【wiiの新作】星のカービィ総合10【情報は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【いつ出る】星のカービィ総合9【wiiのまだ?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178090418/

関連スレ
【携帯ゲーソフト】 ☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 6  ★
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180953041/
【ゲーム音楽】 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [08]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176046692/
【アニメ2】 星のカービィ27☆東京MXで再放送決定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1180535234/
2なまえをいれてください:2007/07/04(水) 16:51:31 ID:ecf1crZi
作品別
【携帯ゲーレトロ】 星のカービィ(GB初代)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171021027
【家庭用レトロゲーム】 【FC】星のカービィ夢の泉の物語IcecreamIsland
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1155310837/
【家庭用レトロゲーム】 星のカービィ スーパーデラックス 8
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1175963783/
【家庭用レトロゲーム】 星のカービィ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144447756/
【90年代家ゲー】 【コピー】星のカービィ64【ミックス】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1153550934
【携帯ゲーソフト】 【DS】星のカービィ参上!ドロッチェ団 3匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167336016/
外伝作品
【家ゲーレトロ板】 カービィのきらきらきっず
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1171029994/
【スポーツ・RACE】 カービィのエアライド LAP-11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1176106869/
3なまえをいれてください:2007/07/04(水) 16:53:18 ID:ecf1crZi
注意事項
1・荒らし・糞コテ・他作品のアンチなどはスルーかNGワードにしましょう
2・アニメの話題は少し自重してください。ゲームと絡めた話ならおk。
3・○○信者とか言わない。

以上の事を守りマターリとカービィを語りましょう。
4なまえをいれてください:2007/07/04(水) 18:57:17 ID:sF4lseal
>>4様ゲットだぜ!
新スレ乙
5なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:21:20 ID:QSyHIsBq
何か知らんがこれも貼っとけよ、一応。

キャラスレ
【ゲームキャラ】 星のカービィのカービィがかわいい件
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1175147017/l50x
【ゲームキャラ】 【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1177422767/
【ゲームキャラ】 星のカービィに出てくるメタナイトは騎士カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178186947/
【ゲームキャラ】 【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part5【リボン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183046450/
【ゲームキャラ】 【星のカービィ】コックカワサキを語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178539952/
【携帯ゲーキャラ】 星カビ参上!ドロッチェ団のドロッチェは団長カッコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1174574671
6なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:46:06 ID:FtJgxIWu
WIIカビはE3に期待だな。桜井が関わってるならまだまだ先になりそうだけど
7なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:20:10 ID:2RbwG9k8
星のカービィWii(仮称)のこれまでの流れ

@2003年5月のE3で、IGNが、HAL研究所はエアライドとは別のGC向けカービィを製作していると聞いた、と発表する。(無関係?)
http://www.inside-games.jp//news/106/10610.html

A2004年11月23日、IGNがKirby Adventure(仮称)のスクリーンショットを公開。
http://media.cube.ign.com/media/716/716496/imgs_2.html

B2005年5月のE3で、Kirby for Nintendo GameCube(仮称)のスクリーンショットと動画を公開。IGNと任天堂公式ページに掲載される。
http://media.cube.ign.com/media/716/716496/imgs_1.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/gc_soft/index.html

C2005年発売予定と発表される。

D2005年冬頃、2006年発売予定に延期される。

E2006年春ごろ(?)、発売予定ソフト欄から突如姿を消す。

F2007年9月14日、Wii公式ページ公開時に、発売予定ソフトウェア欄に星のカービィWii(仮称)が発売日未定で掲載される。

G2007年7月のE3で、星のカービィWii(仮称)の詳細が判明する?


間違ってたら修正よろ。
8なまえをいれてください:2007/07/05(木) 11:43:01 ID:gaEXXIrY
2007年9月14日?
9なまえをいれてください:2007/07/05(木) 12:02:00 ID:x9zHk8PE
>>1と前スレの埋め乙
10なまえをいれてください:2007/07/05(木) 12:14:21 ID:wVkg4F3p
>>1、テンプレ乙
11なまえをいれてください:2007/07/05(木) 20:34:46 ID:0ICCisl5
E3の発表は日本時間で14日かね
12なまえをいれてください:2007/07/05(木) 21:25:08 ID:HmDsqYXz
>>1と色々乙
13なまえをいれてください:2007/07/05(木) 22:53:15 ID:F7bFLgcP
★<スレタイがおもしろくない
14なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:16:59 ID:lYJN+p4K
○<最弱は黙ってろ
15なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:56:16 ID:gRNJgl+l
ゼロスレから出張乙
16なまえをいれてください:2007/07/06(金) 00:09:56 ID:YYpSj6uv
三○三<よお
  `
17なまえをいれてください:2007/07/06(金) 02:44:20 ID:2OeM9pgz
●<何だお前ら つーか、何だこの流れ
18なまえをいれてください:2007/07/06(金) 12:05:32 ID:vJz+qLnK
ゼロスレって何だと思ったらこれの事かww
(<●>)ゼロのガイドライン 02
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170641197/
他にこんなスレもあった
メタナイトの逆襲のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122708849/
19なまえをいれてください:2007/07/06(金) 13:39:01 ID:YYpSj6uv
>>17
三○三<お前誰だ。俺はゼロ2だ。それはそうと3か64をDSでリメイクしてほしい。
  `
20なまえをいれてください:2007/07/06(金) 16:43:14 ID:Vt7iCB53
・<グロさでは負けない!ゼロ目玉モードをよろしくお願いします
21なまえをいれてください:2007/07/06(金) 22:03:42 ID:al3+QC2+
wiiのカービィってムービーどころか、スクリーンショットすらでてない。
22なまえをいれてください:2007/07/06(金) 22:31:11 ID:vJz+qLnK
>>21
E3で情報が出て欲しい物だ。
23なまえをいれてください:2007/07/07(土) 11:13:32 ID:MDbccHri
アクションかどうかもわからんのか
24なまえをいれてください:2007/07/07(土) 11:49:03 ID:nTZLGvGV
シューティングマダー?
25なまえをいれてください:2007/07/07(土) 12:59:29 ID:RTOCIoyX
育成シュミレーションマダー?
26なまえをいれてください:2007/07/07(土) 14:06:44 ID:tgvgd4dl
ここで聞く事かわからんが

「パネルでポン」のスレある?
27なまえをいれてください:2007/07/07(土) 14:08:03 ID:yKx2+0Ck
カービィのRPGと不思議のダンジョンマダー?
28なまえをいれてください:2007/07/07(土) 19:17:06 ID:yKx2+0Ck
>>26
スレチだろ・・・
まあ今回は許す。今度からは自分で検索しろよ。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1176875399/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179403383/
29なまえをいれてください:2007/07/07(土) 19:18:06 ID:5oiWZDZR
いいやつだな
特別に妹をなでなでしてもいいぞ
30なまえをいれてください:2007/07/07(土) 19:37:25 ID:agaqMv4v
タクティクスカービィマダー?
31なまえをいれてください:2007/07/07(土) 22:30:44 ID:P4wBg+zy
>>27
もちろんRPGはスクエニですよね
32なまえをいれてください:2007/07/07(土) 22:33:33 ID:I1H1EeYY
>>31
コピーのソードだけ異常発達したカービィになりそうだ
33なまえをいれてください:2007/07/07(土) 23:14:10 ID:PKQstfEC
>>29
何だそのクリーチャーは・・・
よ・・・よせ!近づけるな・・・おい・・・やめ・・・あっ・・・ぐぅわっ・・・

アッー!
34なまえをいれてください:2007/07/07(土) 23:53:08 ID:yKx2+0Ck
>>31
そんなカービィは嫌だww
今の■は駄目な子さ。
35なまえをいれてください:2007/07/08(日) 06:49:26 ID:4obH9bjZ
    ┌─────────┐
    |超・ファイナルカッター |
    └─────────┘
36なまえをいれてください:2007/07/08(日) 09:55:52 ID:FesS12sm
カービィの格ゲーがやりたい
Wi-Fi対応で
37なまえをいれてください:2007/07/08(日) 11:27:57 ID:QAe03CCY
改造マリオみたいに改造カービィ作ってくんないかな
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:38:27 ID:9VpGqkQ+
コピー能力とかのプログラムデータあるからすごい複雑そう。
初代あたりがギリギリだと思われ
39なまえをいれてください:2007/07/08(日) 15:12:47 ID:xUTeNvwF
初代は解析したことあるが
マップ変更以外ほぼむり
夢の泉の方が簡単
40なまえをいれてください:2007/07/09(月) 02:51:40 ID:5fLxgzPP
もしできても体力ありホバリングありじゃあ難しくするのは大変そうだ。
41なまえをいれてください:2007/07/09(月) 03:42:23 ID:YdTASdbk
あとは職人のセンスだろうな。
SDXをいじって対戦型の格ゲーとかに改造できないもんだろうか。
42なまえをいれてください:2007/07/09(月) 09:20:35 ID:5D+96h8i
とりあえずシリアス希望
43なまえをいれてください:2007/07/09(月) 09:47:11 ID:tBHfq65T
あまりシリアスすぎるのもカービィには合わんと思うけどな
でもメタ逆や64並だったらシリアスもいいかも
44なまえをいれてください:2007/07/09(月) 10:35:47 ID:WnfZMTUP
シリアスって言うかいい意味での中二病がミスマッチを通り越して逆にマッチするっていうか
45なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:31:07 ID:Eo6Qe1Y4
カービィでシリアスというとメタ逆・64・アニメ最終話付近とかか。
シリアスすぎるのもカービィにはあまり似合わないが
泥みたいにケーキ一個で旅に出るというストーリーになるならシリアスにして欲しい。
46なまえをいれてください:2007/07/09(月) 19:05:42 ID:8qGlJ84V
もしRPGが出るなら入門ゲームになる気がする
FF4イージータイプでも難しいって人多そうだし
47なまえをいれてください:2007/07/09(月) 20:43:36 ID:igH6t6Sf
マリオRPGシリーズ程度の難易度になりそう
48なまえをいれてください:2007/07/09(月) 21:55:30 ID:4wdZd5+X
オレはシリアスを激しく希望させて頂きたい。
でもそれだけじゃあつまらんから、途中で軽く
ギャグとか入れてホッと出来る場面は作って欲しい。
夢寺とかはレベルごとにちょっと情けないカービィの映像が見れるけど、
あんな感じでちょくちょく入れてもらえれば満足。
あと最近ご無沙汰のキャラもたまには出して欲しいかな。
49なまえをいれてください:2007/07/09(月) 23:42:06 ID:Eo6Qe1Y4
E3で情報が出てくれると良いな。↓は時間。
7月11日(7月12日)
9:00〜10:00 (2:00〜3:00) - 任天堂
50なまえをいれてください:2007/07/10(火) 02:16:27 ID:UPOJmo4w
そうか、もうそろそろか。
51なまえをいれてください:2007/07/10(火) 07:31:41 ID:2jIh+uYf
あんな丸っこいキャラ達でドシリアスなんて反転してギャグになるし、
程ほどにしたほうがいい
52なまえをいれてください:2007/07/10(火) 08:17:50 ID:ZQofgHmq
個人的に2くらいのシリアスさは欲しいな。
3みたく『ほのぼのしてるけどラスボスは…』なのもいいが。
とりあえず、ケーキ1コの為にはやとちりでデデデ大王をぶっ飛ばすのはやめてもらいたいな。
53なまえをいれてください:2007/07/10(火) 09:27:41 ID:6o3ZB9XJ
デデデは
かわいそうな
54なまえをいれてください:2007/07/10(火) 10:35:26 ID:zYRuzKKF
エアライド欲しいんだけど高いね。このゲームそんなに面白いの?
55なまえをいれてください:2007/07/10(火) 12:19:43 ID:LFzRcqzE
エアライドは友達から1000円で買った
そのうちコントローラーももらう予定
56なまえをいれてください:2007/07/10(火) 12:30:30 ID:NLCvF8Pu
カービィシリーズって基本的にラスト付近はシリアスじゃない?
ダークマター関係だと
57なまえをいれてください:2007/07/10(火) 12:56:46 ID:zKobs9jT
きほんはギャグなんだけど
確かにラスボス付近はシリアスだよな。
2でリアルダークマターを倒した後の展開とか
58なまえをいれてください:2007/07/10(火) 17:12:45 ID:zPqMaBCU
>>54
つかGCゲーが高い
本体は中古で3000円という馬鹿安なのに
59なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:13:11 ID:0+iXQIkk
エアライドは、操作は簡単なのにコピー能力や個性ありすぎなマシンたちのおかげで
かなり色々な走り方ができて楽しい。シティトライアルもかなりはまる
>>54の好みに合うかどうかまでは分からないけど、面白くて出来のいいゲームだとは思う
60なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:33:07 ID:GIu8uvix
>>54
レース版スマブラという感じ。作ってるのは桜井氏だから似てるのかも。
エアライド・ウエライド・シティトライアルという3つのモードがある。
この中ではシティトライアルが一番面白い。
音楽はアニメ曲があったり昔の曲のアレンジなどもあるから高評価。
まあ買ってみる事をオススメする。買って気に入らなかったらスマン。
61なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:45:40 ID:cufr08/p
アニメ曲は人間によっちゃ逆効果かも知れんよ。もしかしたら。

>>58
ほんの一部のソフトを除けば、WiiがあればGC自体必要ないようなものだからな。
むしろWiiを買ってGCのソフトに手を出した層もいるんじゃないか?
62なまえをいれてください:2007/07/11(水) 18:21:09 ID:9oucZdm/
うぃーでGC出来たのか・・・!
63なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:33:32 ID:bXPasMg4
↑なにを今さら
64なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:39:23 ID:DL0ZUZse
明日の午前2時ぐらいに任天堂関係発表か・・・
カービィの発表もあるのかな・・・
起きられない・・・
65なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:42:57 ID:WWVOUEg4
むしろ寝られない俺。

頼むから開発中止だけは勘弁してほしい。。。
66なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:01:58 ID:DL0ZUZse
もしやまさかのスピンオフ作品発表・・・
67なまえをいれてください:2007/07/11(水) 21:05:05 ID:8sI1QBuU
新作発表されればなんでもいいよ
68なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:25:22 ID:uUUr+D7N
無理だと思うがwiiとは別の新作も作ってたら嬉しいな。
>>66の言ってるスピンオフとか。
69なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:32:40 ID:X4rSngWu
そして
テスト勉強の進まない俺
70なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:15:07 ID:Xmb2BUkK
あれ…う…そだろ…「kirby」で検索しても……

スマブラXは12月3日発売らしいな
71なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:24:55 ID:HHibujmd
結局発表無しか・・・orz
72なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:25:43 ID:HHibujmd
770 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/07/12(木) 02:19:07 ID:HyQZfy7Y0
暫定まとめ

大ニュース
・スマブラXの発売日は12月3日(北米)
・マリオギャラクシー11月12日(北米)
・Wii Fit 発表

中ニュース
・WiiZapper発表(映像がバイオUC)
・MaddenNFL08、FIFA08、マリカWiiがWi-Fi対応
・マリカWiiにWiiWheel同梱、08年第一四半期発売

小ニュース
・ゼルダ夢幻のプレイに未発売の米国人は狂喜
・もっと脳トレ八月(北米)
・シムズDS発表、Wiiにも言及。
・ディズニー??(失念)
・ラビッツパーティー2
・眼力 in US
・Words Training
73なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:27:54 ID:QStWIsW1
いつまでこの生殺し状態のまま、俺達は放置されるんだろう…o...rz
74なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:32:04 ID:HHibujmd
WiiFitを利用したゲームを考えるんだ!

エアライドとかコロコロカービィとか。
75なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:37:28 ID:ojc4Ob+9
セカンドのゲームって昔から発表の優先度が低いよね
76なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:58:24 ID:zGwosvJo
・・・なんでここまで無視されるんだ・・・?
発売中止・・・?
77なまえをいれてください:2007/07/12(木) 08:42:17 ID:xoIYHq8a
DSの時は発表から発売がすげー早かったよな
78なまえをいれてください:2007/07/12(木) 09:31:02 ID:QStWIsW1
その分、完クリも早いけどな。

2、3、64がひと繋ぎの1本のゲームになってwiiで出る夢を見た。

ダークマターがテラカッコヨスだったよ…。妄想だけどなorz
79枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:12:13 ID:EB5vatx8
どうせ今年はカービィが出るスマブラが発売されるから
じゃあ別にこっち(本家)は出さなくてもいいか的な考えなんだろ、HAL研は。
ああイライラする
80なまえをいれてください:2007/07/12(木) 14:11:28 ID:kT8cz5e3
mp3の国内発売が未定(出るだろうが)だからってぼやいてる奴にはカービィの現状を見て欲しい。

こんなの完全な八つ当たりと思いつつも言わずには居られない。
81なまえをいれてください:2007/07/12(木) 14:15:52 ID:zGwosvJo
カービィって全然ゲームの本数でないよね
82なまえをいれてください:2007/07/12(木) 14:23:17 ID:UYoaDHAu
HAL研自体が結構小さい会社だから
おまけに、自分の所の作品の製作をほったらかしにして他社の作品のお手伝いしたり、
その間の新作の製作を他社に丸投げにしちゃってたりするから

もっと集中して下さい
83なまえをいれてください:2007/07/12(木) 14:34:05 ID:zGwosvJo
もしかして古参のシリーズの中でも扱いはかなりぞんざい・・・?
84なまえをいれてください:2007/07/12(木) 15:33:54 ID:xoIYHq8a
またハード末期まで待たされるんじゃねえの
85なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:24:04 ID:L3De7esc
>>84
wiiは勝ちハードだから寿命は長いだろうし
末期まで待たされるということはないと思う。
本当にいつ情報が出るんだか・・・
それとハル研よ頼むから下請けに任せないでくれ。
86なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:37:17 ID:xoIYHq8a
>>85
Wiiの寿命が長いとは限らんぜ。
任天堂以外のソフトは相変わらず売れないし、ハードの性能も良くない
むしろ寿命は短いのでは、という説もある。

今の任天堂の好調はブーム的な所がある。ブームはすぐ終わるもの
DSもWiiも今の所「どうなるか分からない」というのが現状
87なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:01:56 ID:FjT0sLz2
>>63
CMでもまったくふれてないし、以外と知らない人多いのかもね
88なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:08:10 ID:zGwosvJo
>>86
Wiiは分かるがDSもブーム便りだったのか
89なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:21:10 ID:xoIYHq8a
>>88
WiiよりDSの方がめっちゃブーム便りだろう。相次ぐ知育ラッシュとか特に
サードのソフトが滅法売れないのも同じ

閉鎖的だった業界を開放的にした事は確かだが
業界全体の景気が良くなった訳ではない。主に任天堂だけ
90なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:24:43 ID:L3De7esc
>>86
なるほど。確かにwiiスポのおかげでwiiは売れてるしそれは言えてるかも。
91なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:45:08 ID:xoIYHq8a
というか俺は半端に出来の悪い物を出されるなら末期まで待ってもいい
カービィが末期に出るのはハードの性能を熟知してフルに活かせるという利点もあるし
DSのタッチペンの使い方はあまりにも安直かつ使いにくかったし
今Wiiで出される似た様な事態になりかねん
ハードの性能を見極めて正しい方向性の物を作ってほしい
92なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:16:01 ID:zGwosvJo
まあ、据え置きでも携帯のカービィみたいな
軽薄短小なものを出されても困るしな
93なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:59:48 ID:Z19PLnNH
ここまで引き延ばしにされると
ろくなものが出来ない気がするな…。
時間かければいいってもんじゃねーぞ
94なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:45:01 ID:40p8a2sM
こんなこと信じたくはないが…カービィって…実は………人気がn(削除
95なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:59:20 ID:hMBczQnG
>>94
ば…やめろ!今まで考えないようにしてt(ry
96なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:32:15 ID:5nHHofe7
なんだ…情報出なかったのか…orz
しかし、カービィは毎年出てるはず!
出てない年はその前の年に2作出てたりしてたはずだ。
…はずだ………。
97なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:43:19 ID:QT2fZAHA
カービィが出なかった年 2001年(アニメ放映開始、ゲームは無)
98なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:47:00 ID:zGwosvJo
>>96
今年出るならE3に情報きそうだけどなあ
スマブラXも年末なのにE3に出たし
99なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:01:25 ID:UYoaDHAu
まあ、とりあえずまだ当分発売はない事は分かった
100なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:05:12 ID:QStWIsW1
往々にしてカービィのゲーム(特にアクション)は春先に出やすい(所謂『カービィスプリング現象』)
つまり、wiiカービィは来年の3月〜5月の間に出るはずだ!










…と、去年も俺は同じことを言った気がするorz
101なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:16:42 ID:zGwosvJo
とりあえずこんだけ待たせて
今更夢の泉・SDX・3・64(アクションじゃないの除外)程度の
ボリュームのゲーム出されてもちょっとなあって感じだが・・・

それがカービィの特徴なのかもしれないし、出ないよりはマシだけど
スーパーペーパーマリオ程度のボリュームは今の時代の据え置きアクションゲームなら欲しい
102なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:17:01 ID:L3De7esc
HAL研だけに春に出るのか。
103なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:27:47 ID:gTuLWBUQ
\ どっ /
104なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:36:51 ID:xoIYHq8a
・・・・・
105なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:51:52 ID:ieg4Df+5
なんか一週間レスがつかなくなりそうな展開なのでage
106なまえをいれてください:2007/07/13(金) 08:29:50 ID:h05PmuYE
>>101
カービィはストーリー進行を重視するゲームじゃないから尚更だな>ボリューム
一応ムービーみたいなものはあるけど
107なまえをいれてください:2007/07/13(金) 11:15:19 ID:45l3byXp
コピー能力がSDX並に多くて
難易度が2かタチカビ並にあって
100%クリアが3並に凶悪で
64みたくムービー(あえて声無し)があって
メタ逆や銀ねが並にシリアスで
3並のグロは…欲しいけど要相談で
それでいて音楽が3・64並にネ申な新作希望。
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:38:52 ID:SVFKYvEk
高望みする分だけ実際に発表された時のショックは大きいぞ
109なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:52:45 ID:/hhHvR7Z
ワドが可愛ければ何でもいいや
110なまえをいれてください:2007/07/13(金) 14:14:41 ID:SKrzL84P
メタナイトとアドレーヌの夢の共演ないかなあ…
111なまえをいれてください:2007/07/13(金) 15:07:20 ID:RdBl02cv
そういえばアドレーヌは最近の作品に出てないな。
「ポップスターに修行しに来た」とあるから元の星に帰っちゃったのかな。
112なまえをいれてください:2007/07/13(金) 15:45:39 ID:yAkbKp34
アドを含めても3,64のみ。
最近と言わず7年も出演なし
113なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:01:12 ID:/hhHvR7Z
☆アニメ「ポケットモンスター」の黒歴史
「電脳戦士ポリゴン」に相当する
アニメ「星のカービィ」幻の第101話「まぼろしの森」が動画になって復活☆

あらすじ:
ホーリーナイトメア社の爆発から逃れたカスタマーサービスが
ウィスピーウッズの森のさらに奥にある幻の森に潜伏
森の生き物を次々魔獣に変えてナイトメア王国を作ってしまった
森の平和を守るためカービィ、メタナイト卿、デデデ、ロロロ、ラララ、ワドルドゥ隊長、
そしてステッペンウルフモソがついに立ち上がる!

「まぼろしの森」ガイドライン:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/
114なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:28:27 ID:RdBl02cv
URLをちゃんと見とけばよかった・・・
アニメやってた当時に101話の噂があったから期待しちまったよww
115なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:43:00 ID:h05PmuYE
そういうのはアニメスレに貼れよ・・・
116なまえをいれてください:2007/07/13(金) 18:16:36 ID:HaRQWJ/R
ファミ通の桜井氏の連載で「デデデは悪くなかった」というキャプションが
あってちょっと噴いた。ちなみに、夢の泉での話。
117なまえをいれてください:2007/07/13(金) 18:27:09 ID:h05PmuYE
くわしく
118なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:11:18 ID:45l3byXp
>>117
>>116ではないが、ファミ通の桜井のコラムがゲームのストーリーの起承転結の話で例として挙げられたのが『夢の泉』だった。
で、ページ下に夢の泉のキャプが貼ってあって(カービィとデデデが慌ててる所)
『デデデ大王は悪くなかった』
と、コメントが添えられてた。



◆なにか こころに あたたかいものを かんじた。
119なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:23:51 ID:h05PmuYE
サンクス

でもアニメから入った奴にはあんま響かないんだろうな・・・
120なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:34:23 ID:RdBl02cv
>>119
アニメから入った奴はさすがに少数派だろう。
それと話は変わるけどアニメのデデデだって優しいところはあるぞ。
これ以上書くとスレチになるから止めるが。
121なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:37:24 ID:ieg4Df+5
アニメから入った奴とか完全皆無だろ
122なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:37:42 ID:h05PmuYE
それは分かるけどゲーム程じゃない
123なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:40:26 ID:h05PmuYE
>>122>>120
124なまえをいれてください:2007/07/13(金) 23:08:42 ID:s6HxZpbq
もうデデデは完全にいいやつだと思ってる
ぬ〜べ〜の後期の玉藻ぐらい
125641:2007/07/13(金) 23:54:52 ID:FCNB/Pn1
アドたんがイク!アドたんで俺もイク!
126641:2007/07/14(土) 00:08:26 ID:9RPDnR5i
スーパーペーパーマリオは良ゲー、あとアドって処女?
夢幻の砂時計はタクトの続編なんだね!あと桜井さんって童貞?
127なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:19:04 ID:luC+ccMU
641はエロパロ板へ帰れ
128なまえをいれてください:2007/07/14(土) 09:50:23 ID:XPby1M25
定期的に現れるなこいつは・・・
何がしたいんだよ。
名前をNGにするか。
129なまえをいれてください:2007/07/14(土) 10:34:49 ID:62zAEOE8
初代ではプププランドの食べ物を盗み
夢の泉ではみんなのためにスターロッドを隠し(ここからいいやつ)
2や3では取り付かれ
64では仲間にもなり
泥では濡れ衣を着せられ…


最新作でカービィのワープスターを盗む(予定)…
途中で正義の味方になったメタナイトもそうだが…
130なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:24:26 ID:TUMYZhXN
みんなの為にワープスター盗むんだよきっと
131なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:42:27 ID:XPby1M25
いや、たまには悪い事もして欲しい。
132なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:48:45 ID:I5BrlXeB
ビルゲって敵見るとビルゲイツを想像してしまって困る
133なまえをいれてください:2007/07/14(土) 14:22:17 ID:IQUUGPme
あまりにWiiカービィが敬遠されているので
やけになってドロッチェ買った


カービィのジャンプ力高杉ワロタ
134なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:03:49 ID:7ZOfR+R6
カービィとスマブラX目当てでWii買ったはいいが今はするゲームが皆無だな
まあこうなる事はわかって買ったからいいが
64はスマブラ専用機、GCはスマデラとエアライド専用機になってたがWiiもスマブラXとカービィ専用機になりそうだ
135なまえをいれてください:2007/07/14(土) 17:23:08 ID:TUMYZhXN
ばーちゃるこんそーるがある
136なまえをいれてください:2007/07/14(土) 18:21:12 ID:om2UgmSY
俺も64とGCはカービィ専用機だったな…。
64に至ってはソフトそれしかないしw
折角Wiiが世間に普及したってのに、GCの時と全然変わらねーぜ!
137なまえをいれてください:2007/07/14(土) 18:25:37 ID:a4nGxETA
64はスマブラと時オカとカービィ64しか買ってない俺
138なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:48:32 ID:LfwXmW6I
64ならマリオとスターフォックスはやっとけ。
139なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:03:23 ID:+FJ5nhcz
SFCはカービィ3とSDXしか持ってない…。
あー…きらきらきっず欲しいなぁ…。
VCで来ないかな?
140なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:07:50 ID:om2UgmSY
きらきらきっずは中古で探しまわったな…
キャラクターがしゃべるのが貴重でよかった

きらきらの画像使えばカービィの格ゲーとか作れそうだな
141なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:13:29 ID:XPby1M25
思い出のファミコンソフトランキングTOP10!
http://www.oricon.co.jp/news/life/46361/
カービィは9位。
142なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:29:19 ID:7ZOfR+R6
>>94
過去のゲームの売り上げやアニメの視聴率からして人気がないなんてことはないだろう

>>141
ゼル伝が10位以内に入ってないとは意外だな
143なまえをいれてください:2007/07/15(日) 02:48:19 ID:be/ToR/n
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 6  ★ [携帯ゲーソフト]
(<●>)ゼロのガイドライン 02 [ガイドライン]
スマブラX公式サイトをゲハ的に分析し見守るスレ 19 [ハード・業界]
ポケモンの絵を描こうぜ 13枚目 [ポケモン]
また×17 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 17 [河川・ダム等] ←

お前ら釣られすぎ どんだけ入れ食いだよ
144なまえをいれてください:2007/07/15(日) 08:13:32 ID:FVbx1fsx
ん?
64もGCもソフト10個以上持ってる俺は少数派?
145なまえをいれてください:2007/07/15(日) 10:56:06 ID:ePZRV3cI
最新作の情報はいつ出るんだろうか・・・
146なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:40:58 ID:fNr5G5a1
開発中止らしい
147なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:06:53 ID:guKUW1Ay
カービィと同い年なお陰で初代〜2やってない俺負け組
初代がカートリッジだけで1000円だったんだけどこれ高い方?
148なまえをいれてください:2007/07/15(日) 13:35:02 ID:sAXz1REJ
>>146
デマを言うなwwでも本当に開発中止になりそうだから不安だ。
ハル研は今回もスマブラを作ってるからカービィwiiの製作は凍結状態なのかもしれないな。
149なまえをいれてください:2007/07/15(日) 14:30:51 ID:fojJLmoE
カービィのダッシュがエアライド並みだったら切れる
150なまえをいれてください:2007/07/15(日) 16:52:08 ID:8o1XxRc+
>>148
スマブラxはHAL研から離れたんじゃないのか?
151なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:18:56 ID:sAXz1REJ
>>150
スマブラ拳の一番下を見てみ。
2007 Nintendo/HAL Laboratory.incと書いてある。
152なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:29:01 ID:U0SjtHQi
>>148
事例があると確かに中止になりそう・・・
64のエアライドとかカービィボウル64とか。

というかハル研はスマブラ開発チームとカービィ開発チームに分かれてるハズ。
153なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:38:07 ID:AtshUTXF
>>152
今回のスマブラは相当力入ってるからカービィ開発チームもスマブラ開発に加わってたりして
とりあえずスマブラXが出るまでにカービィの新作が出ることは無いだろうな
スマブラXが年末でカービィは春に発売されると予想。というかそうしてください
154なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:51:01 ID:FNKqs2I9
春ってなんかカービィに似合うよな
155なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:51:13 ID:IHBRK7aS
誕生日も4月だしな
156なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:59:20 ID:DKdmf/BW
はるかぜのカービィって何かのキャッチコピーだっけ
すごく好きだ
157なまえをいれてください:2007/07/15(日) 21:12:15 ID:RvNOZwkc
開発者がHAL研だからだろ
158なまえをいれてください:2007/07/15(日) 22:45:43 ID:be/ToR/n
そうか、分かったぞ!
HAL=春
つまり、HAL研究所は春について研究する研究所だったんだよ!
159なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:01:56 ID:X0J5KGm7
>>156
デラックスじゃね?
160なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:07:21 ID:Eqy0Bo9S
カービイWiiの動画を見たところ、音楽は石川淳氏によるものと思われる。
なぜなら、彼独特のリズムのドラム音が聞こえるからだ。
161なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:12:37 ID:X0J5KGm7
http://www.smashbros.com/jp/characters/kirby.html
いわゆる『星のカービィ』。なんでも吸い込む、プププランドのひと。
変幻自在のコピー能力は、いろんなキャラクターの能力を奪う!!

うーん、このひとだけは、『スマブラDX』版とあんまり変わりませんな。
丸くてピンクでやわらかく。


なんかカービィの紹介短い気がする・・・
162なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:20:25 ID:sAXz1REJ
やっぱり遠慮しているのかね桜井さんは。
アンケートでの餓鬼に言われた事なんて気にしなければ良かったのに・・・
どうみてもカービィよりマリオ・ポケモン・ゼルダの方が優遇されているのに気づけよあの餓鬼は。
これでデデデが参戦しなかったら悲しい。
163160:2007/07/15(日) 23:22:32 ID:Eqy0Bo9S
ドラム音というか、ビートを刻んでいる音ね。
164なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:32:35 ID:be/ToR/n
紹介文が短いって言うが、他のキャラの見てみたがそうでもなくね?
165なまえをいれてください:2007/07/16(月) 00:20:33 ID:v5hf/qFx
紹介文はどのキャラも短いな。
ともかくもデデデは参戦してほしいね
166なまえをいれてください:2007/07/16(月) 02:55:46 ID:YHWa8CNq
>>161
俺も思ったwけど他のキャラ見て安心した。
公平な気もするが生みの親のコメントとしてはちょっと…
デデデは出して欲しいな
167なまえをいれてください:2007/07/16(月) 10:09:28 ID:/1RqhGqZ
純粋なアクションじゃなくてもいいからなんか情報が欲しい
168なまえをいれてください:2007/07/16(月) 10:13:13 ID:N3CNhzC2
スマブラDX http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0821/index.html
スマブラ]  http://www.smashbros.com/jp/characters/kirby.html
比較してみたがDXの時はかなり長文だな。他のキャラの紹介文と比較してもカービィの方が多い。
169なまえをいれてください:2007/07/16(月) 10:50:41 ID:SZAlEN2+
>>132
糞ワロタwwwwww
170なまえをいれてください:2007/07/16(月) 13:29:44 ID:vCJrzTaj
>>162
kwsk
171なまえをいれてください:2007/07/16(月) 14:10:18 ID:Lodqq9uH
>>168
アニメの宣伝してるもんなwまあそのおかげで俺はアニメ化の知らせを知ったわけだが
172なまえをいれてください:2007/07/16(月) 14:15:20 ID:OEflGS6A
>>168
ハンマー振り回すときもファイナルカッターする時も無表情って何か恐いな
173なまえをいれてください:2007/07/16(月) 15:30:03 ID:skumGEkt
>>172
満面の笑みでハンマー振り回す方がよっぽど怖い
174なまえをいれてください:2007/07/16(月) 19:44:51 ID:/rSPPUMh
>>170
カービィのアイテム出すぎ不公平っていわれたらしい
マリオキャラの多さを見てから言えって話だが
175なまえをいれてください:2007/07/16(月) 19:47:01 ID:OEflGS6A
カービィのアイテムと言えばスターロッド、トマト、ワープスター・・・



あと何かあったっけ?
176なまえをいれてください:2007/07/16(月) 19:50:18 ID:mca90DUA
栄養ドリンク?
177なまえをいれてください:2007/07/16(月) 19:51:26 ID:mca90DUA
おおっとスマン最新レスしか見てなかった
178なまえをいれてください:2007/07/16(月) 20:12:30 ID:SZAlEN2+
バンジョーに出てほしい(笑)
179なまえをいれてください:2007/07/16(月) 20:26:22 ID:KlbVZzzJ
>>174
thx

まあカービィはアイテム多いし仕方ないと思うけどね。
180なまえをいれてください:2007/07/16(月) 20:28:27 ID:mca90DUA
>>175
パラソル…はどうなんだろ
新アイテム追加されるといいな
181なまえをいれてください:2007/07/16(月) 20:57:49 ID:N3CNhzC2
>>179
初代スマブラのアイテムの多さor優遇度はポケモン・マリオの方が異常。
ポケモンはモンスターボール一個だけだが中から出てくるポケモンの数は13種類。
マリオは4種類。ちなみにカービィは2種類。
これでカービィが優遇されているとか言うなんて意味不明ってレベルじゃねーぞ 。
182なまえをいれてください:2007/07/16(月) 21:20:29 ID:u/AkMSoz
出過ぎというのは、プレイ中の出現率のことだったりして
183なまえをいれてください:2007/07/16(月) 23:49:07 ID:i+mbMzco
んなあほな
184なまえをいれてください:2007/07/16(月) 23:58:41 ID:SZAlEN2+
スパデラはバーチャルコンソールでも出ないのかよ
たしかにあれを800円じゃ安すぎるけど・・・
185なまえをいれてください:2007/07/17(火) 00:06:39 ID:B+ZNYF5u
1000円位で出るじゃない?
ちなみにカービィで今まで配信されたソフトは
発売順に出てるから次はスパデラだろう。
186なまえをいれてください:2007/07/17(火) 01:42:51 ID:ohd8ZNmL
>>185
→きらきら→3→(スマブラ?)→64
あたりかな。スパデラはそろそろ出てもいいはずなんだが…
187なまえをいれてください:2007/07/17(火) 02:13:19 ID:Nve+cztE
スパデラは出して欲しいんだが、ニンテンドーパワーで出なかった過去があるからなぁ
188なまえをいれてください:2007/07/17(火) 02:37:48 ID:2jUPf0yO
データが消えないSDXなんて麺の無いラーメンみたいなもんだろ
189なまえをいれてください:2007/07/17(火) 02:51:47 ID:xCUc+ZSD
何だそのたとえは
190なまえをいれてください:2007/07/17(火) 04:18:17 ID:L3nJoQRw
でも、確かにデータ飛ばなかったら繰り返しプレイする事も無いかも
191なまえをいれてください:2007/07/17(火) 09:43:59 ID:9rXuQcfQ
新作なんて名作コロコロカービィの続編に決まってるだろ
一択だろ
機種はDSでひとつよろ
192なまえをいれてください:2007/07/17(火) 11:03:36 ID:CdjOSn0q
バーチャルコンソールって二人プレイできるんだっけ?
193なまえをいれてください:2007/07/17(火) 11:12:40 ID:UZOqva9F
できるよ
194なまえをいれてください:2007/07/17(火) 14:51:29 ID:hiJhk8zc
VCでカービィ64やりたいなあ…
難易度が低いことや中ボスがただの巨大ザコなのはどうかと思ったけど、
ミックスコピーは強いのからネタ先行気味なものまであって面白かったし
リフトアップもけっこうよかったしなあ
195なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:21:20 ID:a3/krHLU
>>194
同意。
駄作駄作言われてるけど、SDXとは毛色が違うだけで、また違ったよさがある名作だと思う。
でも、俺は64以上にきらきらきっずのスーファミ版をVCに期待したい。
196なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:30:17 ID:j35/caTB
>>194
当時消防の俺にはそれなりに難易度高かった記憶があるんだが・・・
特にクリスタル全部集めるのにどれだけ苦労した事か
197なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:39:57 ID:HjvsmVqu
>>152
そ、それはアクション本編ではないではないか。
本編の開発中止なんてしたら、もう本編出せないじゃないか。
少なくとも3Dのは。
だから、だ、大丈夫だ。

>>195
きらきらは持ってないからな。
俺もVCできらきら希望。
198なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:16:08 ID:B+ZNYF5u
スーファミ版きらきらきっずは欲しいな。
カービィ作品でこの作品だけやった事がない。
199なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:50:49 ID:d+KotPfx
ttp://www.youtube.com/watch?v=mrCFW7-ypKI

これ聴くとやっぱ02ってすごい曲だなと思う
最新作も期待期待
200なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:25:26 ID:hiJhk8zc
02戦は、RPGのラスボス戦なんかで使われても違和感なさそう
カービィのラスボス曲は激しくてかっこいいのが多いなあ
>>196
小学生のときにプレイしたならクリスタル回収はたしかに苦労するかも…
でも数字シリーズの前作3と比べるとクリスタル回収もボス戦も楽になってるし、
やっぱ難易度は低めだと思う。まあサクサク進めるのも悪くはないか
201なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:02:32 ID:hM9FyXWf
ストーンボムのところがすごく難しかった気が。
あとブルブルスター全般
202なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:34:19 ID:ZbJrHLSR
お前らどのミックスが好き?俺はストーンカッターとスパークカッター
203なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:51:16 ID:a3/krHLU
カッターボムとスパークスパークかな。
バーニングカッターやカッターニードル、ストーンニードルも捨て難いが。
204なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:55:23 ID:j35/caTB
好きなミックスはストーンボムだがステージで使うことは殆どなかった
あの能力でしか破壊出来ない能力壁の所は地獄だった
こうやって振り返ると思い出補正かもしれんが64も名作だったように感じるなぁ
便利さナンバー1は間違いなくアイススパーク
205なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:00:58 ID:xCUc+ZSD
スパークカッターのかっこよさは異常
使いづらさも異常

やはりここはバーニングカッターが一番だろ
206なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:22:18 ID:qRFTcipJ
バーニングカッターとかストーンカッターとか
ストーンカッターはピッチが出るまでB連打www
207なまえをいれてください:2007/07/18(水) 03:14:32 ID:jiy/x0ek
ストーンカッターのナゴはどうしようもなかったな
208なまえをいれてください:2007/07/18(水) 07:19:46 ID:iM7x7L3+
俺もストーンカッターはピッチが出るまでやり直してたw
あとバーニング+ボムだったかな?花火のやつは弱いけど見た目がよくて好きだったなあ
209なまえをいれてください:2007/07/18(水) 07:53:08 ID:2fM8pojz
>>208
花火が弱いと申すか!
210なまえをいれてください:2007/07/18(水) 08:20:21 ID:4LPe3ipR
やっぱりバーニングカッターとスパークカッターが最高だな
あとボムボムもいいな
211なまえをいれてください:2007/07/18(水) 09:08:58 ID:An91NRfg
おいおいボムカッターも忘れるなよ
212なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:59:23 ID:ZU4ztmeI
スパークカッター、ボムカッターとかかな。
ニードルストーンも結構好きだな。

誰かバーニングアイスを挙げる者はいないでしょうか…?
213なまえをいれてください:2007/07/18(水) 12:48:41 ID:QL6O0Kmk
水中面の下に行ったらアウトのところでアイスカッター使ってオワタ
214なまえをいれてください:2007/07/18(水) 13:14:09 ID:nVeyBz8c
何故誰もアイスカッターを出さない
あのスケートは気持ちいいぞ
確かにたまに敵にぶつかったり奈落に落ちたりするが…
215なまえをいれてください:2007/07/18(水) 13:16:11 ID:+D4lEKKq
カッターが混じってる能力は大抵使い易い物が多い。
だがそもそもカッター自体が使い辛いという
216なまえをいれてください:2007/07/18(水) 14:30:18 ID:u1c4shhM
アイス+スパークが好きな自分は異端。
あの頃はヘタレだったから毎回回復できるコピーは嬉しかった。
217なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:35:39 ID:PRf813cP
>>207
ナゴ以上にカインは使い物にすらならなかったぞwwwww

せめて水の中では何かできるかと思っていたんだが…
218なまえをいれてください:2007/07/18(水) 17:26:49 ID:vzs1rkPF
64の単体カッターの性能は酷すぎ
219なまえをいれてください:2007/07/18(水) 18:53:50 ID:Z310yXDH
バーニングバーニングだろ


常識的に考えて
220206:2007/07/18(水) 19:03:18 ID:qRFTcipJ
バーニングボム忘れていたわ
221なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:27:40 ID:nVeyBz8c
ストーンカッターのカインを色々試したのは俺だけじゃないはず。

地上→動けないし何も起こらない
水中→魚だし水中ならと思ったのにやっぱり何もできない
あきらめきれずに溶岩上→魚が溶岩に対して何が出来るっていうんスかwww
半ばヤケで空中→だから(ry
222なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:35:55 ID:iM7x7L3+
俺は3のカインの足(?)の速さとジャンプ力の高さを気に入っていたから、
ストーンカッターのカインは悲しすぎた…
丸っきりネタ要員にすることないだろ!と言いたくなったよ
223なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:45:35 ID:AzjJukq1
使わなければいけない子→リック
結構使える子→ピッチ
まあなんとか使える子→クー
正直非常に使いづらい子→チュチュ、ナゴ
全く使えない子→カイン

ストーンカッター、個人的にはこんな感じかな
224なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:47:20 ID:vzs1rkPF
正直ピッチ以外解除時に飛んでく岩で攻撃したほうがいいだろ
まぁストーンストーンでやれ
225なまえをいれてください:2007/07/18(水) 23:23:42 ID:ZU4ztmeI
使いづらいので頑張って進むのも楽しいではないか
226なまえをいれてください:2007/07/18(水) 23:36:29 ID:jiy/x0ek
ボムカッターで長押ねごっこは楽しかったけど、
すぐ飽きて結局スパークカッター使ってた俺はM
227なまえをいれてください:2007/07/19(木) 01:37:50 ID:Igokl/98
>>223
ある意味差別化しとる 俺カイン好きなのに
まあ影の薄いピッチの活躍も目立つが。
228なまえをいれてください:2007/07/19(木) 15:24:27 ID:hkKaR+M7
>>226
こんな所で長押ねかよ
MMO板に帰れ

アイスボム・スパークボム・バーニングスパークの意味不明っぷりは異常
229なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:01:05 ID:8tW++Td4
久々に3やってみたんだが…
3のゴールジャンプのミニゲーム難しすぎオワタ
なんとか9回までは行ったが…
皆何回くらい行く?
230なまえをいれてください:2007/07/19(木) 20:58:12 ID:RoKtj/Rf
ボスぶっち以外は割と難なくクリアできたと思う
231なまえをいれてください:2007/07/19(木) 21:29:09 ID:eebW4AZm
3はkwskの音当てゲームに相当てこずった記憶がある。
後で知ったが2コンを使えば楽になるとはなww
232なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:09:31 ID:0bORm68Q
3のミニゲームは、ウナギゲーム以外は真面目に見たり聞いたりしても
余裕で間違えるからなんか嫌〜な感じだった…
しかし続編の64のミニゲームは妙に面白くて熱中
233なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:51:18 ID:gDUvGlPn
>>229
10回以上かな。使用キャラはクー。
>>231
あるあるw
何回やっても何回やってもkwskできなかったから兄とやった
そういう時に限って俺ばっかり当たって結局2コンの必要なくなったんだが
234なまえをいれてください:2007/07/20(金) 12:42:21 ID:RISuIQ1H
3つ目が一番苦手
三回目とか見せる気ないだろ
235なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:35:52 ID:kUC56G/s
カービィ将軍
236なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:07:15 ID:xsvuIQck
今日はコマンドーだったなww
237なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:31:10 ID:zbOkvJA7
1→2→3→64ときたから次は360がくるとみた
238なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:41:56 ID:xsvuIQck
それなんて箱○
239なまえをいれてください:2007/07/21(土) 15:39:49 ID:GNr5Lxf8
「よォ!おれポポポってゆーんだ!よろしくな!」
240なまえをいれてください:2007/07/22(日) 17:23:55 ID:GA7TkblY
>>239
まるでウッソ・エヴィンをかんじますよ
241なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:19:10 ID:TSi5W42d
ボンボン版か
242なまえをいれてください:2007/07/22(日) 20:07:24 ID:GA7TkblY
>>241
これがわかるなんて…あんがいおりこうさんじゃないの
243なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:40:29 ID:puRA2El4
何故ここでこんなマニアックなネタが?
244なまえをいれてください:2007/07/23(月) 09:11:43 ID:LqA6Y10Z
おまえは電子レンジのなかのダイナマイトだ!
245なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:20:35 ID:cfcnSUy1
カービィ「スター斬りィ!」
246ああああ:2007/07/23(月) 13:34:23 ID:MpU5gV44
なんてレスすればいいんだ
247なまえをいれてください:2007/07/23(月) 15:20:04 ID:cfcnSUy1
ボンボンネタでレスすればいいんじゃないかね、>>246しゃん?
248なまえをいれてください:2007/07/23(月) 17:50:48 ID:fB8Sh9Q+
絶対既出だと思うがハル研のページではエアライドやタチカビのアイディアが見れるんだな。
タチカビのキャラのアイディアでダークマター・ナイトメア・グーイボールがあって吹いたww
249なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:44:01 ID:OP7277cf
仕掛けはシーソーとかあったな
大量の没があった結果いいゲームだったと思うな
250なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:43:35 ID:soGzbSdl
タチカビは面白かった
Wiiでもリモコンをうまく使ったゲーム出さないかな
251なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:51:44 ID:LYfpnCZ+
カービィを3Dにしたら連ジとかガチャフォース系になるんだろうか
空中での機動力の無さだけが気になるな。
252なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:52:53 ID:LYfpnCZ+
あ、空中は移動スピードな
253なまえをいれてください:2007/07/24(火) 16:54:25 ID:Vw4aRimJ
あるいはコロカビ風に斬新にいってもいいと思う
本題に移りかけてるのは嬉しい限り
254なまえをいれてください:2007/07/24(火) 17:06:18 ID:lrZQNm8P
コロコロカービィは良かったな。だけど難しかったww
それとwiリモコンはコロコロカービィの操作にかなり合っているものだと思う。
開発中止になった2がwiiで復活したら良いな。
255なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:09:38 ID:36rxSdbp
カービィ外伝でメタナイトが主人公のゲームも出てもいいと思うんだ
256なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:16:11 ID:QlUU7be4
メタナイトでゴー2
257なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:21:43 ID:8rYsInYH
メタナイト「くかかーっ!そのモチみたいな体カッ切ってくれるー!!」
258なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:25:24 ID:lrZQNm8P
デデデ大王が主役のゲームも出ていいと思う。
最近は冷遇されているし活躍してほしい。
259なまえをいれてください:2007/07/24(火) 19:27:47 ID:QlUU7be4
スマブラって今年出るのかね
260なまえをいれてください:2007/07/24(火) 20:04:29 ID:Vw4aRimJ
メタナイトとカービィの関係謎めいているからなぁ
デデデは冷遇されてるからこそ出しにくいと思われる
結局はカービィだから出しやすいと
261なまえをいれてください:2007/07/24(火) 20:54:59 ID:Pui8ct2l
11月末って噂だが
262なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:03:29 ID:gHAdpuk8
メタナイト主役なら、
プププランド(orポップスター)に他国からの軍艦が押し寄せてきて
それに対抗するために強い軍隊を作って指揮するゲームとか…。
もちろん自分も出陣して戦える。

カスタマイズ性が高くてやり込み要素があると尚良いな。
263なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:17:32 ID:Vw4aRimJ
SRPGは一番苦手だからやめてっ><
264なまえをいれてください:2007/07/25(水) 15:23:32 ID:yeSdxBNP
シューティングロールプレイングゲーム?
265なまえをいれてください:2007/07/25(水) 16:04:17 ID:buKFE4Ue
シュミレーションだとマジレス。
266なまえをいれてください:2007/07/25(水) 16:30:30 ID:PBxSqg2S
マジレスに見えるようで釣りとは、最近の釣りは巧妙だな
267なまえをいれてください:2007/07/25(水) 17:33:08 ID:Gk8hBWsx
カービィでシュミレーションの発想はなかったわ
268なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:04:08 ID:PBxSqg2S
ここは趣味が好きなインターネットですね
269なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:21:23 ID:UZMjGDgZ
いっそのこと恋愛シミュレーションで
270なまえをいれてください:2007/07/25(水) 23:38:14 ID:Rjm2xFlA
シミュレーションは嫌いじゃないが考えすぎて時間くいすぎるしな〜。
271なまえをいれてください:2007/07/26(木) 00:22:55 ID:tr8t5as/
あれ、育成じゃないのか
272なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:02:28 ID:NwruVgAZ
趣味レーション!
趣味レーション!
273なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:12:58 ID:cj3q+LKF
シュミレーション(何故か変換できる)
274なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:50:01 ID:sOaNXRWI
いっそのことパーティゲームで
275なまえをいれてください:2007/07/26(木) 11:47:44 ID:zFjMP9xq
カービィパーティ・・・

もはやカービィは終わった・・・
276なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:13:00 ID:HoqmVJkY
ミックスが3種類なら…!?
277なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:35:33 ID:CvlZmjtg
>>276
全部で446種類と見た
278なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:53:00 ID:8sbrgdYR
シミュか
279なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:12:49 ID:cj3q+LKF
>>276
いつまでたってもあきない!ふしぎ!
280なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:17:58 ID:HoqmVJkY
>>279
こんぷりーと大変!
開発側がしんじゃう!
281なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:29:15 ID:d8MfiRfI
恋愛シミュレーションめっちゃやりてえ!
282なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:30:36 ID:oa7Tutx2
それは流石にねーよww
283なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:47:04 ID:8sbrgdYR
擬人化(笑)でもしない限りそれはない
284なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:47:50 ID:zFjMP9xq
なんで笑うの?
285なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:48:52 ID:zFjMP9xq
>>281
一応敵・味方関係なく女キャラとの接触あり
286なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:53:03 ID:oa7Tutx2
>>284
擬人化はオタク系の人がやる事だからさ。
287なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:52:03 ID:cj3q+LKF
>>280
そこは「ですよねー」する所だろう
288なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:26:37 ID:o+ghhhZ+
>>287
ですよねー
289なまえをいれてください:2007/07/27(金) 01:55:10 ID:eB6p5Zzl
3の仲間(6体)と>>246との組み合わせ
全部で2676種類と見た
1つにつきコマンド技が平均10コ。
290なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:11:58 ID:nfn5Uq2r
最近思ったんだけど
ノヴァの内部って
スタフォのスペースアマダ意識してない?
291なまえをいれてください:2007/07/27(金) 16:15:36 ID:2I3XqAdO
ナックルジョーアシスタントフィギュア決定記念age
292なまえをいれてください:2007/07/27(金) 16:17:45 ID:2I3XqAdO
スマン。
○アシストフィギュア
×アシスタントフィギュア

アシストだったなww
293なまえをいれてください:2007/07/27(金) 16:27:42 ID:FnwyQ5V3
どうせならアニメよろしくワドルディ大量発生して欲しかったと思う今日この頃
もちろんワドルドゥも一匹混ぜて
294なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:32:09 ID:WKO4CgXk
アニメのワドルディはゲームとほとんど変わらんからいいな
295なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:59:30 ID:2I3XqAdO
槍を持っている以外はほとんど変わらないしな。
296なまえをいれてください:2007/07/27(金) 18:06:45 ID:/Kl3p6yU
タッチカービィでのワドルディは槍もっているではないか。
297なまえをいれてください:2007/07/27(金) 18:06:56 ID:0i0wB2rx
ナックルジョーゲスト参戦か、やっぱりアニメ効果かね

でもよく考えてみたら最新作にも出る予定なんだね
298なまえをいれてください:2007/07/27(金) 18:08:53 ID:eB6p5Zzl
声はバーローだっけ?
299なまえをいれてください:2007/07/27(金) 20:49:32 ID:38XdtWfC
クラッコとか絶対来るだろ
300なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:59:47 ID:IsAmAnxq
槍のワドルディとか、ヨッシーアイランドを思い出した
301なまえをいれてください:2007/07/28(土) 03:41:51 ID:bWgpo09J
ヘイホーのことかー
302なまえをいれてください:2007/07/28(土) 06:23:08 ID:F1oHgKRa
新コピー「ランサー」とかいいかも。
突いたり飛ばしたり無双三段したり。
303なまえをいれてください:2007/07/28(土) 08:39:33 ID:2AcgcuW1
それよりスマブラXでスネーク吸ったらどうなるか気になる俺
304なまえをいれてください:2007/07/28(土) 08:46:29 ID:HQ7QQyJr
1髭が生える
2バンダナ
3両方表れる
どれが良い?
自分は2。
305なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:09:15 ID:kGCOyqqd
それよりゼロスーツサムスを吸ったらどうなるかが気になる

青くなるのか?
306なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:35:46 ID:vjbNO52G
胸が出て来る
307なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:41:32 ID:9sVdMXXp
>>304
俺も2ね。
308なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:50:09 ID:aEDQVPHQ
メタナイトコピーしたら同じになるな
309なまえをいれてください:2007/07/28(土) 16:20:19 ID:S2TLGWAK
>>304
>>307
こういう無意味すぎるレスする奴って何なの?
私生活でもすっげえつまらん発想しまくって周囲を呆れさせてるんだろうな
せめてユーモアのある事言って空気を暖めるとかそういうの考えられないのかな
話の方向がどんな展開になると思ったの?どうせ何にも考えてないんだろ
気持ち悪いなぁもう

by中学1年生の俺
310なまえをいれてください:2007/07/28(土) 17:01:57 ID:n3/jKpZc
>>305
金髪碧眼になる

だろうな。おっと髪の毛が生えるのはタブーか?
311なまえをいれてください:2007/07/28(土) 17:05:47 ID:BLFazEz6
>>304
俺も2がいいと思うが、3も悪くなさそうだなあ。
312なまえをいれてください:2007/07/28(土) 17:06:27 ID:HQ7QQyJr
>>310
タブーではないと思う。
マルス・ロイ・ガノンドロフとかをコピーすると髪の毛が生えてたし。
313なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:03:06 ID:Sa3VHaMI
>>304
ヘビになる
314なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:07:08 ID:896YYmqZ
カービィってフェラチオうまそうだな?
315なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:24:07 ID:pRsNQnFr
>>304
4渋い顔になる
316なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:33:48 ID:+lWhg6O7
>>309
あーおもすれぇなぁ
317なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:56:22 ID:f5mOQc/w
スーパーデラックスってセーブが消えにくいロムのバージョンってある?
318なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:58:38 ID:3KDR8KIM
そんなのスパデラじゃない。
319なまえをいれてください:2007/07/28(土) 19:17:57 ID:d3UITgdV
SDXはセーブが消えないと糞ゲー
320なまえをいれてください:2007/07/28(土) 19:41:09 ID:HQ7QQyJr
>>317
VCで配信されるのを待ちなされ。
321なまえをいれてください:2007/07/28(土) 21:22:08 ID:7MWZ4rZ8
>>319
死ね
322なまえをいれてください:2007/07/28(土) 21:39:29 ID:Sa3VHaMI
>>320
VCで1000円とかで出すよりも、DSかなんかで4800円でリメイクしたほうがもうかりそうなんだが・・・
wiiを普及させたいのかな?
いや、よく考えたらテレビでやったほうが楽しい・・・。でも携帯はしたい・・・
323中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/28(土) 21:40:23 ID:PGGvZHW3
20歳越えてこれやってたらキモイかな??
買いたいんですが
324なまえをいれてください:2007/07/28(土) 21:42:19 ID:Sa3VHaMI
50才がやっても全然OKなゲームです
325中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/28(土) 21:45:33 ID:PGGvZHW3
人にみられても??
小学生の時にはまって同人誌まで書いたゲームだ
326なまえをいれてください:2007/07/28(土) 22:04:30 ID:HQ7QQyJr
>>322
個人的にはリメイクは賛成だが多くの人は劣化したとか新しく付け加えするなとか言うからな。
夢の泉もリメイクしたら叩かれてたし・・・(自分は十分楽しめたけど)
だからVCで出した方が良いと思った。
>>325
見る人による。
それとそのコテは外した方が良いと思うぞ。
327なまえをいれてください:2007/07/28(土) 22:27:12 ID:Sa3VHaMI
>>325
つーか「これ」って何?
328中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/28(土) 22:43:47 ID:PGGvZHW3
>>327
これなんて何処にも書いてないんだが
329なまえをいれてください:2007/07/28(土) 23:03:12 ID:dJ7lle4a
>>325
うp
330中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/07/28(土) 23:08:51 ID:PGGvZHW3
>>329
カービィとメタナイトの百合を、それに嫉妬するデデデ大王の視点で描いた話だぞ
331なまえをいれてください:2007/07/28(土) 23:29:32 ID:HQ7QQyJr
二次板でやれ。迷惑だ。
332なまえをいれてください:2007/07/29(日) 00:08:57 ID:7LVuO/g5
>>328
>>323に書いてあるじゃないか!
333なまえをいれてください:2007/07/29(日) 00:20:03 ID:0h/H4t91
>>330
じゃあいいや




ただのオリジナルストーリーかと
334なまえをいれてください:2007/07/29(日) 11:16:33 ID:3Xv5baOy
暇なのでカービィ全シリーズのコピー能力を書いてみた。(スマブラは省く)

コピー能力
ソード・ファイア・バーニング・アイス・フリーズ・ニードル・スパーク・ハンマー・パラソル・ストーン・スリープ
レーザー・ビーム・バックドロップ・スロウ・トルネード・ハイジャンプ・マイク・クラッシュ・ボール・UFO・ホイール
ライト・カッター・ボム・ニンジャ・ウィング・ヨーヨー・プラズマ・ミラー・ファイター・ペイント・ジェット・スープレックス・コピー
コック・クリーン・エンジェル・ミサイル・スマブラ・ミニマム・マジック・バルーン・アニマル・バブル・メタル・ゴースト
335なまえをいれてください:2007/07/29(日) 11:17:20 ID:3Xv5baOy
コピー能力ミックス
バーニング+バーニング ・バーニング+ストーン ・バーニング+カッター・バーニング+スパーク ・バーニング+ニードル
バーニング+アイス ・バーニング+ボム ・ストーン+ストーン・ストーン+カッター ・ストーン+ボム ・ストーン+ニードル
アイス+アイス ・アイス+ストーン ・アイス+ニードル ・アイス+ボム ・アイス+スパーク ・アイス+カッター ・ニードル+ニードル
ニードル+ボム ・ニードル+カッター ・ボム+ボム ・スパーク+スパーク ・スパーク+ストーン ・スパーク+ニードル ・スパーク+ボム
スパーク+カッター ・カッター+カッター ・カッター+ボム

ミックスコピー
ファイアソード・アイスソード・サンダーソード・アイスボム・サンダーボム
アニメオリジナル
ウォーター・バトントワリング・トップ・アイアン
336なまえをいれてください:2007/07/29(日) 11:17:54 ID:3Xv5baOy
特別能力
スターロッド・虹の剣 ・リボン+クリスタル・マスター・トリプルスター・ラブラブステッキ

つまりコピー能力は47種類・コピー能力ミックスは28種類。ミックスコピーは5種類。
アニメは4種類。特別能力は6種類。なんと全部で90種類。(ゲームだけにすると86種類)
抜けてる所・間違ってる所があったら指摘お願いします。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:55:41 ID:kG+AMa5S
なんか定期的にそういう書き込みが出てくるなw
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:44:24 ID:NFqSkQ3M
ラブラブステッキって弱そうな名称だよなあ…
実際は他のラスボス用武器と比べてしょぼいなんてことはないんだけど
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:53:48 ID:7LVuO/g5
一番ショボイのはトリプルスター
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:25 ID:PVb0az3P
>>338
もはや、忘れ去られているほどマイナーゲーム
きらきらきっずのSFC版にでているんだよな。
それで、デデデをたたいている。
メタナイトもたたかれて涙目。

341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:12 ID:5mg+AyG2
あー64のリメイクでコピーの数が増えただけのやつでないかなー
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:46:44 ID:kG+AMa5S
>>338
あれって3のダークマター戦で持ってる奴じゃないか?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:47:15 ID:kG+AMa5S
レス番間違えた
>>338じゃなくて>>340
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:22:15 ID:rXDtdbuX
3にもきらきらにも出てる。
きらきらでは打撃アイテム化してたけどな。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:43:59 ID:Mki/o/Y/
特殊コピーの階級
マスター>>>(超えられない壁)>>>トリプルスター>>スターロッド=ラブラブステッキ>リボン+クリスタル>>虹の剣
マスター反則
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:09 ID:33bqlPdc
ロッドとステッキとリボンと剣には浮遊能力があるんだぜ?
マスターなんて目じゃないぜ

目欄空が多いのはなんでかね
347なまえをいれてください:2007/07/29(日) 20:38:49 ID:4TXAmnE2
っていうかスターロッドはやっぱ別格だろ?
348なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:17:34 ID:WsqeDqDy
どこが。
349なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:21:34 ID:vNBYFXLv
分裂するとこと封印となんか神々しいとこ
350なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:36:06 ID:7LVuO/g5
スターロッドってマリオストーリーにも出てこなかったつけ?
351なまえをいれてください:2007/07/29(日) 22:49:58 ID:3Xv5baOy
>>350
それはスターの杖だな。
352なまえをいれてください:2007/07/29(日) 23:19:34 ID:cuoyFZGz0
スターのつえ懐かしいなwww
353なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:27:25 ID:woWNTAR1
スターの杖で思ったがハル研じゃなくてISがカービィを作ってみたらどうなるだろう?
ストーリーが面白くなるかも。
354なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:32:15 ID:KNLUMIZa
スターのつえってデデププ3巻にもでなかったつけ?
355なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:53:35 ID:Bs368eH8
星のカービィっつったらやっぱスターロッドでしょ

星の杖だし各所に何度か出演してるし
356なまえをいれてください:2007/07/30(月) 02:06:22 ID:G7CeOJbk
スターロッドの謎

分けたモノをどうやって復元するのか
スマブラではレプリカが量産されている
打撃しても決して壊れない。
これだけで夢の泉がコントロールされること。
夢の泉の物語のコピーパネルの絵(FC限定)
アニメでは最終話にわずか1分ちょっとのみ登場。
夢の泉なんて登場しないし、詳しい説明も一切無し。
ナイトメアの秘密だったらしいが、いったいどういう秘密なのか。
ワープスターのコピー技。
その変わりに、威力は夢の泉とは比較できないが。
まあ、アニメだからこそできたわけだが。

あと、忘れがちになるが、開発中のメダルゲーム第二弾にも登場。
これで少しは明らかになるのか。
357なまえをいれてください:2007/07/30(月) 02:22:06 ID:Bs368eH8
SDXの銀河に願いをでも出てたよな?ステージクリアのとこ
358なまえをいれてください:2007/07/30(月) 09:39:09 ID:vDtVuav5
あれには各惑星を繋ぐ機能があるのかな。
まぁ、あれは別に夢の泉とスターロッドじゃないのかもわからんが。
そういえば、マルクとナイトメアも似てるし、
銀河に願いをは夢の泉意識して作ったんだろうな。
359なまえをいれてください:2007/07/30(月) 09:56:45 ID:YAa4Hxfu
流石にマルクとナイトメアは似てないだろ・・・。
360なまえをいれてください:2007/07/30(月) 10:34:09 ID:vDtVuav5
いや、ステージの背景とか動きが、な。
361なまえをいれてください:2007/07/30(月) 15:04:43 ID:kKGTsIOC
スマブラにも初代からあるんだからある意味カービィを代表する武器だよな
362なまえをいれてください:2007/07/30(月) 15:39:32 ID:ICjdHZh9
スターロッドは、コピーシステム初登場時のラスボス限定コピーだからなぁ。
しかも前作のラスボスであるデデデと協力?してのコピー。

初代から入った組は特に思い入れがありそう。
俺とか俺とか俺とか。
363なまえをいれてください:2007/07/30(月) 15:53:00 ID:7iMRolSC
スマブラでは使い過ぎると弾切れ起こしたりしてたな
364なまえをいれてください:2007/07/30(月) 20:01:19 ID:n/9A5MmZ
初代→夢の泉って話の流れが本当に好き
365なまえをいれてください:2007/07/30(月) 20:17:58 ID:XXO4HcDU
>>334
どうでもいいことだが
(スマブラは除く)とありつつ鏡のスマブラがあることになんとなくワロタ
わかってるけどな

スターロッドはとりあえず登場数は別格のようだな
366なまえをいれてください:2007/07/30(月) 22:22:33 ID:YarCLLNu
なあ、アイスがあったらファイアいらなくね?
コマンド無しの話な
367なまえをいれてください:2007/07/30(月) 22:39:17 ID:+kHhgVxn
ファイアでは敵を凍らせたりすることが出来ないし
アイスでは導火線に火をつけたり出来ない

よって両方必要!

…火をつけるならバーニングでいいとか言うなよ?
368なまえをいれてください:2007/07/30(月) 22:55:10 ID:6V762a1w
と、言うか導火線がいらねえ
369なまえをいれてください:2007/07/30(月) 23:19:04 ID:YarCLLNu
ジェットでいい
370なまえをいれてください:2007/07/31(火) 03:24:54 ID:upuBAr+Q
ハンマーでいい
371なまえをいれてください:2007/07/31(火) 10:00:53 ID:TOqhb+K2
夢の泉ではファイアのほうがやや攻撃力が上。周知のとおりボスは凍らないので、ボス戦ではファイア・ザコ戦ではアイスってとこだな。
よく考えられたバランスだと思うよ。
372なまえをいれてください:2007/07/31(火) 10:15:45 ID:J9R7b4mq
突進系だと楽だからいつもバーニングだな…。
あとは前進しながら攻撃できるファイターも
コマンドが無いと、使ってて楽しいのより便利さでコピーを選んでしまう
373なまえをいれてください:2007/07/31(火) 12:02:38 ID:InOiSUEq
>>371
アイスは中ボスが出したものを凍らせてぶつけることができるのを忘れるな
374なまえをいれてください:2007/07/31(火) 20:47:53 ID:/fcXNWK+
ファイアは一部じゃ十字キーで向きと距離が変わるとかも
375なまえをいれてください:2007/08/01(水) 09:04:30 ID:MA36jaOv
フリーズとスパークの関係も似たようなもんじゃね?
376なまえをいれてください:2007/08/01(水) 11:06:04 ID:iEnG8N+X
属性でのダメージ変化ってSDX以外もある?
あるなら両方必要じゃね
377なまえをいれてください:2007/08/01(水) 11:52:34 ID:vIX7Ffd9
鏡も属性でダメージ変化するよな
378なまえをいれてください:2007/08/01(水) 15:40:05 ID:Hd4YYnxr
>>373 ドロッチェでは出来ません。
敵の出してくる攻撃をアイスで凍らせようとしても凍らない。謎仕様。
ちなみに、デデデ戦でのワドルディは凍るけど。

いきなり、ドロッチェを出してきてしまってすまない。
379なまえをいれてください:2007/08/01(水) 18:53:07 ID:EsNfBtL8
コマンドなしでのビームのつまらなさは異常

ブロックがアホみたいに並んでいるところを除く
380なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:05:22 ID:AbyK0HPA
ビームはやっぱり手から出したほうがいい
381なまえをいれてください:2007/08/01(水) 21:25:15 ID:lxq9r9wu
コマンドなしのビームは威力低すぎるし隙が多すぎるしてんで使えないよね。
382なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:37:43 ID:0Z9ACnng
この中にデデデビームを知っている人はいるのだろうか。
ピンボールのみで使えたデデデの特殊能力。
383なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:44:27 ID:IrCZxT+R
>>382

それとブロックボールではロケットランチャーを使っていたりするんだよなww
他には爆弾とか。こんなに武器があるんだからスマブラに参戦してくれないだろうか。
384なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:48:01 ID:AbyK0HPA
wiiカービィのムービー面白すぎwww
こんなにわくわくしたのも久しぶりだわw
385なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:21:18 ID:AQI0P7EG
>>382
とりあえず知ってる。
ボールのカービィゲームはデデデが変わった攻撃するよな。
それら使いまくってくるデデデと本編で戦ってみたいな。
ロケットランチャーは覚えてないんだが
はやうちカービィで大砲使ってたのを思い出したw
386なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:24:06 ID:87R9CIvQ
それでも初代Exが最強なのがデデデ
387なまえをいれてください:2007/08/02(木) 09:37:48 ID:2zZxYzIV
初代EXなんてポピーで死ぬよ…
388なまえをいれてください:2007/08/02(木) 11:39:50 ID:FuZKlxw7
初代EXのクラッコの強さは異常。
389なまえをいれてください:2007/08/02(木) 12:32:50 ID:1P13WjZs
>>388
初代エクストラのクラッコなんて攻撃方法が型にハマってるから強くないだろ
それを言うなら中ボスのクラッコだな。
390なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:11:03 ID:IlG4q0xL
初代EXで強いのなんてカブーラーとウィスピーぐらいだろ。ロロララもか
クラッコはパターンだしデデデも浮いてりゃ大半避けられる

最強はシティトラのvsデデデに4人で挑んだ時
391なまえをいれてください:2007/08/02(木) 13:14:36 ID:1P13WjZs
ロロロ&ラララは並。
392なまえをいれてください:2007/08/02(木) 14:01:33 ID:pSJxMP98
なんだかんだで俺は負けまくったな。
エクストラのボス達に。
393なまえをいれてください:2007/08/02(木) 15:51:47 ID:GhizCEse
>>345
マスターってメタナイトの剣だよな?
メタナイトとんでもないもん持ってるんだな…
394なまえをいれてください:2007/08/02(木) 16:36:23 ID:cEL4T7gg
>>345
流石東方不敗・・・
395なまえをいれてください:2007/08/02(木) 18:47:40 ID:yA8xLeT+
>>51-52
亀だが、同意
確かにカービィ作品は基本的にギャグだが、あまりにもギャグまみれにされたらもう溜息しか出ないからな
「もうね・・・アホかと・・・」とか思うね
逆にシリアスオンリーにされても、「ギャグ要素が無かったらカービィ作品とは言えないなぁ・・・」とも思うだろうしな
だから程よく混ざった感じにしてくれればそれで万々歳だからね。

>>41
格ゲーとして出るにしても、家庭用オンリーにしてほしい
アケなんかに出されたら確実に受け入れてもらえないし、すぐ撤去とかされるわ

>>121
そのアニメで思ったが、wikipediaに載ってあった「ファンの対立」だけど、
まあカービィ作品に熱烈とまではいかなく、純粋に普通のファンである俺から言わせていただくと、
「あまりにもアホらしい対立だな・・・」としか言いようが無いわ、うん。
つーかこれもスレ違いだな、スマソ
396なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:11:23 ID:FuZKlxw7
>>395
対立は名前を出すのも恐ろしいあるコテが来たのが最大の原因だったりする。
まあ今はこのスレも平和になって良かった良かった。
397なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:18:13 ID:jLge6g1p
前から一部の悪質なファンの言動でくすぶってたのが
そのコテで一気に爆発したという感じだな>対立
398なまえをいれてください:2007/08/02(木) 19:39:04 ID:yA8xLeT+
>>396-397
なるほど、しかしそのコテはそういうアホな対立を持ち出すんだから、人間性からして相当腐っているようだな
同じくwikiにも「理不尽にファンサイトが潰れた」というのもあったし。つーかファンサイトの管理人は傍迷惑だろ。
俺個人の希望としては、そいつは何かしらの事故に遭って死んでほしいね、うん。それも酷く苦しい死に方で
399なまえをいれてください:2007/08/02(木) 20:39:59 ID:2zZxYzIV
確かにアニメは見ててう〜んと思ったが、サイト荒らすとかアホ過ぎる。
嫌なら見なきゃいいだけなのに
400なまえをいれてください:2007/08/02(木) 20:55:49 ID:1P13WjZs
それが出来ないんだよ。今のアホな脳しかない奴にはw
401なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:03:06 ID:FuZKlxw7
まあそろそろ昔の話は止めとこうぜ。残党が来るかもしれないし。
402なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:09:59 ID:yA8xLeT+
>>399-400
つまりそのアホどもは所謂「ゆとり」or「厨二病」ってやつか
俺もそう思うね、うん。

>>401
それもそうだな、スマソ
403なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:19:53 ID:GhizCEse
>>403
残党ってのは、つまりそのコテ率いるアホ一味は、何かしらの形で淘汰されてなくなったって事なのか?
404なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:29:06 ID:1P13WjZs
思い出したくないんで止めてくれね?
405なまえをいれてください:2007/08/02(木) 21:39:19 ID:GhizCEse
すまん(汗)
↑で言われているもんな……ちょっと吊ってくる
406なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:02:43 ID:7YZm4XQ2
>>394
マスター違いw
407なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:27:30 ID:SC4yEt+g
マスターを使いこなせるには使う側もマスターでなくてはいけない
カービィにはその資格があった
408なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:45:59 ID:ZfhYIrgy
wiiカービィいつでるのかなあ・・・
リモコンはいらないよ・・・
409なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:46:34 ID:kZNw9sRE
まさに厨二設定
410なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:56:28 ID:Upm/ftKe
>>345
流石魔導騎士・・・
411なまえをいれてください:2007/08/02(木) 22:57:11 ID:Upm/ftKe
>>345
流石SPD地球署長・・・
412なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:21:37 ID:ZfhYIrgy
>>409
そうか?
ミニゲームはリモコン使ってもいいだろうけど、本編に無理やりってのもなあ
アクションゲームとして開発されてるんでしょ。wiiカービィ
413なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:23:39 ID:2zZxYzIV
横持ちすればいいんじゃないか?

ただ、GCで開発してたなら、ボタンが足りないかもしれんが
414なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:31:12 ID:ZfhYIrgy
GCコンとクラシックコントローラ専用にすればいいんじゃね?
これはルール違反かな・・・
415なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:51:32 ID:pSJxMP98
ヌンチャクつきの操作だった場合AとBのボタン位置が微妙だな。
やっぱ横持ちか。
操作的に特にボタン足りないとは思えないしな。

最近マンネリが言われてるが、
コピー全部に個別の振る操作があるだけでも結構新鮮かもしれんな。
反応度は気になるが…。
416なまえをいれてください:2007/08/02(木) 23:59:39 ID:ZfhYIrgy
マンネリなのはグラ
背景、キャラ、コピーと、最新携帯機3本でほとんど変化なし(GBA→DSでは微妙に奇麗になってる)
実際この3作品全部違う要素が入ってるのに(夢は普通アクション、鏡は迷路、泥はドロッチェ団とタッチ)マンネリ言われる原因はそこだろ
417なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:04:56 ID:qyXF1iJt
桜井政博誕生日おめでとう
418なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:05:39 ID:FuZKlxw7
グラフィックは言えているかも。タチカビのグラフィックは良かったんだけどな。
あれみたいにすれば良かったのに。
それと話は変わるけど桜井さん誕生日おめでとう。
419なまえをいれてください:2007/08/03(金) 00:25:46 ID:1dI2AVdI
>>412
>>409>>407に対してじゃないか?

グラのマンネリは全部携帯機だから仕方ないかも
ただ家庭用では最近出てないから、グラに関しては大丈夫だと思うけどね
420なまえをいれてください:2007/08/03(金) 01:33:13 ID:wGelMi34
話変わるけど
エアライドで酔う人他にいる??
421なまえをいれてください:2007/08/03(金) 07:31:04 ID:fTqTdKWC
シティトライアルで酔った
422なまえをいれてください:2007/08/03(金) 10:18:03 ID:TXatmLik
うぃ〜・・・ヒック
423なまえをいれてください:2007/08/03(金) 10:25:26 ID:FDsjoPIF
酔うって気持ち悪くなるの?頭痛くなるの?
やったことないからわかんないけど後者だったら嫌だな
424なまえをいれてください:2007/08/03(金) 10:43:18 ID:TXatmLik
>>423
メトロイドプライムで一回だけ酔ったことある。
気持ち悪くはならないが、
頭痛が激しい。
425なまえをいれてください:2007/08/03(金) 13:00:23 ID:jgE2qdZ9
コーヒーカップの超回転で天地が逆転した時と同じような感じか
426なまえをいれてください:2007/08/03(金) 13:01:54 ID:HfG7iCiY
大神ってゲームで酔ったな。
画面を凝視してると目が回るというか頭痛がしてくるというか
427なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:07:56 ID:Z2RmS1Y+
何時間もぶっ続けでゲームした後に立ち上がったら
10秒くらい目が見えなくてくらっときたりするぞ
428なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:50:31 ID:SvB8jYdk
エアライドは酔わなかったが強制スクロールでしょっちゅう酔う俺は体質的にアクションは向いてないと悟った。
2クリアに3年くらいかかっちまったよ。

それはそうと桜井さん誕生日おめでとうございます。
429なまえをいれてください:2007/08/03(金) 14:55:46 ID:x4RZOdqj
もう桜井氏も37歳か。月日が経つのは早いなあ。
430なまえをいれてください:2007/08/03(金) 15:12:42 ID:ztiOqTec
ミスチルの?
431なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:00:41 ID:VFRvkD0T
>>430
なんで
432なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:25:23 ID:VZaStS0h
スマブラX、ちょっとした早いカービィになりそうだな
433なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:27:06 ID:ibDAr8Y2
これはあれか、メタ逆最終ステージで地味にうざいあれか
ttp://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/images/modea02/modea02_070803a-l.jpg
434なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:35:12 ID:x4RZOdqj
>>433
タチカビのドロシアソウルが出すパラマターにも似ているな
435なまえをいれてください:2007/08/03(金) 16:39:29 ID:jgE2qdZ9
やっぱそう思っちまうよなぁ。マジカルスイーパーだっけ
436なまえをいれてください:2007/08/03(金) 17:34:32 ID:BLUM2ufr
ムービー見て気になったがメタは悪役かね
ハルバードから黒いのが出てきてるけど
437なまえをいれてください:2007/08/03(金) 17:57:35 ID:jam/sH8m
>>436
ダクメタが出てくるのか?
438なまえをいれてください:2007/08/03(金) 18:10:06 ID:HfG7iCiY
ダークメタじゃなくても、
ヒールポジションとして出る可能性はあるだろ
439なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:31:26 ID:bNYvA6Oh
メタは悪役の方が嬉しいな。
深い理由を背負った強大な敵であってほしいと思うのはオレだけか?
妙に他のキャラと仲良くしているのはあまり見たくねえ…
>>435
マジカルスイーパーてもっと鮮やかな色じゃなかったか?
440なまえをいれてください:2007/08/03(金) 20:21:20 ID:x4RZOdqj
ダークメタは色替えでだな。
441なまえをいれてください:2007/08/03(金) 20:34:49 ID:BLUM2ufr
色変えでエアライドの色は全部揃えて欲しい
442なまえをいれてください:2007/08/03(金) 21:48:29 ID:FDsjoPIF
>>433
なにこれメタルガーディアン?
443なまえをいれてください:2007/08/03(金) 22:59:49 ID:iqtKt6so
桜井さんおめでとー
444なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:09:40 ID:FDsjoPIF
d
445なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:43:38 ID:yX49tCur
>>439
>深い理由を背負った強大な敵であってほしいと思うのはオレだけか?
それには同意しかねるな

「深い理由を背負っていそうな強大であろう敵」だからいいんじゃないかと俺は思うが
446なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:57:55 ID:TcJBXmsJ
システムのためだけにカービィを4分割したとしか思えないダークメタナイトや
何の脈絡もなく普通に宝箱におさまってたダークスターみたいにならなきゃどうでもいい
447なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:58:14 ID:FDsjoPIF
それでも仮面とったらあの顔だからなあ・・・
448なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:13:58 ID:7Iy+P1OH
4分割はアレだ、切りかかったところをカービィがかわすために自分から分裂したんだよ
ヘルパーを出せるんだからそれくらいできても
449なまえをいれてください:2007/08/04(土) 00:25:12 ID:rCVCcLG8
>>446
「ダークスター」じゃなくて「ダークゼロ」な
450なまえをいれてください:2007/08/04(土) 01:40:09 ID:thDwMqDC
4分割したら力も4分の1になってしまうとおもったのは(ry
451なまえをいれてください:2007/08/04(土) 05:00:22 ID:oI00E+ml
>>450
それはあながち間違いでもないよ。
鏡の大迷宮だけ体力はカービィがポイント制で敵がゲージ制だからw
こっちは従来のように6発で死ぬのに敵は従来とは違って1発では死なないしorz
452なまえをいれてください:2007/08/04(土) 08:25:16 ID:EAR/NH+S
エアライドのシティトライアルで歩き回っててふと思ったんだが
カービィでマリオ64みたいな3Dマップを自由に進むゲームってどうだろうか
453なまえをいれてください:2007/08/04(土) 08:34:12 ID:AVmnEhtN
それもいいがやっぱり恋愛シミュレーションをだな
454なまえをいれてください:2007/08/04(土) 09:11:50 ID:ttCWze3f
ホバリングできるから難易度が糞になる
64みたいに制限つけるのはやりづらいし
455なまえをいれてください:2007/08/04(土) 09:27:19 ID:HxFPGs54
そこでホバリング禁止エリアや
ホバリングで敵を避けながら進む本格的空中面だな。
456なまえをいれてください:2007/08/04(土) 09:28:08 ID:e6BMpQ5G
3Dアクションて縦軸が加わるから、操作が難しいんだよなぁ
マリオ64でも羽で飛ぶ時とか苦労したし。
でも、一度やってみるのもありかもな。
携帯機でマンネリ気味だから、据え置き機では思い切って欲しい。
457水五郎 ◆aL66txYCv2 :2007/08/04(土) 10:07:29 ID:/2F/2vOn
>>453
は?wwwwwwwwwwwwwwww
カービィはあくまでも剣と剣で戦う硬派なゲームだろうが!!!!!!!111111111
貴様のような萌えヲタはクソゲーの3と64をやってろwwwwwwwwwwwwww

>>456
馬鹿か貴様?wwwwwwwwwww
カービィはあくまで2Dアクションだから面白いんだろうが!!!!!111111
桜井がスマブラを3Dにせず2Dにした事も理解できないのか?wwwwwwwwww
まぁ2Dでも64はクソゲーだったがな!!!!!!1111111111111
458なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:08:13 ID:xGYlt8Ax
デター!!
459なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:08:57 ID:xGYlt8Ax
>>457
じゃあ雑魚キャラに萌えてる俺はどうすんの?wwww
460なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:11:04 ID:JvBh24Qs
こいつは偽者だ。奴のコテは解析された。
水五郎 ◆aL66txYCv2
#hisakura
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:14:20 ID:JvBh24Qs
わかったから偽者さんよ。暴れるならスマブラスレでやってくれ。
463水五郎 ◆aL66txYCv2 :2007/08/04(土) 10:14:51 ID:xGYlt8Ax
ふーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さびしいのうwwwwwwさびしいのうwwwwww
464水五郎 ◆aL66txYCv2 :2007/08/04(土) 10:16:05 ID:/2F/2vOn
>>458
出たぜ!!!!!!!1111111111111
スマブラX発売&カービィGC発売中止を記念してまた非桜井批判を再開だwwwwwwwwwwwwww

>>459
下村の作ったなよなよしいザコキャラに萌えているのか?wwwwwwwwwww
桜井カービィのザコキャラに萌え要素などない、あくまでも硬派だ!!!!!!!!111111111111111

>>460
俺のいない間に俺のトリップを解析したのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
ならば仕方ない、証拠として俺のサイトに俺が本物である事を書いたぜ!!!!1111111111111
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=antionawotaku&s=3781
465なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:25:11 ID:jiZj/ezw
4色カービィ可愛いです
466なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:28:59 ID:JvBh24Qs
書かれてないし口調がおかしいしww
やっぱり偽者か。
467なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:35:58 ID:JOObTorV
おいおい、悪ノリでコテで書き込むのもいい加減にしとけよ
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:48:16 ID:JOObTorV
やっと平和になったと思ったらこれか
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:52:32 ID:VQDr4TOy
トリップ変えろバカ
472なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:56:05 ID:e6BMpQ5G
名前固定ならNG登録すれば済むだけさ
放っておけヽ(´ー`)ノ

まぁ、話題もないからしばらく滞在してもらっても構わんけどな。
収まるまで他のスレみてりゃいいし
473なまえをいれてください:2007/08/04(土) 10:56:41 ID:JvBh24Qs
また暗黒時代が始まるのか・・・
と思ったが透明あぼーんの対称にすればこんな奴ただのカカシですな。
他の人も専ブラ使って透明あぼーんしてくれ。自分も今からするから。
474なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:05:53 ID:JOObTorV
後でまとめて削除依頼出すか
475なまえをいれてください:2007/08/04(土) 11:45:50 ID:NnZWiIhN
うお!久しぶりに見かけたな。出会ったというなら初だが。
本物かどうか知らんが、皮肉なことにあんたのせいでSDXをほぼしなくなってしまったな。
一番長くやったゲームだったのにな。
まあ、以後スルーするわ。
476なまえをいれてください:2007/08/04(土) 14:01:24 ID:ttCWze3f
なんだよ久々に会ったのに挨拶もなしか
477なまえをいれてください:2007/08/04(土) 14:46:35 ID:M7Vpourt
NG登録した
478なまえをいれてください:2007/08/04(土) 18:38:31 ID:jiZj/ezw
ああ4色カービィ可愛ええー
セントラルサークルにUFO持ってくる
479なまえをいれてください:2007/08/04(土) 19:45:57 ID:NnZWiIhN
自分は持ってけないのに他のカービィは持ってくるよな。
思ったのだが、多人数プレイの時に呼ばれてUFO持ってくって出来るのか?
480なまえをいれてください:2007/08/05(日) 02:06:11 ID:Ryy7IfRX
初めて見たが奴のせいで桜井儲が批判されるのかよ…
まぁ桜井も下村も楽しくやってける俺は勝ち組

とにかく桜井と非桜井を批判しあうのは見苦しいぜ

byカービィ歴約10年のヲタ
481なまえをいれてください:2007/08/05(日) 08:51:15 ID:1SWVJB4Y
>>480
同意だぜ

まず桜井・非桜井なんて線引きがあるのがおかしい
どっちもカービィには変わらないだろうと
482なまえをいれてください:2007/08/05(日) 09:10:37 ID:eWc5wb+p
しかし過去に何度もそういう論争で荒れた事があるがな。
特にタッチカービ・・・
483なまえをいれてください:2007/08/05(日) 10:25:34 ID:qdVzlKCS
なんか奴も消えたみたいだしそろそろ普通の話題に戻ろうか。
484なまえをいれてください:2007/08/05(日) 10:29:37 ID:VID8kkKy
次の任天堂のでかい発表会って何時だろう
来年??

ウィーのカービィ・・・
485なまえをいれてください:2007/08/05(日) 10:30:59 ID:4AS26m72
少なくともwiiのカービィは中止だとは発表されていない。
例のアメリカの巨大総合サイトに書いてある。

4人プレイにwktk
486なまえをいれてください:2007/08/05(日) 10:57:04 ID:c5B5Rapw
四人口移し…(*´Д`)ハァハア

ヘルパーって女の子いたっけ?レズ物好きなんで
487水五郎 ◆2fr3Uoa1PM :2007/08/05(日) 11:18:09 ID:iKFfykzA
トリップを変更するぜ!!!!!!!1111111111111111
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:25:36 ID:JytOOQOx
>>486
ミラーのシミラが女っぽいかな?
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:37:34 ID:c5B5Rapw
>>489
あれは女っていうより老婆…

そういえばコロコロの漫画でもプププランドは女っ気が無いって言われてたなw
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:39:35 ID:VID8kkKy
>>493
老婆って、中身見えないw
想像次第かな
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:14:37 ID:m0vVVcWC
wiiに移植が決まってから画像も映像も無し
本当に発売されるのか?すっごい不安なんだが
499なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:16:21 ID:eWc5wb+p
>>497
女キャラがアドとリボンだけだと思うなよ
500なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:18:24 ID:c5B5Rapw
>>499
コロコロのやつでは一応球体にリボンとバネがついたみたいな敵も女扱いされてたw
501なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:22:37 ID:qdVzlKCS
ラブリーも女。きらきらきっず・アニメより。
502なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:34:54 ID:O3hedPkz
>>500
バウン…d……ジー…?
503なまえをいれてください:2007/08/05(日) 12:42:20 ID:emZNooG5
ラララがいるじゃないか
504なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:00:42 ID:eWc5wb+p
>>502
バウン「シー」ね。よく濁点にしちゃう人いるけどw
一応容姿から女じゃないかな。

レインボーリゾートって英語のサイトでも、紹介文が一人称「She」や「her」になってるしね。
505なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:02:09 ID:eWc5wb+p
>>503
ラララと聞いて、何故かアイアンマム(鎧にリボンしてる奴)を思い出した。

何か性別不明なキャラが多い気がする
506なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:14:06 ID:eWc5wb+p
>>500
ちなみにそのキャラをググってみたけど、男って設定されてる所見たこと無いな。
大抵女か性別不明。
507なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:23:57 ID:mPUiXy4k
なんか見えないレスが続いてるな

>>505
ファイターコピーできるやつか?後スープレックス(?)のコピーできるやつでバグジーのほかに
柔道着みたいなのきた奴がいたな、最初はナックルさんじゃなくてアイアンマムをどうやったらヘルパーにできるか考えたことがある
ポップスター割るミニゲームで我慢したが


女キャラ?ドロシアのことか
508なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:43:08 ID:DpQpTZz/
4色カービ(ry

ところで、鏡って通信プレイなのに個々自由に行動できるけどさ、例として
1P→ディメンションミラーへ入ってラスボス戦へ
2P→レインボールートあたりをうろちょろ

の状態で1Pがラスボス倒したらどうなるんだ?
レインボールートうろついてた2Pもいきなりエンディング画面に入るのか?
509なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:46:07 ID:wCrSCCUs
ドロシアはソーサレスだから女確定だよな。
ケケも女だと思うけど、同じくクリーンのブルームハッターはどうだろう?
それともシミラとかブルームハッターはウィッチもウィザードも両方いるのか?
510なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:01:26 ID:eWc5wb+p
ttp://kirby.classicgaming.gamespy.com/games/dreamland3/enemy.html

he、him=彼
she、her=彼女

今ん所このサイトが一番詳しそうな。英語だけど
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:36:24 ID:mPUiXy4k
最初あのワムバムロックも女かと思った、唇で
518なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:37:01 ID:emZNooG5
鏡の通信はたしか人間全員がディメンションミラーの前に集まらないと開かなかった気がする
519なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:37:21 ID:brS3lRpr
ホエールとかも服で女って区別してる4コマがあったな
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:43:41 ID:mPUiXy4k
ネタバレ


カービィのストーンで変身するあのマッチョは女
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:47:47 ID:N7iXrgwe
水五郎おちついてwww
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:50:21 ID:mPUiXy4k
ネタバレ


カービィのストーンで稀に変身するサムスは女
527なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:54:19 ID:brS3lRpr
ローリングタートルも子供産んでるからメスってことなるよな
528なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:54:21 ID:eWc5wb+p
>>523
この世の全てに”桜井”という人物が関わらないと満足しないというのかね?w
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
529なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:55:02 ID:eWc5wb+p
ここまでアカラサマだと逆にカワイソスでつw
530なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:55:45 ID:N7iXrgwe
カービィて意外と♀多いねえ
531なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:57:39 ID:brS3lRpr
ぶっちゃけ♂確定組の方が少ない気がする
532なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:00:11 ID:qdVzlKCS
アニメは桜井氏が全話の脚本・キャラクター監修に関わっているんだがなww
533なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:00:24 ID:eWc5wb+p
まあ、結構性別で見ると意外な点もあるとおも。

そんな俺は当時何故かプロペラーを♀だと思っていたorz(豹変するまでw)
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:01:30 ID:eWc5wb+p
>>530
プププ全体で見ると少ない様に思えるけどね。
536なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:01:46 ID:N7iXrgwe
また出てきたよ
537なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:02:23 ID:3PeYqzpE
メガトンパンチに出てくる、
アイアンマムの男版みたいな奴名前あったっけ?
メガトンはワドルディやナックルジョーのアレンジも可愛くて好きだなぁ
538なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:03:45 ID:N7iXrgwe
>>537
そのきもち分かるわw
539なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:05:31 ID:brS3lRpr
公式ガイドにも大百科にも名前載ってねえから決まって無さそう>メガパン
540なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:07:21 ID:mPUiXy4k
俺はスマブラでメタナイツの愉快な会話が聞ければそれでいいよ
541なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:08:38 ID:eWc5wb+p
何気にカービィもワドルディも、リボン付けたら♀に見えなくも無いw

って思うのは俺だけでいいや
542なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:08:41 ID:N7iXrgwe
>>540
スマデラのフォックスで仲間の会話聞けたから
またコマンドか何かをメタですれば
聞けるかも・・・
543なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:11:59 ID:uEbKbCV8
>>542
なるほど!
あるかもなそれ。
544なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:13:35 ID:mPUiXy4k
>>541
カービィのキャラのほとんどはリボンつけたら♀にみえるよう作られてるんです

俺にはゴルドーやシャッツオ、あとナイトメアやマルク、ダークマターもリボンつければ♀に見える
545なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:14:17 ID:qdVzlKCS
>>542
良いなそれ。
やって欲しいな。
546なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:14:29 ID:brS3lRpr
大半のキャラが性別不明で作られてるからなぁ
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:19:19 ID:mPUiXy4k
こうか?
メタスマッシュアピール

チィン
アックス「メッメタナイトさまが船上で何者かと暴れてます!」

ワドルディ「たいへん!たいへん!どうしよぉ!」

メイス「こんなところでジャマされたくないだスよ!」

艦長の鳥「メタナイトさま、いかがいたしましょう?」
艦長の鳥「・・・て暴れてたんだった・・
よし!ヘビーロブスター投下!メタナイトもろともけちらせぇ!!」
550なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:19:35 ID:JMIQwd0i
>>544
リボンつけたナイトメア想像したら吹いたw
551なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:19:42 ID:N7iXrgwe
また出てきた
552なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:20:24 ID:N7iXrgwe
>>549
ひでえwww
553なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:21:09 ID:mPUiXy4k
そういやあの会話なぜかトライデントとジャベリンが一度も出てないよな
メイスとアックスとワドルディと鳥とメタナイトだけ
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:22:23 ID:brS3lRpr
レスが間に合ってないんだからN7iXrgweもeWc5wb+pもあんなのはスルーしとけよw
557なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:22:24 ID:eWc5wb+p
セーラームーンとか古
558なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:23:03 ID:uEbKbCV8
>>549
もろともかよw
559なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:23:13 ID:eWc5wb+p
>>556
じゃお前も笑ってる暇があったら「スルー」なんて口にするな
560なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:23:17 ID:N7iXrgwe
>>556
ラジャー
561なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:24:23 ID:PJUfiaep
伸びるなぁ
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:26:06 ID:eWc5wb+p
ま、本家のマネしてるだけのアホだから別に。
564なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:26:07 ID:brS3lRpr
情報無い過疎スレへ久々の燃料が発火してんだし仕方ない
565水五郎 ◆2fr3Uoa1PM :2007/08/05(日) 15:26:26 ID:iKFfykzA
>>529
うるせー黙れアラカサマ信者死ねやあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!!!!1111111111111111111
桜井の関わらないアラカサマは糞なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>530
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女が多いのは腐れ下村の作った3と64だけだろう!!!!!111111111111111111111111111
桜井作品は硬派なんだよ女は糞だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:26:38 ID:N7iXrgwe
スレがもう伸びる伸びる
567なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:27:11 ID:brS3lRpr
ああ、島かこいつ。通りでタイプ遅いと思ったら
568なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:27:36 ID:JMIQwd0i
>>553
そういやあの二人だけ一言も喋らんかったよな、個人的にあの二人の台詞も聞きたかった。
569なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:27:46 ID:qdVzlKCS
仲間が居なくなった水五郎なんてクリボー以下の雑魚。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:29:58 ID:brS3lRpr
メイスが濃いだけで他の二人はアックスと似たり寄ったりなんじゃねえの?
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:34:16 ID:uEbKbCV8
ジャベリンは何か元からしゃべらなさそうだな。
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:36:52 ID:mPUiXy4k
ここでまさかのジャベリンはオカマと予想
576なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:37:35 ID:eWc5wb+p
水・・・は一生童貞
三次元でも女性を否定します
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:38:33 ID:brS3lRpr
マジレスするとアレは好きしょスキーの腐だろ
579なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:40:02 ID:0dHLvsRv
SDXはカービィの飲み込むしぐさがかわいい
だが、難易度的に2が一番好き
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:40:37 ID:mPUiXy4k
俺はゲームだとスパデラが好き


だがキャラはダークマターやゼロ、ゼロ2等の目玉系が好き
582なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:42:14 ID:uEbKbCV8
>>576
やつのサイトのプロフィールにある好きなキャラには女性が多いぞ。
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:45:52 ID:brS3lRpr
おいおい、幾らなんでもレス遅すぎるぞ
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:48:22 ID:eWc5wb+p
>>582
なんだ、所詮DQNツンデレか
587なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:48:57 ID:mPUiXy4k
そういや今日の鬼太郎にバックベアードが出たがリアルダークマターと似てたきがする
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:50:30 ID:brS3lRpr
>>587
良くも悪くも誰でも思い付きそうなデザインだしなぁw
590なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:52:18 ID:mPUiXy4k
「ぶひゃひゃひゃひゃっ!つぶせつぶせぇ!」

「あぁ、われらの戦艦がこわれていく…」

「こまかいことは気にするなぁ!ガンガンいけぇ!」
591水五郎 ◆2fr3Uoa1PM :2007/08/05(日) 15:52:43 ID:iKFfykzA
>>554
うるせー黙れエッガー信者死ねやあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!!11111111111111111111
ロロロは非桜井キャラだから糞なんだよ尾大大オオオオオオオオオオ大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エッガーランドから来た余所者だからな嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!111111111111111111111

>>556
俺は全ての記事にレスをする律儀な漢の中の漢何打余大大オオオオオオオオオオおお!!!!!111111111111111111

>>557
うるせー黙れバクフーン死ね屋嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!11111111111111111
バクフーンはセラムン信者だとsuzakuさんの問屋が卸さないんだよ尾大大オオオオオオオオオオ大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:53:19 ID:eWc5wb+p
593なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:53:55 ID:eWc5wb+p
本家水・・・は全レスはしなかったけどね
594なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:57:09 ID:brS3lRpr
本家は都合の悪い意見ガンスルーして
メタやカビに文句付けたりするレス、デデデ持ち上げようとするレス
あとは桜井カービィ批判に対して噛み付いてたな。
それでも都合の悪い意見はスルーしてたけど
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:57:39 ID:3PeYqzpE
メタナイツじゃなくて、ソードとブレードが会話で出てきたら泣く(´・ω・`)
597なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:58:31 ID:mPUiXy4k
>>596
俺も泣く(´・ω・`)
598なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:58:37 ID:yhcOkEF1
水五郎カッケーェェェェェ!
599なまえをいれてください:2007/08/05(日) 15:58:59 ID:qdVzlKCS
本物は「うるせーーーーー」とか言ってたよな。
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:00:53 ID:brS3lRpr
メタの声もアニメ版基準だしなあ
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:03:14 ID:wCrSCCUs
スレ伸びてるから新情報入ったのかとオモタ。
メイスナイトは田舎娘だと信じてる俺はきっと少数派。
604なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:04:15 ID:mPUiXy4k
      l;;ヽ/ヽ/l
       ヾ;;;;;;;;;;;;;/
      [l:::O:::l]<ちょっとはおちつきたまえよ、キミ
     ∠_/、__,ヽ_ヽ
      / />/;;ヽ<ヽヽ
    <_/>/;;;;;;;;ヽ<ヽ_>

ほんとにメタはうりゃりゃりゃ言うのか?アニメ声でいってたら吹くwww
605なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:04:57 ID:brS3lRpr
新情報はコロコロフラゲまで来ないと思うぞ。
そのコロコロも既に半年以上音沙汰無しだがw
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:11:28 ID:mPUiXy4k
鳥「準備はいいな?」

アックス「本当にやるんですか?」

メイス「ぷん。きっとこうかいするだス。」

鳥「やかましい!やつを倒すのは、いましかあるまいっ!」

ファルコ「2どめのしょうじき!ヘビーロブスター発進っ!」
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:16:28 ID:eWc5wb+p
嗚呼が多いね
613水五郎 ◆2fr3Uoa1PM :2007/08/05(日) 16:16:39 ID:iKFfykzA
>>598
俺の硬派さが理解できる奴がいたか嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ!!!!1111111111111111111
貴様も我が同盟へ来て共に非桜井を批判しないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>599
うるせー黙れ!!!!!!!!111111111111111111111111

>>601
うるせー黙れ声ヲタ死ねやあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!!!11111111111111111111
614なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:16:42 ID:x/OebiTe
なんだこのアスペル野郎はw
とっとと精神病院逝ってこいw
615なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:17:11 ID:mPUiXy4k
「あひえぇぇぇ!この艦はもうだめだぁ!!わしは逃げるぅ!」
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:18:36 ID:brS3lRpr
そろそろ飽きてきたなぁ
618なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:18:37 ID:qdVzlKCS
【キチガイ】水五郎 ◆2fr3Uoa1PM【復活】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186291716/
619なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:19:28 ID:mPUiXy4k
鳥「あひえぇぇぇ!この艦はもうだめだぁ!!わしは逃げるぅ!」

メイス「ぷん。きっとこうかいするだス。」

鳥「じゃ、わしは逃げますぅ!悪く思わんで下さい!」

メタナイト「のがさんぞ!」
620なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:19:51 ID:uEbKbCV8
よく見たらやつの「好きなキャラ」の項目で8割がた女性キャラw
この世に女はいらんと言ってるくせにw
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:23:56 ID:mPUiXy4k
斧「ダイナブレイドを撃墜しました!」

鉄球「でも!でも!カービィが甲板にいるだスぅ!」

メタ「おちつけ。冷静に対処すればいいのだ。」

鳥「あひえぇぇぇ!この艦はもうだめだぁ!!わしは逃げるぅ!」

メタ「おちつけ。冷静に対処すればいいのだ。」
624なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:24:07 ID:0dHLvsRv
【ラブリー】
主な登場作品:きらきら、S D X
625なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:25:26 ID:N7iXrgwe
スレが止まった・・・
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:30:08 ID:N7iXrgwe
スレが止まった・・・
630なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:31:19 ID:brS3lRpr
指摘されてから思い出したように過去の水五郎ネタを引っ張られてもなぁ
631なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:32:31 ID:lEi7KX21
アドのパンツ被りてえ
632なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:32:36 ID:mPUiXy4k
斧「カービィが、右ウィングに進入!」

鳥「ヘビーロブスターを投入しろぉ!急げぃ!」

鉄球「主砲準備、オッケーだス。1発いってみるだスか??」

鳥「よし、ドカーンといけ!ドッカーンと!!」

斧「ヘビーロブスターの爆発で、右ウィングがこわれただス!」

わど「たいへん!たいへん!どうしよぉ!」
633なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:33:49 ID:mPUiXy4k
>>632
斧と鉄球の部分を間違えただス!
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:38:41 ID:eWc5wb+p
>女が好きな奴は死ねやあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロロロは男だよw
636なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:41:17 ID:eWc5wb+p
アックスナイト「み、水五郎がやってきました!まっすぐこちらに飛んできます!」

ワドルディ「たいへん!たいへん!どうしよぉ!」

メイスナイト「こんなところで犯されたくないだスよ!」

?「メタナイトさま、いかがいたしましょう?」

メタナイト「フンッ・・・」

?「メタナイトさま!?」

メタナイト「・・・面白い・・・今すぐ呼び寄せるのだ!!」
637なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:41:41 ID:brS3lRpr
あんま詳しくないんだろうから大目に見てやれってw
638なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:43:29 ID:N7iXrgwe
あんまし挑発しない方が・・・
639なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:45:28 ID:eWc5wb+p
くやしいのう
640なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:46:34 ID:brS3lRpr
タイトル:【wiiの新作】星のカービィ総合10【情報は?】
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:45/639 (7.04%)
間接的な誹謗中傷:28/639 (4.38%)
卑猥な表現:16/639 (2.50%)
差別的表現:2/639 (0.31%)
無駄な改行:3/639 (0.47%)
巨大なAAなど:53/639 (8.29%)
同一文章の反復:1/639 (0.16%)
by 糞スレチェッカー Ver1.05 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=105

この程度か
641なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:47:58 ID:N7iXrgwe
>>640
そんなのあんのwww
642なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:49:36 ID:eWc5wb+p
>>641
あるよ!!!
643なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:49:48 ID:mPUiXy4k
ねーよwww
644なまえをいれてください:2007/08/05(日) 16:54:43 ID:eWc5wb+p
笑うなよ
645なまえをいれてください:2007/08/05(日) 17:32:05 ID:mPUiXy4k
勢いが無いナァ
646なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:01:44 ID:gDgVP/4d
そりゃ>>450あたりまで普通の流れだったもんな
>>1から水がいたらもっと違うだろ
647なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:05:18 ID:pLBK/lKO
何の為のスレなんだか…
648なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:39:48 ID:0SxQBo2u
情報がない話題がないで勢いがあるほうがおかしい
649なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:46:03 ID:Zj5puzSx
廃人かと思ってたけど学生なんかねぇ
以前リアルに支障がでてから夏休みまでPCをストップされてたとか
650なまえをいれてください:2007/08/05(日) 20:49:29 ID:VqMgL8Kn
大学のテスト期間が終わったから復活とか。
でももっと前から姿を消していたし違うか。
651なまえをいれてください:2007/08/05(日) 21:11:57 ID:2Cn/mpDy
<水五郎
スマブラXの投稿拳にはあんたのコメのってんのか?信者のおまえの投稿なら載るだろう
そうだったら証拠にコピペしろ
まさかスルーはしないよな
ハッハッハッハッハッw
652なまえをいれてください:2007/08/05(日) 21:27:17 ID:xBOWSkm0
とりあえず水はスルーしろ
653なまえをいれてください:2007/08/05(日) 21:38:48 ID:lQL95UE1
とりあえず水は右から左に受け流しとけ
654なまえをいれてください:2007/08/06(月) 01:31:35 ID:HFP4Wule
ほとんど削除されててワロス
655なまえをいれてください:2007/08/06(月) 01:34:47 ID:cWieynYt
このスレはほんとスルー耐性が無いな…
656なまえをいれてください:2007/08/06(月) 01:46:46 ID:HFP4Wule
いや、遊んでただけだってw
657なまえをいれてください:2007/08/06(月) 03:34:46 ID:mzQUGPhy
エアライドのシティトライアルをプレイする時
火山内部〜地下にかけてのレールの所をカービィ単体で歩いてみよう!
新作をプレイしてるかのような気分になれるぞ!
658なまえをいれてください:2007/08/06(月) 11:32:54 ID:0RaTWB+K
あーあ削除されちゃったよ
面白かったのに
659なまえをいれてください:2007/08/06(月) 11:37:15 ID:YsIgU5ec
NG登録してたからわからんかったぜ
660なまえをいれてください:2007/08/06(月) 12:01:01 ID:LYRHEqtg
はいはい終了終了
基地外の話は終り
661なまえをいれてください:2007/08/06(月) 14:33:25 ID:cWieynYt
>>656
それがスルー耐性が無いっての
双方「遊んでやった」と思ってて結局荒れただけ
ああいうのは完全スルーが一番

俺はここ数日見てただけ。やっとレスが出来る
お前らこれ以降は触らないようにしろよ
662なまえをいれてください:2007/08/06(月) 14:50:12 ID:HFP4Wule
つってもカービィスレは話題が無いんだぜ?
話題に出たとしてもスマブラXや携帯機のことばかりで
未だにWii版は追加情報ゼロのまま。そしてスレは動かず

そもそも完スルーしててもあいつ全部レスに対してレス付けてたから
ほとんど変わらなかったぞ
663なまえをいれてください:2007/08/06(月) 15:43:34 ID:/5C855xD
話題がないのは分かったから絡むのはやめようぜ
664なまえをいれてください:2007/08/06(月) 15:53:17 ID:HFP4Wule
それもそうだな。すまんかった
665なまえをいれてください:2007/08/06(月) 18:35:26 ID:cWieynYt
うん、荒れるよりレスが無い方がいいと思うんだよね
ここ別にdat落ちするほどレスが無い訳じゃないし

ああいうのはかまってちゃんで、構えば構うほど調子づくから
スルーが一番いい
666なまえをいれてください:2007/08/07(火) 00:23:46 ID:WlyAMiyV
くそーWiiビィの新情報はまだか
667なまえをいれてください:2007/08/07(火) 11:33:37 ID:jkiZdNMu
アニメから逆輸入されたっぽいウォーター(仮)が気になる。
アニメの技を使うのだろうか?
668なまえをいれてください:2007/08/07(火) 12:38:29 ID:3MhRTkbQ
DSのバブルみたいになるんじゃないか?
669なまえをいれてください:2007/08/07(火) 19:23:54 ID:zsdJEsl8
アイテムをとるとか攻撃するとかでメーターが溜まって、
特殊な技を使えるとかやってほしいな。

そんで、大波を呼び出して波乗りカービィとかw
670なまえをいれてください:2007/08/07(火) 19:51:03 ID:pW8mzu6q
>>669
そりゃあ無双乱舞でしょ
671なまえをいれてください:2007/08/07(火) 22:52:18 ID:uiK6nYnt
そういうのをカービィに求めない方がいいと思うが
元々誰にでも楽しめるゲームだったはずだし
672なまえをいれてください:2007/08/08(水) 02:31:36 ID:mmdaMgh5
夢の泉とか銀河に願いをくらい話的にも感動する物作ってくれないかな
673なまえをいれてください:2007/08/08(水) 07:34:08 ID:/44NM//w
カービィは普段ゲームやらない人らでも気軽に遊べるのがコンセプトだ品
674なまえをいれてください:2007/08/08(水) 22:56:04 ID:dLjKE4rQ
個人的には
64≧スーパーデラックス>夢デラックス>2>1>鏡の大迷宮>ドロッチェ団
かな
やっぱり音楽と絵が神なのが良いね
675なまえをいれてください:2007/08/09(木) 00:41:36 ID:Yvl2ae8F
3もやってねぇ半端者がなにを
676なまえをいれてください:2007/08/09(木) 03:02:26 ID:JgtHmN3S
3のカービィって着地したときに片手を挙げるんだよな
あれが個人的にツボ
677なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:00:15 ID:HbDa0Xnc
SDXもなかったっけ
678なまえをいれてください:2007/08/09(木) 13:30:29 ID:Yvl2ae8F
SDXは無い
絵と音楽が好きなら是が非でも3はやっておくべき
679なまえをいれてください:2007/08/09(木) 13:54:20 ID:HbDa0Xnc
まぁ3は神作だよな
680なまえをいれてください:2007/08/09(木) 14:08:05 ID:AnFxsXlL
3はゲストキャラが多い・ラスボスがグロイ・音楽が良い。
これらの点が良いな。
681なまえをいれてください:2007/08/09(木) 14:12:19 ID:Xo8EYAst
ラスボスのグロさなら64も負けてないなw

wiiカービィはヘルパー復活らしいな。楽しみだ。
682なまえをいれてください:2007/08/09(木) 17:18:29 ID:EGC3kbMk
64のはなんかグロさが半減しててイマイチ
ま、リアルに再現したらR15モンだろーけどw
683なまえをいれてください:2007/08/09(木) 19:26:46 ID:fXB/L4gV
64は良かった

ホバリング制限が糞とよく言われるけど
制限ないとストーンカッターのクリスタルがつまらないじゃないか
684なまえをいれてください:2007/08/09(木) 21:58:21 ID:89my/zUz
>>683
あと一番の醍醐味といえば3と64にはアドがいる事だよな。
何であの2作で出番終了にしちゃったんだろう?
もっといろんなシリーズで活躍してもいいはずなのに…………
685なまえをいれてください:2007/08/09(木) 22:21:07 ID:hq9aTcqB
>>684
アドとアドレーヌは別人な。
ちなみにアドが男でアドレーヌが女らしい。
つまりアドは一作しかでていないんだよ!
686なまえをいれてください:2007/08/09(木) 22:37:37 ID:eNNPR6qs
>>685
同一とも別人とも設定はないよ。つまり謎。
それと、あのエンドなのにアドが男はありえんだろw
687なまえをいれてください:2007/08/09(木) 22:45:20 ID:33dPrFgl
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/              ヽ
   / ′      _  ._    ` ̄`ヽ
   {           ´・ .〈・        } わしが星野カービィや
   `ーl          r、_)       ノ
   r''⌒`丶、     `ニニ'    `‐t‐''´
    !       \              /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !
        `'ー--‐'′   \__,ノ
688なまえをいれてください:2007/08/09(木) 22:48:37 ID:vSzj+iEh
アド、ED見るまでは少年だと思ってたな。

確かに公式では何とも言われてないけど、
言われてない=同一人物ってことなんじゃないかなぁ。
別人だったら、あれだけそっくりな2人について説明がないのはおかしいし。
名前が違うのは、アドレーヌが本名でアドが愛称みたいな感じで。

まぁ、同一人物でも別人でもどっちでも構わんけど。
689なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:26:25 ID:GPk0ZcqV
作品ごとにパラレルな世界になっているカービィで、別作品同士のキャラを同じだ別人だと論議してもw
こういうのは何も考えずにマニアックな違いを楽しむのが吉。

>>676
あれは良いよな。
ボス戦の冒頭でも見事に緊張感を打ち消してくれる。
690なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:27:34 ID:qYVo34ls
カービィも良いけどあの時のグーイの顔がツボだ
691なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:34:38 ID:3ZrhQm/a
デデデでプププな物語ではアドとアドレーヌは同一人物だね
3が発売されたころゲスト出演して、64が発売してからなんとなく(2、3の仲間やリボンは登場回がある)レギュラーに加わった
692なまえをいれてください:2007/08/10(金) 09:14:14 ID:M5+KASxG
アド=レーヌと分けるのかもしれない。
693なまえをいれてください:2007/08/10(金) 10:08:59 ID:w6dw6Vnk
>>690
あの顔は確かにツボだなw
694なまえをいれてください:2007/08/12(日) 15:35:09 ID:OwdbY+AH
SDX=64=3>2>>>鏡
だな俺としては
夢の泉と初代をまだやってないのが悔やまれる
695なまえをいれてください:2007/08/12(日) 20:02:48 ID:SeFVdWpa
SDXは面白いけど異色過ぎて
ガードとかつけちゃったらカービィじゃないような気がするんだけどな
SDXは神だけど他は糞とか言う人はカービィを分かってない
696なまえをいれてください:2007/08/12(日) 20:17:02 ID:1FYTmlmO
ドロにも一応ガードはある
697なまえをいれてください:2007/08/12(日) 21:21:36 ID:9QJzMlvV
あったっけ
698なまえをいれてください:2007/08/12(日) 22:18:56 ID:mEc5pxKi
あれはコピーが取れなくなるだけでダメージは減らないんじゃないか?
699なまえをいれてください:2007/08/12(日) 23:39:10 ID:iMlC4s75
>>695
コマンド多数で操作を複雑化させたり、異色って言うより異端だな。
デデププやアニメと同じで、作品単体ではいいがカービィでやる必要がない、みたいな感じが。
700なまえをいれてください:2007/08/13(月) 00:37:24 ID:iw4skOqn
そんな事ないよ。夢の泉の時からコマンドっぽい所があるし
桜井は昔からコマンド式のアクションを目指してた筈
スマブラとかもろそんな感じだし

SDXの後にコマンド式のゲームばっかり出てたら
3や64とかが「カービィらしくない」と言われてただろう
これからはおそらくコマンド式が主流になるだろうし、その価値観は逆転すると思う
俺はコマンド式の方がカービィらしいように思える
701なまえをいれてください:2007/08/13(月) 00:47:03 ID:C76WuTid
3や64はコマンド少ない代わりにダブルコピーとか仲間組み合わせでバリエーションを増やしたんだ罠

どっちも素敵なのがカービィ



ただもう少し難易度上げて欲しい。
702なまえをいれてください:2007/08/13(月) 01:49:18 ID:N4LFH3qo
難易度は上げなくていいから昔みたいにエクストラが欲しい
今のゲームじゃ受けないのかな?やっぱり

>>700
人の偏った意見にケチをつける気はあまりないが
とりあえず格闘とアクションの違いは知っておこうな?
703なまえをいれてください:2007/08/13(月) 07:30:51 ID:yFIiRxHQ
>>700
さくらいしんじゃおつ
704なまえをいれてください:2007/08/13(月) 08:27:37 ID:xgiRVN8j
どっちがカービィらしいってことはない
コピーがなかった初代
コピー初登場の泉
コマンド、ガードを取り入れたSDX

コピー+仲間の2
仲間が更に増えた3
ミックスでバリエーションを増やした64

コマンド制は桜井の目指した「初級者と上級者の住み分け」がうまく出来てると思う
慣れない初心者はプラズマとかを使ってガンガン進む
上級者はウイングやパラソルを使いこなす、って感じで
同じコピーの中でもヨーヨーを普通に使うか投げやゲイザースパイラル狙うかっていう違いも出来る。

仲間やミックスは>>701のとおり
それぞれの好きなコピーを使える
705なまえをいれてください:2007/08/13(月) 13:13:15 ID:/5I8fl4a
コマンドがあると、たとえステージが簡単でも
がちゃがちゃ技出してるだけで楽しいのがいいな。
技のアクションがハデな奴は決まると気持ちいいし。

無くてもクリアするには問題ない要素だけど、
あるとプレイの幅が広がるというか。
コマンドに限らず、プレイしてて楽しくなれるような
遊び要素が新作にあるといいなぁ。
706なまえをいれてください:2007/08/13(月) 16:31:15 ID:GMgpuUS+
俺は色々な遊び方ができて飽きにくいコマンド式が大好き派だけど、
えらく個性的なコピーが揃った64も操作しててかなり楽しかった
ミックスコピーたちは一部でいいから再登場してほしいなあ…
707なまえをいれてください:2007/08/13(月) 16:46:05 ID:xgiRVN8j
一応ドロッチェでしてなくもないけどな
708なまえをいれてください:2007/08/13(月) 19:32:43 ID:b7WPDhjy
泥にはミックスコピーモドキがあったがあれはがっかり。
一部のコピーだけでしか出来ないとはorz
しかも属性が付いただけだし。システムが全然生かしきれていないと思った。
所で話は変わるがコマンド技+ミックスコピーが混ざったら面白そうだな。
作るのが大変そうだがww
709なまえをいれてください:2007/08/13(月) 20:00:04 ID:UHjuVuEh
ミックスは好きだけど帽子も好きだからミックス全部に帽子つけて欲しいな
710なまえをいれてください:2007/08/13(月) 21:26:37 ID:uCxD+kfy
リフトアップの復活を待ち望んでいるのはオレだけか
初代の吸い込み+吐き出しの発展系って感じがして好きなんだけれど
711なまえをいれてください:2007/08/13(月) 21:55:00 ID:cidt6VFg
リフトアップした時に敵が様々な動きを見せるっていうのも。
ガルボ→火を吹きまくる
ブロントバート→一度だけ舞い上がる
712なまえをいれてください:2007/08/13(月) 22:25:16 ID:xgiRVN8j
特定の敵で飛んだり泳いだりできるのもいい
リフトアップ使わないと取れないクリスタルがあってもよかったのに
713なまえをいれてください:2007/08/14(火) 05:01:57 ID:e1paTiEk
1000円程度で自作できるWiiFreeがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く


Wii part 5
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186057340/
Wiiでバックアップを動かそう 10台目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1186889641/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数→
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176026945/
714なまえをいれてください:2007/08/14(火) 13:48:07 ID:QiMAVqn7
>>705

遊び要素と言えば泥とか夢のタイムアタックとか

あれは燃える

新作にも是非タイムアタックを…
715なまえをいれてください:2007/08/14(火) 15:24:25 ID:+ijg/QQy
タイムアタックにするのはいいけど一時間でクリアできるような内容だったら嫌だな
716なまえをいれてください:2007/08/14(火) 18:43:44 ID:GFVQrMIT
>>712
カッターの魚(名前忘れた)にはお世話になりました
717なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:03:38 ID:pPC4FbvG
0コンマ一秒でも遅れたらやり直しがデフォのTAの世界で
一回一時間以上かかるとかアホすぎる
TAイラネ。せめてステージ毎にしろよ
718なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:40:08 ID:whm5vvdy
>>716
魚のカッターと遊泳能力がかなりボス戦で役に立ったよな
懐かしい・・・
719なまえをいれてください:2007/08/15(水) 00:40:40 ID:JttxO2Qi
泥はコピーパレットを生かそうとしてないよなあ。
まずパレットなのに能力ミックスの要素がほぼ無いようなものだし、
能力を持ち運びできるなら謎解きも難しいのかと思ったら、近くに必要なものが全部置いてあるし。
それに、回復アイテムが持ち運べるってことは必然的に難易度が下がるんだから
もっと強いボスを作るなり難しいモードを追加するなりすればいいのに。
720なまえをいれてください:2007/08/15(水) 02:41:21 ID:Jh9gq3SS
ボス戦に無敵キャンディを大量投入するなんて…
勝ちぬきボスバトルで1UPするなんて…
721なまえをいれてください:2007/08/15(水) 12:01:11 ID:cAss/P56
そんなドロでも一応一生懸命さが伝わってくるインタビュー
http://www.nintendo.co.jp/nom/0611/1/index.html
722なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:30:00 ID:zcKZsz1H
タイムアタック前提のステージ構造だからコピーバレットの意味がねぇんだよなぁ
下画面生かした別のシステムでもなかったもんか
723なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:38:10 ID:quUjF4Ju
今日のスマックスの更新見たんだが…
あのカービィシール、64の公式イラストだよな?
ちょっと嬉しかった。

チラ裏でスマソ。
724なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:47:02 ID:zemHZitP
スマックスってなんだ?
725なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:01:44 ID:NL4q6w25
>>723
本当だ。これは嬉しいな。
それと話は変わるが今度こそデデデには参戦してもらいたい。
64のスマ拳アンケでは1位だったし。
>>724
スマブラ]の事。
726なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:47:07 ID:quUjF4Ju
>>725
正しくは『カービィキャラ内では1位』な。
まぁ、総合でも4位だったが。

当時のトップ5の中で未だに未参戦なのはデデデだけだし多分出るだろ。
…と、いうかメタナイトが出てる時点で出ないはずがないと信じたい。
727なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:01:39 ID:/LuDlfC1
デデデが出たら重量版アイスクライマーてとこかね

隠しキャラかもね
728なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:05:57 ID:VLpQ8dJH
これでデデデが出なかったら桜井さんに失望する…。
そりゃメタナイト好きだけど、大御所から埋めてくもんだろ普通。
それとも、最後まで発表を引っ張るくらいのシークレットキャラとして
扱ってくれてると思うべきなんだろうか。
729なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:36:04 ID:zHe0Umje
メタナイトが通常キャラでデデデが隠しってのもなんかなあ
出ないってことはないと思うんだけど
730なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:42:33 ID:paVv39Wf
>>729
まぁ、隠しでも出ないよりはマシ
731なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:03:09 ID:frSIehrv
デデデとメタナイト以外で出そうなキャラがいないから出るだろうな
732なまえをいれてください:2007/08/15(水) 19:12:03 ID:zemHZitP
>>725
さんくす

大王はアシストフィギュアで出る気がする…
さすがにプレーヤーキャラのカービィ枠は2体が限界じゃないか?
733なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:23:34 ID:zHe0Umje
ナックルジョーと同じ扱いかよw
ってかなんでナックルジョーなんだろ やっぱ桜井のお気に入り?
734なまえをいれてください:2007/08/15(水) 20:25:44 ID:u2YgR1YK
>>733
腐女子の人気というものがあるんだと思うよ
735なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:01:25 ID:paVv39Wf
同じファイターのアイアンマムの立場は…
736なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:02:42 ID:YhjeLM67
まあ、そもそもジョーは声優がねえ。
737なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:22:35 ID:jFAhJ+SD
>>732
カービィ枠2体で限界って無いだろ・・・マリオキャラとか出すぎだし
738なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:30:19 ID:o6yD88YM
マリオキャラ=マリオ、ピーチ(色変えでデイジー)、ドンキー、クッパ、ヨッシー、ワリオ
カービィキャラ=カービィ、メタナイト

不公平だ
739なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:43:56 ID:VLpQ8dJH
ドンキーコングは独立したシリーズでもあるし、
ディディーくらいは出ても良い気がする。
740なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:45:31 ID:quUjF4Ju
スマデラの時にドクマリとかピチューとかに失望した。
こんなん出すならデデデを出せと…orz
むしろ今までカービィが1枠だったのが有り得ないと思う。

ついでに言わしてもらうと、マリオキャラもそうだが、ポケモンもちょいと多過ぎじゃないか?
741なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:52:56 ID:cAss/P56
デデデよりダークマターに出てほしかった
めたないととかぶるから無理だけど
742なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:09:29 ID:paVv39Wf
何でダークマターとか支配者が出てくるんだ?
743なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:23:26 ID:vjLVb0gz
>740
ドクターやピチューは他のキャラのモーションを流用することで小容量で作れた。

シールでもステージ背景でもムービーにちら写りでも何でもいいから、アドたん出してください。
ま、100パーセントありえないだろうけどorz
744なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:46:18 ID:o6yD88YM
容量っていうより作業量だな
745なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:52:44 ID:ptbSHmoc
>>743
100%はないだろww

せめて99.999999(ry
746なまえをいれてください:2007/08/16(木) 02:24:36 ID:WIh27/pQ
シールって多分異常に数あるんじゃないか?
平面だしな。容量少ないだろう。
カービィやゴルドーのシールが64仕様だったしな…
じゃあマリエル出てくれ!
…これこそ有り得ないか……。
747なまえをいれてください:2007/08/16(木) 10:07:28 ID:N8gHnb9E
ボウで我慢しろ
748なまえをいれてください:2007/08/16(木) 14:57:35 ID:ZxYusd6V
>>733
ジョーはアニメ効果で格が上がったのかも。
749なまえをいれてください:2007/08/16(木) 15:26:42 ID:LOISY385
カービィは任天堂で上から数えると4、5番目ぐらいの人気と売り上げがあるんだぜ
それなのに2粋ってのもおかしいからデデデは出るだろ
難を言うと、カービィ・メタナイト・デデデ以外に
操作キャラとして出せるような常連メインキャラがいないから
その3人で限界なんじゃないかって事ぐらいか
750なまえをいれてください:2007/08/16(木) 16:37:10 ID:u/H6x5P5
>>749
国内の売り上げはな
海外ではそんなに人気あるわけじゃない
総合的な売り上げはマリオ、ポケモン、ゼルダに遠く及ばない
751なまえをいれてください:2007/08/16(木) 17:54:58 ID:ePOTvu1V
アニメ人気で考えたら、
ワドルディ、ワドルドゥ、カワサキ辺りがアシストフィギュアで出るかも?
折角メタナイト出るなら、メタナイツも出ないかな〜
752なまえをいれてください:2007/08/16(木) 18:10:07 ID:llQtKiwX
ストーリーモードのハルバードの途中の敵として登場するかも>メタナイツ

>>743
とりあえず諦めた方がいい。シールは1%ぐらいだなw
いつかのコラムでも「最後は自分の価値観に帰結する、人の嗜好がどうであれ(ry)」だと。
753なまえをいれてください:2007/08/16(木) 19:19:34 ID:tXWFPejv
キリがないのはわかるがせめて事前投票枠を3つ作るとかしてくれればよかった
754なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:04:57 ID:PcKthcgs
アシストフィギュアでアドレーヌが絵を描いて回復アイテム
カワサキが料理で回復アイテム

シールはカービィ枠が20枚前後で5枚がカービィで仲間は全部出ると見た
755なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:55:46 ID:Shd8f8ja
なぜカービィ最後の切り札がコックなのか
もっといいのはなかったのか…
756なまえをいれてください:2007/08/16(木) 20:57:47 ID:fJ4MXvoJ
いやあネタっぽくて良いんじゃない?
757なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:23:11 ID:/VESZPWn
クラッシュやマイクだとただの画面全域攻撃になる品
758なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:24:30 ID:odXPtrcH
みんなは切り札がコックと知るまではカービィ切り札=クラッシュ と予想してた?
俺は予想もしてなかったけど
759なまえをいれてください:2007/08/16(木) 21:40:15 ID:ycQTzQki
というかコック使ってるムービーより後に切り札の情報が世に出たわけだが
760なまえをいれてください:2007/08/16(木) 22:28:00 ID:WSFGwD/J
でもなんでカービィの切り札更新されないんだろ
もしかして変更?…ってことはないよな
761なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:05:15 ID:odXPtrcH
カービィ「えぇ、新作でワープスター盗まれたとか言ってますけど、僕にはライトスターとかスリックスターとか、他にも色々乗り物があるんすよねぇ…。
いざとなれば黄や緑、赤とかの仲間カービィからワープスター借りればいいし、正直取り返さなくてもいいかなって思うんす。
だから今回、なかなか冒険に出る気が起きないんすよ」


スマブラXでのメタナイト色違いはダークメタナイトかな
色違いカービィは鏡仕様かな
762なまえをいれてください:2007/08/16(木) 23:13:18 ID:HcF9L/f2
スマブラも良いけど、早くWii版のカービィがやりたいなぁ…
763なまえをいれてください:2007/08/17(金) 12:54:54 ID:9sf6tCzn
マイク→ドンキーのタルコンガと被る
クラッシュ→他のキャラの未発表の超必と被る
ってことじゃねえのかな?

サムスはパワーボムじゃなくて極太ビームだったけど、
フォックスがアーウィン召喚してスマートボム投下とか
ポケトレがマルマイン出してドッカーンってのも充分ありうる
764なまえをいれてください:2007/08/17(金) 13:10:09 ID:gcZJ0y5F
>>761
最初の三行は何?ウケ狙い?鳥肌立つからやめてくれ
ああでもこの猛暑にはちょうどいいかもな(ワラ
765なまえをいれてください:2007/08/17(金) 15:48:48 ID:DYy/mihs
766なまえをいれてください:2007/08/17(金) 16:40:29 ID:yXEqbnVj
超必はいいとして、B技なんとかなんならないかな、DXと同じ技だろうけど同じ性能じゃ使い物にならん
767なまえをいれてください:2007/08/17(金) 17:37:36 ID:Agk6lEbj
吸い込みとストーンはあれ以上でもあれ以下でもないだろ
ストーン形が増えるかな
できればSDXのマッチョとか再現してほしいが

ハンマーをなんとかしてくれ
768なまえをいれてください:2007/08/17(金) 19:48:21 ID:tt6IrBkU
カッターも64版のような気持ち良さがほしい
769なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:06:48 ID:qfPYTfOY
スマデラのカービィ弱体化は酷すぎたから今回は強くして欲しい。
あとデデデ大王には今度こそ参戦して欲しい。アシストフィギュア・背景・出ないだったら泣くぞ。
それにしてもスマデラはカービィ冷遇が目立つ。
生みの親の桜井氏が作っているからだろうけどもう一つの原因はアンケートで酷い事を言った奴のせいだ・・・
770なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:18:38 ID:yqmY4+My
スマ拳の情報も何かカービィ関係を自粛してる気がするね
てかアンケートで何言われたの?よく聞くけど・・・>酷い事
771なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:23:38 ID:9VL3aNd8
>もう一つの原因はアンケートで酷い事を言った奴のせいだ・・・
kwsk
772なまえをいれてください:2007/08/17(金) 20:59:39 ID:z07FbXdk
「カービィが優遇されすぎ」だっけ>酷い事
確かに初代スマブラはカービィが強かったが、
気にしすぎる桜井も桜井だな
こいつには好き勝手にゲームを仕切ってるイメージがあったが
773なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:35:13 ID:0kqLDWel
あの唯我独尊でなりふり構わない桜井を動かしたなんて、いったい何者なんだ?

DXのカービィは完全に終わってて、思わず笑ってしまったな。
ま、DX自体終わってたから大して気にはならなかったが。
774なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:58:55 ID:KubOI08V
こういう極端なアンチと信者で犇いてたのが昔のカービィスレなんだよなっと
775なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:19:39 ID:z16NQUjU
カービィが出てるとはいえ、スマブラはスレ違いじゃないのか?
776なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:26:04 ID:k5EHPeI6
新作の情報が途切れているしばらくの間なら良いんじゃない?
777なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:44:43 ID:eJ74oaiR
星のカービィRPGなんてでたら僕失禁
778なまえをいれてください:2007/08/18(土) 00:58:54 ID:Byb9/LE8
ハルバードがアドベンチャーに大きく絡むからメタナイトを先に公開したってだけで
心配しなくてもデデデはなんとなくシンプルでもやってれば出ると思うけどな

最初のE3ムービーにデデデが出ても
太いお茶目キャラはワリオも居るからキャラ被りそうだし
779なまえをいれてください:2007/08/18(土) 07:44:42 ID:kQxDL+lp
ワリオはあんな格好で出さなくてもいいだろ桜井・・・シリーズ的に考えて・・・
まあ、「今回のスマブラはちょっと違うよ」的な事は言ってたような気がするが
780なまえをいれてください:2007/08/18(土) 10:03:15 ID:ed3d0VdV
ワリオの格好はメイドインワリオのやつじゃないのか?
781なまえをいれてください:2007/08/18(土) 14:27:01 ID:zuS0t6ub
メイドインワリオの方が売れてるんだから当然だろう
782なまえをいれてください:2007/08/18(土) 19:58:04 ID:rvj1Oi07
いや、ファン的には今まで通り
「マリオランド」からの伝統のマリオのパクリコスで出てきて欲しいだろ・・・
783なまえをいれてください:2007/08/18(土) 20:20:45 ID:QN2CFKeY
スマブラ的にはあれはマリオのカラーチェンジ扱いなんじゃないか
784なまえをいれてください:2007/08/18(土) 21:08:34 ID:zZGeumZU
>>782
俺もそうだな
てか、ワルイージは今回も出ないのね
785なまえをいれてください:2007/08/18(土) 21:51:57 ID:RveArpD2
まぁ、彼は出てからまだそんなにたってないし
786なまえをいれてください:2007/08/18(土) 23:26:25 ID:JSQ8/RN2
それいったらアイクも最近
787なまえをいれてください:2007/08/18(土) 23:39:49 ID:k5EHPeI6
ワルイージは主役になった事が無いのが致命的。それとパーティ・スポーツシリーズぐらいにしか出ないし。
だから緑の人よりさらに影が薄い。そんなキャラを参戦させてもあまり喜ぶ人は居ないと思う。
だがもし出すならAF。完全にスレチの話題でスマン。最後に言うがデデデを参戦させてください桜井さん・・・
788なまえをいれてください:2007/08/18(土) 23:50:37 ID:9feihOP4
>そんなキャラを参戦させてもあまり喜ぶ人は居ないと思う。
桜井のゲームにその程度の人気不人気は通用しないw
789なまえをいれてください:2007/08/19(日) 00:01:25 ID:0ZcVmEu5
ここであえてロロロとラララが参戦したらいいな。
もちろん緑の石をもって
790なまえをいれてください:2007/08/19(日) 00:37:02 ID:Z2NFEWvf
アドレーヌとかアシストフィギュアで出ないかな

後スレチだがルイージってそんなに影薄くなくね
791なまえをいれてください:2007/08/19(日) 01:03:22 ID:EXiWKFMl
>>788
ゲームウォッチ出すとか、想像の遥か斜め上を行ってたよな

>>789
やくものとしてならあり・・・か?
792なまえをいれてください:2007/08/19(日) 13:32:15 ID:umlK5yj0
クラッコは登場数かなりあるしアシスト辺りにはきそうだな。
雷とか普通の攻撃タイプだろうか。
793なまえをいれてください:2007/08/19(日) 18:19:02 ID:c6h9bjZs
ダークマターかナイトメア(ウィザード)に出てほしい
794なまえをいれてください:2007/08/19(日) 19:47:41 ID:NDFHotNe
ゲームウォッチは任天堂の元祖的な位置だからだろ……
ドクターマリオやピチューやまだゲームすら出てないロイなんかは
容量足りなかったからモデル変えて出しただけだし

デデデは一応スマブラ・DXって出てたから今回は最低でもアシ登場
ステージとしてデデデリングとか出て来るかもな
795なまえをいれてください:2007/08/19(日) 22:25:41 ID:c6h9bjZs
デデデリングなんて出るわけないじゃん
796なまえをいれてください:2007/08/19(日) 23:02:14 ID:+WAwYIhf
メタナイトの最後の切り札は竜巻かアニメ版ソードビームが良いな。
まあオリジナルになる可能性も高いけど。
797なまえをいれてください:2007/08/19(日) 23:03:33 ID:xyKwJfAo
アニメ設定をゲームにあまり入れないでほしい
798なまえをいれてください:2007/08/19(日) 23:17:00 ID:+WAwYIhf
>>797
変な事書いてスマン・・・
799なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:04:25 ID:iRNm+AAZ
スマブラはアニメよりゲーム重視だったはずだし、
ソードビームはSDX仕様で必殺技にありそうかもな。
溜めると泥とかの炎のやつになるのもありか。
切り札はオリジナルが多いがメタナイトには竜巻やってほしいな。
吹き上げて上空ミスをさせそう。
800なまえをいれてください:2007/08/20(月) 02:30:31 ID:ulO0lIe3
ヘビーロブスターでドカーンとかやってもいいと思うんだぜ。
801なまえをいれてください:2007/08/20(月) 03:10:31 ID:tIJTPBQD
騎士道ですから
802なまえをいれてください:2007/08/20(月) 03:39:03 ID:fIEanpyE
カキーン

メタ「ボクハ、カコヲタチキル!」
803なまえをいれてください:2007/08/20(月) 04:23:08 ID:UVO5t6fF
ヤミノホノオニダカレテバカナッ
804なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:19:58 ID:xUQBebXw
ポケモン勢も声以外ゲーム版が元になってるし多分大丈夫だろ
逆にデデデが出たらアニメ声になる可能性が高いとも言えるが
805なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:23:13 ID:DZR98FAJ
だがメタナイトがでてデテデがでなかったらかわいそすぎる。
メタナイトめ…準ラスボスにもなったことないくせに…!
806なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:27:41 ID:1RvYQPD4
>>804
「ぞい」を言わないならおがちゃんでも良いと思う。
>>805
メタ逆はラスボスに入るかも。
807なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:58:39 ID:ntW9VFdZ
64でデデデの声優やってたの桜井だったしなー…語尾ないならおがちゃんでもいいかも。

まぁ、参戦に関しては初代から参戦予定だったわけだし、いい加減出るだろ。

『ナイトメアが出るからデデデはない』
とか
『デデデにスマブラは合わない』
とか言う奴たまにいるけど。
808なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:09:43 ID:MFagMyvU
でるデ
809なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:23:30 ID:ddWGDS9a
ナイトメア出んの?
810なまえをいれてください:2007/08/20(月) 13:28:13 ID:xUQBebXw
ミュウツーやプリンがまんまアニメ(映画)っぽい声出すからデデデの語尾も取れないんじゃないか
811なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:02:03 ID:6nYAVMBH
ポケモンはアニメとゲームで設定が大して変わらないからいいけど
カービィは全く違うからそうはいかないと思うが
812なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:57:47 ID:MFagMyvU
>>810
語尾はデだデ
813なまえをいれてください:2007/08/20(月) 15:48:42 ID:1RvYQPD4
>>812
漫画の語尾は非公式。
814なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:02:33 ID:UVO5t6fF
スマブラ64の頃には「デデデはカービィが吸い込め無いから無理」って説があったけど、
メタが出てる今となったら問題無さそうだしナ
815なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:08:15 ID:yOiHsoI6
デデデはハンマー使いという点でアイスクライマーと被るから公開されない運命なんだきっと
816なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:17:41 ID:+E6gq8v/
アシストがワドルディでデデデ参戦が妥当だと思う

ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nk4j/chara/index.html
ツンデデ
817なまえをいれてください:2007/08/20(月) 18:30:19 ID:371EKF4e
何と言うツンデレw
818なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:09:05 ID:fIEanpyE
アシストは0様以外考えられない
画面奥からこちら側に向けて血液飛ばして欲しいぜ!
819なまえをいれてください:2007/08/20(月) 19:55:00 ID:aWtnhwyE
ていうか、語尾がつくほど長いセリフがあるのかと>デデデ
820なまえをいれてください:2007/08/21(火) 13:29:53 ID:x+GO1TxE
マルクが出てきて波動砲とかも良いな。
まあそれだとデオキシスと被るか。
821なまえをいれてください:2007/08/21(火) 23:22:30 ID:BELiTdMG
ダークマインドが出てリバースワールド(上下反転?する奴)するとか
822なまえをいれてください:2007/08/22(水) 04:45:01 ID:52kl6dof
ナイトメアかマルクは出そうだな
ボスキャラとしてだが
823なまえをいれてください:2007/08/22(水) 13:53:55 ID:81vCr+Eo
ボスキャラは結局全員AFでも出るだろう
824なまえをいれてください:2007/08/22(水) 15:06:35 ID:OQCkTtgO
>>821
その効果はよさげだな。
実際なると鬱陶しそうだが。
825なまえをいれてください:2007/08/23(木) 12:55:57 ID:uvJYdo0n
デデデには本当に参戦してもらいたい。
これで出なかったら失望する。
>>739
ディディーが出たな。
826なまえをいれてください:2007/08/23(木) 17:38:23 ID:4eLM/YB1
ディディーが出れたならデデデも出れるだろうって気がするな
数えると既にメンバーが多いから隠しキャラ枠か、あるいはアシストなのか……
827なまえをいれてください:2007/08/23(木) 19:42:11 ID:LO96R4ku
スマブラスレかと思った
828なまえをいれてください:2007/08/23(木) 21:00:13 ID:sgqSdmsN
スマブラスレだよ^^
829なまえをいれてください:2007/08/23(木) 22:42:45 ID:CH4VtzhS
スマ×スマスレだよ
830なまえをいれてください:2007/08/23(木) 23:17:49 ID:uvJYdo0n
アニメスレは新スレに移行。
星のカービィ28☆ポヨ♪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187878330/
831なまえをいれてください:2007/08/25(土) 08:57:53 ID:Dmzdbc/s
ドンキーからもようやく2人目が参戦か。
デデデが出るにはキングクルールくらい出てないと心配だな
832なまえをいれてください:2007/08/25(土) 09:09:30 ID:UmY7qTee
ボスパックンがボスだからデデデもボスに・・・そんなことないか
833なまえをいれてください:2007/08/25(土) 11:15:53 ID:mAWr/RVS
そこはゼロ様で頼む
834なまえをいれてください:2007/08/25(土) 15:55:42 ID:mzygHIf1
99パーセント無理。
まぁ、例の彼女より可能性はあるけど。
835なまえをいれてください:2007/08/25(土) 16:27:39 ID:zI4FIxWS
ダークマターかナイトメアウィザード出ないかな
836なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:16:01 ID:yDHKJMiU
ナイトメアかマルクこないかな
どうせダークマター族は期待するだけ無駄だろうし
837なまえをいれてください:2007/08/25(土) 20:54:35 ID:tfUTE7NL
俺はマルクやナイトメアよりマター族関係が出ると思ってる・・・
838なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:04:47 ID:gdUgQZvV
むしろここは

★を出す→おまけにやたら強くする→★のイメージ?アップ?とにかく印象を良くしてみるとか

微妙な所でダークメタナイトとか
839なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:16:53 ID:o4J+N3iL
★って何?
840なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:21:29 ID:K9nL8NlK
>>839
ダークゼロの事。
841なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:24:10 ID:YZPd3seo
>>838
もし必殺技か何かにトルネイドがあったら瞬殺なわけですね。
842なまえをいれてください:2007/08/26(日) 00:45:46 ID:A6gwUXPg
中ボスにダークマター、大ボスにマルクってとこじゃないの
843なまえをいれてください:2007/08/26(日) 11:04:25 ID:1Ks1i4aC
★ダークゼロ
☆ほしくん
●ダークマター
○ゼロ
◎ワドルドゥ
844なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:16:08 ID:yi0+BzMX
分かり辛れぇ表現すんなカス
845なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:26:18 ID:5gUnUDFP
夏も終わりなのに
846なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:30:50 ID:DFtvqHII
桜井がダークマター出すなんてことあるかね

と思ったがDXのフィギュアでグーイとリックあったから可能性はあるか
847なまえをいれてください:2007/08/26(日) 19:39:24 ID:Jb/RU0eS
ダークマターはなかったが
848なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:11:54 ID:sEYLTyti
注・グーイもダークマターです
849なまえをいれてください:2007/08/27(月) 06:00:32 ID:9386AG9s
グーイは良くてアシスト止まりだろうな
コピー使いが二人になったら製作陣が死ぬ
850なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:25:36 ID:NeQJJmeF
グーイってまた微妙なところを・・・
851なまえをいれてください:2007/08/27(月) 15:12:24 ID:/7+em4Te
グーイを設置すると
舌で足を引っかけられます
852なまえをいれてください:2007/08/27(月) 16:05:37 ID:6Q1f081W
ttp://www.smashbros.com/jp/items/item09.html
初代星のカービィのアイテム激辛カレー復活記念age
これは初代とアニメぐらいにしか出てないから懐かしい。
853なまえをいれてください:2007/08/27(月) 16:08:06 ID:XwQ78oFX
カービィ系からのアイテムはもうネタ切れかと思ってたがそう来るか
854なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:29:25 ID:/cn+mY6o
カービィ系の更新の嬉しさと懐かしさに俺歓喜wwwwwwww
855なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:46:28 ID:/42EslcC
BGMも初代と同じにしてほしいな
856なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:19:08 ID:ueKTIhAp
メタナイトの必殺技にソードビームはなかったか
SDXのトルネード回転みたいなやつは移動したり相手を吹き上げたりできるのかな。
857なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:25:43 ID:lvC6KtDn
ttp://www.smashbros.com/jp/howto/basic/basic05.html
ディメンジョンマントは動画で使ってた技だな。
858なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:38:46 ID:3BNWB8vZ
ムービーや技紹介でメタナイト見せまくりなのに
キャラ紹介には載せない理由はなんなんだ
859なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:46:37 ID:uDrvi0MR
多分、隠しキャラだから・・いやでも散々晒していたから隠しはないか。
桜井さんが出し惜しみしていたとか?

メタナイトは必殺技公開したけど、切り札がまだだから・・もしかしたらソードビームが切り札になる可能性も
860なまえをいれてください:2007/08/28(火) 16:51:01 ID:lvC6KtDn
>>859
メタナイトが隠しだとデデデが参戦する確率がもっと低くなるぞ。
明日こそメタナイトの紹介だと信じたい。
861なまえをいれてください:2007/08/28(火) 17:54:10 ID:cbKVPXxp
デデデは良くてAFでしょ
862なまえをいれてください:2007/08/28(火) 19:02:38 ID:R2iuW9xz
普通に隠しで出るだろ・・・
863なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:31:48 ID:FQkakIBV
ザコ除いたレギュラーなんてもうほとんどいないだろ
ウィスピーはギミックで出てるしなぁ
864なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:25:32 ID:0oMri6wz
デデデってスマブラで使えそうな技が浮かばない
865なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:53:58 ID:d7jybBuN
大王様の技って
ハンマー、吸い込み&星型弾、空気溜め込んで浮遊・突撃、あとなんだ
866なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:58:51 ID:qOo1Bqxi
カービィのハンマー技ってデデデ直伝って設定らしいから
それ考えると多いんじゃね
867なまえをいれてください:2007/08/29(水) 01:02:09 ID:L1VG3K5B
そもそも技が思いつかないようなキャラも沢山出てるだろ。
だから大丈夫だろうて。
868なまえをいれてください:2007/08/29(水) 01:03:40 ID:d7jybBuN
いや、逆に脳内で妄想しながらのニヤニヤが止まらなくて困る
869なまえをいれてください:2007/08/29(水) 08:35:46 ID:xy4RKBEw
メタナイトが原作の挙動を技化しつつ技名がオリジナルだったので
大王もそんな感じになるのかね

>>867
ゼルダとかw
870なまえをいれてください:2007/08/29(水) 10:59:49 ID:UZjLjN0q
>>865
ハンマーなげ
腹からリアルマター発射
腹でかみつき
ヒップドロップみたいなやつ
ヘッドスライディング
ファイアハンマー
871なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:40:36 ID:e6ohebJm
>>865
ロケラン・ビームと原作ではマイナーな技を挙げてみる。
多分これらの技は無理だな・・・
>>867
ファルコン・ファルコ・フォックスとか。
この人たちは原作では機械で戦う人たちだから技がほとんどオリジナルだなww
まあスマブラではなんでもありと言う事なんだろう。
872なまえをいれてください:2007/08/29(水) 11:53:18 ID:3zXBCN4q
剣や魔法があったのに全く使わせてもらえなかったガノンドロフを忘れないでやってください。

個人的にはお腹がガブついたり弾出してくれると面白いんだがw
873なまえをいれてください:2007/08/29(水) 12:10:38 ID:fN7xYOEU
ガノンドロフはXで出るときはちゃんとした技を使えるはずだ
出ればだけどな
874なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:15:08 ID:eioVGrcG
質問なんだが、爆裂ハンマー投げってSDXのみの技だよね?
875なまえをいれてください:2007/08/29(水) 23:44:49 ID:e6ohebJm
>>874
多分あってるはず。
ちなみにアニメでも出てる。
876なまえをいれてください:2007/08/31(金) 14:52:22 ID:Qh1P7QrX
もう16体か、残り少なくなってきている
もうカービィからは2種類も出たんだからいいじゃない
メトロイドからもう一人でるかな
877なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:11:33 ID:b9eD0D8B
>>876
正確には19体。ポケモントレーナーは実質三人分。
話は変わるがカービィは二枠だけで十分とは聞き捨てならんな。
後はデデデが出れば良いんだが・・・
878なまえをいれてください:2007/08/31(金) 15:51:09 ID:+53TgfDa
デデデの技予想(たぶん出ないだろうけど)
B・・・すいこみ
→B・・・ハンマー投げ(ハンマー爆発)
↓B・・・ヒップドロップみたいなの
走りA・・・ヘッドスライディング

ってとこか
879なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:00:24 ID:NK3TCe8m
>>878
カービィのコピー後の事を考えたか?
880なまえをいれてください:2007/08/31(金) 18:21:48 ID:77nA6ch/
>>878
メタナイトが出てデデデ大王が出ないとか有り得ないだろう…常考。

>>879
B ハンマー(長押しで溜め)
B横 大車輪
B上 どう見ても転んでるようにしか見えないヘッドスライディング
B下 鬼殺し火炎ハンマー
…ってとこか?
881なまえをいれてください:2007/08/31(金) 19:44:15 ID:RNiGTkjd
スマブラXでは、メタナイトを吸い込めるの?
882なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:05:21 ID:NU7zEh54
ピット吸い込んだカービィはきっとかぁいい
883なまえをいれてください:2007/08/31(金) 20:38:40 ID:bD0gOj+8
ただのエンジェルになったりして




まあエンジェルも可愛いからいいや
884なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:54:08 ID:gaJtqNee
つーよりそろそろロコツなヘタナイトのプッシュは飽きた
885なまえをいれてください:2007/09/01(土) 02:59:51 ID:76Jk0hyM
日本語でおk
886なまえをいれてください:2007/09/01(土) 07:12:13 ID:HCRCst3B
>>881
そうか、吸い込めるんだよな!
買ったら速攻試してえw
羽カービィとか仮面カービィとかだろうか。
887なまえをいれてください:2007/09/01(土) 10:51:42 ID:6LSMtnaB
さくまよしこのマンガみたいにデデデのハンマーでカービィふっとばしてえ
888なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:26:45 ID:nnoyqxFe
デデデが出ないと許せないとかいってるキチガイワロスwwww
星のカービィシリーズは世界人気でいったらメトロイドより下だから
889なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:33:19 ID:VHxHEiNJ
確かにそうだけど、デデデ出さずにメタナイト出すのは許せんな
自分が好きだからひいきしてるようにしか思えん
890なまえをいれてください:2007/09/01(土) 15:49:30 ID:6v6G7oK6
>>888
じゃあわざわざここに来るなよ・・・
まあ世界的に見たら確かにそうだけどさ・・・
891なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:10:54 ID:6LSMtnaB
デデデよりメタナイトのが人気あるような
892なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:23:25 ID:FtdWeOMF
昔はデデデのが人気だったような気もするが、最近は確かにメタの方が人気。
アニメとか鏡とか泥とかで、あからさまに持ち上げてたから当然といえば当然だが。

世界的に見たら確かにカービィの人気はたかが知れてるかもしれない。
だがメタナイト出しておいて、デデデ大王が出ないというのはやはり贔屓な気もする。
893なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:37:46 ID:7ampwN3T
いい加減、見苦しいよ
894なまえをいれてください:2007/09/01(土) 16:55:25 ID:HCRCst3B
俺だってデデデよりメタナイトの方が好きだし使いたいと思うけど、
デデデ無視してメタナイト出したら、さすがに桜井の贔屓と思っちゃうなぁ。
たとえ人気なくても、出しておくべきポジションのキャラじゃないか?
操作キャラに居ないにしても、ボスキャラとして出るならまだ納得するけどさ。
895なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:08:25 ID:eUDF5Hyc
デデデ大王が出ないわけがない
作品に1つは隠しキャラがいたほうがいいだろ
896なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:52:56 ID:6LSMtnaB
操作キャラはともかくとして、ボス、AF、シール、背景のどれかには絶対出るだろ
897なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:01:11 ID:uVBrmh4G
人気じゃなくて株って言うか立場があるだろ・・・
898なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:04:51 ID:FHs80EW1
カービィの人気うんぬんという話題はここに逝けよ

カービィって任天堂の古参の中じゃ最底辺だよな
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185065213/l50
899なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:25:10 ID:uVBrmh4G
あー俺が言ったのはデデデとメタナイトの話ね
900なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:46:08 ID:c8YFWo7W
初代と2とSDXしかやってないけど、最近出てる中でおすすめなのある?
901なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:58:20 ID:6LSMtnaB
夢の泉デラックス
902なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:58:43 ID:6v6G7oK6
>>900
本編なら夢デラ・鏡。
外伝作品ではエアライド・タチカビがオススメ
903なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:04:49 ID:26KnuYeS
>>900
その三つを比べると最近のかなりつまんなく感じるかも
904なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:06:18 ID:c8YFWo7W
ありがとう
探すとするよ
DS貸してて無いからすぐにはできない……orz
905なまえをいれてください:2007/09/02(日) 00:06:51 ID:p4HDZxMg
>>900は夢の泉DXとカービィボウルときらきらきっずとブロックボウルと
64とエアライドとタッチ!カービィと鏡の大迷宮と怪盗ドロッチェ団でもやってろ
906なまえをいれてください:2007/09/02(日) 15:30:18 ID:NNigNvxl
>>900
あとコロコロカービィとSFC版きらきらきっずもやっとけ
907なまえをいれてください:2007/09/02(日) 16:50:18 ID:MzFpJmqM
最近出てる中でって言ってるだろ
908なまえをいれてください:2007/09/03(月) 04:12:04 ID:o/R1om2g
そろそろ1000か…
ところで次スレは?
909なまえをいれてください:2007/09/03(月) 04:15:19 ID:gGVu2JJ3
このペースなら970あたりかね
910なまえをいれてください:2007/09/03(月) 09:26:27 ID:kHKClrvm
見える、見えるぞ
結局デデデ参戦情報無しのまま発売され泣く泣くプレイしてたら隠しキャラでデデデが登場し泣いて喜ぶおまえらの姿が
911なまえをいれてください:2007/09/03(月) 09:34:37 ID:0ha/InwD
アシストフィギュアで現れてへこむお前らが見えた
912なまえをいれてください:2007/09/03(月) 13:39:12 ID:+OktAmgO
いや、プププランドの背景を飛んどるな
913なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:25:38 ID:jvr0Ik6P
まさかの使用キャラグーイ登場
能力はカービィとモロ被りで
914なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:29:22 ID:CM3IYoYi
無理だろ
915なまえをいれてください:2007/09/04(火) 02:05:22 ID:NuX9ulKg
そんなコピペキャラを作るとDXの二の舞に・・・
916なまえをいれてください:2007/09/04(火) 03:01:46 ID:HhZXKIE+
ここはあえてアシストでワドルディだろう。


ちなみに、星のカービィは
倉敷市認定ゲームorz。@wikipedia
917なまえをいれてください:2007/09/04(火) 19:33:55 ID:LhVQYzeY
>>916
倉敷市とカービィに何の関係がと思って調べてみたら
カービィの声優である大本さんの故郷だったのか。なるほど。
じゃ自分も一つトリビアを。
消防の時の社会見学で見たんだが
コロコロカービィは東京の科学博物館っぽい所に展示されている。
なんかセンサーカートリッジはすごいとかなんたら書いてあったな。
918なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:17:22 ID:jg15Hvth
久々にこのスレにきたらスマブラの話題が多くてワロタ
919なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:44:55 ID:Ax+GTAEd
カービィの技気になるね
DXみたいにもっさりしてないと良いなww
920なまえをいれてください:2007/09/05(水) 00:40:10 ID:sfGlS4NG
ファイナルカッターがカッターめったぎりになればかっこいいなと妄想してみる。
もちろん発生は弱攻撃ぐらいの速さで
921なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:33:34 ID:W2vluzjv
復帰の時は?
と思ったがそんときは普通のファイナルカッターか。
922なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:02:33 ID:GXVKcaW+
http://www.smashbros.com/jp/characters/metaknight.html
メタナイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
923なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:05:05 ID:ZCi2urjk
接近戦に今まで使われて無いコピー能力使わないもんなのか
3作目になって今更パンチやキックを変えられたら違和感プンプンなんだけども
924なまえをいれてください:2007/09/05(水) 16:41:24 ID:OlD8yKQ9
ダッシュがバーニングになったから可能性はあるかも
ただ帽子なしにコピー使うと違和感があるんだよな
925なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:00:21 ID:WWUihW/z
やっぱメタナイトカービィよりデカいんだなぁ
同じくらいがよかった
926なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:23:10 ID:AnlEsdyw
遠近感
927なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:25:39 ID:Kfq++v6I
メタナイトの説明で「カービィのライバル?」とライバルに?ついてて良かったよ
ライバル的なのはデデデ大王だし
928なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:31:02 ID:0KxyedwV
うん
929なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:05:17 ID:AnlEsdyw
デデデデさくまのマンガみたいにカービィふっとばしてえ
930なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:28:32 ID:u05Ybk6e
ひかわ漫画は14からメタナイト出なくなったね
931なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:07:11 ID:zIEmNWyY
ひかわ漫画はそんなにいい役回りじゃないしな
侵略してきて吹っ飛ばされて2コマで出番終わりとか
932なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:13:50 ID:6d/p5H9a
兄弟って匂わせてたしなw
933なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:20:16 ID:LarQcHjO
>>927
つまりデデデ参戦フラグ?
934なまえをいれてください:2007/09/06(木) 18:29:23 ID:tdrjxpCY
>>930
そもそも出たのがこの3回だけ
・デデデの家庭教師
・コショウ爆弾
・プププランドを侵略しにくるもデデデのクシャミで撃退される(その間2コマ)
935なまえをいれてください:2007/09/06(木) 18:43:59 ID:SprvZO9C
原始時代のはなしでも侵略者として出てきた
936なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:21:40 ID:LarQcHjO
とりあえず次スレのテンプレだけ作っとくよ。

前スレ
【wiiの新作】星のカービィ総合10【情報は?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183535383/

関連スレ
【携帯ゲーソフト】 ☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 6  ★
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180953041/
【ゲーム音楽】 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [08]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176046692/
【アニメ2】 星のカービィ28☆ポヨ♪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187878330/
937なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:22:32 ID:LarQcHjO
作品別
【携帯ゲーレトロ】 星のカービィ(GB初代)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171021027
【家庭用レトロゲーム】 【FC】星のカービィ夢の泉の物語IcecreamIsland
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1155310837/
【家庭用レトロゲーム】 星のカービィ スーパーデラックス 8
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1175963783/
【家庭用レトロゲーム】 星のカービィ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144447756/
【90年代家ゲー】 【コピー】星のカービィ64【ミックス】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1153550934
【携帯ゲーソフト】 【DS】星のカービィ参上!ドロッチェ団 3匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167336016/
外伝作品
【家ゲーレトロ板】 カービィのきらきらきっず
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1171029994/
【スポーツ・RACE】 カービィのエアライド LAP-11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1176106869/
938なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:24:16 ID:LarQcHjO
キャラスレ
【ゲームキャラ】 星のカービィのカービィがかわいい件
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1175147017/l50x
【ゲームキャラ】 【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1177422767/
【ゲームキャラ】 星のカービィに出てくるメタナイトは騎士カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178186947/
【ゲームキャラ】 【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part5【リボン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183046450/
【ゲームキャラ】 【星のカービィ】コックカワサキを語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178539952/
【携帯ゲーキャラ】 星カビ参上!ドロッチェ団のドロッチェは団長カッコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1174574671
939なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:27:58 ID:LarQcHjO
注意事項
1・荒らし・糞コテ・他作品のアンチなどはスルーかNGワードにしましょう
2・アニメの話題は少し自重してください。ゲームと絡めた話ならおk。
3・○○信者とか言わない。
4・新スレは、>>970が立てること。立てれない場合は指名してください。
以上の事を守りマターリとカービィを語りましょう。
940なまえをいれてください:2007/09/06(木) 20:15:36 ID:2q+22Qd3
287 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 18:49:02 ID:rPdf9hhj0
ただしソースはVG

マリオシリーズ 日本7179万 (世界2億8021万)
 うち スーパーマリオ4181万、カート1042万、パーティー570万

ポケモンシリーズ 日本5130万 (世界1億5284万)
 うち 本編 3850万、スタジアム670万

ドンキーコングシリーズ 日本1477万 (世界4849万)

カービィシリーズ 日本1120万 (世界2250万)

ゼルダシリーズ 日本1084万 (世界4939万)

脳トレシリーズ 日本824万 (世界1239万)

テトリスシリーズ 日本790万 (世界4098万)

ヨッシーシリーズ 日本630万 (世界1667万)

ぶつ森シリーズ 日本505万 (世界1005万)

ワリオシリーズ 日本381万 (世界1077万)

スマブラシリーズ 日本341万 (世界1213万)

メトロイドシリーズ 日本268万 (世界1147万)

スターフォックスシリーズ 日本176万 (世界887万)

カービィはメトロイドより下・・・なの? てかマリオとポケモン自重
941なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:08:11 ID:MUHFXqbQ
エアライドでデデデを倒すコツを教えてもらえないだろうか
何度やっても勝つことが出来ない…
942なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:24:55 ID:LarQcHjO
>>940
メトロイドはアメリカだとゼルダに並ぶほどの人気らしい。
ちなみにメトロイドプライムはアメリカ人が好きなメトロイドとFPSが合体した作品だからかなり売れている。
話は変わるがカービィにはもうちょっと人気が出て欲しいな・・・
>>941
ルインズスターでデデデの前で急ストップしてソードかニードルで攻撃。
これを何度も繰り返す。
943なまえをいれてください:2007/09/07(金) 07:24:34 ID:0Dw/2Xpo
>>940
日本人と外人の好みの違いがよくわかるな

>>941
ルインズ使ってニードルでデデデの側でA連打
CPU混ぜるとデデデのHPが上がってしまうから1人プレイ推奨
944なまえをいれてください:2007/09/07(金) 14:56:49 ID:v4y5quAa
>>942-943
サンクス!
戦法自体は同じだったんだけど
スリックスター使ってたのが悪かったみたい

>>940
そこにカービィの名前が上がるだけでもすごいことじゃないか
俺の好きなF-ZEROなんて影も形もない
945なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:52:42 ID:ZdFvH8K7
お、思ったより世界人気高いなカービィ
アニメも米で放送されてたから当然っちゃ当然だが
DQみたいな内弁慶人気かと思ってたよ
946なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:01:21 ID:cdUOGPdl
カービィ村とかあるしな
947なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:05:04 ID:dIjVN2qo
なんだかんだいって任天堂は基本的に海外人気はあるよ
海外と国内の人気のギャップが激しいFFとかDQとは違う
948なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:52:47 ID:Jp5uBOAw
FFなんかもう落ち目になって久しいだろ
もう何がしたいのかよく分からない新作やらリメイクやら乱発するだけになってるし・・・
949なまえをいれてください:2007/09/08(土) 12:56:53 ID:YczuC2xH
>>946
村じゃなくて市じゃなかった?
ちなみに自分はアニメのプププ通信で始めてその市の存在を知ったよww
950なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:09:38 ID:yt+EO5Dl
新スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189337190/

というわけで埋め
951なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:16:13 ID:yt+EO5Dl
埋め
952なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:16:44 ID:yt+EO5Dl
埋め
953なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:17:15 ID:yt+EO5Dl
埋め
954なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:20:54 ID:yt+EO5Dl
うめ
955なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:21:42 ID:yt+EO5Dl
うめ
956なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:21:55 ID:kEwNFTnO
埋めますかな。
957なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:22:58 ID:yt+EO5Dl
うめ
958なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:28:03 ID:kEwNFTnO
うめ
959なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:28:36 ID:kEwNFTnO
うめ
960なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:29:30 ID:V0G3kfrC
何故埋める
961なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:29:36 ID:rUvc/qeQ
うめ
962なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:33:05 ID:rUvc/qeQ
>>960
そこにスレがあるから
963なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:35:20 ID:V0G3kfrC
過疎ってるから次スレもうちょっと後でもよかったのにっ!
埋め
964なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:36:06 ID:EZy2X1B6
うめうめ
965なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:37:56 ID:rUvc/qeQ
うめ
966なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:40:20 ID:66ldQit4
967なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:42:06 ID:kEwNFTnO
うめ
968なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:48:17 ID:kEwNFTnO
うめ
969なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:49:43 ID:kEwNFTnO
うめ
970なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:51:28 ID:kEwNFTnO
うめ
971なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:59:10 ID:rUvc/qeQ
うめ
972なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:00:05 ID:rUvc/qeQ
うめ
973なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:06:42 ID:rUvc/qeQ
うめ
974なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:08:01 ID:rUvc/qeQ
うめ
975なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:10:42 ID:yt+EO5Dl
うめ
976なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:10:59 ID:kEwNFTnO
うめ
977なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:11:20 ID:yt+EO5Dl
うめ
978なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:11:51 ID:rUvc/qeQ
うめ
979なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:12:19 ID:yt+EO5Dl
んめえ
980なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:15:26 ID:rUvc/qeQ
うめ
981なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:17:57 ID:rUvc/qeQ
うめ
982なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:20:48 ID:yt+EO5Dl
んめえ
983なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:21:43 ID:yt+EO5Dl
んめえ
984なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:23:39 ID:kEwNFTnO
うめ
985なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:24:23 ID:kEwNFTnO
うめ
986なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:26:09 ID:kEwNFTnO
うめ
987なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:27:26 ID:yt+EO5Dl
んめえ
988なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:28:55 ID:rUvc/qeQ
うめ
989なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:31:23 ID:rUvc/qeQ
うめえ
990なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:32:31 ID:rUvc/qeQ
 _/⌒ヽ_
(__ ┃┃._)
 丶 ▽丿
  ● ̄●
991なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:33:16 ID:rUvc/qeQ
 _/⌒ヽ_
(__ ┃┃._)
 丶 ▽丿
  ● ̄●
992なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:33:33 ID:kEwNFTnO
ume
993なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:35:37 ID:kEwNFTnO
うめ
994なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:42:15 ID:kEwNFTnO
うめ
995なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:43:05 ID:rUvc/qeQ
 _/⌒ヽ_
(__ ┃┃._)
 丶 ▽丿
  ● ̄●

996なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:44:38 ID:kEwNFTnO
うめ
997なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:45:34 ID:kEwNFTnO
うめ
998なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:48:19 ID:rUvc/qeQ
 _/⌒ヽ_
(__ ┃┃._)
 丶 ▽丿
  ● ̄●

999なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:48:26 ID:kEwNFTnO
1000ならスマブラXにデデデ大王がプレイヤーキャラで参戦。
1000なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:49:12 ID:kEwNFTnO
1000ならスマブラXにデデデ大王がプレイヤーキャラで参戦。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。