:09.21 ID:dbYJeAZG
真三国無双5スペシャル ハドフ青箱で105円
まぁ良品って事は無いよなと思って箱開けたら
ディスクに薄型本体特有のフラットケーブル傷が
特にDISC2が酷かったけどダメ元で購入
チェックしてみたらDISC1は問題なし
DISC2も一応遊べたけどISOチェックしたらリードエラーでダメっぽい
(何度か歯磨きしても変わらず)

まぁがっつりやりこむつもりも無いから問題ないが
5は初代と比べたら遊びやすくて良いね
(というより初代が酷過ぎか)
783なまえをいれてください:2013/03/11(月) 01:54:02.40 ID:XKexRL5u
奇数は糞
2と4をやれ
784なまえをいれてください:2013/03/12(火) 18:43:10.88 ID:JkUPgz/n
STATE OF EMERGENCY REVENGE:400円

久しぶりに予備知識無しで買ってみた。つか今日このゲームの存在を知った。
とりあえず元犯罪者が街の平和を取り戻すために敵を殲滅するゲームらしいが・・・

あと
SEGA AGES 2500 Vol.19 ドラゴンフォース:105円
785なまえをいれてください:2013/03/12(火) 21:55:20.21 ID:lv/+0COC
発売当日に売ったゼノサーガを安いから買い戻してきたが、今やると割と受け入れられるな……
が、やっぱりムービー長いな
コーヒー一杯楽に飲み切るくらい長い
786なまえをいれてください:2013/03/13(水) 03:02:30.72 ID:IN83qhC5
210円
メダルオブオナー ヨーロッパ強襲

105円
街道バトル2
D1グランプリ2005
ラチェット&クランク2
喧嘩番長
787なまえをいれてください:2013/03/13(水) 08:32:18.08 ID:Mr6rUL6C
近所の古本市場
FF12が1580円、DQ8が2480円などどこも相場の5-10倍
788なまえをいれてください:2013/03/13(水) 15:40:41.87 ID:Mr6rUL6C
てst
789なまえをいれてください:2013/03/14(木) 07:47:24.22 ID:G5kQIsFt
古市はボッタクリ
790なまえをいれてください:2013/03/14(木) 07:49:53.53 ID:96XAUGGZ
その分古市は買取が高い
古市では買わずに売れ
791なまえをいれてください:2013/03/14(木) 13:12:30.62 ID:sxS5D5Jf
ハードオフがジャンク品3割引セールやってた
792なまえをいれてください:2013/03/14(木) 14:24:06.12 ID:+dKReuhW
ハドフジャンク
テイルズオブレジェンディア 105円
ディスク傷ありで一回フリーズしたけど歯磨き粉研磨で突破
しかしこれ105円で良かった
序盤の展開とかぽかーんって感じ
これの前にやったのがToV(箱○)だったからかことさら酷く感じた
キャラもいのまたっぽくないしな
793なまえをいれてください:2013/03/14(木) 15:55:18.65 ID:cnMIGHfP
レジェンディアだけ絵師があの二人じゃないからね
ただレジェンディアはキャラクエスト?みたいなのがあって、
キャラの掘り下げが深いのが◎
戦闘もシンプルで取っつきやすいし、不評だけどシリーズ1、2を争うぐらい
好きだな
794なまえをいれてください:2013/03/14(木) 17:21:23.69 ID:ZEeEtOBP
近所のハドフはジャンクでも通常品とかわらない値段をつけているから3割引きでも高いw
795なまえをいれてください:2013/03/14(木) 17:35:03.83 ID:+dKReuhW
>>793
クリンナップで違和感有るのかと思ったらそもそも別人だったのか
倉庫番シーンとか色々萎えるがバトルはサクサクだしキャラノリは慣れればなんとかなるかな
いつ崩すかは判らんけど
796なまえをいれてください:2013/03/14(木) 17:35:48.79 ID:7eLGg2hY
>>792
どこ?
797なまえをいれてください:2013/03/15(金) 07:01:36.93 ID:UdriGza/
>>791
ハドフのセールは店舗単位っぽいからなかなか当たらんね
(通常売り半額セールは経験有り)
てか青箱は値段云々以前に何が有るか、だからなぁ
戦利品報告よろ
798なまえをいれてください:2013/03/15(金) 08:29:00.71 ID:m+uFLkR9
ほらな?だから地域も晒せって言ってるんですよ
799なまえをいれてください:2013/03/15(金) 08:50:41.52 ID:XtT1EvqK
便乗乙
800なまえをいれてください:2013/03/16(土) 00:43:47.71 ID:S7IdEb/R
>>798
>>1にも書いてある通り自分で地域や店舗名申告するのは自由だよ
中には地域や店舗晒したくない人も居る訳で他人に強要する事じゃないかと

武刃街 50円
Let'sブラボーミュージック 10円
801なまえをいれてください:2013/03/16(土) 01:22:05.30 ID:OxmREC1w
地元のゲーム屋のセールにて。下記全部200円。

新撰組群狼伝、奈落の城2度目の受難、メイドと機関銃、らぶドル、EVEニュージェネレーション
つよきす2学期、鉄腕アトム、新世紀GPXサイバーフォーミュラ2、ガンスリンガーガールvol.1
らいむいろ戦奇単☆純、スプラッターアクション、デュアルハーツ、アオイシロ、クラナド
ゲッタウェイ、EVEバーストエラープラス、龍が如く2、ソウルリンクEXTENSION、エウレカセブンNEW WAVE
どろろ、イースV、終末少女幻想アリスマチック、死角探偵空の世界、玉繭物語2
メタルギアソリッド3、イース ナピシュテムの匣、ボンバーマンカート、ふぁいなりすと
アークザラッドジェネレーション、グローバルフォークテイル、新世紀エヴァンゲリオン綾波育成計画withアスカ補完計画
802なまえをいれてください:2013/03/16(土) 07:24:34.87 ID:JYwNjkWd
>>801
龍が如く2、メタルギアソリッド3、ボンバーマンカート

このあたりがうらやましい
でもその店は潰れそうだなw
803なまえをいれてください:2013/03/16(土) 08:10:06.87 ID:I/rUjSx3
入った事ないオタクばっかりの気持ち悪い店が通勤途中にあるんだが
そう言う店でも中古売ってんのかな?
804なまえをいれてください:2013/03/16(土) 08:22:36.47 ID:nLc6snNA
オタクのお前が入ったところで何も変わらんから安心して自分で調べれ
805なまえをいれてください:2013/03/16(土) 15:32:58.25 ID:I/rUjSx3
勇気を出して入ってみたらなんだか我が家のように懐かしく感じました
806なまえをいれてください:2013/03/16(土) 15:36:52.75 ID:Bs1/4wF4
日記に書いとけ
807なまえをいれてください:2013/03/16(土) 15:54:43.63 ID:S7IdEb/R
突撃!アーミーマン 499円
難易度高いって聞いたけど中盤からかね

>>701のブコフだけど今日行ったら世界名作劇場クイズや地球防衛軍Tとか一部が105円に下がってた
店側の人間じゃないから判らんけど今は価格設定を各店舗任せにしてるのかもね
(=PS2どうでもいい店は放置状態とか)
大規模な価格改訂とか来たらまた判らんけど
808なまえをいれてください:2013/03/16(土) 18:09:11.75 ID:+owbLZEb
ブックオフ105円

ラブスマッシュ
ダージュオブケルベロス
809なまえをいれてください:2013/03/16(土) 20:20:58.82 ID:/+Cl9OR+
5本で300円(1本当たり60円)

■ロマンシングサガ〜ミンストレルソング〜
■ドラゴンボールZ2
■ウイニングイレブン5
■NBA LIVE07
■アーマードコア〜ラストレイブン〜

ミンサガだけ欲しかったけど
他のよく知らないソフトも一まとまりにされてて仕方なく

ブックオフって土曜日になると値下げするのかもしれない
日曜日に集客多いから売るために
810なまえをいれてください:2013/03/17(日) 03:45:42.66 ID:KHMEgXq3
ミンサガブコフで以前は950円だったが一斉値上げで1550円になったよな
811なまえをいれてください:2013/03/17(日) 15:13:25.52 ID:chw78WlO
塊魂欲しいんだけど店舗はいくらぐらいが相場でしょうか?
812なまえをいれてください:2013/03/17(日) 17:31:03.65 ID:EU7PMDI0
最近じゃ珍しい非バーコードのブコフ覗いたら無印500円、みんな大好きが1000円だったけど
普通は1000〜2000円前後じゃないかな

運が良ければ投げ売りワゴンやハドフジャンク、10本1000円パックとかでも有りそうだけど
813なまえをいれてください:2013/03/17(日) 17:33:43.12 ID:chw78WlO
>>812
そんなに高かったの!?
どうりでネットはすぐ売り切れるわけだ
814なまえをいれてください:2013/03/17(日) 17:41:50.97 ID:EU7PMDI0
>>813
流石に2000円の店は高いと思うよ
今、駿河屋で見ても1000円弱だし
ただ非ジャンク品を100円、200円で売ってる店は少ないと思う

無印はPS2アーカイブスでも出てたと思うが1200円だっけ
815なまえをいれてください:2013/03/17(日) 17:43:52.15 ID:chw78WlO
どうも
店で見かけたら買うことにする
816なまえをいれてください:2013/03/17(日) 21:13:48.03 ID:fdidkN1v
閉店セール、9割引で110本(10本パックx9セット+5本攻略本つきパックx4セット)を買ってきた
特に安かったのはファントム入りパック148円と、エイジオブエンパイア2入りパック198円
817なまえをいれてください:2013/03/17(日) 22:46:32.91 ID:Bhfxm7bv
>>816
ファントム入りのパック安いな
ブコフで2950円、店によっては5000円近いし
エイジオブエンパイア2は初めて知ったタイトルだけど、こっちも結構するのかな?
818なまえをいれてください:2013/03/17(日) 22:59:44.54 ID:fdidkN1v
>>817
他の9本はほぼゴミなので実質ファントム1本だけの値段だけど、それでもお買い得でした
エイジオブエンパイア2は2000〜3000円ってところでしょうか
レビューによると出来は良くないそうですがw
819なまえをいれてください:2013/03/17(日) 23:19:45.37 ID:cD5u75P5
ゴッドファーザー 315円
820なまえをいれてください:2013/03/18(月) 08:18:10.22 ID:BRMLAukP
だから何処の閉店セールか書けって
821なまえをいれてください:2013/03/18(月) 12:01:42.71 ID:9mT13hHe
>>820
> ・安売り情報交換がメインでは無いので、地域名&店舗名の記載は投稿者の判断にお任せします。
822なまえをいれてください:2013/03/18(月) 14:37:21.52 ID:gs0SL/Ek
>>817
ファントムもAoE2も裏山
ファントムは10本1000円パックに入ってるの見掛けて悩んだけど
ジャンク扱いだったんで取説無しかもと思いスルー
積みゲー3桁超えてるとセット売りは被り多くて買いにくいんだよな
10本中5、6所持済みとかザラだし
823なまえをいれてください:2013/03/19(火) 09:15:53.53 ID:V9flRFm+
いずれも新品未開封で100円

・銀魂 銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記
・スーパーロボット対戦OG外伝
・ナムコレクション
824なまえをいれてください:2013/03/19(火) 15:48:52.00 ID:x+i7UPdt
THEロボットつくろうぜっ! 105円
高いもんじゃ無いけど店頭で全然見掛けなかったから買えてラッキー
噂通り面白いな
パロディネタも良いが会話シーンの高速スキップや自動送りも有ってキャラも好みだ
825なまえをいれてください:2013/03/20(水) 20:58:09.11 ID:uwl19s9I
・ロシアより愛をこめて007・モンスターファーム5
・スペクトラルフォースクロニクル・実況パワフルメジャーリーグ2
・グランディアV・Jリーグウイイレ2009クラブチャンピオンシップ(カードつき)・スパロボZファンディスク?
826なまえをいれてください:2013/03/20(水) 21:02:04.22 ID:uwl19s9I

お、書き忘れすまん、追記
PS2の新品未開封の処分セール。全て1本100円。007以外は見事にクソゲーか・・・?
827なまえをいれてください:2013/03/21(木) 02:40:23.24 ID:hhaB2wiK
スパロボZspディスクはスパロボ好きなら良いんじゃないの
スパロボZプレイした人向けな内容なんで単品じゃシナリオとか意味不明だと思うがバトルシアターとか眺めてるだけでも100円分は元取れそう
828なまえをいれてください:2013/03/21(木) 07:12:03.94 ID:A6NOTSO/
乳揺れ鑑賞ディスク
829なまえをいれてください:2013/03/22(金) 19:38:55.79 ID:G8id0Tfh
ギターヒーロー3 ギターコンつき 100円
830なまえをいれてください:2013/03/22(金) 19:56:27.87 ID:24cic4rt
>>828
なるほどZファンディスクにそんな使い道があったのかと感心した
831なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:43:02.61 ID:Gf3nE24o
閉店で10本で200円…から9割引で20円www
一本あたり2円
中身はともかく最安値では
832なまえをいれてください:2013/03/23(土) 21:35:53.54 ID:8Zw3tGYT
たまに0円報告があるから
833なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:13:30.09 ID:Gf3nE24o
0円ってそれはなしだろwww
834なまえをいれてください:2013/03/24(日) 02:34:55.45 ID:XaIxosRz
もはや0円は売買として扱わんだろwww
835なまえをいれてください:2013/03/24(日) 08:12:09.06 ID:51jbtC85
傷ありで安くなってるソフトは読み込み不良があるから安いクなってると考えておk?
836なまえをいれてください:2013/03/24(日) 08:16:59.97 ID:otzyVGkO
500円で250本とか夢のようだ…
837なまえをいれてください:2013/03/24(日) 09:29:40.86 ID:atoJ+z/1
>>835
×動作不良があるから安い
○動作チェックをしておらず動作保障が無いから安い
店側の売り方次第だがジャンク品は扱いで売ってる物は基本的に返品、交換不可
838なまえをいれてください:2013/03/24(日) 09:41:40.53 ID:51jbtC85
>>837
返品負荷ってヒデー
839なまえをいれてください:2013/03/24(日) 13:34:08.12 ID:L2T2IJ5Z
基本ジャンク買いしかしないけど作動せずなんて一回もないわ
840なまえをいれてください:2013/03/24(日) 16:20:32.11 ID:H7UCDmrT
>>838
ヒデーも何も、「ジャンク」ってのは「がらくた」って意味だし
「がらくた状態ですが、それでも欲しい・自分なら活用出来るという人はどうぞ」
というのがジャンク品だし

つまりその覚悟や修理・改造技術、知識等がない人は最初からお断りな商品
841なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:38:46.39 ID:atoJ+z/1
ハードオフのジャンクコーナーだときちんとジャンク品に関する注意書とかしてあるな
実際ジャンク品の事よく判らずに買って動かないと文句付けてくる客も居るんだろ
ブコフの傷有りなんかは返品交換に応じてくれる店も多いね
「動作確認したけど傷有りです」と通常の中古と同じ扱いの店もあるし
「ジャンク処分品。返品、交換不可」と明記して売ってる店もある

自分もジャンク品買うこと多いけど大抵は問題なく動作する
ただ稀に全く読み込め無かったりゲーム自体は起動するけどPCでチェックするとリードエラーになる物に当たった事もある
最初からトラブル想定した上で買ってるから全く問題ないけどな
842なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:54:26.72 ID:nZm7x1bW
ジャンクのソフト(SFC・PS1・2)買って動かなかったことはまだないなぁ
PS1で3枚組の1枚目が違うディスクだったことと
PSone蓋開けたら軸が真っ二つになってたことはある
そりゃソフト読み込まねぇよorz

ジージェネ魂 105円
フリーズするらしいけど、シーマ様編目当て
843なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:59:55.05 ID:51jbtC85
DQ8が390円傷ありだったので勇気を出して初めての中古頑張って見ます!!
844なまえをいれてください:2013/03/24(日) 21:04:16.50 ID:9QAf33Dq
傷ありでその値段か
845なまえをいれてください:2013/03/24(日) 21:06:24.16 ID:gi+Gxpu/
>>843
中古買いは宝探し気分でやるのがいい
掘り出し物を探しているとそれだけでゲームになるw

高いなと思ったらあせって買わなくてもいいぞ

ジャンクで動かなかったのは当然のようにあるw
846なまえをいれてください:2013/03/24(日) 21:51:41.01 ID:DsZoMZE8
説明書なしやディスクのみのPS2ソフトですら、2000円前後の強気値段で売ってる店ってなんなんだろうな
買うわけないだろと。しかも、完品でもその値段よりずっと安い店はいくらでもあるのに

案の定、そんな強気値段の店は客足も非常に少ない店がほとんど
847なまえをいれてください:2013/03/24(日) 23:19:26.59 ID:XaIxosRz
客足少ないから儲けが減る→儲けを増やすために値上げする→客足少くなるの悪循環だな
そんな店は数年で潰れるだろ
848なまえをいれてください:2013/03/24(日) 23:24:45.62 ID:X3NKArV2
ブコフの値上げ下げは時に面白い
何をトチ狂ったのか100円常連のアバチュが950に昇格していた
2ならまだしも1が

いやゲーム自体は確かにすげー面白いんだけどね
849なまえをいれてください:2013/03/25(月) 00:03:49.92 ID:DsZoMZE8
去年ドラクエ8が105円の時に買いました。
850なまえをいれてください:2013/03/25(月) 07:51:35.61 ID:iMPOXi17
この板もPS2のスレはここだけなんだね

未だにPS2 the bestの新品とか買ってるわ
851なまえをいれてください:2013/03/25(月) 12:40:37.63 ID:kajQUIRJ
サクラ大戦物語 ミステリアス巴里 105円

サクラ大戦3が好きだから買ってみたけど、評判すこぶる悪いな
852なまえをいれてください:2013/03/25(月) 13:22:41.71 ID:W0Uiruu3
うちの地元じゃ鑑定団が超強気の価格設定
特にPS2や箱○は需要があるのか105円物も1980円とかで売ってる
(店舗によって変わるが通常売りの最低価格は400〜980ぐらい)
店自体は古着やトレカ、フィギュア等幅広く取り扱ってるせいか結構賑わってるよ
ゲームなんかはマニアだけでなく情弱な一般客が居るから高い店が儲かってないとは一概に言い切れないかと

自分も普段は買わないけど在庫ストックが豊富なのとワゴンやセールで掘り出し物が出るからちょくちょく覗いてる
853なまえをいれてください:2013/03/25(月) 13:35:42.45 ID:KU+cpGlR
地元で高いのは古本市場
ゴミのウイイレでも千円は平気でつけているw
854なまえをいれてください:2013/03/25(月) 18:43:56.79 ID:oNIQD/+N
しかしその分買取価格も高いぞ
故に古市は物を買いに行くところではなく売りに行くところ
855なまえをいれてください:2013/03/25(月) 20:09:04.68 ID:bp39+ky1
ボッタクリに見える店でも利用価値はあるよな
買取価格は他所より高い場合が多いし、
プレミア付いてるようなソフトがゴミソフトに混じって安く置いてたりすることもある
856なまえをいれてください:2013/03/26(火) 08:23:06.00 ID:BDJwmlCt
買い取り価格高くしてもっと回せばいいのに
5円買取で500円販売とかふざけてるだろ
857なまえをいれてください:2013/03/26(火) 09:52:01.23 ID:EB2KMH1S
別にふざけてない
最新ゲームじゃないんだから回転率悪いし不良在庫になるんだろ
858なまえをいれてください:2013/03/26(火) 11:27:55.53 ID:U94gwug6
買い取り高くすれば儲かるとか売値安くすれば儲かるとか古物商の事何も判ってないだけだろ
旬の物なら利幅減らして回転率で勝負したりも出来るけどそんなの売れ筋最新作位
既に旧ハードのPS2ソフトでやるとか流石に無いわ

買値と売値だけ見てボッタクリとか言ってる奴居るけど中古屋ってのは不良在庫や相場変動のリスクも背負ってる訳で
PS2ソフトみたいに売れる保証の無い物が割高な価格設定になるのは当たり前
売れるかどうか判らん物を扱って家賃、光熱費等の経費、従業員の給料等諸々を稼いだ上で会社としての利益出さなきゃいけないから大変な仕事よ
個人がネットオークションで手堅く転売してるのは気楽だろうけどさ、店舗売りはいつ消え去ってもおかしくないと思うよ
859なまえをいれてください:2013/03/26(火) 12:21:01.71 ID:4MgDItia
偉そうにそれを語る場ではありま千円
860なまえをいれてください:2013/03/26(火) 17:23:55.69 ID:y0QQyH+r
グローランサーW 100円
861なまえをいれてください:2013/03/26(火) 18:27:48.90 ID:U94gwug6
THE大海獣 180円
任侠伝 315円

引っ越しシーズンと言う事でちょくちょく覗く様にしてるが入れ替わりはそれなりに有るけど中々欲しいソフトには当たらんね
戦国無双2 315円(ハドフ青箱)
THEジェットコースター 500円
が気になったがスルー
862なまえをいれてください:2013/03/27(水) 08:28:17.09 ID:hSZ6COJb
初PS2買って調子に乗って面白そうな安い中古ソフト買いあさってたら
30本以上溜まってもーた・・・これ全部できんのかなw
863なまえをいれてください:2013/03/27(水) 08:51:33.68 ID:DJ6MxN/i
積みゲー30本はまだまだ序の口!
さあ次は50、いや100本だ!
864なまえをいれてください:2013/03/27(水) 10:51:41.83 ID:6fSONPsi
500本はあるw
865なまえをいれてください:2013/03/27(水) 18:14:13.75 ID:aXtTBffy
積みゲーはPS2だけで三桁越えてるけど一生ゲームばかりやり続けても終わらんと思う
ゲームを店頭で捜す事自体が面白いからこれはこれで楽しいんだけどな
つまみ食い感覚で色んなゲーム試したり無性に遊びたくなったソフトを気軽に引っ張り出して遊べるってのは良い
時々「ゲームやり尽くした。遊ぶソフトが無い」って人見掛けるがよくそんなにゲームする時間が有るなーと思う
866なまえをいれてください:2013/03/27(水) 18:18:23.63 ID:OwnUi81Z
積みゲーを語るスレと崩すスレにも来なさい

と言いたいところだけど今PS2やってる奴なんて大概住人被ってるんだろうな
867なまえをいれてください:2013/03/27(水) 21:18:37.92 ID:+qXtpX67
積みゲーは崩し始めたら、意外と早く片付くよ
積んでるくらいだから、悲しいかな半分以上はクソゲー
特に捨て値で買った上に、遊び始めて自分に合わないクソゲーだったら、
開始数分から数十分で、はい次、と諦める事も多い。その繰り返しで相当な数のソフトが崩れる
868なまえをいれてください:2013/03/27(水) 21:22:53.93 ID:+qXtpX67
崩れたクソゲーも、そこそこで買取出来るのもあるし(最低でも100円はつかないときついが)
もちろん本当に面白いソフトを積んでる場合もあるし、その時はクリアまで数十時間かかる場合もあるが、
なんだかんだ言っても崩し始めたら、かなりの量の積みゲーは場所とってたとこをスイスイ離れていける
869なまえをいれてください:2013/03/27(水) 23:22:45.15 ID:OhN7SN1D
数十分で面白さが分かればいいがな。

何時間かこなして、やっと面白さが分かるソフトもあるし
難しいトコロ。
870なまえをいれてください:2013/03/28(木) 08:31:25.77 ID:2urNPhUZ
数十分で止めるなんてダメだろ
面白区無くても最低クリアまではするのが普通だろ?
やっぱ積んでると作業になりそうだな
871なまえをいれてください:2013/03/28(木) 08:43:21.84 ID:g9jbw4h1
他の新作ゲームスレとか覗いてると、ボリュームが少ないからイマイチとかいうレスが多々あるけど
ボリュームがあり過ぎるゲームだと、話題にならなくなったら今更やる気になれない

スレチすまん
872なまえをいれてください:2013/03/28(木) 09:16:51.78 ID:23soQDTs
>>868
俺もとりあえず数十分プレイして、
合わない、つまらないと思ったら、投げるプレイスタイルだわ
まあ選んで買ってるから、投げるゲームはそんなにないけどね
873なまえをいれてください:2013/03/28(木) 11:37:49.31 ID:hi8Z9NkC
少なくとも2、3面もしくは2、3のエピソードまでは終わらせるな
RPGは戦闘や宝探しがつまらなさそうだとすぐにやめることもあるw

基本的にやらないのは5分だけ遊んでみること
それをやると、それだけで遊んだ気分になってしまって放置しがちw
874なまえをいれてください:2013/03/29(金) 16:58:46.82 ID:bh7qIsgs
ブコフ あずみ 105円
結構な地雷らしいからこれぐらいの価格じゃないと手が出せなかった

バーコードラベルのブコフだけど500→250、250→105と積極的に値下げしてる店舗は地元でもここぐらい
(他の店でも値下げは見るがスローペース)
傷ありや汚れ値引きも細かくやってるから店長か担当者がゲームに注力してるのかな
875なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:55:03.51 ID:QLX8AvMd
ナルト ナルティメットヒーロー3 100円
ラチェット&クランク4 100円

どちらも状態が悪くて取説なしだったけど
普通に動いたしゲーム内で操作説明が見られたので
遊ぶだけなら問題なさそうな感じ
876なまえをいれてください:2013/03/30(土) 15:36:57.86 ID:1QTePGCg
アーマードコア3 サイレントライン/105円
877なまえをいれてください:2013/03/30(土) 16:15:36.24 ID:EqlrqEMS
9割引で150本ぐらい買いまくったせいでどれを見ても高く思えるw
878なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:06:20.81 ID:YX5HXMue
Jリーグウイイレ2009 100円
ガチャろく2 480円
エアロダンシング4 480円
アークザラッドジェネレーション 190円

クソゲーと名高いアークジェネだけど、ひたすらギルドの依頼こなしてカード集めるだけの
ゲームなんだけど妙にハマる。オン対応ソフトだけどオフのみでもカードコンプ出来るのも◯
879なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:44:43.09 ID:kLYJuaYp
アークジェネはカードが集まってくる中盤以降は戦闘も面白くなるんだが、
序盤の掴みが弱すぎたな
個人的には好きなゲームなんだが(オフ専)
880なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:13:14.26 ID:CNwKropR
ワングー、990円以下のソフト5本で1000円
戦国無双2ベスト版(傷あり)
戦国無双2エンパ
真三國無双4猛将伝ベスト版
真三國無双4エンパ
サンダーストライク(傷あり)
全体的に価格設定お高め(欲しいのは大抵対象外)で5本選ぶのに苦労した
セット売り以外に全品20%オフだったけど割安品はチラホラ程度
881なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:17:39.84 ID:OJqX3LSr
ワングーは久しぶりに行ったら店がなかったw
882なまえをいれてください:2013/04/02(火) 03:11:22.77 ID:KECNfF5E
>>878
エアダン4良いね
未だにコンシューマで一番面白いフライトシミュだと思う
突き詰めればリアルじゃない部分は多々あるんだろうけど、あれ以上リアル再現されると
とっつき辛くて投げてたかもだし。システムは4路線で、グラ強化した5を出してほしいな
883なまえをいれてください:2013/04/02(火) 04:08:59.15 ID:gd2Waggv
>>881
漫喫になってんじゃねw?
884なまえをいれてください:2013/04/02(火) 06:12:18.50 ID:4lxa5Nyv
>>883
100均になってたわ
885なまえをいれてください:2013/04/02(火) 20:17:58.41 ID:ZPa2c0bL
近所のゲーム屋がリニューアルオープンしたから行ってみたらps2が一番充実しててワロタ
棚ひとつに100本くらい入ってるんたが
1000本近くになっててびっくりしたわ
ただしどれもこれもたけぇ在庫過多ってレベルじゃねーわコレ
886なまえをいれてください:2013/04/02(火) 20:48:31.75 ID:JUNespR6
1000本っておれのPS2ソフトの総数と同じじゃないか
887なまえをいれてください:2013/04/02(火) 20:54:14.04 ID:29a0UKu1
へーそーなんだー
888なまえをいれてください:2013/04/02(火) 21:54:21.91 ID:FrHxaRXr
まだ500本ちょいだわ
889なまえをいれてください:2013/04/02(火) 22:53:24.69 ID:dYfSB09l
>>884
お前は、俺か?
ってか、ジャガータウンか?
890なまえをいれてください:2013/04/03(水) 04:40:26.68 ID:OZ+NodFr
ちなみにマンキツは伊丹
891なまえをいれてください:2013/04/03(水) 08:30:12.50 ID:BeWO5i0X
>>890
俺も板見だお勧めの安いショップ教えてくれ
892なまえをいれてください:2013/04/03(水) 09:02:21.02 ID:bDVcqM4m
ジャガータウンとか地元かよ
今月ブコフになるからps2あさりに行くで
893なまえをいれてください:2013/04/03(水) 16:17:40.18 ID:sETuZftd
怪盗スライ・クーパー 250円
魔界英雄記マキシモ モンスターマシンの野望 100円
テイルズ オブ デスティニー2 100円
894なまえをいれてください:2013/04/04(木) 00:00:38.92 ID:82e9LN2z
零とか大神欲しいが全然500円以下にならねーな
リメイクでても半値ぐらいにしかならなかったし
895なまえをいれてください:2013/04/04(木) 02:47:23.20 ID:tKqCGAfL
パワースマッシュ2 ベスト版  100円
デス・バイ・ディグリーズ    50円
もじぴったん          50円
896なまえをいれてください:2013/04/04(木) 03:20:25.14 ID:bIJLkcDa
>>891
伊丹が地元でないので分からん。
というかゲーム屋元から少なかったんじゃない?

中古で買ってきた
ライドウ超力兵団       500円
ロマサガミンソン廉価    500円

PS3のMLB2K11も500円だった。
897なまえをいれてください:2013/04/04(木) 08:01:23.55 ID:BH6gy9us
鑑定団、10本で1050円パック(透明なビニールに入っていてタイトルは確認可能。返品交換不可)

大神ベスト版
ギレンの野望アクシズの脅威V
首都高バトル01
KOF94リバウト
みんなのゴルフ3
ドラゴンボールZ2ベスト版
鬼武者
FF12
Jリーグウィイレ5
ダーククラウド

大神とギレンV目当てだったけどいわゆる処分品パックなのでディスク傷や取説ボロボロは覚悟の上で購入
駐車場で状態確認してみると以外にも美品ばかりでラッキー
ウィイレは何故かJリーグ5と無印5の取説とディスクが一つのケースに押し込められてた
鬼武者のみ取説欠品だったけどこれぐらいなら上等
と、思ったらダーククラウドがディスク無しでした
いくら返品交換不可でもどうなのよコレと思いレジに持っていくとやはり手違いだった様で交換して貰えました
流石にソフト無しで「現状渡しです(キリッ」なんて事は無いか
898なまえをいれてください:2013/04/04(木) 08:52:13.62 ID:XGfqLhu0
>>896
どちらも地味にいい感じだ

>>897
大神とギレンVだけで十分に価値はあるな
それにしても、そんなパックがいっぱいあるなら閉店しそうな臭いがプンプンとw

近所の店では10本パックが最後には9割引になったわ
もちろんいいものは一瞬で売り切れたが
899なまえをいれてください:2013/04/04(木) 15:30:16.82 ID:BH6gy9us
>>898
鑑定団のセット売りは当たりハズレの落差が激しくて良さげなのはこれぐらいだった
他は当たり一本とかで1000円なら割安だけど他ソフト邪魔、状態確認出来ないのが不安な感じ
別の鑑定団の10本千円セットでも九龍リチャ入りやファントム入りとかあったから
早い者勝の当たりセットを何組か仕込んでるみたい
900なまえをいれてください:2013/04/04(木) 19:57:12.36 ID:QNPziV3G
一体いつからここは無職の日記帳スレになったんだよ
901なまえをいれてください:2013/04/04(木) 20:39:10.80 ID:LXk/Wk5/
>>1 が理解できないやつはカエレ
902なまえをいれてください:2013/04/04(木) 23:10:16.33 ID:e0fzxynN
180円
怪盗アプリコット完全版
ブロークンソード

105円(ハドフ青箱)
真三国無双3
真三国無双3 猛将伝
真三国無双3 empires

無双系ってやったことないんだけど大丈夫かな
903なまえをいれてください:2013/04/05(金) 00:36:40.12 ID:f85I/xgt
ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ 500円
みんなのGOLF4 250円
プロ野球スピリッツ4 100円

プロ野球スピリッツがなかなか面白い
904なまえをいれてください:2013/04/05(金) 02:02:05.24 ID:PCjNbb4z
>>902
無双のゲーム性自体が合わないって人もいるし、何をもって大丈夫とするのかわからんけど多分大丈夫じゃね
複雑な操作もないし、猛将の最高難易度でも壊滅的にアクションが苦手じゃなければなんとかなるレベルだし
あと無印は一騎打ちバグあったり雑魚が少なくてちょっと淋しかったりとかするんで、最初から猛将と結合した方がいいかも
エンパは超簡易シミュレーション+戦闘が無双のアクションって感じの独立した別ゲーなんでお好きな方からどうぞ

面白さのかけらも感じなかったら315円の授業料を払って無双は糞と学んだと思おう
905なまえをいれてください:2013/04/05(金) 10:24:12.27 ID:nYVIZeep
無双シリーズは各作品で結構好みが分かれるから一作だけ遊んで見切り付けるのはちと早いかも
他の無双は微妙に感じた自分も無双オロチはどハマリしたし
無印オロチならブコフ105円だからお試しあれ
906なまえをいれてください:2013/04/06(土) 17:15:46.43 ID:+RWFPKaN
新三国無双4 315円
新三国無双4 猛将伝 210円

武器重量システムが気になって敬遠してた
ワラワラ感は良い感じらしいから楽しみ
907なまえをいれてください:2013/04/06(土) 22:37:58.24 ID:0Hf/FCQu
>>906
重量の概念はそれほど悪くないと思うよ
ただし無印の重い武器だけは許さん
908なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:20:02.37 ID:xHogBoXi
4は隠し武器の強さが桁違いで放置した
909なまえをいれてください:2013/04/07(日) 13:17:24.14 ID:AFx3SE15
ブコフ
ドラゴンボールスパーキングネオ 500円

このスレのメテオの報告見るとさすがに高く感じるけど
状態はそこそこ良かったからまあいいか
あと昔友達に借りた無印のセーブデータが
今になって役にたつとは思わなかった
910なまえをいれてください:2013/04/08(月) 08:51:59.31 ID:tAyQWhLd
三国無双3を105円で買いました
おもしろいですか?
911なまえをいれてください:2013/04/08(月) 10:06:13.95 ID:5p/+B2uA
>>910
やればわかるだろ
912なまえをいれてください:2013/04/08(月) 18:37:28.65 ID:XWvM1W4Y
>>910
買ったならやれよ
913なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:01:44.17 ID:bGeAfeDi
黒木義弘
914なまえをいれてください:2013/04/10(水) 00:24:18.07 ID:7ijPT/iX
ブレス オブ ファイアV 180円
915なまえをいれてください:2013/04/10(水) 12:50:44.32 ID:ilZna5WZ
>>914
安いな
916なまえをいれてください:2013/04/12(金) 15:08:22.42 ID:VPDId2fw
精子 105円
917なまえをいれてください:2013/04/12(金) 15:52:10.95 ID:3q5sDIK7
あまりにも寒すぎる
918なまえをいれてください:2013/04/12(金) 16:00:41.06 ID:LHRYgIdH
マキシモ安いんだけど面白い
個人的には全くマイナス点が見つからない

ハード違うけどゼルダと比較したら、どちらが上なんだろ
ゼルダやった事無いから気になる
919なまえをいれてください:2013/04/12(金) 19:09:37.95 ID:ysMm7nTn
マキシモは面白いけどマゾゲーってどっかで見たな
つかゼルダと比較するような内容なの?
勝手に魔界村系のアクションだと思ってたよ
920なまえをいれてください:2013/04/13(土) 18:34:36.28 ID:Fu72P1Be
馴染みのブコフを週一程度で覗くがグッと来るものが中々ないな…
とりあえずみんゴル4を250円で買ってきた
921なまえをいれてください:2013/04/14(日) 04:51:31.33 ID:bpT5v92K
PS2
提督の決断W With PK  100円  

盤面キズがあるといわれたがそんなに目立たない。
マジラッキー

PSPソードアートオンライン限定版も中古6980円で買えた(ただし取り寄せ)
922なまえをいれてください:2013/04/15(月) 14:06:14.07 ID:vmb2YCd7
アーバンレイン 80円
923なまえをいれてください:2013/04/16(火) 05:26:32.37 ID:Yygrsubn
ブコフ
鋼鉄の咆哮ウォーシップコマンダー 250円
924なまえをいれてください:2013/04/16(火) 18:36:53.65 ID:bw7U0wou
180円
ガンダム無双スペシャル
カルドセプト2エキスパンション

280円
かまいたちの夜2スペシャルボックス


Fate通常版が480円で売ってたけど、Vita版発売で相場下がったのかな
通販サイトとか見てても結構安くなってる気がするし
925なまえをいれてください:2013/04/17(水) 19:16:24.37 ID:se1nHqLo
ヴィーナスandブレイブズ 60円(5本で300円のうちの1本)

次は、どろろを狙う
ちなみに今は500円
926なまえをいれてください:2013/04/18(木) 11:30:27.20 ID:l2PB3ImY
ブコフ新規オープンで行って見たら行列すげーわ中も人すげーわ
店員は「店内にてスマホやタブレット端末で価格検索するのはおやめくださーい!!」って絶叫しまくってるし
おかまいなしでスマホで検索してる生粋のせどらーいるし凄かった。なお価格はどれもこれも高い模様
927なまえをいれてください:2013/04/18(木) 12:13:03.85 ID:TWPdkexN
俺も久々にブコフ行ったけど、どれも高いんでバカらしくなって帰ってきた
928なまえをいれてください:2013/04/18(木) 13:46:29.84 ID:uT19S1i+
検索に注意してくるのか
929なまえをいれてください:2013/04/18(木) 14:16:34.91 ID:dBPKyqam
>>925
おっと、これはうらやましいぞ
続報も期待

>>926
バーコード読み込んでヘッドホンで鳴る音で判断しているようなやつもいるな

ブコフは安くなったという情報が入るまでは放置しておく予定w
930なまえをいれてください:2013/04/18(木) 14:16:43.93 ID:m9fAb01N
なんで携帯で相場チェックしただけで生粋のセドラーなのよ
転売目的じゃなくても物買うのに他店の方が安くないかチェックするのって当たり前な気がするが
(そもそも背取りする人は高額タイトルと相場変動ぐらい頭に入ってるだろうし)
店員が言ってたのは「混雑時は他のお客様の迷惑になりますので」って事じゃないの
まさか客が情弱じゃないと売れなくなるから困るってのが理由じゃ無いだろうし
931なまえをいれてください:2013/04/18(木) 18:32:13.27 ID:ObLNHGhz
>>930
普通の客はそこまでしねーだろ。
ニワカ転売屋。
932なまえをいれてください:2013/04/18(木) 19:00:11.66 ID:m9fAb01N
いや自分は基本的に売らんけどハーディガーディーとかマイナーなソフト買う時はチェックぐらいするよ
駿河屋や尼なんかも利用してるから50円以下とかで買える物ならスルーする事が多い
何でも手軽に調べられる時代だから特に珍しい光景でも無いと思うが

まぁハーディガーディーは興味あったから高めなのを納得して400円(パッケージ不良)で買ったけどさ
ロードも前置きも長過ぎて結構な地雷だった
933なまえをいれてください:2013/04/18(木) 21:07:55.66 ID:l2PB3ImY
少なくとも普通の客は逐一購入前に価格をチェックするためもしもしを開いたりしない
購入するものが多岐にわたり趣味の範囲外、興味のない物まで購入対象になってるから元々の価格なんてたいして覚えてないんだよ
もしもしで検索すりゃいつでも価格がわかるからな。だから自分の好きなもの以外はたいてい価格なんて覚えてない。というか覚えない
自分が気にしてないだけで知ってる奴から見たらお前が商品の前でもしもし開いて何やら見てるそぶりはそれはもう醜くて酷いもんだよ
少なくとも俺はそういう目で見てる。だってきめーもん
934なまえをいれてください:2013/04/18(木) 21:50:26.25 ID:GPiBBUa3
ここは中古ソフトの買い方について語るスレではないんYO


ドラゴンクォーター、Ysナピシュテムの匣共に480円
ドラゴンクォーターはとにかく難しい…が世界観も音楽もキャラも自分の好みだからクリアしてえ
935なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:04:29.92 ID:EmuIpfBu
>>934
途中で投げないための情報
ドラクォは歩いてもD値が増えるが気にするレベルじゃない
936なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:09:21.63 ID:DwOGgYhL
お宝中古市場
テニスの王子様 最強チーム〜 380円
表紙が破れてるとかで返品不可のジャンク
中身はかなりキレイの良品だった
937なまえをいれてください:2013/04/19(金) 00:28:59.21 ID:8nxpc86L
最強チームってたしか結構なお値段のやつだよね
ゲームの出来は知らんけど得したな
938なまえをいれてください:2013/04/19(金) 07:35:34.79 ID:q63v6cHD
GTA VC/500円
ロード長い
始まるまで一分半近く掛かる
警察うざい
☆2で湧きすぎだろ
939なまえをいれてください:2013/04/19(金) 08:03:54.20 ID:5XVQYyWh
カーチェイスがメインのゲームだからな
俺はカーチェイス凄い好きよ

でもボートは勘弁な!
940なまえをいれてください:2013/04/19(金) 19:34:38.50 ID:CWxH8Abt
スターオーシャン3DC 500円
イリスのアトリエ グランファンタズム 450円

スターオーシャンの方に薄い紙しか入ってなくて調べたら
ケースに入らない説明書とか斬新すぎる
941なまえをいれてください:2013/04/20(土) 16:58:22.05 ID:Z4Ej6gjI
メガドライブのアドバンスド大戦略は外付けだったけどな
942なまえをいれてください:2013/04/20(土) 22:07:55.36 ID:hkBOPyuP
スタオーは頑張ればはいるが(フタ閉めたらツメ折れるかも?って感じだけどw)
あれははいらないレベル
943なまえをいれてください:2013/04/21(日) 09:57:48.70 ID:H2WFDRTh
>>926
ホントにそんな奴いるのかよwキモスギル
オフじゃないけど前髪ハゲのおっさんが安いゲーム手に取ってキョドってたな
944なまえをいれてください:2013/04/21(日) 15:50:55.71 ID:RzaCbEv3
ゲームの値段じゃなく、PS2やDS、PSP等はソフト数が多いから、
ジャケ裏だけでどんなゲームかイマイチ判断付かない場合はケータイで調べてるけどな
945なまえをいれてください:2013/04/21(日) 18:11:57.40 ID:87tkXJqN
それはかまわないが外でやれ。
店内じゃあニワカ転売の調査行為にしか見えない。

モラル低くて見苦しい。
946なまえをいれてください:2013/04/21(日) 19:03:17.60 ID:eoL8sU83
食材とか様々な日用品とかの買い物でも
値段チェックしながら数店まわって安いところで買うとか普通にやってるけど。
なんか「転売屋の常識だけ」で全てを見るのはどうかと思う。
947なまえをいれてください:2013/04/21(日) 19:22:12.15 ID:w8wzp6Lp
ここはゲームの買い方やモラルを問うスレでは無い

グラディエーター無印 480円
致命的なバグがあるらしいが今のところ中々面白い
948なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:03:52.78 ID:RzaCbEv3
>>945
ちょっと頭おかしいんじゃない?w
店頭でケータイ=転売、せどり
なんて発想は普通無い。
お前が転売ヤーだから、そんな考えになるんじゃないのw
同族嫌悪ってヤツかな
949なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:42:18.24 ID:QldDhz+S
>>944
ナンバリングタイトルじゃなくて副題付きのシリーズ物とか店頭で衝動買いしたくなった時に
どれが一作目なのかとかオマケ付き廉価版(本編は一緒)なのか追加要素有りの完全版なのかとか
初回特典付きなのかとか調べるのにWikiチェックしたりするよな
(勿論回りの客の迷惑にならない様に気は使うが大抵待ってる客なんか居ないし)
俺的には隣で待ってるのに同じ場所で10分ぐらい悩んでる人の方が辛い
携帯チェックする人は大抵さっさと動くから気にかける程でもない

必殺裏家業がGEOで180円だったがGW中は半額セールやるのかね
950なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:18:02.13 ID:DE468qC5
>>946
そもそも自分の行動が基点になってるから
それが他からどう見えてるか考えない。
自分の常識が世間の常識になってる。
それを踏まえず「転売屋の常識」ってバカのようですよ。
951なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:21:12.79 ID:K5WTXdJ3
>>948
そんなことないよ。
買うなら事前にチェックとかしとけよ。
衝動買いだからもしもしチェック?通路塞ぐな邪魔だ消え失せろ
952なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:27:03.04 ID:UyqfTrOe
一言声かければいいじゃん
あすいませんってすぐどいてくれるよ
953なまえをいれてください:2013/04/22(月) 23:17:41.96 ID:auzIeJve
>>950-951
中古屋ゲームコーナーで他人をギロギロ見てばっかいないで
たまにはお父さんお母さんの買い物の手伝いでもしてあげれば、
世間の常識ってものがどういうものかとか、穏やかなコミュニケーションによる
速やかな問題解決方法ってものが学べると思うよ。
954なまえをいれてください:2013/04/22(月) 23:24:48.86 ID:K5WTXdJ3
まともな反論できないのにレスすんなよ恥ずかしいやつだな
955なまえをいれてください:2013/04/23(火) 00:53:38.01 ID:lXS5bj81
世間の常識w

視野狭窄って言葉知ってますか?
956なまえをいれてください:2013/04/23(火) 10:05:54.35 ID:E5T0on8R
>>945
経営者や店員に言われるんなら判るけど
同じ中古買いの権限も無い奴に言われても
なんとも思わない
セドリだかセドリじゃないかより店は購入してくれるか
購入しないで利益にならないかなら前者だよね。
携帯いじらないのがマナー良い客でも利益にならないんじゃね。
コレが禁止なら飲食店、販売店での携帯使用
禁止条件も同じにならないと納得出来ないね。

店に禁止と貼り紙があれば「このゲームは具体的に
どの様なゲームでしょうか?」お金を支払う以上は
店員にコマめに質問しても良い訳だよね。
もちろん極端に質問攻めは業務妨害になるだろうけれど。
957なまえをいれてください:2013/04/23(火) 10:08:20.84 ID:E5T0on8R
中古屋で綺麗ぶったってしょうがないじゃん
958なまえをいれてください:2013/04/23(火) 11:43:25.69 ID:ePSv5Yl7
>>951
そんなカリカリしてゲームソフト物色してるの?
959なまえをいれてください:2013/04/23(火) 14:15:10.27 ID:27L1W1+x
そもそも赤の他人が買ったソフトをどうするかなんて興味無いしなぁ
万引きしたとかハドフ青箱の中身を入れ換えてレジに持ってったとかならともかく
普通に買ったソフトを転売しようが積もうがフリスビーにしようが当人の自由だしどうでもいい事かと
小学生の親子連れが冒頭からサービスカット多目のソフト買いそうになってたらハラハラしたりはするがw
960なまえをいれてください:2013/04/23(火) 14:17:04.70 ID:27L1W1+x
テイルズオブジアビス 315円
ハドフ通常売りだったんだが以前青箱で見たような?
状態確認したら綺麗だったから別物だったのかも知れんが値段つけ間違えたのかね
961なまえをいれてください:2013/04/23(火) 16:24:24.29 ID:CsF6jDo/
>>956
限度の問題じゃないの?
1本2本ならともかく
ゲームや本の棚でひとつずつ、ずーっと検索していったら
そりゃ邪魔だわw
962なまえをいれてください:2013/04/23(火) 17:10:27.74 ID:dB6vjCd4
そもそも>>945>>951みたいな奴のモラルの押し付けが問題なんだろ
店内で大声で電話してるとかならまだしも、店内で携帯見るくらい普通にメールしてる奴だって多いし、
購入にいまいち踏ん切りがつかない場合や、決して安くない値段の場合は、
その場でmk2等の評価見たりして判断する事もあるかもしれない
まぁ、そういう場合も普通は邪魔にならないように、棚から離れたとこで携帯見れば済む話
こういうのって基本的に、言動もなんかイライラして余裕がない奴が多いよな
963なまえをいれてください:2013/04/23(火) 17:23:59.04 ID:dB6vjCd4
一応報告

ガンダム無双2 新品100円
VM JAPAN 新品100円

VM JAPANってクソゲー評価なのね。買った後に知っちまった
地元にPS2やDSソフトの新品処分セールを定期的にしてる店があるから週1はついつい寄ってしまう
964なまえをいれてください:2013/04/23(火) 17:53:43.84 ID:11I63Tsj
自分が何やってるかと他人にどう見られてるのかは別、ってだけの話でしょ。

今日はトライアングルアゲイン2っていうクソゲーかつ乙女ゲーを80円で買ってきた。
もちろん普通に詰む。
965なまえをいれてください:2013/04/23(火) 19:17:53.39 ID:ePSv5Yl7
>>963
内容をちゃんと把握した上で買った(SRPGじゃなくチェスや将棋に近い)んならクソゲーじゃないと思うよ

少なくとも俺は好きだけどな
966なまえをいれてください:2013/04/23(火) 20:20:54.57 ID:z/YuHo7z
>>965
PC版はよくできているだけにPS2版でがっかりというタイプでは

店の中で携帯をいじっているやつは邪魔だと思う
ささっと見るぐらいならいいが
ずーーーーーっと見ているようなやつはどこかに捨ててくれと思う
967なまえをいれてください:2013/04/24(水) 01:50:16.22 ID:rb33vjo5
>>962
お前いつまでIDかえてネチネチ言ってんの蒸し返すなしね
968:2013/04/24(水) 07:19:06.76 ID:XHJpIO40
ノロマ低脳セドラー乙w
969なまえをいれてください:2013/04/24(水) 07:58:19.04 ID:vY6phhYY
VMジャパンは自分も気になってたが探してみると微妙に高めなんだよなぁ
サムライ7なんかも原作物なせいか余り投げ売りしてない
(ワゴンで入手したら予想通りつまらなかったが)
クソゲーっぽいと判りつつも買う時はなるべく安く買いたいよな
ぶちギレ金剛探してるけど投げ売りしてるのが見つからん
970なまえをいれてください:2013/04/24(水) 08:33:26.76 ID:OhrgwY33
>>969
ぶちギレ金剛でぶちギレしたいのかw
971なまえをいれてください:2013/04/24(水) 09:35:17.63 ID:vY6phhYY
いや真面目な話、ワゴン常連だったぶちギレ金剛も地元じゃブコフでもGEOでも最近全然見掛けないって事
海外じゃPS2アーカイブス化されてるんだよな
単純に入手したいだけならネット通販で400円も出せば買えるけどこの手のクソゲーはショップ巡りして捜す過程が楽しかったりするしな
972なまえをいれてください:2013/04/24(水) 11:20:09.40 ID:WrLwzXbU
>>951みたいな類って、その場で「すみません(どいてって意味)」と一言も言えずに
そのフラストレーションを後になって吐き出すネット弁慶にしか見えないんだよな
973なまえをいれてください:2013/04/24(水) 11:43:31.84 ID:O7BPgF4s
>>966
PS2のVMジャパンはPC版には操作周りで確かに劣るけど、
全体みたら劣化移植って程でもなかったけどなぁ

まぁストーリーや育成等は皆無なんでいかにもストーリーやキャラを全面に出したような、
ジャケの見た目に騙される(?)人はいるかもだけど。
974なまえをいれてください:2013/04/24(水) 14:08:18.62 ID:HMvBEUYW
>>972
右、左関係なく平均的なゲームで遊ぶような人達にとって
知らない人に声をかけるのは結構難易度が高い
それはお互い様なので普通空気を読んで何も言わずに退いてくれる
975なまえをいれてください:2013/04/24(水) 15:32:13.89 ID:dQRfMz8f
ごくたまに我関せずとまったくドカないヤツもいるがな。
あからさまなDQNwとかはともかく
デイバック背負ったまんまのヤツが
それが権利とばかりに動かない。
976なまえをいれてください:2013/04/24(水) 18:28:10.44 ID:2MtS5/B9
いつまでこの話題引っ張るんだよ〜
もう別スレ立ててそっちで思う存分やったら良いと思うよ
定期的にもしもし検索がせどりだ、邪魔だって話になるし
977なまえをいれてください:2013/04/24(水) 19:03:20.59 ID:q3ekepKV
ロックマンX7(説無し)315円だった。
買ったけどX以降知らんしチュートリアル無かったらどうしようかな。
978なまえをいれてください:2013/04/24(水) 19:31:16.12 ID:e9q921BQ
ガンダム無双SP 980円→500円で購入
待った甲斐があった
979なまえをいれてください:2013/04/24(水) 20:39:06.34 ID:WrLwzXbU
ブックオフでだいぶ前から500円になってなかったか?
>ガンダム無双SP
980なまえをいれてください:2013/04/24(水) 20:50:29.13 ID:e9q921BQ
少なくともうちの近所のブコフじゃ900円代だったな
981なまえをいれてください:2013/04/24(水) 20:54:30.32 ID:FZCFTsRb
次スレよろしく
982なまえをいれてください:2013/04/24(水) 21:05:04.55 ID:e9q921BQ
悪いが弾かれた誰かよろしく
以下テンプレ


500円以内でPS2ソフトを買い漁り、ゲット報告しつつマターリ雑談しながらを色々語っていくスレです。
PS2ソフトを500円以内でゲットしたらとりあえず報告!
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなども大歓迎!

【注】
・PS2ハード以外のソフト、500円を越える購入報告などの話題は控えて下さい。
・過度なレア物自慢、過度なプレミアソフトの話題、転売の話題、個人叩きは荒れる元になりますので控えましょう。
・安売り情報交換がメインでは無いので、地域名&店舗名の記載は投稿者の判断にお任せします。
・sage進行でお願いします。
・次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 5件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1344813329/
983なまえをいれてください:2013/04/24(水) 21:14:39.67 ID:FZCFTsRb
どうぞよろしく

PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 6件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1366805631/
984なまえをいれてください:2013/04/25(木) 00:41:54.75 ID:t52zFpyL
>>983乙です
985なまえをいれてください:2013/04/25(木) 00:44:54.02 ID:vqecMAYB
>>983
乙華麗
986なまえをいれてください
ダム無双SPはかなり前から500円だったな