Devil May Cry 総合【mission 204】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル     :Devil May Cry
■ディレクター  :神谷 英樹
■プロデューサー:三上 真司、小林 裕幸
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www3.capcom.co.jp/devil/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 2
■ディレクター  :伊津野 英明
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil2/

■タイトル     :Devil may cry 3 Special Edition
■ディレクター  :伊津野 英明
■プロデューサー:田中 剛
■対応機種    :PlayStation2 PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil3_se/

■タイトル     :DEVIL MAY CRY 4
■ディレクター  :伊津野 英明
■プロデューサー:小林 裕幸
■対応機種    :PLAYSTATION3 Xbox360 PC
■公式サイト   :http://www.capcom.co.jp/devil4/

□前スレ
Devil May Cry 総合【mission 203】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1256288465/
2なまえをいれてください:2009/12/02(水) 18:14:54 ID:RKN/CCIO
※新スレは>>970を取った人がStylishに立ててください。
※sage進行でお願いします。

□関連スレ
デビルメイクライのBGMについて語る Mission2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1223643592/

□攻略スレ
Devil May Cry2攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
Devil May Cry3攻略スレ Mission90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1253540607/
Devil May Cry 4 攻略スレ 38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1257559256/

□関連サイト
アニメ
http://dmc-tv.com/
サウンドトラック
http://www.tanomi.com/devil/




3なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:04:39 ID:doxS0F/O
新スレだって?>>1乙を喰らいな!
4なまえをいれてください:2009/12/03(木) 00:20:30 ID:Ni2PYSS+
>>1ちゃんイェアー!ナイス!スゥート!…イエァ…
5なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:02:40 ID:i7wNz7DP
>>1乙tylish!
6なまえをいれてください:2009/12/03(木) 22:57:22 ID:fCa8gWGR
DMC4クリアしましたー
1以来のDMCだったのですがやっぱダンテはかっこいいな!

>>前スレ872
超同意する!
>>「なんだ、化け物。筋肉以外にも、ちゃんと中身詰まってんのか?(コンコン)」
これはほんと痺れたよね
初見であのデッカイ敵にプレイヤー(俺)はビビってるのに
当のダンテは余裕ぶっこいてて「ちょwww挑発しないでwwwww」
って思ったもんだわ。

4はクリア後でもいいから全ミッションダンテでプレイできたらよかったのになあ
ミッション選択時にある”プレイヤー選択”の意味は・・・・
7なまえをいれてください:2009/12/03(木) 23:03:05 ID:99l8+tMt
三回目の兄貴を挑発しておいて勢いに後ずさったりするお茶目さんでもあったしな
8なまえをいれてください:2009/12/03(木) 23:27:10 ID:UyCF5CaC
>>6
ダブル主人公システムが好きな人もいるんだろうかねえ
2の時はディスクごと分離されてて、遊びやすさを損ねてると思った
一枚に収めてる4だって、「片方のキャラではプレイ不可能なミッションがある」という点は同じことだし

ダブル主人公でなくて、1のLDKや2のトリッシュみたいに、本来のプレイキャラが居るべき所に
まったく別のキャラをはめ込んだだけ(これらはむしろコスチュームチェンジのような扱いか?)なら嫌いじゃない
9なまえをいれてください:2009/12/03(木) 23:40:23 ID:FYSN8KW3
>挑発しないでwww
超わかるw
後にも先にもそんな気持ちになったのはあのシーンだけだな
10なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:11:32 ID:eIxTAS/p
とりあえず次回作だすなら4のクリア評価方式はマジでやめてくれ
11なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:14:19 ID:eoaNOYwX
オーブ集めたくないだけだろ?
あれ相当不評だから安心していいと思うな
12なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:16:43 ID:csPrvV/i
>>6
確かに4のプレイヤー選択は意味がわからなかった
オートマチックと選択できるだけって
13なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:48:38 ID:fIFcKwUR
SだんてとSネロのためっしょ
14なまえをいれてください:2009/12/04(金) 02:04:59 ID:YAUbxLyc
1のDMDでM1〜3でS取れたから、
あれ?俺上手くね?とか思った
ごめんなさい兄貴許して下さい…ダメージでけぇよ…
15なまえをいれてください:2009/12/04(金) 03:22:15 ID:rcgP2Hqa
というかDMDの方が評価は甘いから
一部のミッションはノーマルのがS取るの大変だったりするよ
16なまえをいれてください:2009/12/04(金) 03:23:58 ID:Us2VUmI8
ムンドゥスと絶望を合体させるとかたまげたなぁ
17なまえをいれてください:2009/12/04(金) 03:48:40 ID:fIFcKwUR
魔界の大物どもは絶対
殺し合いしかしねーだろと思う

18なまえをいれてください:2009/12/04(金) 08:49:56 ID:VfCYGYtA
ところで4のLOCK&LOADをアレンジ版だが、あれをカッコイイと思ってやっちゃったんだろうな…
同じシリーズに関わってネタが尽きたんだろうか?残念だ。はっきり言ってダサい。
19なまえをいれてください:2009/12/04(金) 10:30:00 ID:b7YYQ9SI
1のネロのアッパーの威力は異常
威力以外は別の意味で異常
20なまえをいれてください:2009/12/04(金) 12:39:27 ID:f6bVIg9N
>>18
残念ながらここに一名好きなのがいるわけだが。
1からやってきて、DTスティンガーとかL&Lアレンジとか1リスペクト多めで感慨深かった。
21なまえをいれてください:2009/12/04(金) 17:53:08 ID:kHmfcWu7
>>493最近はNumbばっか聴いてるわ〜
やっぱリンキンはいいよね
俺も彼女のiPod見てみたら長渕剛ばっかでビビったわw
22なまえをいれてください:2009/12/04(金) 17:54:01 ID:kHmfcWu7
ミスった。すんません
23なまえをいれてください:2009/12/04(金) 17:57:44 ID:AVVR2p3C
>>18
(キリッ を付け忘れてるぞ
音楽なんて主観でしか語れないのに、そんな言い方したらダメよ
24なまえをいれてください:2009/12/04(金) 20:16:31 ID:VfCYGYtA
アレンジすることでオリジナルの持ち味を損ない、単なるパクリ二次製品に劣化した典型例だよ。
リズム感もオリジナルのLOCK&LOADに及ばない。
25なまえをいれてください:2009/12/04(金) 20:44:37 ID:IJQHCMme
自分は嬉しかったけどなー
26なまえをいれてください:2009/12/04(金) 20:48:29 ID:5kIStFt9
>>24
いやだから、そうかもしれないけど
全くの主観にさも一般の認識であるかのように同意を求められても・・
27なまえをいれてください:2009/12/04(金) 21:05:38 ID:OJ+xp+49
デスボイスのロックはもう飽きた
28なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:23:57 ID:Oa6Za6iA
蝿王がザコ敵扱いとはw
29なまえをいれてください:2009/12/04(金) 23:38:15 ID:kFLRRv8y
>>24
個人的にはかなり同意
なんかグチャグチャしてて何がなんだかわからないし、あんまり記憶にも残ってない
4はなんだかんだで100時間以上はプレイしてるけど、音楽は全然記憶に残ってない
なんか違うんだよなぁ
30なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:15:42 ID:lQmxUmgI
>>14
自分いつ書き込んだっけ?と思ったww
DMDで出だしはS連続で取れて調子に乗る→兄貴のミッションで斬られまくり酷い時は死んでランクB
がいつものパターン
31なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:17:26 ID:1YMk2m8Q
MW2はなんであんなことに…
お前らもDMC5で日本語吹き替えのみ英語音声選択不可になっちまえ
同じ苦しみを味わえムキー!
32なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:22:11 ID:4nZR4Ru/
何でこんなところまで出張してきてるんだw

つーかDMCは洋ゲーじゃねえし
33なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:22:32 ID:ShZ1/Ex+
そもそもDMCは日本のゲームだからそういうことは起こりえないわけだけど
34なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:32:55 ID:LDTfQS19
ステンバイ、ステンバーイ……JACK POY!ビューティフォ
35なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:49:41 ID:FKK1jS9z
MW2はスクエニだからじゃないか?
36なまえをいれてください:2009/12/05(土) 02:04:58 ID:VPY1k7aN
とりあえず操作もっと簡素にしてくれ。スタイルチェンジとか極一部の上級者以外誰が望んでるんだ
37なまえをいれてください:2009/12/05(土) 02:30:11 ID:4nZR4Ru/
そんなガンガンSCしなくても
TSとSMあれば戦うには十分だろ
38なまえをいれてください:2009/12/05(土) 04:21:09 ID:EJ847xvv
だからこその1スタイルのみでも戦い抜ける調整が必要不可欠だなダンテは。
3のスタイルをスタイルチェンジしたい、ってのはまさに真理。

改善されてる部分というか、連打じゃなく長押しで出しやすくなってたりとか、
横転ガードはできないがRGの受付時間が若干伸びてたりとか、TS・GS・SMの継続して使える技が
のきなみ使いやすく(なくなった強力な技や追加されたいらん技もあるのでどっこいだが)なってるし。

3ぐらいに1スタイルでいける強化をして、それをRTSC組み込めばまさにダンテの完成形だろう。
もちろんDT・DT技と武器個別アクションの調整が基本にあってこそだが。

>>37も言ってるが、操作自体はシンプルじゃね。特にTS。
シンプルっぽい操作の担当はネロもいるし、ダンテはその辺を追求して行って欲しいな
39なまえをいれてください:2009/12/05(土) 09:48:01 ID:nswUPwOP
4はスタイルチェンジというか追加された武器が使ってて軒並みつまらない(ベオの劣化、ぶっちゃけいらないルシフェル)なのが問題なんじゃね?
40なまえをいれてください:2009/12/05(土) 10:57:00 ID:FKK1jS9z
ベオは誕生した時点で既にイフの粗悪な模倣品だったからなあ。
ローリングブレイズとったらイフの手数へって近接武器の意味ないし
41なまえをいれてください:2009/12/05(土) 11:19:43 ID:EJ847xvv
>>40
スタイル技が真新しかった程度だよな。
あとは調整が鬼だったキラビぐらい

別路線の格闘武器、欲しいな
42なまえをいれてください:2009/12/05(土) 11:39:36 ID:v7//hhi/
>>41
わかる。
同じ篭手だとしても、そろそろ動きを変えてほしいと思う。
43なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:06:45 ID:EJ847xvv
ベオも好きだし、ギルはもうちっとスレでときどき出るが、スパッと鋭く早い格闘だったらと思うぐらいでまあ衝撃とかキライじゃないが、
1の剣に対してのリベのモーションみたく、1の格闘モーションに対して新しい格闘を見たい
44なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:24:10 ID:iUycHRQc
ローリングブレイズって終盤の壁から触手の生えてるエリアでしか役に立ったことないが
45なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:36:35 ID:sT5nvoZ2
つ幻影剣破壊
46なまえをいれてください:2009/12/05(土) 13:07:43 ID:tBL9X317
別に格闘武器じゃなくてスタイルでもいいけど、XMEN2の最初のナイトクロウラー(だっけ?)みたいな戦いがしてみたい
エアトリ→バヒュン!→攻撃 じゃなくてエアトリしてる間も攻撃モーション続く…みたいな
47なまえをいれてください:2009/12/05(土) 13:49:54 ID:gt9w1LJl
3SEでのことなんだが、ダンテM10が読み込みしなくなった。バージルは問題ない。

こんな不具合出た人いる?このスレを読んでRGを練習しようと久々に動かしたら、ミッションスタート→ムービーの時点で動かない。ディスクが悪いのかな。
48なまえをいれてください:2009/12/05(土) 13:57:02 ID:ltIpX8Ap
RTSCは楽しかったけど、RGを咄嗟に発動させるために、スタイル
チェンジしないといけないのはRGの良さを死なせてしまってると思った
反射的にガードだって思っても、何手か前から狙ってないと間に合わない
ベヨのスティック倒すだけのガードを知ってから余計に
49なまえをいれてください:2009/12/05(土) 14:29:22 ID:L3Egr2j8
UBI版3SEでの話なんだけど
V-Syncや垂直同期はできないの?
50なまえをいれてください:2009/12/05(土) 14:47:00 ID:ZkjVTQ2K
ネロはボタン余ってるから、ボタンひとつで回避がほしい。後武器切り替え
と青薔薇が気持ちよく連射できたら、、
51なまえをいれてください:2009/12/05(土) 14:50:53 ID:EHfW6QTz
>>44
悪夢の横槍跳ね返しとか
悪夢のミサイル跳ね返しとか
52なまえをいれてください:2009/12/05(土) 15:02:04 ID:f0NIULR/
>>47
ディスクを明るい場所で見て傷がなければ本体が原因だろう?
ディスクのそのものの劣化は考えにくいし。
季節を考えたら本体が結露でもしてるんじゃないのか?
53なまえをいれてください:2009/12/05(土) 16:40:10 ID:swrb3881
ベオが粗悪な模造品はちょっと言い過ぎなんじゃないか。溜めて待てるストレイトや、
ディバインドラゴンに派生するアッパーは良い感じだったし。
54なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:30:57 ID:EHfW6QTz
でも溜めに対するリターンが小さすぎる気がする
アクションにおいて溜めってのはかなりのリスクのはずなのに。
溜めずに殴ってた方が強いんじゃねーのってくらいだときつい
55なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:47:01 ID:KCfU+X5R
>>54
1は見返りがすごかったな。
56なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:54:57 ID:7BHBpUy2
見返りが大きい分リスクも大きかったから・・・
57なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:07:01 ID:gt9w1LJl
>>52レスありがとう。傷らしき線がうっすら見える。これかな?以前もこの状態だったと思うんだが。
58なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:30:36 ID:UAzm2qAO
単純に他の武器とのバランスを考えたんだろう
59なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:57:06 ID:5h0ts2fr
格闘武器は溜め時間を短くして、イフリート路線を貫けばいいと思う
ただし最高倍率がでるタイミングはMAXACTレベルにシビアにして
60なまえをいれてください:2009/12/05(土) 20:17:34 ID:rxnlkH4b
ベオは基本コンボ1が使いやすいしイフとはだいぶ違うだろ。
溜めの倍率はかなり低いがもしもっと高かったら3の武器の中としても
格闘武器3つで比べてもバランス壊れる
61なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:01:44 ID:v7//hhi/
ここは逆に考えて、格闘武器ありきの敵を作るとか。
殴りがいのある敵が出てくれば、格闘武器を使う意味が出てくると思う。
属性弱点じゃなくて、武器弱点とかあったら面白いかも?
62なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:09:34 ID:5h0ts2fr
制限を厳しくしすぎた敵は面白くないのが常なんでほどほどにしてほしいもんだ
3の奴が典型例
63なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:23:43 ID:EHfW6QTz
プレイヤーの行けない場所へ行く、消極的
一定の間銃でしか攻撃できない、無敵時間がある
こういう敵は相当調整しないと糞敵になるのに簡単に出す気がするな
64なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:08:33 ID:FKK1jS9z
チェスメンは論外。
攻撃やダメージモーションがない奴を3Dのアクションゲームで出すくらいなら、二次元の敵にしろw
65なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:58:42 ID:rxnlkH4b
4はスケアクロウを倒すと死骸が長く残って邪魔だった。
移動も阻害されて生きてるやつへの注意が薄れてしまう
3みたく死んだらさっさと粉々に崩れてほしい
66なまえをいれてください:2009/12/06(日) 00:31:27 ID:R5YGpXE5
見てる側としてはRIよりイフのボディブロー最大溜めの方が痛そうだ
腹に穴があきそう
67なまえをいれてください:2009/12/06(日) 00:48:40 ID:HJDAcWMi
流石にそれはない、まあ人それぞれか
68なまえをいれてください:2009/12/06(日) 01:03:31 ID:6dtr+78u
イフのボディブローはズドォンとかドゴォッって感じだもんな
分厚い鉄板に穴をブチ空けてるみたいだ、あれは痛いってレベルじゃない
69なまえをいれてください:2009/12/06(日) 01:42:04 ID:MiArOngd
イフベオギルで炎光無
5でるとしたら篭手の属性なんだろ
雷とか氷とかか?
70なまえをいれてください:2009/12/06(日) 01:58:40 ID:5Mjuw6+8
ギルは今までの籠手と違って
手が開く・肘まで覆われてるとかあったのに
今までの技を踏襲したから全く活きてなかったな
チョップ肘鉄歯車ダッシュとか使わせろよ
71なまえをいれてください:2009/12/06(日) 02:25:26 ID:CJPHS7iF
ムービーだとすごく楽しそうなんだけどな
ルシフェルもどうして剣を持って直接突き刺したり投げたりにしなかった
72なまえをいれてください:2009/12/06(日) 02:40:59 ID:laJUenWm
今日スロで初めてチェスメン演出みた
73なまえをいれてください:2009/12/06(日) 02:44:44 ID:HJDAcWMi
>>71
そうじゃないなら銃の方で幻影剣もどきにすればよかったのにな・・
その名前もあって発表された当初は結構wktkしたのに
74なまえをいれてください:2009/12/06(日) 03:00:21 ID:1Vz08eYc
いやそれは意味わからん
75なまえをいれてください:2009/12/06(日) 04:34:28 ID:mJXPHRix
神に反逆して大軍団率いて敗れたのがルシフェル。
悪魔に反逆して一人で魔界軍相手に勝っちゃったのがスパーダ。
76なまえをいれてください:2009/12/06(日) 05:09:06 ID:gwb7glyr
まぁ4で一番問題なのはボスがひどすぎる上に使いまわしなのがな
77なまえをいれてください:2009/12/06(日) 06:45:17 ID:RE5pztHO
なんでルシファーじゃなくてルシフェルなんだ
78なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:08:11 ID:6dtr+78u
DMC4ってトロフィーはないんだっけ?
79なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:29:00 ID:hKcMGf+H
トロフィーはない
80なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:40:15 ID:6dtr+78u
なるほど、サンクス
81なまえをいれてください:2009/12/06(日) 11:31:00 ID:jM0CUVhW
1のベルゼブブといい、今回のルシフェルといい、大悪魔の名前を気軽に使いすぎじゃね?
大ボスとして出してほしいのに。
82なまえをいれてください:2009/12/06(日) 11:31:48 ID:5Mjuw6+8
>>77
海外サイトでルシフェルとパンドラ情報が初めて出た時
大まかに訳して4スレに書きこんだんだが
ルシファーって書いちゃってちょっと恥ずかしかったの思い出したわ
83なまえをいれてください:2009/12/06(日) 13:38:03 ID:tTTx63/h
>>81
それがDMCクオリティじゃね。

爆発を操る悪魔ルシフェル。実際にゲームで戦ってみたいな。
84なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:52:55 ID:R5YGpXE5
寧ろ1は続編出す気なかったからベルゼブブとかばんばんだしちゃったんじゃね
85なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:06:02 ID:ohMbLJWs
続編出すつもりならそもそも一番の敵役使わないよな
86なまえをいれてください:2009/12/06(日) 22:31:23 ID:ZzxH72FY
兄が黒天使にされてしまうまでの兄主役での新作にすればよろしい。
87なまえをいれてください:2009/12/06(日) 23:52:32 ID:5Mjuw6+8
3のあのムービーの後ムンにボコボコにされるだけだろ
88なまえをいれてください:2009/12/07(月) 00:40:30 ID:yjS+fHlk
兄貴操作でダンテと戦いたい
89なまえをいれてください:2009/12/07(月) 01:16:49 ID:nFC+6VR2
4って海外版でもあのタイアップのクソ曲入ってたの?
90なまえをいれてください:2009/12/07(月) 02:01:29 ID:/WUtTJQ+
3の兄貴操作で3のダンテと闘いたい
3のダンテ操作でネロと闘いたい
91なまえをいれてください:2009/12/07(月) 03:00:23 ID:equsWm5I
4や2のダンテってスパーダ無しでムン様に勝てるのかな?
92なまえをいれてください:2009/12/07(月) 04:16:54 ID:eDr4J0Rl
2のダンテなら余裕なんじゃない?
真魔人あるし、あの回避と変に火力の高い遠距離攻撃だけでも変に強い
面白いかは別として

逆に他のダンテだと覇王に苦戦しそう。
1ダンテだと覇王のシャワー攻撃避けられるのかな
93なまえをいれてください:2009/12/07(月) 11:00:03 ID:SgJx0Pw5
2は小説だと普通にボッコしてたみたいだな
94なまえをいれてください:2009/12/07(月) 13:23:39 ID:9sxeU1I3
小説では尺が足りなかったのか、2ページくらいで倒してたな
仮にもラスボスなのに扱い酷すぎ
95なまえをいれてください:2009/12/07(月) 17:59:42 ID:RKbMVY/X
2様は最強だからしょうがない
96なまえをいれてください:2009/12/07(月) 19:39:27 ID:jAw2yiLk
しかし一番出来が悪い
97なまえをいれてください:2009/12/07(月) 20:01:13 ID:b2iSRmmV
2こそSダンテ欲しかったね
発売日に買ったのに最近やっとレーヴァテインとかあるの知ったし

つかスパーダの話になると、ムンに絶望にベオネヴァンファントム骸骨とか何気に敵が豪華だ
98なまえをいれてください:2009/12/07(月) 20:23:46 ID:bbN9gYn0
2のダンテは性能はともかく見た目は一番好きなんだがなぁ
99なまえをいれてください:2009/12/07(月) 20:25:16 ID:nFC+6VR2
モーションがしょぼい
100なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:03:05 ID:0jJamisD
俺はモーションは好きだけど遅すぎる
101なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:38:55 ID:jAw2yiLk
剣撃のパターンは無駄に多いのにどれもつまらんモッサリスラッシュ
ドコに力入れてんだよと
他にちゃんと作り込む所があるだろ
102なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:40:59 ID:28tv4uul
そろそろ

でも2にもいいところがある!
3に受け継がれたこれらは2で生まれた!
2の手柄だ!(キリッ

っていういつもの人が現れる頃合い
103なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:48:12 ID:QK7GqNzl
いや、俺は「2から引き継がれた」のでなく「2に登場した」システムを評価している
むしろ自分としてはトゥーサムやウォールハイクは3が発祥のつもりでいる
104なまえをいれてください:2009/12/07(月) 22:13:23 ID:LTc9Z++O
1と2のスティンガーみたいに、名前は同じだけど別物って感じか。
105なまえをいれてください:2009/12/07(月) 22:52:25 ID:yjS+fHlk
2はスティンガーじゃなくてピンポンダッシュだな
106なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:01:41 ID:OodmE2qB
1ダンテ
     0 ヤァー!
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />

3ダンテ
     0 イィーヤァ!!
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />

2ダンテ
   0 ピンポーン
 ⌒/=κ===>
 />

こんなんあったな
107なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:10:33 ID:9YUEgKCg
>>81
ルシファーとは戦おうと思えば戦えるぞ、つかDMCにそんな中二要素はイランw
しいて挙げればトカゲ系悪魔のボスは欲しいな
アサルトの飛行にフロストの自己再生、ブリッツの瞬間移動を兼ね備えたやつ
108なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:14:53 ID:2ajMqhlH
>>107それは戦ってみたいなw
モンハンの敵と戦って、スタイリッシュなハンティングアクションをしてみたい
109なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:25:34 ID:HnUdo2ZW
>>107
マニアクスか
でも、攻撃食らわせることできなかったような

>>108
モンハンをダンテでやってみたいよなー
全員ベリアルのような扱いになりそうだ
110なまえをいれてください:2009/12/08(火) 00:46:27 ID:pEIa5p//
マニアクスのダンテは貫通ないからマジお荷物
111なまえをいれてください:2009/12/08(火) 01:00:46 ID:/Z38zVAr
閣下は万能含む全ダメージ4分の1だものな
いくらダンテが特殊スキルで全ダメージ1.5倍がついても約0.38倍
あんなにダンテの事が大好きなスタッフが致命的なミスをしているよな
その要望からライドウには貫通がついてたな
112なまえをいれてください:2009/12/08(火) 01:07:05 ID:QZRRoKG3
もうDMCにこだわる必要ないからダンテズインフェルノでもかじることにするわ
113なまえをいれてください:2009/12/08(火) 09:00:32 ID:9wcIR7zc
お荷物扱いされ、腐に変態ホモストーカー扱いされたマニアクスこそまさにダンテズインフェルノ
114なまえをいれてください:2009/12/08(火) 11:43:41 ID:OflP8vz7
>>107
ブレイドから続くトカゲちゃんシリーズの集大成か。
最後の最後は見てみたいな。

そういえばアサルトとブレイドってどう進化したん?
115なまえをいれてください:2009/12/08(火) 11:55:56 ID:JFCQrdmN
トカゲシリーズならまだ炎属性が残ってる
116なまえをいれてください:2009/12/08(火) 12:07:05 ID:V52HZKW3
1のフロストの技で操作できたら楽しそう
117なまえをいれてください:2009/12/08(火) 12:59:29 ID:QZRRoKG3
ブレイドの盾や仮面の叩き割りがたまんNEEEEE
118なまえをいれてください:2009/12/08(火) 14:40:31 ID:NKps3ytK
未だにシンのクリティカル仮面割りが出来ないが為に
SM1放置な俺みたいなのもいます
119なまえをいれてください:2009/12/08(火) 14:46:43 ID:pEIa5p//
1のシークレットミッションはクリアしても欠片を取らずにエリアを出てしまうことがあって困る
120なまえをいれてください:2009/12/08(火) 15:14:18 ID:/Z38zVAr
>>118
ひたすら攻撃弾く→エボアボ一発
を繰り返して偶然なるのを願っていた
一回やったらもう二度とやらない
121なまえをいれてください:2009/12/08(火) 16:49:32 ID:jZK1WrEq
アクションっつったらモンハンしか知らない素人ですが、プレイするのはやはり無謀でしょうか
122なまえをいれてください:2009/12/08(火) 16:53:31 ID:JmsgPu5f
俺だってDMC1始めた時はACTド素人だったから死にまくったよ
大切なのはガッツ
ちなみにどれをプレイするつもり?
123なまえをいれてください:2009/12/08(火) 17:34:19 ID:jZK1WrEq
ありがと。まずは1からと思ってますが、ハードがお亡くなりなのでどうしようかと悩み中なのです
ボーナス出ないの確定なのでorz PS3を買う勇気がちょっと出ない・・・PC版って手もあるんだっけ?
124なまえをいれてください:2009/12/08(火) 17:47:54 ID:bk9Q9aWr
PC版が出てるのは3と4だけ、3の移植はいい出来ではないらしい
125なまえをいれてください:2009/12/08(火) 18:34:38 ID:JmsgPu5f
>>123
・PS2ソフトをプレイできるPS3はもう生産しない
・1はPC版出てない
・PS2今なら15000円くらいで買えるんじゃね
というわけで2万持って中古ゲーム屋へGO
126なまえをいれてください:2009/12/08(火) 18:39:24 ID:jZK1WrEq
>>124-125
ありがと!2万か、ちょうどボーナス全額ぐらいだよ!(マジ)出たら行ってくるぜ('∀`)

・・・クリスマスセールとかやってないかな・・・
127なまえをいれてください:2009/12/08(火) 20:54:09 ID:jKF8kWZz
ps2はps3や360と違って中古でも大丈夫じゃね? 壊れにくいイメージがある
安けりゃ一万で買えるから、ついでに3でも買ってみな
1と3はアクションの方向性が全く違うから、1やって難しかったら3とかもアリだと思う
128なまえをいれてください:2009/12/08(火) 21:15:35 ID:rxJJbt1x
PS2の故障の一番の原因はレンズの汚れだって聞いたことあるけど
薄型なら手動で掃除できるからこの辺の心配いらなくなるし中古もありかもな
もちろん保障はしないけど
129なまえをいれてください:2009/12/08(火) 21:35:04 ID:qlzA8c+v
ダンテってアーカードに似すぎじゃね?
パクった?
130なまえをいれてください:2009/12/08(火) 21:38:50 ID:EeMo5As4
赤いところと二丁拳銃くらいしかかぶってねえぞ
131なまえをいれてください:2009/12/08(火) 21:49:07 ID:dGh+iz7E
ダンテの元ネタはコブラとデビルマンだったと思う

関係ないけど、DMC4とベヨネッタって終盤のストーリー展開かなり似てるな
主人公が神になりたい男の生け贄にされて、白髪赤服のライバルが助けに来る
ジャンヌのデザインが明らかにダンテだから、もしかして何か意識するところが
あったのかね
132なまえをいれてください:2009/12/08(火) 22:28:49 ID:yAt4yGNT
オタって何かというとすぐ意識してるとかパクってるとか言うよね
133なまえをいれてください:2009/12/08(火) 22:50:28 ID:D+PbBw6c
喫煙者からの中古購入は控えたほうがいい<PS2
134なまえをいれてください:2009/12/09(水) 02:08:01 ID:g0e2rWkj
というか本でもなんでもだな。
以前DMC3の資料集をオクで本だけ落としたが、ヤニで読めたもんじゃなかった。色も匂いも手触りも。
ダンテがタバコを吸わないいい男なのがよくわかる
135なまえをいれてください:2009/12/09(水) 02:18:52 ID:ZW9K09iV
ダンテが下半身裸でケツ穴にたばこ差しながらリボルバーしてる図が浮かんだ
136なまえをいれてください:2009/12/09(水) 04:59:56 ID:afuPG3A1
10秒で>>135を片付けようぜ!カスに吸わせる空気はねえ!
137なまえをいれてください:2009/12/09(水) 09:22:59 ID:zqMqhzMH
>>136 5秒よ
138なまえをいれてください:2009/12/09(水) 10:54:02 ID:afuPG3A1
>>137
wラクショー!
139なまえをいれてください:2009/12/09(水) 11:49:24 ID:8vDMwHGi
テレレレー
140なまえをいれてください:2009/12/09(水) 14:33:31 ID:6zKbE2Q9
華麗なEDに噴いたww
141なまえをいれてください:2009/12/09(水) 15:23:52 ID:Uwk4GfnU
この流れは神だw
142なまえをいれてください:2009/12/09(水) 17:22:39 ID:Kz0wdS6d
でびる・メイクラヴ
143なまえをいれてください:2009/12/09(水) 21:58:39 ID:Oqcl7Jlo
神プレイヤーTomReo氏による神動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9027509
144なまえをいれてください:2009/12/09(水) 22:01:00 ID:Oqcl7Jlo
145なまえをいれてください:2009/12/09(水) 23:23:01 ID:x0hr7qZ/
>>136-139
水を差して悪いが何のパロディ?
146なまえをいれてください:2009/12/09(水) 23:59:03 ID:Tl07/LEG
>>145
1のエピローグ
147なまえをいれてください:2009/12/10(木) 01:15:09 ID:ZLYw0kc9
それを知らないで何故このスレにいるw
148なまえをいれてください:2009/12/10(木) 01:47:30 ID:k2x6mfwO
スーパーネロのCG画像ないですか?
149なまえをいれてください:2009/12/10(木) 11:38:17 ID:K14wKK+Z
っていうか悪魔って空気吸うの?
150なまえをいれてください:2009/12/10(木) 12:05:05 ID:JaZEakos
>>136-139
遅れたが、この流れはヤバイwwww
リアルにお茶吹いたw
151なまえをいれてください:2009/12/10(木) 12:25:12 ID:/j072OWV
最期のテレレレーが脳内再生されてしまうのがくやしいwww
152なまえをいれてください:2009/12/10(木) 18:10:33 ID:18GrproA
アーカムの頭を手でペチペチして、キレて胸倉掴んできた所を不意打ちでキスしたい
153なまえをいれてください:2009/12/10(木) 18:19:45 ID:k+XqaCvq
その後?
その場にいた>>152を始末して終わり
154なまえをいれてください:2009/12/10(木) 20:13:36 ID:eVByuu8k
彼も店の名前が決まったって喜んでたわ
155なまえをいれてください:2009/12/10(木) 22:00:05 ID:j/zk6uFL
ちょ…w
水を差して悪いが、着地点はどの辺りになるんだよw
156なまえをいれてください:2009/12/10(木) 22:31:59 ID:k+XqaCvq
ごめん、誰か終わらせてくれるつもりで無責任に書いた
157なまえをいれてください:2009/12/10(木) 23:21:50 ID:eVByuu8k
すまぬ悪ノリが過ぎた。ところでいまさらながら1のDMD初挑戦。ファントムのライフがほとんど減らないうちにやられまくるが、回避メインのヒット&アウェイで行けばいいの?

アイテム無しで勝てる気がしない。
158なまえをいれてください:2009/12/11(金) 00:33:35 ID:ny+TyyCR
DMDはどのミッションでも回避を最優先にしたほうが良い。じゃないと攻撃する前に死ぬw
ファントムは2段ジャンプからの兜割りとスティンガーが怯ませられるから有効だったと思う
159なまえをいれてください:2009/12/11(金) 00:33:55 ID:iO3xnTR0
>回避メインのヒット&アウェイ
DMDにおける大原則だな
160なまえをいれてください:2009/12/11(金) 01:39:46 ID:nrouv0BH
ありがとう、やってみる!
161なまえをいれてください:2009/12/11(金) 02:53:18 ID:VUbVOC47
回避と攻撃のバランスだよな。

どの種類の攻撃が来るか見極める。攻撃に繋げるためにうまく回避する。
どこにどうやって攻撃するか。どう効率的に早く、あるいはカッコよくスタイリッシュに倒せるか。

一番最後だけを考え出すと止まらないが、そうすると他がおろそかになる。結果スタイシッシュになる。
162なまえをいれてください:2009/12/11(金) 13:06:09 ID:bsp3V5pK
ブラッティ・パレス初めてクリアした
ああ目からプラウドソウルが溢れ出す
163なまえをいれてください:2009/12/11(金) 14:13:13 ID:zlnkVF0I
優しいお兄さん達、初めてやる素人にお勧めな攻略本教えてください
164なまえをいれてください:2009/12/11(金) 14:20:39 ID:rOiLjwpD
yahoo先生かグーグル先生
165なまえをいれてください:2009/12/11(金) 16:31:02 ID:zlnkVF0I
親切なお兄さんありがとう
166なまえをいれてください:2009/12/11(金) 17:05:17 ID:VUbVOC47
トイレなら裏だぜ。やらないか
167なまえをいれてください:2009/12/11(金) 17:43:38 ID:grW75zEB
ゲーマガでヒラコーに少し触れられてて嬉しかったDEATH-BYE
168なまえをいれてください:2009/12/11(金) 22:40:46 ID:1KCYlKq6
ダァーイ デェーモン!
169なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:01:13 ID:plL3OOGA
なんかwikipediaみてたら小説と漫画読みたくなってきた
小説って結構あるけど、オススメというか、これは読んどいた方がいいとかってある?
170なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:13:24 ID:SGSqB+O9
2は読まなくていい、あれはカスなんてもんじゃない
171なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:29:35 ID:ETJ/df8A
4の小説しか持ってないけど、あれは結構面白かったな。
172なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:33:38 ID:k1AZNblH
4の小説はネロが神の胎内で閻魔刀使ってたのが裏山だった
173なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:43:46 ID:NMXL7BI5
1と4やるなら小説版をあわせて読むのオススメ。
3のマンガは好き好きかと。
2の小説は…読まなかったことにした記憶がある。トリッシュの扱いに耐えられんかった
174なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:45:17 ID:JACNL8e6
むしろ赤女王や青薔薇なくなってたのに納得した。
ムービーだとあそこにそのまんま閉じ込められてただけに見えた(それでも閻魔刀刺さったのネタにされてる)が、
小説の『溶けた』って演出だとあれは確かに。

でも小説に沿って5とか作るならレッドクイーンやブルーローズは出ないor新造しないといけないなとも思ったw

とりあえず4小説で言えることはダンテの戦闘シーンは読んでて楽しいが、
「想像以上にタフだな…」「さすが天使様だ。普通の連中なら今頃、粉々になってるとこなんだがな」
「ちょっとサービスし過ぎたか」(←※またしても原型を留めていることに多少落胆)
「やっぱタフだな……」「それにしても硬ェ神サマだ……」「坊やが終わらせる前に景気よくブチ壊してやりたかったんだがな……」

だんてとどめさせてなさすぎわろた
175なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:55:24 ID:ETJ/df8A
相性が悪かったんだろうなと思った。スパーダがあれば一刀両断出来そうだが。
176なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:57:45 ID:k1AZNblH
ミスターカミサマは仕方ないような気がするがな
アグナスはまあパワーアップしてたし…ってことで納得してる
177なまえをいれてください:2009/12/12(土) 02:29:41 ID:otnoWxWG
>>174
ブリーチみたいだな
178なまえをいれてください:2009/12/12(土) 03:18:23 ID:6nKJlvBi
4のホームページのキャラクターのところってなんでジジイいないの?
179なまえをいれてください:2009/12/12(土) 03:23:20 ID:fcoQLoDk
ネタバレだから
180なまえをいれてください:2009/12/12(土) 08:40:33 ID:E7kBJxHq
4小説のほうではダンテ魔人化したりしてたの?
ゲームの方では終始遊びながらというか、一応真剣ではあるんだろうけど
本気で戦ってるようには見えなかったからなぁ
181なまえをいれてください:2009/12/12(土) 10:55:58 ID:fcoQLoDk
まぁダンテ最強の攻撃である
ムービーチャージショットつかってないしね
182なまえをいれてください:2009/12/12(土) 11:26:26 ID:/KvZOItJ
【タイトル】 でびる・メイクラヴ
【URL】 http://rzone.jp/devil/index.html
【容量】 132MB
【ボイス】 あり
【セーブ】 あり
【インストール】 なし
【Hシーン】
183なまえをいれてください:2009/12/12(土) 11:59:59 ID:zLb7Eg/I
ついに5発表来たな
184なまえをいれてください:2009/12/12(土) 12:01:59 ID:Pb25jz56
>>180
ネロ対アグナスのネロ覚醒時の建物の揺れか何かにびっくりして、脊髄反射で一瞬魔人化、
ってのならある。
多分それだけで確かに全然本気ではない。
まああんまりダンテが好きじゃないからな、あの書き手は。
185なまえをいれてください:2009/12/12(土) 12:21:40 ID:eMVtjcOr
>>183
どこでよ
186なまえをいれてください:2009/12/12(土) 12:26:50 ID:k1AZNblH
>>184
ダンテは対アグナスでも魔人化スティンガーを使ってる
187なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:01:40 ID:jb4tOPOf
4ダンテは漫画で言う無敵の師匠ポジションになっちゃったからなあ
人間味が無くなってしまったというかなんというか
188なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:05:36 ID:fcoQLoDk
1で魔界最強になったんだからしょうがない
189なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:13:44 ID:TovXoh//
2の方がよっぽど人間味がない。ゴルゴかよ
190なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:36:57 ID:plL3OOGA
169だけどとりあえず4の小説よんでみることにする。ありがとう
191なまえをいれてください:2009/12/12(土) 16:51:33 ID:rqbau8sI
ムンドゥズは戦闘不能、バージルは死亡
今のところダンテにスパーダ使わせる程の敵はいないな
192なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:00:57 ID:ivxnQplg
親父そのものが敵として出てくればいいじゃない
193なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:09:50 ID:KldApixf
4の神にムン様が宿りさえすれば…
194なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:12:42 ID:HTaURS+P
>>192
もしあるとすればダンテが悪魔狩りしてる中で所々スパーダの影が見え隠れして(悪魔の軍団が死体の山状態とか)
最後に対面→力試しの決闘で父親超えみたいなベタさじゃないと難しいかなあ…
195なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:18:27 ID:fcoQLoDk
2の小説でパラレルワールドにすっとんだこともあるから問題ない
196なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:27:33 ID:CCjy0A2f
パパーダ生きてたらあの時、一体お前は何をしてたんだ
って話になるから死んでいるのでいいだろ
愛している人を守れなかったのだとしたら
そんなパパーダは嫌だって感じだし
197なまえをいれてください:2009/12/12(土) 20:34:08 ID:Pb25jz56
4からのパパーダ生死不明説はまっっっっっっったくいらない
198なまえをいれてください:2009/12/12(土) 21:00:30 ID:3x8S4RMM
パパーダってムン封印する時に一緒に自分封印したわけじゃないのか?
よくわからん
199なまえをいれてください:2009/12/12(土) 21:09:44 ID:otnoWxWG
ムンドゥスを封印した後、自分の強大すぎる力を恐れ
テメンニグルに力を封じたとかが3の設定だっけ
どうでもいいからほぼ忘れかけてる
少なくとも自分を封印したって事はないよ、1設定的に
200なまえをいれてください:2009/12/12(土) 21:53:28 ID:6nKJlvBi
>>196同意。家族が襲われた時にはすでに死んでるのがいいな
201なまえをいれてください:2009/12/12(土) 22:37:54 ID:6niN33MO
>>182
レッドフィールドw
202なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:11:30 ID:w3GNXuL5
スパーダはデビルメイクライの世界観とかテーマとか
ダンテの強さやかっこよさとかの、軸というか核というか地盤というか
そういう、弄ったらいけない部分だと思うんだわ
3SE兄貴みたいに操作と武器も変えてあるオマケコス扱いで使えるくらいでいいよ…
203なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:24:37 ID:zkRuOojn
神格化されすぎて主人公に出来ない罠
204なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:32:32 ID:3x8S4RMM
>>199
なるほどな
ムンを封印した後も普通に人間界いたのか


スパーダもそうだが悪魔って普段何してんだろ
205なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:44:06 ID:CCjy0A2f
>>204
っていうかその後も人間界にいなかったら
どうやってママンを孕ませたと思ってるんだ
206なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:04:02 ID:fEWWwNNS
想像妊娠だ!
207なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:08:12 ID:L93QjITc
いやまて
スパーダくらいになると精子を魔界から人間界に飛ばすことも容易かもしれない
208なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:18:11 ID:DFSnrSm9
僕の精子は目の前の女性にすら届かないのに
209なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:21:50 ID:Z6JksGKP
>>182
名前だけかよ
210なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:40:52 ID:qNfs6pwQ
魔界から人間界に飛ばせるって事は
勿論三次元から二次元もできるよな?
決めた俺スパーダになる
211なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:52:04 ID:Ynd64rk6
こうしてまた新たな伝説が生まれた。
212なまえをいれてください:2009/12/13(日) 01:12:41 ID:b3NXYbUU
アイニィードモウァパウァ
はっ、まさか兄貴も・・・

と、ところでようやくアニメ版見終わったんだ。パティかわいかったぜ!
213なまえをいれてください:2009/12/13(日) 01:31:55 ID:fldQHX/j
ロリコン一名様ごあんなーい
214なまえをいれてください:2009/12/13(日) 03:03:37 ID:ApXEyf2x
ナイトメアなら裏だぜ 急ぎな
215なまえをいれてください:2009/12/13(日) 03:36:02 ID:3hWbkL1k
アニメは2と共に黒歴史
DVDもBDも爆死
216なまえをいれてください:2009/12/13(日) 03:40:46 ID:Z6JksGKP
ほらな、ちょっとでもアニメを褒めると
こういう腐女子の腐ったみたいなのが沸く
217なまえをいれてください:2009/12/13(日) 03:46:33 ID:VJSzp52L
アニメは嫌いじゃないが
戦闘シーンがどーもな

アクションの描写がめんどくさいのか知らんがあっという間に決着つけるのがよろしくない
元がスタイリッシュアクションを魅せるゲームっての忘れてる
218なまえをいれてください:2009/12/13(日) 03:53:49 ID:9/hqJTUS
>>210
おいおい、もうミミズミサイルは勘弁だぜ
219なまえをいれてください:2009/12/13(日) 04:37:24 ID:fEWWwNNS
そういえばハリウッド版とやらはどうなってんだ?
鬼武者とともに凍結?
220なまえをいれてください:2009/12/13(日) 09:46:44 ID:kiH1NVGm
腐は腐、糞アニメは糞アニメだバカ
http://www.sannau.com/xv/xvmokuji.html
221なまえをいれてください:2009/12/13(日) 10:55:50 ID:xbklfwUU
>>219
無くなったんじゃない?作られてたらそれで悪夢だが…
ダンテのアクションはルーベンさんしか認めない
222なまえをいれてください:2009/12/13(日) 11:56:51 ID:ljlWIeQR
そういや少し前にルーベンと握手できたぜ、さすがに締まった身体してやがった。
223なまえをいれてください:2009/12/13(日) 11:58:55 ID:it3zZDNg
アニメ貶すのと腐女子サイト晒すのって
同じ奴だったのか…
道理で前者から腐臭がすると思った
224なまえをいれてください:2009/12/13(日) 12:07:55 ID:M5I1j6Tv
4製作発表って3発売から1年ぐらいだったか?
5の発表は・・・
225なまえをいれてください:2009/12/13(日) 12:11:25 ID:L93QjITc
まあゆっくり待とうじゃないか

俺は来年の今頃は発表されてるんじゃないかという気持ちで待ってる
226なまえをいれてください:2009/12/13(日) 12:32:55 ID:U1IYEsBB
5はもうすぐ発表じゃん
227なまえをいれてください:2009/12/13(日) 13:23:08 ID:+5YLDG+F
>>217
いやいや、やりたくとも出来ない事情ってものがあるんだよ
自分でやってみれば分かるが
動かす、しかも激しく動かすってのは相当の労力と人手と時間がかかるんだよ
週1のアニメでましてそれほど力=金を入れられていないアニメなら
当然限界が出てくる
まあ、それでも少なすぎる気はするけど
228なまえをいれてください:2009/12/13(日) 14:39:13 ID:UlsXdHBQ
>>221
ルーベンダンテは3は最高だったが、4が個人的にイマイチ
あの搾り出したような4ダンテの声は、何か違和感が

かと言って、3のままの声で4やったら若すぎるしなぁ
229なまえをいれてください:2009/12/13(日) 15:32:17 ID:fEWWwNNS
>>221
ギャガのページが消えてたしお蔵入りとなったのかねぇ
実写といえば2のCM人って誰なんだろ

>>228
確か海外版スト4のケンもルーベンだったね
ttp://www.youtube.com/watch?v=r-7kEDYXImI
シンリューケン!
若気の至り系キャラがあってるかもね
230なまえをいれてください:2009/12/13(日) 18:25:14 ID:kEXQTpl+
助けて!1のDMD、M17の兄貴に手も足も出ない。攻略法いくつか読んだけど、ライフ半分も削れない。もう丸一日虐殺されまくってる。
231なまえをいれてください:2009/12/13(日) 18:51:37 ID:uK0nMvsq
動画でも探して観てみれば?
232なまえをいれてください:2009/12/13(日) 18:52:07 ID:qNfs6pwQ
>>229
手段を選ばないならイフハメ
それでも結構死ぬだろうけど
233なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:02:15 ID:UlsXdHBQ
>>229
ルーベンなのか、コレ
確かに声がソレっぽいな

>>230
死んで死んで死にまくって、兄貴の攻撃を見極めれ
234なまえをいれてください:2009/12/13(日) 20:10:00 ID:pdMMrOP8
日本語出来るんだったら普通の日本語っぽい発音で技名言って欲しい
外人っぽい発音のハドゥーケンとか全然格好よくないから
235なまえをいれてください:2009/12/13(日) 20:18:30 ID:+5YLDG+F
>>230
自分が受けた攻撃はもう二度と食らわないようにするだけで勝てる
魔帝じゃないんだから見た瞬間にどこに転がれば避けられるか
直感的に分かるようになっているはず
236なまえをいれてください:2009/12/14(月) 00:29:29 ID:LDcmAlnk
人の好みは変わるな
2を今やると脳汁出るくらい楽しいのだから
237なまえをいれてください:2009/12/14(月) 01:43:22 ID:k6QiqyoX
ファンタズマラネアと戦ってみてー
238なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:03:05 ID:tptMaimF
DMCは1〜3までコンプしてるから4も買おうと思ったがトロフィー無いんじゃやる気しねー
アップデートで対応してるゲームも多いというのに、DMC4と来たら…
300万も売ってるんだから、マイナーゲーと違って採算取れないこともないだろうに

しかし、最近はトロフィー対応してないって聞くだけでどんな名作でもやる気しない
実績厨の気持ちが少し分かった
239なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:27:19 ID:8hH66NqS
>>236
なんかやってるうちに「あれ?楽しいw」てなることあるよな2はw
時々無性にやりたくなる不思議。すぐ満足してやめちゃうけど
240なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:39:23 ID:6Q4kGImg
>>238
むしろないからイージーとかノーマルとかの下位難易度で
Sランクをとる苦行をせずにひたすらDMDで遊べるから楽
といえば楽なんだがなぁ。
241なまえをいれてください:2009/12/14(月) 14:01:35 ID:NPDgtq4P
箱のでもやれ
242なまえをいれてください:2009/12/14(月) 14:06:50 ID:pMNEBbko
Sランク取得が一番面白かったのは1だな
ミッション選択出来ないのが逆に、「早くココのSランク取って、次のミッションやりたい!」っていうモチベになってた
243なまえをいれてください:2009/12/14(月) 14:47:23 ID:VJxKB0eE
しかしDMCコレクションが出た時、1にミッション選択がなかったらそれはそれで不便という・・・

しかし1は本当にレッドオーブが重要だったからな・・・
AやSランク取ないと技やオーブ買えないから困る、という緊張感は確かによかったよ、特に下手なうちは
244なまえをいれてください:2009/12/14(月) 14:57:45 ID:naixABDv
1は床から針が出てくるミッションが最低だった
S取るのに何十回やり直したことか
245なまえをいれてください:2009/12/14(月) 15:12:59 ID:oMcLHrMi
>>244
裏で2のディスク使って投げ輪してな
246なまえをいれてください:2009/12/14(月) 15:27:05 ID:3/QnwVxd
HAHを苦労してやっと気づいたことが、
これトータルリザルト入ってねーじゃん・・・
もうスーパーキャラでやろ・・・
247なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:20:03 ID:pMNEBbko
HOHとHAHは正規の難易度扱いじゃないからな
おふざけ難易度だ
248なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:36:52 ID:ppwpVPlV
魔人のデザインは一番カッコイイのに内容は一番クソな2
249なまえをいれてください:2009/12/14(月) 19:00:14 ID:gREpndCV
HAHとか小学生でも思いつきそうだけど、
そういう方向の難易度を実際に入れちゃダメだろ
250なまえをいれてください:2009/12/14(月) 19:51:19 ID:3/QnwVxd
>>247
俺としては
敵に一度も触れさせずにクリアするって点ではスタイリッシュの真骨頂の難易度だと思うけどなぁ。
HOHが何のためにあるのか分からん。
251なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:06:15 ID:2EskWp4P
それなら他の難易度でノーダメプレイすればいいだけじゃんw
しかも実際は3回まで復活できるし、何がしたいのか分からん
252なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:16:22 ID:k6QiqyoX
難易度をたくさん用意すると増えた分だけ作業プレイになるからあまり多くある必要性はないよな
敵だけ一撃死もこっちだけ一撃死もゲームオプションにいれてしまえばそれまでだし
やりこませゲーの影が見える
253なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:30:39 ID:2EskWp4P
実績がなかったら絶対手を付けなかったと思う>HAH&HOH
あんなつまらん実績付けるくらいなら「EXアクトを3回連続で成功させろ」とか
「MAXアクトを10回成功させろ」とかスキルに関連した実績を付けるべき
254なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:12:21 ID:NPDgtq4P
神谷乙
255なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:26:15 ID:gREpndCV
今誰かハゲっつったか
256なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:04:42 ID:iLW9VgRt
神谷はもう当分アクション作らないみたいで残念だな
いい反面教師を失ってしまった
257なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:19:58 ID:naixABDv
散々大口叩いた挙句ベヨネッタなんていう今世紀最大のカスゲーを生み出してしまったんだから
恥ずかしくて引き篭もるしかあるまい
258なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:30:38 ID:wcoBBvEB
何故アンチってスレ違いを平気でするんだろう
259なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:35:13 ID:hBpVqUEU
アンチだからさ
260なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:35:31 ID:1mZEXqBV
ベヨネッタって面白くないの?
MGS、DMCを我慢して我慢してついにベヨで本体ごと買う決心してたんだが…
DMC5まで我慢するかな…
261なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:38:01 ID:7/lxXWHI
いい感じに荒れてきたな
262なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:44:39 ID:eEBzANGB
ベヨスレなら裏だぜ、急ぎな
263なまえをいれてください:2009/12/15(火) 07:38:10 ID:IlmFqsZt
それでもDMCスレの住人かしら。
パパからスルーのしかたは教わらなかったの?
264なまえをいれてください:2009/12/15(火) 08:14:18 ID:E0mKWvTU
スルーだって?ハッハー!
コイツを食らいな!


ふっ!ふっ!シッ!ふーん!!
265なまえをいれてください:2009/12/15(火) 08:33:27 ID:2SAP21dq
黙ってた方が美人だな
266なまえをいれてください:2009/12/15(火) 19:44:24 ID:5JLTMn8p
4ダンテ「(俺も黙ってたほうがかっこいいのでは・・・?)」
267なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:14:44 ID:kPLl/MhP
こうやって、2ダンテが誕生か
268なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:15:06 ID:OlN/z4Xl
2が暗かったのって二人とも離れて一人になったからか?
269なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:40:41 ID:sgTYh+q4
二段目フルスチームショックをぶちかまそうとするとき
邪ッチェリァァアアアーー!!!!
って叫びそうになる
270なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:46:14 ID:DFKoJVTB
でも範囲も威力も大したことなくて白ける

フルスチ2ならそこそこ強いのかな?
ストレートくらいでしか二段目まで溜めない
271なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:50:43 ID:JH9zh88h
スケアクロウにまで体勢立て直されて距離とられる技じゃあね…
272なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:53:14 ID:ti0IQZB6
続編は別にスパーダゆかりの悪魔さん達である必要もないよな
悪魔と高配して子をなしたのがエウ゛ァだけである必要もないんだし。
半魔人たちの地上での縄張り争いにダンテを巻き込んじゃえ!
ネロはダンテと間違えて序盤で舞台から去ります。
273なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:57:57 ID:5JLTMn8p
ショックって横や上にどれぐらい効果範囲あるのかわからない
フルスチで変わるのかもわからない
誰か教えて
274なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:20:47 ID:E0mKWvTU
フルスチストレイト2発くらいでDMDダゴン倒してる動画無かったっけか
アレはビックリした
275なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:39:58 ID:m2d7yHYv
あれは多段だから正確には2発とは言えないと思うけど確かにビビった
276なまえをいれてください:2009/12/16(水) 01:03:09 ID:jd8JOu3B
クレドも瞬殺だったな
あの超火力はイフの6倍×ナイトメアメリケンを彷彿とさせる
277なまえをいれてください:2009/12/16(水) 01:17:59 ID:M0qmhTHn
ダンテの剣コンボの私的理想

剣剣剣
ベースはDMC3だが二段目がDMC1と同じ横薙ぎ

剣・剣剣
DMC3と同じで広範囲攻撃
長押しでミリオンスタブに派生

剣剣・剣剣
DMC1と同じ
火力最強だが最後の振り下ろし後にスキができる

エリアルレイブはデフォルト装備でSM技は別の技を用意する
278なまえをいれてください:2009/12/16(水) 02:48:47 ID:aqX+rkdI
4ダンテてひげそったら若くみえるんじゃない?
279なまえをいれてください:2009/12/16(水) 03:36:31 ID:jeFRgR3M
2ダンテより若いとは思えないほどオヤジっぽいな
280なまえをいれてください:2009/12/16(水) 22:28:17 ID:NbrYYy+P
メタボ気味オヤジから激ヤセ
何があったダンテ
281なまえをいれてください:2009/12/16(水) 23:02:45 ID:86GMUdQ5
女二人が出てった心労と傷心で痩せたんじゃね?
282なまえをいれてください:2009/12/17(木) 01:17:41 ID:tg6rj5rp
ダンテってあんまモテなさそう
283なまえをいれてください:2009/12/17(木) 01:26:32 ID:+MA+z/zM
モテるだろう
典型的な女難タイプで
284なまえをいれてください:2009/12/17(木) 01:44:01 ID:hDMFUvis
モテるけど実態を知ってついていけなくなって振られるタイプだな
トリッシュは偉いよ本当
285なまえをいれてください:2009/12/17(木) 01:53:59 ID:Psx14NUn
だってトリッシュも相当だからなww
初対面でバイク投げつけて剣ブッ刺して電撃流すヒロインは
ゲーム業界広しといえどトリッシュだけだろう、多分
286なまえをいれてください:2009/12/17(木) 02:01:04 ID:ZAot545m
初めてプレイした時は
「主人公がいきなり殺されかけとる!なんじゃこのゲームは!?」
ってなったなあw
287なまえをいれてください:2009/12/17(木) 03:12:28 ID:HdeNaF2f
ウワァァァァ

から始まるオープニング主人公だもんなぁ
288なまえをいれてください:2009/12/17(木) 04:56:44 ID:VWo3fX69
>>285
生まれたばっかでムン様も放任主義だからな
289なまえをいれてください:2009/12/17(木) 07:50:13 ID:Fn9Tnkz1
しかしあのオープニングだったからこそ、しょっぱなからダンテ半端ねぇって感じだったな
投げられたバイクをエボアボの連射だけで止めやがったしw
290なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:04:16 ID:GNCKl6sK
新しい格闘武器は手錠、足枷付きを頼む
ただし鎖ではなくバネになっていて、溜め攻撃でエキスパンダーの如くバネを伸ばしてその反動で攻撃
291なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:56:20 ID:FsbsYmzm
俺がその武器に名前つけてやろう。
「タルタルシアン」だ、気に入っただろう?
292なまえをいれてください:2009/12/17(木) 13:43:35 ID:VWo3fX69
2の鉄球さん?
293なまえをいれてください:2009/12/17(木) 15:24:35 ID:2Ys/2zf+
鉄球さんはまだいいんだが、床ビームがうざかった記憶があるな
しかし足枷付いてたら走れないんじゃないか?w
294なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:00:13 ID:LHSnCd1a
295なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:01:19 ID:LHSnCd1a
296なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:05:56 ID:LHSnCd1a
297なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:14:36 ID:ZAot545m
似たようなの貼り過ぎ
5枚くらいに収めるだろ普通
298なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:18:23 ID:LHSnCd1a
大丈夫
俺普通じゃないから
299なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:31:52 ID:D98EYkuJ
PCの前の奴は頭に何が詰まってるんだろうな
300なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:38:30 ID:LHSnCd1a
お前達に対するラヴがいっぱい詰まってます
301なまえをいれてください:2009/12/17(木) 18:20:10 ID:OyGsWTEt
気になるけどウザいからやめた
302なまえをいれてください:2009/12/17(木) 18:21:00 ID:tVdVyCSk
1のOPは剣使うと見せかけて銃使うのがカッコイイシーン
303なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:28:58 ID:xYdPkXpn
レッドクイーンは光沢がなくて安っぽいな
リベリオンの柄の質感はいい感じ
304なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:34:44 ID:dG1jdf4P
1は人に借りてやったがシーンによってはダンテが小さくてチマチマ
これじゃファミコンゲームの絵が綺麗になっただけ
数ヶ月後、急にやりたくなり中古購入。神ゲーム

2、期待大だが中古購入
ダンテ暗い、アクション遅い。敵のセンスもグラフィックも悪い。クソゲー
ダンテ編だけクリアして売る

3も中古購入
2の悪い点が直ってて面白いけど若ダンテがバカくさい。ノーマルクリアして売る

PS3のベヨネッタがやりたくなるが本体を購入する気がない
代わりにDMCでもやるかと3を中古で再購入。SEが欲しかったがなかったから普通に3
まあ面白いが1には及ばずだなと、また1にハマる

ベヨネッタや4が気になりウズウズ
DMCシリーズとは別物だと自分を騙して2を再び中古で購入
自分もおっさんになった
寡黙ダンテがかっこよすぎる
おっさんになり寛大になった。簡単だが2も面白い。でもルシアだけはやれない。裏技でトリッシュ出してクリア

今クソゲーの評判高い2をやり込み満足している
305なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:35:53 ID:D/adiasi
URL削ったらサイトいけたけどこれ売り物なんだな
てか木材やらボール紙で出来てるのか…
150000もするっていうのがすげー
306なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:39:46 ID:D98EYkuJ
何故急に自分語りが
307なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:46:48 ID:xxhav6v4
バカゲー嫌いなら4もベヨもオススメできない。両方ムービーの無駄さがイライラくるしな
308なまえをいれてください:2009/12/17(木) 20:00:23 ID:5QXchQc8
4は1と2が無かったことになって3の延長みたいなダンテだから合わないかもな
309なまえをいれてください:2009/12/17(木) 20:36:52 ID:osDq0XC7
2はまだだけどな
310なまえをいれてください:2009/12/18(金) 01:11:30 ID:vvIneK0g
4ダンテが2ダンテになるとは到底思えない
311なまえをいれてください:2009/12/18(金) 01:34:09 ID:X02j2LTg
はっちゃけ十代後半3ダンテ
年相応に落ち着いた二十代後半1ダンテ
人生楽しむ三十代後半4ダンテ
男の更年期障害四十代ダンテならわかるような

エネルギー溢れるも持て余す十代、次第に落ち着きが生まれる二十代、落ち着きから余裕が生まれる三十代、男の更年期障害にぶち当たる四十代か
312なまえをいれてください:2009/12/18(金) 01:58:36 ID:2WOpCwmA
1はダンテにとってはド・シリアスなストーリーだしな
1のエンディングから人生をエンジョイしながら良い感じにおっさんになったと思えばまぁ・・
313なまえをいれてください:2009/12/18(金) 03:19:29 ID:8y4KWa88
>>311
こうなったら次は年齢一桁のピチピチダンテをゲーム化するしか
もしくは五〜六十代以降、2の頃より悪化した更年期と戦うダンテ…ゴクリ
物忘れのせいで時間経過と共に技装備が勝手に外れていくとかアイテムを失くすとか
314なまえをいれてください:2009/12/18(金) 05:44:05 ID:X6qzhrk/
FF13の敵をハイタイムして空中攻撃みたいなのは、DMCのパクリ!
315なまえをいれてください:2009/12/18(金) 06:35:31 ID:s3OQ2L/7
2は自分だけターボモード搭載して敵がガンガン攻撃してくるようになればマシになるんじゃね?
316なまえをいれてください:2009/12/18(金) 07:51:23 ID:WT4/QKoF
2は絶望にトドメ刺すシーンがヤバい
アレは痺れた。キラー7のダンみたいで
317なまえをいれてください:2009/12/18(金) 11:46:36 ID:cH453tkX
あそこで決め台詞言って欲しかった
318なまえをいれてください:2009/12/18(金) 12:00:55 ID:X02j2LTg
>>313
せめてジョセフみたいな老獪なダンテにしてくれ…そこまで行っちゃうと剣握ってるより杖握ってる絵の方が似合っちまう
319なまえをいれてください:2009/12/18(金) 12:55:07 ID:19HsRQOS
そろそろダンテはエニグマ辺りを孕ませて悪魔と悪魔狩人のクオータ―みたいな主人公出せよ
320なまえをいれてください:2009/12/18(金) 12:57:20 ID:/wuOpic+
>>316
あれまんまマトリックスだけどな
あと>>317の言うようにジャックポットを言わない意味がわからん
やっぱ1に全く思い入れの無い連中が作ったんだろうなあ
321なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:20:11 ID:/35XxqDs
>>314
それよりスタイリッシュランク?みたいなのが気になる
322なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:35:58 ID:X6qzhrk/
>>320
「ジャックポット」は親の仇で長年探していたムンドゥスをしとめる為の決め言葉。
なんの説明もなくポッとわいた悪魔に何で使うんだよwお前の思い入れとやらも意味不明だな。
3でアーカムに使ったスタッフも適当な仕事してるな、
323なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:56:11 ID:Jh7zX+Aw
おpのニュアンスからすると親の敵に大当たりのジャッポッらしいな
それを3のスタッフが決め言葉として採用したって事だな
まあ矛盾するわけではないし盛り上がるように使った3スタッフはGJ
実際、そういう決まった台詞ってシリーズにおいて
簡単に盛り上げられる要素だから賢い選択だ
324なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:56:18 ID:KcA1poxx
兄弟が協力する唯一のシーンを
325なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:08:07 ID:X6qzhrk/
>>323
つまり、3のスタッフが許可なくノリで設定変えたんだな

1のパクリばかりではいつまでたっても1は超えられんよ、スタッフ
326なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:22:30 ID:HFECvjYt
3のジャックポットにはがっかりしたな。
こんなのがメインイベントに相応しいと思ってんのか、みたいな会話の後だから尚更。

「来る端から片付ければいつか仇に大当たりだ」
ってセリフがあってこその1ラストの
「大当たり!」
だろうに
327なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:26:13 ID:KcA1poxx
ん?
1のラストから決め台詞じゃなかったか
トリッシュとのやり取りで
328なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:26:18 ID:S5KuNBWK
確かにあのシチュエーションだと何が大当たりなのか分からんな
329なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:27:01 ID:Rc/1ocMn
1信者って自覚してないようだから言っとくけどそんな決まり無いよ
330なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:56:00 ID:3v4j/DN3
1と3はパラレルなんだと思えばどちらも納得がいく
2ダンテのこともな
331なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:56:36 ID:mJpxgLHc
?????????? ???????? ?????????????? ?????? Dante?????????? ???????? ???????? ????????? ????? ???????? ?
332なまえをいれてください:2009/12/18(金) 16:10:08 ID:fGPOLYUs
>>325シリーズものなのにパクリてどういうこと?じゃあ1はバイオのパクリ2は1のパクリ3は(ry
333なまえをいれてください:2009/12/18(金) 16:50:21 ID:I3YdauFx
3のジャックポットは決め言葉よりあの決めポーズが受け付けない。
腐が増えた要因じゃないかアレは?
334なまえをいれてください:2009/12/18(金) 17:01:23 ID:w5XaSU7Y
その発想がきもい
335なまえをいれてください:2009/12/18(金) 17:16:31 ID:X02j2LTg
私男だけどそういうので腐認定する男の人って…
336なまえをいれてください:2009/12/18(金) 18:17:43 ID:dSkD/ak8
>>319
エニグマって女子か?アレ?
337なまえをいれてください:2009/12/18(金) 19:27:50 ID:TzBkkkfd
決め台詞は覚えてるか?だし大して決まりもないだろ
338なまえをいれてください:2009/12/18(金) 19:44:10 ID:+SCAF3g9
>>332
オマージュとパクリの区別の付かない奴なんだろう。あの終わり方を見れば
1に敬意を表しているのは分かると思うんだが。
339なまえをいれてください:2009/12/18(金) 20:45:07 ID:EAYMsnLR
パクリだとは思わんが
かといって3のあれが1のどの辺に敬意を表してるのか
よう分からんね
340なまえをいれてください:2009/12/18(金) 20:50:38 ID:X6qzhrk/
間違った使い方されても違和感ないところ見ると、ホントは1やってないのがバレバレやな。
間違った敬意で使われると迷惑なんだよ。大当りは冒頭で伏線貼ってたからラストで活きたんだよ?
2や3でなんの脈絡もなく大当り(キリッって馬鹿か?決め言葉使いたきゃ伏線はれ、つか伏線のいみわかってまちゅか?
341なまえをいれてください:2009/12/18(金) 21:05:37 ID:K/nunnpI
342なまえをいれてください:2009/12/18(金) 21:23:03 ID:JW3U4A1X
1なんて糞話だしどうでもいいよ
343なまえをいれてください:2009/12/18(金) 21:55:20 ID:SHCcggWR
うわーなんか色々湧いてるなwww
344なまえをいれてください:2009/12/18(金) 22:03:28 ID:vt/NZ1/R
定期的だからしょうがない
345なまえをいれてください:2009/12/18(金) 22:22:23 ID:oSKdeTIS
1の「大当たり」は家族の仇に対してのもので、
3のそれは兄弟同士の合言葉って感じか。会話からみてとれるな
そもそも1と3じゃ兄貴関連の設定が違うんだから「大当たり」にこめられてる意味が違っていて当然
んでそのセリフが1と3で共通してるのがオマージュ、なんじゃね?
346なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:02:00 ID:ti4SgNNR
>>340
神谷か?お前。
間違った使い方だの伏線張れだの勝手に俺ルール言い出してるけど
347なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:07:10 ID:uY2Q5V+x
神谷はこないだベヨスレに特攻してたし、2ch見てるみたいよ
348なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:25:49 ID:DWCgyV1F
しょっぺえな神谷…
349なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:28:21 ID:X02j2LTg
>>347
えー…どんな事話してたんだ?
350なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:36:13 ID:WAV0iSxY
本人かどうかはどうでも良いが話の内容は気になるな
351なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:42:27 ID:19HsRQOS
神谷の作ったゲーム全部並べてみるとDMCは何かの間違いだったんじゃないかって思う
352なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:44:26 ID:hFEPVwzP
神谷アンチが暴れてる神谷狂信者の馬鹿書き込みを
神谷の書き込みだと思い込んでんだろ
353なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:52:46 ID:/wuOpic+
ずっとベヨスレに常駐してるが
神谷を臭わせる奴すら見た覚え無いぞ
354なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:55:53 ID:S5KuNBWK
だって神谷アンチの妄想だしw
355なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:01:09 ID:zGhnL5Fa
お次はアンチとかまで言い出したぞ1信者
356なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:03:44 ID:0hxftAQw
このスレはいろいろと対立してるんだな
なんで総合スレになってんだろ
357なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:15:33 ID:Quazwwl8
そういや2のスレもあるんだったよな
シリーズ全部の攻略スレあるし実質ここは1のスレってことでいいんでない
358なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:32:18 ID:J+w8MsK7
いやここ攻略スレじゃないし
359なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:45:00 ID:Quazwwl8
あ、ほんとだすまん
360なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:49:14 ID:YukbADX9
>>349
バイクやシューティングを褒めまくって、あろうことか惑星避けも絶賛していた
それに対する反論全部にムキになって言い返そうとしていた
結果、スレの全員から反感を抱かれた

で、DMC5にもバイクとシューティングを入れるべきだと力説し、それがアクションゲームのスタンダードになると力説していた
夜から始まり、朝方までな
361なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:50:54 ID:st9Nm4DO
ネタじゃなくて本気で本人だと思ってそうなところが怖い
362なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:54:54 ID:YukbADX9
http://mimizun.com/log/2ch/famicom/jfk.2ch.net/famicom/kako/1258/12585/1258535128.html
ここをID:RibEXm3Oで抽出しろ

で、スレ民全員から神谷呼ばわりされていた
それだけ
363なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:56:35 ID:22T8w9lR
364なまえをいれてください:2009/12/19(土) 00:58:26 ID:22T8w9lR
ミスった
>>361
2ちゃんにはそういう人間が多いんだよな
乱暴に書くと「自分が見てるからあの人も見てるだろう」
って不思議な発想
365なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:13:02 ID:dinY+jPE
>>360
神谷はそんな暇人じゃねえだろ
366なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:20:47 ID:f7SnNLZR
>>360
そんな暇がある生活だったら神谷はあそこまでハゲてねーよ
あれ過労のハゲだろ
367なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:23:01 ID:KHFCo3dn
1信者だけどぶっちゃけベヨは面白くなかったなぁ
方向性は3や4と同じだし
システムもそうだが演出も
368なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:23:36 ID:teeDJ9bD
じゃあ重度の洗脳を受けた狂信者でいいよ
個人的にこのレスが一番面白かった


721 :なまえをいれてください:2009/11/23(月) 03:10:40 ID:RibEXm3O
今、世界中で
「DMC5でダンテにバイクで走らせるバイクステージほしいですか?」
って調査やれば、入れてほしいが絶対多数派になる。

それが娯楽。それがゲームや。

何がゲーム性が違うだ。
頭も硬いわ、手腕もないわだから、柔軟な発想でゲームを構成出来ないだけだろ
369なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:27:33 ID:vqzjNe1Y
ベヨは初見だとかなりの確率で死ねる即死イベントがマジつまらん
370なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:33:10 ID:Zym/3F3m
QTEもバイクもシューティングもウザい雑魚も巨大ボスもアルフも
全部つまらんよ

ラストが一番糞だった
ジュベと太陽当て
371なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:39:57 ID:JyYPjk00
仲違いの次はアンチスレか
なかなかだな
372なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:43:21 ID:HrEW5Jl4
何がしたいんだろうなこの暇人
神谷嫌いだろうが何だろうがしらんっつの
373なまえをいれてください:2009/12/19(土) 06:05:37 ID:fR0fGSQW
1DMDオールSクリア記念カキコ
データ上はプレイ時間2時間半で笑えたw
374なまえをいれてください:2009/12/19(土) 09:28:58 ID:+uEPvgEi
>>373
ガッツあるな!
375なまえをいれてください:2009/12/19(土) 10:35:49 ID:fvV7xU+v
>>373
S級デビルハンター認定
376なまえをいれてください:2009/12/19(土) 10:50:04 ID:0uRgabUT
1のDMDALLSはグリフォンで積んでスーパーダンテでやっちまった……
377なまえをいれてください:2009/12/19(土) 11:02:11 ID:iFmtJMHF
随分前に達成したが、今は無理だろうな
久々にやったらノーマルファントムに殺された
378なまえをいれてください:2009/12/19(土) 11:25:29 ID:zGhnL5Fa
オールSで出てくる集合写真でのマリオネットがカッコよすぎる
379なまえをいれてください:2009/12/19(土) 12:20:28 ID:fvV7xU+v
グリフォンはいいね
電撃カーテンをかいくぐりつつ連射、接近してローリングブレイズで巨体を駆け上がる。
てっぺんまで昇ったらDT解放して連射、とても絵になる。そこから飛び蹴りかインフェルノ。
380なまえをいれてください:2009/12/19(土) 12:34:19 ID:6HoJn5+a
グリフォンはBGMがヤバい
あのギターリフと、時折入るサイレンみたいな音がカッコよすぎ
381なまえをいれてください:2009/12/19(土) 13:32:09 ID:KkuEFUJg
OP放置デモで対ネロアンや対グリフォンがあって
ネロアンの振り下ろしをジャンプで、グリフォンの電撃カーテンをサイドロールでそれぞれ回避しているけど
あれでジャンプやサイドロールに無敵時間があると気づいた初プレイ
382なまえをいれてください:2009/12/19(土) 13:41:38 ID:6HoJn5+a
シャドウに噛み付かれてジャンプしてるヤツが一番分かりやすいよな
383なまえをいれてください:2009/12/19(土) 13:59:11 ID:CvGHEbZ4
あれ真似しようとして真っ赤なにゃんちゃんに着地した途端噛み付かれ、
恐ろしい死亡デモを見せられたのも今ではいい思い出
384なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:00:59 ID:5GVWeaXu
死亡デモもバイオの名残なのかね
1以降見かけなくなったが
385なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:19:58 ID:o32qsFk6
2の魔神化が一番格好良いのにどうして内容が…
386なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:35:44 ID:dinY+jPE
1のファントムにおいしくいただかれちゃうダンテに(*´Д`*)ハァハァ
387なまえをいれてください:2009/12/19(土) 18:09:08 ID:ONYhcRJg
おお、何時もの感じに戻ってきたな。
さっきスレ覗いた時は荒れてたから安心した。

俺はDMCはシリーズ通して大好きなんだが…異端なのか?
388なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:24:39 ID:gzN8aKEU
2を除けば同意見だ
134とやった後に2には戻れないだけで嫌いではないけどな
389なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:36:44 ID:6HoJn5+a
2こそ殴り武器欲しかったよ
エボアボの音とか何げに重かったし、アレで格闘武器さえ有ったらモッサリ上等、シリーズ1重みの有るゲームになった気がする
390なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:42:51 ID:ONYhcRJg
俺は最初にプレイしたDMCが2だったから、プレイしてた頃にとっては悪い部分なんて無かったよ。それが普通だったからな。
2は悪い部分が目立つのは今となっては否定しがたい。

どのシリーズの操作性の違いも、動きのキレも速さも、他のシリーズとは違う。って程度にしか思ってなかったし、慣れたら気にならないからね。

俺は何より、寡黙なダンテ大好きだし、134のお喋り具合に度肝を抜かれたぐらいだからな。
今ではどのダンテも大好きだけど。

長文&お目汚し失礼
391なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:51:28 ID:J+w8MsK7
言えない・・・
トリスマギア戦が好きだなんて言えない・・・
392なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:54:26 ID:J+w8MsK7
でも槍ガイコツと狼と触手と鉄球withレーザーと透明魚とモンジャ焼きは糞
DT引いたヤギも糞
393なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:19:06 ID:vrtLJoza
>>384
シンサイズの即死攻撃とか自分から当たらんとまず見れんかったな。
デスサイズの突進攻撃もムズかった
394なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:51:07 ID:iFmtJMHF
「傘状の物を設置する」なんて
見れたのはエネミーファイル埋める時だけだ

>>391
無敵時間の長さがなあ
3匹同時&エネステ有り空中戦ならそこそこ面白そう
2のボスって結構惜しい気がする
395なまえをいれてください:2009/12/19(土) 22:37:09 ID:EMa/IsU/
ボルヴェルクは狼さえ居なければ2ダンテにとっては良い感じのボスだと思った
狼さえ居なければ…
396なまえをいれてください:2009/12/19(土) 22:42:07 ID:01bg3Sdi
ボル2戦目で玉座みたいな所にいると狼無効化出来るのが楽しい
397なまえをいれてください:2009/12/20(日) 00:18:21 ID:CPH197CD
槍ガイコツ戦ってシリーズ屈指の糞カメラだった気がする
398なまえをいれてください:2009/12/20(日) 01:45:35 ID:YJc9X0dC
2は覚えてないんだけど
1でボスが画面に映らなかったりボスでダンテが隠れたりでイラッときたな
399なまえをいれてください:2009/12/20(日) 01:54:25 ID:s0K+RKrJ
最終鳥戦はやつとではなくカメラとの戦いになるな
カメラが自分の思うとおりに動かせれば
鳥は完全に雑魚になるレベル
400なまえをいれてください:2009/12/20(日) 02:03:12 ID:8k3WtlAC
もうほぼカメラは苦にならないが
ナイトメアはしんどいわ…
ロックオンも紋章や虫や変わりまくり
401なまえをいれてください:2009/12/20(日) 02:15:06 ID:0if7vjWJ
初代DMCは糞カメラや糞ロックオンシステムとの戦いでもある
初見でのファントム初戦が難しいって意見は度々あるけど、二戦目の場所で戦ったら(ガラス割り抜きで)そこまで苦戦しないんじゃないかと思う
402なまえをいれてください:2009/12/20(日) 13:05:42 ID:BgKwR/b2
>>401
柱(障害物)との戦いでもあるな。
403なまえをいれてください:2009/12/20(日) 13:09:49 ID:7YsIZIy0
1戦目ファントムは柱のせいで難しくなってるよな
見づらいわ、移動しづらいわで
404なまえをいれてください:2009/12/20(日) 14:17:55 ID:0XNCHK4L
このスレイカくさい
405なまえをいれてください:2009/12/20(日) 14:55:31 ID:24Dl4FIQ
マンコ臭いよりマシ
406なまえをいれてください:2009/12/20(日) 15:07:26 ID:qyONCNyx
掃き溜めの匂いがする
407なまえをいれてください:2009/12/20(日) 15:36:28 ID:34klJXwo
ガッツが無い
408なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:50:01 ID:fg2Yl4DO
DMCのラスボス曲って全部悲しげというかなんと言うか、哀愁漂うパートがあるな
1は空ムン戦の話で
409なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:18:05 ID:1VAqUH8f
1と3は「ああ、終わっちゃうんだな…」って感慨深くなるラストだったな
デビルはアクションだけじゃなく音楽も良すぎる
410なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:25:23 ID:iBCD1sKr
ラルクはクソ
411なまえをいれてください:2009/12/20(日) 18:02:28 ID:s0K+RKrJ
住めば都理論でやっているうちに全く気にならないどころか
結構気に入っている→ラルク
412なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:28:52 ID:n4jMcCtZ
ないわwww
413なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:32:18 ID:v0AytqHW
俺も最初は、ラルクはねーよwとか思ってたが、>>411と同じように結構好きになってるな
OPでの、白騎士がキリエを連れてくトコに、ネロが手を伸ばすシーンがなんか好き
414なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:32:50 ID:Y3/1KcOB
PC版だから聞いたことないけど動画で見てる限りいいとおもうよ僕は
415なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:37:47 ID:7IIbXXKK
ストーリーモード中に流れて雰囲気ぶち壊しって感じでもないからな
ブラパレ中に流れるとなんとなくテンション上がる
416なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:42:36 ID:/qv92vPh
俺も好きだな。
BPを毎日やってたらお気に入りの曲になってました
417なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:50:35 ID:0XNCHK4L
BPだと前奏長すぎて歌い出す前に終わっちゃう
418なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:09:40 ID:7VihrunD
初BP時にダンテで30F(?)のアサルトやらフロストの集団が出てくるとこ
ダメージもらいまくりDTゲージ0の息絶え絶え状態で、あと2匹アサルトを
倒せば終わりって時、最後のサビ手前の間奏のギターが鳴ってる中で
元気いっぱいのブリッツが登場。絶望しつつ何故だかやっぱDMCは楽しいと
感じて以来、あの曲が好きになった。OPのは合ってないと今でも思うけど

419なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:20:05 ID:8k3WtlAC
BPでは中々良いアクセントになってると思う
あのイントロは結構好き
420なまえをいれてください:2009/12/21(月) 01:32:06 ID:jYUw97kH
エニグマのパンツくんかくんか
421なまえをいれてください:2009/12/21(月) 04:14:26 ID:IFm1VfhW
BPの雑魚がたくさん出るところはラルクでもいいけど
ボスのところはそのボスの音楽を流して欲しかった
422なまえをいれてください:2009/12/21(月) 10:38:45 ID:jvWOPaZh
>>320あたりの話題蒸し返すようでアレだが、パクリだなんだって言ってる奴は1小説読んでないんだろうか。
ジャックポットは1の場面では親の仇に使ってるが、基本的にはダンテのいつもの決め台詞だw
423なまえをいれてください:2009/12/21(月) 11:08:45 ID:bJBI9Dpv
パクリだの言ってる奴は昔からいる1信者だから仕方ない
424なまえをいれてください:2009/12/21(月) 12:17:03 ID:0sTwjWzY
ラルクみたいにある程度日本で有名じゃないとカラオケに入らないからなぁ。
425なまえをいれてください:2009/12/21(月) 14:18:01 ID:w391sOZ2
そういえばDMC3のED歌ってる歌手ってなんて言うの?
426なまえをいれてください:2009/12/21(月) 14:45:12 ID:69M1SWkT
ジョン=イゴール
427なまえをいれてください:2009/12/21(月) 15:34:32 ID:khD3Y74n
知ってるとかちょっと引くわ…
428なまえをいれてください:2009/12/21(月) 15:37:52 ID:q9btB013
5が出るとすれば日本人歌手とのコラボはいらん。洋楽のが合ってる
429なまえをいれてください:2009/12/21(月) 16:34:00 ID:AGF+Fa2u
3EDのシャウトぽい曲も良かったけど4ED後半の静かに盛り上げる感じも良かった
5はどんな曲をメインテーマに持ってくるのか期待
ていうか5の情報マダー?
430なまえをいれてください:2009/12/21(月) 18:02:34 ID:jYUw97kH
美空ひばり出せや
431なまえをいれてください:2009/12/21(月) 20:31:18 ID:mPOrPPUM
ひばりの息子がだせや
432なまえをいれてください:2009/12/21(月) 21:33:19 ID:FdW9dExa
3スタッフロールの曲とネロの戦闘曲って似てない?
433なまえをいれてください:2009/12/21(月) 22:33:40 ID:e9XxB1PM
>>432
オレも思った。最初はかぶった
434なまえをいれてください:2009/12/21(月) 23:24:57 ID:t1KJLsCo
>>418
OPに合ってないの同意。
あのヒャーラーラーってC級ホラーみたいなイントロの音がフォルトゥナ図とかぶると、
一発でああ実はこっちが悪かとわかってしまうという。
起動してすぐ流れる割りにモチベの上がらない音なのも萎える。
435なまえをいれてください:2009/12/22(火) 06:15:32 ID:UQmBuuQu
まあダンテが悪じゃないのははじめからなんとなくわかってたし
436なまえをいれてください:2009/12/22(火) 09:10:45 ID:dD8yyjYi
でも4の最初のトレーラーのレイプ魔ダンテは完全に悪人だった
437なまえをいれてください:2009/12/22(火) 11:41:11 ID:kUlHCMki
ダンテー
438なまえをいれてください:2009/12/22(火) 14:50:25 ID:SARAeWmJ
( ^ω^)
439なまえをいれてください:2009/12/22(火) 15:04:14 ID:UwKaWo84
2のマストダイはアイテム未使用でも、そこそこやれる難易度だなあと楽しんでいた
そんな1のマストダイはクリアできなかったレベルの俺

ところが3つ顔が全く強い
さらに、その後のラストのごちゃ混ぜボスが異常すぎる

あんなんアイテムなしで勝てる奴いるんか?

ちなみに改造コードで真魔神化し楽勝
440なまえをいれてください:2009/12/22(火) 15:09:15 ID:a22qLhYo
DMDトリスマギアは同じく何度もリトライしたな
パターンは把握してもなかなか避けきれなくて慣れるまで大変だった

もんじゃは安置でバズーカ撃って頭数減らしたら余裕というか作業
441なまえをいれてください:2009/12/22(火) 16:28:14 ID:/PD4wX64
>>434
って言うか普通にダンテが悪じゃないのは分かっている事では・・
お前、フォルトゥナが悪役だと思ってたのか?
公式でもなんでも完全に隠す気がない感じだからなあ
そこはお約束で完全に丸わかりでおkの部分だろう
音が悪いだの音で悪役だと分かるとかは
個人の意見だから何にも言わないけど
442なまえをいれてください:2009/12/22(火) 16:29:29 ID:EbNYv51b
糞ボスばっかりの2
443なまえをいれてください:2009/12/22(火) 20:04:57 ID:/+OOUOXG
FF13の打ち上げからのチェーンて、もしかしてDMCパクった?
なんか10−2あたりからあからさまじゃねえ?スクエニ
444なまえをいれてください:2009/12/22(火) 21:25:13 ID:6HCRpk75
ハイタイムコンボなんてありきたりのアクションをパクったとか
さすがDMC信者は格が違うな
445なまえをいれてください:2009/12/22(火) 21:39:48 ID:khSawKOs
エリアルやるたびに「五光!」と叫んですみません
446なまえをいれてください:2009/12/23(水) 00:36:05 ID:opZZ3QSa
>>443どっちかっつーとゼノサーガep2と似てる
447なまえをいれてください:2009/12/23(水) 00:42:21 ID:LK9CaLYd
アクションはDMCしかやってないから他のゲームネタ出されても分からないぜ…
ゼノサーガってDMCと似てるの?
448なまえをいれてください:2009/12/23(水) 02:18:49 ID:kyp2Y/Kr
>>447
ゼノはRPGだよ、デビルとは似ても似つかん
FF13(やってないからわからんが)の技?と似てるってことかと
449なまえをいれてください:2009/12/23(水) 03:51:55 ID:zDAVV2zC
尼のFF13のレビューにオプティマチェンジの仕様について
RTSC見習えって書かれていたのには流石に笑た
450なまえをいれてください:2009/12/23(水) 04:09:29 ID:LK9CaLYd
>>448
似てないのか、レスありがとう
DMCが最高すぎて狂いそうなので似たゲームがあれば欲しいと思ったんだがw
451なまえをいれてください:2009/12/23(水) 13:05:13 ID:JAx4VXom
これだけは言いたい何故ガンビットなくしたし
452なまえをいれてください:2009/12/23(水) 16:50:19 ID:Z/hr3/Z/
TOVのコンボ動画の方がDMCのスーパープレイみたいでおもしれえ
453なまえをいれてください:2009/12/23(水) 16:54:03 ID:wpsB+Bqf
FF13のブレイクを見て3の敵のDTは一定以上ダメージを与えると
一定時間防御力と耐久値が通常時に戻るとかだったら良かったのにと思った
454なまえをいれてください:2009/12/23(水) 18:33:32 ID:A4T4BRQt
そういうDT外しみたいなやつはいいね。アーマーブレイクみたいな。是非やりたい。
一回DT引いたら引きっぱなしだからな今までは。
455なまえをいれてください:2009/12/23(水) 19:28:36 ID:Xr2rGzMv
そういえばゼノギアスPS3でリメイク決定らしい
456なまえをいれてください:2009/12/23(水) 22:23:31 ID:mrp1vpTZ
TOGの主人公がめっちゃ抜刀してるな
疾走居合いっぽいのもあるし
457なまえをいれてください:2009/12/24(木) 00:38:54 ID:rc2BdmEe
4からはじめて今さら1買ったんだが
ノーマルのフロストがいやらしい攻撃ばっかしてきてワロタ
4のDMDフロストやる気ねえ
458なまえをいれてください:2009/12/24(木) 01:49:02 ID:PRge0CW8
BPやったんだが噂のブリッツ2体の階、ガキガキガキ!!って凄い音がして
見ると2体重なってソッコー雷解けてた
バスターしたら重なってる方も一緒に食らっててワロタ
おかげで楽にクリアできたけど、少し損した気分
459なまえをいれてください:2009/12/24(木) 03:36:40 ID:4C27Oqt5
なにそれずるいw
何回かBPやってるけどそんな現象見たこと無いわ
460なまえをいれてください:2009/12/24(木) 04:41:35 ID:czBkq66l
>>455嘘だったら許さん
461なまえをいれてください:2009/12/24(木) 20:54:52 ID:UGIJvcQ8
>>445
そのネタは最近の奴らには通じんわ
462なまえをいれてください:2009/12/25(金) 23:53:52 ID:9XdCcbM6
463なまえをいれてください:2009/12/26(土) 13:44:26 ID:oUAbkeaw
×通じない
○明らかに構って欲しそうなネタに反応したくない
464なまえをいれてください:2009/12/26(土) 18:43:09 ID:454qAeg+
あー
465なまえをいれてください:2009/12/26(土) 19:50:24 ID:qfi5/gjm
いー
466なまえをいれてください:2009/12/26(土) 20:36:00 ID:o9pu60kW
うンウェー!
467なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:25:05 ID:p0+/r2U7
ウンウェーってあれダンテが言ってるの?
それともベオウルフ?
468なまえをいれてください:2009/12/26(土) 22:44:07 ID:/fKL3pSq
ダンテでしょ? 5が出るとしたらユーザーが求めるものは何なのかなー
469なまえをいれてください:2009/12/26(土) 22:57:55 ID:Sd5iiGAW
うンウェー!ってキラービーのときの掛け声だっけ?
470なまえをいれてください:2009/12/26(土) 22:58:41 ID:WchdxoA7
MAXストレイトやらハンマーの時の掛け声だな。
471なまえをいれてください:2009/12/27(日) 12:06:01 ID:rP9huKqd
472なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:51:20 ID:p+xTaCuM
ハンマーは強いって分かってるんだけどなかなか出さないな…
いつも手癖でジャンプしたらキラビ出してしまうンウェー
473なまえをいれてください:2009/12/27(日) 21:40:58 ID:kmPkivvI
ベヨネタが一段落して、この前DMC4の動画見てたらまたやりたくなってきた

小林Pはバサラも結構だが、そろそろDMC5のことも考えてくれんかな〜…
474なまえをいれてください:2009/12/27(日) 23:30:07 ID:2wEpAO8L
今更だけどDMC3の資料集買った人いる?
475なまえをいれてください:2009/12/28(月) 00:22:52 ID:UTkcBul8
何?
476なまえをいれてください:2009/12/28(月) 01:02:53 ID:vrfOIssp
3だけじゃなく4の奴も買って、2種類とも持っている俺。
477なまえをいれてください:2009/12/28(月) 01:14:18 ID:2Pf0C6fa
>>445
ハイタイム  :「でりゃあああああ!!!」
〜ジャンプ〜
エリアル一発目:「一つ!」
エリアル二発目:「二つ!」
エリアル三発目:「三つ!」
ヤマト一発目 :「四つ!」
兜割り    :「五つ!五光!!」
ってこと?違ったらすまん

牙神「ガッツの掃き溜めにしちゃゴミあるな!!!」
478なまえをいれてください:2009/12/28(月) 01:37:52 ID:CwvWrN12
4の資料集は中身が充実してて良いって評判聞くけど3のことはあんま聞かないな
両方持ってる>>476は2つ比べてみてどうだった?
479なまえをいれてください:2009/12/28(月) 02:33:56 ID:vrfOIssp
>>478
結構3の奴も良かったと思うけどな。シナリオが載っているけど、最終稿ではないから
いくつか違う台詞も読む事が出来るし。確かUMDもついていたかな。
480なまえをいれてください:2009/12/28(月) 06:18:09 ID:K55lhYak
で、やっぱFFはダンテの動き意識してんだろ?
脳内お花畑な連中がアクション真似して勝てるかバーカ
ダンテのハイタイムで打ち上がるのは、自分より一回りデカイ奴くらいとか調整されてんだバーカ
巨大メカとか打ち上げてるから駄目なんだ
481なまえをいれてください:2009/12/28(月) 06:49:46 ID:rfvg9fLS
お前の脳内がお花畑にしか見えねーよ
482なまえをいれてください:2009/12/28(月) 08:01:46 ID:hRgn12CG
ネロアンジェロもバージルも打ち上がりませんけど
483なまえをいれてください:2009/12/28(月) 08:21:03 ID:K55lhYak
手強い奴は上がんねーんだよ、よく調整されてるってこった
484なまえをいれてください:2009/12/28(月) 08:45:12 ID:YeU2wkjN
4ダンテ「・・・」
485なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:12:46 ID:Se6LAaaV
打ち上げて剣で乱舞なんて今の時代腐るほどあるよね
486なまえをいれてください:2009/12/28(月) 12:37:49 ID:lU+gzHQU
3つほど例を挙げてみてくれ
487なまえをいれてください:2009/12/28(月) 12:39:34 ID:xm4w2L2F
oz
488なまえをいれてください:2009/12/28(月) 12:47:23 ID:oQRe/fqk
真三国無双
489なまえをいれてください:2009/12/28(月) 13:03:34 ID:0rDzyjQR
またDMCが起源説を主張する人ですか
格ゲーでもやったらいいよ
490なまえをいれてください:2009/12/28(月) 16:04:36 ID:+MBARDA5
>>479
尋ねた者だが、そうか3の資料集も結構頑張ってるんだな
UMDっていったら例のNG集かwあんなん毎回作ってくれたらいいのにww
491なまえをいれてください:2009/12/29(火) 20:34:41 ID:wnjqsktW
このスレ見てたら見事にクリスマスだけレスなくてわろた
やはりみんな…
492なまえをいれてください:2009/12/29(火) 21:45:39 ID:TsZomwDE
DMCに夢中だったんだよね・・・そうだよね
493なまえをいれてください:2009/12/29(火) 21:58:06 ID:GXXgarE1
ヒント:見栄
494なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:09:50 ID:vhJG+8Nd
2chで見栄w
495なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:58:57 ID:xjp4SNmz
私女だけどクリスマスもゲームしてた
496なまえをいれてください:2009/12/30(水) 00:57:16 ID:2LCyr1X/
私男だけどクリスマスはエロゲしてた
497なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:06:46 ID:9vRr+iHP
私ダンテだけどクリスマスはうンウェー!!
498なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:09:38 ID:/60a7O/y
私スケアクロウだけどクリスマスは新しい布袋選んでた
499なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:16:14 ID:4XFzj9ag
私ブリッツだけどクリスマスはイルミネーション点灯のバイトしてた
500なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:41:14 ID:dpJo6jzM
私くまえりだけど弓構える前に斬られてた
501なまえをいれてください:2009/12/30(水) 04:28:52 ID:PHQdicPA
502なまえをいれてください:2009/12/31(木) 01:07:54 ID:RK7M6SEs
製品化?されたのか
503なまえをいれてください:2009/12/31(木) 12:59:01 ID:M2PXRl/d
弱小インディーズメーカーの
少量生産品だろ。
クオリティはサンプル写真レベルとは
限らない。
マニア向けコレクターズアイテム。
504なまえをいれてください:2009/12/31(木) 17:38:20 ID:Cne+5vcN
3バージルだったら買うのに……
505なまえをいれてください:2009/12/31(木) 21:51:57 ID:jRGeoAxJ
おばあちゃんは言っていた
なければ作れと
506なまえをいれてください:2010/01/01(金) 00:20:22 ID:0/aTi/r4
あけおめメイクライ 今年は5がとりあえず発表でもされますように
507 【豚】 【604円】 :2010/01/01(金) 21:00:14 ID:wDNKMwPF
あけおめイクライ
508なまえをいれてください:2010/01/02(土) 00:46:06 ID:vPkgSPuq
DMC3のセリフ集ってどこかにありませんか?聞き取れなくて気になってしょうがない
クレイジーダンスの出し切った後とかスタイリッシュランクS以上の挑発のセリフとか
509なまえをいれてください:2010/01/02(土) 06:36:40 ID:zMx4PkNH
だいたいここか3攻略スレで出つくしてると思うが…
台詞集はどっかのwikiに載ってたの見たことある。探してみ
510なまえをいれてください:2010/01/03(日) 18:12:23 ID:gW2E1xUg
ちょいと聞きたいんですけどDMC3の画面右上に出るスタイリッシュランクって
消す方法あります?兄貴動画作りたいんだけどアレが微妙に画面端に映って困る…
511なまえをいれてください:2010/01/03(日) 23:07:22 ID:n/LaJ17O
スタイシッシュな動きをすればいんだよ
512なまえをいれてください:2010/01/04(月) 02:47:41 ID:5y7JqbuB
>>510
ないんじゃねー?
少なくとも正方じゃ無理だよな
4のパソコンバージョンは文字変えしてる人がいたから3のパソコンもいじったらいけるかもな
513なまえをいれてください:2010/01/04(月) 16:48:40 ID:SGtnfa8H
正方じゃ無理ってなんだ?
正攻法って言いたいの?
514なまえをいれてください:2010/01/04(月) 22:19:32 ID:NSMs4SYy
そろそろスパーダ使えるようにしてください

4作も出てるのに何で1だけなんだよ
お爺ちゃんにスパーダ使わせてどうするんだよ
515なまえをいれてください:2010/01/04(月) 22:22:51 ID:afpUjBNu
そういやあの剣どこ行ったんだ?
516なまえをいれてください:2010/01/04(月) 22:27:44 ID:/CzdLiXR
4やれよ
517なまえをいれてください:2010/01/04(月) 22:29:44 ID:afpUjBNu
じゃあ糞ゲー買いたくないけどやるわ
518なまえをいれてください:2010/01/04(月) 22:30:54 ID:NSMs4SYy
別に4は糞ゲーじゃないよ、DMC2みたいなのを言うんだよ
519なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:00:50 ID:Dxn3AmF/
スタイリッシュランクについて聞いた者ですが
答えてくれた人ありがとう。
とりあえずスタイシッシュな動きして何とかしてみるよ。
たぶん兄貴無双な形になるだろうから案外何とかなったりして
520なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:01:23 ID:YDm+W351
んだんだ、たまに必死に2を擁護するのがいるが、あれは間違いない糞

>>515
カミサマから脱出したネロが背負ってたんで、ダンテに返却したと思われ。
手渡す場面もあったような。
521なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:06:53 ID:NSMs4SYy
上手い人がプレイするとカッコヨク見えたりする2

でも、あれDMCである必要はないよね
確実に田中が勘違いしてできたゲーム
522なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:12:09 ID:qkEa47og
クソゲーと糞ゲーとダメゲーの区別が付かない人もいるんだな
523なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:17:24 ID:NSMs4SYy
4は凡ゲーってところだな
524なまえをいれてください:2010/01/05(火) 00:43:29 ID:HK48yaaW
すげー期待して4やったから最初はこんなもんかとガッカリしたけど、アクト決まり始めて面白くなった
自分の中ではスルメゲーだな。あと書庫の文書とか細かい小ネタ満載の1もスルメ
525なまえをいれてください:2010/01/05(火) 02:36:37 ID:RZMJAS4r
ネロはやれること少なくてすぐ飽きる
ダンテも3より出来ること少なくなってる
526なまえをいれてください:2010/01/05(火) 04:32:28 ID:i5T9QIrg
2は400円くらいで買ったけどやってない
やる気が出ない
527なまえをいれてください:2010/01/05(火) 18:09:37 ID:NQaCqC17
トリッシュ使えば良いやん
528なまえをいれてください:2010/01/05(火) 22:39:23 ID:e9jLh36g
トリッシュだろーが真っ暗なマップは変わりませんが何か
529なまえをいれてください:2010/01/05(火) 23:20:34 ID:7W41dUiE
ボスのパターンの改良と火力のある銃器を入れて
剣の代わりの高火力銃器+ガンスリみたいなアクションにすれば売れたかも知れんな
スタイリッシュガンシューティング

あぁレディだ
530なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:06:43 ID:RjtNncQJ
4のRTSC、あるボタンを押しっぱなしの間はアクションが変わるようにすればよかったと思う
例えばL2を押しっぱなしにしてる時は□ではGS・△ではSM・○ではRG・×ではTSに変化するとか
これだったら押しにくい十字キーを使わなくて済むし、ボタンを押している間だけだからより多彩に動けると思うんだけど


でもメモリ的に厳しいかなぁ・・・
531なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:19:05 ID:0SjfGM9Z
エネステ連斬やりにくそう
532なまえをいれてください:2010/01/06(水) 14:09:13 ID:8WaXubO7
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
533なまえをいれてください:2010/01/06(水) 21:32:44 ID:tF1IcHuH
4のEXアクトとギルガメは評価出来る

だがルシフェル、てめーは駄目だ
534なまえをいれてください:2010/01/06(水) 22:43:24 ID:15f5y1J5
タツカプでコンドルのジョーは追加されたんだと。
これでどうしてバージルを出さないかな、
535なまえをいれてください:2010/01/07(木) 01:02:23 ID:PeQR9Zu+
流石にコンドルのジョーとバージルを比べるのはどうかと思うけどな
536なまえをいれてください:2010/01/07(木) 04:57:19 ID:LLQGJz5u
ガッチャマンとか完全に時代遅れだしDMCキャラ出した方がユーザーも食いつくのによぉ
537なまえをいれてください:2010/01/07(木) 05:28:40 ID:h/sNGRIs
アイちゃんにフルボッコされるダンテなんか見たくないです。
538なまえをいれてください:2010/01/07(木) 05:51:38 ID:L3pNL2+K
>>536
ガッチャマンはリメイクもされているし最近のアニメに客演もしていますが何か。
539なまえをいれてください:2010/01/07(木) 06:10:13 ID:5jiRYaH1
>>536
ああいうセンスを好む人間も居る。俺はさっぱりだが。
自分にとってはゴミクズ同然でも他人の誰かからすれば宝物かもしれない。
気持ちは分かるが、もう少し発言には気を遣ったほうがいい
540なまえをいれてください:2010/01/07(木) 14:50:10 ID:PeQR9Zu+
そもそも時代遅れっていうのは時代に作られていた作品に対してだろ・・
時代を作っていた作品は時代遅れにはならねーよ
541なまえをいれてください:2010/01/07(木) 16:40:03 ID:Xjs0R1HK
バージルが出るのにダンテ出ないのはおかしいだろ

エックス出ないのにゼロ出るぐらい理不尽
542なまえをいれてください:2010/01/07(木) 16:46:38 ID:9c1ARpLJ
DMC4は十分良ゲーだと思うなー
まあDMCシリーズはユーザーの目が厳しいからな、
FFやDQだって評価低いことが多いし。なんだかんだで皆やるけど。
543なまえをいれてください:2010/01/07(木) 16:51:16 ID:xvs7AMYf
ギルガメってイフリート意識してると思うけど爽快感ないよね
コンボゲージの判定がおかしいのもあるけど(ライジングのがディバインより上がったり)
今回のディバイン出すのにすげぇ隙あるのに見返りがなさすぎてね

ルシフェルについてはどう考えても調整不足、β版みたいなもん
他の武器中にも剣が動かせたりしたらまた違っただろう
544なまえをいれてください:2010/01/07(木) 16:55:01 ID:FFuxzOOM
>>540
スレチだが意味不明なんだが
545なまえをいれてください:2010/01/07(木) 19:01:38 ID:L3pNL2+K
普通にわかるが。

>>541
そもそもタツカプ製作チームが出す候補にしていたのはネロで、
タツカプ攻略wikiの「出してほしいカプコンキャラ」のぶっちぎり一位はダンテとアマテラス
なんだよな
バージルはダンテが300票くらいの時に2票ぐらいだった。
546なまえをいれてください:2010/01/07(木) 19:17:53 ID:h/sNGRIs
キン肉マンvs.カプコンで
ネロとザンギエフが出る3Dプロレスゲームなら
買わないでもない。

つか現時点でネロもダンテも出る様子無い
タツカプの話をしつこくされてもね……。
547なまえをいれてください:2010/01/07(木) 22:34:44 ID:xvs7AMYf
ダンテさんどうでも良いゲームには出張する割に
こういうのは出てこないですよね^^
548なまえをいれてください:2010/01/07(木) 22:55:02 ID:YHakNajT
アマテラスも一位とかワロタ
549なまえをいれてください:2010/01/08(金) 01:47:29 ID:7Pqm0w3c
ラスボスが大神のラスボスを借りて来ているから、らしい。

タツカプは触ってさえないので知らないが、ナムカプはリュウや春麗のような
看板キャラ以外は、続編を作れる可能性の低い作品のキャラを優先的に出すのが
カプコンの方針と当時の関連スレの噂としてあったのでネロにしろダンテにしろ
出ないのは別に悲観しなくていいと思う。
アマテラスも外伝もどきが出たようであるし。
550なまえをいれてください:2010/01/08(金) 04:11:46 ID:aJe/7DMS
>>545
言わんとしていることは解るけど
>>540の日本語は確実におかしいよね(´・ω・`)
551なまえをいれてください:2010/01/08(金) 06:39:01 ID:LCiiGX1g
>>550
懐古厨が顔真っ赤にして書いた文章だからスマン・・
でも言わんとしている事が分かってもらえただけで良かった

ただそっちで出さないのなら早く5の情報を欲しい所だな
552なまえをいれてください:2010/01/08(金) 11:12:48 ID:VgypazVb
>>547
あ?メガテン馬鹿にすんのか?
553なまえをいれてください:2010/01/08(金) 12:13:14 ID:yxFq3B0/
します
554なまえをいれてください:2010/01/09(土) 02:45:54 ID:0jyhsYdl
4のオーブ評価の仕様はまじ狂っとる
何回もやり直す身にもなれよ・・・
555なまえをいれてください:2010/01/09(土) 06:29:46 ID:LTCQLUdA
ルーベン版のアニメDVDって手に入らないのかなあ
556なまえをいれてください:2010/01/09(土) 11:39:11 ID:Zon24cF7
>>554
ファミ痛の攻略本によれば、敵から出るホワイトオーブとグリーンオーブもオーブ評価に関わっているそうだ。
M18とかでオーブ評価が98%とかになっちゃうのはそのせいらしい。
557なまえをいれてください:2010/01/09(土) 11:40:09 ID:AbmnJkij
>>554
作ってる時点でなんでそういうことに気づかないのか本気で疑問に思う
558なまえをいれてください:2010/01/09(土) 11:42:35 ID:zkAA2v/s
あの超糞アニメか。
ルーベンが声をやるといきなり全然ましに見えるのが不思議。
559なまえをいれてください:2010/01/09(土) 12:07:06 ID:7PinOut8
仕様を進化させるならまだしも
超絶劣化させてどうするんだっていう話だよなw
560なまえをいれてください:2010/01/09(土) 12:59:34 ID:B8+VCs2J
あの2を作ったやつを信用するほうがおかしい
561なまえをいれてください:2010/01/09(土) 15:19:49 ID:oNRL1/Jf
>>557
いっしょうけんめいかんがえたかくしオーブむししちゃイヤです

という思考だったとしか思えないなw
562なまえをいれてください:2010/01/09(土) 16:01:03 ID:IMnNfRie
質問なんだけど、4の通常版と廉価版って内容同じ?
同じだったらパッケージデザイン優先で通常版買う予定なんだけど。
563なまえをいれてください:2010/01/09(土) 17:32:26 ID:Zon24cF7
>>562
全く同じ
564なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:00:41 ID:IMnNfRie
>>563
そうか、ありがとう。
565なまえをいれてください:2010/01/09(土) 20:21:18 ID:OLwZUSrp
>>555
北米版買うべし。リージョンコード一緒だから日本でも再生できる。
日本語でも見られる。
ルーベンはダンテまんまだからこっちのほうが全然よかったよ。
566なまえをいれてください:2010/01/10(日) 01:54:19 ID:E1h11W5k
ルーベンの声は、4ダンテに近い感じなの?
567なまえをいれてください:2010/01/10(日) 03:30:04 ID:8ZZwpdTS
>>566
北米版のことかな?
現物はもってないのだが某所で1話を見た感じでは4ダンテ側だと俺は思ったよ。
俺もDVD買おうか迷ってる口だわw
568なまえをいれてください:2010/01/10(日) 12:18:25 ID:Bcpn/a4P
落ち着いてはいるが、4ダンテより全然若いイケメンぽさがあったとオモ。
日本語より声自体も高い。
ニコニコに比較動画があったが、今はどうなっているやら。
569なまえをいれてください:2010/01/10(日) 16:12:12 ID:XY7ygrTn
北米版ブルーレイ買ったけど
3より大人、4より落ち着いた感じだと思った。
自分英語はさっぱりだが、英語字幕もついてるので
聞きとれなくても内容はだいたいはわかる。
日本語にも切り替えられるし、
国内版よりおすすめ。


570なまえをいれてください:2010/01/10(日) 17:44:09 ID:Hzwj8dFN
1話のビンゴ!とかレッツロック!は断然ネイティブの方が格好良いよなぁ
ジャックポットはどっちもダルそうな感じで微妙だったけど
なんで英語版を日本で売らないんだろうと思う。ファンの需要はルーベンに決まってんのに
571なまえをいれてください:2010/01/10(日) 18:48:06 ID:qkA+dkIq
確かに日本語でやるなら森川が適任だと思うがやっぱルーベンだよなあ。
(一瞬野沢那智はやってたらそれはそれで面白いと思ってしまった)
572なまえをいれてください:2010/01/10(日) 21:38:23 ID:4jzc4PTw
まぁアニメはデビルファンに向けてのものじゃないだろうからね
アニメ好きとか声優好きとか、たまたま見た人に興味をもってもらって4の売り上げに繋げようと
573なまえをいれてください:2010/01/10(日) 22:55:06 ID:Bcpn/a4P
あそこまで動きの無いのはアニメ好きに悪印象だと思う。
574なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:17:33 ID:YfGQJv6d
なんで戦闘シーンは銃バンバン撃ってるだけで終わるんだろ、2をリスペクトしたの?
575なまえをいれてください:2010/01/11(月) 04:05:49 ID:eIzs5TwW
あまり動かないほうがスタッフさん的にとても楽なのです
576なまえをいれてください:2010/01/11(月) 11:55:51 ID:zqqUNjjG
元が激しいアクションゲームだってのにほとんど寝てるか最小限の動きでサンデー食ってるかだったもんな
577なまえをいれてください:2010/01/11(月) 12:48:57 ID:eXbgPEvj
アクションゲーはアニメ化しづらいな 
578なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:13:28 ID:fgTSPRUT
バージルとかレディ辺りはアニメでも動かしやすそうだ
579なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:28:03 ID:zulcLGNh
レディも全然動いてなかったから。
バージルに至ってはトリッシュやネロ、(レディ)が出る機会を削っててまで出す価値はなし。
580なまえをいれてください:2010/01/11(月) 16:36:56 ID:shqw6SNy
バージルは動かさずに敵だけ真っ二つにすればいいな
居合凄いですねってとこで
581なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:22:34 ID:VLzrwLAe
時代劇みたいな演出で止め絵を効果的に使って、絵を書く作業を減らせるな
582なまえをいれてください:2010/01/11(月) 18:56:35 ID:l2y05isl
ネロさん次回ではまともに閻魔刀使えるようになっててくださいね
583なまえをいれてください:2010/01/12(火) 01:31:32 ID:eok33Doh
ムービーでは思いっきり振り回してたよな
584なまえをいれてください:2010/01/12(火) 04:00:26 ID:d8pvaHxM
3の攻略本ってどれが一番良いのか分かる人教えてくれ頼む
585なまえをいれてください:2010/01/12(火) 09:25:57 ID:u/K8fCoB
3のバージルの技の名前って無印とSEで違うんだな
586なまえをいれてください:2010/01/12(火) 10:42:27 ID:qx2P7Jhd
そろそろ新作の話とかありそうだな
587なまえをいれてください:2010/01/12(火) 11:42:57 ID:IdLuVOgr
>>585
そうなのか。SEしか持ってないから知らんかった
ちなみにどの技?
588なまえをいれてください:2010/01/12(火) 13:07:18 ID:u/K8fCoB
SE    無印
次元斬 空間斬り
日輪脚 飛翔脚
流星脚 急降下蹴り

なんかこんな感じだったような
589なまえをいれてください:2010/01/12(火) 14:39:04 ID:0W5zeozF
その頃は敵だから名前も付けられてなかったんだな
SEの記事で初めて流星脚とか日輪脚とか見た気がする
590なまえをいれてください:2010/01/12(火) 16:45:39 ID:IdLuVOgr
へー、結構名前変わってるな。飛翔脚とか初めて聞いた
教えてくれてありがとう
日輪脚と月輪脚はなんか響きが格好良くて好きだな
591なまえをいれてください:2010/01/12(火) 17:35:59 ID:c1/u8due
バージルって厨2だな、技名のセンスがテイルズ並
592なまえをいれてください:2010/01/12(火) 17:37:40 ID:2fZhze7g
2の恐ろしい所は時系列的に一番最後だから無かったことにしても問題ない所だよな。

なんで3のダンテのコスで2のダンテだけなくて1の仕様違いのコスが二つもあるんだろう。
2のダンテは見た目的には好きだから欲しかったんだが
593なまえをいれてください:2010/01/12(火) 18:32:42 ID:nN9dPHKD
作るの面倒だったんだろ
594なまえをいれてください:2010/01/12(火) 19:28:34 ID:JiWS2Fvu
>>592
ところが、資料集には1のコートなしのコスが2の物だという記載が。
595なまえをいれてください:2010/01/12(火) 19:57:25 ID:E6YDzjd3
流星脚の英語名のスペルがStar FallじゃなくStarfallなのはなんでだ?
596なまえをいれてください:2010/01/12(火) 22:09:05 ID:28M8cpJ5
>>592
そもそも3が2での悪評を一掃しようとした作品だったから。
E3(3発売の八ヶ月ぐらい前)の海外インタビューでも「今度は神谷の残した小説を
ベースにするから大丈夫」だなんだと必死に1準拠だとアピールしていた。
当時の空気として、2はタブー視さえされていたんだよ。
597なまえをいれてください:2010/01/12(火) 23:31:19 ID:rq2Om6Vk
ゲームショーでは無かった事にされてたもんなぁ…<2
598なまえをいれてください:2010/01/12(火) 23:36:50 ID:YOd6KCuK
4の公式サイトにも2だけ紹介が無くて吹いたw
599なまえをいれてください:2010/01/12(火) 23:56:19 ID:28M8cpJ5
>>595
凡ミスだろう。それに加えてダンテのキラービーみたいに同名の元ネタ技が無いので、
チェックがいい加減になったんじゃね。
バージルの技は名前からして厨二だが、動きも他社製(ぶっちゃけ旧SNK)の悪役臭いと思う。
600なまえをいれてください:2010/01/13(水) 00:57:22 ID:pH0TRV97
1〜4で2だけベスト化されてないんだぜ
601なまえをいれてください:2010/01/13(水) 02:45:52 ID:dQkfTI+R
どう考えてもベストじゃないもんな
結構酷いのが多数ベスト化される中で賢明な判断だ
売れば売るほどDMCの評価下げるし
602なまえをいれてください:2010/01/13(水) 08:00:53 ID:UTtAstCq
2は勿体無いよなぁ。キャラクターやBGM、ステージまでデザインしたのに
ゲーム性やその他諸々のせいでクソゲーの烙印を押されてるんだもんな。
その制作費があれば新しいDMCが作れるぜ。

2のダンテは一応クールってことになってるけどムービーも無い。個性が出る挑発も無い
でクールと言うよりただ喋らなくてどういうキャラか分からないってだけだもんな。
603なまえをいれてください:2010/01/13(水) 09:27:48 ID:Dhk3TNAk
2のダンテはデザインはかっこいいけど、色白だしいわゆるヴァンパイアみたいだよなぁ
1の褐色が良かったけど3作で色白になっちゃったからもう戻らないか・・・
604なまえをいれてください:2010/01/13(水) 10:10:33 ID:tjK0fwzn
2の外見はより悪魔っぽい感じで結構好きだな
真魔人化も良いし
舞台と見た目は結構好きだからたまにやりたくなるけど
アクションが糞だからすぐ飽きる
605なまえをいれてください:2010/01/13(水) 13:17:18 ID:2nWDFmGV
>>599
ジェノサイドカッターかっこいいだろ
ダンテの真昇竜拳も
606なまえをいれてください:2010/01/13(水) 13:38:45 ID:7jDMCtAd
オレも何故か2だけ未プレイだしな
なかったことにされても問題ないな
607なまえをいれてください:2010/01/13(水) 13:43:59 ID:GgQmZQUu
どうみても真昇竜拳→竜巻旋風脚です本当にと思ったのは俺だけじゃなかったのか
608なまえをいれてください:2010/01/13(水) 13:59:24 ID:2nWDFmGV
とうかレイジングゴラゴンなんだからまんまだろ
竜巻は2週目まで気付かんかった
609なまえをいれてください:2010/01/13(水) 14:10:23 ID:2nWDFmGV
全然違ったわスマン
610なまえをいれてください:2010/01/13(水) 14:41:54 ID:1ajpokSa
いや、ライジングドラゴンは海外での昇竜の呼び方の一つだから間違ってない。
ドラゴンアッパーカットって呼び方もあるけど。
>>605
性能といいdivine dragonという名前といい、どう見ても神龍拳です。
っていうか3公式のコラムにも書いてあるから。
春麗の百裂やキャミィのキラービーもまんまダンテが使ってた筈。

まあそのせいで残っている有名技を割り振られたネロは、プヲタもどきになってしまったわけだが。
611なまえをいれてください:2010/01/13(水) 15:23:03 ID:Bo9nPws9
いや、真昇竜拳も使うから>ダンテ
612なまえをいれてください:2010/01/13(水) 15:32:44 ID:dQkfTI+R
ライジングドラゴン→昇竜拳
ディバインドラゴン→神竜拳
リアルインパクト→真昇竜拳
トルネード→竜巻旋風脚
613なまえをいれてください:2010/01/13(水) 17:01:01 ID:TvJXdw/Y
リアルインパクトとか正直いらんわ
BPランク上位の人はみんな多段RIでボス瞬殺してるからつまらん

あってもバスターみたく使える場面限られるとかリスクとリターンがうまく調整されてるとかにしてくれ
614なまえをいれてください:2010/01/13(水) 17:58:49 ID:KSrMTTRp
ルーベンにも藁割られる2
615なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:56:04 ID:Bo9nPws9
RIはそこまで理不尽でもないだろ
エネステキラービーの方がよっぽどつまらんわ
616なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:56:58 ID:Bo9nPws9
あ、4の話か
617なまえをいれてください:2010/01/13(水) 19:57:33 ID:A/j0X41n
 
618なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:57:08 ID:k4HZrhCE
あふぉーの話か
619なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:21:34 ID:UTtAstCq
DMCは1で完成しちゃってるもんなぁ
そんな全部やりきったゲームに急に製作者が変わるとやっぱ戸惑って
作りきれず2みたいになっちゃうのかな。
620なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:22:36 ID:Slwotzxn
2とか存在しないだろ
621なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:52:09 ID:58ZBQGIA
ハイパーフィストの元ネタって何?オラオラ?
622なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:04:06 ID:Bo9nPws9
技全部に元ネタがあるわけでもないだろ
623なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:30:57 ID:BhewEHq/
4の発売からそろそろ2年になるが全然次作の話ないのね(´・ω・`)
624なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:52:51 ID:bYO7PXco
今年のE3に期待だな
625なまえをいれてください:2010/01/14(木) 00:22:44 ID:2rFnLV7c
新作の話はそろそろ出てくるんじゃね
626なまえをいれてください:2010/01/14(木) 00:42:51 ID:IM9448Ew
今更mugenのバージル知ったんだけどクオリティ高すぎてびびった
627なまえをいれてください:2010/01/14(木) 00:52:49 ID:iDiGsY5k
氏ね
628なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:03:00 ID:JCHJ2D3j
ネロって結局なんだったんだ?お爺ちゃんはスパーダの血縁と言ってたが
これは後ろの亡霊のことかも知れないし、ただの人間の可能性も大いにあるんだよな?
629なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:06:48 ID:Y4lNJS6Y
さすがにあの腕でただの人間は無いだろ、ぶっ刺されても普通に生きてるし
ちゃっかりバージルが種しこんでたとかスパーダが浮気して残った一族の子供とか
別の悪魔が種付けしたのかもしれないけどな
結局続編で説明されないかぎりわからん
630なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:10:04 ID:jRJOJ1h4
4の小説でバージルの息子って事になったんじゃないっけ?
俺は読んでないからよくわからないんだけど。
631なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:13:23 ID:zoiOcc0I
バージルの息子ってどうなんだろうな
変な意味じゃないが弟に比べて性欲全然なさそうだし

案外むっつりスケベだったりするのかなアレで
632なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:45:07 ID:Y4lNJS6Y
>>631
行きずりの女となんやかんやあって一晩→できちゃったけどその頃親父は魔界であぼん→母親は死ぬかなんかして子供は教団へ
これだけで一冊できそうだ
バージルみたいなのはドライだけどやることはやるタイプ
633なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:56:40 ID:1KNansb6
パパーダに近づくにはどうすればいいのか→そうだパパと同じように人間の女をヤろう
634なまえをいれてください:2010/01/14(木) 01:59:26 ID:zoiOcc0I
キメラアント並の思考だな
635なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:31:24 ID:1bi1uH4t
バージルと縁があるのはほぼ確定で、
ダンテからも「身内」と認識されている

妥当なところは、教皇や、ネロをいじめてた子供が言うような
「バージルが娼婦を孕ませた」っていう推測だな
ネロが拾われた時に、身重の女性が狭いフォルトゥナで見かけられなかったことや
黒い布に包まれていたとか、色々わけありっぽい感じもするけど
ネロ自身、「自分が何者かなんてどうでもいいや」っていう悟りに行き着いたから
今後明かにされることはなさげ
636なまえをいれてください:2010/01/14(木) 06:50:12 ID:7s1Nk93M
パパーダをも越える神の子とやらを目指し、しかし性欲をもてあまし
風俗の姉ちゃんに中出ししてトンズラってのが小説から推測される
バージルの素晴らしい行動。
特に上巻の電波な発言はフイタな。崇められたかったんかい…

黒い布ってのはあれだろ、ネロ(=黒)の名前の由来ってことで
それ以上の意味はなさそうだ。
637なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:55:19 ID:sj/lXGMV
ちょうど20歳差し掛かる辺りだっただろうし、アイニードモアセクロスな年頃だったんだな兄貴。
たしかに10代後半から20代前半という興味ある年頃にDT捨てられなかったら魔法使いへの道まっしぐら。
伝説の魔剣士を目指す者として魔法使いへの道は断たねばいけなかったのだろう
638なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:16:09 ID:MbdCuNE1
イケメンだからDIO並みに女寄って来るだろ
639なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:20:14 ID:VIXRopbk
魔法使いも大事なんだぜ
全てのパワーを仕事にブチこんで神がかりな作品を作ってた匠が
DTを失ったら同時に魔力も失ったように凡作になったりとかあるから。
640なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:25:25 ID:IM9448Ew
>>627
何がどう氏ねなのか教えていただきたい
641なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:53:40 ID:1KNansb6
ダーイ
642なまえをいれてください:2010/01/14(木) 15:06:49 ID:VgbPcplr
バージルの作者ってここで自分のキャラが褒め称えられてるのをニヤニヤして眺めてんだろうな
643なまえをいれてください:2010/01/14(木) 15:56:25 ID:erK1B2kS
6でダンテはヒゲを剃るのかどうか気になる
644なまえをいれてください:2010/01/14(木) 16:08:33 ID:/Stun+BF
つーかバージルの作者とか神谷じゃん
645なまえをいれてください:2010/01/14(木) 16:34:20 ID:vUXIoMSA
>>643
何故5を飛ばしたのか理由を聞こうか
646なまえをいれてください:2010/01/14(木) 16:47:53 ID:wHn0zlPb
>>644
キャラを作ったのは殆ど3のスタッフじゃね
1のバージルなんてワーオフーウくらいだし
647なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:04:45 ID:doEaytsF
ダースベーダーみたいだったな1の兄貴
648なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:16:54 ID:1bi1uH4t
フルプレートはかっこいいよね
649なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:29:41 ID:ht63Prxy
4のダンテは何故か頬が赤かったからイギリスの田舎の兄ちゃん
みたいな感じだった。
650なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:57:35 ID:vWfPktmQ
1から4で美白になりすぎ
651なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:09:47 ID:7s1Nk93M
>>646
残念。1の資料集で既にほぼ今の兄貴のオヤジ版が存在する。
ダンテより凶悪でデコスケで刀キャラってのも出来上がっていた。
サーベル持ってるラフ絵もあるけどね。
3の資料集でも「ちゃんと1のラフ絵に敬意を払いましたっす」と書いてある。
652なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:21:42 ID:1KNansb6
1のラフ絵に敬意は払ったけどダサいから流用するのはやめました^^v
653なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:27:38 ID:zoiOcc0I
流用したらしたで文句言うんだろうなぁ
654なまえをいれてください:2010/01/14(木) 19:29:59 ID:1bi1uH4t
刀キャラってのはギルバの流れもあるだろうからな
1のはスーツ姿のポン刀で、3のボツはクスリキマってそうなヤバい顔のやつだっけ
655なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:11:10 ID:sj/lXGMV
そうそう。
1小説や神谷の初期案からすでにダンテは赤コートに大剣と銃、バージルは青スーツにポン刀みたいなイメージだったらしい。
ダンテ赤とバージル青の対比はいわば1からずっと続いてるのな。魔力エフェクトの色的にも
656なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:13:56 ID:JCHJ2D3j
カプコン自体が赤と青の対比が好きだからね
657なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:17:47 ID:mTBHtY2R
てかガンダムのアムロvsシャアにしろ
ドラゴンボールの悟空vsベジータにしろ
赤と青の対比なんて古典であり定番じゃないか
658なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:22:57 ID:1bi1uH4t
古今東西のお約束を詰め込んだのがDMCだからな
3も、「兄弟対決」っていう王道を、dmc1をベースにして作ったものだし
659なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:39:26 ID:Ek5PrMNC
>>656リュウとケンが白胴着と赤胴着で違和感無く対比してるのが凄い
660なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:48:29 ID:7s1Nk93M
>>655
青じゃなくて紫なんだが、1の人間版兄貴。
曲もUltra Violetね。
『大神』でネロアンの登場シーンをそのまんまセルフパロったオキクルミも青紫っぽかった。

>>657
アムロとシャアが赤青?
悟空とベジータが赤青?
661なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:50:32 ID:sj/lXGMV
>>660
ウルトラヴァイオレットは「紫外線」だぜ…
てか炎とか、あれが紫か?
662なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:15:10 ID:vUXIoMSA
1兄貴のデザイン画は確かに青というより青紫だったような気がしないでもない
663なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:27:08 ID:2V7RqbvJ
5も伊津野が作るの決定なのか
そろそろ開発メンバーを変えてみてはどうかね
664なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:31:12 ID:JCHJ2D3j
そして再び生み出される2の悪夢
665なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:30:24 ID:1bi1uH4t
>>663
kwsk
666なまえをいれてください:2010/01/15(金) 05:28:16 ID:/lz6MxXo
どーも見たような流れだと思ったら…
前スレ350〜あたりで同じ事やってるな。
エンツォがビンゴにレイプされた!とか発狂してた奴がまた頑張ってたのかw
兄貴が青でも紫でも両方使われてるんだからどっちも間違いじゃないだろ。
どの色を印象深くとらえるかは個人差がある。
そもそもそんなくだらない事でよく頑張れるなw

>>665
伊津野はいま別のタイトル製作を始めてるんじゃなかったか?
667なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:53:41 ID:wyURcFkR
つか作る人がどうのって前に5の制作発表なんかあったのか?
668なまえをいれてください:2010/01/15(金) 11:55:45 ID:9sydxvLc
663の脳内であったんだろww
669なまえをいれてください:2010/01/15(金) 12:57:55 ID:I1W8qJ7B
遅れて来た上に文盲か。誰もビンゴの話なんかしてなくても即反応するお前がうざい。
670なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:13:00 ID:Q5wBjYsu
久しぶりにDMC4の画像をポートレートで見ていたらなんか無性に懐かしくなってきた
やっぱ4いいわ ビジュアルもアクションもなんか好きだわ
ネロのあのフードが可愛すぎるな 早くDMC5でてほしい
671なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:20:40 ID:MKnbJTPc
>ネロのあのフードが可愛すぎる
672なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:29:04 ID:Qkix4FDY
( ^ω^)
673なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:13:49 ID:6PtRW1/f
俺もお爺ちゃんのあの角とか可愛いと思うよ
674なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:11:34 ID:52BheF5S
>>669
即?
675なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:30:28 ID:MKnbJTPc
遅れて来た即反応!
676なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:27:28 ID:Q5wBjYsu
ネロあんまり好かれてないのか ダンテにはない良さがあっていいと思ったけど
677なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:53:08 ID:SBcmHV1E
馴染んだ主人公が変わると拒否反応起こす人がいる
原理主義者というか

それはそれ、これはこれって思考ができない人

他所だと例えばメタルギアなんか雷電は主役すぐ降ろされたし
678なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:09:41 ID:LnWwApxh
ネロはけっこー普通な人だから
679なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:28:38 ID:+OI7zENJ
雷電好きだぜ?逆転4は酷いと思ったが
680なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:56:57 ID:cmzL5NYJ
ネロはいっそ20代くらいにして、体育会系の熱い男にしてしまえばダンテとも差別化出来そう。
バスターみたいに激しい攻撃をするけど、内面は悩める思春期の少年って感じで普通だしな。
681なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:59:38 ID:xK5g/7Bu
思っていたよりはすんなり受け入れられたが
これからもネロを使ってほしいとは特に思わない
下村テイストが嫌いだから好きになれなかったのかもしれん
682なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:15:05 ID:gn0O7cHS
なんといっても外見がダンテに似すぎててなぁ
それに行動も、壊れて反応しない機械を銃で撃つとか3ダンテと同じようでなんとも
開発者はなぜそうしたのか理解しがたい・・・
683なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:25:40 ID:cmzL5NYJ
似ているけど違うというのを表現したくて、敢えてそうしたのかもしれないと考えるのは贔屓。

あの中途半端な長さの髪はちょっと気に入らないので、短髪とかにしてくれないだろうか。
それでも格好良さを出せると思うんだが。次はもっと尖ったキャラクターにして欲しい。次があるなら。
684なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:59:25 ID:LnWwApxh
ふつーに真っ白い服にしちゃえば差別化できたと思うんだがね
685なまえをいれてください:2010/01/16(土) 04:05:52 ID:uLujIYBu
これからは世界各地で兄貴がばらまいた甥たちを
ダンテが優しく見守るシリーズになります
686なまえをいれてください:2010/01/16(土) 07:42:39 ID:CBYQ42kP
>>684
そういえばネロに白いコートを着せたMODの動画があったような
結構似合っててよかった
687なまえをいれてください:2010/01/16(土) 08:39:56 ID:h31Lla4q
ネロ嫌われすぎw そんなにダメかなむしろダンテとのからみずっとみときたいぐらい 
やっぱ素性を明らかにしてないところが受けいられない理由なんだろうか 
こいつはバージルの○○!!ってことになれば少しは人気増える? そう言えば結局小説読んでないや
688なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:55:31 ID:CrdNMK2l
別に嫌われてはいない。ダンテ人気が強過ぎるだけ。
バージルが種付けしたのは小説で確定。むしろこっちの設定で発狂している馬鹿がいる。
689なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:19:38 ID:h31Lla4q
たしかにダンテはかっこ良すぎるからな ブラジル?のゲームキャラクターランキングで1位だったたしかネロは9位
おぉということはバージルの息子だろうねやっぱ ダンテはそれを暖かく見守っているような感じもするが
すべてを知ったネロがどう行動にでるか5あたりでやってくれないかな結構興味ある
690なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:29:19 ID:yEYupLrx
>>685
ワロタ
691なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:32:28 ID:LnWwApxh
>>687
うわぁ
692なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:21:51 ID:gn0O7cHS
ダンテは男でもかっこいいと思えるキャラだけど、ネロは違うんだよなぁ
まだまだ子供というか未熟と言うか
まぁそこが4でのネロらしさなんだろうけどね
693なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:31:59 ID:lHClVyNy
40代に突入したダンディなダンテと10代のネロ比べてもな
4のダンテはダンディとは言えないけど
694なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:39:56 ID:Vo25epOP
>>693
ダンティとかどこの兄貴だよ
695なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:04:43 ID:mJfNkcsw
2ダンテ<……
696なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:06:24 ID:nsjuGhhU
ブレイクダウン!
697なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:23:22 ID:apUWk2o1
DMCって東洋の退魔師みたいなのは出ないのかな
698なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:29:01 ID:CBYQ42kP
出てきたら急に安っぽくなる気がする
699なまえをいれてください:2010/01/16(土) 13:58:16 ID:mJfNkcsw
つまり神谷が新作として日本の妖怪をばっさばっさと……あれ?
700なまえをいれてください:2010/01/16(土) 14:09:04 ID:yEYupLrx
お〜かみ〜
701なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:25:20 ID:USsYlrj3
スタイリッシュ筆調べとな?
702なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:45:55 ID:uLujIYBu
ハードスタイリッシュ筆調べアクション、グレートゴッド
って感じで大神のハード版やりたいなあ
あれは戦闘が簡単すぎてせっかくの素材がもったいなかった
703なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:31:41 ID:QnzfD6Do
瞬獄殺
704なまえをいれてください:2010/01/16(土) 18:36:27 ID:cmzL5NYJ
5は気長に待った方がいいねぇ。伊津野の「魔法と魔法のコンビネーション」云々の新作も気になるが。
705なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:23:17 ID:fckjqyNa
4のレディのふとももに傷跡があるな、3の時のあれか

いまになって気づいた
706なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:30:01 ID:sseUMmOp
4のレディさんテラエロスなのにまったく活躍しませんでしたね
707なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:35:46 ID:YYojGc+7
レディさんはいい加減年なんで大変なんだよ
708なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:12:29 ID:cmzL5NYJ
小説では出番が大幅に増やされていたな。
709なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:21:08 ID:LnWwApxh
いちおうフォルトゥナにも来てたっけ
ツンデレでしたね
710なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:30:32 ID:h31Lla4q
レディはやっぱ3だよ キリエ好きはおらんか ネロ以上におらんか・・・
711なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:31:38 ID:uLujIYBu
嫌いじゃないけど好きって程、特徴を与えられていないって感じだな
トリッシュ、レディとは違って単なるピーチ姫だし
712なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:34:59 ID:W2qm/c96
乳でかいって言おうと思ったら全員でかかったでござる
713なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:37:29 ID:h31Lla4q
即レスとは驚いた 確かにピーチ姫だが DMCでか弱い女性ってなにげにキリエが初なんだよね
ダンテネロがSすぎるから女性枠にSじゃないキリエみたいなのも良いんじゃないかと
最後のところで髪が解けたキリエに(◎-◎;)ドキッ!!っとしたのはここだけの話
714なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:38:53 ID:sseUMmOp
何気に一番可愛い顔してると思う、肩幅広いけど
715なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:39:00 ID:QyZZH+Cc
キモッ
716なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:44:09 ID:W2qm/c96
と腐女子がレスしております
717なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:05:10 ID:9MW9IJce
まぁ、ホモのがキモいよな普通に
718なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:21:29 ID:mjL7nSLL
可愛いとは思うけど印象に残らないんだよねキリエは…
3のレディはなかなか鮮烈だった。まさかダンテで年下の女と戦わされるとは思わなんだw
719なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:27:14 ID:4+9J25lU
まあトチ狂ってクロックタワー3主人公みたいになったら嫌なので普通のままでいいよ<キリエ
720なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:36:11 ID:yaKfmZ3f
ネロよりは好感もってる人多くてネロ立場なさすぎ
721なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:48:10 ID:EOcabtWe
やっとDMCクリアしました(^^;
ダークな感じでびびりながらプレイさせていただきました
4までまとめ買いしたから2始めたんですけど、確かにシステムは向上してるんですが
なんだかもっさりした気がします
これって自分だけでしょうか
722なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:00:12 ID:u/eVG0hZ
>>718
ほぼ不死身のタフネスには驚いたぜ
鉄の女、ガンメタルの女ですよ彼女は
723なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:05:04 ID:9MW9IJce
俺ネロさんも結構好きだよ、やたら煩く火病ってるけど
724なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:06:34 ID:u/eVG0hZ
かっこいいし好感ももてるが、ネロはいまいち地味だ
敵を怒らせるネロ、敵に怒られるダンテとはよくいったもんだが
はっちゃけ具合が足りない
725なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:08:07 ID:xvpRO4+O
まぁ、ぶっちゃけバージルを捨て切れなかったスタッフのデコイだよな>ネロ
726なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:10:52 ID:xvpRO4+O
ageすまん
727なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:04:51 ID:BxPJcTCo
ネロはアクト使わないともっさりだろうな

ダンテは好みによるか
3信者にとってはモッサリッシュだろうけど
728なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:55:47 ID:3lzs3Ty0
そういえばネロのデフォの早さはもっさりだったな
アクトが標準になってたわ

でも存在すら知らずに「主人公の剣おっせw糞ゲー」
で終わってしまった人も多いんだろうな…
ブリンガーより面白いシステムなのに説明無しとか
729なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:30:20 ID:GjvgQLWV
トロフィー対応パッチ来ないかなぁ
1からやり直すモチベーションになるんだが
730なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:36:57 ID:xAftxUIU
3SEターボを直前までやってたせいか発売一週間前の体験版やった時は剣の遅さに驚いて一気に・・・え?って思ったな
通常攻撃4連の奴とストリーク、ハイローラーを全段アクトできるようになったら世界が変わったけど
731なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:00:02 ID:rW4yvvg4
ネロは上達すると違いが目に見えて分かり易いのは良い。
732なまえをいれてください:2010/01/17(日) 11:53:05 ID:M901XFBy
>>728
だな
せめて3のようにスーパープレイ動画を用意していれば
「あれ?こんなこと出来るの」て気付く奴もいただろうにな
733なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:43:41 ID:uNPVi70a
>>725
超同意。
ネロはバージルの息子じゃなく生まれ変わりにしたら確実に評価が上がると思う。
これからダンテとどう絡んでいくかにも大きな意味ができるだろうし。
そもそもダンテと違ってバージルには性欲なんてあると思えない・・・
734なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:51:20 ID:6gBz4EvM
>>732
他人のプレイって見ていて参考になるよな
自分では思いつかなかった事やってたりとか
735なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:53:10 ID:WPq5cFJa
>>733
黙れよ腐
736なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:20:19 ID:ueB96B2V
>>688の自演。たまに腐サイトを晒してる兄貴とビンゴが嫌いな腐女子
737なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:26:33 ID:BxPJcTCo
片隅でひっそり仲間同士で語ればいいのに、なんでわざわざ叩かれに出てくるの?

まぁ腐どもが大嫌いらしいビンゴはもうカプコンにいねぇから安心しろ(笑)
5にこいつは関わらないだろうし
738なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:35:51 ID:rW4yvvg4
アサシンクリード2をやっていると、止めにカメラが切り替わるのもなかなかスタイリッシュかな。
739なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:59:18 ID:pKjI7J3P
>>728
アクトは攻撃ボタンと平行して操作するようなもんだから難易度はそれなりに高いだろうしな
もうちょっと緩くして欲しかったとMAXミスるたびに思うわ
740なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:47:56 ID:l6jhLR8q
むしろビンゴは設定の改変具合とブログやメディアでの発言から
神谷信者とDMC信者に嫌われていたと思うんだが
741なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:43:55 ID:uNPVi70a
どうしてバージルの話だけは噛み付かれるかな。嫉妬?
742なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:57:56 ID:TgroFay1
そもそも男には性欲が無いなんて思えない・・・
743なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:14:13 ID:HTELdJgy
こういうキャラクターの生々しい姿とか想像できねえや
作中にそういう描写があるならまだわかるけどさ
ベジータのセックスとか想像できないじゃん?
744なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:14:33 ID:9MW9IJce
何をどうとったら嫉妬になるか分からない

どの部分が嫉妬なんだ?
745なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:28:08 ID:6hAqzdAc
>>743
あいつはツンデレだからまだ分かる
大事にしている描写もあるし。
兄貴は全くデレないから想像の余地がないな
まあ現実でもそうだが一般生活だけ見てても
セックスしている姿は想像できないのは普通だよね
746なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:30:47 ID:rW4yvvg4
ダンテとバージルはそれぞれ違った意味で生活感がないからな。
ネロはヘッドホンを付けていたり、グラインダーで夕方まで銃に模様を付けていたり、
微妙に俗っぽいところがあるような。
747なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:33:08 ID:4+9J25lU
生活感……汚い事務所とか?
748なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:37:50 ID:u/eVG0hZ
>>746
グラインダーとか諸々の設定を見ると、
架橋を操作する機械に対してのあの行動が不自然に感じる
749なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:47:45 ID:4wUj621b
興味あるもの以外はからっきしと考えるとまぁ無くは無いんじゃね
750なまえをいれてください:2010/01/17(日) 23:58:38 ID:ueB96B2V
>>733>>741
最近それらしきレスも無いのに
「バージルがネロの親父だったのが気に入らない女が発狂してる」と
あちこちに書き込みして、キャラスレでどのスレで暴れてるか訊かれたから
あわてて自作自演したんだなwごくろーさん。
751なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:02:04 ID:pKjI7J3P
イラついて機械にぶっぱなしたように見えるがメカオタのネロからしたら計算した上での行動なんだよ
素人の俺達にはわかんねーよ
752なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:05:18 ID:6hAqzdAc
確かによく見れば色々計算してあるよな、角度とか
753なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:06:58 ID:zH6tNGrC
数回カチカチやっただけで故障の箇所を見抜いて
振り返りざまの弾丸1発でそれを直すとは凄いよな

あの「えっ!?」ってリアクションも何か訳があるに違いない
754なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:09:23 ID:XRC2ROkE
ネロ「計 画 通 り」

こういうことだったのか…思っていた以上に大した奴だなネロ
755なまえをいれてください:2010/01/18(月) 01:31:51 ID:lq7VVvSs
ネロはリボルバーを二連装に改造するという超絶技巧の持ち主だしな・・・
756なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:28:36 ID:4tdOCpfm
暇つぶしに銃に模様彫っちゃうしな
757なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:35:24 ID:JtJuINHW
彫刻入りの銃って実際に使うと彫った部分に汚れが溜まってかなり汚らしい
758なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:56:47 ID:7FgTdQm8
まぁ普通彫刻銃ってインテリアだし実用銃に彫刻とかそうなっても仕方ないなw
759なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:42:10 ID:lBymUZHO
>>752
なんだっけそれ思い出せない…カトキ?
760なまえをいれてください:2010/01/18(月) 20:57:27 ID:6hA14wuy
ネロ好きだが嫌いな人の気持ちが分かった
予約特典ディスクがネロだったときはOrzになった つまりそういうことだな
761なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:10:19 ID:RhN9vjCj
お前ネロ嫌いだろ
762なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:10:21 ID:zfQuP0Lq
まぁ、ネロよりダンテが好きってわけだな。
763なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:32:26 ID:98bm2RFu
>>757>>758
スネークのことばが身に染みます
764なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:41:35 ID:gBsXCNcL
ネロの嫌われ者っぷりにワロタ
765なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:43:42 ID:24p8rNgr
バージルのセックスってすごそうだな
幻影剣で同時に複数の箇所を刺激しつつ魔人のデカブツで…
うへあ
766なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:45:20 ID:s1E8cQgw
すごそうってか痛そうw
767なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:05:27 ID:XRC2ROkE
ネロ嫌われてるわけでは無いだろ。ダンテが人気過ぎるだけで
768なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:24:01 ID:sdf8Qre+
殺す勢いでピストンしてそうだよな
769なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:22:09 ID:r6bixJed
しかもMarty氏操作のバージルだとそうとうすごい
770なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:30:34 ID:xgV/WNBz
血まみれ命がけのセクロスか…
771なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:31:24 ID:D8DEeouo
>>767
あからさまに好かれているわけではないが、特別嫌われているわけでもない。
普通って評価が一番しっくり来るか。新主人公としてはまあ、それなりの評価なんでは。
772なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:34:44 ID:7FgTdQm8
人気主人公から主人公を引き継ぐってそれはもう大変なんだよな
ネロはマシなほうだと思う
773なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:08:59 ID:pi86YBW2
これで嫌われてるというなら逆転裁判なんか・・・
774なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:15:08 ID:ogBU2mT9
MGSの雷電なんか凄かったからな。あれは発表の仕方にも問題があったけど。
まあ、DMCの場合はダンテが引き続き使えて、出番も多かったからな。次はわからんか。
775なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:24:58 ID:oq4ra3+i
雷電は公式ネタキャラにされてしまった

ネロはまぁ大丈夫だろ
次回出てきたらキャラ変わりそうだけど
776なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:30:08 ID:rjK+mlAy
操作キャラとしてのネロなら好きだな
シンプルでいてそれでいて1ダンテのように奥が深い
あとはキャラ付けさえしっかりしてくれればダンテの代わりでも構わん
777なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:35:51 ID:XD2o+4Gu
4ネロは結局、性格とかもダンテありきのチューニングをされているきらいがあるからな
これからもダブルヒーローで押し出していくなら個性は磨かれていくんだろうけど
778なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:48:02 ID:oq4ra3+i
4ダンテは奥深くないんじゃなくて

単純に限界が遠すぎて凡人に扱えない
曲芸キャラになってるだけじゃないかな、やれることが多すぎる
779なまえをいれてください:2010/01/19(火) 03:16:45 ID:w3WOZW0z
>>775
初登場時からネタだろあいつはwwwいやスネークも大概だが
780なまえをいれてください:2010/01/19(火) 05:42:10 ID:I/0Urdrq
まぁ、4ダンテのコンボ動画とか正直おかしいからな
781なまえをいれてください:2010/01/19(火) 07:23:57 ID:ro3h9Hpg
ムン倒して心が軽くなったから余生を楽しんでるんだよ
なんでも出来るけどコンボおかしいのはアレだ…
オッサンは遊んでるんだ
782なまえをいれてください:2010/01/19(火) 11:05:14 ID:08U8b6GL
自分が使いこなせる=奥深い
783なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:38:37 ID:ogBU2mT9
大剣分をDARKSIDERSでも買って補充するかな。大鎌も使えるようだし。DMC5はまだか!
784なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:08:10 ID:8SvDGw1p
右腕は楽しいしネロも悪くはないけどDMCの主人公としてはパンチが弱いんだよ
4のエンディングをとってみてもネロ編とダンテ編どちらがよりDMCぽいかと問われれば
やはりダンテVer.だ

来年はDMC10周年だし新作出るといいな
785なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:17:31 ID:UbQJdg88
ネロは今後地獄先生として子供を守ればいいよ
786なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:52:11 ID:Y9T8Stw+
まぁ2不人気の理由のひとつに
おふざけ要素0のダンテってのもあるしなぁ

その反動で3,4ともにはっちゃけまくりだが
ネロは2ダンテに近いしバージルのようにキャラ確立してるわけでもないからなぁ
787なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:02:58 ID:OeSOWoDZ
ネロが2ダンテに近い?マジかよ
788なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:04:09 ID:Y9T8Stw+
あんまりふざけないって意味でな
さすがに一緒ってことじゃないよ
789なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:12:33 ID:w3WOZW0z
2は最早ダンテどうこうの問題では(ry
790なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:22:13 ID:ipDKB6on
2のダンテは会社倒産して宿無しだし
愛人にも逃げられたんであの暗い感じでも仕方が無い
791なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:39:44 ID:oGafGK6t
悪魔と踊ろう!
792なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:12:34 ID:OeSOWoDZ
>>788
それはふざけていないっていうか余裕がない、じゃね
今回ピーチ姫がさらわれてブチ切れ状態が多かったからな
関係のない炎獄の覇者だっけ?相手なんかには普通にふざけまくってたし
793なまえをいれてください:2010/01/20(水) 01:53:45 ID:2GkaTKgk
エビテーン
794なまえをいれてください:2010/01/20(水) 14:12:51 ID:d1oCbKC9
DMC次作はエネステをベヨネッタなみに判定甘くしろ
795なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:55:24 ID:aPn+kcJL
だが断る
796なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:44:45 ID:qOHQlSAc
炎獄の覇者って他のボスキャラと比べても何となく可哀想な感じがする
ピーチ姫居ない時のネロに剣1本でコケにされ、ダンテには乗馬されて
そして>>792には名前を忘れられる…
797なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:50:15 ID:zVozEdjw
自称炎獄の覇者(笑)だから、仕方がないな。30秒以内に倒せてしまうボスだし。
798なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:53:54 ID:aKtMYvMt
小説版のかっこよさを見習え
799なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:04:21 ID:rhpkGgrY
ほら小説って一々挿絵描いてられないし描写とかしっかり書かないと凄さが分からないしさ
……擁護ってムズカシイネ
800なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:05:27 ID:/uxmy7S4
ダンテにちょっとデレたベリアルさんですね
801なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:30:43 ID:RcGEnzmH
人間が神に…とか二度は退かんとか結構かっこよくて好きだな俺は
潔く魔具になってりゃよかったのに

しかしDMCのボスって短気な奴ばっかだな
スパーダってどんだけできた悪魔なんだ
802なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:47:03 ID:/k9Aw12i
スパーダ見た目は小さいハエ人間みたいなのに強いんだよな

まるでフリーザだ
803なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:53:51 ID:HgbnsdjZ
だからこそ異端でこいつらやべー、女もスイーツ(笑)しかいねーしやっぱ人間の女サイコーってなったんじゃね
804なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:23:00 ID:XgEjk7bk
>>801
同朋の敵を討たせてもらおう!
一度退いた身二度は退かん!グオー!とかカッコよかったのになあ
なんだあのモロみたいな往生際の悪さは
ダンテも「汚い花火」呼ばわりはひでえ
805なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:34:39 ID:PzUh2ZiI
>>804
モロと(笑)を一緒にしないでくれ
806なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:54:56 ID:zE10X82g
>>770
空中連斬でフンフンやってる兄貴しか想像できない
807なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:54:19 ID:hi4mHEj8
>>804
まあ何だ、往生際が悪いというよりガッツが有り余ってたんだよ炎獄の覇者(笑)だし
ダンテも「炎獄の覇者め…首だけで動きおった…」とか言って褒めてあげれば良かったのに
808なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:06:45 ID:Ame2uLbc
姿はすごいんだけど 肝心のモーションにぜんぜん貫禄がないんだよね
クルクルジャンプ一回転とか剣ぶんぶんとかなんかちょーダサい
もっと判定の強い攻撃と機敏な動作ができれば彼もここまでバカにされることはなかっただろうに
809なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:04:23 ID:vPukwklJ
4発売前はあの炎をまとった迫力ある姿にwktkしたっけなぁ…
DMDでDT引くにもかかわらず、ファントムの方が数十倍歯応えあったけど……
蜘蛛なのに
810なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:35:13 ID:ea65xtOl
とは言え、DT引いた羽根?つきのベリアルはかっこいい
4のDMDは最初から引いててもよかったよなー(ボス
811なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:14:43 ID:Ame2uLbc
新規ユーザーねらってたのもあって4のDMDは簡単だったよね DMDぐらいは本当に新規お断りぐらいの難易度であって欲しかった
ベリアルのDT始めてみたときちょっとだけベリアルさんに見とれたのはナイショ
812なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:38:18 ID:23a34VQC
モロの首ジャンプはアリだが、ベリアルはよろしくない

首だけ炎上して飛んで来るってのは永井豪の手天童子ネタっぽいが、
あっちは感動的だったんでますますガッカリ
813なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:55:42 ID:gPY3krYe
>>812
流石にジブリの作画技術とカプコンの作画技術を比べたら可哀そうだけどな
あっちは作画が本職+なんたってジブリ、だからな
814なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:49:54 ID:R4M1xawN
DMCを否定するわけじゃないけど、ベヨネッタの動画見てDMCは戦闘中の演出がしょぼいなーと思った
すごろくとかいいから兄貴戦で柱切れたりベリアルの爆発で家吹っ飛ぶみたいな演出もっと増やして欲しい
815なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:10:17 ID:DHzigLXQ
ギミックを増やしすぎるのもどうかと思うがなさすぎるのもさみしいね
兄貴とのムービーで雨粒が止まってる感じの演出があったが
雨の中の戦いで攻撃を避けまくったり攻撃しまくっていたら
段々雨粒が止まっていくみたいな演出が欲しい
いや妄想だけど
816なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:10:50 ID:CzFK/Oqg
具体的にどれとは言わんが
演出に力入れすぎて戦闘が疎かになってるゲームが最近多すぎる
DMCはストイックに続けてほしいもんだ
個人的にはバスター演出とかもいらん
817なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:49:09 ID:N1Yc5nWh
BAYONETTAの良いところは敵がアクティブで回避がいつでも行えるところ ダッヂオフセットかな
他はDMCより劣ってると思ったWTは強すぎ、ゲージ使う演出はバスターと比べて考えなしに行える
ロックオンなしは良かったけど浮かせることに関しては弱いので結局ウイケッドゲーなのは微妙だった
DMCにダッヂオフセット付けだだけでものすごく楽しくなるような気がする あれはすごい良いシステムだと思った
818なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:52:08 ID:45kh+G2R
デビルシリーズは自分が画面を盛り上げるから
変なギミックはいらないもんだ

人型のボス意外つまんない、雑魚はうざくなっていくだけで面倒
ってのがな、3も4も
819なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:52:52 ID:ZCDutI0P
死んでも怨念で首だけ飛んで云々ってのは
平将門や今昔辺りの古典文学の超昔からある表現
永井豪やジブリから出たネタじゃない
あのシーンはダンテが「汚い花火だ」とか貶める発言するのが違和感ある
820なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:38:06 ID:uJiIe5fw
まあ、小泉八雲とかに精通しているダンテも違和感あるけどなw
821なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:38:52 ID:OBhnLr/z
バージルが銃を使わないのは美学からって
いうけど、ゲーム内でその美学の具体的な描写ってありました?
822なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:08:33 ID:N1Yc5nWh
それはバージルの戦いかたで示してるでしょ 結局最後は銃使っちゃったしw
823なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:22:33 ID:LxmgsFjJ
今回だけお前の遊びに付き合ってやる

たまにはお前の遊びに付き合ってやろう

どっちだっけ・・・
824なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:48:47 ID:CzFK/Oqg
>>819
そこが一番引っかかるんだよな
ダンテというよりネロっぽい

>>823
上がゲーム中、下がSEパッケージじゃね
825なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:04:59 ID:WUe2N1Ll
正確には「ショボイな…。派手な花火を期待したんだが」だな。この話題は前にも何度か
出ていたが、見逃そうとしたのに突っ込んできたから、残念がっていただったかな。
826なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:12:50 ID:Q+vVmGvB
今回だけお前に付き合ってやる
たまにはお前の遊びに付き合ってやろう

じゃなかったか
827なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:24:37 ID:YBrj8jK9
ダンテは根本的には悪魔嫌いだからしゃーない
アグナスに真顔で説教してたダンテが素に近いんじゃなかろか
828なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:54:19 ID:MrwEUOfc
さっき気がついたんだけど3の兄貴一回目って時間長引くといつの間にか兄貴の髪型崩れてるんだな
芸が細かい
829なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:44:28 ID:45kh+G2R
ダメージだよ
エフェクトつきでそうなる
830なまえをいれてください:2010/01/22(金) 15:05:53 ID:9Ya5/SDf
魔力で固めてたのか
831なまえをいれてください:2010/01/22(金) 15:08:23 ID:0D6j3BWh
>>828
兄貴のHP半分まで削る→雨がどしゃ降りになって兄貴の髪がおりる
こういう細かい変化っていいよな。初回は倒すのに必死で全然気付かなかったがw
832なまえをいれてください:2010/01/22(金) 16:13:13 ID:6Q18aCKF
そんな変化があったのか
全然知らなかった
833なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:44:01 ID:0D6j3BWh
そういや次元斬りが解禁されるのも髪の毛降りてからだったな。DMDは違うかも試練が
ダンテと全く同じ髪型になってる兄貴を見ると、つい隙を見つけて横に並びたくなるから困る
834なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:19:15 ID:cRVjZOu2
何故か髪下ろした兄貴コスがなかったよなSE

あとブラザースタイルみたいな感じで常にM19の禿戦後半の常態で
戦えるスタイルも欲しかった、まぁ、レディ操作が一番欲しかったけど
835なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:40:26 ID:09e74qTZ
確か発売前の画像には、髪下ろしたバージルが写ってた気がした
836なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:19:47 ID:CzFK/Oqg
それが載ってる雑誌持ってるわ
そして「兄貴髪下ろしコスあるぞー!!(^o^)ノ」とか
騒いでたのが俺自身だった気がしなくもない

小さすぎてよくわかんね
ただの勘違いだったかもな
837なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:39:09 ID:N1Yc5nWh
それはDMCコレクションに期待しようぜ
838なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:42:25 ID:H1ddQ7C/
1とか2をPS3や箱○でリメイク・・・・
とか今更やってもしゃーないか
839なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:53:37 ID:FJZfEkZN
2今更やり始めたんだが、これはリメイクしてほしいくらいの出来
840なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:00:14 ID:Em9+2Q86
リメイクじゃなくてリマスター版な
http://gs.inside-games.jp/news/201/20135.html
841なまえをいれてください:2010/01/23(土) 05:36:40 ID:H1ddQ7C/
リマスター版て何、単にまとめてあるだけ?
842なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:32:12 ID:BdPOy18l
1にミッションセレクトつけてくれたらいいなぁ
843なまえをいれてください:2010/01/23(土) 10:01:06 ID:NR0zZx5H
2単品でリメイクしても売れないだろうし
まとめて出すしかないだろうな
844なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:49:05 ID:OtA5YsL0
バグ修正に期待したいけど、当時の開発者って今でもいるんかな
845なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:56:25 ID:Em9+2Q86
3SEはかなり少人数で作ったんだっけ 2の田中ならもういない 神谷もいない
伊津野しかいない 4作ったところがそれなんじゃない?
846なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:09:16 ID:VHyjhOn1
流れぶった切って申し訳ないが、エボアボが詳しく載ってる資料集はないだろうか?
出来れば絵(CG)がたくさん載ってるやつがいいんだが…。
847なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:22:58 ID:TqbxpuDX
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE67【Xbox360】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263635173/417
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263635173/421

417 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:2010/01/23(土) 11:47:21 ID:xzQ7glOp
DMC3ってなんか神格化されてるけど
あれミッション2しか遊ぶところないよね

421 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:2010/01/23(土) 12:00:45 ID:wJM3UIUy
>>417
俺も何故神格化されてるのか謎。
イライラするステージのギミック満載だし、そもそも戦ってて面白くない敵が多すぎる。チェスとか硬いだけだしホントにね…。
ネヴァンもシュベレウス並のターン制バトルだし。
DMDオールSランク取ろうと思えなかったのは3が初めてだぞ。1,2,4は全部Sランクまでやったのにw(2と4はヌルゲーだからまだ何とかできた)
848なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:26:18 ID:maFCa42L
で?
849なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:26:56 ID:Em9+2Q86
ageがきたとたんこれだ
850なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:44:16 ID:8Bf7hn4g
2をリメイクするとして、どこを残すべきか。
場合によっては、ダンテそのものを変えなきゃいけないんじゃね?
851なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:50:22 ID:uTk7A6nP
>>846
デビルメイクライ グラフィックファイル
ってのがよかったよ 見やすくて
それかアニメ版の設定集とか
初代の資料そのまんまで線画になっていた
852なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:38:00 ID:HH+L8pYk
お前ら、次回作で出て欲しい接近武器や銃はあるか?
俺はヘビーマシンガンだな
853なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:56:20 ID:XMPAUJmH
ガトリング大好きだから期待してたのに
しょっぱすぎて泣いた

4ダンテの新武器って現実世界には無い物だよな
もうモチーフになる物が見つからなくなったとか?
854なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:22:34 ID:SgD/oYQi
見つからないって事はないだろ
実物モチーフにするより新しく作るほうをとったんだろ
855なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:34:22 ID:vCLxNnyH
ダンテの未使用武器
鞭 モリ ハンマー パチンコ 石斧 吹き矢
856なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:48:24 ID:pxXhZ7vq
>吹き矢
ダンテかネロがそれ使う姿を見たいのかお前は
857なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:51:48 ID:lUdnoIdC
オーソドックスな槍とか斧とかハンマーって無いよなそういや
858なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:33:06 ID:IZnwNvTx
>>828
3の最終戦は水あるんだし絶対最後のムービー辺りでバージルの髪下りてると思ってたら全くガチガチのままだった
859なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:32:43 ID:VHyjhOn1
>>851
ほう!ありがとう!ネットで探したんだけどなかなかいいの見つからなくて。
助かりました。
860なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:55:07 ID:jStJVhlk
ルシフェルとはなんだったのか
861なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:05:08 ID:2R95LDqP
薔薇投げを楽しむための武器だな>ルシフェル
862なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:01:35 ID:ZN77BWi/
>>858
魔界でまたセットすんの面倒だろ
863なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:16:17 ID:ZmrPdOFd
ルシフェル、アイディアはいいと思うんだけどな
アンデルセンみたいな動きができりゃ良かった
864なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:21:31 ID:Y2/D807k
若本ダンテか那智ダンテかそれが問題だ
865なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:21:35 ID:9Evamd2e
ルシフェル俺もいいと思う もう少し動きのバリエーションがほしかった というかのけぞらないから使いにくい
幻影剣のダメージへらしていいから設置されない剣の攻撃でのけぞってほしかったな
見た目にもきれいだし なんせバラが最高だった 格闘武器もシリーズ中一番好きだな 4はいろいろ言われてるけどやっぱ好き
866なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:47:04 ID:Yb2Rxhw4
ムービー詐欺だよね
剣構えて投げたいよ
867なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:15:32 ID:tC1N3r9a
空中設置が微妙すぎるんだよな
普通に二刀流で戦って、ピンナップ等で投擲じゃ駄目なのか
そして円陣展開もあればおk
868なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:11:14 ID:wOBFgRxj
ルシフェルに乗れれば良かったのに
869なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:44:36 ID:tZGK5PbE
ムービー詐欺といえばネロの敵の上に乗ってブルンブルンもそうだよね


なんであれ実装しなかったのかマジで謎
3のあれってそんなに不評だったか?
870なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:50:29 ID:9Evamd2e
単にめんどくさかっただけじゃないかな そもそもPS3で開発しててマルチになって削った部分は少なからずあると思う
マップ広い4だからこそあれほしかったな そういえばネロの技は全部ギャンブル系だけどレインボーが何なのか分からなかった
871なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:13:03 ID:9isopVrj
>>851
アニメの設定集なんてあるのか
872なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:26:33 ID:WMZMdipp
ルシフェルはBASARAの伊達政宗みたいに六爪流で使えると思ってまんま流用かと思ってたけど・・・
流用でもいいから剣として使えたほうが良かったw
873なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:41:03 ID:OnZhoLFF
>>871
当時兄メイトに山積んであった
まぁ、表紙がとんでもなく怖かったけどな<ダンテの目が禿カムみたくシャイニング
874なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:28:45 ID:hhEJVxnM
>>873
アニメイトって色んな設定資料集売るくせにすぐ絶版にするのがうっとおしい。
物凄く欲しかったけど、気付いたらもう何処にも置いてなかった……。
875なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:27:16 ID:tIkoPqsi
>>816
コンボゲーになった時点でストイックさとかないだろ
ダメージ評価もなくなったし、今やヌルさとコンボが売りのゲームなんだぜ
876なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:07:24 ID:JaSIA34N
3以降は完全にコンボゲーですね
戦ってるのが敵じゃなくて自分の指
3も4も大好きだけど

神谷だったら全然別の方向へ持ってっただろう
877なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:17:34 ID:2UfxUrEg
バイクゲーですね
878なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:23:41 ID:mI1wYYtA
楽しければなんでもいいよ 4はコンボゲーにするかどうかは本人しだいだと思うけどな
879なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:32:02 ID:DHk3vKd6
自分の技術を高めることはストイックではないと……?
880なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:37:27 ID:pAEdwDDA
純粋なコントローラーとの闘いという意味ではストイック
881なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:56:09 ID:5s6EWzBQ
指との戦いに加えて敵との戦いもちゃんとあると思うけどな
882なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:19:20 ID:nBE8GMWf
4はコンボゲーではなくゴミ拾いゲーさ
883なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:45:15 ID:LRk5VMUe
格好いいコンボを突き詰めて、技の繋がりや威力計算なんかをするのはストイックでは?
884なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:43:21 ID:c9HQO4HV
ストイックかどうかは知らんが、敵不在の考えなことは間違いないな
885なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:27:05 ID:d5UX0c9J
コンボを楽しむってのと敵との駆け引きを楽しむってのはある意味対極に位置するもので
両方併せ持ったゲームを作るのは難しい気がする
他の敵に邪魔されてコンボできねー!とかってなる
一部敵はサンドバッグにして自分のコンボを楽しむ、それ以外のボスや中ボスは強くして敵との戦いを楽しむッて感じがベスト?あれ?それって4じゃね?
でも3も4もほとんどの敵が戦ってて面白くないんだよなー3や4がコンボゲーといわれるのはそこにも理由があるな
886なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:24:23 ID:fg3alpA6
戦ってて楽しい敵てボスが殆どじゃない?
887なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:51:29 ID:LRk5VMUe
ベリアル、クレド、アグナス辺りがいつもダメージを与えられて楽しいな。
雑魚はコンボ、ボスは駆け引きという感じになるかなと思ったが、
自称炎獄の覇者はネロのコンボで反撃も許されずに倒せましたね、すいやせん。
888なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:21:03 ID:bcZClJtR
意味の無い謎解き、おつかいもつまらない原因の1つだな
889なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:58:50 ID:LRk5VMUe
長距離移動を強いるような内容は勘弁して欲しいな。コマとかコマとかコマとか。
ゼルダの謎解きみたいに、道具を駆使して解くという感じではないからな。
ダッシュを入れる必要がないような広さにして欲しいところではあるが。
890なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:43:45 ID:1w05ec5y
あの剣見たいなモンスターとブリッツと魚は擁護できない

イライラする
891なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:48:38 ID:MzUIukar
ベヨネッタであったビーストウィズインとかオデットみたいな高速移動に使える何かが欲しいかもしれない
ホバーボードみたいなのに変形するネタ系の武器とか
892なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:51:23 ID:qLTiUXpu
>>890
個人的にはグラディウス(剣みたいなやつ)は好きだったな。
カットラス(魚)はすごい嫌いだったけど。
893なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:53:44 ID:4am/XFKP
あとキメラアサルト考えた奴は死ねばいいと思う
グラディウスは特に気にならなかった
バスターで投げつけるってのが結構楽しかったし
894なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:55:43 ID:S43nmTGU
2の謎解き?は糞イライラする
895なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:14:10 ID:kBzB8ae7
ネロでやる分にはまだ良いんだがダンテだとすげぇウザい剣
896なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:15:14 ID:Ra/sQq6X
ネロだとあいつの突進に合わせてシャッフルしたら、ホームランみたいで気持ちいいんだけどな。
897なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:16:25 ID:a2sD+B8r
>>891
スケボーに乗るダンテ
898なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:19:58 ID:nIKs1+El
ギルガメスがローラーブレードに
899なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:51:55 ID:obSetuml
いっそローラースルーゴーゴーで
900なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:53:30 ID:a2sD+B8r
想像して吹いたw
901なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:26:06 ID:/y3x3S3n
なかなか似合いそうで嫌だww
902なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:34:33 ID:Hwj19mM2
次回作はDMC0(zero)でスーパダさんが主役って夢を見た
ネロ?何それ、歌?外人?
903なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:43:50 ID:L3/NXgpq
0はだから3だとあれほど・・・ ネロ作っておいてスパーダとか超展開さすがにカプですらやらない
904なまえをいれてください:2010/01/26(火) 04:10:42 ID:/9675JUM
『1』を基準としての前日憚だから0でもあり3でもある、て感じか
パラレルということにしておかないと怒り狂う人がいるからこれ以上はおしまいw

スパーダは謎のままでいいんじゃないかな
ただ、次はダンテのスパーダ姿を復活させてほしいね
905なまえをいれてください:2010/01/26(火) 08:54:26 ID:RVSdKqs+
武器のスパーダ使いたいなぁー
むしろ、スタイルに「スパーダ」とか作っちゃって、専用の技とか。
906なまえをいれてください:2010/01/26(火) 09:03:58 ID:kBzB8ae7
赤い波動弾とか超リーチソードぐらいしか思いつかん
 
2ダンテさんのレヴァテインとか持ってくればいいか
907なまえをいれてください:2010/01/26(火) 09:48:52 ID:SJLy775P
>>904
1を基準にってか3のタイトル画面放置ムービーのラストで0を斬って3にしてるからだろ
908なまえをいれてください:2010/01/26(火) 11:09:10 ID:MNAUYjPg
>>888
スゴロクとか意味のないってより、意味が分からない
909なまえをいれてください:2010/01/26(火) 11:11:14 ID:yHbkSLaX
DMCなんて旧世代のアクションやってないでベヨやれよ
910なまえをいれてください:2010/01/26(火) 11:23:27 ID:IRYM8Hx7
>>889
長距離移動の上、箱根だしなw
911なまえをいれてください:2010/01/26(火) 11:39:15 ID:/9675JUM
>>908
ダンテにサイコロ斬らせたかっただけではないでしょうか
912なまえをいれてください:2010/01/26(火) 11:53:26 ID:cF6OxpkS
パパーダに謎なんてあるのか?
913なまえをいれてください:2010/01/26(火) 16:25:23 ID:kBzB8ae7
何でエヴァに惚れたのかとか
914なまえをいれてください:2010/01/26(火) 17:27:18 ID:C0ESkYdx
謎ってゆーか「アイドルはウンコしない」ってやつだよ
下手なエピソードを後付けして生活臭や身近さを感じさせればさせるほど
下に下がってくるから「詳細はわからないが英雄」
って存在のままにしとけっていう。
宝箱は開ける前の方が夢があるだろ
915なまえをいれてください:2010/01/26(火) 20:07:49 ID:Xll34uSV
>>911
ダンテが斬ったんだからネロも2回目にはサイコロぶっ壊してほしかった
まさか2回目も律儀にスゴロクやるとは…
916なまえをいれてください:2010/01/26(火) 20:20:42 ID:/y3x3S3n
そこはほら、ダンテの性格との差別化ってやつじゃね
他はけっこう被っちゃってるからな
917なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:05:57 ID:L3/NXgpq
ダンテは悪魔を武器にする能力?があるから3とか4では武器手には入ってるんだと思ってた
ネロはいろいろとまだ未熟だからむしろ今の設定でいい これからの成長が楽しみ
918なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:23:45 ID:L83Pnev/
dmc2の真魔人化を復活さしてほしい。
みんなもそう思わないか??
919なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:24:58 ID:0TbrfVEt
別に悪魔を武器にする力があるわけじゃなくね?
兄貴のベオはよくわからんけど

もしできるんならシャドウとかブリッツの武器とか使ってみたいわw
920なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:26:59 ID:cF6OxpkS
悪魔が武器になれる力を持ってるだけかね
921なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:30:20 ID:FlJdd1nl
高度な悪魔だとそういう能力?があるとか
小説にそういう記述があったような…
読み返すの面倒だから確認は誰かたのむw
922なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:32:54 ID:a2sD+B8r
>>918
ダメージ受けないことが前提のゲームで瀕死状態じゃないとなれないってのは完璧にシステムが噛み合ってない
923なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:34:19 ID:Vpbbpbbp
それならダンテを武器にして使いたい
924なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:41:26 ID:L3/NXgpq
ダンテハーフだから無理といってみる
925なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:52:24 ID:FlJdd1nl
気になったから4の小説引っ張り出してきた

魔具の多くは、単純に悪魔によって生み出された武器にすぎない。
しかし中には、悪魔自身がその姿を変えたものが存在する。
それは言わば悪魔の魂そのものだ。
己が認めた相手に、己の魂を捧げる。
悪魔が魔具となるのはそういった意味を持つ。

悪魔が魔具に転じるもう一つの可能性
それは即ち、圧倒的な力の前に屈した時。
体の奥底の魂すらも敗北を認めてしまったその時。
己の意思とは無関係に、悪魔は死に際し、魔具へと転じる。

だって
926なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:44:28 ID:xAoJT8oK
下のほうの例はベオウルフか…
927なまえをいれてください:2010/01/27(水) 02:10:39 ID:P2bHIVRN
最初ベオウルフで戦ってたのに押され気味になった途端閻魔刀を取り出す2戦目兄貴

ベオ……いらない子(´;ω;`)
928なまえをいれてください:2010/01/27(水) 02:10:41 ID:g4Q3Ac+s
mag?
929なまえをいれてください:2010/01/27(水) 02:40:37 ID:7IHwjoZw
わけもわからない内に殺される雑魚悪魔とか知性のない悪魔じゃなく
スパーダの息子めぐははははもう一度勝負だっつってたらもう一人いたのかァァァァヒィィィィィ
なベオとか、敗北を理解して相手に恐怖だの畏怖とかそういうの抱いてねじ伏せられるパターンと

ネヴァンやら色んなボス悪魔みたく、相手を認めて力を捧げる従属パターンと

二種類ってことか
930なまえをいれてください:2010/01/27(水) 02:52:21 ID:I2O59MgK
>>927
戦う前に閻魔刀を抜刀してから
「あっそういえばさっき新しい武器手に入れたんだった!」
って思い出してワクワクを抑えきれず笑顔で装備
でも「うわwこれ使えねwリーチ短すぎワラタやっぱ閻魔だな」
そしてポイ捨て(´;ω;`)

なんか普通のゲーマーみたいだな
931なまえをいれてください:2010/01/27(水) 03:51:15 ID:fyQDiEMB
「レストインピース(キリッ)」
932なまえをいれてください:2010/01/27(水) 07:06:57 ID:FOeXBkg1
>>922
瀕死状態じゃないとなれないってのを変えてしまえばいいと思う。

TBのを真魔人発動キーにしてみたらどうだろう?
ある程度溜めた上で、残りDT数分、真魔人発動とか。
933なまえをいれてください:2010/01/27(水) 09:27:30 ID:wxd704i7
真魔人の流れがいつも同じでワラタw


>>932
真魔人の性能が2と同じで無敵だとシステムが崩壊しそう
何かしらの行動でDTゲージ溜める→溜まったらお構い無しに真魔人だと・・・
無敵じゃない、もしくは何かリスクがあるならいいかもしれない
934なまえをいれてください:2010/01/27(水) 10:26:28 ID:lvfTT/Ys
デビルトリガーもそうだけど銃も不要の状態だよなぁ

3の時点で何に使うのか分からん感じだったけど
ネロの銃を見たら、もうスタッフも銃が必要としてないのが分かるわ
チャージショットは違うだろ・・・もう銃じゃなくても良いだろ・・・・
935なまえをいれてください:2010/01/27(水) 10:50:43 ID:KACyugnl
最初から銃しか効かない敵とかボス戦で銃のターンの時に使う程度だが
936なまえをいれてください:2010/01/27(水) 11:05:07 ID:lvfTT/Ys
4に銃しか効かない敵いない上、ボス戦は簡単に接近できるから銃のターンとかないけどな
937なまえをいれてください:2010/01/27(水) 11:16:21 ID:LW5GSQOp
1や2並に攻撃力高くして、敵に銃連射に対するガードや回避をつける…とかどうだ
フロストに正面から撃ったら弾丸止められるとか、ブリッツにCS撃ったら1発で雷はがれるけどブチ切れるとか
938なまえをいれてください:2010/01/27(水) 11:18:57 ID:I2O59MgK
単純に威力上げたらいいんじゃね
1はDTエボアボ連射で雑魚は蹴散らせるしボスにも渡り合える
まあネロのカチャカチャうるさいオモチャみたいな銃が高威力でも嫌だが

>>933
真魔人の変身時間って
ダメージ完全無視でDTゲージの長さによるんだっけ?
鬼武者の鬼変身は技出したり被弾する度に時間が減るようになってた
939なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:00:37 ID:VXSLs7on
銃にもそろそろコマンド技がほしいな
例えばエボアボ装備状態でR1+↑+□の技を設けたり
銃にも打ち上げ系の技があってもいいと思う
940なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:07:43 ID:zjl6Sudo
3でショットガンスティンガーとか有ったじゃん
941なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:25:41 ID:VXSLs7on
いやだからスタイル技じゃなくスティンガーやハイタイムのような通常技でほしいんだ
942なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:28:32 ID:KACyugnl
任意ロックしながらステップ撃ちできなくなるから却下
943なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:31:11 ID:fIzPg+x0
そこはベヨからパクって↑↑□とか 相手方向に2回倒して発動するようにしよう
944なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:35:50 ID:fyQDiEMB
ムービーの超強い一発が使えるようになります
945なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:37:08 ID:efJTps7v
>>939
っていうかそれ打撃と変わんないだろっていう
946なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:43:44 ID:ZNNkppUy
もうDTも銃もダンテもDMCにはいらない
947なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:51:10 ID:vfzH9oSE
ついでに剣も拳もいらない
948なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:55:33 ID:fyQDiEMB
そして残るは沈黙のみ
949なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:56:58 ID:VXSLs7on
>>945
打撃と差別化させればいいだけだろ
銃である特性を活かして離れた敵を打ち上げたり銃の兆弾で敵を引き寄せたり
950なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:58:36 ID:vfzH9oSE
銃を活躍させようとしてキメラのような敵を作ったんだろうな
951なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:10:24 ID:aN4wCBs8
銃には敵映さように外周走り続けてチャージショットという最強の戦法があるじゃないですかぁ
952なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:19:05 ID:SbpLD3ol
キメラとかブリッツは銃を活躍させようとして失敗した敵だな
ブリッツは見た目かっこいいから改良して次回作に出ることを期待しとくよ
あとフロストが復活したならシャドウも復活して欲しい
953なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:33:15 ID:ERyFTWHQ
今のコンボゲー状態だとシャドウ復活しても微妙にしかならなさそう
954なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:42:17 ID:vfzH9oSE
駆け引き専用の敵とコンボ専用の敵を作ればいいんじゃないかと
955なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:58:19 ID:I2O59MgK
ブリッツはシャドウの後継者かと思ったら
どうしてこうなった
956なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:15:45 ID:KACyugnl
>>949
>銃の兆弾で敵を引き寄せたり

兆弾→敵―PC

こういう位置関係になるのか、危ないオイ
957なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:41:42 ID:VXSLs7on
それをいえばCS3直後の爆発も至近距離では危ないぞ
958なまえをいれてください:2010/01/27(水) 15:03:38 ID:jbyti+vj
銃なんてゴロゴロランチャー以外強かった記憶がない件
エボアボのチャージショットを1仕様に戻して欲しい

今のままじゃエフェクト違うだけじゃん
959なまえをいれてください:2010/01/27(水) 17:54:27 ID:+200yH3/
>>956
たまに貫通するとか
960なまえをいれてください:2010/01/27(水) 18:55:17 ID:FWxrj+8x
ナイトメアβですか
961なまえをいれてください:2010/01/27(水) 19:47:00 ID:F/nhuLsc
とりあえず音だけでも改善してほしい。4は一番しょぼい
962なまえをいれてください:2010/01/27(水) 19:49:35 ID:2uRiymIG
剣も銃も、ヒット音も微妙だったな。見た目の爽快感に対して、音が駄目だった。
963なまえをいれてください:2010/01/27(水) 20:33:38 ID:fIzPg+x0
4はモーションとエフェクトがすばらしいよ スローモーションの動画とかみると芸術だと思える
964なまえをいれてください:2010/01/27(水) 21:04:16 ID:KACyugnl
>>959


                            弾だけに
965なまえをいれてください:2010/01/27(水) 21:12:39 ID:SNFU3H6d
グレゴロおいしいです。
966なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:40:08 ID:0CyGdD98
>>949
遠距離属性武器の敵引き寄せはカオスレギオンであったな
あれは弾は弾でも単発のエネルギー弾だったけど
967なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:47:36 ID:P2bHIVRN
銃しか効かない敵なんてつまらんだけだから作らないで欲しい
968なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:22:30 ID:PU0jL33z
素早く動き回る敵は銃で動きを止められるとか
銃特攻の敵をつくるとか
969なまえをいれてください:2010/01/28(木) 00:41:43 ID:7tNi6PYi
シャドウですねわかります
ブラッドゴイルですか?わかりません

銃と言えば3のガンスリエボアボで□と○連打した時は凄かったな
970なまえをいれてください:2010/01/28(木) 00:48:42 ID:P1Fknnos
連射機+ケル魔人でやったら凄まじい弾幕だったわ
971なまえをいれてください:2010/01/28(木) 00:49:29 ID:P1Fknnos
おっと、次スレたててきますわ
972なまえをいれてください:2010/01/28(木) 01:05:30 ID:P1Fknnos
Devil May Cry 総合【mission 205】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264608148/
973なまえをいれてください:2010/01/28(木) 10:32:56 ID:5c2KdScG
4をクリアしたよ
皆がクソクソ言う教皇がホンマにクソだった。
何あのショボいラスボス。
974なまえをいれてください:2010/01/28(木) 11:59:38 ID:TQ/ra+EC
クソゲーと名高い2ですらラスボス戦は燃えたのに
975なまえをいれてください:2010/01/28(木) 12:04:47 ID:fMlXD7l3
小説でさえ「クレドの方がよっぽど強かった」みたいな書き方されるからな。
まあ信念とかそういう精神的な意味も小説だと含ませてるんだろうが。
ゲームやってる身からしたら噴いたわ
976なまえをいれてください:2010/01/28(木) 12:11:08 ID:5tjjJQUH
今までラスボスはハズレ無しだったのに
あんな小物がラスボスとはな…
ダンテパートのラスボスも糞つまんねえし
977なまえをいれてください:2010/01/28(木) 14:11:53 ID:T0+rcKwI
というか4はシステム構築で力尽きた感じがプンプンする

絶望さんや兄貴ほど豊富なパターンの敵はいないしね
978なまえをいれてください:2010/01/28(木) 14:18:32 ID:Y93YStin
4は途中でマルチになってから企画の全部やってないと思う
いろいろ発売前のインタビューとかと食い違ってる部分多いし
>ネロの素性は本編をやっていただければ分かります とか
どうもお蔵入りになったと思われる見たことないステージのSSとかもあったし

逆に言えば5にそれが使われると思うと楽しみだが
まぁとりあえずMT2で完全に作られるカプ作品はDMC5が最初になりそうだからいいじゃん
979なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:04:30 ID:RRZcUReH
ダンテがフンドゥス様と初めて対峙するシーン、ダークシュナイダーとアンスラサクスが対面した時に似てるな
980なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:04:44 ID:uaLh5UqC
絶望は割とスレでも語られることが多いけど、ルシア編のラスボスの話って全く話題になんないなそういや
981なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:10:10 ID:VVM5/gQ0
だんだん敵が的かベヨの燃えてる天使みたいなやつばっかになってきて緊張感はないわイライラするわどうにかしてほしい
982なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:10:25 ID:z1USDegT
いやほらルシア自体が何というべきか空気っつーか……。
個人的にはあのパジャマみたいなタイアップコスチュームはどうかと思ったが。

え?ラスボス?なにそれ
983なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:27:17 ID:9+n18reu
>>979
フンドゥスw
984なまえをいれてください:2010/01/28(木) 16:43:21 ID:P87ooZcg
ルシアのラスボスはなぁ…
人型のときはなんか頭についてるヒラヒラがウサ耳に見えて気持ち悪いし
巨大化したらしたで強くなるわけでもなく銃撃ってりゃ勝てるし何とも良いようがない

あと>>972
985なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:20:40 ID:T0+rcKwI
>>975
クレドさんあっさり串刺しにされたけどなー
986なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:25:27 ID:5tjjJQUH
ルシア編のラスボスってどんなんだったかなあと考えてたら
ルシア編は一周すらしてないのを思い出した
987なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:30:36 ID:4DaqHP8N
アーカムはYAMATOでズバズバやられてもピンピンしてたのに
天使なのに一刺しで塵と消えたクレィド…
988なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:39:39 ID:Y93YStin
ネロ的にはうるさい兄さんが消えてくれてキリエとわっはーって感じで内心ウキウキだったり
冗談はさておき 兄貴や兄さん系のはいずれ死ぬってのがDMCだと思えてきた
989なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:29:05 ID:hQeuh36M
4はラスボスが一番面白くなかったな
クレド>ベリアル>エキドナ>蛙>アゴ>神(笑)>教皇

過去作でも人型のボスは面白いのにな
990なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:36:29 ID:P87ooZcg
>>987
まあ一刺しされる前にネロにボコボコにされてたからなw
禿はスパーダの力無しで蘇生したり出来てたから実はかなり優秀だったのかも試練
991なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:59:43 ID:FZK6F/af
おじいちゃんは昔騎士長やってたり結構ハイスペックなんだぞ
992なまえをいれてください:2010/01/28(木) 21:08:20 ID:wT+PaWY/
おまえらもネロもおじいちゃんをいじめんな!
993なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:44:50 ID:TEi2zTEt
>>987
まあクレドは自称しているだけでナンチャッテ天使、むしろネロが
言う通り悪魔だから。
対戦中の「ダァーーーイ!ディーーーモン!!」連呼にはイラッとしていた。
994なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:16:00 ID:ZYT8mT4U
ぶり返すようだけど

スタイリッシュランクSSS→トリガーバースト→真魔人ってのはどうだろうか。
SSSランクのゲージの減り具合をちょっと調整するといい感じになる気がする

テンション上がって真魔人発動、スウィートベイビー! みたいな
995なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:27:01 ID:MZb6x939
真魔人使うなら使うであの性能じゃないとケチつくし
実現したらしたで本編の難易度にはそぐわないからDMD制覇コスか全難易度AllS評価記念コスとかが妥当かねー
996なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:35:18 ID:jYNlagAQ
あのどう見ても竜変身な真魔人が
ボツで終わっちゃうのは勿体ない気がする

まあ、次も吉川デザインの可能性は低いんだけどさ。
997なまえをいれてください:2010/01/29(金) 18:13:58 ID:bnrwMw/7
むしろ真魔人ダンテと戦ってみtai
998なまえをいれてください:2010/01/29(金) 18:36:00 ID:5JlAiG5Y
DMDではレヴァテループをやってきます
999なまえをいれてください:2010/01/29(金) 18:47:43 ID:d+t7Svdk
兄貴の発狂+幻影剣+有給ラッシュよりひでぇじゃねーかw
1000なまえをいれてください:2010/01/29(金) 18:48:23 ID:d+t7Svdk
>>1000なら今年中に5の制作発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。