家庭用アーケードスティックスレPart127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●前スレ
家庭用アーケードスティックスレPart126
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247975588/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてよね。

●お約束
・ここは家庭用ジョイスティックの販売情報・購入相談・購入報告を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・改造・自作・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・ステの仕様はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
□まとめ等
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
2なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:25:05 ID:aH4xXU5c
□主要なアーケードスティックの販売メーカー
 EXAR
  ttp://exar.jp/
 HORI
  ttp://www.hori.jp/
 Mad Catz
  ttp://www.madcatz.com/
 X-Arcade
  ttp://www.xgaming.com/
□レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
 三和電子
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/
 セイミツ工業
  ttp://www.seimitsu.co.jp/
 HappControls
  ttp://www.happcontrols.com/
□レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
 アールエス(旧リバーサービス)
  ttp://www.rs2006.co.jp/
 マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
 千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
 トライ
  ttp://www.try-inc.co.jp/
 トップス
  ttp://www.tops-game.jp/
 マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
 秋葉原店(英語)
  ttp://akihabarashop.jp/
3なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:25:52 ID:4hiY0DPR
835 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 03:08:08 ID:q9pQCFbO
 やっとRAP2売り切れたか、まあPS3もすぐそこだし、PS2ジョイスティックはもう出さないだろ。PS3用スティックでも出すか?
 でもカプコンに限れば格闘ゲームはPS2フォーマットでオワットル。
 ハパ2、カプエス2、3rd、ダクコレ、マブカプ2、そのうち出るだろうゼロ3。

 ホリがボタンも含めてSA同等のスティックでも出さない限りPS3用スティックは買わん。
 俺は海外の変換機を使ってでもSAでプレイする。
 今のSAのプレイ環境のグレードから落としたくない。

838 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:28:47 ID:q9pQCFbO
 まあ、これでひと段落だな。
 もうおしまいっぽい、みんな買った。
 13万とちょっと儲けられた、なんつーか、今ヤフオクでSA大量発生しているが、なんだかなとは思う、正直。
 人のことは言えんか
4なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:26:40 ID:4hiY0DPR
839 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:40:39 ID:q9pQCFbO
 アイレムクラシックやらテクモクラシックやら、タイトー、ナムコ、カプコンなんかもレトロゲームを大量復刻、放出したよな、PS2フォーマットで。
 一枚のDVDに10本以上ゲームを入れたり。
 今度のカプコンのやつは20本だっけ、タイトーは2枚で50本入れたな、すげえな。
 各社申し合わせたようにレトロゲーが大復活したなあ。

 次世代機では商品にならんと考えたんだろ、しょぼいモザイクの絵のような昔のゲームは。
 今しか出せないし売れんのだろ、周りのほかの会社のゲームも次世代機になればすごい画像処理のゲームばかりになるだろうし、あからさまに見劣りするから。
 どうなんだろうな、ホリはPS3でジョイスティックを作るんかいな。
 PS2でレトロゲームがほぼ全部出切ったこの状態で。
 バーチャと鉄拳にぶら下がってタイアップスティックでも出すか?
5なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:26:40 ID:aH4xXU5c
●関連スレ
アーケードスティック自作専用スレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243394276/
【公式TS】ツインスティック自作8【発売決定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246879331/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245842008/
USBゲームパッドを語るスレ Part 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245740989/
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230163218/
コントローラスレ 18個目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222444154/

●その他
ジョイスティック格付け(英語)
ttp://sdtekken.com/tech-area/arcade-sticks/arcade-stick-ranking/
6なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:27:23 ID:4hiY0DPR
840 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:52:48 ID:q9pQCFbO
 なんかヤフオクみてると、欲望にまみれた薄汚いスティックのように見える。
 そんなスティックを買ったやつはどうなんだろか。
 スティックを握るたび、転売屋のドス黒い欲望まみれの精神に接することになる。
 んなわけで、RAP2をホリから買うことを勧める。
 これならスティックを握るたび、どす黒いものを感じずに済む。
 その手元にある転売屋から買ったSAは、ホリから買ったものと、「なにか」が違う。

338 名前:SAマンセー転売廚ニートキムチ君[sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 13:23:29 ID:CvvmS1mq
 反論がラク過ぎて要点しか書けない、全員分かってるだろう
 「現行製品じゃない」から、販売しても喜こんで買うやつが居ない、セイミツスティックはよ
 今この時期にNINTENDO64を再販するようなもんだ
 >>329
 そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
7なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:31:45 ID:4hiY0DPR
キチガイニートキムチ君の特徴

●自分の考えこそ絶対に正しい。答えは常にひとつ。
●スティックスレに常駐し同じ主張を何度も繰り返す。IDを変えて自分に相槌のレスを入れるのがキモい。
●IDを頻繁に変え複数端末で自演、しかし同じことばかり何度も言うのでバレるw
●ストーカーである。ホリストアに粘着して毎日RAPの在庫数をチェックしていたことも。まさにニート!
●RAPSA・サンワRGボタンが最強、それ以外は認めない。セイミツなど誰も欲しがらないんだとか。
●キムチと呼ばれるのを嫌がってるらしい。そのため逆キムチ呼ばわりするので生存確認が容易w
●テンプレ無視して変換機やオクの話題をしつこく繰り返す。
●ファビョって勝手にスレ乱立!(しかもスレタイのセンスがひでえwww)

     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ←キチガイニートキムチ君
      ヽ ヽニソ /     
        `ー一'
8なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:31:59 ID:sWfXpOOe
■ステ比較
RAP3SA、SE  10000円
RAPEXSA、SE 13500円
・レバー、ボタン共にセイミツor三和だから改造不要。数年に1回壊れたら修理に出すだけ
・X360版は連射無しだが、まず使わないので問題なし
・X360版VC端子が奥にあるが、アタッチメント付きで快適

TE(PS3) 14280〜16800円
TE(X360) 15300〜17999円
・レバー、ボタン共に三和だから改造不要。数年に1回壊れたら修理に出すだけ
・スタートセレクトボタンの位置が異常。格ゲの演出飛ばしやトレモのコンボ練習でかなりのストレス
・8ボタン上段右端が小指を伸ばさないと届かず押し難い
・RAPより高いが、優れている点がない。内部に無駄なビニール屑が付着してるぐらい

●スタート&セレクトボタンの位置
RAP(右上の2つがスタート&セレクト) ttp://pic.duowan.com/tv/0902/98708723487/98709043386.jpg
TE ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/a/m/tamistyle/20090410115213a7a.jpg

●操作時の騒音は同じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OHKpacpc0vY

■結論
鉄板はRAP
X360持ちで連射が欲しい、TEしか在庫がなくて今すぐスティックが欲しい格ゲをやらない人はTE
9なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:32:34 ID:4hiY0DPR
10なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:32:39 ID:sWfXpOOe
■HORI製品でスタートとセレクトボタンを間違って押すなどと言っているMadCatz(猫)工作員に注意

こんな右上にあるボタンを間違って押すそうです・・・
こんなボタンを間違えて押すなんて言う人はまずあてにならないので放置しましょう
ttp://pic.duowan.com/tv/0902/98708723487/98709043386.jpg
ttp://www.hori.jp/products/ps3/controller/realarc_pro3_sa/
ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex_sa/

猫スティックのスタート&セレクトボタンがこのような異常位置に配置されていて
トレモ、演出飛ばしなどで頻繁に押す際面倒と批判されている事に対しての言い訳のようです
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/a/m/tamistyle/20090410115213a7a.jpg


怪しい無名サイト、広告、名無しの言動ではなく、実際の製品を見て判断するよう気をつけましょう。
11なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:33:26 ID:sWfXpOOe
■まるで売れてないのに声だけでかい2DSTG信者、セイミツ信者、箱信者に注意
(矢印がシューティング)
09年度XBOX360売上(ファミ通)
@ブレイブルー  23,000
Aデススマイルズ 20,302 ←
Bマスエフェクト   18,206
C無双エンパ  17,269
D11eyes    10,022
EHAWX     8,901
FXブレード    8,862
Gまもるクン    6,800 ←
Hタイムリープ    5,600
Iバイコマ     4,000
Jバトルステーション 3,500
K神父2     2,841
Lウォンテッド    1,100
LPURE     1,100
Mムービースター   499以下
MNHL2K9     499以下
■その他09年年内
ニンジャブレイド 9,739
シューティングラブ。200X ランク外  ←
怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA 10,526  ←
カオスヘッドノア 17,952
■09年上半期TOP100に入ったタイトル
SD4   208,438 ※初週166,029
バイオ5 117,069
AC6バリューパック同梱分 69,893(111,773)
塊魂バリューパック同梱分 66,992(108,484)
12なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:35:30 ID:djEvFkIJ
■ブレイブルー オンライン人口
>RPランキング (北米が6/30発売なので国内人口測定は6/25-7/1)
>PS3    6229(06/26 16:00) 17455(07/01 16:26)
>XBOX360 5655(06/26 16:00)  11573(07/01 16:26)

>売上げ   初日  初周   2週  3週
>PS3    21000 36000  42000 46000
>XBOX360 15000 23000  26000 ランク外


当たり前だけどPS3のがユーザー多いわ


>他ソフトの参考累計売上げ
>      PS3    360
>スト4   139,626 48,350
>SC4   130,973 53,403

XBOX360ソフトの売上げは2週以降即失速するから、差は開く一方。
ソフト売上げがPS3より少ないのに、2chスレ速度が2倍以上もあるXBOX360版スレ。(どんなソフトでもなぜかそう)
PS3は最初は人が多いけど過疎りやすいとか言ってる人たまに居るけど、何の根拠もない嘘だから注意
(BBで具体的な数字が出る前はオンライン人口自体360のが多いと嘘ついてました)
スト4も普通に360のが過疎ってます。ていうか、何千何万の差を見れば普通わかるよね
13なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:36:11 ID:djEvFkIJ
       /      \
      /  ─    ─\   XBOX360のオンラインは人が多い
    /    (●)  (●) \       PS3の方が少ないぐらいだ
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

           PS3    360
バイオ5      473,600  92,651
ウイイレ2009  400,091  21,363
真・三國無双5 371,443  48,796
ガンダム無双  317,580  18,118
スト4        139,626  48,350
SC4        130,973  53,403
ブレイブルー   46,000  26,000
14なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:41:42 ID:KLGsbvf4
テンプレは>>1>>2>>5だけ。
15なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:42:12 ID:4hiY0DPR
声だけでかいサンワ&PS3信者キチガイニートキムチ君ID:sWfXpOOeは死ね
16なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:43:01 ID:djEvFkIJ
>>15
現実貼られて悔しい?
嘘だっていうなら言い返してみなよ
17なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:43:56 ID:V2iDZrCf
うむ
18なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:45:10 ID:jwF6I2nz
ID:4hiY0DPR
何の説得力もないコピペして意味があると思ってるの?
偽装信者ないかと思えるレベル
19なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:47:32 ID:7GN6i766
ゲーセンのとか一度も触った事無いんだけど
それでもファイティングスティックよりもRAPの方が良いの?
初心者ならファイティングスティックで十分って言うなら買うんだけど
20なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:47:35 ID:KLGsbvf4
また分解すらできない低レベルなのがほざいてるなw
21なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:48:49 ID:KLGsbvf4
>>19
ここのスレにくるくらいならいい奴買っとけ
22なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:50:40 ID:Ilp5zofs
>>19
やる気の問題
やる気があるならRAPにしたほうがいい
23なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:51:18 ID:A65BEacB
>>18
現状で不満がないなら買い換える必要もないと思うけど
24なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:51:58 ID:A65BEacB
アンカミスった
× >>18
>>19
25なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:52:42 ID:KLGsbvf4
・TEとRAPの比較BlogではRAPのほうがいいと言う人は0人
・TE格付け1位。Best of CES 2009 Awards受賞

ジョイスティック格付け(英語)
ttp://sdtekken.com/tech-area/arcade-sticks/arcade-stick-ranking/
最強アーケードスティック「TE」 レビュー
ttp://tamistyle.blog16.fc2.com/blog-entry-14.html
Mad Catz「Street Fighter IV FightStick Tournament Edition」レビュー
ttp://tohoho.me/blog/?p=443

これが現実だがw
26なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:53:17 ID:ncjrkwUs
俺が家格ゲーをちょろっとやってた頃はファイティングスティックで十分だった
技が出難かった覚えもないし
27なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:55:10 ID:A65BEacB
と思ったらまだ買ってないのかよ
だったらファイティングスティックよりはRAPにしといたほうが確実だな
28なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:55:27 ID:7GN6i766
>>21-22
やる気はある…頑張って奮発してRAP買うか…手に入るかが問題だけど…
ありがとう。
29なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:55:52 ID:4hiY0DPR
ゆとりキムチ劇場
30なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:01:15 ID:5EvU5+tx
>>11
トロやパンチアウトに比べて、まものろは売れてないよなw
31なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:06:12 ID:4hiY0DPR
447 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 04:31:53 ID:HmxTYsRX
【池沼オーランが勝手に立てた糞スレ】
※わざわざ罵倒しに行く必要はありません
一切書き込まず、みじめにオナニー保守させるのがもっともダメージを与えられます

家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246988475/

【改造・解析】アケドステ スレ Part.1【家庭用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247017277/

【改造】家庭用アーケードスティックスレPart124
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1247023356/

HORIvsMadCatz&三和vsセイミツ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247722656/
32なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:08:29 ID:mYJzMcgU
>>30
信者やでかい声がまるで存在しなかった爆死当たり前の作品と
声がばかでかいXBOX360、シューティング信者のゲームを同列で語るのはどうかと・・・
33なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:12:39 ID:jcIIM+8/
wikiでデススマいる棒セイミツ化のスティック画像に一目ぼれしちまった

パープルクリアのボタンかっこいいなぁ

RAPEXでモノトーンが最強に渋いと思ってたけど
キャラ物にボールやボタンの色合わせていくってのもありだよなぁ
34なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:50:38 ID:Sq3UlXnb
TE、RAP3 SA持ちです。
どちらも素晴らしいスティックですが個人的な感想を書きます。

TEの悪いところ
・スタート、セレクトボタンの位置が遠く手を5cmくらい移動させないとボタンを押せない
(RAPは手を動かさなくても指を伸ばすだけでボタンを押せる)
・右下と左下の黒いネジが色落ちして白くなり錆びる
・USBケーブルが安っぽく細い
・天板の絵のシートの粘着力が弱くシートが鉄板からペコペコ浮いているのが分かる
・ガワの右上の角にだけネジ穴が開いていないので右上の角だけガッチリ固定されず少し浮いている

RAP3 SAの悪いところ
・天板が水平でなく少し傾斜している
・無駄に高さがある
・どのボタンに連射が効いているか分からない
・TEに比べて天板のボタン下部の面積が狭い
35なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:56:23 ID:HvYvx2vF
>・スタート、セレクトボタンの位置が遠く手を5cmくらい移動させないとボタンを押せない
いや、最低10cmはいるだろ
ちゃんと手首の部分の移動距離とか計れ
36なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:15:09 ID:Sq3UlXnb
サンワボタンの悪いところ
・ONまでのストロークが短く誤反応が発生しやすい
・ONになってから底につくまでのストロークが長いのでしっかりと戻さないとONになったままということもある
・スイッチの耐久性がセイミツのスイッチの半分
・スイッチ自体が小さく安っぽいが端子は金メッキ

セイミツボタンの悪いところ
・差し込み式のPS-14-Gは音が大きく外観が安っぽい
(ネジ式のPS-14-GNは音も小さく外観もサンワボタンと見分けが付かないくらいそっくりで外観も良い)
37なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:21:52 ID:FyBl/LGU
>・天板が水平でなく少し傾斜している

テーブル上でやる分にはむしろ利点
TEの方にもわざわざ傾斜つけたくらいだ
38なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:24:26 ID:Sq3UlXnb
>>37
そういう人もいるでしょうね
あくまで私個人が感じたことですから
アーケードは水平なので私はTEの様に水平の方が好きです
39なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:31:17 ID:xxPpuq0A
●関連サイト
□まとめ等
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
アーケードスティック改造ページ (画像あぷろだ&アキバMAP)
 ※直リンは弾かれるので、h抜き推奨
 ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 ttp://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/

なんでこれカットするん?
40なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:37:35 ID:Sq3UlXnb
箱○版RAPの悪いところ
・ヘッドセットの位置が悪い
・ボタンの色使いのセンスが悪い
・ジョイスティックーのスイッチが半田付けなので交換が面倒くさい
・天板の保護シートを剥がすタイミングが分からない
・天板が傷つきやすい
・天板が黒で指紋や汚れが目立つ
・天板が鉄板で錆びる(多分)
・天板の文字が消える(多分)
41なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:39:37 ID:+cA/flLl
>>39
よく見ると分かるが、たぶんカットしたんではなく、
Wikiの「家庭用アケステ購入相談・報告スレ用テンプレ」を貼ってしまったものかと…。
もう死にスレ確定なのに、こんなカタチで牙をむくとは…。
ところでWikiトップの編集権限てまだ管理人のみだっけ?
42なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:51:16 ID:y7UoizvR
実際使ってみてホリのSEとSAの仕様は大体わかった。
ナムコのアミューズメントスポットで使っているスティックって、
小さい近所のゲーセンのそれと違う感じがしたんだけど、
あれって猫TEの感覚が近いの?
43なまえをいれてください:2009/07/26(日) 02:03:09 ID:xWyXk1ol
>>42
LS-40のことか。
44なまえをいれてください:2009/07/26(日) 02:22:47 ID:y7UoizvR
>>43
ありがと。
鉄拳とかストWとかの台、確かにシャフト長かった
眠いけどこれから近所のゲーセン行ってくる
45なまえをいれてください:2009/07/26(日) 08:57:02 ID:P2PqiXjD
なんでMadcatzのHPに箱版TEの紹介ないの?
46なまえをいれてください:2009/07/26(日) 09:03:06 ID:xWyXk1ol
シャイニング・フォース クロスのレバー・ボタンはセイミツ製
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/778/html/05.jpg.html
47なまえをいれてください:2009/07/26(日) 09:39:14 ID:8WIArBXn
404
48なまえをいれてください:2009/07/26(日) 09:42:48 ID:jcwn44OU
へー、白いカバーもあるのか
デザインが爽やかになるように心がけたのかな
49なまえをいれてください:2009/07/26(日) 10:11:03 ID:TYX54nqi
まんまの出したら売れそうね
50なまえをいれてください:2009/07/26(日) 10:16:40 ID:xxPpuq0A
黒シャフトってLS40とかその辺かな
白カバーいいね
51なまえをいれてください:2009/07/26(日) 11:39:09 ID:P2PqiXjD
ゲーセンコントローラもおしゃれになったもんだ
52なまえをいれてください:2009/07/26(日) 13:07:57 ID:irA6/stt
お前らまだRAPだTEだ騒いでるのか
俺は優雅にVSHGなんで帰ります
53なまえをいれてください:2009/07/26(日) 13:16:49 ID:qCRCwe8w
おれもコナミの必殺コマンドコントローラーなんで失礼します
54なまえをいれてください:2009/07/26(日) 13:18:30 ID:HvYvx2vF
>>51
特殊な専用媒体だからな
55なまえをいれてください:2009/07/26(日) 14:49:02 ID:qfhJXjSc
>>46
これ専用筺体じゃなかったら
AFV
J U
推奨ボタン配置になるのかな?推しにくそうだ
56なまえをいれてください:2009/07/26(日) 16:45:38 ID:TFyL66nK
ジャンプ付いたQofDだな。
この専用っぽいボタンも結局は交換の時普通のボタンにされてしまってたw
57なまえをいれてください:2009/07/26(日) 17:55:48 ID:sF3/67ts
グラディウスをゲーセンで復活させれば売れると書こうと思ったらオトメがでていたでござるの巻
58なまえをいれてください:2009/07/26(日) 17:56:20 ID:okxN4wbY
レバーのディスクが黒なのって指の甲が当たって汚れるからなのかな
カラバリあったら欲しいよな
59なまえをいれてください:2009/07/26(日) 18:07:49 ID:P2PqiXjD
昔は透明なのとかあったけどね。
60なまえをいれてください:2009/07/26(日) 18:28:26 ID:V3VHZBbS
akihabarashop.jpにあるMeshBallがちょっとほしい
61なまえをいれてください:2009/07/26(日) 18:31:12 ID:07BUdyoq
カッチマイナー
62なまえをいれてください:2009/07/26(日) 19:51:54 ID:NqXCxAaj
リアルアーケードPro.EX SE
※入荷予定はありません…

おれのシューティングライフが…
63なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:14:22 ID:GM5YHSaM
64なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:19:32 ID:PzzlCmo5
レバーがハーネス接続じゃないから
65なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:22:22 ID:rkCObZDI
RAP3SAを24日の夕方に予約したんだけど、今日の夕方届きました。
結構届くの早いのね
66なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:26:51 ID:Ndzz/JqI
予約?
67なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:27:50 ID:AJkG4xf5
>>63
使用されているパーツ・品質によるものではなく、
・パーツ交換が容易かどうか
・レバー切り替え、連射機能の有無
・ヘッドセット端子位置
などが、それそり上のランクのものより劣るとみなされているため。
と推測される。
68なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:40:11 ID:fCHMx5Ky
Horishopで売り切れてる時は欲しかったのに
普通に売っているとあまり買う気がしない不思議
69なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:41:12 ID:07BUdyoq
そんなもんさ
70なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:41:17 ID:Xc8X49lB
RAP3買ってもPC専用になるのが辛いわな
ソニーがメーカーはおろか小売まで敵に回しててもうゲーム出そうにないしw
71なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:47:03 ID:Vl4dhmrx
>>70
格ゲーはともかくSTGが絶望的だもんなw
72なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:51:23 ID:qfhJXjSc
STGはマルチできるような人気作と体力あわせ持った会社てある?CAVEくらいしか思いつかない
73なまえをいれてください:2009/07/26(日) 20:57:38 ID:sF3/67ts
そのCAVEでさえ箱だけで出して
さらに移植度が低くて
満足に次世代機でSTGが出来るとは思えない
74なまえをいれてください:2009/07/26(日) 21:02:20 ID:ErE07kQI
EXSAはLS-32-01に換装する時はタップでネジ穴切らないと駄目なんかな?
75なまえをいれてください:2009/07/26(日) 21:06:30 ID:tXQXdzVa
HORIはいい加減自分とこのHORIレバーとHORIボタンがゴミなのを認めるべきだと思う。
76なまえをいれてください:2009/07/26(日) 21:18:49 ID:xWyXk1ol
>>74
LS-32-01のサイブガイド固定ネジが硬いからネジ穴切りに使える。
01を使うということは基板を取るかパターンカットする必要有。
77なまえをいれてください:2009/07/26(日) 21:33:37 ID:Tb3Ga3sd
>>74
元々のレバーの固定ネジがタッピングネジなので、そのまま使えばいい。
78なまえをいれてください:2009/07/26(日) 21:38:26 ID:P2PqiXjD
>>75
他社から買ったのを組み立てるだけじゃ利益が少ないのは分かるけど、
そろそろ業務用を超える操作感のものを開発とかしてもいいんじゃない。
79なまえをいれてください:2009/07/26(日) 21:40:21 ID:ErE07kQI
>>76
間違えました、LS-32のSSベース予定でした

>>77
ネジ穴を切らなくても良いという事ですね、参考にさせてもらいます
80なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:07:38 ID:ag4H2FQA
もうみんなTSは注文したのかい?
81なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:08:01 ID:+aCNSAo/
最近ビューリックスの天板画像は良く出てるけど
ブラストやアストロの天板画像とかどっかにある?
82なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:37:58 ID:MJ7XmKTv
スティックの需要自体が下がってるから値段を上げるか品質を落とすしかないんだろうな
昔のMADE IN JAPANのHORIスティックはかなり出来が良い
83なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:42:48 ID:xGCbRJ/Y
白TEがきたら、丸ごとセイミツにとっかえ。
そして、今のTEの予備パーツが増える。
これで、サンワ・セイミツ論争に終止符が打たれる。
84なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:45:19 ID:Tb3Ga3sd
>>79
WikiのRAPリンクのデスマ棒のとこを見てくるといい
それと天板の開け方はそこのRAP3SAと同様だから参考にするとよい
85なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:47:55 ID:GM5YHSaM
TSって何の略?
86なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:59:36 ID:v3WCT482
換装用にレバー&ボタンを一式発注しようと検討してるんだけども
サンワとセイミツで倍近く値段に差があるんだが、セイミツは中身のスイッチが別売りとかいう罠はないよね?

あとwikiにセイミツレバーの場合はSSベースでとあるけど
セイミツ工業のHP見ても”LS-32-01基盤タイプ”としかないけど、注文出す時に指定すればok?
87なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:00:23 ID:cDlA3Sae
Pro3.SA届いたけど、2段目のボタンって、左に寄ってるのね。
今まで縦に整列したスティック使ってたから、違和感あるわ^^;
写真ではそこまで気にならなかったのに、慣れるまで時間かかるかも。
88なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:01:28 ID:xWhwmbJ3
ここで聞くのもいいけど、注文するときにメールなり電話できちんと確認すればOk
89なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:05:49 ID:Tb3Ga3sd
>>86
なんでも人に聞かずに自分で考えるということをご両親や学校から教わらなかったのか?
普通に考えればスイッチが別売りなんてありえないだろ
Wikiの内容やリンク先を読んでそういう考えになったのなら読み取る力なさすぎ
ベースもどこの換装レポでも01はSS売りだとか注文時に確認とか書いてあるだろjk
90なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:12:17 ID:Uutxzwmf
AmazonのTE発売日が10月20日に確定したみたいだね。
91なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:15:28 ID:ag4H2FQA
パッケージはどんな感じになるのだろう?
スト4みたく手は込んでなさそう。
92なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:16:54 ID:2nCieFq4
確定してるのか?発送予定日が10/31のままなんだけど。
93なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:24:17 ID:P2PqiXjD
>>86
写真見ればわかるじゃない。あとメーカー直で買うなら、電話で質問した方がいい。
メールだと不明な点が一回で分からず、何度もやり取りするハメになる。
本来の商売相手ではない個人客ということを踏まえ、なるべく中の人を
疲れさせないように気を使うべきだね。
94なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:25:33 ID:v3WCT482
>>88
サンクス、セイミツ工業に問い合わせるのがやっぱ一番かね


同じようなレバーで2100円と1300円でえらい値段違うなぁと思っただけなんだけどなぁ
95まとめWikiの中の人:2009/07/26(日) 23:25:43 ID:2i8FetFb
規制中につき携帯から失礼します。

テンプレミスがあったようなので、乱立した購入相談用のテンプレと【改造】家庭用アケステスレのテンプレを上下入れ替えました。
【改造】家庭用アケステスレのテンプレはこちらのテンプレと変わりない感じでよかったですよね?もし違いましたらテンプレ用のページを作成して対処したいとおもいます。

トップページはまだ編集権限で管理者のみ変更可の状態です。
ちょっと新スレのときに編集するのが面倒ですw

Wikiに関してなにかありましたら、こちらよりWiki内の掲示板に書いてもらったほうが
見落としもなくてすむとおもいます。
96なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:29:13 ID:AJkG4xf5
>>86
色々言われるのはあまり気にしなくてもよいかと。
とりあえず、LS-32-01ならデフォでSSベースだし、スイッチが別売りなんて罠は無いから安心しろ。

>>89
落ち着け^^文面見る限り悪意も無ければ、
ただ値段とかでの不安を打ち消してもらいたくて書き込んでるだけだろう。
幸いここには経験者多数なんだし、答えるのも大した苦じゃないし、
今後、注文考えてる他の初心者にも参考になるしね。
97なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:35:45 ID:ocBBh6j1
不安なら販売者に直接聞けばいいんだよ。
連絡手段も公開されてんだし、それが一番確実。
今すぐ分からないと死ぬわけじゃあるまい。
98なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:40:34 ID:7xlJQE8U
>>94
千石やマックジャパンなどの店頭だとどっちのレバーも同じくらいの値段だよ
つまりセイミツとサンワの販売方針が違うだけ
99なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:45:57 ID:xWyXk1ol
個人に冷たい三和
個人にも優しいセイミツ
100なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:48:07 ID:Tb3Ga3sd
>>96
Wiki見てわかることをいちいち聞いてるからちょっとね
読解力ないのと初心者を免罪符に自分で考えることを放棄してるのが見え見えだったからさ
それにメールでなんていいだしてる時点でアウトだぜ
セイミツは初回注文は電話してこいってサイトに書いてあるのにな
メーカーの諸注意すらろくに読んでないんだから駄目すぎるだろ
101なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:49:23 ID:sF3/67ts
だから隔離スレに分散しろとあれほど…
102なまえをいれてください:2009/07/26(日) 23:58:14 ID:sbhFzBwb
EXSEはもうでなそうだし、白TE買うかなぁ
103なまえをいれてください:2009/07/27(月) 00:00:54 ID:v3WCT482
メーカのHPに一見さんはなるべく電話してねってあって
日曜のこんな時間なんでひとまずここで聞いてみただけなんだが
多分昼休みくらいしか営業時間中に電話なんかできんから、あんまり長話も出来んし

俺メールで問い合わせるとか一言もいってないんだけども
104なまえをいれてください:2009/07/27(月) 00:14:00 ID:7hddKk95
なら注文時に一言確認したらいいんじゃないの?
あと、昼休みぐらいしか注文する時間ないのは皆一緒だぜ。
夏休み中の学生とか主婦とかは別だけど。
105なまえをいれてください:2009/07/27(月) 00:38:28 ID:VLG7wYhE
文面見れば分かるが、別に叩かれるほどの質問でもないでしょ。
まぁ、みんなもただ夏厨を警戒してるだけなんだろけどね。

>>Wiki管理人様
遅くなりましたが、対応乙です。
106なまえをいれてください:2009/07/27(月) 00:43:04 ID:suGRV8zW
10月20日に出るTEのデザインが気になるんですケド
107なまえをいれてください:2009/07/27(月) 00:43:29 ID:TSi5zjsB
でっていう
108なまえをいれてください:2009/07/27(月) 01:10:43 ID:hTJP+D0m
RAP3三和ボタン化してたんだけど、ファストン端子がなかなか抜けなくて一つ折ってしまった
OTL これは修復できないよな
109なまえをいれてください:2009/07/27(月) 01:23:21 ID:Sg65XhdP
TEってホントにサンワレバーなん?
サンワがやわらかいといっても、うちのTE、ありえないぐらいの
やわらかさなんだが。
110なまえをいれてください:2009/07/27(月) 01:33:18 ID:HAXzM0dn
キムチって書き込んでる奴ついに規制か?
111なまえをいれてください:2009/07/27(月) 01:34:45 ID:lolvIaSt
持ってるなら開けてみればいいじゃねーかw
112なまえをいれてください:2009/07/27(月) 01:49:33 ID:VLG7wYhE
>>108
ファストン端子#110と圧着工具買ってきて新しくつければおk。
もしくはそのままはんだ付けするという荒業でも動作するようには出来ると思う。
113なまえをいれてください:2009/07/27(月) 01:56:10 ID:lzUCnCkv
任那半島(朝鮮)は古モンゴロイド縄文人などの
倭人・扶余人の土地であった。

シベリアの寒冷化で古モンゴロイドから突然変異で発生した朝鮮人は
ロシア沿海州付近の山奥で増殖し始めた。
朝鮮人は粛慎族(しゅくしん)と呼ばれていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%9B%E6%85%8E

朝鮮人は沿海州から日本海沿いに南下、任那半島(朝鮮)へ侵入し始めた。
そして半島南東部の慶州盆地を占領した。

当時は辰韓と呼ばれた土地で日本人や中国系の民族が暮らしていた。
朝鮮人はそこの小さな村に「シロ国」を作った。

辰韓は後に新羅となる。
新羅は日本人と朝鮮人の共同国家として誕生したが、朝鮮人は新羅を
乗っ取り、日本人を追い出した。

新羅は日本人の国だった任那を侵略し、
扶余人(満洲の倭人)の国だった百済を侵略し、
高句麗(満洲の倭人)を滅ぼした。

高句麗の避難民が建国した「渤海国」は日本と親密に交易したことからも
高句麗が倭人国家だったと推測される。

朝鮮人は侵略者なのです。
114なまえをいれてください:2009/07/27(月) 02:36:25 ID:FM415ZsY
FSEX2が一週間で壊れたんだが、これって箱本体みたいに修理期間時期がまちまちとかってある?
それとも割と早く修理終わる?
115なまえをいれてください:2009/07/27(月) 03:11:18 ID:vhY2R9H1
>>114
どういう風に壊れたのかワカランから答えようがないし、
ホリに直接聞いた方が早い
まあレバーやボタンが効かなくなったんなら半田不良だろうから1−2週間で帰ってくるでしょ
116なまえをいれてください:2009/07/27(月) 04:22:36 ID:Ecz7Yy4K
>>108
ボタンのファストンなら抜き方の動画が上がってたのに。
あれを見れば折れる要素があるとは思えないんだよな。
すいすい抜いてってたし、コツさえつかめばあんなに簡単なのかと驚いた。
117なまえをいれてください:2009/07/27(月) 04:30:22 ID:vTerWFvX
XBOXもPS3も持ってない俺がPC版スト4のために
白TEを購入しようと思うんだが、どっち予約するか迷うぜ・・・
118なまえをいれてください:2009/07/27(月) 06:22:46 ID:QtmULZ3Q
あっそ
119なまえをいれてください:2009/07/27(月) 10:12:49 ID:rcTqN3ok
TE予約してたんだけど予想以上に早く3SA再販始まったから切替ちゃったw
3ヶ月も物欲我慢するのは無理だったわ
120なまえをいれてください:2009/07/27(月) 11:49:27 ID:fx+T+ix6
>>103
最近セイミツとサンワのけなし合いがひどいし
セイミツへのいちゃもんだと思われたんじゃないかな
気にしないほうがいいよ
121なまえをいれてください:2009/07/27(月) 11:49:30 ID:fv9Wxo7L
赤が欲しかったからアソでTE買ったわ
ってか、買えたーーーーーーーーー有るならあるって教えてくれよ☆☆☆(´・ε・)
122なまえをいれてください:2009/07/27(月) 12:50:01 ID:m/EjHE2x
HORIはそろそろスト4からやり始めた、ゲーセンには行かない
にわか向けに4980円くらいでそこそこ使えるのを出すべきだろう
123なまえをいれてください:2009/07/27(月) 12:54:33 ID:Tc3cwHVU
それがファイティングスティックなんじゃね

でもあれじゃそこそこ使えるとも言えんか。
124なまえをいれてください:2009/07/27(月) 13:28:02 ID:sk08Mtul
FSを最初に買わせるのが手なんだろw一番利益率多そうだし。
で、調べるとなにやら通販で、高いのが売ってるしスレでも騒いでる。
買ってみるとSAやらSEが出て、また欲しくなる。

買えば買うほど欲しくなる。
ボリの三段逆スライド方式。

そろそろホリは連射搭載して、傾斜を調整できる、25000円クラスのモデルを投入してくると予想。
なんか「極」とか「達人」みたいなキャッチコピーで。
昔もあった気もするけど。
125なまえをいれてください:2009/07/27(月) 13:36:07 ID:nv5DnTMk
>>122
そのにわか初心者がRAP3買いましたよ!
126なまえをいれてください:2009/07/27(月) 14:00:05 ID:PDdBKI8W
>>125
おれもにわかでRAP買おうか迷ってるんだけど使い心地どう?
127なまえをいれてください:2009/07/27(月) 14:00:32 ID:wUcpM2cG
FSには戻れない
128なまえをいれてください:2009/07/27(月) 14:08:37 ID:nv5DnTMk
>>126
特に不満点はないよ
ゲーセン行かないなら十分じゃないっすかねー
129なまえをいれてください:2009/07/27(月) 14:10:23 ID:1XqcMNZp
ファイティングスティックはすぐ壊れるし、結局はRAP買うことになる
130なまえをいれてください:2009/07/27(月) 14:34:37 ID:kLBS2XGE
ホリに高級モデルは似合わん
131なまえをいれてください:2009/07/27(月) 14:54:31 ID:suGRV8zW
ゲーセン行っててもRAPで充分です
もっといいの欲しがるのは大会とかで本気で優勝狙ってる方々
132なまえをいれてください:2009/07/27(月) 15:31:36 ID:TQVIVfCt
コミコン限定のTEの現物画像どっかにないかな
133なまえをいれてください:2009/07/27(月) 15:53:30 ID:YiqFrlc+
134なまえをいれてください:2009/07/27(月) 15:54:21 ID:fx+T+ix6
>>126
たぶん思っている以上に大きいから
それだけ気をつければOK
135なまえをいれてください:2009/07/27(月) 16:11:23 ID:TQVIVfCt
>>133
それじゃなくて外人が買った物をUPした画像ってことだよ
探してみたけどイマイチみつからないな
136108:2009/07/27(月) 16:24:11 ID:hTJP+D0m
>>112
サンクス 圧着工具(ペンチ?)はホームセンターに売ってるよな
>>116
抜き方の動画なんかあったのか これからは注意しよう
137なまえをいれてください:2009/07/27(月) 18:45:50 ID:FkIdu4t9
ポンコツのナムコスティックに、LS-32とOBSF-30を取り付けて蘇生させてみた。
個人的にはRAPやTE、VSHGよりも使いやすくなって驚愕。
レバーは取り付け自体はドリルだけで加工できる。LS-32がジャストサイズで
ガワのプラスチックにハマるのも気分がいい。
(底板は閉まらないから、底上げか底板への穴あけが必要)
ボタンも、穴径を拡大しないでもハマる。

アストロ2P側のようなビューリックスのようなボタン配置もいいし、レバー
とボタンの間隔も広く、個人的には良かった。
メイン6ボタンのみってのも良し。
安くスティックを改造したい人にはお薦めです。


138なまえをいれてください:2009/07/27(月) 18:49:58 ID:r4bEeBl0
ナムコスティックは天板の素材とあの傾斜が馴染めなかったw
139なまえをいれてください:2009/07/27(月) 20:10:40 ID:QJr3xoHu
>>136
もし電工ペンチを買うなら、ロブテックスのFK-1が安くて綺麗に圧着できたよ
IZUMIの3000円位のも買ってあったんだけど、もう全然使ってない
140なまえをいれてください:2009/07/27(月) 20:28:49 ID:MVfuZlCk
RAP3購入して二日目でもうレバーがキコキコ言い出したんだがグリスぬれってサインなのかな
141なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:00:19 ID:VLG7wYhE
>>140
自分の経験だとキコキコ音はマイクロスイッチから鳴ってる音のような希ガス。
たぶんグリスでは改善しない。はじめはプラが削れ易い感じなので普通にクリーニングが吉かと。
142なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:01:29 ID:DyOJ9N9o
新品のサンワレバーってもともとグリス塗ってませんよね?たぶんだけど…
143なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:03:50 ID:MVfuZlCk
>>142
む、そうなのか。
ちょい見てみるthx
144なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:07:32 ID:vGjRPImk
塗ってあるに決まってるだろ阿呆か
145なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:11:04 ID:DyOJ9N9o
見た目で分からなかったから塗ってないのかもと思って…
精密は見た目ですぐわかるんだけど
146なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:15:16 ID:m/EjHE2x
メンタムも効くぞ
147なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:23:11 ID:+j7uhciJ
あんまりいろいろと変な物ぬるなよ
148なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:23:32 ID:FS1Ckjxs
新品のレバーにグリスが塗ってないとか何言ってんだ
149なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:25:53 ID:kLBS2XGE
三和採用のは信越G40Mで高温潤滑用。常温での潤滑力はセイミツ採用の信越G501より劣る。
150なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:07:08 ID:p5e8H096
また始まったよwだからセイミツの方が凄いって文法なのがもうね…。
操作感に影響するほどの違いがあるわけないだろ。
もしお互いのグリス入れ替えたとして違いがわかる人間が何人いるんだ?
セイミツ信者は完全にここの名物だな。応援してるからもっと頑張れ。
151なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:08:55 ID:7pSfwdgy
相変わらず信者は痛いな…。
152なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:11:12 ID:0v75mMC/
俺達はゲーセンを再現するだけなんだから
セイミツマンセーしても無駄だって何度言わせるんだろうなw
153なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:11:59 ID:kLBS2XGE
150はバカだな。グリスの特性表見ればわかることだろう。
三和信者はオカルトかよw
154なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:12:05 ID:vGjRPImk
そろそろやめておかないと精密マンセーが工作員認定される
155なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:13:26 ID:TSi5zjsB
すでにされとるよ
156なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:15:24 ID:kLBS2XGE
グリスの違いがわからん奴はバターでも塗ってろ
157なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:16:32 ID:7pSfwdgy
…勝手にふぁびょるなよ。
158なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:21:30 ID:JEKBS0RR
いや、衰退しまくってるゲーセンの環境完全再現したい奴なんて今時逆に少数派だと思うぜ。
家庭用ゲームを遊ぶ上で操作し易いかどうか。楽しめるかどうか。本当それだけ。
159なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:23:36 ID:7pSfwdgy
勝手に少数派にすんなよ。
ゲーセンにあんまり行かなくなったとしてもどうせならゲーセンと同じ
操作感でやりたいって思う人は居る。少なくともココに。
160なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:26:09 ID:HeyHh0hh
XFPS 3.0 Sniperダメだった。
あまりこだわりないし、家にある鉄拳スティックでなんとかならんかと思って購入したの。
遅延は気にならなかったが、誤入力するし、早いコマンド入力が入らなかった。
特にレバーとボタンが同時に入ると結構な確率でボタンが入んない。
スティックが悪いのかと思ってps2につなぐと大丈夫。
ハズレをひいたんかもしれんが、迷ってる人がいたら参考にしてくれると救われる。
その後、FSEX2買ってそれなりに満足してる。対戦では腕が悪くて勝てないけどね。
161なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:27:13 ID:0v75mMC/
少なくともここのカスセイミツ信者の戯言より、
全国大会やらで使用されてるゲーセンスティックのほうが信頼度が高いのは確かw
162なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:28:06 ID:WZFDbi9y
グリスはやたら塗りたくるとゴミがべたべた付着して酷いことに
163なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:39:44 ID:kLBS2XGE
また分解すらできない三和信者がでてきたかw
164なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:43:18 ID:ola88yc2
>>161
信頼性ときたよ(プ
全国大会とか選別してレバーわざわざ換装してるわけじゃないからな
筐体デフォのままだぜ
つまり操作性で選んでるわけじゃないんだよ

サンワレバーがセイミツより劣ってるのはもう出尽くした議論だからな
サンワ信者はどこそこで使われてるよってことしか心の拠り所がないんだ
かわいそうに
165なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:44:10 ID:R92OVTg8
おまえらよく飽きないな
166なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:44:46 ID:kLBS2XGE
レバーをちゃんと分解した人なら三和が優れてるなんて言えないはずなんだけどねw
167なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:45:49 ID:CVizgcc6
今日も醜い争いが始まったなぁ
168なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:48:16 ID:7pSfwdgy
またセイミツ信者の発作が始まったか…。
169なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:50:14 ID:kLBS2XGE
三和信者は技術的にどこが優れてるが言えないのがポイントw
170なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:50:57 ID:hTJP+D0m
>>139
ありがとう がんばってみる
171なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:51:11 ID:lolvIaSt
宗教戦争はよそでやれ、この腐れ狂信者どもw
172なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:51:24 ID:ERk5lLfy
はぁ
173なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:52:01 ID:+j7uhciJ
そういや、MARVEL VS. CAPCOM 2の配信決定したね
174なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:52:44 ID:7pSfwdgy
技術的に優れてるって言うのはスティック選びの一要素に過ぎないんだよな。
その辺、信者の人は良く分かってなさげ。
俺に言わせれば、どれだけゲーセンと同じ感覚で操作出来るか。そっちの方が大事。
175なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:54:56 ID:6SRfKIo4
三和も老舗のくせに設計がチャチだったりグリスの選択が適材適所ではなかったり
やってることがいちいち素人くさいんだよな
技術力を感じさせないというか
そりゃ突っ込まれてもしょうがないと思う
営業力は高いんだろうが製品がついていってないんだよな
176なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:57:39 ID:DyOJ9N9o
ひょっとして
格ゲーはサンワ
シューティングはセイミツ
というようなすみ分けできてないの?
177なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:00:01 ID:CVizgcc6
>>176
家庭でくらい好きなの使えばいいんじゃね
178なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:03:04 ID:KN69ymr6
RAPのレバーがゲーセンみたいに、持つところの球がやってる時に緩んでくるんです。
これって球の穴のほーが磨耗してるんでしょうか。球取り替えたらいいですか?
179なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:03:13 ID:N+1+zzpM
筐体でも手に入れない限りゲーセンと同じ環境なんて作れやしない
重要なのはレバーよりもガワだよガワ
180なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:07:10 ID:Ecz7Yy4K
>>176
そんな区分はないよ
純粋に操作性だけで見ればセイミツの方が上で何をやるにも向いている
だけどゲームセンターのと同じ感覚でというのなら正直どちらでもいいわけ
どちらもゲームセンターで採用されてる製品だから
三和の方が多いというのは詭弁
集計した人もいなければデータもないからね
181なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:09:05 ID:Ecz7Yy4K
>>178
天板をはずしてシャフトの軸にマイナスドライバーを当ててボールを締めなおせばいいよ
出荷時の締めがゆるいからそうなる
レバーボール盗難防止のシャフトカバーがここでは仇になるんだな
182なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:13:35 ID:kLBS2XGE
総出荷数ではセイミツの方が圧倒的に多いんだけどな
一桁くらいセイミツの方が多いだろうな
183なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:16:41 ID:0PTDFX5x
昔の格ゲーはセイミツレバーが多かったけど、最近の格ゲーはサンワレバーを
採用してる方が多いみたいだね。
スト4やるならサンワ。昔のスト2とかやるならセイミツ。でOKじゃね?
184なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:17:48 ID:0PTDFX5x
ってか、総出荷数把握してるとか社員乙としか言えん。
185なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:19:03 ID:RJTtTPEb
セイミツさんが戦ってる相手が見えないんですが・・・
186なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:20:44 ID:p5e8H096
見てると面白いな。セイミツ持ち上げたがりの人って、自分が何で嫌われてるか分からないんだろうな。
よく見てると見えない三和信者ってのがいてそれと戦ってるってなつもりなんだろう。
別に煽りは別として三和を持ち上げるレスとかついてるわけでもないのに勝手に脳内レッテル貼りつつ攻撃し始める。
本人には悪意は無くむしろ良かれと思って違いの分かる俺が教えてやるぜって感じなんだろうけど、
セイミツ製品ではなく単純に価値観押し付けるような無粋な行為が叩かれてることに気づいていないのが哀れだ。
車でもそうだが、一定程度の性能を満たせば、それ以上の性能なんて趣味趣向なんだから自由に選んだっていいのにね。とりあえず合掌(-人-)
187なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:23:18 ID:DiiOK0rW
まー今のゲーセンは三和が大多数を占めてるのは確かだが
こだわりのある店が敢えてセイミツを採用してることを考えると
やっぱり使いやすさでセイミツが一歩リードと言わざるを得ない
188なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:24:51 ID:sk08Mtul
ただのガキvsオッサンという図式だと思う。
189なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:26:07 ID:JEKBS0RR
何でスト2とスト4で別のスティック使わないといけないんだw
190なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:29:34 ID:4qRLI9Ax
とりあえずID:p5e8H096が言い返さないと気がすまないサンワ信者のガキってのはわかった
191なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:31:09 ID:0v75mMC/
わかったからゲーセン1件1件回ってセイミツの宣伝でもしてこいよ池沼
192なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:34:12 ID:Tc3cwHVU
スト4をセイミツでやったらなんか違和感あった
193なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:35:59 ID:7pSfwdgy
>>190
ID:p5e8H096だけ取り上げてる時点で、君自身がかなり偏ったモノの見方してるよって
言ってるようなモノだな。もっと他にも言い返さないと気が済まない痛い信者が居ただろう。
誰とは敢えて言わないが。
194なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:36:04 ID:p5e8H096
うはw一度も三和好きだなんて言ってないのに認定されたよwww
ま、これからも応援してるからガンガレ
195なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:36:09 ID:RJTtTPEb
異論は無いようなので、初代バーチャスティックが至高ってことで。
196なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:37:43 ID:7pSfwdgy
SSのバーチャスティックは糞でOKw
197なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:40:41 ID:4qRLI9Ax
>>191
衰退したゲーセンのシェア取ったからって自慢にもならんね
サンワはゲーセンが全盛期だったころはダメスティック扱いで
採用筐体もあんまりなかったからな
何よりエアロやアストロは標準がセイミツだったし
サンワは便乗商法でOEMコンパネをこそこそと細々と売るしかなかった
当時もステンレスパネルとかって無駄にぼったくって技術は二の次だったな
198なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:41:21 ID:FpAje7WN
ここの信者論争は実際の信者が煽りたいだけの奴に踊らされてるのが原因
実際自分はサンワだ!セイミツだ!と本当に思ってる奴静かにしてみな
あぶりだせるから
199なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:45:34 ID:QtmULZ3Q
気持ち悪いスレでつね^^
200なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:51:33 ID:+1qasiAn
信者 アンチ 棲み分け
どの板でも見かけるな0w
201なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:00:36 ID:o+/vkI18
>>197
いや、誰も自慢なんかしてないから…。
もしそう感じたのならそれは被害妄想の類。
202なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:05:40 ID:TQVIVfCt
定期的に戦争屋が火種を振りまいていくよね
203なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:08:00 ID:F3SSP1JL
伝統的なセイミツ配列と伝統的な三和の変体配列

http://uproda.2ch-library.com/lib153561.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib153563.jpg.shtml

今の三和は配列をセイミツに真似させてもらったんですねw
204なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:12:36 ID:o0rPoFhp
>>203
具体的に配列のどこに優劣があるの?
205なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:12:59 ID:jW0Xw2z6
配置だろ
206なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:13:13 ID:+7tRtYqH
家庭用スティックデビューがTEだったので、ビューリックス配置が一番いいです。
207なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:18:07 ID:o0rPoFhp
やべっ、日本語通じてねぇ。
その配置に優劣をつける根拠は何かってことなんだが…。
208なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:23:36 ID:4k9VRdvK
ものたとえもわからずに被害妄想とか言っちゃうのは痛いよな
209なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:26:50 ID:jW0Xw2z6
>>207
誰もお前に対しレスしていないと思うが、なに言ってんだ?
210なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:31:49 ID:wMsnF1br
セイミツのホールプラグを扱ってるお店、秋葉原にないかなー。
どこもサンワ製なんだよね。
セイミツのほうがフラットに近くて薄いから好きなんだけど、通販でしか買えないから困る
211なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:32:45 ID:o0rPoFhp
>>209
すまん。吊ってくる。
212なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:35:10 ID:B8B68Nf7
いつからか確実に変なのが増えたよなー
スティックなんてマニアックなスレは地味にひっそりと進行するくらいが丁度いい
213なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:36:51 ID:C2sUByE/
>>203
面白い写真だな
サンワは適当にボタンを並べてるだけだけど
セイミツは座る位置や手の置かれる自然な位置でやりやすさを考えられてる

サンワはデザインも昔っからダサかったんだな
自社コンパネのデザインもダメダメじゃん
スタートボタンの配置も不自然だしこりゃ売れないわ
214なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:38:24 ID:4grTXL6J
レバーの販売総数を把握してるとか本気でセイミツ社員の工作を疑うわ。
ってか、関係者じゃない一般人が販売総数とか把握できるモノなの?
215なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:40:44 ID:SA9fILV6
80年代から数年前までは殆どがセイミツレバーだった。
一方三和は最近の筐体でしか採用されてないし、今は昔よりゲーセン自体が低迷期。
そうなれば一桁くらい差が出るのは当たり前。
216なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:41:54 ID:4grTXL6J
なんだ。ちゃんと把握してた訳じゃなくて妄想だったの?
ならば、妄想乙と言わせていただく。
217なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:45:44 ID:vHURVJ+z
三和並びのアストロパネル見たことないな
ある意味レアなんだな
218なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:46:44 ID:SA9fILV6
216は負け犬発言だよなw
219なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:47:37 ID:kstLLbLj
はぁ、そうですね
220なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:48:39 ID:qz1G7i3i
工作員って意味ならサンワの方がひどいんじゃね?
あっちは品質じゃ売れないのわかってるから表なり裏なりで工作してるだろ
ここでも実際そうだろう
ことあるごとにゲーセンで採用されてるのはサンワだとか言いだす奴はあやしい
221なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:51:13 ID:+hkxPGLn
HORI純正レバー・ボタン・配置がダメって分ってれば後は好きなの使えばいいじゃないか、
他の人やモノにまで口出さんでも、、、

HORIshopから
RAPEX SEのページ消えたな。後はSE欲しけりゃ改造しろってことか
222なまえをいれてください:2009/07/28(火) 01:04:25 ID:4grTXL6J
>>220
つか、実際の所、最近のゲームだと割とサンワが流行ってるから、そう言う意味で
サンワを選択するのは普通に有り。
別にコレはセイミツが駄目なんじゃなくて行きつけのゲーセンと同感覚で操作するという
選択肢の一つな訳だ。

こういう発言をサンワの工作だと受け止めてしまうっていうのは、ちょっと偏りすぎた物の
見方になってるんで気をつけた方が良いよ。
223なまえをいれてください:2009/07/28(火) 01:23:01 ID:pzd4ZMjq
なぁ、素朴な疑問なんだけど、よくゲーセンゲーセン言うけどさ、
家庭用でネットごしに世界中の奴と好きなだけ対戦出来る時代に
今時ゲーセンの為に家庭用で練習なんて奴なんてどれだけいるの?
224なまえをいれてください:2009/07/28(火) 01:27:40 ID:DzwsAKpQ
世界キングは無理でも、地元キングならあるいは…
って人がいるかも知れないじゃないか
225なまえをいれてください:2009/07/28(火) 01:45:51 ID:4grTXL6J
過去にゲーセン通いしてたorしている人は結構アーケード至上主義になってる人多いんじゃね?
例えゲーセンにあんまり行かなくなったとしてもスティックにはゲーセンと同感覚の操作感を求めてしまうんだよ。
226なまえをいれてください:2009/07/28(火) 02:52:04 ID:8f+dB4vJ
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ウリの複数端末による自作自演を舐めるなニダ
      ヽ ヽニソ /   圧倒的物量こそが物を言うダニ
        `ー一'
227なまえをいれてください:2009/07/28(火) 03:20:24 ID:fbXrJGlT
一昨日くらいは在庫ありで昨日は在庫なしになってたアルカナスティックが、
今日は在庫ありになっててふいた。どんだけ人気なんだよとw

あんなのいれるならRAP2SAを入荷してください。お願いします。
228なまえをいれてください:2009/07/28(火) 03:29:16 ID:jW0Xw2z6
>>226
端末でなく回線だろjk
229なまえをいれてください:2009/07/28(火) 03:44:03 ID:8f+dB4vJ
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  ウルセー
      ヽ ヽニソ /   
        `ー一'
230なまえをいれてください:2009/07/28(火) 06:50:46 ID:TytZvZCH
スレを見てると、サンワ派の人は「ゲーセンと同感覚」などサンワの利点を語るが、セイミツ派の人のほとんどはサンワ否定から入る。
どっち派とかではなく、セイミツ派の人間は器が小さく見える。

お互いの利点はあって需要があるんだから、みんな大人になろうぜ。
231なまえをいれてください:2009/07/28(火) 06:56:18 ID:MzizQ6Bo
>>230
何を言い出すかと思えば今度は人格否定かよ
ゲーセンで採用されてるのはセイミツも同様でサンワだけのメリットじゃないしな
もともとサンワ信者が今はセイミツよりこっちのが採用されてるってセイミツ叩きしていて
ここ最近品質で叩かれるのが目立ちだしたからっていい加減なこと言うのはやめろよな
器が小せえのはどっちだよ
232なまえをいれてください:2009/07/28(火) 07:21:38 ID:4grTXL6J
>>231
つーか、セイミツ否定=サンワ信者だと考えるのは止めた方が良いぞ。
ちょっとパラノイア入ってるぞ。
233なまえをいれてください:2009/07/28(火) 07:23:35 ID:4grTXL6J
つか、セイミツもサンワもそれぞれ利点有るんだからどっちでも良いんじゃね?
234なまえをいれてください:2009/07/28(火) 07:48:12 ID:mHI5ymFI
ID:4grTXL6J
こいつがきれいごとを言ってセイミツ信者ではなくてもセイミツを推す人をおとしめようとしているのは明白だな
どっちでもいいとかいいつつ>>232で結局ベクトルをつけてるのがいい証拠
235なまえをいれてください:2009/07/28(火) 07:54:18 ID:mHI5ymFI
ついでにID:4grTXL6Jがゲーセンと同感覚というのをサンワだと暗に定義する流れにして
セイミツを使う奴はマイノリティだとしているのもいい証拠
昔からゲーセンに通っている人ならセイミツになじみのある人も多いわけで
ゲーセンと同感覚=サンワという単純な話にはならんのだがな
そうするとゲーセンと同感覚の操作性を求めるとセイミツにもなりうるわけよ
どっちでもいいといいつつそういう前提すら持ってないID:4grTXL6J
 こいつこそが煽り屋じゃねえか
236なまえをいれてください:2009/07/28(火) 08:23:43 ID:/yuJ99dn
不幸なのはサンワがダメメーカーだということなんだよな。
昔ならゲーセン感覚=セイミツで操作性も優れているからゲーセン環境=いいものという認識が成り立った。
今はゲーセン感覚=サンワってことになるとゲーセン環境の再現はいいものにはならない。
それを歪めてゲーセン環境を再現するといいと押し切ろうとするのはどうなんだろうかな。
237なまえをいれてください:2009/07/28(火) 08:30:33 ID:opbTzuB6
嗚呼・・・夏か・・・
238なまえをいれてください:2009/07/28(火) 09:13:49 ID:OyxmuoXM
このスレは実質隔離スレだということにry
他スレは勢いないし
もうまともにスティックの話する奴いないんじゃね?
239なまえをいれてください:2009/07/28(火) 09:17:58 ID:s3/+odHz
猫スティックの寸法ってどこかにある?
ホリFSよりは大きくてRAPよりは小さいって認識でいいのかな
240なまえをいれてください:2009/07/28(火) 09:42:55 ID:sRWGd5Sb
TEとRAPのけなし合いは在庫を抱えた転売屋がやっているのかと思っていたんだけど
サンワとセイミツの争いは転売絡みじゃなさそうなだけに根が深そうだなぁ
それともSEとSAを抱えた転売屋がこんなにいるのか?
241なまえをいれてください:2009/07/28(火) 10:26:43 ID:oL+M2Xms
サンワ側は特に発言していないのに、一方的なセイミツマンセーサンワは糞描き込みが目立つんだが
俺は好みでセイミツにしてるけど、サンワも悪いとは思わないけどねえ
242なまえをいれてください:2009/07/28(火) 10:27:19 ID:IGrdOVPX
>>234-235
同意
まあ、複数ID込みでいつも同じパターンだから同一人物とみて間違い無さそうだ
貧弱なボキャブラリーと単純な思考回路とセイミツ派に対する強い憎しみがすげーw
243なまえをいれてください:2009/07/28(火) 10:43:15 ID:SA9fILV6
三和信者はレバーの分解できないレベルの人が多いから、
発言に説得力がないんだよね。構造面での話が全くできないんだからw
244なまえをいれてください:2009/07/28(火) 10:50:32 ID:UzDbjdD+
wikiのFAQには優劣は決まらないって書いてあるけどな

煽られて
>一方的なセイミツマンセーサンワは糞描き込みが目立つ
とか書くとエサになるよ
245なまえをいれてください:2009/07/28(火) 10:54:38 ID:SA9fILV6
>>244
wikiには中立性を持たせないと信者が暴れる
246なまえをいれてください:2009/07/28(火) 10:57:45 ID:jW0Xw2z6
>>244
と言いつつも、セイミツ寄りの書き方してるけどな
247なまえをいれてください:2009/07/28(火) 10:59:46 ID:SA9fILV6
それは事実を書いてるだけ。
248なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:01:48 ID:Zj0OP4i8
次はFAQが弄られるのかw
249なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:01:59 ID:4grTXL6J
>>242
そういうのが被害妄想だって言うんだよw
俺はセイミツもサンワも好きだよ。

なんでこう勝手に脳内で敵を作るんだ?
250なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:05:36 ID:SA9fILV6
三和信者がwiki編集したところで
嘘の記述があれば事実に沿った修正をするだけ。
251なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:05:54 ID:2OBi8bA0
ひとまず夏はwiki編集凍結しちまえよw
252なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:07:46 ID:xiU3zFTy
まぁ事実だろうけど、いちいち一言余計な文に見えるわ
253なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:08:50 ID:4grTXL6J
>>247
セイミツの出来が良いってのは事実。
で、最近のゲーセンではサンワが流行ってきてるのもまた事実。

何に主題を置いて選ぶかってのは個人の自由。
254なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:19:00 ID:IGrdOVPX
選ぶのは自由なんて当たり前のことを主張されてもなあw
誰もそこまで強要してないだろ
機能的な欠陥を指摘するのは別の問題
255なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:25:47 ID:4grTXL6J
>>254
当たり前な事言ってスマン。
ただ、その当たり前な事を理解できて無さそうな痛い信者の書き込みが
時々見られるので敢えて書かせて貰った。
256なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:42:06 ID:oL+M2Xms
ここで機能の欠陥を指摘してもしょうがないだろ
メーカーにいってやれよ
257なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:45:21 ID:TytZvZCH
258なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:50:03 ID:EFgYrOxM
お前のレスはレッテル貼りに終始して全然論理的じゃねえだろ
アホか
259なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:00:21 ID:VeZkh9wz
TEの悪いところ
・スタート、セレクトボタンの位置が遠く手を5cmくらい移動させないとボタンを押せない
(RAPは手を動かさなくても指を伸ばすだけでボタンを押せる)
・右下と左下の黒いネジが色落ちして白くなり錆びる
・USBケーブルが安っぽく細い
・天板の絵のシートの粘着力が弱くシートが鉄板からペコペコ浮いているのが分かる
・ガワの右上の角にだけネジ穴が開いていないので右上の角だけガッチリ固定されず少し浮いている

RAP3 SAの悪いところ
・天板が水平でなく少し傾斜している
・無駄に高さがある
・どのボタンに連射が効いているか分からない
・TEに比べて天板のボタン下部の面積が狭い

箱○版RAPの悪いところ
・ヘッドセットの位置が悪い
・ボタンの色使いのセンスが悪い
・ジョイスティックーのスイッチが半田付けなので交換が面倒くさい
・天板の保護シートを剥がすタイミングが分からない
・天板が傷つきやすい
・天板が黒で指紋や汚れが目立つ
・天板が鉄板で錆びる(多分)
・天板の文字が消える(多分)
260なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:01:04 ID:VeZkh9wz
サンワボタンの悪いところ
・ONまでのストロークが短く誤反応が発生しやすい
・ONになってから底につくまでのストロークが長いのでしっかりと戻さないとONになったままということもある
・スイッチの耐久性がセイミツのスイッチの半分
・スイッチ自体が小さく安っぽいが端子は金メッキ

セイミツボタンの悪いところ
・特に無いが差し込み式のPS-14-Gは音が大きく外観が安っぽい
(ネジ式のPS-14-GNは音も小さく外観もサンワボタンと見分けが付かないくらいそっくりで質感も良い)
261なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:06:31 ID:TytZvZCH
>>258 互いの利点は知ってるからどっち派でもない。ただ否定から入ってるとムキになってて痛い。大人になろうぜ。
262なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:13:59 ID:EFgYrOxM
誰が派閥争いしてる
お前のレスは他人を納得させるだけの質を持っていないから黙ってろと言っている
俺のレスの内容すら読み取れないし、お前は分かっているフリして分かっていないタイプだ
263なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:26:16 ID:TytZvZCH
わかったわかった大人になろうな
264なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:27:02 ID:IGrdOVPX
偽装中立ぶるサンワ信者痛杉
265なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:31:05 ID:Zj0OP4i8
>>263
落ち着けって言いたいのはわかるけど、何もそんな上から目線で言わんでも・・・
266なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:41:01 ID:2uhG1UhZ
コントローラー派の俺が最強
267なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:43:32 ID:F3SSP1JL
感情論は置いといて、事実を冷静に検証していこう

・LS32レバーは三和製に比べ各部品が一回り牽強に作られている(シャフトの太さ、筐体の重さ等)
・セイミツボタンは三和製に比べて寿命が2倍、構造的に粉体が入りにくい
・セイミツボタンは三和製に比べて色が鮮やか、丸みも大きい
・セイミツ配列は80年代で完成し、以後変化なし。三和は最近になってセイミツ配列をコピー。

やっぱり三和に良い点など無い
268なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:46:05 ID:OyxmuoXM
いい加減該当スレでやれ
dat落ちしたがな
269なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:49:04 ID:CCSqr1XO
どっちがいいか知らないけど、セイミツ信者が気持ち悪いことはわかった
270なまえをいれてください:2009/07/28(火) 12:54:37 ID:VeZkh9wz
>・セイミツボタンは三和製に比べて色が鮮やか、丸みも大きい

丸みも大きいって意味不明
PS-14-Gなら角張ってるし操作音大きい
24ΦのPS-14-DNならサンワの24Φボタンよりも角張ってる

偽セイミツ信者乙
271なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:00:33 ID:zuUSql5l
無益な争いしてんなカスども
272なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:07:38 ID:VeZkh9wz
>・LS32レバーは三和製に比べ各部品が一回り牽強に作られている(シャフトの太さ、筐体の重さ等)

LS-32はシャフトカバーがないので少し太いだけ
錆びるしレバーボールが外れやすいし良いとこなし
LS-40はシャフトカバー付きなのでサンワと同じくLS-32より少し細い
セイミツはLS-40に世代交代出来ていないだけ

>・セイミツボタンは三和製に比べて寿命が2倍、構造的に粉体が入りにくい
スイッチの寿命が2倍なだけ
スイッチの寿命がくる前にボタンが壊れるので意味がない
PS-14-Dはボタンの隙間が多くグラグラ
273なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:07:47 ID:Xy9aYPqR
>>266
そりゃあ最強だろう
鉄人28号を動かすのだってコントローラーだし
274なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:13:00 ID:VeZkh9wz
結論

・サンワレバーにセイミツボタンネジ式
・セイミツレバー(LS-40)にセイミツボタンネジ式

が最強

地雷は

・サンワレバーにサンワボタン
・セイミツレバー(LS-32)にセイミツボタン差し込み式

一番の地雷は

・セイミツレバー(LS-32)にサンワボタン
・サンワレバーにセイミツボタン差し込み式
275なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:24:35 ID:EWWscWqo
偽装中立で三和信者のID:4grTXL6Jが工作してるスレはここですか
276なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:48:39 ID:WU5feas/
両方使ったことがあるけど
分解時にねじがしっかりしていたのはセイミツだったな
つくりも全体的に頑丈でがっしりしてた
サンワはねじ頭はやわでまともなドライバーでもすぐなめるし
パーツの成型があまいのか組み付けがこころもとなかった
ボタンも同じでセイミツのが全体的につくりがしっかりしてた
お金かけてでもセイミツに換装してるゲーセンはわかってるゲーセンなんだなと思ったよ
277なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:13:49 ID:klCayiDW
269 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 12:49:04 ID:CCSqr1XO
どっちがいいか知らないけど、セイミツ信者が気持ち悪いことはわかった


正直サンワ信者には虫唾が走る
サンワの良い点アピールすりゃいいのにこんなんばっか

「どっちでもいいけど」「よくしらないけど」「セイミツ好きだけど」
わざとらしいんだよボケ
278なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:17:21 ID:DKxBht7F
サンワボタンのテカり具合と触り心地と音とあの丸みが好き

耐久云々言われても壊れたことないから知らんw
279なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:18:54 ID:CCSqr1XO
じゃあセイミツのほうが性能は断然良いけど、セイミツ信者が気持ち悪いことはわかった
280なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:19:40 ID:BZlMQu2a
ループレバーってセイミツが作ってたの?
まあ、ループレバーを現代に呼び起こしてくれた方が勝ちで決定。
281なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:22:18 ID:dgSqhBPk
セイミツのホールプラグを扱ってくれるお店の勝利確定ってことで。

サンワのポッコリホールプラグは飽きたよん
282なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:37:33 ID:klCayiDW
>>279=サンワ信者
気持ち悪いのは鏡に映ったおまえのキムチ顔ということでw
283なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:42:54 ID:SA9fILV6
アレック64もセイミツだな
284なまえをいれてください:2009/07/28(火) 14:50:25 ID:TytZvZCH
俺はカプコン系格ゲーやるならサンワ、鉄拳やるならセイミツ派だな。サンワは反応よすぎて鉄拳やると斜め誤動作しやすい。セイミツは確実に入力できるが、どうしても反応から動きが遅れる。
285なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:01:42 ID:SA9fILV6
>>284
それならLS-40がいいかもね。ナムコ・エクセリーナ(赤or青の筐体)、
サイバーリード(電光板付筐体)がそうだったから。
286なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:16:00 ID:dgSqhBPk
LS40は両メーカーの良いとこ取りの素敵レバーだと思うけど、
今アーケードで採用している所って、もうないよね
287なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:17:56 ID:VeZkh9wz
>>286
シャイニング・フォース クロスのレバー・ボタンはセイミツ製
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/778/html/05.jpg.html
288なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:37:34 ID:qMy6/YtX
三和を貶してる奴って三和にシェアを奪われて恨んでいるセイミツ社員なんじゃないかって気がしてきた
289なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:42:13 ID:Zj0OP4i8
サンワマンセーキムチがどうのとかのコピペ貼ってた奴も混じってるかもね
290なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:42:42 ID:hZf75NJA
LS-40って使い心地違うの?
291なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:44:48 ID:SA9fILV6
>>290
wiki読め
292なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:53:26 ID:dgSqhBPk
>>290
基本的にはwikiの通りで、マイクロスイッチはLS32と同じものなんでカチカチ感はほぼ同じ。
293なまえをいれてください:2009/07/28(火) 16:25:15 ID:F3SSP1JL
金属部分が減って構造的には若干簡略化されてるけど、作りはいいよ。
サブガイドが違うせいか、角のコリっとした感触も多めでいい感じ。
294なまえをいれてください:2009/07/28(火) 16:36:03 ID:klCayiDW
http://forums.shoryuken.com/showthread.php?t=171954
> sanwa is super duper sensitive if u rest ur finger over thebuttons when u play u might end up pressing it.
>
> seimetsu is a perfect and just snuggly and loveable

外人にも不評なサンワボタンw
295なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:10:48 ID:rYfe5vK+
ここで騒いでるのってセイミツ信者装ったアンチだろ?
暴れてセイミツのイメージ落とそうとしてるとしか思えん
296なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:18:27 ID:AqWGHSk0
ツインステ、7/30迄だがもう注文した?
俺はとりあえず2個注文した。
297なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:25:32 ID:rJcy5wBU
わかってるゲーセンはセイミツとか言うけどセイミツのあるゲーセンでも
STGだけだったりするあたり客の要望でやってんじゃないかと思うな。
298なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:29:26 ID:l07jG1G3
RAPEXSAってフィルムはがさないと
http://imepita.jp/20090728/628710
みたいな感じにしわしわになる?
299なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:35:51 ID:jU+a0p3d
ツインスティックとかすでに忘れ去られてたわw
ブレイブルー
ギアーズ
レッドゴリラ
も出るしオラタンはもう要らんな
1200ゲイツ分は楽しんだけど廃人が頑張りすぎてオンラインは今じゃw
死神使ってチキンしてれば最強なのもどうかと思うわ
やたら悪評来やすいゲームみたいだし
まあトロイのがヤバかったが
ブレイブルーは全然悪評来ないなあ
300なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:54:31 ID:ABnmA9wo
スティックならまだしも
ボタンなんてそんなに重要じゃないだろ。それにお前ら別にそんなに上手い訳じゃないんだろ?
ホリボタンでいいんだよ
301なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:10:25 ID:9CsKUTfJ
ボタンは超重要
302なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:24:01 ID:sRWGd5Sb
俺はホリボタンOK
少なくともクソとか言われるほどじゃないと思う

ホリスティックもOKなんだけど
プラスチック部品が摩耗するので耐久性は業務用よりも劣ると思う
303なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:28:59 ID:Xy9aYPqR
ホリボタンは押しても戻ってこないのをいきなり引いちゃったからなぁ
分解してバリ取りで解決したけどもうちょい品質を何とかしてくれ
304なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:45:08 ID:tkxsZl3H
セガのアケコンが700円で売ってるんですけど買い、ですかね?
305なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:46:01 ID:SA9fILV6
>>304
商品名で言わないとわからんだろ
306なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:59:28 ID:ea1BNtKJ
グレーのバーチャスティックです!
307なまえをいれてください:2009/07/28(火) 19:02:42 ID:SA9fILV6
それ、商品名じゃない。SSのかPS3のかわからんだろ。
308なまえをいれてください:2009/07/28(火) 19:12:58 ID:MHySMOv2
セガ製というと前期VS、後期VS、VSP、DCAC、VSHGか

前期VSはどうあがいてもゴミ
後期VS、DCACはそれぞれの対応機種で使うならともかく乗っ取り用としてはオススメできない
VSPかVSHGが\700なら格安

まあ、自分で調べられない・判断できない時点で
普通にRAPなりTE/猫なりを買ったほうがよさそうだけど
気になるなら http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/8.html あたりの改造例を見てみたら?
309なまえをいれてください:2009/07/28(火) 19:15:06 ID:NSY57kyb
他に、復刻版のPS,PC版がそれぞれあるよ
310なまえをいれてください:2009/07/28(火) 19:17:50 ID:SA9fILV6
700円でグレーだから多分SS初期だろうな
311なまえをいれてください:2009/07/28(火) 19:20:54 ID:qDSaYcML
RAPEX在庫復活してるな。
312なまえをいれてください:2009/07/28(火) 19:22:51 ID:F3SSP1JL
昔の三和レバーはLS-32に勝るとも劣らないくらい頑丈だった。
JLW-TM-8はボールサイズが違う程度でそれに相当するのかな?
今見たら売り切れになってたけどw
簡易タイプを出してみたら皮肉にもそっちの方がヒットしちゃった。

ボタンの方は当時のセイミツより悲惨。材質に成型条件を合わせてないのか、
裏側の歪みが表に出ているのが標準仕様。よくあんなの売ってたなと思う。
確かタイトーとかジャレコの筐体が採用してたような。
313なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:05:18 ID:tkxsZl3H
>>304です

自分のは後期バーチャスティックのようです。

バーチャロンのもあるんですが2300円は安いんですかね?


ちなみに2人用のもあるんですが5000円は高いですよねぇ。
314なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:14:31 ID:RyO6scrh
値段ばかりが気になるよーだね?
まさか転売目的っすか?
315なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:51:00 ID:tkxsZl3H
改造して誕生日プレゼントにしようかと。


RAP高いし…。
316なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:53:52 ID:CCSqr1XO
安物買いの銭失い
317なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:54:18 ID:yBZVIDMc
猫ステ届いたけど、やっぱ換装前提だねこれ
特にボタンがガタが大きくて、タッチ軽くて、ちょっとストロークしただけで反応するので誤作動感が凄い

ただ、面積的にはファイティングスティックと同等なので座って膝上プレーだと丁度いい
思ったより高さがあったのがちと誤算気味だけど

あとアメリカ製品らしくゆとりのケーブル長
どんだけ部屋広いんだよ!って感じ
318なまえをいれてください:2009/07/28(火) 21:42:23 ID:2nx4AU8F
やっと買えた
やっと買えた
319なまえをいれてください:2009/07/28(火) 21:49:14 ID:t7KW6IcY
日本の住宅でも、リビングなら猫位のケーブルが丁度良いでしょ。
俺はFSEXにはUSB延長をかまして、猫はそのままで遊んでる。
320なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:27:49 ID:eMxXAtJd
仕事から帰ってきて、ゲームする前にどぉれチョットとこのスレ見ると日中のいい時間にセイミツ vs. サンワ 2
やってるんだが、これこそ夏休みってやつなのか
今週の金曜日なら参戦しよーかなと思うが、初心者だとボコられう?
321なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:28:49 ID:SA9fILV6
せめてレバー・ボタンの分解くらいはできるようになっとけw
322なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:29:31 ID:4Yz9d9t+
そんな大会やってないので他でやれ。
323なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:35:07 ID:2uhG1UhZ
ところでお前らマヴカプ2HDかうのか?
324なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:40:43 ID:tkxsZl3H
PSPで使えるアケコンってありますか?
325なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:44:19 ID:IsO+xGiU
>>298
EXSAにはフィルムなんて付いてません。

だから届いた時に傷が!!とか言う方も…
326なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:52:45 ID:ALCP5MMZ
そろそろRAPも飽きたし糞スティック欲しくなったんだけど、ELECOMの持ってる人いない?
327なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:53:35 ID:ALCP5MMZ
もしくはサンワサプライ
328なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:55:38 ID:SA9fILV6
329なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:59:26 ID:ALCP5MMZ
ポルトガル語は分からんのぅ
330なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:13:50 ID:NSY57kyb
糞スティックといえば、VSPのパチモノみたいなのがあったけど、
あれが今更欲しくなってきた
331なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:24:42 ID:F3SSP1JL
糞スティックって貴重だよな。
ジョイボールとかスピタルのとか、ハドソンスティックみたいのなんて
もう二度と作ることないんだろうね・・
332なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:40:44 ID:Nkne6ZXR
糞ステと言えば、後期SSステにVMスロットを付けたような奴がHOに転がってたな
1600円もしたからスルーしたけど、いつの間にか消えてた
多分、326みたいな奴が買っていったんだろうw

>>331
ジョイボール、ハドソンステは認められるが、ファミキンだけはガチで駄目だな
333なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:42:57 ID:IsO+xGiU
>>326
つかってたよ!まぁ、普通のスティックだな…

俺は友人にただで譲りました、邪魔だったので
その程度には糞だったよ
334なまえをいれてください:2009/07/29(水) 00:19:49 ID:NPzL9a+k
ジョイボールなつかしすぐる
335なまえをいれてください:2009/07/29(水) 00:47:52 ID:GbmvRONn
ファミコン世代だがジョイボール知らなかった
336なまえをいれてください:2009/07/29(水) 00:58:05 ID:72vgZQTx
>>331
>ハドソンスティックみたいのなんて

日本未発売だが、猫が作ってるw
337なまえをいれてください:2009/07/29(水) 01:20:57 ID:05qWYh9g
猫日本に代理店置けばいいのに、ユーザーは喜んで手招いてくれるよ
338なまえをいれてください:2009/07/29(水) 01:32:23 ID:QXtqjbm2
女医ボールwwwwww
持ってた気がする今はないけど
339なまえをいれてください:2009/07/29(水) 02:02:46 ID:4MwRuKtb
ジョイボールならUSB化されて俺の横で寝てるぜ
340なまえをいれてください:2009/07/29(水) 03:06:36 ID:ikGxxkJ+
ジョイボールならみんな持ってるじゃん
341なまえをいれてください:2009/07/29(水) 03:11:27 ID:LCRvcFJz
スティックはお休みしがち
342なまえをいれてください:2009/07/29(水) 04:13:25 ID:Gi1BaI8B
格ゲー初心者で今までPS2のパッドでやって来てアケコンが欲しくなりましたが近所にはファイティングスティック2しか置いてないんです
調べたらAmazonでやたら評判が悪かっんたですがぶっちゃけパッドの方がマシ!ってなるくらい糞ですか?
全く使えないレベルでしょうか?
343なまえをいれてください:2009/07/29(水) 04:19:30 ID:LCRvcFJz
壊れやすいだけで修理に出せば問題無い
344なまえをいれてください:2009/07/29(水) 05:30:52 ID:N8SFQztC
【池沼オーランが勝手に立てた糞スレ】
※わざわざ罵倒しに行く必要はありません
一切書き込まず、みじめにオナニー保守させるのがもっともダメージを与えられます

家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part1 (現在ひとりで自演保守中wwwww)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246988475/

【改造・解析】アケドステ スレ Part.1【家庭用】 (DAT落ち ざまあwwwww)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247017277/

【改造】家庭用アーケードスティックスレPart124 (現在ひとりで自演保守中wwwww)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1247023356/

HORIvsMadCatz&三和vsセイミツ (DAT落ち ざまあwwwww)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1247722656/
345なまえをいれてください:2009/07/29(水) 06:46:42 ID:LCRvcFJz
芝うぜえよ池沼
346なまえをいれてください:2009/07/29(水) 07:22:31 ID:N8SFQztC
ID:sWfXpOOe
ID:LCRvcFJz
おまえの頭は修理不能だなオーランw
347なまえをいれてください:2009/07/29(水) 08:11:01 ID:no/tpZLK
貶すと見せかけてさりげなく誘導するとは流石だな
348なまえをいれてください:2009/07/29(水) 09:52:19 ID:LCRvcFJz
>>346
お前みたいなキチガイの収容所がDAT落ちで残念だよ
349なまえをいれてください:2009/07/29(水) 11:23:20 ID:KqhHDksi
もうちょいでマブカプか
350なまえをいれてください:2009/07/29(水) 11:39:27 ID:U0lrB/BO
いまさらw
351なまえをいれてください:2009/07/29(水) 12:47:03 ID:Oh5FCx8C
勢いでTEを買ったんだけど、これって標準の状態は格闘向きのサンワなのかな?
STGに使いたいんだけど、セイミツ?の方が合ってるんだっけ?
352なまえをいれてください:2009/07/29(水) 12:59:15 ID:tGUZZdPE
セイミツはSTG向き、サンワは格ゲ向きとか言うとまたキチガイ信者が湧き出すぞ…。。
353なまえをいれてください:2009/07/29(水) 13:00:02 ID:no/tpZLK
サンワセイミツ両方持ってるけどどちらでも問題ないぞい。
個人的にはレバーよりもガワの方が影響でかいな
354なまえをいれてください:2009/07/29(水) 13:24:40 ID:0dYM1Koz
ぷよぷよと子育てクイズマイエンジェル2はセイミツ一択。これはガチ。格ゲーは知らん
355なまえをいれてください:2009/07/29(水) 13:47:44 ID:DgSeBl9W
2方向のゲームもセイミツ一択だよな。入手困難なGT-2Fを買ってまで三和で使う奴はおらん。
356なまえをいれてください:2009/07/29(水) 14:08:56 ID:HSedAD5r
TGM系プレイヤーも、セイミツとサンワで意見が分かれるんだよな。
といっても、レバーそのものの性能というより、4方向サブガイドの内側の形で好みが
分かれるらしい。
セイミツはひっかかるから回し難く、加工しちゃう人もいるしさ。

ミスタードリラー好きな俺は、個人的にはセイミツ4方向ガイドが好きだな。
357なまえをいれてください:2009/07/29(水) 15:00:35 ID:e0cIsmPE
猫FS最近買ったんだけど、最初からボタン1個うまくおせない。
途中でひっかかる感じ。初期不良なんかね。
そんなわけで、三和にかえようかと思うんだけど、
OBSF-30かOBSF-30RGを買えばつくんかな?
358なまえをいれてください:2009/07/29(水) 15:13:27 ID:gwHIE6Tf
VSPのレバーはセイミツらしいけどSTGやるとどうもしっくりこない
パッドに慣れすぎかなあ
ファミコン世代だけど
359なまえをいれてください:2009/07/29(水) 15:42:21 ID:ETtEYLLI
鉄拳6 10/29 8379円 BOX17829円
無線スティック代は9000円ぐらいか?
360なまえをいれてください:2009/07/29(水) 16:24:13 ID:A4umsXQq
>>358
デフォでサブガイドが無いので、付けてみれば変わるかも?
361なまえをいれてください:2009/07/29(水) 16:40:52 ID:Aw/hZr7z
てか尼のTEの発送早くなってるね
362なまえをいれてください:2009/07/29(水) 16:42:38 ID:GPHgfIt+
発売日が決定しただけだよ
363なまえをいれてください:2009/07/29(水) 17:57:25 ID:xYlwYEui
RAP3SA今在庫あるけど、これっていつ頃無くなると思う?
364なまえをいれてください:2009/07/29(水) 18:00:19 ID:pOrGGh+G
RAP3届いたから、セイミツ化しようと中開けたらレバーと基盤繋ぐコネクタ部分が接着されてた
他のRAPもみんなこういう風に接着されてるの?
365なまえをいれてください:2009/07/29(水) 18:05:09 ID:XHkLEZKT
>>364
そうだよ
ハンダごて必須
366なまえをいれてください:2009/07/29(水) 18:09:24 ID:xYlwYEui
2択封じられとるがな
367なまえをいれてください:2009/07/29(水) 18:59:20 ID:9fPaOrkj
>364
ホットボンドだから手で引っ張ればすぐ取れるよ
368なまえをいれてください:2009/07/29(水) 20:42:43 ID:7EuurI2F
TEとRAP3SAめっちゃ悩んでる
サンワのままでいいので改造はしない上で

コード収納と右手スペースが広いTE
半額でトレモのしやすいRAP

想像してみるとあの位置のボタンは頻繁に変更するトレモの場合無視できないのではと
ちょっとRAPに傾いている
369なまえをいれてください:2009/07/29(水) 20:44:56 ID:3du4SBEy
>>364
あれが「接着」と感じるなら、レバー交換作業は止めた方が良い
ボタンだけにしとき
370なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:09:16 ID:ETtEYLLI
>>368
もうRAPに決まりだろそれ
猫使ってるけど10センチ以上手動かさないといけないからかなりのストレス
371なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:10:59 ID:d28R7xX+
>>368
RAPとTEを交互に使ってるけどもう指がTEのスタートボタンに慣れてしまい
RAP使っててもその位置に手が動くから手のひらの小指の付け根あたりの部分で押すようになったな

適当なサイズの箱をスティックに見立てて実際に指を這わせるシミュレートをしてみたらどうかな?
372なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:11:05 ID:JCsuwyVG
ツインスティック注文悩み中だ。
発売日迄人が居るかどうかだな。
373なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:20:37 ID:yqoggmGe
十年以上やり続けてきた人たちか数ヶ月で居なくなるわけ無いだろw
374なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:21:59 ID:NpTmJogq
ツインスティックといえば牛を殺すやつか
375なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:24:19 ID:DgSeBl9W
ビルを昇ったりもするな
376なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:35:57 ID:Odhh7i6M
>>368
ボタン配置やデザインを抜きにするなら、
TEと比べてRAP3SAが機能的に劣るのはケーブル収納ぐらいか。価格的には言わずもがな。
PCやPS3でのPS2運用も視野に入ってるならRAP3SAがガチ。これに関してはTEはかなわない。
377なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:41:43 ID:GgkK/mZr
ケーブル収納っていうか、あれ長さ調整だよな
378なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:43:23 ID:GgkK/mZr
って、おいおい、ひどカナ棒在庫復活ワロタ
379なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:45:46 ID:yqoggmGe
PS2でRAP3使えないっしょ
380なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:56:28 ID:0wnfwahL
アルカナハートスティックって箱○専用のゲームかと思ってたら
PS2専用ゲームなんだな。

・・・・誰が買うのこれ?
381なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:00:51 ID:4oABRnX1
>>380
お前が買えよ
382なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:02:45 ID:4qtcKsqy
>>364
WikiのRAP2SA換装動画みれ
383372:2009/07/29(水) 22:08:12 ID:JCsuwyVG
とりあえず注文した。
後悔するなら買って後悔しよう。
384なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:09:53 ID:4oABRnX1
>>383
いちいちアピらなくていいよ
385なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:18:53 ID:z6z/MTlY
リアルアーケードプロ対応ツインスティック天板セット
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120967768


出品者 : yotsuba_1984_05
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yotsuba_1984_05
386なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:24:42 ID:E1MxjAwe
試作人氏がどうかしたのか?
387なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:26:25 ID:Mh45TT2q
ツインスティック注文悩み中だ。
転売で儲けられるかどうかだな。
388なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:28:55 ID:yqoggmGe
転売厨死ねよ
389なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:36:21 ID:NPzL9a+k
猫ステSE化完了、本当に楽だな30分程度で終わった
やっぱ段違いに違うなー

あとたかがゲームのコントローラにこんなに愛着が湧くとは思わんかった
アケステ4つも5つも持っている人の気持ちがちょっとわかった気がする
390なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:55:13 ID:wg6dqd7D
ちっちっ ノシ
愛着じゃない、浮気性なだけ
391なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:12:23 ID:9tCUNTBK
その日の気分で服を選ぶように、スティックも気分で選ぶんです。
392なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:15:00 ID:DgSeBl9W
特化型ステを作れば数が増えるのは当たり前になる
393なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:42:12 ID:qEsTHhXO
>>385
相変わらず良い畳の色だぜ〜
394なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:47:13 ID:qEsTHhXO
>>389
まー、感触の良いモノを触った感じの心地よさっつーか

気に入った状態にするのは楽しいよなー
395なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:48:34 ID:SphQznZf
これからはキャラごとにスティックを変える時代
396なまえをいれてください:2009/07/30(木) 00:54:49 ID:O+Zr9EB2
むしろコマンドごとにスティックを変える時代。
397なまえをいれてください:2009/07/30(木) 01:21:24 ID:C2LjCxDZ
フレーム毎に変えろよ
398なまえをいれてください:2009/07/30(木) 02:10:39 ID:nxTh7cTC
二時間くらいRAP使ってると手垢だらけでボタンがざらざらになってくるね、潔癖症だからこれは辛い…
399なまえをいれてください:2009/07/30(木) 02:22:16 ID:Z/FQc9wb
す、すまん!…でも、そ、それ…お前だけw
400なまえをいれてください:2009/07/30(木) 02:23:06 ID:A9OloUug
手袋すればいんじゃね
401なまえをいれてください:2009/07/30(木) 02:35:22 ID:hk42oQn9
ウェットティッシュを常備しとけばいいじゃん
402なまえをいれてください:2009/07/30(木) 02:37:56 ID:MqUMCQVK
自分の手が汚いだけじゃん
403なまえをいれてください:2009/07/30(木) 02:47:06 ID:7VVzK1HN
こまめに拭けよ
ボタンの隙間に手垢が入らんように注意!
404なまえをいれてください:2009/07/30(木) 04:27:34 ID:aqfOw58B
>>332
それ持ってるw
405なまえをいれてください:2009/07/30(木) 05:22:38 ID:PuHv5j9l
相変わらずつまんねー糞レス連発だな
これがSAマンセー転売廚ニートキムチ君クオリティか
406なまえをいれてください:2009/07/30(木) 06:05:34 ID:/lmNC1XH
>>405
在日クオリティを見せてやれ
407なまえをいれてください:2009/07/30(木) 07:53:34 ID:+nKO80WL
>>398
自称・潔癖症なら手ぐらい洗えよ
408なまえをいれてください:2009/07/30(木) 08:11:29 ID:BMnfiRg8
●IDを頻繁に変え複数端末で自演、しかし同じことばかり何度も言うのでバレるw
●キムチと呼ばれるのを嫌がってるらしい。そのため逆キムチ呼ばわりするので生存確認が容易w
409なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:09:23 ID:Ctt32uJk
>>378
品切れ→欲しくなるアホ急増→小出し復活→じわ売れ
を狙った涙ぐましいボリストアの努力の痕跡が垣間見える微笑ましい流れだな
410なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:28:10 ID:KMx28Xmf
セイミツレバーのシャフトが錆びてきてしまったがどうしよう
手に触れるところだから油とか塗りたくないんだが
411なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:28:38 ID:NhWIxIYl
>>398
潔癖症(笑)
412なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:37:03 ID:TOFRUbmK
スレの流れを見ると、格闘はサンワっぽいんだけど、結局のところはセイミツとどっちがいいんだろう…。
413なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:38:52 ID:RsGay0Nm
Blaze Digital Arcade Stickってどうですかね?
PCで使う予定なんですが…。

レバーの剛性が気になります。
414なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:39:53 ID:DnIyWFCq
好みの問題

って何度言わせたらわかるんだ
415なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:45:04 ID:RsGay0Nm
>>414
使っていくうちにレバーの遊び(?)が出来るような
弱い構造かどうかを教えて頂きたかったんですが…。
416なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:59:25 ID:VtkJEdEN
RAP3SA届いたから早速使ってみたんだけどスティックとボタンの間隔が結構狭いのな
初代RAPの右寄せ配置がVEWLIX配置っぽくて最強すぎたわ
連射スイッチ誤って押さなくなると思ったら今度はHOMEボタン押しちゃうw
417なまえをいれてください:2009/07/30(木) 10:00:32 ID:DnIyWFCq
>>415
いや、>>412に対してのレス

ググったけど Blaze Digital Arcade Stick は海外レビュー見ても良い評価ないし
そういう心配するくらいならTEとかRAPあたりの
それなりに評価されてるスティック買ったほうが良いんじゃね
418なまえをいれてください:2009/07/30(木) 10:08:08 ID:RsGay0Nm
>>417
申し訳ないです。

やっぱり値段が安いのにはそれなりの理由があるんですね。
ありがとうございました!!
419なまえをいれてください:2009/07/30(木) 10:16:25 ID:senzmiN7
鉄拳だけの俺にとっては、
傾斜のないVSHGが、一番のリアルアーケード

420なまえをいれてください:2009/07/30(木) 10:52:04 ID:7gDCyu1e
>>410
ヤスリをかける
421なまえをいれてください:2009/07/30(木) 11:06:38 ID:KMx28Xmf
>>420
余計錆びるだろJK
422なまえをいれてください:2009/07/30(木) 11:19:05 ID:IPrv9/yQ
>>410
・旋盤屋でステンレスで作ってもらう。
・旋盤屋でシャフトを削り、ステンレスパイプをかぶせる。
423なまえをいれてください:2009/07/30(木) 11:22:38 ID:akVU6nHn
>>410
分解して、収縮チューブをかぶせとくとおk
持ち方によっては、軸が太く感じるかも。
424なまえをいれてください:2009/07/30(木) 11:59:28 ID:KMx28Xmf
>>423
おお、その手があったか
旋盤屋とか金掛かりそうだからパス
425なまえをいれてください:2009/07/30(木) 12:20:52 ID:TwDh2MFH
格ゲーマーだけどHORIボタン辛いな
三和とセイミツどっちがいいか・・・
426なまえをいれてください:2009/07/30(木) 12:28:44 ID:IApoZSNM
普通にレバー新品と取り替えたらいいだろw
427なまえをいれてください:2009/07/30(木) 12:49:50 ID:SUB3hJyF
新品と替えたってどうせすぐ錆びる
428なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:04:29 ID:LVqoGMc+
しかし箱○RAP、完全に需要行き届いたな
もう転売もできないみたいだし
429なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:05:47 ID:JIfPOpNK
ヽ(*・・)人( ・∀・)ノ シャンティー
430なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:06:24 ID:VtkJEdEN
>>425
ゲーセンでやりまくってるならサンワ安定
431なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:06:42 ID:senzmiN7
結構、汗ついてるから終わったら拭けばいい
多分錆びない
432なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:29:49 ID:TCzGB8bZ
街ってゲームに出てくるやばいゲーマーも潔癖症でゴム手袋してプレイしてたよな
433なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:32:18 ID:nxTh7cTC
セイミツはLS-32用のシャフトカバーを早く製造する作業に入るんだ
434なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:33:19 ID:IPrv9/yQ
>>425
wikiFAQ
435なまえをいれてください:2009/07/30(木) 13:36:14 ID:IPrv9/yQ
LS-32はロングセラーではあるけど、ナムコもタイトーもSNKもセガも
LS-40やLS-55に移行した。
436なまえをいれてください:2009/07/30(木) 14:24:20 ID:4E9fNcKH
今、箱用に買うとしたらどれが良いですか?
437なまえをいれてください:2009/07/30(木) 14:30:53 ID:7gDCyu1e
他人に聞かないと分からないような奴はFSEX2で十分
438なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:02:01 ID:Gj0e7mdX
FSEX2よりもさらに安いやつ最初に買うほうがいいと思うな
比較して初めてスティックに1万以上掛ける価値が分かるんじゃないかと思ってる
439なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:10:57 ID:0kDwyBRW
今はEXしかないでしょ。好きならデスマ棒で、待てるならTEを。
440なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:28:06 ID:TuU12iHV
LS-32以外のセイミツレバーって操作感どうなの?
441なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:28:28 ID:SUB3hJyF
>>438
箱で使うならFSEX2が一番安くね?
442なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:28:55 ID:HSEX8FxN
>>438
それはあるなぁ
昔サンワサプライのスケルトンのスティック使ってて、嫌になってRAP買って使った時は感動だったw
443なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:31:36 ID:myZyyv79
セイミツボタンは格闘用、STG用、どっち向きですか?
444なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:36:41 ID:7gDCyu1e
どっちと言ったらSTG向きじゃね
445なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:44:28 ID:myZyyv79
SEはコンボ繋ぐのに不向きというわけですか?
446なまえをいれてください:2009/07/30(木) 15:54:00 ID:lD0eHTD9
三和は入力までのストロークが短いから
反応が必要な格ゲーは三和のがいい
447なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:10:49 ID:IPrv9/yQ
446は嘘。
wikiのパーツデータ見ればわかるが、オンまでのストロークもセイミツLS-32の方が短い。
448なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:12:19 ID:O6zAFoUk
つまり三和が勝っているのは現行で三和が多い!!という点だけというわけですな
449なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:13:14 ID:pQFYgNay
リアルアーケードPro.EX SAの再入荷はまだですか
450なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:13:41 ID:IPrv9/yQ
三和信者は嘘ばかりついてステ初心者を騙そうとしてるので注意。
451なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:13:44 ID:z/KH+K3N
なんでそんなに大して上手くもないのにそんなに必死なの?
世界ランクなり国内ランクの上位に入ってから言ってよ。
452なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:21:21 ID:SUB3hJyF
>>447
いやどう見てもボタンの話なのに何でレバーのLS-32が出てくるのさ
453なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:22:36 ID:IPrv9/yQ
ああすまん、レバーかと思った
454なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:26:46 ID:O6zAFoUk
455なまえをいれてください:2009/07/30(木) 16:41:20 ID:VtkJEdEN
許してやれよ
456なまえをいれてください:2009/07/30(木) 17:16:02 ID:exT1Pe5T
TSの購入締め切り時間18時が刻一刻と迫っているなかで買うた止めた音頭を踊っているオレ
だーれか背中抱いててくれ
457なまえをいれてください:2009/07/30(木) 17:34:20 ID:senzmiN7
ゲーセン行って、テクニックを見せ付けるためならサンワ


家で自己満するだけなら、自分しだい
458なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:20:37 ID:aYzdHNH+
今日ゲーセン行って初めてレバー触ってみたんだけどめっちゃゴリゴリしてて操作できんw
ゲーセンのレバーはこの状態が普通なのかな?
カチカチ音すらしないし→→とか同方向2回入力も結構力入れないと出ないしきつかったw
459なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:28:23 ID:senzmiN7
絶対、メンテせれてないだけだと思うよ
他のゲーセンか、他のゲームのヤツも、いじくり回そう
460なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:31:57 ID:wP2Q6p3O
よくわかんないけどカチカチメカニカルキーボードみたいなのがセイミツで
やわやわ赤軸キーボードみたいなのがサンワというイメージでいいのかね
461なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:32:00 ID:9gPRJgQi
>>456
確かな物がなんにも無いね
462なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:40:01 ID:PMfJap4v
>>458
握り方が悪いんじゃないか?
463なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:41:20 ID:senzmiN7
よくわかんないけど、サンワとセイミツの違い、そういうイメージでいいと思います
464なまえをいれてください:2009/07/30(木) 18:57:44 ID:aYzdHNH+
>>462
そうなんでしょうか?自分は確かぶっさしとかいう持ち方だったような
普段家で使ってるホリスティックでは問題なく操作できてるんですが・・・
465なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:04:08 ID:OZu29UgY
>>461
どうしてぼくは ここに…Tell me why
466なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:30:29 ID:0kDwyBRW
思い返すと行動して失敗したって事より、
あの時何故行動しなかったんだって事の方が
後悔として胸に残りやすい。
俺は年末の楽しみの為に買ったよ。
今となってはマイナーだけど箱でしか遊べないからね。
467なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:32:38 ID:IhqDTb+Y
セイミツのクリアボタンがお気に入り
操作感は大差ないだろ
468なまえをいれてください:2009/07/30(木) 20:11:35 ID:oUWHeppZ
>410
つ ピカール

>440
LS-56のようなスクエアの小さい奴は(個人的に)あんまり良くない。
例:SSVS後期の一部

>456
要らなくなってもオクで裁けると思うから買っとけ
ていうかあれってチロン儲のお布施じゃないの?
469なまえをいれてください:2009/07/30(木) 20:39:38 ID:L5e3PfUG
ピカールやるとずっと油を塗ったようにぬるぬるするようになったぞ
中性洗剤で洗ってもぬるぬるが取れん…
我が家では秋山レバーという名前になった
470なまえをいれてください:2009/07/30(木) 20:41:31 ID:QBz/Aid0
猫買おうかと思っているけど
ボタン配置ってどうなってるの?
471なまえをいれてください:2009/07/30(木) 20:53:49 ID:mk88ZaNQ
>>425
カチッカチッと押した感じが欲しいならセイミツ
多少力強くボタン押したりするようならサンワのほうが違和感は無いはず(多分)
どちらにせよ糞HORIボタンと比べると天と地だと思う。

自分はSTGも対戦もセイミツ派だけど、人によってはボタン押したときに硬いと感じるかもしれない。
まぁ、そこがいいんだが
472なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:19:47 ID:TwDh2MFH
>>430>>471
ありがとう、三和買ってきた
ビクビクしながら蓋を開ける作業が始まる・・・
473なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:14:18 ID:nfWSAoO9
ツインステまだ注文できるんじゃない?
474なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:16:44 ID:IApoZSNM
ビクビクしながらファストン端子を引っこ抜く仕事がんばれw
思いのほか硬いぞw
475なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:21:39 ID:/lmNC1XH
>>474
はめ直す時ゆるゆるでなw
カシメ直したけど
476なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:44:55 ID:IhqDTb+Y
ファストン端子はマイナスでてこ使ってクイクイってやればスコっと抜けるだろ
477なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:47:32 ID:u/cOOOXU
>>476
それでも抜けないのがあるんだよ
478なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:59:38 ID:mmNgcPeT
ラジオペンチ使ったら楽だった
479なまえをいれてください:2009/07/30(木) 23:29:08 ID:uSE86BD6
DoA4スティック基盤でRAP3を乗っ取った時に8方向ガイドに入れ替えて使っていたんだが、
RAPEXSAが届いたんで使ってみたら横に入らず斜めに暴発しまくりだ(汗
無改造のまま使えるかと思ったんだが、残念だが結局ガイド入れ替えしなきゃ俺が使うには駄目らしい。

RAP系で横に入らず斜めに入りまくってる人はガイド入れ替えをしても良いかも。
ストローク長くなるので違和感ある人もいそうだが。
480なまえをいれてください:2009/07/30(木) 23:30:03 ID:nRgjA0vc
ファストン抜き動画みてたらあっさりさくさく抜いてたよな
WikiのRAPリンクにあったやつ
481なまえをいれてください:2009/07/30(木) 23:31:53 ID:uSE86BD6
>>477

最初に左右にファストン端子を振り隙間を空け、隙間にマイナスドライバーの端を引っ掛けて
ねじる。これで大体抜けると思うんだが、抜けないなら言われてるようにラジオペンチで抜くのが
楽かも。
力入れすぎでファストン端子を壊さないように注意でw
482なまえをいれてください:2009/07/30(木) 23:40:06 ID:KMx28Xmf
>>469
ピカール持ってるけどヌルヌルって凄いね。一応研磨剤だけど錆びは大丈夫なのかな
あんまりレバー持つときシャフトに触れないので多少ヌルヌルしても問題ないんだが
483なまえをいれてください:2009/07/30(木) 23:44:21 ID:CdDWRnXz
デスマ棒、セイミツ化終了…夜作業すると疲れるな
天板をアクリル板で保護しようと思ったが、面倒だったので見栄えを犠牲にして
100均のガラス飛散防止フィルムで妥協
お手軽なのでデスマ棒に保護フィルム貼らないホリさんに嫌気がさした人におすすめ

>>477
たった今、作業を終えたがbackとstartが抜けなかったのでマイナスドライバーで端子を
気持程度で広げてやった
だけど電工ペンチがないと後が大変なので注意…
しかし、これボタンにつけてから締めたような気がする、恐るべし中国人
484なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:15:59 ID:J64EipBu
今動画見ながら開けたけど、未知の世界過ぎて閉じた・・・
お前らペンチでぐいぐいとか壊れたらどうすんだwwwwwww
485なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:17:23 ID:4KjFz3yY
壊れたら付け直せばいい
486なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:19:50 ID:ulBTJkvm
どうして僕はここに〜テルミワイ♪
487なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:24:00 ID:CXmt+SB3
まあ買うなら改造不要なのにしとけ
ほんと面倒だから
488なまえをいれてください:2009/07/31(金) 00:27:17 ID:ulBTJkvm
ショウミーザウェルトゥーユー♪
489なまえをいれてください:2009/07/31(金) 05:10:21 ID:viGv68v5
もともとオーディオが趣味でファストンのカシメや半田は慣れてるからなんともないが
そういうのと縁がない人は大変だろうなー
電工ベンチだって安くても二千円以上するし

しかし秋葉の端子専門店にいってファストンのこのサイズをくれと言ったら
「そんな規格はありません」って言われちゃったよ
結局秋葉迷路内の名物オバチャンのところで買ったけどね…
490なまえをいれてください:2009/07/31(金) 07:42:10 ID:WT6Gi/BN
電工ペンチは多くの種類が並んでる割りにどれも同じに見えるから迷うわ
ドライバーとかと違ってパッケージに入ってるから握って使いやすさを試すこともできないし
491なまえをいれてください:2009/07/31(金) 08:14:46 ID:moJi2KJf
電工ペンチならWikiにもRAPリンクのデスマ棒セイミツ化のとこにも品番とか書いてあったような
素直にあれ買えばいいんじゃないかい?
ファストンのボタンからの抜き方もわざわざ動画上げてくれてたし
カメラががたがたでブレアウイッチかよ!とか思ったけどさ
492なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:07:15 ID:XhyaBX1a
5分くらいしか使ってないRAP SAがあるんだけど
これ店に売ったらいくらくらいで買ってくれるかな?
もう希少価値ってない?
493なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:14:38 ID:viGv68v5
オクに千円引き位で出した方が良いと思う
店じゃ半額以下じゃない?
494なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:32:47 ID:XhyaBX1a
>>493
そんなもんかぁ。転売用に買ったわけじゃないけど
あまりにも使わないから売ろうと思ったんだけど。
495なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:35:33 ID:mparYLtg
むしろ俺にくれ
496なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:48:11 ID:inPF36es
◆全部在日韓国人、朝鮮人、中国人。それぞれの役目と、互いのつながり◆


朝鮮総連−−日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る
9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体−−日本に武力を持たせず侵略しやすくする
慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体−−日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う
君が代・日の丸に反対する団体−−日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う
日弁連−−加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
    −−日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物
日教組−−ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
    −−行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる

男女共同参画団体−−男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+駄目男によるDVと子殺し・少子化を促進
497なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:49:00 ID:inPF36es

マスコミ−−性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
     −−CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
     −−サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃

パチンコ業界−−日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進

消費者金融−−パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む

民主党−−日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
       日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める

社民党−−日本人拉致被害者を貶め、加害者である北朝鮮を擁護

共産党−−慰安婦問題・南京虐殺を捏造して日本の信用を落とすのに躍起
498なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:49:32 ID:XhyaBX1a
>>495 
くれってのはちょっと… どうせならやっぱ高く売りたいし。
でも使わない物をいつまでもとっといても、って感じなんだよね。
499なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:51:05 ID:c8dy3yq+
>489>490
電工ペンチは必須アイテムじゃないから他で代用できる奴は無理して買う必要はないんだけどな
そこに金を使うなら半田吸取り線を買わずに吸取り器に回すべきだと(個人的には)思う
500なまえをいれてください:2009/07/31(金) 10:09:54 ID:Zwbm7WRD
電工ペンチ、ダイソーの420円のヤツ使ってるけど、全然問題ないよ
逆に趣味程度に、たまにしか使わないなら丁度いいと思うよ

あっ、ギボシ用のヤツね
501なまえをいれてください:2009/07/31(金) 10:15:04 ID:viGv68v5
あー、俺が買った頃ってまだ百円ショップが無かったんだ
だからプロユースの高い奴しか売ってなかったわけだが、安いので十分だね
まあ俺の四千円の電工ペンチも20年使ってるからとっくに元は取ってるんだけどw

大概高い工具=精度+耐久性だから、毎日ガンガン使うんじゃなきゃ別にね
502なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:16:53 ID:c8dy3yq+
趣味でもそれなりの値段のする工具を買ってしまう俺はスティック弄り>>>ゲーム・・・・・・orz


工具類やスティックは一度高い奴を知ってしまうと戻れなくなる傾向にあると思うw
503なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:43:00 ID:tt7UBS3K
爽 爽、ロッテは在日企業なんだよね
504なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:49:35 ID:WCq9RSnG
俺も工具はケチらずちゃんとした物買っちゃうなぁ
ちゃんとした物だったら4千円だろうが5千円だろうが高いとは思わないな
たとえ毎日使うような工具じゃないにしても
505なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:23:42 ID:be/nPCip
自作へ帰れ
506なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:24:45 ID:GPqDQKjb
そりゃ高いのがいいに決まっているけどさ、一般人は買っても2〜3000円程度の
安い工具セットで大満足だし、問題ないならそれを一生使うぐらいの勢いだからね。

こんなスレ見ていても、下手すりゃマイナスドライバも持ってないって奴結構いるんじゃない?
思った以上にそんなに工具自体には興味ないんだよ。なるべく安く抑えたいだけなんだよな。
507なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:56:08 ID:+0oY/cjt
滑り止めのシートでお勧めってないですかね?
以前通販番組とかで引っ越し業者も使ってるて言うのがあったけど名前忘れてググってもそれっぽいの出てこないし
RAPの底見たらゴムの滑り止めずれかけてるし
508なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:56:51 ID:fiarUwQ3
工具なんて普通家を探せばいくらでも出てくるだろ
ファストンの圧着なんて普通のペンチでも出来る
圧着器なんて屋内配線する奴しか持ってない
509なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:37:59 ID:8noF5JSA
バンダイナムコ、PS3/Xbox 360「鉄拳6」
10月29日に発売日決定!コレクターズBOXの発売も
510なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:42:56 ID:KkNgIR7d
今三和のJLF-TP-8YT-SKを使っているんだけどセイミツで同じ位のシャフト長で軽いのってLS-40or55あたり?
LS-32は昔使ったが重くて短かったのでギルティやるのきつかったorz
511なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:53:44 ID:KkNgIR7d
>>507
スティックを机に貼り付けるなら耐震クッションとか耐震ジェルとかオススメ
激しく動かすと軽い机ならそのままスティックと一緒に動くよw
自分は1000円位のを買ってしまったけどダイソー等の100円ショップにもあるので使ってみるべし
512なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:55:22 ID:WT6Gi/BN
>>508
流石に普通のペンチでやるくらいなら半田付けした方が良いよ
圧着したつもりが実は被覆部分に食い込んで支えられてるだけで線自体は全然圧着されてなかったりするから
513なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:00:32 ID:5eBhm5kS
ファストン化がよくわからず普通のペンチでやってたわ・・・
電工ペンチでやり直そう
514なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:04:43 ID:rKJHqeM1
ファストン化してもいいけど 半田でのボタン交換もたいした手間じゃないよな
ゲーセンに比べて自分だけが遊ぶ程度じゃそう痛まないし
515なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:11:44 ID:6cxlnpw2
>>510
yes
516なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:13:07 ID:cAoIltft
>>510
サンワでいいだろw
セイミツセイミツいってるのなんてここのやつらだけ
517なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:18:14 ID:6EXDbnyr
>>510
長さはLS-32が67.1mm、LS-40が68.6mmらしいから
LS-40だと短く感じるかもね
518なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:40:09 ID:KkNgIR7d
>>515-517
情報サンクス、やはり三和より短いみたいだね。
壊れにくくしたいと思ったけどメーカー変わると似たような物への変更は難しそうだ
519なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:44:16 ID:tt7UBS3K
>>516
そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
520なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:47:21 ID:xhz2CWrQ
滑り止めまでお勧め聞くとかワロス
521なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:20:05 ID:trTNKSEb
522なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:38:09 ID:ORjXC0co
RAP-EX届いたんだけど新品の状態でキズが付いていたり
机に置いた状態でグラつくし、やっぱ中国産はダメだは
523なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:52:23 ID:1FQAeMPe
鉄拳6ワイヤレススティックはRAP系?TE系?
524なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:53:04 ID:Zwbm7WRD
ワイヤレスそんなに魅力感じないけど、形はいいな
なんか、VSHGみたいになっちゃったな 結局

  
525なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:54:16 ID:1qNo/J2R
PS3の方が黒くていいな
526なまえをいれてください:2009/07/31(金) 16:07:08 ID:a55W8oyz
鉄拳の天板の絵が無いバージョンの単品って期待できますかね
527なまえをいれてください:2009/07/31(金) 16:34:00 ID:57VbhZUx
たまにはスティックを置く台についても語ろうぜ
みんなどんなの使ってる?
528なまえをいれてください:2009/07/31(金) 16:39:19 ID:9ntbpsD1
>>520
信者どうしのうざい論争よりよっぽどよくね?
529なまえをいれてください:2009/07/31(金) 16:41:09 ID:c7rBbfGp
枕ですが何か
530なまえをいれてください:2009/07/31(金) 17:02:50 ID:EYudZehB
amazonの段ボールですが何か
531なまえをいれてください:2009/07/31(金) 17:06:21 ID:1qUIhC0h
画板ですが何か
532なまえをいれてください:2009/07/31(金) 17:13:13 ID:rKJHqeM1
ジャン・画板
533なまえをいれてください:2009/07/31(金) 17:16:39 ID:jpFr73Wg
>>519
盲目情弱は死ねばいいと思うよw
534なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:30:11 ID:tt7UBS3K
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   サンワマンセー  ヽ
    |  _,___人_   .| 
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /  そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
      ヽ ヽニソ /     
        `ー一'
535なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:31:43 ID:tt7UBS3K
               / ̄ ̄ ̄`⌒\
              /   サンワマンセー  ヽ
              |  _,___人_   .|
              ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
      上、      /|  《・》 《・》  |丶、      ,エ
       `,ヾ   / (6|   ,(、_,)、  |6) \   _ノソ´そうそう、ゲーセンはみんな
        iキ /     ヽ  トェェェイ  /    \ iF  サンワ製レバーなんだよね
        iキ'     ,;´  ヽ ヽニソ /lllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiii`ー一'iiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
536なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:32:27 ID:tt7UBS3K
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
537なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:33:01 ID:57VbhZUx
以外にみんなスティック用の台買ったりしてないのか
俺も膝だけどw
538なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:09:34 ID:1qUIhC0h
鉄拳、尼で予約始まった
539なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:12:31 ID:w4g6zeE/
脱税してるところでは買いたくないな
540なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:17:04 ID:3Fc5GFBa
ボタンなんて対して変わらないだろ?と思って通常RAP3買ったんだが、触ってみて後悔した。
ゲーセンと全然違うものなんだな。
あと、レバーガイドも四角で使いづらいし。

ボタンと八角ガイド注文したら送料と手数料で結局SA買うより高くなってしまった。
こんな事なら最初からSA買えばよかったよ。
541なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:25:02 ID:6cxlnpw2
>>518
軸受架台より上のシャフト長さは
JLF 32.5mm
LS-32 27.5mm
LS-40 29.5mm
LS-50 33.5mm
542なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:26:03 ID:1qUIhC0h
ツインスティック延長だってさ
543なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:35:37 ID:Bor5JyrE
FSのレバーとLS-32、どっちが重い?
544なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:40:47 ID:M+FEZZL1
TE来たんだし日本向け猫ステこないかなー
545なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:43:39 ID:1qNo/J2R
無線スティックの発売日よりちょっとだけ前にもってくるTEのなさけなさが可愛いよな
546なまえをいれてください:2009/07/31(金) 20:14:05 ID:EPgddc6J
鉄拳6の無線スティックのボタンってホリ製なのか?
547なまえをいれてください:2009/07/31(金) 20:20:40 ID:14X5JC0a
実はツインスティック売れてないだろ。
548なまえをいれてください:2009/07/31(金) 20:42:32 ID:GPqDQKjb
予約数の2/3も購入されてないのかもね。冷やかし多そうだもんなぁ。
でもやはり3万とかだと冷静になるよ。
コストはともかく家庭用コントローラーとしては高杉だもん。
549なまえをいれてください:2009/07/31(金) 20:44:32 ID:14X5JC0a
せめて2万迄だな。
550なまえをいれてください:2009/07/31(金) 21:13:25 ID:5VsbG3Is
>>544
猫はスティックに使われている部品がサンワのパチもん
そのままじゃサンワに訴えられる可能性があるから日本で発売出来ないと思う
551なまえをいれてください:2009/07/31(金) 21:26:23 ID:yMUr4HQH
箱の人はもうHORIのお世話になることはなさそうだが
PS3組はまだRAPでいいな
値段も安いし
552なまえをいれてください:2009/07/31(金) 21:43:45 ID:IzUmxgYc
未開封のアーケードスティックが溜まっていってる奴名乗り出ろ
553なまえをいれてください:2009/07/31(金) 21:56:46 ID:b50KTUvw
RAPEX、ボタン三和化完了。いやー、イイネイイネ。

なんかしっくりこなかったホリボタン、取り外してみると
驚くほど「コストダウン重視です!」ってカンジの作りでビックリ。
これからRAPを買おうと思ってる人は素直にSAにしましょう。
554なまえをいれてください:2009/07/31(金) 21:57:12 ID:14X5JC0a
デスマ棒、EXSA、EXSEが未開封だ。
EX(三和化)と箱TEを使用してる。
555なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:06:26 ID:SnsC8TE/
SA・SEは上開きできるのが1番のいいところ
556なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:07:12 ID:FJZllC58
鉄拳の無線スティック
17,829-8,379=9,450円ってことはホリ製レバー&ボタンの可能性大?
557なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:12:34 ID:+0oY/cjt
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/306/016/html/t607.jpg.html
画像を見ただけだとサンワレバーは無理っぽくない?高さ的に
ボタンはφ24を見たら確実にホリボタンだ。高さ的に
558なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:19:12 ID:w4g6zeE/
スティックより箱版のパッケが分厚いのが気になってしょうがない
これ2枚組みってことだよな・・・
うぜぇ・・・
559なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:25:15 ID:ei/7ym1X
別にホリレバーやボタンでもいいから、猫のように楽に換装できる作りにして欲しいわ
560なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:25:36 ID:fiarUwQ3
一枚にするかどうかの会議と試行錯誤で発売遅れたんだろ
一説によるとPSPのせいらしいが
561なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:31:08 ID:w4g6zeE/
鉄拳6ステは大きさもレバーとボタンの配置も最高だな
これで三和化できれば最強なんだけど
562なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:15:46 ID:ci46M5Wg
RAPってより新型FSって感じだな。
RAPの方はどうせマニア商品なんだから
TSガワ流用して無駄に大型化するのを期待する。
563なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:22:44 ID:J69GlV5d
このスレ見てる奴は全員池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
564なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:28:14 ID:ZcTopYNU
そういや昔
ネオジオのちっちゃい4in1筐体が駄菓子屋だとかゲーム屋の店頭にあったろ
20インチも無いようなモニタの。
あれってセイミツボタンだったっけ。

なんにせよ俺はあんまり関係ねえなぁ。
バーチャの超有名人を産み出したド級の田舎ゲーセンだったが
三和もセイミツも混在してたというか
レバーは解らんが 三和セイミツセイミツとか1筐体で混在してたしなぁ。
下手したら中のスイッチまでも混在してたかもなぁ。
565なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:31:21 ID:mM0BmaQ9
>>558
マジだw
DVD2枚にするってことは容量で妥協してないって事だから
安心してPS3版を買える
566なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:35:24 ID:xhz2CWrQ
業務用パーツ使ってるならそれを前面に押すだろうから
ボリ製パーツだろうな
567なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:47:02 ID:1qUIhC0h
2枚組みの格ゲーってどういうふうになるんだw
568なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:53:23 ID:6EXDbnyr
ムービーだけ別
569なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:56:00 ID:mM0BmaQ9
インタビューだとストーリーモードのムービー入れるのが大変て言ってたな
その辺りと家庭用の追加モードを切り離すのかな
570なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:57:46 ID:ei/7ym1X
アクションゲームみたいなモードが別になるとか
571なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:05:08 ID:jiCfuCgl
めんどいなw
インストールとかでなんとかならんのか
572なまえをいれてください:2009/08/01(土) 00:50:21 ID:n1Hnt3TC
どこが分厚いんだ?いつもどおりだろう
573なまえをいれてください:2009/08/01(土) 01:38:59 ID:N4BpuFzU
>>567
カプコンのゲームに良くあることじゃん
学園とか
574なまえをいれてください:2009/08/01(土) 03:01:49 ID:0B7dXSr4
駅前のヨドバシ行ったら1ヶ月ちょい前までは
16箱も山積みになってたRAP3が跡形もなく消えていた
無印でも結構需要あったのかね
575なまえをいれてください:2009/08/01(土) 07:29:36 ID:UcTATspq
ちょっと調べないとSAなんてのあるの解らんし
勢いで格ゲーとセットで無印買っちゃうんだろうね
576なまえをいれてください:2009/08/01(土) 08:22:41 ID:T+8AU/Zp
あみあみで猫FSが1万以下だから買っちゃった

ところでこれって、スタート・セレクトボタンは交換できるのかな?
577なまえをいれてください:2009/08/01(土) 08:56:54 ID:5Pyhp8RX
二枚組だったとしてもフォルツァ3みたいに一枚は強制インスコで、ディスク一枚で二枚分起動出来るとかじゃないのかな?
578なまえをいれてください:2009/08/01(土) 09:00:11 ID:UcTATspq
FS買って換装するならSA買った方がいい
579なまえをいれてください:2009/08/01(土) 09:05:01 ID:/G5Iy6/Q
そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
580なまえをいれてください:2009/08/01(土) 09:24:35 ID:UcTATspq
いやセイミツでもいいけど・・・
FSって基本的に換装前提でしょ
581なまえをいれてください:2009/08/01(土) 11:57:04 ID:O4697ifb
昨日やっとレーバーの球締めれました。教えてくれた人ありがとうです。
開けてビックリソケットレンチ要るんですね。会社にあったので借りてきてやりました。
582なまえをいれてください:2009/08/01(土) 14:37:28 ID:BKS53toE
ヨドバシで鉄拳予約してきたよ
いち早くぶっ壊してやろうと思いまして
583なまえをいれてください:2009/08/01(土) 16:49:27 ID:I+QvLxX5
ブレイブルーで筐体販売とかすげえなw
48万とか安いけど高いし、置く場所がないな…
584なまえをいれてください:2009/08/01(土) 16:55:57 ID:uAOkvRn8
>安いけど高いし
日本語でおk
585なまえをいれてください:2009/08/01(土) 16:56:18 ID:iOco1+LN
今度のカプコンのやつは20本だっけ、タイトーは2枚で50本入れたな、すげえな。
586なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:06:43 ID:I+QvLxX5
>>584
いちいち説明しないとだめか?
筐体としては安いけど、48万は高いんだよ
587なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:14:50 ID:tg/KM3m/
最初からそう言えばいい
588なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:16:04 ID:sWcMvIsd
猫ステってもう1万しないで買えるの?
589なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:41:57 ID:q9gIc/h8
家庭用の完全移植あるのに
わざわざ筐体買うとかどんだけ
590なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:44:33 ID:dJ9CsQti
解ってないな
アーケード筐体基板は特別なのヨ


まあ昨今の移植は
>589の通りなんだが
591なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:45:33 ID:7bQ4p4gq
>>588
あみあみのことならPS3だけ
592なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:50:26 ID:dJ9CsQti
今日の秋葉
祖父アミューズメント
RAPEX無印 9780 3F
PS3ブレイブルー棒 7980 3F

カオス
箱TE 21800
FSEX2 7380

メッセ
RAP3 7980
FSEX2 7380

トレーダー
箱ブレイブルー棒 7980
オトメ棒 19500
VF5LA棒 7480

アソビット何もなし
593なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:51:57 ID:3Hc5k0ip
> アーケード筐体基板は特別なのヨ

さっきオクを見てたんだが、結構出周りの少なかった基板なのに「基盤」と書いてあった
それじゃ競って貰えないだろうよ…
594なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:57:31 ID:sWcMvIsd
>>591
ああ ほんとだ 箱のがなかったからもうないかと思ってたわ
595なまえをいれてください:2009/08/01(土) 18:04:02 ID:ICDQUxny
ストリートファイター続編キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ストIV2ndか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249025398/l50
596なまえをいれてください:2009/08/01(土) 20:19:39 ID:qsG/CpbQ
RAP3SAとEX.SE持ってるけどPAP3SAの方が作りがしっかりしてるな。
EXSEは天版が鉄にシート貼ったような感じだし音が響く
597なまえをいれてください:2009/08/01(土) 22:21:16 ID:Qi9xq6dq
RAP3.EXE
598なまえをいれてください:2009/08/01(土) 22:23:41 ID:cqPstfGA
>>596
3SA・SEの天板の材質というか樹脂コーティングが良いよね。
あと情報としてあんまり出てないけど、Fateステもスト4棒、デスマ棒と違って天板のコーティングは上質だった。
HORIは何で出来るのにやらないのって思うけど、やっぱりコスト的なアレかね。
まぁ、そうは言ってもEX系のが高いわけだが…。
599なまえをいれてください:2009/08/01(土) 22:30:14 ID:N4BpuFzU
>>583
kwsk
何所で売っているの?
600なまえをいれてください:2009/08/01(土) 23:32:06 ID:Iap3djq+
そういやSFCの画廊とか竜虎とかやったが
画廊は元々あの遅さなのか実機ではどうなのか気になってたな
バーンナックル発生遅すぎだろ…
601なまえをいれてください:2009/08/02(日) 01:01:10 ID:x2i01yDt
尼で棒付鉄拳6の予約始まってるね
602なまえをいれてください:2009/08/02(日) 01:25:45 ID:vnpvrVAE
PS3版のTEの値引率が下がってるじゃねぇか。
結構予約入ったんだな。
603なまえをいれてください:2009/08/02(日) 01:31:14 ID:Mw+in/Ms
HORIのWii用のスティックって使用感ドウなのよ
改造とかした人いる?
VCAのラインナップをスティックでやりたくなった
604なまえをいれてください:2009/08/02(日) 01:50:05 ID:HEB27aFp
>>602
時期的に鉄拳と重なるせいか
605なまえをいれてください:2009/08/02(日) 06:21:43 ID:b891wniq
ここの住人の見立てとして
鉄建ワイヤレススティックはどうなの?
TTは晒された時点で両方とも予約してるけど
3フレ以下ならワイヤレスに変えるつもり
606なまえをいれてください:2009/08/02(日) 07:55:54 ID:rqDHVF7H
液晶テレビの遅延+無線スティックの遅延+無線LANの遅延(PS3)=うんこ
607なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:09:39 ID:rBBBE4fQ
夢のラグが体験できそうだ…
608なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:17:36 ID:VUUWeFWh
オッサンの無線に対する信用のなさは異常
609なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:21:25 ID:YWBQGDRO
電池切れをいちいち気にすること考えると有線よりめんどくさい
610なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:36:24 ID:i3+yrV+k
ワイヤレスマウスとか買う奴の気が知れない
注意しても万が一にも動かない瞬間があるわけだから
ゲームならいいけど株とかの投資やってる人間とかありえない選択肢
611なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:49:03 ID:hRoV2tL6
どっちかというと、無線に対する夢みたいなのが理解できない。

パッドなら無線で便利なのは確かだけど、スティックとか
ゲーム機本体とか無線にしてもメリット無いじゃん。
電池交換がめんどくさいだけだぜ。
612なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:07:59 ID:KxPX+Vtl
いっそのこと携帯電話にもひもをつけて欲しいくらいだ
613なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:41:55 ID:Hk7l7zPz
それなんて糸電話?
614なまえをいれてください:2009/08/02(日) 10:43:56 ID:++r3Ykeu
ものすごくつまんない自作自演馴れ合い独り言はキチガイニートキムチ君の日課か?
乱造した糞スレの保守と全く同じニオイがする
615なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:00:10 ID:rBBBE4fQ
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
NG&スルー推奨 ID:++r3Ykeu
616なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:05:34 ID:7lIH73on
>>611
電池交換・・・w
PS3は充電池内臓で、USBでコード繋ぐだけで充電できるし、
有線にすればちゃんと有線で通信される
多分鉄拳ワイヤレスコンも同じだろ
617なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:12:09 ID:1MsvFT1F
まあアメリカ人ほど家が広くなきゃワイヤレスの意味がないってこった。
618なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:13:02 ID:6PirTtDD
FSEX2のAボタンがたまに反応しなくなったorz
故障したら買い直すしかないよね?無難にRAPか猫買おうかな。
619なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:14:45 ID:x8DjP1g6
ワンルームでモノがごったがえしてるから、スティックもう置くとこ無い件。
スティックをさらにおける部屋に引っ越すかスティックを買うのをやめるか。うーむ・・・
620なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:36:42 ID:PwV3zWgg
電池使うなら単1電池使うことになるのかねw
621なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:41:49 ID:8vhcQPHy
>>619
それ部屋が狭いって自己紹介だけでスティック関係ないよね
622なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:42:54 ID:hRoV2tL6
? なぜ単一。360コンは単3x2本でそこそこ持つよ。

>616
いや専用充電池内蔵は、もう一回り
めんどくさいと思うんだが。
鉄拳ワイヤレスもそれなのかなぁ。
623なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:49:56 ID:PwV3zWgg
充電池っていったっていつか寿命くるしな
624なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:52:32 ID:VlSG1aNN
無線にせよなんにせよ鉄拳スティックは出るのが遅かった

コレがTEやRAPEXの前だったししたらアマゾンがびっくりする位の大騒ぎになっただろうに
625なまえをいれてください:2009/08/02(日) 12:05:21 ID:x2i01yDt
というかもう鉄拳棒ねえし
PS3まで

ワイヤレス箱棒て初だっけ
626なまえをいれてください:2009/08/02(日) 12:06:05 ID:eyrBcutc
鉄拳スティックはホリ製のレバーとボタンってだけで地雷確定だろw
買う奴はアホ
627なまえをいれてください:2009/08/02(日) 12:17:10 ID:VUUWeFWh
天板が箱本体のフロントパネルみたいにパネル交換方式ならいいのにね。
天板に絵柄憑きだと全く買う気にならないんだよなぁ。
628なまえをいれてください:2009/08/02(日) 12:19:51 ID:VlSG1aNN
×前だったししたら
○前だったとしたら
                orz


>>626
ホリとナムコの組み合わせでもナムコスティックは名機だったぞ
629なまえをいれてください:2009/08/02(日) 12:21:00 ID:x2i01yDt
ナムコのゲームによくあったオリジナルスティック付のようなもんか
でもナムステとソウルキャリバー3のスティックは無加工でスティックはサンワ化OK
基板直付けのボタンは普通にファストン化できたしな。

350円でHOで売ってたきゃりばー棒にそこまでする価値と暇があるかどうかは微妙だったがw
630なまえをいれてください:2009/08/02(日) 12:46:18 ID:bGe6QNoQ
>>626
FS系レバーとRAPのホリボたんのが評判はイマイチだけど、一世代前のナムステとか鉄拳4ステ触った感じでは
ホリ製のレバーとボタンだけど普通に使えるし、むしろ悪くなかったように思う。
鉄拳6棒は画像見る限りではレバーにシャフトカバー付いてたりとFS系とは仕様が違いそうなので未知数。
ナムコ監修でノワール筐体の操作感を多少でも再現してる可能性もなくはないかと。
ま、誰かが開けるまで俺は様子見するけどね。あとPS3用でPCで使えるレバー切り替えドライバ誰かが作ってくれたら神。

>>627
意外とストレートにHORIに無印で要望メール送るの方が実現の近道だったりする。
631なまえをいれてください:2009/08/02(日) 13:24:20 ID:XXlxNLPS
線が絡まなくなるのは大きいと思うけどな
特にマウスは煩わしさが無くなって快適
632なまえをいれてください:2009/08/02(日) 13:27:03 ID:x2i01yDt
俺はマウス無くす自信があるw
633なまえをいれてください:2009/08/02(日) 13:57:22 ID:PCtag6JE
>>630
レバーは最近見て無いけど、ホリボタンはドンドンと劣化してると思う
特に最近のは酷い
明らかに引っ掛かりがあるし

ここ10年で消費者が手にする物は、ドンドン品質が落ちてる
ゲーム周辺機器も同じだね
634なまえをいれてください:2009/08/02(日) 14:05:00 ID:KxPX+Vtl
家庭向けに使いやすいレバー開発すればいいのに
635なまえをいれてください:2009/08/02(日) 14:12:18 ID:EqVSsyhE
鉄拳やってる人は遅延とかにうるさいけどUSBさせんのこれ?
636なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:01:24 ID:JgyoyxUF
>>618
HORIだったら保証書なくても、送料向こうもちで無料で直してくれるぞ
637なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:08:16 ID:lCzbr9XL
そもそも未だに無線じゃなかった事自体が驚きだよな。
標準コントローラーってWii、XBOX360、PS3、全部Bluetoothなんだろ?
コストの問題はあるけど、コントローラーのケーブル巻いて収納とか
俺何年これやってるんだってちょっと思ってたからさ、このままRAPも無線に進化してもらいたい。
638なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:15:37 ID:X9n+jSF0
俺もRAPの線畳んで青いビニールに入れてるぜ^q^
639なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:46:51 ID:F9Y6obhK
Bluetooth PS3Bluetoothだけだろ
640なまえをいれてください:2009/08/02(日) 16:09:28 ID:wO/4TEJe
マウスはモノを頻繁に動かすからコードがうざく感じるってのはわかる
しかしアケステは固定して使うんだから有線の信頼性を捨ててまで無線にするメリットはないと思うわ
641なまえをいれてください:2009/08/02(日) 16:54:58 ID:eZ06dyxJ
>>618
ホリが無償で修理してくれるぞ
642なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:00:53 ID:PwV3zWgg
無線コンで格ゲーやってたけど遅延なんか感じたこと無いな
643なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:10:58 ID:gi3MvQTH
>>639
青歯はWiiとPS3。MSは独自無線じゃなかったっけ?
青歯は使ったことある人ならわかるだろうけど、若干ラグいので懐疑的。
WiiやPS3が出た時点(どころか今現在も)煮詰まったデバイスじゃなかったし。
実際ラグッてんじゃね〜の? とかんぐってしまう。
644なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:11:23 ID:ZmL2p36B
セイミツレバーにしたら236236コマンドが殆んど出なくなった、でたらめなコマンド入力なって泣いた
認識がおかしい訳ではない。そしてそっと三和レバーに戻すのであった。
645なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:29:45 ID:KxPX+Vtl
スト4入力判定甘すぎて勝手に変な技がたくさん出るんですけどw
646なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:30:31 ID:GCMJUjaB
リビングでソファ膝置きって遊び方だと、3m以上伸びた配線がものすごくうざい。一々抜くのも面倒だし。
無線だと快適だと思う。
つか、机に乗せてるキーボードも無線だわ俺。配線は少ない方が良い。
647なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:35:40 ID:GCMJUjaB
>>622
俺も充電式より乾電池式の方が好きだわ。
基本内臓バッテリーより長持ちだし、バッテリー劣化も気にしなくて良いし。
予備電池やら金の問題はエネループで解決。
648なまえをいれてください:2009/08/02(日) 18:12:51 ID:W6yCQXD5
無線のメリットは承知してるんだけどね。むしろ大好物。
マウスやコントローラの場合、電池の分だけ重たくなるのは単純にデメリットだったんだけど、ステの場合はそうじゃないのはいい。
ただ、電圧が落ちてきたときの反応鈍い状態はストレスだし、その都度で電池交換や充電するのはやっぱり面倒だけど。
あと鉄拳6棒PS3版がひょっとしてBluetooth接続なら新型PSPで使えるかも知れん。そしたらGAとかで使えて良いかも。
ただワイヤレスHORIパッド3はUSBレシーバだったからBluetoothかどうかはまだ未知数か。
649なまえをいれてください:2009/08/02(日) 18:33:28 ID:X1tcp8qS
>>645
それゲーセンでもそうだから安心せい。
650なまえをいれてください:2009/08/02(日) 18:34:58 ID:VmBK5CB0
選択肢が増えたんだから良いんじゃないの?
有線だったら文句無いのが存在しているし。
651なまえをいれてください:2009/08/02(日) 19:04:11 ID:ksI76Y0t
ウメハラもよく間違えて昇竜出してるよな
652なまえをいれてください:2009/08/02(日) 20:29:41 ID:RrCJ6zLC
>>642
変換機ですらそういう奴いるからな
そういう主観は何の意味もない
653なまえをいれてください:2009/08/02(日) 20:41:15 ID:i3+yrV+k
ネオジオの格ゲーやりすぎるとそういう感覚が鈍る
654なまえをいれてください:2009/08/02(日) 20:57:20 ID:ER+sE+/A
無線だとPCに繋ぐのが面倒じゃね?
MSのワイヤレスアダプタが要るとしたら入手が面倒だ。
655なまえをいれてください:2009/08/02(日) 21:23:15 ID:Id3VRZNq
ワイヤレスアダプタはLifeChat ZX-6000が使えるそうだが
まあヘッドセットは箱に流用できないみたいだし、面倒っちゃ面倒だな
656なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:13:45 ID:VMjq7DMn
都心のゲーセンは全部三和だよ
田舎者はこれだから困るね
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (《・》) (《・》)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (《・》) (《・》) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 粘着君  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 三和   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\RAP  丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
657なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:24:55 ID:LDYi51jD
おまえらこんなどうでもいい話題で、よくそこまで宗教戦争じみた会話ができるもんだな。
658なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:34:24 ID:XArHOlV5
PS3の鉄拳6用にスティックが欲しいんだけど
RAP3SA RAP3SE VSHGならどれがいいの?
今ならこの3機種が手に入ります
659なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:43:38 ID:mhXbcXEs
鉄拳だったら、SE以外で好きなほう
デザイン以外はパーツは同じ
ゲーセンの感覚に近いのは傾斜ついてないVSHGかな
660なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:43:46 ID:XQ7g8E4k
間違いないくRAP3SA
アケと同じ三和レバーとボタン
さっさと買っとけ
661なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:54:11 ID:SZ4Ciqm9
自分が買う物ぐらい自分で決めろっての。
662なまえをいれてください:2009/08/03(月) 00:05:18 ID:XArHOlV5
レスありがとう

VSHGのレバー、ボタンは三和製でしたっけ?
663なまえをいれてください:2009/08/03(月) 00:12:42 ID:dgHc1SbZ
頼むからまとめくらい読んでくれよ
664なまえをいれてください:2009/08/03(月) 00:35:12 ID:b/UoUK72
VSHGのきれいな中古が箱付き3000円で売ってたから買ってきた
で、よく見たら不具合未対策品
確認しなかった俺が悪いんだけど、これまだ修理してくれるの?
665なまえをいれてください:2009/08/03(月) 00:49:38 ID:tlt/CFEt
ここで聞くよりセガに問い合わせるのが一番じゃね
666なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:11:25 ID:Ak3ip5ii
猫SFのレバー基盤。
これポン付けで三和のバーチャ5用の基盤(1000円位?)に交換すると同等品になるんだね。
さっきふと純正のレバーをバラして三和のと組み替えたら普通に剛性高めの三和レバーになったw
ある意味無駄に強固な猫SFも純正のレバーも頑丈だけどスイッチが良くなかっただけ放置してた。
普通にレバー丸ごと交換するより純正品を交換してやったほうが安いし剛性高いから
しっかりとして正確な入力ができ三和レバーより操作性高くてなんか嬉しい。
667なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:27:27 ID:wyywaeT5
>>664
修理してくれるよ
500円のクオカードもくれるから
668なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:31:22 ID:b/UoUK72
>>665
確認メールは出してて、返事が来るまでにここで無理だった人がいたりしたら、
乗っ取り用のコントローラーでも買ってこようかと思ってたんだ
情報小出しでごめん
669なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:37:56 ID:b/UoUK72
>>667
クオカードまでとは予想外
とりあえず明日の帰りに、近所のスーパーでダンボール貰ってくるよ
>>665>>667ありがとう
670なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:47:41 ID:sSqf1InZ
TE使ってたんだけど、今日急に動かなくなってしまいました。
一応、XBOXのマークは光ってるんだけど、レバーもボタンも反応しません。
これって考えられる原因は何でしょうか?
671なまえをいれてください:2009/08/03(月) 01:52:56 ID:GwqNz4l9
だから海外のはやめとけっていったのに・・・
672なまえをいれてください:2009/08/03(月) 02:01:20 ID:ojeLOpVK
>>670

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
673なまえをいれてください:2009/08/03(月) 02:13:47 ID:hNAWG5l8
反論がラク過ぎて要点しか書けない、全員分かってるだろう
「現行製品じゃない」から、販売しても喜こんで買うやつが居ない、セイミツスティックはよ
今この時期にメガドライブを再販するようなもんだ
>>656
そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
674なまえをいれてください:2009/08/03(月) 02:19:41 ID:+7mekhFZ
メガドラ再販されたら大喜びで買っちゃうけど?
675なまえをいれてください:2009/08/03(月) 03:00:06 ID:ysbjhLRf
今頃何言ってんだかって宗教につき合うこともないのでは
676なまえをいれてください:2009/08/03(月) 05:54:21 ID:K9boRW5C
TEを予約してあるんだが、鉄拳付属のワイヤレススティックに鞍替えしようか考え中
勿論レバーやボタンは換装しなきゃだが…
電池は内臓じゃなく汎用性のあるもの、乾電池とかにして欲しいな
というか内臓だったら欲しくないので仕様を早く知りたい
677なまえをいれてください:2009/08/03(月) 06:15:00 ID:tlt/CFEt
レバー、ボタン交換するとなると色々めんどくさそうだけどね
底上げしないと無理そうな大きさだし
678なまえをいれてください:2009/08/03(月) 06:21:22 ID:E5aOV/UO
セイミツレバーって思ってたよりゴンゴン煩いね、スイッチ音は好きなんだけど
679なまえをいれてください:2009/08/03(月) 06:54:48 ID:Pr6pQBvG
>>677
ホリはいい加減、猫を見習って廉価ステを改造に使える作りにして欲しいわ
んなんだからボリって言われるだよ
680なまえをいれてください:2009/08/03(月) 07:20:58 ID:K9boRW5C
鉄拳6通常版の値段からすると、ワイヤレススティックは1万円位の計算なんだよな
微妙な値段だ
681なまえをいれてください:2009/08/03(月) 07:29:33 ID:t4ANtSSV
ワイヤレス同根パックは争奪戦になりそうだけど、仕様分からなければ怖くて予約できない。
スティックが三和の半田付け、ボタンHORIでファストンってのが購入できるギリギリの範囲。
理想は最初からオール三和かつ、レバーも端子接続だけどね。
ボタンが半田付けならもうNG。
レバーもHORIとかいうFS仕様なら爆笑レベル。
682なまえをいれてください:2009/08/03(月) 07:40:12 ID:Ktnbcwah
>>679
某上級大将曰く
「野に獣がいなくなれば猟犬は無用になる。だから猟犬は獣を狩り尽くすのを避ける」
だな。
つまり商売上完璧な物は一生作りませんと。
683なまえをいれてください:2009/08/03(月) 08:01:19 ID:Pr6pQBvG
>>981
俺は三和、セイミツを直接付けられるのが最低ラインだな

>>682
いや、完璧な物ならRAP(少なくとも3SAやSEは)があるからいいが
その完璧な方を買わせるためのセコい戦略が気に入らない
684なまえをいれてください:2009/08/03(月) 08:05:01 ID:K9boRW5C
換装のためにバラしたけど、RAPの半田が汚かったからやり直した
EXね
685なまえをいれてください:2009/08/03(月) 08:06:59 ID:TUGAezqO
RAPSAは結構到達点じゃないかな
USBで今後ずっと使えるわけで両方サンワであの値段
オレはこれ買ってもう今後買い換えるポイントが思いつかない
686なまえをいれてください:2009/08/03(月) 09:05:11 ID:RthLOvKt
推定価格から鉄拳ワイヤレススティックは従来の鉄拳スティック(FSEX系)をワイヤレスにしただけかな?
687なまえをいれてください:2009/08/03(月) 09:18:39 ID:2ylaQeHY
ワイヤレスって見た目はかっこいいし色々と便利だけど
長く使ってると、電池変えるのめんどいし
なんでこれ有線じゃないの?
って怒りすら沸いてくるVAIOなオレ・・・w

鉄拳ではシビアな入力いらんから、大丈夫だと思うけど
2Dコンボゲーとかやる場合、遅延あるなら困るかも
トウゲキで試遊台とか設置してくれんのかなぁ〜
未知数過ぎて手がだせんw
688なまえをいれてください:2009/08/03(月) 09:22:27 ID:CJKiSde8
RAP3で十分だろ
689なまえをいれてください:2009/08/03(月) 10:15:16 ID:a/y+cJ8l
無線はすぐ電池切れるから最悪
つか格闘ゲームを、本体から離れたりアクロバティックな体制でプレイしたりしないって
690なまえをいれてください:2009/08/03(月) 10:39:27 ID:Ubx7zuYT
>アクロバティックな体制
普通するだろ
691なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:13:04 ID:wyywaeT5
>>688
ボタンは替えればいいがノーマルRAP3は天板が駄目だろ
692なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:14:59 ID:XHwA4tiI
>684
半田がちゃんとキレイ(確実)につけてあったらホットボンド必要ないしな
正直開けて見ない方が幸せw

俺もやり直したけどかなり面倒だった





中華クオリティなんで仕方ないけど
693なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:26:25 ID:dgHc1SbZ
ファストン端子の価格より中華人件費の方が安いってことか。
あれだけ振動するもんだと、しっかりはんだ付けしてないと取れちゃうよな。
694なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:27:32 ID:CJKiSde8
>>691
駄目なの?
アマゾン6987円復活しらからポチってしまったよ
695なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:30:47 ID:Pr6pQBvG
>>691
あの糞天板も、換装したければ直販で買えやw ってことなんだろうな
696なまえをいれてください:2009/08/03(月) 12:02:09 ID:wyywaeT5
>>694
傷とか剥げを気にしない人は大丈夫
697なまえをいれてください:2009/08/03(月) 12:06:29 ID:ddqPlaKH
>>693
ファストン端子を一々かしめてはめるより半田でちょいちょいってやる方が楽だからじゃね
698なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:45:26 ID:osjqc83e
しかし箱○のスティックバブル、完全に終わったな
ヤフオクでも原価近くでも入札ないし、TEが日本に来たらもう用済みだろうし
699なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:46:17 ID:StrEckkl
分離派と保守派って何?
キチガイがたったの一匹で勝手にスレ増やしまくったんだろ
まさかwiki管理人が乱立厨の正体ってことはないだろうが
700なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:53:09 ID:hqsVp7Uj
>>698
箱○もPS3用も手放しといて正解だったな
701なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:54:56 ID:qUifbSMG
本日のNGID

ID:StrEckkl
702なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:13:13 ID:gNj8j5Ys
ボタン交換ファストンのほうが楽でしょ
8個分ファストン抜いても、30秒くらいでしょ
一々、かしめる必要ないし、だいたい、かしめるってファストンと銅線をつなぐ
時の作業だから、交換の時は、いちいちかしめる必要ないの
703なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:27:53 ID:/0pzmUmZ
脈絡のないレスが増えてるけど
これが夏効果なのか真の基地外が沸いてるのか判断が付かない
704なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:43:26 ID:Pr6pQBvG
>>699 >>702
今日は暑いから、きちんと水分を補給した方がいいぞ
705なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:56:21 ID:SIDOonlf
いい加減360とps3の
ミニスティック出せや
糞ホリ
706なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:58:53 ID:gNj8j5Ys
>>702です
水分補給完了しました
ご心配おかけいたしました
707なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:26:21 ID:zOU9+4CQ
RAP3SA売り切れると思ってすぐ買ったけど、全然在庫切れないね
注文が少ないのか、作りすぎたのか・・・
708なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:33:06 ID:W65Sxua9
今のゲーム機のコントローラーなんて無線ばかりだけど、
電池交換のことは気になった事ないな。Wiiとxbox360は電池が少なくなったら
充電してたエネループと交換するだけだし、PS3はそのままUSB繋ぐだけ。

朝から晩まで一日中ゲームしてるようなニートはともかく、
普通に生きている一般人ならそこまで気になる要素じゃない。

pcに繋ぐとかならまだしも、そのままゲーム機のコントローラーとして使うなら
有線でなければいけない要素なんてもうないわけだし。
延滞がどうって話もさ、USBな時点で延滞あるわけだし、そもそも標準コントローラー自体無線だからなぁ。
気にしてたら何も遊べなくなっちゃうと思うぜ。
709なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:38:29 ID:ba/7eKUn
お前が一番気にしてるように見えるが
710なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:44:03 ID:dgHc1SbZ
無線だから遅れるってのは確かに納得いかないね
どういう理論で遅れるのか、誰か説明してくれ
711なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:49:49 ID:zZSZGVK/
RAP3SEの再販はないのか
712なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:00:18 ID:1UlbJJZI
無線で遅れるって言う人は、信用できるデータも合わせて提示していただけると有難い。
旧世代機ではなく、現行機のデータで。
713なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:04:11 ID:AfKX0xFz
また延滞君か
714なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:06:46 ID:IURzDEAy
値段的に白TEの半額相当の品だから造りに期待するのは馬鹿げてるな
糞ボリボタンですぐに壊れるけど新し物好きがためしにちょろっと使ってみて
直ぐに売り飛ばすならためしに購入を考えてみてもいい位置づけの安物だろう
715なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:18:28 ID:O2AlnrdV
無線なんて今時どこでも使われてるのに
遅延なんておきてるわけねーだろ
716なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:19:48 ID:3/OTht3c
>>707
そもそもきちんと供給出来てなかった今までが異常。
717なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:46:43 ID:W65Sxua9
そういや静かにツインスティックの受注終了してたね。
結局どれだけの注文があったんだろうか。
まぁ買った奴同士は年末に盛り上がれるからいいけど。

実は想像以上に売れていて、VO新作もDL販売決定!…とかならねーかな。
718なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:00:45 ID:81bx3FLS
電池交換がめんどいのよ
719なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:08:58 ID:KhZESWc+
鉄拳やるならセイミツレバーの方がいいのかな?
720なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:10:03 ID:nZfvbC7t
家庭用オンリーなら好きなの使って、ゲーセンでもやるならゲーセンに近い環境にする
721なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:19:40 ID:KXxMLTEO
無線スティック値段的にはホリステアンドボタン確定かな
ってことはFSEX2同等品ってことだよね

無線はすげぇ魅力的だけど、そのままでは使い物にならなそうな予感
722なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:20:42 ID:t4ANtSSV
たまの電池交換より、有線コードを片付ける方が面倒。
テレビからソファまで3mもコード伸ばしっぱなしってのもだらしないしさ。
723なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:22:40 ID:IURzDEAy
猫が無線出してくるまで待ちが正解のようだな
724なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:41:41 ID:p6+Z2/vn
>>681
こういうタイアップモノはほぼ100%半田付けでしょ

>>687
最風とか他にも先行入力無しで1F単位で必要になる入力も多いですよ
725なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:41:45 ID:V//Ql0z/
どうして箱360のスティックの方が高価なんですか?
726なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:46:20 ID:RsqN/rV8
ネズミ関連と似たような理由
727なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:03:46 ID:VVVSUOze
鉄拳スティック画像よく見るとシャフトのとこ黒っぽいんですがサンワスティック?
728なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:13:06 ID:3/OTht3c
>>725
MSに年貢を払わないといけないから
729なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:16:09 ID:O2AlnrdV
>>727
詳細不明だけど今までのHORIレバーと違うのは確か
730なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:20:23 ID:gNj8j5Ys
>>727
とんちんかんなスティック予約したから、いずれ報告しますね
731なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:22:46 ID:7jl/N7cA
とりあえずSAとSEは常に少しでもいいから在庫あって欲しいな
ホリボタンとかついてるのはいらねーから
732なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:38:37 ID:01x2AoEI
>>722
電池交換はこまめにしないと肝心なところで哀れ電池切れってことになるよ
何日かおきにすれば大丈夫だろうなんて考えてると絶対忘れるから
733なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:52:18 ID:O2AlnrdV
はぁ・・・?
他のゴミハードはどうかしらんけど、PS3はバッテリー残量少なくなったら警告出ますから・・・
とりあえず原始人は黙ってろ
734なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:53:00 ID:O2AlnrdV
こんなやつが無線はラグとかほざいてんだろうなぁ
735なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:54:56 ID:MEAIcRtS
箱○も警告出るんですが…
736なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:08:18 ID:VdGVPg4n
>>670
とりあえず、クイックリリースコネクタが
抜けかかってないか確認するんだ。
737なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:09:49 ID:RZzH7EIx
液晶モニタなんていまどきどこでも使われてるんだから、
遅延とかおきてるわけねーだろ。

こういうことですね解ります。
738なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:12:56 ID:O2AlnrdV
>>737
早く無線で遅延が出るソースもってこいよ猫社員
739なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:16:27 ID:gNj8j5Ys
>>737
そうそう、今時そんなふうに思ってるヤツって、どういう私生活送ってるのよ
740なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:16:37 ID:gu/H1r4K
おちつけ。
まぁ鉄拳6棒で警告出るかどうかは分からんってことでここはおさめてやってくれ。
個人的には鉄拳6棒については新HORIレバー(たぶん)
の構造的なマイクロスイッチとの距離とかがFS系から改善されてたらいいなととりあえず期待している。
ところでFS系とRAPのホリボたんって押し心地が違う気がするんだけど俺の気のせいだったりする?
FS系のがちょっと柔らかくて、RAPのがよりボテっとしてるような。
741なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:24:49 ID:gNj8j5Ys
>>740
ボタンどっちも糞で判断できないよ
鉄拳6棒って、やっぱ次世代RAPのベースかな?
さすがに、みんなあの古臭いデザイン飽きたでしょ?
742なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:27:42 ID:01x2AoEI
PS3は持ってないから知らんが箱はエネループ使ってると警告出てから交換では遅い
エネループは電気の残量が少なくなっても電圧低下が少なくて切れるときはいきなり切れるから
743なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:36:50 ID:/0pzmUmZ
過去スレ見れば嫌というほど遅延の話が見つかるんですが
ソースソースうるさい奴は過去スレも見れないほどかわいそうな人なんだろうね
744なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:37:58 ID:ysbjhLRf
無線機器は必ずレイテンシがあるんだってば。
マウスが一番わかりやすい。考えて見てもわかることでしょ。
ただそれが大きいか小さいか、ゲームする上で支障あるかないかだけのこと。
最近のは改良改善が進んで30ms以下になったと。
745なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:38:53 ID:3VcwrJY+
警告出てすぐ交換なら問題無いだろ
746なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:39:33 ID:t4ANtSSV
>>735
しいたけくるくる回るやつな。何気に電池切れ警告と気づいていない奴が多い。
747なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:28:36 ID:LgM0v+L8
RAPEXが届いたんだが天板に擦れたようなあとがある…。
出荷前にホリが動作確認してるんか?
748なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:31:29 ID:t4ANtSSV
傷なんて付いてもなんの問題も無いただの道具なんだから、
細かい傷まで気にして作業するかっての。
749なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:36:25 ID:+i0ar4gW
>>747
気になるなら即交換。

ただ、保護シールとって使うんだったら、すぐに天板はキズだらけになるよ。
750なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:45:16 ID:LgM0v+L8
まあとりあえず動作確認してなにも問題なかったしゴルァするほどでもないか。
どうせ鉄拳と虫姫出るまでFS使うし。
751なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:47:55 ID:jYEfro3b
なんもレスしないで自己解決とか
752なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:55:53 ID:nNZYCPg7
ここがチラ裏レスばかりなのは今に始まった事ではない
753なまえをいれてください:2009/08/04(火) 00:51:55 ID:T050Nrcj
>>744
遅延のことをレイテンシって言い換えただけじゃないか。
遅延するから遅延するんだと言っても理解不能。ちゃんと理論を説明してね。
マイナスイオンだから体にいいって言ってる人と一緒だよ。
754なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:01:48 ID:5XUthbYw
こいつ池沼だろ
755なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:17:06 ID:5End5/Cc
夏だな
756なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:21:55 ID:JdCVJsfz
テレビ放送のような非インタラクティブなコンテンツでは遅延は全く問題になりませんが、
テレビゲームのようにプレイヤーの操作と画面が連動して動くインタラクティブなコンテンツでは、
遅延が問題になってきます。(過去の映像を見ながら操作するのでその分反応が遅れる)
遅延は映像をより美しく見せるための高画質化のための画像処理が原因となっており、
安物の低機能なモニタよりも高画質な高級機の方が遅延が多いという悲しい傾向にあります。
安物のモニタであっても、液晶モニタは液晶パネルの解像度がきっちり決まっているので、
それと異なる解像度の信号が入力されたときは、スケーリングという一種の画像処理が必要になります。
(ブラウン管は元々ピクセルの境界が曖昧で入力信号によってサイズが可変なので必要無い)
これらの画像処理をする際には、一度フレームバッファに1画面分の映像を溜め込む必要があります。
1画面分キャプチャしてから、パネルに合わせてスケーリングし、それが終わってからやっとパネルに出力されます。
757なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:29:13 ID:Y/9g2ihl
>>753
多かれ少なかれ遅延するのは事実だろ。
物理世界の法則に従ってる限り、光の速さより早く情報は伝達できない。
有線より無線が不利なのも事実。
そんな都合のいい世界があったらプロ用のオーディオ機器や撮影機材とか
全部無線化されるだろうし、レイテンシーで苦労したりしない。
758なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:36:12 ID:5AV+lP9L
2.4GHz帯は遅延が0に近いとは良く聞くけど、0になったっては言われないよな。
メディアは基本的に30ms以下は体感できないから、遅延は少ないって言うんだよ。

気にならない人は通常の状態では遅延自体は気にするレベルじゃないと思うけど、
問題は一瞬途切れたり、他の電波に影響されて不安定になる事だと思うんだ。
759なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:56:40 ID:HJPsaVu5
まぁ確かに延滞は0じゃないだろうし、一瞬途切れたりもするのかもしれない。
でもそれはUSB化したら解決するのかって話だし、そもそも問題があるレベルなら採用されてないんじゃない?
760なまえをいれてください:2009/08/04(火) 02:08:23 ID:3pXKtyEu
>>759
延滞ってレンタルビデオかよwww
761なまえをいれてください:2009/08/04(火) 02:58:42 ID:lh8tFLs7
>>759
まったく使い物にならないわけではないが
逆に問題がまったくないわけではない

ゆえに箱○有線パッドがあったり、DS3/SIXAXISがUSB接続できたりする

前者はPC用としてという価値もあるのでともかく
後者はUSBで充電可能なBluetooth接続専用コントローラにしたほうが安く作れるのに
USB接続した場合にわざわざUSB接続扱いで動くことから
明らかにUSBの方が優れる点があるんだろうね
762なまえをいれてください:2009/08/04(火) 03:12:02 ID:k0zP2Iun
問題はボリがそんな高速な処理する部品を使ってくれるかだ。
箱純正ワイヤレスなら問題ないかもしれないが…
弱い、途切れる、遅い、電池の消耗が早い
などなにかしらやってくれる気がする。
そんな俺はボリから猫まで全て所有してるがサンワレバーにセイミツボタンに
改造済みのEX2とオールサンワ猫SFが一番使いやすい。
自分の環境では、やはりPCモニターが一番綺麗で視野に収まるから
小さなコントローラーが一番事情に合っているからだろう。

今RITでコントローラーを黒に染めているところ。
暇カキコ。これがまた綺麗に染み込むんだな。
ボタンもボールも綺麗に染まり落ちない(ある意味戻せない)。
763なまえをいれてください:2009/08/04(火) 03:28:23 ID:opnusv3V
電源は電池じゃなくてコンセントから取ればよくね?
764なまえをいれてください:2009/08/04(火) 05:11:28 ID:ujCWJuYH
いやいや、電源はゲーム機本体のUSBから取ればよくね?
765なまえをいれてください:2009/08/04(火) 05:14:46 ID:ksoLN1Of
スティックをぐるぐる回して発電すればよくね?
766なまえをいれてください:2009/08/04(火) 08:01:30 ID:FnrAiyOm
PS3のコントローラの電池切れが嫌だが、本体とソファーの位置が離れてるので
結局長時間遊ぶ時は、足元コンセントからACアダプタを繋ぎっぱだ
せめて寝てる間に充電したら、1日中使っても大丈夫なぐらいにはしとけと言いたい
今の無線コントローラなんぞ無駄に重いだけの糞だと思う

スティックなら持ち上げないから大容量の電池積めばまともになるかもしれないな
重りを兼ねてさ

とりあえず報告待ちだな
767なまえをいれてください:2009/08/04(火) 08:09:27 ID:f637DTS2
アマゾンのRAP3もう在庫切れ
売れてるな〜
768なまえをいれてください:2009/08/04(火) 08:15:59 ID:T050Nrcj
白TEなんでこんなに時間かかんの
769なまえをいれてください:2009/08/04(火) 08:46:27 ID:FZFHPYYF
話をちょっと戻すと、普通企業がカシメをする場合は電工ペンチじゃなくて専用の機械で瞬時に強烈な圧力をかける
なので手間は掛からないはずなんだが、中国のオバチャン半田の人件費の方が安いのかな…
基板の半田も専用の機械でパッパとできるんだが…基板の仕様が変わってもプログラムを変えるだけでいいし
770なまえをいれてください:2009/08/04(火) 09:31:17 ID:CE9jjXnt
>>769
RAP EXとかだとレバーをファストン端子で付けようとした場合は一部の端子が引っ掛かるから曲げなきゃならない。
その分手間とリスクがかかるし、企業としてはそういうイレギュラーなことはしたがらないんじゃないかな。
771なまえをいれてください:2009/08/04(火) 10:26:50 ID:T050Nrcj
>>769
日本の場合はパートのオバチャンの仕事になるだろうけど
中国では普通若いねーちゃんの仕事だよ、オバチャンは使い物にならない

>>770
マイクロスイッチの端子を曲げるのは、業務用コンパネでも普通にやってるんだけどねー
772なまえをいれてください:2009/08/04(火) 10:41:33 ID:5AV+lP9L
>>765
お前天才じゃね?
773なまえをいれてください:2009/08/04(火) 14:29:27 ID:f637DTS2
RAP3届いた
でかい
PCに繋げて認識してくれた
音も思ってたほどではない
ゲーセン行かない俺はホリボタンでいいや
774なまえをいれてください:2009/08/04(火) 15:38:00 ID:rLcLvMff
RAP3でPC用ストWプレイするも遅延で気持ち良く遊べず、諸悪の根源がRAP3だと決め付けてたんだが、
usbport.sysをイジったら改善されました。ゲーセンでやるのと同じ感触。
ホリ様ごめんなさい。TS2台で許してください。
前のPCで使ってたDPP並みにビンビンだわ。(※個人の感想です)

スレ違いなのか悩んだが、もしそうならスルーして下さい。
775なまえをいれてください:2009/08/04(火) 15:58:08 ID:MHNCVg+H
弄った内容書かないと本当にゴミレスなんだが
776なまえをいれてください:2009/08/04(火) 16:25:08 ID:Wx6pM6yc
usbport.sysのポーリングレートを上げたんだろ
そんなもんusbport.sysでググりゃすぐ出てくる
あれはハード環境に依存する所があって効果を感じられない場合も有るから注意な
効果は無くてもCPUの負荷は上がるから
777なまえをいれてください:2009/08/04(火) 16:30:18 ID:f637DTS2
RAP3のレートっていくつなんですか?
778なまえをいれてください:2009/08/04(火) 16:43:34 ID:zcqiAzIz
スト4効果もあってか今年は結構スティック発売されたね
来年はどんなのが出るんだろうか
779なまえをいれてください:2009/08/04(火) 16:44:06 ID:Wx6pM6yc
>>777
RAP3だらかレートがいくつって言うんじゃなくて
OSでUSBポートのポーリングレートが一律で決まってる
デフォルトだと125Hz
780なまえをいれてください:2009/08/04(火) 17:19:01 ID:cAmxDP1m
usbport.sysいじったらブルスク連発した
781なまえをいれてください:2009/08/04(火) 17:59:27 ID:f637DTS2
usbport.sysググってみたがRAP3は変化ないらしいのとOSがVista64bitなのでツールが見当たらない
垂直同期OFFにFPS固定で我慢するよ(スト4)
情報ありがとうです
782なまえをいれてください:2009/08/04(火) 18:18:42 ID:T050Nrcj
スト4やってたらセイミツのサブガイドの感触がなくなってきちゃったんだけど
こんなにすぐにダメになるもん?それとも力入れすぎかなorz
783なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:16:43 ID:HHG+0Ijz
784なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:19:38 ID:xwGQdL+e
あんま変わってないじゃんw
785なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:36:10 ID:S4tHicGL
形状変更に伴うキャンセル料ってw
あの形だから買ったのにって人がいたら無償でキャンセルするのが普通だろ
786なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:44:09 ID:gpfzTaCu
そんなことやったら2度と360の周辺機器出してくれないだろうなw
787なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:45:08 ID:gF7qM7j8
結局ツインスティック買わなかった
本物のパネル手に入っちまったからな
788なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:47:28 ID:UxzdT59s
形状の変更は安定性のためなら仕方ないが
全体が黒一色のままなのが良いようなちょっと寂しいような

789なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:50:37 ID:EnBIaHnb
格ゲー初心者です。
ブレイブルーとマブカプ2を買ったの機にアーケードスティックを購入しようと思うのですが、
TEとRAPではどちらが良いのでしょうか?
少し上手くなったらゲーセンでもプレイしようと思っています。
790なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:50:52 ID:kaz/3/9i
キャンセル受付期間なら無償でキャンセルできるんだよな?

つーかキャンセル期間短すぎだ。
791なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:53:12 ID:cAmxDP1m
プレオーダーしといて買わない奴は最低
792なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:55:19 ID:gpfzTaCu
>>789
トレモで使うしRAP一択
793なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:00:55 ID:WY8QuKdg
>>789
どっちでもいい。とりあえずサンワレバーの付いてるやつにしとけば
大体ゲーセンと同じ環境にはなる。
794なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:02:35 ID:LJZcSQyv
>>789
興味が出てきて、スティックの部品を自分で交換したくなったときに簡単にできるのは、TEの方だよ。

そういうのに一切興味が無い、または電器工作ができるなら、RAPでいいと思う。

「RAPでいい」って言い方すると、また変な人出てくるかもしれないけど。
795なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:04:09 ID:xwGQdL+e
両方買ったらええ。
796なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:15:22 ID:2GmQTzl2
>>794
箱○版のほうはそこまで難しくないんじゃない?
797なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:17:00 ID:LtAn2PDX
>>789
書き込み内容からすると箱ユーザーっぽいんで箱ユーザとして回答すると

どっちも現時点では入手難
RAPはホリストアの在庫無し、TEは海外製品なので一般の店では扱ってない

オクで転売野郎に餌やる必要はないので
待てないならマメにホリストアチェックして再入荷したRAP
待てるならアマゾンのTEをオーダー
でいいかと
798なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:30:36 ID:5PPhX+fP
アーケード基板を家庭で遊ぶ為のコントロールボックスでは
ボードマスター以外は全てセイミツを採用していたのにいまじゃ家庭用も三和の独占
どうしてこうなったんだ?
799なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:40:29 ID:z3ziJdJI
安いから
800なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:40:44 ID:gF7qM7j8
というかボードマスター出している所だけが生き残っただけじゃね。。。

キョーワ
ハッピー商会
パナ
全滅
801なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:44:25 ID:5PPhX+fP
>>800
狽フ雷神があるが
802なまえをいれてください:2009/08/04(火) 21:50:58 ID:LJZcSQyv
>>800
ゲーメストの広告でよく見た記憶があるw
803なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:01:15 ID:XhXhUS8Q
ツインスティックの形状変更の連絡がきたね。
どうせやるならガルデロータのような形までやってほしかった。
804なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:36:59 ID:AwE01J8/
ググらずに形状が頭に浮かぶ俺はオサーン
805なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:40:28 ID:RWNScPpH
サンワレバー 2000円
セイミツレバー 1300円(ハーネス付き)

この差はなんすか?
806なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:45:55 ID:/2UNdZ82
メーカーの気まぐれ

店頭で買えば同じ値段ヨ
807なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:50:39 ID:6YqvPMVr
あんま悩まねーで自分の使いたいの使え
理屈ばっかりこねて変な宗教論に巻き込まれっから。
808なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:47:03 ID:DJU5d9W7
>>783
変更って、HORIそこじゃないだろ
左スティックを左アナログにしろと
809なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:51:13 ID:MMJdWxfq
最初からオラタン専用スティックだからそんな事する必要は全くない。
そのまま作ればいいのに金かけてガワの形状変更までする心意気を評価するべき。
810なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:15:43 ID:yfdw9oAC
だったら、ブレイブルーステも8ボタンもいらないよなw
コストも下がるし、これからタイアップステはロケに合わせたボタン数にすべきだ
811なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:24:50 ID:wBvlMkX6
789です。
皆様アドバイスありがとうございます。TEの方がメンテナンスしやすそうで、
コード収納できて便利そうなので、TEを待ちたいと思います。

ちなみに箱ユーザーです。
812なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:24:54 ID:Cuw2++3O
>>808
RAP3が選択できるんだからこれも切り替えSWが付いているんじゃないのか?
813なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:33:13 ID:rrivNepI
>>805
電気街に直接いけない地方だとセイミツに発注したほうがお得かも

なんだか知らないけど、セイミツは個人の単品買いとかでも普通に卸してくれる
イチイチ個人客にも丁寧な納品書とかついてて驚いた

サンワは大量納入じゃない個人客には単価高めの設定にしてるだけ
別にケチなわけじゃなく、手間ばっかかかって儲からん仕事にはマージン乗せるのが普通
814なまえをいれてください:2009/08/05(水) 01:58:11 ID:iWBkoAXp
>>769
実際医療メーカーで働いてた時やったことあるけど
鉛筆削りみたので被膜剥いで端子噛ませてカバー被せて配線を
圧着機の奥まで当ててからカッチンしてボタンにはめる作業と
ボタンを基盤に当ててから半田で一発ならどっちが安い?
天板が治具になるからずれないし。
俺なら半田だな。
振動でファストン抜けで断線もイヤだし。

糞技術でも半田が半分のってりゃ他の線が支えてくれるから断線しにくいし
通電されるわけなら問題もない。
半田漕用意する必要もない。
メイン基盤だけ外注で焼き付け半田だけお願いすりゃ後はパート。
まぁケース台を買うって意味で買うもんだよ。
815なまえをいれてください:2009/08/05(水) 02:14:13 ID:YcoGJee9
↓の真似する予定。良すぎだろ。
でも、この天板ってLS-32化は厄介だったような?
まあ、俺も環境を近づけて、彼のように最近のSTGはヌルイと言える腕前になりたいもんだ。
TEだRAPだって言うけどさ、筐体準拠の位置角度が重要だよなぁ。固定だから動かないしね。
もちろん筐体が最強だが。
tp://blog.livedoor.jp/hayashida2007/archives/cat_31923.html
816なまえをいれてください:2009/08/05(水) 02:14:22 ID:kgn5HCEV
サンワサプライの吸盤付きの安いやつから、RAP3SAに買い換えたんだが
真空波動コマンドがまったく入らない
切り替えスイッチってみんな一番上のやつにしてんのかな
817なまえをいれてください:2009/08/05(水) 03:05:31 ID:AtsZBodx
>>815
LS-32に固執しなくてもLS-55とかでも良好な操作感は得られる
818800:2009/08/05(水) 06:51:15 ID:sydkNAJD
おっと、KIC'sが抜けていた
Σは雷神とかしょぼい安物よりもAV7000だろjk
ちなみにボタンまでセイミツ採用・・・
819なまえをいれてください:2009/08/05(水) 07:18:24 ID:P0HyEZy0
使用時に振動の多いものだから、半田付けはきちっとやってないと
そのうち外れてクレームになるよ。ホットボンドはその対策だと思うけど。
820なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:02:20 ID:y29LBHtR
>>814
単に値段が 端子<<<ハンダ なだけだと思うが・・・

中華なら日本ほど手間が差にならないし
そもそも極端に不器用でなければどちらも大した作業ではない
821なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:05:52 ID:Z6I78EH/
振動の大きい場所って、普通はハンダ付けしないんじゃね
822なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:07:46 ID:y29LBHtR
>>813
セイミツはパーツ単位でも売ってくれるから有難いね
小口で100円や250円のパーツを分けてくれるのは奇跡に近いと思う

ついつい余分に買っちまうぜ!!
・・・アレ?
823なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:10:15 ID:sS2ZbFLY
三和は製品の質は大したことないくせにマージン乗せすぎなんだよな
あれでブランドイメージ作ってるつもりらしいけどボタンに保護シールとかも無駄だしバカの極みだね
信頼性が高くて頑丈でなおかつリーズナブルなセイミツパーツには三和はどうやってもたどり着けんよ
824なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:10:30 ID:y29LBHtR
>>821
逆、振動の多い所はイチイチハンダ付するんだ
端子の類いよりも振動には強い

もっとも、スティック如きではどうでも良い話だがw
825なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:11:38 ID:JCEIPudX
>>821
振動でハンダが取れるとかすげぇな
しかも糞軽いコードが繋がってるだけなのに
しかもしかも熱も持たないただのコントローラなのにw
猫社員もここまでくると関心するわ・・・
826なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:12:37 ID:JCEIPudX
猫信者のRAP叩きたいが為の超理論があまりにも酷くて引くわ・・・
そんなにTE売りたいのかよ
こいつら見るとTEなんて絶対買わないって思うわ
827なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:30:30 ID:uwKCO9gD
TEかっこいいんだけど
あの位置は無い
まぁそれだけ
828なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:31:59 ID:33jP4o3Q
ツインスティックのキャンセル料だが
銀行振込1000円
ウェブマネー5000円
ってえらい差だな

>>824
半田より圧着で合金化するのが一番だけどね
半田はヘタだと後々厄介だからな…
素人の半田よりはファストンのカシメを選ぶな
まあスティック程度なら命にかかわる訳じゃないし、使えてれば別に良いわな
829なまえをいれてください:2009/08/05(水) 09:34:42 ID:DtQMx7UC
> ツインスティックの形状変更に伴うキャンセル料
>
> 銀行振込   1000円
> ウェブマネー 5000円

ウェブマネー 5000円 (゚∀゚)
830なまえをいれてください:2009/08/05(水) 10:19:56 ID:G/KAd4KH
>>823
やめとけ
理屈で対抗できなくてファビョって暴れだすサンワ信者が出てくるぞ
831なまえをいれてください:2009/08/05(水) 10:20:58 ID:8byRx36h
詐欺だろ

なんだよこのブサイクなデザイン変更はwwwww
832なまえをいれてください:2009/08/05(水) 10:31:36 ID:0z233e47
変更後の商品イメージ吹いたw
しかもキャンセル期間みじけぇ〜w
まぁ〜でも前面の角はない方が100%いいね
ただ、なんかコメントに困る形状だな・・・。
833なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:06:57 ID:iWBkoAXp
>>820
いや、半田の方が安いといいたかったんだ。
ファストンは中華にやらせるとかなり酷いんだぜ?
くっついてりゃ被膜ついててもやっちまう。
まあ中華の全部じゃないが。
834なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:17:26 ID:4c2YHACI
>>832
ボリの真骨頂を見た
商品化が決定してから劣化さすなんて詐欺だろ
何あの角度w
835なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:17:40 ID:iWBkoAXp
>>825
俺にレスじゃないけと話させて。
俺は半田のほうが楽って言ってるんだ。
改造するなって意味もあるんだろう。
改造しにくくするって理由よりコストだろ。

だけど電気初心者でいじりたい奴には猫SFは最高だと思うよ。
逆に工作できていじれる奴はEX2を8ボタンにしたり天板も貼り替えやすい。
RAPなんかよりEX2の方が俺にしてみりゃ神スティックだよ。
人それぞれ。
なんでも工作員なんて言わないで楽しく話そうじゃないか。
ゲームなんで楽しむもんだろ?

半田ダメなら再半田すりゃいいし。
なんていいながら俺はファストン化してるけど。
836なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:25:29 ID:iWBkoAXp
>>834
いや、台がずれちゃうのを腕で押さえて欲しいんだろ。
思ったより安定しなくて苦肉の策なんだろうな。
いくら今は試作の型を3D造型できるからあまり金は
かからないとしても評価すべき行動じゃないかな。
それか実装したらやたらバランスが悪かったり。

しかし予約キャンセルにお金とるのは頂けない。
キャンセルは混み合い繋がらなくてキャンセルできないとかさ(嘘)
どうせ余ったら定価で売るんだろうし。
ホリ頑張ってくれ!
837なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:51:11 ID:4c2YHACI
腕で押さえて固定ってアホすぎるだろw
サンワの吸引付きにしろよ
いや嘘だけど
ガワを大きくするとか底に1kgくらいの重りを入れるとか有るだろうに
838なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:52:48 ID:eUuGY+7p
入れ歯固定剤最強
839なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:56:56 ID:gbF6rvl+
マイナーゲーのコントローラーをわざわざ出してくれるだけでもありがたいのに
専用のガワまで作ってくれるなんてありがてぇありがてぇ
840なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:58:09 ID:4c2YHACI
急なお知らせと言いながらキャンセル期間短すぎw
しかもキャンセル料高っ

キャンセルの受付期間

2009年8月4日 19:00 〜 8月6日 18:00

キャンセル料

銀行振込 1000円
ウェブマネー 5000円

ウェブマネーで買ったやつ涙目
841なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:02:04 ID:4c2YHACI
勝手に仕様変更しておいてキャンセル料とは凄い押しの強さですな
842なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:11:12 ID:vRQydIte
裁判に持ち込めば余裕で勝てる
843なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:22:10 ID:8byRx36h
もうボリも後には引けないところまで追い詰められているんだよ^^
注文した人を泣かせてまで稼がないと逝けない程にね^^

殆どがWMで注文済みなんだろうけど、キャンセル料の高さももちろんボリの儲けになるんだよね^^
でも、信者は喜んでお布施するんだろうね^^

儲けるってことは信者をけるって書くんだよ^^
蹴られて喜んで銭を差し出す輩には全く感心するほかないね^^
844なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:23:23 ID:0Afdzufb
今文句言ってる奴の殆どは買ってもいないんだから別にいいんじゃね?
叩きたいだけなんだろうけど、買った側からすると使いやすい用にギリギリまで
コスト度外視でユーザーの為に頑張って仕様変更してくれてるのは有難いよ。
てか使いやすくなるのにキャンセルする奴はいないでしょ。
845なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:26:07 ID:K6NGu//7
キャンセル料取るのはひやかし注文が多かったからじゃねーの
前にも注文しといて受け取り拒否なんてバカがいたし
846なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:37:49 ID:iWBkoAXp
>>844
それは違うよ。
実装したらコントローラーが軽すぎて横転して怪我の恐れがでたんだろ。
レバーが長いから。

だからといってダイソーとかの耐震ジェルマットを貼り付けろとも言えないだろうし。

まぁ頑張ってくれてるのは感心する。
けどもうこれからの製品全てボタンとレバーはオールサンワにしてくれ。
半田でもいいから頼む。
よくわからない中華スイッチは辞めてくれ。
安いセイミツボタンでもいいよ。
847なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:38:38 ID:a5ZXlbOC
TSのサイドは、VSHGみたいに持つとこあるっぽいな。
RAPもそうしてほしい。
手前の傾斜は御免こーむりたいけど。
848なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:42:41 ID:8byRx36h
死屍累々^^
849なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:46:16 ID:5hFjpvsr
RAPEXの手前がむやみに高かったから、斜めにするのはいいんじゃね?
850なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:51:59 ID:rrivNepI
ボリの都合で勝手に仕様変更しておいて
キャンセルしたらキャンセル料取りますって消費者センターに問い合わせたら無効になるんじゃねーの?

多分注文の時に仕様は変更になる可能性がありますとかテンプレ契約出たんだろうけど
キャンセル料がいくらとかその辺は承諾させてないんじゃね?
俺は注文してないからしらんけど
851なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:54:55 ID:JCEIPudX
もう少数派のXBOX360信者なんて無視すればいいのに
こうやって好き勝手言われるだけなんだから
善意でツインスティックなんてわざわざ作らない方がいい
852なまえをいれてください:2009/08/05(水) 12:56:30 ID:8byRx36h
キャンセル期間の短さも「頼む…気が付かないでくれ…」みたいな必死さが伺えるけど、まさか本当にそんなことあるわけないよね^^
みんなの意見読んでたらこれは改悪じゃなく改善だって思えるようになって来たよ^^
3万出して買うくらいだから手前に伸びた分、大幅に増やさないといけない設置スペースも当然確保出来るんだろうしね^^

俺もみんなの感想を楽しみに待ってるよ^^
実機手に入れたらレポよろしくね^^
853なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:00:35 ID:qzH8/PnJ
善意で作るなら発売前に作れよww
商売で作ってるだけだろw
854なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:02:19 ID:0z233e47
>>852
たしかに必死感は伺えるな
11月予定なのに、この期間の短さは異常w
しかもウェブマネーで予約してる奴には
キャンセルさせる気ないだろコレ・・・
855なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:10:09 ID:krygFf8p
まぁ善意というなら、いくらオラタン用と銘打ってあっても
他のゲームに使えるようなキーアサインにしただろうよ

まさにボリw
856なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:28:52 ID:a5ZXlbOC
あと2回くらい変更かけたらマシになると思う。
キャンセル料は、そのたび上がっていくけどな。
857なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:32:44 ID:P0HyEZy0
こんな簡単にデザイン変更できるなら、普通のRAPもそろそろ変えてくれ。
858なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:35:57 ID:rrivNepI
善意で作ってくれてるとか信者すぎるだろ
859なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:39:04 ID:/hneayDV
3日に頼んだSAがもう届いた
案外早いのね
早く帰って試したい
860なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:43:29 ID:DVwcq1PI
勝手に仕様かえておいて、キャンセル料とるのは明らかにおかしいだろう。
どう考えても無料でキャンセル受け付け期間2週間はとらんと
企業としての体制とわれるのに、殿様商売は違うな。


ときに、猫FS買ったけどファストン端子が一個はずれててびびったぜ。
さすが中国製クオリティ。
どうせ三和化するつもりだったから、手間が1つ省けてよかったけどさ。
TEの値段が18900円と下がってきてるから、結局同じくらいになってこっそり涙目。
861なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:45:15 ID:197poL4H
おめーら店頭で山盛りになってるKoF12スティックの事も話題に挙げてやれよ
862なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:54:39 ID:yfdw9oAC
あぁ、出ることも忘れてたわw
つっても、中身エクサーだから特に語ることもないんじゃない?
863なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:58:49 ID:YcoGJee9
ゲーム自体が話題になってないもんな。
864なまえをいれてください:2009/08/05(水) 14:17:18 ID:uwKCO9gD
エクサーのスティックって毎度毎度絵のプリントが違うだけでしょ?
サンワボタン+糞レバーだっけ?中身変わってるとは思えない
865なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:08:09 ID:b7eCBbeo
FS壊れたからRAPSA買おうと思うんだけど耐久性はどう?
866なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:09:34 ID:uwKCO9gD
一体全体RAPをどうやったら壊れるのか聞きたいわ
867なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:27:34 ID:Fk1T3DzV
FS壊れたって良く聞くけど一体どこが壊れるの?
868なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:27:58 ID:lVDSh2Bb
壊れたFSEX2ってどこへ行くの?
ゲーム屋の中古パーツでもほとんどみない
捨てられてるのもしかして?
それをすてるなんてとんでもない!
レバーを三和化 ボタンはセイミツないし三和化すれば
対戦でRAPに劣ることは無いよ
869なまえをいれてください:2009/08/05(水) 16:11:03 ID:BwHIJhDG
全ゲーマ人口中の箱○ユーザー比率
箱○ユーザー中のアケステユーザー比率
アケステユーザー中のFSEX2購入者比率
FSEX2の故障率

それぞれが少なめの数の総積になるから見かけないほうが普通だと思うよ
ネットでの該当者(とアンチ)の声が大きいだけ
870なまえをいれてください:2009/08/05(水) 16:13:17 ID:BwHIJhDG
連投ごめん

書き忘れたけど
そもそも壊れたステなんて普通の店は引き取りたくないのというのが一番大きいね
871なまえをいれてください:2009/08/05(水) 16:55:25 ID:lwINw7Li
FSEX2はHARD OFFあたりでもぜんぜん見かけないし
壊れやすいというレスを見るたびに疑問に感じる
友人がFSEX2を買ったけど、普通に使っているしなあ
(俺はRAP3を乗っ取ったけど)
872なまえをいれてください:2009/08/05(水) 17:25:55 ID:cLhU4t2L
鉄拳4スティックを1980円で見かけたんだが捕獲すべきかね
873なまえをいれてください:2009/08/05(水) 17:27:21 ID:K6NGu//7
HOなんて古いゲーム機のスティックしか見付からねー
現行機のスティックを見かけるとしたらかなり幸運じゃないのか
874なまえをいれてください:2009/08/05(水) 17:38:18 ID:dmqT6tye
もうHORIは嫌だな
これからアケステはMadCatzのTE一択
875なまえをいれてください:2009/08/05(水) 18:21:52 ID:lnw6aWif
また
876なまえをいれてください:2009/08/05(水) 18:34:10 ID:lwINw7Li
>>873
それはそうなんだけど「壊れたスティック」の行き先なんて
HARD OFFかヤフオクくらいだと思う。
ヤフオクで検索してみても新品や完動品ばかりだし、
壊れたユーザーは律儀に自力で修理したり
ホリに修理してもらったりしているのだろうか?

RAPとか、高価なスティックの在庫を抱えた転売屋が
安いFSEX2に客が流れるのを防ぐために書き込んでいるのが多い気がする
まあ、ホリボタンをクソ扱いする人にも同じものを感じるんだけど
877なまえをいれてください:2009/08/05(水) 18:51:33 ID:t4PPcnRt
普通に燃えないゴミだろw
878なまえをいれてください:2009/08/05(水) 18:55:05 ID:iWBkoAXp
>>860
ファストンが抜けてたって意味?
それともファストン端子と線が抜けたって意味?

俺はボタン側じゃなくて集積側のファストンが抜けそうになってた。
けど問題はボタン配置だよねw


猫SF壊れたって人俺に安価で売って欲しい。
ガワが欲しいんです。
煽りじゃなくマジで故障していたらマジで売ってください。
879故障品売ってください:2009/08/05(水) 19:00:03 ID:iWBkoAXp
ちょっとまった。
FSって猫SFじゃなくてEX2のこと?
間違えやすいな。
まぁ猫SFもEX2もガワ欲しいんだけどねw

しかしあんなんどうやったら壊れるんだ?消耗部品ならわかるけど。
880なまえをいれてください:2009/08/05(水) 19:03:43 ID:krygFf8p
以前から気になっていたが、どうやら素で勘違いしているようだから突っ込んでおく

×SF
○FS
881なまえをいれてください:2009/08/05(水) 19:48:01 ID:ZOc1TfKh
ツインスティックはガルデロータ並の・・・
とりあえずガルバーラっぽくなったんだから。

すまんもうやめる。
882なまえをいれてください:2009/08/05(水) 19:49:53 ID:KvuYA4f6
RAP3が7000円で買えるって良い時代になったもんだ
883なまえをいれてください:2009/08/05(水) 19:51:12 ID:sydkNAJD
すまんツインスティック、プレはやったけど
注文しなかった、まぁボリに義理は無いけど。
884なまえをいれてください:2009/08/05(水) 20:00:55 ID:iWBkoAXp
>>880
ごめん
猫って打つと先読み変換で過去間違えたのがそのまま残ってた。
ありがとう。
猫FSね。
885なまえをいれてください:2009/08/05(水) 20:28:27 ID:fezKZtod
プレオーダーの時点で義理はあると思うわ。
まぁどうでもいいが。
886なまえをいれてください:2009/08/05(水) 20:37:34 ID:DJOEs3fF
>>881
ゼビウス?

ガルバーラってのは聞いたことないが
887なまえをいれてください:2009/08/05(水) 20:50:47 ID:22q8q6ZE
6月末に届いたRAP3SEを7月中旬までは1日4時間、
夏休み入ってからは弟が使うのと合わせると1日10〜14時間くらい
ザンギのスクリューとかでレバーぐるぐる回してたら手元にあるサンワの新品レバーより柔らかくなったんだけど
柔らかくなりすぎると壊れるとかないよね?
柔らかくなるだけなら歓迎なんだけど、ペースが尋常じゃないから先行き不安なんだよね・・・
888なまえをいれてください:2009/08/05(水) 20:53:40 ID:iedKkSsP
壊れたらタダで直してもらえるよ
889なまえをいれてください:2009/08/05(水) 21:09:28 ID:CGzhH3kZ
板橋ザンギエフとは俺のこと
890なまえをいれてください:2009/08/05(水) 21:17:24 ID:P0HyEZy0
>>887
遊びが大きくなる程度じゃないか?
891なまえをいれてください:2009/08/05(水) 21:44:31 ID:RpjMbfoe
レバーよりステーの溶接が取れないか心配。
892なまえをいれてください:2009/08/05(水) 22:09:03 ID:mwfKxnHT
>>869
全部該当する漏れだけど、TE買って満足。
893なまえをいれてください:2009/08/05(水) 22:55:01 ID:FjG3W6gR
昼にRAP3SA買ったのにまだ発送メールが来ない・・・
894なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:02:02 ID:b7eCBbeo
>>867

亀レスすまん
俺はAボタンが死んだ。買って一ヶ月程度。
895なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:02:52 ID:MpLWN7OE
>>878
端子とボタンね。
かしめがよわかったわけじゃなくて
きちんとつっこまなかったって感じだった。

うちの猫FSは、それに加えてボタンが途中でひっかかる感じでだめだめだった。
素直にTE買っておけばよかったんだけど、
猫ボタンとスティックがどんなもんか触りたかったし。
白TEが発表されちゃったからTEはそれまで我慢するんだ。
つっても、北米価格まで下がってきたら我慢できずに買っちゃいそうだけど。
896なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:05:57 ID:JCEIPudX
おい
KOF12超爆死したぞ
HORIセンサーすげーなw
スティックコラボしなくて大正解w
897なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:07:52 ID:Cuw2++3O
KOF12っつてCAPVSSNKと同じ匂いがする
女キャラがこれでもかってぐらいいないし
続編は人気出ると見た
898なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:35:51 ID:smLN41nX
>>872
そのまま使うつもりならスティックのへたり具合による、へたってなけれは今のホリレバーよりは全然質がいいぞ
ボタンも現行ホリボタンよりはずっといい、ただ結構古い機種だから感触見て決めたらと
改造のベースに使うつもりであればおすすめ、LS-32に交換&D−SUB化して使ってるがRAP使わなくなった
机に乗っけて使うにはちょうどいい大きさだわ、主にSTG用なんで6ボタンで十分だし
899なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:55:51 ID:WEBSbfdJ
シグマポーカーとかのBETボタンはセイミツのでしょうか?
非照光式で文字シールを挿入できるタイプを探しておりますが、
ご存知の方ご教示ください。
900なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:07:09 ID:rrivNepI
KoF12はトレイラーから尋常じゃない地雷臭が漂っていたので
当然と言えば当然の結果
901なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:15:35 ID:PeBzJdZM
ゲーセンでの惨状を見れば…
902なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:35:45 ID:Xx741Jl4
初期RAPのレバーがへたってきてるので交換したいのですが
JLF-TP-8YTを買えばOKなのでしょうか?
シャフトカバーは今の初期RAPのを使い回すつもりです
903なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:40:36 ID:WuS5FPa5
LS-40をRAPEXに付けたいんだけど、ベースはやっぱりSSにしないと駄目なのかな?
ググってもLS-32ばっかりで40の換装レポは全然見つからない・・・
904なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:49:06 ID:qsLdOsfM
>>902
いいんじゃねーの?まとめwikiにも書いてあるし
>>903
32と40は同じ扱い方でおk
905なまえをいれてください:2009/08/06(木) 01:36:42 ID:fShARG4g
906なまえをいれてください:2009/08/06(木) 01:43:05 ID:pIT4dhHy
誰が買うかよばーか
907なまえをいれてください:2009/08/06(木) 01:56:15 ID:sN1AQJEF
安いな
買いでしょ
908なまえをいれてください:2009/08/06(木) 01:57:48 ID:pSEnnlnl
番館は在庫抱えて氏ね
909なまえをいれてください:2009/08/06(木) 01:59:25 ID:80rnjtSm
国内で出そうなのに、この値段で誰が買うんだろうな。
910なまえをいれてください:2009/08/06(木) 01:59:31 ID:Ey2m5JJy
>>896
ホリはプレイモアや旧SNKとは
一度もタイアップしたことがないぞ。
(SNKとタイアップしていたのはアスキーとサミー)

昔ホリが無承認で発売していたネオジオ用FSを
旧SNKが販売中止しろと訴えたことがあったので、
それ以降ホリとSNKは疎遠なんだぜ。
911なまえをいれてください:2009/08/06(木) 02:00:03 ID:sN1AQJEF
在庫は4つみたいだ
オクでも二万は確実につく
912なまえをいれてください:2009/08/06(木) 02:16:50 ID:pSEnnlnl
だったらお前が全部買ってもイインダヨ?
誰も止めないヨ?
913なまえをいれてください:2009/08/06(木) 02:18:18 ID:P+etX5lc
別に1個ぐらい買っても良いもんだと思うが

今度の奴が劣化版の可能性もあるし
914なまえをいれてください:2009/08/06(木) 02:18:40 ID:Q8WwIDOv
>>911
もうそんなにつかないよ。中の人乙。

KOF12ステの内部構造とPCに挿したときの動作がどんなのか少し気になる。
4Kで売ってたが、見えてる地雷踏むのは…。勇者の報告を待ってます。
てかKOF12のファミ通レビューの点数が稀に見る酷さで少しかわいそうな気持ちになった。
915なまえをいれてください:2009/08/06(木) 03:31:13 ID:JvxEYyGX
使いたい物を使う。
乗りたい物に乗る。
やりたいことをやる。
他人に押し付ける必要なんてない。
なぜそれがわからない。
馬鹿なのか?
本当に工作員としか思えない。
本当に買って失敗したならそのレビューを正確にしろ。
無意味な発言は逆効果だ。
俺もホリのファイテングスティックEX2の内部や部品は酷いと思うよ。だけど場所食わないし安いしよい製品だと思う。
気に入らなければ車と同じで改造するか乗り換えるかすればよい。
でもなにが酷くゲームするにあたり支障があるのかいわなくちゃ。
説得力もなにもない。
最近は猫FSサンワ化したのが丁度良いサイズと重さで気に入ってる
けどそれも人によりけりだろ?傾斜が嫌いな人も好きな人もいる。
無理に薦めたりもしない。
無理に貶したりもしない。
ちゃんと通常使用についてレビューしなきゃ意味がない。
壊れたならどこが壊れたのか言わなきゃすらわからない。
ちゃんと理を通そうよ。
じゃなきゃ有益な情報を得られず次の購入すら参考にならない。
916なまえをいれてください:2009/08/06(木) 03:35:37 ID:/4CtTvth
>>893
注目した翌日にはくるよ
917なまえをいれてください:2009/08/06(木) 03:58:04 ID:zbfC3zOC
>>905
商品説明
お客様のご要望を本当にたくさんいただきました!遂にいちばんかんにて販売開始です!!日本では発売されるのでしょうか・・・?

-製品特徴-
●8方向フローティングDパッドを採用
●カスタマイズ可能な6ボタン、ターボ機搭載
●コントローラー側面はラバーグリップを採用
●オリジナルアートワークをフィーチャー
●十字キーとアナログスティックの切り替え可能
●ヘッドセットポート付き

側面ラバーやべえ。
番館しびれる。
918なまえをいれてください:2009/08/06(木) 05:22:14 ID:fVIIPSyS
>>896
ひどカナ
919なまえをいれてください:2009/08/06(木) 06:22:24 ID:s7oKyle+
ファイティングスティックSSが315円売ってあったがこれはどうなんだ?
920なまえをいれてください:2009/08/06(木) 06:37:11 ID:EEGsbF6F
鉄拳6限定版の予約結構余裕あるな
様子見?
921なまえをいれてください:2009/08/06(木) 07:35:45 ID:XUkZnOYi
>919
210円になるまで待ち
922なまえをいれてください:2009/08/06(木) 09:42:27 ID:FgoDzrCW
ネオジオ用の無承認スティック・・・。
ホリは過去にそんな事してたのか。
過度に期待しすぎてた。
923なまえをいれてください:2009/08/06(木) 10:04:22 ID:q9vg+5oi
>>919
昔は105円でも見かけたけど
いまはスティック自体が品薄だから妥当な値段かも

乗っ取りのガワにするんだったら中の下かな
ボタンはそのまま換装できる
スティックの換装は天板の加工と底板の底上げが必要だったと思う
924903:2009/08/06(木) 10:07:40 ID:/W/Cam9q
>>904
ありがとう。SSベースで注文してみる。
925なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:19:17 ID:sN1AQJEF
TE売れてねーな
まだ4つ買える状態
926なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:45:03 ID:entart4h
>>922
ttp://www.hori.jp/funclub/hch/index.html
コントローラ歴史年表にも掲載されてない黒歴史なんだぜ
927なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:46:15 ID:VTYC9xs/
1番館ってちょっと前までTEを29800円で売ってた転売屋でしょ?
このままだとさすがに売れないと思って値下げしたんだろうけど・・・
このまま在庫抱えさせたままでいいおwww
928なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:50:34 ID:RIflLUTD
>>926
出来はとても良かったのに残念なことだ
929なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:50:35 ID:gqbRfwVf
そんな可愛いもんじゃない
注文うけまくって放置して注文した人が残ってるのに無視して値上げ
まさに最悪
930なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:51:48 ID:n49t1Glw
一昨日鉄拳4ステ500円でゲトして、オールサンワ化しました
RAP2のスペアとして持ってたパーツと、前に乗っ取りした時の残りで金かからなかった
鉄拳しかしないから余計なボタンいらないし、大きさとか最高、大満足
しかも、RAP2友達が6000円で買ってくれるみたいだし
幸せ〜
931なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:54:52 ID:pZYBMAMO
しかもきずだらけ
932なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:09:30 ID:sN1AQJEF
まぁ白TEじゃなくて黒TEが欲しいって人には
値段的に国内最安レベル
悪い話じゃないよな
933なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:10:07 ID:qsLdOsfM
いくら為替の変動があると言っても、29800円と18900円までの違いは出ないだろう。
客の足元見た商売やってるから、状況が悪くなったときにそっぽ向かれる。
934なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:13:55 ID:gqbRfwVf
5月辺りに17980円で売ってる店あったけどな( ´,_ゝ`)プッ
935なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:23:02 ID:n49t1Glw
>>931
傷がないの欲しくなったら、新品買うよ
936なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:32:35 ID:/4CtTvth
スティックなんかSAあれば十分だ
937なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:36:51 ID:sN1AQJEF
25000くらいの頃からしたら破格に見えるけど
いざこの値段になったら欲しいと思わないな
SAでいいと思ってしまう
938なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:40:54 ID:entart4h
結局のところ、ブラストかビューリックスのどちらが好きかで選べばいいだけの事かと。
939なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:54:47 ID:4P2ZDS4y
ID:sN1AQJEF
お前、言っていることブレすぎだろ…
940なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:21:35 ID:sN1AQJEF
べつにTE信者的な発言は一言も言っていないつもりだが?
かってに中の人認定してくる見えない敵の人がいただけでしょ
941なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:27:57 ID:PeBzJdZM
安いな
買いでしょ

25000くらいの頃からしたら破格に見えるけど
いざこの値段になったら欲しいと思わないな

どうみてもブレてます
942なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:34:14 ID:ZqAJZ615
発言のブレについて突っ込まれているのに対して
中の人認定がどうとか言い出すのは
自覚があるからか?
943なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:09:53 ID:sN1AQJEF
オレの発言はいちいち注目されて大変だな

一つ目 TE狙っている人には買いでしょ
二つ目 オレの私見でしょ

はい解決
944なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:19:31 ID:n49t1Glw
よし解決
楽しくやろうぜ
945なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:20:18 ID:FXMBIBWE
自分が買いたくないものを人に勧めるのか
ハハハこやつめ
946なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:20:31 ID:qzMoqPsz
いちばんかん出してきて注目されて大変とかw
注目されてる理由を考え直せよ
947なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:27:28 ID:ddiw484F
>>943 バーカw
948なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:12:15 ID:sN1AQJEF
一番館も大変だ
ものすごい恨みがあるんだな
949なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:14:02 ID:gqbRfwVf
あの店ほんと終わってるからこいつが社員でも何の不思議も驚きもないな
950なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:19:47 ID:sN1AQJEF
ちなみに何でそこまで恨んでるの?箱が凹んでたのか?返品の対応か?
951なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:25:23 ID:eKE1K7hG
ぼられたんだろうなぁー
952なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:28:00 ID:1sj34T6B
6ボタンパッドを4480で予約した時のヤフーポイントが一向に戻らないから文句言ったら
戻せないとか言ってポイント分、現金振込みになった。
他のショップで価格間違いでキャンセルくらった時はポイントすぐに戻ったのに。
953なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:30:17 ID:CuA1kGQL
ボルでいうなら、ハミコンプラザはどうなんだ?
アンチはおらんのけ?
954なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:30:41 ID:8eFgeAKk
まあボってたっつってもあのころはアメリカでもスティック不足で一番館と同じぐらいの値段が相場だったが
955なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:31:43 ID:gqbRfwVf
>>953
注文うけまくって放置とかはしてないからべつに普通
儲けたいんだね( ´,_ゝ`)てだけ
956なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:42:32 ID:sN1AQJEF
一番館のアドが貼られたらスレ見ない方がいいんじゃない?君
居てもたってもいられなくなっちゃうみたいだし
957なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:45:56 ID:gqbRfwVf
>>956
そんなに叩かれるのが嫌なら見ないほういいよw
なんで必死に中身のない擁護してんの?www
958なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:48:24 ID:sN1AQJEF
叩きたいだけということを自ら認めてしまってるじゃないか
959なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:49:01 ID:8eFgeAKk
>>957
いいかげんきもいよ
もしかして一番高い時期にTE買っちゃった人?
960なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:52:40 ID:gqbRfwVf
実際にあったこと書いて2レスぐらい嫌味言っただけでなんでこんなに攻撃されるんだろう
マジ気持ち悪いな
961なまえをいれてください:2009/08/06(木) 20:00:49 ID:8eFgeAKk
てか>>960スティックとか興味ない人だろw
962なまえをいれてください:2009/08/06(木) 20:44:47 ID:EJSXVoF3
一番館社員光臨中か
分かり易い自演擁護やってやがるし
963なまえをいれてください:2009/08/06(木) 22:47:02 ID:ddiw484F
話の主旨ずれてねぇ?ID:sN1AQJEFが矛盾を指摘される



ムキになって否定



的確に指摘される



反論できずに一番館に矛先を向ける



一番館叩きと擁護のバトル

はたからみたら完全にお門違いの争いだが
964なまえをいれてください:2009/08/06(木) 23:53:32 ID:3xPbxKh1
TEはアマゾンで注文したけど他に安いとこってある?
965なまえをいれてください:2009/08/07(金) 01:12:52 ID:bcwe1qSS
発売する頃にはもっと安くなってるんじゃない?
966なまえをいれてください:2009/08/07(金) 03:09:19 ID:FE3iBmr7
ツインスティックの変更後のケースって拡張部分除くと通常のRAPと同じサイズなのか
967なまえをいれてください:2009/08/07(金) 03:58:23 ID:zAibZp8Q
箱TE、阿蘇で限定特価になってる。
968360壊れた猫FS、RAP、EX2売ってください:2009/08/07(金) 04:13:11 ID:/uR2N9N8
結局壊れた人なんて誰もいないのね。
969なまえをいれてください:2009/08/07(金) 09:52:04 ID:HC0nNRFW
ボタンとスティックは使ってれば壊れるよ
消耗品だし、壊れれば自分で交換する
基盤とか天盤・土台が壊れたってのは聞いたことないな
970なまえをいれてください:2009/08/07(金) 10:05:48 ID:bcwe1qSS
日本版TEに向けてそろそろ各ショップも処分し始めたのかな。
阿蘇は代引きでめんどくさいし、手数料も取られるからなぁ・・
971なまえをいれてください:2009/08/07(金) 10:19:35 ID:CmaMk/DT
一番館がオススメ
972なまえをいれてください:2009/08/07(金) 10:26:01 ID:6Sk4j61K
カスばんかんうぜー
973なまえをいれてください:2009/08/07(金) 10:35:04 ID:FHcai1r+
阿蘇ってどこ?
974なまえをいれてください:2009/08/07(金) 10:42:24 ID:qsnFjITQ
>966
No、全部刷新
975なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:11:33 ID:/uR2N9N8
>>969
だよね?
なんか罵り合ってる人は買ってすぐ壊れたって言ってるけど有り得ないよね。
まぁ本当ならば売って貰いたかったけどやっぱり嘘なのね。
俺はこころスティックと猫ファイティングスティックを犬に噛まれて外装ボロボロにされちまったのよ、ケーブルも。
ケースが欲しい(涙目)
976なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:29:09 ID:1R8pyD4N
犬にはレバーボールでもあげてろ

977なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:45:33 ID:iREhlax3
ボタンが効かなくなるのは壊れたうちに入らないのか?
自分で修理や交換できても壊れたという事実に変わりはないからなあ
FSEX2はRAPに比べて手間が掛かるからより不満も出る
978なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:55:07 ID:zrVZWWrm
>>977
>FSEX2はRAPに比べて手間が掛かるからより不満も出る
このスレ的に言えば「そりゃFSEX2なんか買うからだ」だがな
979なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:58:48 ID:zrVZWWrm
>>975
例え何十個壊れていようとも、おまえに売る気は起きないな

なにが悲しくて2chの匿名キモ男と取引しにゃならんのだ?
ブログなどで本人の素性明かすなりしてりゃ別だがよ
980なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:58:52 ID:xP+ojUh2
>>973
九州
981なまえをいれてください:2009/08/07(金) 13:13:23 ID:CmaMk/DT
ume
982なまえをいれてください:2009/08/07(金) 14:03:49 ID:/1sYJfL7
>>978
そうなんだよね
先のこと考えれば、最低すぐに交換できるやつを買わないとね
ボタンなんて200円くらいで買えるんだからさ
色とか自分の好みにできるから、SAとかにもこだわる必要ないと思うね
983なまえをいれてください:2009/08/07(金) 14:17:48 ID:bcwe1qSS
業務用の部品が家庭で使用する程度ですぐ壊れるとかないでしょ
交換のことなんて考えなくてもよし
984なまえをいれてください:2009/08/07(金) 14:25:20 ID:WrLlw9Xy
つか実際壊れた壊れた吐き捨てるだけで
どこが壊れたか誰一人として言わないんだけどな
スイッチだけなら業務パーツと同じなのによ
985なまえをいれてください:2009/08/07(金) 14:57:38 ID:iREhlax3
新人さんかな
どこが壊れたって報告は過去にいくつもあったぞ
986なまえをいれてください:2009/08/07(金) 15:01:54 ID:6Sk4j61K
普通壊れたら修理に出すだろ
自分で交換とかありえねぇ
大体壊れるにしても軽く3年はもつし
987なまえをいれてください:2009/08/07(金) 15:53:40 ID:9ufwIjAr
また自力修理できないホリ信者がほざいてるな
988なまえをいれてください:2009/08/07(金) 15:59:13 ID:HC0nNRFW
このスレ的にはボタンやレバー利かなくなったぐらいでわざわざ修理に出しちゃう人の方があり得ないけどな
989なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:09:02 ID:/1sYJfL7
数分で終わるのにわざわざ修理とかないでしょ
自分で交換できるようにファストンとかハーネスでホリなりに気つかってるんでしょ
つか、その分若干値段はるけど
990なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:13:30 ID:hJ+cYpNb
>>989
ボタン直付け仕様の場合どうするの?
991なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:15:26 ID:HC0nNRFW
>>990
ボタン直付けのスティック自体選択肢に入らない
992なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:22:35 ID:/1sYJfL7
>>990
まあ、半田でも直せるけど、ここの人達からすれば、そういうのを買わないのよ
実際、人気ないでしょ
次、違うの欲しくなっちゃうでしょ 不便だから
それを知ってるから  
993なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:43:47 ID:Yuvv1lzN
EXセイミツ化したけど三和も使いたいから二台目買うか・・・
改造(カスタマイズ)の楽しさが分かった気がする
994なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:50:20 ID:NcQkCGvU
白TEもうできてるんだな
GODSGARDENで先行で使ってる
もっと詳しく見せてほしいわw
ttp://www.ustream.tv/channel/Tokyo-Game-Night
995なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:54:00 ID:qsnFjITQ
>993
どうせなら天板氏のところのRAP用VEWLIX風天板セットを買って差し替えできるようにすれば
多少コストを下げられるので朝鮮してみて下さい。

※回し者じゃないよ
996なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:11:12 ID:/uR2N9N8
>>979
大丈夫お前から買うことはないからウザイからレスすんな。

ちゃんと会話できて社会性ある売ってくれる人にしか用はない。
997なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:16:53 ID:HC0nNRFW
黙ってHORIなり尼なりで買え
998なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:44:56 ID:CmaMk/DT
1000ならTS販売中止で返金なし
999なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:46:03 ID:CmaMk/DT
1000ならTS販売中止で返金はボリポイント
1000なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:46:27 ID:Ig/UA7XV
あなたも関口あげたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。