【Xbox360】Battlefield:BadCompany2 SL5【BFBC2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル   :Battlefield: Bad Company 2
発売日    :2010年3月11日
プレイ人数 :1人(オンラインプレイ:24人)
価格     :7,665円(税込)

■公式サイト
http://battlefield-jp.com/bc2/

■EAjapan
http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/

■Wiki
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/

■前スレ
【Xbox360】Battlefield:BadCompany2 SL4【BFBC2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265532908/

■上手い下手関係なし仲間とワイワイとやりたい人はこちらへ
【XBOX360】BadCompany分隊員募集スレ 拠点7【BFBC】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1246496192/

■晒しは晒しスレへ
【xbox360】BattlefieldBadCompany晒しスレpart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1264709550/

※他機種との比較は荒れる原因となるので控えましょう
※ハード論争はスレ違いですのでゲハでやってください
※毎週火曜日18時〜はEAマスターサーバーメンテの為マルチ不可(概ね1〜2時間
2なまえをいれてください:2010/02/10(水) 16:47:52 ID:y0J6NlBu
■BFBC2体験版用Q&A(暫定版)

Q.スポットって何?
A.敵兵に照準を合わせてBackボタンを押すとミニマップに敵兵の位置が表示される事

Q.戦車とかの乗り物も全部一人称視点?
A.十字キーの上を押すと三人称視点に切り替えられる

Q.弾少なすぎ、補給箱どこよ
A.兵科アサルトの十字キー右で補給箱を設置出来る、積極的に置いてくれ

Q.トレーサー撃ち込んだのにRPGが追尾してくれないんだけど
A.目標を暫く照準するとロックオンされる

Q.始めたらいきなり落下して死んだぞ
A.降下中の仲間から分隊リスポンすると自分でパラシュートを開く必要がある、Aボタン連打だ

Q.UAV(ラジコンヘリ)ってミサイルしか撃てない?
A.ビークルのアンロックで機銃も撃てるようになる、SPEC3で設定しろ

Q.偵察兵のモーションセンサー2個投げたのに1個分しか効果出てねぇ
A.1個目の効果が切れる前に2個目を投げると1個目の効果が消える仕様

Q.偵察兵のモーションセンサー投げて反応ないから突っ込んだのに敵いたぞ
A.動いてる敵にしか反応しなくなった
3なまえをいれてください:2010/02/10(水) 16:47:59 ID:y0J6NlBu
初心者用Rash解説

Q:オンって敵殺せばいいの?
A:体験版でやるRashは、攻撃(ATK)と防御(DEF)でやることが違います。

ATKはマップにあるE-COMという箱をすべて破壊することが目的です。
箱に近づいてBボタン長押しで、爆弾設置。(アラームが鳴ります)
一定時間解除されないと爆破できます。
そのほか、武器で攻撃して耐久力をゼロにしても破壊できます。
(かなり固いですが)
さらに今回は、E-COMがある建物を崩壊させても一撃で破壊です。
ATK全員で死ねる回数が決まっています。
(チケットと呼びます)
チケットがゼロになると敗北です。チケット残はミニMAPに表示されています。

DEFはE-COMを守りきれば何回死んでもかまいません。
爆弾(アラーム)解除はE-COMに近づいてB長押しです。
4なまえをいれてください:2010/02/10(水) 16:55:00 ID:fbObO3iy
Rush
5なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:21:30 ID:IXCjBQNL
いちおつ
6なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:25:28 ID:hkffnvaK
前から思ってたけど、M-COMじゃね?
7なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:31:20 ID:6CsKT+yO
通じるならどっちでもいい…らしい
8なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:32:45 ID:zxM1FD+d
1乙センサーアウェーイ
9なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:41:22 ID:X8Rdzxvl
外人見てると登れないはずの崖をピョンピョン飛び跳ねて登ったり楽しいな。
バグかチートか分からないから今度まねしてみよう。
10なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:55:52 ID:cBDrJmZh
11なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:58:27 ID:q6lRQJ/T
>>9
なんか、バグもチートも見分け付かないような発言だな
12なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:58:41 ID:JC3Qrv48
港の海から行くルートいつになったらちゃんと塞がれるんだ
攻撃だと簡単にはいりこめて防衛だとひとりで守らないといけないとか
アホらしすぎ
13なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:59:54 ID:q6lRQJ/T
PT組めよ
14なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:02:30 ID:KX269lBV
BFBCの法則
対空車輛でヘリを狙い撃ちすると
後もう一息のところで、車輛が動き出すものなり。
15なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:05:22 ID:CjcKwe9W
>>1
SPM200以下とかマジでやめて欲しい
16なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:13:56 ID:/GZJi69C
今回、アワードポイントもSPMに含まれてないか?
17なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:27:00 ID:8QSJdf6+
>>1
最前線でボールを投げるモリゾーが分隊にいてくれて助かった
タマモリくんには弾弁当を欠かさないのが俺のジャスティス
18なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:33:42 ID:owrG/fYG
戦車が乗り込んできたのに固定誘導ミサイルが空席ってどゆこと?
2発で戦車狩れてあんなにおいしいものはないのに
19なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:34:18 ID:X8Rdzxvl
>>18
砂に掃除されたんじゃね。
20なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:35:43 ID:DePdFtrY
>>18
建設現場っぽいところのはすぐモリゾーくんに狙われちゃうから…
ヘッドショットされたら恥ずかしいし…
21なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:41:15 ID:kfRskuQ/
>>19-20
芋砂が唯一輝ける瞬間か
22なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:44:56 ID:qSHEvak+
味方の愚痴はこぼしたくないが流石に差がありすぎるとイライラしてしゃーない
23なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:50:05 ID:KX269lBV
>>18
空席なら自分でやるから良いんだが
張り付いている奴がいるのに撃たない(気がついていない?)のが厄介。
24なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:50:55 ID:8QSJdf6+
古典的な手ではあるけどM-COMにC4つけて鳴らすのはたまらんね
さっきは5人くらいが一度に掛かってもう癖になりそう
 
評判見るのが超怖い
25なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:56:00 ID:iBPCWiKp
>>24
それ引っかかったわ。自分の時は殆ど見られてて失敗するのになぁ…
あれ、味方がM-COM向かったぞ?→クリアリング終わったのかな?→援護だ!→まとめてあぼん

DEFからみて左大回りルートで崖下ガン待ちしてC4爆破したり、
バギーをスキート射撃の的にしたり(保険でA家屋の角からちょっとのトコにC4)してるから
まぁお互…俺も悪評貰ってるのかなぁ?
26なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:56:21 ID:v+SSaL4E
その程度で悪評はいるの?
立派な戦術だと思うんだけど
27なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:57:45 ID:owrG/fYG
C4付けてアラーム鳴らした後生きてる自信がない。
壁にC4を6個付けて建物崩すのが楽しす
28なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:01:15 ID:X8Rdzxvl
ならしたらあとは敵がきそうな壁にショットガン構えて張り付くだけだな。
反対からこられたら即死射程の関係で詰むw
29なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:06:04 ID:FH6kcFAk
>>9
登れないと思われる崖も、ピンポイントな位置なら登れたりする
斜めに駆け上がればいけたり、ダッシュジャンプすれば登れる位置に行けたり
30なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:06:31 ID:8QSJdf6+
>>25
6時過ぎ頃の第一拠点Bなら多分俺だ
>>26
基本ヘタレなんでたまに上手くいくと何か卑怯なことをしたような気になって仕方ない
31なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:08:19 ID:gGOVfkN/
デモ版での戦績って製品版に反映されるの?
教えてエロい人!
32なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:19:26 ID:+voz/4qb
なんか自分のステータスがいつまで経っても更新されないの俺だけ?フレのランキングはRTで更新されてるのに。
33なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:36:25 ID:cuV1G+v2
すまん何の情報も見ないでデモ楽しんでたが


スポットできたのな
34なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:39:06 ID:iBPCWiKp
>>30
お ま え さ ん か
いや時間も場所も違ったけどね。みんなやってるってことか

1Bの箱直近に不審なバギーを見つけたら注意ね。たぶん俺か俺みたいな奴がいる
アラーム止めるなら起爆するし、バギーに触れたら起爆するし、
C4撃ったら金塊の耐久値は半分+爆発に巻き込まれたら俺がポイントgetっていう仕様だから
35なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:43:24 ID:0xp/iHUV
カスタムサントラの画面で曲選択してたらフリーズした・・・一応報告
36なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:57:26 ID:1RSRJ+qL
>>24
偶にC4が不発で解除されるんだが
さっきも3回起爆できなくて発狂しそうになったw

武器を持ち変えるとよくなるきがする
37なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:06:25 ID:51ZmuwA2
大変危険です、アラーム鳴ったからって
第一のAにグレネードを投げないで下さい!
DEFのひと。

ふー、解除間に合ったーと思ったら崩壊とか。
38なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:08:49 ID:c+/v1bTo
味方が情弱すぎる・・・
39なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:22:53 ID:b4xigLu8
>>37
でもそれ残りチケット数枚とかいう状況じゃなけりゃどの道倒壊するわな
40なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:24:46 ID:zKvYqQtF
味方次第で良ゲーにもクソゲーにもなるわコレ
俺がかれこれ十回も爆弾仕掛けてるのに誰一人助けにきてくれないってどんだけだよw
アホどもは自陣近くで延々撃ち合ってチケット減らして・・・野良じゃダメだこりゃ
41なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:29:09 ID:qqLDE/Pj
>>40
なにこの定型文
42なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:32:08 ID:owrG/fYG
DEF第一の理想↓

衛生兵と突撃兵が陣地内のATKがくる道路のとこの壁で待ち伏せ、戦線を張る
偵察兵が3階建てのアレで機銃&対戦車ミサイルを構える
警報が鳴れば偵察兵が付近に偵察玉を投げて索敵&突撃兵と衛生兵が解除に向かう

しかし現実は・・・
43なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:38:22 ID:6CsKT+yO
突撃兵…?工兵ではなく?
44なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:40:43 ID:JIDfZANs
>>40
君はBFBC1はやった事ないのかね?
45なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:42:01 ID:mPpyxXHp
もともとお祭りゲーなんですけどね
46なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:43:34 ID:6CsKT+yO
最近はお祭りゲーじゃないFPSの方が少なくなったな
47なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:43:49 ID:UFqxD+Z+
ttp://ultimateprestige.com/

既出(な気もするが…)だったらスマン
これのマップでポートバルデス(デモのマップ)のコンクエマップ見たら…広過ぎだろこれ
48なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:44:39 ID:QEhXApQL
M-COMドリルでゴリゴリやったけど直んないぞ!!
49なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:48:27 ID:+duUOMBo
第一の銃座の位置は良すぎるぜ。 戦車かUAVで潰さないとかなり厳しいな。
RPGでも良いけど、狙うだけでも一苦労な場合もありうる。
50なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:49:07 ID:+voz/4qb
>>40
味方の活躍なんて目が行かずに文句だけ垂れ流してるカスの典型的な例だな。
51なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:49:35 ID:9WnwmngE
FPS初めての友人二人にやらせてみた
敵と味方の区別がつかず
横で俺が「それが敵だ!撃て!」と支持するも撃ちあいでまけ
やっと一人殺してもメディックに蘇生されるという屈辱
とろいほうの友人は操作が覚えられず地面が映ったまま移動してた
52なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:54:02 ID:b4xigLu8
>>51
FPS”が”初めてなだけなら何とかなるだろうが
左スティック移動右スティック視点のゲームはやり慣れてないとそんなもん
とろいとか言われちゃう友人が可哀相だな
53なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:55:23 ID:JIDfZANs
FPSは慣れだからな
54なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:01:48 ID:KX269lBV
>>39
そだな
そんな状態ならさっさと倒壊してくれて
全員でBに集中した方が良いか。
55なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:06:35 ID:LUka86b7
体験版シルバーでやっとDLできたんですが遊べません
電源入れるといちいちむかつく野郎の顔が映るのでいちいちむかつきます
末期感半端ないです

56なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:08:12 ID:6CsKT+yO
そらシルバーじゃ遊べない罠
57なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:08:25 ID:JIDfZANs
シルバーでも出来るの?ゴールドしか出来ないと思ってた
58なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:15:48 ID:owrG/fYG
オンラインだけの体験版でどうやってシルバーのやつが遊ぶんだ?
59なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:17:11 ID:Nlu5niY0
ん〜?
デモやるのにパスワード入れなきゃいけないの?

60なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:26:26 ID:X8Rdzxvl
分隊に裏取り上手い人が居ると途端にヌルゲーになるな。
61なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:28:30 ID:efFwzX3t
お前ら・・・ちょっとびっくりしたんだが、25mm戦車乗ったらR1ボタン押してみ?
俺は主観砲のポンポンしか使って無かったけどこんな誘導ミサイル付いてたなんて・・・

きっと知らない人多いはず
62なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:30:42 ID:wkEsNlxj
>>59
当然EAのパスな
>>1の
■EAjapan
http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/
の上に登録ってのあるからそこからアカウント作れる
63なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:30:45 ID:1AOvUCQT
>>59
Liveアカウント以外にEAアカウントの登録が必要
64なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:30:53 ID:KX269lBV
>>51
自分も箱◯でFPSデビューしたから
最初はそんなもんだったよ。
2年経って上達したとは言い難いけど
バイオ5のデモで操作に違和感を感じ
購入を控えるくらいにはFPSの操作に慣れたかな。
65なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:32:39 ID:hYQ0hZ9O
でR1ボタンってどこ?
66なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:33:35 ID:Nlu5niY0
>>62
>>63
どうもありがとう!
67なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:33:53 ID:efFwzX3t
>>65
すまん、RBだった
68なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:36:08 ID:hYQ0hZ9O
>>67
ドン( ゚д゚)マイ

てかBACKボタンおしにくくない?
押してる最中に死ぬ事が多々あるんだけど
69なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:41:12 ID:9WnwmngE
バックボタン連打してるとスコアが表示されて混乱するよな
70なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:43:05 ID:c+/v1bTo
>>68
PS3コンよりはマシだろ。箱は仕組んでるかのように道ができてるし
71なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:53:53 ID:b4xigLu8
一個しか無いグレなんて殆ど投げる機会無いんだから
LBをスポットにしたい
72なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:55:39 ID:JIDfZANs
>>61
それってビークルのスキルがいるんじゃないの?
73なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:56:13 ID:KX269lBV
>>68
衛生兵でBACKボタン押すとショックパッドに
切り替わったりしょっちゅうw
74なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:56:55 ID:2wx0qF7E
プレステのコントローラだとスティックが邪魔でセレクト押しにくい。
箱は人によっては間違えてしいたけ押しそう
75なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:57:50 ID:/SRMpPtK
back連打する時は親指back、人差し指スティック、中指LB、薬指LT、小指コントローラー支えでおk
76なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:59:29 ID:jyyt54Nn
ヘリの操作方法をBC1形式に変えたら前は2秒くらいで落ちたのが20秒くらいまで伸びた。なんと10倍!!!!
赤ベレーも納得のドヤ顔。
77なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:59:30 ID:BTAAp9HR
>>75
やってみちまったじゃねーかww
78なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:23:31 ID:2eCWzC+j
ヘリ操作はBC1の奴もあるんだが、それに加えてレバー反転も入れてくれ!
79なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:43:07 ID:KX269lBV
>>78
兵士、航空機それぞれ個別に上下反転の設定出来るよ。
80なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:43:16 ID:9WnwmngE
あれ、まじで金塊直せなくなってるな
前は直せたよ
81なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:49:37 ID:I6cI5RK/
SLが200から199に下がってる、何故だ。
82なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:10:31 ID:X8Rdzxvl
俺の呪いのC4を喰らったから。
83なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:14:50 ID:9vLNAkIp
>>80
あの耐久力で修理可とかだとまじでアタッカー詰むから無くしたのかもねw
84なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:18:23 ID:ctDtZ8Hh
まじめに削ってるやつなんてそうそう居ないけどな。大抵倒壊とタイマーで壊れてる。
85なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:20:49 ID:/SRMpPtK
突撃でC4仕掛けて潰そうとしてるのにチャージ設置する奴ばっかで削ろうとしてないだけなんです><
86なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:23:28 ID:9vLNAkIp
第1のAとB  第三の小さい小屋 第四の奥の小屋B?
を、いまだにほぼバレずにアサルトのグレランで削り壊してる
今回のアサルトの無限弾はすげぇつよい
上のM-COMは敵からスポットすら出来ない位置で永遠削れる位置がある。

製品版で修理可能とかになったら終わるけどw
87なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:33:42 ID:9WnwmngE
第三は大砲載ってる小屋だろ
俺が戦車で巡回してたのに気づかなかったよ
ルパンかお前ら
88なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:39:24 ID:IXCjBQNL
第四の奥のほうの獣道を数人で固められるとほんときついな
40ぐらい削られてようやく味方数人が上まで到達できたが、もちろん勝てるわけもなく
89なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:40:17 ID:SEsUeCVH
>>86
まだ僕と出会った事がないだけです。
90なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:43:27 ID:qSHEvak+
なんだかんだやってて楽しいバランスすぎて困る
製品版は色々増えたりしてバランス悪くなければ良いけど・・・

91なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:43:54 ID:AbXhCmJL
前線に戦車を放置する敵にもいまさらびっくりだけど
前線で放置されている戦車を盗むという発想のない味方にさらにびっくり
第2拠点で2台も乗り捨てられてるのに誰も取らない
で、自分がとったのに、今度はだれも修理にこない…
92なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:51:10 ID:fHvidgwa
BFBC1の時は戦車とかヘリとか責任感じるし、下手だし、みんな順番待ちしてるし…な感じでずっと遠慮がちだった。

今はデモだから気楽に遊覧飛行してサボタージュしてますごめんなさい
93なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:51:14 ID:9C/9/coe
ときどきC4が不発するんだけどなんで?
バグ?
バギーで特攻した時に木にぶつかって已む無く爆破しようとしたら起動しないんだけど
94なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:52:21 ID:yJj93sKR
ラグ
95なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:52:29 ID:9WnwmngE
衝撃により壊れたのです
96なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:53:44 ID:X8Rdzxvl
気が付くと起動して遊んでるよな。
兵科のオプションがまだ揃ってないからシンプルに遊べる。
97なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:56:03 ID:TPCwFwqQ
第1のA箱に取り付いて建物と一緒に散った後、
パラシュートからスポットしたら敵戦車の反応が2つ出たでござる
98なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:01:28 ID:b4xigLu8
>>96
確かにそれは言えるな
こういうゲームの宿命だろうけど、長い時間やってる奴の方が腕前的にも
アンロック要素的にも有利になっていくから
アンロック要素が少ない今が一番シンプルに遊べるだろうねw
99なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:12:29 ID:ZEUcCJCB
今ランキングの上位に居る奴100時間超が結構いるなあ
俺なんてまだ6時間しかやってないのに
100なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:13:06 ID:mOs1J9PZ
乗り物重視のPerkで出たのに、乗り物がひとつも残ってないとかあるんだろうなぁ。
てかまだ1ヶ月もあるのか。1MAPだけで40hはさすがにきつくなってきた。
101なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:19:54 ID:ywg5F/4M
>>91
ATK側が乗り捨てた戦車に得意気に止めを刺す
アホも居るしな。
102なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:36:37 ID:4oatooPS
戦績見れるページが見つからない
103なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:40:19 ID:OREuJvi+
>>47
作品内で作り込まれてるけど、デモでは行けない場所が既にあるからなw

>>49
前作と違って防盾の銃眼に『防弾ガラス』嵌ったからなw

不要な気がするけど、アレ無いとDEF側唯一の抵抗手段が…

>>101
修理するヤツが居なくて、障害物になってるようだと仕方がない>DEF


…そう思うならお持ち帰りするなりなんなりしてくれ
104なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:41:01 ID:R4pRu50g
製品版くるなら、LMGもう少し精度悪くしてほしいなあ
105なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:44:59 ID:hs7KYhAg
お持ち帰りしようとして目の前で味方の攻撃で戦車が壊された時はおおもう
106なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:45:07 ID:hwHRBDYq
前にキルレ0.5位で泣きたいとか言ってた初心者ですが、少し慣れてきて0.8位に上がってきました(^ω^)


スコアも大体1000点超えるようになり、金塊もこの前初めて破壊出来ました


みなさんアドバイスありがとう(^ω^)
107なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:45:15 ID:nzJ/8huy
製品版では
スポット弱体化
LMGの精度悪くするかRPGみたいに走りながらリロードできなくして欲しい
108なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:46:35 ID:QiBHmcVZ
第一防衛失敗の時点で340点の俺がトップとか泣けてきます
109なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:46:54 ID:+8odp0Hj
顔文字と無駄な改行うぜぇ
110なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:47:15 ID:r3v0vUfL
>>106
厄介な兵士がまた増えたな
敵にならんことを祈るぜ
111なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:50:34 ID:nzJ/8huy
兵科別スコアが
ビークル>>>アサルト>リコン>メディック>>エンジニアなんだがみんなはどう?
112なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:54:37 ID:hs7KYhAg
>>111
メディック>>>>>>リーコン>ビークル>アサルト>>エンジニア
激戦区に居座ってるだけでポイント稼ぎ放題でメディック以外微妙に感じてしまう
113なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:56:41 ID:w5Gh0vR/
戦車は前線に突撃するべきなんだろうか?
前線に出ると固定砲台の餌食になるから
やや後方から拠点周囲に砲撃を加えて敵を吹き飛ばしてるんだけど
えんえん味方が戦車の周りから動かないんだよね。
戦車が進むといっしょに進み、戦車が戻ると戻ってくる…

んー。
114なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:59:13 ID:+R1APpa3
ピクミンみたいでかわいいやつらじゃないか
115なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:00:35 ID:dFOgkHVE
>>111
ビークル>>アサルト≒エンジニア>>>>メディック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リコン
116なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:00:53 ID:RrecaiU2
>>113
ヘイタクシー!
金塊までちょっと乗せていってくれよ。
117なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:02:26 ID:H02gdzL1
>>113
戦車だけで突っ込んでも意味がないし、いつまでも後ろでプチプチしてても意味がない

理想は歩兵が突入しそうなのを見計らって前でて、一人でも二人でもこっちに注意をひきつけれれば
いいね
戦車で暴れまくってるのに一向にアラームならないようなら、引きこもって砲撃で
建物壊すほうがいいかもね
118なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:07:55 ID:ywg5F/4M
>>11
味方が歩兵がC4アタッカーを排除してくれて
銃座がエンジニアをキッチリ始末してくれるなら
ミサイルの死角になる位置に突出するのも有りだと思うが
基本は遠距離からの攻撃だと思う。
119なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:11:48 ID:mOs1J9PZ
ビークル>>エンジニア>>アサルト>>リコン、メディ
ビークルはスコア20万でリコンメディは1万すらいってない。
120なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:15:22 ID:H02gdzL1
トンプソンでないとリコン上げるのだるいな
SGは合わんわ
オールキット枠にあるM14EBR装備したリコンはどんなもんだろうか
121なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:24:05 ID:yq1/aVbT
リコン>アサルト>ビークル=ドヤ顔=工兵
リコンだけ10万行ってて、あとは5万とかそこら
ボルトでもなんだかんだで室内遭遇戦強いからなぁ
122なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:24:36 ID:LQvSkgzF
これ防御側がアパッチ敵に取られたらUAV使えないから
ビーコン運良く当てない限り最後のB拠点守るとか無理
室内なら怖くないけど先に室内Aやられるとどうしようもない
とにかく空への対応策が殆どないのはキツイ
ヘリには弾薬に限りを付けてほしいよ
123なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:28:13 ID:ywg5F/4M
俺はメディ7万、ビークル6.4万、アサ3.3万、エンジ1.3万、リコン0.2万
K/Dもようやく1.01になった。
124なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:35:09 ID:zFT3pG6l
>>122
戦車あれば対応できるんだが最終DEFには戦車すらないからね
まあヘリ盗まれるなんてヘマをするのが悪いと思うしかない
125なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:37:14 ID:w5Gh0vR/
最終防衛拠点のヘリで味方が全員降下してしまった後のパイロットの気持ち^^
126なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:37:57 ID:JtaI6zU/
ヘリにトレーサー付けたのにロックオンせずにRPG撃ってやがる。
最悪だ
127なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:38:07 ID:KoIqDOCB
KAMIKAZEバギーつええなw
こいつは癖になるぜ
128なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:55:59 ID:JtaI6zU/
戦車にトレーサー誰もつけねぇ。
地獄だ
129なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:59:11 ID:7BRvjQUK
戦車はトレーサーなくても狙えるじゃない
130なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:00:02 ID:R4pRu50g
轢いてやるぜ!みたいに真正面から突っ込んでくる2人乗りバギーにGLぶち込むのが最近の楽しみ
131なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:01:28 ID:zFT3pG6l
しかしグレラン強くなったよね
132なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:04:40 ID:mOs1J9PZ
バギーはグレランですら一発だよね。しかも正面に立って仁王立ちすると
轢こうとしてくるから余計に狙いやすいw
133なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:07:16 ID:VwUdiOsx
ちょっとしたシティハンターごっこできて楽しいね

近距離でもGLぶっぱしてりゃ勝てるってほどじゃないし、なかなかいい調整だと思う
134なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:08:27 ID:GXZX5gkj
>>131
BC1をやってないからどれぐらい強くなったのかわからないけど、MWシリーズほど強すぎるわけでもなく、上手くバランス取れてると思う。
そんな俺のスコアは、メディ>エンジ>リコ>>>ビークル>>>>>アサだな。なぜかアサルトだけはまったく上手く扱えない (´・ω・`)
135なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:12:26 ID:eawL8luy
アサルトもSMGも上に上にと照準が上がっていくからスティック調整か指切り覚えな。
あと歩きながら撃つな。
136なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:14:10 ID:lRNchaqC
BF1943しかやったことなかったけど
これ楽しすぎるwただヘリの操縦ができない
上昇したけどそのままコースアウト、搭乗者スマンかった

誰かデフォルトの操作方法教えてください
137なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:16:43 ID:KH+JGYi+
ラジコン使いたいけど
いつも混んでる(´・ω・`)
138なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:21:43 ID:GXZX5gkj
>>135
一応エンジはそこそこ扱えるから、そのへんはわかってるつもりなんだけどね。
たぶん、俺には直接敵を攻撃するより、みんなのサポートをするほうが向いているのかもしれない。
139なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:21:47 ID:1QRqG8zD
第一拠点のAのM-COMがある建物は、T90ですりすりするとすぐ壊れるw
まぁ運が良ければだけどね。
140なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:38:02 ID:/gB6ySVG
TSS、たてもの、すりすり、したい
141なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:38:36 ID:V+7Q+cv2
ビークル>>>>>>>>>>>アサルト>>>>リコン>>>その他
歩兵時は砂以外でみると工兵の第二武器が一番精度高い気がするからドンドン使いたいけど弾が落ちてないので歩兵時はアサルトばっかり
142なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:46:31 ID:LQvSkgzF
建物壊すコツが未だに分らんな
全ての壁を破壊すればいいのか?
一定以上のダメージを与えればいいのか?
143なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:48:58 ID:VwUdiOsx
アパッチとT-90が圧倒的だから、そんなに搭乗回数多くなくてもビークルが
あっちゅうまに歩兵のキル数抜いちゃうな
なにげにブラッド霊も強いし

盾付き機銃でも相当数殺してるはずだけど、あれはステーショナリーのカテにもないな
144なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:54:23 ID:yq1/aVbT
>>142
建物によるけど、M−COM入ってて倒壊させられるのは大体こんな感じ
第一Aの一階建ての家なら、外壁全部
第二Bの二階建ての家なら、一階部分の外壁全部+二階部分の外壁3ヶ所
第二Aのコンクリは外壁の9割ぐらい?
を壊せば崩れる
145なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:05:18 ID:GmsUtT8c
RTでC4いくらでも投げられる様になることがあるな
146なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:32:15 ID:r3v0vUfL
アサルトがメインの俺は珍しい部類に入るのかな
メディックが復活させた兵士や対戦車戦闘中の工兵、モーション玉の切れた工兵に弾薬配布楽しいです
歩兵は駆り立て、車両にはトレーサーで皆の支援が実に性に合う
147なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:36:12 ID:r3v0vUfL
モー玉は工兵じゃない、偵察兵だ
そろそろ寝とこう
148なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:58:21 ID:GL6BrLDU
モーションセンサーって補給できたっけ?
149なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:58:45 ID:V+7Q+cv2
出来る
150なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:00:13 ID:syleZd60
最終はモーションセンサーのあるなしでかなり違ってくるな。
151なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:01:11 ID:JkeWKlU4
俺の場合は

味方が超やる気 →リコン(スポッター)orメディック(蘇生・補給)
味方がやる気   →エンジニアorアサルト(修理・弾薬補給)
味方が普通    →アサルト(爆撃)
味方が…     →エンジニア(ヘリか車両で遊ぶ)
152なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:03:28 ID:syleZd60
防衛時は大体エンジニアかアサルトだな。
攻撃時はリコンかメディックだ。
153なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:08:38 ID:eawL8luy
DEFこそリコン鉄板じゃないか?スポット、センサー、置きC4と一通り揃っててショットガンだって持てるしな。
154なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:11:00 ID:GL6BrLDU
天井C4使えると思ったけどM-COMにはダメージ入っても人には効かないんだな、残念
155なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:38:26 ID:3Oie0AWv
>>153
トレーサーも持てるぜ!
156なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:46:04 ID:0QcyXPfp
アパッチでのキルが1000超えたよー\(^o^)/
157なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:00:23 ID:mOs1J9PZ
アパッチで対空戦車倒したらなぜか7人同時キルとかなってわろた。
そんないっぱい集まって何してんだか。
158なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:03:57 ID:GVlSwZti
キルを考えるとエンジニアだけ罰ゲームだね
すぐ弾が無くなるから何度かの死と引き換えに戦車を壊すみたいな
もうちょい弾数を増やして欲しいわ
製品版で出てくるPP2000なんてすぐ無くなるんじゃないか
159なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:09:23 ID:mOs1J9PZ
エンジニアは戦車やヘリとセットでしょ
キルならエンジニアで出て兵器に乗れば一番稼げる
160なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:09:49 ID:GVlSwZti
しかも、今回はブレるから前作よりも命中率が低くなるし
連射速度と相まってSMGだけ糞性能だぜ!
目の前に敵戦車がいて味方が苦戦しているか、味方の戦車を修理したほうがいい場面だな
って時以外、絶対に使いたくない
161なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:10:36 ID:VwUdiOsx
まぁ、ガジェット込みのバランスだろうしな
SMGの弾増やすかロケラン増やすか、はたまたドットサイトつけるか、いろいろ迷ってくれよ
ってところだろう
162なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:14:40 ID:GVlSwZti
>>159
確かに!
個人的には毎回戦車乗って敵を倒しまくっても楽しくないので
突撃か援護になっちゃう








163なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:24:10 ID:ywg5F/4M
今の今迄プレイしてたんだが、ステータス見たら
記念すべき1500DEATHだった。
164なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:26:43 ID:GVlSwZti
>>163
おめでとう!
そしてお休み!
165なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:32:29 ID:TBAsefyO
戦車乗り捨て、スポットしないラジコン使いがいたら即、抜けるようにした イライラしなくて済む
166なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:34:52 ID:ikL50qVL
第一拠点のB守るときはエンジニア
降りてきた戦車に一発かましとくとあとが早い
戦車に荒らされさえしなければ第一拠点なんてただのハエ叩きだしな
UAVは処理しにくいから勘弁な
ロケラン含め弾を全て使い尽くして補給もできないときは
苦し紛れで歩兵にトレーサーつけると+30されてウマー
167なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:36:34 ID:Giw4b9yA
>>165
よかったな
168なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:39:06 ID:mOs1J9PZ
弾切れしたらおもむろにドリルに持ち替えて、気合で敵を倒して武器を奪い取る
169なまえをいれてください:2010/02/11(木) 06:14:47 ID:JtaI6zU/
なんかニコニコ動画に上がってる突スナが上手い人いるじゃん?
リコン万能とか言ってたけど、何が万能なの?
アタッカーでリコン使うとか言ってる人ってどういうわけでリコン使うの?
万能だから?
170なまえをいれてください:2010/02/11(木) 06:37:08 ID:GL6BrLDU
修理して戻ってきていつまでも墜ちない変態機動のヘリは
パラシュート降下地点までもどってロケランで余裕でした
171なまえをいれてください:2010/02/11(木) 06:39:00 ID:V+7Q+cv2
他にも色々降りる場所あるしたまたまだろ
172なまえをいれてください:2010/02/11(木) 06:55:01 ID:Giw4b9yA
>>169
落ち着かない文章過ぎでワラタ

あれが、上手いかどうかは知らないがどの兵科も必要。
SRは固定機銃の奴ヘッドショットしたり、(盾付きなら足かエンジニアに任せる)カウンタースナイプしたり。
C4,迫撃砲要請は汎用性が高い
あと、草の中でうごかなければ前線でもバレにくい特性を生かしてリスポンとしても活躍できる。
モーションセンサーは箱回りで活躍するし無駄がない
今作はハンドガンがかなり強いから接近戦はハンドガンで事足りる事も。

発砲して殺す職業のスナイパーとレコンの違いなんだよね
173なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:15:10 ID:/UuOOULO
>>172
スルーしとけって
俺TUEEE動画宣伝のいつもの自演ですよ
174なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:20:53 ID:b5dcZm/t
思ったんだけど、もしかしてスポット発見したときって、デカイ声で叫んじゃったりしてないよね?
自分には聞こえない自分の声っつーか、1943でいう『米兵だぁー!』みたいなの
聞かれてたらスポットしづれーなーって思いました
175なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:34:17 ID:Et3ZJQBM
デモの途中に出てくるA−10て何の意味があるの?
176なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:34:41 ID:GL6BrLDU
浪漫
177なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:42:47 ID:mOs1J9PZ
なんかごく普通のプレイヤーにしか見えないのに
ベタ褒めなコメが多くて気持ち悪い動画だな・・
178なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:54:28 ID:RqExv0t5
>>177
あれは自演コメが露骨すぎて見るに耐えんな
中傷コメも定期的に消してるみたいだし
179なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:54:49 ID:yq1/aVbT
最近モーションセンサーアウェーイする人をようやく見かけるようになったけど、投げる場所が被りまくるw
今まで投げる人なんてほとんど見かけなかったから、M-COM鳴ると癖で付近に投げちゃうんだけど
投げた後に、先に他の人が既に投げてたのに気付く
180なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:18:13 ID:nt/Td+FV
うん、ATKで最終拠点のDEFのヘリは落とさない方がいいね
ATKだと最後はヘリ対策が充分過ぎる為か今までの恨みとばかり落としていたが
あのヘリ罰ゲームだわ、部隊で乗ってくれでもしたらATKヤッホーだわ
181なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:20:05 ID:/KqkaJWL
>>180
でも下手するとヘリから湧いた奴が後ろで待機してて戦車盗むんだよね
182なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:25:47 ID:nt/Td+FV
そっかT-90取られると後々面倒か…
ビークル500破壊のアワードもまだだから破壊しとくわ
183なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:27:09 ID:/KqkaJWL
>>182
味方の無人壊してもだめじゃね?
184なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:28:55 ID:VwUdiOsx
そろそろ純歩兵マップもやりたいなぁ
製品版はまだか・・・
185なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:33:01 ID:gyDjFxnY
衛生兵やってたらいつの間にかレシオ2越えてた
LMG強武器過ぎる…
186なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:42:39 ID:Giw4b9yA
LMGとか最弱の部類だろ
187なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:06:52 ID:+vDqCEHo
>>181
乗り物盗んだりラジコンの本体殺しに来たり地味にうざいんだよなあれw
188なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:14:52 ID:5u0QvL2A
動画見てると同じ箱○なのにキルした時に出る文字が見やすい表示だったり
そうじゃない文字じゃなかったりする動画があるんだけど、この違いはなんなの?
189なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:21:58 ID:oheGHO1x
初期型か後期方かの違いだよ
190なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:46:04 ID:XcUXnsme
なぜか赤帽に殺される率が多いな。
メディックが多いのかな
191なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:57:30 ID:uj18vqYF
赤帽は固まってることが多いイメージ
192なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:59:05 ID:dShJ32Ea
何故固まるかって?HP減ってる奴や死亡した奴が表示されるから
どうしても芋プレイヤー以外のメディックはそこに集まっちゃうんだよw
193なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:07:19 ID:gyDjFxnY
ラウンドを重ねる度にどんどん増える赤帽にげんなり
そのほとんどがサポートしない駄目ディックばかりで更にげんなり
194なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:13:23 ID:SnlQmS3z
そしてあのドヤ顔。
耕したくなる。
195なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:14:31 ID:CPEHTkhL
アサルト倒したあとのリロード中に
アサルトの後ついて来た赤帽に殺されるパターンが多いな
カメラで電気ショックも見れるし悔しいw
196なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:46:16 ID:r3v0vUfL
キルカメラの効能はアレだな
自分を倒した敵がやられるのを見てチームの団結力を高めるという
197なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:46:20 ID:51DRmd9C
>>120
日本版は、トンプソン初期装備で入ってるのでは
あと機銃が撃てるspec
198なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:01:35 ID:cOmp5n8t
キルカメラでドヤ顔赤帽が互いに蘇生し合ってぞろぞろ湧いてきた時は吹いた
199なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:10:34 ID:wtUG2WUW
C4仕掛けようと3つ投げて、いざ爆発させようと思ったらなぜかC4をまた投げた。
ボタンの押し間違えかと思ったら間違ってはいない。
LTRTを押してもC4を巻き続け、オタオタしてるうちに敵にやらるる。

既知のバグですかい?
200なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:11:33 ID:GL6BrLDU
うは、死体撃ちされたw
BFって感じがする
201なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:16:52 ID:r4+zYQKG
QTEが散々叩かれてる中この密度とは、好きだけど
202なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:17:45 ID:r4+zYQKG
おっと誤爆した
203なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:19:20 ID:SnlQmS3z
>>199
起爆しないときあるよね。
人造人間16号みたいな気分になるwwwww
204なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:36:33 ID:/4Mglncy
赤帽のキリっとした顔には笑わされるな
「お前が殺されるのは当然だ」みたいな顔しやがって
205なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:44:56 ID:ZEUcCJCB
野良はつかれたお
206なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:57:10 ID:b5dcZm/t
起爆バグ糞腹立つよね
設置後、即ビーグル乗ったり武器切り替えたらなる
207なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:03:01 ID:G9fXa06L
>199
ありすぎる…。
第3拠点の坂を敵戦車が鉄壁のように守っていて、現状打開のため、朽ちかけたバギーでC4特攻してさ。
奇跡的に戦車にぶち当たる事が出来たのに、飛び降りたあと肝心の起爆が発動せずに「なん…だと…!?」とか言ってRT連打しながら撃ち殺されたり…。
208なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:21:43 ID:oheGHO1x
俺50時間もやってるのに
日本人トップのDS12にあったことないや
1943の方なら何度か目にしたが。
あったことある人いますか?
209なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:22:07 ID:ywg5F/4M
固定の誘導ミサイルもトリガー引いても
発射しなかったりする事がある。
210なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:27:44 ID:3qe5KsLp
アサルトで裏とってヘリの発着所付近に潜み弾薬補給しつつアパッチにトレーサー
3度も刺したが味方に工兵さん居なかったでこざる

でもトレーサの5000p入る勲章は初めて頂きました
211なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:33:54 ID:RrecaiU2
スコアが異常なときはキルのポイントじゃなくて変な勲章もらってることが多いよな。
212なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:40:03 ID:D6ve1fNW
飛んでるヘリにトレーサー当てやすくなったなあ

これで落とすと気持ちいいわ
213なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:41:41 ID:zwwnCI0V
UAVが低空を飛んでいるとトレーサーを撃ちたくなる衝動にかられる
214なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:43:16 ID:JEdnJJ/a
>>146
俺殆どアサルトだよ
車両壊す奴がいない雰囲気なら工兵
室内突撃状態の味方がいたらメディックで乱射して蘇生して遊ぶ
リコンはやってないなー

殆どやってくれる人が居ないがアサルト二人で弾薬箱並べると凄いんだぜ
弾の補給スピードが上がり、普通二発しか連射できないのに
箱がなくなるまで補給されて連射可能。
壁破壊も金塊破壊も凄い事になる。
215なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:45:43 ID:3qe5KsLp
全体のスコアボードに出る数字はアサルトスコア?(戦果のみのスコア)で
それとは別にアワードスコア?(勲章ポイント)自分のスコア表だけにが足されるよね
17000pに届いた時は呂布にでもなった気分だった(ATKのタンク奪って最前線で防衛)
タンクは乗るなら降りるな、逃げるなら乗るな
216なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:50:13 ID:XuOVw85z
攻撃側で参戦した直後、第一拠点で味方は芋ばかり戦車はとられUAVはアホ、目標は両方健在残りチケットわずかという絶望的な状況とかもう・・・
217なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:51:24 ID:fZ9cXbY1
βだと水蒸気みたいなのがモワモワするだけの超いらないスモークグレだったけど修正されてないんだろうか。
MC2のようなガチで使えるスモークだと思ってたらガッカリしたお
218なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:06:32 ID:zwwnCI0V
モダンコンバット2だと
219なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:16:14 ID:sjh4VQcd
UAVは倒せますか?
220なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:18:55 ID:Giw4b9yA
はい
221なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:39:38 ID:HJoCd8wq
>>217
スポットやトレーサーを外す効果が付加されるそうなんで
車両の護衛に使えるんじゃないか
222なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:47:23 ID:rveRs8r2
どうしても動きながら撃ってしまう。
撃ちあいになったとき敵さんはスッとしゃがむ。
そして俺は撃ち負ける。
223なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:48:00 ID:r4+zYQKG
しゃがんでるといつもヘッショされる
224なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:58:06 ID:FDtLp9yr
素人は胴体を狙うからしゃがむと照準がそのまま頭に
225なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:02:15 ID:dShJ32Ea
>>224
素人じゃなくてもある程度距離があったり先手を取れたと確信した場合は胴体狙うよ
本当に素人ならフルバーストだから立ってようがしゃがんでようが当たらない
226なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:10:11 ID:ee4HPAoA
覗きながらバースト射撃すれば初弾は全部狙ったところに飛ぶ。
たとえ動きながらでもね。

227なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:13:42 ID:RYnTWfEa
フルバースト?
228なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:23:21 ID:eawL8luy
きっと指引いたままでタタタン、タタタン、と弾が出るんだろう。そんな銃ないけど。
229なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:26:18 ID:9+dMK/vF
アサルト依存の弾薬補給は厳しいな。
アモー、アモー言いながら追い回しても無視される状況だと自分がやるしかなくなる。
敵味方が落とした装備から弾薬拾えるのは残しておいてほしかった。

あと、モーションセンサー弱体化したとはいえ、アラームなっても投げないリコンが多いね。
1のメディキット出さないメディックと同様な困った状況を作るゲームになってる。
230なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:29:55 ID:oa4Y20Jk
>>229
そこでおまいがリコンやって投げるんだ
231なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:33:23 ID:RqExv0t5
でも離婚で近海近くにモーション投げられると、馬路でATK側が詰むんだよなぁ…
232なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:34:38 ID:9+dMK/vF
リコン倒した時とかは装備拾ってセンサー投げ、すぐアサルトに戻るってのはやるけど、
本当にすぐ欲しい時はリコンやってないんだよなぁ。
233なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:35:07 ID:fZ9cXbY1
○○がいないと○○出来ないってのが全兵科に共通してるからいいじゃないか。
前作の工兵とか突砂+JDAM+センサーで死んでた兵科だし。
234なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:38:49 ID:RrecaiU2
モーションは近くに弾補給してくれるアサルトでも居ない限りすぐ打ち止めになるでしょ。
以前の無限モーションセンサーと違って。
止まってる敵が映らないから微妙に使えない性能だし。
235なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:41:15 ID:QiBHmcVZ
>>234
弾薬箱あればずっとモーションセンサーアウェーイ
236なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:44:34 ID:8qgUv40Y
俺がATK側の時のサブタイトル「難攻不落」
俺がDEF側の時のサブタイトル「絶対包囲」
237なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:46:07 ID:R4pRu50g
これ発売日できれば午前に入手できるような通販サイトないかな?
セブンネット扱ってなくて泣いた
238なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:46:45 ID:9+dMK/vF
野良プレイなので個人的には、
弾薬はアサルトから貰う→補給速度やや速い
装備から拾う→補給速度やや遅い + 一旦その場に留まらないと拾えない
でいいんじゃないかと思った。

M-COM前での激戦後に爆弾解除しようとして余計なもの拾っちゃうのも1からのお約束w
239なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:49:35 ID:0mSq4c+j
攻撃側でブラックバード盗んで、味方拠点のヘリポートで味方を待ってたらモリゾー1人乗ってくれたんで、撃ち安そうな所を飛びまくったが
味方が敵をミニガンで鬼の様に狩りまくっていた

ブラックバードは攻撃側の方が良さげだな
攻撃側の拠点で盗んだブラックバードがヘリポートで待機してたら宜しく頼む
240なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:58:09 ID:dShJ32Ea
>>239
対空兵器が殆ど無いのでB地点やA地点上空で飛び降りて貰った方がいいんじゃね?
241なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:02:54 ID:JEdnJJ/a
とりあえず分隊じゃなくてチームで分けるようにしてくれないと
野良が不利だな
ギアズと良い何でこういう糞仕様になるんだろうな
野良分隊でラジコンと芋がいる時意味ねーじゃんw
242なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:04:33 ID:JEdnJJ/a
>>221
それむしろ戦車側の視界が悪くなってロケラン近距離から打ち込まれるよw
243なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:05:10 ID:FDtLp9yr
>>239
輸送ヘリは的がでかいからトレーサーロケランで撃ち落とされることもあるから注意な
244なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:38:37 ID:jRT9ERAQ
>>229
うまく貰えない時はもどかしいけど、その分役割分担が明確で、
分隊がうまく機能しているときの連携感は高いと思うな。
最初はメディックとかリコンとかやらないと思ってたのに、状況に合わして全兵種使うようになったわ。
どれ使ってもそれぞれの役割がいかせると楽しい。
245なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:40:04 ID:RhqGyIQJ
デモの段階から芋戦車当たり前とか買っても大丈夫なのかなこれ
246なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:44:00 ID:RYnTWfEa
>>245
まあ今の内だろ
芋れば迫撃の雨降らされ
突れば地雷源が歓迎してくれる

中間で持ち堪えようとすれば颯爽と現れた変態が
誘導ロケランを正面から撃って弱点のケツに当てる曲芸を披露してくれるに違いない
247なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:50:21 ID:+b3/mYvT
トレーサーガンってあの弾速で真直ぐ飛ぶけど、何を撃ち出してるんだ?
弾に推進剤でも採用してるのか?
248なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:56:37 ID:rJ99llZ6
勝利条件がいまいち分からないんだが、
自軍の攻撃ターンの時に破壊した拠点数が多い方が勝ちってことなんかな。
だとしたら落とした拠点の数が同数の時はどうなるんだろ。

あと今回は破壊目標を修復できるってwikiに書いてあったけど、
どうやったらできるんだろ。デモ版ではできないだけなのかな。
249なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:04:31 ID:yq1/aVbT
250なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:06:22 ID:rJ99llZ6
あと、分隊作っても未だかつて一人も入ってくれない。
オプションのスクワッドでFind Me選んでPublicにするだけじゃだめなんだろうか?
251なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:18:50 ID:rJ99llZ6
>>249
言葉足らずだったけど、
Rushって攻撃ターンと防御ターンがセットになってるんですよね?
攻撃側のチケットが全部なくなった時点でターン終了は分かるものの、
双方攻撃防御をやり終わった後の最終的な勝利条件が分からんのです。

こちらは攻撃チケットが無くならないまま全ての目標を破壊して、
相手は攻撃チケットが途中でなくなった場合、
こちら勝利なのは分かりますが、
双方共に途中で攻撃チケットが無くなるか、
逆に最後まで無くならなかった場合の勝利条件と言うか。
252なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:20:28 ID:gf5TFn1W
本当はもう気付いてるだろ
253なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:21:41 ID:hs7KYhAg
セット・・・だと?
254なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:29:51 ID:+b3/mYvT
ワンゲームに表裏があって、落とした拠点数が多いほうが勝ちじゃないの?
ってことが言いたいんだろうね。
表も裏も無いのに。
255なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:30:26 ID:rJ99llZ6
セット…、じゃない…?
ゲーム終了時にどっちが勝利とも出ずに
今度は攻守が逆になって最初から始まったりするからセットなのかと。
どっちが勝利とも出ずに終わるのは引き分けなのか…?
256なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:32:45 ID:hs7KYhAg
>>255
あれはバグだ
勝ちと負けはムービーが違うからそれで見分けろ
257なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:32:54 ID:bllpnHix
1は勝ち負けわかりやすかったな
258なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:35:34 ID:rJ99llZ6
>>256
バグて…、そうだったのか。
このゲームおもろいけど攻守セットだとえらい時間かかるな
と思ってたよ…。ありがとう。
259なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:39:14 ID:oESuGCed
>>246
まだアンロックされてないものもたくさんあるしな。ゲームモードもRushだけじゃないだろ?
重火器好きな俺にはエンジニアのM136がどんな性能なのか楽しみなところ

BFBC2で一番がっかりしたのは戦闘機がプレイヤー操作できないことだな
260なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:47:59 ID:+b3/mYvT
おいおいやめてくれよ。
格納庫や滑走路に人が殺到するだろ。
261なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:50:02 ID:jRT9ERAQ
確かにたまに勝敗表示が出ないことがあるな
262なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:53:05 ID:RqExv0t5
これなんで服装と体型選べないんだよ…
援護兵でモリゾーの服着てフーハァハーしたいのにドヤ顔とか…
263なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:56:46 ID:boNyqc2m
>>262
AED持ったモリゾーには偶に遭遇する
264なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:57:34 ID:RYnTWfEa
>>260
そういやBF1943でハガードここに参上!的な落書きのあるマップあったな。
あのマップがBC2でも兵器込みで登場するとかあったら嬉しい。
265なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:03:33 ID:JEdnJJ/a
ヘリの機銃って本当は凄い強いんだが
一人で飛び立ってミサイルだけやってる奴がいるな
あのガトは車両壊せるのかな?
266なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:05:46 ID:eljrlr79
味方がトレーサーつけてくれてRPGを撃ったんだけども
全然追尾してくれないんだが。回線が悪くて同期とれてないのかな?
267なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:06:02 ID:6T0i8IoX
>>265
一発1ダメージ与えられるよ
268なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:06:24 ID:LW4bVAgn
>>266
覗いて数秒かかったような>>lock on
269なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:06:54 ID:zwwnCI0V
RPG持って相手との距離が表示されるまで照準合わせ続けないとダメだと言っとろーが
270なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:07:49 ID:LW4bVAgn
ちょいと質問 たまに敵兵のお芋さんにトレーサつけて遊んでみるんだが人間につけてもRPG追っかけてくれるんかな?
271なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:12:32 ID:brKXOA/2
実は照準を覗かなくてもロックオンは出来る
272なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:12:47 ID:eljrlr79
ロックオンして距離表示は確認して撃ってるよ。でも追尾しない。
どっかにあったPVみたいに見事な曲線描いて飛んでくなんて起こったことないよ
273なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:16:24 ID:dShJ32Ea
>>272
距離表示もそうかもしれんが
┌ ┐
└ ┘
みたいなのが
┏┓
┗┛
みたいになってから撃ってる?
274なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:18:32 ID:JtaI6zU/
>>270
追っかけるよ
275なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:18:40 ID:+b3/mYvT
ブラックホークのミニガンって装甲車にダメージ入る?
何か敵の装甲車に撃ってみたらヒットマークが出たんだけど……

あと、アパッチのミサイルは一度撃ったら撃ち切ったほうがいいね。
前作のノリでやると肝心なときに一、ニ発しか出ない事がある。
276なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:20:09 ID:k123/II2
>>165
DEMOなのに何言ってんだこいつw
それも含めて楽しめよ
277なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:21:19 ID:dShJ32Ea
>>275
×出てるならダメ通ってる証拠でしょ
どれだけ与えてるか分からんが
278なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:22:54 ID:uj18vqYF
165の言う条件でいちいち抜けてたらほぼ参加できないな
さよなら
279なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:23:54 ID:LW4bVAgn
>>274
お!ありがと
たまに遭遇する 敵チーム一人とかの対戦で味方に試して遊んでみる

敵チームが殆どいなくてなると試合にはならんが色々遊べるから結構好き
ちきちきバギーレース開催!とか
280なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:24:24 ID:XuOVw85z
>>275
戦車で撃たれたけど2くらい減ってたかな
281なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:25:57 ID:H4JaB/El
俺は分隊に芋がばかり以外は抜けないな

芋んなボケ!
282なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:29:55 ID:+pwkic5V
第1のビルこわせないよなやっぱ。
あらゆる壁壊してC4ぶっぱなしまくっても倒れない、あの鉄の壁もこわせるのかな
283なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:32:45 ID:GmsUtT8c
>>282
製品版だとあのビルも壊せるらしい
284なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:38:41 ID:+pwkic5V
>>283
なるほど、製品版は第3と第4のM-COM拠点も破壊できるようになるのかもしれないな。
そうなると正直守れる気がしないw
一回一回チケットが75まで全快するのってどうかと思うんだが
285なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:41:13 ID:dShJ32Ea
>>282
昨日までは壊せない建物にイライラしてたけど、バランス的に壊せない場所は必要だと痛感した
第一なのに相手が殆ど坂を降りて来ないでひたすら焼け野原にされて殆どどこにも隠れる場所が無くなったw
それでもBを守りきってチケット削りきったが、最後の最後で戦車が凸してきたらやばかったな
本編じゃ迫撃とか増えるしもっと酷い事になるだろうな
286なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:43:40 ID:+pwkic5V
>>93
数回なったな
C4起爆のRT押すとなぜか新しいC4がポイされるバグ
しかも所持数無視で無限に出てくる、設置数は6だけど
LTは逆になんの反応もなし、でバグってるからこれ実際はなにも出てないんだろって思ってC4撃ってみたら死んだ
287なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:47:20 ID:+pwkic5V
>>285
俺も壊せない建物は必要だと思うな〜、第2とか壁7割くらい破壊したら両方潰れちゃうし。
今はデモだからアタッカーの無理な攻撃も通りやすいだけなんだろうか。
288なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:48:30 ID:1+F3y2v9
何かいつの間にかスレ勢落ちてきてるな
289なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:49:32 ID:R4pRu50g
まだ始まってもねえよ
290なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:50:14 ID:dShJ32Ea
>>287
しかし製品版だと芋砂の迫撃が降り注ぐし、アンロックでC4とか色々所持数増えるからなぁ…
291なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:51:14 ID:+gToI9eo
だって1MAPでゲームモード一つの
体験版でこれ以上語ることもないじゃん
292なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:51:40 ID:xEXiEYrD
落ち着け製品版では多数のMAPがあるんだ。
293なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:54:02 ID:LW4bVAgn
デモでは役に立ちつつ笑えるプレイを目指す
294なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:54:30 ID:hs7KYhAg
マップもモードもアンロックもまだまだあるのにバランス語るのもなぁ
295なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:56:06 ID:z+Ito+Tz
糞ゲー
296なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:57:17 ID:vofVcIdN
プレイヤーのバランスがわるいのはガチ
297なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:57:35 ID:NxwFolLJ
C4の数って6も出ないんだけど、どうやって出すの?
一旦起爆した後に補充されるわけでもなさそうだし。
298なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:03:54 ID:SNMa+wCL
ゲーム終了後にもらえる勲章みたいなのだいたい意味がわかったけどキルストリーク8みたいなのが意味が分からない
これは何するともらえるの?
299なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:06:49 ID:LW4bVAgn
8連killってことじゃまいか?
300なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:12:10 ID:51DRmd9C
モーションの止まってると写らないってのは
完全に無操作?それともエイムを動かしたり、弾薬箱
投げたりするのは写らない?
301なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:13:36 ID:EmQa+XqC
>>282
βからの修正でわざわざ「すべての鉄筋ビルはfrostbite2.0を適用するようにした」と書かれてたよ
製品版では壊れるはず

>>286
俺もなったわ
C4バギーにつけて突撃しようとして、降りて起爆ボタンおした瞬間反応がない
無限にC4がでるだけ

>>297
アサルトを選択するときに武器をショットガンにするとグレランの代わりにC4になる
それでアサルトの弾薬補充で6個使える
302なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:19:32 ID:R+Q1vqj8
BFステンバーイ張っとく、次回からちゃんとテンプレに入れとけよっ

http://battlefield.standby.mydns.jp/
303なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:22:49 ID:SNMa+wCL
死なずに8キルか ありがとう 生存ボーナスやキルデス表示は全部いらんね 芋の原因になる
304なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:28:56 ID:sjh4VQcd
野良でも連携とれて勝てるから
わかってる人と分隊組めるとと面白いね。
305なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:29:03 ID:mdR7KAuV
自分、やりはじめがK/Dが0.4で凹んでましたが
慣れてきて1.2に上がってきました!味方を囮にすればいいんですね!
306なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:29:09 ID:dShJ32Ea
>>303
でも普通に前線で戦ってる人間としてはモチベーションアップになるんだけどねw
戦う範囲や殺害範囲で細かくポイントを変えれば解決じゃね
307なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:30:06 ID:hs7KYhAg
>>305
合ってるけど合ってねぇ!
308なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:31:53 ID:ikL50qVL
8vs8ぐらいになって人が補充されにくくなる部屋おおくね?
309なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:34:15 ID:OJH4Bywj
デモの時点だと兵科ごとのバランスはとれてると思うな
メディック強すぎと思ってたけど車両来たら対抗策無いし、壁破壊も出来ないから不便に感じることも多々
製品版でATMや迫撃砲が追加されたらどうなるか分からんが
310なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:36:14 ID:GmsUtT8c
>>309
迫撃砲ならリコンに取られたぞ
311なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:37:08 ID:xEXiEYrD
>>305
囮もちゃんと助ければ英雄になれるな。
312なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:40:29 ID:SNMa+wCL
ゲーム始めるとほとんど最初の面だから
途中抜けへの補充は少ないんじゃないかな
抜ける人もいるからこのゲーム平均8人VS8人程度だと思う
313なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:41:42 ID:EmQa+XqC
前作の偵察兵は戦車破壊のJDAMまで持ってたからなあ
工兵の価値が(ry
314なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:47:54 ID:+b3/mYvT
なんでぼくのだいきらいなアーティラリをリストラしたの?
意味わかんない。
315なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:49:33 ID:V+7Q+cv2
まぁ製品版になったら共通武器にてメイン武器皆同じでガジェット勝負になりそうだしな
なんにせよJDAMお手軽すぎなのとノンアラート爆撃が凶悪すぎて糞だった
316なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:50:52 ID:dShJ32Ea
前スレくらいで言われてたが、SGはやっぱラグの影響受けやすいな
レーダーで敵の位置把握して角待ちして守ってたんだが、うっかり出てくる寸前に撃ってしまったのに敵が吹っ飛んで死んだ
逆に解除中の敵を後ろから撃ってもあたらなくてアレ?と思ったら敵が後ろにいた…
317なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:55:38 ID:zwwnCI0V
>>316
SG VS SGで相手より0.3秒ほど早く撃ったのにこっちが即死で相手はHP100のままとかよくある
318なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:56:32 ID:r4+zYQKG
相手のヘルスが0なのに普通に動いてるのが納得いかない
319なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:58:59 ID:RrecaiU2
迫撃砲だけでもアンロックできないもんかね。
戦車が芋ってると人がどんどん抜けてくぜ。
320なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:04:24 ID:nzJ/8huy
>>319
迫撃砲と地雷とかあってもよかったよね
製品版でのバランスが不安だ
321なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:09:14 ID:JEdnJJ/a
弾薬庫位はあってよかったな
箱触ってるだけで体力回復したり玉が回復するのに
何でレーダーはあんなに糞過ぎるほどみ難いんだろうか?
ボイチャない奴を捨ててるよな
連携取れるときと取れない時の差が激しすぎる
ゲーセンのガンダムゲー絆のような簡易チャット入れてもいい位だ
野良だと復活後どこが守るべきかをもっと解るようにしていいと思うんだが?
チームでも解りやすくしていいし、ボイチャ以外の情報共有無いもんかねえ・・・
現状連携ちょっとでも取れないチームだとガンガン抜けていくぞ
芋が多い=負けみたいなもんだがw
322なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:13:48 ID:V+7Q+cv2
ボイチャあってもなくても大して変わらんよ
チーデス感覚で動いてる人が多すぎるのと操作理解してない人が多い
基本操作説明のためにボイチャ欲しくなるだけっしょw
動ける動けないは個人の能力
323なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:13:48 ID:dShJ32Ea
>>321
諸々の事情でどうしてもVC出来ない人は心底同情するけど
正直何も問題ないのに頑なにVCしない奴は一緒にやりたくないw
324なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:14:33 ID:mGc3bA5U
UAVとヘリを誰も撃墜しようとしないのはなぜなんだ…
325なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:18:02 ID:RrecaiU2
UAVは見つけ次第おとすけどヘリは防御が手薄になってくれるからあえて放置。
326なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:19:38 ID:9I3WYdDS
第一のDEFすげぇつまらん、圧倒的に勝つか砲台壊されて取られるしかない
皆で建物に こ も れ な い
327なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:24:26 ID:a7NVdz6x
すぐ死ぬようになればコンマ数秒のラグの影響がでかくなる。
まだ箱にホスト任せるわけじゃないから某FPSほどではないにせよ、撃ち合いの結果に回線の優劣が大きな割合を占める。
一撃死のナイフやSGで一番体感できるだろうな。
328なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:27:40 ID:0QcyXPfp
>208
深夜たまに会う
329なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:33:22 ID:+pwkic5V
>>327
確かにナイフ戦とか外人にはよく負けるわw
でも多少なりあっち有利にしてあげないと狡猾な日本人とバカな外人じゃ試合にならないだろうから、これでいいんだろう。
330なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:48:43 ID:mtJPMESe
スキルレベルって200が上限じゃなかったの?
リーダーボードに201の奴がいたけど。
331なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:11:34 ID:1qs9Nn7/
>>283
それってマジなの?
332なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:33:39 ID:TjGlQfKj
>326
第一のDEFは悪条件が重なると地獄になるね。
333なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:38:09 ID:ZUSR/mvR
第一拠点α後ろの建物が壊れた時に、足場がある側の一階の壁だけ普通に残っててワロタ。
なにあの壊れ方w
334なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:41:48 ID:nt/Td+FV
そもそもBC1から金塊(M-COM)より後ろで守ってるのは屑と相場決まってる
せいぜい固定銃座要因くらい、本陣リスボンを選べばM-COMより後ろ復活になるし
335なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:48:09 ID:EmQa+XqC
>>331
βからの修正点であの建物がでてくるマップのすべてでfrostbite2.0適用って書いてあったから、製品版では倒壊するはず
336なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:50:10 ID:REULCwCW
よし!さすがに飽きてきた!w
はやく製品出せ
337なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:53:28 ID:ZUSR/mvR
>334
それは状況や後方にいる人数次第だな。
前衛が狩りもらした分をきっちり潰したりと、裏取り防いでいるならありと思う。
逆に前に出すぎる人が多すぎても拠点防衛が破綻するのと同じ。
338なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:53:39 ID:a7NVdz6x
全部倒壊するようになったら正直糞ゲーだと思う
339なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:03:06 ID:TeMyOauA
>>336
飽きたなら1943かBC1やろうぜ

1やってみたら銃の反動が少なくて驚いたわ
2はパークかなんかで反動なくなるのかな?
340なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:03:23 ID:Mlachtgq
>>337
それはない
341なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:06:51 ID:hs7KYhAg
>>339
一応アンロック要素のグリップを付けたら集弾性が上がるらしい
反動が軽くなるか連射時の拡散率が下がるかはシラネ
342なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:07:20 ID:Mspxn80E
少なくとも、demoのマップでDEFが後方警戒し過ぎる意味はあまり感じないな
何処も侵入ルートが限られてるから、よほどじゃない限りソコ固めてたほうが強いしラク
最終のAだけは状況次第だろうけど
343なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:11:48 ID:EmQa+XqC
BCシリーズは仕様上マップごとに違う建物だせねえからなあ
というより全部オブジェクト使いまわしというか
建物全部あの家かよw
344なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:15:16 ID:zwwnCI0V
工兵のサプレッサーってどのくらい効果あるのかな
Spec2のサプレッサー効果アップ使用時の音の良も気になる
345なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:21:36 ID:b5dcZm/t
戦車って二人で修理すると早く直るのかな
346なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:21:48 ID:r4zpzRsr
屋根裏部屋でコソコソやるのが俺のジャスティス
347なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:23:02 ID:REULCwCW
>>339
1安いし、買ってくるかなぁ。

>>345
なる。
348なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:24:26 ID:rveRs8r2
BC1ってまだ人たくさんいるの?
349なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:27:36 ID:b5dcZm/t
DEFで裏とって敵本拠地でハアハアするのが俺のジャスティス
350なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:27:53 ID:JkeWKlU4
>>345
早い。どうせならアラームも二人でやると早いとかなら良かったのにって思うけど、
それやっちゃうとATKが辛くなると思う。建物ぶっ壊せば良いだけかも知れないけど
351なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:28:00 ID:fZ9cXbY1
フラグで壁壊せるのにロケランで壁壊せないってどういうことなの…
352なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:33:28 ID:A6pjM04e
Demoやりまくって製品版まで待ちきれないからBC1引っ張り出したが
操作が大分違うから厳しいな、ダッシュとグレが…後者は1のがいいんだけねぇ
353なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:36:27 ID:EmQa+XqC
>>352
いまどきグレをいちいち手に持って、そこから投げるのは遅れてると思うわ
とっさに投げられない

ちなみにBC1ではグレにニコちゃんが付いてたけど、BC2でもニコちゃんグレについてるぜ
投げる瞬間をよくみてみろ
354なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:41:40 ID:A6pjM04e
すまそ、グレネードランチャーの方
355なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:47:50 ID:EmQa+XqC
>>354
あ、グレランかw

たしかにグレラン使いにくくなったよなあ
なんで十時キーなんだよ
それよりも装弾数が落ちすぎ
前作では6発もあってポイポイ使えたのに
せめて3発にしてほしい
356なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:50:25 ID:So34fQ5J
すべての建物が壊れるなら凸兵のライフルグレ、戦車の長距離砲撃ゲーな気もする
357なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:58:41 ID:oa4Y20Jk
工兵が建物修理できるようになったりするんじゃね
延々長距離から撃つATK
延々建物直してるDEF
358なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:59:10 ID:vw71Fugb
>>355
しかも、補充が人頼みだもんな
完全にフレ専ゲーすぎる

>>356
前作にしろ今作にしろ現状そんなもんだろ
359なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:59:34 ID:3qe5KsLp
>>355
その代わり対人に対して強くなったからなぁ
自分はデフォの状態をグレランする癖付けてるよ
360なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:08:06 ID:ywg5F/4M
アサルトのグレランを敵の至近にぶち込んでるのに
敵を倒せないのは何なん?
バグなのかラグなのか
361なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:08:14 ID:slBDUAIM
プレイリスト選択ってどうなるのかな。
製品版だとコンクエとラッシュとチーデスともう一つの4つ?から
選択出来るってことでいいのかな?
362なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:14:36 ID:A6pjM04e
グレラン状態デフォってすげぇなw
建物破壊か交戦中にリロードなった時ぐらいしか使わないんだよな

あー早く発売してくれ、デモとプレイ動画漁りは飽きたお…
363なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:25:14 ID:LW4bVAgn
UAVでの攻撃のコツがいまいちわからんです
ミサイル?は一発しかうてないの?
ご教授おねがいいたします
364なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:30:45 ID:9+dMK/vF
グレラン直撃は即死になったから俺は満足。
通常弾のリロードやばい時や待ち伏せ時に助かる。
365なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:31:00 ID:brKXOA/2
戦車で42キルワロタ
突っ込んでも結構いけるものなのだなあ・・・
ドライバーさんのおかげだけど

>>363
スポットして、三角のちょっと下を狙う
慣れるとピンポイントでTOWやら重機関銃を破壊できるよ
366なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:38:36 ID:rrT2zKdo
第二拠点右側の崖の上って登れるのか
アサルトで延々とキャンプしてる馬鹿がいた
367なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:57:06 ID:EmQa+XqC
CoDとかただの撃ちあいだろあれは!
BFはバカゲーだ!(キリッ

SLが中々10台にならん・・・
やっぱりあのマップで(ry


この愚かさ、滑稽さ
368なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:01:51 ID:ikL50qVL
あの崖の上は相手がマヌケなら狙いほうだいスポットしほうだいのウマーゾーンだが

ATKで最後の拠点のヘリとるのやめーや!
ヘリに分隊員とられて唯一のこったひとりと一緒に拠点に突入したくても
リスポン確保しないといけないジレンマに苦しんだわ!
369なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:02:41 ID:R4pRu50g
OFP:DRやるとリアルFPSとは何かと考えたくなるなこれ
370なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:06:19 ID:j5gbJN08
戦車一台に四人乗って後全員メディックとエンジニアで戦車の後ろくっついたら無敵じゃね。
一応戦車の中の人もメディックとエンジニアにして。
371なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:11:10 ID:Mspxn80E
>>368
第四で遊ぶにしても、残機30切ったら落としにかからないとマズいなあアレ
BHパクるのは確かに楽しいんだけどね
372なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:17:06 ID:GL6BrLDU
防御で前に出すぎだ日本人
外人につられんな
373なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:17:10 ID:+pwkic5V
>>370
似たようなことしてる状況はよく見るよなw
冷静に考えりゃ戦車の裏に手榴弾ぶちこまれれば死ぬんだけど
374なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:19:22 ID:+pwkic5V
>>366
アサルトならそっからグレランでM-COMの家破壊できんだよw
375なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:20:45 ID:Vd4O/GpS
あそこを人影が横切ったとき
目の錯覚だと思った
376なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:21:27 ID:EmQa+XqC
>>370
そんだけ人割いたら攻撃なら必ず負けるし、防御ならさっと裏を取られて終わるな
377なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:22:14 ID:+pwkic5V
>>360
まぁラグだろう
グレランダメージ範囲上がってるよな、前作でも使いまくってたけど今回めちゃ強い。
足下撃たなくても直接貫通させるように撃っても倒せるようになってる。なんか相手が時間差で死ぬけどw
378なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:25:30 ID:brKXOA/2
>>370
そんな感じで防衛側が戦車とIFVで通路を封鎖してるのは前に見かけた
鉄壁の守りすぎてそのまま敗退した
379なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:30:12 ID:JtaI6zU/
>>369
結局リアルにしてしまうと味気なくなる。適当にゲームと割り切って作られてる方がおもしろい。
つまらないでしょ?OFD。どう?

>>366
それ俺さっきやったわ、奇遇だなぁ!
疲れたんで登れるところすべて調べてた。そして皆を観察していた。
ちなみに全ての拠点の崖登れた。しかし意味はなかった。
380なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:30:33 ID:V+7Q+cv2
車輌で死にそうになったら通路封鎖目的で細道のどまんなかで爆死おすすめDEF
381なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:34:09 ID:SnlQmS3z
>>380
それはいいかもしれんな。
ATKの盾になるかもしれんが車両足止めの効果の方が有効か。
382なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:35:53 ID:P2SudZlr
>>366
よく利用するけどあそこから両方の建物破壊可能だし馬鹿とは失礼な
飽きたらそのまま山側拠点つっきれるから重要な場所なんだよぅ
383なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:40:16 ID:ge2YEEHx
>>379
OFPはゲームとして面白いぞ
ただ今作はちょっと短いな
384なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:42:03 ID:SnlQmS3z
建物破壊がかなり有効ぽいがDEF側がそれを阻止する為にはどうしたらいいんだろう。製品版で倒壊する建物増えそうだし。

C4なら普通に周辺警戒で近づけないようにすれば行けそうだが、離れたとこからグレランや戦車主砲で狙われるとキツそうだよな。
385なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:44:42 ID:w7ZY7v2u
>>379
殺しまくるゲームが嫌になってた時期にやったから面白かったよ
残念な部分もあったから次回作に期待したい。


野良で戦車を奪った時に味方が上手くカバーしてくれた時が最高過ぎる
386なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:46:15 ID:TjGlQfKj
さぁ今日もやるぞと入ったら、ATKで第二拠点スタート。
そして目の前を走り去る青印じゃない戦車。
予想通りの展開でオシマイ。
次戦もATKで第一攻めから。
坂道を下ったら、また青印じゃないのがいた。
くじけそうです・・・
387なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:46:17 ID:EmQa+XqC
>>384
基本防御有利だしいいんでねーの
388なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:47:37 ID:P2SudZlr
こちらの拠点へ入ってくる前に敵を全て阻止するくらいじゃないときびしーかもね
第一拠点は守るのは厳しいけど
その他の拠点はATKとDEFの間は必ず細道になってるからそこを死守
進入を許したら分隊沸きで不利になるのは間違いないからなぁ
とにかくDEFでも攻めの姿勢が大事だとおもうんだ〜俺はね
389なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:01:26 ID:b5dcZm/t
突撃兵見ながらBACK押したら自分の頭上のアイコンが弾アイコンに変わんのかな
390なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:02:39 ID:LQvSkgzF
>363 RBかLBのボタン押しっぱなしにしないと撃てないみたい
戦車の大砲みたいに一回押すだけじゃ射出されないよ

しかし敵がDFで上手い奴がアパッチに乗られると本当手の施しようがない
UAVの操縦者を直接狙ってくるから逆にやられるし
あとUAVのリスポンよりヘリのリスポンのが圧倒的に早いのは調整ミスだろ
固定機銃や誘導弾も真上には全然向けないから全然攻撃が届かなかったりで酷いわ
アパッチだけ調整いれろよ
391なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:02:59 ID:hs7KYhAg
>>389
アモーアモーと言うだけ
392なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:05:12 ID:gMTIWsT9
背中にM136背負ってたやつがいたんだけどチートか?
393なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:06:19 ID:gyDjFxnY
ダメージ受けた状態で衛生兵をスポットすると絆創膏アイコンになるよね
弾薬に関してはアモーアモー言う段階になったら既に弾アイコンになってないか?
394なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:07:42 ID:zwwnCI0V
>>392
あれは突撃兵だか工兵のデフォグラでしょ
395なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:08:14 ID:z3xDmFtb
>>326
慣れた相手だと開幕10秒でC4バギーが突っ込んできてB破壊
超遠距離から戦車の主砲でAの建物ごと破壊とかね
396なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:08:50 ID:1rGmD786
クイックマッチってほとんどDEFEND側に配属されるのはナゼ?
そんなに萎え落ちがおおいんだろうか^^;
397なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:11:51 ID:YOplfefG
分隊は最大4人でしたっけ?
398なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:26:34 ID:ytbNiEwk
そうだよ
399なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:29:02 ID:YOplfefG
ありがとう。もう一枠欲しい気けどそれだとバランスおかしくなるよね。
400なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:31:18 ID:72hJ8S0m
>>396
勝ってる間は抜けないだろ?
ATK側で負けてる=すぐにDFFになる
DFF側で負けてる=gdgd長引く
こういうわけでクイックは大抵DFFに配置される。
>>397
MAX4人だねー。フレ8人の2分隊でやろうとしたらなかなか揃わせ難い
401なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:41:18 ID:Xx433rEY
アパッチにトレーサーが全然当たらなくて泣ける たまにあたるけれど
車両や人間相手だと遠距離でも十分当てられるけどヘリは近くても中々当たらないね
402なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:41:43 ID:1rGmD786
>>400
>こういうわけでクイックは大抵DFFに配置される。

なるほど、納得の理由^^
403なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:45:51 ID:6dU0QZ7Y
アサルト道を突き進む俺のモットーは
人を見たら弾薬欠乏と思え
特に工兵は慢性的に弾不足な気がする
404なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:46:38 ID:eytm90fK
>>401
アパッチにせっかくトレーサーを付けたのに誰も撃ってくれないとか、結局機関砲で墜とされたりするともっと悲しいぞ。
405なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:56:05 ID:wxpbPAkN
グレランって至近爆風でも即死してる?
直撃じゃないとちょっと残る感じするけど
406なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:13:35 ID:RN1x8bqg
はじめてアパッチを主砲で落としたんだがこれ凄い快感だな。
ついテンション上がって突っ込んじまって穴あきチーズになったわw
407なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:18:12 ID:6dU0QZ7Y
>>405
至近といえるほどの距離なら即死級ダメージだよ
カスリ程度でもヒット表示は出るからわかりにくいけどね
角待ちしてる壁を壊すと大抵即死になるね
408なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:20:48 ID:KgEC+d6y
初心者の俺が、スコア1500でトップになるってなんだよw

まだ俺にはチームのアシストで十分だわ
409なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:33:39 ID:cUGkRjgj
>>400
物凄い納得できるwwww
さらに途中参加だと状況が読めずいきなりアラームならされてたりでグダグダ
プラス大抵芋が大量発生で誰も接近戦しない+戦車破壊しない等w

たまに最終や第3で萎え落ちしまくった雑魚の代わりに
凄い上手い人達が野良で来て
急に踏ん張るようになり勝ったりすると最高w

大体芋が三匹以内、空気ヘリ操縦者が居ない事、スポットすると倒しに行く人が
五人以上居るならば頑張れる。
それ以下だとグダグダで最後もあっさり抜かれて終るw
410なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:34:54 ID:siJF5wfJ
まあデモだからこんなもんだろ、、、
と、思うけど製品版でも絶対同じ状況になるよなw
411なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:36:48 ID:cUGkRjgj
>>389
多分変わるんじゃないの?
アサルトでやると
弾マークの人
メディックでやると
十字のマークの人

それぞれ見れるしね。ただ呼ばなくてもアイコンは見えてるしねえ
多分叫ぶだけかもw
412なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:40:03 ID:wKbh6A7n
BC2デモやったら芋だらけ&ヘリレイプ
BC1やっても芋だらけ&ヘリレイプ

あれ・・・
413なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:41:52 ID:vxMABmBU
製品版鉄骨建築も壊れるらしいがアンロックで
色々兵器追加されるのにバランス大丈夫なんだろうか・・・
414なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:42:04 ID:QReO2WOr
芋砂ってなんで流行ってるの?
スコアみても大抵下位だし
415なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:42:32 ID:VBZf2MMv
ARの弾が切れたのでとっさにハンドガンに代えて撃ったらトレーサーとか死ぬ
キルカメラでウルトラマンみたいに胸に赤いものが付いたドヤ顔の男が映っててさらに泣ける
416なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:44:25 ID:5gIgI9Gh
どのFPSでも下手ほど芋になりたがるよな
417なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:46:06 ID:siJF5wfJ
本能的に
死=不快感なんだろうね
ある意味彼らの方がリアルに戦場を体感しているとも言える
418なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:49:51 ID:eytm90fK
武器切り替えの操作がいまだに馴染めん。
もっと洗練されんのか。
419なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:50:04 ID:6dU0QZ7Y
>>417
「芋ってねえで前出ろボケ」とムキムキしてる俺と
「死にたくねえんだよハゲ」と芋る子たち
果たして「たかがゲームに必死」なのはどっちだろう
420なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:51:28 ID:b1L/pKp/
芋砂ならまだいいが、戦車占有して安全な所から延々撃ってる奴はマジ最悪
本人的にはキル数稼げてさぞご機嫌だろうけど
射線外に固まった敵部隊の相手をする羽目になる歩兵の身にもなってくれ
421なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:51:29 ID:VBZf2MMv
どっちもだろう
422なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:53:37 ID:TJlZBcau
第二攻めてるときに第一拠点の鉄筋3階建ての屋上に3匹芋がいたんですよ
423なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:54:51 ID:5gIgI9Gh
戦車はまだいいんじゃね、敵も顔真っ赤にして戦車に気を取られてりゃその分薄くなるところもあるだろうし
424なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:58:04 ID:1y6AKYQ0
>>422
さっきの戦車は君かw
車載機銃で共闘楽しかったぜww

あの芋三人は撃ってもなかなか動かなかったな…。勝てたからいいけど。
425なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:59:25 ID:b1L/pKp/
>>423
まあ、そういう時もあるかもね
実際は火力が足りずジリ貧で負けるのが9割だけど
426なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:02:04 ID:CufHdQuB
戦車は前に出なけりゃ芋るなと叩かれ、前に出たらATに速攻でやられて馬鹿じゃねと叩かれ結局叩かれる気がする
427なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:03:54 ID:k7ttHkZd
今回スポットあるからどこで芋ってもばればれなのに
何回殺されても同じ場所で芋る奴が多い
ゲームのルールとかシステム自体理解してないだけじゃないかな
みんなトレーサー持ってるからあっという間に顔面ピカピカにできそうだ
428なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:04:08 ID:TJlZBcau
>>424
なんだと・・・タグ名忘れちゃったが機銃助かったわw
429なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:04:28 ID:b1L/pKp/
>>426
味方と足並みを揃えるという選択肢はないのだろうか
430なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:05:09 ID:VBZf2MMv
>>426
戦車は大事な物なんだから戦況が読めないなら乗るなって言うアピールじゃないの
431なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:08:01 ID:1y6AKYQ0
戦車の仕事は目立つこと、とか思ってる。
前線押し上げつつ目を引いてついでにスポットして敵を間引いて
その隙に他の連中が潜入してくれるといい感じ。

応戦してるうちに奥の金塊が鳴り出したりすると嬉しいwwwww
432なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:10:06 ID:k7ttHkZd
ATKで戦車乗りがヘボいと勝ち目なくなるね。
つか戦車乗ってて丘にいたら戦車の前でぴょんぴょんはねる奴がいて
早く突っ込め!芋るな!とでも言いたげな奴いたけど、その前に丘下の
C4待機してるモリゾーとロケラン構えてる奴が3人くらいいるのを掃除させてくれと言いたかった・・・。
影にいるからスポットで教えれないし、索敵力無いなら黙っとけと。
433なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:10:21 ID:3kIrGJOb
最前線でスナイパーなんて本当に上手くないとできないからね
前作とは違う
434なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:10:51 ID:nW2BxK5A
頑張って機銃と誘導ミサイル排除しても
芋スナと芋戦車で
まさに徒労におわるという展開が最近多いんです
435なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:11:46 ID:5gIgI9Gh
>>431
俺もそんな感じかな、Back連打しながら敵を少しずつ排除しつつ少しずつ前進。爆弾設置したら派手目に動き回る
436なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:12:07 ID:1y6AKYQ0
>>428
俺も忘れたw
多分5000P取ってた人だと思うんだが…。
一応こっちはTで始まってGで終わるタグと言っておくw

また戦場で会えたらよろしくなー。
437なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:12:17 ID:1rGmD786
重戦車は硬いから前に出ていいと思う。ただし、工兵随伴で。
一方、軽戦車はせっかく弾丸が放物線を描くのだから
物陰からM-COM周囲を爆撃しまくり^^
438なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:13:32 ID:kjxXGkRX
ATK戦車はDEFに献上しなけりゃどんな下手糞が乗ってもいいや
439なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:15:35 ID:siJF5wfJ
>>419
ちょっとずれるけど
「ゲームを楽しんでいる」のは彼らの方だろうね

俺らはイラッとする事がよくあるけど
彼らは勝敗も展開も関係なくスナができれば満足だからね

連続3キルとかしたら「イェア!」とか叫びながら脳汁出まくりになると思うよ
440なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:20:12 ID:b1L/pKp/
何度潰しても同じ場所にやってくる芋砂のチャレンジ精神は認める
感動的ですらある
441なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:23:28 ID:5gIgI9Gh
設置TOWで遠距離芋排除。すぐに復讐キルされるだろうと思ってたが馬鹿芋相手だとなかなかいけるよね
442なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:24:50 ID:1y6AKYQ0
芋の楽しさが分からんわ…。
スナイパーライフル当てるのムズすぎる。当てれる奴すげーな。

時々挑戦してはみるんだけどそのうち焦れったくなって前線に出ていってしまう。
443なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:26:44 ID:YI+Da5F7
芋砂はのう、寒い冬に芽をだして、何回も何回も踏まれるんじゃ。
踏まれた芋砂は、霜や風雪にたえて大地にがっしりと根をはり
まっすぐに伸びて豊かな穂をみのらせるんじゃ。
おまえらもどんなに苦しくても、芋砂のようになれ…
444なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:28:30 ID:PyP8hX/n
俺がいる・・・
COD4、BF1943とやってきたけど、
砂はさっぱりあたらん。
前線で戦車ぶっ壊すほうが面白い
445なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:32:42 ID:gMTIWsT9
>>442
茂みに隠れて止まってるやつを狙う簡単なお仕事です
446なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:35:48 ID:1y6AKYQ0
無駄死にがこんだりすると芋の方がチケット減らさないかな…とか思うときもあるんだけどね。
でもこっちも散々芋狩ってるし、芋だから死ににくいって訳じゃないかな。
447なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:38:00 ID:zS5yNsTa
凄いのがいた。
晒しとか普段せんけど今回はすいません。

LAVE G

しょっぱなからUAVで味方の上に乗せたりずっと遊んでて一切攻めない
チケット20になった頃ようやく壊される。

A近辺の味方が上手いこと周りの敵全滅&M-COMに爆弾セットして五人位で守る。
M-COMにの周りを見張る仲間達、これこそBFBC2の醍醐味。

LAVE G登場戦車で家壊して仲間全員殺す。
448なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:39:03 ID:YI+Da5F7
っていうかオブジェクト(金塊)を破壊するゲームだからw
無駄死が良いってわけじゃないけど
芋って仕事した気になってる馬鹿よりはルールを理解している分だけマシ。
449なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:41:25 ID:AzWZQLEj
demoってアンランクのノリじゃないの?
なんで晒しとかしちゃうの?
450なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:44:03 ID:3kIrGJOb
スナイパーはせめてスポットしろ
DEFなら前線が近いんだからモーション投げろ
451なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:46:43 ID:1y6AKYQ0
DEF側で裏取られたりして大混乱になったらテンパってどうしていいか分からなくなる。
右往左往して死ぬ→繰り返し
「俺の側に近寄るなァーッ!」みたいな。

なんとか立て直す方法がないものかのぅ…。
452なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:47:53 ID:siJF5wfJ
体験版なんだから何しようがOKだろ
453なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:49:23 ID:YI+Da5F7
混乱が収まるか、次の拠点に移るまで湧かなきゃいいじゃん。
顔真っ赤にしてリスポン、即リスキル って相手にとって一番美味しい状況だし。
454なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:49:40 ID:CufHdQuB
今>体験版なんだから何しようがOKだろ

発売後>ゲームなんだから何しようがOKだろ
455なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:52:31 ID:k7ttHkZd
>>454
俺も同じこと思ったw
456なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:59:45 ID:1Pa3wI0j
要はちゃんと出来るフレが部隊に居ないと話にならんって事だな
ゲームでもリアルでもストレス感じるのはごめん
457なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:00:29 ID:v4bEUvhP
裏取り潰しは顔真っ赤部隊がやるから自分は出来るならスポットだけやって箱守りに行けば間違いない
顔真っ赤部隊が返り討ちにあったらどうせ箱のとこくるんだし
458なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:01:13 ID:xX1IjIpF
>>438
でも下手糞は役に立たないくせに乗り捨てるし
上手い奴は的確に動くからな
とりあえず自軍の戦車敵に奪われてたら即抜けで良いと思う
459なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:01:13 ID:fUUGpZO0
敵なのに名前の表示が青いのいね?
「あせって馬鹿だなぁ。かわいいやつ」とか思ってたら死んだ
バグじゃなくて偽装できるとか
460なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:02:13 ID:jP75cozc
第1拠点、バギー特攻&戦車砲撃
第2拠点、遠距離砲撃&丘の上で弾薬補充しながらのグレネード祭
第3拠点、同時裏とりからの同時爆弾設置
第4拠点、Bへの速攻→破壊→A完全方位で勝利

野良なのに凄く連携が取れたしスピード感があっていい試合だった。この共闘感…病みつきになるw
461なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:07:47 ID:1y6AKYQ0
そうか
「どげんかせんといかん」ってリスポンしまくってたわ。
深呼吸して箱周辺を見渡せるとこまで一旦引いてみることにしよう。
462なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:08:45 ID:1rGmD786
自分も最初はいろいろ試したなぁ。
グレランがどれくらい飛ぶかとか、手榴弾の爆発範囲はどのくらいかとか。
そういう実用系以外でも
ラジコンの上に乗れないかとか、ヘリで宙返りできないかとか。^^
463なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:10:48 ID:hEecrXcY
>451
たまにその状況で戦車乗り捨て→金塊突撃するヤツがいて
大逆転できたりすることもある。
わかってるひとはキッチリC4爆破していくからお手上げ。

A裏の家で分隊沸き確保してるとこを
分隊巻き込んで倒壊できたのは楽しかったです。
464なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:11:21 ID:1y6AKYQ0
ラジコンの上に乗れたらH×Hのシュートみたいだなww
465なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:26:47 ID:kjxXGkRX
>>459
BC2デモじゃ俺は見てないけどPCの旧作でそんな事あったなー
466なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:33:02 ID:gMTIWsT9
晒すほどむかつくやつが部屋にいるんならさっさと抜けろよ
467なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:37:59 ID:rxD8RRBK
わかってる人と遊ぶと凄く楽しいゲームだもんな
468なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:38:17 ID:8fyEGsPJ
>>447
俺も疲れたらたいがいゲームそっちのけで遊んでるんだけどダメなの?
分隊は抜けるようにしてるけど。

それに戦車が来てすぐに家壊したんならあと壁一枚で倒壊するくらいだったんじゃない?
なのにわざわざ爆弾セットして5人も家の中にいるって何やってんの?
倒壊に巻き込まれて文句言う奴は自分の間抜けっぷりに気付くべき。

おまえみたいな奴とゲームで会わない事を祈るしかないな。
469なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:46:16 ID:v4bEUvhP
疲れたら部屋ぬけろよ
ルール守ってがんばる人がバカみるだろが
470なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:47:05 ID:siJF5wfJ
>>468

うわ、、きもちわるい

「おまえみたいな奴とゲームで会わない事を祈るしかないな。」
特にここが気持ち悪い

体からすっぱいにおいがする奴が得意げに言いそうな台詞
471なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:47:49 ID:rxD8RRBK
FPSは力抜いて遊べば強くなれるそういうゲームだしな
472なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:52:04 ID:MsL2BWzr
倒壊TKはしゃーない、MCOM破壊したからまあいいやって感じだな俺は。
473なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:52:05 ID:zS5yNsTa
>>468
壁無いからみんなで守ってるのわからない?
迷彩で敵が見つけにくい&視界狭いゲームなんだから
M-COMは数人で守らないと守りきれんだろ。
何人かで守るのは普通だと思うけどな。
散々UAVで遊んだ挙句戦車でアラーム鳴ってるとこに
何発かは覚えてないが戦車の主砲打ち込むバカ普通居ないだろ。

お前もまともにゲームしないならさっさと落ちろ。
おまえは楽しいんだろうが不快に思ってる人も沢山居ることに気付け。
474なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:52:44 ID:iJ0lKdp1
おいおまえら、真面目に遊べ^^
475なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:53:18 ID:8fyEGsPJ
>>470
イェアとか一人で家で叫んでる基地外よりぁましだろ。
きもちわるいって人に言ってる場合かよ
なにが「彼ら」だよ、いい事言った気になってんなよ
476なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:57:17 ID:fHGsCLlS
流石に本人乙としか言えない
477なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:59:45 ID:x3Pxyjat
UAVは擁護しようが無いが、壊れそうだったらとっとと建物ブッ壊したほうが早いし、被害も出ないだろう
5人も中にいるとかバカにされてもしょうがないし、俺だってバカにするぞそんなもん
478なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:01:15 ID:8fyEGsPJ
>>476
おまえは本人乙と言われるのが怖くてそのくらいで晒すなと思っても言えない根性無し
おっとべつに自分が根性あると言ってるわけじゃないぜ

>>473
確かに真面目にやってる時は遊んでる奴らがうざいな。落ちた方がいいか。
つーか晒しスレでやってろよ。深いに思ってる人も沢山いることに気付け。
479なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:02:59 ID:rxD8RRBK
世の中には倒壊すら狙わない芋戦車や乗り捨てがいるというのに
目標を倒壊させてたら嬉し涙がでる
480なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:03:50 ID:MsL2BWzr
コントローラーbc1設定だと視界回しながらナイフ使えん・・・
481なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:04:20 ID:fHGsCLlS
建物が何でも壊れるようになったら第一のB後方高台即潰されるだろうし
かなり防御側が不利になりそうじゃね?今のバランスだと両チーム真面目にやってたら
ギリギリ最終地点のAが壊されるかどうかって感じの試合が多いけど
482なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:05:14 ID:6dU0QZ7Y
野良でいつも黙々とC4バギーしてるんだが、さっきは4人ほどバギーに殺到して物凄い痛車になったw
さらに弾薬箱を置いたもんだから24個のオーバーキルでワロタ
483なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:09:17 ID:siJF5wfJ
みんなゲームは仲良くやろう!
484なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:10:35 ID:8fyEGsPJ
>>483
おまえしゃべんなよ キメェしむかつくわおまえ
485なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:11:53 ID:LN0i/C3v
>>483
うわ、、きもちわるい

「みんなゲームは仲良くやろう!」
特にここが気持ち悪い

体からすっぱいにおいがする奴が得意げに言いそうな台詞
486なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:11:53 ID:rxD8RRBK
あの建物が潰れるなら
第一拠点はATK側がレイプされて終わりみたいなのを望んでないと受け取るしか
DEF側も第一拠点でATKレイプしててもツマランといえばツマランからなぁ
487なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:12:09 ID:fHGsCLlS
>>482
たまに凸してきたバギーの運転手を撃ち殺した時に大爆発したりするのはお前みたいな奴のせいかww
普通の爆発じゃないから何個つけてるのかな?と思ってたんだが
488なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:14:23 ID:fHGsCLlS
>>486
第一でATTがレイプされるのって戦車奪われた時か芋ばかりになった時位じゃね?
ちゃんと戦車と共に歩兵がなだれ込んできたら
DEFはAB両方に散らばって守ってる分無傷で守り切るのは困難だと思うけど
489なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:15:20 ID:UITGE7Sn
>>480
今まで1943やっててボタン配置違うから操作変更したのに、
いまいちしっくりこなくて結局デフォルトにしたのはそのためか
いまようやく納得した
あっちは打撃武器出しっぱで、射撃ボタンで攻撃だもんな
490なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:17:44 ID:k7ttHkZd
このスレしょうもないことでしょっちゅう煽り合いが起きてるな。
今の流れで煽ってる奴ここ最近もこのスレで同じようなことやってただろ。
いい加減見苦しい餓鬼の喧嘩やめろって。
491なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:17:49 ID:x3Pxyjat
>>486
味方が仕上がってくると、大抵ATK攻め落としてDEF1止めのローテだもんなぁ
でも建設現場壊れるとなると、DEF側相当マゾくならないかな
第二なんて落とされて当たり前な配置だし、第三が最後の希望な気がする
492なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:21:47 ID:6dU0QZ7Y
>>487
西部警察みたいでカッコいいだろう?
もし射殺されても流れ弾で吹っ飛べば奪われる心配もないってわけだ
493なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:24:05 ID:vlCRnspD
対空戦車でヘリをぶちのめしたらくるくる回りながら突っ込んできて対空戦車ごと爆死した。
マクミラン大尉ぐらい頑丈ならよかったのに。
494なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:24:07 ID:wxpbPAkN
アラームなってる時にこれ見よがしに陣地バイクで走り回って囮になってる奴に
一生懸命集中砲火あびせる仲間たちって素敵やん
495なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:25:45 ID:fHGsCLlS
>>494
でもある程度攻撃してあげないと突っ込んできて解除してる奴を轢きにくるw
496なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:37:50 ID:vlCRnspD
第三はBよりAのほうが守りやすいな。
B先に落とすとAの守りがすげー堅い・・・
497なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:37:52 ID:hEecrXcY
>495
そして律儀に玄関から突っ込んでハマるバギー。
降りたら余計にハマって一斉に串刺しにされてた。
498なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:41:12 ID:vlCRnspD
減速して狭い道に入ろうとしたらナイフで殺されたことがあったな。
499なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:45:50 ID:x3Pxyjat
>>496
でもB残すとリスポンから直だし、ヘリ側の外壁ブッ壊してると即射殺できるしどっちもどっちじゃないかなあ
味方が強いと、基地前の一本道に前線敷いてるだけで敵が死ぬから相当固いよね、第三
あそこの機銃は正直外道過ぎると思う
500なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:48:55 ID:vlCRnspD
>>499
戦車が餌食になるからなー。
501なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:55:13 ID:l6WgjpIw
第1陣で丘の上に3、4人もいるのに
ATすら排除しないスナイポは一体何を
狙ってるんだろうな?
502なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:01:06 ID:72hJ8S0m
>>499
Bは戦車かグレ・RPGで家ごとぶっ壊しやすいぞ
503なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:01:53 ID:x3Pxyjat
前線に出ないからATのヤバさを知らないんだと思うよ
504なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:02:43 ID:x3Pxyjat
>>502
それ第二じゃね?
505なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:03:15 ID:sxR1Ul8s
第一陣で丘の上からRPGを4の目盛りにあわせて撃つのマジおすすめ。
506なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:04:18 ID:vlCRnspD
第二は防衛すんのかなりキツいよなー。
507なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:10:03 ID:72hJ8S0m
>>504
場所勘違いしてたわ
508なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:11:24 ID:hEecrXcY
第二はいろいろ条件つくけど防衛できるよ。
上手くいけば第三と同じぐらいに。
509なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:13:23 ID:v4bEUvhP
第二守れるチームが第一で押し負けるわけがないっていう
510なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:15:00 ID:vlCRnspD
第三と違って銃座の位置が悪いから戦車に前線を押し戻されて浸透されやすいんだよね。
511なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:17:41 ID:72hJ8S0m
第二は入り込まれたら終わり。
いかに戦車や歩兵をY字路で留めるかだな
512なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:22:49 ID:vlCRnspD
軽戦車で戦車と対空戦車を叩き潰せればなんとかなるんだが、
UAV放置されてるとミサイルで死ぬ。
513なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:27:18 ID:fUUGpZO0
戦車横取りされて同乗したときに
こいつはだめだなって法則がわかった
「出発するときに一瞬バックする」
100%意味のないところに行くかすぐ死ぬ
514なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:33:33 ID:TbAIRgoN
第二DEFで味方がY字で抑えてたら丘登ってUAVの操縦者潰しに行ってる
帰りに敵の戦車奪えたらもう勝ち確レベル
515なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:33:37 ID:k7ttHkZd
>>513
エンジニア以外で戦車に乗る奴は100%地雷
初めから修理するつもりもなく、無意味に突っ込んであっさり死ぬか
敵の攻撃の届かない位置で完全に芋るかのどっちかしかない
516なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:35:34 ID:rxD8RRBK
運転でエンジニアってヘリくらいじゃね?
自分で修理とかぶっちゃけない
517なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:38:28 ID:fHGsCLlS
戦車の場合VC使えるフレでも居ない限りドライバーは基本降りない…というか降りちゃダメだしなw
うっかり相方も降りてたらC4付けるつもりで寄ってきたモリゾーに奪われる
518なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:39:05 ID:fUUGpZO0
>>515
なるほどそうかもしれない
載られちゃったら判断できねーけどな
519なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:40:36 ID:k7ttHkZd
味方が銃座に座ってる間はモリゾー警戒してバックして修理
これだけで40キルは超える。
戦車取られるようなマヌケなことはしないから大丈夫。
520なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:42:49 ID:k7ttHkZd
また決め付けで芋認定して否定してくる奴が出る予感がするから先にいっとくけど
味方の動きに合わせてちゃんと動いてるからな
521なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:45:56 ID:vlCRnspD
エンジニア以外で戦車に乗るのは100%地雷と言うヤツの発言とは思えんな。
522なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:46:04 ID:hEecrXcY
>509
>510
>511
悪い。ちょっと第二の防衛がイイ感じだったからって
調子に乗り過ぎた。本当に申し訳ない。
大事なことを忘れていた。
第二はAもBも建物ごと破壊できるってことを。
軽戦車でねばってもセリ負けるのがオチか・・・
523なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:48:34 ID:rxD8RRBK
第二拠点は今はまだ山から進入する人すくないから良い勝負になったりするけど
一般化するとたぶん厳しい
524なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:51:16 ID:fHGsCLlS
>>520
自分でレッテル貼りしといてそりゃ無いっすわw
525なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:51:44 ID:k7ttHkZd
>>521
そういえばそうだな。正直スマンかった。
修理無しの戦車は芋か特攻しかしないから地雷かと思った。
修理ありでも芋化する奴はいるけど。
まぁ、仕事してくれるなら兵科はなんでもいいか。
526なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:52:02 ID:Vpdz7wTU
>>523
PC版はもうしてるでござるよ
527なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:52:31 ID:fUUGpZO0
山登るのってBの手前の狭いとこから行くの?
家の機銃で狙われそう。もっと奥から行けないと意味ないような
528なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:54:51 ID:vlCRnspD
工兵が戦車随伴兵として修理しつつ警戒で前進が理想なんだが、
いかんせん連携取れてる場合が少なすぎて戦車が突出するか工兵が突撃気味になるなー。
529なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:01:18 ID:fHGsCLlS
>>528
まぁチケット残数が厳しい場合でもなければ戦車両方が一気に突っ込んで
軽戦車からワラワラ出てきて凸してくれれば敵はまず戦車排除しなくちゃならんから
設置〜破壊まで時間持たせる位は余裕なんだが
現実は目的地に着いても殆ど全員が乗りっぱなしで上手く行かないんだよなぁ
それも全部ひっくるめてオンの醍醐味なんだがw
530なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:06:12 ID:l6WgjpIw
>>525
エンジニアだとUAV落としづらいんだよ
味方がキッチリUAV落としてくれれば良いんだが
仕方ないからUAVに狙われたら、降りて自分で落としてる。
531なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:06:19 ID:hEecrXcY
〜よくある風景〜
機銃席を確保してもらって修理も完了したと思ったら
もう誰かが乗っていた。
532なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:15:35 ID:vlCRnspD
>>529
乗りっぱなしのまま粉砕されて死屍累々ですね。わかります。
軽戦車の側面銃手は運転手が意識せんと死に体になりがちだしなー。
機銃座が剥き出しだからそこよりかはマシだけど。
533なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:21:40 ID:rxD8RRBK
>>526
足早スキルとかで色んなルート増えたりしてたのしそーだw

>>527
息継ぎするのもありだし、息継ぎ無しにエリア外の10秒つかって駆け抜けるのもよし
機銃はグレランで破壊しちまえばいいから正直苦じゃないよ〜
534なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:24:56 ID:Vpdz7wTU
>>533
早足なくてもPC版で上れる大抵の所は上れる。
PC版はモリゾーかショットガンアサルトがC4倍増つけて一人でノーアラートで箱壊しまくってアタック側の勝率がめちゃ高い
535なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:30:18 ID:vlCRnspD
箱壊せるようにした意味がわからんな。
建物だけで十分だ。
536なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:35:09 ID:wxpbPAkN
目立つように道の上に弾薬投げてるけど、別に少し引いたとこで隠れながらでも補給できるからね!
とわざわざ箱の真上で棒立ちしてて死んでいく哀戦士たちに言いたい
537なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:35:27 ID:8fyEGsPJ
>>535
製品版じゃプレハブが倒壊するくらいじゃ壊れないかもね。
その為だったりして
538なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:57:25 ID:fHGsCLlS
>>532
あそこに戦車二輌が突っ込んで敵を狩る意味が無いんだから
ガンナー以下は全員出ればいいのに、あそこに突っ込んだ戦車の中で機銃撃つ気持ちが理解できん…
と思ったが、デモだしそもそもルールもへったくれもない人が居るから当然と言えば当然だな

自分はもっぱらドライバーだが、ギリギリラスト1程で脱出を心がけてるけど殆ど戦車と運命を共にするw
どうせポップするし取られるより100倍マシだが
539なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:00:41 ID:lfeQ5fH/
>>527
裏から廻るんでないの?
540なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:03:31 ID:Vpdz7wTU
Bの隣の家の機銃はヘッドショットしてもよし、RPGで潰してもよし。
居るってわかってれば固定機銃は的ですよ?
541なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:22:39 ID:8fyEGsPJ
万事俺のアイデアを実行すればokみたいな言い方する人多いな
それをやらないとまるでダメみたいな
542なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:28:57 ID:jn0cqujJ
基本セオリー通りに動かない奴はヘタクソ扱いだしね
このスレの連中
543なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:31:24 ID:r5ZT7ere
じゃあ、PCスレみたいにアノブキガーアノブキガースレにしようか
544なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:32:04 ID:BpjLLaoH
俺はフリーダムに動いてる人らの方が好きだけどな
テンプレ通りの動きする人(慣れてる)なら駆け引きが気持ちいいけど、
全く予想も出来ず「…何が何だか分からない」っていう人を見るのは楽しい。稀に怪物だったりするから特にね
545なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:38:42 ID:Qv/qGLbl
みんなPC版に移行しようぜ。
箱版の動画ニコで見たけどレベル低すぎだろ。BFBCで何やってきたんだ
546なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:42:00 ID:ZZkrajh8
戦車の乗り捨てさえしなけりゃいいよ

プラチナスター二個ゲッツの勲章手にいれたけど
体験版だとどれか一つの戦車でプラチナ取ったら戦車系が
全部プラチナになるんだなw
547なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:42:19 ID:r5ZT7ere
>>545
ライト級とヘビー級みたいなもんだ。
ライト級で極めればそれそれで価値がある。
548なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:43:34 ID:r5ZT7ere
>>546
乗り捨て禁止もセオリーだから、押し付けちゃあかんよ
自由にやらせないと不満が
549なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:44:33 ID:0vkfx/qO
やっていません
550なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:44:50 ID:9Y2QlHae
>>545
>>542みたいなのがいるから
敵味方共に統制のとれた動きをしたときの対戦のおもしろさを知らないのかね
551なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:51:07 ID:b1L/pKp/
BOT戦さえ実装してくれればずっとそっちやってるのに
552なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:52:03 ID:8fyEGsPJ
>>550
結局そういう煽りも憶測じゃん。共闘するようなゲームなら誰でも知ってるでしょ、そのおもしろさとやらを
553なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:56:09 ID:k7ttHkZd
>>548
乗り捨てられた戦車のせいで殺されたりゲーム抜けたりするはめになることを受け入れろってことかい。
他人の迷惑を考えずに自由だ自由だってのはなんか違うんじゃないの。
それなら芋砂にどんな嫌がらせしようが、味方金塊破壊しようがそれも自由だからおkってことか。
554なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:56:20 ID:r5ZT7ere
俺はサラリーマンってのが嫌いだ
自由に生きるぜ!

って卒業アルバムに書いてあった
555なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:03:51 ID:ru80GYv4
乗り捨て戦車とられたときの為に救済措置あるから大丈夫よ
UAVのミサイル一撃で死ぬようになってるから
556なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:04:20 ID:q+VekqnB
>>550
気持ち悪
557なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:06:46 ID:eytm90fK
敵のUAVってスポットで三角マークは出てこないけど、ミニマップには表示されるのな。
558なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:07:30 ID:LN0i/C3v
数戦だけでやめていく人も多い体験版で何を
古参しかいないであろう1でもやってればいいんじゃね?
559なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:08:56 ID:ZZkrajh8
>>548
いくら自由っていっても限度があるだろ
製品版なら迫撃砲があるから対処できるだろうが
少なくともこの体験版だと戦車取られたら詰むぞ。
560なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:17:33 ID:r5ZT7ere
>>559
攻撃側はチケット制なんだから下手に死なれたら詰む。
だから、みんな協力して力を大きくして立ち向かわなきゃならん
だから、協調性が必要

下手っていうか、慣れないうちはメディして味方や敵の技盗むと賢い。
階級もすぐあがる

なれてから兵科別あげればよろし
561なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:18:06 ID:9Y2QlHae
>>552
じゃあおもしろくするために共闘しろよってことになるわけで
チーム戦なんだから味方のこと考えて動けなんてところからすでに簡単なセオリーでしょ
マップごとに何パターンかの攻め方のセオリーとそれに対応する守り方のセオリーができて
そっからやっとチーム戦のかけひきが成立するんじゃん
みんなが勝手に動いてりゃ個人戦してるだけのただのクソゲーなんだから
体験版だろうがなんだろうが文句いわれて当たり前だわ
いま勝手してるやつが製品版になったら急に味方と連携しだすなんてありえないしな
562なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:18:21 ID:OMKO51fa
詰んだんならそこでゲームオーバーだ。
さっさと抜けて別な人達のいるゲームに移れることを祈りつつ再接続するしかないな。
2ちゃんで自分の言い分が通ってもゲームの方じゃどの道、何も変わらないよ。

それでもここで続けるのか?
563なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:26:57 ID:r5ZT7ere
途中抜けして再検索とか最低野郎が最近多すぎる
腹がいたいとか急用とか事情があるなら再検索しないよな。

勝てる相手、ぬるい奴ら
おれより弱い奴に合いに行く!
564なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:27:02 ID:XPC+88xP
>>545
釣りかもしれんが、マウス操作のPCとパッド操作の家庭用版比べるなよ・・・
565なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:28:55 ID:8fyEGsPJ
>>561
うんだから何?ごもっともですね。
wikiの注意事項に書きなよ。数十万といるプレイヤーみんなにわかってもらいたいんでしょ?
数十万といるありえない行動しちゃう人を指導したい?排除したい?じゃ運動でもすれば?
ただ文句を誰に言ってるの?共感してほしいの?俺はしたくないね。
俺だけじゃないと思うよ。
566なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:29:13 ID:XPC+88xP
そーいや、この前ダメージ0の戦車乗り捨てて行った奴がいたな
どんだけ豪華なタクシーしてんだよ
567なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:33:13 ID:ZZkrajh8
>>563
おまえ言ってることが支離滅裂すぎんぞw
568なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:33:25 ID:ru80GYv4
後退命令がでたときって
たまに自分が攻守どっちだか忘れて混乱することあるよね
569なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:34:52 ID:v4bEUvhP
>>563
だめだこいつら ここでこれ以上がんばってもアホらしくなるだけ
って防衛で第一拠点崩された直後に味方にあきれて抜けることはよくある
570なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:34:59 ID:r5ZT7ere
>>567
もうちょっとよく読んでみろよ
表しかみてないから裏どりされるんだよ?
571なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:41:58 ID:wxpbPAkN
敵殺してれば幸せな俺に隙はなかった
572なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:43:40 ID:ZZkrajh8
>>570
読んだけどよくわかんねぇw
573なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:46:17 ID:y+fukaC5
まぁ詰まらんから途中抜けは自分自身の精神衛生上には良いかもしれんが
マナー的には人とやってる意識が軽薄だわな自分だけ気持ちよければ良しなのかね?
>>563が言いたいのはこんなとこじゃないのか
セオリー云々もそこら辺は最低限当たり前な人が、じゃあ勝つためには?で自然と意見があったものだと思うよ
574なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:52:08 ID:y+fukaC5
軽薄じゃなく稀薄だな、訂正しとくわ
575なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:56:01 ID:b1L/pKp/
最前線で乗り捨てられた耐久力一桁のMBTを死ぬ思いで防御陣地まで持ってきて修理してたら
そこら辺の味方野良が乗り込んで突っ込もうとしてたんで慌てて機銃席に付いて応戦するも結局第一拠点突破されて
さてこの後どうしようかと思ってたら何を思ったのか操縦手はそのまま山上の攻撃拠点に向かって走り出し
道中の岩に突っかかった挙句それでもMBTを乗り捨て徒歩で山を登りだした日には抜けたくもなる
576なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:57:48 ID:r5ZT7ere
>>573
わかってもらって嬉しいんだが、おれの文章力も底辺クラスかねww

MWには個人戦もあるのにわざわざチーム戦に来て個人主義を主張する人がいてうんざりしてたところにこれだからさ。
ちょっと熱くなりすぎた。
577なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:03:05 ID:k7ttHkZd
戦車乗り捨てとか芋砂とかワンマンプレイするなら個人戦池ってことね
578なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:04:14 ID:r5ZT7ere
>>577
個人戦って実装されるの?
579なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:05:12 ID:v4bEUvhP
このゲームの場合はオフでやってろだな
580なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:14:39 ID:hyf51N+4
>>575
馬鹿やろう登山は男のロマンだろ!!
まさか仲間をおいてお前だけ帰ってきたんじゃないだろうな
581なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:25:07 ID:BpjLLaoH
俺が途中抜けするってのは、DEFで味方が次々とM-COMぶっ飛ばし始めたらかなぁ…
俺の中の最低限が『ルールを守る。ゲームシステムを守る』だから、M-COM破壊は御法度
勝つための戦略は好きにしたら良いと思ってる。試行錯誤すれば良い。俺はそれを見てる

チームだから個人主義黙れってのは横暴だと思う。個々人で許せるボーダーラインがあるから
勝つためにこうしなきゃいけないっていうのはエゴ。徹底させたいならPT組めばいいだけ
勝った方が面白いだろ?っていうのも、半分当たりで半分外れだと思う。以上が俺の愚痴
582なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:36:02 ID:hyf51N+4
でもMコム破壊したら強制キックされるよ
第二で敵を排除しようと火の鳥撃ってたら間違って箱にぶちあたった
わざとじゃないのに('・ω・`)
583なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:38:12 ID:v4bEUvhP
建物倒壊で壊すのはお咎めナシヨ
584なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:39:21 ID:hEecrXcY
いまんとこ、
「体験版だからいいじゃん」と「体験版でも最低限のマナーを」
このふたつの堂々巡りにしかならないんじゃないか。
いや、水掛け論?

芋ばっかりでもスポット取ってあげたら結構がんばるよ。
だから、後方で動かないビーグルを見かけても芋扱いしないで・・・。
UAVの代わりをしてるだけなんです。
でも、DEF側で軽戦車とアパッチ無しの第三はさすがに抜ける。
585なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:44:11 ID:5nzUyEIF
敵地潜入プレイがたのしいな。あと第二拠点取られたDFは戦車沸く横の家に
隠れて沸いたら奪って逃げろ。
586なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:18:02 ID:eb7KDt8E
フレとやってるとセオリー、マナーとか堅苦しいことは忘れて、軽率でお馬鹿なプレーに走りがちになってしまう
結果負けたとしてもけっこう楽しい。
587なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:27:57 ID:sAxPSA0H
なんか仕事かリアル生き死にがかかってるんじゃないかってくらい
「遊びじゃないんだよ!」って感じの奴多いなあ。ゲーム本当に楽しめてるのか心配だ。
まさか義務感や使命感だけでやってないか?
588なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:30:57 ID:b1L/pKp/
遊びだからこそ真剣にやる、という事でひとつ
589なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:38:54 ID:D0mtg1fB
真面目に仕事するし、真面目に遊ぶ。
それが俺のやり方〜。
590なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:39:18 ID:ZZkrajh8
|    _           評判  ☆★★★★
|.   / / ̄ ̄`¨ ー(,ヽ、  スコア    1040G
|   V  ,..::::::::ヽ,   r丶l   ゾーン アンダーグラウンド
|.   l.  l::::0:::::::}   l::Oヽ ∧∧∧∧∧∧
|   l.  ヽ:::::/ (ニ)ヽ::::l  <        
|.    l      、_人   l  < たのしくやりましょう^^
|   ヘ、    ,、___.,` ノ  <         
|.       ゝ- _,/:::::::_ν´   ノ/∨∨∨∨∨
|     /::::ヾ:::::/、::ヽ
591なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:41:36 ID:MhOE7zzG
>>590
ゾーンはレクリエーションだろjk
592なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:42:12 ID:5nzUyEIF
トレーサの撃ちあいやめろw味方がみんな光ってるw
593なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:48:50 ID:q+VekqnB
>>590
まさにあるあるw
594なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:54:34 ID:bSV6mrNv
流れ早すぎだろだろw
誰か3行でまとめてもらえないか
595なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:55:04 ID:hyf51N+4
あの星と評判の関係がわからん
75%があなたとは遊びたくないってでてんのに満タンだわ
596なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:57:07 ID:F8qWFWwa
あの星が欠けてるやつは気違い
597なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:59:43 ID:C3JYvVZ6
エンジニアってアイコンスパナだよね?最近ふと気付いたんだけどリスポン先をロケット背負ってる人に指定しても、その人稲妻のアサルトアイコンなんだ
DLしなおそうかな
598なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:00:59 ID:b1L/pKp/
兵科アイコンは一部バグってるっぽい
599なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:02:49 ID:5hcRDuLM
>>594
お前ら
俺様のために
死力を尽くせ
600なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:07:02 ID:PA+sPrcx
戦車乗り捨てがどうのこうの言う奴多いけど、俺が拠点近くで敵排除しまくってるのに
誰一人仕掛けにいかねえんだから仕様がないんだよ。
一人でクリアして一人で降りて仕掛けて、また乗り込んでってのをやってると
本当に12vs12のゲームなのか不安になるわw
601なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:10:15 ID:9aQYNCpA
お前らみんなフレ分隊でやってんの?デモでも野良は寂しいお(´・ω・`)
602なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:19:04 ID:BpjLLaoH
>>595
詳しくは知らないけど、
悪評か良票かどっちか(どっちも送ってなければノーカウント)送った人のうち、
○○%の人があなたと遊びたくない(悪評を送った)、っていう意味らしい

☆は複数人(4、5人?)から一気に悪評(≠苦情)貰うとちょっぴり欠けるらしい
悪評だか苦情だかどっちか知らないけど、あんまり短期間にいっぱい稼ぐと
数日くらいLiveから閉め出されてオンライン不可になるっぽい
603なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:24:40 ID:XHdZXx3Q
オン対戦した相手から評価送られなければ自然と星増えてくシステムなのにな
あの星が1個とかの奴は相当なキチガイで間違いない
604なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:34:21 ID:cUGkRjgj
DFで近海壊すとタグをゲッツするw
どうしようもない糞試合の題4だったから終らそうと自ら破壊したらゲッツしたよ

芋砂とUAVやってる奴は自動で分隊抜けるようにして前に行く奴だけで組めるようにならないかねえ
最大四人までしか組めないみたいだけど
芋二匹とUAV壊れても待機 
こんなのと組んでも一向に前線で立ち回りしても味方が沸いてこないんだがw
605なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:35:02 ID:k7ttHkZd
デモ版だしそもそも初心者が多いだけだろうけど、2回に1回はスコアトップ状態が続いてるわ
敵も味方も割とFPS慣れしてる連中が集まってるゲームだとなかなかトップは無理だけど
第1の段階でATKでもDEFでもぎりぎりいけるかどうかっていう熱い戦いがあって面白い
みんな仕事しまくりで、滅茶苦茶楽しいゲームが何度かだけあったな
40時間やってほんの何度か・・・
606なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:38:22 ID:C3JYvVZ6
>>598
元々おかしいのね。ありがとう
607なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:41:00 ID:qgxd24AP
4対8くらいで人数少ない方のATK側だったんだけど楽勝すぎて吹いたw
8人で守るにはマップ広すぎるよな。
608なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:41:05 ID:cUGkRjgj
>>563
第一から本陣ビル付近荒らされて戦車が丘の位置から二台で撃ち放題
左の小屋は完全に敵の巣になってる
味方の武装を見ると皆砂ばっかり
アラームが同時になりだして綺麗に二つとも破壊される

こういうのと組んでても守れる気がしないと思うがw
最近良くあるよ
芋砂が五〜六人以上いてマップ隅の方でモゾモゾしてて
裏取りに来てるベレー帽かぶったオッサンに芋掘りされてるのw
609なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:01:04 ID:TJlZBcau
12人でぎりぎり足りてるマップなのに2人くらい欠けた途端レイプゲーになってる気がする
610なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:13:24 ID:CsolY1S3
攻撃側でPCの前でじっとUAVの復活待ちしてる味方が三人もいたから、
流石に頭来て延々と戦車で撃った
どうせチケット残り20枚で二拠点残ってたし無理ゲーだこれと思って
我ながら大人気ない真似をしたと思う
611なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:13:45 ID:Yzatj5jB
>>493
3人くらいでようやくヘリにトレーサーつけてRPGで破壊
よし、と思って敵拠点側に行こうと思ったら自殺
キルカメのマップを上から眺める視点で、2人が走ってる後ろに黒煙とヘリの残骸
612なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:22:07 ID:1y6AKYQ0
味方がダメでも極力抜けないようにはしてるなぁ。

士気の低い中、孤軍奮闘する俺!!
果たして援護は来るのか?!

とか無理矢理ロールプレイwwwww
613なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:28:59 ID:fHGsCLlS
そもそも途中抜けする奴はクズ過ぎる
自分の気にくわない展開になったから抜けるってんならオフでもやってればいい
体験板くらい好きにやらせろって?体験板で抜ける奴は製品版でも抜けるよ
614なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:34:43 ID:qgxd24AP
敵に寝返るコマンドがあれば面白そうなのに。
615なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:35:30 ID:cUGkRjgj
むしろ下手糞は直ぐ抜けて普通の人入った方が
最後の拠点で抑えて勝ったり
チケット僅かから金塊破壊して結局最後まで突破できたりする門だよ
612のように頑張るのも面白いよ
徹底して守るなら金塊一つくれてやるつもりで一つ守るけど・・・・
車両まで特攻されるようなら無理ゲーですw
616なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:35:46 ID:iJIlkdDi
途中抜けはしないけれど、リザルト、ロード中はシイタケでダッシュボードに戻るを選ばないと抜けられず、
そのあとはすぐに始まっちゃうから、初動が大事だと分かっていてもその時に抜けるしかないのは分隊、及びチームの皆に申し訳なく思う。

まぁ空気の俺一人抜けたところで違いは無いのだろうが。
617なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:41:29 ID:bSV6mrNv
>>613
なんで途中抜け駄目なの?
このゲームは絶えず人が入れ替わっていくのがおもしろい所でもあるだろ
618なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:43:28 ID:fHGsCLlS
>>617
面白いこと言うね
619なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:43:33 ID:1y6AKYQ0
>>616
あー、それはあるなぁ。
「今日はこのへんにしとくかぁ」って止める時にリザルトから抜けられんよね。

次が始まってメニューから抜けてるけど、これも見る人によっては途中で抜けてるように見えてんのかなぁ。
620なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:46:44 ID:bSV6mrNv
>>618
何か面白かった?
過疎ってるわけじゃないから人はすぐ入ってくるでしょ
621なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:50:57 ID:WqEQ3V38
この前 1vs8になったときは、誰も入って来なかったなあ

リスポンせずに一人で耐え切った俺を褒めてくれ
622なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:52:38 ID:qgxd24AP
>>621
かくれんぼモード突入だな。
623なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:52:58 ID:bSV6mrNv
>>621
そこは抜けていいと思うよw
624なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:56:54 ID:1y6AKYQ0
>>621
なんというM仕様ww
625なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:04:39 ID:/gclKHPi
>>616
1943でもそうだったけどリザルト画面で抜けられないのはなんとかしてほしいな。
626なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:06:03 ID:hyf51N+4
今1対1なんですが。なにをしろと
627なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:08:26 ID:qgxd24AP
>>626
二人で全拠点爆破。
相手の背中はお前が守ってやるんだぞ。
628なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:08:55 ID:5wkdhwk/
>>626
バギーでレース
629なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:11:06 ID:FMdHEOuv
>>626
C4付けてアラーム鳴らして爆破
相手は確実に真っ赤になる
630なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:18:56 ID:BpjLLaoH
>>626
とりあえずショックバドル持って目の前でジャンプして撃ってきたら相手はやる気
一緒になってジャンプしたら遊ぶ気満々だ。後はフリーダムタイム
CoD3みたいに輸送車両系は敵も乗れたら良かったのに
631なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:19:58 ID:MlGlvpE9

試合決着ついた時にWINもLOSEも表示出ないのはバグか?
632なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:28:17 ID:O9Z72JEe
最終拠点のチョッパー昨日何発くらってもぜんぜん墜落しなくなってたんだが、
耐久強化でもしたのか?それとも工兵が中で修理できるんだっけ?
633なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:29:14 ID:fHGsCLlS
>>632
ブラックホークは中で修理出来るね
ただ修理屋を常時確保してまで必要なものでもないけどさアレ
634なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:31:37 ID:wruxx0W6
>>626うらやましいな
車両やヘリ練習し放題じゃないか
635なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:32:26 ID:O9Z72JEe
>>633
THANKS
636なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:33:27 ID:4y7Wm9Jj
ドロー?
637なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:33:43 ID:O9Z72JEe
>>634
あんがと!
638626:2010/02/12(金) 13:42:41 ID:hyf51N+4
誰だおまえはw
相手が韓国人だったみたいで遊びが通じなくて殺されてばっかだったわ
639なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:46:37 ID:+OALhc1I
>>633
工兵と、補給突撃乗込めば修理しながら上からRPGで車両は止められるんじゃね
640なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:51:19 ID:k7ttHkZd
空から地雷撒くとか楽しそうだ
641なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:52:12 ID:F/WWCik/
BHの火力侮るべからず
普通に車輌ダメージ入ってガシガシ削れる
あと弾薬はばら撒くから空中補給はきびしい
642なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:54:49 ID:fHGsCLlS
>>639
最大12人しか居ないのに3人も1〜数分もかかるヘリからの戦車破壊とかやってたら
拠点防衛の人数足りなくて落とされるよw
643なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:01:22 ID:XwkqzKYR
ブラックホークで撃墜されるときはフレア出しながら派手に落ちてくれ!
落とす側としては火を吹いて落ちる姿が快感だ
644なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:11:48 ID:cUGkRjgj
ゴーストリコンだと
ヘリのガトリングで車両とか壊すけど
BFのヘリ機銃等でもできるよね?
T90は流石に無理かな?試してないから解らない
アパッチのガトじゃない方のMGみたいなのが実は凄い強くて
歩兵とかさくさく倒せる車両も壊せるT90は壊れるか不明
減りは二人で載る方がいいね
砂は二人程度居ればよく
金塊解除し始めた奴を殺す砂とか居るとゴルゴかと思うw
稀に居るんだけどまったくアラーム鳴らすことが出来ないw
645なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:15:13 ID:F/WWCik/
>>644
戦車相手に1発につき1削ってるくさい
車輌はあっという間に破壊できるぜ
ただスプラッシュ判定が極小っていうか無い?のでヘリの移動もあって歩兵相手は意外と苦手
646なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:17:38 ID:b1L/pKp/
ブラックホークのドアガンは一応T90の装甲も抜けるね
アパッチの30mm砲は歩兵に対して非常に効果的だけど装甲は抜けないっぽい?
647なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:37:44 ID:dS+2aAF+
1vs1とか色々試せて楽しいな
12vs1とかw
こちらの12側の連中がわかってる人達で自分達でMcomぶっ壊したりレースしたり色々楽しかったんだけど、最終拠点でいきなり相手がフルメンバーになって負けたw
だってみんないろんなとこで遊んでて拠点に誰もいなかったしw
パイプラインにみんなでC4並べて だだだだだーん とか味方にトレイさーくっつけてRPGうってる奴とか身体中にトレイさーつけてる奴とか笑えた

あと、敵がバギーで突っ込んできてもジャンプで飛び越えて避けれるんだな
自分でやって「うひょー」って思った
648なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:40:01 ID:fHGsCLlS
>>647
運というかジャンプタイミングが合えば轢きに来た奴をすれ違い様にナイフキル出来るよ
なんか時代劇の殺陣みたいでカッコいいw
649なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:47:16 ID:nFVs3ZVr
ナイフで殺す瞬間って一瞬だけ無敵になるよな
650なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:34:52 ID:P+KuNr+f
>>646
アパッチ銃座は直撃で1ダメ
んでも戦車の機銃乗りにはダメ通るんで積極的に狙うべし
651なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:42:51 ID:vlCRnspD
ブラックホークがATK側に突撃してもすぐ落とされるのがオチ。
かといって防衛陣地付近でふらふらしてても意味は薄い。

第三と最終でヘリ交換してくれねぇかな。
652なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:44:14 ID:bUKYKRfr
ガンナーってそんなに強かったの?まぁ後ろには乗せないし乗らない主義だからあまり関係ないけど。
BHにハコ乗りしてる連中見ると少なくともまともに戦うこと考えてないんだろうな・・・と思う。
653なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:48:23 ID:fHGsCLlS
最終にアパッチあったら…味方アパッチの攻撃のせいでA倒壊寸前
Bは穴だらけで敵が色んな所からワラワラ入ってくる…てな事になりそうじゃないかい?w

実際最終拠点を盗んだアパッチでずっと攻撃してたんだが
潰すべき戦車が無いので建物破壊に専念できる分
A含むA地点周辺の小屋はものの数分で焼け野原になったw
654なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:52:41 ID:x3Pxyjat
>>651
アレはATK側がパクって遊ぶためだけのモノだと思うんだ
たまに敵UAVのところへ突撃してくロックなのとかいるけど基本的にDEFが使う意味は無いんじゃね
>>652
ガンナー乗ってないアパッチとかクソの役にも立たない ってぐらいには強いよ
適当に赤点目掛けて弾撒いてるだけで敵が死ぬ
655なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:56:19 ID:GHwsNPFr
DEFで第2落とされたら、Bの建物にしばらく身を潜め、
ゲーセンしてるやつにC4で爆破するのが最近の流行り
656なまえをいれてください:2010/02/12(金) 16:00:21 ID:Vpdz7wTU
その間に文明は進化していく・・・・・・・・
657なまえをいれてください:2010/02/12(金) 16:22:38 ID:YZiggXW/
箱のそばに武器落ちてると解除や設置のとき拾ってしまうが、解除・設置は
継続されてるんだな
表示されるゲージはリセットされてるが内部時間はリセットされてないよ
うだ。解除開始→武器拾う→ゲージ最初から→ゲージの半分位で解除完了
ってのが何度かあった。途中で武器拾っても慌ててボタン放さなければ問題
ないっぽい
658なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:00:23 ID:jdfII+Qu
>>655
その間に金塊が壊れるぞ
659なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:04:13 ID:qgxd24AP
やけにあっさりやられると思ったら味方に裏切り者がいたw
やめろよまじでw
660なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:07:51 ID:CsGtIJ6Y
ブラックホークはAの後ろでホバリングしつつ、片側ドアガンに頑張って貰う

もちろんフレア垂れ流し
661なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:09:28 ID:dS+2aAF+
敵味方問わずC4バギー特攻は勘弁してほしいなぁ
なんか大味になってつまんない気がする
662なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:10:27 ID:Xa97gg0V
ロケランでロックオンしたあと急反転して上方向に発射したら途中で弾丸消えなくね
663なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:39:55 ID:XwkqzKYR
RPGをリロードすると前の弾頭?がポロッと落ちる描写をやめてほしい
664なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:55:36 ID:5gn7B2xR
>>661それも戦略だし自分はバギー特攻賛成派。待ち構えてれば簡単に防げるし、敵の密集地帯で誘爆したときとかほんと楽しいw
665なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:57:39 ID:UITGE7Sn
>>661
だから製品版では地雷があると何度言えば
666なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:58:20 ID:Vpdz7wTU
この後C4増加を携えた単独占潜入にノーアラーで壊されてひぃひぃ言ってるおまえらが見える。
667なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:59:34 ID:p+Dwfgfe
RPGとスナイパーのだけど一発打ったら勝手にリロードしてほしいよな
いちいちトリガー引きなおすのめんどい
668なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:01:15 ID:Vpdz7wTU
なんでも自動自動って・・・
669なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:05:51 ID:XwkqzKYR
第一のBだっけ、あの3階建てから丸見えのM-COM

あそこにC4つけた対空戦車で乗り込んで、ECOM横、3階建てから撃たれないように壁にする
→降りて設置→敵が戦車に乗る→起爆→脳汁
670なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:14:54 ID:BpjLLaoH
>>668
日本と米国はオートマ車が人気なんですよ

まぁそれはともかくとして、
ボルトアクションのリロードで一々銃を立てるのはやりすぎかと
カッコイイから良いと思うけどもうちょいスマートにやってくれると嬉しい
671なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:42:18 ID:1y6AKYQ0
リロードとかボルトアクションが早くなるスキル無いのかな。
672なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:52:41 ID:2fj/1xBj
第三堅すぎないか?
固定銃座と工兵付きブラッドレイ、大量のスナが凄い弾幕張ってきた
守備体勢が整う前に一気に攻め込まないと完封されるな
673なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:02:44 ID:KgEC+d6y
>>659

反省してま〜す
674なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:05:40 ID:r5ZT7ere
>>672
固定機銃はSR
IFVにはもちろん工兵だけど、修理してるところに迫撃砲や手榴弾は効くよね。
PTで打開するのがたのしい
675なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:06:02 ID:AAc5J+U6
>>672第3のBかな?倉庫の中の方は速攻もだけど、裏とりかなり重要だよね。ヘリポート後ろの建物とその付近を制圧出来れば毎回いけてる
676なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:09:16 ID:bUKYKRfr
>>654
うおおおおおおあああああガンナーやべえええええええええええええ
「後ろには乗せないし乗らない主義だからあまり関係ないけど(キリッ」とか言ってた俺バカだったわ。ATTで初めて80キルまで行ったwwwww
こりゃヘリ盗むために裏取りして沸き待ちしてもいいレベルだな。
677なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:12:23 ID:x3Pxyjat
>>672
DEF側は海岸線降りれないように前線を前めにして
あとは機銃がスポットし続けてれば負ける要素は無いと思う
進行ルートの集束地点を何処からでも攻撃できるとか、冷静に考えたら頭おかし過ぎるよな
そこまで構築できる野良なんてほとんどいないから、実際は海岸突破し放題だけど
抜ければ余裕でニ蹴られなかったら負け、みたいな印象がある
678なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:13:56 ID:lhvQPAWh
第三の盾付き機銃とATのある建物は倒壊させても
設置武器までは壊れないんだな。アレ壊れれば大分楽になるんだろうけど
679なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:14:06 ID:x3Pxyjat
>>676
殺し過ぎ吹いた
たまに第三で奪ったアパッチが、第四でも生きてたりするよね
あれはボーナスゲーム過ぎる
680なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:16:15 ID:M5aVTKf2
第三は山の上も登っていける
そこも活用すれば見つかったとしても海側の味方への囮にはなる。
681なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:16:49 ID:1oM5HRuW
第三はAもBもいかに裏取りするかって場所だと思うので
スクアッドが一つもなかったり、芋砂が一杯いたりすると詰み^^
682なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:17:36 ID:bUKYKRfr
>>679
一人でロケット吹いてた頃がアホみたいだわ。ATTで使うとUAVに追われることがないから無敵wwwwヒャッホイwwwww
って思ってたらキリのいいところでマクミラン先生に頭撃たれた。オチまでついて最高のゲームだったわw
683なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:24:06 ID:M5aVTKf2
>>659
たまにいるね、ほんとそれだけは試合にならないから絶対やめてほしいわー
故意じゃなくても3〜4回M-COMの体力削った奴は追放されてほしい。
M-COMに直接C4しかけてる無能砂とかどうすりゃいいんだよw
684なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:27:38 ID:19VXE58a
COMそばにC4置いて離れてく砂は結構いるねえ
敵が来た時にドカンってことなんだろうけど・・・
COMにダメ入るとか思ってないのかも知れんな。
685なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:36:42 ID:6dU0QZ7Y
>>684
COMのだ時もそうだが、建物が倒壊したら目も当てられんよな
かく言う俺も一度、アラームがなったから壁を破って・・・と1の癖でやったところ
大 量 の ロ グ が
686なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:41:46 ID:fHGsCLlS
最近第一拠点とか落とされた後もちゃんと前線をキープしてなるべく前で戦う人が増えて嬉しいんだが
突破されたり忍び込まれたら素直に戻ろうぜ…後ろでウジャウジャ沸いてるのに必死に第一拠点付近で戦っても取り残されるだけだ
687なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:45:13 ID:eytm90fK
リモコンが沸く場所にあらかじめC4をしかけといて、頃合を見計らって破壊ってできるのかな。
できるんだったらセオリーになってもよさそうなもんだが、そんな様子は無いな。
688なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:50:15 ID:XwkqzKYR
BFBC2発売まであと1カ月ほどなわけだが
もっと武器増やしてほしい・・・
689なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:01:29 ID:cO1TqaqM
COM箱周辺の視界確保しようと壁壊すのはATKの建物潰しに手を貸すことになるからなあ
近寄らせないの優先に戦うしか無いけど皆めいっぱい後ろに下がるし俺は瞬殺されるして手も足も出せん
690なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:01:31 ID:qgxd24AP
グレランの射程やばいな。
第一は丘の上のスナイプポイントからグレラン撃ってるだけでむき出しの金塊壊せるんだ。
分隊でやれば1分かからないと思う。
691なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:04:43 ID:z3xDmFtb
>>690
分隊がかりで1分てどんだけ掛かるんだよw
素直にBならバギーにC4付けて体当たりしろよ
692なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:05:09 ID:r5ZT7ere
>>690
製品版には迫撃砲があってだな
693なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:05:53 ID:/VOEeKF/
なんつーかショットガン持ったモリゾーとM249持った衛生兵しかいねぇ
何このクソバランス
694なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:06:51 ID:r5ZT7ere
>>693
M8最強なのにな
695なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:07:36 ID:P+KuNr+f
そこでアサルト選択で弾ボーナスうはうはですよ
696なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:12:58 ID:SVkx0Gcm
HUD退化したよなあ
すべてが見にくい
前作の半3Dのミニマップ大好きだったんだが

あと色々音が小さい
回復の時「シュー・・・」っていってくれ
なぜBETAで要望でなかったんだ?
697なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:16:19 ID:SVkx0Gcm
>>688
安心しろ、製品版にはインゲームストアがあって初日からDLCあるぞ
武器の追加とか絶対にある
むしろそのおかげでユーザーが望む武器も追加できるし

698なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:17:29 ID:z3xDmFtb
>>696
見にくくしたり不便にしたりするとリアルっぽいよね
というのが今回のコンセプトらしいので仕様です
アホ過ぎる
699なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:20:44 ID:q+VekqnB
製品版ではオプションで前作みたいなHUD設定に出来ることを願うわ
今の奴はハードコア用でも通用する
700なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:20:48 ID:SVkx0Gcm
>>698
・・・嘘だろ?
そういうとこリアルにしてどーすんだよ!
ミニマップほとんど使ってないわ・・・
前作なんてミニマップだけで歩けたぜw

あと弾薬のHUDが激しくダサい・・・
デジタルっぽくやるなら液晶みたいな感じにしてさ、わかるかな、後ろに液晶の薄い文字がみえる感じ
あれにしてほしいわ
701なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:22:43 ID:XwkqzKYR
バットカンパニーって名の知れた&人気の高い銃を出さない方針なのか?
702なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:24:35 ID:qQRkNx3y
>>701
M4とか無いよな
703なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:28:55 ID:SVkx0Gcm
>>701
マイナーのしかださねえよな
純粋なAK-47とかだしてほしいわ
704なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:30:35 ID:XwkqzKYR
M4→HK416
AK47→AEKなんとか・ANなんとか
P90→F2000
一応近いものは出すのか?
705なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:32:20 ID:x3Pxyjat
M4もAKもP90も、今となってはだいぶ古いから世代交代してるだけな気がしないこともない
706なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:33:03 ID:qQRkNx3y
まあそれはともかくDLCでホロサイトを追加して欲しい
707なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:33:19 ID:FiXEC2PE
CoDとの差別化を図ってるのかね
まぁHK416もF2000も好きだから構わないが
708なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:34:47 ID:P+KuNr+f
名の知れた銃出しても性能は滅茶苦茶だぞ
EAだし
709なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:35:55 ID:gWssUdjT
HK416出るの?
HK出すならM4が下位互換になっちまうからねえ

それより米軍が正式採用しそうなSCARがなぜエンジニア用なのかと
710なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:36:44 ID:qPfrInH1
リアルにするならヘリのHUDをしっかりしろと
711なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:38:57 ID:fHGsCLlS
リアルにしたい所と、ゲーム性を考えて簡略化・ゲーム的な表現にする所の区別はあるでしょ
何でもかんでもリアルにしてたらヘリなんて素人には操縦出来ないしw
712なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:39:07 ID:/VOEeKF/
劣化したCoD4としか言いようがない
前はちゃんと独立した作品だったのにな
なんで遊んでるのにこんなにストレス溜まるんだ
とりあえずコントローラーの操作を全部BFBC1に戻せ
713なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:39:10 ID:qQRkNx3y
リアルにするなら伏せをry
714なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:40:20 ID:volxXcAx
>>699
ハードコアはHUD自体無いんだぜ
715なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:44:05 ID:/VOEeKF/
動きが凄いぎくしゃくするのにいつまで経っても慣れない
もう2週間ほど毎日やってるけど、未だに思うようにキャラクターが動いてくれないよ
ダッシュと歩きの差が酷い
あとダッシュ時に左右方向に殆ど向けないのがイライラする
グレネードとかの武器も何故か十字キーに割り振りやがるし
かといって銃撃戦も遠距離だと殆ど当たらないから超接近戦するしかなくて
アサルトの意味がほぼゼロ
ショットガン持ったモリゾーに余裕で負ける
マジで今回の2はクソだわ
1は今でも結構人いるけど、2は過疎化するの絶対早いぞ
断言してもいい
716なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:44:58 ID:qNTxwqRm
アタックでもディフェンスでも最後の拠点までもつれ合う長い勝負が好きなんだけど、
昨日は速攻部屋ばっかり当たったな
717なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:46:00 ID:fHGsCLlS
GoW2の時も似たような事言ってた人居たけど
ID:/VOEeKF/はさCoD4やBFBC1やってりゃよくね?
二週間も毎日やってるのに未だに動かせないとか他のゲームの素養があるにも関わらず流石に酷過ぎる
まぁ叩きたいから誇張して言ってるだけなんだろうけどさ
718なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:46:25 ID:qNTxwqRm
>>715
よかったじゃん1続けられそうで
719なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:46:31 ID:FiXEC2PE
今日のNG ID:/VOEeKF/
720なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:48:03 ID:CufHdQuB
まあ言いたいことはわからんでもないが、他のタイトル持ち出すのはちょっと程度の低さを露呈しちゃってる感じではあるな
721なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:50:22 ID:SVkx0Gcm
>>715
前作もおもしろいけどいまさら戻れない
BCはあまりにももっさりすぎ
敵が難すぎて銃撃戦も楽しくなかったし
今回はBCと比べればよっぽどちゃん動いてくれるよ
10マップで、攻撃も有利になった金塊、最初から設計されたコンクエ、CoD厨歓喜のTDM、変り種のミニ金塊
ロケランスナイプも無限モーションセンサーもなくなったし、弾薬兵士補給や蘇生が追加されて一層連携が増えたし
wikiのアンケートでもおもしろいという意見が圧倒的だしね
722なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:50:27 ID:XwkqzKYR
PSG-1とかSG550を出してほしい。
威力は少ないけど精度が半端ない感じの設定で。
723なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:50:39 ID:5gIgI9Gh
指切りしてればかなりの遠距離でも当たらんか?スポットしておけばSMGで丘の上の芋相手でも倒せるよ
724なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:53:02 ID:/VOEeKF/
>>720
他にも言いたいことは色々有るけどな
画面の見にくさとか網に粘っこくてキレの無い操作感とかスゲーCoD4っぽいから
ああ、マジでDICEはCoD作りたかったんだ・・・って思う訳よ
BFBC1は本当にBFBCって作品なんだなって思ったけど、今回の2は劣化CoD4としか思えない
試しに画面とか操作をBFBC1と同じにしたバージョン出せばいいのに
絶対そっちの方が対戦FPSゲーとしては面白いと思う
725なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:53:30 ID:oji23C6p
個人的にはMW2より圧倒的に面白い
つーかMW2がk(ry
726なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:53:50 ID:fHGsCLlS
>>723
弾数の多いLMGで芋狩り美味しいです^q^
スポットしておけば削りきれなくても味方砂がやってくれるしスポットポイントウマーだしな

>>724
はいはいわかったわかったCoD4は最高ですわ
727なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:56:10 ID:FiXEC2PE
バットカンパニーシリーズの続編では無いが普通に神ゲーだろ
BCの事は忘れろ
728なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:56:13 ID:GHwsNPFr
最近第三の海を泳いでて1個目のはしごを過ぎたあたりで溺れ死ぬけど仕様なの?バグなの?
前はずっと泳げてたよな?
729なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:56:27 ID:/VOEeKF/
>>723
当たるけど、致命傷にはなりにくいな
あとこれは俺の設定が悪いのか、照準定めにくくね?
画面がふらふらしてかと思うとちょっと力入れてレバー動かすと一気に動いちゃってさ
加速度の加減間違えたマウスカーソルみたいな動き
730なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:57:23 ID:/VOEeKF/
>>725
MW2買って一月で売ったわ
アレはゴミだ
731なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:58:32 ID:eytm90fK
>>728
寒冷地の海だからだろ。
一瞬でも水からあがればまた泳げるかわり、足先だけでも水に触れたままだと死んでしまう。
732なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:58:38 ID:SVkx0Gcm
ちなみにだな

BFBC frostbiteエンジン
BF1943 frostbite1.5エンジン
BFBC2 frostbite2.0エンジン

BC2はあきらかにグラ面でBCより進化してるだろ
もっさり感もだいぶなくなって、変なグラのざらつきもなくなったし
733なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:58:50 ID:/VOEeKF/
>>728
仕様っぽい岸壁に上がって海に落ちても即死する
多分回り込めないようにしたんじゃないかと
最初後ろ方向からのダメージ表示出たからスナイプでもされたのかと思ったわ
734なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:58:57 ID:CufHdQuB
まあこんな子ですから(;^ω^)
735なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:00:15 ID:46IOK266
CODやった方が面白いというのは否定できない
BFの家庭用は間違いなくMCをシリーズ化したほうが差別化は図れた
繊細で正確なエイムとヘリレイプは家庭用では群を抜いてた
736なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:01:29 ID:ADbi6TN/
だれもせめねークソチームにばかり入れられて最初の拠点すらとれずに負ける雑魚ばっかりで萎えるわ
737なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:01:58 ID:/VOEeKF/
>>732
画面は綺麗になってると思うよ
ただそれを視認性を悪くするための方向に振ったのはちょっとどうかと思う
かと思えばスポットやり放題だし、何考えてるんだかさっぱりだ
738なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:02:30 ID:5gIgI9Gh
俺の求めるFPS以外は糞wwwって時期は、思春期にはよくある・・・のかもしれない
739なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:05:16 ID:FiXEC2PE
>>735
バックスタブの拠点のテントの中でシュパシュパドコドコ恐怖に怯えながらヘリが遠ざかるのを涙ながらに待った日々
絶対に許さない
740なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:05:28 ID:fHGsCLlS
>>738
批判してこき下ろしてたらあたかも偉くなったような気分になれるからなw
それはそうとお前のIDちょっと面白いなw
741なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:06:21 ID:oji23C6p
>>736
これ野良でやるゲームじゃねーと思うがw
742なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:07:22 ID:SVkx0Gcm
>>737
HUD系はBCのほうがいい
スポットシステム最高じゃないか

MCが初めてのFPSだった
1時間で最高2キル
購入してから1年半経つまでずっとTDMだと思ってた
743なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:12:52 ID:eytm90fK
>>733
いくら水でも、ある程度の高さからだと転落あつかいでダメージを受けるぞ。
744なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:14:53 ID:GHwsNPFr
下手でも活躍できるFPSはBCだけ
たとえ死んでも、何かしら役に立ったと思えるから素敵
745なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:18:12 ID:Yzatj5jB
最近箱買ったばかりでフレ誰もいない
かと言ってどうやってなるのかもわからない
クランみたいなのに入ればいいの?
746なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:18:40 ID:fHGsCLlS
>>744
運悪くリスポン直後に裏取りに来た奴に殺されても、スポットさえしておけば役に立つしなw
747なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:18:58 ID:z3xDmFtb
>>715
アサルトって豆粒みたいな敵でも余裕で殺せる超精度じゃねーか
ちゃんと指切り撃ちしてるか?
あと接近戦でアサルトライフルがショットガンに勝ったらそれこそクソゲーだろ
748なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:22:01 ID:SVkx0Gcm
今回はバースト射撃が強いよ
初弾は必ずまっすぐ飛ぶからね
749なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:24:53 ID:fHGsCLlS
LMGを二点バーストで△印めがけて撃ってたら芋砂がどんどん死んで行く仕様だしなw
MAGもそうだが砂が本当に一撃必殺じゃないと使い物にならない調整は流行ってるのかな?
芋砂ばかりになるからこのバランスで気に入ってるんだけどさ
750なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:26:00 ID:6dU0QZ7Y
アモーヒァー
[|||]
751なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:28:33 ID:SVkx0Gcm
http://104th.blog48.fc2.com/blog-entry-1709.html

BC2にCOOP実装かもしれんだとさ
これは期待
752なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:28:40 ID:GHwsNPFr
たまに前作をやると敵と遭遇するたびにスコアボードが開いて撃ち負ける
そして乗り物に乗った瞬間のスクショが増える
753なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:34:42 ID:nXu0ciGU
>>745
ゲームが終わった後にランキングが表示されるからそっから選んで「お友達になってください」ってメール送ればおk
フレンドが欲しかったら募集スレとか行ってみるといいかもしんない。
真っ青の地図のロード画面でボタン押してYESなんとかかんとか〜にチェックが入ってれば人数余ってる分隊に入れてくれるよ。
抜けたくなったらスタート押してメニューで分隊抜けたり入ったりできるお
754なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:36:13 ID:6SHEfBjk
1の頃からずっと野良でひとり頑張るやつもいるんだぜ・・・
755なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:37:39 ID:ETOScQF6
前作知らないCoD厨の俺には指切りバーストは自然に感じるが
強力なエイムアシストが無いので微調整に苦戦しやすいです。
756なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:37:57 ID:GHwsNPFr
>>745
http://battlefield.standby.mydns.jp/
ここで募集すればいいよ
757なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:38:46 ID:/VOEeKF/
>>747
普通にやってる
しゃがまないと絶望的な命中精度だけどな
頻繁に指切りやってると爽快感ゼロ
つまんね
758なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:40:21 ID:fHGsCLlS
>>755
高ささえ合わせれば、横は移動と組み合わせて調整したらおk
759なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:44:19 ID:ETOScQF6
>>758
一応自分の移動も使って調節してるけど撃ち合いになったら
照準合う前にスパーンとよくやられます。
1943はやってたから操作感はそこまで違和感はないけど
とっさの反応はもっと練習しないと追いつけないなあ。
760なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:46:49 ID:GHwsNPFr
>>757
下手な俺よりセンスないわ
頼むから製品版買うなよ
761なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:48:33 ID:fHGsCLlS
>>759
なんだ出会い頭の話かww感度上げてあとは練習あるのみか?w
762なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:50:19 ID:oji23C6p
真の達人は出会い頭に出会わない
763なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:57:55 ID:ytbNiEwk
出会わない頭になるだと!?
764なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:59:35 ID:UnmBOyKv
護 身 完 成
765なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:01:29 ID:6RSMQDcF
つまり芋ですね?
766なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:06:26 ID:R35LV77F
ワロタw
767なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:19:06 ID:ETOScQF6
感度いじってない。もっとくやしいビクンビクンにしないと駄目なのかなあ。
768なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:19:15 ID:jKRcHIvd
c4つけて箱壊す裏切り物どうにかしてほしいわ、くそむかつくwwwww
769なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:20:14 ID:vlCRnspD
そういやオレも感度変えてないな。
特に不自由さは感じてないから変えようとも思わんかったが。
770なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:21:34 ID:lou1nD4F
毎日2週間続けてやっといて糞ゲーとかどんだけツンデレだよw

ところでプラズマでやってる奴居る?
やりすぎて弾薬表示とDEMO表示が微妙に残像で残っててヤバイ
771なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:21:37 ID:hGaflIFl
糞ッ wiki見れね
772なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:24:17 ID:6RSMQDcF
ところでこれEA垢のキャラネーム使えないのかよ
773なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:49:26 ID:vxMABmBU
感度落としたら動きまくるUAV落とせるようになった
774なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:50:53 ID:ZZkrajh8
プレイ時間が50時間を越えたがこれだけは言える
武器変更が十字キーというのはやりにくい。
MCみたいなRB+右スティックがよかry
775なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:55:24 ID:T5ZBWLF1
MCは最高傑作だよねjk
776なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:58:29 ID:z3xDmFtb
>>755
そういや今回エイムアシストかなり弱めだね
前作は目の前を敵が通ったら反対方向まで視界が引っ張られるギャグみたいなアシストだったからな
777なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:03:24 ID:ZZkrajh8
>>775
地底人とかスナイパーライフル連射してくるやつが増えて
クソゲーになったけどな
778なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:05:28 ID:TZdcB0fH
BC1のデモやってないからわからないんだけど、デモの情報は引き継がれるの?スコアとかアンロックとか。
あとM95のダメージ見る限り突砂できそうな感じがする
779なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:07:42 ID:VBZf2MMv
未だに自分以外スポットするやつがいない部屋があるんだな
DEFなのに砂が戦車すらスルーとかやってられるか
780なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:08:35 ID:G7cOEsvk
未だにタンクの主砲が撃てない自分に愛の手をくだしあ
781なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:09:05 ID:NFM0G5Zk
mw2もよくプレイしている俺は武器変更が十字キーでも違和感ないな
782なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:09:55 ID:FiXEC2PE
MCのマップをリメイクしてくれないかねぇ、熱くて面白いマップばかりだった記憶がある。
かなり思い出補正掛かってるだろうが本当楽しいゲームだった。
783なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:09:56 ID:bzF8HNKx
>>447
話題の方と同じチームにナター!^o^
784なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:16:35 ID:bzF8HNKx
そして報告のとおり嫌がらせシテター^@^
785なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:19:34 ID:81+gJTna
DEF側で敵の裏取りしてスポットしまくり楽しいです^p^
戦車が復活して奪えそうならUAV操縦士をナイフキルしてから戦車奪って
こっちに背を向けている敵を吹き飛ばしながら味方後方へトンズラ

隣を走ってた敵の対空戦車がこっちを味方と思い込んでいて一緒に走ってたのにはワラタ
味方のATMも喰らったしそんなに自分はATK側に見えたのだろうか

というかずっと後方でスポットしてるのと戦車奪ってくるのどっちがいいんだろう
786なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:26:01 ID:2fj/1xBj
AEKがXM8に完全に食われてるような気がするんだが、AEKの強みって何だろう
てか今作はM416とAEKとAUGって別々の性能なんだよな?
787なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:26:22 ID:38n/tewp
ヘリの操作設定って変えてる?頑張って裏とりして乗っても制御に手一杯で何もできぬ…

慣れるしかないのかなぁ…
788なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:44:08 ID:Zgxz6KtI
ヘリの操作未だにわからん
10秒で落ちる
789なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:48:19 ID:7aUdbooX
俺5秒で墜落さしてから触ってないww
790なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:53:00 ID:pD71syr/
>>787
BFBC1の設定にしてる
上昇、下降が左スティックで行えるから調整しやすい
あと右スティックのY軸?は反転(下へ倒すと前に進む)にしてる
791なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:06:50 ID:UGCUVCPJ
>>788-789同士よwww

>>790なるほど試してみるか。デモの内に沢山練習して上手くなって製品版でフレ分隊に颯爽と参加するんだ…

フレいないけど(´;ω;`)
792なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:16:53 ID:C9WUrZXT
>>791
俺もフレいない件
みんなどうやってフレ作ってんだ?
ゴールドになってまだ一ヶ月たってない新参だけど
まず俺はヘッドセットを買うところから始めるべきなのかな
793なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:18:00 ID:xRDLjeSW
工兵のSMGかなり強いな。近距離SG以外が相手ならほぼ勝てる
つか、全般に弾の衝突判定甘すぎないか?
遠距離だろうと適当なAIMでもガンガン当たる
あと今作HSの音ってある? 聞いた憶えないんだが
敵が柔らかいからSRでしかHS意識してないけど
794なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:25:07 ID:T2KJRYLq
ちょっと狙い付けようとして腰を据えてると突然地震が起きるのは勘弁して貰いたいんだが
ようやく撃とうって時に周りに何もないのにグラグラすんのはなんなんだ
795なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:29:26 ID:jbFc+8b4
ずっとAR使っててたまにSMG使うと近距離の強さ再確認できるな
適当にどっかに当てるだけですぐ死ぬ
ARはHS狙わないと一呼吸分くらい死ぬの遅い

でも残弾気にしながら戦うのイヤだから、やっぱ基本アサルトになっちゃうわ
グレランも楽しいし

>>794
あれは強風って話じゃなかったか
796なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:30:25 ID:YmVxkALt
>>793
たまに缶を叩いたようなパコンって音するけど、これがHS音じゃないの?
797なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:40:00 ID:xy/x6OuQ
昨日韓国人のふれ出来たよー
二人分隊でいい感じに連携とれた
登録送ろうとしたら向こうがそっこー送ってきてちょっと嬉しかったw
798なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:40:08 ID:lOSK8FW7
強風はガチでいらねーよなぁ
只でさえ操作でイライラするのにUAV落とそうとしたらグラグラ20秒続くとかブチキレ
799なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:47:14 ID:lYMsqv8+
敵のチケットが100超えてた!なんで!
800なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:48:06 ID:aefcowI2
アパッチの機銃手やってたんだが、敵陣後方で敢え無く撃墜
その後脱出して、同じく脱出したムックと一緒に隠密進行楽しかったです
気分はプライス
801なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:58:32 ID:6XUc0bJc
>>736

反省してま〜す(・ω・;)
802なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:01:16 ID:j4jhFAAf
K/D稼ぐなら攻撃側で芋るのが一番だな。
803なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:02:29 ID:DGcJ3wNC
防衛側の時に目標ある建物の壁を早々に破壊してるんだけどひょっとして俺間違ってる?
見晴らしいいほうが守り易くね?ダメ?
804なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:03:38 ID:j4jhFAAf
>>803
間違ってます^^
だって建物倒壊したら終わりだもん。
時々軽戦車でそういうことしてる人見るけど
自殺行為。みんなから愛されてトレーサーとか打たれまくってたり。
805なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:04:23 ID:E4R4DpbW
これはよく訓練された芋ゲーになりませんように・・・
806なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:07:51 ID:SksUXWNr
芋戦車はマジで役にたたないから
その辺覚えておくように
807なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:09:21 ID:E4R4DpbW
単騎で突っ込めばいいんですね
808なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:10:13 ID:SksUXWNr
まずはフレンドを作るように
809なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:12:01 ID:g2OK1RcK
みんな一斉につっこめばいい
810なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:15:55 ID:DGcJ3wNC
>>804
うはwマジか。正直すまんかった

誰かやっちゃダメな事をリストアップしてくれ
811なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:16:26 ID:B9QRkmQR
第2のDEFで敵の芋戦車に山ルート抑えられると非常に守りにくいけどな。
第1の鉄骨3階建てに戦車がすっぽりはまっててまじで手がつけられなかった。
812なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:18:06 ID:E4R4DpbW
芋戦車に制裁を
突撃に栄光あれ
813なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:19:31 ID:6xk5ymrh
>>787->>789
ヘリ練習するなら被害の少なめなUAVでやるといいよ
勿論すぐ落ちるのは味方が困るけど、少なくともガンナー共々落ちるって事も無いし
折角のデモだし砂嵐画面のUAV装置みたらpopするの待っても良いかも知れん

確保したら、とりあえず離陸するときは上昇ボタンだけを押して
上昇が止まるまで他のキーに触らなければ数秒で墜落って事は無いからそこから少しずつ慣れていけばいい

ちなみに操作方法はデフォだと
UAV→LB上昇LT下降RTミサイル
アパッチ→RT上昇LT下降LB無誘導ロケット

もしかしたら間違ってるかもしれないから間違ってたら訂正お願い
814なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:19:48 ID:QYCfXUWe
BC1では取り合えず金塊がある建物の壁ぶっ壊しまくるから
癖でやっちゃう人もいると思われ
815なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:21:59 ID:6xk5ymrh
あ、安価ミスってるな恥ずかしいwまぁ通じるだろうしいいか
816なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:24:23 ID:UqBQmjb5
UAVとアパッチは操作全然違うぞwUAVは誰でもできる。
アパッチは1のコンクエで練習したほうが早いかもしれんよ。
俺は1で操作慣れてたから、設定近くしたら2でもすぐ乗れるようになったし。
817なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:26:55 ID:u1iD/+FP
勝っても100ポイントしか入らんから芋戦車やって
弁当箱ばら撒いてタレット占領してる。
だって一緒にやってくれるフレいないんだもん(^ω^)
後芋スナ達の後ろでメディックして蘇らせて鬼軍曹してるお
818なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:27:43 ID:6xk5ymrh
>>816
違うけどUAVで慣れておけばよく目にする離陸直後の真っ逆さま墜落は無くなると思ってさw
とりあえず自信が無い人は最大限まで上昇ってのは間違ってないでしょ?
819なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:29:00 ID:uvYCyfBU
>>818
UAVとヘリの操作全く違うから
820なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:31:01 ID:sx+qYkC0
ヘリばっか乗ってるとUAV使ったときに間違えてミサイル撃っちゃっうんだけど
821なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:32:24 ID:6xk5ymrh
>>819
操作方法の違いはもう分かったよwwというか分かってるよwww
822なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:35:21 ID:w6fqGzlt
2ch戦車は芋るな突っ込めって繰り返し言われてるからか
無防備に敵陣へ突撃して速攻で爆散する戦車が多い気がする
1両潰して200近く点が入るから迎撃する方は嬉しいが・・・
823なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:37:00 ID:UqBQmjb5
突っ込めとは言われて無い。それはよく読んでないだけ。
味方にあわせて動けと言ってるだけでそ。
824なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:37:30 ID:jbFc+8b4
2ちゃんでいわれなくったって、外人戦車は突っ込む以外しないじゃん
DEFだって敵陣まで突っ込んでくんだからw
825なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:37:50 ID:CjKZnhdq
>>822
芋ってんじゃねーよww
826なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:38:00 ID:5MJ9l7AH
RTがんばって押してても墜落するんだけど
ヘリの傾き方どのくらいとかあるの?
827なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:42:11 ID:6xk5ymrh
>>826
超大雑把に説明するとヘリのローター(でっかいプロペラみたいなの)が水平な場合なら確実に上昇するはずだけど
めいっぱい倒すと/←このくらいか/←下手したらこのくらい傾いてるので上昇できずに高度が下がってしまう
なので落ちそうになったらとにかく水平に保って高度を稼ごう
828なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:45:11 ID:5MJ9l7AH
めいっぱい倒してたわw
これで今度はちゃんと乗れる気がする
829なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:48:26 ID:j4jhFAAf
重戦車は突込み気味でもいいけど軽戦車は芋ろうよ
軽戦車の迫撃砲はすごいよ?
830なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:48:42 ID:/CDTXxzu
みんな上手くなったせいでスコアトップも取れなくなってきたな
今日も変態軌道のヘリがいたし。見るだけで酔うような動きしてたわ
831なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:50:13 ID:winxxgS8
芋と比べれば、まだ突撃してくれた方がいいよ。少なくとも陽動にはなるし、
敵の警備も全体的に薄くなる。もちろん戦車の乗り捨ては論外だが。
残念な事に後ろにスナイパーが居ても、機銃には敵が居座っているし、
戦車すらスポットされていない。そして敵スナイパーが前線の味方を狙っている。
832なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:51:30 ID:C0hBRVna
できれば俺のTOWの正面に突撃して欲しい
833なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:51:33 ID:nZw/wYhY
第三の細道で戦車同士の撃ち合いになって
双方エンジニアついて長々と押しつ押されつしてて
向こうのエンジニア増えてきてRPGまで飛ぶようになったので
崖の影まで後退すると後ろから味方の戦車が押してきた。
当然前に出て大破。前に出ろと?
834なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:58:12 ID:UqBQmjb5
>>833
ありすぎて困る。
敵がいて丘で止まって応戦してたら、後ろからごりごり押してくるから避けて先に行かせたらC4で爆破されたりとかね。
芋るのと、前に出たくても出れないのとは違うだろと・・。
835なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:00:08 ID:v8stGSb+
C4と弾薬箱でカスタムした兵を使いたいけどデモだから出来ないんでしょ?
なぜか中には出来てるやつがいるんだけど
836なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:00:53 ID:QYCfXUWe
wikiくらい見れ
837なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:25:35 ID:RI46Ksik
2chで言われてることの半分は正しいよな
838なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:26:11 ID:cnyOxSl5
今日初めて上手い戦闘ヘリの銃座に乗ったけど、こりゃDF側どうしようもないな
対空戦車の火力が弱すぎだし、他の設置式のHMGやUAVもすぐ壊せる
ダメージ与えられても、遠くで着陸して修理、驚いたのがこの修理3秒もあれば終わるので
着陸の隙を狙うのは予め場所にヤマを張らないと無理だ
839なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:37:09 ID:jbFc+8b4
でもまぁ、だからって正しく遊んでれば楽しいかといえばそうでもない
840なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:39:17 ID:SksUXWNr
まあ戦場で錯乱する奴がいても仕方ないよな
841なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:41:06 ID:6xk5ymrh
第一からずっとUAVで支援してたらアパッチが即本体まで飛んでこようとして焦ったわ
一度目は本体から数十メートルの所でアパッチペア脱出→十数メートルまで迫られるが機銃でキルしてギリギリセーフだったが
同じペアの執念の二度目のトライで結局やられてしまったw

別ゲー状態だけどドッグファイトも面白いよねw
UAVは的が小さく有利だし戦闘ヘリ同士の熱いシバキ合いがしたいなぁ
842なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:41:31 ID:z7V3yhmM
>>802
フレといっしょに敵のアパッチ奪って、ガンナー席に座るといいよ
第四のB前にホバリングして掃除してたら、キルレート42とか狂った数字出た
843なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:43:39 ID:7epp1vnk
M-COMの建物破壊ってどこまでやればいいの?最終拠点のAの壁とか全て壊したのに崩れないとか悔しい
844なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:44:21 ID:OFscvUWJ
強風でぶれるって事になってるけど、あれは近くの木が倒れてグラグラするんだぞ
845なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:48:15 ID:DL/qcCJC
戦車の話題で盛り上がってるが
今日敵前線で頑張ってる戦車が居たんだけど
修理中に空気読まない日本人がいきなり走って来て戦車を奪取
突っ込んで4秒後に大破
奪われた戦車の運転手が呆然としてたわww
マジああいう馬鹿な奴勘弁だわ
846なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:50:09 ID:C9WUrZXT
あーそれ隣の席の山田君だわ
847なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:50:14 ID:vTfmrOQ+
>>844
そうだったのか。戦車が主砲撃つとゆれると思ってたが違うのか
848なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:50:29 ID:Ak0zRBF4
UAVとわざわざ打ち合いしてるヘリはたいてい雑魚なんだよなあ。
本体狙ったほうが楽だし。
あとUAV使うなら第三開幕ヘリ破壊はやってもらいたい。
うまいUAV使いがいると1回もヘリ飛んでこない。
849なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:50:53 ID:z7V3yhmM
>>843
基本的に、木造以外は壊れないと思っていい
第一A、第二AB、第三なし、第四なし
それと、倒壊には内部の壁は関係ないみたいだ 壊れにくいし
外壁を全面ぶち壊して、ダメだったら二階だのを破壊すれば即壊れる
建物破壊できなくても、ブラッドレーやATのミサイルはだいたい5発ぐらいでM-COM壊せるから
狙えるなら打ち込んでおくと後々ラクだよ
850なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:54:52 ID:Lt+ZA3pZ
好きなように遊べばいいのに人の評価気にしすぎてる奴ってすげーいるな 
やっちゃダメな事なんてないから
851なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:54:54 ID:OFscvUWJ
>>847
戦車が近くで主砲ぶっ放しても画面揺れる。
近くで木が連続して倒れていくと大地震の如く画面が揺れまくる。
852なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:55:08 ID:V2od/ahI
>>843なーにーΣ(゜д゜lll)!?例えば第3で丘の上でひたすらグレランで壁をチクチクやってたのは意味なかった…だと…

なきたい
853なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:55:12 ID:6xk5ymrh
>>848
別に悔しいから反論するってわけじゃないけどw
最近それ狙おうと思っても開幕ヘリ破壊やりすぎて超警戒されてるから下手に狙うとUAVがサクっと撃ち落とされる
854なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:04:42 ID:z7V3yhmM
>>852
外壁ブチ壊しても、あまり意味はないと思う 第三は
むしろ取り付いたのモロバレするからつらかったり
破壊するなら、ATと機銃かなぁ……防衛網がザルだったら直接AT取り付いて、A破壊してもいいけど
危なそうなら、その下潜って直接Aにグレぶつけてもいいし
機銃の建物自体も破壊できるけど、上の二種が壊れるわけじゃないんで別にいらないと思った
855なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:07:53 ID:jbFc+8b4
勲章の図柄ズームアップできる機能毎回ついてるけど、あれ誰が喜ぶんだ?
856なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:10:43 ID:lOSK8FW7
芋戦車なんかまだまし
ATKでバギー二台戦車がフレ分隊に取られたらしく自軍の陣地で
キャッキャ走り回られた時脱力した
857なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:11:18 ID:CxFyCorh
CoDは酔っててもできる。成績も素面時とそんなに大差ない
BFは酔ってると酷い事になる
なんでじゃろ
858なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:15:45 ID:OFscvUWJ
協力がカギだ
859なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:18:51 ID:KjhpAIXM
当たらないって言う人も居るけど、RPGとオート砂以外はむしろBC2の方が当てやすい気がするな
特に精度のあがりっぷり半端ないな、特にLMG、ARも1マグあたりで倒せる敵が増えた気がする
860なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:21:15 ID:msns8CMj
オート砂って故障してるのかと思うぐらい当たらないんだけど不良品なの?
まっすぐ飛ばない銃とか産廃じゃないの?
861なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:22:58 ID:z7V3yhmM
反動で戻りきってないか、もしくは風の影響? あるか知らないけど
4発打ち込まないと倒せない時点で相当価値が無いと思うよアレ
862なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:25:28 ID:QYCfXUWe
セミオートはボルト砂と比べ弾速がかなり遅い
すっごい!偏差撃ちしないと当たらん
863なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:41:28 ID:QQ5aACyP
>>845
BC1の頃からそうだけど
味方の乗り物奪うやつって大体が何がしたかったのか
分からないくらい何も出来ずに破壊されるんだよな
ずっと乗り物放さない使えない芋戦車も多いからなんとも言えない所だけど
864なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:55:07 ID:DL/qcCJC
>>863
まったく空気読めない奴なんだろう
こういう奴は味方になったら邪魔なだけ
戦況読めない奴はBFに来るなと言いたい
865なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:57:47 ID:+CsB6/tw
アパッチうまい人の機銃手になったら虐殺もいいところだった。
ただ負けたけどな。二人減るのってやっぱでけーわ。攻撃側は特に。
866なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:34:05 ID:+8fDoFdv
フレンドがリーダーボードの俺の順位が抜けないのを相当気にしてるらしく、自分は才能が無いだのキルレシオがどーのこーのとうぜえ。
んでよく話を聞くとやはり芋砂。
「箱壊したり弁当配ったほうがスコアなんてガンガン入るよ?」ってやんわり教えてあげると
「いや、自分はインチキ無しで◯◯さんに勝ちたいんす!」等と意味不明な事を。
明らかに遊ぶゲームを間違えてる気がするんだが本人は製品版買う気まんまん。
どっかでこいつに会ったら頭にトレーサーぶち込んでやってくれ。
867なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:36:30 ID:j4jhFAAf
つまり「あなたのハイスコアはインチキです!」と言いたいんだよ、やんわりと^^
868なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:37:51 ID:+CsB6/tw
敵を殺して手に入れたスコア以外はインチキである!

という思想ならスポットすらしなそうだな。
869なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:39:00 ID:SksUXWNr
スポットしまくり美味しいのに
870なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:40:42 ID:JR4tZ7Pi
味方になったら邪魔そうな奴だな
871なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:42:16 ID:bBjuh4vv
このゲームで後ろから撃ってるだけって何が楽しいんだろう
872なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:44:06 ID:jbFc+8b4
スポットしたら獲物取られると思ってるのかしらんけど、自分で倒すにしたって目で見て探すより
臭いとこをセレクト連打で探した方が何倍も索敵力上なのに、いまだにスポット表示が出ない試合
のが全然多いな
もうそろそろスポット機能知らんってこともないだろうに、なんなんだ
873なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:48:40 ID:sx+qYkC0
知らんのだろ
874なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:01:24 ID:xy/x6OuQ
ヘタレなおれは殺しきれない距離だと思ったら撃つ前にスポットしてるわ
875なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:05:33 ID:v8stGSb+
戦車にのって敵地まで強行して金塊の近くまで運んだのに
乗組員が降りようとしないから運転手のオレが降りて起動させたけど
なんでコイツ降りてくれないんだろう
運転手がいなきゃイザって時に動けないのにその運転手にどうしても起動させたいのかと
876なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:06:17 ID:MXiNI7j4
アタッカーで拠点1のAを眺めるだけでポイントが入るから
たまに撃つだけでもそこそこポイントが溜まるのがいいな
877なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:10:02 ID:xy/x6OuQ
直接建物か金塊を破壊すると思ったんじゃね
おれもこの前そう思って出なかったわ
でもすぐ気がついて起動しにいったけど

878なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:11:58 ID:j2L9UU58
アパッチガンナーのスペ3効果って高初速マーカーなんだな
ヘリパイと意思疎通できてれば強いかも?
879なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:15:12 ID:v8stGSb+
>直接建物か金塊を破壊すると思ったんじゃね
アパッチのある防衛ライン3の崩れない倉庫の中だからそれはないと思うけど
戦車なんて目立つの出来たし敵の目の前だから金塊なんか壊す暇ないし
降りてくれると思ったんだけど本当に何がしたいのわからん


880なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:16:55 ID:pJctu+Wq
マップの解説見る限りじゃ今回出てくるのはアメリカとロシアだけっぽいような…
MECはもう出ないのかな…2つの勢力だけだとさびしいわ
881なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:21:48 ID:Hs1bOt3Y
俺も降りないな
索敵排除能力は機銃手の方が上だし、そこまで突っ込んだら
戦車の機動性じゃもうアウトだし
882なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:26:56 ID:UqBQmjb5
機銃に乗ってて他の仲間もいないのに、金塊付近まで戦車単独で突っ込んで
何がしたいのかわからん・・・と思うことはよくある。
883なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:28:13 ID:kHPgMGpC
最終拠点攻める時にちょうど空いてたんでラジコン使ってみた
うほっ 楽しい
生まれて初めてbackボタンこんな使った
backボタン自身もこんな急に使われてビビってると思う

そして延々とブラックバードに人が乗った瞬間ミサイル着弾させたり、
機銃に人がついた瞬間ミサイル着弾させたり、
有線ロケットに人が(ry
最終的に十字砲火どころか5人くらいから滅多撃ちにされて上空ふよふよ逃げてたけど落とされた
いやーでも人の嫌がることするって楽しいな みんな群がるワケがわかった
悪評当然増えるかと思ったら1%も増えてなくて逆にビビった
これがガンダムトロイだったら6%覚悟!ってとこだ
884なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:30:35 ID:oAakPJkt
スポットする、弁当配る、弾薬配るしか能が無い自分
おかげで0キル15デスとかばっかし
でもポイント入ると嬉しいです
885なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:49:27 ID:nZw/wYhY
この前一発も発砲せずにどこまでポイント稼げるかためしたら1900くらいいった
886なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:56:38 ID:zQ2aiLcc
>>882
お前がいくんだよ!
887なまえをいれてください:2010/02/13(土) 06:04:10 ID:UqBQmjb5
>>886
無意味に敵地に突っ込んでいく戦車からは降りることにしてる。
自分まで巻き添え食らったらチケットの無駄になるし。
その後、裏取りして分隊沸くの待ってアラーム鳴らしたところで戦車が突っ込んできてくれると
すげー助かるんだけどね。
888なまえをいれてください:2010/02/13(土) 06:13:53 ID:S4cNBg5e
センシャの修理はしてくれる人多いけど、UAVの修理してくれる人は殆どいないね。
修理の代わりに撃ってはくれるけど(ノ∀`)
889なまえをいれてください:2010/02/13(土) 06:21:23 ID:sP5DJ6UE
>>888
自陣で煙噴いてるUAVが居たから、レンチ持ってジャンプしてたら気付いてくれた時は嬉しかった
撃つ奴は知らんが、操縦者が工兵に気付いてくれない事も多いぜ
890なまえをいれてください:2010/02/13(土) 06:28:55 ID:kJ1asGAC
>>888
ドリルもって追いかけたら逃げる戦車ってなんなの?
死ぬの?目の前で爆発したけど。
891なまえをいれてください:2010/02/13(土) 06:43:07 ID:kEffU4R1
>>883
ラジコン面白いよね、あの小さなボディの中に機銃の弾がどんだけ入ってるんだかw

ところで戦場で見かけたブラックバードってどっち?
http://bit.ly/df2lDD
http://bit.ly/dBRLHg
892なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:08:03 ID:KjhpAIXM
>>今回は舞台が南北アメリカ大陸らしいから、MECは動かしにくいだろうね
893なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:10:37 ID:KjhpAIXM
すまん、>>880
今回はコンボラが聞けないとさびしいな、てかハバナイスデーとかも言ってないよね、今回
894sage:2010/02/13(土) 07:14:48 ID:yFYRCfTw
ゲーム内容じゃない質問でもいいかな?
3ヶ月位前にxbox360版のBFBC1買ってマルチ2日程プレイしたら「ea onlineに接続できませんでした」と出るようになってしまって
BC2デモも試したが結果は同じで一昨日位にダメ元で試したら繋がってちょっとプレイしたら次の日からまた同じ症状が出て出来なくなってしまった。
EAアカウントは作ったしxboxliveもオープンで問題ないし他社製品のマルチプレイは快適に出来るがBFBC類のみダメなんだ。
電源抜く方法等試したがダメでポート開放等もマンションタイプなので個人でいじれないし何が原因なのかな?
895なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:18:11 ID:kJ1asGAC
>>894
サポートに電話しろよ
896なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:24:23 ID:pJctu+Wq
>>893
今回マップによって外見も変わってるみたいだけど
せめてアメリカ、ロシア以外にもう1勢力くらい出してほしい所
897なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:24:41 ID:kJ1asGAC
今日は土曜日だったな。
とりあえず、違うアカウントでやってみろ。
EAアカウントとの関連付け関係のトラブルがあるとスレでみた。
898なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:37:07 ID:Hs1bOt3Y
ポート開放しようが何しようが時々繋がらない奴が現れるのがEA鯖
サポートなんてただの飾りです
どーしてもやりたいなら本体をネカフェ持込。これ
899なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:40:20 ID:zQ2aiLcc
>>866
スコアってか順位どれくらい?
俺も、弁当だか重箱だかしらんがまわりに媚をうって点数稼ぎしてる866さんを実力だけで超えてやる!!
900なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:49:14 ID:UqBQmjb5
等と意味不明な事を。
901なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:12:53 ID:yFYRCfTw
新しく作ったゲーマータグでもやってみたがダメだったよ。
最終的にはEAサポートに電話だと思うが如何せんいい話を聞かないんだよな。
平日に電話してみるか。
902なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:14:01 ID:xb9ivMEh
こないだフレの操るVAVを修理したら、所要時間1秒もなかったのに修理ポイントがチャリチャリと4回も入って美味しかったw
903なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:15:52 ID:jrbDazF/
>>890
やつは爆弾をかかえたまま・・・
お前を巻き添えにしたくなかったんだよ
904なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:16:47 ID:UXSylPs/
>>901
EAアカウントが親の保護が必要な年齢だとか?
905なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:20:57 ID:yFYRCfTw
>>904
いやもう立派なオトナですよ。
もしダメだったら残念だけど購入するのあきらめるかぁ…
楽しめるゲームなんだがなぁ。
906なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:25:35 ID:UXSylPs/
>>905
新しいタグでダメだとつらいね
俺はお手上げだ
907なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:42:31 ID:vTfmrOQ+
サポートに電話してもポート開放しろと言われるだけの予感
908なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:56:37 ID:Hs1bOt3Y
そもそも「マンションタイプ」「ポート開放」でググったのか?
結論だけ言えば開放は出来る。あとはググれ
909なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:02:56 ID:sSXd4RvI
セミオートスナの扱いが難しいんだが
これ産廃ですか?
910なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:30:29 ID:UmH4PeCa
慣れが重要なんじゃない?
911なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:36:56 ID:5eFkPJiZ
暇な時間にやってるだけなんだけど、プレイ時間が30時間超えてた。
同じステージしかないのに何度も遊べるスルメゲーだなこれ。
さっき初めて1ステージだけで50キル超えて脳汁でたw
912なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:43:31 ID:HAZp4kZ2
分隊員が上位独占するような人だと別ゲーになるな。ATKで攻めに攻めて次々に箱を破壊していくのはやっぱり楽しい。

やっぱりフレ分隊ゲーだな。野良はきつい。
913なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:55:35 ID:dMwVt5Th
やっぱりこのゲーム最高だわ
チームに貢献すれば何をしてもポイントが入ることだな
味方にキルを横取りされたーとか全く思わないしむしろ自分もポイント入ってうれしい
914なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:56:09 ID:UqBQmjb5
野良でもスコアトップ率3割はキープできるけどね。
製品版出たらフレ分隊組むのが楽しみ・・・。
915なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:56:51 ID:jRxRs4Pi
でも、自分がいる分隊以外は誰と誰が分隊かわかんないよね?
フレ分隊か野良分隊かも。
相手強いと思っても野良分隊の集まりかもしれないよ。
916なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:00:27 ID:DkjHuLR0
5人くらいが一緒の壁に寄り添って協力し合っているときは脳汁が止まらんかった
917なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:02:47 ID:qxjWf58x
>>915いや、相手がじゃなくてこっちの話ね。
野良だと完全に運試しだからなぁ

ゲーセン待ちや、全員丘の上から狙撃する気満々とか泣けてくる。
918なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:03:44 ID:LNfG2eOi
マップで市街地戦ないよな
やっぱり環境破壊だから同じような建物しかでないし
MCの森行マップは不可能だな
919なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:15:08 ID:y2YoK2pR
デモをやりはじめたフレにスポットのことを教えておきました(`・ω・´)ゞ
920なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:26:05 ID:vTfmrOQ+
PC版だと分隊一覧が見れたりpingが良い部屋選べたりするんだけどね
なんでコンシューマーだとそこら辺が違うんだか
921なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:33:23 ID:m6iHSVdQ
スポットなんて卑怯なことせずに919さんに勝ちたいです
922なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:38:29 ID:3KBziia0
今回は、360版とPC版と迷ったが
グラフィックがDX11対応やらオンラインでの仕様も考えて
PC版に決めるかな
923なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:47:12 ID:WeNq9ijz
>>909
むずいよな、ってか弱い。
反動でかすぎるし胴体二発でも死なないし
初期砂銃一発あてて即拳銃に代えて撃ったほうが全然強い
924なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:02:18 ID:JL7Us6so
だめだ・・・。最大のストレスの原因はやはり味方だった。
ATKではMBT占有して負けるまで芋。
DEFだとチーム金塊壊しはじめて、何がしたいかと思えばヘリに乗りたかっただけ・・。
言うまでも無く外人だったが。
925なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:06:37 ID:Www5lCg7
野良でこのゲームやるとか正気か
926なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:31:00 ID:LUvJLWTz
野良のほうが鍛えられるよ
回復蘇生車両破壊全部一人でやらんといけないから
どんどん動きが洗練される
927なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:39:23 ID:VnGjBAIq
戦車に乗って進もうとしたらバックし始めたでござるの巻
928なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:47:52 ID:M8Jc3xSt
>>926でも分隊で動いてセオリー覚えるのが上達への1番の近道な気もする。
929なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:48:10 ID:OFscvUWJ
初期の頃はそれ見たけどもう見ないな
930なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:53:18 ID:21AJS2Jl
潜入してグレランでこっそり直接破壊すんのマジ楽しいわ

>>678機銃とATがある側の壁重点的壊せば壊れるはず
931なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:05:39 ID:fldS/83E
俺はフレが居ないのでこのスレで全てを覚える
932なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:14:34 ID:Q8IUYA1p
分隊ゲーにするなら、PT分隊はPT分隊としか対戦できないようにしてくれなきゃ
野良だとすぐ辞めちゃうか、そもそもBC1に懲りた奴は買わんと思う
最近のFPSはどれもチームワーク重視で俺には合わんので辛いわ
933なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:28:35 ID:pJctu+Wq
BC1の時に何度も野良VSフレ分隊を経験したけどまさにされるがままだったな
COD目指してるならマーサナリーも真似してほしいわ
934なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:32:32 ID:KUjibAsh
ヘタでも楽しみ方があるのがいいよねこのゲーム
キルレ0.5でも味方の役に立てると凄くうれしい
935なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:17:48 ID:LMU2dLID
でもATKの時にチケット消費しまくるのはやめて><
936なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:27:50 ID:J6yQw1IU
第三DEFで敵戦車が見えたのでTOWで攻撃
あと一撃で壊せそうなところで味方が銃口塞ぐように目の前をピョンピョン
なんとか隙間から撃とうとしたがソイツに当たり自殺&TOW壊れ・・・
こういう間接TKされるくらいなら当たり判定無くしてくれ><
937なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:37:35 ID:1Hd1L7Dq
弾切れしたから突撃兵の前でぴょんぴょんしてたら一緒になってぴょんぴょん跳ねる。違うんだ弾をくれ!と祈りつつ跳ね続けたら足元に銃弾。

………
938なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:49:28 ID:fVYas61l
BACK押して弾くれ言った方が早いんじゃ
939なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:53:47 ID:Hs1bOt3Y
スコアボードの上位3人なら大抵通じる
それ以下にはアピールするだけ無駄です
940なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:55:26 ID:oXYcFW84
自分の死亡数ってどうやったら分かるの?
941なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:13:58 ID:kHPgMGpC
冗談だろ?
942なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:27:12 ID:pJctu+Wq
しかし製品版ではパークみたいなのがたくさんあるみたいだけど
フラグが2個に増えるってやつ、微妙じゃね?
3個くらいならともかくなぁ
943なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:28:37 ID:6DcUXhns
>>942
CoD4のフラグ3は糞パークだったじゃん
944なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:28:56 ID:v8stGSb+
デモでレベル3に行くために必要なポイントが400万もいるとか随分ふざけてるな
と思ったがなんだかんだでもう俺は70万も行ってるから行けなくもないか
レベル3になれば新しく装備をアンロックできるのかな
945なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:30:27 ID:ImrT5Kgv
階級がDEMO版で上がりまくるのを防ぐ措置だろ
946なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:32:56 ID:pJctu+Wq
>>943
今回フラグの威力だいぶ落ちてね?
投げられたの確認して逃げてもノーダメだったりする
947なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:32:58 ID:m6iHSVdQ
>>937
踊れ踊れ!!ってなにさせるんだよ。こっちは忙しいのに遊ぶならよそでやっとくれ。ってオチでしたとさ
948なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:33:13 ID:IGmUd9q5
>>943
いっしょにすんなよ
マップサイズとかわかって言ってるの?
アサルトは地面に弾箱置いてコンポラ放題だよ?
949なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:36:05 ID:6xk5ymrh
>>937
俺はそれやると大抵弾薬箱くれるけどなぁw
950なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:39:19 ID:6DcUXhns
>>948
爆弾解除に行った時に全員にフラグ3投げられてみろよw
951なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:39:25 ID:Evh9kzEZ
とりあえずアサルトじゃないの見たら弾まく
952なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:40:47 ID:IGmUd9q5
爆弾解除に行ったときに全員にフラグ2個なら微妙なんだなw
953なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:42:50 ID:6xk5ymrh
エンジニア以外に共通して言える事だけどさ
激戦区の遮蔽物近くには現時点で用がなくてもとりあえず弁当まくよな
モリゾーなら少し相手側にモーション投げてみたりとか
954なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:45:14 ID:m6iHSVdQ
わかった!お歳暮をくばる文化があるのは日本だけ
外人には無理なんだよ
955なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:48:42 ID:C0hBRVna
メディックの救急パックで自分を回復する事ってできます?
アサルトの弾も自分のパックで回復します?

UAVのRBは機銃を撃ってます?

自分でわからなかったので教えてください。
956なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:49:43 ID:IGmUd9q5
>>955
はい
はい

はい ※ガジェットが必要
957なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:50:32 ID:m6iHSVdQ
全てできます。が、あなたのUAVは機銃を撃っていません
958なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:55:56 ID:C0hBRVna
>956
ガジェットってなんですか?
パークみたいなものですか?
959なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:56:14 ID:6xk5ymrh
960なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:57:32 ID:lIqE4bwe
この手のゲームって銃器とかいろいろと詳しくないと難しいのかなやっぱ
みんな名前とか性能だとかすごい詳しいけど
961なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:59:12 ID:6xk5ymrh
>>960
詳しくても実銃と同じわけじゃないから関係無いよ
普通に武器欄に性能乗ってるだろ…wikiとか見ても良いしさ
調べもしないでそれは無いわw
962なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:59:23 ID:IGmUd9q5
ファイガとかケアルとか覚えられるのに、世界的に出回ってる銃はわからねぇってのも面白い話だな。
963なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:01:54 ID:ppHw9vwT
味方を自分の近くに復活させる方法(分隊?)ってどうすればできるんですか?
964なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:03:13 ID:IGmUd9q5
3時間ぐらいプレイしてこい
965なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:03:15 ID:6xk5ymrh
えっ?もう発売したの?ってくらいの調べもしない教えて君質問ばかりになったな
何があったんだ?
966なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:07:42 ID:m6iHSVdQ
ガジェットだのスカッドだのっていうからわかんねーのかもな。日本語にしてもらえ
967なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:09:09 ID:C0hBRVna
WIKI見てきたけどUAVのガジェットが見つかりません。
968なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:10:19 ID:6xk5ymrh
>>967
見てきて無いじゃねーかw嘘は良くないわ
武器→特殊技能の項を見れ
969なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:14:10 ID:m6iHSVdQ
wikiみづらいね。ゲーム中に敵から奪って使えるようになるからとにかくプレイしてみろ
970なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:16:36 ID:C0hBRVna
VEHICLE SCORE 270000:乗り物操縦手が機銃を掃射できるようになる。
でおk?
971なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:22:15 ID:m6iHSVdQ
wikiによるとあと10日ちょいで体験版終わりみたいだけどレベル3に到達できる人がでるんだろうか
972なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:24:51 ID:WeNq9ijz
>>971
絶対無理だろうw
973なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:26:47 ID:JSPeTsNy
スコアトップの人が27万ちょいだから意外といくんじゃない?
974なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:28:29 ID:WeNq9ijz
第3のアタッカー側のベストはなんだろうな〜
海岸と山と正面戦車からの同時行軍とかならディフェも困るだろうけど。
ガチ固定クランとかじゃないと無理だよなこんなの
975なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:31:22 ID:af7SAiLt
レベル2から10万程度しかたまってない俺にはまず無理だな。
ってか、メーターが動く気配ないから向こうも上げさせる気ないだろうけどなw
976なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:37:46 ID:g+IIhPlH
体験版に期限があるとは!今知ったわw
半年Wiki読んでくる
977なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:38:35 ID:aefcowI2
一応聞くけどこれ製品版ではスコア簡化するよね?
978なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:40:23 ID:JSPeTsNy
ミスった 27万じゃなくて270万だったわ
979なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:40:51 ID:msns8CMj
別に体験版から引継ぎがないならもう少しレベルキャップ上げてもよかったと思うな
色々出来ることが売りのゲームなんだし
980なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:43:23 ID:IGmUd9q5
PC版Demoは11レベルでトレーサー解除だからかなりとおかった。
あと副砲ガジェットがない・・・・
981なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:51:14 ID:ZdLvN22B
今日は俺の誕生日
982なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:52:30 ID:RxMaDYvd
フラグ1個しかないならもう少しスプラッシュ範囲広くてもいいと思う
BC1のが強すぎたけど、今回のは弱すぎる

かなりダメージ与えた敵が障害物の裏に隠れたとき、そこに投げ込んでも
かなり運良くないと倒せないし

ガジェットの爆発物強化つけろってことなのか
983なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:53:17 ID:B9QRkmQR
>>981
ケーキの上にそびえ立つ死亡フラグ。
984なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:54:00 ID:MAJjM9co
>>981
奇遇だな、俺も
985なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:56:14 ID:msns8CMj
>>981
おめでとう!C4と鉛どっちが欲しい?
986なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:02:55 ID:LPf/XSIu
次スレ無いよな
立ててくるわ
987なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:07:47 ID:LPf/XSIu
【Xbox360】Battlefield:BadCompany2 SL6【BFBC2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266048399/
988なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:14:57 ID:g+IIhPlH
>>987
989なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:29:17 ID:7F1aGov3
マルチプレイでUZI使ってる動画ってない?
PS3βの動画探してもない....
990なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:37:14 ID:0zje8Pzd
敵を殺した後ナイフでズタズタにするとスッキリする
嫌味を込めて敵の死体にショックパドルするのも爽快
991なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:42:21 ID:UF/lUI6Y
BFBCって前作もそうだけどなんかのほほんとしてるのが好き。さて今日もXmas仕様のバギーでクラクション鳴らしまくって蛇行運転!
992なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:50:23 ID:LNfG2eOi
だいたいいつもスコアがトップ3ぐらいだなあ
お前らもっと動けよ
993なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:52:11 ID:aefcowI2
味方のトレーサーつけまくってるんだけど迷惑?
994なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:07:22 ID:ZB83eJah
時々白い湯気みたいなのが一直線にヒュンってなってるけどアレなんぞ?
SRの弾道?
995なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:08:14 ID:ImrT5Kgv
それかRPG
996なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:09:01 ID:WeNq9ijz
>>993
どうゆうこと?味方の車両につけてるんなら良い行為だと思う。
けど今回トレーサーってすぐ消える気がする。
997なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:09:02 ID:ZdLvN22B
>>992
スポットと弁当、弾配りやれば十分だろ?
998なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:27:33 ID:ZB83eJah
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは>>998を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,              
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
999なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:37:51 ID:aefcowI2
味方につけてたんだけど、よく考えると考えるまでもなく迷惑だな
1000なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:40:29 ID:fBwNVPR6
1000ならヘリの装甲もっと薄くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。