Metal Gear Solid part343

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にしてください◆
【METAL GEAR 関連 スレ立て年表 in 2ちゃんねる】
ttp://schrei.hp.infoseek.co.jp/mgs2.htm
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
ttp://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/

★前スレ
Metal Gear Solid part342
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230027709/

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>950が立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイはMetal Gear Solid part○ とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる
2なまえをいれてください:2009/02/24(火) 01:46:12 ID:ZM+SXdkz
○初心者はどれをやったらいいの?
●基本は1→2→3の流れがお奨め。3単体ならシリーズの流れはあまり問題ないのでOKか?
 インテグラル・サブスタンスは言語にこだわらずゲームを遊びたいのならお奨め。
 ツインスネークスはグラフィックは良いが演出は人によって好みが分かれる。
 過剰なワイヤーアクションやスローモーションが嫌いならお奨めしない。
 3を買うなら上位互換のサブシスタンス推奨。
 (作品一覧:ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/lineup/metal.html

○20th ANNIVERSARYのソフトって?
●価格が下がりお手頃になっている。
 MGS2にはDOCMENT OF MGS2、MGS3にはMG&MG2が付属。
 本編内容は1・2は無印、3はサブシスタンス。 ただし3にはシークレットシアター等のおまけは入っていないので注意。
 限定生産なので、購入予定ならお早めに。
3なまえをいれてください:2009/02/24(火) 01:46:46 ID:ZM+SXdkz
○小島プロダクションの話題はどこでするの?
●ツーハンとかはここで大丈夫。ボクタイや携帯機メタルギアは専用スレ推奨

○アクションゲームが苦手な僕でも楽しめますか?
●ベリーイージーなら猿でもできる

【攻略関係の話は攻略スレでどうぞ】
メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ Part55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1228381709/

【AC!Dスレはこちらへ】
METAL GEAR AC!D メタルギアアシッド総合 23枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229013071/

【MPO・MPO+はこちらへ】
METAL GEAR SOLID Portable OPS+266
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228830287/

【新川氏の話題はこちらへ】
【メタルギア】新川洋司
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171196772/
4前スレの頭の方で作られた新テンプレ:2009/02/24(火) 02:18:51 ID:5KaOiDES
○初心者はどれをやればいいの?

●基本は1→2→3→4がお奨め(3はストーリーが独立しているので単体でも楽しめるはず)
・MGS1・2:なお、MGS1インテグラル・MGS2サブスタンスは英語音声で日本語は字幕のみであるが、多数の追加要素あり
・MGSツインスネークス:グラフィックを向上させたMGS1のリメイク版。ただしデモの演出は人によって好みが分かれる
              過剰なワイヤーアクションやスローモーション多用が嫌いならお奨めしない
・MGS3:サブシスタンスを推奨。無印版の上位互換で日本語音声。MG1・2もおまけで収録されている
・MGS4:登場キャラやストーリーは前3作を前提に進むので、MGS1〜3プレイ済みであるのが望ましい
※作品一覧:ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/lineup/metal.html

○20th ANNIVERSARYのソフトって?

●本編はMGS1無印、MGS2無印、MGS3サブシスタンス、MGSOPSが収録、
 おまけでDOCMENT OF MGS2、MG&MG2、MGSサーガが収録されたBOX。
 (ただしこの3にはシークレットシアター等のおまけは入っていないので注意)
 限定生産品なので若干希少
5なまえをいれてください:2009/02/24(火) 02:19:22 ID:5KaOiDES
あと>>1乙です
6なまえをいれてください:2009/02/24(火) 08:45:48 ID:M3hdocYk
>>1
2クリアしたがムービー少なすぎだろ…
エマを置いて歩き出すシーンとその後のオウムが「お兄ちゃん、会いたいよ」って喋ってオタコンが泣き崩れる所ほしかった…
7なまえをいれてください:2009/02/24(火) 10:14:42 ID:JpTSZK2W
>>6
?
8なまえをいれてください:2009/02/24(火) 10:48:58 ID:0QswgHUQ
>>1

早速で悪いんだけど2についてきたシャドーモセスの真実について
「ナオミがFOXDIEに加えた改変は、ウィルスをデザインした本人でさえ何時発症するか分からないというものだった」
とあるんだが、ここら辺はMGS4の「ソリッドとリキッドは遺伝子別々だから同時に発症しなかった」を一緒に考えると、
ナオミは1の時点で二人の遺伝子が違うことを知ってた(リキッドは容赦なくすぐ死ぬように、ソリッドは何時死ぬか分からないように設定)って事だ。

とすると随分ソリッドスネークは幸運だな、九年間も発症しないなんてw
それとも小波さんは、シャドーモセスの真実はスルーして下さいとでもいうのかねw
9なまえをいれてください:2009/02/24(火) 12:11:11 ID:3rFyBl2D
>>8
ナオミはソリッドとリキッドの遺伝子は同一だと思っていた
そして発症時期をランダムに設定した
リキッドはあのタイミングで発症し、ソリッドもそのうち発症するはず(とナオミは思っていた)が
二人の遺伝子は異なっているのでソリッドが発症することはなかった(ナオミも4辺りで知る)

という風に考えてたが
10なまえをいれてください:2009/02/24(火) 13:06:55 ID:UJS3hZVw
FOXDIEについては、もう1・2・4別々に考える事にしてるw
1の設定だとスネーク死んでるし
11なまえをいれてください:2009/02/24(火) 20:18:29 ID:ds053xnl
ポケステで血清作って助けたぞ。
12なまえをいれてください:2009/02/25(水) 00:05:07 ID:9/Yz6MFf
>>11
ナツカシス
13なまえをいれてください:2009/02/25(水) 00:30:57 ID:qA+wLuiB
MGS4関連の新商品が9月頃発売らしいが、
もしかしたら完全版のほうと時期を合わせてるのかもね

ttp://toy-world.com.hk/forum/attachments/month_0902/20090223_2e355570e71b87df67day0Q5vVgYhe7q.jpg
ttp://toy-world.com.hk/forum/attachments/month_0902/20090223_256b978a52f78194ec1cZkqa0Ct3MArF.jpg
14なまえをいれてください:2009/02/25(水) 00:32:52 ID:Xj48jAFU
だからさぁ・・・・


なんでREXとかRAYのフィギュアじゃないわけ?ねぇ、なんで?
15なまえをいれてください:2009/02/25(水) 00:36:29 ID:3/m2tQ6v
人物のほうが人気だから
16なまえをいれてください:2009/02/25(水) 04:33:12 ID:Zqc789XO
月光が先だろ(クワッ
17なまえをいれてください:2009/02/25(水) 05:09:30 ID:R1Vftaar
「死ぬ必要はない」ってビッグボスじゃなくてもシャドーモセスの時点でナオミが言えばよかったんじゃ?て皆言ってるけど
親子の対面をドラマチックにしてやろうというナオミなりの配慮だったのかもしれないNE
自殺成功してたらそれまでだけどw
18なまえをいれてください:2009/02/25(水) 07:27:24 ID:I9DR3luN
ナニ言ってるんだ、ナオミはシャドーモセスでは死んでないんだよ。
ビッグボスが死んだ後、スネークの前に最強のラスボスとして現れるんだよ。
19なまえをいれてください:2009/02/25(水) 12:39:47 ID:HFRmk3Zl
ナオミははじめから負債を消化する単位として動いていた
その為に本来なら死んでいたはずの人間という兄と同じいびつな存在になって
ナオミはラストに引き金を引くスネークそのものだ
20なまえをいれてください:2009/02/25(水) 16:42:01 ID:I9DR3luN
ガン細胞の活動を抑えて延命させるナノマシン…
とっても良い技術で、今すぐにでも実現させて欲しいように思えるんだが…
何がマズいんダロか?
21なまえをいれてください:2009/02/25(水) 17:10:55 ID:ANxxnWRA
そりゃ実現できたらしてんだろうよ
22なまえをいれてください:2009/02/26(木) 01:22:45 ID:Gh4b7FZV
>>20
おそらくは、現実の抗ガン剤の問題と同じ。ひどい副作用があるんだろう。
自分でナノマシンを調整できるナオミだから使いこなせただけで、
普通の患者にはまだとても投与できない段階だとか。
23なまえをいれてください:2009/02/26(木) 02:28:29 ID:/GYjccDe
それこと攻殻の義体みたいに便利だけど一生メンテナンスいるとか
24なまえをいれてください:2009/02/26(木) 12:51:34 ID:KV29ZTdo
ていうかヴァンプの不死性をナノマシンで説明しちゃったから、ナノマシン最強じゃないですか。
25なまえをいれてください:2009/02/26(木) 19:37:01 ID:EfpZApNz
>>23
みんなキルドレになろうよ。
26なまえをいれてください:2009/02/26(木) 22:18:54 ID:+GbRrdX9
そういえばメリルはFOXDIEのこといつ知ったの?
27なまえをいれてください:2009/02/26(木) 22:40:51 ID:bIrphaQP
老いてもなお、制服円光もえ〜
まぁたまには女子後世ともヤったりしているがな
兄弟に性器を向けるつもりか?
28なまえをいれてください:2009/02/27(金) 02:23:58 ID:I1BsxVp3
>>27は極度のナーク中毒者だ、おそらく正常な意識は無いだろう。
29なまえをいれてください:2009/02/27(金) 03:10:32 ID:E5kSa+Ns
>>28
昔と違って今はそのネタ通用するやつが何人いるのやら
30なまえをいれてください:2009/02/27(金) 07:40:56 ID:J3pdRtjC
>>27
お前はやりすぎた!やりすぎたのだ!
31なまえをいれてください:2009/02/27(金) 11:04:31 ID:mUCBUv4P
>>29
う〜ん…、4の前と後で、ものすごい時代の隔たりを感じるな。
>>28のネタも一年前までは、普通に通用した感じがするんだが…
32なまえをいれてください:2009/02/27(金) 13:02:39 ID:ju4IeADZ
アナルーヘイブン
33なまえをいれてください:2009/02/27(金) 13:17:34 ID:gE29HA4C
アーカイブスに入ってるから、逆にプレイした人も増えたんじゃない?
34なまえをいれてください:2009/02/27(金) 14:02:24 ID:x/rieJJf
勝手に通じない通じないと被害妄想の末に
最終的に若者批判するようになったら立派な老害
35なまえをいれてください:2009/02/27(金) 14:20:08 ID:ju4IeADZ
>>34
お前がドナルド・アンダーソンだな?
性欲をもてあます 今すぐヤらせろ!
36なまえをいれてください:2009/02/27(金) 14:31:49 ID:/k4ckZ3L
今3をやってるんですがオセッロト君はMGS界のヤムチャなの?
37なまえをいれてください:2009/02/27(金) 18:17:15 ID:LidfKysJ
ヤムチャはビッグボスで山猫はプーアルだよ
38なまえをいれてください:2009/02/27(金) 20:51:21 ID:3Mvpo8rN
>>36
もうちょっとプレイしろ
39なまえをいれてください:2009/02/27(金) 21:20:24 ID:oK4GzpvT
てかさ、MGS1でナオミってビッグボスとスネークの関係を聞いて驚いてたよね
あれが演技だとなると>>8>>9も違うぞ。

・・・まぁバンドデシネだとナオミが作戦前に行った改変が「ソリッドの体内にあるナノマシンの活動を停止する」ってトンデモ設定になってるから、
公式側もFOXDIEについては適当なんだろうけど
40なまえをいれてください:2009/02/27(金) 21:20:40 ID:zc4jo3Of
>>37
的確すぎて不覚にも吹いたw
41なまえをいれてください:2009/02/28(土) 01:40:00 ID:P8gbgrZ2
実はMGS1 2 3 4は直接には話が繋がってないのではないか(MG2とMGSみたいな関係)
ならジョニー達の声変わりも「あれが演技?はぁ・・・」て件も解決するな
42なまえをいれてください:2009/02/28(土) 08:34:16 ID:gU9a8S0g
つうかルル山イラネ
43なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:05:28 ID:Dkr7cVMw
4でのジョニー関連はさすがに失望した
44なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:07:15 ID:1MxvpYPZ
3まではジョニーの扱い方よく分かってたのにな。
4での変わりっぷりは…何かハリウッドリメイクみたいな違和感を覚えた。
45なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:10:51 ID:V9oKsIJH
おっちょこちょい役としてはあれで良いと思うが
46なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:12:55 ID:Dkr7cVMw
無理にジョニーにしなくてもアキバっていうキャラクターで良かったんじゃないか
47なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:16:42 ID:ftAWRzmf
以前、3のジョニーでさえでしゃばりすぎだという書き込みがあったなw
48なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:42:34 ID:RjGSgoCU
個人的にはAct.1ラストでの活躍までは大喜びだった。>ジョニー
その後はちょっと…

オレは、2での、オルガがメリルに似てて苦手だと、
ブツブツ文句言ってたジョニーが好きだったよ。
49なまえをいれてください:2009/02/28(土) 21:09:46 ID:1IzVmMoW
まぁいいじゃん
あいつはこれから一生、女戦士に苦しめられるわけだ!
50なまえをいれてください:2009/03/01(日) 00:45:37 ID:uq+lU+Ra
今気付いたんだけど
3の無線で「ロシアニセマンゴーを捕獲したのね」っておかしくないのか?
51なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:11:56 ID:FzV5USJN
>>50
すばしっこいんじゃないの?
52なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:17:21 ID:uq+lU+Ra
>>51
いやじゃなくて「ロシアニセマンゴー」
53なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:19:18 ID:bogyQiUf
2やってるんだけど、タンカー編ってあれだけ?
結構短いな
54なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:19:33 ID:uq+lU+Ra
ああいいのかすまん
55なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:25:58 ID:FzV5USJN
>>54
ごめん適当にかいたんだ謝らないでくれよ
マンゴーがすばしっこいなんておかしいよな…?
56なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:05:56 ID:lSb53DL2
>>55
いやお前の発言は関係なく自己解決してると思うんだが
57なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:52:45 ID:hsx8P8TY
とにかくロシアニセマンゴーは足が速い
ってことにしておこう
58なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:52:58 ID:rCyZzgmv
>>55
おまえ、いいやつだよな、ホントアメリカ人にもいいやついるよな
59なまえをいれてください:2009/03/01(日) 10:21:13 ID:FzV5USJN
>>56
うおっ勘違い恥ずかしい
ちょっとスネークの代わりに電子レンジ突破してくるわ
60なまえをいれてください:2009/03/01(日) 13:45:43 ID:JCaIH+k7
流れが読めん・・・!
61なまえをいれてください:2009/03/01(日) 14:34:35 ID:fFeJktpw
男らしく戦いなさい!
62なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:14:30 ID:Zm11N6sk
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
63なまえをいれてください:2009/03/01(日) 18:19:49 ID:1oh7j0I0
結局
「散る」
「男は隠れることをやめた」
っていったい何のことだったんだ。散ってないし最後までステルスゲーだったよな一応。
まさかクリア後の事…?
64なまえをいれてください:2009/03/01(日) 20:55:47 ID:1Qj8bR6Z
>最後までステルスゲーだったよな一応

馬鹿なの?
65なまえをいれてください:2009/03/01(日) 22:50:46 ID:uq+lU+Ra
劇中ではまだソ連なのに「ロシア」ニセマンゴーかと思っただけなんだ
しかし言ってから間違いに気付いたんだ
66なまえをいれてください:2009/03/01(日) 23:10:55 ID:DG8jsm9T
英語で、RUSSIAN FALSE MANGO とあるから、ソコは間違いではないと思うが…?
67なまえをいれてください:2009/03/02(月) 01:06:10 ID:udHlNDMJ
ニホンザルを、ダイニッポンテイコクサルとは言わないようなもの。
68なまえをいれてください:2009/03/02(月) 07:19:02 ID:eyEsP2O9
>>64
何ゲーなの?
69なまえをいれてください:2009/03/02(月) 07:49:16 ID:ZQI4GuuN
2のサブスタンス、おまけミッションをやった人に聞きたいのですが、
今度2を初めて購入予定なんですが、無印を買うのがいいか
サブスタンス買っておまけミッションも堪能したほうが良いのか迷ってるんですが。
今更VRミッションやっても大して面白くないよ!な意見が多いなら無印買おうと思ってるのですが。
要はおまけミッションはやるに値しますか?
70なまえをいれてください:2009/03/02(月) 08:02:39 ID:lqX/8fvK
>>68
そういう問題じゃねえよ。カス野朗
「男は隠れることをやめた」ってのはゲーム性のことを言ってるんじゃない
スネークが1人の人間として生きることにしたっていうことだ
71なまえをいれてください:2009/03/02(月) 08:04:33 ID:eyEsP2O9
>>70
なんだ要はED後の話か。
72なまえをいれてください:2009/03/02(月) 08:58:19 ID:23ouOiFt
『散る』も兵士としての役目を終えたことの比喩だし。
スネークは散り、デイビッドとして生きていますよ、と。
親交のあった人々は、その後もスネークと呼んでるが。
73なまえをいれてください:2009/03/02(月) 09:03:50 ID:apLdO4qm
>>69
サブスタンスがおすすめ。
VR以外にスネークテイルズもあるし、
とにかくスケボーの面白さは異常。
74なまえをいれてください:2009/03/02(月) 09:05:02 ID:lqX/8fvK
こういう話をすると
ぼくなつの デイビット老後バージョンやりたくなる
75なまえをいれてください:2009/03/02(月) 11:04:30 ID:7C0/wv8W
>>69
初めてなら日本語版の無印がオススメ
サブスタンスは英語音声しかないけど>>73の言うとおりミニゲームが面白い
要するに無印やってからサブスタンスもやるのが一番いい と思う

別にい本誤音声じゃなくていいや っていうならサブスタンスからでおk
76なまえをいれてください:2009/03/02(月) 14:32:24 ID:F/7vgcNI
>>74
他の小波ゲーにサブキャラとして
ちらっと出てきてほしい、と思うのは贅沢だろうか。

ところで、MGS4+専用カラーリングPS3って
まだ売ってるかなぁ。手元に5万しかないんだぜ
77なまえをいれてください:2009/03/02(月) 14:43:54 ID:Y5EaTkWT
おまけミッションはやるに値する内容とボリューム。
個人的に本編は断然日本語の方が良いので無印。
お好みで。
78なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:23:20 ID:/ttCA1VS
>>76
オクでも見てれば出てると思うが5万じゃ足りないだろうな
79なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:30:32 ID:5HP9o5Qk
麻酔銃をなくして、麻酔注射器のみにすればスリルがあがるのになー。
80なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:49:10 ID:F/7vgcNI
>>78
うーむ、まぁプレイできればHaganeでなくてもいいんだけどねぇ
アマゾンあたりで注文してみよう……

>>79
麻酔ハンカチみたいな微妙アイテムになりそうだな
81なまえをいれてください:2009/03/02(月) 17:08:02 ID:wlL/lxzC
>>79をみたら普通スキャニングプラグみたいなものを連想すると思うんだ
どうして>>80みたいな思考になるのか教えてくれ
82なまえをいれてください:2009/03/02(月) 17:32:52 ID:F/7vgcNI
いや、4のアイテムの注射器と同じで捕まえてからぶっ刺すんでしょ?
CQCでふんづかまえて使うのはハンカチと一緒じゃねって意味。

んで、そうするとあまり使われなくなりそうだなって意味の微妙。
言葉足らずですまん。
83なまえをいれてください:2009/03/02(月) 18:05:34 ID:a4riwUI/
むしろ>>81の思考がわからん
84なまえをいれてください:2009/03/02(月) 20:15:41 ID:mElvQpKl
そういえばハンカチって使ったことなかった。
ちょっと使ってくるわ。
85なまえをいれてください:2009/03/02(月) 20:23:45 ID:6YptDj6U
ハンカチなら注射の痕跡が残らず存在がバレにくいとか・・・
86なまえをいれてください:2009/03/02(月) 20:29:19 ID:5HP9o5Qk
正直麻酔銃はリスクが少なすぎると思うのよ。
近づかなければ眠らせる事が出来ない、くらいが丁度いい
87なまえをいれてください:2009/03/02(月) 21:13:54 ID:HjAVLYnE
壊れないサプレッサー付きだからな
88なまえをいれてください:2009/03/02(月) 21:57:53 ID:5aY1SMgA
ストーリーに浸るというか、実際の、なんというかアクション映画とかそういう雰囲気を楽しもうとすると
毎回俺は麻酔銃使わない縛りするな。あと武器も携行武器とかだけで
実際に持って行けてそうな分だけ(例えば機関銃とか対空ミサイルとかやらの大掛かりなのはあんまAct1とかでは持たないように)にする
とかさ。
拳銃とかナイフ、あとはまあアサルトライフルやスナイパーライフルとかの手持ち分程度で。

つかまあ縛りでもないんだけどなw
89なまえをいれてください:2009/03/02(月) 22:38:03 ID:JqxGQpuf
すげーわかる
麻酔銃はなし、ハンドガンはありだけどサプレッサーはなし
連射が利くものは一丁のみ、スティンガーはありだけどニキータはなし・・・みたいな
90なまえをいれてください:2009/03/02(月) 23:08:52 ID:5HP9o5Qk
>>88
俺も映画気分縛り好きw
HG1とSMG1、AR1とグレ+タキシードとかだわ。
91なまえをいれてください:2009/03/02(月) 23:19:55 ID:5aY1SMgA
>サプレッサーなし
まさにそれ

特にAct3とかでアサルトライフルに機関銃にミサイルにアンチマテリアルだの、実際持てるかってw
3ぐらいは武器の種類もだけど、そういう気分にも浸りやすかったなぁ。4はもっと潜入任務も戦闘任務もバリエーションが欲しかった

でもとりあえずどんな雰囲気縛りでもダンボール常備は譲れない。それがスネークのジャスティス
92なまえをいれてください:2009/03/03(火) 00:45:40 ID:7VkrLV9j
最近初代またやったんだけど
ベイカー社長がしゃべったっていう起爆コードってなんなの?
PALキーとは違うの?
93なまえをいれてください:2009/03/03(火) 01:13:48 ID:iRyZnHjg
DARPA局長、ドナルド・アンダーソンの記憶していたコードと両方を入力すると
メタルギアの核兵器が使用可能になるという極秘コード。

って劇中で局長が言ってただろ。
94なまえをいれてください:2009/03/03(火) 01:23:42 ID:7VkrLV9j
じゃあ最終的に核兵器が使用可能になったのはなんで?
DARPA局長は死んでるのに
95なまえをいれてください:2009/03/03(火) 01:27:30 ID:7LuUfE3N
>>94
PAL
96なまえをいれてください:2009/03/03(火) 01:39:37 ID:7VkrLV9j
それなら結局ベイカー社長を拷問してPALキーでの起爆をしたらよかったのに
ああでもメリルがキー持ってたから遠回りな方法だったのかな?
97なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:08:31 ID:shAed+HU
>>96
起爆コードを使った方法はオセロットが
本物のダーパ局長を殺したせいで駄目になった
で、PALキーを使った一回しか使えない緊急用の方法で
解除しようとしたが三つPALキーのからくりがわからなかったから
スネークを泳がせて解除させた

もっぺんMGS1やれ
98なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:18:17 ID:Sj52auvf
そういやその核解除もだが、オセロットってスネーク任せなとこ多いなw
99なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:21:18 ID:tKXf9GZD
かわいい子には旅をさせよ
100なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:37:51 ID:7VkrLV9j
>>97
わかりやすい
だけどPALのからくりってベーカー社長が知ってたんじゃないかと思うんだけどなぁ
もっと拷問すれば吐いたんじゃないのか?
101なまえをいれてください:2009/03/03(火) 03:01:05 ID:shAed+HU
>>100
REX計画は愛国者達の意に沿わないモノだった
ソリダスは独断で腹心のオセロットを使いリキッドをけしかけ
シャドーモセス事件を起させた

FOXDIEはREXを無傷で手に入れるためにソリダスが
ペンタゴンを経由で投入させた作戦

FOXDIEの感染を広げる為にスネークにあちこちうろついて
もらわなければならなかった
オセロットとしてはもたついてもらわないと困るんだよ
102なまえをいれてください:2009/03/03(火) 03:17:48 ID:shAed+HU
結果、REXと新型核弾頭のデータを手にしたが
ゲノム兵やREXの存在が世間にバレて辞任、暗殺されかける
オセロットはREXのデータをブラックマーケットにばら撒き、
ソリダスは地下に潜伏しつつデッドセルを手なづけ、
愛国者達に牙を剥くが、実はオセロットは愛国者側の人間で
ソリダスはS3計画の実験に利用される形で終わる

オセロット唯一の誤算は移植したリキッドの腕
結果、愛国者達を表立って裏切る事になるが
BIGBOSS救出が彼の本当の目的だから
逆に乗っ取られた事実を利用することを思いつく
移植した腕を再度切断しオセロットとしての精神バランスを取り戻し
リキッドに乗っ取られたフリをしてSOPの乗っ取りを目論む


長年、スパイを演じてきた彼ならではの機転・秘策であったと思う
実に辛抱強いな ずっとBIGBOSS解放のチャンスを窺っていたのだから
103なまえをいれてください:2009/03/03(火) 06:54:20 ID:dyekkT/a
1のストーリーを語るとき、愛国者達のことを考えてはいけない。
104なまえをいれてください:2009/03/03(火) 10:21:24 ID:VhrsTeWP
愛国者達は確かに考えちゃダメだな
でもソリダスが無視できないからどうしても入ってくるんだろう
105なまえをいれてください:2009/03/03(火) 12:11:26 ID:eiDACKlW
”だけ”語るならな
体制側の意思は無視できない
106なまえをいれてください:2009/03/03(火) 13:54:12 ID:tKXf9GZD
改めて見るとすごい話だよなあ
107なまえをいれてください:2009/03/03(火) 17:07:58 ID:bKQUAzYo
>>106
00とギアスにパクられるのも分かる。
108なまえをいれてください:2009/03/03(火) 17:09:24 ID:tKXf9GZD
パクリとオマージュとパロディの違いって何だ?
109なまえをいれてください:2009/03/03(火) 17:11:18 ID:89UxqMhq
アメリカ軍がFPSを配布して上手いゲーマーが出てきたら
兵士にスカウトするって最近NHKでやってた
エヴァの話もあながち夢物語ってわけでもないんだな
110なまえをいれてください:2009/03/03(火) 17:17:55 ID:iRyZnHjg
パクリ=アイデアを盗んでおきながら、独自のアイデアだと言い張ること。
オマージュ=パクリと言われたから、「オリジナルの作者を尊敬しているんです」等と言って著作権訴訟を起こされないように逃げを打つこと。
パロディ=笑いを取るためにオリジナルの作品と同じアイデアを作品内に部分的に取り入れること。
111なまえをいれてください:2009/03/03(火) 18:55:35 ID:nVKDi4cA
どき魔女とかPS2のらき☆すたとかはパロネタ多かったなぁ
112なまえをいれてください:2009/03/03(火) 19:26:41 ID:0ViOOjot
>>101
MGS1も結局は愛国者達の手のひらの上で踊ってただけなんだけどね。
MGS2で読めるシャドーモセスの真実ではエイムズが愛国者達のエージェントとして
あれこれ指示してるしね。
エイムズ自身はローズほどではないにせよ下級工作員だろうけど。

>>110
独自のアイデアだと言い張らなければパクリではないのですね?
113なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:05:51 ID:iRyZnHjg
いや、大きな「パクリ」という集合の中に「オマージュ」という小さい集合がまるっと含まれているんですよ。
114なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:53:32 ID:WHn8QOIN
パクリの場合はユーザーやメーカーからレッテル張られて見放されるんじゃね?
笑って許されなければパクリ認定、最悪訴訟を起こされます
公然に「〜が好き」と言ってて事前に原作者にアイデアとして許可を得て、
エンドロール・巻末に「thanks何某」入れていれば無問題。
要はささやかな社会のルールを守れずオリジナルを生み出せない人間の盗人根性ゆえに
オリジナルの労力と権利を守るために著作権が出来た訳です
115なまえをいれてください:2009/03/03(火) 21:57:57 ID:Sj52auvf
まあそんなこと言い出したら創作作品の製作手法なんてどんな作者でも過去からのパクリから生まれてるんだけどな。

ただまあそれを踏襲しつつも新しいものを生み出すのがクリエイター・創作者である意義。
面白い題材があったとして、それを上手いこと表現することができれば
パクリだろうがなんだろうが『面白ければそれで良い』になる。

ただその陰に小金狙いでわざと丸々パクってのさばってると思われればもちろん叩かれるし、
パクッといて面白くないもの作ればそれももちろん叩かれる。
とりあえず面白けりゃそれでいい。が正義。パクったことを隠せるぐらい「うまいこと」やればいい。
それができなきゃ叩かれる。そんだけ。

パクリだなんだで騒ぐのはみんな実際のところはどうでもいいんだよな。そいつがうまいこと作れてないからこそ叩かれる。
116なまえをいれてください:2009/03/03(火) 22:14:59 ID:R68n/ziH
シリーズ全てのオチが実は○○だったんだよ!!なんだってー!で笑える
117なまえをいれてください:2009/03/03(火) 22:51:49 ID:JbjKepYz
>>115
人間が展開しうる物語の基本パターンは、聖書とギリシャ神話で
ほぼ出尽くしている……なんて説を聞いたことがあるな。

そうでなくとも時代が下れば下るほど、パクる気なんか全くなくたって
何らかの既存作品に偶然似てしまう可能性は、どんどん高くなっていく訳で。
118なまえをいれてください:2009/03/03(火) 23:22:00 ID:iRyZnHjg
シリーズ全てのオチが実はスネークは愛国者の手先だったんだよ!!なんだってー!で笑えない。
119なまえをいれてください:2009/03/03(火) 23:27:25 ID:tKXf9GZD
手先って言うと語弊があるぞ
120なまえをいれてください:2009/03/03(火) 23:29:02 ID:0ViOOjot
そうだな。
シリーズ全てのオチが実は仕組まれたことだったんだよ!!なんだってー!
が適切かと
121なまえをいれてください:2009/03/04(水) 06:45:05 ID:jT6rlYkH
ソリッド自体が愛国者達によって作られた存在だからな。
122なまえをいれてください:2009/03/04(水) 07:19:49 ID:K+jS7fKl
俺達は政府や誰かの道具じゃない
戦う事でしか自分を表現できなかったが
いつも自分の意志で戦ってきた
123なまえをいれてください:2009/03/04(水) 10:48:59 ID:yaUR63BO
と思っていたが、4の後付で「全て踊らされていただけだった」ことにされてしまった。
124なまえをいれてください:2009/03/04(水) 12:15:38 ID:MfX34vwr
AIとか出さずに国の陰謀路線で行けばよかったのに
125なまえをいれてください:2009/03/04(水) 13:04:56 ID:+A2jjxxl
小島さんの体は映画で構成されてるくせに魅せ方が下手だな
伏線回収は頑張ってるけど説明が長すぎる。SAWを見習ってくれよ
126なまえをいれてください:2009/03/04(水) 13:10:03 ID:Tc+GcX/g
全部セリフで種明かしなのがな
127なまえをいれてください:2009/03/04(水) 17:02:14 ID:Nkdmlubn
愛国者設定がからんだ2と4は微妙。
1と3は非常に良い。
128なまえをいれてください:2009/03/04(水) 17:51:58 ID:p+gJKTS4
この紛らわしいスレもクラウザーさんに捧げてホンモノのDMCになっちゃえYO
129なまえをいれてください:2009/03/04(水) 17:54:27 ID:JLM3Uewf
>>123
本当にそれだけならEDでさっさと頭ぶち抜くでしょ

>>124
やつらがAIであるかどうかはそれほど重要じゃない
あの世界観にそぐう設定があれだっただけで
130なまえをいれてください:2009/03/04(水) 18:43:49 ID:yaUR63BO
フォックスの墓参りに来て、
「ザンジバーランドの時、一言教えてくれれば良かったのに…」
と愚痴をこぼすスネーク。
131なまえをいれてください:2009/03/04(水) 19:52:24 ID:XE60qOwG
MGO廃人予備軍多すぎて勝てないからポリスノーツ買ってみたお
132なまえをいれてください:2009/03/04(水) 21:13:46 ID:sRlHOjia
>>130
FOXはそこまで知らなかったんじゃない?
133なまえをいれてください:2009/03/04(水) 22:09:25 ID:yaUR63BO
>>132
個人的には、「たまたま敵味方に分かれただけだ」っていう設定の方が好きだったが…

アウターヘブンでは味方だったのが、一転してザンジバーランドでは敵に回った理由が
対「愛国者達」闘争への参加だということなら、とても解かりやすいと思う。
134なまえをいれてください:2009/03/04(水) 22:26:24 ID:DWN2Y6ZO
>>131
廃人予備軍てwww
ポリノは良ゲーだと思うよ
135なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:15:34 ID:XE60qOwG
>>134
今やってるけど何か下品だw
136なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:23:41 ID:kZU9Iw2n
>>134
キルカウント「あれ?いつのまに?」ランキング1位
パワードスーツのデザインってポリスノーツのEMPSと一緒なんだってな
あっという間に通り過ぎたからわからなかった

ポリスノーツやると同じスケベでもスネークはむっつりだってことがよくわかる
137なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:29:21 ID:GCmeEJqi
説明セリフを半分削ればもっとマシな後味のゲームになったよなぁ<4
広げすぎた大風呂敷をいっぺんに畳もうとした熱意?みたいなものだけは感じたけどw
小島さんの好きな映画演出は不気味の谷キャラでは限界なんだよねぇきっと・・・
だからうじゃうじゃ喋くりさせるしかなかった・・と無理やり擁護してみたり。
138なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:31:39 ID:JehuaNjA
新規に説明せにゃならんし映画みたいに2〜3時間の枠で纏めるじゃないから冗長になるのは仕方ない
139なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:56:26 ID:Nkdmlubn
MGSは長すぎた!長すぎたのだ!
140なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:32:53 ID:IkjJhDcs
トレーラーではうまいこと短く説明できてるのにな
それでも普通のゲームからしたら長いかもしれんが
141なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:37:58 ID:Djesfvc0
MGS3のオセロットってサッカードイツ代表のルーカス・ポドルスキに似てません?
142なまえをいれてください:2009/03/05(木) 10:22:54 ID:L6tIvcTO
全然似てない
143なまえをいれてください:2009/03/05(木) 13:06:21 ID:Q3IP8u2b
>>138
何が「仕方ない」だ。
長説明でせっかくの物語を台無しにしたのは事実。
多数のプレイヤーをシラけさせたんだからいい加減学習してよ。
MGSは以前から長説明でファンとの間に珍妙な温度差を生んでただろ。
あのストーリーじゃ非難されても「仕方ない」ことなんだよ
144なまえをいれてください:2009/03/05(木) 14:55:36 ID:1vZ+Scfw
内容によるな。
1とか2の事件の概要を少しずつ明らかにしていくための長説明は全然気にならなかった。
長い説教や薀蓄披露も、気に入らなければ飛ばせる。

んが、
4は辻褄の合わなかった部分を最後に延々と言い訳して、
しかも辻褄を無理やり合わせただけで面白くもなんともない…
つか、それが「スネークの全ての戦いが無駄でした〜」じゃあ、嫌がられても無理ないw
145なまえをいれてください:2009/03/05(木) 15:10:51 ID:83nzXhjk
物語を綺麗に完結させるってのは
なにより難しいことだからな
146なまえをいれてください:2009/03/05(木) 15:55:15 ID:lFb3SW8g
日の出です
147なまえをいれてください:2009/03/05(木) 21:26:31 ID:e74rqeu+
>>137
無駄な説明が多いのは確かだが、説明セリフが長いのはMGSの伝統。

MGS4で不気味の谷を感じた?俺感じなかったよ。
むしろほかのゲームの方が不気味の谷を感じるな。
148なまえをいれてください:2009/03/05(木) 22:22:50 ID:kyVVIJit
じゃあ言葉の説明でなくイメージでの説明でならよかったのかというと
それでも文句言うやつ出てくるだろうな「意味わからん」とか言って

>>147
1の頃から「いつ長いデモ始まるやら分からんから行ける内にトイレ行っとけ」って言ってたもんな
149なまえをいれてください:2009/03/06(金) 01:41:29 ID:QsdpDAQQ
まあたしかに伝統の長ゼリフ+今までのどんでん返し・理由説明

これが多かったのは事実。
まあ4はそれが特に多く、かつ今までのシリーズの要素分まで説明してるからだろう。
1だったら1の事件についての真相やら。
2だったら2の事件やG.W.とかについての真相。
3だったら賢者たちやザ・ボスらについての真相。
それが4は1〜3全てのシリーズの裏話(後付け臭さ漂う)を一作で全部やってるから冗長。

そんだけだろう
150なまえをいれてください:2009/03/06(金) 02:48:49 ID:RQnZPa73
4はストーリーが単純に面白くないだけ(′`)
長ったらしいセリフでもMGS3では引き込まれたもんよ
151なまえをいれてください:2009/03/06(金) 03:07:42 ID:rphs8llC
説教の伝統とかいらないからそんな事より無線や小ネタを充実させてほしかった
武器解説すらないなんてどういうことなの・・・
152なまえをいれてください:2009/03/06(金) 04:09:03 ID:x+EO31GC
ガンズオブのラジオ聞いてて思ったんだが
ほとんどの人がそのままスルーするであろう3章のMAPにも
あちこちに小ネタを仕込んでるんだよな。
もう少しプレイヤーを立ち止まらせて観光案内させるような仕掛けを
仕込めばよかった
153なまえをいれてください:2009/03/06(金) 04:43:38 ID:INzAfOfo
3章は立ち止まったら負けるからなw

ポリスノーツをやってるが、いらん情報や小ネタが多すぎるw
だがそれがいい。MGS1に受け継がれてる小島の作風が見える。

スケベさはなくなったのは残…
いや、いいんだ。
154なまえをいれてください:2009/03/06(金) 14:28:02 ID:QjkTd5ae
そういえば4ではパンツが無かったな
155なまえをいれてください:2009/03/06(金) 15:07:30 ID:jr9KNctr
南米でナオミが連れ去られる時、目印として道に落ちてなかったか?
156なまえをいれてください:2009/03/06(金) 15:11:18 ID:0Etc46Zk
MGS4のクオリティでパンチラ入れたら、成人指定ゲーになるな。
157なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:21:18 ID:6dJeiGh7
カエルにセクハラしたことないのか!
158なまえをいれてください:2009/03/06(金) 19:29:00 ID:6ymkTqSM
カエルを悶絶させるのは、タイミングがかなりシビアだと聞いた。
まだ一回も成功したことはない。
毎回「このスケベジジイ!」と言って蹴飛ばされてるよ。
159なまえをいれてください:2009/03/06(金) 19:50:56 ID:+yPT/MEy
エ、エロオヤジめっ! の声と
この、バカッ! の声のカエル兵をいじめるのがたまらん(;´Д`)ハァハァ
160なまえをいれてください:2009/03/06(金) 21:42:01 ID:bFnZ39j9
>>152
俺も今日聴いてみたわ
中東のビルにダクトがあったんだな初めて知ったわ
初代の印象でメタルギアといったらダクトみたいなイメージあるからなんか嬉しかったわw
161なまえをいれてください:2009/03/06(金) 21:57:18 ID:4E9V8aMS
>>159
アイマスの菊地真だからな。興奮するよな。
162なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:01:30 ID:ZgP6cqn1
>>161
キモい帰れ
163なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:02:10 ID:VDsn1zHl
そこまで言わんでも
164なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:12:56 ID:6ymkTqSM
>>160
あるんだけど…ほとんど役に立たないのが悲しい。
165なまえをいれてください:2009/03/06(金) 23:15:47 ID:Pe3nfcTP
東欧MAPはあのままで終わるにはもったいないよなあ
MGOで東欧ステージあるらしいけど、それとは別に
既存MAPを使って遊ぶVRミッションみたいなの欲しいわ
166なまえをいれてください:2009/03/06(金) 23:29:56 ID:dzEHZCJJ
>>165
確かに、2のサブスタンス的なものが欲しかったな。4のクオリティだとそれだけで半年は遊べそう。そのうち完全版が出るんだろうけど…
167なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:20:11 ID:D7SFdCnE
ザ・ボスを撃つとバリアーで弾かれるのはパトリオットの弾の荒らしによるものと解説があるが
パトリオット撃ってないときも弾かれるのはなんでなんだw
168なまえをいれてください:2009/03/07(土) 18:17:42 ID:KZOUerDH

普通に命中するが…?
169なまえをいれてください:2009/03/07(土) 20:06:40 ID:d7+DYskC
あれ散弾すら弾くんだよなww
170なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:15:19 ID:D7SFdCnE
>>168
なん・・・だと?
そら全部バリアはされないがパトリオット構えずフラフラしてるとこを撃ったらバリバリ弾かれる事もあるだろ?
171なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:19:24 ID:d7+DYskC
反応してパトリオットで迎撃してんじゃね?
172なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:30:15 ID:PHO2TCKG
パトリオットはブラフ。実際はスタンドのソローの能力で弾いてる
スネークが愛国者撃ってもまったく弾けないしな
173なまえをいれてください:2009/03/08(日) 05:14:42 ID:NQCePuLj
ソロー人形もってカメラ構えると
撮影しなくても心霊見れるのか
174なまえをいれてください:2009/03/08(日) 09:48:30 ID:mrjoC3hZ
ザ・ボス「本当は痛いけど我慢してました」
175なまえをいれてください:2009/03/08(日) 13:58:22 ID:s0a7of9/
メタルシリーズのオプスまで入ってるパック新品3000円てどうよ
176なまえをいれてください:2009/03/08(日) 14:19:28 ID:z1J8kTLP
>>175
買い。クソ安い。
177なまえをいれてください:2009/03/09(月) 22:58:43 ID:7r+mPVP4
つか、定価自体安いしな<20thBOX
178なまえをいれてください:2009/03/10(火) 00:20:20 ID:+X2jntDw
これから一気に揃えるならBOXだな
179なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:44:56 ID:/BJJaQjf
最近スネークより力男セの方がかっこいい気がする。
4のスネークって咳きこむか「ッえはぁ」か臭い台詞しか吐かないし顔もずいぶん変わったし…
その点力男は面白いw
180なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:07:21 ID:zkwcQdtu
中東でグラサン外してスネークを見下すときのリキオセかっこよすぎワロタ
181なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:17:22 ID:kUwLOZTS
オセロットは2のタンカー編の時がカッコ良かった。
4のオセロットは、なんだか顔つきが下品になった。
笑い方もヒヒヒって感じで品性下劣な感じ。
182なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:34:35 ID:/BJJaQjf
じゃなーいのあと走りながらおどけて
「うふぅwwwwうはwwはははははwww」
みたいな笑い方しだした時はこっちも笑ってしまったw

あれは誰の性格なんだ?リキッドってあんな馬鹿だっけ?w
183なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:10:10 ID:wEbeyPTd
Act3でもすごいはっちゃけぶりだったな
184なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:17:42 ID:3QCgW+NM
実は〇〇でしたってパターン多すぎだろ
185なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:20:35 ID:zkwcQdtu
パラメディック「実は男でした」
186なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:36:41 ID:joe0lNC6
桑島「実はまた私の役が死にました。小島監督だけは信じてたのに・・・」
187なまえをいれてください:2009/03/11(水) 06:20:46 ID:odCQ73G6
ヒデオ「メイ・リンは生きてるからいいじゃない」
188なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:06:55 ID:P0g1zQ6S
周夫「息子よ、役をわしに譲れぇ」
189なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:16:31 ID:2Qy2TMky
次回作でソリッド出るなら他聞よりつらい仕事になるんじゃないの?w
ずっと咳きこんで苦しそうにしゃべらないといかんw
190なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:21:36 ID:a0oTiah0
咳き込みながらダンボールを語るスネーク
191なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:40:36 ID:TBSXR/Pi
無線でサポートしてくれる
武器やダンボールに詳しい
謎の老紳士として登場!!


ないな・・・
192なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:55:13 ID:CORLIASc
無線で登場+クリア特典でスネークプレイ可だったらしょんべんもらす
MGS2SSみたいな感じでもいいから操作できないかなぁ
193なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:03:25 ID:2JSgyPzS
俺リキッド・スネークみたいな髪型にしたいんだけど、あれって可能かな
194なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:16:05 ID:gqhIXqQU
>>193
ヘタすると小力にならないか?
195なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:20:58 ID:2JSgyPzS
>>194
リキッド・オセロットじゃないからオールバックではないぞw
ツインスネークスのリキッドみたいな髪型よ 金髪にはしないが
196なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:29:20 ID:gqhIXqQU
>>195
ああ前髪あったなw
後ろ髪ばかりに気がいってた
ぜひ頑張ってリキッドめざしてくれ
ただしもみあげと前髪の伸ばしすぎには気をつけて
京本政樹になってしまう
197なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:41:11 ID:2JSgyPzS
もちろんあの髪型をカッコいいと思ったのもあるけど
何より俺はリキッドがシリーズで一番好きなんだ
監督とか製作者の会話の中では誰々の好きなキャラとして挙げられることが全くないんだがw
もっと小島監督の考えるところのリキッドの性格とかを深く知りたい
そういう意味では4のリキオセの言動は貴重だった
198なまえをいれてください:2009/03/12(木) 07:58:59 ID:ZSKq0y5Z
本人乙
199なまえをいれてください:2009/03/12(木) 11:25:38 ID:bTs/gDip
劇場版 名探偵コナン漆黒の追跡者

キャスト
●江戸川コナン:高山みなみ ●工藤新一:山口勝平 ●毛利蘭:山崎和佳奈
●毛利小五郎:神谷明 ●灰原哀:林原めぐみ ●服部平次:堀川りょう
●鈴木園子:松井菜桜子 ●吉田歩美:岩居由希子 ●円谷光彦:大谷育江
●小嶋元太:高木渉 ●阿笠博士:緒方賢一 ●目暮十三:茶風林
●白鳥任三郎:井上和彦 ●高木渉:高木渉 ●佐藤美和子:湯屋敦子
●千葉刑事:千葉一伸 ●松本清長:加藤精三 ●横溝参悟:大塚明夫
●横溝重悟:大塚明夫 ●山村ミサオ:古川登志夫
●大和敢助:高田裕司 ●ジン:堀之紀 ●ウォッカ:立木文彦
●ベルモット:小山茉美 ●キャンティ:井上喜久子 ●コルン:木下浩之 ●水谷:DAIGO(特別出演)
200なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:59:35 ID:hnhAvErQ
>>199
此処はMGSスレだ
201なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:01:12 ID:Bda288aL
バイオシリーズに武器商人としてドレビンだすだけでいいよ

互いの足りない部分を補い合えばいい。
202なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:26:01 ID:TuNsBsdY
203なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:47:05 ID:LuIe9smI
>>198
本人=リキッドなら俺は大いにうれしいのだが
204なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:13:30 ID:+mL9w267
>>203
さぁ半裸でアラスカに耐えられる肉体を作り上げる作業に入るんだ!!
205なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:31:33 ID:4Ri5uM0O
肉体・精神ともに到達できる自信がない
206なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:40:14 ID:/7yaNeyO
今さらにメタルギアにハマってる。今だと安く手に入るから有難い 

大好きだわ、メタルギアシリーズ
207なまえをいれてください:2009/03/13(金) 02:15:07 ID:cbP4hekn
>>202
よし、私に任せろ。
208なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:34:44 ID:B8bmETcA
MGS Touchってほとんど話題にならないねー
ファミ通iPhoneも出たというのに……
209なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:52:27 ID:4Ri5uM0O
シューティングだけどMGS4そのままでリキオセ戦まであるみたいだなw

俺は生涯をメタルギアに捧げられるくらい好き
映画もゲームもメッセージのないものはあとに名作として残らない
210なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:57:05 ID:+DYANxee
>>209
中学生は帰れw
211なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:13:04 ID:4Ri5uM0O
>>210
20歳だボケ(笑)
中学生でもおっさんでもいいからお前みたいなアホが帰れ
212なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:14:16 ID:1Cvup+wp
そうやってすぐ喧嘩すんなよ。
213なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:18:41 ID:4Ri5uM0O
うん…ごめん

TOUCHは期待してないけど評判よかったらipod touchでも買ってプレイするよ
214なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:24:24 ID:IjMRA9M9
こういうところで自己紹介する時点で(ry

iPod touchって結構高いよな
買おうか買うまいか悩み中
215なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:32:06 ID:+mL9w267
>>214
俺なんてiPod nanoかった3日後にこれが・・・・
216なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:32:51 ID:1Cvup+wp
結構面白いよ。wifiとか
217なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:34:54 ID:+DYANxee
二十歳で厨二病かよ
218なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:02:27 ID:jLLtFquW
生涯を捧げるとか聞いたことねぇわ。
俺そこまで一直線になれる自信ないwww
219なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:11:08 ID:4Ri5uM0O
>>216
wifiとかあんのか

なんかねー、メタルギア以外本気でハマれないんだよ
実際にメタルギア関係の同人創作活動もしてるし…
メタルギアを映画みたいに編集してDVDに焼いて友達にくれようかとすら思ってる
まぁオタクだな
220なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:16:03 ID:+DYANxee
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
221なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:19:27 ID:1Cvup+wp
君が…オタコンかい?
222なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:00:08 ID:Ho+t+C7x
答えを教えてやるッ!
223なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:28:14 ID:ogk5hr3U
ラーメンの話に戻ろうか
224なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:27:19 ID:rAHRQ9gG
ひでちゃんラーメン食いてえ
225なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:42:03 ID:5yAeIaG2
さっき3クリアしたけど
めっちゃストーリーいいな〜
なんか映画見てる気分になったよ

ていうか映画化しないかな
226なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:50:11 ID:/SPp9VPo
>>225
話はある。が、ハリウッド映画は塩漬けが基本だからいつ本格的に動き出すかは分からん
227なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:59:06 ID:DXOq5829
ハリウッドって版権(?)だけ押さえておいて
中止になったりいきなり始まったりするよな
DBもいつの間に今度やるしさ
228なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:11:44 ID:p9sl6k5Y
>>227
DBを見てるとMGSは映画化しなくて良いと思う。

ゲームの中でムービーを見てるとこれでCG映画をとか思うが
実際にCGで映画を作られたらそんな見ないと思う。
ゲームの中だからこそCGでも許されるんだと…。
229なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:14:25 ID:OBoAmY7D
実写なら俺がファットマンやるぜ
230なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:15:24 ID:HpOdVvC3
CG映画にするなら、変にこったりしなくていいんだよな
なんか変にぬるぬるしてたり、ぬるぬる動いてたりしなくていいから・・・

なんつーんだろう、表現しにくいなぁ
攻殻2.0とかFFの映画みたいじゃなくていいからー・・・・んー
231なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:28:52 ID:p9sl6k5Y
>>230
MGS4なら個人的には映画にしなくても
既存ムービーと一部追加でまとめて
DVDやBDで売ってくれれば
それでいいかな。

MGS1だと音声を再録しないと厳しいね。
232なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:27:52 ID:4Ri5uM0O
確か映画は進んでて、それに関する小島監督のインタビュー映像とかもあったぞ
なんかゲームとのコラボレーションとかやりたいとか言ってた

>>229
さりげなくいい役だよな オセロット側だしw
233なまえをいれてください:2009/03/13(金) 23:09:42 ID:p9sl6k5Y
オセロットの声は戸谷さんもいいけど
バンドデシネの沢木さん演じるオセロットの声も好きだ。
234なまえをいれてください:2009/03/13(金) 23:16:26 ID:4JGbP70B
やっぱ主人公はセガールになってしまうんだろうか
235なまえをいれてください:2009/03/13(金) 23:19:18 ID:VS1xdz5h
>>234
月光が相手でも銃器不要だな
236なまえをいれてください:2009/03/14(土) 00:31:32 ID:nKRrWf9m
月光の足
食べた事はないが、ウマいらしい
237なまえをいれてください:2009/03/14(土) 01:05:04 ID:FgRLOFK4
ゲームの映画化(その逆も然り)って、いまいちな出来のが多いからねぇー。
238なまえをいれてください:2009/03/14(土) 02:31:10 ID:is/+8vvz
月光の美脚(*´Д`)ハァハァ
239なまえをいれてください:2009/03/14(土) 07:27:55 ID:9enx/Prx
月光ってよくよく見てみると脚に排気口付いてるのな。
もっと出してもらいたかったわ。
240なまえをいれてください:2009/03/14(土) 07:33:09 ID:EYcHu0fz
しかし何故十字キーのストーキングをなくしたんだ。
241なまえをいれてください:2009/03/14(土) 09:56:22 ID:qvwZgWcY
スーツで筋力アップしてる分繊細な動きが苦手になったとか
242なまえをいれてください:2009/03/14(土) 10:02:56 ID:MCQdnUAD
月光が戦車ひっくり返すのとタバコ拾うのを両立出来てるのに
スネークは出来ませんとか洒落になんねー
243なまえをいれてください:2009/03/14(土) 12:10:06 ID:tEZyB/iI
間接がパキパキ鳴るようになったとか
244なまえをいれてください:2009/03/14(土) 14:00:36 ID:3gvJWW7y
これの映画は全然いけるでしょ、戦争好きなアメリカだし、元々アメリカ向き。

DBは映画化しようとする時点で間違ってる
245なまえをいれてください:2009/03/14(土) 14:01:49 ID:O6zT1PMa
スネークってストーキング出来ないんじゃなかったっけ
246なまえをいれてください:2009/03/14(土) 14:49:00 ID:vAWs16He
そ、そういえばそうだったな。
じゃあなんでオクトカムの上に靴下履いてこなかったんだまったく度し難い。
247なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:22:18 ID:o8OwB3y0
http://bethsoft.com/jpn/iyoiyo/images/contents/img_char_06.jpg
某ゲームシリーズに登場する主人公の、若かりし頃にそっくりです!
そっくりさんを作りだすのは、我々スタッフでも結構時間のかかる作業なのは肌で感じているため、
ここまでオリジナルの雰囲気を表現しつつ、本ゲームで再現できる作者のキャラメイキングの腕にあっぱれ!
ちなみに私は、鏡片手に自画像作成をチャレンジしましたが、全くかけ離れた姿になってました・・・


http://bethsoft.com/jpn/iyoiyo/result2.html


判断もとむ
248なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:26:18 ID:HuLRjW4z
ここまでイケメンじゃない
249なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:26:55 ID:O6zT1PMa
外人のコスプレだ
250なまえをいれてください:2009/03/14(土) 18:43:43 ID:HBNaaLW1
メリル&アキバvsカエル集団はアクションが低レベルすぎてDVD化もスルーされそうなC級映画みたいだったな
ツインスネークに至ってはマトリックスブームに便乗したカス映画みたいな演出してたし・・・
実写化するならザ・ロックのような硬派なアクション映画を目指してほすぃ
251なまえをいれてください:2009/03/14(土) 19:52:26 ID:IJNi/dCo
>>245
マスターの必死の説明のあとにスネークが「で、できない・・・!」って言ってたのは面白かった
252なまえをいれてください:2009/03/14(土) 19:59:12 ID:V51eLbwl
ザ・ロックのストーリー部分をもっとしっかり作ればMGSっぽくなりそうだな
253なまえをいれてください:2009/03/14(土) 20:38:38 ID:IJNi/dCo
なんかMGS3のコメンテーターDVDではEVAの水平撃ちのスローですら小島監督は嫌いだけどここは仕方ないとか言ってたしな
ツインスネークスなんて監督にしてみたら最悪じゃないか
254なまえをいれてください:2009/03/14(土) 21:46:00 ID:qO2S4L6t
ワイヤーアクション割と好きな俺涙目

まぁ、MGSはそういうゲームじゃないっていう意見もわからんでもないが
255なまえをいれてください:2009/03/14(土) 22:15:04 ID:Vd8FQ9mI
ツインスネークスのおかげでいまいち接点の薄かったゴジラオタとの会話が弾みました!
256なまえをいれてください:2009/03/14(土) 22:45:45 ID:RBsHYtn3
でもTTS作った監督選んだのは小島なんだろ?
そうゆう内輪ネタ多いよなぁ。
257なまえをいれてください:2009/03/15(日) 06:06:58 ID:K1IVhhDF
MGS3のオセロット初登場で早撃ち披露〜ネイキッドのCQCシーンのアクションは
正にMGSらしさが出てて好きだ
258なまえをいれてください:2009/03/15(日) 14:22:00 ID:AoMFUqBR
>>247
それなんてゲーム?
259なまえをいれてください:2009/03/15(日) 22:20:33 ID:COhzrTzm
ワイヤーアクションっていうか、ツインスネークスのアクションは別に嫌いではない
若いスネークならあのくらいできるだろう
アクションそのものよりもいちいちスローにしたりする演出が駄目
260なまえをいれてください:2009/03/15(日) 23:52:46 ID:Cu3SeFka
教えて下さい 
シリーズ的には
MGS4(PS3)
MGS3スネークイーター
MGS2サンズオブリバティ


MGS3サブシスタンス
MGS2サブシスタンス 
↑サブシスタンスって2種類あるんですか?
さっぱりわからない
261なまえをいれてください:2009/03/16(月) 00:19:30 ID:bODlczJn
2はサブスタンス。3がサブ『シ』スタンスな
262なまえをいれてください:2009/03/16(月) 00:43:01 ID:1NRJCfTT
>>261
ありがとうございます 

ややこしいですね…
263なまえをいれてください:2009/03/16(月) 01:01:40 ID:1NRJCfTT
ちなみに、戦艦というか船みたいなところにスネークが潜入していくメタルギアソリッドはタイトル何ですかね? 
PS版でしょうか? 
どっかで見た記憶が
264なまえをいれてください:2009/03/16(月) 01:28:52 ID:sx5HmikY
そりゃ2だ
265なまえをいれてください:2009/03/16(月) 01:45:52 ID:sWCLeHfq
>>263
っていうかそれくらい検索すればすぐ分かるだろう
266なまえをいれてください:2009/03/16(月) 02:24:52 ID:JcSjSMPE
確かに分かりにくい…
俺は最近3のBest版を買ったんだけど
これは初期のサブシスタンス版からオンラインやらボス対戦モードやらの
オマケ部分だけが削除されたものと認識すればいいの?

知りたいのは本編に関わってくる部分の違いなんだけど
Best版は
・ニューゲームの選択肢で「3が好きだ」を選ぶと
 メモリーカードのデータが初期状態でもいきなりE-EXまで選択可能
 (それ以外の選択肢だとHARDまでしか出ない)
・ニューゲームの選択肢で「3が好きだ」を選ぶと
 ユニフォームAUSCAMデザート・フレクター・デザートタイガー
 ペイントブラウンを所持した状態から始まる
・ディスクからカムフラージュダウンロードが可能
だけどこれは初期サブシスタンスでもできるのかな?
267なまえをいれてください:2009/03/16(月) 02:27:02 ID:1NRJCfTT
>>264
ありがとうございます
2ってサンズオブリバティですか?やりましたが何か違うんですよね…
>>265
調べましたが、いっぱいあってよくわからない

嵐か雨の中、船か戦艦か潜水艦の甲板から始まるのはどのシリーズですかね?昔体験版やった記憶があって記憶違いかもしれませんが
268なまえをいれてください:2009/03/16(月) 02:31:05 ID:QUOllwmg
>>267
サンズオブリバティには二つのステージがある。おそらくそれのタンカー編をやっていないのではないだろうか。
1をやっていないとそれを飛ばして、プラント編から始まる。クリアしたらタンカー編も出来るようになるが。
269なまえをいれてください:2009/03/16(月) 02:31:47 ID:C10uo/jD
だから2だっての
270なまえをいれてください:2009/03/16(月) 03:03:46 ID:1NRJCfTT
>>268
そうなんですか、あれで終わりと思ってました。やってみます
ありがとうございましたm(__)m
271なまえをいれてください:2009/03/16(月) 09:59:48 ID:YxnkNVsR
最近初めてメタルギアソリッドしました。今2おわったんだが、ローズって結局何なの?
実在するの?
愛国者たちのまわし者なの?
誰かゆとりの俺に説明してくれ‥‥
272なまえをいれてください:2009/03/16(月) 10:01:37 ID:5N8nRzIW
>>271
wikipediaでまず当該の項目を見て、それでも分からなかった部分をここで聞くという二段構えの作戦はどうかね?
273なまえをいれてください:2009/03/16(月) 11:29:21 ID:JcSjSMPE
しかし確かに2に関してだけは続編ありきのストーリーっぽくてどうかと思ったな
4はともかくとして1・3に関してはオムニバスの一話のようにそれぞれ単品でまとまってて
最後に今後の展開を匂わせる程度だったのに
2に関しては続き物の一話を見せられたような感じがする
274なまえをいれてください:2009/03/16(月) 11:43:34 ID:f551cZdS
スネェェエエエエエーーーーーエク!!!
















マクドネルミラーだ。懐かしいなぁ。
275なまえをいれてください:2009/03/16(月) 18:33:39 ID:mJrtuiDM
くそーサブシスタンス買えばよかった…

無線のときのディスクうるせーw
276なまえをいれてください:2009/03/16(月) 21:06:48 ID:VvvdKd9i
さすがに、もう交換はしてくれないかなー
ダメ元でサポセンに電話してみれば?
277なまえをいれてください:2009/03/16(月) 21:12:32 ID:bODlczJn
突然だが聞きたいことがあるんだ。

テレビが14型、コンポジットでMGS4をやるとして
文字がSO4みたいにつぶれて見えなくなったりしないかな
278なまえをいれてください:2009/03/16(月) 21:20:29 ID:X0Mi82vH
14型でコンポジじゃ次世代機のゲームの文字なんて見えないだろ。
279なまえをいれてください:2009/03/16(月) 21:26:02 ID:KPOSsyEY
なぁに、ステレオかモノラルかで人間の価値が決まるわけじゃない
そのままがんがってくれ
280なまえをいれてください:2009/03/16(月) 22:18:20 ID:mJrtuiDM
>>276
せっかくだからサブシスタンス買うよ
メタルギアやりたいし
281なまえをいれてください:2009/03/16(月) 22:35:50 ID:26b8HXNp
>>277
落ちてるアイテムの名前は読めなかった。
武器解説は何とか読めないこともなかった。
通信の文字は大丈夫、というか余裕。

プレイが困難になるほどの支障はなかったよ(クリアできたし)
282なまえをいれてください:2009/03/16(月) 23:02:30 ID:bODlczJn
ボンビーなんだよ。テレビにまで金が回るかチクショウ

>>281
サーンクス

無線と武器解説が読めれば良いや
283270:2009/03/17(火) 01:35:22 ID:QUk/okJZ
今クリアしました


やっぱそうでした。2やって感じたけど3スネークイーターは最高!! 
いつかPS3買って4やろうと思う
284なまえをいれてください:2009/03/17(火) 01:47:56 ID:G9P3ZyXQ
2は中学生の頃は何言ってるかピンとこなかったが20を過ぎて世の中の情報について意識しだしてからは見方が変わった。
全然複雑なこともない話だ。
285なまえをいれてください:2009/03/17(火) 11:38:10 ID:za6wD0qR
てかさ、2のストーリーの何が難しいんだ?
ここだったりウィキあたりで、2は話が難解で理解しにくいとかよく言われてるけどさ
ただデジタル社会と近代戦争やらの絡み合いが新しい形の戦争時代を産むかもしれんってだけじゃん


それとも俺が理解したストーリーが間違ってんのかな
286なまえをいれてください:2009/03/17(火) 12:41:39 ID:tqaSQtEj
内容が高度だから理解できないんじゃなくて
いっぺんに説明されたから理解できてないんじゃないだろうか
287なまえをいれてください:2009/03/17(火) 12:43:20 ID:8sCS5duS
興味持てば何周かするから理解できるのと
一回クリアしてやめて「わかんなかった」で終わるのの違い
288なまえをいれてください:2009/03/17(火) 12:44:25 ID:ibIWkb7c
愛国者達:「おまいらゴミ虫が、確かにゴミ虫だということを確認するために、ビッグシェル事件を仕組みましたよ」
雷電:「('A`)」
スネーク:「まあ、気にすんなw」

と、こういう話だと思ったが…
289なまえをいれてください:2009/03/17(火) 15:28:12 ID:Yhr6ZpqL
一時停止すらできない仕様のため一時間もぶっ通しで説教食らうことにより集中力が途切れ
結果物語を把握できなくなるのだ
290なまえをいれてください:2009/03/17(火) 16:08:36 ID:IeERWSsg
一時停止のつもりでスタートを押して
全部スキップされたときの訳のわからなさ加減が異常だった
291なまえをいれてください:2009/03/17(火) 16:51:55 ID:fDcYs4GU
AIの割に、雷電に対する妙に感情的な罵倒とかも理解のしづらさを助長しているな。あと、カタカナ言葉の多用も。
292なまえをいれてください:2009/03/17(火) 17:21:19 ID:ONBXbuXu
結局JFKってG.Wのパッチか何かってことにされたんだっけ?
293なまえをいれてください:2009/03/17(火) 18:31:37 ID:I9nnxGwM
劇的な展開を狙っての演出でそういうの多いよね、とくにRPGなんかで

最後に謎を一気に解明、というか説明
「実はこうだったんだよ!
「な、なんだってー!

まあ効果的ではあるんだけど安易にやりすぎると

「実はこれがこうなってこの人がこうだったからここはこうなってこういう風にこうなったんだよ!
「な、なんだってー?もう一回言ってくれ

となってしまうんだよね
2は後者のパターンにはまってしまったんじゃないかと思う
294なまえをいれてください:2009/03/17(火) 19:22:16 ID:TyvvWsVq
あー
こういう奴が愛国者達に笑われるんだろうか
295なまえをいれてください:2009/03/17(火) 19:36:19 ID:pG4sCNIz
>>293
最後に読み返してから書き込みボタン押してくれ。頼むから。
296なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:24:27 ID:QUk/okJZ
C4をCヨンって言うことにかなり違和感感じた、米ドラマ24でCフォーって呼んでるのを知ってるせいかもしれないけど 
まあどっちでもいいけど
297なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:25:02 ID:pG4sCNIz
・ヴァンプって人の筋肉読んで攻撃かわしてたのに徳川骨格の雷電の攻撃かわせるのはなぜ
・ヴァンプの足はカエルのパーツ?
・ヴァンプが4から突如リキッドについた理由

このへん説明されてたっけ?
298なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:30:50 ID:tqaSQtEj
>>296
いかにも吹き替え、って印象づけたかったんじゃないだろうか
確かに最初は俺も抵抗あったけどw
299なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:38:53 ID:pG4sCNIz
>>296
一作目だったから特に何も思わなかったな…
300なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:40:56 ID:pG4sCNIz
途中で書き込まれてしまった。

MGS1の

「Cよん爆弾!?」
には特に何も思わなかったが
MGS4でひろしドレビンがおもむろに出てきて
「えむよんっ」

って言ったのは違和感を感じた。
301なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:57:51 ID:ibIWkb7c
MGS3でも、C3を「シーさん」とは呼んでなかったよなw
302なまえをいれてください:2009/03/18(水) 00:07:32 ID:HbvVdbgM
>>297
・完璧に読めてはいない。2でも肉体を圧迫するスーツのせいで雷電の動きを読みきれていなかった
・見れば分かる。女物を履かせたのはバイセクシャルであることのアピールか
・何でも「説明、説明」じゃなくて、ヴァンプのキャラクターを理解しろ
303なまえをいれてください:2009/03/18(水) 04:08:14 ID:AbX8F+9J
ヴァンプの足についてはMGS4のAct2でオタコンが説明してるが
304なまえをいれてください:2009/03/18(水) 04:09:22 ID:AbX8F+9J
無線でね
305なまえをいれてください:2009/03/18(水) 11:03:38 ID:QWZpgcKv
このシリーズ初めてなんだが
メタルギアソリッド インテグラル
メタルギアソリッド2 サブスタンス
メタルギアソリッド3 サブシスタンス
この3つ買ってやった後に4やれば問題ないよな?
306なまえをいれてください:2009/03/18(水) 11:11:25 ID:e22uyJtO
>>305
BOX買え
307なまえをいれてください:2009/03/18(水) 11:22:05 ID:vfF34aav
1の完全版がインテグラル
2の完全版がサブスタンス
3の完全版がサブシスタンス

なのだが、インテグラルとサブスタンスは英語音声(ただし追加要素あり)。
本編そのものは変わらないので、日本語音声が良ければ普通の1,2。

3はどちらも日本語音声なので、上位互換のサブシスタンスにしておくべき。

>>306の言うとおり、20周年BOXが手に入るならその方が良いと思うよ。
テンプレをひととおり読んでみてちょ。
308なまえをいれてください:2009/03/18(水) 11:22:08 ID:rjyLizCU
1と2は無印買わないと英語だぞ
309なまえをいれてください:2009/03/18(水) 11:57:11 ID:QWZpgcKv
>>306-308
ありがとうございました
310なまえをいれてください:2009/03/18(水) 14:22:03 ID:946uk5aQ
フォーチュン「さぁ…誰か私を殺して!」
ヴァンプ「さぁ、俺を殺してみせろ!」
雷電(何だこいつら…)
311なまえをいれてください:2009/03/18(水) 17:18:46 ID:XuJFFMd/
MGS3買おうと思うんだけど、片面2層ディスクかどうか教えてくれないか
うちのPS2が古いからか片面2層だと読み込んでくれないんだ・・・
312なまえをいれてください:2009/03/18(水) 19:17:26 ID:uzRzuGX1
ヴァンプ「トランザム!」
313なまえをいれてください:2009/03/18(水) 20:18:14 ID:HU74EtD1
初期型PS2でも問題なく動作する。
314なまえをいれてください:2009/03/18(水) 20:19:37 ID:nWlES2a3
>>4を読んだんだがMGS3はサブシスタンスを買った方が良いみたいだな。
ベスト版出てるみたいだが、そっちははサブシスタンスじゃないの?
315なまえをいれてください:2009/03/18(水) 21:01:57 ID:+zdSE5XZ
ややこしいよねえ
ベスト版はおまけの付いてないサブシスタンス、で合ってるのかな?
俺はベスト版しか持ってないが
・カメラは動かせる
・ディスクからメモカへマミー・グレネードその他ネタ系カムフラージュ多数ダウンロード可能
・ニューゲーム時の選択肢で「3が好き」で本来マキシシングル・サウンドトラックの
 キーディスクで入手できる服が入手できる
・蛇蟹合戦がない、それに付随するバナナ服がない

う〜んこれくらいしか分からん
ユーザーで完全に分かってる人間はいないかもしれないね
いくら好きでも無印からサブシスからベストから全部揃えてるなんて人はほとんどいないだろうしw
コナミに電話でもしてみるのが一番早いのかもしれないと思ったり
316なまえをいれてください:2009/03/18(水) 21:17:07 ID:nWlES2a3
>>315
テンプレからだとオマケはMG1・2とシアターだけみたいだし、ベスト買う事にする。
教えてくれてありがとう。
317なまえをいれてください:2009/03/18(水) 22:10:36 ID:W/Iz7nBt
>>315
横でスマソ
ベスト版て無線の時のロード改善されてる?
318なまえをいれてください:2009/03/18(水) 22:19:15 ID:+zdSE5XZ
>>317
そらそうでそ
全く待たされない
319なまえをいれてください:2009/03/19(木) 11:22:55 ID:k2AHMgFD
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item40296.html
20th ANNIVERSARYってこれだよな?
公式では3はSNAKE EATERつまり無印となっているけど>>4ではサブシスタンスとあるがどっちが正しいの?
320なまえをいれてください:2009/03/19(木) 11:31:15 ID:Vr++aSSd
>>319
そのリンク先の赤字の部分読めよ
321なまえをいれてください:2009/03/19(木) 17:35:37 ID:QTqItep3
322なまえをいれてください:2009/03/19(木) 18:10:41 ID:RuGhdh1N
>>321
小島もときメモ以来のギャルゲ参入か。
323なまえをいれてください:2009/03/19(木) 19:35:17 ID:NJyNqSCV
戦闘がつまらないよな…
ボスとかいらねぇよ
324なまえをいれてください:2009/03/19(木) 19:38:26 ID:fEBqJE+U
ボスから無敵時間を消すだけで結構面白くなると思う
325なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:08:24 ID:FZw8fONu
1のボス戦は面白かったのに
326なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:16:13 ID:bFTdDboJ
4はボス単体だけではなく、BB部隊なんかはほとんど雑魚が一緒に出てくるのがなぁ。
327なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:24:01 ID:DPZkTFy9
オクトパスさんは直前にバカエルあるし
レイジングさんは無人兵器つれてるし
クライングさんは戦闘中にすらバカエル出てくるし
スクリーミングさんは操られたバカエルが邪魔だし

……なんてこった、ボス単体だけってのが本当に無いな
328なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:32:42 ID:IWue31+v
ボスの背景に魅力がないのもなぁ
ドレビンにとってつけたような解説されてもイマイチのめり込めなかった
329なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:48:33 ID:gli1v9UQ
正直男のボスが良かった
女のボスなんて1、2人いればいいよ
330なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:52:51 ID:bFTdDboJ
1は強制雑魚戦にしても、重武装兵、ステルス兵、遠距離狙撃兵と色々あったのに、4はカエルと月光ばかりなのが
どうにもな。回数が多い割に同じ奴ばかりだと、さすがに食傷気味になる。
331なまえをいれてください:2009/03/19(木) 22:21:56 ID:620EfTnG
大体4のボスは、もう普通にモンスターなんだもんなぁ
何か燃えない

リキッド戦は好きだけど
332なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:23:41 ID:VKFH0nft
もっと狙撃戦って感じなのが欲しかったな
クライングウルフはなんか違う
俺のやり方が悪いのかもしれないけど
333なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:28:19 ID:g3bG1wXQ
4はみんな頭がおかしくなってる連中で会話も成立しない。
各ボスキャラの繋がりや絡みが感じられないんだよね。
BB部隊だけが浮いてる。

1と2はFoxHoundの面々、デッドセルの面々がいないと話が成立しないけど
4はいなくても話が成立するし。
3もコブラ部隊はいなくても話が成立するけどザ・ボスの亡命を信用させるために
コブラ部隊の面々をスネークに差し向けてる感じはするな。

ところでBB部隊ってどういう位置づけなんだろ?
カエルたちと同じくリキッド直轄の部隊でOK?
334なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:30:23 ID:nFVAdvzn
狙撃戦のためのオクトカムのようなものだったのにな
335なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:34:42 ID:gli1v9UQ
>>333
小説なんてBB一切でないしな
ほんと入らない要素だったかもしれん
336なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:57:46 ID:SsCVo/p6
やっぱり実在の人物を敵のボスキャラっていう
重要なポジションに置いちゃったのが問題だと思う
モデルの人物に気を使ってBB部隊のキャラ付けを上手く出来なかった感じ
337なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:34:55 ID:NPzr27ai
>>335
BB部隊ってボス戦のためだけに用意されたキャラとしか思えんよな。

MGSの話を収束させなおかつBB部隊も絡ませてってなると
話をまとめるのが難しかったのか、あるいは容量の都合上絡ませる
ことができなかったのか。
338なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:41:44 ID:qM3BDO7w
民兵側のやや老練なボスがいて、
何か通れない道を挟んだビルとビルとでの狙撃戦とか
そういうのがあったりしたらいいなぁとかwktkしてた頃が懐かしい。
339なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:52:19 ID:RU9j8Rqp
それじゃジ・エンドとキャラかぶっちゃう
340なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:58:51 ID:qM3BDO7w
いやあそこまで年寄りではなく、

中年
無口
不精髭
悲しい過去
特殊な能力はなし、地の利と腕前だけで戦う

が揃ってたら熱いかなーと
341なまえをいれてください:2009/03/20(金) 01:33:44 ID:A2vlIwYm
>>340
ボブ・リー・スワガーが思い浮かんだ

「極大射程」面白かったなあ
かつてベトナム戦争で北ベトナム軍一個大隊を観測首とのたった2人で食い止め伝説の狙撃主となったボブ
除隊後アーカンソーの山中でひっそりと暮らしていたところに大佐の依頼が舞い込む
しかしその仕事の裏には大いなる陰謀が隠されていた

初めて読んだときはなんかスネークの境遇と似てるなあと思った
キャラもハードボイルででサバイバルに長けてるし
武器に対する説明や描写も細かくてMGS無線を思い出させる
MGS好きならきっと楽しめると思うからお勧め

あ、小説版ね
映画は糞だから
342なまえをいれてください:2009/03/20(金) 01:34:23 ID:xAPRz/G5
>>331
1〜3に出てきたボス見れば分かるけど
戦場に適応できる人間は異常であるということが描かれてる
B&B達は元々常人だったし、むしろ虐げられてきた弱者だった
そんな彼女らがヤツらと並ぶということはどういうことか、があの姿
負債がある閾値を越えたことによってあふれ出た存在

>>337
MGS4における最重要テーマのひとつ
「人か獣か」のシンボルでもある
343なまえをいれてください:2009/03/20(金) 01:37:19 ID:RU9j8Rqp
>>341
ザ・シューター楽しめなかったから最後の一文がなかったらがっかりするとこだった
344なまえをいれてください:2009/03/20(金) 01:52:58 ID:A2vlIwYm
>>343
原作読みなよ全然違うから
映画は無線をなくしたMGS、いやそれ以下かな
心理描写や銃の説明なんかがバッサリだから

ライフルに対する説明なんかは3のM1911A1の無線をほうふつとさせる
ライフルは骨で支える、気まぐれな筋肉を信用しない、とかいう描写は
ジョジョのスナイパーのスタンドなんかも引用していたなあ

たった一人で敵部隊に突撃されるが
命令を与えるもの、無線兵、リーダー、味方を鼓舞するものなど
その部隊にとっての「ヒーロー」を順に倒し
敵の「戦意」自体を殺していき打ち勝つなんて描写は小説にしかできん
345なまえをいれてください:2009/03/20(金) 01:57:40 ID:qM3BDO7w
>>344
面白そうだな。覚えてたら買おう。
346なまえをいれてください:2009/03/20(金) 14:22:59 ID:cpMv0ynH
カエルにしろBBにしろ、装備に頼りすぎ。あれじゃロボットと戦ってるのと一緒。
ヴァンプは弱すぎ。なんだあれ。
347なまえをいれてください:2009/03/20(金) 15:44:12 ID:zEwvKCma
1の時点でナオミやオセロットは、ソリッドとリキッドの遺伝子が違う事を知っていたんですか?

フォックスダイとかは作品ごとに言う事がコロコロ変わるから分かりづらいんですよね…
2の「(スネークの老化具合を見て)ナオミが対象から外していたのも頷ける」とかの発言も結局は気にしない方が良いのかなぁ
348なまえをいれてください:2009/03/20(金) 16:14:42 ID:cpMv0ynH
後付けだから考えたら負け
349なまえをいれてください:2009/03/20(金) 20:11:08 ID:8bVkzrqB
そう言えば、今のMGOでネタプロさんたちみたいな動画作ってないの?
350なまえをいれてください:2009/03/20(金) 20:43:19 ID:WMftYdMr
>>349
ニコニコに上がってるよ


小島監督、専務昇進おめでとうございます
351なまえをいれてください:2009/03/20(金) 21:21:09 ID:AAgshHn8
ゲームで専務と聞くとセガの人を思い出す
352なまえをいれてください:2009/03/20(金) 22:33:30 ID:8bVkzrqB
>>350
ありがとう。内容は面白いかな
353なまえをいれてください:2009/03/20(金) 23:22:18 ID:ghRCsmkC
>>352
せ、専務っ!!?
354なまえをいれてください:2009/03/22(日) 20:39:43 ID:ZUsvAOdr
新作発表はまだかなあ
355なまえをいれてください:2009/03/22(日) 20:56:45 ID:msqkkF9L
オープンワールド形式のMGSマダー?
356なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:17:07 ID:PAbwL6nQ
映画化はどうなったんだろ?
357なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:18:07 ID:WxJAkn0R
そろそろ情熱大陸に出ないかな?
358なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:52:38 ID:/SkInCMX
伊藤計劃氏が亡くなったそうだ…
冥福を祈ろう
359なまえをいれてください:2009/03/23(月) 03:55:49 ID:MibATRlp
MGS4が発売する頃にはすでに闘病生活だったみたいだ
ご冥福を祈ります
360なまえをいれてください:2009/03/23(月) 04:12:05 ID:+3mdBiL5
マジか……まだまだ若いのに。
なんてこった。。。
361なまえをいれてください:2009/03/23(月) 08:44:20 ID:QA5JT3Tv
伊藤計劃さんが・・・
362なまえをいれてください:2009/03/23(月) 08:51:05 ID:oQmhTRvV
え・・・ほんと・・・?
363なまえをいれてください:2009/03/23(月) 08:55:05 ID:oQmhTRvV
まじだった・・・涙が出てきた・・・
364なまえをいれてください:2009/03/23(月) 09:05:54 ID:QA5JT3Tv
365なまえをいれてください:2009/03/23(月) 10:03:07 ID:MeE3JfnV
マジかよ・・・
366なまえをいれてください:2009/03/23(月) 10:08:14 ID:PwuqE5LJ
だれだよ・・・・
367なまえをいれてください:2009/03/23(月) 11:59:01 ID:gd2c4GZ0
誰かと思ったら小説版の作者だった
http://umiurimasu.exblog.jp/7252048/
368なまえをいれてください:2009/03/23(月) 18:16:52 ID:IPj8pwff
残念だ、健康ならまだこれから数十年は執筆出来ただろうに…。

ご冥福をお祈りいたします。
369なまえをいれてください:2009/03/23(月) 19:18:12 ID:QiQWBUQ3
20年に及ぶMGSのファンだったんだよな、この人。

御冥福をお祈りします、その一言に尽きる……
370なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:03:15 ID:BxhrfqjR
「はぁ?誰だよw」って奴は小説読んできたほうがいい、貸してやっても良い位だね。
設定的なところで分かりづらかった部分も穴がありつつも頑張って描写してるし、
MG2(MGS2ではなく)のネタすらも盛り込んでくるのは本当に二十年来のファンだって思わされる程だよ。
他の著者にもMGSらしい描写がちょくちょく出てくるし。

てか去年の12月に出たこの人の著書ハーモニーを二週間前に買ったばかりなのに、悲しいわ……これが遺作になるのかね?
ともかく、御冥福をお祈りします。
371なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:17:00 ID:MeE3JfnV
文庫なら即、買うんだが
372なまえをいれてください:2009/03/23(月) 23:17:02 ID:GiM87nwp
2当時のファーストインプレッションの記事、面白かったです
4の小説も良かった。ヒデラジに出た時は元気そうだったけど
ブログで手術したという記事を見て心配でした
ご冥福をお祈りします
373なまえをいれてください:2009/03/24(火) 01:38:15 ID:5gnwvNg8
>>371
オリジナル長編二作品(虐殺器官とハーモニー)は数年したら早川JA文庫になると思うけど、
MGS4小説はそうはならないと思うぞ。
ゲームノベルって大抵、ラノベ文庫で出るかまたはノベルズ版で出るかしてそのまんまだから。

明日のヒデラジでも触れるのだろうか。
最大の小島ファンでもあるし、監督の想いも聞きたい。
374なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:04:44 ID:+KqjQAeV
何の病気だったの?
虐殺とハーモニー両方の最後に「感謝します。辛い時に支えてくれた〜」ってあったけど闘病生活長かったのかな
375なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:36:37 ID:3Yu9lEcO
ガン
再発・転移もたくさんあったみたい
376なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:49:11 ID:dGwbJGuk
バイオ5で小島的というかツインスネークス的な演出があるシーンがあるな
377なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:13:34 ID:U+ItJ83S
俺が買った1と4の小説がどっちも再版で悔しい…
余裕で初版じゃない時期のなら諦めるんだが…
378なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:16:13 ID:U+ItJ83S
せっかく悲しんでたのに、
>>365までの流れからの>>366に吹いた
379なまえをいれてください:2009/03/25(水) 11:02:33 ID:PdQ3c+KR
小島的演出なんてきいたことないな
長説明は有名だが
380なまえをいれてください:2009/03/25(水) 12:03:21 ID:ai5BXcXh
>>376
あれはもろにマトリックスだろう。小島的演出っていうのは、スローモーション多用くらいしかわからない。後は
他の映画をオマージュした部分があるとかか。
381なまえをいれてください:2009/03/25(水) 13:29:00 ID:rBZuQ2u6
いや俺が思ったのは最後サングラス後ろに投げてクリスが受け取ったら即効でウェスカーが取り返しに行くシーン。
あそこ笑うところだろ?
ベイカー社長を殺そうとするところで北村と小島がファミ通waveで日本人は笑うところで笑わないから駄目だって言ってたの思い出したわ。
382なまえをいれてください:2009/03/25(水) 15:10:16 ID:J8XkkWuG
>>381
TTSのあれはおいおいwと思ったが笑うシーンだとは思わんかったな
383なまえをいれてください:2009/03/25(水) 23:57:29 ID:TxKLCbjH
メタルギアソリッド3の20周年記念版とベスト版って中身いっしょ?変更点何もなし?

安かったから新品のベスト版より中古の20周年記念版の方を買っちまったorz
384なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:00:03 ID:Ca1l5uxD
>>383
ログ嫁よ
385なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:48:21 ID:wgIs5tGr
>>384
20周年ボックスじゃないよ
20周年スネークイーターとベスト版スネークイーターの比較だよ
両方ともMSXのおまけは付いてるみたいだし、ログもロード時間ぐらいしか書かれてないよ
あとはパッケージぐらいしか違いが見当たらん
386なまえをいれてください:2009/03/26(木) 01:16:09 ID:vmIbGAz2
GDCで何か起こったみたいだな
387なまえをいれてください:2009/03/26(木) 02:28:44 ID:ILnwU/Bo
>>386
kwsk
388なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:14:43 ID:E8+rx6fE
小島の公演は27日
389なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:26:40 ID:X/GZPo7J
3のベストの仕様のわけわからなさは異常
わかりやすくしろよ
390なまえをいれてください:2009/03/26(木) 15:58:51 ID:/g4wIKKO
GDCのスレ見たけどスクリーンにMGSのロゴが横切って
もしかしてwiiにMGS4移植?みたいな流れだった
391なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:37:13 ID:jLZoza4h
wiiで4はないだろ・・・
Touchみたいに別のゲームにするならともかく
392なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:16:45 ID:gE5wpzql
もういい…
393なまえをいれてください:2009/03/26(木) 19:42:27 ID:mSOkEBE8
http://www.famitsu.com/game/news/1223022_1124.html

「この賞は私にとって、とても意味のあるものですが、心配はご無用です。引退する予定はまだありません。
映画監督や小説を書くなど、もっとやりたいことがたくさんあります。それにゲームを作り続けたいと思っています。
ゲームがみんなの生活の一部になるように貢献するのが私の夢ですから。
スタッフと家族、ファンの皆さん、ありがとう!」


>映画
394なまえをいれてください:2009/03/26(木) 20:30:47 ID:gE5wpzql
映画wやめとけってw
誰か止めろよ。坂口からなにも学ばなかったのか
395なまえをいれてください:2009/03/26(木) 20:37:42 ID:NJLbjE/p
>>393
映画って実写映画かな?押井みたいになりたいのか小島はw
アニメとかの方があってると思うがなあ。小説とかはちょっと読んでみたい気もするが。
396なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:07:25 ID:deo/6uJ6
「アニメとかキモオタの見るものだろ(笑)」とか平然と思ってるんじゃないか?
だから意地でも「映像作品」とは言わないんじゃ
397なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:23:20 ID:Lf/o8FBu
メタルのCG映画ならそこそこいくかも
398なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:06:51 ID:XmuMPUH6
小島はトップをねらえ!とかガンダムとか、昔からオタクだと思うんだが
コジプロのデスクに仮面ライダーのフィギュアとかいっぱいあったし
399なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:29:20 ID:4LnMZDPd
映画なら3のストーリーが1番大衆ウケすると思う
400なまえをいれてください:2009/03/26(木) 23:17:01 ID:FOVAjM03
メタルギアに巨大ロボット出してるし
ロボットアニメシミュレータなんてゲームまで作ってるし
401なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:03:12 ID:yX67FLcx
昔ながらのオタではあるだろうね。
でもまぁ、美少女いっぱいとかそういう最近のノリは嫌悪してる感じがするがな。
「最近のオタク雑誌は性欲を満たすためのものばかり」(意訳)みたいな発言無かったっけ。
402なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:27:50 ID:dUc4BMFG
>>401
MGS4のサニーを17歳にやらせたのは「萌えられるものなら萌えてみろw」
という意図もあったのかもね。しかしナディアとかトップも美少女物だと思うけどな。
403なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:40:39 ID:BElJvOOI
同族嫌悪かよ
404なまえをいれてください:2009/03/27(金) 01:37:49 ID:SvV3y0fg
GDC 09: 小島秀夫氏、次回作は6月のE3で正式発表?
http://gs.inside-games.jp/news/182/18296.html
405なまえをいれてください:2009/03/27(金) 10:18:23 ID:nb3jtPrP
少女が出てようと、作品内容がしっかりとしたものだったり
テーマがしっかり据えられていたならいいんだろう
トップはSFとしてもロボットとしても面白い作品だったし
ナディアもしっかりとストーリーがある

>>401が言う最近のノリってのは
美少女とかがたくさん出てエロい事するだけで中身が無い作品って意味だろう
でも昔もそういうエロ特化の中身無い作品あったよね
406なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:21:23 ID:dUc4BMFG
>>405
>エロい事するだけで中身の無い作品

おっとGONZOの悪口はry)
まあ確かにここ最近はロザパンとかエロだけ特化した作品が多すぎるよな。
逆に漫画、ラノベ原作よりエロゲ原作の方が内容がしっかりしてるのが多いよな。
うたわれるものとかとてもエロゲ原作とは思えないほどよかった(力ちゃんのラジオも最高だった)
407なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:23:47 ID:EAVbeJBk
コナミの小島秀夫氏によるGDC基調講演レポート
http://www.4gamer.net/games/048/G004886/20090327001/

小島監督が基調講演で語る、新たなる『メタルギア』への決意表明 【GDC09】
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223055_1124.html
408なまえをいれてください:2009/03/27(金) 12:17:47 ID:XTqel+sk
エロゲとかキモイんだけど
409なまえをいれてください:2009/03/27(金) 12:26:20 ID:wE0B5OxL
>>408
「子供も見るのにこのシナリオはちょっと・・・」
ってときに無理矢理エロを入れると何でも許されるようになるんだってよ
410なまえをいれてください:2009/03/27(金) 12:47:53 ID:bl99FEzF
>>407
やべえめっちゃワクワクする
411なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:24:49 ID:JXXsVLXK
>>406 >>409
昔の日活ロマンポルノは、濡れ場さえあれば何をやっても許されたので
若手映画監督が色々と腕試しできて、中には大物に育つ監督もいた……
なんて話を思い出すな。
412なまえをいれてください:2009/03/27(金) 15:00:42 ID:8tqVZKAK
>>407
何が「カットシーン(ムービー)は『2』に比べて少し短くしてあります。『2』では怒られたので(笑)」と話して会場を笑わせた。

だよ。
じゃあ、3だけじゃなく、4もムービー少なくしろっての

4のシステムで、3ぐらいの操作ボリュームがあればもっと売れたハズ
413なまえをいれてください:2009/03/27(金) 15:07:11 ID:bl99FEzF
3はもっとサバイバルしたかったな
414なまえをいれてください:2009/03/27(金) 15:13:04 ID:HZMsTfW5
あれ、でも限定版の資料集か何かでムービーシーンは2は3時間、TTSが4時間、3は5時間って見たような。2が
長いのは無線の部分じゃないんだろうか。
415なまえをいれてください:2009/03/27(金) 15:45:29 ID:KtVSz1rB
2にしろ4にしろ、長いと感じる部分は大体SF設定の説明だからな。
3は時代が時代だからそのへんが必然的に省かれて、アクションも多めにしたからそこまで長くは感じなかった。

416なまえをいれてください:2009/03/27(金) 16:31:56 ID:HZMsTfW5
というか、一方的に話し続けられると余計に長く感じるな。お互いに掛け合いがあればそこまで気にならないんだが。
3だとザ・ボスの独白は「ありがとう。黙って聞いてくれて」と、真相を明かすところはテープからの再生にしていたり、
一応理由付けはしていたが、4はさすがにスネークが黙りすぎな気がする。
417なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:51:25 ID:XTqel+sk
4のムービー見てて何か違和感感じると思ったらそれか
キャラ同士の会話が少ないよな今回
418なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:51:36 ID:BElJvOOI
エヴァやビッグボスの長ったらしいお話を聞いた後のスネークの一言
「すまないが、もう1度最初から説明してくれないか?」
419なまえをいれてください:2009/03/27(金) 22:54:19 ID:7vvE40LT
それをシカトされて気力がシューン
420なまえをいれてください:2009/03/27(金) 23:42:45 ID:Yl8gIxIR
>>418
スネーク、やっぱり記憶が・・・
421なまえをいれてください:2009/03/27(金) 23:43:08 ID:HZMsTfW5
スネークがメイリンと、思い出について熱く語る無線なんかが好きだったな。スナッチャーやポリスノーツにあった
青臭さや熱さが最近は足りない。
422なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:30:42 ID:OtuwcoRd
今までだったら長い話もムービーと無線で切り分けてたけど
MGS4の場合、長い話は全部ムービーにしちゃったからやたら
ムービーが長い印象がある。

それと、雷電VSヴァンプや米軍VSリキッドもっと簡略化できそうだし
あそこまで長くする必然性が感じられない。

MGS2は近くにいるのにやたら無線を使ってて違和感はあったが…。
忍者(オルガ)とか大統領とか。
目の前にいるんだからそのまま話せよと。
無線とムービーの切り分けはMGS1とMGS3が良かったかなと。
423なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:48:12 ID:Jplu+4u/
無線にしても1から3は複数人で喋っている場面もあったが、4はほとんど一対一だからな。話の広がりも少なくて、
余計に長く感じるんだろう。一番人数が多かった無線は、1のメリル狙撃回想後の奴かな。スネーク、大佐、メイリン、
ナオミ、マスターと5人で会話していたからな。
424なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:33:34 ID:1gkpMRyW
パラメディックとシギントがアイテムの解説してくれるの好きだったw
425なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:59:37 ID:IjVZMfyi
小島は今回、PS3というのを意識しすぎた
だから高画質の実写いれたり、なるべくムービーで説明しようとしたりして変になった
426なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:46:52 ID:E8nb0KUa
やっぱり無線が減ったのは痛いな
ただでさえ自分無線厨だからMPOと4は本当物足りなかった
427なまえをいれてください:2009/03/28(土) 05:20:12 ID:+vdYpNz0
次々回作あたりでのラスボスが爺さんになったオタコンだったりしたら嫌だな。

意外と2と4でスネークとオタコンのした事が悪として見られてる時代だったりして。
428なまえをいれてください:2009/03/28(土) 07:05:26 ID:zzZXcJGo
世間的にはスネークは犯罪者だよな
タンカー沈没させたりして
429なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:31:08 ID:yUsPsTri
MGS世界の一般市民ってスネークをどういう奴だと認識してるの?
430なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:14:25 ID:EKO36N2p
>>429
テロリスト
431なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:32:14 ID:uUJPvCcd
愛国者消滅した後もねつ造罪歴は残ったままだから逃亡者生活なんだよなオタコン
432なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:49:14 ID:xYu3YILL
2005 シャドーモセスを救った英雄や!

2006 スネークがあちこちで大量破壊兵器しとるで! さすがヒーロー!

2007 史上最大の環境破壊テロて。ショックやわ……でもほんまにスネークやったんか?

2008 スネーク死んだしらしいけどなぁ。やっぱり只のテロリストやったんかなぁ

2009 スネーク生きてた、しかも新たなテロ起こしとるで!ほんま最悪な奴や!

433なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:15:12 ID:QBReRS+q
どう考えても2009は

変な爺さんがスネークの名前騙って暴れてるらしいで

になるとオモ
434なまえをいれてください:2009/03/28(土) 14:26:16 ID:J2Mml2R+
CQCや愛国者の存在がネットで騒がれてたんだっけ?
435なまえをいれてください:2009/03/28(土) 14:58:39 ID:QTdetglK
 Game Developers Choice Awardsは幕間にMega64というゲームをテーマにする英国のテレビ番組が、様々なショートムービーを流すのが毎年恒例になっている。
「メタルギアソリッド」をテーマにしたムービーではスネークと雷電の格好をした2人が街をそれぞれのアクションで歩いているが、その前に1人の人物が立ちはだかる。
その人物は誰あろう、小島監督その人だ。小島氏はおもむろに携帯電話を取り出し、「用事ができた、すべての予定をキャンセルしてくれ」というと、緊張した顔を2人に向ける。
次の瞬間、小島氏は2人と共にスニークアクションで走り出すのだ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090326_79987.html

みてええええええええ
436なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:08:27 ID:fwPCYZk9
あぁ、the next mgsって後に雷電のシルエットあんのか
まぁそんな早く決まるとも思えんけど
437なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:10:49 ID:E8nb0KUa
next mgsで雷電ならやっぱりサニー救出編かな?
438なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:43:15 ID:+vdYpNz0
>>435
ワロタw
あのスト2のかっこして来るま壊したりする馬鹿な集団かw
ってテレビ番組かよw
439なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:47:40 ID:Bq9uTp63
>>435
同じくみてえええええええええ
この賞とかテレビ番組の公式に動画置いてたりしないかなあ
しないか(´・ω・`)
440435:2009/03/28(土) 16:19:58 ID:QTdetglK
>>435の動画みつけたww
おもしろかった
441なまえをいれてください:2009/03/28(土) 17:13:20 ID:J2Mml2R+
>>440
URLplz
442なまえをいれてください:2009/03/28(土) 17:26:52 ID:uUJPvCcd
マリオとルイージがミヤホンに怒られる実写映像もこの企画だっけか
443なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:21:59 ID:wAsZBwC/
444なまえをいれてください:2009/03/30(月) 13:32:16 ID:tq4xKC68
>>372
亡くなった伊藤さんの旧サイトのミラーが見つかったらしい

733 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:10:54
>>731
その手があったかと発掘してみた
http://web.archive.org/web/*/http://www33.ocn.ne.jp/~projectitoh/kojimaniax/

ここでも散々話題になってたMGS2の記事のミラー
http://web.archive.org/web/20040215132505/http://www33.ocn.ne.jp/~projectitoh/kojimaniax/first_impression.html
http://web.archive.org/web/20040824214839/www33.ocn.ne.jp/~projectitoh/kojimaniax/computed_real.html
445なまえをいれてください:2009/03/30(月) 13:52:03 ID:vYd66BuW
おお、保存してる所あったか
懐かしいな
446なまえをいれてください:2009/03/30(月) 13:52:49 ID:3OQiX8v4
初めて見たけど
読んでみて俺はまだMGS2を理解していなかったと思った
447なまえをいれてください:2009/03/30(月) 13:54:38 ID:/lCVtZLx
えっ?このレビューの人がMGS4の小説書いてたの?
448なまえをいれてください:2009/03/30(月) 13:57:12 ID:vYd66BuW
そう。あと2の限定版の時に小島ファン代表って事で
小冊子に寄稿してる
449なまえをいれてください:2009/03/30(月) 17:31:38 ID:vqSHE1VX
小説書いたのこの人だったのか!
MGS2をやった後の満足感を自分の語彙が足りなくて言い表せなかったときに
このレビューの「終わりが見えないという恐怖」って言葉を見つけてすごく納得できた
メタルギアシリーズは金銭的な問題で4だけやってないんだけど小説読むべきかな?
450なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:21:40 ID:8BitjVAk
>>449
小説版は良いぞ。
中ボスとか抜いてあるからアクション面は控えめだけど、心理描写はかなり細かいし、設定の話もわかりやすく書いている。
もちろん、過去作品のことも絡めつつね。
ちょっと値段は高めだけど、ゲームノベライズでここまで力が入ったものはそうそう無いかと。

ただ、2の「終わりのない」構造をかなり無理して「終わらせた」のが4。
そこのところ、伊藤さんはどう思って書いていたのかなぁ…。
451なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:51:11 ID:euVrsrFC
MGS2の続きの話と愛国者のその後を書くことについては
MGS3コラムの
「タイムスリップはない=ビッグボス?という話と、愛国者話引っぱるの?という個人的な話題。」
で自分の考えを書いてるね
452なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:53:26 ID:euVrsrFC
途中送信してしまった。

その記事の余談って所。
453なまえをいれてください:2009/03/30(月) 23:21:00 ID:/0aK4dVO
インタビュアー「次回作の考えとかあるの?」
伊藤「フランケンシュタインの技術が全欧に普及した、死人の労働者、労働市場がある世界とかですね」

よみたかったぜ伊藤さん
ご冥福をお祈りします
454なまえをいれてください:2009/03/31(火) 08:21:12 ID:AMi5weUa
>>444
うわあああ懐かしいなぁ
下の制御された現実とはなにか、って文章、
印刷していろんなところでずっと読んだよ
ネットから一時期はなれて、もどってきたらなくなってたんだよな
書いてる人が病気でどうのこうのってのもよく覚えてるけど、伊藤さんだったのか


数年の時を経て今小説を手にしているけど、これは感動した。
人々はすでに仮想現実の中に生きている、という認識。
現実そのものが仮想的であるというヴィジョン。

「この世界は夢(仮想現実)かもしれない」
なんていう、ある種の逃避みたいな話とは違う。

「現実などもともと存在しないのだ」という
1000回ぐらい使われたフレーズとも違う。

この世界が仮想現実であっても、それが現実であること、
どこにも逃げ場のない唯一無二の現実であること、
そして、それでもなお仮想現実でしかないこと。



このフレーズはよく覚えてるなぁ・・・
ページ保存した、ありがとう
455なまえをいれてください:2009/03/31(火) 08:56:46 ID:yvKT71Ko
インテグラルから入ったので3、4は北米版しか持ってないんだけど、
某所で日本版のゲーム内ラジオのバックナンバーを聞いたら、
北米版と会話内容がまるっきり同じだった。
台本作ってトレースしてるのかな。もちろん、Pee-es-threeとか、特有のネタもあるけど。
456なまえをいれてください:2009/03/31(火) 14:34:12 ID:f8LqdkTx
MGS2やり直して思ったんだけど、S3ってのは失敗じゃなかったの?
ある状況下でストーリーを背負わせる事で感情やらなにやら、つまり個人を制御するっていう理論は
雷電では実証できてたの?
457なまえをいれてください:2009/03/31(火) 14:35:48 ID:Va7SFxkW
458なまえをいれてください:2009/03/31(火) 16:30:44 ID:7wZQRR09
PMCのマークの画像っていいのないな
デカイのあってもロード画面に使われてる途中で切れてるのだし
459なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:18:38 ID:3zv/fDJL
>>458
一応切れてない画像持ってるけど
460なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:26:24 ID:E+E+CS+5
>>457
ちょw
461なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:28:09 ID:7wZQRR09
>>459
小さいサイズのは見つけたんだけどね
デカイのはないんだ

できれば欲しいけど
無理なら何処のサイトかでも教えてくれれば…
462なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:30:30 ID:3zv/fDJL
463なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:38:07 ID:7wZQRR09
>>462
おぉ、ありがとう

OUTER HAHEN

Оцелотовая Хватка
は…無いよな
OUTER HAHENはともかく山猫は本編にも出ないからなぁ
464なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:39:23 ID:7wZQRR09
>>463
あぁ、タイプミス
OUTER HAVEN
465なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:40:32 ID:3zv/fDJL
>>463
さすがにその2つはないわ
そういや本編に山猫PMCでなかったな
追加DLCで山猫PMCとの戦闘とか来ないかな


消しました
466なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:44:47 ID:wGKziXqY
俺も欲しかった(´・ω・`)
467なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:51:01 ID:3zv/fDJL
468なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:52:44 ID:UoZysPy8
>>457
おま・・・偽者張るな・・・・マジで小島監督でたw
469なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:54:50 ID:wGKziXqY
>>467
かたじけない
470なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:56:10 ID:h6LPApTd
>>467
なんですぐ消すの?
もう一度貼ってください。
471なまえをいれてください:2009/04/01(水) 09:35:55 ID:qvLc/eXh
なんでリキッドオセロットはあんなややこしいマネしたんだ?
ソリダスの肉体とヘイブン手に入れた時点で自分が動いてGWにウイルスぶち込めばよかったんじゃないの?意味がわからない…
472なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:04:40 ID:xfnlYDob
ウイルス完成させたのはサニー
473なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:05:23 ID:zNzxTZgo
>>471
しらねーよクズ
ゆとり死ね
474なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:28:01 ID:Ke8yKBt9
Mega64: Metal Gear Solid 4 (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=P2ZFA4me4iw
本物現る
475なまえをいれてください:2009/04/01(水) 14:20:22 ID:7gCxEjqL
http://www.konami.jp/mgo/jp/hd/index.php

らりるれろ 【 2009.04.01 】
2009.04.01 09:00から、プレイヤーキャラクターのプリセット無線において、異なる音声が発生する現象を確認しております。
また、公式HPのサーバー状況の表記が乱れる現象が発生しております。
2009.04.02 09:00に解消する見込みです。


エイプリルフールきた
476なまえをいれてください:2009/04/01(水) 14:26:14 ID:JXLKi1iS
オンスレ池
477なまえをいれてください:2009/04/01(水) 15:37:44 ID:xs/wUw7s
スネークイーターの意味とはなんだったのですか?
蛇を食べるサバイバルと
ボスを含めコブラ部隊を潰すってこと?
478なまえをいれてください:2009/04/01(水) 15:55:30 ID:LrwzXDJf
>>477
それと
暗殺なんかの汚れ仕事をやらされる要員の蔑称
479なまえをいれてください:2009/04/01(水) 16:19:31 ID:xs/wUw7s
>>478
サンクス
480なまえをいれてください:2009/04/01(水) 16:55:17 ID:YMf63HUW
http://www.konami.jp/kojima_pro/movie/april_fool/index_j.html

またシークレットシアターかw
481なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:28:55 ID:LtnmfQUh
大佐無双www
482なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:31:36 ID:MWVFHNRC
「私の我慢にも限度がある!!」
483なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:33:12 ID:LrwzXDJf
雷電かわいそうすぎるwwww
484なまえをいれてください:2009/04/01(水) 18:56:27 ID:CIqZGbkO
メリル綺麗だよ…


クソワロタ
485なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:15:51 ID:5oFP/caI
雷電w
486なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:24:56 ID:UdALtjN2
大佐気持ち悪すぎワロタ

てかこのムービーが作れるってことはリアルタイムレンダリングだったんだなあのムービーも
487なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:53:57 ID:Uyb6sUF0
1月から自分のことをライコフだと言っている幻聴が聞こえるんだが
どうしたらいい?ローズを高くしたような声と男の声がずーとうるさい
488なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:13:38 ID:fUHSOKXc
>>487
つ病院(精神科)
489なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:54:21 ID:k9PJW1se
>>486、いったん回線をきるんだ!
490なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:02:23 ID:qvLc/eXh
>>473
は?殺してみろや馬鹿野郎
491なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:06:55 ID:P/Y8xHin
>>490
まあまあ。春先だからさ・・。
492なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:08:16 ID:+inv8UdC
>>490
誰も「殺す」なんて言ってないじゃん。
「死ね」って言ってるんでしょ。
493なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:12:03 ID:P/Y8xHin
>>492
お前をコロ・・・って言わせる為の手段だと思うんだが
そうすれば監獄の中で生活するはめになるしな
494なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:16:50 ID:T7ATrsbe
>>490はヴァンプ
495なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:37:11 ID:qvLc/eXh
>>492
だから殺してみろよクソバカが
やれるもんならな
496なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:45:03 ID:+inv8UdC
香ばしいね〜
497なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:35:04 ID:CrNLxx5v
亀梨くんとPS3を売り歩く小島専務
498なまえをいれてください:2009/04/02(木) 03:05:15 ID:obj8NHCL
度しがたいな…
499なまえをいれてください:2009/04/02(木) 08:34:03 ID:PT1CW46r
お前、俺を殺してくれるかもな
500なまえをいれてください:2009/04/02(木) 13:44:22 ID:R2lh2yn9
大佐無双ワロタ
501なまえをいれてください:2009/04/02(木) 18:18:55 ID:0LepmoSh
しゃー
502なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:02:16 ID:bnGHRtgD
りきっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すねえええええええええええええええええええええええええ
まだだあああああああああああああああああああああああああああああああ
まだおわってなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい
503なまえをいれてください:2009/04/03(金) 00:00:43 ID:IySb3dKV
なんでリキッドはソリッドと協力しなかったの?
504なまえをいれてください:2009/04/03(金) 00:54:57 ID:iZ5Qo9xR
あからさまに協力体制をとると、愛国者達に一気に潰されるから。
つか、いきなり協力申し込んでもokしてくれるはずないだろ常識的に考えて。
どっかの加藤機関じゃないんだから。
505なまえをいれてください:2009/04/03(金) 01:01:18 ID:FFf4s4h2
リキオセ「兄弟!愛国者達を倒すために協力しろ!!CQCは俺の方が上だけどな!!」
506なまえをいれてください:2009/04/03(金) 04:13:02 ID:LQHofKUh
>>503
スネークを騙して愛国者の味方としてウィルス注入させないとゼロの居場所が分からない
…というムリヤリな設定があるって
最後にビッグボスが言い訳してるらしい。
507なまえをいれてください:2009/04/03(金) 04:30:22 ID:MXYUWsBE
「ビッグボス気どりか!」
「刺しがは兄弟。お前は正しい。おれも今日で〜」
の会話不自然じゃね?何か過去作絡んでる?
508なまえをいれてください:2009/04/03(金) 06:41:18 ID:OzsZ0j9z
シギント、細かいことは気にしてはいけない
509なまえをいれてください:2009/04/03(金) 11:26:03 ID:wpGi74u+
クラーク博士(パラメディック)のことを
ナオミが「彼」と呼んでいたけど、面識がなくて知らなかっただけ?
MGS1時点の話だから、まだ考えてなかっただけかね
510なまえをいれてください:2009/04/03(金) 12:39:38 ID:/G0uHoec
データベースでフォローしてなかったっけ
511なまえをいれてください:2009/04/03(金) 14:50:04 ID:B76W5jpz
フォロー(後付け)
512なまえをいれてください:2009/04/03(金) 14:52:44 ID:/G0uHoec
>>511
513なまえをいれてください:2009/04/03(金) 17:13:00 ID:RIYqRlqH
2と4は無理やり続編出しましたって感じがする。後付もしかたない
514なまえをいれてください:2009/04/03(金) 18:35:29 ID:CrPThpjo
>>509
データベースのパラメの項目より原文ママ


研究に没頭し、滅多に人前に姿を現さなかった上、死後は資料も殆ど残されていなかった為、
後任のナオミ・ハンターはクラーク博士を“彼”だと思い込んでいた。
515なまえをいれてください:2009/04/03(金) 19:13:05 ID:m6+6X201
苦笑いせざるを得ないな
516なまえをいれてください:2009/04/03(金) 20:50:26 ID:6XJwiu8u
>>513
2は無理矢理じゃないと思うが
ストーリーが個人的に受け入れられないってのはあるだろうけど

・・・ああでも三人目って設定だけは後付けっぽいか
517なまえをいれてください:2009/04/03(金) 20:56:25 ID:9+bAIMCA
3人目ってソリダスのことか?
それなら1の最後で語られてたぞ
518なまえをいれてください:2009/04/03(金) 21:40:23 ID:RIYqRlqH
>>516
1話完結としてもいいように作ったが、海外でもヒットして予算が下りたからシリーズ化したって
インタビューがあった、ソースが無いから断定できないが。

そもそも愛国者の存在自体が後付だと思う。2のおまけでナスターシャとエイムズが無線の向こうでよろしくやってました
なんてあるけど、1ではまったく語られないし、裏で色々ありましたなんていくらでもできる。
519なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:24:08 ID:6XJwiu8u
>>517
そういやそうだったな・・・今言われて1のエンディング後の会話のことを思い出したよ
>>518
そのインタビューの文面がないとなんとも言えないなぁ・・・
例えばスターウォーズだって最初は単体で作品にできる4だけ作って、もしも売れたらその資金で続きをやろうって計画だったけど
123も56も構想はあったワケだから後付けだとは言わないんじゃない?

愛国者の存在は後付けといえば後付けだろうけど
1の最後で「裏で大統領が糸引いてました」って伏線の延長だから無理があるってほどじゃないと思うけどなぁ
エイムズは確かに後付けだね。
でもオマケで語られただけっていうことは本筋に大して関係ないから本編で切られたんだから目くじら立てるほどのモノじゃないと思う
520なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:07:09 ID:zG6oSWgJ
>>519
有名だよ 続編作る気なかったって話は

ソニー・マガジンズから出た「メタルギアソリッド2 ザ・メイキング」
で色々語ってる

911テロで頭の中真っ白になったとか
もう中止にしようとしたとか
振り返ると2はやりすぎたとか
イベント・無線とゲーム部分のバランスが悪い、失敗したとか
521なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:10:33 ID:eI4mjHFw
目の前にいるのに体内通信。
いやいや体内通信じゃなくてもいいじゃないか。
とMGS2をやってて思った。
522なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:11:34 ID:zG6oSWgJ
加えて言うと
1のオセロット生存や「ありがとうございます、大統領」で
さらなる黒幕を匂わせたのもB級映画のオチを真似た為なんだと
523なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:13:14 ID:wZzB0Zb3
>>521
盗聴を防ぐためだからそれくらいいいでしょ
524なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:15:57 ID:zG6oSWgJ
>>521
無線にせずにイベントにすると
モーションキャプチャーで役者に演技させる手間が増えるからな
手間が増えれば金もかかる、と

3の長いイベントで新川画や実写を挟んだ演出を
2よりも多くしたのはそういった反省もあるのだろう
525なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:34:44 ID:fqCvURLl
>>444
うわあ
懐かしすぎる・・・
自分が2やったときのモヤモヤを解説してくれてて
当時読んですっきりしたんだよな
526なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:40:48 ID:FypPghyx
E3で新作に関する発表があるらしいな?
いつなのか知らんが。

願わくばMGSPS3での新作で、そしてトレイラーの一つでもでれば・・・


また、あなた達と共にwktkできる。
527なまえをいれてください:2009/04/04(土) 02:26:14 ID:kagG0hFd
ストーリーも一段落したし今度はゲーム部がいっぱいあるのをやりたいね
フィアンソロピー時代の話でいろんなところに潜入しまくるとか
528なまえをいれてください:2009/04/04(土) 03:23:05 ID:dhODomNI
前半は雷電の潜入ゲー
後半は忍者化した雷電でスタイリッシュアクション含みゲー

ってどうかな
エリア51?にいってサニー救出とビッグボスの体を奪取してきたんだっけか
あそこだけでも十二分にゲームになるとおもうんだけどな
エリア51だから宇宙人ネタとかいろいろ小ネタだせそうだし・・・
529なまえをいれてください:2009/04/04(土) 03:41:02 ID:BEWXMKnV
そこんとこは普通にゲームに出来るよな…。
後半のDMC状態は控えめにしてほしいがw
エリア51に行くのはパーフェクトダーク以来だぜ
530なまえをいれてください:2009/04/04(土) 09:17:44 ID:w7MTxVOd
両腕のない雷電がアウターヘイブンに潜入するならおkかも
531なまえをいれてください:2009/04/04(土) 12:06:43 ID:aTfFLvq+
結局つかまって人体実験されて身体の大部分を失うんでそ?
それは夢のない話だ
532なまえをいれてください:2009/04/04(土) 12:28:36 ID:cq7jk9/l
しかも、少年時代のトラウマ。ローズの流産と別れ。
こういうもの引きずってるからな暗い話になりそうだ。
533なまえをいれてください:2009/04/04(土) 12:45:54 ID:jq3xe/CL
まあ、スネークが主人公の時も特に明るい話だったワケでもないシナ。
いいんじゃネ?
534なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:32:39 ID:cq7jk9/l
>>533
明るくはないが笑い話もできる程度のスネークと
思いつめて不幸のどん底にいる雷電じゃ違いすぎる。
535なまえをいれてください:2009/04/04(土) 15:00:03 ID:dhODomNI
単独潜入、極限の緊張感
ってのを改めてやってほしいから、少々暗くてもいいとおもうけどなー

改造の描写とかあったりするけど、そこは連打で必死に自分の記憶をつなぎとめてみたいな・・・
536なまえをいれてください:2009/04/04(土) 15:10:53 ID:t/e4NNA7
MGSかMGS3をPS3でリメイクしてくれ〜

無理だよな・・・
537なまえをいれてください:2009/04/04(土) 16:49:00 ID:ZBM3fq1V
HD版MGSとかならありえるかもしれないけど3はないだろう
後10年もすれば分からないが
538なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:21:54 ID:rHShwbQl
MGとMG2のリメイクほしい
539なまえをいれてください:2009/04/04(土) 18:09:56 ID:aTfFLvq+
リメイク厨そろそろキモいよ。クドイ
540なまえをいれてください:2009/04/04(土) 18:45:29 ID:t/e4NNA7
【業界】コナミの小島監督がMGS4に続くメタルギアシリーズの最新作を発表へ、主人公は雷電?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1238136464/
541なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:58:23 ID:JPdVjumO
ソリッドスネークが主役のメタルギアはもう作らないって意味じゃ間違っていないんだろうが、そこで雷電かよ
まるで言葉遊びみたいだな
542なまえをいれてください:2009/04/04(土) 20:01:55 ID:5kVraK7L
MGSはただおもしろければ良いわけじゃない。
熱いドラマ性と強いメッセージ性が重要なんだ。
雷電が普通に潜入したり絶望してサイボーグになる話で
今までのような重厚なストーリーが望めるだろうか?
543なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:27:41 ID:vvB9EB8i
ていうか小島はただのアクションゲームなんて作れないだろ
544なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:03:55 ID:sY82AbYE
ANUBISみたいに小島ほぼノータッチでやればまだなんとか・・・
3の悪夢のミニゲーム作ったの誰なんだっけ?
545なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:31:21 ID:vvB9EB8i
要するにVRディスクだせばおk
546なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:25:23 ID:C6Vh5lhY
NEXT MGS

で雷電のイラストを乗せたから雷電が主人公

とか言ってる奴はもぐり。
トレイラーでwktk合戦を一度でも経験すればこんなコジマジックにはかからん
547なまえをいれてください:2009/04/05(日) 04:00:39 ID:rZrdb8Vs
アダムじゃなくて偽エヴァと合流したときに
オセロットが山猫部隊と一緒に廃工場に来たのは
実はアダムとして合流するつもりだったのかな?

あと、スネークがヴォルギンに拷問されたあと下水道通って川に飛び込むとき
オセロットが銃に込めたのは空砲でいいんだよね?
548なまえをいれてください:2009/04/05(日) 06:20:27 ID:RnzTRVXE
>>547
俺の妄想

中国の工作員エヴァのことはオセロットに筒抜けであえて
合流せずに会わずに泳がせた。

以上妄想終わり。

下水道で空砲とは想像せんだわ。
549なまえをいれてください:2009/04/05(日) 08:30:15 ID:rCr+fDuG
下水道の時は、実弾なんじゃないかな。
550なまえをいれてください:2009/04/05(日) 10:45:18 ID:zwqMJOW3
オセロット的にはザ・ボスか自分が遺産を入手して
最終的に自分が本国へ持ち帰ればそれでよかったから
スネークがどうなろうが関係なかった。あそこは純粋に戦いを求めた場面
551なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:18:27 ID:3lrHnOR8
>>544
あれもANUBISと同じくムラシュウのはず。
しかし、NEXT MGSは勿論楽しみだが、NEXT ZOEもそろそろ頼むよ…。
552547:2009/04/05(日) 16:35:51 ID:rZrdb8Vs
みんなの意見聞いて納得しました
そういやオセロットは目的果たせばいいような感じでしたね
ラストでネックレスの弾丸が空砲だったから、下水道のときもそうかと思ってた
553なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:52:39 ID:xZwoYtaq
>>551
「諦(ry
554なまえをいれてください:2009/04/05(日) 20:45:42 ID:CpqYf7rp
>>552
機内でわざと外したときは背後の壁に銃弾が当たっていたから、余り気にしてはいけない。
555なまえをいれてください:2009/04/05(日) 20:50:02 ID:5Aa/iiLc
>>552
>ラストでネックレスの弾丸が空砲だったから

ソコはマルチだよ。
狙いを外して撃つと実弾だった。

賢者の遺産は、ザ・ボスからネイキッドそしてエヴァの手に渡ったのはニセモノで
本物はオセロットが自身で持ち帰ったしね。

オセロットの「賢者達の遺産の捜索&奪取」という本来の任務的には、
みなの注意を引いて、かき回してくれるネイキッドは、
居れば有難いが、どうしても必要というワケではないので、
「戦闘スキルが自分以上の男との勝負を楽しむ」という感じだったのではないかと…
556なまえをいれてください:2009/04/06(月) 06:59:58 ID:VxjeJDIt
155 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 16:19:32 ID:E//bOCd9
ザ・ボスから貰ったのが偽者なんじゃないの?
後、賢者の発足は1900年代の初頭でっせ

158 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 19:29:50 ID:4Of+LfLI
>>155
シナリオブックに記述があるが
ザ・ボスがスネークに渡したのは本物
これはそのまま無事に持ち帰ったため
遺産のうちの半分がアメリカの賢者達に渡った事になる
よく勘違いされているがエヴァは寝ているスネークから
ディスクを奪ったわけではない
557なまえをいれてください:2009/04/06(月) 09:48:53 ID:lhmi9XxF
リキッドオセロットはなんでスネークと共闘しないで行動してたんだ?
始めからエバと合流してSOP乗っ取ってヘイブン強奪してGW破壊すればよかったのに
わざわざ他人の人格移植までしてあんな回りくどいことした意味がわからない
少なくともエバとは目的一致してたろ
558なまえをいれてください:2009/04/06(月) 11:22:49 ID:lQ4qWFM+
>>556
ディスクって何だ?
559なまえをいれてください:2009/04/06(月) 12:38:06 ID:oo62KjXr
>>558
ウェイストランドにお帰り。
560なまえをいれてください:2009/04/06(月) 17:08:33 ID:gYBKOQ5I
でも、厳密に言えばディスクじゃなくてマイクロフィルムだな。

ザ・ボスはこのマイクロフィルムを偽物とすり替えて持ち帰るはずだったわけで、核の一件でその必要がなくなった。
EVAが中国側のスパイと知ったボスは、あらかじめ用意していた偽物を渡して、スネークにはヴォルギンから預かった本物を渡した。
↑こんな感じ?
561なまえをいれてください:2009/04/06(月) 19:27:12 ID:1+DoFD5k
ザ・ボスはEVAの正体を知っていた以上
目的も察していたはずなので、EVAに
のちにEVAがスネークに語る事になる真実を伝えたときに
ニセのフィルムを渡していたのかもしれないし
オセロットとザ・ボスがひそかに協力していた可能性もある

EVAは、ザ・ボスがスネークにフィルムを渡す場面を
見ていないので、それ以前にフィルムを手に入れているなら
スネークがもう一つのフィルムを持っている事を知らないし
EVAの音声を聞いてて、EVAがフィルムを持ってる場面で
スネークもズボンのポケットからフィルムを取り出してるが
EVAが単にフィルムを持ち帰る事が目的で、しかもそれを
わざわざ音声でばらすのなら、すり替えたりはしない
562なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:43:07 ID:lhmi9XxF
>>557お願いしますわ
563なまえをいれてください:2009/04/07(火) 10:10:41 ID:RtgIiDX6
こうして矛盾だらけのストーリーが信者によって補完されてくわけね
564なまえをいれてください:2009/04/07(火) 12:04:52 ID:bL6XkJp2
矛盾だらけなんてゲームのシナリオじゃ仕方ないだろ?続編が決まってるわけじゃないんだし。
それでも良いと言えるのがMGSシリーズや龍シリーズだろ?
だからミリオンいくゲームなんだろ?
565なまえをいれてください:2009/04/07(火) 14:57:08 ID:Nsy+9tDr
町山智浩のアメリカ映画特電で小島の話題が

第79回 『ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー』とコンバット・シューティング
http://www.enterjam.com/tokuden/tokuden079.mp3

566なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:38:02 ID:/+chBSy2
前も町山さんは毛利さんに頭踏まれて地面に押し付けられたとか言ってたろw
町山さんとコジコジって初対面みたいな言い方だったのが意外。
567なまえをいれてください:2009/04/07(火) 17:19:27 ID:bFZ4hijq
1と2に続いて4まで死別かよ
なんでオタコン毎回失恋してしまうん?
568なまえをいれてください:2009/04/07(火) 21:46:11 ID:dk7bz0WR
女運がないとしか…
義母も死んだんだろうか
569なまえをいれてください:2009/04/08(水) 01:22:26 ID:HLkEWWJk
エマが泳げないという内容の手紙が来たから、死んではないだろうな。
570なまえをいれてください:2009/04/08(水) 02:24:55 ID:i5HFmREb
>>557>>562
過去ログで何度も説明されているから探すといいよ。

>>562
「あのくらいのモテ方が一番辛い」みたいなことを小説版特集のときに言っていたな。
小説版といえば、今日のヒデラジは伊藤さん追悼か。聞こうっと。
571なまえをいれてください:2009/04/08(水) 02:25:58 ID:i5HFmREb
後段
×>>562→○>>567
572なまえをいれてください:2009/04/08(水) 02:39:51 ID:FyAgxiyn
ヒデラジで追悼やってくれたか
小島ありがとう・・・
573なまえをいれてください:2009/04/08(水) 03:42:08 ID:0C9Xwi0k
ラジオ内で>>444の記事についても触れてるね
伊藤さんの考察はネイキッド本が出たきっかけだったのか
574なまえをいれてください:2009/04/08(水) 08:17:32 ID:22xa25yT
TGS2005のトレイラー久しぶりに見たけど、かっこよすぎるな。
全然違うw
575なまえをいれてください:2009/04/08(水) 09:38:43 ID:kK3Lpfb0
ふう、完全版が出た夢を見ちまったぜ…
576なまえをいれてください:2009/04/08(水) 15:53:57 ID:Vd5NMYIV
追悼の時にウルフBGM流すのやめてください(´;ω;`)
577なまえをいれてください:2009/04/08(水) 16:00:11 ID:rqHR5aFA
小島も伊藤さんのサイト昔から読んでたんだなあ
578なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:01:25 ID:6J5YaUhQ
伊藤ってだれだよ
テリーか?しんだやつの話なんかキメーからやめろよ
579なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:08:10 ID:Vd5NMYIV
ハーモニー買ってくる
580なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:26:03 ID:rqHR5aFA
追悼特集内で新作の話もちらほらしてるね
ピーで伏せてるけど。
581なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:34:16 ID:HLkEWWJk
現行機になってからコナミが余りパッとしないから、頑張って欲しいわ。
582なまえをいれてください:2009/04/09(木) 00:00:09 ID:/rYvnLMu
>>581
近年はゲームよりもスポーツジムとかそっち方面の方に力入れてるなコンマイは
583なまえをいれてください:2009/04/09(木) 00:08:15 ID:qsA+gV+Z
>>582
高いんだよな。
行ったことないから何とも言えんが、何か凄い設備でもあるのか?
アメリカのジムは3000円で24時間全店舗行き放題だというのに…
584なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:19:15 ID:MkcNXWmC
>>583
お前が貧乏なだけやろ
585なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:25:12 ID:qsA+gV+Z
貧乏だから言ってんだろ。何言ってんだ。

しかしいつの間にMGST得てたんだ。評価悪いし。
586なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:29:22 ID:MkcNXWmC
>>585
だったらだまっとけ
ジム行く金もねーやつがネットなんかしてんじゃねーよ
587なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:35:35 ID:X6nGme69
>>586
その理屈はわからんw
588なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:38:11 ID:MkcNXWmC
>>587
ガ キ は 黙 っ て ろ
589なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:39:23 ID:X6nGme69
>>588
なるほど。
すまん、もう春だったな。
590なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:43:32 ID:qsA+gV+Z
>>586・・・俺のワイフ・・・
591なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:59:12 ID:MkcNXWmC
>>589
ゆとり乙
592なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:01:30 ID:spSCZwSI
あからさまにアレなageレス増えたね最近
593なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:02:31 ID:cuJXwStJ
3やってるんだけどアラートにカウントされる条件って
何時なんでしょうか。!が出た瞬間?
危険モード(赤いやつ)になった時?
594なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:11:21 ID:X6nGme69
以降スルーで。
てか前にもいたんだっけな、こういうのw

>>435
http://www.youtube.com/watch?v=P2ZFA4me4iw
そういえば今回のMega64見付けたけど、くだんのネタはこれかな。
前回verのヤツは海外サイトどころかyoutubeに結構転がってたが、こっちは最近登録されてた。
監督の「今日の予定、キャンセルしといて!」とか、
雷電とヴァンプ(?)の戦闘(似非ダンス)に吹いた。
595なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:30:46 ID:X6nGme69
>>593
アラート表示が出て危険フェイズ化したらアウト、でいいんじゃなかったっけ。
表示が出たらアラートカウントは追加される。
警告はまだ良かったと思うが。
596なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:33:18 ID:spSCZwSI
>>593
白い!はおk。赤い!(=alert99.99)はダメ。

>>594
まぁ最近と言わず昔からたまに現れるけどね。
格闘シーンで周りに座ってる人たちが動じていない様、2のエンディングを思い出さなくもないw
まぁ、2ラストの無表情なサラリーマンらと違ってニヤニヤしてるけどw
ところで、雷電(?)のローリングの仕組みはあれでいいんだろうか。
ゲーム画面だと視点固定だし速いしようわからん。
しかし、近年のヒデチャンほホント妙に若々しいな
597なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:44:36 ID:X6nGme69
>>596
ゲームでも側転だとは思うけど、まあ、こんなんじゃないよなあw
あっちはこういうネタが普通に受け入れられてるのがいいな。

最近の監督が若々しいのは同意。
つかバイタリティすげえ。
598なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:45:44 ID:dpnLs8g7
>>596
地面に手をつかない側転。正式名称はわからない。
599なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:49:03 ID:aw1R1tWs
>>581
セガとかは結構頑張ってるよな
600なまえをいれてください:2009/04/09(木) 02:56:17 ID:s1L4ctN5
セガは戦ヴァルアニメ化の影響かベスト版が飛ぶように売れてるらしいからな。

密林で一位になってたこともあるし、MGSもアニメ化すりゃいいのに。
601なまえをいれてください:2009/04/09(木) 03:00:51 ID:PWGtvrj+
世界的に見るとカプコン、国内だとセガが頑張ってる印象

MGSアニメ化かぁ、1〜4やるとしたらかなりのクールになりそうだ
602なまえをいれてください:2009/04/09(木) 07:45:03 ID:hPDWUYgx
>>598
側宙(笑)
603なまえをいれてください:2009/04/09(木) 09:09:10 ID:v02seJbw
フォーチュンって教会の爆弾テロに遭遇したっけ?
なんかそんな記憶があるんだけどイマイチ思い出せない

なんかデッドセルのメンバーの教会爆弾テロが同一の物の様な気がするんだけどなー
604なまえをいれてください:2009/04/09(木) 09:23:52 ID:s1L4ctN5
>>603
それヴァンプじゃ?
605なまえをいれてください:2009/04/09(木) 09:30:54 ID:v02seJbw
うんヴァンプは覚えてる

だからファットマンの爆弾でヴァンプは死にかけて
って繋がるなーって思って

フォーチュンも爆弾テロで恋人だか夫を失ったみたいな記憶があるんだが・・・


もっかいやってみるか
606なまえをいれてください:2009/04/09(木) 10:27:37 ID:dpnLs8g7
スティルマンが「義足のピーター」と呼ばれる所以の、教会爆破事件の犯人がファットマンってのはあり得るだろうけど、
データベースによると、その事件が起こったのは2004年。そしてヴァンプが教会での爆破テロに巻き込まれたのは
「幼いころ」(具体的な年齢は書いてなかったが、5才前後?)なので、ナノマシンのせいで体がでっかくなっちゃった☆とでも言わないと繋がらんw
607なまえをいれてください:2009/04/09(木) 20:03:54 ID:reMrpvie
雷電のやっつけっぷりパネェw
608なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:50:30 ID:FGKQrBIU
2サブのスネークテイルズに、エイムズの妹がファットマンの爆破テロで死んだというネタがあったが…
609なまえをいれてください:2009/04/10(金) 02:43:54 ID:PnJpy4KG
必死で暴言だけ吐いてるID:MkcNXWmCが痛すぎるww
610なまえをいれてください:2009/04/10(金) 02:48:31 ID:PnJpy4KG
>>594
動画シュールww
611なまえをいれてください:2009/04/11(土) 18:59:43 ID:2XJ5MAQf
>>594
今更だが最後what the fuckって言うのepicのクリフじゃん。
612なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:05:12 ID:pyWRm/D8
>>611
この人が?
監督だけでもあれだが、何気に豪華だったんだな、この作品。
613なまえをいれてください:2009/04/11(土) 20:00:15 ID:tUryImmN
>>611
俺もこのスレで言われるまで気づかなかったw
614なまえをいれてください:2009/04/12(日) 09:38:33 ID:rHUQ9MQv
メタ4でなんでオセロットは最後までリキッドになりきってたんだ?
ヘイブン捕獲した時点でスネークに協力すればよかったのに
615なまえをいれてください:2009/04/12(日) 09:56:04 ID:t3JnI6vK
どうやってオセロットの意識取り戻すんだよ
616なまえをいれてください:2009/04/12(日) 10:38:44 ID:55teGE07
今日から3はじめますよ^^
617なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:28:50 ID:JCGFZ0zm
ネタバレ




ヴォルギンはバイ
618なまえをいれてください:2009/04/13(月) 01:11:18 ID:TCu+kUNy
ネタバレ

パラメディックはかわいい
619なまえをいれてください:2009/04/13(月) 07:02:20 ID:d0lNdkt1
なんでイサラとパラメディック死ぬん?
620なまえをいれてください:2009/04/13(月) 11:28:11 ID:f/QKzoRd
良くある事。中の人的に
621なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:37:30 ID:mm9QdX/k
MGS4がゴリゴリ右翼報道なFoxnewsのGame of The Year取ってるとか吹いた
622なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:24:13 ID:YyrYeqjC
へーいろいろ賞貰ってんだねえ
いろいろ不満もあるけど現行のHDソフトではトップクラスの出来なんだな
623なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:30:28 ID:+lM7wxaw
4は海外では高評価なのか・・・
624なまえをいれてください:2009/04/15(水) 16:40:02 ID:TmVKh+vy
>>623
雑誌評価は高かったけど
海外のフォーラムとか見てると結構
皆不満たらたらだったよ
625なまえをいれてください:2009/04/15(水) 16:51:13 ID:oJnLOMOO
コードマスターズ,「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」を2009年夏発売。大塚明夫氏などによる日本語吹き替えを実施
ttp://www.4gamer.net/games/009/G000946/20090415001/

>コードマスターズは,ミリタリーFPS「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」の
>PC,Xbox 360,PLAYSTATION 3版を,2009年夏に発売すると発表した。


>コードマスターズは日本での発売にあたり,大塚明夫氏,東地宏樹氏,平田広明氏,
>杉田智和氏,中井和哉氏,岡本信彦氏といった声優による,日本語吹き替えの実施も発表した。
626なまえをいれてください:2009/04/15(水) 17:40:52 ID:YyrYeqjC
声優豪華だな
627なまえをいれてください:2009/04/15(水) 18:08:44 ID:pwRP/vqH
吹き替え付けるのはいいけど、DLCでも何でもいいから英語音声日本語字幕可能にしてくれ
628なまえをいれてください:2009/04/15(水) 19:29:33 ID:XdXD1+7T
>>627
GB単位の音声データをDLCとか売る側も買う側も金掛かる上にトラフィックも重そうだな…
629なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:29:58 ID:pwRP/vqH
>>628
プリンスオブペルシャみたいに元メディアにデータ揃ってて、ファンも求めてて、
何故パッチ出さないのか全く理解出来ないケースもある
630なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:49:14 ID:rF3mOclM
で、それがMGSと何の関係が?
631なまえをいれてください:2009/04/16(木) 01:30:19 ID:TqB8Mv1q

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
632なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:28:20 ID:R45g2nA6
ん?
633なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:23:40 ID:aabYTVww
>>630
会話の連想の流れ
>>625がMGSに関連して大塚明夫のゲームの吹き替えの情報をコピペ
>>626がキャストの感想を言う
>>627が吹き替えについての要望を言う
>>628>>627に対して技術的な指摘をする
>>629>>628に対して実際の事例を挙げる
634なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:45:55 ID:lRIIsWMJ
本物のジョニーはプラントと一緒に沈んだんだ
あのイケメンは偽者のはず!
635なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:35:53 ID:Bbp+Q4gC
ジョニーとメリルの子供の名前はやっぱりあれになるのか?
636なまえをいれてください:2009/04/17(金) 02:25:52 ID:oxCKz6VH
ジョリル
637なまえをいれてください:2009/04/17(金) 03:31:36 ID:hzzycIwT
ジョニー・ササキ・シルバーバーグjr.
638なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:45:33 ID:WAZG3jjz
山田一郎
639なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:23:46 ID:f87SB3Rg
イサラでよくね?
640なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:16:02 ID:hohWIO5B
4って2014年の何月頃かはどこにも記載されてない?
641なまえをいれてください:2009/04/20(月) 08:02:29 ID:dTMmGlJ5
642なまえをいれてください:2009/04/20(月) 08:03:29 ID:dTMmGlJ5
643なまえをいれてください:2009/04/20(月) 12:02:52 ID:Ty/8uNsW
ケネス・ベイカーか
ナスターシャが聞いたら怒るな
それはそうともうすぐ2009年4月30日だ
644なまえをいれてください:2009/04/20(月) 14:13:02 ID:OW5nz5v9
>>643
君の誕生日?
645なまえをいれてください:2009/04/20(月) 15:18:11 ID:U5kybDkX
PS3でMGS2出来ないのが痛いな・・・
30日はシナリオブック読むか
646なまえをいれてください:2009/04/20(月) 17:18:04 ID:Ty/8uNsW
>>644
ブブー、はずれ!大はずれっ!
647なまえをいれてください:2009/04/20(月) 18:06:16 ID:tUKh46qk
えっ
648なまえをいれてください:2009/04/20(月) 18:32:59 ID:hqgMHaOB
えっ
649なまえをいれてください:2009/04/20(月) 18:40:27 ID:ygckJZcN
変化するってことですか
650なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:08:04 ID:gEaRTYjp
30じゃなくて29じゃね?
651なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:31:52 ID:h70sF2rV
>>643
思い出した。
俺とメイ・リンが初めて結ばれた日・・・
652なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:36:42 ID:U5kybDkX
29日にやり始めてソリダス戦直前で30日になるのが理想
653なまえをいれてください:2009/04/21(火) 00:03:54 ID:jtCOnzaX
>>649
えっ
654なまえをいれてください:2009/04/21(火) 00:06:36 ID:mp/tqDL8
ローズと出会いの思い出話をしても
4月30日が何の日か思い出せない雷電もひどいよなw
655なまえをいれてください:2009/04/21(火) 02:01:36 ID:OZpOCY/E
女は記念日とか大事にするけど
男はけっこう忘れたりする
これで何度喧嘩したことか

と、友人たちは皆言っていた
656なまえをいれてください:2009/04/21(火) 02:29:32 ID:5JAws/kX
ガンヒデ聞いたけど4のウルフ戦でコナミコマンド使えたのかww
初めて知ったわ
657なまえをいれてください:2009/04/21(火) 08:34:29 ID:YtI5prBQ
3のジ・エンドでNormal以下だとできるという話は聞いたが
クライングさんでも使えたのかw
658なまえをいれてください:2009/04/21(火) 11:56:00 ID:G98gzLlz
最近スニーキングゲームやってない
フィッシャーとかはなにやってるんだ
659なまえをいれてください:2009/04/21(火) 12:40:32 ID:+UFKRnxe
アーカイブスで1を懐かしみつつプレイしてるが、
振動ネタはカットされてるのね…(当り前か)。
さしものマンティスもPSPを動かすことはできないし、ナオミも腕の疲れを癒しちゃくれないw
660なまえをいれてください:2009/04/21(火) 15:15:51 ID:5+EaQyp0
新作の雷電主人公って小島ぁぁぁぁ!
661なまえをいれてください:2009/04/21(火) 16:32:41 ID:Gn+Mvt2D
とりあえずMGS2思い出せよ
662なまえをいれてください:2009/04/21(火) 16:39:32 ID:QzdZy7jO
>>657
4もノーマル以下だとMAPに位置が出るみたい
663なまえをいれてください:2009/04/21(火) 17:34:52 ID:YamsMkXl
そういやPSPだとマンティスどうやって倒すの?
664なまえをいれてください:2009/04/21(火) 17:58:45 ID:QzdZy7jO
銅像を破壊で遮断できるぞ
昔から。
665なまえをいれてください:2009/04/21(火) 18:12:29 ID:QzdZy7jO
87 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/04/21(火) 18:07:31 ID:RaJvP4au0
今週のガンヒデより

・難易度ノーマル以下の場合、クライングウルフ戦でコナミコマンドが使える
 メニュー画面で入力するとMAPにウルフの位置が表示
・4章の月光がエレベーターから降りてくるシーン、MK2を射撃して破壊したり
 エレベータに乗って逃げると、特殊ゲームオーバー画面になる。この2個だけ特殊
・あまり知られていないがレースガンは兆弾機能とホーミング機能あり。
 適当に乱射してれば簡単に蹴散らせる
・射撃時の薬莢と、リロード時の薬莢はモデルが違う。ちゃんと空薬莢になっている
・次回のガンヒデは小島登場
666なまえをいれてください:2009/04/21(火) 19:44:03 ID:YtI5prBQ
レースガンがSAA仕様ってのは割と周知だと思ってたがなぁ
667なまえをいれてください:2009/04/21(火) 19:52:59 ID:giaBCdgn
レースガンは民兵にも当たりまくるのがきっつい
668なまえをいれてください:2009/04/21(火) 21:37:44 ID:Cqu0Idwz
ホーミングはつまらん
自分で跳弾を調節させてくれ
669なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:27:04 ID:mezglJC2
>>663
>>664の方法でもいいけど、homeメニューで「コントローラ切り替え」がある。
ちなみにhomeからはみんな大好きパッケージも読める。
670なまえをいれてください:2009/04/22(水) 08:37:25 ID:P9MuCKER
>>653
なにそれこわい
671なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:08:12 ID:DWiu8y5L
よく考えるとメリルって相当役立たずだな。
1であれだけ足手まといになっておいて4でまだ足ひっぱってる。
役に立ったのはAct3序盤で検問通してくれた時だけじゃないのか。
しかもあの態度のでかさ。
672なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:10:39 ID:lnW2dpyu
ヘイブントループ戦も、難易度によってはRATPT無双だけど
Exとかじゃスーパー足手まといだしなあ
まあ、それは2の天狗兵戦のスネークと同じようなもんか
673なまえをいれてください:2009/04/22(水) 14:27:23 ID:javwiudr
個人的にはメイ・リンと共闘したかったな・・・
674なまえをいれてください:2009/04/22(水) 16:08:20 ID:8UQ4xZbg
ヘイブンの甲板?で援護砲撃してくれたじゃあないか
675なまえをいれてください:2009/04/22(水) 16:13:35 ID:4Kxshv96
ビッグボスと爺スネークはなんで似てないんだ。
676なまえをいれてください:2009/04/22(水) 16:57:14 ID:H5tOV3VO
3で両刀使い大佐にボコられ過ぎて頭蓋骨が変形した
右目と頭蓋骨をオセロットの銃弾が突きぬけていったから
677なまえをいれてください:2009/04/22(水) 17:05:19 ID:javwiudr
個人的にMGSシリーズは桑島キャラ死亡フラグとかなんともなかったぜ!
パラメディック?知るかそんなババア!!
678なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:58:03 ID:qtjlmiuS
>>675
4やれよ
679なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:11:17 ID:9Y76E/YE
遺伝子が僅かながら違うのもあるし
育った環境から何からが違うからね
680なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:23:20 ID:S1kN/shu
あの食い意地張ったビッグボスと、大して食にこだわらないスネークが
全く同じ外見でたまるかってーのw
681なまえをいれてください:2009/04/22(水) 19:34:54 ID:wDwM29Rx
遺伝子の違いと言うよりは
自然な老化と急激な老化の違いだと思うんだが
682なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:41:11 ID:H5tOV3VO
1〜3は細かいとこまで設定してあって、読むだけでも為になったしゲーム以上に魅了されたよ。
実在する国名や地名、実在する人物の活動なんか設定してあって、余裕があったら無線とかで詳しく解説してくれただ。
4は本当に同じ人がシナリオに関わったのか?ってくらい薄っぺらい。
中東だー南米だー東欧だー、民兵だー、何ソレ?ドコの国のどの地方の紛争なんだよ!

ユーザー舐めてねえ?コイツラ
683なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:46:39 ID:gW+J/w7B
>>682
>ドコの国のどの地方
ヒデラジ聞いてらっしゃい
684なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:51:12 ID:TTl9q3bc
>>682
ぺろぺろ
685なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:53:13 ID:H5tOV3VO
ラジオが無線の代わりにでもなってるのか?
細けえことはどうだっていいんだよってか?
随分質を下げたなあ、MGS

ところで、10倍の速さで老いていく病を患っていたアシュリー・ヘギさんが亡くなったよ
686なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:59:46 ID:ciSoH6Xe
自分の頭の悪さを見せびらかすような書き込みして
何が質を下げただか
687なまえをいれてください:2009/04/22(水) 21:06:25 ID:DWiu8y5L
>>682
同意。
いまいち感情移入しづらい。話に置いて行かれる感じ。

戦場への潜入とは言うが、NPCの戦闘の進行はスクリプトだし、動きが学芸会みたいで萎える。
2つ勢力どちらにも見つからず進むのも無限湧きのせいで楽しくないし、
かといって民兵をサポートする動機も、損得勘定しかないし。
しょっぱな中東からスネークだけ別扱いでアラートになるのも納得いかん。
688なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:30:25 ID:q+6fIcI1
中東とか言われた後でドレビンが活動している国名を列挙されても、ちょっと反応に困るな。「主立った紛争地域で
手広く活動しているようだ」でもいいじゃないのと。
689なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:37:05 ID:AOKEY5jR
yahooニュースでクローン人間の記事見たら「サボス医師」
びっくりした
690なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:41:50 ID:lnW2dpyu
ラジオは聞いてないけど、
戦争が普遍化したから地域性が意味をなさなくなった
(ありふれた戦場、という描写が一番世界観に適合する)という趣じゃないの?
俺はそう感じた
691なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:47:05 ID:CUkcbvZD
いまさらツインスネークスやってるんだが
GCコンとの相性は最悪だな
692なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:49:39 ID:LT0h4RMw
3でアニバーサリーとTHEBESTだったらどっちがいいのかな
既出だったらすみません
693なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:53:37 ID:P22o64+8
小説だとビッグボスは
「一瞬、スネークは自分自身を見ているのかと思った。
その顔立ちは、老化の進行したスネークとまったく同じだった。
(略)
しかし、象徴(イコン)であるはずの眼帯は掛けていない。
男の右側の眼窩には、かつてソ連の地で任務中に失ったはずの目が、
しっかりと収まってスネークを見つめている。」
694なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:53:41 ID:T3XSEfhp
>>692
既出
695なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:18:45 ID:27ywLYda
>>682
3まではほとんど架空の地域みたいなもんだしなぁ。いや2はともかく。
俺としては>>690に同意。
イデオロギーとかそういうのが無くなってる世界観だから、紛争の経緯を描写する意味もない。
ちなみに中東はモロッコ(アフリカだけどアラブっぽい文化)がモデル。
南米はペルー、東欧はチェコ。エンディングでも取材先としてクレジットされる。
どれも今現在はわりと平和だけど4では…って効果を狙ってる部分もあるだろうね。
いや、まぁ平和だから取材できたってのが大きいだろうけど。

>>693
小説で驚きを強調するなら、あの書き方がベストだと思う。
もっとも、脚本段階で二人がそっくりだった可能性もあるけど。

感情移入を
696なまえをいれてください:2009/04/23(木) 00:28:22 ID:OxFUYTsV
しばらくは有効期限切れなさそうだな
”自分で考えろ”ってセリフ
697695:2009/04/23(木) 01:18:16 ID:27ywLYda
変なとこで切れてた。
>>687
ゲームシナリオに触れるのに感情移入が必要かどうかというと俺はそうも感じないなぁ。
その点、次回作は感情移入を意識して、個性を排除した主人公を据えるみたいなことを監督が言ってるけど、どうなるやら。
698なまえをいれてください:2009/04/23(木) 15:52:23 ID:9YN4WbX2
やっとMGSインテグラル見つけた!
MGやってからMGSやるほうがいいのかな?
MGS3SにMGS1・2入ってるみたいだし見つけたんで
もしMGやってからのほうが楽しめるなら買ってきたいんだけど…どうですか?
699なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:23:28 ID:9YN4WbX2
ごめん3行目は
MGS3サブシスタンスにMG1・2が入ってる
って意味です…
700なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:27:12 ID:wS5ctcmv
MG1・2は古いゲームなのでそれに耐えられるなら普通にMG1・2→MGSの方がいい
MGS1にはMG1・2やってないと分からない事も多い
701なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:28:11 ID:4z113b6Q
その手の質問は散々既出だからぐぐるといい
702なまえをいれてください:2009/04/23(木) 18:04:53 ID:9YN4WbX2
多分耐えられると思うので買ってきたいと思います
一応ググってみますが
ありがとうございました
703なまえをいれてください:2009/04/23(木) 20:00:51 ID:Ub+0sVdj
まぁ、初プレイでインテグラルをやるのはオススメできないけどな。
704なまえをいれてください:2009/04/23(木) 20:05:24 ID:ICY0jR27
攻略スレから誘導されてきました。
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATERについて質問です。
通常のSNAKE EATERとSNAKE EATER Playstation 2 the bestは違うものですか?
705なまえをいれてください:2009/04/23(木) 20:23:46 ID:EsV4gM1N
MGS1のミッションログと本編中のフォローのおかげでだいたい理解できる。<MG1・2ストーリー
かくいう私は、未だにMG1・2クリアしてない…。
706704:2009/04/23(木) 20:38:51 ID:ICY0jR27
METAL GEAR SOLID 3について。
@「SUBSISTENCE通常版」
A「SUBSISTENCE初回限定」
B「SUBSISTENCEコナミ殿堂」
C「SNAKE EATER」
D「SNAKE EATER PS2 the best」
E「SNAKE EATER 20th ANNI」
それぞれ違いを教えてください。
まとめサイトがあれば教えてください。
707なまえをいれてください:2009/04/23(木) 21:04:45 ID:3CSTuz5Z
>>706

>>2>>4あたりをまずは参考に。
708なまえをいれてください:2009/04/24(金) 05:24:00 ID:bQAmUvHf
>>703
いや、俺は初めから素直に
インテグラル→サブスタンス→北米版サブシスタンス(めっちゃ手に入りにくいから注意)→北米版MGS4をオススメするよ
709なまえをいれてください:2009/04/24(金) 05:53:29 ID:2jt9bSRK
なんで?
710なまえをいれてください:2009/04/24(金) 06:06:23 ID:pwx5/Zrw
英語音声でやりたいんだろ
711なまえをいれてください:2009/04/24(金) 10:28:38 ID:o2iXZjAZ
サブシスタンスはロシア版(あるのか?)じゃねーの?
712なまえをいれてください:2009/04/24(金) 15:37:43 ID:pwx5/Zrw
「PLAYSTATION(R)3 the Best」シリーズ 2009年6月発売予定タイトルのご案内を追加しました。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090424_ps3best.html
METAL GEAR SOLID(R) 4 GUNS OF THE PATRIOTS
PLAYSTATIONR3 the Best
発売日:6月18日
希望小売価格:3,990円(税込)
713なまえをいれてください:2009/04/24(金) 16:21:26 ID:cM/WNBdZ
bestよりもインテグラル版出してくれ
714なまえをいれてください:2009/04/24(金) 17:25:20 ID:xya1jjnX
つかもう新品2000円くらいで売ってね?
715なまえをいれてください:2009/04/24(金) 17:51:20 ID:cM/WNBdZ
さすがにそれは無いわw
買い取り価格がそれくらいだったぞ
716:なまえをいれてください:2009/04/25(土) 05:48:35 ID:v2tOTnjW
これが俺たちの勝ち取ったBEST!
ガンズ・オブ・ザ・パトリオッツだっ!!
717なまえをいれてください:2009/04/25(土) 10:30:02 ID:vovoqHBm
MGOついているのかな・・・?
718なまえをいれてください:2009/04/25(土) 17:56:43 ID:caXrMKbZ
スネーク「裸だったら何が悪い」
719なまえをいれてください:2009/04/25(土) 18:07:53 ID:cp66wc7T
「どうしたんだスネーク、サイレンの音が聞こえているぞ。スネーク? 応答しろ、スネェェェェク!」
720なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:40:31 ID:4xwKcBhH
結局ネイキッドは寿司食えたんだろうか
721なまえをいれてください:2009/04/25(土) 20:49:58 ID:vovoqHBm
カルフォルニアロール的なものを日本のと間違えて食べて満足してそうw
722なまえをいれてください:2009/04/26(日) 01:16:06 ID:dbInbs4B
ネイキッド
「俺が食べたかったのは握り寿司だ…
 それなのに頼んだらちらし寿司や
 巻き寿司が出てきた…俺は負け犬だ!」
723なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:03:46 ID:EJYc9QAh
ネイキッド「カリフォルニア巻 アリマスカー??」
寿司屋「オオ、カリフォルニア巻ナイヨー ココ、アメリカジャネーゾー」
ネイキッド「ゴメンナソーリー」
724なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:31:29 ID:Z7hmY9wv
むしろ、カルフォルニアロールなんて出されたら
「寿司は生の魚を乗せてるんじゃないのか?
こんな野性味なのないものが寿司だったなんて…」
とか言いってがっかりしそうだ。
725なまえをいれてください:2009/04/26(日) 11:47:00 ID:WoeCGAgN
しょんぼりするネイキッドを想像して吹いてしまうww
726なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:13:47 ID:f7PC3+++
>>712
もうベストでるのか
この時期に出すってことはもう完全版無さそうだな
727なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:14:54 ID:lLmFq9R7
ネイキッド人気あるよな
4のポスターの散るってのはさ、ソリッドの事とミスリードさせといて実はネイキッドの事だったりするのかな?
728なまえをいれてください:2009/04/26(日) 21:05:07 ID:xzxtiMYa
それはないだろ。
蒼い花はソリッドの方だけだ。
729なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:40:13 ID:oq71hsw/
青いバラは存在し得ない・ありえないことの代名詞だったが
技術という魔法によって不自然に作り出された存在
これはそのまんまスネークのことやね
散るというのはソリッドの事だけということではない
730なまえをいれてください:2009/04/27(月) 19:06:12 ID:P+244suQ
コナンの白鳥警部とグレイフォックスの声って同じ?
731なまえをいれてください:2009/04/27(月) 19:45:24 ID:lAnPnJ0c
塩沢兼人存命中はね
今はジェリドメサ山岡士郎である井上和彦が演じてる

バンドデシネでは山崎たくみがフォックスをやってたが
普通に喋ってるときの声はなんかムリに塩沢味を
出そうとしてる感じがして苦しそうだった…が
「今だ!スティンガーをぶちこめ!」とかの
切羽詰った気合の入った声のときだけはめちゃくちゃ似てた
たぶん塩沢味を出そうとするのではなく、普通に
若オセロットのときと同じように喋れば良かったんだと思う
732なまえをいれてください:2009/04/27(月) 21:15:23 ID:lbp11bPy
でもそれじゃあ演技は自然になっても熱狂的な信者は納得しないだろうしな
声優なのにモノマネを要求されて大変だ
ちなみに俺は話は聞いてても声の質は聞いてないのでオセロットがイサムになろうがフォウがCCになろうがあんま気にしません
733なまえをいれてください:2009/04/27(月) 22:23:44 ID:2E3GYPUB
>>731
そこで容赦なくぶち込んでしまう、アメコミ版スネークw
アメリカ人め!w
734なまえをいれてください:2009/04/27(月) 23:19:09 ID:B0miXePc
しかし…ラスボス倒したあともなおキャラがあれほど話しまくるゲームもそうはないよなあ
その中にはイタいセリフがてんこ盛りだし…早く忘れてしまいたい(-_-;)
735なまえをいれてください:2009/04/28(火) 01:27:53 ID:OripefSS
なんかヒデラジのコメ、ZOE3出せ出せってすっげぇしつこいガイジンが居るなぁ。
そりゃ、俺もほしいけど。
ところで、2009年4月29日〜30日に合わせて、2の話でもしてくれないかなぁ監督。
736なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:44:07 ID:7Ye7jJt2
最近動画サイトでアヌビスの動画が伸びてるからそれの影響かもしれぬ
737なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:54:28 ID:LyqIpQzO
>>736
たしかに結構beyond the bounds動画とか見かけるな。

サンズオブリバティ決起前夜だ。
「明日、ビッグシェルを占拠します」
みたいなタイトルでスレ建てる猛者はおらんかねw
738なまえをいれてください:2009/04/29(水) 00:03:27 ID:kOS7cTWC
ジャック、明日は何の日が覚えてる?
739なまえをいれてください:2009/04/29(水) 00:08:10 ID:Q2mM1kFW
よし今日はMGS2プレイするぞw
寝て起きてから開始して30日の明け方にソリダス戦、ってかんじでうまく時間調整だ
740なまえをいれてください:2009/04/29(水) 01:19:06 ID:f6pRbXlv
ジャック、したいの?

まさに今日か・・・
741なまえをいれてください:2009/04/29(水) 02:41:08 ID:XRWW38/Q
>プラント編序盤の名前入力場面で「Gackt」と入力すると、誕生日がGacktと同じになる。

とウィキペディアのMGS2のページにあったが?
742なまえをいれてください:2009/04/29(水) 06:36:51 ID:FIHrrQWp
MGS3はのべ何日間のミッションだったんだろう
743なまえをいれてください:2009/04/29(水) 07:45:50 ID:2QBOSwlu
バーチャス 1日
病院送り 一週間だっけ?
・スネークイーター作戦
潜入(夜)〜山猫部隊(朝)〜マングローブ(夕方)〜倉庫(夜) 1日目
倉庫(夜)〜グラーニン研究所(朝)〜EVA合流(夕方)〜グロズニィグラード潜入(夜) 2日目
潜入(夜)〜フルボッコ〜牢屋(夜) 3日目
牢屋(夜)〜下水(朝)〜GG再潜入(昼)〜EVAとセクロス(夜) 4日目
セクロス(夜)〜EVAの伝言(朝)〜デブリーフィング(ED) 5日目

かな
744なまえをいれてください:2009/04/29(水) 09:26:25 ID:+ZCwXfb1
MGS4が出たとき、ドレビンショップとオクトカムゆとり杉wって叩いていた奴がいたけど、
今思い返せば、ソリトンレーダーのほうが、はるかにゆとり使用だよね。
745なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:44:23 ID:kndtAyYQ
>>743
確か、バーチャスミッションが8/24でスネークイーター作戦が8/31〜9/4だったっけ?
746なまえをいれてください:2009/04/29(水) 11:50:01 ID:6SPyOP5S
おまえら2年前のタンカー事件覚えてる?



今日は何か起こりそうな気がするぜ…
747なまえをいれてください:2009/04/29(水) 14:29:29 ID:oB6DixP/
わざとおしっこにあたりにいったけど俺は正しかったのかな
748なまえをいれてください:2009/04/29(水) 14:50:52 ID:NmH1Lxkf
MGS2起動して前のデータから始めてみたが、デモはサングラス無しで見たいので、ニューゲームでやりなおし。
途中でついつい読んでしまったピーナツバターで爆笑w

>>741
監督と新ちゃんでもそうなるな。他にもあるのかな?
749なまえをいれてください:2009/04/29(水) 16:04:59 ID:IariGbnL
2年前のハドソン川…
750741:2009/04/29(水) 17:13:46 ID:XRWW38/Q
>>748 イヤ、それがgacktってちゃんと入力したのに
gackt本人の誕生日とかにならないけど?
751なまえをいれてください:2009/04/29(水) 17:45:33 ID:IariGbnL
>>750
Gackt
752なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:06:22 ID:6SPyOP5S
2のサブスタンスのEDでオルガの子供のこと話してる時スネークは「he save」って言ってるよな?
753なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:15:14 ID:Fts77QsT
時間通りにMGS2プレイして、いま素っ裸にされる直前まで行って止めてる。
ゲームでも現実でも夕日が見れて、とても綺麗だった。
754なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:11:31 ID:T7YFYJ4s
>>753
夕日には合わせたかったんだが、寝坊したおかげで間に合わなかった…。
まぁ「ニューヨークと日本じゃ時差があるからね!」と負け惜しみしておこうw

しかし、2はネタ豊富なのは勿論、程よくシンプルなシステムが丁度良いゲームだな。
3以降の泥臭いのも好きだけど、これも悪くない。
755なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:43:57 ID:RWyMXshj
>>745
そんな時期に雪が降るものだろうかと、考えたことがあったな。
756なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:47:22 ID:AzbGZyam
スネークイーター作戦のあの年に日本じゃオリンピックだ
スゲェな
757なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:17:43 ID:pz1KT4dB
今ニューヨークのビックシェルが占拠されたらしいな
758なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:20:27 ID:WfVdolEX
テロだと?俺の出番だな
759なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:47:32 ID:gTvnN5CC
シェル1シェル2連絡橋が破壊された模様です。
760なまえをいれてください:2009/04/30(木) 01:18:05 ID:VnMaOZkm
さぁ、RAYのお出ましだ
EXなら覚悟して撃ち込め!
761なまえをいれてください:2009/04/30(木) 01:43:33 ID:zLIoibMh
今頃雷電は全裸か
762なまえをいれてください:2009/04/30(木) 01:47:58 ID:gTvnN5CC
ニューヨークは、まだお昼。
763なまえをいれてください:2009/04/30(木) 01:48:43 ID:ahyzSbpP
MGS2記念日ということで来ました
764なまえをいれてください:2009/04/30(木) 03:47:42 ID:W965dX9e
ジャック、今日は何の日か覚えてる?
765なまえをいれてください:2009/04/30(木) 03:59:24 ID:pgiJV5xz
クリアしたぜ。
まさに事件当日にプレイしたこと、「ファーストインプレッション」で方向を示してくれた伊藤さんも亡くなったこと、そして8年経ってもやっぱり面白いゲームだったこと、などなど色々と感慨深い。

スネオタの絆も良かったが、何故かソリダスさんの印象がすっごい強まっていた…。
何でだろう、やっぱり4での扱いが可哀そうすぎたからか…。
それとも、喪として生きなきゃならねぇんだなオレ、と確信するトシになったゆえに「遺伝子を残せなくてもミームを」の考え方に打たれやすくなってるのかw
766なまえをいれてください:2009/04/30(木) 09:55:26 ID:gTvnN5CC
ロイター共同によりますと、テロリストに占拠されていた
ニューヨークのハドソン川河口沖にある海上除染施設が、
日の入りと共に壊滅、海中に没した模様です!

繰り返します…
767なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:19:12 ID:LHoiD2Q6
裸雷電「首締め、投げ、エルードをして何が悪い」
768なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:41:06 ID:WfVdolEX
769なまえをいれてください:2009/04/30(木) 10:56:15 ID:5klqQzMe
最初に明夫が喋ってるだけじゃねえかw
770なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:42:16 ID:gTvnN5CC
雷電、REYの群れと戦ってる頃かな?
771なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:32:55 ID:VyFjhPFd
久しぶりにRAY戦やったら面白かったな。
あんなかんじで月光ともじゃれあいたかった。
772なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:35:01 ID:gTvnN5CC
現地時間、朝の5時半
そろそろ、決着をつけようかソリダス…と思ったらムービー超長げぇw
773なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:43:57 ID:j9ylhGNw
ソリダスってBDじゃスネークにやられてたな
774なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:05:52 ID:gTvnN5CC
今クリアした。
久しぶりにやったら色々発見があった。

愛国者達と対決するのはいいが、
ソリダスのやり方は、やはり許されるものではないな。
とか、
序盤、アルファベット順に回ったら
一周してF脚に着くまでM9が手に入らないから、結構スリルがあった。
とか、
麻酔銃反対論者の気持ちがちょっと分かった。
775なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:08:24 ID:9c5t8MEW
e-exでやるんじゃなかった
オルガで数時間詰んで只今RAY戦

あと4時間だがギリギリ終わるだろうか
776なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:31:10 ID:xAp7atnI
>>775
俺もせっかくだから高難易度でやろうかと思ったけど、サブスタンスでノーマル(日本語版ハード)にしておいた。
3や4はビッグボス称号取るまでやったけど、2はCQCがないし、何より>>775がこれから向かおうとしている地獄…連打イベントが苦手すぎるんでなw
4でも(二重の意味で)連打イベントに結構泣かされたが。
777なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:49:47 ID:9c5t8MEW
>>776
只今ご指摘の連打地獄で10回コンティニュー中

連射パット引っ越した時にどこやったかな・・・
778なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:58:09 ID:gTvnN5CC
雷電、左を向くんだ!
779なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:03:59 ID:9c5t8MEW
クリアしたぞ…

一応、ノーキルノーアラートだ
コンティニュー回数は酷いことになってるけどな
780なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:11:01 ID:xAp7atnI
>>779
乙だ…君こそが、真の愛国者だ。
ところで、2のアラートって3が最低数で良かったっけ?

今頃、ローズと雷電がイチャイチャしてるころだろうか。
そして一か月くらいしたら雷電が酒浸りになってローズに当たったりなんなりで…哀れなり
781なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:13:07 ID:3+nBDvw+
4月30日過ぎたらGWになる…
なんらかの意図があったりして
782なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:06:09 ID:JYoPVG4m
>>779
すごいね!
2だけはなぜかノーキルノーアラ無理だわ
783なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:17:56 ID:i0XuVMFy
>>781




なんだ気のせいか
784なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:45:09 ID:DudfgJ3s
>>780
3が最低数でOKだよ
785なまえをいれてください:2009/05/02(土) 02:59:17 ID:iasxbTes
>>784
d
強制アラートの天狗兵戦、一部屋目ではスネークが弱くて焦ったぜ
786なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:41:17 ID:SHMlsOoI
E-EXとかよくクリアできるな。

2は特典アイテム使いまくりでも
EXTREMEが即死オンパレードで泣いた。
787なまえをいれてください:2009/05/03(日) 04:10:00 ID:v46ippOV
MGSのテキストサイトって1と4は追加予定ないのかしら
特に4が追加されると助かるんだけど
788なまえをいれてください:2009/05/03(日) 04:56:17 ID:XMgYDXfX
小説読もうか
789なまえをいれてください:2009/05/03(日) 12:43:39 ID:vzgYAZ69
MGS3のBest版ってサブシスタンスと同じの改良版?
テンプレ見てもその辺りのことが分からなかったんだけど・・・

ベストでも解説書と一緒に箱に入ってるのとそうでないのもあるみたいだけど
これの違いって何かある?
同じタイトルでも複数あってどれ買うべきかわからないんで、
誰か回答お願いします
790なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:48:32 ID:NYEFkM3h
何度も話題に出るが現在発売中のベストは
箱の中にソフト(MGS3サブ+MG1・2)と解説書…MG20周年記念パックの廉価版
ただし、猿蛇合戦・シークレットシアター・MGO・観るMGS3が省かれてるので注意

経緯
MGS3無印

MGS3ベスト

MGS3サブ初回

MGS3サブ(観るMGS3無し)

20th記念(MGS3サブのゲームモード省略版)

20th記念ベスト


探せるならサブシスタンス初回版の中古を買ったほうがいい
パッケージ
http://momo-oh.runsystem.co.jp/tsuhan/goods_img/000035-37860.jpg
791なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:33:27 ID:BRoqRf9p
1と2共に、英語版→日本語版
の順でやった俺
792なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:51:25 ID:YEYLmizn
>>790
どうもですm(_ _)m
793なまえをいれてください:2009/05/04(月) 02:47:22 ID:SXLqWGoL
>>791
俺も

英語版やった後に日本語版やると
リキッドが大人びた印象になって
オセロットが小悪党に見えて
レイブンのヒョロ臭い声に吹くよな
794なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:21:10 ID:2A8618M1
あと大塚ボイスは神がかってるなってのもよく分かる

俺もMGSはインテグラルからだった
日本語じゃないとかそういう知識なにもなくてMGSがやりたかったからどれでもよかった
けど音声英語で、必死で日本語字幕呼んでたからすごいストーリとか好きになった
今は後悔してない
795なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:25:15 ID:9qm7XNZH
リキッドやオセロットの英語の声やってる人って
実は凄い演技力があるよな
796なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:29:17 ID:2A8618M1
あれはあれですきだ
リキッドオオオオオ!とか衝動的なセリフは大塚さんがいいけど、
冷静に語ってるときとか、オタコンを問い詰めるところのセリフとかは英語版もまたいい

優劣つけれないなぁ
ACE COMBATのせいで英語音声も好きだから・・・
3の英語音声版やりてえなぁ
797なまえをいれてください:2009/05/04(月) 07:55:07 ID:YmLe3DNV
英語版といえば、4冒頭の番組ではDavid Hayter以外にも
インタビュアー:EVA
クイズ司会:ビッグボス
クイズのアバター:ヴァンプ
エクササイズ消費者その1:メイリン
が出演してる

メイリンは、MGS1では中国訛りがあったけど、2以降は訛りが無くなる。
年齢で訛りが抜け落ちた設定とも考えられるけど、TTSでも訛りがなかったので
方針変更したとも考えられる。

ミズーリの小島士官は英語版ではCrispin Freemanという人で、
キョン/アルカード/トグサ/クーガー/ジェレミア卿/アルベド等、
日本のアニメの吹き替えで、やたらと珍役・難役・曰くつきの役を演じている。
ある種若本や子安のような美味しい声優。

メインキャストは全員、重大な精神疾患を持っている。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oN2WkHLIweE
798なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:29:38 ID:UloRI5Q7
MGS4ではボイスの日本語・英語切り替えが実現すると聞いて
「ついに!」と小躍りしてたら、「容量足りません、マルチ音声無理です」
となって、「監督、良くも悪くもやり過ぎ!」と涙目になったのを思い出した。
799なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:52:45 ID:G7gl/m7Z
next MGSの前にKPは4のシステムで123をリメイクする作業に入ってくれ・・・
800なまえをいれてください:2009/05/04(月) 12:05:05 ID:9dZNxS+n
TTSで何も学ばなかったのかお前は
801なまえをいれてください:2009/05/04(月) 12:18:46 ID:iyZ0iQLJ
1、2はマップや敵の挙動なんかも大幅に変えなきゃ
いけないだろうけどリメイク出してほしいな

4の操作法に慣れてしまうとたまに過去シリーズやったとき辛い
802なまえをいれてください:2009/05/04(月) 13:04:06 ID:3ohMSg5i
>>795
英語リキッドは1の「シャドゥー!!!」がかっこよすぎ
803なまえをいれてください:2009/05/04(月) 14:48:15 ID:oFmY9WcY
1はアーカイブスに出ちゃったからなー
ていうか既にTTSという黒歴史があるし…
804なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:04:23 ID:13o5Rx7h
MGS1がインテグラルしか売ってるの見たことないなぁ
日本語版はアーカイブス以外絶版になったのか?
805なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:08:14 ID:YmLe3DNV
どうせならスネークテールズみたいなオムニバスで
シリーズ全体の補完をするエピソード集を作って欲しい
・プラント爆弾解体編(プリスキン)
・アーセナルギア潜入編(プリスキン)
・サニー救出編(スネーク、雷電)
・ビッグボス救出編(雷電)
・地下水路編(スネーク、EVA)
・アウターヘイブン攻略編(メリル)

一話1000〜2000円DLCとか
806なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:14:56 ID:Pj6VkUy1
今更ながら2と3を買ってきた。
4の操作に慣れてるからちょい厳しいw
807なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:37:15 ID:GlLY17BZ
1の日本語版は、日本橋で結構たくさん見かけたけどな。

でもブックオフとか近所の身近な店では、確かにほとんど見かけない。
808なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:44:51 ID:BIU070Nq
MSX版メタルギア1,2はリメイク無理でもバンドデシネ化して欲しい
809なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:51:31 ID:vFOhPE1e
インテグラル以外はマゾンでも売ってないからなくなったんじゃないの。
あるとすれば店舗の在庫か。
810なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:57:57 ID:gw1a4IvX
>>806
今やると結構操作きついよな。当時はなんとも思わなかったけど・・・それだけ4の操作性が良かったということか。
811なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:23:39 ID:YmLe3DNV
今後スピンオフにしろ正規シークエルにしろ
操作系はこれ以上進化出来る気がしないね
PSPはムリだけどPCや360にも流用出来る設計だし

×ボタン押しっぱなしで中腰〜匍匐、感度によって非段階式の腰の深度調整とか?いや、改悪だなコレ
小ジャンプを加える余地がないのが難点かなあ。R3かL3に割り振る?
即時性のない新アクションは十字ボタンが使えるけども
812なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:05:39 ID:bcUDRsFO
というか、1から3までの操作性はやたら妙なところがあった。特に銃撃関連。1はボタンを押したら
構えて、離したら撃つ。構えを止めるには装備を外さないといけない。2,3はアナログボタンの
押し加減で、構えと発砲を切り替える。4になってやっと普通になったという印象が。
813なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:10:40 ID:+fXpiK50
2のときなんか構えた時に照準に補正が入るから
ボタンの押し加減に慣れないと全然狙ったとこに撃てないぜ
814なまえをいれてください:2009/05/04(月) 21:32:21 ID:lTLRFG8e
>>804
20周年以降は、PS2サイズのパッケージになってる。
815なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:30:00 ID:sqmZVvDr
TTSのファマスはひどかった…
816なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:11:47 ID:Pj6VkUy1
2やってるんだけど、発砲しずらすぎる・・・。
コツある?
817なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:12:34 ID:+fXpiK50
>>816
軽く押して狙って
ボタンを離さずに思い切り押す
818なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:14:26 ID:Pj6VkUy1
>>817
ありがとー!
やってみる!
819なまえをいれてください:2009/05/04(月) 23:26:11 ID:LfU7jqS8
>>815
いや酷いのはマトリックスネークだろ
820なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:22:36 ID:2cxRwRxJ
軽く押した状態から離すと構え解いちゃうんだよなw
で2は構え開始時のオートエイムがうぜぇ
821なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:41:06 ID:F66iangx
ヒデラジリスナー10代が多いってほんまかいな
822なまえをいれてください:2009/05/05(火) 02:09:09 ID:max0NmCD
何にでも言える事なんだけど
若い人ほど手紙とか応援メールとかブログへのコメントが盛んだから
放送側がそう思ってしまう事が多い
823なまえをいれてください:2009/05/05(火) 09:04:34 ID:XNXKDUHV
何でプラント編から始まったんだ・・・。
早くタンカー編やりたい。
824なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:24:47 ID:j3cBfC8m
2でホールドアップさせようとしてヘッドショットしたなー
825なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:01:44 ID:gVyMFc8P
今北産業
826なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:00:12 ID:G9a/0iVi
>>821
でもMGSユーザーは中高生かなり多いと思うぞ
MGO世界大会優勝者が小学生だしな
827なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:50:27 ID:3vil4T+D
MGS3完全マップのサイトってなくなった?
ものすごく便利だったのに
828なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:40:46 ID:4FUJ4T+l
攻略本買えば?
829なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:53:30 ID:pv3qR+Jj
>>812
武器が現地調達って設定と同様、「なるべく撃たせない」ってゲームデザインのせいかとも思うけどな。

>>823
最初の質問で「MGS1をやったことない」を選んだからじゃね
830なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:50:36 ID:lxfl1yGd
日本語音声版はなるべく字幕OFFにしてプレイする
831なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:44:35 ID:JII+fcKG
         ソリッドアイボリー
「やはりおまえは馬鹿だな!」
832なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:49:45 ID:BOYyf3Ya
4の字幕、文字が小さすぎて全然わかんねーよ!
833なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:06:16 ID:8DJenDZc
>>829
それはその解釈も出来るが。移動に関しても気になった。1で歩く事が出来ないとか、2,3は
立体的になっているのにしゃがみ歩きが出来ずないとか、ホフクが暴発するとか、そういう部分もな。
ローリングとホフクのボタンを一緒にしているから、何度暴発したか。
834なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:55:00 ID:jPQvQTeN
>>832
アナログテレビ乙
835なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:24:27 ID:OLNnGkV2
>>826
あれ見た目幼いけど高校生だぞ
836なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:23:44 ID:hu4KG1ei
アーカイブズのMGSをPSPでやろうと思うんだけど
今やっても遜色なく楽しめる?
837なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:32:55 ID:mGqrsxNq
PSPだったら大丈夫なんじゃないかな?
PS3+HD液晶でPSソフトをやるとどうも粗すぎて気持ち悪くなる。
838なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:35:43 ID:VI1P13wJ
>>836
「主観で撃てない」

まずこれに驚くであろう
839なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:42:04 ID:hu4KG1ei
>>838
ずっと俯瞰視点ってことか…敵に照準を合わせるのが難しそうだな
840なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:43:50 ID:pB5WoFjp
インテグラルの主観移動モードにすると主観射撃が出来たりする。
841なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:41:23 ID:Eny0IxEJ
>>839
構えると自動照準になるから難しくないよ

それよりPSPでやるとR2・Lボタンの動作が面倒くさい
842なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:51:20 ID:Lx+uHUJT
MGSは携帯機じゃ無理だよなボタン少ないし
MPOもひどかったし
843なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:40:34 ID:m/BvNeZJ
E3でコジプロ新作発表確定したな
844なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:19:39 ID:51UAUoMh
>>833
それはたしかにな。4は視点移動がFPSっぽいから慣れるまで難しいけど、操作性は完成されてたと思う。
あえて難を言えば主観のL1+△がちょっと煩わしいか?

>>842
基本的にボタンは全部使うからな〜。
まぁ、MPOはPSPのスティックの使いにくさが操作しにくさの主因な気もするが。
845なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:27:07 ID:z78914e0
MGS3のスネークイーター、友人が株主優待版を持ってたんだが
監督のサインが2009ってなってた。何でだろ
846なまえをいれてください:2009/05/07(木) 08:39:54 ID:4U2rQtYA
>>845
雷電が刀で修正
847なまえをいれてください:2009/05/07(木) 12:41:28 ID:NEcajS8l
そういやメタルギアワインとかあったなぁ
忍者がプリントされてるから変な汁混じってないか怖いけど
848なまえをいれてください:2009/05/07(木) 14:26:42 ID:OeIwT+KZ
>>847
ググってみたが、こんなのあったのかw
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/tonishi/hp_02a.html
うーん、ときメモもあるようだな。
そういや、007関係の酒を飲んでみようかと思い立ったことがあったが、キナ・リレとかはなかなか手に入らなかったりするようで諦めてしまった…。
849なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:43:01 ID:Zaq/049s
699 名前:予告 ◆qTWQ/3bqQs :2009/05/07(木) 23:33:52 ID:kkT4Wn/A
トリップ付きで真面目に報告します
E3での小島プロダクションの発表は
1. メタルギアソリッド バンドデシネ最新作 MGS4版のバンドデシネ
2. メタルギアソリッド ポータブルオプス2
3. メタルギアソリッド5っぽい何か
の三本立てになりました
ちょっと判らないのが2.のポータブルオプスでPSP向けなのかPSP2向けなのかその他の携帯機器向けなのか
-----
嘘か本当かは知らんが、OPS2とかやっぱザ・ボスが主役なのか?
850なまえをいれてください:2009/05/08(金) 03:35:55 ID:lx+6lh8f
>>849
ガセだから安心汁
4に完全版はない。
851なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:17:30 ID:ioXSnYip
またあんな糞みたいな操作性でやらされるとか簡便だわ
トリップ付だからって信用できねー
実績のある鳥ならまだしも・・・・

しかも4のバンドデシネって
ベストが出るよってのにないだろどう考えても
852なまえをいれてください:2009/05/08(金) 07:53:08 ID:aycb09Z1
来週のファミ通?
853なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:06:35 ID:qGjqTo71
ストーリーが面白いなら操作性がうんkでもいいけど
ops1みたいに両方下痢とかは勘弁
854なまえをいれてください:2009/05/09(土) 10:25:30 ID:lq1Z3jEE
OPSは発売前のトレーラー見てた時はすっげえ楽しみだったんだけどなあ
855なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:34:49 ID:Un3hVsce
>>854
凄い面白いように見せるよな
856なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:36:43 ID:UfX4ECF5
ある意味MGS2よりも詐欺トレーラーっぷりが上
857なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:50:00 ID:lq1Z3jEE
http://www.konami.jp/gs/game/mpo/top-ja.html
これだな
当時はある意味MGS4より楽しみだったのに
858なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:26:14 ID:Xh/qaJMS
「やめろ! やめるんだ!」のところはアメリカに裏切られて現地の兵士だけ殺され、それで
最後の鋭い目つきの敬礼に至るのだと思っていた。それならアウターヘブンにも繋がるのに。
859なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:21:37 ID:7oFWbpo5
>>857
久しぶりに見たけど、テーマソングをバックに「やめろ!やめるんだ!」「うぉ〜〜!」は今見ても涙が出てくる。
トレーラー版と本編で流れるCalling To The Nightって、アウトロが違うんだな。トレーラー版のが好きだ。
860なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:14:32 ID:IS6CfzE/
OPSのPVはコジプロのスタッフが
アヌビスとかのトレーラーを研究しまくって作ったそうだ
ソースはヒデラジの板垣がゲストの回
861なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:36:22 ID:g9JvaFUG
MGS3SEの2004TGSトレーラーは今見ても鳥肌ものだね
862なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:46:23 ID:Z+juUMz0
4の完全版あったらオプションにHUDの表示選択を追加して欲しい
レーダーとかゲージの情報一切なしでやってみたい
武器ウィンドウは選択中のみ表示で、ライフや残弾数は体感で確認、みたいな
863なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:03:18 ID:7LesRmA7
プレイデモの時は、ダメージを受けたら視界が赤くなっていたような。なんであれを変えたのかと
思う部分が製品版には多かった。
864なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:31:52 ID:y1j+4BPt
他のゲームに同じようなのがあって、それを避けたのでは?
865なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:51:34 ID:vcI/a+eP
洋ゲーFPSとかほとんどそうだし、それはないだろ
866なまえをいれてください:2009/05/10(日) 03:38:59 ID:Olkj0PTG
>>862
むしろ武器も・・・・
867なまえをいれてください:2009/05/10(日) 05:52:49 ID:e/T4IF8Y
>>858
だな。
単体の軍事ものとして見ればOPSのストーリーは悪くないと思うけど、アウターヘブンに繋がらないんだよなあんまり。
わざわざソコロフ蘇生させなくてもペトロヴィッチ出せばよかった。
オセロットが拷問フェチに目覚めた瞬間を3で描いたように、ビッグボスがメタルギアに憑かれる瞬間を描いてほしかった。
MGS1小説の翻訳のアレさもそうだが、コジプロはもうちょい監修すべきだと思う。
868なまえをいれてください:2009/05/10(日) 06:40:50 ID:wARI3Est
あれがネイキッドが最後にバンダナつけた物語と読めば色々分かるはずよ
869なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:33:48 ID:7LesRmA7
まあ、でも結局アウターヘブンは愛国者というかゼロに対抗するためのものだということに、
4はしてしまったな。当時のスレを見ていても、この形は余り望まれていなかったはず。
870なまえをいれてください:2009/05/10(日) 09:38:29 ID:Q0mp9nMe
3と4は無理に繋げなくてもよかったのに…
単純にBIGBOSSの若いころの話ってだけでも面白かったよ
871なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:01:14 ID:MSWAkAtL
スパイの無情さがいいとか、みんなバラバラになっていくのが切ない
とか言ってたのも今となってはむなしいね
872なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:38:10 ID:BaZispHT
…頭がくらくらする…痛い…何コレ?
手足を強い力でおさえ、戦闘服を乱暴に剥ぎ取る、昔の自分によく似た男
…ゼロ
これはゼロの罠だ。
恐怖の中…
ゼロされているという事実だけは把握出来る。
「…やっ・・・」
自然と出る叫び声。
スネークに口を塞がれた
「てめー静かにしねぇと生きて帰さねぇぞ」
スネークは不気味に微笑んでいる。
…目は笑っていない。笑みを浮かべながら顔や腹をひたすら殴り続ける。
その時
♪プルルルルル着信音。
この着信音は…オセロットだ。
オセロットと初めて一つになった日…
あんなに優しく抱いてくれたのに。
何で今さら思い出してんだろ。
…涙が止まらない。

突然ピカッ光る眩しい光。助けが来てくれた…??
そんな淡い期待さえすぐに砕かれてしまった。
体が身震いする。さっきの光は助けなんかじゃない。
ライター&スプレーの炎だったんだ
「こんなんでいいだろ」
スネークは笑いながら言葉を発し、その言葉を合図に私は死んだ
873なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:39:55 ID:JWOtodtJ
もういいです
874なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:41:23 ID:6H4JMib2
度しがたいな…全く、度しがたい
875なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:18:21 ID:Icb0DzuU
>>868
ザ・ボスの思想との決別ってところは、まぁたしかに描かれてはいたが。
でもそれはあくまで3(過去)との繋がりだし、俺としてはMG1以降(未来)との繋がりを見たかった。
876なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:22:03 ID:wARI3Est
>>869
あいつらMGSを二元論したときの片一方ともう片一方だもん
しゃあない

>>870
今に繋がらない過去に何の意味がある
877なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:31:35 ID:wARI3Est
>>875
決別はしてないでしょ
バンダナって迷い翻弄されながらも懸命に戦う者の象徴として使われてて
いかにしてネイキッドを捨て、ビッグボスになったかという話でしょ
878なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:42:36 ID:Icb0DzuU
>>877
戦う目的についてはザ・ボスとは明確に違えたってこと。
879なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:55:02 ID:wARI3Est
本人は同じだと思ってるけどね
880なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:04:48 ID:ZNJC2oaY
OPSって3で設定をつなぎきれなかった尻拭いだろ
3はキレイに終わったけどキレイに終わらせるためにその後に繋がる話をしきれなかったんだろう
投げっぱなしとか叩かれてでも、2みたいに単体ではすっきりしないけどシリーズとして意味のある話をする覚悟が足りなかったのでは
「1だけ」「2で完結」「3で完結(コレはただの翻訳ミスだっけ?)」「4で完結」って言ってるヤツにそれを要求するのは酷かもしれんが
881なまえをいれてください:2009/05/10(日) 22:23:36 ID:JwYxR+Z3
今日は塩沢さんの命日か・・・
882なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:32:12 ID:2WSSwEFz
>>869
4ラストの曲をあの曲にした時点で
ビッグボスというキャラをそういう位置にしたかったんだろうな
883なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:50:42 ID:ISHFHNKb
このスレだったとおもうけど誰かが
最後はネイキッドと共闘でゼロを倒すっていうラストを予測してたやつがいた
884なまえをいれてください:2009/05/10(日) 23:56:20 ID:7s/anJ1l
ラストにメインテーマが流れてたらなぁ・・・。
誰だよ・・・盗作なんて言ったの・・・。
885なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:07:16 ID:fjSDqsvR
海外の人が取材に来たときに
にてるきょくみつけたwwwって感じで紹介したんじゃなかったっけ?
886なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:11:42 ID:MvtpOihR
二年前
A「ゼロが黒幕でネイキッドと共闘するよ」
B「ダースシディアスかよwww」

A「オセロットはネイキッドの味方だと思う」
B「そんな厨展開あるわけない。スパイに夢みすぎw」

現在
A「オセロット凄すぎるだろ・・・」
B「エバーバで抜いた」
C「パラメディック死ぬとかクソゲーすぎ」
887なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:12:20 ID:fWCmzcmj
今後のメタルギア作品で使える見込みはあるの?>メインテーマ
888なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:17:05 ID:nZBrLFcU
MGS1当時、トッピーという人物が作曲(もうコナミにはいない)

OPSのトレーラー公開(海外限定)。メインテーマ部分もちゃんとあった

これ似てね?と直接見せられ、小島達がその場で驚く。
数ヵ月後、
20th記念CDにメインテーマ収録されず。
OPSとサントラ発売。メインテーマ部分が削除された事が確認される

MGS4発売。メインテーマやはり収録されず

日比野インタビューで当時の事を語る
「自分達は全然問題ないと思っていたが
コナミ上層部の連中が必要以上に慎重になった」
889なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:18:51 ID:CDetM2PG
日々野って4のBGMつくってた?
Encounterとタンカー編のやつ以外に
890なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:21:42 ID:nZBrLFcU
あった。これだ

「メタルギアのテーマが4に入っていないのは著作権の問題のため」
ttp://kotaku.com/5109150/mgs-theme-left-out-of-mgs4-due-to-legal-issues
「盗作の事実はないのにコナミがあまりにこの問題に敏感だったため、あの曲は入れないことになった」
by日比野則彦

要するに自主規制
891なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:30:55 ID:s6sgTFRz
コナミだからしょうがない
892なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:34:52 ID:bwKOEg3n
身内のやることには甘いよりはいいんじゃね?
版権厨のコナミだからこそ、かと。
893なまえをいれてください:2009/05/11(月) 00:54:17 ID:KcngckjT
盗作ではない。ってはっきりしてるし、ファンはあの曲が収録されることを望んでいる。
それに携帯サイトでは課金でメインテーマを売っている。

完全版では収録してほしいな。
894なまえをいれてください:2009/05/11(月) 02:20:02 ID:He/hekN7
>>888
タッピーじゃなかったっけ

>>893
あんまり問題の経緯知らないんだが、倒錯じゃないことはもうはっきりしてるの?
とりあえず、20周年CDは残念だった。
895なまえをいれてください:2009/05/11(月) 04:41:41 ID:V+015YUZ
全てはあの腐れ外人が悪い
ちょっとメロディラインが似てただけで嬉々として持ち込みまでカマしやがって
896なまえをいれてください:2009/05/11(月) 10:07:59 ID:YRVpIrri
あのクソバカは今後もメインテーマの話が出るたびに
あの馬鹿のせいだと叩かれるんだろうなぁ。同情はできんが
897なまえをいれてください:2009/05/11(月) 11:31:18 ID:dkovs2hb
次はMGRかな?
898なまえをいれてください:2009/05/11(月) 12:31:41 ID:Zq+GlGnk
未だにこう敏感な反応しちゃう内はねぇ
899なまえをいれてください:2009/05/11(月) 19:52:25 ID:sk3fhF77
コナミ上層部の版権厨グセを直せばいい
900なまえをいれてください:2009/05/11(月) 20:20:26 ID:SXDDIgxD
まあ一貫してるって点では潔いとは思うけどな
他人に厳しく自分に甘くってのが著作権関係には多いから
ただちょっと厳しすぎると思う
901なまえをいれてください:2009/05/11(月) 20:23:55 ID:TNsp0Aaq
会社を守る為という点で見れば、自分に甘いとも言える。どちらにしろ波風を立てない道を選んだか。
902なまえをいれてください:2009/05/11(月) 20:57:29 ID:fjSDqsvR
MGとMG2のリメイクはむりっぽそうだし
バンドデシネ(音声付)をBlu-rayで出して欲しい
903なまえをいれてください:2009/05/11(月) 20:59:05 ID:MvtpOihR
アニメとかになるならともかく
あんなんをブルーレイで出されてもw
904なまえをいれてください:2009/05/12(火) 01:30:01 ID:VEWgA7BX
シギントになにがあってなにをしたのか知らん状態で
シギントは敵だから殺りましたってさらっと言われると逆に反感抱いちゃうよね。ママ達に
ゼロ側を主役にしたバンドデシネでも出してほしいところ
905なまえをいれてください:2009/05/12(火) 01:38:31 ID:/pAQWVKT
自分の我が儘で短命に産んだ事を何か言って欲しかったな。
906なまえをいれてください:2009/05/12(火) 09:54:52 ID:7I3u6aE0
>>903
アニメ化するとしたら戦ヴァルスタッフだけは勘弁・・・
東のエデンやってる神山辺りなら妥当かな。
907なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:04:45 ID:n63ZPKWk
このシリーズ初めてなんだけど、3の通常版とBEST版どう違うの?通常版にはCD付いてるみたいなんだけど。どっち買えばいいのかな?
908なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:08:04 ID:5Ob9EUb5
リメイクもアニメ化も結構です
909なまえをいれてください:2009/05/12(火) 13:48:26 ID:7I3u6aE0
アニメ化すると原作の売り上げが上がるからな。
実際戦ヴァルはアニメ化してからベスト版が結構売れてるみたいだし、MGSも可能性は高い。
910なまえをいれてください:2009/05/12(火) 16:49:01 ID:d30GiocJ
http://gs.inside-games.jp/news/187/18734.html

E3 2009の内部情報を知るGameForkという人物が、E3 2009でマイクロソフトが発表を予定している(かもしれない)隠しラインナップをTwitterでリークしています。

以下、Twitterに投稿されていた情報。


 * Xbox Fluid(モーションカメラ)
 * Metal Gear Solid 4 + Oxide(カンファレンスのラストで発表?)
 * GTA: Blood and a Four Leaf Clover(DLC第2弾?)
 * Richter(Lionheadの新作)
 * コナミのXbox 360専用新作(詳細不明)
911なまえをいれてください:2009/05/12(火) 17:10:52 ID:Bek0hfyq
>>910
いろんなスレに貼るな粕
ゲハに(・∀・)カエレ!!
912なまえをいれてください:2009/05/12(火) 19:19:53 ID:9hxwbOZH
>>906
神山は攻殻で知ってて結構好きだが、MGSとはどうなんだ?
東のエデンは見たことないけど、アニメ化させたら向きそうな作風?
913なまえをいれてください:2009/05/12(火) 19:43:47 ID:F7N7Y99o
>>910
来月にベストでるからな、完全版出るとしたら箱○の方だろう
914なまえをいれてください:2009/05/12(火) 19:58:16 ID:zEsXmylX
シギントはどうでもいいとしてなんでパラメ死んじゃうんだよ
915なまえをいれてください:2009/05/12(火) 20:08:01 ID:e9oqHSkg
MGSコレクションのソフトは今まで出た無印のセーブデータ使えますか?
916なまえをいれてください:2009/05/12(火) 21:01:55 ID:Thgn9Jpy
>>906
MGSは監督神山、構成スーパーバイザー小島、脚本・制作IG(つまり集団脚本)、がベストだろうなあ
917なまえをいれてください:2009/05/12(火) 22:30:23 ID:sWx+Rhmz
久しぶりにMGS2やってて思ったが
ダイオキシンって最近聞かないな〜
918なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:05:24 ID:VAV9XUMv
最近あんま出ないように燃やしてるからかな
919なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:14:46 ID:MPiAiI3x
>>904
現実ベースの世界観であるMGSを
一つの物語にするために歪められた部分に技術面というものがある
負のプロメテウスであるシギントは愛国者達の情報統制のルーツでもあるし
パラメディックはリキッドを苦しめた愛国者達の遺伝子統制のルーツでもある
ちなみに何かに伝え続ける事を拒否したのがゼロであり、その結果が世界を共時性に包んだ代理人
ゼロが表舞台に出て来ないのはそのせい。おかげでEDでビッグボスのセリフが増えた
920なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:32:29 ID:gG+jvmXX
介護関係の仕事してるんだが、ゼロの最期は何だか心が痛んだな。
921なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:43:16 ID:9hxwbOZH
>>919
でも情報統制のシステム自体はAI群の中に取り込まれてるんだよな。
人がやるかシステムの中に循環させるかの違いだけで。
922なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:57:22 ID:d3z3G44j
今更ながらMGS1のバンドデシネみたが、マンティス戦のトリックは凄いな
完全に騙された
923なまえをいれてください:2009/05/13(水) 00:48:33 ID:jIndxcjt
>>921
シギントがRPGの魔王みたいに聞こえたんならごめん

>人がやるかシステムの中に循環させるかの違いだけで。
要は同じ
ヒトは自分から進んで檻に入る、自らに手綱を着けようと試行錯誤する珍しい生き物
924なまえをいれてください:2009/05/13(水) 01:15:23 ID:YqxkvIml
シギントはアーパネット(インターネットの祖)の開発者って設定も大きいな。
925なまえをいれてください:2009/05/13(水) 15:29:23 ID:PPDwj2XC
926なまえをいれてください:2009/05/13(水) 15:36:43 ID:5OKtSI/W
>>925
ヒデラジでいってたのはこれか
927なまえをいれてください:2009/05/13(水) 15:42:41 ID:Xa3Mnen3
ヒデラジ聴けてないんだが、もしかしてこれ次作の発表?
928なまえをいれてください:2009/05/13(水) 15:54:14 ID:tJJexO6L
>>926
今週末って月曜日も入るんだな。
さすがに日曜日に更新はないだろうし。
929なまえをいれてください:2009/05/13(水) 16:30:02 ID:IhvpCG5E
ZOEだろいやきっとそうだ そうであってくれ
930なまえをいれてください:2009/05/13(水) 18:35:43 ID:YIUIAyok
もう一回あげてくれ!
931なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:36:39 ID:CsvQZ/9y
>>925
見れねえ
932なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:38:47 ID:5OKtSI/W
933なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:45:46 ID:h0Ggh/3j
>>932
想像がつかん・・・なんだろう
934なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:00:44 ID:Xf7POexR
935なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:06:04 ID:tJJexO6L
スネークっぽいのは見えるんだがな。
MGS関係の新作かも?まさかアニメ化とかじゃ・・・
936なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:12:01 ID:ih33koS6
>>934
マリオより、老スネークに見える
937なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:19:49 ID:h0Ggh/3j
FF7ACみたいな映像作品と予想
938なまえをいれてください:2009/05/13(水) 20:34:56 ID:1G+e73BE
MGSと関係がなくても
小島がメタルギアシリーズを経て作る作品だという暗示で
雲をスネークにみえるようにしたのかもしれないし

小島のことだから悪戯の可能性も高い
そしてただの偶然もありうるわけだ
939なまえをいれてください:2009/05/13(水) 21:16:39 ID:sonMF5ii
観るMGS4をPS2で発売だったらいいなあ
940なまえをいれてください:2009/05/13(水) 21:42:51 ID:TJJI1AQ5
なにがくるんだろ
MGS関係かな、それとも新作かな
941なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:00:38 ID:mddfESjJ
観るMGS?あのPSPで出ると思わせといてDVDで出たやつか・・・
スレのみんなでなんという板違いwwwと笑ってたもんだ
942なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:17:07 ID:SrDqVAuQ
5月18日にテイザーサイトとテイザートレイラー公開です
お楽しみに!
943なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:34:46 ID:VLEUcalH
雰囲気がRPGっぽいなぁ
944なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:41:43 ID:jIndxcjt
かつてスネークと呼ばれたおじいさんの老後生活ゲー
945なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:44:57 ID:YlxtjY8Z
トレイラーはこの場面から晴れて僕らの太陽の続編がな
って、DSで出てたのか
946なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:45:28 ID:5OKtSI/W
>>944
限定版10本買うわ
947なまえをいれてください:2009/05/13(水) 22:49:25 ID:ih33koS6
なんか、シャマランの「Sign」みたいな雰囲気。
948なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:31:00 ID:tJJexO6L
まさかのときメモドラマシリーズ以来のギャルゲーだったら海外の反応が気になる。
949なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:53:57 ID:C/B68/TA
新郎のPS3本体と「ウイイレ」を勝手に売った友人に非難殺到
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0905/13/news083.html

 質問者によると、「被害者」はつい先日結婚式を挙げたばかりの彼の同僚と、彼が「アジアNo.1に輝くほど」ハマっていたという
「ウイニングイレブン」&プレイステーション 3。なんでも結婚式の二次会でクイズゲームを企画した友人たちは
「新郎のプレイステーション 3とソフトを売り払いその値段を当てさせる」という問題を発案。

 そして、迎えた二次会の席。スクリーンには買取査定の様子がデカデカと映し出され来場者たちは大爆笑。
そんな中一人言葉を失ったままスポットライトを浴びて立ち尽くす新郎。

 そんな質問を受けて、回答欄では友人と新婦の行いに非難が殺到。
やはり大半は「怒って当然」「人として最低、私ならすぐ離婚します」「質問を読んでいて涙が出てきました」といった怒りのコメントがしめる形となった。
ゲームファンでなくとも、やはり他人のデータや所有物を勝手に売ってしまう行為については「許せない」と感じる人が多いようだ。
950なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:32:55 ID:4yr3MYK5
PS3はHDDだから余計にかわいそう
951なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:38:20 ID:e2iMfYYl
それがPS2対応型だったりしたら目も当てられないな
952なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:49:40 ID:s385XgBf
最悪だな、なんでハードまで売るんだよ
953なまえをいれてください:2009/05/14(木) 01:36:26 ID:HWOYDZBY
MGS3やってるんだけど
シャゴホッドと追いかけっこしてるシーンのケロタン狙撃
これ無理じゃね?心が折れそうだ
954なまえをいれてください:2009/05/14(木) 01:43:46 ID:21PJVw9y
>>953
RPGでなんとかするしかないな。
955なまえをいれてください:2009/05/14(木) 03:23:45 ID:fOhu62ft
>>948
あの荒廃した画像からギャルゲーが始まったら失禁するわ
956なまえをいれてください:2009/05/14(木) 03:26:01 ID:fOhu62ft
>>949
ウケれば何してもいいって考えの奴が多いから
非オタは嫌いなんだよ
モノの価値どころか人の気すらわからない
957なまえをいれてください:2009/05/14(木) 08:45:34 ID:DHFRBmym
同僚の性格によってはしばきたおして三行半とか
最悪刺されたり首絞めらたりしてもおかしくないレベルじゃね

その同僚には心底同情するわ

>>956
あぁそれそれ。オリラジとか言う腐れ芸人が何かの番組でシール収集家と話してた時
そのシールをひったくって本人の服に貼り付けて笑ってやがったのを思い出した
958なまえをいれてください:2009/05/14(木) 12:37:16 ID:s385XgBf
>>957
うわぁ・・・オリラジ最悪だな
人の大事なものを勝手に
959なまえをいれてください:2009/05/14(木) 14:18:02 ID:fOhu62ft
>>957
ビックリマンシールの超レアなやつだろ?
すごく高値のやつ
いきなり剥がしてシャツにくっつけて自分達で爆笑してたな
客すら引いてた


TBS番組でオリラジ藤森がゲストのビックリマンシールを破損

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/816102.html
960なまえをいれてください:2009/05/14(木) 14:49:26 ID:djGh47d+
何のスレだここ
961なまえをいれてください:2009/05/14(木) 15:05:06 ID:i+x7BIf3
まあ、MGSからズレ気味ではあるが。
でもこれは引いたなあ、初めて知ったわこの話題。レベル的にオタクがどうのじゃねえだろ。
テレビでこれ流す辺り情報リテラシーが死んでるようにしか。

視聴率と笑いが取れればいい=受ければ正義、な状況の構築は愛国者の日本版だな。
とか、強引につなげてみる。
962なまえをいれてください:2009/05/14(木) 16:20:25 ID:0d7/n0vc
スネークの余命が尽きたであろうあたりで変なウイルスが蔓延しだしたな
963なまえをいれてください:2009/05/14(木) 17:36:30 ID:ktp4wEUn
>>932
多分、天候が関係ある。この画像は嵐の前の静けさを現してる。
次回公開されてる時はこの背景は雷ゴロゴロ、嵐になってる。

つまり雷電。(nextMGS・・に雷電のロゴが出てたし)

MGS雷電編みたいなのものと予想。
964なまえをいれてください:2009/05/14(木) 17:41:51 ID:AiMpi1J8
nextMGSの雷電はモノの例えじゃないか?
965なまえをいれてください:2009/05/14(木) 17:45:15 ID:21PJVw9y
キャンベルが杖で月光無双をするゲームじゃないのか?
966なまえをいれてください:2009/05/14(木) 18:52:17 ID:s385XgBf
もしかしたらMGSに関係のない
完全新作かもしれんしな
結構前のヒデラジでやりたいの
あるって言ってたし
967なまえをいれてください:2009/05/14(木) 19:23:04 ID:4yr3MYK5
ZOEこい!
968なまえをいれてください:2009/05/14(木) 19:40:58 ID:czkiuYcn
僕らの太陽(サニー
969なまえをいれてください:2009/05/14(木) 20:48:38 ID:ZjGUJUTH
まだコジプロが手を出して無いジャンルかもよ?
970なまえをいれてください:2009/05/14(木) 21:02:32 ID:x41jMSAV
ホラーだホラー
そんな気がする
971なまえをいれてください:2009/05/14(木) 21:18:08 ID:bmb8RC45
メタルギア・ハザード

核爆弾による被爆で悍ましい姿になったかわりに、超人的な能力を身につけた3K部隊を倒す話。

※3Kだが、部隊は5人
972なまえをいれてください:2009/05/14(木) 22:01:13 ID:djGh47d+
何かこうやっていろいろ妄想してるときが一番平和だなw
973なまえをいれてください:2009/05/14(木) 22:09:18 ID:YlmSiuIC
SOP使ったRTSとかなら普通に楽しそうだな。
974なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:00:33 ID:kOpH/sNp
主人公が意思をもったメタルギアでうわなにするんだやめろ
975なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:11:04 ID:czkiuYcn
>主人公が意思をもったメタルギア
それが恐るべき子供達よー
976なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:15:50 ID:OW2Zro+l
18日に発表される新作は恐らくムラシュウがディレクターを務めていると思われる。
去年から今年にかけてラジオで積極的に出させていたのはその伏線か。
977なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:29:17 ID:21PJVw9y
隠れた名作ってのは、制作者にとっては何よりも耐え難い呼び名だろうからな。
その汚名返上の機会を与えられてくれれば良いんだが。
978なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:34:09 ID:w6T4V2T8
ムラシュウか……2.5のゲーム化とかw
979なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:04:52 ID:IdDAK9u4
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

http://www.konami.jp/kojima_pro/next/

<meta name="keywords" content="Hideo Kojima, MGS,METAL GEAR, NEXT, game, konami, kojima game, KJP, Kojima Production ">
980なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:17:42 ID:/HXGMHZk
>>979
NEXT...?
981なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:24:31 ID:GyoGFAhg
新作ってことでひさびさに来たよ
竜巻を相手にするパニック物?
982なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:40:31 ID:C0uu5yep
はやく18日になってくれ
気になってしょうがない
983なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:47:05 ID:VueKFe8w
画面の下のほうからゾンビがわらわら上ってきても違和感無い
984なまえをいれてください:2009/05/15(金) 00:55:34 ID:tWYL+orJ
某FPSのように草むらから兵士が動き出すのかと思って凝視してた
985なまえをいれてください:2009/05/15(金) 01:07:14 ID:C0uu5yep
スネークは出るのか
出ないのか気になるなー
986なまえをいれてください:2009/05/15(金) 01:15:30 ID:1GgpVAsq
>>983
そういや小島よくゾンビゲー作りたいって言ってるな
987なまえをいれてください:2009/05/15(金) 01:18:14 ID:IToWDzsP
箱庭ゾンビTPS作ってほしいなぁ
988なまえをいれてください:2009/05/15(金) 01:54:39 ID:ICxawwHa
これから発売までの二年位か? またお前らと妄想を語るのが楽しみだw
989なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:26:50 ID:/Pbfd/61
あんまり変な妄想すると4の時みたいに実現しちまうから、真面目に考えようぜ。
990なまえをいれてください:2009/05/15(金) 02:29:24 ID:0xJiu3cF
なにはともあれ18日だな。
日付変更と共にじゃなければ午前か16時過ぎだろうな。
慣例的に。
991なまえをいれてください:2009/05/15(金) 03:01:01 ID:ltr/NT1x
龍が如くの制作チームのスピードをコジプロも見習って欲しいぜ
見参!発売から1年で龍が如く3を発売するとか
しかも手抜きゲーじゃなくてMGSと同じ小ネタ満載
992なまえをいれてください:2009/05/15(金) 03:21:59 ID:C0uu5yep
>>991
同時開発してたんじゃね?
してなかったらごめん
993なまえをいれてください:2009/05/15(金) 04:07:25 ID:UXYlec3X
E3で発表ではなくこのタイミングで出すという事は
それほど大きいものではないだろう
MGSではない小粒な新規作品かOPS2的なものだと予想
994なまえをいれてください:2009/05/15(金) 05:58:29 ID:FR8iZ7KQ
龍が如くは結構手抜くところは抜いてるだろ
995なまえをいれてください:2009/05/15(金) 06:36:10 ID:C3LKGjC2
>>1
996なまえをいれてください:2009/05/15(金) 10:23:46 ID:ltr/NT1x
>>992
同時開発じゃないよ
997なまえをいれてください:2009/05/15(金) 10:34:38 ID:i051LDW7
次スレ

Metal Gear Solid part344
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242351152/
998なまえをいれてください:2009/05/15(金) 10:46:24 ID:JU6OJUlD
たびたび噂になってた映画化?
999なまえをいれてください:2009/05/15(金) 11:05:07 ID:mbXZydZi
>>997
1000なまえをいれてください:2009/05/15(金) 11:08:52 ID:o/wmx4ZY
MGR・・・じゃなーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。