【スティック】格ゲー操作機器スレ2【パッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
2
2俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 21:45:31 ID:UDFbY4Qt0
TEまだぁ?もう待ちくたびれたよ・・・
3俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 21:54:37 ID:HtRamy8x0
>>1
前スレくらい貼れよ。
4俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/27(日) 22:03:54 ID:DA507G1u0
すまん、スレ立て初めてで勝手がわからなんだ

前スレ
【スティック】格ゲー操作機器スレ【パッド】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1257837831/
5俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 09:19:09 ID:lXgwvc650
スティックを使い出してから二ヶ月経つが、
久しぶりにへたれたパッドでやってみたらコマンドミスも激減してPPも上がった。
衝動的にファイトパッドを再注文してしまいました。
6俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 09:49:25 ID:m8WCzZpT0
パッドにあってるキャラとかいるしな
7俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 11:12:18 ID:Bp72LWph0
スティックでおすすめの持ち方教えてくれ
今はつまみもちなんだが上斜め入力がきつい気がして
8俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 11:30:14 ID:IUMMrEnY0
9俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 11:57:50 ID:Bp72LWph0
>>8
おお、サンクス
いろいろ試してみるよ
10俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 11:57:54 ID:argFwERg0
結局パッドはファイパッドしかないのかな?
少なくとも360の純正よりはいいよね?
11俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 13:29:15 ID:jHZJwJtZ0
>>10
HORIのも気になるけどLRの位置が厳しそうだしね
12俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:08:25 ID:RUnJ0UUz0
スト4と一緒にファイティングスティックV3 HP3-59を購入しようと思うんですが
このパッドの使用感ってどうですか?どなたか教えてください
13俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:11:06 ID:m8WCzZpT0
>>12
操作性は問題無いが耐久度が全然低め
やりこんだら3ヶ月〜半年程度持てばいいほう
14俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:12:05 ID:SbQc8lro0
箱○のスパ4から格ゲー始めたアケステ触ったこともない糞にわかなんだけど
アマゾンで7月1日に入荷するファイティングスティックVXってどうなの?
いいものだとは思ってないけど、下手糞が遊ぶ分には十分ですか?
15俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:26:31 ID:IUMMrEnY0
>>14
>>12とほぼ同じ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:28:59 ID:m8WCzZpT0
あとFSV3はボタンとか基板に直接ハンダ付けされててHORIに修理出すしか素人には無理だよ
RAP3買ったほうが耐久的にもメンテナンス的にも安くつく
17俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:52:03 ID:SbQc8lro0
そうかーありがと
モンハンでもやってRAP3の次の入荷待つか
18俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 14:58:10 ID:IUMMrEnY0
>>17
Xbox360でRAP3は使えんよ。
19俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 15:06:31 ID:RUnJ0UUz0
アドバイスありがとうございました。RAPも調べてみます!
20俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 15:20:39 ID:6ZwSus9o0
何か新製品来たよ。 
 
2010年7月上旬 発売予定 価格:5,617円  
バッファローコクヨ、PC/PS3用USBアーケードスティック13ボタンタイプ
アーケードと同等の汎用押しボタンスイッチ採用
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100628_377283.html
 
バッファローコクヨのサイトには仕様が載ってる。
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2010/06/569/
アーケード筐体と同等の汎用押しボタンスイッチ
1〜8ボタンは「ファストン端子」で接続された汎用押しボタンスイッチを採用しました。 
 
レバー部には手のひらにしっかりとフィットする「30mmレバーボール」と
「4つのメカニカルスイッチ」を採用しました。 
 
詳しい人、解説宜しく。
21俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 15:28:12 ID:M2zQzdEW0
ホリVLX,
7月3日到着予定って書いてあるけど予約してた人はもう発送
されてるね。明日受け取りも可能みたい。
22俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 15:34:17 ID:SbgRqy6q0
360は純正アナログである程度まではいけるが、慣れが必要なのでオススメしない
23俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 15:46:29 ID:IUMMrEnY0
>>20
これだけでは何とも。
各パーツが何か、換装は容易かがわからないと。
24俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 18:04:44 ID:kpQu0KPY0
「アーケードと同等」って言い方が怖いなw
まあボタンの方はファストン端子使ってるし交換は用意なんじゃないのかな。
レバーについてはよくわからんが。
25俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 18:24:08 ID:m8WCzZpT0
バッファローとサンワサプライは騙されたことしかないから
26俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 18:44:22 ID:utQSqxev0
>>20
肝心のスティックがサンワなどと互換性ないならイラネ。
バッファローの波動拳が出ない6ボタンパッドも手元にあるし。
慣れたらシューティングとかには使いやすいけど。
27俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:23:46 ID:4nx+baC10
wikiにて地雷と書かれてるファイティングスティック2をこれまで使用してたけど、
いよいよボタンの利きが最悪になってきた
もう強く押しまくっても反応しなくなってきた

PS3のrapを買いにあちこちの店に寄ってみたがどこにも置いてない
それどころかスティック自体が置いてない…うわぁ
28俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:36:48 ID:c/sFVSu30
かなり久しぶりに格ゲーやろうと思い立ったんだけど、
どのスティックにするかすごい悩んでてちょっと疑問が。

MADCATZのスティックがアマゾンで3万2千円以上で売られてるんだけど、これって適正価格なの?
堀の一番高いのより高いけど、どうなってんのw
堀のリアルアーケードV3SAと同じくらいだって聞いてたんだけど・・・。
29俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:39:39 ID:YHZ0Kd4W0
マケプレは基本的に転売厨もびっくりの超ボッタクリ

それくらい知っとけよ
30俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:46:18 ID:kpQu0KPY0
3万出してスティック買うならVLX買えんだろ
その時点で適正なわけねーよ
31俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 19:59:38 ID:c/sFVSu30
>>29
>>30
ですよねー^q^
この利益率は逆にすがすがしいです。

自分で輸入してもいいんだけど、
そんなちんたらやってたら遊べないから堀のV3SAで決まりなのかな。

正直堀VLXはすごくほしいと思ったけどデカすぎ!w
あれは置き場所ないよ・・・。
V3SAでスティックだけセイミツに変えよう。
32俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 20:01:57 ID:c/sFVSu30
ちなみにVLXはVLXで、
アマゾンに中古93000円で出してる強者がいた。
新品が30000円で再販出てるのにw
33俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 20:25:57 ID:kpQu0KPY0
マケプレの値段が腐ってるのはしってるからちなみにいくらでしたーなんて言わなくても把握してる
34俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 21:07:59 ID:6ZwSus9o0
VLXがマケプレで新品30000円で出てるけど、
良心的な業者というより値段間違えてないか?って気になるわ。
35俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 21:16:40 ID:SX8dRGij0
それ出してるの堀じゃね?
36俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 21:28:30 ID:c/sFVSu30
ごめん やめた
アホらしくなった

自作してやる
37俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 21:31:42 ID:EqHqsy0j0
Madcatz Arcade FightStick Tournament Edition for PS3

これが、アマゾンから削除されてるが、発売中止にでもなったのか?
38俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 21:43:10 ID:4nx+baC10
ホリの6ぼたんパッド使い心地どうですか?
特にスパWの場合の感想を知りたい
rapが入手できそうに無い可能性もあるので
39俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 22:09:54 ID:utQSqxev0
新しいバッファローのレバーを三和やセイミツに変更できればいいんだが。
一流メーカーのOEMで周辺機器売ってるメーカーだから、もしかすると実機メーカーのレバーを搭載なんてことも!
けど実機メーカーのOEMレバーなら、アピールしてるはずだよな。
40俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 22:58:11 ID:mGqpXb7oO
デイテルから明後日出る、3機種対応スティック買う予定のあるやついる?
41俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/28(月) 23:00:51 ID:aCOOAMKh0
>>21
マジで?
早めに予約しても到着が3日ならギリギリまで考えてから買おうとしてたが、意味ないじゃん
スティック使ってる人に聞きたいんだけど、ハブ通すとスティックの遅延ってある?
スパ4用に購入検討してるんだけど、ずらし押しとかちゃんと入るかどうか知りたい
torneと共同してるからハブ必須なんだ。どなたか教えてください
42俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 06:03:17 ID:h2xC7LCz0
>>38
斜めが少々入りにくいけど純正パッドよりは大分良いよ。
ジャンプ暴発とか全く無くなる。
でも6ボタンだと右手親指が忙しいからLR使ったほうが良いかも。

新型箱丸の純正パッドは十字キーが改善されたという話だけどどんな感じなんだろうなぁ
43俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 06:55:41 ID:QSldEs+z0
>>42
斜めが少々入りにくいか…それは気になるな
まさかスティック自体売ってなかったとは思わなかった
44俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 09:58:13 ID:jJZD+A7X0
VLX来たおww

ちゃぶだいにのらねーwwみんなどんな机使ってるの?
45俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 15:47:08 ID:3ShlsLuH0
ファイティングスティックV3が即在庫切れとかw
まともなスティックが豊富に用意されてたらスパWとかももっと流行るのに
46俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 16:01:38 ID:awOcm7oy0
いや、いちいちスティックが必要だったり
初心者は全敗覚悟だったりする時点で
格ゲーは流行らない
47俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 16:30:40 ID:cqI/xQft0
amazonリアルアーケードPro.V3 SA復活してるな
発送が8月12日だけど
48俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 16:31:35 ID:3ShlsLuH0
それよりBBCSスティック2倍くらい量よういしといてほしかったわ
49俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 17:05:04 ID:/x2M/ZZa0
あれ?デイテルのアケステが7月30日に延期になってる。
バッファローの方が先に出るな。
50俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 18:46:52 ID:/x2M/ZZa0
アケステが無い無いって、エクサーのこれはダメなの?
EXAPRIZE USB STICK
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002ZB7LJK/ref=s9_simh_co_p63_i5?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=left-1&pf_rd_r=12NHFJPFF0354APFJEZS&pf_rd_t=3201&pf_rd_p=464711576&pf_rd_i=typ01
 
価格的にV3クラスなんだろうけど。
これのKOF13版は高評価じゃん。
http://www.amazon.co.jp/KING-FIGHTERS-XII-USB-STICK/dp/B00292AR0K/ref=pd_sim_vg_1
51俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 18:51:19 ID:7R8/UsWk0
52俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/29(火) 21:49:57 ID:7S/1DkGc0
無難そうだなー買ってみようかな
53俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 03:33:42 ID:pdyv4PMG0
>>51
このシリーズはたしか三和レバー&ボタン使ってるんだっけか?
54俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 03:52:11 ID:58Mw9KWp0
レビュー見ると三和製らしいね
って今見たら在庫なくなってるワロタ
>>52が買ったのか?w
55俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 08:34:29 ID:oa1+uv930
明日は午前中サボってBBのやつ買いに行く!
56俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/30(水) 23:52:07 ID:v92mqIMZ0
しっかし転売やろうどもは予約取っただけで定価に1万弱プラスして出品とか
こいつら大量に予約して在庫確保してんの?
57俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 00:48:00 ID:uBhF4EbKO
そだよ。
俺もむかつくからなんとか垢バンできんかと
色々やってるがなかなかねぇ。
58俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 01:59:09 ID:IBUpz4/k0
明日急用が入ってBB朝イチで買いに行けんくなった・・死にたい
59俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 06:53:47 ID:WHlQIGCr0
ちょっと高かったけど駿河屋のBBCSスティック15800円の注文しといたわ
正直夏休み手前の8月までRAP3なしとか辛すぎるし・・・アマゾン版のRAP3予約キャンセルしとくから
欲しい人予約取っといてくれ
60俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 07:08:52 ID:b+m4c8il0
V3SAとVXSAやBBのPS3版と箱○版はそれぞれ箱○のが2000円高いのに
VLXはPS3版も箱○版も値段同じなのはナゼ?
61俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 07:32:42 ID:grKUrjhq0
今日BBのやつ買いに行くんだけど秋葉原に売ってるかな?朝一から行く予定
62俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 07:54:43 ID:caWSXl7yO
リアルアーケードpro3 売ってる店あるか?
一応都心住みなんだが
63俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 08:05:06 ID:wWcokrI20
割と家庭用から始める人が多いみたいで、結構スティック系売れてるし
BB専のとか>>50のも売り切れたりしてる。
元々そんなに生産も入荷もしない商品だし
秋葉だからってあるだろーとか思ってると無いかもね
64俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 09:03:30 ID:/a1jo6yS0
いや、あるだろ
ただそういうことは前日までに電話で店舗に確認しとくべきとは思うが
もっといいのは予約だけどね

べつの場所だけどおれは確認したよ、今から行って来るぜ
65俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 09:14:37 ID:4w8QniaN0
bbスティックを買いに行ったらVLXを買ってきてしまったの巻。
66俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 09:38:07 ID:umcD487vP
スティック欲しいけどチャリじゃ持って帰るのきついよな・・・
まぁ音がガチャガチャうるさそうだからどっちにしろ駄目なんだけど
67俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 09:44:39 ID:/a1jo6yS0
おれはチャリで行って今帰ってきた
西淀でBBスティックはPS3箱各11個づつあった
開店と同時に買ったのは2人だけだからもう一人には特定されるなwww
FSVX(だっけ?6000円くらいのやつ)も30個くらい山積みになってたし
ほかのスティックも入荷してた
68俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 10:13:06 ID:4w8QniaN0
うちのところもBBスティックps箱ともに10個あったよ。
VLXは3個入荷してた。
ボーナス後は気が大きくなってしまってあかんね。
69俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 11:24:21 ID:umcD487vP
何だかんだ言ってソフトと一緒にスティック買ってしまった

一緒に5000円くらいのVX?ってやつが置いてあって
ブレイブルーのスティックより小さいし、値段も半分くらいだったからそっちをレジに持ってったんだけど
箱用だってのに全く気が付かなくて恥かいてしまった('A`)

結局ブレイブルーのスティック買ったけど
透明なビニールで渡されるしチャリかごにもギリギリ突っ込めるくらいの大きさでいろいろと大変だったわ・・・
70俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 11:37:25 ID:v1GpIbl80
BB対応スティックてのは中身はリアルアーケドプロとほぼ一緒なの?
71俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 11:41:28 ID:uccPAM2cO
今ブレイブルーのスティックが一つだけ残ってたのを買ってきた。
店員に「こちらXbox360用ですが、よろしいですか?」って二回も聞かれた。
イラッとした。
帰り際に汗だくのやろっ子とすれ違って、スティックの入った紙袋をガン見されて、すれ違いざまに
「チッ…」て言われた。
お前も欲しかったのかと思ったがイラッとした。
次に買うときは通販だな…
72俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 11:44:45 ID:8VzO0rur0
やろっ子という言葉を初めて知った
まあ、あんまカリカリすんな。些細なことじゃねえかそんくらい。
73俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 11:46:38 ID:14OywdUd0
吉祥寺ヨドでBB棒ゲット
あと9個くらいあったぜ
74俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 12:27:46 ID:o4lNyekA0
BBCSスティック今から買ってくる
75俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 12:35:49 ID:v1GpIbl80
BB棒なら祖父コムにあったよ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11403970/-/gid=GF08020000

名古屋ビックに電話したらひとつだけ残ってるけど取置きはできませんって言われて
仕事中の俺涙目だったけど神様はいるもんだと思った
76俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 12:36:18 ID:H8ImQAAuO
よくボタンとかレバーを交換って見るけど、そういう部品ってみんなどこで買ってるの?
地方なのでネットで買うしかないのかなぁ
77俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 13:19:31 ID:8VzO0rur0
秋葉とか行きゃ売ってるけど、地方なら通販だね
78俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 14:11:34 ID:Jxom5vqL0
79俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 14:44:17 ID:mV1jKCD60
かえなかったわ・・・。
通販でどこか売ってないかな
80俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 14:49:06 ID:o4lNyekA0
祖父売り切れてるな
81俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 14:57:52 ID:mV1jKCD60
2万で買おうかマジ悩むわ・・・どうせならスティックでやりたいし
82俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 15:35:30 ID:WHlQIGCr0
駿河屋のBBCSすてぃっく昨日まで15800円だったのに19800円になっとるやないか
83俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 15:42:07 ID:iqERe33dO
ビックにまだあるよ
84俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 15:52:39 ID:mV1jKCD60
ビック売り切れてるよ
85俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 16:01:32 ID:mV1jKCD60
売ってたわwwありがとう買えたわ
86俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 17:07:07 ID:oBb84XsR0
実際のところホリとネコはどっちが売れてるんだろう
国内ではホリだろうけど欧米ではネコなのかな?
87俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 17:11:50 ID:WHlQIGCr0
でも始まる前のあの側面スタートボタン連打はやってみたいきもする
BBCSRAP3注文したけどな
88俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 18:08:55 ID:/a1jo6yS0
国内だとどっちにしても売ったら売っただけ売れてる気がする
89俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 18:23:56 ID:WHlQIGCr0
まあ夏休みにスティックが無くて格ゲーのネット対戦できないなんてゲーマーからしたら悲劇だからな
無かったらサンワサプライだのバッファローにすら手を出すぞw

煙草好きがニコチン切れて金がちょっとしかないからエコーとかバットわかばで手をうつのと同じ
90俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 19:20:49 ID:P2K8HUfoO
吉祥寺ヨドPS3用BB棒残り四つ
91俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 19:43:56 ID:zVj5lqeoO
テスト
92俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 21:04:16 ID:uccPAM2cO
やっと家に帰れるぜ…
ずっと車にスティック入れっぱなしだったから大丈夫だろうか
93俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 21:37:09 ID:uBhF4EbKO
オク見たらもう転売屋がbbスティックを2万で売ってるね。
馬鹿じゃねーの氏ねよ
94俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 22:00:38 ID:wpNnfA2o0
bb棒、帰りに祖父寄れば買えるだろと思ってたら箱用しか残ってなかったでござる。
都心はまだ残ってるのか?羨ましいな。
95俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 22:01:59 ID:pJ5a8pJj0
>>75
それたぶん俺がもらったわ。
96俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 23:11:47 ID:uccPAM2cO
ブレイブルーのソフト買うの忘れた…
同梱されてんのって壁紙データですかよ
もうやだしにたい
97俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 00:14:56 ID:hjSovCuq0
吉祥寺淀PS3のあといっこかな
8時位に買ったからもうないかもだけど
箱は3つぐらいあったな
98俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 01:37:14 ID:gEprl8BF0
>96
ソフト同梱であの値段だったらお買い得すぎだろw
PS3版が13800円で箱○が15800円だから、その壁紙データには1000円の価値がある
・・・いらねーから安くして欲しいよなw
99俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 08:47:31 ID:6iY7Ar5x0
今度はブレイブルーCSのソフトが品切れ高騰かよw
100俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 12:07:48 ID:6iY7Ar5x0
BBCSスティック届いたー
箱が軽かったから中身つまってないのかと心配したが
RAP3より軽いんだなV3SAって
101俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 12:19:29 ID:3PS33tieO
ホリのファインティングスティックってどうなの?
あとPCで動く?秋葉でリアルアーケードが無かったら買おうとおもうんだが
102俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 12:53:03 ID:+1F6zXwD0
箱用以外のRAPが何処も売り切れでPS3用がワイヤレスファイティングスティックEX
しかなかったんだけど、これはどうなんだろうか・・・
103俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 12:56:56 ID:hjSovCuq0
っか棒操作うまくいかないなぁ
コマンドミスしまくりだわ
104俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 13:11:16 ID:L5Xr0j7e0
>>102
BBCSスティック予約してなかったの?
105俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 14:27:40 ID:6iY7Ar5x0
BBCSスティック使ってるとHOMEボタン横のライトが消えたりして対戦中操作不能になったりするんだけど初期不良・・・・?
106俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 15:29:45 ID:6iY7Ar5x0
レバガチャとかちょっと振動与えたりボタン連打してるとランプ消えて応答しなくなったりしたり
俺だけかなこの症状・・・安定するとまた普通にプレイできるようになるんだが
107俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 15:30:43 ID:L5Xr0j7e0
HORIに聞いてみたら。
108俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 15:51:12 ID:6iY7Ar5x0
>>107
接触不良かもしれないって言われたわ
でも修理とかに出したらその間格ゲーできないし・・・つらいな
109俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 16:36:25 ID:ngswdHFi0
PS3のBBCSスティックだけど頻繁にレバー操作が効かなくなって困る
なんなんだよこれ
110俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 16:53:45 ID:6iY7Ar5x0
俺のもダメだ・・せっかく新品のBBCSRAP3使えると喜んでたのに
度々操作できなくなる状態になるしこんなんでランクマとか対戦してたらステゲー呼ばわりされる
111俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:02:18 ID:TaE40yqO0
>>110
修理中は使えなくなるって、修理しないと使えないままだろw
ダメ元で、修理中は代替品借りられないか問い合わせてみたら?
112俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:05:14 ID:6iY7Ar5x0
>>111
無理だろうHORIに電話したとき修理出すときも自分で送ってくださいって言ってたし
NTTのモデムやなんかの回収しに着てくれて替え置いてってくれるとかはない
まあ送料は着払いで良いって言ってたんだけどさ・・・
不具合の箇所と自分の住所連絡先書いた紙張って送ればいいのかな?
113俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:06:24 ID:L5Xr0j7e0
>>112
HORIに聞けよ。
114俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:14:22 ID:ngswdHFi0
>>112
俺も電話したけど症状を書いて本社に着払いで送れって言われたよ
115俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:20:22 ID:6iY7Ar5x0
>>114
なんか調子悪くなってくるとレバー少し入力しただけでおかしくなったりするんだよなぁ
もしかしたら湿気とか最初だから通電悪いのかなってるのかと思って今ずっとつけっぱで放置してるわ・・
駄目だったら俺も明日送るわ
116俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:22:20 ID:6iY7Ar5x0
ああ、あとPCに繋いでも同じ症状だったから
PS3の新verと相性どうのこうのではない
117俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:27:08 ID:tgqMF+2u0
RAP V3SAとBBのは中身同じっぽいけど、基盤でも変更したのかね。
V3SAもかなり売れただろうけど、その手の報告は全然無かったな。
118俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 17:33:54 ID:aMS6FZ/AO
FSVXってどう?
119俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 18:12:56 ID:AwJU1Pz40
自分のBBCSスティックは問題ないのだが当たり外れでもあんのかな
120俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 18:19:12 ID:kEDOTH6w0
RAPが初期不良とかめずらしいよなー、ホリ適当になりだしたんじゃないかね。
マッドキャッツにでもしようかしら
121俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 19:19:34 ID:RUaJR56o0
たった今BBCSのコントローラー届いたからwktkしてつけたら全然反応しない
しかも傾けると重いものが動いてカタンって音がするwこれ壊れてるだろw
122俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 20:21:28 ID:6iY7Ar5x0
PS3版BBCS、コントローラーの番号のとこ点灯したままずっと放置してたらちょっと安定してきた
ようなきもする・・・
123俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 21:00:23 ID:cm3praGj0
スティック手に入れたのはいいが、スト4がクソゲーだとは思わなかった・・
124俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 21:23:47 ID:VGgqgA+U0
PS3でスパ4初めてアケコン欲しいんだけど
触るの初めてだしファイティングスティックV3とEXAPRIZE USB STICKが安くて
どっちかにしようかと思うんだけどオススメはどっち?
それとも他に手頃でいいのありますか?
125俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 22:07:39 ID:L5Xr0j7e0
>>124
HORIのRAP系かMadCatzのTE。
126俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 22:32:10 ID:VGgqgA+U0
>>125
ネットだとどこで買えますか?
127俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 22:40:38 ID:IKiXpqzwO
過去レス、過去スレも見ないアホってなんなの?
128俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 23:16:22 ID:+1F6zXwD0
横浜のヨドバシ ビックカメラ ソフマップの店頭回ればRAP1個ぐらいあるだろうか・・・
129俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 23:26:54 ID:wJLh9qqe0
ありますん
130俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 23:59:50 ID:gEprl8BF0
>>124
今ならまだ店にBBのRAP置いてあるだろ
いらんCDが付いてくるがw
131俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 00:14:13 ID:p/iVl/a0P
本体にいらん絵柄が入ってるのが嫌だな・・・
132俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 00:38:31 ID:/tY1Qvsw0
そんな事いうやつは初期不良にあたればいい
133俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 01:01:46 ID:OqCufwQEO
おまいらボーナス入ったんだろ?
VLXいっとけ。
134俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 03:52:16 ID:EWNT7FjWP
ポチったわ
7日着予定
格ゲー下手糞だけど
135俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 06:01:10 ID:wUE0eCu50
>>123
そうかな?まぁ感想は人によるが正反対な人もいるんだな
136俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 11:52:00 ID:DqtEImVU0
糞高いスティックを買わないと出来ない辻式だけは糞だと思う。
ある程度やりこむにはスティックを買うか、
もしくは目押しの必要がないキャラを選ばざるをえないという制約は確実にゲームの寿命を縮めてる。
137俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 12:07:59 ID:FPmj3YDrO
規制中につき携帯から失礼します。
この前、PCのSF4買ってやりはじめたら数日で指が痛くなりました。ので買い換えようと思っています。
現在、Dualshock2をコンバータ通してアナログスティックでやってます。
候補はファイトパッド for xbox360とかサイボーグランブルがいいかなと思っているんですけども。
他にも良いのがありましたら、教えていただきたいです。
アーケードスティックはなしでお願いします。
格ゲーは今回が初めてです><
138俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 15:18:26 ID:wUE0eCu50
>>136
>>糞高いスティックを買わないと出来ない辻式だけは糞だと思う。

それはどうかと思うな〜そもそも標準のコントローラーが酷いんだから
目押しに関してはパッドでも十分というか、へたれたスティックよりパッドのほうがやりやすいよ
139俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 15:55:34 ID:RlJBTK4l0
rapv3sa8月中旬・・・amaカラー7月下旬の買うのはもう無理かな・・・
140俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 16:10:08 ID:/tY1Qvsw0
なんか7月30日発売のRAP3でも初期不良だしそうだな
141俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 16:48:35 ID:/tY1Qvsw0
あの、PS3のBBCS棒で動かなくなる不具合でてる人
スティック本体もってポートランプ消えなくなくなるまで上下にガコガコ揺さぶったら安定したぞw
142俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 16:53:52 ID:EWNT7FjWP
143俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/03(土) 16:55:27 ID:/tY1Qvsw0
動かなくなる不具合でてる人は多分中になんか絶縁体みたいなシール?とか
電気信号遮断する物残っててスティック操作するたびにそれが引っかかって
動いたり動かなかったりしてるんじゃないかと思うんだが中開けたら保障対象外だからできないしw
144俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 17:21:26 ID:AcjLK8U10
BBCS発売でスティックが品薄になるのは分かりきってるのに、予約もしないで買えないだkonozamaだ騒いでる情弱見るのが楽しい
ちょっと前までは両機種ともスティック余りまくってたのに
145俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:08:01 ID:wbOymaJQ0
つかスパW前に普通に買えただろ
こうなることは目に見えてたと思うんだけどなぁ
146俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 22:58:31 ID:H7RUmuXG0
今日BBCS対応スティック買ってきたんだけど、
PS3に接続してもポートランプもつかないしPSボタン押しても全く反応しない。
何か設定するとこでもあるんでしょうか?
147俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 23:02:48 ID:0+4TRewW0
>>146
HORIに聞いてみ。
148俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 23:24:10 ID:yh7w/3cq0
ゆうパック遅配「一過性の問題と」 混乱収まらず公表
ttp://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201007040286.html

北米尼で注文したTEがやっと国内に着いたと思ったらまだまたされそうだ・・・
149俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 23:37:58 ID:Dpi396sH0
うちのBBCS対応棒まったく問題なんだけどみんな何なの・・・
150俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 23:39:51 ID:yh7w/3cq0
>>149
不良ロットでもあるんだろうか?
151俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 08:48:54 ID:BgrtryPQP
うちのは全く問題なく動作してるが
152俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 08:57:56 ID:n28qnwvs0
PS3のBBCSスティックは初期不良あるっていってるだろう
修理送るしかないんだよ

アマゾンの初期不良あるってレビューいつの間にか消えたけどな
153俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 11:45:56 ID:KKAGXFXl0
初期不良の人、ホリに連絡してみた?
154俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 11:55:16 ID:n28qnwvs0
>>153
俺はもう着払いで修理に発送しといたよ
155俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 11:58:14 ID:KKAGXFXl0
>>154
不良の原因とか聞いてみてよ。
156俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 11:59:15 ID:n28qnwvs0
>>155
そんなもんHORIの人が中開けてみなきゃわかるわけないだろw
157俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 13:06:10 ID:KKAGXFXl0
>>156
ホリに修理に出したならわかるじゃん。
158俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/05(月) 13:45:53 ID:n28qnwvs0
>>157
まあ、今日HORIに届くから返ってきたら悪かった場所とか記載したメモも送られてくるかな
多分基盤じゃね?
159俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 02:13:06 ID:ti5Mi+JE0
オクでなく、国内の通販で箱○→PS3の変換機買えるとこってある?
PS3版のスティック注文するつもりが間違えて箱○版買ってしまった
160俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 02:47:00 ID:y7XTt1gU0
>>159
PS3 Cross Battle Adapter 2.0なら楽天とかで売ってる。
多分一番まともな変換機。
それでも辻式が使えないなどの問題点がある。
具体的には辻式時の同時押しが認識されないことが多々ある。
多分入力を受け付けるレートが低いんだと思う。

イメージ
PS3の入力受付のタイミング
@@@@@@@@@@@@@@@@@
変換機
@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @

1万近くするからPS3用スティックを買った方がいいと思う。
161俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 07:27:45 ID:an+AiERM0
>>106
俺のもそんな感じ。
本体機動から五分以上待たされてやっとランプが付いたと思ったら急に途切れやがる。
無線は駄目だな。
162俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 07:34:49 ID:a4+gWpRZ0
>>161
それはBBCSスティック初期不良だろw無線じゃないぞ
163俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/06(火) 22:33:08 ID:ti5Mi+JE0
>>160
遅くなったけどd!
問題点あって1万もするなら、あと3000円出してRAPV3買ったほうがいいわな
変換機はやっぱ問題多いんだな。ハード変わったらまたスティック買わなきゃならないのか
マトモな環境揃えるのに金がかかりすぎるのが難点だな
164俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 08:51:01 ID:Z7ue76h10
RAPいろいろ探してみたけど、今購入できるのって3万のか中古しかない・・・

アマゾンverみたいなのはいつでるんだろ
165俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 10:56:28 ID:u1lzTyCM0
ネットのは大体全滅だからな
実店舗で探してきた方がいい、今ならBBCS専用コンとか。
中古は値段にもよるけど微妙かなぁ消耗品みたいなもんだし。
パーツ換装できるなら一考
166俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 11:17:03 ID:vbjM3xQB0
>>160
あ、そうなんだ?
変換機期待してたけどそれじゃコンボ入らないな
PS→箱 は結構いい感じだったけど
167160:2010/07/07(水) 12:17:28 ID:sFmoq+XT0
>>166
一応補足。
辻式とか移動投げができない時があるだけで普通のコンボはできるよ。
遅延とかも感じないし。
168俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 16:37:30 ID:eikoBRCf0
3マンならVLXいけるやん
169俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 17:40:39 ID:sHoH0P6t0
VLXはでかすぎる
170俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 18:32:25 ID:cw9zhOME0
PS3のTEは売ってるとこあるけど、箱○のは見つからんな
旧RAPで我慢するか・・・・・
171>>164:2010/07/07(水) 18:32:51 ID:Z7ue76h10
>>168
いつまで遊ぶかわからないゲームに、3万円の投資はちょっと高すぎるかな
172俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 18:44:38 ID:iG03QU5l0
月に10万稼ぐ奴の3万と、月に80万稼ぐ奴の3万は意味が違うだろ
お前にとっての3万が気軽に使えるか、その3万を出して遊べるかが全てだろ

まぁRAP3万はねえよVLXなら失敗したと思ったら中古でオクに安め放流でもすりゃええんじゃね
173俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 18:53:42 ID:sHoH0P6t0
だからRAPなら新品1万5千あればBBCSのが買えるだろw
174俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 19:50:24 ID:SQpior5g0
175俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 20:07:28 ID:sHoH0P6t0
>>174
FSV3の2分の1くらいの質だろ
176俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 20:15:18 ID:SQpior5g0
>>175
FSV3ってLがないから押しにくくない?
スパWやりたいんだが
177俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 20:21:54 ID:sHoH0P6t0
>>176
ボタン3つ同時押しの事か?
今スティック無くて糞なのでもいいとしてもamazonのバッファロースティックのほうがいいだろw
3400円くらいだったぞ
178俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 20:27:25 ID:SQpior5g0
今尼で検索かけたらこれ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U8FUHW
がでた 
さっきのやつとどっちがいいかな
179俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:10:24 ID:MCG0Z0mh0
>>178
素直にRAPを買ったほうがいいと思う
前に5000円のスティック買ったことあるけど一カ月くらいでレバーがヘタった
180俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:20:16 ID:Z7ue76h10
ずっときになってたRAPのamazonオリジナルカラーの入荷日が10月2日・・・

遠すぎるorz
181俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:26:01 ID:CcsEdZt50
ずっと気になってたなら、どうして張り付いておかなかった
俺、2・3日前に7月下旬分注文できたぞ
182俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:32:15 ID:Z7ue76h10
>>181
ずっと気になってはいたが、
スティックを買おうと決心して探し始めたのが2,3日前・・・orz
183俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:33:38 ID:CcsEdZt50
>>182
そういう時はとりあえず予約だけしておくんだ
Amazonなんか発送直前まで、簡単にキャンセルできるんだし
184俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:37:11 ID:SQpior5g0
ダメだRAPはたかすぎるっ・・!
10000円以下でいいのないのだろうか・・・
185俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:39:21 ID:grvTVZ7G0
市販・新品ではまず無い
186俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 21:44:52 ID:3qJaek450
>>184
旧RAPくらいしかないんじゃね。
入手できるかは知らんが。
187俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 22:05:51 ID:y8ESmdj20
Amazon近日入荷って書いてあって入荷日分からないんだけど
RAPV3ってやつ
188俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/07(水) 22:57:12 ID:GzUXXTVw0
プレアジで360のTE在庫ありになってるね国内は入荷しないのかね
189俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 00:57:54 ID:otO9Prje0
だから糞スティックですぐへたるのでもよかったら繋ぎにバッファロの安いスティック
ただレバーが糞だったりする場合も十分ありえる

格闘ゲームにはまりたいならRAP3かTE以外もう選択はない
190俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 01:00:57 ID:cpvP0/KT0
スティック完全に、需要>供給な気がする
191俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 01:10:06 ID:KFp1BsGj0
大量生産は危なすぎて出来ないんだろうけど、さすがに品薄すぎて熱が冷めてきた
192俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 01:59:29 ID:uKPMXpa90
バッファロの、一応ファストン端子でボタン交換しやすいみたいだから繋ぎとか、
別機種持ちの友達の家に行くための、とかなら3000円ちょいだしええんちゃうの…と思う。
レバーも交換出来るんならいいけど…無理かなー?
とりあえず注文してみたけど、誰か試したら感想欲しいな
193俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 02:12:25 ID:1/gUXNAl0
>>192
俺もとりあえず発注中。発送は最短で9日だって。
最悪ボタンとレバー総取り替えするつもりだけど、そうやって遊べるベースとしては良いかなと思って買ってみた。
まあ、普通に使えるならそれに越したことはないんだけどね。届いたらレビューするよ。
194俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 02:22:55 ID:otO9Prje0
マニア程変なジャンク品に惹かれるからな
195俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 02:23:53 ID:uKPMXpa90
>>193
おっ、じゃあ届いたらよろしく。

俺は交換とかしたこと無いし、箱のTEもってるけど格ゲーはヌルプレイヤーだから、
レバーがどうだこうだとかあんまり言えないんで助かる
196俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 02:25:31 ID:9K7/UWUe0
バッファロの製品仕様のとこに

USB2.0 / 1.1
※本製品は、USB1.1で動作します。

って遅延に関係ある?
197俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 02:29:21 ID:1/gUXNAl0
俺も格ゲー離れて十年ぶりにスパ4で復帰した輩だから、あんまり大したレビュー期待しないでくれ。
レバー重いとか、ナナメ入らないとか、ボタン戻ってコネーとかなら言えるけど、シャフトの長さが〜とかボタンの安定感がACに比べて〜とかは無理よw
198俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 02:33:05 ID:uKPMXpa90
>>197
そうかw まあ俺よりはマシなレビューできるだろwww
人柱出れば特攻する人も出るだろうし、
詳しい人が突っ込んでってくれればいいなー
199俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 02:45:56 ID:AM4T7ptd0
>>197
とりあえず裏空けて内部の画像とスティックが換装可能かどうか程度でいいからヨロシク
200俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 07:40:23 ID:0+8EdlyZ0
近くの店にPS3のTEならあるけど。
そんなに品薄なのかね。PS3でも
201俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 08:00:21 ID:otO9Prje0
PS3のが品薄だろjk
202俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 08:24:14 ID:MUSNUsoK0
>>200
俺なら転売するわ
203俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 08:31:36 ID:0+8EdlyZ0
そうか、でもヤフオクとか見ても大して入札されてねぇんだけどな
ここじゃたいそう騒いでるように見えるが
204俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 08:35:37 ID:0+8EdlyZ0
あ、ちなみにSSF4のやつね
ブレイブルーファンにはうけが悪いかもな
205俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 09:19:51 ID:otO9Prje0
なんかamazonのレビューさ初期不良報告のレビュー消えて煽りくらいレビュー追加されてるな
やたら(笑)とか古いもん使ってるから転売屋?っぽいけど

>By アマゾンまん - レビューをすべて見る

楽しさ:5つ星のうち 5.0
This review is from: 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』対応スティック (Video Game)
リアルアーケードPro.V3 SAが正直欲しかったのですが、たまたまこちらが
発売しており相違点は殆ど色違いのみとの事で2台購入しました。現在、家族
で対戦で遊んでいます。エラーとかは一切起こっていないですね。(笑)

Hori社のリアルアーケードPro3も持っていますが、断然こちらの方が
操作感覚は良好です。まるでアーケード筐体でプレイしている操作感覚です。
この製品になれてしまったら、もう従来のスティックには戻れないでしょうね。
手がスティックに接する部分は丁度よく傾斜になっているので大人だけでなく
小学生の子供でも難なく使えますね。

難点なのは入手が非常に困難である事でしょうか。
メーカーに聞いたところ初回出荷のみの生産で再販は一切ないとの事。
プレミア化しそうですね(笑)
206俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 09:22:39 ID:0FA0gdZV0
>>193
イケメンだな。
レバーの交換ができたら、ある意味最強かも。
レバー自体が三和製と同じ接続規格だと最高。
207俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 10:15:57 ID:l9N3yRXOO
さすがの秋葉でもRAP無いかな!?今日探そうと思ってます。何かあれば報告します
208俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 10:21:40 ID:n1U5whEG0
むしろ秋葉にはないんでは。
209俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 11:03:55 ID:k3gK0jf30
スト4のために360のトーナメントエディションファイトパッドを買ったんだけど、なんというか惜しいわー

パッド派なので、まずコマンド入力はすごくしやすい。アケステや純正ではほとんどでなかったリュウのセビ滅やサガットのワロス、アドンのセビUC2が楽勝で出せる
むしろ入力が速すぎて滅が1ヒットしかしないことも多いくらいなんだけど

ただこれ、右斜め下の感度が悪い。これは使うキャラによっては致命的
バルログだと、ソバットがだしにくい。ヤバイ。(ついでに移動投げも純正に比べてかなりやりにくいのでバルログには致命傷)
あと操作性とは違うけど、RBボタンがRTボタンって表記されてるね、なんでこんなすぐ分かるミスが・・なんか萎えるわ

主にバルログ使ってるんで結局ほとんど純正つかってるわ
非溜めキャラやセビキャンとか多用するキャラにはよさそうだけどね、コレ
210俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 11:37:27 ID:otO9Prje0
初期不良のBBCスティック3日目で修理から帰ってきたよ〜
送料も全部着払いで無料だったし対応早くて不良当たったけど救われたわ
211俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 11:40:42 ID:Ve5Oq32PO
レバーの構造、内部的には上下左右の4ボタンだよ。
右斜め下は右と下の同時押し。

右と下がそれぞれ正常なら、右斜め下の感度異常は起こり得ない。

お前の操作の仕方が悪いんじゃない?
212俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 11:43:33 ID:Ve5Oq32PO
あ、パッドか。失礼した。撤回します
213俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 12:02:33 ID:n1U5whEG0
>>211
スティックでも起こり得るよ。
FSEX2とか使ってみ。
214俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 13:19:00 ID:rqczrsDyP
物理的には起こり得なくても
内部の処理的には起こりえるでしょう
215俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 13:24:00 ID:n1U5whEG0
物理的に起こり得るよ。
216俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 16:34:28 ID:L8Zid7s30
>>210
修理のチェックシートとか入ってなかったん?
どこが悪かったのか気になる
217俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 17:43:29 ID:ummgi74W0
>>188
昨日BBCSスティックを16kで落札した俺を笑えよ…柄いらねえ…
218俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 17:45:54 ID:ummgi74W0
>>188
昨日BBCSスティックを16kで落札した俺を笑えよ…柄いらねえ…
219俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 17:50:04 ID:LN7DcE930
そんなに笑って欲しいのか
220俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 18:54:35 ID:KbWR5Enm0
>>178
これかってみようと思うけど、どこでかえばいいかな?
アマゾンだと代引きできなくて都合悪いし、届くの遅いし・・・
221俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 18:55:44 ID:n1U5whEG0
今はAmazonにも在庫がなくて
別な店がAmazon経由で売っている。
222俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 18:56:46 ID:n1U5whEG0
あ、ちょっと違った。
いちおうAmazonからも買えるか。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B003U8FUHW/
223俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 19:04:40 ID:KbWR5Enm0
おおthx
アマとバッファローの直販どっちが速いんだろうか
ちくしょうなんで富山はこんなに田舎なんだ
224俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 19:16:27 ID:WJVzxIR80
FSVXって操作性には問題ないですか?

今RAP買う金ないし、とりあえず繋ぎで買って壊れたらRAPに
買い換えようと考えてます。
ただ、繋ぎとしても使えないなら買いたくないです…
225俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 20:15:17 ID:bVT0bouW0
226俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/08(木) 21:19:36 ID:tIfYls2A0
BBCS対応アケステを初期不良で修理出したんだけど
正直5千円位のアケステ使っててなにも不満なかったけど一度RAP触るともう戻れんね
今まで使ってたアケステにものすごい違和感とやりにくさを感じてしまったよ
俺も3日で戻ってきますように
227俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 00:08:29 ID:R2LzTtyN0
PD3と箱◯両方でつかえるスティックてっないの?
228俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 00:37:13 ID:n8xKuFNC0
箱○は特殊チップ載せないといけなくて、
MSは専用コンにしか特殊チップ載せさせないから両機種対応は無しって話聞いたけど
229俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 00:45:55 ID:esJxdnzR0
>>227
PS3のスティック買って箱○コントローラー乗っ取れば?
230俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 01:03:18 ID:6x2Xp7fUO
>227 デイテルジャパンのアーケードMAXってのが両対応予定だが発売延期中
231俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 01:44:11 ID:9wrpenM70
米AmazonでTE買おうと思ったけど、どのくらいかかるもの?
1か月以上かかるなら日AmazonでRAP買った方が早いし
232俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 05:13:28 ID:sJ7OjJMb0
近所のゲーム屋に鉄拳6対応のリアルアーケードPro.3が7千円くらいで売ってるんだがスパ4用に買っても大丈夫かな?
amazonでリアルアーケードPro.V3 SAを予約しようかと思ってたとこなんだよね
233俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 13:24:13 ID:Nv42CRe20
>>231
代行業者挟んでも大体2週間前後
234俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 16:41:35 ID:9wrpenM70
>>233
Thanks.

買ってくる。
235俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 18:07:59 ID:RZU/Wsy6O
今更ながらRAP欲しくなって探してるんだけど、本当にどこも売り切れなんだな
都内か神奈川辺りでどこか売れ残ってないのかね
236俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 18:43:17 ID:3jrT/e130
バッファローのスティックをバッファローで注文したら出荷はやすぎわろたww
237俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 18:57:45 ID:btaCqG3OO
バッファローのスティックが新宿ヨドバシに置いてあったから触ってみたけど…
SSのファイティングスティックくらいしか家にないからさっぱりわかんねぇw

最近のレバーって固めなの?
238俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 18:59:35 ID:DyngTh2A0
「最近のレバー」って?
239俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/09(金) 22:38:40 ID:Y9QCVIwC0
RAP3VAならつい最近まで尼で普通に買えたけどな
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:11:21 ID:qvkXwyff0
バッファローのやつとどいた
スティックはまぁまぁ・・かな
安定感はあるけど、ボタンがちょっとおしづらい。もうちょっと低めにしてほしかった
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:31:36 ID:h7bsM92y0
>>240
レバーの交換はできそうですか?
気に入れば必要はなさそうですけど。
もし簡単に交換できるならコストパフォーマンス最高では?
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:35:14 ID:sM77m+gz0
バッファロースティック尼で予約してたけど
お届け予定日: 2010/7/9 - 2010/7/11 未発送

こ の ざ ま の 予 感
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:37:46 ID:h7bsM92y0
私的にはバッファローにはかなり期待してるんだけど。
レバーさえ交換できれば化けるだろうから。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:56:01 ID:sGK6aDe60
おれなんて昨日アマゾンでバッファ棒注文したから
予定日7/20〜7/28だぜ!
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:20 ID:nFVx7bwv0
デイテル・ジャパンのアーケードマックス(発売日未定)ってどうですかね?
初心者だったら何使ってもあんまり変わりませんか?
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:05 ID:RD2lRnwf0
>245 両機種持ちであることが大前提。単機種持ちなら積極的にこれを選ぶ理由は少ない。
RAPもTEもファイタースティックも、箱○用PS3用両方ともUSB接続なのでPC接続可能。
利点は両機種対応とターボ設定。操作感覚や換装、メンテのやりやすさは人柱待ち状態。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:38 ID:nFVx7bwv0
>>246
サンクス
PS3もってて箱○と一緒に買おうかと検討中
5000円位だから人柱でもいいんだけどね、他との比較はできないけど

248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:24 ID:eUcAb9WG0
>>241
スティックは特に気にならなかったら換装の必要はないかな
問題はボタンだよ・・・orz
ゲーセンのやつってなんか薄いじゃん?これはなんか、ボタンがボコってでてて高速で押しにくい

アーケードMAXに期待
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:07:46 ID:eaKO+aCf0
バッファ棒はボタンが業務用仕様じゃなかったっけ?
まさかレバーも業務用仕様?
スティックが上等なら買ってもいいかも。
部品交換が難しいなら使い捨てになるけど。
ボタンと同じメーカーのスティック?
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:12:40 ID:J5W39DvY0
>>249
バッファはレバー、ボタン共にバッファオリジナル。
ただ、ボタンはファストン端子使ってるから業務用に簡単に交換できますよって話
251193.242:2010/07/11(日) 12:39:50 ID:J5W39DvY0
バッファ棒、予想通りコノザマ食らったわ
お届け予定日: 2010/7/9 - 2010/7/11 未発送
から
お届け予定日: 2010/7/22 - 2010/7/29 未発送
に変わってやがる…

写真とか撮れなくてすまん
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:04 ID:MM6ifKTK0
リアルアーケードPro.EXではつじ式は安定して成立するの?
スレの流れを読んでたら。つじ式は、いい高級スティックじゃないとできないとかって雰囲気ですが。。。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:16 ID:7YWtjOQs0
成立するしないは論点が違う。要求されるフレームが厳密なコマンド入力だから、
使い慣れた環境でないと安定して出ないだとか違うボタンだと出しにくいだとかなの。
RAPがどうとかいうのはその使い慣れたボタンやスティックに換装できて、
いつもと同じ身に付いた感覚での操作で出せるようになるということ。

理論上はホリボタンだろうが入力さえきちんとしてれば
ソフト側が受け取った入力信号がレシピ通りなら出せます。
254俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/12(月) 00:16:37 ID:iX/kOii50
>>253
レスありがとうございますm(..)m
255俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/12(月) 20:35:01 ID:kqEzyBwW0
何を買うにせよ8月まで待たないといけないのか
256俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/12(月) 22:28:26 ID:kqEzyBwW0
格ゲー初心者でとりあえずバッファローの地雷じゃなさそうだからポチってみた
257俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 02:00:40 ID:0cMC2eK+0
試してみたくても高いわ品がないわで普通のは買えないもんな
バッファローもいいとこに目をつけたな
258俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 15:30:53 ID:6AFzPMrB0
レバーやボタン交換前提のただの筐体として買うの?
259俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 15:32:32 ID:Fz0ydI2z0
バッファローのアレが予定より早く届くらしいw
16日予定らしい。早く届けー
260俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 16:19:42 ID:n7lDfbSZ0
まじだ20〜28日予定だったのが
まもなく発送されます お届け予定日: 2010/7/15
に変わってるぜイエッフ
261俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 16:34:03 ID:362l2LfU0
おお、ほんとだ
まもなく発送されます お届け予定日: 2010/7/16
262俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 16:53:32 ID:EoP/Ww3r0
デススマイルズ2のスティックとBBCSのスティックのボタンの違いを教えてください
そんなに変わるもんなんですか?
263俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 17:34:17 ID:kPgWtB080
バッファの発売直後から半額て卸値いくらなんだよw
264俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 17:38:46 ID:DopijxTB0
バッファのはレバー次第だな
265俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 20:11:19 ID:ycZT5eGE0
バッファ棒のレバーが交換可能なことに期待するか。

>>251
イケメンの報告を待ってるぜ!
266俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 20:21:53 ID:dQ9hCKQF0
RAPSA、TE以外のスティックは改造が前提だよな
267俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 21:29:26 ID:n7lDfbSZ0
680円の糞パットから乗り換える俺に四角などなかった
発送済みキタコレ
268俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 21:43:48 ID:2nMDuBGN0
>>265
バッファレバーは交換不可みたいよ
269俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 22:10:39 ID:XIxwml+HP
尼 ひとつだけ米ついてるな そー悪いものでもない・・・のか?
安いから買っちゃおうかな
270俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 22:10:42 ID:TJiLm/nR0
8月半ばにくるRAPのつなぎにバッファロー買うぜ。
安いしスティックに慣れるためだから少々悪くてもいいかな
271俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/13(火) 23:45:49 ID:JgRDXbgU0
8月半ばということは、密林のRAPか
今BBコントローラーでやってて結構コンボできるようになったんだけど
アケコン移行したら暫くぎこちない操作なんだよなぁ
272俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 00:07:21 ID:POpA0/sqP
バッファスティックのレビューがもっと欲しいな
ここなら買ってる奴多そうな気がするけど
273俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 01:05:44 ID:dbPILo3T0
家庭用ゲーム板のスティックスレのほうにいくつかレビューがあったかな<バッファロー
274俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 02:03:38 ID:0Zfg686f0
RAPとTEあるのに結局パッドでやってる人とかいないかな
275俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 02:17:46 ID:Yd/EqPXk0
そういえば、いつから格ゲーは四角ガイド標準になったんだろう。
昔ゲーセンで丸型ガイドのスト2?を好んでやってた事を思い出した。
276俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 04:31:14 ID:8p9IASPI0
>>274
PS3とXBOX両方のRAP買ってるけど
メインのプレイ時間が夜中だから結局コントローラでしか遊んでないよ
277俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 07:22:11 ID:NCUfWVAP0
アシストパッド…悪くないかも
というか標準パッドのアナログスティックが案外使いやすい

少なくとも壊れかけのスティックよりは快適
278俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 07:25:19 ID:cq3+RW3t0
>>275
四角ガイドが標準じゃなかった時代なんてあったか?
279193:2010/07/14(水) 15:29:02 ID:63UgFLSV0
バッファ棒届いたよ。さっそく裏蓋外してみた。
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100714151645.jpg
サイズ小さくするために画像悪なっててゴメン。

上から
天板、サイド、内部全体、レバー部分、ボタン部分

レバーが凄く軽く感じる。今まで使ってたのがSVCスティックにグリス塗った奴だったから余計にそう感じるのかも。
あと、ボタンは押すとカチカチ鳴るね。クリック感がある。BeatmaniaIIDXの鍵盤とか、キーボードで言うとFILCOの茶軸みたいな感じ。
レバーはハーネスじゃないから、ポン付けはできないかな。分解はしてないから何ともいえないけど、取り付けるにも台座とかに加工が必要そうな雰囲気。その辺は詳しい人突っ込んでくれると助かる。

というわけで、早速スパ4やってみる。
280俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 15:32:53 ID:UYDKcmmf0
ボタンの背が高いなー。疲れそうw
せっかく換えやすいし、ボタンは即交換だな。
ていうか、ボタン換えれますよって所までやっといてなんでレバーに気が回らなかったんだろう。
281俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 16:45:16 ID:63UgFLSV0
実際使ってみた感想追記。
レバーはかなり安っちくて頼りない感じ。カチカチって内部のスイッチ押すというより、ガショガショと空間のあるプラスティック的な感触がする。
だからと言って別にレバーが入らないとかは無く、狙った技もきちんと出る。今のところプレイに支障は無し。

ボタンは>>280の言うようにストロークがチト長い。俺は疲れるということは無かったけど、連打キャラ使ってる人は辛いのかもしれない。俺にはよく判らなかった。

俺が一番気に入らなかったのはレバーボール。
箱には掌にしっかりとフィットする30oボールって書いてあるんだけど、なんか小っちゃい気がする。普通は35oだよね?
一応荒めの滑り止め加工(PS純正コンの十時キーの細かい版)してあるんだけど、それでも手からすっぽ抜けそうになったことがあった。
俺はとりあえず、ボールだけでもSVCスティックから移植するかもしれない。サイズが合えばだけど…

以上、参考になれば幸いです。
282俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 16:45:36 ID:DiwD6u6L0
これであの値段なら十分だな
283俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 17:27:40 ID:Yd/EqPXk0
>>278
セイミツ入れてるとこは丸型ガイド使ってるとこ結構あったと思う。
まあそのときも四角ガイドの方が多かった気はするけどね。
俺はその店に好んで行ってた。
284俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 17:30:08 ID:VA7TYz2q0
レビュー乙です
やはりレバー交換は難しいか
285俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 19:11:45 ID:chYFev4c0
TEて何?
286俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 19:14:50 ID:cq3+RW3t0
287俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 19:27:58 ID:chYFev4c0
>>286
ありがとう

サンワやセイミツとかレバーの違いってどういうものなの?
格ゲーならサンワがいいのかな?
あと、ボタンがホリ製だとダメとか
こだわりがなければどれでもいいのかな?
288俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 19:39:56 ID:cq3+RW3t0
289俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 20:09:45 ID:chYFev4c0
>>288
ありがとう

スティック買ったらゲームによってはコマンド入りにくいって現象は無くなるかな?
290俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 20:13:25 ID:cq3+RW3t0
そんなの答えられるかよ。
291俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 21:43:50 ID:ehN2mC2lO
慣れるまで逆にやりにくいと思うよ
292俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 22:47:19 ID:J2CPL+zF0
ID:chYFev4c0
ちっとはスレ読むなり自分で調べるなりしろks
293俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 22:51:02 ID:POpA0/sqP
スパ4出た後 ずっと品薄状態になってるけど
ホリももうちょいなんとかしてくれよ  売れるの解ってるだろうに
294俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 22:51:19 ID:MuLBBHvv0
>>279
情報乙!
あんたイケメンだぜ!
レバーは台座を加工の必要ありか・・・。
それでも、トータルでバッファ棒は合格みたいね。
値段も高くはないし買う価値は十分みたいね。
295俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 23:07:01 ID:J2CPL+zF0
>>293
スパ4出る前 ずっとダダ余り状態になってたけど
お前ももうちょい早く買っとけよ 売り切れるの解ってるだろうに

何で箱○やPS3のRAPが6〜7kで買えた頃に揃えとかないの?
スパWやBBCS発売でスティックが品切れ、値段高騰するのは何ヶ月も前から解ってたことだろ
296俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 23:11:34 ID:POpA0/sqP
>>295
俺はRAP3持ってるぞ 昨年7000円で祖父地図で買ったわ
つか需要あるときに売ってない状況がおかしいって話だろ
297俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 23:15:04 ID:cq3+RW3t0
メーカーとしては
需要ないときに余ってるよりずっとマシ。
298俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 23:20:14 ID:POpA0/sqP
ほんならRAP2みたいにメーカーサイト受注生産に戻せばいいという話になる
あの頃に比べたら手には入れやすくなったけどな
299俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/14(水) 23:28:45 ID:A7FkbsTe0
スパ4飽きられてきたら暴落しそうだな
場所とるからどこも在庫抱えたく無いだろうし
300俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 06:57:56 ID:dFEBGijRO
7月30日にV3SA再販するって聞いたけどまじ?
301俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 10:47:23 ID:nQNVGE110
自分の所にもやっとバッファ棒届いた。
やっぱり手持ちのRAP3SAに比べると流石に辛いけど、3400円でこれなら全然問題ないね。
>>281さんも書いてるけどボタン・・・ストロークが長いね。これは三和ボタンに交換予定。
スティックは自分は問題ないかと。
なにより自分にとって大事なのは膝において安定してプレイできる事がありがたい。
本格的に格闘ゲームはやらないけど、スティックでやってみたい・興味がある人はコレでよいかと。
なによりパッドだと妥協していた連続技の選択肢が増えるのは良いことだしね。
302俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 13:30:28 ID:WBQ1dWsI0
九州に住んでるからボタン取り替えるとなると
結局RAP3SAの半額くらいかかっちゃうんだよな。。
303俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 13:40:42 ID:/fvaNwoK0
ボタン変更の練習代と思えばいいよ
304俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 13:41:28 ID:NPjoyfJ10
ゲーセンでわけてもらう、とか。
305俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 13:45:48 ID:nQNVGE110
>>302
ボタン自体もまったく使えないわけじゃないよ。
ただ連打をメインに使うキャラだとちとしんどいかな?なので。
チートといわれるかもしれないけど連射機能はあるので、一つだけ設定すれば問題ないと思うし。
306俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 17:57:12 ID:KCYilEH50
尼のバッファ棒が通常在庫になってるね
307俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 17:59:57 ID:KCYilEH50
RAP3SAも表示が変わってる
これキャンセル出たら即発送なのかな?
308俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 19:20:54 ID:wjJsrn870
八月分で予約したから関係無いかな
309俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 20:18:02 ID:ZCHkWmsU0
>>308
発送予定が早くなってたりしない?
310俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 20:39:34 ID:DDjs8TpI0
RAP2入荷されねーかなー
311俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 21:14:22 ID:ZCHkWmsU0
楽天予約受付中残り3急げ
312俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 21:23:08 ID:dFEBGijRO
>>311
ないのだが
313俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 21:39:04 ID:ZCHkWmsU0
ちなみに楽天ブックスのRAP3SAね
商品ページに※8月上旬頃〜が追加されてたから
8時くらいからポチポチ確認してて
いきなり4て出てきたから小出ししてるのかも
張っとけばまた復活するかもしれないよ
314俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/15(木) 21:48:42 ID:dFEBGijRO
もう密林でいいや……
315俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 02:32:16 ID:KEidP7qV0
V3SAとVXSAが欲しいのだが、8月中旬とか後1ヶ月も待ってられん!
箱○のVLX買って変換機で両機種繋ぐわ
箱○→PS3、PS3→箱○の変換機は海外製しかないから気乗りしないが、もう我慢の限界!

RAPVを待ちきれずにVLXに飛び乗る辺り、糞HORIの戦略にハマってる気もするが、
猫ステも手に入らないしもういいや
VLXが両機種ともPCで大幅に遅延することが分かったけど、ゲーム機で使う分には問題ないだろうし、もうVLX買ってくる!
316俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 02:57:40 ID:gIhu/nKD0
RAP V?SAの今月末分って店頭販売もあるんだろうか?
317俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 03:30:18 ID:hsB0h1Xm0
>>309
8月11〜14発想だったわ
318俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 08:30:44 ID:LxG1sUCC0
楽天またV3予約受け付けてたっぽいな
319俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 11:39:16 ID:f1UR6ZUI0
バッファ棒届いた。若干スティックが安っぽい、
スティックの球が小さい、
キーストロークが長くて気になる、
あたりを除けば概ねいいんじゃないの的な。
いや、アケステで棒とボタンが気になるってそれダメじゃんとも思うけどw
ボタンは変えればいいし、実売3000円ならこんなもんかと思う。
スティックの換装は難しいらしいけど、ボールだけ変えるのはどうなんだろう。
320俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 11:46:38 ID:e7HDUCML0
>>319
多分穴の径は同じだと思う。アスキーレバーから取り外したボールは無加工でついたよ。
余ってるボールがあるなら試してみると良い。
321俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 11:48:34 ID:f1UR6ZUI0
>>320
あ、ボールだけなら普通に外せるのね
ありがとう。ボタンと一緒にボールも調達して換装しますわー
322俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 14:04:38 ID:e7HDUCML0
家庭用アケステスレだとバッファ棒は酷い扱い受けてるなあ
3000円台にしちゃ十分すぎる性能だと思うんだけど
323俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 16:37:59 ID:tiTxVKuoP
あそこはVLXすら「遅延するからウンコスティックの可能性があるわ」とか言い出しててレベル高すぎてついていけない
324俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 17:30:39 ID:qXNkeDgO0
じゃあそのスレでは何が良いんだw
325俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 20:46:16 ID:1gyNbjRn0
BBCSスティック初期不良だったけど修理帰ってきて問題なくずっと使ってるんだが

初期のRAP3も送ったらレバーとボタン交換してくれるんかな?
レバーとボタン台で結構かかるんだろうか・・
326俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 20:55:59 ID:1vzf5KUx0
バッファ棒、ボールとボタンを換装したがかなり使いやすいと思うよ。
遅延とか言ってる人はどんだけ繊細なんだとw
少なくともゲーセンのための練習にはなる。

が、ボールとボタンを交換しない場合は評価低いです。
なので5000円のレバーだと思うべきかな。
交換は初めてだったけど、まあ簡単だったかな。
327俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 21:01:22 ID:1gyNbjRn0
>>326
ボールってなんの関係あるんだw
328俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 21:17:07 ID:qerPEftN0
>>327
ゲーセンのより小さいからそのままだとやりにくい。
329俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 21:20:25 ID:1vzf5KUx0
>>327

思ったより小さいんだよね、ボールが。持った時にまず違和感。
で、スパ4やってるんでトレモで確認するんだが、
思ったよりレバー感度がよくて「いけるかも」と思うも、なんつーかこう動かしにくいというか、
上要素入る技(フェイロンの裂空脚とか)が出しづらい。

力いれるとすっぽ抜けそうになるし、ボール大きいとやっぱフィットして「これだよ!これ!」ってなる。

まあ個人的には満足だね。あんまり気にしないせいかもしれんがw
ゲーセンのレバーもそこまでいいもんじゃねーよなーと思ってるんで。人多いゲーセンだと特にね。
でもエレコムの出したJC-AS01BKとか、昔のファイティングスティックとかはダメだったなー。


キャラものRAP>換装バッファ棒>SC2スティック>>>バッファ棒、ファイティングスティックとか 

という評価。
ファストン端子のRAPは使った事ないから、交換できるバッファ棒は評価高いです。
なにより安く、すぐ入手できる。RAPとTEは品薄っぷりと高価格がクソだろ、と思う。
330俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 21:22:52 ID:1vzf5KUx0
あと問題は耐久性だね。こればっかは使い込んでみないとわからん。
331俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 21:57:23 ID:0pziBHjS0
ボタンとボールは何を使われてますか?
332俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/16(金) 23:09:10 ID:1vzf5KUx0
ボールはなんでもいいんじゃないかな。俺は適当なレバーからとったやつ使ってます。
ボタンは三和です。
333俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 01:14:46 ID:PqNSF7HJP
バッファスティックサンワ とか作ったら倍の6000円ぐらいでもかなり売れるんじゃないの
334俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 06:24:44 ID:KbSbBoIr0
>>324
箱○はVXSA一択
335俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 14:55:15 ID:elchtp9g0
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100717100155.jpg
早くもバッファ棒セイミツ化した人が現れたな。
天板に直接穴開けてベース固定してるみたい。天板のプラ板追加は強度補強?
ねじ穴の場所さえ精密に取れれば、それほど難しい改造じゃないっぽいな。
336俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 15:04:04 ID:SClS8HxI0
なんつーかもはや糞ステを改造したり集めることが趣味になってないか
337俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 15:06:49 ID:qzh70IbM0
>>335
セイミツ化じゃなくて三和化じゃね?
338俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 15:46:47 ID:Y9nF51eA0
バッファ改造いいなぁ
正直RAPV3より欲しい
俺も技術があれば・・・
339俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 17:12:13 ID:dJxZViMo0
穴あけ失敗したら死ぬる
340俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 17:21:32 ID:BHgrYOG70
>>335
すっげー!
ついに改造に成功したイケメンまで出てきたのか!
まったく違和感ないなw

詳しい工程とか紹介してくれないかな。
強度に問題なければ言うことなしだな。
341俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 19:28:28 ID:kpV3L3eK0
バッファ棒買ったんでボタン換装したいんですけど
三和のOBSF-30だけ買えば交換出来るんでしょうか?
他に必要なパーツとかありますか?
342俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 21:27:12 ID:ZHQUREyy0
いらない。あえていうならボールもかっとけ。
343俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/17(土) 23:17:40 ID:kpV3L3eK0
>>342
ありがとう。

今までlinxって謎のスティック使ってたんで
これからバッファ棒で頑張るぜ。
344俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 08:16:55 ID:XGUKou5Y0
換装後バッファ棒のガチャ音はどんな感じですか?
345俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 08:36:54 ID:Oqxoy57G0
RAPVXかTEで迷ってるのだが、RAPの方はスティックが手前にTEは少し奥にあるように見えるんだが
実際に見た感じの差はどれくらいある?
レビューやら見てるとTEの方が良さそうだけど、RAPVXの方がアケとほぼ同じあたりにスティックがありそうだから迷うんだよな
両方使ったことがある人の感想を聞きたいです
346俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 11:26:35 ID:PTZrGcgA0
347俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 11:28:32 ID:PTZrGcgA0
あ、>>345にレスしようと思ってやめた名残がw
ゴメン全く関係ないわ。俺TEしかもってないし。
ただ、スタートとバックボタンが奥にあるからめんどくさい事がたまにある
RAPはボタンの横だから押しやすい。
348俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 11:32:15 ID:U7eJsw56P
>>346
無の遅延wwwwwwwwwwwwwwwwボタン多すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
349俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 11:37:05 ID:4mGSoAAl0
ぶっちぶちでグロいw
350俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 11:43:08 ID:uP2jJ7NP0
シナパネエwww
コマンド記憶させて1ボタンで技が出せるとかなんかね?w
351俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 14:03:03 ID:ONpEH/L20
なんだこの蓮コラw
352俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 14:35:21 ID:j1+9KvZy0
多けりゃいいってもんじゃないだろwww
353俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 16:30:04 ID:8i7HVEA3O
VLX買って二週間くらいたったがなかなか慣れんね。
たまにやるパッドの快適さがやばい。
354俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 17:24:04 ID:ZRZaffXS0
バッファ買った俺もパッドの感覚でぐりぐりしても真空コマでないや
クルクルすれば出るけど時間かかっちゃって繋がらないという
355俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 17:53:42 ID:FhbojQLX0
バッファ買ったけど純パに戻ったわ
ダッシュ滅が全く出ん
356俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 19:23:18 ID:91IwWQ5V0
パッドとの比較なんぞどうでもよいと思うが。
スケボー使うより普通に走った方が速いとか言ってるのと同じ。
357俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 20:59:24 ID:FV7+YKsb0
7月末分のRAPって店頭販売するかな?
するとしたらどこらへんでしそうでしょうか
358俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 22:44:55 ID:b5bjIrTK0
箱○だとリアルアーケードPro.VX SAってのが良さげなのかな?
格ゲーに興味出てきたから、家での練習のために購入を検討してるんだけど。
とりあえず何度も買い換えるのは面倒なんでできれば多少値が張っても壊れにくいのがいいんだが。

359俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/18(日) 23:47:52 ID:apleoVoL0
>>357
あるとしても大手家電量販店くらいだろうな〜
360俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 10:20:51 ID:MnLACwh20
反映されるか知らんけど、
今からアマゾンのRAPV3キャンセルするよ。
7末出荷分のやつ。
361俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 19:17:55 ID:t6wTkoJg0
箱のファイティングスティックVXってどうなの
買った人感想を聞かせて欲しい。
斜め入力の反応遅いとか噂あるけどどうなの
362俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 20:02:40 ID:60nyGn3e0
>>359
冗談とかじゃなくてマジですか?
むしろ入荷しないと思ってたので、意外でした
363俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 20:34:00 ID:dXVTarMi0
駅近くの魚籠や淀じゃなくて郊外のヤマダやケーズなんか
結構在庫あったりする。
364俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 21:29:58 ID:+I45vjX00
散々探して諦め掛けて何気なく立ち寄ったヤマダに
VXSAが普通に置いてあって喜ぶより先に唖然とした覚えがあるなw
365俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 22:03:03 ID:GYDbm1f60
地方は結構量販店とか残ってる
366俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 22:14:25 ID:60nyGn3e0
なんという奇跡・・・地方でRAP発注するとか狂気の沙汰だなぁ。確実に売れないって感じがしますが…
7月31日くらいに大型家電店と人気なさそうな量販店探してみるか
367俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 22:15:36 ID:ojcRsobe0
来月になればV3SAの販売情報が飛び交うんだろうか
368俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 23:14:18 ID:+7RmqbrX0
そろそろ新作ラッシュも終わって、落ち着いて欲しいやね。
しかし想像以上に需要があるもんだな。
それとも相当絞ってたのかな。
369俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 23:32:52 ID:aeeUTrY20
>>367
VLXの在庫抱えてるからまだ品薄商法続けるかもね
ホリってろくでもない会社だから
370俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 02:06:22 ID:Bxet9tOA0
品薄商法つうか、在庫=不良債権と実質同じだからなぁ
継続的に見込める需要というより、ソフト発売時期に急激に発生した需要だから
需要量を把握しにくいんじゃなかろうか。
371俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 02:50:05 ID:kuqNEjud0
>>370
需要量を把握出来ない訳がない、去年のスト4、BBCTの家庭用が出たときと殆ど同じ状況だよ
当時もスティックが全然足りないのに作らないからズルズル品切れのまま、価格高騰で転売厨ボロ儲け
そうこうしてるうちに猫登場して客を取られた

今年もスパ4、BBCSが出てスティックが品薄に、今みたいな状況になるのは何ヶ月も前から容易に想像はつくだろう
それなのに十分なスティックを用意しとかないホリは学習能力ゼロの無能会社
372俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 02:53:58 ID:+bQEfuWk0
FS系すら品薄なのか
スティック難民が多い時にいっぱい売りさばいておけばいいのに
373俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 07:12:19 ID:Y1zqMslO0
ホリ的には転売されても関係ないからなぁ。
在庫がハケればそれでいい。
374俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 08:13:13 ID:UPbc0gm50
VLXを開発するんだったら、RAPをもっと作ってほしかった
てか、RAP以上にでかいスティックなんて置く場所ねーよ
375俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 13:36:25 ID:nFBj7J1G0
V3SAを定価より安く買えるのはヤマダWEBくらいなんすかね?
376俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 14:48:00 ID:ZTB3pQAo0
http://slash5150.smugmug.com/Gaming-and-eSports/Evolution-2K10/Day-ONE/

↑EVOの会場で売られてた新型TEいいなぁ。
特にチュンリーの絵が描いてあるやつ欲しい。
日本でも売ってくれねえかな。
377俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 16:27:07 ID:KDMU+n3X0
team spookyがあるならうめはら だいごって書いてあるスティック売ればいいのに
378俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 17:42:39 ID:wgdLwKJt0
梅醤油
379俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 18:11:36 ID:0lAqTYYj0
ebayとかでTE格安で買えるじゃん
380俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 19:29:04 ID:cfPCyqVX0
381俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 19:54:23 ID:593zf4Mu0
バッファ棒意外にいいじゃん
レバーのボールだけ変えれば60点
三和のボタンに変えれば80点いけるな
TEの100点には及ばないけどRAPには近くなれる予感
382俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 19:56:36 ID:O7OUJtlR0
>>380
業務用パーツとの互換性には触れてないな。
見かけはよさそうだけど、使い捨てかもね。
383俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 20:04:56 ID:Y1zqMslO0
>>380
JC-AS01BKと何が違うんだろ。
384俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 03:06:45 ID:RK1+OZ5e0
ファイティングスティック買ってみたけど普通にいいじゃん
普段ゲーセンでやってるけどレバーはそこいらのゲーセンより全然いい
385俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 03:48:03 ID:9aHRrVkU0
>>379
見てみたらいいサイトだけど国際郵便って高いんだな
2万普通に超えたぜ
386俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 08:15:41 ID:WHw70FbCP
>>380
見た目に騙されちゃダメだ
エレコムは見た目だけはいいからな
387俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 11:51:06 ID:FAIlVs3R0
エレコムとか安いPC用糞スティック作ってるところって大体右上がりのホリ配置だよな
なんでゲーセンと同じ配置にしないんだ
388俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 14:02:48 ID:1zt0aVSp0
>>385
俺この前送料含めて、13000円で落札できたw
389俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:20:44 ID:J1L0eesy0
>>383
USBケーブルが長くなってる。(1.85m>3m)
JC-AS01BK俺持ってるけどちょっとケーブル短いかなと思う。
390俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:29:18 ID:4koal1h90
>>389
えー、それだけ!?
391俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 19:35:37 ID:J1L0eesy0
>>390
たぶん。買って中を見てみないとわからないけどね。
392俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 22:14:06 ID:LEEO3WmF0
このスレと家ゲー板のスティックスレでバッファ棒の評価が違いすぎて気になる。
あっちじゃクソみたいな扱いうけてるのに、このスレじゃパーツ交換前提だけど割と好評価
安いから失敗前提で買ってみようかな
393俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 22:33:40 ID:yYWiQFc00
>>392
バッファ棒は地雷臭バリバリだったのに、蓋開けてみたらそれなりに使えた&お値段控えめってのが強かったんじゃないかな。費用対効果で言うと結構優秀。
ただ向こうのスレの評価は絶対評価っていうか…安かろうがダメなものはダメ、高くても良いものは良いって雰囲気だからなあ。
そこらへんは個人の価値観に合わせて判断すればいいんじゃない?ちなみに俺は実際買って、割と満足した分類。
394俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 22:58:08 ID:GQW1ksA+0
俺もバッファ棒は満足してる
パーツ交換必須とはいえ3000円でこの操作感はいいな
395俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 00:31:40 ID:T73h05dx0
こっちのスレは相対評価だよね
値段に対してこんだけならいいじゃんっていう
まあ極まった人向けなのがアッチって事か
396俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 01:00:04 ID:OjybHSjN0
エレコムも気になる。
レバーもボタンも簡単に交換できればいいけど。

HP見たんだけど、エレコムのマクロ機能って斜め下とかの「斜め入力ができない」のかな。
397俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 01:02:36 ID:Sz4AkWWs0
エレコム、マクロ機能なんかついてるのか
そんなもんよりPSボタンつけてくれよ…
398俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 01:03:53 ID:A3gXTQOd0
マクロってPCで使うときだけだよね?
399俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 01:34:37 ID:Vjj2KadH0
あっちは実用というより自己満足に執着してるみたいでついていけない
400俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 03:03:42 ID:6veRfTtZ0
そうなんだよな
401俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 05:01:09 ID:yEc+3nrW0
あそこは宗教戦争してるから怖い
402俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 12:38:19 ID:4mfvLi+UO
サンワのアケコン買ったけどダッシュ出来ないわ、連打が溜めになるわで散々なんだけど
これって慣れの問題なのか?

403俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 13:31:17 ID:31fbMvcI0
>>402
自分もそんな感じだから多分諦めるしかない。
バッファ棒買った方良かったorz
404俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 15:53:38 ID:6veRfTtZ0
バッファ棒はスティックが良いのが救い
あれでスティックまで酷かったら完全に押し入れ行きw
405俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 17:34:44 ID:j2D9a1Ny0
Official Street Fighter IV FightStick Tournament Editionの初期不良について質問させて下さい。
どうやら自分の物も初期不良品の様で、スティックの↓入力が入りっぱなしになる事があります。

三和レバーを購入して換装してみましたが、直りません。基盤に問題があると言う事なのでしょうか?
直す方法がありましたら、教えて下さい。
406俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 18:29:53 ID:DMEFA42N0
レバー根元の4点スイッチに当たるところってグリス塗っちゃまずいかい?
407俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 20:30:36 ID:Ftzgdg8v0
海外輸入だと内部ダメージ相当ありそうだもんな
408俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 20:54:50 ID:OjybHSjN0
サンワサプライとエレコムとバッファローのパッドは無茶苦茶なものが多いからな。
使う側のことなんて、あまり考えてなさそうなのがある。

今回のエレコムレバーもマクロ機能以外は期待しない方がよさそう。
マクロ機能を他のパッドやスティックに振り分けられたらいいけど。
たぶん無理だな。
409俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 23:32:44 ID:RT95zcWNP
>>380
前の奴が祖父においてたから障ってみたけどボタンの押し心地が悪いよなこれ
ちっとは改良されてりゃいいけど
410俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 03:03:37 ID:8VLTi94Z0
どの会社も、なんでゲーセンとまったく同じやつをつくらないの?
それか、筐体つくってる会社がだせばボロもうけなのに
411俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 03:57:56 ID:aMc7lx+Q0
>>410
数十万もするものを買う人間がそんなにホイホイ居るとでも
412俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 03:59:28 ID:GsDzcWao0
在りし日のセガ以外そんな酔狂なまねはしないだろう
413俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 04:00:02 ID:RmyoT66z0
\               zU         /
  \             zU        /
                      , -- 、
      ,r─-、           ,/     }
      {     ヽ         _/    |
     ヽ.      V/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /  ,'
        ヽ  ヾ、   ''''''   '''''' ゙、 /
        \  l  (●),  、(●)Y       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \    ノ//,j     ,,ノ(、_, )ヽ、,, !ミヽ    /<    バーカ
    \  / くl      トェェェイ'  }ゝ \    \______     
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
         /            /        −−−−
        /            |
       . |    f    ,.--、     ̄`丶.
       . |    |l   /¨`ヽ  /‐-- 、_  )
        |  | {0}  ヽ._.ノ {0}  /  /
     .   | |' ,      ./  ,'  /
       /  ノ  \__ /   |   ,'
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
414俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 08:02:44 ID:3gU3/YP00
>>410
まったく同じものあるよ。
http://www.hori.jp/manual/vewlix_pre-order_201006/
415俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 09:40:29 ID:IwmVixh70
それオーダー集まらなくて販売中止になったんじゃないの?
416俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 10:07:54 ID:CDAq+Vau0
調子に乗りすぎて在庫抱えまくり
RAP系で珍しく公式が在庫抱えて定価
417俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 12:57:04 ID:VSMHzcXV0
xboxなら6000円で鉄拳6のやつが売ってるのにps3はどこも売り切れだ
スバ4はxboxで買えば良かった
418俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 12:58:00 ID:3gU3/YP00
>>417
つなぎで>>20でいいんじゃね。
419俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 15:31:03 ID:pYHWXtwm0
これってどうなの
420俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 17:56:11 ID:EoDQSUku0
スティック使いたいけど音がどうしてもって人おおい?
音のでないスティックって不可能かね?
421俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 18:02:22 ID:3gU3/YP00
>>420
たとえ可能でも操作感が変わってしまうだろうから歓迎されない。
422俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 19:52:55 ID:8VLTi94Z0
筐体をだせっていってるわけじゃなくて、筐体のやつと同じスティック、ボタンのやつって意味だったんだが・・・
423俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 19:57:39 ID:YdoY9iLN0
もうあるだろ…
424俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 20:05:36 ID:3gU3/YP00
425俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 20:19:40 ID:HtaUQL8I0
>>363のこと思い出してヤマダぶらぶらしてたら、本当にBBCSスティック売っててびっくりした。
箱用じゃなければ買ってたのに…
426俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/23(金) 23:40:15 ID:mwVYMgU10
重くて大きい方が使いやすいのかな?
軽くて小さい方がしまうのに便利だが
427俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:02:49 ID:7n+dGmBr0
軽いと操作中にぶれないか?
428俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:04:49 ID:14lcumENP
>>420
俺の場合熱中してるとスティックよりもボタン叩く音のほうがうるさい
429俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:11:38 ID:ri7nqTHY0
>>426
まぁある程度の重さと底面積があるにこした事はない
けど確かに収納も重要だわな
430俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:25:37 ID:tCpLTOGV0
MADCATZのファイトパッド使ってる人いる?
買ってから2ヶ月も経ってないのに↓入りっぱなしになったんだけどそんなもんなの?
これ買ったときも初期不良で交換を3回繰り返してる
みんな普通に使えてるならおれの運が悪かったということでまた買おうかと思うんだけど・・
431俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:31:45 ID:KUPUnHTQ0
バッファ棒を最初のスティックとして購入したけどどうもしっくりこない
我慢して慣れたほうが最終的には操作しやすくなるかな?
432俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:34:51 ID:n6SpdNR70
RAP以上を買いましょう
433俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:36:42 ID:4CBszYdH0
アマゾンでリアルアーケードPro.V3 SAが10月入荷ってなってたから注文したんだが
これはキャンセルさえしなければ確実に手に入るんでしょうかね
434俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:40:43 ID:ri7nqTHY0
>>433
konozamaの実績を舐めちゃいけない
435俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 00:49:23 ID:dSlOVPUI0
RAPVXSAのレバーが、空いている穴の中心になくて
だんだん左下に寄っていっている気がするんですが
こういうもんなんですか?まだ使い始めて1ヶ月くらいです
436俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 01:50:13 ID:eyHxPIr20
開けてネジずれてないか見てみたら?
437俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 02:44:44 ID:YObHj9AY0
>>425
いいなぁ、ウチの田舎のヤマダはPS3用しか入荷してないそうだ
二台も余ってる位だから、仕入れとしては正しいんだろうけどな
店舗間で入れ替えて売って欲しい
438俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 04:09:51 ID:heDTnvKg0
俺もps3探してたらヤマダに箱用が半額で6つくらい残ってた
439俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 04:57:42 ID:swHjBWsZ0
リアルアーケード位のものでもある程度使ってたらスティックゆるゆるになったりしますか?
440俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 07:28:18 ID:/TlrD9Y20
>>437
ヤマダって近隣の店舗に商品があれば取り寄せてくれなかったか?
売り切れでも聞いてみればいいのに。
441俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 13:45:11 ID:geLGSMvv0
amazonは注文しただけじゃ、まだ「品物確認すっから待ってろ」みたいなもんで
発送を持って確定されるからな。
品物なかったら「ごめんやっぱ無いわさーせん」でキャンセルされる
そうそう無いけど、向こうからキャンセルされても文句言えないようになってる
442俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 15:28:12 ID:799WIV6Z0
>>439
結局はゲーセンと同じもの使ってる(消耗品だ)からね。
とはいえ、個人で使う分にはそれなりに持つと思うよ。
ゆるゆるになっても、ちょっと調べて自分でスティック部分だけ新品買って交換すればおk
リアルアーケードは安価なスティックと違ってメンテナンスも比較的容易に出来る点が○
443俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 16:24:50 ID:YObHj9AY0
>>440
近隣には店が無いな
俺は他の店で探せばいいかと思ってたからそこまで聞かなかった
田舎の在庫は便利だぜ、実際他の店で余ってたし
444俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 17:26:22 ID:IjcfB0T5P
ゆるゆるなスティックが好きな俺は異端
445俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 17:34:05 ID:geLGSMvv0
反応さえしっかりしてれば、俺もゆるい方が好きだな
くちゃくちゃにされたゲーセンでいつもやってるせいか。
446俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 18:18:48 ID:8389MwOb0
なんかエロいな
447俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 22:31:49 ID:uhFqm7jh0
V3SAいつの間に10月入荷になったの?w
7月8月ぐらいじゃなかったっけ
448俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 22:51:07 ID:lzsRfDzV0
7月入荷分が売れちゃったんだろ
449俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 22:55:21 ID:3M/1Rh3W0
まぁアルカナまで発売するの決定しちゃったんだ
備えとこうと思う奴は多いんだろう

俺はアルカナスティックが出ると信じ続けるがな!
450俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 22:59:13 ID:zsc0TWol0
451俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 23:08:35 ID:4CBszYdH0
V3SAのスタートボタンの位置が気になるんだよなあ
まぁ、対人戦だとスタートボタン無効だからそんな気にしなくてもいいのかな
452俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/24(土) 23:39:04 ID:zsc0TWol0
使った事ないがあの位置ならまず押し間違える事はないんじゃないか?
453俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 00:04:33 ID:pN4xPtJd0
>>450
http://www.eventhubs.com/?page=2
マークマンが11月に発売するって言ってるぞ
454俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 13:02:42 ID:GsBIaX/s0
V3SAの発送メールきたああああ
455俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 13:08:40 ID:M4OngWAL0
なんか10月以降発送予定になってたアマゾン限定カラ−のV3 SAが明日あたり届きそう
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa38134.png
先に注文してた8月10日頃発送予定のやつより早くとは思わなかった
正直8月お届け予定の通常カラーの方が商品確保できなかったってメールだと思ってたからびびった
同じの頼んでた人は確認してみるといいかもね
456俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 13:52:42 ID:GsBIaX/s0
>>455
自分もそれと同じメールきたよ
ビックリした
457俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 15:14:20 ID:CyyRwC6D0
>>455
代金引換だからなのか知らないけど、うちはきてないぞ!
ひどいよアマゾネス!
もう支払いしてたの?orz
458俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 15:59:35 ID:M4OngWAL0
カードだから支払いは勝手にやってくれるよ
それで優先されてるかどうかは分からないけど
459俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 17:08:43 ID:IPJFrzjL0
>>455
俺にもそれきたww
来週からやっとスティックでスパ4やれるお
460俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 17:54:40 ID:pN4xPtJd0
マジか!?
いいなー予約してた人達。
大手電気量販店とかにも入荷しないかな。
461俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 18:01:59 ID:m74Ai7gc0
アマゾン限定じゃなくて通常カラー予約してたのに・・・
10月までおあずけか?
462俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 18:21:56 ID:nPe1UBvi0
VXSAをツタヤでゲット@横浜
電気屋をさんざん探してなかったのに
463俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 20:17:59 ID:zn+FSFJn0
待ちきれずにバッファ棒を注文した途端V3SAが早めに再販だと・・・
何と間の悪い。もうバッファ棒発送されちゃったからキャンセルきかないし
ちくしょーい
464俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 20:30:09 ID:8Ush1qjv0
ヨドと祖父でワイヤレスファイティングスティックが売り切れてた
ウメゲームの影響でスパ4始めた奴らだろうか

俺は10月でいいや
8月に配送されても金ねえし
できれば9月初旬に届くのがいいけど
465俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 21:27:16 ID:hzp57F+d0
早めに再販じゃなくて、キャンセル分が回ってきただけだと思うんだけど
466俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 22:39:23 ID:nPe1UBvi0
皆さんスティックってどの高さで使ってますか?
胸の高さ、へその高さ、膝の上に置く、どの高さが使いやすいんですかね
467俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 22:48:46 ID:CyyRwC6D0
アマゾン予定より大量に早期入荷してくれないかな。
RAP3は量産が難しいんだろうか。orz
468俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 22:56:54 ID:TwJMB5fz0
>>461
俺も通常カラー予約したけど届くの8月半ばって連絡来たよ。
7月に注文した尼カラーの人より遅いとかw
469俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 14:04:55 ID:jU+7nwpi0
V3SA無事に届きますた
470俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 14:10:42 ID:+1N9xli40
転売マンたちも早速転売を始めた様子。
今回でかなり行き渡るかも。

マイRAPは10月まで待たないといけないけど。
471俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 14:59:25 ID:Bb2e+PFt0
予定より早く届いたせいでPS3準備できてないっていうね・・・
29日まで箱に封印しておこう
472俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 14:59:40 ID:JvgHpt5n0
尼でRAPポチろうか迷ってるんですが、もう量販店とかで再販
される可能性はないんですかね?
因みに格ゲ超にわかですが……
473俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 15:04:19 ID:Bb2e+PFt0
とりあえず欲しいなら予約しておいたほうがいいよ
予約してから探しにいけばいい
10月発送になってたのに今日届いてる人が自分含めてそれなりにいるようだし
474俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 15:08:08 ID:JvgHpt5n0
>>473
とりあえず確保したほうがよさそうってことですね。thx
475俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 16:31:44 ID:i2uVuaMw0
>>464
俺も我慢できなくてワイヤレスファイティングスティック買っちゃった。
でもメンテナンス性とか考えたら最初から良い物買えばよかったと後悔してるw
476俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 18:14:36 ID:nL5LHEaT0
>>475
とはいえRAPなんて在庫なしの状態だったからな
あるのは倍近い額で出品された中古とか
まぁ、WFS3はしょぼいスティックの中ではかなりマシな方だよ
そのまま使う分にはね
477俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 18:25:58 ID:YXfOJjMM0
俺もそう思う。
478俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 19:52:16 ID:CTHANIzf0
尼カラー届いて、普通色のRAPV3SAが使わなくなったんで、
誰か買わない?通販で1万5000円で買ったものだが

6月に中古で買ったもので1ヶ月ほど使用
俺の前に使ってたやつはほとんど使ってなかったぽい

オクに出せばいいんだろうけど、めんどくさそーで

479俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 19:56:23 ID:tTdrLih50
>>478
アーケードスティックスレとかいけば?何度か取引してんの見たよ
480俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 19:57:39 ID:CTHANIzf0
>>479
誘導ありがとー

あっち行ってみるわ
481俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 20:21:07 ID:yaJ19mwT0
>>478
待て売ってくれ
482俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 20:26:12 ID:RT5U+vOa0
尼カラーRAPV3SA届いたーーー
さあ、これからスパ4ランクマでぼこられにいくおwwww
483俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 20:56:23 ID:oPu63kto0
ヤマダ電気にxboxのが半額で置いてたからソフトと一緒に買った。
ps3のソフト代が無駄になった。
484俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 21:01:14 ID:R8klPBwL0
俺んちの近くのヤマダ電機何店舗かに
電話してみたがおいて無いって言われちゃったよ。

今日名古屋に行く用事あったから、
色々店まわってみたが、いいスティック見つからなかったわ。

鉄拳の絵がプリントされた、RAP.EXなら、11000ちょいくらいで
売ってるところ見つけたけど、ボタンがHoriだし
鉄拳の絵は趣味に合わないから、結局買わなかったよ。
485俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 21:27:07 ID:3JQf+1AA0
ボタンなら買っても一個200円だぜ
486俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 21:32:51 ID:R8klPBwL0
>>485
まあ、それは知ってるけど
鉄拳の絵がプリントされてるし、
ボタンの配置もEXは気にいらないんだ
487俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 21:35:51 ID:4Lj1puNu0
はぁ。
488俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 21:37:18 ID:aYdA9/2j0
>>468
6月頭に通常カラー予約したけどなんの連絡もなしです
予約者の中でも抽選なんだろうか
489俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/26(月) 23:42:24 ID:Bb2e+PFt0
アマゾンカラー届いたから今から通常キャンセルしてくる
8月お届け予定のやつだけど誰かに回るだろう
490俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 00:41:13 ID:Ec3go9260
rapv3sa手に入る気配がまったくねぇ
大阪でどっか手に入りそうなところないかお?
491俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 00:57:20 ID:EVzj4D1V0
ヤフオクみたらアマゾンモデル転売されまくりだな。
アマゾン内部でも約2倍で転売とは。
10月まで待つしかないな。
それまでに通常モデルが手に入ればいいんだけど。

>>489
いいな。
アマゾンってキャンセル料とかかからないの?
492俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 11:54:26 ID:6h0EEQzY0
RAP3使ってるんだけど
私的にレバーとボタンが近すぎるんだよね。
これ、もすこしレバーとボタンが離れてるスティックってない?
493俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 11:57:40 ID:DeP7O5Lv0
494俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 12:07:59 ID:6h0EEQzY0
>>493
距離はちょっと離れすぎてるものの使ってみたい感じなんだけど
そ、その他のレビュー部分がギャグすぎるう
495俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 16:39:24 ID:FWSnIlNl0
>>493
ワロタ
496俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 21:55:13 ID:94bI4lYu0
どちらとも質は悪いとはわかってるんですけど、エレコムのJC-AS01BKとバッファローのBSGPAC01BKだとどっちがいいですか?
497俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 22:23:51 ID:vorle9DX0
すみません、解決しないので再度質問します。

Official Street Fighter IV FightStick Tournament Editionの初期不良について質問させて下さい。
どうやら自分の物も初期不良品の様で、スティックの↓入力が入りっぱなしになる事があります。

三和レバーを購入して換装してみましたが、直りません。基盤に問題があると言う事なのでしょうか?
直す方法がありましたら、教えて下さい。
498俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/27(火) 23:48:01 ID:ZtqN5zpAP
>>496
エレコムはやめといたほうがいいと思う
499俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 00:18:54 ID:jME/Mm2K0
>>497
基盤に問題ありです
500俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 00:26:48 ID:UgyIIDzR0
>>496
秋葉原のヨドバシにどちらのもサンプルあったはずだから行けるなら触ってみ
どっちもそのまま使うには絶望的だから
レバ交換、ボタン交換できるかどうかは知らない
501俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 01:58:16 ID:NT7Oh/5e0
>>499
スティックの基盤にコネクタを差すのではなく、スティックのマイクロスイッチから直に各方向接続するなどの方法で改善されますかね?
具体的な解決策が一切分かりません。どうにもできないのでしょうか。
502俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 07:56:20 ID:5MOSkIhO0
ジャンク品なんだから色々試してみるといい
503俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 08:30:19 ID://+UpoNy0
「基板」な。
504俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 08:30:54 ID:27Glkjqe0
>>501
スティック交換してダメなら、問題があるのはスティック側じゃないでしょ
スティック側のマイクロから直接信号とっても意味ないでしょ
素直に修理だしてみれば?
505俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 21:35:29 ID:rIEUuCPuQ
尼でRAPVXSA予約した奴いる?
506俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 21:40:14 ID:gAvbaRaC0
>>505
一昨日くらいに予約したよ
507俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 21:51:24 ID:+pcEQ+5n0
>>497
どこで買ったの?
もう開けたなら保証きかないだろうけど
508俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 22:21:05 ID:NT7Oh/5e0
>>507
友人から譲り受けたもので、その友人は殆ど使ってなかったらしいのですが、
海外の通販で買ったものだそうです。

おそらく返品交換は不可能ですね。
と言うことは、詰みでしょうかね…。
509俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 22:22:10 ID:rIEUuCPuQ
>>506
お届け予定日はいつになってた?

自分は8月2〜3日になってたけど本当に届くのか不安。。。
510俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 22:34:08 ID:xt2sdTWc0
>>508
友人から貰ってる時点で初期不良とは言わないですよねー
ジャンクとして手放す気は無い?
511俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 22:39:24 ID:NT7Oh/5e0
>>510
wikiなどで言われている初期不良と同じ症状だったので、そう言う意味で発言させていただきました。
誤解を生んでしまって申し訳ありません。

要するに、諦めるしか無いと言う事ですよね…?
512俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 22:44:24 ID:+pcEQ+5n0

多分基板が原因で海外個人輸入
で中身開けてるのはかなりピンチですね。

一応MSYとか国内代理店に聞いてみたらどうだろう
厳しいと思うけど

ダメなら他コンの基板乗っ取り用として
ガワだけでもそれなり需要あるのでは?
513俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 22:47:00 ID:gAvbaRaC0
>>509
入荷予定が8/12でお届け予定日が14〜16
514俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 22:59:36 ID:xt2sdTWc0
>>511
自分のや親しい友人から頼まれたものだったら、徹底的に調べて
どうにか出来ないか頑張るけど、他人様のものまではなんとも・・・。
というわけで、ジャンクで売ったら?と提案した
ガッツリやる知識と気力に自信が無いなら、諦めて買い直す方が早いと思う
515俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 23:11:45 ID:KPwSNPJz0
>>511
欲しいんだけど
売る気はない?
516俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 23:19:13 ID:UgyIIDzR0
TEを求める無数の手が蠢いているwwwww
517俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 23:24:30 ID:xt2sdTWc0
というように、需要はあるから売って買い直したほうが良いよw
518俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 23:51:06 ID:Pbm1uept0
どうせオクに行く前に安く買い叩こうと思ってるんだろw
519俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/28(水) 23:58:50 ID:NT7Oh/5e0
>>518
オクで売った方が良いんですかね…。
登録とか面倒なので、ちょっと迷いますね。

>>515
買い取っていただけるとしたら幾らくらいですか?
520俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 00:09:07 ID:jaCllY2y0
>>519
・定価18000円
・動作せず
・友人から譲り受けた中古品(状態良し)

希望価格はどの程度でしょうか
521俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 01:17:07 ID:DRWTsJKb0
つか友人に動作に問題があるんだけど?って苦情いった方がいいんじゃね?
522俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 06:29:45 ID:dMjMwzbj0
リアルアーケードプロが欲しいのですがどこも品薄でオクでは買い占めた転売野郎からは絶対買いたくありません。
そこで安いエレコムなどのスティックを買おうと思っているのですがどれがお勧めできるものはありますか?
また安いスティックだとコンボなどが入り難かったりするのでしょうか?PS3でスパWをやるための購入です。
523俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 06:35:55 ID:dMjMwzbj0
一応千葉県住みなんですがどっかの店にリアルアーケードの在庫見たって人情報教えて下さい
524俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 08:00:49 ID:ziQEJAMq0
>>522
ホリは7月下旬から出荷してるみたいだから
8月中旬まではネット含めて探し回ってみるといいかも
525俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 08:20:58 ID:ziQEJAMq0
>>520
・希少品
526俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 10:03:34 ID:KKsUvyOx0
>>522
エレコム買うような情弱さんは
諦めて転売屋からRAP
買うほうがいいと思う
527俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 10:51:47 ID:svLyXbxN0
>>522
エクサーのやつ
528俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 13:25:54 ID:FMLUkCyX0
なんでもアーケードマックスは最強らしい
529俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 13:40:54 ID:3it085ni0
基盤乗っ取れたら面白いことになりそうかな
530俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 14:01:23 ID:gvhiZp0j0
「基板」な。
531俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 14:54:46 ID:MpXVYOiK0
「基板」な。(キリッ

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
532俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 17:25:37 ID:dMjMwzbj0
>>526
は?転売野郎から買うわけねーじゃんw
転売野郎の家に在庫余って焦ってるキモデブ想像するだけで笑えるよw
在庫抱えて死ねバーカw
533俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 17:51:49 ID:KKsUvyOx0
すまんすまん
別に転売屋じゃないけど
それくらいエレコムはダメってことだよ。
まじめに俺もアーケードマックスがいいと思う
534俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 17:56:24 ID:+IjwRHfQ0
大人だねぇ
535俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:04:16 ID:dMjMwzbj0
>>533
そうだったんですか。アケマはまだ発売されてないから分からないじゃないですか。
転売屋からは絶対買いませんよ僕わ。でも普通に買える時期になったとき過疎ってたり
強い人しか残ってなかったらどうしようという不安があるんですが・・w
536俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:05:05 ID:1N+/Hx2H0
態度変わりすぎワロタwww
537俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:12:24 ID:ixSCy/Fn0
夏やなーw
538俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:13:14 ID:zSm5uB+r0
転売屋からは絶対買いませんよ僕わ(キリッ
539俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:16:39 ID:7Jpljv9u0
僕わ。
540俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 18:17:52 ID:Kqdz25IP0
>>533
恐らく20代後半

>>535
間違いなく10代
541俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:22:31 ID:p+Vp+4VL0
でっていう
542俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 19:50:53 ID:0KTx7gJV0
>>533の大人な対応に脱帽せざるをえないな
543俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:08:32 ID:I3pbRX7U0
アーケードマックス人柱待ちです
544俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:41:28 ID:cnMreSlH0
RAP3の尼カラー(白)1万円で買ってください。
殆ど使ってないです ハコ取り説なし 
545俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:53:30 ID:0KTx7gJV0
箱・取説なしなら2000円くらいだね
546俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 20:54:10 ID:dMjMwzbj0
>>544
なんでハコ取り説ないんですか?よかったら買いたいです。@千葉住み
547俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 21:21:38 ID:l/zOVfeE0
まさか...
548俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:28:31 ID:S7VfuFwW0
箱・取説なしなら2000円が妥当な所を
俺が3000円で買っちゃる
549俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/29(木) 22:36:00 ID:+IjwRHfQ0
お前ら安く叩きすぎだろw
とはいっても1万は厳しい
高く売りたいならオクに出すべき
550俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:26:23 ID:KgWMDnRx0
>>520
友人と相談した結果、13000円なら手放しても良いと言う事になりました。

あと、「動作せず」と言うほどでもなく、割と普通に動作はします。
スト4だと、溜めキャラは問題なく操作できますが、↓入力の離す反応が遅れるので、一部のキャラは支障が出ます。

おまけで、三和レバーを一本つけます。換装時の買ったものの、意味がなかったので。
551俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:35:56 ID:J0BbNrrR0
旧TEは独アマゾンから買うと送料込み12000円以内で
新品が手に入っちゃうんだが・・・
552俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:38:42 ID:RVMtoqIB0
高いなw
553俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:42:15 ID:hgLwU+pB0
千葉買えよ
554俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:42:24 ID:5mGgwpOc0
高すぎ
8000ぐらいでしょ
555俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:48:13 ID:HF70QID2P
中古で入力に支障アリで13000はないなー
556俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:50:14 ID:cCF/aKQy0
送料込みで8000円くらいの価格設定で売れるかどうか
557俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 00:54:37 ID:J0BbNrrR0
>>550 買い表明しておきます。こちらの希望価格。

[ステのみ:4k → おまけ付き:6k]+送料着払い。
連絡先: voltampere2009あっとyahoo.co.jp

他に上記以上の金額で買う!という方もおられるかもしれませんから
譲って頂く可能性が出たときにだけメールでご連絡頂けますでしょうか。
(他の人に決まりましたといったメールは不要です)
ご考慮のほど、よろしくお願いします。
558俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 01:00:34 ID:pW5OGcP80
ガワとしての価値しかないのに\13,000.-とかアホかと・・・
559俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 01:12:30 ID:SoAbNVpe0
故障部位が明らかにされない限り買う価値ないと思うがなw
ガイド取り付け部分が破損してレバー操作に支障をきたしているような状況だったりすると
ガワすら使えないかもしれんしw
560俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 02:12:50 ID:CJIs1r+Gi
ファイティングスティクEX2をps3で使えるよう
に変換するような夢のような機械ったあるんでしょうか?
やはり、pc で使うのとはわけがちがいますか?
561俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 02:42:03 ID:s/d9CCK40
13000円っておまえw
欲かき過ぎて失敗しちゃう典型
562俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 02:43:25 ID:w+QsL62i0
取引スレじゃあるまいに
せめて捨てアド晒すくらいにしてくれ
563俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 06:57:00 ID:aMSBt1QI0
>>550
ここじゃ買い叩かれるのが関の山だから
面倒臭がらずにヤフオクに出品してみ?

ひょっとしたら希望額に近い値段で売却
できるかもよ。
564俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 07:57:08 ID:Y0FmQcyT0
入力不良のアケコンって致命的すぎる。そんなもん修理出してから人様に売れ
565俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 08:20:56 ID:D9lhxiIJP
まぁ8000円も無いわな
5000円で売れればいいところじゃないか
566俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 08:25:46 ID:Y0FmQcyT0
自分でいじっちゃってるから保障も効かないだろうからな。すぐHORIに送りつければ新品と取り替えてくれたのにもったいない。
567俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 09:39:52 ID:EWs7v5yP0
ボリさんじゃねーし
568俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:10:37 ID:46TShHZa0
スティックは持ってた方がいいと思う
ほぼ未使用なのに中古価格で売るのはもったいない
569俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:20:46 ID:H7pnX+j10
つか、その知人とやらが使ってる時点で違和感を感じたから譲ったんだろうね
ほとんど使ってないつっても壊れるもんは壊れるしな
570俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:25:28 ID:wBHwr6cD0
>>563
オクでこれに13000円出すような馬鹿は後から必ずと言っていいほど「動かない!」
「返品させろ」「返品に答えてくれないので悪い評価つけます」ってゴネるよw
たとえ「ジャンク」や「ノンクレームノンリターン」「返品不可」って書いてもなw

>>566,568
たかだか100レス程度なんだし、もう少し内容把握してからレスしろよw
571550:2010/07/30(金) 12:38:05 ID:KgWMDnRx0
自分としては8000円くらいなら売っても良いかなぁと思ってます。
なので、友人が忘れた頃にヤフオクにでも出すかもしれません。

お騒がせしました。
572俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 12:59:45 ID:46TShHZa0
品薄な時に売っとかないとただの粗大ゴミになるぞw
573俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 13:23:00 ID:wBHwr6cD0
言ってる事が最初から適当だったから、流れ的にこうなるだろうとは思ってたけど。
「友人」が本当に存在するのかもあやしいところだし。大漁に釣れたな。良かったなw
574俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 14:16:26 ID:5fs5w7gN0
私の友達の話なんだけどー
私の友達が不倫しててさー
575俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 15:19:17 ID:NmlSwcDE0
ふりーん
576俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 15:45:39 ID:RT2aG0zc0
>>551
ドイツアマゾンなら12000円ってマジ?
マジなら初期不良の場合が怖いけど調べてみるかな
577俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 16:13:50 ID:J0BbNrrR0
>>571
そりゃ残念

>>576
家庭用ゲーム板、アケステスレの前スレあたりから話題になってたのね。
1個頼んでみたところ、12000円かからずで丁度7日で届いたと記憶してる。
(箱はボロかったがw)現時点でも在庫がまだあるかは確認してない。
欲しいのが無かったらごめんねー

スレに張られていた紹介記事
ttp://streetfighter4.g.hatena.ne.jp/tyoro1210/20100622
578俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 16:38:10 ID:RT2aG0zc0
>>577
ありがとー
579俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 18:28:52 ID:xPXrh5P50
>友人と相談した結果、13000円なら手放しても良いと言う事になりました。

>友人が忘れた頃にヤフオクにでも出すかもしれません。

犯罪者乙。
今後住人にオークションがウォッチされてどこにも手放せなくなる550であった。
580俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 18:37:12 ID:H7pnX+j10
犯罪ではないけどね
友人が実在するとして譲られてるわけだから既に所有権は移っているので
581俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 19:29:08 ID:Y0FmQcyT0
ドイツで旧TEっての買おうと思ってるんですがRAPと旧TEってなにが違うんですか?
582俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 19:46:10 ID:H7pnX+j10
【TE】
正式名称:Official Street Fighter IV FightStick Tournament Edition
メーカー:Madcatz(アメリカ)
備考:XBOX360版&PS3版(XBOX360は入手困難)
価格:$149.99 (実売価格は送料込みでXBOX360版$300以上程度)
レバ−:三和 JLF-TP-8YT-SK
ボタン:三和 OBSF-30、OBSF-24
ボタン配置:公式筐体準拠

ストリートファイターオフィシャルのアーケードスティックです
583俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 19:46:33 ID:K26sHzc00
スタートボタンの位置が旧TEは背面にある。
メンテナンスは旧TEの方がやりやすい。あと天板がRAPより厚いらしい。
あとは検索して調べろ。
584俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 19:48:14 ID:H7pnX+j10
こんなレビュー記事あったので

ttp://tamistyle.blog16.fc2.com/blog-entry-14.html
585俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 19:49:44 ID:ww5/RizB0
教えて君のレベル低いな〜w
ぐぐればある程度はわかるだろうに
586俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 19:58:46 ID:Y0FmQcyT0
>>582-584
ありがとうございます。じゃあRAPよりも上級モデルなんですね。だったらRAP買わないでTEのほうが
良いですね。実際海外の通販サイト見てると旧TEなら送料込みで1万5千円以内で買えますし。
587俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 20:18:42 ID:EWs7v5yP0
こんなのに不良品がきたら...
588俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 20:38:10 ID:xPXrh5P50
RAP組涙目www
589俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 20:40:24 ID:H7pnX+j10
マッドキャッツが日本でも普通に販売してくれたらいいのだが
590俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 22:19:46 ID:A26fB3rN0
TEが4sでRAPが2s
膝の上だと軽い方がいいのかな?
591俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 23:04:15 ID:VfgQZF9+0
レバーボールのLB-35をネット通販で買いたいのですが、
楽天のサンワ以外で買えるところは有りますか?
592俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 23:19:00 ID:pW5OGcP80
http://www.akihabarashop.jp/
こことか
普通、日本じゃ買えない色も買えたりする
593俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/30(金) 23:30:56 ID:sT0E1CTb0
アマゾンカラー届いたのはいいけど、初期不良で×が効かないとか最悪すぎる
修理申し込んだとしても長期休暇終わるまで帰ってこないだろうな
もうずっと放置されてるワイヤレスファイティングスティック買ってしまうか
594俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 00:44:42 ID:yb389Y1u0
>>590
まとめwikiによると旧TEが2.95kg、新TEは2.8Kg。
RAP V○ SAは2.2kg。

膝上使用の場合どっちも重さ的には十分な安定感を得られると思う。
あとは100円ショップとかで売ってる滑り止めシートとか使うのもお勧め。
595俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 00:57:27 ID:n5nSyVAc0
言っとくけどお前らがコンボできないのはアケコンのせいじゃねえからな。
仮に梅原がエレコムのスティックでお前らがTE使っても勝てないからな
596俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 01:19:34 ID:sFcRYmdM0
で?お前はどうなの?
597俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 02:26:05 ID:0INpSUi60
こういうやつってそれは急にコンボには関係ないって言い始めるよな
遅延とかの話題でも
598俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 02:28:47 ID:zWigJG3b0
程度の低い煽りだなあ
なんで唐突にコンボの話になってんだ?
599俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 04:37:11 ID:n5nSyVAc0
海外でTE通販しようと思ったらJCB使えねえじゃねえか糞
600俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 09:08:00 ID:9ur3ivea0
>>599
そりゃJCBだからな。
VISAかMASTERかAMEXが基本だろJK。
601俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 11:04:57 ID:osTZ0wvp0
私女だけど、JCBしか持ってない男の人って(ry
602俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 11:47:18 ID:khZvlL7u0
三井住友VISAカードにしなよ
すんごいカードだよ
603俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 12:45:01 ID:osTZ0wvp0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 三井住友カード一括で
     C□l丶l丶
     /  (   ) 
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

     ∧_∧
     ( ゚ω^ )
     C□l丶l丶
     /  (   ) 抱いて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
604俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 13:34:19 ID:qjlk1biC0
デイテルのアーケードMAX買ってみた人っていないのかな?
605俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 13:50:54 ID:5L2tsbQQ0
結局何がいいの?
606俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 14:05:33 ID:X24GrCAe0
リアルアーケードプロEXってスティック買ったのですが
レバーをグルグル回すと斜めの部分で引っかかる、ゲーセンみたいに全方向スムーズに回らないのですが
これ以上良いスティックってないのでしょうか?

ちなみにレバーは三和 型番はJLF−TM−8−SK−K
です。
607俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 14:10:11 ID:0HvIJn+R0
アマゾーンのRAP3の入荷時期延びたなあ。
気合入れて量産すればいいのに。
マーケットプレイスの25800円の転売RAPも売れたようだな。
608俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 14:15:15 ID:yQPLiq+F0
アマゾンカラーは最初の予定より一ヶ月くらい伸びてるね
609俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 14:25:23 ID:zWigJG3b0
610俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 15:59:26 ID:n5nSyVAc0
アーケードマックスの人柱が気になってバッファローの買うには気が引けるな・・
レバー、ボタンともにファストンだったら最強だし。
611俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 16:21:42 ID:0HvIJn+R0
安くて簡単に業務用に交換できるようなのを出してほしい。
多くのユーザーが求めてるのは「見かけが似てる」じゃなくて、アーケードそのままの仕様な気がする。

レバー交換が簡単なバッファ棒プレミアムみたいなの出せばいいのに。
612俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:01:42 ID:NME+FpA+0
セイミツレバーの方が作りがよくて
斜めが入りやすい作りで使いやすい
サンワはメンテ重視でしょぼい
メンテが楽だから主流になったショボレバー
613俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:10:09 ID:7h+buBd/0
サンワレバーよりセイミツレバーのほうがだいぶ安いのは不思議だなw
614俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:31:20 ID:qK8ybaZFP
昨日、思い切ってRAP VX SAをJCBカードで駿河屋で購入した。
BBCSのが18800円くらいだった。
615俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:33:18 ID:n5nSyVAc0
>>614
JCBでって報告はいらないだろw
616俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:35:34 ID:qK8ybaZFP
すまん、いらんかったw
617俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:38:04 ID:dSq83A+o0
サンワレバーよりセイミツレバーのほうが良いって情報を
よく見かけるけど、スパ4に適してるのは
セイミツレバーのほうですか?
でも最近のゲーセンは、ほとんどサンワレバーなんですよね?
618俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:39:39 ID:NvdLG93g0
>>611
改造前提なら、ガワと基板だけでボタンとスティックは自分で買って付けてくださいっていう商品のほうが売れそうw
619俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:50:30 ID:OWDvDLCn0
VLXのガワだけ売って欲しい。1万くらいなら買ってもいい。
620俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 18:33:41 ID:zWigJG3b0
>>618
バッファ棒ベーシックだなw
実売1500円〜2000円ならうっかり買っちゃいそうだ
621俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 19:11:28 ID:NME+FpA+0
>>617
ゲーセンはほとんどサンワ
スト4筐体もサンワ

セイミツとサンワの違いは
スイッチの接点がちがう
簡単にいうとサンワは点接点でセイミツは面接点
これによって斜めの入り具合がセイミツの方が上

ぶっちゃけ俺もどっちでもいいけど
どっちがいいかといえば
絶対セイミツ
622俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 02:45:59 ID:EtCGXZhQ0
セイミツレバー興味あるんだがシャフトカバー販売は無いのか?
三和のだとボールと干渉して締まりきらないって見かけたが
623俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 10:01:19 ID:Kcn8SMLU0
RAP Pro.VX SA 発送メール
キター
624俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 13:02:42 ID:51jENzP00
てか何で、V3 SAは11月2日入荷予定なのに
VX SAは8月12日入荷予定なの
625俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 14:22:31 ID:dCBzp/pb0
箱は需要が少ないから8月分の予約がまだ捌けてないってことじゃないのかね?
PSは予約がどんどん入って8,9,10月分の予約が埋まってしまったんだろう。
626俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 15:21:28 ID:QyphWQTy0
尼でRAP通常カラー到着
ファイティングスティックがゴミに見えるw
627俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 16:50:07 ID:51jENzP00
>>625
なるほど。
ちなみに何で箱版のほうが2000円ほど高いの?
マイクロソフトにライセンス料を払っているから?
628俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 18:16:44 ID:C1Bvm8tP0
>>626
んじゃそのゴミ乞食の俺にくれw
629俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 19:35:22 ID:ZfIeatfP0
初めてのスティックでバッファローのスティック買ってきた
カチカチ音がうるさい気がするけどどれもこんなもんなんだろうか?
ボタンやスティック変えてマシになるなら変えてみたい
630俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 20:03:24 ID:qYmqumrw0
基板だけ取り出して放置したほうがいいよ。
工具や手間考えたら改造ベースにするのを考えない。

それより旧リアルアーケードをすすめる。
天板は鉄板だからたわみもないし、小型だから畳の下に置いて使う場合でも
正座で遊びときは膝と膝の間に入るし、あぐらをかいて使う場合も組んだ足の
前、つまり股間の前にもぴったり挟まる。

レバーは及第点なのでボタン増設するだけでいい。むしろセイミツに
変更するとレバーが重くなるのでスティックがずれやすくなる。
どうしても変えたいならサンワの一択。

カプコンのゲームやらないなら鉄拳TAGスティック+変換器で十分。
やりたいなら鉄拳4ステかうか、RAVF買ってボタン増設。

631俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 20:07:35 ID:qYmqumrw0
つうか、俺ホールソーとか一回しか使ってないすよ。
誰か改造済み欲しいとかいうなら手間賃\1000と材料費くらいでヤフオるよ。
632俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 23:00:45 ID:v7hciPxj0
オークションの転売価格が下がり始めている!
もっと安く売れといいたいw
転売屋は50円即決で売るべきだw
633俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 23:05:38 ID:hSiQogIJ0
畳の下に置いて使う使い方が想像できない俺
634俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 23:06:22 ID:k4eUhRIC0
>>621
> ゲーセンはほとんどサンワ
ここは違うな。
新規店や新筺体はサンワのことが多いが換装している店だってあるし、
アストロやブラストで稼働させているお店はセイミツ製が多いし、
保守パーツをセイミツで買っている店もある。
ゲーセンはほとんどサンワとは一概には言えないよ。
で、自分もどちらがいいかと言われればセイミツを選ぶ。
サンワレバーやボタンは操作性悪いしな。
635俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 23:09:09 ID:hSiQogIJ0
じゃあゲーセンはサンワの方が多い
に訂正すれば許して貰えますよね
636俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 23:11:40 ID:k4eUhRIC0
>>635
リアルにはそういうことだと思うぜ。
残念ながらな。
ゲーセンとしては操作性よりもメンテナンスだからな。
あとは営業の力関係。
637俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/01(日) 23:13:32 ID:v7hciPxj0
転売屋に50円即決送料無料にしろといったら生意気なことに丁寧に断ってきやがった。
638俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 00:54:43 ID:ifpC1Puv0
ゼットケンが値下げをはじめましたw
19300→18300
転売厨同士でつぶし合ってさらに売れ残るかもw
639俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 00:55:13 ID:EBihGAwF0
新宿のヨドバシに、RAPV3が10台くらいあったな。
もう、出回る時期なのか。

でも、V3は何店かでみたけど、VXは、全然見ない…
やっぱり、アマゾンしかないか。
640俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 00:59:07 ID:ifpC1Puv0
>>639
新宿ヨドバシカメラにあったのですか?
値段は何円?

転売厨自爆の予感!
641俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 01:01:29 ID:oQXx9Nv00
スパ4で使うために初めてスティック買った
ゲーセンと同じ配置にしたいんだけどこれで大丈夫?

  弱P 中P 強P 全P同時
 弱K 中K 強K 全K同時
642俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 01:04:40 ID:ez2zIRO00
>>641
ゲーセンと同じなら同時押しはナシ。
643俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 01:11:07 ID:oQXx9Nv00
ありがとう、それは知らなんだ・・・
まあゲーセン行かないだろうから別に良いかな

アケでもやってる人は3つ同時押ししてるの?
644俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 01:13:51 ID:DgpI/ATr0
>>643
そうだよ
645俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 01:19:45 ID:wP0hCS0j0
3つ同時押しとかパッド用の設定だろ
スティックあるなら同時押しのほうが、使うボタン減ってやりやすいよ
646俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 01:44:00 ID:oQXx9Nv00
そうなのか
全然慣れないけど意識してみる
647俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 02:32:05 ID:AKWm5nZ+0
転売屋が何をトチ狂ったかしらないけどRAP V3.SAを大量に転売目的で買ったんだろ。
PS3の次がでてくる辺りには価格暴落するべな。

ありがたいこってす。
648俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 02:38:27 ID:AKWm5nZ+0
あとは中華台湾の人が、V3.SA/V3 VXの筐体と天板のみ完全コピーして\5000円くらいでヤフオクすれば
自作派は適当に改造して使うのにな。

中国で作って原価\1000の輸送費\1500くらいだとしても\2500は逝けるわけだろ。
大した技術もコストもかからずにコピーできるんだからやってくれないかな。
649俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 03:00:51 ID:EBihGAwF0
>>640
新宿のヨドバシは、11000円だったよ。
後、秋葉原の小さなゲーム屋に三台くらいあった。
これも、定価だった。

誰か、VXが手に入るところ知らない?
650俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 10:04:02 ID:bAaULvjl0
今ヨドバシに来てるんだけど見当たらないけど・・・
もう売れ切れたのか?
651俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 10:08:05 ID:ifpC1Puv0
>>649
さすがはヨドバシ。
安いんだな。

>>650
裏山。
店員に聞くんだ!
ゲット汁!
652俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 10:28:24 ID:H1FY/ohyP
>>649 さんへ。

定価より少し高めに駿河屋に売ってます。もちろん新品です。
通販だから、暑い中どっこいしょってもって帰らなくても大丈夫。
1万8千くらいで買えるよ。BBCSのもあります。
653俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 10:46:03 ID:H1FY/ohyP
新品はBBCS RAP VX SAだけだった。スマソ。
RAP VX SAじゃないけど箱丸のスティックが新品で売ってます。
654俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 10:47:19 ID:fuak+x5n0
社員乙
655俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 10:50:48 ID:H1FY/ohyP
社員ではないw

ttp://www.suruga-ya.jp/database/101100141000.html

これはどうだい?RAP VX(SAではない)
656俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 10:56:51 ID:H1FY/ohyP
再びスマン、レスよく見たら自分は社員っぽいなw
上のリンク、ファイティングスティックVXな。
657俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 11:29:20 ID:xFdzmOcBi
オクで鉄拳仕様買え
658俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 12:01:36 ID:vVAW5XPy0
ザ・キング・オブ・ファイターズ XII USB STICK EX0026


レバー固いわ、ボタンの反応が酷いわでウルコンすらまともに出せないんだが
レバー・ボタンともに乗せ換えできますか?
659俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 15:14:29 ID:bbkZ7h740
町田のヨドバシにもV3がいくつかあったよ
660俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 16:14:31 ID:EBihGAwF0
649です。

みなさん、色々ありがとうございます!

>>650
昨日の18時には、結構あったけど、それから売り切れたのかな?
無駄足だったらすいません。

>>652
アマゾンでVXが、八月中旬に届くらしいので、それを待ちます。
色々教えてくれてありがとうごいました。

>>657
近くのツタヤに、鉄拳使用のRAPEXがあるんだけど、悩む…
PS3で、RAPV3を使ってるんで、違和感がありそうです。
661俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 17:20:16 ID:H1FY/ohyP
>>649 さん。
駿河屋、駿河屋って言ってたのは今日の便でBBCSが届くからです。
もう届きました。少しはがれるけどまたもとに戻して、、、の繰り返しだから、
もうほっといてゲームが終わったら戻した。
662俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 21:01:11 ID:m4upZvSr0
>>659
今さっき町田ヨド行ったらV3あったんで即購入。
俺が買ったのでラストでした。
情報サンクス!
663俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/02(月) 21:22:19 ID:HR5MB83V0
明日いこうかと思ったのにマジかよー
664俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 08:45:32 ID:R2Af4PoX0
天板のサビ防止にスプレー吹きかけるのってどのくらいの期間が目安かな?
665俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 13:41:52 ID:X/Fms9UH0
なんでバッファローは
箱じゃだしてくれねぇええんだよぉおお!
666俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 15:38:19 ID:3JeB/1c20
>>665
買って二週間で斜めボタン効かなくなってきたよ・・
667俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 16:13:18 ID:QAf8YFQQ0
4亀にバッファ棒レビューきてた
ttp://www.4gamer.net/games/026/G002688/20100729095/
668俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 16:57:36 ID:X/Fms9UH0
>>666
2週間でその消耗は早すぎる・・・。
ボタンは交換可能なようだが、斜め・・・レバーか?
まだ2週間なら無料で修理してもらえないの?
669俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 20:02:45 ID:vXv84Jtz0
バッファ棒がヒドかった
軽い入力じゃ斜め下入んねぇとか
670俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 21:46:15 ID:Wy2BiW1z0
換装まで触れてて吹いた これならwiki見てジャンクでガワ買ってきて換装するわ
671俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/03(火) 23:54:37 ID:GxWvZIxo0
RAP3の表面パネルの、薄いフィルムみたいな膜ががはがれてきて
遊んでるとパリパリうるさいからビニールテープ上に貼ったんだけどさ。
これを全部剥がしてしまった猛者とか
ちょっとはがれたフィルムの修繕法とか知ってる人いる?
672俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:02:33 ID:29Y3uZTi0
それって剥がしておkビニールじゃね?
673俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:06:45 ID:6NkoiKcA0
輸送時の保護用フィルムだからはがすのが普通。
674俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:20:08 ID:HkVhp3Rw0
>>667
なんかもう無理して褒めてるってのが痛々しい
アキバの淀で現物触れたけど、あれは無いわ・・・
675俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:23:49 ID:QJNZRy2e0
バッファ棒を喜んでいる人と、貶している人は、求めているものが互いに違うと思う
676俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:44:44 ID:QWYOMQ0y0
>>672 >>673
え、本当?でもネジの↓に食い込んでるっぽいから
これはがすとネジのとこにビニール残る気がするんだけど。
677俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:49:41 ID:B2lHFcLp0
100のカッターナイフを買う人と300円くらいのカッターナイフを買う人みたいなもんだな。

スティックで遊べればいいと思ってバッファ棒買ったら
小パンチが効かなかった。
交換してくれるらしいけど、在庫がないから11日発送だってさ。
678俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:52:45 ID:bviI89lU0
>>676
残るのが嫌なら天板をはずしてはがす。
679俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 00:53:10 ID:QWYOMQ0y0
おう、フィルム剥がしたらものすごいシンナー臭がしてきた。
これは絶対に剥がしてはいけないフィルムだ!
なんていうのかな、裂けるし、マンガの表紙のビニールコーティングみたいな感じだし。
しかしもう全部綺麗に剥がすしかない。
剥がした後でよく水ぶきするしかない。やっちまったぜ!
680俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 07:35:50 ID:WF3BQ6SZ0
樹脂の天板って、ラッカーうすめ液(シンナー)や安い水抜き剤(IPアルコール)
を使って糊とったりできないから、シール貼ったり塗装したりとかの下地が
めんどいんだよな。

旧車でも、レストア屋は鉄材料の旧車は普通にやるけど、FRPボディとかアルミ
シャーシとかは嫌がるっつうしなぁ。

改造前提だと樹脂素材のスティックは選択ミスだよ。
多分。

681俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 14:19:20 ID:emtjto+Z0
錦糸町淀でV3買ってきた
682俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 14:34:11 ID:6uMsPzRc0
ソフマップ.comに現在RAP VX・V3共に在庫あり
683俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 14:47:57 ID:kuvw27H50
>>682
やるねえ
684俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 15:00:20 ID:af53uVqv0
がんばって結構な数作ったんだな、ホリ
685俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 15:14:09 ID:6uMsPzRc0
VXの方完売した模様w
ポイント消化したかったし尼の12日発送のだと帰省絡みで当分受け取れ無さそうだったから助かった。
686俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 15:38:20 ID:kQrN2OP80
ヤフオクのRAPの値下がりすごいな
転売厨涙目www
687俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 15:43:01 ID:GBC+RAUH0
PS2のコンパクトジョイスティックでやってるひとはやっぱいないのかなあ
688俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 15:44:42 ID:jQ3IjtLF0
楽天の昨日発送されてたktkr
689俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 15:51:02 ID:QJNZRy2e0
持ってない人にスティックが行きわたり、転売厨も涙目になる。
一粒で二度おいしいなw
690俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 15:52:32 ID:bviI89lU0
>>687
あれでまともにゲームできるか?
691俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 16:03:35 ID:TsF2zoII0
慣れたら全然やれる
最初はボタン無理って感じだったが
余裕で慣れる
まぁ今はrap3だが
692俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 16:16:08 ID:IksjF3cd0
>>682
ありがとう!レスあってから結構時間あったから売れきれたかなって思ってみてみたらまだあった。
だけど俺エクサーの届いたばかり orz
買おうかどうか迷う・・
693俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 16:24:57 ID:QJNZRy2e0
>>692
エクサーは予備にすりゃいいじゃん
っと無責任に背中押してみる
694俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 16:50:20 ID:dxMID26Y0
>>692
RAPなら間違いないし、値引きもされてるから買いかも。
695俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 16:56:10 ID:T8C/BwmzP
箱○のスティックを求めてる人が意外に多いかな。
696俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 17:08:53 ID:mgXL5dI/0
普通にプレイする分にはエクサーので十分
アケステ購入スレでも割と評価高いし
長期間やるならメンテナンス性の高いRAP買った方がいいね
697俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 17:45:31 ID:N9JJsbKE0
うわぁ〜!VXSA買いたかったぁ〜orz
698俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 18:12:35 ID:Om6zsO4l0
秋葉のソフマップの店舗の方ならまだVXSAもV3SAも有ったよ
699俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 18:17:37 ID:dkPLtwig0
VX買ったけど、天版の端が反って浮いてる。
接着が甘いな。
700俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 18:40:57 ID:09LJdPfY0
あみあみにv3saの在庫あり
701俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 18:57:28 ID:Uc3umi2E0
>>700
今から秋葉に行くところでした
ありがたやー
702俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 19:02:53 ID:fAOpYb8X0
ヤマダにもあるよ
703俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 19:28:57 ID:FGQvVxs/0
おおお
704俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 20:33:34 ID:emtjto+Z0
アマゾンの予約キャンセル大量に出たんだろうなw
705俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 20:59:35 ID:opEsAco80
あんなに待たされたら熱も冷めるわな
706俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 21:01:57 ID:Fz/ecmUw0
これで欲しい人は大体買えた感じだな
どんどん販売して、転売屋を潰してくれよホリ
707俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 21:04:27 ID:5jMYlAw3P
RAP3のusbコードが切れそうなんだが
修理に出すかRAPV3SA今買うか迷う
修理って1万以上かかるもの?
708俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 21:06:19 ID:Fz/ecmUw0
>>707
多分千円、2千円位だと思うよ
709俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 21:09:24 ID:5jMYlAw3P
>>708
そんなに安いのか修理にだそうかな
教えてくれてありがとう
710俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 21:26:42 ID:kuvw27H50
あみあみv3まだ残ってるな
711俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 21:54:23 ID:8DQSn3dy0
売り切れた
712俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 22:24:10 ID:8DQSn3dy0
>>704
v3saに割引付いたな
713俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 22:41:13 ID:L16O6A1q0
v3いらないから箱○のほう欲しいわ
RAP3買わなきゃよかった
714俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 22:55:00 ID:dxMID26Y0
アマゾンがRAPを値下げしてきたw
それでも解約多いかも。
今回はホリが多めに生産できたんだろうね。

転売屋が失敗する確率高くなったね。
そう甘くはないってことねw
715俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 23:09:39 ID:qfSeOB+G0
転売屋死亡確定
716俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/04(水) 23:41:54 ID:Fz/ecmUw0
でも安心していつでも買えると思ってるとまた在庫なくなっちゃうから
安く買えるうちに絶対買ったほうがいいよ
結局転売屋が調子に乗ることになるから
717俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 05:16:46 ID:4u2I5Ub9P
amazonのリアルアーケードプロV3 
アマゾン限定カラーじゃないほう、限定カラーより2500円くらい安いなw
11月発送とかだけど、とりあえずポチっっちゃった。
バッファ棒にLS32−01積んだけど、11月になったらお役御免なのかなあ。
718俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 06:18:22 ID:TVvGz+h+0
V3値下げでVXの割り高感が半端じゃないな…
719俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 08:38:31 ID:d4Dgg+gZ0
V3値段戻ってる。
720俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 08:41:11 ID:pPEKKy0x0
ほんとだ
一応安いときに予約しておいたが
721俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 12:13:06 ID:vUf7vuSW0
祖父張ってればキャンセル分でまた来ると思うよ
あと安いとこではヤマダはまだみたい
722俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 12:31:01 ID:mPnShh/H0
そんなガチ勢でもないから安いFSV3で良いんだがこっちの入荷はまだなのかな
723俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 12:39:42 ID:0NMSNd2Y0
たしかFSV3も8月入荷ってなってた気がするけど、どうなんだろう
その価格帯ならエクサーのあれでもいいんじゃないかな
724俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 12:40:23 ID:UCOYppo00
昨日ソフで頼んだVXが届いた模様
725俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 12:43:24 ID:2g3K1lIGP
>>723
エクソーは論外
726俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:24:13 ID:6+lgw2in0
>>724
それ早すぎない?
代引き業者は佐川急便だった?
727俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:26:53 ID:VgcVYpOb0
俺もソフで頼んだrapがもう届いた
パッケージがめちゃでかくてワロタ
こりゃ田舎の小売店が置くわけないわ
728俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:33:18 ID:UCOYppo00
>>726
業者は佐川のはず
ちなみに神戸
729俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:35:24 ID:VgcVYpOb0
俺も佐川だったよ
新潟
730俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:43:03 ID:Cd2xb93t0
VXSA売ってねえ、、ぐぎぎ
731俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:44:37 ID:6+lgw2in0
>>728>>729
ありがとう。
なんちゅう早さですか。
手元に現金用意しないといけねえ!
732俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:46:03 ID:AuuBqQfm0
ちょっと前まで尼で8月お届けだったのになぜ予約しなかったのか
733俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:49:36 ID:5tricQY0P
みなさん、お客さんようにもう一つ買うってことしてる?
734俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 14:59:23 ID:Fgx5sS/70
ざけんな家から持ってこいstyle
735俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 15:01:56 ID:5tricQY0P
やっぱりそうかwおれももってこい!ってなw
736俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 15:03:55 ID:LiqdrBq/0
そんなつもりはないが複数ある派
737俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 15:06:33 ID:UCOYppo00
お客さん用って訳じゃないけどこれが市販されたら買っちゃうかも
ttp://slash5150.smugmug.com/Gaming-and-eSports/Evolution-2K10/Day-ONE/evo2010day10307/929579190_PAVSK-M.jpg
738俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 15:08:52 ID:B1+PU0I+P
FSV3かRAP3買おうと思ってて、何処にも在庫ないからバッファ棒で良いかなとか考えてたら
何時の間にかRAPV3を買ってしまったでござる
739俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 15:12:11 ID:qFRVDgYW0
沢山あるが同一の物が無いという人が多そうだな
740俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 15:18:04 ID:LiqdrBq/0
セイミツレバー×サンワボタンOBSF-30RG
これが最強で間違いない。異論はありえない
741俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 19:09:52 ID:LUQZAVZ60
>>733
オレは2台持ってるよ
そのほうが盛り上がるし、何より友達でパッドで操作できる人いない
742俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 21:19:32 ID:QyWqyzHH0
尼で20日入荷って書いてるけど、これって10日の入荷分が延びたの?
それとも追加で入ってきただけ?
743俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 21:19:45 ID:NLhJwNLS0
ソフからVX届いたのはいいが天板の接着が甘いのか四隅が反ってる
一応押し付ければ張り付くけど放っておくといつの間にかまた戻ってしまう
HORIちゃんと検品してるのか?
744俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 22:33:29 ID:5tricQY0P
俺はゲーム1セット終わる度に直してを繰り返してた。
ボンドで張り付けられるかな?
瞬間接着剤はやりすぎかな。
745俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/05(木) 23:56:55 ID:NLhJwNLS0
うちだけじゃ無かったか
とりあえず暫くは使わない時に適当な重いものでも載せておくか

改善の様子がなかった場合はHORIに修理なり交換を頼んでみよう
746俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 02:09:14 ID:tvQ2Q91f0
やっぱり天板の作りではTEのほうが上なのか。
もうアマゾネスでVXを注文しちゃったから、
ちょっと不安になってきた。
TEは現状だと個人輸入しないと手に入らないっぽいから
RAPでいいやって感じでポチっちゃった。
VXのほうが、手首の傾斜もあって楽そうにも見えたし。
でもやっぱTEのほうが操作性上なのかな・・・。
まあ両方サンワの部品使ってるし、大差ないことを祈りたい。
なんにせよ、天板が問題だ。はぁー不安になってきた。
747俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 03:07:18 ID:bgeFhi8f0
>>746
新TEとRAP V系比べるとどっちも長所・短所があると思う
旧TEやRAP3・EX系は使った事ないから解らん
748俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 03:33:56 ID:0t7k1ubo0
リアルアーケード V3SAを買ったのですが
レバーの回転がカクカクしててアーケードとは感触が違います。
これって換装とかできますかね?
749俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 04:06:20 ID:bgeFhi8f0
とりあえずひたすら回転させてはどうだろう
750俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 08:24:49 ID:1jwOIe030
>>746
そんな変わんないと思うぞ
天板っても多少厚いから音が若干低減されるかなー程度
751俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 09:54:20 ID:HEA4CN/b0
>>748
新品だと慣らしが必要だろう
普段やってるアーケードがくたびれ過ぎってこともあるし
壊れるまで交換しないって所は少なくないしな
752俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 13:18:59 ID:PYe6/C4n0
アケで慣れてる奴なら
あれぐらいの感触の違いとか
全然余裕なはずだが・・・
753俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 13:23:52 ID:rz1+pRy30
RAP3SAを買ったのですが
週に2回程度持ち運びたいのですけどそれが原因ですぐ壊れたりしてしまうんでしょうか?
754俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 13:36:16 ID:VfR4xixa0
>>753
あんたゆとりっすか?
755俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 13:49:55 ID:4Ybl/Uty0
そんなに気になるならもう一個買えばいい
756俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 14:16:47 ID:ylZ4zxYl0
サンワを使い込めばゲーセンと同じになる
757俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 17:12:07 ID:EyDAPvpB0
>>748
新品はグリスが飛んでないから、それで重たいんだよ。
軽くしたいなら、分解してグリスをほとんど拭きとってしまえ。

あと気になるならいつも言ってるゲーセンの店員に相談してみな。
中古のパネルくらい\1000くらいで売ってくくれる。
古いパネルは基本的にゴミだからな。
758俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 19:23:04 ID:jsNUqgVIP
バッファ棒のレバー交換簡単なヤツが出たらいいのになぁ
759俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 21:26:22 ID:XCYoa1710
ここで聞くのはちょっと違うかもしれないが
3、4年くらい前のEVOは、アメリカじゃあまり家庭用スティック普及してないとかで自作で参加してる人が多かったと思う。
今年の動画見てるとTE使ってる人多いんでけど、ここ数年で普及したの?
760俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 22:28:35 ID:oBhGU+Wo0
>>759
ここ数年というか発売からまだ一年半ちょいくらいだけど一気に普及した
HORIがRAP V系だしたのも多分この影響
761俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/06(金) 23:26:25 ID:GywDIkmc0
>>760
RAP Vが出たのは猫の影響だろ
それまでの殿様商売は出来なくなったらから
ハッタリの為にVLXとかガワ以外は役に立たないボッタクリ商品等を販売するようになった
V3SAとVLXの販売期間が約3ヶ月というのもかフザけすぎ

その内、TEに喰われてRAPは消えるだろw
762俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 00:31:00 ID:ufTZB7rm0
そのTEが品薄すぎるうえにまったく入荷のめどが立たずめったなことがないと手に入らない事実をどうにかしてくれ。
入手性が悪すぎる、RAPとTEは局地的に拮抗または逆転しても、恒常的にRAPがTEに食われることはまずないだろう。
763俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 01:24:33 ID:oIPw1Rsz0
>>760
そうか・・・
十人十色のスティックも楽しみのひとつだったのに寂しいな
764俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 03:02:06 ID:+F7IQrK+0
よそのスレの信者がこっちに来てるんだな
765俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 03:28:47 ID:WPFgQbvd0
お前等の使ってるスティックなのが最強なのは判ったから、メーカーの叩き合いは余所のスレでやってくれって感じだな
766俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 13:33:26 ID:m/x16oBL0
PS2用の6ボタンスティックって未だに激しく需要があるんだよな。
先日ヤフオクで見てたが、×ボタンの戻りの悪い中古鉄拳4ステが
\7500まで行った。

HORIは旧RA系筐体の6ボタンスティック売るべきだよ。
猫は幸いPS2用TE売ってないだろ。

今ならまだ間に合うww
767俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 22:17:57 ID:jZ3Wb4Oz0
サンワボタンを先に買って、バッファ棒買いに行ったら6件回って全部売り切れで泣いた。
木曜の時点ではどこもあったのに・・・。

でも最後に行ったソフでV3SAを発見して別の意味で泣いた。
昨日or今日の入荷っぽいね。
768俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 22:28:46 ID:RkfkJd6+0
TEってどこで買えるんだ?
現状オクで割高で買うしかないの?
769俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 22:40:08 ID:vUc5HdJw0
>>767
公式でも売り切れになってるね。4gamer効果なのかな〜
とりあえずヨドバシオンライン在庫あるらしいんで、オレはそこで注文した。
770俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 23:25:23 ID:swpxhSIE0
>>768
独尼
771俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/07(土) 23:28:52 ID:RkfkJd6+0
>>770
旧型しか無いですよね?
772俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 00:46:13 ID:39yQkSe+0
輸入代行経由になるが北米amazonって手も
保証面で難アリだけど価格的には国内正規よりも安くつくと思う
773俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 04:14:55 ID:CLCCNtPc0
英語がわけわからなくて注文画面まで行けず…
日本での再販売ってないんですかねー。
774俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 07:07:43 ID:DBOL+Y3q0
>>773
来年春にマヴカプ3が出る頃にまた日本でも販売するだろ
775俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 10:46:46 ID:ryt1G/le0
PS3じゃスティックどこがいいの?
776俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 13:15:22 ID:8ss6i/U60
>>775
キチガイ猫
777俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 13:16:11 ID:uWuXGEHy0
>>775
Madcatz TE
778俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 15:32:16 ID:hArgTt8x0
初アケステでV3SA買ったけどスティックのカチカチ音がデカイね
779俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 15:35:38 ID:Yw2jWmRa0
PS3とXBOX360両方で使えるRAPなりTE出ないかねぇ
780俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 15:38:04 ID:1qfEwIbC0
アケコンってまだ欲しくても入手出来ていない人って
けっこういるの?
知人が欲しがってるけど、入荷が10月とかなんとか
言ってたんだけど、今はどこもそんなもんなの?

質問ばっかでごめんね。
781俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 16:41:33 ID:sy6khTtK0
バッファ棒精密化してみた
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023056.jpg
782俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 16:54:53 ID:jvKdvsZM0
規制中だったから書けなかったがソフで買えた。ありがとう
ほしい人はこのスレ定期的にチェックだな
783俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 18:20:01 ID:E6Mb+oTP0
>>778
最初だけな
使ってるうちになじんでくる
784俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/08(日) 20:06:55 ID:sgLxzdC5P
>>780
ログみれば気付くけど、名作格闘ゲームが出る度にスティックはすぐ売れ切れ。
それで、需要が多いんだ。
Amazonのスティック一覧みればとんでも価格で売ってるでしょ。
785俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 00:04:13 ID:qbsguaIP0
この時期クーラー無い部屋で膝上プレイは辛いな
滑り止めシートかましてても汗で滑るw
786俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 00:19:14 ID:VVE+jj2R0
>>785
俺はそれ以前に集中力切れて途中で投げ出しちまうw
787俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 00:22:43 ID:/s+e86fTP
>>779
箱は専用のチップ載せないといけないとかなんとか
箱専用にしないとMSが怒るから少なくとも大手メーカは作れないんだよね

というわけでアケマックス頼んだぞ!
788俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 00:25:20 ID:qbsguaIP0
アケマックスの基板をRAPなりTEに仕込む奴とか現われそう
789俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 09:29:36 ID:cBsDYg/r0
カチカチ音うるさいっていうが
店内がめちゃくちゃうるさいゲーセンと
家の中じゃ全然聞こえかた違うからな・・・
790俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 10:11:38 ID:cBsDYg/r0
>>785
コンクリブロックに固定オススメ
高さ、重さ共にベスト
まぁ重すぎるのが難点だが・・・
791俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 12:31:15 ID:1SBPYbKHO
ソフマップにRAPV3SAが2個あったよ
792俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 12:50:31 ID:s3IfTbJ20
どこのソフマップだ!
793俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 12:53:38 ID:VVE+jj2R0
ここで祖父つったら岡山駅前店に決まってんだろ
794俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 13:05:07 ID:s3IfTbJ20
遠すぎる
やはり入手は無理か・・・
795俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 13:06:08 ID:1SBPYbKHO
ごめん 秋葉原のアミューズメント館です
796俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 14:48:26 ID:VVE+jj2R0
すまん適当言った
797俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 14:57:47 ID:s3IfTbJ20
いいさ、どの道俺には手の届かぬ場所なのさ…
798俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 15:29:00 ID:/pVC+YGp0
ソフマップで取り寄せてくれって言ったらくるの?
799俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 15:35:02 ID:FzZ9RgHg0
>>798
入荷すれば来るよ
800俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 16:33:22 ID:v+vF5B/h0
>>787-788
その関係でアケマックス遅れてるんじゃないだろな・・・
801俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 17:12:48 ID:OlEiPCO/0
川越のソフマップにRAPV3SAが8個位平積されてたよ
802俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 17:20:27 ID:Jqy522Fr0
>>798
海外サイトから直接買えばいいじゃん
803俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 20:06:00 ID:X3yDXSU3P
前々から思った。ここは、

半ば実況スレ化してる。

804俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 20:12:21 ID:iO5tMaPR0
RAP3関連いつの間にかすげえ増えてんだな…てかノーマルRAP3が高すぎるw
前は限定じゃなかったし定価のホリショップじゃなくても買えたからクソ安かったのに

RAPV3てのはボタン配置等が他の筐体準拠になっただけ?
天板にビス穴がないから裏から開けるのか
805俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/09(月) 21:57:28 ID:a0iwN1+c0
>>804
http://www.4gamer.net/games/099/G009926/20100425001/
中身とか見れるし参考になると思う
806俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/10(火) 23:16:14 ID:Vhr+a9qa0
あーなるほど
メンテはしやすそうだ
807俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/10(火) 23:18:12 ID:tX6RjRp30
ドイツ尼からTE届いたお^^
ファイティングスティックなんて糞かと思えるくらいレバーは滑らか、ボタンは軽くて押しやすいお
さっそく通信対戦してきていつもどおり負けたお^^
808俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/10(火) 23:43:20 ID:kJPJ6nM/0
>>807
いいや、YOU WINだ!
809俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 11:10:23 ID:kec0J53+0
マッドキャッツのファイトパッド(360版)で
メッセージ作成画面でパッド上部のLTとRT効いてないんだが仕様?
文字の切り替えが面倒…
810俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 12:30:01 ID:JhZmxCl80
昨日、遠出したついでに茨城神栖市のワングーに寄ったらRAPV3SAが二台あってビックリした。
一台は俺が衝動買いしたから残り一台。

近場で欲しい奴は急げ!
811俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 19:31:24 ID:6NSfJ+aA0
スティック買って2週間経ったが全く慣れないぜ
812俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 20:37:00 ID:V6MoakzMP
もう売り飛ばせよ
813俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 20:59:09 ID:JGT6WfoRP
中古のスティックは他人のお古だからイヤ っとまではいかないけど
もうひとつRAP VX SAが欲しい。
814俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 21:58:15 ID:rZnGFQiGO
楽天オークションにRAPV3SA品出したんで誰か買ってください。
家ではペチペチ出来ませんでした(;_;)
815俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/11(水) 23:29:30 ID:A1YOGtzj0
>>809
アナログトリガーじゃないと利かない模様
816俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 00:37:15 ID:ggdkTAIDO
スティックとかボタンの音って使ってく内に小さくなっていくものなんですか?
純正PSコンでもガチャガチャ連打してると結構うるさいと思うのですが
あれよりデカいのでしょうか
817俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 01:13:11 ID:JaOEJvbe0
秋葉原でRAPV3SA(新品)ゲットした。
ずっと探してたから、うれしい
818俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 03:52:01 ID:+8KNEJI+0
>>816
小さくならない。いつかのレスで使ってけば小さくなるとかあったけどこいつ馬鹿か?と思ってスルーしといたけど。
もし小さくなったと感じるなら消耗してるから交換時期。
PSコンより音はうるさい。音の大きさは人によりけり。
819俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 07:33:57 ID:NkRYKJ1R0
太鼓あるだろ。
デカイ太鼓は低くてデカイ音がでる。
小さい太鼓は高くて小さい音がでる。

アケステも中は空洞ですからある意味太鼓です。

とりあえず底面にバカ穴いっぱい開けたら騒音減りそうな感じはする。
820俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 10:25:13 ID:E/xR8DXB0
821俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 11:40:53 ID:ggdkTAIDO
やっぱり音は仕方ないと割り切るしかないですかね
レスどうもでした
822俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 17:39:17 ID:87rQHP/b0
俺はベッドの上にモニタとアケステのせてやってる
823俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 19:52:35 ID:arkE8qXg0
小山のワンダグーにRAPv3SA普通においてあって吹いたw
求める人の目に付く場所じゃないと、普通はスルーされる商品なんだな
824俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 21:22:56 ID:pAWmH9Um0
>>823
だからメーカーも数をつくりたがらないんだよ。
825俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 22:27:45 ID:mo+PDktZ0
都会で置物になるなら全部通販に回してくれと。
島根みたいなド田舎じゃ絶滅どころか最初から無いってのに…
826俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/12(木) 22:32:40 ID:MdvtDgbl0
店側も売れる売れないじゃなく品揃えの一環で仕入れるってのもあるからね
直販オンリーは販売店からのクレームにもなるし
827俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 01:34:25 ID:TP78Rrke0
繋ぎに買ったバッファ棒がロングリリーフしそうなので、とりあえずまとめてみた。
・外側とか
値段の割にデカい。底板が重い鉄板なんで安定感が高い。天板はガワと一体の樹脂製。知人と軽く検証してみた結果では遅延とかも多分無いらしい。ボタン配置はノワールっぽい?やや右肩下がり。
・ボタン
デフォルトは硬くてストロークが長く、かなり安っぽい。即交換推奨。
ファストン端子採用で中央8ボタンの業務用ボタンへの換装はかなり楽。スタートボタンとかは独自仕様で基盤直付けのため難交換。
ただ連射機能やPSボタンもあるのにボタン配置がPC仕様なのかPS3準拠じゃない。
□△R1L1
×○R2L2
うろ覚えだけどこんな感じ。配線が長さ的にギリギリだったので、標準配置にするには配線の延長が必要だった。
・レバー
クリック感が強くカチャカチャした音と手ごたえがかなりある。ストローク長め。心なしか昇龍コマンドが入れにくい感じ。レバー本体はプラスチックで1p程度とやや太い。
ボールが標準より5mm小さくザラザラ。一般的な業務用のボールに全く同じ手順で交換可能。
レバー本体は独自仕様で配線が半田付け&天板も専用の形状であるためそのままだと交換不可。有志によると天板など加工すれば換装は出来ないこともない。

大体こんな感じ。換装等が可能であればFS3とかより安価でマシなスティックになるかと。
長文スマソ。

天板に穴を開けずに内側の加工だけでレバーを換装できないものか…
828俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 02:11:06 ID:ijRVDVSK0
>>827
天板に穴開けないでレバー固定は正直厳しい。
俺もセイミツレバーに替えるときにいろいろやってみたけど、セイミツベースでもSSベースでも、ベース無し状態でも固定できるような箇所が無い…
唯一できそうな可能性と言ったら、内側の補強削り取った後、セイミツベースを超強力両面テープで天板に裏側から貼り付けるくらいだけど、それじゃ強度に難ありだし。

もうな、覚悟決めて天板に穴開けちまった方が、楽で丈夫で不安無くなってイイぞw
829俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 02:19:50 ID:hnOH+BHm0
>>827
TE非アジア仕様もそうだが、L・Rが逆なのは感覚的になんとかして欲しい
まぁ差し替えれば済む問題だけど
830俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 10:10:44 ID:SCHIP/+G0
831俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 10:21:42 ID:/XCZTy5Y0
さすが割れ
832俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 14:00:58 ID:u/vUuoeCO
>>801
川越で、最後の一台買えました!ありがとう!
833俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 16:29:59 ID:+8uJ+C+m0
>>830
PCで使わないから困らない
で済むのに、これだけ検証するのはすごいよね
TEへの未練が断てれたんで精神衛生上ありがたいw

ところで、尼に8/12入荷のVXは商品確保メールこないんですけど?
来た人いる?
834俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 16:45:01 ID:JcEszN9X0
リアルアーケードPro.V3 SAを買った人いますか?
Vistaに対応しているかどうか教えて頂きたい
PS3にもPCにも対応してると聞いたので
835俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 17:07:39 ID:TP78Rrke0
>>828
情報どうもです。
覚悟決めてドリル一式買ってくるか…
836俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 19:06:03 ID:4QoyCA1RO
レバーや球や釦の入手ルートがなくて虫双棒無改造で使っているんだが
自分汗ッかきやもんで手前中央のリベットが錆びてきやがったぜ

まいったなぁ
837俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 19:29:16 ID:5bUEH9XC0
ネット通販しろ
838俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 19:45:42 ID:OT67Hdb20
普段ゲーセン行かなくて初アケステなんですが
波動コマンド中の斜め入力がうまくいきません。
角をはわせるように動かすと確実なんですが
それでは相手の反応を見てウルコンとか出せません…
839俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 21:08:02 ID:cSW2T7Md0
鉄板に穴を開ける工具で2000円以内で良い物ありませんか?
840俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 21:21:51 ID:ESkn8rC90
テーパリーマで穴を開ける キリツ
841俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 21:22:06 ID:ijRVDVSK0
>>839
マルチすんなカス市ね
842俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 22:02:18 ID:oaJL70Tu0
リアルじゃ色んな人に助言を求めるのは普通なのにどうしてネットのマルチは嫌われるんだろうな
843俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 22:23:16 ID:+3xMksT20
なんでだろうねえ?まあルール(例えローカルだろうが)だから仕方ないね
844俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 22:26:17 ID:ijRVDVSK0
抽出 ID:5E5ZL55q (8回)

334 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 19:44:59 ID:5E5ZL55q
鉄板に穴を開ける安い工具ってありませんか?

336 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 19:51:47 ID:5E5ZL55q
>>335
シャーシパンチって工具初めて知ったんですけど高いじゃないですか・・・

341 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 20:26:43 ID:5E5ZL55q
2000円以内で鉄板に穴開ける工具ないのかよ

344 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 20:36:56 ID:5E5ZL55q
>>343
あれは元々ある穴を拡大する工具でしょ?@から穴開ける工具じゃないし無理でしょ。

345 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 20:44:18 ID:5E5ZL55q
お前らってほんと性格悪いよね。一部の人を覗いては。ゴミだわほんと

349 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 21:03:49 ID:5E5ZL55q
>>346
すみません。僕の勘違いなのかな。調べたけどあれは穴を拡張する工具でしたけど・・・

351 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 21:18:26 ID:5E5ZL55q
テーパリーマで穴を開ける キリツ

354 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/13(金) 21:41:52 ID:5E5ZL55q
>>353
鉄板なんで多分キリじゃ無理だと思います。結構固いんで・・



ネットじゃなくてもこんな奴に教えたくねえ…
845俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 22:27:22 ID:ga92qug60
初歩的な質問にいちいち答えてたらキリがないだろ
リアルでも自分で調べてから人に聞くのがマナーだと思うが
846俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 22:27:41 ID:KUqBXUzXP
>>842
なぜリアルだと嫌われないと思うんだ
君の頭が悪いからまともに比較が出来てないだけではないのだろうか
847俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 23:03:35 ID:+8uJ+C+m0
>>842
ネットは不特定多数に継続的に問いかけ続けるようなもん
リアルで解決を複数の人にお願いしたら嫌われるのと同じ
848俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/13(金) 23:43:20 ID:+3xMksT20
>>844
これは多すぎだな、ひでぇ。抽出して調べなかったよスマン
849俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 00:51:51 ID:RfGkxDksO
ゲオで中古でほとんど新品のバーチャスティックハイグレードを5000円でゲットしたぞ
みんなもゲーム屋探しまわればいいことあるかも
850俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 01:03:29 ID:lFpnfX5p0
RAPV3SAを近所のワングーで3台見つけた
欲しかったんだけどまだ格ゲー初めて間もないから必要かどうかいまいちわかんなくて
買うべきかどうか悩んでる・・・
やっぱ続ける気あるんならあるべきなんだろうか
851俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 01:10:14 ID:rPynXIUD0
初めてのアケコンってことになるんでしょ?だったら耐久性良いから買って置いてもいいと思う。
もし数年後売るとなっても中古なのに高値がつくのがアケコンだからねぇ。
安いアケコン買うよりは良いと思う。
852俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 01:56:24 ID:rPynXIUD0
>>851
初めから三和に変えるつもりだったんですか。だったら大丈夫ですよ。
構造上ではなく最初についてるボタンの問題です。
ただ僕の場合一台目はレバーが壊れたので、そうなるとレバー
交換も視野に入れて購入したほうが言いと思いますよ。
853俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 02:49:38 ID:u7tL++6l0
壊れても、基盤はのっとれるし、パーツは買い換えられる
長期的に考えると、ガワが肝ですね
1個買っとけば死ぬまで使いまわせるんじゃないかな?w
854俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 02:56:14 ID:u7tL++6l0
>>850
逆に、お金に余裕があるなら最初は安物でいいと思うよ
1万円以上だしてもいいと思えるほどのめり込んだら買えばいい

貧乏人ほど、最初からいい物をかわなきゃ損だと思って
自分の嗜好にあうか見極める前に物だけそろえて後悔する
もしくは、後々も使うだろうから無駄じゃないとか自分を騙す




855俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 03:18:59 ID:cC3HJtj50
試しに安物買うか・最初から評判がいい高価な物を買うか、どっちも正論。
結局は個人の判断。
856俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 05:25:57 ID:Ok8fCFmG0
V3 SA買おうと思ってるんだが遅延とかある?
PS3のアケステは遅延あるとか聞いたからちょい不安なんだが
857俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 08:41:38 ID:up0fL4pG0
ケーブルの素材や電力会社によって遅延具合が変わるらしいよ
858俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 08:52:14 ID:k+cPtzzJP
へーそうなんだー。すごいね。
859俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 11:48:02 ID:jIib0snS0
amazonでVX SAのお届け予定日が14〜16日になってるんだけど、コレって発送メール来るまではキャンセルされる可能性もあるんだよね?
しかし、ずっと純正パットでやってきたから、今更アケステに変えてまともに動かせるのか心配だなw
パッドからアケステに乗り換えた人はどれくらいで操作に慣れた?
860俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 11:48:31 ID:tnohwtel0
新潟の奴おるか?上越の上新で鉄拳ver.のRAPが2割引で売っていたぞ。
861俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 12:22:21 ID:RGwsR3T70
鉄拳RAPは結構どこでも投げ売りされてるよ。
自分もそれで買った口だけど、まあ使うぶんには安かったし問題ないけど
三和レバーのマイクロスイッチが分離式だったり、天板のレバー取り付け鉄板のかたちで
セイミツレバーが付けられなかったり、ボタンがホリだったりと、RAPの中では作りがチープなうちに入ると思う
俺は2SAを持ってたんでそのマイクロスイッチとボタンを移植したけど。
VXSAを買えるならそっちのが質はいいのは間違いない
862俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 12:34:33 ID:aLDpePWgP
>>859 人によりけりかな。
スティックの持ち方とか人それぞれだし、
しっくりくるスティックの持ち方を試してみ。
863俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 12:38:48 ID:/OWb3oKp0
ボタンが基盤直付けなのはいかん
864俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 12:43:15 ID:RGwsR3T70
一応鉄拳RAPのボタンはファストン端子接続
865俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 13:14:27 ID:R5G/uSEe0
RAP3て今敢えて買う必要ないのになんでV3より高いんだろうね
866俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 13:26:17 ID:YRrKugqA0
黒TE買った。CPSスティック以来。
膝置きでプレイするけど、底の鉄板とかビスが錆びそう。

錆び止め塗ってみようかな
867俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 13:31:59 ID:u7tL++6l0
>>859
おれは14〜23日
いまだメール来ない
もうアホかと
868俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 13:42:10 ID:hPMN4aHv0
14〜16日だったけど22〜24日に延期されたよ。今日w orz
869俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 13:43:31 ID:9FublZPQ0
>>859
俺も14〜16日だけど未だメールこねえ。
まあお盆だからアマゾン、HORI、中間業者のどこかが
遅れてるんかな・・・。
というかお盆で折角スパ4三昧のチャンスなのに
スティックこないとか終わってるわ。
870俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 13:55:47 ID:u7tL++6l0
>>868
まじか・・・
871俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 13:57:33 ID:uTzLdCAR0
尼に限らずこの時期はどこも発送遅れるでしょ
872俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 14:02:06 ID:jIib0snS0
>>862
持ち方も色々あるのね。
俺がゲーセンでちょろっと触ったときの持ち方はワイングラス持ちってのかな。
とりあえず全部試してみるよ。まぁずっとやってりゃ操作は慣れてくるよねw

>>867-869
同じような境遇の人が結構いるんだな。
一日中ゲームできるのとか盆休みぐらいなもんだし、できれば早く届いてほしいんだけどね。
延期とかされたら泣けるなあ・・・w
873俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 16:49:12 ID:k1DDknSo0
>>867-869
遅延についての参考に…
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxX1kA-nhZk

レバーの回転はかなり安定している
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ag8i_RQyGGU

尼ZAmaaaaa
874俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 19:49:06 ID:ISr7K6Jw0
祖父コム最高^^v
875俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 20:52:27 ID:cC3HJtj50
皆が到着を待つなか俺はHORIサポセンに発送した
876俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 21:01:01 ID:u7tL++6l0
>>873
おいおい、俺のVXどうしてくれんだ
ぐっちゃぐちゃだろwww
877俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 22:49:47 ID:VnGewi8p0
ドイツAmazonだとどこ見れば予定日わかるんだい?
878俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 01:53:56 ID:qQNJAYZp0
尼のVX SA締め切ったか
879俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 09:36:10 ID:62uJgG8mP
VLX持ってる強者いる?あれこたつの台に置けないくらいってホント?
880俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 09:53:07 ID:62uJgG8mP
こたつの台つるつるすべるって知ったんだけど。安定性が知りたい。

折れ以外にIPhone使ってる人いるのね。879は俺ね。
881俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 11:13:46 ID:66le0j5EP
全長 約 570mm×奥行き 約 260mmだし大抵おけるんじゃね
重いし裏全体グリップだから全然滑らない
882俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 12:54:39 ID:kz2H/bof0
まさかと思うけど尼のVXSA入荷出来なかったから取り扱い中止とかじゃないだろうな・・・
俺8月14日から16日にお届けって今でも書いてあるのに、発送メールこないんだが・・・
883俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 12:56:05 ID:oLWopGa/0
俺は今見たら発送が22〜24日に変更されてた
884俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 12:59:22 ID:kz2H/bof0
>>883
まじで?こりゃ俺のも時期22〜24に書き換えかな・・・
885俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 13:08:47 ID:3K95du7d0
>>883
>>884
俺のは問い合わせしたら、14〜16のままだったけど
未発送のままだ
ちなみに、7/6注文
いつ発送する気なんだ尼は?
886俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 13:45:55 ID:dykVNLV2O
俺は7月17日注文だったんだけど、22〜24日に延期だとさ・・・。
覚悟はしてたけどやっぱ延期とかキツいなーw
仕方ないからもう少しパッドで頑張るかな。
887俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 13:48:32 ID:QNmK76QwP
なんでアマゾンでわざわざ買うのかな
konozamaになるのは毎回のことなのに
あみあみにもヤマダにもソフマップにもあっただろ
888俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 14:31:49 ID:dykVNLV2O
>>887
ポチった時はここまで格ゲーにハマると思ってなかったからな。
とりあえずポチっとくかくらいの気持ちだったしね。
結果konozamaだよw
889俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 14:39:44 ID:62uJgG8mP
>>881 ありがとう!

Amazon ok?
890俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 15:35:23 ID:Pu4hI4AUO
7月2日注文で13〜発送が22〜になってた盆オワタ
891俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 15:41:34 ID:1VUyOJiR0
14〜23発送だけどもう諦めて
うっかり店舗でV3見つけたから買ってきたわw
中古で箱コンもゲットして今から乗っ取り開始します

VXキャンセルいれるから在庫1になるんかな??
892俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 16:38:41 ID:lx+WHxd60
俺はそれでも待ち続ける
893俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 16:57:15 ID:kz2H/bof0
7月23日に注文したけどその時はもうどこも売り切れてて取り扱ってなかったな。
ブレイブルーの続編だっけか?のスティックは注文出来た様な記憶があるけど、
元々アークの格ゲーは全く触ったこと無いから完全に除外されてたな

んで今メールで22〜24日に変更になったけど、入荷の見込みがない場合はキャンセルになるから
みたいなメールが来た・・・いよいよ足りなかったからキャンセルフラグか・・・
894俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 17:47:51 ID:c69NNFEqO
箱用鉄拳6スティックの操作性って誰か分かる?
地元で12800だったから買おうかどうか迷ってるんだが

メインの目的はまだ先のアルカナ3なんだけど
MOWとかもやりたいんで。
真空波動が問題なく出せれば十分なんだが

誰か触った人教えてくれまいか
895俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 17:53:35 ID:rd30Dh540
高くね?
896俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 17:53:37 ID:vQmaFaDG0
pro3と同じだから問題ない。
買っとけ
897俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 17:59:20 ID:c69NNFEqO
ありがとう、買っとくよ
898俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 20:01:05 ID:HlDvwaNMP
今回の延期の件とヤフオクでいっぱい出品されてるの見て
始めて転売厨を憎らしく思った
899俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 20:24:22 ID:ksNJZ3m/0
延期かよ!しかもキャンセルの可能性も出てきおった。
あ〜マジパッドじゃ勝てねえ・・・腹たつわ
900俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 20:30:32 ID:OgwbENoV0
パッドでもスパWPP5000超えとかいますから
901俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 20:37:27 ID:ksNJZ3m/0
>>900
それはいるだろうけど、キツイ。
もともとアケ勢だから、パッドで辻式や複合グラップが難しい。
たとえスティックに変えたところで、そんなに勝率変わらなかったとしても
確実にPP少しは上がるだろうし、スティックなら今技でてかってた!って
思わなくて済む分精神衛生上良くなる。
902俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 20:40:02 ID:nbN9UhuH0
ならずっとパッドでいいじゃん
そうすりゃいつまでもパッドのせいに出来る
903俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 20:42:53 ID:QNmK76QwP
アーケードでコントローラー使えたら無双できるのになぁ
904俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 21:06:09 ID:gxo1pmfr0
>>903
俺だそれ
905俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 21:08:08 ID:gxo1pmfr0
カプエスドリキャスのコントローラーでやってたわ
906俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 21:22:54 ID:1bckCucc0
大阪梅田ヨドバシキャメラに箱用デススマ棒あった。
これも一応RAPなんだっけ、一応報告。

ネオジオの4ボタンスティックが、今日発売しました!とばかりに
鬼のように陳列されてた。スパIV発売直後にも
同じような光景を見た気がする。
907俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/15(日) 23:11:20 ID:V6oJECjg0
ネオジオのスティックって軽いんだよな。ボタンパカパカだし
自分はネオジオ実機でずっとアレ使ってたから慣れてるけど、
普通に考えて使いにくいことこの上ないよな
908俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 03:43:00 ID:MVFlfPWA0
>>903
パッド厨はこういう勘違い野郎が多いから困る
パッドじゃボタンの位置によってつじ式や移動投げも無理だし、どうせ同時押しもキーコン同時押し設定頼りなんだろ?
アケは同時押しも配置変えも無いんだぞ?同時押し設定、配置変え無しの6ボタンオンリーでやれるもんならやってみろよww
909俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 05:19:31 ID:prCo98b90
俺は小学校の頃のストEXシリーズ時代からパッドで何年もやってきて、
ゲーセンでたまにプレイするもスティック全然出来ずに「パッドなら勝てるのに!」と思うこともたくさんあった

そんな今やスティック買って2週間もしたらすっかり慣れてもうパッドには戻れない
スティックやりやすすぎ、何よりもセビキャンが安定する点だな
本当にすぐ慣れるから長年パッドだった人もマジでスティックオススメ
910俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 05:22:20 ID:ynmBezaA0
うまい奴ってスティックでもパッドでもうまいよね。
911俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 05:52:02 ID:prCo98b90
そりゃあパッドでもスティックでもやることは一緒だからじゃない?
912俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 07:19:40 ID:i8uG9ztJ0
パッドで遊ぶときは、
・使うボタンを限定する。
・ボタン同時押しではない、連続入力の技を選ぶ
・コマンドが単純(236などしょーりゅーけんは使わない)
・発生が速い
・相手をスタン(麻痺)状態やダウンさせる技を使う

の繰り返しで勝つる。

913俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 07:20:58 ID:mU1lA0Ws0
同時押し、ずらし押し、ボタンホールドとかを多用するキャラだとスティック無いと辛いけど
そうでないなら案外パッドが楽だったりする

個人的にはパッドの方向キーとスティックのボタンで操作してみたいw
914俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 07:23:51 ID:mU1lA0Ws0
>>912
昇竜はパッドで充分入るぞ
コマンド技を昇り最速で出すとかになると結構難しいが
915俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 08:53:05 ID:Hr7YHKCXP
個人的に格ゲーでパッドは
コマンドじゃなくてボタン側がキツイ
916俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 09:02:01 ID:RliX2D4s0
パチンパチンとボタンを弾くのが快感
917俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 09:02:58 ID:k4PJIJrm0
>>915
だよな。つじ式、移動投などのづらし押しとか
1フレ猶予の目押しは結構キツいきがする。

スティックでもHORIボタンだとキツイくらいなのに
パッドはなおさら。
918俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 09:51:36 ID:mU1lA0Ws0
実際のところ「スティック」に一番求めるのは「ボタン」のほうだったりするよなw
919俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 14:38:01 ID:9Ae/kNbK0
amazonのVX次回入荷は12月3日か
随分と先だなぁ
920俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 15:00:21 ID:B1bNpLvo0
これが出たらボタンだけのをどっか作ってくれないかな

PlayStation®Moveナビゲーションコントローラ
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzcs1j.html
921俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 16:07:03 ID:sqXrBdZV0
パッドだと左ダッシュしやすい。
というかいまだにスティックで左にダッシュすんの苦手。
922俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 16:09:19 ID:hNOTgmDYP
>>921
親指でクイクイってやればよくね?
むしろ右方向の低空ダッシュとかがダメだ
手首で押しこむ感じだからなんかずれる
923俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 17:22:09 ID:i8uG9ztJ0
正直、2000年までのカプコン2D格ゲーは、パッドの方が圧倒的に遊びやすい。
つうかセガパッド遊びやすい。
キックとパンチでボタンの形状が違うのもよかった。

・同時押しコマンドがほとんどない
・ゲームスピードを選択できる
・攻撃回数の多いほうが有利になるゲージとか存在してないから、攻守常に対等

とかいう前提があっての話だが。

ちなみに赤外線方式のワイヤレスパッドで結構勝ちまくってました>>ヴァンパイアセイバー
924俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 17:39:16 ID:sqXrBdZV0
>>922

なんだろうなぁ、右は指の付け根でダダンッて
感じで入力するけど、左の親指くいくいが
上手いこと動かないのよねぇ。
まぁスパIVからスティックデビューだもんで
そのうち慣れるのかな。
925俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 17:49:38 ID:M5nEa0hB0
ロードとかの合間合間にダッシュの練習してるw
926俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 18:13:40 ID:7FftPzxA0
>>917
さすがにHORIぼたんで入力の質が落ちるって事はないだろw
感覚的にアレってのはあるけど
927俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 19:54:25 ID:KQ7BuckH0
v3を箱○に変換おわた
vx待ちの人は思い切ってv3乗っ取りもいいかも
v3のほうが手に入りやすそうだしさ
ただ半日潰れるけどw
928俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 23:36:14 ID:mA6t8m+g0
>>851,854
亀レススマソ
結局RAPV3買いました。ていうか周りの店回ったけどRAPしかなかった・・・
安いので鳴らしてもいいかなって思ってたんだけど・・・アケコン扱ってる店って思った以上に少ないのな
触りぐらいしか使ってないけど安定性良いししっかりしてて満足してます
アドバイスくれた人ありがとう
929俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 00:33:52 ID:Qbf1nHEMO
あぁ… いつまで経っても来ないと思ったら延期か...
930俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 08:32:36 ID:htZgTjreP
俺は小学生入ったばかりの頃から、22歳になるまでずっとパッドプレイヤーだったから
スティック買って2ヶ月経つけどまだ全然慣れない・・・
931俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 12:33:57 ID:UQ9McNup0
932俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 15:01:56 ID:wNxKPq3aP
笑ったw
933俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 15:05:42 ID:uFR1+UIt0
うっかり入隊しちゃいそうだな
934俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 16:13:26 ID:b7fONYvrO
尼でEXAPRIZE USB STICKってのが50%オフだったから買ってみたんでレポ。
まず大きさはかなりコンパクトで小さくナムコスティック並みかそれ以下。
でも重さはナムコスティックよりもかなり軽いので、激しい操作をする人は動いてしまうかも。
天板は紙のステッカーみたいで安っぽいけど冬場は冷たくならなくてよさそう。
レバーも思っていたよりは良くて音も割りと静か。
が、ボタンが激しく微妙で押し心地に違和感があるけど操作自体にたいして影響ないと思う。
あと上部のLボタンやPSボタンは異常に固い、でも普通に格ゲーやる分には6ボタンしか使わないので無問題。

他にも底面の滑り止めゴムの位置がズレていたりとチャチっぽい部分は多いけれど、3000円弱という価格を考えると十分な出来だと思う。
以上チラ裏。
935俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 16:28:29 ID:AXZ5Xhje0
>>930
結局慣れるまでやり込むしかない 
俺もパッド派だったけどスト4のトライアルやり込んで慣らした 
936俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 16:36:36 ID:J6ZYhEHR0
箱版スパ4で再デビューしたいオッサンです
PS版ソウルエッジ同梱のスティックに似た感じのモノってありますか?
937俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 17:07:13 ID:uFR1+UIt0
ソウルエッジ同梱ってナムコスティックになるのかな?
ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/5.html#id_f5fdf0f4

配置だけなら似たようなのは沢山あるけど、レバーとボタンの感覚が似たのだとちょっと判らん。
938俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 17:09:45 ID:5R+HKR5K0
>>936
あれレベルのものを求めようと思ったら結構良い物買わないといけないかと
商品としてはリアルアーケードPro.VX SA以上のスティックがいいかと思いますが,さらっと調べた感じだとどこも売り切れ状態
Amazonで入荷12月とかになってるのは表記ミスなんでしょうかね…

パーツ換装で揃えようと思ったら鉄拳6対応 リアルアーケードPro.EXを中古で買ってボタンだけ別に購入して自分でボタン取り替えるのが金銭的にもよろしいかと
939俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 17:24:16 ID:YNNdHZKf0
どこまで似た感じを求めてるんだろう。
940俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 17:37:03 ID:YGKeWxKB0
7月末出荷分らしきのが数日後にソフ.comとかに出たから8月20日?出荷のもマメにチェックしてれば入手出来るかも。
前回のは速攻で売り切れたけど。
941俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 17:51:08 ID:5BE1BS2Y0
スティック真空コマンドムズい
パッドならすぐ出せたんだが
942俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 18:57:50 ID:FyITvDr90
スティックで1P側の真空が無理
943俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 18:58:51 ID:i2I0pNeU0
スティックで9×2回が無理


いや十字キーはもっと無理だけど
944俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 19:08:57 ID:BSyQPIxs0
>>941
ようおれ
落ち着いてぐるぐる回せば出るけど、セビキャンのあとそんな余裕ない
945俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/17(火) 23:15:33 ID:CBxlxQ3eO
236というよりは412369位の勢いでおk
946俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 00:08:04 ID:rmNQByM/P
スティックで236236が苦手って、俺もそうだわ・・・
パッドだと親指ウニウニって動かすだけで簡単に出せるから、スティックだとなかなか慣れないね
947俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 00:09:54 ID:SIEsWF6n0
反対の214214の方が苦手だわ
948俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 00:11:46 ID:Jdn/Lhcd0
ゲームやってきた環境の差だよなー
ナイフとフォークしか使ったことのない外人に箸持たせたり、箸しか使ったことの無い日本人にナイフとフォーク持たせたりするようなもんだ。
どっちが悪いわけでもないし、どっちにしても慣れれば使いやすいよ。頑張れ。
949俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 01:05:59 ID:/hqfGEJJ0
VXSAどこにもないよなー・・・FSVXならたまにあるんだけどな
まぁ初動が遅すぎただけだけどさ
950俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 07:33:30 ID:iUa8CkEb0
実際アメリカの格闘ゲームイベントでは、マイパッドで挑む奴結構いるみたいだしな。
しかも最近のゲームなのにNESとかgenesisのパッドとか。

黒人侮れないぜ。
951俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 10:08:51 ID:9HYiHRsE0
茄子レバーよりは確かにパッドの方がマシかも
952俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 11:27:50 ID:lG5aa5No0
パッドは連打設定や同時押し設定有りがデフォだからな
そりゃアケステにも対抗できるよ
953俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 11:28:48 ID:nQ7PHwH90
連打設定?
954俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 11:39:33 ID:9HYiHRsE0
連打設定はねえよw
955俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 12:35:14 ID:AxvRLe4m0
普段左腕を激しく動かすことないから
軽く腱鞘炎になっちまったぜ
956俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 12:36:46 ID:109l4S7LO
箱○の鉄拳EXProなら藤沢にあったで

俺も4年ほどパッド勢だったけど今月の初旬からアケステやったらもう違和感なくなった、ギルティだけは未だにパッドだがあれのDの押しにくさなんなの
957俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/18(水) 18:59:43 ID:GmapJ4Ao0
スティックだと中キックが出しにくいな
958俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 12:23:42 ID:iku+SpFS0
パッド派の同時押し設定や複数割り当てってズルくね?
スティック使う奴は基本6ボタンや4ボタン、アケと同じボタン数しか使わないのに
959俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 12:34:50 ID:XvWapox+0
パッドは同時押し無くすと親指でしか基本の4ボタン押せないから仕方ないんじゃね
同時押しとかLRとかコンフィグに頼るしかないってこった
それにアケステでも家庭用ならこういう設定は出来るんだし文句言わない
960俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 12:38:17 ID:vTcofUjF0
まあ、ゲームのコンフィグで割り当てられちゃうなら仕様だしな。別に問題ないんじゃない?
パッド派に限らず、8ボタンスティック使ってる人なら余ったボタンに同時押し割り当ててる人も居るだろう。俺は単に必要ないから使ってないけどね。

そう言えば実際のところ、格ゲーの大会のレギュレーションだと、キーコンフィグってどんな扱いになってるんだろう?ちょい気になる。
961俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 13:19:09 ID:qltHP6QB0
>>958
そこまで思うなら使ってみりゃいい
どんだけ大変か
>>960
大会ではパッドもスティックも設定もちろん自由だよ
962俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 13:55:10 ID:rSvsash90
パッドで言い訳するくらいなら最初からスティック使っとけよ
963俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 14:31:27 ID:qltHP6QB0
>>962
誰もパッド使ってるって言ってなくね
アホだろお前
964俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 14:36:11 ID:rSvsash90
パッド派匂わせてたのはてめーだろ?チンカスが
965俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 14:41:13 ID:NbvOtvNy0
別ににおわなかったけど。
966俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 14:50:39 ID:qltHP6QB0
勝手だなぁ、俺はパッドからスティックだから一通り触った上で言ってるだけ
マジでそんなに「パッドお手軽だろw」と思う人はやってみればってだけ
ちなみに俺はもうパッドには絶対戻れんよ
6ボタンパッドでも辻式が親指だけじゃ物理的に厳しいし純正なんてもってのほか
967俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 14:53:08 ID:2hwDQp6C0
キチガイの相手しなさんな
968俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 14:58:59 ID:L9cnYi6I0
>>966
2chでキティの相手なんかしてたら時間がなくなるぞ
969俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 15:11:51 ID:qltHP6QB0
うむ…
あーそれより新TEとVXSAは同程度って上にあったけど、旧TEと基盤違うってことは分かってて改善したのかもねMadcatz
970俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 15:13:11 ID:qltHP6QB0
と思ったら別スレだったわスマン
971俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 20:59:35 ID:PDvHeRFp0
>>969
それ実は嘘らしい
旧TEと新TEの基板は同じだとさ
だから視覚的な証明のない体感での遅延日記はいらないんだよ
972俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/19(木) 23:59:50 ID:w2l7tzUR0
天板接着不良で修理に出したVXが未だに戻ってこない
973俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 01:18:47 ID:0UfZwnAE0
>>971
ソースは?
974俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 01:45:20 ID:QEv6yMR20
遅延の話なら向こうのスレでやってくれ
ここまでゲハ臭くさせんな
975俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 08:08:43 ID:343+HBw6P
俺の気に入らない話題はするな
ってか

遅延とか操作機器には重要な事だし
そういうのも全て含めた操作機器に関して語るのがこのスレだろ
976俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 10:05:18 ID:O5X7KI5d0
まともな結論出ないから語っても意味ないよ。
977俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 10:45:38 ID:28JvvNwK0
遅延検証で堂々と割れ宣言してるバカもいるし遅延云々の話はもういいよ
実際お前ら1Fか2Fの違いが分かるような精密な操作で対戦やってんのかよと
978俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 11:27:55 ID:sW3oz8eWO
2F辺りから目押しには明らか影響でそうなもんだが。
979俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 13:16:19 ID:nqMWAH0k0
こっちにまで飛び火させるなよ
980俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 14:29:57 ID:1usceWN50
目押しよりもヒット確認に影響ありそうだけど、結局は個人の操作感だしな
実際目押しもヒット確認も出来てるから問題ない
981俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 23:00:03 ID:7f5I0yAf0
>>977
お前なんかがムハムハいいながら実は落とした割れでタダゲー三昧だろ
人のことを叩く奴に限って怪しいもんだぜ

あの検証の結果ではTEはローカルでも熱帯でもめちゃくちゃ不利だが
みんながTEなどの遅延ステをありがたがって使っていたせいで誰も気づかなかった
要はそういうオチだろう
ぶっちゃけ格ゲーでは遅延しててもプレーヤーが腕でなんとかするから気にする必要はない
そのくらいアバウトなゲームジャンルだからな
982俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/20(金) 23:25:16 ID:O5X7KI5d0
次スレ立ってたか。

【スティック】格ゲー操作機器スレ3【パッド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1280581412/
983俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 08:33:11 ID:vCBIS3OS0
町田周辺でPS3のRAPどっかで売ってないー?
984俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 09:11:53 ID:jYkW2hk/0
ちょっと教えてほしいんだけどTEでスパW系のイラストの奴でボタンが赤と白の奴ってある?
985俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 10:39:28 ID:RHtWn5IE0
986俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 10:41:12 ID:bRMqEWaC0
初スティックでアーケードマックス買ったんですが、ゲーセンとかのスティックってこんなカチカチ音鳴り
ましたっけ?
987俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 10:42:26 ID:RHtWn5IE0
鳴るよ。
988俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 10:49:05 ID:bRMqEWaC0
そうですか、ゲーセンなんて何年も行ってなかったもので…
ありがとうございました
989俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 14:49:52 ID:9hsZw0KU0
>>983
中古でならソフマップにあった今は知らん
990俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 15:06:57 ID:Lua4TJMy0
ふとずっと八角で使ってたガイドを四角にしてみたら、前ジャンプすらまともに出来なくなって吹いたw
昔ゲーセン通ってた時は四角で普通にやってたのになあ。慣れって怖いわ。
991俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/21(土) 23:28:27 ID:QUK4fi790
>>982
992俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/22(日) 22:42:12 ID:7Ipt+Et50
【スティック】格ゲー操作機器スレ3【パッド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1280581412/
うめ
993俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 11:30:32 ID:ULtIFcda0
おれは八角のほうがやりにくくかったな
994俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 13:09:29 ID:EFc5p7ce0
梅津
995俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 14:09:54 ID:o+nj4ylXP
最後まで梅といて。
996俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 14:33:41 ID:Aghf/O3m0
997俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 15:00:15 ID:ChB0Ghiy0
981行ったらほっときゃ落ちるよ。
998俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 15:10:06 ID:+APUwKp+0
折角だから埋め
999俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 15:59:32 ID:ULtIFcda0
埋め
1000俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/23(月) 16:00:04 ID:ULtIFcda0
埋め
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........