【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★12【PSN】
ここは重複スレです。 ウソです。 なんちゃってw うほ うほ
4 :
なまえをいれてください :2010/05/17(月) 15:22:46 ID:uOy5hInm
300円シリーズは誰が喜んでるんだろう
すみません これから発売される洋ゲーのアジア版を買おうかと迷ってます。 さきほど香港psnを見たのですが cod4, MW2, GTA4などのメジャーなゲームのDLCが見つからないのです。 アジア版はDLCなどが来ない可能性が高いのでしょうか?
そのソフトのスレで聞け 前に買ったソフトは北米のDLCが使えるタイプだったけど 心配なら北米版のディスク買って北米のDLCを買えば良い
ありがとうございます
シューターはゼルダのシューティング版って感じだな
GWセールで530円だったから買った ゴミ箱面白くねぇ(´・ω・`) これ1,500円で買った奴泣いたやろ
mottainai!
13 :
なまえをいれてください :2010/05/18(火) 23:09:34 ID:yrC4idvH
シューター買ったけど値段分楽しめなかったから 2は値下がり待ちするかな
シューター今の値段なら充分値段分楽しめると思うけど soldner x2マダー?
発売直後に買ってぐったりしたんだよ
俺はゴミ箱もシューターも大満足だったな
18 :
なまえをいれてください :2010/05/19(水) 03:59:35 ID:FAsS8m9i
スターホークまだかよ そろそろβでも初めていいんじゃないのか
モンキーアイランド好きだから日本に来ないかな
さるげっちゅ?
PSP向けのゲームよりPS3用のゲームをもっと出してほしいぜ
しゅーた5.25配神か。
ロケットナイトの動画みてすげー面白そうだから買ってみようと思うんだけど これって名作だったのか?
>>23 MD版の初代は名作!その後の作品は・・・
そんな俺でも、今作は十分楽しめてるよ。
元々ロケットナイトを楽しめた人は楽しめると思うけどね。
北米アカで体験版落とせるから落としてから判断する事をおすすめ!
シューターの新作のネーミングは2というより後編、完結編がしっくりくる まあプレイしたわけじゃないし、システムにも新要素があるのかもしれないけど。 この後にはアンコールがくるのかな・・気が早いか
SSを見て明暗の概念や流動体のような虫の群集が登場していることに気づいた。 コンセプトであって実装しているのかはわからないけど。 3は考えてないって書いてあるし・・ 早計スマン・・でもおもしろそうだなー
ウィザードリィってここの住人さん方にはどう? あの手はBUSIN0ぐらいしかした事ない自分でも 楽しめる感じかな?
BUSIN0よりずっと素朴な作りだよ。 良く言えばオリジナルに近いと言えなくもないけど それも絵柄と声を許せるかどうかで評価の別れるとこだろうね
武神ゼロに比べるとシステム的にオーソドックス過ぎてだるい可能性が…… 基本、俺みたいな懐古ホイホイなんで、古臭いウィズに絵をつけました!的な囚われは微妙かも 今度出るとともの2よりは、しっかりと作ってはあるんだけど、ほんとシンプルすぎるので
一応、俺は値段なりには楽しんだ。 ととモノ1好きだったからね
レスありがとうございます どうも良くも悪くもレトロ調らしいですね 取りあえず、今DLしてる体験版で様子見しますかね
これ! ととものとウィズを一緒にするでない。 ウィズの最大の楽しみ、地下にもぐる感が、トトモノにはないじゃないか。 あの、ああ、次は3階だ、帰ってこれるかな・・・、げえ、シュート!! がな。
囚われもそういうのはなかったな。ヌルゲーだったし
PS3用 NewゲームTOP20 (5月10日〜5月16日) 1 ↑ AFTER BURNER CLIMAX 2 ↓ RAYSTORM HD 3 − Rocket Knight 4 ↑ ボンバーマン ウルトラ 5 ↑ ロックマン10 宇宙からの脅威!! 6 ↑ PixelJunk シューター 7 ↓ CRYSTAL DEFENDERS 8 ← 100円ゴミ箱 9 ↑ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes 10 ← SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜 11 ↓ THEXDER NEO(PS3用) 12 ↓ ぷち戦車隊〜オンライン戦線〜 13 ← バトルフィールド 1943 14 ↓ ゴミ箱-GOMIBAKO- 15 ↑ Flowery(フラアリー) 16 ↑ 麻雀ワールド 17 ← パチパラ15 〜スーパー海IN沖縄2〜 18 ← ロックマン9 野望の復活!! 19 ↓ みんなでスペランカー 20 ↓ ぽっちゃり☆プリンセス
ロケットナイトはトップ獲得ならずも 原作の知名度を考えると善戦か?
みんスペってまだ売れてるんだな。 つーかゴミ箱って100円のが売れてんのかよ。
流石100円
最近PSNに手を出したけどイマイチ作品の出来や評価が判り難いね… mk2もレヴュー少ないし、TOP20に載ってないゲームで良い作品はどういうものが有りますかね?
41 :
なまえをいれてください :2010/05/24(月) 00:50:25 ID:ZZZ7MKt4
正直オススメはFloweryくらい ぽっちゃりも悪くはないんだけど時間長すぎてしんどい BFはかなりよかったけどもう人少ないだろうし まともなゲームやりたいならベストでも買ったほうがまし
DARKMISTオススメしたいところだが古き良き全方位シュー好きな人限定かな(´・ω・`) オン協力プレイ付ければ化けると思うんだけどなー
BLACKLIGHT: TANGO DOWNが気になってるでござるよ 早く配信日決まってほしい
>>40 俺はPixelJunkシリーズをオススメするよ。だいたいのソフトに体験版もあるし。
STAR STRIKE HDはシューティングがド下手じゃなければ1周はできる難易度だしこれもおすすめ。
低価格で気軽にプレイできるという点に魅力を感じるならどのPSNゲームも割と楽しめるんじゃないかな。
週トロ Flowery クリスタルディフェンダーズ アフターバーナークライマックス PixelJunk シューター&モンスター ここら辺オヌヌメ
PixeJunkモンスターズ ぽっちゃりプリンセス この2つはコストパフォーマスいいと思う
ぽちゃプリいいね。未だに過疎とは無縁だし
ぽちゃプリは少しづつ過疎って来てるよ 高いランクの部屋は完全に過疎ってるけど、そこまで行くのに100時間とかかかるから 今から始めても楽しめるとは思う
49 :
なまえをいれてください :2010/05/24(月) 02:38:12 ID:OUOtOGEe
>>45 週トロは微妙だろ
無料って点を考えても平均点以下。
他のソフトは同意
高ランクになってもセーブデータ消せばまた最初からなんで大丈夫よ メイン垢を保存したかったら、北米垢とかでランク上がったらセーブデータ消せばいい
>>49 なにがどう微妙なのか詳しく
俺毎週楽しみにしてんだけど
そもそもタダな上にゲームで無い時点で選考外だと思うんだが 単純に評価するなら個人的にはまぁまぁかなぁ 前身が良かったから、微妙と言いたくなるのも分かるけど
アニヲタコンテンツばかりだから人を選ぶよね
同意 まいいつの時は見てたけど最近全然起動してない
重いから起動するのめんどい サクサクなら見てるかも
最近はクロ枠ほとんどないんだけどねぇ
誤解されそうだから説明しておくと 月に最低4回はある配信のうち、最近はクロ枠は1回あるくらい それでアニヲタコンテンツばかりってねぇ
くぎゅうううううう!!とか月に一回でもいらんわw
結局、どんなに頻度が低くても個人的な好き嫌いだけで叩く馬鹿は居ると言う事。 聞く耳持たなくてOK
〜が駄目で合わなかったという話=叩き行為。って解釈が気持ち悪い
同意
>>60 最近、どこの板のどこのスレでもそういう受け取り方しかできないパラノイア増えたよね
そもそもの元レスが「微妙、平均点以下」ってバッサリ斬ってるんで 別に個人の好みや合う合わないの話をどうこうしようなんて思っちゃいないけど 俺は週トロが好きだし、面白いと思うからリストに入れたんであって それをこういう書き方されると誰でも良い気はしないと思うんだ
>>63 基本的に他人なりモノなりを見下すことしか出来ない人がたくさん居るから、真面目にレスすることはないと思うよ
会話してるように見せかけて、自分が相手より上である事を誇示したいだけだったり
ゲーオタもアニオタも同じようなもんだろ 同じようなもんだからいがみ合うのか?
ね、常に自分基準でしょ。絡むだけ時間とカロリーの無駄なのよ
スペランカーとかハスラーキングとかどうよ フレとかたまにやってるみたいだけどこのスレ的には良ゲーなのかね? みんスペは半額になったら買いたいなとは思ってる ちと高すぎる
スペランカーは、 オリジナル版がどんなゲームだったかきちんと認識してるなら楽しめると思う。 すぐ死ぬだけのネタゲー、みたいな認識だったらやめといたほうがいいかなw ハスラーキングは気になってたけど結局買ってないなあ 実際のとこどうなのかは俺も知りたい
なぜDLゲーの話題でクルトンが出てないのか パズルゲーはぷよぷよすら3連鎖が限界だった俺が めちゃくちゃ楽しめた良ゲーだよ!1000円だよ!
高いなあ
クルトンは対戦とかできたら良かったんだが・・・ 上手くなればなるほど1プレイだけですごく疲れる で、俺はwipeoutを推しておく
面白い事は面白いんだけど、1プレイに平気で小一時間かかるのに加え、 ゲームシステムの関係で、終わったあとに 「くっそーあそこでああしていれば!」って言う感覚になりにくくて 繰り返してプレイする気になれないのが残念だったな>クルトン
ワイプアウトはレースゲー中級者の自分にはムズすぎた 上級者には神ゲーだろね クオリティが高いのは理解した
クルトンはキャラの絵が苦手な感じだから手を出してなかったが面白いのか。
ワイプアウトはコーナーへの進入操作のタイミングが 普通のドライブゲームと全然違うからねえ。 かなり手前から、エアブレーキを併用してねじ込むように 向きを変えていく感覚が掴めると俄然面白くなるはず。 PS1時代のXL+ネジコンでの操作感が一番好きだった。 ネジコン3とか作れよナムコ…
クルトンはいいね。パズル好きならルミネスもすすめとく
ネオジオはいつ来るの? はやくメタスラやりたい
ネオジオってなんか、PSPのパッケージで出るし、計画変わったんじゃないか?
はやくKOF98のオンライン対戦出来るの出せ 13.みたいな日本同士でラグラグ鼻糞ゲーはなしな
えそうなの
>76 PS3対応ネジコン欲しいよね。リッジとか初代GTとかやってたな〜。 あの操作感はレース物と相性いいと思うんだ。ハンドル物は場所がね・・・。 クルトン体験版無かったけ?僕も最初はパケットの絵で敬遠してたんだけど、先月あたりに体験版やって面白かったから買った。 PSN配信物って体験版やらないと判断付きにくいもの多いよね。 体験版で購入を決めた物 クルトン トレイン・ザ・ロストレリック ぽっちゃり PixelJunkシリーズなど、皆さんも体験版で結構決めてません?
クルトンはタイトル等のイラストはまだいいんだが、トロフィーリストのサムネのキモさはなんとかしてほしい
トラインはちょっと高かったからヌルー
ハンドルは6AXISがあるじゃまいか
ってリッジの話じゃなかったかスマソ
40です。 今更ですが色々とレスありがとうございます。 STAR STRIKE HDが面白かったので購入してみますね
クルトンまた500円にならないかな パズルだからPSPで手軽にやれた方がいいだろうと思っていたけど プレイが長時間になりがちだしいろいろあってPS3の方が良かったかもしれん
データ全てダウンロードって結構危険な気が そのためのアップデートだったのかな
>>90 今のPSNソフトの体験版だって既に
最初からフルダウンロードしてキーを購入、って形だよ
ビデオコンテンツの話はどこですればいいのだろうか
このままPS3ソフトのダウンロード販売開始に移行してくれ 過去の作品もベストの値段とかで
>>93 それはいいな
勢いでHDD500GBに換装してみたはいいものの容量余りまくりなんだ
>>92 PSN独自コンテンツ以外はそれぞれの作品のスレ
97 :
なまえをいれてください :2010/05/26(水) 13:39:16 ID:kso7hcgC
やっとBraidくるのか遅すぎるぞw
うーん。これって、 ・日本支店や代理店が無いと日本のPSNでは販売できない。 っていうアホな話が、まごうことなき本当の話だった。 ってことだよなぁ。 ローカライズ自体はとっくにされてて、販売するだけだもの。 Braidが出るのは嬉しいんだが、なんかいろいろ不安になるわ。 どーんと売れて勘違…えーと…気を良くしたココの会社が、 他の作品も持ってきてくれると有り難いんだが。
>>98 あのさあ、それ、あたりまえの事だと思わねえか?
代理店無し、委託もなしで誰がどうやってユーザー対応すんのよ?
>>89 体験版作るのって面倒らしいから、メーカーにとってはありがたいのかね
>>93 何時間かかるんだ
まあバックグラウンドでダウンロードできるから時間さえ我慢すればいけるかもしれんが・・・
Braidが800円は良心的だなぁ 海外だと15ドルだもんね Trainとかがああなったのはスクエニだからか…
>99 出したいのに代理店が無い。ってなら、SCEJが基本窓口に なればいい話でしょう。 DLゲーなんて発足したての小規模が多いんだから、 代理店契約なんて不可能に近いわけで。 あっそうじゃあ諦めな。なんて対応は意味がわからない。
>>102 そのようにSCEと契約すればいいだけの話です。
実際にしているメーカーもいくつもあります。
そういやShatterはSCE Asiaがパブリッシャになってアジアでの発売決まったね SCEJとも契約して日本でも出しとくれ
日本でも出して欲しいがPCで追加された要素の追加もしてもらいたい
スクエニの値付けは本当にふざけてるよね。SEGAを見習えと
個人的には、最近のカジュアルゲームやDLゲームの相場は不当に低いと思ってる。 ちょっと前のアーケードゲームよりずっと手間かかってるくらいなのに。
ただしゴミ箱1500円、テメーは駄目だ
それより西友あたりの商品の値段を心配しろ
それにしてもスクエニの値段設定はやりすぎ なんであんな大昔のゲームを高額で
>>104 SCEJがPS3の為に働くとはとうてい思えない
意味判んないなら黙ってりゃいいのに なんで自分から恥かきに来るかなあ
Castle Crashersはなんとか日本のストアにも並べて欲しいね 自分は北米ストアからも買えるけど Coopが楽しそうなタイトルだけにフレにも買って欲しいから。
>>103 それは当たり前の話だろ
SCEJの方から海外の名作を出せるように働きかけるのがファーストの役割だろ
自分ではソフトを作らないんだから、それくらいはやって当然
今のSCEJは社員が1000人以上いる会社とはとうてい思えないしょぼさだよ
たまにソフトを発表したかと思えばPSPだし
まともに働いてるのはノンゲーム部門だけじゃないか
PS3でのSCEJのソフト部門の働きはセガ以下
この1年だけなら、FF13を除いたスクエニ>>>ガスト>SCEJ
>>117 確かに、スクエニはゲームアーカイブスとかでも頑張ってるよな
値段は高いけど何も出さないファーストよりはよっぽどマシ
デモンズを、海外じゃ売れないだろうと判断してパブリッシングから降りるようなファーストだぜ? お察し
N.U.M.はやはりPSP専用になったか 海外ではPS3対応minisが日本ではPSP専用になるのはなぜなんだ 今の日本だとDLソフトが不足しているのはPS3の方だから PS3対応すれば多少はにぎやかしにはなるだろうに 日本だけminis枠を作らなかったから 両対応のロイヤリティー契約が面倒になってるんだろうか
minisは市場荒らすだけで意味ない
122 :
なまえをいれてください :2010/05/28(金) 01:49:18 ID:mFmLDHP5
荒らすほどの存在感すらないだろ
PSN系ほとんど手を出してなかったけど、ちょっくらスレで評判の良いのでも買ってみるか
>>123 フラアリー、スターストライクHDオススメ
ロケットナイト買った人いる? 1面のプレイ動画見て面白そうだったんだけど実際どうなの? 買おうと思ってるんだけど評判がちと気になって
欧州に体験版あったよ
>>126 >>127 レスさんくす。
上に同じ質問あったんだね。確認しなくてごめん。
恥ずかしながら北米アカウントの取り方がわからないので体験版は断念するけど、
楽しめてるってレスあったから製品版買ってみます。
129 :
なまえをいれてください :2010/05/28(金) 12:41:57 ID:g05uqg66
毎回思うんだが、海外アカすすめるのって有りか? 虚偽登録で規約違反なんだから、本アカごとBANされても文句言うなよ。
もちろん無しなんだが、馬鹿は耳がないからな
132 :
なまえをいれてください :2010/05/28(金) 22:33:52 ID:NbWUgSpk
アカウント作成時のメールアドレスって適当でいいの?
箱○みたいに北米アカでもDL出来ないとかより まだPS3の方が天国だわ
マジレスすると、CritterCrunchとMight&Magic:CoHを 作ってる所なんだから実績的には十分。 相場破壊が問題なのも散々言われまくってること。 ツッコミを入れるとしたら、今さら!?ってところかな。 問題点自体はとっくに周知になってて、何処の会社も 具体的な相場調整に取り組み始めてるくらいなので。 まぁiPhoneや携帯でも出してる会社だから、ここら辺も 当然知ってるはずだけどね。 PSNの担当者と価格の話でモメたとか、嫌なことでも あったんじゃないかな。
>>132 悪い事言わんからちゃんとしたのを入れておけ
>>135 いまに無料で配って広告が入るゲームとか出てくるんじゃね
エンジェルなんとかこんとかは本体無料じゃなかったっけ?
>>138 もうあるといってもまだ発売はされてないんだな。
公式サイトもなんもないし、どうやって儲けるのかよくわからんな。
アイテム課金じゃね?
>>139 エンジェルラブオンラインていうMMORPGか。パソコンとのマルチだね。
パソコンではよくあるアイテム課金か。
>>140 ・バクマツ☆維新伝(レボリューション) (PSP/ローグライクRPG/アクワイア/6月25日配信/無料)
・ゲーム本編は無料で配信
・本編は10時間以上のボリューム
・最大4人での協力プレイが可能
・幕末時代を舞台に、プレイヤーが様々なクエストを受け、ダンジョンを潜っていくローグライクRPG
・ダンジョンはクエストごとに変わる
・やり込み要素満載
・剣客、法僧、騎士の3つの職業が選べる
・イメージイラスト:ぜろきち
・アイテムやシナリオの追加コンテンツ続々配信
・幕末の志士たちが大胆にアレンジされて登場
・鬼の歳三がグラマラスレディーに
・開発はゼロディブ
・開発状況71%
> ・ゲーム本編は無料で配信
ゲーム本編”は”無料で配信
>・アイテムやシナリオの追加コンテンツ続々配信
まぁアイテム、ダンジョン課金だな
価格破壊がどーのこーのというなら まず文句をつけるべきはSteamとAppleStoreだろ
売り場を提供してるだけの側に文句つけてどうする 値付けしてんのはメーカーだろが
ゲームが高くなったら他の娯楽に行く人が多い気がするな 本体安めで追加コンテンツがやや高めが正解の様な気がしてきた
145 :
なまえをいれてください :2010/05/29(土) 17:11:27 ID:aYeSPhDB
ネット対戦系のコスパは異常 いくらでも時間潰れる 過疎させなければ
PS3用 NewゲームTOP20 (5月17日〜5月23日) 1 ← AFTER BURNER CLIMAX 2 ← RAYSTORM HD 3 ↑ ボンバーマン ウルトラ 4 ↑ ロックマン10 宇宙からの脅威!! 5 ↑ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes 6 ↑ SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜 7 ↓ PixelJunk シューター 8 ↓ Rocket Knight 9 ↑ バトルフィールド 1943 10 ↑ ぷち戦車隊〜オンライン戦線〜 11 ↑ Flowery(フラアリー) 12 ↑ みんなでスペランカー 13 ↑ 麻雀ワールド 14 ↑ ロックマン9 野望の復活!! 15 ↑ ぽっちゃり☆プリンセス 16 ↓ CRYSTAL DEFENDERS 17 ↑ みんニャのパターGOLF 18 ↓ 100円ゴミ箱 19 ↓ パチパラ15 〜スーパー海IN沖縄2〜 20 ↓ ゴミ箱-GOMIBAKO-
しかし、公式カタログは何なんだろう 検索の不具合で絞込みが消されたのをはじめ 個々のページで項目が抜けてたりhtmlタグが見えてたりと 仕上がりが実に雑だ 新人にでもやらせてるんだろうか
1500円余ってるんだけどゲーム何がお勧め?
グミ先輩
1500円とかゴミ箱のために残しておいたとしか思えん
>>148 スターストライクをDLCごと買え
もしくはアフターバーナークライマックス
>>148 ぽっちゃりプリンセス
たまーに少しやるのもいいし、がっつりやり込むのもいいよ
PCEのゲーム容量少ないから100円くらいにしてほしいわ
1200円入ってる、オススメのアーカイブスを頼む
158 :
なまえをいれてください :2010/06/01(火) 22:38:08 ID:Z4zfBRj3
>>157 フロントミッションオルタナティブとDEPTH、レイストーム辺りかな
ありがとう、買ってくる
俺なら「怒首領蜂」と「メタスラX」だな 期待の海外PSNタイトル「Joe Danger」がローカルマルチのみで死亡確認
>>158 レイストームは1600円だろ
個人的なオススメはスターストライクHDとアフターバーナークライマックス
と思ったらアーカイブスか それならアーカイブススレで聞けよw アーカイブスならサンダーフォース5は面白かった
163 :
なまえをいれてください :2010/06/02(水) 01:29:24 ID:MgIMxHn7
>>161 レイストームHDは1500円だよ。
てか仮にそっちも選択範囲に入って他としても俺はアーカイブス版を勧める。
R-GEAR結構たのしいお でもそのために+1000円て感じだから他人にはアーカイブ薦めるので正解ですの
キャンペーンは3日からか 危うくフライングするところだった
>>163 HDやってからPS1版やるとあまりの画素の粗さにクラクラするぞw
でもエフェクトの処理はPS1版の方がきちんとしてんだよね…
何買おうかな バイオ5のDLCでも買うか
solfnrt-x2は面白い? 北米ストアで1&2バンドルパック出たから買おうか迷ってるんだけど、情報がほとんど無く…
んー、そりゃあタイトル間違えてたら情報はググれないわなあ
>>168 Soldner-X2のことだと思うが
1はつまらん
2はそこそこ
2はIGNで8.5だったけど何故高評価なのかいまいち理解できない
GundemoniumCollectionがいつまで待っても配信されないからSoldner-X2買ってしまいそうだ
それはそもそも日本で配信されるかどうかも怪しい代物だが…… っていうかガンデモニウムはコレクションとリコレクションがあるから紛らわしいな
>>172 2週間前から北米ストアに$20チャージしてある俺に隙はなかった
あぁ、冷静に考えたら5月の予定だったのか まぁ時差があるからなぁ
5ドルしかねーぞ! どうなってんだバカヤロー まぁ日本で配信されればそれでいいんだが
Floweryのアバター来てるね 早速黄色いのDLしたけどいい感じだ 他のメーカーもアバター配信しないかなぁ MGSとかアトリエとか
つかアバターはJPEGなりPNG使わせろ
>>177 エログロとか差別表現とか規制しなきゃいけなくなるから無理。
てす
すいません。今日発売のパチスロエヴァンゲリオンはDL販売してますか?出先なんで、教えてください。
>>177 フレンドにも見えなきゃいけないからサーバー側にアップロードしなきゃだめでしょ?
そうなるとサーバー側のディスク容量の問題とか色々出てくるし無理でしょ。
今度やるっていう課金アカウントだったら出来なくはないかもしれんね。
>>181 仮に鯖に上げたとしてもたいした容量は食わん。
仮に鯖に置けない事情があったとしても
相互にオンラインの時にP2Pして互いにキャッシュすれば済む事
互いにオフの間に変更した分は反映されないけど特に困る事はない。
>>178 こそが最大にしてほとんど唯一の問題。
エログロ、著作権だよね、やっぱり。
しかしLBP2はユーザーグラフィックのインポートに対応するという噂
今、PSNアカウント500万突破のキャンペーンの告知で PSストアの新着欄が見れなくなってるんだが、何とかなんないのか 何が来てるのかわからねえ
RDRはすぐ飽きたからPlanet MinigolfでTransformersまで乗り切るか・・・
トロフィーアイコンをアバターとして設定させてくれ 結構凝ってるアイコン多いし でも今回トロフィーと同じフラアリーアバターが出たことで可能性は0%になったな…
= ニ∧_∧○ どんだけFF9押すねん
=≡( ・∀・)ノ ガッ
=≡○⌒ ノ⌒l_、 人
=≡⌒) j人_ノ< >_∧∩
=≡ し' V`Д´)/
/ ←
>>187
糞top&メニューのせいでfloweryのアバターの存在に気づいてなかったわ 確かデモンズのかぼたんテーマ出たときもtopが占領されてて暫く気づかない(&かなり深いとこまで潜らないと購入ページへいけない)ままでムカついたなぁ
>>106 ね。
北米ストアは新着メニューはあれどtopではわかりづらい、
北欧ストアではPS3向けとPSP向けが説明文見ないと見分け付かないと、
どこも何かしら一長一短あるのなんとかしてほしいw
日本ストアは中身まで終わってるからな
自分は日本のストアが一番見やすい。 ゲームの画像が2、3枚貼ってあるのもポイント高い。 アーカイブスにはソフトが発売された頃の社会的な出来事とか書いてあるし、 ゲームとは何の関係もないけど時代背景わかっておもしろい。 いつか動画共有サイトと連携して、 標準解像度で数分程度のものでいいので、 ユーザー投稿のプレイ動画を視聴できるとかなればいいねぇ。 欧米ストアは、ゲームの画像情報がサムネイルのパッケージイラストだったりするし、 説明文も適当。 品揃えは、どこも悪いねぇ。 特にアーカイブスは古いソフトなんだから、全ソフトダウンロードできてもいいのに。
テーマやサントラも1つのカテゴリにして欲しいとは思った ゲームのところにあるのかと行っても無かったし
XMBのリニューアルに合わせて整理してくれることを期待
開発も販売も日本メーカーなのに出さない理由がないでしょ
>>197 フロッガーは北米リリースの四ヵ月後に配信だったな
ということは・・・ゴクリ
>>198 ガンスターヒーローズはデベもパブリッシャーも日本メーカーなのに出てない
3D対応アップデートきたら、対応作品のセールとか始まらないもんかのう
今の内に3D対応には頑張って欲しいね 現状、メガネ付けて画面見るとかアホの極みとしか思えんから 裸眼で3D映像見られる頃にはラインナップ豊富になってて欲しい
現状の裸眼式はメガネ式以上に疲れるのだが。
疲れるとか疲れないとはどうでもいい テレビ見るのに目が悪い訳でもないのにメガネ掛けるのが馬鹿馬鹿しいから 裸眼で見られる様に頑張って欲しい 裸眼が疲れるというなら疲れない様な方式になるよう今から努力して欲しい
ちょっと何言ってるかわからないです
ばかな人のようだ。放っておこう。
What's New のキルゾーン3動画とかストリーム動画ガクガクでまともに見れた試し無いんだけど、 これは糞回線乙ってこと?光なのに・・・ バッファ設定とか出来ないのかね。
>>206 ADSL時代はバッファ祭りだったけど光にして快適になった
単純に帯域が足りてればスムースになる状態と思われるが
これは回線を問題にすべきじゃなくまず実装をやり直すべき事だなあ
データが流れてくる速度とムービーの全長から逆算して
止まらずに最後まで再生できるぶんバッファしてから再生すればいい事なんだが
何も考えずにバッファ長固定でやってるくさい
3Dってそういう風に見えるってだけ? 視聴位置変えたら画像も変わるのか? 10年くらい前に展示会で見たNEC製の立体テレビは自分の立ち位置で本当に映像の 角度が変わって「すげーどうなってんの?下から覗いたらだめ?」と感動したもんだが
>>208 いま映画やゲームで採用されつつある3Dは
錯覚を用いた「立体視」。ステレオグラムと同じもの。
その場に立体として存在するような「立体映像」ではないので注意。
>>202 3DSとか今まで以上にゲームで目が悪くなりそうだな・・・
>>210 目もきついけど、だらけた姿勢で適当に持つ事も許されないからすっげえ肩凝ると思うよ…
>>207 サンクス。せめて同じ動画を同時にPSN配信してくれれば・・・
213 :
なまえをいれてください :2010/06/05(土) 16:10:36 ID:QS3iFWff
そもそも裸眼とメガネは実現方法が全く違うから決して相容れない
>>212 単独のムービーとしてのストア配信はないけど
Homeの中で見れる気がする
>>212 PSストアゲームベスト10も同じ方式だよね
毎回しょっちゅうばふぁるからイライラする
いわゆるホログラフによる立体表示って、光を限定方向にのみ投射させる事は 解決済みだがその次、限定距離に展開させるのが技術的に困難という事になっとるな 光線という物はどこかで物理的に遮らない限りはどこまでも進むもんだから
キャンペーンに応募しようと思ったが特に欲しい喪のもないのでとりあえずフラアリー買ってみた ナイツだったのね
キャンペーンどれが一番当選しそうかな? BDリモコンが一番当選しやすそうで、トルネは一番難しそうなんだけど。
219 :
なまえをいれてください :2010/06/05(土) 20:16:30 ID:QS3iFWff
おれはトルネに特攻したぜ!
当たらないという前提で応募しましょう
221 :
なまえをいれてください :2010/06/05(土) 20:33:42 ID:QS3iFWff
そんな!おれはもう3Dブラビア貰う気満々なのに
アマゾンでPSNチケット買おうとしたら定価超えててワロタww 5千円チケットが5980円ww3千円チケットが3980円ww 結局コンビニで買ったよ
おいキャンペーンの話はするな 俺のヘッドセットの当選確率が下がるだろう
そういうのは買う手段のない人向けなんだよ 国外とか
>>218 俺は間違えてBDリモコンなんて選んでしまったわ
ヘッドセットが欲しかったのに。。。
来週海外で発売されるNaughty Bear買う人いますか?
Toy Story 3なら買いますよ
俺はあえて既に持ってるトルネを選んだ 速攻転売するけど送料込みで定価以上にはしないから許してくれよな!
PSPアクセサリーパックが一番競争率低そうだなw だが狙い目だとしても狙う気にもならないというのが問題…
今からPSPを買おうと思ってる俺には狙い目か
>>233 ん?狙い目とは?
ゲームだけやUMD廃止にならない限りPSP1000〜3000でも良いが。
例えPSP2が発表されて仕様詳細が解った所で発売まで時間掛かる訳だし。
買いたいなら買いなさい。
PSP2って仮に出てもUMD廃止っぽいから、PSPのだけゲー目当てに今から3000買うつもりなんだ
236 :
なまえをいれてください :2010/06/06(日) 00:11:24 ID:2HbMYVTU
ロケットナイトの情報無さ過ぎワロタ ステージ3のハードモードがアンロックできないんだけど、ひょっとして俺しかやってないのか?
PSP2何て要らんよ。 ゲームだけなら現状のPSPで十分遊べる。
238 :
なまえをいれてください :2010/06/06(日) 00:22:22 ID:4Zarmdj3
アナログスティック2本欲しいだろ
>237 なら何でPSPは買ったのさ。
にほんごで
わたしはペンです
What'sNEWSの動画で psストアのランキングの動画だけバッファーがよく入るんだが なぜだろう? 他のHD動画は問題ないのに 鯖が違ったりするのかな?
今1.5倍で再生してみたけど ランキングとニュースはバッファ最初だけ キルゾーンが頻繁に一瞬だがバッファで止まる
modnationの車の奴さ、R2がアクセルって押しづらくない?(^_^;)
BDリモコン持ってるのに、間違えてリモコン応募 orz しかし、全部持ってるヤツだったわ。
だからSCEに言えって
ロコアイランドをオンラインにした版とか LBP的な馴れ合いゲーやりたいんだけどオススメある?
うっかり、ホームの家とか服買い層になったわ。
セーフセーフ
PS3用 NewゲームTOP20 (5月24日〜5月30日) 1 ← AFTER BURNER CLIMAX 2 ↑ ロックマン10 宇宙からの脅威!! 3 ← ボンバーマン ウルトラ 4 ↓ RAYSTORM HD 5 ↑ 100円ゴミ箱 6 ↓ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes 7 ↓ SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜 8 ↑ Flowery(フラアリー) 9 ← バトルフィールド 1943 10 ↓ PixelJunk シューター 11 ↓ ぷち戦車隊〜オンライン戦線〜 12 ↑ みんニャのパターGOLF 13 ↑ ロックマン9 野望の復活!! 14 ↑ ぽっちゃり☆プリンセス 15 ↓ みんなでスペランカー 16 ↓ 麻雀ワールド 17 ↓ CRYSTAL DEFENDERS 18 ↑ ゴミ箱-GOMIBAKO- 19 ← パチパラ15 〜スーパー海IN沖縄2〜 20 ↓ Rocket Knight
次回のランキングは キャンペーンで500円使う人が多くなってるから何か動きあるかな?
アフターバーナー強すぎワロタ おまえらもっとフラアリーさんをだな
フラアリー未だに売れてるのか。 アフターバーナーは一時間であきるしな
値段を飽きるまでの時間で割ったらコスパよかったのはMr.Painかな 次点はみんスペ
261 :
なまえをいれてください :2010/06/06(日) 20:09:56 ID:4Zarmdj3
おれは1943一番やったな
ABC粘ってるねー 俺も買ってみようかな
>>244 最近はR2がアクセルってレースゲーではデフォだからな。やり難いと感じてるなら慣れるしかない。
>>245 それ100%押し込めなくなるからレースゲーでは使うのは微妙。
>>247 DS2以降、○×△□R1L1(R2L2)は全部感圧式だから一応アナログ入力できるよ。
PS2ではサード含め広く使われてたけどPS3では箱パッドはボタンが全部IO入力だから全然使ってるゲームがなくなった。
たぶんPS3のゲームではWipeoutぐらいでファーストすら使ってない。
GTもR2/L2をアクセル/ブレーキにしてる このほうが圧倒的に楽だ
R2をアクセル、L2をブレーキ、6ASISをハンドルで決まり
それはないわー
昔ながらの×アクセル□ブレーキだなぁ俺は
268 :
なまえをいれてください :2010/06/06(日) 23:24:28 ID:4Zarmdj3
ボタンでアクセルやるとスティック一本使えなくなるからな レースゲームならいいけどFPSとかだとだめだ
269 :
なまえをいれてください :2010/06/07(月) 00:55:03 ID:+Mom6yvQ
GTとかは俺もL2/R2がいい。 でもリッジならボタンの方がいい。
リッジのアクセルワークは基本的にON/OFFだけだからなあ
プロバイダはケーブルTVのインターネットサービスで、上位プロバイダはKDDI。 回線契約を変更した。 10M→120M。 プロバイダのネットワーク内に立てられた計測サイトで測ったところ 下り32Mだった。 ルーターをかましてる。 ルーターの公称値は60Mほどだけど、フィルター設定しまくっているのでまあこんなものかも。 PS NetworkのWhat's New動画のバッファバッファはなくなった。 動画再生中にSelectボタンを押すと画面右上に音声と映像のビットレートが表示されるので これがある程度の目安になる。 恐らく、回線スピードが安定して20Mほどあれば、バッファバッファはなくなるはず。
どーでもいいことだが、その書き方は馬鹿っぽいからやめた方がいいぞ
応募券落としてから気付いたんだけどこれって500円以上の買い物した人しか応募できないんだね 後から買っても大丈夫?
応募手順からするとダメだが 実際にどう判断するかはSCEに聞いてくれ
GT系は挙動が実際の車に近いからアクセルペダルも再現する必要がある訳で L2R2みたいにググッ…と押せるボタンじゃないとじゃないと逆に戸惑う リッジ系はボタンじゃないと無意味 重要なのはドリの入射角だけだからアクセルは常に全開でないといけないし
おめーらレースゲームやるときはL2R2は中指で押してるの?
人差し指派だわ R1L1が必要な時も人差し指で押す 流石に両方使わないといけないときは中指を使う
AC4で中指に慣れて どのゲームでも中指だな
手のサイズとコントローラがあわないのかわからんが、 中指両方あわせる持ち方するとしっかりと固定できないんだよなぁ… 薬指が浮いてしまうというか、てのひらで挟んでるようになっちゃうというか…
俺は人さし指だな
L1R1は人差し指でL2R2は中指でそれ以外は親指 両方使う様に訓練しておくと格ゲーの時に役立つ
格ゲやらないからどーでもいいや
なんかエロい流れだな
エロいか?
俺はMS2で中指になった。つか次回があるならトリガーとショルダーボタンは反転させて欲しい。そっちのが絶対汎用性高いと思う。
> それ100%押し込めなくなるからレースゲーでは使うのは微妙。 そうなんだ じゃあ買うのやめよ
>>283 うちの姉が従姉妹と、オナニーする時に
どの指使うか議論してたの思い出したわ
中指最高って結論だった
kwsk
>>236 亀だが二面の狼のボスを二階以上に上げて岩の上まで誘導して
そこで立ち止まらせた後に下から岩を潰して落すとアンロックする
同じくロケットナイトの話だけどラスボスの回復アイテム出す方法って分かる?
ゴールド・スパークモードやってるんだけどライフ四つで厳しいのよ、助けて〜
>>287 嘘だよ。ストロークが少し余るのは事実だけど100%マージンの範囲内。
まあ俺は気持ち悪いから少し削ったけどなw
> それ100%押し込めなくなるからレースゲーでは使うのは微妙。 装着した状態と未装着時とでフルアクセル最高速とかみりゃすぐわかるもんなのになぜこんな嘘つくんだろね 物理的には装着により1mm程度最後まで押し込めなくはなるが、 もしかして可動範囲すべてが反応のしきい値内とか思ってるんだろうかね
俺も使ってるけどゲーム上で不都合はないね いいアイデアだよな、カチッとはまって操作中に取れるようなこともないし
何のゲームか忘れたけどキャリブレーションの設定がPCのレースシムみたく詳細なのがあって遊びいれないと100%にならなかったよ。 実際に遊びの取り方によるだろうしゲームによって違うんじゃないの?
>>160 Joe Dangerって今日みたいだけどこれマジ?
>>160 ローカルマルチってオンラインねぇのかよ
以前ここでロケットナイトの話を聞いて購入したものです。とても楽しんでます。
>>236 アンロック条件は290の書いてたとおり。床をふさぐ岩を壊してウルフを落とす。
下の階層からバーストドリルしたほうがやりやすいけど同じ階層でも落とせるよ
高笑いしてるときが狙い目。
>>290 まだゴールドスパークスターモードやってないんだけどラスボス戦にライフアイテムあったっけ?
ノーマルとハードのクリア画面にはライフアイテム 0/0 になってたような……
joe dangerがオフラインマルチのみってジョーダンじゃーねーぞ 海外フォーラム見て回ると無いとか言われてたり 開発インタビューだとあるっぽく書かれてたり トレーラーでは1画面に6Pくらいまで参加してたり 正直ハッキリしないな
オフラインマルチだと分割画面じゃないとおかしいんだよなあ
分割のプレイ画面はあったよ
302 :
160 :2010/06/08(火) 14:15:18 ID:QkOyi4Qe
ハッキリしないのは英語が読めないからだよ 俺が海外サイトから引っ張ってくる情報は常に正確(キリッ あとこれPSN独占だと思ってる人が多い(実際SCE、デベの人間もあえてミスリードするように書いてる)けど 実は時限独占で糞箱にもリリースされる IGNレビューで9.5とかすげーな
ネット対戦はかなり強力な宣伝材料だから、胸張って あるって言ってない、トレイラーで触れてないってのは つまり無いってことでしょう。 あるいは、広告担当がビックリするくらい無能。
>レコム はいさようなら。
2000円とか馬鹿なの?って感じだな…ネット対戦の技術もねぇのに。
>本作は2004年にタイトーがアーケード向けに発売した,対戦格闘ゲーム「カオスブレイカー」を前身としている。 前身から前進してないな
誰馬
三国戦紀とかなら買ったのに
>>298 ラスボスはハエ見たいな敵を三匹吐き出す時にたまに最後にライフを落としてくれるんだけど
このパターンが分からないから困ってるんだ
完全ランダムなのかパターンなのか条件が有るのか
何回かやってみたけどランダムっぽいかなぁ?
ラスボスはでかいのは基本真ん中で対処 中身は真ん中よりちょい左の低めの台の下で待機して、そこからミサイルプレイすれば楽
>>306 これってキムチゲームでしょ
500円でもいらない
ジャンラインのとこか…
317 :
なまえをいれてください :2010/06/08(火) 23:41:27 ID:iCg8uzJl
久々にstoreでゲーム買おうとして サインイン ↓ PSNチケット入金 まで行ったんだけどコンテンツの購入ができない 画面も登録情報の変更、購入管理から進まないんだけどどうすれば… 教えてえろいひと
>>290 アンロックできました!ありがとうございます
ボス戦途中でのファンファーレはアンロックの合図だったと今更気付いた…
319 :
なまえをいれてください :2010/06/09(水) 03:11:24 ID:cBvHyn7m
>>317 どう考えてもここで聞くよりサポセンに聞いた方がいい
メンテナンス無かったっけ
Joe Danger、しっかりPSN Exclusiveのロゴ付いてるね。 PS.blogでもPS3 Exclusiveって言ってるし万が一糞箱で出ても一年以上後だろ
明日は立体視ゲー配信日だ 対応ゲームはもう買ったね?キミタチ
323 :
なまえをいれてください :2010/06/09(水) 09:14:02 ID:Uns62/b7
テレビ300円にしてくれたら買うお
>>323 かわりにゲームが何十万まで値上がります
3Dは目が疲れそうだな
トロフィーはプラチナあり? 値段的に微妙ライン
レイストームHDがプラチナなかったことからこれもない臭いな というかいつになったら日本で配信するんだよ 楽しみにまってるんだが。
プラチナもゴールドもないよ
あとステージエディットのシェアがフレンド限定でガッカリ ゲームはまぁ面白いけどそんなに長持ちはしないと思う
Anarchyは7ドル99でプラチナあるのにな
>>330 もしかして買った人?
オンライン対戦はある?
ない
dクス
えっ日本配信無し? 例によってこのまま出ないパターン?
スクエニは仕事が遅くて・・・・・・
スクエニはいいです。 Braidが日本で売れれば、代理店が次の作品として選んでくれないかな。
PSNで販売されるアーカイブス以外のゲームってUIが適当な荒削り作品が多いよね。 酷いものになるとゲーム性も練られてなくて面白くない。 昔のゲームの方が値段が高かった分、ハードなどの制約で表現能力が制限されていても インターフェイスがグラフィックに凝ったゴテゴテなものでなく、ちゃんと考えて作られているものが多いし ゲーム性に関してもシンプルなルールでいろいろ手順を考えてプレイできる良質なゲームが大多数だと思う。 なんだか、最近のって「この要素さえ実装していれば売れるだろ」というようなコンテンツが多すぎるんだよね。 実際にやる側の人の事をあまり考えてないように思える。
340 :
なまえをいれてください :2010/06/09(水) 23:45:16 ID:Uns62/b7
たかが1500円やそこらのゴミじゃそんなもんですよ フルプライスのゲームと比べちゃダメ だからそんなもんかわずにベスト買えって言ってるだろ
良品選別をされてるアーカイブスと、逆良品選別状態の 日本のPSNを比べれば当然そうなるのでは。
普通に面白いの多いよ。 とくにcrash commando、shatter、pj、popcap、今週リリースされたJoeあたりはそこら辺のフルプライスBDゲーなんかよりは断然面白い。
ブルーオアシスが出るようだ
いまメンテ中?
うん こ
メンテ中だからアドホックパーティーできないし・・・
随分長いメンテの予定になってるな
メンテ明日の昼1時半までて 長いよー
明け方からやれ こんな時間にやるなよ
13時間もメンテとか、何が起こるんですか?
351 :
なまえをいれてください :2010/06/10(木) 02:35:22 ID:ehqVpQwg
○サインイン Xこのまま開始 へっ?いつもでないのに。 メンテなんかよ。やりたいのに!!!!この怒りをどこにぶつければ。
北米最悪昼〜夜までずっとできない何このメンテ
働けってことだよ
354 :
なまえをいれてください :2010/06/10(木) 06:05:43 ID:NpGOC7w9
ログインできた
多分E3で発表するゲームのビデオや新サービスのための 仕込みをやってるんだろうな、最近のメンテは
立体視今日?
立体視ゲーって3Dテレビがないと意味ないんでしょ?
360 :
なまえをいれてください :2010/06/10(木) 14:05:26 ID:US77xpQs
メンテ終わったけど3D無いじゃん! どこで買えるの??
>>359 対応してなければ普通に従来表示になるだけ
>>362 おっ、これ箱○だけかと思ったらPSでも配信するのか
良かった
>>359 SSHDとかは結構前から現在ストアにうpられてるのが3D対応してるってどっかで読んだぞ
>>356 おー共有鯖はいいね
20時からのメンテ後にオープンするのかな
最近海外ストアにログインするとたまに おまいらの地域ではサービス提供してませんよって出るようになった そろそろ規制くるのかね?前から出た?
最近じゃなくて昨日だろ?
メンテ予告見ない情弱は規制されることになりました
DeadNationやりてー! たしか作ってるのスターストライクHDの会社だろ。 楽しみだ
DeadNation ただの360度シューターならもうウンザリだけど 新しい動画見たらステージ進んでいく感じなのかな どうせ日本じゃ出ないから北米買うか
371 :
なまえをいれてください :2010/06/10(木) 22:36:02 ID:C20T0D7U
スターストライクのグラ置き換えただけじゃねえの
成功したシステムを発展させて新作に活かすってのは別に普通の事だと思うが。
373 :
なまえをいれてください :2010/06/10(木) 22:37:38 ID:C20T0D7U
あれ成功したのか
大成功ですね。
375 :
なまえをいれてください :2010/06/10(木) 22:41:22 ID:C20T0D7U
酷い駄作だったけどな
SSHDのシステムでステージクリア型なら買うわ
今日のメンテ以降、ストアがやたら重いが自分だけかな?
俺も重いお
俺は風邪引いて頭が重いな
Dead NationはZombie Apocalypseのパクりにしか見えない 元々昨年末にリリース予定だったのにいつまで作ってんだよ
重いどころかおれ入れないんだけど エラーとかでて
800なんとかってエラー出るね
「PlayStationRNetworkへ繋がりにくくなっています。 接続できない場合は、時間を置いてお試しください。」 とオフィシャルに情報出ましたねぇ。
どうでもいいがストア見にくすぎ いや醜すぎ なんで更新したやつ消すんだよ くだらねぇキャンペーン広告邪魔
うああああああああああああまじdぇええええええええしねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
買いたいDL販売のゲームがあるんだが今買うのはやばいよね? DL失敗の保障みたいなシステムあんのかな
決裁さえきちんと完了してればDLなんぞ何回でもやり直し出来る。安心して買うよろし。
>>386 ゲーム削除しても再DLできるし
PS3が壊れて新しいのを買っても同じアカウントでINすれば再DLできる
いっきはいつ来るのかなー 今年の夏はゲームたくさんで大変だヽ(´ー`)ノ
いっきは結構普通に面白くなってるらしいなw
Homeのグローバルラウンジとやらに行ったらネカマのオンパレードで吹いた
エラー出まくりでストア繋がらないな。 ちゃんと仕事しろよクソニーが。
仕事してない奴に言われたくないだろ
我々は"してない"じゃなくて"しない"のさ(`・ω・´)
そうだできないのだ(`・ω・´)
いっきが面白かったら糞ゲーだろ ちゃんと糞ゲーで出さないと糞ゲーだぞ
元をたどればちゃんと糞じゃないアーケード版があるんですけどね。
サインインできないんだけど俺だけ?
俺は今普通にゲーム買ってDLできた
>>400 >日本のアンダーグラウンドな職人クリエイターの作品が、海外のコンソールユーザーにどのように受け入れられるか、その反響も楽しみですね。
どう考えても「なんでこの少女たちは銃を持って飛びまわってるんだ?」みたいな反応だろ
> 尚、国内向けには今のところ発表がありません。 うm
PC版は日本語対応してるっぽいし PS3版も日本語でプレイできると信じて俺は買うぞ
なにこれ東方とは違うの
406 :
なまえをいれてください :2010/06/12(土) 01:55:48 ID:nOQ9Aj3w
何で夜はいつもクソ重いの? せっかく早い回線なのに肝心のPSN鯖が重いんだよボケが!
DLCについて質問なんだけど5台のPS3で共有して落とせるのは知ってるんだけど たとえば本体故障前に本体同士つなげて全てのデータ転送した場合 1台分にカウントされるのでしょうか? デモンズのためにもう一台買う予定なのですがそうなると3台持ちになるので少し心配で
>>362 なにか見た覚えがあると思ったら
なつかしのストライダー飛竜の人がかかわってるらしいね
そうだね
>>408 旧型ではもう以前のPSNアカ使わないなら、機器認証解除しとけば台数にカウントされなくなるんじゃね?
3台も使いこなしてることのほうに驚きだがw
時々突然edy払いが出来なくなる。
>>413 面白そうだけど、wiiのはおいくらよ?
PS3用 NewゲームTOP20 (5月31日〜6月6日) 1 ← AFTER BURNER CLIMAX 2 ↑ ボンバーマン ウルトラ 3 ↓ ロックマン10 宇宙からの脅威!! 4 ← RAYSTORM HD 5 ↑ Flowery(フラアリー) 6 ↑ SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜 7 ↓ 100円ゴミ箱 8 ↑ ハスラーキング 9 ↓ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes 10 ↑ みんニャのパターGOLF 11 ↓ バトルフィールド 1943 12 ↓ ぷち戦車隊〜オンライン戦線〜 13 ↓ PixelJunk シューター 14 ↑ みんなでスペランカー 15 ↑ ゴミ箱-GOMIBAKO- 16 ↓ ロックマン9 野望の復活!! 17 ↓ ぽっちゃり☆プリンセス 18 ↓ 麻雀ワールド 19 ↑ Rocket Knight 20 ↑ Mr. PAIN
キャンペーン効果?でランクアップしたのは ハスラーキングとMr. PAIN ハスラー〜はランク落ちしたばかりだからまだ理解できるが PAINは予想外のランクイン。3Dアップデート目当てなのか?
そういえばいつの間にかガンデモニウムコレクションの配信日が決定してたけど 海外アカウントは持ってても課金する方法が分からん、VISAのカードあれば大丈夫かな?
カードは不可 ストアのリージョンに応じたPSNチケット買えばいい
ハスラーがトップ10入りしてるのは意外だな、面白いんかな?難しそうな印象あるけど
ハスラーは確か最近追加拡張パックでたべ? それが上に引っ張ってくれたんじゃないか?
>>419 海外PSカード購入方法はいろんな種類あるけど、
よくわかってねーなら日本のamazonで6000いくらで売ってるからそれで我慢しとくのが無難
今海外垢5ドルしかねーから誰か10ドル送れ
これ買っとけってアーカイブス教えて!
井出洋介の麻雀教室
>>419 自分も探してみたけどヤフオクで結構安く出品されてたよ。10ドル1400円くらい。
もっと安いとこあるかな。
>427 定番なのはMaximusCards。クレカが必須だけど、そこそこ安くて対応が速い。 USA$10=1143.7 USA$50=5398.0
>>428 あそこって決済方法がpaypalとgoogle checkoutがあるけどどっちがオススメなの?
>429 構成がシンプルなGoogleCheckoutの方が、使う上で 迷うことは少ないはず。 いろんなサイトで使う、いろんなサービスと組み合わせて使うなら、 歴史があるPaypalの方が有利。
ストアにて6月17日から期間限定でPS3のWizardryが値下げとの告知あり あとTVショーキングがひそかに価格変更(500円に値下げ)
1000円なら買う
なんか1日に10回くらいPlaystationNetworkから切断されるんだけど何でだろう インターネットブラウザも普通に見れるし接続テストでもPlaystationNetworkだけが失敗になるし 1時間くらい放置すると何事もなかったかのように成功になるし・・・ デモンズソウルとかMAGとかオンラインじゃないと楽しめないゲームやってるから とても不便なんだけど誰か原因わかる人いませんか?
435 :
なまえをいれてください :2010/06/14(月) 07:10:19 ID:uFJv8rdK
ルーターが熱でイカレてるんじゃね?
>>435 しかしPS3でもPCでもインターネットは普通に利用できます
PlaystationNetworkだけたまに切れるんです
>1のPSN wikiにあるFAQ読んでくるべし
>>437 @NATタイプ タイプ3
というのが当てはまるようなので少し設定をイジってみます
440 :
なまえをいれてください :2010/06/14(月) 11:28:03 ID:uFJv8rdK
>>416 これ同じようなFlashゲームあるよね
なんかわからんけど今障害中っぽいね。 フレと対戦してたのに・・・
あーいよいよE3か このスレ的にはPSN+の真偽辺りが本題?
あんまファースト関連で期待する話ないんじゃないかなあ 俺は基本的にサードのソフトに期待してる
てめえGT5先輩が本業出すとこ見て漏らすんじゃねえぞ
何か総合が見れない…
てす
Planet Minigolf買った馬鹿いる?
ガンデモニウムこうた奴おらんの?
米PSNにチャージするのがめんどくさくてまだ買ってない
東方とかいう同人STGの海外版だっけ 評判良ければ日本にも来るかな
東方じゃなくて全く関係ない同人STGだよ いくら東方が有名だとはいえ同人STG=東方っていうのは酷い
東方クローンです
>>400 の人はきっと買ってるでしょう。
報告待ってるよ。
Catanが半額の600円になってるな
455 :
なまえをいれてください :2010/06/15(火) 21:48:03 ID:IACSojb1
MARVEL vs CAPCOM 2の完全版が購入出来ないんですけど 誰か分かる方いませんでしょうか? 体験版からでもコンテンツが見つからなくて・・・
456 :
なまえをいれてください :2010/06/15(火) 21:59:19 ID:/8uSLcQS
CODマップ購入用にPSNカード3000円分買ったんだけど1600円余ったのでアーカイブスを買ってみたいと思う。 RPGかアクションで良アーカイブスってある?
FFか26日に出るデュープリズム
458 :
なまえをいれてください :2010/06/15(火) 22:06:57 ID:/8uSLcQS
>>457 FFシリーズは一作も遊んだことないという変態なんだがFF無印は楽しめる?
なんか他のFFは1500円とかするしFF無印を買おうと思うんだけど
>>458 良くも悪くもクラシカルなRPG。
クラシカルなターン制RPGがやりたければあり。
>458 一応言っておくと、FF1はその昔、ドラクエの劣化コピーゲームといわれていた。 最近、やたらに持ち上げる人が多いが、 人気が出たのはFF3からね。
FF1は正直オススメできない バランス最悪だしエンカウント半端ない
462 :
なまえをいれてください :2010/06/15(火) 23:21:21 ID:/8uSLcQS
>>459 >>460 >>461 FF1微妙なのか・・
シリーズもんだしやるなら1からって気もするが・・とりあえず600円だし買ってみるよ
みんなサンクス
PSN有料化決定!
はいはい
PSNの有料サービス『PlayStation Plus』が発表、年会費49ドルに
http://gs.inside-games.jp/news/237/23732.html PlayStation PlusではinFamous 2のデモや2つのMinisタイトルを皮切りに、
体験版の早期アクセス権、無料フルゲーム、テーマ・アバター、オートパッチ機能、Qoreの提供といった専用コンテンツを用意。
サービス利用料金は1年間で49.99ドル、または3ヶ月で17.99ドルとなっており、最初の3ヶ月間は無料で利用できるとのこと。
尚、既存のPlayStation Networkのサービスはこれまで通り無料で利用できます。
まあ要は箱○と同じになる訳ね。
今までのサービスにプラスして有料サービス追加なんだからLiveとは全然違うやろ。
それどころじゃねーよお前 もうPSN+とかMoveとかどうだっていいよ PSPオワタ まさか何の発表も無い上に時間割いたの10分程度とか… そんなにPSP2は作るのが難しいのか?
むしろmoveに40分も時間を使った方が理解できないわ
>>468 元々Go発売から一年もしてないから今回は何もないとSONY自身が前もって言ってただろ。
何焦ってるんだ。
3DSが立体の代わりに低解像度のままだと分かったから、
後出しでも高解像度とかで充分戦えるものが出せるだろ。
有料化の内容が具体的ではないから魅力を感じれない。 特別感が全くないな。
PlayStationRNetworkをさらに楽しくする!「 PlayStationRPlus 」
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/ 価格
30日間(24時間×30) 利用権 500円(税込) / 365日間(24時間×365)利用権 5000円(税込)
フリープレイ
毎月、更新される「ゲームアーカイブス」やPS3R規格のソフトウェアから選ばれた、
1タイトルを無料で入手できます。PlayStationRPlusをご利用の期間内は回数や時間の
制限無くお楽しみいただけます。
ゲームトライアル
毎月、3本セレクトされるPS3R規格のソフトウェアを、30日の有効期間中、
起動から一定時間が経過するまでお楽しみいただけます。期間終了後は、
製品版をプレイする権利を購入し、セーブデータやトロフィーを引き継ぐことが可能です。
ディスカウント
毎月、3本セレクトされるPS3RおよびPSPR向けコンテンツを、20%〜50%の割引き価格で購入できます。
また、一般向けディスカウントキャンペーンの開始前にセール価格で購入できる等の特典もございます。
肝心のサービスが自動ダウンロードかよ…。 クロスチャットすら無理だったんだな。
実質500円でアーカイブスが1本買えるのか?
なんかトロステがテストケースに見えるな 月末開始ならしばらく様子見
Plusってゲームだけ? Homeで使用出来るアバターの追加とかコスとかパソとかそういう特典はないの?
>>476 毎月第三水曜日に定期的に更新されるということは
課金するタイミングによって2本いけそうだな
フリープレイは月一でPSN側が指定したソフトを遊び放題 って事なんじゃないの? それとも新作の中からユーザーが自由選択なのかな? どちらにせよプラス契約期間しか遊べないからそんなに魅力は感じない (結局課金切って遊ぶなら値引きで買う事に) 週トロみたいに1回見れば済んじゃう物ならせこく期間節約するのも 意味が有るけど、プラスと付き合うなら年間契約一択なんじゃないかね 利用者がどれだけ出るのか知らんけど
これPlusを停止すると入手済みのタイトルも動かなくなる=レンタルってこと? 選ばれた1タイトルってことは選択権利が無いってことだろうし・・・ 購入済みと被るとガッカリすぎるだろうな。 PSNのいろいろなものがディスカウントされるって話もあるから、 音楽とか映像が安くなるなら、あるいはアリなのかな。
今の情報だけじゃ食指は動かんな
まあお試し期間あるみたいだからそれやってから考えればいいさ
好きな日日のときに加入してできるんだね? それなら定期更新サービスに興味ないから 気になるβテスト、アバター、ダイナミックカスタムテーマ が配信された時にだけ30日の権利買って入るのが良いのかな
パッケージソフトのオンラインサービスには全く影響しないって点ひとつだけで既に評価に値する
plusにのみ販売+plusでのみオンラインサービスとかやれば儲かりそう
>>487 それは儲かりそうだけどバッシングとか酷いことになりそうだな
無料会員は客じゃないのか!みたいなさ
無料会員ですらない奴もバッシングしそうだけどなw
しかしLiveと違って対戦とかが基本無料のままだと、 プラスで月500円相当の付加価値サービスて結構大変だよな。
>>489 ワロタ
>>490 やっぱりクロスVCとか実装するべきだよなぁ
これだけじゃ決定打に欠ける
次スレからはテンプレにsteamスレのURLも張ろうぜ PSNとsteamは兄弟になったも当然だし
は?何いってんの? むこうのスレで家ゲー家ゲーいってんのお前か
PC版のStoreでPS3のコンテンツは買えないの?
まだSteamで何が配信されるかも分かってないのに。
steamとの熱帯とか出来るようになったら荒れそう・・・ PCゲーマーみたいにやり込まれたら勝てる訳無いし・・・ でもPSNとsteamは兄弟になったからCOOP中心で熱帯出来るようになったらいいね 兄弟だから仲良くやって行きたいし
steam関連について殆どわからないんだけど steamで配信される、されているゲームがPS3で遊べるって事?
流石にそれはないでしょ 最初はポータル2のセーブデータがPCとPS3で共有出来るくらいじゃないの?
>498 今のところ、 ・PSNとSteamが連携する ・相互にテキストメッセージが送れるよ! だけしか発表されてない。 コミュニティ機能でのクロスオーバーは追加されていくだろうけど。 ゲームで対応するのはあんま期待できない気がする。
そらまあ、ソフトにゃバイナリ互換があるはずもなく、動くわけがないわな
これってあれだろ トロフィー厨涙目にさせる気だろ?ミサトみたいに ほらほら、どんどん0%のトロフィーがたまってくよ^^v
503 :
なまえをいれてください :2010/06/16(水) 22:49:16 ID:scrgSLcX
steamトロフィー ・購入ゲーム200個 ・購入ゲーム100個 ・購入ゲーム50個 ・購入ゲーム25個 ・フレンドリスト100人 ・フレンドリスト50人 ・フレンドリスト25人 ・フレンドリスト10人 \(^o^)/
>498 おそらく、steamでPS3のゲームが買えるんじゃないかな。 逆も然り。 で、ネットワーク経由でPC<->PS3に送受信してゲームを楽しむと。 お互いの会員を潜在ユーザとして数えることが出来るから、 結構メリットがあるかもね。
ポータル2がPS3対応しているって事はvalveのsourceエンジンはPS3対応済みだろうから HL新作とかは来るだろうね、その他のゲームはPS3で売る気があれば対応するでしょ
PS+は今の日本のストアの品揃えだと魅力ないな PS3が主な対象だと思うのに ソフトの品揃えから見てゲームトライアル以外は アーカイブスやPSPソフトの比率が高くなりそうだし… 海外のDLソフトを代理決済して買わせてくれれば喜んで払う レーティングや税処理で無理だろうけどさ
まあ1年間5000円ならソフト1本分くらいだし 自分は契約してみるよ、Plus トロフィー厨には > 毎月、3本セレクトされるPS3R規格のソフトウェアを、30日の有効期間中、 > 起動から一定時間が経過するまでお楽しみいただけます ってのが魅力的に映るかもしれんが、結局コンプできずに製品版買うハメになりそうw あと、オンラインゲームβの優先参加って、FF14も対象にならんかな クソゲーとかいわれてるけど
普通に考えたら海外のFPSとかのβでしょうな MoHとかCoDとかの新作控えてるしね
起動から一定時間が経過するまでお楽しみってたとえば30分で 「試遊時間が終了しました。一旦ゲームを終了してください」 とか言われちゃうのかね
>>510 7月までってのは逆にその時期までまともに提供できる弾がないってことじゃないかな
Rocket Knightの身軽でナイトのトロフィー難しくね? なんか簡単なやり方とかないかなぁ。
難易度ノーマルで繰り返しやるだけ 倒すべき相手とスルーするべき相手を考える
年間支払いも可能って相当強気だなSCE もしサービス中に終了なんて事になったら払い戻しは…ねぇだろうな 契約書にその旨記述するだろうし
心配なら払わなければ今までどおりですよ。
アメリカだとQore無料があるから かわりに日本でも何か無いかねー
空き地オンラインにダンボールハウスをプレゼントとかか
毎月3本時限デモ出すらしいが そもそも日本では毎月3本もやりたいゲームが出ないからな
520 :
なまえをいれてください :2010/06/17(木) 18:48:24 ID:bogCPYnH
もうオンラインを有料にする事しか出来ないソニー。爆笑 お前等 お布施してやれよ?。爆笑
521 :
なまえをいれてください :2010/06/17(木) 18:52:34 ID:2135VoT7
普通に見ればそこは「オプションサービスをやる余裕が出来た」って見るところだと思うが
1から10より0から1の 方が無限にいいんだよな。だから課金してサービスを向上させてもそれほど満足しない
http://gs.inside-games.jp/news/237/23767.html ドリームキャストの名作クレイジータクシーとソニックアドベンチャーが
Xbox LIVE アーケードやPlayStation Networkで復活することが決まり、
かつてのファンから注目を集めていますが、
セガは他にも多数の作品を再リリースする計画を立てているようです。
Sega WestのMike Hayes社長がE3会場で海外メディアに語ったところによると、
来年の夏頃までに18から24タイトルのドリームキャストタイトルをリリースしたいと考えているとのこと。
どの作品が復活するかは明らかになっていませんが、
>もし本当なら2週間でおよそ1本のタイトルを配信していくペースになりそうです。
>もし本当なら2週間でおよそ1本のタイトルを配信していくペースになりそうです。
>もし本当なら2週間でおよそ1本のタイトルを配信していくペースになりそうです。
>>523 ジャス学がアーカイブス供給不可能ってカプUSAの偉い人が言ってたが
燃えジャスも不可能なのかなぁ
525 :
なまえをいれてください :2010/06/17(木) 20:04:57 ID:pUi8SoZG
今更古いのもやる気にならないんだよなあ
ドリキャスかぁ、スト3やりたいなぁ もちろん2ndのほう(´ー`)
>もし本当なら2週間でおよそ1本のタイトルを配信していくペースになりそうです。 アンデフと斑鳩がいつになるのか気になる
セガの作品限定なのでは?
JSRキボンヌ。
ソニック楽しみ!!DCのやつはもしかして、神ゲー?!
>>530 神ゲーはソニックアドベンチャー2じゃね?
532 :
なまえをいれてください :2010/06/17(木) 21:13:10 ID:2135VoT7
>>531 1だな
ソニアド1は俺が唯一最後まで遊べたソニック
2はバースデーパック買うぐらい気合入れて買ったのに三日でやめた…
まあ、月500円で1本ゲームくれるんだし、なかなか良いんじゃね? 無料のままでもオンライン対戦は問題ないしさ MSは金払はないとオンライン対戦やらせてもらえないし、ゲームもくれない 糞だなあ
>>533 ゲームくれるって言ってもアーカイブスも対象に入ってるからなぁ
アーカイブスは個人的にメシマズだわ
535 :
なまえをいれてください :2010/06/17(木) 21:22:17 ID:2135VoT7
追加サービスが必要ないなら入会しなければ今までどおり。
入会しなくても今まで通りアーカイブス単品買いは出来るんだよね? お金はあるけど時間がない社会人にはあんまりメリット無いな… スクエニ系が上位取りまくってる事からしてもアーカイブスでもRPGの需要は大きいと 思うし、もっとRPGを充実させて欲しい。常連ハムスターもバウンティソードがまだだし。
MSシルバー(無料) = 存在しない ↓ MSゴールド(有料) = +にしていないPS3(無料) ↓ 存在しない = +にしたPS3(有料) こんな感じですな
わかりにくっ
言いたいことは分かるけど分かり辛いだろww
バナナ ↓ イチゴ ↓ メロン こんな感じ
じゃあ無花果で
ごめん、ゆとりには難しかったな
ゆとりが分かるように説明できるのが一流 分かってもらえないのをゆとりのせいにするのがゆとり
馬鹿でも使えるようにすると、馬鹿しか使わなくなる
>>543 まさにその通り。
要するに「PSN+>PSN=XBLゴールド>XBLシルバー」って事だよな。
不等号使えば1行で済むのにね。
>>545 あぁ、なるほどな
XBLシルバー=存在しない=PS+
で、「PS+なんか誰も使わねえよ」ってネタかと思ってたわ
ゆとり増殖中 自演じゃなければいいがな・・・自演ならもう死んだ方が良いレベル
ワロタ
スレチだからいい加減やめれ
いまの学校の先生って大変だな、こんなゆとりくん相手に離乳食でも食わせるかのように説明しなくちゃいけなくて しかもゆとりに伝わらないのはお前がよとりだからとか言われるのか 大変だこりゃ、学級崩壊が起きるのもむりないわw
ゆとりと関係ない話題から、なんでゆとりが出てきたんだ?
ゆとりって言っておけば相手を言い負かせたような気持ちになる昭和脳が多いんだろ。
DEATH TRACKのレビューお願いします
こっちも荒れてきたなw
恥ずかしいやつがいるな
>>523 パンツァードラグーンツヴァイHDとか作ってくれ
最近やたらゆとりゆとり言うやつ増えてきたな
562 :
なまえをいれてください :2010/06/18(金) 04:37:49 ID:IEnqwj77
それだけゆとり害が深刻って事だろう
スチームと合併したけどPSNもスチームみたいに神セール来るの?
まさかわかりにくさを指摘されたら日をまたいでも火病ってるやついるとわ こいつがゆとりでつねわかりまつ^^
ゆとり批判連呼してる連中のほうがよっぽどみっともない書き込みしてるってのがゆとり世代の最大の悲劇
566 :
なまえをいれてください :2010/06/18(金) 08:43:21 ID:nJ4GdoEU
お前らもっとゆとりを持てよ
567 :
なまえをいれてください :2010/06/18(金) 08:47:47 ID:IEnqwj77
頭にゆとりを作ってあげたら心にゆとりがなくなりましたとさ。どっとはらい。
妄想書き込むくらいだったらクソして寝ろ中年
>>523 DCもいいけどさ、SSのソフトを配信してほしいな
バーチャルコンソールで配信予定!とか昔言ってた気がするけど、どうも無理っぽいし
PSNには頑張っていただきたい
シルバーガンだけでもいいから、お願いしますよおぉぉ
DCってHDリメイクなのかエミュ配信なのかどっちだよ 海外サイトでPSN版Crazy Taxiとして掲載されてる画像が4:3で嫌な予感がする
571 :
なまえをいれてください :2010/06/18(金) 11:12:27 ID:nJ4GdoEU
HDリメイクなんてありえねえよ
普通にエミュでしょ 戦ヴァルやってから近場でエターナルアルカディア探してるが全然見かけない ラインナップに入らんかなー
とりあえずジェットセットラジオさえ配信してくれたら後は何もいらん。 でもオンライン対応のトレジャーストライクもできればお願いします
日本は出るかどうかすら微妙だな
ジェットセットラジオはパチスロでしか知らない。 ゲームであったのか!?
これはひどいゆとりだことw
おまえらもう少し気持ちにゆとりを持て
ク○ゲー、ク○ゲーwwwwww しかし地味に高いな
派手に高いだろ
まぁ、高いとは思うけど、スペランカー2400円があったから 悲しいけど予想の範囲内なのよね
これ話題性だけ先行してるけど、冷静に見て面白そうと思えるところが全くないな 当時カセット持ってた懐かしさ補正がある俺でも買う気が起こらない
800円なら買った 1200円なら迷った 1500円からはいらない
プレイ人数がウリなのに、なんで1800円にしちゃうんだろう。 一回過疎ったら終わりってことに気づいてないんだろうか。
ABCのせいか1800円がボッタクリに見えてしまう
>>569 SSはハードが変態設計なんでエミュが作りにくいと聞いた。
この値段はちょっとためらうよね 1000円くらいだとうれしいけどやっぱ取れないのかな まぁおいらは楽しみにしてたからは買うけど
みんスペが2400円と考えると安く感じる
既出だった スマソ
みんスペ レイストーム いっき この辺は淘汰されて当然なのに阿呆が買っちゃうから 和サードは今後もぼったくり価格を見直すことはないだろな
買わなきゃいいさ
みんスペは出来が良かったから2400円でも十分楽しめた。ブラックは買ってないけどw
今やってるけどたしかに2400円の価値はあるねー みんなで探検がカオスでおもしろすぎるw
できは良いし面白いが2400円は絶対に失敗。 800円くらいにしておけばもっと何倍も売れて利益も出ていた筈。 値段設定したアホ社員はクビにしたほうがいい。
595 :
なまえをいれてください :2010/06/18(金) 20:53:51 ID:IEnqwj77
>>590 お前がそう言うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
レイストームはクソだから分かるけど それ以外はいいゲームだろ
>>568 なんだそりゃ、もうそろそろ反論されないだろうと思って単発IDで負け犬の遠吠えか?
便器に顔をうずめて窒息して死ねよw
うわー顔真っ赤っか
ガイシュツ
602 :
なまえをいれてください :2010/06/18(金) 23:20:45 ID:IEnqwj77
周回遅れで書き込む奴って例外なく過去ログ読まないよね なにか頭の構造に共通点があるんだろうな
何でもいいから、+を契約してみたいな。 毎月のワクワクが増えるんだろ?
うわーID真っ赤っか
ABCは安いな
クロサギの続きが出ない。 全巻出てから買うんだった・・・。
1800円ってなんだよ リアルに一揆が起こるんじゃね
みんスペ、トラインに続かず1800円なら許せるだろ
610 :
なまえをいれてください :2010/06/19(土) 06:39:44 ID:20eRRacU
俺はむしろ今までのオンラインタイトルが不当に安かったと思っているのでこの流れは歓迎
消費税とか10%でも安いよな。30%にすべき。
612 :
なまえをいれてください :2010/06/19(土) 06:56:44 ID:X1gix7TV
1800円分くらいは十分遊べるとは思う ただし人がいればってじょうけんだけど
ぽちゃプリが要らないゲームになるな…一揆が配信されたら…
値段決めた人は、素でそんなことを思ってそうだな。
日本国内でしか配信しないからこの価格設定なんだろうか
ネタで買う奴がけっこういるはず! とか思ってんだろ 頭わいてんじゃーかな、ファミコン版いっきを定価で買った俺は絶対に許さない
そもそもいっきオンライン自体がネタから始まったんじゃないのん? 本当に作ってるとか誰が思うんだよ・・・
>>616 許さないて・・
あれ協力プレイでけっこう面白かっただろww
いっき、1800円って強気だな。 やっぱファミコンでプレイした世代をターゲットとしてるから その世代は金あるし、1800円でも買うっしょww的な感じだろうね。
いまの配信ランキング見ると失敗とも言い切れない感じがする スペランカーやパターゴルフはずっと残ってるしボンバーマンは上位だし おっさんに知名度があるか 内容が想像しやすいソフトは息が長い
スペとかゴルフは女の子でもけっこう買ってる いっきは女層に需要ないかも・・
スペランカーは「開始1秒で死ぬ」「坂道ジャンプで死ぬ」「うんこで死ぬ」などのネタが生きてたからねえ アイレムでスペランカー先生とかもやってたし いっきは・・・ファミコン世代でもやった人が限られてそう
日本ストアはカスみたいなラインナップだから ちょっと知名度あれば性懲りなくランクインできるのがな・・・
適正価格になっていないとかずれた話書くライターがここの住人だからな ここに書かれた数日後にニュースサイトに記事上がったのにはふいちまった
エヴァステがベスト5入りと聞いた時、他のソフトは そんなに売れてないのかと悲しくなった
627 :
なまえをいれてください :2010/06/19(土) 15:25:43 ID:20eRRacU
なんで「自分と世間は違うんだ」って事に気付かないのか
認めたくないものだな
名作が高値を付けて、この内容ならこの値段も満足。 ってなら良い方向に働くだろうね。 駄目なソフトが高値を付けて、この内容でこの値段? となったら、次に高値を付けるソフトは敬遠されることになるだろうね。
発想が貧乏臭すぎるww よくそんなんでPS3買えたな…
価格に見合ってなかったら売れないだけだと思うよ。
>>631 そういうやつに限ってテレビは未だ14型テレビデオ
ショぼいこという前にお前のショぼさをどうにかしろといつも思う
635 :
なまえをいれてください :2010/06/19(土) 23:46:08 ID:X1gix7TV
おれもテレビは2万くらいのテレビデオお ゲームは10万のディスプレイでやってるけどな
PSN+での割り引きが全商品か特定品かで評価違ってくるんだが 20〜50%割引で考えたらいっきの値段も結構安くなるよね 年間5千円で安いから人柱で入ってみるけど全体像が見え難いなぁ これから発売されるソフトが20〜50%値段高め設定されたら意味ないけどw
637 :
なまえをいれてください :2010/06/20(日) 12:51:20 ID:w1awfPXK
特定商品だけらしいよ どうせなら全部やればいいのにな そしたら固定費も入ってくるだろうに
不当に安いとか言ってるやつは具体的になにがいくらぐらいならいいと思ってるわけ? 安い安い言っても吊り上げ工作したいだけにしか見えないお(´・ω・`)
ああ、毎月3本って書いてたか・・・ んー、PSNゲーム結構落としてるし無料や割引になるのが被ったらしょんぼりだなぁ 加入者全員最低でも10%引きは欲しいとこだ、とりあえず人柱にはなってみるが。 北米並みにソフトラインナップ揃えてくれてたらいいのに
>>638 たった一人の発言にそこまで食いつかなくてもいいだろ
2000円近くなるとどう考えてもThebestの安いのを買う方がいいからなあ
>>640 それもそうか
>>639 割引って最終的にメーカー側が決断するんだよな?
メーカー側はPSN+入ってる奴に安売りするメリットあるのか?
もしやPSNが割引分メーカーにだすのか?
PSNが受け取る利益分を割引すればいいんじゃないかな 利益の形をソフト販売から月額課金にするって形ならメーカーは損失無いと思うけど。 メーカーの利益はそのままなんだから+で販売数伸びた方が儲かると思う このやり方ならPSNの利益が増減するだけだからね。
PSN+じゃなくてPS+だよ
>642 いや割引きは単純に儲かる。 いろんなところに表示される広告効果が非常に大きいので、 定評がある=定価で買う奴は既に購入済みって作品なら、 メーカー側としては歓迎するはず。 謎なのは、無料配布の方だね。 自社の物なら簡単に配布できるだろうけど、他社が600円で 売ってるアーカイブスをタダで配る。なんて出来るんだろうか。 1DL200円のバック。としても、自社ものと他社ものでは 利益が大きく違ってくると思うんだが… 結局ソニーもの以外配布しません。という形になる気がする。
>>643 そのやり方だと高いソフトは割引されない気がしないか
PS+の利益が赤字になりそうでさ
赤字覚悟でやるならそうなもかもしれんけど
>>645 そうじゃなくて
PSストアで安売りせずにPS+でのみ安売りするのは変じゃないかって話
PCエンジンアーカイブにグラディウス来てるな。 これって移植度はどうなの?
>647 ああなるほど。 その場合、さらなる広告効果の約束、提供してくれればPS+の 広告枠で大々的に告知しますよ。って形をとれば、受け入れる メーカーは出てくるんじゃないかな。 広告を提供する分にはかなり安く済むし、あの名作が割引き! ってならPS+の宣伝にもなりますし。 ユーザー的にはちと理不尽だけど、上手く回って割引きが 増えて行くならメリットになるのかな。 そこまでPS+ユーザーが増えるかは…うーんだけど。
>648 あの時代としては結構良かった記憶がある。
>>649 これからが不安だな
今安売りのWiz買ったんだが
これからはプラスばかり安売りになるのかね
500万アカウント達成で舞い上がって500万ユーザーが全員PS+に登録すると思ってんだろw それだけでも月齢約3億円が自然に入るからなw 割引やら無料配分とか余裕でユーザーに還元出来る訳だw 勿論、利益は少ないが赤字には成らんお客様第一主義向けのサービスだなw move関連でコカ・コーラも加わる事だし、会員様はコカ・コーラの特典までサービスあるかもなw コカ・コーラが加わる事となれば勿論、マクドも加わる事になるだろうw良い宣伝効果にもなるからな。 マクドがもし加わったら、docomoも必ず加わるからなw docomoが加わわったら、セブンイレブン、サンクス、ファミリーマートなども加わるだろう。 今年からセブンイレブンもdocomoのID払いが出来る様になるからPSNチケットもdocomo端末で現金無くても簡単に手に入る。 凄いよソニー!!
655 :
なまえをいれてください :2010/06/20(日) 21:39:13 ID:MWV+Oj/F
頭ん中オカラ詰まってそうな奴ばっかしだな今日は
PS3用 NewゲームTOP20 (6月7日〜6月13日) 1 ← AFTER BURNER CLIMAX 2 ← ボンバーマン ウルトラ 3 ← ロックマン10 宇宙からの脅威!! 4 ← RAYSTORM HD 5 ↑ Mr. PAIN 6 ↓ Flowery(フラアリー) 7 ← 100円ゴミ箱 8 ← ハスラーキング 9 ↓ SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜 10 ← みんニャのパターGOLF 11 ← バトルフィールド 1943 12 ↑ TVショーキング 13 ↑ 麻雀ワールド 14 ↑ ゴミ箱-GOMIBAKO- 15 ↓ ぷち戦車隊〜オンライン戦線〜 16 ← ロックマン9 野望の復活!! 17 ↓ PixelJunk シューター 18 ↓ みんなでスペランカー 19 ↓ ぽっちゃり☆プリンセス 20 ↑ STAR STRIKE HD
Mr. PAIN大躍進。SSHDも入ってきたので やはり3Dテレビのプレゼント関係の動きかも SSHDは持ってる人多いだろうから 持ってない人の多いPAINの新規DL数がのびたのかな? 落ちたのはなぜか上位安定だったマブカプ2…何で?
始まってみるまではわからないけど、PSN+はわりと期待してる
ミスターペイン今までに値引きとかなったことある?
661 :
なまえをいれてください :2010/06/20(日) 23:07:17 ID:yUUP7BTF
プレイステーションクラブに比べればPS+はまだマシに思える
PSクラブ・・・懐かしすぎる。 あれ開始当時から終了時まで入ってたな〜 確かにアレと比べるとPS+はずっとマシに思えるな。 人柱の報告待ちのつもりで居たけど、入ってみるかな。
人柱してくれるのは有難いけど、せめて何のタイトルが無料になったり割引されるのかくらいは待とうぞ
>>662 俺も最初から最後まで入ってたよ。
SCPH-1000持ちだったから創刊準備号から。
終盤はボリュームダウンしていったけど、秋葉とかゲームショウなんかの
イベントにはなかなか行けない地方民には体験版は有難かった。
プレプレ以外にも体験版ディスクが送られてきて。
バイオハザードの面白さもあの体験版で知ったし、家に帰って初代GTの
体験版が届いてた時にはすげー嬉しかったなぁ。
ハイスピードリンクをNA1とEG6でしか走れなかったのにアホほど遊んだよ。
あれの年会費が5800円だったから、PS+の一括払い5000円はそこそこ安いのかも。
>664 まったく同じです。地方だと店頭デモも流してないような店ばかりで、実際の動いてる画面でゲームの購入判断出来るのは大きかったよ。 バイオハザード グランツーリスモ ジャンピングフラッシュ 俺の料理・・・全て体験版が決め手で買った。 北米・欧州ほどの充実が無いとは言え、PS+は毎月変わるんだよね? クラブは季刊だった気がするから、それを考えれば5000は安く感じてきた。 そう言えば、クラブ・雑誌などでセーブデータの付録的なものが有ったけど、PS+でもやってくれないかな?トロフィーとか今は絡んでるから無理だよね。
PS+に入るとトロフィー削除や古い別垢削除とか出来たら良いな。
>666 トロフィー削除は良いな。 気付いたら入っていたSTAR STRIKE HD これぐらい消させて下さい。
最近PSN不安定じゃないですか? 俺もフレもオンしてた人もブチブチ落ちまくりでオンゲー不可なのですが PS+の影響かな
無料アカウントに対しては帯域絞ってます みたいなことにはなるだろうな
>>669 それあったらひどいw
確かに落ち始めたのはPS+の発表あたりからだしw
PS3卒業の良い機会と考えるべきか…
トロフィーのせいか、オンゲ以外もサインイン要求してくるんだよね
ひとりでやってても落ちるとかあり得ないですわ
皆PS+に登録しろよ 下手に月齢515円の携帯電話コンテツに登録するよりも楽しめると思う スクエニの携帯電話コンテツを解約するかw
色々なところでも言われてるけどPS+は加入させる決定的な何かが足りないんだよなぁ 何が足りないんだよって言われても分からないんだけど。 とにかく魅力が足りないんだよな
セーブデータのオンライン保存が足りない
674 :
なまえをいれてください :2010/06/21(月) 12:32:35 ID:eVHVM6Wa
自分の回りの場合、フレもリアルフレも落ちるなんて話は殆ど無いって言ってるね。
実体験でもオンゲーの鯖の影響で落ちた事は結構あるけど、PSN自体はログイン保ってる場合が殆ど。
何に差があるんだろ
>>672 Liveでゴールドの最大の特典であるオンライン対戦がPSNは無料でできるからねぇ。
魅力って点では確かに乏しいね。
それでもとりあえず1年は登録するつもりだけどw
>>674 公式でいってたつながりにくい状況下にあるのかなと
特定のプロバイダーとも聞いてます
当方フレッツ光プレミアムで有線で実測50Mbps
トロステーションで落ちまくった時は泣きそうでしたw
落ちるって人、DSLで回線切れてるとか、無線のチャンネル干渉とかじゃないか? 俺も無線使ってた頃はよく切れた。マンションとか家密集地域の無線の環境は最近酷いよ
初期型から新型までずっと無線派だが 断続的なコネクトエラーなんて一度もないな プロバの相性じゃね?
お前ラグいんだよ
679 :
なまえをいれてください :2010/06/21(月) 13:37:48 ID:LZut+gx+
無線でやってる奴は 自分が平気に見えても回りに迷惑かけてるって事を自覚しろ
680 :
なまえをいれてください :2010/06/21(月) 13:39:25 ID:NZ8z4ufp
無線は周りに使ってる奴がいると干渉しだす 問題ない奴は運がいいだけ
光で実測17Mしか出ないがPSNもトロステもHomeも落ちた事がない…がフリーズはたまにある
チャンネル空いてないような所で無線使う奴は白痴 1フロアのマンションなら有線でいいだろ うちはド田舎なので無線で問題なんて起きた事無いぞ
お前ワープするんだよ
無線lan機器すごく昔より安いし、最近ほんと都会は干渉しまくりだよ。コードレス電話やら電子レンジやらのもかなり問題。 それと、何Mbps出るかは関係ない。 電波干渉などで、ps3と無線lanルーターとかAP間の接続が途切れる瞬間があればPSNからも落ちる。
PS+か 着せ替えニュースリーダーの課金が終わった俺に隙はないな
ラブプラス+にかけてきたか(; ・`д・´)
>670 むしろ、+は帯域不足の改善を兼ねてると思う。 よくダウンロードするコアなユーザは+で時期をずらしてダウンロードさせ、 一般向け公開日の帯域を確保すると。 まあ、主眼はユーザの囲い込みだろうけど。 >664 思い出した。体験版なんて夢みたいだったよね。 てか、PSがCD-ROMを採用した本当の理由は、これかと思ったもんだ。
接続切れるってやつは、前にOCNであったDNSサーバの不調じゃないの OCNに限らずDNSサーバの調子が悪ければ どのプロバイダでも発生する可能性はある とりあえずGoogle DNSに設定してみれば
無線LANのラグよりプロバ間の相性の方が多く出るのに 海外の人を無線だと思ってイライラしてる姿が目に浮かぶw あとチャンネルコリジョンした場合はラグなんてもんじゃねーからなw ちった勉強しろや
ラグの話じゃない件
ちった日本語勉強しろや
ラグ・ウラロなら知ってる
ビグ・ラングなら知ってる
ラグランジュポイントなら知ってる
ラグーナ蒲郡
ラグはないが+発表以降、よく「PSNと切断されました」と出るようになった +のサービスでサインインしなくてもプレーできる機能を追加して欲しいわw
wikiの良くある質問にはなかったようだけど、 PCからWebサイトでPSNにログインしたら PS3利用中のフレへの通知やログイン日時の更新はされるの? 真っ昼間にログインしてみたけどちょっとアリバイがよろしくない……
無職にも見栄ってあるんだな 逆に見栄っ張りがよく無職なんかになったな
仕事さぼったのかもしらんだろう
>>700 されないよ、あくまでPS3でログインした時のみ更新
夜にでも再ログインして上書きだね。
>703 ありがと。
毎回毎回思うが、一般DLゲーを売る気がゼロだな。
707 :
なまえをいれてください :2010/06/23(水) 00:38:23 ID:uryju8ys
今、もう更新されているかな?と思って欧州ストア行ってみたら
>>706 それを売る為には何よりユーザーの知識と潤沢なネット環境が必要になってくるからな
てす
トーマス・ハーディ
てす
このスレって海外のPSNの話はしてますか>?
500円以上購入のキャンペーン当選した人いる? 終了から1週間以内にメールにて案内ってことは今日来てないとハズレかな?
danke
>>719 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>719 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>719 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
元のDL数が気になるが値下げは販売方法としては良いんじゃね? どうしても中古意識してる層が多いから 発売日100%2ヵ月後80%半年で50%とかで下げるのも販売戦略では有りだよね DLソフトは高いってイメージ崩せばソフトメーカーも利益得やすいと思う。 DLは売れれば確実利益あるけどパッケージは出荷出来ないと利益無いからねぇ
半額に値下げ→その結果倍以上売れる で、利益を出す方法だもんな 0円にします。じゃあ、いくら売っても文字通り金にならんのだ。わかったか?民主党
でも、最初から寝下げられる事が分かってると、誰も最初の価格で買わなくなるだけな感も
最初から言う人はいないでしょw
だから deathcrackの出来はどうなのかとあれ程
カズオって面白いよね
グワシッ
それこそSteamみたいにたまにゃセールを行えばいいのに。
欧米じゃ毎週セールやるのに日本ときたら・・・
日本でもセールっつーかキャンペーンやってるじゃない。 絶対的な数は少ないからもっと頑張って欲しいが。
アーカイブスに過去ゲー1本供給するのにすら億劫なメーカーが多数存在する日本じゃ 欧米みたいな魅力あるタイトルの充実は限りなく遠い道のりだな
いま海外アカウント(欧州)にログインしようとしたら規約が変わったらしくて それに規約表示&了解するかどうかの画面がでた。
733 :
なまえをいれてください :2010/06/24(木) 12:19:28 ID:sF0kMOGm
もう結構前からだな
メンテ終了12時予定って書いてたのに、こっそり15時に修正すんなよ糞が
ドリーミーシアターどうなってるの? 早くDLしたいんだけど・・・ マジでどうなってるの???
736 :
なまえをいれてください :2010/06/24(木) 12:42:37 ID:Uwpx91+f
厭韓の正體 かれらは無職、童偵、おちこぼれなので 強い劣等感をもっている。日本社会で いつもばかにされる存在なので 鬱憤を晴らすために朝鮮人や 中國人を侮蔑している のだ。日本を愛する気持ちなど全然なく 日頃社会からばか扱いされるので 逆に日本に恨みをもっている。 だから愛國心を隠れ蓑にして 他人を不快する行動をやりたい放題。 右翼團體をおもいだすと。 社会から迫害された 部落民、在日朝鮮人などなど。 愛國運動となのり行動していることは 恐喝、放火、騒音、殺人。 わらいますよね。 厭韓も右翼思想家もおなじ。 日本きらいな人たちの集合體。 日本社会への復讐をしているのです。
どうなってるの、この島はドーナッツ!!
>>735 どうなってるも何もストアの更新はいつも昼の一時位だろう。
例外をのぞいてな。
>>738 サンクス12時だと思ってたよ。
wktkしながら待つことにする!!!!
>>739 今日、三時までメンテみたいだから
更新はメンテ終わってからかもしれん。
wktkさせて、すまない…。
>>740 そ・・そうか・・・
じゃあ昼飯食べに行って来るかな・・
情報サンクス。
検索の方には来てるみたいね そしてトロフィーの難易度に絶望した
◆欧州では「PlayStationPlus」1年加入で『リトルビッグプラネット』が無料で入手可能らしい
http://kizunasan.blog97.fc2.com/blog-entry-1391.html 【Month 1: June 29th ? August 3rd】
Intro offer: LBP (standard edition)
PSN PS3: Wipeout HD
minis: Field Runners, Age of Zombies
PSone: Destruction Derby
Full Game Trial: Shatter, Savage Moon
Discounts: LBP God of War Pack ? 50%, LBP: LocoRoco costume pack ? 50%, Gravity Crash ? 20%, Fat Princess DLC ? 20%
Premium Game Element: KillZone 2: Steel & Titanium DLC
Push demo: ModNation Racers, Heavy Rain
Dynamic Themes: LBP Theme, SCEE produced: PlayStation “Game Is Just The Start” Dynamic Theme
2 x Fat Princess Premium Avatars
外人はほんとLBP好きだなぁ(´ー`)
746 :
なまえをいれてください :2010/06/24(木) 14:24:37 ID:sF0kMOGm
UstでLBP2のカンファ見てた日本人の把握してなさっぷりは凄かったなあ まあPS3にしかないジャンルのゲームだから 何やってるか意味判らん奴が居るのもしょうがないとは思ったが
747 :
なまえをいれてください :2010/06/24(木) 14:24:58 ID:qBAC14A8
これは確実にすぐ息切れするぞ・・・ まともに続けていける気がしない
>>744 欧州ってPSPgo買うと10本くらいゲームついてくるキャンペーンもやってなかったっけ?
ほんとSCEEは太っ腹だな。
SCEJのPS+は、「フリーダウンロード1発目はぽちゃぽちゃあひるちゃんです!(キリッ」
とかやりそうで怖い
ええ、PS+まで別スレにすんの・・・? 携帯板のPSSスレと別って時点で分けすぎな感じなのに。
751 :
なまえをいれてください :2010/06/24(木) 15:02:30 ID:sF0kMOGm
んむ、ここだけで万全
ミク買った人いるー?おもすれー?
ごめんPSP無いとだめなんだなこれw危なく買うとこだった
PSN+のプレゼントタイトルが仮にリージョン別だとサービスに優劣が出るな ストアで海外PSN+も買えるならまだいいがビデオみたいにロックがかかってると 貧相なラインナップの日本PSN+に加入するのは相当の情弱に成り兼ねない
755 :
なまえをいれてください :2010/06/24(木) 17:38:28 ID:sF0kMOGm
リージョンわけしないわけないだろう常識的に考えて…
いや普通にそうなる可能性はある 日本にあわせると不満出るだろうし、その国で変えないタイトルについては他のプレゼントになるのでは というかソニーって日本の会社なのに、なんで本国向けのサービスが劣ってるんだよ・・・・・・・
本国社員が無能だから
今月の無料タイトルはこれだ!→もう持ってるや 体験版は→それも買ってるや 割引→PSPとか要らないしそれもやっぱり持ってるよ 日本のDLタイトル少ないからすぐこんな事態に陥りそう
結局は>日本のDLタイトル少ないから これだよな XBLAくらいの量があるのなら加入したくなるけど PS3向けのDLタイトルが少なすぎる もっとストアにPS3向けのDLゲー増やしてほしい
まあ、日本では微妙なサービスになるんだろうしSCEJも期待もしてないんだろな。 今までだって日本でデモでること少ないのに先行デモと言われても・・・ フリーゲームだってアーカイブだらけになりそうな気がするし・・・ いままで日本でbetaってほとんど事例がないし・・・
アイアムレジェンド字幕オンリーかよ かってから気付いた 映画は吹き替え派なのにorz
ビデオの割引サービスとかつけてくれないかな 1年加入者は毎月300円割引とか5本まで20%引きとか DMMみたいに5話セットのちょっとお得パックとか
>>762 映画関係が含まれると100%リージョン縛られちゃうだろうからUSのをとりあえず考えてるので個人的には含まないで欲しい。
764 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 01:01:01 ID:VQEos+iY
日本のPS+はしょぼいのは目に見えてるけど、とりあえず1年は契約してみるつもり。 ま、5000円くらいだったら大して痛くもないでしょ。 彼女と1回映画に行ったと思えばいいし。
765 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 01:05:21 ID:MPJvEFAL
おれは彼女と一回映画行くほうがいい もちろん彼女も用意してくれ
GKでも+はスルーだわ 北米並みにDLゲー揃えてから言えって ディスカウントされて喜ぶ程タイトルがない 貰って嬉しいタイトルもない(欲しけりゃ買ってるだろ) ベータなんかどうせほとんどやらない アンチャ3だのKZ3だの体験版だったりベータやるっていうならその月だけ入る
767 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 01:49:10 ID:dIyr8ZV0
じゃあ そうしろ
記念すべきオープン1ヶ月目はなんとあの人気タイトル 「ラグラドールカンフー」を無料でダウンロードできます! とか普通にありそうだな
しかもタイトル間違えたし ええ加減にせえよ
770 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 03:24:36 ID:dIyr8ZV0
ラブラドールかラグドールかはっきりしる
771 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 05:42:49 ID:l0Q4ZcVn
そんなことになったら、ある程度買ってる人って損ばっかじゃん。 俺は損する気がして来た
自分も損する組だな。やめとくか...λ
ラブドールは北米で無料だった時に落したからなあ。 しかも無料でも微妙なレベルだったw
スレチだけど日本おめでとう(o^^o) 日本人でよかったー☆
ウイイレより遙かに面白い90分でした。
PS+はゲームだけでなく、ビデオやコミックの割引もあればいいんだけど、 権利ガチガチの日本では難しいんだろうな。 まぁ加入はstoreでライセンスを購入するだけだから、簡単で良いな。
779 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 09:57:06 ID:MPJvEFAL
たかがワールドカップで日本代表が勝ったくらいで日本人でよかったとかwww
ワールドカップよりハヤブサのほうが気になる
キモイ顔文字死ねよ(o^^o)
steamがPSNとの合併セールやってるね PSNもアーカイブスのセールしてほしい steamと比べたら笑われそうなラインナップだけど
合併セールだったのか・・・? サマーセールかと思って買い込んだんだが
Dirt2が75%offで$10w 環境さえあればPS3や箱より綺麗に出来るし 定価で買った奴は泣けるレヴェル
787 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 19:10:59 ID:MPJvEFAL
steamもあこぎな商売やってるな 値下げしないと2度とおいてやらねえって脅してるんだろうなあ
Steamは、家電屋みたいなやりかたなんよ。 大幅値下げ!お得お得!みたいなのは元から安く 手に入るものが多い。 Dirt2も$10っていうとインパクトあるけど、定価でも$40、 普段の値段で$20くらいのタイトル。 VGAの付属品としても沢山ばらまいてるし、泣けるとかは あんま無いかと。
790 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 19:47:01 ID:MPJvEFAL
家電屋も一緒だろw 小売が強くなるとどこの業界も陥る悲劇だよ
>>788 ひ…日の丸ティーバックやー!
つーかなんという北朝鮮壁紙w
サックボーイの北朝鮮アバター買って国内外問わずフレをニヤリとさせたわ これだけで30円の価値があった
>>788 海外垢でこういうのとかアイコンとか買って日本の垢で使えるの?
北米PSNカードなんてクレカあれば簡単に買えるがな
>>794 マジレスすると
アイコンがアバターを意味するなら他垢では無理だよ
あくまで今の所だけど
買った国のアカウントのみ使用可
壁紙やらは上の通り
798 :
なまえをいれてください :2010/06/25(金) 22:14:18 ID:dIyr8ZV0
あーもう馬鹿ばっか
>>793 もしやフレかも! たしかにびっくりしたw
欧州PSストアで買い物したいんですがチャージする方法ってある?
その文章そのままでGoogle先生に聞いてみなさい
>>759 はあ?XBLA?
糞みたいな同人ばっかじゃん
あんな水増しゲームただでもいらねーよ
2日前のレスだぞ お前どんだけ同人に恨みがあるんだよ
XBLAなんかたいした事ねーってことだよ 両機種持ってる俺にいわせりゃな もちろん痴漢は顔を真っ赤にしておこるだろうが
XBLAは結構ラインナップすごいぞ オリジナルも移植系も日本人好みのゲームが多い もちろん糞みたいなのも多い 同人ゲーは値段相応というか数が多すぎて全部見れない
806 :
なまえをいれてください :2010/06/26(土) 02:20:06 ID:MWTaFSTH
ないわ
807 :
なまえをいれてください :2010/06/26(土) 02:21:37 ID:ncQVu7FX
ないなー
体験版で見限るレベルがほとんど 面白いな、と思って値段を見ると1200P(1500円)で買う気無くす
>>800 海外で使えるクレカとか持ってないなら
国内ショップのい○ばんかんに売ってるぜ!
ただし、セレブに限る。だけどね
北米のPSNでオススメあったら教えて下さいエロイ人
マッシュルームウォーズを勧めたい 体験版もあるよ
いろんなところでいちばんかんを薦めてるやつはなんなんだ。 なんでまたいちばんかん。
OverlordU
マッシュルームウォーズ クリッタークランチあたりは買ったけど面白かった
>>810 どれもすぐ飽きる凡ゲーの山
夏に配信予定の「Blacklight: Tango Down」まで待つことを勧める
>>810 JoeDangerオススメ
エキサイトバイクみたいでおもしろい
JoeDangerで思い出したけどこれ日本まだ配信してなかったな 早く配信しろよ なんでSCEJはこんなにやる気ないんだよ
人がいないんじゃね?徐々に来るでしょ
>>812 値段が高いから別に薦めてるわけじゃないけど
在庫有りで欧州PSNチケット販売してる国内ショップが他に見当たらないから
知ってるなら教えてくれよ
>>819 812じゃないけど
MaximusCardsで買えばいいと思うよ
まぁ国内ショップってわけじゃないが
そこそこ安くて送ってくるのも早いと思う
PSNの仕様についての話なんだが どうやら詰んだみたいなのでチラ裏要素満載ではあるが聞かせて欲しい。長文すまない 最近オンライン対応のCEROD指定のPS3のゲームを買った ↓ 購入後数週間はオフラインのみでプレイしていたが、オンラインで遊びたくなったのでPSNでサブアカウント(当方17歳未満)を作成した ↓ PS3の方でログイン、オンラインに繋ごうと試みたがパレンタルロックが何たらで接続出来ない ↓ マス垢の方で設定を弄って再度試みたが接続出来ず。 ググってみると、マス垢の方でパレ(ryの設定を解除しても何故かサブ垢のパ(ryは解除されないらしいと言う事が分かった ↓ 仕方が無いので、年齢による制限を受けない年齢に設定したマス垢を新たに作成 ↓ 新たに作成した垢でPS3の方でログインしようとしたが、PS3の垢と既に接続したサブ垢が関連付けられてしまっているので使用できない 現状こんな感じなんだけれど、これはもうオンラインには接続不可になったって事でいいの? 支離滅裂な事言ってるかも知らんが、対処法があれば教えて下さい
822 :
なまえをいれてください :2010/06/27(日) 02:06:54 ID:9/dcF/WD
うん、わからん。特になぜ具体的なタイトルを書こうとしないのかが。
823 :
なまえをいれてください :2010/06/27(日) 02:24:35 ID:wtOrHmWN
本体のほうのアカをもう一個つくればそれで出来るけどそれまでのセーブデータは使えない
824 :
821 :2010/06/27(日) 02:32:21 ID:R7eZ0HJG
すまん、別に伏せた意味は無い。伏せる必要も無かったが タイトルはデモンズソウルです 今気付いたが、パッケージ裏をよくよく見ると、17歳未満のサブ垢だとオンラインプレイは不可って書いてあるのな… オンライン対応のゲームってこれが始めてだったからすっかり油断してたわ 其れにしても、何でそんな意味わからん制限掛けてるんだ。掛けるにしてもこちら側で設定出来るようにしろよ…
825 :
なまえをいれてください :2010/06/27(日) 02:40:21 ID:9/dcF/WD
18歳以上ならその意味がわからない年齢じゃないだろう…
826 :
821 :2010/06/27(日) 03:06:41 ID:R7eZ0HJG
年齢偽装のリスクが無いのにそんなもの設けても意味が無いんじゃね?って事を言いたい
事実年齢偽って登録してる17才未満のユーザーなんて山程居るだろうし
だのに、一度設定してしまうと二度と修正出来ないっていうのは…
大体、CEROレーティングって飽くまでも目安だったんじゃなかったか
とりあえず、
>>823 の言うように本体でもう1個新規垢作ってそっちで再スタートする事にしますわ
スレ汚し失礼しました
うわ、こいつマジで18歳未満くせえw
まぁMW2をVC使いながらオンラインでプレイする小学生に比べればマシだろ 小学生の癖にFPSはマジで引いた
829 :
なまえをいれてください :2010/06/27(日) 03:25:33 ID:wtOrHmWN
17未満だって自分で言ってるだろ お前らこそ年齢並みの知能あるか疑わしいぞw
830 :
なまえをいれてください :2010/06/27(日) 03:43:21 ID:9/dcF/WD
まあこういうのは本人を問題にする前にまず親の問題だと思うわ
MW2はともかく小学生がFPSやっても別に問題ないだろw
親父がズルムケだったおかげで僕もズルムケでつ
18歳になるまで一年まてばいいんじゃね
また高卒のオッサンがファビョってるのか
PS3用 NewゲームTOP20 (6月14日〜6月20日) 1 ← AFTER BURNER CLIMAX 2 ↑ Wizardry 囚われし魂の迷宮 3 ↓ ボンバーマン ウルトラ 4 ↓ ロックマン10 宇宙からの脅威!! 5 ← Mr. PAIN 6 ↑ 100円ゴミ箱 7 ↓ Flowery(フラアリー) 8 ↑ TVショーキング 9 ← SIMPLE 500シリーズ Vol.1 THE 麻雀 〜通信対戦機能付〜 10 ↓ RAYSTORM HD 11 ↑ MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes 12 ↑ Catan 13 ↓ みんニャのパターGOLF 14 ↓ ハスラーキング 15 ↑ みんなでスペランカー 16 ↓ バトルフィールド 1943 17 ↓ ロックマン9 野望の復活!! 18 ↑ ぽっちゃり☆プリンセス 19 ↓ ゴミ箱-GOMIBAKO- 20 ↑ CRYSTAL DEFENDERS
Catanは値下げで売れ行きが8倍になったとブログで言ってたそうだが 順位は思ったほど上ではないな 値下げ前の売れ行きってどれだけ低かったんだか
0は何倍しても0
Wizは今買ってもとともの2Gが近いしなあ・・・7月頭は白騎士2だし しかもとともの3もちょっとしたら出るし、3まで買うのは辞めておくか ・・・という気持ちになりませんか?
841 :
なまえをいれてください :2010/06/27(日) 22:20:04 ID:9/dcF/WD
全く同じ事考えててワラタw
今囚われフルパック値引中だからね
>840 ととものと一緒にしないで欲しい・・・。 なんな、下に降りる緊張感の無いゲームが、Wizだとは思えない。
その階で無双状態になっても降りた瞬間パーティー壊滅ってあったなあ…
ポータル2ってPCユーザーと一緒にやらなきゃいけないの? PCユーザーが足手まといになりそうで怖いな
いよいよ明日か・・・
PS+無料第一弾はグミ先輩と予想!
神すぎんだろ
日本の加入者なんて多くて300人くらいだろな
まぁグミ先輩は冗談にして3タイトル中PS3PSPとアーカイブスで1点づつだろうな PS3の初発はフラアリーか3D対応作品と予想 この予想してる時期が楽しい俺であった。
無料つってもどうせ期間制限付だろ
852 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 18:36:07 ID:zIvXtUwC
後からまたすることなんてそんなにないだろ
853 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 18:44:53 ID:LPkYCuE+
無料配布します → 全部購入済です → ・・・・・・・・。 この場合どうなんの?
明日はいっきだろ!
>>851 携帯電話コンテンツ見たいなもんだよ(´・ω・)
毎月払ってればズッーとプレイ可能。
途中解約してもトロフィーとかデータはPSNで保管。
再登録で再びプレイ可能ね。
>>853 サービスの内容は
「毎月ソフト1本が手に入る!」じゃないからねぇ…
あくまで無料で配布
いるならどうぞ持ってて〜
え?持ってるからいらない?なら気にすんな^^
ってことでしょ
日本は1ヶ月払いが出来るし 今のところ1年契約するメリットは料金が割安になるだけだから めぼしい月だけ加入するというのも有り
予想しよう 【フリープレイ】ラグドールカンフー 【ゲームトライアル】クルトン・無限回廊・みんニャのパターGOLF 【ディスカウント】なんかのDLC 【先行体験】なし 【スペシャル】ヘビーレインのカスタムテーマ
無力ゲーム、体験版、割引 運悪くどれも持ってるタイトルだったらテーマだけに金を払うようなもんか・・・
ダイナミックテーマがフリーになるなら+に入る気が増えるんだけどな
何で前日になっても米のように具体的な特典内容を告知しないんだろう みんな様子見に決まってるのに やる気ねー
当日じゃないとDL売り上げに大きく影響するほどの特典があるからと妄想してみる
863 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 22:14:06 ID:zIvXtUwC
まぁ出るの分かると売れなくなるしな それはしょうがない
ラグドールカンフーは直前でマルチがおじゃんになったのが悲しすぎた 物理演算の同期を取るのが難しいからだとさ まぁ、海外垢で一瞬だけでフリーで配布されてたのを落としたんだけどね
日PSNの場合、本気でそういうこと言いかねないのが怖いな。 商売を考えるなら、直前発表なんてデメリットしかないのに。
866 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 22:32:25 ID:zIvXtUwC
思ったんだが今PS2の互換はたしかにないがPSの互換はあるわけだよな PSの仕様拡張してPS3とPSP両対応のソフトって作れるんじゃないか?
867 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 22:33:39 ID:14M9sh6C
はいはいminis minis
【フリープレイ】クラッシュバンディクー
869 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 22:35:20 ID:zIvXtUwC
minis程度しか無理なのか? もうちょっと頑張れるんじゃないか?
870 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 22:37:42 ID:14M9sh6C
ユニバーサルバイナリ的なもの期待してるならやめておけ 制作コストが上がるだけだ
871 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 22:41:21 ID:TNoF3QLe
PlayStation.com (Asia) Hong Kong Current Offer Period 29 June 2010 - 20 July 2010 Full Game Trial : Hustle Kings(English Ver.) Free Game Download : ZEN Pinball(English Ver.), Fieldrunners(English Ver.) Free Item Download : Fat Princess Red Princess, Fat Princess Blue Princess Discount Offer : Savage Moon(English Ver.), Killzone™2 Steel & Titanium Pack(English/Chinese/Korean Ver.), Jet Moto(English Ver.) Introductory Offer : Age of Zombies Offer Period 21 July 2010 - 17 August 2010 Full Game Trial : Trash Box full game (English/Chinese/Korean Ver.) Free Game Download : Blast Off full game (English Ver.), Rally Cross™ (for PS3™/PSP®)(English Ver.) Discount Offer : Gravity Crash™ full game (English Ver.), LittleBigPlanet™ White Knight Chronicles™ Costume Kit, TOMARUNNER!™(for PS3™/PSP®)(Japanese Ver.) Introductory Offer : Age of Zombies full game
トマランナー日本語Verって・・・
874 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 22:46:16 ID:zIvXtUwC
なんとも言えないラインナップ 正直DLCのディスカウントとかされてもねえ
最初なんだから大盤振る舞いしろよ
ラグラドールとかただでもいらん あのクソみたいな操作をなんとかしてから出直せ
出直した結果がLBPなんじゃないのか まあLBPも操作の部分はちょっとアレだけど
これ、フリーゲーム目当てなら 2ヶ月に1回、更新をまたいで加入していれば 取り逃さずにいけるよな。 持ってるゲームだった月はスルーする事もできるし。
フリーダウンロードで落とした奴がPSN+契約期間中のみ遊べるとかウンコ。 お金を払ってレンタルしてるようなもんじゃん。 欲しいのなかったら丸損。
>>878 まだわからんけど、
毎月指定されたゲームを「その月だけ」フリーで遊べるんじゃないかと予想。
881 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 23:18:09 ID:14M9sh6C
ただのオマケに文句付けるとかどんだけ飢えてんだよ…
>>880 ダウンロードや再ダウンロードはその月だけでプレイ自体はPS+加入中は出来るって解釈したけど
>>881 月額で金払うんだからオマケじゃないでしょ
最初は無料って言ってたじゃん
>>881 は?何言ってんの?
オマケっつーのは、他に凄いサービスがあるならオマケと言えるのであって、
フリーダウンロードはメインのサービスだろが。
あれ?最初の三ヶ月はお試し期間で無料ってどっかで見たけど気のせい? 海外だけの話かな?
886 :
なまえをいれてください :2010/06/28(月) 23:34:36 ID:14M9sh6C
>>884 本当にそう思ってるならお前さんは筋金入りの乞食だな
オマケってだったら本体サービスはなんだと思ってるんだ。
PSNを無料で維持してもらうのがサービスと思ってんじゃね? お金を払えば無料みたいな。
乞食うぜえ死ね
じゃあ何の為金払うんだよwww
オマケと言うより、オプションサービスだろ そのオプションサービスを、必要無いと思えば金払わなきゃいいだけの話 どこぞのマッチングなどメインサービスにまで強制課金って訳じゃないんだし
まとめてみたんで間違ってたら指摘お願い [[共通]] フルゲームダウンロード(PS+利用期間中だけ遊べるタイトルをもらえる) フルゲームトライアル(指定ゲームのフル版を30日の期間中、一定時間だけ試遊) スペシャルアイテム(アバターやカスタムテーマ) ディスカウント 早期アクセス(ベータなど) 自動ダウンロード ・日本 30日か1年契約 無料ソフト*1(アーカイブス混在) フルゲームトライアル*3 ・北米 3ヶ月か1年契約 Qore無料 無料ソフトはPS3*1、minis*2、アーカイブス*1(初回のみ?) フルゲームトライアル*1?(初回はinFAMOUS) ・欧州 3ヶ月か1年契約 8/3までに1年契約するとPS3版 LBPがもらえる 無料ソフトはPS3*1、minis*2、アーカイブス*1 フルゲームトライアル*2 ・アジア 30日か1年契約 無料ソフト*2(minis、アーカイブス混在) フルゲームトライアル*1 Introductory Offer(?)でminis1本あり
書いてて思ったけど、この形式だと 利用期間が長くなってフリープレイのソフトが増えていくほど 利用権の保持のために支払わざるをえなくなっていくシステムだな
ふつーにDLした方が絶対お得な希ガス
つまり、金を払い続ける限り無料か…
エロ動画サイトだったらこのシステムだと糞サイトだな
海外のSteam類似サービスとかでもあるね。 月額幾ら払えば、古いゲームだとダウンロードし放題とか。
500万アカウント達成での急な配信だよねPS+(´・ω・) 500万ユーザーが全員登録したら1ヶ月25億の売り上げだね(´・ω・) まぁ全てのユーザーが登録する事は無いけど、もっと魅力のあるシステムを用意して欲しいよ… たとえば毎月PSNポイントが貰えるとか… そのポイントで全てコンテンツで使える仕様とかさぁ…
微妙なサービスの詰め合わせか
E3で発表して全世界で始めるんだから 500万とPS+は関係ないぞ
902 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 00:51:08 ID:0brmJZg2
ポイントやったら金とる意味がないだろw 初めからポイント買えやw
>>902 毎月継続契約でポイントが増えるんだよ?
それと月齢特典とかもあったらよいね(´・ω・)
2ヶ月に毎に何かプレゼントとかさぁ(´・ω・)
904 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 01:04:24 ID:0brmJZg2
箱と違ってコンテンツくれてやってるからこれでも結構マイナスだろ
いっき何時?
プラスのソフトはコンスタントにアップデートが提供されてサービス終了しないなら、得なのか
PS3は使い道多くて触らなくなるって状況が考えにくいから、普通に年間で入るわ俺
いきなり知らない外人からこんなメッセージ来たんだけど HACKED MSG SEND TO 50 FRIENDS AND UNLOCK EVERYTHING IN MW2 ONLINE AND BE 10 PRESTIGE LEVEL 70 英語わからないしハックみたいなこと書いてあるし気になって眠れません。 最近オン対戦もやってないし一緒に遊んだ履歴にもないですし・・・。 アカウント作り直すとか何かしておいた方がいいですかね? どなたかヘルプ・・・
>>909 そんなんしょっちゅうメールくるよ。
無視しとけばOK
そんなの無視しろ 心配なら、そいつをブロックリストに登録すればいい
>>910 >>911 ありがとうございます。携帯のチェーンメールみたいなもんですかね・・・ PSN+入ろうかと思ってたんで心配でした。とりあえずブロック入れときます。
913 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 07:49:00 ID:UudD/jbw
まだかな
>>909 このメールを50人に送ったらみんなMW2のオンラインで70レベルの10週した状態になりますよ^^
というチェンメ
そういうメールは来たこと無いなぁ。 寂しいなぁw
PS+まだかなぁ(´・ω・)
海外PSNよりいいサービスってのは考えづらいから、 何も期待しないで開始を待つwとりあえず1年分入るけど、 それより昨日夜の間ずっとPSNにログインできなくてそのほうが心配だ。
PS3アップデート北
マジか!!
921 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 12:27:32 ID:U48NDb5S
おー、モーションコントローラ関連の設定項目が既に入ってる
ブラウザのcookie消失も直ってたらいいなあ
PSN+も北デー!
ソフト評価ボタンついとる
925 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 12:33:59 ID:U48NDb5S
評価ボタンはレートだけじゃなくて投票数も出るのな 「評価以前に相手にされてない」なんてのも判っちゃうわけか…胸が熱くなるな
PSN+入って色々見てるけどエラーがよく起きて見にくいなぁ
無料と試遊と割引は何?
こっちにも貼っておきます PSN+ ・LBP(フリープレイ) ・みんニャのパターGOLF(ゲームトライアル) ・Mr.PAIN(ゲームトライアル) ・無限回廊-序曲-(ゲームトライアル) ・クロ、ジュン、スズキ、ピエール、リッキーのXMBアバター ・WipEoutHD(\1,800→\900ディスカウント) ・STAR STRIKE HD(\800→\400ディスカウント) ・激走トマランナー(\600→\300ディスカウント)
フリープレイLBP トライアル パターGOLF MrPAIN 無限回廊 アバター 5種類トロ関連 ディスカウント WipEout1800→900 StarStrike800→400 激走トマランナー600→300
被ったすまんw
931 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 12:42:17 ID:zfqpWLAc
正直イラネ
それとソフトに評価出来るようになってるね
プラチニャ会員の割引はなしか PSN+との二重課金はきついな・・・・
正直ディスク無しでLBPは嬉しい 評価は★5段階 とりあえず1年加入しといた
まぁ今回は初回ってことでお布施感覚で契約したけど、次回更新に期待しよう(´・ω・) 余り魅力な物が無かったよ…orz
936 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 12:46:53 ID:U48NDb5S
DLしてないものについては評価も出来ない、と。 DLした人間全員が評価するわけではないだろうが、 評価がついた数がDL割合の目安にはなるわけだ これはソフト屋さん気が気じゃねえだろうなw
938 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 12:47:59 ID:U48NDb5S
>>934 ストアの表示容量だと1700MBくらいしかないけど、これでディスク版の内容全部入ってるの?
これフリーDLをしたソフトは利用継続中はずっと遊べるのはわかるけど DLするのは一ヶ月限定とか、 継続期間によってDL可ソフトが決まるとかなんかな。 金払った時からすべてDL可なら フリーDLソフトがもっと充実した後に契約した方がお得だよね?
月によって変わるだろJK 2回目登場はありえるが
942 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 12:53:52 ID:U48NDb5S
>>940 LBPとディスカウント以外は諸々の限定期間あり
世の中そんなに甘くない
まあ、気に入るものが出てきてから契約ってのはありだと思うけど
>>939 今ダウンロード中だからまだわからないってか落とすのに凄い時間かかるな・・・w
>>940 LBPのダウンロードは7月20日までって書いてるよ
アバター 5種類トロ関連が気になるのだが ウサギ・カエル・イヌ・ロボ・クロの顔?
945 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 12:55:14 ID:U48NDb5S
あ、もちろんディスカウントも値下げ期間は限定だな 買ってしまえば解約後もずっと持てるはずだが
とりあえずこれからに期待だな
よくわからんのだが、つまり500円でLBPが買えるって事?
>>942 >>943 サンクス。
次は時期的にもアフリカか、SIRENかねw
アフリカはDL版になって糞ロード改善されたらなぁ。
>>928 LBPは魅力だなあ。
ディスカウントは全部購入済みってのが
微妙だけど逆に言えば
これからも自分の嗜好に合ったものが
チョイスされる可能性が高いかな。
ゲームトライアルは何の価値もねえな、みんゴルなんて15分しか遊べない
とりあえずアバターをスズキに変えといた ディスカウントが微妙ですなぁ、トマラルクなら…買わない ワイプアウトだけ良いかも
954 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 13:01:18 ID:U48NDb5S
>>948 500円なら1ヶ月の間フル版がフリープレイできるって事になるな
そこで一旦解約して、再契約した場合にまた遊べるかは判らんが、
ファイル消してなければたぶん大丈夫だろう
LPBは持ってるけどディスクレスが魅力なので1年加入することにしました
ゲームトライアルってただの体験版か
>>952 1ホールとかじゃなく1?
放っておいたら勝手に終了するのかな
959 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 13:04:08 ID:U48NDb5S
おー、LBPをDLしたら取説が別ファイルで落ちてきた こりゃいいや
月1で所持チェックの製品ディスク認証とかやったうえでプラス限定でもいいから 白騎士のDL版出してくれ これでPS3の寿命が延びるはずなんだよ
欧米みたいにPS1アーカイブもフリーでくるかと思ったけど甘かったか。 欧米はminis入れてフリー4本あるのに日本は1本だけってのは…… LBP持ってなかったら入ったかもしれないけど、 まあ、来月以降に期待する。
962 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 13:06:36 ID:U48NDb5S
+買った奴、おまいら自動ダウンロードの実行時間何時に設定した? やっぱ4時〜6時が無難かねえ
+購入者に聞きたいんだが クロスゲームパーティチャットは使えるん?
使えるわけない
配信時間を考えると昼間に更新して学校/仕事から帰ってきて即確認、 がベストだと思うけど、 この時期に一番暑い時間帯に自分のいない間にPS3を起動させるのはちょっとだけ怖いかも。
967 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 13:13:47 ID:U48NDb5S
>>965 昼間だと場合によってはトルネの録画と被って嫌な事になりそうじゃね?w
>>966 あーそうか、配信後即反映に拘るなら14時枠がベストか…
一度トルネとわざと被らせて挙動を確認しとく必要があるな
自動更新てブラビアリンクの人どうなるんだろ? 夜中にいきなりテレビついたら心臓止まるレベルなんだが
>>969 いくらなんでもそんなボンクラ実装じゃないだろw
トルネの録画で自動起動する時もリンクは働かなかったはずだ
>>967 トルネ無いからその辺は大丈夫
とりあえず来月ドリーミーシアターが半額になるように願っておこう
無理だけど
PS+コンテンツのレーティング人数で契約者数が分かるなw
発売したてのいっきが評価されてるのがなー プレイ後に評価しろよw
1800円って時点でプレイするまでもなく★1
いっきの感想はまだかね
ニート共ただいも あぷでなう
フリープレイはトロフィーもらえるのかね?
980 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 13:59:20 ID:0brmJZg2
フリーは何本きてもその中から一つ選択だったと思うけど
>>979 さっき貰えた、ファッション何とかってのを
500円でLBPは正直かなりコストパフォーマンスがいい LBPやったことないやつはやってみるべき。俺はやったからやらないけど
バージョンアップしたら今まで使ってたクレカが使えなくなった… 試しに同じカードを他の所で使ってみたらちゃんと買い物できたし 利用可能額もまだまだ十分なのに何故なんだ
北米の最低3ヶ月っつうのは3ヶ月はもう変化ないのかねー。 変化ないんだったらズコーの場合3ヶ月はかなりきついし 日本の1ヶ月はいいほうか。そのかわりすげーのもきそうにないが。FF無料とか
>>983 あっ、俺も
めんどくさいから放置したが
>>982 まあ会員期間が切れると遊べなくなるけどな。
正直トライアルは意味が分からない。
箱の全ソフト体験版がありますに比べたら酷いだろ。
無効も通信対戦は有料ですと酷い面があるけどさ。
>>986 mastercard?俺masterで登録もし直してみたけどやっぱり無効だったよ
VISAでやったらすんなり登録できた
WARHAWKヽ(`Д´)ノクレヨ LBP持ってるんだよ。 あ おれ自己中だな。
990 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 14:39:21 ID:0brmJZg2
ファースト以外のソフト出したら完全に赤字だろ
いっきフル人数ならんとつらいもんがあるな
992 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 14:44:14 ID:0brmJZg2
あれ人数いてなんぼだろうに高すぎ 期間限定でもいいから600円くらいにしとけよな 初めの定着率が一番大事なのに
WARHAWKは俺も欲しいなぁ やってみたい
みんにゃでトロフィー獲得したけど保留扱いになってるっぽいな 15分だけなんだからトロフィーぐらいくれよ
995 :
なまえをいれてください :2010/06/29(火) 14:46:06 ID:TTVwuSAg
>>983 俺もマスターで登録してたが買えなくなった・・・・
どうなってるんだろうな?
WARHAWKか・・・。懐かしいな。 一時期はそれはもう猿のようにプレイしてたわ。
卯目
うちのマスターも無効になった。なんという罠 電話で確認中
アップデート関係ないよって言われた とりあえず、一時的なエラーの可能性が高いのでしばらくしてからまた使ってみてだと。
βなにやるか教えてくれよ。 SOCOM4こいやあああああああ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。