【PS3】BATTLEFIELD BAD COMPANY Part3【BFBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル     :バトルフィールド:バットカンパニー
■メーカー     :EA (エレクトロニック・アーツ)
■ジャンル     :ミリタリーアクションシューティング
■対応機種     :PLAYSTATION3
■発売日      :2008年8月28日
■価格        :7,329円
■CERO       :C(15歳以上対象)
■プレイ人数    :ON-LINE最大24人 OFF-LINE?人
■ボイスチャット :可能 

□公式HP http://battlefieldbadcompany.jp/
□海外公式 http://www.battlefield.com/badcompany/
□EAホームページ http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/
□PS3版Wiki http://www11.atwiki.jp/bf-bc
□Xbox版Wiki http://www11.atwiki.jp/bfbcwiki/
□海外版wiki http://en.wikipedia.org/wiki/Battlefield:_Bad_Company

■前スレ
【PS3】BATTLEFIELD BAD COMPANY Part2【BFBC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212669218/

※他機種との比較は荒れる原因となるので控えましょう
※ハード論争はスレ違いですのでゲハでやってください
2なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:17:54 ID:oW/livn6
ストーリーモードも重視した「新・バトルフィールド」がPS3に初登場!
最大24人の対戦が可能なオンラインモードも大幅グレードアップ!
フィールド上のほぼ全てのものが破壊可能に!
ブラックユーモア満載のコミカルなストーリー展開!無敵のグラフィック!
最新のゲームエンジン「Frostbite」を使用し、類いまれなグラフィックを実現!!!


■関連スレッド
【BFBC】バトルフィールド:バッドカンパニー 6戦目
終了。 「Xbox版スレ」と「PS3版スレ」に分離

【Xbox360】Battlefield Bad CompanyPart16【BFBC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214292266/

【最近】BF2MCクラン総合スレ【盛り上がってる】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210637659/

【PS2】BATTLEFIELD2 MODERN COMBAT Part95
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1213765829/


■発売日程
8月28日 PS3版(日本) 7,329円−オンライン無料
6月26日 Xbox版(日本) 7,140円−オンライン有料
6月23日 PS3版・Xbox版(海外) $59.99
3なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:24:08 ID:oW/livn6
■良くある質問

Q:海外体験版のダウンロード方法は?
A:
1.PS3本体とオンライン環境を整える
   http://www.jp.playstation.com/support/
   http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji04_1.html
2.欧州or北米アカウントを入手する
   http://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86#za27fc79
   分からないところは翻訳しながら進めるhttp://translation.infoseek.co.jp/
3.取得したアカウントにログインし、PLAYSTATIONRStoreにアクセスし
   欧州ストア「Latest」内にある 「BFBC」をダウンロード&インストールする
   北米ストア「Demos」内にある「BFBC」をダウンロード&インストールする

Q:PS3でも海外版って6月23日発売なの?それって買えるの?
A:買えます。詳しくはwiki読んでhttp://www11.atwiki.jp/bf-bc/pages/15.html

Q:海外版と日本語版ってオンラインのサーバー同じ?
A:製品版が、まだ出ていないのでわかりません。
4なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:35:38 ID:oW/livn6
Q:海外版で追加マップ(拡張パック)とか使えないの?
A:製品版が、まだ出ていないのでわかりません

Q:海外版のオンラインのデータは、新しく買った日本語版に引き継ぎされる?
A:製品版が、まだ出ていないのでわかりません
  PS3他オンゲーでは可能なのが多かったです

Q:北米・欧州アカウントが作成できません・・・・
A:分からないところは翻訳しながら進めましょうhttp://translation.infoseek.co.jp/

Q:PS3体験版は、もう過疎ってて12人vs12人が出来ないって本当?
A:出来ますよ。人の少ない部屋に割り当てられても、何度か検索をやり直せば大丈夫です

Q:地図上の黄色い×は何のマーク?
A:死にかけの味方兵士です

Q:ラグありますか?
A:あります。オンラインゲームでラグがないゲームはありません
  ただ他のオンゲーに比べると、ラグがかなり少ないです

Q:PS3版とXbox版、どう違うの?どっちがキレイ?
A:ハードが違います。どっちも十分キレイです
  どうしても気になる時は、「ハード・業界」板で聞いて下さい
5なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:12:29 ID:IrEJ+ThH
発売日そんなに先なの?箱○は明日なのに、お財布握りしめて待ってるか
6なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:35:10 ID:GZeyIIPO
あ?何でこっちで立てたのだ?
7なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:30:13 ID:3TM4H609
海外版パッケージがゴールド
それだけで買って良かった^^
早く届かないかしら
8なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:36:03 ID:0+rqC9yQ
日本語版はゴールドしかないんだよな
9なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:38:38 ID:QKBR4dOJ
東京近郊で直接輸入版買えるお店ないですか? 
いくらググっても出て来なくて
親切な方教えて下さい
10なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:44:56 ID:Ww+EyRKu
>>9
アキバだけど
メッセサンオー
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
通販だけじゃなく店でも買える。
11なまえをいれてください:2008/06/25(水) 18:29:41 ID:yLIdWmTi
OASISマップ、最初の基地あたりを
座標付き地図にしてみた
http://xs128.xs.to/xs128/08263/bfbg_oasismap_s509.png
建物とかはわりと不正確ですまん
12なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:44:17 ID:mPD9gWlY
めーん
13なまえをいれてください:2008/06/26(木) 01:53:31 ID:uELr1UuL
>>11 いいできじゃないか。何よりその心意気に入った!!いい兵士になれるよ
149:2008/06/26(木) 05:25:51 ID:x6baodgU
>>10
おおお!ありがとう!
サイト見たけどゴールドじゃないのに8000円かぁ
会社帰りに行くとなると電車賃もかかるし…仕事なのに朝から頭がゲームモード入っちまいそうだ
今「ハイヤーハイヤー!」がリピートしてる^^;
159:2008/06/26(木) 05:26:39 ID:x6baodgU
>>10
おおお!ありがとう!
サイト見たけどゴールドじゃないのに8000円かぁ
会社帰りに行くとなると電車賃もかかるし…仕事なのに朝から頭がゲームモード入っちまいそうだ
今「ハイヤーハイヤー!」がリピートしてる^^;
16なまえをいれてください:2008/06/26(木) 05:29:03 ID:x6baodgU
あっ…二回カキコごめんなさい
17なまえをいれてください:2008/06/26(木) 06:46:22 ID:j/lhWPCg
てか買わないつもりだったが欲しくなった。

体験版で俺、ディフェンスで攻め側が前に夢中で俺後ろから建物の中からスナイパーで屋上にいる敵側のスナイパー蜂の巣にしたときは笑いが止まらんかったw
18なまえをいれてください:2008/06/26(木) 07:03:45 ID:Bd/QyHc7
おちつけ
19なまえをいれてください:2008/06/26(木) 08:31:18 ID:gGz6JP1K
明日には発送してくれるだろうから
土曜日には届いてそう
20なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:20:18 ID:YdMAReD2
>>17
その気持ち分かる。まったくのノータッチだったタイトルだったのに体験版にやられて海外版ぽちったw

そういや、スレ重複してるみたいだね こっちの本スレで良いんだよね?
21なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:45:20 ID:YdMAReD2
Game*Spark にBFBCの海外レビュー来てた。軒並み高評価観たい

海外レビューハイスコア 『Battlefield: Bad Company』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6314
22なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:50:29 ID:k5y0mID9
IFeelGroovy.netへのご注文、誠にありがとうございました。
ご注文の商品を発送致しましたので、御案内申し上げます。

おぃおぃ、ついにきたぞ!
2311:2008/06/26(木) 12:26:39 ID:KIeHAQfA
>>13
サンクス
VCで榴弾砲に砲撃要請するときに座標あると
便利かと思ったんだけど、おれVC使ってないんだった
製品版はクランもないみたいだし
24なまえをいれてください:2008/06/26(木) 13:43:10 ID:s6v8sgB8
こっちが本スレみたいだね。
こんにちは。
俺もPS3の海外版BF:BC注文したよ。
25なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:00:41 ID:2zsXd9K1
前スレがネトゲ板なんだからネトゲ板に帰れ
26なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:01:32 ID:pzE5nrxL
おまえがこなけりゃいいだけ
27なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:03:43 ID:txzULxbW
俺も発送メールきたな。明日の午前中には届きそうだ
もう今からハイヤハイヤな気分だぜ
28なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:16:51 ID:JFaLvwzq
俺も発送メール着てた
明日の夜には出来てるかも
MGOというかTPS合わないって事で見限った所だったからGJ
29なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:49:20 ID:9DLrXgu3
マルチの話するやつはネトゲ板いけよ
30なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:52:48 ID:vfchZodV
IFGから今日発送明日着のメール来た!
体験版でもお腹いっぱいだったけど
31なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:53:26 ID:s6v8sgB8
>>29
シングルもマルチも全て此処でOK
32なまえをいれてください:2008/06/26(木) 17:08:49 ID:JFaLvwzq
製品版でのオアシスは当分要らんよw
33なまえをいれてください:2008/06/26(木) 17:14:48 ID:s6v8sgB8
>>32
同じくw

ずーっと体験版でオアシスしてたからね〜
34なまえをいれてください:2008/06/26(木) 17:19:44 ID:6PbJ5qfd
アジア版、注文入れた。
サーバーは全世界共通かな?
35なまえをいれてください:2008/06/26(木) 17:48:05 ID:XRUR7HYT
で、PS3の海外の製品版を買った奴は居るかい?
36なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:09:10 ID:JFaLvwzq
まだ手元にある人はいないんじゃないかな
明日あたりチラホラとこのスレにも現れるかも
37なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:23:48 ID:7PzUS+uL
アジア版だと映らないテレビあるよね。欧州版のデモできれば問題ないよね?
38なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:40:26 ID:ubp6+f2b
なんかこう、GTA4みたく、翻訳載せてるサイトないの?
39なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:47:25 ID:YdMAReD2
俺のヒアリング力でニュアンス的な部分をwikiにでも載せておこうか?
それか、お勧め出来る手段ではないが、日本語版が出てるXbox版の方のプレイ動画でも
見ながら進めてみたらどう?
40なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:50:37 ID:ubp6+f2b
あ、いやごめん
ここPS3のほうだった・・
最後のオペレーターの補給のとこの言葉なんだけど、なんたらかんたらグッドボーイ・・みたいな感じの
箱○の日本語版やったんだけどさ、丁度そこんとこ字幕抜けてるのよ
まじしょんぼりする
41なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:56:02 ID:66vOmhZc
むう、司令官と分隊長のシステムないんか?
かってに部隊に割り振られた上に
ずっと砲撃撃ってる奴のとこにリスポンしたりすると・・
42なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:56:27 ID:YdMAReD2
>>40 体験版かい?
43なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:57:52 ID:ubp6+f2b
>>42
いや、製品版だよ
44なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:59:03 ID:ubp6+f2b
他にも字幕抜けてるところがチマチマあって、なんか荒い印象
延期したのはこのあたりが原因かもね。
これでも治したほうなんだとは思う
45なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:02:07 ID:YdMAReD2
>>44
クリア早いなw こっちとら英語版トライになるからクリアすら危ないよ
ちなみに、Xbox版のスレは↓ね。 まぁ頑張ってくれ
【Xbox360】Battlefield BAD COMPANYPart18【BFBC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214473489/
46なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:22:58 ID:XRUR7HYT
>>37
コンポジとかそこら辺がダメだったと思う
HDMIだったらどこの国のでも大丈夫だよ
47なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:24:27 ID:Z4I/KhzV
>>39
> 俺のヒアリング力でニュアンス的な部分をwikiにでも載せておこうか?

ちょいと期待してます。
48なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:15:40 ID:XuthnOUN
アジア版って旧ブラウン管のテレビじゃ写らないってホント?
これなんていう人柱だよ‥
嫁にガミガミいわれながらぽちったのに
明日の今頃、人柱としてPS3のBFBC板にレビュっとくわ
49なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:27:36 ID:FZcNk8mB
そんなの前から情報出てたじゃん
HDMIだったらうつるらしいよ
D3以降もうつる??とか

北米版はブラウン管でもうつる
50なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:35:47 ID:dwpiYMTY
国内版でゴールドは出る予定なの?
51なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:49:35 ID:FZcNk8mB
国内版のやつがすでにゴールドの要素を含んでいるって話しが・・
52なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:22:46 ID:JFaLvwzq
国内版はゴールド仕様のみみたいだよ
53なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:49:58 ID:GIQgRYCM
製品版パラシュート無いってガチ?
54なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:07:14 ID:gvfk7b/X
>>49
> そんなの前から情報出てたじゃん

どこ情報?俺その情報初めて見たんだけど
55なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:12:48 ID:Yw4U9Db/
>>54
前スレでもちょろっとその話題出てたよ
俺もそれ見てググった覚えがある
56なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:18:57 ID:HVUXwMvW
>>52
うん、確かそう
57なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:51:18 ID:7sNS+aIx
戦車の砲台の弾で歩兵を倒すの難しい
狙いが定まらない上に、照準が独特
58なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:23:20 ID:sXib8UHh
やばい、PS3の新しいニュースがいっぱい来てる。
PSブランド始まった
59なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:52:47 ID:PMmRc1Gf
>>55
すまないが検索の検討もつかないんだが
ブラウン管(コンポジ接続?)だとアジア版はできないのかい?
リージョンか何かの関係?
60なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:10:41 ID:DOkIEJwF
>>59
テレビの方式とかよー分からんがその辺が違うとか何とか。
HDMI接続だったら関係ないから気にするな
61なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:28:19 ID:W+rX0Gh3
>>59
コンポジ(赤白来)接続でアジア番はたぶん無理じゃないかな…
62なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:32:58 ID:n6t654iH
”海外版”買う人の為にWikiに書いときゃなかな
PS3版に関してはD3、D4、HDMIは問題ないんだっけ?

誰かそこら辺詳しく教えてくれ。
63なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:41:49 ID:HvbwjFXj
>>62
OK、修正しとくよ。明日夜までには済ましておきますよ
64なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:19:58 ID:fT3rEdPF
検索するなら PAL NTSC ゲーム でぐぐってみたらどうか
65なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:22:40 ID:was3/OaF
>>63
恩に着る
66なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:42:45 ID:FPmndUao
詳しく説明してあるの持ってきた

PS3のアジア版及び欧州版は、PAL方式のテレビ向につくられています。
日本のテレビはNTSC方式なので、コンポジットやS端子では映りません。
ただ、D端子の一定以上の規格やHDMIに対応したテレビであれば映ります。
ブラウン管テレビは、主に90年代以前に作られたものが多いために、その多くがD端子やHDMIに対応していません。
そのため、ブラウン管テレビでは映らないといわれています。
67なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:48:53 ID:HvbwjFXj
製品にもよるんだろうけど、D端子はD2くらいかね?
コンポーネントの対応状況もわかればいいんだけど・・・
68なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:51:35 ID:FPmndUao
たぶんD4以上。簡単に言えばHDテレビがあればいい
69なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:54:06 ID:pe0YEhTP
お手頃な値段のアス比固定のフルHDモニタでも買うといい
70なまえをいれてください:2008/06/27(金) 03:00:46 ID:was3/OaF
HDMIな俺は無問題だな
安心して海外版買える
レビューするから待ってなよ
71なまえをいれてください:2008/06/27(金) 03:08:03 ID:Pxs/5cy1
注文したBF:BCまだ来ない・・・。海外での購入は初めてなので
期待と不安感が入り交じってる。
72なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:17:10 ID:54E1CtOV
>>71まだこないのは普通だろう。俺は早ければ今日届く。届かなかったらどうしよう・・・
 届いたら部活さぼろw
73なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:42:46 ID:I9I0O/e5
360で日本語版BFBC発売してるのに、わざわざ海外版買うのか・・
74なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:47:16 ID:CHofNcfN
体験版やった人に質問
BF2MCみたいに超モッサリですか?
あと操作性はCOD4に近い?
あと車ってR2でアクセルですか?
75なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:48:49 ID:S5LtVSot
BFMCよりモッサリです
後はもう2週間くらい前にやっただけだからよう覚えてないす
76なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:49:27 ID:CHofNcfN
わざわざこのゲームだけで360買う人居ないでしょw
77なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:50:41 ID:CHofNcfN
マジで?wwwBFMCよりもっさりってどんだけもっさりだよwww
糞ゲーしかつくれない会社=EAwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
78なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:55:59 ID:S5LtVSot
プレイしたの2週間前だしあんまアテにせずに素直に体験版やってこいよ
79なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:00:26 ID:CHofNcfN
日本に来るまで待つ
80なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:08:49 ID:S5LtVSot
素直じゃないのね
81なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:10:53 ID:CHofNcfN
めんどくさいもんわざわざアカウント作るの
82なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:11:39 ID:S5LtVSot
あら、簡単よ?
テンプレ見てきなさいよ
83なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:45:01 ID:pe0YEhTP
ちょっと検索してみたら
新東京支店5:00発送になってたわ
じゃ今日オンで合おうぜノシ
84なまえをいれてください:2008/06/27(金) 06:11:18 ID:CHofNcfN
っていうかBFBCは面白そうなのにもっさり&対戦人数でだいぶ損してる
85なまえをいれてください:2008/06/27(金) 06:49:46 ID:IkcMftEl
demoやってこいよ
86なまえをいれてください:2008/06/27(金) 06:59:57 ID:Xsw3hPcg
そのもっさりが一番良いポイントじゃないか
手榴弾投げる時の動作とかもう、画面揺れないとやだやだってなっちゃうぐらい中毒性あるぞ
87なまえをいれてください:2008/06/27(金) 10:50:41 ID:mGg+F3Mv
BF2MCとはどっこいじゃないか
ダッシュもあるし、どっちかというとPC版準拠になってる
88なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:04:55 ID:zKq1O24d
BF2MCとやらをプレイした事がない
コンシューマ版のBFはBF:BCが初めてだ

DEMOを落としてみたが、結構面白かったぞ
色んな所が自分の攻撃で壊れるってのが新鮮だった
89なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:17:39 ID:FPmndUao
コンシューマ版が初めてという事はPC版経験者か?
俺はBF2、BF2142、BFMCやってきたから今回は別の物に
感じてしまうが、バカ的なところは面白くてBFらしかった
90なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:44:48 ID:mGg+F3Mv
どっちかというとBF2MCが異端だった気もする
91なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:53:57 ID:tNbj110U
もしよければパッチでダッシュの操作を変えて欲しいよね

今のアナログスティック押し込みながらのダッシュは
正直な話、やりにくい
これが唯一の不満点。

海外の人達もそう思ってないのかな?
92なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:55:59 ID:dZorA9vi
ダッシュはCoD4の奴が良かったな。
あれは押し込んだら離しても大丈夫だったけど、BFBCは押し込みっぱなしだからね。。。
93なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:58:56 ID:pe0YEhTP
押し込みダッシュ
あれCOD4より負担かかりそうだし1個逝っちゃてるんで
純正コントローラーは使わないわ
94なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:00:10 ID:dZorA9vi
北米版発送メール来た人いる?
95なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:24:41 ID:tNbj110U
CoD4はPC版しかやったことないけど、コンシューマ版は
一度押し込むと自動的にダッシュに切り替わってたの?
96なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:26:29 ID:pe0YEhTP
だよ
97なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:29:55 ID:EfBo4IxC
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】BATTLEFIELD BAD COMPANY Part2【BFBC】 [ネットゲーム]
【PS3】BATTLEFIELD BAD COMPANY Part3【BFBC】 [ネットゲーム]
ガンダム・オペレーショントロイ いよいよ今日発売!!!!あとBFBCも [ニュース速報]
おっさん or die 第5ステップ [同人ゲーム]


≪【PS3】BATTLEFIELD BAD COMPANY Part3【BFBC】≫を見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.03)
【Xbox360】Battlefield BAD COMPANYPart17【BFBC】 [家庭用ゲーム]
【PS3】BATTLEFIELD BAD COMPANY Part3【BFBC】 [家庭用ゲーム]
【Xbox360】Battlefield BAD COMPANYPart18【BFBC】 [家庭用ゲーム]
【BFBC】バトルフィールド:バッドカンパニー 6戦目 [家庭用ゲーム]
【xbox360】Battlefield Bad Company晒しスレ【BFBC】 [ネットwatch]
98なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:52:09 ID:k+RFkraW
今日、届くかな、届かないかな〜♪
99なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:00:41 ID:e1ZFqtTm
体験版オンライン繋がらねえ工工エエエエェェ(´д`)ェェエエエエ工工
100なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:04:08 ID:3b2BtlFJ
ヨドバシカメラでポイントを使って買うつもりです。

新作ゲームを発売日に買うのは初めてだからちょっと心配なんだけど行ったら売り切れてるとかってないよな?
101なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:10:18 ID:Ywblx8LT
アジア版NTSCみたいだから多分映ると思いますよ
102なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:15:30 ID:mGg+F3Mv
海外でもう発売されたから、体験版はほとんど人居ない
103なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:15:45 ID:dZorA9vi
北米版も来たみたいだな。
早く発送メール来い。
104なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:23:23 ID:54E1CtOV
届いたww夜さっそくやってみようw
105なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:26:42 ID:T6ZVkjTa
IFGからキタコレ
しゃぁぁぁぁぁlっぅぁぁぁl
106なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:45:24 ID:8Q0LIsyj
>>101
ほほう

デモこれを機にHDMI付きのゲームに適した液晶を買ってみっかな
107なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:56:54 ID:Um3wd/70
届いたぜ!!
とりあえず説明書が薄すぎる
ではちょっくらプレイしてきます
108なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:12:56 ID:EBN01xln
アジア版でも普通にブラウン管で写るね
心配して損したわ
109なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:16:29 ID:sVwFSijl
体験版で一万点くらい取ったのに古参兵になれない…
110なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:24:43 ID:pe0YEhTP
アジア版届いてたわ^^
なんかコードが説明書の裏に書いてあるがこれはもしや・・・
とりあえずオン逝ってくる
111なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:40:28 ID:qDs+oXu+
五段目の解除方法 360スレから

ンロックまとめ

F2000・・・旧BFシリーズをプレイしてる事が条件、http://veteran.battlefield.com/で登録、要EAアカウント。

USAS12・・・自分のSTASを見る事が条件、http://battlefieldbadcompany.jp/myprofile/に書いてある通りにやれば出来る
ただ公式が若干重いので何度かリトライすればログイン後見れるようになる。

QBU88・・・プレオーダーが条件、Amazon等で予約すればコードがついてくる?←未確認

UZI・・・BFBCデモをランク4まで上げている事が条件。

M60・・・BFBCニュースレター登録が条件、
http://preferences.fun.ea.com/ea/mf_BattlefieldBC.aspでメールアドレスと誕生日を入力すればコードの書いてあるメールが来る


F2000、USAS12はサイトで登録後、一度サインアウトする事で解除される。
間違いがあったら訂正よろしく
112なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:42:08 ID:8Q0LIsyj
>>110
そのコードってEAに登録すると武器が貰えるとかいうアレ?
113なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:02:57 ID:DKkMCmBI
解除できるみたい
114なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:15:40 ID:EfBo4IxC
  【映像出力】
国によって放送方式が違いゲームの信号規格もいくつかあるので、日本のアナログカラーテレビでは、
海外版ゲームの映像が映らないことがあります。下に対応状況を簡単にまとめておきました。
◆「HDMI端子」「D端子(D4〜5、D3は不明)」で接続する場合
├PS3版:北米版、ヨーロッパ版、アジア版はOK
└Xbox版:北米版、ヨーロッパ版、アジア版はOK
◆「コンポジット(黄色い)」「S端子(黒い)」「D端子(D1〜2、D3は不明)」で接続する場合
├PS3版:北米版、アジア版はOK
└Xbox版:北米版、ヨーロッパ版、アジア版はOK
115なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:16:04 ID:EfBo4IxC
- 詳しい説明 「詳しい説明」
テレビの放送方式には様々あり、大きく分けて「NTSC」「PAL」というアナログテレビジョン方式の規格が存在する。
コレらは、映像機器やビデオソフト・ゲームソフトの規格としての側面も持っている。
そして国によって採用している放送規格が異なるため、件の問題が発生してしまう。
「PAL」は、ヨーロッパ圏や他多くの国で採用されており、海外ゲームとしては「欧州版」に活用されている
「NTSC」は、主にアメリカで採用されており、「日本版」「北米版」「アジア版」に活用されている。
「PAL」形式を採用している地域のアナログモニタでは「NTSC」形式の信号は受信できない、逆も同様。
ビデオソフト・ゲームソフトの規格も、それに合わせて出来ているのでアナログモニタで、
地域外のソフトの映像を出そうとすると映らないっといった現象が起きる。
ただし、これはアナログテレビでの話。HDMI端子」「D端子(D4〜5、D3は不明)」接続が出来るテレビの場合は基本的に、
NTSC版・PAL版どちらでも遊ぶことが可能である。
116なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:17:09 ID:EfBo4IxC
※XboxはNTSC/PAL変換機能があるので、ほとんどの場合問題ない。
※コンポーネント接続に関しては不明だが、コンポジット・S端子と同じ扱いでよいはず。
※海外ゲームは日本国内で購入できる「北米版」、「ヨーロッパ(琴欧州)版」、「アジア版」についてのみ記述した。
117なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:20:59 ID:Q0tXSiWk
プレアジ届いた人います?自分は届いていません。
118なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:22:16 ID:dZorA9vi
>>116
※海外ゲームは日本国内で購入できる「北米版」、「ヨーロッパ(琴欧州)版」、「アジア版」についてのみ記述した。

琴欧州…
119なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:24:34 ID:dZorA9vi
>>117
プレアジは入荷してるはずだから発送してると思う。
120なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:51:22 ID:fT3rEdPF
ちょww
クレジット払いのメール便ww

インターホンすら鳴らさずポスト投函ww
無造作にBFBCゲットwww
121なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:52:10 ID:sPHsR5Ip
とりあえずやってみた感想は
アワード(勲章)が結構あって集めるのが楽しめる
取得したドックタグもみれるから、隠密専門野郎はニヤニヤしながら一覧見れる
ラグはそんなに気にならないが多少はある(回線弱い人は固まったりするかも)
あと体験版と違ってプロすぎるヘリコプター操縦士や、ヤバすぎるスナィパーがいる

初戦はフルボッコでした
122なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:12:13 ID:zJayiss0
>>120
草生やすな
123なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:49:38 ID:O3L8fN1H
もう発売してたんだな、早速↓で注文したぞ。
ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=19&kindid=281&itemid=123-10181
124なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:50:34 ID:mGg+F3Mv
ヘリむずいよな
操作が色々分かれてるから2MCみたく簡単に動かせんわ
せいぜい人を宅配便するくらいしかできね
125なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:02:53 ID:zJayiss0
>>124
俺もヘリ全然上手く動かせわ。
直ぐに墜落してしまう。
126なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:12:53 ID:S5LtVSot
私は離陸すらせずに爆発しますが
127なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:15:18 ID:nN3ZLFJm
デモ過疎ってる
128なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:30:28 ID:64br67qk
>>124
アッ・・・アッ・・・アア・・アッー
って感じで落ちちゃうな
129なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:33:42 ID:Q0tXSiWk
ヘリは助手席に乗るのが最強。ボンボン歩兵を倒しまくれるのが快感
130なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:56:51 ID:UJ0maTOo
ヘリって慣れたら簡単じゃね?
131なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:02:13 ID:15ryN1Ch
着陸が一番ムズイ
いっつも衝撃でダメージ受けて自分にトドメをさしちゃうぜ
132なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:12:57 ID:mGg+F3Mv
L1L2のプロペラパワーを入れるのと、左スティック上下で上昇下降ってのがねぇ
最初のうちはL1L2押しすぎるて地面とディープキスしてたわ
スティックのが重要だな
あと右ステ傾けてもダイブしそうでミサイルが当てられん
133なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:14:11 ID:AweK5bYJ
アジア版買って、コンポジでアナログブラウン管テレビに接続したけど、映ったよ!
オフで操作覚えてから、オンに特攻するつもり

134なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:17:21 ID:pe0YEhTP
>>111
アンロックまとめd
オン繋いだらUZIアンロックされたわ
旧BFシリーズってあれ適当に作った垢だからな・・・
尼予約でもないしこの二つは無理ってことだな

しかしデモと同じでラグ許容範囲でよかった
日本人少なくても問題ないね
買って良かった^^
135なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:18:31 ID:mGg+F3Mv
それでも日本版発売まで待つぜ
136なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:18:58 ID:/HQGprYj
>>127
そりゃ海外はもう発売してるしな

日本の体験版はまだだし過疎りもするだろ
137なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:20:07 ID:pe0YEhTP
余裕で飽きないから待ってるぜ
それまでにはコンクエも対応してくれてると尚嬉しいんだが
138なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:50:19 ID:UbFgmPnX
ああああ、早くプレイしてぇぇ
139なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:01:09 ID:UbFgmPnX
アンロックはどういう順番で外した方がいい?
何かオススメあるかい?
140なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:14:51 ID:X8Po3FAE
突撃ならM16特殊ならUMP援護ならMG36とMRTR-5
を優先するといいと思うよ 箱版やったかんじで
141なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:33:04 ID:UbFgmPnX
>>140
さんくす、さんくす。
ちょっくら見てくる。
142なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:47:04 ID:EBN01xln
アジア版購入組みだけどS端子で映ってるぜ?
RGBでも映るんじゃねーかな?
143なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:51:34 ID:EfBo4IxC
>>142
それは、もともとみんな分かってたみたいですよ
アナログテレビで映らないのは「琴欧州版」だけ

参考1 >>114-116
参考2 http://www11.atwiki.jp/bf-bc/pages/15.html#id_6dd03387
144なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:07:39 ID:cZvr2j9X
海外版:ゴールドエディションについての質問だけどいいかい?
@すべての武器が最初から使用可能
A>>111の書いてる武器が最初から使用可能
どっちなんかね?
調べたら,いろんな情報が出てきて分からなくなってきた…
よろしく頼む。
145なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:11:57 ID:EBN01xln
負けチームでもなぜかトップスコア取りまくり
CoD4やってる人、マジで早くおいで
エイミングの差かわからないけどオレTueeee出来るぜ
146なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:15:30 ID:HoEXIjtq
今日買ってきたんだが、おまいらは邦人だけで集まってるのかい?
それとも集まって戦える程人いないからテキトーな海外部屋に突撃かい?
147なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:18:16 ID:EBN01xln
>>143ああゴメン
とりあえず自分がプレイ出来たんで良く見てなかった
なんつーかその‥早く日本人プレイヤーに来て欲しいってのがある
148なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:21:07 ID:EfBo4IxC
>>147 謝る事ないですよ^^ その気持ち良く分かりますから。
149なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:33:13 ID:UbFgmPnX
ああBF:BC、ホントおもしれー
PS3、XBOX360境界無くして一緒に遊びたいなー
150なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:43:06 ID:X8Po3FAE
EAサーバーだから出来るようなきがする
151なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:48:55 ID:UbFgmPnX
>>150
アジア、欧州、北米、日本版全てEAサーバーに繋がってるの?
152なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:55:25 ID:X8Po3FAE
ハード別なだけで後は鯖は一緒のはず
153なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:09:43 ID:Xu5TTl8X
>>144
Aのようだね

>>146
適当に戦ってるよ
154なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:41:56 ID:DDXJrnVS
混んでるのか入れないことが多い
155なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:48:12 ID:ADVmLn05
一緒に遊んだプレイヤー確認すると意外と日本人いるのな
ピンも良い部屋多かったしなんの不自由もないね
156なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:05:38 ID:Xu5TTl8X
>>155
いるいる
軽く5,6人確認してるw

今の所、ラグで困ったことはないね
157なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:31:51 ID:oEGs/tmE
アタッカーでずっと最初のベースに居るモリゾー。勘弁してくれ・・・
158なまえをいれてください:2008/06/28(土) 03:20:37 ID:rNje3lRE
糞ゲーだな
159なまえをいれてください:2008/06/28(土) 03:36:43 ID:4KaGTP2b
俺も日本語版発売まで待つぜ
160なまえをいれてください:2008/06/28(土) 04:55:41 ID:zu5WR56m
とりあえずwikiをどうにかしてくれ
なんで2chのwikiでメンバー登録なんぞしなきゃいけないんだよ。
161なまえをいれてください:2008/06/28(土) 05:32:22 ID:HDFQ02Pk
>>160
ん?何か問題でもあった?
162なまえをいれてください:2008/06/28(土) 05:37:26 ID:3bpmAK9Y
>>86
歩くのもラグがあってジャンプモラグがあってまともに狙えないって言うのが楽しいわけ
163なまえをいれてください:2008/06/28(土) 05:41:45 ID:ToIF7g0n
ジャンプモグラに見えた
164なまえをいれてください:2008/06/28(土) 06:11:34 ID:i6C1FyEt
製品版はキーコンフィグあるの?
体験版で左キノコが瀕死なんすよ
165なまえをいれてください:2008/06/28(土) 07:27:02 ID:ADVmLn05
残念ながらそこの部分は変えられないみたいだよ
というかほぼなにも変えられない
166なまえをいれてください:2008/06/28(土) 09:11:05 ID:bWqoaxNL
>>159
めちゃくちゃ楽しいらしいから、是非海外版を買うんだ
シングルはオマケみたいなモンだし、マルチがメインだから
英語でも全然困らないぞ。
167なまえをいれてください:2008/06/28(土) 09:12:25 ID:nt6uGj0H
>>164
俺もキノコ押し込みダッシュだけはどうにかしたい
海外の人達はこれについてどう思ってるんだろう?

誰か海外のフォーラム読める人居ない?
168なまえをいれてください:2008/06/28(土) 10:36:23 ID:bYLl+gx5
イントロのBGMいいよね
169なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:16:10 ID:Xu5TTl8X
部屋たて
部屋選び
クラン

これだけはアップデートしてほしいな
170なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:26:16 ID:RL58z22l
>>169
> 部屋たて
> 部屋選び

これは欲しいけど、

> クラン

これは要らん。
馴れ合いは腐る元。
171なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:37:09 ID:a3L7410z
>>166
悪いが今回のオフはB級映画好きとアメジョークが好きな人は楽しめるぞ。
MCとかと違ってストーリーあるしな。まぁ翻訳はお察しだが。
172なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:53:28 ID:OZALLTC9
ドリルでレンガ塀の柱を攻撃すると
その部分が綺麗に取れたw

家を解体してるだけで良い動画ができそう
173なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:59:58 ID:DDXJrnVS
ドリルといえば、昨日戦車修理してたら物陰からロケラン担いだ工兵が見えたから
そのままドリルを手に突撃して穴をあけてやった。なんか妙な達成感があった。
174なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:28:50 ID:vl53vkXa
兵科サポートのドリルって物も壊せるの?
175なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:31:09 ID:yhw62nhJ
360版を買ったけど プレイ中、常時DVDを読み込んでるのな
「ギコギコ ガーガー」って動きっぱなしで煩い
日本語字幕もフォントが糞醜いし画面の上に表示されて更に見難い

PS3版のアジア・北米版を選択した方がいいかも
*ネット板に書いてしもうた。
176なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:41:59 ID:jZxigUXC
外国の垢を取るのが面倒で、DEMOを落とせない人の為に
PS3の垢を共有するかい?
そうしたら少しは日本人が増えそうな気がするんだけど。
177なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:49:01 ID:OZALLTC9
垢は3分あれば作れるから
要所をまとめたテンプレみたいなのあったら作るんじゃない?
178なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:57:13 ID:jZxigUXC
>>177
スクリーンショット付きで載せて欲しいかな
179なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:27:54 ID:qcS35Y0S
>>176
いい事言った
できる人にした簡単だけど
いろいろ面倒臭い
俺も時間かかった

やりたい奴はいっぱいいると思う
180なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:34:30 ID:UJ2EgCS/
プレアジ無料便、たったいま到着したぜえええ!!
181なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:36:39 ID:ADVmLn05
なんかどのマップも広いと言うか長いねw
あのマップでコンクエ大丈夫かしら?
MCそんなマップあったけどあまり面白かった記憶なし
182なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:45:56 ID:crLCXbj9
>>153レス遅くなってすまない。
なるほど,あの数種類の武器が最初からアンロックされてるのか。
レスありがとう。
183なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:46:09 ID:DfHCMCuV
ああ早く、オアシス以外のMAPもしたいぜ
184なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:01:50 ID:Xu5TTl8X
>>182
詳しく言うと、

ゴールドはunlocksの上段4列目までは全部unlock
上段5列目が>>111のやり方でunlock

下段の3列はunlockされていない。
185なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:06:17 ID:hiZg8i+e
>>184
なるほど、分かりやすい
186なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:44:43 ID:ADVmLn05
ドックタグゲットしたんが
ゲットされた人のI階級のみならずIDまで見られる
これ格好屈辱じゃない?
俺何度もナイフキルされてるんだ・・・
187なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:35:08 ID:UJ2EgCS/
しまったぜ…
特典で付いてきた>>111のQBU88って一回しかアンロックできないんだな
「どうせ共通コードなんだろ?何回でもアンロックできんだろ?ふふん」とか思ったら一回こっきりでやんの。
体験版落とした時のどうでもいい海外垢でアンロックしちゃったよw
188なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:38:30 ID:zu5WR56m
キノコ押し込みダッシュはべつに良くね?
CoD4から移行だと無問題だ。
189なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:38:58 ID:OZALLTC9
>>187
外人の友達増えるといいな
190なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:40:52 ID:hiZg8i+e
>>187
あるある
191なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:59:48 ID:uAgiq7/d
>>180
何日かかった?おしえて!
192なまえをいれてください:2008/06/28(土) 18:00:45 ID:xkGcitDB
オクで糞安く売ってるけど大丈夫なのか。
193なまえをいれてください:2008/06/28(土) 20:01:36 ID:UJ2EgCS/
>>191
前スレ965が俺
発送メールから4日かな
194なまえをいれてください:2008/06/28(土) 20:19:09 ID:vaY1ELSM
>>192
海外版?
195なまえをいれてください:2008/06/28(土) 20:44:24 ID:9Onyb14f
ディフェンスの時って相手の陣地まで突っ込んで相手殺したほうがいいのか
金塊あるとこで待ち伏せしてたほうがいいのか誰か教えて。

196なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:16:34 ID:FrE05CdK
またこれで買ったばっかのデュアルショックが逝ってしまうのか…
マジでスティック部分強化してほしい
197なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:28:52 ID:OZALLTC9
とりあえずGK誘導

【PS3】BATTLEFIELD BAD COMPANY Part3【BFBC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214370644/
198なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:34:23 ID:uAgiq7/d
>>193
おおサンクス!注文しよっと!!
199なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:36:26 ID:OZALLTC9
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは別のスレに書き込んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかここに誤爆していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
200なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:15:23 ID:DDXJrnVS
なぜか先任曹長に昇格しただけなのに表示された階級章が少将だった
きっとバグなんだろうが
201なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:29:57 ID:qLtq9FRe
>>177-178
http://www11.atwiki.jp/bf-bc/pages/18.html
軽〜く載せといた。あとで文章付け加えたり、画像差し替えたりする。
 ( あくまでアメリカ在住邦人の為の作成指南であって、日本在住者用ではない )
202なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:36:38 ID:QlqDfETO
デモマルチ繋がらんの俺だけ?
203なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:51:16 ID:raYH/KqU
バラバラ鳴り続けるやつなおってないのね・・
204なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:56:48 ID:pj0S8D0k
Zacio elmatty とかいう二人組がファーマー行為
205なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:15:56 ID:6InxfxtM
繋がりにくいのならポートあけるといいよ
鯖はEAだから

EA GAME関連
P2P対戦の場合
3658 3659
ボイスチャット
UDP 6000
206なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:25:26 ID:1fyAbDmS
>>204
それは報告したほうがいいけどこのスレじゃなくていいです
207なまえをいれてください:2008/06/29(日) 02:35:40 ID:fTHhZ2M+
海外版買おうと思うんだけど
ゴールドエディションにしといたほうが無難?
違いは武器アンロックされてるだけ?
208なまえをいれてください:2008/06/29(日) 02:40:17 ID:dBgvtK2b
209なまえをいれてください:2008/06/29(日) 02:45:27 ID:fTHhZ2M+
>>208
サンクス、違いはそんだけか
ムービーとか要らんから通常版買うわ。
210なまえをいれてください:2008/06/29(日) 09:42:02 ID:WZ2PJU4k
>>201
マジでGJだわ
211なまえをいれてください:2008/06/29(日) 11:02:37 ID:fO8q2SY3
アジア版ゴールドを買ってみた
212なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:08:51 ID:qtU3Z2lL
Yahoo!オークション - Battlefield
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Battlefield&auccat=2084216435


ヤフオクでアジア版買ったけど、普通に遊べるぞ!!
安くで買えてラッキーだったわ。

速攻UZIが手に入った
213なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:27:11 ID:F73k27KG
宣伝乙
214なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:31:13 ID:5jAuHITh
宣伝乙。落札後、何日くらいで届いた?
215なまえをいれてください:2008/06/29(日) 13:14:21 ID:tUKyuLSP
これオフでbotある?
216なまえをいれてください:2008/06/29(日) 13:55:28 ID:qtU3Z2lL
>>214
1週間もしないうちに届いたぞ
217なまえをいれてください:2008/06/29(日) 13:58:21 ID:hggkghPg
>>215
botって仲間のこと?
仲間だったらいるけど・・・・
あまり役に立たん

オフは期待するなw
オンやってこそBFじゃ〜〜
218なまえをいれてください:2008/06/29(日) 13:58:33 ID:Z8WPAcFF
>>212
俺もオクで買ったよ
ラグも全然無いし、結構楽しい
219なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:07:02 ID:ijWX0Knk
オン快適に遊べてるね
ピンの△も下向いてる状態はほぼないし
下向いててもそんな気にならい程度だ
220なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:17:06 ID:Ut6HferR
当方ADSL、亜細亜版、一切ラグ無し。
快適且つ面白いであります。
221なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:29:45 ID:8xioA7xr
>>219
残念だがPingじゃねーよそれ
222なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:31:26 ID:ijWX0Knk
え!ピンじゃないの?
じゃ何処なのよw
223なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:44:58 ID:Ut6HferR
ピンって手榴弾のピンかと思って、何言ってるんdろうと思ってた
ピングって言ってもらえると分かるけど・・・。

で、ググったらpingの事、ピンても言うのな
知らんかった
224なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:04:23 ID:hOY0oqzE
オクは新規ダメとかうぜー
ここで宣伝するな!
225なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:09:54 ID:Ut6HferR
>>224
安くで買えるんだから、買わない手はない
最終的にはお前次第だけど
226なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:15:06 ID:sgu4pESB
海外版を買った人にちょいと質問。
デモ版で取得していたスコアとアンロックした3つの武器は引き継げました?
227なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:23:31 ID:hOY0oqzE
228なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:32:01 ID:2FZaE72+
デモ繋がらないねぇ。
味方がルール理解してないクソばっかりだけど出来ないとかえってやりたくなる。

しかしアレだね2対3とかだと普通にやるより時間かかって萎えるな。

>>223
ググるかw

香港のこと、英語でホングコングって言わないだろ。
229なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:42:49 ID:Ut6HferR
>>227
おぉ、そこも安いな
おまけに送料無料だし

つーか宣伝は安い所をバンバン紹介してくれ

とにかく日本人ユーザーを増やしたい
230なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:51:23 ID:ijWX0Knk
あの△FORMってなってるね
どういう意味でつかってんだろ
231なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:36:17 ID:SbJKL722
今始めてオンやったが、人数差のバランスも取らないゲームなのか
一方的になってるじゃないか
232なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:47:08 ID:5jAuHITh
それがBFだよ
233なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:42:56 ID:X/TNpP7G
でも、こういうゲームは最低限人数バランスとらないとどうしようもないだろ

とにかく人数バランス崩れてるところに入ったらすぐ抜けることだな
234名も無き冒険者:2008/06/29(日) 17:43:11 ID:576asHeK
これ移動してると色んなとこで引っかかってイライラする
あと、走りながら銃撃てなかったり、走り終わった後に銃撃てなかったり色々ストレスたまる
変にリアルにしなくていーよ。ダルいだけだし。
この辺が改善されたらマジで神ゲーなのに。
235なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:57:03 ID:g2AWpb0Q
アジア版のゴールドエディションを買いました。
薄ぺっらい説明書裏の「GAME ACCESS CODE 数字5行」が書いてあるんですが
これは何でしょうか?武器のアンロックを解除するやつですか?
236なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:59:35 ID:SbJKL722
>>233
だよな。アホらしくて即抜けたよ
今入ってるトコは楽しんでる
237なまえをいれてください:2008/06/29(日) 18:09:13 ID:tUKyuLSP
>>217
敵とかでデスマッチとかの試合できるかなという意味です

238なまえをいれてください:2008/06/29(日) 18:59:32 ID:pDzIHu2R
いくら最初に人数バランスとってても途中で抜けられるとどうしようもないからな。
けど終了後次が始まるまでに抜けられないからバランスは崩れやすいかも。
なんでロード中に抜けられないんだろう。

あと、攻守交互に入れ替わってるから入退室がないとメンバー固定になりがちかも。
239なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:15:38 ID:h/scVyOn
69 名前:名も無き冒険者@全板トーナメント開催中[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:37:54 ID:ezAi5MHP
昨日からデモ版オン出来ないぜ?
俺だけか?


71 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 14:26:34 ID:TdPzyUbW
デモのオンは発売までらしいよ
オフは出来るらしいけど
まぁ箱○版での話だけど同じなんだと思う



↑まだできます!
240239:2008/06/29(日) 19:21:45 ID:h/scVyOn
もとい、PS3版はまだまだプレーできます。
241なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:38:43 ID:8xioA7xr
アジア版だけどラグも気にならないな。振動もいいわー
242なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:44:40 ID:hggkghPg
やっと10000位がみえてきた
243なまえをいれてください:2008/06/29(日) 20:47:13 ID:JuYxmfmi
>>240
箱版普通にデモオンできるぞ
244なまえをいれてください:2008/06/29(日) 20:52:49 ID:qx3XSL9m
デモランクマッチ繋がらなくなったね
245なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:07:13 ID:SbJKL722
始めて盗ったドグタッグ

ブラックラグーンのキャラでした
日本人か…w ともに楽しもうぜ
246なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:13:53 ID:SbJKL722
連投申し訳ないんだが、
敵発見報告専用キーってのはないんだな
使ってない十字キー下とかで報告できたらいいのに
攻撃するとたまに報告するから位置ばれるけど仕方なく攻撃するんだが
なんかいい方法ないのかな
247なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:21:27 ID:g2AWpb0Q
>>245
ドックタグってどうやってみるの?
248なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:24:27 ID:SbJKL722
MULTIPLAYER→STATS→DOG TAGS
249なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:27:35 ID:pDzIHu2R
>>246
照準をしばらく当てててもいいらしい
250なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:32:12 ID:SbJKL722
>>249
なるほど メシ食ったらやってくるぜ ありがとう
251なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:33:43 ID:hggkghPg
ごめん、いまだにわからんのだが、
そもそもドックタグってなに?
252なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:35:05 ID:g2AWpb0Q
>>248
さんkすう

試してみる
253なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:36:35 ID:SbJKL722
>>251
ナイフでやっつけた敵さんの認識票(ドッグタグ)を記念に戴く事が出来るんだ
で、あとで集めたドッグタグ一覧を見てニヤニヤするって訳さ
趣味悪いと思う人もいるがまあステータスのひとつだよな
254なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:39:55 ID:g2AWpb0Q
サーバーをCUSTOMで選んだ際、チャレンジの「ノーマル」と「ハード」の違いって何ですか?
255なまえをいれてください:2008/06/29(日) 23:05:03 ID:N51ZSL5D
スコアボードのスコアの右って何?
256なまえをいれてください:2008/06/29(日) 23:06:44 ID:ijWX0Knk
なぞだよね
257なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:35:29 ID:0qLDPOHx
これはおもしろいな。早く日本語版発売して日本人増えること希望w
258なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:55:34 ID:1PMq+ihk
あまりにも製品版が楽しくてぶっ続けで5時間もやってしまった
259なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:16:52 ID:LqIGj6Pr
>>253
なーるほど!
ナイフこりそうだねw
260なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:45:43 ID:2PcNKLx2
気づいたら夜になってた
261なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:31:46 ID:1PMq+ihk
しかし本当に面白い
マルチにハマるのはマジで久々
262なまえをいれてください:2008/06/30(月) 03:56:24 ID:26Uopyme
今日始めた自分も久々にFPSではまったな…
今日メシはさんで10時間はやってたよ
ポイントは3500くらい アンロックは3つ解除した
当然のようにやられた回数の方が上な訳だがw
XBox360のwikiとか見ながらアンロック選んでるが
2つある銃の性能差とかが解らんな…

買える人は後2ヶ月待つよりはアジア版買った方がいいと思うぜ
どうせ日本語版買っても日本人だけで部屋作れたりはしないわけだし。
2ヶ月やってまだ飽きてなかったら日本語版に買い換えればいい。
その頃にはHEROESが始まってればいいんだが。

スレ汚しスマン
263なまえをいれてください:2008/06/30(月) 04:11:40 ID:gS4753gs
9月にはsocom出るんじゃなかったっけ
タイミング悪いな
264なまえをいれてください:2008/06/30(月) 04:55:08 ID:Jb+Zycte
ラグ気にならないから別に日本人がいなくても別に良いかも
今でも芋砂が異常に多いから日本人が本格参戦してくると思うと
ちょっとゾッとするぜ・・・
265なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:08:24 ID:1PMq+ihk
だよな、2ヶ月待つより買った方がお得だよな
266なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:10:09 ID:ovaiZesH
これ走るのってCOD4と同じ操作?
なんかスティック倒してる間もずっと押し込まなきゃいけないって書いてあったんだが
267なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:12:19 ID:mDq+Sj/f
USAS12アンロックできた人いる?
どうもうまくPSNアカウントとLinkできないのかメールが届かないや
268なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:17:09 ID:hB1ndxLd
買うかなやむ・・・オンは、どんな種類のゲームモードがあるであるか?
269なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:23:44 ID:UtEFPZLC
>>266
同じ。前倒しつつ押し込み

>>268
今はゴールドラッシュ(攻撃と防御に別れて金塊破壊or防衛)ひとつ
夏に恒例の陣地取り合い(名称失念)が追加配信
270なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:26:03 ID:ovaiZesH
thxx
271なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:30:07 ID:mDq+Sj/f
>>266
>>269
まったく同じではない希ガス
COD4は一度押し込んだら傾けるだけで走るが
BFBCは押し込みながら傾けないと走らない
だからこの仕様だとコントローラー破壊されるなって話題になった

気のせいだったらスマソ
272なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:33:09 ID:ovaiZesH
なるほどちょと違うようだね(・ω・`)
273なまえをいれてください:2008/06/30(月) 12:01:11 ID:vwjjxpYf
押し込んでるだけで走り続けられるよ
最初だけ傾けて押し込んであとは傾けずに押し込むだけ
274なまえをいれてください:2008/06/30(月) 12:04:33 ID:ovaiZesH
傾けながら押すのって結構大変だよね
275なまえをいれてください:2008/06/30(月) 12:46:53 ID:1PMq+ihk
それに慣れてしまった自分が居る。
慣れって恐ろしい
276なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:00:00 ID:fJmTBBtn
まだデモできてる人いる?!
今日ダウンロードしてやってみようと思ったら全くつながらないんだけど
277なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:04:37 ID:l2g1rVj6
>>276
夜熱いよ
278なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:13:07 ID:vwjjxpYf
夜なんて彼女と熱いからゲームなんてしてらんねーよ
279なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:24:18 ID:DR3l7g6s
デモできるよ
280なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:31:39 ID:fJmTBBtn
マルチもできる?オフはやったんだか
281なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:35:47 ID:h9d3Vyja
最初は金塊だけですぐ飽きると思ったがやればやるほど
ハマるね。こういうのをスルメゲーてんだな
282なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:02:31 ID:fJmTBBtn
できた!けど難しすぎる。初FPSなんで苦労しそうだな
283なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:17:08 ID:yxaNywps
BFBCやりたいけど海外版の追加マップとか心配で手が出せないよ(´・ω・`)
284なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:20:34 ID:1PMq+ihk
>>282
初FPSか。そりゃー難しいだろうね。

慣れると面白くなるから是非続けてみてくれ。

製品版の戦場で待ってるぞ
285なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:22:11 ID:1PMq+ihk
>>283
日本語版が発売したら、売り払えばいいじゃん
で、その金で再び日本語版を買えばいいだけ

こんなに面白いのに、8月末まで待ってられないから
俺はアジア版を買った。5000ちょっと安かったし。
待つ時間を考えるより、今買った方がお得って気がしたしね

タイムイズマネー、なんちゃって
286なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:48:34 ID:yxaNywps
>>285
2ヶ月も待ってられないしね

ところで買おうと思ってプレアジ見たけどゴールドエディションと通常版では何が違うの?
287なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:50:09 ID:A3z/quj8
ゴールドエディションは一部のアンロック武器が始めから解除されてる
288なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:51:24 ID:yxaNywps
>>287
dd
後で日本語版買うなら通常版でいいわけだね
ポチッてくるよ
289なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:56:39 ID:2PcNKLx2
五段目って>>111以外の方法で出せないの?
290なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:05:24 ID:mDq+Sj/f
プレアジは注文完了から到着まで1週間以上とかかかるから注意してね
291なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:16:59 ID:A3z/quj8
プレアジ1週間もかかるのか…
どこか早いところある?
292なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:18:42 ID:UtEFPZLC
秋葉原行ける奴はサンオーで買えば通販特典のコードは貰えるぞ
パッケと一緒に銀の部分削る紙貰えた。スナイパーライフル
293なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:24:28 ID:A3z/quj8
>>292
いいな。
使いやすい?
294なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:49:43 ID:ONCzGuEg
最初はボイスチャット使えても途中で聞こえなくなる。いらいらします。ゲーム自体も
4人までしかボイチャできないからクラン戦に向かないから過疎りそう。
295なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:59:37 ID:DR3l7g6s
フレ4人と分隊組めれた十分って人の方が多いから問題ないでしょ
296なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:01:21 ID:fJmTBBtn
>>284
ありがとう!がんばってみます!思ってたとおりうまくいくとおもしろいですね〜
297なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:01:35 ID:A3z/quj8
クラン戦なら分隊別でチーム組むから特に問題はないんじゃない?
むしろクラン全員とVC出来たら分隊としての機能が働かないと思う。
298なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:14:51 ID:gbFoHb/t
>>111の「USAS12」が取れない(;´Д`)
色々やったけど、上手くいかないぜ・・・。
299なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:16:50 ID:gbFoHb/t
>>286
武器の解除が違うらしい。
俺はヤフオクでゴールドエディションを買った。
通常版と200円ぐらいしか違わないし。

Yahoo!オークション - Battlefield
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Battlefield&auccat=2084216435

↑これね。
300なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:26:21 ID:GWKcMY+8
クラン機能は今回はないからな フレを呼ぶぐらいしか出来ないからな
301なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:59:33 ID:xWj9qG10
>>227
プレアジで注文しようかと思ったら、これ通常版じゃん。
ゴールドの方は$79.90(〜8,640円)で、糞高いし。
302なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:09:41 ID:UtEFPZLC
>>293
すまん、突撃と工兵しかやらんので削ってもいないw

つうかおまえら、通常版で十分だよ?
ゴールドのアンロック武器だって、通常版で経験値稼げば使えるようになるんだから
303なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:18:56 ID:l2g1rVj6
アジア版日本語表示できないよね?
304なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:21:17 ID:A3z/quj8
アジア版も英語表示。
日本語表示したいなら日本語版待て
305なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:25:41 ID:xWj9qG10
プレアジのゴールド、高いと思ったら北米版だった。
アジア版は在庫切れか。
306なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:26:55 ID:2PcNKLx2
ゴールド版はパッケージとディスクが欲しい奴用
307なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:46:05 ID:DR3l7g6s
だから俺ゴールド
せっかく海外版買ったのに
日本版パッケージと同じでは寂しいかなと
308なまえをいれてください:2008/06/30(月) 19:41:18 ID:2IMa7nFg
USAS12解除できません
309なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:18:20 ID:pz1EITbw
製品組だがこの時間帯だと5対5とかになるな
310なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:45:13 ID:DR3l7g6s
今やってたが少なくても9対9位から始まってたよ
311なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:53:25 ID:/ftrH5dH
Q:PS3体験版は、もう過疎ってて12人vs12人が出来ないって本当?
A:出来ますよ。人の少ない部屋に割り当てられても、何度か検索をやり直せば大丈夫です
312なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:27:54 ID:hnsTMzSG
アジア版のゴールドエディションを買ったけど、アンロックの方法が全くわかりません。
ゲームアクセスコードをEA指定のHPに登録したけど変化なしです。
wiki内もくまなく探したけどわかりません。
誰か教えてください。
313なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:46:19 ID:2PcNKLx2
どのアンロックのことを言ってるのか全くわかりません
314なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:00:37 ID:/ftrH5dH
>>312
>>111
ログくらい探れカス >>313も言ってる通り何のことか分からんぞいw
315なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:02:04 ID:Alr8PiNm
鯖は世界で何個かに分かれてるんかね
うちはアジア版でパッケージ関係あるか分かんないけど、
一緒に遊んだプレイヤー見ると英語にまじって韓国語や中国語をちょくちょく見かける
316なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:06:59 ID:xWj9qG10
日本語版の人達とは対戦無理?
317なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:13:40 ID:26Uopyme
日本人だけってのはおそらく無理?
フレを招待とか出来るならあるいは、だが
フレなど一人もいない俺にはシステムがわからんww
318なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:16:46 ID:2PcNKLx2
対戦前にフレンドを招待して分隊を組んでから開始
プレイ中のフレンドのゲームに参加
319なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:17:58 ID:Alr8PiNm
>>316
憶測だからわからんけどね、さすがに日本語版とも一緒にプレイできると思うよ
比率的に見て欧州言語が少なくてアジア圏が多めかな、って見えるだけでスペインとかポルトガルも少数混じってるし
 
なんていうか、いったん世界共通の鯖に繋がってからその時の状況によって地域ごとに割り振られてるんじゃないかという感覚
それがパッケージによって違うのか、IPアドレスでアバウトに決めてるのかわからんから、北米版買った人の状況を聞きたいな
320なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:45:34 ID:pz1EITbw
>>316
無理に決まってんじゃん

アジア圏多いとか最悪だな
321なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:47:22 ID:zVPWmYv1
EAはサーバーはUSとUKにあるんじゃないかな
あとすべての言語版で同じ鯖に繋がるようになってるみたいだから
日本語版でも出来ると思う

USAS12がこれで解除できるかも?
箱○版買ったからPS3で試せないけど箱○ではできた

タグリンクしてない人でも詳しいステータス見れた
http://badcompany.ea.com/myprofile/ps3/おまいのタグ/

ちなみにEAにログイン必須ね。ただリアルタイム更新じゃないみたいだから注意
322なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:47:44 ID:2PcNKLx2
北米版とアジア版が対戦できるのに日本版が無理な訳がない
323321:2008/06/30(月) 22:49:31 ID:zVPWmYv1
もしUSAS12が解除できたら報告してほしい
324なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:02:34 ID:ZIh6/dck
>>321
ダメだった
北米垢だと問題なくリンクできたから日本垢だとリンクできないんじゃないだろうか
325なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:08:22 ID:zVPWmYv1
今PS3の体験版をやったときのタグでやったらみれた

ここのページ右上のLOGINでEAアカウントを入力してLOGIN
http://badcompany.ea.com/myprofile/

ここで自分のPSNのタグを入力してあとは見る
http://badcompany.ea.com/myprofile/ps3/PSNのタグ/
326なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:17:22 ID:pz1EITbw
あーそういう意味か
日本語版ユーザーのみでやるってことかと思った
327なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:01:14 ID:26Uopyme
さて、寝る前にちょっと戦場行くか
そして気がついたら数時間
恐ろしいぜ
328なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:08:04 ID:37NF59Dc
>>325
うわ!見れた!サンクス!
プロフィール眺めたあとゲームログインし直したらUSAS12もらえたよ!
329なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:19:24 ID:3Yhk+Nx7
>>325
できねない・・・
330324:2008/07/01(火) 00:20:26 ID:6ZA7wne8
やり直してみたら表示された。どうなってるんだ?
ともかくthx >>321
331なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:23:06 ID:fBpzFNI5
今試しに俺もチャレンジしてみたら出来たな

ありがとう
332なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:23:12 ID:3Yhk+Nx7
そもそもEA垢とXBOX垢の垢がリンクできないんだけど、
できた人っているの?
333なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:51:56 ID:Z6DLqYr/
>>321
ありがとう 出来たお
334なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:10:25 ID:IgYB8UVO
>>332
先輩は↓で聞いた方が良くないっすか?
【Xbox360】Battlefield Bad CompanyPart23【BFBC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214823647/

wiki「有用レスログ」と「ダウンロード方法」を更新。
335なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:30:38 ID:fBpzFNI5
うおw 爆風で耳が聞こえなくなってそのまま音が出なくなったぜww
再起動っと…
336なまえをいれてください:2008/07/01(火) 03:47:44 ID:l063KhJs
>>325
ありがと
貰えました
337なまえをいれてください:2008/07/01(火) 11:22:30 ID:VEfRwN6R
>>301
だから、ヤフオクで買えと。
ゴールドでも5400円で買えたし。
338なまえをいれてください:2008/07/01(火) 11:32:34 ID:VEfRwN6R
>>321>>111で「USAS12」が解除できたわ!!
まじ、有り難い!!
339なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:00:40 ID:yM+1y/IW
ヤフオクは入会手続きみたいなのが面倒なんじゃね?
ぃゃ知らんけども
340なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:03:20 ID:s853D560
オクで買ったよ。あれで儲け出るって事は
向こうじゃ更に安く手に入るのかな。
341なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:20:40 ID:VEfRwN6R
>>340
たぶん、そうだろうね

>>339
俺はヤフオクの垢持ってるから直ぐに買えて、直ぐに届いた。
確かに垢を新規に作るのは面倒だね。
↓で買っても安いんじゃないかな?


購入する Battlefield: Bad Company (PS3) - 今すぐ注文する!
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bp-49-jp-70-2obe.html
342なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:43:04 ID:13ftnCwf
【販売価格一覧】
※価格はPS3「Battlefield: Bad Company Gold Edition」の「輸入版」から

Amazon.co.jp (アマゾン)・・・・・・・・・・・・・庫切れ(アジア版)。
Yahoo!オークション (ヤフオク)・・・・・・・・\5,000〜(アジア版)。
Play-Asia.com (プレイアジア)・・・・・・・・〜\8,640(アメリカ版)、庫切れ(アジア版)。
GDEX Online Game Store (GDEX)・・・・\9,800(アメリカ版)。
IFeelGroovy (IFG)・・・・・・・・・・・・・・・・・・\7,680(アメリカorアジア版)=入荷待ち。
GAMERS-INN・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・取扱いなし。
楽天市場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GDEXに同じ。


「発送メール受信から荷受けまでの日数」一覧も作りたい。情報クレクレ
343なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:46:11 ID:13ftnCwf
>>339
入金手段にこだわりがなければ、簡単に取引開始できるよ^^
344なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:55:47 ID:niy3FOX/
GDEXは予約したのにまだ来ないぞ。
今から注文しても届くまでに相当時間かかるだろうな…
345なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:56:36 ID:VEfRwN6R
>>342
ヤフオクで買ったけど、スムーズに事がす進んで5日ぐらいで届いた
346なまえをいれてください:2008/07/01(火) 13:01:53 ID:KDgFvbzE
>>342
Yahoo!オークションで買った見たら、6日ぐらいで家に来たよ
347なまえをいれてください:2008/07/01(火) 13:11:05 ID:FwncJZIl
>>342
IFeelGroovyでアジア版
26日深夜に注文
27日の昼過ぎに発送メール
28日到着
代引手数料込で7,295円
348なまえをいれてください:2008/07/01(火) 13:14:23 ID:BHvkHDu9
製品版にはおおむね満足。かなり楽しいね。

あとは体験版から引き続き発生してる音バグと
兵科選択メニューのフリーズ問題さえ解消してくれれば('A`)

あとフレンド周りの機能がしょぼすぎるのが残念
1回に1人ずつしか誘うメール出せないとか
回線の相性なのか誘ってもエラーで入れないとか

現時点でもファーマーがいるからそれの対策と一緒に直して欲しいなあ
349なまえをいれてください:2008/07/01(火) 13:50:15 ID:13ftnCwf
>>344-347
情報どうも、もう少し溜まったら一覧作り直しますね^^

>>348
そういや体験版の「フレンドがいるゲームに参加する」機能は、4ゲーム毎に再起動が必要だったっけねw
他のフレンド周りの問題も日本語版で解消されていればいいんだけど・・・
350なまえをいれてください:2008/07/01(火) 14:03:43 ID:fc/nSqfj
>>349
再起動するのは製品版は大丈夫
ただエラーでフレンド招待失敗はする
351なまえをいれてください:2008/07/01(火) 14:23:55 ID:13ftnCwf
>>350
サンクス!! 日本語版が出る頃には日本人にも小隊作成しやすくなると思う・・・多分w
352なまえをいれてください:2008/07/01(火) 15:56:44 ID:Xh/wvjEt
注文してから1週間かからなかったよ
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bp-49-jp-70-2obe.html
353なまえをいれてください:2008/07/01(火) 16:41:24 ID:Kavs7ouy
PS3版のWikiの管理人さん見てるかな?

>>111>>321のアンロックのは解除の仕方と、
>>342等の海外版の注文から届くまでの期間を

Wikiに載せて貰えると有り難いです。

それと、アカウントの作成の仕方をSS付きで丁寧に
解説して頂き、無事にDEMOを落とせました。
お世話になりましたm(_ _)m


P.S.

海外アカウントの作成方法、PS3 wiki(ttp://www.ps3wiki.net/)の
「よくある質問集」にプラスして載せてもいいデキだと思います。
354なまえをいれてください:2008/07/01(火) 16:43:50 ID:1IZ8ALfR
>>342
・Yahoo! オークション
・落札日から1週間で商品(ゴールド版)届く
・当方の場合、落札(5400)+送料(600)、計6000円で購入


以上です。
355なまえをいれてください:2008/07/01(火) 16:46:47 ID:YaUS3GuY
いいかげん購入情報はもうよくね?
356なまえをいれてください:2008/07/01(火) 16:49:28 ID:9CvXITRx
>>355
気にするな
後々役に立つだろうからさ

それより、購入情報を交えつつ、マルチの話しようぜ

俺が一番気になってるのは、フレンドを自分の分隊に加え方が分からないことだ。
誰か教えてちょんまげ(;´Д`)
357なまえをいれてください:2008/07/01(火) 16:54:14 ID:YaUS3GuY
いやwikiに輸入版買えるサイト一覧載せとけばいいだけだろ
で、いくらで買えるかはサイト先で確認すればいいじゃん
送料いるかどうかも
358なまえをいれてください:2008/07/01(火) 17:20:19 ID:80wDcfxE
折角調子出てきてるんだから、細かいこと気にするなって

暫く黙っとけば、その内出尽くしてマルチの話になっから

な!
359なまえをいれてください:2008/07/01(火) 17:23:35 ID:YaUS3GuY
おまえら日本人少ないからって必死すぎw
ここで一人や二人買ったからって
変わらんよ
360なまえをいれてください:2008/07/01(火) 17:39:13 ID:yM+1y/IW
ここでマルチの話題を交わせる様になるだけでだいぶ変わると思うが。
フレンドとかになるのもいいかもな。ID?晒す必要があるかもだが
361なまえをいれてください:2008/07/01(火) 17:49:41 ID:80wDcfxE
>>360
本垢が嫌な人はサブ垢でも作って晒したらどうだろうか?
結構集まると思うよ
362なまえをいれてください:2008/07/01(火) 17:55:08 ID:FwncJZIl
五段目の武器アンロックしようとしてEA垢作ってMY SOLDIER見ようとしたら名前が見つかりませんだって\(^o^)/
UZIは勝手にアンロックされたのに何がいけないんだろうか
363なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:03:35 ID:YaUS3GuY
>>360
わざわざ輸入版買うやつ自体少ないからたいして変わらんよ
日本語組待ったほうが早い
364なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:08:45 ID:BHvkHDu9
>>356
分隊はランダムじゃね?
マルチ>カスタム選んでフレンド招待してから
部屋に突撃すれば分隊固定みたいな
365なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:12:45 ID:yM+1y/IW
少ないからこそ、せめてここ見てる連中だけでも
何かの交流があればと思うんだろ… 解らん奴だなw
366なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:14:46 ID:37NF59Dc
おまえら…フレンドいるのか
俺も一人いるけど、いつどの戦場で一緒になったかも覚えてない外国人だけだぜ
もちろん一度も喋ったことないしそもそも英語が喋れません><
 
そういや、自分のボイチャがちゃんと動いてるかどうか確かめる方法無い?
USBのヘッドセット持ってるから繋げてみたけど、相手に音が聞こえてるのかわからん
367なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:14:50 ID:BHvkHDu9
>>363
あなたが海外版持ってるのか持ってないのか知らないし
このスレで何を話したくて他人の話題を遮ってるのか知らないけど

いちいち絡まないでいいんじゃないかな
あなたが構って欲しい「かまってちゃん」ではないのなら

購入情報の話題が嫌なら自分で話題を変えろ。
それが嫌なら目を閉じ耳を塞ぎ孤独に暮らせ。
それも嫌ならLANケーブル引っこ抜け。
368なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:16:41 ID:YaUS3GuY
遮る?
購入情報は別にスレ立てて他でやってくれ
369なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:22:32 ID:BHvkHDu9
>>362
UZIは体験版で4までランク上げた人は自動的にゲット たぶん

>>365
COD4の海外版のときを思い出したw
今でもCOD4 海外版のフレとはよく遊ぶよ。もちろんBFでも。

>>366
2ch スレにはおかしな人も多いけど
たいていの人は普通の人だってことをCOD4のとき把握した
日本語版発売以後よりも今時期にID晒してフレンド募集して
仲良くなってたほうが、あとあといいと思うよ
370なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:23:11 ID:Eal2evdb
おれもいらない派
てか>>342をテンプレにいれとけばよくね
つーか海外版なんて普通に価格変動するぞ
371なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:23:56 ID:s853D560
フレンドとか適当にリストから選んでなってんの?
372なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:26:50 ID:yM+1y/IW
自分が興味無いネタは書き込むなってのも凄いよな
373なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:29:03 ID:37NF59Dc
>>369
FPS初心者だからまだ気兼ねしちゃうんだよな。へたっぴだし。
 
 
って、今なにげにPS3立ち上げたら唯一のフレンドから
「やあ、キミは日本人かい?僕はオーストラリア人さ!」ってメッセージ来てたやべええええ
国際交流始まった!捕鯨かな?捕鯨の話題返せばいいのかな!?
374なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:29:25 ID:BHvkHDu9
どっちでもいい派からすれば

「海外版ってどこで買えるの?いくら?」
っていうビギナー質問者が結構出てくる。
wikiやらテンプレやらにあれば回答に便利だと思う。

そのための話し合いというか
今 情報集めてるだけなんだからいいじゃないかw
これからも1スレ消費するくらい購入情報でもちきり!っていうなら話は別。

1種類の話題しかできないスレじゃないんだから
それぞれが自由に会話しろよw 


>>371
スレでID晒して募集
あとはゲーム中 気の合うプレイした人に突撃メッセージ
375なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:31:21 ID:fc/nSqfj
>>373
僕も捕鯨はいけないと思いますって言っとけば大丈夫
376なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:31:30 ID:BHvkHDu9
>>373
捕鯨の話題で盛り上がれるなら突撃汁wwwww

まあ、腕前とかは気にしなくていいんじゃないかな
下手でも上手でも仲良く楽しめると思うよ
377なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:32:46 ID:YaUS3GuY
「海外版ってどこで買えるの?いくら?」
っていうビギナー質問者が結構出てくる。
wikiやらテンプレやらにあれば回答に便利だと思う。

そのための話し合いというか
今 情報集めてるだけなんだからいいじゃないかw
これからも1スレ消費するくらい購入情報でもちきり!っていうなら話は別。


おれの意見もこんな感じ
いちいち質問きてそればっかの話でいい加減しつこい
適当にwiki作ればすべて解決
378なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:33:57 ID:S8pMp7ud
>>367
文章間違ってるよ 耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮せだよw
379なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:36:04 ID:fc/nSqfj
>>377
PS3版wikiにはもう購入方ある程度まとめられてた
質問に答えず無視しとけばそのうち収まるよ
380なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:38:46 ID:YaUS3GuY
>>379
ほんとだ
あと送料かかるか、クレジットカード使えるかとか入れとけばいいな
381なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:51:51 ID:FwncJZIl
357 なまえをいれてください sage 2008/07/01(火) 16:54:14 ID:YaUS3GuY
いやwikiに輸入版買えるサイト一覧載せとけばいいだけだろ
で、いくらで買えるかはサイト先で確認すればいいじゃん
送料いるかどうかも
380 なまえをいれてください sage New! 2008/07/01(火) 18:38:46 ID:YaUS3GuY
>>379
ほんとだ
あと送料かかるか、クレジットカード使えるかとか入れとけばいいな


同一人物の書き込みとは思えないな
382なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:03:18 ID:8QpdF0Ni
まぁ、・・・・・・・・・・







落ち着けw
383なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:05:22 ID:XN0c5S+l
【レス抽出】
対象スレ: 【Xbox360】Battlefield Bad CompanyPart23【BFBC】
キーワード: YaUS3GuY  抽出レス数:12

356 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 02:56:06 ID:YaUS3GuY
>>337
箱もう一台買う




↑うちらの弟がすいません・・・。前々から、wiki壊したり、アンチスレ立てているの
俺の弟なんです・・・・・ マジニPS3が羨ましいらしく。こんな事ばかり・・・・どうしたらいいものか家族も困ってます
とりあえず今日は連れ帰りますんで、会話の方お続け下さい・・・・
ホント俺たちの弟がすいませんでした。。
384なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:30:45 ID:p7yh84C4
正直、PS3版やってるが内容については360版スレに出入りしてる
385なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:49:56 ID:80wDcfxE
購入情報も交えつつ、ここで話題投下。(と、いうより質問なんだけど)


マルチで敵戦車を工兵のロケットランチャーで攻撃する際、
どの部分に弾を当てればより多くダメージを与えられますか?

なんかこうBF伝統の部位ダメージとかあるんでしょうか?
386なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:51:52 ID:80wDcfxE
>>374
> 1種類の話題しかできないスレじゃないんだから
> それぞれが自由に会話しろよw


んだね〜
387なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:56:27 ID:FwncJZIl
>>385
おしり
側面も結構ダメージ通ると思うけど
正面はだめぽ
388なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:59:15 ID:80wDcfxE
>>387
さんくす!

お尻>側面>正面の順番ですね!

占 ←(戦車と思って下さい)

上部の砲台の部分はどうなんでしょうか?
389なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:32:45 ID:DYL1OL1s
>>385 1撃で沈めたいんならエンジンを撃つのが最強だな
BFシリーズ共通の弱点だな
390なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:48:53 ID:jCnaHual
俺DEMOだけど敵戦車にこっそり近付いていって戦車の上に乗ってドリルでグリグリやってるけどお勧めだよー
391なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:50:07 ID:p7yh84C4
>>385
背面が基本的に弱点
背面>側面>正面の順番
キャタピラにも弱点があるとかないとか
それを逆手に取って戦車に乗った時に主砲を真後ろにしてバックしながら
進んでくる戦車乗りがいたとかいなかったとか
392なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:28:27 ID:80wDcfxE
>>390
面白そうだねw

>>391
ふむふむ、なrほど
393なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:05:27 ID:t6fqPrqQ
今さらなんだが
リスする時に本拠地と人と2種類で復活できるでしょ

あの「人」ってどうやって決まるんですか?
たまに訳の分からんとこにいる砂に飛ぼうとすると殺意覚える・・・
394gehadaisuki ◆oTZJuX2yEU :2008/07/01(火) 22:10:01 ID:xYQqOa1Q
スコア880いった
http://www.vipper.org/vip858296.jpg
395なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:30:02 ID:RRBTNAHx
>>366に便乗するけど
ボイチャが使えてないような気がするんです。
話すと何か表示されるんでしょうか?
時々ゲーム終わらせてCoDをやるとマイクが
使えなくなっているんですけど
396なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:37:07 ID:mV9gVTnT
>>393
前線に一番近い分隊メンバーの元にリスポンする
ちなみに分隊メンバーの名前(ID)は青色ではなく、水色で表示されてる
397なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:37:53 ID:mV9gVTnT
>>394
早く、早く製品版を買え!!
オアシスさすがに飽きないか?
398なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:39:55 ID:FwncJZIl
聞き手側しかわからないけど発言中は名前とマークてるね
あとボイチャは分隊メンバーだけっぽ
399なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:40:40 ID:mV9gVTnT
>>366
>>395
設定 - 周辺機器設定 - 音声機器設定でマイクがONになってるかどうか確かめられる



> 話すと何か表示されるんでしょうか?


たぶん、たぶんだけど何も表示されないと思う。
相手の声を♪付きで表示されるみたいだけどねぇ・・・
400なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:41:09 ID:mV9gVTnT
×相手の声を
○相手の声は
401なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:44:24 ID:RRBTNAHx
>>399
それがマイクONなのに反応しないんですよ(BFBCだけ)
再起動したら治るんですけど
まあここで聞いてもわからないと思いますが
402gehadaisuki ◆oTZJuX2yEU :2008/07/01(火) 22:48:33 ID:xYQqOa1Q
製品版明日届く
みんな輸入してるんか
403なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:50:12 ID:RRBTNAHx
俺は昨日届きました
404なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:56:38 ID:mV9gVTnT
>>402
そうか、それは良かった。
あとコテハンは要らないので名無しでよろ。
405なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:57:58 ID:aS6SqFLX



あれ?なんでPS3は日本版売ってないん(´・ω・`)?


なんでいつも劣化後発発売なん(´・ω・`)?


痴漢カワイソス(´・ω・`)



406なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:01:33 ID:RRBTNAHx
>>402
まさかPSNID?
407なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:13:51 ID:UjrWOuO6
孰れにせよ、コテは戴けん
408なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:17:55 ID:xYQqOa1Q
PSNIDはyuukigehaだが欧州でデモ落とすのに北欧垢とってgehadaisuki3使ってる
製品版はyuukigehaでプレイする
409なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:25:20 ID:fc/nSqfj
ゲハでしね
410なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:44:06 ID:xYQqOa1Q
オアシスアタック、最終拠点をヘリで集中攻撃
http://www.vipper.org/vip858410.jpg

オアシスアタック、本来なら第二拠点でヘリ終了だけど
壊さず最終拠点まで運用したらグラがバグることがあるな。
411なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:52:27 ID:XN0c5S+l
また俺の弟が来たいみたいでホントすいません。うちらのスレとwikiは、住人の柄が悪いのかいつもギスギスしているので。
その辺仲良くやっているPS3スレが、弟も羨ましかったのだと思います。また連れて帰りますが、私も仕事が忙しい身なので
毎度引き取りにくるのも辛いものがあります。できれば皆さんで「スルー合図」でも作って頂いて、徹底して無視してもらえるとありがたいっす。

さし当り>>405には、「金塊泥棒乙!」とでも言ってあげて下さい。 ホントお手間取らせます。すいません。
412なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:16:25 ID:0VS4wbAT
そういやマルチばっかで、全然シングルプレイしてないや
今度試しにやってみっか
413なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:47:05 ID:L4cQ+L79
wiki「良くある質問」更新 誤った情報載せていたらごめんなさい
414なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:51:31 ID:IuYmetMN
嫌だね
間違ってたらどうしてくれようかブヒヒ・・
415なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:56:47 ID:0VS4wbAT
>>413
へへへ・・・、お前さんの編集見たぜ。
GJだぜ。
416なまえをいれてください:2008/07/02(水) 01:55:11 ID:Z7JS0bG/
>>411
俺は早くやりたいから箱○版買ったけど、両機種持ってるからPS3のスレも
見てるしアンロック方法も紹介してるしみんな仲良くやればいいさ
417なまえをいれてください:2008/07/02(水) 05:25:25 ID:o8Km4oHN
かなり楽しみにしてたのに結構ショボイな…
COD4の方が絵も綺麗だし、動きもなめらかだしな。
体験版だからということはないよな?
418なまえをいれてください:2008/07/02(水) 05:28:58 ID:o8Km4oHN
すまん、みんな盛り上がって楽しんでるのに空気読めてなかった…
そんだけ楽しみにしてたんだァー!
419なまえをいれてください:2008/07/02(水) 06:40:49 ID:OLVx4UeC
きもっ(´・ω・`)
420なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:10:57 ID:VAYMgJ3I
これってマルチプレイで武器が最初4つ使えるはずなのに2つしか表示されないのは仕様???

ロックもかかってないし意味がわかりません。 みなさんどうしてます?

421なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:19:34 ID:s0ak82bn
今日も今日とて、マップの両隅で張ってたら、UMP装備特殊が来るわ来るわ

もうお前ら、突撃兵でいいよ^^;
422なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:30:40 ID:doU7S9zt
うーえむぺーだけやたら強すぎ
423なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:19:41 ID:SJqQATSU
>>420
戦うステージ・オフェンス側ディフェンス側よってちがう
自分でアンロックしたやつはどこでも使えるはず
体験版は上の段が使えないって事
424なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:25:10 ID:g1+P9lT1
試合が終わった後の画面のUPMっつなんだろね?
425なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:35:00 ID:5wtQw7NJ
SPMじゃね? score per minute
426なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:59:33 ID:g1+P9lT1
あ、それだw
つまり、1分あたりのスコアってことでいいのかな?なるほど、ありがとう。
427なまえをいれてください:2008/07/02(水) 09:01:43 ID:x6dKCxO+
>>421
グレネードよりC4の方が圧倒的に使い勝手がいいんだから仕方がないw
428なまえをいれてください:2008/07/02(水) 09:21:23 ID:kmUjU/Xf
botないのか・・・
429なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:20:11 ID:Y7Nlscza
画面分割オフ対戦があるならbotの話も出るだろうけどな
430なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:45:20 ID:L4cQ+L79
日本公式HP更新したよ!
431なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:00:08 ID:psFM8GBg
>>417
フレームレートはCOD4のが高いが、絵のきれいさはBFBCと同等かBFBCのが上と思うが。
あとオブジェクト破壊と兵器扱えるという事を考えるとBFBCのが上だな。
COD4は実質チーデスしか機能してないし、マップも雑だが
BFBCはマルチでり上がるようにマップ作りこまれてるぞ
432なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:01:35 ID:psFM8GBg
あとCOD4は振動がねーしなぁ。
433なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:23:25 ID:Jk23Peu6
ただ相手に打ち込んだ時の「当たってる感」はCOD4のが良いな
BFBCは敵に本当に弾が当たってるのかどうかよく解らん

434なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:48:30 ID:JNGzjSFi
>>416
んだね

ゲーム信者とか馬鹿らしいよね
それぞれ面白いソフトがあるんだからさ
435なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:43:40 ID:Z7ttqWaS
おはようございます。
本当に申し訳ないがまた購入のお話をば。
今日実際に買いに行こうと思うんだが、アキバのメッセサンオーは8000円も
してくれやがります。
もうちょい安く買えるとこないすかねぇ。
436なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:47:13 ID:psFM8GBg
俺も8000円で買ったぞ、ファミコンプラザにて
ほれほれ3試合で1500スコア
すごいでしょ

BFBC北米版届いたぞ
http://www.vipper.org/vip858801.jpg
http://www.vipper.org/vip858830.jpg

初めて3試合でランク1500超えたw
437なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:55:34 ID:JNGzjSFi
>>435
通販で買うのが面倒なら買っちゃえ、買っちゃえ。
ちなみに通販で一番安くで買って6000円(やふオク)。
438なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:57:04 ID:NPdsd7w6
>>436
俺の名前でてるんだがやめてくれないかな
439なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:57:34 ID:psFM8GBg
>>438
mjd?
440なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:59:35 ID:gVypccmT
1試合で1500超えたならすごかった
441なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:59:37 ID:NPdsd7w6
>>439
あんたずっと乗り物のってた人だろ
442なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:01:06 ID:7OXspif7
>>ID:psFM8GBg
昨日もコテ付きで箱○スレにきた人ですよね?
箱○持ってないなら、箱スレに凸るのやめれ!こっちの人の印象悪くなるよ
443なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:03:40 ID:psFM8GBg
そもそも箱スレとPS3スレでわけるのは差別の一種だわ。
ゲーム内容全く同じなのに、何でわける必要があるのかと
444なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:07:08 ID:Z7ttqWaS
ちっきしょーーーーかってやるよーーーー!
もうOASISはあきたんだよーーー!
メッセサンオーにいってきます。
アドバイスありがとうっ!
445なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:08:53 ID:7OXspif7
>>443
【BFBC】バトルフィールド:バッドカンパニー 6戦目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213015215/
なら↑でも宣伝しては流行らせてみたら?
とりあえず、今は箱○スレに来ない方がいいよ
446なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:14:25 ID:ZqmWsIyX
>>445
そこは放置して削除することになってるぞ
447なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:31:57 ID:JNGzjSFi
448なまえをいれてください:2008/07/02(水) 16:08:53 ID:Y7Nlscza
差別じゃない、区別だ
箱のスレは早過ぎるので俺はこのままでいい
449なまえをいれてください:2008/07/02(水) 16:54:21 ID:DsqkpqaB
防衛時、金塊のまわりの壁は邪魔なのでいつも爆破
C4で爆破しようと思ったら、開幕なぜか金塊から離れない味方

あさっての方向向いて金塊のそばから離れない
まわりに銃撃ったり 飛び跳ねてわかってもらおうとしたが無反応
しょうがないのでそのまま爆破したらその試合延々と粘着TKされ続けました^^;

防衛のとき壁壊すのは理解してもらえないのかねぇ
450なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:08:46 ID:NPdsd7w6
>>449
自分のやり方がデフォだと思わない方がいいぞ
しかも仲間まで巻き込んで爆破とか問題外
451なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:08:47 ID:gVypccmT
近くのアタッカーが隠れそうな建物の壁は壊す
452なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:20:07 ID:kmEBoEHE
まあ、ラストの金塊箱なのに30秒以上ジッとしていられずどっかいっちゃう仲間よりはマシw
12人満員なのに金塊の近くに残ってるの俺一人とか寂しいからやめて!
453なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:32:33 ID:jaPbXFqo
>>449
やりたいようにやらせろ
ゲームなんだ、気楽に行こうぜ
454なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:43:38 ID:QXHV7VNR
>>450
TKはどうかと思うがw デフォだと思って話してるわけじゃなくね?
壁がなければ設置される前に気づいて防衛しやすいのも事実で戦術の一つだろ
俺は一度TKされたからって試合中 ずっと粘着TKし続けた相手のほうが問題外だと思うがw
そういう俺は壁壊す方法を持たないスナイパー
>>449のように事前に壁を壊してくれたら意地でも設置させないように踏ん張る戦術をとるよ
455なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:47:36 ID:VH89HPz3
なんか光る物体ってアンロックの武器でありますか?
ちっちゃい銃みたいなのを味方に撃たれたら
俺の頭が光ってたwなんだこれw

戦車とかにミサイルを誘導する武器とか方法とかもあるんですか?
双眼鏡以外でね

知ってる方いたら情報求む
456なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:54:21 ID:DsqkpqaB
>>455
Specialistのトレーサーガンかな?
乗り物にピコピコ貼り付けるとDemolitionのRPGが追尾する
トレーサーならデフォルト装備だからアンロック必要なしだよ
457なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:56:19 ID:IBNTzPjV
>>447

> OVER AND OUT
> http://www.xelno.com/up/src/up-xelno2881.jpg



この霧のMAPが一番好きだわ
458なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:13:40 ID:cxXy2Bzg
防衛が金塊邪魔だからって周辺の壁破壊ってどうなんだろうな
あれのおかげでアタッカー時の遠距離ロケランで安全においしくいただけるんだが
459なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:18:41 ID:Y7Nlscza
まあそういう事だな
あらゆる状況で確定な戦法などないって事
その時その時でうまく対処しようぜ
460なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:29:54 ID:p1Gu1g2l
砂の誘導ミサイルが当たらねーよ
スナイプ自体も前作みたいにはいかねーし(超遠距離の場合)

誰かお手本動画でもうpしてくんねーかな
461なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:36:02 ID:GcLNsjG6
>>458
常識的に考えて、防衛側から金塊がよく見えるように壁破壊だろう
462なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:48:03 ID:WRb3Lb6f
砂ライフルで、ボルトアクションじゃなくてセミオートライフルてアンロックの中にある?
製品版買った人教えてくれ。
463なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:59:42 ID:cr6iK9ti
>>462 あるよ。ボルトアクションより威力は弱いが使いやすい
464なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:59:53 ID:Z7JS0bG/
SUV
465なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:21:10 ID:IBNTzPjV
工兵での対戦車やりやすくなった
部位ダメージが分かったから
466なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:21:53 ID:kipau9N6
SUVは近距離でも使えていいかんじ
467なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:29:23 ID:IBNTzPjV
>>466
SUVってどうやって取るの?
普通にアンロックできる?
468なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:42:53 ID:Z7JS0bG/
それぐらい自分で調べろ
469なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:54:41 ID:x6dKCxO+
いいとこだったのにフリーズした…
470なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:19:01 ID:Z7JS0bG/
今の時期だと廃熱を考えて置かないとフリーズしやすいからな
471なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:42:28 ID:CeXr4BVv
フリーズと言うより、個人的には極稀にサーバーが海外においてあるせいか
ピタッって画面が止まる時がある。
暫くすると何事もなかったかのように動き出すけど。
ちなみに普段はラグもなく快適に遊んでおります。
472なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:13:37 ID:aIyX9lIS
DEMOで遊んでるけど面白いね
BF2やってて、コントローラーでFPSって抵抗あったけどすぐ慣れた
日本語版でやりたいけど、流石に発売まで長すぎるなぁ・・・
473なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:59:44 ID:tv5gvzSn
正直日本語版を待つ意味が解らない
物語なんて無いのと同じ 行き先や目的なんてすぐにわかるし
メインはオンンライン
474なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:04:07 ID:D1Kt1Tm0
>>473
どんなストーリーか教えてくれないか…
475なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:26:12 ID:tv5gvzSn
>>474
以下公式より転載

−ここは222大隊所属、"B"中隊だ。
 ここは他の隊に馴染めないならず者や問題児が集まる陸軍のはきだめだ。
 特別奇襲隊や特殊勤務部隊を差し向けるのが憚られるときに、ここのやつらが最初に放り込まれる。

 通称「バッドカンパニー」、不ぞろいのはみだし者で適当に扱われるくちだ。
 多くの隊員が率先して参加するような部隊とは違う。
 "B"に飛ばされるってことは刑罰みたいなもんで、
 士官どもが腐った卵をまとめてぶち込むゴミ溜めみたいなもんだ。

 誰も最初からバッドカンパニーになんて配属されない。
 でも人によっちゃ、ここがぴったりなんだ。



どうでもいい物語とかよりも、一番楽しまなくちゃいけないのは
この発売したばかりのお祭り感じゃないかい?
どうせ2ヵ月後は土地勘ありありでどこからやってくるか解らない上級兵だらけ
発売が遅い日本だけで遊べないしな!
476なまえをいれてください:2008/07/03(木) 08:37:51 ID:3xJkAphU
>>473
外人ばかりだとラグくて面白くないから日本待ち
477なまえをいれてください:2008/07/03(木) 08:51:54 ID:KVYM/g+o
外人が大半の現状で「ラグ酷過ぎ」なんて書かれてないのになw
まずは自分の通信環境を改z(ry
478なまえをいれてください:2008/07/03(木) 09:04:36 ID:3xJkAphU
でも日本人のホストよりは少なからずラグいでしょ?だから日本人の多くなる日本待ち。体験版やってるけど結構ラグ出る時あるよ
479なまえをいれてください:2008/07/03(木) 09:10:33 ID:ICXr+9a8
体験版だろ?
製品版はラグまったくないぞ
24人になっても
確実にエイムすれば絶対あたる
480なまえをいれてください:2008/07/03(木) 09:12:27 ID:w2JAf3/a
そこまでラグ気にするならBFやるのやめたほうがいいと思うよ

誰かユーザがホストになるシステムじゃないんじゃなかったっけ。
というか、現状海外ユーザが大半だけどラグが気になることはほとんどない。
体感 微ラグがあるなぁ・・・ くらいはよく感じるけど、
そこまでラグを気にしないといけないゲームシステムではないことと
BFの大味なところが作用してるからかまったく問題なく楽しめている。

逆に日本語版が出たからといってラグが改善されるようなものでもないと思う。鯖はEAだからね。
481なまえをいれてください:2008/07/03(木) 10:13:26 ID:gHIVW9Xo
おそらくラグだと感じているのは距離感だろな。
MCのときは予測射撃あんましなくてもダイレクトな照準でヒットしてるけど
今回は中距離ですでに発射から着弾までラグがでるからそれ計算しないと弾あたんねーよ。
482なまえをいれてください:2008/07/03(木) 10:48:33 ID:EwHeNrdm
海外版購入した人達は日本版も買うのかな?
483なまえをいれてください:2008/07/03(木) 10:49:17 ID:1RJ6wN3g
敵戦車の体力を100として、ロケットランチャーを
後ろ・側面・前からそれぞれ攻撃した場合、どんくらいダメージを喰らわせるの?
また戦車のエンジン部分がよー分からん
484なまえをいれてください:2008/07/03(木) 10:53:27 ID:0a/rEa04
>>473
マルチがメインで発売まで長いと感じるなら、
いっそのこと海外の製品版買っちゃいなよ。
値段や買い方、届くまでの時間はこのスレにたくさん書かれてあるし、
Wikiも参考しながらさ。


>>482
追加パッチや、DLコンテンツ次第だね
今んところ海外版でも全然問題ない
寧ろ早く遊べて楽しいわ
ラグも全然ないしね


485なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:09:10 ID:KVYM/g+o
>>482
日本語版限定の何かが無い限り買わないだろうな
そもそも日本語版がこんな発売遅れなければな…
>>484
>>473は自分だが、スレ番間違ったのかい?
自分は毎晩戦場行ってるよ

昨日は上の方に書き込みしてたyuukigehaってのと一緒の部屋だったな
点数高くてさすがだと思ったよ。600とかとってた
486なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:24:09 ID:gHIVW9Xo
7/1付けのHPからのニュースによると今後クラン実装らしいな。
487なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:24:25 ID:EwHeNrdm
なるほど、ありがとうです。
もう一つ質問なんだが、クラン機能は無いんですか?
488なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:26:08 ID:w2JAf3/a
あえて言おう

志村ー!後ろ!後ろー!!
489なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:32:00 ID:EwHeNrdm
うおっ!
実装するのか。
しかし何と言うタイミングw
490なまえをいれてください:2008/07/03(木) 14:20:52 ID:UOoIUBCT
>481
MCも予測射撃だろww
マシンガンですら予測撃ちだ。
491なまえをいれてください:2008/07/03(木) 15:33:13 ID:TsuRre72
おれも日本版待ちだわ
492なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:02:05 ID:kRzgORon
俺はその間楽しんでる
外人さんとの対戦、ラグもなく楽しいぞ
早くおまいも戦場に来い
493なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:03:05 ID:nwaNA9+O
シングルおもろい?
494なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:03:54 ID:gHIVW9Xo
490
いや明らかにMCよりは着弾までにラグがある。
495なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:14:21 ID:KVYM/g+o
ラグがあんま気にならないんで、
VCしなけりゃ米人相手でもあんま変わりない… 訳は無いよな

迫撃砲?の取り合いでTKしあってるのを結構みかけるからな〜
あれはあきれる
496なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:17:00 ID:TsuRre72
>>392
パッチやマップできるか心配だし
ラグないっていっても日本人とのほうがもっとラグないし
497なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:18:39 ID:TsuRre72
>>394
わかる
MCほど快適じゃないよ
498なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:41:53 ID:Rb/mogsy
ってか
MCもBCもラグはあるし正直ヒドいぞ・・・
動きが滑らかだから感じないだけだからな

まず相撃ちってけっこうあるだろ
ほとんどラグのせいだし

壁に隠れてから殺されるのもラグ

車でまともに轢いたように見えても相手死んでないだろ?
あれもラグ

ラグの意味分かってんのかね
ラグの無いゲームなんて、そもそも無いでしょ
499なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:52:24 ID:pZyTzqtJ
車で轢いて実は死んでないってのはかなりあるな
まあまずテンプレの時点でおかしい
他のゲームと比べてかなり少ないですってw
十分感じるつーのw
500なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:58:20 ID:NibdG37d
スナイプってどういう条件だと一発で死ぬの?
一発で死ぬ時や三発くらい当てないと死なない時あるんだけど
これもラグ?
501なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:10:18 ID:pZyTzqtJ
>>500
もちろんラグです
胸以上一発他二発
502なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:15:51 ID:w2JAf3/a
知人・フレで10人くらいは買ってるけど
みんなラグがどうとか関係なしに楽しんで満足してるよ。

そいつらCOD4も海外版買って一緒に突撃してたけど
COD4の黄ピン以下のラグは勝負にならないよねって意見で一致。
だが今のところBFBCでラグがあるからやってられんな
なんて感想は一度も出てない。

だからラグがあったとしても気にならないよー て感想なんだけどね。

主観だけど、
今BFBCやってるときに感じるラグくらいで「ラグうざい!」って気になる人は
日本語版でてもラグいものはラグいだろうから買わないほうがいいと思う。
日本鯖が立ってて日本人だけで遊べるゲーム探したほうがいいんじゃないかな。

ま、ラグが気になるなら買わなきゃいいだけで
日本語版で改善されてると思うならそのとき買えばいいだけですな。
503なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:52:13 ID:D1Kt1Tm0
>>500
これは距離も関係してるんじゃないのか?
504なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:57:21 ID:k8E8Zb9W
>>800
当たる場所と距離が関係してる
M95でも距離が遠ければ2発いる
505なまえをいれてください:2008/07/03(木) 19:37:38 ID:VTWrqDK0
出てもねーのにこんなクソスレ立てんなボケ
出てもねーのにこんなクソスレ立てんなボケ
出てもねーのにこんなクソスレ立てんなボケ
出てもねーのにこんなクソスレ立てんなボケ
出てもねーのにこんなクソスレ立てんなボケ
506なまえをいれてください:2008/07/03(木) 19:40:51 ID:HXfqpGRB
ドンマイと言っておこう
507なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:14:58 ID:kRzgORon
そんな事より、ヘリの操作が一向に上達しないんだけど
あれムズすぎ
508なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:28:21 ID:a2iW4CuA
>>500
ボルトアクションやってるうちに回復されたんじゃないか?
アサルトとか援護だったらスグに自分で回復できるし
509なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:47:18 ID:NibdG37d
>>504
近距離だと足打っても一発で死ぬけど、どうなの?
あと、ハンドガンでやられる時は一発で死ぬんだけど、自分がやるときは何発も当てないと死なない…
近距離で頭狙って打ってるのに。
510なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:08:10 ID:SmJ8SOLh
>>509
> あと、ハンドガンでやられる時は一発で死ぬんだけど、自分がやるときは何発も当てないと死なない…
> 近距離で頭狙って打ってるのに。



ヘッドショット判定は実は胸のあたりという謎仕様せい
511なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:29:44 ID:E5K77/cu
>>510
ほーそうなのか
512なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:42:39 ID:l0cKxlsl
階級上がったのにアンロッククレジットが増えねー
一番下のアイテムが揃う前に飽きた
513なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:45:12 ID:tv5gvzSn
階級ひとつ上がるごとにひとつアンロックではないよ
自分の思うようにいかなくて飽きたというのなら向いてない
売ってきたらいいと思う
514なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:46:49 ID:h5GNUQPp
>>512
ここの表を見ればどこの階級でアンロックできるかわかる
http://www11.atwiki.jp/bfbcwiki/pages/22.html
515なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:51:17 ID:l0cKxlsl
5つまで4000点とかありえねえ
何時間かかるんだ
「初心者は特殊アイテムの前にメイン武器を試してみてね」って事で封印されてるのかと思ったけど、
中古に出回るのを遅らせるためのプレイ時間引き延ばしだったんだね
516なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:57:29 ID:h5GNUQPp
>>515は早く中古で売ればいいと思うよ
517なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:58:24 ID:NibdG37d
色々参考になったよ
みんなありがとう。
518なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:14:19 ID:tv5gvzSn
内容が気に入らない奴は特殊アイテムとか関係なくアンロックする前に売っちゃうだろ
ただの子供というか甘えんぼさんだなw
519なまえをいれてください:2008/07/03(木) 23:09:37 ID:gHIVW9Xo
今回はけっこうスムーズに階級あがってると思うけどな。
MCのときのPPH制度は鬼だった。
あの時は五つ星連中はまじ強かったけど今回は五つ星でも弱かったりするね。
520なまえをいれてください:2008/07/03(木) 23:46:58 ID:h5GNUQPp
今回はPC版と同じ階級アンロックシステムになったからな
それなら部隊を強制にしてほしくなかった
521なまえをいれてください:2008/07/04(金) 03:05:52 ID:jljxjbrc
分隊で復活したとき上空から降下してる状態から始まるのってなんなんだ?
しかも自殺で-10Pになるし…パラシュート欲しいよ
522なまえをいれてください:2008/07/04(金) 03:44:27 ID:N1x9HhXF
あれ最高。どうしようもないってのがw
523なまえをいれてください:2008/07/04(金) 06:59:01 ID:ufAy31EE
>>521
俺漏れも
パラシュート欲しいよなー
いっつも落下死してしまう
524なまえをいれてください:2008/07/04(金) 12:45:59 ID:AqYiddIT
分隊員が満員のヘリとかに乗ってるって感じなのかね?
俺は一度も無いが…
525なまえをいれてください:2008/07/04(金) 12:47:13 ID:UOVZdLtp
>>515
早くヤフオクに安くだしてくれ
526なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:11:37 ID:ELfZyVy1
1ゲーム、100〜300ぐらい行くからアンロックはそう苦じゃないよ
527なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:45:31 ID:l4lL9WqS
「一緒に遊んだプレーヤー」でプロフィールを見てみると
たまに日本人が居るな。
海外版買って遊んでるのか、俺と一緒だな〜と思ってしまう。
528なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:24:56 ID:l4lL9WqS
C4みたいなのが一気に5つも設置できるなんて知らなかった
まさか、□ボタンで切り替えられるとは・・・。
今さっき、シングルをプレイして知ったぜ。

お前ら、知ってた?
529なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:57:10 ID:Bf+M0Hcc
あ、はい
530なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:16:15 ID:l4lL9WqS
マジかよ・・・
531なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:18:50 ID:cjAyUkGd
ヘリってダメージが100になるとブラックホークダウンにたいにくるくる回りだすんだな。
あの瞬間オワタ\(^o^)/て感じだな。
せめてパラシュートあれば脱出出来るんだが…。
パッチで改善されねぇかな。
532なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:21:25 ID:AqYiddIT
つうか、C4切り替え、ひとつ置くたびに四角押すのがめんどくさすぎる
533なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:28:18 ID:4MxD8a0U
サポの近くに行っても弁当投げてくれない奴って何なの?
あとへぼ砂
援護になってないから後ろからショットガン食らわした
534なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:39:02 ID:UOVZdLtp
コンクエだとパラシュートあるかもな

金塊ルールだとヘリでの降下があると簡単にしのびこまれるしな
535なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:22:37 ID:3jro8S4T
上手い奴が相手チームにいるより、こちらに無能が居る方が厄介だな
536なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:43:39 ID:AqYiddIT
愚痴は書かなくていいよ
537なまえをいれてください:2008/07/05(土) 00:00:06 ID:lKd0JLzU
攻撃も防御側も安全圏で銃構えてる奴多くて誰も金塊に近づかねぇ\(^o^)/
538なまえをいれてください:2008/07/05(土) 00:11:33 ID:VxEIbgmt
>>537
あるある
動けよ!って感じだわ


しかし戦車相手にドリルで立ち向かった外人さんが居たんだが、糞ワラタ
539なまえをいれてください:2008/07/05(土) 01:27:03 ID:2sENa+0m
質問なんだけどアサルトのF2000(?)ッて他のアサルトと比べてどう?
540なまえをいれてください:2008/07/05(土) 01:46:31 ID:98xDEaUB
アサルトの初期武器とあんまり変らなかった
しかしいつになったらアンロックできんだろ…
541なまえをいれてください:2008/07/05(土) 01:53:42 ID:iTjmA69y
ヘリの対抗武器てある?
砂の誘導ミサイルはロックは出来るがヘリには当たらないぽい。
542なまえをいれてください:2008/07/05(土) 02:46:38 ID:dboBWUFE
>>539
グレネード付サブマシンガンみたいな感じかな?
使いづらいのは俺だけか?
543なまえをいれてください:2008/07/05(土) 06:59:16 ID:yW4Rcany
援護兵で敵のいる建物に砲撃要請しようとして、
自分が隠れてる茂みの葉っぱにロックオン→自爆してしまうのが昨夜だけで三回あった
泣きそうです
544なまえをいれてください:2008/07/05(土) 07:03:31 ID:uMhpuCbz
>543オレも良くやるw
あの時のキルログがまたカッコ悪くてなw
自分で見て吹き出してる
545なまえをいれてください:2008/07/05(土) 08:21:55 ID:zjZga7TV
窓からRPG撃とうとして自爆なら四回はやったな
546なまえをいれてください:2008/07/05(土) 09:37:20 ID:VxEIbgmt
芋スナと回復キットを寄越さない援護兵程役に立たない物は無い
547なまえをいれてください:2008/07/05(土) 09:39:48 ID:EOuxegO2
おまえら海外版やってるの?
548なまえをいれてください:2008/07/05(土) 09:44:07 ID:CKcRUCHk
オクで買ったアジア版、今日届くかなー。
説明に番号追跡出来るとかあったけど
実際は発送忙しくて出来ねーとかw
549なまえをいれてください:2008/07/05(土) 09:56:35 ID:VxEIbgmt
>>547
うん。

日本版発売遅いから、先に海外版をやらせてもらってる。
8月末まで待ちきれない程、面白い。
550なまえをいれてください:2008/07/05(土) 10:09:48 ID:EOuxegO2
シングルはどうかね
551なまえをいれてください:2008/07/05(土) 10:32:39 ID:VxEIbgmt
>>550
長年BFシリーズをPCでやってきたが、
今回のBF:BCのシングルは何気に面白いぞ。
シングル、マルチ共に◎

まだstage2だが、話によると結構ボリュームあるらしい
552なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:07:06 ID:EOuxegO2
よし買うわ!
ありがとう
553なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:20:10 ID:VxEIbgmt
色々なところを破壊してできるのが、個人的にかなりツボに入ったよ
日本語版早く発売して、この楽しみをPS3ユーザーにも味合わせてみたいものだ
554なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:25:28 ID:j64Z3Xis
通常版でもゴールドエディションでも
五段目の武器の解除方法は>>111のやり方でしか解除できないってことでOK?
555なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:31:34 ID:VxEIbgmt
>>554
うん
556なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:32:46 ID:X4tDmVDU
これの問題点は、今後他のFPSをやった時に
壁壊せないのが困る点かもな
557なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:38:53 ID:VxEIbgmt
>>556
でも今後、指針となるかもしれんね
PS3ってこの手の計算は得意なんでそ?

例えばLittleBigPlanetとかさ
558なまえをいれてください:2008/07/05(土) 12:07:07 ID:fZCgvx/X
>>521
それは復活元のヤツが双眼鏡ミサイル使ってる時に復活するとなるそうだ。
ミサイルのとこで復活する→上空。というおもしろ仕様。

>>541
突撃兵のアサルトライフル、援護兵の軽機銃、各車両の機銃、固定機銃、
偵察兵の対物ライフル等々。ヘリの落し方は沢山あるよ。

>>554
「アマゾンで予約」は米アマゾンで予約だから、日本アマゾンで予約しても
手に入らないそうな。
559なまえをいれてください:2008/07/05(土) 12:14:07 ID:VxEIbgmt
>>558
> >>521
> それは復活元のヤツが双眼鏡ミサイル使ってる時に復活するとなるそうだ。
> ミサイルのとこで復活する→上空。というおもしろ仕様。


ワラタ
そんなんあるのか
560なまえをいれてください:2008/07/05(土) 12:14:30 ID:j64Z3Xis
>>555>>558
そうだったのか。
ありがと。
561なまえをいれてください:2008/07/05(土) 12:51:03 ID:L6oRdKuI
F2000、USAS12の二つがアンロックできなんだが・・・
今EA登録が機能してないのか?
562なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:29:15 ID:VxEIbgmt
うげー、2面の最後んとこまで来たのに間違って、
2面の最初で方でセーブしちまった(;´Д`)
563なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:36:10 ID:zjTjXB4n
マルチで、「??ソルジャー??バック」
なんて言ってるの?
早口で聞き取れない
564なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:45:00 ID:B7OPLbhS
なあ、F2000ってもしかしてグレランの褒章の解除ができないんじゃないかこれ?
F2000のグレで8人は確実にやったのに解除されねえ・・・
F2000で褒章もらえたっ人いる?
565なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:54:53 ID:B7OPLbhS
進みが遅いと思ったらPS3版のすれだった・・・
箱スレへ行ってきます。
566なまえをいれてください:2008/07/05(土) 14:38:32 ID:MmBEtxjn
>>563
enemiy has defused our bomb
get back in there
みたいなとこかな?
これはアタッカーの時に爆弾解除されたときに出るメッセージだと思うよ。
「爆弾解除されたからはよもどれ」みたいな
567なまえをいれてください:2008/07/05(土) 15:44:14 ID:98xDEaUB
>>561
USAS12はできた
F2000はBF1942とか登録できたけどなぜか貰えず
568なまえをいれてください:2008/07/05(土) 16:06:36 ID:dboBWUFE
F2000はセーブデータに過去のBFのデータ
あったら解除じゃね?箱の方はそれで解除ぽい
569なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:15:32 ID:X4tDmVDU
じゃ40GのPS3は見捨てられたのかw
570なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:20:45 ID:1hq/vPlT
40gでも一応可能なんじゃないの?
セーブデータ移せるし
571なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:22:39 ID:Mu4DsZhn
仮想メモカにPS2のBF2MCデータ入れてスロット1に割り当ててオンしてみたがアンロックできねぇ。
572なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:25:14 ID:VxEIbgmt
PS3版のF2000は一体どうやって解除するんだろうな・・・
573なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:30:47 ID:ufEZA/3a
BFMCのIDとpass覚えてるならEAのBattlefield veteranってサイトにいって登録すればできるんじゃなかろうか。
俺はpass忘れたからできねーけど。
いまからでもMCで新垢作ってでもいけると思う。
574なまえをいれてください:2008/07/05(土) 18:48:47 ID:Mu4DsZhn
BF2MCのアカウントは登録できたんだが、BFBCのアカウントとリンクできてないから
解除されないんじゃないかな。後で試してはみるけど。
575なまえをいれてください:2008/07/05(土) 19:37:29 ID:Wva0/wil
>>566
内容はあってるが英文が違うぞw
576なまえをいれてください:2008/07/05(土) 19:41:04 ID:98xDEaUB
元帥なたー\(^o^)/.
577なまえをいれてください:2008/07/05(土) 21:31:56 ID:zjTjXB4n
>>566
内容がわかた
さんくす
578なまえをいれてください:2008/07/05(土) 21:35:13 ID:IXp/Vlbt
ハイヤーハイヤー
579なまえをいれてください:2008/07/05(土) 23:05:52 ID:5C6Coz6E
霧のステージが一番好き
580なまえをいれてください:2008/07/05(土) 23:12:29 ID:Mu4DsZhn
ダメっぽい
581なまえをいれてください:2008/07/05(土) 23:16:41 ID:ufEZA/3a
>>575
bombじゃなくてchargeだったかな
582なまえをいれてください:2008/07/06(日) 00:23:46 ID:CcKCL80d
まだ体験版やってるんだが,傭兵部隊の時に,
空耳で「孫悟空#$@※◎¢×矛盾」と聞こえるんだがオレだけかな?
発音では「ソンゴ〜ク$@※#◎¢ムジュ〜ン」みたいな感じ。
異論は認める。
583なまえをいれてください:2008/07/06(日) 00:52:34 ID:tHrPnrdn
>>582
意味が分からない
いいから製品版を早く買え
戦場で待ってるぞ
584なまえをいれてください:2008/07/06(日) 01:01:02 ID:CcKCL80d
>>583
わかりにくかったか。すまん。
傭兵部隊じゃなくて,ディフェンス側って言えばわかるかな?
ゲームのアナウンス音声で聞こえるんだが。
まぁ,忘れてくれ…
585なまえをいれてください:2008/07/06(日) 01:11:52 ID:+UGZMFJ/
コンボラは健在だね
586なまえをいれてください:2008/07/06(日) 04:21:50 ID:6b8YLEH2
くそっ、横でカミさんが歌うたってる外人!
今すぐやめさせろ!!
587なまえをいれてください:2008/07/06(日) 09:57:26 ID:sOIp0fHB
>>586
そういうの楽しいよな

俺も某ウホゲーでマイクをONにしたまま普通に電話してたわ
気づいた時には遅かったw
588なまえをいれてください:2008/07/06(日) 13:36:28 ID:K67Hz8x8
さっき子守しながらプレイしている外人が居た
589なまえをいれてください:2008/07/06(日) 17:27:02 ID:RifrAMuL
やっと届いたー
590なまえをいれてください:2008/07/06(日) 17:54:00 ID:Mju3HA1W
味方の前でくるくる回ったり、ジャンプしたりしてたら友ろく4通着たんだがww英語でwww
どうしたらいいんだ?スルー?w
591なまえをいれてください:2008/07/06(日) 18:02:42 ID:c68OSJLd
いちいち草生やさなくていいよ
あと、フレンドに登録するか否か好きにしなよ
592なまえをいれてください:2008/07/06(日) 19:12:34 ID:l8NlfFWC
ブラウン管テレビ使ってる奴に聞きたいんだが、画面はみ出したりしてプレイに支障きたすなんて事あるかい?てゆうか機種によってはみ出し具合が違かったりするんだろうか
593なまえをいれてください:2008/07/06(日) 19:17:08 ID:ujOXVaVf
14型15型だがないよ
594なまえをいれてください:2008/07/06(日) 19:31:19 ID:Zx58+ivU
英語の分かる人、マルチのセリフ日本語訳してwikiにのせてくれませんか?
楽しいから日本語版待たずに買ってしまいました
本当にお願いします
595なまえをいれてください:2008/07/06(日) 20:11:51 ID:+Lslcmz0
>>594
箱でもやってろカス
596なまえをいれてください:2008/07/06(日) 22:33:22 ID:c68OSJLd
>>595
まー落ち着け
597なまえをいれてください:2008/07/06(日) 23:46:08 ID:/ii26R7n
UMPいいな
598なまえをいれてください:2008/07/06(日) 23:55:58 ID:c68OSJLd
>>597
突撃兵なのに接近戦で何故か特殊兵に撃ち負けてるなーと思ったら
そのUMPってのが凄いのか。
特殊兵なんてあんま使ったこと無いから知らんかったわ
599なまえをいれてください:2008/07/07(月) 00:08:54 ID:98AKBn6M
体験版やってたけど、
ここのカキコ見てたら我慢できなくなり
アジア版をヤフオクで買う事にしたよ。
600なまえをいれてください:2008/07/07(月) 00:19:45 ID:laFjBcQS
>>599
戦場で待ってるぞ!
601なまえをいれてください:2008/07/07(月) 01:00:18 ID:98AKBn6M
>>600
ありがと〜戦場で会おう!
602なまえをいれてください:2008/07/07(月) 01:17:40 ID:oEX/bcCO
後に続けーって、日本語版は8月末かよ(;´Д`)
603なまえをいれてください:2008/07/07(月) 01:19:02 ID:WOfBVOu4
仲間が少しずつ増えてきてイイ感じだ
IDの最後に「-7」ついてる、よく草むらに隠れてる特殊兵がいたら自分かもしれないのでよろしくな
サボってる訳じゃないからな
分隊の仲間が沸くのを待ってたり、様子をうかがってたりするだけだからな!
604なまえをいれてください:2008/07/07(月) 01:44:05 ID:U3hhNDfP
やっぱり敵陣地の前で待つよな 敵が来ないか警戒してるときのドキドキ感がいい
605なまえをいれてください:2008/07/07(月) 01:47:25 ID:oEX/bcCO
でも分隊の仲間が下手れだと、ちょっと泣けてくる
606なまえをいれてください:2008/07/07(月) 02:42:11 ID:UT1lS8tf
ずっとベースで迫撃砲撃つことでしかポイントかせげないウンコタレはTK対象?
607なまえをいれてください:2008/07/07(月) 03:12:00 ID:WOfBVOu4
気にせず前進するんだ
ほっとけ ポイント稼ぐゲームじゃないだろ
608なまえをいれてください:2008/07/07(月) 03:16:52 ID:U3hhNDfP
ずっとやるのはよくないが、たまに7試合やったあと休憩みたいな感じで俺は迫撃砲やってる
迫撃砲しかもらえない章もあるし前線の部隊の援護もできるし、あとは弁当配りとか
最近は長時間やると手が痛くなるからなダッシュボタンの位置とか
609なまえをいれてください:2008/07/07(月) 07:00:48 ID:LnnXtyhz
ちょっと体験版やってて、思った事あったんですが製品版でも勢力などって選ぶ事はできないのでしょうか?

610なまえをいれてください:2008/07/07(月) 08:02:31 ID:X04llRLk
>>609自動振り分けだね 選べない

あああなんかUSAS12のアンロックが出来ない
611なまえをいれてください:2008/07/07(月) 08:32:43 ID:lgh4YGNY
>>610
PSID晒せば俺が出してあげるけど?
悪用とかじゃなくてEAのBADCAMPANYのサイトでだれでもいいから
その人の成績表見ると勝手に出る、まあいやならいいけど
612なまえをいれてください:2008/07/07(月) 09:51:58 ID:Hg9jiO9T
>>606
ゲームなんて
楽しみ方は人それぞれだが
BCは小隊制だから人数少ない時は2人小隊とかある
その時に相棒が支援砲撃ばっかやってると
俺は基地からしかリスできなくなる
前線にスグ行けないでしょ・・・

自分勝手だがTKさせていただく
反省はしていない
613なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:07:08 ID:smQrckOh
>>612
拠点から行け
TKは攻撃チケット減るんだよ
ルールぐらい把握しろ
614なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:25:34 ID:2Dx4dHxk
それは自己中すぎない?TKしてしまおうという発想がなんか怖い それはTKして追い出すっていう事?
615なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:33:11 ID:lgh4YGNY
まあ毎回基地か基地より手前でしか出れないのは嫌だろ
他分隊がじゃんじゃん分隊で進んでるのに自分だけ
一度死んだらアウトとかきつすぎ
616なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:42:45 ID:1ilukGZ/
>>598
そもそも接近戦は特殊兵のSMGのほうが強いだろうJK
UMPがバランス取れてて優秀なのは正解
617なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:53:31 ID:oEX/bcCO
>>616
マジかよ
知らんかったわ
618なまえをいれてください:2008/07/07(月) 11:12:12 ID:j5DgVj7y
何試合もそいつと二人きりじゃないんだからさ…
上でも言ってるがTKはチーム全体に迷惑がかかるという点を理解しないとな
619なまえをいれてください:2008/07/07(月) 11:18:08 ID:1rMKUdri
TKしたらやっぱチームのバーが減るの?
620なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:27:39 ID:J93LP4Wb
やっと届いた、シングルやってからマルチ行くから
もう少し待っててくれ!
621なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:38:19 ID:smQrckOh
そのゲームから抜けるか、諦めて拠点から出るか、単騎特攻するか、
芋スナイパーに徹するか

選択肢はたくさんある
TKしてチームの足引っ張るぐらいならゲームから抜けてくれた方が
みんな幸せになれるな
移動がダルいとかアホかと
622なまえをいれてください:2008/07/07(月) 13:06:15 ID:1rMKUdri
>>620
自分はシングルやらずにマルチから先にやってるw
合間にシングルを進めてる感じかな
623なまえをいれてください:2008/07/07(月) 13:23:18 ID:j5DgVj7y
>>620
最前線で待ってるぞ、新兵
草むらからお前の突撃を見守ってやる。何度もな!
624なまえをいれてください:2008/07/07(月) 15:48:23 ID:hpRCaRq2
つながんね。
EA落ちてんのか。
625なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:07:29 ID:j5DgVj7y
昨夜もなかなか繋がらなかったが、何度もやってたらそのうち繋がったぞ
最初はアンロック武器が見えなくてあせったがすぐ見える様になった
626なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:12:15 ID:BvTvN0Ho
ありゃ?ゲームしてたら突然鯖が落ちて、暫くして再び繋げたが
アンロックした武器が全部消えてるぞ・・・。
なんでだ??
627なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:16:37 ID:60eUn3HZ
昨日届いたんだけど、マルチ入っても何やったらいいか分からん。
2時間近くずっと遠くから見てた。
628なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:21:49 ID:BvTvN0Ho
どうやら戦績は暫くしたら元に戻るらしい
良かったぁ・・・


>>627
攻撃側、防御側そんくらいは分かるよな?

攻撃側はMAPに△で表示されてる金塊の入った箱を
直接攻撃や○ボタン長押しで爆弾設置して壊すのが目的。

防御側はそれを防ぐのが目的。

ただそんだけ。
629なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:24:04 ID:hpRCaRq2
>>627
一生マルチしなくていいよ^^
630なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:29:12 ID:j5DgVj7y
まずは戦闘開始前に自分が攻撃側か防御側か把握するんだ。
開始前の地図の画面の左に「ATTACKER」か「DEFENDER」のどちらか書いてある。
始まったら好きな兵科選んで、攻撃側なら小さいMAP画面の赤い三角目指せ。
そこにある箱が攻撃目標だ。多分仲間も向かうから一緒についてくといい。
防御側なら青い三角のとこにある箱を守るんだ。
敵の通りそうなとこに待ち構えてもいいし、仲間に着いてって行動を参考にするもよし。
細かいルールや兵科についてとかはwikiとか見ろ。
そもそも雰囲気で理解しろ新兵!
631なまえをいれてください:2008/07/07(月) 19:04:00 ID:Z5kTUei9
ショットガンの判定とハンドガンの威力弱くしてほしい。。
どっちもお手軽すぎ。
632なまえをいれてください:2008/07/07(月) 19:07:29 ID:D5VjTsnY
>>631
バランスは保たれてると思うが・・・。
633627:2008/07/07(月) 19:30:14 ID:60eUn3HZ
皆さん有り難う。
でも、突っ込むとすぐ死ぬし、ひたすら回り込んで行っても瞬殺食らう。
遠くからスコプ覗いてるだけで面白いし。楽しみ方は人それぞれだから
自分はこの遊び方で行くわ。変なとこで芋ってても殺さないでくれよな。
634なまえをいれてください:2008/07/07(月) 19:59:28 ID:+0psT6o9
さっきオンライン入ったら自分のデーター全て消えてた・・・ 
アンロックしたものも消えてた。経験者いません?復旧する見込みあるの??
635なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:11:34 ID:05rH1Zxb
>>634
多分みんな消えてると思う。ほっときゃ、直るんじゃない?
636なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:15:27 ID:W6p8efeV
ところで迫撃砲ってどう?
使いやすい?
637なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:17:32 ID:+0psT6o9
>>635 ありがとう^^不安な気持ちでバイトに行くとこだったわ。
   では気長に待つとしようw
638なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:20:50 ID:2Dx4dHxk
俺もデモのデータ全部消えた 製品版もそうなの?
639なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:31:48 ID:smQrckOh
>>633
立派なクリスマスツリーにしてあげるよ
640なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:54:11 ID:ndTzH7AO
C4消えたの辛いな
641なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:19:34 ID:+cdtg3Ut
芋るならレーザーで戦車とか追っ払ってくれよ

大量に芋居るのに戦車がずっと定点で砲撃してるとか
さすがに芋に甘い俺でもキレそうです
642なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:25:35 ID:2FcDVjTJ
茂みに隠れてるスナイパーを見ると、後ろから抱きつきたくなります
643なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:32:30 ID:wE8LIVQB
北米版買おうか迷ってるんだが、ラグはどの程度かね?
COD4でいう黄ピンくらいかな?
644なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:36:29 ID:OlYJ6mSv
コンシューマのCoD4はプレイしたこと無いが、
北米版でもアジア版でも繋ぐ鯖は一緒っぽいよ。
ちなみにADSLだけどラグは無い

おまいの環境はどうなんよ?
645なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:39:06 ID:wE8LIVQB
>>644
ありがとう。
ADSLで外人ばっかでラグなしか!これは買いだな。
自分は光の有線だから大丈夫っぽいです。
さっそく明日買いに行ってみんなを回復しよう
646なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:41:05 ID:WOfBVOu4
>>631
俺もバランスはいいと思う。
ちゃんと狙え。つうか基本は敵に見つかる前に撃て、だ

>>633
お前もだ。新兵が一人で突っ込むなんて愚の骨頂。
仲間の後ろに付け。仲間が倒されたらダメージを受けてる敵にトドメをさせ。
道の真ん中や何も無い原っぱを堂々と歩いてるんじゃないだろうな?
あとひとつ言っておく。「楽しみ方は人それぞれ」たしかにそうだ。
が、遠くからスコープを覗いてるだけの味方が一人いる仲間はどうなるんだ?
何の反則も無いのに最初から10vs11のサッカーやらされて納得する奴がいるか?
楽しみ方は人それぞれなら俺はお前を躊躇無く撃つぞ。いや刺すぞ。それが俺の楽しみ方。
チームプレイだと言うことを忘れるな

>>636
次の弾発射まですげーかかるが、まあ安全に敵を攻撃できるからな。つまらんけど。
MAPにもよるが500点とか余裕で稼げる。1回はやっとこうぜ
647なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:48:04 ID:UT1lS8tf
>>646
口調がwikiの新兵指南みたいだな。
DEFENDERの芋ならいいんじゃないか?
ATACKERでの芋と迫撃砲ひとりじめ君にリスポンしてしまった場合は
TKまではしないが威嚇射撃、あるいは数発当てさせていただくが。
648なまえをいれてください:2008/07/07(月) 23:25:25 ID:MvH1hwE4
フレンド募集

PSID KOHIROX
VC あり
649なまえをいれてください:2008/07/07(月) 23:56:59 ID:6U1295dK
>>648
ドキドキ・・・
650なまえをいれてください:2008/07/07(月) 23:58:54 ID:WOfBVOu4
VCないからなぁ…
651なまえをいれてください:2008/07/08(火) 00:43:39 ID:MXw709Qi
うわ、敵に>>648がいたw やられたww
652なまえをいれてください:2008/07/08(火) 00:59:43 ID:MXw709Qi
ドッグタグ戴きましたw
653なまえをいれてください:2008/07/08(火) 01:55:22 ID:dGMyGlJE
VCで喋りまくりだぜ
654なまえをいれてください:2008/07/08(火) 04:57:33 ID:Xv+no0tx
どっちにしても変な所で芋ってたら殺すけどね
655なまえをいれてください:2008/07/08(火) 05:25:20 ID:352i7pKu
VCって2ローテーションぐらいした頃に使えなくならない?
フレとやっててもVC諦めモード入ってる
使えてる時に分隊連携プレイするとやたら強い
他の分隊も攻撃力上がってる気がする VCもっと使いてえええ
656なまえをいれてください:2008/07/08(火) 07:31:46 ID:MuyFc+l0
リスキルだけは何とかしてくれよ
他のゲームと比較して圧倒的に酷い
それがないだけで死亡率が全然違う
657なまえをいれてください:2008/07/08(火) 07:50:05 ID:D+PTqqL+
リスキルそんなに言うほどひどいかね?
陣地ごとに復活ポイント3カ所くらいあるし、囲まれてもなんとかなると思うけど
 
敵に上級者のヘリ使い2人がいた時だけは反撃もままならないまま虐殺されまくったが
658なまえをいれてください:2008/07/08(火) 07:55:41 ID:Z6Dsl48p
復活地点を拠点か分隊員か選べるしなあ
ルールの関係で裏取りは重要だしな。難しいところだな
659なまえをいれてください:2008/07/08(火) 08:22:21 ID:fLbsPbn/
>>656
リスキルというかあれじゃないかい?
出る先の分隊隊員が撃たれてるのにその中にリスポンして
出た瞬間殺されるとかじゃないの?
それはお前のミスだぞよく状況を見て出ないと
それか基地が襲撃中ならある程度は仕方ない
660なまえをいれてください:2008/07/08(火) 08:26:07 ID:MuyFc+l0
リスキルが嫌だから、アタッカーでも拠点から復活してるのに
即撃たれるとか、やめてくれ
せめて拠点復帰のときは敵がいないような場所にして欲しい
復活される側からしても、いきなり目の前に敵が現れるのは萎える
661なまえをいれてください:2008/07/08(火) 09:50:15 ID:N4gd0g5p
リスキルはこんなもんじゃないよ
みんな同じポイントで生れたら敵がずっと囲んで構えてるからなw
しばらくすれば慣れるから耐えるんだ
662なまえをいれてください:2008/07/08(火) 09:58:05 ID:ZBmVAX9l
現状不満はない
663なまえをいれてください:2008/07/08(火) 10:20:05 ID:X2J0fsNa
ゴールドエディションの解除コードの入力どこですればいいんだ?

誰か教えてください!
664なまえをいれてください:2008/07/08(火) 13:46:20 ID:dHpUnBTN
アンロックはアンロック画面で
665なまえをいれてください:2008/07/08(火) 13:47:48 ID:Z6Dsl48p
この程度のリスキルに文句を言う前に
まず死んだ自分に文句を言って来い
666なまえをいれてください:2008/07/08(火) 14:59:17 ID:SvrkHDki
もっさり感は感じないけど
押し込みダッシュで左スティックがイカれそうなのが嫌だわ
せめて右スティックのほうが操作性よくなるだろ
しゃがみを○で
667なまえをいれてください:2008/07/08(火) 15:04:18 ID:+oI7Tc0D
オレも最初は状況解らずに部隊リスポンして殺されまくってたな。
今は状況を見て部隊リスポンか本陣かを選択してる。
つうか1回殺されたら敵のいる位置丸解りで、違う場所からリスポンすればすぐ殺せるだろうに。
このゲームでリスキル文句言ってるやつはじめてみたぜ。
668なまえをいれてください:2008/07/08(火) 15:09:11 ID:X2J0fsNa
>>664

ありがとうございます!!因みに全部解除できますか?
669なまえをいれてください:2008/07/08(火) 15:24:09 ID:ROtI6qBR
>>666
> 押し込みダッシュで左スティックがイカれそうなのが嫌だわ


ホント、これだけはどうにかして欲しい。
もう慣れたけど、キーコンフィグ欲しい。
670なまえをいれてください:2008/07/08(火) 15:25:29 ID:ROtI6qBR
>>668
ゴールド版は4段目の武器を全部解除したい状態でスタート。
5段目は下記参照の事。

http://www11.atwiki.jp/bf-bc/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%88FAQ%EF%BC%89
671なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:09:18 ID:Z6Dsl48p
通常版の俺は四段目解除が待ち遠しいぜ
あとまだ七回階級上げないと!
672なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:16:30 ID:7H265qpz
製品版でフレを招待出来ないんだが・・・
招待した相手が接続エラーみたいのが出て入れないんだ。

体験版だと招待ちゃんと出来たんだけど・・・・不具合?
ポートも全開放してんだけど・・・どうなってんだ。
みんなどうよ?
673なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:21:30 ID:VjbMG4hI
>>672
俺も未だにフレンドの正体の仕方が分からない
Wiki辺りにでも詳しく書いてくれると助かるんだけど・・・
674なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:33:29 ID:BSqDl5T0
インバイトすればいいじゃん
675なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:41:24 ID:uszkOzne
いまシングルのヘリの燃料補給のところをプレイ中です。
トラックでヘリに燃料補給後、3台の戦車がやってきますが、
どうやっても破壊することができません。
対戦車ミサイル3発撃ち込んだのに煙すら出ないのですが…
どうやるんですか?
676なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:44:44 ID:rjF+ittM
>>666
右スティック押し込みを脳内でやってみたが、しんどいぞ。
左押し込みにはもうなれた。
それより、特殊のSMGにエイミングがないのと、ナイフが△押すと勝手に一撃でちゃうことが
不満だな。
△で装備にしてほしい。
677なまえをいれてください:2008/07/08(火) 17:06:35 ID:QHwEfvqX
金塊ならまだまし
コンクエだったらリスキル連打だから
コンクエでほんとにヘリうまい奴いたら3キル20デスとか見慣れた数字になるよ。
678なまえをいれてください:2008/07/08(火) 17:15:04 ID:VjbMG4hI
○ボタンを押しながらだとダッシュになるとかが良かったな
679なまえをいれてください:2008/07/08(火) 17:15:35 ID:7H265qpz
>>673
招待の仕方はマルチプレイを選んだ後クイックマッチ(QUICK MATCH)ではなく、
カスタムマッチ(CUSTOM MATCH)を選んで、□ボタンのSQUAD INVITEで招待したい相手にメッセージを送る。
相手はカスタムマッチで待っててメッセージが届いたら△でメッセージを確認して参加を押す。
※招待できるのは三名まで。
メンバーが集まった後、ホストになってる人が○ボタンのJOINでゲームに入れます。


□ボタンのSQUAD INVITEですでにGameにJoinしているユーザーを選ぶと、
△ボダンでその人が入ってるゲームに参加できます。


招待メッセージ受け取った後に参加してもエラーになるんだよな〜。
体験版では出来たのに・・・。
680なまえをいれてください:2008/07/08(火) 17:50:30 ID:VjbMG4hI
>>679
なるほど、こりゃー分かりやすい。
是非Wikiに記載を。
681なまえをいれてください:2008/07/08(火) 18:14:11 ID:Z6Dsl48p
つーことは、途中参加で同じ分隊に潜り込むのは不可能って事か?
せめて敵味方別れてもいいら同じ戦場で遊びたいんだがなあ…
682なまえをいれてください:2008/07/08(火) 18:25:08 ID:7H265qpz
>>680
追加しといた。

>>681
すでに誰かゲームに入ってれば、その人をリストで選んで△ボタン押せば入れるよ。
敵になるか味方になるかはランダム。
683なまえをいれてください:2008/07/08(火) 18:27:00 ID:2EGbY5La
>>681
EAに求めても無駄
684なまえをいれてください:2008/07/08(火) 18:38:42 ID:X2J0fsNa
>>670

登録すればいいんですね!
ありがとうございます!!
685なまえをいれてください:2008/07/08(火) 21:21:07 ID:DHiMOJPG
>>681
そこまで求めるならPC版をお求めください  byEA
それに年末にはBF3がくるしPC版に
686なまえをいれてください:2008/07/08(火) 21:43:58 ID:MXw709Qi
PCの話はどうでもいい
共通スペックの家庭用ゲーム機でお手軽にネトゲを出来るというのがイイんだ
687なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:04:33 ID:GIu95+SS
>>686
> 共通スペックの家庭用ゲーム機でお手軽にネトゲを出来るというのがイイんだ


よく分かってらっしゃる
688なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:13:57 ID:obpKo714
今回のBFはコンシューマーだから中身もお手軽ネトゲになってしまったけどな
でも野良とかでやるにはやりやすいけどな
689なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:32:21 ID:xzBL/ShX
>>675
そこはさっさとヘリに乗って逃げるシーンだぞ。
690なまえをいれてください:2008/07/09(水) 00:06:00 ID:uszkOzne
>>689
豚クス

それはわかったんだけど、
今度は修道院の帰り道ヘリが狂ったように
何故かこの俺だけをどこまでも追いかけてきて
すぐ殺されるんだけどどうすればいい?
なんか個人的怨みでもあるんかな?
あれは異常だ
691なまえをいれてください:2008/07/09(水) 03:38:38 ID:WJFw7YcE
製品版ってシングル進めた度合いでメニューのBGM変わるよね?
最初は軽快な音楽でちょっと進めたらめっちゃ暗い感じになった。
んで今度はストリングのかっこいい感じになった。
クリアデータだとどんな音楽になんの?

692なまえをいれてください:2008/07/09(水) 04:13:07 ID:ZwSyy4AF
いまやっと全栗
修道院後のしつこいヘリは
下の基地でロケラン拾ったら逃げてった
最後の港の先端まで行くと
スナイパーが無限増殖でキリないねえ

シングル最後までやってヘリの操縦が上達した
693なまえをいれてください:2008/07/09(水) 05:32:58 ID:jEPgdXW0
シングルは英語さっぱりなんで途中で投げた
694なまえをいれてください:2008/07/09(水) 10:14:27 ID:YnVdgIx/
英語を話す外人さんからBF:BCを通じてフレンド登録依頼が来た。
了承した上で簡単な英語と、画像ファイルを送ってあげたら大変喜んで貰った。

>>679で教えてもらった方法を試して、その外人さんと一緒にプレイをしたい
695なまえをいれてください:2008/07/09(水) 12:48:51 ID:YrgXXBfB
昨日マルチプレイでの招待方法をWikiに書いた人間だが、
詳細版書いた人ъ(゜д゜)グッジョブ!!
もうちょっと詳しく書こうと編集しに見に行ったらびっくりしたw

どうやって画面キャプチャしてるのか教えてほしいわー。
696なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:01:32 ID:XwVQq6wD
PS3版、BF:BCのWikiも充実してきたね
697なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:02:56 ID:1Xauj2DG
>>695
>>696

BATTLEFIELD BAD COMPANY @PS3Wiki - マルチプレイ招待方法
http://www11.atwiki.jp/bf-bc/pages/26.html


これか。文字だけではなく画像付きでえらい分かりやすいな。
誰が編集したかしらんけど、良い仕事してるな。
オジさんがチュッチュしてあげようジャマイカ。
698なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:23:43 ID:FY0R7dl3
>>695
編集履歴から画像付けたしたのが管理人だと分かるよ。
質問とかはwikiのコメント欄にでも書いた方が伝わるんじゃない?

ところで、wikiにフレンド募集ページが欲しいと思う
もちろん、直接PS3:IDを書き込むよなうな形ではなく
699なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:32:50 ID:WqK60Yrb
このイイ流れに便乗して質問。
ヘッドセットはPC用のUSB端子のやつでいいのかね?
700なまえをいれてください:2008/07/09(水) 14:24:44 ID:6uBSkZbT
>>699
俺は青歯の奴が欲しかったけど、充電が面倒そうなんで
USB-SAV51という変換器を繋げて有線でVCしてる


↓これね


USB対応サウンド入出力アダプタ - USB-SAV51
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/usb-sav51/
701なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:54:59 ID:z117/OiL
攻撃側の時、金塊の前で○押し続けたらサイレン鳴ったんだけど、あれなに?
鳴らさずに鉄砲で壊した方がいいの?
アサルトのハラキリ?とかスナイパーの双眼鏡?とか使えないんだけどどうすれば?
てか初心者は何してればいいの?
レーダーに敵映ったり映らなかったりするけど何で?

いや、独り言だからスルーしてくれていいんだぜ
教えてくれたら助かるけど、全然スルーしてくれていいんだぜ
702なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:56:59 ID:vDq46jAQ
Wikiに>>701みたいなお馬鹿さんの為に

・攻撃側
・守備側

それぞれの目的と要点を書き込んだ方が良いかな?


ついでに、>>628,630を嫁。氏ね。
703なまえをいれてください:2008/07/09(水) 17:01:46 ID:z117/OiL
>>702
ウヘヘヘヘヘ、ありがとうございやす(^.^)
704なまえをいれてください:2008/07/09(水) 18:14:46 ID:YrgXXBfB
>>702
ゲームルールの説明を追加しといた。
ほとんどXbox版wikiからの転載だから、何かあれば修正しちくり。
705なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:01:09 ID:Aws0lqjb
海外版買おうと思うんだけど、北米版とアジア版どっちがオヌヌメ?
鯖は違う?
教えて下さい
706なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:04:40 ID:kr9Gv2y5
同じ、安い方でおk
707なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:29:28 ID:Aws0lqjb
>>706
あとう
アジア版買うます
708なまえをいれてください:2008/07/09(水) 22:14:08 ID:+3N+BNKZ
>>704
あいよー
709なまえをいれてください:2008/07/09(水) 22:16:06 ID:WCD078Z9
Wikiに新しく作られた「ゲームルール説明」、相変わらずSS付きで且つ
丁寧で分かりやすいな。
710なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:26:53 ID:P8QZHMnd
最近C4にハマってきた
敵車両の死角から仕掛けて破壊したときの達成感がたまらん
特に戦車が2〜3台で攻めてきて全部破壊したときとかは特殊兵やっててよかったと思ってしまう
711なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:51:52 ID:iwngo1w0
俺はC4仕掛け損なって、バックしてる戦車を必死に追いかけて来る特殊兵を
ニヤニヤしながら機銃掃射するのが好き
ちょっと切ない
712なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:53:50 ID:xFb0z9/b
俺も招待してもらって 参加押してもFailedになって分隊入れないぜ

どうなってるんだよー
713なまえをいれてください:2008/07/10(木) 03:06:42 ID:xFb0z9/b
フレ登録が来てて嬉しかったぜー
まあ分隊は組めなかったので同じ戦場行ったら敵だったのが残念だ
>>679と同じような状況だ。 Failedとか出てすなわちエラーになってしまう
お前らはどうなんだい?
714なまえをいれてください:2008/07/10(木) 03:55:48 ID:boQL7M80
>>709
dクス。
っつってもほとんど箱○wikiからの転載なんだ。


>>712
>>713
一応その書き込み俺なんだけど、PS3のバージョンアップとEAの鯖落ちしてから調子が良い。
開放したポートはwikiに書いてあるのだけしか開放してないけど
今でも誘えてた人が誘えなくなったり、特定の人が誘えなかったりする。
招待受けて入れない人や誘えない人はPS3のネット環境の見直し(特にポート開放)したほうが良いよ。
PS3のネットワーク接続のNATタイプとかも。

ポート全開放してる奴でも出来なかったりするからEA鯖の不具合かもしれん。
715なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:21:11 ID:aEaajUZ6
なーマルチプレイしてると画面が極稀に止まったりしない?
ピタッて・・・。少し立てばまた動き出すんだけど・・・。
これって鯖の影響?それともPS3本体の熱が原因?
716なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:24:14 ID:O9PaOb3W
キミのPS3の事なんて誰にも解らんからな
オフでしこたま遊んで止まったりしなければ
通信関係って事でいいんじゃね?
極稀なら気にするなよ新兵
717ID変わりましたが、>>715です:2008/07/10(木) 14:22:17 ID:F4VZsTpk
>>716
オフでは全然止まりませんねぇ〜・・・。
ってことは矢張り通信の問題でしょうかねぇ。
ポートも開けてるし、ADSLだけど、下りや上がりが関係してるのかなぁ
718なまえをいれてください:2008/07/10(木) 15:02:05 ID:soagrql9
モデムとかルーターの問題かもな
719なまえをいれてください:2008/07/10(木) 16:08:48 ID:x/1E/U+l
オフでウルトラマンっぽいIDの人が居たんで、胸に特殊絵兵のぴかぴか光る銃を撃ってやった
720なまえをいれてください:2008/07/10(木) 16:09:19 ID:x/1E/U+l
間違った。
オンで。
721なまえをいれてください:2008/07/10(木) 17:23:42 ID:boQL7M80
>>715
オンで良くフリーズするよ。特にマップ切り替え時の待機中に良く止まる。
一緒にやってる人も何人かフリーズしてるな。
オフは全く問題ないが、COD4のオンでも何回か止まったなぁ。

>>720
お前面白いな。そうゆうの、好きだぜ。でも誤字は減点だ。
722なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:24:28 ID:aXY+i313
今デモやろうとしたら繋がらなくなってんだけど、みんなもそう?
723なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:25:33 ID:KmcCYuuL
>>721
あ、やっぱりそうか。
やっぱサーバーとの問題かな。

滅多に起こらないんだけど、起こるとちょっとしょんぼりするよね
724なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:53:48 ID:99eUI6Y6
>>723
俺も結構止まる イライラする
725なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:50:33 ID:vLMQe0DV
やっぱ日本語版が発売されないと、スレの勢いもないね。
でもそんな中でも海外の奴等と楽しんでます。
マジでむちゃくちゃ楽しいな、BF:BC。
726なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:08:04 ID:m7Tq2UqF
勢いとかはXBox360にまかせておけばよろしい
727なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:51:16 ID:fSzzmLnL
デモでもフレンド招待て出来る?
728なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:13:01 ID:m7Tq2UqF
壁なんて壊れなくて当たり前だったのに、
壊す事がコレだけの意味を持つなんて!と思わせる
まさに次世代のFPSと言えなくも無い


…言いすぎかな
729なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:16:59 ID:/OZA7cZ9
>>728
糞堅い壁あるよね
あれはC4で爆発させて、そこから進入してる
730なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:42:47 ID:Gm5a2ghg
音がずっと鳴るバグは製品版でも直ってないか・・・
731なまえをいれてください:2008/07/11(金) 09:48:11 ID:MTAez0yg
デモダウンロードしたいのですが、選んだときにAn error has occurred.80023111ってでるのですがどうしたらいいでしょうか?
732なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:00:34 ID:buG7suIh
もっと詳しく書かんと意味分からん
どの国のストアで、どの段階ででるのか、回線状態はどうとか、
今までに似たようなことがあったとか・・・。 それくれい書きなさい。
733なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:13:52 ID:MTAez0yg
>>732
すみません
アメリカのストアで始めにデモダウンロードしたのですが、インストールしようとしたらなくなっててストアのダウンロードリスト見てもBFBCの記録がなくなっててストアの項目からダウンロードしようとしたらエラー?みたいなことになってる状態です。
海外のアカはじめてとったのでどうなってるのかよくわからないです
734なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:19:56 ID:29XKC2xZ
日本語版出るころには過疎ってないか
735なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:20:38 ID:s9gtp7aD
イギリスとかでやりなおしてみれば?
736なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:24:10 ID:MTAez0yg
>>735
イギリスでやり直してみますね
それでできなかったら時間おいてまたやります
737なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:37:59 ID:/OZA7cZ9
>>734
BFシリーズはマルチ主体だし、日本は勿論欧州でも次世代機としてはPS3好調だから
過疎る事はたぶん無いっしょ。世界中のプレーヤーとの対戦だしね。
738なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:11:06 ID:i4azRDmy
まあ徐々に人はやっぱ減るとは思うが、過疎ってほどになるのは
PS3で新たな人気FPSが出た時くらいじゃね?
八月末はまだ大丈夫だろ。SOCOMだかが出る九月は解らんが…

まあ今が旬なのは間違いない。
739なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:32:02 ID:buG7suIh
>>733が状況把握できてない以上、どうしようもない。

ダウンロードしたのであれば、ダウンロード終了後に自動インストールが始まる。
それをキャンセルしたのであれば、XMBのゲームのところにある、BFBCのゲームデータを選択してインストールをすればいいだけ。
これはwikiにも書いてあったことだと思う
740なまえをいれてください:2008/07/11(金) 12:13:28 ID:vD6VdfXu
素人の質問ですいません。
マルチで日本人をを見分けるにはどうしたらいい?
日本人が仲間だったらVCしたいんだけど^^
741なまえをいれてください:2008/07/11(金) 13:15:47 ID:i4azRDmy
psボタン押して「最近遊んだプレイヤー」見て言語やら調べたらいいんじゃね
742なまえをいれてください:2008/07/11(金) 13:26:21 ID:E4KJPUGh
>>741
ゲーム中からXMBにアクセスできるようになり、それができ便利だよな
743なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:11:46 ID:vD6VdfXu
>>741
>>742
おぉサンクス!
744なまえをいれてください:2008/07/11(金) 17:29:10 ID:jwf/gnv/
>>734
過疎とまでいかないけど
人減ってるだろうね
745なまえをいれてください:2008/07/11(金) 18:57:55 ID:U65vniUM
>>744
でも8月頃にパッチがリリースされるんでしょ?
746なまえをいれてください:2008/07/11(金) 19:30:14 ID:D0XBYA9L
BFBC面白いんだけど
まだまだ改善点多いな
チームの兵科くらいはわかるようにしてほしい
747なまえをいれてください:2008/07/11(金) 19:42:24 ID:i4azRDmy
ムック、いかにもな黒い服、RPG、でかいリュックでそれぞれ解るだろ
どれにも当てはまらないのは突撃
748なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:31:46 ID:Wg41ULS+
ようやく届いたぜ。
モコモコにされてやっから,待ってろよ。コノヤロー(`・ω・´)
749なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:37:09 ID:z0dgu7hu
2006にでたBF2は今でもたくさんの日本鯖があるからな
750なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:58:07 ID:DrXqLgby
>>749
もう、2は人は居ないぞ
だから俺は撃った
2015は糞だからスルーで、そのままコンシューマのBF:BCに辿り着いた
これが思ったより面白い
751なまえをいれてください:2008/07/11(金) 22:00:16 ID:z0dgu7hu
>>750 3はもちろん買うよな・・・?
BCはPS3のゲームの中で最高だがちょっと2路線で行ってほしかった(´・ω・)
64人対戦あたりしたいなぁ
752なまえをいれてください:2008/07/11(金) 22:19:26 ID:gSPo9Ei8
2142はBF好きなら面白と思うよ。未来的なことが嫌いだと合わないと思うけど
BF3が北らやりたいけどPCを新しいのに組み直さなきゃいけないからな
だからコンシューマーは手軽に出来ていいんだが
753なまえをいれてください:2008/07/11(金) 22:27:32 ID:DwDLCfQh
アジア買ったけどオンいつも20以上になる
オフも英語だけどなんとか進められる
デモやって楽しいと感じたら今すぐ買っても損ないよ
754なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:00:07 ID:jFchpv+a
>>752
> PCを新しいのに組み直さなきゃいけないからな
> だからコンシューマーは手軽に出来ていいんだが


そそ、もうそれが面倒になった
そこまで金掛けてFPSだけの為にゲームはしとうないのよ
755なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:56:54 ID:jwf/gnv/
>>745
コンクエは近日配信予定
E3前後じゃないかと
756なまえをいれてください:2008/07/12(土) 00:17:59 ID:fRYFeXg1
>>755
近日配信予定か。
海外版だけど,ダウンロードできるのかい?
757なまえをいれてください:2008/07/12(土) 00:28:45 ID:Oporye1q
>>756
わかんない
758なまえをいれてください:2008/07/12(土) 01:52:45 ID:OCvHOlt1
いざとなったら海外版売り払って、日本語版を買えばいいだけの事。
何も心配することはない。
759なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:20:14 ID:Oporye1q
いや金かかるだろw
760なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:23:05 ID:se+eYUhv
わざわざそこまでするほど日本語が必要とは思えないが、
そんな数千円の価値などはるかに超える楽しさがある
761なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:30:32 ID:xWPTAfGr
なんか特殊兵強すぎないか?余裕でスコア一位取れるんだが
まあデモ版だからきっと製品版が出る頃には中の下ぐらいになってるかな
762なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:31:57 ID:npt0c859
マップやパッチが心配なら日本語版まで待てばいいだけのこと
763なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:38:34 ID:se+eYUhv
>>761
それで自分のチームが勝ってるんならいいんじゃないか?
自分が負けてるのに余裕で1位とかほざいてる無能兵じゃなければ無問題
764なまえをいれてください:2008/07/12(土) 03:50:57 ID:xWPTAfGr
>>763
大体の得点は金塊への攻撃で稼いでるから無問題

でもディフェンサーになった時に一斉に抜けられた時は勘弁な
皆そんなに嫌いなのか?守備はチケット制じゃないからプレッシャーも無いし、何より最前線で相手のチケットが0になった時の「してやったり」感がたまらなく好きなんだが
765なまえをいれてください:2008/07/12(土) 03:56:06 ID:se+eYUhv
疑ってすまなかった
俺もディフェンスの方が大好きだぜ戦友
オフェンスはどうも向かうのがしんどくてなw
766なまえをいれてください:2008/07/12(土) 04:12:38 ID:se+eYUhv
ずっと自軍の金塊壊し続けるバカを仕方なく殺してたらKickされたぜ…
投票とか無いのかよorz
767なまえをいれてください:2008/07/12(土) 04:33:27 ID:xWPTAfGr
つ【トレーサーガン】or【ドリル】
さっき開幕直後に迫撃砲使ってたらいきなり後ろからTKされた・・・使う気無くすからやめてくれ・・・
この怒りを敵戦車の装甲にぶつけてくるよ
768なまえをいれてください:2008/07/12(土) 08:55:51 ID:fj4XohHP
迫撃砲はいらん
アタッカーなら全員で攻めようぜ

小隊なんだから全員で攻めて
殺されても殺されても前線に現れて敵にプレッシャー与えようぜ

戦車で迫撃砲はいつも壊してから出撃します
前線で戦ってる時に迫撃砲でTK(わざとではないだろうが)イラっとするぜ
769なまえをいれてください:2008/07/12(土) 09:24:30 ID:8nwVmH6e
分隊で3人が倒れたら物陰に隠れて待ってくれる
人には好感がもてる。たまに神風の勢いで突っ込む奴
いるけど大抵やられて本陣からなんだよな・・・
770なまえをいれてください:2008/07/12(土) 10:44:33 ID:se+eYUhv
>>768
気持ちはわかるがそんな押し付けルールはよくないぜw
まあどうせ壊してもしばらくしたら復活するじゃないか

>>769
首尾よく金塊の手前に一人で忍んで、隠れて待機してたら
仲間が一人復活してきたんだ
彼は「二人で金塊壊しに行こうぜ!」とばかりに振り返って俺を見る。
しかし俺は慎重派なんだ。もう一人くらいは欲しいじゃないか?
もしくは誰かがもう片方の金塊を鳴らしたりしたら、いいタイミングじゃないか?
俺は特殊兵、C4を仕掛ける時間も必要なんだ。誰かと一緒に行くと
すぐ鳴らされてあせったりして操作間違って二つ目仕掛ける時に自爆したりなw
…でもしばらく誰も来れそうももないな…。
あっ、とか考えてるうちに仲間が一人で行ってしまったよ!
奴の目には俺はヘタレ野郎に映ったのだろうか。違うんだ慎重派なんだ。

いつもそんな感じでやってるから攻撃側の時は俺はスゲー点数が低い。
朝から駄文スマン
771なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:06:52 ID:4NALCp3L
味方の戦車を修理してあげようと思って近づいた途端、猛スピードで離れていって暫く追いかけっこしてたらTKされたんだが敵と間違えたのか?
それなら今の間は何?と問い掛けたい。外人の考えてることはよく分からん。てか個人プレイ多すぎだぜ外人さんよ。
772なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:41:27 ID:55z1/xwI
>>770
待機してないでさっさと一人で金塊破壊してこいw
特殊兵ならばれてなきゃ余裕で単独で破壊できるし、逆に一人の方が
ばれずに破壊できる事もある。分隊復活した連中が目立たない保証は無いし
普通に爆弾しかけて敵呼ばないとも限らないからな。
773なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:05:25 ID:NXbm1fbE
プレアジで10日に注文したんだけど、いつ届くんだ?
1500円余計に払ってUPSで発送してもらったんだが
プレアジの注文詳細は昨日の12時から更新されてないし
JP CHIBA IN-TRANSIT SCAN
のまま
プレアジで注文した人教えて
774なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:16:35 ID:Ms4TVIk1
土日挟むと遅いよ
775なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:20:19 ID:NXbm1fbE
>>774
まじか…
気長に待つしかないか
ありがと
776なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:37:52 ID:DRLTl+m6
まじゴメン昨日2人も味方をひいてしまったm(. ,)m

>>770
それもゴメン爆弾仕掛けて警報鳴らしたの俺かもしれない。
ゆるして!
777なまえをいれてください:2008/07/12(土) 16:34:36 ID:YOmpL30d
>>769
LAST MAN STANDINGだっけ?
あれ表示されたら、隠れた法外いいな
リスポーンポイントして大事だもん
778なまえをいれてください:2008/07/12(土) 16:37:27 ID:JfKqLEBV
未だ日本語版発売されてないのに、結構日本人居るんだな。
フレンド依頼が何通か来てる、日本人と思しき人達から。
779なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:16:03 ID:Oporye1q
外人が少ないだけだったりしてw
780なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:23:47 ID:1MSxNWfH
金塊に爆弾設置したら死守してクレよとつくづく思う」
781なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:30:14 ID:B7WPQVj1
金塊に近づけない時は金塊本体に攻撃(ロケットランチャー等)しれクレヨン、外人さん。
バーが減るんだからさ。
それを分かってるのは極少数しかいねーぞ。
782なまえをいれてください:2008/07/12(土) 20:04:41 ID:ExjL8OEJ
EAのメール鯖死んでね?
F2000ほしいYO!
783なまえをいれてください:2008/07/12(土) 20:39:51 ID:FgCgoP8C
てか今のゲームモード、守りでも攻めでも一人が
モーションセンサー投げまくってればかなり勝てるな。
実際何ゲームも投げまくった結論。

つまりモーションセンサーが強すぎるからもっと次投げるまでの感覚を長くしないと。
あるいは範囲を狭めるとか。
784なまえをいれてください:2008/07/12(土) 20:53:47 ID:4NALCp3L
シングルのGhost Townで橋破壊するとこで詰まってます。
近づいても、離れていても、何故かタイムアップしてミッション失敗なってしまいます。
バグでしょうか?
785なまえをいれてください:2008/07/12(土) 21:20:35 ID:B7WPQVj1
>>783
モーションセンサー?何それ?
そんなあったっけ?
786なまえをいれてください:2008/07/12(土) 21:37:59 ID:FgCgoP8C
スナが持ってるサッカーボール。
一定範囲内の敵の位置と名前が仲間に筒抜けになる。
787なまえをいれてください:2008/07/12(土) 21:51:27 ID:Q5m0BUM8
ちょっと質問なんだが、
3人フレ招致をいつでも成功してる人っている?
いたらポートの開放とか教えてくれるとありがたい。
一応、検索してでてくるようなポートは全部開けてみたんだが、どうもうまくいかん。
一人ならすぐ招致できるんだが、二人目で詰まる。
788なまえをいれてください:2008/07/12(土) 21:57:14 ID:se+eYUhv
モーションセンサーもそうだが、
分隊員が自分から復活したら
ポイント1くらい入ってくれてもいいのにな
1だったらそんな影響ないけど気分はいい
モーションは見つけた人数分1ポイントとか
789なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:13:46 ID:B7WPQVj1
>>786
ああ、それモーションセンサーっていう名前だったのか。
名前は今まで知らなかったわ。
790なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:58:59 ID:Wd5WeFdx
bf体験版なくなってない?
体験版落とそうとしてもどこにもないんだが
791なまえをいれてください:2008/07/12(土) 23:08:49 ID:Cd8dRmL0
カスタムマッチのチャレンジノーマルとハード
違いが分からん
792なまえをいれてください:2008/07/12(土) 23:21:13 ID:fRYFeXg1
>>791
そういや,オレも分からない。
どう違うんだろう。
793なまえをいれてください:2008/07/13(日) 00:17:55 ID:tsYvIddl
もしかしてもう体験版ダウンロードできない?
794なまえをいれてください:2008/07/13(日) 01:03:46 ID:trOSee5L
北米のストアだと消えてるな。欧州の方にはあった。
>>3で欧州垢取得して、PSstoreのAll Games→Shooter→BFBC Demo。
795なまえをいれてください:2008/07/13(日) 01:24:24 ID:tsYvIddl
マジか・・・・・・情報サンクス
スペイン語か?
796なまえをいれてください:2008/07/13(日) 02:10:33 ID:IMgLsIiH
コレだけは言いたい。
頑張って敵陣深く潜入して、分隊のみんなが俺から復活してくれた。嬉しい。
だが、復活したはいいが、その場(俺のすぐ横とか)で撃ち始めないでくれ。俺までばれてしまう。
少し離れてから行動開始するんだ。お願い。
797なまえをいれてください:2008/07/13(日) 02:19:07 ID:wUAETdl2
外人はそんな事気にしないからな
いきなり撃ち始めたらそっと離れるようにしてる
798なまえをいれてください:2008/07/13(日) 04:20:49 ID:opXrmIRu
どこのMAPか忘れたが、オンやってて、
自チームの指令官がどこにいるか探して歩き廻ってたら
小さな木の小屋に身を潜めてたんだけど、
あれって壁とか自分のポリゴン少しはみ出るじゃん?
それでどうやらその指令官が小屋の中で伏せてる様子で、
外から見てると両足の靴がニョキっと壁から生え出しててワラタ。
敵が見たら小屋の中にいることバレバレじゃん

799なまえをいれてください:2008/07/13(日) 06:47:24 ID:I2Ql09De
なんでデモ消えてんだよ・・・
800なまえをいれてください:2008/07/13(日) 08:46:12 ID:YJAoK4Wo
攻撃側の時に分隊に引きこもりスナがいると、復活地点がそれまでいた前線ではなく自陣付近に引き戻されることが多くて
非常に迷惑だな
復活地点の屋根裏部屋で遭遇した分隊員が3人ともモリゾーだった時は、さすがにワロタけど
801なまえをいれてください:2008/07/13(日) 09:28:42 ID:Cm329XfJ
>>796
分かる、分かるよその気持ち!
802なまえをいれてください:2008/07/13(日) 10:25:16 ID:Qduy769+
>>784
トロトロしてねーでさっさと橋破壊しろよ。って事だろ?
チェックポイントから全力疾走で橋に向かってるか?
803なまえをいれてください:2008/07/13(日) 12:39:56 ID:WQ4FVTOe
質問です
F2000・・・旧BFシリーズをプレイしてる事が条件って書いてあって
MC登録したけどBCに武器入ってなかったorz
なぜ?
804なまえをいれてください:2008/07/13(日) 12:41:24 ID:WQ4FVTOe
さーせん上のミスです
805なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:23:37 ID:VL13gdgO
>>799
アジアならまだある。
今すぐアカウントを取得するべし。
806なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:33:10 ID:EHRB624F
8月の日本語版を買おうと思ってるんだけど、武器とか全部アンロックされてる状態でオンラインできるんだよね?
807なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:34:53 ID:IMgLsIiH
>>806
全部じゃねーよ よく読め訓練兵
808なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:28:21 ID:uiXt1arY
>>806
全部じゃなくて,4段目の武器が最初からアンロックされてるよ。
809784:2008/07/13(日) 17:47:32 ID:apHiCHoP
>>802
自己解決しました。敵兵片付けながら前進してました。海外のフォーラムにも同じ質問がありました。ありがとうございます。
810なまえをいれてください:2008/07/13(日) 22:27:34 ID:IMgLsIiH
もう!乗ってきたボートとかすぐに壊さない奴はなんなの!?
そこに来たよ〜 って教えてるようなもんだろ!

ちとムカついた 落ち着け俺
811なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:03:27 ID:CyhTlVOe
>>810
けっこう気づかれないもんだがねー。
まー今度からは壊しておこう。
大体突撃ででるんだが手榴弾何発で壊れる?
812なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:04:51 ID:V0eROQT7
>>810 爆音と火花って結構でかいんだぜ
813なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:24:48 ID:fUAhZaOi
すまん、そうだな 手榴弾とかじゃなかなか壊れないかもしれないし
だったら敵に投げた方がいいものな 忘れてくれ
俺は特殊兵だからそう考えたってのもあると思う。申し訳ないorz
だがまあどんなに遠くにいてもMAPには丸見えだし
近くならともかく煙とかで判断するやつってそんないるのかな…
でもちょっと離れた島から狙撃する奴とかは爆撃のいい的だからな!

そしてやっと大佐?将軍?元帥?司令官??一番上になったぜー
4段目も使えるようになったし、これでひと段落
814なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:15:23 ID:sLy4MS0A
>>810
爆発音や銃声の音でバレるわ
815なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:32:11 ID:+IRER42+
>>812と同じ事書かなくていいと思う
816なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:48:06 ID:XOa3YCM1
細かいやっちゃな
817なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:34:30 ID:sU3W60GE
CoD4シングルクリアした後だと、BFBCのシングル糞つまんねーな。
ヘリの辺りで飽きた。
818なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:50:35 ID:Rudl6xUY
BFにシングルを求めたらいけないよ。基本的にオン専用と思った方がいい
ちなみにPC版はオン専用だからね
819なまえをいれてください:2008/07/14(月) 16:18:53 ID:+IRER42+
逆にこっちの方がマルチ面白いからいいじゃないか
ていうか今更まだCoD4と比べるなんて糞つまんねーよ
820なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:43:31 ID:U22ioPdN
モダンコンバットのシングルモードは面白かったのに
821なまえをいれてください:2008/07/14(月) 18:00:42 ID:u4+8kdPl
>>819
良くも悪くもコンシューマ版のFPSの指針となったからな
ヌルいんだよね、CoD4のマルチ。
無印CoD、CoD:UOやってた頃が懐かしいわ
822なまえをいれてください:2008/07/14(月) 18:16:48 ID:+IRER42+
俺はモダーンは魂乗り移りシステムが気に入らなくて即やめたな
あんな作業チックなのは二度とゴメンだ。気持ちが入らなさ過ぎる
823なまえをいれてください:2008/07/14(月) 19:37:52 ID:UHz06T9Y
レベルアップまでに経験値14000000とかふざけてるとしか思えん
824なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:32:21 ID:TACS9Lbp
>>823
それ体験版だしふざけてるよ?
製品版じゃ37000くらいで階級MAXになるぜ。
825なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:50:20 ID:V0eROQT7
>>824 体験版でほとんどいってるんだが・・・・
結構アンロック軽そうだな
826なまえをいれてください:2008/07/14(月) 22:00:47 ID:TACS9Lbp
>>825
実際は最高階級の1つ前でアンロックたまるし、製品版じゃあ
戦い方によって褒章や勲章がリアルタイムで入る(ポイント加算)ので
体験版よりずっと階級あがりやすい。
そもそも必要なのからアンロックしていくからそこまで上げる必要も無いのが
ありがたい。
827なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:35:08 ID:PzWJzpMp
>>825
簡単に階級上がるよ
だからアンロックも直ぐに全部外せた
828なまえをいれてください:2008/07/15(火) 04:01:52 ID:TjGsGfoc
QUB88アンロックできた人いる?やりかたがわからないんだ。教えておくれー
829なまえをいれてください:2008/07/15(火) 04:04:15 ID:TjGsGfoc
828です。補足です。
アマゾンでプレオーダーって意味もわからない。もっと簡単なのないかな?
830なまえをいれてください:2008/07/15(火) 05:54:11 ID:Ixd15TV3
すでに製品版でてるんだから、
デモ版は日本人ばっかなのは当然だろ。
831なまえをいれてください:2008/07/15(火) 07:04:09 ID:sNsYit/x
なんで同じでステージずっと遊べなくしたの?馬鹿なの?スタッフ死ぬの?
832なまえをいれてください:2008/07/15(火) 07:05:15 ID:sNsYit/x
箱スレと間違えた。スルーよろ
833なまえをいれてください:2008/07/15(火) 07:48:25 ID:0r/17gHR
馬鹿は御前だったな
834なまえをいれてください:2008/07/15(火) 10:14:14 ID:DDpOBTLb
>>829
それの意味するところは「米アマゾンで予約して買え」。
つまり…とりあえず現段階では無理って事じゃないか?

一応別のアンロック方法用意するらしいって話は聞いた事あるけど、
どの段階でそれを可能にするのか、そもそもその話は本当なのかも判らない。
835なまえをいれてください:2008/07/15(火) 14:12:52 ID:zsTG+4oR
>>828
できたよ
プレアジで北米版頼んだらコードがついてきた
836なまえをいれてください:2008/07/15(火) 15:05:29 ID:jMlgr5t7
秋葉原で買ったらコードついてきたぞ。まだあるかも。
837なまえをいれてください:2008/07/15(火) 15:43:29 ID:PiJhWshv
プレアジ、アジア版でもQUB88コードついてきた
838なまえをいれてください:2008/07/15(火) 16:05:46 ID:wi+ZKZSa
アパッチをRPGで撃ち落したらBHDみたいで脳汁がでた
839なまえをいれてください:2008/07/15(火) 16:28:02 ID:nuRtgFWT
アパッチってヘリの事?
840なまえをいれてください:2008/07/15(火) 16:30:39 ID:wi+ZKZSa
841なまえをいれてください:2008/07/15(火) 16:48:48 ID:nuRtgFWT
ヘリをロケットランチャーで落とすの難しいです
150発連続で撃てるマシンガンで対処しています
842なまえをいれてください:2008/07/15(火) 17:03:11 ID:Gwj+rh4m
>>841
そんなときに備えてトレーサーガンを敵ヘリに撃ち込んでおく俺
しかし誰もロケラン撃ってくれない・・・
843なまえをいれてください:2008/07/15(火) 17:38:29 ID:nuRtgFWT
>>842
トレーサーガンってヘリにも有効なのか!?知らなかったぜ
844なまえをいれてください:2008/07/15(火) 17:50:16 ID:nuRtgFWT
メンテ・・・、

                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ
845なまえをいれてください:2008/07/15(火) 18:20:57 ID:eVWLKMOA
USAS12をゲットしようとEAアカ作ってる途中なんだが,分からなくなってきた。

アカを作る際,アドレスやパスを打ち込み「決定」を押したらPersona name(うろ覚え)みたいな文字が
出て,適当に名前を入力したのがまずかったのかな。
846なまえをいれてください:2008/07/15(火) 18:28:21 ID:TjGsGfoc
>>834 >>835 >>836 >>837 返答ありがとう^^
つまり現状ではお手上げってことか・・・ QUB88で殺されるたびくやし涙を
流す日々が続くのかww
847なまえをいれてください:2008/07/15(火) 18:55:06 ID:Gwj+rh4m
>>843
一応レーダーには常時表示されるようになる
利くかどうかは分からんけど
848なまえをいれてください:2008/07/15(火) 19:24:52 ID:nuRtgFWT
677 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:04:32 ID:/Q5U97Lb
>>675
そういうときはwikiもみてみような

* 毎週火曜18時~はEAマスターサーバーの定期メンテナンスがあります。

終了時間はマチマチ、概ね2,3時間程度。
849なまえをいれてください:2008/07/15(火) 20:19:36 ID:D9uztNxc
あれ?
今北米アカとったんだけどBFのDEMOない
終了した?
850なまえをいれてください:2008/07/15(火) 21:13:35 ID:hQH9MYZT
イギリスアカ取るといいよってやさしい人に教えてもらった
851なまえをいれてください:2008/07/15(火) 21:31:46 ID:IiC+VY0r
DEMOって3の?もう出てんの?
852なまえをいれてください:2008/07/15(火) 21:33:35 ID:IiC+VY0r
あ。ゴメン。ここ3スレと勘違いしてた
853なまえをいれてください:2008/07/15(火) 22:07:39 ID:D9uztNxc
>>850
サンクス
854なまえをいれてください:2008/07/15(火) 23:56:16 ID:q9UUbgIu
ウホやりながらこれやってるが、こっちのほうが好きだな。
8月になったら逢おうみんな!
855なまえをいれてください:2008/07/16(水) 00:20:13 ID:pKdgwD6P
皆センシいくつぐらいでやってる?
ちなみに俺は縦棒が3つでやってる
856なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:04:59 ID:ac0bl2fx
今デモやろうと思ったらフレンドが誘えなくなってんだけどメンテの影響かな?
みんな出来てる?
857なまえをいれてください:2008/07/16(水) 02:59:46 ID:803wjg94
体験版誰もいないみたいなんだけど。
昨日は一杯いたのに
858なまえをいれてください:2008/07/16(水) 07:04:55 ID:TLx6Yc4y
スナの双眼鏡(LZ-537)でレーザー誘導爆弾を遠隔操作するの難しすぎ
右スティックで上下動かせるはずだけど、ほとんど動かせずに見当違いの場所に着弾
カラの乗り物相手に練習するけど1度も命中しない
何かコツがあったらアドバイスお願いします
859なまえをいれてください:2008/07/16(水) 07:46:09 ID:sLfAY8gb
左右のスティック使え
860なまえをいれてください:2008/07/16(水) 10:30:41 ID:C4UfvQyP
え?右スティックだけで、上下左右にミサイル動かせるでしょ?
861なまえをいれてください:2008/07/16(水) 10:36:27 ID:r4mWKxe4
>>858
普通の人なら静止物には100%当たるw
862なまえをいれてください:2008/07/16(水) 10:57:32 ID:HgtW5Ufc
>>858 は神か
863なまえをいれてください:2008/07/16(水) 11:33:36 ID:SGsjlMWv
いっそロックオンしてない別の兵士・車両に当てるのも手だよ
そもそも重戦車以外はロック警告出てから全力前進されると絶対に誘導が振り切られるはず
864なまえをいれてください:2008/07/16(水) 11:35:37 ID:qYQmiHLk
他の車両にロックして目標に当てるのがいいね。
アラート鳴らないから敵も油断してるしね
865なまえをいれてください:2008/07/16(水) 11:46:03 ID:gmhCO/um
>>864
俺もそうしてる
866なまえをいれてください:2008/07/16(水) 12:28:00 ID:SI0myPxJ
ばとふぃー ばっかん
867なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:55:43 ID:ybuHY4HZ
demo鯖終わった?
868なまえをいれてください:2008/07/16(水) 15:14:40 ID:6XFBOzvG
人生owata
869なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:11:18 ID:PVdYR2ba
はぁ・・・
870なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:13:06 ID:Ma2gSeTj
オフ楽しいんだけど異常かな?
少なくともモダンよりはマシじゃないかな
871なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:20:37 ID:TMg0X+ij
15秒位よく固まるんだけど、エアコンかけてないから暑さのせい?
(マルチで)
872なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:28:11 ID:NA34LyE0
>>871
俺もよく固まる
どうやら鯖との回線の所為らしい

シングルでは止まるといったことないでしょ?
マルチのみっしょ?
873なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:32:27 ID:lSiiPPLn
防衛側で始まった早々プチフリーズしたと思ったら警報が鳴り響いてた
874なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:38:54 ID:SI0myPxJ
モダンよりばっかん
875なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:39:54 ID:33LdfMSf
フリーズするのはEA鯖が糞だから
876なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:55:04 ID:xN/BJMa6
あれ、demo終わった?
877なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:55:45 ID:3jqaZf+l
おわったっぽくね?
でもときどきまだインできる
878なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:02:29 ID:xN/BJMa6
あー終わったぽいかあ
まあ発売日まで待つか
demoでレベル上がってるから、製品版でお得だっけか

オフで動きに慣れとこうかね、CODとはだいぶ違う
879なまえをいれてください:2008/07/16(水) 19:28:44 ID:Ma2gSeTj
オン出来るよ
880なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:01:52 ID:TMg0X+ij
>>872
>>875
確かにシングルではない。
そっかEA鯖がわるいのか。
たまに強いやつ倒せるのは固まってるかも^^
881なまえをいれてください:2008/07/16(水) 20:45:38 ID:JNoERZ/S
>>878
DEMOで3段階上げとくと、特殊兵のUZIが貰えるけど、
それよりもUMPの方が強いから安心して。
882なまえをいれてください:2008/07/17(木) 01:12:56 ID:KnE9QW5i
F2000とQBU88アンロック諦めたよ・・・
しかし金塊だけじゃちょっと飽き気味
早くコンクエ来ないかしら
883なまえをいれてください:2008/07/17(木) 03:43:25 ID:tXaYI6CD
俺も新ルール来るまでガンダムやPSPに浮気かな
884なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:05:25 ID:D98cbTak
やっとEAのタグリンクがく日本のPSN IDに対応したか。
VeteranにBF2MCのIDも登録してF2000アンロックできた。

これからVeteranに登録する人への注意。
BF2MCのIDとパスワードを聞かれるが、IDはプレイ時に表示されるIDを入力。
オンのログイン時に入れていたメールアドレスじゃない。
パスワードはログイン時に入れていたパスワード。

VeteranにBF2MCのID登録したのは少し前なので、記憶が間違ってたりシステムが
変更されてたりするかもしれないから、そのときは補足頼む。
885なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:11:38 ID:D98cbTak
書き忘れたけどBF2MCはPS2のな。
886なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:54:06 ID:qynwE/Cu
俺無理だった
MCでのパスワード忘れたから態々引っ張り出して作り直して
F2000解除しようとしたんだがAccount could not be verified.
再登録時のメール欄ががデタラメだからかな・・・残念
887なまえをいれてください:2008/07/17(木) 10:52:27 ID:INrRMrET
>>882
飽き気味つか飽きたw
888なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:51:08 ID:T91GXSiQ
>>878
デモ版での階級限界まで上げてると製品版で特殊兵のウージーがアンロックされるが、
それ以外は何も無いよ。つまりそこまで上げてないと意味無い。
でも>>881の言ってる通り別に要らんしな、ウージー。
特殊兵はUMPに褒章ボーナスあるからついUMP使っちゃう。
889なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:56:00 ID:6oeFqXO8
F2000、EAにメールして手動リンクしてもらえば、解除できるよ
890なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:14:50 ID:i3mp1vzt
質問なんだけど製品版て賑わってる?マッチングして入ったら過疎気味の部屋に入れられるとか結構あったりします?
891なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:31:22 ID:mE4sdtY+
ないある
892なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:37:50 ID:+BHuF2gI
あるんだかないんだかはっきりしろ!
893なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:31:06 ID:hRMRcHR3
EA鯖はうんこちゃんだからけっこう不安定。
フリーズしたり、マップ指定しても違うマップに入れられたり。
まー8月以降が本番じゃね。
クランとかコンクエとかプライベートサーバーとか。
今はけっこう糞。
894なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:31:54 ID:hRMRcHR3
おっと質問の答えになってなかったな。
にぎわってないとこいれられてもすぐ人がくるから大丈夫。
鯖選べないからな。
895なまえをいれてください:2008/07/17(木) 16:41:25 ID:AR7WdYTd
過疎ってはいないが七月初旬より人減ったな
896なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:15:38 ID:PqqmSrYF
面白いんだが、鯖落ちとかが萎えるよなぁ
三歩進んで二歩下がる状態の時はさすがにイライラした
とりあえず戦車とヘリは飽きたから、最近はバギーとボートにハマってる
バギーはフルに乗るとかなり高火力
897なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:54:19 ID:T91GXSiQ
>>893
クランとかコンクエは判るがEA様はプラベートでは遊ばせてくんねーだろ。
ちゃんとしたソース付きの話だったらスマンが。

>>896
バギー良いよなぁ。
穴だらけだから皆殺しにされそうだけど。
898なまえをいれてください:2008/07/17(木) 18:08:03 ID:WsOSFY7a
どうも、>>890です
みなさん回答ありがとう 
自分は日本版待ちなんで8月末からなんだけどこのシリーズは日本でも結構有名なんですか?
自分的にはこれかなり面白いんで日本版出たら賑わってくれるといいなー
COD4でFPSに目覚めたんだけどこっちのが楽しめてる感じです
899なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:03:21 ID:INrRMrET
日本版出て盛り上がるってのはまずないw
900なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:03:43 ID:wiOX8Py5
スティック押し込みでのダッシュを速く改善して欲しい。
コントローラーの設定を弄れるようにならんかな
901なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:15:55 ID:tXaYI6CD
「早く改善して欲しい」 ってなんだ
改善される予定でも発表されたのか?

俺はこのままでいいけど、
ていうかGTAの「走る」とかも同様だが
少しでもそれっぽい苦労をさせようとするよな、米人はw
902なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:44:36 ID:faWhmpUS
ダッシュ時にスティックの負担を少し減らす方法

走り出したらスティックを押し込んでる状態のまま,元の位置に戻す。
あとはそのまま上から押してるだでダッシュ可能。
こうすれば,少しはスティックの負担を減らせるかと。

知ってる人もいると思うが,一応書いていおく。
903なまえをいれてください:2008/07/17(木) 22:16:32 ID:KqRsG1oJ
なんじゃらかんじゃらほんじゃらはいやはいやーーwwwwwwww
904なまえをいれてください:2008/07/17(木) 22:17:18 ID:BHKqN3fP
( ^ω^)ハイヤーハイヤー!
905なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:48:12 ID:WsOSFY7a
今デモ版でオン出来てる人いる??
全然繋がらないんだけども・・・
906なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:19:43 ID:3nq4nv/I
23時から1時間ほどDemoでオンやってたよオレ
907なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:32:46 ID:a3OmYsMm
>>902
何これ?
知らなかったぞ。
どうして早くスレに書き込まないんだ!!

ありがとう!
908なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:35:30 ID:WBm95Sjy
まじょで!?
自分1時間粘ってるんだけど繋がらんですよ
ここ何日か繋がりにくかったもんなぁ
やっぱみんな製品版に流れてってるからかな・・・
909なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:25:10 ID:a3OmYsMm
>>908
俺はもう製品版(アジア版)を買ったぜ
5000円で買えたしね
910なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:01:06 ID:dc3G/M3T
>>908
魔女かなw

俺も全然繋がんねー
911なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:13:29 ID:nEUUL+v8
オイタンも繋がらなくていらいらしてた。
LANケーブルぶっこ抜いて挿したら繋がったり、
ようわからん。
一昨日は日本アカウントでも繋がったりしてたな。
912なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:45:07 ID:dc3G/M3T
あ、日本アカウントだからなのか!?
試してみよう
913なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:50:06 ID:dc3G/M3T
UK垢でやってみたけどダメだった
914なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:56:10 ID:dc3G/M3T
US垢で行けた!
915なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:57:40 ID:dc3G/M3T
…と思ったら部屋建てたっぽい
俺一人しかいねーw

連レスすまん
916なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:58:53 ID:WoGcK4gU
デモの話してるの?
今試したら普通に繋がったよ
917なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:00:21 ID:WoGcK4gU
なんだ行けてたのかw
まぁ繋がった先は5人だけしか居なくて過疎ってた
918なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:06:16 ID:dc3G/M3T
>>917
垢の国籍関係あるかな?
919なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:34:40 ID:WoGcK4gU
本垢でいけたから関係ないよ
920なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:43:45 ID:EejLmwAV
一万3000P貯まったけど、140(ry までまだまだまだまだだな。

つか金塊をダメージで破壊できるのを、知らない人多いぽいな。
921なまえをいれてください:2008/07/18(金) 11:38:41 ID:YKbszza1
これアサルトがリーチ長くてつえーな
スナイプやるよりこっちのが早い事が多々ある
オアシスの5、6番目の箱がある二階建て付近から3、4番目の二階建てまで普通に届くしw
922なまえをいれてください:2008/07/18(金) 12:30:25 ID:a3OmYsMm
>>920
知らない外人さんが多いね
923なまえをいれてください:2008/07/18(金) 12:38:15 ID:0oPC/wHh
ナイフで金塊破壊は銃で撃つより早くて経済的
援護兵のドリルも継続ダメージを与えられるが、効率悪し
924なまえをいれてください:2008/07/18(金) 13:16:12 ID:IbeWTlWQ
>>921
スナは補給ポイントでモーションセンサーをばら撒きつつ
戦車を隠密に一撃で沈めれる貢献度No1の兵科

そんな奴居ないけどね
925なまえをいれてください:2008/07/18(金) 13:50:32 ID:a3OmYsMm
>>924
あまり兵科のことを理解してる奴って少ないよね
まぁ、そんなにガチガチにならずに気楽にプレイ出来る環境があるってのもいいもんだけど
926なまえをいれてください:2008/07/18(金) 14:49:59 ID:a3OmYsMm
BF:BC、ナイフキルでのタグ集めが楽しいね
927なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:40:50 ID:m7d9UAmp
ーDEMOー
時間帯が悪いんだろうが、部屋がない。
928なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:54:38 ID:nBlF1e86
芋スナ賀居ると苛々するな
929なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:30:07 ID:tDpf7d/6
>>928
お前の脳味噌を吹っ飛ばすのが俺らの仕事だからな
930なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:44:12 ID:1pK6iOzi
>>926
ノンランクでもタグ集めができるよ
ランクよりも簡単にいただけまっす
931なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:18:01 ID:4xxRwzmh
武器ステータスの「HANDLING」・「CLIPSIZE」の意味2つと,
自分ステータス画面の「FORM」△の意味がいまだに分からないぜ。

誰か分かる人,よろしく頼む。
932なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:31:27 ID:nBlF1e86
前線から遠く離れた芋スナ
回復薬(弁当箱)を寄越さない援護兵


これらは勘弁してくれ
933なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:39:18 ID:prByta1h
芋のおかげでいつもベースから金塊へーー。
長い道のりを左スティック押し込んできたのに、1人も殺せず無残に相手側スナ
の餌食ーーー。
もういやだー。
934なまえをいれてください:2008/07/18(金) 23:44:16 ID:mpUQJkr6
全然繋がらな〜い
とりあえず1人でヘリ乗って遊んどこかな
935なまえをいれてください:2008/07/19(土) 00:28:33 ID:bLadnlFj
>>931

> HANDLING
たぶんリロード時間

> CLIPSIZE
装弾数
936なまえをいれてください:2008/07/19(土) 01:03:27 ID:2olz7A6i
あ〜っと・・ちょっとスレ違いかもしれないんですが、EA本社への要望、苦情等って
メールで出来ますかね?

BFBC買ったのはいいんですが、不良品?なんかディスクを何度工夫しても読み込んでくれないんで、
一応メールで確認してみたいので(電話はなんか恥ずかしい)

あと・・ついでに、BFBCのPSP版・・というか、BFシリーズのPSP版を出してくれる
ように要望を出してみようかな、PSPはFPS少ないので、まぁ建物の破壊等はできないでしょうが
937なまえをいれてください:2008/07/19(土) 01:56:45 ID:9R64bOHf
買ったお店に言って交換してもらえば?
938なまえをいれてください:2008/07/19(土) 02:21:54 ID:7AYX/crD
それか本体のドライブがおかしいとかw
939なまえをいれてください:2008/07/19(土) 03:19:05 ID:fnOnnNYW
なんか前のメンテ後からフレンドが誘えたり誘えなくなったりするようになって
しもたんだけどEA鯖に問題あるんかね?
そういう症状出た人います?
ちなみにやってるのはデモ版です
940なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:02:48 ID:l2EE6EK3
>>936
本体がぶっ壊れてる
修理行き
>>939
元々PS3版は誘えなかった気がするが
941なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:27:32 ID:c0oDreHh
敵の潜水艦を発見!行くぞ!衛生兵ー!敵軍撤退中!敵が手強すぎる!
942なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:32:58 ID:m0buQxxJ
>>935
そうだったのか。
ありがとう。
943なまえをいれてください:2008/07/19(土) 14:02:21 ID:fnOnnNYW
>>940
いや、前は普通に出来てたよ
最近もたまにだったら出来るんさ
944なまえをいれてください:2008/07/19(土) 15:58:26 ID:7QVxL2VC
dogtag集め、楽すぃ〜♪
945なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:18:46 ID:6Xhr4kap
>>943
PS3ばんは誘った試合のみできて次の試合は無理
いちいち除隊してまた誘わないといけない
946なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:10:32 ID:/jaJRk8O
全員芋虫だったら
戦場が静まり返っててなんかウケる
947なまえをいれてください:2008/07/19(土) 18:12:25 ID:YnRyrGD2
製品版なんだが3日ぐらい日本垢だとEAから弾かれてオンまったくできない
何でだろう。タグのリンクできてワクワクしてたのに
948なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:44:56 ID:8JJx/yqM
もう体験版の配信終わってる?
949なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:56:16 ID:v/Ni0fkG
米はおわってる 欧だとまだあるとか どこかに書いてあったかな
少しは上読めよ
950なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:03:13 ID:Rl2NcenQ
体験版・・・
鯖に繋がらんよ・・・
951なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:21:18 ID:8JJx/yqM
>>949
ごめす

>>950
できないかー
二人ともありがとう
952なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:30:02 ID:v/Ni0fkG
つうか、週末は結構繋がらなかったりするので
何度も何度も試すといいよ 製品版は繋がったし、
体験版だけ切るなんて無いんじゃないかねぇ? いや解らんけどさ
953なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:55:52 ID:qyRbjEoM
入れないときは

一旦ゲーム終了を押してまたゲーム起動して入る

これを何度かやったら入れた
954なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:05:03 ID:3CfJMcHI
ナムコのMGOさんがサーバーが欲しいとおっしゃったので、BFBCのサーバーを一部提供しました。
955なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:20:47 ID:bkH++Eu8
欧州ストアもデモ消えてない?
956なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:21:04 ID:v/Ni0fkG
つうか鳴ってるのに俺以外誰も行かないとかになると
頭くるなー 負けチームはポイント下がるべきだよな


って、ランク無しの方は人いるんだろうか
957なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:02:54 ID:G2K8HD79
>>954
ナムコ?


体験版の部屋は誰が作ってるのかね。回線いい人はつくれちゃうのかな?
958なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:43:42 ID:p0R7S0vO
ランク鯖はEAがホスト鯖を立ててるから個人が部屋は作れないはず。アンランクはしらない
959なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:56:48 ID:m0buQxxJ
>>956
あんたと同じくこの前,誰も爆弾解除しに行かない部屋にあたったな。
だがサイレン鳴ってても敵の進行ルートを防衛してたり,
もう一つの金箱を防衛するために動かないのは分かるけどな。

あと聞きたいことがあるんだが。
デモ版のころは援護兵が強いみたいな流れだったが,今も変わらない感じ?
960なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:59:21 ID:gDZvmgDk
体験版繋がんねー;;
早く製品版出てくれ
961なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:01:25 ID:gDZvmgDk
US垢で試したら一瞬で入れた
やっぱ関係あるんだな
962なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:17:05 ID:v/Ni0fkG
出てくれって まだ一月以上あるのに大変だな…
待ってるぜ
963なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:29:33 ID:Q6mhIgkq
8月後半になったら、Brothers in ArmsやMercenaries 2出るし。
今のうちにこっち遊ばないとな。
964なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:46:48 ID:4xIizBrL
>>959
個人的には製品版ではUMP特殊やVSS突砂、NS2000工兵が強いかなと思う。
MG36援護も使いやすいがバランスブレイカーになるような強さはない。
アンロックしなかったからデモ版のMG36がどんな感じだったか知らないけど。

サイレン鳴らさずに金塊破壊できる特殊や工兵はやっぱ便利。
965なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:58:45 ID:v/Ni0fkG
UMPはたまらんほど便利だね ものすごい集弾性
突撃にも結構勝てるし
点数稼いでる間は結構突撃してたよ
今はもう満タンなので特攻は若者にゆずってるけど
966なまえをいれてください:2008/07/19(土) 23:59:40 ID:m0buQxxJ
>>964
なるほど。参考になるぜ。
サンクス。
967なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:05:25 ID:mYcLz8hO
英語入力の時、スペース入力どうしてます?
予測変換無しなら△でできたんですけど
968なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:27:50 ID:gpFhnWqn
>>961
入れん時もあるぞ
今つながらん、、つながっても誰もいない時あるww
969なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:35:06 ID:qKcP0nrq
製品買った人はどうやってかったの?

エロい人教えてm(__)m
970なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:59:44 ID:gzTgcQEz
>>969
>>1のPS3版wikiに書いてある。因みにヤフオクが最安。
971なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:03:59 ID:/DAWcsrY
関東でさっさと買いたい時は明日秋葉原行ってきなさい
歩行者天国無いから大丈夫
972なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:50:28 ID:ZrkzfJo6
海外版をわざわざ買うぐらいだから、鯖で見かける日本人は"動き"が分かってる人が多いね
973なまえをいれてください:2008/07/20(日) 02:45:48 ID:/DAWcsrY
くっ とうとう初のフリーズだぜ
寝るか…
974なまえをいれてください:2008/07/20(日) 11:15:45 ID:N9mL95VO
はい更新情報!
オフィシャルによりますとー。

ドッグタグを合計300以上 あるいは
ユニークドッグタグを100以上

集めたひとはドッグタグの数にラグが生じてる、らしい。
実際俺もユニークは100越えてるんだけど100からはもう増えてない。
とりあえず修正つくってるけど修正かけても上記のリミットに到達したらそれ以上増えないんだって。
でもポイントはもらえるから気にせずナイフキルしてくれ、だそうです。

フレのドッグタグほしい人はリミットに達するまでに集めとけってことだね。

けっこうEAがバグ修正やら、ちゃんとやってくれてるから安心した。
今度フレ招致のエラー改善をメールしてみようと思う。

イジョウ
975なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:05:53 ID:gzTgcQEz
ずっと芋って見てる俺には関係のない話だな。
976なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:29:03 ID:zwAxdZiI
PS3はコンクエも含めた完全版?ねぇ,完全版?
977なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:43:21 ID:N9mL95VO
>>976
コンクエとかはあとから配信。
おそらく海外版に字幕つけたくらいだと思うよ。
ちなみにアジア版にすら字幕ない。
チャイニーズはどうやって楽しむんだw
英語圏か?
978なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:54:33 ID:rlojnzyX
>>974
教えて欲しいんだけどフレ招致のエラーって向こう側に
問題があったの?
自分もよくフレンド誘えないからこっちのネット関係が
おかしいんかと思ってたんだけど
979なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:55:02 ID:zwAxdZiI
それでなんで箱○先攻なわけ?

グラ上がるの?なんか特典ないとかEAめ
980なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:02:19 ID:KFloHMqa
>>979
海外は同時発売だね
PS3版は海外でもあんまり売れてないみたいだけど

そもそも対戦人数が少ない時点でBFの面白みに欠けるからなぁ
981なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:36:50 ID:zwAxdZiI
せめて同時にしてほしいよなぁ。箱○遅らせてでも。

982なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:48:05 ID:N9mL95VO
>>978
とにかくEAが悪いと思われる。
他のオンラインゲームでのフレとかインに支障まったくないし、EAとかSONYで公表されてる
ポート全開にしてもうまくフレ招致できない。
wikiのよくある質問にもあるけどいまんとこあきらめれって感じになってる。
たまに外人クランが4人squad組んでるけどやっぱ日本はそういうとこ不利かもね。
983なまえをいれてください:2008/07/20(日) 17:17:30 ID:BZCff5F7
三人なら組めたけどなあ
もちろんいつでも組める訳でもないが。
984なまえをいれてください:2008/07/20(日) 17:37:52 ID:o9A4+H+F
>>974
更新情報乙!
985なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:51:10 ID:x2F+Yeht
体験版のマルチ繋がんないねぇ・・・
終了したのかな;;
986なまえをいれてください:2008/07/20(日) 19:51:20 ID:OLvOu24j
近くの敵のIDが赤色の文字で表示される時というのは、
敵が攻撃中か攻撃後5秒前後くらいまでで、
何もしないで隠れているときは表示されないという理解でOK?
987なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:15:20 ID:MKlmmxH1
>>985
5秒ぐらい待って反応無しならゲーム再起動の繰り返しで繋がる

>>986
敵に被弾させるか、照準を数秒合わせると見方全員のマップ表示されID表示
攻撃するだけならIDはたぶん出ない、自信ないけど
988なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:37:12 ID:OLvOu24j
>>987
速レスありがとう
自分が被弾した後、隠れていたのに見つかってキルされるのはそのせいか!
989なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:51:04 ID:P03kXTmU
>>971
秋葉のどの店行けば買えますか?


エロい人教えてください
お願いします
990なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:55:40 ID:z/xOINM3
DEMOも過疎ってるしスレも過疎ってるし・・・
製品版でたら盛り上がるかな?
991なまえをいれてください:2008/07/20(日) 23:06:08 ID:o9A4+H+F
スレは箱版の方が盛り上がってるね
なんせ日本語版が出てるくらいだし

俺はPS3のアジア版を持ってるけど、ゲームの中身は一緒なので
PS3の日本語版が発売されるまで、箱スレに書き込んでる。

DEMOにかんしては、PS3も箱もどっちも過疎ってる。
992なまえをいれてください:2008/07/20(日) 23:22:05 ID:hky2exSm
アナル開発部長、ワラタ
993なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:25:14 ID:ipshHKLv
>>989
http://uproda.2ch-library.com/src/lib040125.jpg

1…メッセサンオーカオス館
2…ゲームハリウッド


ごちゃごちゃしてる画像で悪いが、電気街口から出て右手から駅ビルを脱出、
セガのゲーセンの方(御茶ノ水方面)に進む。
大通りに出るとソフマップのビルに魔女神判2の大広告。
信号を渡りゲーセンの左をぬけまっすぐ行くとそのうち着くよ。
カオス館の方が安いのでまずはそっちから。
994なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:32:02 ID:B5rEgHKR
親切すぎ
995なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:56:09 ID:Qh/nxr8V
PS3日本語版はオンラインの4つめの武器(XM8とか)が最初からアンロックされてるでおk?
996なまえをいれてください:2008/07/21(月) 01:03:10 ID:KiVYjte6
もしかして・・・デモ版でQuick match → Ranked match (or Unranked match)を選択後に
No available matchって出るのは接続できていないんじゃなくて人がいないのか・・・?
997なまえをいれてください:2008/07/21(月) 01:16:01 ID:QzR6vKGt
>>992
呼んだー?
998なまえをいれてください:2008/07/21(月) 02:01:04 ID:pMhHID1y
何となく一緒に遊んだプレーヤー見てたら、そこには何とアナル開発部長が!!
999なまえをいれてください:2008/07/21(月) 02:24:43 ID:QzR6vKGt
>>998
また会ったらよろしく
1000なまえをいれてください:2008/07/21(月) 02:26:51 ID:ipshHKLv
すまん 次スレ誰か立ててね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。