【Xbox360】Battlefield:BadCompany2 SL6【BFBC2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル   :Battlefield: Bad Company 2
発売日    :2010年3月11日
プレイ人数 :1人(オンラインプレイ:24人)
価格     :7,665円(税込)

■公式サイト
http://battlefield-jp.com/bc2/

■EAjapan
http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/

■Wiki
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/

■前スレ
【Xbox360】Battlefield:BadCompany2 SL5【BFBC2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265788051/

■上手い下手関係なし仲間とワイワイとやりたい人はこちらへ
【XBOX360】BadCompany分隊員募集スレ 拠点7【BFBC】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1246496192/

■晒しは晒しスレへ
【xbox360】BattlefieldBadCompany晒しスレpart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1264709550/

※他機種との比較は荒れる原因となるので控えましょう
※ハード論争はスレ違いですのでゲハでやってください
※毎週火曜日18時〜はEAマスターサーバーメンテの為マルチ不可(概ね1〜2時間
2なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:06:54 ID:LPf/XSIu
■BFBC2体験版用Q&A(暫定版)

Q.スポットって何?
A.敵兵に照準を合わせてBackボタンを押すとミニマップに敵兵の位置が表示される事

Q.戦車とかの乗り物も全部一人称視点?
A.十字キーの上を押すと三人称視点に切り替えられる

Q.弾少なすぎ、補給箱どこよ
A.兵科アサルトの十字キー右で補給箱を設置出来る、積極的に置いてくれ

Q.トレーサー撃ち込んだのにRPGが追尾してくれないんだけど
A.目標を暫く照準するとロックオンされる

Q.始めたらいきなり落下して死んだぞ
A.降下中の仲間から分隊リスポンすると自分でパラシュートを開く必要がある、Aボタン連打だ

Q.UAV(ラジコンヘリ)ってミサイルしか撃てない?
A.ビークルのアンロックで機銃も撃てるようになる、SPEC3で設定しろ

Q.偵察兵のモーションセンサー2個投げたのに1個分しか効果出てねぇ
A.1個目の効果が切れる前に2個目を投げると1個目の効果が消える仕様

Q.偵察兵のモーションセンサー投げて反応ないから突っ込んだのに敵いたぞ
A.動いてる敵にしか反応しなくなった
3なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:07:02 ID:LPf/XSIu
初心者用Rush解説

Q:オンって敵殺せばいいの?
A:体験版でやるRushは、攻撃(ATK)と防御(DEF)でやることが違います。

ATKはマップにあるM-COMという箱をすべて破壊することが目的です。
箱に近づいてBボタン長押しで、爆弾設置。(アラームが鳴ります)
一定時間解除されないと爆破できます。
そのほか、武器で攻撃して耐久力をゼロにしても破壊できます。
(かなり固いですが)
さらに今回は、E-COMがある建物を崩壊させても一撃で破壊です。
ATK全員で死ねる回数が決まっています。
(チケットと呼びます)
チケットがゼロになると敗北です。チケット残はミニMAPに表示されています。

DEFはM-COMを守りきれば何回死んでもかまいません。
爆弾(アラーム)解除はM-COMに近づいてB長押しです。
4なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:04:29 ID:ZB83eJah
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |

5なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:10:45 ID:WeNq9ijz
戦車壊せない兵種っていらないんじゃないかディフェンダー
アサルトやらメディックの銃でヘリにダメージ入るんなら別なんだけどなぁ
6なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:16:59 ID:IGmUd9q5
なんかめちゃくちゃうまい日本人と当たった。
ひとりだけスコア倍近く言ってるし歩兵がうめぇ・・・
またあったらよろしくお願いします。
7なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:25:24 ID:6xk5ymrh
>>5
ヘリって体験板だけでも三種類あるからどれかわからんが、UAVなら余裕で落ちる
アサルト居ないとリスポンするまで弾薬切れっぱなしだけどそれでもいいの?
メディック居ないと糞遅い自動回復しか無いし、死んだらリスポン待ちするしかないけどそれでもいいの?
って事になるぜw
8なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:47:57 ID:ElpEAP0K
味方にトレーサー付けたら弁当箱や弾薬箱がそいつのとこまで飛んでくようにならんかな
9なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:49:29 ID:Qh8lzCoz
アサルトいなくてメディックだらけのDEFなんて地獄だぜ
エンジニアでSMGもRPGもトレーサーもフラグもすべて弾切れなのに蘇生とか
自殺しか手段が無いのがつらい。で、アサルトで出ると戦車にボコボコにされると
DEFの第一でメディックやるなら回復や蘇生なんかいいから自分用に弁当横に
置いて機銃について欲しいわ

今作はエンジニア使ってると弾切れのカチカチって音を聞く機会が多い
アレ?って感じですごい間抜けで笑ってしまう
10なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:52:57 ID:UXSylPs/
>>9
戦車避けるのも手だよ
死んでる間はおまえのポジションはがら空き何だよ。
防御こそ死なないように気をつけるべき。

おれはトレーサーつけて隠れるかTOWに走る。
11なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:56:44 ID:6xk5ymrh
>>9
問題はLMGの性能が良すぎるからなんだよなぁw
アサルトだと装弾数少ないので3人くらい同時に相手すると弾切れになっちゃうけど
LMGならトリガー引きっぱなしでなぎ払えたりするからね
それに前線の人数維持しないとサクっと戦車が奥まで入り込むからメディックも必要なんだよ

勿論前線がトレーサー付けて後方でTOW撃ってくれるってチームワークが成り立ってこそだけど
12なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:58:16 ID:ga8J8APD
アサルト使う男の人って脳筋だらけで滅多に弁当出してくれないよなあ
メディックはホイホイ投げてるのに
13なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:01:23 ID:nip9akv7
>>12
芋に弁当渡すと増長するからやらん
工兵のRPGは補給する
14なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:02:36 ID:ImrT5Kgv
>>12
最前線で投げてる
取れるものなら取ってみるがいい
15なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:02:56 ID:WY4+W6BK
   , -───-、       , -───-、      ,-───-、
  /  i\    .∧ヽ    /  i\    .∧ヽ   /ト、__, へ ヽ
 /   \ \//  ヽ  /   \ \// ヽ  / `ー─ーァ ) ヽ
 l     >  <   l  l     \  /   l  l     //   l <これは乙じゃなくてZなんだからね。
 i    / へ \ |   i       | |   |  i   / 〈__/| |     変な勘違いしないでよね。
 ヽ. / /   \//   ヽ..     |__|   /  ヽ. (____ノ /
  \ ̄ __ _ __/     \   __ _ __/    \  __ _ __/
  /l ̄>\l <\      /l ̄>\l <\    /l ̄>\l <\
  i  i   \|:/  i     i  i   \|:/  i    .i  i   \|:/  i
  |  |      l・!  |      |  |      l・!  |    |  |      l・!  |
  |  |      l・!  |      |  |      l・!  |    |  |      l・!  |
16なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:05:16 ID:ga8J8APD
>>14
敵の補給担当乙
17なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:05:37 ID:d3sC8ObY
そういやSPECの組合せでセーブ機能とかないんだろうな
リスポン時に迷って時間かかると攻められてる場合やばいよな
18なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:07:10 ID:ZB83eJah
前スレ>>1000はヘリに恨みでもあるのか?
19なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:07:31 ID:ga8J8APD
>>15
タイムシフトの人だ
20なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:08:23 ID:6xk5ymrh
>>13
>>12を見てなぜ芋と判断したwwってのは置いといて
例えばDEF側でB地点A地点の最初の防衛ラインである坂道手前のコンクリ壁で待ち構えるわけだけど
分かってるアサルトはそこに弁当投げておくけど、リスポン狩りで斜面下ではってる脳筋多すぎるwww
別にそれ自体はどうでもいいけどAやBが攻められてても戻ってこないからなw
21なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:08:49 ID:5eFkPJiZ
>>16
配った弁当って敵にも見える仕様なの?
そうなら前線での弁当配りもよく考えんとならんな。
22なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:09:37 ID:ImrT5Kgv
>>16
敵も回復するんだっけ?
23なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:10:46 ID:ga8J8APD
>>21
どうなんだろうね
ときどき味方が置くには不自然な場所で見かけるからそう思ってるけども
24なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:11:33 ID:6DcUXhns
トレーサを味方に付けるってのは、敵に取られた時の事を考えてだろ?
25なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:12:23 ID:u+D+MA2D
アイコンは表示されないが見える
敵の弾薬や弁当でも補充,回復出来る
26なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:13:13 ID:6xk5ymrh
>>24
そもそも取られる時点で論外だから付ける意味がないわな
戦車運転するなら船の艦長じゃないけど戦車と運命を共にすべきw
最悪でも自分ですぐ破壊出来る所まで削られてから脱出すべき
27なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:14:42 ID:iz97VG6Z
最近メディでSGしか使ってないわ・・・
相当一方的な展開でない限り混戦になるからLMGの使いどころに困る。
リロードでかいし近距離で撃ち合ったら大概負けるし。
LMG自体要らなくねと思うのは俺だけ?
28なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:14:51 ID:ZB83eJah
米軍がつけたトレーサーを露軍がロックできないんじゃなかった?
逆も同じ、

ATKでDEFのヘリを奪う前にトレーサーつけてる(奪い損ねた時のために)けど
ミサイル飛んできたことはない
29なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:16:32 ID:dMwVt5Th
>>27
LMG強いだろ
多人数相手し易いし
30なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:17:06 ID:fBwNVPR6
>>12
弾薬補給ポイント欲しいが為にアサルトやってるんだが
31なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:18:11 ID:6xk5ymrh
>>27
LMGは本来援護射撃とかそういう目的だし、近距離は撃ち負けて当然っちゃ当然だわな
でも2点バーストで撃てば砂相手でも余裕だし、混戦になってもリロードが必要になる程撃ち続ける事って滅多にないぞ
リロードは周りに味方がたっぷり居るか、完全に暇な時にだけしたらいい
32なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:25:43 ID:WeNq9ijz
BFBCのLMGは何故か全然ブレないからすべての距離で強い
33なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:33:10 ID:zgFwfKvd
どの兵科が強いかで意見が分かれるのはバランスがいい証拠
34なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:35:00 ID:6xk5ymrh
>>33
兵科じゃなくて武器じゃね?兵科自体は全部必要で全部活躍出来るゲームだと思う
35なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:41:28 ID:B9QRkmQR
アサルトのグレネードランチャー強いな。
開幕の露出金塊をスポスポしてたら味方が鳴らせたらしく
集まった敵兵が勝手に死んでいくw
36なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:42:39 ID:UXSylPs/
LMGは弱いからバランス取れてる
アサルトより強かったら200発入のアサルト改やがな。

まぁ製品版ではG3とかもてちゃう訳だが
37なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:43:05 ID:aefcowI2
wikiの武器アンロックと自分のスコア見比べてみたが、3つ目のアンロックが結構遠いなあ
アサルトなんだけど、どう意識すればアサルトスコア稼げるのかな?
38なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:44:05 ID:UXSylPs/
>>37
ボーントゥキル
39なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:44:15 ID:6xk5ymrh
最終A地点で味方が爆弾設置したからヘリポート横で護衛してたら
6人くらい爆弾にワラワラ集まってきてLMGで全員掃除した時は鳥肌だった

その後移動してたら4人くらい復讐しにこられて余裕で死んだけどw
40なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:45:16 ID:fBwNVPR6
>>37
味方に弾薬箱ぶつけてれば結構簡単に溜まるよ
41なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:46:29 ID:QYCfXUWe
対空戦車のグレランってリスポン位置から金塊に届くのな・・・
研究されると全拠点から狙えそうだ

レイプ試合だったんでリスポン位置からすこすこ撃ってたら家倒壊して吹いたよ
42なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:57:37 ID:+CsB6/tw
アサルトの弁当が要所要所に落ちてないとかなりしんどい。
メイン武器はまだしもRPGやモーションセンサーはすぐ無くなるからなー。
43なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:20:30 ID:VnGjBAIq
これ何ラウンドやれば試合終了なの?
終わりのタイミングがwiki見てもわかんね
44なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:25:55 ID:KeA8cgIL
>>42
定番ルートの草むらや梯子の手前なんかに投げながら移動してるぜ
点はいりまくりでウマウマだぜ
敵に使われてたら勘弁な
45なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:27:15 ID:+CsB6/tw
>>43
心が折れたら試合終了。
46なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:29:33 ID:ZB83eJah
>>43
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
47なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:32:13 ID:VnGjBAIq
1拠点制圧ごとにリザルトが出てるけど
勝ち負けの画面は3拠点くらい戦闘した後に出てくるのはなんぞ
48なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:34:38 ID:+CsB6/tw
ID:VnGjBAIqとオレは違うゲームをしているみたいだ。
49なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:36:02 ID:u+D+MA2D
もはや頭が良いか悪いかのレベルじゃねーな
50なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:44:45 ID:v8stGSb+
ロケランやグレランの爆破範囲狭過ぎて対人戦で役にたたねー
あと前作と違ってロケランまっすぐ飛ばない仕様にもウンザリ
あと分隊に入ったのに始まったら分隊員一人もいないで12人フルで始まった
51なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:47:10 ID:DNVHZHKE
グレランは木を伐採するためのものだと思ってる
52なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:48:16 ID:/0X/MzRp
>>50
再検索かければ?
分隊募集してる奴が1人でもいれば編入されるはずだが。
53なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:49:39 ID:+CsB6/tw
グレランは建物に穴あけたい時に便利だ。
対人で使えんことはまったく無いがな。
54なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:52:48 ID:ZB83eJah
敵と正面で撃ち合って弾が切れた時に素早くグレランに切り替えて撃つのがウマー
55なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:59:09 ID:B9QRkmQR
グレランは敵の背中にシュポってやるのが楽しい。
56なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:00:46 ID:VnGjBAIq
「BFBC2 ルール」で検索したら最初にツイッターが引っ掛かったわ
http://twitter.com/Milkul/status/8330851900
これくらいちゃんと書いとけよカスども(´・ω・`)
57なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:10:24 ID:kIeZlbBE
本人乙
58なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:14:40 ID:kIeZlbBE
というかテンプレも読めねぇのかゴミが
59なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:15:45 ID:u+D+MA2D
何故2行にまとめなかったし
60なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:15:45 ID:ImrT5Kgv
宣伝か
61なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:42:47 ID:LNfG2eOi
複雑なルールなんだからチュートリアル追加するべきだよなあ
1943のあの単純なルールですらチュートリアルあったのに


お前ら体験版のマップのコンクエやる広さ知ってるか?
・・・ラッシュで使うすべての範囲だぞw
どう考えても24人では広すぎるだろ
もうBCの農場とかゴルフコースみたいな鬼ごっこは嫌なのに
62なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:46:27 ID:LNfG2eOi
>>56

本人の自演なんだろうが・・・
このサービスってなにが面白いんだ?
他人が飯くったとかうんこしたとか興味ねーよ
なんで流行ってるのかまったく理解できない
63なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:47:08 ID:DNVHZHKE
BCもコンクエ微妙だったしなー
ラッシュにしか期待してねーわ
64なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:50:11 ID:LNfG2eOi
>>63
あれは追加DLCの後付けだったからあんなことになったと思う
2は最初から製品に入れらるように設計してるし、宣伝もしてるんだから期待できるんじゃないかな
65なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:54:35 ID:6xk5ymrh
>>62
面白さが分からないなら一々文句言わなくてもいいじゃない
66なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:56:11 ID:LNfG2eOi
>>65
なんでただのツイッターユーザか
67なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:00:39 ID:kIeZlbBE
きめぇ
68なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:00:58 ID:6xk5ymrh
いや、twitterやってるからって非難される謂れはないぞw
このゲームつまんないじゃん→ならやらなきゃいいじゃんって言ってるようなもんだ
69なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:02:17 ID:y2YoK2pR
私のために喧嘩しないで!
70なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:04:31 ID:ga8J8APD
はやく芋畑の飾り付けに戻るんだ
71なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:05:27 ID:LNfG2eOi
>>68
だからそれをお前が言ってるんじゃまいか
72なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:08:38 ID:nZw/wYhY
前スレの894まだいるかな?ID:yFYRCfTw
その症状は箱○の電源コードをひっこぬいてしばらくすると直る。
BFBC1のテンプレにも書いてある。やってみよう
73なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:11:15 ID:nZw/wYhY
電源抜いたけどダメって書いてあるじゃん!なんだよすいません
74なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:16:15 ID:VnGjBAIq
>>58
こんな中途半端なテンプレ何の役にも立ってねぇよクソが
75なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:21:01 ID:ImrT5Kgv
最近のゲーム業界ではいわゆる「バカ対策」というのが重要視されてるらしい
76なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:23:19 ID:u+D+MA2D
説明書読まない奴の為にゲーム序盤にチュートリアル入れてるとかそういうあれか
77なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:23:24 ID:nZw/wYhY
それは大変よいことですね。
具体的に言うとどんな事するんでしょう?
78なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:26:02 ID:nZw/wYhY
バカの対抗手段じゃなくて救済措置か。残念です。
79なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:31:38 ID:dMwVt5Th
とりあえずお茶飲めよ
    (  ))  RPG!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        旦 <コトッ
          し―(__)
80なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:32:54 ID:aefcowI2
モロン。って・・・
81なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:35:12 ID:nZw/wYhY
あのさもしかしてグレネード投げ返せる?
82なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:35:38 ID:+CsB6/tw
投げ返せないと思う
83なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:36:23 ID:u+D+MA2D
>>81
無理、CoDみたいな表示出るから勘違いするかも知れんが
84なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:37:16 ID:nZw/wYhY
そか、じゃ壁に当たって戻ってきたんだな・・マヌケデスネ
85なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:39:29 ID:LNfG2eOi
前作のグレは今作のグレの2倍の威力で6個あったんだぜ?
信じられないだろ
グレランも6発だぜ

せめてだな、2もグレは2つでグレランは3発にしてくれ
少なすぎ
86なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:40:15 ID:kIeZlbBE
向かってくるミサイルを銃で撃墜出来ないかと頑張ってみたが無理そうね
そもそも当たり判定があるのか
87なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:40:22 ID:+CsB6/tw
でもアサルトさんは弁当自炊できるじゃないですか。
88なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:40:42 ID:jmr4Hv9i
エンジニアの銃って両方共性能全く一緒で装弾数が初期銃のが少ないデメリットしかない気がするんだが
何か初期銃のが優れてる点ってあるの?
サイトの形状が違うだけ?
89なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:40:46 ID:nZw/wYhY
そんな事しちゃったら弾薬箱ますます撒かない人多くなっちゃうよ
90なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:42:08 ID:+CsB6/tw
>>86
なんか時々迎撃できてるような気がする。
オレの気のせいかもしれんが、戦車に向かって固定ATからロケット直進させてると時々消失するよな。
撃った時も撃たれた時も消えたことがあるわ。
91なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:43:52 ID:nZw/wYhY
RPGとか時々途中まで目標に進んでたのに急に明後日の方向に飛んで行くのはなぜ?
92なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:44:32 ID:u+D+MA2D
>>88
09Aの方が微妙に連射が早い気がしなくもない
93なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:44:45 ID:Qh8lzCoz
体力の自然回復はもうちょい時間かかっても良いよな
ほっといても結構早く回復するし、せめて弁当なら一瞬で全快くらいに
して欲しい

前作だと先手とっても振り向かれてある程度削られる場合があるから体力
少ないと撃ち負けることがけっこうあった。今作は先手取れば無傷で倒せ
るし、AIM合ってれば体力に関係なく一瞬で殺せる・殺されるから正面で
の削り合いもあまりない

何が言いたいかって言うと体力減ってるのに弁当無視して走って行き過ぎ
頑張って追いついてもその頃には体力回復してるという悲しさ
94なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:52:33 ID:jmr4Hv9i
>>93
そこまでする必要はないかもしれんが
前作からあった箱の遠投(箱を投げた瞬間ジャンプ)で前を走ってる味方に無理やり渡すことも出来るよ
スコアも一応入るから一応僅かにでも回復を早めてるはず…
95なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:54:58 ID:LNfG2eOi
>>93
激戦区になりそうなところに置いとけばなかなか稼げるよ
でもいまさら体力手動回復制に戻してほしくないなあ
絶対に戦闘のテンポも落ちるし、どんどん突っ込みにくくなる

俺が言いたいのはな、あの「シュー・・・」の音をつけろよ!
回復してるかわかんねーよ
96なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:00:01 ID:5eFkPJiZ
>>95
弾薬補給はカチャって音がするのに、救急箱は音無しってなんか嫌だよね。
97なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:05:38 ID:LNfG2eOi
>>96
なぜβで要望がでなかったのか理解に苦しむ・・・
それだけが不満なんだよなあ
98なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:18:54 ID:nZw/wYhY
vectorでないかな
99なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:23:44 ID:Qh8lzCoz
>>94
前作だとそれで走ってく奴に無理やり食わすとか、二階に居る奴に下から投げ渡す
とかできて面白かったな。2では投げて当ててもどれだけ回復してるか分からん
>>95
自動回復はあった方がいい。1で自動回復なくても弁当はそれほどでもなかったし
味方の弁当より死体袋の注射器や弁当での回復の方が圧倒的に多かった
今作は注射器ないし死体袋あさってる暇ないから自動回復は無いと困る
あと、音は欲しいな。体力表示されないから回復もハッキリ表現したくないんかな
HUDといい解り難くくする流れはヤメテ欲しい

現状、蘇生が強いから弁当はおまけで適当に撒いてる
しかし、リスポン待ちとかで止まってる味方に弁当置くと走り出す法則
やっぱあのでっかい声で呼び止め無くなったからなのか
100なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:24:52 ID:VSMXUnZR
ダメだぁ
正面で向き合って勝負になると絶対撃ち負ける(´・ω・`)
みんなうまいなぁ、ついていけないや
101なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:25:44 ID:+CsB6/tw
死んで兵科変えようとしてる時に蘇生されると何も出来なくなるよな。
102なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:48:31 ID:nZw/wYhY
いつもやり初めはエイムが定まらない。しばらくすると慣れて瞬時に狙いを定めれるようになる。
CODはその慣れが早い、なぜかBFBCは遅い。だからBFBCやる前にCODで慣らすようにしてる。
103なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:54:38 ID:/SWt+zo0
相変わらずヘリ無双
104なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:05:25 ID:d3sC8ObY
最終のブラックホークが罠すぎる
ここぞとばかりに乗り込んでいって守りが手薄になるしほっといて奪われると鬱陶しいし
あれって敢えて使うならどんな使いかたがベストなんだろうか
105なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:09:29 ID:Yn/7yw2Y
>104
特攻ブラックホーク。
ATKの拠点まで飛んで行って戦車盗みがよろしいかと。
後始末もちゃんとね。
コレやられると結構うっとうしい・・・
106なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:10:00 ID:dq2U31BD
>>104
空からC4やRPGで車両破壊,トレーサーくっ付けるとなお良し
空挺でUAV潰し+車両鹵獲
KAMIKAZE
107なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:14:03 ID:I07Z+Bzy
落ちるときはちゃんとブラックホークッダウンッ!って言うんだぞ
108なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:14:59 ID:Z1FUsXog
アーーーーールピーーーーーーズィーーーーー!!
109なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:15:33 ID:K6ZzWtqC
>>104
あれは攻撃側に配置されるべきだろ
あれあったら侵入経路が3つになるし
あんな遊覧船に防御側が5人乗り込んだらアウト


なんでwikiの背景白なんだよ
雰囲気的に考えてどう考えても黒だろ
前作の雰囲気ならまだしも・・・
俺はずっと提案してるんだがなあ
お前らも提案してくれよ

http://www21.atwiki.jp/bfbc2/
110なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:20:22 ID:ECi10B+P
990 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/02/13(土) 17:37:14 ID:0zje8Pzd
敵を殺した後ナイフでズタズタにするとスッキリする
嫌味を込めて敵の死体にショックパドルするのも爽快


111なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:21:25 ID:Y66r1XNg
>>109
別に背景に文句付けなくてもいいじゃないw
白でも見やすいし別に問題ないと思うけど
112なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:21:48 ID:bTEoey/+
ヘリ、対空機銃しっかり当てれば落とせるけど落とすの時間かかりすぎる
T-90だって直撃弾で65くらい喰らう攻撃あるんだから、耐久今の半分かつ兵士の銃でも2ダメくらい
入るくらいでいいだろ
もっとバカスカしんでポンポン沸くくらいの感じにするべき
113なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:23:40 ID:Z1FUsXog
>>109
今回は雪のステージがあるから白(キリッ

防衛側第3拠点でまず金塊のある建物の壁全部壊してるのって俺だけ?
114なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:33:38 ID:xil43Fm8
>>112
さっさと逃げて修理可能な物があの耐久はないよなぁ、といつも思う
トレーサーだってそうそう当たらないし
BC1みたいに変態挙動のヘリが歩兵殺してスコア稼ぎ続けるのが目に見えるようだ
115なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:36:43 ID:6loO1LlM
第一防衛でショットガンアサルトのC4を使って、芋丘の下にある林とA拠点へ通じる林を伐採するのはオレだけ?
同様に、第二・第三でも細道の近くにある林を伐採。
116なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:38:24 ID:dq2U31BD
>>115
C4の代わりにHMGで伐採してるわ
掃除しといたらかなり楽になるのにやる奴殆ど見ないんだよなぁ
117なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:38:47 ID:0uWsKVjJ
>>112
確かにあんだけ機動力と攻撃力あるんだし、ヘリは歩兵の銃でダメージ食らってもいいよな
変態機動するヘリはトレーサーを飛び立つ前に撃ち込んでないとまず落ちない\(^o^)/
AA銃座とかあるマップだともっと簡単に落ちるようになるんだろうか

>>113
AB共に固定機銃のあるほうの壁はたまに壊してたが、
結局相手にも利用される可能性があるから最近は自分からは壊してない
全部壊すとなるとつまり解除の際に相手からも丸見えになるわけで
芋スナにすらやられるようになっちゃう
118なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:40:34 ID:6kmwK/FU
>>120が次スレたてろよ!!
119なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:46:45 ID:I07Z+Bzy
ヘリは偏差射撃すれば結構当たる
ただミサイルが怖い・・・
120なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:54:01 ID:hqLBnL6P
製品版でたら壊せる金塊小屋全部暗記しないとな。
ATKの第3で小さい方の建物の壁全部破壊したのに倒壊しないときはもうしわけない気持ちで一杯になった。
起動に行った味方が全方位から撃たれまくりですよ。
121なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:57:32 ID:Z1FUsXog
>>117
それでも相手がかなり仕掛けにくくなるのが大きいと思うんだよね
特にどちらか1つだけ残った場合、第1第2と速攻で破壊されたようなチームでも守り固くなって勝てたりする
122なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:58:38 ID:K6ZzWtqC
おい糞野郎ども
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/pages/21.html
マップページを完全に編集してやったぜ
あとは個々のマップページを作ってさらに4つのルールの詳細な解説も書いてやるぜ、覚悟しろ
123なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:00:31 ID:Y66r1XNg
>>121
逆に考えたら一度設置されると解除が困難
124なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:03:05 ID:I07Z+Bzy
アメリカとロシアは何度戦争したら気が済むんだ・・・フィクションでだが
125なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:04:54 ID:6loO1LlM
>>124
替わりにアメリカとドイツの戦争が少なくなったような。
126なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:05:57 ID:toCzH9z7
>>100

たとえエイム下手でも他でチームの役に立てるから、俺みたいなド下手でも楽しめてる

大丈夫だ!
127なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:06:11 ID:0uWsKVjJ
>>122
いい仕事っぷりだな
よろしく頼むぜ
128なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:07:19 ID:dq2U31BD
>>124
米と露と中はネタにし易いからな
下手したら実現してしまう話でもあるが
129なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:07:49 ID:M25qEZSN
>>122
GJ
130なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:08:38 ID:Y66r1XNg
>>128
実現したら世界終了のお知らせだけどなw
131なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:12:50 ID:K6ZzWtqC
>>127
>>129
おk、ありがとう
武器ページとかやたら解説するくせにマップページはまったく更新されないからなあ
これだけスレでマップについて議論されてるのに
今後はどんどんマップページ強化するぜ
132なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:27:00 ID:d3D/Zn31
このシリーズ、デモで初めてプレイして、ルールとか全く分からず
「何だこの糞ゲ」と思ってたけど、wikiやこのスレで情報集めて再度プレイしたら
滅茶苦茶面白い事に気付けた。ありがとう皆。
133なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:32:05 ID:twMdWYbC
>>132
俺もそんな感じだったわ
武器がアンロックされるっていうんで我慢してやってたらいつの間にか楽しくなっていた
134なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:35:53 ID:tKJFQalo
新兵による疑問

1.敵ヘリはどうやって落とすの?銃で効果あるのはLMGくらい?
2.蘇生してもチケットは減ってる?
3.トレーサーって消える?消えるならタイミングはいつ?付けた人が死んだら?

誰か教えてくだしあ
135なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:39:04 ID:p4lpdvwe
>>115
毎回やろうと思うんだけど、実際やってるとその間に楽々抜けられて普通に起動されて誰も解除いかないとかザラ
まじで一人で戦ってる
136なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:39:44 ID:DxFxbGLF
>>134
1.RPGかミサイル砲座かUAV、または対空戦車、あらかじめのC4貼り付けなど
  銃でも固定機銃による攻撃やスナイパーライフルでの操縦席への狙撃は有効
2.蘇生すればチケットは+1される
3.トレーサーはつけた本人の生死に関わらず時間経過で消える
137なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:39:59 ID:Xs8DSRWT
>>134
この話題もう何十回目だろうな・・・
138なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:42:43 ID:dq2U31BD
1.車両や設置式の重機関銃か対空戦車のバースト式機関砲かTOWで落とせる
歩兵の攻撃でヘリにダメージが通るのはGランチャー、RPG、C4、手榴弾、ドリルのみ
2.蘇生すればチケットは減らない
3.付けてから一定時間たつと消える
139なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:44:11 ID:0uWsKVjJ
もう知ってる人もいるかもしれないけど
M-COM破壊直前に死んだ味方を、M-COM破壊直後の
チケットが回復した後に蘇生するとチケットが76以上になる
140なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:45:03 ID:tKJFQalo
>>136
ありがと頑張る
141なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:48:00 ID:tKJFQalo
>>138もありがと
じゃあLMGなりで敵ヘリ狙うのは無駄って事?
質問ばっかでごめんね
142なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:51:40 ID:2DlfUUfB
操縦席の窓は歩兵銃でも抜けるから
やろうと思えば操縦手を直接狙って落とす事も出来なくもない
大抵徒労に終わるけどな
143なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:52:47 ID:dq2U31BD
>>141
小さいラジコンヘリみたいな物は歩兵の銃で落とせる
アパッチやブラックホークは一切効かないから撃つだけ無駄
一応注意を引くことは出来るかもしれないが大抵は速攻ぬっ殺なので手を出さない方がいい
144なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:53:43 ID:gJLiZyf1
ちょ、LMGとかヘリに効いてないのか
145なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:58:20 ID:oUFES0gh
俺も前作のノリで撃ちまくってたorz
146なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:58:39 ID:ZsLjV9ea
>>143
ダメージ入ってるエフェクトあるから一応通ってるんじゃないの?
数発当てて1とかかもしれんが
147なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:59:31 ID:/mEiXnBV
冗談みたいな話だけど携行火器はRPG以外ダメージゼロ
フレと検証した
148なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:00:13 ID:NSRX8A5V
でも操縦手はガラス越しにぶち抜けるはず
149なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:01:01 ID:tKJFQalo
みんなありがと
色々前作と違うなー困った
150なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:03:26 ID:Y66r1XNg
かといってアパッチ狩りの為に上を見上げてる歩兵が4〜5人も居ると攻める人数少なすぎて終わる

それとは関係無いが、解除出来る所に居て気付いてるのに解除行かない奴とか
仕掛けられるのに仕掛けず見てる奴とか何なんだろう
確かに解除とかすると死亡率上がるけど、そんなに死にたくないのかねぇ…
151なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:03:29 ID:bTEoey/+
固定機銃でアパッチ撃つ時は極力コクピットバリバリ撃ってるけどなかなか中の人間死なない
もうちょい誰でも落とせる仕様にしてくれよ
152なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:04:29 ID:ZsLjV9ea
>>147
じゃああの×エフェクトは罠なのか
嫌がらせにしか思えんな…
153なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:04:56 ID:iiOaBc+j
攻撃側でずっと芋砂を続け、ようやくスキルレベル200に到達しました!\(^o^)/

第3防衛拠点でヘリ載ってる人も大概キルを稼ぐことしか頭になくて
拠点が攻撃されよ うが何しようが守りにいかなかったり。
スキルレベルの存在でずいぶん楽しいゲームになってますね^^
154なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:07:59 ID:/mEiXnBV
>>148
砂のヘッドショット一撃必殺ならいける
他の銃でも肉体にはダメージ通るけど、一発当てても時間経過ですぐに回復するし
連続して当てるのは厳しい、って言うか飛んでる時は無理だった
155なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:14:36 ID:ZsLjV9ea
ぶっちゃけSLは完全にオブジェクト達成時のみ上がっても良いよね
得点もキルは+10でディフェンスボーナスで+30とか解除で+100、設置爆破で+300とか
箱の破壊や防衛に関わる程点が高くなる仕様にすれば良いのに
芋スナは50キルしても500点で最下位なのに周りがボーナスで5000点とか稼いでたら流石にアホらしくなって芋やめるんでない?
156なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:16:15 ID:Y66r1XNg
>>153
デモのフレンドスコアランキングを見てみると、スキルレベルは高いのに何でこんなに糞みたいなスコアなの?
と思うことがよくあったがそういう事か…
157なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:17:02 ID:Z1FUsXog
SLはSCORE/MINUTE判定でいいよ


158なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:17:55 ID:Y66r1XNg
>>155
現時点でもスクワッドオーダーボーナスか何かとか、防衛ボーナスとか入る仕様だよ
単に英語でポロポロ出てくるから気付いてない人が多いのが問題なのかも
159なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:20:51 ID:D7AXrXyb
>>152
アパッチにLMGで×マークは出ないよ
固定機関銃ならダメージ通るけど
160なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:21:30 ID:irUjk5A1
>>115
全く同じことしてるわ。
最近は森林伐採する奴が増えて助かる。
161なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:23:18 ID:bTEoey/+
SL気にする人はキルレのみが判断基準でスコア関係ないんじゃないかな
スコア最下位でもキルレートがよかったら本人は満足してると思うよ

外人の一言欄とか自分のベストK/D書いてる奴多いし、
作る方もキレル自慢枠を無くすわけにはいかないんだろうね
162なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:31:37 ID:Ee6zdT/H
芋ってSL上がったてBC1で散々やった釣りだろ。もういいよ
163なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:32:17 ID:YT4hjSa1
昼間、なかなかに熱い戦いができた。
チームが全く噛み合わず、あらよあらよという間に最終のBまで破壊され、敵の残りチケ60以上。
このまま負けるか・・・と思ったけど、ここからみんな大奮闘!
裏に回る敵も必ずスポット→撃退、戦車が複数台来てもトレサ→RGP→TOWで坂を上りきる前に破壊。
何回もアラーム鳴らされたけど、即対応。で、そのまま勝利。
最後の最後で素晴らしい連携がとれて勝てたけど、最初からこの連携がとれれば最終拠点にまで来なくてもすんだのにw
164なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:32:24 ID:Xs8DSRWT
芋砂でキル数稼げる奴なんて存在しないでしょ。
前線でキル稼ぎできない下手クソが後ろに下がるわけだし。
1のときから言われてるけど、強い奴はSL高いけどSL高いから強いとは限らん。
165なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:39:19 ID:Ee6zdT/H
>>163
あらよあらよ? 掛け声か?
166なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:40:37 ID:Y66r1XNg
>>161
k/dだけの自慢ならk/d20だろうが30だろうが余裕で出せるのにな
乗り物があるゲームやルールでk/d自慢するのはねぇ…

昔から思ってるけど、フレがk/dにこだわり初めたらそこでそいつは終了だと思ってる
爆弾セットされて解除に向かわないと行けない場面でも敵が居たら隠れて味方が撃ち始めるまで撃たないし
戦車来てる!戦車ヤバい!て自分で言う癖にエンジニア姿のそいつを見た事がない
167なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:51:35 ID:iiOaBc+j
>>160
第二防衛拠点はあんまり急いで伐採すると遅滞行動中の味方が不利になるので
ころあいを見計らってやってね^^
168なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:00:31 ID:WJJrcrlB
BCってK/D高くても使えない奴って逆に叩かれるからな
自己満足で完結出来るんなら良いと思うけど
晒しスレとか見てると可哀想になる

>>166
大して上手くないのにそれなら問題外だけど
別にそういうの差し引いても使えるなら良いって奴が多いと思う
BC1なんてTKとかしてる奴でも普通にみんな上手い奴ならフレ登録してたよ
169なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:02:36 ID:Xs8DSRWT
何も考えずに戦車の前に身を晒すような初心者ばっかりだしな。
それをいっぱい倒してキル50いったとか、その程度FPS経験者なら誰でもいくっての。
170なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:11:19 ID:Y66r1XNg
>>168
勝ち負け抜きにしてフレ同士で楽しくやるのが目的な人間同士でやってるのに
(勿論勝ちを目指してはいるけど基本はチームの勝ち優先で個人成績は特に…?という感じ)
あーだーこーだ言う割にリスポン狩りに夢中だったりすると萎えるじゃない
そうやって遊んだ後成績が良ければそれはそれでまた嬉しいしさ
171なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:16:31 ID:cLQI8DBt
晒しスレの奴らは頭おかしいよ。あんな精神病んでる奴らが箱○やってると思うとぞっとする
172なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:18:38 ID:6sQwZuoN
あそこは隔離スレだからそっとしておけ
173なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:20:28 ID:vLwCMjMq
晒しスレの連中にフルボッコにされてるからって本スレで愚痴か、涙拭けよ
174なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:25:15 ID:cLQI8DBt
>>173
さっそく来たよ^^;頭おかしい奴が。
175なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:28:20 ID:StkMRkGu
処理落ちしたかと思ったらプレイ中の音が全くしなくなった、
今日までそんな事起こらなかったんだが...あれか、RRoDの前触れか
176なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:33:34 ID:WJJrcrlB
>>170
分隊リスポンすらまともに生かせないのが殆どだから
そこまで持ってける頭と腕がある奴は
金塊壊したい奴にとっても使える奴が多くないか?
でも使えない奴だったり気に食わないんだとしたらそんなもん切ればいいさ

>>174
自演乙が挨拶程度に思えるようになったら
晒しスレって面白いよ
177なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:34:03 ID:U4WIZMma
>>175
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
178なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:36:11 ID:bTEoey/+
今の試合熱かったわぁ
最終拠点で奥が1個だけ残った状態で膠着して、戦車とヘリが入り乱れる大混戦の中
仕掛けられた爆弾の解除を阻止しようと突っ込んできた戦車の、さらにその射線をふさぐ為に
M箱と戦車の間にほぼ垂直に特攻してきたブラックホークみて、正直ちょっと震えた
179なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:49:16 ID:ZQttME3j
>>175
オレも今日なったよ。再起動するハメになったわ。
180なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:50:31 ID:Y66r1XNg
>>178
意図して射線塞いだのか分からんが、そういう「チームの為には何が何でも!!」みたいなプレイって燃えるよなw
そいつには自殺としか記録されないわけだが、チームプレーのゲームはそういう事があるから面白い
181なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:54:37 ID:tjjiI4vI
今回金塊スナイプが不確実なんで、いつもはてきとーに撃ってても倒壊させられるのに
壊れないときはほんと壊れないのねwおかげで第一の右落せずに終わってもうた・・
でも前線に上がってくる敵兵をもう一台の戦車と波状攻撃でなぎ倒しつつ主砲ぶっぱなし
まくって熱かったわあ〜〜
182なまえをいれてください:2010/02/14(日) 04:27:50 ID:6loO1LlM
建築物崩壊のうまみが広まってきたのか、第一/第二なんかは崩壊をしょっちゅう見かけるようになったな。
これ以上広まると、耐久力が上げられるんじゃないか?
183なまえをいれてください:2010/02/14(日) 04:32:19 ID:IWpo+gB/
>>110
そういうキチガイが味方にいたな‥‥
俺が倒した敵にまで長々と死体撃ちしてた
気持ち悪いから悪評送ったわ
184なまえをいれてください:2010/02/14(日) 04:36:27 ID:WJJrcrlB
>>180
そういう奴も多いし
逆に勝敗なんてしらねーよって奴も多いと思う
多分BCって勝敗の割合でマッチングすれば一番みんなが納得できると思うんだけど
体験版の感じではそれはなさそうだよな
何か難しいんだろうか?
185なまえをいれてください:2010/02/14(日) 05:02:08 ID:o+2phpaq
倒れた味方を蘇生して、弁当配って制圧射撃
分隊支援楽しいです^p^

せっかく蘇生させた仲間を一瞬でkillって行くヘリだけは許さん
186なまえをいれてください:2010/02/14(日) 05:07:39 ID:Ee6zdT/H
音止まったときオプションでサウンドのHIFIの項目を適当に変えたら復帰した
必ず直るかどうかは分からんが一応報告しとく
187なまえをいれてください:2010/02/14(日) 06:53:13 ID:OshylYLh
初めてヘリにトレーサーつけることができた・・・
まあそのヘリに撃たれてしんだけど
188なまえをいれてください:2010/02/14(日) 07:50:16 ID:6G4yRksd
バギーにC4付けてる途中で乗ってっちゃう人には右トリガーを引いても良いですか?
189なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:07:26 ID:tjjiI4vI
許可する!ってやっぱTK扱いになんの?w
190なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:38:44 ID:iiOaBc+j
ならないよ
191なまえをいれてください:2010/02/14(日) 09:50:59 ID:K6ZzWtqC
建物破壊強いとかいうけど押されてるときはその建物に近づくことすらできん
バランスとれてていいと思うよ
192なまえをいれてください:2010/02/14(日) 09:56:05 ID:Xs8DSRWT
近づかなくてもいいから強いのに。
193なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:09:50 ID:SlO6MqOa
待ち伏せC4爆破が楽しすぎる
車両破壊ボーナスおいしいです

というか敵の人1,2回ならまだしも5回も6回も7回もされたら対策取ろうぜ
こっちももちろん手は変えるけど

>>188
マップ確認して今だ!ってタイミングの時に爆破するようにしてる
箱近くで乗り捨ててくれるとベストなんだけど
194なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:36:14 ID:Bh7o3ikl
慣れれば慣れてくるほどつまらなくなるな
どうやってもフレ分隊のいるチームに勝てない
195なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:37:25 ID:Xs8DSRWT
1の初期の頃からある基本テクなのに。
196なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:39:41 ID:Xs8DSRWT
俺野良でやってるけど、勝てないほど強いフレ分隊にはまだ会えてないな。
40時間やったけど、野良分隊かフレ分隊か区別全然つかん。
197なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:55:21 ID:gJLiZyf1
最近はフレ分隊組むほど周りやってないな。もう飽きてる。
198なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:26:57 ID:AAoEvZ0N
く…退院出来ればすぐにでも参加するというのに
199なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:36:19 ID:ECi10B+P
BC1デモ版に製品版との違いは少しでもあった?
今回は流石にマップの色使いをもうちょっと改善してほしいんだけど
手遅れかな・・・・?
雪のステージじゃなければまともに見えるようになるのかな
200なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:49:24 ID:1jyvCnSS
第三で執拗にヘリを強奪しようとするATKの分隊がいたな。
201なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:04:32 ID:6sQwZuoN
>>198
待ってろ今弁当持って行ってやる
202なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:05:56 ID:Y66r1XNg
だが届けられた弁当は弾薬だった…
203なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:06:11 ID:1M5C/+hs
>>198
おとなしく寝てろw

俺の兄じゃねぇだろうなww
204なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:09:04 ID:p4lpdvwe
>>182
俺は耐久あげてほしいなw
建物破壊可能な場所は正直守る気が失せる

アタッカーやってる時なんて9割破壊できるし
205なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:12:10 ID:Y66r1XNg
建物破壊とか糞時間かかるから、周りが何も考えずに凸する奴ばかりだと片方壊した時にはもうチケットがかなり減ってるからなぁ
206なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:19:39 ID:nxBmwtDt
製品版で使えるようになるガジェットとか武器は公開されてるん?
207なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:21:02 ID:mNa4jvAr
>>206
wikiみれ
208なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:27:41 ID:nxBmwtDt
>>207
さんくす
209なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:30:23 ID:8RV5pHZI
知らないうちに背後取られてて
やられる直前に、さらに背後を取っていた人がそいつを排除
さらに弁当を置いて行ってくれた

惚れるぞw
210なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:31:31 ID:ZsLjV9ea
>>205
建物にもよるけどね
第一のAとか重戦車の遠距離砲撃を適当に10発も撃てば壊れるし
対して第二のAは相当壊れにくいし位置も正面に家があるせいで戦車が敵拠点の内部まで侵入出きないと実質破壊不能なのもあるわけで
211なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:36:29 ID:Y66r1XNg
>>210
適当に10発で壊れるってどれだけ狙い定めたら10発で壊れるんだよw
フレンド10人近くで固めて建物破壊テストしてみた事あるが(結局敵のC4とかで壊れた部分があるから意味無かったけど)
相当撃たないと壊れなかったぞ?UAVで着弾確認もしてもらってたから殆ど外れてたって事は無いし
212なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:37:39 ID:YGtappac
部隊で一緒に裏から攻めるのとか好き
213なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:39:42 ID:irUjk5A1
製品版になったらデモのマップのディフェンダー第一拠点のTOWはレーザーロックの対戦車砲で破壊できるな、とか妄想が膨らむなw
214なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:41:23 ID:2rw3WjnJ
第一のAなんてすぐ崩壊するだろ…
10人集めても下手糞ばかりだから壊せないんだろ
215なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:46:02 ID:/NIFkgIT
>>199
PS3βはオアシスっぽいマップだったが、
残念ながら土の上でも糞見にくい。
216なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:46:03 ID:Y66r1XNg
>>214
説明が足りなくてごめんな、10人集めて凸したんじゃなくてグレランの曲射で当たる場所とか
戦車の曲射であたる場所とかを重点的にチェックしただけなのでw
217なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:46:06 ID:hqLBnL6P
第1のAはDEF側の壁をポスポスするとすぐ壊れるからあっち残ってると倒れないんだろうな。
218なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:53:41 ID:Xs8DSRWT
MBTなら10発すらかからんと思うけど・・。
床に着弾したり意味の無いとこ攻撃してるからじゃね。
単に壁剥げば簡単に壊れるし。
219なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:02:11 ID:K6ZzWtqC
第3拠点の倉庫内のM-COMのまえにあるさ、鉄のコンテナの位置がやらしすぎるw
あれで戦車でM-COM破壊ともいかないしすげえバランスとってくれてると思う
220なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:04:59 ID:ECi10B+P
>>215
どのマップもあんな調子か…
操作設定でBC1タイプが選べるように
マップ表示もBC1タイプにさせてほしい
221なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:08:59 ID:3Yxza567
3月はこれが盛り上がってほしい 
MW2もそろそろまじで飽きた人も多そうだし
222なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:09:01 ID:K6ZzWtqC
>>220
マップほんとに見にくすぎるよなあ
前作の3Dマップはどこにいったんだ
223なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:14:08 ID:9hkDbM2c
戦車乗り捨てる人って自分の立ち回りに酔ってる気がする
224なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:16:05 ID:ZsLjV9ea
>>211
重戦車の主砲の破壊範囲はグレランより圧倒的に高いよ
フレが重戦車乗って坂で撃ち始めて俺が走ってAに到着した辺りで倒壊してたし
多分正確に壊れてない部分だけ狙ったら5.6発だと思う
第一のAははっきり言って守る価値ないよ
225なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:43:55 ID:OshylYLh
第一拠点のAは確かにアラーム鳴らずに壊れることが多い
BもC4付きバギーにスルッと入られたり
226なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:45:38 ID:OyK19rut
第一は道路と拠点の間の壁に戦線張れよ・・・
227なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:46:42 ID:I07Z+Bzy
○○○
○箱○
○○○

○=味方エンジニア
これでよくね
228なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:52:08 ID:hqLBnL6P
第1のBは遠距離破壊狙ってる人かバギー特攻が居れば破壊ミスすることはないな。
あんま面白くないけどw
229なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:56:06 ID:+UEFmjR2
>>227
それ建物倒壊させてまとめてキルしたらポイントが凄いことになりそうだ。
あと金塊は修理できなくなったからドリルで掘っても意味無いよ。

第1のA箱は開幕で突っ込んで来る奴を狩って稼ぐくらいか?
砲弾が多数飛んでくるようなら諦めて裏取り警戒とBの防衛に専念。
230なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:46:03 ID:+CPq/B8v
第1はB裏に分隊で回られるとかなりカオスになるな
231なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:05:37 ID:ZsLjV9ea
>>211
今自分で試してきたけどMBTの主砲を坂の上から7発撃った時点で自分死亡
リスポン中に味方が軽戦車かRPG辺りで壊してて味方の残りチケット70だったな
狙いは超適当でAのマーカーのちょっと上辺りをずらしながら撃っただけ
232なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:45:22 ID:irUjk5A1
でも先にA壊すとBの守りが堅くなるからなるべくB優先で狙いに行って欲しい
233なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:48:04 ID:I0aHjpDi
建物の倒壊に、中の壁は関係ないぞ
基本的に外壁壊してればそのうち倒壊する 二階建ては+二階の外壁な
相手がA守ってないと、それこそ戦車で突撃して接射してれば30秒かからなく壊せる
確かに第一Aは破壊されやすいけど、あそこで時間稼がないと剥き出しのBを守るハメになるよ
A側隣の機銃小屋を占領されると目も当てられない
234なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:48:22 ID:O3D0ov4y
オーディオ設定のWAR TAPEマジオススメ
臨場感が半端じゃない
235なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:56:28 ID:irUjk5A1
ちょっくらヘッドホンでWAR TAPEやってくる
236なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:04:31 ID:Y66r1XNg
>>231
適当に狙い打つって所で反論しただけだ申し訳ない
接近して打ち込んだら主砲の5〜7発で壊れるね
237なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:04:46 ID:K6ZzWtqC
>>234
2万7000円で買った5.1chサラウンドヘッドホンでやってる俺に隙はなかった
あの乾いた音がいいね
238なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:06:18 ID:K6ZzWtqC
お前ら建物破壊簡単にできるというけど実際は難しいよ
見方が前線あげてないとやりにくすぎる
239なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:09:49 ID:irUjk5A1
>>177
亀だけど、プチって音が出なくなったのなら断線とか、根本の接触が不良とかじゃないの?
コードを捻ってみるとかしてみた?
高いのならコード交換できるやつもあるよ。
240なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:11:47 ID:6sQwZuoN
>>237
DS7000とみた
241なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:13:28 ID:mHoLBvHM
242なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:15:17 ID:K6ZzWtqC
>>240
あめえな
そのさらに上位のhttp://ameblo.jp/gkninshin/entry-10109375747.htmlだよ
DS7000はゲームぐらいしか使えない
243なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:17:27 ID:sq2cm/Yv
>>177
何回も見るけど怖いよな
ipod普及してから、闇雲に音量上げるやつが多くなって
耳の病気が増えてるって医者が言ってた
244なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:24:02 ID:sY1mQMAR
コピペにry
245なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:32:14 ID:Y66r1XNg
>>243
それはウォークマンブームの頃も言われてたw
246なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:32:59 ID:bIukIFQI
まあ実際こんな事になったら悠長に書き込みなんかしてれんわな
247なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:33:20 ID:gJLiZyf1
>>243
ベートーベンが出てきた時も言われてた
248なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:38:03 ID:6Sv1mOGK
おまえらは毎回ACEピン取れるような猛者なんだよな?
249なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:48:50 ID:TLkktjKo
CODやりこんでからこれやると雑魚しかいないw
250なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:56:51 ID:nPTgeNp5
ブラッドレーてRBで誘導ミサイル出んのかよ
251なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:57:58 ID:qQF8SCZg
頼むからルール無視の芋チキンプレイしてオレツエーしたいならそのままCoDにいてくれ、な。
252なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:01:15 ID:+01uc3si
リーダーボードのトップ日本人だね
253なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:18:16 ID:6loO1LlM
Bのふもと側の壁を壊しても、どっちが有利ってわけじゃなさそう?

最終拠点で、港からミサイル撃ちまくって遊んでる。(味方に合わせて進軍したり設置機銃へ行ったりもするけど。)
慣れれば側面側の壁も壊しまくれそう。
254なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:19:00 ID:rZaEgbio
今回はやたらに酷いラグ部屋はないなぁと思っていたら、
装備切り替えがおかしくなる&人、乗り物がワープする部屋に当たった。
255なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:19:55 ID:K6ZzWtqC
ふう
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/pages/123.html
マップページ作ってみただどう?
希望あればどんどんいろんなもん付け加えるよ
256なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:20:09 ID:pACh/gwx
普通の戦いに飽きてきて援護兵の電気ショック縛りでステルス暗殺プレイしてたら他の味方数人もノリ良く参加してくれた
なんかすごい楽しかったって日記
257なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:29:48 ID:6loO1LlM
>>255
乙。

あまり攻略情報がありすぎても面白みがなくなるし、拠点解説は初心者に抑えてもらいたいポイントを記述するに留める方が
いいのかな。
258なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:36:53 ID:V3XprFZO
>>248
2chの中だけなら
259なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:37:01 ID:0FxFfC3a
バギーにあらかたC4付けてさあ出発だと乗ったら何故か後ろ向きで
それでもいつものつもりでRトリガーを引いたら自殺したでござる
260なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:40:59 ID:K6ZzWtqC
>>257
いますべてのマップページ作っておいた

うーん、マップは丁寧に解説しといたほうがいいと思うかな、個人的に
スレのマップ話題もおなじ内容でループだしさ
それをwikiにまとめたら有意義じゃない?
261なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:42:21 ID:p4lpdvwe
>>219
わかるわw

第三は製品版になったらどう変わってくるだろうか、ディフェの戦車待ちプレイを崩す手段が増えてアタッカー楽になるんだろうか。
262なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:54:36 ID:xij048y+
フレ分隊さんは乗り物使用不可、M9ピストル縛りでもいいと思うんだ
いや本当マジでお願いします
263なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:07:42 ID:DiYRsOgu
フレ分隊がきついなら自分もフレと分隊組めばいいじゃん
デモだから金かからんし
264なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:09:32 ID:Y66r1XNg
それにフレとじゃなくても気軽に分隊組めるしね
最初は芋ってても前線で活躍してたら自分の所に湧いてくれるようになるよ
265なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:09:52 ID:p4lpdvwe
実際フレ数人とボイチャしながらじゃなきゃこんな連携必須ゲーやってらんねーぞw
266なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:10:24 ID:nPTgeNp5
>>263
え?どういうこと?製品版だと分隊組むだけで金取られんの?
267なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:11:16 ID:6Sv1mOGK
>>262
どうしたんだ?
268なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:12:53 ID:83psrhz1
フレ8人でパーティーチャットありの分隊だと強いよね。一回やったが別ゲーだった。野良は太刀打ちできんわ…
269なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:14:40 ID:6Sv1mOGK
そりゃ働かない子がいないだけで全然違うからな
270なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:14:59 ID:gJLiZyf1
ニートは伝染するからな
271なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:21:08 ID:W8HbGyIq
テンプレになかったんで質問させてください。
Q1:自分の体力って表示されない?
Q2:ヒットマークって出ない?
272なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:27:10 ID:K6ZzWtqC
>>271
まず体力は自動回復です
CoDみたいなダメージを受けてもある程度したら回復するシステム
それをもっと遅くした感じ
メディックの救急パックをもらうと回復が早くなるだけ

相手に当たるとサイトの真ん中に白い×印がでるからそれがヒットマーク
273なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:31:06 ID:EfJTWJQm
体験版で俺が耳にした空耳「あつかれさまです!」「あきこにゃん!」「どすこい!」
他ある?
274なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:32:04 ID:V3XprFZO
>>273
「トツゲキー!」ってのもよく聞く
LOCALIZE設定でDEF側
275なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:33:45 ID:nPTgeNp5
>>273
援護兵の「リボンチャーン!」は健在だった
276なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:33:51 ID:W8HbGyIq
>>272
ありがとう。

自動回復はわかったんだけど
自分の体力が満タンかどうかは分からない?
オレがメディックの時体力半分くらいしかない人が救急箱から逃げてくんだ・・・

ヒットマークは雪景色だからか全然気付かなかった。
意識してみます。
277なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:38:23 ID:K6ZzWtqC
>>276
ダメージ受けたときは画面の4隅に血が飛び散って暗くなる
それがなにもないなら体力は満タンという意味
勝手に回復するから救急箱から逃げるのはべつに仕方ない
むしろ激戦区に予めおいておけばポイントどんどん入る
蘇生もどんどんやろうぜ
278なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:39:51 ID:6loO1LlM
>>260
初心者はどうすればいいかわからずやめてくけど、中級者以上は自分で探していけるから別いいのじゃないかな。
なんでも入れるようにすると、肝心な情報が埋もれるだけになりがちだし。

とりあえず困ったのは、場所を示す言葉がもっと欲しい。(語彙の問題だったりするんかもしれんが。)
北がマップ表示の上とは限らない(デモだと西が上だよね?)し、欲を言えばマップに碁盤目状の線を入れて「Aの3」
とかで示せると説明しやすい気がする。

「ここのコンクリ壁の手前に弾薬箱を置くと、後から来た人にも役に立つ」とか書きたくても、見る人によって思い描いて
ることが違ったりしそう。
279なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:42:42 ID:W8HbGyIq
>>277
とびっちてなければ満タンですか
さんくす
ちょっと前線いってくる
280なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:47:47 ID:K6ZzWtqC
>>278
解説しすぎは駄目かなあ
まあ作れるだけ作っておいたから様子見で

いまは製品版発売前で情報も少ないし、製品版がでたらまた画像も用意するぜ
期待しておいてくれ
281なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:50:06 ID:Wfek9hiK
満タンだったっけ?
282なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:02:27 ID:pACh/gwx
画面の血が消えたら回復が始まるんだよ
283なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:03:14 ID:pACh/gwx
+数秒の待機時間あり
284なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:04:32 ID:Y66r1XNg
画面に血が無い状態は満タンじゃないよ
3〜4割以上減ってる奴でも言わないと気付かなかったりするし
285なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:07:56 ID:K6ZzWtqC
うーむ、説明が難しいな
とにかく画面がくっきりすれば完全回復
もう感覚でつかんでくれ
286なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:20:38 ID:vmmFBdC7
1遊んでたんだけど、十字キーに割り当てられた武器ってLRで選択できないのかな?
287なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:31:05 ID:O6i0BjwF
第1Bの金塊、ATK側の芋がよく沸く山の横で
B金塊の後側の家の屋根のてっぺんと
対空戦車のグレランの照準の一番下側の線を重ねて撃ってれば
勝手に家が倒壊するみたい。

DEF側はこれを防ぐ為に、B金塊後ろの家の屋根吹っ飛ばすといいかもね。
第1Aも芋山の背後から狙えるっぽいけど、イマイチ安定しない。
288なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:31:51 ID:uon5Bf7z
別ゲーと一緒に箱買ってきてフレも居ないままデモやってたら
悪評入って星3個になったwww
289なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:37:46 ID:MX77iycF
>>288
タグ作って直ぐだと星3つである程度の時間が経つと5つになる
でも5つになる前に悪評入ったなら5つになる時間になっても星が欠けてるだろうね
290なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:38:48 ID:OshylYLh
リーダーもう40歳なの!?
291なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:39:29 ID:OshylYLh
>>290
誤爆したorz
292なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:41:20 ID:6sQwZuoN
TOKIOか
293なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:41:45 ID:gJLiZyf1
ダチョウ倶楽部だろ
294なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:44:24 ID:MX77iycF
今年40だな
295なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:46:44 ID:hhSDUqeb
バッットカンパニー1やってたんだが、デゥーテーやったあとだったからなのか
よくわからんが2のデモはいまいちって印象だったんだが・・・感度マックスにしても
あれだったし・・・なんかなー
296なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:02:50 ID:K6ZzWtqC
>>295
もう少しプレイしてみるんだ!
全然違うぞ!
もう不毛なロケランスナイプもねえ
297なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:04:29 ID:6Sv1mOGK
落ちる角度わかればロケランスナイプできるよ。
298なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:06:57 ID:K6ZzWtqC
>>297
できても入るダメージは微量だぞ!
それをする時間があるなら設置したほうがはやfsd
299なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:10:23 ID:hhSDUqeb
おkちょっと今日またダウンロードしてやってみるよ
下手糞の暴言はいてるやつがいたらそいつはオレだ
300なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:11:54 ID:1FTdCp2t
第一で敵が残したバギーにC4つけてなかなか前進してこないMBT潰しに行くと、たまにC4が起爆しない時があるんだけどこれは何なんだろう
トリガー引くと残数ないのにC4置いちゃうし(それでも爆発しない)
301なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:19:54 ID:0FxFfC3a
倒壊でも直当てでもアラームを鳴らさずにMCOMを壊す方法として
遠くから当てられることを考えればロケランもグレランも十分なダメージがある
ということを知ってる人間がATKに2,3人居るとDEFが可哀想なくらいのペースで進むね
アラーム鳴ったら味方のセンサーボールに期待しつつ止めに行けばいいや、って感じの人が多いから
302なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:23:08 ID:K6ZzWtqC
>>300
俺はC4神風やろうとして金塊にぶつけて降りて、起爆しようとしても起爆しなかった
お前さんとおなじようにトリガーひくと無限にC4がでてきたし
最近こんな感じのバグこのスレで報告されてるし鯖が調子わるいんかな
303なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:37:09 ID:p4lpdvwe
バギー降りて即とりがー引くとそのバグおこる
304なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:44:03 ID:K6ZzWtqC
>>303
これは仕様な気がする
305なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:44:14 ID:bIukIFQI
敵陣で戦車乗り捨ててパクられてる馬鹿全部(^p^)しーね!しーね!
306なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:54:52 ID:OyK19rut
88狙撃銃でアサルトの立ち回りしてみ、面白いぞ
307なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:16:39 ID:WrKQwdZw
A1後ろの小屋を倒壊すると粘着してくるヤツ(^p^)しーね!しーね!
308なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:18:30 ID:pACh/gwx
第3拠点の海に入ったら謎の死滅(^p^)しーね!しーね!
309なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:22:31 ID:p4lpdvwe
>>308
あるあるw
あれなんなの?w

てか今回国内鯖きてるんだな、PC版だけなのかな
310なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:24:32 ID:OshylYLh
海は時間経過で凍え死ぬと聞いた
311なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:25:13 ID:dq2U31BD
>>308
お前ちょっと数十`の荷物持って北極海泳いでこい
あそこ梯子掴まればカウントリセットされるから泳いで掴まって繰り返せばDEF裏取れるぜ,しかもバレにくい
312なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:25:47 ID:p4lpdvwe
あぁ、ステージがあれだからなんだろうなたぶんw
製品版はさすがに説明文とか日本語になってくれてるのかねー
313なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:27:13 ID:Y66r1XNg
>>312
日本語化してもらわないと画面でちゃんと説明文出てるのに読もうともしないアホが多すぎて死ぬ
314なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:28:36 ID:I07Z+Bzy
初めて海で死んだ時は鮫がいるぞーってVCで叫んだな
315なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:32:07 ID:I0aHjpDi
>>311
ただ、角曲がると露骨に梯子間隔が広がって、真ん中あたりになると溺れるという
316なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:33:18 ID:K6ZzWtqC
いやいや、あれはただのバグだろ
俺が初めて海にはいったとき3本目のハシゴまでいけたしな
317なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:46:41 ID:p4lpdvwe
俺海はいって自分の泳いでる手見ようとしてずっと下向いてたから窒息したのかと思ってた
318なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:09:04 ID:I07Z+Bzy
BC1は未体験なんだけど、アサルトのアンロックのスモークってスポットも無効になるの?
319なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:10:53 ID:mbYR5PP5
ダッシュ中にRトリガーを引くと射撃せずに歩きになる
普通に歩きに移行しようとするとスティックを一瞬ニュートラルにして
止まらないと駄目だが、これならスムーズにダッシュから歩きにできる
知ってるかもしれないが豆知識
320なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:44:51 ID:EuSfdsn/
>318
無効にならないと誰が使うのかレベルやん
スモークが使えたら第3拠点の細い所で投げまくって裏取りしやすくなるな
321なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:15:27 ID:6blHDbvq
第一防衛拠点も取れないチームに配属されること多くなったなぁ^^
スポットの仕方知らないとか、M-COM目の前なのに戦車から降りないとか…
322なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:22:38 ID:Yn/7yw2Y
>321
同じような状況でジリ貧になってきて
しょうがないから自爆前提のC4バギー特攻しようとしたら
横に居たヤツにトレーサーつけられまくりですよ。
323なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:30:32 ID:9lUPed1Y
キルカメラいらんな。おかげでリスポンが遅い気がする
324なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:32:41 ID:gJLiZyf1
スキップするかどうかの選択肢がなぜ無い。蘇生されるかどうかの選択肢も入れてくれ。
325なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:35:07 ID:Y66r1XNg
キルカメ無いと砂やUAVの位置わからんだろう
326なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:41:31 ID:EZBlY8F0
ATK開幕、大量のC4が付いたバギー特攻で何度も何度もBを速攻で破壊されてるのに学習しない敵って何なのw

弱いってレベルじゃねーぞw
327なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:43:54 ID:ZQttME3j
結構適当にRPGやグレラン撃ってもバギー潰せるよなー。
C4満載なんてしてたら余裕で粉砕かな。
328なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:47:14 ID:Y66r1XNg
バギーはLMGで進路上に陣取ってパラパラ撃ってたらすぐ壊せる
轢きに来たら逆にHSのチャンスだしなぁ
329なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:48:00 ID:eHNGdYrN
最初の崖で、延々とMBTで遠距離砲撃してるのはなんなんだろう
330なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:49:51 ID:U4WIZMma
たら
たら
331なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:50:27 ID:fxMgTDmK
面白いけど飽きるし製品版まで生殺しすぎないですかEAさんよう
332なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:51:06 ID:Wj5EYTse
5人くらいでグレランを家に集中砲火したら強いんじゃないのかと思った
333なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:53:54 ID:9lUPed1Y
みんな感度どれくらいでやってる?
334なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:55:11 ID:EZBlY8F0
はやく製品版やりTEEEE

でもデモだけでも毎日深夜まで楽しんでる不思議w
335なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:56:22 ID:hqLBnL6P
>>332
一人でも十分だったよ。
336なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:56:26 ID:ZQttME3j
製品版に引継ぎなんていらねーと思ってたが、
ドッグタグだけは引き継いでもらえないだろうかw
337なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:57:06 ID:Y66r1XNg
>>333
俺は7割位だね、LMGで砂潰そうとするとどうしても最大だと滑りすぎるからちょい下げた
338なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:57:46 ID:uFgz2BUW
>>326
金塊破壊を防ぎに行けたり
金塊を破壊に向かえたらそれだけで凄く優秀な奴
考えるって事が出来る奴なんてほとんど居ない
339なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:14:50 ID:CCZCYXw4
修理中の戦車を奪って即轟沈する日本人ってなんなの?
空気読めないの?
馬鹿なの?
340なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:18:01 ID:RiCBW1nV
日本人も外人も馬鹿は馬鹿です
ただ日本人は絶対数が少ないから馬鹿も目立つだけ
逆に言えば外人は数が多いから馬鹿ばっかに見えるが、まともな奴も相当数居る

あと説明が英語ってのも大いに影響してると思うけどw
341なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:20:40 ID:5gk1EREj
今日ゲーム中に外人からボイチャメッセージで動きの指示がきた。
途中途中の単語しか聞き取れなかったけどああいう人も居るんだね。
342なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:22:19 ID:LofCnVne
敵がどこそこから来てるってのを言い合ってる外国人分隊に入ったことあったなー。
えらいテンションの高い外国人で最後にお礼まで言われたわ。
343なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:26:52 ID:RiCBW1nV
>>341>>342
日本人がそれをやると「この指示厨UZEEEE」「ゲームなんだしどうプレイしようが俺の勝手だろ?キリッ」
と晒されるに1000ゲイツ
344なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:27:28 ID:pYmslbTc
指示の仕方と口調によるだろw
345なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:29:18 ID:UXA3Vu95
>>340
でもBCは野良で使えるなって思う奴は日本人な事が多いよ
他のFPSなら別だろうけど
BCってAIMとかも大事だけどそれより考えれるかどうかが凄く大事
って言ってもそんな奴なんて一握りだけど

>>342
そういう気持ちの良い奴は外人の方が多いな
同じ奴のヘリ連続で落としたら賞賛メール送ってきたりとかあるからな
逆にそこまでキレるかって位の奴も結構居るけどw
346なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:29:59 ID:BwCBROSR
エンジニアのメイン武器だけかなり使いにくい気がする
347なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:31:13 ID:0uho8idF
おまえらデモでフルボッコしすぎ
新規の人が製品版買わなくなっちゃうだろ
348なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:34:07 ID:RiCBW1nV
>>345
アパッチ乗って敵戦車破壊しまくってたら外人から
「何でお前俺の戦車ばっかり壊すんだよ(´・ω・`)」みたいなメールが来て和んだw
popした戦車全部壊してただけだから誰か狙ったわけじゃないよって返したら
「なんだよwじゃあ今度は味方になれるといいな!」と気持ちの良いメールのやり取りが出来た…というチラシの裏
349なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:34:15 ID:ZLT6a4ge
なんか2は勝っても負けてもストレスばっかり溜まるな
なんというかFPSの爽快感が殆ど無い
指切り必須ってやっぱつまらんよ
350なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:34:27 ID:MDla08AY
デモ→製品版て何か引き継ぎあるの?
有っても無くてもやり続けることに変わりはないが
351なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:35:32 ID:LofCnVne
>>349
ヘリのミニガンを撃てばいいんじゃね。
すぐ落とされると思うけど。
352なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:37:42 ID:Eiueuutl
デモでつまらんことがわかってよかったな。
353なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:39:46 ID:nTuFQhzl
パラシュート降下中くらいマーカー連打してくれてもバチはあたらんと思う
354なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:41:23 ID:UXA3Vu95
>>345
外人ってやっぱ俺ら日本人から考えると極端なんだよな
でもBCは状況考えて合わせたりってのが大事
日本人の上手い奴同士だとフレじゃ無くてもフレ分隊並みの分隊に成れたりする
でも突出したヘリ乗りとかはやっぱ外人スゲーなって思うけど
355なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:55:16 ID:Su6sbHTZ
PC版は分隊作成・入隊が任意で可能なのに
なんでコンシューマは
356なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:58:07 ID:726Wjpti
俺の偏見
日本人=常にガチンコプレイ、9割が上手い方に入る、キル稼ぎ大好き、勝てないとすぐ抜ける
外人=常に芋砂、9割が下手クソ、ヘリ大好き、負けててもそんなに抜けない
357なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:01:56 ID:OnmLFpS0
ハインドはブラックホークより機動性高そうだな
ロケットも撃てそう
4人乗りっぽいから分隊で使ったらヤバイだろうな
2人はパラシュート降下出来るし

勝手な妄想でした
358なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:03:23 ID:LofCnVne
ラッシュで4人も抜けられたら堪ったものではない。
359なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:04:46 ID:Fjso+Q2Z
突撃の外人と援護の日本人が組んだら最強じゃね…!
たまたまかもしれんが車両修理や回復 蘇生に関しては日本の人が活躍してヘリや戦車とかの操縦は外人がうまかった
360なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:05:12 ID:1xFcQEAJ
指切で撃つの面白いけどな
反動なしの押しっぱなしで撃っても、爽快感なんか別にないな
無理目な距離でも、指切うまくやって倒せた方がよっぽど面白いんだが
361なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:08:00 ID:pYmslbTc
LMGで遠距離の敵を指きりで撃ってると銃口は完全に跳ね上がってるのに当たる。
どういう理屈だ。
362なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:08:31 ID:ZM2JSKER
C4バギーで金塊箱ダメージやったけど誰も来ない

弾薬弁当食べながらC4を5個貼り付けながら警報鳴らしてみる

誰も来ないから警報鳴り終わる直前にC4起爆

DEFは何をしているんだ
363なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:09:49 ID:RiCBW1nV
>>355
箱もPSも分隊に入るとか野良でやるとか選択出来るぞ

>>357
「ハインド」と「ブラックホーク」でぐぐればTOPにWikipediaがhitするからそこで運用用途の違いを調べると良い
ブラックホークは基本的に兵員輸送機で、ハインドは兵員輸送も出来る攻撃機という特殊な変態仕様
364なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:10:14 ID:ym6suJfJ
>>362
1 諦めている
2 誰か行くだろうor行っているだろう
3 死にたくないでござる
365なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:11:04 ID:VzhM+VWw
輸送ヘリとパラシューの組み合わせはPCのBFで嫌だったな
着陸かラペリングで降りないと死ぬ仕様ならよかったのに
366なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:15:42 ID:Su6sbHTZ
>>363
や、文が足りなかった
PC版は入隊する分隊を選択できたり、自分で新規の分隊を組めたりできる
ぶっちゃけBF2と同じ仕様

1943でもそうだったが、一度芋分隊に入隊すると、時間を置いて再検索しても同じ分隊に入るからなぁ・・・
367なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:17:15 ID:UXA3Vu95
>>356
芋はどっちも多いよ
拠点から攻めに行ったときにタグ見りゃ
JPとかローマ字読みとかいっぱい居るよ
抜けんのは勘弁してくれ
実力差で厳しいってんならやる気も出るけど
やる気が無いとしか思えない味方で
自分1人で頑張るってのはキツイ
368なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:18:31 ID:LofCnVne
自分以外のスコアが三桁とかよくあること。
369なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:20:44 ID:WliYoeqp
DEF側だと最後まで次々壊されて、攻め側だと第1拠点すら落とせないような糞チーム抜けるだろw
370なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:21:37 ID:qHTlDJqp
気づいたら自分ひとりになっていて、
誰か入ってこないかとしばらく芋っていたけど
誰も来ないので抜けたら「途中で逃げた」が30%くらいup。
371なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:22:26 ID:IzLOfgqU
>>364
 4 実験
 5 個人的な練習
 6 遊び
 7 スタートせずに様子見
 8 休憩
 9 ゲーマータグ観察
10 初心者
372なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:22:44 ID:LofCnVne
>>370
戦車乗り捨てなんかを経て二人だけになったけど、
しばらく粘ってたら続々人が入ってきて逆転したなんてことがあったな。
373なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:24:32 ID:Eiueuutl
>>370
何その心霊現象
374なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:25:27 ID:OnmLFpS0
>>363
ロシアの兵器は変態仕様ばっかりだなw

ATK側にハインドあったら大変なことになりそうだ
375なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:27:24 ID:LofCnVne
ハインドvsアパッチの空中戦ですね。わかります。
ハインド涙目
376なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:27:47 ID:qdqdWwtD
早くアフガンやイラクっぽいマップでLMGばら撒いたりRPGでブラックホーク撃ったりしたいよう
377なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:40:50 ID:PjLlJ6sJ
今回はハインドじゃなくてMi-28ハヴォックだろ
アパッチと同じく二人乗りの純粋な攻撃機ですよ
378なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:57:34 ID:u8LoeHnO
最後の拠点まで攻められたけど、何とか粘って防衛成功。リザルト見たらこっち5人も少ない状態だった。勝てたからいいものの、途中抜けすんなよな…
379なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:03:31 ID:Eiueuutl
よく途中抜けすんなっていうレス見るけど、そんなに途中抜けってあるか?
いまだに途中抜けってほとんど見たこと無いんだけど。
俺自身味方による戦車乗り捨てがあろうとも、最後までやるタイプだけど他に抜ける奴もあんま見たこと無い。
380なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:08:43 ID:LofCnVne
気が付いてないだけじゃね?
絶望的なまでにごっそり減るのはあんまり無いけど、
ちょこちょこ抜けてる人は案外居る。
381なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:11:40 ID:ZLT6a4ge
>>376
そういう広大なマップでも何故か砂塵と土煙で滅茶苦茶視界が悪そうなマップ構成になりそうな気がする
今回はよりリアルにとにかく見づらく、という狂ったコンセプトだし
382なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:16:28 ID:lXinZkDL
信じてもらえないかもしれないけど、さっきATK最終拠点で起きた事を聞いてくれ。
アサルトでSG持って分隊員からリスポンしたら、XM8とC4とを持ってたんだ。

もちろん両方使えたし、両方で敵も倒せた。バグだよなぁ・・。
383なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:19:43 ID:UXA3Vu95
>>370
長くやってれば
色んな意味で1日くらいならなにやったって%全く動かなくなるよw
384なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:19:45 ID:Eiueuutl
抜けても気づかれないような存在感の無い奴はいてもいなくてもいいかな・・・
385なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:28:24 ID:YjP057/C
最終MAPのA地点防衛側の団結力だけはガチ

あそこだけでいいよw
386なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:43:34 ID:b7qN10G9
糞チームだと攻撃の波がちょっとすぎると丘の下に敵探しにいくのがデフォw
387なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:53:41 ID:IzLOfgqU
敵にジープ取られた。C4ジープできねぇ。
糞チームの時の切り札なのに・・・
388なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:58:02 ID:LofCnVne
流石にジープ乗り捨てすんなとは言えない。
389なまえをいれてください:2010/02/15(月) 03:29:01 ID:zGc+F6+g
第一拠点から俺がMBTの上担当でダメージ食らったらすぐに俺が回復、下の奴が回避&攻撃
そして攻撃時は俺がひたすらスポット&機銃で対戦車戦力等を排除 下が機銃等厄介なのを粉砕
これで最終拠点までお互い0死のまま押し込んで圧勝した
まぁ味方も強かったんだけどね
んで下担当の外人から「good job」ってメッセもらった
これほど…嬉しいことはない シンプルに「thx」って変身したけどさ
やっぱり野良でビビッと以心伝心できると最高だね
っていうチラ裏
この感覚を求めて俺は、俺たちは戦場に行くのかもしれん
390なまえをいれてください:2010/02/15(月) 03:43:54 ID:ZLT6a4ge
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジで操作がギクシャクしてていらつくな!!!
操作をBFBC1に完全に戻せよ!!!!!!
歩きと走りの差が酷くて思うように動かせねぇ!!
グレネード補給が遅すぎ!!!
十字キーにグレネード設定した奴死ね!!!!
391なまえをいれてください:2010/02/15(月) 03:46:06 ID:33hXGrlC
戦車乗り行動分布
67%    特攻して死ぬ
20%    芋って役に立たない
10%    拠点を落とす原動力に、頼れる戦車
3%     敵に奪われる
392なまえをいれてください:2010/02/15(月) 04:17:02 ID:p4G23Tsf
>>389
ごめん、意図してないんだろうけど縦読みで噴いたw
393なまえをいれてください:2010/02/15(月) 04:20:30 ID:GTd5Hsri
>>392が最低すぎてわらった
俺も戦車頑張ろうかなぁ 第一A割るときぐらいしか使ってないや
394なまえをいれてください:2010/02/15(月) 04:42:33 ID:Rsr08+Lu
野良で意思疎通が上手くいく時が一番面白く感じる

395なまえをいれてください:2010/02/15(月) 05:15:11 ID:IJNi1aws
最後の拠点防衛で坂上ってくる車両&敵兵を必死のマーカー&C4特攻で潰してたら・・・・・・・

後ろで思いっきり醜いブラックホーク争いしてたでござる。
396なまえをいれてください:2010/02/15(月) 05:32:57 ID:fcjwTpF4
C4バギー作って乗り込んでRT押したら
絶対乗り込んだ後なのに起爆しくさって死んだ
397なまえをいれてください:2010/02/15(月) 05:58:50 ID:IzLOfgqU
ヘリで自由に飛びたいな
398なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:08:52 ID:lEeyuaQN
はい ブラックホーク〜♪

てか、このゲームあんまりラグを感じないね。
偏差射撃とか必要なくて、表示されてる敵を撃てばそのまま当たる。
399なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:12:06 ID:rFIbNoVF
むしろ接近戦になるとラグを実感するようになる
特にナイフのリーチは伸びたり知人ダリするからな
400なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:29:13 ID:lEeyuaQN
あぁ、たしかにナイフは微妙かな。
それとバグかラグかわからないけど、壁にぶつかったと思ったらニュ〜ッとめり込んで、またウニュ〜ッと戻ったことが一回だけあったな。
401なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:31:36 ID:WliYoeqp
ナイフでザクッって刺したエフェクト出たのに、そいつから刺し殺されたときは何かと思ったわ
402なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:32:41 ID:LBUQUwks
>>399
わかる。近づいて戦うとものすごくわかる。敵に日本人ほとんどで外人が一人まざってたんだが
カクカクしながらうごいててすごかった
403なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:33:05 ID:ZM2JSKER
ラグがあると同時に撃ち合ったつもりでもこちらが多少遅れてる場合があるから困る。
死ぬ直前に撃ったはずのロケランやグレもほぼ確実に無かった事にされてるし。
404なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:36:42 ID:ViUJJnVm
>>403
あまりにもありがちで、死んだら直前に撃った攻撃判定は無効されてるのかと思ってたよ。
死んでから復活するまでの間、音はするけどなにでポイントを獲得したか表示されないから
時間差での相打ちなのか味方が倒したのか分かりづらい。
405なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:51:45 ID:fcjwTpF4
刺したじゃん今
なんで電気ショックに殺されるとか
406なまえをいれてください:2010/02/15(月) 06:52:47 ID:IzLOfgqU
>>403
ロケランとグレランはわかるなぁ。
けどアサルトとかで相打ち多くなったのはある程度遅れたダメージも伝えてる為かなと思うんだけど。
407なまえをいれてください:2010/02/15(月) 08:46:08 ID:ySIOpd9P
ラグの話してるけど鯖制だから普通のP2Pゲーと一緒にしないでいただきたい。
408なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:02:39 ID:g6/DtCR/
製品版はオフあるんかね?
なければ買うんだが・・・1943みたいにXBLAで出してくれればいいのに。
409なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:10:14 ID:/wnJnNKK
アパッチって誘導ミサイルまで撃てるんだな
むきー
410なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:16:56 ID:/wnJnNKK
>>408
オフあるよ。
オフが無ければ買わないとゆうのはよく聞くが
オフが無ければ買いたいとゆうのは珍しいな
金額的な理由か?
411なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:18:25 ID:+dRpgizY
そんなアパッチとラジコンが戦ってるの見ると笑えるw
412なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:27:43 ID:IA9Ju84U
>>411
ラジコンの方がつよいんだよな。
召喚師狙われなければだが。
413なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:27:47 ID:0MLntCac
なんでサブウェポンにショットガン選べないんだよ…
414なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:45:56 ID:g6/DtCR/
>>410
いや、あんましおもしろくなさげだから。
実績あったりすると気になるでしょ。
実績廚ってことでもないけどね。
415なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:51:10 ID:gHfjjvwx
今までCoDやってたから
武器だけじゃなく陛下ごと拾って交換しちゃうことに驚いた
416なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:51:51 ID:gHfjjvwx
>>415
陛下ちがう。兵科。
417なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:56:47 ID:IA9Ju84U
pick up vip
418なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:59:49 ID:rIOniqn8
サブにショットガンとかバランス崩壊するだろw
419なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:15:06 ID:g6/DtCR/
そういや、オフがないと車両の練習できないなぁ。
420なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:30:17 ID:Eiueuutl
ARのグレランのとこにSGがつくPerkがある
421なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:19:39 ID:dkeNZNQY
まあグレ潰してまで、ってなると微妙なとこだし
いいんでね
422なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:20:34 ID:ZUa5rsov
ttp://www.xbox360achievements.org/game/battlefield-bad-company-2/achievements/

今更だけど実績リストが出てたので貼っとく、一応ネタバレ注意?
今回は比較的簡単なものが多いね

>>420
PerkじゃなくてSpecialization(Spec)な
423なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:40:15 ID:pYmslbTc
完全にパクってる感あるからパークでもいいんじゃないかと思う
424なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:42:34 ID:bWnEQA4N
パクリは良くないな
425なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:49:35 ID:hZZakpTi
体験版じゃメインアームの武器はプラチナスターにならないのかな
AEKとXM8の金星9になったんだが武器ステータスを見てもKILL TO NEXTが1000のまま
しかしなぜかハンドガンはプラチナになった上、アワードのプラチナを2つ入手するってやつが取れてしまった謎
426なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:55:18 ID:+J2LALtU
最近やり始めたけどなんか自分がやってることが正しいか分かんない…
緑が自分の部隊で青が他の隊で赤か何も出てないのが敵だよね?
敵殺しに行かずにメディックで緑の野郎のケツ追いかけてたらキックされた…
427なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:55:18 ID:IMEcOJIo
wiki死んでる?
428なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:58:01 ID:IA9Ju84U
>>425
9でカンスト
乗り物はプラチナとれるとスレで聞いたが
429なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:58:07 ID:ZUa5rsov
死んでる

>>423
2142の存在をお忘れか
430なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:59:14 ID:IA9Ju84U
>>426
キックなんてほぼ出来ないよ
431なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:01:54 ID:+J2LALtU
そうなん?
何でなったんだろうな…
とりあえずアサルトでランボーしたほうがいいんかな
見方の殆どはスナイパーだったけどスナイパー得意じゃないし
432なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:06:20 ID:B5lj6BIm
>>427
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/1962.html

> いつもご利用ありがとうございます。
>
> 現在wikiの一部サーバーにネットワーク接続障害が発生しており、復旧中です。
>
> 復旧が完了次第、改めてトップページにて告知を行いますので、
> ご不便をお掛けしますが、復旧までしばらくお待ち下さい。
>
> 対象: @wiki一部サーバ
> 時間: 2010年02月15日 午前10時頃〜
>
> この度は、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
> その他お気づきの点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
> これからも宜しくお願い致します。
433なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:11:34 ID:IA9Ju84U
>>431
BFつうのはランボーするゲームじゃないのだよ。
クソほどの奴らが寄り添って目標を達成する。
フレと分隊組むのが協力しやすく楽しみやすい。
434なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:33:35 ID:/wnJnNKK
今回は裏とりもしやすいしね。
435なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:34:11 ID:JHC7CnAW
>>426
とりあえずBFBC2にキック機能は無くて、
突然メニューに戻されるのは接続トラブルだろう。
とにかく表示される英文読んでくれればわかるはず。

あと明日は毎週火曜の定期メンテナンス日なんで錯乱しないように頼む。

青マーカー 味方
緑マーカー 自分と同じ分隊の味方
マーカーなしの兵士 敵
赤マーカー スポット(位置情報)報告済みの敵

車両や設置火器の場合は無人の場合マップに白アイコンで表示されて、
味方が乗ってる場合は上のマーカー説明と同じ。
敵が乗ってる場合はスポット報告されていれば赤くなるが、
スポットされて無い場合はマップからも表示が消えるから注意。
436なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:59:14 ID:nDiqp3P0
PCでは長時間操作しなかったら自動でキックされたがそれはないのか?
437なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:19:07 ID:+wK73ydr
ある
1943から導入されてるっぽ
438なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:58:49 ID:vrloAZwQ
そういうシステム上の都合で蹴られるのはいいんじゃないか
分隊長(仮)判断や投票なんかで「こいつは要らない」指定されて蹴られるんじゃないわけで
439なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:16:27 ID:0MLntCac
女キャラでプレイしたい
なんで男しかいないん
440なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:17:19 ID:IA9Ju84U
>>439
動きがとろいからな
441なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:19:18 ID:5gk1EREj
>>439
撃てないじゃないか。
442なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:22:07 ID:pYmslbTc
か弱いのでLMGは無理です。RPGも無理です。蒸れるのでギリースーツも無理です。
443なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:25:30 ID:VbvMPuhZ
男なら撃てるっていうのかっ!?
444なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:36:48 ID:+wK73ydr
女ぁ?
MGOでもやってろ
445なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:37:41 ID:Eiueuutl
戦場にもおっぱいは必要だろ
446なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:38:28 ID:Fjso+Q2Z
FPSとかはたくましい男兵士じゃないとなんか違和感を感じる
447なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:39:48 ID:5gk1EREj
女性兵士の周りにだけ弾薬箱が一杯。
448なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:39:55 ID:/wnJnNKK
つか、どうせ自分のキャラ見えないしさ
萌え要素が欲しくば和ゲーの方があってるんで無いか?
449なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:40:58 ID:5gk1EREj
GRAW2の同行女性兵はクオリティが高かった。
450なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:42:23 ID:VGPhjlzU
黒板消しのかわりに、おっぱいで蘇生
451なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:53:51 ID:/wnJnNKK
>>438
頻度にもよると思うが
キックだったら、キックされない様にプレイスタイルを見直したり
自分で対策もとれるけど、システムで切断されるとなると
そうもいかないからなあ。

L4Dが正にそうだった。
452なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:58:55 ID:RiCBW1nV
>>451
自分のプレイスタイルを見直したりする奴ばかりならいいが
そんな奴殆ど居ないぞ、蹴られたら
「何で蹴られたの?やってらんねマジksg」
「あいつら蹴りやがって晒してやる^q^」ってなるだけ
453なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:13:30 ID:/wnJnNKK
>>452
でもL4Dは一人だけおかしな動きしてたらすぐ判るからあれだが
BFやCoDでキックされるなんてよっぽどじゃね?
おまけに今作はTKもないしさ。
454なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:16:06 ID:15mkCYJv
FF判定無くなって緊張感がなくなったな
455なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:25:02 ID:0MLntCac
FF無しだとDEF側で金塊ぶっ壊す奴居るとどうしようも無いから困る
まあそんな奴いままで遊んだ中で一人しか遭遇しなかったが、対処のしようが無いのがなんとも
456なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:29:24 ID:5gk1EREj
>>454
とりあえず人影が見えたらなにか打ち込んどけって感じだなw
457なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:31:26 ID:RiCBW1nV
>>455
実際に「壊した」奴は少ないかも知れんが、知ってか知らずかダメージ与えてる奴なら腐る程いるぞ
拠点が移る度にC4てんこ盛りにしに行って敵が一匹近くに見えたらドン!それの繰り返しで
普通に半分位まで削れてたり建物がもうスッカスカとかザラ
458なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:33:34 ID:15mkCYJv
>>456
そうそう、そうなんだよ
大味になったというか・・・

FF無しになっても自陣荒らしはいなくならないだろうし
FF有りの方が俺は好きだな
459なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:33:48 ID:Su6sbHTZ
FF無いのはDEMO、βだからでしょ
味方撃つと血出るし、フレンドリファーイア!とか言うし

PC版は製品版でFFOFF、FFON鯖に分けられるだろうけど
PS3と箱はどうだろ
460なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:37:11 ID:q7fAkCU4
>>459
戦績あり部屋だとだとONにして戦績なし部屋だとOFFにしてほしいと個人的に思う
461なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:38:14 ID:RiCBW1nV
俺はFF無しの方がいいわ
アパッチ待ちしてる時に撃ちあってるアホとか
UAV取れなかった奴が操縦手撃ちまくってるの何度見たことか
開幕UAV潰されたら速攻かけてる奴らの目が無くなるわけだし相当キツい
462なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:40:07 ID:pYmslbTc
乗り物とかバイクぐらいでいいんだよ
463なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:47:58 ID:Su6sbHTZ
UAVはBC1の火砲と違って、操縦手死んだら暫くの間使えないからなー
それでも御構い無しにTKしてくるんだろうけど

UAV復活してTKした奴に譲っても、スポットする訳ないだろうし
464なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:53:37 ID:vbamtSib
第3の機銃&ATの建物をDEFが壊すのってなんかのセオリー?
C4で壊すバカがいたから1個だけC4プレゼントして誘爆してあげた
465なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:58:00 ID:FUFh2OMV
UAVはゲーム機本体は壊れるのね
今は知らない人多いのかあまり壊されないけど
466なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:02:30 ID:27oZQiMr
ゲーム機本体だと…
467なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:13:34 ID:1D4jrpmE
筐体にC4付けておいて戦車のpop待つのが常套手段過ぎる
468なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:26:10 ID:6kkob4t4
M-COMってC4何個位でいけるの?
469なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:28:18 ID:OnmLFpS0
アパッチのミサイルって誘導出来たのか・・・

今まで適当に撃ってたわ
当たりにくいとは思ってたんだが
470なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:28:34 ID:2hWMhZPP
>>451
BGBC2でプレイスタイルによる自動キックってあるの?
一定時間以上無操作で自動退出は寝落ちで見たことあるけど
471なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:32:53 ID:2hWMhZPP
BGじゃないBFだった

>>468
確か12個だった
1人で1度に貼れる上限は5個だから3セットはやる必要ある
一気に吹き飛ばすなら少なくとも2・3人は要る
472なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:38:01 ID:GTd5Hsri
>>471
6個張れるだろ? 毎回2セットでぶち壊してるぞ
最近じゃ対策取ってくる相手が増えてC4爆破も現実的じゃなくなってきたけど
473なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:45:05 ID:6kkob4t4
12個か
結構壊れやすいんだな
474なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:49:42 ID:WA6pqYZN
12個貼るまでに1分以上はかかるから完全に家の中入ってる第二とかじゃないと厳しいよな。
アサルト二人で特攻とかならあっというまだけど
475なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:55:00 ID:D67uZm3l
>>469
誘導といっても歩兵かヘリガンナーがトレーサーつけてくれないと体験版じゃ無理だが。
あと近すぎると誘導しないから、スタートでマップみて、車両にトレーサーの印ついてたら
ロケラン撃つ前にミサイル撃つ感じがいいっぽい。
476なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:05:41 ID:b7qN10G9
家破壊が出来たんだから箱破壊はナシでいいんじゃないかな
組んでやれば簡単すぎるわ
477なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:10:30 ID:IMEcOJIo
家倒壊=箱破壊は止めて欲しい
ダメージだけでいいよ
478なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:13:41 ID:GTd5Hsri
直接破壊が無しってことになると、ますますDEF有利のクソゲーにならないか?
479なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:14:46 ID:27oZQiMr
DEFに俺がいるときは家に穴一つあけさせないから問題ない
480なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:15:28 ID:UPZX1Lp5
>>479
         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく
481なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:16:16 ID:W0VoTW2z
家の倒壊に巻き込まれて壊れるような物を、重要なんだから壊れやすい建物の中に置くなよと思う
482初心者:2010/02/15(月) 17:19:42 ID:zkNBwsvC
ときどき「M9 GOLD STAR」とか「40MMGL GOLD STAR」っていう名の5000PTのSTAR取れるんだけど取れる条件がわからないんだが、誰かわかる??
483なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:20:53 ID:ym6suJfJ
半壊した建物のそばを通ったら二階に敵がいて
こっちに気付いているのがわかったから
撃ち合っても負けると思ってたら
倒壊に巻き込まれて死んでいった

倒壊っていうシステムは時に劇的な演出になって面白いね
484なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:22:00 ID:bvf0Tzyu
ブラックホークは攻撃はドアガン任せでパイロットは操縦に専念でき、
ハインドはパイロットが操縦も攻撃も担当する事になるのかな
485なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:27:03 ID:GTd5Hsri
>>482
マイステータスの上のやつから見れる熟練度みたいなもん
多分50KILLごとだと思うけど、自信が無い
486なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:27:28 ID:tySt7tCq
>>482
トップのweapons and gadjetsの武器にカーソル合わせてA押して右下見る
487なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:28:26 ID:tySt7tCq
gadjets→gadgets
488なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:32:39 ID:q7fAkCU4
ヘリで自軍壊してるやつってなんなんだろう
489なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:34:32 ID:+5cKmhxd
>>481
野原の穴ぼこのど真ん中ってのもどうよw
490なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:36:35 ID:bvf0Tzyu
ブラックホークは両脇に歩兵の装備使ってフゥーハハハーするためのスペースがあるから、
車内修理も可能だけどハインドは密閉されてるから車内修理が出来ないのだろうか。

あと、第四拠点のブラックホークの存在意義がわからない。引き続きアパッチでもよかったのに。
そして攻撃側は港のヘリポートに(鹵獲したという事にして)ブラックホークが沸くようにすれば良いのに。
491なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:37:58 ID:iaxN6w9n
>>472
6個目貼ったら最初の1個目が消えない?
492なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:39:22 ID:xQo964tb
>>491
それは七個目からだ
493なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:41:15 ID:+J2LALtU
最初のうちはメディ≧アサルトって感じにやってけば良いのかな
TF2みたいにさ
494なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:43:02 ID:vbamtSib
製品版が出たら爆撃要請したいがために芋ばっかりになりそう
495なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:45:46 ID:jeqwalhm
敵さんホーミングして止まった所を工具でゴリゴリ

そんな最中後ろから敵さん2人やってきた

しゃがんでくるくる回りながら工具でゴリゴリ

何故か倒せてた
 
な、何が起こったのかry
496なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:46:29 ID:ym6suJfJ
>>493
工作兵で修理屋やったり敵戦車にトレーサーやRPG撃つのも忘れるな

偵察兵は無理してやらなくていいよ
497なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:47:45 ID:+wK73ydr
>>494
武器が全兵科でトンプソンとかG3、M14とか使えるから問題ないだろ
今だってモリゾーショットガンとか居るでしょ?
498なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:52:24 ID:/wnJnNKK
スナイポはスナイポどうしで分隊組んでくれれば良いんだけどな。
499なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:54:10 ID:ym6suJfJ
>>498
どうせ開始地点からほとんど動かないんだから分隊組む必要なくね?
500なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:57:06 ID:vbamtSib
DEF


↑これいるの?
501なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:59:51 ID:+wK73ydr
>>499
芋は分隊の意味分からんのだろうな
マジ迷惑
502なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:01:05 ID:xQo964tb
>>500
容量削減とバカ対策だろ
503なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:06:08 ID:vbamtSib
試合終了後の演出は前作の方が好きだった
あ、おわったの?って感じになるね
DEMOだから?
504なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:07:53 ID:ilQ+IrBs
攻めないで芋る味方。鳴らしても駆けつけて援護してくれない味方。
守らないで芋る味方。鳴らされても駆けつけて解除する気もない味方。

違うゲームやれマジで
505なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:08:45 ID:bvf0Tzyu
兵隊が並んで反省会してる奴が一番好きだ
506なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:13:36 ID:1SNG/A6q
コンクエあるんだから少し黙れ
507なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:15:11 ID:oHWsfdB8
旗とらずに芋る味方。旗が点滅してても見ないフリする味方。
508なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:17:04 ID:IA9Ju84U
まぁでも偵察兵が射撃練習してくれてるおかげで、
箱近くの敵がスポットついたり死んだりして役にたってるかもしれないしさ寛容な目でみてやれよ。
509なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:19:44 ID:xQo964tb
前線でセンサー投げてC4で穴開けてSGで暴れてくれた方がよっぽど嬉しいがな
510なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:28:18 ID:ZLT6a4ge
FFは必要だよね
馬鹿への教育には必須
511なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:30:51 ID:ym6suJfJ
FFあったらチーム戦じゃなくてデスマッチになるのが
目に見えてるからいらん
FFありなしで分けてもらえるならいいけど
512なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:32:05 ID:FUFh2OMV
馬鹿への教育(苦笑)
513なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:32:31 ID:+wK73ydr
守備側の時暇だと芋ヶ丘の木を伐採してやってる
それでも芋るんだよね彼らは
514なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:32:49 ID:ZLT6a4ge
しゃがみ歩きと普通の歩きの速度差が殆ど無いってのはちょっとどうかと思う
スピード感無くなったなぁって感じるのはそこら辺と、歩いてるときの射撃がほぼ当たらないせいで
一々しゃがまないといけない事と、糞なキー配置のサウブウエポンのせいだな
515なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:33:29 ID:ySIOpd9P
ハードコアモードってのがあって、ミニマップと一部HUD無しでFF有りモードがあるって聞いたが。
516なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:39:47 ID:VSoA4Fqs
コンクエはBC1同様あんまり評価高くないだろうな
MCのコンクエとCTFは秀逸だったのに何がここまで違うんだろうな
517なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:41:54 ID:ZLT6a4ge
>>515
BFBC2がCoDと同じような感じだとしたら最初に過疎るのはそこだけどな
CoDのハードコアモードってほぼ一撃死だから緊張感は出るけど、
それはそれで芋が滅茶苦茶強くなるからどうかって感じ
プレイ的にも敵の位置を探ったりするのに、数発喰らうのは承知の上で
芋と撃ち合ったりするのがほぼ出来なくなる
全体的に滅茶苦茶たるいよ
518なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:46:58 ID:ZLT6a4ge
1でもFFアリでそれなりに上手くいってたじゃん
あれくらいで丁度良いと思うけどな
まーFFアリでもやばそうなときは躊躇無く味方巻き込んでC4起爆とかしてたけどな
そういうときにはマイクでソーリーソーリー言ってたんだが、マイク通じない分隊外の奴が
逆上してこっちを殺しにかかってくるのが鬱陶しかった
何で味方全体に話出来るようにしてくれなかったのか
519なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:02:49 ID:/wnJnNKK
>>518
基本的には分隊で移動するゲームデザインなんじゃ無いかね
野良だと他所の会話まで聴こえたらそれはそれで混乱するからかもな。

基本野良はボイチャ無しが多いし、フレとやるなら
パーティチャットもあるし良いんじゃね。
520なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:20:16 ID:dco6Vm2G
FFアリにして良くなる部分より、快楽TKのウザさのがハンパなく上だからなしでいい
521なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:23:52 ID:pYmslbTc
FFアリで前作と全然違うところ。TK→蘇生→TKのコンボをされる。
522なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:27:28 ID:77+s2d8S
快楽TKの楽しさがハンパなく上だからありがいいお^^
523なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:28:20 ID:77+s2d8S
ちなみに、バギーとか使えば味方も轢き殺せるお^^
(自殺扱いになる^^)

なんど外人にやられたか知れないお^^
524なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:32:11 ID:HBfHBgcI
>>490
あのマップってロシアが港を奪うって内容だろ。
だから主戦場は第三拠点の港であって、アパッチが配備されてる。
第四拠点はその後方だし補給拠点くらいの役割で、そこにブラックホークで兵員を輸送してくるか
もしくはそこからブラックホークで前線へ兵士を届けてるって事でしょう。
だから第四拠点にブラックホークがあるんだよ。
と妄想してみる。
ゲーム的なバランスは知らない。
525なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:33:28 ID:FUFh2OMV
>>524
なるほど
526なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:38:18 ID:oHWsfdB8
TK無しは無しで寂しい…
有りにしてキチガイが喜ぶよりはマシだろうけど
527なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:38:57 ID:0MLntCac
ブラホでATK側拠点に兵送り出したら金塊が手薄になっちゃうじゃんw
第四のブラホは正直要らない
528なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:48:38 ID:jeqwalhm
第4のブラックホークはATKチームの為にあるんだぞ
529なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:49:42 ID:xlqCULt+
M-COMって何が入ってるんだろうなw
前作じゃ金塊だったけど金塊を爆破するゲームってのも違和感があったし。
530なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:54:06 ID:/wnJnNKK
最終拠点まで攻め込まれる位だと、ほとんどの場合負けるな。

第1拠点突破されたら、第2拠点は戦車の力押しでやられるから
第1拠点に居座って、ラジコン操作してる奴とかペチペチ虐めてるな。
んで第3拠点では、真面目にポンポン戦車で弾幕張って防衛するが
そこも、突破されたらさっさと終わって欲しいかなw
531なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:56:56 ID:l6RgMVIs
BHはあー敵が乗り込みそうだな―と思ったら
乗ってようと乗ってまいとRPGを打ち込むようにしてる
532なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:57:02 ID:ZLT6a4ge
第四拠点のAは無理だわw
余程ディフェンスがやる気無くさないと攻略不可ww
まるで例の地下の金塊みたいだ
533なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:59:21 ID:UmEGBkaD
俺外出前とかにサクっと一戦だけやって抜けたりとかよくやるんだけどこれってマナー違反なの?
ちなみにちゃんとリザルトまでやってる
534なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:14:27 ID:GTd5Hsri
このゲーム、味方が数いても大して意味ないから別に抜けてもいいよ
頭数より、動ける人間が一人でもいたほうが助かる
延々と芋っててスポットもしない、よくわからない生物にはどんどん抜けてほしい
535なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:15:18 ID:GTd5Hsri
あ、別に>>533が芋って言ってるわけじゃないよ
誤解されそうな内容だった すまない
536なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:15:20 ID:pYmslbTc
ところが芋の方が抜けず芋に呆れた動く人が抜ける
537なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:22:50 ID:vbamtSib
開幕即効でA裏の機銃小屋の屋根裏に篭るが分隊が沸かない
その後天国カメラで観ると芋3匹
538なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:38:31 ID:xlqCULt+
モリゾーってよく見るとかわいいよな。でも餌はやらない
539なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:42:22 ID:FUFh2OMV
餌やってやれ、ピョンピョン跳ねてかわいいぞ。
540なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:44:12 ID:FpVQDNA6
ヘリのコク抜きしたいんで、参考動画くらたい
541なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:48:44 ID:l6RgMVIs
ヘリガンナーやっててやられた時にフリーズしてしまった・・・
なんでだろ
542なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:48:51 ID:vbamtSib
>>540
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9601414
BFBCでは有名な人の動画
543なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:53:44 ID:PjLlJ6sJ
そうやって自分で売名して「有名」とか恥ずかしくない?
544なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:56:28 ID:fCcRRXWg
援護兵のミニミと初期武器だとどちらが性能いいんですか?
545なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:58:33 ID:6h2+hfBP
これ相手側に簡単に寝返れるな、ある操作するとw
546なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:01:36 ID:b7qN10G9
そのひとさっきアパッチに乗ってて操縦上手いから激ウザだったけど
アパッチが修理に戻ったスキに潜入できたらあとは分隊員だけで箱破壊楽勝だった
上手い人がアパッチで押せ押せムードを作ったときにその味方がカス揃いだと
ただ前に出るだけで守りがよけいにザルになるから良くないね
547なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:04:39 ID:3wZ9ELO3
>>542
痛い奴ってことで有名なんですね分かります
548なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:08:53 ID:Su6sbHTZ
今回死亡判定ってあんのかな
戦車砲が直撃して10mくらい吹っ飛んだ味方が蘇生出来なかった

でもボルト砂で頭ぶっこ抜かれても蘇生出来るんだよなぁ
549なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:09:19 ID:vbamtSib
>>543
その人に悪いから言うけど、俺はその人じゃないよ
ただの下手糞ですよ

>>545
自慢げに言わなくても誰でも知ってる、そんなこと

>>547
まぁいろんな意味でな
550なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:16:23 ID:xlqCULt+
乗り物で死んだ奴って蘇生できないよね。
遺体が見当たらん
551なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:21:33 ID:dGQy6zbW
>>550
燃料と弾薬の爆炎で車内で蒸し焼きになってるよ
真っ黒こげにね
552なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:32:49 ID:P4SwvSWg
ヘリやりまくってたら
『お前みたいのがいるとつまんなくなる。お前が原因でプレイヤーが離脱してるの気づかんか?』
って言われた 凹むorz
553なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:34:57 ID:5gk1EREj
>>552
何をやったw
554なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:36:55 ID:0T2xetCT
製品版きたら実績の為に特攻してくるヘリでカオスになりそうだな
555なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:37:45 ID:zkYkxNqy
HSされても蘇生するのに乗り物はダメな理由がわからんねw
556なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:38:50 ID:5gk1EREj
バリバリが燃料に引火するからだろ。
557なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:40:41 ID:P4SwvSWg
DFEでヘリレイプ ATT電撃戦&ヘリ強奪
558なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:42:53 ID:5gk1EREj
>>557
特に問題ないんじゃね。
次はもっとえぐいプレイしたれ。
559なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:45:02 ID:vbamtSib
>>557
言われて当然
今後一切やめてくれ
製品版も買うな
DFE&ATT
560なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:45:36 ID:P4SwvSWg
>>558
ありがとう
でもしばらく自重するよ・・・
561なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:47:09 ID:UPZX1Lp5
>>560
よく見る光景だがなあ。
どう考えても逆ギレだし、いちいち気にしてちゃキリないんじゃね
562なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:47:27 ID:Su6sbHTZ
アパッチ取られる方がアホなんで何も問題無い
BHは罠だが
563なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:48:29 ID:W0VmZ0Mi
よし俺が操縦練習でまっすぐ地面に突っ込んだりふらふら漂ったりひっくり返って墜落したりしてやる

だからUAVで蜂の巣にしないで下さい
564なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:48:40 ID:P4SwvSWg
>>559
製品版も駄目なのか
>>561
初めて言われたんだ
565なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:49:56 ID:vbamtSib
あまりいじめると新参者が他所へいくだろ
調子乗るなよおまえら
ほどほどにやっとけ
566なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:50:04 ID:RiCBW1nV
>>559
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
567なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:50:50 ID:27oZQiMr
ID:vbamtSib
568なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:50:50 ID:RiCBW1nV
>>565
新参が他に行くから手抜きプレイしろってか?ww
何様だよw
569なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:51:16 ID:v2I0CMzx
>>559
君だけはBC2よりトロイを買った方が幸せになれるんじゃないかな
570なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:51:24 ID:dco6Vm2G
>>559の最後のDEF&ATTってなんだw
571なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:51:32 ID:FUFh2OMV
自分が出来ないから嫉妬とは幼稚だな
MCを思い出せよ
572なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:51:42 ID:5gk1EREj
>>565
>>564のチームに入ってる新参者は逆に楽しいだろ。
573なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:52:02 ID:UPZX1Lp5
>>564
この先も言ってくるようなおバカさんは居るかも知れないし、ってこと。
574なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:54:03 ID:h7GBrZl+
>>552
負け惜しみメールは、もらった瞬間完全勝利ってことだよ。
575なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:54:09 ID:i/LDniDI
俺が接待プレイしても他の奴が全力でフルボッコにするだけじゃないのかね
576なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:58:44 ID:GTd5Hsri
なんらかで自殺扱いになると蘇生できない
577なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:00:22 ID:0hb4CIDu
>>552
そこは喜ぶところ
578なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:01:38 ID:ArmCW38U
反省してまーす、とか言ってやってもよかったな
579なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:02:00 ID:GTd5Hsri
リロードし忘れてて、とっくに話題がかわってて恥ずかしい……
>>574
よほどゲーム自体がぶっ壊れてないかぎり、対抗策あるしやられるほうが悪いしなー
MW2のワンマンデンクロとか、トロイの陸ガンBRとか、そういうのなら擁護できないけど
580なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:02:49 ID:HlkvxmK/
確かにヘリの操縦がはちゃめちゃうまいやつがいると
プレイヤー数どんどん減ってくよね。

この前ヘリのうまいやつがいたとき始めは12vs12だったんだけど、
最終的にプレイヤー数が5vs9になってた。
補充されてもあまりに一方的だからどんどん抜けてく。

ヘリのうまい奴がいるチームも、
相手が攻めて来なくて、
自分たちがやることなくなるから両方共減っていくのが面白い。
581なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:04:51 ID:7UtIeq8o
もう40時間ぐらいやってるが、初めて前線無限モーションボールやってくれてるモリゾーと組んだ
ATK側だったが、最終拠点だと激戦区狭いからめちゃくちゃ助かるなコレ
582なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:06:21 ID:5gk1EREj
ヘリなんて無視すりゃいいのにかまうから被害が拡大する。
583なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:07:10 ID:3wZ9ELO3
無限モーションは女の子向け、興が冷める
584なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:08:57 ID:Su6sbHTZ
DEMOじゃ出来ないが、トンプソンモリゾーはかなりの万能装備
対人、対車両、突撃支援なんでもあり
585なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:10:09 ID:CJv1lbQK
前作のBCのように戦車の主砲で第一のBの金塊を壊せるね。
ただかなりぶれるようになってるから当りにくいけど・・・
586なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:11:05 ID:pYmslbTc
>>579
スレチだけど陸ガンのBRって強いのかw
587なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:14:02 ID:P4SwvSWg
みんなありがとう
これからも頑張ってヘリレイプするよっ(`・ω・´)
588なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:15:42 ID:Su6sbHTZ
>>585
>>287の方法で狙うとすっごい楽よ

しかし最近は設置より倒壊による破壊が増えてきたな
第二もA手前の丘を占拠されると一瞬で両方の建物壊されるし
589なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:21:38 ID:1D4jrpmE
>>287の説明ではいまいちワカラン
590なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:24:25 ID:5gk1EREj
壊せる位置を照準の線と背景の組み合わせで覚えろってことでしょ。
立ち位置によって大分変わるから自分用の狙撃ポイントはほしいね。
591なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:25:02 ID:PjLlJ6sJ
>>287ってAB逆になってるだろ
592なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:27:49 ID:GTd5Hsri
>>586
プログラム自体がクソで、同期が取れないせいでブースト吹かしてるだけで位置ズレが発生する機体性能
自陣リスポンから敵陣リスポンまで届く上に減退ほぼ無しで即着弾して、3発ぐらいで敵が死ぬビームライフル
そしてジオン側には対抗できるBR持ちが存在しないっていう無茶苦茶なバランス
……スレ違い過ぎるなこれ
>>587
頑張って根絶やしにしてほしい
593なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:28:23 ID:/wnJnNKK
まあ、ヘリの上手い奴は確かにムカつくなw
MCに比べれば落とし易くはなっているけど
相変わらずヘリ優遇し過ぎの様な気がしないでも無い
ヘリは修理不可か修理時間3倍位で良いよ。
594なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:34:07 ID:6UY6JkT8
実際言うほどヘリレイプされなくね?
そもそもヘリ落とさなきゃ勝てないってゲームじゃないんだし。
浸透突破するなりヘリの修理中に戦車を盾にして前進するなり
無理だと思ったら無視するのも手だと思う。
595なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:34:46 ID:24w4y86X
第三拠点で戦車が前線に出てるのにまったく前進しない兵士ども^^
596なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:36:20 ID:Ohw4AX96
ヘリレイプされている時にトレーサー→RPGは気分いいね
597なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:39:48 ID:HlkvxmK/
戦車は自殺覚悟で何人か囮になってC4使えばで何とかなるけど、
ヘリはどうしようもないからイラつくよね。

ってか戦車にしろヘリにしろ弾切れがないのはちょっとありえんな。
1942みたいに兵士も時間が経てば弾が補充される仕様ならわかるが。

オレはヘリの操縦がヘタだから乗らないんだけど、
ヘリの操縦がうまい奴に奪われそうになったとき、
先に乗ってすぐ墜落しましたw
ごめんなさいw
598なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:49:05 ID:i/LDniDI
変態機動ヘリに有効な攻撃手段がUAVしかないってのが困りもんだ。
そのUAVも操縦者狙われたらどうにもならんし。

誘導ロケランってどこでも使える代わりに威力の低いTOWだろ?
そのまま撃つよりは命中率あるだろうが、TOWがヘリに当てられるくらいなら対空砲でも落とせるだろうに。
599なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:55:01 ID:+wK73ydr
ヘリは飛び始めたらどうしようもないねぇ・・・
対空車両はあの腐れ対空砲だし、ジープ、戦車、固定機銃の一斉射撃でなんとか・・・
トレーサーが真っ直ぐ飛ぶようになってある程度当てやすいかもしれんけど、当てようにも上手いヘリは機動が半端ないし
600なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:58:31 ID:K5PQ9yjx
なんだかんだ言ってみんなヘリレイパー嫌ってるやん
601なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:59:53 ID:zGGRGW0P
ていうか相手の兵器盗めなくすれば良いのにね
602なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:01:04 ID:RiCBW1nV
ヘリレイパーって呼称が既に嫉妬丸出しだけどなww
それにヘリを嫌うのと

言われて当然キリッ
今後一切やめてくれキリッ
製品版も買うなキリッ
DFE&ATTキリッ

ってのはまた別でしょ
603なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:03:44 ID:K5PQ9yjx
DFE&ATTってのが未だに分からないw
604なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:04:28 ID:/wnJnNKK
>>594
今のところヘリレイプが少ないのはヘリがあるのがDEF側だけだからだな
ATK側は基本うごき回っているから、レイプされにくい。

ただ、ATK側にヘリをパクられると、DEF側は持ち場がある分
狙い撃ちにされやすい。
605なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:07:35 ID:UPZX1Lp5
まあDEF側でヘリ乗ると、COM付近には撃たないようにするから
それほどではないんだよね。
(たまーにおかまいなしに撃つやつもいるが)
ATK側はCOM付近バンバン狙えるから気楽だ。

まあ一番イヤなのは、第一付近行って修理→また来る、ってパターンだわな
ヘリは修理時間もうちょい長くても良いなとは思う
606なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:08:11 ID:zCRpWID2
ヘリ盗難対策としてはとにかく乗り込む。
操縦できなくて即墜落してもいいからとにかくDEF側で確保し続けないと。

すぐ側にある鉄筋タワーやコンテナ置き場へ潜り込まれると厄介だからその近辺の警戒も必要。
でも2分隊投入とか必要ないから!そんなに大勢で行ったら金塊ガラ空きだから!
607なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:10:23 ID:5yXm7Uuc
第三DEFは何故かみんな正面の方に集中するんだよな
裏取ルートのコンテナ群がガラ空きの事が多い
608なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:11:05 ID:PjLlJ6sJ
ヘリ奪われてレイプ状態になったらディフェンダーは金塊ぶっ壊してさっさと終わらせろ
一個壊してもたかが−30点なんだから気にする事はない
609なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:11:07 ID:UPZX1Lp5
>>606
墜落させるくらいなら、機銃座に座ってスポットしながら撃ってりゃいいんじゃない
610sage:2010/02/15(月) 23:12:02 ID:HlkvxmK/
オレは毎回平均スコアが3000くらいで
チームランキングでいつも4位以内に入ってるから
自分では中の上くらいのプレイヤーだと思ってんだけど、
もしスコアで1000いくのがやっとくらいの状態の時に、
ヘリ無双やってる奴と何度か当たったら
このゲームは買わんだろうな。

ヘリ無双してる奴が味方にいる場合も、
敵にいる場合もプレイしたことあるけど、
一方的になりすぎてつまんなくなる。
611なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:13:31 ID:HlkvxmK/
sage入れる場所間違えたw
612なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:13:47 ID:0T2xetCT
しかし味方が糞だと糞ゲーになるな
613なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:14:14 ID:WAi0egGv
第三拠点は海沿いからコンテナ置き場へ抜けるルートが
手前の林にたまにモリゾーが潜んでるくらいでいつも過疎地になってる。

Y字交差点付近は激戦区になり易いけどそこ抜けたらわりとやりたい放題だ。
614なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:16:04 ID:/wnJnNKK
>>602
MCの時は本当に酷かったからなぁ
ロケラン直撃でも落ちないし、誘導ミサイルは
簡単にかわされるしで、よっぽど油断している時に
遠距離から戦車の主砲でドーンと撃ち落とす位しか手が無かった。

戦車の無いマップでは延々嬲り殺しにされるしで
なんであそこまで、ヘリを優遇するのか疑問だったw
あれから比べりゃ数段マシだがね。

それでもやっぱりヘリ強すぎだと思うね
もう少し落ち易くするか、修理不可にするかした方が良いよ。
615なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:17:49 ID:WAi0egGv
>>609
あそこよくカウンタースナイプ受ける場所だし裏取りで潜入してきた奴に占領され易いから。
1分隊置いてしっかり警戒するならまだいいけど野良だったらさっさとヘリ確保して飛んでった方が早い。
616なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:20:29 ID:6UY6JkT8
DEFでは固定機銃でスポット連打しながらコンテナ方面見てるけど
マーカー点いてもそっち向かわない人結構多いね。
撃ち漏らしたら大概自分でクリアリングする羽目になる。
617なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:21:37 ID:fYCe1vDy
相変わらずマッチングにバランサーらしきものが実装されないようだし、
偶然に上手くマッチングされるのを期待する仕様ってのは残念なゲームだと思う。
全体マップで全味方の正確な位置や兵科を確認できない様にしているのはデザイン的に疑問。
618なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:24:13 ID:BwCBROSR
兵科ごとの感度設定できたらいいな。普通だとエンジニアのAIMが滑りすぎる
619なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:25:49 ID:w1qPr7Nc
DFE(笑)
620なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:26:13 ID:/wnJnNKK
>>607
守り易さでは第3拠点が一番守り易い。
621なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:26:27 ID:ms1wMirx
最終拠点のBはモーションセンサーが有効すぎるな
相手チームと圧倒的力量差があって毎拠点チケット50残しで突破されたけど
ラスト全員の意思が統一されて常時3方向センサー+室内に8人ショットガンでガチガチに守ったら勝てた
正直自分たちでやってて絶対突破は無理だろと思った
622なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:27:40 ID:WA6pqYZN
ヘリはBFBC1の強度でいいわー
アサルトとメディックの銃はダメ通るようにしてくれないときついぞ
623なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:31:48 ID:ZLT6a4ge
ヘリ上手いのが味方にいると楽だけど、つまんないと言えばつまんないのでとりあえずロケランでぶっ潰すことにしてる
624なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:33:05 ID:ZLT6a4ge
>>621
最終拠点はおまけみたいなもんだから、DEF側が勝って当然
625なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:33:39 ID:Su6sbHTZ
潰してもすぐ沸くしトレーサーもすぐ消えるから、コンテナ上に放置が吉
誰も乗らなければの話だけど
626なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:34:33 ID:7UtIeq8o
まぁヘリに関しては体験版だから選択肢がないんじゃないかと
デモでヘリレイパーがいると敵でも味方でもつまらん空気になるのは間違いないな
ガンガン人抜けてって、あぁこりゃ初心者はこのゲームかわねーだろうな、と思う
アンチも用意せずに置いたDICEが悪いけどね
627なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:35:08 ID:RiCBW1nV
>>610
それは上手い奴はウザいからつまらんって事?
下手でウザがられるならまだしも上手いから文句言われるって酷いなw

某家庭用TPSスレでも「相手が初心者だったら手加減するか強武器取らせろよ」と電波駄々漏れの人居たけど
628なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:40:05 ID:l6RgMVIs
結論から言うとうまいヘリパイのガンナーやってるのがいいよね
629なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:40:16 ID:pRypUGet
ヘリの輸送兵として上空から撃ちまくってヒャッハーしてたら
スナイプ一発でやられちまった

悔しかったが敵ながら見事だよ
630なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:44:01 ID:RiCBW1nV
>>629
アパッチ乗っててホバリングしてるわけでもないのに…というか戦車砲撃たれてたから
必死で回避運動してたのに砂に頭抜かれた時は少し引いたw
PCでもないのによくもまぁあそこまで的確に撃てるもんだ
631なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:52:04 ID:HlkvxmK/
>627
兵士操作時のAIMの上手さや、
動きが機敏でまったく死なない操作の上手さと
ヘリが上手いというのは全然別物だと思うよ。

別に自分の意見を押し付けるつもりもないけどかなりの人が
ヘリ無双はヘリ無双やってるやつの自己満になってるだけで、
敵も味方も面白いとは思ってないと思う。

ヘリ無双がいないときに一方的な展開になると、
押されてる方だけ人がどんどん抜けてくけど、
ヘリ無双がいると敵も味方も人が抜けてくのがその証拠。

下手なのはしょうがないよ。
別に手加減しろとも言ってないし。

ただヘリ無双がウザイだけ。
632なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:55:15 ID:lEeyuaQN
スカッドスコアって、スカッド絡みのみのトータルスコアって事?
633なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:55:32 ID:R5TQvaJp
本当の変態アパッチはトレーサーやロケランを目視してちょいってかわすし
機銃戦車等も即壊す。復活するやいなや又即壊される。
あとは延々リスキル祭。ヘリ巧い奴はすごいなー。と思う。

巧い奴に手加減されたら最高に腹が立つタイプな上にアルティメットマゾな俺は
もっとしてぇ!いつか超えてやる!となるんだが。
もちろん顔は真っ赤っかだけどなw
634なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:10:16 ID:DyBzCmTw
>>633
このドM野郎が!
…俺と分隊を組まないか
635なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:11:05 ID:FAbIbcA+
>>627
ヘリの操作の上手い下手は有るにしても
他に比べヘリがかなり有利である事は確かだしな
ヘリに対抗出来る兵器が無くはないけど与えられるダメージが
少ないから余裕で反撃されるし、なんとか削っても
あっさり修理されるしで、延々飛び回られたら面白くはないわな。
まあ、ヘリと芋砂は嫌われてもしようがないんじゃね?
636なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:12:14 ID:HSj317TA
スコアが高ければ必ずしも役に立ってるということではない
637なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:13:13 ID:SQKtXm0E
>>633
本当にそこまで上手いのはごく一部だと思うんだよなぁw
それを便乗して数回殺されただけなのにヘリレイプとか言い出しちゃう
顔真っ赤にして撃ち落とそうとするからレイプされるわけで、無視して粛々と目標目指せばいいのに
どんなに上手くても拠点全域をくまなく把握なんて出来ないわけだし

>>635
芋とヘリを同列に扱うのは流石に問題があると思うんだw
638なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:15:58 ID:jXhJBLrj
ちゃんとした対空砲が無いし、アパッチは無視してどんどん進めばいいだけ
MCみたいなのがヘリレイプって言うのであって、BCになってアパッチはウザイ程度だよ
639なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:18:20 ID:kYICDcXe
1の時は裏取りして時計見ながらヘリの復活時間計ってJDAM落としまくってたわ
その時だけヘリで糞上手い奴のスコアがえらい低くて笑った
640なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:18:59 ID:BbTJ5Q2P
ヘリが凶悪なのは基本的に第3防衛拠点だけ。
シナリオ上、第3防衛拠点が一番抵抗が激しいのも頷けるので
これはある意味当然かも^^
641なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:22:16 ID:PGCJeAj+
ヘリとか戦車、UAVの復活時間を計測した人いたら教えてくださいや
642なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:30:43 ID:hKXbgLwM
ヘリが強いってことは最低2人は乗ってるだろうし、
無視すりゃ防衛側が数でおしきれる。
現状は4人くらいがヘリ追っかけまわしてるけどw
643642:2010/02/16(火) 00:31:29 ID:hKXbgLwM
間違い。
数でATK側が押し切れるね。
644なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:35:27 ID:CkRPOpZS
さっき報ステでタリバン掃討作戦のニュースしてた

少し胸が高鳴る自分に自己嫌悪…
645なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:36:39 ID:byaVXhY/
製品版じゃアンロックされた新兵器でドカーンと落とせるさ・・・そんなの無い?
646なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:38:58 ID:e2m/xWYj
>>610
3000も行けてうらやましいわ
俺なんてスカイプ分隊だからDEFは第一で終了 ATKはマラソン状態で終了するから毎回2000後半
外人どもはいい加減ルール理解しろよ
飽きたらわざと金塊壊して長続きさせたりするけどいかんせん無双状態で飽きた
647なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:39:12 ID:ywATLu1L
>>645
携行型TOWみたいな感じのロケランあるらしいけど
照準し続けないといけない都合狙ってる間は無防備だからどうだろうな。威力も低めらしいし。
648なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:40:02 ID:SQKtXm0E
>>642
他の分隊の人と2人でBの倉庫裏に忍び込んで何とか破壊したんだが
その後死んでリスポンしようとしたら味方の3人全員と他の分隊の奴1人がヘリと遊んでた時は泣きそうになったw
その全員が来てたらAも落とせたとまでは言わないけど、もうちょっと色々考えようぜ…
649なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:57:06 ID:M1PACe+l
UAVで敵陣後方ギリギリで偵察してて戦場が移った瞬間ヘリ破壊しまくってたら外人からマザーファッカーいただきました
それがUAVの仕事の1つだろw
650なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:03:37 ID:n6Nh4rAl
ヘリ無双なんてシカトしろと言ってる人がいるけど、
第三拠点はヘリ無双+DEF側がY字交差点の部分に、
M1A2とその中に工兵2人+アサルト1人。
横の草むらにスナイパー1名+アサルト1名+衛生兵1人いたら
もうどうしようもないよ。

戦車でM1A2壊そうにも空からアパッチにすぐやられるし、
ロケットランチャーで砲撃しても、
工兵二人がかりで修理したらすぐ修理させられるし、
横の草むらからすり抜けようとしても草むらにいる連中にすぐやられる。

さらに後方でTOW2で待機なんかされてたら、
戦車や車で運良く突っ切ろうとしても即破壊w
お手上げです。

ヘリがいなくても同じ陣形とられたら相当キツイ。
651なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:09:13 ID:SQKtXm0E
>>650
毎回その陣形取れないし、というかあそこが鉄壁になることの方が珍しいけどねw
一人でも忍び込めばおkだから前線維持に人数かけすぎてるチームは後方に忍び込まれるとアッサリ負けたりもする
652なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:17:10 ID:pUHxQKWK
堅い乗り物はとどめに迫撃ストライクですよ
653なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:18:27 ID:pUHxQKWK
は、製品版の話でグレネード投げ込んだりして対処しましょう
654なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:18:59 ID:hKXbgLwM
前線固めるほど1匹のアリが紛れ込んだ時にひどいことになるからなw
655なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:22:54 ID:7YvC252k
>650
そのためにスモークがあるやん
656なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:23:45 ID:AhWhwu2R
DEF心得
一陣で敵の能力を推し量り
二陣はじっと耐え
三陣で勝負の時
四陣はAさえ守れれば・・・
657なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:26:14 ID:tGSD8SXK
時々銃を構えてると標準がガクっとずれるんだけどあれなに?
658なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:27:55 ID:e2m/xWYj
>>657
「戦場」というゲームの演出だよ
うざいよねあれ
659なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:29:05 ID:eMmm8iO1
DEF最終はAを先に取るとBが倒壊不可能の要塞になるんだよなあ
天国からSG持ちのモリゾーを4人位見たときは絶望したw
660なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:30:38 ID:t0f2QZUW
>>657
近くで爆発が起きたり建物倒壊するとなるらしい?
超要らない演出だと思う
661なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:30:54 ID:J3lkniG1
外人からよくno lifeとかget a lifeとかfagとか送られてくるんだけど意味が判らない
fag=たばこを吸う なんじゃそりゃ(´・ω・`)
662なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:31:10 ID:1aWzhKtG
>656
一陣で敵と”味方”の能力を推し量り
に変更願いたい。

四陣はAとB、どっちが守りやすいと思う?
663なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:32:02 ID:DYyb8OMj
毎回一位になるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚どもpgrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:32:42 ID:SQKtXm0E
>>660
近くで爆発も何もおきてなくてもなるんだよなぁあれ
芋砂相手してる時にグラッっと来て次の瞬間モリゾーUPとかザラ
665なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:35:43 ID:SQKtXm0E
>>662
戦車をちゃんと防げるチームならA
ワラワラ侵入されるならA捨ててBを集中的に守った方が良いって感じかな?
でもチームによっては一番守り辛い二番目の陣地を守りきったりするからチーム次第過ぎる
666なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:39:13 ID:dCtYR0pz
>>650
スポット使わないATK側のT-80が悪いw

DEFのTOWにやられるのは単に「死角」が判ってない証拠だしw

…そういうヤツがDEFに廻った時にスポットせずにTOW撃ちまくる
んだろうな>ハッキリ言って防衛の邪魔


広角でズームの効くTOWは、偵察兵以上にスポットするのが重要任務だよ
667なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:44:40 ID:5IjNhaJX
>>659
上に上がって天窓から爆発物ポイポイ投げ込めばすぐ終わるよ
Bが残った時に室内突撃する奴なんてバカ外人くらいだと思うけど
668なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:44:51 ID:dCtYR0pz
>>664
アラスカ攻防戦と言う事で、敵味方の対空砲火や野砲の砲撃が起こってるという演出らしい

BC1で「遠距離からの敵の攻撃が(゚Д゚)ウゼェェェ」と苦情殺到して
入れたっぽいが、確かに今回のアレは邪魔すぎる
669なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:51:25 ID:+W5ormqO
>>642
ヘリに限らずそんなん無視するだけで済むのにって状況で
馬鹿みたいにやられてる多いよな
状況によっては無視できない場合もあるけど
ほとんどの奴は状況判断一切無しで
見つけた敵はすべて攻撃しなきゃ気がすまないって感じだよな
だからこそ防御のときに金塊から離れたとこで敵倒しまくってるだけで終了ってのもあるんだけど
もう少し頭使っても良いんじゃないかって気がする
670なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:54:39 ID:SQKtXm0E
>>668
いやーそれならそれでA-10みたくちゃんとエフェクトまで入れてくれればそれでいいんだけどさ
周りで何も起こってなくてグラッと揺れるのはちょっとなぁ…A-10同様エフェクトに当たっても関係なしでさ
一応演出として入れるのなら着弾エフェクト的な物が無いと意味不明だよねーと
近くで砲撃しまくりで、その衝撃波って事ならそれも配置してくれてれば文句出ないだろうに…いや出るかw
671なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:16:30 ID:Co3lq6DW
偵察兵でスポット楽しいなこれw
攻撃側なら合間に敵芋排除、防御側なら死角から戦車にC4ダッシュ。
後半は適当な車両に相乗りしてスポットしながらキル量産。
安定して上位スコア出せるわー
672なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:16:33 ID:ywATLu1L
「揺れ」の原因って色々妄想が飛び交ってるけど
有力なのは付近で戦車の移動・砲撃、樹木の倒壊辺りだよな
673なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:25:39 ID:G/g36oF2
この程度でヘリ無双って言ってる奴にMCのヘリレイプがどんなもんか見せてやりたい
ロケランは2発、120mmでも当たり所によっては落ちない、降りて修理しなくても空中で超スピードで回復、ミサイルはリロードタイム無しで撃ちっぱなし可能
674なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:26:21 ID:zqo2yGGZ
これアサルトライフルとかSMGじゃヘリにダメージ入ってなくね?
本当にBC1みたいにちまちま削れてるの?
675なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:27:31 ID:Co3lq6DW
ヒットマークが出るだけで小火器ではダメージ無いってエロい人が言ってた。
676なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:27:38 ID:G/g36oF2
ってヘリの話は終わってんのか。俺がリロードしてなかった
677なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:28:21 ID:jvdaDjFi
開幕は1秒に1回は地震起きるから
砂とか本気でやってられん

UAV真っ先に処理したいのに・・・
678なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:32:19 ID:G/g36oF2
そいうや歩兵の銃器はずいぶん弱体化したのに、相変わらず戦車の20calやら固定銃座は一切ブレずにまっすぐ飛んで行くのなw
この仕様だけは謎だわ。
679なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:33:15 ID:zqo2yGGZ
>>675
皆で撃ってれば必ず落とせるってのがないんじゃ萎えるな
680なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:36:30 ID:XcvB7E8P
近くにいるUAVは構えて撃つなこれ重要
681なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:37:44 ID:Co3lq6DW
>>679
ただ、搭乗員には当り判定があるから運がよければ・・・・・
682なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:38:17 ID:SQKtXm0E
>>678
戦車の銃座や固定機関銃もブレるよ?重力で落ちずにまっすぐ進むのはその通りだけど
連射してるとブレッブレになるからすぐ分かると思うんだが
戦車乗ってていつも思うのが、主砲は遠距離だとちゃんと距離考えて撃たないと当たらないけど
セカンダリの同軸機銃は真っ直ぐ飛ぶのが違和感アリアリwwでもまぁそういう仕様じゃないと機銃当てにくすぎだけどさ
683なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:40:37 ID:zqo2yGGZ
>>681
あれ本当に判定あるのかなぁ
スナイパーライフルで狙うにしてもある程度予測が必要だろうし
684なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:41:11 ID:5IjNhaJX
>>673
MCヘリ無双の絶望感に近い動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9104508
685なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:41:56 ID:sU/+OEaK
スナイパーライフルでパイロット狙えるならRPGで落とせとw
686なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:42:21 ID:B+GFpmjo
Enemy AC-130 Above!
687なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:47:26 ID:PJ98yiPh
あの画面が揺れる演出中でも弾はまっすぐ飛ぶよ。見た目が揺れるだけ。

ドカドカ爆発してる戦場で上手く狙えるわけないじゃない。
おもしろいと思うけどな
688なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:50:49 ID:SQKtXm0E
>>685
RPGは弾速遅いからなぁ、砂の弾ですら偏差射撃しないとあたらなかったりするわけで

>>687
リアルにすれば面白いってわけじゃないので
「ゲーム性」と「リアルさ」のバランスが大切だと俺は思う
689なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:53:26 ID:PJ98yiPh
>>688
いやだから"アレ"はおもしろいと思うけどなって言ってるの。

俺もリアルにすればおもしろくなるとは思わんよ。
690なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:56:21 ID:dCtYR0pz
>>677
ATK初期陣地に飛んでくるC-17に向かって対空砲火炸裂してるでしょw


パラシュート降下中に当たり判定あるから、DEFの設置機関砲が仕事したら
虐殺祭りに成りかねないからねぇw
691なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:57:33 ID:sU/+OEaK
降下中に殺したこともあるし殺されたこともあるからなw
692なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:58:53 ID:AP8PeYv3
ラジコンヘリにC4たくさんつけて目標破壊できるんだな
693なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:00:31 ID:SQKtXm0E
味方の所にリスポンするわけでもなくパラシュート開かないバグの時に思うんだが
降りてる時間勿体無いからあえて開かずに降りるモードが欲しいな
直前になってバッと開いてササッとバギーにC4ってな具合で
694なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:00:38 ID:sU/+OEaK
修理できねーからC4で削り放題なのはいかがなものかと思うわ。
695なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:01:42 ID:Co3lq6DW
降下中にビルに居る連中をスポットしとくのは偵察兵の嗜み。

キルしか頭に無い連中が篭ってるとたまにスネークされて降下ポイントが修羅場になってるから困る。
696なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:04:05 ID:SQKtXm0E
>>694
俺もヘリ云々よりそっちの方が問題だと思うw
バギー特攻で壊しまくってるとよっぽどコッチのほうがゲームバランス崩してる気がしてならない
C4盛りまくって後はチケット数枚と引き換えに目標破壊ってのもなぁ…
697なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:04:14 ID:MrjK+FOA
芋以外でも余裕でスポットできるよ
698なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:05:47 ID:NFtAA8HM
ぬる
699なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:11:35 ID:PJ98yiPh
おまえらの言う事ってゆるゲーにしてくれって事なのかな。
ヘリは操作が十分難しいし、上手い人がいたらそりゃ強いでしょうよ。
上手い人は戦車だろうが歩兵だろうが手を焼く存在。あたりまえ。
C4バギーだって使えるのはせいぜい第二まで。
直接しかけるなら1分以上見つからずに潜入してないといけない。
十分じゃね?
700なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:23:22 ID:SQKtXm0E
>>699
ヘリに文句言ってるのは顔真っ赤にしてヘリと遊んだ結果落とせなかったから…って感じだわ
最近のマルチ対戦系ゲームのスレだと上手い奴に対する文句がハンパないので
「ボクが敵わない相手が存在するなんてヤダヤダ!ゲームがおかしい!その攻撃は卑怯!」ってな具合に
んで二言目には新規がどうのジャンル人口がどうのと言い出すと
701なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:26:39 ID:g7aS5qSC
ヘリ上手いヤツは陸戦でも上手いので、その分地上が甘くなってることに感謝してもいい
どの道第三突破できないチームは、第四なんか突破できない
702なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:29:04 ID:DI1pTXVD
>>700
うるせーゴミがそれならBHのミニガンで同じようにやってみろよできねーくせに
何故ならアパッチはただ異常な範囲ダメージがあるから出来るだけだろ
あんなの誰だって出来んだカスそれを自分の腕だと思ってるゴミが
703なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:31:31 ID:sU/+OEaK
ヘリの操縦はそんな言うほど難しいわけじゃねーし。
練習する機会が少ないだけだな。
704なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:34:03 ID:g7aS5qSC
まあ個々人がどれだけ上手くても、一人じゃどうしようもないバランスなんだから諦めも必要だよな
>>703
最初はトリガー引くだけにして、浮くのを心掛ければ横転とかないしな
あとはゆらゆら揺れてれば、勝手にガンナーが掃除するし、まあ楽なもんで
705なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:36:00 ID:sU/+OEaK
一番ヤバイのはヘリ放置で攻撃側に取られることだし。
ガンガン乗ればいいと思うんだが結構放置気味なことが多い。
706なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:37:20 ID:SQKtXm0E
>>702
何が出来る出来ないなんて話は一切してない上に腕自慢なんて何処にも無いんだが
安価先ミスってないか?
707なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:39:57 ID:iiLE9Dcj
自分なりの攻略法書いてみる。
第1拠点
A:工兵。戦車で遠距離砲撃でチクチク壁破壊。どっちかでアラーム鳴ったら突っ込んで砲撃&機銃で援護。
B:狙撃兵。C4バギー特攻→アラーム→爆破。

第2拠点
A:戦車で遠距離砲撃&機銃で建物周りを制圧。
B:突撃兵で丘の上の崖(エリア外)から手前の家に進入、2階の機銃壊して屋根裏部屋に潜伏。弾薬置いてB側の建物をグレランで破壊。そのまま屋根裏部屋からリスポン待ちつつグレランとグレでチクチクやるか、Bにアラーム設置して爆破。


708なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:42:22 ID:g7aS5qSC
>>705
今日やった試合は全部、アパッチ待ちが3〜4人はいたなぁ
酷いときとか6人ぐらいでヘリポートに陣取ってた
どうせ誰かしらが乗るんだし、個人的にはとっとと前に出てほしい
具体的に言うと、パイプラインが曲がってるあたりまで
あそこの一本道で封鎖できると、登山以外の手段潰せるし、あとは機銃がスポットこなしてれば余裕
極端な話、後方警戒とか機銃が一人いれば十分だと思ってる
709なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:44:48 ID:sU/+OEaK
あそこの機銃は盾が無いからなー
710なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:48:06 ID:iiLE9Dcj
第3拠点
A:突撃兵。第2拠点制圧後速攻でY字路右から進入、アラーム設置後、少し離れた小屋から索敵、グレラン。
B:突撃兵。海から裏とりしてB建物裏の窓から進入、アラーム設置。

第4拠点
A:ゴリ押し。
B:突撃兵。こっちから攻める。第3拠点制圧後速攻でパイプ沿いに進む。B建物よりさらに奥から茂みに隠れながら回り込む。自拠点から反対側の壁をグレランで破壊してアラーム設置。
711なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:50:47 ID:SQKtXm0E
>>708
皆真っ先に乗りたいから密集するのでUAVウマー
UAVミサイルで唯一トリプルキルしたのは開放的な場所のはずのヘリポート
712なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:51:24 ID:g7aS5qSC
どうせ前線がしっかりしてれば、狙撃する余裕とかほとんど無いよ
スポットした敵を鴨撃ちするだけの簡単なお仕事はじまる
……野良だと絶望的だけど
>>710
Bからってのは俺と反対だなぁ
良かったら理由を聞かせてほしい
713なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:54:26 ID:iiLE9Dcj
>>712特に理由は無いけど、味方がA後方に裏とりしてたり、第4拠点始まったばかりで警戒が手薄なのを狙ってる。進入路の茂みは今の所何故かばれたことないw
714なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:56:44 ID:UnDRKgje
ヘリは普通に固定機銃で倒せるけど?
715なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:02:23 ID:g7aS5qSC
>>713
無いのかよ……!
あそこのルートは、多くても、三人ぐらいパイプラインに陣取ってるぐらいかな わりと手薄だよね
俺はとっととA潰して楽したい派なので、正直向こう壊すまでBは待っててほしいなって思う
Bは上登って天窓からグレ撃ってりゃ勝手に死んでいくし、B残しで勝てないならA残しても同じじゃねっていう
このゲーム、色々戦術あって面白いなあやっぱ
716なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:05:49 ID:iiLE9Dcj
>>715確かにA残すと大変かも。今度からA優先で破壊してみる!
いやー体験版なのに攻め方守り方色々あって楽し過ぎだわw
717なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:08:00 ID:tsYAsFpN
ヘリ無双って味方にも敵にも嫌われる???
718なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:11:14 ID:zqo2yGGZ
>>714
固定機銃が効くってことは
衛生兵のLMGも・・・効きそうだけどダメかね
719なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:11:33 ID:SQKtXm0E
>>717
嫌われて当然
今後一切やめてくれ
製品版も買うな
DFE&ATT
720なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:13:18 ID:g7aS5qSC
>>718
歩兵の武器はRPG以外ダメージ通らないよ
固定機銃と、対空砲でどうにかするしかない
721なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:14:18 ID:SNcPQSMs
>>717
味方はともかく敵はそりゃ気分良くないだろ。
ヘリだけじゃなくて戦車全般やUAVも一緒。
ただキル稼いで俺tueeeしたいんだろうけど俺は好きじゃないな。

キルデス表示はマジいらね。


722なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:18:11 ID:kzMQhK4r
2時間近く分隊組んで遊んだ人に、かなり熱かったし
メッセ&良評送ろうと思ったけど遊んだ履歴に残ってない…
このゲーム、マッチした順にどんどん履歴として流されていくのね(´・ω・`)
ゲーム中プロフをチラ見した時に送れば良かった、皆も気を付けろよ…
723なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:19:16 ID:UnDRKgje
ヘリを一番倒しやすいのが固定機銃次がUAVで次が戦車とかの機銃
固定機銃は強いのにみんな使わないよな
724なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:19:19 ID:g7aS5qSC
キルデス表示ないとモチベーションがあがりません
第一機銃でぷよぷよの連鎖みたいにキルログPOPさせまくるのが、退屈なDEFで唯一の楽しみなのです
725なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:19:39 ID:Q64+2nNf
>>717まぁヘリ無双出来るなら思う存分やっちゃっていいんじゃね?
敵が上に気を取られてればその分やりやすいし。
726なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:21:03 ID:AEVE9QFt
FPS初心者でBCシリーズも2のデモが初めてなんだけど
全然敵に弾あたらん下手糞だから突撃兵あたりをやっといた方がいいのかな?
初心者がスナイパーとか味方に迷惑だよね
727なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:22:35 ID:J3lkniG1
>>719
>>559の迷言だな
728なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:26:21 ID:tsYAsFpN
721
あんまり乗るのやめます。
729なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:28:34 ID:g7aS5qSC
>>726
何すれば勝てるか ってのを、前線で感じてみてはどうだろう?
そういう意味だと、リコンの砂はダメかな 何をやられると困るかってのがわからない
オススメはアサルトかメディックかなぁ どっちも箱撒いてれば、とりあえず仕事はしてる
俺はバックボタンで敵をスポットさえしてくれれば、あとはいいやって感じかな
>>728
強いヤツが乗らないってことは、それだけ味方が苦戦するわけで
ヘタすれば、それが原因で負けることだってある
味方を困らせるか、敵を困らせるか 俺なら敵を困らせるほうを選ぶ
730なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:30:44 ID:tsYAsFpN
ヘリ無双は確かに楽しいの自分だけだな。
でも、ヘリ無双嫌いな奴は、ヘリに乗るのへたくそなんじゃないか??
違うか?
731なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:33:24 ID:UnDRKgje
動いてるアパッチにロケラン連射してもまず当たらないから無駄なだけ
UAVが生きてるならまずアパッチを破壊
それが無理なら回り込んでアパッチが湧く後ろの固定機銃を奪えばいい
732なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:35:45 ID:PJ98yiPh
オリンピックも負けた人の気分を考えて全ての人に金メダルをあげればいいのにね。
733なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:42:01 ID:35YMe+Bt
ヘリ無双の楽しさを知らん奴はBFBCの楽しさの30%は損してるな。
やられるだけで自分では乗れないってヘリの存在自体ストレスにしかならんだろうなw
734なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:45:20 ID:zBqUaAc5
オフェンスは金塊の破壊
ディフェンスは森林伐採と、アサルトC4万能すぎるな…3人でC4を4つずつ貼り付けたらすごいことに
735なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:47:39 ID:87kReB3M
>>722
あ〜、俺もよくあるわー
その場では良票だけ送って、
後でPCでメッセ送ろうと思ったら履歴に無くてションボリした
736なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:49:36 ID:g7aS5qSC
伐採で思い出したけど、第一で機銃使う人はバリバリとへし折ってほしいな
737なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:05:32 ID:6XtyUATl
>>389
まんこしやっこん

まで読んだ。
738なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:08:23 ID:Co3lq6DW
伐採完了すると逆レイプ状態になるな。
芋だろうが戦車だろうが稜線から頭出したとたんフルボッコw
739なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:42:21 ID:kYICDcXe
タイトルを【Battle Field2/Modern Warfare】にしちゃった方がしっくり来るゲームだ
740なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:05:28 ID:PJ98yiPh
おまえら〜レイプって言葉頻繁に使ってるようだけど男なのか女なのかわからんが
物の例えにしちゃデリカシーが無さ過ぎると思うぞ。
デリカシーなんて気にする気すらおこらない容姿なのかもしれんが。
741なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:15:17 ID:35YMe+Bt
( Д ) ゚ ゚
742なまえをいれてください:2010/02/16(火) 07:02:38 ID:H9aFdlDY
適当言って遊んでる奴多すぎだろ
もはやBC2の話してないのもいるし
743なまえをいれてください:2010/02/16(火) 07:05:42 ID:tdaTVfN3
>>726
分隊に入って、衛生兵で回復係をすると役に立つ。主にATK側の時。
もしくはアサルトで弾薬補給係をする。
敵兵をスポットしている人がいないと思ったら偵察兵で後方からスポット専念
でもOK。ただし狙撃したら動けよ、反撃が待っているから。
744なまえをいれてください:2010/02/16(火) 07:51:21 ID:wb8TvLE8
アパッチ乗ったけど分隊員は誰もチェーンガンやってくれなかった
あれ強いのに…
745なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:02:52 ID:dCtYR0pz
それにしてもTOWが(真っ直ぐ狙ったのに)あらぬ方向に逸れるのだけは改悪過ぎる…
DEF第一拠点で左手の倉庫の壁狙って撃って思いっきり逸れてったの見た時は呆然とした

BC1のように壊したら二度と復活しないよりはマシとはいえ、ちょっと改悪されすぎだ
746なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:04:56 ID:kYICDcXe
このゲームで改悪されてない所を探す方が難しい
747なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:09:22 ID:wb8TvLE8
>>745
壊れた物体の判定が残ってて軌道が変わってると思うよ
第一だと、ヘビーマシンガンで伐採した木は見た目よりも大分上の方まで判定残ったままになってたりする
TOWやってる時はそこも入れて撃つようにしてるわ
748なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:11:46 ID:wb8TvLE8
というかDEFの道路側TOWで左の倉庫壁狙って外したこと一度も無いけど…外しようがないし
何か障害になる物あったかなあ?
749なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:28:39 ID:35YMe+Bt
俺はこのゲームで改悪された部分を探すほうが難しいと思ってるけどな。
というか、芋砂対策とセンサー弱体化があるだけでも、すでに1はいらない子だし。
1は芋が多すぎてゲームにならん。
750なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:32:19 ID:I34Mk4Fc
近くで何か起こるたびに銃身がくやしいビクンビクンするのは全くもっていただけない
751なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:39:11 ID:zmmjisn9
俺は銃身だけじゃなく体もビクンビクンする仕様
752なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:11:49 ID:e5HV+vqI
第三までスコアがトップだったら何時も俺抜けてるわ
だって俺より下手糞な奴らとやる気が起きないわw
753なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:16:51 ID:35YMe+Bt
じゃあ俺は第3までいったら毎回抜けないといけないな。
754なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:22:55 ID:vkN3hhCw
何かでバグって終始グラグラしっぱなしになったら笑えるというか酔える
755なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:49:19 ID:ZvbFSKyG
スコアトップなんて衛生兵で弁当と蘇生や、特殊兵でひたすらゴリゴリ、戦況気にせず定点狙撃してりゃあ簡単に上位いくだろ

トップに立つことよりも、キルデスよりも何よりもチームを勝利に導くような戦い方を私はやりたい(キリッ
756なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:55:50 ID:35YMe+Bt
チームを勝利に導きながらスコアトップ取ればいい。
757なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:27:02 ID:pUHxQKWK
スコアはいかに仕事をしたかの基準
BFはK/Dの世界ではなくS/Mの世界だし、スコアも一つの基準である。

戦場で定点観測は重要
敵がよく見えるところでスポットして、その敵が死ねば+20死にかけしにしてれば+キルアシスト(それぞれに+分隊アシストも)。
弁当も、弾箱も前線維持には欠かせない。
そして蘇生は正義なのだよ。
758なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:34:57 ID:aG/1ATYr
少なくともデスマッチじゃなくてオブジェクト戦だってのを知っててくれればいいや
759なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:38:54 ID:mspv70dl
>>758分かってない人沢山いるよねぇ…
鳴らされてるのに分隊リスポンしようとしたらみんな全く違う所で応戦中とか泣けてくる
760なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:41:50 ID:pUHxQKWK
>>759
第一陣のA鳴らされたからってBの防衛隊がまったくいなくなるのはお前の仕業か。
おかげでBが消えて、Aは家の崩壊ですぐおわりました。
761なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:42:54 ID:mspv70dl
>>757防衛側で弾薬が切れる→死ぬ→蘇生→死ぬ→蘇生のループは正義ではない!いじめだ!

蘇生はチャージ時間今の3倍位でいいと思う
762なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:44:32 ID:pUHxQKWK
>>761
弾だけにたまにあるが、衛生兵には弾がないことはわからんのだ。
kit拾いに行くか突撃兵に哀願しれ
763なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:47:24 ID:988HG2B1
最初から最終までずっとUAVに張り付いてた分隊員が500点とか
お前はいったい何をしてたんだ
764なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:48:08 ID:+KIbQGfd
>>761
アサルトが弾撒いとかないのが問題
衛生兵働いてるじゃん
765なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:48:36 ID:AWt0kSUB
敵に囲まれてるところを蘇生されて、あっという間に蜂の巣とかよくあるね
766なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:49:04 ID:mspv70dl
>>760いやいやそこらへんはわきまえるよ。というか第1はBの死守が1番大事だと思ってるし。で、誰も解除にいかなくてぼん
(´;ω;`)ブワッ

>>762例えば目の前に敵戦車がいて死ぬ→蘇生→慌てふためく→補給行く間も逃げる間も無く死ぬ→陰から蘇生とか勘弁してくだしあ
767なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:50:24 ID:35YMe+Bt
弾切れてからどうするか考えてるからそんなことになるんじゃないの。
そこらへんに敵味方の兵装がたくさん落ちてるのに弾切れとかありえん。
768なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:50:47 ID:pUHxQKWK
攻めはチケット制限あるし、守りは前線維持しないといけないし
とりあえず生きていてくれ。
生きてれば人生なんとかなる。
769なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:53:02 ID:AWt0kSUB
       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    と言うか、己が大事な時に死んだのを棚にあげて
     |       |::::::|     |      分隊員に文句を言うとはどういうことか!
     \       l;;;;;;l    /l!| !     
     /     `ー'    \ |i         
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
770なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:53:09 ID:zqo2yGGZ
敵味方の兵装落ちてても分かり辛いわぁ今回
特に室内真っ暗すぎて見分けつかん・・・
武器じゃなくて今まで通りカバンに変えて欲しい
771なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:54:04 ID:FAbIbcA+
>>761
貴様に勝手に死ぬ権利などは無い
貴様が死んで良いのはこの俺が死ねと命じた時だけだ。

正義だと? 俺が正義だ!


メディック(鬼)軍曹殿に敬礼‼
772なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:54:49 ID:+KIbQGfd
>>770
たしかにわかりにくい
今回は鞄だと雰囲気違いそうだから、せめてアイコン出して欲しい
773なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:54:58 ID:pUHxQKWK
カバンに隠れて撃ってくるやつがいたからなぁ。
あと、今回はVCできる衛生兵が重要だな
裏で人が死んだらマップに表示されて警戒できるしね。
774なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:00:14 ID:kYICDcXe
K/D比は1〜2位で推移してるけど、つまんないなこれ
アサルトライフルに全く信用がおけない
775なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:00:30 ID:35YMe+Bt
弾切れのことが事前に頭にあったら意外とわかるもんだよ。
自分が倒した敵とか味方が死んだときとか、今のうちに貰っとこうって癖つけとけばね。
死体が消えた状態の武器を手探りで探すのは確かに厳しい。
776なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:01:07 ID:pUHxQKWK
俺は全く逆。
アサルトライフルぐらいしか信用できない。
777なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:04:15 ID:uOx+oCvY
>>766
もし弾切れとか蘇生ヤメテ!って思ったらスタート押して自殺したほうがいいと思う。
自殺は蘇生出来ないしコマンド1つで自殺出来るから敵に突撃するよりは楽だし。
778なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:05:54 ID:9Gi9NxPh
なんでRBしかBFBC1仕様の操作に戻せないんだよ
LBもBFBC1仕様に設定したいよ
779なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:11:30 ID:pUHxQKWK
過去は過去 今は今
780なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:13:09 ID:/sRJ4Beg
アラーム解除と武器拾うボタンが一緒なのは何とかならんか
解除ゲージが表示されなくなるから、解除してても不安でしょうがない
兵科は武器見りゃ分かるからゲージを消えないようにしてくれ
781なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:14:49 ID:kYICDcXe
>>776
どこがだ
AEK-971なんて殆ど罰ゲームレベルじゃねーか

つーか手榴弾も飛ばないし数も一発ってなめてんのか
実用的な射程距離がアホみたいに短いし、ヘリにも通らない
障害物の突破に、敵の排除に、銃座潰しにものすごく頼りになってた
グレネードも2発で切り替えが十字キーという最低最悪な配置
もう突撃兵でも何でもない、ただの弾薬配達屋になってしまった
782なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:18:35 ID:pUHxQKWK
俺もAEK嫌いだけどPCスレじゃAEK愛好家が多い。
俺はXM8が至高だと思ってる。
☆9だったりするし。

手榴弾が無限なのはアサルトだけ。
全武器共通だが、タップ撃ちで狙撃できる。
すごいまっすぐ飛ぶからあのぐらい距離減退ないとアサルトが厨武器になっちまう。
十字キーの武器チェンジはいいよ、俺はPC版の数字より切り替え早いと思ってるし。
783なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:20:24 ID:kYICDcXe
やたらと見にくいミニマップとか画面全体の表示とかこのままで発売するつもりなのかな
何でもかんでもリアルにすればいいってもんじゃないだろうに
ナイフの振りも大げさすぎ
784なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:21:28 ID:jNO1zEy+
俺も最初はAEK糞銃だと思ってたが、慣れるとXM8より断然使いやすいぞ
XM8の利点は移動射撃の精度だけどこまめにストッピングする人には関係ないし
785なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:22:39 ID:pUHxQKWK
俺はアイアンサイトの見やすさと低めの発射レートだと思うよ。
786なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:28:38 ID:kYICDcXe
十字キーが最低だと思うのが、突撃兵の戦法として銃で撃って相手をひるませておいて
グレランで壁に穴開けて手榴弾放り込んで突入するってのをよくつかってたんだが
それが本当に使いにくくなった
というか、ライフルの使い勝手もそうだけど、突撃兵って手榴弾とグレネードを
駆使して戦う兵種だから、その両方を封じられてる今回は本当にどうにもならん
俺の突撃兵とアバカン返せ!
787なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:29:38 ID:pUHxQKWK
問題なく突撃兵つかってる俺涙目
788なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:31:42 ID:9Gi9NxPh
メディック3〜4人がずっと蘇生しあっててこれ何てゾンビゲーwwwwと思った
倒しても倒しても弾がたりねーよw
俺が一人で突っ込むからいけないんだろうけどさ
789なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:37:48 ID:35YMe+Bt
突撃兵の何が問題なのかよくわからん。
1と同じように考えればそりゃ問題だろうけど。
なんだかんだでバランスいいから、エンジニアかアサルトばっかり使ってるわ。
790なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:42:08 ID:jNO1zEy+
>>786
いや、グレネードランチャーは普通に強いだろう
屋内で顔だけ出して待ち伏せてるような奴を吹き飛ばすのはもちろん
今回は威力にモノを言わせたショットガン的な使い方も出来るし
フラググレネードは防御手榴弾の別名が示す通り
あくまで敵を近づかせないようにしたりするモノと割り切るのが吉
791なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:45:03 ID:kYICDcXe
>>789
つーかこれBFBC「2」の筈だろ?
「2」って付くなら続編の筈だろ?
俺にはBattle Field2/Modern Warfareとしか思えない
792なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:45:16 ID:Qa/gPBU6
>>789自分も大体アサルトだな。攻守に渡って活躍出来るし。周りにメディックが多いからメディックはあまり使わない。
エンジニアは防衛の時、リコンはSG持ってセンサーアウェーイしながらC4特攻
793なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:49:16 ID:kYICDcXe
>>790
使い方の問題だよ
というかそういう使い方だったら別にロケランでもいいじゃん
装填速度の速さと弾数の多さ、適度な強さ、ってかんじで非常に使い勝手良かったのに
794なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:51:29 ID:35YMe+Bt
>>793
言いたいことはわからんでもないけど、結局楽しんだもん勝ちだよ。
俺は今のままでいいと思ってるし、楽しいから俺の勝ち。
795なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:56:01 ID:B+GFpmjo
>>786の戦法ってのがいまいち理解できない
796なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:56:03 ID:jNO1zEy+
>>793
…まあなんつーか、そこまで行くともうBFBC1で
お前好みの突撃兵をずっと使ってればいいんじゃね?としか
797なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:59:06 ID:SAY3AFIe
>>791
kitigai
798なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:11:34 ID:YngiG1pr
>>773
BC1でそんなのは見たこと無いな
もっと前の伏せがある頃のBFシリーズか?
799なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:19:43 ID:Qi3OfpsO
>>762
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
          
800なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:37:08 ID:GxpzNhLB
攻撃側にアパッチとられるとディフェンス側は目も当てられないな…
固定機銃は構えた瞬間に殺されるし。落とすいい方法ない?
801なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:41:56 ID:UnDRKgje
>>800
3番目の陣地で固定機銃やってるやつがしっかりしてればアパッチとられるとかまずない
固定機銃でのぞきながらスポットしまくれそしてスナはすぐ殺せ
脇道から流れてくる奴もいるから広く警戒しろ
UAVをすぐ落とせ
802なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:45:34 ID:L9OVxbX+
製品版出たら敵と手合わせれば、3人いるだけで
敵倒す→援護兵蘇生→倒す→エンドレス
で経験値即効で貯まっちゃうけどそこらへんなんか対応してんの?
803なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:48:18 ID:eMmm8iO1
BF2時代でも同じ事が出来たみたいだね
その時の対処と同じなんじゃない?
804なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:52:06 ID:GxpzNhLB
>>801
なるほど。サンクス!
805なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:58:31 ID:DZuWH/SB
BF2だとファーミングはBAN対象らしかったけど本当に対応してたのかは知らないな
BC1でも談合し始める奴がいたぐらいだし絶対でるだろうから対策はほしいところだね
806なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:59:03 ID:jNO1zEy+
衛生兵は談合しなくても簡単にスコアを稼げるから困る
いやそれ自体は別に構わんが、DEFで味方の半分以上が衛生兵という事態に発展するのが一番嫌だ
MBTの射線上で弾切れのまま死んでる俺を蘇生する暇があったらとっとと自殺して兵科変えろよ
807なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:08:31 ID:nuaZLwzF
DEFで衛生兵が多いと負ける、工兵が多いと勝つ
第一で最初にコンクリの壁に陣取る人が多いと勝つ
808なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:20:59 ID:hKXbgLwM
第一は金塊ポスポス部隊が居ると遅かれ早かれ落ちるからなくてもいいと思う。
山の裏の方から飛んでくるアサルトの無限グレランで破壊されると防ぎようがない。
809なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:21:10 ID:35YMe+Bt
衛生兵がスコア稼げると思ってるのは初心者だけじゃないかな。
基本どの兵科使っても稼げるし、状況に応じた兵科選択しない奴はどの道役に立たん。
今戦場で不足してて必要とされてる兵科で出るのが一番稼げるに決まってる。
810なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:22:52 ID:TC/PIBUe
ATK第一で戦車の機銃うって伐採しまくっちゃったごめんね
赤い三角あると撃ちたくなる
811なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:27:43 ID:6XtyUATl
今作って前作みたいに、ロケランスナイプって出来る?
前は芋直撃楽しかったんだけどな。

あとは地雷で金塊爆破が楽しかったんだけど、確か修正されたんだよね?

ってことは今作も箱には効かないのかな。
812なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:28:41 ID:TC/PIBUe
どうぞ体験版でお試しになってください
813なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:29:48 ID:zmmjisn9
今更ながらEP.1だったかのプレイムービーの3Dマップは凄い見やすい
やっぱりデモの見づらさは雪の白さのせいだろ
814なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:39:39 ID:YJFNVkEk
ロケランスナイプなんてフェアじゃなぇな
815なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:44:49 ID:mFEIVpYK
製品版は迫撃砲があるから丘芋が脅威になるな
816なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:48:17 ID:SQKtXm0E
>>815
丘の芋も迫撃砲で殺されるんじゃないのか?
817なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:49:57 ID:jNO1zEy+
やっぱRPGだと歩兵狙うのは現実的じゃないな
カールグスタフはやくきてくれー!
818なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:54:29 ID:FAbIbcA+
でも、上手い奴は丘の上から正面ビルに
ロケランで普通に当ててくる。
819なまえをいれてください:2010/02/16(火) 13:57:35 ID:YJFNVkEk
糞芋とか言われても勲章やピン意識するならやることになるだろ
820なまえをいれてください:2010/02/16(火) 14:04:06 ID:syzRx1XY
PC版とCS版って参加人数違うけどステージ規模は同じなの?
821なまえをいれてください:2010/02/16(火) 14:14:00 ID:+KIbQGfd
メディックやっててマップに蘇生マーク出る位置って
死んだ場所であって、死体のある場所じゃない?
822なまえをいれてください:2010/02/16(火) 14:17:45 ID:zq6zpTbS
戦車でスナイプはされて気分がいいもんじゃないな
823なまえをいれてください:2010/02/16(火) 14:21:55 ID:jwLnrN4h
DEFで箱爆破してるやつBANしてええええええええ
824なまえをいれてください:2010/02/16(火) 14:54:38 ID:dCtYR0pz
使えない味方排除するためにもナイフTKは製品版で復活して欲しい


…ちんたら撃ってる対空砲から引きずり下ろすのにBC1では随分役に立ったよw

オーバーヒート寸前まで連射しないで、何のための対空砲だと…
825なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:06:06 ID:AWt0kSUB
こういうのが一人混じってると、TK合戦になって終了だからなあ
826なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:09:58 ID:SQKtXm0E
ID変わってると思ってたのかな?それまでのレスと全然キャラ設定が違うw
827なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:17:59 ID:pUHxQKWK
PC版は迫撃砲もうあるんだが、第一陣のAは迫撃砲で家がぶっ壊れて終わる。
BはC4特攻で消える
828なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:24:37 ID:35YMe+Bt
C4特攻はさすがにDEF側がそろそろ学習すべきじゃないか。
グレランでもロケランでも1発当てりゃ終わりなのに。
砂でHsでもいいし、適当に銃乱射してC4に着火させても自爆させれる。
自分がDEFのときは防げるけど、ATKでC4特攻やるといまだにアホみたいに決まる。
829なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:26:17 ID:pUHxQKWK
地雷で対処できるけど、
Bへたどりつけるすべてのルートを守りきれるかというと微妙なところだろう。
チケット75あって車は二台
830なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:37:02 ID:Va6iNUpz
HSでバギー奪うのがいいな
831なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:38:30 ID:YnqFwdV+
>>802
そんなことしなくても突撃二人で無駄弾撃ちながら弾薬弁当交換してればいいじゃん
832なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:39:37 ID:SQKtXm0E
バギーって没収しても沸くっけ?
バギー特攻来る度にB後方の高台後ろに隠してるんだがw
まぁ折角没収しても見つけた味方が乗り回して壊すことも多いから泣けてくるけど
833なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:46:20 ID:pUHxQKWK
>>831
敵と協力できならどのゲームも談合できるのは同じだからね。
弾補給での談合はすごい割に合わない低時給。

今回は普通に戦ってればPINボーナスもあるから相当稼げる。
弾補給は+10ずつで弾PIN+100しか手に入らない・・・
強敵PINは+200で各種武器系4キル+100、アシストPIN+100、連続キルPin、救出ピン、ペイバックピン・・・などなどに加え
1キル+50からスポット、アシストやらスカッドボーナス、分隊指示実行ボーナスまである。
修理ブーストもスコア取得にクールタイムがあったりして、そこまで稼げるとはおもえん・・・
834なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:54:12 ID:pUHxQKWK
あぁ、あとスターボーナスで5000pとか10000pとかもらえるのもあったなぁ・・・・
弾談合は稼げないよ これは確実。
835なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:58:24 ID:35YMe+Bt
談合でスコア稼ぎとか涙ぐましい・・・・。
最終拠点まで続けばアワード込みで1万くらい普通にいくだろ。
なんかがんばりの方向が違う気がする。
836なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:03:32 ID:AhWhwu2R
普通に戦うと儲かる素敵仕様
837なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:09:40 ID:9Gi9NxPh
モーションセンサで見つけた敵を誰かが倒すと
投げた人にもスコア入るようになってるね
1で散々言われたから実装したのかw
838なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:16:49 ID:ZcO9eSN1
腕に自信がなくても前線でスポットしつつ戦う方が談合より点数おいしいからな
衛生兵の蘇生はおいしい上にすぐ戦線に復帰できて助かる
839なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:22:45 ID:SAY3AFIe
現状アサルトが少なすぎるなー
しょうがないから防衛でRPG残り一発とかになったら自殺してるわw
840なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:53:08 ID:QB4ihc6D
俺は弾切れするの嫌なんで、アサルトばっかでやってるわ
戦車に殺されたら工兵でリベンジ
841なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:56:26 ID:UqJ7SDIU
第3拠点でミニミで応戦してたら突然画面がガックガクになった挙句その後SEがまったくでなくなったぜ
ロードしなおしたら直るかと思って我慢してやってたら次の試合もSEなしのままだった
オプションは開始直後に感度以外弄ってないんだがなぁ
842なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:07:17 ID:8ZObAYCp
サウンドのタイプ変更で直ったとかいうレス無かったけか
843なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:09:49 ID:AWt0kSUB
>186だね
844なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:12:37 ID:DO7FBtaE
今日はメンテですな
845なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:22:49 ID:GT0Gq1YU
唯一分隊のガイジンが敵側のブラックホークを盗んだんだ。
しばらくしても前線から離れたところでホバリングを続けてて、
「もしかして乗って欲しいのかな?」と思ってエンジニアとしてヘリに沸いたんだ。
そしたら急にA金塊の建物の屋上に強行着陸して集中砲火浴びはじめて慌てて降りたら、ヘリにRPGっぽいものが当たって
「グッドなんちゃら!Ahhhhhhhhhh!!」という叫びと共にパイロットがヘリと共に散っていったんだけど、
その状況で俺一人だけで何をしろと?
846なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:23:43 ID:pUHxQKWK
本人に聞け
847なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:25:32 ID:Dp4dZ0Ce
談合で簡単に稼げるとかむしろ良かったじゃないか
エイムさえままならない万年初心者でも友達さえいれば楽に元帥になれるんだから
848なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:27:35 ID:pUHxQKWK
えっ?
849なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:32:33 ID:SQKtXm0E
>>844
メンテ?今入れちゃってるけど
850なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:38:18 ID:hKXbgLwM
DEFが半分、ATTが満員な部屋のDEF側でがんばってたんだが
最初から最後まで1人も補充なれないで壮絶なレイプくらって終わったw
最終拠点でいきなりフルメンバーになって逆転とかそういうの期待してたのに。
851なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:40:08 ID:FAbIbcA+
>>849
EA鯖のメンテは日本時間で19:00からとかそんな時間じゃなかったか。
852なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:43:51 ID:UqJ7SDIU
>>842-843
ありがとう!今度なったら試してみるよ
一緒にやってたフレンドはなんともなかったらしいから多分回線だろうなぁ
853なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:44:48 ID:OMvj+pIq
ATTってまさか昨日の奴か
854なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:47:03 ID:SQKtXm0E
>>851
そういうことね、d
855なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:47:45 ID:hKXbgLwM
>>853
ATTはこのスレで普通に使ってるだろw
昨日のはDFEだ。
856なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:52:30 ID:nuaZLwzF
ATTって何の略?
857なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:53:38 ID:pUHxQKWK
アンチタンクチーム
858なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:56:25 ID:WiPkUbCi
   ATT
   ↑↑
ハンカチ 泣き顔
859なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:58:55 ID:5R9eoFan
談合やればヘ2止まりの階級を3に上げられるかな
860なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:01:27 ID:hKXbgLwM
AとBがナイフで殺しあってそれぞれにバリバリ一人ずつつければ全員にポイント入るかな?
861なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:01:55 ID:nuaZLwzF
ATTってネタみたいなものかww
ロシアの特殊部隊の略なのかと思ってたw
862なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:30:49 ID:zqo2yGGZ
今回ATT側の陣地にDEFが入れないみたいな仕様になってるとか聞いたけど
このリスキル対策が有効なのは第1拠点のみ?
拠点変わったらATT側へ普通に入れたけど…
863なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:34:41 ID:SQKtXm0E
>>862
最初だけだね、そこも拠点が移れば解放される
とは言うものの、一人でも相手テリトリーに忍び込めば分隊全員がそこに沸ける仕様なので
普通は相手のリスポン場所まで乗り込んで狩りに精を出す奴が多いと守備陣営はアッサリ負ける
864なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:41:02 ID:ZRwwPjAD
第一でDEFが芋丘を制圧してリスキル祭りってどゆことw
865なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:44:40 ID:zqo2yGGZ
>>863
やっぱ立ち入り禁止なんてあってないようなものか・・・
2は敵が近くにいるリスポンポイントは機能しないみたいな事も書かれてたし
リスポン直後にナイフで刺してくるような輩はいなくなるかな…
866なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:49:16 ID:PaUXAEOS
>>864
あれ製品版で迫撃アンロックされたらどうなんるだろうと思う
リスポン地点に向けて1分隊で順番に迫撃されたらどうしようもないんじゃないか
こっちもパラシュート降下中に迫撃出来るなら防げそうだけど
867なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:55:09 ID:AhWhwu2R
PC版だとDEFは芋山に入山できない。
2が解放されると所謂山開きである。
868なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:59:24 ID:SQKtXm0E
ただの小高い丘があまりの芋砂の多さに芋山呼ばわりは少し笑えるなww
最近の芋砂の流行りは降下時左のマップ外間近の山の斜面
スポットされるとモロバレだけど、距離がある分砂以外で対抗し辛いので人気みたいw
869なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:01:06 ID:eMmm8iO1
ATT1人、DEF6人のレイプ試合を嗜んでいたんだが、
ATTが1人で第一拠点を制圧したらDEF全員が抜けてゲーム強制終了w

その後の試合は自分1人だけで始まってヘリの練習を存分に出来た
870なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:03:52 ID:rwIPKr1S
oh、定刻どおりに落とされた
871なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:12:04 ID:aylPet9g
C4アサルトやってみたが一発逆転できるのは素晴らしいね
味方が鳴らした第3拠点Aの解除に来た戦車をC4で吹き飛ばして箱についてた歩兵3人を
ショットガンで殺したときはタイミング良くでただけでここまで出来てしまうのは
バランス的に正直どうかなって思ったけど
872なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:12:11 ID:mAR8RUFe
>>864日常茶飯事ですよw
芋連続5人ナイフキルおいしいです
873なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:18:22 ID:WiPkUbCi
PC版が羨ましいな
全武器アンロック可能とか最高じゃないか
M14とかG3の性能が気になるな
アレは流石に全兵科装備だから、スコープ類は付けれないんだろうか
874なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:19:53 ID:AhWhwu2R
>>873
kwsk
875なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:22:24 ID:jvdaDjFi
全部じゃないよ
兵科毎の武器は2番目のアンロックまでしか使えない
DEMOより圧倒的に多いのは確かだけど
876なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:24:24 ID:WiPkUbCi
>>874
なにをkwskなのかわからんが・・・
とりあえずPC版βレポ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100215_349248.html
877なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:26:18 ID:bMuz1rf1
UAVにC4付けるの楽すぃwww
しかもC4爆破してもUAVは死なないという
878なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:27:55 ID:sDflTuOT
>>873
あっちはβだから
879なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:28:23 ID:SAY3AFIe
建物の中にUAVが無理やり突っ込んできて笑ったw
あれはC4がしたかったのか
880なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:29:37 ID:XcvB7E8P
開始早々バギーで突っ込んで4人程度轢き殺して後の味方が一気に攻めてフルボッコ
快感過ぎた
881なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:31:44 ID:bMuz1rf1
>>879
防衛のラストの2階建ての家にUAV突っ込まそうとしたら
謎の何かに阻まれて入れなかったな
882なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:31:59 ID:rwIPKr1S
PC版はゲームバランス変えてあるんだな
人数違うだけだと思ってた
883なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:39:36 ID:X90lMNaI
全防衛拠点を敵側チケット60人も切らずに破壊された
スコア見たらオレともう一人が1000切ってて他の奴がそれ以下だったとか
一体何をしてたんだろう
884なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:43:26 ID:AWt0kSUB
COMにC4でもばらまいてたんじゃないの
885なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:49:59 ID:3u4YKDB4
PC版のスナイパーライフルは弾道が下がらないのか?
886なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:50:24 ID:AhWhwu2R
>>885
スコープがめちゃゆれる
887なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:51:36 ID:XcvB7E8P
リトライしたらアカウント作れって画面が出てきた
888なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:52:17 ID:ZRwwPjAD
前作ではSRで金塊にダメージ入ったけど近作で試した人いる?
889なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:52:28 ID:w0ol6yQy
弾道下げない代わりに強制的に揺らしてるわけか
箱○も製品版はそういう仕様になるのかも?
890なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:56:16 ID:AhWhwu2R
弾道も若干落ちてるような気もするが揺れてるしスコープへんなエフェクトかかってるしよくわからん
891なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:01:52 ID:lVtBWwb0
弾道が落ちるのはいいけど、スコープが異常に揺れるのはやめてほしいわ
892なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:02:07 ID:g7aS5qSC
>>888
グレラン、RPG、AT、C4だけかな 多分他はダメージ無い
車両なら機銃以外は全部入るはず
特にブラッドレーの破壊能力は異常に高い
893なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:02:48 ID:OOrglmaj
メンテながくない?何かあんの?
894なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:10:14 ID:lVtBWwb0
>>893
PC版βにパッチがくるとかなんとか
895なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:10:42 ID:QB4ihc6D
アカウント忘れたw
896なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:10:51 ID:tsYAsFpN
俺もアカウント作れってなったんだけど何??

どうすればいいの?

教えて!!
897なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:12:00 ID:uT2+EM1U
とりあえずメンテが終わるまで落ち着け
898なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:12:53 ID:cttbo3Hp
>>869
ATTとかマジ笑えるからやめてくれよwお前以外に使ってる奴見たことねーよww
お前みたいな奴がリスボンリスボン言うんだろうなww一人でポルトガルから復活してろよwwwwww俺らはアラスカで遊んでるからwwwwww
899なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:17:13 ID:68jL6f/V
残念ながら公式がATTと使ってるんだなこれが
900なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:17:17 ID:uT2+EM1U
>>898
マジレスして良いのかどうかは知らんがゲームそのものが使ってるだろう
「ATT」ACKERと「DEF」ENDERと

ポルトガルから復活してろよには吹いた
901なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:21:26 ID:jvdaDjFi
PC版と箱PS3の違いは今んとこ分隊システムだけ
902なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:22:05 ID:SQKtXm0E
>>898
DFE&ATTさんに突っ込んであげてくれよ
903なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:23:42 ID:AhWhwu2R
スコープの揺れの話してたらこれか
904なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:24:24 ID:cttbo3Hp
>>899
>>900
えっ・・・マジで
BC1の時はATKだったじゃない!!いや、それも俺の気のせいか?やだ、もう何も信じられない…
とりあえずメンテ早く終わってくれーーーー!!!
905なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:27:20 ID:kYICDcXe
マップの端に居ても頻繁に揺れる仕様は何とかして欲しい
そういう臨場感いらねぇから!
906なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:31:46 ID:jNO1zEy+
マップの上にハッキリATTと書いてあるのにね
…つーか、そもそもBC1にATKって表記あったっけ?スレで使われてたのは覚えてるけど
907なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:33:01 ID:cttbo3Hp
>>902
DFEってドゥフwみたいで良いですよね
>>903
あースコープね
狙撃銃の弾道、遠距離だと明らかに落ちてるよね
距離でメモリを修正するとかマジでスナイパーさん気分になれるからとっても楽しいですよね
たとえば第一の芋丘から鉄骨ビルのあたりの敵を狙う時は敵の半身上あたりを狙うとヘッドショットしやすいです

たまに周囲の爆風とかでスコープが揺れるのも戦場のふんいきが出てとってもいいと思います!
908なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:36:38 ID:iwpb2FgA
破壊した乗り物のエンジン音が消えないバグは製品版では直っているんだろうか。
無意味に自陣を走り回る味方バギー並みにウザイんだが。
909なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:36:48 ID:yELKNKNM
ATT→アタタと読んでしまった
某救世主思い出したわ
910なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:41:53 ID:ZRwwPjAD
兵士が無口すぎるんだけど。
グレ投げるときにもっと叫ぼうぞ

Hey! Catch!
911なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:44:05 ID:rwIPKr1S
ハイヤハイヤー!がないだけでだいぶBFらしさがなくなるな
912869:2010/02/16(火) 20:44:23 ID:mFEIVpYK
>>898
最初ATKにしようと思ったがスレの流れ的にATTにしてみた
なんか御免ね
913なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:47:52 ID:cttbo3Hp
>>912
こちらこそ申し訳ない!アラスカで会いましょう!!
914なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:49:17 ID:jNO1zEy+
>>911
BCらしさじゃなくて?
915なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:58:58 ID:t0f2QZUW
>>877
これって何個もつけれたらバランス崩壊じゃね?
まあ仮にそうだとしても速攻で修正されそうだが
916なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:00:48 ID:kYICDcXe
台詞が少ないのはちょっと悲しいよね
DICEって音に拘ってた印象有るんだけど、何でこんなに静かな戦場にしてしまったんだろう
917なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:00:56 ID:Rt+//EIF
メンテっていつまで?
918なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:01:30 ID:68jL6f/V
UAVにC4付けてもなぁ
むしろUAV桃白白→分隊箱即爆破の方が怖い
919なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:02:27 ID:jwLnrN4h
砂とか備え付け機銃撃ってる人はBACK連打してくれ、頼むから
920なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:07:31 ID:tsYAsFpN
日本人だけのランキング見たりとか日
921なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:08:14 ID:tsYAsFpN
メンテまだ?
長すぎじゃない?
922なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:09:04 ID:jvdaDjFi
UAVのC4特攻はFFOFFだからこそだろう
製品版は全てFFONだと思う
923なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:11:08 ID:Rt+//EIF
外人「仮にFFがONになったとしよう。それがどうかしたのか?」
924なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:11:44 ID:LR89c3O9
>>905
芋発見|д゜)
925なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:12:14 ID:0/nrkLrA
俺砂vs敵砂の遠距離対決

Σ(゜д゜;) あっ狙われてる

パスッorz
926なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:14:07 ID:tEEQPLQO
>>905
それがレインボーシックスだったらいらないけど、戦場だしな。
そりゃ揺れるだろ。
927なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:14:43 ID:VtTJPi/O
メンテは3時間予定だったのか・・・
928なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:15:34 ID:ZRwwPjAD
着弾地近くにいるとすっ転ぶってのはどうよ?
929なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:18:09 ID:bMuz1rf1
>>915
フレ3人に10数個くらい付けてもらってそのまま金塊へGO
まぁ修正されるべきだなw
930なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:22:13 ID:t0f2QZUW
>>929
何個も付けれちゃうのか…
広まる前に修正、は無理だろうから修正までは一時的にATT無双になるかもしれんね
931なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:22:36 ID:Y05Rc+gB
>>929
この戦法が流行りだしたら一気に過疎るだろうなw
932なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:26:59 ID:kYICDcXe
>>928
それいいな
リアルリアル言うんだったらそれ位するべきだ
あと一回死んだら二度とログイン不可とかw
933なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:29:57 ID:bMuz1rf1
>>930
ただその作業してるときに敵に撃たれてC4付けてた
フレと知らない外人が吹っ飛んだけどねw
934なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:33:29 ID:kYICDcXe
それよりもDEFの癖に金塊ぶっ壊す敵に内通してる味方を何とかしてくれ
2〜3回繰り返したらBANとかやってくれないと本当にやる気失せる
935なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:34:07 ID:WKmjSWop
ボイチャありのリアフレ分隊でUAVにC4つけてるけど、ほぼ成功する。
あらかじめ建物の壁ぶっこわしとく必要あるけどね
ただ第三は視界広いからリスクも高いね。
936なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:34:13 ID:tEEQPLQO
>>932
ゲームオーバーになったらセーブデータ吹っ飛ぶ鉄騎思い出した
937なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:34:21 ID:3Hal8o3E
あ〜早くF2000使いてえなあ
938なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:37:14 ID:Rt+//EIF
しかし長いNE
939なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:37:19 ID:WKmjSWop
>>933
そうそう、C4つけてるっつー最大の諸刃の剣
一発でもC4に当たればUAV即死するからメディックとかにばれると無理
940なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:38:48 ID:J3lkniG1
ランキング上位の奴等引き継ぎ無いのに良くやるわ
941なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:40:11 ID:zqo2yGGZ
戦車にC4つけて起爆したのに破壊できなかった
1個で破壊できた時もあったけど気のせい?
942なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:41:21 ID:8ZObAYCp
二個必要だね
943なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:42:07 ID:kYICDcXe
>>941
2個必要
前回の操作の癖でついつい手榴弾投げてしまう
944なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:42:35 ID:XcvB7E8P
メンテ終了まだなの
945なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:43:04 ID:kYICDcXe
地雷まだか
なんというか戦車無双過ぎる
946なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:43:11 ID:bl1wmnJl
上位はどんなもんかと思ったらリーダーボードも見れなかった
ドックタグだけ引継ぎたいわー
名前見てると、あぁあの時の芋狩りか。とか思い出詰まってるのにw
947なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:45:06 ID:zqo2yGGZ
>>942-943
そうなのか
まだ慣れないな
948なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:46:26 ID:txsmH5E0
双眼鏡欲しいよ
第一拠点で遠距離から撃ってくる戦車うぜぇ
固定ミサイルでも一撃で潰せないし
949なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:47:16 ID:YqOKBloF
マスターメンテだよな
おっせーな

漫画でも読むか
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
950なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:50:40 ID:w0ol6yQy
メンテまだ終わらないのか
951なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:53:19 ID:YqOKBloF
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
952なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:54:49 ID:7sogVD9m
>>947
残り体力見て付ければよろし
953なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:55:55 ID:eMmm8iO1
10時位には終わるさ
954なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:57:02 ID:kYICDcXe
双眼鏡は何か無いっぽいけど、それだと後ろでエンジニアが延々修理してる戦車に対抗できないんだよな
1もちゃんと回避行動取られるとかなり当てにくくて、確実に当てるには無警告攻撃しか無かったのに
それすらも無しってのは本当にきつい
955なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:58:46 ID:VtTJPi/O
メンテ終わったね
956なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:59:04 ID:cttbo3Hp
そういやきのう開幕戦車で正面坂の途中からAの金塊撃ってたら
5発くらいで壊れてびびった 壊れやすすぎだろ…

そしたらBの守りがえらい堅くなっちまって突破にかなり手間取っちまった
第一はB破壊優先で!Aなんかいつでも壊せる!!
957なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:59:13 ID:mr1Eh+9c
DFEはドフェンスとでも読めばいいのか?
958なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:59:55 ID:VtTJPi/O
すまん、勘違いだったw
959なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:01:40 ID:t0f2QZUW
>>954
トレーサーが真っ直ぐ飛ぶように強化されてるから
味方に勝つ意思のある奴がそれなりに居れば3発同時にロケラン飛んでったりしてすぐ壊せるよ
960なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:02:27 ID:jvdaDjFi
戦車はC4が2個必要になったけど、C4遠投が物凄い飛ぶようになったんで
戦車の策敵レーダー範囲外から破壊出来るよ
961なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:04:09 ID:iwpb2FgA
ATKで第一拠点攻略時にB後ろの建物にある固定兵器x2に
開幕早々、トレーサー打ち込むって行動は役に立つかね?
最近どうも戦車でガシガシ潰すチームにばかり当たっているのか、無意味に思えてきたんだが。
962なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:05:20 ID:SQKtXm0E
>>961
無意味に思えてきたのなら自分で壊せばいいんじゃね?
どうせ戦車砲は誘導しないし、自分でトレーサー付けて自分でRPG撃てば役にも立つしポイントもウマーでしょ
963なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:05:39 ID:sU/+OEaK
トレーサー打ち込むのはいいんだが、RPG撃つやつが居なければ20秒光るだけだな。
964なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:08:14 ID:tsYAsFpN
もう、今日はダメみたいだ
965なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:10:48 ID:YqOKBloF
人生自体ダメだから気にすんな
966なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:11:48 ID:tsYAsFpN
そうだな
967なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:12:08 ID:XcvB7E8P
なにそれ怖い
968なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:13:13 ID:tsYAsFpN
ここにいる奴だいたいダメだろ
969なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:14:11 ID:kYICDcXe
>>960
遠投なんて出来るの?
970なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:14:36 ID:Rt+//EIF
メンテ終了告知が来ないかとずっとリロードしてる奴とかな
お前だよお前
971なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:16:05 ID:YqOKBloF
1000までに終わらなきゃ寝るか
972なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:16:48 ID:WVa9NrQa
埋め
973なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:17:01 ID:PaUXAEOS
そんなことより次スレ立てろよって誰が立てるかテンプレに書いてないのかよ
974なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:19:03 ID:t0f2QZUW
>>969
弁当とかと一緒で投げた直後にジャンプじゃない?
C4じゃやった事ないけど
975なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:19:33 ID:YqOKBloF
暇だし立てるか
976なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:20:44 ID:jvdaDjFi
>>974
それ
BC1じゃC4だけ全く飛ばなかったけど、今回はC4もすっごい飛ぶ
977なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:23:15 ID:aylPet9g
メンテ終了まだぁ
978なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:23:33 ID:YqOKBloF
Battlefield:BadCompany2 SL7【BFBC2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266326557/l50
979なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:24:17 ID:pUHxQKWK
Xbox360って書いてないのにテンプレには他機種って書いてある不思議
980なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:25:04 ID:YqOKBloF
すまん
【Xbox360】抜けた
981なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:26:18 ID:R1lWgUpm
失望した
982なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:29:49 ID:kYICDcXe
立て直せボンクラ
983なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:30:37 ID:HnIT9lo9
そこまできつく言わないでも・・
984なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:31:44 ID:tsYAsFpN
まだ、ダメだ
985なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:32:29 ID:R1lWgUpm
立て直しはしなくて結構
もう立ったんだからちゃんと利用すべき
986なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:33:58 ID:aylPet9g
メンテはやく終われクソッ
987なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:34:26 ID:R1lWgUpm
でも立てるんならテンプレも貼れよと
988なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:43:00 ID:tEEQPLQO
まだメンテ終わってないのかクソEA鯖め
989なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:43:34 ID:WiPkUbCi
一応テンプレ貼っといたが、なにか他に追加するもんあるかい?
990なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:45:06 ID:pUHxQKWK
茶菓子
991なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:45:27 ID:tsYAsFpN
洋菓子
992なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:45:40 ID:QB4ihc6D
メンテ長いな
993なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:47:05 ID:x8nQuY3c
つポテチ
994なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:47:43 ID:HnIT9lo9
あー、アパッチ、ブラックホークには歩兵のライフルではダメージは入りませんとか入れてはどうでしょう?
995なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:47:43 ID:tsYAsFpN
カール
996なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:48:07 ID:R1lWgUpm
梅茶漬け
997なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:49:16 ID:tsYAsFpN
鮭茶漬
998なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:50:36 ID:x8nQuY3c
わさび茶漬け
999なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:51:40 ID:XcvB7E8P
おまんこ
1000なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:51:45 ID:R1lWgUpm
1000ならメンテ10時間延長
あと製品版発売延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。