【FME】FRONT MISSION EVOLVED【TPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
無かったのでたててみました

公式:http://www.frontmissionevolved.jp/
2なまえをいれてください:2009/06/06(土) 14:19:32 ID:ImOVoNsm
3なまえをいれてください:2009/06/06(土) 15:11:57 ID:HjCTAUSi
1乙

早速ムービーで残念な感じが・・・
4なまえをいれてください:2009/06/06(土) 15:19:05 ID:LopkJQIj
イマイチ期待できないな
スクエニのアクションってろくな物がないしな。。。
5なまえをいれてください:2009/06/06(土) 15:21:51 ID:Ed+6A/q2
歩兵で対WAP戦ができるというだけで俺は半年は遊べる!
6なまえをいれてください:2009/06/06(土) 16:53:49 ID:Z54rHS+m
7なまえをいれてください:2009/06/08(月) 22:54:04 ID:wl8FcC4S
こっちでいいだろ
8なまえをいれてください:2009/06/09(火) 12:49:47 ID:4FPENzeI
FMO!FMO!
9なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:14:24 ID:AnZMZOKs
いくつか出てるムービーがいちいちセンスが悪い感じがして
不安感を掻き立てる。
10なまえをいれてください:2009/06/11(木) 12:35:45 ID:JpX0SsOI
なんか音がださかったなぁ
的WAPの歩く音、ひどくなかった?
11なまえをいれてください:2009/06/12(金) 18:32:28 ID:qOlr1ZHW
まぁまて問題はゲームが面白いかどうかじゃないか
12なまえをいれてください:2009/06/13(土) 14:25:20 ID:I+1N0kKU
もう陣取りは勘弁な
13なまえをいれてください:2009/06/13(土) 17:24:10 ID:1R0USKxk
BFみたいな陣取りだったら少しは・・・
いや・・無いか
14なまえをいれてください:2009/06/15(月) 19:57:29 ID:G71aI7mO
グラもうちょいがんばれよ…
15なまえをいれてください:2009/06/17(水) 00:04:44 ID:AVq4BCpK
エボルブ エボルヴ エヴォルヴ エヴォルブ
エボルブド エボルヴド エヴォルヴド エヴォルブド


で、エボルヴが採用されたんですね
16なまえをいれてください:2009/06/19(金) 17:08:25 ID:CoLKR5t8
8人までのAC4に対抗して16人や32人対戦とかにしてくれるならいいんだが…
17なまえをいれてください:2009/06/19(金) 20:35:58 ID:UgVBUEn/
あのグラのしょぼさからすると、対戦人数は期待できるんじゃね?
18なまえをいれてください:2009/06/23(火) 17:24:52 ID:w5VVoF85
多人数で対戦できなかったホント爆死だよな…
19なまえをいれてください:2009/07/05(日) 20:06:26 ID:bGPn5pkv
写真だけ見た感じだと
なんだっけ、あれ、360の4人ぐらいでチーム組んで対戦するやつ、アレみたいなかんじ?
20なまえをいれてください:2009/07/08(水) 14:17:25 ID:qILiOXKN
マジでスクエニってだけで期待が持てない
21なまえをいれてください:2009/07/13(月) 19:17:37 ID:8+rJaNNv
要は海外の会社に丸投げしたってことだろ
FMは日本的なストーリーの繊細さがよかったのに
ただドンパチやってたら面白くないだろ

とりあえず今までで一番触手がうごかん
22なまえをいれてください:2009/07/16(木) 23:50:43 ID:4J3R/UmK
食指じゃねー
って突っ込んだらいかんかったかな
23なまえをいれてください:2009/07/17(金) 15:44:05 ID:yiah0Nwv
おれの触手はウニウニなんだが
24なまえをいれてください:2009/07/17(金) 19:59:00 ID:gLhOnU0O
スクエニのアクションというとダージュオブケルベロスの悪夢が。。。
あれはどうしようもない糞だったよな。
25なまえをいれてください:2009/07/20(月) 00:00:04 ID:N1tQ4Ss+
>>24
俺の近所の店じゃ余りに糞すぎてアクションじゃなくて何故かRPGの棚に置かれてたw
26なまえをいれてください:2009/07/28(火) 08:08:37 ID:9Vu86D94
保守
27なまえをいれてください:2009/08/04(火) 16:57:13 ID:bH84oDh4
あのひどい公式サイトはなんなんだ?
トレーラーも何かの冗談かと思ったよ
28なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:43:13 ID:rZkIfajy
かなりショボゲーな予感が・・・

FMにおいて一番重要とも言える重厚感が全くなかったな
グラフィックにおいてもSEにおいても
29なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:39:56 ID:DcxnZKGK
おそらくFMEはFMO2的な位置付けだろ?
FMOについて何も知らん方はまずググレ
最大10vs10の熱い闘い復活に期待します
30なまえをいれてください:2009/08/24(月) 01:47:14 ID:nGSoDL6w
FMファンを馬鹿にしてる気がする・・・
31なまえをいれてください:2009/08/25(火) 02:04:15 ID:PY/hQZHw
>>30
ナンバリングされてないんだし、方向性が違うのは仕方ないだろ

オルタナティブやガンハザード思い出せ
俺は大好きだあぁぁぁぁぁぁああ
32なまえをいれてください:2009/08/26(水) 06:22:46 ID:n4FbgX+r
FMOからたいして映像のレベルが向上してない気がしないでもない。
TPSなんてジャンル知らんがFMOの続編みたいな位置付けなのかね?
33なまえをいれてください:2009/08/26(水) 06:27:40 ID:SKAv19mf
なんか憐れなくらい注目されなくなったけど一体どうしちゃったのコレ
34なまえをいれてください:2009/08/26(水) 07:20:57 ID:owpb2M0e
グラとPVの出来が壊滅的すぎる
35なまえをいれてください:2009/08/30(日) 22:10:26 ID:PLHMhzTh
これは既出?
北米版のパッケと発売日来たっすー!!

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/375-3013723-0492223?qid=1251637161&a=B002BXJ9VA&sr=1-1
36なまえをいれてください:2009/09/15(火) 20:02:35 ID:hF4pQhQr
聖剣伝説の悪夢が再び蘇る
37なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:19:16 ID:5CBzWtmg
38なまえをいれてください:2009/09/26(土) 12:09:03 ID:GC5gHodf
>37
自機を直接操作できるオルタナティブみたいなのを想像してたんだけど。
全然僚機に指示出してないね、たまたまこの動画が指示してないだけなんだろうか?

でも劣化ACとしてみると悪くないかも。
39なまえをいれてください:2009/09/26(土) 20:09:48 ID:yJOzbi59
TGS行って来たけど、あれはダメだわ
戦闘、メカをACから超絶劣化させてFMの世界に取り込みましたって感じ
メカデザイン担当は死ね、氏ねじゃなくて死ね
グラは無料チョンFPSのレベル
作り込んでも逆転は期待できそうにありません
FMOのP2Pマジキチ仕様を直したのを出した方がマシなレベル
40カ屁ラ:2009/09/27(日) 22:56:49 ID:cHc9AGx0
TGS行ってきた人から聞いたんやけどさー
てんでFMOとは別モノらしいよ〜


みんなが愛したFMOを帰ってきません!!



ハァ・・・
41なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:20:53 ID:O2KDuPCf
JMとの融合に期待したのだが・・・
42なまえをいれてください:2009/09/29(火) 03:32:38 ID:Aow3A6jj
俺は旧ACと思って楽しみだわ、AC4以降のハイスピードアクションもいいが
やっぱこういう地べた這いずり回るロボのほうがイイね

ストーリー自体はガンハザードなのか、それとも続編的なものなのか気になるとこだね
軌道エレベーターの名前がアトラスなら、ガンハザードの関係になるんだよな?
43なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:49:47 ID:5a4AHpne
僚機というか部隊に指示が出せないのかな?
44なまえをいれてください:2009/09/30(水) 13:59:21 ID:FOJsUhOh
>>42
>旧AC
そうだねMTだね
45カ屁ラ:2009/10/09(金) 12:44:08 ID:8wR6bH0e
10vs10ヨロチチ
46なまえをいれてください:2009/10/09(金) 13:26:34 ID:HbrWtcRC
>>37
これは酷いな...初代AC以下の挙動だぞこれ・・・バンナムガンダムより酷い。
PS1以下って、開発が無能過ぎる。
白兵戦も2:54辺りのやられ方が昔のマンガみたいなズッコけ方で笑ってもうたわ。
47なまえをいれてください:2009/10/09(金) 19:35:47 ID:v/Ez1h8r
>>37
パンチ最強ワロスw
なんだその豆鉄砲w

せめて機体のデザインはもう少しなんとかならんもんかなあ・・・
48なまえをいれてください:2009/10/09(金) 19:56:17 ID:X8hdnzUM
外国のメーカに開発を丸投げしたゲームのスレはここですか?
49カ屁ラ:2009/10/10(土) 17:54:12 ID:4KCIuwub
なんのかんの言いながら
どーせみんな「FM」って付けば買うんやろ?




なぁ
買うんやろ?
50なまえをいれてください:2009/10/11(日) 19:55:26 ID:D2Drs0HZ
動画見たけど、これは無いわぁ
別にアクションにするのは良いがこれ誰が欲しいの?
51なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:07:24 ID:ESObOQrh
外伝だから余り気にしてなかったが
プレイ動画見てみたら微妙すぎてスレ探して来ましたよ
52なまえをいれてください:2009/10/15(木) 03:32:16 ID:dMoAppn0
ちょっとまて冷静にお考えてみよう
最新の機種で出るんだからPS1より劣化してるなんてありえないだろ?
53なまえをいれてください:2009/10/15(木) 03:47:57 ID:5Yl5tfHs
次世代機になって絵は綺麗になったけど、内容は変わってないどころか退化してるゲーム何てたくさんあるんじゃないかな
54なまえをいれてください:2009/10/15(木) 20:31:49 ID:VO31LE9l
素直にFMO2じゃだめだったのか?w
55なまえをいれてください:2009/10/15(木) 23:35:30 ID:4MDNFDba
寧ろMMO化こそが脇道で、アクションでやるなら最初から素直にFPS志向で作ってれば良かったんじゃないかと思う
56なまえをいれてください:2009/10/21(水) 21:01:17 ID:9ME2bgM0
てか、フロントミッションって元々はアクションじゃなかったっけ?

スーファミでやってころは、ロボから降りていろいろやれたりできたと思うんだが・・・
いつのまにかシュミレーションになってたでござる。
57なまえをいれてください:2009/10/21(水) 21:33:46 ID:dWcYc9+z
初期AC以下は無いだろ。
ACは、初期どころかLRになっても機体がまともに歩く挙動してなかった。
特に重量二脚が歩く姿は滑稽。
飛行中の姿はまるで糸で釣った人形みたいで、
リプレイを客観視点で見ると見れたもんじゃなかった。
58なまえをいれてください:2009/10/21(水) 21:41:50 ID:xQB/1Wni
外国にまる投げワラタw
59なまえをいれてください:2009/10/22(木) 05:33:59 ID:YhAXnOXn
>>56
変なところから足踏み入れたんだなw
60なまえをいれてください:2009/10/22(木) 14:44:26 ID:F+l0RAWN
>>56
よう、兄弟。
ガンハザードでググってみな。
61なまえをいれてください:2009/10/24(土) 14:44:31 ID:dyzZeReO
今更だがTGSのプレイ動画見てきた。
開発途中とはいえ無双ゲーでしたね。
外人受けはするかもね!
62なまえをいれてください:2009/10/25(日) 06:59:34 ID:PG6TAvSK
プレイ動画見た、モーションとか銃声がショボいとか言わないけど敵倒した時の悲鳴だけはおかしいと思うw
63なまえをいれてください:2009/10/25(日) 08:15:13 ID:SrnIpLK3
このシリーズだから高機動とは言わないが重厚な雰囲気だけは出さないとまずいだろ
64なまえをいれてください:2009/10/25(日) 09:54:56 ID:ydYrEo33
ぶっ壊れ方がみんな一緒だし
糞過ぎる
65なまえをいれてください:2009/10/25(日) 12:43:36 ID:PZ4bQBkU
>>62
あれは3rdのシステムダウン系の音かもしれんよ。
66なまえをいれてください:2009/10/26(月) 20:28:42 ID:IZv/Jw/G
もっと緊張感がある戦場の雰囲気バリバリのFMやりたいわ。
67なまえをいれてください:2009/10/27(火) 18:01:50 ID:2sx6Fg7m
現実の延長線を意識したリアルロボ
カスタマイズ
部位破壊
鉄と硝煙
兵器メーカー
世界観

と素材は良いんだけどな素材は……
68なまえをいれてください:2009/10/28(水) 01:58:13 ID:VfCYwbdn
>>62
なんか実写版トランスフォーマーみたいな音だな…
外国人にはTFもFMも一緒に見えるのだろうか…
69なまえをいれてください:2009/10/30(金) 22:21:52 ID:xIpnyGb7
デストロイドをパクりメックを作り…
後から知ったリアルロボの概念を無理やり捩じ込んだ…
そんなアメリカの歴史を見た気がする動画だな。
70なまえをいれてください:2009/10/31(土) 20:20:10 ID:W7VnSCeQ
YouTubeにTGSのプレイ動画が上がってたの見たんだけど、TPSでこれはやヴぁいだろ
71なまえをいれてください:2009/11/03(火) 22:40:58 ID:5P2WvcUq
この戦闘なら、ロボットである必要がないと思うが。
72なまえをいれてください:2009/11/05(木) 19:45:45 ID:bZMASyOS
ttp://www.youtube.com/watch?v=FShMZVcwmpE

なんだこれ…
動きが一辺倒でメリハリがないし、歩く時のSEも全く迫力がないから、ただモッサリしてるだけで重厚感が一切ない
中身スカスカのおもちゃのロボットみたいだ。銃撃音も酷い
ロストプラネットっていうゲームのVSを見習えよ。同じモッサリでも天と地の差だぞ

しかもこれがスクエニの公式動画だっていう哀しさ…
73なまえをいれてください:2009/11/05(木) 20:14:00 ID:oNVZj1CG
お前らのがっかり具合はわかったよw
74なまえをいれてください:2009/11/05(木) 20:25:35 ID:iuTvnorz
グラフィックがPS2から進化してないのがやばい
75なまえをいれてください:2009/11/05(木) 21:10:23 ID:PGSbF2YQ
128人対戦とか64人coopとかあったら
もっさりでも買うかも

多分4対4の対戦くらいしかないと思うけどさ・・・・
76なまえをいれてください:2009/11/05(木) 23:13:58 ID:PZ8nSOq6
パート1のコンテナのグラとか撃墜したヘリが「コトンッ」って落ちてるのとかヤバイよね
仲間に指示だしたりもあるのかわかんないし、このままだとマジで劣化ACでしかない
77なまえをいれてください:2009/11/06(金) 02:42:40 ID:iWe+e6Kd
4Gamer.net ― KONAMI,「サイレントヒル ホームカミング」の公式サイトをオープン(SILENT HILL HOMECOMING)
http://www.4gamer.net/games/072/G007295/20081008054/

FMEの丸投げ先って、日本で発売中止されたサイレントヒル ホームカミングを作った会社と同じなんだね。
78なまえをいれてください:2009/11/09(月) 21:39:22 ID:y70dw1aa
みんなこのゲーム
もっと注目してやれYO!
79カ屁ラ:2009/11/10(火) 17:50:22 ID:3ewYI1Cy
今日よー携帯に、
鉄鬼のなんかメール来たよ
80なまえをいれてください:2009/11/14(土) 03:21:05 ID:cFbhBySv
レコンヘリで無双出来るのならどんな出来だろうが買うよ
81なまえをいれてください:2009/11/22(日) 14:18:36 ID:fiWuXzYj
まだこのスレあったの?
82なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:00:08 ID:Ah6Y1h3a
そういやヘリゲーって楽しそうなのにあんまり出ないな。
どっかエアウルフ作ってよ。
83なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:20:31 ID:fYj2v3rf
>>82
ファミコンので我慢しとくんだ
84なまえをいれてください:2009/11/26(木) 00:01:26 ID:NT6JLm32
だれがなんといおうと俺はFMEを買う!
ハフマンの硝煙が忘れられないんだぜ・・・
85なまえをいれてください:2009/11/26(木) 00:13:55 ID:U8u/truR
オペトロ以下の予感www
86なまえをいれてください:2009/11/27(金) 13:00:51 ID:8c+wj+6y
実際にTGSでプレイして来たがTGS版の時点でオペトロ以下は無い
87なまえをいれてください:2009/12/05(土) 09:31:51 ID:6pW6RY+/
発売日決定age
88なまえをいれてください:2009/12/06(日) 18:13:56 ID:YzCzj10m
オペトロ2だと思って買うわ。
それならガッカリしないだろ
89なまえをいれてください:2009/12/06(日) 23:18:13 ID:mjnkSHut
クロム並みに熱中したいぜ
90なまえをいれてください:2009/12/07(月) 20:44:39 ID:SpuTjOw1
発売日いつ?
91なまえをいれてください:2009/12/08(火) 07:08:50 ID:398SkLMS
誰も期待してないのな
あげとくわ
92なまえをいれてください:2009/12/11(金) 10:36:38 ID:xyJ/jhPH
>>90
箱版は2月25日
93なまえをいれてください:2009/12/15(火) 15:47:25 ID:khCXDay1
スレに人気ない
94なまえをいれてください:2009/12/16(水) 08:12:31 ID:hXyapurR
なんか過去作のファンからは総スカン食らってるみたいなんだよね
俺はFMシリーズなら何でも美味しく頂くクチなんで期待してるんだけどな
95なまえをいれてください:2009/12/16(水) 11:51:12 ID:XYFiZLbo
FMO好きだった人はそれなりに期待してるんじゃないか
96なまえをいれてください:2009/12/16(水) 15:35:12 ID:afdgs5fP
ロボゲー好きだからそれなりに期待してる
97なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:40:36 ID:vCeSdAzN
期待できるような出来かよ
98なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:45:22 ID:/F08xPIS
99なまえをいれてください:2010/01/08(金) 03:50:52 ID:eafUd9fp
>>93
【Xbox360】って入れないと引っかからないかも
100なまえをいれてください:2010/01/08(金) 09:05:42 ID:J9WER5Vu
ps3の人たちと分けたらさらに人がいなくなりそうだ

他板
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254314190/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1244193774/
101なまえをいれてください:2010/01/11(月) 18:09:57 ID:FqpaNdku
オペトロとどっちがクソゲーか、って所だけに期待してるわ。
102なまえをいれてください:2010/01/13(水) 04:02:03 ID:cLvhdPLw
何人対戦なの?
103なまえをいれてください:2010/01/25(月) 07:22:41 ID:jQbpQZ7g
わからないけど少人数という話
20人以上は欲しかったけど、たぶん8人くらいだろうか
104なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:14:45 ID:LuM0AIh4
AC5が発表されちまったんだよな。
売り上げは多分こっちの方が上だろうけど、完成度はACに遠く及ばないだろうな。。。
105なまえをいれてください:2010/02/03(水) 00:40:57 ID:BwlkSfvt
106なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:18:51 ID:PB0XyZZ5
オペトロミッション早く出ないかなぁ。
107なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:16:25 ID:w7BERTiW
もっとかっこよくならんのか
108なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:50:24 ID:nn1geqYe
ほんとに発売するのこれ。
109なまえをいれてください:2010/03/07(日) 04:58:02 ID:c2ZzXYeO
>>108
「延期します」とか充分ありえる雰囲気だな
110なまえをいれてください:2010/03/07(日) 14:22:14 ID:Nn6wvmUC
日本では発売されないかもな
111なまえをいれてください:2010/03/22(月) 22:34:45 ID:b05xf6Jk
結局どうなってるんだこれw
112なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:40:22 ID:yQbM8gMI
■コンセプト

『KOFイズム』。この一言に集約。

■ストーリー

アッシュ編、ついに完結。8枚のスクリーンショットが公開されましたが、
すべて開演直後のムービーの場面からでした。

■キャラクターについて

不知火舞、ユリ・サカザキ、キングについて説明がありました。
舞については、「動いているところを是非!、色っぽい!」といったようなことを。
ユリについては、「かわいらしさを特に強調、新技を特に見てもらいたい」というようなことを。
キングについては、「対戦で使いやすいキャラ」というようなことを言ってました。
113なまえをいれてください:2010/04/09(金) 05:58:47 ID:ImGYgNGE
MP5のあの射程距離は何なんだろな
制作スタッフにMPファンでもいてちょっとイタズラしたのかな
114なまえをいれてください:2010/04/09(金) 05:59:32 ID:ImGYgNGE
停滞スレに誤爆スマソ
115なまえをいれてください:2010/05/03(月) 07:48:38 ID:rwXomC+4
116なまえをいれてください:2010/05/07(金) 01:10:24 ID:2lvzFkKk
a
117なまえをいれてください:2010/05/07(金) 01:15:31 ID:2lvzFkKk
全くFME情報が更新されないプロジェクトブログ
ヤングガンガンプロジェクトブログに解明しろよ!
118なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:47:36 ID:hzMK1Crz
相手WAPが沈んだ時の「ブビボボボ」みたいなロボ音声はちょっとなぁ…
AIが操縦してる設定なのかもしれんがアレは無いだろう
119なまえをいれてください:2010/05/09(日) 10:48:58 ID:BFENrs5d
ヘボルブ
120なまえをいれてください:2010/05/09(日) 11:23:17 ID:cj5vPDM5
このゲーム性自体がやり尽くした感があり
画面構成もどっかで必ず見てる&こんな風にロボットを操作するゲームがある時点で
まずやる気が起きないのにプラスして
まったく進化しないロボデザイン(昔からある形に細かいテクスチャ張っただけ)
新鮮味のないパーツだって集める気起きないだろうし
まさに「オレらにどうしろと!?」な珍作。

あえていうなら出すのが遅過ぎた。
本編5まで出てて「あぁこれ以上の進化ないんだ」って思わせてからの
これじゃあね…

別の面白いヤツやるよってところか
121アックス☆メン:2010/05/10(月) 17:50:22 ID:Q1xKh1nc
公式・・・
ウンともスンとも言わんがなー
122なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:02:59 ID:+5sEtzQj
オペトロミッション
123なまえをいれてください:2010/05/10(月) 22:07:51 ID:2g/S4HUW
>>122
オペトロに謝れ
124なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:04:12 ID:tnctJb88
オペトロミッション
125なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:09:46 ID:sq6sTM7u
戦闘動画の感じではギミックや動作が玩具だな('A`)
あのまま出すんだったら多分駄目だろ
スクエニどうしたん?
126なまえをいれてください:2010/05/21(金) 15:42:26 ID:fUGjwzoV
オペトロミッション
127なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:56:43 ID:2RG02bml
>>125
スクエニがっていうか丸投げした外国チームがやばい
128なまえをいれてください:2010/05/22(土) 07:46:54 ID:BD/4LRSc
つうかスクエニのアクションに期待する方が間違ってるよな。
129なまえをいれてください:2010/05/22(土) 11:50:07 ID:ANd5VOr/
オペトロミッション
130なまえをいれてください:2010/05/22(土) 21:42:52 ID:L+cEED2j
なんつうか超絶劣化アーマードコアだよなぁ
131なまえをいれてください:2010/05/23(日) 01:19:31 ID:GDg/a8qt
オペトロミッション
132なまえをいれてください:2010/05/23(日) 11:40:20 ID:Rj0lqxNf
>>131
お前は何かの病気なのか?
133なまえをいれてください:2010/05/23(日) 21:13:01 ID:GDg/a8qt
オペトロミ
134なまえをいれてください:2010/05/25(火) 21:45:54 ID:LuOUeJja
Xbox360「FRONT MISSION EVOLVED」9月16日
135なまえをいれてください:2010/05/26(水) 17:11:53 ID:KR1RPwae
海外でも9月なのかねぇ
Haloと被ったら100%死ぬんじゃね
136なまえをいれてください:2010/05/26(水) 19:40:02 ID:KeDD7pNl
オペトロ
137なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:28:32 ID:ixGhjJS/
無駄に全世界全機種同時発売だぜ
高すぎるって言うのがみんなの意見だぜ

本当に無駄だぜ・・・
138なまえをいれてください:2010/05/27(木) 03:59:56 ID:1M3VOzhB
海外ではHaloに叩き潰されてオン過疎死亡
日本では普通に不人気死亡の予感
139なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:51:41 ID:nD7vpgXd
オペトロミッション
140なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:52:55 ID:VuoF2ipp
つうかヘイローにわざわざぶつけるとか爆死決定なのに
何特攻してるんだ?スクウェアはいつからそこまで頭悪い子に成り下がった
141なまえをいれてください:2010/05/28(金) 17:08:29 ID:ukgofgtk
>>130
このゲーム、どれだけレイヴン崩れとボーダー崩れを取り込めるかだよなwwwww
そう簡単にはこの二つの勢力が動くはずもないと思うがwwwww
142なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:26:34 ID:gVsXiGyR
FMOとは別物ぽいな
143なまえをいれてください:2010/06/08(火) 04:03:55 ID:vTHuyBkK
コクピットがひでぇ、3〜40年昔のレベル
144なまえをいれてください:2010/06/08(火) 12:19:23 ID:Sf98ssUu
たしかに、なぜコクピットの内装だけ急にレトロフューチャー風のデザインになってるのか謎
たぶん比較したら現用兵器の内装の方が未来的に見えるレベル
145なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:05:15 ID:Y7d1uR3p
どんなゲームになってるんだよw
もっと情報くれ
146なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:09:11 ID:QcWq1eLJ
発売日が9月16日に決定したようですね
http://www.frontmissionevolved.jp/faq/

Q、三種一緒にプレイ出来ますか?
A、PlayStation 3はPlayStation Network、Xbox 360はXbox LIVE、WindowsはSteamプラットフォーム
  それぞれで世界中のプレイヤーと遊んで頂けます。
147なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:31:04 ID:CUerdtle
つまり出来ないのか
イエスかノーで答えろって上官は言ってたと思う
148なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:40:24 ID:NlvYHJZj
ファミ痛に情報来たね
たいしたことは書いてないけど
149なまえをいれてください:2010/06/11(金) 23:14:54 ID:M4ow7p8K
マルチ最大8人かよ…
サヨナラ
150なまえをいれてください:2010/06/18(金) 18:20:29 ID:LF/FjGEg
ヘイローリーチがあんだけ面白そうなムービー出してるのにFMEは…。

完璧死にゲーだな。延期なんかするからだよまったく
151なまえをいれてください:2010/06/19(土) 08:04:30 ID:BT26GKO+
せめてゲームが面白ければいいんだが
本当に不安だらけのタイトルだな
152なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:55:47 ID:n0zFG33o
すこしは個人技対個人技な感じで対戦できるならいいけど
FMOっていう前例があるからな・・・
みんなでがっちり固まってミサイルとジャマーと迫撃なゲームは簡便よー
153なまえをいれてください:2010/07/02(金) 23:54:38 ID:iwYBt3Ys
公式の「60秒で分かる・・・」に新動画きてる
なかなか高グラでTPSならではの迫力がある
敵もカバーリングしながら撃ってくるようだ
154なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:45:14 ID:BIkvo2sh
何度見てもマルチなのに自機の壊れなさっぷりと敵の瞬殺されっぷりが嘘くせえ
155なまえをいれてください:2010/07/04(日) 00:43:00 ID:q+8N6BGK
マルチでも自機がけっこう破壊されてるように見えるけどなぁ
156なまえをいれてください:2010/07/04(日) 14:39:01 ID:lWjlO1qq
ストーリーモードがごり押しすぎてつまんなそう
なんだよあの装甲。まったく避ける必要ないじゃん
157なまえをいれてください:2010/07/04(日) 18:31:48 ID:Wyg7hUIH
動画見たけど動きが納得いかねー・・
高速でギュンギュン切り返しちゃあダメだろう、それはガンダムやACの担当だ
158なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:25:06 ID:ylAXzbiC
>>156
まだシングルキャンペーンやったことないから分からないが
難易度によってごり押しは不可能なんじゃないか?
159なまえをいれてください:2010/07/18(日) 13:43:09 ID:B4GkeITv
お前らにはがっかりだ
俺のFMサイトに似きたらアク禁だかんな
覚えておけよ
160なまえをいれてください:2010/07/18(日) 15:11:31 ID:3CtEGbOz
そういうのはゲハでやれよ
161なまえをいれてください:2010/07/26(月) 13:32:00 ID:Pt0WqH3N
ゲームはバランスが命!
162なまえをいれてください:2010/07/30(金) 13:13:49 ID:ZNfrp+qQ
FMシリーズ最後の作品になるんだから、あんまり叩いてやるなよ
163なまえをいれてください:2010/07/30(金) 20:28:59 ID:Re3xckAj
なんでゲハ作でもなにのにアンチが居るの?
最後の作品になるんだから、の意味がわからん
164なまえをいれてください:2010/08/20(金) 23:24:28 ID:8h6eTHL2
うーむ発売まで一ヶ月をきっているのに、この過疎りようはやばいな。
HALOの方を買うか・・・。
165なまえをいれてください:2010/08/21(土) 00:19:27 ID:Xy9n4RnU
>>164
FMファンは家ゲ使ってないだけ

フロントミッション総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280212075/

[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルウ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1279163501/
Reachも買えよ
166なまえをいれてください:2010/08/21(土) 10:34:00 ID:CVNjsqhE
ファンしかいないって悲惨すぎるだろjk
167なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:50:15 ID:gMQXw7t6
本スレも盛り上がってないな
なんでSRPGで出さなかったんだ、ファンとして買うけどね…
168なまえをいれてください:2010/08/24(火) 23:29:16 ID:7GbWvytF
もうチェスみたいなゲームは飽きた TPSでおk
169なまえをいれてください:2010/08/25(水) 20:15:37 ID:5hvtQIrP
TPSにするくらいならFPSにすればよかったのに
マルチだからマイルド志向なんだろうけど
170なまえをいれてください:2010/08/27(金) 11:36:00 ID:BHlCeVaN
FMOの改良版かもしくは、鉄騎大戦みたいな重厚超リアル系
でフロントミッションでねえかなー
エボなんとかなんてなかった
171なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:11:40 ID:tVhrsaHY
リアル系に行く程つまらなくなるってFPSで証明されてるだろw
アームドアサルトよりコールオブデューティ オペフラよりバトルフィールド
172なまえをいれてください:2010/08/27(金) 12:24:26 ID:Amo7x3VO
>>171

現実程のクソゲーはないよなw
173なまえをいれてください:2010/08/29(日) 07:27:33 ID:h8uvLVHj
人数だけみるとFMO以下
恐らくP2P
スクエニだけに課金は恐らく月額

対戦目当てに購入して課金する人がいるか疑問だ
174なまえをいれてください:2010/08/29(日) 07:58:47 ID:iY5wuxBm
>>173
興味がないにしろ、すげぇ
175なまえをいれてください:2010/08/29(日) 08:17:47 ID:yhsnAk/F
>>173
え?
どこをどう見たり読んだりしたら課金なの?

FMOと違って規模が小さいから逆にP2Pなんていらないし
PS3では今の所課金型ネトゲ無いんだけど?
FF14が課金制にするために色々と模索中なんだけど?
アホ?
176なまえをいれてください:2010/08/29(日) 08:32:40 ID:HPOksqt1
>>173
今時のシューターでP2P対戦はどこを探してもないな。128vs128人で対戦できる「MAG」ですらC/S方式だし
月額とか言ってるの見ても、MMORPGしかやったことないんだろうな。

あと今回から外人がメインだからFMO以上に人数増える。
スクエニを叩きたいのは分かるけど、無知もほどほどにな。和ゲー和ゲー言ってないで1200万本売り上げた現代戦争2でもやれよ
177なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:26:40 ID:h8uvLVHj
鯖立てると思ってるのか

PS3は分からないが、360だったら無課金でのオンライン対戦はありえない
自社でいく場合はほぼ確実に課金

winにしても無課金で鯖立てるなんてのはスクエにの体質的にほぼありえない

最大8人を考慮したらP2P利用だと思うが、FMOみたいに課金させてまでP2Pにするか
課金するから鯖立てるかってとこだと思うが
178なまえをいれてください:2010/08/29(日) 09:38:57 ID:iY5wuxBm
そこいらのFPS/TPS総否定www
360課金ってまさかゴールドメンバーシップ・・・
179なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:02:04 ID:HPOksqt1
>>177
鯖立てるも何も、公式にPSN、XBOX Live、Steamプラットフォーム使うって書いてあるだろ。
これらはサーバーのことな。 FPS・TPSでP2P使うことはほぼないんだよ。

あとコンソールで出てるようなシューターはディスク買ったらあとはマルチし放題。
月額料がかかるのは運営の管理が大変なMMORPGだけ 後にDLCでマップ販売はしたりするがな

あとXBOX Liveはマルチで金取られる、だがFPSでソフト自体のプレイ料で月額とか課金なんてのはない
家ゲのFPSやTPSスレで聞いてみ?「月額料かかりますか」って。どのタイトルでもかからないから
180なまえをいれてください:2010/08/29(日) 10:07:55 ID:N7K9ZOZ4
>>178
FPS/TPS一切やったことないんだろうw
究極の月額P2P馬鹿が現れたね。
181なまえをいれてください:2010/08/29(日) 13:03:33 ID:0FwBZxuk
gfwじゃなくてスチムーなのか?
182なまえをいれてください:2010/08/30(月) 15:21:47 ID:e7RoaCHD
179の言うプラットフォームは単なる接続サーバーだったりしてな
183なまえをいれてください:2010/08/30(月) 23:57:45 ID:AKyWEMjY
どうせ自称PCゲーマーがまた暴れてんだろw
184なまえをいれてください:2010/08/31(火) 20:25:40 ID:Y6DtwuJP
配信動画だと面白そうだけど
ACERを見た目で判断して失敗したばかりだから買うか迷うな
185なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:17:21 ID:37NI3txa
>>184
失敗したくないならスルーしておけ。
今回のはほぼ間違いなく地雷。
俺も含めて、買うって人は地雷だと知った上で買うんだから。
186なまえをいれてください:2010/09/01(水) 19:56:15 ID:H4JKbDYO
PSNかXBLAでロボット系のゲーム買った人で、これの宣伝メール
みたいなの来た人いる?
187なまえをいれてください:2010/09/04(土) 19:21:10 ID:JkSk7mmo
>>185
わざわざネガキャンして買う意味が分からん。
人減らしてマルチしたいのか?
7月3日の試遊台レポした人はかなり好意的な意見で、それもアンチになかった事にされたたって言うしな

>>185はパクリチョンゲーの関係者でとりあえずフロントミッションの新作をディスりたいんだろ
188なまえをいれてください:2010/09/05(日) 00:48:02 ID:dMX5DbVK
韓国人は確かにあれだが、何でもかんでも
人種差別に切り替えて攻撃する奴はどうかと思う
189なまえをいれてください:2010/09/05(日) 01:02:03 ID:NdNe2IHf
人種差別か。便利な言葉だな
190なまえをいれてください:2010/09/05(日) 01:39:46 ID:Ewdb+7Cf
チョンゲー馬鹿にしたら人種差別とか凄いな
191なまえをいれてください:2010/09/05(日) 01:52:49 ID:dMX5DbVK
お前らどんだけそこに反応してるんだよ…
192なまえをいれてください:2010/09/05(日) 08:37:02 ID:T1Md07RB
実際、日本語が流暢な在日は居るんだよ
正義感ぶってチョンを擁護するようなことはやめろ
193なまえをいれてください:2010/09/06(月) 02:20:41 ID:b86OeUF2
気持ちの悪い流れですね
194なまえをいれてください:2010/09/06(月) 08:20:28 ID:xD1lU0F9
日本人じゃない奴にとってはな
195なまえをいれてください:2010/09/06(月) 11:21:18 ID:PfimSwo6
4亀でPC版のスクショみたけどあまりの汚さに驚いた
196なまえをいれてください:2010/09/06(月) 14:31:59 ID:xD1lU0F9
197なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:42:37 ID:xbQvFJnr
まあHDグラのなかじゃあきらかにジャギジャギだな
198なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:46:39 ID:b86OeUF2
この参考資料はどう参考にすりゃいいんだろう
199なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:46:45 ID:LU7ncl+p
安っぽいというかレゴで適当に作ったロボットって感じが漂ってるんだよなあ
200なまえをいれてください:2010/09/06(月) 15:51:15 ID:xbQvFJnr
>>198
彼なりのギャグ
HDグラでやるならせめて頭身もうちょい高くするとかしないとおもちゃっぽいよな
201なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:20:01 ID:FpZytvqG
202なまえをいれてください:2010/09/06(月) 19:10:04 ID:dZuoK7vf
理由の無いディティールが多いしバンプマップもばればれ
単純形状のポリゴンが多くて
決してグラが良いとは言えないな
203なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:01:29 ID:I+4l/Ua+
音がトランスフォーマーっぽいなと思ってたら
まんまそこのスタッフだったんだなw

まぁでもSRPGだけじゃなくて、今までも色々出してるし
今回は世界に名前を覚えてもらう意味合いが強いみたいだから
次出してくれるSRPGを待ってるよ
FMEに関しては評価待ちだな
204なまえをいれてください:2010/09/07(火) 18:19:39 ID:/QxEIOXL
いや、これからはずっとTPSでいいよ
チートチェスとかHP将棋みたいなのはもういらない SRPGはDSで頼む
205なまえをいれてください:2010/09/08(水) 00:30:59 ID:QaRJda5r
そこは流石に改良加えてくるだろうよ
戦ヴァルみたいな感じに
206なまえをいれてください:2010/09/08(水) 02:23:11 ID:9MiVlcZv
TPSやアクションならFMじゃなくていいもんな
他に似たような作品がある
207なまえをいれてください:2010/09/08(水) 09:45:00 ID:4/c1bvWS
これ楽しみにしてたんだけどスレ見たらダメ評価ばっかりだな
買っても過疎決定なの・・・?
208なまえをいれてください:2010/09/08(水) 12:25:45 ID:WS8HuNJg
>>206
メカなのはあまりない 典型的なFPS TPSではないよ
>>207
お前は買うな
209なまえをいれてください:2010/09/08(水) 13:18:11 ID:e6PyJACB
なんだ重複してんのか、どっち先に使うのかハッキリさせようぜ

[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1283590680/
210なまえをいれてください:2010/09/08(水) 14:57:18 ID:DSzoVUJ9
メタルマックスみたいにRPGにするのも良いかも
211なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:35:00 ID:E4ZBVQjz
大好きなコマンドRPGでもやってろよ
212なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:36:54 ID:s0vtluo6
お前は一体なにと戦ってる気でいるんだ
213なまえをいれてください:2010/09/09(木) 01:44:56 ID:9WWIoVgO
過疎ってるスレじゃないと荒らし扱いだからなw
214なまえをいれてください:2010/09/11(土) 02:27:22 ID:F5Et0i4u
昔昔、フロントミッションオンラインというモッサリゲーがあってのう…

あの時のスタッフが関わってるか知らんが進歩の兆しが見えんなw
どうしてガンハザードから一向に進歩ないんだろう。

まあ買うけど。
215なまえをいれてください:2010/09/11(土) 23:01:56 ID:pvSuLwym
しぶしぶ買うって奴もいい加減見飽きた
9/15に出るHalo reachでも買えばいいのに
216なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:09:40 ID:fc8zp11f
シリーズのファンは・・・渋々買うしかないんだよ・・・
217なまえをいれてください:2010/09/12(日) 00:10:54 ID:ysxmtj6P
>>215みたいに一々反論しなきゃ気がすまんって奴のレスも見飽きたがなw
218なまえをいれてください:2010/09/12(日) 23:41:06 ID:gkgh/47B
ロクなタイトルを知らないから
洋ゲーを毛嫌いしてるとかで和ゲー馬鹿は シブシブ買うとか謎なこと言い出すんだろ

グラフィックNo1は?アンチャーテッド
RPGNo1は Fallout 3
No1 FPSは? COD MW2
対戦人数 No1 は? MAG(ギネス賞)
219なまえをいれてください:2010/09/13(月) 01:05:43 ID:x8tMsqV4
でFMEはどのジャンルでNo.1になるの?
220なまえをいれてください:2010/09/13(月) 01:53:43 ID:jJdW269E
>>219
誰もそんな一流ゲームと比較しないよ
洋ゲーを知らないとそんなことが言えるのかね
221なまえをいれてください:2010/09/13(月) 04:07:06 ID:nuHmDJrK
FMEはドラマティック・アクション・シューターの金字塔になるよ

222なまえをいれてください:2010/09/13(月) 04:37:06 ID:sZ4du6fL
並のTPSだろ
ほかと比べるようなタイトルじゃないよな
金字塔はギアーズ
223なまえをいれてください:2010/09/13(月) 10:13:49 ID:nkRJ6FKS
RPGNo1がFallout3の時点で大爆笑だよ
オープンワールドってジャンルの中だけでもTES以下なのは明白
224なまえをいれてください:2010/09/13(月) 10:18:38 ID:55NqiDPM
今日4亀にUPされた紹介ムービーだと結構面白そうに見えるな
最初のころみた動画だと爆死確定だと思ったが、今はそこそこいけそうな感じ
すげーモッサリに見えた動画は初期装備とかだったのか?
どうせなら廃装備したヴァンツアーでデモ流せばよかったのに。
まぁどちらにせよ劣化ACという感は否めないが
225なまえをいれてください:2010/09/13(月) 11:04:21 ID:8lL/bed0
>>223
家ゲ厨を煽るなよ
226なまえをいれてください:2010/09/13(月) 11:26:25 ID:dd2swmXV
洋ゲー好きのフリしたただ和ゲーを叩きたいだけのエセ洋ゲー好きが多すぎる
和ゲーばかりか洋ゲーのイメージまで悪くする市場の癌
227なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:00:50 ID:gF//dUa9
公式ホームページの動画は開発中のものなんだろけど、
フィールドが平坦な感じがする。
あとCMがボトムズすぎる。主人公は異能生存体か?
228なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:28:17 ID:jJdW269E
>>223
その「TES」 なんてゲーム初めて聞いたんだけど
それは何万本売れたの? 
Fallout 3 は2008年のゲームオブザイヤーだよ
229なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:40:17 ID:8lL/bed0
ほらな、オブリビオンって言ってやらないと家ゲ厨にはわかんないんだよ
だから煽るなよもう煽るなよ
FMEの話しようぜ
230なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:42:35 ID:x8tMsqV4
なんでこのスレで売れた洋ゲーの名前出すの?
開発会社が同じなのか?
231なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:48:57 ID:jJdW269E
>>229
オブリなら持ってる
何が「家ゲ厨にはわかんないんだよ」 アホかココは「家ゲ」だぞ
ゆとりってマイナーなイニシャルでも余裕で使うから困る
伝わらなくても関係ねぇって姿勢だからな
232なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:06:48 ID:CZrXk4BS
TESは別にマイナーな呼び名じゃないけど
233なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:12:51 ID:8lL/bed0
洋ゲー大好きなのにTESでわかんないの
234なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:15:04 ID:M1tE2XV9
>>223
構ってちゃん乙
235なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:39:02 ID:jJdW269E
>>233
「ほらな、」ってわからないの予想してたんだろ
他ゲーの話するならどのタイトルか伝わるように書け 
洋ゲー=外人じゃないんだからよ
236なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:50:48 ID:8lL/bed0
ちょっと何言ってるかわからない
TES言いだしたの俺じゃないし、自分の無知を人のせいにすんなよ

そろそろFMEか鮫の話しようぜ
237なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:08:04 ID:jJdW269E
>>236
スーパーマリオを「SM」とか アップデートを「UD」とか書いても誰にも伝わらないんだよ
まぁ実際、そう略して書いてるヤツもいるんだけど

>ほらな、オブリビオンって言ってやらないと家ゲ厨にはわかんないんだよ
お前の言ってるこの一言がすべてを物語ってる。 2chは内輪な場所でもお前の友達でもないんだからよ
相手に無知というなら、検索で上位1件くらいは入る単語の名詞にしろ じゃなきゃわからん
238なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:16:18 ID:8lL/bed0
検索でトップこないと話にならんとかちょっと笑っちまったww
tes ivとか入れたらオブリ出てくこないかな?
あとtes3はお前の大好きなげーむおぶざいやーえでしょん出てたと思うよ
239なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:25:22 ID:jJdW269E
>>238
「TES4」なら検索で入りまくる 
「TES」だけじゃまったく関係ない結果だな
略しすぎて何を指すのかわからんと言ってるのに 「iv」とかあとから付け加えんな
240なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:26:56 ID:S6YcLo+K
オブリ持っててtesがわからないとか
目か頭か親が悪いんじゃないのかな
241なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:29:17 ID:8lL/bed0
>>239
まだなーんもわかってないから言ってやるけど
TESってシリーズの名前なんだよ。オブリって4作目なんだ
242なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:33:13 ID:jJdW269E
>>241
んなもん知ってるわ
エルダーズスクロール4だろ ただ「TES」だけじゃ
↑を指すとは限らないだろ しかもFMEスレで言われてもな
あとオブリの4作目じゃない オブリが副題だ
243なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:34:22 ID:8lL/bed0
何で知ってるのにそんなに必死なの
オブリの4作目なんて誰も書いてないだろw
244なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:37:23 ID:S6YcLo+K
無知を声高に語る大物
245なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:38:19 ID:x8tMsqV4
”ズ”の位置おかしいのとかわざとだろう
246なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:55:21 ID:jJdW269E
>>オブリって4作目
じゃあオブリの3作目ってなによ? 「TES3」は知ってるがオブリ3は知らん

>>244
>>237読め

>>245
elders scrolls
なんだからどっちだっていいだろ。それだけマイナーな邦題ってことだろ


あと自演乙
247なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:58:28 ID:8lL/bed0
オブリは4作目3作目はモロ
日本語読めない方でしたか
248なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:58:45 ID:x8tMsqV4
確かにどっちでもいい
ここはFMEのスレだから
249なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:02:56 ID:S6YcLo+K
目と頭と親の遺伝子が悪い
250なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:03:10 ID:8lL/bed0
お前やっぱ知ったかしてるだけで何もしらんだろ
自爆して顔真っ赤にしてるだけじゃねえか。ffxivログインできたんで消えますかね
251なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:11:53 ID:sZ4du6fL
ファイナルファンタジーとかww
MMO廃人は家ゲに来るなよ
252なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:16:58 ID:x8tMsqV4
今週発売なのに酷いと思ったら
本スレじゃないのね
253なまえをいれてください:2010/09/14(火) 00:31:41 ID:92bpNkRu
にしてもくせーな
254なまえをいれてください:2010/09/14(火) 02:11:35 ID:OKNV0RAV
そんなことより最終的には生身でラスボス倒せるようになるんだろうな。
255なまえをいれてください:2010/09/14(火) 09:48:21 ID:cGmaPJFw
>>254
ガンハザスレに(・∀・)カエレ!!
256なまえをいれてください:2010/09/14(火) 18:12:18 ID:1koBMti5
俺ルールとか俺略語とか最高にかっこいいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257なまえをいれてください:2010/09/14(火) 18:59:59 ID:oXkiH90L
いきなりどうした
258なまえをいれてください:2010/09/14(火) 19:16:00 ID:oz309omk
どうみても触っちゃいけない人に触る人って
259なまえをいれてください:2010/09/15(水) 15:41:06 ID:SryD7V3N
しょうがねぇ、フラゲしてくるか。

何かの間違いで神ゲってる可能性も0じゃないしな。
260なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:17:10 ID:KvP+Bazd
いくらなんでも過疎すぐる(´・ω・)
261なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:23:49 ID:0wIVhPCl
なんだこの過疎っぷりwww
おいおまえら楽しみじゃないのか

俺は死ぬ程楽しみだぞ。ここ数年で一番楽しみなんだぞ!!!
262なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:26:22 ID:SryD7V3N
スレここしかないよな?w

感想とか文句はここでいいんだよな…
263なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:28:22 ID:uk3/izBP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1284475137/

本スレここじゃないのか
264なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:38:24 ID:PR/IbOzv
こっちが過疎ってるというか、あっちは相も変わらず罵り合いで伸びてるというか
265なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:42:15 ID:IRELhqN6
スクウェアエニックスなんかの和ゲーに固執してる人が多いからね
家ゲになんか来ないでしょ
最初はあっちのすれはネガキャンだらけだったのに、大半はそのRPGファンがやってたってことでしょ
266なまえをいれてください:2010/09/15(水) 16:57:55 ID:0wIVhPCl
過疎ってるわけじゃなかったんだな
ロボゲースレとか行かないから分かんなかったわw
あっちはネガキャンが凄いので書き込みできませんでした

友達にも期待し過ぎって言われたけど、楽しみすぎて仕方ないんだよ
267なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:03:17 ID:0wIVhPCl
ごめんsageはずしたまんまでした
268なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:08:19 ID:i0t9sDq4
スレ分けないからハード戦争になってるね。
発売前日で勢い8か・・・。
269なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:23:39 ID:0wIVhPCl
ハードの話とかどうでも良いネ
とりあえず俺は特典のカームが楽しみだw
270なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:26:35 ID:PR/IbOzv
ロボゲ板なんて普段見ないから、てっきり俺もここが本スレと思ってたよ
今日から10月末まで楽しみなの多いから、手を付ける順番で悩むわ・・・
とりあえず、オルタナティヴみたいなジャングルでリアルSE選択してやりたいわぁ
271なまえをいれてください:2010/09/15(水) 17:52:09 ID:3bw/0pwY
キモいコマンドRPGオタクの仲間入りすることはない
あっちはRPG特有の変な日本人が多い
家ゲは洋ゲシューターで外国人に洗練され良識のある人が多い
272なまえをいれてください:2010/09/15(水) 23:54:37 ID:piV/D5Dl
こんなところにも子供だまし君が沸いてるのか
273なまえをいれてください:2010/09/16(木) 03:21:42 ID:bRhqvTc8
似非洋ゲー好きはカエレ
274なまえをいれてください:2010/09/16(木) 11:59:17 ID:c6e4KJiA
発売日だよな、今日・・・(´・ω・`)
275なまえをいれてください:2010/09/16(木) 12:35:29 ID:9kuO97kn
関係ないスレに迷い込んだかと思った
276なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:27:59 ID:oNmS8pl6
ロボゲーム板いけ
277なまえをいれてください:2010/09/16(木) 15:29:57 ID:/6gJwqgl
キモいコマンドRPGオタクの仲間入りすることはない
あっちはRPG特有の変な日本人が多い
家ゲは洋ゲシューターで外国人に洗練され良識のある人が多い
278なまえをいれてください:2010/09/16(木) 19:39:31 ID:NCp9H9Rr
>>276
地獄絵図じゃないですか…
279なまえをいれてください:2010/09/16(木) 21:05:49 ID:TYpKLs/X
オン繋がりにくいが対戦始めれば落ちる事はなさそう
280なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:22:30 ID:3YegYCbP
フロントミッションゴー!

[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1284636064/
281なまえをいれてください:2010/09/17(金) 00:30:31 ID:BU41cAy+
キモいコマンドRPGオタクの仲間入りすることはない
あっちはRPG特有の変な日本人が多い
家ゲは洋ゲシューターで外国人に洗練され良識のある人が多い
282なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:26:47 ID:97CUglh3
低予算6点ゲー作ろうとしたらオンだけ5点、他3点ゲーが出来たでござるの巻
283なまえをいれてください:2010/09/17(金) 11:42:08 ID:c9eFjuhh
ゴミゲーだな
284なまえをいれてください:2010/09/17(金) 12:30:34 ID:NXx6YxHt
Campaignが面白ければいい
285なまえをいれてください:2010/09/17(金) 13:34:49 ID:97CUglh3
>>284
酷いよ、近年稀に見る酷さ。
286なまえをいれてください:2010/09/17(金) 16:49:08 ID:keqmHXzm
ヒロインが般若のお面にしか見えない、あの目とか
287なまえをいれてください:2010/09/17(金) 17:11:31 ID:AxEJZp3N
キャラのモデリングがアメリカのアニメの様で、シリアスな雰囲気が台無し
主人公はMr,インクレディブルみたいだし、ヒロインは韓国系アメリカ人
設定画と全然ちがうじゃねーか
おまけにコクピットのデザインが最悪
ややゆったり目の椅子の両脇にスティックが二つあるだけ
なんであんな挙動するのに体を固定する装具とか付いてないの?死ぬの?
前までのシリーズみたいなのになぜしなかったし

まぁ、以上のことに耐えられるならそこそこ楽しめるかもしれん
ロボットTPSとしてはまぁまぁなんじゃないの
288なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:22:49 ID:jq/ok0zs
トランスフォーマー意識しすぎだなコレ。
289なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:14:18 ID:NXx6YxHt
まだ買っていないんだが、
なぁ、ネガキャンは置いといて、本当のところを教えてくれ。
そこそこの出来なんだろ?
FF13みたいな自己憐憫シナリオじゃない、熱いCampaignなんだろ?
ちょ−もゆる展開なんだろ?
290なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:43:25 ID:JLwv5C/C
>>289
スレに書いてある愚痴や不満は全て根拠の無いネガキャンだから安心して買うといいよ
291なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:32:30 ID:kaF4yzYl
どうりでおかしいと思ったんだよ明日ちょうど休みだし朝イチで買ってくるわ
292なまえをいれてください:2010/09/18(土) 01:33:57 ID:6jJViM2l
これ以上犠牲者が増えるのは見てられん。。。。。
293なまえをいれてください:2010/09/18(土) 02:26:53 ID:kGtQPqg4
そろそろ店の中古棚に何本か紛れ込んでるに違いない
294なまえをいれてください:2010/09/18(土) 07:08:55 ID:EIlthVTE
>>288
オレも思った。主人公サムじゃん。ヒロインもミカエラぽっい


ところでネット対戦が全然できないんだが?みんなそう?
マッチングで止まって全然始まらない

トランスフォーマーのパクりといいマッチングの件を考えると
日本の物づくりはマジでヤバイと思った。
295なまえをいれてください:2010/09/18(土) 08:07:34 ID:oPBeUGnz
>>294
人数そろってもカウントが始まらない場合はとっとと抜けて別の部屋行くのが吉
×ボタンが利かない場合はカスタム画面に進めば戻れる
296なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:10:40 ID:YzAgw5w0
つまんねえええええええええ
297なまえをいれてください:2010/09/18(土) 12:49:32 ID:HYO+JVxy
>>294
これ外注じゃなかったっけ?
外国の制作会社が作ってたはず
ってか、これはフロントミッションではないな
おとなしくトランスフォーマーのゲームにしときゃよかったのに
298なまえをいれてください:2010/09/18(土) 13:08:42 ID:t2FuyToK
マッチングのせいで下級兵がバンバン抜けていく。
16vs16規模になれば、現段階なら上下に突出した奴も吸収できるけど、
4vs4だとワンサイドゲームになりすぎだ。
オートバランスもありえない振り分けをされる。
それからアンロックされる一部のパーツと武器とが強すぎてゲームにならん。

テストプレイしたのか? コレ。
299なまえをいれてください:2010/09/18(土) 17:51:13 ID:IL6ilAmJ
ドクロヴァンツァーと中のビッチ達がうざい上にとどめは4:1か
ふざくんなパイルで死体殴りしてやる
300なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:02:10 ID:10AJjSl3
箱だが、
rukuelって人全くダメージを受けないので出会ったら注意
回線の問題なんだろうけど
見てるならなんとか直して欲しい

こっちはグローバルIPなんで問題なし
同じ部屋だとたまに
301なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:13:14 ID:eyD86emQ
すいませんどなたか教えて下さい。
一応自分でも色々なワードで検索してみたのですがそれらしい情報に行き当たらないので。

キャンペーンを一通り終えて、オンライン対戦を始めてみたのですが、やってる内に
階級は上がって行くのに、武器やパーツ等の装備が一向に増えず、階級は結構上がったのに
階級は自分より下でも装備のいい奴にこてんぱんにやられてしまう事態です。
武器やパーツ等の装備はオンライン対戦をやってても増えない(手に入らない?)のでしょうか?
302なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:30:35 ID:t2FuyToK
マルチのメニューでクリックできるところを色々押してみたまえよ
303なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:32:02 ID:yqcMKHlJ
敵堅すぎてうざいな
あと道外れて下に落ちるとWAP爆発するのは何故
地雷原にでもなってるのか?それとも自爆か?
304なまえをいれてください:2010/09/18(土) 20:45:01 ID:eyD86emQ
>>302
ありがとうございます!
305なまえをいれてください:2010/09/19(日) 16:05:18 ID:VYwQsNjb
>>287
プレイ中、俺もあのソファでくつろいでるようにしか見えない操縦姿勢が気になって気になってw
コクピット映るたびになんであんな無駄なスペースあるんだ、みたいな

あと乗降用の凄くまっすぐなハシゴは見なかった事にした、脳内削除がんばった
306なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:02:50 ID:S0Xf0eaO
昨日買って今日クリアした
ゲームのシステムは楽しいけどストーリーは微妙な気がする

ってかムービー中に主人公の歯の一部がちかちかしてやばい
307なまえをいれてください:2010/09/20(月) 00:03:52 ID:S0Xf0eaO
>>306
楽しいけど×
好きだけど○

です、連投ごめんなさい
308なまえをいれてください:2010/09/20(月) 01:05:37 ID:OEqgeF06
>>289
今週中にクリアしろ。 そうすれば買い取り価格もそんな下がらないから
俺はさっきゲオで5300円で売ってきた
309なまえをいれてください:2010/09/20(月) 10:02:08 ID:+dawzyAz
俺が3日前くらいに売った時は5600円だった。
大暴落中だなw
310なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:00:36 ID:OEqgeF06
黒歴史だよこれは
ナンバリングじゃなくて本当に良かった
311なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:23:40 ID:sXVzOb2P
マルチなんてちょっと強いヤツはみんな同じ装備だよ。
サザビーみたいな機体が連射バズーカ+肩ロケラン装備してぶっ放してるだけ。
大体装備色々カスタマイズして保存しておけるのに、リスポン待ちの間に兵装換えられないとか…。
マップも狭いのばっかだしブーストはすぐ切れるし爽快感無さ過ぎ。
312なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:32:57 ID:uwC9uQcb
>>311
ポーズ画面で兵装変えられるようにするべきだよな
色々なFPSやロボゲーのオンを遊んだが、こんなワンパターンなゲームは初めて
敵に会ったらバズとロケをガチャ押しすれば勝てるからなぁ
313なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:37:11 ID:16JsBis5
>>310
ぶっちゃけ出ただけ奇跡
もうFMシリーズはDSでリメイクとかその程度しかないと思ってたよ
314なまえをいれてください:2010/09/20(月) 11:47:24 ID:OEqgeF06
5が評価高かったし、普通に内製のシミュレーションで出してれば売れたと思うんだけどな
CoD4みたいに世界でバカ売れさせたいんだろうか。
外注するにしても、もっとマシなとこにやらせて欲しかったわ
315なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:21:00 ID:sXVzOb2P
名前に騙された…。
スクエニはもうFFとドラクエだけにしとけ。
あとローカライズからも頼むから手を引いてくれ。
316なまえをいれてください:2010/09/20(月) 12:28:52 ID:vVvpKJnC
やっぱり糞ゲーだったの?wwwwwwwww
フロントミッション好きだけど。流石の俺もスルーしたわwwwwwwwwwwwwwwww
317なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:46:41 ID:hxRg2SDj
対戦で勝てる奴にとっては神ゲー、
そいつに狩られる多数の人やオフに期待してた人にとってはクソゲー。
一部の人しか楽しめない駄目仕様でした。
318なまえをいれてください:2010/09/20(月) 13:56:14 ID:OEqgeF06
機体の性能差がプレイヤースキルで覆せない程開いてるからな

てか、5,300円まで新品価格下がってる店ある…
ゲオの買取価格がまだ下がってないなら、ほぼタダでプレイできるんじゃなかろか
319なまえをいれてください:2010/09/20(月) 23:07:41 ID:9GF2yG3J
これって武器全部ACみたいなのしかないの?5と同じデザインがよかった・・・
320なまえをいれてください:2010/09/21(火) 09:02:48 ID:ugRT2rG8
>>316
糞ゲーではなかったよ
作りがすごく雑なだけで一応遊べたよ
321なまえをいれてください:2010/09/21(火) 09:04:24 ID:ugRT2rG8
まあ、糞ゲーって程でもないけど誰にも勧められない事は確かだと思う
322なまえをいれてください:2010/09/21(火) 09:12:57 ID:np4DRtGZ
ファンにとっては糞だけど、FMじゃないと考えれば駄作程度だな
323なまえをいれてください:2010/09/21(火) 10:42:57 ID:f0bh59AK
値下がり待ちだが、どこまでいくかねぇ。
FF13並みに下がってくれると買いやすい。
かたいロボットものは好きなので。
324なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:25:32 ID:OjcWQZcm
スクエニ系って値下がり遅くない?
325なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:40:07 ID:GuhFrvJQ
操縦席、広すぎ、ワロタ
326なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:52:46 ID:whd53cpP
むしろスクエニって過剰出荷で値崩れしやすいだろ
FF13とか何とかバハムートとか
327なまえをいれてください:2010/09/21(火) 11:59:04 ID:ugRT2rG8
>>325
ロボットのサイズが3倍くらいないと納得できない広さだよなw
328なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:31:17 ID:np4DRtGZ
定価8000円のものが、もう新品5000円強で売られてるから
もうちょい待てばすぐ2,3000円まで落ちると思う
出荷はかなりしてそうだしね
329なまえをいれてください:2010/09/21(火) 13:48:31 ID:asEp5Fvb
尼の評価酷いなwFMシリーズは好きだったから興味はあったが
やはり地雷だったみたいね・・
330なまえをいれてください:2010/09/21(火) 13:50:12 ID:maWPMpV3
これってサンダーバードの新作だろ?
331なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:22:25 ID:gd09Xvcs
アーマードコア4アンサー
とどっちが面白い?
332なまえをいれてください:2010/09/21(火) 14:44:14 ID:hHf55+Sg
フォーアンサーは目立ったバグとか無くてまとまってるけど
致命的な事に面白くない
AC4の対戦をなんとか楽しんでた連中も投げ出して前作に帰るほど
FMEはバグとか荒い部分とかが多いが、面白いと感じる部分は結構ある
333なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:43:39 ID:mvFcYTon
オペトロよりはおもしろいんだろ?
334なまえをいれてください:2010/09/21(火) 15:49:09 ID:EiTJg9ee
>>333
そう思ったならフロントミッションゴー!だ
335なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:14:09 ID:gd09Xvcs
>>332
ありがとう
面白いと思えるように頑張って行きます。

ゼッタイ面白い面白いはず...
336なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:36:35 ID:/ejYb2yy
>>335
南無阿弥陀仏
337なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:44:19 ID:YY20zmre
オフだけだったらまぁ何とかやれる。
マルチ対戦はコツ覚えるまでは苦行。
慣れてくる頃にバズーカのチート性能に辟易する。
味方にバズーカ使いが居ないとワンサイドゲーム確定。
338なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:49:25 ID:np4DRtGZ
オン、低ランク同士じゃないと一方的なレイプにしかならん。
デスマッチは絶対にやるなよ
339なまえをいれてください:2010/09/22(水) 00:48:20 ID:XD3YnEOc
それでもオンを楽しみたいというのならドミネかスプレマシーをプレイする事を勧める。
これは敵を倒すのが目的じゃないから、運が良ければ低ランクでも高得点取れる。
チートバズーカはランク30で取得出来るからそれまで頑張れ。
必要経験値は27000ぐらい…。
340なまえをいれてください:2010/09/22(水) 09:47:36 ID:dZ52mCYv
そうそう
相手にバズ2人と盾ミサいたんでそいつらガン無視してタレット破壊と占拠だけやってたら、
0k25dで素のスコア500くらいになったわ
341sage:2010/09/22(水) 23:55:09 ID:s2SRg3+8
>>331
同じ見栄えのようで方向性が違うっぽい
戦略性+爽快感はACで、瞬間アドレナリン指数はこっちのが高いデザイン
ただオンが不安定(PS3版)で、まだ未知数なうえこの評判じゃ次作期待ともいかないかも・・・
ロボ物が好きで気になるなら無心でプレイしてみるのをオススメする
342なまえをいれてください:2010/09/23(木) 08:12:34 ID:3M1BTT7z
51000本か。まぁ売れたな。
どおりで、近所のGEOが全部品切れ中で買えないわけだ。
次の出荷いつだろか。
343なまえをいれてください:2010/09/23(木) 10:00:51 ID:rFFwQ5qU
値下がりに期待できるかできないか、微妙な本数だなぁ
344なまえをいれてください:2010/09/23(木) 13:45:27 ID:GEf+pOKe
ほとんどの奴があと一週間以内に売るから2000円くらいにはなる
345なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:13:53 ID:ERUIbh4P
5万の被害者じゃなくて同志がいるなんて感激
346なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:41:01 ID:oKLXiZjF
5万人も買ったのか。
まあ、目が肥えている・・というか
掲示板経由でネガを見やすいユーザーじゃなければ
ダメでどうしようもないって内容でもないんだろうね。
347なまえをいれてください:2010/09/23(木) 16:58:07 ID:NSy1kwGt
フロミの名前だけでももっと売れるかと思ったけどね
この出来でジワ売れはないから10万はいかないだろうなぁ・・・
348なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:03:12 ID:h/h+2NcQ
ランク70ってどんぐらい時間かかるん?
349なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:31:54 ID:kUkxoR+P
形振り構わなければ30〜40時間くらいじゃない?

※但し待ち時間除く
350なまえをいれてください:2010/09/23(木) 18:49:36 ID:51it3k3a
これってメックアサルトみたいな感じ?
351なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:40:32 ID:AfCeRhjP
近所の店が発売1週間以内なら在庫にかかわらず75%買取してるから売ってきた
今日だけで8本目とかぼやいてた
352なまえをいれてください:2010/09/23(木) 20:41:38 ID:AfCeRhjP
↑昨日のはなしね
353なまえをいれてください:2010/09/23(木) 22:12:02 ID:O4HM3y2L
ひどいシナリオだが
鳥山ってマジ?
354なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:55:07 ID:QGVTPVfB
ストーリーも大概酷いw
ネタバレになるから書かないけど、色々突っ込みたいわ。
355なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:31:37 ID:RBewUzS4
主人公と女がなんか恋愛関係っぽくなるけど、あれ無理がありすぎるよなw
何で惚れたんだよと。 つか名前も覚えてないわ
356なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:32:41 ID:rcek6DDG
メガネの世話焼き幼馴染もいたのに・・・
357なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:54:08 ID:K5xEox2I
ワーワー騒いでたのいたけどパッチ本当に降るのかねw
358なまえをいれてください:2010/09/24(金) 00:54:19 ID:K0VR3KAk
つーか戦闘中に字幕出されても呼んでる暇無いから話あんま判らん
けど別に知りたいとも思わないから適当に進めたら
そっこーでキャンペーンオワタ
なんか敵キャラいっぱい出てきてたけど
全く掘り下げずに終わってねーか?
359なまえをいれてください:2010/09/24(金) 01:07:34 ID:RBewUzS4
なんか途中で、ヴァルキリアがどうこうブツブツいう敵がいたけど
あいつはなんだったんだよ
360なまえをいれてください:2010/09/24(金) 07:59:56 ID:eO02BfU0
>>355
主人公があの般若の名前呼ぶたびに「ああ、あいつだっけ?」とか思うレベルだった
361なまえをいれてください:2010/09/24(金) 08:25:10 ID:mw5bcorJ
これのシートが広い理由は、最後の脱出時にペアでコックピット入れるようにする為だと分かったよ。
それとヴァンツァーって気密性高くないと思ってたけど、宇宙でも全然平気っぽいね。
オープニングでわざわざ潜水艦に載せて運んでたのは単なる演出で、本当は水入れるんですよね。だって宇宙でも普通に制服着てるって事は完璧に密閉されてるって事だし。
でもEDで空気を閉じ込めてたであろうガラスが割れた後、普通に主人公ヴァンツァー降りて般若んとこ移動してたから、この世界の人間は宇宙空間でも問題ないって裏設定があるような気がしてきたっていうか今時こんなお粗末な展開と演出で発売すんな市ね。
362なまえをいれてください:2010/09/24(金) 12:53:47 ID:x0YOZ39O
最初に機体整備している冴えない顔のMOBが主人公だと分かったときは愕然とした。
はっきり言う。
これは見えてる地雷だ、踏むなよ。
海外から帰国してwktkして買ったのに翌日に売ったよ。
363なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:15:59 ID:mhJ+jdsv
>>361
詰めれば3、4人くらい乗り込んでも操縦できそうな広さとか全然気にした事なかったよ!
364なまえをいれてください:2010/09/24(金) 13:50:09 ID:beZpsza9
あれだ、映画アルマゲドンにいちいち突っ込みいれるほうが無粋
そんな方向性を狙ったんじゃないかな
365なまえをいれてください:2010/09/24(金) 14:17:12 ID:3OJWHYAD
ロボものならストーリー中に燃えるポイント欲しいのに
まーったくなかった。
盛り上がりなく進み、そのまま終わり。
366なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:59:40 ID:DZaIX68e
序盤の防衛装置で「おお!?」とちょっと燃えた所で一台しか付いてなくて思わず吹いた
軌道エレベータだろ? もっと二重三重のさぁ・・・
まあ、乗るときもなんかスゲエ振動だったし、うん、まあ、何。
367なまえをいれてください:2010/09/24(金) 16:06:45 ID:RBewUzS4
>>366
あの節約振りからしてカツカツなんだろうな…
368なまえをいれてください:2010/09/24(金) 17:11:38 ID:MmgdaHag
みんなの感想面白いなぁwちょっと買いたくなった
369なまえをいれてください:2010/09/24(金) 22:28:32 ID:VY76lOwa
>>368
やめておけ

俺なんて発売日にPS3版買って未だにマルチプレイ出来てないんだぜ?
どうやら家庭内LAN引いてたりするとバグのせいで出来ないっぽい
ネット対戦があっても出来ないゲームなんて初めてだよ・・・

今のネット環境でFF11もFMOも、最近でいやロスプラ2も鉄拳6もモッドネーションも
ガンダム戦記も256人対戦のMAGですらもどれもこれもなーんも問題無かったんだぞ?
FMEよりどれも接続人数多いのにwww


あたまおかしい
370なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:03:12 ID:UIluZUp8
フロントミッションゴー!

  ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   .  、 ′
  、′・. ; 、 、′.・゙
   、(ノ・ 、(・゙;
 ′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
 (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
 `::、:;_)::ノソ
371なまえをいれてください:2010/09/25(土) 07:49:07 ID:TuFy9NmX
シミュレーションミッションやりてぇええええええんだよぉおおおおおおおお!!!!
372なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:29:38 ID:HAOEMOpM
キャタピラがないとかなんだよ
こんなのフロントミッションじゃねぇよ
373なまえをいれてください:2010/09/26(日) 06:23:13 ID:UQRMeB/n
頼む実績のエーデルワイスの花びらってどうすりゃ解除になるんだ。
マルチでランク70まで上げたけどそんなの持ってるやつ居なかったんだけど…。
374なまえをいれてください:2010/09/26(日) 10:46:39 ID:/UXGh95s
それいわゆる感染系実績じゃないの?
ランク70までいって解除できないぐらい持ってる人いないのか。
375なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:00:15 ID:HT5X4G+M
エーデルワイスの花びらについては、ロボゲの本スレに恐ろしいことがかいてある

>174 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 19:36:38 ID:GPZBopYf
>伝聞ですまんが、エーデルワイスについて
>エーデルワイスを所持した人を倒すと、倒した人にエーデルワイスが移動。倒された人からは消えるそうだ
>感染で増えていくんじゃなくて、エーデルワイスの総数に変更はなく、所有者が変わるだけ…って話を聞いたんだが、これマジなのか?
376なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:01:48 ID:HT5X4G+M
>187 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 19:55:39 ID:ALF2n0VO
>>>174
>攻略本に書いてある情報だとこうなってる↓
>「マルチプレイヤー」の対戦時に、エーデルワイスの花びらをもったプレイヤーを撃破すると花びらの所有権が移り、トロフィーを獲得できる。
>エーデルワイスの花びらは、ゲームの開発スタッフが所持した状態で始まるが、彼らを撃破することで一般のプレイヤーへ移り、
>その撃破でほかのプレイヤーへ次々と移っていく。
>
>ここで注目したいのが「所有権が移る」という表現。これは感染じゃなくて移動するって意味に聞こえる
>だけどよく文章を読んでみると一般のプレイヤーに移ってからはそいつを撃破すればエーデルワイス貰えるって意味にも読める
>
>どちらにせよまだエーデルワイスは配られてないと思う(ツアーオブデューティー3回やってる奴や、司令官クラス誰も持ってない)
>あとはPC版やってる奴に聞けばどういう仕様なのかわかるかもね

174の通りならマジ糞仕様だな
377なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:02:39 ID:5guEImIV
そしたら「俺えーでる取ったのに無くなってるぞ」的レスがあってもいいはずだが
378なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:06:14 ID:HT5X4G+M
>>377
入手報告って今のところ単発でしかないんだよね
なので俺はまだ配布されてないに一票
379なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:23:03 ID:/UXGh95s
所有権が移るってのが本当なら、その持ってる奴がオンしなくなったら終わりじゃんw
380なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:10:44 ID:7wb32oG2
スタッフが週1とかで定期的に配布しに来るんだよな?
まさか最初の数個だけ配っておしまいとか無いよな?

スタッフがオンの不具合に直撃して出撃できないから配布できてないとか無いよな?
381なまえをいれてください:2010/09/26(日) 16:14:58 ID:9t8vORu2
所有権が移動するタイプなのか、感染タイプなのかはまだわからないけど
とにかくエーデルワイスはまだ配られてないと思うよ
中古対策で実績厨とトロフィー厨には絶対にエーデルワイスを渡す気ないみたい
382なまえをいれてください:2010/09/26(日) 18:15:08 ID:7MNknP2S
持っている
倒されても所有しているぞ

*マルチプレイヤーモードでエーデルワイスの花びらを持っているプレイヤーを倒す。
383なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:10:13 ID:7wb32oG2
なら俺もエーデルワイス持ってる!
384なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:21:07 ID:UQRMeB/n
マジかよ…。
周回プレイで貰えるデテールの事なのかと思って、2週目入ったせいでまたランク1からだよ…。
さすがにもうやる気デナン・ゾン
385なまえをいれてください:2010/09/26(日) 20:32:12 ID:S1ej4Vir
フロントミッションは久しく新作が無かったせいで漫画版の丸型の胴体内蔵コックピットのイメージが定着してしまった
386なまえをいれてください:2010/09/27(月) 11:02:03 ID:AdP5szg+
俺がエーデルワイスだ!
387なまえをいれてください:2010/09/27(月) 21:18:59 ID:FGRARX8z
とりあえずボイチャでエーデルワイスを歌ってみては
388なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:30:48 ID:cBAPN4Ns
北米版のエーデルワイスの説明だと↓
Defeat a player who has the Petals of Edelweiss achievement over Xbox LIVE.
ってあるから感染は確定してる。攻略本の書き方が悪い。
389なまえをいれてください:2010/09/27(月) 23:09:27 ID:QxRWYVU4
だとしても、ランク70や何周もしてる人間が持ってないんだから終わってるわな。
390なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:49:34 ID:b33+DBw9
たぶんスクエニの連中は鯖の運営から何から全部外注なんだと思う
だからパッチも当てないしバグの原因もわからんしエーデルワイスも配れない(スクエニの社員にそんな権限ない)んだと思うよ

海外発売された今、エーデルワイスが配られるのも時間の問題
391なまえをいれてください:2010/09/29(水) 08:11:06 ID:3228cJAd
まあ、GEOに売ったら4000円だったんですけども
392なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:00:13 ID:+8aGwLL7
最近のFPSもTPSもみんなのろのろしてて、高速アクションシューティングって滅多に出ないから買おうと思うんだけど
いくらか動画観てたら結局遠距離からちまちま撃った方がいいってバランスなんだろうか
目視でミサイル避けながら懐に飛び込んでショットガンとか夢見すぎ?
393なまえをいれてください:2010/09/29(水) 15:54:32 ID:rDYAR0Ur
>>392
それならvanquish買った方がよくね?
394なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:23:53 ID:2vpchGeP
>>392
ミサイル避けるも1、2発被弾しながらゴリ押しで接近してショットガン4、5発撃ち込まないと破壊できない。
そんな感じ


接近時の敵のAIはちょっとだけ評価できると思う、コレ
ちゃんと裏取りにくるし
395なまえをいれてください:2010/09/30(木) 03:00:34 ID:CFNR8rzZ
エーデルワイスきた
デスマで撃破した瞬間にゲトしたよ
ちなみにPS3
396なまえをいれてください:2010/10/02(土) 01:08:03 ID:XU4x9alP
昨日今日で新品価格が1000円落ちた
何が起こった・・・
397なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:47:46 ID:XU4x9alP
最安価格(税込):\3,880

駿河屋仕入れすぎw
398なまえをいれてください:2010/10/02(土) 10:20:10 ID:c6HQ/IUP
駿河屋がびびって売り抜け競争が始まった
399なまえをいれてください:2010/10/02(土) 12:25:59 ID:VqTswC5S
そのうち投売りになるだろうということは買う前から想像してたけど、いくらなんでも焦りすぎだろ……
400なまえをいれてください:2010/10/02(土) 18:03:20 ID:XU4x9alP
最安価格(税込):\3,680 (駿河屋)


また落ちた。  この値段でも捌けないとかどんだけ…
401なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:26:34 ID:IAsBgbFj
ツタヤで4800で売れたぞ。大丈夫かツタヤw
402なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:14:00 ID:E7snV0sb
ツタヤが情弱過ぎるな・・・
403なまえをいれてください:2010/10/04(月) 00:54:39 ID:QZCixcb3
尼で4380なのに・・・
ちなみに今日の昼くらいはもう少し安かった
404なまえをいれてください:2010/10/04(月) 05:53:30 ID:gi4tgFAH
こんな糞ゲーに時間使わせてすんませんでした。
差額で少しでもお返ししますっていう屑エニからのメッセージ。
405なまえをいれてください:2010/10/04(月) 12:47:17 ID:Axq4tqg1
初回版のワゴン入りマダー?

ヴァンツアービューワーとして、組み替えて遊べるかな
406なまえをいれてください:2010/10/04(月) 13:01:04 ID:xXkWdKXe
あんなもん眺めても楽しくないぞ
なぜかセットアップ中にもWAPがせわしなく動くし
407なまえをいれてください:2010/10/07(木) 19:40:37 ID:YEfuC2YW
買ってきてDMとTDMやってみたけどなにこれ
こっちとは比べ物にならんくらいすいすい動き回る機体に殴られたりバズーカ撃ち込まれて即死したりわけがわからん
一等兵と司令官がごちゃまぜになってレイプ状態のゲームとか初めて見た
すごい革新的なんじゃねーのこのゲーム
408なまえをいれてください:2010/10/07(木) 20:53:49 ID:cEfV63/B
>>407
司令官まで行くと最初からやり直すコースがあるんだけど、
デフォ機体でやっていて気づくのは前に出すぎるとすぐ死ぬって事だ。

2〜3時間で諦めるな。
腐ってもシューティングゲームだからな。
体が覚えるまではやれ。
409なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:07:23 ID:4cwHWDXE
そして司令官まで行くとバズ+ミサイルか盾+両肩ミサイルしか使わなくなるw
1対3でも相手が強武器持ちじゃなきゃ撃退出来るんだからこれ以外選びようがないwww

兵装変えられたら趣味武器で遊びたいんだけどな…。
現状相手がどんな装備持ってるか分からないから、下手に趣味武器で出ちゃうとレイプだし。
410なまえをいれてください:2010/10/07(木) 21:20:16 ID:nrEWU7ak
箱版なんだけど、今からでも人いますかね?
411なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:00:48 ID:YEfuC2YW
>>408
ヘビーアサルトで突っ込んで密着して全武器連射して叩き込んでる…
それでも相手が高ランクだと倒せるか倒せないか微妙すぎるところがむかつく
絶対に倒せないわけでもないところがギャンブルっぽくて余計にむかつく
オートバランスで敵チーム全員高ランク、味方全員低ランクとか割と普通に起こるしプログラマーの家爆発しろ
412なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:44:30 ID:npSa0m01
アップデートきたけどなんだろか
なんだろうと今更手遅れな気もするが
413なまえをいれてください:2010/10/09(土) 17:17:52 ID:9fR1fJdL
>>410
いないことはないけど、過疎り始めてるのといいかげんなシステムのせいで非常にマッチングのテンポが悪い
なにが酷いって、結構ネームバリューのあるタイトルのはずなのに1スレ目でもう人がいないのが酷い
相手はバズーカ単発で撃ち込みながらブーストで逃げ回ればいいだけだけど
こっちは火力の低い武器をひたすら当て続けなきゃいかんわけで、でも敵の方が機動性も装甲も高いわけで
まともに撃ち合っても勝てないから、装備が揃うまでは我慢だと思ってドミネで稼いでるけど、K/D見てうんざり
海外で発売して間もないのに、見た感じ初心者プレイヤーはどんどんやめてくのか、初期からやってる俺tueeeeeeばっかり残ってるみたいだし
ていうかだから階級制のマッチングを機能させろよ!!!!!!!!!!!!!!!
階級関係なく入れるようにするならなんでブラウザ式じゃなくてオートマッチングにしたんだ馬鹿かお前は!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111
414なまえをいれてください:2010/10/09(土) 19:45:40 ID:q8kflRkV
このスレに人がいないのは、ロボゲの方に人が集まってるから
あっちは一応30スレ以上消費してるよ
415なまえをいれてください:2010/10/16(土) 23:30:59 ID:JkSoo4CA
フロントミッション エボルヴ [PS3]
価格(税込) : \3,270(PCボンバー)


1ヶ月で半額以下…
416なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:25:20 ID:rPDcA2ui
417なまえをいれてください:2010/10/18(月) 22:42:21 ID:jObIrxyd
>>416
今から募集だと・・・?
418なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:37:30 ID:bbhCngHV
時代遅れの最先端()クリエイト集団その名もクズエニ
419なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:32:43 ID:zvcWnA/s
おわってんなぁ
420なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:38:59 ID:d/CWwIX/
遂に新品 \2,870
421なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:16:46 ID:mB/SUXkm
価格の下降速度を見守るスレになってるなw

早めに見限って高値で売り抜けた人がニヤニヤしつつ
「あ…でも買っただけでも十分負け組だよな」って後で気がついたりするわけか。
422なまえをいれてください:2010/10/24(日) 12:59:33 ID:pkBSMdWx
地方住みの俺の近所でももう箱○版新品3980円で売ってる
DSとかPSPの供給過多クソゲーならともかく基本需要も供給も少ない箱○ソフトでこんなに値下げ早いの初めて見た
423なまえをいれてください:2010/10/24(日) 13:12:19 ID:TLhjA3yl
Eat Leadより安いじゃん
424なまえをいれてください:2010/10/28(木) 23:43:05 ID:zd2YDa8e
フロントミッションで大事なのって世界観だと思うんだよな
TPSなのはわかってるんだし買う奴もシステムの変化は受け入れてるだろ
ただその肝心の部分を「僕が考えたストーリー」をシリーズの世界観より優先させる馬鹿に担当させたから
ああいう酷い内容になったわけで。
「オンラインの方が儲かるな。オフは適当でいいや」
「シミュレーションよりTPSの方が儲かるな」
「機体を減らして追加機体を有料化すれば儲かるな」
「バグチェックは購入者にやらせてパッチあてれば経費削減になるな」
こういうメーカー側の思惑だけで作られたのがこの作品
シリーズと別物ならシリーズを名乗るな。
425なまえをいれてください:2010/10/29(金) 00:01:41 ID:v/ShGa/y
聖剣伝説は、つくりかけのゲームのゴミ捨て場みたいになって潰れたよね。
426なまえをいれてください:2010/10/29(金) 05:49:51 ID:+Yw6Ktfd
逆にシリーズの世界観を保ち、それらしいストーリーのRTSにでもすれば
多少のゲーム部分の粗ぐらいは許されたかもな
427なまえをいれてください:2010/10/29(金) 14:41:10 ID:KOVDVUdY
元来のボトムズ+パトレイバーな世界観がウケてたと思うんだけど、
ウボルブの世界観とモデリングじゃ出来損ないの洋ゲーにしか見えん…
428なまえをいれてください:2010/10/31(日) 21:33:21 ID:yUoUiTnV
DLC配信されたしとりあえず久々にやろうと思ったけど人がもういねえ……
429なまえをいれてください:2010/11/06(土) 00:21:35 ID:Tgupz+hF
DLCきてたんだ…w
430なまえをいれてください:2010/11/06(土) 10:07:15 ID:qEYBokrJ
酷いゲームだった
FMOみたいな形そのままに少しカジュアルにして
10vs10↑出来てたら2年は遊んでいたと思う。
431なまえをいれてください:2010/11/06(土) 12:04:31 ID:pXk8fy6N
¥2680を確認。
半年後は980ぐらいかな。
432なまえをいれてください:2010/11/06(土) 13:56:26 ID:gBsJFFi8
そんなにかからんだろう
近場のゲーム屋で中古1500円になってた
433なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:30:42 ID:FGmxn8Cr
中古新品ともに値段の下落率がパネェなw
434なまえをいれてください:2010/11/11(木) 05:12:58 ID:w7MfrGA5
このゲームなんでこんなに機体の旋回速度が遅いの
照準感度を普段やってるFPSとかと同じくらいの速度に設定すると、旋回速度と差がありすぎて近距離で混乱するし
旋回速度と照準感度をある程度あわせようとすると今度は中距離以上でまともに照準合わせられなくなるしいらつく
435なまえをいれてください:2010/11/11(木) 13:56:07 ID:2tyr2QFr
スクエニ株価下落の主要因は当然FFなんだろうけど
これもちょっとは手伝ってるよなw

>434
ゲームについての話題はロボゲー板のFMEスレにいくといいよ。
ここはなぜか見放した人しか来ないから。
436なまえをいれてください:2010/11/11(木) 13:58:01 ID:MYiaLBjI
照準合わせにくいのは、多分フレームレートが恐ろしく低いからだね
437なまえをいれてください:2010/11/12(金) 00:17:22 ID:DwT205Iv
うちの近所の中古4500もする
438なまえをいれてください:2010/11/12(金) 03:59:46 ID:hzot175Z
>>436
いや、最低移動量が大きすぎる
どんなにゆっくり動かしてもカクカクにしかならないのだから
439なまえをいれてください:2010/11/14(日) 07:52:34 ID:Pm6JRaJg
今までずっと2キル15デスとか日常茶飯事なまま、ランクだけじわじわ上がり続けてもう嫌になってきて
ミサとかバズとかやってみたら、そこそこ安定するけどやっぱりずっとやってる人には叶わないし同じような機体になっちゃうし
なんかもうどうでもいいやって適当に格闘機体作って突撃したら超安定してキルがデスを上回るようになった
何が自分に合った機体かなんて本当にやってみないとわからんな
440なまえをいれてください:2010/11/15(月) 16:03:55 ID:Uq7oztV5
なんで箱版だけまだバランス修正パッチが来ないの?
未だにバスミサだらけでもう全然人がいないんだけど
441なまえをいれてください:2010/11/16(火) 11:47:40 ID:bXsm5SQV
>440
自分で答え言ってるじゃないか

>全然人がいない
から
>修正パッチ出してもしょうがない
のさ
442なまえをいれてください:2010/11/20(土) 16:01:56 ID:Cz9kRqTs
箱○ようやくパッチきた
これで人戻ってくるといいね!うん!
443なまえをいれてください:2010/11/28(日) 07:24:38 ID:r/EfOzgz
もう新品2000円切るのかよ
444なまえをいれてください:2010/11/29(月) 03:42:48 ID:mxG0qU4u
次のFMがもしあるとしたら太田垣にシナリオ書かせてみてくれ
445なまえをいれてください:2011/01/04(火) 21:30:24 ID:MZGN0KfE
フロントミッションオルタナティブの方がWAPの動きがかっこ良い件
446なまえをいれてください:2011/01/05(水) 00:04:19 ID:SkLgCcMT
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |      優しい皆に交換してもらって所持品が変わったよ
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: バードカフェのおせち FF14 FF13 FF14 LoA FF14 FF13Int FF10-2 鎖付き木刀
FME
447なまえをいれてください:2011/01/07(金) 07:20:42 ID:zQXdpPbz
発売から半年も経ってないというのに一月の間に一切書き込みがないとは凄いな
448なまえをいれてください:2011/01/07(金) 11:56:29 ID:dczGbkiX
関連スレ
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1292426820/
449なまえをいれてください:2011/01/09(日) 20:52:20 ID:KTJoawNT
クソゲー
450なまえをいれてください:2011/01/10(月) 11:10:55 ID:CRk96sAL
糞って程でもない
451なまえをいれてください:2011/01/11(火) 07:18:32 ID:RcxSObSd
えっ
452なまえをいれてください:2011/01/17(月) 22:46:54 ID:OggEcyPN
2日で終わった。
4対1のボス戦のとこから面倒になってきてイージーに下げたわ。
ラストなんか、弾薬のpop地点でレーザー浴びながらミサ撃ちまくってた。。

シナリオ的な盛り上がりが一切ないから、何とかしてやろうという気が起きない。
自在に動かせるという楽しさはある、、だけ。
453なまえをいれてください:2011/03/22(火) 00:01:40.55 ID:ZRHS1VIf
今日はじめてやったんですけど対戦結構おもしろかったとおもいました。
機体差のせいか瞬殺されまくりでしたけどWikiにしたがって
バリスティックやったらキルとれた。
やってるとすぐ飽きるのかな・・・
454なまえをいれてください:2011/03/23(水) 16:39:15.51 ID:kwKrsWQr
PS3 フロントミッション エボルヴ

希望小売価格8,190円のところを
メディアプライス980円(税込)

http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4988601006507


いそげ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
455なまえをいれてください:2011/04/05(火) 20:55:06.72 ID:ItD5PbOo
>>454
リンク踏んだら780円になっててわらたw
456なまえをいれてください:2011/04/26(火) 18:39:54.80 ID:rlPq/5i+
>>454
今見たら580円になってるw
457なまえをいれてください:2011/05/12(木) 19:15:18.33 ID:Wm5mAlms
こういう糞ゲーがあるから割れが止まらないんだよ
458なまえをいれてください:2011/07/15(金) 21:00:21.91 ID:sMlLzelK
ぬるぽ
459なまえをいれてください:2011/08/13(土) 13:51:19.64 ID:RtXwxGj6
くそすぎる
460なまえをいれてください
糞安い値段だったから買ったけど糞だなwwwwwww
カメラワークやシステムが糞過ぎてやるの面倒