Metal Gear Solid part338

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にしてください◆
【METAL GEAR 関連 スレ立て年表 in 2ちゃんねる】
ttp://schrei.hp.infoseek.co.jp/mgs2.htm
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
ttp://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/

★前スレ
Metal Gear Solid part337
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215325082/

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>950が立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイはMetal Gear Solid part○ とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる
2なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:55:51 ID:pKM0zSkL
○初心者はどれをやったらいいの?
●基本は1→2→3の流れがお奨め。3単体ならシリーズの流れはあまり問題ないのでOKか?
 インテグラル・サブスタンスは言語にこだわらずゲームを遊びたいのならお奨め。
 ツインスネークスはグラフィックは良いが演出は人によって好みが分かれる。
 過剰なワイヤーアクションやスローモーションが嫌いならお奨めしない。
 3を買うなら上位互換のサブシスタンス推奨。
 (作品一覧:ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/lineup/metal.html

○20th ANNIVERSARYのソフトって?
●価格が下がりお手頃になっている。
 MGS2にはDOCMENT OF MGS2、MGS3にはMG&MG2が付属。
 本編内容は1・2は無印、3はサブシスタンス。 ただし3にはシークレットシアター等のおまけは入っていないので注意。
 限定生産なので、購入予定ならお早めに。

○小島プロダクションの話題はどこでするの?
●ツーハンとかはここで大丈夫。ボクタイや携帯機メタルギアは専用スレ推奨

○アクションゲームが苦手な僕でも楽しめますか?
●ベリーイージーなら猿でもできる
3なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:56:48 ID:pKM0zSkL
【攻略関係の話は攻略スレでどうぞ】
メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ Part51
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215065174/l100

【AC!Dスレはこちらへ】
METAL GEAR AC!D メタルギアアシッド総合 21枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204577247/

【MPO・MPO+はこちらへ】
METAL GEAR SOLID Portable OPS+ 257
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216829774/

【BDはこちらへ】
【MGS2】メタルギアソリッド BD【発売決定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158952942/

【新川氏の話題はこちらへ】
【メタルギア】新川洋司
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171196772/
4なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:02:20 ID:3AQ7EoL5
>>1
BIG 乙
5なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:17:27 ID:Ld5OxLN2
〉〉1
ガンズ乙ザパトリオット
6なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:53:51 ID:9D69KDPR
>>1(前スレ999)乙! すげータイミングw
7なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:25:18 ID:RsxrDNMV
>>1
               〃¨)  _                /¨7
                }  レ'"   ゙l       /ヽ、 r‐、 l /r‐、_
     r‐‐、       /  _,.  l       (  ゙ヽ{  ¨´ 二ノ| l
 /7_,, (_ ヽ    /   /  / / _      7 /ヽ¬ 「_ `''
 l  L   ヽ }   {___/ l  / / ゝ、_V'"¨ヽ //    l lヽ--''
 ヽ_ノ  //-;_/¨ヽ_  l ヽ L/  (´_-´ ̄/ヽ`ヽ、_ l∧二フ
       ´ l  /´`j ) \ ` ̄三     // \___彡
         ヽ-' //   ヽ-'"     /'"
            ´
8なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:00:43 ID:3Sux1EQB
>>1乙!
前スレ>>999《すげぇな》
9なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:16:33 ID:uhnwPi/z
>>1
これがガンズ乙ザパトリオットだー!
10なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:49:50 ID:2CvCi3AL
3のフューリーのエクストリームでのスタミナキルの方法を教えてください。

縦で並んだときは炎で攻撃されて狙撃できません。
横で並んだときは飛んだりして狙撃できません。
どうしたらいいですか?

プレーヤーの腕としては、フューリーまでのエクストリームは
エンドフィアー1回、ペイン2回、オセロット数回
でクリアできた感じです。
二時間近くやってるけれど倒せません。
11なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:06:27 ID:CcQDIMTq
開始早々北の壁(段差は上らない))に移動して南を向きモシンを構える
南方にいるヤツの頭をタクティカルリロードを駆使しながら3連HS
あとはカモフラ率を高くして適当に索敵しつつ、同様に狙撃を狙う。
ローリングやスタン使うのも効果有。ちなみにこのボス戦は3Dカメラより
旧来の俯瞰モードの方が戦いやすい。俯瞰モードにして南方でキャンプおすすめ
12なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:09:17 ID:/uFfXLAI
そういやウルフ戦とかフューリー戦とかでのスナイプは
4のゴロゴロや移動しながらの狙撃が使えればかなり楽かつ楽しかっただろうな
13なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:39:27 ID:2CvCi3AL
>>11
d
向こうで聞かずにこっちで聞いてよかった
俯瞰で急に楽になってびっくりした
あと、敵が南にきたら北に逃げてたけど、南をキープし続けるの正解だった

トントン
14なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:30:22 ID:cU/6IEB8
15なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:33:49 ID:eJmfnpSy
トゲトゲなソリダスって感じ
16なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:57:45 ID:QXRBUNzY
リキッド戦セーブできないとかダルイな。
17なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:04:23 ID:C86kE/Jh
CIAの人間がCIA→KGB、KGB→GRUと潜り込むだけなら、二重スパイだよなぁ。
何で三重スパイなんだろう。
18なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:05:00 ID:/uFfXLAI
ヒント:KGB
19なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:05:31 ID:/uFfXLAI
間違えたGRUな。
そもそもがGRU自体スパイだからじゃなかったっけか
20なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:09:34 ID:/IaPcW6d
887 :名無しさん必死だな :2008/07/27(日) 18:01:14 ID:qpY2Gdgj0
PS3始まったな
ttp://nagamochi.info/src/up8698.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up8699.jpg
21なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:19:57 ID:uhnwPi/z
隔離スレでやってくださいキモカスゲハ厨さん
22なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:21:43 ID:FMxqOyYt
ビッグボスてリキッドの事を劣っているって言い続けたんだろ
酷い親父だ。コンプレックスを長年に渡って弄るなんて
23なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:29:22 ID:BvQS1h7F
リキッドが叩かれて伸びる子というのもあったんだろうけど
FH当時のビッグボスはクローン体である恐るべき子供達に
かなりネガティブな感情もあったんじゃないかな。
3の遺伝子の会話や「息子と思った事はない」あたりも
過去に色々な逡巡があった事を匂わせる
24なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:13:30 ID:9A2QT3WB
リキッドに吹き込んだのってオセロットじゃないの?
25なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:28:51 ID:/uFfXLAI
小説だと一応FOXHOUND入ってから知ったと言ってたな。
オセロットが〜のくだりの次に書いてたから、小説的にはオセロットから教えられたんだろう
26なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:07:48 ID:tvrBtbTF
オセロット的には
叩かれて伸びる子+劣等感を煽って誘導
って所なんだろうか

リキッドが一番ビッグボスに似てないから不満だったのかも知れない
27なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:24:18 ID:gShs1UK7
>>20
          / ̄\
          |.    |
          \_/
            | 
        ゞミミヽ;::;:;'';:;'ヾ,jk
       .y`.::;;;:::::::::::.:. :. : .:.: .:`、
     `ヾヾ `、.;:;:;:;::;:::l:::.:.:.:::.:.`ヽ
     :.;:;`、ヽ  .:::;:;;;jj;;i.:;:;;;:;ノソソイ   待たせたな!
    ゙ミミミヽ``.:.:;:;:;;:;川.::::::::;ィイイソ
     1`ミミミ''" ̄ ̄`¨`ー_-≦イイ
     ;:::::::::.:.:.:. .    ̄ ̄`二二!
     i;;;:;:.:.___,,,、、、--ー─〈
     !ミミヾ;:;::=zzrーr.:.:;:;rzェ;;;;: jリ
     ゙、ヾ `::、``".:::i ``  ̄´ ,イ!
      `、 .:::. .::::::L    /レ!
      / ト、.::::::. .:.:::'′  / /jL
    ,.イ.:.::l:::、.:;;;;;;''ニニニ''ー' ,/.:i::::::ト、
    /|::::::1::.ヽ:;;;;:'""` .::;/.:.::|::::::j!::ヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ワ     ゴ      ン    
28なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:51:04 ID:fbLBUGqk
人がいない
29なまえをいれてください:2008/07/28(月) 02:06:02 ID:CQVwZMlR
ん?今の音は…?




気のせいか
30なまえをいれてください:2008/07/28(月) 02:19:45 ID:fbLBUGqk
おどかすな
31なまえをいれてください:2008/07/28(月) 03:06:51 ID:xt8CtOTK
しかし真横には儀式の人が操るスネークが。
あのプレイ動画見てるとあれが本来のスネークの動きなんだなと思う。
32なまえをいれてください:2008/07/28(月) 03:09:10 ID:CQVwZMlR
Act3の「全く気配がなかった!」ってのはああいうのを言うんだなぁと思った。
あれこそスネークなんだろうなー
33なまえをいれてください:2008/07/28(月) 09:33:11 ID:F8nYql3x
ttp://playstationlifestyle.net/2008/07/24/rumor-another-final-for-metal-gear-solid-4/
興味深い。なぜかタイトルだけだけどサイトがサイトだし。
34なまえをいれてください:2008/07/28(月) 09:50:12 ID:6RYVegPg
オセロットがリキッドやソリダスに近づいたのは子供達の始末も計算に入ってたんじゃないかと思ってたんだが
小説読む限り別にそうでもないみたいだ
35なまえをいれてください:2008/07/28(月) 10:19:30 ID:44/CERYv
儀式の人はMGS開発に関わってるとしか思えない動き方をする。
完全に敵兵の視界や行動パターンを見切ってるよな、あの人。
36なまえをいれてください:2008/07/28(月) 10:33:06 ID:CQVwZMlR
>>34
むしろササっと始末するよりは愛国者たちからの解放、ゼロの居場所特定、ビッグボスの遺体奪還のために利用してたな。
1でもゲノム兵云々でビッグボスの遺体要求させたり、G.W.でゼロとビッグボスの居場所特定しようとしてたり

メタルギアを世界に拡散させたのと、対メタルギア兵器であるRAYを手中に収めたのもこれらに関係してるのか?
37なまえをいれてください:2008/07/28(月) 10:56:39 ID:wtTqyOgI
>>33
なんか「神の声」が監督だとか別のエンディングが存在するソフトが
12月に出るとかそんな感じ?
38なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:00:50 ID:LdUVl502
mgs1の完全版の英語って高校生で聞き取って理解できる?
日本語か英語で悩んでるんだ買うの
39なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:01:36 ID:pKQAhPbn
字幕は日本語だからストーリーだからは分かるよ
40なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:13:29 ID:6GKilhUl
>>37
「神の(天の)声」って、「クタラギさぁーんっ!」のことだよね。
あの声って海外版にもそのまま収録されてるらしいけど。
別EDってのは興味深い。

>>33のリンク先、IEでも火狐でも背景の灰色のままで、記事が表示されない…。
誰か原文のままでもいいので、コピペしてくださらぬか?
41なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:28:21 ID:wtTqyOgI
>>40
ごめ「天の声」だねw
At the end of the game, sitting in your chair watching all
the end and waiting through credits, you may have noticed
that one line includes: “Voice of God: Hideo Kojima.
You may have thought to yourself, i don’t remember any
‘Voice of God’.
Well according to a website called GameBlog.fr, there
could be another additional ending. They say that 6
months after the games release (December 12th), the extra
ending will get unlocked. I don’t suppose you remember
the significance of 6 months and Snake do you?
Will we finally get to see the old star meet his death?

が原文。

でもrumorって事はあくまでもうわさ?かもねw
42なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:41:28 ID:2w54TUMx
>>39
ありがとう
43なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:43:26 ID:F8nYql3x
6か月後にスネークが死ぬエンディングが用意される…と?
なんという小島なりやりかねんギミックw
44なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:05:59 ID:/d3kOs3G
正直ハリータンより日比野さんの作る曲の方がかっこいいと思うんだがどう?
ハリーのsidecar-escape from the fortress-はMGSで一番かっこいい曲だと思うんだが、
それ以外は日比野さんの方が良い曲作ってる気がする。
45なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:08:38 ID:ZWlcLM1B
これもしかして
6ヶ月後にダウンロードコンテンツで
短編の新規ミッション、またはストーリーが配信されるって意味じゃね?
スネークのその後みたいな
46なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:30:52 ID:S/KT/h5D
>>44
激しく同意。Tanker Incidentとかたまらん。
47なまえをいれてください:2008/07/28(月) 14:02:29 ID:6GKilhUl
>>41
ありがとう。

要点をまとめると、
・スタッフロールに「天の声:ヒデオ コジマ」とあったけど、何のこと?
・あるウェブサイトで、MGS4発売から半年後に新たなエンディングが公開されるという情報(噂)が。
 スネークの寿命(半年)に関係あり?もしかしたら、スネークの最後を看取ることができるのかも。

ということかな。

海外プレーヤーは、さすがに天の声には気づかない人が多いのかな。
日本人の俺でも、初回プレイは気づかなかったけどw
48なまえをいれてください:2008/07/28(月) 14:56:23 ID:VkYw6uNZ
この手の噂が広まるのはいい事だな
仮にその予定がなくてもコジプロなら・・・
49なまえをいれてください:2008/07/28(月) 15:06:55 ID:rb+UlS7X
スネーク志望EDが来たら俺は間違いなく再起不能になる
50なまえをいれてください:2008/07/28(月) 16:20:38 ID:6RYVegPg
あえて最後を描かなかったから良かったのになぁ
リキオセと相打ちになって死ぬとかならともかく

老衰を看取るのは気分的に辛すぎる
51なまえをいれてください:2008/07/28(月) 17:58:22 ID:6fmmIu+q
どう演出するんだよ、老衰で死ぬところなんて。
オタコンとサニーに見守られてベッドで安らかに眠ってるところしか
想像できないし、それでいいだろ。
わざわざ作る必要がない。
52なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:04:12 ID:N+l5RFyC
SEX ALIVEって抗体が出来てスネークが再び性欲をもてあますようになる
53なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:06:42 ID:/d3kOs3G
オタコンとサニーが二人歩いてる。
とかでもいいけど、あまりに切なすぎる。
老衰で死ぬシーン(または死んだことを暗示するシーン)があったら泣いちゃうだろうな。
54なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:11:44 ID:P+hWjFHj
老衰で死ぬ演出
過去の名シーンの回想のあとスネークの手を握る複数の手をスネークが握り返してホワイトアウト
55なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:25:28 ID:ou22etSm
離れに一人ずつ招いて話をするとか。
56なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:28:54 ID:0ny8ma6a
スネーク「我が生涯に一片の悔いなし!」

オタコン「本当にかい?」

スネーク「…実はある。美人の女と最後にヤリたかった。
      でもこれは俺とお前だけの秘密にしておいてくれ」
57なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:41:38 ID:FetzpeSB
スネークのその後の話なんて完全に4の趣旨から外れそうな気がする。
スネークが死んで悲しいですって言う話を描こうとした訳じゃないし
描くならスネークのSENSEを受け取った側の生き様であって
その辺はEDで予兆的なものを少し見せてるからこれ以上はないと思う
完全に蛇足だろう
58なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:50:57 ID:G0spIDl0
スネーク死んで悲しいねって終わり方のあと
MGS4のタイトルロゴをバックに例の演出だろ
59なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:37:31 ID:N+l5RFyC
スネークが死んだと偽って生前葬をしたあと、
友人達を極秘に招いて一人づつ最後の会話をして
最後はナノマシンで自殺
60なまえをいれてください:2008/07/28(月) 19:51:59 ID:RNvYiL6E
>>44
前にBGMスレにも同じ事書いたが超同意。
日比野氏の方が好きだっただけに正直今回のBGMは残念だったなぁ。
なんつーか、4の曲は下手に映画的な雰囲気を狙いすぎてBGMがゲームに隠れてしまっているというか…
個人的にはもっとこう、ゲームらしいというかゲームのノリに負けずに前面に押し出された曲が聴きたかった。

ちなみに俺は「Takin' On The Shagohod」が大好きだ。シーン補正付きで。

>>47
>海外プレーヤーは、さすがに天の声には気づかない人が多いのかな。
うーん。熱狂的な海外ユーザーなら一発で分かると思っていたけどな。小島を神と崇める位だし。
ちなみに参考動画貼っておく。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=JZ59PNruiwk
61なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:02:53 ID:TtdzE1rI
まだ若いのにあんな老けちゃったスネークの気持ちを考えてみただけで鬱になったのに
スネーク死亡ENDなんて見たら俺しばらく立ち直れないよ
62なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:15:11 ID:CQVwZMlR
『死の運命を受け入れながらも戦う』
って、よくある表現や演出だけど、病気とか寿命とかそういうのが多いし
そうでなくても、スネークと同じ早い老化であっても「いつの間にか若いのに年寄り」
な感じで。

本当にスネークはMG〜MGSからの「シリーズ」があって、ユーザーの思い入れもあって
この「早い老化と死の運命」がリアルなんだよなぁ。

リアルタイムでシリーズを経験してるユーザー自身の「スネークの喪失」って、演出や表現としては
そこらの作品にある同じ「死の運命を受け入れながらも戦う」よりも重く感じられるんだよな。


設定としてあるだけじゃなく、実際にシリーズを追ってきてる人間の心に本当に訴えかける演出というか。
他にこんな風にリアルの、実際の時間をこれだけ長く10年以上使って作品中で主人公の死を描いた作品ってあるだろうか
63なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:09:42 ID:1+b55Cbo
スネーク脂肪EDなら俺絶命しちゃう


小説では最後の日々は穏やかに過ぎて微笑みながら逝ったらしい
64なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:43:24 ID:3IcVyHeW
小説版買ってないけどスネークの最期に触れてるのか
っていうか>>93の一文だけでスネーク死ぬとこ想像してちょっと泣きそうになった
65なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:45:38 ID:1+b55Cbo
あと、安らかにね
66なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:46:53 ID:pKQAhPbn
小説ってスネークの最期も描写されてるのか?
67なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:49:53 ID:CQVwZMlR
てか、ゲームのラストからぶっ飛んで○○○の×××で、△△△△が「そのとき」のスネークを回想してる感じ
68なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:18:05 ID:EdpCeBLR
MGS4の小説ずっとほしいと思ってるのにどこも在庫切れ
次の入荷はいつなんだ…
69なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:22:29 ID:ydRtE0TN
えええ、小説死んだのか!?
読みたい気もするけど・・・なんか想像したら悲しくなってしまった・・・。
スネークって本当にすごいキャラだよなぁ、今考え直してみると。
カッコイイのはもちろん、背負わされた運命とか・・・。
小説って公式だったよな?ということはMGS5にソリッドはでないということか
70なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:22:55 ID:dFvokZcc
>>68
俺と一緒に1の小説でも読んでようぜ
71なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:30:51 ID:OeO9UN8c
>>66されてるよ
小説はオタコン視点
72なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:20:37 ID:hRXHcfKI
>>69
いや、ゲームの方でも死んだだろ。
いや、生きようとは言っていたけどもうすぐ死ぬから同じようなもの。
73なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:20:37 ID:vYElNaV1
>>69
別に死を大々的に書いてるわけじゃないよ。あくまでオマケだ。

一応ネタバレ注意


この小説はサニーと青年が結婚するお祝いとして、オタコン自らが
書いてプレゼントした「伝記」って体裁になっている。
あくまで4の事件の描写がメインで、スネークが4から先、どうやって
余命を生きたのかは一切触れていない。ただ、「死ぬ時は穏やかだった」と書かれているだけ
74なまえをいれてください:2008/07/29(火) 01:27:13 ID:EdpCeBLR
サニーが結婚するくらい時が経ってるってことは
MGS5がMGS4からスネークが死ぬまでの間の話なら
MGS5にスネーク出る可能性もあるんだな
75なまえをいれてください:2008/07/29(火) 02:14:26 ID:rOokIokB
1の小説がひどいひどいとよく聞くけど、
パンチパンチキック以外におかしいとこってある?
それほどひどいわけじゃないなら買おうと思うんだけど、
日本語としておかしかったり文章力や表現力があまりに低かったりしたら目も当てられん。
76なまえをいれてください:2008/07/29(火) 02:26:04 ID:vYElNaV1
イメージはエキサイト翻訳とかまさにあんな感じ。
まあ、あそこまで酷いものでもないけど

てか全部のセリフが再翻訳されてるから、同じ会話の内容なのに
読んでいて終始違和感が・・・
この翻訳した人、MGS1やってないんだろうなあ
77なまえをいれてください:2008/07/29(火) 07:16:03 ID:JqA2v+e8
スネーク亡き後、オタコンとサニーが
スネークの意思を次、サンズオブフィランソロピーで世界を支配するんやで
78なまえをいれてください:2008/07/29(火) 08:12:44 ID:JbI5Tdv6
サニーはそんな子じゃない!
サニーはそんな子じゃない!!
サニーはそんな子j(ry
79なまえをいれてください:2008/07/29(火) 09:35:23 ID:/SD/cmUT
後のLEV開発の基礎を築いたのが他ならぬサニー・ゴルルコビッチ博士である
80なまえをいれてください:2008/07/29(火) 09:46:44 ID:Wvk+Up/l
何があった??サニー!サニィィィィィィィィィィィ!!
81なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:17:16 ID:Z7IH4wRU
まほーつかい♪
82なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:18:43 ID:LuIc+TrK
>>75
わお!
83なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:19:39 ID:vlaSMArr
>>76
海外の和訳小説っぽさは確かにあるけど、
どうせならもっと忠実に作ってもらいたかったな。
84なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:22:25 ID:KVLeGGqN
>>75
冒頭、まずこのシーンで吹くと思う

大佐「今回は特別にSOCOMも用意した」
スネーク「すごい、自動拳銃か!わお!わくわくするな!」
85なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:31:18 ID:Z7IH4wRU
しかも用意してねーだろ原作ではw
86なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:33:23 ID:NMNWQk4w
最後○○一丁で殴り合うスネークとリキッドとか、好きだよ俺は
87なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:33:55 ID:vlaSMArr
まぁ、わざわざSOCOM取りに行く描写があっても退屈なだけだしな。
88なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:48:07 ID:LuIc+TrK
ゲームだと四次元ポケットばりに複数の武装をその場その場で取り出すスネークとかも、
しっかり持てる数制限されてるように描写されてたよな。

あれ見てからなんとなく4でもその場でゲットした武器以外、持てるもの制限プレイとか考えるようになった。
Act3では拳銃とかしか持たないとかさ。勝手な縛りプレイ。
まああそこで携行ミサイル系とかアサルトライフルジャカジャカ持ってたらおかしいし意味もないがw
89なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:53:37 ID:OeO9UN8c
>>84ファンシー・スネーク
90なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:55:13 ID:UR+MPf+E
>>84
ワロタww
ちょっと欲しくなってしまった
91なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:12:10 ID:yOEF3SU4
俺は1の小説を先に読んでたから4のパラメの話が出てきた時
そこで繋がるのかあああああ!って思った。
性格が違うとかいうのはスネークもあんなだから目を瞑っておく
92なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:47:03 ID:nLCl5QHE
>>84
明らかに人生楽しんでるなw
93なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:55:59 ID:LuIc+TrK
>>91
俺もオモタ

まさかクラーク博士がああ繋がるとは
94なまえをいれてください:2008/07/29(火) 12:05:42 ID:haMrTgLZ
MGS小説はスネークが遊園地で遊んでるところが好き
95なまえをいれてください:2008/07/29(火) 12:09:47 ID:NMNWQk4w
内容は悪くない(むしろ良いと思う)よな、MGS1の小説。
明らかに殺し過ぎだがw
96なまえをいれてください:2008/07/29(火) 12:09:56 ID:LuIc+TrK
あんな狂気じみたところが好きなのかよw
97なまえをいれてください:2008/07/29(火) 12:15:02 ID:/SD/cmUT
「ヒュー、気が利いてることだ」的な訳だったらまだマシなのに
これはもはやギャグだ
98なまえをいれてください:2008/07/29(火) 13:18:16 ID:4LY+cGFQ
パンチパンチキックて忍者戦とリキッド戦と二回使われてんだよなw
99なまえをいれてください:2008/07/29(火) 14:26:49 ID:UR+MPf+E
雷電ってなんでプリスキン見たときにスネークだと判らなかったんだ?
タンカー沈没事件の際にスネークはサイファーに写真撮られてるはずだが
100なまえをいれてください:2008/07/29(火) 14:49:07 ID:HD5dYA9a
バンダナしてなかったもん
101なまえをいれてください:2008/07/29(火) 14:49:23 ID:4LY+cGFQ
死んだという先入観とバンダナが無かったから
102なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:02:12 ID:UR+MPf+E
あぁー・・・なるほど
10375:2008/07/29(火) 15:15:32 ID:rOokIokB
>>84
そんなのあんのかw
違う意味で欲しくなってきた。
104なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:57:56 ID:+8FenNeF
>>84
バンダナしてスニーキングスーツ着てる孫悟空を想像してしまったw
声はもちろん野沢雅子「オラ、ワクワクしてきたぞ!」
105なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:19:23 ID:wIaJ2bwO
>>95
「海外プレイヤーが殺戮プレイをしたがる」と嘆く監督の気持ちが
何だか分かった気がした。向こうじゃああいう感じなんだな。
106なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:25:57 ID:ZXhdrWfR
>>69 こんな感じ

僕は今でも、その戦いを少しでも減らそうとちょこまか動き回っている。
結婚式が行われている頃、僕はどこかの火種を消そうと走り回っているはずだ。
新しい仲間もいる。自分の手足になって動いてくれる小型メタルギアもたっぷりある。
だけどこの戦いにスネークはいない。伝説の戦士、不可能を可能にする男。
あのソリッドスネークは既にこの世の人ではないんだ。
ビッグボスが旅立ったあの墓地から、スネークがどれだけ生き、どんな人生を送ったのかは、あえてここでは語らない。
ただ、その最後の日々は穏やかに過ぎていった、とだけ言っておこう。スネークは安らかに逝った。
まるで眠るように、微笑んで。それまでの戦いに明け暮れた日々を思うと、僕はその事に物凄く慰められた。
(中略)スネークは最期、ありがとう、と僕に言ってくれた。感謝するのは僕の方さ。ソリッドスネークとともに
生きることを選んだ僕の選択は決して間違いじゃなかった。(中略)人間が生きているのはどんな形であれ他の人間に
記憶してもらうためだ。人は死ぬ。でも死は敗北ではない。僕もスネークもこれからなんだ。(後略)
107なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:27:08 ID:HD5dYA9a
見つかったときに殺してたのはいいとして見つかってないなら
がんばれよと小説のスネークに言いたい
108なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:28:50 ID:pU4SoFD4
>>106
お前ちょっとやりすぎ。
109なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:31:59 ID:LuIc+TrK
>>106
半年ROMってろ
110なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:39:15 ID:wa8eVmbj
ちょっと質問

4のオセロットは
・全AIの消滅→ビッグボス復活→ゼロの居場所特定

この一連の流れが目的だったんだよね?
ナオミ、サニー、オタコンを捕まえてきてウイルス作成→GWに注入
これで解決したんじゃないの?
111なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:41:30 ID:UR+MPf+E
AIを消滅させることをAIに悟られないようにしないといけなかったんじゃなかったっけ
112なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:46:03 ID:V3UO12NW
GWの存在は少なくとも3章で愛国者側にもバレたよね?

伏兵GWの存在発覚から全AI消滅までの愛国者側の行動が謎だな
ウイルス対策とかできたはずだ
113なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:48:41 ID:LuIc+TrK
「削除しますか」の状態で削除したと自分で認識しちゃってるから、自分じゃサルベージできなかったんじゃないか?
関連付けデータ自体
114なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:52:29 ID:p1pTm+dn
JD「ありのまま今起こったことを話すぜ
   GWだけを倒すウイルスだと思ってスネークを応援してたら
   自分も消されてた。何を言っているか分からないが(AA略)」

抜本的な対策をするまででも無いと判断してたんじゃないの
115なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:49:06 ID:QsMMt1xk
116なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:33:09 ID:6FqdEf8S
俺は後世を見守らなければならないとか言ってなんか機械とかに繋いで無理やり生きてるスネークとかでてきそうで怖いです
117なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:00:49 ID:/MRNUmGB
>>115
どう見てもオリキャラ作成で作っただけじゃねぇかwww

とツッコミ入れようかと思ったら英文で
「キャラ作成で作ったMGS2版の雷電とスネーク」ってちゃんと説明書いてあった...
118なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:45:12 ID:zt77fy4b
>>116
スネーク「そのチューブで繋がれたり機械を付けられてるのはリキッドだ」
アシッド「何だって!」
スネーク「お前は余生を楽しめ」ガクッ
119なまえをいれてください:2008/07/30(水) 00:49:24 ID:GTzhLAEF
ああそうか、次に復活するのはリキッドかw
120なまえをいれてください:2008/07/30(水) 05:27:24 ID:0vz2MOg1
5はまた近未来で、SOPなくして低迷した
アメリカが膨張する中国に潜入するって話やってほしい
メイリンは実はスパイで黒幕になる
121なまえをいれてください:2008/07/30(水) 05:34:49 ID:0IAx1kus
美玲はそんな子じゃない!
美玲はそんな子じゃない!!
美玲はそんな子j(ry
122なまえをいれてください:2008/07/30(水) 05:36:24 ID:AR/ypqlr
小島「秀夫の脚本ミスじゃない!秀夫の脚本ミスじゃない!秀夫の(ry」
123なまえをいれてください:2008/07/30(水) 07:08:19 ID:KRqVK+d8
もう全員黒幕でいいよwww
MGSは実はこうでしたー!的なのが多すぎてもういまさら驚かない。
124なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:15:23 ID:SteO8tD4
大統領すらAI支配について知らなかったのに何故キャンベルは…
あと何故ビッグボスの反乱に加わらなかったのか知りたかった

MPOでコンビ組んだ仲だしビッグボスについて色々語ってほしかったな
125なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:21:28 ID:bmQAFzUc
>>124
これはキャンベル黒幕フラグだな。
126なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:26:09 ID:3bJM91jx
ヒデラジZもう終わるみたいだな。結構面白かったのに残念。
ラジオでいってたがコジコジ映画撮りたいとかいってたぞ。
実写じゃなくアニメとかなら合うかもしれんな…
127なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:36:54 ID:0vz2MOg1
特典BDでは映画や小説をまとめあげるの無理って
言ってたのに、まあやる気ない上の願望なんだろうけど
128なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:32:58 ID:YfaR63MP
>>124
俺はキャンベルよりEVAにもっと色々語ってほしかったよ
ネイキッド・スネーク時代のビッグボスを語れるのはもう彼女しか残ってない
色々話してあげたらスネークのビッグボスに対する印象も少しは変わったんじゃないかな
129なまえをいれてください:2008/07/30(水) 12:34:27 ID:MN4hd3cs
おいこの遊園地の景品ぬいぐるみ野郎ども。
MGS4完全版について何か知ってるだろ。教えろ。
130なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:46:29 ID:zt77fy4b
出るかもしれないし出ないかもしれないことしか解ってないな
131なまえをいれてください:2008/07/30(水) 15:15:11 ID:lqh7tdmr
ちょっと質問
PS2かなんかでMGとMG2がやりたいんだが何が一番安くすむかね?
MGS3SBSSかアニバーサリーの二択?
携帯電話の操作性じゃちょっとやる気が出ないんだよなぁ
132なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:20:10 ID:eMHtEn4U
キューティーハニー(永井豪)にスネークが出演
小島と対談
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader724150.jpg
133なまえをいれてください:2008/07/30(水) 18:07:17 ID:zt77fy4b
携帯が一番安い
134なまえをいれてください:2008/07/30(水) 18:11:29 ID:GTzhLAEF
>>131
>MGS3SBSSかアニバーサリーの二択?

まあ、そんなもんだが、PS2でも操作性自体はそんなに変わらんぞ。
135なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:03:02 ID:0vz2MOg1
明日ヒストリーチャンネルに小島
136なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:41:09 ID:vhHK7ioq
MGS3やってるんだが、本スレないのか
137なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:43:56 ID:cEICIZfM
ここが総合スレ
攻略質問は攻略板に総合があったはず。最新作しか専スレはなかったような
138なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:01:31 ID:TrOpgspa
>>135曜日見たけど来月じゃない?
139なまえをいれてください:2008/07/31(木) 05:13:47 ID:G9raSeZl
後5分だ。

後5分以内にレスがなければ美玲は俺がいただく。
140なまえをいれてください:2008/07/31(木) 05:16:26 ID:ynLR1n4/
俺もメイリンが好きです
141なまえをいれてください:2008/07/31(木) 07:31:44 ID:Q6XkPDFz
10分阻止されなかったらスネークの尻は俺がいただく
142なまえをいれてください:2008/07/31(木) 07:39:52 ID:IvV21QZR
>>141
繧ケ繝阪?シ繧ッ縺ョ蟆サ縺ッ濶ッ縺?蟆サ縺�縲?
143なまえをいれてください:2008/07/31(木) 08:20:23 ID:IvV21QZR
文字化けしてた('A`)
144なまえをいれてください:2008/07/31(木) 09:29:22 ID:G9raSeZl
外人かとおもたw
145なまえをいれてください:2008/07/31(木) 09:36:09 ID:Aop9+B7j
日本語でおk
146なまえをいれてください:2008/07/31(木) 10:31:00 ID:ycLCOfKA
10分レスがなければゴリルは俺の姉ね
147なまえをいれてください:2008/07/31(木) 10:37:10 ID:9iOq1UL+
飽きたよこれ
148なまえをいれてください:2008/07/31(木) 11:15:41 ID:l5BqkJE0
>>142
スネークの尻はいいなw
149なまえをいれてください:2008/07/31(木) 11:18:37 ID:EQzINh2n
スネークの尻は良い尻だ。
150なまえをいれてください:2008/07/31(木) 11:21:04 ID:DMY+SAcp
4の雷電がよくわからない。
何で愛国者AIの手先は彼を改造したのか。改造したのはマッドナー?
何でAct4でいかにも死んだみたいな演出をしたのか。
腕なしでどうやってサーバールーム手前まで来たのか。メリルはスルーしたのか。
「オタコン、内側からロックしろ!」→「ありがとう」スネークは雷電が負けると思ったのか?なぜ感謝?
でエンディング。ちゃっかり自分の肉体取り戻してるけどあれはさすがに「どういうことなの・・・」とならざるを得ない。

今回の脚本は絶対何かがおかしい。
151なまえをいれてください:2008/07/31(木) 11:21:21 ID:P29WxQB4
最高だよな。
特に4は尻のサイドに凹みができてよりリアルないい尻になった
152なまえをいれてください:2008/07/31(木) 11:30:55 ID:n+6XAimj
>>150
改造したのは違う人物。とりあえずDB見ろや。
Act4は単なる演出。
腕なしでサーバールームまでは行けるだろうけど、
確かにメリルはスルーかいって感じだよな。
内側からロックっていうのは雷電が後から来れなくするため。

マジメにレスしたけど、なんか悪意しか感じられないな…。
確かに荒削りな脚本であったことは否めないけど。
153なまえをいれてください:2008/07/31(木) 11:35:38 ID:LN8cqsIV
4雷電の経緯って

スネーク達と一緒にサニーの居場所探し
スネークが動けなくなったため雷電が潜入(エリア51?)
捕まって改造
エヴァに助けられてサニーの居場所(この時点でサニーは別の場所に移動されてた?)教えて貰う代わりに
ビッグボスの遺体奪還の手伝いさせられる
サニーを救出、スネーク達に引き渡す(本編で驚いてたのを見るとここで機械化した雷電とスネーク達は会ってない?)

これで合ってるんだろうか
あと4雷電はどうやってスネークに接触するとき居場所(周波数)知ったんだろ
154なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:01:43 ID:ucf3nX+O
>>150
いや取り戻してないけど

>>153
スネークとサニーの居場所探し
スネーク離脱
サニー救出
ローズとキャンベルのこと知ってショック受けて放浪開始
愛国者達に捕まって改造される
EVAに助けてもらう
ビッグボスの遺体奪還
155なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:16:26 ID:ynLR1n4/
雷電が元の体に戻ったとか言ってる人は
どんだけムービーを適当に見てるんだ
156なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:25:27 ID:q8yq9qJi
忘れた頃にやってくるガーコクロック…
ガーガー
157なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:26:00 ID:ucf3nX+O
まあ元の体に戻ったっていうのはまだわかるが
wikipediaの記述はさすがにねーよwと思った
158なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:23:57 ID:ycLCOfKA
データベースで人として生きられなくなったと書かれてるのに
「人間に戻れますた」はありえねーよ
159なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:30:20 ID:9YmJnH/T
なら直せよ
160なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:16:56 ID:5aZ9miu8
wikipeは見てないけどエンディングの
美女と野獣云々のセリフ見てると「人間に戻れた」は有りだと思う

っていうか記述が気に入らないなら自分で直せよ
なんのためのwikiだよ
161なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:20:46 ID:ANmogxIi
まぁ捉え方によるよな
体が人間に戻ったわけじゃないけど、人として生きていくという意味では人間に戻れた
162なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:27:48 ID:ucf3nX+O
>>159,160
いや前に1回直したんだよ
なのにまた俺が直したんじゃなんか粘着してるみたいでいやじゃん
163なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:30:49 ID:VfMkWvkf
データーベースにどう書いてあるかは知らんが、
あの状態のビッグボスがソリダスの体を使って復活してるんだから、
雷電の身体も培養して再生するのは簡単じゃネ?
あの世界ではw

という訳で、次はリキッド復活だなw
そしてリキッドもイイヒトの仲間入りだ〜w
164なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:19:17 ID:szhDtUDW
なるほど、MGS5の主人公はリキッドか。
165なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:29:35 ID:lRVsoSNG
そんなのいやだぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ!
166なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:50:20 ID:VfMkWvkf
MGS1をリキッド視点で描く。
フォックスハウンド時代の潜入任務を幾つかと、
その中で愛国者達の存在を知り、
愛国者達をあぶりだすためにシャドーモセスで蜂起、

核は単なる脅しであり、ホントは発射するつもりはなかった…とかナントカw
「リキッドォ!」「スネーク!邪魔をするなぁぁぁ!」
167なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:59:30 ID:szPBtCUu
mgs1のフェイスカモを愛用してるんだが、
メリルの「どうしたのその顔」で吹いた。

ピストルはソーコムを使ってる。
しかしファマスがないのでライフルに困る。

ファマスだしてくれー。
168なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:37:33 ID:ycLCOfKA
>>159
wikiなんてどうでもいいから
169なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:54:37 ID:9YmJnH/T
>>168
なら文句言うなよ
170なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:57:34 ID:ycLCOfKA
wikiでなく>>150に対する文句だから
171なまえをいれてください:2008/07/31(木) 17:46:55 ID:lOMcwHT/
MGS5は過去に戻って傭兵戦争の話でいいよ
プレイヤーは新兵。途中ビッグボス
172なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:39:44 ID:uhyjdykN
ガーコタイマーきたけど
すげー小さい、本編だとサニーのせいかもっとでかく見えたが
173なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:46:24 ID:q8yq9qJi
>>172
そうか?俺はむしろ想像してたものより少し大きく感じた。
ガーガー鳴くのがかわいすぎ。
174なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:27:58 ID:a4QzcJwT
>>163
それは移植じゃないのか?
雷電の場合体をほぼそのまま取り換えちゃってるから
かなり大手術になるだろ。
そもそもまたかつらに戻りたくないからしないんじゃないか。
175なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:29:58 ID:eyBum0b7
>>164
新主人公をサポートするイロコィ・プリスキンの正体が復活したリキッド・スネーク
ラストは新主人公がメタルギアを操縦して、スティンガーを装備したリキッドと戦う
とかで
176なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:11:35 ID:B0aSOvUj
ガーコアラームクロック届いたけど電池入ってなくて完全放置
ただ可愛い
177なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:18:57 ID:ltGMyN2j
MGS3の記憶があやふやになってる俺にちょっと教えてくれ
オセロットはなんでEVAのおっぱい揉んだんだ?
EVAって男じゃなかったっけ…ってつい揉んじゃったのか?
そうだとしたら愛国者達はいったいどういう教育してるんだ
178なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:19:38 ID:QgKxEof7
え、EVAは女よ!!!
179なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:20:40 ID:QgKxEof7
MGSは男確認するときはアソコ触るしその名残かと思う
180なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:24:07 ID:ynLR1n4/
ラスヴィエットで拘束してるときに胸に手が当たって、
収容所で確認したんだろ
あのときの女か?って
181なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:29:16 ID:ynLR1n4/
確認と言うとちょっと語弊があるな

「このおっぱいの感触どこかで・・・」くらいか
182なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:29:49 ID:3NbeMPNu
胸や股間で個人を識別しようとするから困る。
183なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:39:11 ID:PwluXKxx
それなんて大佐
184なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:07:06 ID:ucf3nX+O
>>153
ごめん>>154は違った

スネークと一緒にサニーの居場所探し
スネーク離脱
EVAに協力してもらってサニー救出
ローズとキャンベルのこと知ってショック受ける
ビッグボスの遺体奪還作戦開始
愛国者達に捕まって改造される
EVAに助けてもらう
ビッグボスの遺体奪還
放浪開始

だったわ
185177:2008/07/31(木) 22:16:26 ID:ltGMyN2j
「このおっぱいの感触どこかで・・・」か
なるほどなるほど

教えてくれた人達どうもありがとう
186なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:27:53 ID:uhyjdykN
「女の胸のでっぱりには何のタクティカルアドバンテージもない」
「そう、試してみる?」

スネーク昇天 気力MAX
187なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:15:04 ID:k2C0Z+u5
正確には「このニセチチの感触どこかで・・・」だったのかもしれんw
188なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:48:27 ID:mSvXmBN0
セイヨクヲモテアマス
189なまえをいれてください:2008/08/01(金) 04:13:19 ID:rtS2YLZY
誰かいるのか?
190なまえをいれてください:2008/08/01(金) 04:58:46 ID:rtS2YLZY
誰もいない・・・?
191なまえをいれてください:2008/08/01(金) 06:11:26 ID:Ijb8KT+y
>>150
>雷電のありがとう

小説にはこうある。
>雷電は悟った―自分を解放してくれたこの伝説の戦士を今度はこちらが救うつもりで
>実はその重石にしかなっていなかったのだという事を。スネークが望んでいた事は
>自分のような人間達が他ならぬスネーク自身から解放される事だった。
>スネークが蒔いた負のミームから解き放たれ、それぞれが自分自身の人生を取り戻す事だったのだ
>俺はスネークを解放すると言った。ならばそのために出来る唯一の事は
>このままスネーク自身の戦いを見届ける事だ

あのありがとうは、内側からロック〜の事を言ってるんじゃない。
4の雷電は何もかも失って、もう自分には何も残っていない、スネークを解放する事こそが
唯一自分の生きる道と思い込んでいた。このシーンでスネークはその考えを否定し
雷電には雷電のやるべき事があると、呪いを断ち切ってあげた。その事に対する感謝の言葉
192なまえをいれてください:2008/08/01(金) 06:43:32 ID:+iZDT5GS
4に慣れちゃうと1とかかなりキツイな
2、3はまだ大丈夫だけどさ
リメイクされないかな
193なまえをいれてください:2008/08/01(金) 06:44:24 ID:iiuVYP+I
その昔、ツインスネークスという物があってだな…
194なまえをいれてください:2008/08/01(金) 07:49:31 ID:Ijb8KT+y
1のあれはあれで好きなんだけどなー
一番最初にプレイしたものだから
たぶん思い出補正なんだろうけど
195なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:14:02 ID:jNbKKXOH
思い出補正はあるね
俺は初めてやったMGSがMGS2のプラント編からだったからスネークも好きだけど雷電が一番好きだし
196なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:21:02 ID:rtS2YLZY
MGSシリーズは1から順に、MGシリーズは1の後にやったんだけど
俺はMGS1がやっぱり1番好きだ。これも思い出補正かね。
197なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:49:04 ID:XZ5M8miu
2からやりはじめた俺は2が好きだ。
意味のない小ネタの量とか壊せるオブジェクトの数の多さに衝撃を受けた。
最初は「ストーリー意味ワカンネ」で売り飛ばしたが、買いなおして遊んでる内にMGS信者になった。
198なまえをいれてください:2008/08/01(金) 10:32:24 ID:orGx4siD
やれることが多いんだよな2は
プレイヤーのアクションに対して大抵のことはレスポンス帰ってくるから色々試してみたくなる
199なまえをいれてください:2008/08/01(金) 10:41:36 ID:n1Um500a
「演出だから細かいこと言うのは野暮か」と思わされるシーンが多かった希ガス。無理やり納得みたいな。

200なまえをいれてください:2008/08/01(金) 12:52:32 ID:orGx4siD
無限バンダナですね分かります
201なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:04:18 ID:gCiPFLQw
演出の点でいうと3のビッグボスが死んで花畑が赤色になる所も
個人的においおいって感じだった
4はやっぱり雷電が船を止めるところかな
盛り上がるべきシーンなんだろうけどちょっと感動が薄れたw
202なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:18:00 ID:Tm36mfpg
ビッグボスは死んでねぇw花のシーンはまぁよかったと思う。
203なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:26:44 ID:jNbKKXOH
あれはホントに赤くなってた訳じゃないだろ
204なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:28:09 ID:gCiPFLQw
間違えたwザボスですた
MGS3はちゃんとクリアしたからな!素で間違えただけなんだからな!

やっぱ演出も人によって許容範囲は違うもんだろうね
俺は悪名高いツインスネークの演出はあんま気にしなかったけど
ヴァンプの水上走りとフォーチュンの最後の幸運は許せなかったw
205なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:37:26 ID:dmQnqUWp
MGS2の完全板のスネークモードみたいに、小説で進行して行く感じのスタイルがよかった。
無駄なムービーは全部小説にして、もっとゲームパートのイベントとか増やして欲しい。
序盤でPMC兵が車両から出てくるやつみたいな、小ムービーなら歓迎。
206なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:41:51 ID:XZ5M8miu
むしろ小ムービーの方が飛ばせない分煩わしい。
207なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:44:22 ID:v3z0yAgP
3→2→1→4とやったけど1が一番好きだ
208なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:57:57 ID:jCb1vYFU
1はPALキーなんとかしてほしい
209なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:10:41 ID:n6xM0lfK
TTSでは改善されているが、あれは教えられないとわからないだろ……。
210なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:17:35 ID:jCb1vYFU
俺はウルフかレイブンでレーション凍ることですぐ気付いたけど
あそこまで行って引き返すのがなんか違和感ある
211なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:24:16 ID:gCiPFLQw
タバコの火で熱しちゃだめなのかな
212なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:26:53 ID:8WZTf187
スキップ出来ない小ムービーは邪魔だな
プレイしてるときにああいうのがチラッと見えるから良いのに
もしくは一週目だけ流れるほうがいい
213なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:04:53 ID:KL0KMYNp
MG1のカードキーのウザさをお前ら知らないわけではあるまい
214なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:11:23 ID:82Y1Uj5W
>>209
どう改善されてるの?
215なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:21:37 ID:7crvVa/C
>>地下基地3階を右に進み、
>>エルードキャッチをすると孤立した場所に行く事が出来ます。
>>パイプがあるので、どちらかを撃ちます。
>>噴出したものが液体窒素であれば冷たい、
>>蒸気ならば温かいといった具合に、一瞬でPALキーを変化させる事ができます。
>>ドッグタグ集めを考えても、溶鉱炉へ行く必要は無くなりますね。
  だそうだ。
216なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:34:47 ID:n6xM0lfK
>>212
月光が振ってくるところは、全部ゲーム部分でやればもっとインパクトがあったように思える。
民兵の戦車なんかも、シームレスに入ってくるからいいのにな。
217なまえをいれてください:2008/08/01(金) 19:22:04 ID:awb6SfLE
小島監督はできもしないこと発売前に語ったりトレイラーに入れないでほしい
中東の月光部隊がOPだけだったのは衝撃的だった。プレイブルデモにいたスナイパーも消えてたし
218なまえをいれてください:2008/08/01(金) 19:42:56 ID:NRjvbaWP
>>217
つPS3の限界
219なまえをいれてください:2008/08/01(金) 19:52:47 ID:XZ5M8miu
>>217
前からそうなんだけど、「出来もしないこと」は大抵劣化して入ってるんだよな。
プレイアブルデモにいたスナイパーってのは誰だ?
スナイパーは単に邪魔だったから消しただけな奇ガス。
220なまえをいれてください:2008/08/01(金) 19:52:52 ID:8WZTf187
入れない建物のベランダからスナイポしてくる奴も
沸いて出てくるもんなぁ
221なまえをいれてください:2008/08/01(金) 20:02:26 ID:kStGv57k
無限湧きはやめて欲しかった・・
オンラインゲームかサバゲーで萎える。
さらに民兵と一緒に戦ってもPMCを全滅できないマップはもっと萎える・・
222なまえをいれてください:2008/08/01(金) 20:04:30 ID:XZ5M8miu
無限沸きは最悪だったな。
民兵置いて一人逃げるなんて俺には出来ないよ…
223なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:06:19 ID:1zHUmBzk
イラクみたいに死んだPMCは達磨にされて吊るされたりしてるのかな
224なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:26:18 ID:4il226hP
PMCを麻酔で眠らしたりホールドアップしても、民兵がそれ見付けるとぶっ殺しちゃうんだよな…('A`)
225なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:28:00 ID:MHYICKFK
MGOならチャットで喧嘩が起こるレベル
226なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:31:36 ID:wt5Ek6tY
スネークが入れない、行けないところに敵や民兵がいるのが地味にイラっとする
227なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:36:46 ID:4Fd5LgUS
やっぱり戦場より基地のようなところで隠密行動したい
228なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:00:37 ID:hBYC2nuL
難しいだろうね
時代進むにつれて単独潜入シチュが不可能になってきてる
4なんか与えられた場所に潜入してるんだし
229なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:10:26 ID:n6xM0lfK
潜入するにしても、大体どこかへ行けって奴ばかりで単調だな。2の爆弾除去みたいに、その場所での
任務ってのがないからな。シャドーモセスのセキュリティ解除辺りはそんな感じだが。
230なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:42:42 ID:XZ5M8miu
>306 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 20:46:20 ID:6Qp1GkvB
>そんなことよりこいつを見てくれ
>こいつをどう思う・・・?
http://www.konamistyle.jp/sp/mgs/mgs_figumate/

う、うわぁああああ!!
何だろうこの胸のときめきは…
231なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:43:08 ID:q/1ai0a9
新川なにやってんだよ
232なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:50:46 ID:HZUMxqve
新川さんこんな絵も描けるんだな
233なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:50:59 ID:W7LBNEop
>>230
さっき物凄い勢いで予約した。
で、その後4のスレ覗いたら大不評で涙目。
234なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:09:22 ID:q/1ai0a9
戦争は変わった
235なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:13:11 ID:CDEZ8l8l
>>233
気にするな。あのスレはもう何かにつけて批判したがるんだよ。
それに自分の意思で欲しいと思ったらそれでいいじゃないか。

俺も欲しいが金がない…
というよりなんでスネークの髪が茶髪・白髪じゃなくて金髪なんだよ!!
236なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:15:10 ID:XZ5M8miu
>>235
女の子のMGSコスプレなんだよ!それくらい分かってよ!

とかいいつつ一瞬ふたなりが頭をよぎったのは俺だけでいい。
237なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:15:26 ID:n6xM0lfK
まあ、確かにスネークの地毛は金髪だが……。
238なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:31:15 ID:CDEZ8l8l
>>236
そんなこと書くから俺も一瞬想像しちゃったじゃないか

そういや地毛金髪だったんだよな忘れてたよ
けどネイキッドは茶髪だし、卵子のほうは日本人だし
いったい誰のを遺伝したんだ?
239なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:32:04 ID:4il226hP
ナニカ…こう…ホントに「終わった」なMGS、いろんな意味でw
240なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:34:15 ID:n6xM0lfK
こういう路線に行くと、どうにもそんな感じがするな。
241なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:34:34 ID:1h4PEZLb
くっそおおおおおおおおおおおおお
なんでメタルギアデフォルメじゃないんだあああああああああ
242なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:36:10 ID:XZ5M8miu
正直言うとガーコ・ケロタンコスプレ辺りで止めて欲しかったが、
もしかするとこれはこれで新しい道が開けたんじゃないかね。
ほらMGS5の(ry
243なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:40:40 ID:n6xM0lfK
オタコンの机にあったREXが欲しい……。
244なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:50:14 ID:E9WnD8/g
>>238
隔世遺伝とかかも
245なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:00:24 ID:Zd/V8UsA
こういうのまでは許せるが主人公を女にするのはやめてほしい
246なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:12:51 ID:h+6/W7DQ
関係者からのコメント

キャンベル「まったく・・・度し難いな」
メイリン「変態」
ローズ「・・・」
ナオミ「・・・」
パラメディック「・・・」
ザ・ボス「お互いの忠を尽くせ」
グレイ・フォックス「いつも自分の意思で戦ってきた」
ソリッド「性欲をもてあます」
オセロット「そうでなくては!」
オタコン「君もオタクかい?」
リキッド「ばぁん!ばぁん!」
サニー「ソリダスちゃんはお休み」
ネイキッド「で、うまいのか?」
247なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:15:19 ID:396owowI
最終的に一番男らしいのがメリルになるのね・・・
248なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:23:31 ID:OQTbH27M
英雄の時代は終わった…か
249なまえをいれてください:2008/08/02(土) 00:29:35 ID:cgtTZnda
これからはソフトバンクか・・・
250なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:10:15 ID:+9+NUWQN
英雄の庭で
251なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:16:44 ID:PhBpaP5/
いくら女の子のいやらしいフィギュアしか売れないからってこれは…
普通のMGSキャラで売った方が絶対売れるし俺が欲しいし
252なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:21:04 ID:Y2iD3rVM
普通のMGSキャラはもうあるからいらなくね?
253なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:32:31 ID:CK2zy/dF
むしろ今までのメタルギア達をふぃぎゃー化して欲しい
254なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:49:12 ID:aADoGKQu
まあせっかく終わったんだからスタッフも少しは遊びたいんだろw
深読みするとしたらメタルギアの世界観云々言ってるヤツは少し頭冷やせよ、ってトコじゃね
255なまえをいれてください:2008/08/02(土) 02:22:40 ID:jersh9ez
スタッフの遊び……なのかねぇ。
256なまえをいれてください:2008/08/02(土) 03:22:22 ID:EJEgODad
4のスネークは説教も言わなくなり逆に説教聴かされる立場になりどいつも命令口調でサポートはたった二人(実質一人だが)
お礼も言われない。なんかスネークが終わった存在になった気がして悲しくなった
257なまえをいれてください:2008/08/02(土) 03:36:31 ID:ICJByDjG
>>256
お前ちゃんとやったか?
気がするんじゃなくてこの作品でスネークは終わった存在になったんだよ。
彼らの時代が終わって新しい時代になったんだよ。
スネークとして生きていくことをやめることができたんだよ。喜べよ。
258なまえをいれてください:2008/08/02(土) 03:46:41 ID:EJEgODad
終わった存在になったから咳して苦しんでるのにスルーされたり
古い戦友に命令だけされて放置されたり(一応ローズよこしたけど)したのか
やっぱり悲しいじゃないか
259なまえをいれてください:2008/08/02(土) 03:54:17 ID:GHlV8OYu
たしかにどいつも薄情に感じたな
ゴリルも下痢男に心が行ったしナオミは自殺する必要がなくなった事を教えてくれないし
最後まで本気で心配くれたのはオタ魂とライデーン 
260なまえをいれてください:2008/08/02(土) 04:08:06 ID:Hydhe4bd
雷電は信者だしデイビットを本当に理解してくれる親友はオタコンだけか
キャンベルも数少ない友人だけどそこまで深い仲ではないんだろうか
261なまえをいれてください:2008/08/02(土) 04:15:15 ID:61MDiZ1t
>>232
新川洋司 コナミマガジン 萌え絵

でググると良いことがあるかもしれない
あとMGS1の画集かなんかではメイリンのチビキャラとか描いてる
262なまえをいれてください:2008/08/02(土) 04:29:35 ID:2B1vOj+C
>>260
4ではあんま描かれなかったけどキャンベルは裏で相当いろいろやってくれてたっぽいぞ
263なまえをいれてください:2008/08/02(土) 04:48:35 ID:okZCMtho
キャンベルは最後の「ありがとう」の一言にすべてが詰まってる

>>233
MGOスレでは大好評だ
264なまえをいれてください:2008/08/02(土) 05:13:19 ID:64nA60h0
次作ではそんなキャンベルが黒幕になるんだろうな。

4の動きは全てキャンベルが権力を握るための・・・
265なまえをいれてください:2008/08/02(土) 06:54:11 ID:q2q6Nkkv
正直こんなのよりREX・RAY・月光のフィギュアが欲しいのだが…

もう少しMGSの客層考えて商品開発汁
266なまえをいれてください:2008/08/02(土) 07:48:31 ID:rXoHdGuK
>>265
MGS4から始めた層も、視野に入れてんじゃない?
267なまえをいれてください:2008/08/02(土) 07:52:59 ID:q2q6Nkkv
>>266
小島「ライトユーザーは死んでしまえ」
268なまえをいれてください:2008/08/02(土) 08:03:54 ID:+9+NUWQN
じゃあ10分以内にレスがなかったらスネークは俺の物
269なまえをいれてください:2008/08/02(土) 08:04:42 ID:zW4cTiNK
阻止
270なまえをいれてください:2008/08/02(土) 08:40:44 ID:5M8RjfPQ
271なまえをいれてください:2008/08/02(土) 09:11:11 ID:rXoHdGuK
>>267
それはそれ、これはこれ。
272なまえをいれてください:2008/08/02(土) 09:39:03 ID:K+i8l8g+
>>241
メタルギア女体化ですね、わかります
273なまえをいれてください:2008/08/02(土) 10:18:47 ID:vEurLTqM
一番面白い潜入ゲーはスプセルで決定。

MGSは萌えゲーなのでジャンル違い、となりました。
274なまえをいれてください:2008/08/02(土) 10:20:53 ID:cgtTZnda
スパイフィクショ・・・・
275なまえをいれてください:2008/08/02(土) 11:49:46 ID:gVP+VCqL
figumaごときで「萌え路線かよ」とか「MGSは死んだ」とかグダグダ騒ぎすぎじゃお前ら
まぁでもこれよりREXとRAYのアクション立体物が欲しかったのは確か
276なまえをいれてください:2008/08/02(土) 12:07:09 ID:o97n08JN
1/100MGメタルギアレックスとかでたら買う
277なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:01:52 ID:NzcSFshW
REXって全高どれくらいよ?
278なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:26:25 ID:Ipa2r/AH
むしろfigmaならよかったのに
279なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:34:51 ID:ovzmZyRM
コトブキヤあたりから出してくんないかな、メタルギアプラモ。
完成品の場合はボークスだろうか。
280なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:45:48 ID:rXoHdGuK
リボルテックでMGが出たら、上半身REX、下半身RAYで「偽月光」とかできそう。
281なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:51:06 ID:Ipa2r/AH
MGSはメディコムトイが独占してるのか?
282なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:51:07 ID:o97n08JN
レドーム壊されて口が半開きになる月光とか
283なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:52:46 ID:396owowI
リボルテック雷電ほしいな
284なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:53:04 ID:DD6UyIus
MGSは元々アホゲー・バカゲー・ネタゲーだと思ってたからこれ位何とも思わんけどなぁ
確かにこんなん出すならRAYやREXを出してくれよとは思うけど
285なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:28:52 ID:vEurLTqM
rexそのものを開発して欲しい
286なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:33:55 ID:7OClY8Vu
元々そういうのが大好きーなキモオタの癖に
必死になってそれを隠して、距離を取ってるポーズが良かったんじゃん。
ユーザーも(キモオタ趣味が透けて見えるけど)騙されたフリして
ハードな雰囲気を楽しめた。

キモオタ趣味をあからさまに出してきたらもう終わり。
全てのスネークの渋いセリフが、オタのゴッコ遊びに裏返る。
287なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:38:40 ID:ku9eV2pc
そこまで深く考えなくても・・・
単にコラボも沢山はじめましたーでいいじゃないか
288なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:45:44 ID:7OClY8Vu
いや、エロをやるんなら、大上段から正面突破!…
つまりは、メイリン、ナオミ、若い頃のエヴァを脱がせよと…w
289なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:48:03 ID:qD2cWRSs
フィギュメイトはイラネと思うが>>286みたいな
自分はMGSの本質を理解してるみたいな勘違い野郎もうざいな
正直小島もそこまで深く考えてないだろうに
もう終わり(笑)とか何様かと
290なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:09:32 ID:R0f+uv/6
>>288
むしろ爺を脱がせるべきだ
せっかくの筋肉がもったいない
291なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:11:27 ID:7OClY8Vu
ラララ〜スタイルを貫けと言ってるだけさ〜あ〜あ〜w
「本質」って…w、そんなもんシラネw
292なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:51:39 ID:POvZSG0o
正直次回作は全く別の世界がいいな
それかMGSのリメイクとか過去の話

スネークが死んで10年・・・新たなスネークがとかマジやめて欲しい
293なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:54:56 ID:h+6/W7DQ
ゲームレベル1って雑誌に小島のインタビューがあった
創刊号?
http://www.gameside.jp/lv1/index.htm
294なまえをいれてください:2008/08/02(土) 15:59:25 ID:ovzmZyRM
>>291
はいはいわかったわかった
295なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:01:16 ID:JU40Eq4h
ID:7OClY8Vu

きも
296なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:12:16 ID:ku9eV2pc
世界観については
あたらしいMGSって監督自身が語ってるから心配いらないと思う
でもせっかくだからSAGAも絡めて欲しいな
ちょっとした小ネタとかに
297なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:26:23 ID:gVP+VCqL
でもMGSは続くわけだし
主人公の名前がスネークじゃなかったらいやだなぁ
ソリッドに関係する人物は出さないかちょろっと触れるぐらいで
298なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:26:39 ID:iqpvX5RZ
あぁーーどうせだったらREX RAY IRVINGのフィギュア作ってくれよな
・・・万が一、期待はしていないが・・・歴代のボスも一緒に。

できれば1/144スケールでwガンプr(ry
299なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:32:00 ID:ovzmZyRM
人物比から考えてメタルギアを1/144にしたら
チョロQを一回りでかくしたぐらいだと思うぞ
300なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:34:40 ID:rPqdho43
昔出た700円くらいのフィギュアコレクション、また出ないかなぁ
あれくらいがちょうどいい
301なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:37:50 ID:iqpvX5RZ
>>299
だよねwただ俺のアッガイやシャ(ryの横に・・・置きたいなとw
302なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:40:17 ID:jersh9ez
オタコンの机に乗っているくらいの大きさが一番いいな。ジェフティなんかは海洋堂が出していたが、
メタルギアも結構需要ありそうなのにな。REX,RAY,シャゴホッド、月光とそれぞれのメカを希望したい。
303なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:41:31 ID:ls1lbf9w
ID:7OClY8Vu
落ち着いてください
304なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:47:08 ID:iqpvX5RZ
>>302
あのスケールで出るならボスたちと共にカエルコ達が欲しくなってくる
なぁ
並べたら迫力ありそうだwktk
305なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:00:36 ID:ls1lbf9w
306なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:35:33 ID:ku9eV2pc
>>305
これは良いな
しかし携帯が対応してない
307なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:57:41 ID:iqpvX5RZ
俺もだ・・・残念だ
308なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:21:01 ID:BBMsVAuc
MGS3のザ・ボスにスタンG使って
起き上がったそばからMk22を2連射⇒CQC投げで瞬殺してる動画があったが
あれってなにかコツある?なんどやっても上手くいかない。
309なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:40:36 ID:jersh9ez
>>304
ゲーム内にもビーストとカエルのフィギュアが出るんだから、そっちを商品化するのが先なんじゃと
思ったがな。特にウルフなんかはいいラインをしている。中の人などいない。
310なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:56:27 ID:iqpvX5RZ
ビースト形態とカエル出るもんだと思ってなかったw?俺普通に出るもん
だと思ってたから裏切られた感倍増ww
311なまえをいれてください:2008/08/02(土) 19:01:49 ID:jersh9ez
リボルテックで色々と出してくれないかな。オールド・スネークとテロップが出るときの姿勢をさせたい。
312なまえをいれてください:2008/08/02(土) 19:08:36 ID:B5IzAA+0
ゲームは漫画やアニメと違って客が少ないからな
そこから派生商品まで買うとなるとさらに
313なまえをいれてください:2008/08/02(土) 19:13:31 ID:PhBpaP5/
でもメタルギアはかなり客がいると思うが
314なまえをいれてください:2008/08/02(土) 19:19:59 ID:94OSQO+b
今ごろミリタリーファイルが届いたが2500円の価値はあるのかと思った
特に面白い情報もないしね
315なまえをいれてください:2008/08/02(土) 19:26:42 ID:EJEgODad
>>305
なんだこれ
316なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:42:36 ID:rPqdho43
書いてある通りっす
317なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:41:56 ID:on/7NJZ4
今テレビでやってる原爆特集でMGS3の曲が流れたな
318なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:42:34 ID:7d7a0zeI
いまTVで原爆特集してるけど、ヴォルギンが核弾頭打ち込むときのBGM流れた
吹き替えで青野武も出てるし、狙いすぎだろw
319なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:00:02 ID:obuI6AXL
MGO久々にやったんだが、また本体のアップデート+MGOのアップデートだよ。
これやられるとゲーム始める前に面倒になってやめそうになる。
せめて本体のアップデートとか最初にさっさとやってくれ。
320なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:04:08 ID:pwVzEuCP
MGS1は完全版か通常版
どっちがいい?

もしくは
日本語版のこだわりある?
321なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:52:48 ID:DzVkcAhR
日本語版じゃなければヤダって人は無印へ
別に外人でもいいやって人はインテグラルへ。
こっちの方にはVRミッションのディスクも付いている

まあ両方買うって選択肢もあるけど
322なまえをいれてください:2008/08/02(土) 23:58:41 ID:D2iJG73Q
今やっと座ボス戦に到達したんだけど
カメラが急におかしくなって全然周り見渡せなくなった

どうやったら直るの?
323なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:05:44 ID:Cpe3TrFt
>>322
仕様です。
んが、カメラが向いてる方向にボスがいるから、かえって便利だぞ。
324なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:06:03 ID:6FrnX1o/
>>322
元々3はTPSじゃなくて固定カメラなので、それが本来のカメラ
ザボス戦はそのカメラモードでしかプレイ出来ない
325なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:07:37 ID:Z4VPtTgl
3Dカメラであの場所をじっくり眺めたかったけどな
あのMAPは美しい
326なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:08:25 ID:zeoXUfGl
あそこ見辛くて嫌い
ムービーは綺麗だけど
327なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:10:01 ID:2FV0f7KE
そうだったのか
dd

てか本来のカメラとか知らずにプレーしてた
ずっとTPSでやってたせいで操作間違えるわ蛇が見つからないわで
苦戦しまくりorz

1→2とやってきたせいで、ソリトンレーダーがないからあの固定カメラで一周やるのは怖い
328なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:33:06 ID:JzyCRNxE
>>327
安全に行くなら匍匐で隠れてモシンあたりで狙撃するといいかも
329なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:35:50 ID:2CX2Ml7t
>>325
PS2でよくあれを描画出来たと驚いた。
330なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:40:56 ID:duCpiSpa
植物ってのは他のゲームやっていても一番かくの難しそうだもんな。
かなり薄いってほど薄くはなく風などに敏感だから難しそうだな。
331なまえをいれてください:2008/08/03(日) 01:17:31 ID:HW5812UZ
ボス戦とかは固定モードのほうがやりやすいけどな

臨場感が出るのは3Dの方だけど
332なまえをいれてください:2008/08/03(日) 01:17:46 ID:PnVgoBJW
>>322
仕様です。ボスのいる方向にカメラがほぼ固定。
333なまえをいれてください:2008/08/03(日) 01:19:10 ID:PnVgoBJW
あれ、リロードしてレスがなかったのに書き込んだら出てきた…。
334なまえをいれてください:2008/08/03(日) 05:33:12 ID:bsNOBlsp
ハインド最後の爆撃食らっても無傷だったソリッドやREX破壊されても余裕で歩いてるリキッドと比べると
ソリダスやネイキッドって脆いよね
335なまえをいれてください:2008/08/03(日) 08:53:17 ID:cspUjVBh
MGS3でつり橋から落とされその数日後にまた潜入してボコボコにされ谷底にダイブして、
MGでスネークにやられたと思ったらMG2でまたスネークにやられて、
その10年以上後のMGS4でまた復活したネイキッドが脆いと?
336なまえをいれてください:2008/08/03(日) 08:59:54 ID:FeiS5K+p
波瀾万丈ww
すごいMなのか
任務に忠実なんかわからん
337なまえをいれてください:2008/08/03(日) 09:37:24 ID:wQwc6wUW
>>335
脆いけどしぶといって感じだな
338なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:35:30 ID:y11dLYpb
ミリタリーファイル買ったんだが・・・すべてにおいて中途半端だな
339なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:48:31 ID:cdLuGEOx
頼むよ・・・余計なもん作ってないでもっと他にやることがあるだろうに
女体化人形なんか作ってないでさぁ・・・何であんなもん作ったんだか
理解不能だぉ・・・おまいら買うのか?
340なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:51:59 ID:Ggm956sT
むしろどんな人が買うのか気になる

あれ3000円もすんのかw
341なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:57:18 ID:cdLuGEOx
しかも出るの12月半ばなんだねあれw もし買った人がいても
買ったの忘れてしまいそうだ
342なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:13:13 ID:49tQJSLn
女体化なんか紙粘土で充分だよ
爺のままで小さくしてほしい
343なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:31:46 ID:u4Te3QQe
性欲性欲言いまくってるにわかが買うんじゃないの
344なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:40:51 ID:IvQISAjY
何だ欲しいと思ったらにわかなのか
345なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:27:56 ID:aF8EXIt9
むしろ執拗に俗なモノの否定をする輩はにわかの真骨頂
興味がないなら語らなければいいだけ
346なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:54:44 ID:Cpe3TrFt
単に作り手側の商売の仕方が変わっただけじゃネ?。

以前はゲームの雰囲気を維持するために
あえて「オタ向けの商品展開をしない」という商売の方針だったのが
「一応シリーズも終わったから、いいじゃん、ヲタ向けに商売した方が儲かるし〜」
と何でもアリに変わっただけ。

単なる商品戦略w

というワケで
今後は、パロディのエロマンガやヤオイ本が次々とリリースされる…とw
347なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:55:19 ID:2WwphtJV
他所でも書いたが、MGS1の時もキャラを二頭身にしたピンバッジあったよな?ああいうノリだ、って逆に懐かしいと思ったんだが、何を騒ぎたててるんだ?
348なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:01:02 ID:2WwphtJV
ごめん三頭身
349なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:01:31 ID:nqwhyiGy
多分
こんなキモイフィギュアより普通のMGSフィギュア出せって人が怒ったりしてるんだと思う
350なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:11:48 ID:wQwc6wUW
まあ○○をやるなとは言わないけど、まず××を先にやってからにしろよ
って思うことは結構あるな
351なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:26:12 ID:cdLuGEOx
みんなも他にやって欲しいことがあるでしょ?M1911(ryとか他にも色々さ?
それなのに後からでもできる事が先に出てきちゃて腹立たしい。
確かに>349の言うようにもし、今回のこの件が歴代メタルギアのフィギュア
が出るって事だったとしたら完全にwktkだがw
352なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:33:20 ID:6hpZvA0f
フィギュアもな、ただ出すにしても原型師のレベルによって全然物が違ってくるしな
しかもいくら原型の出来が良くても、商業向け大量生産である以上は妥協が求められるから
塗装や印刷もズレや滲みがあったりしても外箱から判断できなかったら泣く泣く購入せざるを得ない
353なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:42:31 ID:gOJ+DK6c
まぁこのキャラ達が空飛んでドンパチするアニメとか出来たら怒ってもいいんじゃね
354なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:46:16 ID:6hpZvA0f
ESP能力が軍隊で一般化されてる世界だし
空飛んでドンパチしても違和感無さそうで困る
355なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:06:00 ID:cdLuGEOx
女体化アニメなんかできたら顔固まっちゃうよwさすがに無いだろう
けどねwwそれよか早くやることやって欲しいよ・・・
356なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:09:22 ID:96j/Z5Hh
>>353
パンツじゃないから恥ずかしくないんですね分かります。

つうか純粋にアニメ化してくんないかなMGS。
プロダクションIG辺りでさ。設定はいいんだからもったいないよ。
357なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:11:27 ID:6hpZvA0f
MGSはゲームだから面白いんであって、アニメ化しても
単なる政治と軍事色の強いマニアックな非一般層向け作品にしかならないんじゃね

そういえば映画の方はどうなったんだ
358なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:12:51 ID:wQwc6wUW
アニメ化は1より3のがおもしろそう
ジャングルの描き込みでアニメーターが死にそうだけど
359なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:13:11 ID:duCpiSpa
>>356
お前アニメにどれだけ金かかるか分かってるのか。
それこそゲームの一つ作れるほどの金がポンとかかっちまうんだよ。
だったらゲーム作ってほしい。
360なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:15:39 ID:96j/Z5Hh
>>359
DMCも去年WOWOWでアニメ化して結構面白かったからな。
元の設定がいいMGSとかもかなり面白く作れそうだと思うけどな。
金かかるっていってもMGS4の制作費以上はさすがにかからんだろw
361なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:24:02 ID:6hpZvA0f
MGSをアニメ化するなら、参考になるのはスプリガンかねえ
あれくらい気合い入れて制作してくれれば見れたものにはなりそう

そして声優に芸能人や素人を使わないのが一番重要
362なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:24:20 ID:1cwSsAf4
俺は潜入ゲームがやりたい
たとえば一般高校生になって職員室に潜入とか
363なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:29:20 ID:Ifx/5Dqn
シンプル2000でやれ
364なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:32:32 ID:lmZ4//iY
>>361
もう本編で芸能人使ったという事実
365なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:49:57 ID:cdLuGEOx
>>364
? BB? AKな?
366なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:55:48 ID:dxWtJqmj
>>365
夏木マリと塚本。まあ副業程度にはやってたし、
塚本の最初の方の下手さはちょっとやばかったけどな。

BB部隊は由美ちゃんが思ったより下手だったのがあれだった。
ツーハンは周りが素人だったのもあるだろうけど、もう少し上手く感じたんだけどなあ。
性質的にコメディの方が向いてるのかな。
367なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:00:43 ID:cdLuGEOx
あぁ!そかそかw本職の西友さんてわけではないしね BBはキクッチ
含めて飯塚さんに助けられてた感はあるよね
368なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:01:39 ID:cdLuGEOx
×西友さん
○声優さん

失礼;
369なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:10:40 ID:6hpZvA0f
結局十把一絡げだよな
餅は餅屋、ちゃんとした専業声優で固めればぐうの音も出ない筈なんだよ
舐められたもんだな。「声優じゃ宣伝にならない金にならない」ってか…
370なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:38:05 ID:y11dLYpb
特にセールスにつながるような芸能人は使ってないよな。
一番新規客の開拓に貢献できそうなのはジョニー福山か。
371なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:58:24 ID:cdLuGEOx
直樹ジョニーの「結婚もしてた・・・ 子供も・・」が忘れられない
俺には彼のジョニーは慣れるまで8周かかったww

俳優さんは声聴くと俳優さんの顔が先に浮かんじゃうからなぁ
声優さんは顔知ってても忘れさせるくらい声の使い方うまい
もんね、やっぱし
372なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:59:01 ID:1cwSsAf4
違いすぎて別キャラみたいな感じだから違和感なかった
373なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:49:09 ID:MDRkSaE8
727 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 12:03:02 ID:yRkr/GSP
http://up4.pandoravote.net/img/panflash000986.jpg
374なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:04:48 ID:8Q6fPRsX
>>373
なんだかよく分からんがすごいカモフラ率だw
375なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:07:38 ID:5IQNmTvn
>>373





気のせいか…
376なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:14:41 ID:ZZWRPHmF
>>373
脅かすな



ってこっちでもやるんかいww
377なまえをいれてください:2008/08/04(月) 00:26:01 ID:+lzzNK04
転載乙
378なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:12:03 ID:6oYXaFa+
>>356
コナミはアニメ産業から撤退始めてるよ
ここ数年アニメ関連の売上がスカガとかを除き
ほぼ不発に終わっちゃったから
379なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:42:41 ID:KRkUXGuZ
雷電がヘイブンの前に立ちはだかるシーン、
絶対どこかで見たことあると思ったんだがこれだった。

「スネーク、早く!」
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/photo/pic/s/022.jpg
380なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:54:15 ID:8eqXzwsj
OSUMOU・・・
381なまえをいれてください:2008/08/04(月) 02:34:55 ID:dtn6VfDs
あきらめるな!
382なまえをいれてください:2008/08/04(月) 07:47:47 ID:8/9uKUi2
>>360
面白かったか…?
個人的には物凄く黒歴史なんだが、あれ。

どっちにしろ、MGSはもう終わりで良いと思うけどな
人気があるからと派生させてこれ以上妙な事になったらかなわん
383なまえをいれてください:2008/08/04(月) 08:06:43 ID:N3kpZSMJ
ゆみちゃん
384なまえをいれてください:2008/08/04(月) 08:11:58 ID:Oj4sGxib
俺はかなり面白かった部類>DMC
トニーの回はテーマだけ先走って話の展開無茶苦茶だったが。

しかしMGSはアニメにならなくていい気がするね。
出たって、小説やらで十分だ
385なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:27:20 ID:Dz72vFPh
ゲームだから出来る演出がシナリオの根幹に関わってたりするから難しそう
完全オリジナルストーリーならいいけど
386なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:46:05 ID:WDpHvTEA
バンドデシネという糞アニメ?があってだな
387なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:58:14 ID:r+WTeNhc
アニメ化はしない。しないでくれ・・・しないで・・・
388なまえをいれてください:2008/08/04(月) 11:14:13 ID:zxGdaPKC
じゃあ実写ドラマで
389なまえをいれてください:2008/08/04(月) 11:43:56 ID:Yx8fsb6n
>>388
脚本:D・ヘイター(どこぞの脚本家以外ならおk)、スネーク:ヒュー・ジャックマンで手を打とう。
390なまえをいれてください:2008/08/04(月) 11:47:39 ID:r+WTeNhc
リキロットはマイク真木で手を打とう。
391なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:23:57 ID:E92SXfAo
漫画化してほしい
392なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:43:46 ID:nuCIEtZB
>>384
4の小説は、かなり出来が良かったよなあ。
あれくらい愛のある監督と脚本家がいればアニメ化も
……ってまあ、それはあり得ないか。
393なまえをいれてください:2008/08/04(月) 14:01:16 ID:RepoisIq
今回って首切りしたときの血の噴き出し方がイマイチじゃないか?
3の時は壁に返り血が付いたんだが
394なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:05:42 ID:8eqXzwsj
自重したんだろう
最近は何かと騒がれるしねえ
395なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:15:49 ID:RepoisIq
んー・・・規制かなるほど
396なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:31:48 ID:CySq9QLi
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xplbGtpf_EE
この動画の1:40ぐらいから流れてくる音楽ってなんていう音楽なんだ?好きなんだけど見つからない
397なまえをいれてください:2008/08/04(月) 18:21:31 ID:8eqXzwsj
>見つからない
どういうことだ大佐
398なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:37:18 ID:rEmv7x7k
>>396
サントラ買え
399なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:39:27 ID:L0neGgmS
>>393
俺の場合は火の描写が気になった・・・
正直言って3のほうが良くできてる。
400なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:46:15 ID:RepoisIq
確かに火の描写はもっとリアルに出来るよな
GTAWなんか本物みたいな燃え方だし
401なまえをいれてください:2008/08/04(月) 20:01:15 ID:iSDUfNlP
火は糸みたいで不自然だな。
402なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:08:38 ID:GBxqg+OA
>>396
ゲームのサントラが何でも手に入るサイト知ってるが教えねぇw
403なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:09:50 ID:D0/NzuZt
火ももちろんなんだが、金属の質感が気になる。特にAct3の乗用車。
トラックはともかく光沢のある塗装の車が一台も無い。
銃器にいたってもデザートカラーがほとんど無いのが気になるし。
404なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:12:52 ID:+nMribFu
MGSに限らず国産ゲームは良い意味でも悪い意味でも「型にはまり過ぎてる」よな
405なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:53:46 ID:FL9uIhUk
手と銃器は主観にしたら酷いもんだな
スネークとリキロットに力入れすぎて力尽きたんじゃないか
406なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:03:55 ID:Q4i2VYz4
顔のテカリ方とかはすごいんだけどなぁ。シワとか。

>>400
あれはすげぇな。火と爆発が見たくて無駄にグレとかRPG使ってしまうw



あと>>396を見ただけでMGS1やりたくなった。やはり素晴らしいな。
407なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:05:49 ID:7W90yasU
スネークの尻のテカりもなかなか
408なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:08:14 ID:+nMribFu
敵兵の表情も結構作りこんであるよね
MGOスレにも張ったが↓
ttp://www.uploda.org/uporg1588079.jpg.html
ttp://www2.uploda.org/uporg1588082.jpg.html
409なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:12:05 ID:4sMdRsLA
主観の銃のサイトを覗きこまないで撃つ視点?がないせいか主観攻撃に違和感があった
なぜなくしたし
410なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:17:05 ID:+nMribFu
1の無線は何か引き込まれるなぁ。見入ってしまう
4もイラストで良かった気がする
最初は凄いと思ったが
411なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:19:25 ID:tOhBvjQr
東欧の空気感というか街並みの感じも良いと思う
尾行の時にウチのばっちゃが現れて、最近のゲームは実写なのか聞いてきた

CGって答えたけど、たぶん分かってないんだろうなw
412なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:31:49 ID:D0/NzuZt
Act3の町並みは嫌いじゃないけど・・・路駐車が実在しないの俺は・・・
お金かかちゃうだろけどw
413なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:20:26 ID:+nMribFu
コジコジも言ってたけど
Act1のマットな雰囲気とAct3のキラキラした雰囲気は良い味出してるね
414なまえをいれてください:2008/08/05(火) 07:49:43 ID:F7m/JF6v
話ぶった切るが、こちらのこと考えて裏切るキャラはゲームやアニメに数多くいるけど
大抵プレイヤーからの印象は悪くなっちゃうんだよな(4のナオミもそんな感じがする)
でも3のボスって珍しく成功した例じゃないかな?
415なまえをいれてください:2008/08/05(火) 08:01:50 ID:AxpNWN7Q
>>414
ナオミはなぁ…。最後のアレに持ってくなら、ヴァンプの乳首コリコリとかいらないだろ。
それかまた、ナノマシンのせいで操られてた、とかいうのか?w
416なまえをいれてください:2008/08/05(火) 09:46:57 ID:3FAdFwHZ
>>415
無理やり解釈するなら、ガンの脳転移で前頭葉がやられると理性が飛ぶ。
ナノマシンは「ガン細胞をぬっ殺す→巻き添えで傷ついた周囲の細胞を無理やり修復」
という方式でナオミを延命させてるんだろうけど、脳がやられたらそれも限界がある。
(壊れた思考回路までは修復できないから)

それでナオミは、対AI用ワームを完成させられなくなり、
スネークの元にいるオタコン(とサニー)を頼ることにした……
が、理性が減退してるせいで、ついつい性欲を持て余してしまう身体になっていた、と。
ヴァンプ戦前にはさらに症状が進み、目の前にいい男がいるから思わず(ry

いや、ホント無理やりな解釈だなwww
417なまえをいれてください:2008/08/05(火) 09:47:45 ID:Nkv5ajk6
もうそれでいいよ

1のナオミは好きだったのに・・・
418なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:12:55 ID:Fss4pnrp
ナオミもオセロットみたいな感じだったんじゃない?
対象がビッグボスのほかにフランクもいたってことで微妙に感じが変わるけど。
ナスターシャの元旦那もビッチ力で利用してたし、
あんなに早くスネーク側に合流したのと、オタコンといい感じになってるので
絶対に裏切るだろうなと思ってたからそんなでも無かった。

やってることは悪くないけど最後までグチグチいってるローズの方がイラついた。
なんかナルシストだよなローズって。不幸な自分に酔ってる感じ。
419なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:33:39 ID:2mPG5wfd
ローズは2のときからそんな感じ
ローズって2の時のが美人だったよなあ
420なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:46:03 ID:xW+Cv0fV
ヴァンプって2のときからオセロット達(ナオミ、エヴァ)とグルだったのかな
421なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:00:39 ID:UAaTOs8I
小説読むとナオミのビッチ感はだいぶ消えるよ。
422なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:35:10 ID:+nMribFu
オクトカムって、どうすると擬態するのかな
ゲーム中の話じゃなくて設定上の話ね
ムービー中では物に触れても擬態しないよね
着用者が「擬態するぞ!」と思えば取り込むのかな?
しかしそれだと冒頭のスイカは受動的に擬態してるように見えるのは何なのかとなるけど
423なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:36:27 ID:0kg54Hdr
どっかにスイッチでもあるんじゃねえの?
424なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:40:04 ID:oQkKWLSt
ムービー中は自動偽装モードオフにしてるんだろう。
切り替えスイッチはナノマシン使えば、意識しただけでオン/オフ出来ると思う。
425なまえをいれてください:2008/08/05(火) 12:00:00 ID:x4IXBgkA
>>420
2のアーセナルの甲板上で起こったこと
(オセロットが裏切り、フォーチュンがオセロットによって殺された、オセロットがリキッドに意識を乗っ取られた等)
を知らないのではないか?
426なまえをいれてください:2008/08/05(火) 13:55:31 ID:OiuEaZNX
オクトカムはチュィィィンって作動音が好きだ
擬態中やマッスル中にどんな着心地なのか体験してみたいな

見た目を気にしなければペルチェの放熱で夏も快適のはず
427なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:36:50 ID:dBobW8um
>>420
ヴァンプは一応ジャクソン隊長とその関係者への忠誠はあっただろう


しかし、ソリダスに見出されデッドセルを束ねてたというジャクソン隊長と
やらはどんな超人だったんだろうな
428なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:49:50 ID:x4IXBgkA
ヴァンプはフォーチュンを「クイーン」と呼んでいた。
また、その父娘ともども肉体関係があったという設定だった。

そして、4ではナオミを「クイーン」と呼んでいる。
まあ、そういうことだ。
429なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:42:48 ID:Fdpktvd/
真性のM・・・か
430なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:21:19 ID:oQkKWLSt
今更PSNに新トレーラー。
未だ使ったことのないルートがちょくちょく映ってた。
やっぱりMGS4のマップ構成は神だな。
431なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:04:55 ID:+nMribFu
ルートは全部知ってたが
レイブンとオクトパスの特殊モーションは知らなかった
432なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:11:33 ID:xW+Cv0fV
でも不死身状態は2のときからだしどっかでナオミと接触してたんだね
リキオセはどうやってヴァンプ仲間に引き入れたんだろ。ナオミ繋がりかな
433なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:23:02 ID:x4IXBgkA
不死身ナノマシンを完成させたのはナオミ以外の「誰か」だからそこには繋がりはないんじゃないか?

フォーチュンがスネークが父親の仇だと信じ込んでいたように、
ヴァンプにもフォーチュンを殺した犯人はスネークだとでも吹き込んだのではないか?
434なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:35:45 ID:rZ5Zl6gW
まあソリダス・スネークだから「スネーク」に間違いはない

とかなw
435なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:35:56 ID:X9cGW41R
ヴァンプは2以降、孤独になってしまってずっと死に場所を探していたんじゃないかな。
で、ナノマシンの権威であるナオミに張り付いていればその機会が訪れると思って、リキッドの下で働いていたんだろう。
436なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:04:38 ID:x4IXBgkA
>>434
オルガを殺したのはソリダスだが、フォーチュンを殺したのはオセロットだよ。
437なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:02:45 ID:8VQehH0x
ソリダスとデッドセルは最後まで良好な関係っぽかったしな
438なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:06:59 ID:weo7G95B
ところで「ソリダス」って何て意味?
439なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:21:28 ID:WNdTrMSy
化学用語で「固体と液体のバランスが取れた」だったはず
440なまえをいれてください:2008/08/06(水) 08:35:20 ID:weo7G95B
お〜、そうなのか、ありがとう!
441なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:18:47 ID:ilc+NOI3
>>438
固相線
442なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:54:32 ID:tVMpq/SO
ゲル状だとかゼリー状だとか、それよりもさらに固体と液体の中間だとか聞いたが、よく判らなかった。

実際の物質や物体・現象だとどういうものがソリダスに当たるんだろう
443なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:01:27 ID:pbLFFAJC
ソフトクリーム?
444なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:12:00 ID:+ogssG4e
ガリガリ君?
445なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:30:39 ID:tVMpq/SO
>>441調べてみたら液相線(リキダス)ってのもあるのなw
446なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:30:48 ID:ilc+NOI3
>>442
ソリダスは物体とか現象を表す言葉じゃないよ

個体が「個体と液体の中間」になる「温度」がある
この「温度」は物質の密度や組成によって変わるから、温度と組成でグラフを描けば「温度」の線が引ける
この線がソリダス
どうでもいいけど「個体と液体の中間」と液体の間の線はリキダス
447なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:39:07 ID:C8JJxzM9
ガス・スネークじゃあんまりだしな
448なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:40:16 ID:pbLFFAJC
ガススネーク「スモークグレネーーード!!」
449なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:40:56 ID:+ogssG4e
ビフィダス・スネーク
450なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:43:14 ID:ilc+NOI3
>>447
ガセアス、ギャシアス、あるいはヴェイパーなんてどう?
451なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:56:28 ID:vMxN0sQ8
チャゲアス・スネーク
452なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:57:37 ID:tVMpq/SO
>>448
太陽ぉぉぉ的なノリですね
453なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:34:11 ID:+ogssG4e
ビフィダス・スネーク「俺は、ビフィダスによって腸を管理する世界を目指す」

彼はかつてジョニーと呼ばれていた。
454なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:57:19 ID:Jx9GLBhW
エア・スネーク
455なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:58:21 ID:+ogssG4e
プラズマ・スネーク
456なまえをいれてください:2008/08/06(水) 12:11:48 ID:nLgYaefD
お前ら俺のぶどうパン返せwwwww
457なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:51:46 ID:93V+vf89
実在するトビダス・スネークについて触れてあげてください。
458なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:00:07 ID:+ogssG4e
カクレル・スネーク
459なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:01:04 ID:mnl15Nib
もう何かのおもちゃみたいになってるぞ
460なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:49:43 ID:XlE0CL/L
ミツカル・スネーク
461なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:57:34 ID:6c0Bx1nA
ガンバレ・スネーク
462なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:05:41 ID:cmWNkLVC
一周目ノーマルやっとクリアできた
必死でキャプチャーしたのに他の難易度ではオマケ使えないのね

エクストリーム行ってみようと思います
やっぱりランボープレーできるからヨーロピアンよりいいよね?
463なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:37:54 ID:97pJJRh/
ちょうど8人いるし、スネーク・トーナメントができそうだな
464なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:41:59 ID:XlE0CL/L
>>463
それは面白そうだがみんな弱そうだw
465なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:57:33 ID:JlR7o5cE
みんな末期状態とかね

「オタコン・・・注射・・・注射が効かない・・!」
「ゲホゴホゴフッ!」
「ゴフッオェェェエエ!」
「オタコォォォォォンッ!」
466なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:00:05 ID:XlE0CL/L
ビフィダススネークにいたっちゃジョニー一族だしなw
467なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:01:27 ID:yUGSq5dT
>>465注射争奪戦ですね
468なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:43:34 ID:XlE0CL/L
「ジャッジ、オタ魂!30対29赤ガス・スネーク」
「ジャッジ、ゴリル!29対29!ドロー!」
「ジャッジ、美玲!(ry
469なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:13:02 ID:pbLFFAJC
>>467
効かない注射を争奪するのかwwwwwww
470なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:45:12 ID:tVMpq/SO
どんどんと倒れてゆく老いたスネークたち。
死臭漂い、荒涼としたその場に残ったのは最後の二人。
そこから血まみれ泥まみれの殴り合いが始まる。

なんじゃこの悲しくなるゲームはw
471なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:52:46 ID:5udznrRr
ジャッジ美玲は?美玲の判定は?
472なまえをいれてください:2008/08/07(木) 00:42:09 ID:+OdZxV2P
この流れツマンネ('A`)
473なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:14:23 ID:dfrzgqdR
>>472
君が相当面白いネタ振ってくれるだろうってみんな期待してるよ
474なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:31:50 ID:P7Z+nUXX
話ぶった切ですまん

4でたまにスネークがM4を横構えしてるシーンがあるが、何か意味があるんだろうか。
あとヴァンプの額とか一発で狙撃してるけど、あんなの実際に可能なのかな?

ミリタリー関係全然わからんので恐縮な疑問なんだが、スゲーかっこ良いから気になってしまう
475なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:46:01 ID:/o6u+rnl
ミリオタの友人がいるので、又聞きの内容で答えてみる。たぶん間違ってるが
気にしないでくれ。詳しい人補足頼む

まず横構えだが基本的にNGらしい。正しい構え方をしないと高温の薬莢やガスが
顔や腕にあたる可能性があるそうだ。ただし、あの時は隠れながら銃だけを
出すために意図的にやってたのかも?

額一発狙撃は可能だと思う。壁と肘で三脚っぽくしてたから手ブレ少ないだろうし、
あそこは狙撃っていうほど遠くはない気がする。
476なまえをいれてください:2008/08/07(木) 02:00:24 ID:yNjKpw51
カエルに囲まれたときにも横構えしてるな
あれはどういう意味なんだろう
477なまえをいれてください:2008/08/07(木) 07:48:05 ID:2WmFgDig
身を隠しながら撃つなら、自分の右側にバリケードがある場合、左手にスイッチしたほうがいい気がする…。
478なまえをいれてください:2008/08/07(木) 07:55:14 ID:s9ln2ulB
ゴルゴかなんかでアサルトライフルで狙撃してたな
479なまえをいれてください:2008/08/07(木) 08:43:08 ID:OZzhWw0L

               __,__
             /:::}i::::::::\          ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
480なまえをいれてください:2008/08/07(木) 09:18:22 ID:U7Ny1MyE
そいつはもういいからw
481なまえをいれてください:2008/08/07(木) 09:27:31 ID:IL9PMYS8
>>475
ウルフ戦前の「倒木に隠れながら横撃ちで威嚇射撃」が
やたら格好良かった覚えがある。
482なまえをいれてください:2008/08/07(木) 11:06:27 ID:sK9Dy/nD
最近MGS3クリアしたけどメタルギアってもっと硬派なゲームだと思ってたわw
シナリオは真面目だったけど中ボスが面白すぎwww
ザ・ボスはあんな仲間達受け入れられたのかね?w
483なまえをいれてください:2008/08/07(木) 11:10:40 ID:fdwawXKf
そういやカエルあたりでも横構えしてたな 演出的に格好良いからなのかもな・・・
ライフルとかって薬莢を右後方に飛ばすらしいから、横構えすると上になんて物理的に
飛びにくいから詰まったり火傷したりと良いことないらしい

ちなみに左手で銃を撃つと薬莢が顔面直撃するw
484なまえをいれてください:2008/08/07(木) 12:39:28 ID:g9ZKGrS9
あれじゃねーの?EVAの馬賊撃ちを見よう見まねでマネしたんじゃねーの?
大人数相手には有利だし。
485なまえをいれてください:2008/08/07(木) 12:47:22 ID:eGLWBl47
>>482
3の敵はどいつもこいつも魅力的だった
コブラ部隊、ボス、大佐、オセロット、山猫部隊、ライコフ。
敵側の魅力ならたぶんシリーズ最高。
486なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:30:28 ID:3D0rS3zy
コブラ部隊が死に際に爆発する理由がちゃんとあるの知ってるよな?

ちなみにEVAが使ってたモーゼル(あれはコピーだけど)は上に排莢するから
普通に撃つと逆に頭が危ないってのは有名な話
ヘルメットかぶってるとカンカンカンカンカンって
487なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:33:20 ID:7txXVJDe
>>483
隣の奴が撃ってる銃の薬莢が顔に当たりまくってキレて殴るgif思い出した
488なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:46:54 ID:TXkaQN83
489なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:57:38 ID:dfrzgqdR
>>488
いいもんだな・・・
490なまえをいれてください:2008/08/07(木) 14:37:41 ID:LBsYLSyd
>>488
和露他w
491なまえをいれてください:2008/08/07(木) 14:41:49 ID:Wl0QhYoL
最初に当たった時点ではまだ耐えてるあたりが
忍耐強い黒人らしいというかなんというか
492なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:06:56 ID:LBsYLSyd
メタルガイ3のアマゾンの中のジャングルの舞台になってる主人公って
メタルガイ2にもでてきた主人公だよね?
その中の大佐ってのが大元の悪い奴って事で間違いない?
493なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:16:46 ID:dfrzgqdR
誰か>492の言いたい事を訳してくれないか?
494なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:19:25 ID:X2G464C2
メタルガイ懐かしいなw
495なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:25:41 ID:APzyluT/
オテイコツ
496なまえをいれてください:2008/08/07(木) 16:18:56 ID:4nd3DxS3
メタルガイってガチムチを想像させる名前だな
497なまえをいれてください:2008/08/07(木) 16:35:56 ID:jqhb0m8C
ガチムチと聞いてこれを貼らざるをえない。
ttp://nicovideo.jp/watch/sm3176497
498なまえをいれてください:2008/08/07(木) 16:45:26 ID:7o+KcKTn
メタルガイ!
久し振りじゃないか!
499なまえをいれてください:2008/08/07(木) 17:47:47 ID:loOucspn
>>492
わざとなのか天然なのか
判別がつきづらいので
返答にお答えすることはできないのだ!!
500なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:09:33 ID:7o+KcKTn
メタルガイでググるとちゃんと「もしかしてメタルギア」って出るんだな
何スレ目だか忘れたけど始めて見たときは腹がよじれた
501なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:24:30 ID:CZP8ulTE
だからメタルガイ3のボスはメタルガイ2の大佐のなかのAIなんでしょ?
そういうことに気が付かないあなたに何がわかるって言うの?
大元の悪い奴はAIで、その後世に語り継がれるのがザ・ボスだよね?
502なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:26:42 ID:4nd3DxS3
>>501の様子がおかしい。ナノマシンの故障じゃないのか
503なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:49:13 ID:LBsYLSyd
だから!!俺の言いたいことはAIの中の大佐は1,2ででてきた大佐の後々に出てくるザ・ボスの墓の前で敬礼してるザ・ボスと同一人物でメタルガイの重要人物だしょ?
504なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:52:24 ID:2WmFgDig
もういいよ
505なまえをいれてください:2008/08/07(木) 19:32:25 ID:eGLWBl47
なんだ、アメリカシロヒトリも2chをやる時代か
506なまえをいれてください:2008/08/07(木) 19:34:08 ID:nwqVeVGg
メタルガイ懐かしすぎワリタ
507なまえをいれてください:2008/08/07(木) 19:39:56 ID:mQEISzgr
エナルディーガだっけ?
そんなのもあったな。3の時
508なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:00:20 ID:8+ODEvBj
訳が分からんのだが・・・これはどういう状況なんだ大佐!
509なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:05:01 ID:UpJyFKut
スネーク!メタルガイでググるんだ!
510なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:24:35 ID:8+ODEvBj
くそっ! ハメられた!そういう事だったのか!
511なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:54:52 ID:NEk5UxwK
とりあえずだれかそうだよって言っとけww
512なまえをいれてください:2008/08/07(木) 21:03:30 ID:8+ODEvBj
任務に戻るノシ
513なまえをいれてください:2008/08/07(木) 21:05:26 ID:Y9wmpwpE
>>511
えー、めんどくさい。お前言えよ。
514なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:06:21 ID:LBsYLSyd
いつの間にかメタルガイも知らんくらい住民も入れ替わってんのか・・・

とりあえず、日本語でおkが出なかったことが残念でならない。
515なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:33:45 ID:V60k9GW9
メタルガイって何歳くらいの人が知ってるもんなの?
516なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:45:29 ID:hsEHB7dh
>>515
20代から30代、もしくは40代から50代の人間。
517なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:46:32 ID:DhAxJl4/
>>516
場合によっては10代も含まれるな
518なまえをいれてください:2008/08/08(金) 00:49:19 ID:V60k9GW9
>>516-517
d!俺知ってるはずの年代ど真ん中・・・・有名なの?
519なまえをいれてください:2008/08/08(金) 01:26:22 ID:luvfR5yp
>>514
日本語でおkはなかったが池沼扱いはされてたから満足しろよ
520なまえをいれてください:2008/08/08(金) 04:30:10 ID:ClwcU/0z
218 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 21:41:57 ID:ZgLXYt6e
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/789/789116/littlebigplanet-20070516081320383.jpg
http://ui20.gamespot.com/595/oldsackcover_2.jpg
LBPスネークが気になってしょうがない


後DL販売でいいからトロとクロ出してくれないと許さん

521なまえをいれてください:2008/08/08(金) 10:34:34 ID:mUFpwkaZ
>>520
あらかわいい
522なまえをいれてください:2008/08/08(金) 10:39:26 ID:mosRZ7Y4
>>520
2枚目が実にいいセンスだ。

ところで、誰かキューティーハニーコラボ見た人いる?
523なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:14:38 ID:/8BK8ntd
サントラの秘密ってなに?
524なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:33:44 ID:uuwKgZCk
ブックレットにパスワードが載ってる
それだけ
525なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:38:33 ID:luvfR5yp
リキッドもソリダスもCQC使えばよかったのに案外フェアな奴等だな
526なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:47:03 ID:LYgcxBox
攻略本出るじゃん?アレにガバのパスとか出るのかな?
527なまえをいれてください:2008/08/08(金) 12:26:40 ID:Gs4AP2Xn
パスよりPSG-1とか新武器配信して欲しいんだが。
528なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:16:49 ID:mGekgzFD
メタルギア ソリッド 2 サンズ オブ リバティー PlayStation 2 the Bestって
全部日本語音声ですか?
529なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:47:30 ID:Gs4AP2Xn
そうだよ
530なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:56:18 ID:YwEwR0ib
ソリダスはCQCは使えないんじゃね?

刀とCQC同時に使えるのって何気にフランクだけなんじゃ
531なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:06:28 ID:mVJ9RDat
ソリッド→フォックスハウンド時代にBIGBOSUに叩き込まれた
フランク→ソリッドと同じ
リキッド→オセロットの体なので使える。リキッド自体にCQCに関する記憶はないがそこ等辺は操作とナノマシンで
ソリダス→CQCってなんですか?

こんなもんか
532なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:09:36 ID:Gs4AP2Xn
BIGBOSUワロタ
533なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:12:03 ID:Hz840FSA
刀で銃弾叩き落とせるし、CQC使えるし、格闘もできるし、メタルギアの操縦もできる、もちろん銃も使える
さすがはFOXの称号を持つ男
534なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:12:19 ID:LYgcxBox
BIGBOSwwUwww素敵過ぎるwwww
535なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:12:31 ID:gboPA4Ki
日本の国技SUMO的な
536なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:14:14 ID:YB8iAH/U
BIGBOSUってみのもんたの手下?
537なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:29:04 ID:nxpgLO0k
フランクで思い出したが、グレイフォックス=ヌル?ってのは見事にスルーされたな
遙か昔、E3トレーラーで倒れない福山(ジョニー)はヌル説があった頃が懐かしいw
538なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:33:55 ID:hsEHB7dh
あれは何の意味もなかったな。OPS内にしてもパイソンみたいにそのゲームのオリジナルキャラって
だけで話は通るわけだし。なぜあんな妙なことを。
539531:2008/08/08(金) 14:59:23 ID:mVJ9RDat
こwwwwれwwwwwwはwwwww恥ずかしいwwwwwwwww
あれ今までちゃんとBIGBOSSって出来てたのにどうしてここにきてwww

でも俺の言いたかったことは伝えられてるだろうからしいいや
540なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:19:10 ID:Hz840FSA
>>537
グレイフォックス=ヌルは確定でしょ?
541なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:39:31 ID:EakKdSLD
馬鹿のひとつ覚えみたいにCQC、CQCって
CQB知らないだろどうせ
542なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:45:51 ID:YLE0dUXn
Harry Gregson-Williams
のMGSのテーマ?今回だとmetal gear sagaって
2からだっけ?この曲好きなんだけど、1からか2からか思い出せない
1のメインテーマがわからないんで
543なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:52:16 ID:hsEHB7dh
1はTAPPYって人がメインテーマを作った。2からはそのアレンジ。
544なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:52:57 ID:luvfR5yp
5の主役はジョニーJr.でラスボスはアキバの体を乗っ取ったリキッド
6の主役はキャンベルJr.(隠し子)でラスボスはキャンベルの体を乗っ取ったリキッド
7の主役はサニーJr.でラスボスはサニーの(ry
545なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:59:40 ID:YLE0dUXn
>>543
1からあったんだよかった
なんか安心した
546なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:07:40 ID:xYGWvXuU
ツギハギの雷電が天才外科医として活躍するんだよ。
ブラック・ジャッ…(ry
547なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:11:57 ID:sfvQzaWQ
だが声は大塚明夫
548なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:12:29 ID:daBgeEEV
>>541
CQBCQCは誰でも知ってるんじゃないか?
549なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:48:32 ID:eeTEnM0d
>>520
こーゆーのなら欲しくなるな
何を考えて萌えフィギュアにしたんだよ馬鹿。
550なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:00:17 ID:hsEHB7dh
発売から結構経ってから小金を儲けようとして出すならわからんでもないが、他に出すものがあるだろうと。
551なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:07:52 ID:YB8iAH/U
>>543
正確にはロシアのクラシック音楽からTAPPYがパクった。
それを2からはハリーがアレンジ。
552なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:14:10 ID:YB8iAH/U
てかsagaってMGS3のテーマアレンジじゃなかったっけ?
553なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:38:44 ID:daBgeEEV
sagaがsageに見えた・・・orz
554なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:39:31 ID:uuwKgZCk
1のテーマをアレンジしたのが2と3、あとOPS(GC2007ver)のテーマ。
3のテーマは、2とは違いかなりの割合でアレンジされていて
独自色の強い楽曲に仕上がっている

例の盗作騒ぎが表面化(時期的にはGC2007前後)してからは
その独自の部分をメインに使うようになって
それで出来上がったのがOPS(発売ver)のテーマとMGSsaga。
555なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:29:31 ID:x29ie09J
そのうちメタルギアソリッドレーシングとかいう
派生ソフトが出たりしないだろうか。
556なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:41:56 ID:joObhuQD
雷電主役のスピンオフは、出ないほうがおかしいぐらいに思っていたから、
小島監督が「雷電はもうええんちゃいますかね?」とか言っていたのは以外だった。
557なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:07:45 ID:hsEHB7dh
>>551
一応あえてその辺りに触れずに答えたが、まあいいか。4のsagaは3のメインテーマ最初の部分を
アレンジした感じだな。そのせいか、同じフレーズが多かった印象が。

>>556
ムービーであれだけ活躍したからかな。やってる方としては、1インテグラルみたいにサイボーグの
キャラを使ったゲームをやってみたいが。
558なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:20:09 ID:csIFivQn
みんなガバ出したか?
559なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:46:49 ID:yddf8gJp
>>558
出した
560なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:05:44 ID:6TrIKuP5
バットマンビギンズで若本が出てるが、内容とキャラのせいで
まんまジーンでワラタ
561なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:38:46 ID:vnYxC1RX
世代的にはリアルタイムに近いんだけど最近このシリーズ4以外
いっきに遊んでおもったんだけど
2であの終わり方で3発売のときの違和感とかどうだったんだろ?
んで3以降BIGBOSSのFOXHOUNDがどうして悪の枢軸的な
感じになってまうの?
4で説明されるならそれでいいけど。
562なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:40:01 ID:pNWgdZGs
>>561
PSP持ってる?
563なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:43:42 ID:vnYxC1RX
>>562
もってないがそこで描かれておるというわけか。。thx
564なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:48:27 ID:hk2C6CUO
>>562
余計こんがらがるんじゃないか?w
565なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:57:10 ID:pNWgdZGs
>>546
確かにこんがらがるかもしれまいww
566なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:58:26 ID:pNWgdZGs
>>565
間違い;>564あて すまそ
567なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:01:16 ID:QHLyA1J6
単純に考えるなら
ビッグボスはソリダスと目的も行動も
似たようなもんだったと考えればよい
568なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:04:10 ID:pNWgdZGs
ちょwwヒヤクしすg(ry
569なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:06:24 ID:aD9xmJQ4
ラジオ2回目っていつ配信されるんだろ?
570なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:09:22 ID:vnYxC1RX
>>567
そこが納得いかんというか、
3であんなにかっこ良かったのになぁ。
っていうさ。
いってみりゃ3をプレイしたせいでみんなひどい目に遭ってるみたいな。
571なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:15:13 ID:/n4wATLU
すべて愛国者達が悪いんです。
572なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:16:52 ID:8RTAs26p
>>570
その辺りは4で説明されているけど、納得できるかは分からん
とりあえずソリダスカワイソス
573なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:17:15 ID:pNWgdZGs
すべて賢人会議が悪いんです。
574なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:40:33 ID:mUFpwkaZ
ていうか愛国者達の内部対立については一つの作品で説明して欲しかった
575なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:43:14 ID:hsEHB7dh
それをやるとすでにゲームじゃなくなるような。その間の奴を小説として出すならいいかもしれん。
576なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:00:51 ID:luvfR5yp
愛国者達誕生秘話はショボすぎて落胆した
最後も信じられないぐらいあっさりと。「え?もう終わったの?」て感じ
577なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:09:58 ID:TEdOx8pY
ゼロかわいそうだな。ゼロが悪いゼロが元凶と散々言われたあげくなにも言えず昇天
あの声でオセロットやエババのやってきた事に突っ込んでほしかった
エババなんて子供たち計画に自分から参加しとるし 
578なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:11:42 ID:V0kBEpJC
メタルギアソリッド5ゼロの復讐でもやるんじゃね?
579なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:25:56 ID:pNWgdZGs
メタルギアソリッド5〜クッキーじゃないスコーンだ〜
580なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:25:00 ID:hsEHB7dh
スコーン美味しいよな。
581なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:25:51 ID:taoXgPhP
>>551やっぱメインテーマないと締まらないよ

ビッグボスが死ぬとこはあの音楽でよかったけど
最後はあの曲で締めてほしかった
582なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:31:19 ID:5vsNJA9T
>>579
盛大に吹いたw

OPSのインタビューで監督が「ビッグボスは悪人ではない。だけど立場が違えば敵である」と言って
さらに「4ではビッグボスのこの辺りも」と言ってたわりにスルーだったからな
4の脚本も当初の予定とは大分違うんじゃないかな。さらにインタビューではOPS2を出しても良いし
ビッグボスの反乱はストーリーとしても一番オイシイ部分って答えてた
583なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:34:40 ID:eeTEnM0d
メタルギアのような兵器を憎んでいたシギントが、
REX開発に関わり
あんなにやさしかったパラメディックが、
非人道的な人体実験
あんなにお茶目で頼れるゼロ少佐が、
全ての元凶
あんなにカッコ良いヒーローのスネークが、
戦争はSEXより気持ぢぃ゛ぃ゛ぃ゛
584なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:35:23 ID:Gs4AP2Xn
パラメはやりたがってたぞ。
585なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:44:35 ID:wyRjeolB
SEXを!?
586なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:51:51 ID:DhAxJl4/
>>584
>>585
盛大に吹いた
587なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:07:10 ID:N/8rAUel
パラメディックはきっとB級映画的なものを作りたかったんだよ
588なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:08:29 ID:6RHiUUnE
じゃあゼロ少佐は○○7的なことがしたかったのか
589なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:11:19 ID:GJNMlbm9
そしてシギントはREXをネス湖に放って世間を騒がせたかったと
590なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:24:26 ID:IZcdiW2a
BIGBOSSは息子にSEX以上の快楽はまだ早いと思ってトラックで家まで運んであげようとしたパパだったのか
591なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:31:27 ID:cL82RBr2
ビッグボスはツチノコを捜索するためにフォックスハウンドを作ったと
592なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:49:42 ID:obekhfdU
>>585>>586
お前らはそういうことしか考えてないの?
スネークの尻に顔うずめたいとか思わないの?
593なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:50:02 ID:xOXWJq9D
【国際】ロシアと親欧米国グルジアが戦争に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218209525/
594なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:58:41 ID:6luMrw+N
やっぱりここにも張られたか。どちらかといえば、グルジア共和国の出るスプセルの方が合うけど。
595なまえをいれてください:2008/08/09(土) 02:43:25 ID:WfaHYAW7
ロシアのグロズニーがグルジアに面してるんだな
アメリカが領空侵犯するならグルジア経由か
596なまえをいれてください:2008/08/09(土) 03:22:08 ID:Po2LBbPz
おまいら>>593が愛国者達の情報操作だってまだ気がつかないのか?
597なまえをいれてください:2008/08/09(土) 06:47:27 ID:1NNMp0CJ
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:06:35 ID:X9cUPijy0
ゲーム業界のさらなる発展のために開催されているアカデミー賞形式の表彰式
米国のゲーム専門チャンネルG4が主催するG-Phoria 2008

MGS4(Best Graphics部門、Best Voice Acting部門)
http://www.g4tv.com/xplay/videos/27672/GPhoria_08_Best_Graphics.html

Crisis、COD4、アサクリ、BIOSHOCKを抑えて
見事MGS4が世界最高のグラフィックと認められました
598なまえをいれてください:2008/08/09(土) 08:39:33 ID:ECAIMk85
また恥をさらすのか・・・
599なまえをいれてください:2008/08/09(土) 08:41:01 ID:1tk/SeJl
金もらってそうだなw
600なまえをいれてください:2008/08/09(土) 09:04:27 ID:c7pgS4BM
これで名実ともにMSG4がムービーゲーであると認定されちまったな
601なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:03:06 ID:IZcdiW2a
四角い花瓶とかドアノブとかあるのに
602なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:22:43 ID:eerxLIn2
またこの流れか
603なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:54:24 ID:ll7uTflo
ゲハ厨とグラ厨は隔離スレにお帰り下さい
604なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:10:46 ID:Dz99nOm0
4でビッグボスが信じられないぐらい情けない奴になっててガッカリしました
正直ゼロの方が大物じゃね
605なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:41:25 ID:g4ngpEmq
初期のヒデラジの明夫さんがゲストの回で、
「親子競演やりましょう!今なら書きなおせるんで」と言ってたのが、あんな形になるとは…。
てっきり、MG1・2の回想でも入れるのかと思った。
周夫さんの声で「お前はやりすぎた!やりすぎたのだ!」が聞きたかったなぁ。
606なまえをいれてください:2008/08/09(土) 14:52:57 ID:mR0wrFQT
>>604
年老いて丸くなったと解釈した。
607なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:11:52 ID:Po2LBbPz
じ ゃ っ く ぅ

ジャック!耳をコンポジってよく聞きなさい!

ワ レ ワ レ ハ モ ハ ヤ ヒ ト デ ハ ナ イ

センシュウノキンヨウビダッタ・・・

608なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:17:04 ID:6RHiUUnE
なぜか「コンポジって」に吹いた
609なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:31:46 ID:UbSoKSz3
610なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:10:30 ID:Lk32fMW6
>>601
四角い花瓶ぐらい、我が家にもリアルであるんだが何か?w
611なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:27:49 ID:IPW6UJ/2
じゃ、カクカクドアノブはどうでしょうか?
612なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:50:20 ID:qdU6mSex
ってか、そういう重箱の隅をつつくような粗探しをして鬼の首をとったような気になってるのが理解できないんだが。
すべてにおいて完璧で100人やったら100人が満点つけるようなゲームなんてあったか?
グラのカクカク程度で何を騒いでるんだ
613なまえをいれてください:2008/08/09(土) 17:50:54 ID:Po2LBbPz
>>611
俺ん家のドアノブ丸くないけど何か?w
614なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:15:52 ID:ll7uTflo
せっかくまったり進行してたのに荒れる原因になるからもう止めろ
それか隔離スレ行ってやれ
615なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:26:29 ID:taoFr3KZ


      じ ゃ っ く 「ぅ」 ← 
616なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:45:25 ID:Po2LBbPz


         目 を や ら れ た ぁ

617なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:51:27 ID:+7N/oqjQ
思えばソリダスは印象に残る変態っぷりだったな
くるくる回りながら笑う姿が忘れれない
618なまえをいれてください:2008/08/09(土) 20:06:59 ID:Po2LBbPz
ソリダスもバイセクだって言われても何の違和感もない。
619なまえをいれてください:2008/08/09(土) 20:56:35 ID:ZRl7mrHg
隔離スレってなに?どこのこと
620なまえをいれてください:2008/08/09(土) 20:58:39 ID:eerxLIn2
他でやれ
621なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:02:09 ID:Dz99nOm0
>MGS4(Best Graphics部門、Best Voice Acting部門)
こんなんとってるから素人目でも違和感全快のドアノブや主観で見たときの手と銃の酷さが叩かれるんだろ
622なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:06:05 ID:edTNPUU5
>>619
MGS4のスレ
623なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:08:41 ID:cL82RBr2
ソリダスは大統領のいる部屋の前に俺が無数に仕掛けたクレイモアを全部回避して部屋にやってきたすごい男
624なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:09:46 ID:ZRl7mrHg
>>622
別に隔離スレってほど酷くはなくね
625なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:20:51 ID:Po2LBbPz
>>623
確かにすごいなw蛇の中でだと雑魚扱いなのにwww

ネイキッド>ソリッド>リキッド>・・・・・ソリダスってとこ?
626なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:55:51 ID:LJLfzWeE
>>623
そこにやってきたのはオセロットではなかったか?
そして、大統領を射殺して去って行ったはず。
627なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:57:41 ID:lOO5uNf4
そうだな マイク盗聴するからB1ホールとごっちゃになってないかね
628なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:02:47 ID:cL82RBr2
>>626
今確認した
すまんソリダス・・・・
629なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:17:06 ID:4HJAiClW
CQCの腕前 ネイキッド>ソリッド (まず会得してるかどうか怪しい壁) ≧リキッド≧ソリダス
格闘能力 ソリッド≧ネイキッド・リキッド≧ソリダス
刃物の扱い ソリダス>ネイキッド≧ソリッド≧リキッド

こんなイメージ。
その分ソリダスは、パワードスーツ付けてるから化け物じみてる感がある。
CQCならBIGBOSSが圧勝。

単純な殴り合い格闘なら、なんとなく力の差は全員似たようなもんでも
フランク、リキッド、オセロットとの殴り合いの死闘を見せてくれたスネークが最後には勝利しそうな気がするわ。
630なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:27:28 ID:fBy7lLYP
CQCはリキッドの方がソリッドより上じゃね
631なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:28:24 ID:4HJAiClW
>>630
こ、根拠…は…?
632なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:32:59 ID:+7N/oqjQ
あんな場面で接吻をしてくるのはまちがいなくリキッドは最強のCQC使い

ってあれはオセロットだったか
633なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:39:19 ID:MxHmP1DC
リキッドって中東でスリーパーやって情報収集・撹乱能力に長けてなかったっけ?
データベースちょっと見と資料からだから正確性は自信ないけど。
大佐やオタコン・フォックスサポートのソリッドよりはその分野は上じゃないかな。
634なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:46:39 ID:Lk32fMW6
>>633
マスター・ミラーに化けて延々と無線通信してたのに
全く気づかれなかった物真似能力も忘れちゃいけないw
635なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:55:21 ID:lOO5uNf4
リキッドはスネーク大好きだよな
636なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:07:51 ID:fBy7lLYP
いや、4やった感じだとリキッドはスネークのこと本気で嫌ってる気がする
んでオセロットがネイキッド絡みでスネーク大好きっ子
637なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:10:28 ID:fBy7lLYP
やった感じ→やった後
638なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:19:31 ID:VSNrRvTm
そうか?何だかんだで仲が良い兄弟に見えたわw
お互い注射を打ち合うとことかで心底そう思った
しかし実際のところあのリキッドは・・・
639なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:25:11 ID:4HJAiClW
だからあれはリキッドじゃなくオセロットでもないリキロットだと何度言ったら!

実際のところ、オセロット人格とも厳密には言いがたいんだろうな。
精神の表層をリキッドの人格っぽいもので覆ってる、ある意味リキッド・オセロットとしての一個の人格だ
640なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:30:13 ID:fBy7lLYP
すいませんつい!

もっかい4のストーリーをじっくり追うか
641なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:40:11 ID:ZRl7mrHg
リキッドとオセロットがフュージョンしたらリキオセみたいになるんだろう
銀河ボイスで不死身ではっちゃけたじいさん
642なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:55:57 ID:Po2LBbPz
りきおせ りきろっと

リキロットのが語呂がいい
643なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:58:15 ID:4HJAiClW
最初に言った人は偉大だ
644なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:01:56 ID:aeRdA2ls
リキッド・オセロットがソリッドへ接吻したのはジョークもあるだろうけど
(asオセロット)
ソリッドの面影にBIGBOSSを照らし、長年の崇拝と憧憬に満ちた弾みの行為。
(asリキッド)
フォックスの様に格闘からのアドレナリン出まくり恍惚タイムに似てるし、
ソリッド殺しを遂げる念願から。パンチパンチキック!

人格(ドッペルゲンガー)問題は別にして自分はこんな風に解釈してます。
ちょっと苦しいかなw
645なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:02:49 ID:9RrT4jTi
この調子でリキコンやジョニッドを産み出してほしいね
646なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:20:41 ID:ptxMew65
>>644
大幅に気力回復することからソリッドからエネルギーを吸い取ったように見えたりもする
647なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:26:58 ID:hvemQnY+
>>646
ドクターゲロですね分かります。
648なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:27:26 ID:Bdm6Rejs
リキッド&オセロット→フュージョン→リキロット

なら、ポタラの場合は?
649なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:35:02 ID:pIvTwQQA
オセロッド。
650なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:50:08 ID:hvemQnY+
オセッド
オキッド
オセロッド

やっぱオセロッドか?オセッドも捨てがたい。
651なまえをいれてください:2008/08/10(日) 03:48:44 ID:CszhPMSb
みんな寝たようだな・・・・
652なまえをいれてください:2008/08/10(日) 03:52:35 ID:9RrT4jTi
じゃなーい♪
653なまえをいれてください:2008/08/10(日) 03:55:37 ID:xlFLbpt4
そうとも限らんよ?
654なまえをいれてください:2008/08/10(日) 03:56:45 ID:5eFGVFFa
>>636-638
どっちにしろすごく意識しあってるのは確かだよね
ずっと劣性だと思い込んでいて、コンプレックス育ててきたリキッドはともかく
ソリッドのリキッドへの関心は、ソリダスへの関心と比べても妙に強い気がする
655なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:01:45 ID:CszhPMSb
同じ腹の中にいたわけだしね。兄弟の愛情表現のしかたが湾曲しすぎ
だよねw

>>652-654
起きてたのかw
656なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:03:29 ID:y0DXLOYb
>>654
寝言でリキッド言うぐらいだしな
657なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:13:16 ID:CszhPMSb

リキロットがホントに人造人間20号に見えてきた俺に一言。
ttp://www.ahww.or.jp/tuika7/20jin0506.JPG
658なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:12:28 ID:ICU0HTj6
ドラゴンボール好き多いな
659なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:27:55 ID:HDTDBdnM
オタコンのことかーーーーーーーーーーーーーー!!!!
660なまえをいれてください:2008/08/10(日) 14:46:19 ID:hxXCLMsJ
もし続編(ソリッドじゃなくてもいい)出るとしたらいい加減敵兵を泳げるようにしてほしいな
4じゃ足首くらいの深さの川に突き倒すだけで即溺死するし。
プレイヤーキャラの水の中での操作が1〜4で全部違うのに敵の方が変わらないのは寂しいもんだ
661なまえをいれてください:2008/08/10(日) 15:37:40 ID:HDTDBdnM
水の中での首絞めその他CQCか。
水に潜ってナイフで斬り合うとか、映画だと結構あるよな
662なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:29:06 ID:EJ4i91tw
ナオミ追いかけるエリアに川があるけど
寝かして放置したけどさすがにあの深さじゃ死ななかった。
663なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:31:49 ID:h+nG6GuG
いや死ぬぞあそこも
664なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:51:29 ID:+Q2nR2g3
うつ伏せだと死ぬ
665なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:55:39 ID:MxVEcggQ
え?仰向けだと大丈夫なのか?
666なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:04:07 ID:ptxMew65
仰向けだと鼻から水が入りそうだなw
667なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:07:19 ID:hX278Lj/
プールでも海でも仰向けなら入らなくない?
668なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:08:22 ID:+Q2nR2g3
今作で敵兵が梯子に登るようになったのは嬉しかった
669なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:12:31 ID:hX278Lj/
梯子登ってる途中に落とすと低くても氏ぬけどねww
670なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:37:24 ID:+Q2nR2g3
もっと敵兵の反応を自然にして欲しいな

      コンコン
Σ● [壁]○ ●

     ↓

     [壁] ●
       ●<誰も居ない・・・


せめて「お前か・・・」とか「脅かすな・・・」とか言ってくれと
671なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:07:30 ID:9jnbgKOw
民兵に敵と見なされてから一度見つかってからステルスつけると
なぜか「あんたか…」になるのがなんとも
672なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:10:54 ID:qxRiWatq
民兵がBMPを使って進軍してくる時はそのまま戦うのに、スネークが一人見つかると増援を呼ぶ謎。
せめて、あの時くらいはPMC側も無線で増援を呼ぶ描写をしておいた方が良かったのでは。
673なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:18:33 ID:UGbwI3+g
>>672
スネーク見つけたら最優先でぬっ殺せ、という指示が
各PMCに出されてた、って話がなかったっけ?
確かドレビンが言ってたような……
674なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:20:35 ID:HDTDBdnM
でも『目標を発見』とかじゃなく「新たな敵を発見した(笑)」だからな
675なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:22:08 ID:qxRiWatq
「あんたを狙うSNAKEHOUND部隊、おお、こえぇ」とか言っていた記憶はあるな。それなら変装中は
どうなるんだろう。民兵や反政府軍の格好をしていれば、それに所属する兵士なら「あんたか」とか
味方の反応をするが、PMCから見て変装したスネークを見破れるのかどうなのか。
676なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:49:25 ID:prSpxfxF
民兵は凄いよ。顔変えようが服装変えようが「あんたか」ってw
677なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:08:05 ID:lMAbMJMn
ソリッド・アイは既存の技術なの
678なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:14:06 ID:mn5jAtTJ
ソリッドアイは既存技術とまではいかなくても、DARPAあたりからひっぱりだした
最新の技術ではあるんじゃないかな?

老化したスネークのために老眼鏡機能付きってのには笑った
679なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:16:02 ID:c9720kEF
ところで民兵はなんでスネークの事知ってるんだっけ?
最初にいっしょにトラックに乗ってたりはしたがあれって変装って話じゃ
680なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:29:41 ID:+Q2nR2g3
変なジジイが共闘してくれてるんですもの
681なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:50:42 ID:YEyL4vGr
南米は民兵側のPMCとして登録してるとかナントカ、オタコンが言ってた希ガス
682なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:32:49 ID:HaK7NF0G
んが、政府軍のPMCに攻撃を加えてないと、民兵に見付かっても攻撃されるよ。
683なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:35:23 ID:krQy+pXQ
高難易度だとそうだな
684なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:13:42 ID:2m+44Tgl
戦場を潜入場所にするとろくなことが無いってことか
もう武力介入でいいじゃん
685なまえをいれてください:2008/08/11(月) 02:54:46 ID:F2uXOfU9
俺がメタルギアだ
686なまえをいれてください:2008/08/11(月) 02:57:51 ID:6bj70R/g
コンセプト自体はまぁ面白かったんだが、システム、容量面で難しかったんだろうな。
PS6くらいならできたはず。
687なまえをいれてください:2008/08/11(月) 02:58:32 ID:krQy+pXQ
らりるれろぉ!!
688なまえをいれてください:2008/08/11(月) 03:49:49 ID:mru/q4+U
さ、そろそろサニーを引き取りに行く時間だ・・・

後5分か。
689なまえをいれてください:2008/08/11(月) 03:56:15 ID:mru/q4+U
じゃーな!おまいらw

サニーは俺が育てる。
690なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:11:11 ID:CbQLeo7i
摩り替えておいたのさ!
691なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:25:25 ID:uzYhEJbN
>>690
お前が摩り替えたサニーは俺が摩り替えた!
692なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:31:18 ID:dJnczMak
どうでもいい
693なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:33:15 ID:uzYhEJbN
>>692
君は誰だ?部員以外は立入禁止だよ?

まぁどでもいいか君なんか。
694なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:34:19 ID:LriLF1HY
<夏厨には冷ややかな視線が見えていません>
695なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:44:41 ID:voVywldI
│∀`)……フッ
696なまえをいれてください:2008/08/11(月) 10:24:02 ID:gct86r2L
なんだ気のせいか
697なまえをいれてください:2008/08/11(月) 11:46:05 ID:CbQLeo7i
脅かすな
698なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:20:17 ID:+JJ3TmW8
サニー救出のスピンオフやりてぇ
699なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:36:39 ID:J0vx2vOG
やっぱりビックママとの地下道はカットにしか見えない
700なまえをいれてください:2008/08/11(月) 17:02:23 ID:dIZKBi8A
PS3ごと4買おうか迷ってるんだが、

3ではHARDやEXでも体力伸ばすことが出来たけど
4では体力伸ばせる?
701なまえをいれてください:2008/08/11(月) 17:21:47 ID:RYao/HyI
EASYでもEXでも長さは一緒
702なまえをいれてください:2008/08/11(月) 17:48:02 ID:dIZKBi8A
>>701
2と同じ感じか……サンクス。

2のEXはボスの攻撃全部見切らないと一瞬でライフ無くなってすぐ死ぬから
クリアするのに死ぬほど苦労したんだよなぁ、この分だと4のEXはクリアできなそうだ。
703なまえをいれてください:2008/08/11(月) 17:49:11 ID:2ndUFpEz
ビッグボスハードやってるとき月光の機銃食らいまくってたら物凄い勢いでレーションなくなってワロタ
704なまえをいれてください:2008/08/11(月) 17:53:31 ID:RYao/HyI
>>702
3と同じで自然回復するし、それより早いから大丈夫
4のボス戦はそれ程きつくないし
705なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:17:40 ID:HTz+XaMB
2の最高難易度はフォーチュン戦でギブしたww
706なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:18:32 ID:2ndUFpEz
4のボス戦とかシリーズで一番怖かったんだけど
707なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:22:44 ID:HaK7NF0G
>>705
アソコは、ダンボール装備でラクラク。
708なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:23:13 ID:voVywldI
見た目普通の女性だからボス戦がホラーだよね
709なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:24:14 ID:lRiiNOt1
爆弾ピザ男でコントローラー投げ、ハリアーに延々と蜂の巣にされ、ヴァンプのあほ
みたいな量のナイフに吹き、天狗部隊に突っ込んではくたばるソリッドを見守り
RAYの波状攻撃に思わず失笑

何度繰り返しやったか覚えてねえや
710なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:30:52 ID:t9n9BO2l
>>709
うちのスネークはオルガ戦ですでにギブだぜ!
711なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:32:37 ID:2ndUFpEz
オルガの弾一発当たったら半分減ったのは吹いたな
712なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:38:58 ID:1rPokqf8
サニー母のUSPで画面に穴あけられさらにグレネードで四散し、ゴルルコの物量作戦に押され
爆弾魔の爆弾前キャンプで苦悩し、ハリアーの数がおかしいロケット弾に吹き飛ばされ、オイルフェンスの柱の陰のクレイモアでリセット
天狗兵にあっさりやられる英雄、瀕死+レーション1個の状態でRAY戦、指が攣ったソリダスの首絞め


天狗戦でスネークを首絞めて盾にしたらおもしろいくらいにHP減って吹いた
713なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:43:37 ID:2ndUFpEz
そういや一度天狗戦前にでスネーク切ってUSP撃たれながら先に進んだら天狗戦でUSP持ったまま戦ってたことがあったな
一度よろけたあとM4に戻ってたけど
714なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:54:50 ID:J0vx2vOG
4初見はSOLID NOMALが程よいと思う
てかEXバイクで詰んでるんだけどREXvsRAYはどんなもんなのよ
715なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:57:19 ID:voVywldI
>>714
間合いだけ気をつけりゃ、そこまででもないよ
716なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:59:35 ID:J0vx2vOG
>>715
そうか そこまで鬼門は多くないみたいだな、今回
717なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:22:49 ID:D/pP8nFu
でも一度攻撃が当たると畳み掛けられて死ぬ
718なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:53:48 ID:dIZKBi8A
>>704
あぁ、自然回復はするんだ。3はぜんぜん回復しなくって泣いたなぁ。
スパーッツァで強制的に眠らせて回復させてたもんだ。

よし、頑張って金ためるか、ありがとうおまいら
719なまえをいれてください:2008/08/11(月) 20:04:05 ID:2ndUFpEz
初プレイ時はストレスたまるとこは回復しねーぞみたいなことローズに言われて場所とかがいまいちわからなくて困ったな
案の定というかソファとベッドで薬草持ってぐでーっとなってたら物凄い勢いで回復して笑ったが
720なまえをいれてください:2008/08/11(月) 20:18:09 ID:zN3h5fBq
>>718
4は3と同じで内部の時計いじれば強制的に回復するよ
積みそうになったら5日ぐらい時間進めればいい
721なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:29:10 ID:JYRE73cJ
>>720
すすめ過ぎたらスネークが死んだりしないだろうなw
722なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:31:32 ID:D/pP8nFu
半年進めたらスネーク死んだ
723なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:42:18 ID:rf0vlGAR
ミリタリーファイルは?
724なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:00:48 ID:1rPokqf8
2500円の価値は無い…かなぁ
あれは発売日に届いて欲しかった
725なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:17:49 ID:6m3p1BeA
「オレはこいつの腕となり生き延びる」はギャグだよなあ
そんなジジイの体で何年もつのかと言いたかった
726なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:07:25 ID:CNqyYaM9
フォーチュンのレールガン、主観にしてサイドステップで簡単に避けられるのは見つけたときは笑ったな
727なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:08:07 ID:5KCkJAu5
リキッドちゃんは理系教科がダメみたいなので、大目に見てやってください
728なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:09:13 ID:gct86r2L
リキッドちゃんは俺俺詐欺で小遣いを稼いでるよ
729なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:24:03 ID:GZcXCDWr
リキロット「俺だよ兄弟!俺俺!」





んなアホな
730なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:28:33 ID:VgaEDXrG
マスターの前歴ありなんで、素質はありそうw
731なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:37:34 ID:GZcXCDWr
気付かない奴らもどれだけマスターの声知らないんだと・・・w
732なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:39:17 ID:v8b4e6R9
俺俺詐欺にひっかかるのはビッグババ並みのバァちゃんだから声があまり聞き取れないんじゃないか
733なまえをいれてください:2008/08/12(火) 02:53:31 ID:dF+cMrVP
普通の無線だしな
735なまえをいれてください:2008/08/12(火) 13:31:54 ID:iTvZ2ClD
どうせなら4のラスボスもゼロ少佐で良かったのに
「私のタキシードも似合うだろ?」とか言って
736なまえをいれてください:2008/08/12(火) 14:46:31 ID:Nk/P2lQ4
REXのレールガンでスネークを宇宙に射出。

国際宇宙ステーションにあるサーバーの中のJDに、ワームクラスターを突っ込んで破壊した直後、
「むぁ〜だだぁ〜っ、むぁ〜だ終わってぬぁ〜いっっ!」の声と共にサイボーグ・ゼロ登場…

…う〜む…微妙だ。
737なまえをいれてください:2008/08/12(火) 14:49:46 ID:N0z+h1K7
vsゼロ

銃は効かない!
背後に回りこみ、生命維持装置をOFFにせよ!
738なまえをいれてください:2008/08/12(火) 14:57:03 ID:XEUH1BbG
もうなんかゼロ繋がりでビームサーベル振り回したり、撃てよ臆病者!とか言ったりするんでいいよ
739なまえをいれてください:2008/08/12(火) 14:57:15 ID:mr1eZH5X
>>736
某大統領じゃないんだからw
740なまえをいれてください:2008/08/12(火) 15:28:09 ID:Nk/P2lQ4
>>737
ドラえもんのシッポかよw
741なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:00:37 ID:3ryWg7cP
ゼロ「間違っていたんだ。実際は私がラスボスだった」
742なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:36:00 ID:YSrj46LV
ゼロ「もう一度台本を見て確認した。そのためにわざわざコジプロから取り寄せたんだ」
743なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:43:21 ID:ncgrwkGm
銀河万丈=ライバル
744なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:45:25 ID:ncgrwkGm
ところでMGS4小説を読んだんだ
MGSが好きな人が書いてくれたんだなあって感じで
痒いところに手が届いていると思う。旧作の話がしばしば出てくるのも良かった。

しかしこの小説、何かがぽっかり抜け落ちているような気がするんだ。
745なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:58:39 ID:hjIlLSVz
それは映像
746なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:59:56 ID:mr1eZH5X
愛国者達が現役だったころの話も描いて欲しかったんだけどなぁ
伊藤さんビッグボス好きみたいだし
747なまえをいれてください:2008/08/12(火) 18:02:57 ID:3ZOMwJm/
ゼロと戦うくらいなら、ビッグボスと戦いたい
748なまえをいれてください:2008/08/12(火) 19:04:49 ID:dMFClMJK
3のオマージュとして
最後ビッグボスとCQC対決・・・じゃリキオセ戦と被るか

あえてじゃんけん対決
749なまえをいれてください:2008/08/12(火) 19:18:27 ID:hjIlLSVz
3のときみたいなギャグムービー配信されないかなー
750なまえをいれてください:2008/08/12(火) 19:34:52 ID:Nk/P2lQ4
そういうパロディはオレも好きなんだが…
本編でメリル&ジョニーのなんとかゴッコとかオセロットのCQCチューとかやっちまってて
いまさらって感じが…w
751なまえをいれてください:2008/08/12(火) 19:51:18 ID:ZOCo8Ftl
ちょっと教えてほしいんですが2SSのスケボーの曲ってなんていう名前?
752なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:00:13 ID:ttx4HHn7
>>751
そのまんま
MGSmaintheme SkateBoardingMIX
753なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:19:58 ID:ZOCo8Ftl
>>752
ありがとう!
754なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:53:20 ID:zG/0hBgX
>>744
BB部隊
755なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:20:14 ID:w0G8JNpn
パンチパンチキックと女体フィギュアとバンドデシネは確実に黒歴史
756なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:21:04 ID:LBUceoFe
わお!
757なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:22:57 ID:nWHCwgFo
パンチパンチキックを基にしたのがバンドデシネの元漫画なんじゃないの?
758なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:23:22 ID:c6XvndMT
パンチパンチキックkwsk
759なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:30:48 ID:w0G8JNpn
ゲノム兵士戦
「メリークリスマス」→瞬殺
サイボーク戦
「スネークは得意のパンチパンチキックを放った」
リキッド戦
「パンチパンチキックを放った」
760なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:31:18 ID:c6XvndMT
>>759
よくわからんがワロタ
761なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:33:20 ID:zG/0hBgX
>>760
パンチパンチキックとは
小説「メタルギアソリッド」のことだよ。
「すごい、自動拳銃か!わお!わくわくするな」
762なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:34:10 ID:MADv82O1
なんでだろう
小説読みたくなってきた
763なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:35:32 ID:Mx+JfOlx
わお!わくわくするなあ!メリークリスマス!パンチパンチキックを放った
764なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:35:40 ID:g0sG+p16
俺も買ってきたくなった
765なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:41:35 ID:zG/0hBgX
だんだん小説のスネークになれてきた自分が悲しい。
「わお!PSG−1か。すごい武器だな」
766なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:43:32 ID:RnqHFZe1
スネークを見た俺「うほっ!いい尻だな」
767なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:48:15 ID:L3feTlfs
夏厨はゲイネタが好きだなあ
768なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:11:00 ID:ROETlUQ7
小説版1の作者はテキサス生まれだそうだ。
「筋金入りのヤンキーが、普通のヤンキーとして描いたスネーク」
だと思うと、まああんなもんか、とも思えてくるw
769なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:13:11 ID:qIie897J
まだ1小説途中だが4の方が読みたくなってきて困った
770なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:27:43 ID:ll+jFPK8
すごい、これがガンズオブザパトリオットか!わお!わくわくするな!
771なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:28:17 ID:D6fX/LAx
リキッドオセロットは言いそうで困る。
772なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:28:25 ID:wXo1s0sL
パンチパンチキック!
フンフンッフンッ!
773なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:40:21 ID:jK7w0ecK
1の小説、あれ翻訳したやつも戦犯ぽいけどなあ。
ゲームには一切触れないでただ英文を自分流に和訳しただけに感じる
まあそれにコナミがチェック通したのも問題なんだが。
774なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:45:46 ID:h96foUXa
>>763吹いたwww
775なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:56:27 ID:4dk45mq7
ワオ!775ゲット!ワクワクするな!
776なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:56:35 ID:9WnK4rUg
ここ単発ばっかだね
まあどうでもいいんだけど
777なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:57:53 ID:zG/0hBgX
>>773
日本で作られた物語を英語で小説にして
さらにそれを日本語に翻訳。
台詞回しはしっちゃかめっちゃかだもんな。
名台詞がことごとく変わってるしな。
778なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:07:19 ID:q6sh/DPP
前にこのスレか4スレで小島がわざとああいう翻訳にしてくれって言ったって聞いた覚えがあるけどマジなんだろうか
779なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:08:31 ID:MADv82O1
違うと思いたい
あの頃の小島ならば
780なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:18:07 ID:PJdSTsaF
コジコジがおkならおk
コジコジがNGならNG
そう思う俺はコジコジ心酔し過ぎだなとこの流れでオモタ
781なまえをいれてください:2008/08/13(水) 00:53:48 ID:GHJnADjl
わお!わくわくするなあ!メリークリスマス!パンチパンチキックを放ったリキッドは死んだFOXDIE(笑)
782なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:31:47 ID:AjK4BPL+
めちゃくちゃだなーもうw

1小説は買わないつもりだったが興味が湧いてきてしまったじゃないか
783なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:23:43 ID:hUajk4uu
2ちゃんねる効果だから。
買ったら絶対過去の自分をはったおしたくなる。
784なまえをいれてください:2008/08/13(水) 03:03:59 ID:N6Y22KqQ
パンチパンチキックじゃな〜い
785なまえをいれてください:2008/08/13(水) 05:22:25 ID:wuZjcgE5
4小説は神クオリティだと思う

あと記憶から抜け落ちてたものの正体がわかった
BBだ
786なまえをいれてください:2008/08/13(水) 05:59:54 ID:dI5Rt5zi
ボス戦なくしたのは正解だと思う
ゲームにボスがいないとダレるが
小説にBBが加わるとスネークの物語がダレるしな

1小説は冒頭の33年前だけ立ち読みしたらいいと思う
787なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:06:12 ID:AjK4BPL+
BBはなくてとても良かった
788なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:40:20 ID:cRe6i/m6
BBは存在より視覚的に魅せる為に居るようなもんだからな
789なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:52:06 ID:GHJnADjl
BBが何の略だったかパッと思い出せないくらいいらない
790なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:44:37 ID:FEpnKzqk
ブラッドバスだよ
791なまえをいれてください:2008/08/13(水) 16:02:32 ID:vlCQa/xg
4の小説評価高いから買ってとりあえずACT2の終盤まで読んだけど
なんかスネークとオタコンの視点がごっちゃになってて読みにくい
1の方が翻訳はあれだけど読みやすかった
もっと読み進めていって慣れれば神小説だと思えるのか
792なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:06:41 ID:mrba0eAB
>>791
あれは
「オタコンが考えた(もしくはスネークにあとで取材(笑)した」
スネークの気持ち、なんだよな。
オタコンの視点、ていうよりは
オタコンが書いたスネークの伝記、
て考えると読みやすくなる。
793なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:23:14 ID:1GLN8ttZ
あとオタコンが勝手にスネークの行動とか気持ちを代弁した部分に関しては
“スネークだからこそ、こうであったはず”って表現が真っ先にあったね。

それと、ゼロがAIにも裏切られてオタオタしてる描写が良かったな
794なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:05:15 ID:wfPMttnD
まぁとりあえず最後まで読んでくれ
話はそれからだ
795なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:10:23 ID:hLA1JbT3
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら五輪見てるはずなんだけど
ところで裏ヒデきてるぞ
796なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:13:07 ID:SSMk+f1x
まだだ!まだ五輪は終わってない!!
797なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:21:18 ID:01QJEddz
やべきてるぞ
798なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:56:02 ID:c6alKU+5
>>795
いいセンスだwww
799なまえをいれてください:2008/08/14(木) 02:30:25 ID:LlEADTU4
五輪中です。
800なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:01:10 ID:leDLXYLC
これはスポーツだ。殺し合いではない
801なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:13:23 ID:rS8Yx9IR
思い出さないか!この肉と肉のぶつかり合い!
802なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:18:16 ID:8QAW9YwG
お前の性格を当ててやろう
うーんMADGEARが好きなようだな
803なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:19:33 ID:/8L00fwR
なにを!
804なまえをいれてください:2008/08/14(木) 07:43:10 ID:5a047DAc
セックス
805なまえをいれてください:2008/08/14(木) 07:45:53 ID:Rxyfho4O
スネークのプリケツに
806なまえをいれてください:2008/08/14(木) 08:25:32 ID:MEzv30ZY
にんじんを突っ込んで!
807なまえをいれてください:2008/08/14(木) 08:26:38 ID:SbIFfvtv
殴り抜けるッ!
808なまえをいれてください:2008/08/14(木) 08:35:13 ID:Rxyfho4O
殴りぬけるが走り抜けるに見えて
ケツににんじん突っ込んで走り抜けるスネークを想像してしまった
809なまえをいれてください:2008/08/14(木) 08:38:47 ID:unCV3uok
スケボー、猿蛇合戦ときて完全版4のおまけはなんだろう
810なまえをいれてください:2008/08/14(木) 08:41:00 ID:MEzv30ZY
メタルギア雷(ry

Mk-IIを利用したミニゲームとかどうだろう
811なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:01:07 ID:5a047DAc
mkIIレース
812なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:02:09 ID:xiqfz+9i
リキッドなりきり大会
813なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:15:40 ID:TyeQuL4p
MGOで月光登場
814なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:55:01 ID:tbIDkqvL
パンチパンチキックに出会って自分の中での黒歴史のハードルが上がりました
おかげで今ではZZやわさびえもんも容認できるようになってます
815なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:42:43 ID:2Bsmcgqn
明日コミケ行くけどMGS本あるかな?
816なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:06:20 ID:DWLMU/hS
わさびえもん・・・?
817なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:21:28 ID:5a047DAc
容認してねーじゃんw
818なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:00:43 ID:Yk8hKbNW
カエルっ子にセクハラして遊んでたら2時間たってた。
819なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:21:38 ID:bj3Ze5rn
>>818
気絶してるカエル兵に繰り返し通電して気絶するのをみて楽しめるサディストだな。
拷問を楽しんでいるんだよ貴様は
820なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:30:39 ID:K2K/+RhX
3は拘束後投げで電気柵に押し付けるという拷問があって名
821なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:49:56 ID:TyeQuL4p
拷問というか処刑だろ
822なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:52:23 ID:lqygN6S/
>>814
コジプロには本編がMGS2タンカーのみで、おまけとしてZ○Eのディスク1が付属したという
黒歴史もあるぞw 2年後に発売したディスク2は面白かったけどね
823なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:18:59 ID:SZWBELbs
>>822
エイダの悪口は許さんぞっ
824なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:26:33 ID:bj3Ze5rn
>>823
いけないか?バイオファンを敵に回して。
825なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:28:48 ID:/8L00fwR
違う! そいつはADAではない!
826なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:28:19 ID:wfPMttnD
あんたはジェニファー
827なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:32:41 ID:E8JA70O4
>>824
お前は何か勘違いしているようだな。
独立型戦闘支援ユニットADAです
828なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:41:59 ID:K2K/+RhX
そういやジェニファーってコジの作品から出てるとかあるのかい?
829なまえをいれてください:2008/08/14(木) 22:04:18 ID:leDLXYLC
もう強力しないわ!
830なまえをいれてください:2008/08/14(木) 22:59:01 ID:NICUIjCe
今頃気付いたがオタコンとナオミってテリーマンとナツコさんの中の人だったな
831なまえをいれてください:2008/08/15(金) 21:27:40 ID:RNAFe9tM
何この過疎
832なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:31:18 ID:1P38FSzt
オタクの聖地・コミケットへ向かったスレ住人が多いと思われるw
833なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:38:00 ID:FvU9BlCe
834なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:39:36 ID:FvU9BlCe
誤爆しました
835なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:06:47 ID:jcK8Ch66
君の任務はコミックマーケットへ行き
836なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:26:28 ID:NgGzN4Iy
キオ・マルフを奪取すること。
837なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:37:35 ID:pIEg2/sS
それが俺に残された最後のミッション
838なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:42:08 ID:F/4l4sWT
ジョニー 「そこは最後尾じゃないぞ、ルーキー。」
839なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:48:16 ID:PZ1Rnp84
良くも悪くもMGS2がメタルギアシリーズの転換期になったな
愛国者の設定はやはり蛇足だ
840なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:49:38 ID:jcK8Ch66
ジョニーは列で待ってる時にウンコ漏らしそうだな
841なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:51:43 ID:EbNk4tyO
蛇「お前、こんな所に毎回来ているのか?」
J「悪いが、俺はこの道10年のベテランだ」
842なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:52:06 ID:PnHiWhOm
>>839
それより俺はOPSの方がずっと蛇足だと思ったぞ。さらに言えばMGS3自体もな。

いや、まぁゲームで一番好きなシリーズだけどね。
843なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:59:59 ID:4iXzRokX
ホントに突然出てくるんだよな「愛国者達」って
初めて2やったときはどっかでデモ飛ばしたのかと思ったわ
844なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:03:15 ID:PZ1Rnp84
2はテーマやメッセージ性は好きなんだ
徹底したメタ構造はゲームならではの仕掛けだった

ただ、後続の作品の事を考えると風呂敷を広げすぎた
という気がしてならない。
845なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:12:46 ID:qEveEZ1u
オセロットの銃がジャムらなかったらとかダイブ直前のルーレットで弾が飛び出たらとか
3もいろいろ気になる部分が多いな
846なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:17:46 ID:xRmsLyl+
>>845
演出という言葉を知って欲しい
847なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:19:54 ID:k3g2iUAJ
そんなこといったら1でスネークは何度死んでいるんだ
戦車なんて絶対勝てないだろ
848なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:20:36 ID:t9wqh9HC
4でもネタにされてるしなw
849なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:24:08 ID:k1626mW/
3は賢者達っていう愛国者設定の
派生要素が出てきたけど
一旦時代を切り離したおかげで
そんなに酷くは感じなかったんだよなー
850なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:30:19 ID:KLBfKPeq
>>849
単体としては凄くいいんだけど、ネイキッドをいい奴として描きすぎたのもあって
アウターヘブン、ザンジバーランドでのビッグボスとどうしても結びつかないんだよなぁ。
4でギリギリ繋ぎとめたのは素直に凄いと思ったものの、3でもうちょっとダークな部分を描いておけば
もっとスムーズに次の作品に繋げられたんじゃないかな、とは思う。
851なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:30:56 ID:FMDUD50B
>>848
なんかあったっけ
852なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:33:30 ID:7sMthEQz
3とOPSはビッグボスの出生・転換期として考えればMGに繋がって良い出来だと思う。
ところが4でアウターヘブンvs愛国者達としてしまったせいで、ビッグボスが垂れ目の
すっかりダメ人間になってしまったw

4は設定の風呂敷をご丁寧に広げた上で、しかも全部解いちゃったもんだから話が
軽くなった気がする・・・ 2とかOPSくらいに謎を残す感じが良かったな
853なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:34:16 ID:KLBfKPeq
>>851
スネークが素手で戦車を倒したことについて、オタコンが「スネークは滅茶苦茶」と再認識。
854なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:39:24 ID:5a/mzRKU
君は実に非常識だ
855なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:39:35 ID:prVUQ4R4
3は、2の続編を作りたくないから現実逃避した結果じゃないか。
856なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:40:13 ID:qEveEZ1u
オセロットはどういうつもりでやってたのか気になったんだけど
パトリオットの構造と同じで深く考えてはいけないのか
857なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:49:26 ID:FMDUD50B
OPSは発売前のトレイラー見てた時はMGS4以上に楽しみだったのにプレイしてみたら数分でガッカリムード
858なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:49:41 ID:Jp2yxyaE
そう考えると2のシナリオはちゃんと筋が通ってたんだな
「深く考えるな」てノリも嫌いじゃないけどさ 
859なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:02:51 ID:TlFwCIO3
あんなGUNいいな こんな弾いいな
あんな銃こんな兵器一杯あるけど
みんなみんなみんな与えてくれる 不思議なDPで与えてくれる
IDを自由に解除したいな♪
「ハイ、武器洗浄〜
ananan・FOXDIE好き ドレビン〜
860なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:04:25 ID:Xpmybgme
1 アクションサスペンス
2 ミステリー
3 B級アクション
4 三流アクション
こんな感じか
861なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:08:59 ID:DZhrcKru
オイルフェンス上でエマが捕まっているのに、近くで何もしないスネークとか、あそこは2でも相当な
黒歴史では。オタコンの義母とやりまくりと同じくらいなくしたい過去よ。
862なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:14:27 ID:qEveEZ1u
>>861
BDだとヴァンプが「なんかしたらエマ殺すぞこら」とかスネークに言ってる所を雷電が狙撃
てかんじになってる
863なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:31:54 ID:sMI+Vbha
>>861
ヴァンプからディスクの要求とかあるならいいんだけど
どうせ殺すのにあんなもたついてるバンプはちょっと変だよな。
だいたいエマ死ななくてもよかったっちゃよかったよね?
864なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:33:11 ID:NSKcyWX2
>>853
×素手で ○手榴弾だけで
いくら何でもwww
865なまえをいれてください:2008/08/16(土) 08:14:33 ID:KLBfKPeq
>>861
DOMGS2だったか忘れたけど、あの時スネークはオルガ(サイボーグ忍者)と戦ってたんじゃなかった?
866なまえをいれてください:2008/08/16(土) 08:50:48 ID:ZnaLcAM/
私は今メタルギアソリッドスネークイーターを持っているのですが
追加のカメラ視点や無線バグの改善がどうしても欲しくなりました
そこで質問なのですが
メタルギア ソリッド 3 スネーク イーター PlayStation 2 the Best
はサブスタンス同様カメラ視点が追加されているのですか?
パッケージはこれです
http://ecx.images-amazon.com/images/I/515NLhvHHVL.jpg
867なまえをいれてください:2008/08/16(土) 09:01:56 ID:KLBfKPeq
>>866
YES

この質問、テンプレに入れたほうがいいのかね。一応20thアニバーサリーについての記述はあるが。
>3を買うなら上位互換のサブシスタンス推奨。
この文章を
「3を買うなら、視点移動とおまけの追加されたサブシスタンス推奨。
また、スネークイーターのベスト版もおまけは無しだが本編はサブシスタンスと同じ仕様になっている。」
長すぎて入らないかな?
868なまえをいれてください:2008/08/16(土) 09:03:05 ID:ZnaLcAM/
>>867
ありがとうございます
20thアニバーサリーと同内容なのですね
869なまえをいれてください:2008/08/16(土) 10:31:34 ID:rj+9faP7
PS2でMGS3やってたときは無線バグあったけど
PS3でやったらなくなった
870なまえをいれてください:2008/08/16(土) 11:57:20 ID:L0m5amdm
17式拳銃、すごい連射性能だな
マシンガンみたい
871なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:23:29 ID:hAkGns/h
>>867
ぜひ入れてほしいな
特にベストの方はパッケージに何も書いてないから買う時にすごい迷った
872なまえをいれてください:2008/08/16(土) 13:22:45 ID:pHLmDsG+
公式サイトとかでも、このスレのテンプレみたく
バージョン毎の仕様(言語とか収録内容)を一覧にして書いてくれると
親切なのにね。ほんとどれ買っていいのか迷っちゃったもん。
ちょっとカンケーないけど、サブスタが片面2層と知らずに買っちゃった
レトロマシンユーザーの俺涙目
873なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:23:42 ID:DZhrcKru
>>865
スネークが狙撃を援護してくるのは、オルガを倒したというか説得した後。
874なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:38:48 ID:fN7cJOz+
>>861
ヴァンプはエマを右斜め前に羽交い絞めしていた。
スネークのいる位置はヴァンプの斜め後ろになるから
ヴァンプとエマが重なる位置だったのではないか?
ヴァンプを狙撃すると貫通してエマにも当たりかねない。

E脚から降りて近づけば、すぐにもエマを殺して海に捨てただろうし…。
875なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:41:40 ID:ZnaLcAM/
ああ早くPS3にPS2互換実装されないかな
でもあの糞トリガーだとやりにくいか
876なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:45:45 ID:Br2SMZ5y
>>874
まあ確かに、下手に足とか撃ち抜いても刺して殺せるしな。
ゲーム的にはヴァンプにダメージ与えて倒すけど、実際は一発で雷電がヴァンプの頭撃ち抜いたろうし
877なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:04:22 ID:DZhrcKru
それならスネークに無線したときに何かしらの理由を言わせた方がいいのではないかと。実際は
「……」だけで切られるし。
878なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:18:53 ID:fN7cJOz+
>>877
まあ、スネークのスコープからの映像を出して
「ダメだ、貫通したらエマに当たる、雷電お前が撃て!」とか言わせても良かったかもな。
879なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:36:17 ID:PQqp7JJF
まぁ、ゲームですから
880なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:38:12 ID:ZnaLcAM/
ゲームだから厨うぜぇ
881なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:43:44 ID:5a/mzRKU
ゲームだしな
882なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:52:16 ID:fN7cJOz+
動機付けって結構大事で、「何とかしなきゃ」とプレイヤーに思わせるのは製作者の腕だと思う。
それが上手くできてないと、いきなり『単なる作業』になってしまって面白くなくなる。
883なまえをいれてください:2008/08/16(土) 18:47:57 ID:1VrnpAZb
「演出」「ゲーム」はナノマシン並に便利な言葉だな
884なまえをいれてください:2008/08/16(土) 18:52:09 ID:qEveEZ1u
中東で感染したオセロットが何日も生き延びたり死なれたら困るはずのスネークをタンカーと一緒に沈めたのも
気にしてはいけない
885なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:09:03 ID:Br2SMZ5y
感染って、どれぐらいの距離でするのだろう。
中東では遠かったから大丈夫なんじゃ
886なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:09:50 ID:zQjNzOiP
今からでもいいからMGS3の英語版出してくれー
廉価版いっぱい出してんのにさあ…既に素材あるんだから
実質開発費500万もかからんだろ
887なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:11:43 ID:jrKDSMPL
中東はともかくとして、東欧は完璧アウトだよね
ラストの殴り合いで打ってたあれが抑制剤か何かか?
888なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:13:35 ID:fN7cJOz+
>>885
安心しろ、北欧ではベッタリ抱きついてる。
889なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:23:04 ID:DZhrcKru
新型FOXDIEはエヴァやビッグボスには数分から数時間の間で発症していたのに、オセロットだけは
何日もかかったな。
890なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:40:11 ID:Hyk9/8pq
東欧って具体的にどの辺なんだろう
891なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:41:59 ID:myju0HGC
スナイパーウルフみたいに、薬か何かの影響かも。
892なまえをいれてください:2008/08/16(土) 19:42:37 ID:myju0HGC
>>890
チェコのプラハ
893なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:08:00 ID:5a/mzRKU
フォックス死ね関係はもうちょっと練れば面白い物になったかもしれない
894なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:41:06 ID:fN7cJOz+
つか、明らかに『鳥インフルエンザ』ネタだろ。
スネーク殺しても解決しない。
ワクチンとか、抗生物質とか開発汁。
895なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:53:10 ID:Br2SMZ5y
明らかに
896なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:38:36 ID:Hyk9/8pq
お尻が
897なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:53:03 ID:ZnaLcAM/
ちょっと聞きたいんだけど
ソリッドやネイキッドの任務の信条というか行動って
別に敵兵士は殺さないとかじゃないよね?
3のオセロットが特別なだけで
4ではムービー中に敵殺しまくりだし、2でも狙撃お手伝いで殺すし
898なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:56:26 ID:Br2SMZ5y
それがどうした?

でもまあ、「好きで殺してるわけじゃない」ってのはある
899なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:59:23 ID:jREcd5cZ
ソリッドは不殺の意思は全くなさそうだな
ネイキッドはある程度あるんじゃないだろうか
「殺した・・・仕方が無かった」って台詞から読み取れる
900なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:06:49 ID:ZnaLcAM/
>>898-899
ありがとう
クローンでも(4は・・・)やっぱ性格は違うのね、リキッドとかもアレだし
901なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:07:05 ID:hpQ2hRq3
積極的に殺しはしないが殺らなきゃ殺られるって状況では躊躇なく殺すだろうな
902なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:14:56 ID:fN7cJOz+
ソリッドの敵は、1、2ではテロリストで犯罪者の
捕まれば間違いなく死刑としか思えない連中だったが、
ネイキッドの相手はソ連の普通の兵隊さんだからなぁ…
殺すのに忍びないというのは普通の感覚だと思うぞ。
903なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:16:59 ID:jREcd5cZ
3は敵兵がかわいいからな
904なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:18:50 ID:5a/mzRKU
空腹時に食べ物見つけるとすぐ食べちゃうしな
905なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:22:54 ID:DZhrcKru
武器庫や食料庫を爆破すると兵士に影響があるってシステムは好きだったんだがな。
906なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:38:14 ID:u1D4k/Mv
>>899
違ったら悪いんだけど、そのセリフはバーチャスミッション時の
ソコロフ救出直後の少佐との会話でのものだよね?

だとすれば、あれは敵兵との接触を禁じられたにもかかわらず
接触して(殺して)しまったという意味なんじゃないの??
907なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:43:14 ID:jREcd5cZ
>>906
そういう意味もあるだろうけど
「殺してしまった」みたいなニュアンスの言い方だったからさ
908なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:47:30 ID:O3n351OF
>>907
全くなかった件
というよりは「殺してしまった」は
任務に反して、であって不殺の主義に反して、ではないと思う。
909なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:49:12 ID:Br2SMZ5y
てか>>899にさらに反論。
ソリッドは「殺戮を楽しんでいるんだよ貴様は!」に対して「違う!」と一応理性部分では否定してるぞ
910なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:55:55 ID:hpQ2hRq3
>>909
それは殺しを「楽しんでいる」ってことに対して否定しただけだろ
911なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:58:39 ID:fN7cJOz+
>>903
2の連中もホールドアップすると
「ひ〜っ、撃たないで〜」と言う素直なヤツとか
「撃ってみろ〜w」とか言う能天気なヤツが居たりして
憎めないw
912なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:58:46 ID:V2M8nDa2
>>907
話の流れからしてそういうニュアンスは無いと思うなあ。
913なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:05:43 ID:jREcd5cZ
>>908,912
そうか
914なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:08:26 ID:pHLmDsG+
クールな人って感じに描かれてはいるけど
殺してしまってストレスがたまったり、嘔吐してしまうくらいだから
ソリッドも内心に無数の傷を負いながら任務を遂行していたんじゃないかな?
2でもアーセナルで雷電に殺しが正当化される時代はない、殺しに手を染めるのは
これで最後にしろと諭していたけど…
核の驚異に晒される膨大な数の民間人の命を守るために、なんて
本当に辛い立場だよな。
915なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:16:41 ID:3GzDUhxJ
一般人が一般人から外れていくきっかけの話なんだし、
最初はある程度普通の人じゃないと話として面白くないよな。
916なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:30:20 ID:TlFwCIO3
4のノーマッド機内の面々て、NHKとかの教育番組に使えそうだな。
Mk-2とかパペットで操ってさ。毎回ゲストでいろんな歴代キャラを登場させたり。
雷電兄さんがたまに帰ってくるんだよ
917なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:30:50 ID:8ZIF/67R
なぜなにノーマッド
918なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:25:54 ID:ciVkXGcs
スネークを「ニャンちゅう」みたいに言うにゃ。
919なまえをいれてください:2008/08/17(日) 01:51:29 ID:mGgJDU4P
蚊取り線香関係なくね?
920なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:07:41 ID:8k+Xoy6R
MGS4からはDMC2の香りがプンプン
921なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:19:27 ID:zwynfQ5s
>>919
ノーマット…じゃなーい!
922なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:25:24 ID:ISHOKzRH
>>920フッフッシッヤー!
923なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:40:18 ID:jZ3xnDp4
フェーンッ!
924なまえをいれてください:2008/08/17(日) 09:24:11 ID:+xjINzN4
ぴょこ
925なまえをいれてください:2008/08/17(日) 09:47:10 ID:z1pQq6tz
メタトロンの意志が!人類の 無意識が!終末を望んでいるのだ!
926なまえをいれてください:2008/08/17(日) 10:19:57 ID:TC5Chg18
>>925
そうかそんなに続編が欲しいか大佐
927なまえをいれてください:2008/08/17(日) 10:24:57 ID:HhYWP+X8
めたるぎあ
928なまえをいれてください:2008/08/17(日) 10:37:10 ID:jwwqNgmd
いつのまにか注射がライフ回復剤になってたな
929なまえをいれてください:2008/08/17(日) 10:39:21 ID:KxVXo5+2
ヤク中のジジイどもの肉と肉のぶつかり合い
930なまえをいれてください:2008/08/17(日) 10:40:54 ID:NviDuaNj
エロいな
931なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:11:41 ID:WTrC0+Jc
人類史上最悪のウィルス持ったまま死にかけヤク漬けのジジイ同士が殴り合うってそんな
932なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:14:58 ID:FxRQ/WQA
思い出さないかこの肉と肉のぶつかり合い
933なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:26:27 ID:rDpCEvQq
性欲を持て余す
934なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:28:48 ID:VVR5ySZq
いいぞ!もっとだ!
935なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:15:31 ID:X1ebRnWR
歪みねえな
936なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:18:39 ID:rDpCEvQq
3の新カメラが気になってサブスタンス買ったけど
なんだかやけにスネークに近くて見づらいなぁ
937なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:20:23 ID:NviDuaNj
黙れよニコ厨
938なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:40:01 ID:rDpCEvQq
うるせぇよ童貞
939なまえをいれてください:2008/08/17(日) 14:38:53 ID:yWaO35Wt
あれで見づらいなら4はもっと見づらかっただろ・・
940なまえをいれてください:2008/08/17(日) 14:46:42 ID:5t5YFiRT
ニコ厨で返す言葉が童貞ww

どっちもどっちだな
941なまえをいれてください:2008/08/17(日) 15:01:11 ID:z1efk5fJ
ドラムを叩きすぎると
失神するセヨ
942なまえをいれてください:2008/08/17(日) 15:21:42 ID:v2yEnd2R
亀な上に死ぬほどどうでもいいが>>534
IDがXBOX
943なまえをいれてください:2008/08/17(日) 15:47:17 ID:C6trEUPl
オタコン、ゲハが目を覚ますぞ
944なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:02:26 ID:WTrC0+Jc
懐かしいハードがお待ちだ…
945なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:13:16 ID:ISHOKzRH
ワラタ
946なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:35:21 ID:o5RzT4N1
おれニコ厨って>>935に言ったんだけど
947なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:50:00 ID:DScBGjQT
尻スレには来るなよ
948なまえをいれてください:2008/08/17(日) 17:59:27 ID:mIag7oR3
>>939
>>936じゃなーいけど見づらいと思う時がある
狭い通路とかスネークが壁際にいるときとか、もっとカメラに引いてもらいたいときがある
3は俯瞰カメラもあったから使い分けられたが、4はよくそれで壁に引っかかって入り口入れないとかやってしまう
まあ俺が下手っていうのももちろん自覚してるが
949なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:29:21 ID:rDpCEvQq
>>946
人の事叩いておいて自分が叩かれたらキャラスレで馴れ合いかよ
性格が歪んでるな
950なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:32:12 ID:WTrC0+Jc
まてこれはスレの正常な進行を妨げようとするGWの情報工作だ
951なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:33:12 ID:LAwxdZVZ
JFKもたまには活躍したいです
952なまえをいれてください:2008/08/17(日) 19:54:08 ID:t/npYpJI
裏設定だけで存在抹消されたJFKを誰か補完してあげてください
953なまえをいれてください:2008/08/17(日) 20:22:44 ID:jZ3xnDp4
今回個人的に、アクションのシステム周り一つだけ問題といえば
スネークが年老いたせいなのだろうか、だろうけども、普通に銃構えて走るのができなくなってたことかな。
ロックモードだと歩きながらはできるけどさ。

もっと無茶苦茶に走り回ってぬぉぉおおおおって言いながらノンロックでばら撒きたかったよ
954950:2008/08/17(日) 20:58:25 ID:WTrC0+Jc
スレ立て失敗
誰か頼む
955なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:55:52 ID:b59ujnXU
誰もいないのか・・・?
いないならスレ建てにいこうと思うんだが
956なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:52:03 ID:Yi/g2yLB
やってみよう
957なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:55:25 ID:Yi/g2yLB
はい無理でしたー
958なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:58:58 ID:xgxnTDa5
建ててきた
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218988655/
今からテンプレハル
959なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:59:42 ID:RCooaJ2d
抽出 ID:rDpCEvQq (4回)

933 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 12:26:27 ID:rDpCEvQq
性欲を持て余す

936 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:18:39 ID:rDpCEvQq
3の新カメラが気になってサブスタンス買ったけど
なんだかやけにスネークに近くて見づらいなぁ

938 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:40:01 ID:rDpCEvQq
うるせぇよ童貞

949 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 18:29:21 ID:rDpCEvQq
>>946
人の事叩いておいて自分が叩かれたらキャラスレで馴れ合いかよ
性格が歪んでるな




ぎゃー痛い子
960なまえをいれてください:2008/08/18(月) 01:34:01 ID:b56ghEMU
月光もったいないよね。もっと暴れまくるもんだと。
発売前の映像から、全編にわたって縦横無尽な様子を想像して脳汁溢れさせてたのに。
次回作の主役は月光でいいくらいだよ、スネークも人間様のと仕事がとられるとか言っているし。
お疲れ、スネーク
961なまえをいれてください:2008/08/18(月) 03:18:40 ID:G3quaRmf
GCトレーラーだっけ?月光が民兵でサッカーボールやってたやつ
あんな感じでいきなりとび蹴りしてきても良かったな
近づかないとキック使ってこないから
962なまえをいれてください:2008/08/18(月) 23:03:27 ID:FeAxtAMd
急に過疎ったな。
963なまえをいれてください:2008/08/18(月) 23:04:50 ID:E8i5e9qi
まだだ!!まだ過疎ってない!!
964なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:09:48 ID:+AHO520t
スレッドオオオオオォォォォォォォォ!!!!
965なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:10:55 ID:BFk9DkMi
リロオオオオオオオドオォォォォl!!
966なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:14:00 ID:daqMq5r7
いいレスだ・・・・
967なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:15:38 ID:UrYuF32Z
俺たちはゲハや誰かの道具じゃない・・・
968なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:54:05 ID:2JeSt7DM
レスでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思でレスしてきた
969なまえをいれてください:2008/08/19(火) 01:02:50 ID:8CZIrWu3
MGS3のヘイロー降下時にかかる曲のよさを今日知った
これフルできくとめちゃくちゃかっこいいわ。
エレクトーンで再現しようと思ったけどエレクトーンにない音が多くてあきらめた
970なまえをいれてください:2008/08/19(火) 01:15:48 ID:77XEzuCu
まだだ!まだあきらめちゃいけない!!
971なまえをいれてください:2008/08/19(火) 01:17:45 ID:0ZSKFS3v
後部ハッチ開く→「日の出です」で、みなぎってくる<BGM
972なまえをいれてください:2008/08/19(火) 02:32:33 ID:sAwK6wkP
日の出でぇーす!
973なまえをいれてください:2008/08/19(火) 02:42:55 ID:BFk9DkMi
日没です・・・・
974なまえをいれてください:2008/08/19(火) 02:43:09 ID:b7Coj/Px
>>969
MPOのテーマ曲はその曲のアレンジなんだよな
そういえば
975なまえをいれてください:2008/08/19(火) 05:13:37 ID:0IGUng3V
日の出です
976なまえをいれてください:2008/08/19(火) 08:33:21 ID:+AHO520t
あの男、素人か…?
977なまえをいれてください:2008/08/19(火) 12:54:15 ID:DQr9/Jum
オレは雷…雨の化身!
978なまえをいれてください:2008/08/19(火) 12:54:19 ID:U1hHB7fO
鳥になってこい!
979なまえをいれてください:2008/08/19(火) 13:01:44 ID:MbnmrA5S
何だこの流れ
とりあえず>>969期待してるぜ!
980なまえをいれてください:2008/08/19(火) 13:13:19 ID:1Y116YcT
何だこの流れ
とりあえず>>979期待してるぜ!
981なまえをいれてください:2008/08/19(火) 15:38:54 ID:VCZnvLDz
もう君には任せておけん
982なまえをいれてください:2008/08/19(火) 15:51:05 ID:BFk9DkMi
オタコン「スネーク今度はアフリカに潜入してもらうよ」
983なまえをいれてください:2008/08/19(火) 16:13:05 ID:sAwK6wkP
アフリ…なんだって?
984なまえをいれてください:2008/08/19(火) 16:14:10 ID:+f+OpUpm
ヘイロー降下の曲といえばみんなこれは知ってる?
beatmaniaの曲なんだけどタイトルは高高度降下低高度開傘(要はHALO)
で作曲者はMGSシリーズのサウンドディレクターの本田晃弘
もちろんスネークを意識して作られた曲だよ
ビーマニは昔からMGSとは少し縁があるんだよね
http://jp.youtube.com/watch?v=xuwCvElbWM4
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx15/song/kokoudokoukateikoudokaisan.html ←曲解説
985なまえをいれてください:2008/08/19(火) 16:23:08 ID:y2RSyckA
スネーク、アフリカ住民はあの大自然で暮らしてる。だから視力がとても良いんだ。
いくら離れていても動いていれば見つかってしまうよ
986なまえをいれてください:2008/08/19(火) 16:38:54 ID:l1F6JcQg
オタコン、住民の様子がおかしい。皆凶器を持って襲い掛かって来るぞ。まるで「ゾンビ」だ
987なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:01:16 ID:I6h7AjwU
>>984
今更かよ
988なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:03:46 ID:UrYuF32Z
パンチパンチ
989なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:09:42 ID:hmH/oZwC
キック
990なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:10:57 ID:y2RSyckA
殴打殴打
991なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:11:03 ID:ylLrcHoI
ダッシュダッシュ
992なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:29:50 ID:VCZnvLDz
ダメだこのスレ
993なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:37:57 ID:UrYuF32Z
まだだ!まだ1000じゃない!!!
994なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:47:40 ID:2MejzCkm
踏み台になってやんよ
995なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:49:15 ID:habwWZ00
す、すねーく!
996なまえをいれてください:2008/08/19(火) 18:20:10 ID:3Ou6zqjK
どうでもいいけど・・あの男素人かてセリフはスネークの葉巻の吸い方が下手だったから
素人扱いされたそうだが・・どうなの?
997なまえをいれてください:2008/08/19(火) 18:29:09 ID:q5C5X4Mk
そうなんじゃん?
世界初のHALO降下に素人が選ばれるわけないのにな
998なまえをいれてください:2008/08/19(火) 18:41:22 ID:atKHk7eO
ハロー効果
999なまえをいれてください:2008/08/19(火) 18:51:02 ID:G5HNGDU4
>>999ならバグなし、
カットシーン収録、
日英二ヶ国語収録、
オールリアルレンダリングデモの
MGS4完全版が来年発売。
1000なまえをいれてください:2008/08/19(火) 18:51:39 ID:UrYuF32Z
リキッドォォォォォォ!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。