家庭用アーケードスティックスレPart154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●前スレ
家庭用アーケードスティックスレPart153
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1281071314/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。

●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・オクは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
アーケードスティック改造ページ(画像あぷろだ&アキバMAP)
 ※直リンは弾かれるので、h抜き推奨
 ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 ttp://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/
2なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:20:54 ID:Rr4QZJ8x
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
 三和電子
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/
 セイミツ工業
  ttp://www.seimitsu.co.jp/
 HappControls
  ttp://www.happcontrols.com/

●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
 秋葉原店(英語)
  ttp://akihabarashop.jp/
 アールエス(旧リバーサービス)
  ttp://www.rs2006.co.jp/
 三和電子楽天市場支店
  ttp://www.rakuten.co.jp/sanwadenshi/
 千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
 トライ
  ttp://www.try-inc.co.jp/
 トップス
  ttp://www.tops-game.jp/
 マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
 マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
3なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:21:45 ID:Rr4QZJ8x
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
 A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
 A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
 A.変換器関連はスレ違。
4なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:22:45 ID:Rr4QZJ8x
●関連スレ
【改造】家庭用アーケードスティックスレPart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1276180245/
家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246988475/
【第一印象は】ツインスティック自作9【でか!!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1255318976/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268813051/
USBゲームパッドを語るスレ Part 27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271334179/
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230163218/
コントローラスレ 20個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262449657/

●その他
ジョイスティック格付け(英語)
ttp://sdtekken.com/tech-area/arcade-sticks/arcade-stick-ranking/
5なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:23:19 ID:jdw0RCty
スレ2つ立ってるぞ
6なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:27:45 ID:7CiRvxXx
とりあえずここでいいかオッツ
7なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:28:17 ID:5PRKX49o
先に立ったのはあっちだが、あっちは前スレ表記のミスしてるな
8なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:29:59 ID:dkNUqSGk

こっちになる感じ?
あっちの排除願いってどうやるの?w
9なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:34:10 ID:NZPl+YEA
前スレが2週で1スレだから多少速度は無いが
削除せずそのまま次スレとして使ったらいかが?
10なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:26:53 ID:Jed9eNHy
どこかにRAPVX売ってないのー?
11なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:26:54 ID:d6KOzEVB
現状のスレのまとめ
これから買う人のお勧めのスティック順番

1位 TE or TES madcatz
安定性、操作性、値段全てが現状1番である

2位 RAP Vシリーズ HORI
TEに次ぐ性能の良さ

3位 FS madcatz
上記上2つには劣るが値段が安い

4位 FS HORI
手軽に入手可能お勧めはできない

5位 RAP VLX HORI
値段は高いのに有志の実験により遅延することが判明
無駄にでかく地雷であるため注意
12なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:52:35 ID:JQGAw/mT
そのテンプレはるとホリ社員が発狂するだろ^^;
13なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:56:44 ID:EFHgL0YP
>>11
嘘まとめ貼るなよ
こうだろ

これから買う人のお勧めのスティック順番

1位 RAP Vシリーズ(またはそのタイアップスティック) HORI
安定性、操作性、適度に手に入りやすい値段。しかし予約必須の入手難

2位 FS Vシリーズ HORI
ボタン数が少なくRAPほど容易ではないもののレバーとボタン換装で化ける、値段も安い

3位 RAP VLX HORI
雰囲気と重量感は最高だが遅延が生じる、値段が高い。しかし金さえ出せれば比較的手に入れやすい

4位 TE or TES madcatz
激しい遅延が発生する、偽VIEWLIX配置、重量はあるが重心が高いから安定しない
有名人が使ってるからと騙されると痛い目にあう核地雷
14なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:59:07 ID:JQGAw/mT
ほら社員が発狂しだしたw
だからいったのに^^;
15なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:04:13 ID:Iy9FyxYo
別にTE1番で良いよ
俺は恥ずかしくてそんな事言えないけど
16なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:10:40 ID:C9sd1bTE
それより、もうTE売れないからあきらめたら
変換器と同じくらいの遅延じゃ誰も欲しくないでしょ
応援するなら基板変わってからの新作にしなよ
17なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:13:20 ID:5PRKX49o
IDがTEのくせにw
18なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:14:32 ID:NZPl+YEA
なんというIDw
19なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:16:51 ID:C9sd1bTE
そうなんだよ
IDがTEだから前スレで遅延野郎ってからかわれた
20なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:17:38 ID:JQGAw/mT
じゃもうTEが最強でいいね^^v
21なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:19:15 ID:Iy9FyxYo
中身なんかどうでも良くてスレで認められるだけで満足なんだなw
22なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:22:14 ID:C9sd1bTE
遅延野郎的にはだけど、対戦相手がTEのほうがいいよ
下手だから少しでも有利になりたいから、TEが売れるにこしたことはない
23なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:29:14 ID:DR17+3pH
>>22
遅漏やr
24なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:30:28 ID:5PRKX49o
箱○実機での遅延検証動画はまだじゃないの?
TESの検証動画もまだだろうし
25なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:51:24 ID:5C5nJ7zG
誘導されて来ました。
箱版スパ4を今日買ったんだけどRAP.ex(鉄拳)中古しか売って無かったのでこれ買ったんだが
遅延はある方のスティックなの?
26なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:53:17 ID:wK8r1KDZ
誰もTEに引導を渡す実機動画あげてくれないね
RAP V と両方持ってる人いないの?
俺はもうTE処分したからない
来週にはVXSA尼から来るはずだけど、それまでマイスティック1本のみさ
27なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:07:11 ID:5PRKX49o
shoryukenでも遅延スレできたようだな
進展があればいいが
ttp://shoryuken.com/f177/joystick-input-lag-discussion-247727/
28なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:20:18 ID:C9sd1bTE
>>27
英語わからないから、進展あったらよろしくです
29なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:20:21 ID:GRm60/xD
RAPEX使ってるんだけど、これって斜め入りにくいの?
30なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:23:25 ID:Rr4QZJ8x
>>29
普通の三和と違って、マイクロスイッチを基板で固定してないから
若干操作性が低下するそうだ。
31なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:35:40 ID:GRm60/xD
>>30
('・c_・` )ソッカー
ちょっと気にはなってたんだけど、ググると結構それっぽぃのでてくるから・・・
遂に、コレクトしていたVXSAの封印を解く時が来たようだw
ていうか、乙です(*´∀`)
32なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:41:37 ID:d0wHZsH8
KSK突発配信のチャット欄でKSKがHORIが遅延調べる機械で検証しても他社との遅延は一緒って言ってたと書いてあった
HORIによるとワイヤレスも有線と遅延は一緒だと言ってたから好きなのを買えば良いのにまだTEだのRAPだのと争うのは不毛
33なまえをいれてください:2010/08/19(木) 22:55:57 ID:0Ib128Ob
>>32
検証配信しろの書き込みスルーしてたし
ホリの息がかかったKSKなんか信じられるかよw
営業が言ってたトークをそのまま言ってる
34なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:10:12 ID:IPwKnq6J
他のメーカーと遅延は一緒って嘘をつく暇があるなら
HORIはPS3で遅延しないスティックを発売すればいいんだよ
VLXやTEは論外としてもRAP V3まで遅延するって悲惨すぎる
箱でVXを作れるんだからPS3でも作れってな
35なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:14:35 ID:DR17+3pH
Ps3じゃ無理っす
36なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:37:01 ID:/o8agTlR
>>27
こんな検証方法じゃ信用できないって書き込みばっかりだな・・・
37なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:40:25 ID:IPwKnq6J
俺もshoryukenの遅延スレを見てきたけど、こっちと展開が一緒すぎるw
思い込みやオカルトや人種差別や理解不足からの実験法への不満やら
どこでも考え方って変わらんのな
38なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:46:44 ID:rIZT3TbO
ビューリックス筐体持ちで検証する猛者はまだか?
39なまえをいれてください:2010/08/19(木) 23:51:28 ID:WomTE4ji
そんなん持ってるやつはアホらしくて検証なんかしないだろ
40なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:02:25 ID:ehZO1ceh
>>35
文句ばっかりで自分で同じ配線を作って確認しようともせずに
空論を振り回す展開まで一緒でクソワロタwwwwwww
41なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:03:44 ID:IPwKnq6J
筐体は全員同じ条件で争う無改造車レースみたいなもんだから
遅延なんてどうでもいいだろ
PS3や箱は、違反しない限りなんでも使ってもいいんだから
1フレームでもこだわる奴はいるって
42なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:20:17 ID:ehZO1ceh
>>36-37だったごめん
外人もこっちと変わらないんだなww
43なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:38:41 ID:RnLguiAX
>>25
スレ等に結果は書いてないけど、自分で実験した限りでは遅延はかなり少ない方だった。
44なまえをいれてください:2010/08/20(金) 00:50:52 ID:9psR5386
>>43
ありがと
45なまえをいれてください:2010/08/20(金) 07:58:03 ID:PJ2gzSSl
なぜ普通のRAP3やEXからリストに載らないんだ?
一番コストパフォーマンスがいいのに。
46なまえをいれてください:2010/08/20(金) 08:02:28 ID:QAFBMTpb
>>45
もう普通に手に入らない物がリストにあっても意味ないだろ
これから手に入れる人用のリストだし
47なまえをいれてください:2010/08/20(金) 10:18:18 ID:uW2MkAXk
RAP3再販すれば済む話なのに
48なまえをいれてください:2010/08/20(金) 10:54:57 ID:P5xI9rJJ
今さら遅延スティックを再販してもらっても嬉しくない
49なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:13:56 ID:6vp/Apgx
堀さんは、顔TVやかよポにプレミアムプレゼントしたりして宣伝しまくってるよね。
利益率もプレミアム売るのが一番だろうから、必死で売ろうとしているのか
それとも在庫あまり過ぎてて何とか掃こうと努力してるのか
50なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:16:45 ID:8WmQFIFF
相当あまってんだろーなw
51なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:23:10 ID:P5xI9rJJ
信者の多いSEGAのA-Stickですら22000円で無理と判断したのに
HORIはなんでVLXが30000円で大丈夫だと思ったんだろうな
52なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:29:33 ID:HTmMKM7z
今思うとA-Stick22000円って安かったんだな。
もし発売されていればVLXより売れていたかも
53なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:44:09 ID:RoOKTH+B
秋葉原の祖父にV3SAが4台あるよちなみにPS3版
54なまえをいれてください:2010/08/20(金) 11:52:54 ID:vczUew8+
V3SAの箱○版はVXSAだろw
55なまえをいれてください:2010/08/20(金) 12:18:45 ID:OjBmZAAm
>>43
鉄拳RAP.EXは遅延少なくて当然かもな
RAP.EX系は前から遅延少ないと言われてるし
VXを検証した人もEXはVXと比べて遜色ないって書いてた
56なまえをいれてください:2010/08/20(金) 12:29:14 ID:4NOdPcCx
セガは昔から儲けるのへただもんな
ホリはけっこう上手いな
57なまえをいれてください:2010/08/20(金) 12:41:15 ID:8WmQFIFF
うまくはねーだろw
58なまえをいれてください:2010/08/20(金) 12:48:23 ID:83Hpj+4Y
>>36
みんなが英語読まないと思って適当なこと言うなよ
半信半疑といったところだろうに
59なまえをいれてください:2010/08/20(金) 14:31:23 ID:vczUew8+
半信半疑も信用できないも大して変わらんw
60なまえをいれてください:2010/08/20(金) 18:01:17 ID:x0GF3E2I
>>56
裁判沙汰になるような会社が上手いとは思えんw
61なまえをいれてください:2010/08/20(金) 20:41:11 ID:GaGlQiy5
そろそろ皆飽きてきただろうから
誰か次の燃料を投下したらどうだ
62なまえをいれてください:2010/08/20(金) 20:54:42 ID:9psR5386
63なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:07:43 ID:UC/5K3c8
見るからに基板同じ
64なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:10:18 ID:CRKoCFKU
TEとTESは違う基盤
新型はTESかな
65なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:24:46 ID:Sqixo3Ex
TESの基板が旧型よりも新しくて反応がいい件
眉唾すぎるんだが
旧TEは決定的に遅いことは確定だが
新型は誰も調べていないし誰にもわかってない
66なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:38:19 ID:E9A91Zm/
TEだろうがVXだろうが定価で直ぐに買えるところはないんかい
67なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:39:46 ID:UDmJwHDc
同じ機種でのスティック遅延テストって可能だよね
なんでわざわざPCでやるんだろ
68なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:42:18 ID:ynkPd7XY
少しリード線つなぐ
だけだから持ってる人やってみてくれよ
69なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:46:06 ID:UDmJwHDc
そういえば、箱○とPS3のどっちでも使えるスティック発売されたけど
あまり話題にならないね。
誰か買った? どっかにレビューとかないかな
70なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:53:45 ID:QL9AHlZa
>>67
箱は持ってなくてPS3ならそのうちやるってさ
理由なら書いてあっただろ
71なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:55:34 ID:ynkPd7XY
箱って今やスティックより安いなw
72なまえをいれてください:2010/08/20(金) 21:59:07 ID:XA9MSEy+
>>65
PIDが違うんだからチップが異なる可能性は充分ある
73なまえをいれてください:2010/08/20(金) 22:35:30 ID:PsCpTt7u
TES改?は11月予定だったっけか
74なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:04:21 ID:kMkYFgwA
>>72
実は旧TEでもPIDが新しくて有志のドライバーをそのままでは使えないものがある
でもやっぱり旧TEだから遅延してるので
新TEがその同じPIDならアウトだろう
75なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:41:11 ID:IVvbwMfb
>>74
>でもやっぱり旧TEだから遅延してるので
旧PIDと新PIDじゃ変わってくるんじゃないの?
言ってる意味がよく分からないんだけど
76なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:51:14 ID:ynkPd7XY
良く嫁
77なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:56:27 ID:lhIn/TmO
FSV3値がさがっとる
78なまえをいれてください:2010/08/21(土) 00:12:47 ID:4/q0cT5M
>>76
今まで検証された旧TEが新PIDだとは限らないと思ったんだけど違うの?
79なまえをいれてください:2010/08/21(土) 03:13:27 ID:B1uwZHlM
その通りだと思うよ、新TEは検証に使われてない
80なまえをいれてください:2010/08/21(土) 03:24:11 ID:OzWBTFkl
リアルアーケードPro.VX SA  今度の入荷は12月とか大分先になったなぁ
81なまえをいれてください:2010/08/21(土) 09:49:11 ID:3Xvnd2M1
前スレで新TEとRAPEXを検証した人いたじゃん
ハードは箱のエリートだったよ。確か
82なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:26:47 ID:MOs/T2yz
他のはどうでもいいから箱でのTEとVXSAだけが見たいのに全く上がらないな
83なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:31:51 ID:a+mCXGMF
だってVXSA売ってないんだもん
84なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:55:21 ID:fU+EqyEE
いつになりゃ到着すんだよ
アマゾンに3回もメール送ってしまった
85なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:02:16 ID:nqx7V8wr
xbox用のスティックは値崩れするほど余ってたのに何でこんなになっちゃったのかな?
Amazonでももう軒並み無くて無線スティックくらいだしな。
86なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:14:02 ID:MOs/T2yz
捏造動画で売り上げが変わりまくり
87なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:44:27 ID:ELEOvh6J
>>86
捏造なのはお前のレスだろw
箱でTEとVXSAの比較が見たけりゃ自分で作れよ捏造野郎w
88なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:48:15 ID:fU+EqyEE
自分はTEは初期不良が怖いからVXにした
もう初期不良って解決されてんのかな?
解決されてるならVX入手できなかったらTE欲しいけど
89なまえをいれてください:2010/08/21(土) 11:54:26 ID:bDYfrPRm
口先ばっかで自分一人じゃ何もできないID:MOs/T2yzがいると聞いて

90なまえをいれてください:2010/08/21(土) 12:37:57 ID:XkNFbSg+
尼損のスティック何時になったら届くんだよ!
91なまえをいれてください:2010/08/21(土) 12:48:10 ID:ByjvNvJY
俺もamazonでV3SAを注文したが、届かねぇ・・・
8月12日入荷でお届け日が14~23日になってるんだが、これはもう諦めた方がいいよな?
92なまえをいれてください:2010/08/21(土) 13:20:16 ID:jKFakdcC
今日か明日まで発送でギリギリ期限間に合う感じだね
俺もVXSA24日までの予定なんだが
まだ発送の気配ない
93なまえをいれてください:2010/08/21(土) 13:41:05 ID:Li3LJLi5
大量のごめんなさいメールが
94なまえをいれてください:2010/08/21(土) 13:59:46 ID:fU+EqyEE
VXSAについてアマゾンからメールの返事がないんで
電話で問い合わせてみたらまだ入荷出来てないらしく、未定だと言われた
95なまえをいれてください:2010/08/21(土) 14:56:54 ID:XJtfU/Nk
近所の中古ショップでデスマ棒がソフト付き1万なんだがこれは買い?
ソフトいらね…
96なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:11:36 ID:Xw9PqvyK
STGやるなら買っとけ
格ゲーならやめとけ
97なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:13:34 ID:xcbCIsDc
デスマ棒ってサンワじゃなかったっけ?

>>95
冗談抜きで、自分で判断できないやつはスティック買っちゃ駄目だと思うんだ
98なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:37:30 ID:Dk2/CrrQ
ブログ主が煽られたら単発ID使って荒らすのきもすぎ
99なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:43:46 ID:aeb1K7hf
http://twitpic.com/2gplms
お前らのVXSAは大会に提供されますた
100なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:56:56 ID:dYNvsp9E
修理に出して1週間経つが未だに戻ってこない
101なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:58:46 ID:jKFakdcC
ギョギョ
俺のアケステがぁ
102なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:58:50 ID:SAcr1QIp
>>100
俺も帰ってこないよ
103なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:00:59 ID:XviHBKuO
大会終わったら戻って来るんじゃね?
104なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:29:35 ID:ln11rAWb
>>99
アマから届かないのはまさかここにあるからじゃ・・・
105なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:31:45 ID:+tdM8Wv+
PS2の尼限定スティックは楽に手に入ったのに
なんでPS3のほうこんなに品薄なんだ・・・

オークションで買おうとすると送料+で原価+4000円は
覚悟しないといけない

一緒に買っとくんだった
106なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:54:14 ID:NO3QYE4F
大会で使ったやつ送られてくるんじゃねw
107なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:58:05 ID:a+mCXGMF
HORIなら本当にやりそうだから怖い
108なまえをいれてください:2010/08/21(土) 17:12:25 ID:JvVRSfza
オークションでもはこBOONの奴選べば安くすまね?
ヤマト佐川オンリーの業者はゴミ
109なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:23:17 ID:qOhiEMLf
何でこのスレはいつもRAPかTEって前提なんだ 他メーカーのは話す余地無いって事なの?
110なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:27:08 ID:/obiFrTa
>>99
GODSGARDENなんてVLXかTEで十分だろ
遅延にも気づかないGODSがいるんだからそれでいい
VLXで遅延を感じないなんて言い放ったピンボケ神の集まりだぜ
VXSAなんかもったいない
111なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:28:04 ID:Li3LJLi5
>>109
それほど糞なスティックしかないんだよ?
112なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:31:28 ID:ids7DMmk
むしろ一昔前よりまともなスティック増えたんだぞ、これでも
113なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:40:58 ID:CK8/bCxB
>>109
選択肢がほとんどないからね
だから殿様商売が出来るんだよ
114なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:42:10 ID:M1DQfOsA
それでもホリの天下だな
一昔前の電電公社みたいなもんだ
115なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:50:47 ID:HbU/AxpU
ホリもハズレ品多いから注意しないとな
絵がすぐ剥れるのやハンダ付けモデルとか平気で投入してくる
116なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:52:54 ID:+TqtxFAo
全てサンワパーツでつくりもしっかりしたVSHGが、6000円くらいで買えてたのが嘘みたいだな
HORIや猫は遅延するくせにぼったくりすぎ
117なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:54:57 ID:pydLN/8l
>>109
一見スレの進行が速くて沢山の人が書き込みしてるように見えるけど
実は毎日古参の同じ奴ら(RAP厨とTE厨)(セイミツ厨サンワ厨)が
言い争ってるだけのスレですから。
118なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:58:03 ID:a+mCXGMF
同時押し問題の方が遅延より深刻だと思うが
119なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:05:09 ID:3Xvnd2M1
同時に押せない初心者が言ってるだけでしょ
まず失敗しないよ、俺はね。
120なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:11:32 ID:CK8/bCxB
自称プロが多いスレですねww
121なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:15:34 ID:3Xvnd2M1
同時押しできるだけでプロと思える感覚が凄いな
できない人が奇跡だと思うけど
122なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:18:47 ID:XviHBKuO
・sage進行。ageる人は無視するように
123なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:20:03 ID:CK8/bCxB
煽りにマジレスもらうとは思いませんでしたww
124なまえをいれてください:2010/08/21(土) 23:35:02 ID:Li3LJLi5
はいはい
125なまえをいれてください:2010/08/21(土) 23:48:10 ID:xE6Ht1gZ
126なまえをいれてください:2010/08/21(土) 23:52:46 ID:zqG0IpDG
なにこの糞スレ…
127なまえをいれてください:2010/08/21(土) 23:57:27 ID:uprcq7aC
VSHG再販しねーかな
128なまえをいれてください:2010/08/22(日) 00:07:27 ID:fTBzg1OG
おお 同時押しの超シビアすぎるのだけ
直して再販して欲しいな
129なまえをいれてください:2010/08/22(日) 02:55:35 ID:V+nF5SIu
アマゾンからの発送メール待ちで不眠症になりそう
130なまえをいれてください:2010/08/22(日) 04:02:40 ID:1nBAuMmp
VSHG以外は同時押し補助の為に待っててくれる
ゆとりアケコンって事ですか
131なまえをいれてください:2010/08/22(日) 04:22:53 ID:WxBHuOD+
家庭用機器をずっと作ってるHORIなら、
「同時押しできない不良品だ!」とか慣れない人から昔にクレームを受けて、
それからクレーマー避けに同時押し補助を入れてる可能性もあるんじゃないか

で、SEGAは本業はアケだったし、出してた家庭用もゲーマーしか買ってなかったから
そんなクレーム未体験で空気読まずに補助なしとか

マウスでは直線補助が入ってたのをメーカーが言い出すまで、
ほとんど誰も気づかなかったし
132なまえをいれてください:2010/08/22(日) 05:31:38 ID:BKPQsd/V
>>131
その辺同時押し大丈夫なVXSAやVS-PCの存在でよくわからなくなる
133なまえをいれてください:2010/08/22(日) 05:47:09 ID:NQxOMU2P
全レス君の煽り耐性のなさが相変わらずで安心したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134なまえをいれてください:2010/08/22(日) 06:15:17 ID:WxBHuOD+
>>132
箱とかは売上台数がPS3向けに比べて少ないだろうから
ブログや掲示板に書く人が少ないのかも
客層も違うし
135なまえをいれてください:2010/08/22(日) 07:35:54 ID:+l4stZ6f
360こそマニアが多くネット上での声が一番でかいだろ?
xbox360スレが普及台数の割に書き込み多いぞ。
他機種ユーザーが1回書き込みしてる間にxboxユーザーは10回書き込んでる勢い。
136なまえをいれてください:2010/08/22(日) 08:05:18 ID:Jr/rEkXS
>>135
かつてのセガマニアと同じ

以前、普及台数のわりに箱ユーザーが多いねって書いたら、
そっちのほうに話を持っていくなと箱マニアがキれてたよ
痛い所突いたみたいで悪かったなw

ホリのもいいじゃん、TEはここが良くないって公平な視点で書いてもホリ信者とか、
どんだけ心狭いんだよ
137なまえをいれてください:2010/08/22(日) 09:57:17 ID:3reFBZYO
同時押し補助やチャタリング防止の話は胡散臭いんだがね。
ゲーム用コントローラーでそんな補正は、
ゆとりプレーヤーにしか役に立たない、百害あって一利なしにしか思えん。
138なまえをいれてください:2010/08/22(日) 10:37:41 ID:oZ6n8Av2
アケでやって同時押しが出るのにVSHGじゃ出ないってことは
アケはゆとり使用って事ですか
139なまえをいれてください:2010/08/22(日) 10:53:48 ID:XxcX0krU
このスレの住人は同時押しの判定がハード側にあるとか思ってるわけ?
140なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:06:31 ID:BKPQsd/V
さあ?理由はわからないがVSHGは同時押し判定が厳しいのは確かだから
みんな不思議がってるんだろ
ハードorソフトで判定ってソフトはゲームのプログラムの事いってんならそれのせいじゃないし。
複数のゲームで感じるよ。
141なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:12:32 ID:BKPQsd/V
あ、同時か同時じゃないかを判定するのはそりゃソフトだろうけど、
違いを出してるのは間違いなくハード(ステ)側だからどんな理由があるのかってことね
142なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:41:18 ID:V+nF5SIu
8月22日だったお届け予定日が
冗談抜きで12月になってる
マジで客なめすぎだろ
143なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:46:28 ID:gOWsuC7I
さっさと買っときゃいいものを、
ちんたらしてる自分のせいだろ
144なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:56:08 ID:v+RhKA1y
遅延ないと同時判定が厳しくなるんじゃないの?
145なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:03:41 ID:lVjfcySP
>>142を見て、不安になり自分のV3SAを確認したら
お届け予定日が2010/12/4 - 2010/12/6になってたwww
今からamazonカラーを注文した方が届くのが早いってどういうことだってばよ
146なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:15:12 ID:qIkRFNug
V3もVXもみんな12月にされるんじゃないのかwww
147なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:26:26 ID:YVYbsDzF
そして今から注文したやつは12月には届かない・・・と
148なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:28:18 ID:8rC6EBTI
RAPVXなんちゃらがアキバに中古であったよ
149なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:32:26 ID:WxBHuOD+
>>137
チャタリング防止は一般的なスイッチを使う入力機器なら絶対にやってるから、胡散臭いってことはないよ
普通のスティックに使われてるスイッチは、防止処理をしてないと押した瞬間から少しの時間
勝手に連打されたみたいになって、新品の状態ですら正確に入力できなくなるし
TEやRAPはまだしも、VLXが高いのに遅延してる理由ってそうとでも考えないとおかしくない?
チャタ防止での遅延が長いタイプなら、その余った時間に何もしないのももったいないから、
ゲーム側が実装してるような同時押し補助をスティック側で気をきかせて
やってる可能性もあるんじゃないかなぁ
150なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:35:47 ID:4AWQwzHd
所詮は推測で証拠はないことを言っておかないといつのまにか事実扱いになっちまうぞ
151なまえをいれてください:2010/08/22(日) 12:41:27 ID:F9xPZ7z/
しかしいろいろ詳しいなおまえらは
152なまえをいれてください:2010/08/22(日) 13:30:32 ID:jxsbMuNH
その理屈で微妙に同時押ししやすいなら
スライド入力まで同時押し扱いされる可能性があって、やっぱり不便というか微妙なスティックじゃない
153なまえをいれてください:2010/08/22(日) 13:35:42 ID:3reFBZYO
>>142
ステータス確認したけど、おれのは8/22〜8/24お届け予定のままだった。
まだどうなるかわからんが。

>>149
ふーん、なるほど。
それが胡散臭いんだけどね。絶対にやっているって確証がないから。
なぜならアーケードのスティックってもともとは基板にパラレルで接続されるもので、
スイッチと基板は直結だっただろ。ゲームのコントローラーって性質からそれでも問題ない。
基板側でそんな処理をしているとも思えん。家庭用コントローラーだからってそこも同じ。
もっともらしい理屈をそれらしくかざして仮説や推論を絶対にやってるなんて言うのは信じられん。
154なまえをいれてください:2010/08/22(日) 13:58:17 ID:12/AekU2
遅延を感じれるほど達人じゃないからPS3でも満足だから箱とかどうでもいいんだけど
スティックの話ならスタートがあの位置にあるってだけでTEは家庭用スティックとして未完成だと思う
大会用って言われても大会なんて出ないし
仮に大会出るとしてもスパ4勢じゃないからアーケードの大会だし
155なまえをいれてください:2010/08/22(日) 14:04:46 ID:WxBHuOD+
>>153
同時押し補助は上でも書いたように、余った時間でやってる可能性があると思うだけなんだけど、
チャタリング防止の遅延は、VSHGや公式コントローラーも含めて原理的に絶対遅延させるしかないんだよ
普通はその遅延が1フレームに対してすごく短いからわからないだけで、
アケの基板でも昔からチャタ防止(結果的に少し遅延)はやってるし、
電子回路のスイッチについてググッてもらえばわかるけど、
普通のレバーやボタンのスイッチは、原理的にわざと少し遅延させてチャタ防止しないと使えないんだよ

それとコントローラーやスティックの接続法は、
家庭用だともう20年位前からずっとシリアル通信に変わってる
パラレルだとスイッチの数だけ配線が必要で、
コントローラーと本体をつなぐコードがものすごく太いのになっちゃうから
PS3や箱が使ってるUSBも、もちろんシリアル通信だよ
シリアル通信は、ボタンとかの情報をいったんスティックの基板にあるCPUみたいなのがまとめて、
それをUSBなりの通信方式に合わせて処理しながら本体に送ってるから、
その間にいろんなことができるよ
156なまえをいれてください:2010/08/22(日) 14:33:38 ID:IDhtNcHL
ファイティングスティックV3買って4日目でR1きかなくなった
気に入ってただけにショックだ
157なまえをいれてください:2010/08/22(日) 14:35:02 ID:3reFBZYO
>>155
アーケード基板がチャタリング防止をしていたなんていうのは知らないな。
悪いが、アーケードの基板でそういった防止機構なりプログラムが入ってるという具体例が出るまでは信用できないな。
具体例のソースを出してくれないと。思い込みや仮説はもういいよ。
家庭用ゲーム機のコントローラーがシリアル接続なのも常識だから今更説明されても。
ファミコンの時代からシリアルだしな。あのころまだパラレルだったのはセガマークIIIとネオジオくらいだろ。
158なまえをいれてください:2010/08/22(日) 14:43:52 ID:7PM89boZ
VSHGと同性能の復刻版セガサターンバーチャスティック for PCの方は同時押しの問題はどうなの?
159156:2010/08/22(日) 14:54:52 ID:IDhtNcHL
あれ直った
さっきあれ程押しまくって全く反応しなかったのに
修理出したほうがいいのかな?
160なまえをいれてください:2010/08/22(日) 14:56:49 ID:YVYbsDzF
159
箱TEのLT RTが突然聞かなくなるのと同じか・・・?こっちは両方だから違うか
161なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:01:08 ID:J5e2RTmZ
スパ4の大会見てたけどホリはスポンサーになって宣伝したり商品提供したり頑張ってたが
プレイヤー達が決勝トーナメントでは自由にスティック選べるようになったら全員TE選択してて吹いたww
あれじゃホリの営業マンも微妙だよな・・・てかそんなことしてないで品薄商法やめていつでも買える様にしてくれたほうが客としてはありがたいんだが
162なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:10:50 ID:KuGB44NC
ファイティングV3とか、ボタンとレバーはホリだから、
三和かセイミツに改造すりゃいいんでないの
163なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:33:39 ID:zHtGgTKN
>>161
マジで?!そんなことあるんだ
164なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:37:57 ID:12/AekU2
>161
horiはプロ専属契約してくれないからな
ウメハラみたいにプロになりたいやつが猫に媚びてるんだろ
165なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:40:24 ID:g1GOnNbp
新TE買ってくる
166なまえをいれてください:2010/08/22(日) 15:50:16 ID:Weklusrt
>>165
売ってないぞw
11月に春スティックが出るらしいからもう少し待て
俺もTESもちだけど端のギザギザが気になるから春ステ買い替える予定
167なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:11:00 ID:WxBHuOD+
>>157
前提条件として、スティックに使われる普通のスイッチは
遅延させてチャタ防止しないとまともに使えないのは納得済みということで

あんまりメンテしないゲーセンに行ってたら経験あるかもと思うんだけど、
使われすぎてレバーやボタンがチャタってたのを店員さんに言っておいたら、
次行った時には交換されてて直ってたってことない?

普通のスイッチは新品でも問題になる程度はチャタってしまうし、
使い込まれてくるとチャタる時間がどんどん伸びてくる
新品からちょっと使い込まれた程度までのチャタる時間を、チャタ対策は遅延で防止する
もし基板でチャタ防止がされてなかったとしたら、
前提条件から、新品のコンパネでもチャタって使いものにならないはず
でも、普段はチャタらずに使えているて、使い込まれるとチャタりだす
ということは、基板ではなんらかのチャタ対策が行われている、という結果になる

これは仮説じゃなくて背理法だから、チャタ防止してる具体例が出てなくても正しいんだけど、
背理法が信用できないとなると、それを説得できるほど頭よくないのでごめんね
168なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:34:37 ID:J5e2RTmZ
>>163
やってるよ、予選はホリが提供してくれたVLXを運営も配慮してか強制になってた
最近は危機感を覚えてるのか頑張ってるっぽい
ただ決勝トーナメントはTE VX VLX持ち込みスティック自由でみんなTE選択してた
実況の人もホリ社員きてるので配慮してかスタート押すと失格になるためTEを選択したんでしょうかとフォローしてたw

ウメハラほどの知名度はないけど有名なときど、マゴに前にVLXのスティックあげて今回その二人に取材したりしてたが
決勝やコンセプトマッチでその二人もTE選択しててさすがにチャットも失笑になってた
ホリは宣伝になってるのかさらし者になってるのかよくわからない大会だった
169なまえをいれてください:2010/08/22(日) 16:42:26 ID:+l4stZ6f
ホリの利益の内スティックの割合が高ければ有名プレイヤーと契約するのも悪くないが
実際は無料修理などのサポート料金引くと微々たる物なんだろうな。
170なまえをいれてください:2010/08/22(日) 17:22:42 ID:g1GOnNbp
ホリ没落
171なまえをいれてください:2010/08/22(日) 17:37:32 ID:k5ir2jbQ
宣伝係として社員兼イベントゲーマーは決して悪くない広告塔になると思うけど
周辺機器だけのメーカーだとそういうの無理なのかね
172なまえをいれてください:2010/08/22(日) 17:50:40 ID:qIkRFNug
ホリは予選落ちのマゴに取材しようとして笑ったわw
173なまえをいれてください:2010/08/22(日) 18:02:58 ID:KuGB44NC
HORIや狂猫以外のメーカーも
三和やセイミツのボタンとレバーを使って
アケステ作れば売れれるのに、なぜその発想に至らないのだろう
174なまえをいれてください:2010/08/22(日) 18:04:59 ID:YVYbsDzF
狂猫?wwwクレイジーキャットかよ
泥猫だろ
175なまえをいれてください:2010/08/22(日) 18:13:33 ID:KuGB44NC
マッド=泥ではない
176なまえをいれてください:2010/08/22(日) 18:37:52 ID:yoaiGjK0
え?ネタだろ

知らんけど
177なまえをいれてください:2010/08/22(日) 18:39:02 ID:YVYbsDzF
mud
178なまえをいれてください:2010/08/22(日) 19:04:24 ID:OMCVWVeu
次はスタートボタン無効トグルがつくな
179なまえをいれてください:2010/08/22(日) 19:12:02 ID:d7zIaIo7
PS2用にリアルアーケードPro.2 SAがほしいんだけど在庫ないんですね
前回入荷したのはいつ頃ですか?
180なまえをいれてください:2010/08/22(日) 19:12:48 ID:TnwK3ML6
全レス様が顔真っ赤でいらっしゃる
煽ってさしあげろ
181なまえをいれてください:2010/08/22(日) 19:14:49 ID:3reFBZYO
>>167
理屈をこねまわしてお前は頭が悪いって遠まわしにアピールしなくていいから、
どこのメーカーでもいいけどアーケードゲームの基板でハードウェアでもソフトウェアでもいいから
対策しているという具体的なソースを出せばいい、それで一発で納得できる。
今のあんたのはスイッチが使えない前提でしか話をしていない、それでは話にならん。
182なまえをいれてください:2010/08/22(日) 19:42:54 ID:jxsbMuNH
違うスティックスレあったよね
わからなくなっちゃった。わかる人誘導してくれ
183なまえをいれてください:2010/08/22(日) 19:47:38 ID:r+yNIJBo
>>182
どうぞ

【スティック】格ゲー操作機器スレ2【パッド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1277640335/

【スティック】格ゲー操作機器スレ3【パッド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1280581412/
184なまえをいれてください:2010/08/22(日) 21:23:28 ID:a0HujDp0
HORIはサポート以前に検品をなんとかしろ
185なまえをいれてください:2010/08/22(日) 21:41:36 ID:jxsbMuNH
>>183
礼を言うのが遅くてゴメンね
ありがとう!助かったよ
186なまえをいれてください:2010/08/22(日) 21:52:29 ID:ZEF86DvB
>>184
そんな良心的なメーカーだと思うか?
キャラ絵で客に売ってるスティックは肝心の絵が「爪でこすると削れる」というお笑い商品だぞ。

検品以前の問題だな。
187なまえをいれてください:2010/08/22(日) 23:05:56 ID:7Y5neQEZ
検品しないでサポートを手厚く
188なまえをいれてください:2010/08/22(日) 23:16:23 ID:fTBzg1OG
ホリさっさとアマゾンに納品しろ

189なまえをいれてください:2010/08/22(日) 23:17:39 ID:v+RhKA1y
家庭用はノーメンテが前提だから、チャタ判定を長めに取ってあるんじゃないかの。
190なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:09:54 ID:RNT9HXRj
>>181
チャタ防止で遅延させないとスイッチが使えない前提は、
前にも書いたけど仮定ではなくて事実なんだよ
電子工作好きな人か専攻が電気工学あたりの人に聞いてもらうか、
電子工作 スイッチ チャタリング でググッて読んでみて
コンパネのレバーもボタンもググって出てくるのと同じタイプのスイッチで、
前提が真実なんだから、結果としてアケでもチャタ防止の遅延はあるってことだよ
191なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:27:07 ID:enEo7/P9
>>168
本当ならホリかわいそすぎるんだけどww

レバー、ボタンをセイミツに変えてみたけどこれはこれでいいな。
ただ近くのゲーセンはたぶん三和なのでそこだけが微妙。
192なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:30:31 ID:Qg3Z1ISs
それなら遅延ブログの報告よりもプロプレイヤーの実績を取って
TE選ぼうかな
193なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:37:26 ID:L6J6MRnQ
昨日の大会は、予選から持ち込みスティック使用可能ってアナウンス流れてただろ。
ただ会場では箱しか用意されてないんで、PS3勢の人は申し訳ないけど備え付けのスティック使ってくださいって言われてただけ。強制ではない。

ただ、ホリのアピールタイムがあったりと、スポンサーに気を使ってる風ではあったかな。当然と言えば当然だけど。
ホリの中の人が、「こちらのRAPVXは14800円で発売中でございます」とか宣伝してる時に、「買いたくても売ってねえよ」って思ったのは俺だけではないはず。
194なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:41:52 ID:mtafsbH1
大会だとスタートボタンの位置が結構重要だと思う
まぁ有名プレイヤーなんかより性能で選ぶけどね
195なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:45:23 ID:Jphy+U+A
そもそもスタートボタンを間違って押すとかねーけどな
ゴッズでアホ女がアホみたいに押してたけど
もうあれは癖なんだろうな
196なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:47:15 ID:Qg3Z1ISs
ゴッズでスタート誤押ししてたのは何人かいたな
197なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:50:46 ID:ASlb56mF
スタート押して試合止めるとペナ食らうんだよね
それでスタートの位置に気を使う人多い

居たよね試合止めて問題になった人
198なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:52:10 ID:ItwxmUxl
TEを使うと言う事は
「スタートボタンでポーズをかけるズルはしませんよ」
という意思表示でもあるからな
フェアなプレイヤーならホリは避けなければならないんだ
199なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:55:01 ID:L6J6MRnQ
不正も何も、スタート押してもペナルティしかないだろ。
200なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:55:08 ID:mtafsbH1
アホかw
試合中にポーズ押したら負け扱いだからだろ
201なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:57:45 ID:enEo7/P9
アケ勢はTE>>VLX VXってことなの?
202なまえをいれてください:2010/08/23(月) 00:59:36 ID:ASlb56mF
HORIもスタートをロックするようなの作ればいいのに
203なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:00:34 ID:mtafsbH1
まぁTE買った後に遅延気にしてVX使うプレイヤー増えても文句言うなよw
スポンサー持ちのウメならまだしも普通は勝つ為にあらゆる手段使うのが当たり前だからな
204なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:00:50 ID:qaqGuzhl
>>197
ラオウさんのことですね?わかります
世紀末覇王の心の強さは異常w
あれは並の人間だったら即自殺するレベルの恥ww
205なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:08:46 ID:ItwxmUxl
GODSの前に遅延情報は仕入れているだろう
それでもプロは全員TEを選んだ事実
206なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:14:47 ID:LkF+1RcL
もう何で遅延でスティックを叩いてたんだか分かんない状況になってきたな
207なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:17:34 ID:DQ5TaexA
そういえば、UCとか入って勝ち確になってから
スタートボタン押したのは、セーフって判定だったな。
それにしても、何で押すかな
やっぱウルコン決まると、興奮して叩きまくるんかな。
208なまえをいれてください:2010/08/23(月) 01:54:40 ID:ItwxmUxl
ttp://twitpic.com/1wxez8
このキーチェーンいいよな
レンチを引き出してTEの分解ができるようになってる
209なまえをいれてください:2010/08/23(月) 02:14:45 ID:mGwRCs9E
>>208
キャミーのケツ天板いいなぁw
210なまえをいれてください:2010/08/23(月) 02:16:49 ID:ZvuyF78r
旧バージョンのrapならスタート押さんだろうな
211なまえをいれてください:2010/08/23(月) 03:23:15 ID:SNXIVeMq
まーたTE信者が調子こいてるな
攻撃の出がかりをつぶされるようなあんな遅延ステ使うのは
スポンサー付きのウメだけで十分だ
だいたいプロプレイヤーの実績を取ってなんていうが
おまえらにプロプレイヤー並みの腕前があるのかと小一時間問い詰めたい
212なまえをいれてください:2010/08/23(月) 03:25:02 ID:LkF+1RcL
TE叩くとホリ社員扱いだしTE信者とは思われたくないから俺はこのバーチャスティックプロを推すぜ
213なまえをいれてください:2010/08/23(月) 03:40:40 ID:SNXIVeMq
じゃあ俺は復刻版バーチャスティックPC用を推すぜ
あれレバー位置がやりづらいんだけどな
214なまえをいれてください:2010/08/23(月) 03:43:00 ID:7DbmSgHl
>>190
事実という前提をしつこく繰り返すのはもういいから、ソースの一つでも出してみろと何度も書かせるな。
チャタリング対策の遅延なんてものが今まで問題になっていないのは、
ゲーム機やゲーム基板側かゲームのプログラム側でそれが問題ないレベルで処理できてるからだろ。
あんたがスイッチには必ずチャタリングする性質があって電子工作レベルかプログラムで処理しなきゃいけないことを知っていて、
それを広めたいのはわかった。
でもそんな知識自慢は、プレーヤーが体感で気づいてしまうレベルスティックの遅延とは無関係だろ。
いくらホリや猫でもそれの対策にそんなに遅れる設計にはしないだろ。
そもそもシリアル入力が基本のゲーム機ならスティック側で対処するまでもなく、
設計的にゲーム機本体側のIOPなどの入力処理段で処理しないと不合理だろうが。
それでもスティックの遅延がチャタリング防止処理が原因だというなら、
ホリか猫のスティックにそういう防止回路なり処理がされているというソースを出せ。
話はそこからだ。
215なまえをいれてください:2010/08/23(月) 07:25:08 ID:RNT9HXRj
>>214
論証では納得してもらえないのでググってきたよ
ゼビウスの人がチャタ防止のために1フレ遅延する方法を使ってたって、
http://jbbs.livedoor.jp/game/3238/storage/1066561773.html#234
で書いてたよ。それなりに有名人だから知ってるかもだけど、
いろんなとこで本人確認されてるから大丈夫かな
でも、名無しが検索でも確認できる事実を提示しながら論理的に導いた結果よりも、
有名人が言うことなら、有名人が言ったからという理由で信用されるとしたら、それも残念だな

今までチャタリング防止の遅延が話題になってないのは、>>214も言ってるし前にも書いたけど
普通は問題ない時間しか遅延させないからで、それが今回はTEやVLXでは1〜2フレの設計になってて
人によっては気づく範囲に入ってるんじゃないかなってことで
いくらホリや猫でもそこまでしないだろってのは、標準コンやVXやVSHGを見て当然そう思うんだけど、
それだとTEやVLXが遅延するのは、ただの設計ミスって可能性が高くなるから、
2社ともずっと周辺機器を作ってるメーカーなんだし、遅延の理由が特にないなんてもっとありえなくない?
216なまえをいれてください:2010/08/23(月) 07:26:42 ID:RNT9HXRj
>>214

続き

設計的に本体のIOPみたいなのでチャタ処理するんじゃないかってのは、
想定してるのがPS2のIOPだとしたら、そういうタイプのチップは現行機に載ってないよ
じゃあCPUで?ってなるけど、チャタ防止の遅延を最小にする設計だと、
理由は長いし書いてもソースってなって調べてくれないから省略するけど、
USBだと送信前に処理するのが一番お得
HORIか猫のスティックにチャタ防止が実装されてるソースを出せって話だけど、
スティックのファームウェアでソフト的に処理されてたら、社員でもまさにソースなんて出せるはずないw

なんでこんなにチャタ防止やらを言うかってのは、遅延してるスティックが叩かれてるけど、
もしかしたら設計ミスじゃなくて、いろんな配慮の結果かもしれないんだし、
格ゲではそれなりに使えるんだから、遅延してるスティックをむやみに叩くのはかわいそうじゃないか
ってことなんだけど、遠回しすぎるか
217なまえをいれてください:2010/08/23(月) 07:28:24 ID:RNT9HXRj
>>214

続きの続き

ソースがとかあそこを説明してないだとか続くかもしれないけど、これで無理なら
もう論理的には納得してもらえそうにないから、俺のは妄想だし信じてもらえなくていいよ
218なまえをいれてください:2010/08/23(月) 08:08:04 ID:3po3XhV+
RAPEXって使いやすい?
VXが品薄なのでこっちも考えてるんだけど
使ってる人や触ったことある人に感想聞いてみたい
219なまえをいれてください:2010/08/23(月) 08:34:28 ID:SX0dHp/Q
>>216
>なんでこんなにチャタ防止やらを言うかってのは、遅延してるスティックが叩かれてるけど、
>もしかしたら設計ミスじゃなくて、いろんな配慮の結果かもしれないんだし、
>格ゲではそれなりに使えるんだから、遅延してるスティックをむやみに叩くのはかわいそうじゃないか
横槍で申し訳ない。
かわいそうじゃないか、で勝負事に使う道具を擁護はできないなー。
場合によってはあの覇王丸のように為すすべもなく一方的に殺されるわけだ。
つまり格ゲーでも使えてないけど相手がTEならイーブンだから問題ないかもしれないってだけだろ。
道具に対してかわいそうだけで殺されてもいいっていう>>216はお優しいな。
220なまえをいれてください:2010/08/23(月) 08:41:05 ID:z9h9+SSG
>>218
つまり今ならVXSAならTE勢の有名プレーヤーをボコるチャンスか
GODSGARDENで全員TEを選んだっていうのは談合かなんかだな
さすがプロ金が絡むと汚いなプロ
221なまえをいれてください:2010/08/23(月) 08:42:31 ID:z9h9+SSG
>>218
>>220のレスは>>219へだった
ゴメン
222なまえをいれてください:2010/08/23(月) 08:47:07 ID:ctfCDXdc
そもそも大会でスタートボタンで試合を止めたら即ペナルティということ
自体がおかしいんだよ。故意でやったような悪質なのだったらわかるけど
間違って押したら警告そしてやりなおしでいいだろう。2回目(蓄積)やったら
負けにしてさ。
223なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:03:53 ID:+OWr5YUe
TE選んだってのは自分のスティックとの兼ね合いだろ
遅延が少ないとか遅延の差があるとか知ってたら尚更、
大会本番で自分のと違うスティック選ぶとか出来ないよ。
自分用をVXに買い換える人が出たりしたら違ってくるだろうけど。
224なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:06:11 ID:kca1KCtv
じゃあ今度の大会はRAP選んでるやつらが
上位独占だなRAPが有利なんだろ
一方的にボコられるウメハラが見れるのかww
225なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:07:01 ID:FlMqrmjb
単純に2人目以降は変更がめんどくさかっただけじゃねえの?って思っちゃう

「どれでもそんなたいした差なんてねーし何でもいいからさっさとやろうぜ」みたいな

お前等が思ってるほど拘ってないと思う
226なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:25:11 ID:JXtDYksg
>>218
天板がツルツルで汗でぺたつくのがちょっと気になるくらいで普通に使いやすいよ。
レバーとボタンはそんなに悪くないとは思うけど一応交換を前提に考えておいた方がいいかも。
ボタンの配置とか天板の傾斜とかは好みの問題だからそこは自分で判断するしかないかと。
でも今だとVXよりRAPEXの方が手に入りにくいような気がする。
227なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:45:40 ID:3po3XhV+
>>226
丁寧に書いてくれてほんとにありがとう
VXはどこも売り切れ入荷待ちだけどEXは某通販サイトで見つけたのでどうかなと思って
実際に触らないで買うのはちょっと怖いけどポチってみる
228なまえをいれてください:2010/08/23(月) 09:54:12 ID:sdj944Jj
大会だったら筐体でやれってな
家庭用でマイスティック持ち込みありなのがおかしいんだろ
プロだの勝負だのえらそうにしてるが所詮は遊びじゃねーか
なにがGODSなんだかな
229なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:01:35 ID:c9aVdIAh
FSVX三和化した人いないかね?
EXみたいにレバーは高さ調整しないと入らないかな
230なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:13:00 ID:87IHcZlD
>>228
そうだよな。
基板と筐体で大会やればいい。
家庭用ソフトにマイスティックだなんて馴れ合いもいいとこだ。
全然フェアじゃない。なにがGODSGARDENだ。
231なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:16:35 ID:kca1KCtv
>>228
>>230
だよな アケ稼動すらしてないけど
大会するから筐体よこせって言って借りてくればいいのになww


釣れますか?
232なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:20:05 ID:3po3XhV+
>>229
セイミツ化した人はアケステ改造ページの掲示板にいた
中開けた写真あるしもしかしたら参考になるかも?
7月上旬に投稿してるやつ
233なまえをいれてください:2010/08/23(月) 11:13:44 ID:ItwxmUxl
ここで吠えたところでGODSやEVOがAC筐体での大会になるわけないだろw
234なまえをいれてください:2010/08/23(月) 12:08:18 ID:qe9nO7IJ
そもそも大会に出れるような奴はここにはいない
235なまえをいれてください:2010/08/23(月) 12:08:57 ID:Aw8xF2w7
みんな脳内グラマスですから
236なまえをいれてください:2010/08/23(月) 12:41:58 ID:U3J7h2Z/
大会モードでスタートボタン無効になればいいな
俺大会なんてどうでもいいけどw
237なまえをいれてください:2010/08/23(月) 12:47:57 ID:3po3XhV+
素人の浅知恵だけど、段ボールの一面だけ開けたような形の蓋作ってかぶせたらどうだろう
接地面に滑り止め付けて重りつければ激しく動かさないかぎり外れなさそうな気がする
238なまえをいれてください:2010/08/23(月) 12:53:48 ID:ff3/3X41
飛び出てない埋め込みボタンってないの?
スタートボタンだけそれに変えるとか
239なまえをいれてください:2010/08/23(月) 12:57:52 ID:FWs/Bqla
マイスティック持ち込み禁止にして
大会用RAPはスタートボタンだけ集中制御にすりゃいいんだよ
そのくらいできるだろ
TEを持ち込むことでフェアさを証明とか言っちゃってるけど
マイスティックを自由に持ち込める時点でフェアもクソもねえだろ
ラジコンのプロポじゃあるまいしマイスティックなんざ禁止だよ禁止
持ち込みありの大会は公式記録としては無意味だってくらいの扱いにしないとな
240なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:01:39 ID:U3J7h2Z/
アマゾンのVXSA
9月17以降のお届けに
なってやがる 氏ね尼とホリ
241なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:07:18 ID:3po3XhV+
でも、マイスティック持ち込み有のほうが
スティックを言い訳にしたりできないから良いのでは
不利だと言うなら不利じゃないもの使えばいいわけだし
全部主催側が用意して先日の大会みたいに1P側の勝率が異常に高かった場合に
スティックが悪いとかどうのこうのと文句言われることもないし
242なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:16:39 ID:DQ5TaexA
>>240
マジで9月17日になってるじゃねーか
何回延期すりゃ気がすむんだ尼とホリはよぉ!
243なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:18:34 ID:aIGUZv2a
HORI有利なんだろ
HORI持ち込めば全部解決だろ
遅延ありのTE勢なんて楽勝ですよ
244なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:27:51 ID:FWs/Bqla
>>241
マイスティックの方が何を仕込んでるか怪しいもんだ
疑わしきは規制せよっていうなら主催者側よりもプレーヤーの私物のが怪しいに決まってんだろ
公平性については主催者側が機器のスポンサーとレギュレーションをしっかりすればいいだけだ
プレーヤーのマイスティックなんて必要ねーんだよ
キャラバンスティックで黄色に黒のがおっ立って並んでたあの光景が正しいってことさ
主催者側の操作系が気に入らなけりゃ参加しないのはプレーヤーの自由だからな
マイスティックが使えないなんてガタガタ言う奴はそもそも弱いだろ
245なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:28:01 ID:DV7fzWfR
嫌な予感がするんだが・・・これまさかと思うけど、このまま12月まで延期繰り返して
結局入荷しませんでした、ってキャンセルメール送ってくるような気がする・・・
アマゾンは取り敢えず入荷確定してから注文とれよ・・・
246なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:30:11 ID:NiDtpPXf
心配になって見てみたら尼V3が8/28-30になっとるな
どうせまた延期なんだろうにこうちまちま延期されると帰省できなくて困る
247なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:41:48 ID:3po3XhV+
>>244
ごめん、素人なんで本当にわからないんだけど
仕込むとしてどんなものを仕込めるんだろう? 連射とか?
そんなにバレないものなのかな

まぁ、メーカーが製品の宣伝してたしマイスティックOKはそういう事情もあるんだろうけど・・・
248なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:55:53 ID:FWs/Bqla
>>247
中身を分解して調べる訳じゃないんだから
マクロ基板だとか仕込まれてコマコン化されててもわからんだろってこと
249なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:55:55 ID:U3J7h2Z/
次が1ヶ月先とか作ってないんだろうな多分
250なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:57:16 ID:ItwxmUxl
オフラインなら仕込みだけなら何入れてもokだろ。連射、乗っ取り、変換、マクロなど。
だが、連射とマクロの使用は禁止されてる所が殆ど。
箱オンラインは仕込み自体がX。
251なまえをいれてください:2010/08/23(月) 13:59:32 ID:ZvuyF78r
そんなの仕込んでばれた時のリスクのほうが高くないか
252なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:04:58 ID:FWs/Bqla
>>250
>オフラインなら仕込みだけなら何入れてもokだろ。連射、乗っ取り、変換、マクロなど。
ほうほう
>フェアなプレイヤーならホリは避けなければならないんだ
こんなレスを吐く奴のセリフとは思えないな
インチキバンザーイってか
とんだクズだな
253なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:08:06 ID:ItwxmUxl
お前あほだろ。仕込みだけならルール違反にはなってないというのが言いたいだけだ。
俺は仕込みしとらんし、する必要もない。
254なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:08:43 ID:SkedclD3
ID:ItwxmUxlを見てるとTE信者は捏造とインチキ大好きなクソばっかりのようだな
255なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:11:01 ID:eTqzQpZX
>>253
やってる奴ほどそういう見苦しいいいわけをするんだよなww
256なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:47:11 ID:rAs2XTfg
>>253
違反じゃなきゃ何やってもいいのかよ
バレなきゃいいだろってことだよな
最悪だ
257なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:51:30 ID:AyABdiSP
TERAP抜きにして連射がそこまで強いとも思えないけど
258なまえをいれてください:2010/08/23(月) 15:03:51 ID:BSv70Awz
>>245
いつ注文してモノ言ってるんだよ
このスレで散々モノがナイナイ言われてんのに呑気すぎるだろ
そしていざとなったらアマゾンは〜かよ
頭膿んでるだろ。
259なまえをいれてください:2010/08/23(月) 15:17:35 ID:ff3/3X41
ホリはマヴカプや鉄拳×ストのために在庫温存してる状態
260なまえをいれてください:2010/08/23(月) 15:25:33 ID:LkF+1RcL
そこよりも未だにスティック難民が居ることに驚き
261なまえをいれてください:2010/08/23(月) 15:39:33 ID:5O9QTlGK
>>260
情弱だからさ
262なまえをいれてください:2010/08/23(月) 15:46:54 ID:giTK6PJy
ebayでTES買ったよ。
好調PP4300↑
263なまえをいれてください:2010/08/23(月) 15:48:25 ID:U3J7h2Z/
情強気取ってTE売ったら
VXこねーから難民になったw
264なまえをいれてください:2010/08/23(月) 15:52:08 ID:OMquHmlz
今までRAPEX使ってたけど、GODS行ったらレバーの感触が随分違うんだよね
調べたら現行のRAPはJLF−TP−8YTっていうレバーみたいなんで
交換しようと思うんだけど、横平板と縦平板のどっちを買えばいいの?
265なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:01:05 ID:9XdMkuqR
RAPEXにJLFレバーつける場合、パターンカットとはんだ付けが必要だぞ
266なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:07:27 ID:DV7fzWfR
>>258
取り敢えず、頭膿んでるだろう。って煽る前に俺が書いた文をよく読め。
>アマゾンは取り敢えず入荷確定してから注文とれよ・・・
この部分に何か問題があるのかい?至って普通の意見だと思うけど
8月12日発売と言っておきながら、22日に延期したわけだ。
そして22日を過ぎたら今度は9月に延期したわけだ。
普通こんな延期はしない、これは入荷が確定してないのに注文取るだけ取って商品揃って無いからだろう
商品が確実に揃う期日を割り出して発売日書くのが普通なのに、それをしてないアマゾンは責められるのは当然

>スレで散々モノがナイナイ言われてるのに呑気すぎるだろう

このスレ見つけたのは2,3日くらい前だ。ずっといる人間の感覚で言われてもね

そして注文取ってる時点でいつ注文して〜は関係無いだろう。
発売しますって言いながら延期を繰り返してるんだから、文句言われて当然だよ
まあアマゾンだけじゃなくてホリもだけどな、本来ならばアマゾンとホリの間で納品に関係する契約が交わされてるはずだから
でないってことはホリが作ってない可能性も有るわけで
267なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:18:51 ID:4JgiDB92
>>266
Amazonはスティックに限らず延期を繰り返したあげく入荷しませんでした
ということが時々ある。ついてなかったな。
とりあえず予約だけは継続しておいてどこかの店なりで見つけたら購入し
キャンセルすればいいよ。
268なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:26:30 ID:AyABdiSP
このスレ定期的にホリ社員なのか飼い慣らされた家畜なのかわからないキチが沸くから余りに臭いのはスルーしとけ
269なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:27:34 ID:BSv70Awz
>>266
お前アマゾンがどういうとこか知ってる?
知ってるなら、そういうこと言わないか
やっぱり頭膿んでるね
お前がいつアケステのことを知って買おうと決断したのかも
いつからこのスレ見てるのかも
アケステ需要がどういうものか知ってるのかも
俺は知らないけど、店をあーだこーだ言う前に
自分が知らなすぎること悔やんだ方がいいんじゃない
270なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:39:31 ID:U3J7h2Z/
キチw
271なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:43:39 ID:DQDnKis4

 っ
  ぱ
   い
272なまえをいれてください:2010/08/23(月) 16:50:51 ID:OMquHmlz
自己解決。よく見たら横平と縦平は型番が違った
半田とかパターンカットはブログとか見て大体わかってるのでなんとかやってみる
273なまえをいれてください:2010/08/23(月) 17:14:12 ID:DV7fzWfR
>>267
ありがとう。前例あるのか・・・
まあスティックなくてもパッドでプレイするからいいんだけど
最近のスティックは性能いいって話聞いたから、予約しただけなのよ、
他のところで手に入ったらキャンセルするわ。

>>268
確かに、他人をいきなり貶すようなのに碌なのいないよね。
これからはスルーする。
忠告ありがとうね。
274なまえをいれてください:2010/08/23(月) 17:30:42 ID:enEo7/P9
前に個人輸入でも同じくらいの値段でならTES買えたよ
ただ2週間くらいかかったので結局9月にはなってしまいそうだが
275なまえをいれてください:2010/08/23(月) 17:36:42 ID:qaqGuzhl
>>273
お子ちゃまは黙って失せろ
276なまえをいれてください:2010/08/23(月) 17:47:05 ID:6snNr6VI
自分も似たような境遇だから愚痴りたくなるのもわからないでもない
買いたい時が買い時ってなもんで過去遡ってあの時買っとけよタコとか言われてもね
挙句に尼の勉強しろよとか失笑もん
まぁつなぎで買ったFSVXで頑張るけどね
277なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:00:35 ID:L6J6MRnQ
うちではレバーとボタン取り替えたバッファローが頑張ってるな
つなぎっつーか、これで良いやって思ってきた。安くてそれなりに快適だし
278なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:25:22 ID:BSv70Awz
>>276
自分が利用する通販ショップは
評判、利用感想くらい前もって知っておくものだと思うけど。
それすらやらんというなら、QandAくらい目を通すだろ?
ちゃんと注文する時に、同意するか?とも問われてるわけなんだから。
この程度を勉強って呼ぶのか?
買いたい時が買い時って思っているなら、自分か買いって思った時が遅すぎたってことで諦めもつくだろ、
その次に何で、店側が云々と言い出すのかがわからない。
279なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:28:20 ID:ueacEeMq
うざ
280なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:28:32 ID:6snNr6VI
どんだけ必死なんだよ 引くわ
281なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:30:26 ID:Z+wG8/ks
相変わらずきもいのが集まるなぁ
282なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:36:19 ID:enEo7/P9
今までスティック使ってない人もいるし、しょうがないと思うんだが
大体のものは待たずに買えるし・・・
283なまえをいれてください:2010/08/23(月) 18:54:34 ID:wQ+MIdXU
>>278
発送予定日見て注文してるのに、なんでそれが遅いんだ?
お前はアマゾンで注目するとき既に発売されてる商品に対して
遅れを考慮して1年前から注文してんのか?
284なまえをいれてください:2010/08/23(月) 19:07:23 ID:zJB32Qut
つーか正直、FSVシリーズのガワで、

・ボタン、レバーはホリ製だが交換が可能で容易
・ボタン接続はカバー付きのファストン端子、レバー接続はハーネス接続
・価格は一万以内(初期RAPが8千円なのでこれ以下が理想)
・連射機能無し(STGにはオプションで付くのがデフォ、格闘ゲーはネット対戦で問題がある)

こんなスティックをホリが作るだけで全て解決しそうな気がする。
RAPVシリーズは無駄にデカくて高いし、3万のゴミは買う気にならないし。
猫は流通すらまともにしない。
285なまえをいれてください:2010/08/23(月) 21:34:08 ID:nJBfuxOm
俺田舎に住んでるんだが
近くの電気屋にいきなりV3SAが一個だけ在庫復活したんだが、
再版始まった?
286なまえをいれてください:2010/08/23(月) 21:54:15 ID:J03hKP2l
チャタリング厨UZEEEEE
287なまえをいれてください:2010/08/23(月) 21:57:39 ID:DIvD/4mn
俺だって昔友達とチェネリングごっこして遊んだことあるよ
288なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:10:17 ID:J03hKP2l
てか>>214の言うとおりじゃね?
チャタリングって言う現象でごく短時間で連打が起こったとしてもソフトウェア側で連打とみなさないようにするくらいやってそうじゃん
それに本体がその処理をしてるかもしれないし
それともチャタリングって押しっぱが連打扱いになる現象なのか?
289なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:32:31 ID:J03hKP2l
それに>215のゼビウスの例だってチャタリング防止機能はゼビウスのプログラムであってコンパネのチップ内の処理じゃないじゃんww

最近俺のTEの遅延が酷い
たまに押してから一瞬遅れてウルコンが出る現象何とかしろや
投げぬけができないのもこれのせいだろうな
290なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:44:59 ID:bw3zxxD+
TEってどこで買えるんだー
RAPはダサいから使いたくない
291なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:48:26 ID:qe9nO7IJ
>>290
海外通販
292なまえをいれてください:2010/08/23(月) 22:52:41 ID:n5GsbhxU
見た目重視ならTEより良いのあるんじゃね?
293なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:04:11 ID:bw3zxxD+
>>291
サイトおしえてもらえないですか…。
輸入代で値段かなり高くなるならオークションでいいかなと思うけど。

>>292
自分が見た限りではTE白が最高でした!
294なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:18:17 ID:ScbJh7Au
>>290
RAPがダサイのはブラスト配置のやつだけだろ?
295なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:18:27 ID:GpLNb0m0
これ何用のスティックなの?
ttp://www.amazon.de/dp/B000MCHETQ
296なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:22:50 ID:GpLNb0m0
297なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:26:31 ID:3pt7gFT1
>>293

460 名前:444[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 16:32:08 ID:0aJ/WDT4
>>449
http://www.spearnet-us.com/move/index.html

ここつかったよ。転送サービスで手数料は一律$7

届くまでに2週間弱だったかな。
英語の知識も特に必要ないのでお勧めだが、不良品つかまされたときは諦める強い心が必要。

570 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:27:03 ID:87O1znHn
>>563
米アマじゃなくて独アマなら代行挟まないし送料も安い
在庫も結構あるみたい
ttp://streetfighter4.g.hatena.ne.jp/tyoro1210/20100622
298なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:27:11 ID:3pt7gFT1
>>293

768 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 18:27:02 ID:JyVV3gDn
>>752
海外から輸入しようとするなら
amazon.comは>>460みたいな輸入代行を使うか、
ドイツamazon>>570で買うかだね。

ちなみに俺も>>460の輸入代行使ってTEを買いあと1週間ぐらいで届く予定。
TE:$134.61、amazonの送料/手数料:$4.98、代行業者の送料/手数料$54、計:$193ね。

>>296の白TE在庫残り1つ!!
299なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:44:42 ID:7DbmSgHl
>>215
それは知ってる。そしてゼビウスで手で連射をするとザッパーが詰まり気味に感じることもわかっている。
気になる人はいないでしょうなんて遠藤氏の感覚は大甘すぎるほど甘いといえる。
そして氏が「世のプログラマは〜」とは言っているが、
その実、チャタリング防止よりもリアルタイムでのレスポンスを優先していたんじゃないかと。
実際に他のゲームでおそらく防止処理など施されていない当時のゲームでチャタリングによる不都合を感じたことはないからだ。
ゲームで使われるスイッチのチャタリングなんてゲームの結果には影響を及ぼさない程度なのだったとも考えられる。
無視できるものに対策などは施さないだろうからという、これはこちらの仮定だが。
そして、厳密にはアーケードゲーム機としてチャタリングを防止すればいいのはコインシューターのスイッチだけだからだ。
だからゲームのプログラム側で処理していないとすれば、機器本体側でやっているんじゃないか?ということ。
300なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:47:15 ID:7DbmSgHl
>>215
そしてホリか猫のスティックがそういう処理をしているというソースはないのか?
社員じゃないから出せないというならそこまで。
遅延をしているのが配慮の結果だから叩くなとはいい笑い話だ。
>>219のレスのようにかわいそうだからで殺されてもいいというあんたは何を使ってもいいんじゃないか?
または相手も同じTEならという条件でだけ許される話だろう。
格ゲーで使えているのではない、相手が同じだけずれているからたまたまわからなかっただけの話だろう。
もしくは対戦格闘ゲームでは気づきづらいといわれている通りだからなのかもしれない。
実際に違うスティックでやれば有利不利はあきらかに生じるだろう。
だから単純にゲームをするということなら、どちらを選ぶかといわれたら遅延していない方に決まっている。
遅延している原因が何であれ、それを叩くのはかわいそうなどというセンチメンタルな感情の入る余地はどこにもない。
301なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:51:21 ID:48N1jXkd
>>290
TEも十分ダサいけどな。
そしてTEを買ったおまえは遅延するダサいスティックを使うダサい奴呼ばわりされることになるぞw
302なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:53:10 ID:Mli8G7Z+
なげぇ...
303なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:55:52 ID:Qg3Z1ISs
長文厨だなw
304なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:07:10 ID:ff/zJ5yn
>>293
ttps://www.gametronex.com/Fighting-Stick-s/102.htm

この辺とか・・・って白TEないじゃんココ!
305なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:09:50 ID:raU133qs
手垢の処理はどうしてる?
ティッシュで拭いてるけど隙間に入り込んでいつかぶっ壊れそうで怖い
306なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:14:15 ID:ff/zJ5yn
まず手を洗え
307なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:17:02 ID:GGtqeS3P
>>303
よう、プロプレイヤーw
TEは買ったのか?
いくら遅延してても勝てる腕前なんだろ?wwww
308なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:22:58 ID:ViSyFmQX
長文でしかも内容が無い・・・
スレの主役がまた一人現れたようだな
文章の気色悪さが足りない分全レス君よりはまだまだ下だが
309なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:23:01 ID:dM2J9E8c
>>296
これは古い奴じゃないですか??

>>297-298
独アマもamazonの在庫がなくて日本に配送出来ないので、結局輸入代行を使うしかないみたいですね…。
ちょっと詳しく調べてみます。
ありがとうございました。
310なまえをいれてください:2010/08/24(火) 00:38:20 ID:k7sz2UBx
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame111676.jpg
モリガンコンできたぞー^q^

>>309
代行は送料めちゃくちゃ高いから在庫復活まで少し待った方がいいと想うよ
大体1週間もせずに補充される筈・・・多分
311なまえをいれてください:2010/08/24(火) 01:00:01 ID:dM2J9E8c
>>310
手数料込みで$50前後?なら思ったより安いなとは思ったんですが、
在庫が補充されるのであれば当然そっちのが良いのでもう少し待ってみます!
わざわざどうもです。
312なまえをいれてください:2010/08/24(火) 01:22:57 ID:su7IzdhW
>>308
多分このスレに常駐してる奴の中ではお前が一番死んでいいと思われてる
内容もなければ存在価値もお前にはないからな
お前がリアルでクズ人間なのはこのスレの誰もが容易に想像してることだぜ
313なまえをいれてください:2010/08/24(火) 01:38:12 ID:xOBwMEd+
>>310
むっちゃくちゃかっこいいな
こういうのって自分でやってるの?
314なまえをいれてください:2010/08/24(火) 01:56:01 ID:ZW+N8TWg
耐性ゼロ全レスはウザ杉るよね
315なまえをいれてください:2010/08/24(火) 02:13:31 ID:zEFuaUq8
>>310
ガワも塗ったのか?
316なまえをいれてください:2010/08/24(火) 02:34:52 ID:vYOfkRtU
検証blogの奴は混乱だけ残して去っていったな。
プロですら感じない遅延は気にするだけ無駄だと分かったよ。不毛杉。
317なまえをいれてください:2010/08/24(火) 03:22:53 ID:1N2Kvsp0
ゲームアーカイブスの格闘ゲームはリアルアーケードで操作することは可能ですか?
318なまえをいれてください:2010/08/24(火) 04:36:54 ID:kUiqG3Vc
>>317
ポリスノーツでしか試したことないけど可能でした。
319なまえをいれてください:2010/08/24(火) 06:14:02 ID:9DStHQIQ
>>316
キモい奴だな
誹謗中傷しかできないお前みたいなのが不毛に混乱させてるだけで
信用されてないのもお前の方だって気づけ
320なまえをいれてください:2010/08/24(火) 09:40:58 ID:RBVFUuCv
>>316
検証blogのおかげでTEは他に比べて遅延してる可能性は実証されたわけだし
わざわざ海外から取寄せで購入とか・・・
メンテが出来ないやつは買うのは避けるべきだね
321なまえをいれてください:2010/08/24(火) 09:52:14 ID:lnjQ/TaP
>>310
いい感じだな
322なまえをいれてください:2010/08/24(火) 10:36:42 ID:q+cFde03
TEよく壊れたって書かれてるけど
やっぱ多いの?
323なまえをいれてください:2010/08/24(火) 11:07:14 ID:LpLgw5c9
HORIは3万円のヤツがある程度売れるまで他の在庫を市場に出さない
つもりなのかな。
324なまえをいれてください:2010/08/24(火) 11:32:42 ID:4EqDcm2d
ただ一つだけ

TEが最高のアーケードスティックである

これだけは間違いない真実。
http://tamistyle.blog16.fc2.com/blog-entry-14.html
325なまえをいれてください:2010/08/24(火) 11:40:41 ID:LpLgw5c9
HORIでもMadCatzでも良いんだけどね、買えれば。
326なまえをいれてください:2010/08/24(火) 11:49:56 ID:RBVFUuCv
>>324
こらこら いつのソースだよ
比較してるRAPは現行品ではないじゃん
現行品のRAP VシリーズはちゃんとTEのいいところをちゃんとパクってるからさ

遅延がTEより少ない?で、アーケードと同じ配置で スタートが押しやすいなど等
現在TEだけが最高ではなく、RAP Vシリーズもいいと思うよ

どちらも即変えないけどねw
327なまえをいれてください:2010/08/24(火) 11:51:17 ID:RBVFUuCv
 やべ 噛んだ 
 即買えないね

 
328なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:13:23 ID:tvr7kt8D
V3も遅延してるPS3信者は死亡確定なの?
329なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:18:31 ID:ff/zJ5yn
箱○とPS3で接続して対戦できるわけじゃないし、その辺はどうでもイイでしょ
330なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:18:59 ID:sk1idf41
PS3信者曰くPC上でのテストは当てにならないから実機でやれだって
331なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:38:20 ID:LpLgw5c9
MadCatz-TEをさんざん探したけど国内のは高すぎるのであきらめて
リアルアーケードPro.VX SAを注文したよ・・・・
332なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:48:42 ID:2mLzZrPC
コントローラの遅延なんかより
液晶の遅延を気にしろよw
333なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:49:58 ID:kUiqG3Vc
360信者はただの荒らしでしかないなw
334なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:06:16 ID:kxa+N9Ct
360はアケステの前にオンラインでの対戦相手いないからな
335なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:10:59 ID:sk1idf41
どっちも持ってないから知らないけどそうなのか
336なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:15:36 ID:KmU4/XoZ
どっちも糞
337なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:16:04 ID:W5xOXmWt
>>335
そのゲームのスレで聞けばいいよ
338なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:17:48 ID:xWbmE7Qg
ゲハで死ね
339なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:24:57 ID:WsauUbpG
>>324
遅延検証した奴を執拗に叩いてるのってこいつじゃね?
TE最強なんて最強厨してるあたりすげー怪しい
340なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:25:52 ID:kxa+N9Ct
>>335
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
見比べれば一目でわかるよ
ここの箱持ちの、ほんの一部のバカがおかしいだけ
よく、話題になるスパ4や鉄拳とみればいいよ、ハードもだけど

まあ、箱はオンラインに金もかかるのも原因かもな
341なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:54:55 ID:gN5GGTwR
TEなんか故障時の修理依頼も大変だし基板が壊れたら終わりだろ
それ以前にホリステよりも手に入らねーじゃん
エセビューリックス配置で安定性も悪くてしかも遅延してるっていうだろ
全然最高でもないのに輸入してまで買うものじゃねーな
342なまえをいれてください:2010/08/24(火) 14:02:59 ID:xOBwMEd+
実際ホリとか誰も使ってないもんな
こないだの大会みてほんとそう思った
343なまえをいれてください:2010/08/24(火) 14:03:16 ID:ogRI7RV/
>>309
ebayは?
即決で送料込み18000円台でTESあるよ。
今円高だし。
344なまえをいれてください:2010/08/24(火) 14:18:27 ID:cyfHVZZ6
>>342
品薄商法を続けてTEが売れる隙を作ったホリにも問題あるが、
当時は過剰にTEを持ち上げて神格化する動きがあって、
誰もが疑いなくホリ=駄目でTE=最高というイメージの植え付けに成功したろ。
だから手に入りづらいTEを誰もがこぞって入手し、TE最高という風潮が生まれたのだな。
格ゲープレーヤーで名だたる人のTE使用率やTEへの信頼は異様なまでに高い。
そのTEが遅延やVXSAの登場で実は駄目だったとされたら、
しかもVXSAにいいところをぱくられて完全に駄目スティックなのがわかったら火消ししたくなるのも当然だろうな。
ホリはこの機にVXSAを売ればいいのに、まだ品薄商法で期待を裏切ってるからバカなメーカーだ。
345なまえをいれてください:2010/08/24(火) 14:22:35 ID:q+cFde03
ほんと売ってねぇ
早く作れボリ
346なまえをいれてください:2010/08/24(火) 14:23:12 ID:BQb29lOi
買い直し&修理でボロ儲け。ハンダ直付け商法
347なまえをいれてください:2010/08/24(火) 15:03:34 ID:vg3IRBQg
RAPEXの発送メール来た
ボタンの予備がないから交換必要なら買いに行かないとだめだけど
とりあえずわくわくしながら届くのを待っていよう
348なまえをいれてください:2010/08/24(火) 16:27:09 ID:FouQy2QX
TEオワタ
まさに大誤算(=大吾さん)スティック
349なまえをいれてください:2010/08/24(火) 16:46:21 ID:LpLgw5c9
>>348
終わる以前にどこにも売ってないし。
あったら即売れでしょ、HORIが出し渋り続ける限り。
350なまえをいれてください:2010/08/24(火) 17:47:40 ID:FtyIjiXu
15→22→
お届け予定日: 2010/8/28 - 2010/8/30
リアルアーケードPro.V3 SA
また伸びたお(´;ω;`)
351なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:02:35 ID:TI6eyuMQ
新TE海外通販で買っちゃった
安いし最高
あとは届くのを待つだけ
352なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:05:52 ID:cKnRb39f
VX SA 尼で12月入荷だったのが9月15日に入荷になってる?
353なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:11:43 ID:dM2J9E8c
>>343
どこで買えますか?
ebayのサイト開いて検索してもでません…。
354なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:13:41 ID:oA/OfClm
>>349
今TEを買うのはスティックだったら何でもいいけどバッファ棒なんかの安物はいやだという見栄っ張りだけだろ
あれだけ遅延してるのがわかってたらTEなんか買えないよ

>>351
新TEも基板自体は旧TEと同じらしいからな
地雷ゲットおめwwwwwwwwww
355なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:23:28 ID:TI6eyuMQ
>>354
新TEきたら是非俺と勝負してください
356なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:24:52 ID:+YZ3Co06
>>355
実力行使過ぎてワラタ
357なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:25:56 ID:dM2J9E8c
>>343
探してたらXBOXのならあったけど自分PS3なんですよね…

PS3は時代遅れか…
358なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:33:40 ID:owfZ1OYj
>>354>>355より弱そうだwww
359なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:37:54 ID:VqgbGe8g
弱いやつほどよく咆える

遅延だと騒がれても購入した>>355に漢を感じるなw
360なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:54:37 ID:tiIQTSNo
俺も>>354は多分弱いと思うけど
クールに考えれば今性能がヤバいといわれているTEに敢えて金を出した>>355は漢でもなんでもないただのバカだな
つなぎで買ったならわかるがメインで使うつもりなら勝負師なら今後はTEは避けるべきだろうな
361なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:58:41 ID:RBVFUuCv
>>354
それ以上 虐めるなよ

いまのこのスレの流れでTEが問題あっても購入しようとするチャレンジャーなんだから
後悔したとしても本望なんだろ
362なまえをいれてください:2010/08/24(火) 18:59:48 ID:ZUiAWS7i
>>352
そうだよな。
何故か変更されている。

と言う事は入荷フラグ立ったかも知れぬ。
363なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:10:14 ID:kxa+N9Ct
TE買ったとか煽ってるだけならいいが、ほんとに買ってたり、釣られて買ったらバカだろ
ただ一般的にはバカだが自分が満足してれば問題ないのもある
364なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:19:37 ID:lnjQ/TaP
354と355の対戦まだか
365なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:20:38 ID:5EAs/gqa
k,
366なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:21:58 ID:5EAs/gqa
お、規制解けてるじゃん
やっと言いたいことが言える





糞スレすぎ
367なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:22:02 ID:xOBwMEd+
そんなに遅延が問題ならアケの上位の人全員使わないだろし
実機で使う文には問題ないんでしょう
368なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:22:31 ID:hotAa4k0
>>313
天板デザインはShoryukenにいっぱい上がってるよー
印刷してアクリルと一緒に送ってくれる所が海外発送対応してて助かった

バゼルは猫公式で売ってるみたいだけどスプレーで塗った^o^
369なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:31:01 ID:qOF6+h3T
>>367
アケ上位の人がとかいう人任せのそういう思考停止したレスはもういいよ
検証主の考証を読めば実機でもまずいだろうってわかるし
そう考えられないのはよっぽどのヴァカしかいないよ
370なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:38:14 ID:zRhRuGDk
自分で検証したわけでもない人がいっても説得力ないけどね
371なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:42:03 ID:Dim6XyWU
12月に戻ってるよ?
372なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:44:22 ID:0WThL3rm
実機の検証誰もやってないの?
373なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:50:43 ID:S1Df/yqO
>>372
誰もやっていない訳ではないだろうけど動画の類が上がって無い

関係無いけどゲハの遅延スレ覗いて見たら
TE信者が物凄い勢いで検証動画否定してるな
PS3擁護してるゴキの事罵倒してるのに自分も同じ行動取ってるって言う・・・・・・信者って怖いw
374なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:59:21 ID:KmU4/XoZ
つ 鏡
375なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:01:33 ID:tGmN/jBv
規制解除来た

いつ見てもクソスレだなここww
376なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:06:02 ID:igc3mS2J
少し先になるらしいがブログ主の友人に協力してもらって箱実機でてとVX試すらしいよ
377なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:07:20 ID:igc3mS2J
>>376
すまん、TEとVXね
378なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:11:36 ID:ZUiAWS7i
>>371
また戻ってら
もう訳わからん
379なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:27:19 ID:ngrhg0tR
そもそもVXはV3より余ってたのに今V3より入荷待ちが長い時点で分かるだろ
みんな欲しくて殺到してんだよ
380なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:36:30 ID:owfZ1OYj
ホリ社員がID変えまくって必死すぎる
恥を知れ
381なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:43:27 ID:IJC2E1G/
結局、検証動画のストZERO3は割れだったの?
382なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:54:05 ID:kBN8ZkI8
割れじゃなかったら基板写すだろw
383なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:59:23 ID:Le7bmo2W
V3をマルチ化したんで
箱○でVXと純正360コントローラーの遅延を比べて欲しいな
純正コントローラーも遅延がないなら
安心して色々なガワが使えるよね
384なまえをいれてください:2010/08/24(火) 20:59:45 ID:VqgbGe8g
割れ呼ばわりしてるコメント消してるからな
検証に使ったゲームは全部割れだろ
385なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:01:16 ID:tDI4NdDH
>>376
見た
やるらしいな、楽しみだ
これでTE遅れてたら検証主のPCと実機で結果はかわらないって主張が正しかったことになるな
間違ってたらフルボッコだろうけどそれも覚悟でやるんだろうな

>>381
予告書いてあった日記に答えが書いてあったから見てこいよ
黒くさいけどだからって検証結果に影響が出るわけじゃないな
割れだのそうじゃないのをつっついてるお前も十分怪しいな
386なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:05:40 ID:rqHizd6+
本人乙
387なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:10:34 ID:30Noh6gY
本人乙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
388なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:22:09 ID:ojaPbswf
おまえらまとめて相手にされてないぞwwww
389なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:35:32 ID:tvr7kt8D
煽らないで冷静に書けばいいって友人に注意されたと書いてるのに
読んでいくとまた太字で煽ってる検証ブログの人に濡れそう
390なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:44:24 ID:0i13VBjN
「豆についてはうんぬんかんぬん(キリッ」だっけ?
イェーイ煽り耐性のない全レスブログ主見てる〜?
391なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:44:25 ID:vcq338gt
関係無いスレまで出張してこのスレを「遅延検証の本スレだから行ってみろ」
と紹介しまわってる人は何なんでしょう?専用スレでやれよもう

割れ擁護までするとかマジキモイ
割れで公言しちゃって突っ込まれたら
開き直るとかホント○ねばいいのにー
392なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:47:11 ID:OAlJzOGt
>>381
カプコンとACCSに動画送ってやれ
393なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:49:57 ID:ojaPbswf
おまえら振り回されすぎだwwwwwwww
結果だけ受けとりゃいいのに割れだ捏造だとくだらない挑発するからwwwwww
ここで煽ってる奴が束になっても奴の相手にはならなさそうだwwwwwwwwwwww
394なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:51:53 ID:xW7Gudf3
相変わらず糞スレだ
395なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:52:14 ID:KbMdg2F2
アホが必死に草はやしてますな
396なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:53:22 ID:tvr7kt8D
ずーっとスレが遅延の話題で埋まってるけどさ
誰かホリか猫にほんとに遅延してるのか問い合わせた奴はいないのか
397なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:54:12 ID:6lxenSwM
>>392
通報しますた
398なまえをいれてください:2010/08/24(火) 21:54:35 ID:xW7Gudf3
>>396
メーカーが本当のことをいうわけないじゃん
399なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:16:38 ID:k5IOMVB8
フェムトこねーなーおい
400なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:29:32 ID:k5IOMVB8
誤爆した
401なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:33:41 ID:xOBwMEd+
>>396
前に顔TVでホリの営業マンの人がきた話してたけど
ホリが測定したところによるとVXとVLXと他社に差はないといってた説明してたが
今ニコ生でふりーだがいってたところによるとこないだの大会で
配信台だけVLXになってて感覚がかなり違うそうだ・・・それのせいで起き攻めミスしまくったといっても過言ではない
といってたから本当のところはよくわからん
402なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:36:03 ID:ViSyFmQX
要約すると全レスのブログには
「みんなやってるのになんで正義の使者であるこの俺だけを叩くの?空気読め!」
って書いてあった
他人をドン引きさせる才能は本当超一流だなw
403なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:37:49 ID:XI0mEFtu
TES遅延とか書き込むやつはPPさらせよ雑魚。
404なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:41:55 ID:kxa+N9Ct
>>403
同じ基板だけど、ガワ変わって名前変えたから遅延はしないだろ
405なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:43:47 ID:ZkbfK5jz
TES遅延とかどうでもいい。
売ってる所有ったら全部買うわ、そして転売するわw
406なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:46:53 ID:NpnN7/AT
>>402
全レスって電波でも受信しちゃってるテメーのレスにドン引きだよ
叩きたかったら奴に直接コメントしてこいよヘタレ野郎
407なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:47:20 ID:hotAa4k0
単発単発
408なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:57:45 ID:xW7Gudf3
>>407
TE信者乙
409なまえをいれてください:2010/08/24(火) 22:58:48 ID:xOBwMEd+
>>404
見てみたら同じ基盤じゃなかったけどソースどこ?
410なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:00:06 ID:xW7Gudf3
>>409
写真うp
411なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:03:40 ID:32knZqzI
9/15でカートに入れて注文したら12/5になったw
412なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:07:56 ID:tpaw9k+/
TE最高うううううううううううううううううううう
413なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:14:30 ID:eUDYK5WA
遅延がどうとかいう問題よりも買えないんだが
いったい何時になったら買えるんだよ
414なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:14:47 ID:xOBwMEd+
415なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:17:33 ID:k5IOMVB8
同じに見えるような
画像がピンボケでわからないよ
416なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:20:41 ID:tvr7kt8D
写真を出す人は神だがピントが合う距離まで離れてくれよ
417なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:21:34 ID:xW7Gudf3
>>414
ピンボケで同じにしか見えない
418なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:22:19 ID:xW7Gudf3
>>416
なんでもかんでもそうやって安易に神扱いするからクソブログみたいな勘違い君が現れるのだと思われ
419なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:29:15 ID:xOBwMEd+
俺のヘボ携帯からとるしかないから距離離れると小さくなってよくわからなくなってしまう
画質もあげれんんし持ってる別の人頼む
420なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:30:07 ID:hKrvlFmQ
今時まともに写真を撮れないのがいるのかよ
421なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:33:53 ID:1tzSDyG/
>>414
これ同じだろ
少し基板上の配置が変わった程度じゃ違うものにはならんだろ
TESも遅延ステ確定だな
422なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:37:54 ID:tvr7kt8D
>>418
キモオタで性格があんなんでも実験してくれてたら神じゃね
423なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:41:25 ID:k5IOMVB8
>>419
もう少し明るさとか、距離
なんとかならないかな?
凄い気になる
424なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:26:22 ID:0nc8c+Qe
動画編集だけで力尽きて寝ちゃってたよ・・・・
TEとRAP-EXで比較してみた

ttp://arcadestickdiy.sknzw.com/cat9/

スティックとしてはRAPの方がいいみたい
売ってないものと比較してもしょうがないかな
425なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:37:11 ID:7F+rd0aZ
アーケードマックスの話はとんとでないな・・・明日届くから不安だわ
426なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:40:15 ID:a4wJ3C05
バカが壊していいのはエアコンだけ
427なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:41:04 ID:/6E6+vyj
TE大勝利
428なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:41:09 ID:a4wJ3C05
すまん誤爆…
429なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:43:01 ID:qKm1OTwJ
ケツイ天板格好いいな
430なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:48:07 ID:5ihRIfU0
あの検証者割れカミングアウトしてるじゃん
バッカじゃねえの
431なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:50:30 ID:8Mnonlt0
>>424
性能差がはっきりわかる
これで決定的にTEがダメなことがわかった
これからはVXSAの出荷待ちになるな
432なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:51:35 ID:gkfxBAhs
VXだけに頼るわけにもいかんし
純正コントローラーとも比べて欲しいなー
433なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:53:35 ID:KAvceeZ0
>>430
そのネタもう飽きた
しつこくつっこんでるおまえがバッカじゃねえの
434なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:57:14 ID:BPrSFJnU
RAP大勝利が確定的に明らかになったな
でも当たり判定させずに小パンのコマ送りのが見やすかったんじゃね
435なまえをいれてください:2010/08/25(水) 00:59:23 ID:8Mnonlt0
検証方法も仮説も初めの検証主の理屈が実証された形になったな
散々叩いていた奴はいまごろ顔が真っ赤なんじゃないか
436なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:00:38 ID:5ihRIfU0
>>433
本人様乙です
437なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:01:39 ID:/6E6+vyj
え?1P側がTEだよね
TE勝ったじゃん TE最強
438なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:01:47 ID:5ihRIfU0
439なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:04:16 ID:ebuKqjID
TEのがおかしいけどこの動画だとステップ硬直に当てすぎだなw
440なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:06:06 ID:qGhn0L4G
^o^
441なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:16:23 ID:KAvceeZ0
>>436
本人じゃねえっつの
お前こそ正義の味方かなんかのつもりか?
さすがニートは暇人だねえ
442なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:19:31 ID:7F+rd0aZ
難しいな
443なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:22:38 ID:qKm1OTwJ
まあ本人乙されてもしょうがないだろう
444なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:25:39 ID:kxODkNxY
>>438
次は警察で
445なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:25:54 ID:y5YXASld
検証はありがたいけど割れについてはゴチャゴチャ言うなってのは無理だわ
446なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:27:00 ID:hPdqyPo8
TEで問題ない事がよくわかったw
447なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:28:51 ID:oi2iQKMQ
俺の友達もこう言ってるから俺は間違ってないよって事が言いたいだけだろ
ブログの人はもうスルーしとけよ
448なまえをいれてください:2010/08/25(水) 01:41:25 ID:KAvceeZ0
TE信者ってキモいのが多いな
だが俺が本人ならあんなヘマはしねえって
449なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:11:30 ID:VvoCJ4Af
もう結果出てるんだから信者が勝手に認めなくてもどうでもいいんだよ
売れれば良い、最強と認められるだけで良いと思ってる企業信者だから
450なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:16:01 ID:oi2iQKMQ
両者リングアウト引き分けって事でいいじゃん
エクサーもネコもどれも一緒だよ
451なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:18:07 ID:hqstMgGB
>>448
もし本人じゃないなら
信者からみてあの文章をどう感じるか興味あるぜ
452なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:23:19 ID:jHI3zC3S
TEはそれほど遅延してなかったね。TEを手放さなくて良かったわ。
453なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:24:59 ID:TM8w2ghe
結局1F以下の遅延じゃ問題にすらならんじゃん
454なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:28:59 ID:hqstMgGB
>>453
「気づいてしまった」シューターは看過できないそうだ
気づいちゃった自分が特別だと思いたいんだろうね
是非御芳名や御尊顔を知りたいものだが、ブログではご披露されてないようだ
さすが、リスクを背負った検証神だけのことはあるよね
455なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:39:53 ID:KAvceeZ0
>>451
言ってることがムチャクチャでよくわからないが
奴の文章はムカツくこともあるけどまともなことも書いてるからな
揚げ足取りで正義の味方面してる>>436よりはまともな奴だろ
456なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:46:31 ID:nTp4aeoa
TEウンコが確定しましたね
457なまえをいれてください:2010/08/25(水) 02:58:30 ID:VvoCJ4Af
別に手放す必要はないね
格付けが最強から最低になっただけの事だ
458なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:08:15 ID:nTp4aeoa
まぁ俺の主力も多分ウンコな猫FSですけどね
459なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:09:58 ID:KAvceeZ0
>>454
上から目線で奴を馬鹿にしてるおまえといい勝負だ
奴は気づいたことで俺らを見下しておまえはそんな奴を馬鹿にすることで挑発してる
似たもの同士でお似合いだぜヘドが出る
もう荒らしはいいから失せろ
460なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:12:20 ID:iNwCatNc
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      もう荒らしはいいから失せろ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
461なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:17:01 ID:EsL5QcsR
もうホリの品薄商法にはウンザリ。尼で八月出荷予定だったのが九月のにされた。ホリは問屋に適当な出荷数を伝えてるのか?
462なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:18:47 ID:MgopkzSv
HORIは問屋が糞だからやっぱTEが最強で決定したな
463なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:26:19 ID:057kUQzO
>>461
客を馬鹿にしてんだよ、いい加減気づけ
464なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:30:10 ID:np05a7DT
事実を認められないTE信者がファビョりだしましたな
検証主への嫌がらせやホリの品薄商法叩き
どれもTEの汚点を削ぐわけではなく相手を貶めるだけの劣等種がよく使う手
465なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:38:11 ID:EsL5QcsR
事実を書いてるだけだよ。V3買って使い心地よかったから、箱のスティックはEX_SEと鉄拳6スティック持ってるけど、VX買う気になった。
でも入荷の延期が8月16日→24日→9月だぞ?
生粋の民間企業の対応とは思えないよ。
466なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:41:50 ID:EsL5QcsR
このスレ見てる暇あるなら、きちんとライン管理しろよ。
467なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:42:23 ID:gkfxBAhs
>>465
あぶねーw
14日でキャンセルして
店でたまたまうってたV3を箱○コントローラーで乗っ取って正解だった
468なまえをいれてください:2010/08/25(水) 03:42:55 ID:sKx58jOq
>>464
TE信者の検証主への暴言やら嫌がらせは看過出来ないけど
ホリの品薄商法はどう見ても褒められたものじゃないだろjk

つか個人的には検証主には箱○実機検証ではなく
PC上で白TEがどのくらい遅延してるのかいろんなアケステ使って検証して欲しいところ
後、出来ればPS3用のTEも入手して頂きTE対決検証も見てみたいw
469なまえをいれてください:2010/08/25(水) 04:01:35 ID:np05a7DT
>>468
悪かったごめん
確かにTE信者の嫌がらせは許されたもんじゃないがホリの商法もいい加減うんざりだ
散々在庫不足だといわれてるんだから生産量増やせばいい
まさかあの検証が原因で注文が殺到してるわけじゃないだろう

ところで検証主TE手放したって書いてなかったっけ
実機では借りてやるみたいだけど
470なまえをいれてください:2010/08/25(水) 04:21:19 ID:TM8w2ghe
でもホリも色々やってるみたいだな
kskがいってたけどこのスレ見てるからか知らないけど消音スティック作ってるって
もうサンプルできてて全く音しないくらいのできみたいよ
471なまえをいれてください:2010/08/25(水) 04:58:56 ID:hqstMgGB
TEを普段使いしてる情強気取りは基地外、押しにくいボタンを高い金で買ってしたり顔
HORIは冒険せずに確実に儲けを出す商法をしている賢いメーカー、トロい消費者はお気の毒

全レス君は特定信者の行動ってことにして批判から目を逸らすの辞めなよ
472なまえをいれてください:2010/08/25(水) 05:10:39 ID:6Qzb2AQ+
>>471
ボタンはTEもRAPも一緒だろ。頭大丈夫か?
473なまえをいれてください:2010/08/25(水) 05:18:14 ID:CevqC54V
>>472
ID:hqstMgGBの頭が大丈夫なわけないだろ
こいつキチガイの代表格だからな
474なまえをいれてください:2010/08/25(水) 05:20:07 ID:gkfxBAhs
startのことだろ、jk
475なまえをいれてください:2010/08/25(水) 08:09:06 ID:43RNd+B8
以前 お世話になったsigma2000です

以前ジョイステックを改造を行ってくれたXXさんへ(ゴメン名前忘れましたw)
FPSやり過ぎて茸が駄目になったPS3堀パッドが3台ほど
ありますが、部品取りに必要であれば、差し上げます
前回のメアドか携帯に連絡下さい
476なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:11:21 ID:QRhB5m+d
これから購入する者にとって現時点で何が一番良いのか検証してもらうことはありがたいんじゃない?

TE信者の最近の書き込みは見苦しい
VLX遅延判明の時はあれだけ叩いておいて、TEの低性能が評価されればこれってさ
VLXの遅延判明時 VLX持ちはここまで醜い抵抗書き込みしてなかったと思うぞ

477なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:34:46 ID:GQ8Vt8iP
同じサンワパーツ(またはセイミツ)使ってるからそれぞれのスティックの
性能差は微々たるものなのにTE信者は大げさに騒いでおおごとにしてるんだよな。
なぜそこまでしてTEを持ち上げたいのか理解できん。
478なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:45:11 ID:0Q1CxCrs
有名プレイヤーが使ってるからというだけの理由だろ
479なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:46:30 ID:lNoE1F3x
>>476
VLX 持ちがそんなにいると思ってんのかw
480なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:51:08 ID:jHI3zC3S
ホリ信者・社員はTE叩きに必死杉だな
大会本戦で避けられたくせにwwww
481なまえをいれてください:2010/08/25(水) 10:23:21 ID:+wL2eFr9
オススメスティックは今、新品&定価で買えるスティックだけにしよう
482なまえをいれてください:2010/08/25(水) 10:34:24 ID:tFVaEu0Y
>>481
それだとPS3も360もVLXだけになってしまうがいいのか?
483なまえをいれてください:2010/08/25(水) 10:46:32 ID:NPC49Ce3
個人的な好みだがボタンの並びがTEの方が好き。
右端or左端の上下2つをパンチ3つ・キック3つの同時押しにした時の
押しやすさが全然違う。HORIのVXもあるけどどうも使いづらい。

結局、好きなヤツ買えってことだ。
484なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:04:16 ID:wBysmnJw
どさくさに紛れてTE信者がWikiの箱○スティックのPC使用時の遅延の有無などを消しているな。
さすがTE信者汚い。
485なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:06:27 ID:wBysmnJw
編集履歴を見ると元々あったTEに不利な記述も削除してる。
TE信者汚いな。
486なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:15:03 ID:NPC49Ce3
>>484
>>485

オレじゃないよw
487なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:44:35 ID:S6+tz9Ni
>>484
さっき見たら速攻でTEに有利なように書き換えられてたw
TE信者は発覚した事実をねじ曲げてWikiの改竄もするんだな
本当に汚いな
488なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:45:29 ID:VvoCJ4Af
猫信者は本当に工作員みたいな行動ばっかりするなw
489なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:52:24 ID:sebg65bz
MadCatzのアーケードファイトスティック トーナメントエディション for Xbox 360が発売されました。
現時点で最強のアケステです。家庭用アーケードスティック界の黒船、ついに日本上陸って感じですね。

海外で発売された「Street Fighter W Fight Stick Tournament Edition」と同じ代物のようです。
ビューリックス配置、サンワパーツ、まさに完璧な白TE。アーケードゲーマーなら購入必須です。
http://ghardplus.blog47.fc2.com/blog-entry-202.html
490なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:00:12 ID:VvoCJ4Af
これ完全にネット工作の会社絡んでそうだな
ここまでアホな擁護してるキチガイなんておらんだろ
491なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:00:49 ID:sebg65bz
Madcatzのアーケードスティックを買ってみた。
HORIのRAPEXを持ってはいるのだが、当時本当はこちらのスティックがほしか
ったのだが購入方法の敷居の高さ(個人輸入とか方法が無かったし、メッセ辺り
の代理店経由だと2万オーバーとかしてたもんで)から泣く泣くあきらめた経緯
があり、今回ついに購入に至ったわけです。
で、使用感なんですが正直ここまで快適なスティックだとは思いませんでした、
ええ。
ネジでしっかり固定され安定度抜群のゴム足、天板が分厚く静音声に優れた本
体、収納性に優れたケーブル、手首を自然に乗せられるようテーパのついた
角、分解が容易な六角ネジなど細かい所まで配慮が行き届きまくってます。
RAPが悪いスティックだとは思いませんが、TE使ってしまうと後戻りできんなぁと
言う感じです。
価格差以上の性能差がついてしまっているなと思いました。
RAPとMadcatzで購入をどちらにするか迷ってる人はちょいとがんばってTE
買うことをオススメします。
責任は取りませんが、ホント快適なゲーム生活が送れますよ、マジで。
http://ameblo.jp/hiero20/entry-10375533466.html
492なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:02:42 ID:ohqjvwqh
もうTE信者は下手に動かない方がいい
Wikiの捏造も検証ブログへの嫌がらせもやめとけ
TE本当にまずいんじゃないかって思われるだけだぞ
493なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:05:42 ID:8Mnonlt0
WikiのPCで使う場合、どのスティックがいいの?の項目には
もともと遅延の有無があってTEは無しになってたんだよな
TEの遅延があることが発覚したからって項目ごと消すのは捏造だろう
494なまえをいれてください[:2010/08/25(水) 12:06:13 ID:QRhB5m+d
だからいつのソースだよ 
自分の購入判断資料は1年前のもとか どんだけ情弱なんだ?
それにwikiの情報操作とかさ どれだけ必死なんだよ

TEは遅延スティックなことには まったくもって変わらないがなwwww

495なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:06:31 ID:sebg65bz
ボタン・スティック・安定感・細かな配慮・使用感など全てにおいてTEの方が上
しかし格ゲーにしてもシューティングにしても細かなミスが減りました、特にスティックでのミス
日本での発売も決まった?ようなので、輸入版を買うよりは少し安く買えるようになりそうです
高級感もあり使用感も抜群
元々評判の良い物なのですが、それが実感できるオススメできる一品だと思います

http://www16.plala.or.jp/xbox360/review/sf4-fs-te.html
496なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:08:29 ID:0Q1CxCrs
TEの工作酷すぎだな
ここまで来ると笑うしかないな
497なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:11:05 ID:sebg65bz
しかしファイトスティックTEは素晴らしい。本
物の持つ安定感というか天板の厚みからく
るドッシリ感がたまらない。ボタンを叩いた
時に嫌な響き方がしないのが特に気に入っ
た。上部側面にあるスタート・バックボタン
もすぐ慣れる。むしろ押しやすいと思った。
http://twitter.com/tau5/status/13380170658
498なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:15:12 ID:ob+GM7HT
499なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:16:42 ID:sebg65bz
今回購入したスティック(以下TE)は、RAPシリーズよりも評判が良いんです。
どうせ高級なものを買うなら、もっと良いものが欲しいでしょう?
ということで、TEを購入したわけですね。
TEは操作性、安定性に優れ、あらゆる点でユーザのニーズに答えています。
海外産なので箱○用が生産されていますし、PCでも動作します。
まず始めにご紹介すべきは、操作性。
スティック、ボタン共に三和製の部品です。
これはAC筐体のほとんどで使われているものらしいです。
つまり、筐体の操作性が家庭で楽しめる、というわけです。
当然、私が今まで使っていたスティックとは大違い。
すばらしい操作性能を見せ付けられました。

みなさんにも、アーケードスティックが必要かはわかりません。

が、このTEを買って外れることはないと思いますよ〜。
http://monntasu.blog92.fc2.com/blog-entry-199.html
500なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:18:15 ID:8Mnonlt0
もともと記述のあったこれを削除するのはなぜかな
-ただし、初期の猫のレバーパーツの設計ミスやPS3版のTE/猫のPC相性問題、PS2ゲームでの不具合の告知の遅れなどから充分なテストをしてから製品を出荷しているメーカとはいえないことは頭の片隅においておくといい。
そしてPC使用時の遅延の有無の項目も削除している
360用スティックの項目も他の機種同様にまず国産機から載せればいいのにTEをトップに持ってくるのはなぜかな
TEの評価はこういった捏造とネット工作の結果で実力ではないことの裏付けだ
501なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:22:03 ID:sebg65bz
アーケードファイトスティック トーナメントエディション
が届いた。
2ヶ月前くらいから予約をしていました。
箱○用のスティックの中では最高だと思います(笑)
メンテナンス性も抜群にいいです。
RAPより配線綺麗ですし。いい仕事してますね。
6角レンチで簡単に天板開きます。無改造でセイミツに変更できます。
HORIさんには悪いですがもうRAP使いません(笑)
ボタンの配置や天板やスタートとセレクトボタンの場所にこだわりが
なければTEがお勧めです。
http://yukblo.blog83.fc2.com/blog-entry-34.html
502なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:24:04 ID:ohqjvwqh
TEがネット工作会社を使ってるのか知らんが
今までずっと評判を捏造してたのが今日の工作ではっきりしたw
もうこれは擁護のしようがないな
503なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:29:47 ID:+F4vkbs1
RAP=普通のアーケードスティック
TE=ネットの評判捏造工作とプロ(笑)の宣伝付きキモオタ向け天板替え可能キャラグッズで遅延付き
504なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:34:11 ID:LHZyplA/
工作会社なんて使う位なら日本で売り出すだろ
ホリでもTEでもどっちでもいいからとっとと在庫出せ
505なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:39:41 ID:20vBlIf8
煽りありきで書き込む人多すぎだろ
506なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:40:07 ID:+F4vkbs1
>>504
信者乙!
火消し乙!
507なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:42:50 ID:5EeP4AXJ
遅延バレる前のblog記事なんて
今更意味なくない?
俺もTEは一番いいと思ってたよ遅延バレるまで
508なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:46:08 ID:riDNwEQn
RAPはホリが品薄商法と叩かれることはあっても信者も捏造工作はしなかった
TEは信者が事実のもみ消しと評判の捏造に必死すぎるな
ここまで露骨にやったら終わりだろ
遅延はするわ壊れやすいわ国内での保障が心配だわで製品としても終わってる
509なまえをいれてください:2010/08/25(水) 12:52:24 ID:xt9lL7vD
RAP3が5980円で売ってるんだけど買い?
510なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:11:06 ID:Ix/LVTDg
url張れば判定してやんよ
511なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:18:28 ID:EdRzBeSU
もうTEの汚点がばれてる以上はWiki捏造や改ざんなんかしたら余計に評判落とすのに
キチガイ信者はそれに気づかずにWikiから遅延のところやTEに不都合な文を消したな
証拠になるしおもしろいからほっておこうぜ
512なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:19:43 ID:20vBlIf8
普通に買いだろ
513なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:22:40 ID:c1WpMSy/
俺もそのRAP欲しいからちょっとURL貼れよぅ
514なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:27:44 ID:ob+GM7HT
wikiそのものを破壊する気か
自分勝手にTEほめるのはいいと思うけど、wikiに手を出しちゃうのはマズイだろ
515なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:27:57 ID:xt9lL7vD
>>510>>512>>513
店頭だよ
もう買っちまったよ
一応川越のゲオ
516なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:32:20 ID:EdRzBeSU
>>514
TE信者かだれだか知らんがFAQのTEに都合の悪い記述を消してるぜ
元々あったPCでの使用時の遅延の有無もごっそりな
それから360用ステのところでTEを目立つように上げてる
あいつらWikiを潰す気だぜ
517なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:33:37 ID:qKm1OTwJ
MSYの社員なんじゃないかな
518なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:33:45 ID:oi2iQKMQ
>>515
買ったんなら聞くなっつーのどうせ自慢したかっただけだろ?
そんなんだったら俺は白TE2千円で買ったし
519なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:34:45 ID:qKm1OTwJ
何だ自慢の流れかセイミツ換装不可RAP500円で買いました
520なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:35:33 ID:6BvX/yWc
TEはスタートとセレクトの位置も変態配置の欠陥品
521なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:39:10 ID:c1WpMSy/
Fuck off
522なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:41:38 ID:GEnUJ6e2
ここで提案
TEはスタートボタンの位置を見てもアーケードスティックじゃないからWikiから消そう
筐体の背面に手を回さないとスタートの押せない変態コンパネなんかないからTEはアケステじゃない
だからアケステWikiにのせる必要がないのさ
そうすれば遅延だとかの問題で信者にWikiを荒らされなくてすむ
523なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:42:12 ID:NPC49Ce3
昨日amaにあった9/15入荷予定のリアルアーケードPro.VX SAは
予約埋まったようだな、次の入荷が12月になってる。
524なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:53:41 ID:Adn+OqUi
馬鹿な編集をしたTE信者は今のうちに
削除したTEに都合の悪いところを元に戻しておいた方がいい
あまり勝手なことをやってるとTEそのものが消されるぞ
525なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:59:26 ID:N/eGWXNU
ホリスティックのRyan、野試合でも本番でもウメハラを倒す
http://www.youtube.com/watch?v=BHX9hbYICk0
http://www.youtube.com/watch?v=IYScw0eEN1s
526なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:02:06 ID:uAIT8Rqr
箱丸でスティックでマイク使いたいんだけど
差込口がないから無線の買わないとダメ?
527なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:07:41 ID:c1WpMSy/
でも前のゴッズの配信みるに、スタートボタンが試合中でも押されてしまう以上は
背面に回してあるほうが良いとおもうんだけどねー
528なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:08:51 ID:kZE+HzRA
すごい勢いでTEが叩かれててワロタw
今まで傍若無人で好き勝手にRAP使いやTE否定派を叩きまくってた罰だな
529なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:09:18 ID:qKm1OTwJ
サイドだったら良かったのに
530なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:12:18 ID:ob+GM7HT
>>525
ウメハラのうらやましそうな顔がウケるね
その後カメラ気にして興味ないふりしたたな
531なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:14:44 ID:8Mnonlt0
>>527
試合中にポーズかけるなんて使用者のレベルが低いだけだ
そんなものはかけた方が即敗退のルールで十分
532なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:29:03 ID:gkfxBAhs
純正コントローラーは遅延大丈夫なのか?
乗っ取りで問題ないなら、TEでもRAPでもなんでもいいよ
533なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:42:18 ID:ob+GM7HT
wikiも正常に機能しなくなったか
534なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:49:36 ID:JWd3rL5A
TE信者がWikiの信頼性を壊しやがった
535なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:53:29 ID:66q7xU/G
メンテや換装がしやすいのが白TEだったけど
RAP VXも同じようにネジ回すだけでサンワ→セイミツレバーにできるの?
だったら12月に買おうかな
536なまえをいれてください:2010/08/25(水) 15:04:23 ID:JWd3rL5A
>>535
VXはWikiから換装のやり方を説明してるところへ行ける。
ちょっと工具はいるけど一度加工すればメンテはTEより楽さ。
TEみたいにコードを気にしながら天板をひっくり返さなくていいからもっと簡単。
537なまえをいれてください:2010/08/25(水) 15:38:40 ID:1Gq6QLh/
TE信者がWikiで情報操作してたのが今回の編集履歴でわかっちゃったね
そこまでしないと売れないステだったのと騙されて買ってblogで最強なんて言ってた人もかわいそう
538なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:04:47 ID:PD/INnYg
え PC使用時に遅延あるの?
箱でしか使わないから関係ないけど
539なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:05:20 ID:qKm1OTwJ
箱上で検証されたから必死になってるんだよ
540なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:16:22 ID:uopVB/r1
TE、PCでも箱でも遅延してんだと
高くて重くて買うのが面倒くさいだけのステになったな
541なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:17:09 ID:PD/INnYg
そりゃ最悪だ
HORIのスティック予約してくる
542なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:22:03 ID:V8qhf5VP
スティック買おうと思い、専用スレ見つけたら物凄く荒れていたでござる
格ゲーやってるやつってやっぱおかしいやつ多いのかな?
543なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:22:45 ID:oi2iQKMQ
せやな
544なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:23:50 ID:5ihRIfU0
あの人の見ればシューティングやってる奴の方が遥かにやばいと分かるよ
545なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:25:57 ID:a4wJ3C05
格ゲーやってる奴ってより、このスレで叩きあってる奴がおかしい
546なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:27:30 ID:Vg/Sb7Ni
>>542
格ゲー専門は頭足りない奴やDQN多いぜ
TE信者はほとんどがそういう奴ら
箱やPS3で格ゲーメインじゃない奴らはほとんどがRAP買ってるよ
547なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:28:22 ID:PD/INnYg
そういえば遅延のソースどこ?
548なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:32:32 ID:5EeP4AXJ
アケステ買う香具師はみんなキモいさ
549なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:33:24 ID:LAL6+jTT
どうでもいいから普通に買えるようにしろよ
550なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:37:01 ID:YQIPHNRt
>>544
あいつとシューター全部を混同するお前の短絡思考の方がよっぽどヤバイ
一緒にすんなボケ
551なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:39:07 ID:/pFVKGuN
猫でも掘でも水を得たアンチはホント元気だなぁ
552なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:48:52 ID:b5Jmt7D9
>>424
どちらか片方レバーを左右反転させて同時配線すれば同時に動けて間合い調整出来そう
必殺技も同じように出せると思う
とか言ってみるw
553なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:53:16 ID:5ihRIfU0
シューターのみなさんはRAP、格ゲーやってる人はTE
住み分け出来るようになりましたね^^
554なまえをいれてください:2010/08/25(水) 16:58:55 ID:fzMM2pKP
TEってどこで買えるんですか?
Amazonとかで売ってますか?
555なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:06:34 ID:/6E6+vyj
オークション、海外amazon、輸入代行、店舗
556なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:09:18 ID:vFBmzAeY
RAP一択。
557なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:10:05 ID:66q7xU/G
>>536
サンクス。ねじ山を作るのか。加工はやったことない完全ド素人だから不安だけど
今なら動画もあるみたいだし見ながらやってみる。とりあえず12月待ちか
558なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:10:40 ID:NPC49Ce3
>>554
amazonでも買えるけど転売屋価格だからかなり高いよ。
Playajiaとかは在庫あるけど送料込みで16000円超えるのと到着までに
2週間くらいかかるかも。
ebayとかにも出品されてるけどここのシステムはよく知りません・・・
559なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:19:14 ID:/6E6+vyj
>>554
ttp://img.5pb.org/s/10mai493533.png
ドイツamazonだとこのくらい
10日から2週間はかかるらしいが
560なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:48:44 ID:QRhB5m+d
>>554
 海外からの購入はサポート無いから自分でメンテできなきゃ輸入やオクで買うべきでない 
 遅延してて
 スタートボタン変な位置でしかも壊れやすくて
 通常ボタン配置もえせアーケード配置
 通常代理店からも購入できない
 と こんな問題多いスティックなんでわざわざ欲しがるの?
 
561なまえをいれてください:2010/08/25(水) 17:50:43 ID:qKm1OTwJ
デザインが結構好きだから1台は欲しいんだよなー旧TEは
アウトレットの時に買えば良かった
562なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:12:42 ID:TM8w2ghe
結局遅延って騒いでた割りに1F以下だったし
現状最強はTEでいいんじゃないの
563なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:17:13 ID:H4yl+eyF
>>562
1F未満だろうがそうじゃなかろうが他より遅いのに最強ってバカか
564なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:19:12 ID:oZwKCwd4
>>563
>562は>>11を作っちゃった手前、もう後には引けないんだよ。
565なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:20:56 ID:0Q1CxCrs
具体的にTEのどのへんが最強なの?
566なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:21:44 ID:4K35InBo
PS3で遅延してないスティックはいつ出ますか
567なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:35:27 ID:qKm1OTwJ
PS3は本体が何とかかんとか
568なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:38:33 ID:c1WpMSy/
TEのVerUPまだー?ノーマル状態でボタンとスティックが良いからTEは好きなんだよな。
メンド臭くないのと、膝上の位置が俺には調度良かった。
まあホリボタンのRAPと比べるのが間違いっちゃ間違いなんだがw
569なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:40:09 ID:qKm1OTwJ
ホリボタンのRAPとかいつの時代だよ
570なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:42:19 ID:MgopkzSv
>>525
ウメハラカワユスww
571なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:49:54 ID:MgopkzSv
>>565
重さ(≠質感)
572なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:49:59 ID:c1WpMSy/
しょうが無いだろ、TEが出て直ぐ買って感動したんだから。
RAP分解するための8mmのボルト回す道具持ってなかったし…
573なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:58:16 ID:rgl9rA8T
>>525
Ryanウメ持ちだなw
574なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:01:28 ID:2qMJJV/E
B級TEがあるんだからB級RAPもありそう
ああいう箱破れ品とかどこ行ってるんだろうな
今までホリストアで売ったこと無いから相当たまってるはず
この品薄時期に一気にリリースして欲しい
575なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:10:44 ID:fG/bzyzo
仕方ねえな
TE信者へ

カプコンオフィシャル

これを支えに生きて行け
576なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:14:28 ID:hPdqyPo8
>>574
ホリはB級は売らずにステッカー張り替えて別商品にして出荷するからね
B級鉄拳6スティックが張替えでデススマ2棒になったそうだ
577なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:33:34 ID:PD/INnYg
ソースよろ
578なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:42:03 ID:2qMJJV/E
なるほど再生して販売してたのか
TEも基本的に箱が破れてるだけで本体支障はなかったからな。

579なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:48:22 ID:RYIPEThv
このスレって基本的にRAP一色で、
TEとか言い出したのここ1年ぐらいだろ。
スト4で初めてスティック買ったようなニワカが勝手に爆死してるだけなんだよね。
ただ元に戻るだけ。
580なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:53:38 ID:G73GziaM
日本代理店のMSYが一向に仕事しないからなぁ
何のための代理店契約だよと…
581なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:54:19 ID:oZwKCwd4
>>576
まあ両方とも仕様が同じだもんな。何故かデススマ2棒は二千円も高いが。

ああ、シールの保護が無いのは剥がして再利用をし易くするためかw
だからあれだけ簡単に剥がれるんだなwww
582なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:56:23 ID:c1WpMSy/
つっても猫TE出るまではホリボタンのRAPばっかりで、ろくな製品じゃ無かったけどな。
新RAP出させただけでもMadcatz仕事した!
583なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:57:39 ID:G73GziaM
>>582
そういや今のRAPは全サンワ製だっけな
584なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:10:58 ID:q7g4zohM
ブラスト配置
ハンダ付け
ホリボタン

TEがなかったらRAPは一生この仕様

Madcatz万歳!!
585なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:12:15 ID:hzZPnAZ6
ブラストの何が悪い
お前ブラストのゲームしないのか
586なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:15:17 ID:qKm1OTwJ
どっちかっていうとブラストの方が好きなんだけどなぁ
3rdリメイク出るしセイミツレバーブラスト配置の箱○スティックが欲しいところ
587なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:20:56 ID:oZwKCwd4
>>548
はんだ付けは「RAP」じゃないから注意な。
ガワは一緒だがゲームの版権付けたのは基本「RAP」とは表記しない。ホリの言葉遊びだが。
鉄拳6のだけがRAPとされていたはず。


つーかホリは箱のステのボタン配置をまともなのにしろ。
皆がバーチャやってんじゃないんだよ。
鉄拳RAPのどこが鉄拳仕様だよ。差し替えなけりゃ使い辛いだろうが、クソ会社が。
588なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:26:07 ID:hPdqyPo8
>>587
レバーがはんだ付けなんだが
589なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:37:34 ID:SxSjudfW
ID:5ihRIfU0やID:TM8w2gheを見てると都合の悪いことは隠蔽して
気に入らないことはとことん叩く頭の悪いTE信者そのもので笑えるな
590なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:40:51 ID:oZwKCwd4
>>588
レバーは基本いじらないだろ。
セイミツにしたいなら最初からセイミツのRAPを選ぶか改造出来る天板のを客が選ぶし。
591なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:46:11 ID:ob+GM7HT
>>589
頭が悪いというより、遅延発覚して頭がおかしくなったんだよ
眠れない日々を過ごしてノイローゼなのさ
592なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:53:04 ID:Xam+2yw9
遅延とデザイン面でVLXはTE対抗機だったんだな
593なまえをいれてください:2010/08/25(水) 21:25:26 ID:/+3bDoAM
1フレ以下といってもずれるときは確実に1フレずれて、
その頻度が高いんじゃ対戦格ゲーでも勝負にならないな
入力が連続するシューティングや、
一瞬のレバー操作が生死を分けるアクションだと致命的だ
TEは主に格闘ゲーム向けに売られたから被害は意外と少なかったかもな
594なまえをいれてください:2010/08/25(水) 21:53:05 ID:iKI0c4nY
TE信者はWiki捏造と改ざんをいい加減やめろよ
遅延項目の削除と元からあった不都合な記述の削除
それから箱ステのところでホリより目立つように上に表示位置をもってくる工作だよ
まじでいい加減にしろよ
しつこく工作しても痕跡は残りいくらでもバックアップから戻せるから無駄だって学習しろよ
595なまえをいれてください:2010/08/25(水) 21:58:20 ID:VcDbj5nr
>>424
この人格げーやったことあるのか?
ダッシュ硬直中にパンチボタン押して明らかにTE側が負けるようにしてる件について・・・
596なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:00:59 ID:hhZuOnRC
TEは手の大きい外人用
日本人にはRAPが一番

外車はカッコいいかもしれんが日本車のほうが性能いいのといっしょ
597なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:02:22 ID:VcDbj5nr
>>424
ごめん視聴途中でレスしちまった
この検証したやつ完全にあほだw
格げーやったことない奴が遅延の検証ダッシュ硬直中に調べてて糞ワロタw
598なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:06:41 ID:dAIfZabf
>>596
でもVLXの方がTEよりでかいけどな
599なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:06:49 ID:KAvceeZ0
>>594
Wiki監視しておこうぜ。
TE信者が何度も自分勝手な編集をしてるから何度も差し戻ししてやろうぜ。
正しい編集をしてるなら議論の余地もあるが、どう見てもあいつらが
間違った使い方してるから何度でもバックアップから復元してやれ。
600なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:07:52 ID:tGgye2b5
斜め入力うまくいかない俺に一言
601なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:21:29 ID:XC4ydbJ2
602なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:24:36 ID:XC4ydbJ2
TEヲタがWiki改竄した場所を見た
TEヲタはホントにカスしかいないんだなw
どんだけマイナス面見せたくないんだよw
RAP叩くときは散々揚げ足取ってたくせに
603なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:28:19 ID:hhZuOnRC
>598
ボタンの距離とかが微妙に広いんだよ
あとスティックやボタンが奥にあるじゃん
VLXはただ本体がでかいだけ
604なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:31:58 ID:dAIfZabf
>>603
>ボタンの距離とかが微妙に広いんだよ
>あとスティックやボタンが奥にあるじゃん
これはTEの事だよな?もしVLXの事言ってんだったら間違ってるから教えてあげるけど
VLXのボタンは手前にあって手を置くところが狭いしレバーとボタンは近いよ
605なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:40:19 ID:ANSsl9c4
性能とかもういいから
とにかく生産してくれ・・・・
606なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:56:29 ID:rgl9rA8T
VLX遅延説の流布でHORIが密かに改良した結果
実はVLX改になってて最高峰のアケステになってたりして
607なまえをいれてください:2010/08/25(水) 22:59:38 ID:q5QStiiK
値段を下げるのが一番の改善だと思うが
608なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:15:13 ID:ob+GM7HT
TEスレでも立てて勝手にやってくれればいいんだがな
信者wikiも作ればいいじゃん
609なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:20:37 ID:BENlFyoG
ボタンはビューリックスよりブラストの方がいいだろ
なんだよあの中パンと同じ高さの強パンは・・・
610なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:21:57 ID:qKm1OTwJ
まあカプゲーは何とかなるけど昔のSNKゲーとかはきついな
611なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:22:06 ID:npnJh2iO
RAPEX届いた
確かにまとめにあったとおり印刷ははがれやすそうだ・・・
612なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:22:57 ID:glM9Rn+N
ニワカスティックユーザーばっかりでスタートボタンの場所もおかしいTEはアケステじゃないから
Wikiから消してこのスレからも対象外にしようよ
あいつらにはコントローラスレへ行ってもらえばいい
あれアケステじゃないから
613なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:32:55 ID:+gKoBV/+
話題そらそうと必死ですね
614なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:37:38 ID:G73GziaM
RAP使う人だってここがダメあれがダメ
でもここは良いとメリット・デメリットは理解して使うだろ?
モノとはそういうもんだよ
615なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:40:11 ID:U3I2C6rQ
ホリはなんでスティック増産しないのかね。今なら作った分だけ売れるだろうに。
過去に品薄商品を大量に作って不良在庫になった経験でもあるんだろうか。
616なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:40:28 ID:k2YNHJv6
今日の件でこのスレやWikiを見ればもうTEがごみでTE使いが気違いばかりなのはわかるから
もうWikiは放置でいいんじゃないか?
ここの次スレからWikiへのリンクを外せばいいんだしな
TE気違いが好き勝手にいじった不公平なWikiなんて参照しても役に立たないもんな
617なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:40:41 ID:0nc8c+Qe
おまえらあんな適当な動画に踊らされんなよw
618なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:49:58 ID:eCByhZxt
聞いてたらキチガイなのはホリ信者側って感じがする
悪意のあるwiki編集、TEをアケステでないとまで言い放つとか
頭おかしいんじゃない?w
619なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:49:58 ID:tGgye2b5
お前らここで延々とスティックについて話してるけど実際のお前らの操作はどうなの
620なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:50:56 ID:ob+GM7HT
自分で試しても動画と同じでしたよ
621なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:51:37 ID:U3I2C6rQ
612=616とみたけどどう?
622なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:56:35 ID:ob+GM7HT
>>618
悪意のあるwiki編集じゃなくて事実だろ
事実を書いて悪意って発送がおかしいだろ

どのアケステでもそうなるの。特別じゃないんだよ、当然なの
623なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:56:43 ID:hPdqyPo8
複数ID/IPかケーブルでも差し直してるんじゃね?
624なまえをいれてください:2010/08/25(水) 23:58:46 ID:qKm1OTwJ
まあアケステじゃないは流石にホリ信者乙だな
それでもTE信者が酷いのは事実
625なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:01:19 ID:/pFVKGuN
煽るようなこと言うから余計に暴れるってことに気付けよ…
626なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:04:46 ID:nrzzP7lg
すごいな・・・・元々書かれていた項目を事実に合わせたら悪意のある編集なんだと
遅延情報は比較に必要な情報なのにTEユーザーの隠蔽工作編集の方が悪意に満ちているだろうに
しかも元からあったMadCatzのメーカー体質に言及されていた部分をどさくさに紛れて消してるのはおかしいだろ
TEユーザーはどこまでいっても自分勝手な気違いだよな
627なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:09:16 ID:4/m/t9CX
どっちもどっちだろ
628なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:10:28 ID:ECLEwK3O
なんでそんなゲームのスティックに必死なんだ
629なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:11:20 ID:ECLEwK3O
普通の人見たら引くぞ
630なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:12:49 ID:gTVqcsOq
「割れ」の話題で騒がれるとまずい人達の話題そらしじゃないの
631なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:27:08 ID:uov36/0y
>>630
「遅延」の話題で騒がれるとまずいTE使いの話題そらしじゃないの(藁
632なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:30:39 ID:VLTL3TXL
>>631
「Wiki改竄・捏造」の話題で騒がれるとまずいTE信者の話題そらしじゃないの(藁
633なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:38:16 ID:gTVqcsOq
ですよね。そんなにタイミング良くWiki荒らしが
出現し始めるわけないですもんね^^
634なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:45:19 ID:0zCZHJE2
スレチなのは分かるが
割れを肯定してる奴は何なんだよww普通に犯罪だろwwww
635なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:46:37 ID:HnUr40V4
どいつが割れ肯定してんの
636なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:51:27 ID:/4yX40zu
てかTEでいいから売ってくらはい(・ω・)
637なまえをいれてください:2010/08/26(木) 00:59:48 ID:nmeFWXCB
このスレいつからこんなに殺気だってるの?
638なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:01:37 ID:OxLH89WB
スティックの話しろよ
639なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:02:12 ID:o+DXXi3Z
カプコン早く動けよ
キモすぎるんだよアイツ
なんか90年代のオタクって感じ
640なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:03:43 ID:3NcMIDVK
つーか、ゲームメディアが検証しろよな
個人じゃなくて
641なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:05:34 ID:HnUr40V4
散々誰かやれって言っておいてそれは無いわ
642なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:08:51 ID:hXzp2baR
>>637
TE最強って言う奴が現れてから
643なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:10:10 ID:LAQG2tTV
ホリ社員が煽られてファビョっちゃったんだな
644なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:11:57 ID:hHBMHt+B
どうでもいいよ。
セイミツ・デフォでない段階でどっちもウンコ
645なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:13:38 ID:HnUr40V4
やっぱバーチャスティックプロか
646なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:15:19 ID:UNFtiGRr
>604
TEのことだから反論せんで大丈夫だ
>598からの流れでわかるだろ
647なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:20:06 ID:jYjS3V8b
レビューを見てもTEが最強なのは確定的に明らか
648なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:27:06 ID:OkSmWL6K
何があろうと 遅延してることには変わりないTE
どうして不利なスティック選ばなきゃいけないんだよ
あっ でも 俺の対戦相手になるときはTEどんどん使ってくれよ
649なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:30:06 ID:OkSmWL6K
>>647
過去の情報に踊らされてる情弱乙
650なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:30:55 ID:wpW10xNg
とーなめんとえでぃしょん(笑)
651なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:33:07 ID:hXzp2baR
もう工作員って事が判明したようなもんだからTE信者は
空気読まず宣伝レスする事しか出来ないんだよ
652なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:37:10 ID:Rk6QqM44
お前らもちろんテレビはブラウン管なんだよな
653なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:46:29 ID:HnUr40V4
スパ4やってるくらいだしビュウリックス筐体の液晶の遅延が気にならないレベルでしょ
654なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:48:28 ID:jVIogJjJ
>>652
自称シューターによると操作遅延と液晶の遅延は全く別の問題らしい
理由はなんかかいてたけど意味不明だったな
わかる奴解読してくれ
655なまえをいれてください:2010/08/26(木) 02:17:43 ID:qLqYo9IZ
ホリのスティックの性能を叩くっていうより、猫が出て来て選択肢ふえたぜ!散々今まで殿様商売しやがって!みたいな意見が多かった気がする。
またこれでホリが以前みたいな商売の仕方するなら反感かうだろうよ。
656なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:36:03 ID:jYjS3V8b
>>649
そんな遠い過去じゃないだろw
操作性 デザイン クチコミ
全てTEが上
657なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:37:14 ID:ZXCrTPLl
>>655
今の状況は
ホリが叩かれてるのは売り方で製品の中身じゃないから
今の流れとは違うな

とりあえず
TEが遅延あるって言われるなら反論にVLXの遅延について叩けばいいんじゃね?
あくまでPCで使った上での検証だが
658なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:43:52 ID:ZXCrTPLl
しかしwikiを使い物にならなくしたのはタチが悪いな
659なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:51:04 ID:MiBmWwD2
>>657
VLX使うくらいならVXでいいじゃん
VLXの遅延を認めてるからこそ同じ人が検証したTEの遅延で叩けるわけでしょ?
それ以外でもTEは実機で遅延してたし遅延のことはどうでもいいじゃん
そんな事よりもwikiの改ざんとかしてるから叩かれてるんでしょ
660なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:55:26 ID:9f0T3nLa
もうちょっと正確で公的なところでの遅延検証じゃないとダメだろ
661なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:56:18 ID:ZXCrTPLl
>>659
そう、選択肢があるからホリ製品内で良い悪いが決めやすい
しかしTEは手放しで褒めちぎってる時点で逆に怪しさが増す
wikiを改竄してまでね
だから逆ネガティブキャンペーンで自爆してる
662なまえをいれてください:2010/08/26(木) 03:58:55 ID:MiBmWwD2
>>660
>>657の理論でいくとあのブログのTE遅延の話が基準だからそれ合わせてあげただけで
俺はあのブログの事は特にどうとも思ってないからあんな検証どっちでも良いよ
663なまえをいれてください:2010/08/26(木) 04:06:11 ID:9f0T3nLa
逆にTEを叩いてるのってにちゃんねるやここに書き込んだブログ主だけだろ
Shoryukenとか見ても今も圧倒的にVXSAよりTEの人気のほうが高いし、
色んな大会で結果を出してるのもTEのほうだ
664なまえをいれてください:2010/08/26(木) 04:16:28 ID:hXzp2baR
アケステがTEから始まったとでも思ってるんかねw
海外だと周辺機器大手の猫が初めて本格スティック出したのがTEだっただけの話
日本の普及率は真逆だよ
665なまえをいれてください:2010/08/26(木) 04:19:31 ID:g4ffC9OF
あのブログ主よりもTE信者の方が比較にならないほどキモくなってきた件
公正であるべきWikiを改竄した時点で終わってる
いまさら戻してももう誰もTEのことは信用しないから遅い
666なまえをいれてください:2010/08/26(木) 04:41:42 ID:o+DXXi3Z
某ZERO3の遅延検証動画、毎日割れ関連のコメント削除してるwww
ニートじゃねえのアイツwww
667なまえをいれてください:2010/08/26(木) 05:18:13 ID:hLzYqPtt
ID:o+DXXi3Z必死だな(藁
焦ってるのが見え見えで滑稽だぜ
出所が不確かかつ真偽が定かじゃない情報でしかも私怨じゃ会社は動かんよ
668なまえをいれてください:2010/08/26(木) 05:33:33 ID:GFwzCf68
>>667の二行目から何が言いたいのかわからない…
669なまえをいれてください:2010/08/26(木) 06:24:56 ID:G1OSzlUj
>>668
昨日検証主をカプに通報したのがいたみたいだけど
動きがあったならニコ動の運営は早いから昨日のうちに動画が全部消されてるだろう
ブログも閉鎖させられてたろう
そうなってないってことは終わった話だな
670なまえをいれてください:2010/08/26(木) 06:45:28 ID:ZXCrTPLl
まぁカプに伝えるよりACSSに通報した方が的確だけどな
まぁスティックの性能云々とは関係ないが
割れ云々はACCSに任せるとしようじゃないの
671なまえをいれてください:2010/08/26(木) 06:57:36 ID:wJLa0km4
前にTE厨か誰かはわからないけど
遅延してることを証明する方はそれが間違いないことを絶対に証明しなきゃいけないけど
遅延なんかしてないっていう方はないって主張するだけでいいっていうような話だったけど
今回の割れのこともその理屈だとあれは割れだって確実な証拠をACCSに出せないと
相手にすらしてもらえないんじゃないのかな
カプが動かなかったってことはつまりそういうことでしょ
672なまえをいれてください:2010/08/26(木) 07:19:34 ID:8xGaZLde
割れてたとしてもあんまりメンヘラをいじめてやるなよ
壊れたらどうすんだ
673なまえをいれてください:2010/08/26(木) 08:27:49 ID:d06aboxV
HORIユーザーマジで怖い
自分の使ってる棒が一番なんならそれでいいじゃねえか
ゲハ民みたいだわ
674なまえをいれてください:2010/08/26(木) 08:59:07 ID:jVIogJjJ
TEユーザーマジで怖い
自分の使ってる棒が一番なんならそれでいいじゃねえか
ゲハ民みたいだわ
散々VLX叩いたくせにファビョり杉だろ
675なまえをいれてください:2010/08/26(木) 09:02:47 ID:VyBuY3zm
凄く疑問に思うのですが
どっちのスティックも購入したらいいんじゃないですか?
676なまえをいれてください:2010/08/26(木) 09:32:18 ID:fH1XuDUO
PS3のVLX在庫なくなったな
677なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:16:57 ID:d06aboxV
俺はTE、RAPどっちも持ってて、メインはVXSAだけど
HORIの品薄商法は気に入らんし、ここのHORIユーザーも気味が悪い
678なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:21:42 ID:xO8bW2N0
俺はPS3、箱どっちも持ってて、メインはPS3だけど
ソニーのソニータイマーは気に入らんし、ここのGKも気味が悪い
679なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:25:53 ID:U3BkI+q1
シューター 人としてうんこ 感覚は神
格ゲーマー 人としてうんこ 感覚もうんこ

格ゲーマー生きてる価値ねーなw
680なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:30:42 ID:U3BkI+q1
>>595
検証者もそうだがお前もスパ4やったことないのか?
結局はカウンター出てるのだけ数えればいいんだが、それでRAPが勝ってるわけで

TEがカウンターでとってるダメージなんて2〜3回しかないのに
むしろ硬直で食らってるRAP側のダメージの方が多すぎ。
681なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:32:51 ID:qLqYo9IZ
Vシリーズって封印シール貼り出したとたん、中の配線とか雑になったような気がする。
682なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:33:30 ID:jVIogJjJ
俺はシューティング、格ゲーどっちもやってて、メインはスト4だけど
シューティングの方が遅延が大事とか勘違いだし、自称80年代のオタクも気味が悪い
683なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:34:27 ID:rMfzuKhW
>>675
なんで遅延するアケステ買わなくちゃいけないんだよ
それはお前に任せるよ

>>677
ホリくんユーザー気味が悪いって、自分も気味が悪いのか
嘘はつかなくていいよ、お前はただのTE信者だろ。嘘つき
684なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:37:22 ID:jVIogJjJ
>>681
いや、昔から変わってないよ
他の家電の配線に比べたらまだまだ丁寧な部類だし
少なくともTEみたいにホットボンドがねじくられてるよりマシだけど
685なまえをいれてください:2010/08/26(木) 10:38:22 ID:ECLEwK3O
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
686なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:11:10 ID:6cFWmD+i
つーかこの荒れ具合ってPS3信者の話題そらしでしょ?
687なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:12:56 ID:M0ekYCue
プロゲーマーウメハラ氏のコメント↓

「私の意見ではMad Catz Tournament Edition
FightStickが正真正銘最もリアルなアーケードスティックで、今後もトーナメントで使い続けたいで
す。Team Mad Catzの一員になれたことに興奮しており、彼らと密接に仕事をしていきたいです。」
688なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:14:54 ID:U3BkI+q1
PS3持ちだってRAPV3がいいと思ってますけど?
VSHG持ってるけど同時押しきついし
どうしちゃったのTE信者はw
689なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:15:10 ID:WIz1Wdj/
まーたTE信者の擁護・工作が始まったか
今更何言っても無駄だって事を学習しろよ
690なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:18:01 ID:6cFWmD+i
まあ梅原がMadcatzで戦えてるからギリギリセーフなんじゃねーかな?
はっきりと否定したPS3よりは。その内改善バージョン出るっしょ。ほっとけ。
691なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:20:15 ID:chI8yZGX
そりゃウメはMadCatzとプロ契約してるし、
悪い事は口が裂けても言えんよ。
この間の某格ゲー大会でTE選択者が多かったのは、
ウメの影響でTE愛用者が多かっただけでしょ。
スタート押すと即失格ルールだったからなおさら。
692なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:23:02 ID:hXzp2baR
もう業者宣伝スレだなw
まともに相手するだけ無駄だろ
693なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:24:32 ID:WIz1Wdj/
PS3が遅延しててもいいけど今話題になってるのは箱用のTEが遅延してるって話
話題そらしはどっちだよw
694なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:27:11 ID:ZXCrTPLl
とりあえずHORI及びMSYが在庫復活せんことには
国内サポートができる製品が買えないわけだが…
695なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:29:29 ID:rMfzuKhW
>>686
ここはアケステスレだから、あなたが話題をそらそうとしてるんだよ

好き放題言ってもいいが、wikiはそれとは違うことを知ってほしいよ
696なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:39:19 ID:6cFWmD+i
>>695
なんで俺がWikiに出入してるみたいな言い方してんだよハゲ。
いつの間にかTE派みたいな決めつけもされてるし。
697なまえをいれてください:2010/08/26(木) 11:44:07 ID:u3D7z9FZ
>>696
どうしたって猫と堀の話してるのにPS3とか言い出したからだろ
しかもTE派が劣勢の時に機種で逸らそうとしたからなおの事疑われる罠
698なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:05:31 ID:zmWiLr04
amaのVXSAファミコンプラザが8/28入荷予定になってま。
18000円だけどw
699なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:13:24 ID:rMfzuKhW
>>696
一応、1行開けたからあなたへ言ったことではなかったけど勘違いさせたのは謝る
ただあなたはTE派だろ。いつの間にかも何もあなたの発言からしてそう思うのが普通
700なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:15:59 ID:chI8yZGX
>>698
間に合ったかわからんが注文してみた thx
701なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:19:40 ID:fH1XuDUO
ファミコンプラザ本店なら14,800 円で在庫あるぞ
702なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:32:07 ID:chI8yZGX
>>701
尼キャンセルして本店に注文してみた どうなることやら
ほんと右往左往だな・・・
703なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:39:32 ID:BFRmu6ag
てかさぁ、遅延とか神経質に気にするなら箱○前提になるから、
TE最強っしょ。
704なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:49:02 ID:zmWiLr04
え?TEって遅延祭り中のw
705なまえをいれてください:2010/08/26(木) 12:51:16 ID:+yI5+4W5
>>701
ひょっとしてその日にホリが全国に出荷してるんじゃないか?
1店舗だけに出荷なんてありそうにないしね。
706なまえをいれてください:2010/08/26(木) 13:21:09 ID:ypoCUghF
そんな感じっぽいな
プラザもまだ売り切れないし
707なまえをいれてください:2010/08/26(木) 13:32:23 ID:UNFtiGRr
>663
大会で結果を出してるのはプレイヤーだ
そしてストプレイヤーだけだろ
他ゲー勢はRAP持ちのほうが断然多い
708なまえをいれてください:2010/08/26(木) 13:38:08 ID:HnUr40V4
大会上位が使ってる=性能が上なのかどういう思考だよ
709なまえをいれてください:2010/08/26(木) 13:41:26 ID:UNFtiGRr
TE派はwikiいじって不利な情報消す時点でオワタよ
長所短所をみとめた上で「TEが好き」なら別にいいが
短所を他の人にバレないように工作して「TE最強」とかスレのテンプレっぽく>11を書いてるから叩かれるんだろ
「ウメハラファンだから遅延してようがなんだろうがウメハラと同じTE使うぜ」って言い切ればいいのに
ウメハラに興味ないがスティックが欲しい他ゲー勢達が公平にスティック選べないだろwiki改竄とかはさ
710なまえをいれてください:2010/08/26(木) 13:49:49 ID:PGqotlie
てか、TEが箱○で遅延してるって証拠は?
711なまえをいれてください:2010/08/26(木) 13:58:34 ID:ECLEwK3O
RAP持ちのほうが断然多いって言うけど昔からあるからそりゃそうだろと
712なまえをいれてください:2010/08/26(木) 14:15:30 ID:UNFtiGRr
>>711
TEが多いって言ったりRAPが多いのそりゃそうだろって言ったり
TE派は意見統一してよ〜
713なまえをいれてください:2010/08/26(木) 14:26:07 ID:drRM1QUj
amaのVXSA、9/15入荷分が在庫有りになってる。
ファミコンプラザに乗り換えた人のキャンセル分だと思うけど
こっちの8/28入荷分はまだ予約受付中だ、かなりの数を確保出
来ているって事か?
714なまえをいれてください:2010/08/26(木) 14:28:47 ID:M5hy36+y
プラザのは残り6台
最初は10台くらいはあったんじゃないかな
715なまえをいれてください:2010/08/26(木) 14:31:39 ID:drRM1QUj
>>714
残りの数が見れたんですか、見逃してました。
716なまえをいれてください:2010/08/26(木) 14:36:32 ID:M5hy36+y
楽天にある残りが6台なので尼とか本店の在庫が別だともっとあるかも知れない
717なまえをいれてください:2010/08/26(木) 14:55:34 ID:zmWiLr04
アマゾンに入るの遅いから
一個キャンセルした。ファミコンプラザよりおせーとかないわ尼
718なまえをいれてください:2010/08/26(木) 14:58:13 ID:LM8K7LCa
こうやって RAPは買える流れに度々なるが 猫代理店はまったく売ろうとする気配すらないよな
最強 最強騒ぐのは 普通に買えないスティック最強なんだろうな
719なまえをいれてください:2010/08/26(木) 15:04:46 ID:zmWiLr04
今更売る気で仕入れたらヤバいでしょう
TEは
720なまえをいれてください:2010/08/26(木) 15:15:51 ID:jVIogJjJ
>>709
正論だな
自分の選択に自信を持て、自分で決めたことだろ
自信がないからってwiki弄ったり文章のあとに()づけで予防線はったりすんな
721なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:10:52 ID:KdwjN9mO
自分も尼キャンしてプラザで注文した。
発送予定日遅過ぎんだよ尼め。

これで8月中に来てくれると万々歳なのだが。
722なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:38:41 ID:89X+WBlM
>>719
逆に仕入れは今だと思うがな。円高で利益が出るし。
TE買う連中の全てがココ見てるわけじゃない。

どのみちあの正規代理店(笑)は商売なんてまともにする気ないみたいだが。
723なまえをいれてください:2010/08/26(木) 16:56:43 ID:sIeHSZuF
アーケードマックスが始めてのスティックになったわ
これ結構イイカンジなんだけど2万3万もするスティックはいったい何が始まっているんです?
724なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:00:19 ID:ypoCUghF
時期壊れるからその時に気づくんじゃない
725なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:01:54 ID:sIeHSZuF
ああ、ボタンとスティックの修理か・・・
726なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:06:40 ID:WIz1Wdj/
アーケードマックスってMSの非ライセンス品だよね
不正行為でBANされないのかね?
727なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:07:48 ID:+yI5+4W5
>>723
ボタンレバーがオリジナルだからサンワセイミツ派のここのスレの人には不評かも知れない。
触ってみて本人が違和感なかったら問題ないな。
それに3機種対応というアドバンテージもある。
728なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:25:33 ID:ePLYsu/0
遅延についてHORIに問い合わせてみたけど、
"他社のと比較はやっていない"
"V3SAとVLXは、基礎回路構成は同じもので入力遅延について差異は無い"
と回答をもらった。
それなら、どういった理屈で両者に遅延の差が生じるのだろうか?
729なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:33:28 ID:LM8K7LCa
>>728

 実機での回答?それともPC利用時での回答かな?

 VLXとVシリーズは連射の仕様が違うから その辺のせいで差があったりしてね
730なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:33:38 ID:rMfzuKhW
企業なら確実に他社との比較もしてるだろうけど、言えないだろうね
ワイヤレスとかあるわけだから、相当試行錯誤はしてるとは思うけど
731なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:34:00 ID:89X+WBlM
>>728
RAPVシリーズとRAPVLXは連射の段階に差がなかったっけ。確かVLXの方は1つ多かったはず。

回路が連射装置の部分の信号を読むのに掛かってる時間の差だと思うが。
732なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:35:11 ID:6cFWmD+i
あとボタンでも遅延具合変わるよ。ボタンつーかマイクロスイッチだけど。
733なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:36:06 ID:rMfzuKhW
>>729
PSと箱だろ。それを目的に販売してるんだから
734なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:49:19 ID:8xGaZLde
連射装置w
735なまえをいれてください:2010/08/26(木) 17:53:41 ID:oXp4HBIe
VLXとVXの回路写真をうpすればわかるんじゃない?
736なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:00:57 ID:Rk6QqM44
じゃあなんでV3は遅延してるんですかー!
737なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:02:51 ID:WqW+7n2A
>>424 の人が
どちらか片方レバーを左右反転させて同時配線すれば
同時に動けて間合い調整出来る必殺技も同時に出せる
1Pと2Pも入れ替えもやれば問題は残らない無いだろう
あえていうなら2回路スイッチか
少なくてもRAPEXとTEはハッキリする
後はやる気w
738なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:10:05 ID:oXp4HBIe
格ゲーで検証するからわかりにくいんじゃない?
弾速の早い2Pシューティングで100発ほどやれば弾のズレで
わかるでしょ
739なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:17:09 ID:WqW+7n2A
その弾を手動打ったりすればズレるし
二人同時PLAYじゃ当たる場所が違うからNG
トレーニングモードみたいのがあればね
740なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:21:23 ID:oXp4HBIe
同時配線で、2機とも後退しきってから発射すればいいんじゃない?
741なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:33:11 ID:rMfzuKhW
結果が見えてるのに今更検証する人なんていないだろ
742なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:44:02 ID:ZXCrTPLl
始まって進まないシューティングとかあれば良いんだけどね
スタートしたら勝手にスクロールして勝手に壁なり敵なりにぶつかって
検証しようがない
743なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:51:02 ID:eJmZ12Eb
ウメハラにチュンリーのTE使わすのはいいけど
ほしくなるんだから、潤沢に購入できるようにしてほしい。
744なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:53:04 ID:LM8K7LCa
>>742
旋光の輪舞とか言う 対戦シューティングじゃだめかな?
745なまえをいれてください:2010/08/26(木) 18:56:40 ID:TNPYp36L
じゃあメタスラとかがいいんじゃね?

ってかTEファン側から検証動画が上がってこないのは、
誰も検証してないんじゃあなくて、検証したけどした奴が納得のいく結果が出なかったからUP出来ないってのが本当のところだろ
746424:2010/08/26(木) 19:15:40 ID:ExBzRQ58
>>737
すまんがそこまでやる気はないよ
カウンターの数数えりゃわかるだろうし、見てる人はちゃんと見てるみたいだからね
あえてやるなら連打で描画がズレたところをスロー再生するくらいだろうか

>>424でもRAPの方がいいみたいって書いたのにTE擁護動画扱いされてるのには参ったわ
スレが荒れるの見て面白がってるんだろうけど、残念な人はどこにでもいるもんだね
747なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:16:03 ID:U3BkI+q1
まあwiki改鼠とかまでするんじゃいくら検証しても結果は一生挙げられないだろうなw
748なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:17:17 ID:ExBzRQ58
ところでスロー再生を動画にするのってどうすればいいの?(´・ω・`)
749なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:18:04 ID:VfShdEHE
360のVLXあるから解体してみるか。
VXの方はないから他の人に任せてしまう事になるけど…
750なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:19:32 ID:U3BkI+q1
>>746
あなたはただ格ゲー(もしくはスパ4)に不慣れなだけだってのはわかってるよ
TE信者が逆にわかりづらいのにつけこんで無効だみたいに言ったり
コメントしたりしてるけど、やり直したら一目瞭然の悲惨な動画が出来上がるだけなのにねw
751なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:26:52 ID:ZXCrTPLl
>>748
動画弄るソフトかなんかでフレームを倍にするとかそんな感じ?
まぁ動画編集ソフト使ってる時点で不正だとか検証にならないとか言い出すんだろうけど
人間の目じゃ限界があるから機械に頼るのは仕方ないんだが…
752なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:32:38 ID:IY9iT9CQ
で、おまえらは0フレ猶予のビタ押しコンボが安定してるの?
そのクラスにならないと1フレ遅延なんてなんの価値もないけど
753なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:48:16 ID:U3BkI+q1
かわいそうにw
754なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:55:22 ID:8xGaZLde
>>752がかわいそうなのは完全に同意だが
VSHGで同時押しがきつい奴にいわれたかないだろw
755なまえをいれてください:2010/08/26(木) 19:59:18 ID:VfShdEHE
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1113194.jpg
360VLXの基板うp。
こんな時に限って親がカメラ持って出かけていってしまった(´゚'ω゚`)
携帯のカメラになってしまって申し訳ない。検証できないなら後ほどもっかいうpします。
756なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:08:27 ID:VPV8E61T
もしVXSAも同じ基板なら内部のコードの
長さの違いだったりするのかしら
757なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:11:49 ID:/nGy/qcX
>>752
始動が1フレずれるだけで
間隔は遅延があろうがなかろうが一緒だろ…
タイミングは体が覚えてる
758なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:42:28 ID:ExBzRQ58
>>751
ありがとう、出来た。

ttp://arcadestickdiy.sknzw.com/cat9/

もうやらない!
スティックで遊ぶ方面に戻る!
759なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:53:11 ID:VPV8E61T
この動画作者TE信者だな
760なまえをいれてください:2010/08/26(木) 20:54:54 ID:EhaM+Ye1
ファミコンプラザの商品の残数って「カゴに入れる」の左横の○個をプルダウンさせた時に
出てくる数字がそうなの?
761なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:07:23 ID:lnFim7pW
>>758
ズレまくったところは連打(連打してたら硬直のせいでズレまくった)
それ以外は単発の検証ってことでOK?
762なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:12:44 ID:x54hA1Xd
数発に一度の遅延ってのは・・
つまりどういうことだってばよ・・・
763なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:30:07 ID:ZrtVnUil
>>757
常に1Fずれてるんではなくて、ずれるときとずれないときがあるんじゃなかった?
764なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:40:07 ID:hXzp2baR
つまり0.01Fの遅延と0.5Fの遅延じゃ全く違うと言う事だ
765なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:40:39 ID:rewSIbDt
今日はじめて隣人から壁けられたわ
wikiにある発泡スチロールって効果あるのかな?
他に実践してる人いる?
766なまえをいれてください:2010/08/26(木) 21:58:40 ID:VPV8E61T
鉄筋コンクリートの集合住宅か一軒家以外無理だろアケステ
767なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:15:44 ID:rewSIbDt
鉄筋だけどワンルームだからうるさいのかな
実際どのくらいか気になる
玄関の外には聞こえないらしいけど
768なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:37:12 ID:VPV8E61T
鉄筋でもワンルームは壁叩いてペチって
いうコンクリートに直壁紙の壁以外は大抵地雷だと思う
769なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:39:23 ID:igXkIoez
>>765
ゲームする時は、国家を大音量で流すんだよ。
周りの人は、「愛国心の強い人だな。」と思ってくれるので
文句言わなくなる。
770なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:41:14 ID:kNpbezcP
隣の部屋で親が寝てるときは
コタツにスティック入れて手つっこんでやってたな
771なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:43:38 ID:8xGaZLde
> コタツに手入れてスティックつっこんでてたな
まで読んだ
772なまえをいれてください:2010/08/26(木) 22:50:36 ID:+OIFeIKY
ちょろっと触るだけでボタン誤爆するからセイミツ化考えてるのに
お前らは一体どんだけ強くぶっ叩いてるの?
773なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:10:05 ID:1UdpFeDP
VLXのスティックとめてるネジのサイズとか規格わかる人いますか?
紛失してしまったので新しく買おうと思うのですが
わかる方おしえてください<m(__)m>
774なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:13:20 ID:7at8v/2b
>>769
警察沙汰どぁw
775なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:15:16 ID:OkSmWL6K
>>773

 レバーのネジはM4だぁね
 ダイソーいってくるよろし
776なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:16:05 ID:1UdpFeDP
ありがとうございます!
777なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:32:41 ID:ZXCrTPLl
>>765
軽く環境音楽流しておくとかどうだい?
喫茶店のように音の相殺効果とか
壁に吸音材(発泡スチロールでも可)を貼るとか
778なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:44:12 ID:LAQG2tTV
結局TEが最強だったわけか
779なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:44:46 ID:u3D7z9FZ
せやな
780なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:50:05 ID:HnUr40V4
もうここまで行くとTE信者なのかアンチなのか分からない
781なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:55:27 ID:ECLEwK3O
te派とかrap派とかで分けるんじゃなくて遅延厨の括りにしてほしいわ
782なまえをいれてください:2010/08/26(木) 23:57:51 ID:7U7/l0Uc
BBの挑発コンボが練習したいからSAじゃなきゃやだやだ
783なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:05:31 ID:cn8KMgvR
レバーの音聴かないと技が出せないんだけど
ゲーセンでカチカチスティックの音聞こえる?
784なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:13:07 ID:zJEw4xam
>>783
そういうのって手に伝わらない?
カチカチって間隔がレバーを通して
785なまえをいれてください:2010/08/27(金) 00:27:35 ID:WKT0Mc2v
VXSA誰か持ってないのかな…本当に基板が一緒なのか気になる。
786なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:04:14 ID:9M3Jv89T
チュンリーTEは遅延直してから出せよ
787なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:10:15 ID:iTlBhlZ2
もしかして TE のレスポンスは MadCatz じゃなくて CAPCOM に文句言った方が改善するのか?
公認とか、ゲームのイメージとかその辺をつついてみるとか?
788なまえをいれてください:2010/08/27(金) 01:36:47 ID:B4WoSLE5
Perfect 360 Electronic Joystickって使ったことある人いる?
光センサーだから音とか全くしないのかどうか知りたいんだけど
もしそうなら猫FSに付けたいと思う
789なまえをいれてください:2010/08/27(金) 08:33:54 ID:dFO+78Rp
>>786
ここでいわずに直接メーカーに言えよ
790なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:26:10 ID:yN/LYs+D
http://www.youtube.com/watch?v=BHX9hbYICk0
猫はなんでウメの大事な試合におもちゃみたいな猫スティック使わせるんだよ
さすがのウメでもあれじゃ勝てねーだろ
新製品か知らないけど、そこまでして宣伝したいのか
スポンサーならウメの足引っ張るなよ
791なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:35:08 ID:NOXroutd
>>790
対戦相手の使ってるPremium VLXと比べるとおもちゃっぽく見えるね。
だがそれでも欲しいぜチュンリーTE。

ちなみに明日VXSAがウチにやって来ます、TEと比べてみようと思う
けどどうせならVLX買った方が良かったかなと思ったり・・・
792なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:46:26 ID:yN/LYs+D
>>791
えっ、あれってTEですか?
793なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:49:59 ID:yN/LYs+D
すみません。よく見たらTEのようでした
794なまえをいれてください:2010/08/27(金) 09:54:45 ID:NOXroutd
>>792
TEだと思います、ウチのと同じ形だし。
あと勢いで「チュンリーTE欲しい」と書いてしまいましたが訂正。
あのデザインはイマイチですね、チュンリーパッドみたいな感じで
もっとエロいヤツなら欲しいです。
795なまえをいれてください:2010/08/27(金) 10:03:22 ID:Xb8czQHS
どうせ日本じゃでねぇから
796なまえをいれてください:2010/08/27(金) 10:09:22 ID:+gXHnSV9
でるよ
797なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:26:18 ID:eWKzHkCd
VXSA届いた時点で天板の両脇が剥がれてたんだが早めに接着剤でつけといた方がいい?
798なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:32:08 ID:gvUfXKXF
>>786
ウメハラがこの間の大会で使ってたしもう完成してるよ
TESは恥っこのアクリルがギザギザだから早く買い替えたい
799なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:32:57 ID:xugg8Kz+
早くスティック届かないかなぁ
800なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:33:00 ID:EtpPm8IS
V3SEやVXSEは出ないのかな
801なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:35:49 ID:m3MJUQ93
だれかチュンリーTE買ったら箱だけくれ
2000円くらいで買うわ
802なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:02:26 ID:gzxyQ6Jf
いつ出るのかすら知らない
803なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:06:56 ID:wrbJ/pNw
本当に日本で発売するの?
804なまえをいれてください:2010/08/27(金) 13:24:22 ID:I/GpfwnA
キャラ物だから厳しいんじゃない
BBCSのやつも日本じゃ出なさそうだし
805なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:22:19 ID:ZB+NoyB5
TE系タイアップスティック=キモオタ向けキャラグッズ・オブジェ
RAPV系タイアップスティック=ファンアイテムジョイスティック

操作用周辺機器として使えるか使えないかで差が付いてる以上、こう言うしかない
隅っこがめくれてるのは張り付ければいいし操作性に影響しない
絵が削れても絵柄の交換が容易じゃなくても遅延する訳じゃないから操作性に影響しない
TEはそういう操作性的にどうでもいい部分ばかり凝ってるキモオタ向けジョークアイテムに成り下がった
TEもうだめぽ
806なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:27:30 ID:x1zsUrFD
>790
サードではこくじんに負け
これでも黒人に負ける
さすが神
そしてうらやましそうにVLXを見る神
807なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:38:31 ID:kOTtjS2Q
プロゲーマーウメハラ氏のコメント↓
「私の意見ではMad Catz Tournament Edition
FightStickが正真正銘最もリアルなアーケードスティックで、今後もトーナメントで使い続けたいで
す。Team Mad Catzの一員になれたことに興奮しており、彼らと密接に仕事をしていきたいです。」
ウメは契約してる以上猫がどんなにクソスティックを出しても宣伝で使う必要がある
でもドライな国だから負けがこんだら契約切られるかもな
そしていくらうらやましそうにVLXを見てもVLXも遅延してる罠
つまり条件的にはほぼ対等でウメが負けてるからこれは腕の問題でスティック関係ない
ウメにあやかってTE買った奴等はよっぽどの情弱か主体性がない馬鹿だから同情に値しない
808なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:39:07 ID:NOXroutd
TE系タイアップスティックだけ持ってるヤツ、 RAPV系タイアップ
スティックだけ持ってるヤツ、両方持ってるヤツが知り合いにいるが

全員、間違いなく世間一般が言う所のキモオタですよw

オレもキモオタスティック欲しい。
809なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:41:53 ID:rvcwBGD9
>>807
何度注意しても宣伝コピペ貼る工作員ってすごいね
810なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:45:30 ID:kOTtjS2Q
>>809
よく見てくれよ
TEの宣伝コピペじゃないからw
TEの客寄せパンダの腕も大したことないって話だから
811なまえをいれてください:2010/08/27(金) 14:48:08 ID:kOTtjS2Q
これで相手がVXとかならウメに同情の余地もあるけれど
VLX使い相手に負けてるんじゃほぼ純粋に腕の差だろ
TEがヘボなのは言うまでもないがそれをいいわけにしていい相手じゃないな
TEとともにウメの神話も終了だ
812なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:11:27 ID:W4Ue5oO5
ウメハラ動画見てるとTEがほしくなるな
なんか物としての魅力がホリより上な雰囲気で
813なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:27:59 ID:awANFYob
VLXは少し欲しくなってきたな
旧TEは欲しいけどTESは欲しいと思わん
814なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:29:20 ID:wrbJ/pNw
遅延があると言われているVLXでかよぽりすがPP4000超えたんだっけ
TE使ったら爆死してたんじゃないのw
815なまえをいれてください:2010/08/27(金) 15:36:45 ID:eWKzHkCd
>>806
>そしてうらやましそうにVLXを見る神

>>807
>そしていくらうらやましそうにVLXを見てもVLXも遅延してる罠

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:05:30 ID:awANFYob
TE厨は遅延でVX叩けないからVLX叩いてんのかまあそうだな
817なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:14:22 ID:l/0BIP82
ワイヤレスFS3の裏を開けたいんだけどこの三つ叉のネジ開けるドライバーってホームセンター行けばあるのかな
818なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:16:02 ID:eWKzHkCd
>>816
俺はTE厨じゃないよ
>>806>>807の流れが面白かったと言いたかっただけ
819なまえをいれてください:2010/08/27(金) 16:19:18 ID:8w9qKAjz
TEアンチ相変わらず何かと戦ってんな
820なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:00:06 ID:W+cQq0J/
結局HORIの工作員がWikiを〜ryとかそういうオチになりそうだな。
ちょっと必死過ぎる。
821なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:03:11 ID:NOXroutd
Wikiとか改竄するよりamzonレビューに工作員を導入した方が
効果があると思うけど・・・
822なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:04:51 ID:NOXroutd
訂正:amazon
823なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:33:54 ID:qS2+69aB
もうやってますよ

>19 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

>5つ星のうち 1.0 ボタン配置とレバー切り替えが失格点
>ボタン配置はなぜ格ゲーにに不便な配置なのでしょうか
>まあどうにでもなりますがこだわるかたは裏板を脱開し
>ファストン端子をはずしボタン配置換えをしたいところです

>レバーの切り替えができないところは致命傷ですねゲームによっては
>操作不能なゲームがあります

>ちなみに全部入りでユーザーの要求を満たしている物は,madcazのトーナメントエディションです
>投稿日: 10日前 投稿者: 杉原吉彦
824なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:39:23 ID:qS2+69aB
ちなみに↑はVXSAのレビューね
黒TEはツレが中古5万でも買いたいとおっしゃってるそうですよ
825なまえをいれてください:2010/08/27(金) 17:53:51 ID:wrbJ/pNw
スティックを中古でも5万出しても買いたいとか頭沸いてんじゃねーの
826なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:02:39 ID:+WyJwoYA
 だれも参考にしていない時点で
 頭沸いてるって認定、こんなレビューなんざ参考にしてないだろw
827なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:46:36 ID:WKT0Mc2v
これでVLXの基板がVXと一緒だったらTEどうなるの?
828なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:06:28 ID:GOTxsr2T
5万ねーよさすがにふかしすぎだろ(´・ω・`)
829なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:14:11 ID:awANFYob
まあどっちでもいいから再販しろよって感じの人が多そうだよね
830なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:27:38 ID:iTlBhlZ2
どうもならん、俺たちみたいな奴らはどうせTE使ってもVX使っても同じだ
831なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:28:49 ID:ZbNKZhIe
TESのネジ左下だけ錆てきたんだが
これってネジだけ買えるの?かっこわるいんで気になる
832なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:49:22 ID:gvUfXKXF
>>831
サンドペーパーでやすりかけて塗装白
おれは全部錆びた
833なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:50:17 ID:iEbJ0LV9
今日XBOX用の旧TE届いて使ってみたけど、
安定するとか言われてたわりに
土台のネジみたいなのがツルツルすべって使いにくい
慣れるのかな
834なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:51:05 ID:svNfofvD
尼RAP3発送きてたーーーー
やっと中古のボロスティックとおさらばできる
835なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:51:06 ID:KSmqbo0R
VXの、6000円くらいの安い奴はボタン半田されてるんですか?
836なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:54:32 ID:6qJR3UUe
このざまでキャンセルした人相当多いのかな

>Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

>ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知
らせいたします。

10月予定だったのに明後日届くそうだ
837なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:59:25 ID:ZbNKZhIe
>>832
マジすか、最初に錆止め塗っとくべきだったか
ここの錆やすさは次のステで直して欲しいな
838なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:29:11 ID:gzxyQ6Jf
色落ちや錆びこそ勲章だろ
839なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:42:41 ID:2B0GFWKU
目押しコンボの神sakoさんはTEだと2,3回に一回は遅延があるからVXSAを使っているらしい
840なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:43:50 ID:awANFYob
sakoネタはウメハラスレだけで勘弁
841なまえをいれてください:2010/08/27(金) 21:57:47 ID:pETs0odm
AmazonでVXの12月分に予約入れたんだけどさ、
誰かが9月分キャンセルしたみたいなんでわざわざ予約しなおしたよ。
842なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:09:10 ID:9M3Jv89T
ファミコンプラザから明日発送されたら
もう一台キャンセルするつもり
尼は入荷するのか怪しいぜ
843なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:17:22 ID:VjoP8t0e
V3SAがやっと発送された、半月もkonozamaされたけど短いほうか
844なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:25:21 ID:qS2+69aB
>>841
たぶん俺だ
突如28日に尼にも入荷してVXSA2台送られてきても困るから、
ファミコンプラザを信じて尼キャンセルした
845なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:03:42 ID:KmAYM6u5
>>目押しコンボの神sakoさんはTEだと2,3回に一回は遅延があるからVXSAを使っているらしい
今、TE使ってるけどsakoさんが使っているとなれば断然明日届くVXSAが楽しみになって来た♪
846なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:39:52 ID:iTlBhlZ2
結局、有名プレイヤーが使ってるからって理由なんだなw
847なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:50:38 ID:nzNBUDrL
sakoはTE使ってるよ。
848なまえをいれてください:2010/08/27(金) 23:56:56 ID:GOTxsr2T
rap2にマッドキャッツのコントローラー乗っ取りした俺はどっち派でもない
849なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:19:04 ID:PIPWpxTH
チュンステ回り青じゃなくて白がよかったな
後ゴムの部分を黒か赤にしてほしかった
天板は模様変えるからいいけどそれに合わなそうで買うか迷う
850なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:36:26 ID:/PDAZ4FO
TE遅延りー
851なまえをいれてください:2010/08/28(土) 00:52:48 ID:eo3oe0SW
楽器とかスポーツ用品とか憧れの誰々と同じモデルが使いたい人は
他でもいっぱいいるからTEを買う奴がいてもほっといてやれよ
1フレを争って本気でゲームする情強の俺らにはRAPしかないさ
852なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:04:33 ID:/PDAZ4FO
まあそういう意味では俺もTE欲しいかも
853なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:22:24 ID:CZsBj1Ls
こうも遅延だ何だと騒がれるとTEがどの程度のものか使ってみたくなる不思議
海外通販で買ってみようとまでは思わないけど見つけたら買っちゃいそうだな
854なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:23:28 ID:KCeYNYfC
多分TEの遅延はわかんねーと思うよ。毎回遅れるわけでもないみたいだし。
まあ精神衛生上、今のところはRAP使っとけって感じだし。
855なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:25:30 ID:96sRmjeY
俺は自分で検証するために独アマでTE注文しちった
856なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:32:38 ID:QHmF6V2w
VX使って遅延アケステ叩いてる奴が液晶だったら爆笑ものなんだがさすがにそんな奴いないだろうしなー
857なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:43:39 ID:lSkEsMcE
アケすら液晶のビュウリックスを推してるし平気でいるだろ
858なまえをいれてください:2010/08/28(土) 01:50:36 ID:PIPWpxTH
そこまで遅延気にする人ならいないと思いますね
アケのビュウリックスは遅延するし、種類ごとで遅延がかわってくるし、同じゲームでも店によって遅延が変る糞使用
ビュウリックス体験してこの微妙な遅延にこだわるなら液晶はないでしょう
859なまえをいれてください:2010/08/28(土) 02:33:56 ID:JYiXS6sT
此処はどっかの社員が見てるし、普通に考えれば工作されてるのはあの商品だ。必死すぎるよ本当。
ケーブル収納パクって実用新案だすなんて恥ずかしくないのかね?
860なまえをいれてください:2010/08/28(土) 02:40:57 ID:nr+03wf/
んなこといっても
どっちも品薄だからな
861なまえをいれてください:2010/08/28(土) 02:48:49 ID:TNFy6Ezq
(スト系)トッププレイヤーだかなんだかに影響されずにTE買わなくてほんとよかった
つってもTEを選ぶ要素はなかったわけだがw
862なまえをいれてください:2010/08/28(土) 02:55:07 ID:Q82UBp36
画面の遅延:表示結果全体がリアルタイムのゲーム進行より遅れて表示されること。
大抵の液晶画面では問題ないレベルに抑えられているが、あまりにひどいとリアルタイムのゲームはゲームにならない。
ディスプレイやTVではそこまでひどいものは現在ではないと思われる。
液晶の場合はどちらかというと遅延より残像の方が問題があることがある(像が流れて尾を引いたりする)。

操作系の遅延:入力に対してのゲームの動作(操作したキャラクターの動き)が入力より遅れて動くこと。
プレーヤーが操作系の遅延具合に慣れている場合は、格闘ゲームなどであれば先読みし先行入力気味のくせをつけることである程度は対応可能。
アクションなどでは操作に対してプレーヤーキャラが遅れて動くため、操作が重い・キャラがレバーを離しても滑る、
といった感覚がプレーヤーに感じられるようになり、細かい操作に支障をきたすことがある。

通信のラグなんかはどちらかというと操作系の遅延に当たると思われ。
いろいろごっちゃにされていると思われたので簡単にまとめてみた。
863なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:00:07 ID:2FfQ4LIn
で、仮にRAPとTE故障したらどうするの?
864なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:03:33 ID:Q82UBp36
ビュウリックスの遅延とはどちらかというと画面遅延の部類だが(Type-X系の遅延は操作遅延はありますがそこまでひどくない)、
これとて問題になるレベルではないので勝負の行方を左右するほどにはなっていない。
画面関係が遅延してしまっていると正直ゲームにならない。
動作すべてがゲームの実処理よりも遅れて表示されるため、プレーヤー側での対応が予測などでも取れないからだ。

対して操作系の遅延はプレーヤーの意思にキャラクターがダイレクトに反応しないという現象になるため、
画面遅延が問題ない以上はこちらの方が致命的。
ある程度先行入力が確定している場合はいいが画面を見てそれに対応して操作するという場合は、
操作系が遅延していると遅延してない操作系よりも対応フレーム数に余裕がないためきつくなるか打ち負ける。
アクションやシューティングだとキャラクターの反応遅れによる初動のズレでミスを起こすか、
停止したいところでキャラクターが確実に止まらずにズレが起こるためミスの原因になることがある。

具体的にどう困るかをまとめてみた。
865なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:06:07 ID:Q82UBp36
これ以上は上手い説明が思いつかない。
どなたかより簡単にわかりやすく説明できる方がいたらよろしくお願いしたい。

>>863
散々既出だろうけれどRAPはホリに修理依頼すればいいし、
TEは代理店を通すか、直接英語でMadCatzと交渉するしかないんじゃなかろうか。
面倒くささのハードルはTEの方が比較にならないほど高い。
それを考えたらとてもじゃないが買う気にはなれない。
866なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:28:27 ID:3mChdhJe
元々TE買う奴なんて物好きだけだったしな
・高い
・修理が大変、しかも高い
・パーツ不良も面倒で泣き寝入り
・スタートの位置は大会に持ち込む時しか意味はなく不便、ゲームによっては致命的
・RAPV系と違ってレバー持つ手が当たって痛い
・PCでの動作を認めてなく、相性がある
・コード収納も余裕がなくキツキツ
・そしてトドメの他のスティックと比べて明らかな遅延がある
867なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:30:22 ID:nr+03wf/
つってもチュンリーの出たら買うわオレは
868なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:39:32 ID:eo3oe0SW
>>865
説明してみた

・表示系の遅延がある場合
 少し過去の画面が見えているので、現状を想像して操作することになる

・操作系の遅延がある場合
 操作しても実際に動くまで少し時間がかかるので、未来を予想して操作することになる
 
遅延問題は、伝令に頼るしかない戦争指揮官みたいなものだよ
伝令の行きと帰りが速ければ有利になるけど、指揮官がダメだとそれでも勝てない
869なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:47:27 ID:TNFy6Ezq
>>866
よくまとめた!Wikiにコピペだ!
870なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:52:22 ID:2FfQ4LIn
表示系遅延って今の液晶テレビがメインの時代だし
ゲーム作ってる人がそれを想定して作ってると思うんだけどなぁ
製作陣のPCモニターも多分液晶が今のメインだと思うし
871なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:55:11 ID:eo3oe0SW
液晶になってから、全体的に入力の猶予が増えた気がする
872なまえをいれてください:2010/08/28(土) 03:59:43 ID:Q82UBp36
>>868
ぉゎ、なんかすごくシンプルでわかりやすい。ありがとう。
つまりはそういうことなんだよね。
遅延とひとくくりに言っても全然違うものなんだが、
どうも混同してる人がいるようなのでここらできちんとわかるようにした方がいいんじゃないかと思ったので書いてみた。
それぞれたった2行で超シンプルにわかりやすくなってると思うので、
次からそれもテンプレにお願いしたい。
873なまえをいれてください:2010/08/28(土) 05:36:38 ID:4V7AvCkn
>>859
お前みたいに社員社員といって煽るほうがよっぽど工作っぽいし恥ずかしい。
360信者と全く一緒なんだよなTE信者の言動って。
874なまえをいれてください:2010/08/28(土) 05:54:44 ID:qjvQs8H9
PS3とTEが一緒なんじゃないの?
875なまえをいれてください:2010/08/28(土) 06:15:14 ID:TNFy6Ezq
ハーフもののAV見てたら出てきたんだが
ホントにアソコのことスティックっていうんだなw
876なまえをいれてください:2010/08/28(土) 07:13:06 ID:Ry1jg6Ba
もうこのスレ要らないな
みんな自分が持ってるスティックが最高だと思ってりゃいいよ
877なまえをいれてください:2010/08/28(土) 07:29:23 ID:1SV1R575
>>876
TE信者にとっては必要ないだろうな
TEに有利な情報だけをアピールできる場じゃなくなったわけだから
でもこれからもスティックの情報を必要とする人はいるからスレは必要だ
そしてTEが使えないスティックだということを伝えるためにも必要だ
TE信者はWiki捏造でネット工作するから監視も必要だろう
878なまえをいれてください:2010/08/28(土) 07:41:50 ID:ThZlWZ4i
キメェ
879なまえをいれてください:2010/08/28(土) 08:25:11 ID:FtN5WX45
>>878
TE信者発見!
本当にキメェのはこれまでずっと工作してたTE信者だけどな
880なまえをいれてください:2010/08/28(土) 09:25:06 ID:LEWsXCEe
エミュ野郎だけじゃなくて、他の比較もでた?
881なまえをいれてください:2010/08/28(土) 10:06:11 ID:noFA3fzh
>>880
結構いたよ。動画は少ないけど、検証した人はみんな同じ結果だったな
ちなみに俺も箱でTEとVLX試したが同じ結果だったよ
TE派もいるわけだから遅延なかったら、遅延のない動画を見せればいいだけだからね
おれも疑いつつ試したわけだが、自分で試せば動画見る以上に納得できるし

誤差は微妙だから、好きなアケステ使えばいいよ
高い金払った俺は、TEとVLXの結果が逆だったとしてもVLX使うと思う
882なまえをいれてください:2010/08/28(土) 10:42:50 ID:DNJhmzcD
>>881
TEとVLXの直接の検証見たこと無いけど
 文面からするとTEのが遅いように取れるんですが
 比べると どっちが遅延してるんですかね?
883なまえをいれてください:2010/08/28(土) 10:52:00 ID:JYiXS6sT
>>873
思考が割れ廚といっしょだな。
パクって実用新案するって厚顔無恥すぎるだろ。
884なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:03:17 ID:k5poSAbI
>>883
>>パクって実用新案
オレの使ってるライトテーブルは後ろにコンセントのケーブルを
収納出来る。買ったのは10年前だけどこの手のケーブル収納の
アイデアは他の家電にも使われてた気がする・・・

「実用新案出願中」って盗人猛々しいだろコレ。
885なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:05:00 ID:k5poSAbI
まだファミコンプラザからVXSAの発送メールこない・・・
今夜スパ4対戦で使いたかったが無理か・・・
886なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:06:21 ID:noFA3fzh
>>882
感じとれたままの結果ですね
887なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:12:39 ID:WVzbWfje
今日入荷で届くわけねーだろ
888なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:20:19 ID:k5poSAbI
>>887
「28日指定で発送します」って書いてあるから来ると思ったんだ。
届くわけねーって決めつけるなよ。
889なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:33:32 ID:yDVN3E8S
>>876
どのスティックが最高かを決めるだけがこのスレの役割ではない
890なまえをいれてください:2010/08/28(土) 11:43:59 ID:/TnzoOzb
>>888
自分と文面違うな

>ご注文の商品は取り寄せとなります。
>次回入荷は8月28日前後を予定しております。
>商品入荷次第、発送いたします。
>お届けは29日前後の予定です。

こうじゃなかったか?
891なまえをいれてください:2010/08/28(土) 12:35:59 ID:io6WWHL8
ファミコンプラザからの発送来た

>ご利用ありがとうございます。
>ファミコンプラザです。

>商品を本日発送いたしました。
>到着は29日14時〜16時を予定しております。
>交通事情により遅れる場合もございます。
>なにとぞご了承ください。

やっと手に入れられる……
892なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:11:44 ID:IoBZvcR0
>>891
おお、良かったですねー。

愛知近辺の人ならば今日中に届くでしょうね。
893なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:31:21 ID:HaihtsS+
箱のRAP.EXが断線しかかってる・・・しいたけがついたり消えたりして
コントローラの接続が切れる。大切に使ってたのになぁ

おまけに保証も切れてる
894なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:34:06 ID:Q82UBp36
>>893
有償修理でも直らないよりいいよ、ホリに連絡してみなよ。
そんなに大事に使っていたならそれも話してみるといい。
直るといいな。
895なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:37:49 ID:g/AllBa7
>>891
うちにもメール着てたー!
でも文面が少し違って

>ご利用ありがとうございます。
>ファミコンプラザです。

>商品を本日発送いたしました。
>到着は29日午前中を予定しております。
>交通事情により遅れる場合もございます。
>なにとぞご了承ください。

千葉在住だからファミコンプラザの発送元と近いのかな?
896なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:53:58 ID:HaihtsS+
ホリストアで買ったんだけどRAP.EXって保証書ついてなくない?
保証書は外箱に納品書と一緒に入れる癖ついてるから無くしたとは思えない
897なまえをいれてください:2010/08/28(土) 13:57:57 ID:zPzf/Jrk
EXは持ってないから知らんが、外箱そのものに保証書欄があるんじゃねぇの
898なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:04:24 ID:io6WWHL8
>>892
尼で延期2回されてたから余計に嬉しい。

VX SA……はよ来いっ!

>>895
関東圏良いな。

こっちは大分だから千葉より遅れるか。
899なまえをいれてください:2010/08/28(土) 14:11:10 ID:g/AllBa7
ファミコンプラザで買った人がアマで予約取り消ししてるんだろうけど、
アマのVXSA9/15入荷予定になってるね。
900なまえをいれてください:2010/08/28(土) 15:20:05 ID:8dAGvqev
プラザの発送メール来ないな。
入荷数足りなかったからキャンセルとかにならないといいが
901なまえをいれてください:2010/08/28(土) 15:29:36 ID:ImDcxjL6
近所で10個買ってきた
902なまえをいれてください:2010/08/28(土) 15:35:47 ID:nr+03wf/
軽トラで?
903なまえをいれてください:2010/08/28(土) 15:36:11 ID:ImDcxjL6
>>902
見られたかww
904なまえをいれてください:2010/08/28(土) 16:32:00 ID:rjsc+79W
>>896
EXってことはxbox用でしょ?乗っ取りしたらどうよ。
自分もやったがそんなに難しくないよ。
905なまえをいれてください:2010/08/28(土) 16:40:00 ID:a/IAqarw
10個も買って何すんだよ
転売?
906なまえをいれてください:2010/08/28(土) 16:57:24 ID:2FfQ4LIn
>>896
HORIストアで買ったと言うことは会員登録してるってことだから
その会員ID(メールアドレスだっけ?)など書いてメールで問い合わせてみればいい
それでまずこの住所(ホリ)に着払いで送ってくださいとかの指示が返信来るから

俺は保証書も無くケースも無いホリパッドを無償で修理という名の交換してもらった事がある
907なまえをいれてください:2010/08/28(土) 17:12:47 ID:AL0L7NXi
TEって新型XBOXのVC使えますか?
今日フレとやってたんですが、全然聞こえなくて自分の声も出てなかったです
908なまえをいれてください:2010/08/28(土) 17:16:06 ID:2FfQ4LIn
>>907
それちゃんとVC設定をした上でってことかな?
909なまえをいれてください:2010/08/28(土) 17:42:18 ID:AL0L7NXi
>>908
レスありがとうございます
付属の変換コードみたいなの噛ませたら、上手くできました。
説明書には旧型ヘッドセット用って書いてあったのに、これ使わないとダメなのかな
910なまえをいれてください:2010/08/28(土) 20:38:26 ID:aWRlYSQy
VXSA発送予定が9/17だ
でも商品ページだと12月だ どっちだ
911なまえをいれてください:2010/08/28(土) 21:07:32 ID:IiQp1YLI
【MadCatz】FightStick Tournament Edition【TE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282900951/
912なまえをいれてください:2010/08/28(土) 21:17:33 ID:ImDcxjL6
目押しコンボの神sakoさん:TEだと2,3回に一回は遅延があるからVXSAを使っている
プロゲーマーウメハラさん:360公式パッドを使って基板乗っ取り、見た目だけTE
913なまえをいれてください:2010/08/28(土) 21:46:16 ID:Q82UBp36
>>755さんの写真を見て、ようやく時間ができたのでRAPVXの基板写真を撮ってみました。
ttp://ffr41.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/28/vx_board_01.jpg
ttp://ffr41.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/28/vx_board_02.jpg
ttp://ffr41.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/28/vx_board_03.jpg
多くは説明しませんが3枚目の15本は14本プラスしいたけ&BACKのGNDで15本で、写真の字幕はミスってますすみません。
VLXのもう少し高解像度な写真があれば比較できるんじゃないでしょうか?
レイアウトだけじゃなく載ってるパーツも若干違うので、そこらへんで差が出てるんでしょうかね?
と、いい加減な感想を述べてみる。どなたか考証していただければ幸いです。
914なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:00:59 ID:WlOxHabi
>>913
MS有線パッドvsVXSAの遅延検証もおねがいします
915なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:03:08 ID:m0+7d5Wb
基盤だけ見て判断出来る人は多分居ないでしょう
カスタムチップと思われるものはウンコ盛ってあるしね
少なくともこのスレにはそんな高スキルな奴は居ないと思うw
916なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:10:40 ID:Q82UBp36
>>914
箱持ってないし有線パッドも持ってないんですよ、有線パッドくれw

>>915
正直自分もわからんです;
前にちらっと出てたと思いますが、VXとVLXでは連射の作りが違うから、
そこらへんでカスタムの作りが違うので差が出てる可能性は否定できないと思いました。
そう考えるとTEの連射もVLXと似たような設定方法のはずだから…ってことでしょうかね?
連射装置の有無が問題なのではなく実装方法に問題があるとか?またいい加減なこと言ってますが。
917なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:30:09 ID:GNdhtx2p
おお!VXの基盤ありがとうございます。
家に帰ったらもう一度VLXの基盤アップします。
12時過ぎになってしまうけどそれは許して。
918なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:36:04 ID:Q82UBp36
>>917
遅いの全然おkです。これからまたしばらく見られないので、すみません。
919なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:38:06 ID:Vm86qGIN
fsex2で半田吸い取って基盤を取り外す際にてこずって、
半田を乗せるとこを削ってしまった

これってまずい?
920なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:39:56 ID:Q82UBp36
ちなみにすみません、連射基板じゃなくて正しくは『連射スイッチ基板』ですね。
実際の連射装置自体はコントローラー基板のチップに実装されてると思われ。
921なまえをいれてください:2010/08/28(土) 22:42:15 ID:Q82UBp36
>>919
半田を乗せるのが難しくなるけど半田を乗せる部分のそばのパターンの上を薄く削ってやれば、
それでつけられれば問題ないかと…スルーホールを壊してたら知らんけど。
922なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:27:36 ID:t0JmLlue
RAP V3をマルチ化するんで
裏のコード格納部分にD-SUB端子をつけたいんだけど
うまく収まるカバーでいいのあるかな?
これ本体が4cmなんだけどコード含めるとふたが閉まらなくなりそう
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=4084

ちなみに使うコードはフラットじゃなくて1本にまとまってる奴
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=8198

923なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:30:01 ID:uagjCOv/
アーケードのプレイ感覚そのまま、デザイン、耐久性、操作性に感動し
FightStick Tournament Editionを選択し、愛用されているトッププレイヤーの方々。

ウメハラ氏 アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 リュウ
マゴ氏   アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 サガット
ときど氏  アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 豪鬼
ネモ氏   アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 春麗
誠氏    アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 バルログ
うりょ氏  アーケード版ストリートファイターIVキャラクター別BPランキング1位 ヴァイパー
justin wong氏 全米ナンバー1格闘ゲームプレイヤーなど、そうそうたるプレイヤーの方達が
FightStick Tournament Editionを使用しております。
924なまえをいれてください:2010/08/28(土) 23:56:15 ID:t6+jGy5f
>>923
おつかれさま
もう工作しなくていいんだよ
925なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:01:17 ID:BuiUTsAQ
>>920
またソースの人がくるから、チップ内の話はやめた方がいいよ
926なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:14:43 ID:ob/UyFz6
チャタリング
927なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:34:48 ID:yPJAqqwb
>>870
遅延がない、どうやってんの?とか言われるゲームでも描画ラグなんて普通に3Fくらいあるわけで
それくらいはただ感じないだけだと思うよ。
928なまえをいれてください:2010/08/29(日) 00:44:55 ID:585VKSbo
猫FSのヘッドホンジャックにイヤホンつなごうとしたんだけど入らなかった
そういうもん?
929なまえをいれてください:2010/08/29(日) 01:10:46 ID:BuiUTsAQ
プラグのサイズが違うからそういうもん
変換アダプタがいるね
930なまえをいれてください:2010/08/29(日) 01:35:57 ID:KaiFxZZE
尼からV3届いたがケーブル収納部分の蓋のツメが折れてた
待たされた上にこれじゃ嫌ンなるわ
931なまえをいれてください:2010/08/29(日) 01:37:52 ID:lwvJCFjk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117573.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117586.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117593.jpg

撮り直して連射基板の方もうpこれならきっと見やすいと思う。
上のカラフルな配線がボタン配線で白い方は連射基板に繋がってる。
とりあえず今日はこれだけうpして寝る。(゚`ω´゚)ノ オヤスミー

アケステは高い買い物だし鉄板が決まってくれることを祈ってるんだぜ。
932なまえをいれてください:2010/08/29(日) 02:31:40 ID:Ue7InBS+
核地雷遅延太鼓VLX
933なまえをいれてください:2010/08/29(日) 02:34:31 ID:vtRH1Hgj
スト4はそもそも遅延しててもあそべるゲーム
ZEROとかサードとかになると遅延が致命的になってくる
サードオンラインが出るけどオレならVX買うな
ウメハラがTE使ってほかの有名プレイヤーは自分もプロになりたくてTE使ってるだけだからなー
934なまえをいれてください:2010/08/29(日) 02:41:33 ID:z0OgcSdg
そもそも有名プレイヤーも遅延発覚してからVX入荷待ちで買えないってのw
935なまえをいれてください:2010/08/29(日) 02:45:56 ID:cz8byDa7
VXとVLXでチップが同じ説が高まった今、
VX、TE、VLXで遅延差がある事が証明しにくくなったという
936なまえをいれてください:2010/08/29(日) 02:53:47 ID:Ue7InBS+
>>934
買えないんじゃなくてそんなゴミいらないから使わないだけだと思う
ときどやうりょ何かはゴッズの商品で既に持ってるでもゴミだから使わない
937なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:09:32 ID:z0OgcSdg
ここまで来るとすごいなw
スティックの性能より有名プレイヤーの粘着が全てなのか
938なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:37:30 ID:vtRH1Hgj
>937
だろうな
「TEを使えばあの人みたいに上手くなれる!」って信じて海外から買ったりヤフオクで転売屋から2万超えで買ったり
そんな連中にしたらVXの方がすべてにおいて上なのは認められんだろ
有名プレイヤーはそれなりの大会に出るからカプコンに媚びたり猫に媚びる意味でTE使ってる可能性あるしな
あとスタートボタン絶対間違って押さないってのも大会だからこそで
家庭で使うには不便極まりないんだけどな
939なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:42:04 ID:cLs4ZXpy
>>758
これたまに遅れるってのはどういう事なの
一発一発毎回遅れるならわかるんだけど
940なまえをいれてください:2010/08/29(日) 03:57:43 ID:ZyfJeOBO
>>939
0.01秒とか0.005秒とか1F以下の差がある場合
1Fで見てると微妙に誤差が生じて
1F以上の差になった時、その”たまに”遅れるってのが発生するんでないの?

直線に見えてもコンマ単位でずれてると数万km先じゃ大幅に差が開く感じで
941なまえをいれてください:2010/08/29(日) 04:07:08 ID:cLs4ZXpy
>>940
なるほど
わかりやすい説明サンクス
942なまえをいれてください:2010/08/29(日) 05:57:36 ID:pZr3M9nY
TEってそんな手にはいらんのか
アマゾンでVXSAが品切れてる中、TEだけ売ってたから買ったがw
まあ俺レベルじゃ遅延がどんだけとか関係ねーし満足してます
943なまえをいれてください:2010/08/29(日) 06:18:01 ID:9xlV3sp1
>>935
逆に同じではない可能性が高まったともいえるがどうよ
つまり上に出てる連射の組み込まれ方
VXのようなハード的にスライドスイッチの配線切り替えで連射するボタンと速度を指定するのと
VLXやTEのような連射ボタンと指定ボタンの組み合わせ押しで
チップ内部の切り替え動作で連射するボタンと速度を指定するのとでは全然動作が違うだろ
944なまえをいれてください:2010/08/29(日) 07:32:53 ID:todc80mg
>>942
それマーケットプレイスのぼったくり価格じゃないの?
945なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:21:40 ID:klgolQHs
VX届いたけどケーブルしまうとこのカバーがいきなりもげたw
割れたりしたわけじゃないみたいだけどこんなもん?
946なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:24:16 ID:JaVT18hT
>>945
そんなもんです。
逆にがちがちに作られていたら、壊れたときに手がつけられない部分なので、あのゆるさで問題ないです。
あんまりゆるくて外れやすい場合は問い合わせた方がいいかもしれない。
947なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:25:30 ID:klgolQHs
最初緩んでたのかな?はめ直したらしっかりついたから安心したw
948なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:35:29 ID:Ah9HXJHv
>>915
>少なくともこのスレにはそんな高スキルな奴は居ないと思うw

だな。基盤とか書いてるお前を見てるとよく分かるわw
949なまえをいれてください:2010/08/29(日) 11:48:07 ID:Rh2Qno+4
>>948 みたいな煽るバカしかいねーし
HORIのチップ設計者以外分る奴はいねーよw
950なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:21:34 ID:t5pEkoLl
最近は2ちゃんのルール知らないで、誤字脱字指摘するバカいるよな
2ちゃんねるガイド読んでから書き込みなさい
951なまえをいれてください:2010/08/29(日) 12:22:39 ID:pa/jrRyG
俺もきたー
尼の9月分キャンセルしたお
952なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:03:16 ID:JaVT18hT
>>931
写真どうもだお。
制御チップは同じでも動作モードが違うとかかもしれませんね。
その、連射の切り替え方をVXのようにハードスイッチで配線的にやるのかVLXのようにソフト的にやるのか、
もしかするとそういう違いでVLXは遅くなっていたりするのかも?と、またまたテキトウなことを言ってますね。
基板自体もVXとVLXで若干違うようなので、そういう意味では差があって当然ということは言えるかもしれません。

実際にはやっぱりホリの中の人しかわからないでしょうね。
だとすると、ホリの中の人こそ遅延する原因をつかめるわけで、
VLX改なんてものが出ないとは限らない…もしくはよくある製品改良の範囲であるロットから改良されたりとか。
ただ、こういう改良の場合は告知欲しいですよ。
別業界の話で恐縮だけどアンプなんか回路定数が変わってバージョンアップしたら有償で改修サービスがあったりするし、
VLXなんか基板はコネクタ接続で交換簡単だろうから改良されたらそういうサービスもやってほしいかも(無茶言うなって気もしますが)。
953なまえをいれてください:2010/08/29(日) 15:19:37 ID:8Ftqt8Zo
おっしゃー
RAP VX SAが我が家に到着。

この瞬間を待ちわびていたぜ……
954なまえをいれてください:2010/08/29(日) 15:26:26 ID:ob/UyFz6
>953
VX SA=VXLと同じ遅延基板おめでとうございます^^
955なまえをいれてください:2010/08/29(日) 15:31:22 ID:CfHuqkJa
それでもTEよりマシっていう・・・酷だよな
956なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:07:03 ID:t5pEkoLl
VXSA届いた
とりあえず真っ白にするか。長かったな
957なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:21:13 ID:tnaXixkc
ファミコンプラザからVXSA届いたんで早速使ってみた。
もう2度とFSVXは使うことはないでしょう。
そして品薄品を尼で注文することは2度とないでしょう。
958なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:21:47 ID:pa/jrRyG
俺も真っ白にしたい
三和のパーツ送料安い店ないかしら
959なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:39:31 ID:BuiUTsAQ
>>954
まだ基板の裏の写真が無いから、VX最強伝説は続いてるぞ
960なまえをいれてください:2010/08/29(日) 16:47:00 ID:t5pEkoLl
>>958
サンワの楽天市場あたりが無難だと思うよ
マックジャパンよりは若干安いかな。他は見てないけど
961なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:03:36 ID:ob/UyFz6
>>959
上に出てんじゃん
昨日の夜
962なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:17:22 ID:dx8wv6WJ
なんか何としてでも遅延絡めて全部の環境が糞って言いたいだけの奴がいる気がする。
963なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:22:18 ID:5aEqANCy
>>952
全レスを我慢できるようになったね!偉い偉い
次はおっさんの口調としては信じられないキモさの、その文章をどうにかしてみようか
ブログにこもって一人でホルホルしてる分には自由だけど、掲示板は公共の場だからね!
他人に迷惑をかけているという自覚を持って、文章を書き分けようね!
964なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:31:48 ID:RXM7iN4m
>>963
テメェがキモい
掲示板は公共の場っつーならその私怨丸出しのレスしてるテメェが消えろ
965なまえをいれてください:2010/08/29(日) 17:41:16 ID:631N/+SI
こんな糞スレ早く消えてなくなればいいのに
966なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:02:44 ID:5aEqANCy
>>964
信者乙
いや、ご本人だったかな?w
文章の中身に反論できないなら、私怨云々とレッテルを貼るより黙っていたほうが賢く見えるですよ?ww
967なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:05:43 ID:pZr3M9nY
>VLX改なんてものが出ないとは限らない…
そうかそうかw
968なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:06:18 ID:IcxoHM4x
>>963
気持ちが悪い

お前才能あるな
969なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:06:42 ID:pZr3M9nY
>>944
いや、尼から発送の定価だったよ。
何ヶ月前だったかなー。多分5月か6月
さすがにマケプレぼったなんか手ェださねえよ馬鹿にすんなよw
970なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:11:26 ID:QUZzpkvu
>ID:5aEqANCy
こいつ伊藤なんとかじゃねーの?
検証主にボッコボコに叩かれてたヤツ
>>964の言うとおりここでやられても迷惑だから本人とこへコメントしろよ
スレにくるなよキチガイ
971なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:18:03 ID:cz8byDa7
遅延検証は見た目だけの検証ではアテにならない
大事なのは判定処理
だから100発ほど同時押しで殴り合いした結果が知りたい
100発中、1P何発・2P何発・引き分け何発とかで
972なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:18:36 ID:phynqw0w
>ID:5aEqANCy

こいつTE遅延の動画も猫に送ったとか言って喚いてたよな。
よくもまあここまで粘着出来るもんだ。そろそろ精神病院が必要だろこいつ。
973なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:32:04 ID:5aEqANCy
どっちも俺じゃないよ〜w
残念ながらあなたはたくさんの人に嫌われていますww

ま、俺が叩かれるのは全然いいんだけどさ
レスで噛み付かれるのは幸い誰かさんのおかげで慣れてるしw
提言内容には異論無いようだし
全レス君が俺のアドバイスを真摯に受け止めてくれれば大満足ww
974なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:37:14 ID:5aEqANCy
あとブログに書いて来いとか言う奴はナンセンスの極み
なんでわざわざIP晒されに行かないといけないの?理解不能w
わざわざこのスレを監視してくださってるんだからここに書き込む方が合理的だよね
それでもアクセス解析で必死に特定しようとしてるみたいだけどw必死杉ワロスww
975なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:40:01 ID:BuiUTsAQ
>>961
両方とも表の写真しかないから、裏に回ってる部分がわがんね
976なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:41:16 ID:t5pEkoLl
>>973
またまた〜どっちもあなただよ。
977なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:46:12 ID:BuiUTsAQ
つか、次スレどうすんの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282213170/
これ再利用?
978なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:50:44 ID:c/F5hVRE
しかし暑いな
979なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:56:09 ID:Zn2Afo0L
池沼が暴れてる
980なまえをいれてください:2010/08/29(日) 18:59:34 ID:yPJAqqwb
マジくだらねー
いくら切れてもTEはクソだろ
981なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:04:53 ID:j6HFJ23W
VLXもな
あれのほうが被害額酷いよ。可哀想に
982なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:24:14 ID:pa/jrRyG
もうええわw
983なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:28:49 ID:vtRH1Hgj
VLXをいくら叩かれてもRApユーザーダメージなし
だって持ってないもん
VXSAだけだもんw
984なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:33:10 ID:phynqw0w
VLXは買うほうが悪いだろ。
ガワの仕様を変えただけで倍の金額になるとか、胡散臭いにも程があるわ。
そんなに金が掛かってるとも思えないしな。

あのボッタクリに騙されて買う人間は何をするにしてもダメだろ。
自分で考える事を放棄してる人間としか思えん。
985なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:43:31 ID:eCTnTI0e
>>977
落ちていないんだったらそれでいいだろ
986なまえをいれてください:2010/08/29(日) 19:54:34 ID:WIutcS3a
遅延が発覚したことでVLX、TEを持ってなかった人の抑圧されてた感情が
私怨となって爆発してるってところなのかね?
987なまえをいれてください:2010/08/29(日) 20:05:23 ID:2pfJYi4M
VLXは要らない奴は最初から買わないし、欲しい奴は最初から買ってる。
持ってない奴がいくら叩こうが騒ごうが、
実物を目の前にして自分で実際に使わないと良さが分からないと思う。

まぁ金額的にもサイズ的にも誰もが買うような商品じゃないんだけどね。
988なまえをいれてください:2010/08/29(日) 20:05:44 ID:631N/+SI
それ以外に考えられないね
たかだかスティックでここまで出来るとはね
989なまえをいれてください:2010/08/29(日) 20:07:25 ID:t5pEkoLl
>>984
それいったらFSとRARや猫ステとTEも同じだろ
ガワに価値があるんと思うけど

中身は自分でどうにでもできるが、ガワは無理だよ
990なまえをいれてください:2010/08/29(日) 21:17:49 ID:ZyfJeOBO
とりあえずVLX買える自由な金があったらツインスティック予約してるな
旧RAPでもまだまだ頑張れる!
あぁでもとある体験会の時に触れたVXは操作しやすかったな…
はぁ…自由になる金が欲しい…
991なまえをいれてください:2010/08/29(日) 21:51:20 ID:SHw4Rl+B
VLX以外は偽ビューリックスな上にメンテがめんどいからいやや
992なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:17:12 ID:uYqKlphc
993なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:41:46 ID:pa/jrRyG
埋め込み
994なまえをいれてください:2010/08/29(日) 23:57:47 ID:JaVT18hT
VX届いた方おめでとうございます。

自分はVLXの遅延はどうかと思うけど、あのガワのつくりやメンテナンス性の高さには価値があると思ってますよ。
構造上、超太鼓ではあるけどそれは仕方がないし、さすがに5Kgだけあって膝上でも超安定するのはいい感じ。
あれでズレさえなければ確かに最高峰です、天板そのものの交換も他機種との比較では容易だし。
ただしその天板を用意するのが困難ではありますが…有志の方の制作に頼らざるを得ないことなので。
普通の人が手軽にアケステとして使うならVXのが値段やサイズ、重量のバランス取れていていいでしょうね。
残念ですがTEはフォローできる点が無くなりました…。VLXのようにとびぬけた特徴があるわけでもなし。
995なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:08:32 ID:PNwpfl50
ガワはTEのほうが好みだわ俺は
996なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:15:23 ID:xMqXTsk+
VLXは、筐体と同等サイズなら(ガワ目的だけで考えても)文句なかったんだけどな
あの半端感で、VSPを二台所有している俺も手が出なかった
997なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:33:15 ID:8qpDpJBi
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1119280.jpg

基板の裏はこういった黄土色のどうでもいいような感じ。
VLXとTEを購入した俺は犠牲になったのだ…アケステの犠牲にな…
HORIが基板を交換してくれるとかあったらいいなと淡い期待しかもう残ってない。
998なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:45:13 ID:PNwpfl50
今ならTEはオクでまだ最低1.5kぐらいになるぞ
VLXは...ホリにVXと交換してって泣きついてみては
999なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:48:32 ID:tRnRd2Vv
>>998
千五百円か
安いな、おい
1000なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:58:16 ID:8qpDpJBi
TEは知人に譲った。
もうVXが今のところ安定という結果が出ただけで十分じゃないか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。