Devil May Cry 総合【mission 205】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英明
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英明
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英明
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 Xbox360 PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/

□前スレ
Devil May Cry 総合【mission 204】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1259745026/
2なまえをいれてください:2010/01/28(木) 01:04:41 ID:AwrhUT9I
※新スレは>>970を取った人がStylishに立ててください。
※sage進行でお願いします。

□関連スレ
デビルメイクライのBGMについて語る Mission2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1223643592/

□攻略スレ
Devil May Cry2攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
Devil May Cry3攻略スレ Mission91
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260283927/
Devil May Cry 4 攻略スレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1257559256/
3なまえをいれてください:2010/01/28(木) 01:08:47 ID:eYWGfcOD
>>1
つ☆バイタルスター
4なまえをいれてください:2010/01/28(木) 03:17:56 ID:wwMqQ3dF
>>1乙すぎて狂っちまいそうだ!
5なまえをいれてください:2010/01/28(木) 03:30:56 ID:Xh4DKp35
>>1
いくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
6なまえをいれてください:2010/01/28(木) 13:25:32 ID:gfb9wetw
>>1乙リッシュ!!!
7なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:16:24 ID:qwjS86Pa
>>1
8なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:29:24 ID:3DNV8oxU
>>1
つΩホーリーウォーター
9なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:49:23 ID:couu5Zkl
>>1乙乙乙tylish!

DMDグリフォン最終戦が倒せねえ…回避下手ってのは致命的だなorz
10なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:02:02 ID:OFnTRJV1
ロック&ロードのアレンジ版はいただけない、まさに蛇足。
1の時点で完成されてたんだからアレンジするならより良いものにしなきゃな。
11なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:53:22 ID:cORlPxbo
>>9
意外にもイフリートガン攻めでいける
開幕最大メテオ2発で体力を大幅に削るのも忘れずに

>>10
だな
とりあえずあの変な声入れれば良いんじゃねーんだぞと
12なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:10:46 ID:mjBJUAMs
グリフォン最終戦は回避下手とかじゃない
敵はグリフォンではなくカメラだ、異論はないはず
カメラが悪いと回避上手くても超人でもないとかわせない攻撃もある
13なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:20:06 ID:uv+A/ECQ
>>11
メテオ最大溜めか…ありがとうございます。
開幕インフェルノ×2→ダウン→DTキック13→飛び上がるグリフォンにDTエボアボやってました

>>12
はい。カメラで見えないまま挟み込み電流連発で逃げ回ってる間に他の攻撃で死にました…
ただでさえ回避下手なんで短期決戦挑んで、焦って死角から雷カーテンくらったりするんで、何度かコンテニューして死に覚えします
14なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:32:53 ID:bfs1Xq+z
>>10
それ去年も言ってなかったか?

グリフォンの電撃連発は近寄れば止められるらしいがあの状況じゃなぁ
15なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:35:47 ID:+Eht2OjT
俺はグリフォンは倒せたけど
悪夢でつまったよ
16なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:49:48 ID:KeWoZ8e4
>>14
去年した話題はしちゃいけないルールでもあるのか?だったらテンプレにでも書いといてくれ。
繰り返し聞いても飽きさせない名曲ロック〜が、惰性でアレンジされた上、劣化した事が俺には許せなかっただけだ
17なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:53:02 ID:01oKeqK3
前スレ>>1000 SSStylish!!
18なまえをいれてください:2010/01/30(土) 01:01:06 ID:btDtsiUP
>>16
しつけーってことだろ
19なまえをいれてください:2010/01/30(土) 01:25:48 ID:Yhw16gMs
デビルメイクライのBGMについて語る Mission2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1223643592/

こっち行けば?
20なまえをいれてください:2010/01/30(土) 02:36:53 ID:wcsHEE5F
俺はグリフォン2で心が折れて何年も放置してたな
最大溜めメテオより死ぬ気でDTエボアボ連射した方が強いってのは燃えた

あの頃のエボアボを5でもう一度使わせてくれ…
21なまえをいれてください:2010/01/30(土) 02:37:23 ID:9xxTaq7o
グリフォンみたいなモフモフ可愛い敵が少ないわ(*´ω`*)
22なまえをいれてください:2010/01/30(土) 03:19:06 ID:6lSZC8Pd
グリフォン戦はビシバシスペシャル
23なまえをいれてください:2010/01/30(土) 03:45:52 ID:mwt92RT0
今のエボアボは武器ではなく滞空時間引き延ばしアイテムだからな
24なまえをいれてください:2010/01/30(土) 11:41:11 ID:L41/xeET
あとムービーでのカッコつけな
ベリアルもエキドナも教皇鎧も一発でパーン
ワンパターンなんだよ
25なまえをいれてください:2010/01/30(土) 11:58:25 ID:F2u6zqzH
最終戦で上に行った瞬間キレるグリフォンワロス
26なまえをいれてください:2010/01/30(土) 12:10:19 ID:3BCVUc9N
2以上にエアレイドでひゅんひゅん動きながらの戦闘がしたい。
もちろんムンドゥシューティングじゃなく。

空に上がったグリフォンやエキドナと地上でも空中でも好きなように戦えるみたいな感覚で。
剣でヴォルテックス・銃でエボアボ(1CSみたいなエフェクト付き)・スタイルで雷撃
ジャンプで高速移動や上昇とか。
ネロでならヘルバウンドを移動に使いながら『跳んで』戦うような。

つかエアレイド復活してくれ
27なまえをいれてください:2010/01/30(土) 12:40:06 ID:EnayYmWi
中古に売っちまってた1と3を買い戻して
何年かぶりにヒャッハァーDMDが俺様を待っている!しようと思っていた矢先に
テレビが壊れた
昨日まで元気だったのに壊れた

久しぶりにマジ泣きしてしまった
DMCが出来ないってだけで泣くのはどうよ俺
28なまえをいれてください:2010/01/30(土) 13:14:44 ID:ct7WwFaN
タイトルどおりでいいじゃん
29なまえをいれてください:2010/01/30(土) 13:40:04 ID:T8Ab3XOD
4のギルガメスってコンボゲーとまったく逆の性能だから困るよね

結局リアルインパクトしか使わない
30なまえをいれてください:2010/01/30(土) 16:43:45 ID:mjBJUAMs
>>29
お前コンボゲーじゃなくて効率ゲーしてるだけだろ
いくらでも使い様あるじゃない、キック13とかキック13とかキック13とか
31なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:30:18 ID:9w9+v5aB
キック13とかコンボゲージ上がらないから糞技じゃん
32なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:32:58 ID:T8Ab3XOD
イフリートを思い出してくださいってノリで入れただけだしな13
33なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:59:32 ID:9gJJC0Vo
ギルガメス使ってると1やりたくなってくる
34なまえをいれてください:2010/01/31(日) 02:28:35 ID:U5DkMjJL
1のインフェルノとエアレイドは入れて欲しかったな
35なまえをいれてください:2010/01/31(日) 13:13:49 ID:h5sg0je0
ISO14000って環境保全に関することじゃなかったっけ?
記憶違いかも
36なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:04:38 ID:JG5UfifM
んで発売から今日でちょうど2年経つんだが新作の話もなにもこないな
今までずっとバサラやベヨネッタに関わってて忙しかったなんて言わせないが
37なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:08:47 ID:oWHpvuKo
ベヨ関係あるの?

売れ筋ゲームだから簡単に見放すとは思えないけど
ここまで出ないと不安になるのは確かだな
38なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:14:21 ID:87eI303L
PSPのも開発中止になっちゃったしなー
本体持ってないから出たら両方買おうと楽しみにしてたのに残念
39なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:36:40 ID:zb4MB2oy
>>36
ベヨはプラチナ開発セガ販売だから
もうカプコンとは何の関係も無いよ

俺のPS3も今日で2周年って事か
壊れたりもしたが労わってやらないと
40なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:05:49 ID:U+3lzc2M
PSPのは噂のリマスター版に変更したんじゃないか?
とりあえず1と3だけは死んでも買う
41なまえをいれてください:2010/01/31(日) 16:52:28 ID:JG5UfifM
おまえら小林Pのこと忘れてるんじゃないだろな
42なまえをいれてください:2010/01/31(日) 17:56:24 ID:kwMBpm5J
小林は戦国BASARAと能登に夢中だしもういいよ
43なまえをいれてください:2010/01/31(日) 18:02:45 ID:SJD+Kcir
1をもっと面白く正統に進化したものができいなら下手に続編出さなくていい
44なまえをいれてください:2010/01/31(日) 18:54:47 ID:NAl+tBKX
前スレにあった小説ネタがなんじゃこりゃだった。
教皇は糞ですよとネガキャンされたらゲーム買ってもらえないだろうに。
45なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:34:04 ID:V6Wq+Emn
えっ
46なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:35:03 ID:n3lb4Dys
社員さまですか
47なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:46:13 ID:gmXF81cq
今更買う奴いるのか?
48なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:01:02 ID:zb4MB2oy
いるとしても、このスレで
小説の教皇が糞どうのこうのを見て買うか否か決めねえわな
49なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:07:11 ID:U+3lzc2M
てか来年の頭あたりに5がでるのってもう希望なくね?
E3で発表したとして1年じゃでないだろうし DMCってなんか冬にでること多いからでたとしても
再来年の頭ぐらいになるんじゃないだろうか ふと思ったけどそこでHD化したDMCで繋ぐ可能性も少しでてきた?
今のカプの流れみてると5は確実にcoーop入ってくるよね
50なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:26:50 ID:87eI303L
DMCでコープかぁ
対戦したら面白そうとか思ったことあるけど
通しでずっと二人だったらいろいろときつそう
51なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:57:23 ID:U+3lzc2M
そこで初代からずっとあるオートマさんがAI参加ですよ
どんな形になるかは想像つかないけど 4までのマンネリ化を一掃するって意味じゃ可能性もでてくる
1のような硬派なアクション作るよりかは可能性高いとは思う
52なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:32:25 ID:aG1Czwxe
NINJAΣ2みたいになるのかな〜。処理落ちがすごいからやりにくかったな
53なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:36:36 ID:yd3V1kmy
今のコンボゲー職人路線じゃコープは厳しいんじゃね
54なまえをいれてください:2010/02/01(月) 00:07:48 ID:SJD+Kcir
オンラインではネロのスタンドを操作したり、ダンテのドッペルさんみたいなのを相方が操作とかしかないんでは。
片方がトリッシュになって結界の外から援護電撃とか。
ああ、バイオ5のフィニッシュブローは楽しかったな
55なまえをいれてください:2010/02/01(月) 00:17:02 ID:9QSbm5Mv
難易度の幅を広くしてほしい
初めて入るプレイヤーには、
それこそボタン連打で気持ちよく勝てる仕様にしてやればいい
DMC中毒患者やコンボ職人達には、激辛のショッキングな難易度を用意したらいい

4の難易度はぬるいほうに偏ってるのが気になるんだよなあ
柔らかいからDMDでも歯ごたえがないし、クリアしても達成感が物足りない
56なまえをいれてください:2010/02/01(月) 00:41:41 ID:rcAL69V6
4は新主人公作って新規ユーザー取り込むって目的もあったから難易度もそれにあわせたらしい
humanとかはもろそれ なんだろう同じステージだけで一人でも二人でも遊べる感じでいいんじゃない
57なまえをいれてください:2010/02/01(月) 00:48:45 ID:ZdhBg2fy
初めてやったのが4で、その後3やったけど4のが易しいね。
高難度までやり込んでからHUMANやると笑えるw
58なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:00:24 ID:v14f4G8H
間口を広げるならイージー以下をとことん下げればいい
最高難度DMDは絶対に易しくするべきではない
変態しかクリアできない鬼畜難度じゃないと駄目なんだよ
1の頃は自分には無縁の世界だと思ってました

大体小林が「今回は易しくしました」とか言って反発があった途端
「敷居は下げたけど、DMDは経験者も満足できる難度」
と取り繕ったのが気に食わん嘘つき茶髪めが
59なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:06:15 ID:wARQCP91
青い石を割って倒す巨大ラスボスとか逃げ回るチンケなラスボスとか止めてよね
人型でガチでやり合うのが一番興奮する
60なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:24:06 ID:FrZxiCxY
1のDMDも難しいっていうかダルいだけだしなぁ
難易度上昇で痛く硬くするだけじゃなくて攻撃パターン増やしたり頑張って欲しいわ
61なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:39:01 ID:murR+jvX
それは3じゃね?
62なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:44:20 ID:rRaW5Jiu
>>60
3ならわかるが1のDMDをダルいと申すかw

攻撃パターン増えるって意味では3の幻影剣はよかったな
ただ絶刀はもっと避けづらくてもよかった
見るからに必殺技なんだし「絶刀来たやべェェェェ!」くらいのノリで
63なまえをいれてください:2010/02/01(月) 02:19:16 ID:FrZxiCxY
1・2発で死ぬようなバランスだとなんちゃって上級者がもてはやしてくれるな
64なまえをいれてください:2010/02/01(月) 03:18:01 ID:QhVAO+bY
なんで魔界で紛失してそうなヤマトを魔剣教団がもってたの?
魔帝の腹心だった当時のトリッシュが売っちゃった?
65なまえをいれてください:2010/02/01(月) 03:20:29 ID:v14f4G8H
>>62
乱発はタイミングも完全ランダム
追尾はDTダッシュや回避織り交ぜないと逃げ切れない
DMDはこれくらいでもよかったかもな
66なまえをいれてください:2010/02/01(月) 09:11:30 ID:LEY/DTZz
なんでヤマトスタイル他の技あんのにシュコーンとハッフンが無いんだよぉう!
髪型も兄貴に変われば良かったのに…次元斬は〇長押しで良かったのに…(´;ω;`)
67なまえをいれてください:2010/02/01(月) 09:14:34 ID:9psPDZ7y
代わりにギルガメスに兄貴の技実装しときました^^
68なまえをいれてください:2010/02/01(月) 10:34:16 ID:rcAL69V6
いろいろあるけど3のヤマトは兄貴だからあれだけ使いこなせたんじゃない?
ダンテだからパワーダウンさせてた気もする てか本来ネロにはR2あいてるからそこにヤマト置くべきだった
やっぱ将来的にもネロにヤマトは使わせる計画だろうし ダンテで弱体化したのはしかたないと思た
styleチェンジにダークスレイヤーあっただけでも奇跡に思えるw
69なまえをいれてください:2010/02/01(月) 11:43:42 ID:YpBX1Rwd
>>68
あれは嬉しかった。分かり合えなかったけど、兄貴の魂はダンテにも受け継がれてたんだって(性能は今一つだが)

あとこのスレで教えてもらったDMD最終グリフォン攻略法でなんとか撃破出来ました。ありがとうございました!

ただネロアンで30回殺されましたorz幻影剣が厄介過ぎる…特に追尾型が。
他のは一度避ければ追撃も回避出来るけど、追尾型は幻影剣が消えてくれない…

3の超兄貴の幻影剣の方がまだ回避が楽だった…幻影剣バリアされたらナイトメア一発で剥がせるんですね
70なまえをいれてください:2010/02/01(月) 13:30:12 ID:IXSH4Kww
>>59
そう考えると神も教皇もケルベロスもネヴァンもドッペルも変わんねえな

殻剥がしてターン制。RPGじゃねえんだからw
ベオとかベリアルとか兄貴、クレドが好まれてるのはやっぱこういうターン制がないからもあるかね。
兄貴は相手の攻撃が激しすぎてちとターン制なきらいはあるが、それを補って余りある楽しさ
71なまえをいれてください:2010/02/01(月) 13:41:09 ID:v14f4G8H
>>69
避けられないなら出す前に潰せばいいじゃない
DTゲージを温存しておいて、ネロアンが空中に瞬間移動したらすぐに
アラストルのヴォルテックスかイフのメテオで叩き落とす
メテオはたまに幻影剣と相殺になるから注意

物好きなら隙を見つけてラウンドトリップしたり
ネロが自分から降りてくるまで只管避け続けたり
72なまえをいれてください:2010/02/01(月) 18:36:07 ID:Tb4aGCWk
ヤマトはお兄たんだけのものなんだお、
ダンテもネロもただのパク。
73なまえをいれてください:2010/02/01(月) 23:20:36 ID:QQmW8RBF
>>71
そういやラウンドトリップで3戦目ネロアンをハメ殺してる動画があった…
タイミングさえつかめれば出来るんだろうが、自分は絶対テンパって無理だw
74なまえをいれてください:2010/02/01(月) 23:59:13 ID:YtnRfkUC
1は死に技って無かったよな
75なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:01:50 ID:5JCb7jMo
普通のプレイだとトリップはどうなんだろう
死んでるって訳じゃないがそこまで頻繁につかったかどうかは…
76なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:02:13 ID:gBAM5+XT
作成コンセプトの違いから技自体が圧倒的に少ないからな
それでも素晴らしいコンボできる職人たちはすげえと思う
ジャンプで攻撃できる技もかなり有用なのは調整すごいよね
4とかだとあってもなくても変わらないし
77なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:08:58 ID:W6QMToqp
ナイトメアベータはあまり使った記憶がない
78なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:28:19 ID:rwyzuEWP
>>75
風呂ムンをRT無しは考えられないな
まあ知識無しの1周目では使ってなかったと思うが

>>77
それは勿体ない
79なまえをいれてください:2010/02/02(火) 11:30:45 ID:KT/OhWr2
魔界入ってからのナイトメアは反射しまくるから面白いくらい猿が死ぬぞw
80なまえをいれてください:2010/02/02(火) 11:40:53 ID:nBQgXGK7
純粋に技の威力が全体的に高めだったなぁ
81なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:36:18 ID:2A9U3aSA
ナイトメアはDT使用するのが勿体なくて手が伸びづらかった
DMDに突入してからはそんな悠長なことも言ってられなくなって
ナイトメアをガンガンぶっとばしてたが

同じ理由で3のQSもほとんど選択したことがない
82なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:44:38 ID:gBAM5+XT
猿はショットガン撃ち続ければ初心者でも完封できるから困る
83なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:44:49 ID:KzBm+I1F
>>80
相手も殺しに来る難易度だからいい具合に難易度が合っていたな
ノーマルハードでDMDの戦い方すると手ごたえがなさ過ぎてアレだけど…
魔人化封印くらいでもいい感じの刺激が味わえるかもしれん、ノーマルハードは
84なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:57:43 ID:Eod93qAv
おおおおおおおおおおいいいぃぃっぃいい!!!!!!!1
いい加減にしろやカプンコォォォオオオオ!!!!!!!!!!!
さっっっっっっっさと5の情報でもなんでも出せコラァァああ!!!!!!!!!!!!111
85なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:55:22 ID:PDLvOSbc
>>84のテンションに引いて皆黙っちゃったよ
86なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:34:16 ID:fpR+24Gt
しかし皆の心の内は大体こんな感じだろう
少なくとも待ちくたびれてる自分はそうだw
87なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:41:22 ID:VrHWblh7
http://www.gametrailers.com/video/graveyard-combat-darksiders/59063
俺も待ちきれないから、その間に3月のこれをフード被ったネロと思ってやろうかと思っている。
大剣でリボルバー銃、掴みや引き寄せもあるから無理ではないはず……!
88なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:54:39 ID:6LXtlQdr
>>86
>>84みたいなのが来ると自分は暫く書き込まなくなるけど?
89なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:01:54 ID:+thMvZd6
だからなんだっていう
90なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:26:35 ID:dumprcIJ
チラシなら裏だぜ。急ぎな
91なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:56:36 ID:dJHbQT8v
寒くて手が悴んで操作がうまくできない
はよ暖かくなーれ
92なまえをいれてください:2010/02/06(土) 05:14:13 ID:TYUmi2Xy
毎年この時期にプレイするときはいつもそれに悩まされる
93なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:38:34 ID:dwlpsn4h
かといって手袋するわけにもいかんからな
いや逆に指が滑りやすくなって神エネステが出来るように…!?
94なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:43:07 ID:+LbUDtCR
そこで指貫グローブですよ
95なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:33:51 ID:LYeHRS+I
俺は手汗が酷いから常に手袋プレイだよ
慣れれば何も問題ない
96なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:21:46 ID:Xwt87Ifg
PS3もってないから友達んちでDMC4をプレイしに行って
頼まれて未クリアのエンドロールのキリエ守るのをクリアしたときは手汗で
コントローラぐちょぐちょにしてしまったな……冬なのに……
97なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:46:30 ID:RqKMYeOw
>>96
必死になるとそういうもんだと思うけどな。
98なまえをいれてください:2010/02/06(土) 23:50:15 ID:dwlpsn4h
1DMDの風呂ムンと死闘を繰り広げた時は手汗はもちろん指が筋肉痛になったわ
99なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:19:21 ID:kmMDueiv
それで筋肉痛とか箸より重いもの持った事なかったのかよキッド
100なまえをいれてください:2010/02/07(日) 01:06:45 ID:/YMMNW/J
気合いのメテオ鬼連打とか
101なまえをいれてください:2010/02/07(日) 01:39:07 ID:csVzlQni
いや、なかなかクリア出来なくて長期戦だったからな…多分イエローオーブ30個以上消費した
攻略法も知らず自己流でやってたから無駄な動きありまくり+緊張で力の入れすぎがいかんかった
102なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:02:46 ID:9GpBWbAf
FF13でPS3買ったから
シリーズ経験が3で止まってたDMC4を買ってみたんだけど

このゲームイベントのセリフ喋ってる時のボリュームが小さすぎない?

声が小さすぎて音量あげるとBGMとかが凄いデカくなるし
設定もBGMとSEしかないからどうしたら良いんだ('A`)
103なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:25:18 ID:/YMMNW/J
そう?
イベントなんてスキップするから関係ない
104なまえをいれてください:2010/02/07(日) 13:23:39 ID:csVzlQni
>>102
自分も4をやり始めたとき同じ事思った
歴代シリーズと比べて台詞音量だけが小さいんだよな。特にダンテは聞こえ辛い
英語でなんて言ってるか知りたいなら字幕切り替えしかないな
105なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:14:59 ID:I1Hg6n93
でも4は英語字幕がないという罠
3は台詞大体覚えた後は英語字幕で楽しんでいたのに
106なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:29:42 ID:uMhakRn5
本体言語設定弄れよ
107なまえをいれてください:2010/02/07(日) 17:37:41 ID:1oh8JBXh
もう北米版とか買ってしまえ
108なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:09:01 ID:f4eKJIVB
>>105
何言ってんだお前
109なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:11:42 ID:I1Hg6n93
本体設定いじれば字幕変わるのか
知らんかったw久しぶりにやってみよう
110なまえをいれてください:2010/02/07(日) 22:52:49 ID:3w0sZzz9
本体設定いじればよかったのか…俺も初めて知った
これで×××××してな!の部分が英語で見れる
111なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:44:41 ID:/jj6+un/
それにしても、fps60というのは恐ろしく難しいみたいだな。未だに苦労している事からして。
112なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:45:57 ID:/jj6+un/
>>110
Go blow yourself.なんですけどねとか書いてみる。
113なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:19:51 ID:i3mRd6g5
キャー>>112さんったら親切ー!
114なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:22:19 ID:qd8AQfcG
ネロの銃改善についてつらつらと妄想でも書いてみる。ダンテと違ってブルーローズを改造して
個性を出すようにすればいいんではと。一回で三連射のバーストモードとか、バレルを
無理矢理六本にして一斉発射とか、銃剣を付けて遠近両用にしてみたりとか。
もし切り替えが出来るとかだと、銃の存在感も上がると思うとかなんとか。
115なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:42:42 ID:Kb0Ksaz7
結局はダンテの使ってきた遠距離武器に似ないようにしたかったんだと思うから
増えるにしても差別化できるような機能しか増えないんじゃないかな
116なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:42:20 ID:Ac/4Hw5x
そもそも次回作にネロが出るのかどうか…
あいつはまんまMGS2の雷電ポジションだったからな。
117なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:56:06 ID:8xWmmZ0A
いやそこまで激しい批判は出てないと思うぞ
ダンテとネロの出演時間が1対10みたいな事にもなってなかったしね
118なまえをいれてください:2010/02/08(月) 23:06:13 ID:ZWiePfc7
ネロは4で終わらないんじゃない?
逆にダンテの出番が減らないか心配。
操作時間とか
119なまえをいれてください:2010/02/08(月) 23:11:48 ID:LDaAAOjn
今度はダンテの隠し子登場か
120なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:12:36 ID:IwlfXZw9
でももうネロってもうやることないじゃん。
鬱陶しかったジジイはぶっ潰しちゃったし、親の仇はすでにダンテに取られてるし、

ハンターやってるダンテとは違って自分から進んで悪い悪魔を狩りに行ったり
関係ない事件に首突っ込んだりはしなそう。
121なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:36:33 ID:zWHlH0Ag
こうなったらムンドゥスとアルゴサクス(だっけ?)が復活して手を組み人間界を征服するしか
122なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:08:01 ID:+o/D2yD2
ディスペアさんがエンボディードします
123なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:41:46 ID:yFJ4Rkhn
いちおう小説だと悪魔退治の事務所を開きはしたが
いかんせん、鎖国気味なフォルトゥナだと依頼が限られるよな
124なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:42:09 ID:tBHsxZQX
絶望先生が復活して世界を絶望させる方向で
125なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:52:12 ID:eVNB/47O
次回作ではダンテとネロが仕事の取り合いで醜い争いを繰り広げます
126なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:35:58 ID:roVF3+Zb
そして、最終的にはレディが漁夫の利を得るわけか。
127なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:41:26 ID:2uIUqCdf
次回作が4の後だとレディもいいおばさんだな
4の時点で30台か・・・?
128102:2010/02/09(火) 19:35:06 ID:U9H1Y9nt
今日クリアしたけどオーブ評価ってこんなめんどくさい評価基準だったっけ?

3まではSランク取るのに一々障害物全部壊してなかった様な

なんかSランク取る気があんまりしない評価基準になっちゃったんだね…
129なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:47:24 ID:yugdN+iR
安心しろ、DMDクリアするころになれば物足りなくなってノーダメクリアじゃないと満足できなくなる。

ノーダメボーナス含めればオーブDでも余裕で総合S取れるから
ランキング入り狙うなら話は別だけどな
130なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:55:18 ID:+o/D2yD2
4の評価基準はゴミ
何考えてんだか
131なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:58:17 ID:ESwLz8yg
>>128
ミッション中に立ち寄ったエリアにあるオーブを
ほぼ全部取らないとオーブの評価はSランク取れない
からなぁ。
132なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:32:51 ID:T43mXFJQ
ネロはもういい
133なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:42:49 ID:77G/6Al8
ネロ本当に嫌いな奴いるんだな どう考えても次回作でネロは使われるよ
バージルと違ってネロの恋人まで作ってるんだし 4は世界的に見ても成功だったし
新規ユーザー獲得、ダンテだけのマンネリ回避 ネロを無かったことにする理由が得にない
4で最初は語るはずだったネロの素性とか ヤマトを通常武器でも使える用にするとかネタはたくさんある
134なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:43:45 ID:Wm9wYOGX
テスト
135なまえをいれてください:2010/02/10(水) 09:25:02 ID:HxR1zVZn
でもショウダウンやってる時って、後ろの魔人さんは素手でブンブンやってるだけなんだよな

ヤマトが通常武器になったら魔人さんの存在意義が・・・
136なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:49:59 ID:eFjSc20O
DMC4を無性にやりたくなって買おうかと思ってるんだけど
日本版と海外版で違いってあるの?ラルクの曲だけ?
137なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:13:17 ID:77G/6Al8
無いだろ
138なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:22:44 ID:eFjSc20O
>>137
違いはないのか、どうもありがとう。
139なまえをいれてください:2010/02/10(水) 13:40:55 ID:J+eObNmA
パッケージも違うんじゃなかったっけ?
あとは当然だけどデフォで英語字幕な点だろうな
140なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:33:27 ID:JlSqOYyp
ネロは好きなんだが、
正直ダンテほどの「コイツ無しとか有りえん!」みてーな強烈な思い入れを持てない
ダンテが主役からはずされたら、具材と白米抜きのカレー出されたみたいな気分になるが
ネロはカレーに添えた、あると嬉しい福神漬けくらいの存在感だ
141なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:51:20 ID:3vGns0AN
その例えだとダンテ→ルー
ネロ→水
くらいだな自分は
142なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:00:51 ID:uXungYqj
ダンテがトゥギャザーしようぜとか言ってるとこ想像しちゃったではないか
143なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:04:41 ID:uDdadYLw
今後は
ネロ=X
ダンテ=ゼロ

みたいなことになるんじゃないか
本来の主人公はXだとしても美味しいところは大体ゼロが持っていく
144なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:12:59 ID:77G/6Al8
てかカプってダブルヒーロー好きだよな ロックマンX BOF BIO SFのリュウケンなどなど
ネロ好きじゃない人ってデブリブリンガーやスナッチ、バスター、アクトシステムも否定派?
うまくダンテと差別かできててそこそこがんばってるとは思うが BIO5のデキをみて思った
145なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:22:09 ID:fSzz/9KE
>ブリブリ

腕やアクトはよく捻り出したと思うが
キャラ自体にいかんせん魅力が無い
俺の中ではカッコつけのチンピラ止まりなんだが
146なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:57:19 ID:lorG5hd1
ネロは歳も多分16、7でしょ?
坊やっぷりを出したかったんだよきっと。
ネロは初心者にはとっては助かる。
アクトは練習しないときついけど、ブリブリと…いうか腕が便利
147なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:08:29 ID:iHjrl2ww
>>140の例えがあまりに自分のネロ感と一緒で吹いた
148なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:38:06 ID:J+eObNmA
案外開発も悩んでいたりしてな
4で新主人公を売りにそれなりの評価と実績を打ち出したものの
ダンテ人気が凄すぎて、でも操作キャラとしてのダンテは4で極めちゃった感があるし
のびしろの多いネロを今後も起用したいけれどダンテを終わりにすると過去作ファンに見限られそうで・・・
とか、あーだこーだ言ってそう
149なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:03:06 ID:E4mPUB/U
まぁ5開発は色んな意味で大変そうだな
150なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:17:12 ID:jXYsdvHz
いい加減おにゃのこの主人公を作れと
ネグロじゃなく白人のおにゃのこをな
151なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:40:37 ID:iHjrl2ww
サブならまだしも、今さら女主人公出されてもな…デビルって感じじゃなくね?
トリッシュのアクションを2から大幅に改良して限定ミッションでプレイ可とかが無難か
152なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:41:15 ID:W+1Gxbc5
とりあえずPS3版のDMC4にパッチ当ててトロフィー対応してくれ
それでDMC5まで時間潰すから
153なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:23:37 ID:77G/6Al8
>>152
しないって前にカプ言ってた
とりあえずターボと敵の体力を無限にする昨日ぐらいアップデートしろよカプ
カプに期待するだけ無駄なのでなにも期待しないで待っとく
154なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:55:15 ID:MujcXFF1
でも追加要素入れたDMC4+みたいなのが出たら買っちゃいそう。
155なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:10:52 ID:77G/6Al8
さすがにもうでないだろw 次世代機他の作品みてみると
ロスプラ→エクストリームコンディション?
バイオ5→オルタナティブエディション
SF4→スーパーストリートファイター
デッドラ→DLC?
どれも無印発売1年後ぐらいにはでてるよね

なんだろDMCだけのけ者にされているこの感じ
156なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:11:21 ID:3R7dP3kk
GOW3以降のアクションゲーラインナップが何もないからそろそろDMC5出してくれないとやるゲームなくなって困る
157なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:29:15 ID:BWLgIfDN
じゃあ、ディスク1がネロ・ディスク2をダンテの娘で。
1と2のクリア後追加キャラは両方ダンテ。
158なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:51:58 ID:MujcXFF1
トリッシュじゃ不服と申すか
159なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:53:54 ID:jXYsdvHz
俺たちはおばさんが好きなんじゃない
おにゃのこが好きなんだ
160なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:05:39 ID:Vg8s5oVx
じゃあキリエェェェイを操作キャラに
161なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:10:59 ID:E1o5Ale6
そのエェェェイでジュウシマツ思い出すからやめて
162なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:24:49 ID:OelnRRUv
じゃあバー汁を操作キャラに
163なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:47:03 ID:77G/6Al8
アニメのパティをry
おっとそろそろ変な流れになってきry
164なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:51:06 ID:iHjrl2ww
バージルはもう物語に絡まんでいいし3の操作まんまでいいから隠しキャラとして出して欲しいな
2のトリッシュみたいな感じで。あれほど操作して楽しいキャラを1作限りで切るのは惜しい
165なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:54:19 ID:1a+SeDXP
スパーダ「……」
166なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:56:42 ID:77G/6Al8
普通にというかネロのコスチェンがバージルでいいじゃん
167なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:58:49 ID:uDdadYLw
女主人公なんていまやったらベヨネーチャンになっちゃうだろ


つまりそうか、ネロを女にしとけばよかったんだと、そう言いたいのか?
168102:2010/02/10(水) 22:19:06 ID:Czp+HC2Q
ネロ極める為にはやっぱりみんな銃をL1トリガーをR2とかにしてるのかな?
じゃないとチャージしながらエネステ連斬とかかなり厳しいよね
個人的にDMCと言ったら□ボタンで撃ちまくるってイメージが強かったから
意地でも□ボタンのままチャージ貯めて戦ってたけど限界があるよね(´・ω・`)

てかエネステ連斬ってやり方
ハイローラー→(△△→×)×n回をハイスピードでやるって認識であってますか?
×→△△の所で入力が遅くて敵が落ちてしまう…orz
169なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:32:39 ID:77G/6Al8
ネロはデフォで為ながらエネステできる むしろ□をミスして押すことがないからやりやすい
ダンテは武器と銃器入れ替えてる やり方はあってると思う
170なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:42:34 ID:MujcXFF1
>>168
エネステ連斬より、エネステキャリバーの方がいい
キャリバー→エネステ→スナッチ→キャリバー・・・の繰り返し

難しいけど、極めればバエルとかベリアルを瞬殺出来るようになる
ベリアルはマキシマムベット×2からのフルボッコが定番だから出番無いと思うけど

ただ4でエネステコンボやるのはオススメしないな
SOS以上になると、トカゲ系が空中で受身取るようになるからまずコンボが決まらない
3感覚でやるとイライラすること間違い無し

ネロはチャージショットとEXアクトで攻めるのが基本だからなぁ
171なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:14:03 ID:Q+253RGI
>>135
次回作では力を奪われ初めはDTなしでヤマトを振り回す事になり
途中でピーチ姫の危機により全身魔人化して
普通にヤマトふりまわします、これでおk
172なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:31:21 ID:yKL8j5SQ
最初に力を奪われてか、暴走状態になるかしないと、インパクトが弱そうなのは確かだ。
173なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:25:16 ID:Ss+G2nHb
別にヤマト使うと絶対に魔人でてくるとかじゃなくて良いと思う
赤姫でも魔人でてくるわけだし 魔人の性質を今は後ろにいるけど
ヤマトの場合剣の位置でリーチものすごく延びるとかで性質ちがう感じで作ればおk
174なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:09:34 ID:9LhgcxHs
まず居合としてつかってほしいんだけどね

ダァーイが見たいんだよダァーイが
175なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:17:34 ID:ictKBu1A
でも兄貴の疾走居合をそのまま使ってほしくはないな
ネロに全然似合わん
176なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:17:40 ID:Iv7TUE2M
デビルブリンガーで格闘技も・・・

技はストリートファイターあたりからパクってくればいいよ
177なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:25:40 ID:1SzY6yhZ
兄貴の三段目みたいな、間合いの広い斬撃使ってくれれば俺はいい
178なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:33:37 ID:yKL8j5SQ
>>175
ネロの場合は3SEの兄貴OPでやっていたような、叫びながら刀を振り回しつつ突進が似合うかも。
179なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:36:21 ID:ewHoYRIi
ネロはとにかくクルクル回る印象がある
ストリークとハイローラーとシャッフルの影響なんだろうけど
180なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:49:39 ID:nxtUVtkt
じゃ月輪脚は似合うな
181なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:49:47 ID:yKL8j5SQ
ならスプリットも回転しながらで、と言ったら>>87のゲームみたいになってしまうな。
182なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:55:03 ID:1SzY6yhZ
回ることならダンテも負けてないだろゴロゴロバンバン
183なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:55:53 ID:obgJdu8g
3はパチスロ化したけど4はしないんだろうか
184なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:55:55 ID:uwFL2Jxh
ボルテックスのダサさは異常
フォフォフォフォフォ
185なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:57:23 ID:Ss+G2nHb
武器ネロぶんぶんふりまわし 銃器ダンテを高速発射 そんなキャラ作ってくれ
186なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:57:10 ID:Iv7TUE2M
DMCのパチスロとか誰得だよ

と、思ってたが意外と人気あるのか?あれ
187なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:13:39 ID:9LhgcxHs
少なくともカプコンにめっちゃ金入る
188なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:52:17 ID:hfRJqcGn
1やって面白かったから探しても無かった2以外プレイしたんだけど、先日出張先で偶然2を発見したからやってみたんだがあんまり面白くないな……
189なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:56:06 ID:ictKBu1A
あんまりなんてレベルじゃねーぞ
190なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:01:30 ID:9LhgcxHs
1DMDで挫折したオレが余裕でDMDクリアできるくらいヌルゲー

ブラッティパレスの絶望軍団に袋にされたけど
191なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:31:33 ID:mXR0qDhC
2はクリアは簡単でもSランク取得がシリーズ最高難度だよな。
192なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:31:45 ID:pzZTqvc0
ランクはノーアイテムならBが限界だった
あのアイテム使用前提のランク評価は4のオーブ評価基準並みにおかしいよな
193なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:34:10 ID:rPOiBOzB
2のBPの難易度は異常
194なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:02:48 ID:7J/Ze2Am
2は簡単とか言われてるけど、寧ろ4が主人公どちらも強過ぎて一番簡単な気するわ
195なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:16:06 ID:9KW5hybo
主人公の強さにボスが追いついてないね
爺とか

でも動かして楽しいからいい、問題は敵の強さのバランスを倒し方を面倒にすることで
バランスとってるからうっとうしい、神とか
196なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:40:02 ID:gLTY1UIC
ブリッツとかな
197なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:06:24 ID:UbN4mqwu
人型ボスで数少ないハズレだな爺は。パターンと言われてもDMD超兄貴は本当に楽しかった。
198なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:11:44 ID:w/i4Rqru
3は雑魚が硬すぎて辛い
199なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:48:23 ID:YmnX1U6P
そういえば2のBPって何階まであるんだ?
9999階まであったら心が折れる
200なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:42:36 ID:qlz4r64Z
あるらしいよ
あれはもう無理だろどう考えても
201なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:45:31 ID:2M0beSZA
空飛んで弾飛ばしてくる山羊だらけの階は泣きそうになる
202なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:50:01 ID:xTXiQ/g8
DT犬の階も最悪
2のBPって9999F行こうが死ぬまで終わらないんだよな…
203なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:01:36 ID:WUakIq9q
2のBPは全然体力の減らない平八で挫折した
どうやって倒せるんだアレ
204なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:23:57 ID:CuzC8+Qa
>>201
画面外から飛んでくる山羊弾イラッとくる。
205なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:44:52 ID:6U2pnm1s
どんなにうっとおしい敵でもサンドバックにできれば一定の楽しみは得られるのにな
2のBPも4ダンテならそれなりに楽しめそうだが
206なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:17:24 ID:YmnX1U6P
マジでか
せいぜい5000階くらいで勘弁してくれるものかと…
ちなみに俺は3000階くらいまで昇って心が折れた記憶がある
3や4は最後まで昇ったが、2はなんか無理だ
207なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:41:12 ID:qlz4r64Z
>>202
ということは、死なない限り永遠に9999F地獄というわけか
9999Fで出てくる敵って絶望さんだっけ?終わらない絶望地獄とか最悪だな
208なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:42:54 ID:2M0beSZA
2のシークレットミションは攻略順を間違えると泣ける
ノーマルは最後に残しとかなきゃいけなかったんや!
209なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:44:42 ID:X97dWo1j
ラマダ氏の動画でエネステの×を左手の親指でやってたっぽかったんだけど、このスレでもその使い方してる人いる?
やりやすそうなら変えてみようかなーと
210なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:55:07 ID:UOlWx1fH
エネステ連斬の時はやる
下手糞な俺でも稀にハッハッフンフンフンハッフンできる
211なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:56:09 ID:X97dWo1j
そかーわかったありがとうやってみる
聞く前に試せよって言われそうだけど今プレ2ないもんでな…
212なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:36:03 ID:1k+DWYp5
多対一前提なんだから雑魚にスーパーアーマーはやめれって感じだな
タイマンのボスの一部技とかなら許可する
213なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:45:13 ID:HAPWs4uk
DT引いた雑魚相手のケルベロスの役に立たなさは異常
214なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:36:17 ID:R2+qNBxD
>>213
一振りで2ヒットするからのけぞらせやすいと思うが。
215なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:33:08 ID:0sZ7C/ME
そもそも悪魔なのにデビルトリガーっておかしくね?
216なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:52:12 ID:tGQvigwj
洒落ではないが何故かクロノトリガーが出てきた自分が悲しい
217なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:59:56 ID:3qpdLxy6
>>198
同意
雑魚自体は弱いからめんどい
218なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:37:27 ID:0sZ7C/ME
その詰めの甘さが田中らしいじゃない
219なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:13:06 ID:UOlWx1fH
そういえば2だけじゃなく3も田中なんだったか
田中が退社したのは遥か昔のことのようだが
3は未だに現役だからなんか違和感が
220なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:27:23 ID:3y45Tz11
ニンジャガΣ2みたいに謎解きお使いは全部排除してほしいわ
4のダンテ編みたいな感じが一番いい、特にM17とかマップ移動少なくてかつ戦闘多いから最高
221なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:33:38 ID:HAPWs4uk
レーザーみたいなのを避けるのは作ってる奴の頭が腐ってるとしか思えない仕掛けだった
222なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:13:22 ID:1k+DWYp5
そもそも3Dアクションで面白い仕掛けなんてあんまないしなー
大抵イラつく、マリオみたいに仕掛けそのものが目的ならともかく
単なる障害でしかないし
223なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:21:06 ID:LUIcPGO1
正直BPあれば本編いらねー
そう思わせるほど仕掛けがダルい
1を起動する事はもうないだろう
224なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:28:17 ID:0sZ7C/ME
とか言ってリマスターきたらやるんでしょ
225なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:29:40 ID:By6SBcWm
4の歯車とレーザーには殺意を抱いたが、1はそもそもバイオだからしょうがない。

田中はただの貢献しないビッグマウス。今の小林と同じ。
226なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:29:51 ID:pmAYQmxY
個人的にヘルバウンドは移動だけでなく、それを駆使したボス戦があるのではと期待していた。
227なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:37:28 ID:e2SQtOBs
そうしたらそうしたで「やらされてる感が強い」とか文句が出たと思われ
228なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:00:58 ID:UOlWx1fH
神とかな
229なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:25:34 ID:jwbnu2v/
神戦は、ネロでバトル
ヘルバウンドで周りをビュンビュンしつつザクザク斬りつつ、
まるで集る蚊を払うかのように「いやん、もうっ!」と身を捩る神の攻撃を
これまたヘルバウンドでビュンビュン避けつつ・・・

なのかと期待していた時期が僕にもありました
230なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:30:42 ID:2ECg/LhK
DevilMayFryか
231なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:32:28 ID:2ECg/LhK
あ、スペル間違えた
232なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:05:32 ID:aeRI8QDO
1のDMDは3回目だかのナイトメアで挫折して、
(ミッション選択出来ないからアイテム買う事も出来ずに積んだ。)
3のDMDはミッション3だか2でトリガー引いた雑魚が固すぎて積んだけど
4のDMDは昨日初めてクリア出来た。
途中からだるくなってミッション10くらい〜アイテム使いまくりのステージもあったけど
2月5日に買って43時間30分でクリア出来ました。
3の裏技もそうだけど
Sキャラ出すと急に萎えてしまうのはなんでだろう(´・ω・`)
brea氏のコンボ動画とか観ても自分にはあんなん一生出来ねーと思ってしまう。
233232:2010/02/17(水) 12:48:33 ID:BM/G8vHN
しばらくやってないと実力低下するみたいだし
対人戦がある格ゲーは練習し甲斐もあるし好きなんだけど
CPU相手に魅せプレイだけのDMCで上手さを追求出来る人達は本当に凄いと思う。
アイテム使ってしまったけどDMDクリアしたらなんか満足してしまった。
教皇がだるいだけで兄貴より魅力がないのもやり込む気を減退させる('A`)
本当にDMCをDMDクリアしても尚オールSランクとか魅せプレイでやり込んでる人達は凄いよ。
これからどうしよう(´・ω・`)
とりあえずブラッティパレスでSダンテでスティンガーしまくってクリア目指してますw
234なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:20:44 ID:X02Xe1cs
DMDアイテム無しクリア
HAHクリア
全難易度ALLSクリア
Sキャラ無しBPクリア
まだまだやる事はたくさんあるぞ
特にDMDアイテム無しとALLSは意外に簡単
歴代DMD最易だし、終わったら1と3に再チャレンジするのもあり

今は「そんなんできるかボケェ」て感じでも
プレイしてる内にやらないと気が済まなくなる。かもしれない。
235なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:54:48 ID:cD8qETRh
全難易度ノーダメージ、ノーアイテムが抜けてるぞ

M6はディスク割りたくなるほどきついから覚悟しとけ
236232:2010/02/17(水) 14:24:31 ID:gWGsnVaF
SダンテでBP100階シャドウダンテで死んだw

さようなら俺のDMC4
237なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:09:58 ID:cD8qETRh
まだだ、まだSネロが残っておるよ
238なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:06:56 ID:PTIn4bwp
ガッツねぇな!
がんばれ
239なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:31:25 ID:zY/0ojVH
>>235
M6ってアグナスだっけ?
あれノーダメ狙うと運ゲーだからな
240なまえをいれてください:2010/02/19(金) 01:59:09 ID:kKlglqNI
チュートリアルってかコンボ練習モードみたいなの欲しいな…

敵の種類、出現数、難易度、みたいなの。ついでにボスとかとも練習出来たら良いのに
241なまえをいれてください:2010/02/19(金) 04:21:44 ID:udERYEAV
3のM1、M2みたいなのが欲しかったってことだろう?
俺もだ
242なまえをいれてください:2010/02/19(金) 07:31:17 ID:9V+YkOzj
ニンジャガ VS DMC VS GOWのスレって無くなったの?
243なまえをいれてください:2010/02/19(金) 15:37:47 ID:udERYEAV
杉田テイガーと対戦出来るなら行きたい
244なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:16:17 ID:3/3qZd+L
>>241
4に3のM2のようなステージがあったら敵の配置はこんな感じかな
開幕はスケアクロウ×5 →スケアクロウ×3&アサルト×2+増援
→メガスケアクロウ →スケアクロウ×3&フロスト×2+増援
で最終的にヘルバンの位置にアルト部隊
凄く無難な敵配置な気がするけど間にブリッツを挟むと難易度があがりそうw
245なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:20:42 ID:4UDoPJkQ
もう爺二人とか神二人とかでいいよ
246なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:32:45 ID:FWJiIFuf
グロリアとはなんだったのか
教団の連中トリッシュのことなんか知らないだろうから普通にトリッシュのまま潜入しても良かっただろ
ユーザーを釣るためだけに出したとしか思えん
247なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:33:55 ID:kKlglqNI
うっとおしさ二倍wwwwwww

RGの練習がしたいぜ…番鳥×3になると逃げ回るのが先立っちまう
248なまえをいれてください:2010/02/19(金) 20:08:14 ID:PYqK2nHh
小説だとトリッシュがフォルトゥナに潜入したのは、事件の一ヶ月前からだったらしい。
あと、裏でダンテが行動しやすいように色々工作してた。

ゲームだとその辺全部カットされてるから、意味不明だろうな>グロリア
249なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:30:35 ID:089W7jyU
ダンテの事を色々調査してたからトリッシュの事も知ってただろ。
教皇もそんな事言ってたし。
250なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:39:04 ID:Q1/BS/LR
トリッシュはいらない子
251なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:41:58 ID:TInpy/7m
神ほどのでかさの敵とスタイリッシュに戦うってのがまず無理があるよな
こっち真魔人状態、相手の攻撃速度を今の2倍くらい、青玉は弱点程度に
あとは適当に鎧と足場置いてりゃそこそこ戦えるか?
252なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:48:53 ID:N2Pgamxi
どうしてもシューティングみたいになるからな。シューターなら敵が大きくても問題ないんだが。
やっぱりベリアルから風呂ムンくらいがちょうど良い大きさだと思う。

それにしても、DMC4は売り上げに貢献したソフトとして紹介されていたのに、
続編についてはまるで音沙汰がないな……。
253なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:54:40 ID:VRYbkHiS
DMC5てもう何すればいいのやら。ベヨみたく演出強化や操作性強化か
てか絶対出たら出たでベヨと比較されそうだ・・
254なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:01:07 ID:N2Pgamxi
個人的に単発技を増やして欲しいな。ゲージ消費でもいいので。
ネロなら余ったRTトリガ又はR2押しっぱなしと、四つのボタンで技が出るとか。
255なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:03:14 ID:FWJiIFuf
比較されて困るのはベヨの方だろ
256なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:17:30 ID:V+VIo5/X
実際どういう方向に行くんだろうな
保守的な俺としては、下手に新要素取り入れたり
最近流行りの超巨大ボスにボタン操作で挑むとかはやめてほしい
原点回帰してくれないかなあ…そんな消極的な姿勢だと売れないか
257なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:50:17 ID:pqUwlslN
出すからには何か新しい要素は入れないといけない
一番ありそうなのはCOOPだが・・・
適当に暴れるだけのCOOPならいらん
258なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:52:10 ID:5zE7pT3X
GOWを作ったディレクターは新しい要素なんかユーザーは求めてない!
今までどうりのアクションをちゃんと作ればそれでいい!ってコンセプトで作ったそうな
原点回帰俺はいいと思う 変にcoop入れたりしたらバイオ5のようにらしさを失って
もうDMCと言えないアクションになるぐらいならよっぽどまし
まぁでもカプの事だからcoop売りで来そうではあるが・・・
まぁDMC5が事実上MT2.0で1から作るゲームになるだろうからグラは結構向上しそう
個人的にはDMC4程度で十分だけど
259なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:11:10 ID:5NFeSrEJ
BPをやっていて思ったのは、背景よりも敵の種類が多い方が長く遊べる。
そういうところに力を入れて欲しいな。あと、敵のデザインにも。グロイ奴や触手はもう飽きたお。
260なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:11:18 ID:s3YVh85h
とりあえずボスの強さをなんとかしてほしい
1DMDみたいに必死こいてやっと倒すってのが全くない

というかあれだけ技あるのにRIだけでボス瞬殺できるってのも変な話だよな
261なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:15:19 ID:Ewn9siGv
原点回帰と言っても、謎解きおつかいは絶対やめろよな。
あれがアクションゲームをつまらなくしてる一番の原因。

新しいもの追加する前に、いらないもの捨てろよ・・・。
DMC4って容量削るのに色々苦労したらしいが、
ダンテネロのアクション削って、謎解き残す意味が分からん。

あれがなかったら、ネロの敵に剣刺してブルンブルン→ズサーや、ヤマトの疾走居合出来たよなぁ
262なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:21:15 ID:2Zg3RwYD
あとは無駄に広いわりにあまり意味の無いMAPとかもな
263なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:24:22 ID:Yi0llOTd
よく考えなくても無駄なもので溢れてるな
容量削るのになんで苦労したのか不思議だ
264なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:27:06 ID:5zE7pT3X
まぁでも5より先にHDリマスターが先に来そうな予感
265なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:27:49 ID:DuZUACsv
デビルメイクライってRPGにしても成り立ちそうだよね
基本は普通のRPGっぽく作って戦闘になったらBPみたいな画面に移行したり
まぁこんなのが求められてるとは思えないけど
266なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:29:31 ID:5NFeSrEJ
謎解きで時間を稼いでいるんだろうけど、プレイ時間が短くても戦闘だらけの方がいいな。
267なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:31:08 ID:Ewn9siGv
4のこと言ったけど、3でも同じだよな。
まぁ塔?っていうかダンジョンが舞台だからそうしたのかもしれないけど。

3のアイテム運びやパズル要素全部なくせば、バージル編つくれそうだなw
268なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:31:32 ID:RakyaaL/
アクションだからこそ。だね。やっぱDMCは。

まあ背景っつーかオブジェクト使ってウォールハイクとかトリックスターできるなり、
銃で狙えて撃ったらどうにかなるなり、剣で切ったら木や柱が倒れて敵なぎ倒すなり
ヘルバウンドで電柱掴んだら家の屋根に登れるなり、DTスティンガー使ったら地面に痕が残り続けるなり

なにかしら見ていて楽しく、遊んでいて楽しい要素が欲しいところ。
「背景」というより「フィールド」で楽しめるギミックが欲しいんだよな
269なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:33:23 ID:RakyaaL/
今書いて思ったが、デビルブリンガーで柱ぶっこ抜いて敵ぶっ叩けるとか面白そう。
でもこれなんてパワーストーン
270なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:37:22 ID:5NFeSrEJ
多分60fpsを保つために破壊とか痕を残すのは相当きついんだろうけど、
狭くても良いから少しは欲しいな。クレド戦は敵の攻撃痕が残っていたし、少しだけど。

>>269
ANUBISを思い出すな。今度出るダークサイダーズも車を投げたり出来るし。そういうのは多い。
271なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:40:16 ID:V+VIo5/X
OPのダンテ戦でスパーダ像の剣を投げたように
ベリアルの剣ぶんどってぶん投げて串刺しにしてほしかった
カウンターバスターはもっといっぱいあってもいいよな

>>268
次世代機は地形を生かした戦いができる!って思ってたけど
案外頭打ちというか…ベリアルが家壊したくらいか
クレド槍の痕も次から次へと消えるしな
272なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:50:08 ID:5NFeSrEJ
60fpsを安定させるのは想像以上に厳しい作業なんだろうな。現行機の恩恵を一番感じたのは、
やはりRTSCと武器同時装備数6つか。それでも色々と削った感じがしたのが何とも。凄いとは思うが。
273なまえをいれてください:2010/02/20(土) 02:13:48 ID:RakyaaL/
つっても3の時点でドラム缶撃ったら爆発したし、柱を兄貴が切ったらスッパリ落ちたし
綺麗さにばかり拘らなければギミックは色々仕込めそうだけどなぁ
274なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:06:32 ID:mM8gH2xy
てか、なんで容量の関係で泣く泣く削ったとか
後になってそういう言い訳するんだ
箱の方は3枚組にでも5枚組にでもすりゃいいだろ
なんで実装しないんだよ、消費者馬鹿にしてんのか
275なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:33:51 ID:5NFeSrEJ
アクションの場合は開発時間とメモリの制限のような気がしないでもない。
マスターアップ1週間前に奇跡が起きて、ロード時間と処理落ちが改善されたとか言っていたからな。

とりあえず、MT2.0で作られるであろう5を期待したいが、全く音沙汰がないのは不安だ。
276なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:35:22 ID:+sGqBAJG
今年のE3でなんもなかったらどうしよう
277なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:45:00 ID:s8f+P4/r
オブジェ投げたり出来てもせいぜい特殊行動止まりで、ちょっとした演出の延長でしかないんだよな。
だからすぐ飽きる。
根本的なゲームシステムと上手く絡められればいいんだけど。
278なまえをいれてください:2010/02/20(土) 09:57:42 ID:RakyaaL/
>>277
ベリアルだったら、剣にバスター何度か当てるとネロアンみたく少しふらついて硬直して、
その時はバスター可能or回り込んで剣にバスターすると奪い取って特殊バスター
とかどうだ。

こっちの腕次第でいつもと違う戦い方・倒し方ができるような絡め方できないもんかね
279なまえをいれてください:2010/02/20(土) 11:20:58 ID:YKqGErVG
ギミックがあってもいいけど、それがアクションと直接関係していないとだめだな
扉の手、酸の池、時止め装置、複雑な地形

加えて、イラつかせる要素ではないことも重要だな
280なまえをいれてください:2010/02/20(土) 11:27:57 ID:KM+V3B39
>>274
>容量の関係で泣く泣く削った
なんで○○ないの?ってユーザーの声に対するテンプレ回答なんだろうけどどうにも嘘くさいよなコレ
281なまえをいれてください:2010/02/20(土) 11:32:55 ID:5zE7pT3X
嘘くさくはないだろ バイオ5もロスプラ2もほとんどのカプゲー容量のため削ったって言ってるし
DMC4の場合時間がなかったんだろうけどこれは途中でマルチプラットフォームになったからね
今小林が作ってるBASARA3も途中でマルチなんだよな
282なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:24:50 ID:Ewn9siGv
3と4の反省点活かせば、かなりの良作が出来上がる気がするんだが、カプンコはもう作る気ねーのか。
無意味な要素除けば、しっかりと作られてるわけだし。
ファンだって期待して待ってると思うんだ。

やっぱモンハンバイオの二強があるからだろうか。
モンハンなんてPSPに移植して、適当に追加要素入れれば馬鹿売れだしな・・・。
283なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:59:29 ID:5zE7pT3X
バイオもPSP移植してるっぽいぞMHと同じ時代にでたアウトブレクらしいが噂では
一方DMCはPSPお蔵入り 肝心の5も音沙汰なし
ロスプラの次がDMC4だったから時期的にみてもう発表されててもおかしくない時期なんだけどな
E3で発表なかったら当分でないかもしれん
284なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:06:12 ID:SJs4HiYT
商業的にもユーザー反応的にも失敗とは思えなかったけど、
何でカプコンはこんなにDMCに関してはやる気ないんだろうな
285なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:54:37 ID:5rY8x+RC
バイオみたいに複数主人公というか毎回主役が変わっても売れるなら
新作出してそうだけど、DMCはダンテが使えないなら買わないって層がいるだろうし
作る側に自由度があまり無くて作り辛いしモチベが上がらないから作りたがる社員がいないとか…
286なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:01:23 ID:V+VIo5/X
もうネタ切れというかモチベーションが上がらない、とかは言ってたな
デビルブリンガーを持ちこんだ伊津野みたいに
斬新なアイディアを出してくれる社員はいないものか
287なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:07:05 ID:2Zg3RwYD
いいアイデアがあっても結局ダンテにしろよってなってしまうのも問題なのかも
288なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:10:15 ID:RakyaaL/
ダンテ愛ネロ愛で、現状の甘い部分を突き詰め、アクションとしてカッチリ究極にしてくれれば文句はないんだけどな。
なんでもかんでも新要素新要素っつーよりは、敵やフィールドの作り込み、それに合わせ正統進化した自機アクションがあれば
289なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:17:37 ID:Ewn9siGv
4の謎解きお使い排除して、アクション追加したDMC4+みたいなのが出たら絶対買うんだがな。3でもいいけど。

マップそのままで、歯車とかビームとか時空機関とか消せばかなりスムーズになりそう。
まぁアクション追加は望みすぎか。
でもコスチューム追加とか、台詞追加くらいは出来そう。
290なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:19:44 ID:+sGqBAJG
breaのコンボムービーにあったビーム道をスタイリッシュに通過するムービーは面白かったが
時空機関とか歯車は要らなかったなー
291なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:23:51 ID:3MOss67V
クロノスの鍵吸収してQS使えるようにすれば
292なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:44:52 ID:5zE7pT3X
かなり限界だったんじゃね?  遠近3つづつXスタイル魔神化
あれが使えるステージ自体かなりちっこいし
というか4の遠近3づつってどうなんかね なれるまでものすごく扱いにくかった
遠近は2つづつでいいから他のシステム入れてほしいね
293なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:54:59 ID:0b68eB6F
武器は2種類ずつ装備でスタート画面で入替えれるようになればいいや
あと新武器もいいけど過去武器を見直して新しい技を入れるとかもあってほしい
・・・て武器の話になると毎度こんなことをいってるな俺w
294なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:41:04 ID:kypL28uq
>>293
それだけ武器に愛着があるって事じゃん
俺も3のケロベロスは未だに使ってて楽しいし
295なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:47:33 ID:DuZUACsv
4でなくなったけど属性はほしいな
296なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:39:41 ID:VsIs1a/z
リベリオンはもういいからアラストルをもう一度使いたい
297なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:43:50 ID:LbgoCEd1
もう質屋だし・・
298なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:47:21 ID:GpK8acSe
全部同じ質屋に入ってるとしたら
なんかおどろおどろしくなってる気がするよ、その質屋
299なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:48:40 ID:5NFeSrEJ
魔人化したら、リベリオンが常に赤く光った状態で攻撃できる、とかは無理なのかな。
1は攻撃の度に魔人がチラリズムするから強化されたと分かるが、2以降はそれがな。
チャージショットが復活したのは嬉しいが、弾丸が見える仕様が復活したらもっと嬉しい。
あれでレインストームをしたら気持ちいいんだろうなと、発売前は考えていたが。
300なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:54:40 ID:3MOss67V
アグルド以外の魔具も喋れたりするのだろうか
301なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:58:25 ID:k5TQ3ATc
アグルドは魔具というより元々剣の形をした悪魔って感じがする
302なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:21:29 ID:NUXpag55
>>298
ビューティフルジョーの公式サイトに以前あった壁紙
だと普通にアラストル、イフリート、各オーブとかと
一緒にショーウィンドウに並べられていた。
303なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:16:17 ID:nV+FZ8Rt
アラストルもそうだがスパーダもな…
属性も入れるならいっそ2みたいに同じ系統の武器で3種類くらい作るとか?

剣はリベアラスパ篭手はイフベオギルから状況に合わせて使い分ける感じで
304なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:20:53 ID:4SHWc0/N
ZERO3のV−ismとかのシステム思い出したわ
305なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:49:32 ID:4hgBgw2b
今ナウシカ見てたんだが
腐海のムカデっぽい虫が出てきたところで、ギガピード思い出して嫌になった
何度やってもすぐ振り落とされるので早く倒せたためしがない

リバイアサンの体内で出てきた時は、ほとんど逃げっぱなしを強いられるから
ランクC程度でしか倒せないし…良い思い出がねえ
306なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:57:44 ID:Tbeee2Ic
俺もギガピード思い出した
この間はラピュラ見ててテメンニグルのキューブを登っていくとこ思い出したな
307なまえをいれてください:2010/02/21(日) 04:46:10 ID:oNMSHWIY
リベリオン、アラストル、スパーダ(フォースエッジ)、マーシレス、ヴェンデッタ
と5つあるけど、全部モーション変えれば、出せそうなんだけどなー。

属性も加えれば、差別化はもっとできるし。

以下、チラ裏。
片手剣が欲しいなーってことで、マーシレスをコンパクトにして片手剣にでも。
ルシフェルの剣くらいの大きさで。攻撃速度速くして、リーチの無さをカヴァー。

ヴェンデッタは、両手剣(ダンテなら軽々と片手で持ちそうだが;)にして、
攻撃速度は遅いけど、一撃が強いっていう、篭手武器の剣verみたいな扱いにして。範囲は広く薙ぎ払える感じで。

こんな感じで、復活してくれないかしら。
いっそのことネロにあげてもいいかもしれん。
308なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:30:18 ID:C4FKbbg4
>全部モーション変えれば
これが無理だろw
309なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:40:31 ID:dL+8cuee
2剣が復活してもあんま嬉しくない
寧ろ嫌な思い出が蘇るから見たくない
310なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:42:55 ID:4hgBgw2b
2の剣は、実は攻撃力が全部一緒だというのを知ってガッカリしたものだ
自分で実際に検証してはいないけど
他にも一部のデビルハーツの仕様とか
311なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:55:53 ID:YlktSXkM
2はいつ考えてもどうしてああなったか意味分からん
TSUTAYAの無料貸し出し体験版がなければ買ってしまってた
312なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:57:34 ID:2hNz7Keg
>片手剣
片手で使う剣といえば我rアグニとルドラがいるではないか
313なまえをいれてください:2010/02/21(日) 12:57:49 ID:dL+8cuee
そこで噛むとは流石兄者だ
314なまえをいれてください:2010/02/21(日) 14:45:44 ID:LBb7Q4Qm
No Talking.
315なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:15:15 ID:wRQN+5ZK
……。
316なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:18:41 ID:jUXqqswi
Yes.
317なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:21:33 ID:pgwkWgMi
ネロとバージルの絡みは小説のちょっとした会話だけでおしまいなのか
まあ今更兄貴に復活されても萎えるだけだが
318なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:32:23 ID:2hNz7Keg
バージルは要らんが、バージルのアクションは復活してほしい
なんで疾走居合を使わないのだ4ダンテ
319なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:19:18 ID:0/4u7O8X
閻魔刀は兄貴だからこそあそこまでポテンシャルを引き出せたんじゃないかな?
320なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:13:39 ID:/6guFVA6
ストーリーに絡まずにプレイ可なキャラとして出てくれれば良い
3の閻魔刀が忘れられない
321なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:24:08 ID:MfAGffeJ
別にキャラは出さなくていいだろ^^;
322なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:59:51 ID:STuu/ekp
前にも書いた気がするんだが新スタイルの案とか考えてみないか

ウィザードとか面白そうなんだけど、これまでのスタイル名を踏まえるとこれでは語呂がよくない
そこで、ウィザードは近距離武器として魔導書の形で取り入れてほしい
別に遠距離用武器でもいいけど(むしろそちらの方が似合う、ダンテに似合うかどうかは別として)

スタイルについて改めて考えると、既存のものは
攻撃系:SM、GS、DS(ダンテ用)
防御系:TS、RG、DS(バージル用)

という括りになってるわけだが、いずれかにもう一つずつ追加するのか
それとも第三のスタイルカテゴリを作るのか?
攻撃、防御と来て次に思いつくのは攻撃補助(というか、いわゆるデバフ)あたりなんだが…
323なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:08:30 ID:duDApwys
QSとDGは?
324なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:33:30 ID:jjWEIVEP
あれあんまり好きじゃなかったんだよな 4ではうまいこと生かされてて驚いた
DGはネロの魔神で良いし QSもDT使うようなのならスタイルにするまでもないと思う
こうなんかDT必要としないでバランスくぐれないようなスタイル欲しいな
325なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:47:46 ID:yFDRCzNr
ここの人は自分の考えた案を出すのが好きだなw
それほど続編を期待してるのか、又は納得できない、改良の余地があるということなのか・・・
326なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:59:57 ID:hFgOluF1
まぁ発売して2年も経つのに新作の情報は音沙汰なしだからな
妄想を膨らますしかないわな
327なまえをいれてください:2010/02/22(月) 02:09:04 ID:4fvgYFX4
新作は出さないしタツカプにもDMCキャラ出さないし
なんでこんなに待遇悪いんだろ
328なまえをいれてください:2010/02/22(月) 02:22:15 ID:jjWEIVEP
逆にそれだけ大事に暖めてるともとれる
まぁE3に期待しよう
329なまえをいれてください:2010/02/22(月) 09:46:11 ID:f5FXbDqt
>>312
言われてみれば、確かにそうだw

>>322
ネーミングセンスは置いておいて。
「デビルブリンガー」。
ネロのアクション奪っちゃおうぜってことで。

「デビルトリガー」
魔人化に特化したスタイル。
DT消費がかなり遅くなり、魔人時の攻撃力などが上昇。
飛んだり、ヴォルテックスなどが使えるようになります。

エアレイドが使いたい
330なまえをいれてください:2010/02/22(月) 12:46:52 ID:np6mSa+I
>>322
もともと敵を派手にぶちのめすコンセプトのゲームだから
デバフでチマチマいじめるやり方はそぐわないな
しいて言えばQSがそれに近いのか

>>329
むしろ篭手系魔具のアクションとしてデビルブリンガー使いたい
331なまえをいれてください:2010/02/22(月) 13:03:33 ID:jjWEIVEP
魔神徳化のスタイルとかするなら魔神でスタイル使うと強化のほうが分かりやすい
4で新しいスタイルがでなかったのは3でやりつくしたって言ってたからな
これ以上新しいスタイルを生み出すのはかなり難しいかも
基本タイプみたいなのでダンテ流バージル流を切り替えれて
各スタイルごとにモーションの違いをだせば10スタイルにはなるが・・・
332なまえをいれてください:2010/02/22(月) 14:56:02 ID:mAq17sfX
スタイルはそのままで武器を増やせばいいんじゃね?
「今回の○○スタイルはこんなことも出来るのかー」って思えるようなものがあればいい
333なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:18:52 ID:xgiuLQAB
スタイルは基本の4に+1や2でいいんだけど
武器が減ったり技が減ったりするのは嫌だな
334なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:23:55 ID:AS+PGmI8
>>333
スタイルは4スタイルがデフォがいいよな。あっても+1か2で。
ネロはその分閻魔刀アクションとか、使わない十字キーとかをどうにかできんかね。

武器はリベ・エボアボは外されたくないから、他を懐かし武器+新規武器でいくつか用意して欲しいな
335なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:51:53 ID:8z+8+FrP
ネロは十字キーでレッドクイーンの性質(L2)が変わるとか
↑で攻撃速度特化のイクシード、→で攻撃力特化のフルスチみたいな感じ
↓でドライブとか次元斬みたいな遠距離、←で…なんだ、ネタが思い浮かばん
336なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:02:02 ID:BkZ1OmJr
むしろネロは十時キーで武器チェンジしたい
↑でレッドクイーン、→で格闘武器、↓で閻魔刀、←で色物武器てな具合で
あとダンテのスタイルレベルはどちらかといえば3の進化型が良かった
4のプラウドソウルで一気にレベル4まで上がるのはちょっと味気なかったから
337なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:03:53 ID:BkZ1OmJr
×進化型
○経験値型
だったスマン
338なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:25:12 ID:xgiuLQAB
ボスを倒した後に「style level up」ジャーン!!が出て
そのボスの間で新技を試すのが楽しい
339なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:29:11 ID:AS+PGmI8
ゲーム的な『最初から技覚えてないダンテ』とかは別にみんなスルーするってのになw
プラウドシステム嫌いではなかったが。技の取り外し可は良い良い。

「さて、久々のシゴトだ。ちょっとずつ勘を取り戻さなきゃな」
とかそんな、技思い出していってるんですよーな感じでいいし
340なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:14:31 ID:jjWEIVEP
4の4スタイルに+1、2ってのが難しいんだよな
DGとQSが廃止になってDS追加されたけど結局武器増えたのと変わりない
ネロはいくらでも追加できるけどダンテは本当もう飽和状態だと思う
341なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:40:33 ID:Px87bQhZ
ネロは5でも出るなら兄貴の戦闘スタイルをなんとしても取得して欲しい
342なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:02:19 ID:hh337wPI
ネロは十字キーに属性チェンジでもつけとけばいい
あくまでもガン+ソードで

ダンテには色々な属性武器を用意しておけばいいし
343なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:53:26 ID:AJx6LlEK
前スレでコンボランク云々聞いた者です。
とりあえずバージル1戦目出来たんで貼ってみます
戦闘シーン10秒くらいしかないけど…

http://www.youtube.com/watch?v=CvRivKYjll0
344なまえをいれてください:2010/02/23(火) 01:15:40 ID:A4d9jtmv
合間の戦闘シーンがムービーと合っててかっけぇな。でも10秒もないんじゃないかw
345なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:46:25 ID:x3w9gXrU
てかスタイルを廃止しても良いと思うのは俺だけか?
1みたいにシンプルで一撃が重く、且つ難しいのが良いわ。
346なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:50:29 ID:rvRk69DQ
今更だな
3が絶賛されてる時点でその路線はもう無いだろう
2がちゃんとした1の後継として作られてたら今でもその路線だったかもしれないけど
347なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:54:16 ID:x3w9gXrU
そうか…
スタイルは良いと思うし、否定するわけじゃないんだけど、
次回作が出るならスタイル以外に何か目新しいことをやって欲しいなと思って。
348なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:54:55 ID:HcQoPSPt
アクションゲームを見ていると、技や武器が増えていく傾向にあるから、
遅かれ早かれそうなったかもしれないな。仮定の話をしても仕方がないけど。

まあ、1を作った神谷がベヨみたいなゲームを作ったというのが答えかもしれない。
349なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:58:09 ID:rvRk69DQ
>>346
1みたいにシンプルでって時点で目新しいのとは真逆なのよね
だってもう1でやってるんだから、だからこそ目新しいってのは難しい
5早く情報でねーかなあ
350なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:59:06 ID:rvRk69DQ
おっと安価ミス
>>347だった
351なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:03:38 ID:PUfDEBNn
>>345
操作についていけないのはわかったからゲーム卒業しろよオッサン
352なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:10:36 ID:c3ZViBdp
一気に飛躍したな
353なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:13:41 ID:LmENjcwZ
シンプルで重みがあるって言葉がムカツクのはわかる
354なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:20:49 ID:1tCxNSlQ
>>351>>353も何が気に障るのかよく分からない
カルシウム採れよ
355なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:25:21 ID:W9rQWfpK
1なんてもう糞だろ。3はいまだに遊べるがな。
356なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:46:21 ID:HcQoPSPt
大剣なんだから動きはともかく、音だけでも重くして欲しいなとは思っている。
4は全体的に効果音が軽すぎて泣いた。
357なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:36:25 ID:Mk63Oofk
いい加減女主人公を作れよ
ルシアみたいなガン黒ではなくレディみたいな男女でもなくベヨネッタみたいなオバサンでもないおにゃのこを
358なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:41:14 ID:+/uETS5w
悪いがその方向だけはいらない
359なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:56:31 ID:xe0uvfIT
じゃあ俺はいる
360なまえをいれてください:2010/02/25(木) 01:09:45 ID:hN4F6zDb
もうダンテの隠し子しかネタが……
361なまえをいれてください:2010/02/25(木) 01:15:55 ID:BS/tECLT
1では武器こそ大剣だけど、振り方が日本刀のようなところがいいんだよなぁ
軽々と、そしてキレがあるのがいいな
まぁ今では武器も増えて差別化するために、大剣らしい振り方になっちゃったと思うけど


それにしてもここは1好きが居辛いものだ
362なまえをいれてください:2010/02/25(木) 01:51:27 ID:xe0uvfIT
自分の知らないものを例えに引っ張ってくるのはやめた方がいいと思う
363なまえをいれてください:2010/02/25(木) 01:56:02 ID:z3u9nx4h
何でいちいち最後の一行を付けるんだろうか
364なまえをいれてください:2010/02/25(木) 01:57:33 ID:KR4FmLi3
1の剣モーションは長剣って感じ
3以降の剣モーションは大剣って感じ

好きなのは3以降だが、1のスパーダは未だにゾクッと来るな
365なまえをいれてください:2010/02/25(木) 02:01:07 ID:g9qSmvG9
次回で1のモーション復活ってことで。
って、3でネロがやってたか。
366なまえをいれてください:2010/02/25(木) 04:17:07 ID:C4EeiPSO
>3でネロがやってたか
4のキッドの方のネロかと思って一瞬混乱したw
ネロアンとは次世代機でもう一度戦ってみたいもんだ
367なまえをいれてください:2010/02/25(木) 09:56:14 ID:KR4FmLi3
次世代機で、3以降進化したダンテと1兄貴+3兄貴みたいなバージル→ネロ・アンジェロ風魔人とか

ストーリーで出たら萎えるからBPのラストでランダムで登場とかでいいな。
でも戦ってみたい
368なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:03:36 ID:Ymo2Zrm7
>>346
3って絶賛されてるのか?
369なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:09:20 ID:K90uEFui
めんどくせえ流れになるのでその話はやめにしよう
370なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:14:31 ID:EOnGNQa6
1は絶賛されてたと思うが3は無難・・・っていうかコンボゲーになったし
しかし、1路線を期待する人いるけど、1の続編で作った2がアレ、それで不評だから
1を勉強してより一層1に近づける努力をした結果、3が出来ましたっていう
斜め上を行く人達なので、1に戻ることは不可能だろう
371なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:19:02 ID:K90uEFui
危惧していた通りになってしまったよキリエ……
372なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:37:52 ID:MGyzYZoD
キリエとネロって結局なんだったの?
373なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:46:36 ID:AhwSRTDZ
複雑操作を使いこなせずその領域を楽しめないから蛇足にしか見えない
んでシンプルなものを重さとかそういう風に取り繕って絶賛する様はムカツクってわけで

1が面白くないって意味じゃないがな
374なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:52:49 ID:K90uEFui
ここにはなぜかAを持ち上げることはBを貶めることだという思考パターンの方が度々沸くんだよな
実際に貶める奴も時々いるけど
375なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:08:31 ID:AhwSRTDZ
なら比較すんな、最初からね
相反する条件挙げておいてこっちのが良いという意見はそういうことだろう
376なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:14:03 ID:3l4QOuUT
あのジャンプのモッサリは何時になったら直るんだろうな
377なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:20:32 ID:+55M3lfD
シンプルで軽快なものは賞賛されてしかるべきだし
複雑で面倒なものは非難されてしかるべきだと思うな

別に1とそれ以降のことを言ってるわけではないがな
378なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:22:24 ID:3Vcuy8bg
そういや海外でのその辺りの要望ってのはどうなんだろ?
1のようにシンプルさを求めているのか、3や4のように奥深い複雑さを求めているのか
実際国内よりも国外のほうがシェアが高いゲームだから
開発も海外の要望も考慮するはずだと思うんだけど
379なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:25:01 ID:QvP07Vmo
ダンテのアクションは飽和って意見も多いし
1みたく敵を作り込んでほしいな
アクションを増やすより遥かに難しいと思うけど
380なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:08:37 ID:AhwSRTDZ
>>377
賞賛も非難もなく
好みと需要と供給だっつーの
381なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:24:14 ID:tYRWN0dx
今初DMC4全クリアしたわ。結局なんでネロはバージルの腕持ってるの?ダンテが閻魔刀使えたのはちょっと感動した。
あとMAPが不親切すぎる…森のステージは何度も投げそうになった…
382なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:26:36 ID:rByjcfgS
もう何言ってるのか分からんな
383なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:38:19 ID:+yEeH8wW
>>379
ダンテってこの先も出るの?なんかこれで終わりっぽい事言ってた様な気がするんだけど
正直、4の時点でネロの方が面白いし、ダンテ要らないと思ったんだけど、
っつうかダンテめんどくさすぎる、あの操作に必然性ないだろ
384なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:23:38 ID:GLlYWtT9
>>383
慣れたら面白いんだけどな。
385なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:33:09 ID:GmgFMMvG
>>383
自分が扱いきれないからめんどくさすぎて駄目です><
僕が要らないと思うから要らないです><
ですね、わかります
386なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:35:43 ID:IPOb3ez+
ネロはダンテと違って剣が悪魔関連じゃないから、改造とか出来ればいいのにな。
387なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:43:25 ID:xe0uvfIT
引退しろよオッサン

なんかこんな台詞をカプゲーで聞いた事あるような気がした
388なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:27:58 ID:xGa0jMdq
PS2、PS3、XBOX360、PCときたら、PSPだろう・・・何故出さない

廃案になったらしいけど、何が問題だったのか
無駄な謎解き入れて「容量足りません><」じゃ許さないぞ
389なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:34:51 ID:4cuM211G
容量はともかくボタンが足りなさそう
でも一応ロボのほうのACができたしできないことは無いだろうけど、なんとも言えないが
390なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:34:44 ID:ITf+NS52
PSPで出るなら、武器切り替えができなくなるよなー
十字キーに割り振るってのも面白そうだけど。

ネロにしたとしても、アクトができないし。
難しいところだ。
391なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:33:57 ID:xTkVBVgb
そもそも携帯機でアクションゲームは楽しめるのか?
楽しめる人はよほど行儀よくプレイしてるんだな

俺は操作する手の動きが大げさだから、画面とボタンが一体化してる携帯機はつらい
392なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:11:25 ID:MH8fz6Ld
PSPでDMCやりたいとは思わんけど、無駄にグラやムービーに力入れる必要なさそうだからそれでアクションとしての質があがるならやってみたい
グラがいいのはいい事なんだけど、アクションがメインなのに次世代機だからってグラを重要視しすぎる風潮が悲しい
393なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:51:34 ID:RASOVhY7
>>383
んなこたー一言も言っとらんわ。
394なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:04:57 ID:C4EeiPSO
やっぱアクションが格好良くて面白いってのが一番だよな
でも面白くさえあれば綺麗さなんぞいらんと思ってたのに4のグラには感動したw
395なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:06:13 ID:7L7b45IN
KZ2、アンチャ2、GOW3レベルのグラでDMCやってみたいと夢見た頃が私にもありました
でもMTフレームワーク2.0じゃ無理そうだな
396なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:36:22 ID:iwpgu3GS
前二つはそもそもシューターだから、フレームレートが違うような気がする。
397なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:01:21 ID:hGsM+QRf
マルチじゃなかったら、もうちょっと詰め込めたか?海外戦略的に無理かも知れないけど。
でもMGS4の例もあるしな……
398なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:02:19 ID:zmnC6flF
DMC4ってかなりグラのレベル高いと思ってたんだけど、まだ上がいるのか
399なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:10:15 ID:z7XB7pYz
グラはこれ以上望まない
ゲーム性が上がってなけりゃグラ上げても映画にしかならん
400なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:13:23 ID:A1aM+0OZ
映画のクオリティで今のアクションができるならそれはそれで俺はプレイしてみたいがね
401なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:28:32 ID:Fxpseg1I
やっと解除された・・・

>>368
ベヨブログで神谷もそんなこと言ってたんだよな 俺はそこでそういう評価なんだって思った

DMC4はエフェクトがすばらしいな 大げさすぎず シンプルでかつ見やすいエフェクト 
他のアクションより洗礼されている感じ インターフェイスも見やすくていい
DMC4のグラは次世代初期で60fpsってことを考えれば相当クォリティ高いと思ってる
402なまえをいれてください:2010/02/26(金) 03:08:25 ID:iwpgu3GS
3が少し大げさ過ぎたから、その辺りは控えめにして見た目がすっきりしているな。
個人的に効果音も改善して欲しかったが。エボアボや青薔薇の銃声はちょっと。
403なまえをいれてください:2010/02/26(金) 03:26:47 ID:yGiY8FIR
ちょっと大げさだった3を見習ってベヨはあの画面になっちゃったのかw
404なまえをいれてください:2010/02/26(金) 05:06:38 ID:QqHb0A1q
俺は3くらいのほうが好きだな
チャージショットとかミリオンカラットとか
でもクレイジーコンボ発動の魔方陣はいらないと思うけど
405なまえをいれてください:2010/02/26(金) 05:20:58 ID:baGsFzwE
ムービー詐欺、駄目、絶対

4のダンテの武器はほんとそんな感じ
結局リベリオンとギルガメスで十分だた
406なまえをいれてください:2010/02/26(金) 06:09:55 ID:DOMvCrOf
ギルガメスはゴッドハンドばりにボコボコ殴れたら神武器だった
407なまえをいれてください:2010/02/26(金) 07:38:14 ID:oDkCn/BE
>>406
篭手だけにまさにゴッドハンドということか
408なまえをいれてください:2010/02/26(金) 08:53:31 ID:WBKUB1Sa
>>406
んなの逆にボコられるわ
フェンリル楽しいだろーが
409なまえをいれてください:2010/02/26(金) 09:23:56 ID:9iBZrMml
ムービー詐欺といったら、ネロの剣突き刺してブルンブルン>ズサーもそうだな

発売前のPVであれみて、あぁ3のあれみたいなこと4でも出来るんだなって・・・
410なまえをいれてください:2010/02/26(金) 09:57:59 ID:4AidtLLA
全体的にムービーでメチャクチャやりすぎ
コンセプトなのか下村の暴走なのか知らんが自重しろ
411なまえをいれてください:2010/02/26(金) 10:01:46 ID:baGsFzwE
いやもはや名物となってるしあからさまにふざけたシーンはいいと思うぜ

しかしルシフェルのムービーと実際の仕様の落差が激しいのは如何せん
412なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:15:16 ID:0gXEVUWa
ルシフェルはあからさまに未完成というか調整不足
413なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:55:16 ID:J4SI2uy3
ルシフェルは無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!って投げつけたかった
414なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:43:35 ID:Fxpseg1I
ルシフェルは無尽蔵の剣を生かして銃でも剣設置
とか幻影剣のように剣の展開パターンとかゲージ消費でもいいから
あっると夢広がったね
415なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:16:41 ID:IDAnsrc/
ディシプリンが急襲幻影剣にそっくりで興奮するけど性能としてはガッカリ
416なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:21:38 ID:K/hqWmVD
いっそパンドラのかわりに銃にしておけばよかったのにな
417なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:29:33 ID:z3TkkoYX
>>401
でもダンテのスティンガーの色がわかった時はすごい批判が起きてたな
418なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:40:58 ID:iwpgu3GS
あれはその前の開発画像にあった、風を纏いながらのスティンガーが良かったというのもあったか。
素のスティンガーは、あれくらいで良かったと思う。その分、DTスティンガーで。
419なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:00:51 ID:4AidtLLA
リベリオンの軌跡は黒なのに
他は赤を目立たせすぎなんだよな
ミリオンスタブやキック13は頭おかしいんじゃないかと思った
鉄が真っ赤になるくらい熱を帯びてると脳内変換したが
420なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:59:53 ID:bYkqm7eZ
黒い軌跡というと闇属性の閻魔刀のほうが似合いそうではあるな
ズェア
421なまえをいれてください:2010/02/27(土) 10:13:12 ID:HX2Puwgl
個人的にはミリオンは結構好きだった。だがスティンガーはなぁ。ほんと>>418だ。

>>420
この流れからすると閻魔刀だったら全部斬撃が青になるんだぜ…?
って実際ネロが振るとき青ばっかだったか…
3はシンプルな、刃や鋼の『銀色』だったなリベも閻魔刀も。

スティンガーは風を纏った感じ、ミリオンは徐々に持続時間によって赤く染まっていく。
基本は黒か銀の軌跡。DTスティンガー時は赤と黒のあの螺旋。
閻魔刀は銀か黒でシンプルに。魔力使ったような斬撃のときだけ青く。

みたいなのが、理想だな俺の。
DT時はリベの刀身赤くとかって意見もよく聞くな。魔人の時は赤や青強く出しても許せるわ
422なまえをいれてください:2010/02/27(土) 10:49:48 ID:YI5CYu3z
エフェクトの形じゃなくて色に拘るのか
色ぐらいカプちゃんとダンテにあわせとけよ
俺はなんとも思わなかったが
423なまえをいれてください:2010/02/27(土) 10:50:55 ID:HX2Puwgl
いやもちろん形もだけどなw
4はそこそこまとまってて好きだったからなぁエフェクト
424なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:13:01 ID:YI5CYu3z
そういえばフレに面白い人いたな
デザイナー学校の卒論かなんかでダンテのミリオンスタブの
モーションについて研究してた
4よりも3のモーションのほうが綺麗じゃないけど
多く見えるとかなんとか 30fpsと60fpsで違うからどうとかかんとか
ぶっちゃけそんなの卒論にするなよって思ってたw
425なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:58:56 ID:LpFlKYMP
その卒論読みてぇw
こんなの卒論のテーマにするなよってのは教師が一番思ったろうなw
426なまえをいれてください:2010/02/27(土) 12:04:36 ID:cv8UiR1c
いいのかそんなのw
某動画で4のスローモーション見て思ったけど、MODなしでもコンボ練習含めてそういうモードあってもいいのに
せっかく作りこんでるんだから細かいところも見てみたい
427なまえをいれてください:2010/02/27(土) 12:47:30 ID:MiPewS7y
大剣での軌跡は3までので良かったと思う
あの背景が歪む感じが大好きだった
色を付けちゃうのはやりすぎに感じたなぁ
428なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:23:06 ID:aE+ncrRy
あのエフェクト論争はついていけなかったな。
エフェクトの話でよくあんなにヒートアップ出来るな。
あからさまに異様じゃない限りどうでもいいわ。
429なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:24:02 ID:AQfupsCb
PIXIVのDMC絵って腐絵多いな……(´・ω・`)
430なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:58:00 ID:sVTtukMC
>>427
背景が歪むといったら1の剣エフェクトが最初に浮かんだ
壁に向かってフンフンしてたら壁がぐにゃんぐにゃんになったから最初バグかと思ったわw
431なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:17:04 ID:gUGGR5P4
PS3のを買ったけどBPないんだへぇ〜・・・隠しコマンドとかないから自力でクリアしてスーパー出さなきゃいけないんだ・・・へぇ〜
二度とやるかぼけ(´;ω;`)ヒューマンでコリゴリです(´;ω;`)
432なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:27:17 ID:1zXQZXAv
そろそろダンテは最初からスティンガーが使えていいと思う。
433なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:39:06 ID:iFRZcECe
時空神象がエニグマみたいに命吹き込まれて敵として出てきたらやばそうだな
歴代の技使えそうだし
434なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:50:09 ID:XBv540Uu
>>431
まぁ落ち着けよ、BPが無いって?攻略wikiは見たかい?

HUMANクリアしてもBPは開放されないぜ、DEVILHUNTERクリアしないと駄目なんだよ
まぁHUMANで音を上げてる奴には到底クリアできないレベルだから、二度とやらなくていいと思うぞ
435なまえをいれてください:2010/02/28(日) 02:22:39 ID:HqzmM1az
DTバジリスクが炎出そうとしてるときにスナッチしたらテーブルホッパーでカウンターしてきやがった
1の解体新書みたいに敵の攻撃や体力の詳細載ってるサイトとかあればいいのに
436なまえをいれてください:2010/02/28(日) 05:01:39 ID:RfdiaRL/
そもそも時空神像ってなんなんだアレ
437なまえをいれてください:2010/02/28(日) 05:18:33 ID:sVTtukMC
技とアイテムの自動販売機
438なまえをいれてください:2010/02/28(日) 09:07:35 ID:XBv540Uu
>>435
4の公式攻略本に、詳細なデータ載ってる

でも>>435の言うようなカウンター攻撃は載ってなかったな
多分フロストのスナッチ回避と同じだと思うが
439なまえをいれてください:2010/02/28(日) 09:11:42 ID:ZJaH51sN
『Devil May Cry PSP』
時間軸は、3の後。
ダンテの日常を描いた作品。大筋のストーリーは存在しない。
依頼されたミッションをやっていく内容。

例えば、悪魔を全滅させろや、時間内で悪魔を倒せなど。
お得意の謎解き(笑)もあったりする。
途中でレディも出てきて、レディより先に目的の悪魔を倒せなどのミッションも存在する。

ミッションをこなすことにより、報酬金を手に入れることができる。
3で手に入れた武器は全て、破壊された事務所を直す為に質屋に入れてある。
なので、報酬金を使って、武器を取り戻すことができ、ミッションで使用することが可能。
440なまえをいれてください:2010/02/28(日) 09:12:37 ID:ZJaH51sN
最初から使える武器は、リベリオン・フォースエッジ,エボアボ・ショットガン。

フォースエッジ
ほぼバージル仕様。
通常コンボはネロの使いまわし。

スタイル、操作などは「3」基準。

方向キー左右:カメラ操作
方向キー上下:武器変更

隠し要素。
ノーマルで全ミッションをクリアすることにより、バージルが使用可能。
ハードクリアで「3」のコスが使用可能。(「3」の後なのでもともとのコスは「1」仕様。
ベリーハードクリアでBP開放。
DMDクリアでスーパーダンテ、スーパーバージル使用可能。

DLCでミッション追加。
441なまえをいれてください:2010/02/28(日) 11:16:58 ID:LlicBSoz
>>439
生きてて恥ずかしく無いかい
442なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:16:48 ID:XBv540Uu
大爆死した携帯版のDMCがあってだな・・・
443なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:42:05 ID:KPmHKifG
携帯版持ってるw
ずいぶん起動してないけど。
分岐とかめんどくさいよね
444なまえをいれてください:2010/02/28(日) 14:24:59 ID:aFD/Ybvh
戦闘一色のDMCでも別にいいよ
他の部分は期待してないし
445なまえをいれてください:2010/02/28(日) 20:28:33 ID:NvHt50NG
まじめにFF13ばりに戦闘オンリーの一本道でいい
446なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:46:41 ID:gUGGR5P4
トロフィーないのか・・・
447なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:50:17 ID:XBv540Uu
箱○は実績あるが、PS3はヒストリーモードで代用だな

別のゲームでフレ増やした後に、DMC起動すると、タイトルで一気にフレのヒストリー情報流れてびっくりする
448なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:54:09 ID:2VChZzVj
クレド戦が楽しすぎてやばい
ホッパーとエネステマスターしてガンガン弾き合ってたらバージルよりおもしれーわ
449なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:28:13 ID:BUMfXzY6
倒した後のムービーでクレドが「NOT YET!! I'm not FINISSSSH!!!」の声が素敵
450なまえをいれてください:2010/03/01(月) 18:01:27 ID:I1YyDsLr
クレドは「マイセイバー・・・」が好きだな、あの時の声
451なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:50:51 ID:Lp+sqY44
戦闘中じゃないが「hurt me?」がカッコイイ
それにしても兄貴声の片鱗も無いよな、声優ってすごい
452なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:42:08 ID:8sY2CsUl
トロフィーなくてよかった
453なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:14:52 ID:r1jt/wp9
ディッスィダパワーオブスパーダァとの対比かしらんけどこれが天使の力だって感じのセリフもあったな
戦闘中字幕はいらんけど各キャラがなんて言ってるか公式で教えてくれてもいいのに
454なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:47:42 ID:kzw8ffkJ
 
455なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:35:22 ID:kpvt6US5
>>454
2ダンテ並みに無口な奴だなあ……
456なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:38:02 ID:Bfp00XbV
http://www.4gamer.net/games/093/G009304/20100301047/

DvilMayCryの続編はついに神谷の手で・・・
プラチナがCAPCOMから版権取得

神谷「この作品から一旦は手を引かなければならなかったがやっと自分の手で続編を作れる。
    この作品の続編製作はずっと諦めていなかった。」

お前らついに来たぞ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
457なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:39:21 ID:Bfp00XbV
スマソ
興奮し過ぎてURL間違えたわwwwwww

htt
458なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:08:03 ID:yyVNX1Nl
>>456

マジで期待しちまったwww
459なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:56:27 ID:MdL/Ylhh
何だ何だwww
460なまえをいれてください:2010/03/03(水) 03:51:23 ID:tX2jNZrN
どうやら知りすぎて消されたな
461なまえをいれてください:2010/03/03(水) 04:46:08 ID:lqhvONLu
どうした>>456!!>>456−!!
462なまえをいれてください:2010/03/03(水) 07:50:01 ID:fzq3GW7q
ベヨみたく糞ゲーになるならお断りだわ
463なまえをいれてください:2010/03/03(水) 08:38:41 ID:RIQouTn/
いや釣りだろw
464なまえをいれてください:2010/03/03(水) 08:59:15 ID:/QwIMqK/
釣りでよかった
彼にDMCの続編を作らせてはいけない
465なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:26:41 ID:sM314T5P
クソゲーの誉れ高い2だが改造コードでスピード調整したらかなり良くなった

あのモッサリはないわな
466なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:26:54 ID:+M6xmjcK
敵も微妙だが
ダンテの剣の振りの遅さが一番致命的なんだよな
467なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:30:01 ID:du8vn2qA
もう十分新規を取り込めただろうし
次回作はもう少し難度をあげていいかもね
初心者用モードだけは同じくらいの難度でいいけど

特に敵
GOW並みとまでは言わないが、もう少しアグレッシブさがほしい
468なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:37:06 ID:RIQouTn/
なんだかGOW3がでるのを待ってた感じがするな
5がいつもより遅い気がするのはこのせいか?
まぁいろんなアクションが4のあとにでたからいいとこ取りをして
それをDMCにうまく使ってほしいな
469なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:25:39 ID:dWFbHJO5
たしかに。5はアクションゲームの究極的な位置になって欲しいね。遊ぶ側としては。
1はシンプル・イズ・ベスト。3はコンボ路線の走りで激しく。4はそつなくまとまりつつちょい新要素。
470なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:44:42 ID:8X2rvyj2
神谷に続編作らせたらQTEやら入れられそうで怖いなw
そして何よりネロを無かった事にしそうだから恐ろしいわw
471なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:52:26 ID:LEUL0GGx
というかQTEなんて最初に考えたやつ誰だよ
ムービーは一回感動して飛ばせりゃいいだろうに
472なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:02:27 ID:Ukj9UQM1
俺はQTE入れても良いから、スゴロクや歯車入れるのやめて欲しかったな
473なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:11:47 ID:6dRPEULu
すごろくはシークレットミッションにしておけばよかったと思う
474なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:19:42 ID:LEUL0GGx
ノーヒントなのにイカサマ前提なのが・・・
475なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:25:07 ID:CTyhQXlf
DMDでゴールしたと思ったら駒が戻ってきた時は本気で萎えた
476なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:09:55 ID:+M6xmjcK
ベヨやってから久々にDMC4やったら
なんて無駄な探索要素が多いんだと思ったよ
元バイオとはいえそろそろアクション特化しろ
あっちのQTEとかも絶対いらんけど
477なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:48:35 ID:92sHHcjs
神谷のベヨ実況動画でも、DMC1が探索多いのは元々バイオだったからってハッキリ言ってたな
もう4作も出してバイオとは全く別物なんだから、そろそろ思い切って探索は切るべき
進んで戦闘だけじゃ単調とか考えてるのかもしれないけど、それを単調と感じる人はアクションゲーなんて買わないだろうし
そもそもつまらない謎解きじゃ単調さなんて全然補えないわけで
いかに飽きさせない戦闘を作るかって方向性で解決した方が絶対いいわな
478なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:41:52 ID:WgW/boh0
クレドと戦うために影の謎解きんとこ通るたびに、ここ作る時間と労力をアクションに回せよと思う

進んで戦闘だけって実際どうなんだろうな
廊下ファントム+ネロアン初戦みたいな感じで進みながら戦うとか、エネステやフリーライド駆使しないと進めないとかどうだ
479なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:43:55 ID:7Luq73tK
なんというか謎解きやアクションはいいと思うんだよ
それがただの時間稼ぎでセンスが無くクソつまらないのが問題なんであって
480なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:21:52 ID:jyAOrrZE
ブラッディパレスをダンテでやってたら、クレド兄さん出てきて、うぉー!!ってなった。

ダンテvsクレドが実現するとはね。

弱かったけど…
481なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:23:15 ID:W6xIBaOs
しかし詰まった報告はよく聞くんだぞ>ダンテvsクレド
482なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:43:55 ID:jyAOrrZE
>>481
そうなのか?

ネロで慣れてるから攻撃のタイミングも簡単に掴めてたし、後ろに回って兜割りしたり打ち上げたり、
後は魔人化して適当にスティンガー撃ちまくってたら、少し食らった位であっさり勝っちゃったんだが……

むしろ最後のブラックダンテの方がめんどくさかった気が…
483なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:49:20 ID:Ak3gGEaQ
そうだよなー。初めて戦うわけだし、練習のしようがないもんな。
484なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:02:02 ID:SwnE/UXm
本編でもダンテでクレドと戦えたらって本当に思うわ
いらないミッション削ってクレドと戦うだけのミッションでも欲しかった

慣れたらたぶん、DMC史上で一番楽しい戦闘になったと思うんだが
485なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:35:19 ID:56prLLNZ
クレドは本来ダンテが戦うにはきつい相手なのかね?
さすがにダンテでサンクトゥスと戦えって言われたら詰むレベルだと思うけど。
486なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:39:05 ID:ffVSW9rX
そうか?TSとかルシフェル辺りを有効に使えばじじいも意外といけると思うが
しかし逃げられると追いかけるのが面倒だろうとは思うw
487なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:45:45 ID:M52m+Ql9
とりあえずボスと単独で戦えるモードなりなんなりは欲しいよなあ
488なまえをいれてください:2010/03/04(木) 02:01:46 ID:56prLLNZ
>>486
SOSやDMDのサンクトゥスはネロでも倒すのに凄い苦労するぐらいの俺に
ダンテで倒せなんてのはめちゃくちゃ鬼門だわ………。

ルシフェルは正直使い所(戦い方)が分からなくてほとんど使えてないや……。
ギルガメスとパンドラは大いに有効活用させて貰ってるが。
489なまえをいれてください:2010/03/04(木) 02:02:42 ID:NZoSKEXK
・凄まじく広い自由度のあるフィールド。探索中にも敵がわんさか出てくる
・迷うことのない一本道フィールドとストーリー。進みながら敵が出まくる
・お使いミッションでフィールドを行ったり来たり。いわば一本道ストーリーだけど色んな場所に行く中敵と戦いまくり

どれがいい?
490なまえをいれてください:2010/03/04(木) 02:10:18 ID:56prLLNZ
>>489
自由度や一本道て、FF13じゃないんだからあーた…

個人的にはお使いや、ギミックはシークレットミッションとかで十分だ。
やっぱアクション戦闘を重きを置いたDMCがやりたい。

自由度はストーリーでは一本道でも仕方ないと思うけど、
ブラッディパレスよりももっと広いフィールドに大量の敵がワラワラ出てくるのをバサバサなぎ倒すモードなんてのがあればやりたいかも。
それなんて無双シリーズ?って話になるだろうけど。
491なまえをいれてください:2010/03/04(木) 02:14:56 ID:NZoSKEXK
>>490
まあ書いてて思ったが、ある程度誇張は必要とはいえ路線としては
DMC1
DMC4
DMC3
のイメージなんだぜ。1とか目的が曖昧なまま城の中歩き回ったなー
492なまえをいれてください:2010/03/04(木) 02:26:23 ID:56prLLNZ
>>491
すまん、実はおいらDMCは3と4しかやったことないんだ。

4のレーザーとかミッション3の天井トゲトゲは正直、イラッと来たな。
実際天井トゲトゲなんて、難易度HUMANでさえ、何十回も失敗して結局先に進めなくて、HUMAN〜DMDまでそのつど友達呼んで、やってもらったくらいだし……。
あれには、イラッと来たわ。単に俺が下手糞なだけなんだが…。
だから、余計なギミックよりも敵とのアクション中心がいいな。
ホントあれの攻略法教えて欲しいよ…。
493なまえをいれてください:2010/03/04(木) 02:49:57 ID:toSCfI+q
1やれよ
494なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:15:19 ID:5a2ueqwi
クレド戦面白いのに行くまでが面倒すぎ
ダンテだとBP80階だけってなんだよw
495なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:30:10 ID:3bZSXrtT
>>489
一本道ってのはシナリオを効率よくみせられる手法なのよねFF13は失敗したけど
ボス戦闘前ムービーが1や3のM20の様に心意気を奮い立たせてくれるような内容で尚且つシナリオが3を凌駕する品物なら一本道でも悪くはない。一番アリかも。ただ飽きも早い
おつかいもGOWのように上手く誘導してくれるなら構わない
ダンテであまりクレイトスさんごっこはしたくないけどね…
例えば1の古城から魔界や他ゲーだとダンテズインフェルの地獄巡りといった探索する楽しみがあるなら全然おk
一番プレイ時間が多くなってそうなのはコレ
自由度のあるフィールドってのはワンダみたいなのかな?
本筋やサブミッションが充実していないとすぐに飽きそうだ
496なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:56:39 ID:HLB/C93i
1は「凄まじく広い」っつーイメージないが、行動の自由度は確かにあった
まあ、ふらふらしてる間にも時間は進んでるし、特定のところに行かないと進めないけどさ
バイオの名残なんだろうねー、あれは。

ベヨネッタはどうだったんだろう
497なまえをいれてください:2010/03/04(木) 04:20:15 ID:rsER1FDz
ベヨはアルフやるためだけに行ったり来たりの連続でストレスマッハだった
498なまえをいれてください:2010/03/04(木) 04:34:56 ID:yfpC00Hz
ダンテズインフェルノについてはどうなの?
499なまえをいれてください:2010/03/04(木) 07:54:28 ID:FmOtzMxl
いつものGOWクローンですぅ
500なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:10:51 ID:tJoZbOJ0
自由に出現敵とこちらのステータスを選んで
戦うモードがあればいいというわけだな
501なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:18:20 ID:Akzl/pwV
ここはプレイの質問もおk?
502なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:24:20 ID:8R4K3G2F
>>485
オーメンでバリア破壊できるとかにすればいいんじゃね?
他にラウンドトリップとかもあるし、結構なんとかなりそう。

>>501
1の攻略ならここで。
3,4は
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1260283927/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1265938897/
まぁ、別にしちゃダメってワケでもないと思うけど、せっかく該当スレがあるからね。
503なまえをいれてください:2010/03/04(木) 11:58:52 ID:6lUQh6ZG
2のスレも一応あるのにwwwあるのにwwww
504なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:38:32 ID:u1j+7yYO
ダンテなら東方キャラのレミリアをなんとか倒せるかな
紫ぐらいになると敵わないだろうけど
505なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:40:40 ID:Wg4Sj2rx
東方厨が何故ウザがられるのか今理解した
506501:2010/03/04(木) 12:43:17 ID:Akzl/pwV
ありがとう、1のゲームです。先々週に始めてわけわかんないまま
今Dante must dieやってる初心者です。
城の構造も何となく覚えたし技も買ったし、今回はていねいにプレイしようとしてます。

で、mission4のネロアンジェロ戦なんですけどアラストル装備では
ハメてしまってノーダメでいけるんですがイフリート装備でうまくハメられません。
△→ため△→グレネード→△→キック…とか色々試しても
途中反撃されてしまって回避、となってしまい続きません。

すぐ後のぬこ戦で面倒くさくないのでクリアはアラストルでいいのですが
イフのハメ技が上手く出来ないのが悔しくてデータを取ってあるww

どうかアドバイスをお願いします。
PC環境が良くないので残念ながらつべやニコ動は見られないのです。
それともハメはあまり褒めれれるやり方じゃないのかな…
507なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:46:07 ID:tJoZbOJ0
>>505
それ以前の問題と思うが
脳内天下一武道会は中学で卒業するもんだろうに

ま、アンチも同様にすごいことになりがちだから気をつけよう
508なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:21:37 ID:trV79iEh
>>506
そりゃハメじゃなくガチで倒してほしいけどね
アラストルよりもイフのが簡単

ストレートをガードさせる→ボディを1秒くらい溜めて放つ
このタイミングが重要、長すぎても短すぎても駄目
ネロが体勢を崩すのでDTフルコンボなりインフェルノキック13なり
509なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:57:12 ID:HLB/C93i
>>506
アラストルがダメならフォースエッジでどうだろう?
510501:2010/03/04(木) 16:43:38 ID:Akzl/pwV
ボディ溜めの時間が長すぎたのかもしれません。サンクスです。
だけど反射神経が鈍いせいか回避が下手糞で泣けてくる。
イフだとせいぜいBしか取れんとですorz

>>509
スパーダでもダメージ食らっちゃうんで恐ろしいです。

511なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:38:03 ID:n5IWpdH7
ボディ溜めって普通に最大溜めで大丈夫じゃなかったっけ?
512なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:09:18 ID:vE9/bzoP
1を買ってずっと詰んでいたけどこのゲームすごくおもしろいね
2週目が難しい
513なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:10:06 ID:h53KuTiV
>>501
こういうアクションとか向いてないんじゃね?
無理せずちがうゲームやったへうがいい。
514なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:23:55 ID:h53KuTiV
あーあと、イージーモードとかあるからそういうので練習してからでいいと思うよ
515なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:35:49 ID:FqVhiGpE
ネロは戦術考えればハメなくてもガチで結構いける
流石に三戦目が少し辛いが
516なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:41:58 ID:h53KuTiV
ハメようとすること自体シロウト丸出しじゃん。
DMDつったってニューゲーム成長なしとかでもなさそうだしwww
517なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:42:33 ID:Gy5wTn4U
1は2周目が強制ハードだもんなぁー。
なんでイージーを選ばせてくれないんだ
518なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:39:39 ID:trV79iEh
>>511
ネロが攻撃に移って弾き合いになったり
ワープで逃げられたりしたと思う
519なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:58:06 ID:h53KuTiV
ノーマルニューゲーム始めて途中からイージーにすればいいんじゃね?
520なまえをいれてください:2010/03/04(木) 22:01:38 ID:vE9/bzoP
3買おうか迷う
521なまえをいれてください:2010/03/04(木) 22:11:00 ID:yzgUwU58
>>520
1と違ってクレイジーに蹴散らすゲームだけど、こっちも面白いからお勧め。
システム面も色々と進化しているし、同じ面でオーブを稼ぐ事も可能。
買うのなら最近は大丈夫だろうけど、スペシャルエディションを。
522なまえをいれてください:2010/03/04(木) 22:15:44 ID:vE9/bzoP
>>521
情報サンクス
買ってくるわ
523なまえをいれてください:2010/03/05(金) 00:20:21 ID:LgXurM8t
PSP版まだかな
524なまえをいれてください:2010/03/05(金) 11:39:53 ID:1Y1i7Lv1
PSPでアクションゲーや格ゲーやりたいという奴の気が知れんわ
525なまえをいれてください:2010/03/05(金) 12:23:41 ID:EVIhjEkG
KHとかモンハンみたいなシンプル操作なアクションゲーならPSPでも問題無かったけど
DMCばりに(特に3,4系)ボタン操作が激しいとPSPの寿命がマッハ
526なまえをいれてください:2010/03/05(金) 12:45:04 ID:+CnTpH9T
GOWは良かった
1くらいシンプルなら問題ないと思う
527なまえをいれてください:2010/03/05(金) 16:16:24 ID:0JwV2UUU
528なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:58:02 ID:+yFE4mtF
1と2だったらPSP移植しても何とかなると思う。しかし3は無理だな。ボタンとか無理無理
529なまえをいれてください:2010/03/05(金) 23:05:57 ID:MLZxbhjq
兄も使えなさそうだな。その時点で価値ゼロ。
530なまえをいれてください:2010/03/05(金) 23:57:48 ID:ScMzEp6L
まあどっちにしろPSPにするには新しいアクションの操作にする必要があるな
531なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:01:02 ID:fLKgOJBQ
まぁそれで画期的な操作方法を開発できればもう極まってきた無駄に複雑な操作をなんとかできるかもしれない
532なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:08:12 ID:6Ait05Ic
PSPで出してくれるくらいならWiiで頼むわ、有り得ないけど
Wiiリモコンでケルベロス振り回したい奴は俺だけじゃないはず
もちろん決め台詞は「Too easy!!」
533なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:10:33 ID:abC+4ybD
リモコンも体も酷使するゲームだな
第一吹っ飛びそうだ
534なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:40:23 ID:7zFM12CR
リモコンヌンチャクとか危険度がマッハ
535なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:52:04 ID:a4FbihJa
1のCMみたいに花束とシャンパンで敵をフルボッコにするミニゲームを
536なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:59:18 ID:2IGRTvJS
それならスイカの種吐き出しでシューティングするミニゲームも入れてもらおうか
537なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:00:44 ID:SlzkuSGI
いつになったらガラスを割って銃撃ちながら落ちれんの?
538なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:18:54 ID:xAo6I20y
落ちながら戦う場面も欲しいな。それなら、操作も余り変わらないし、と思ったが兜割りをしたら……。
539なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:20:32 ID:2pwK6bMF
ベヨみたいに戦場そのものを落とすか
540なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:26:32 ID:SlzkuSGI
てか戦場って感じが欲しいな。こう言葉では言いにくいんだけど、リアルタイムに戦う場所が変わっていくみたいな。
今は狭い箱庭で出てくるのと戦うだけみたいな
541なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:35:59 ID:cn+qpJCF
戦闘の間と間のそれなりに長い移動や戦闘毎の結界がいちいちテンポ削ってる感はあるかなあ
確かにスピード感ある戦闘から戦闘ってのは体験してみたい
542なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:49:59 ID:xAo6I20y
ミッションの1つだけでもいいから、そういうのが欲しいな。
543なまえをいれてください:2010/03/06(土) 03:54:22 ID:ayqCVe9O
落ちながら戦ってるときに兜割りしたら、着地までずっとその状態だな。
544なまえをいれてください:2010/03/06(土) 04:50:56 ID:bRUeNxo5
落ちながらて沢庵和尚かよw
545なまえをいれてください:2010/03/06(土) 10:16:38 ID:G8Wtx5uF
DOAのステージ構成みたいな感じか?
546なまえをいれてください:2010/03/06(土) 10:37:16 ID:SlzkuSGI
そこは都合よくエネステできる位置に敵が高速でやってきてくれるんだよ…
547なまえをいれてください:2010/03/06(土) 16:52:48 ID:SgIC6K6T
戦闘と移動の区別をなくしてほしい

敵が結界張る→敵撃破して結界破壊→移動→・・・
という繰り返しにしかならないし

特に4は無駄な移動パートが多くてイライラした
548なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:25:59 ID:2IGRTvJS
移動中にランダムで地面が崩れ落ちて強制的に別ステージに移動→ボス戦とか、
普通に移動してああこの次ボス戦かーって分からないような仕様を入れて欲しい
1のM23の、時間内に脱出せねばと頭一杯のときに足場崩れ→ラスボスってのは
意表を突かれて良かったんだけどな
549なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:35:14 ID:SgIC6K6T
ボス戦フラグは時空神像でわかるからな
550なまえをいれてください:2010/03/06(土) 20:42:14 ID:xAo6I20y
結界を張るデモがいちいち入るのもテンポが悪いな。それと、近くに行ったら攻撃しないのはいいが、
4ではマップがでかくなったせいか、結界が視界を遮る事が多くなったのも気になる。
M14の森の入り口や、M17の港辺りは結構邪魔だった。
551なまえをいれてください:2010/03/06(土) 20:50:14 ID:K56frIvR
>>540
アンチャーテッド2なんかどうだい?
552なまえをいれてください:2010/03/07(日) 01:20:49 ID:zKnON8bg
建物破壊してバトルしたり、設置物を利用したバスターやアクションがあっても面白いだろうなあ(車振り回したり岩石投げたり)

あるいは悪魔追跡とか。悪魔の集団スルーして扉開けたりしたら無視された悪魔達が全滅させるまで追って来たり
553なまえをいれてください:2010/03/07(日) 01:34:01 ID:DPTehMRS
でもあんまり凝りすぎるとベヨの車上戦闘みたいに自由度が極端に狭められてストレスが溜まり
「普通の戦闘だけやらせろよ」ってことになる予感
周回プレイでもおもしろいものじゃないとな
554なまえをいれてください:2010/03/07(日) 01:57:27 ID:/8gy+CDJ
ミッションの道中で突然襲ってくる人型のボスとかほしいな
1のファントムなんかがそれに近いけど、現れる場面は完全ランダムでスルーも出来るけど
倒さない限りその後延々と突発的に襲ってくるみたいな乱入形のボスがほしい
ただブリッツのような面倒な敵でも困るので兄貴のような戦闘も楽しいボスがいい
555なまえをいれてください:2010/03/07(日) 02:08:02 ID:zOYT7c1l
お前ら難しい事を簡単に言いやがって!
でもやっぱユーザーとしては期待せざるを得ないな
556なまえをいれてください:2010/03/07(日) 02:21:54 ID:OsXOiZRC
バイオ3の追跡者が出来たんだから、幽霊騎士みたいな扱いにすれば出来るはずだ。
まあ、クリア評価が色々と難しいかもしれないが。攻略もランダム性が入ると厄介だな。
557なまえをいれてください:2010/03/07(日) 02:24:39 ID:qqoinHWJ
>>554
ランダムエンカウントは個人的になんかやだなあ
基本的に死んで覚えるゲームだと思ってるから
一度倒したボスがいた部屋に行くと闘える強敵っていうのが
ちょっとサプライズもあって個人的に理想
558なまえをいれてください:2010/03/07(日) 10:56:54 ID:PRhl3yj3
自分で追跡者が出るかどうか設定できるようにすればいい
普通のプレイを極めてしまった人間用のマゾモード
559なまえをいれてください:2010/03/07(日) 12:28:18 ID:LqvV7T4o
周回プレイをする人は同じ場面をもう一回見たいとか、自分の上達を
同じ場面で実感してみたいとかって理由でやるものじゃないか?
特にDMCの場合はステージの変化よりプレイヤー自身が自分の上達を
楽しむゲームって気がする。ランダム要素はBPみたいなおまけじゃないと
邪魔っ気に感じる人がいそう
560なまえをいれてください:2010/03/07(日) 12:34:38 ID:HR6+it8+
敵を任意のステージに任意に配置できるようなモードがあったら
コンボ職人が狂喜するだろうな

難易度が敵別に設定できて、出現順も調節可能とか
ただ、度をすぎるとフリーズしかねないwやるとしてもPC版が無難だな
561なまえをいれてください:2010/03/07(日) 12:37:39 ID:uQJM/lkr
要はチートなんか使わないでよくなる練習モード欲しい
コンボゲーに作ってあるのに練習が面倒ってのもアレだしなあ
562なまえをいれてください:2010/03/07(日) 13:25:39 ID:cdfZ+4gQ
ボス部屋にボスと無限沸きの雑魚を同時出現させて無着地ノーダメ撃破とかやる人が出そう
563なまえをいれてください:2010/03/07(日) 17:38:14 ID:ILpjFXUi
確かに練習モード欲しいなあ
余裕なくなったらスティンガー連発しか出来ないから余計に思う
564なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:23:54 ID:rPrXc5bH
ベリアルの突進ってカウンターバスターできたんだなw
565なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:54:52 ID:cacB//cZ
PC版の内容そのままPS3にアップデートする予定はないんですか><
566なまえをいれてください:2010/03/07(日) 19:55:43 ID:Pxm9js55
金鎧のコンボ練習大変だ・・・
ルシフェルの爆発使ったコンボ作るの心折れるわ
567なまえをいれてください:2010/03/07(日) 23:22:08 ID:MW/4B0/r
ネロはサイコロでやれるけど、ダンテでいいコンボ練習場所ないんかね
神は転ばしてもいちいち起きてめんどい
568なまえをいれてください:2010/03/08(月) 13:28:25 ID:Io3H/a+T
パンドラがどうしても好きになれん
569なまえをいれてください:2010/03/08(月) 14:15:24 ID:uqy82a/N
ならなくていいじゃん、俺もネヴァンやルシフェル大嫌いだし
570なまえをいれてください:2010/03/08(月) 18:41:56 ID:ZL16uld+
俺は好きだなあパンドラ
アイデアは面白いと思うよ
銃枠を節約するためか今までの常連の榴弾砲と魔界銃を一つにとか変形とかね
ただ弓グレネードと三連バズーカはどちらか一つでよかったと思う
ブーメランもラウンドトリップとかぶるから要らんかな
トランクから銃器、果ては浮遊砲台までと無茶な変形ができるんだから
もう少し奇抜なアイデアを出して欲しかったね
571なまえをいれてください:2010/03/08(月) 19:15:59 ID:3rYrdOho
魔人ジェラシーは好き
つーかあの威力と音がデフォであってほしかった
あとアーギュメントは見た目も動きも効果も全部よかったと思う

>>570
たしかにエピデミックとヘイトリッドは地味だよな
実際距離と威力がのびてるだけだし、弓は3のスパイラルみたいに細くて早くて隙が短くてちょっと弱い程度でよかったような
572なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:07:21 ID:mWjyeInA
3のスパイラルは反動キャンセルすればほぼ隙無しで使い勝手が良かったなぁ
DMDのチェス通路ではお世話になった。またああいう貫通武器が復活して欲しい
573なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:18:37 ID:kMOB5JhW
パンドラはGSなら次から次へと変形させて大暴れ出来ると思ってた
ていうかさせて欲しかった
574なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:25:47 ID:vxwjLg8O
ゲージを溜めてからでしか効果を発揮できないというのがな。どうにもテンポが。
575なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:31:47 ID:3rYrdOho
魔人化ボタン押しっぱなしにしながらスタイルアクションでDT消費に変換とかあれば多少はましだったかもな
DTパンドラ中にパンドラゲージためれたりして
逆にパンドラゲージ消費中はDTためれて交互に使えたり
576なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:34:34 ID:AT+0d7ui
パンドラにしてもルシフェルにしても練りこみ不足というか、もうちょっとなんとかできただろうってのがあるなあ
武器三つで持ち替え面倒になったわりにあまりいいこと無いのがなんとも
577なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:37:27 ID:ItmbKwvZ
そもそもDTゲージは魔力ゲージってわかりやすいけど、パンドラゲージは何の何ゲージなんだよ!
578なまえをいれてください:2010/03/08(月) 21:07:33 ID:ehSrI7vA
災厄ゲージ
ダンテにぴったりですな
579なまえをいれてください:2010/03/08(月) 21:12:29 ID:3nE5jTnT
PS3の4のネットワークデータを削除したら、実績は消えてしまうんでしょうか?
それとも1回ミッションやったら、過去に入手した期日ですべて実績が開放されるんでしょうか?

あとミッションのスコアも消えてしまうんですかね?(ランキング)
580なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:18:20 ID:MTk3RpjC
消えなかったよ 

てか3の銃良いよな アルテミスとかかなり好きだ 
パンドラはなかなか好きだけどコマンドが面倒に感じる
581なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:46:53 ID:uqy82a/N
>>579
セーブデータ消しても、実績とアップロードしたランキングはそのまま

ネット繋いでミッションクリアすると、それまで達成していてアップロードしてない実績は一気に開放される
582なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:54:40 ID:Dth9qvwG
PS3だとトロフィーないけどランキングあるから大丈夫ってこと?
583なまえをいれてください:2010/03/08(月) 23:16:07 ID:uqy82a/N
PS3はトロフィーの代わりにヒストリーがある
584なまえをいれてください:2010/03/08(月) 23:29:39 ID:Dth9qvwG
いやヒストリーってただのセーブデータじゃないの?
実績やトロフィーは鯖保管だけれども。
585なまえをいれてください:2010/03/08(月) 23:41:39 ID:uqy82a/N
ゲームデータとセーブデータ消してもヒストリーは消えなかったな俺は

システムデータとかあったっけ?
586なまえをいれてください:2010/03/09(火) 00:14:52 ID:Og1sYEvS
ランキングなんかと一緒でカプ鯖で管理してるんだと思う
587なまえをいれてください:2010/03/09(火) 00:45:09 ID:m7TGHfrE
パンドラは通常使用でも全部、近接系のコマンド技やGSスタイル技みたく、コマンドと同時に
高速変形・発射のプロセスを一気にやってくれりゃよかったかもな。
今だと

パンドラを出す→コマンド入力→変形モーションが入る(→変形モーションが入る)→構える→発射

と何工程あるんだよって話だし。

コマンド入力→パンドラ出現+超速変形・発射→収納

でいい
588なまえをいれてください:2010/03/09(火) 01:25:37 ID:L2uJDqMd
パンドラは普通に剣と同じコマンド入力で良かったな
つまり、R1+前+□でヘイドリッジ R1+後+□でリヴェンジてな感じ
ただこれだと便利すぎるから変形までに若干時間をかけて隙を作れば良かったと思う

それより、そろそろ本物のヴァジュラが武器として登場してきてもいい頃
3のヴァジュラの「本物を模したレプリカ」の説明文を見たときに
これは続編への伏線かと思ったけど4で出てこなくてガッカリしたなぁ
589579:2010/03/09(火) 02:01:48 ID:dutHGpAn
わかりやすくありがとうございます。
590なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:19:29 ID:XGldek8n
DMC1のグリフォン3戦目が倒せない;

横転回避しているつもりがくるりとカメラが動くとジャンプになってしまって
電撃喰らってしまうんだよ。
591なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:22:52 ID:sLfnbbNZ
>>590
電撃カーテンはあまりコロシアムの端の方(客席側)の
ほうにいかないようにしたら正面視点をキープできると思うが。
592なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:32:17 ID:XGldek8n
電撃カーテンは横転しなくても何とかかわせるんだけど
他が苦手なんだよね。
アクションゲーム苦手だけどひたすら練習する。
593なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:54:55 ID:G8z5QXvV
あそこはグリフォンよりもカメラ視点の方が厄介

さっさと体力減らして撃ち落さないと面倒だよ
594なまえをいれてください:2010/03/09(火) 18:52:00 ID:rtimMX3O
俺も相当苦戦した記憶があるなあ
神動画で対策覚えたらかなり楽になった
595なまえをいれてください:2010/03/09(火) 19:16:34 ID:YYbWwviE
まず開始時にマックスメテオ二発と適当な攻撃で仕切り直し
さらにもう一回メテオマックス食らわせられなかったか
基本的にグレランとメテオで攻撃していた気がする
596なまえをいれてください:2010/03/09(火) 19:27:18 ID:QUIU37DU
グリフォン三戦目は、闘技場の端の辺りに行くとカメラが敵を映さない場合があって困ったな。
597なまえをいれてください:2010/03/09(火) 21:07:28 ID:y88w7wmt
DMCはカメラも敵だよなw
急に画面からグリフォン消失→突進や電撃でダメージ貰いまくりのコンボで狂いそうだった
598なまえをいれてください:2010/03/09(火) 21:28:41 ID:TXK2EP5G
何故か3回目は楽々倒せたな。グレネード?ばっか使ってたけど。
599なまえをいれてください:2010/03/09(火) 21:37:24 ID:qYjnGMNE
4の武器銃器チェンジのSE音量て左右同じだよな?
俺のダンテさんR2の武器チェンだけ音量低いんだけどどういうことなの。
600なまえをいれてください:2010/03/09(火) 22:41:32 ID:nsSsYmO1
微妙に音程違うだろ
601なまえをいれてください:2010/03/10(水) 02:08:30 ID:aUL5Tj5y
ベリアルの剣を防ぐネロ
そのネロの剣を防いでビクともさせなかったアグナスって実は相当すごいんじゃないか?
602なまえをいれてください:2010/03/10(水) 02:15:59 ID:xexf96xI
むしろレッドクイーンの耐久力を褒めるべき
603なまえをいれてください:2010/03/10(水) 02:23:33 ID:v7MM1zF1
あれは正直引いた
せめて右手で止めろよw
604なまえをいれてください:2010/03/10(水) 03:18:25 ID:h/viZDc1
あれが出た当時は腕以外は常人程度と認識してたから相当驚いた
まあ、腕以外が常人だったらスーパーアクションできないから
そんなわけはなかったんだが
605なまえをいれてください:2010/03/10(水) 12:10:44 ID:jacaPIQW
ネロはブラック○○みたいな武器も持てよ
606なまえをいれてください:2010/03/10(水) 18:38:01 ID:3Qrur3Y+
ネロはバスターもあるし攻撃派手だからいいけど、ダンテももうちょい本気でやって欲しい
1のスパ魔人状態でネロアン絶望兄貴クレド混ぜたような奴とたたかわせてください…
607なまえをいれてください:2010/03/10(水) 19:11:08 ID:9R3oyEPl
最大溜めのドライブとかは結構力が入っているが、遅すぎるという罠。
溜め切りとかあってもよかったんじゃないかと思うな。突きでもいいが。ンヴェーみたいな掛け声で。
608なまえをいれてください:2010/03/11(木) 01:43:37 ID:OrQcc/NZ
ドライブはテンション上がるから死にの魅せ技としてオナニーするわずっと。
DTドライブも欲しいところか?
それよりは真魔人になってDTスパーダ斬撃と同じ超長斬撃をDTリベリオンでやってくれたほうが嬉しいがw

>>606
DMC7ぐらいでなら兄貴一度だけ復活してダンテとバトルしてくれても許す。
ネロアン+3兄貴3戦目+αで真魔人ともちょびっとだけタメ張れるような
…いややっぱいいわ
609なまえをいれてください:2010/03/11(木) 05:07:46 ID:zwkEMrI0
DMCキャラでPSPのジョーみたいなゲーム出してくれ。
>>535-536のミニゲーム付きで。
610なまえをいれてください:2010/03/11(木) 23:55:39 ID:qQSkCG4T
DMC久しぶりにやると操作は意外と覚えてるんだけど
ミッションによっては本気で道に迷うのが困る
611なまえをいれてください:2010/03/12(金) 01:52:24 ID:K3vicw4E
久々に4やったらM3あたりの城が面倒すぎてやる気失せた
612なまえをいれてください:2010/03/12(金) 13:22:39 ID:9Fl3fX5y
4の最初の城は広い上に仕掛けが作業でほんとダルいよな
613なまえをいれてください:2010/03/12(金) 14:02:07 ID:k4YJWfnZ
なんつーか次世代機感をフルに出そうとして滑ってる感じ
あんなだだっぴろくしないで、その分をダンテステージにまわしてやりゃよかったのに
ホントアホだわ
614なまえをいれてください:2010/03/12(金) 15:59:56 ID:Vzr7nZii
広い、でかい、綺麗の恩恵を最大限に受けるゲームではないからなぁ。主にメモリか。
615なまえをいれてください:2010/03/12(金) 19:57:04 ID:9UAVELZ5
狭いと戦いにくいし、なによりもまず見にくい
戦場を広くしようとすると回りも広くしないと違和感がでる
結局でかくしないといけないんじゃねーのー?
移動速度をあげるほかないと思うけどな
616なまえをいれてください:2010/03/13(土) 01:20:17 ID:g1zq2iL6
椅子とコマさえなければ
617なまえをいれてください:2010/03/13(土) 01:47:04 ID:shKVo/HU
次回からダンテとネロはローラースケートで移動すればいいと思うよ
618なまえをいれてください:2010/03/13(土) 02:59:01 ID:vrQRztgi
ベヨみたいなアイススケート欲しいね
619なまえをいれてください:2010/03/13(土) 04:43:53 ID:8fy2YXDY
>>618
フィギュアスケートの技とかあると面白そうだなw
620なまえをいれてください:2010/03/13(土) 11:00:38 ID:wy+B0E8T
トリプルアクセルで攻撃したり、ダウンした敵に高速スピンで追い討ちみたいな
621なまえをいれてください:2010/03/13(土) 13:28:53 ID:Dg8I4QLo
まぁそんなことすると「ベヨのパクリ」とか言われそうだけどな
622なまえをいれてください:2010/03/13(土) 13:46:18 ID:tDJ4ItMG
ベヨみたいな続編出るかどうかも怪しい失敗ゲーなんて気にすることない
623なまえをいれてください:2010/03/13(土) 13:52:44 ID:t6LOP1dR
いちいち叩きに持っていかないと済まない住人多いな
624なまえをいれてください:2010/03/13(土) 14:28:44 ID:lqR6Q/0W
DMC5はまだか
625なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:35:41 ID:vrQRztgi
5が出てもベヨは超えられないだろう
626なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:35:44 ID:7npnUsT4
神谷曰く「あれはバイオの名残だったもの(要旨)」
と発言した謎解き要素から未だに脱却出来ないDMC

しかし、そのベヨも
鬱陶しい謎解き要素が無くなった代わりに
それ以上にクソッタレなQTEがてんこ盛り

どうしてこうもアクションに無駄な贅肉を付けたがるのか
627なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:44:06 ID:FZMW5v6Q
ハードのスペックが上がったから色々と手を出したくなるのだろう
実質アクション部分で恩恵受けているのはRTSCくらいかね
こういう無茶はPS2じゃできなかったと思う。PS3でもメモリがギリギリだったみたいだし
628なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:52:58 ID:t6LOP1dR
RTSCもなんかなー
複雑になっただけって感じで恩恵って気がしない
629なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:55:25 ID:HeFQGbjo
使いこなせれば悪魔のようなRTSCでの猛攻が可能なんだろうけどな
動画うpしてる人みたいな変態プレイは常人には出来ねぇよ…
630なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:59:34 ID:7cSSFwJD
いい加減に固定カメラはやめて欲しい
せめて敵出てくるところだけはフリーカメラにしろと・・・

画面切り替わった瞬間に180度方向転換して分けわかんなくなる
631なまえをいれてください:2010/03/13(土) 16:05:27 ID:FZMW5v6Q
恩恵というのは「プレイヤーにとっての」という意味ではなく
「アクションシステムにとっての」って意味だった
632なまえをいれてください:2010/03/13(土) 16:35:51 ID:R6Khvhr8
シンプル
重み
633なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:48:53 ID:MICwbIxZ
まず武器がアレだからな
リベはまだいいけど

あといつでも好きな武器好きなスタイルでってなると当然強い技を使うわけで
結果BPとかでもプロップで打ち上げて多段RIみたいなスタイリッシュのかけらもないプレイが主流になってしまう
634なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:52:06 ID:z8vCzZZg
DMC1でハイタイムばかり使っててごめんなさい
(連続使用してもコンボランクが上がりやすい)
635なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:55:06 ID:eHtVZY9T
1では結構あったけど、技を使うときにブラーをかけてくれないかなと思うときが。
636なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:56:53 ID:s7xSoj2t
1は技少ないし武器クイックチェンジも無いからしょうがない
TAもBPもプロップRIなのが味気ないなあ
次回作ではなんとかしてくれ
637なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:59:25 ID:z8vCzZZg
>>636
武器のクイックチェンジはあるぞ
ただしアラとイフ両方を持っているときに限り双方を交互に切り替えるだけだが
でも変更モーションのカッコイイことといったら!
638なまえをいれてください:2010/03/14(日) 01:12:07 ID:+ZIz3Dn2
>>633
3のような属性攻撃やそれの耐性をつけるという方向を強化すればおkだと思う
たとえばフロストには炎系統の武器による攻撃がかなり通るけど氷系統はイマイチみたいな
まぁ結局それも覚えてしまえばマンネリと化すかもしれないけど
現状のプロップ→RIの一本化よりかはマシかなぁ
639なまえをいれてください:2010/03/14(日) 01:19:22 ID:eHtVZY9T
打ち上げ系は基本的に出が遅い物が多いけど、プロップは速い上に高性能だからなぁ。
640なまえをいれてください:2010/03/14(日) 02:27:55 ID:s7xSoj2t
>>637
あれを戦闘に組み込むのはかなり上級というか
酔狂というか
641なまえをいれてください:2010/03/14(日) 09:01:22 ID:Tr5CsAOU
3、4でグラフィックとコンボ以外何か進化したの?
642なまえをいれてください:2010/03/14(日) 09:06:19 ID:NcJpB8F9
見た目じゃわからないほど裏じゃそうとう限界まで機能使ってるよ
DMCシリーズってグラ重視じゃなからHD機になって相当恩恵受けたと思う
書記の頃の作品としては60fpsであのクォリティはすごいし
あまり綺麗とはいえないにしてもなんか好きな感じのグラフィックだ
643なまえをいれてください:2010/03/14(日) 09:55:57 ID:pisC1HfR
回避をもっとお手軽入力にしてくれないか
RI+左右+Xとかやりにくいし、空中回避も欲しいね

スタイルは新しくするか
廃止するかで
644なまえをいれてください:2010/03/14(日) 10:09:34 ID:O0DyUmhN
じゃあ○ボタン一つのお手軽回避で
645なまえをいれてください:2010/03/14(日) 10:10:32 ID:xdvR1XL/
ゴロゴロバンバンの悪夢再び
646なまえをいれてください:2010/03/14(日) 10:25:43 ID:eHtVZY9T
テーブルホッパーがなかなか素敵だったので、あれの短縮版みたいなサイドステップを
入れて欲しいところ。回避コマンドをちょい押しで一キャラ分横に動く、とか。長押しで横転。
647なまえをいれてください:2010/03/14(日) 11:52:59 ID:izXos1Ii
ナギッ
648なまえをいれてください:2010/03/14(日) 11:58:35 ID:tY00X/Df
>>643

それはおれもずっと思ってた。しかもサイドロールしかできないし、
前後にも前転とかバック転できるようにしてほしいよ。

そういう意味では回避は2がダントツにやりやすいと思う。

回避は2の仕様でいいと思う。

ソードマスターもガンスリとかのスタイルもいらんだろ、R1+△で普通の剣アクション、△だけ押せば
プロップシュレッダーとか、R1+前方+△でスティンガー、前方+△でソードピアスとかさ

649なまえをいれてください:2010/03/14(日) 12:37:22 ID:s7xSoj2t
めんどっくせ
スタイルアクションを統合するのは無理があるだろ
650なまえをいれてください:2010/03/14(日) 12:43:41 ID:g5aqRr0r
DMC5に何を求めますか?(複数回答可)
@グラフィックの向上
Aアクションを派手に
Bアクションを楽に
Cムービー増量
D謎解き増量
E謎解き減量
F新システム追加
G新作より続編を、キャラクターは変えずDMC4の続編。
H新作イラネ、DMC123いずれかの次世代機リメイク。
Iその他【    】
651なまえをいれてください:2010/03/14(日) 13:00:04 ID:jyRilOZs
デビルメイクライのシステムでロックマンとかやってみてえ
撃つのが主体になると単調になりそうだから主人公はゼロで
652なまえをいれてください:2010/03/14(日) 13:56:10 ID:zJRnzbAD
>>634
1のハイタイムは強すぎる
てかDTハイタイムでお手玉しないと、逆にDMDフロストが強すぎる
653なまえをいれてください:2010/03/14(日) 14:13:48 ID:Q/YOccZr
>@グラフィックの向上

正直DMCに関してはあんまりグラフィックをリアルにしてもなぁという気がする
個人的にはもっとマンガっぽいグラフィックでも全然いい
654なまえをいれてください:2010/03/14(日) 14:45:09 ID:eHtVZY9T
>>648
4の店頭でしか出来ない体験版では、前転も可能だったな。削除されたのは残念だ。
655なまえをいれてください:2010/03/14(日) 14:46:58 ID:gfR6Tch8
スタイルなくしたらあの技もこの技もないということになるぞ
ボタンの数は限られてるんだから
656なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:28:42 ID:Vtg9ZIJt
DMCコレクションはまだですかね
657なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:32:02 ID:m4WxnLKo
カプコンはMS贔屓だから無理じゃないの
658なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:52:39 ID:L0YGfUOr
DMCコレクションってことは
1〜3をHDリマスターして1枚のディスクに、ってことでしょ?
今のカプコンがわざわざPS3にそれを出すとは思えんなぁ
659なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:54:49 ID:vEg0qM4e
2いるか?
660なまえをいれてください:2010/03/14(日) 17:36:49 ID:L0YGfUOr
いるかいらないかの問題じゃなくて
「DMCコレクション」ってタイトルなのに2だけハブられてたら笑うw

そもそもGOWコレクションがカプコンから出るのは
本国での発売に合わせて、ローカライズを担当したカプコンにSCEから働き掛けがあったからだよね
そもそも開発がSCEサンタモニカなんだし

そう考えると、ますますどうなんかなぁ
カプコンがMS寄りってのは間違いないと思うからねぇ
661なまえをいれてください:2010/03/14(日) 17:56:25 ID:wwllHr1l
そもそもPS2ゲームのHDリマスターなんて他の所でもそうそうやってないのに
今のカプコンがとか言われても
662なまえをいれてください:2010/03/14(日) 18:34:36 ID:eW/vPkf9
DMC2だけベスト版が出てないのもまた事実
1と3はPSNとかXBLA用でいいから移植して欲しい
663なまえをいれてください:2010/03/14(日) 18:56:36 ID:2QQjSIMZ
大体、2は「無かった事」にされてたからな…

自分も回避だけはよい出来だったと思う<2
664なまえをいれてください:2010/03/14(日) 19:14:55 ID:gfR6Tch8
あの回避のおかげで街の移動も楽だしな
665なまえをいれてください:2010/03/14(日) 19:16:09 ID:L0YGfUOr
ゴロンゴロンバッタンバッタンフッフッシェッヤァー
666なまえをいれてください:2010/03/14(日) 21:31:43 ID:jYjO6sCz
突進攻撃をしてくる敵にRIをぶつけるの楽しいです
667なまえをいれてください:2010/03/14(日) 23:01:27 ID:W4B0+Asj
ネロの強化をお願いしたいね
武器切り替え入れて右腕のアクションも増やす
ただし十字キーに触れる必要がない範囲でまとめて欲しい
668なまえをいれてください:2010/03/15(月) 02:04:23 ID:rdvAeu4X
2は攻撃のキレと敵をなんとかしてくれてれば・・
669なまえをいれてください:2010/03/15(月) 02:15:18 ID:4Nb6cXG7
ダンテに近寄りたがらないカメラさんもな
670なまえをいれてください:2010/03/15(月) 02:42:59 ID:Rs9COju7
ルシア編も何とかしてくれ。あと太って見えるからモデルも改良にしてくれ。
671なまえをいれてください:2010/03/15(月) 13:08:36 ID:bRp1Jfwo
常時ターボモード、ダンテ・ルシアの武器・アクション追加、敵の攻撃パターン追加、ボス改変
このくらいしないと
672なまえをいれてください:2010/03/15(月) 17:33:02 ID:VKLb9NSu
もはやそれは2ではないよな。
673なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:01:29 ID:bRp1Jfwo
ベタ移植したらそれはそれで問題でしょう
674なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:57:01 ID:m5yQjrhC
2は入ってても入ってなくてもいいから
PS2ソフト非対応のPS3でも1と3プレイさせてください
わざわざ配線換えるのが面倒で全然プレイしなくなった
675なまえをいれてください:2010/03/15(月) 22:50:00 ID:FzRUzDQf
バイオ5でバリーがハリケーンって技を使っていたが、ネロのバスターにでも似合いそうな感じ。
終わった後、左手だけ痛そうに振るとか。
676なまえをいれてください:2010/03/15(月) 23:00:36 ID:sL+amwmX
ネロやダンテやバージルはいつになったら格ゲーで使えるんだよ
677なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:19:43 ID:bk2blvdi
格ゲー自体売れないからな

クロス物に参入するとかなら分かるが
678なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:26:17 ID:xxGIAj8I
仕方がない。
三頭身でコマンド入力式RPG化だ。
679なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:52:45 ID:WSdlXP8D
それより絶版状態の資料集とか復刊しようぜ!
680なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:12:14 ID:KUDt8441
バージルはMUGENで作られてたよな確か
681なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:21:54 ID:agT8wOdO
ダンテも見たことあるぞ
超必がRIのやつ
682なまえをいれてください:2010/03/16(火) 20:26:01 ID:YUrmCDF6
あれ良く出来てるよな
683なまえをいれてください:2010/03/16(火) 21:15:39 ID:HZEIdYJR
ダンテ完成してたのか?ちょっと探してくる
684なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:14:51 ID:bk2blvdi
ダンテはまだ完成度50%くらいじゃなかったか?最近見てないからもう少し進んでるかもしれないが

ところでPSPのモンハン3の発売が決定したらしいな
やっぱデビルなんか眼中にないのかねぇ、カプンコの人たちは・・・

そりゃあ、モンハンやバイオと比べられたら売り上げも人気も劣るけどさぁ・・・
685なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:31:51 ID:ndb7OtZy
>>684

2で売り上げ死んだからね・・・・
686なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:39:17 ID:WpoIC2B3
3で巻き返したけど下手糞お断りな雰囲気になって4でそれが払拭できずにって感じだな
687なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:11:52 ID:I1L8mTWW
とはいえ、3よりも売れたのだから、もっとこう何かあっても良いとは思うんだが……。
688なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:16:43 ID:4nQXi5FH
如何せん開発側のやる気とアイデアが無い
689なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:25:41 ID:agT8wOdO
ダンテでやることがなくなった云々の話を聞く限りでは、やる気がないというより作品に縛られてるだけって気がするな
ゲームなんて面白ければなんでもいいんだからシリーズにとらわれるなよって思う
690なまえをいれてください:2010/03/16(火) 23:30:18 ID:WpoIC2B3
そこは商売だからね
完全新作で続き物のDMCと同じぐらいの物作るための金ひねり出そうと思ったら並大抵のプレゼンじゃ通らないでしょ
691なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:07:42 ID:EhFlH9s5
未来ダークファンタジー的なもので
主人公はダンテの息子
692なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:10:47 ID:k4iGnuuc
4は伊津野がデビルブリンガーのアイディアを出したりして頑張っていたが、
どうも今は違う作品を作っているっぽいからなぁ。5は本当にどうなるやら。
E3でもし発表されたら、大声を上げる自身があるだろう。
693なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:07:28 ID:3L8MlBky
とっぷりさんの動画見ると、3で全てやり尽くしたっていうスタッフの気持ちがちょっと分かる
694なまえをいれてください:2010/03/17(水) 11:48:55 ID:GkZW4OFL
>>692
ひょっとしたら適任者を探すのに難航してたりして
だとすると発売はまだまだ先になるな
695なまえをいれてください:2010/03/17(水) 12:44:21 ID:u2heZ943
下手に変な奴に任せたら2の再来とかになって完全にシリーズ終了になる恐れがあるからな
そこらへんもカプコンは慎重なんだろう
このまま未完のロックマンXやDASHの仲間入りだけは勘弁だが
696なまえをいれてください:2010/03/17(水) 12:58:32 ID:k4iGnuuc
バイオ5も完全版が出て、ロスプラ2やデッドラ2も目処が立ってきたようだから、
そろそろ発表してもおかしくはないんだがなぁ。
697なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:19:27 ID:a5Oy6aqD
アクションゲーも格ゲーも難しさは変わらないはずだがなぜ格ゲーだけが廃れたのか
DMCキャラで格ゲーしたいのに
698なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:27:36 ID:1tvHwb3M
格ゲーは対戦ありきで2Dも3Dも発展性が無い、一人プレイはお察し
格ゲーとジャンル分けされてるけど実際はアクションという大きなジャンルの中の格ゲーっていう区分けだから比べるべくも無い
699なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:40:03 ID:PbSO2SIp
新参お断りのあの内容じゃあな、廃れるのも仕方が無い

昇竜コマンド、波動コマンドとか、いつまであんな複雑な操作に縛られてるんだろうな
スーファミ時代、というかスト2からまったく進歩ないじゃん

なんで今まで生き残れたのか不思議だわ
700なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:59:05 ID:yvylo8u5
>>697
格ゲーの方が厳しい
アクションゲーは難易度とか選べるしノーマルモードなら誰だってクリアできる

スト4とかもうマニアしかやってないから
初見の人がオン対戦してもヲタにボコられてやりたくなくなると思う
701なまえをいれてください:2010/03/17(水) 20:07:50 ID:EhFlH9s5
>>699
単純なら敷居が下がる?大きな誤解だ
スマブラがどんだけ熟練ゲーになってるか見てみるがいい
702なまえをいれてください:2010/03/17(水) 20:57:36 ID:PbSO2SIp
なんで格ゲーの話してるのにスマブラが出てくるの?スマブラにダンテ参戦してほしいの?俺もしてほしいよ
703なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:02:24 ID:U6NADdWI
もちろん俺もだよ
704なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:07:55 ID:EhFlH9s5
>>702
対戦要素、そして操作が単純な例
タイマンやればわかるが、上級者相手だと初心者は何もできず瞬殺される
705なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:11:37 ID:1tvHwb3M
まぁでもそれは敷居が高いとは言わないな
どんな対戦ゲームだって上級者とやりゃ普通は瞬殺されるよ
麻雀並に運が絡めば別だが
格ゲーの敷居の高さとは待ったくべつモンだ
706なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:55:11 ID:J4kr/XZt
3でバージルと闘い、4でダンテと闘って思った。
デビルに対人戦を入れて欲しい。
面白いと思うんだよなー。
707なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:58:38 ID:k4iGnuuc
せっかくバスターモーションが豊富なのだから、5ではドッペルネロみたいなのが出ないかな。
影で敵を召喚して、フロストなら振り回してこちらに投げてくるとか、そういう攻撃をするボス。
プレイヤーキャラでモーションを使い回されると微妙だけど、敵ならそうでもないかと思うので。
708なまえをいれてください:2010/03/17(水) 22:14:21 ID:U6NADdWI
アグナスのカットラスみたいに発生はするけど当たり判定はなくて一瞬で消えるタイプならいいな
逆に犬とか剣みたいに残るタイプだったらうざいと思う
つーか自分が1対1が好きなだけなんだけど
あぁでも投げられたフロストをバスターでつかんで投げ返しとかは面白そうかも
709なまえをいれてください:2010/03/17(水) 22:24:58 ID:k4iGnuuc
回避すると消えるけど、その前にカウンターバスターすれば反撃できるとかにすればなんとか。
クレドの槍を投げ返すのは楽しかったから、次があるならまた色々と入れて欲しいもの。
710なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:43:03 ID:EhFlH9s5
>>705
なして?いわゆるコンボゲーのほうが操作は簡単だぜ?いろんな猶予がある

4ダンテのように使いこなせるかと言えば別だが
711なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:54:39 ID:1tvHwb3M
>>710
頂点が煮詰まってるのとコマンドによる敷居が高いのは別物って言いたかった
昇竜コマンド難しいってレベルの人にスマブラとどっちがやりやすい?って聞けば一目瞭然だと思うけどな
そういう敷居の高さってこと
それとは別に格ゲーは敷居高いんだが別の話だ
712なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:19:19 ID:czJjw8UE
>>711
動かすことが目的ならアクションでいいわけで、やっぱ対戦前提だろ
そこに操作の敷居なんざ関係ねーよ、どの道やりこまなきゃダメと俺は言いたいだけさ

だから操作難しいから敷居が高いってのは誤解、結局理詰めになるからさ
713なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:26:54 ID:tIAZAyK1
まさかのアニメ作品でも、俺はいいんだけどなー
714なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:45:07 ID:WF4yh5Kc
そういやアニメ版のスレって無いんだな。
最終回のあるシーンでアカギみたいなあごになってたダンテが懐かしい。
あれはあれで好きだった。サントラも良かった。

ここで言うのもなんだが1・2・3のサントラは普通に流通させた方が良いと思うマジで。
715なまえをいれてください:2010/03/18(木) 01:00:08 ID:czJjw8UE
なんで限定販売なん?

曲の版権問題?
716なまえをいれてください:2010/03/18(木) 01:06:08 ID:HlvT2Huz
署名とか懐かしいな
俺も一票いれたんだっけか
717なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:08:51 ID:y2zEtGvc
カプコンてなんか変な商売の仕方するよね
718なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:38:46 ID:B3TJRqNp
今更ながらでしょうが1のDMD半身浴ムン様とかれこれ三日戦って倒せません。
ムン様というより玉にやられているのかもしれません。
ムン様からの光弾?は何とかはじき返せるけど……ウッ;
719なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:51:35 ID:cBT2mSdq
720なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:05:24 ID:y2zEtGvc
>>718
ショットガン装備して、白玉が作られたら即効破壊。ニ発で壊れる。
一列にズラッと出てくる白玉の攻撃は手前にしか飛んでこないから、ムンドゥス側ギリギリに立っていると当たらない。
これで白玉恐るる足らず
721なまえをいれてください:2010/03/18(木) 18:32:42 ID:RWVMYeFM
回転している白玉が一番怖い
722なまえをいれてください:2010/03/18(木) 20:45:01 ID:V3nUHTgv
デビルメイクライ今までやったことなくて4初めてやったけどめっちゃ面白かった
アクション映画みたいだった
もうちょっと早くやっときゃよかった
音楽もよかった
いつでるかわからんけど5が楽しみ
723なまえをいれてください:2010/03/18(木) 21:04:41 ID:Zf8ecEJE
ついでに3や1をやろうぜ

2?何だそれ
724なまえをいれてください:2010/03/18(木) 21:09:29 ID:V3nUHTgv
2000円だったからマジお買い得だった
humanでしかクリアしてないから
まだまだデビルメイクライ4の世界を楽しむぜ
725なまえをいれてください:2010/03/18(木) 22:39:18 ID:hY6hYlxl
>>722
そいつは良かった。このゲームは優れものだ。思いっきり感じてくれ。
726なまえをいれてください:2010/03/20(土) 02:15:42 ID:QMke76a7
>>714
俺もいろんなゲームやってるが、DMCってBGMが凄くいいと思うのはただDMCが好きだからそう感じるってだけなのかな
いつだか某動画サイトで2chねらが決めたゲームBGMランキング?みたいな奴見たけど、確かネロアンとdevils nebar cryくらいしかなかったんだよね

兄貴2,3戦目とかラスト教皇とか凄いと思うんだが
727なまえをいれてください:2010/03/20(土) 02:27:56 ID:fR+iWgEg
デビルの曲ってLock&LoadとSしか覚えてないや
この二つだけ、曲を聞いて名前が思い出せるしその逆も可能
728なまえをいれてください:2010/03/20(土) 02:45:10 ID:gE1Hw0L8
兄貴2戦目の曲って兄貴が魔界に落ちてく時に流れてたな
729なまえをいれてください:2010/03/20(土) 06:51:16 ID:qrvxp4HC
ここ見てうちのかあちゃんが1のDMDクリアできたと言っていた。
半分くらいしかS取れなかったらしいが。
730なまえをいれてください:2010/03/20(土) 10:58:57 ID:41g6cHTS
>nebar
731なまえをいれてください:2010/03/20(土) 13:25:51 ID:o78gWJ9P
1のグリフォン戦の曲とか4のネロ通常戦闘曲とかかっこいいと思う
2も曲は良かったと記憶してるんだが一回しか遊んでないから覚えてない

732なまえをいれてください:2010/03/20(土) 13:31:30 ID:IeWRf3XX
ラスボスはカッコイイぜ
733なまえをいれてください:2010/03/20(土) 14:19:05 ID:08VeK4I3
魔王をムンドゥス様にして「ダンテのくせになまいきだ」とか出ないかな
734なまえをいれてください:2010/03/20(土) 15:06:41 ID:IeWRf3XX
どっちかっつーとソレ破壊神がムンドゥス
735なまえをいれてください:2010/03/20(土) 16:51:07 ID:D9VshUji
4のパレス初挑戦でクレドまでいったのに負ける俺アホス
ストーリーではゴリ押しでなんとかなったがそんなに甘くないのねorz

736なまえをいれてください:2010/03/20(土) 16:56:33 ID:SO5X1ywi
トロフィパッチ対応したら4買う
737なまえをいれてください:2010/03/20(土) 19:43:34 ID:pNstsAyO
なら永遠に買うことはないだろうな
738なまえをいれてください:2010/03/20(土) 20:04:47 ID:pohCQS6c
>>735
クレドって80Fに出てくるから、そのときくらいになると、
集中力が持たなくなるんだよね。だから通常よりも難しくなる。
ボス戦の前は小休憩(何か飲むとか、体を伸ばすとか)したほうがいいよ。
739なまえをいれてください:2010/03/21(日) 17:50:19 ID:g3IpZU3L
>>729
おばはんがやるゲームじゃないよ
740なまえをいれてください:2010/03/21(日) 18:05:31 ID:OUnhPIpZ
スタイリッシュおばはん実にいいじゃないかww
アイテムを多用してのことだろうけど、ムン様の地獄をよく生き延びたな
741なまえをいれてください:2010/03/21(日) 18:20:33 ID:UxgeSy8n
DMCは4ネロの戦闘曲が一番好きだなあ
デデッデデー デデッデデー
742なまえをいれてください:2010/03/22(月) 02:51:19 ID:l/UYBofB
ベリアルつええ
勝てん
743なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:22:43 ID:DUShF0vW
>>741
なんだかんだで100時間以上プレイしてるけど全然思いだせん・・・
4の音楽は自分には合わないのかな
744なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:42:42 ID:FP3DlYwy
4は発売前のサントラではThe Viperがかなり人気で
メインテーマ以外はどれも微妙って言われてたけど
実際に戦闘で聞くとやっぱかなり良いって言う人が多い
745なまえをいれてください:2010/03/22(月) 11:10:38 ID:Cw6fghwp
>The Viper
エキドナ戦の曲だよな?
今までに無いタイプだ!って言われてたね

クレド戦はなんか意外だった
明るすぎというか緊迫感がないというか
746なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:51:46 ID:eVxM6eUd
エキドナの曲は個人的に好きだな、なんか気分が盛り上がるというか
クレド戦はいつもクレドとネロの台詞聞くために音消してるから思い出せんw
747なまえをいれてください:2010/03/22(月) 15:22:34 ID:aNq2uILu
凄く些細なことなんだが
ダンテが閻魔刀使うときの鞘の持ち方ってムービーとDSにスタイルチェンジしたときは刃を上に
使うときは刃を下にした鞘の持ち方してるんだけど、居合い的にはどっちが正しいんだ?どっちもアリなのかな
748なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:06:57 ID:vJZwGe3o
The Viperの作曲者は大神の『太陽は昇る』やベヨのバルドル・サピエンチア・ラスボス戦とかも担当してる人だな
749なまえをいれてください:2010/03/22(月) 17:44:20 ID:/2BhP4Oz
>>747
打刀は刃が上、太刀は刃が下
ヤマトはシリーズによって長さが変わるからビミョー
750なまえをいれてください:2010/03/23(火) 02:21:40 ID:7Cotue4s
The Viperも好きだけどカエルの提灯部分の幼女戦も好きだ
751なまえをいれてください:2010/03/23(火) 12:41:50 ID:A91/YKLQ
Vipperに見えた、と言うのはいまさら過ぎるか
752なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:57:45 ID:XQg49ogq
ずっとvipperだと思ってた。ちゃんと見てなかった・・・
753なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:14:22 ID:cbuD9K9c
そろそろ何でもいいからDMCシリーズだしてくれ
4SEでもHDリマスターでもいいから 5までなげぇよ・・・・
754なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:28:29 ID:eXSniSPK
3と4のムービーシーンを担当したっぽい下村さんがベヨにいってて空いてなかったのも影響あんのかな?
5に関わるんだろうか
それとも交代か
755なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:36:01 ID:cbuD9K9c
下村さんは映画のほうに行くらしいからゲームは当分やらないんじゃなかったっけ?
756なまえをいれてください:2010/03/23(火) 16:39:58 ID:kOtm36tf
それはありがたい
本当に
757なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:27:02 ID:vC8hQL3D
1のネロアン戦3がHP的な問題で危なかったので虎の子のアンタッチャブルで押し通した。
初めて使ったけどまさしくアンタッチャブルなアイテムでした。
それにしてもネロアンのあっさりした消滅シーンが余計に切なかった。
ところで1と4だとトリッシュの胸の大きさ違う気がするんだが……。
758なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:55:52 ID:Tc+l6CNk
DMC5は下村さんじゃなく牙狼のアクション監督の人に頼もう
759なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:31:54 ID:G2Y0UYQ2
ダンテにも子供が出来ればネロとダンテJrで二世タッグが組めるな
760なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:36:55 ID:XGIUuobO
>>757
そりゃお前パッd

>>759
すごく見てみたいが、ネロとダンテJrの年齢差が心配だw
761なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:39:04 ID:AtrC9Kc4
それこそ4と同じぐらいじゃね
レディは出れそうに無いけど
762なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:44:38 ID:kAI6dl9I
余り時代を進ませると、どうしても文明を発展させないといけないから、どうだろうな。
少し昔のレトロさを感じさせる現代を舞台にしたのがDMCだと思うし。
伊津野も携帯電話とかを出したくなかった、とか言っていたな。
763なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:46:22 ID:rfAIVXXS
そういやDMCって西暦何年ごろの話なんだ?
764なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:41:39 ID:tVYlHAId
とりあえず3前後でダンテの隠し子が生まれた設定にすればネロとの年の差問題は解決だな。
……本当、5出てくれないかな。
765なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:44:36 ID:WDoywIbr
でも4の小説かなんかでダンテに子供はいないって断定されたんじゃなかった?
まあ本編じゃ触れてないからどうとでもなるだろうが
766なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:51:42 ID:Shf5qU7f
DMCはシリーズ毎に話繋がってないし
767なまえをいれてください:2010/03/24(水) 15:48:26 ID:jGH1MVEf
5もやっぱりダンテがいいなぁ。
メタルギアみたいな、老けたダンテが見てみたい。

ネロも出るなら出して、出生の秘密とかハッキリさせればいいと思う。
768なまえをいれてください:2010/03/24(水) 16:42:33 ID:Rft6+v51
半魔なのにそう簡単に老けるのかねぇ
769なまえをいれてください:2010/03/24(水) 16:47:29 ID:2NiLYrZK
まぁ時系列は適当でいいな
なにも4の後である必要は無いわけだし
ネロが無かったことになるけど
770なまえをいれてください:2010/03/24(水) 16:55:55 ID:NyfnMB+8
ネロはもう出なくていいだろ
ダンテみたいに新しい武器増えるならいいけど
771なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:20:16 ID:7j3Fy9gF
ロックマンXっぽくヒーロー選択にすればいい
772なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:58:22 ID:kWMcsfya
いやだなそれ ネロもスパーダの血を引き継いでるんだし認めてやろうぜ
773なまえをいれてください:2010/03/24(水) 19:01:03 ID:lCTMor/8
>>764
どういう意味かと思ったら、何が何でもバージルが女とヤッた事に
したくないわけか。

そろそろあきらメロン。
774なまえをいれてください:2010/03/24(水) 19:44:04 ID:zhrEflVz
当初は分身かと思ってた
775なまえをいれてください:2010/03/24(水) 19:44:52 ID:EQ36MDhL
出生の秘密はもうハッキリしてるからいいよ

それよりいい加減スパーダ出せよ、ネタはいくらでもあるだろう
下手にダンテのその後書くより、圧倒的に楽だと思うんだが
776なまえをいれてください:2010/03/24(水) 20:15:55 ID:dfhoKXwW
>>773はどっから電波を受信してるんだ?

>>764>>759-760にかかったレスだろ
777なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:19:14 ID:4TDL13/Z
>>768
なんか左馬ノ助思い出した
778なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:47:36 ID:yb9EbTlW
>>767
ダンテ「フガフガ イ、イカれたパーティーの始まりじゃ!」
779なまえをいれてください:2010/03/25(木) 00:29:02 ID:oDt1KKcq
DMC3って糞ゲーじゃね?

カメラワーク悪すぎだし、敵うざいのばっかだし、仕掛けや罠も円刃通路とか
意味わからんもんばっかだし・・・・・田中が関わった2,3は糞だな・・・。
780なまえをいれてください:2010/03/25(木) 00:32:25 ID:oDt1KKcq
あと難易度バランスめちゃくちゃ、ケルベロスはどう考えても最初のボスじゃないだろ
・・・・アクションが少ない段階なのにあれ最初っておかしいだろww
781なまえをいれてください:2010/03/25(木) 03:08:31 ID:11N9v/4/
>>778
レインストームなんかしたらぎっくり腰になりそうなダンテだなおい
782なまえをいれてください:2010/03/25(木) 04:54:43 ID:gsVg6HD+
ケルベロスってそんな初見殺しだっけ
派手なだけで簡単だったような
783なまえをいれてください:2010/03/25(木) 09:21:57 ID:ejyYEyYZ
初見で倒したはずなのにボスと連続して戦う所で何度も死んだな
784なまえをいれてください:2010/03/25(木) 10:28:41 ID:juEfZbss
ケルベロスはどうでもいいが、仕掛けがうざいのは確かだな

でも2と同格扱いはさすがにかわいそうだと思う
785なまえをいれてください:2010/03/25(木) 11:46:00 ID:5IhENpHF
>>779
それはお前がアクション下手なだけだろ
786なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:00:26 ID:TE7Leslw
雑魚敵がうざいのは散々言われてるな
代わりにボスが面白い
787なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:44:06 ID:oDt1KKcq
ゴッドオブウォー3スゴすぎワロタww
788なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:07:01 ID:iNGp9lvJ
3のボスは兄貴とベオ以外はまともに楽しめないからな
雑魚敵はサンドバックだったりうざったい盾だの蛸だのだし
ダンテとバージルの機動力だけが救い
789なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:47:34 ID:I8ftx5Sm
ふと本気のダンテってどんなもんだろうと考えてみた

・デフォルトで無限弾
・どんな攻撃でも捌ける
・素で時間の流れをスロウにできる(道具を使えば完全に時間停止)
・分身の術
・魔人化でスピードアップ・スーパーアーマー・リーチ延長
・無限連続エネルギー弾と超威力の炎竜
・飛べる
・瞬間移動
・魔力無尽蔵
 
誰が倒せるんだこんなやつ
790なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:04:37 ID:11N9v/4/
遊び心を忘れずに挑発したり手を抜いたりすることがあるからその隙をつくしかない
791なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:06:05 ID:iaDG0x57
魔帝が倒せてるがな、横やりがなければ。
一人だけでは巨悪には勝てないのだよ
つまり本気のダンテってどんなものだろうと考える場合
・愛
・愛
・愛
・愛
って感じでおk、愛最強 。そういう世界観だと思う
792なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:09:23 ID:QFfRo1+s
こんなのってそれは主人公だ 主人公が負けて終わるゲームなんてそうそうないぞ
なにかDMCシリーズも終わって欲しいのか ヒーローなんだし最後は勝つんだよ
793なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:24:12 ID:DGB30j3S
>>777
少し亀だがあいつ新の時点で何歳なんだ
794なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:30:29 ID:kPAWzhoH
>>789
真魔人になればスーパーアーマーどころか完全無敵だ……

しかも2では命の限界ギリギリまで追い込まれないと発動不可だったけど、
4の設定だと単に自分の限界ギリギリまで悪魔の力を使うってだけらしいから
自分の意志で発動可能になってるっぽいし
795なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:53:40 ID:nqRzy/Gt
3のvsバージルではダンテは本気出してただろうけど、あの頃は(設定的には)未熟だったからな
成長した後の作品で本気出したらどうなるやら
796なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:04:20 ID:8k2qY8sD
やっぱムンドゥス相手が全力だたんじゃないのかね
STGとかやっちゃってるし
797なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:07:09 ID:meRU450k
>>788
アグルドも良いと思う
798なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:08:47 ID:K2lE3olI
>>794
真魔人はなあ
2ってのがなにかよくわからないけど4のは設定だけでしょ?
>>789は一応全部ゲーム中でできることだからね
設定だけなら最強ってキャラはよく見るけどダンテは実際にゲーム中でやってのけるから素敵だ
799なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:24:53 ID:H5MsKdnZ
そんなダンテさんも俺に操作させるとファントムにフルボッコにされるんだぜ
800なまえをいれてください:2010/03/26(金) 01:39:20 ID:4jCqlRez
うん、やっぱり俺達のダンテさんは最強!!!!!!!
そんじゃそこらのゲームキャラなんか糞ですよね^^
801なまえをいれてください:2010/03/26(金) 03:27:24 ID:EbpphVS3
おぉっとここでGOW信者が!
802なまえをいれてください:2010/03/26(金) 09:48:32 ID:l0ZRoCIb
誰も他作品のキャラ批判なんぞしてないのに誰と戦ってるんだ…
803なまえをいれてください:2010/03/26(金) 11:13:28 ID:sH9lH2Qy
魔帝と戦ってるんだよきっと
804なまえをいれてください:2010/03/26(金) 12:44:57 ID:ttQ5aRUK
お兄ちゃん…グスン
805なまえをいれてください:2010/03/26(金) 17:17:28 ID:8dHAe7wh
4のダウンロード中ムービーのキャラ紹介で兄貴はダンテとサシで勝負して引けを取らない
唯一の相手。だけどもういない、みたいに書かれててちょっと悲しかったな
もう一回フォッフォッフォ状態じゃない兄貴と戦いてぇ
806なまえをいれてください:2010/03/26(金) 20:35:15 ID:BaS7WG5L
おまけで戦えればいいのにね
HOHみたいなわけわからんモードはいいからさ
807なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:04:22 ID:75mnTovx
4でHOHの難易度の恩恵ってエンディングでキリエを
守るとき以外ないよな。
808なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:35:11 ID:/+QAjGGs
とりあえず多めに用意しておけば気に入ってくれる奴もいるかもしれないしって感じかねえ
嫌いなら遊ばなきゃいいだけだし
それに日本人はプレー時間長めのゲームが好きみたいだしね
でも実際あんなのいれるくらいなら練習モードとかボスセレクトにしろよって思うよな
アクションゲームって遊びがメインなのにダンテだと戦えないボスがいたりわけわかんない
809なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:49:56 ID:T0qKUc/a
3は一番面白い兄貴と即戦えるからよかったが
ネロアンジェロやクレドはめんどくせえな
4にボスセレクトがあればもう100時間は遊べた
何で頑なに実装を拒み続けるんだか
810なまえをいれてください:2010/03/26(金) 21:56:01 ID:/+QAjGGs
>>809
クレドは別の意味でもひどいな
m8はショートカットできるような構造になってるのにわざわざブロックかけたりわけわかんねぇ
きっちり作りすぎてガチガチに固まっちまってるのももったいないと思うんだけどな
811なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:22:28 ID:7wZDo4Dn
ボスセレクトは1の当初から望まれている気がするけど、なぜか4になっても実装されないな。
3のM18や4のM19みたいなボスラッシュはあるけど、中途半端な出来だし。なぜ入れないのか。
バージルはボスのみだったからまだよかったけど、クレドは道中、特に優しき森が面倒だ('A`)
812なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:25:12 ID:arSdKviE
道中が面倒になるにつれ余計欲しくなるからな
評価がDになるけどボス直前でセーブできるとかでもありゃいいのに
813なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:46:47 ID:T0qKUc/a
ボスをボコボコ半殺しにしてから
もう1回遊ぶため無抵抗で蹂躙されるのはもう飽きたお
814なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:41:16 ID:2VIGt/gK
1だと各ボス前のセーブデータ残してたなw
4はボス連戦あるのに肝心のクレドが居ないしダンテじゃできないからなぁ
815なまえをいれてください:2010/03/27(土) 08:19:41 ID:MFKKfIg0
3のM18みたいなのが4にほしかった。あれのチェス戦がない奴
3はチェス戦がめんどいいい
816なまえをいれてください:2010/03/27(土) 10:37:17 ID:EguCebga
チェスは硬いだけだからな・・・
817なまえをいれてください:2010/03/27(土) 12:47:28 ID:WFQrToZb
硬いだけならまだマシだがたまに無敵になるから困る
キャスリング直後のキングに攻撃しようとしたら横のポーンに弾かれた
818なまえをいれてください:2010/03/27(土) 16:50:22 ID:fx5azFUn
3の終盤は悪い意味でイカレたパーティだから困る
819なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:20:37 ID:06HGRqs/
次回は絶対カスタムサントラつけてね!
クリア後の特典でもいいけど

Xききながら暴走したいから
820なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:30:21 ID:adP5UVkk
いやぁ 無理だと思うけどな DMC4に限って言えば出たときまだ
PS3が対応してなかったから無理もないが
カスサンはそもそもメーカーの意向で決められるだけ
BAYONETTAですらカスサンに対応してるがFF13とかも対応してないのは
そのメーカーがカスサンをして欲しくないから
まぁ普通に考えてせっかく作ったサウンド聞けってことだな
SEGAはそこらへんどうでも良いらしく 結構なタイトルがカスサンに対応してる
821なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:38:54 ID:06HGRqs/
でも何周もしてると飽きないか?

長くプレイするためにもカスサンは必要だと思うなあ
822なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:40:17 ID:Uqwyfij0
箱買えばいいじゃない
823なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:52:14 ID:M0omwoRf
カスサンもほしいが、ゲームシステム的にやっぱ、ボスサバもほしいところ
824なまえをいれてください:2010/03/28(日) 12:55:55 ID:4F6DsIN9
練習モードもつけてくれ
825なまえをいれてください:2010/03/28(日) 13:05:55 ID:gJL3PbDZ
一撃で殺せるみたいな意味不明なモードはもう入れないでくれ
いらないから
826なまえをいれてください:2010/03/28(日) 13:43:34 ID:bsGDDZOj
結局みんな思ってるところは同じなんだから次回では実装されるといいな
827なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:24:43 ID:adP5UVkk
3で敵味方即死ができて4で自分だけ即死ができたからね
マジであのモードは存在意義が意味不明
DMDを越える難易度を作りたいのか分からんが
DMDが最高難易度であって欲しいというユーザーの気持ちも分からんのかね
828なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:30:46 ID:JeiHQaT4
DMDが最高難易度とかいうこだわりは自分には無かったけどさ
即死モードとか入れるならトレーニングモード入れてくれたほうがDMDの練習とかになったんじゃないかと思う
829なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:48:53 ID:bsGDDZOj
トレーニングモードは戦闘する場所、敵の種類、敵の数、敵のHP、こっちのHP、敵の攻撃の有無がそれぞれ設定できると最高じゃね?
敵もこっちも体力無限にして遊んでみてー
830なまえをいれてください:2010/03/28(日) 17:54:22 ID:vziDHQLf
>>827
なんで、自分の想い=ユーザー全員の想いなんだよww
そんな意味不明な拘り持っているのはどこの集団だ?
別にクリアを強いられるわけじゃないし適当にやればいいのに
831なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:32:10 ID:adP5UVkk
じゃあネロマストダイでよかったのか? NMDなんかしまらないだろう
やっぱDMDこそDMCの最高難易度にふさわしくないか
まぁたぶんネロ次もでるんでDMD自体なくなるかもね
ニューマンやらデビルハンター、スパーダ、ゴッドデビルw
こんな名前の難易度いやだろう
832なまえをいれてください:2010/03/28(日) 18:35:05 ID:4F6DsIN9
なにこいつ
833なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:27:40 ID:YkA2wDdi
3SEでは
「バージルなのにDMDかよ手抜き乙!」って結構言われてたけどな

HAHは最高難度とか関係なくお遊びモードじゃね
いずれにせよつまらんから無くしてほしい
個人的には難易度の変な名前も戻してほしい
834なまえをいれてください:2010/03/28(日) 19:50:58 ID:G9teQpZH
ところで、HOHやHAHでの全ミッションSとかって可能なの?
3でも、3SEでも4でもいいからできた人がいたら知りたい
835なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:27:12 ID:adP5UVkk
HOHはスタイリッシュポイント的に無理なミッションはあるかもしれない
HAHはこっちだけ即死だから可能だと思う
836なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:37:20 ID:G9teQpZH
>>835
そういえばHAH自分が即死のハード扱いだったっけ

HOHは全ての戦闘をジャストブロック&ジャストリリースでこなしても無理かな
そもそも余分な時間がかかってタイム評価でハネられるか
もちろん俺には無理なので検証は不可…
837なまえをいれてください:2010/03/28(日) 22:39:12 ID:9EmJPDGk
>>836
3攻略スレでHOHのS埋めやってる人がいたようないなかったような
838なまえをいれてください:2010/03/29(月) 00:20:00 ID:dEq7k6fn
両者体力無限で兄貴と戦いたい
839なまえをいれてください:2010/03/29(月) 02:40:16 ID:4llKr0cU
HAHはまだアリだと思うけどな
ただせっかく一撃死なのに常にゴールドオーブがついてくんのが謎

でもやっぱりDMDが最難であってほしいな
840なまえをいれてください:2010/03/29(月) 10:03:46 ID:3HOz+sTV
DMDどころかハードで手一杯の俺には関係のない話だった
841なまえをいれてください:2010/03/29(月) 12:47:42 ID:X2cz8AHm
HOHといえば3のミッション1、ヘルプライドで
いきなりジャストブロック失敗した俺
もうこの時点でやる気失せたww
842なまえをいれてください:2010/03/29(月) 14:41:36 ID:Kc090FGe
HOHでRGを選ぶところからしてガッツあるな
TSで逃げる気満々だから自分
843なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:14:40 ID:X2cz8AHm
でもやっぱ上手い人ならHOHのオールSも不可能じゃないんだろうな
兄貴とのラストバトルでロイヤルガードノーダメージクリアする人もいるようだし
844なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:22:27 ID:tPlDeajW
HOHでS取っても記録として残らないのが虚しい
845なまえをいれてください:2010/03/30(火) 02:06:01 ID:N17F1hpo
自分の記憶に残るじゃないか
846なまえをいれてください:2010/03/30(火) 08:29:21 ID:99cS9lkW
兄貴は攻撃のテンポは早いし割と直線的だからRG使えば楽しい
847なまえをいれてください:2010/03/30(火) 09:24:42 ID:8q7MymZa
タイミング覚えても反射・反応の世界だよなアレ。
俺がやると運ゲーになる。動画見ててもわけわかめ。コツはあるのかRGオンリーの

フォッフォッフォと3のモーションを両方踏襲した次世代兄貴はおまけでいつか戦ってみたいが、
それ以上にクレドよりもっと楽しい『魔剣士』と戦いたいな。
一瞬の判断ミスでザクザク斬られまくって「あわわわ」ってなる相手がもう一度欲しい
848なまえをいれてください:2010/03/30(火) 10:07:57 ID:KDiSpG7A
クレドはノロすぎるんだよな
殺る気が感じられません
スティンガーの迫力だけは評価する
849なまえをいれてください:2010/03/30(火) 14:34:00 ID:b3RXKpOe
DMDではもっと積極的でよかったかもな
850なまえをいれてください:2010/03/30(火) 18:27:31 ID:4NOahmS4
優雅な重騎士 空も飛ぶよ
みたいでよかったと思うんだがなぁ
851なまえをいれてください:2010/03/30(火) 19:25:13 ID:ANiBRGSg
俺はクレドだけは今のままでいいと思うな
4の中では間違いなくだんとつで面白いんだし
修正するならやっぱ爺さんだろ
近づくと逃げるし遠距離攻撃メインだしビットはうざいし外見もあれだし
852なまえをいれてください:2010/03/30(火) 19:52:18 ID:MfTzI+by
偽神が一番の糞だろ
あいつさえいなきゃベヨネッタのボス戦もちっとはマシになったろうに
853なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:02:35 ID:ISTKz0ey
雑魚もスタイリッシュが売りなのにターン制をほぼ強要されるブリッツやらはウザいだけだな
854なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:18:18 ID:99cS9lkW
ブリッツボコボコにするのは楽しい
問題はあのふよふよ野郎だ
855なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:40:18 ID:MfTzI+by
ターン制どころかずっと俺のターンなキメラさんマジで氏ね
856なまえをいれてください:2010/03/30(火) 23:44:25 ID:hG+JgO2B
カウンター系はボス以外に持たせて欲しくねーわ

あとダメージ蓄積てスパアマ解除系も嫌
857なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:33:35 ID:k+qlx9Gh
ブリッツは別に近接攻撃できてもいいような気がする
それでこっちの攻撃チャンス増やせばもっとスタイリッシュに戦えるはず
というか雑魚の纏ってる電気で怯むのに炎獄の覇者の炎は効かないのねw

メフィストファウストはキャリバーやエアトリ駆使して空中戦やると結構楽しい
下に落ちたサンドバッグを処理すんのが面倒だけど
858なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:49:48 ID:PZGgKV7E
キメラブリッツとかいたら面倒だった
859なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:08:56 ID:XxZMOLhL
キメラファウスト×3とか地獄だろうなww
860なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:24:55 ID:0dtF0EVP
そう考えるとキメラたんは結構寄生する相手選んでくれてたんだな
でもきめぇアサルトはやめて欲しかったw
861なまえをいれてください:2010/03/31(水) 22:27:13 ID:4ZROJiNa
キメラは調整失敗だったな
862なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:51:41 ID:7rFTPdlZ
キメラ爺
バリアはがしてもシャキンシャキンしながら挑発してきます

挑発で思い出したけどネロの「What did you say?」て挑発は
M11で爺の挑発に合わせて出すためにあると思うんだ
863なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:21:09 ID:4Wj1zAut
5はネロにボタン一発で回避がほしいなあ。
864なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:51:07 ID:r42m/0uS
別に回避は今のままで十分な気が・・・DT回避もあるし
ネロは特にホッパーが素晴らしい
これのおかげでクレド戦が楽しすぎる
865なまえをいれてください:2010/04/01(木) 01:41:07 ID:YzGFpW8p
3回移動で背後に回り込んだりな
クレド程度の攻撃なら簡単に発動できるし
866なまえをいれてください:2010/04/01(木) 10:30:36 ID:sexznBEy
ホッパーは剣ボタン追加入力でカウンター発動するようになってほしい
JRみたいな感じで
867なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:41:07 ID:7yEbcHlI
DMC4を買う予定なんだけど、パズル要素って結構多いのかな?
もしくは面倒とか、その辺が結構気になる
868なまえをいれてください:2010/04/01(木) 18:16:53 ID:8wocFwQ/
露骨に面倒なのはスゴロクくらいじゃね
森はルート覚えればいいだけだし
869なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:07:40 ID:YzGFpW8p
そこまで多くはないし難易度も低い
一番嫌なのはお使い探索かな
いつまでバイオを引きずるのかと
870なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:21:18 ID:7yEbcHlI
サンクス、買ってくる!
871なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:05:59 ID:RZ6i2EIm
>>866
むしろダンテに、そんな回避→カウンターみたいなの欲しいな。
TSがあるけど、ダンテにもテーブルホッパーが欲しかった。
872なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:32:00 ID:TRj5xajh
つーかトリックスターのダッシュって遅いと思わね?
テーブルホッパーの速度がデフォでいい気がする
無敵時間けずっていいから見た目機動力ほしいな
873なまえをいれてください:2010/04/02(金) 02:40:39 ID:9H+kEwr3
4のダンテはところどころモッサリしすぎ
874なまえをいれてください:2010/04/02(金) 12:58:04 ID:GY7eNax9
トリックスターとロイヤルガードを合体したようなスタイルが欲しい
RGのジャストブロックみたいにジャスト回避みたいので専用カウンター入るとか
って思ったけどこれじゃリスクが皆無でリターンが大きすぎるどころかウィッチタイムみたいなもんだと思って考えるのをやめた
875なまえをいれてください:2010/04/02(金) 16:57:06 ID:R4Rz3uLW
1を500円で買ってみた
876なまえをいれてください:2010/04/03(土) 17:52:03 ID:Lxt/yEMJ
テーブルホッパーさんは途中でキャンセルも出来るのが偉大
877なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:44:01 ID:snjB3X4W
ダンテはテブホパー出来ないのマジ?
使えるのダッシュのみ?
いつもネロばかり使ってるせいでダンテの技に疎くなってるヤバイ

あと4は攻撃喰らい→倒れ→立ち上がって復帰までのモーションがトロくて
苛々することがある
878なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:27:32 ID:8GLg3BkF
4のダンテの挑発は声からモーション、テンションまでなにもかもほんとむかつく
879なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:00:03 ID:nAaqhfGo
兄貴乙

声ってルーベンだよな、そんなに悪いとは思わないんだが
880なまえをいれてください:2010/04/06(火) 20:28:16 ID:H3fdh1yy
ネロにもあったが、ダンテにも武器を使った挑発が欲しいな。
3の最後の方でやっていた剣で自分の顔を映すみたいなの。
銃だったら「どっかいかれちまったのかな? 弾が出やしねぇ! ほら!」みたいな奴とか。
881なまえをいれてください:2010/04/07(水) 03:17:10 ID:6ZzAEpZW
なんだそのスタイシッシュダンテ
882なまえをいれてください:2010/04/07(水) 14:06:13 ID:1Q0uGJkj
4の挑発はネロ、ダンテどちらも無駄に長い上に格好悪い
883なまえをいれてください:2010/04/07(水) 16:25:29 ID:mYfjWd/j
ネロのBとAランクの挑発は結構好き
884なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:37:47 ID:6zjivy+q
BPで敵殲滅と同時にネロのエアギター挑発を出し、
延々とカモンハッハーさせながらカメラをぐるぐる回していたのは
自分だけではないはず
885なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:42:21 ID:wraIibO3
あれを止めて次の階へ走っていくと、急に冷静になっているように見えて笑える。
886なまえをいれてください:2010/04/07(水) 17:45:37 ID:1m22CJog
「ハッハー!イェアー!!フゥッ!!!」

「・・・」

「・・・よし、いくか・・・」
887なまえをいれてください:2010/04/07(水) 18:26:32 ID:G09Th3Ju
3の挑発の長さが一番良かったな。
888なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:46:26 ID:w6yGACtu
DMC1のラストの複葉機の所避けるの難しいわ〜
ぐるんぐるんして気が遠くなる
889なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:19:28 ID:1m22CJog
1の複葉機とムンドゥス1戦目と水中戦は不要だったな

途中からイラン要素追加するのがアクションゲームの悪いところ
890なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:44:47 ID:vFedNUa4
正直つまらんギミックはもううんざり

敵との戦いを楽しみたいのに、下らん仕掛けは普通に萎える
891なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:54:27 ID:eUlgT7ld
え、それってつまりブラッディパレスみたいなことだけを
延々と遊び続けたいって意味?それ面白いか?

逆に、どんなものなら探索パートがあっても面白いと思う?
892なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:42:21 ID:Vzo3o+qQ
え〜…水中戦と3のラピュタブロック登り好きなんだけど…
893なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:53:44 ID:hZT58LLl
ラピュタは兄貴プレイだとないわw
894なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:56:43 ID:6ZzAEpZW
水中戦は好きって言うよりアクセントとしては良いかなって感じ
多分ステージセレクトが1にあったらそのミッションはやらない
でも流れとしてある分には気にならないって感じ
結局ステージセレクトがあると流れが途切れるから
そういう「アクセント」が全部要らない物ってなっちゃってる気がする
だからといってセレクト制をなくしてくれとは思わないけど
895なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:25:55 ID:h3MBZvqW
FPSが嫌い、というか苦手なので1のような水中戦はカンベン
かといって、2のルシア編みたいな水中戦が好きってわけでもない
後者はシークレットミッションに出す程度ならあってもいいと思うけど

シークレットミッション「salvage」
クリア条件:制限時間内に水底の宝箱を引き揚げろ

なんて考えてみたがどう見てもおもしろくなさそう
水中の意義(面白さ?)を何とかして表現できないものか
ここで「動きが制限される」ことは絶対に外せない、これがなけりゃ地上と変わらんのだから
896なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:42:14 ID:qKWa6/xF
制限されて且つ難易度もそれなりだとイライラしそうだ
そこは高水準なレベルデザインで有名なクレイトスさんでも、できて突進だけだったんだぜ?
897なまえをいれてください:2010/04/08(木) 09:14:08 ID:jLW961QH
>>891
そこまでは行ってない、ちょっと入り組んだ迷路があってもいいし、何かスイッチがあってそれを押さなきゃ通れないとか壊さなきゃ進めないとか、それくらいならまだいい。

俺が気に入らないのは、仕掛けを解除したりするのにとか、先に進む為のギミックに余計なアクション要素があったり、天井に針山があって、そこをグリムグリップで渡って行くとかで、そういうがいらないと思うんだよ。

そう言うのがなければ多少のおつかいゲーは苦にならないけどな。
898なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:16:50 ID:Xb4e2ae2
水中戦とか本当にいらない
1は水中でのシンとの戦いが上手くいかずなかなかS取れなかった
考えた奴死ね
899なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:47:03 ID:QObn/tNv
だいたいアクションゲーの水中ステージってのはシリーズ重ねると消えてくよね、GOW然り
まあモ○ハンみたいな例外もあるけどw
900なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:24:26 ID:d0BzCAXn
ニンジャガイデンみたいに水の上走れるようにすればいい
901なまえをいれてください:2010/04/08(木) 19:14:55 ID:jSA7WDpR
下から引っ張る敵が出て水中戦へ...
902なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:37:38 ID:5mLDhImH
DMCのいいところは、ゲーム画面中にボタンのアイコン表示が出ない事だと思っているが、
出るのが標準になりつつある昨今、5はどうなることか。出来ればなしのままに。
903なまえをいれてください:2010/04/08(木) 20:41:16 ID:qKWa6/xF
DMCの仕掛けはわかりやすいからアイコン表示は必要ないものね
904なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:36:28 ID:tCODSJJ+
規制規制規制規制うぜえ
905なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:24:28 ID:f9QyfQQd
1の水中戦って水の中でのかっこいい泳ぎ方や戦い方を表現できないから
主観視点になったとかスタッフが言ってた記憶があるけど、DMCっぽい
スタイリッシュランクを上げまくって楽しく悪魔と戦うって趣旨に従うなら
不要って感じがするな。水中戦用の魔人(?)でも設定してその辺改めて
模索するのも面白いかもしれんが
906なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:31:40 ID:c2ZgtQaI
誰かが言ってたけど、それこそ敵を倒すだけの
ブラッディパレスみたいなステージを延々とこなすだけのアクションなんて
糞つまらないと思うんだけど、格ゲーじゃあるまいし

アドペンチャーパートのないアクションをそんなにやりたいのかな
907なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:00:14 ID:Xm9pnXTM
立体的に自在に動けて面白いアクションが完成したら
水中もそれなりにできそうだけど今のコントローラじゃ無理だな
って事でz軸方向キー搭載コントローラ頼む
wiiのリモコンよりは馴染むと思う
908なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:32:55 ID:1/bgWPES
水中用ハーツとかどうよ。水中戦はミッションの最後だけでしかも常時悪魔(ゲージMAX)
敵も早いがこちらも早い!水中でバヒュンバヒュン動き回る!果たして水中である必要は?!
909なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:52:55 ID:xMCnoqn7
水中戦だけ鮫魔人とかになってアヌビスみたいな高速戦闘にしてくれたらいいよ
910なまえをいれてください:2010/04/09(金) 06:30:55 ID:2LLvnR/2
>>906
極論から極論に走る、それは誤った理論展開だよ
単に、くそつまらん仕掛けやめろってだけだろう
911なまえをいれてください:2010/04/09(金) 09:37:59 ID:Ii1Di8WU
5が出るとしたら時系列はどのあたりになるのかな。

個人的にはこれ以上老いたダンテは見たくないな。
912なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:20:58 ID:9sE5KQua
お前はダンテじゃない
骨と皮のただのガラクタだ
913なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:22:40 ID:Xm9pnXTM
devilmaycry ダークナイトリターンズ
って感じで衰えているが魔帝の再来に立ち向かう老ダンテも見たい気はする
まあ衰えている描写が出てくるとスタイリッシュじゃないから別にいいや
914なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:18:03 ID:Ii1Di8WU
クレイ爺ィィイイ!
915なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:16:35 ID:ll1reo1+
>>914
おい やめんか
916なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:34:33 ID:xMCnoqn7
>>913
バットマンやないけ
917なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:27:06 ID:9sE5KQua
DMC3SEは売りのはずのジェスター戦がゴミのようなつまらなさで参った
よくあそこまでつまらなく出来るな
918なまえをいれてください:2010/04/09(金) 17:42:37 ID:V2HnJ0Ss
3Dゼルダがどんなもんかとトワプリの動画見てたら
飛び込み斬りとか、サイドステップとか、バク宙回避とか
リンクなかなかスタイリッシュだなw
やけにイケ面だし
操作してて気持ち良さそう
919なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:33:50 ID:tfJjoPA1
ニワトリを撃ってフルボッコにされるダンテ
920なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:23:17 ID:CucGU/AZ
草笛吹いたらゲリュオンがやってくるのか
921なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:38:45 ID:9sE5KQua
ダンテもいい加減日本の神の名を関した武器を持つべきじゃね?
焔の篭手アマテラスみたいな
922なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:47:51 ID:nIZaCUbk
痴漢の篭手田代
923なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:02:27 ID:Xm9pnXTM
>>921
ケルベロスヌンチャクがパワーアップして
ヤマタノオロチヌンチャクになります
もう訳わかめ状態で振り回す
924なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:11:07 ID:d+HVbwZ4
ウィンドミルが最強技になるわけか。
925なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:27:58 ID:2LLvnR/2
日本産悪魔ってどうなるんだろう
鬼武者はなんか違うし
926なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:32:46 ID:U9izByYN
そもそも日本は悪魔じゃなく妖怪だし
927なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:35:56 ID:gUxBVy4b
そもそもベオウルフとかネヴァンとかも本来は別に悪魔じゃないし
928なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:33:10 ID:uoRviUFU
ネヴァンマッハモリガンの三位一体女神だっけ
ベオウルフは知らぬ
929なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:37:06 ID:a4QMyq1r
ベオウルフは英雄ですよ
930なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:37:44 ID:cyBYzE6F
昔々のラノベの主人公の名前
931なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:39:29 ID:VtQc4K37
神話の中でベオウルフって人間の英雄がいたような
932なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:45:54 ID:7z6fD0Eq
神も悪魔も同じってスタンスなのかなDMC
933なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:47:46 ID:cyBYzE6F
名前借りてるだけでしょ
特にそこらへんこだわりあるようには見えないし
934なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:03:45 ID:7z6fD0Eq
DMC4ではビミョーにその辺踏み込んでたじゃん
あれはどういうテーマかなと
935なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:04:18 ID:a4QMyq1r
あれ人間が勝手に神だの天使だの言ってただけだろ
936なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:30:02 ID:cyBYzE6F
人造の神と天使をベリアルが嘲ってたぐらいで実際の神は出てきてないわけだけど
937なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:32:03 ID:9/dle6Zg
神を出してしまったら
クレイトスさんが鬼の形相で復讐しに乗り込んで来るからダメ
938なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:49:12 ID:I6aRskkF
マレット島でムンドゥスが復活!MGS4のACT4みたく懐かしステージ再現でネロがダンテが大活躍!
どっちかクリアすると兄貴編ストーリーが出現!兄貴は設定的にはおばけ。
ネロ編ではダンテと兄貴がボスで登場。魔人化されたらこっちもDT引かないと超反応されて攻撃当たらない+体力回復有り。

ダンテ編では序盤にネロが、中盤に兄貴が登場。
後半にスーパー兄貴と魔人バトル!(最初からお互い魔人状態+体力減ると真魔人的な魔人化してくる)
スーパー兄貴とはマレット島全体をエアレイドやエアトリックで飛び回ったり着地したりの、とんでもドラゴンボール級バトルに!
兄貴編ではダンテ編の逆でボスダンテ、超ダンテとバトル!

飛びながらスパーダ魔人の斬撃を使う真魔人ダンテと、数キロレベルで瞬間移動しまくって
長射程の居合いを操る超魔人バージルの戦いでマレット島も一刀両断!

これぞDMC完結編!ラストはダンテ編・ネロ編・兄貴編クリアでムンドゥス戦出現!


なんて夢を見た。
939なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:56:28 ID:CFRhb4d5
1や3の馴染みあるステージをネロで廻ってみたいな
940なまえをいれてください:2010/04/10(土) 03:06:15 ID:x4koLAxG
>>938
やり込むのが大変そうだなw
マレット島はいまだに忘れられない良ステージだった
941なまえをいれてください:2010/04/10(土) 05:48:59 ID:DqNm1JZL
1は全部が馴染み深いけど3は事務所前 ブルズアイ 劇場 魔界 拷問部屋位でいいや
942なまえをいれてください:2010/04/10(土) 07:58:29 ID:7z6fD0Eq
>>935
だからそこで神はいるけどまがい物だよなのか
そんなもんいねえよ、世の中悪魔だらけさなのか


どういう意味なんだろうかと思ってな
943なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:45:44 ID:YeEk/1te
そこまで深い意味はないだろ、まぁキャッチコピーがあれだからな
944なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:10:12 ID:isvRFTG/
>>942
それ両方とも同じような意味になってないか?

神になりたいと望む人間が悪魔になってしまうモチーフは1以外で
ずっと繰り返されてるな
4のED最後に出てくる羽根とか深読みするなら、4の話的に
考えて誰かが本物の天使になってネロとキリエの二人を見守ってる
みたいに読みとれるのはあるかもな
945なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:43:00 ID:I6aRskkF
悪魔はダンテェーィに
天使はドS魔女に
神様はクレイトスに

もう何者もこいつらは止められないな
946なまえをいれてください:2010/04/10(土) 15:23:37 ID:7z6fD0Eq
>>944
神がほんとにいるかどうかってこったい
947なまえをいれてください:2010/04/10(土) 15:39:55 ID:RDdeC8Jp
単に悪魔ネタが減ってきたからってことでしょ
堕天使ならまぁいいんじゃね
948なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:13:32 ID:1uvLNZBi
モンハンとMGSがコラボするけど、カプコンてコラボ作品多いよなあ。
DMCもコラボしてほしい まぁかなり有名なタイトルじゃないとやらないのかもしれんが
949なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:15:14 ID:7z6fD0Eq
むしろありゃMGSっつーか小島プロダクションの悪ノリのおかげだ

なんでタツカプにダンテ出れないんだ
950なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:42:25 ID:1sT4kzZH
ダンテ「俺はDMCじゃないと出ない」(キリッ
951なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:01:22 ID:u7IiAEti
ビューティフルジョーでやりたい放題だったじゃないですかダンテさん
952なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:24:05 ID:ho7i35Kz
ビューティフルジョーダン(冗談)テ…なんちて
953なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:27:19 ID:7z6fD0Eq
メガテンにも出たよね
スタッフが考えなしにスキル作ったからお荷物になっちゃうけど
954なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:13:31 ID:uoRviUFU
いやお荷物って隠しラスボスの閣下だけだろう
他だったら普通に万能即死攻撃とか高クリ率、全攻撃1.5倍
MP回復する固有の挑発、ステータス異常無効、他全て半減、
っていうぶっ壊れ性能
何周もして仕込しまくった悪魔にはそりゃあ勝てないのは当たり前で
955なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:24:06 ID:hV5tjAjC
イ゙ぃぃぃや゙あぁぁ
ナイトメアノーダメ撃破できたぁあぁああ
槍とブーメラン弾き安定してないから緊張したわぁ
次はハード&イフリートで挑戦


チラ裏でごめんね
956なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:37:22 ID:u7IiAEti
ナイトメアは3戦目最後の暴走状態でいつもダメージくらってしまうんだが、
あそこはどうやればスタイリッシュに戦えるんだ?
957なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:54:21 ID:lqtvX8Nm
中古でPC版安かったから久々にやったけど
LDKだっけ?無双状態で面白いねこれ
つか、DT無限ネロでやったら常にMAXアクトなんだな
コンシューマ版もこうしてくれてりゃよかったのに
958なまえをいれてください:2010/04/10(土) 19:55:05 ID:CIiz/AeV
ごろごろグレネードかな?
しばらくやってないから間違ってたらごめん
959なまえをいれてください:2010/04/10(土) 20:00:09 ID:4PnLq0te
Sネロの常時MAXアクトはちょっと微妙だったなあ
タイミングに関係なくイクシードボタン押したらMAXになるとかなら融通利いたんだが
960なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:06:13 ID:1yzDTuen
>>956
ノーダメ狙うならエアレイドでぐるぐるかヴォルテックスでぐるぐるかインフェルノインフェルノインフェルノ?
忘れたな…
961なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:14:19 ID:RDdeC8Jp
俺はコラボは止めてほしい 他の作品でやるのは構わないけど
DMCに他のキャラコラボとかまじで拒否する 世界観ぶち壊しもいいところ
LDKはカプ無双ゲーにしたいのか知らんがマジで二度とやらないでほしい
スタイリッシュのまえにストイック差がどんどん薄れつつある
もっとDMCらしさを尊重しつつ新しいことに挑戦してほしい
962なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:29:24 ID:YeEk/1te
3の魔人化のこといってんのか?
金子絵嫌いじゃないけど、たしかにDMCにあの画風は合わないな

メガテンの悪魔がDMCに登場とかなら分かるけど、なんでああいう形でコラボしたんだろ
963なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:38:27 ID:4PnLq0te
ストイックってそんなにストイックか?っていう疑問がある
964なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:01:03 ID:uoRviUFU
あと、LDKは一発ネタモードなのに何言ってるんだろ
嫌ならやらなきゃいいのに。DMCらしさ(笑)
965なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:01:39 ID:JNPjs3Zs
>>941
第一回兄貴戦のステージを忘れてるぞ

虚空を掴みし暗黒の頂き、だっけ?
雨と月の演出がよかったなぁ
966なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:04:23 ID:DqNm1JZL
>>948
もしヴァンパイアに新作がでたら謎の剣士ノリで出てきて欲しいな
朧ビシャモンやダークガロンみたいに一定条件を満たして全クリ後
二丁拳銃と大剣を携えた赤い剣士が最近巷を騒がしている悪魔を退治しにきたぜみたいな
967なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:07:15 ID:RDdeC8Jp
一発ネタモードとか初めて聞いたな
当時のスレ読めば分かるけどそうとう笑われてたよ
ネタモードなんていらないんでその分ちゃんと本編やらシステムに
力注いでもらいたくはないのかね といってみたよテスト
968なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:09:51 ID:4PnLq0te
それには同意見だがDMCらしさとかストイックとか言っちゃうからとたんに胡散臭くなるんだよな
969なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:33:57 ID:wXstAvXW
次スレ↓
970なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:40:50 ID:zYgddxDI
まかせろ
971なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:43:34 ID:zYgddxDI
駄目だった

972なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:50:36 ID:uoRviUFU
>>967
本編とかシステムに力入れろ・・?
何を言ってるんだ、ただのおまけだろパソコン版の。
パソコン版だけ仕様変更しろとでもいいたいのか?

次スレ任せろ
973なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:53:33 ID:uoRviUFU
建てられた
関連スレとかは知らないから別の人、書いてはくれぬか

Devil May Cry 総合【mission 206】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270911118/
974なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:55:21 ID:u7IiAEti

関連スレ貼っといた
975なまえをいれてください:2010/04/11(日) 10:20:11 ID:F9ziLQTt
>>973
乙tylish!!
976なまえをいれてください:2010/04/11(日) 10:23:13 ID:S7i5tgYu
You shall 乙
977なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:47:18 ID:kATJrfpu
おつ

5はいつになったら発表すんだか
978なまえをいれてください:2010/04/11(日) 14:41:04 ID:1Po9GlL5
乙乙乙

年内に情報欲しいよな>5
979なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:02:07 ID:3cqpgcR7
980なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:29:31 ID:WhuFJJ+V
DMCは今のカプコンにとってバイオ、モンハンに次ぐブランドのはずなのに、何故か影が薄い
981なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:38:16 ID:uDQNhC0C
その二作品は主軸と言える主人公がいないからな
DMCはダンテが確固たる主役として居座ってて人気も一番あるからなあ
そうぽんぽんと出せないし、やるなら徹底的にやりたいってスタッフの意向かもしれない
982なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:02:27 ID:kATJrfpu
バイオは主人公がたくさん居る、っていうのが定着してるからな
DMCでいうネロが、もう完全にすーっと受け入れられるというか
DMC=ダンテっていうのがやっぱ大きな壁なのかな
983なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:17:25 ID:3rxchnBc
ダンテ編、ネロ編2タイトル発売にするよろし
984なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:18:17 ID:yqAy0EGq
正直もうダンテの話は難しいだろうし
985なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:26:38 ID:NCNtiXxr
いちいち大掛かりな舞台じゃなくて
DMC事務所での日常でもいいと思う
986なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:30:51 ID:BdZocHFF
>>985
だな
よかったじゃんカプコン 結論出たぞ
987なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:31:13 ID:2ptqVUlK
>>985
「トイレなら裏だぜ」→(いろいろと中略)→「また事務所がメチャクチャだ」
くらいしか思いつかないww
988なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:43:42 ID:2ptqVUlK
そもそもダンテって便利屋で食っていけるのか
悪魔関連のヤマじゃないとやる気起きないし
レディにアホほど借金あるだろうし
989なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:07:41 ID:1Po9GlL5
>>985
事務所の2階とかでダンテのベッドや私物をめちゃくちゃにぶっ壊しながら
悪魔どもと派手に戦闘したいわ
990なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:18:30 ID:uDQNhC0C
返すつもりの無い借金は借金じゃないとは誰かの弁
991なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:20:50 ID:kATJrfpu
そしてまたネロにも借りるんだろうな
992なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:15:39 ID:1K+SJTal
4小説では最後で勝手に店の看板を送りつけていたから、それに法外な値段を請求するんだろう。
993なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:21:44 ID:s/93KytD
やっぱダンテだよな 何にも持ってないところが良い
ネロなんて恋人から魔剣教団という仕事にも付いてて
至れり尽くせりすぎた ワイルドさが足りんね 差別化としては良いけど
994なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:24:15 ID:uDQNhC0C
普通に愛人兼相棒がいて怠惰な生活してるわけだけど
995なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:28:06 ID:wGrZUsw4
ダンテは常に余裕を見せ付けてるのがかっこいい
996なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:49:39 ID:F9ziLQTt
>>988
魔具を質屋に入れて食いつないでます

いずれはスパーダも
997なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:02:29 ID:NCNtiXxr
父が誇りだからそれはないだろう
998なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:34:41 ID:3rxchnBc
1000まで届け
     0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
999なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:38:28 ID:2ptqVUlK
埋めンニグル
1000なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:39:14 ID:mJ8mpkG2
1000ならDMC5年内発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。