【Xbox360】HALO:Reach part21【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2010年9月15日発売予定

■公式
Bungie (詳細な戦績、シアターで撮影したスクリーンショット等が観覧可能)
http://www.bungie.net/
マイクロソフト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/h/haloreach/
■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/halo_reach/
■前スレ
【Xbox360】HALO:Reach part19【FPS】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275322712/
■関連スレ
【Xbox360】HALO3/HALO3:ODST part131【FPS】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1272847419/
【XBOX360】HALO mission101【Xbox】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1273581971/
■IRC
irc.2ch.net (IRC@2ch)の#HaloReach

※次スレは>>950が立ててください。>>950が無理なようであれば可能な方は宣言した上でスレを立ててください。
テンプレは>>2-5あたり
2なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:33:24 ID:6x06R8Fa
■前スレ
【Xbox360】HALO:Reach part20【FPS】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276493305/
・Reachは小説版Fall of Reachとは別のストーリー
・プレイヤーの外見をカスタマイズ可能
 カスタマイズしたキャラでシングルとマルチをプレイ可能
・Halo3の全要素(Forge、シアター、Co-op、SS機能)が更に数個の新機能とともに復活
 Co-opにはマッチメイキングがある
・ヘルスバーがエナジーシールド付きで復活
・スパイクグレ、ファイアグレは削除。フラグとプラグレは健在
・一般車両が登場、運転も可能
・Falconは操縦可能で機銃を別のプレイヤーが操作可能
・後ろから近づき近接ボタンを押し込んむことで暗殺が可能
・Reachのコブナントは英語をしゃべらず彼ら自身の言語を話す
・確認済みの新敵は"Skirmisher."。彼らは団体行動し安全な場所から側面攻撃をしてくる。Reachで絶滅する
・Halo3では1画面で同時に20AIを動かすのが限界だったがReachでは40AI&20車両が動かせる
・カットシーンは手持ちカメラで撮影したような臨場感のあるものに変化
・シリーズで初めてモーションキャプチャーの使用
3なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:34:15 ID:6x06R8Fa
ノーブルチームのプロフィール
(p)http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!11926.entry
Reachで新登場の武器について(ViDocでグレネードランチャーを確認)
(p)http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!11933.entry
Reach開発ブログ
(p)http://www.nobleactual.com/
実写短編Birth of a Spartan配信ページ、さらに謎の項目も? 
(p)http://www.welcometonobleteam.com/
4なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:42:44 ID:cr2fOPQ9
前スレさっさと埋まってよかったね
5なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:43:50 ID:AR/luqJ6
>>4
ねちねちとまだやるのかよ
6なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:45:55 ID:9u9elGWQ
>>1

さぁお楽しみのダンスの時間だ!
7なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:48:34 ID:zcz2MXRZ
ウタレタワー
8なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:50:08 ID:cr2fOPQ9
>>5
新スレでもやる気なの?
ねちねち言ってるのはお前でしょ?
9なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:50:54 ID:AR/luqJ6
>>8
最初から噛み付いていい加減ウザイ
10なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:53:00 ID:cr2fOPQ9
>>9
っ鏡
11なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:53:35 ID:Eya43NKL
つーかどっちもウザいからよそでやってくれ

>>1
乙です
12なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:53:45 ID:Vr7CiWlb
やだ…糞箱痴漢共キモすぎ…
13なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:54:16 ID:Rtkjav2B
え〜ん、ReachもいいけどODSTに比べるとちょっとね・・・
魅力的なヒロインもいるしね
14なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:54:43 ID:cr2fOPQ9
>>11
ID:AR/luqJ6あぼんしたからもう安心していい
15なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:55:28 ID:hEegv3i2
>>13
DARE?
16なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:58:10 ID:Vr7CiWlb
ほンとゴキ箱痴漢はキモいしクズばっかだな()爆笑
17なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:01:19 ID:zcz2MXRZ
う〜ん、普通の煽りもいいけどKZ君と比べるとね
18なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:03:24 ID:Rtkjav2B
あ〜ん、SEXBOXもいいけどレイプステーションと比べるとね・・・
19なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:03:24 ID:g5vhuD6S
いまからodst買ってもβテスト参加できるかな?
あと尼で買おうとしたら2千円から3千円に値上げしたんだけどどっか
安く手に入れられるとこないかな
20なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:03:51 ID:Vr7CiWlb
へいぽーw程度で何本気になってンの?wwww
朝鮮ゴキブリ360ゆーざーwはキチガイばっかだったってことが証明されたな()笑い
21なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:04:03 ID:cr2fOPQ9
βテストもう終わったけど…
22なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:07:06 ID:Vr7CiWlb
http://www.youtube.com/watch?v=ZRYO8NrlejQ
これ見てよ
へいぽーwがまるでゴミに見えるンだけどwwwww
23なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:07:14 ID:zcz2MXRZ
>>19
βは終わったんだぜ…Reach開戦まではパシフィックシティで我慢してな。体験版も公開されたし
24なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:07:21 ID:g5vhuD6S
エ゛!マジで!?やっとあしたXBOX360届くのに
25なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:10:55 ID:Vr7CiWlb
痴漢共が傷を舐めあってる図↑
26なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:11:27 ID:9u9elGWQ
>>24
ちょっと待て
新型が今週出るんだぞ
27なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:11:55 ID:l6T2x8KP
>>24
よしじゃあ発売までHALO3をしようぜ
28なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:12:24 ID:83WaZ7TJ
いいかルーキー、買い物するならよく調べることだ
29なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:14:38 ID:zcz2MXRZ
>>24
色々タイミング悪いね
新型出るし、旧型は在庫消すために安売り開始するし。
30なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:17:04 ID:cr2fOPQ9
>>28
つまり彼は寝過ごしたのか
ルーキーだけに
31なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:17:35 ID:Vr7CiWlb
痴漢共ゴキ箱大量に買ってやれよ()笑い
32なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:21:10 ID:Eya43NKL
>>24
βやろうと思ってたって事はODSTも買ったん?
買ったんならとりあえず3のマルチをオススメするよ
Reachの予習にもなるし
33なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:22:54 ID:bf4C2fsb
Reachのβじゃラグはほとんど感じなかったけど製品版は大丈夫かね
34なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:24:50 ID:Tb8wJ/LR
今3やるとリロードしようとしてバブル暴発したりする
35なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:37:33 ID:83WaZ7TJ
リーチデフォの操作方法をなぜ3の時に思いつかなかったぶんぎえ
36なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:39:20 ID:AR/luqJ6
ナンバリングタイトルだと大きく変えにくかったんじゃない?
37なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:49:31 ID:g5vhuD6S
今調べたが新型本当だったのか…
尼って返品大丈夫かな…
38なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:11:59 ID:WnXjVGPs
993 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:24:20 ID:Vr7CiWlb
二人HALOで決着つけて
勝った方が正しいってことでいいんじゃね?
1000 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:40:21 ID:Vr7CiWlb
そいつはかまわないけどお前もタグ晒すよね?
12 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:53:45 ID:Vr7CiWlb
やだ…糞箱痴漢共キモすぎ…
16 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 00:58:10 ID:Vr7CiWlb
ほンとゴキ箱痴漢はキモいしクズばっかだな()爆笑
20 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:03:51 ID:Vr7CiWlb
へいぽーw程度で何本気になってンの?wwww
朝鮮ゴキブリ360ゆーざーwはキチガイばっかだったってことが証明されたな()笑い
39なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:15:24 ID:WnXjVGPs
22 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:07:06 ID:Vr7CiWlb
http://www.youtube.com/watch?v=ZRYO8NrlejQ
これ見てよ
へいぽーwがまるでゴミに見えるンだけどwwwww

25 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:10:55 ID:Vr7CiWlb
痴漢共が傷を舐めあってる図↑

31 :なまえをいれてください:2010/06/22(火) 01:17:35 ID:Vr7CiWlb
痴漢共ゴキ箱大量に買ってやれよ()笑い

あと何人か紛れてるっぽいね
40なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:24:13 ID:Vr7CiWlb
ほンとキチガイだよなあ
糞箱ゴキ痴漢は
41なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:28:56 ID:Tb8wJ/LR
マジレスするとKZ3はE3のベストシューター部門に名前がなかったよ

世間では普通にCoD:BO vs HALO:Reach
42なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:33:05 ID:eQvp3KNq
さらなる絶望感を与えておくと
最近MSのアンケート用かなんかの資料から
新型のアーケードモデルも発売予定が明らかになってる

値段はもちろん19,800円
>>41
触れたら駄目よ
43なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:36:51 ID:ECjgUXVF
>>41
触るなよ。肺さび病になったらどうすんだ。うつるかも知れねぇんだぜ。
44なまえをいれてください:2010/06/22(火) 02:43:28 ID:Eya43NKL
>>43
お前は星を間違ってるぞw
早くセラでベルセルクと鬼ごっこする作業に戻るんだ
45なまえをいれてください:2010/06/22(火) 04:48:04 ID:B2FpTI8t
>>42
これだろ

>199ドル(約1万9000円)の新型Xbox 360の低価格版が今秋発売予定だと
>マイクロソフトはQ&Aの場で発表しました。
http://www.kotaku.jp/2010/06/199xbox_thisfall.html
46なまえをいれてください:2010/06/22(火) 05:54:19 ID:MtHT3MtU
まだレジェンダリー予約できないの?
はやく予約しときたいんだけど
47なまえをいれてください:2010/06/22(火) 05:55:02 ID:Sro+bZMb
ゲオの通販・・・はもう予約できなくなってるな
48なまえをいれてください:2010/06/22(火) 06:05:53 ID:Tb8wJ/LR
ゲオもう出来ないのか
一応予約してあるけどアマに来たら変える予定
49なまえをいれてください:2010/06/22(火) 09:02:30 ID:1OUIHzgh
>>37
情弱の極みだな。
本・CD・DVD・ゲーム・PCソフトの返品
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642986#refund

返金について

お客様都合による返品の場合:
未使用かつ未開封の商品の返品に限り、商品代金と消費税を全額返金いたします
(配送料、代引手数料および海外配送手数料は返金しておりませんので、あらかじめご了承ください)。
50なまえをいれてください:2010/06/22(火) 09:03:55 ID:49+LJPYY
E3発表以後ゲハ以外にも色々と気持ち悪い奴らが湧いてるな
51なまえをいれてください:2010/06/22(火) 09:51:17 ID:jL9APxFF
仕方ない
52なまえをいれてください:2010/06/22(火) 10:11:41 ID:gX3UbV/X
E3と言えばひとつ面白いアンケートものがあったので紹介

今現在HALO:Reachが「E3でのCS機で最も興奮したタイトル」に
さらにスペースコンバットのシーンが「E3で最もサプライズだったこと」のトップを独走状態
http://ve3d.ign.com/articles/features/55659/E3-2010-Voodoo-Extreme-Readers-Choice-Awards

関係ないけどやはり最高画質で楽しめるPC部門ではCrysis 2が人気あるね
53なまえをいれてください:2010/06/22(火) 10:22:12 ID:GfvpHfOA
Reachが全体の32%で2位のゼルダが8%って凄いな

しかしコナミのカンファレンスに対する人気のなさに泣ける…
E3見てなかったけどそんなに酷かったのか?
54なまえをいれてください:2010/06/22(火) 10:34:16 ID:hEuizm5a
ヒドイっていうかなんか見てて恥ずかしくなってくるレベル
煽りじゃなくガチで
55なまえをいれてください:2010/06/22(火) 10:34:24 ID:Tb8wJ/LR
面白いねこれ
しかし外人は相変わらずスターウォーズ大好きだなあw
何か本能的に惹かれるものでもあるんだろうか
56なまえをいれてください:2010/06/22(火) 11:33:00 ID:+7puKAzl
>>23
19じゃないけど、Thx!
ライオットアクトは結構好きだったんだ。
57なまえをいれてください:2010/06/22(火) 12:24:57 ID:lH6raiah
SFは男の浪漫
58なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:00:52 ID:7+GsDqzZ
レジェンダリーパックについてくる人形5人しかいないんだがw
59なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:09:43 ID:c/jUWuMi
>>58
6人目はお前だろう?
60なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:23:36 ID:EesL9U11
61なまえをいれてください:2010/06/22(火) 13:24:00 ID:5fB8qccN
そういうことだったのか・・・濡れた・・・
62なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:08:53 ID:G5HDWzZO
ドラクエと一緒で主人公=自分というコンセプトなんだよね
だから、チーフの頃から主人公の顔が判らない仕様、主人公の顔=自分の顔って事だから
63なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:26:36 ID:ECjgUXVF
無口でよく眠るルーキーは可愛かったが、シックスはさすがに喋って欲しいところ。
経歴が不穏な感じなので、チーフよりも冷徹な口調だといいかもしれないが。
64なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:29:48 ID:h7OBeWmc
>>63
6は割と喋るっぽいよ
65なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:34:42 ID:ADZehgXS
あれ、シックスって性別まで変えられるんじゃなかったっけ?

仮にカットシーンで喋るとしても、マスエフェみたいに男女別で同じ内容を話すだろうから口数は少なくなりそ
66なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:37:24 ID:4rOC2R3o
亀だがシップマスター!>>1の乙は約3倍です!
67なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:38:32 ID:5WdNykm7
あまり喋らないから主人公自分派は自己投影しやすいし、
喋らないわけじゃないから主人公他人派はキャラとして見る事ができる
喋らないキャラのほうが強そうなのはゴルゴな発想であるなあ

>>62見て思った俺は主人公他人派
クール口調なのにやりたい放題なチーフ最高すぎるだろjk
68なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:41:21 ID:h7OBeWmc
声と言えばさ、E3プレイデモ見る限りだとKatって五月蝿そうだよね
69なまえをいれてください:2010/06/22(火) 14:45:24 ID:niIs/VsB
kat「口を動かす前に頭を使ったらどう?」
70なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:24:23 ID:GMY7dk32
6はルーキーみたいなサイレントタイプじゃなくて
ちゃんとボイスアクターいるよってブンギエに書いてあったぞ
それはそうとkatとかの吹き替えはだれになるんだろ
71なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:38:54 ID:Rtkjav2B
チョットマッテ・・・
72なまえをいれてください:2010/06/22(火) 15:42:21 ID:qXDWEpMh
足引っ張るチームメートの首掴んで殺すぞとかいうキャラが良い
73なまえをいれてください:2010/06/22(火) 17:02:09 ID:f0zUdcFJ
ノーブルチームのメンバーは皆

「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ 」
「俺をおいて先に行くんだ!」
「俺に任せて、お前らは先に行け」
「その言葉、お前が伝えるんだ 」
「誰かが行かなきゃ行けないんだ・・・。公平にくじで決めよう・・・。 」
「お前ともっと早く出会えていればな・・・」
「俺、本当はお前のこと嫌いじゃなかったぜ・・・・ 」
「お前だけでも逃げろ」
「帰ったら、みんなで一緒にうまい酒でも飲もう」
「やけに静かだな・・・」

とか一杯、名台詞喋ってくれるんでしょ?
74なまえをいれてください:2010/06/22(火) 17:07:01 ID:+Lo4mFKa
ジュンくん「やったか!?」
75なまえをいれてください:2010/06/22(火) 17:52:08 ID:rilxgkFY
まさかの全員フラグクラッシャー
76なまえをいれてください:2010/06/22(火) 18:51:46 ID:lH6raiah
まったくKZ2は既に発売してるというのにリーチはまだ発売してないのか
クソゲーだとバレちゃうのが怖いのかな?
さっさと発売しろやハゲ!!
77なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:16:24 ID:HTm7iUtj
今更なんだけど、βのデータ残してるんだけど削除しても問題ないよね?
最近デモ版のデータがあると製品版に特典が付く、みたいな企画が多いから気になって・・・
78なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:20:38 ID:Tb8wJ/LR
どちらにしろHaloはBungie.netに全部記録されてるから大丈夫
79なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:21:30 ID:lH6raiah
>>77
そういうことがあるとしても、ぶんぎえさんのページに全部記録残ってるんじゃない?
80なまえをいれてください:2010/06/22(火) 19:28:46 ID:HTm7iUtj
>>78-79
なるほど!
これで安心して消せる
thx
81なまえをいれてください:2010/06/22(火) 20:22:55 ID:NXDo/Dx4
βってもう実施してないのか?
82なまえをいれてください:2010/06/22(火) 20:24:48 ID:rilxgkFY
ベータは終了しま

83なまえをいれてください:2010/06/22(火) 20:35:08 ID:NXDo/Dx4
>>82
レスサンクス
βやってんの知ってたがゴールドじゃないしいいかと思ってやってなかったが・・・
やっときゃ良かった

尼まだ予約開始して無いのか遅いな
84なまえをいれてください:2010/06/22(火) 20:39:58 ID:rilxgkFY
>>83
よくわかったなw
あと二ヶ月ちょいだし積みゲーとか3やって待つべし
85なまえをいれてください:2010/06/22(火) 20:42:15 ID:0/pGljgo
2ヶ月とか長すぎるだろ 生きているのがつらい 発売したら起こしてくれ
86なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:09:52 ID:lH6raiah
FFβがあるだろjk
87なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:20:15 ID:f0zUdcFJ
FFβを実施して発売前に再度Reachを楽しみますか?
(ただし、βのテスト結果を反映する為に発売日が多少伸びてしまうと思われます。)

FFβを諦め、発売日まで粛々と待ちますか?

それとも、Bungieゲーのデバッガーとしての道を歩みますか?
88なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:20:26 ID:rilxgkFY
>>86
mjd?
知らんかった・・・
89なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:33:31 ID:2tjGaGFI
エリートはパーツ組み合わせ無しかー。
90なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:38:23 ID:G1leULhJ
俺は宇宙服みたいなアーマーのエリート使えりゃ満足だ
91なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:40:08 ID:xX3QnEMj
エリートのカスタマイズ画面出てたろう
え、あれ釣り画像だったりしたの?
92なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:44:55 ID:f0zUdcFJ
>>91

>>89が言いたい事は、こういう事だ

>エリートのカスタマイズは、スパルタンのようなパーツ単位のカスタマイズではなく、
>キャンペーンに登場するさまざまなエリートのクラスから使用モデルを選び、フル交換する形になります。
>これにはさまざまな理由がありますが、その主要な1つに、『Halo: Reach』ではプレイヤーのアイデンティティー、
>つまり皆さんがスパルタンであるということを強調する目的があります。
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!12507.entry
93なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:50:29 ID:c/jUWuMi
おまえらパシフィックシティの治安も少しは考えろ
94なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:51:47 ID:hEegv3i2
興味ないね
95なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:57:44 ID:xX3QnEMj
>>92
うお、知らんかった
そうだったのか…

こうなると用意されてるエリートのアーマーが素晴らしいデザインなのをbungieに期待する
96なまえをいれてください:2010/06/22(火) 21:59:57 ID:Tb8wJ/LR
プレイヤーはスパルタン
スパルタン好きな俺には特に問題ないな
97なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:03:35 ID:zcz2MXRZ
で?ブルートの参戦は?
98なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:04:41 ID:0/pGljgo
>>97
ついてらっしゃい
99なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:05:42 ID:G1leULhJ
ブルー卜はFFで死体殴りされる役で十分だろ
100なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:22:32 ID:rilxgkFY
ロッドブルリとハンマブルリにまたいじめられるのか・・・
101なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:26:06 ID:zcz2MXRZ
今回のゴリラはエリートに嫌がらせ喰らってるから軽装備。オーバーシールドしながらハンマー特攻なんて悪夢はないと思いたい。
これからは馬鹿みたいな人数のアクティブカモフラージュエリートにソードで狩られる時代
102なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:26:50 ID:2ELVoSfu
Reachファイアファイトのβってま、まじで?
103なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:28:14 ID:0naD+ARa
ネタはネタ
104なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:34:44 ID:G1leULhJ
こっちにはODSTの超高性能なバイザーがあるから大丈夫だぜ
105なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:42:20 ID:0/pGljgo
ネタかよ・・・レジェンダリ予約始まったら起こしてくれ
106なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:44:54 ID:Tb8wJ/LR
そういやブルートはアビリティ使うのかな
エリートみたいにアーマーロックとかしたら楽しそう
107なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:50:24 ID:M6slT6qi
>>106
元祖ジェットパックがあるじゃないか
108なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:02:19 ID:Tb8wJ/LR
元祖は2のエリートじゃないかな?
しかし空飛ぶブルートはただの空飛ぶ的だった・・・
109なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:40:01 ID:u3bGZcCt
ジェットパックはコブナントがリーチで
「おまえら面白いの見つけたwwwwwwこれで空とべるぞwwwwww」
「ウハwwwwwお前テラカッコヨスwwwwwぱくって量産しようぜwww」
110なまえをいれてください:2010/06/22(火) 23:55:46 ID:Tb8wJ/LR
そしてドローンの存在意義が失われていくわけか・・・
111なまえをいれてください:2010/06/23(水) 00:54:15 ID:9ufE9Pt4
>>84
もうHalo〜ODSTまでやりつくしちまった・・・
しかも6月は欲しいソフトもないしきついぜ
112なまえをいれてください:2010/06/23(水) 00:55:43 ID:BYiuggJC
とりあえずリーチまでに実績30000が目標
113なまえをいれてください:2010/06/23(水) 01:02:37 ID:3FRsTvci
そういやカスタマイズの性別項目は画像貼られた事なかったな
http://www.bungie.net/images/News/Inline10/061810/newagi.jpg
相変わらず謎のままの項目
http://www.bungie.net/images/News/Inline10/061810/SomethingSpecial.jpg
114なまえをいれてください:2010/06/23(水) 01:25:31 ID:2ZI7frG9
>>113
上の画像は一体……?
115なまえをいれてください:2010/06/23(水) 01:44:46 ID:3FRsTvci
116なまえをいれてください:2010/06/23(水) 02:24:58 ID:ZGJnRAdm
>>113
どっちが女か悩んだじゃねーかw

アーマーは頭から下がってきてるから
back...もしくはarms...
waist...
thigh guards...

shin gurads...
じゃね?
脛は字数的に怪しいが
117なまえをいれてください:2010/06/23(水) 04:30:54 ID:laFwnEnv
やべぇ、リーチちょー面白そうじゃん
118なまえをいれてください:2010/06/23(水) 04:56:31 ID:wF/K5YXe
FFボイスの上のモザイクは
ARMOR EFFECTS...
ごめん適当いった
119なまえをいれてください:2010/06/23(水) 05:19:24 ID:fNCXSCzq
120なまえをいれてください:2010/06/23(水) 08:20:47 ID:cTaXsbHz
121なまえをいれてください:2010/06/23(水) 09:10:34 ID:DXjXKF+O
>>119
2つ目のやつが頭から離れないw気が付くとつい口ずさんでる…

>>120
子供時代のチーフの顔は実写で寝転んでるCMの印象が強いな
あのCMは無駄にカッコよかった
122なまえをいれてください:2010/06/23(水) 09:18:58 ID:0m0h6xsZ
これだな
確かにHALO関係の動画の中でも飛び抜けて人気がある
http://www.youtube.com/watch?v=9z36WDj2PcU&feature=fvst
123なまえをいれてください:2010/06/23(水) 10:30:29 ID:VfMPVXDA
http://videosearch.seesaa.jp/video/watch/0f4b56aa581f9584?src=onair
かっこウマ動画 早くリーチやりたいー!!
124なまえをいれてください:2010/06/23(水) 12:35:31 ID:t9Czn8SG
キャサリンのシルエットが一目で女性と判るのが最高です
なんかこう…女性スパルタンって聞くとなんか興奮しませんか?
125なまえをいれてください:2010/06/23(水) 12:51:15 ID:2CtORIPW
そういやYoutubeの動画のコメ欄に「女性スパルタンの胸と腰は最高」
みたいなのがあったな
126なまえをいれてください:2010/06/23(水) 13:26:53 ID:cTaXsbHz
スレタイ:Katのケツがエロイ件についていい加減話すの止めろ、さもないと・・・
1本文:Sageが弱体化させちまうだろうが!!!
というスレがBungie.netのフォーラムで10ページオーバーしてるしな

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/109/1097907/halo-reach-20100615101347207.jpg
http://c4.ac-images.myspacecdn.com/images02/142/l_eba153ef788b4d9d969886fddbd73213.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/109/1098721/halo-reach-20100615112606702.jpg

Bungie.net : Halo: Reach Forum : Stop talking about Kat's ass or....
http://www.bungie.net/Forums/posts.aspx?postID=45108271&postRepeater1-p=1
127なまえをいれてください:2010/06/23(水) 13:30:21 ID:8NNtHOpF
中身きめええ
128なまえをいれてください:2010/06/23(水) 14:50:20 ID:zJYu7L+W
>>126
ジャッカルのシールドのグラやべぇ
129なまえをいれてください:2010/06/23(水) 14:59:25 ID:t9Czn8SG
>>126
私だけじゃないようで安心しますたw
130なまえをいれてください:2010/06/23(水) 15:52:43 ID:hsn5eNpm
Katの義手とかデカいJorgeとか、アーマーだけど
なんとかシルエットだけで判別しやすいようにって努力が伝わってくる…
ペイントだけでもSWリパブリックコマンドは結構判別できたし
これなら分かりやすそう。
131なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:17:31 ID:C9whxZrD
>>129
俺もw
あと魔改造されたスパルタンに吹いた
HENTAIはどこにでも居るなw
132なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:18:55 ID:tTgxG9lB
ODSTは今でも区別付かない
133なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:23:32 ID:rJ7LZLkS
デアだけは分かる
Reconアーマー着てるからだからな!変な意味はまったくないよ!
134なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:24:08 ID:hsn5eNpm
>>133
ついてらっしゃい
135なまえをいれてください:2010/06/23(水) 18:17:34 ID:DgEhhTtx
250GBのハードディスクを購入するか、新型Xbox360 購入するか、どちらが良いと思う?
ちなみに、現在のXbox360は20GBで 残り容量1GB未満…
136なまえをいれてください:2010/06/23(水) 18:19:54 ID:rJ7LZLkS
少し待って初期ロットの安全性を確認してから新型かな
137なまえをいれてください:2010/06/23(水) 18:30:51 ID:yxM85XBV
>>135
現行用のHDD買うくらいならUSBメモリ買うなり、余った外付けHDD等で暫く繋ぎ
>>136を実践するのがベストな気がするよ

将来的に新型を購入する予定が全くないと断言出来るなら、現行用HDD買うのありかも知れないけどね
138なまえをいれてください:2010/06/23(水) 18:40:41 ID:DAvwhyMr
20GBの本体使ってるような奴(俺とか)が
新型本体の存在知りながらHDD買うとか間違いなく真性マゾ
139なまえをいれてください:2010/06/23(水) 18:51:23 ID:CMVuEF0l
20GBの本体なら結構昔のだろうから故障起こしてもおかしくないし
ちょっと様子見してから新型かったほーがいいとおも
140なまえをいれてください:2010/06/23(水) 18:59:58 ID:F/D++9eL
発売記念パックがベータ直前に二度目のRRODを発症したから、
E3で新型来そうだなと思いつつもバリューパック買ってしまった
これから買い替えの人が羨ましいぜ
141なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:09:49 ID:rJ7LZLkS
Reachバンドルは出ないのかねそういえば
142なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:15:04 ID:oywRwb1f
絶対出すよ 今発表したらみんなそっち待ちになるから
今新型売っておいて ほとぼりが冷めてから
リーチ仕様発表してまた買わせると
143なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:19:08 ID:Ii+mQTXX
この前20G本体からエリートに買いなおしたら快適すぎてワロタ
E3での新型発表でさらにワ・・ロタ・・・
144なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:20:13 ID:hsn5eNpm
見た目は白い従来型のモデルが一番好きかも
145なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:21:38 ID:tHETcj9X
何であんなギリギリまで公開しなかったんだろうね
やっぱりE3のために情報規制していたんだろうか
146なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:27:43 ID:rJ7LZLkS
買い控えが起こるから発表したあとすぐに売りに出さないと駄目。
だからあのリークがあるまでE3では出ないんじゃね?とか言われてた。
本当に惜しかったよ。
147なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:05:07 ID:AnPDpGBD
スレチ?だけど HALO Legendって何本売れたの?
148なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:09:12 ID:rJ7LZLkS
売上の話はゲハでやれ
149なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:07:53 ID:5ppfSKxC
はやくカモフラでプレデターごっこしたいお
カモフラは待ちに使ったりジャマーで奇襲もできるのに人気なくて
なんか悲しい
150なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:18:46 ID:jsYPy5oO
ジェットパッカーだったけどβ最終日にステルスに目覚めた。時すでにお寿司
151なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:25:18 ID:5ppfSKxC
バンパージャンパーな俺は空を飛べない
どう考えても指一本足りない
152なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:34:59 ID:CMVuEF0l
アーマーロッカーなんだけどソードベースはちょっと厳しかった
あんぐらいの高低差あるステージあんのかな
153なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:36:05 ID:Gi49fuDD
人差し指で4ボタン操作で中指でトリガーマジオススメ
154なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:56:40 ID:v/7Ks7OZ
>>152
あそこで旗になったらロッカー廃業せざるを得なかったよな
155なまえをいれてください:2010/06/23(水) 22:14:09 ID:5ppfSKxC
>>153
それでコントローラ握ってみた

結果 指ツッタ  メッチャイタイ
156なまえをいれてください:2010/06/23(水) 22:18:46 ID:2ZI7frG9
>>155
元気出せ
157なまえをいれてください:2010/06/23(水) 22:24:14 ID:m9ecHSpl
初めから適応できたらすげえよwww
158なまえをいれてください:2010/06/23(水) 22:24:35 ID:DRm0BXZf
>>155
Reachまではまだ時間がある!
訓練あるのみ!!
159なまえをいれてください:2010/06/23(水) 22:25:33 ID:rJ7LZLkS
>>155
今すぐにミニコン買ってこい
160なまえをいれてください:2010/06/23(水) 22:28:58 ID:5ppfSKxC
>>156
ありがとぅ
ガキンチョの時はよく足つってたなぁ
でも指つったのはじめてでビビッタw
161155:2010/06/23(水) 22:33:56 ID:5ppfSKxC
おまいらの優しさにココロウタレタワー

でも>>157のIDは鬼でした
162なまえをいれてください:2010/06/23(水) 23:23:40 ID:tTgxG9lB
超大型空母トラファルガー出ないかなぁ
163なまえをいれてください:2010/06/23(水) 23:47:23 ID:m9ecHSpl
>>161
これはm9(^O^)プギャー
164なまえをいれてください:2010/06/24(木) 00:04:35 ID:QpujiNnk
>>155
なれればかなり楽だぞ
165なまえをいれてください:2010/06/24(木) 01:59:12 ID:zDhOVH7/
http://www.youtube.com/watch?v=9s2KZji9ijs

宇宙戦だけの動画(cam撮りだけど)があがってたが、バンジーなら本格的なフライトシューティング作れそうな
レベルだな。
この戦いもシアターでSS撮ったり出来ると思うと、まさに最高のゲームだ。
166なまえをいれてください:2010/06/24(木) 02:41:25 ID:57bua2/k
FFだとかカスタマイズだとか本当に集大成でwktkするのと同時に
本当に最後なんだなぁって発売前なのにさびしくなってます
167なまえをいれてください:2010/06/24(木) 02:46:23 ID:B/MUHMrq
>>166
7/7のバンジーデイにスタッフに思いの丈を伝えるしかねえ!
168なまえをいれてください:2010/06/24(木) 03:09:30 ID:65XfFY2L
BungieにもいつかHaloに戻ってほしいと思いつつも
343が作るHaloも見てみたい気持もある
169なまえをいれてください:2010/06/24(木) 03:11:36 ID:aHx6wGWr
Activisionが嫌になってBungie社員が343にごっそり移籍する展開に期待
170なまえをいれてください:2010/06/24(木) 03:14:38 ID:swx//I0Y
つか343HALOは作曲部分だけでもマーティン閣下にやってもらえんかねぇ
あの人の曲=HALOみたいな風なのもあるし

WARSとか全然盛り上がらなかった 一応サントラ買ったけどさw
一番マシな曲が何故か同封DVDにしか入ってないって糞仕様だったが

171なまえをいれてください:2010/06/24(木) 03:24:41 ID:VgAGRT4X
WARSにDVDなんてあったか?
でも曲はあんまりインパクト無かったなぁ
かろうじてタイトルのアレンジが良かった位か
172なまえをいれてください:2010/06/24(木) 04:23:50 ID:omevgPhL
作曲をマーティンに依頼するのは簡単なんじゃないかな
元々同じメンバーだった人達もいるしBungieも協力はすると思う
173なまえをいれてください:2010/06/24(木) 04:52:18 ID:NqmLp0gR
ざ・べーだ いっつすーぱー
ざ・べーだ いっつすーぱー
ざ・べーだ いっつすーぱー
ざ・べーだ いっつすーぱー
174なまえをいれてください:2010/06/24(木) 05:07:47 ID:omevgPhL
The beta, its super awesome♪
The beta, its super awesome♪はっ!俺 は一体何を…
175なまえをいれてください:2010/06/24(木) 08:05:01 ID:65XfFY2L
ところでβテストの時にアリーナメインで遊んだ人はいる?
ランク付けとかスコアにこだわる人向けって聞いて結局一度もやらなかったんだけど
今になってどんなものだったのか気になってきた
176なまえをいれてください:2010/06/24(木) 08:24:03 ID:pAnP0opK
バンパーの操作性が悪いのが気になったけど、製品版で改善されてるかな。
177なまえをいれてください:2010/06/24(木) 10:38:03 ID:cQhjHrOJ
>>175
軽くやっては見たけどマッチングがうんこすぎてすぐ辞めた
178なまえをいれてください:2010/06/24(木) 11:00:35 ID:VZpPxN4u
けっこうやったけどマッチングは特に気にならなかったなあ

それよりもβってことでいまいちアリーナが何なのか理解して無い人が多かったのが気になった
製品版では発売してから一ヶ月くらい待って落ち着いてからやろうと思ってる
179なまえをいれてください:2010/06/24(木) 11:06:03 ID:6TxUCtVg
所詮俺はブロンズ程度の腕でした
180なまえをいれてください:2010/06/24(木) 11:27:50 ID:xsEt8HUB
俺もβ版アリーナには参加しなかったけどブロンズっていい方じゃないの?
181なまえをいれてください:2010/06/24(木) 11:36:07 ID:+ZKnuV94
ランクは「オニキス>ゴールド>シルバー>ブロンズ>スティール」の順番だっけ
ランク1とランク5だとランク5の方が上でいいんだよな・・・?
β終わって日が経つけど未だにもやもやしてる
182なまえをいれてください:2010/06/24(木) 12:09:29 ID:6TxUCtVg
5=オニキスで最高ランクだね
で俺のブロンズは下から2番目・・・うっうっ・・・
183なまえをいれてください:2010/06/24(木) 12:13:47 ID:65XfFY2L
へえ、しかしオニキスってどれくらいいるんだろうね
184なまえをいれてください:2010/06/24(木) 12:39:08 ID:+ZKnuV94
やっぱ5=オニキスで合ってたんだね 安心した
ACやってたから「数字が大きい方が高ランク」ってのにちょっと違和感を感じてしまったw
185なまえをいれてください:2010/06/24(木) 13:58:36 ID:FI03pgkw
シルバーは上位10%なんだよな
ゴールドとオニキスは5%と1%だったりするのかね
よく考えたらアリーナとインベしかやってなかったもったいないorz
186なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:02:57 ID:mRf+oOHP
最初スティールで凹んでたら日ごとにブロンズ、シルバーと上がっていったな
187なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:15:00 ID:bby3QKiC
ぶんぎえ.netで確認したらアリーナ32試合22勝、キル424、デス306、アシスト200
これでゴールドだった。
シルバーが上位10%てのはないんじゃないかな。
188なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:42:32 ID:806uNI1F
もうバンパー用にコントローラー作ってくれたら
買っちゃうんだけどな Rトリガーの更におくにアビリティボタン欲しいわ
189なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:45:58 ID:NqmLp0gR
RAZERの箱パッドってどうなったんだろ
190なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:52:01 ID:vnx47PvS
グリップの裏側にABXYを配置した改造コントローラがあったよな
アレが欲しい
191なまえをいれてください:2010/06/24(木) 15:09:00 ID:jevTX/sF
ODSTとかが使ってる
降下するポッドってどうやって回収してるんだろ
もしかして使い捨て?だったら非効率じゃね
192なまえをいれてください:2010/06/24(木) 15:13:59 ID:w1s7kl3/
使い捨てだからこそあんな馬鹿みたいにシンプルなんだろ
193なまえをいれてください:2010/06/24(木) 15:25:04 ID:Ofgsps5N
そんな事言ったらミサイル兵器なんか一発数千万〜数億する精密機械の塊を使い捨てだぞ
194なまえをいれてください:2010/06/24(木) 15:50:27 ID:pSKGj6m3
ODSTの降下ポッドは使い捨てではない。どこかで読んだ(気がする)。きっと、ウェイポイントのアーカイブの中に書いてる。
宇宙ロケットもすべてが使い捨てではないらしい。使いまわしもある。
しかし、回収かなり面倒だな。
195なまえをいれてください:2010/06/24(木) 15:52:06 ID:bFdLhNhU
紐つけといて降下したら引っ張りゃいいんじゃね
196なまえをいれてください:2010/06/24(木) 16:28:45 ID:gFsfgVKx
巨大戦艦作ってるならあれくらいどうってことなさそうだけどね
UNSCとコブナントの艦隊戦見てみたいなー
197なまえをいれてください:2010/06/24(木) 16:54:23 ID:B/MUHMrq
起動エレベーターがある地球ならともかく
他のところは回収後に軌道上まで持ち上げるのはどうしてたんだろう。
198なまえをいれてください:2010/06/24(木) 17:23:33 ID:65XfFY2L
ポッドは使い捨てだったような気が・・・
199なまえをいれてください:2010/06/24(木) 18:49:20 ID:FI03pgkw
>>187
何・・・だと・・・?
β最終日にシルバーだったんだけどHALO3の時にあったβの宣伝みたいな画面で
おめでとうお前上位10%の成績だぞっていう画面が出たんだけどもシルバーとは関係なかったのかな?
200なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:14:04 ID:trbIidFM
見てきたら☆5TOP1%って書いてあった
オニキスは1%みたいね
201なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:15:51 ID:OTOxzV1V
>>197
地球以外にも軌道エレベーターは建造されてるよ
ハーベストなんて7基だぜ
202なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:17:07 ID:/3sZv2kV
バンパーのアビはLトリガーに変更じゃなかったっけ?
203なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:26:39 ID:+4qeGjdw
>>202
mjd?
グレ投げようとしてアビリティ多発の予感
204なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:33:52 ID:VWTTgtCx
βのデフォでも特に問題なかったかな
3とかでデフォ操作してた人が一番戸惑うと思うがw
205なまえをいれてください:2010/06/24(木) 20:44:12 ID:trbIidFM
どうやら人によってTOP○%の表記は違う
50、40、10、9、4%...etc
それでTOP%が星に完全依存しているわけでは無いみたいだぞ
TOP10%で☆3、TOP9%で☆5の人がいた
ソース
>>ttp://www.bungie.net/Stats/Reach/CareerStats.aspx?player=x7ghost2ridEr1x
>>ttp://www.bungie.net/Stats/Reach/Commendations.aspx?player=Fear%20GT
206なまえをいれてください:2010/06/24(木) 23:20:40 ID:806uNI1F
http://gs.inside-games.jp/news/238/23859.html
343の最初の仕事はコミックだったみたいだね
WARS2か映画化のほうがうれしかったんだけどな
日本版でればいんだけど
207なまえをいれてください:2010/06/24(木) 23:58:41 ID:mRf+oOHP
リーチが待ちどうしすぎて生きるのが辛い
208なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:03:59 ID:swx//I0Y
つかまず343がゲーム作ってんのかさえ怪しいなw
209なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:06:48 ID:KIIts69E
9月まで本気でコールドスリープしたい
210なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:09:33 ID:tDd4T6Ft
ちょうど暑い時期だしな
211なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:16:16 ID:gbN2zSIP
343ってHALOフランチャイズがでかくなりすぎて
作ったんじゃなかったっけ
コミック、小説、映画やもちろんゲーム部門もあるからそれぞれが動いてるんじゃないかな
212なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:04:13 ID:g/9jvZsa
フィギュアの監修とかもね
213なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:07:43 ID:wQPkgrEK
コールドスリープいいねぇ
なにかあったら起こしてくれたらいいし
214なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:14:42 ID:g2xSRSGB
起きたらそこは2552年だった死にたい
215なまえをいれてください:2010/06/25(金) 01:53:13 ID:256+jA74
「コヴナントを間近で見たいとほざくお前ら半人前にはまたとないチャンスだ」
216なまえをいれてください:2010/06/25(金) 03:05:18 ID:4O8g8rrE
343は技術者もいるみたいだけど
最初ただの版権や設定管理のプロデュース組織かと思ってた
217なまえをいれてください:2010/06/25(金) 03:22:45 ID:2VjCAWyT
343って言う位だし天才がいてもおかしくはない
218なまえをいれてください:2010/06/25(金) 03:26:54 ID:jB8jJ9aS
おぉ以下略
219なまえをいれてください:2010/06/25(金) 03:46:45 ID:g/9jvZsa
なんで7なんだろうね。
Legendのフォアランナーは7本指じゃなかったんよね…。
220なまえをいれてください:2010/06/25(金) 05:49:45 ID:lnuHZJk5
FFでジェネレーターディフェンス
http://www.youtube.com/watch?v=Lp3vhP_rT34
221なまえをいれてください:2010/06/25(金) 07:48:30 ID:CWOf+AQR
>>205
そのランクの中での上位○%って事じゃないかな。
222なまえをいれてください:2010/06/25(金) 11:51:30 ID:3/90RENq
今更だけどキャットのアーマーの色変わった?
前はデモの色よりもう少し濃い青色だったと思ったんだけど

あと関係ないけど3やった後に録画してたReachβの映像見ると
ARの迫力に少しビビるね
223なまえをいれてください:2010/06/25(金) 11:55:34 ID:tDd4T6Ft
HALO3、ODSTやることでもらえる特典とかあるかな
224なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:12:36 ID:8XrHG21m
つβ参加権
225なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:14:52 ID:OML1Uauf
ただの勘だけどあってもおかしくはないと思う
特定のアーマーがアンロックされるとか

>>222
同じこと思って調べたけど多分見え方の違いじゃないかな
そしてReachのARは最高、でもガチ勝負では使わない
226なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:15:51 ID:tDd4T6Ft
もう終わっとるがな(´・ω・`)
227なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:27:34 ID:g2xSRSGB
女性スパルタンの腕が細すぎてアンバランスな気がする
228なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:32:41 ID:H4V+mEkk
229なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:52:46 ID:8XrHG21m
キャサリンは片方義手だぞ
つか尻のラインがエロいです
230なまえをいれてください:2010/06/25(金) 12:55:50 ID:ugMFQ33m
たまにフルで呼んでる人いるけどキャットじゃだめなの?
231なまえをいれてください:2010/06/25(金) 13:03:09 ID:xXlhEirY
普通はキャットでいいし特別なポリシーでもあるんならキャサリンでもいい
232343 Industries:2010/06/25(金) 13:11:09 ID:bsj8vVzD
>>206
Halo Legends

Halo Waypoint

をディスってんじゃねー
233なまえをいれてください:2010/06/25(金) 13:24:44 ID:MyHQpGYN
キャシャリン!(ポキッ
234なまえをいれてください:2010/06/25(金) 13:39:39 ID:Oaz0/L+w
キヤットとジョージはよく見ると微妙に以前と違う部分があるな
武器の細部もコロコロ変わったりしてるしかなり細かく試行錯誤してるなBungie
235なまえをいれてください:2010/06/25(金) 13:57:33 ID:8dvP/niU
鎧の色が明るくなってるよねキャットは
236なまえをいれてください:2010/06/25(金) 14:03:26 ID:ANHQ1aEV
キャッ党忍伝てやんでえ
237なまえをいれてください:2010/06/25(金) 14:07:26 ID:48UbpL4L
キャットもジョージも腕のパーツの色が変わってるね
238なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:18:50 ID:oDTjEUvn
Weekly updateの翻訳って需要ある?
そしてreacbのwikiに載せていい?
239なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:25:15 ID:Oaz0/L+w
あれ毎回適当に訳して読んでるから7割りくらいしか理解してないな俺w
wikiの方は管理人とかいるんじゃないの?よく知らないけど
240なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:09:34 ID:xOOCXHFJ
あれかなり大雑把にしか読めない俺にとっては
翻訳してくれたら嬉ションしちゃうと思う
241なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:36:13 ID:g2xSRSGB
キャットは義手なのか
242なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:44:51 ID:KIIts69E
>>241
うん
243なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:48:00 ID:4iXq1GYC
多分人体錬成を試みた過去があるんだろうな
244なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:55:19 ID:Qx7MQXpL
ジョージの中身が空っぽで血の練成陣が書かれてたりするワケか
245なまえをいれてください:2010/06/25(金) 18:04:06 ID:KIIts69E
あの図体であの声か…気持ち悪い
246なまえをいれてください:2010/06/25(金) 18:17:52 ID:EwsG8zwP
和HALOの夢を見てしまった
甲冑着て弓相手の敵に火縄銃でゼロ距離ヘッドショットする夢だ。
247なまえをいれてください:2010/06/25(金) 18:53:41 ID:8dvP/niU
リーチの戦い調べたがえらい短い戦いなんだな
どんだけ密度の高いミッション構成になるんだろうリーチ
248なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:17:25 ID:g2xSRSGB
割とすぐ脱出して艦隊戦→敵旗艦進入→破壊
かと思ったけど負け戦なんだよね?どうなるんだろ
249なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:47:52 ID:s52l0F9Q
脱出してもチーフみたいに漂流エンドだろうな・・・
まぁ全滅か少人数だけ生存じゃね?
それかフォアランナーの施設かなんかに逃げるとか
250なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:49:04 ID:xOOCXHFJ
Warsもそうだったけどみんな悉く漂流していくな
251なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:49:18 ID:JJuXXdze
>>246
なんという惑星サンヘリオス
252なまえをいれてください:2010/06/25(金) 21:15:13 ID:KIIts69E
Warsのスピリットオブファイアは地球にゆっくり向かいつつビーコンで助けを求めてる
チーフとコルタナは完全に漂流ビーコン有

これでいい?
253なまえをいれてください:2010/06/25(金) 21:19:02 ID:uIZgTW5h
スーパーMACブラストってどんくらいの威力?
254なまえをいれてください:2010/06/25(金) 21:40:15 ID:Qx7MQXpL
DAREさん4人分ぐらいかな

アレって呼び名が中規模→大規模→スーパーと変わってるけど実際の所連発してるだkry
255なまえをいれてください:2010/06/25(金) 21:59:23 ID:uIZgTW5h
あれって実はデア4人ふってきてるの?wars
それはいいとして
あのオリジンに出てくる感じの光のがバチバチなってドピュー!!なやつを聞いてるつもりだったんだけど
256なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:10:37 ID:tNobi1vi
あれってMACか?
257なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:11:39 ID:u8ZiNySS
fire fight新モード

SPARTANS vs DARE
258なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:16:41 ID:TWoVJcEl
>>257
勝てる気がしないな。
ところでDAREって誰?
259なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:17:16 ID:zpunc4Bl
グラビティハンマー持ってる奴だろ?
260なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:17:21 ID:Qx7MQXpL
>>255
アニメの方かw
オリジンの絵コンテの説明には「ハーベストと同機種のもの」って書いてるから
普通にカイロとかその辺りのMACステーションのMACと同じだと思うよ
って事で個人的に衛星軌道上のMAC=スーパーで、艦搭載の砲=普通のMAC って解釈してる

>>257
ソード持ったDAREさんに倒されると「インフェクテェッド」→DARE化してリスポン ですね
261なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:18:23 ID:u8ZiNySS
ああ似てるけどあれの200倍は強い
気がしたけどやっぱわかんないDAREだったっけ
262なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:25:07 ID:7JyMWzRo
MACステーションのMAC砲は超射程と一撃でコブナント戦艦を落とせる威力

戦艦のMACは数発撃ちこんでやっとシールドを消せる威力
しかもほとんどの戦艦が次弾装填に時間かかるから
その間に撃墜される だから数百発のアーチャーポッドミサイルも併用する

スピリットファイアに代表されるフェニックス級は
威力を若干下げて 連射力を強化したMACが搭載されてる 
263なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:26:00 ID:KIIts69E
FireFightの設定多すぎふざけんな
264なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:40:09 ID:QzXeqUEa
>>248
E3のデモが4レベル目で中盤らしいぜ
265なまえをいれてください:2010/06/25(金) 22:45:30 ID:zpunc4Bl
宇宙行ってからはそのまま艦内戦→ポッド降下で脱出までやってくれ
266なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:08:56 ID:tS53LLzH
そういや、HALO3の最後あたりで名乗ってたAI
メディカントバイアスが、「すべて私がやったことだ」とか
言ってたが、もしかしてこのリーチの戦いにも絡んでんのかな。

前から色々妄想話しで出てるけど、リーチに遺跡がある所からして
最後はワープ脱出、ここはドコ?的な終わりになるような気がしてならない、
267なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:12:49 ID:pHMsc9Ly
メディカントバイアスはフォアランナーとフラッドが戦争してた頃にフラッド側に寝返っただけ
268なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:27:18 ID:xIFj3j6B
Reachはまずジュン君が高台で狙撃してたらステルスエリートにやられて死亡
エミールさんはペリカン乗車中にウタレタワーで死亡
ジョージは味方を逃がすために孤軍奮闘で死亡
カーターはなんやかんや死亡
キャットは6庇って死亡
最後は6がReachから脱出して終わり

こんな感じと予想
269なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:51:17 ID:46yTwCPF
ノーブルチーム無双で最後はアツアツのラブシーン
これよ
270なまえをいれてください:2010/06/26(土) 00:54:14 ID:30XLY1cI
>>268
> ジョージは味方を逃がすために孤軍奮闘で死亡

ここプリレンダで30分ぐらいのムービーで頼む
271なまえをいれてください:2010/06/26(土) 01:00:19 ID:U1FU3rUm
>>268
カーターとエミールがヒドイw
が、ジュン君は正解な気も・・・
ジュン君<モリゾーか・・・
272なまえをいれてください:2010/06/26(土) 01:21:23 ID:xIFj3j6B
>>269
ODSTの再来か不吉過ぎる

>>270
そこはPCがジョージに切り替わって無限に湧き続ける敵と戦うとかのがいいんじゃね

>>271
他は適当だけどジュン君だけはガチ予想
てかジュン君とエミルさんからはカーマインと似た臭いがする
273なまえをいれてください:2010/06/26(土) 01:25:08 ID:2RGgZUEX
ジュン「主よ どうか我の指に戦う力を与えたまえ アーメン!」
高台から敵兵を狙撃しまくるジュン しかし
キチキチキチキチと増援で現れたスカラベの砲台が高台にいるジュンに狙いをつける

ジュン「・・・・・ はっ!? カーター伏せろぉぉぉぉ!!!」

ジュンと一緒に隣で機銃を撃ってたカーターも戦死

エミールは仲間と共にペリカンに乗り込むも
背後からバンシーが迫ってくる どうしても逃げ切ることは出来ない
と エミールが急に立ち上がり胸をトントンと誇らしげに叩くと
ペリカンのハッチから空に飛び出し 迫ってるバンシーに飛び掛った
彼の決死の活躍によりペリカンは無事安全圏に離脱 しかしエミールは

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
274なまえをいれてください:2010/06/26(土) 01:29:28 ID:TYKP91h5
フォアランナーってHALO作った人だっけ? どんな姿か知らないけど。
シリーズ全てやったけど艦隊の名前とか皆よく知ってるね。
275なまえをいれてください:2010/06/26(土) 01:36:18 ID:tAYdf65W
bungieはフォアランナーだったのか
276なまえをいれてください:2010/06/26(土) 01:55:37 ID:ziPluGmV
>>275
だいたいあってる
277なまえをいれてください:2010/06/26(土) 01:56:00 ID:zl+Y9+ZH
>>275
二コルの設定変わったときにマジでそんなネタあったw
278なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:05:13 ID:tAYdf65W
だからあんな人間離れした格好、言動だったのね
279なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:12:36 ID:q3eaXicI
Haloハマり度チェック

Haloを買った 10G
Halo2を買った 10G
Halo3を買った 10G
Halo Warsを買った 15G
Halo3:ODSTを買った 10G
Halo2限定版を買った 5G
Halo3限定版を買った 5G
Halo3 Legendary Edition(海外限定)を買った 50G
Halo Wars限定版を買った 5G

Halo2発売前体験会に参加した 50G
Halo3βに参加した 20G
Halo3βの為にRIOT ACTを買った 30G
Halo:Reachβに参加した 20G
Haloの為にXbox Liveに繋いだ 10G
サントラを購入した 30G
フィギュア等を購入した 30G
箱○を持ってるのに箱○Halo3エディションを購入した 50G

Halo WaypointでHalo:Legendsを見た 10G
Halo:LegendsのDVD/BDを購入した 30G
Halo:Combat Evolved(PC)を買った 50G
Halo2(PC)を買った 50G
Halo2PCの為にVista/新PCを買った 150G

Bungie.netに登録した 10G
Halopedia(日)を見た 10G
Halopedia(英)を見た 30G
Halopedia(英)を翻訳して日本版を編集した 100G
小説を買って翻訳しつつ完読した 200G
280なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:15:01 ID:eFog/Wj+
430Gか…ちっちぇな
281なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:16:13 ID:tAYdf65W
115だった
282なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:16:41 ID:o7KdcmK/
俺700だわ
283なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:20:33 ID:/FmvypT7
まさかの90
それでも俺は胸を張って生きていく
284なまえをいれてください:2010/06/26(土) 03:41:24 ID:IB7vyhug
>>279を見るまでHalopedia(日)の存在を知らなかった・・・140G
285なまえをいれてください:2010/06/26(土) 04:21:05 ID:/Hw+HAt5
英語のまんまだったり翻訳機掛けただけで頓珍漢な文章になってたり色々残念なんだよな・・・
日本でも小説やコミックが出ていれば・・・
286なまえをいれてください:2010/06/26(土) 06:52:02 ID:fEF4zNuC
う〜ん・・・
287なまえをいれてください:2010/06/26(土) 07:41:57 ID:6dEUfLyJ
正直英語読めると英版見て納得するだけで日本版を編集しようとは思わないのがなあ
多分同じ考え方の人はそう少なくないと思う
288なまえをいれてください:2010/06/26(土) 09:34:51 ID:KGTv4Sli
MSKKは翻訳がある意味本業だろ?
なんでHaloの小説出さないんだ?権利とかの問題かな
289なまえをいれてください:2010/06/26(土) 09:45:56 ID:QtVmK6jo
利益が出ないからじゃない?翻訳してもファン以外買わないだろうし…
290なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:09:14 ID:dZHzr+Jm
FFて結局どの辺りまでいじれるの?
291なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:36:41 ID:CEXVnqlu
公式見れば分かる
292なまえをいれてください:2010/06/26(土) 10:59:17 ID:eFog/Wj+
>>290
公式にあるし、wikiにもかなり適当だが書いといた
293なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:08:59 ID:dZHzr+Jm
ごめんWiki見たらあったw ありがとう
沢山あってびっくりした
294なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:52:52 ID:p548/Pow
そう言えば何で2つもwikiがあるんだろうね
あれ何か意味があるの?

関係ないけど今回のWeekly updateにマジで吹いた
いくらなんでもあれは不意打ちすぎるw
295なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:57:14 ID:eFog/Wj+
このスレのまとめスレはwikiwiki
Atwikiは誰かが個人的にしてる
296なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:31:13 ID:2xiS0OMG
元々wikiwikiの方がかなり早い段階からあった
みんないくらなんでも早漏すぎるだろっと言うぐらい早かった

そして、いつの間にかAtwikiができてた
297なまえをいれてください:2010/06/26(土) 12:38:13 ID:Db4PgcX7
wikiwikiが最初からあったけど
Atwikiは「wikiwiki使い方わからないからAtwikiで作るわ」とか言って現管理者が作った

というわけで心情的にはwikiwikiを使いたいがAtwikiの方が間違いなく見栄えがいい
298なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:12:03 ID:30XLY1cI
普通のプラズマライフルもあるんだな気付かなかった
299なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:32:33 ID:CEXVnqlu
Bungieいわくバランスの問題で
リピーターはキャンぺーンでは強すぎるからプラライになってるらしい
300なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:17:03 ID:rz8kk+qf
ワッフルワッフル
301なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:22:13 ID:gkfXbuJx
今回普通のエリートはプラライ持ちで、強エリートはコンカッションライフル持ちって感じに見えるな
あと特殊なのがフォーカスライフルを持ってるみたいだけど
302なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:48:44 ID:9EYgd9Rd
最後の車で苦労したけどhalo1クリアしたー(^o^)
よーし2を始めるぞー(^o^)
303なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:49:38 ID:Va6LQ3RI
>>273
プライベートライアン?
304なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:04:50 ID:dE9F3G9L
最後の車で苦労したけどhalo3クリアしたー(^o^)
よーしODSTを始めるぞー(^o^)
305なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:10:47 ID:omGv1zaj
最後の車で苦労したけどODSTクリアしたー(^o^)
よーしリーチまでコールドスリープを始めるぞー(^o^)
306なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:20:32 ID:RnLIGvdP
Wars「寝るなよ!おい!ねえったら!」
307なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:34:08 ID:mSRRmvys
冬眠状態で殺されたら実感無いのかな?
想像しようとがんばると頭がコールドスリープする
308なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:55:30 ID:ziPluGmV
>>297
俺も個人的にはwikiwikiを応援したいが説明文とか糞寒いんだよなアレ
つーかまだatwiki消してなかったんだ
309なまえをいれてください:2010/06/26(土) 15:57:20 ID:CEXVnqlu
>>302はもしかしてこの前このスレで質問してた人かな
もしそうなら1クリアおめでとう
310なまえをいれてください:2010/06/26(土) 16:07:28 ID:CgTp9gJl
いっそのこと説明文とかまともな文章に編集しまくってみたらwikiwiki
311なまえをいれてください:2010/06/26(土) 16:13:44 ID:eFog/Wj+
やってみようか…変になったら悪い
312なまえをいれてください:2010/06/26(土) 16:58:19 ID:CgTp9gJl
よくある質問を軽く編集してみたんだけど
暗殺についての部分が良く分からないからそこは無編集
313なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:06:35 ID:cANiSPQQ
Halo:ReachってHaloシリーズ中、武器数最大だよね。
314なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:09:46 ID:+N2+H9pg
各武器の装弾数っていくつだっけ?
たしかマークスマンとニードルライフルはβから変更もあったよね?
315なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:30:36 ID:CgTp9gJl
AR→32,DMR→15,NR→21,SR→4,HG→8,SG→6
後はよく分からん
316なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:47:53 ID:snIgufYx
試しにのぞいてみたら確かにwikiwik酷いな
317なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:51:55 ID:/FmvypT7
今見たけどテンプレにあるやつだよな?普通ジャンえ?
318なまえをいれてください:2010/06/26(土) 17:54:09 ID:/FmvypT7
すまん見つけた
でもこれ一部だけだから訂正すればいいんじゃなかろうか
319なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:00:14 ID:eFog/Wj+
酷いと思うならwikiなんだし訂正してくれよ…
320なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:01:59 ID:TVwOilUE
http://gs.inside-games.jp/news/238/23888.html
7分間のFFプレイ映像
今回はODSTと違ってレイスにも乗れるからスゲー無双できそうだな
321なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:07:17 ID:CEXVnqlu
その動画このスレで見た気がするぞ

wikiwik見てたけど今日だけでかなりまともになったな
最初はマジで酷かった
322なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:19:52 ID:eFog/Wj+
やっとまともになった…よな?
323320:2010/06/26(土) 18:48:58 ID:TVwOilUE
この動画でRBでグレネード表示でてるから
バンパーの人もジェットパック使えるように新しいコントローラータイプ
用意してくれたっぽいね さすがバンジーはユーザーの声を聞いてるな
324なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:53:32 ID:CEXVnqlu
操作してるのはBungieのタンってアジア系でイケメンボイスの人だな多分
あの人もバンパー使いらしい
325なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:59:17 ID:/FmvypT7
このスレもバンパージャンピスト多いよな
俺はreachでいうスカウトだが
326なまえをいれてください:2010/06/26(土) 18:59:41 ID:9fMvuBcp
この動画よりもこの前スレに貼られてたショットガンとかいろいろ使ってる動画の方が見どころあったな、
てかこっちはレイス無双してるだけだ…
327なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:01:37 ID:IB7vyhug
RB殴りじゃなくなるんだったらデフォルト使うかバンパー使うか悩むな。
ジャンプ力高いエリートだったら明らかにバンパー有利だけど
328なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:04:54 ID:eFog/Wj+
カスタムゲームにマッチメイキング付かないかな
329なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:07:16 ID:omGv1zaj
カカカカカスタムゲームにマッチメイキング?
330なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:24:06 ID:waich19J
wiki見たら今日の訪問人数だけ多くて笑ってしまった
331なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:26:58 ID:eFog/Wj+
>>329
知らない人と滅茶苦茶なルールで遊びたいんです
332なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:29:32 ID:waich19J
何戦か遊んだ後にフレンド記録から無差別で誘うと
ノリのいい外人はカスタムでも乗ってきてくれる
333なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:36:49 ID:WyTrlL3Z
>>331
あなたの事知らないからやってあげてもよくてよ
334なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:37:52 ID:GhRFiQIq
FFの音楽、ODSTと変わってないのかよ…
335なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:41:20 ID:eFog/Wj+
>>333
9月に逢おう

>>334
デモだからじゃない?よくわかんないけど
336なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:48:10 ID:7fgKmStb
いい加減BGMの音量調節付くのかね?1〜ODSTまで無かったのが疑問なんだが
カスタムサントラだと選ぶの面倒くさいんだよね
337なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:56:51 ID:LrkZhy+X
>>336
てかカスタムサントラ使うと音声も消えなかったっけか
338なまえをいれてください:2010/06/26(土) 19:59:15 ID:1xcJvUI+
Bungieは「Halo: Reach」の代わりにマスターチーフが主人公の「Halo 4」の開発を考えていた
http://doope.jp/2010/0615299.html

>また、これまでも否定されてきた本作へのマスターチーフ登場について改めて登場しない事を強調しました。

とか言って出るんだろ?騙されないよ、Ha Ha Ha
339なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:01:00 ID:CEXVnqlu
マーティンは音楽に関して超が付くくらいの秘密主義者らしいからな
Reachの動画とかβで過去シリーズの音楽が頻繁に使われてたのもこれが原因だと思う
340なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:02:10 ID:IabgYHNv
つまり、製品版では変わっている可能性があるってことか。楽しみだ。
341なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:02:21 ID:KGTv4Sli
>>320
一番最後に出てたの迫撃砲か?
初めて見たな
前々から既出?
342なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:04:01 ID:eFog/Wj+
>>341
前に出たFFの動画にもチラッと出てたよ
343なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:07:15 ID:d+wkiX9v
>>338
騙されるとかじゃなく、BungieはHALO4じゃなくてReachに変更したってだけのことだろこれ
逆に343がHALO4〜6を次世代機向けに作ってるとかじゃないのか
344なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:10:49 ID:3eL5dAU7
デフォルトの操作方法変えてないよね?
Reachのデフォ操作で十分だったんだが・・・
345なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:14:03 ID:1xcJvUI+
>>343
よく部読んでくれ、ギルティスパーク

俺は、出ないと否定されても登場を期待する
でも、出なくても文句は言わない
346なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:16:52 ID:CEXVnqlu
デフォは変わってないよ

でももしチーフが登場するとしても発売間近まで否定するのは当然だよね
多少嘘をついてでも発売直前のトレーラーの最後とかに出した方が売り上げ伸びるのは確実だし
347なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:20:51 ID:L7w5I4AQ
宇宙にも地下にも行かないと嘘ついてたしな
348なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:24:08 ID:uHkllAsP
>>343が言ってることは何かズレてるぞ・・・!
349なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:29:44 ID:1xcJvUI+
俺が記事そのものを紹介するような書き方したのが不味かった
最初から↓のように書き込めばよかった


>また、これまでも否定されてきた本作へのマスターチーフ登場について改めて登場しない事を強調しました。
http://doope.jp/2010/0615299.html

とか言って出るんだろ?騙されないよ、Ha Ha Ha
350なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:19:26 ID:mSRRmvys
チーフがあのまま漂ってるだけなんてあるわけがない・・・・よね?
351なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:54:57 ID:OKkensDl
2019年のe3までチーフはおやすみです
352なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:00:46 ID:ziPluGmV
今のグラにモデリングしなおされたMkX見たかったんだが
Reachだしチーフじゃなくても見れるか
353なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:03:08 ID:RBKoGWeL
並居るビッグタイトルたちを抑えてgamespotのE3ベストシューターに選ばれているな
おめでとう

http://e3.gamespot.com/best-of-e3-2010/genre-awards/index.html?page=9
354なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:15:31 ID:nbS4ymv1
BUNGIEはHALO出す前はOniみたいな日本に影響受けてるタイトル開発してんのに
なんで、HALOの女性はみんなゴリラばっかなん?
355なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:16:11 ID:OKkensDl
Reachはシングルもマルチもほんとに面白そうだったもんな
GoW3のビーストモードも捨てがたいけど
Reachのほうが充実ぶりがすごく感じられた

ビッグタイトルで一番良くわからんポジションだったのはクライシス・・・
356なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:46:07 ID:OKkensDl
兄ちゃん、働いたらチューしてやってもよいぞ!
357なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:46:43 ID:IabgYHNv
358なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:49:16 ID:IB7vyhug
          , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | 兄ちゃん、
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  <  働いたらチューしてやってもよいぞ!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン     \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
359なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:49:46 ID:30XLY1cI
>>356
わかったお前避難所民だな
360なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:50:54 ID:P3QYgOTe
Reachには期待している。マジで。
361なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:55:33 ID:KGTv4Sli
>>342
そうなんだ、その動画見逃してるな
362なまえをいれてください:2010/06/26(土) 23:25:13 ID:pTaXvPSu
自分のいるとこに迫撃砲要請して「やべえ!」ってなってる動画あったよなw
363なまえをいれてください:2010/06/27(日) 01:59:37 ID:I6kuFSJT
>>354
Katさんはゴリラって感じじゃないぞ、イケメンブルートだ
364なまえをいれてください:2010/06/27(日) 02:10:22 ID:fr0A3Z/e
Katさんはヘルメットを付けてると美人
365なまえをいれてください:2010/06/27(日) 02:29:59 ID:oqoqfXwU
リーダーのがまだ美人だったな
366なまえをいれてください:2010/06/27(日) 02:54:41 ID:I6kuFSJT
367なまえをいれてください:2010/06/27(日) 03:31:30 ID:W58sXNvJ
お前らが思ってるより難しいよってか
368なまえをいれてください:2010/06/27(日) 06:50:09 ID:aNZoH9ip
む〜予約早く始まらないかな〜レジェンダリーエディション予約したいのに…
369なまえをいれてください:2010/06/27(日) 06:58:56 ID:L2KeTgS/
4人Coopやると敵がさらに強くなるってことか
370なまえをいれてください:2010/06/27(日) 07:58:53 ID:8jxKqTgq
3はレジェンドでも4人いれば楽勝だったからな。いいことだ
371なまえをいれてください:2010/06/27(日) 08:17:32 ID:0199rhY7
いいね、阿鼻叫喚の4人Coopレジェやってみたい
シングルが難しくなってるらしいのも個人的には好印象
372なまえをいれてください:2010/06/27(日) 08:21:55 ID:bSMaDm7I
対戦用MAPでもFFできるところがあったりするのかしら、想像するだけで胸が熱くなるな
373なまえをいれてください:2010/06/27(日) 08:55:57 ID:8jxKqTgq
4人同時にジャッカルの神エイムで死亡
374なまえをいれてください:2010/06/27(日) 10:00:12 ID:0199rhY7
まあ今回はフォーカスライフルだし即死ではないのが救い
ただ複数の敵からニードルライフル撃たれたら速攻で爆死しそう
375なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:12:32 ID:BhAzb8dt
プラズマリピーター持ちのエリートが30体ぐらい来るんだろ?
376なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:17:01 ID:0199rhY7
リピーターはマルチ限定武器のはず
プラライならあるけど
377なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:19:01 ID:3x9pJgJK
キャンペーンはリピーターとプラライの両方が出てくるという話だと思ったが
378なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:20:10 ID:8rikbt1t
高難易度ではプラズマライフル→プラズマリピーターになります。だったりして。
379なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:42:08 ID:qgpAmwfe
リピーターはキャンペーンには出ない
380なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:43:45 ID:YJhqgLEe
変わりにスパイカーがメイン武器として使われます
381なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:54:47 ID:PemJzcGW
てかスパイカーが出たってことは
SMG廃止か
382なまえをいれてください:2010/06/27(日) 12:59:12 ID:9D5itJg0
サイレンサー付きSMGとはなんだったのか
383なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:11:37 ID:D41jzZO+
>>382
いざと言う時頼りになる静かな奴
384なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:15:15 ID:94FH612a
まあ二丁持ちが廃止でARの性能が上がってることからも
SMGに活躍の場はなさそうだしな

スパイカーはないとブルートの装備がハンマーだけになるし
385なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:20:54 ID:XqO4NFpo
ブルートショットないの?
ロッドガンないの?
386なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:21:15 ID:hmpPOCDJ
何気にリーチは武器の種類増えたなぁ
387なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:24:22 ID:tkDV59vN
ロッドガンはあるぜ
388なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:40:19 ID:BhAzb8dt
ジョージさんマシンガンは使えるのかな
389なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:45:13 ID:0199rhY7
ロッドガンはグラントの為に残してくれたんだな
390なまえをいれてください:2010/06/27(日) 15:35:09 ID:IOvicSoQ
SMG一丁のリロードモーションは最高だったな
391なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:05:08 ID:/y9IMZmg
FFのカスタマイズ ヤバイな。 不死身(?)とか出来るみたいだから、CR稼ぎまくれるじゃん。
392なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:09:09 ID:8jxKqTgq
カスタムゲームでスキルとか称号が上がったことあるか?
393なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:09:58 ID:tkDV59vN
FFのカスタマイズは移動速度0%とジャンプ力0%がヤバイ
394なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:11:18 ID:fr0A3Z/e
攻撃力0%のマゾ部屋なんかもできるのか?
395なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:14:49 ID:tkDV59vN
Weapons and Damage > Damage Modifier|Melee Modifier > 0%
で出来そう
396なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:15:03 ID:2ifQdziD
Bungie.netのFireFightカスタム設定見てて気が付いたんだけど
あと一つ残ってる未登場の新武器はSMGであってるんじゃないかって気がしてきたんだ…

A〜Z順に並んでて
[SPIKER]の後ろにあるということは[SUBMACHINE GUN]なんじゃないかと思うんだ
登場しないって言ってたのは実は[SUBMACHINE GUN Reach ver]でしたとか…
まあSMG好きは期待するのもいいんじゃないかな

関係ないけどまだ未発表のアビリティは2つもあるんだね
397なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:15:36 ID:8jxKqTgq
武器はあと一つしか増えないのか…
398なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:19:32 ID:c4mIHOzT
これ以上増えてどうするw
てか>>396の言ってることもしかして当たってるんじゃね?
399なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:25:43 ID:ZgG8LGpc
現状でも性能かぶってるのがあるし
Bungieもこれ以上空気武器作りたくなさそうだしな
400なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:31:43 ID:OVe5lSKa
実弾版フォーカスライフルと予想
401なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:34:44 ID:ZgG8LGpc
…実弾版フォーカスってスナだろ
402なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:39:36 ID:tosZwHYv
グレランや迫撃砲まで出てきて、あと出てないような武器ってなくない?
403なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:44:45 ID:BhAzb8dt
ドリルかチェーンソーかな・・・
404なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:45:51 ID:i8JiqL0P
まあ増えたとしても確実に空気武器だろうな
βの時点で必要なのは全部あったし

あとターゲットロケーターが装備にないってことは、多分一度に複数の空爆要請できないんだな
405なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:46:20 ID:D128/co3
日本刀とかチェーンソー、リモ爆辺りは
406なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:47:20 ID:3x9pJgJK
リボルバーとKATANAがまだ出てないぜ!
マグナムやソードと被る
d
407なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:54:41 ID:i8JiqL0P
Katana,Chain saw,Remote bomb or mine,Revolver
どう考えても全部A〜Z順でSより前にあるアルファベットから始まってます
408なまえをいれてください:2010/06/27(日) 16:58:14 ID:HHtTBpGs
UTARETA WA だな 相手の上にペリカンを落とす
409なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:02:39 ID:0199rhY7
超カタナならいける!
・・・ごめんなさい

でもSMGならなんで隠したのか謎だな
410なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:04:55 ID:BhAzb8dt
SUPER MACHINE GUN (ジョージの) じゃね?
411なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:14:10 ID:0199rhY7
あれの正式名称そんなのじゃなかった気がするけどなあ

と言うか機銃だよねあれ
412なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:20:28 ID:+OYij1a6
そもそもプライマリとセカンダリの項目には無いだろうしな
413なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:21:46 ID:PAPVV/am
スパルタンドリル!
414なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:29:37 ID:+OYij1a6
スパルタンの綴りはSPARTANだぜ
415なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:41:37 ID:W/UWoWFV
スパータンじゃん
中学からやり直せよw
416なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:48:01 ID:zyYhuA3c
えっ
417なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:50:21 ID:0199rhY7
これは酷い
418なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:50:33 ID:68AQMxIJ
マスターチーフ「こちら、スパータン117」
フッド卿「えっ」
419なまえをいれてください:2010/06/27(日) 17:58:47 ID:Ii279e0o
「見ろよ!スパータンのお通りだぜ!」
「スパータンって意外とでかいんですね」
「スパータン、ご命令を」
「いかがしました?スパータン」
「女には優しいんだなスパータン」

「えっ」
420なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:00:45 ID:SZZXtxjN
「おいっあれ!!」
「スパータンか!?」
「本物か?からかうのはよせ!」

「いいえ偽物です」
421なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:10:19 ID:fr0A3Z/e
リーチにはスパータンが派兵されちゃったんだな
422なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:11:14 ID:pU+tTb2t
スパータンの次はコータナという新しいヒロインを作り出してくれるはず
>>415ならきっと出来る!!
423なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:12:06 ID:1zeY0ntk
「コイツが新しいスパータンですか?」
「休日からハードだな」
424なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:34:57 ID:uM58dmEh
これは流行る
425なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:36:58 ID:3x9pJgJK
スパーたんか…ちょっと可愛いじゃねえか
426なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:39:00 ID:odW187nm
スパータンとな!?
427なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:41:45 ID:Ii279e0o
スパータン 約 16,900 件 (0.16 秒)
他のキーワード: スパータン 接木 スパータン ブルーベリー
428なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:46:54 ID:68AQMxIJ
地球をコヴナントから救う男、スパータン!!
ジャンジャジャーンジャジャジャン
429なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:06:02 ID:QKZxVqKJ
コータナ
430なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:10:09 ID:qQARHlp0
カットシーンでもカスタマイズしたキャラが表示されるって良いな
空気ぶち壊さないような外見にしなきゃいけんけど
431なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:13:48 ID:BjezU289
ものっすごいピンクのアーマーで登場する6たんか
432なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:15:38 ID:XzrGW42D
ダーエ
433なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:16:27 ID:68AQMxIJ
ネコエンブレムとか・・・
434なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:16:50 ID:oO11cdPy
カットシーンで表示されるのはホストの6たんだけなのかね
まあじゃないと6って呼ばれたら四人が振り向く事になっちゃうけど
435なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:18:23 ID:8jxKqTgq
I am Spartan!!!!
436なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:20:54 ID:odW187nm
We are Spartan
437なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:27:53 ID:0199rhY7
「スパータンは死なないさ、彼等はただ行方不明なだけだ」
438なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:33:53 ID:8jxKqTgq
Reachのブルートが何かに似てると思ったらローカストに似てるんだ
439なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:46:42 ID:4hpN47ms
アレだな、新しいこと知るとひけらかしたくなるよな、ガキの頃はw
440なまえをいれてください:2010/06/27(日) 20:24:52 ID:XqO4NFpo
すぱーたんねばーだいじょーじ
441なまえをいれてください:2010/06/27(日) 20:30:59 ID:2bdBg2Wh
>>439が何を言っているのかよく分からないよスパータン
442なまえをいれてください:2010/06/27(日) 20:36:47 ID:fr0A3Z/e
>>441
そういうのはコータナに聞くべき
エキサイトした翻訳してくれるよ
443なまえをいれてください:2010/06/27(日) 20:37:29 ID:HNkPzfC3
(凹)<やぁスパータンだよ
444なまえをいれてください:2010/06/27(日) 20:57:15 ID:OH4GIQ1u
うーん・・・スパルタンもいいけどスパータンと比べるとどうもね
445なまえをいれてください:2010/06/27(日) 21:11:42 ID:3GRVX5n4
スパータンと呼ぶのはたやすいことではない
446なまえをいれてください:2010/06/27(日) 21:18:07 ID:OVe5lSKa
>>420がツボすぎる
447なまえをいれてください:2010/06/27(日) 21:30:46 ID:x22EVSQY
軍曹、またスパータンですか?
448なまえをいれてください:2010/06/27(日) 21:52:33 ID:EhxMsSvb
巻き舌気味に言うのが乙だな
449なまえをいれてください:2010/06/27(日) 21:54:37 ID:XqO4NFpo
ノーブル6って性別選べる?
でも一人称視点だとセクシーなお尻を拝めなくて残念です
450なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:00:20 ID:8jxKqTgq
選べるよ。台詞も声も変わるらしい。
美尻はシアターで堪能しましょう
451なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:01:09 ID:0199rhY7
選べるよ
あと自キャラを眺めたかったらアーマーロックがオススメだよスパータン
452なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:01:55 ID:tkDV59vN
453なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:17:34 ID:XqO4NFpo
>>450-452
うっひょー最高ですね
スパータンウーマン最高!!
454なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:25:13 ID:lcJh1NFW
>>452の二枚目ってKATじゃないの?
455なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:34:25 ID:cqcfMdcU
もう許してやれよスパータン達
456なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:34:28 ID:68AQMxIJ
ヘルメット全然違うだろw
457なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:39:07 ID:zyYhuA3c
腕ほっせーな女スパータン
458なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:56:08 ID:lcJh1NFW
>>456
尻しか見てなかったわ
459なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:59:20 ID:56GzS31/
スパーたん、スパーたん、スパーたん、スパーたん、スパーたんの尻!



フぅ
460なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:01:03 ID:8jxKqTgq
発売したらファイルシェアが酷いことになりそうですな
461なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:13:23 ID:BhAzb8dt
>>452
二枚目のくびれエロすぎワロタ
462なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:45:32 ID:tkDV59vN
>>461
Babysitterの女スパルタンは一体なんだったのかレベルでくびれてるよな
463なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:47:43 ID:KPg5jGk+
う〜んノブ6もいいけどデアと比べるとね・・・・
464なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:51:00 ID:2HQcdvVQ
女体型で男の声とかできるんだろうか
465なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:06:04 ID:oRs/mDEk
誰得
466なまえをいれてください:2010/06/28(月) 00:41:39 ID:XSZDhawE
>>462
それはあの人は多分スパルタンUだからじゃないか。多分。
467なまえをいれてください:2010/06/28(月) 01:52:29 ID:gtpYtWel
性別・カスタマイズはキャンペーンにも反映されるからな
468なまえをいれてください:2010/06/28(月) 01:57:46 ID:MrmREQb+
性別で能力差ってあったっけ?
サンヘイリの女性見てみたいな
469なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:08:52 ID:yoA+7AyN
>>468
レジェンド見れ
古代のアービターの妻が出てくる
攻撃性のない感じの見た目。
470なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:23:01 ID:MrmREQb+
>>469
いや、それは知ってる
てかあんな和風和風なサンヘイリはちょっとヤダw
471なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:30:43 ID:9hBT3Emz
♂:スパルタン
♀:スパーたん
472なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:41:08 ID:vns7/La4
エリー子
ブルー子
グラン子
473なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:56:21 ID:4cpzqIMI
コレは夏コミで使わざるをえない
前回は何処からか聞きつけたバンシーにプラズマキャノンを喰らって
あぼーんしたが今回は…
474なまえをいれてください:2010/06/28(月) 03:21:47 ID:MOw7V5fg
ハンターは何となくナメクジみたいに性別が固定じゃないような気がする
475なまえをいれてください:2010/06/28(月) 05:17:28 ID:VonqNsB9
コブナントの女性はオペレーターとかの非戦闘要員なのかな
それとも宗教的に戦争への参加が認められてないのかな
476なまえをいれてください:2010/06/28(月) 05:36:47 ID:KzqEGxnA
>>452
う〜ん・・・やっぱりヘルガストのデザインと比べちゃうとどうしてもね。
バンジーはゲリラからもっと色々なことを九州して言った方が良いと思う
それはきっと、僕らにとっても大切なことだと思うから。
477なまえをいれてください:2010/06/28(月) 07:29:07 ID:o0mhotbT
いいかルーキー、惚れるなら顎の割れたゴリラだ
478なまえをいれてください:2010/06/28(月) 07:36:07 ID:RzEdjufC
>>474
ハンターってワーム状の生物の群れらしいからな
大いにありうる
479なまえをいれてください:2010/06/28(月) 07:49:00 ID:f/OeL7h9
インタビュー見てて今頃知ったんだけど
最初に公開されたトレーラーはReachのダイジェスト的なものになってたんだな

てことはノーブルチームは一時的に通信不可能な状況になるってことだよね
その後のカーターの台詞もなんか意味深だし
480なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:05:24 ID:5txks27F
>>479
あれは確かに気になる、日本語だと「もう大丈夫です」になってるけど
原文に忠実に訳すと「スパルタンは地上に到着しました、我々は何処へも行っていません」になるからな
481なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:27:23 ID:5BgOeqIf
チーフがスタコラサッサしてる間に
他のスパルタン達は必死に戦ってるわけか!
482なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:28:54 ID:MaqnPv45
フォアランナーの遺跡内部に入る→通信不可、か
一時的にReachを離れる→通信不可、しか俺の頭では思い浮かばないぜ
483なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:47:49 ID:52AjWavr
まあフォアランナーの遺跡が関係してこないはずがないよな
調べてみたけど遺産があるのはONI秘密基地のキャッスル基地で
メナチテ山地下にある鉱山の1つにあり、スパルタンII計画発祥の地でもあるらしい

それと「リーチにあった鉱山は最大で深さ数千メートルにもなっていた。」ともあるから
通信ができなくても不思議ではないかも
484なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:54:54 ID:VkOPtVGv
チーフは宇宙へ、そしてノーブルは地下へ…
485なまえをいれてください:2010/06/28(月) 09:04:15 ID:6q5Qj4Fw
「まだ市民が地上に取り残されてる」とかもあったけど
ゲーム中でもこんなシーンが描かれるってことだよね…
486なまえをいれてください:2010/06/28(月) 09:05:47 ID:JD8rR177
グラントたんが逃げ惑う市民にヒャッハーするわけだ
487なまえをいれてください:2010/06/28(月) 09:08:21 ID:FFcov7+W
Reachには都市ステージもあるって最初のインタビューでも言ってたしな
しかしグラントって一般市民とガチ勝負したらどっちが強いんだろうw
488なまえをいれてください:2010/06/28(月) 09:08:47 ID:5BgOeqIf
バンジーがいつだったか、
「惑星リーチが段々と破壊されていく様子を描きたい」みたいなこと言ってたっけね
489なまえをいれてください:2010/06/28(月) 09:19:31 ID:e6pxt51D
グラントごと地図上から消える町
490なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:02:27 ID:MrmREQb+
>>486
有利な状況だと強気だが、不利になると一目散に逃げるだろうな
491なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:16:31 ID:L0uxw3KO
早くコブナントを殺したい
492なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:24:11 ID:M5lKo11o
>>480
we are not going anywhere。だから「何処にも行ってません」
じゃなくて「何処にも行きません、なので大丈夫です」って意味だと思うよ
もしかしたらE3の宇宙ミッションから帰ってきて住民に言ってるのかな
あれがミッション4くらいでリーチの中間の話らしいしね
493なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:35:14 ID:e6pxt51D
何処へも行ってませんであってるような・・・
それにこれ終盤の台詞でしょ、ガラス化も始まってる後なんだし
494なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:46:57 ID:M5lKo11o
>>493
この場合の進行形は近い予定を表す意思表示になるはず
willよりも近い予定の意思を表すので「これから何処にもいかないよ」
みたいな感じ
495なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:53:32 ID:5BgOeqIf
リーチは前作よりシリアスな雰囲気もあるし吹き替えにもっと力入れて欲しいなぁ
少なくともODSTのバックみたいなことにはならないでほしい
496なまえをいれてください:2010/06/28(月) 13:00:26 ID:6Llv9yY6
吹き替えの人が悪いというか元々の声が良すぎたからな・・・
497なまえをいれてください:2010/06/28(月) 13:02:14 ID:2OT+e9FH
どちらにしろ宇宙ミッションとは関係ないと思う
そうだとするとそもそも直前の通信できてない状態が謎だし

ガラス化もデモステージではまだ始まってなかったしな
498なまえをいれてください:2010/06/28(月) 13:11:09 ID:7CV9wFer
まあ細かい文法の話は置いておいて要は通信ができなくなった後何かあって通信可能になり
「俺たちまだ地上にいるよ、何処にも行ってないし行く予定もないReachで戦ってるよ」てことだろ

トレーラーの最後ってこともあるし多分最終局面の台詞だろうね
499なまえをいれてください:2010/06/28(月) 13:22:00 ID:uviP/4Gu
>>483を見てからまるでネタバレされたかのような感覚に陥ってしまった
てかこれ正解だろ
500なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:00:09 ID:gcT9sXy3
ODSTはリップシンクが悪い気がするが
声自体は別にバックもデアも悪くはなかったかな
オーディオはなんかアニメアニメしてたけど
501なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:06:17 ID:e6pxt51D
3から一部流用してたのと
海兵隊役の人達に重要人物の声を演じさせたのが間違いだった
502なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:11:35 ID:TgDUhS1J
バックの声やってる人も3のサボ ハイウェイの最初で
「連絡が取れないんだ」とか「チーフを見習おう」とか何とか言ってる人だしな
503なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:23:32 ID:6Llv9yY6
というか英バックもそうでしょフィリオン確か
3で海兵隊軍曹の声やってたはず
504なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:41:01 ID:/LLD8/zS
ODST隊員はデア以外そう
ただそこに明らかな演技レベルの違いがあるのも事実

日本版の海兵隊やってる人をなぜ使いまわしたのか
英版のロミオ役の人なんてけっこうな数のゲームに出演してるベテランだぞ
505なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:48:42 ID:e6pxt51D
重要なのは日本版でも同じことしちゃったってとこなんだよなあ
元音版みたいに使い回しせずにもっと適した声優を見つけるべきだった
506なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:50:51 ID:fjvPvB2w
海外版が明らかに先行発売なら海外版に行くがHaloは幸か不幸かほぼ同発だからな
Invasionのナレーターレベルの吹き替えがあったらどうしよう…と考えつつも日本語版を買ってしまうという
507なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:58:51 ID:kAUtfMpE
さすがにあれはないだろう
てかあれ声優だったのかすらあやしいよ、まあβの記念にはよかったが
508なまえをいれてください:2010/06/28(月) 14:59:43 ID:qGHw+FCS
個人的にODSTはデア以外キャラの印象が薄いと思った
みんなODSTのスーツ着てるからってのもあるだろうけど
声が何か地味で頭に残らないんだよな だからってアニメ声にされても困るけども
509なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:03:37 ID:6Llv9yY6
かといってノーブルチームは派手すぎてなんだが
戦隊物みたいな印象だわw嫌いじゃないけどね
色の違いはODSTぐらいでよかったんじゃないかと思う
510なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:07:21 ID:jlsl6eio
ノーブル最高だろ
511なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:12:19 ID:D8k+kOgA
バックが〆のトレイラー100回くらい発売前に見てたからその時点で俺の中ではキャラが確立してた
512なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:13:33 ID:RKzHYT4M
あれ見た後日本語版やるとなんか拍子抜けするな
513なまえをいれてください:2010/06/28(月) 15:23:07 ID:e6pxt51D
ODSTは見分けつかない
ノーブルぐらいが個人的にはベスト
514なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:20:20 ID:mM7Ehd7f
ODSTはODSTでやる必要あったのかな。
投下シーンも一回だけだし。
拍子抜けだ。
515なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:26:01 ID:e6pxt51D
まあファンアイテムだと考えればそう悪くはない
逆にODSTをReachみたいに長い開発期間で作られる方が嫌だからな
516なまえをいれてください:2010/06/28(月) 16:43:14 ID:4AFiSTWv
ノーブルチームは吹き替え誰がやるんだろ?
517なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:08:41 ID:VonqNsB9
Kat「ウタレタワー!」
518なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:36:01 ID:m14wiNTd
Reachはローカライズも本気でやってほしいな
と言うか最重要タイトルだから当然か
519なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:37:23 ID:JD8rR177
ジョージは中田譲治で
520なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:47:39 ID:dwdt3Cpj
MSのローカライズは結構いいほうだと思ってるから俺は期待してる
521なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:57:02 ID:m14wiNTd
最近よくなってきてるけどHALO3では適当なところも多かったからなあ
Reachでは海兵隊をあまりコミカルにしないでほしい
522なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:57:15 ID:8UHxHX27
>>520
ODST...
523なまえをいれてください:2010/06/28(月) 17:57:28 ID:qGHw+FCS
全体的には良いけど「決着を付けてきました」だけは永遠に許されない
524なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:06:55 ID:5a8TWjIF
コミカルじゃない海兵隊なんて海兵隊じゃないだろ
525なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:36:24 ID:K2OyXoJJ
海兵隊「ビュゥティフォゥ」
526なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:37:33 ID:e6pxt51D
それはODSTまでの話だ
527なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:00:46 ID:uye3A8jA
>498
あれ、トレーラーを見た限りだと、昆の奇襲をくらって
一時的に音信不通になっただけの気がするんだが…
528なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:22:22 ID:e6pxt51D
>>527
勘だけど違うと思う
「ノーブルワン聞こえるか?」から「こちらシエラ259」は少し時間があいてるような感じがするし
あとなんか台詞に温度差がありすぎて会話として繋がってるようには思えない
529なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:50:55 ID:MrmREQb+
発売前にもう一回βやってくれないかな
530なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:52:04 ID:8UHxHX27
後2ヶ月だぞ?
531なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:57:01 ID:oRs/mDEk
ノーブルチームの吹き替えキャストが気になって辛い
532なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:03:47 ID:v6Hb3HpO
この時期にβやるなんて考えられない(複数回オープンβやるなら5月βの前に実施しないと)
体・験・版が出てくるような時期ですよ、Bungieはxboxでは体験版作らないけど
533なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:04:36 ID:8UHxHX27
アニメ声の流行りの声優になったらどうするよ…ジョンソン、マーカスの人は出ないのかな
534なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:16:51 ID:O4h838qn
デア「ただの人間には興味ありません!この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい!」
535なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:18:45 ID:d+s+Rnr4
>>475
そういえば海外のコミックか小説にジャッカルの女海賊とかいた気がする
536なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:24:36 ID:e6pxt51D
英語版マーカスは多分出てるけどねブルートチーフとして・・・

ただFFボイスの秘密枠は気になる
537なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:32:25 ID:8UHxHX27
チーフテンのハンマー振るときの叫び声が大好きです。ぬぅぅうぉあああああ!!!ドゥゥゥウン
538なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:35:54 ID:6Llv9yY6
バックでるならバックの声とか秘密枠なんじゃね?
539なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:35:55 ID:XSZDhawE
ところで、なぜスナイパーが死亡フラグなんだろうか。余り覚えがないんだが。
プライベートライアンの彼とか、ギアーズのBカーマインくらいしか思い出せない。
540なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:41:33 ID:d+s+Rnr4
バイオハザードでもゾンビ狙撃してた奴死んでたな
541なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:45:24 ID:e6pxt51D
逆にHALOの砂は凄まじい生命力を持ってる奴らばかりだけどな
死んだはずなのに続編で普通にいる黒人とか
別の自称不死身の黒人スナはハンマーで殴られて怪我した程度
542なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:47:03 ID:d+s+Rnr4
ベビーシッターのODSTもスパータンが犠牲になって生き残ったしな
543なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:50:48 ID:/nHqy5Yf
HALOシリーズに出てくるスナの特徴
・おしゃべり
・G並みの生命力、だがギルティーには弱い

ジュンもすでに片方該当してる
544なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:57:21 ID:e6pxt51D
「スナイパーは死なないさ、彼等はただお喋りなだけだ」
545なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:02:42 ID:8UHxHX27
>>541
それってもしかしてさ黒人が強いんじゃね?
546なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:37:31 ID:K2OyXoJJ
ジュン君訛りあるみたいだけど日本語版では大阪弁とかになるんだろうかやっぱり
547なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:42:12 ID:5a8TWjIF
関西弁と訛りはちょっと違うんじゃね?
標準語だけどイントネーションが違うとか…か?
548なまえをいれてください:2010/06/28(月) 22:56:03 ID:SVHFU60j
遂にHALO1を越える時が来たか、もう超越するくらいしてやってくれ
バンジーよ・・・・・決着をつけてくれ
549なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:11:22 ID:R6wZgzML
ジュン「アイヤー ウタレタヨー」
550なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:19:10 ID:K2OyXoJJ
ジュン「敵が来なはるわ!」

ジュン「バンシーばい!めっちゃ速かよ!」
551なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:44:43 ID:Ml6cwTWG
    i
    ‖
    曲
    |x|
   .|X|
  冊冊冊
   |.X.|
   /.X∧
 //冂ヽ\ 

ウタワレタワー
552なまえをいれてください:2010/06/28(月) 23:51:27 ID:yoA+7AyN
JUNはなんか上京ふろしきとか田植えのおばちゃん風の外見だからなぁ
553なまえをいれてください:2010/06/29(火) 00:11:27 ID:bPD2Rqkg
http://www.youtube.com/watch?v=ukxnmJRapCY&NR=1&feature=fvwp
http://www.youtube.com/watch?v=zcA5oYGpR1I
こんな超絶プレーはできないけど早くリーチやりてースパルタンかっこよすぎ
554なまえをいれてください:2010/06/29(火) 00:24:37 ID:eAJ9i97m
きちー撃たれたばい…
555なまえをいれてください:2010/06/29(火) 00:33:42 ID:+OjqXQMy
お前らあんまりジュン君いじめてやんなよ
556なまえをいれてください:2010/06/29(火) 01:44:09 ID:5Wp7MdYh
>>555
でもトラウマ持ちだし…
557なまえをいれてください:2010/06/29(火) 01:47:24 ID:jn/B1X4z
過去に ってついてるから今は克服したんじゃね?
558なまえをいれてください:2010/06/29(火) 06:38:07 ID:GLAbNg9B
克服したトラウマと同じような場面に遭遇→死にそうなところをシックスが華麗に
559なまえをいれてください:2010/06/29(火) 07:36:10 ID:sTfrKxWQ
あれトラウマじゃなくて何かの病気なんじゃないの?
560なまえをいれてください:2010/06/29(火) 08:17:08 ID:pigp2gmq
記述にあるPTSD症状と言うのはトラウマによって引き起こされるストレス障害、つまり病気のこと
ちょっと複雑で勘違いされやすいけどPTSD症状=トラウマと言うわけではないよ

症状で特に多いのは鬱、不眠症、フラッシュバック現象あたり
まあ、つまりトラウマがあるのも事実でそこから別の病気になってるのも事実(今は治ってるみたいだけど
561なまえをいれてください:2010/06/29(火) 08:27:12 ID:6O4A8pZH
三行で
562なまえをいれてください:2010/06/29(火) 08:27:57 ID:tmzHiB70
1行多いくらい許してやれ
563なまえをいれてください:2010/06/29(火) 08:40:36 ID:sTfrKxWQ
へえ、ジュン君も色々大変なのね
564なまえをいれてください:2010/06/29(火) 11:33:20 ID:vYkteHa6
私をダレだと思っているの?
565なまえをいれてください:2010/06/29(火) 11:38:07 ID:E4cgD11D
私をDAREだと思っているの?
566なまえをいれてください:2010/06/29(火) 11:41:52 ID:tmzHiB70
つつつついてらっしゃい
567なまえをいれてください:2010/06/29(火) 12:18:11 ID:tti181tQ
いいかシックス、惚れるなら(ry
568なまえをいれてください:2010/06/29(火) 12:20:28 ID:VnSHYXH4
ファイナル デア ライド…
コウカイサセテアゲルワッ!
569なまえをいれてください:2010/06/29(火) 12:20:57 ID:SXlbhlVJ
シックスとデアで夏コミに向けて同人誌書いてるわ
570なまえをいれてください:2010/06/29(火) 12:30:09 ID:t+aAx4pk
アイニーダデア!!
571なまえをいれてください:2010/06/29(火) 14:57:05 ID:6O4A8pZH
ダーイ!デアダーイ!!
572なまえをいれてください:2010/06/29(火) 15:46:47 ID:ozyIn3//
しかしまだ予約始まらないのか、もう発売まで3ヶ月切ってるのに…
毎日チェックするの疲れるんだよな
573なまえをいれてください:2010/06/29(火) 15:55:45 ID:+OjqXQMy
予約が始まったら起こしてくれ
574なまえをいれてください:2010/06/29(火) 16:25:45 ID:DbVIWmKE
深夜0時販売の店で買うぜ
575なまえをいれてください:2010/06/29(火) 16:33:54 ID:H9AP1TCe
深夜0時販売店よりフラゲ店の方が多いだろ
576なまえをいれてください:2010/06/29(火) 16:48:13 ID:sTfrKxWQ
レジェンダリが欲しいから予約しないと
577なまえをいれてください:2010/06/29(火) 16:59:03 ID:/TNPWp0l
HALOのフラゲは自殺行為
578なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:31:51 ID:/TNPWp0l
579なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:40:28 ID:SXlbhlVJ
実際これくらいだったか?
580なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:41:56 ID:GLAbNg9B
>>577
Live的に殺されるよね

ビックカメラさん予約まだですか
尼は安いけど発売日に来ないから店頭で買いたいんです。
リミッテド欲しいんだけどやっぱり予約したほうがいいよね?アランみたいに入荷しませんでしただと困る
581なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:42:51 ID:oc5VYynh
む、いつも前日に買える店で入手しているが、今回は止めた方がいいんだろうか。
582なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:46:14 ID:GLAbNg9B
>>581
どうなんだろうか。北米では発売日午前0時以降に開始しないと多分BAN
HaloとGoW関係はMSが本気
583なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:56:09 ID:oc5VYynh
念のために15日にしておくか。どのみちフレが全員入手するのもその日になりそうだし。
それ以前に、水曜日に発売だから、一応普通より一日早いってことになるか。
584なまえをいれてください:2010/06/29(火) 17:59:37 ID:E4cgD11D
ODSTフラゲして普通にオンのままやってたけど何の問題も無かったよ
585なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:00:10 ID:vDsZu1aB
発売前日に入手しても、Liveに接続せずにキャンペーンなりFFなりやったら バレ ないんじゃない?

自分はamazonだが、倉庫に近く 運が良かったら当日夕方頃に届く。
586なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:01:42 ID:9qZF/jWP
>>578
勝てないだろこれ
587なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:06:09 ID:Wo3Jktlo
reach仕様の薄型箱○とか出ないの?
出そうだから怖くて新型買えないよ
588なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:07:37 ID:sTfrKxWQ
ODSTの時は売った店側が悪いってことでユーザーのBANはなかったよ
店側は何か処罰を受けたかもしれないけど
589なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:13:21 ID:GLAbNg9B
>>578
デカすぎだろ…スパーたんじゃなきゃ勝てないわこりゃ
590なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:16:43 ID:fm9wIDtp
確実に限定版欲しい人は予約で買ったほうがいいな。

個人的にアマで予約したいんだが、なかなか予約始まらないな。
アマはODSTの時、丁度一年前くらいにはもう予約始まってたんだが。
591なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:20:39 ID:FzY6stxC
Halo 3をフライングしたら解雇というお店の話や
Halo 3の招待制のトライアルテストに無断で入ったユーザーがBANされた事件、海賊版ODSTを遊んだユーザーがBANされた事件などが
伝言ゲームの結果、HaloをフラゲするとBANされるに変わってしまった。

ODSTの時「ちゃんとお金を払った人をBANすることはありません。」とMSは明言してる。


■『Halo 3』発売前に箱を開けたら一発解雇!GameStop全従業員に異例
http://gs.inside-games.jp/news/136/13660.html
■MSが海賊版『Halo 3:ODST』利用者に鉄槌を下す
http://www.kotaku.jp/2009/09/07_halo3bootleg_ban.html
■『Halo 3: ODST』が1カ月のフライング販売 買った人ならおとがめ無し
http://www.kotaku.jp/2009/09/01_halo3odst.html
592なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:25:47 ID:iXRnODtP
え?う、うん
593なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:33:05 ID:FzY6stxC
ん?
594なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:34:57 ID:KkCzp8wv
あ?
595なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:40:44 ID:FzY6stxC
い?
596なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:41:16 ID:bPD2Rqkg
>>578
この実寸エリートが空から沢山投下されたらほんと人類絶望だな
実寸版のハンターとかも見てみたいな
597なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:42:30 ID:Wo3Jktlo
>>596
まさに戦車だろうね
勝てる気がしない
598なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:44:26 ID:SLClgE/a
タンクならハンターにだって負けやしない!!
599なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:54:19 ID:BYA48Awg
本当でかいな
怖い
600なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:58:21 ID:GLAbNg9B
>>598
エリート3人に囲まれたらソードでボコボコだろ
601なまえをいれてください:2010/06/29(火) 18:59:00 ID:BYA48Awg
エリートじゃなくてハンターらしいよ
602なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:03:48 ID:iXRnODtP
最近タンクって聞くとWaypointで配信されてる
グリフボールチームの話に出てくるキャラが最初に思い浮かぶ
603なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:33:16 ID:/USPANrE
90mmタングステンぶち込まれればまぁ死ぬよな。
604なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:37:34 ID:BYA48Awg
なんでUNSCは倒したハンターの合金鎧を装備に使わないんだろ

スパルタンが着たら強そうなんだけど
605なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:09:09 ID:Wo3Jktlo
パワーアシストでも補えないほど重いとか
加工する方法がわからないとか
そんな感じじゃ
606なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:12:44 ID:oc5VYynh
シールド技術を研究する方に優先したんだろうな。あれはかなり便利だし。
607なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:17:22 ID:dlYWAWnL
ミョルニルアーマーもシールド除いた装甲自体もかなり頑丈らしいからな
ゲーム中だとシールド剥げたらすぐ死ぬけど
608なまえをいれてください:2010/06/29(火) 20:21:42 ID:9M9kvHeJ
>>607
敵の装甲を貫けない武器に存在価値はないのだ
609なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:40:07 ID:9Nda87WL
実際分厚いアーマー装備した海兵隊も
ウォーズのムービーみたいに
プラズマライフルやニードラー一発で戦死だろうて
610なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:42:22 ID:oc5VYynh
実写版ODSTのアレだと、スパイカーで壁に貼り付けられていたな。
ブルートの武器は凶悪なのが多いな。微妙にローカストと似ているかも。
611なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:52:31 ID:+OjqXQMy
>>578
デカすぎじゃね?と、思ったけどスパルタンでも2メートルはあるみたいだし
reachじゃエリートはスパルタンより一回り大きい感じしたから、これぐらいでいいのかな
612なまえをいれてください:2010/06/29(火) 21:59:17 ID:GbRWuGu0
スパルタンが上の木に頭触れるか触れないかぐらいの身長だろうな
613なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:07:50 ID:Wo3Jktlo
今ゲームで見てみたけど、大抵かがんでたり猫背になってたりしてて小さく見えるね。
614なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:09:39 ID:gJQjx0dT
直立なんかしてたらいい的だからな。
615なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:12:04 ID:9Nda87WL
HALO本編はあんまスパルタンやエリートの身長が高いと思えないんだよな

616なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:25:23 ID:GbRWuGu0
3はオンで優劣つきにくいようにサイズ調整したから仕方ないね
617なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:35:07 ID:Ypw0Jhkc
HALO3についてくる簡易操作表みたいなのの裏面の絵って数種類あるのかな
俺のはチーフとエリートが背中合わせになってる絵なんだけど、エリートが>>578並にでかいw
618なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:39:18 ID:FzY6stxC
刑事エリードとチビエリートがいる説
http://zoome.jp/suihei/diary/240
619なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:39:33 ID:GLAbNg9B
そのアービターはなんかヒョローンってしてるよね
620なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:55:24 ID:eAJ9i97m
チーフもカッコいいけどwarsのスパルタンはかっこいいな
621なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:13:21 ID:v87W3zJ2
warsのスパルタンの影響で
HALO3でMark Xヘルメットを使うようになったのは
俺だけじゃないはず!
622なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:32:06 ID:HZTLNlrS
レイズナーみたいなヘルメットが欲しい
623なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:40:39 ID:5tSTE8uw
624なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:44:26 ID:F6fv9Fkr
アーマーロックしたまま突進できたら完璧
625なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:46:07 ID:5tSTE8uw
あの格好のまま突っ込むのか…
626なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:46:31 ID:6/lrPJ/4
この流れなら言える!!
http://images3.wikia.nocookie.net/__cb20100324152745/halo/images/thumb/8/8e/Semi-Powered_Infiltration.png/254px-Semi-Powered_Infiltration.png
もう少しSPIアーマーは評価されるべき
本来のスパルタンVの装備はコレだぜ?
627なまえをいれてください:2010/06/30(水) 00:49:13 ID:5tSTE8uw
ショットガン持ってる奴に似てるなあ
628なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:32:13 ID:5x7lHLA3
日本代表頑張ったな!!!
ところで Bungie Dayの7月7日はどんなイベントなんだろー。Reachに関係するイベントなのかな?
629なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:40:13 ID:IJaloo1v
>>628
日本頑張った感動した!!久しぶりに涙した。

これで今年の楽しみはリーチのみだな、この前のウィークリーでも
書いてたけどBungie Dayはリーチに関することじゃないかな
630なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:49:50 ID:H+IXx9S8
侍ジャパンはよくやったよ

Bungie Dayまで一週間か。早いものだ
9/15までもあっというまだといいな。
631なまえをいれてください:2010/06/30(水) 02:53:50 ID:7cHZJPyR
7月7日か。何か公開でもするんだろうか。今までを知らないからなんとも。
632なまえをいれてください:2010/06/30(水) 03:00:06 ID:08KJ/dvi
スレチだけど、PK戦終わった後、目から汗でて来た
良い試合でした、GLで敗退と思ってたのにすげー頑張ってくれた。

でのあそこでシュートせず変なパスした玉田ユルサン
超スレチだけど、3試合でイエロー15枚以上出すイエローフェチの審判もユルサン

Bungie Day 2010 はあのサッカーボールが活躍する予感
633なまえをいれてください:2010/06/30(水) 03:13:54 ID:AgvQEsSN
スレチ言えば許されると思うなよw
634なまえをいれてください:2010/06/30(水) 03:27:06 ID:Sd+mxmQk
エヴァ1話の超最初みたいに
海岸沿いに戦車大隊をズラーっと配備して
海からスカラベがドーンと出てきて迎えうつ

ってシーンを見れたら本望
635なまえをいれてください:2010/06/30(水) 03:34:56 ID:7cHZJPyR
3のコブナント最後辺りのスカラベ二体は地上空中で入り乱れて大規模な戦闘だったが、
Reachではそれ以上のものを期待してもいいんだろうか。
636なまえをいれてください:2010/06/30(水) 05:28:53 ID:Jt5/daej
宇宙での艦隊戦はPV見る限りではもっさりだよね。スターウォーズバトルフロントな感じ。
637なまえをいれてください:2010/06/30(水) 06:55:47 ID:PwcPPLqa
>>578
エリート怖ぇ・・・
こんなん生身で出会ったら気絶するわwいや、寝返るかもw

スパルタンのアーマー着てたらフルボッコにしてやるけどな
638なまえをいれてください:2010/06/30(水) 07:55:11 ID:XMhbvUJt
>>632
他所で書けよw
サッカーなんてどうでもいいわ
639なまえをいれてください:2010/06/30(水) 08:11:25 ID:wxSxoriy
>>636
個人的にはもっと大群で攻めてきてほしい感じがするな、あそこは

バンシー装甲脆そうだし、編隊組んで襲いかかってきてほしい
640なまえをいれてください:2010/06/30(水) 09:23:05 ID:Xalq+9KJ
ジェットパックエリートかっこよすぎないか
有害ガスのある惑星探査とかしてそう
641なまえをいれてください:2010/06/30(水) 10:37:06 ID:wIGY7QL5
FireFightの動画見てたんだけど、スカーミッシャーの動きめちゃくちゃ早いね
エリートの倍くらいのスピードでフットワークしてるし、何なんだこいつら…
642なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:24:18 ID:vQBYThOn
単純にエリートとガチで戦えるってのがいいな
ゴリラの相手は秋田
643なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:27:50 ID:OiUgvjRe
この時のゴリラってアーマー無いからHSで一撃だよな?
644なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:52:30 ID:Uh0qENze
見たら普通にシールドがついてた
ブルートチーフの動きも俊敏になってたし、こいつらも割りと強敵かもしれん
645なまえをいれてください:2010/06/30(水) 12:52:57 ID:Wat+asWE
チーフは出るのかな?
646なまえをいれてください:2010/06/30(水) 13:10:31 ID:EhV4T+WY
それずっと言われてるけど
逆になんでそんなにチーフに出て欲しいんだかサッパリだ
647なまえをいれてください:2010/06/30(水) 13:17:47 ID:utRj1Lpt
チーフのことが好きだったんだよ!
648なまえをいれてください:2010/06/30(水) 13:20:44 ID:F6fv9Fkr
んなことよりKATANAは続投するのかが問題だ
649なまえをいれてください:2010/06/30(水) 14:13:07 ID:1GHrPZsJ
チーフが登場するとしてもエンドロールの後に一瞬映るとかじゃないと嫌だな
本編に出てきてペラペラ喋るとかはやめてほしい
650なまえをいれてください:2010/06/30(水) 14:32:09 ID:QfJ7uZzV
ぶんぎえ曰く、Reachにチーフは出ない

が、嘘の可能性もおおいにある
651なまえをいれてください:2010/06/30(水) 14:35:36 ID:qK9YS+O1
レジェンドクリア特典ムービーで出てくると思ってます
652なまえをいれてください:2010/06/30(水) 14:42:48 ID:1GHrPZsJ
>>651
多分それが一番いいだろうね

HALO:Reachはノーブルの物語って断言してるし、本編はノーブルチーム中心の物語を作ってほしい
シリーズキャラを登場させたいならバックとか出せばいい、チーフは人気ありすぎて逆に×
653なまえをいれてください:2010/06/30(水) 15:53:18 ID:WPyyv0Qg
Bungie DayにはFFにODSTメンバー、ジョンソン、チーフ、マルチにブルート、スパルタンUが参戦することが発表されます。お楽しみに
654なまえをいれてください:2010/06/30(水) 16:07:35 ID:Uh0qENze
マルチの方いらない
655なまえをいれてください:2010/06/30(水) 17:25:50 ID:XkMqiLNa
スパルタンUにしたけりゃ設定変えればいいだけだしな
656なまえをいれてください:2010/06/30(水) 17:29:08 ID:pJKVXA4r
ブルートも要らないよな。グラントがいい
657なまえをいれてください:2010/06/30(水) 17:39:56 ID:zBEJyTcs
シールドやアーマーをあっさり貫通するところを見ると
Haloに出てくるスナイパーライフルって実際には対物狙撃銃なんじゃないかと思う
658なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:19:38 ID:uMcJw9Fr
たしかHalo:CEの日本語取説のSRの解説に「反材質弾」って書いてあった。
それが「Anti-material bullet」の訳だと思う。

と思ったらHalopediaによればそも型番にAM=Anti Materialってもろ入ってるし。
659なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:20:44 ID:pJKVXA4r
>>658
専門用語をマトモに訳せないMSKK仕事しろ
660なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:22:24 ID:5tSTE8uw
アンチマテリアルだったら海兵隊一撃死だな…
試しに部位を狙ってやってみるか
661なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:41:20 ID:wGRjZzDD
チーフが物語クライマックスでアービターみたいに味方として登場して
一緒に戦ってくれて超無双とかしてくれたら俺のフォーカスライフルがオーバーヒート
662なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:41:42 ID:5tSTE8uw
耐えた…
663なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:54:20 ID:wGRkm/JA
>>661
それはなんかやだな
664なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:56:24 ID:peMwm5KW
チーフ出ちゃうと絶望感がなくなるからな
やっぱReachにはチーフはいらないよ
665なまえをいれてください:2010/06/30(水) 18:58:32 ID:pJKVXA4r
オータムでトンズラこいてるところを移せばいい
666なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:00:04 ID:XMhbvUJt
いや逆に「あのチーフがいてもREACHは守れなかった」
という事実を目の当たりにさせられる訳だから十分絶望感は感じられると思う

まあHALO:REACHはノーブルの話だからチーフは出てこなくてもいいよ
その分HALO4で活躍してくれるでしょ
667なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:04:04 ID:feGsaiYc
チーフは無線とか声だけでいいんじゃない?
668なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:16:33 ID:0QqJ61H0
ノーブルが移動してるときチーフの部隊が空通るとか
ちょっと顔合わせするけどすぐ分かれるとか
「チーフの部隊が○○を倒したぜ」とかいう話題流れるとかそれくらいでいい
669なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:16:56 ID:qB5rZyM1
>>665
"We're not going anywhere."はさっさとトンズラしたチーフに対するカーターの皮肉。

キャット「スパ2のくせにさっさとトンズラwワロス」
カーター「うちらは逃げませんよw」
ジュン君「すぱるたんツー(笑)」
ジョージ「・・・」
エミール「ニヤニヤ」
いい雰囲気になりそうだw
670なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:24:48 ID:2LwAZS42
コレは酷いw惚れそうw
671なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:26:40 ID:GFtJpVHI
チーフがでてきて共闘とかはやめて欲しいな。
チーフのことを第二者視点でみたくない。トリロジーではチーフ=自分だったんだし。
672なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:36:11 ID:svpOvnEJ
カーター「今逃げたら先に行ったアイツに笑われちまうだろうが!それなら死んだ方がまだマシだ!」
673なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:50:41 ID:gNpqYwYT
ジョンジュンジョンソンカッターカーター
674なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:55:05 ID:7cHZJPyR
>>659
ミニガンを小型拳銃と?
675なまえをいれてください:2010/06/30(水) 19:55:15 ID:Wat+asWE
codのプレデターみたいにMACブラスト使えたらいーな
676なまえをいれてください:2010/06/30(水) 20:26:29 ID:XMhbvUJt
>>674
オレがいないと始まらないので?
677なまえをいれてください:2010/06/30(水) 20:29:16 ID:7cHZJPyR
>>676
たやすいことなどと!
678なまえをいれてください:2010/06/30(水) 20:47:42 ID:Jt5/daej
UNSC側で一番大きい戦艦てどれなの?
スピリットオブファイア系?
679なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:17:58 ID:bbDH3WCE
けりをつけてきました
680なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:31:58 ID:T26PCqOs
>>678
正確にはフェニックス級殖民船
元々戦艦じゃないけどな

大きさ・デザインは不明だけどReachの軌道上にはUNSCの超大型空母トラファルガーなるモノがいたそうだ
681なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:55:35 ID:pJKVXA4r
Reachに来るコブナントの超要塞(?超戦艦(?のイメージ画像ってない?
682なまえをいれてください:2010/06/30(水) 21:56:18 ID:utRj1Lpt
なっちwww
683なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:16:44 ID:Jt5/daej
あれは植民船なのか
超大型空母って言っても武装はやっぱりMACが数門なんだろうなー
684なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:22:58 ID:zUXTx7xg
ゴブナントで一番でかいのって5KMあるんだけっけ?それとも10KMとかあるんだっけ
685なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:25:30 ID:8/3I/DMd
パッケージのステルス船を艦隊の主力にしたらUNSC圧勝できるんじゃね?
686なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:53:47 ID:T26PCqOs
>>685
高コストな特殊用途の小型艦艇で何をするんだw
687なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:57:21 ID:yNAPFVdz
ノーブルチーム同士の会話がすげー楽しみだ
ローカライズする際にはマジでキャストに気を使ってもらいたい
キャラに合ってないようなキャスティングは勘弁
688なまえをいれてください:2010/06/30(水) 22:58:43 ID:zmb0M0/v
>>686
ひっそり近づいてスパルタンを一人敵船にぶち込んでずらかる
689なまえをいれてください:2010/06/30(水) 23:03:10 ID:owvAR+l/
カーター(ささき いさお)
690なまえをいれてください:2010/06/30(水) 23:05:19 ID:pJKVXA4r
スパルタンが乗り込んだセイバー>>>>>>デカいだけの戦艦
691なまえをいれてください:2010/07/01(木) 01:00:59 ID:0EFVfZxp
3の最後ってチーフ死んだんだよね? 眠ってるだけ?
692なまえをいれてください:2010/07/01(木) 01:03:36 ID:Rh0IJa+N
スパーたんは死なないさ
693なまえをいれてください:2010/07/01(木) 01:04:23 ID:LYg1RjdY
どう見てもコールドスリープ
694なまえをいれてください:2010/07/01(木) 01:56:28 ID:+fMg3T/d
う〜ん・・・もしかしてバンジーが言うサプライズってさ
KZのヘルガストやセブがゲスト登場!とかじゃないかな?
売上のHALO、質のKZ、この二大モンスターソフト同士のケミストリー見てみたいかも
なんか書いてて震えてきたw
695なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:14:05 ID:GjAYbokR
696なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:19:43 ID:snBlc+Op
う〜ん・・・確かにKZは魅力的だけど、HALOに出演するには質が高過ぎるよ・・・
やっぱり他のゲームじゃKZが出演するには貧弱過ぎるよ。残念だけどね
697なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:25:48 ID:oxjq1grk
ドム「>>694、おまえビョーキだな」
マーカス「さあ、病院へ戻ろう」
698なまえをいれてください:2010/07/01(木) 02:56:46 ID:A9vjA7jh
う〜ん・・・ゲームの質がグラフィックだけで決まるなら、マリギャラもポータルも何も皆クソで
最高環境でやるCRYSISあたりが最高品質のゲームって事になるね

まあゲームの価値をどういう方向から見るにせよ、KZはどの面でもトップランク入りは出来ないな
残念だけどねw
699なまえをいれてください:2010/07/01(木) 03:10:52 ID:cgAWoFH7
KZ2は面白かったけどキャラに魅力がなくて2週目はやらなかったな
敵は未来のナチスみたいでかっこよかったが
700なまえをいれてください:2010/07/01(木) 03:33:10 ID:oxjq1grk
あれも人狼の奴に似ているのがなんとも。参考にしたのかもしれないが。
まー、それを言ったらヘイローもスターシップトゥルーパーズの影響が大きいんだったかな。
でも、チーフとエリートのキャラ立ては良くできていると思う。
701なまえをいれてください:2010/07/01(木) 03:47:44 ID:GjAYbokR
KZ2はあのトコトコ歩いてくるAIの時点で駄目だわw
702なまえをいれてください:2010/07/01(木) 03:58:53 ID:A9vjA7jh
HALOは宇宙海兵隊といいモーショントラッカーといいエイリアン2を参考にしてるんじゃね?
703なまえをいれてください:2010/07/01(木) 06:31:31 ID:vASh4AxF
うーん、確かにデア美人だけど
初代コルタナと比べるとやっぱり見劣りしちゃうな
704なまえをいれてください:2010/07/01(木) 06:33:58 ID:RETUjki0
>>702
Haloはいろんな作品の良いところとかを集めまくってる。というか、テンプレート化した宇宙物の設定だらけだよ
705なまえをいれてください:2010/07/01(木) 08:05:55 ID:YXLTi+dG
>>703
ツイテラ
706なまえをいれてください:2010/07/01(木) 08:23:06 ID:ktSs1AJ9
ッシャィィイイ!!
707なまえをいれてください:2010/07/01(木) 08:46:37 ID:erimViQp
てか正直KZネタ飽きた
本人がきたんならまだ分かるけど今回みたいなのは勘弁してほしい
708なまえをいれてください:2010/07/01(木) 08:49:38 ID:gjXblNXA
面白いと思ってるのかもしれないけど、最近何の脈絡もなくこのネタ書き込む人がいるよな
709なまえをいれてください:2010/07/01(木) 09:04:59 ID:BhA5ITCV
あれだな、ブームが過ぎたのにひたすら同じネタを繰り返す芸人みたいなもんだ
どうしても書き込みたいならゲハに行けばいいのに
710なまえをいれてください:2010/07/01(木) 10:45:56 ID:3oFAnXdV
CodやKZやギアーズやHALOのキャラが大乱闘FPSブラザーズするゲームはでないんでしょうか
711なまえをいれてください:2010/07/01(木) 10:49:19 ID:/LVufUVi
そんなあなたにXNA
712なまえをいれてください:2010/07/01(木) 12:44:32 ID:ZZcmJEUG
まぁエイリアン2じゃジョンソンの元ネタのキャラはあっさり死ぬよな
713なまえをいれてください:2010/07/01(木) 13:03:27 ID:5O99shfs
この状況から生き残った、スパルタン1のジョンソンがあっさり死ねる訳がないのです。
http://www.youtube.com/watch?v=py35xI_4aGM
714なまえをいれてください:2010/07/01(木) 13:53:52 ID:3rsrpYkA
双子なんだよ
715なまえをいれてください:2010/07/01(木) 13:56:19 ID:M44Oyx5K
クローンなんだろ。
716なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:21:13 ID:u4jQtBR5
http://www.youtube.com/watch?v=wVTHwwCjKLk&feature=player_embedded
FF動画。過去ログみても貼ってなかったから一応貼っとく
717なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:22:36 ID:M44Oyx5K
>>716
いきなり補給物資二つ取られてて吹いたw
718なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:31:36 ID:4qVhs9Iw
>>716
ひゃああああああああああああああ
719なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:38:47 ID:P2hS2sWa
レイスのタレットに乗ってるのってグラント?
720なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:42:13 ID:69U7M3Uu
>>716
1:20の落下死w 巧くやればカッコ良かったのに
動画の最後に出てる爆撃要請ポインターの名前って発表されてたっけ
721なまえをいれてください:2010/07/01(木) 14:59:26 ID:4qVhs9Iw
>>719
はい
722なまえをいれてください:2010/07/01(木) 15:16:08 ID:nSY3hDyq
グラントやるな
723なまえをいれてください:2010/07/01(木) 15:31:21 ID:UMinXNFp
>>720
ターゲットロケーターじゃないかな
724なまえをいれてください:2010/07/01(木) 15:39:27 ID:qBkgG9Ua
あれグラントの中でも最高ランクの奴だからな一応
他のグラントに指示出せるらしい
725なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:16:09 ID:0Saei2AQ
Heavyグラントってやつかな。目がどこかの軍曹みたいなやつ。

ブルート禿げた?それに色白になって地底人みたいになってるぞ
726なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:23:06 ID:69U7M3Uu
>>723
thx
>>725
ランサーを装備した大男「地底人と聞いて来ました」
727なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:35:32 ID:owTPXPH1
>>725
ヘビーの一つ上のマスクみたいなの付けてる奴だね

ブルートは2の時と同じ軽装備になってるのとグラフィックが良くなったからだと思う
728なまえをいれてください:2010/07/01(木) 16:48:20 ID:gJtNg6Su
>>726
さっさとセラに帰れ
729なまえをいれてください:2010/07/01(木) 17:24:31 ID:tzN/EVWE
ランサーを振り回してる大男とハンマー振り回してるゴリラは中身同じ
730なまえをいれてください:2010/07/01(木) 17:26:04 ID:3oFAnXdV
マップも3と同じぐらい、乗り物も新しい武器ももっとあるよな
まあβを製品版と同じに考えるのがアレだけどさ
あとスパルタンの断末魔は3の奴に戻して欲しい
731なまえをいれてください:2010/07/01(木) 17:57:15 ID:+67OIvsY
スパイカーとかはマルチには登場しない気がする。もちろん、一部のプレイリストなどでは登場するだろうけど。
アビリティーもすべてはマルチに登場しない気がする。
FFではアビリティーや武器はほぼ全部登場するはず。
732なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:10:52 ID:oxjq1grk
キャンペーン専用のものがあるのはいい。余り対戦に調整されると微妙に爽快感が削がれる。
733なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:32:48 ID:OXr29LI4
別にいいんだけど同じ人だよね
734なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:33:21 ID:RETUjki0
乗り物とかはキャンペーン仕様とかにしてほしい。βのあれでキャンペーンはちょっとね
735なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:37:44 ID:CjXo3kmc
これは…
736なまえをいれてください:2010/07/01(木) 18:47:57 ID:osMmSyhd
さすがに自演っぽいな
自分の意見を通したいのは分かるけど別にそこまでしなくてもいいよ
737なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:11:01 ID:RETUjki0
俺は違うからな!絶対に違うからな!
節穴してもいいぞ!
738なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:14:23 ID:oxjq1grk
え? じゃあ、俺か? 3のスレにも書き込んでいるんだが……なぜに自演という流れに。
739なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:22:05 ID:+67OIvsY
>>731の者です。なんか自演とかなってるけど、自演じゃないです。732とは関係ないです。なんか色々混乱させてすみません。

732さん すみません。

とりあえず、Halo:Reachは楽しみです!
740なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:22:54 ID:NYvZ5vqK
ID:RETUjki0はNG推奨
Gearsスレにも沸いとる
741なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:25:01 ID:OFGwQZyx
自演がどうこうとかどうでもいいだろ…これだから異端者は
742なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:26:33 ID:xynNp+t1
つうかなんで自演になるのかがよくわかんねえ
743なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:26:59 ID:M44Oyx5K
異端者の仕業に、間違いなぁい!
744なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:30:11 ID:ktSs1AJ9
>>716
これプレイヤーどういう設定なんだろ?
フハハハハッって笑い声が6のだとしたらコイツ結構陽気だよなw
745なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:33:08 ID:NYvZ5vqK
ボイスタイプが設定出来たはず
多分ODSTみたいになるんじゃないかな?
6は断末魔のみとかでしょ
746なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:34:01 ID:tzN/EVWE
文章内容と構成からじゃないか?あと雰囲気とか書き込み時間
別にどっちでもいいんだけど俺もそうだと思ってたわ
747なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:34:59 ID:oxjq1grk
大抵のFPSだと主人公は無口マンだから、いきなり喋られると驚くな。FFでデアさんを使ったときとか。
あと、MW2のCOOPしたときもそうだった。TPSなら喋るのが普通という感じなんだが。

敵を倒したときに台詞が入ると気持ちがいい。判断にも使える。
748なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:36:29 ID:ktSs1AJ9
おぉ、ありゃ痛そうだ
749なまえをいれてください:2010/07/01(木) 19:51:18 ID:oxjq1grk
DMRでズームしてからHSすると「フハハハッ」と笑うみたいだな。
750なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:12:51 ID:cgAWoFH7
reachまで暇だからlegend買ってみたんだが、なんかいろいろとおかしいな
ドラゴンボールもどきは完全にギャグだとして
スパルタンやエリートのシールド無かったり、その時点で装備してないはずのアーマーをエリートが着てたり
スパルタンに選ばれるような体格じゃなかったり・・・
あまり正史として受け止めちゃいけない物なのか?
751なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:15:28 ID:rqwIU4WU
>>750
残念ながらOdd one以外は公式に正史って事になってるらしい
752なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:22:37 ID:ZFuR8Edu
>>750アニメ的に見れば宝箱級の代物なんだけどね

エリートのアーマーもそうだけどチーフが過去の時代なのにMk6装備な作品があるのも気になる
753なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:28:33 ID:A9vjA7jh
まぁ>>713みたいにゲーム内で描かれた絶体絶命シチュですら制作側の意向で如何様にも出来るわけだし、
legendが正史として残るか黒歴史として封印されるかは何とも言えんかな。ファンのウケ次第?
754なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:32:42 ID:TDSpvNBF
ハハーン!
ウェーアー!
突撃だー!
ヤハハーン!
755なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:35:36 ID:tzN/EVWE
アニメは設定を理解してない日本人に作らせた時点で無理があった
756なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:37:01 ID:OqIlZS5r
でもケリーのEVAヘルメットのデザインは最高だったろ?
757なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:40:10 ID:tzN/EVWE
そうか?
日本人好みだとは思ったけど普通のEVAの方が俺は好きだなあ
758なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:41:06 ID:ktSs1AJ9
でも設定ガン無視は公式の許可があるんだよな
どういう意図でそうしたのかが分からん。
halo知らない人向けのための処置かと最初は思ったけどどうみてもそうじゃないし。
759なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:41:43 ID:/LVufUVi
オリジンズのストーリーが結局はフラッド殲滅のためにコブナントと人類が手を組んだってことになってたな
760なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:43:34 ID:RV8cv7uh
メイキング見てるとハゲと会議しながら作ってはいるんだよな
細けえことはきにすんなよ!ってことなんかねぇ
俺は気にするけどよ
761なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:45:51 ID:ZZcmJEUG
パッケージだったかはかなり混乱するな。時期的にCE→2の間っぽいけど
HUDが3だったりチーフがMk.VIアーマーだったりするしなぁ
762なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:46:53 ID:gh5Tyn41
日本にそんな設定知ってる奴は少ないと思ってたんじゃね
763なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:48:41 ID:J+sWdWO2
単に説明できなかっただけだろ
自由に作っていいとか言っちゃってる時点でまともに指示してたとは思えないよ

デザインももろに日本人が作りましたって感じだし元の世界観を壊しまくってるからな
764なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:51:44 ID:OqIlZS5r
パッケージは1の前でしょ
MKWのHUDなんて設定に無いしあれは仕方ないと思うけどな
まあ血の色は突っ込みどころだが
765なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:55:15 ID:ngAY0on7
どんなに質がよくてもロクに興味がないような奴らに作らせるもんじゃないな
コアなファンが多い作品なら尚更
ホモなんとかとかhalo関係の突っ込みどころ抜いてもひどかった
普段アニメ見ない俺が見ても退屈だった
766なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:12:09 ID:A9vjA7jh
HALOか?と言われるとアレだけど、クオリティが高い作品はそれなりに楽しめた

個人的にワーストはホームカミング。343から渡された制作費の大半を飲み代に使ったのかよって出来だったな・・・
IGが関わってる?らしいけど、部署が違うのかBeeTrainとかいう所が悪いのか分からんがデュエルとは雲泥の差
767なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:15:29 ID:KKz02H+F
ペリカンを橋の近くに寄せればやられなかったのに
768なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:22:40 ID:htmFEAXS
お前ら特典映像ちゃんと見たの?
769なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:30:37 ID:OUBHrwm7
>>725
HeavyじゃなくてUltraだな

>>745
6も6で少なくともキャンペーンでは普通に喋るらしいし、FFとかでもフハハハくらいは言いそうな気がする
770なまえをいれてください:2010/07/01(木) 21:55:00 ID:YXLTi+dG
なんかフルメタのAA思い出す
771なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:11:51 ID:V9ogsh5M
ハロワを見習ってほしいわマジ
772なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:15:58 ID:tzN/EVWE
あの笑ってるのはエミールの声なんじゃないか?
キャラ的にもあってると思うんだが
773なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:23:12 ID:J+2gi3zr
その前にシックスは本当に喋るのかな
男性版と女性版の両方のボイスアクターが割り当てられているとは言ってたけど
別に台詞があるとは言ってなかったような…

単にキャンペーンでもルーキーぐらいの演出なんじゃないのか?
774なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:28:18 ID:RgafSiPm
>>773
ハァハァ…
むぅう!!
775なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:33:42 ID:mSf1dKJj
フンン!!
776なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:35:46 ID:Rh0IJa+N
・・・・ふぅ
777なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:53:39 ID:qleSS9+G
男だとエミールと一緒にジョージをからかうシーンがあって、女だとエミールとジュン君にからかわれるシーンがある
778なまえをいれてください:2010/07/01(木) 22:57:05 ID:A9vjA7jh
エミールは厨2じゃなくて小2?
779なまえをいれてください:2010/07/01(木) 23:09:56 ID:OUBHrwm7
>>777
エミールは愛称。実は本名エミリーで中の人は金髪女性。
エミールが喋らないのはチームのメンバーにも女だということを明かしていないから。
という隠し設定があったりしてなw

>>773
喋るっていう記事を見たぜ
780なまえをいれてください:2010/07/01(木) 23:11:04 ID:WVIAYSEL
エミールは本当に厨二キャラでいいと思う
シュタインズゲートの人も厨二病だけどかっこよかったし
781なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:11:13 ID:grqJhc9w
Bungie.netには男と女のアクターがいるとしか書いてないな
782なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:14:11 ID:bIjfQ+uU
チーフはルーキーと比べるとかなり話してたよな。
783なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:16:22 ID:WG2sfkRt
比べるとっつーか、ルーキーしゃべってねぇ
784なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:16:31 ID:0nUNKsoU
ルーキーは無口を通り越して
言語障害レベルだったな
785なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:19:27 ID:49WBssFo
ダメージ受けたときしか喋らないよな
ん?ルーキーひょっとしたらマゾなんじゃね?
786なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:19:47 ID:7LdWJlHw
シックスもルーキーみたいに走ったり倒されたときに声を出すくらいだろ
自由にカスタマイズさせるってことはシックス=プレイヤーなんだから
787なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:23:12 ID:WG2sfkRt
唯一名前を話す機会すら邪魔されたしな
788なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:23:53 ID:odmrPumt
正直ルーキーぐらい喋らない方が没頭出来ていい
チーフ操作してる時は自分じゃなくてチーフだって感じがしたからな
789なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:24:28 ID:s5f8IcQS
フンん!ハァハァ…ふぅ
790なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:25:16 ID:DdVoFs4m
デア「フンん!ハァハァ…ふぅ」


・・・股間が熱くなるな
791なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:26:26 ID:eM8fzTw7
つまんね
792なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:29:22 ID:jxxRLzbQ
今回はシールドあるからハァハァはないんだなそういえば
793なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:30:04 ID:EGeSTWDO
>>781
Noble Six isn’t the “strong, silent type,” either.
Both male and female voice actors were cast for the role,
so whichever gender you choose, you’ll won’t miss out on any facet of the full campaign experience.
喋るんじゃね?
794なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:33:03 ID:2BbOXB4s
あれ分かりやすかったし演出としても悪くなかったな
と言うかルーキーはFPSの操作キャラの中では良く声だしてる方だったと思う

けっこう死にそうになっても無言だったりするの多いし
795なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:38:27 ID:QJJtzCFo
>>793
いやそれだけじゃ喋るとは言い切れないんじゃないか

Bungie.netにあるその前後の部分を読む限りでは
男性と女性で区別がはっきりとつくようになったって話を強調してるだけのようにも思えるし
796なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:39:07 ID:bIjfQ+uU
>>793
操作中に「ざまあみろ!!」とか「ええい!糞が!!」とかは言いそうだけどカットシーンでの台詞はあるのかね
797なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:40:51 ID:s5f8IcQS
口調とかも設定できるといいな
798なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:43:05 ID:HmrlKboM
てか喋るんならワールドプレミアトレーラーとかキャンペーンデモで喋ってないのが不自然すぎるだろ
799なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:46:51 ID:DdVoFs4m
FFだけは別なんだろ
800なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:51:38 ID:jxxRLzbQ
ODSTはスタミナ切れの声までメンバー全員分用意してるのは驚いたわ
CoDにも見習ってほしいようなどうでもいいような
801なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:53:44 ID:YF8tFE9+
キャンペーンデモでは敵倒しても何も喋って無かったしな
他のノーブルメンバーはいろいろ喋ってたけど

てかシックスがエリートをARで倒したらカーターが代わりにGood Workって誉めてた
802なまえをいれてください:2010/07/02(金) 01:02:29 ID:FUcKUr3H
カットシーンで返事したりとかそういう程度じゃねえのかなぁ
803なまえをいれてください:2010/07/02(金) 01:07:30 ID:iz0/2lBw
そういや六は男か女か選べるけど
ぺガシから生還したスパルタンVも丁度男女一組だから
やっぱこの二人で確定なんだろうか、でもそれだと六は生き残らないと
後の話がおかしくなるしノーブルもある程度は生還するんかな
804なまえをいれてください:2010/07/02(金) 01:58:54 ID:grqJhc9w
いやその二人とは別だろ
805なまえをいれてください:2010/07/02(金) 02:12:16 ID:SBDvtUkw
てかシックスは性別選べるだけで二人いるわけじゃないぞ
806なまえをいれてください:2010/07/02(金) 02:19:14 ID:hCFUC9kZ
わざわざこの先どうなるか分かってるのを主人公にする人なんていない

>>802
マケプレの動画見る限りではカットシーンでも無言っぽい
と言うかバンジーもシックスは君達自身だって言ってるし、そう言うことだと思う
807なまえをいれてください:2010/07/02(金) 07:06:26 ID:2wbiUbLX
>>788に同意。
チーフみたいな「最初から英雄」みたいなキャラだと感情移入はできない
808なまえをいれてください:2010/07/02(金) 08:34:37 ID:VjvCHEP3
>>801
敵を倒した時に女声で何か喋ってなかったか?
809なまえをいれてください:2010/07/02(金) 08:43:05 ID:qHH8Qznt
FFの体験版配信してくれよ、ブンギェ・・・。
発売日まで待てない。

810なまえをいれてください:2010/07/02(金) 08:59:43 ID:Bhox4b2e
きゃぁ一匹倒しちゃった!
とかいうんかな
811なまえをいれてください:2010/07/02(金) 10:36:39 ID:HLvS5+Rd
敵を倒した時に倒したぜ!ともっと感じるような演出が欲しいな
812なまえをいれてください:2010/07/02(金) 10:46:02 ID:JM2W7HY1
グラントバースデーパーティーは何時もオンにしてしまうな。あれは秀逸。今回では暗殺が増えたか。
ただ、対戦で敵を倒したときに効果音で知らせて欲しい時がある。フラグ投げて倒せたかどうかとかの為に。
813なまえをいれてください:2010/07/02(金) 10:48:04 ID:3wk1NV5/
文字表示あるから分かるっちゃ分かるんだが、確かに直感的なヤッた感が欲しいかな
814なまえをいれてください:2010/07/02(金) 10:50:42 ID:JM2W7HY1
乱戦の最中だとタグを見ている暇がないというのもあるな。それに、日本人だからだろうけど、
英文字のタグは日本語のそれよりも見てからの判断に時間がかかる。
815なまえをいれてください:2010/07/02(金) 10:58:43 ID:0nUNKsoU
グレネードだと倒したことが実感しづらいってのはわかるけど
俺は普通に撃って殺した時は実感しやすい気がする。
なんでかなーって考えると、
やっぱオーバーに死にモーションをとってくれることとか、
声を出して死んでくれるからなのかなと思いましたまる
816なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:09:58 ID:bkpILtIM
>普通に撃って殺した時は実感しやすい気がする。
当然、照準合わせて狙い打ってるからなw
コレで実感出来ないとFPS成り立たないぞ

何でもかんでもメダル設定するのはアレだけど、
(βではグレ祭りだったが)グレでキルする割合、そこまで多いワケじゃないから
グレネードキルにメダル在っても良いかなぁとは思う
見えない場所でキルしてる事が多々在るし
817なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:25:44 ID:dBXOMJ5g
見えないところへのグレ投げた後はキルログ確認するし
ゲーム性的にMWみたいにヒットマークでてもつまらんしなー
グレのメダルか今のままでいいんじゃない?
818なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:31:10 ID:3wk1NV5/
>>817
HALOのゲーム性でヒットマークとか出るとつまらなくなるかな?ちと良く分からん
819なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:41:38 ID:0nUNKsoU
>>816
いやーBFBC1とかなんか同じFPSなのに
敵を撃ち倒したって感じしなかったからなー。
やっぱりFPSで倒された敵のリアクションってのは凄い大事だと思う。
820なまえをいれてください:2010/07/02(金) 11:43:32 ID:grqJhc9w
>>808
それはキャット
821なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:02:47 ID:ckf7PxnE
デモで使われたのは男のシックスなのに女声で喋ってたらこわい
822なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:03:54 ID:oHBzrDTa
キルログもちょっとは色分けするとか言い方変えるとかしてくんないかな
「AがBを狙撃した」「AがBに狙撃された」
これだけで敵味方の判別つくし、ログに味方のカラーがズララッと並んだら楽しそうじゃん
823なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:11:18 ID:0nUNKsoU
シャドウランがログの色分け表示してるよね
確かにあの方がいいけど、敵カラーログがズラッと並んだ時の焦燥感もヤバイ
824なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:12:03 ID:gzrcp2C7
カラー変えるとか見難くなるだけだろ
825なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:17:43 ID:iQ69XqTC
今までHUDの色に統一してきたし変える必要性を感じないな
何よりも見た目がダサくなるのが嫌だ
826なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:34:59 ID:bkpILtIM
オプションで表示設定変えられれば皆ハッピーだと思うけどね
変えたい人だけ変えられるから
827なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:36:10 ID:0nUNKsoU
色分けが見づらいとは全く思わないけど
確かにHUDの色と統一されなくなるのは気持ち悪いか
828なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:41:20 ID:G4prDlVE
カーター:松本保典
キャット:根谷美智子

でおながいします
829なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:45:29 ID:YL/5DDuz
早くレジェンダリーの予約開始してくれ…
830なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:46:03 ID:bIjfQ+uU
リミテッドも頼むぜ
831なまえをいれてください:2010/07/02(金) 12:52:51 ID:grqJhc9w
何でこんなに予約開始が遅いんだろうね
入荷数とかまだわかってないのか
832なまえをいれてください:2010/07/02(金) 13:00:22 ID:bIjfQ+uU
尼でも店でもやってないんだもんな〜
早くしてくれよ。田舎だから箱ソフトの限定版は予約しないと買えないんだ。
833なまえをいれてください:2010/07/02(金) 14:50:04 ID:3wk1NV5/
カーター:大塚 明夫
キャット:田中 敦子
ジョージ:玄田 哲章
エミール:ささき いさお
ジュン:山寺 宏一

セガール・素子・シュワ・スタローン・ヴァンダム
これ最強じゃねと思ったけど主役格ばかり過ぎて胸焼けしてきた
834なまえをいれてください:2010/07/02(金) 14:55:07 ID:grqJhc9w
カーターから既にミスキャスト
835なまえをいれてください:2010/07/02(金) 14:56:04 ID:dU1UJhtm
ジュンは肝付兼太でいいだろ
836なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:02:23 ID:3wk1NV5/
>>834
まぁ本来ならミスキャストなんだろうけど、E3のキャンペーン実演でゴーストを
アーマーロック返ししてるシーンを見てから凄い漢な隊長に見えてきちゃってさ
837なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:11:40 ID:JM2W7HY1
>>833
ジョージが「ガウスキャノン、ファイア!」と言いそうな声だな。
838なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:23:13 ID:Ji3za6dW
デモ見る限りではカーターは冷静な司令官タイプで
ジョージは多少ハスキーな声でギアーズキャラみたいに熱く喋ってる感じ

変に日本独自のキャラ作りしなくていいから出来るだけ英版に似てる声の声優使ってくれ
839なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:27:10 ID:bkpILtIM
ノーブルシックス(男):郷田ほずみ
チーフ役の谷昌樹氏とは違った感じで落ち着いた雰囲気を・・・

早い話がむせる感じというかレッドショルダーというかシックスの飲むリーチのふにふには苦いとか
そういう感じに な!わかるだろ!
840なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:27:40 ID:dU1UJhtm
ギアーズのマーカスって英語版とスゲー似てるんだよな
アジア版2でびっくら
841なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:29:47 ID:3F9LEa6a
ジョージは戦闘前と戦闘中で起伏が激しかったね
ローカライズは俺も元音声に出来るだけ似せたキャスティングにしてほしいな
842なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:35:14 ID:K4rHdEP6
ギアーズではあまり似てないのがマーカスとコールだけどな
逆にありえないくらい似てるのがドム、ベアード、ディジーあたり

マーカスとかコールの声は日本人にはない声質だから配役に苦労したらしいぞ
843なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:35:34 ID:n8HWtwb3
声質の似たそれなりの声優使ってほしいな
あまり個性的すぎるのはアニメっぽくなるからやめてほしい
844なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:39:12 ID:yNMxpxUA
やっぱ元の雰囲気は大事だよな
それに一般人からしたら日本声優の個性とか興味ないってのが普通だろうし
845なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:48:19 ID:9Jgq8ww+
ODSTの植田佳奈は露骨に浮いてたからな
846なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:48:25 ID:JM2W7HY1
マーカスは先にヘイローでジョンソンの印象が付いたから、微妙に軽く聞こえてしまう。
でも、あれは似ている方だと思う。ベテランより合う合わないかで配役をしたのはいいな。
大体悲鳴や掛け声まで吹き替えているのは少ないから、似ている方が違和感がない。
ギアーズは、最初気がつかなかった……。
847なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:50:04 ID:grqJhc9w
声が似ててちゃんとした演技ができる人ならそれでいいんだよな
有名かどうかとか特別な個性があるかとかはどうでもいいよ
848なまえをいれてください:2010/07/02(金) 15:57:57 ID:bIjfQ+uU
ゴツイおっさん特有のダミ声ってのはあんま日本人にはいないのかね
849なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:01:26 ID:JM2W7HY1
アサクリ2なんかは豪華配役だが、HALOはそういうので売れるゲームじゃないからなぁ。
3は日本で13万本ほど売れたらしいが、Reachはどうなるか。15万本ほど行けばいいな。

個人的に、箱○でHALOのナンバリングタイトルではないから、3やODSTより買いやすいと思う。
シューターのHALOで、Reachは一番最初の話だからと勧めやすい印象がある。
協力できてバランスもいいからHALOはFPS入門にいいと思っているが、3だと微妙に躊躇われたからな。
850なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:08:11 ID:3wk1NV5/
しかしここでカーターの吹き替えをInvasionの棒読みさんが担当するという驚愕の報せが・・・
851なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:11:16 ID:dU1UJhtm
ここで言うのも何だが、
国内箱○の売り上げ本数自体は下がりまくってるからODSTに色がついた程度で終わると思う
852なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:11:32 ID:s+Cvn+yJ
いやあれはMSKKの一般社員のだれかだろ確実に
あれで声優だったら仕事こないぞ
853なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:16:42 ID:JM2W7HY1
>>851
だが、ちょっと待って欲しいのだ。ODSTは世界的に見ても3の半分くらいしか売れていないのだ。
とりあえず、年末まで売り上げの推移を観察する。
854なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:18:10 ID:BgBjPQGE
本体普及率から見ても3より売れるんじゃないの?
まあアナリストじゃないから良く分からんが
855なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:20:00 ID:J4SiKnlI
レジェんダリーは何セット販売?
856なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:23:07 ID:sRxD6oK5
>>851の理屈がよく分からない
857なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:23:46 ID:bIjfQ+uU
モンハンが9万だっけ?もう箱での洋ゲー10万本は無理なのかもな…
俺はもちろん買うが
858なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:27:25 ID:ZJuqMSXR
逆にモンハン買ってない
フレンドみてもODSTの時の方が遊んでる人多かったと思う
859なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:28:34 ID:iz0/2lBw
あんまりモンハン知らんがあれ完全新作じゃないんだろ?
だったらそんなもんじゃね
860なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:30:49 ID:j4IL/tty
そもそも洋ゲーで10万超えるゲームなんてないって言う
861なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:34:49 ID:dU1UJhtm
>>856
続編タイトルや新作でも数年前より本数減ってるし
結構な人数が日本ではPS3にでも流れてるんじゃないか
箱○が調子良かった頃の3ほど売るのは難しいように思う
10万どころか3万越えるのだって事件だぜ
862なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:36:17 ID:J4SiKnlI
BFBCくらいはいくんじゃね
BCがどんくらい売れたかは知らないけど
863なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:38:24 ID:x4WUThMT
>>861
とりあえず適当なことを言うのは自重しようぜ
864なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:39:29 ID:dU1UJhtm
すまんな あんまりゲーム詳しくないんだ
865なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:43:12 ID:vQuYPxqg
詳しくないのに書き込んでたのかよ…
866なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:49:46 ID:+ihH1cGH
キネクトって日本では Wiiみたいに 売れるんだろうか。
867なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:49:55 ID:t3ZqBEbY
>>854の言ってるように2007年当時とは普及率が違うからな
それにFPSへの偏見も僅かだけど薄れてきてる

個人がどう思うかは勝手だけど俺は3より売れると思うな
868なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:51:38 ID:JM2W7HY1
10万以上売れたソフトを眺めていたら、箱○が調子よかったのは08年終盤から09年みたいだ。
あと、8ヶ月前に出たMW2が8万本以上は売れていたようだ。PS3版は23万本強。
全体的に見ても、昔よりシューターや洋ゲーの大作が売れやすくなっている傾向が。
869なまえをいれてください:2010/07/02(金) 16:52:36 ID:J4SiKnlI
MW2よりはいけるんじゃね?
870なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:00:50 ID:JM2W7HY1
箱○固有のタイトルであるし、3を買った人間は大抵買うだろうから、年末年始で15万本くらいと予測した。
871なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:02:12 ID:grqJhc9w
隔離鯖でもないし国内の売り上げに興味ないな
872なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:03:23 ID:gYHq2hKd
国内の今のゲーム市場って一部の百万単位で売るビッグタイトル除いたら10万出ればヒット作じゃないの?
数年前に中の人がそう言ってたけど
SFCとかのころとは違う、って

Haloは日本ではいわゆるビッグタイトルではない気がする
TVCMとかほとんど見ないし(国内のビッグを狙ってるであろうタイトルのCMはそこそこ見かける)一般層への訴求は狙ってなさそう
873なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:05:49 ID:a9XayM6b
やばい事になってきたり、やつらが地球に目をつけたり、ヒーローを信じぬくことだったりTVCMはやってるだろ
ODSTは無かったけど
874なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:06:52 ID:dU1UJhtm
俺のせいで荒れたのなら謝る
アランやスプセルがあんま国内で出なかったから安易に考えただけだから流してくれ
875なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:08:31 ID:grqJhc9w
>>872
興味ないとか言っておいてなんだけどそれは違うだろ
そもそも3の時も大して宣伝してなかったし
876なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:13:36 ID:K4rHdEP6
発売日にニュースで取り上げられるゲームがビッグタイトルじゃないわけないだろ
ちなみにReachも発売日アナウンスの時に一般のニュースサイトで記事になってたぞ
877なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:15:43 ID:gYHq2hKd
>>875
どこを指してるの?>違う
日本でビッグタイトルと扱われるもの(あるいはそれを目指すもの)は一般層へのアピールのためにTVCM等に資金を大量投入する
Haloは(全くではないが)あまりそちらに活発でない(日本では)
ゆえに、日本ではHaloはビッグタイトルではない(あるいは、販売側がそうなる/そうしようと思ってない)
だから、10万売れれば十分売れてるレベルじゃないの?
って話なんだけど
878なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:19:09 ID:/4O760xJ
>>877
>>876>>873
普通に日本でもビッグタイトルだってことだろ
憶測で語る前にちゃんと調べようぜ
879なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:25:34 ID:btxxFK0B
日本で据え置きの作品を出そうとすると
開発費がかかる、携帯機と比べて特に利益率が高いわけでもない、購買層が小さい
の三重苦だからね
据え置きの中でも特にニッチな箱の市場では広告の効果も薄いし、割ける金なんてあんまり無いでしょ

ただ、このままだと日本で据え置きのゲームが出ない傾向が強まり、一層市場が先細って行くという・・・
880なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:26:46 ID:3wk1NV5/
まあもう7月に入ったんだし、少なくとも360ユーザーへのアピールを開始した方が良い時期じゃないかねー
毎週HALO特集やったりダッシュボードをHALO尽くしにしたりで、興味ない層にも「祭が近付いてる感」を与えると
アメリカ本国じゃ言うまでもなく超大作で祭だからいいけど、日本ではそんぐらいプッシュする必要があると思うのよな
881なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:29:47 ID:JM2W7HY1
確かにそれぐらいしないといけないかもしれないな。発売日付近にTGSがあるから、
その特集の方が優先される可能性がある。せめて発売一月前くらいからなんとか……。
882なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:33:07 ID:js3ITTU5
いや宣伝ってのは一ヶ月くらい前から始めるのが一番効果的だろ
二か月も前から大きく始めるのはミス戦略

TGSは逆に利用できるから問題ないしな
883なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:33:41 ID:gYHq2hKd
>>878
まったくではないが、とかほとんど、って最初からつけてるんだけど……
HaloのCMって気にしてたけどそれぞれ一度か二度しか流れたの見てないし
頻度としては国内向けビッグタイトルとくらべて少ないと思うんだけど(国内向けでここ最近毎日CM見かけるのとかあるし)
そのあたり調べても資料みつからないよ? だから経験上で言ってるけど
一般ニュースサイトで記事に、ってのは初めて知った

最初言ったように、国内でのビッグタイトルを100万本単位で売れること、と考えた上でずっと言ってるからその認識が違うとずれるかも
それを達成しようとするには市場規模的にコア層だけじゃなく一般層に売る必要があって、そうなると知名度を上げるために宣伝費に大量投入して、って考えてるんだけど
そうなると、日本でのhaloの宣伝への投資は小さく感じる
から>>877の結論へつながる

そろそろウザイと言われそうだからこの辺でやめとくか
884なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:35:27 ID:cIbE4lQN
ID:gYHq2hKd
マジでウザい
885なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:36:28 ID:ejS6g/tO
いやなら俺みたいに華麗にNGすればいいねん
886なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:37:54 ID:btxxFK0B
最近良く見る「ここでやめときます」って、相手に反論の機会を与えない最悪なスタンスだと思うんだ
自分が我慢すればたやすいことなのに
887なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:41:38 ID:3wk1NV5/
たやすいことではない
888なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:43:14 ID:YL/5DDuz
取り敢えずさっさと予約開始してくれよ
889なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:43:20 ID:1KHc5wVM
てかTGSってE3みたいに特集されないよね毎回

今回は特にモーションデバイスの話ばっかだろうし
逆にTGS終了後はHALOとかCoDみたいな既に発表済みのタイトルが目立ってくるんじゃないかな
890なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:43:53 ID:6wtHMYIu
ここでやめときます=これ以降は自分は反論を我慢します宣言
相手の反論をやめさせることはできないんだから
891なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:45:59 ID:pV+5iORk
>>890
×これ以降は自分は反論を我慢します宣言
○これ以降は他人の反論を受け入れません宣言
892なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:46:54 ID:n8HWtwb3
将来的にはゲーマーになるためには英語の修得しないといけなくなりそうだな!
胸が苦しくなるな!
893なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:47:15 ID:T/2oLd3G
自分の意見をずらずら書いた後の終了宣言だからな
まあ要は言い逃げだよ
894なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:47:18 ID:6wtHMYIu
>>891
それだとその後反応するやつはなんなんだよw
あれが馬鹿にされるのは我慢宣言して我慢できなかったからだろw
895なまえをいれてください:2010/07/02(金) 18:37:13 ID:bIjfQ+uU
>>892
とりあえずゲーマーになるためには留学ぐらいしたほうがいいな。
俺も東アメリカに会社の金で行こう
896なまえをいれてください:2010/07/02(金) 19:54:41 ID:grqJhc9w
一年間真剣に勉強すれば会話は無理でも聞き取りだけは出来るようになるぜ
897なまえをいれてください:2010/07/02(金) 20:13:33 ID:TmoPn0Ww
なかなか尼でreachの予約始まらないな
まさかの延期フラグが発生とかないよな(;゚Д゚)
898なまえをいれてください:2010/07/02(金) 20:26:58 ID:grqJhc9w
Bungieは全世界でほぼ同時発売したいみたいだし大丈夫だろう
899なまえをいれてください:2010/07/02(金) 20:56:58 ID:clRcjxzi
日本でも同時発売とかすごいよなあありがとうバンジー
900なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:10:25 ID:JM2W7HY1
>>899
ギアーズ3も同時で、俺歓喜。
901なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:11:47 ID:YL/5DDuz
ライオットアクト2の存在も忘れないで頂きたい
902なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:16:45 ID:FZ67GnN7
ライアク2は安くなってからでいいかなって…
903なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:20:28 ID:SBFz7O5K
もちろん予約してあるぞライアク2
904なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:40:59 ID:YL/5DDuz
>>902
おめえ、そんなしょっぱい事ばっか言ってるとお前の家にフラッド送るぞ
905なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:46:03 ID:Jpx+/tfF
マジレスするとブラックオプスの萌芽
906なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:52:39 ID:bIjfQ+uU
今年の最後の楽しみはHalo:Reach!
全然寂しくないよ!!
907なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:11:57 ID:YL/5DDuz
そういやMARVELからBOOT CAMPも発売されるんだよな
楽しみだなあ早く読みたい
908なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:27:45 ID:s5f8IcQS
EDスタッフロールでなんか思わぬサプライズしてくれないかな
909なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:35:04 ID:IEugGCuC
クレジットがコヴ語
910なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:49:03 ID:s5f8IcQS
そしてインベーションの人がお礼の言葉を
911なまえをいれてください:2010/07/03(土) 00:15:48 ID:IKFp/KAh
サンクスフォープレイングだ
912なまえをいれてください:2010/07/03(土) 06:10:53 ID:K64+rZ6W
バンジーがリーチでヘイローシリーズ終わりだよって言ってるけど、こんなに稼げるドル箱シリーズ終わらせるのもったいなくね?
まだヘイロー世界の歴史でゲームの舞台にできる惑星とかの大規模な戦闘とかあるだろうに
913なまえをいれてください:2010/07/03(土) 07:20:09 ID:5Oobm+k7
それはバンジーが作るHaloシリーズがReachで最後なんであってHalo自体は
MSの343インダストリーってスタジオが引き継ぐんだよ
914なまえをいれてください:2010/07/03(土) 08:32:52 ID:w6RycpH4
915なまえをいれてください:2010/07/03(土) 08:47:51 ID:ahuoSyD7
>>914
バンジー社内は作業も終了間近でたぶん変なテンションなんだろうなwww
916なまえをいれてください:2010/07/03(土) 08:59:43 ID:cdNeA0y+
>>914
ちゃんとしたところも伝えろよw
バイザーの色が変えられるってさ
今のところはデフォルト、シルバー、ブルー
917なまえをいれてください:2010/07/03(土) 09:08:31 ID:w6RycpH4
すまん でもこれを一番にみんなに伝えたかった
918なまえをいれてください:2010/07/03(土) 09:11:48 ID:w6RycpH4
919なまえをいれてください:2010/07/03(土) 09:28:08 ID:N7Brs+p+
胸が熱くなるな…って最後w
920なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:20:49 ID:qCVYfwUh
このEベータの装備群に比べてえらい重装備だな
バイザー色選べるならODSTごっこやりやすくなるね
ただお値段えらい高そうだがw
921なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:12:33 ID:aTNn3erj
>>918
きっと最後の人はエンジン破壊されて爆死するんだな・・・
922なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:34:54 ID:vextqZMP
>>921
脱出しろ言うてるのにがんばって死んでしまうんですね・・・
923なまえをいれてください:2010/07/03(土) 12:59:42 ID:gDlfj4wN
やっぱりグラはKZ3の方が上だな
どうせやるならグラ綺麗な方がいいし俺はKZ3買うよ
人も箱より多いし

HALOはすでに世界で飽きられ気味だけど
Reachは大丈夫かなぁ
924なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:07:41 ID:M/2+BFsa
俺はKZ君ネタに飽きたよ
925なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:11:31 ID:wdjIVSMn
KZ君はもうちょっとかわいい感じの文体だよ
926なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:12:54 ID:ThbU3vjL
ネタとしてもちょっと多いね。寒いギャグ連発する売れない芸人みたい。
927なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:13:55 ID:HAuldyC/
一発屋の時代は終わった。
928なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:24:34 ID:JYnGrs59
でもまぁODSTが残念だったせいでリーチは買わないかもってフレは結構いる
俺が実際やってみて面白かったら布教するしかないな
929なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:36:18 ID:lqNuZ/Q2
バイザーの種類もまだあるみたいだからエミールみたいなペイント
とかもありそうだね。あとカスタム要素はウェストはあるとしてなんだろね?
930なまえをいれてください:2010/07/03(土) 13:39:40 ID:UdXZvLJj
グラが綺麗なのより、やってて面白いほうを選ぶ
931なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:31:56 ID:aTNn3erj
ヘルメット、肩、胴、装飾品?
932なまえをいれてください:2010/07/03(土) 14:36:01 ID:mTDr4JQL
今年はReachとCoDが購入予定
来年は勿論3を買うよ、ギアーズのね

KZ3は>>928と全く同じ理由でスルー
933なまえをいれてください:2010/07/03(土) 15:10:35 ID:IJIB5x1y
ODSTはトリロジーと比べたら落ちるかもしれないけど
オープンワールド型にしたりと実験的な部分があるから後に期待してる
934なまえをいれてください:2010/07/03(土) 15:13:41 ID:QZrGrcmP
>>923
> 人も箱より多いし
一瞬トチ狂ったのかと思ったけど、また国内限定で話してるのかな?
とはいえ国内売上もHALO3>KZ2だし、何か誤解があるっぽいね

まぁなんせ現実は↓の状態なんで、ReachよりKZ3の心配した方が良いと思うよ
世界で飽きられ気味のHALO本編→その外伝のRTSハロワ→KZ2
935なまえをいれてください:2010/07/03(土) 15:26:29 ID:qCVYfwUh
>>929
個人的には義手を選べるようにしてほしいな
936なまえをいれてください:2010/07/03(土) 15:37:34 ID:XW5xIJoh
だから義手も選べるって
937なまえをいれてください:2010/07/03(土) 15:42:02 ID:vextqZMP
ODSTはオープンワールドとしてみたら全然面白くねーけどFPSとしてみたらなかなか面白いよ。
938なまえをいれてください:2010/07/03(土) 16:20:56 ID:ngO1ptz3
ネタで楽しむならまだしも
煽り耐性はつけないといかんよ
939なまえをいれてください:2010/07/03(土) 16:41:32 ID:r0rJzBiE
どう考えても今日のは本物だがそれは置いといて
くだらないネタは楽しめない、ただそれだけのこと
940なまえをいれてください:2010/07/03(土) 16:48:12 ID:gDlfj4wN
ヘイポーキムチと同じですね^^
941なまえをいれてください:2010/07/03(土) 16:48:45 ID:cdNeA0y+
このスレは煽られて荒れるってないよな。
KZ君、本当にありがとう。
942なまえをいれてください:2010/07/03(土) 16:52:49 ID:Ai9vFCgW
両機種持ってるから言うけど
実はKZ君ID:gDlfj4wNはKZスレでも嫌われてたりする
943なまえをいれてください:2010/07/03(土) 16:59:15 ID:KYez/Guy
居場所がないんですね、分かります
944なまえをいれてください:2010/07/03(土) 17:00:15 ID:T3b6YQAy
odst面白いけどボリュームがなぁ
リーチ楽しみだ。HALO3みたいなアツイcmやってほしいぜ!俺はそれで箱にハマッた
945なまえをいれてください:2010/07/03(土) 17:04:58 ID:cdNeA0y+
あのバブルシールドのCMすごかったよな〜
あれが無かったら俺は箱を持ってなかった
946なまえをいれてください:2010/07/03(土) 17:06:36 ID:KYez/Guy
そもそもODSTって3の時にあったボツアイディアを寄せ集めて出来たものらしいしな
まあ評判の良かった要素(ナイトビジョン,FireFight,バック)はReachにも引き継がれてるけど
947なまえをいれてください:2010/07/03(土) 17:12:39 ID:VE8kJyLm
今回βの時点で実写CM作ってたし3の時よりさらに宣伝に金かけてる印象だな
と言うか間違いなく発売直前にもう一つ作ってくるだろうね
948なまえをいれてください:2010/07/03(土) 17:15:25 ID:W0Aa3lw0
まあ問題はそれが見れるかどうかなんだけどね日本で
949なまえをいれてください:2010/07/03(土) 17:18:44 ID:mTDr4JQL
普通にマケプレ配信のがいいんだが
950なまえをいれてください:2010/07/03(土) 18:13:27 ID:HAuldyC/
海外アカウントでDLすればいい。
951なまえをいれてください:2010/07/03(土) 18:17:51 ID:NdFuiO6X
マケプレ配信だとしてもどこかしらで見れるんじゃない?
952なまえをいれてください:2010/07/03(土) 18:46:07 ID:MZM3u4ct
実写CMは日本のマケプレでも配信されると思う
テレビで見れるかどうかは分からないけど
953なまえをいれてください:2010/07/03(土) 20:25:26 ID:HAuldyC/
>>950
踏んだけど、次スレ 俺立てれそうにない。スマン…
954なまえをいれてください:2010/07/03(土) 20:52:32 ID:W0Aa3lw0
CMなんだからTVで流れなきゃ意味ないんじゃね・・・
まあHALOに限らず箱のCMなんてMHFぐらいしか見ないけど
955なまえをいれてください:2010/07/03(土) 21:08:53 ID:qgVkaGrm
そもそもテレビみねーしな
956なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:07:48 ID:JYnGrs59
リーチはどんなBGMが出るか楽しみだな
1〜3は流用多かったがODSTも良曲揃えてきたし
957なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:11:39 ID:wdjIVSMn
>>956
流用じゃなくてちゃんとアレンジされてるぞ
958なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:12:26 ID:qCVYfwUh
ODSTの音楽は最高だったな、でもあの悲壮感溢れる曲たちは
リーチにこそ合いそうな気がする
959なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:15:50 ID:cdNeA0y+
ODSTは何で雨降らせるのやめたの?
960なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:17:19 ID:W0Aa3lw0
ゲームエンジン的に無理って事が分かったらしいぜ
降ってるような演出というか効果はされてるけど

Finale
http://www.youtube.com/watch?v=FBnbJXO4JIk&feature=related
Deference for Darkness
http://www.youtube.com/watch?v=5jfWT9oPXx4&feature=related
Rain
http://www.youtube.com/watch?v=agp6_IqNVLw&feature=related
961なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:20:06 ID:JYnGrs59
>>957
ああ、ベースは同じだって意味ね
個人的には2のアレンジが一番好きだな

>>958
ルーキーパートの曲はいいわ〜
962なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:27:36 ID:mvP7h+Mf
フィナーレの最初最高
963なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:27:53 ID:cdNeA0y+
>>960
なるほど
964なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:48:25 ID:dYQwZiEh
次スレ立てれたと思うあとはよろぴく
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1278168138/
965なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:27:22 ID:+3JVlv2c
よく雨降らせるの無理だったって言ってるけど
実際ゲーム内では降ってるよね?

これ前から不思議に思ってたんだけど
966なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:28:14 ID:w/baP2Tk
たしかに降ってるようにみえたけど
あれ降ってなかったのか…
967なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:40:30 ID:Pt0SjJeK
何というマーチーマジック
968なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:55:34 ID:ODXTTW0t
969なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:36:02 ID:SVYyzcXw
もうこれがパッケ絵でいいよ
970なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:37:46 ID:vtyn2ZGU
>>968
IDが惜しい!
971なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:48:34 ID:sjIut9jR
>>968
フレッドやリンダが出てくるって信じられてた頃の奴か…

そういや去年のVGAでノーブルチーム初お披露目の時
「誰だお前ら!?」って荒れてる海外掲示板が大分あったの思い出した
972なまえをいれてください:2010/07/04(日) 01:58:54 ID:E1w3n4m+
いや伏字と考えればあるいは
973なまえをいれてください:2010/07/04(日) 02:04:53 ID:qNCuvjAY
リーチでたらやかましくなるのか・・・
974なまえをいれてください:2010/07/04(日) 07:33:47 ID:HlWhucuW
>>968
これのもっときれいででかいやつない?
975なまえをいれてください:2010/07/04(日) 07:56:21 ID:E1w3n4m+
ワールドプレミアのトレイラーなんだけど
カーター、ONIのことオニって発音してないか?
976なまえをいれてください:2010/07/04(日) 08:20:40 ID:tzdhWuJW
バンジーネット
weekly update newsで
halo3の MLGFFAプレイリスト削除の理由で
リーチの準備の第一歩と説明してる中で
アリーナは7人FFAと2vs2と4vs4(すべてスレイヤーのみ)
が予定されてるってアナウンスが
さらにSwatプレイリストはないって
はじめてする一見さんがいきなりこんな
アクの強いルールのマッチングをさせる状況を
避けたいからとか
977なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:10:20 ID:epitpyJm
アリーナは全部スレイヤーか
苦手なんだよなあ…
978なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:38:12 ID:CdEa0t4o
ガチが苦手な人、ガチな人、ビークル好き、coop好き、多人数ドンパチ好き
なんでもござれHALOREACH
979なまえをいれてください:2010/07/04(日) 11:41:13 ID:xsoY/zM5
>>975
向こうはそうらしい。日本語ではわざわざ分かり易く英文字で読んでいるんだろう。
980なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:44:25 ID:k4JxlRyK
βのときは階級システムが経験値累積になってたけど
同じくらいのスキルの奴とマッチングとかは今回ないんだろうか
981なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:59:59 ID:E1w3n4m+
>>979
カーターがあいつら鬼だーって感じで呼んでるかと思ったが
全然そうじゃないのな
982なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:12:14 ID:TDv+krCx
>>980
アリーナ レーティングがそれに当るんじゃ?
http://xbox.spaces.live.com/Blog/cns!378FEC038C02D52C!12342.entry


Bungieが「Halo: Reach」のマッチメイキングとソーシャル要素のシステムを公開
http://doope.jp/2010/0355.html
Halo: Reach マッチメイキングシステムの新機能を紹介
http://www.xbox-news.com/index.php?e=9205
983なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:12:58 ID:ZMOxH5zL
>>980
アリーナ
984なまえをいれてください:2010/07/04(日) 15:23:42 ID:crpTcDM1
アリーナは負けても自分が活躍できてたら高いレーティング貰えるから好き
985なまえをいれてください:2010/07/04(日) 16:06:35 ID:k4JxlRyK
>>982
ありがとう
今、細かく読んできた

アリーナ以外でもパーティーのスキルに合った相手とマッチングって書いてあった
よかった


3は負けてると途中落ちする人多かったから
今回のシステムは良いと思う
986なまえをいれてください:2010/07/04(日) 17:50:54 ID:sOuvqN+D

ところでアーマーロックってどうゆう原理?
987なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:03:25 ID:fnMNKLF/
電磁バリアとアーマーの関節固定によって強度を増して
金属やビームを利用した兵器による攻撃を無効化しているんじゃないのか?

まぁ酒飲みながら適当なことを言ってみた
988なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:42:08 ID:ZMOxH5zL
そういえばバイザーの色を変えるとHUDの色も変わったりしないかな?
989なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:04:30 ID:rwU0dc7K
黄色は見難いと外人が騒いだので青に変更になった経緯があるHUD
まあつまり、あったとしてもバイザーの色とは連携しないはず
990なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:26:22 ID:TgzVqFhc
もうすぐBungie Day だな。
991なまえをいれてください:2010/07/04(日) 19:36:52 ID:qaCr3HiP
ブンギエデー
992なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:27:14 ID:Ut0FjuD0
>>976
SWATもSnipersも各プレイリストの中のゲームタイプの選択肢の一つとしてあるらしいぜ
993なまえをいれてください:2010/07/04(日) 20:51:41 ID:BIAcvWAs
このワクワクはゲーム始めて二十数年初めてだぜ
994なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:08:16 ID:LjkPe+EE
予約はまだかぁぁぁぁぁ!
995なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:10:36 ID:BIAcvWAs
まだです。7月終わりぐらいからじゃない?
996なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:41:20 ID:R5KQljxj
フィギュア付いてるやつがレジェンダリーだっけ?
フィギュアいらないから特典のアーマーだけ欲しいんだけど詳細でてるのかな。ヘルメットが燃えてるやつかな。
997なまえをいれてください:2010/07/04(日) 22:52:50 ID:TgzVqFhc
レジェンダリ 燃えるヘルメット + リミテッドのアーマー(エリートのアーマー)

リミテッド エリートのアーマーのみ。

じゃないかと思う、アーマーに関しては……

燃える頭はどのアーマーとも組み合わせれるけど、キャンペーンでは燃えないらしい。


間違ってるかもしれない。
998なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:03:26 ID:BIAcvWAs
>>997
リミテッドが燃える頭のみ
で、レジェンダリーにはエリートのアーマーだぜ
999なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:11:08 ID:Ut0FjuD0
通常版:ゲームディスクと取説
リミテッド:通常版に加えて、ONI仕様のケース・エリートのアーマー・小ネタ本
レジェンダリ:リミテッドに加えて、スタチュー・UNSC仕様の箱・スパルタンの炎のエフェクト
http://www.xbox.com/en-US/press/2010/0422-haloreacheditions.htm
1000なまえをいれてください:2010/07/04(日) 23:14:48 ID:79xW3AGE
えい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。