家庭用アーケードスティックスレPart128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●前スレ
家庭用アーケードスティックスレPart127
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1248528253/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてよね。

●お約束
・ここは家庭用ジョイスティックの販売情報・購入相談・購入報告を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・改造・自作・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・ステの仕様はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
□まとめ等
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
2なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:47:49 ID:ogsrdfoC
■ステ比較
RAP3SA、SE  10000円
RAPEXSA、SE 13500円
・レバー、ボタン共にセイミツor三和だから改造不要。数年に1回壊れたら修理に出すだけ
・X360版は連射無しだが、まず使わないので問題なし
・X360版VC端子が奥にあるが、アタッチメント付きで快適

TE(PS3) 14280〜16800円
TE(X360) 15300〜17999円
・レバー、ボタン共に三和だから改造不要。数年に1回壊れたら修理に出すだけ
・スタートセレクトボタンの位置が異常。格ゲの演出飛ばしやトレモのコンボ練習でかなりのストレス
・8ボタン上段右端が小指を伸ばさないと届かず押し難い
・RAPより高いが、優れている点がない。内部に無駄なビニール屑が付着してるぐらい

●スタート&セレクトボタンの位置
RAP(右上の2つがスタート&セレクト) ttp://pic.duowan.com/tv/0902/98708723487/98709043386.jpg
TE ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/a/m/tamistyle/20090410115213a7a.jpg

●操作時の騒音は同じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OHKpacpc0vY

■結論
鉄板はRAP
X360持ちで連射が欲しい、TEしか在庫がなくて今すぐスティックが欲しい格ゲをやらない人はTE
3なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:48:08 ID:p7C/Pd61
□主要なアーケードスティックの販売メーカー
 EXAR
  ttp://exar.jp/
 HORI
  ttp://www.hori.jp/
 Mad Catz
  ttp://www.madcatz.com/
 X-Arcade
  ttp://www.xgaming.com/
□レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
 三和電子
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/
 セイミツ工業
  ttp://www.seimitsu.co.jp/
 HappControls
  ttp://www.happcontrols.com/
□レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
 アールエス(旧リバーサービス)
  ttp://www.rs2006.co.jp/
 マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
 千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
 トライ
  ttp://www.try-inc.co.jp/
 トップス
  ttp://www.tops-game.jp/
 マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
 秋葉原店(英語)
  ttp://akihabarashop.jp/
4なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:48:35 ID:ogsrdfoC
■HORI製品でスタートとセレクトボタンを間違って押すなどと言っているMadCatz(猫)工作員に注意

こんな右上にあるボタンを間違って押すそうです・・・
こんなボタンを間違えて押すなんて言う人はまずあてにならないので放置しましょう
ttp://pic.duowan.com/tv/0902/98708723487/98709043386.jpg
ttp://www.hori.jp/products/ps3/controller/realarc_pro3_sa/
ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex_sa/

猫スティックのスタート&セレクトボタンがこのような異常位置に配置されていて
トレモ、演出飛ばしなどで頻繁に押す際面倒と批判されている事に対しての言い訳のようです
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/a/m/tamistyle/20090410115213a7a.jpg


怪しい無名サイト、広告、名無しの言動ではなく、実際の製品を見て判断するよう気をつけましょう。
5なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:48:58 ID:p7C/Pd61
●関連スレ
アーケードスティック自作専用スレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243394276/
【公式TS】ツインスティック自作8【発売決定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246879331/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245842008/
USBゲームパッドを語るスレ Part 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245740989/
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230163218/
コントローラスレ 18個目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222444154/

●その他
ジョイスティック格付け(英語)
ttp://sdtekken.com/tech-area/arcade-sticks/arcade-stick-ranking/
6なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:49:27 ID:nxCJIWOr
■まるで売れてないのに声だけでかい2DSTG信者、セイミツ信者、箱信者に注意
(矢印がシューティング)
09年度XBOX360売上(ファミ通)
@ブレイブルー  23,000
Aデススマイルズ 20,302 ←
Bマスエフェクト   18,206
C無双エンパ  17,269
D11eyes    10,022
EHAWX     8,901
FXブレード    8,862
Gまもるクン    6,800 ←
Hタイムリープ    5,600
Iバイコマ     4,000
Jバトルステーション 3,500
K神父2     2,841
Lウォンテッド    1,100
LPURE     1,100
Mムービースター   499以下
MNHL2K9     499以下
■その他09年年内
ニンジャブレイド 9,739
シューティングラブ。200X ランク外  ←
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA 10,526  ←
カオスヘッドノア 17,952
■09年上半期TOP100に入ったタイトル
SD4   208,438 ※初週166,029
バイオ5 117,069
AC6バリューパック同梱分 69,893(111,773)
塊魂バリューパック同梱分 66,992(108,484)
7なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:50:08 ID:nxCJIWOr
■ブレイブルー オンライン人口
>RPランキング (日本が6/25北米が6/30発売なので国内人口測定は6/25-7/1)
>PS3    6229(06/26 16:00) 17455(07/01 16:26)
>XBOX360 5655(06/26 16:00)  11573(07/01 16:26)

>売上げ   初日  初周   2週  3週
>PS3    21000 36000  42000 46000
>XBOX360 15000 23000  26000 ランク外

>他ソフトの参考累計売上げ
>      PS3    360
>スト4   139,626 48,350
>SC4   130,973 53,403
>KOF12   13,200 4,300

XBOX360ソフトの売上げは2週以降即失速するから、差は開く一方。
ソフト売上げがPS3より少ないのに、2chスレ速度が2倍以上もあるXBOX360版スレ。(どんなソフトでもなぜかそう)
PS3は最初は人が多いけど過疎りやすいとか言ってる人たまに居るけど、何の根拠もない嘘だから注意
(BBで具体的な数字が出る前はオンライン人口自体360のが多いと嘘ついてました)
スト4も普通に360のが過疎ってます。ていうか、何千何万の差を見れば普通わかるよね
8なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:50:24 ID:9ufwIjAr
テンプレは>>1>>3>>5のみ
>>2>>4はホリ信者の狂言
9なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:51:01 ID:p7C/Pd61
はいはい監視ごくろうさん























テンプレは>>1>>3>>5のみ
10なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:51:42 ID:p7C/Pd61
うおお>>8ごめん
11なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:51:52 ID:9ufwIjAr
・TEとRAPの比較BlogではRAPのほうがいいと言う人は0人
・TE格付け1位。Best of CES 2009 Awards受賞

ジョイスティック格付け(英語)
ttp://sdtekken.com/tech-area/arcade-sticks/arcade-stick-ranking/
最強アーケードスティック「TE」 レビュー
ttp://tamistyle.blog16.fc2.com/blog-entry-14.html
Mad Catz「Street Fighter IV FightStick Tournament Edition」レビュー
ttp://tohoho.me/blog/?p=443
12なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:53:00 ID:XwP2bgTW
アルカディア インカムランキング 月刊アルカディア6月号掲載分
ttp://www.arcadiamagazine.com/
1 位 鉄拳6 BLOODLINE REBELLION ★三和レバー、ボタン使用
2 位 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT  ???
3 位 ブレイブルー  ★三和レバー、ボタン使用
4 位 すっごい!アルカナハート2 ?
5 位 MELTY BLOOD Actress Again ?
6 位 GUILTY GEAR XX ∧CORE  ★三和レバー、ボタン使用
7 位 STREET FIGHTER IV  ★三和レバー、ボタン使用
8 位 Virtua Fighter5 R  ?
9 位 STREET FIGHTER III 3rd Strike  ★三和レバー、ボタン使用
10 位 タツノコVS.CAPCOM ★三和レバー、ボタン使用

13なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:54:45 ID:9ufwIjAr
■ステ比較改訂版
HORI製 RAP3
・セイミツレバー化難。SA化するとSAを買うより高くなる。
・分解が面倒。HORIボタンは糞。天板は偽カーボンステッカー。
・昔は安かった頃もあったが、今では入手困難な上に安くない。

HORI製 RAP3SA&SE RAPEXSA&SE
・TEより鋼板が薄く、操作音がうるさい。天板は傷が付きやすい。
・HORI通販限定、品薄商法の為、入手困難
・EXSA&SEはレバーがハンダ付けの為、交換がめんどく、線も細く切れやすい
 連射・レバー切換えも無く、ボイチャ端子の位置も悪い
・MadCatzのTEより優れている点が無い

猫製 TE、FS
・国内でも販売店は増え、Madcatz代理店もできた。
・鋼板がRAPより厚く、内部配線・構造も高級
・FSはパーツ交換が世界一楽
・間違って押すことのないスタート&セレクトボタン位置
・TE格付け1位。Best of CES 2009 Awards受賞
14なまえをいれてください:2009/08/07(金) 20:15:42 ID:t7v89VN4
ゲーセンとかあまり行かないけど家で格ゲーやってる!って気がするって理由でアケステ使い始めたけど、
確かにある程度慣らすとコマンド入力が楽なのはわかるんだけど
相手との間合いの微妙な調整がパッド使ってる時のように上手くできない
もっと慣れればパッドと同等かそれ以上になれるもんなの?
15なまえをいれてください:2009/08/07(金) 20:38:26 ID:LarFU+0q
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002CZPBUK/

これってPCでも使えますか?
誰かおしえてくれー
16なまえをいれてください:2009/08/07(金) 20:49:08 ID:PfcuQwdM
PS3って捨てアカあるから接続数は当てにならんとオモ
17なまえをいれてください:2009/08/07(金) 20:58:39 ID:XwP2bgTW
仮に1000あったらそのうちの500ぐらいが捨てアカだね
そうだね
XBOX360大勝利だね
18なまえをいれてください:2009/08/07(金) 20:59:38 ID:FWrOYVLN
しかし、>>970踏んだ奴がスレ立てってルールが全く守られてないな
19なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:03:06 ID:qWkjhbAt
835 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 03:08:08 ID:q9pQCFbO
 やっとRAP2売り切れたか、まあPS3もすぐそこだし、PS2ジョイスティックはもう出さないだろ。PS3用スティックでも出すか?
 でもカプコンに限れば格闘ゲームはPS2フォーマットでオワットル。
 ハパ2、カプエス2、3rd、ダクコレ、マブカプ2、そのうち出るだろうゼロ3。

 ホリがボタンも含めてSA同等のスティックでも出さない限りPS3用スティックは買わん。
 俺は海外の変換機を使ってでもSAでプレイする。
 今のSAのプレイ環境のグレードから落としたくない。

838 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:28:47 ID:q9pQCFbO
 まあ、これでひと段落だな。
 もうおしまいっぽい、みんな買った。
 13万とちょっと儲けられた、なんつーか、今ヤフオクでSA大量発生しているが、なんだかなとは思う、正直。
 人のことは言えんか
20なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:03:57 ID:qWkjhbAt
839 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:40:39 ID:q9pQCFbO
 アイレムクラシックやらテクモクラシックやら、タイトー、ナムコ、カプコンなんかもレトロゲームを大量復刻、放出したよな、PS2フォーマットで。
 一枚のDVDに10本以上ゲームを入れたり。
 今度のカプコンのやつは20本だっけ、タイトーは2枚で50本入れたな、すげえな。
 各社申し合わせたようにレトロゲーが大復活したなあ。

 次世代機では商品にならんと考えたんだろ、しょぼいモザイクの絵のような昔のゲームは。
 今しか出せないし売れんのだろ、周りのほかの会社のゲームも次世代機になればすごい画像処理のゲームばかりになるだろうし、あからさまに見劣りするから。
 どうなんだろうな、ホリはPS3でジョイスティックを作るんかいな。
 PS2でレトロゲームがほぼ全部出切ったこの状態で。
 バーチャと鉄拳にぶら下がってタイアップスティックでも出すか?
21なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:06:51 ID:qWkjhbAt
840 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:52:48 ID:q9pQCFbO
 なんかヤフオクみてると、欲望にまみれた薄汚いスティックのように見える。
 そんなスティックを買ったやつはどうなんだろか。
 スティックを握るたび、転売屋のドス黒い欲望まみれの精神に接することになる。
 んなわけで、RAP2をホリから買うことを勧める。
 これならスティックを握るたび、どす黒いものを感じずに済む。
 その手元にある転売屋から買ったSAは、ホリから買ったものと、「なにか」が違う。

338 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 13:23:29 ID:CvvmS1mq
 反論がラク過ぎて要点しか書けない、全員分かってるだろう
 「現行製品じゃない」から、販売しても喜こんで買うやつが居ない、セイミツスティックはよ
 今この時期にNINTENDO64を再販するようなもんだ
 >>329
 そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
22なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:07:23 ID:c/vf9KqC
>>1
ただそのテンプレは前スレでミスがあった購入相談スレのやつだから
今度からWikiのテンプレ参照でよろしく。

>>15
未知数。動くかも知れんがレバー切り替え無さそうなので、
動いてもレバーはハットスイッチ固定かも。
ちなみにPCで使用するなら個人的には3SAが鉄板。
23なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:18:29 ID:qWkjhbAt
キチガイニートキムチ君の特徴

●自分の考えこそ絶対に正しい。答えは常にひとつ。
●スティックスレに常駐し同じ主張を何度も繰り返す。IDを変えて自分に相槌のレスを入れるのがキモい。
●IDを頻繁に変え複数端末で自演、しかし同じことばかり何度も言うのでバレるw
●ストーカーである。ホリストアに粘着して毎日RAPの在庫数をチェックしていたことも。まさにニート!
●RAPSA・サンワRGボタンが最強、それ以外は認めない。セイミツなど誰も欲しがらないんだとか。
●キムチと呼ばれるのを嫌がってるらしい。そのため逆キムチ呼ばわりするので生存確認が容易w
●テンプレ無視して変換機やオクの話題をしつこく繰り返す。
●ファビョって勝手にスレ乱立!(しかもスレタイのセンスがひでえwww)

     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ←キチガイニートキムチ君
      ヽ ヽニソ /     
        `ー一'
24なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:19:18 ID:qWkjhbAt
25なまえをいれてください:2009/08/07(金) 22:55:10 ID:hJ+cYpNb
>>23
おまえあたまおかしいだろ?
ニート暦何年?
26なまえをいれてください:2009/08/07(金) 23:00:47 ID:9ufwIjAr
23は毎回キムチテンプレ貼るだけの荒らしだからほっとけばいい
27なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:11:13 ID:CGL0ZRz4
無線って遅延30msとかで少ないって言われんの?
ゴミだな
28なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:16:54 ID:o7bbxoeK
>>22
あざーす。無難にRAPでいくことにしました。
29なまえをいれてください:2009/08/08(土) 03:05:35 ID:gRnHOg4L
ゲームは楽しむ物なのに自分の価値観を押し付けることしかできない
可愛そうな人多いね。なんでだろ。
本当にゲームが人生の半分以上を占めて自分はなんの生産性もなく他人の作った物にはケチをつける。
そうすることで自分が有利または対等な人間であると思い込む。
いやそうしないと不安で仕方がないんだろう。
またそういうことを言う奴が湧いたらこのレス番にアンカいれてやってくれ。
少しでいいからこの話の意味を理解できたら人生の一歩を踏み出せると思う。
他人から罵倒、無視なとの言霊。
下手に他人を馬鹿にしたりすると自分に帰ってくる因果。
すこしでいいから真っ当な人生を歩いて欲しい。
頑張って!
30なまえをいれてください:2009/08/08(土) 05:02:59 ID:moA85iZA
このスレに正論はいらない
必要なのは相手を黙らせる屁理屈だけ
31なまえをいれてください:2009/08/08(土) 07:02:03 ID:OlbZ2TcS
RAP3SA使ってるんだが、横にコマンド入りにくい
なんか良い打開策ないかな
32なまえをいれてください:2009/08/08(土) 07:18:25 ID:Kf1mXLY0
>>29
03:05:35
すこしでいいから真っ当な人生を歩いて欲しい。
頑張って!
33なまえをいれてください:2009/08/08(土) 07:32:49 ID:4buI6k6O
ゲーセンレベルの部品を使って上手く出来ないとか言ってるやつは
下手くそ以外の何者でもない。練習すべし。
34なまえをいれてください:2009/08/08(土) 07:42:13 ID:6zQjQEA7
ヘタクソっていうかスティックは慣れの問題だよな
初めて触る奴でも1,2ヶ月くらいそれなりに使ってれば
とりあえず違和感なく動けるくらいにはなると思うが
35なまえをいれてください:2009/08/08(土) 08:53:46 ID:gwf0xBj8
36なまえをいれてください:2009/08/08(土) 10:43:43 ID:54otxkm/
アマゾンのRAP3がいきなり値上げしたので秋葉まで行って買いに行きたいんですが
RAP3の箱ってどの程度の大きさですか?
手頃なキャリーカートがないんで手ぶらで持ち帰りたいのですが
無理そうならソフマップの通販で買います
37なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:01:47 ID:9JVsjbyR
>>36
SAだけど45*33*18cm
38なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:17:17 ID:9JVsjbyR
ごめん訂正50*33*18
39なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:54:39 ID:RxN1G6vc
どこからか知らないけが、わざわざアキバに行くよりソフの方が安いと思うけど
ついでの用事があるならまあ…
箱はでかいが虚弱体質でもなければ普通に手ぶらでも持って帰れるから安心しろ
店員が手提げをつけてくれないとちょっとだるいかも
4036:2009/08/08(土) 12:10:51 ID:54otxkm/
返信どうもです
思ってたよりでかいですね
うーん他にも色々買ったり行ったりするんでちょっとキツイですね
通販で買うことにします
41なまえをいれてください:2009/08/08(土) 12:25:51 ID:3CgmV4CX
昨日神庭に行ってきて、RAPのSEとSA、猫TEと白TE全部試してきた。
ここで信者が書くことは、8割が嘘ということが分かった。
42なまえをいれてください:2009/08/08(土) 12:28:44 ID:2O7seuJt
ほう…ならその八割が何か教えてもらおうか。
43なまえをいれてください:2009/08/08(土) 12:29:50 ID:se82/ZMu
エクサーのPS3用ネオジオスティック2
操作性、安定性をそのままに再現て書いてあるけど、実際はどうなの?
44なまえをいれてください:2009/08/08(土) 13:02:01 ID:ZNxHl2MP
>>43
人柱ヨロ
45なまえをいれてください:2009/08/08(土) 13:04:54 ID:TvO82mz3
ヘイのテトリスTGM?って、1Pと2P側でセイミツとサンワのレバーを使い分けてる
のね。すごい拘りだわ。
4方向ガイドが両社でまったく形状が違うから、すごい嬉しい配慮だ。
ただ、STGの聖地の癖には、STGはサンワレバーも多かった。
イーグレットの天板は両社レバーが簡単に装着できるんだから、もっと頑張れよ。
プレイヤーが店員に言えば交換してくれるのなら、文句が出てないだけなのかな?
サンワレバーじゃツライ。ボタンはサンワがいいけど。
46なまえをいれてください:2009/08/08(土) 13:16:01 ID:5pcYAY7P
>>45
2方向や4方向は三和JLFは超不評。
単に使用頻度の高い1Pだけをセイミツに換装してるだけじゃね?
47なまえをいれてください:2009/08/08(土) 15:56:53 ID:6zQjQEA7
過去のアーケードゲームで7ボタン以上使うのって何かある?
なんで最近のアーケードスティックって8ボタン付いてるのが多いんだろう
48なまえをいれてください:2009/08/08(土) 16:34:59 ID:UDOTu8LX
軍拡みたいなもんじゃね
49なまえをいれてください:2009/08/08(土) 16:40:27 ID:KOMUlREl
昨日SA届いたこれからよろしくなお前ら
50なまえをいれてください:2009/08/08(土) 16:41:46 ID:1cidtd4d
KOF12 発売1週間で一体何が起こったのか

PS3版 6080円
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai249817.jpg

XBOX360版 3980円から更に10%OFF
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai249815.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai249814.jpg

売上げ
      PS3    360
KOF12  13,200  4,300 (消化率4割)


コラボスティック出したメーカー大丈夫か?w
51なまえをいれてください:2009/08/08(土) 16:52:06 ID:5pcYAY7P
>>47
正直6ボタンあればいい。ビューリックスの7ボタン目はMVS・クイズ用だから
7ボタン目を使うときは計4ボタンになるようにホールプラグするし。
52なまえをいれてください:2009/08/08(土) 17:39:45 ID:HylHQLl4
>>47
アケにあわせたんじゃなくて
普通に純正コンのメイン8ボタンとの互換利用のためでしょ。
個人的には誤爆しそうなので目隠しするからけど。

>>50
KOF12はクソゲーじゃなくてただの地雷だもんね。ステも投売りしてたし。
今4kぐらいだけど、それでも安いと思えないのが悲しい。
53なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:43:12 ID:NR+oh+XY
TEは間違いなく初回数激少で買い逃したら年内に入荷は絶望的は間違いないと思う
必ず予約必須な
54なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:49:44 ID:Xd7lauVk
宣伝お疲れ様です
55なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:58:35 ID:NR+oh+XY
じゃあいいよ買わなくていい
予約もするな
だけどあとで絶対にスレで騒ぐなよ
再販しろだの転売屋がうざいとかな
56なまえをいれてください:2009/08/08(土) 19:08:12 ID:Ld3kd8Wi
●関連サイト
□まとめ等
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
アーケードスティック改造ページ(画像あぷろだ&アキバMAP)
 ※直リンは弾かれるので、h抜き推奨
 ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 ttp://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/

だからこれを張れよ>>1さんよぉ。
下のURL2つの価値は微妙だが。
57なまえをいれてください:2009/08/08(土) 21:09:28 ID:0B1oot52
スト4やブレイブルーの新作が出るまで、当分品薄にはならんだろ。
58なまえをいれてください:2009/08/08(土) 21:28:36 ID:Mv6uGz9E
http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20090808212227.jpg

セイミツレバーのボールをデカいやつにしてみた。
店でも「あー外人がたまに買って行きますねw」と苦笑されたw

実際につけてみたら思ったよりも悪くなかった。

シューティングだけかぶせ持ち、他はすべてワイン持ちの自分だけど、
ドッシリとした安定感で、慣れたらこっちの方が良くなってきたよ。

スティックライフに飽きた人、お試しあれ
59なまえをいれてください:2009/08/08(土) 22:22:01 ID:uP0v5ps7
売り切れにならないように今から時間をかけて準備してるんじゃないか
60なまえをいれてください:2009/08/08(土) 22:49:41 ID:xUQt03tO
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  必ず予約必須な
      ヽ ヽニソ /   あとで絶対にスレで騒ぐなよ
        `ー一'






だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61なまえをいれてください:2009/08/08(土) 22:56:03 ID:Kf1mXLY0
>>60
携帯でよくコピペを張り続けられるな
規制でもされてるのか?
62なまえをいれてください:2009/08/08(土) 23:30:26 ID:OlbZ2TcS
RAP3のレバーボール交換したいんだが天板あけないと無理?
63なまえをいれてください:2009/08/08(土) 23:31:40 ID:OlbZ2TcS
3じゃなくて3SAだった
64なまえをいれてください:2009/08/08(土) 23:38:05 ID:Mn0zYzOv
無理だな
65なまえをいれてください:2009/08/09(日) 00:26:55 ID:cApApnJT
>>58
でかい、でかいYo!w
でもこういうのもすごく好きだ
あんたにはデカだま教祖になってもらおう
6658:2009/08/09(日) 00:40:19 ID:5r7ithVs
>>65
いや、マジで試してみてくれw
操作感が凄くゴージャスになるんだ!

デカイ玉の方がいい奴、けっこういると思う。
67なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:24:25 ID:7g9R58SY
国内より海外TEの方が色がカッコいいので海外版を買おうと思うんですが、
違うのは色だけですよね?
68なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:27:36 ID:CgMBFt9A
海外版ってストIVバージョンの事を差して言ってんの?
それともコミコンバージョン?
69なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:29:09 ID:7g9R58SY
>>68
ストWです
70なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:31:45 ID:CgMBFt9A
>>69
PS3版は多分色違いなだけだと思うけど
箱版だったらボタン配置が違うよ
71なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:34:18 ID:7g9R58SY
>>70
そうなんですか?
でもコンフィグすれば問題ありませんよね?
72なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:37:21 ID:CgMBFt9A
>>71
まあね
ただ複数スティック持ってる場合、スティック変えたりしたら
一々設定するのが面倒な事はあるよ
自分はPCと箱で気分によってRAPと変えてるから
結構面倒
ボタンの配置を自分で変えるって手もあるし
一本しかスティック使わない人なら問題ないかもね
73なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:42:32 ID:7g9R58SY
>>72
ならスティックは一本しか買わないので大丈夫そうです。

一応参考までに聞きたいのですが、ボタン配置変えるのは難しいですか?
74なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:43:38 ID:vKPJwLso
あとは保障の有無くらいかな
75なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:45:24 ID:CgMBFt9A
>>73
工具さえあれば全然難しくないよ
プラモデル作るより簡単だよ
76なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:51:07 ID:7g9R58SY
>>74
保証は特に気にしないので大丈夫ですね。

>>75
色々ありがとうございました。
77なまえをいれてください:2009/08/09(日) 02:25:09 ID:QVMqq8MX
レーザー天板いよいよ始まったみたいだね。
いじれる人はいいよなぁ。
穴は工具ないから無理だけどボタンだけなら
敷居かなり下がるから注文してみた。
どんなの来るかワクテカ
78なまえをいれてください:2009/08/09(日) 09:50:07 ID:v7u1o5NK
>>45

HEYはだいたい全部セイミツだ
79なまえをいれてください:2009/08/09(日) 10:24:00 ID:vKPJwLso
他の機種も1P2Pで違うのあるな。サブガイド有り無しの違いとか。
80なまえをいれてください:2009/08/09(日) 12:34:29 ID:VBTFzVIX
>>66
ゴージャスってw

でも昔、家庭用ネオジオに付いてたスティックって今のPS2、Wiiとかの
復刻版ネオジオスティックとは違って確かボールが小さかったんだよね。
使いにくいからってゲーセンのに変えてた奴がいたな〜っての思い出した。

外国的な茄子レバー?みたいのもつけられるなら試してみたいもんだね。
形状的に使いやすそうなんだよねあれ。
81なまえをいれてください:2009/08/09(日) 13:08:02 ID:GEhybL51
>>78
何そのCAVE語。
あと、サンワレバー多いよ。
ガレッガもそうだったから、ハート2のワインダーを避けれなかった。
2回目以降は慣れたけど、操作感がヌルヌルで気持ち悪い。

個人的には、やっぱ2DSTGはセイミツLS-32がいい。
TGMだとサンワレバーとサブガイドが好きだけど。
(どんなゲームでも、ボタンはサンワが好き)
82なまえをいれてください:2009/08/09(日) 13:15:40 ID:1zbIQp+9
レバーが違うだけでまったく違うゲームになるのか
おれは柔らかいレバーじゃなければ何でも良いが
83なまえをいれてください:2009/08/09(日) 13:27:06 ID:v7u1o5NK
>>81
ガレッガもセイミツだったような…レバーのディスク見てみな

単に柔らかいだけなんじゃないか?
84なまえをいれてください:2009/08/09(日) 13:48:39 ID:Kc1k6wHH
家で固いレバーで練習しててゲーセンのレバーが柔らかいと力加減がうまくいかないことがあるが
個人的に逆はないので家では三和で練習するのがいいという結論に達した
85なまえをいれてください:2009/08/09(日) 14:03:19 ID:w38lfO0S
>>80
ナス先端部なら千石に売ってるよ。
セイミツサンワ両方につけられる
86なまえをいれてください:2009/08/09(日) 14:06:37 ID:vKPJwLso
そろそろ論争の時期ですかなぁ
87なまえをいれてください:2009/08/09(日) 14:26:26 ID:1YwP6O0r
レバーからボタンまでの距離はRAPとTEで違いはある?
88なまえをいれてください:2009/08/09(日) 14:28:49 ID:lvw94tHp
>>87
Wikiみればわかるけど無い
鉄拳6無線スティックは遠くてかなり良い
89なまえをいれてください:2009/08/09(日) 15:47:39 ID:hCr6tttp
レバーボールナスビ型はJLW−UM−8用だから三和JLF・セイミツ両方とも付かないw。
取り付ける為にはlizardlickで売ってるSanwa Joystick Adapterが必要になる。
90なまえをいれてください:2009/08/09(日) 15:50:01 ID:GEhybL51
まさか、レバーのディスク形状だけで判断してるのか…。
捲らないと重要な部分は見えないのは一緒。
91なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:24:59 ID:JBfIvz7v
【池沼オーランが勝手に立てた糞スレ】
※わざわざ罵倒しに行く必要はありません
一切書き込まず、みじめにオナニー保守させるのがもっともダメージを与えられます
糞つまんないゆとり自演のエッセンス!

家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part1 (現在ひとりで自演保守中wwwww)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246988475/

【改造・解析】アケドステ スレ Part.1【家庭用】 (DAT落ち ざまあwwwww)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247017277/

【改造】家庭用アーケードスティックスレPart124 (現在ひとりで自演保守中wwwww)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1247023356/

HORIvsMadCatz&三和vsセイミツ (DAT落ち ざまあwwwww)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247722656/
92なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:26:20 ID:1zbIQp+9
>>91
よくチェックしているなwえらいえらい
93なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:50:54 ID:cApApnJT
普通そんなの気にもせずこっち使うだけなのにな
イチイチこの粘着質がキモイ
94なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:52:21 ID:Z4WEguuN
本人が誘導したいだけなんだからほっとけよ。
95なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:08:07 ID:1zbIQp+9
彼女はいるのか?と聞くと速攻で自慢話を始めるけど
仕事はしているのか?とかその他のことを聞くとだんまりだよなw

結果脳内の嫁なのか
物凄くたちの悪いストーカーのどちらかだって解るんだが
怖いよね
96なまえをいれてください:2009/08/10(月) 01:46:47 ID:c4J38P7f
MadCatzの猫/TE。と10月に発売されるTEの違いってなんですか?
97なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:11:16 ID:p/esTug1
98なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:25:11 ID:XtcywHLa
しかしカプコンが監修したという設計部分をそのままで、独自版として売ることができるのだろうか。
ボタンの配置違いってのはその対策だと思うけどそれだけで大丈夫かな?
部品が違うとか微妙に配置が違うとかあったりして。
99なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:41:23 ID:Y90PDujm
>>98
カプの小野は格ゲーを盛り上げたいみたいだし、あまり細かいことは言わないのかもね
TEのガワ開けてみるまで確かなことは分からないけどさ
100なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:53:34 ID:MOl9gXhg
>>89
千石それ付いた状態で売ってるよ
101なまえをいれてください:2009/08/10(月) 03:26:33 ID:p7FeShB7
色はいいから、天板のネジを錆びないものにしてほしい。
他は文句ない。
102なまえをいれてください:2009/08/10(月) 04:09:48 ID:Tmfg9rkd
RAP2SAの天板のネジ別に錆びてないけど
その変りすごく黒ずんで見た目が汚い 
103なまえをいれてください:2009/08/10(月) 07:46:37 ID:QzANR+v+
ネジも交換できないのかよ
104なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:26:55 ID:rfidjM/0
「SA」なんだから、もっといいネジを使ってほしいということだよ
105なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:35:39 ID:4OPC9Pon
どうせ一月も使えば黒ずんでくる
106なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:36:21 ID:8s51BMVe
レバーやボタンを交換するみたいにねじだって交換すればいいじゃない
107なまえをいれてください:2009/08/10(月) 12:16:59 ID:q263ov8k
>>102
それも錆だけどな
108なまえをいれてください:2009/08/10(月) 14:56:46 ID:+CqTquPb
>>84
それはないな
へたくそなだけだろ
三和信者はこれだから
109なまえをいれてください:2009/08/10(月) 15:44:30 ID:nQgwZwQA
いや、その無理矢理感w
信者って言いたかっただけだろ
110なまえをいれてください:2009/08/10(月) 16:21:25 ID:+cclEc+A
サンワ信者は…
・ミーハーが多い
・情弱が多い
・自分の頭で考えられない奴が多い
製品同様にクオリティの低いクズが多いのがサンワ信者の特徴だだだ!
111なまえをいれてください:2009/08/10(月) 16:58:55 ID:ChlEdFhh
なんとなく巨人ファンみたいなもんか<サンワ信者
112なまえをいれてください:2009/08/10(月) 17:12:17 ID:74TlERjz
また信者タイムですか
113なまえをいれてください:2009/08/10(月) 18:07:09 ID:nQgwZwQA
ネタがなくなって暇になると何かと対決させようってするんだよなw
114なまえをいれてください:2009/08/10(月) 18:07:37 ID:XtcywHLa
1スレに1回は無いとさみしいね
115なまえをいれてください:2009/08/10(月) 18:22:01 ID:KbV8JnoB
三和派   実は単にセイミツを使ったこと無いだけの奴が多く実はノンポリ、何がそんなに気に入らないか理解できない
セイミツ派 最近の三和のフニャフニャレバーの攻勢にイライラしてるのでついつい発言が過激になる、でもアケでレバー三和でも文句は言わずにプレイしてる

やっぱ、巨人ファンと阪神ファンのようなモンだな
116なまえをいれてください:2009/08/10(月) 19:10:33 ID:WcVt+EXj
RAPEXのUSB変換のケーブル紛失したんですが、どうしたらいいでしょう?
この規格のケーブルは市販品として売られてるんでしょうか
なかったらHORIに送ってもらうしかないですよね
117なまえをいれてください:2009/08/10(月) 19:46:11 ID:C+CCFcuX
>>116
HORIに聞いてみればいいんじゃない?
そのわけのわからん説明で通じればだけど。
118なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:08:09 ID:NWpW1AYy
クイックリリースコネクターから先を紛失したってことでしょ?
119なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:10:48 ID:WcVt+EXj
>>117-118
まあそういうことですね
ごめんなさい、機械のことまったくわからないです。
120なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:34:33 ID:dTPwf6Ng
家でもサンワって人はアケの環境を再現するってことで使ってる人が
多いんじゃないの。それが勝手に信者認定されていい迷惑だな。
121なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:35:49 ID:1MIJSTHq
RAPEXなんですが、イラついて叩いたら右斜め上が反応しなくなりました。
これを修理だすとしたらいくらくらいかかりますか?
122なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:46:23 ID:NWpW1AYy
>>121
右か上は入るの?
123なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:50:12 ID:1MIJSTHq
>>122
右上と右下以外は反応しますね。
他の場所も若干反応が鈍いですが・・・
124なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:57:36 ID:7hdNWCb3
三和使ってる奴はアホだろ
セイミツの方が高品質だと何度も話題になってるのに、馬鹿だから違いが分からないからね
125なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:01:46 ID:5/S3z8LO
サンワレバー 2000円
セイミツレバー 1300円(ハーネス付き)

この差はなんすか?
126なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:05:51 ID:2GsOoo6Y
>>124
いいからHORIに言えよ

127なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:10:37 ID:Tmfg9rkd
RAPにLS-32-01付けるときってネジ2本か4本かどっちにしてます?
128なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:11:22 ID:XEtxCt9/
>>120
ダメ環境を再現するのはナンセンスだな
それにセイミツでだってアーケードの練習には必要十分以上のクオリティがある
わざわざレベル落とすとかどんだけ
129なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:13:48 ID:2GsOoo6Y
>>127
自分の能力に合わせてだろ
俺は2だったw
しかも余った螺子を処分しているし
130なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:13:54 ID:NWpW1AYy
>>123
それなら右も入らないと思うのだが、右が入るなら基板の故障かもね。
131なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:16:16 ID:LC1zHpE1
>>127
そんなもん自分で考えて決めりゃいいだろwwwww
がっつり固定したけりゃちょっと手間かけても4本だし
スティックばらすの最小限で適当につけたきゃ2本
でも手間はたいしてかわらね-よ
132なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:19:47 ID:1MIJSTHq
>>130
そうですか・・・
基盤修理にはさすがにお金かかりますよね?
133なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:24:10 ID:1MIJSTHq
裏開けたら一本コードが外れてたんですがこれが原因とかではない
ですかね・・・?
134なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:24:14 ID:a0Ej8/IQ
この前神庭でセイミツ触ったがだめだ!レバーが引っ掛かるし、ニュートラルに戻るのが遅いから、出したい技が出せねー!!
白TEとRAPのSAは、使い心地は変わらなかった!
135なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:25:09 ID:Tmfg9rkd
アストロとか2本で固定してたから2本でも耐久性とか問題ないと思うけど
問題ないですよね?
ばらすのめんどいんで2本で固定することにします
136なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:30:50 ID:5QvSNRxO
>>132,133
HORIの修理担当者が見てるんでもなければ、判断できるわけない。
尻込みせずに明日にでもサポート電話して相談すればいいだけ。
早めにしないと夏季休業はさむと時間かかるから注意な。
137なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:37:52 ID:NWpW1AYy
136はいつもの自力修理できないホリ信者かよ
138なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:39:57 ID:NWpW1AYy
133は写真うpしてみ。こっちだってエスパーじゃないんだから
文面だけで診断できるわけじゃない
139なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:41:08 ID:JkdX/HNT
>>134
おまえがヘタなだけだろ
たったそれだけのサンプルでだめだとかバカすぎる
これだからサンワ信者はヘタレクズしかいねえんだ
140なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:44:57 ID:NWpW1AYy
それにゲーセンにあるセイミツはLS-32だけじゃないしな
どのLSか判別できないようじゃまだ青いわ
141なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:01:29 ID:MOl9gXhg
前スレで、レバーボールの大きいやつは操作感がゴージャスになるっていってたアレ、
35φのレバーボールだよね?
面白半分に俺もゴージャス化させてみようかな
142なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:08:47 ID:RTorgEOp
>>134
あたりめーだろ
セイミツなんてゴミよ
143なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:10:19 ID:RTorgEOp
ゲーセンでもでもセイミツセイミツ言ってる奴は今現在ゲーセンで何やってるか言ってみろよ
どうせ家からも出てねー豚だろ
144なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:16:11 ID:NWpW1AYy
三和信者はレバーの判別ができないのが多いしな。
判別ができないから全部が三和だと思いこんでるんだろうな
145なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:22:42 ID:2GsOoo6Y
セイミツに換装したくとも元から付いてる三和レバーを取るのが勿体無いからそのまま放置
146なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:26:36 ID:ChlEdFhh
オクで三和ファンが買ってくれるぞ
147136:2009/08/10(月) 22:33:10 ID:5QvSNRxO
ありゃw知らぬ間にホリ信者にされてるわ。
勝手に俺自身の修理能力も判断されてるし。レッテル貼り乙。
その思い込みの激しさは尊敬に値する。これからもガンガレ。
148なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:23:12 ID:lHjkGvxP
>>141
違う違う、Φ45の方さ。
RAP他、通常のが玉径35なんだから。
149なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:24:13 ID:031cepGZ
猫ステとRAPSAで迷ってるんだけど何がどう違うの?
150なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:25:45 ID:7aRertRp
ID:RTorgEOp
こいつの方がよっぽど井の中の蛙でガキだな
サンワヲタはこんなのばっかり
151なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:26:27 ID:NWpW1AYy
wiki読め
152なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:30:34 ID:lHjkGvxP
>>147
いーじゃねーか、適当にホリ社員になっておけって。
オレなんて某パンタグラフ作ってるけどマンセーしてるのは茶軸だし。
裏でMadCATS応援しておけばいいんだ
153なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:32:00 ID:a0Ej8/IQ
>>139 格闘ゲームはてめえよりは上手いわ!
てめぇはあの4方向命のセイミツクソレバーで一生パズルボブルとかやってろ!!
154なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:34:39 ID:2GsOoo6Y
>>153
よし、今からXBOXLIVEで対戦だ!
俺テムジン
君10/80
155なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:42:34 ID:Vvl63M1P
セイミツレバー(LS-32-01)を買って使ったことがあるが、
セイミツでは速いコマンド入力がやりにくい。

現在はセイミツレバーはホコリまみれになってますw
156なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:48:42 ID:ChlEdFhh
>>141
そのレスしたの俺だけど、45φだよ。
スト4と、オトメディウスGに関しては、操作感がゴージャスになった。
(感覚的に操作しても、ちゃんと動いてくれる的ななにか)
あと、ギャラガレギオンとエグゼリカも、今まで突破できなかったエリアを越えられるようになった。

157なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:59:53 ID:XtcywHLa
昔のLS-32は25mm?のボールだったけど35mmになってだいぶ使いやすくなったの覚えてる。
そう考えると45mmが使いやすいというのは何となく理解できる。
158なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:00:11 ID:/PUCmoOa
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090810235829.jpg

いちおう、どんくらい大きさが違うかをアップしてみた。
物好きな奴は、試してねw
159なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:02:01 ID:eIvUdxtL
レバーボールを大型化すれば重量で入力は軽くなるが、
ニュートラルの復帰性は低下する。
160なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:05:03 ID:M4HBbrPX
初心者の俺からすると何について話してるのかさっぱりなんだが
とりあえずいっちゃんええやつ教えてくれ
161なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:06:40 ID:eIvUdxtL
>>160
TE
162なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:07:40 ID:rqjHR9KM
>>160
業務用レバーが付いてて一番安いRAP3を買っとけ
163なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:22:48 ID:HXwqqt6/
そういや何かのクレーン筺体で45のボールだったなあ
164なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:45:54 ID:8N16IHP/
あれで小銭を入れずに昇竜コマンド入れ続ける作業が楽しい
165なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:32:42 ID:+4NnPGh9
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ゲーセンでもでもセイミツセイミツ言ってる奴は今現在ゲーセンで何やってるか言ってみろよ
      ヽ ヽニソ /   どうせ家からも出てねー豚だろ
        `ー一'
166なまえをいれてください:2009/08/11(火) 02:05:46 ID:raidTPXU
レバーボールが大きいとゴージャス

特大のボールを作る

重過ぎ・高さありすぎ

中抜き・ボールの下半分切除

なにか見覚えが……
167なまえをいれてください:2009/08/11(火) 03:24:35 ID:HXwqqt6/
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
168なまえをいれてください:2009/08/11(火) 03:33:42 ID:H2jB2HhC
セイミツレバーで速いコマンドが入らないとか言ってる奴はマジヘタクソでレバーのせいにしてるゴミ
上手い奴はどっちでもこなせるからな
入力自体はセイミツの方が正確に決まるしレスポンスもいい
サンワレバーのようにレバーのスイッチ不良が早くて違う技が暴発することもない
169なまえをいれてください:2009/08/11(火) 03:56:58 ID:e1FfMXuD
三和レベルでも文句言う奴は間違いなく下手くそ。
文句言っていいのはドリキャスの純正スティックレベルのレバー。
170なまえをいれてください:2009/08/11(火) 04:26:19 ID:N3cJUHqp
三和でゲームにならなくはないけど三和が糞なのは同意
構造上の理由だろう斜めが反応しないことがあるからな
171なまえをいれてください:2009/08/11(火) 05:00:23 ID:1GwRQIO0
ゲーセンが衰退した主な要因は家庭用ゲーム機の性能向上、ネット対戦環境の普及なのだろうが
三和の糞レバー、三和の糞ボタンも一役買ったに違いない
「なんだこのふにゃちんレバー技出しにくいぜ」
「うわっこのボタン今押したのに反応しなかったぞ、かとおもったらちょっと触れただけで誤作動かよ」
「金返せ」
みたいな
172なまえをいれてください:2009/08/11(火) 08:32:50 ID:kQrhiN+o
レバーがどうのこうの言われだしたのは格闘ゲームが流行ってからだな
それまではオールド筐体の糞レバー使ってても誰も文句言わなかった
173なまえをいれてください:2009/08/11(火) 08:47:36 ID:wtynonW4
知り合いがゲーセンのコントローラは操作しづらくていやだというから
セイミツ化したRAP2SA使わせたら全然やりやすいすまんかったって反省してた
あんたがやりづらいって言ったのはこれか?とただのRAP2SAでやらせたら
これらよこの操作しづらさだむかつく!と言っていた
まあそんなもんだろう
174なまえをいれてください:2009/08/11(火) 09:19:58 ID:ehVXbr9u
サンワレバーは誤作動じゃなくて、超敏感なのよ
俺なんか新品のサンワレバーは重くて使えない
使い込んだ物じゃないと、実力発揮できないね
175なまえをいれてください:2009/08/11(火) 09:49:19 ID:eIvUdxtL
>>174
レバーじゃなくボタンの事だろ
176なまえをいれてください:2009/08/11(火) 09:50:24 ID:eIvUdxtL
筐体の振動でボムが発動するくらいだしな
177なまえをいれてください:2009/08/11(火) 10:13:59 ID:4KkG57xW
ヘタレ的にはナイスボムで助かったりするんで何とも言えない
178なまえをいれてください:2009/08/11(火) 10:39:12 ID:qVvamzR1
三和は八角ガイドを標準にすればいいのに
179なまえをいれてください:2009/08/11(火) 10:41:33 ID:ehVXbr9u
>>175
ボタンのことか すまん
格ゲーしかしないからわからないけど、ゲーセン行くため修行してる以上はセイミツがいいとか言ってられないんだよね
金払ってるからには負けられないしな
180なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:04:38 ID:d/z4dI2K
>>155
俺もセイミツだと真空波動系のコマンドをよく失敗する
耐久性はセイミツのほうがいいのかもしれないけど、
サンワのほうが格ゲーに向いているというのはあると思うよ

>>168
まあたしかに俺はうまくないけどさ
サンワのほうが出しやすいんだからしかたない
181なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:35:06 ID:c56GGTou
セイミツだと技が出せないって言うとすぐセイミツ信者は「へたくそなだけ」って言うけど、同じプレイヤーが三和で出来ることがセイミツでできないんだから、プレイヤー性能は関係ないだろ。

「セイミツだと出せない」って意味は、言い方変えれば「三和の方が出しやすい」って事だ。
182なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:41:08 ID:kLkf6hKy
結局慣れでしょうに・・・
183なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:42:48 ID:eIvUdxtL
三和信者はよく嘘をつくからな
184なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:46:21 ID:JlCbcMiI
いつになったらこの醜い争いが止むのだろうか
185なまえをいれてください:2009/08/11(火) 12:08:17 ID:d/z4dI2K
>>182
「慣れ」が必要な時点で初心者お断りになっていると思うんだよね
氷河期のゲーセンが初心者向けのサンワを選んでいるのはしかたないんじゃないかな

まぁ、言い方を変えればサンワは出しやすい分暴発もしやすくて、
セイミツは暴発しにくいのかもしれないけどさ
俺は技が出しやすいほうが好きだな

>>184
俺はサンワもセイミツも両方持っているから傍観してもいいんだけど、
>>168>>183みたいに攻撃的なレスが多いとちょっとね
186なまえをいれてください:2009/08/11(火) 12:41:48 ID:JCiHL7on
>>185
たとえばアナログスティックに慣れる必要があるから
次世代機のゲームは初心者お断りですか
187なまえをいれてください:2009/08/11(火) 13:03:01 ID:GOf37nPp
セイミツはレバーニュートラルにすると高確率で反対側のスイッチが反応するから駄目だ
おまけにガチャ音が三和より煩い。操作精度に関しては三和よりは上なんだが。
188なまえをいれてください:2009/08/11(火) 13:14:45 ID:w71guhPK
ニュートラルに戻す反動で逆方向にスイッチが入るってよく聞くのはサンワだぞ?
ガチャ音がうるさいのは合ってる
189なまえをいれてください:2009/08/11(火) 13:27:24 ID:YK8qyrmv
>>183
三和信者かつ半島出身だからだろう
190なまえをいれてください:2009/08/11(火) 13:39:02 ID:qVvamzR1
波動拳は八角ガイドの三和がやりやすい
191なまえをいれてください:2009/08/11(火) 13:42:08 ID:wJVD4oJa
>>187
反動で逆入力は、サンワレバーの最大の欠点だよ。
セイミツLS-32にそれが無いのは、板バネのおかげなのかな?
そういう物理的なことに詳しい人いない? 

ガチャ音はまあ確かに煩いね。
でも、あのクリック感が個人的には嫌いじゃないけどさ。
入力した事を実感できる。
192なまえをいれてください:2009/08/11(火) 14:04:31 ID:kLkf6hKy
>>185
あれ?
サンワって初心者用だったの?
193なまえをいれてください:2009/08/11(火) 14:39:36 ID:d/z4dI2K
>>186
慣れる必要のあるアナログスティックがセイミツだとして、
サンワに対応するものが何か挙げてくれないと答えにくいな

>>192
うん、俺はそう思っているよ
だからストII全盛期のように
マニアがゲーセンにたくさんいたころは
セイミツのようなスティックに人気があったのもわかる
194なまえをいれてください:2009/08/11(火) 14:44:14 ID:9TiWnSBm
おいおい
今の方がマニアしか格ゲーなんてやらないんだが
昔は猫も杓子もストIIやってたの知らないのか?
ストIIだけのゲーセンとかあったんだぞ
195なまえをいれてください:2009/08/11(火) 15:09:39 ID:JCiHL7on
>>193
十字キー
196なまえをいれてください:2009/08/11(火) 15:23:52 ID:Yd4KEEsK
12〜3年使ってきたHYPER STICKのレバーが御臨終しちゃいました。
LS-56なのですが、福岡なので送料や手数料で2.5倍くらい値段が上がってしまう・・・

お金出してリアルアーケードPro3買ったほうが、後々得でしょうか?
197なまえをいれてください:2009/08/11(火) 15:45:29 ID:d/z4dI2K
>>194
ストIIの件はゲーセンの主流がセイミツからサンワに替わった理由を
俺がそういうふうに考えているというはなし
ストII全盛の頃はオペレーターがマニア寄りの立ち位置で、
今は初心者重視の考え方になっているんじゃないかな

まあ、いずれにせよ、それはオマケの話で、
突っ込まれても話が脱線してスレ違いになるだけなので勘弁してよ
本題は、俺がサンワは初心者向けだと思っているということ


>>195
アナログスティックと十字キーだと性能(というか表現能力)に違いがありすぎるから
セイミツとサンワの例えには向かないんじゃないか?
それに次世代機はアナログスティックも十字キーも装備しているから
やっぱりセイミツとサンワの例には合わない気がする
198なまえをいれてください:2009/08/11(火) 15:51:11 ID:d/z4dI2K
>>196
俺もHYPER STICKを持っているけど、いいスティックだよね
気に入っているんだったら修理すればいいと思うけど、
RAP系を1台も持っていないんだったら
RAP3を買っておくのもいいんじゃない?

RAP3が候補に上がるということは
PS2で使うつもりはなくて、PC or PS3で使うつもりなんだろうけど、
PC用としてもRAP3はいい選択肢だよ
199なまえをいれてください:2009/08/11(火) 16:01:17 ID:JCiHL7on
>>197
単に自分の使いやすさだけで初心者向けってひどい暴論
200なまえをいれてください:2009/08/11(火) 16:08:44 ID:Yd4KEEsK
>>198
ご丁寧にありがとうございます。
特に不便を感じなかったので、RAPは購入しませんでしたね…。
おっしゃる通り、PCで使うつもりなので大変参考になりました。
この機会にRAP3買ってみようと思います。
201なまえをいれてください:2009/08/11(火) 16:14:47 ID:d/z4dI2K
>>199
自分の体験をもとにして自分の意見を言っているんだから
暴論と言われるほどひどくもないと思うんだけどなあ

少なくとも、慣れが必要で耐久性の高いセイミツはマニア向け・上級者向けだと思うし、
論理は間違っていないと思うんだけど
202なまえをいれてください:2009/08/11(火) 16:18:32 ID:eIvUdxtL
レバーやボタンを換装できるのならムリにRAPを買う必要もないかと。
RAPはムダにぶ厚いしな
203なまえをいれてください:2009/08/11(火) 16:27:15 ID:JCiHL7on
>>201
三和にも慣れが必要だね
どっちを使った環境が多かったか、それだけだろ、慣れなんて
204なまえをいれてください:2009/08/11(火) 17:42:10 ID:Y3qqmx8o
> RAPはムダにぶ厚いしな

分厚すぎて石抱きプレイがやり辛い
ホリも昔は普通の厚みだったが…。
205なまえをいれてください:2009/08/11(火) 17:47:56 ID:ehVXbr9u
>>202
いいこと言うね
俺はそういうの使ってるよ
無駄にでかくて嫌なんだよね
206なまえをいれてください:2009/08/11(火) 17:48:10 ID:wJVD4oJa
>>200
せっかく新品レバーを買うなら、代替用のLS-56を買うんじゃなくて
LS-32-01を買うってのもアリだと思う。
もちろん加工は必須でしょうけど、愛着が沸くと思うよ。
ついでにボタンも交換したり。

RAPもいいですが、セイミツ系のスティックの感触が好みなら、LS-32-01が
ポン付けで簡単につくタイプのRAPがいいと思う。 
天板によっては、大加工しないとつかないのもある。

207なまえをいれてください:2009/08/11(火) 18:03:39 ID:kQrhiN+o
俺が思うのは、ゲーセンのレバー・ボタンは長年の歴史の中で簡易化されてきて、
その過程で操作感がよりライトな方向になってきているということ。

三和もセイミツもライトタッチのモデルを開発したが、三和はメンテフリー、
壊れたら部品ごと交換、という仕組みを導入してオペレーターに受けた。
セイミツも矢継ぎ早にLS33や55、-01など出したが流れに乗り遅れて今の状態。
208なまえをいれてください:2009/08/11(火) 18:21:44 ID:Yd4KEEsK
>>202,206
LS-32系の評価が高かったのですが、内部の加工は未体験なので躊躇ってしまいました。
今回はRAP3を購入することにします。
来年関東へ転勤したら送料も安くなるので、その後HYPER STICKを加工したいと思います。
やはり愛着あるので、使い続けたいですね。

ご丁寧にありがとうございました。
209なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:15:04 ID:tE/cYXvb
>>208
RAP3だと、どのみちボタンは変えたくなると思うのでその時にスティックも通販した方が良いと思うよ
結局使い慣れた道具が一番だし
210なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:15:13 ID:eIvUdxtL
>>207
三和は軸受け型なんだからメンテいるわな。
211なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:29:15 ID:hcIBKMwm
PS3のネオジオスティック2が\1980だが人柱になってみるか・・
212なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:30:24 ID:rqjHR9KM
>>210
セイミツも闘激で速攻で壊れるとか主張する奴もいたがw
社員じゃなければどっちでも良いじゃん
213なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:32:06 ID:rqjHR9KM
>>211
PS3基板だけで元が取れるんじゃないのか?
214なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:37:19 ID:eIvUdxtL
>>211
あれはネオジオスティックを好んで使ってた人向き。
樹脂天板でボタンがヘボすぎるから、アケと同一の操作性を求めるのにはムリがある。
215なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:59:30 ID:hcIBKMwm
>>214
オリジナルを再現って意味では悪くないのかな?
216なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:01:05 ID:eIvUdxtL
>>215
そうだねw
217なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:36:28 ID:MSjElCv6
>>207
三和は操作感をライトにしようなんて高尚なこと考えてないよ
コストダウンと簡素化の結果が今のちゃちで安っちい割に一般向けはクソ高いぼったくりパーツ
その点セイミツは簡素化しても頑丈さと操作性を損なうことはなく価格もあまり変わってない
三和の操作性はだめだというのを無理やりいい方向に解釈させようとして
セイミツが時代遅れみたいなネガキャンかよ頭おかしいわ
さすが三和信者汚い三和信者
218なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:40:20 ID:kLkf6hKy
ネオジオスティックてさDボタンは小指で押してんのかい?
俺横一列とか苦手だわ
219なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:45:52 ID:ehVXbr9u
ゲーセンもサンワ信者なんだね
220なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:49:50 ID:eIvUdxtL
>>218
ホームポジションは人差し指、中指、薬指をABCに置き、
CDコマンドは中指、薬指。
全押しは親指〜薬指のABCD。
221なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:19:09 ID:yo9tgy/u
>>218
Dは普通に小指で押してたな。
おもちゃ屋の店頭に置いてあった筐体だと椅子がなくて中腰でやらなきゃならなかったから
ボタンに掛けた指をいちいち移動してる余裕なんてなかったからね。
222なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:43:09 ID:c56GGTou
細けえ事情なんざどうだっていいんだバカ!ただセイミツが格闘ゲームに向いてないのは変わらない。現に三和じゃないと出来ない事があるからな!
223なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:45:21 ID:eIvUdxtL
コマンド入力が今よりシビアなスト1〜2、バーチャ2はセイミツだったがw
224なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:49:26 ID:BTzORnbm
>>215
待つんだ、ネオジオオリジナルから比べると
レバーの長さが違う(オリジナルより長い)
レバーの玉部分の大きさが違う(オリジナルより大きい)
と、結構違うよ。俺はオリジナルからパーツコンバートして
今は快適に使ってる。個人的にはRAPより好き。
225なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:39:50 ID:aQRwaoBy
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ソースはウリの脳内ニダ
      ヽ ヽニソ /     
        `ー一'
226なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:01:30 ID:c56GGTou
だから昔の筐体とかテクニックがどうとかはどーだっていいんだ!
今現時点で
全く同じ人が
同じ技を出そうとして
同じ操作方法でやったところ、
三和だと出る、セイミツだと出ないってのが問題だろが!!
227なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:02:34 ID:eIvUdxtL
そりゃ、あんたがヘタレなだけだw
228なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:06:01 ID:ehVXbr9u
>>223
それは昭和のころですか
今じゃなきゃ意味がないでしょ
スト4やバーチャ5はサンワでしょ
だからサンワのほうがいいと思うよ
ゲーセンがセイミツになったらセイミツ使うけどね
229なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:12:41 ID:kLkf6hKy
とりあえずサンワ信者さんの方が必死だね

自分の使いやすい方を使ってりゃいいだけなのに・・・
230なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:13:37 ID:eIvUdxtL
逆に言えば、スト4、バーチャ4-5、鉄拳5-6、ブレイブルー以外はセイミツでいいと言う事にもなるな。
231なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:15:02 ID:EyDzqr6z
おまえら、本当に飽きないねw
232なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:15:50 ID:ehVXbr9u
>>227
>>229
家で楽しむにはどちらでもいいけど、ゲーセン行くなら
セイミツでうまくなっても意味がないでしょ
233なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:20:13 ID:eIvUdxtL
セイミツ信者は三和ステも持ってて問題なく使える人が多い。(当然三和の問題点は承知で)
三和信者はセイミツステを持ってない&使った事がないor使いこなせない人が圧倒的に多く、
レバーの分解ができない為、構造面での話が全くできないが特徴。
234なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:22:18 ID:h3QY07Ef
ここでオイラが新たにローレンツの刷り込み説を提唱してみる。
初めて使った(使い込んだ)のがセイミツorサンワのレバーだったとして、以後それをずっと使ってきたならば、
以後出会ったスティックの使い勝手・操作性によらず、元のが神(親)スティックになってしまうのではないか
235なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:23:56 ID:ehVXbr9u
>>233
だからセイミツをうまく使いこなす意味がなくない?
ゲーセンではやくにたたないでしょ
236なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:23:58 ID:eIvUdxtL
レバーの分解ができる人ならば、三和のほうがいいなんて口が裂けても言えないはずなんだがねw
237なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:37:54 ID:aDf5SC7/
静岡では地震で大変だな
238なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:44:59 ID:ehVXbr9u
>>236
だから、イイも悪いもないの
ゲーセン行ったら自動的にサンワなの
ゲーセンがセイミツになればサンワは糞になるけどね
今はサンワ以外はセイミツもホリレバーも一緒
239なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:57:57 ID:eIvUdxtL
今もセイミツの筐体も多いんだけど、こいつは三和とセイミツの判別ができないんだろうな。
240なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:59:21 ID:FbpMTHTx
作りや材質の良さが操作感と必ずしも一致する訳じゃないからな
まぁ、飯みたいなもんだ
241なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:02:39 ID:LGlbJ9tL
セイミツなんか使っているのはHEYみたくフロア全部STGとかのネタゲーセンのみだよな?
242なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:10:16 ID:JVWhWuSx
だからセイミツはニュートラルの戻りが遅いから、フレーム的に間に合わない技があるんだよ!セイミツで出来なくて三和に出来ちゃうのが問題だろが。これが両方触った結果だ!
三和は壊れやすいとか言われるけど壊れたことないしそもそも、技は出るが壊れやすい三和と、壊れにくいが技が出ないセイミツの対決なんざ勝負にすらならないだろが!頑丈とか関係なく技が出ないレバーはいらねえよドクソが。
243なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:13:40 ID:LGlbJ9tL
>>242
たとえばなに?

三和8角じゃスパ2Xのガイルのなんとかコンボが出来ないとかの書き込みは見たが
244なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:17:32 ID:uDkK69Dc
ニュートラルの戻りが遅いのは三和のほう。
三和信者は構造面の話は全く通じず、嘘をつく。
245なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:19:36 ID:LGlbJ9tL
>>244
じゃあそれぞれの操作性のメリットとデメリットを説明してみろよ
246なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:20:03 ID:uDkK69Dc
採用してるグリスだって、三和の方がレバーに適してないのを使ってるから、
潤滑性能が悪い。
247なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:20:48 ID:uDkK69Dc
245はパーツデータも読めない半島人かよ
248なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:22:15 ID:lpfoglSR
サンワ信者というより三和社員じゃねえの?
あそこはこういうネット工作もやりそうだもんな
製品に自信がないから

愚直にしっかりした性能と品質のものをつくり続けて宣伝下手なセイミツとは対象的だ
249なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:26:05 ID:LGlbJ9tL
>>247
パーツデータなんか何所に書いてあるんだよ
250なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:30:47 ID:8EB3eIpZ
>>249
文盲でバカなおまえは死ねばいいよ
251なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:30:58 ID:nWYSqXEa
二人ともIDがちょっとカッコイイなw
252なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:31:09 ID:LGlbJ9tL
負けたときの言い訳が欲しいからセイミツレバーをつかうってのもありだな
253なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:32:59 ID:LGlbJ9tL
>>250
セイミツ狂信者って凄いですね
254なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:34:30 ID:uDkK69Dc
wikiも読めないのがスティックを語る資格なんてないわ
255なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:43:18 ID:i40RLPQH
セイミツレバー+KOF96で技出せれば殆どの格ゲーは問題ないぜ
256なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:49:32 ID:6BGEP+4G
>>168
下手糞   サンワ
上手い奴 どっちでも

サンワ>セイミツか
257なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:02:13 ID:6BGEP+4G
>>229
サンワの人は自分がやりやすい、セイミツだと出ないって言ってる
セイミツの人はうまいやつはどっちでも、サンワじゃないとダメなのは下手糞って言ってる

どっちが必死なんだ?
258なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:03:04 ID:0zHWTRZk
>>256
三和社員必死すぎ
よくいわれているけどヘタクソでも三和がいいだの
三和じゃないと技が出ないと言っているのは三和しか使ったことのないヘタレ
初心者やヘタクソでもセイミツレバーやボタンを触らせると
だいたいが三和よりやりやすいって返事がかえってくる
三和はいいとこなしだからな
259なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:03:24 ID:U1x1kK5G
>>241
ヘイに行った事ない田舎者さん乙。
あんま背伸びすんなよ。地方にも良いトコがたくさんある。
あそこのSTGは、セイミツとサンワのレバーが混在してるよ。
それに2FはSTGだけじゃないよ。
260なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:05:08 ID:uDkK69Dc
レバーの構造見りゃ、セイミツで技が出ないわけがないのが丸わかりなんだけどなw
これだから三和信者はオカルトなんだよ
261なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:13:29 ID:HwKoWRLr
オナニーは一人でやれば良いのに。
262なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:15:02 ID:LGlbJ9tL
>>259
オラタンがあるのは確認した
たしかに片道1時間以上かかるから秋葉原でゲームをする気にはなれないんだよ
263なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:20:38 ID:kHABoVoS
自分の行くゲーセンに合わせたレバーにすればいいだけのこと。
264なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:37:53 ID:Uc78ER7b
まーたサンワセイミツ論争か

両方持ってる俺としてはどっちでもいい、若干サンワレバーの方が操作が軽いかな
セイミツで練習→サンワでも問題無く技が出る
サンワで練習→セイミツで技が出ない
これは慣れの問題じゃないの?サンワで慣れたらセイミツが重く感じるからレバーを入れる力加減が違うだけ
まあ分解すりゃどっちが高品質かわかるけどな



そんなことよりARASHIどうなの?
265なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:46:40 ID:uDkK69Dc
>>264
樹脂天板(ボディと一体成型)だからボタンレバー換装しても剛性感が足りない。
鋼板だったら改造用としてはよかったかも知れないけど。
266なまえをいれてください:2009/08/12(水) 02:34:32 ID:6BGEP+4G
結論:慣れてない、慣れる意味が無いセイミツは必要ないってことか
サンワで誤作動とか言う下手糞も慣れてないんだろう
早く慣れるといいな
267なまえをいれてください:2009/08/12(水) 02:56:47 ID:jHctf9rV
剛性感って前から聞くけど、感でなく率や度じゃないか?
268なまえをいれてください:2009/08/12(水) 02:57:25 ID:kqidb4wo
なんだ?またサンワ信者が発狂してるのかw
269なまえをいれてください:2009/08/12(水) 03:26:12 ID:uDkK69Dc
剛性感でいいんだよ。ぐぐってみろ。剛性が足りないわけではないから、
ボディの破壊は通常の使用では発生しないだろうが、
剛性感がないということは、重量がない事による不安定さを生み、
ボタンを押した際にボディの凹みを感じるようになったり、
カチカチとしたボタン感触のはずがポコポコした感触・音になったり、
レバーの入力でボディのたわみを感じるようになったりする不快感からきている。
270なまえをいれてください:2009/08/12(水) 04:27:05 ID:KjseslGD
サンワからセイミツに換装して得点アップした俺参上

> だからセイミツはニュートラルの戻りが遅いから、フレーム的に間に合わない技があるんだよ!セイミツで出来なくて三和に出来ちゃうのが問題だろが。

ニュートラルへの戻りが遅いってお前、コマンドはレバーに入れて貰うもんじゃなくて自分で入力するもんだぞ?
その伝でいったらマクロスティック最強だな、ワンボタンで連続技まで全部入るぞ
271なまえをいれてください:2009/08/12(水) 04:30:13 ID:5Pjsw2pq
どっちがどうだ、とかより、ゲーセンでサンワが主流だからサンワ使う。
たぶん、セイミツが主流になればセイミツを使う。優劣とか関係ない。
272なまえをいれてください:2009/08/12(水) 05:06:28 ID:Cy2bKaEf
どっちもたいして変わらんよ
価格や作りが違う程度でどちらでも問題なくコマンド入力できるだろ?
家で使うにはガチャガチャ音がしないサンワを使ってます、セイミツはうるさすぎる
273なまえをいれてください:2009/08/12(水) 07:37:36 ID:+vY15uYK
自分で操作して使いやすい奴を使う

ゲーセンで使われてるものを使う

大きな違いだなw
違いが判らないか、使ったこと無いって感じだな

アケと同じ感触とか言ってる奴は、ヘタってゆるゆるになった所も再現し足るのかね?
どっちのレバーでも、家庭で使ってたら感触なんてアケと同じにはならんってばw
274なまえをいれてください:2009/08/12(水) 07:45:51 ID:oLJzSFXQ
>>267
○○感って書いとけば、所詮は体感だから数値的根拠出さずに済むから楽なんだぜ
275なまえをいれてください:2009/08/12(水) 08:19:19 ID:MgXAF83n
どっちでも全然OKだが選べと言われたら昔から触ってきたセイミツ

こんな奴が多いんじゃないかなと
B型人間の俺は決め付けてみる
276なまえをいれてください:2009/08/12(水) 08:57:39 ID:R+iZEvXi
サンワが誤作動とか、下手糞向きみたいな話してるけど
結局なんだかんだで、下手糞でも同じこと出来るサンワのほうが
スティック自体のポテンシャル高いということじゃない
277なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:00:40 ID:JVWhWuSx
ニュートラルに戻すのはレバーの反動を利用して戻すだろが!わざわざ意識して力入れてニュートラルに戻してたら遅れるに決まってるじゃねえか。

三和もセイミツも基本慣れの問題だが、現実三和じゃなきゃ出来ない事が出てきちまってるんだボケ!









278なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:10:32 ID:uDkK69Dc
三和信者はよく嘘をつくからな
279なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:25:29 ID:jVUFL1r5
信者は平気で嘘をつく。こわいこわい
280なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:28:23 ID:aQfwK/nW
セイミツ狂信者はついに三和ボタンまで叩き始めたのか

少し前まではセイミツレバー+三和ボタンが最強ってのが定説だったのに・・・
281なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:33:30 ID:uDkK69Dc
最強なのはRGのほう。RGもセイミツGXよりは劣るが(ケーシング)、
GXは製造終了したからRGしかないわけだ。
282なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:37:32 ID:jGzmQVqL
一人必死な奴がいるな。
283なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:41:49 ID:rS57MyWx
>>277
おれもそう思うぜ。ただ
>三和じゃなきゃ出来ない事
これ具体的には何よ?
284なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:47:44 ID:MgXAF83n
8角ガイドとか。。
285なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:49:22 ID:4TRGj414
RGは良くないよ。スイッチの寿命にケースの耐久性が付いてこない。
ストロークが深いから最終的にはボタンがケースから飛び出た格好になり、押しづらくなる。
286なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:50:56 ID:aQfwK/nW
おれは三和RGよりも無印の方が好きだな
RGはあのストロークの長さがどうもなじめん
287なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:52:02 ID:MgXAF83n
俺も無印派
RG1回使うなら無印3回使ったほうがいい
ゲーセンもコスト優先でRGは避ける傾向にあるよ
288なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:54:05 ID:JVWhWuSx
スト4のサガのステハイキャンセルタイガー。
普通は前のタイガーが消える前に236大K→すぐKで出すが、三和だと前のタイガー出さなくても6大K→4→236Kでフレーム的にギリギリ出来る。セイミツだと4に戻るのが遅くて間に合わない。多分1〜3フレームの問題だが。
289なまえをいれてください:2009/08/12(水) 10:00:12 ID:uDkK69Dc
だからRGよりGXのほうがケーシングの耐久性、ストローク特性がいいんだよ。
とはいえ、RGでもストロークが長すぎるとは思えん。SW-68が開始ストロークが短すぎるだけ。

>>288
LS-32のほうがスプリングテンションも高く、性能のいいグリス使ってるのに
戻りが悪いって言うことは、あんたのメンテが悪いだけだろ。
290なまえをいれてください:2009/08/12(水) 10:02:34 ID:aQfwK/nW
昔バイトしてたゲーセンからボタンをパクってSSFSを改造したが
それがRGだった。あのゲーセン大して儲かってないのによくRGなんか使ってたな
291なまえをいれてください:2009/08/12(水) 10:33:26 ID:R+iZEvXi
現実、日本のゲーム業界がサンワを選択したんだよ
時代の流れだよ
292なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:02:59 ID:F5N1753E
>>290
もしかして水色のRGじゃないよな?

いや、友人が同じことをやっていたんで
293なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:06:43 ID:Uc78ER7b
ID:JVWhWuSx
なにこのヘタクソ、RAPEXSE使ってるけどそんなもん余裕で出るぞ?もちろんゲーセンでも問題無く出る

お前がヘタなのをパーツのせいにすんなよwww

フレーム(笑)
294なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:17:46 ID:F5N1753E
なんでセイミツ擁護派は攻撃的なやつが多いのかな

>>293
お前が言っていることは、
セイミツで出せる人はサンワでも出せる
セイミツでは出せないがサンワでは出せる人がいる
という事実を補強しているだけ
295なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:22:54 ID:aQfwK/nW
>>292
緑のRGだよ
その後SSFSは解体され今はRAPに付いてるw
確かにスイッチの寿命よりケースの寿命が先に来てしまう感じだ

だからセイミツはGXを止めたんだろうな
296なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:24:39 ID:4TRGj414
>>289
GXとかGとかの旧タイプのボタンケースも、問題あるけどね。
表面硬度が足りないのか、長く使ってるとボタントップの表面が削れてくる。
GX、Gの中にも旧タイプ、新タイプがあって新タイプの方は若干耐久性が高くなってるが、
それでも現行のGNタイプに比べたら極端に弱い。
昔は表面がボロボロになったボタンのコンパネを良く見たもんだけどね・・
297なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:27:38 ID:JVWhWuSx
>>293 ステローキャンセルじゃなくてステハイキャンセルだぞ?前に玉を打ってなくてもだぞ?「本当に」出せてるのか?w
298なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:33:46 ID:R+iZEvXi
>>293
パーツについて語るとこで、テクについて語るスレじゃないんじゃない?
仮に、その人下手だとしたら下手でも出せるサンワの方が、下手だと出せない
セイミツよりパーツ的に凄くない
攻める所が違うくない?
299なまえをいれてください:2009/08/12(水) 11:51:18 ID:NlBivqR6
>>291
悪貨は良貨を駆逐するって知ってるか?
300なまえをいれてください:2009/08/12(水) 12:05:46 ID:R+iZEvXi
>>299
うん、それに気づいてセイミツにもどるといいね
301なまえをいれてください:2009/08/12(水) 12:27:04 ID:U1x1kK5G
ニコ動あたりで比較動画を作るか? もちろん手元動画もつけてね。
格闘ゲームのトレモあたりで、SEとSAのパーツを使い分ける。
ゲームは? ストWかスパUXが無難? サードでブロ? 3D? コンボゲー?
STGも必要かな? 
ガレッガのBH2ワインダーか、ドドンの火蜂フグ刺し弾あたり。

大学の研究室みたいになるなw
ネタで書いたが面白そうだ。夏期休暇次第っつう事で。

302なまえをいれてください:2009/08/12(水) 12:29:33 ID:KjseslGD
サンワでは技が出せると言われても、そう主張する人数か分からないと判断材料にならないな
単に個人的な相性なら声高に叫んで主張する事でもない
それからニュートラルは普通に意識していれるだろ…今はコマンド入力が甘いゲームが多いから必要ないかもしれんが
それだと遅れるのは単に練習不足か速筋が未発達なんだろう
303なまえをいれてください:2009/08/12(水) 12:30:28 ID:iGzeZe7W
まだやってんのかよw
ほんと暇なんだな
304なまえをいれてください:2009/08/12(水) 12:38:01 ID:jFalqzmX
サンワじゃないと出ない技があるってヘタレはたまたま入ったゲーセンがセイミツ入れてたらゲームやらんのか
ゲーセンで使われてるスティックなのに
それこそとんだヘタレだろwwwwwwww
だいたいセイミツで出ないって言ってる奴は本当はセイミツのレバーやボタンは使ったことすらないウソツキだし
セイミツの利点とサンワの欠点を上げてる人の話は実際に両方知ってるとわかるがな
305なまえをいれてください:2009/08/12(水) 12:47:27 ID:4f+Jfr5A
>>291
エセ業界人乙
セイミツレバーを採用している筐体もあるし三和一色にはなっていないと
何度も出ているのにそういう情報操作っつーか嘘つくのやめたら?
306なまえをいれてください:2009/08/12(水) 13:02:26 ID:4TRGj414
昔に比べるとセガの筐体が異常繁殖した
そこに気づいた三和は・・
307なまえをいれてください:2009/08/12(水) 13:08:17 ID:aQfwK/nW
投票ちゃんねるに三和セイミツスレでも立ててアンケート取ってみろよw
どっちでもいいよ
308なまえをいれてください:2009/08/12(水) 13:21:10 ID:oYjbsPCY
>>299
元の濁りのホリボタン恋しき
309なまえをいれてください:2009/08/12(水) 13:21:45 ID:atxHkteL
ゲハくせえ
簡単に宗教論争に釣られる耐性の低さをどうにかしろ
310なまえをいれてください:2009/08/12(水) 13:30:53 ID:Cy2bKaEf
他に話題ねぇだろ!
311なまえをいれてください:2009/08/12(水) 13:32:57 ID:CNymleG3
無理に話題にするほどのネタでもねぇな
312なまえをいれてください:2009/08/12(水) 14:00:27 ID:KjseslGD
>>309
暇だから乗ってるんだろ
313なまえをいれてください:2009/08/12(水) 14:10:08 ID:uDkK69Dc
>>296
GX、Gの新型はGNよりも長持ちするけどね。
ボディとキャップで異なる材料だから磨耗には強い。
昔のボタンが削れてるのは交換を疎かにしてるか、
コインコスリとかもあった時代だから。
314なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:11:51 ID://OJisNG
定規にコインか
左右のボタンだけV字に削れてるとかな
315なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:21:10 ID:aQfwK/nW
セイミツボタンは根性焼にも耐える
316なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:43:24 ID:ymquSQOd
これはひどい
嘘吐きまくり・捏造のオンパレード
別回線から中立を名乗ってのセイミツ派攻撃
ゲーセンは全部(←もちろん嘘)サンワだからの一点張り
最後はこんな論争よそでやれの捨て台詞

さすが三国同和人ね
317なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:58:14 ID:4TRGj414
コスリはもうちょっと前の、どっちかというと24mmが主流の時代かな?
コナミ純正のはマイクロスイッチがそのまま付いてた気がする。
ストIIあたりでかなりヘロヘロになったセイミツG(の一世代前。スイッチが違うけどケースは一緒)を良く見た。
当時の三和ボタンは軟質素材(PPとかPEっぽい)で耐久性高そうだったが、あまり主流にはならなかったな。
318なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:59:36 ID:uDkK69Dc
昔の三和ボタンはセイミツのパクリデザインだったな
319なまえをいれてください:2009/08/12(水) 17:23:02 ID:uDkK69Dc
杏野はるなもセイミツがお気に入り
ttp://player.besidegames.com/anno-haruna/15318/
320なまえをいれてください:2009/08/12(水) 18:20:31 ID:gBUZkNHN
>>275
ノシ
321なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:12:13 ID:ZPLcbJQV
いちいち敵対するもの作らないとやってけないやつなんなの?
322なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:27:52 ID:LGlbJ9tL
だからHORIに言えよ
品質向上のために
デフォルトで付いているレバーをセイミツにしてくださいとw

昔セイミツを家庭用ステに採用していた
コナミも乙女ディウステも三和採用だっけ?

どうせ既にメールを送っているが無視されたんだろ?
323なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:39:15 ID:LGlbJ9tL
そういやTEも三和だったな
茄子レバーじゃないことに感謝しなければ

茄子玉ってセイミツも三和も製作しているの?
324なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:45:48 ID:uDkK69Dc
セイミツはナスレバーは作ってない。
三和のナスレバーはHAPP製に比べてヘボすぎるので
全くといっていいほど普及していない。
325なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:46:11 ID:wF858neE
キムチ発生中
326なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:50:44 ID:vnNJWMJc
もうおまえら毎日スティックのことだけ考えて生きていけよ
327なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:54:46 ID:LGlbJ9tL
セイミツはクリアパーツが好評のようだけど
都内のゲーセンで採用しているとこなんてある?
328なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:00:35 ID:uDkK69Dc
セイミツのクリアボタンはプリクラ・エレメカの類や、
シャイニング・フォースクロスのような見栄えを重視する筐体に使うもので
汎用筐体では採用する意味が薄い。
329なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:51:46 ID:N7SCDkyv
>>319
テーブル筐体かよw
あれプレイしてると手首痛くなるんだよなあ
330なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:55:58 ID:U1x1kK5G
>>324
そこだけ見ちゃうと、まるでHAPP製の糞ナス糞レバーが良いものみたいだな。
サンワのナスレバーは存在を知らなかったが、HAPP製よりも糞なのか。
331なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:58:05 ID:U1x1kK5G
>>328 
クリアボタン内に、連射数が書いてある紙が挟んであったりするじゃんか。
332なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:59:16 ID:uDkK69Dc
クリアボタンとクリーンボタンは別物。
333なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:44:46 ID:4TRGj414
HAPPのレバーって、セイミツと三和の比じゃないくらい頑丈な感じだよな
三和のがおもちゃに見えるw
334なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:48:08 ID:Q7bPaB/8
PS3用猫スティックって結局PCでも使えるの?
335なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:51:24 ID:uDkK69Dc
>>334
旧VerはNVIDIAチップセット以外のPCなら可
現行品はNVIDIA対策されてるかは不明
336なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:03:04 ID:Qd2xCHbb
聞きたい事あるんだけど、rap3に鉄拳6の筺体に使われてるボタンとレバーを組みたいんだけど、メーカーと型わかる人居ませんか?
337なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:09:03 ID:iGzeZe7W
HEYの斑鳩の解放とシングル連射のボタンはクリアで、
わざと浮かした感じにしてるな
338なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:17:17 ID:uDkK69Dc
>>336
レバーはレバーボールを三和のφ35ダークグレーにすればok
ボタンは三和OBSF-30K/DH
三和直販では売ってくれないので、マックジャパンとかで買うこと
339なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:44:26 ID:KKDC6YGU
おっ、相変わらず基地外の祭典が始まってるようだなw
340なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:52:28 ID:FCSqRWbm
デカボール使えや
341なまえをいれてください:2009/08/12(水) 23:31:44 ID:4q2fDTly
お盆だし仕事も休みだな
シ。ゴ。ト

笑)
342なまえをいれてください:2009/08/13(木) 00:15:51 ID:0LuTWWdC
だれもオレの話題になんか喰い付いてもくれやしねぇ、チキショゥ・・・
343なまえをいれてください:2009/08/13(木) 04:01:28 ID:evpLaYzz
このスレは隔離用だと何時になったら気づく
344なまえをいれてください:2009/08/13(木) 04:26:52 ID:mCCGFfUv
やっぱりそうだったんだ
本スレどこ?
345なまえをいれてください:2009/08/13(木) 04:30:28 ID:JPbSn1Lf
サンワレバーボール
ホリEX2レバーボール
セイミツレバーボール
猫FSレバーボール
転がすとみんな様々転がり方が違う。まるでプロ用ボーリングの球みたいに重心が違う。
それをサンワレバーにそれぞれつけてみると操作感がだいぶ違うんだ。
嘘だと思うなら簡単だからやってみ。
セイミツレバーには重いのをつけるとまた重くてよい。
結構選べる基準が増えると思うよ。
346なまえをいれてください:2009/08/13(木) 06:30:43 ID:OO5m0jbO
343 名前:乱立厨キムチ[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 04:01:28 ID:evpLaYzz
このスレは隔離用だと何時になったら気づく

344 名前:乱立厨キムチ[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 04:26:52 ID:mCCGFfUv
やっぱりそうだったんだ
本スレどこ?
347なまえをいれてください:2009/08/13(木) 07:02:59 ID:ZiPMK0jW
レバーボールだのグリスだのいい加減にしろよww
348なまえをいれてください:2009/08/13(木) 08:15:45 ID:iSSnPCLk
だって、SWの話をすると三和派が悲しむだろう
349なまえをいれてください:2009/08/13(木) 08:41:13 ID:KRQrEaHD
マイボール持参でゲーセンに行くとか
350なまえをいれてください:2009/08/13(木) 09:38:49 ID:KZ5Ywu/2
セイミツレバーのスイッチが鉄のプレートみたいな物で押してるのは本当ですか?
聞いたのですが、直接押してない分、遅延してるから、素早い反応のいる格ゲーには
向いてないと言われたんだけど、遅延してる感じはないのですが
本当に鉄のプレートで間接的にスイッチを入力してるのですか?
教えて下さい

351なまえをいれてください:2009/08/13(木) 09:54:48 ID:KRQrEaHD
マイクロスイッチ作ってる会社のHP見れば構造がすぐに分かるだろうけど
金属プレートがてこのようになって、ON-OFFを正確なタイミングで行えるようになっている。
またスイッチ自体にかかる負荷が低減できるのもストロングポイント。
欠点はストロークが大きくなるから、遊びの部分が増えることかな?

で、金属プレート付きから無しになったのは世代交代みたいなもので、
セイミツでもLS-33/55/56みたいに直接押すタイプもあるし、三和でも
JLW-TMのように金属プレート付きのもある。新タイプの販売に成功したのが三和、
できなかったのがセイミツ。
352なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:02:58 ID:orqiaOrO
>>350
ガワ開けてレバー見てみるといいよ
ガイドの穴からプレート見えるから
つーかプレートのせいで遅延とか無いから
353なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:04:02 ID:KZ5Ywu/2
>>351
回答しくて、ありがとね
あまり自分詳しく理解できないけど、なんとなく大丈夫な気がしてきたよ



354なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:13:02 ID:fUWmxsSk
351も適当な事いってるんじゃないよ
コンパクトタイプでもヒンジ付きのマイクロSWだっつ〜の。
355なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:21:44 ID:fUWmxsSk
三和のようなマイクロSWの使い方は適正じゃないし、コストケチってるだけ。
ヒンジレバー無しのピン型は、ピン(アクチュエータ)と同じ移動方向のみ
の入力にしないとピンが磨耗する原因になる。
三和のはピンに対し、斜め方向に入力が変化して磨耗してるのがわかるはず。
356なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:27:30 ID:vSFjh+P+
>>350
それ以前に「プレートがあるから直接押してない分、遅延する」って意味が分からないぞ

仮に他が同じ構造で、プレートだけがなかったら
プレートの厚み分だけレバーを大きく動かす必要があるから、むしろわずかに反応が遅くなるんじゃないか
かける力は多少弱くてもいいようになるかもしれないが
逆に分厚いプレートだったらどうなるかを想像してみれば分かりやすいかもしれない

反応速度の評価だけで言えば、支点と作用点の距離とか
ニュートラル時のレバーシャフトとスイッチの距離とか
スイッチの各種特性とかが大きな差を生むから、それらのほうを気にすべきであって
プレートの有無が影響するとしても重要性はかなり低いので気にしなくていいよ

要はプレートがあるからダメなんていうのはナンセンス
357なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:29:21 ID:KZ5Ywu/2
>>350
です みんな意見聞いて安心しました
今日もこれで練習に励めるよ
358なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:33:20 ID:fUWmxsSk
351の
>欠点はストロークが大きくなるから、遊びの部分が増えることかな?
っていってるけど、ストロークが大きいのは三和のほう。
http://erwin1.blog64.fc2.com/blog-entry-17.html

セイミツLS-55
http://kowal.itcom.pl/foto/joyLS55-U1.jpg
これはヒンジ短レバー形と言われている。

359なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:34:31 ID:fUWmxsSk
351は三和信者かもしれないね
360なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:36:44 ID:SxJJpXUv
エクサーのTHE KING OF FIGHTERS XII USB STICKをPCで使えてる人居ますか?
361なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:39:34 ID:vSFjh+P+
>>358
引用部の含む>>351の前半はプレートの有無に関する話であって
セイミツや三和に限定した話をしてないのに
ムリヤリ宗教論争に持っていこうとするなよ
362なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:45:21 ID:fUWmxsSk
何の為にヒンジレバーがついてるか考えればわかること。
ピンに対し、斜め方向の接触をしようとしても、
ヒンジレバーによってピンの移動方向への力に変換し、
ピンにかかる斜め方向の摩擦も無くす事ができる。
だから、レバーのマイクロSWはヒンジレバーの必要性は絶対的とも言える。
363なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:47:14 ID:fUWmxsSk
351は嘘ついてるし、三和寄りな発言をしてるから信者扱いされるわけでしょw
364なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:52:44 ID:vSFjh+P+
触っちゃいけないのに触っちゃったか

セイミツ愛用者として、センミツユーザーには
こういう病的なのばっかりと思われるかと思うと腹立たしいな

いやむしろ、セイミツ狂信者を装った三和狂信者なのか
365なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:14:11 ID:Nuh+6ayY
てかこんな病的なセイミツ信者が出てきたのはここ最近だろ。
PS2スティックくらいしか話題がなかった時はこんなやつら
いなかったぞ。
366なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:19:08 ID:O60dh2Kv
セイミツ狂信者は三和を恨んでいるセイミツ社員じゃないのか
367なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:29:55 ID:ZD6M79pl
>>12
3rdはセイミツレバーじゃないの?
368なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:31:30 ID:rnbl0nrL
>>351はウソツキだからな
しかも三和が正しくて成功したと思わせるように誘導してるキチガイ

前にうpされていたコンパネの比較写真などもレバーのつくりにしても
三和はどう見ても機械部品の特性やプレーヤーの操作しやすさを考慮してなくて
ただ単純に適当にパーツを組み合わせてものを作ってるだけ
だから品質も操作性もゴミクズでグリスの選択とかも間違っていたりする
だけど営業だけはいっちょまえなので叩かれるんだな
ネットに限らず工作活動もずっとやっている
AMショーなどへ行けば三和はうわっつらだけ飾り立ててよく見せようとしているのがよくわかる
そういう努力を製品向上のために機械ものを勉強する方に向ければ叩かれないのにとは思う
マイクロスイッチの基板Assy化だとかのメンテナンス簡易化なんてアイディアはいいんだから
ステンレスコンパネは無駄に高いだけだったけどな
いずれにしても三和パーツはセイミツに比べりゃ機械素人の手による駄目なパーツだ
369なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:31:51 ID:fUWmxsSk
>>367
YES
370なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:34:05 ID:x1OROw85
371なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:48:19 ID:fUWmxsSk
三和はネット注文はショッピングカートでしか受け付けない仕組みになっている。
それでいて、新製品が出てもショッピングカートを改修・追加するのが面倒でOBSF-30K/DHなどを
追加せず、放置。メールでOBSF-30K/DHのショッピングカートへの追加や販売要望出しても
個人には売らないと一点張り。
ところが、三和直営のおもちゃ屋「BLUE POST」ではOBSF-30K/DHは値段は高めだが販売している。
幼児用玩具が主体の店でレバーやボタンが多く捌けるとは思えん。
BLUE POSTに商品追加する暇あったら、三和本HPも商品追加しとけと言いたい。
といったように、三和は個人には値段も高く設定して(卸の約2倍)バカにしてるわけだ。

セイミツは個人に対しても法人と同じように誠意ある対応をしてくれる。
実際、価格も卸とほぼ同じレベル。数さえまとまってオーダーできるなら
特注の相談にも乗ってくれるほどである。
372なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:52:59 ID:uU0kQcO9
>>370
うわすげぇこんなページあったのかw
スト3以外全部三和www
373なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:55:03 ID:mCCGFfUv
NGID:fUWmxsSk
374なまえをいれてください:2009/08/13(木) 11:58:26 ID:fUWmxsSk
逆に言えば闘劇以外のゲームはほぼセイミツになる。
375なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:19:16 ID:WqK4Z2hu
セイミツ信者って頭の固い理系って感じがする。
実際のゲーセン需要は三和が多いし、一般人が触って格闘ゲームは三和がいいって言ってるのに、すぐ構造で説明したがる。
改造版じゃねえんだから構造なんて興味ないやつ多いだろ?実際に触った感想をもデータで否定されてもw

376なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:24:03 ID:fUWmxsSk
実際に触った感想が三和信者のオカルトと妄想にまみれてるんだから、
データのほうが信憑性あるに決まってるだろ
377なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:26:22 ID:fUWmxsSk
格闘ゲーム総本数から考えるとセイミツ採用ゲームのほうが遥かに多いのだがw
378なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:30:52 ID:MCEeRYJH
一般人にサンワとセイミツの違いなんて分からないっての
分かる時点でもうマニアだ
379なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:33:21 ID:Lz7S7C5T
流石にサンワセイミツネタだけだと暇潰せなくなってきたなw
猫が無線ステを鉄拳ステにぶつけて来たら、このスレ的に盛り上がるんだろうが
380なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:34:10 ID:tmCEVWRe
セイミツはうるさいから素人でもわかるだろーが
サンワはやっぱりやわらかいだろうがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
381なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:39:35 ID:fUWmxsSk
>>379
マウスと同じように、有線>無線なユーザーもいるだろうしな。
せめて無線出すならケーブル着脱式にして、ケーブル接続時は有線動作に
なるようにすればGOODなんだけどね。
(XBOX360のプレイ&チャージキットは給電してるだけ)
382なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:54:18 ID:WqK4Z2hu
違いが解るからこのスレが荒れてるわけで・・・w
383なまえをいれてください:2009/08/13(木) 13:22:53 ID:MCEeRYJH
マニアックで変なこだわり持ってるから荒れるんだろ
違いが分かった程度じゃ荒れないしそもそも一般人はこんなところに書き込まない
384なまえをいれてください:2009/08/13(木) 13:30:53 ID:TQji9zw3
一年ぐらい放置してたRAPを引っ張り出したんだけどなんかボタンの効きが悪い
遅れたり反応しなかったりするんだけどやっぱみんなはメンテナンスとかしてるの?
385なまえをいれてください:2009/08/13(木) 13:54:32 ID:O60dh2Kv
三和は中身はちゃちだが営業が上手いトヨタ
セイミツは技術があってしっかりした造りだが営業が下手な日産

みたいな感じだな
386なまえをいれてください:2009/08/13(木) 14:04:25 ID:WqK4Z2hu
技術、トヨタ<日産w
387なまえをいれてください:2009/08/13(木) 14:07:48 ID:UguFg7iX
煽る前に日本語勉強したら?
388なまえをいれてください:2009/08/13(木) 14:27:36 ID:WqK4Z2hu
>>387 わりぃ、何が間違えてるか素で分からない。教えてくれ。
389なまえをいれてください:2009/08/13(木) 15:25:02 ID:u6k/xTs6
この澱んだ空気を入れ替えるためにネタ投下

魚籠にて
タツカプ、エクサー両方とも980円
KOF1980円

で、エクサーとKOFを乗っ取り素材として買ってきたわ
KOFは、価格的にちと迷ったがハード的なキー配列変更が気になって買ってみた
390なまえをいれてください:2009/08/13(木) 15:26:54 ID:8SXCOJlC
>>389
魚籠doko?
391なまえをいれてください:2009/08/13(木) 15:47:03 ID:QCh1xelC
>>276
セイミツ信者はその矛盾突くとサンワ信者が発狂どうのこうの言い出すんだよ
セイミツだと出ない→ヘタクソ、慣れの問題
サンワだと誤作動するんだけど→ヘタクソ、慣れの問題→と言うとサンワ信者が〜と意味不明な事を言い出す

上手い奴はどっちでもこなすっつう癖にサンワは誤作動だのなんだの
ヘタクソな信者がでしゃばってるのか上手い奴はどっちでもって言うのが嘘なのか
まぁ一貫性がない
392なまえをいれてください:2009/08/13(木) 16:03:13 ID:IwXe7RVS
質問なのですが
今日スティックが届くように注文したのですが急に入荷の関係で遅れるってメールが来ました
商品はリアルアーケードpro EX(箱○用)です
こんなことって頻繁にあるんでしょうか?
393なまえをいれてください:2009/08/13(木) 16:05:02 ID:u6k/xTs6
>>390
多分、全店。Wiiステが980円って情報があったから行ってみたら>>389の通り
(あと、NGステ980円を忘れてた

KOFステ、公式に書いてなかった機能として、PCだと配列変更不可だがPOVとX/Yの切り替えが可能
誰かwikiに追加しといて
394なまえをいれてください:2009/08/13(木) 16:06:54 ID:5Jfo5PA5
>>392
お前も墓参りくらいしてくればいいと思う
395なまえをいれてください:2009/08/13(木) 16:08:47 ID:IwXe7RVS
>>394
解りました。15日に墓参りに行く予定なので行って来ます
ありがとうございました
396なまえをいれてください:2009/08/13(木) 16:17:11 ID:u6k/xTs6
悪い、NGステは1980円だった。PS3用だと思う
397なまえをいれてください:2009/08/13(木) 17:00:00 ID:b30MRHiA
398なまえをいれてください:2009/08/13(木) 17:36:43 ID:u6k/xTs6
KOFステ、思ってたより悪くないな
V-10-1A5をガイドを兼ねたステーで押さえていて
頑張って三和レバーをコンパクトにコピーしてみたって感じ
手前の傾斜も猫ステみたいで、コンパクトなステを求める人は選択肢に入れていいかも

どうでもいいが製造は、エクサーがインドネシアでKOFが日本だった
399なまえをいれてください:2009/08/13(木) 17:40:54 ID:WqK4Z2hu
>>391
セイミツ信者って人の話聞かないっつーより聞けないんだろうな。
セイミツはゲームによっては有りだけど、セイミツ信者は無しだな。

一番大切な使い勝手を無視して、マニュアル通り構造自理論を押し付ける。→それが通らないと「セイミツに触ったことがない」と騒ぎ出す。

教科書通りの役所の雇われ管理職みたいなもんだね。

というわけで、実際に触って三和を選んだ人々、セイミツ信者に何を言ってもあたふた騒ぐだけなのでほっておきましょう。

多分このレスに釣られて、冷静ぶって文句を言うセイミツ信者が出てくると思われますが、気にせずに。

長文失礼しました
400なまえをいれてください:2009/08/13(木) 17:51:07 ID:RAbXCQzh
よし、本当に失礼で読むのが面倒だからもう書き込むなよ!
401なまえをいれてください:2009/08/13(木) 18:14:15 ID:9z7mBbKR
どっちもどっちだな
402なまえをいれてください:2009/08/13(木) 19:00:47 ID:o4lpKhCN
セイミツとサンワの勝負。
ループレバーを商品化したほうの勝ち。
403なまえをいれてください:2009/08/13(木) 19:04:09 ID:fUWmxsSk
ループレバー自体がセイミツ製じゃんw
404なまえをいれてください:2009/08/13(木) 19:33:41 ID:kdaMG20L
サンワ信者ってドブに捨てたキムチのニオイがするね
吐き気がするぜ
405なまえをいれてください:2009/08/13(木) 19:44:21 ID:hQ4Ll5ZI
俺もPS3のネオジオスティック2買ったわ
PCでUSB繋ぐ時にSTART+SELECTでPOVからX/Yに切り替え化

以外にも日本製だったな
406なまえをいれてください:2009/08/13(木) 19:45:08 ID:QCh1xelC
さすがセイミツ信者はキチガイだな
407なまえをいれてください:2009/08/13(木) 19:50:22 ID:PM3aNIBF
>>399
人の話を聞けずに冷静ぶって文句を言ってるのはおまえだな
ど素人や詳しくない人にも両方触らせりゃセイミツがいいといってるという話が出ている以上
使い勝手でもサンワはクソだってことが証明されてるようなもんだ
ゲーセンで採用が増えたのは営業上の話で操作性が関係ないことも何度もでているし
サンワを擁護する話はなくともセイミツの優位を否定する話も出てこない
本当に失礼だからおまえは二度と出てくるなよ
408なまえをいれてください:2009/08/13(木) 20:01:52 ID:8SXCOJlC
RAPに付いてるデフォルトレバーは錆び難いことについて
409なまえをいれてください:2009/08/13(木) 20:07:28 ID:G6Bew0lb
このスレ自体がいらねーだろw
410なまえをいれてください:2009/08/13(木) 20:10:55 ID:8SXCOJlC
別にホリボタンと三和レバーでネット対戦が連勝できれば問題ないのでは?
411なまえをいれてください:2009/08/13(木) 20:20:02 ID:143OGr96
>>409
醜い喧嘩が起きないなら、このスレに存在価値は無いよねw
412なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:20:33 ID:KRQrEaHD
論争がないと盛り上がらんからええでないの。
413なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:26:31 ID:O60dh2Kv
三和の八角ガイド付けたら回転系のコマンドはやりやすくなったが、
溜め系のスパコンが出しにくくなった 波動昇龍系も出しにくくなったような・・・
414なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:28:04 ID:J6pWDhal
短い期間に同じことだらだら言い合ってるのは盛り上がっているというよりただの惰性だな
もう飽き飽き
415なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:47:19 ID:143OGr96
スレ卒業おめ〜
416なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:00:39 ID:0LuTWWdC
サンワがいい、セイミツがいい、と実際殴り合いのけんかでもしてくれるなら野次馬として見に行きたいんだがな
417なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:06:05 ID:SxJJpXUv
>>360
エクサーのTHE KING OF FIGHTERS XII USB STICKについて質問しましたが
祖父にて2980円で売ってたので、ダメもとで
結局自分で購入してきて、試してみました。
結果、特に問題なくインストールも出来ましたが
スト4で使用する時は、デフォルトだと配列が使いにくいので
かなりカスタムしないと駄目ですが
418なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:21:48 ID:30pHu3AX
実際に闘劇なんかが大々的にサンワレバー使用などと
率先してダメ環境を使うから基本ノンポリなゲーセンとメーカーはそれにならってしまう
実際は闘劇の主催も操作性など考えていないというのはラインナップ見ればわかる
サンワから金でも出てるなら話は別だ
その可能性は濃厚なのだがね
疑われない程度にストIIIでセイミツ使うとか姑息だ
419なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:26:00 ID:QCh1xelC
キモチワリィ
420なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:46:18 ID:SxJJpXUv
ここは購入報告スレと、テンプレに書いてるのに
購入報告は虫ですか・・・
421なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:50:06 ID:l4JJDdsH
マルチしている人は虫です
422なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:59:37 ID:SxJJpXUv
マルチするつもりでした訳でなく
wikiからスレに飛んできたけど、同じテンプレでややこしいから
スレ違いで書き込んだと思って、こっちにも書き込んでしまったです。

とか、こんな言い訳しても、しょうがないけど。
423なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:00:07 ID:rL8yNqtg
>>418
妄想乙。お前何病患者だよ。
闘劇はボタン配置含めてメーカー指定のデフォに合わせてるだけじゃん。
てか姑息てw何だそりゃ。面白過ぎるからもっとやれ。

>>420
KOF12ステはレバー切り替え可能なのはいい情報ですね。
てか前俺が祖父で見たとき4kだったのにもう3kまで下がってるのね。
ボタンはタツカプと同じようにファストン接続で間違いない?
あとテンプレの方が間違ってるのは内緒。
424なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:15:21 ID:OQPxtOSs
ノンポリ?
425なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:16:46 ID:8SXCOJlC
>>423
kof3kって何所?
3kなら欲しい
426なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:20:39 ID:143OGr96
「怒」が家で遊べる日が来るのか・・・
427なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:23:54 ID:v6/GjIPO
KOF12スティックはビック&ソフマップ通販で投売りしてたね、1980円だったがほぼ瞬殺
大きい店舗の方でも報告あったから行けばあるところはあるかも、といっても今日でほとんどやられてるだろうが
428なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:32:12 ID:u6k/xTs6
>>420
俺が書いてるのは見てないですか、そうですか
429なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:34:23 ID:J6pWDhal
>>420
このスレのテンプレは貼り間違い
購入報告スレと同じものを貼り付けてしまっている
本当のテンプレはWikiに書いてあるからそっちを参考にしてくれ
430なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:35:24 ID:SxJJpXUv
まだ、中は開けてないので、内部は分からない。
ねじ穴も、ゴムで隠れているので、すぐには開けられない。

値段は2980円で、梅田の祖父で在庫は、まだ10個はあったと思うけど
昨日一度見た時より、1個か2個しか売れてなかったw
431なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:37:41 ID:SxJJpXUv
>>429
どうも、私の早とちりだったようですね。
と言う事は、ここは三和とセイミツ信者の対決スレで良いんですね。
432なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:45:44 ID:J6pWDhal
>>431
Wikiの方読んでないだろ
早とちり繰り返すなよ
433なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:47:10 ID:b30MRHiA
wikiのテンプレも実は購入報告と改造スレしかないのが実情。
本当のテンプレはPart123あたりから拾ってくるしかない。
434なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:52:59 ID:+TR9zOi8
闘劇も別にこだわりがなくてメーカーデフォを使っているだけなら
レバーのメーカーを明示しなくていいんだよ
操作性と競技性にこだわりがあるのなら明示するのもありだが
メーカーデフォのオンパレードで三和連呼じゃ勘違いするヴァカもいるって
もっとも操作性で選んだらサンワパーツの出番なんてなくなってしまうわけだがな
435なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:53:27 ID:u6k/xTs6
>>423
残念ながら半田付けだったよ
あと、6ボタン(スイッチ)のうち半分が非三和だった
何で混在しているんだろうか…
436なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:06:13 ID:LtJaiXbo
魚籠ってなんて読むの?
サクラや・・・違うし
ビックは豚だし
ソフは祖父だし
437なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:08:49 ID:Pwp2OqeG
>>435
情報d。はんだ付けでスイッチ混在かよ!
ま、それでもエレコムよりは全然良さそうだね。
天板の材質がタツカプと同様ならそれなりにショボーンだけど。
438なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:13:15 ID:ahnHLcqZ
>>433
123のどこにその「本当のテンプレ」とやらがあるんですか
439なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:14:52 ID:Pwp2OqeG
>>436
おそらくビックのことかと
※魚籠(びく):魚釣りなどの折に釣った魚を入れておく竹などで作った籠
440なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:15:19 ID:LtJaiXbo
魚籠ってハピネットなのか?
 http://www.happinetonline.com/
441なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:16:11 ID:ZA35zMDT
>>438
123の1、2、3、5、6
442なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:18:09 ID:aM4nk+Ad
ホリストアにRAP3SA
443なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:18:49 ID:LtJaiXbo
>>440
びく【魚=籠/魚=籃】
「びく」を大辞林でも検索する

とった魚を入れておく器。籠(かご)びく・網びく・箱びくなどがある。

サンクス
一部の釣りマニアにしか解らないネタだw
444なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:19:35 ID:Jw9mEHq5
>>420
他人の書き込みは読まないくせに、自分は30分もしないで無視とかアホかw

>>436
魚籠と違って、豚は略語になっていないのに何で広まったんだろうな
445なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:21:44 ID:7eMTFg1b
魚籠くらい常識だろ
446なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:22:32 ID:ahnHLcqZ
>>441
途中で書き込む人が混ざってgdgdになってるのを本当のテンプレにしようだなんて物好きですねぇ
447なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:23:14 ID:Jw9mEHq5
>>443
いや、普通に(家ゲー以外の板含め)使われてるぞ
448なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:23:55 ID:LtJaiXbo
>>444
2chだと他のものを見下した言い方をするのが好きな奴が多いからじゃね?
そもそも豚っていっても2chしか通用しないと思うし
449なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:25:32 ID:ZA35zMDT
元々wikiにあったのが441のだろ。キムチテンプレとかは当然除外してある。
450なまえをいれてください:2009/08/14(金) 04:01:26 ID:o1z4Ok12
セイミツのカチカチ音が煩いのは入力感があるから良いとして
レバーの根元がガイドにごつんごつん当たる音が酷くうるさいんだが
ガイドの当たる所にスポンジでも接着剤で付けとけばうるささは解消されるかな?
451なまえをいれてください:2009/08/14(金) 07:07:36 ID:Fwj4xsNo
そんなところにスポンジ付けても速攻で剥がれるよ
音が筐体内部に響いてるのを抑えればいいんじゃない?
452なまえをいれてください:2009/08/14(金) 08:01:08 ID:LC49gmaV
PS3用のスト4スティックを発売日に買って使ってるんですが、最近天板の絵が一部ハゲてきました
(ボタンのスライド入力時に爪で引っかいてハゲたようです)
RAP3とかRAP3SAなんかも同じようにハゲたりするんでしょうか?
453なまえをいれてください:2009/08/14(金) 08:04:00 ID:TKroRpOm
RAP3は地雷だし偽カーボンんも剥がれてくるよ、1ヶ月で汚くなってくる
HORIはチョンメーカー並みの品質だしぼっただよ、
454なまえをいれてください:2009/08/14(金) 08:13:55 ID:XwpfQVjX
RAP3とRAP3SA/SEは天板違うからなぁ
455なまえをいれてください:2009/08/14(金) 08:38:25 ID:x73PG8AN
RAP3は6980円で買えるからね
456なまえをいれてください:2009/08/14(金) 08:42:58 ID:r/VTaKYb
スティックにカーショップで売ってるようなカッティングシート?貼り付ければよかったのに
457なまえをいれてください:2009/08/14(金) 09:55:47 ID:zczHVVK0
>>452
ずっと使ってれば、それがいい味だしてるっていうか、修行の跡みたいに感じて
それに愛着わいてくるから、気にするな
その分、きっと上手くなってるよ
458なまえをいれてください:2009/08/14(金) 15:12:07 ID:dVA7z7/3
RAP3買ったんですが、レバーの入力の頂点?が四角形で格ゲーのコマンドが
入力しづらいのですが、八角形のレバーはありますか?また、交換は可能ですか?
459なまえをいれてください:2009/08/14(金) 15:15:04 ID:dVA7z7/3
こっちは購入スレでしたので、スレ違いでした。すみません。無視してください。
460なまえをいれてください:2009/08/14(金) 15:16:33 ID:YoKmYLcS
テンプレやまとめが読めない奴は他のスレ行っても無駄だろ
461なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:18:41 ID:NKkaTZOK
>>430
2980とかなら中身が何だろうと廉価品として十分ありだよなー
「格ゲー初めてなんですがスティックどれを…」みたいなやつにはもってこい
スティック自体に慣れるかどうかのようなのに5000円以上する
ゴミみたいなのや高いRAP3を勧めるのもなんだし
462なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:53:38 ID:Fwj4xsNo
中途半端なスティック作っても売れないと分かったメーカーはもうこういうの出さないかも
463なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:02:45 ID:szmq11Jd
464なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:08:07 ID:dSatUTQF
定価で買った奴負け組みになるのか
465なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:15:17 ID:SNdQZOtz
>>463
うわああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああ
466なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:18:15 ID:czG+WY4g
VXってなんだよ?
なぜ画像がないんだ
467なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:24:07 ID:kC2lJQeh
ファミプラが、箱○用猫FS値下げしてるな。
16000円→9000円になってる。
まぁ、換装前提になっちゃうからこれでも買う人少ないだろうな。
468なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:38:57 ID:1oj63JQZ
EXはHORISTORE専売じゃなかったのかよ
469なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:40:43 ID:B0RuAcHb
デスマ棒と同じじゃね?
470なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:45:53 ID:V0wEzoAj
>>463
鉄拳6「対応」、て何?
360用のステなら全部対応してて当然なのに
471なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:48:23 ID:V0wEzoAj
>>463
てかこのVXとやらが、共通GNDで連射付きなら
TEキャンセルして、こっちにしたい。
472なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:51:16 ID:YoKmYLcS
>>470
鉄拳天板で内部が基板タイプなんじゃない?
○○対応ってカプジャムとデスマ以外はRAPモドキだし
473なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:51:17 ID:hI9nLiJG
デスマ棒とかも対応ってあるから
天板に絵が描いてあるって意味じゃね?
474なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:54:31 ID:V0wEzoAj
薄々そうだと感じてたが、日本語おかしいよな
475なまえをいれてください:2009/08/14(金) 20:22:35 ID:bN2Sbh5e
いまさら感があるなHORI
476なまえをいれてください:2009/08/14(金) 20:25:25 ID:dSatUTQF
鉄拳期待されてるんだな
477なまえをいれてください:2009/08/14(金) 20:49:18 ID:Fwj4xsNo
10月下旬は混乱しそうだな
478なまえをいれてください:2009/08/14(金) 20:51:46 ID:BUeY3Fdx
でもスト4とかBBみたいなボタン基板半田づけのモドキの場合今までもRAPの名前付けてないよね
絵付きRAPでデスマと同じかな
479なまえをいれてください:2009/08/14(金) 20:58:09 ID:dSatUTQF
ノワールなEXだったら買っちゃいそう
480なまえをいれてください:2009/08/14(金) 21:13:47 ID:yPV2midL
エキサースティック安売りしてるのを昨日このスレで知ってタツカプ狙いで今日ビック行ったら無かったわ。残念だったなぁ
481なまえをいれてください:2009/08/14(金) 21:14:38 ID:Jw9mEHq5
基板半田付けでもいいから、セイミツ取り付け可能なステーにしてくれ
482なまえをいれてください:2009/08/14(金) 21:18:23 ID:zczHVVK0
>>463
画像みたい
483なまえをいれてください:2009/08/14(金) 23:08:49 ID:NKkaTZOK
鉄拳6ですから
セイミツ関係ないんですよね
484なまえをいれてください:2009/08/14(金) 23:11:11 ID:hzlr7Lj5
スティック初心者でTEを買おうと思ってたのですが、
猫FSが安くなっているので、そっちを買おうと思うのですがやはり待った方がいいですかね?
485なまえをいれてください:2009/08/14(金) 23:13:49 ID:bPhbJ6Jn
画像がないと判断できないな
デスマ棒と同じだと思うが
486なまえをいれてください:2009/08/15(土) 00:42:07 ID:mtSi6l9w
価格が12800円→10880円ってのは凄いよなぁ。
天板が鉄拳ってだけのEXなら、デスマ棒が14800円だった理由が知りたい。

てかマルチタイトルなのにPS3版は出さないのかね?
487なまえをいれてください:2009/08/15(土) 00:53:16 ID:e74BsRrZ
>>467
中の人かも知れんが素直に情報d。
ただ注文しようとしたら商品名に(送料無料)ってあるのに何故か別途送料が加算されやがった。

>>484
そんな聞き方じゃ何の判断材料もないじゃんか。
488なまえをいれてください:2009/08/15(土) 00:53:52 ID:omPF/h8/
どうせまたデスマ棒のときみたいにこの値段は間違いでしたーってことになるんじゃねえの
489なまえをいれてください:2009/08/15(土) 00:59:57 ID:Eb8K+DeP
>>484
よくいわれてるけど、ハズレひくとボタンとスティック変えたくなると思う。
ボディはコンパクトでわりといいんだけどね。
我慢できるなら、TE待った方がいいと思う。
490なまえをいれてください:2009/08/15(土) 01:07:26 ID:+3nvfNai
ボタンの配置が鉄拳向きになってるだけっぽいな
左にABXYが寄ってる
491なまえをいれてください:2009/08/15(土) 01:55:52 ID:JNpMYto5
>>487
スミマセン。
TEと比べて操作やメンテナンス性はやはり劣るのでしょうか?

>>489
ボタンは箱コンに合わせてABXYを分かり安く色分けしようと思ってるのですが、
ボタンも無改造で交換出来ますよね?
492なまえをいれてください:2009/08/15(土) 02:22:28 ID:Eb8K+DeP
>>491
TEと一緒で、ファストン端子だからはずして入れ替えればいけるよ。
ただ、俺の場合はちょっと天板の穴が小さかったからボタンの方を
2か所くらいちょっとだけ削ってはめたけどね。
493なまえをいれてください:2009/08/15(土) 02:32:25 ID:uNg4UseR
>>492
スタート、セレクトは?
494なまえをいれてください:2009/08/15(土) 06:37:40 ID:bjzYnd22
え!このスレってXBOX360持ちが多いの?
495なまえをいれてください:2009/08/15(土) 07:20:58 ID:/Oi4b0T7
そりゃ考えるまでもなく
このスレの主な層はPS3持ちか360持ちだろ
496なまえをいれてください:2009/08/15(土) 09:33:12 ID:JFmvDavQ
このスレのお勧めは
TE > 猫FS > RAP SA/SE
なの?
497なまえをいれてください:2009/08/15(土) 09:37:14 ID:hZ8TPdTK
猫製品はボタンの位置おかしいから最下位
498なまえをいれてください:2009/08/15(土) 09:42:56 ID:PGnBkHs2
497は視野の狭いアホ。
海外の自作掲示板みてもサイドボタンの方が多いくらいなのにな。
499なまえをいれてください:2009/08/15(土) 09:46:12 ID:hZ8TPdTK
>>498
そうやって実際使わずに言い訳ばっかしてれば?w
500なまえをいれてください:2009/08/15(土) 09:47:35 ID:hZ8TPdTK
スタートやらだけじゃなく一番右のボタン位置も糞
10月発売のTEなんかはデザインも最悪だな
501なまえをいれてください:2009/08/15(土) 09:52:24 ID:USHc9q29
評価は人それぞれだろうに
502なまえをいれてください:2009/08/15(土) 09:56:43 ID:PGnBkHs2
また分解できないホリ信者がいるのかw
503なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:01:22 ID:hZ8TPdTK
なんで分解しないといけないんだ?
猫製品は自分で分解改造しないとまともに使えないゴミらしいけどw
504なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:04:40 ID:PGnBkHs2
分解すらできない奴がレバーやボタン・スティックの内部構造など一生わかるはずがない。
そんな奴が正当な評価などできるわけないわなw
505なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:11:48 ID:G21LVXYH
>>496
求めるボタン配置や使っている機種、改造前提かで違ってくるから一口では言えない
506なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:15:17 ID:OqySnVfs
ボタン位置と分解の因果関係が分からない
507なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:22:39 ID:PGnBkHs2
>>506
497は2のような糞偽テンプレ貼る荒らしなんだよね。
特徴
・分解・修理ができず、構造面の話も全くできない。
・ファストンスリーブをビニール屑扱いw
・サイドボタンが海外で主流になってるのを知らず、糞扱いw
508なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:23:18 ID:hZ8TPdTK
>>504
三和やセイミツスティックとボタンつかってるんだけど
なんで内部構造知る必要やら分解する必要があるの?

猫製品は分解しないと使えないゴミなんだねぇ大変ですね
普通の人はまず買えませんね
509なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:27:25 ID:SyJyVeU6
猫FSが国内正式販売されないのは、サンワさんに怒られちゃうからって本当?
510なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:28:18 ID:PGnBkHs2
497はゲーセンでもセイミツと三和の区別すらできないだろうなww
511なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:29:27 ID:hZ8TPdTK
言い返せないとどんどん話題変えていくんだねぇ
そんなことでここ見てる人が猫最高とか思ってくれるといいですねw
512なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:33:28 ID:PGnBkHs2
>>509
TEのほうが良く売れてるから。事実Comic-ConTEやマヴカプTEが発売になっても猫Verの発売予定がない。
それに三和に酷似してるのはアスキースティックPS2版も同じ事。
513なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:07:22 ID:G21LVXYH
マブカプTEって、ちゃんと出たんだ。流れたかと思ったよ
514なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:27:21 ID:PGnBkHs2
まだ出てない
515なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:29:45 ID:kIjVB/eW
ちょっと質問なのですが自分は鉄拳6をps3でしようと思っているのですが、ジョイスティックをHORIRAP3SEのホワイトを購入しようと思いAmazonでレビューを見たところボタンがクソとのことでSANWA製に変えなければならないと書いていたのですがどうなんでしょうか?
自分はアーケードと同じ感覚でやりたいのですが。

コントローラについては全く詳しくないのでテンプレではHORIRAP3SEが一番よいとのことで買おうと思ったのですがその点はHORIRAP3SEで間違いはないのでしょうか?
516なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:32:29 ID:PGnBkHs2
>>515
それは三和信者の狂言だから気にする事はない。セイミツボタンも評価は高い
517なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:35:14 ID:USHc9q29
>>515
絶対変えろってわけじゃないよ
ホリボタンはバリが残ってたりで評価が低いから
使ってみて合わないなら変えたほうが良いってだけの話
518なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:36:07 ID:hZ8TPdTK
>>515
鉄拳やるならサンワつかってるRAP3SA使えば?
なんでそんなの買おうとするのか
ttp://www.horistore.com/shop/item_detail.php?id=698
519なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:37:51 ID:kIjVB/eW
あげてすみません。
>>516
解答ありがとうございます。
それはつまりHORIRAP3SEを改造せずとも十分にコントローラでいえばアーケードの感覚で楽しめるということですか?

あとホワイトとノーマルので随分評価が違ったのですが?

質問連発で申し訳ありません
520なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:42:20 ID:kIjVB/eW
>>517
ありがとうございます。
ちなみにもし変えるならばはめ込み式で間違いはないのでしょうか?

>>518
ありがとうございます。
Amazonで見たところ値段が全然違ったので出来れば安い方がいいと自分の財布が嘆いておりましてw
521なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:46:51 ID:PGnBkHs2
>>520
518はスティックの構造を知らない人だから鵜呑みにしないほうがいい
522なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:48:09 ID:USHc9q29
アーケードと同じ感覚って言ってるからRAPでならRAP3SAで良い思う
今ならちょうどホリストアに在庫あるからすぐ買えるし、ボタンもレバーも変えずにそのままでおk
523なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:48:35 ID:oqxgPLzI
>>515
ボタンもそのままで最強
524なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:51:27 ID:USHc9q29
言い忘れた
ただボタン配置が違うから気になるなら鉄拳6スティック待ってるべきかもね
でも地雷の可能性もある
525なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:51:28 ID:PGnBkHs2
RAP3SEもアーケードと同じパーツで頑丈。
526なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:02:16 ID:iZS91Bh5
ホリボタンも三和ボタンも材質は同じなんだろ?
527なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:02:43 ID:kIjVB/eW
とりあえずHORIRAPを購入するのは決めましたありがとうございます。

それでなんですが自分はおそらく
RAP3
RAP3SE
RAP3SA
を同じだと勘違いしていました。
この3種はすべて大きな差のある商品なのでしょうか?
528なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:04:35 ID:USHc9q29
それくらいの質問ならWiki見ろよ・・・
529なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:05:02 ID:+3nvfNai
wiki見てくれ
530なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:05:12 ID:YLo7eRb0
そもそもアマゾンにRAP3SE置いてなくね
無印RAPの間違いでは
531なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:05:14 ID:oqxgPLzI
>>527
同じ大きさで性能の差
でSE最強
532なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:05:19 ID:hZ8TPdTK
>>527
RAP3SAは全部鉄拳6アーケードと同じレバーとボタン採用
それ以外は違うスティックとボタン使ってる
とにかくRAP3SAにしとけば問題ない
533なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:07:09 ID:PGnBkHs2
自力メンテできないhZ8TPdTKが偉そうにほざいてるなw
534なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:17:07 ID:PGnBkHs2
>>527
ここで相談しても三和信者とセイミツ信者が罵倒し合うだけだから、
結論は出ない。wikiを見て自分で決めたほうがいいし、選んだ結果報告をしなくていい。
535なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:17:38 ID:kIjVB/eW
すみませんちょっと確認不足でした。

SAを購入して空きボタンは埋め込みすればおkと解釈していいですか?


なんかしょうもない質問を連発して申し訳ありませんでした。

解答して下さったみなさんありがとうございます
536なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:20:08 ID:oqxgPLzI
結局サンワか
537なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:20:14 ID:PGnBkHs2
SEでもいい。SAのほうが耐久度は低い。
538なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:23:11 ID:USHc9q29
サンワかセイミツかなんて個人の好みで選べばいいからどっちでもいいんだよ
ただID:kIjVB/eWは「アーケードと同じ感覚で鉄拳6やりたい」って言ってるからサンワってことでしょ
539なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:25:51 ID:PGnBkHs2
鉄拳5-6だけならそうなる。だが、ナムコで三和JLFレバーを採用したゲームは
鉄拳5-6だけしかない。あとはセイミツ。鉄拳7以降でセイミツになる可能性だって高い。
540なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:31:35 ID:kIjVB/eW
みなさん詳しく解説、解答ありがとうございました。
とりあえずSAを購入してきにくわなかったらまた改造なりいろいろ自分でしてみます。


ありがとうございました。
541なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:38:38 ID:iZS91Bh5
三和だのセイミツだのって
PCのVGAボードメーカーみたく激しく首位が変動すれば面白いのに
進化の可能性なんか皆無だもん
542なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:41:20 ID:G21LVXYH
>>514
なら、紛らわしいから発売になってもなんて言わないでくれ
543なまえをいれてください:2009/08/15(土) 12:42:15 ID:USHc9q29
>>539
それならとりあえず鉄拳6のためにRAP3SA買って
もし鉄拳7がセイミツレバーになるならRAP3SAのレバーをセイミツに換装すればいいだけ
鉄拳7がどうなるかなんてまだわからないけどなw

>>540
ゲーセンのレバーは使い込まれてるから新品とは感覚が少し違うかもしれないけど
使ってるうちに馴染んでくると思う
それでもダメならRAP3SA/SEはレバーもボタンもサンワでもセイミツでも両方付けられるので
それぞれ換装してみて自分に合う方を使えばいい
544なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:03:31 ID:54Vw//VU
まだ在庫があるRAP3SAを勧めただけで、分解できない三和信者とか言ってる人は面白いね。
妄想激しすぎ。ガンガレヨー
545なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:07:59 ID:q2PUM+wV
本当笑っちゃうよなw
俺みたいにRAP3買ってセイミツ加工してサンワもセイミツもOKにしてる天才には
ここはお笑いだぜwその日の気分で変えてますからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:14:16 ID:PGnBkHs2
俺は三和、セイミツ両方持ってるが、三和はスト4、鉄拳5,6にしか使ってないな。
あとはセイミツ。
547なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:22:30 ID:V0lbNpc/
和解はしないの?
548なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:27:21 ID:USHc9q29
どちらかの会社が撤退するか2社が合併でもしない限り続くんじゃね
リアルの宗教戦争みたいなもんだろ、いつまで経っても終わらない
549なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:28:56 ID:qDIhD3Un
セイミツで練習すれば精度の高いプレイが身につくし
サンワでやったときもそれほどプレイが荒れずにすむが
サンワだけでやってると向上する経験に壁ができてうまくならんというのが実感
レバーとボタン原因でミスが出る率が高いのはサンワだからなんだぜ
550なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:36:04 ID:Ft9B8Fsa
三和・・・Windows
セイミツ・・・Mac
551なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:41:55 ID:pdMJdAdf
その例えが出る奴ってかなりのオッサンだと思うけどw
552なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:49:11 ID:QdtKqR/x
サンワ、ふにゃふにゃなのよね
セイミツのは常時勃起状態で頼れるわ〜ん
553なまえをいれてください:2009/08/15(土) 14:03:55 ID:AImx4Z2U
マグロにたとえると
三和…脂身
セイミツ…赤身
…かな。で、こんなやり取りに見える。

精密:昔は赤身のが高級だった
三和:いや、でも今の時代はトロっしょ。
煽り:赤身信者キモ。もうどこの寿司屋に行ってもトロしか売ってないつーの!
精密:なに言ってんだ。全部の寿司屋回ったのか!

精密:赤身のほうが低コレステロールで食品的に優れている。
三和:でも俺トロのが好きだし。いいじゃん。
精密:しかも赤身のほうが安い。トロはボッタクリ。
三和:でも高くても俺トロが食べたいし。ま、安いほうが良いけど。
中立:俺はどっちも食べるぞ、強いてあげるなら赤身のほうが好きかも。
精密:トロ信者は栄養価も計算できないのか。成分分析したらどっちが優れてるか明らかなのに。
中立:自分の好きなの食べれば良い。
554なまえをいれてください:2009/08/15(土) 14:05:34 ID:USHc9q29
なんかおいしんぼで似たような話してなかったっけw
555なまえをいれてください:2009/08/15(土) 14:09:40 ID:6WEuy4jm
年輩になるにつれてトロから赤身に移行する人が多いらしい
556なまえをいれてください:2009/08/15(土) 16:13:47 ID:l2uH2U2R
箱○用スティックって無印EX、EXSE、EXSA、デスマ棒、TE、無印TE、鉄拳RAP、
数ヵ月前には想像も出来なかったけど、ガチで使えるスティックだけでも
選べるぐらいたくさん出てるじゃないすか!スティック難民とか言ってたのが本当嘘みたい。
557なまえをいれてください:2009/08/15(土) 16:59:35 ID:+LiALgCA
カオスの箱TE、19800円
FSEX2 7380円
トレーダー RAPEX無印12800
VF5LA棒 5980円
558487:2009/08/15(土) 18:26:10 ID:tTUxO9Au
送料無料にちゃんと修正してくれたので報告。
まぁ元値が80jなので9kポッキリで買えるのは魅力的だった。一時期は20kとかしてたのになぁ…。
交換用にレバー&ボタンを既にいくつかストックしてるのであとはwktkして待つのみだぜ。ヤッホーイ
未使用のEXSAが要らなくなったので売ってきます。ノシ
559なまえをいれてください:2009/08/15(土) 19:31:37 ID:oPCR8JH6
カオスのスト4パッド好評っぽいけど、ブランカだけ残ってたな
560なまえをいれてください:2009/08/15(土) 19:32:39 ID:p+l+Qtjj
でも何故か箱用でまともなのは高価格。RAPレベルのは8000円代にしてくんないと。
561なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:22:10 ID:gFprT24I
何年か前に買ったまま積んでたPC用USBサターンパッドがPS3で普通に使えてワラタ
562なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:35:18 ID:iZS91Bh5
KOF12捨てを買ってきた
びぐで1960円w
563なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:17:50 ID:iZS91Bh5
中を開けてみたら
ボタンが三和製だったのが凄い
レバーはよく解らないが

これで1980は安すぎるw
564なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:25:34 ID:PGnBkHs2
>>563
SWが三和なだけで、ボディとキャップはエクサー製かと。?
565なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:32:18 ID:iZS91Bh5
>>564
SWの4つが三和なだけで・・・w

30の業務用ボタンがつけられるか怪しい
上手く取り外せないし
566なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:32:52 ID:QdtKqR/x
高いか安いかは使いこなして始めて言えることだよ
ぶっちゃけウメやヌキレベルならFSEXでもつえーよ
567なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:35:09 ID:iZS91Bh5
残りは小さくshindenjapan(?
とか書いてあるんだが日本製の部品なのか?
568なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:41:23 ID:iZS91Bh5
シンデン株式会社
本社 〒223-0056 神奈川県横浜市港北区新吉田東8-36-24

結構近くにあるんだな
569なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:45:06 ID:PGnBkHs2
シンデンも押しボタンメーカーとしては悪くない。
今のゲームに向いてるかどうかは別にしてw。
あとはミヤマとかも有名だったりする。
570なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:46:07 ID:AsFEC0jP
宗教にたとえると
セイミツ…日蓮正宗
三和…創価学会
…かな。
571なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:55:49 ID:iZS91Bh5
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <KOFステは三和パーツ採用で最高だお
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´     俺様       ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

    / ̄ ̄\
  /   _ノ   \
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ <ごめんアレは本当は殆どの部品がウチがだしてるのw!
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ
    /    く
     神殿
572なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:00:17 ID:CugvzZVH
俺様?
573なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:03:57 ID:6WEuy4jm
>>566
強さじゃなくて快適さを求めてるんだよ
574なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:06:04 ID:1hJZg0O/
俺は祖父でNEOGEOスティック2をゲッツ。
\980。結構イイね。
KOF12ステとレバーは共通なのかなあ?
575なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:08:42 ID:iZS91Bh5
>>574
螺子の取り付けは6つで

 > o <

こんな感じ
赤色のSWが外側から見える
576なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:13:53 ID:RIpyPkD6
PS3のRAP3SAと360のEX・SAって中身は一緒ですか?
577なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:19:15 ID:iZS91Bh5
>>576
メイン基板以外は同じじゃないの?
578なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:21:41 ID:QdtKqR/x
>>573
だからいつまでたっても2流なんだよ
メンテもロクにされてないゲーセンで何十連勝とかしたことないんだろうな
579なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:22:27 ID:CugvzZVH
>>576
何が中身なのかしらんけど
採用パーツは同じ
580なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:24:06 ID:RIpyPkD6
>>577
ありがとう、EX・SA買いそびれてしまって
いますぐほしいから、これ買って360用に変換ケーブルで繋ごうと考えてます
581なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:32:31 ID:1hJZg0O/
>>575
NEOステ2も開けてみた。
ネジ6箇所&赤色のスイッチ(+板状のバネ(?)無し)。
同じっぽいね。thx!
582なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:38:04 ID:PGnBkHs2
>>580
レバーは異なる。嘘つきが多いから騙されないように。
583なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:46:31 ID:AeeHXr+9
>>580
勘違いしてるぽいが、PS3と箱○のステの相互利用は出来ないよっと。
584なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:50:21 ID:6WEuy4jm
>>578
それと快適なスティックを選ぶことに何の関係が?
585なまえをいれてください:2009/08/15(土) 23:43:46 ID:NI5fyiw3
>>494
ジョイスティックを必要とするゲームは主に格闘系とスクロールシューティング
PS3ではスクロールシューティングは絶望的
だから、今は斜陽産業なシューティングゲーム最後の砦が一応360

それなのにチクリちくり痛いところも目立つのが悲しいところ
RAYSTORM HDが出るって聞いて一喜一憂してる
586なまえをいれてください:2009/08/15(土) 23:45:35 ID:PGnBkHs2
>>585
まじで?!
レイクライシスとセットであって欲しいな
587なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:01:42 ID:sfqG4be7
>>549
それはお前がヘタクソなんだからだってよ
ここにいる奴はそういうよ
588なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:08:36 ID:WaJKDuQF
>>587
サンワ信者必死だな
ヘタクソなのはおまえらサンワ信者のくせによくいうわ
589なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:09:34 ID:JAn7nXX2
サンワに拒否反応起こして誤動作がどうのこうの言ってるじゃんw
誤動作とか手がおかしいんじゃねぇの
590なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:14:05 ID:HF87C8fA
誤動作云々というが、三和が誤動作を起こしやすい設計なのはデータで実証されてるだろw
591なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:24:04 ID:jymqCC43
なぜ昨日の昼のレスを今頃いじるの
592なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:27:14 ID:HF87C8fA
三和信者が黙ってればここは平和なんだよ
三和信者が嘘ついたり、メンテもできないクセに吠えるから荒れるわけだ
593なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:28:51 ID:07eHg38R
三和信者は三和製品同様にできが悪い人が多い
594なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:43:49 ID:jymqCC43
煽るの好きなんですね^^
595なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:44:25 ID:JAn7nXX2
>>590
何のデータだよ
596なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:46:01 ID:HF87C8fA
三和信者はwikiすら読まないのか
いや、半島人だから読めないんだなw
597なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:53:36 ID:JAn7nXX2
>>596
見つかんねーがそんな部分
韓国語ででも書いてんの?
598なまえをいれてください:2009/08/16(日) 01:03:33 ID:jymqCC43
ID:HF87C8fAさんの煽り止まった
これでしばらくは平和になるな
599なまえをいれてください:2009/08/16(日) 01:10:57 ID:Zq/yzuxH
静岡は地震あったけど平和なん?
600なまえをいれてください:2009/08/16(日) 01:15:11 ID:QUmrGiAN
いちいち他人の食ってる鮨とか味覚に難癖つけるとか要らない。甚だ無粋。
黙って自分の好きな鮨を頬張ってればいいんだ。
セイミツ製品は好きだが、やたらと思い込みの激しい勘違いなアフォは居なくていい。
セイミツマンセーするだけで、人の気持ちも分からないクズのお前のことだよ。
三和のネガキャンして、セイミツの中の人が喜ぶとでも思ってんのか?
プロダクツに誇りがあればこそ、安易なネガキャンとか侮辱にしかならん。
セイミツ好きの名折れだから消えてくれ。
601なまえをいれてください:2009/08/16(日) 01:27:45 ID:+mDHwD2d
構造とか改造が出来る出来ないとかどうでもいい。本人が使い心地良ければどっちでもいいだろうに。それを否定してる意味が分からねえ。いつまでやってるんだ?
しかし見てると、信者の押し付けは異常だろ・・・
602なまえをいれてください:2009/08/16(日) 01:36:10 ID:HF87C8fA
分解できない=内部構造知らない。メンテできない
だから他人のスティック選びに干渉したり、嘘ついて布教する資格なんてないわな。
603なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:01:35 ID:+mDHwD2d
w
604なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:09:31 ID:okvTUHy5
>>602
気持ち悪っ。こんなに言われても自分のこと言われてるって気づけないの?
お可哀想に。合掌(-人-)
605なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:21:14 ID:OSgwaUZ1
 / ̄ ̄ ̄`⌒\
/   サンワマンセー  ヽ
|  _,___人_   .| 
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
 |  《・》 《・》  |
(6|   ,(、_,)、  |6)
 ヽ  トェェェイ  /  
  ヽ ヽニソ /   
    `ー一'

    |   / / ̄ ̄
     | / `─ヽ.
     .|/.  __/

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       // セイミツマンセー ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
606なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:22:46 ID:HF87C8fA
これだから三和信者は気持ち悪いわなw
アホだしw
607なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:26:35 ID:+mDHwD2d
もう三和セイミツの問題じゃねえ!wお前は幸福実現党くらい怖い
608なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:32:23 ID:z/crLs3/
申し訳ありませんが質問させて下さい。
新品のTEを購入したのですが、
RTとLTのボタンが反応しませんでした。
中を開けてみたのですが、
配線が外れている様子はありませんでした。
他に考えられる原因はおありでしょうか?
ご教授頂けたら幸いです。
609なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:47:35 ID:tCfEZCDd
>>600
毎度のことながらあらかじめ「セイミツ好き」と予防線を張っておくのがわざとらしいな。
双方同レベルの低レベルな争いをしているときでもセイミツ派だけが悪いという印象に持っていこう
という意図がみえみえ。
やり方がセコいんだよ、キムチ野郎は。
610なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:00:37 ID:Dw2UeKkM
>>608
残念ながら、輸入品の購入は自己責任としか
611なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:10:20 ID:HF87C8fA
自分で直せないなら修理コースだね。
購入店によってサポートの度合いは変わってくるだろうけど。
612なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:17:41 ID:z/crLs3/
早速のレスありがとうございました。
購入店で相談してみます。
天板のエッジのおかげでプラ部分がキズキズになってしまいました> <
613なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:21:29 ID:C+rTq+xH
>>609
何だwその都合が悪い事に関して根拠も無く半島人のせいにするとかw。
そんなだから、せっかくセイミツさんが小粋な製品作っても、無粋な奴が台無しにしてるって言われる。
614なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:24:45 ID:HF87C8fA
セイミツ愛好者のなりすましとか、
本当に三和信者は下劣だよなw
615なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:37:35 ID:kMOF3/+0
ナムステを最近買って、初めてアケステを使い始めたのだけど、
236と入力するつもりが2369まで入っちゃうのは慣れてないから?
あと、STGやる時も必要以上に大きく動いちゃうのも慣れ?
RAPだとそんなことなかったりする?
616なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:42:51 ID:r//RPg+K
使いはじめたばっかなら間違いなく慣れ
なんならゲーセン行って確かめてきたら
617なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:47:02 ID:HF87C8fA
>>615
そうなる場合はスイッチがへたれてるか、入力が強いから。
軽めに入力するように心がけるか、スイッチを交換。
RAP(SA)でも入力テンションはナムステとそう変わらんから
2369になる可能性はある。
618なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:51:23 ID:p1QFYfQz
下手な奴は何使っても下手
ただそういう奴ほど他人の言動に流されやすくて声がでかい
だから安易にゲーセンではみんな三和だからとかセイミツはシューティングにしか向かないとか
バカな思い込みを声高に他人に押し付けようとする
三和信者がとかセイミツ信者がとかいうけどにわかスティックオタクモドキが一番タチが悪い
619なまえをいれてください:2009/08/16(日) 03:54:19 ID:kMOF3/+0
>>616
>>617
ありがとう
確かにゆるく入力したらやりやすくなったよ
安定しないのはやっぱり慣れだね
頑張ってみる
620なまえをいれてください:2009/08/16(日) 06:07:50 ID:qDl1XkeI
リアルアーケードPro.EX使っているんですがスト4の対戦ロビーの時マイク使ってないのにアイコンがマイク表示になってしまいます。

どうしたら表示を直せますか?

621なまえをいれてください:2009/08/16(日) 10:28:32 ID:u5LoJcCS
セイミツ狂信者って、最近はオンライン対戦も盛んになってきて、それで下手糞な人がセイミツを押してるんじゃない
だって、鉄拳みたいに高速でステップ入力必要で、対戦しなくても少しステップみただけで相手の力量わかる
みたいなゲームで、セイミツはどう考えても不利でしょ
自分が勝ちたいが為に、セイミツを使わせたいみたいな
昨日、誰かが鉄拳でゲーセンに近い感覚でどれ?で、セイミツっておかしいし
質問の答えとしては完全に間違いだよね 自分はサンワ使ってセイミツを押し付けて有利な状況作ってるんだよ
セイミツが好きなんじゃなくて、それを利用してるだけのどうしよもない下手糞
622なまえをいれてください:2009/08/16(日) 10:44:23 ID:GOYRBQUw
なにげにRAP3SAてずーーーっと売ってるね
王道にして定番なのに
623なまえをいれてください:2009/08/16(日) 10:55:43 ID:OgnpiYMn
猫が日本に着てからHORIはすっかり心を入れ替えたなw
624なまえをいれてください:2009/08/16(日) 10:59:24 ID:u5LoJcCS
>>622
すぐにボタン交換とかできるとこがRAPの売りでもあるから
普通に買って、交換して使ってるんじゃない
SAとすぐ同じになるしね だからじゃない
625なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:09:14 ID:RIA6k3Fk
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ID:u5LoJcCS
      ヽ ヽニソ /     
        `ー一'
626なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:15:28 ID:u5LoJcCS
>>625
そうだよ 俺はサンワ使ってるよ
ただ、その画的にセイミツをバカにしてるみたいで嫌だからやめてよ〜
自分の好きな方使えばいい
627なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:17:47 ID:ec+b8vDK
以前はセイミツ狂信者とかいなかったし最近になってセイミツ使いだしたやつが
勝手に騒いでるんじゃないかと思ってる。古参はひっそりセイミツ使い続けてるイメージ
628なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:22:50 ID:1UWz7KzD
しかし言い争いしないと落ちちゃうんじゃないかって位他の話題無いね
629なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:23:09 ID:OgnpiYMn
へんなAA貼り付けてる奴は池沼だから相手するなよ
630なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:31:30 ID:jgDe2AGS
おまえらもよく四六時中三和だセイミツだTEだRAPだと言ってられるな
631なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:35:02 ID:OSgwaUZ1
 / ̄ ̄ ̄`⌒\
/   サンワマンセー  ヽ
|  _,___人_   .| 
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
 |  《・》 《・》  |
(6|   ,(、_,)、  |6)
 ヽ  トェェェイ  /  
  ヽ ヽニソ /   
    `ー一'
   SANWA

    |   / / ̄ ̄
     | / `─ヽ.
     .|/.  __/

          SEIMITSU
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       // セイミツマンセー ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\
       ヽ  ー--‐     //:::::
       /\___  / /:::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::
632なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:36:08 ID:RIA6k3Fk
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ID:ec+b8vDK ID:OgnpiYMn
      ヽ ヽニソ /     
        `ー一'
633なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:44:06 ID:9WuWO/as
セイミツマンセーのAAが出来てこれで平和になるな
どう考えてもサンワたたきが酷い
634なまえをいれてください:2009/08/16(日) 12:05:34 ID:/EsOnNrr
HORIも叩かれ猫も叩かれセイミツも叩かれ今はサンワが叩かれ
次に叩かれるのは何かな?
635なまえをいれてください:2009/08/16(日) 12:57:42 ID:QcvRr/HC
●IDを頻繁に変え複数端末で自演、しかし同じことばかり何度も言うのでバレるw
>>55>>399>>627
636なまえをいれてください:2009/08/16(日) 13:07:54 ID:OgnpiYMn
だれもサンワとセイミツの争いなんてしてねーし望んでねーからw
ゲーセンを再現するだけのこと
637なまえをいれてください:2009/08/16(日) 13:09:15 ID:zjIoFxoF
>>634
電波新聞社あたりで
638なまえをいれてください:2009/08/16(日) 13:24:49 ID:Zz4AxdeE
昔からレバーはセイミツ三和の2社しかなかったのかね
タイトーの、内側にディスクのある丸ガイドのやつもセイミツ?
639なまえをいれてください:2009/08/16(日) 13:36:29 ID:OSgwaUZ1
STICK FIGHTERU

 / ̄ ̄ ̄`⌒\
/   サンワマンセー  ヽ
|  _,___人_   .| 
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
 |  《・》 《・》  |
(6|   ,(、_,)、  |6)
 ヽ  トェェェイ  /  
  ヽ ヽニソ /   
    `ー一'
   SANWA

    |   / / ̄ ̄
     | / `─ヽ.
     .|/.  __/

          SEIMITSU
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       // セイミツマンセー ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //
       /\___  / /
     ./::::::::|\   /  /
640なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:06:38 ID:ysw05vnw
何でもかんでもセイミツ起源
恐ろしいニダ
641なまえをいれてください:2009/08/16(日) 17:42:31 ID:HF87C8fA
高速でステップ入力が必要なのに向いてるのもセイミツのほうだな
鉄拳1-4、バーチャ2-3とかセイミツだしな。
642なまえをいれてください:2009/08/16(日) 17:44:42 ID:HF87C8fA
三和は入力が軽い&不適正なグリス採用だから戻りが悪い。
人が席外してる間に三和信者はぼろぼろと嘘をつきまくる。
643なまえをいれてください:2009/08/16(日) 17:50:22 ID:VQvvyrJ1
なぁ、グリスとかネタで言ってるんだろ?
644なまえをいれてください:2009/08/16(日) 17:56:14 ID:HrVyt19Z
グリスは重要だな
DCの純正レバーにアンチウェアグリスとか感動物だぜ
645なまえをいれてください:2009/08/16(日) 18:12:24 ID:NQSGePI4
じゃあ三和とセイミツにグリスの名称頼みます。
646なまえをいれてください:2009/08/16(日) 18:16:52 ID:OSgwaUZ1
                        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 / ̄ ̄ ̄`⌒\            // セイミツマンセー ヽ::::::::::|
/   サンワマンセー  ヽ         . // .....    ........ /::::::::::::|
|  _,___人_   .|          ||   .)  (     \::::::::|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /           .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 |  《・》 《・》  |   |   / / ̄ ̄  ..| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
(6|   ,(、_,)、  |6)  | / `─ヽ.   |  ノ(、_,、_)\      ノ
 ヽ  トェェェイ  /   .|/.  __/   .|.   ___  \    |_
  ヽ ヽニソ /             .|  くェェュュゝ     /|:\_
    `ー一'  NEXT STAGE JAPAN ヽ  ー--‐     //
             TURBO2     /\___  / /
   SANWA                  SEIMITSU
647なまえをいれてください:2009/08/16(日) 18:25:42 ID:u5LoJcCS
>>646
お前、無視したいんだけど、タイトルとかツボなんだよ
>639の時おもしろすぎて殺されそうになったよ
お前も氏ね
648なまえをいれてください:2009/08/16(日) 18:46:17 ID:HF87C8fA
アンチウェアグリス見てみたが、あまりに高粘度だと潤滑性能は低下する。
レバー軸受け用としては信越G501に勝るものはない。
649なまえをいれてください:2009/08/16(日) 18:55:29 ID:u5LoJcCS
>>648
信越G501はサンワにも相性いいですか?
650なまえをいれてください:2009/08/16(日) 19:02:21 ID:HF87C8fA
>>649
勿論。
三和は信越G40Mを採用。G501とG40Mの特性表は↓
http://www23.atwiki.jp/ac_stick?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=G501.jpg

G40Mは高温密封型ベアリング向けで、G501はブロアー軸受けやプラスチック潤滑用。
G501がレバー軸受け潤滑にベストマッチなのは言うまでもない。比較特性をみてもG501のほうがレバー軸受けには向いているのは明らか。
651なまえをいれてください:2009/08/16(日) 19:08:57 ID:u5LoJcCS
>>650
おお、そっか
ただ、純正がそうでも、俺がなタミヤ使っちゃうからな
まあ、今度試してみるわ
652なまえをいれてください:2009/08/16(日) 19:36:07 ID:Zz4AxdeE
三和のあの透明なガイドはアクリル?PS?
どちらにしても耐クラック性は高くなさそうだな。
653なまえをいれてください:2009/08/16(日) 19:45:32 ID:Dw2UeKkM
>>646
このAAならネタっぽくていいな
654なまえをいれてください:2009/08/16(日) 19:46:01 ID:VQvvyrJ1
てかほんと行くゲーセンが三和だから三和にしてるって言っただけで三和信者認定
とかやめてほしいわ。誰もセイミツが駄目だなんて言ってないのに。
655なまえをいれてください:2009/08/16(日) 21:39:21 ID:BkTN0xMA
AA自作自演自画自賛うぜー
どっちもサンワ顔じゃねーか
656なまえをいれてください:2009/08/16(日) 21:45:34 ID:sVOq5mS2
>>655
ならセイミツ派っていうお前の池面をうpしてみろや
657なまえをいれてください:2009/08/16(日) 21:52:35 ID:BcyJ14nu
昨日、阿蘇に行ってきたが完全閉店って張り出しがしてあった。
改装とかじゃないのかなあ?
ちなみに箱TEは通販と同じ値段で余ってた。
658なまえをいれてください:2009/08/16(日) 22:03:46 ID:OSgwaUZ1
    STICK FIGHTERU
      VS MODE
    PLAYER SELECT

   1P         2P

◆SANWA      SANWA
  SEIMITSU   ◆SEIMITSU
  MAD CATZ   .MAD CATZ
  HORI       HORI
  SEGA       SEGA
  NAMCO     .NAMCO
  ELECOM     .ELECOM
  ASCII       .ASCII

  0WIN        2WIN  

STAGE SELECT  JAPAN
            USA
            CHINA
           ●KOREA
            HONGKONG
659なまえをいれてください:2009/08/16(日) 22:09:24 ID:Zz4AxdeE
中国企業に買収されたと思ったらもうそんなことに
660なまえをいれてください:2009/08/16(日) 22:27:07 ID:u5LoJcCS
>>658
だから、氏ねww
661なまえをいれてください:2009/08/16(日) 22:29:44 ID:CbamaFiH
>>658
ww
662なまえをいれてください:2009/08/16(日) 22:31:36 ID:HF87C8fA
>>658
HAPPやSUZO、WICOがないぞ
663なまえをいれてください:2009/08/16(日) 22:47:20 ID:OSgwaUZ1
    STICK FIGHTERU’
      VS MODE
    PLAYER SELECT

   1P         2P

◆SANWA      SANWA
  SEIMITSU   ◆SEIMITSU
  MAD CATZ   .MAD CATZ
  HORI       HORI
  SEGA       SEGA
  NAMCO     .NAMCO
  KONAMI     KONAMI
  ELECOM     .ELECOM
  ASCII       .ASCII
  HAPP       HAPP
  SUZO       SUZO
  WICO       .WICO

  0WIN        2WIN  

STAGE SELECT  JAPAN
            USA
            CHINA
           ●KOREA
            HONGKONG

TURBO SPEED 1 2 3 4
.            ▲
664なまえをいれてください:2009/08/16(日) 23:07:30 ID:BcyJ14nu
昨日のケイブ祭りで買った怒首領蜂大往生黒のトレセツで知ったんだが、黒基板内に白も含まれているんだな。
設定で変えられるとは便利だ。
665なまえをいれてください:2009/08/16(日) 23:36:32 ID:WkeNUxd8
電池が飛べば即死だけどな
666なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:00:04 ID:Dw2UeKkM
ちゃんとダッシュになってるのなw
667なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:15:19 ID:+c7aFJJY
668なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:17:04 ID:5Ate+MQd
>>667
折りたたんだ携帯くらいのサイズないかこれ?
激しく邪魔になりそう
669なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:27:51 ID:8MLVysjg
>>667
おい!これはサンワなんだろうな!
670なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:38:53 ID:4E5PHqLl
これはいらんわw
671なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:45:12 ID:7boCGjHQ
>>669
いや!セイミ
672なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:46:38 ID:7boCGjHQ
使い勝手がゴージャスになると噂の、デカ玉探しに行ったら千石にはなかった。
マックにはありそうだけど行かなかった
俺はゴージャスにはれない
673なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:54:18 ID:suS0DxDg
>>669
三和ということにしといてやるよw
674なまえをいれてください:2009/08/17(月) 01:09:36 ID:S/y0dUSi
672のためにゴージャス松野呼んでやんよ
675なまえをいれてください:2009/08/17(月) 03:59:26 ID:7boCGjHQ
          ∧_∧   
        /(`・ω・ ) 
     ⊂/\__〕 ヽ●  
      /丶2    |  \つ
      / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ

ゴージャスなTEにしたかった
676なまえをいれてください:2009/08/17(月) 07:39:51 ID:iekp6mPU
エクサー製PS3用KOF12スティックが、ビックカメラで1980円と安かったんで買ってみた。
全体的な質感が安っぽいけどいいね。主要ボタン以外のボタン(L1、L2、スタート、セレクト、PS)の固い押し心地はいただけないが…。
ただ、互換機能で遊べるPS2・PSのソフトに対応してないのはもったいないなあ。
ソニーの方でバージョンアップの際、パッチ配布してくれないかな。
677なまえをいれてください:2009/08/17(月) 08:39:45 ID:5QpB6Ael
55 名前:キチガイ[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 18:58:35 ID:NR+oh+XY
じゃあいいよ買わなくていい
予約もするな
だけどあとで絶対にスレで騒ぐなよ
再販しろだの転売屋がうざいとかな

245 名前:キチガイ[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 00:19:36 ID:LGlbJ9tL
>>244
じゃあそれぞれの操作性のメリットとデメリットを説明してみろよ

645 名前:キチガイ[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:12:24 ID:NQSGePI4
じゃあ三和とセイミツにグリスの名称頼みます。
678なまえをいれてください:2009/08/17(月) 09:49:45 ID:iFlqgDgM
スレを呼んでみたけどあなたたちがいったいなにについて議論してるか分からなかった
とりあえず買っとけって奴教えてください
改造とかもわからないのでそれもしなくてよいやつでおねがいします
679なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:32:44 ID:U+s//65K
>>676
昨日祖父でも同じ値段で見かけて悩んだけど買わなかった
6ボタンってのがちょっとね・・・
680なまえをいれてください:2009/08/17(月) 13:29:45 ID:gfk2+4cj
メルブラ用にステを買いたい素人ですが通販使いたくないので
アキバで売ってる物のうち一番いいやつ教えてもらえますか?
というかアキバってステ揃ってるんですか?(キャラのアケコン含め)
681なまえをいれてください:2009/08/17(月) 13:55:39 ID:wD8uzdTF
>>680
品物は集まるし揃ってるけど、
買いに来る人数が多いので評価が高い物品はすぐに無くなる

メルブラやらんので対応ハードも分からんからそっちはパス
682なまえをいれてください:2009/08/17(月) 14:59:12 ID:mXfzXGw3
>>565
俺は四個だったぞw
もう遅いだろうけど、外すには回転が必要
で、天板に爪があるけど、削らずそのままで30に換装できたよ

>>623
小売販売のRAPにもセイミツ換装可能なステーを採用したら
その意見に同意するわ
683なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:00:37 ID:mXfzXGw3
すまん。三個の間違い
684なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:04:29 ID:5e7jZOKe
>>680
この時期に質問するということは
PS2版「MELTY BLOOD Actress Again」用かな
PS2のスティックだとRAP系くらいしか勧められないけど、
今PS2のスティックを通販以外で探すのは難しいんじゃないかな

WINDOWS版「MELTY BLOOD」だとしたら、
RAP系でもMad Catz製でも好きなものを選べばいい
PC用だとしたら個人的にはRAP3が無難だと思うけど、
360本体をすでに持っているんだったら360用でもOK
685なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:05:21 ID:QXZXcdJf
>>484
猫はソファに座って膝に置いて遊ぶなら現状最高。
686なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:09:52 ID:F/TpuiW+
ここは部品のスレ?それともスティックのスレ?
687なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:24:00 ID:c0EPvcD8
>>686
ゲハの出張所
688なまえをいれてください:2009/08/17(月) 17:53:36 ID:UWNInwm3
PS3用KOF12スティックの使い道はどうするか?
1000円出して主要ボタンを交換する価値があるか?
PC専用にしてボタンを並べ替えた方が良いのか
迷うな

レバーはホリレバーより上か?
689なまえをいれてください:2009/08/17(月) 18:11:45 ID:F/TpuiW+
三和もやっすいボタンはクズだね。
ボタンは高いのにしとくといいね。
そのわりにセイミツボタンは安くてもそれなりだね。
210円あたりの同額だとセイミツがよくて460円とかだとサンワがよい。
あくまでボタンはこれでよくね?
690なまえをいれてください:2009/08/17(月) 18:35:10 ID:UWNInwm3
>>689
安いのが駄目ってRGじゃないと駄目なのか?
691なまえをいれてください:2009/08/17(月) 18:43:37 ID:suS0DxDg
そりゃ、性能面では全てにおいてRGが勝ってるわな。
タッチも軽く、ストローク特性も優れてて、耐久性も高く、
内部接点の不良も起こらない。
692なまえをいれてください:2009/08/17(月) 18:50:13 ID:AZt4P2bs
RGはちょっと重い感じがするけどな押し心地
693セイミツのネジ式が好きだ:2009/08/17(月) 19:19:53 ID:r2voz6+h
RGは俺もやだなー
694なまえをいれてください:2009/08/17(月) 19:53:13 ID:zebl8520
高い物がいいってのは大体あってる。
でも、それが遊びやすいかどうかは別問題
695なまえをいれてください:2009/08/17(月) 19:55:55 ID:F/TpuiW+
>>690
駄目ってわけじゃないけど素人の自分がやってていい感じだなぁ〜って感じるのがRG。
ほかのサンワは猫FSもホリもかわんない、それならセイミツだろって感じ。
サンワRG>金額の壁>セイミツ>>>その他200円クラス
だと思ってる。
まぁ素人の意見ね。
それで飯食ってるようなみなさんプロの方は罵るかもしれませんが。
696なまえをいれてください:2009/08/17(月) 19:57:44 ID:qXLWQRZ7
サンワボタンでガレッガをプレイしてると、気がついたら連射が勝手に入っちゃうんだよね。
このゲーム、連射戻せないからさ…。
軽いチャタが原因なのかな?
まあ、96年製STGだしな。レバーもボタンもセイミツでいいわな。
697なまえをいれてください:2009/08/17(月) 19:59:30 ID:nXUM+hcH
気が付いたらRAPで真女神転生IIIマニアクスやってる俺が居た
698なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:05:23 ID:UWNInwm3
そこまでセイミツが良いっていうのならKOFのボタンを全部セイミツに付けてみるよ
秋葉原の千石電子に売ってたっけ?
699なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:06:05 ID:zebl8520
あぁサンワとHORIが一緒とか言ってる時点で…もういいと思う
700なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:08:55 ID:tXLamOH/
都内でRAPEXやEXSA売ってるとこないですか?
701なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:11:10 ID:tnxS3UTR
LS40を秋葉の店舗でも扱ってくれんかのう
うんこもれそう
702なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:12:29 ID:0XfHYAYw
新品はない。
703なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:23:42 ID:UWNInwm3
三和の丸っこいボタンのデザインのほうが個人的には好きなんだが
704なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:36:17 ID:suS0DxDg
>>703
それならセイミツPS-14-GNがいい
705なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:56:01 ID:nMXR3X+R
ゴージャス松野と言われるデカ玉ゲット。
たしかに言わんとしてる事は判ったww

風呂上りにガウン着て、ソファに深く腰掛けてブランデーグラスを揺らしながら、
膝にいるシャム猫をなでているような感覚に陥る。

セビキャン滅も出やすくなったし
ゲーセン行かないからしばらくゴージャスでやるわ。
706なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:09:47 ID:pmBgmogb
スティック壊れて電話で修理okなので着払いで送ってくださいって言われたんだけど
どこに送っていいかわからないんだけど教えてくれ。
707なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:11:30 ID:UWNInwm3
>>706
箱に住所書いてないのかよ?
708なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:13:45 ID:pmBgmogb
>>707

あっ!そうか!うっかりしてました!サンクス!
709なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:29:43 ID:UjJGH0z+
セイミツ、サンワとか違いがわかんない素人だけど
気軽に楽しむならファイティングスティックEX2でいいよね?
710なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:40:13 ID:I5mBaJ8n
>>709
うん、その通り。
それで不満だったら、他に手を出せばいい。
711なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:45:38 ID:UjJGH0z+
>>710
おk!そうするわ。
712なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:46:00 ID:P5pk+rxJ
>>703
PS-15でええよ
はめ込みで安い上に性能とタッチはセイミツだし
713なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:46:51 ID:I5mBaJ8n
スマン、連投になるんだけど許して。
青歯なんだから、ファイティングスティックWiiってPCで使える?
リモコンはPCで使えるって話をWiiスレかどっかで見かけた覚えが
あったのを唐突に今思いだした。
ちなみにファイティングスティックWii自体は結構モノは良いんだ
714なまえをいれてください:2009/08/17(月) 23:35:02 ID:7V+gP48Y
>>705
ゴージャスついでに次はΦ40のボタン、行っちゃってくれw
715なまえをいれてください:2009/08/18(火) 00:33:04 ID:42zfV1b8
ω


● ポト
716なまえをいれてください:2009/08/18(火) 00:54:02 ID:btfCdh5H
散々FSEX2系はクソだゴミだ言われてんのに、今更こんなもん買う奴は頭沸いてるとしか思えない
素人・初心者だからそれで十分とかいう理由も意味不明、むしろ初心者は品質のいいサンワorセイミツレバーじゃないと技が出ないんじゃないか?
717なまえをいれてください:2009/08/18(火) 01:09:01 ID:XYljnhnM
今日スパ2X置いてあるゲーセン行ってセイミツレバーがついてる筐体でやったんだが
LS-32特有のカチカチ感もなくなってて、
近くにあったビュウリックス筐体のサンワレバーよりふにゃふにゃになってた
これってもうレバー変え時だろjk
718なまえをいれてください:2009/08/18(火) 01:29:36 ID:s/4KpLzw
>>716
だから、不満ならってあるじゃん。
サンワ、セイミツいいのは分るが今手に入んないんじゃダメだろ
初心者でレバー欲しいとか言うやつはたいてい今すぐ欲しいんだろうしな
FSEX2がゴミなのは同意するけど、サンワ・セイミツ知らなきゃ一緒だよ

最近のスレの流れが神学論争みたいだ
719なまえをいれてください:2009/08/18(火) 01:36:01 ID:IYrCkH0f
            STICK FIGHTERU..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 / ̄ ̄ ̄`⌒\            // セイミツマンセー ヽ::::::::::|
/   サンワマンセー  ヽ         . // .....    ........ /::::::::::::|
|  _,___人_   .|          ||   .)  (     \::::::::|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /           .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 |  《・》 《・》  |   |   / / ̄ ̄  ..| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
(6|   ,(、_,)、  |6)  | / `─ヽ.   |  ノ(、_,、_)\      ノ
 ヽ  トェェェイ  /   .|/.  __/   .|.   ___  \    |_
  ヽ ヽニソ /             .|  くェェュュゝ     /|:\_
    `ー一'  NEXT STAGE JAPAN ヽ  ー--‐     //
             TURBO2     /\___  / /
   SANWA                  SEIMITSU
720なまえをいれてください:2009/08/18(火) 02:13:42 ID:ooTMCgEH
↑同じの繰り返してるだけじゃ、ギャグとしておもしろくないよ
ひとひねりしなくちゃ
721なまえをいれてください:2009/08/18(火) 03:05:36 ID:EVuG1cQu
友人のRAPEXをフルセイミツ仕様に交換してあげたんだわ。
で、半年くらい経った訳。
久々に一緒にゲーセン行ったら、セイミツレバー筐体の某STGをプレイしてるくせに
サンワレバーは糞だと言う訳。
で、コレはセイミツだよと教えても納得しないので、シャフトカバーめくって確認
させたんだ。
なんでサンワだと勘違いしたのか聞いたら、セイミツ特有のクリック音がしなかった
って言うんだよ。
そりゃあ、ゲーセンの大音量のなかはではクリック音などかき消されるだろうよ。
家とは違うんだよ。
なんか、友人とはいえムカついたよ。
722なまえをいれてください:2009/08/18(火) 03:09:02 ID:DCmce2VU
RAPEXでグーグル画像検索したんだが・・・
723なまえをいれてください:2009/08/18(火) 03:11:09 ID:VC665PQ2
RAP.EXで検索しろよ。消防じゃあるまいしそれぐらい分かるだろ。
724なまえをいれてください:2009/08/18(火) 06:31:45 ID:48ysH9bA
RAPシリーズとFSシリーズがありますがやっぱり値段の違う分性能も違うんですか?
725なまえをいれてください:2009/08/18(火) 06:42:23 ID:QQ5B/PMG
wiki嫁
726なまえをいれてください:2009/08/18(火) 06:46:11 ID:UqZqQ3K7
>>721
シャフトカバーのめくり方plz
あれってめくれるものだったのか
知らなかったな
727なまえをいれてください:2009/08/18(火) 07:46:45 ID:RLERKITF
カバーなんぞめくらなくても
大抵はセイミツ=LS-32なんだから、シャフト見て金属ならセイミツでOKじゃねぇか?

つか、ここでうだうだ言ってる奴、殆ど知らずに物言ってる奴ばかりだろw
728なまえをいれてください:2009/08/18(火) 07:49:16 ID:RLERKITF
>>724
値段分の違いではない

値段考えたらFSの価格がありえない
729なまえをいれてください:2009/08/18(火) 07:50:39 ID:RLERKITF
>>717
ここじゃなくて店に報告するんだ
730なまえをいれてください:2009/08/18(火) 07:59:35 ID:48ysH9bA
>>728
それは安い意味でですか?高い意味でですか?
731なまえをいれてください:2009/08/18(火) 08:19:49 ID:G4c5NSOb
昔は3800円とかだったよね。
732なまえをいれてください:2009/08/18(火) 08:23:16 ID:5JIxzzeA
>>730
価値観なんて、人それぞれだから、結局まとまらないし、どちらも正解
自分次第だよ
733なまえをいれてください:2009/08/18(火) 10:47:59 ID:L7ENBVn9
サンワのレバーとボタン8個でいくらするのでしょうか?
猫FSを偽TE化してみたくて…
734なまえをいれてください:2009/08/18(火) 10:58:13 ID:vunrFef/
>>733
通販サイト行けよ
735なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:04:35 ID:5JIxzzeA
>>733
それ知らないようじゃ、ムリだと思うから壊す前にやめたほうがいいよ
もったいないよ
736なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:10:08 ID:vqCyXZpB
不器用な奴まじで交換の時にぶっ壊すからな

一万二千円で買って間もないRAPEX壊して部品だけオクで売ってた奴思い出した
737なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:11:23 ID:KRSGgZZ3
>>733を見て教えてクソ五大要素に該当すると思った
738なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:18:05 ID:L7ENBVn9
こんなに叩かれるとは…
もうちょっと調べたら、また来ます…
739なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:21:06 ID:VyZF2CmD
まあ初心者は免罪符にならんからな。

「こうやって調べてここまではわかったんですがここが調べてもわかりません」
という質問なら回答もらえるよ。
740なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:47:57 ID:5JIxzzeA
叩かれたれたのかな?
親切に壊すともったいないって、教えてあげたのに
傷つくわ
741なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:07:26 ID:rV1cTfN6
昔はwikiに千石とか秋葉の店舗でのスティックやボタンの価格比較表があったんだけど、
今はなくなっちゃったのかな
見当たらなかったんだけど

あれ便利だったんだけどな〜
742なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:16:28 ID:VdZIzBmv
ミニスティック出せ
743なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:21:07 ID:LfiyoZHO
>>741
あるじゃん。よく見ろ
744なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:29:54 ID:UHLpyu4r
最近、ボリストアがおとなしいな。
猫くる上に、売るもんなくなったし。
745なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:39:09 ID:AnlbSJrh
>>738
アレを叩きと解釈する線の細さじゃ
ここを見ないでWiki周った方がいい
746なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:43:44 ID:G4c5NSOb
“かわいがり”ですね?分かります。
747721:2009/08/18(火) 12:50:39 ID:EVuG1cQu
シャフトカバーじゃなくて、セイミツで言うとこのレバーパッキンでした。
失礼。
748なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:51:25 ID:5JIxzzeA
>>746
それで、死んじゃう時あるから、ダメだよ
表現が不適切だよw
749なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:08:10 ID:au9olc9N
夜用にガチャガチャ・パコパコと音がしないスティック出して欲しい。
多少の操作性落ちるのは我慢する。
750なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:09:35 ID:LfiyoZHO
夜は別のとこからパコパコ音がする
751なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:22:19 ID:XYljnhnM
隣から夜ギシアン音がしてうるさいからこっちはガチャガチャ音出して対抗する
あれ・・・?目から涙が・・・。
752なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:49:23 ID:L9cDfQK/
ファイティングスティック3ってのどうかな?
753なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:54:39 ID:5JIxzzeA
>>794
鉄拳4のサンワしたの使ってるけど、RAPと違って、天板が2枚あるみたいな感じなの
うまく説明できないけど、天板支えてる天板みたいな
RAPの時より、かなり静か気がする ただ、すぐいじっちゃったからサンワしない場合は知らないけど
比較的、いじるのも簡単だしいいよ


754なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:54:42 ID:Zs6NhZgp
>>752
無理してでもRAP買えだよ
755なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:57:15 ID:5JIxzzeA
>>753

>>794じゃやなくて>>749でした
すみません
756なまえをいれてください:2009/08/18(火) 14:01:44 ID:L9cDfQK/
格ゲー初めてやるけどPAP3とブレイブルー買ったよ
とことんやるしかないよ
757なまえをいれてください:2009/08/18(火) 14:02:04 ID:XYljnhnM
レバーは光学式、ボタンは指で叩く部分をゴム製にすればマシになるような気がする
まぁそこまでやる奴いないし内部に防音シート貼ったりしても防げない音は
アケステの宿命だと思ってあきらめるしかないんじゃね
758なまえをいれてください:2009/08/18(火) 17:17:09 ID:EVuG1cQu
難しい問題ですよね。アケステの騒音。
近隣に住む人たちとトラブルになると面倒だしね。
光学式も悪くないけど、普段から愛用してるお気に入りのパーツを使いたいだろうしさ。
それに、光学式は入手性が・・・。
自分はホムセンで買った隙間テープ(ドアの下に貼り、隙間風を防ぐテープつきスポンジ)を
貼った。ちょとは静かになった筈?
断面が波形の吸音スポンジだと効果はもっとありそうですが高い…。
最近は車のタイヤの内側にも特殊吸音スポンジを採用してるのもありますね。
759なまえをいれてください:2009/08/18(火) 17:23:46 ID:VyZF2CmD
スティックごとデカイ段ボール被ればいいんじゃね?
760なまえをいれてください:2009/08/18(火) 18:50:09 ID:6sBfXYKi
レバーとかボタン交換の高いレベル話中すまんが

ホリってユーザーサポート(修理)凄いね、電話問い合わせでは最悪定価近くに修理代かかるかも
って言ってて
RAP2、FSWii、FSPSの三台送ったんだが全て無償修理だった
それに日曜発送してるし、なんか色々神だわ
修理代に置いといた金でまたホリスティック買うわ
761なまえをいれてください:2009/08/18(火) 18:55:13 ID:wyvzOttJ
俺もでかい玉でゴージャススティックにしたいから
ちょっとジョイボール買ってくるノシ
762なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:05:43 ID:yyff/Zw1
>>760
そんなにすぐ壊れるもの売ってたら金は取れないだろ。
よく壊すほどプレイしたな。
763なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:13:57 ID:5JIxzzeA
>>760
確かにそこまで使い込んだのは凄いな
もしかして、ホリもそれに感動してタダだったりして
つか、ホリやるな
764なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:20:47 ID:EVuG1cQu
マッドキャッツの日本代理店て、今までユーザーサポートの評価って高いのかな?


765なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:24:02 ID:KTmvLAp4
>>764
販売開始すらしてないのにサポートとか言われても
766なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:36:49 ID:1iV5r3QE
KOF12スティックのレバーってどういう評価?
767なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:39:42 ID:Zs6NhZgp
PS3用のTHE KING OF FIGHTERS XII USB STICK
を買ってみた

ボタンは要交換だな
堅すぎる

http://imepita.jp/20090818/706830
768なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:54:37 ID:a/phq9XI
>>767
分解乙

ボタンの交換はFSよりは楽そうだが
スティは三和もびっくりの構造だな
769なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:57:20 ID:Zs6NhZgp
とりあえずカチカチ音がうるさいw
逆ヨガコマンドの超必投げが出たからとりあえずはスティックはそのままでいいや
770なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:58:19 ID:0LzHpnoO
>>767
これってレバーのGNDが一つのSWにしかつながってないが上の鉄版がその役目になってるの?
771なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:58:34 ID:ETUTUcEX
見た感じセイミツ風のさわり心地なんだろうな
その形でカチカチうるさいのは仕方が無い
SSのバーチャステもそんな感じだったし
772なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:00:01 ID:0LzHpnoO
PSPに組み込もうかなと考えているんだが
良い固定方法が思いつかない
773なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:00:37 ID:Zs6NhZgp
PS2のファイティングスティック2以来のスティックなんで
詳しい事はよくわからんです

FS2のボタンより押しにくいですw
774なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:05:10 ID:LfiyoZHO
>>771
見た感じ、ヒンジレバーついてなくて、三和寄りなスイッチ&配置だけど。
また三和信者の嘘発言か?
775なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:09:30 ID:ETUTUcEX
>>774
ガイドの鉄板ぶりがSSバーチャステを彷彿とさせる
776なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:11:29 ID:0LzHpnoO
これ固定ゴムの下に螺子がついているからむやみに外せないんだよな
777なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:21:03 ID:m7iakMnv
このスレ的には、信越シリコングリスとやらを推奨してるようだが
グリスごときに2,000円以上する代物を勧めるのはどうかと思う。

田宮のセラミックグリス何年も使ってるけど
滑らかに動くし、スティックが壊れるなんてことも
一度もないよ。

ナムコステなんて、レバーが重くなったら
セラミックグリスぶちこんで10年以上使ってるけど
全然普通に使えてる。
キャリステもドリキャスステもRAP2もすこぶる元気

信越グリスのスペック表みたいなの見たけど
あんなの誤差の範囲の小さな差を大げさに言って
高いのを買わそうとしているように思えた。
スティックってそんなに繊細な代物じゃないと思うし。
778なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:32:12 ID:s/4KpLzw
結局マイクロスイッチ次第な気がする、、、
779なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:38:54 ID:LfiyoZHO
安い粗悪グリス勧めるのは貧乏臭い発想だわ。
グリスの重要性をわかってない証拠。
セイミツが公式採用してるのがG501なんだし、
G501の用途がレバーにはベストマッチしている。
それに信越は超一流のグリスメーカーである。
780なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:45:30 ID:5JIxzzeA
>>777
パンドラボックス開けちゃったか〜

781なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:53:46 ID:j8SPL+ot
反応しているのは、またいつものセイミツ信者(スペヲタ)かw
782なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:07:12 ID:/1/A1hh3
KOF12スティックって、まとめWikiによると
POVからX軸Y軸に変更できるんだよね?
SELECTとSTARTの同時押しっていつやればいいの?
コントローラのプロパティでやっても変更できないし…
783なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:07:24 ID:NlcSvl+M
>>777
どこで買ってるのか知らないけど2000円もしないぞ
784なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:29:37 ID:j8SPL+ot
>>782
マニュアルぐらい読め
785なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:32:24 ID:Zs6NhZgp
>>782
STARTとSERECTを同時押ししながらUSBに挿す
786なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:37:00 ID:/1/A1hh3
>784>785
ホントだ書いてあった・・・
ごめんね、ありがとう
787なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:58:49 ID:r/3aewLp
>>779
じゃあ重要性を説明してみて?出来るよね?
788なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:00:59 ID:ooTMCgEH
それ以上言うなや。
いいプレイには発電所の電気から考慮しないと駄目なんだぞ
789なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:08:04 ID:bSCwNyGl
到着した猫捨てをPCに挿して動作確認してるんだが、
ひょっとして箱コン純正ドライバ入ってるとレバーの切り替え出来なかったりする?
LSにしても反応ないってか、コントローラのプロパティにXY軸が検出されてない。
仕様なのか壊れてるのか判断したいんだけど、箱○持ってないので分からないんだorz
790764:2009/08/18(火) 23:11:18 ID:EVuG1cQu
>>765
ふぅ・・・ そんなのわかってるよ。
MSYの企業体質はどうなのかな?って事だよ。
理解るかな。
791なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:18:50 ID:Zs6NhZgp
>>767
しばらく使ってみたが
レバーの操作性?はそこまで悪くない
下手だけど複雑なコマンド技もちゃんと出る(失敗もあるけどレバーじゃなく力量のせいだと思う)
ボタンはやはり堅い
評判の悪いHORIボタンのほうがまだマシ

三和ボタンあたりに換えようと思いますが
フォストン端子はサイズいくつのにしたらいいのでしょうか?
792なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:22:40 ID:YfkaWqSh
>>791
小ファストン。
110サイズっていうのかな?

ちなみにレバーは中ファストン。
187サイズと呼ばれていると思う。
793なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:33:03 ID:Zs6NhZgp
>>792
どうもありがとです

794なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:33:26 ID:r9vjdW5C
>>789
何も損するものないから有志版非公式ドライバためしてみればいいじゃまいか
795789:2009/08/18(火) 23:53:16 ID:bSCwNyGl
>>794
非公式ドライバは一部のXInputに対応したソフトと相性が悪いから出来れば入れたくない。
また、一度入れるとアンインストールの手順が複雑かつ面倒だから、
故障してないか確認するためだけに非公式ドライバ入れるのはちょっと。
PC使用時にUSBに差し込んで自動でインストールされるドライバでは、
レバー切り替えが機能しない仕様かどうかが知りたいだけなので分かる人頼む。
796なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:58:24 ID:fF5PeN4M
帰りにアキバとか寄ってみたけど中古のRAPEXたけぇ・・・
再販の様子ないし、今はヤフオクしかないかな
797なまえをいれてください:2009/08/19(水) 00:46:09 ID:fNfOLNN4
KOFステの基板って凄い使いやすそうw
798なまえをいれてください:2009/08/19(水) 02:42:34 ID:wz+vjeov
箱○用、猫FSが下がってきてる。
アソビット、11800円→9980円
ファミプラ、9000円で最終入荷だそうだ。今現在で残り8
楽天のROUTE96ってところが、10台限定だけど7980円

どうもTEだけ残して猫FSの日本仕様はこずに終了っぽいのかな。
799なまえをいれてください:2009/08/19(水) 02:58:53 ID:xnmwMZ6Y
新型PS3が9月3日に29980円で発売か
こりゃHORIも360製品生産量大幅に減らしてPS3に回さないとなwww
800なまえをいれてください:2009/08/19(水) 08:55:33 ID:6PpRPNRQ
41:11/10(土) 20:40 d8tgCEP6 [sage]
朝鮮て古代中国の囚人と障害者・病人の流刑地だったて説を以前見かけたな


42:11/11(日) 00:11 0c+EHddZ [sage]
>>41
朝鮮は、古代中国の囚人と障害者・病人の劣悪な遺伝子に、
さらにモンゴル、女真の占領軍の強姦魔の遺伝子が均等に
交じり合ってできた犯罪者民族=チョン。
エベンキさんも、こんなやつらが親戚認定されたら、
怒り出すにちがいないが、これで安心だね。
801なまえをいれてください:2009/08/19(水) 10:10:43 ID:LM0zUPFn
>>798
それとも猫ステが日本にくるから在庫処分とか?
妄想は深まる
802なまえをいれてください:2009/08/19(水) 10:31:51 ID:Vl/ly3gW
猫が、アケステはあまり儲からないことに気づいて止める方向に
803なまえをいれてください:2009/08/19(水) 10:38:17 ID:/n/1+mtl
向こうは手も部屋もでかいから猫ステは売れなかったんじゃ
804なまえをいれてください:2009/08/19(水) 11:06:57 ID:bPkE3Bti
803の意見+ハイエンド指向だったんでしょうな
805なまえをいれてください:2009/08/19(水) 12:48:13 ID:0BvJdn4N
特価のネオ塩スティックで十分だった俺です
806なまえをいれてください:2009/08/19(水) 13:01:26 ID:TQdz4xV8
特価ならありでしょう
807なまえをいれてください:2009/08/19(水) 13:55:56 ID:BVPC10Ti
ヤマダ電機でPS3とパソコンにつなげられるスティック4000円で売ってたんだが買っても損は無いんかな?
USBアーケードスティックって名前でエレコムって会社のやつ
808なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:00:03 ID:Pzg79n07
ななめが入りづらいそうだよ
809なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:01:38 ID:PKekKbkM
Wiki読めばわかる
810なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:12:05 ID:Vl/ly3gW
>エレコムって会社

普通はここで却下される
811なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:28:51 ID:BVPC10Ti
>>808-810
ありがと
買うのやめとく
812なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:33:28 ID:1kuDTJUS
セイミツレバーを求めてる場合は

・RAP3-SE (元からセイミツレバー)
・猫FS (レバー交換が必要だが、パーツ交換が世界一楽)
・TE (レバー交換が必要だがRAP系より楽)

と考えているのですけど
大体合ってますか?
813なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:49:14 ID:qK54ErXc
1 RAP SE/2SE/3SE/EXSE(元からセイミツ)
2 RAP 2SA/3SA/EXSA/TE(天板開き)
3 RAP 初代初期/2/EX/猫(要底面開き)
4 RAP 初代後期/SA/3(ステーの形状的にNG)

じゃないかな

TE>猫だと思うし、天板開きのRAPとTEに大差はないような
814なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:51:02 ID:qK54ErXc
RAP 2SEってなんだ
願望か orz
815なまえをいれてください:2009/08/19(水) 14:52:51 ID:FTocfF8T
>>812
今はRAP3SE売ってないからRAP3SA買ってレバー交換という手も
816なまえをいれてください:2009/08/19(水) 15:04:30 ID:bPkE3Bti
813は嘘つきのホリ信者か?

EXSAとTEが同順位なわけないだろ。EXSAはハンダ付けなのに。
交換の容易さは分解するネジの長さ、本数でも決めている。
817なまえをいれてください:2009/08/19(水) 15:06:40 ID:1kuDTJUS
>>813-815
ありがとー

RAP SEを持っていてボタン交換する時に少し苦労した経験があって
配信でRAPのレバー交換を見たときに(ハーネスの)白い所が接着剤?で
接着してあるようで外すのに苦労してたのを見てRAP系をセイミツにするのは
面倒そうだなぁ〜・・・と思ってました
818なまえをいれてください:2009/08/19(水) 15:07:55 ID:1kuDTJUS
レスを書いている間にレスが

>>816
交換目的なら、TE・FSが良いわけですよね
819なまえをいれてください:2009/08/19(水) 15:13:18 ID:vbFOKuPn
>>816
決めているって、お前何様だよw
820なまえをいれてください:2009/08/19(水) 15:14:53 ID:bPkE3Bti
あとは6角はドライバーよりレンチを持ってる人が殆どだろうから
分解速度 プラスドライバー>レンチとしてある。
もとからセイミツであってもパーツのヘタリで再交換も考える必要があると

1.猫(底板プラスネジ6本)
2.TE、RAP 2SA/3SA/3SE(天板6角ネジ6本)
3.RAPEX系以外のRAP(底板プラスネジ8本+天板根角ネジナット6本)

RAPEX系はハンダ付けだから論外
RAP2SEは存在しない。
821なまえをいれてください:2009/08/19(水) 15:15:21 ID:FTocfF8T
>>817
接着剤ってほどのもんでもないからそこまで苦労はしないよ
手間がかかる事は間違いないけど
822なまえをいれてください:2009/08/19(水) 15:29:45 ID:1kuDTJUS
>>820-821
6角レンチは持っているので猫以外も大丈夫です。
RAPでも手間がかからなさそうなので
RAP3 SAをセイミツ化でも良さそうですね
823なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:18:03 ID:Vl/ly3gW
各種スティックを触らせてくれるお店って無いですか
824なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:29:06 ID:Slebv5YX
825なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:37:36 ID:5TKwAMen
>>767
ボタン交換しました
セイミツにしたかったのですが
運悪く欲しい色が一色だけ在庫なかったので
三和にしました
元々安もんのスティックなので微妙に筐体の穴が大きく
ボタンが半周回りますw
驚きは元々のボタンが三和製だったこと

そして一色、色を間違えて買ってしまったこと

スティック代1980円
ボタン代150x6 900円
2880円なら満足レベルです

826なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:08:21 ID:dg/8yXsk
質問なんだが、ひょっとして箱用の猫FSとかTEってPCではレバー切替スイッチ動作しないの?

>>824
ぉ゛ぃ!
827なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:44:00 ID:5TKwAMen
そういや
アキバのアソビットにTEとFS置いてあった
828なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:20:03 ID:FZWmQ9Do
短パンコノヤロウ
829なまえをいれてください:2009/08/19(水) 23:02:44 ID:/mn9qIpw
>>795=789
公式ドライバではレバー切り替えは機能しないよ。
非公式ドライバでは機能するけどw

それと、非公式ドライバではXInput云々というなら
XBOX360 Controller Emulator v3.0を使うっていう手もあるよ。

830なまえをいれてください:2009/08/19(水) 23:10:01 ID:VcwjCsay
Xboxはいろいろ大変なんだな
831なまえをいれてください:2009/08/19(水) 23:12:03 ID:OjdlhVwa
RAP3が壊れた。接続すると、USBのケーブルが熱を持って、
機械がコントローラーを認識しなくなる。もう何年も使ってしな・・・


ってことで、新しいのを買うことにした。
RAP3が三和だったので今度は、セイミツのSEを購入しようとしたが
なぜか公式サイトが売り切れで、オークションで割高になっていた。
転売の人本当にウザイ
832なまえをいれてください:2009/08/19(水) 23:13:24 ID:Yh6FtQbM
尼でRAPEXが買える様になってたのね
既出ですいません
833なまえをいれてください:2009/08/19(水) 23:28:29 ID:lDnhTuel
HORIに電話して修理、パーツ販売してもらえるか聞いてみれば?
834なまえをいれてください:2009/08/20(木) 00:37:48 ID:yB3nUR1o
>>825
そんなアナタにグルーガン
本体買わないでライターで溶かしてベトッ。
剥がすのも楽。
835なまえをいれてください:2009/08/20(木) 00:51:18 ID:C4pvVFfH
>>834
それを言うならグルースティックやろ
836なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:25:56 ID:xsu2l/36
>>675
僕のレバーボールもきつく締めてくださいませんか
837なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:04:50 ID:yB3nUR1o
>>835
名前がでてこなかったのっ!!
838なまえをいれてください:2009/08/20(木) 08:22:05 ID:bN2Um7aa
VFHGってもう生産してない?
839なまえをいれてください:2009/08/20(木) 08:30:10 ID:u1IVmG8t
shoryuken覗いてたら小さい基板を良く見かけるからなんだろうなと思ってたら入力を色々なタイプに変換して出力するボードか。
ttp://www.slagcoin.com/joystick/pcb_wiring.html#PCB_DIAGRAMSの下の方
ttp://forums.shoryuken.com/showthread.php?t=162026
これいいなぁ
840なまえをいれてください:2009/08/20(木) 09:33:13 ID:FgJtz+Bv
丸ガイドいいかもしんない・・
841なまえをいれてください:2009/08/20(木) 11:49:32 ID:5nTVF2i5
90年代のスティックはセイミツが多くて、00年代のは三和が多いって事でいいんですか?

842なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:21:20 ID:T5+LnAy8
いいですか?って…自分が体験していない上知らないならそんな事別にどうでもいいんだよ。
843なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:27:19 ID:hO3ZeFBV
アーケードスティックの質問なんですが、PS3用のRAP3をXbox360で使いたいんです

Xbox360→有線コントローラー→コネクタ?→RAP3
って感じみたいです
このコネクタ?の存在知ってる方いませんか?
844なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:43:16 ID:KoxlGCdO
糞キムチのゆとり質問うぜえ
845なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:44:21 ID:U0TitdIp
>>838
VSHGのことなら今は生産してないね
846なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:45:25 ID:RZ6Wt0t1
サンワのスティックを見かけたんですが
それ買っとけば間違いないでしょうか?
847なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:47:42 ID:iagtNAVI
どっちのサンワか分からんが間違いしかないと思うな
848なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:50:55 ID:RZ6Wt0t1
8ボタンで4000円くらいでした。
駄目でしょうか?
849なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:01:12 ID:FgJtz+Bv
まさかのサンワサプライ・・
850なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:04:49 ID:xIU6yc9r
EXSAのスティックはハーネス接続なら楽だったんだけどな、半田+ボンドて・・・
851なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:05:14 ID:vajUis2m
買いたきゃ買えばいいよ
それハズレだから。
852なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:12:33 ID:RZ6Wt0t1
あやうく騙されるところでした。
サンワはやめて、エレコムにしときます。
853なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:13:39 ID:9KgmnpVG
何気にコンパクトジョイスティックは神スティックだったな
PS3でも出さないかな
あのコンパクト感はたまらn
854なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:25:21 ID:iagtNAVI
どっちのエレコムか分からんが間違いしかないと思うな
855なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:29:02 ID:vajUis2m
サンワもエレコムもゴミだから。
856なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:34:45 ID:FgJtz+Bv
>サンワはやめて、エレコムにしときます。

釣りですかww
857なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:36:47 ID:vajUis2m
サンワサプライのスティックは、わしゃわしゃするし、撓るし最悪。
スティックの付け根におが屑でも詰まってるんじゃないかと思ったわ。

エレコム製は、もっと酷い。
そもそもボタンが効かない、スティックやパッドのカーソルに至ってはニュートラルが真ん中に来てない。
斜め入力なんか以ての外。
ボタンは沈み込みが殆ど無くて、連射できないし、2,3回に一回は入力されない。

はっきりいって、どっちもゴミ。
858なまえをいれてください:2009/08/20(木) 14:49:47 ID:gigdxaTP
箱版RAPSA再入荷いつになるかなー。
オークションだと送料かかったりで15K超えちまうんだよなあ…orz
859なまえをいれてください:2009/08/20(木) 14:55:10 ID:383qgcuB
RAPの調子が悪いと思ってたらコードのゴムがねじ切れて
中の配線が切れてるのあった
配線修理が詳しく載ってるサイトあったら教えてください
3年保証とかあったら良かったのに…1年ちょいでスクラップとはトホホ
860なまえをいれてください:2009/08/20(木) 14:59:21 ID:mtQM68dU
ホリなら治してくれるで
861なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:00:49 ID:xsu2l/36
LS-40をゆす"ってくれ たのむ
862なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:02:39 ID:U0TitdIp
売り方が汚かったり商品送ってくるとき傷ついてるのあったり
酷いところも多々あるがサポートだけは悪くないんだよな
863なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:09:45 ID:T003xRVf
>>859
ゲーセンで1回50円考えれば
1年ちょい使えたなら十分元とったろ
864なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:13:20 ID:383qgcuB
HORIなら直してくれるのかサンクス
いくらで直してくれるもんなんかな
1万ぐらいかかったりして
865なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:49:09 ID:+NglJHdR
>>843 釣りか?
866なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:25:14 ID:3EgFP+bE
HORIは意外とと無償修理が多い
867なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:59:58 ID:383qgcuB
無償修理とか神かHORIは…
明日サポセンに電話してみよありがと
868なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:42:21 ID:a1sinfP6
>>859
そーゆーの直せる奴は、状態見た時点で直せちゃったりするので
判らない人用に詳しく載ってる所は無いと思うわ
なんつーか実際に一緒に居れば説明も簡単なんだが、文章や写真では説明しにくいだ

HORIなら修理は良心的だから安心して修理に出せばOKと思われる
送料掛かったとしても、工具揃えるよりは安いしね
869なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:43:43 ID:a1sinfP6
>>861
つ 通販
870なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:56:05 ID:T57oJWfv
>>868
そうなのか…マジサンクス
HORIのサポートについて調べてみたけどホントに良心的みたい
さっそく明日電話して確認取って送ってみる
871なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:45:57 ID:q9Yu/k4I
>>870
多分、着払いでOKって言ってくれるよ。
872795=789 :2009/08/20(木) 21:46:16 ID:Io3vCfQj
>>829
情報d。とりあえず故障じゃなさそうなのは良かったが、そうか…純正じゃダメか。残念だな。
これで「どの箱用のステ」もPCで使うには非公式ドライバ入れなきゃろくに使えない代物だってことが分かったよ。
挿しただけで使えない段階で、自分的にはPC用としてはRAP3系の足元にも及ばないゴミと化してしまった。
PC用に買ったのに、とほほ…。KOFステにしとけば良かったぜ。
あと全然糞純正ドライバが好きってなわけでなくて、前に非公式ドライバ入れてて、とあるXInput対応ゲームやったら、
視点が回り続ける状態になって、どんな設定にしても改善できず、結局アンインストールした(しかも手順が複雑)ってな経験があって、
以来、非公式ドライバに拒否反応が…。すまん。
XBOX360 Controller Emulator v3.0の情報もありがたいが、結局これも一部のゲームには非対応なので個人的にはパス。
重ねて礼だけは言っておく。ありがとう。
873なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:40:38 ID:ZBDgakhS
RAPSAのレバーボールが外れやすいんだけど、コレ直すのって天板あけるしか方法ないの?
874なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:57:35 ID:zO3WpPUl
ないよ
875なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:00:48 ID:U0TitdIp
どうしてもって言うならシャフトをペンチで押さえてボールを締めればいいんじゃね
シャフトが傷ついてもいいならなw
876なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:01:15 ID:zO3WpPUl
いやシャフトカバーついてるからそれも無理
877なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:01:35 ID:U0TitdIp
ああ、ごめんSAか
ってことはシャフトカバーが付いてるな
じゃあ無理
878なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:05:39 ID:LwiggxK3
879なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:30:40 ID:MkXt4bAS
ボールをねじこんでからボールを上に引っ張ると
シャフトカバーが下にずれるから、隙間のシャフトをラジオペンチで
つまんで増し締めすればいける。

843は878とは逆のが欲しいんじゃね?
880なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:44:52 ID:Io3vCfQj
>>878
記事を読むとスティックには対応してないって書いてるぞ。
881なまえをいれてください:2009/08/21(金) 00:47:14 ID:SCJCoqMA
その記事の一番の注目点は海外製品は何故か納豆臭いってところだと思う
882なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:01:25 ID:1da3zaAm
鉄拳スティック(ワイヤレス)の説明書に絡む仕事が来た。
うpしたら即クビみたいなガチガチの守秘義務で動いてる仕事なんで、ソースみたいなのは出せないけど、これは期待してもいいと思われ。

ま、ゴージャスデカ玉には、敵わないけどな。
883なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:05:20 ID:u7fJXf/7
薄型PS3の発表のあったドイツのイベントで
ナムコブースの鉄拳6の説明のときに説明あったらしいな
海外サイト漁ってみるか
884なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:14:03 ID:ozVRzARr
ジャンクで50円でファイティングスティックPSを手にいれた
アケコン持ってないからいい買い物をした
ただ外装がボロボロで肌触りがよくないからどうにかしたいんだがどうすればいいかな
885なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:25:19 ID:ciCw1Yor
>>882
釣りじゃないとしても説明書だけじゃなんとも・・・
実物には触ってないんでしょ?
886なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:28:15 ID:rFnrc5RW
なんであっても業務用を採用してなきゃ微妙なものです
887なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:34:30 ID:9Yj8qpjR
>>873
ガムシロップ塗ると取れなくなるよ。
888なまえをいれてください:2009/08/21(金) 02:35:51 ID:7HGj1aie
最近知ったばかりで無知で悪いんだけど、
wikiとか読む限り
RAP系>>>>>ナムステ>その他
みたいな感じで頭に入ってるんだけど、これってあってる?
あと、STGはやっぱりセイミツの方が良い?
889なまえをいれてください:2009/08/21(金) 02:41:00 ID:ciCw1Yor
テンプレを読み直せ
890なまえをいれてください:2009/08/21(金) 03:59:18 ID:g/G/f0i4
RAP2SEを買おうと思っているんですが、ジョイスティックの寿命ってどれぐらいなのでしょうか
使う頻度や使い方にもよると思いますが、一般的にどのぐらい持つものなのか知りたいです
891なまえをいれてください:2009/08/21(金) 04:45:57 ID:ciCw1Yor
昔ゲーセンの店員やってたときの経験から言わせてもらうと
レバーはちゃんとメンテして2,3年周期くらいで交換してた
物理的に壊れたってわけじゃなくてなんとなくヘタってきたから

ゲーセンの使用頻度でこんな感じなので
個人でちゃんとメンテしながら使ったら10年とかは持つんじゃないの?
我が家には6年物のナムステと中古で買ってから2年程度しか経ってない
RAPSEしかないからなんとも言えないけど
892なまえをいれてください:2009/08/21(金) 04:50:14 ID:s6LjDQF/
アホな質問でわるいんだけど
PS3にUSBハブ通してスティック繋いでる人居る?
遅延とかおきない?
893なまえをいれてください:2009/08/21(金) 06:06:27 ID:6f2wK2H/
何度も繰り返される厨質問はほとんど同じ池沼による自演
894なまえをいれてください:2009/08/21(金) 07:45:48 ID:PDT0uWtu
>>890
カレー好きなら3年
ハンバーグなら4年だ
895なまえをいれてください:2009/08/21(金) 07:47:25 ID:PDT0uWtu
>>882
ここに書いた時点でもうクビだぜ、あんた
896なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:00:31 ID:xyCFOWgh
>>884
とりあえず拭け おもいっきり
以外にネジ交換すると見違えるよ
897なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:03:07 ID:1da3zaAm
今日から会社行かなくてもよくなりました
898なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:13:27 ID:SfidriY7
そうか
899なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:25:16 ID:V3z68bBo
おめでとう
900なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:47:26 ID:x+dhWKZV
なんだこの展開www
901なまえをいれてください:2009/08/21(金) 10:15:02 ID:H1EMg2Tx
>>888
格付けサイト見ろ
902なまえをいれてください:2009/08/21(金) 10:23:38 ID:9+YEbITb BE:2021938496-2BP(0)
スレ違いですまんのだが、HORIの新しいpad ex2の情報、知ってる人いる?
903なまえをいれてください:2009/08/21(金) 10:50:43 ID:aTJ45ScQ
セイミツのサブガイドは個人で使っててもすぐにダメになるな
使えないわけじゃないけど初期の頃のコリコリした感触が無くなる
904なまえをいれてください:2009/08/21(金) 10:54:27 ID:9LbD63WC
905なまえをいれてください:2009/08/21(金) 11:22:43 ID:g/G/f0i4
>>891
アーケードスティックはすぐぶっこわれるっていう話も聞いたことあるけど、丁寧に扱えば基本パッド以上に長持ちするものなんだね。ありがとう
906なまえをいれてください:2009/08/21(金) 12:11:41 ID:/Jk+sEXK
>>905
すぐぶっ壊れるのは業務用パーツを使ってない安物だろうな
907なまえをいれてください:2009/08/21(金) 13:06:30 ID:9+YEbITb BE:449320043-2BP(0)
>>902

ありがと、あっちにいってみる
908なまえをいれてください:2009/08/21(金) 13:07:06 ID:9+YEbITb BE:673979292-2BP(0)
>>904

ごめん、アンカーまちがえた・・・orz
909なまえをいれてください:2009/08/21(金) 14:18:01 ID:+GqbFmXR
HORIに修理依頼できるか電話で聞いてみた
費用はいくらかかるか解らないから後で電話するとのこと
ちなみに着払いおkか聞かなかったけど特に言われなかった
やっぱこっちで払わないとダメだわなそりゃ
910なまえをいれてください:2009/08/21(金) 15:53:26 ID:+GqbFmXR
と、思ったら
もう一度電話したら違う人が出て着払いでいいって言ってくれた
修理費もかかって2000円だそうで素晴らしい
>871を信じなかった自分が恥ずかしいよゴメンね871
911なまえをいれてください:2009/08/21(金) 16:17:36 ID:Lo0EMMBi
着払いとはなかなかやるな
912なまえをいれてください:2009/08/21(金) 16:48:14 ID:+GqbFmXR
すごいぜ着払い
別に保証書とかもないわけだし
これでマジで2000円以下で直ったら神つまりゴッドだ
913なまえをいれてください:2009/08/21(金) 17:38:40 ID:r5ZdSHbz
つまり、中古で買っても保証されるんだわな。
MSYでは、ここまでの保証は期待できないな。
つうか、ホリが特別なだけだな。
914なまえをいれてください:2009/08/21(金) 17:56:44 ID:3ZCbdGDz
格げーもやっぱせいみつやなあのかっちかっちとしっかりしたてごたえたまらんわ
さんわればーちかへなちゃこでやすぽいから操作性わりいじゃんWWWWWWWWWWWWW
ボタンもおしたかんじかしいしなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
915なまえをいれてください:2009/08/21(金) 17:58:33 ID:3ZCbdGDz
やっぱ猫スティックが最強やなきがるにスティックぼたんかえれるしWWWWWWWWWWWWW
そのおかげでせいみつればーという至高のすてぃっくにであえたしWWWWWWWWWWWWWWWWW
916なまえをいれてください:2009/08/21(金) 17:59:14 ID:3ZCbdGDz
やばいわ俺様のボタンれベーぼーる全部黒でかっこいいしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
せいみつさいこうだなまじWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
100万でもうらんわこんなすばらしいのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
917なまえをいれてください:2009/08/21(金) 18:22:26 ID:PTkrf2Tk
J( 'ー`)し < ちょっと高い買い物だったけど、たけしが嬉しそうでよかったよ。
918なまえをいれてください:2009/08/21(金) 18:37:56 ID:ciCw1Yor
カーチャン…
919なまえをいれてください:2009/08/21(金) 18:48:46 ID:tawD1QqH
◆全部在日韓国人、朝鮮人、中国人。それぞれの役目と、互いのつながり◆


朝鮮総連−−日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る
9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体−−日本に武力を持たせず侵略しやすくする
慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体−−日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う
君が代・日の丸に反対する団体−−日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う
日弁連−−加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
    −−日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物
日教組−−ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
    −−行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる

男女共同参画団体−−男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+駄目男によるDVと子殺し・少子化を促進
920なまえをいれてください:2009/08/21(金) 18:49:31 ID:tawD1QqH
マスコミ−−性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
     −−CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
     −−サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃

パチンコ業界−−日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進

消費者金融−−パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む

民主党−−日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
       日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める

社民党−−日本人拉致被害者を貶め、加害者である北朝鮮を擁護

共産党−−慰安婦問題・南京虐殺を捏造して日本の信用を落とすのに躍起
921なまえをいれてください:2009/08/21(金) 19:11:24 ID:oshkAy1R
EXSEはオクで出品無くなったな。
EXSAやEXは沢山あるのに。
922なまえをいれてください:2009/08/21(金) 19:16:58 ID:tawD1QqH
◆民主党◆

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
923なまえをいれてください:2009/08/21(金) 19:17:51 ID:tawD1QqH
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢元党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
●牧山ひろえ氏、選挙違反疑惑で釈明・謝罪文…「選挙活動と政党活動を混同してしまった」
●横峯良郎氏、「不倫」「賭けゴルフ」問題発覚
●姫井参院議員の不倫「ぶってぶって」問題と家庭の事情発覚
●青木参院議員の選挙ポスター利益誘導疑惑+小沢秘書問題発覚
924なまえをいれてください:2009/08/21(金) 19:44:10 ID:G2WUSiZJ
いっぺい臭がする
925なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:21:59 ID:xyCFOWgh
ウザイのをなんとかすることはできないのですか??
つか、なんとかしてほしい
926なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:26:25 ID:BvJSNrN4
RAP EXってPS3で使えんの?
927なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:41:20 ID:NgbJ/p2u
>>926
無理
っていうか、なぜわざわざ高い箱○スティック使う
928なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:49:38 ID:ciCw1Yor
使えたらなんのために箱○とPS3用のRAPがあるのかわからんな
929なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:51:13 ID:xyCFOWgh
>>928
ごもっとも
930なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:58:30 ID:jE+uvahF
そういや昔スーファミとメガドラ両方で使えるスティックがあったな
931なまえをいれてください:2009/08/21(金) 21:04:58 ID:3P1AxRLq
変換器使えばいい
932なまえをいれてください:2009/08/21(金) 21:10:24 ID:14u1FChv
1980円で買ったKOFUSBスティック
意外と使いやすくて
俺の中で好評w
933なまえをいれてください:2009/08/21(金) 21:27:37 ID:WbjHQDCw
>>932
今日祖父に行ったが無かったよ…。とほほ。
934なまえをいれてください:2009/08/21(金) 21:29:36 ID:14u1FChv
>>933
ビックカメラは?
俺はそっちで買った
935なまえをいれてください:2009/08/21(金) 21:48:54 ID:WbjHQDCw
>>934
情報thx!行ってくる。
ところでKOFステにLS-32は入りそうに無いかな?
936なまえをいれてください:2009/08/21(金) 21:51:03 ID:14u1FChv
>>935
俺はわかんないが

767 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 19:39:42 ID:Zs6NhZgp
PS3用のTHE KING OF FIGHTERS XII USB STICK
を買ってみた

ボタンは要交換だな
堅すぎる

http://imepita.jp/20090818/706830

この画像でわかるかいな?
937なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:31:46 ID:W/MuabgB
>>982
いや箱とEXは持っていて、今度PS3買うんだよ。

同じUSB接続だから淡い期待をしたがダメだったか・・・
938なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:32:49 ID:W/MuabgB
>>927だった・・・
939なまえをいれてください:2009/08/22(土) 01:21:44 ID:RL3fjJkx
>>935
今、KOFステに携帯ゼビウス、マッピーのゲーム機を埋め込み作業が終了した
中身はオムロンのSW4つを天板で固定してあるだけのアイデア商品だったw
940なまえをいれてください:2009/08/22(土) 01:28:20 ID:RL3fjJkx
941なまえをいれてください:2009/08/22(土) 01:35:39 ID:vJJFGG+f
ホリFSと猫ステって大きさ同じ?
942なまえをいれてください:2009/08/22(土) 01:49:39 ID:tiLc+Wqq
なんでRAP3SAだけ売れ残って売るんだろ?
943なまえをいれてください:2009/08/22(土) 03:33:17 ID:1zG2Lrw8
TEが欲しい
944なまえをいれてください:2009/08/22(土) 04:22:25 ID:1y8M4pYS
>>942
在庫数が多いか、もうすでにアケステ持ってるからいらないかじゃね
945なまえをいれてください:2009/08/22(土) 06:07:51 ID:VSjhah12
常に再販→即在庫切れでないと気がすまないのか?糞転売キムチは。
946なまえをいれてください:2009/08/22(土) 06:18:55 ID:7nL1kt8c
RAP3SAはまたすぐ売り切れるから
転売に利用できると思って買い込んだアホがいそうだな
947なまえをいれてください:2009/08/22(土) 07:06:42 ID:A49t8mpV
あまり拘りの無い奴が普通に使う分には最強クラスだからな
RAP3SAは、常に買える状態なのは歓迎すべき
948なまえをいれてください:2009/08/22(土) 07:11:05 ID:0bEsJZ9k
XBOXは死にかけだからスティック作り置きできないだけじゃね
転売するならXBOXスティックだな
949なまえをいれてください:2009/08/22(土) 09:51:54 ID:/N2gO5Xs
HORI様へ

RAPEXSA再販希望。三和ボタン化・八角ガイド交換済みRAPEX2台持ってますが、
RAPEXSA再販されたらもう2台買うので、ここ見てたら再販して下さい。
950なまえをいれてください:2009/08/22(土) 10:27:51 ID:svSbvZgv
八角ガイドにしたらやりやすくなったのはスクリューだけで
あとは却って出しづらくなった イラネ
951なまえをいれてください:2009/08/22(土) 10:31:58 ID:AIkAEWvs
サンワ信者、もといチョンってこんな奴ばっかだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=_12Kd4VELV8
952なまえをいれてください:2009/08/22(土) 10:46:01 ID:DtC4NaIy
>>950
かなり軽めの入力をしていた自分は、ほとんどガイドを使っていないというのを
八角入れた時に感じた
取り付けた時はカクカクするって思ったのに、いざ、プレーするとレバーをほとんど倒さないのかな?
俺もイラネ
953なまえをいれてください:2009/08/22(土) 10:50:54 ID:svSbvZgv
セイミツの丸ガイドも試してみたいんだがどこで手に入るのかな?
954なまえをいれてください:2009/08/22(土) 10:55:07 ID:DtC4NaIy
>>953
俺、セイミツはあんまり知らないけど、直接、通販できるんじゃない?
なんか、親切とか言う話じゃない?
955なまえをいれてください:2009/08/22(土) 12:22:21 ID:2Ef5wLxF
結局、虫姫さまのスティックは出ないのか。
956なまえをいれてください:2009/08/22(土) 13:36:20 ID:Y4noOBva
HORI勢の鉄拳のワイヤレススティックってレバーはどこのメーカーですか?
957なまえをいれてください:2009/08/22(土) 13:39:29 ID:exiaY92y
>>956
まださっぱりわかってない
958なまえをいれてください:2009/08/22(土) 13:46:21 ID:uSCNF9Ci
>>949

俺も再販希望だ。オークション高すぎる
959なまえをいれてください:2009/08/22(土) 15:13:49 ID:gzxhYHQS
これ良さげなんだけど
http://item.rakuten.co.jp/coolstore/435892/
見た目が手作りって感じでかわいい
かなり小さそうだし

足が吸盤ってことはサンワサプライの奴の超高級バージョンってことかな
中国産なのはいだだけないが、レバーボタンはサンワらしい
非ライセンス品、、、
960なまえをいれてください:2009/08/22(土) 15:24:19 ID:ESycaJbo
価格 16,800円 ・・・
961なまえをいれてください:2009/08/22(土) 15:29:39 ID:zdiZuv4h
>>959
見た目かわいいか?ダサいと思うんだが・・・。
有線コンいるし、なにより動かんソフトがあるかもしれんって時点でだめだろう。

箱○なら、RAPSE、RAPSA、TEの三択じゃねーかな。
コンパクトなのが欲しいなら、猫FSで換装がよさげ。
962なまえをいれてください:2009/08/22(土) 15:40:14 ID:tIGcWD6g
なんか知らんけどオークション見てると猫TEのがEXSAより安いのな。
wiki見る限り猫TEのが壊れやすいとかいうわけでもないみたいだしやっぱりHORIのが需要あるのかな?
963なまえをいれてください:2009/08/22(土) 15:41:16 ID:exiaY92y
>>962
猫ステはボタンの位置がおかしい
964なまえをいれてください:2009/08/22(土) 15:42:10 ID:tIGcWD6g
>>963
スタートとバックだっけ?まあ気に入ったほうを買うのだろうから猫買う奴はいくらか得だねー。
965なまえをいれてください:2009/08/22(土) 16:03:08 ID:v1zfs0Ig
ロケだと、もっと離れている場合もあるしな
アタッチメント(笑)と比べたら全然マシ
966なまえをいれてください:2009/08/22(土) 16:26:48 ID:A49t8mpV
尼からこんなののおすすめメールが来てた
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002J4JOXE/

箱棒にしちゃ安いがなんか地雷臭も
967なまえをいれてください:2009/08/22(土) 16:37:19 ID:N4GUjLOW
No-brand 聞いたことのないメーカーだな…
968なまえをいれてください:2009/08/22(土) 16:50:03 ID:KPm8OlIV
>>966

FIFHTING STICK For use With XBOX360

なんて読むのこれw フィフヒティングスティック?
969なまえをいれてください:2009/08/22(土) 17:43:16 ID:TR7cTwAs
一応Wikiにも載ってるな
非ライセンス品か
970なまえをいれてください:2009/08/22(土) 17:55:42 ID:1K2FE19k
971なまえをいれてください:2009/08/22(土) 17:59:30 ID:9BWOiTLX
>>941
http://www.imepita.jp/20090822/643650

FSに比べて厚みはそこそこ。
俺はソファで膝置きだけど、猫はかなり良いよ。
つっても猫の重さでもFSから乗り換えた時は重いと思ったから、これ以上重くてでかいスティックだと膝置きはきついかも。
スタートとバックの位置なんてのは、ちょっと手を伸ばせば良いレベル。
そんな事より360で使う場合、RAPには無いレバーを右スティック操作に切り替える事は大きい。(追加コンテンツとかの説明文読めるから)
972なまえをいれてください:2009/08/22(土) 18:04:29 ID:9BWOiTLX
ちょっと日本語おかしくなった。
レバーを右スティック操作に切り替える機能な。
973なまえをいれてください:2009/08/22(土) 18:15:33 ID:smPgfZ4p
>>970
スティックも開封してなきゃな
974なまえをいれてください:2009/08/22(土) 21:05:41 ID:IUFpoGSi
>>956
サンワですよ。

975なまえをいれてください:2009/08/22(土) 21:16:37 ID:0MklRx/f
>>974
ソースは?
976なまえをいれてください:2009/08/22(土) 21:29:02 ID:IUFpoGSi
>>975
ソースは出せないんですケド。
会社こなくてよくなった人です。
977なまえをいれてください:2009/08/22(土) 21:43:57 ID:JMJpCCjQ
ネタにしか思えないが
守秘ガチガチのネタを晒したなら首が飛んでも不思議ではないな
どうせ謹慎処分だろうけど
978なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:02:00 ID:0MklRx/f
今までのケースで言えばホリは三和採用だと、
それを商品説明のどこかで必ず記載する。
ボディの薄さからすればホリレバー、ホリボタンの可能性は非常に高い。
979なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:11:01 ID:eIOgWWOV
PS3スト4猫ステ秋葉原のトキワ無線で
5980円だったけど安い?
箱なら欲しかったが・・・
980なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:17:21 ID:DtC4NaIy
>>978
VSHGがサンワいけるから、同じ位っぽいから、値段てきにもサンワじゃない?
ファストンも可能かな?
ただ、これからのRAPあの形の可能性あるから、とりあえずファストンはなさそう
で、後でフャストンのヤツ売るみたいな

981なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:19:17 ID:RL3fjJkx
まだビックにKOFステが特価である?
982なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:30:27 ID:0MklRx/f
鉄拳5のコレクターズボックスなんかRAPのガワでホリレバーだったしなw
983なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:39:46 ID:RL3fjJkx
>>982
海外のみの発売のやつ?
今度出る6のステもホリレバーなのかな?
984なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:52:38 ID:ZniKAS7d
ガイドにシリコングリスを塗ると滑らかになるよ。
985なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:57:08 ID:ZniKAS7d
あと車好きにしかわからないけどレバーの付け根に上から2〜3滴シュアラスターループコーティングを垂らす。
むちゃくちゃ滑らかになるのと同時に無音に。
柔らかいの俺嫌いなんだけどなw
986なまえをいれてください:2009/08/22(土) 23:30:41 ID:RL3fjJkx
今売られているネオジオスティックって他のボタンは付けられるの?
987なまえをいれてください:2009/08/22(土) 23:43:49 ID:BQNZup/r
>>970がスレ立てする気なさそうだから立てようかと思ったがこのホストではしばらくスレッドが立てられません言われた
誰か頼むわ
988なまえをいれてください:2009/08/22(土) 23:53:18 ID:7JCqThe+
立ててくるぜ
989誘導:2009/08/22(土) 23:58:46 ID:7JCqThe+
家庭用アーケードスティックスレPart129
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250952894/
990なまえをいれてください:2009/08/23(日) 00:00:23 ID:othFutXO
華麗なスレ立て乙やん
991なまえをいれてください:2009/08/23(日) 00:03:05 ID:7JTzCMrV
あれ、テンプレ間違ってないか
992なまえをいれてください:2009/08/23(日) 00:23:40 ID:l5+bpaUV
ume
993なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:48:40 ID:DFM11ULT
>>959
たけええええええええええ
中国製のメリットって安さだろw
それ抜いたら何が残るんだよw
994なまえをいれてください:2009/08/23(日) 08:37:03 ID:eoYOz/eE
どのメーカーの製品も、作ってんのは中国人じゃねえの?
995なまえをいれてください:2009/08/23(日) 08:58:48 ID:GCuiNhyl
設計は別だろ
996なまえをいれてください:2009/08/23(日) 10:21:12 ID:+i1jmRiu
埋め
997なまえをいれてください:2009/08/23(日) 11:25:35 ID:g+zHJ3ze
ところで、サンワとセイミツ、どっちが格ゲー向き?
998なまえをいれてください:2009/08/23(日) 11:40:15 ID:OT6lYHTW
>>997
RAPEX(SA化済み)とRAPEX SEを使っている私は、三和のほうが技が出しやすいです。
セイミツは一回転とかを出すときに斜め方向に引っかかって入力ミスをしてしまうことがある。
ただ、慣れてしまえばミスも減るのでそれほど問題はないと思う。
格ゲーだけしかやらないなら三和、シューティングもやるならセイミツでも可、かな。
999なまえをいれてください:2009/08/23(日) 11:57:37 ID:GCuiNhyl
1000だったらRAP3SAを買う!
1000なまえをいれてください:2009/08/23(日) 11:59:28 ID:ovsOalHA
1000ならファイティングスティックマルチが再販
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。