【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 84 §

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
熱狂的なファンに支持されてきた『カルドセプト』シリーズ
その最新作が四年間の沈黙を破り、Xbox360ソフトとして蘇りましたが少しばかり腐ってました。

※360版「カルドセプトサーガ」のスレッドです
※移植の可能性等の話題は無駄に荒れるだけなので控えて下さい
※どうしても話したい方はゲハ板のスレあたりでどうぞ

発売日:2006年11月22日
標準価格:7329円(税込)
対応機種:Xbox360
プレイ人数:1〜4人
ジャンル:トレーディングカード・ボードゲーム
発売元:バンダイナムコゲームス

【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 83 §
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180792826/

・テンプレ>>2-10
・sage(E-mail欄にsageと入力)進行。スレ立ては>>970。駄目なら断ってからどうぞ。
・STO、釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。専ブラ使ってNGにすることを推奨
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと
2なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:30:40 ID:02LuBnoK
■バグ報告、改善要望等
【Xbox360】カルドセプト Saga◆ 改善要求スレ37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179881243/

バグ・改善案は
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/10.html
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
で確認してください。

■360関連ゲーハー板・360スレのまとめサイト
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
Q.箱○買ったけどお勧めソフトない?
http://www.gamers-review.net/
ここの各ソフトのレビューを参考にまたマーケットプレイスで体験版がDL出来ますので
購入前の判断基準としても良いでしょう
■問い合わせ先:バンダイナムコゲームズチャンネル
https://namco-ch.net/faq/item_select.php?hard=11
3なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:32:59 ID:02LuBnoK
■ガチ派と馴れ合い派について
ガチ派と馴れ合い派の議論は永遠に平行線を辿りがち。
プレイスタイルが違うだけで、どちらも正しい遊び方です。
熱くなりすぎないよう注意しましょう。
XBOXLiveの機能などを有効に使って住み分けましょう

■「手札非公開」仕様の導入について
■「手札常時公開」仕様の導入について
議論し尽くされました。スルー推奨で。
「オプションで選択できるようになればいいね」で終わり。
どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに
個人的に大宮に要望を出してください。
■ボイチャの有無、テキチャの導入についても上と同様です。

■セプター五つの誓い
・ラス者の妨害スペルが二位の自分に打ち込まれても泣かない。
・カードを切らしてしまってる時に敵拠点を踏んでも腐らない。
・例え自分に勝ち目が無くなっても最後まで手を抜かない。
・負けたときは思いっきり悔しがった後に勝者を讃えること。
・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負け無しの精神で試合に臨むこと
4 :2007/06/20(水) 11:35:24 ID:4gKQpHH3
5なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:36:29 ID:02LuBnoK
CuldceptSAGA公式サイト
http://www.culdcept.com/saga/
Culdcept公式サイト
http://www.culdcept.com/

カルドセプトサーガwiki(セプターパーツ、よくある質問、改善要望まとめ)
http://www21.atwiki.jp/culd_saga/
「カルドセプトサーガ」カードリスト
http://www10.ocn.ne.jp/~ftb/culdsagacard.html
カードリスト・ブックメーカー
http://www.geocities.jp/culdceptsaga/index.html
ブック構築ツール
http://gemoid.nobody.jp/gemoid.html

初めて来た人はとりあえずこれでも見れ
http://www.xboxyde.com/news_2780_en.html
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html

ブック診断はこちら
【粉】カルドセプトブック診断2ネタ目【焼き】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173805029/
6なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:40:08 ID:02LuBnoK
■48スレ目でカルドのIRCチャンネル作りました。IRCwide系#Culd_2ch全体ワードは@@
掲示板だと試合を呼びかけたい場合、
「自分がスレに書く→誰かが都合よく見てくれることを期待する」ですが、
IRCの場合、特定のキーワードに反応して音を鳴らす事が可能なため、
「自分がIRCで発言する→そのch(掲示板で言うスレッドのようなもの)に参加している人全員に音で知らせる」といった事が可能です。
特殊なレギュレーションな試合などは現状のLiveでは厳しいですし、ぜひこの機会にお試しください。
詳細はhttp://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/32.html

■かくつき対策(カルドセプト以外のパッチも消えるので注意)
HDDキャッシュ整理の方法
システム→メモリー→Yボタン→X、X、LB、RB、X、Xの順に押す→「はい」を選ぶ

Q.NATがオープンになってても開けておいた方が良いポートって何番でしたっけ?
A.UDP/TCP 3074
 UDP 88
 「XBOX」「ポート開放」でググれば詳しいのが1ページ目に出て来る筈
7なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:45:08 ID:02LuBnoK
Q.オンに繋いでも全然部屋が立ってません。対戦人口少ないんですか?
A.対戦中の部屋は表示されないので、一見少なく見えます。
 入れる部屋が見当たらないときは自分で部屋を作成しましょう。

・ブック編集
Saga 2次パッチ 募集中(変わらんのか?)
Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=5d-3d7kexjI
Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE
Second Ex    http://youtube.com/watch?v=4r_ukY6dA14
・戦闘
Saga 2次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=AY3HuGUkuSs
Saga 1次パッチ http://www.youtube.com/watch?v=Gz_pQMokLOc
Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=07XgFs4pYfA
Second      http://www.youtube.com/watch?v=RtGfjtalAFw&NR
8なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:47:09 ID:02LuBnoK
 バグ動画一覧 (ほぼパッチで改善済み)
サイコロ(偶数奇数)http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
スペルカード戦闘 http://youtube.com/watch?v=_fl_lac0cac
ナジャラン「ずっと私のターン!」http://youtube.com/watch?v=JLBkpZY8WfM
スクイーズバグ http://youtube.com/watch?v=FJjwgiD5o6Y
ほこらバグ http://youtube.com/watch?v=WNJanXLQLug
ミゴール巻物無効 http://www.youtube.com/watch?v=R8jG39kjtqk&NR
CPUいったりきたり http://youtube.com/watch?v=3nWliIc3k-I
パウダー飛翔 http://www.youtube.com/watch?v=TPHTsXr3GEM

おまけ
「バカルド」http://www.youtube.com/watch?v=FE6gVMU34fA
「TAKESHIGE」http://www.youtube.com/watch?v=NNqtYu05IdE

本スレで※晒しは厳禁※
【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part24【LIVE】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181135619/
9なまえをいれてください:2007/06/20(水) 11:59:14 ID:/j7S03g+
>>1
乙π
>>7>>8いらないかなー、戒めはwikiだけでもいいよーな

これはいると思うけど
本スレで※晒しは厳禁※
【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part24【LIVE】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181135619/
10なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:03:35 ID:/j7S03g+
Q:まだ人いますか?ネット対戦はいつまでできますか?
A:いる、ネット対戦はMSが箱事業撤退するまで続く

この応答も多くね?
>>2-8どこかに混ぜたいな
11なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:24:41 ID:0adxFtDM
>>1
ロード乙ベイン
12なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:42:43 ID:jsbemrUq
このゲーム買おうと思うのだが
まだ残ってるバグのリストどこかにないかい?
それ見て決めたのだが・・・
13なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:46:41 ID:N+TQ7729
普通に遊ぶのに支障をきたすようなバグはもうないよ。
興味をもったのなら買って損はない。
14なまえをいれてください:2007/06/20(水) 13:42:11 ID:VJ2AVpW/
無いと思う。ので、過去ログ・wiki・公式・ACN辺りを自力でどうぞ
15なまえをいれてください:2007/06/20(水) 14:10:05 ID:PboWvbCI
>>12
・コロッサスがマヒ状態でも単体呪いスペル・単体呪い領地能力の対象に選べない。
・パウダーイーターがマヒ状態でも移動時に移動時に[マヒ]が解除され増殖する。
・ラミアの領地能力(対象のST-20)が「単体呪い」扱い。そのためコロッサスを対象に選べない。
・テレイアは効果がない場合でも、使用すれば消費される。
・プロフェシー及び占い館の効果が、ブック内の一番上にあるそのタイプのカードを引く。
・毒ダメージがクリーチャー本来の残りHPを上回る場合、その毒ダメージが戦闘中のHPに与えられる。
16なまえをいれてください:2007/06/20(水) 14:11:59 ID:/j7S03g+
>>15
それはもう公式で仕様って事になってなかった?w
17なまえをいれてください:2007/06/20(水) 14:19:20 ID:EWh+Rd1I
>>15
>毒ダメージがクリーチャー本来の残りHPを上回る場合、その毒ダメージが戦闘中のHPに与えられる。

この場合って例えばHP増えるアイテムやアンダイン等でHP増えた時は死なないということですか?
18なまえをいれてください:2007/06/20(水) 15:07:26 ID:PboWvbCI
>>17
付加分のHPが削り切られていなければそうなるね・・・

詳しいことは公式のBBSに書いてある
19なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:11:30 ID:MtzqV20S
パウダープロフェシーは仕様でいいと思うけどね。
パウダーの増殖は建前上特殊移動って事なんだろうし、
パウダーを直すならマヒしてても特殊移動出来る天狗も直さないといけない。
20なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:16:00 ID:eNpWETxp
お前らが何と言おうが、
俺はカードが揃ってないからこのゲームを対戦する気にならん。
もし今揃っているなら対戦するが、現実は違うから他の対戦ゲームをやる。

こんなふうにデク回しが嫌でしょうがない人もいることを覚えておいてくれ。
2時間やれば確実にほしいカード全部手に入る、って言うならまだ耐えられる。
だが現実は全然そんなもんじゃ済まないだろ。だから俺はこのゲームをやめるよ。
幸い他にハまる対戦ゲーがあるしな。お前らは俺なんか居なくなってくれた方が
せいせいする、って思うに決まっている。だがもし俺のような人間も参加できるような
ゲーム性になっていたら、と考えるとどうだろうか?
もしかすると今よりもずっと人がいて、ネット対戦ゲーとしての楽しさは
ずっと上になっていたかもしれない。そういう可能性もあったということは
覚えておいてくれ。
21なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:20:36 ID:MA7+w+XH
最近はハッスルが自分の中でブーム。
拠点には向かないばら撒きクリにかけると、最後まで残っていい感じ。
土地レベルは2まで。
22なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:23:51 ID:kI5bQOlX
>>20
お前みたいなマイノリティーを全部カバーできるわけないだろ。
何も言わずに消えろよ。


誰かロードランナーが麻痺すると移動がどうなるか調べてくれ。
23なまえをいれてください:2007/06/20(水) 17:27:14 ID:kaw/R3Om
>>22
前調べた気がするが1歩だったような
24なまえをいれてください:2007/06/20(水) 18:17:05 ID:/j7S03g+
4人戦でハッスルしてると
手札から溢れたパライザーの標的になり易いけどなw
25なまえをいれてください:2007/06/20(水) 18:27:17 ID:z7j53Lo2
サーガにロードランナーいねーだろ。ワイバーンは風に移動できなくなった気がする。
26なまえをいれてください:2007/06/20(水) 18:48:06 ID:c9yCoc/7
プロフェシーはそういうもんだと思ってた。
27なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:10:54 ID:318AW6J2
鵜之澤副社長発言
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1173877470859.jpg
 ただ、お詫びしないといけないのは、『カルドセプトサーガ』の不具合です。
 あのような形での提供となってしまったことを本当に申し訳なく思っています。
 あれだけお騒がせしてしまったことは問題だと思っているし、
 『カルドセプトサーガ』に対してはチューニングも含めて、
 しっかりと責任を取って、きちんとした対応をしていくつもりでいます。

GYAO カルドセプトサーガ クリエイターズ・トーク
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0003695/
発売前の武重プロデューサーインタビュー
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/14/104,1145023805,51742,0,0.html
28なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:10:57 ID:ghnv+r+O
テング麻痺したら通常移動しかできないでしょ
29なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:11:52 ID:318AW6J2
とりあえず問い合わせた。
Q 鵜之澤の発言について
A 十分に認知しています
Q その対応の内容とは?
A オンラインアップデートと修正ディスクの交換です
Q これから先、新たな対応をする予定は?
A 今のところ予定はありません
Q 挙動に関する特殊仕様についての対応は?
A 今のところ予定はありません
Q 大会の中止について
A 申し訳なく思っている。
Q 新しい大会開催の予定は?
A 今のところ予定はありません

対応に向けた活動が停止しているということだけがわかった。
30なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:16:34 ID:m2SWXCQP
ショパンパーティ行った人は聞いてると思うけど
鶴やんは「トラクレには大変感謝している。期日通りに完成させてくれたし!」
なんて言ってたのでやっぱロケット(あとたぶんディンプス)への当てつけじゃないかねw
31なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:21:15 ID:UtTA9NOd
>>前スレ1000

かろうじてリプレイスが間に合ったようだな…
てめーのすりすりしているフトモモを見てみな、
それは俺のレッドオーガだ
32なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:27:31 ID:f0MbQvll
>>30
開発会社に納期を守らせる事もバンナムの仕事の内だよな
開発ソフトのクオリティを把握する事も

人任せ乙!
33なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:32:11 ID:GMYh+twH
最低ランクのカードって何だっけ?

前にあれだけで組んだ低価格ブックで挑んで勝ったよ。
カードが揃ってないと出来ない>>20みたいな人は単純に
弱くて応用力が無いだけだと思う。

>>20
ちゃんと頭使って組めば勝てるから努力すればいいと思う。
34なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:33:36 ID:ghnv+r+O
ゆとりニートにこれ以上構うな。
35なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:49:26 ID:UtTA9NOd
>>33
最低ランクのカードなあ…
ゴブリンとかオーガとかジェモイドは使い道があるからなー
ドワーフとかあのへんのタンパクなのが正直一番弱いかなあ。

あーでもあのへんもアイボリーアイドルとかで締め付ければ
悪くないしなあ。
やっぱアイアンアイドルかな。ミスルト消えた今、アイツの存在価値がわからないw
36なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:55:00 ID:MtzqV20S
>>28
そうだっけ?出来た様な記憶があった。他の移動系も全部出来なくなるのかな。
じゃパウダーがおかしいね。とりあえず統一されてたら問題ないけどパウダーだけならバグだね。
37なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:25:01 ID:7okK7bzb
火の玉と電気鳥は最悪の部類
38なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:38:11 ID:CTZHpNDc
アイアンアイドルはマップ限定されるけど
特殊地形にしか止まれない地獄とか出来るぞw
39なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:39:54 ID:YoNqP1aG
ブリッツレイブンは本当に意味不明だし、ブルガサリも相当やばいけど
俺のふろぎすとんたんは弱いとは言い切れないんだぜ。
40なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:44:37 ID:/BFyWMm4
>>35
>>33の戦い方は腕が良いなら結構使える戦術。
現金に余裕が出来るから、金策に走る割合を減らせる。

ただ、拠点を作りづらいから経験と知識と運が必要。
41なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:47:07 ID:YoNqP1aG
あーっとアイアンは実は即時と凄い相性良いと思うんだけど。
インシネより強いヘルバイロンを見ると
コラプより弱いロードオブペインはかなりどうしようもない気がする。
性能と値段で言うと、だけど。

モデリングは一番強そうなのにな、、、
42なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:53:38 ID:Zi96tycf
>36
ゲーム内容把握して無い素人が作った事が手抜きまくって作ったのが露骨に判る一例やね
43なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:54:36 ID:Zi96tycf
編集中に書き込んじゃった、すまねw

ゲーム内容把握して無い素人が手抜きまくって作ったって事が露骨に判る一例やね
44なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:57:42 ID:kI5bQOlX
麻痺したブリンクスの移動がどうなるか誰か試した?
45なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:01:40 ID:CTZHpNDc
まぁぶっちゃけクリチャーなんて何でもいいんだけどな
守るなら無効化系アイテムだし攻めは攻撃スペルで除去出来るし

やっぱスペルじゃね大事なのは
代用が効かんの多いし
46なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:22:27 ID:f22b2N22
完璧にバグ残ってるのにやるきにならんは同意
やりこんでも虚しいだろ
所詮バグ上での戦いで判定もグレーゾーンだしな

ソフトのバグ利用して勝ってもつまらんわ
47なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:25:24 ID:02LuBnoK
自分は使わなきゃ良いだけじゃないか?
48なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:29:54 ID:f22b2N22
序盤からコインアレスで荒らしてレベル上げられない場ができたらグダグダして終了だろ
コラプションとか入れてもカード枠もったいないしな
そして足系すべてサプレッションしたらいいな
リバイバルも自分でサプレッション
最終的には護符の枚数と余した金ぶち込む貯金箱クリーチャーできまるな

言いたいことは最近コインはやってるよな
49なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:38:58 ID:CTZHpNDc
どこからの工作員?
50なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:40:51 ID:UtTA9NOd
>>48
それは…どうだろw
アルシオンIIとかなら強そうだけど、広いところで遊んだことある?

オンは狭めのマップが人気だし、アレス護符の強さは十分理解はしているがw
51なまえをいれてください:2007/06/20(水) 22:42:15 ID:m2SWXCQP
氷山とかアガマとか猫をバラ撒くブックが集まってた時
アレスコインは完全に空気になってたぜ・・・
52なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:06:56 ID:WjwUlEw8
どうでもいいんだけど、つまらんとかやめるとか言ってる奴らが、
このスレに常駐してるのはなんでなんだぜ?

早く消えればいいのに。
53なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:15:39 ID:Zi96tycf
カード集めヤダヤダゆとり君がID変えて荒らしてるんだと思われ。
54なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:44:57 ID:jSpkZPxB
自分の好きなものが否定されたからってヒステリックな反応するなよ

「カード集めを省略可能にすれば、対人戦がもっと流行るかもしれない」
って意見には一理あるし、反論したいならちゃんと反論すればいい。
(ただし、「自分の好み」以外の論拠を出して)
したくないなら「そーかもね」と思って聞き流せばいい。

「そんなこと言っても無駄」とか意見自体を潰しにかかったり、
「ゆとり」とか人格攻撃するのはどうかと思う。
55なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:47:17 ID:O7wEb6U2
どう考えてもそんなゲームは存在出来ないだろ
56なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:50:05 ID:f22b2N22
[クリーチャー] 18枚
無:アーマードラゴン、 サンクタムガード×3、 リビングミラー×2
火:アレス×2、 グラディエーター、 バーバリアン×2、 フェイ×2、 ヘルパイロン、
  ボルカニックドラゴン×2
水:シーボンズ×2

[アイテム] 6枚
トゥームストーン×2、 パイエティコイン×3、 ブーメラン

[スペル] 26枚
エコー×2、 オーロラ×2、 クラッシャーストーム、 サプレッション×2、 スカルプチャー、
セフト、 チャリオット、 テレグノーシス、 テレポート×2、 ドリームテレイン、
ハンターソング、 ファインド、 ファットボディ×2、 フェアリーライト×2、 ブレイブソング、
ランドプロテクト×2、 リバイバル、 リプレイス、 リリーフ
57なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:52:38 ID:m2SWXCQP
少しづつ強くなっていく
それがいいんだ



って近所の胴着着たホームレスが言ってた
58なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:03:02 ID:VGuJU7MR
>56
墓石2とファインド1でドロサポ足りる?
アイテム6入りでクラストも辛そうだし…。
ボンズもなんか唐突だし。

一枚入りのスペルを整理した方が安定しそうに思えました。
59なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:11:40 ID:iN2ihRFi
[クリーチャー] 14枚
無:サンクタムガード×4
火:アレス×3、 バーバリアン×3、 フェイ×2
水:ハイド×2

[アイテム] 4枚
パイエティコイン×3、 ブーメラン

[スペル] 32枚
イントルード×3、 オーロラ×2、 サプレッション×3、 スカルプチャー、 チャリオット×2、
テレグノーシス、 ハンターソング×2、 パラライザー×3、 ピース×2、 ファインド、
ブレイブソング×2、 ホープ×3、 リバイバル×2、 リプレイス×2、 リリーフ、
リンカネーション×2


素人はこれでアレスコインやりまくれ
60なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:19:49 ID:tmXm4+v9
>>22
ロードランナーはマヒしてなければ2歩固定。マヒ時は1歩。
だから1歩歩かせるためにはマヒさせる必要がある。

>>19
サーガのドリアード、ブリンクス、テング、ホーリーラマ、ワイバーンは
マヒしていたら特殊移動はできなくなる。

調べるのに10分もかからないんだしさー。
61なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:22:59 ID:vGdYaly9
>>59
なんだか、いろいろと突っ込みどころが多すぎてどうしていいやら・・・
6259:2007/06/21(木) 00:31:45 ID:iN2ihRFi
サプレの標的は トレスパス ドレマジ>ホーリーワード8=フェーム=トレード
リバイバル&サプレも最終的に消し対象

リプレイスでアレスを出しピース
フェイはサンクタムガードのSTアップ
ハイドはパラライザーがなくなったときのおまけ

基本はチャリ&リリーフ&テレグノーシスを駆使して狩りまくれ
アイテム持ちにはパラライザー>イントルード>コイン
3連コンボを叩き込め

コンボ後にバーバリアンでの連続侵略ができるとパーフェクトボーナス

スカルプチャー撃ってハンターズソング
スタチュー大量のボーナスタイムスタートなので狩りまくって200&護符をGETせよ
6359:2007/06/21(木) 00:35:05 ID:iN2ihRFi
面白ければいいんだよ

固い相手はブレイブソングで倒すべし

ブレイブ+20 ブーメラン+20 アレス+20の+60だからな
アレス1枚と交換でヘルパイロン入れたほうがいいかもな
64なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:41:45 ID:iN2ihRFi
その面子で育つ土地属性を狙うべし
どうしてもちょうどいい対象がない場合は
後々厄介になりそうなやつかな
リードアイドルは瞬殺で
ポセイドンもな

面倒なら乱獲してればいいよw
十分勝てるから
65なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:45:55 ID:ybfRBBml
相手の手にはいつもガセアスカウンター属性盾
踏みたくない時に高額踏みまくり何もできず\(^o^)/owataとなる気がする
相性がよければウマウマできるかもだが
66なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:52:38 ID:iN2ihRFi
最後のほうまで潜伏して
アレス場でブレイブソングあらかじめ撃っておいて
ランプロはがし>パラライザーイントルードで攻略できる最高のダメージ食わすコンボないかなぁ
67なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:56:02 ID:vGdYaly9
どう考えてもクリーチャー少ないというか足りない上にアイテム破壊一切無しとか
4枚入っても当然といえるドレマジが0枚とか
むしろサプレで抜こうとしてるとことか
コインブックなのにコイン3枚とか
ランプロ剥がし入ってないとか
そもそも場の空気に疎い初心者に侵略は使いこなせないとか

どうなん
68なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:56:19 ID:iN2ihRFi
ルナティックヘア>サキュバスリングのほうが楽か
69なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:58:36 ID:tmXm4+v9
>>67
それは>>59が実際に>>59のブックを使ってみて
勝率上がるように試行錯誤していくのが素敵なんじゃないかと思った。

でもこの一言がなあ。
>面白ければいいんだよ
70なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:59:13 ID:iN2ihRFi
>>67
相手が手を出せない拠点作ったらあきらめかなぁ
レベル上げをしにくい場を作ることが第一だと思ってる
アレス場構築しやすいブックと思うんだけどなぁ
71なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:02:02 ID:iN2ihRFi
城周りに拠点作られてしまうとぐるぐる回るしかなくなるからな
ランプロはがしにデザートストームかペノマスポイルいるかなぁ
サプレたらいいんだけど
72なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:07:24 ID:xwvC6TC+
ブック内容云々はこっちでやれよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173805029/l50
73なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:08:16 ID:hCix5+K8
ぐだぐだな展開になりがちな護符拾いはうんざり
二人以上いると落ちたくなる
てのが正直な感想
今回は戦闘が長いのが致命的
74なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:16:04 ID:iN2ihRFi
>>73
じゃあオドラ焼きブック最強ってことでいいかな?
75なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:28:58 ID:iN2ihRFi
>>73
ぐだぐだは確かにきつい
このゲームテンポ悪いからな
目標5000が普通でいいくらいだな
76なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:29:49 ID:hCix5+K8
そういや不具合を公式HPで仕様扱いにしたのは
もう修正する気ないわけだよな・・・
77なまえをいれてください:2007/06/21(木) 02:18:20 ID:r1L6yPom
オリジナルAI作成が楽しみだったのは俺だけではないはず
オンでAI対戦とかあって、まったり皆で観戦とかやりたかった
まさかあそこまでAIが馬鹿だとは…。
78なまえをいれてください:2007/06/21(木) 02:26:23 ID:n+eEWLMk
カードだけそのままセカンドのシステムに移植出来ないもんかな。
ってか、セカンドをそのまま移植でも良いんだけど。
79なまえをいれてください:2007/06/21(木) 03:07:01 ID:TcwGKCPB
PSPでもDSでもいいから、2nd移植欲しいよなぁ
手軽に通信対戦がしたい
PCで出してくれればそれがベターなんだけど
80なまえをいれてください:2007/06/21(木) 05:07:51 ID:SB/cAjI4
>>79
もしPCで出たとしても、バグか手抜きかわからんクソプログラムだと箱○よりやばくね?
81なまえをいれてください:2007/06/21(木) 07:26:42 ID:TmBxM4W1
>>62
イントルードじゃあ即時発動しないと思うんだけど?
後ピースじゃあアレスが壁にされそうな気がするぞ
82なまえをいれてください:2007/06/21(木) 08:42:27 ID:K5Ai0IyL
アレスの人気に嫉妬
83なまえをいれてください:2007/06/21(木) 13:52:43 ID:iN2ihRFi
>>81
俺のターンの時にイントルードもしくはチャリオットで護符&200GET
そしてダイス振ったターンでバーバリアンで踏みつけて連続で2個ゲット
これがパーフェクトコンボ
84なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:06:43 ID:pvO0IBQA
ドレインマジックもトレスパスも1枚も無いけどオンやってる
頑張ればクラッシャーで何とかなるよな
85なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:17:56 ID:hTuwnLWA
ドレマジとトレスパスをサプったら集中砲火もらったぜ
しかし、ペル焼きって使い方難しいな(´・ω・)
86なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:29:23 ID:XqtRiM1A
>>85
ちょwそれ狙われたのはペル焼きの所為だからw
87なまえをいれてください:2007/06/21(木) 14:42:32 ID:hTuwnLWA
>>86
ナンダtt
どうりでスウォームをサプられるわけだ・・・
88なまえをいれてください:2007/06/21(木) 15:23:35 ID:+SPXa7t5
>>85
どんだけーw
89なまえをいれてください:2007/06/21(木) 15:37:41 ID:e4WOnnRj
>>85
俺のブックで1番勝率いいのはペル焼き
90なまえをいれてください:2007/06/21(木) 15:59:09 ID:/QQPvTmr
そもそも初心者にアレス3サンクタム4とか
いってる時点で無理があるに1票。
91なまえをいれてください:2007/06/21(木) 16:00:21 ID:VSwuCYsf
>>89
普段どんなだよwww
92なまえをいれてください:2007/06/21(木) 16:00:24 ID:/QQPvTmr
sage忘れた・・・・
ほんとごめんなさいorz
93なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:06:55 ID:dfo5sNYU
>>67
リンカネとかリバイバルとか初心者が撃つ時分かるかってね。
どこまでを初心者と思ってるのかね。
第一そこまでカード集まってるなら中級者だろってねw
>>89
それがホントならあんた強すぎか、勝率ほとんどないのではw
94なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:41:38 ID:vS44lVjd
スモークトーチ入れるようになってから
急に勝てるようになりました!
みなさんも4枚くらい入れてみてください!
95なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:52:33 ID:pkVYRAWp
俺のお薦めはニュートラルクローク
96リビングスクロール:2007/06/21(木) 18:52:42 ID:VSwuCYsf
>>94
やめてください><
97なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:53:03 ID:iOL/bAMk
ケットシー使いとしては、巻物無効の上に貫通無効はありがたい。
これでドルールもトロージャンホースも怖くないぜ!
ミラー抜いて、早速4枚入れるよ。
98なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:53:16 ID:+SPXa7t5
ボクもスモークトーチ4枚積してから
憧れだった女子に告白されて成績も学年トップになりました!
99なまえをいれてください:2007/06/21(木) 18:56:56 ID:d8EWXIlv
アイドルにスチュンで侵略したら嬉しそうにトーチ使ってきた時には全俺が泣いた
100なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:18:33 ID:WCmha7ga
>>87
>どうりでスウォームをサプられるわけだ・・・

あたりまえだろwwwww
なんか87に萌えたw
101なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:42:54 ID:QH7MiFE9
スモークトーチ4枚入れてから
持病のぜんそくが治った気がする
102なまえをいれてください:2007/06/21(木) 19:52:23 ID:X7Us31V+
スモークトーチ4枚いれてから弟ができた。
103なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:28:40 ID:TpsdKhRW
せめてHP+20とかのオマケがない限り使う気になれないな。
104なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:44:26 ID:luR1Ow6g
質問:スモークトーチにHP+20がついたら,リビングミラーとどっちを使いますか。

A トーチ
B ミラー

俺はB
105なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:50:41 ID:NgXgR2pc
>>104
ST-30だったら考える余地も出てくるかな
106なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:57:18 ID:50mFnBvP
ミラーはクリーチャー扱いなのが最大の利点だからなー

トーチ:巻物、貫通無効で破壊奪取不可orブッキに復帰なら使ったかも
107なまえをいれてください:2007/06/21(木) 20:59:50 ID:E6Cbg+Kk
今日DSのいたスト買ったんだけどさ、
サイコロ任せで戦略性がなにもないのな。。。。
買って即日売ったよ。

カルドが偉大すぎたわ。
108なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:01:51 ID:TmBxM4W1
>>104
コスト40でNだったらアイボリーブックに入りそうな気がする
109なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:15:32 ID:luR1Ow6g
バトゥーアンで,モスマンブック×2と,サンクタム風護符ゲットブックを相手に

最後にドレインマジックを引けば勝てるところまで来た漏れを,誰かほめてやってくれないか・・・

110なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:43:20 ID:VGuJU7MR
でも引けなかったんでしょう?
111なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:45:56 ID:luR1Ow6g
ぐさっ
112なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:50:10 ID:hc+pm7OI
なぜにバトゥーアン??流行か??
113なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:55:59 ID:luR1Ow6g
いやいや,対戦するのは初めてでしたよ。

風ブック蔓延するだろうなぁと思っていたら,無属性が蔓延してた。
ブラスやらエボニーやらリードやら・・・んでもすま〜ん。
114なまえをいれてください:2007/06/21(木) 22:16:37 ID:d8EWXIlv
聖堂を占い館か何かにして土地の比率を均等にできればいろんなマップが使えるのになあ
そういうパッチこそ望まれてるんじゃ
あと部屋検索画面でブック編集できるようになれば・・・
115なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:25:14 ID:WCmha7ga
>>114
めっさ疑問なんだけど、なんで聖堂ってそこまで忌み嫌われてるの?w
コラプションやロードオブペインってなんなんすかねw

純粋に魔力を伸ばすだけならトケビのが早いし、
聖堂は魔力をそこそこ伸ばす&手持ちの魔力を攻撃されにくい
リソースに変換する銀行&敵通行料で枯渇してナチュラルラントラだけの効果だろう?
全員に同等のメリットがあるし、1から護符MAPで普通に遊んできたから
サーガの護符MAPの不人気さが本気で理解できないんだが…

護符嫌う空気のせいで、対戦MAPがかなり限られてるのが悲しいな
カルガドとかララサティみたいなクセのないMAPでも、誰もきてくれない…
116なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:32:00 ID:luR1Ow6g
>115
たぶん予測。
1.護符ありMAPで遊ぶには,護符MAP専用ブックを作らなければならない。
2.護符ありMAPでは,なしMAPとはプレイングがかなり変わってくる。
  ひいては,カルドセプト本来?の楽しみ方と違う気がする。

まぁ昔ほど護符もちを妨害するスペルが少ないわけじゃないから,護符MAP用のブックを作れば
楽しめるかな?

でも同じMAPで「護符あり・なし」という選択ができると,ゲームの幅が広がるのは確かだと思うんだ。
117なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:32:20 ID:r1L6yPom
ロードオブペインは空気だろw

まあ俺は護符戦好きだから頻繁に部屋は立てるけど
単純に対戦で護符使うのに慣れてないから入りずらいのだと思う
118なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:33:37 ID:213BHRtR
>カルガドとかララサティ
クセ云々以前に広すぎる
特にカルガドはパーミ4積みがデフォで
エリアが三つだから難しい
119なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:35:43 ID:WCmha7ga
あー、そういうパッチはほしいなあ。
みんなアルシオンばっかで飽きちゃってると思うし。
聖堂あるだけで、本当に面白いMAPが半分死んでるんだもんなー…

ただ、カルド本来の楽しみと違うってのは同意できないなw
半分以上のMAPに聖堂があるんだ、聖堂含めてのカルドじゃないだろうかw
120なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:37:46 ID:WCmha7ga
>>118
パーミか…パーミのMAP選びっぷりは尋常じゃないしな
俺はランダムでMAP選んで、対戦始まるまでMAP確認できない使用が欲しいな。

身内なら、ランダムMAP&対戦開始までルール確認禁止ルールで遊べるんだが
野良だとそうはいかないからなあ…
121なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:44:15 ID:WCmha7ga
というか、カルガドクラスのMAPは広すぎるのか。
サンタナ村が18マスで、神々の世界への階段が80マスだから、
52マスのカルガドは中くらいな気がしていたのだが…
あの程度の広さだったら侵略ブックが弱すぎるの?
身内では侵略ブックがそこそこの勝率なんだけど…
122なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:49:12 ID:tmXm4+v9
護符を活用できればラントラ以上にラクで
なによりラントラ以上に気付かないうちに
魔力が増幅できるからだと思う。相乗りでも達成できるとか。
ラントラでもそうだけど、訳の分からないうちに終わって
対抗手段を把握しておかないと手が付けられない「イメージ」が問題。

実際、サーガの護符マップって前作よりもクセがあって
単純に護符が強いってわけじゃないんだけど、
その「得体の知れない物」って印象が避けられる理由かと。
123なまえをいれてください:2007/06/21(木) 23:51:53 ID:WCmha7ga
ふーむ、なるほどなあ…
仕方ないか、野良は人が集まるまで根気よく待って、
護符MAPは身内で楽しむかー

野良は身内では見たことのないブックや戦術がいっぱいあって
すげえ魅力的なんだがなー
124なまえをいれてください:2007/06/22(金) 00:04:01 ID:hZTtUAZH
護符ブックは対護符ブックに弱いから対・対護符ブックで行くとか
それで読みが外れてやる気なくすとかな
コラプやディスビリーフ満載のブックがいたら詰むし
かといって対・対護符してったらみんな普通に買いまくるブックだったらやっぱ一人だけ損だし・・・

とか考えるとやりたくないわ
でもコロ2も正直秋田っていう
ビスティームとかダーハンDLCでこないかなあ
125なまえをいれてください:2007/06/22(金) 00:30:06 ID:YqGKid+h
全てにおいてだけど、特にMAPラインナップを見ると
このシリーズをやったことのない人間が作ったというのが良く分かる。
126なまえをいれてください:2007/06/22(金) 00:30:37 ID:rIIiDoHJ
せめてコロ3と帝都あたりはもうちと流行ってほしい
127なまえをいれてください:2007/06/22(金) 00:43:05 ID:x1+ESxE2
あああああああああクリア手前でフリーズしやがった
最近修正版買いなおしたけど本当に直ってんのかよこれ
俺のコアが狂ってるだけか!?
128なまえをいれてください:2007/06/22(金) 00:48:44 ID:QKQhWEJ2
オン対戦中にメールがきてXboxボードを開いたらフリーズした\(^o^)/
129なまえをいれてください:2007/06/22(金) 01:33:21 ID:iZa+7s3W
>>124
ダーハンやりたい!
出来ればあのBGMで(笑)
130なまえをいれてください:2007/06/22(金) 04:30:18 ID:TyreNB4U
海外版てもうでたんだっけ?
131なまえをいれてください:2007/06/22(金) 08:30:21 ID:qFoJrwCA
長期戦がいやなんだろ
下手したらフリーズするしな
132なまえをいれてください:2007/06/22(金) 08:42:14 ID:33OAXrrd
護符マップでも示し合わせて聖堂使用禁止にすれば
遊び方広がるとおもわれ。

プロフに書いとけばいいんでない?

でも、昨今のランク戦はVCオフの人多数&いちいちプロフ見ないか・・・。
133なまえをいれてください:2007/06/22(金) 09:19:45 ID:I6eAqPT+
>>132
メッセージ送ればいいんじゃない?
聖堂禁止で。って短い文ならキーボード無くてもすぐ送れるだろう
134なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:44:38 ID:dyD+Wrqq
ホントにマップは糞だよな
対人戦を全く考慮に入れてない感じ
名作がこんな仕打ちを受けるなんて理不尽だ
135なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:15:02 ID:wkj1UI6l
名作・・・か。

何もかもが懐かしい。
136なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:40:12 ID:XeoQ9YKl
ブック総数が少なすぎるから護符ブックをマップ別に用意できない
いちいち組みなおしたりバーチャルブックとかマンドクセ

ブックは30個ぐらい持てても良かったと思う
137なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:55:18 ID:Okn7pp3b
マルセスブルク、ダムウッド、ダーハン、トールの槌、踊る人形、ベストコンビ、カザテガ、預言者の神殿2、
この当たりがやりたいな。さっさとマップ配信せーよ。
138なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:05:33 ID:I6eAqPT+
>>134
×:ホントにマップは糞だよな
○:ホントにマップも糞だよな
139なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:16:27 ID:x1+ESxE2
何か一部のフレンドいる人でしか楽しめないよねオンラインも
これじゃ人が増えるわけが無い
140なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:22:03 ID:onGdesIY
乗り遅れたからいまだオンは未体験だぜ。
最初グダグダだったからどこで始めればいいのかタイミングを逸したと言うべきか。
141なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:01:23 ID:qosN9aGm
>137
死の砂漠、あたりが抜けてねぇ?
142なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:09:58 ID:rkmCnsKu
先生、鳥羽根揚羽がやりたいです。
143なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:32:59 ID:CBfItHwk
ペル焼きブック使ってるけどなかなか勝てない・・・
焼き系はやっぱ不安定だなぁ
誰か焼きブックで焼くタイミングとか注意する点教えてくれないかorz
144なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:35:31 ID:YqGKid+h
>>137
魚、XX、たくあん
145なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:39:42 ID:QuAIEnvQ
なによりワープのモーションがウザったいと思う自称中級者
146なまえをいれてください:2007/06/22(金) 19:49:44 ID:iZa+7s3W
この前初めてアサシンの領地能力見たけどアレは酷いな、
トケビの領地能力と同じエフェクトって・・・。
147なまえをいれてください:2007/06/22(金) 20:01:02 ID:MHfpLDAm
発売日からほぼ毎日カルドやってるけど
アサシンのあれ発動してるところみたことねー
148なまえをいれてください:2007/06/22(金) 20:22:08 ID:FQrEarpJ
アサシン自体見たことねー
149なまえをいれてください:2007/06/22(金) 20:38:56 ID:fKPHtmGV
じゃあみんなでアサシンブック作ろーぜ
150なまえをいれてください:2007/06/22(金) 21:06:15 ID:OLBfQgZy
今夜のメタはアサシンで決まりだね\(^_^)/
151なまえをいれてください:2007/06/22(金) 21:26:02 ID:JyMLfN6j
というわけでペルーダブックが流行る
152なまえをいれてください:2007/06/22(金) 21:35:57 ID:MdasdI3z
野良でガチアサシンブック見たことある
あれは神業だった・・・
その人もうカルド引退したからサミシス
153なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:06:14 ID:hnUh15G7
リプレイス使って擬似的に即時持ちっぽくすれば
1回くらいは暗殺成功しそうじゃね?
154なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:47:02 ID:JyMLfN6j
アサシンの問題は暗殺の成功率じゃないんだ
155なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:50:53 ID:YqGKid+h
>>153
暗殺成功したとして、それを自分の利益に出来るのか?
156なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:53:39 ID:x8T/52WK
1週間他ゲームに浮気してきたがやっぱりカルド最高ぅ!
157なまえをいれてください:2007/06/22(金) 23:54:48 ID:sKxyJBg/
土曜日の昼ってユーザ多い?

明日久しぶりに遊ぼうかと思うんだが。
158なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:02:42 ID:V1Dc6Np5
アサシン、アイドル以下の体力ってどんだけ虚弱体質だよw
先制がある分、まだG・ラットの方が使えるわww
159なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:17:52 ID:eM/hlP+F
せめて領地能力後にもその場に留まるか
HPが減ってるクリ全てが対象になるくらい
なら使い道もあったろうに…
160なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:33:49 ID:A0ICSRU0
>>159
能力自体は強力だから、このくらい制限で丁度いいだろ。
4人戦だときついが、3人戦までならだ選択肢に入るんじゃないか?
161なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:36:16 ID:8V86gQQ4
>>157
多くはないけど待てば普通に出来るレベルじゃないかと
カンで言ってみる
162なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:38:05 ID:RdmKYi/P
アサシンブック作ったことあるがアサシンはチキンすぎるよなぁ
163なまえをいれてください:2007/06/23(土) 00:46:40 ID:+wdfYRCe
最近野良でボイチャ使ってる奴全く見なくなったな・・・
まぁ俺も使いたくないけどさ
CPUと戦ってるのとなんら変わらん・・・
164なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:00:58 ID:HbZvlx8i
>>163
お前みたいに「俺は使わないけど」が蔓延してるからじゃね?
俺は他のゲームと同じくらい、ガンガン使ってるよ。
ほとんどゲームや世間話。んで、戦闘や良い引きや配置が出来たらカルドの話に移ったりする。
こうやって話しかけると、かなりの割合で返ってくるから楽しい。

ゲームなんだから、みんなもっと気を使わずに普通に喋ればいいのに。
165なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:08:13 ID:+wdfYRCe
そういう雰囲気に持ち込むことのできないゲーム作りも原因だと思うのです
166なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:21:26 ID:1c6Nddes
>>163
僕はボイチャ毎日のように使ってるが
自分から話しかけないとしゃべってくれんぞ
167なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:23:04 ID:HbZvlx8i
まぁ確かにバンナムもロケットも糞ってのはわかる。
みんなもVC使って、またーり遊ぼうぜ。
4人で喋りながらやったらおもしろそうなんだけどなぁ。

スレ住人で待ち合わせて遊んでみたい。
168なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:24:10 ID:+wdfYRCe
俺は野良はもう2,3週間続けてやってるが
最初の挨拶で返事が無い奴らには強制的に切断しているそして案の定会話も無い
169なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:35:36 ID:kXBWzcmk
>>168
切断ってvcの線を切って置くってことだよな?
通信回線の切断じゃないよな?
念の為
170なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:36:28 ID:HbZvlx8i
Mで始まるタグでよく喋る奴なら俺。

おまいらもVC使えよ(´・ω・`)
171なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:49:39 ID:T67SsYVz
xboxなんか買ってるキモオタがVCなんて出来るわけ無いだろ
リアルでもまともに人と話せないのに
172なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:51:01 ID:648xDHFp
よろしくお願いしますー → 無言 は悲しくなるよねorz
173なまえをいれてください:2007/06/23(土) 06:44:56 ID:zfuPsgMb
そうですね。 野良でも、たまにはボイチャしたいですね。
プレイヤーマッチで部屋立てるってどうですか???
部屋たてる人は、モットー欄にVC推奨2chとか
書いて 普通のルールで、混雑時間に部屋だしてみたら
いけそうじゃないでしょうか???
174なまえをいれてください:2007/06/23(土) 06:58:05 ID:ts2wpufs
俺はいらだつと物凄い罵詈雑言はきまくるから無理だな
175なまえをいれてください:2007/06/23(土) 07:52:30 ID:zfuPsgMb
ども173です。
ていうかやってみますね。
ほかにも、何人かやってもらえたらうれしいのですが、
現状プレイヤーマッチだれもいないと思うので、
ランキングマッチと住み分けできたら、、よいのですが、

テンプレになるぐらい盛り上がればいいんですけどね。
176なまえをいれてください:2007/06/23(土) 07:54:08 ID:BvHL2ze7
まぁ友達作ればいいんじゃね
177なまえをいれてください:2007/06/23(土) 10:08:12 ID:STMF0/T4
>>6のIRCで事足りると思うが…
178なまえをいれてください:2007/06/23(土) 10:45:55 ID:7CY6qoHK
喋るなら断然、同盟だ!
いつもの野良だがほとんどの人が楽しく喋ってるぜー
179なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:17:58 ID:9Ul7SDBc
同盟しゃべるの楽しいよな
俺は自分でたまに弱点晒すけどな
これで盾切れた、とか。
180なまえをいれてください:2007/06/23(土) 15:34:30 ID:eYb+s2OT
他のゲームなら割と話すんだけど
カルド中はどうも話しにくいんだよね
181なまえをいれてください:2007/06/23(土) 15:38:36 ID:eME9wDH+
同盟は味方が自分では気づかなかったことを指摘してくれたり、連携をとることで局面を打開できたりと、しゃべることで面白さの幅が全然変わってくるんだよなー。
182なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:10:29 ID:9Ul7SDBc
しゃべってると集中が切れる場合もあるしな
最善を尽くせる人同士ならVC要らないかもしれない
しゃべった方が楽しい、っつう事の方が重要かもね
183なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:11:27 ID:STMF0/T4
同盟戦で一番使った台詞

「アイテム持ってましたっけ?」
184なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:22:13 ID:S5+qpg4E
VCなくてもコイツできるな…とニヤニヤしながらできればいいかな
でも、たまに同盟戦をやる俺は間違いなく寂しがり屋
185なまえをいれてください:2007/06/23(土) 17:53:40 ID:wIIBNvet
いかに相手を邪魔するかのゲームにVCする必要もないだろ
186なまえをいれてください:2007/06/23(土) 18:14:40 ID:T67SsYVz
ゲームなんて全部そうだろ
対人恐怖の言い訳乙
187なまえをいれてください:2007/06/23(土) 18:58:17 ID:eM/hlP+F
ボイチャでほのぼのするのもいいが
無言のガチ勝負も悪くない
188なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:08:43 ID:7CY6qoHK
>>185
これはヒドいw
189なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:10:40 ID:EINLJiec
昨日買って来たが効率の良いカード集めの方法ないか?
マップクリアーするのに1時間以上かかる(ノД`)
190なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:17:54 ID:Te+AP2/7
同盟戦の話してる奴多いけど
実際に同盟戦やってる奴ってあんまり居ないよな。

>>189
まずは楽しもう。アバターパーツ集めでもしながら
一戦一戦を最大限楽しむんだ。
効率の良い方法はカードが増えれば覚えてくる。
ストーリーが面倒ならオンでフレ増やして
シールド戦でもやるといい。
対戦を楽しんでるうちにカードが増えるから。
191なまえをいれてください:2007/06/23(土) 19:51:52 ID:ZhjEggN8
まぁまぁ同盟でもやらまいか?
192なまえをいれてください:2007/06/23(土) 20:03:58 ID:STMF0/T4
お、同盟部屋建ってるやン
と思って入ったら見覚えのあるタグがチラホラw
193なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:27:46 ID:NMUBgKa3
なんか野良で4人戦10連勝達成した。
意外にこのブック強いな・・・ やっぱドローが決めてかも。
194なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:45:08 ID:/sY0PT1r
>>193
すげえな、単純に1/4で勝つと考えても百万回に一回の快挙
ぜひブックと戦術を晒してくれ、パクりまくるから
195なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:46:09 ID:S5+qpg4E
すげぇな。俺はうまくいっても3〜4連勝くらいが限界だな。
初期の頃が3人戦がデフォだったから5連勝は達成できたけど
4人戦がデフォの今で10連勝なんか無理ぽ。
196なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:55:31 ID:WsNY9ole
今、4人戦で一番勝率高いブックはトレードブックだな
時代に反する5色構成w
197なまえをいれてください:2007/06/23(土) 21:57:57 ID:HbZvlx8i
俺は超低コストとは別に「好きなカードばかり入れるブック」持ってるが
5色は当然として、もう構成メチャクチャな感じになってる。
それでも4人戦で4連勝したりと意外と強い・・っていうか運が良いw
198なまえをいれてください:2007/06/23(土) 22:09:57 ID:7hcK39qv
セオリーから外れててかつ応用力の高いブックだと
遊びの幅が増えて楽しそうだなw
199なまえをいれてください:2007/06/23(土) 23:03:46 ID:HbZvlx8i
【xbox360】カルドセプトサーガ【Live】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1164106308/

もっと上のスレ活かして対戦を活発にしようぜ!
200なまえをいれてください:2007/06/24(日) 02:00:22 ID:vnCTdiag
これは以前の殺伐としてたスレのほうがマシだな
201なまえをいれてください:2007/06/24(日) 03:23:33 ID:5+Nmjrpe
ここは本スレとして殺伐としてもいいが、初心者スレと>>199のスレはまたーりがいいな・・。
202なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:59:42 ID:kZTg5q9C
人いなくなったからこのスレ見る頻度も減った
もう対戦も星ない奴ばっかだし、面白くない
203なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:07:40 ID:v8OPKUr6
>>202
自己紹介乙
204なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:27:48 ID:w7PiobGZ
かまってちゃんウゼー
だまって消えろよ。
205なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:20:11 ID:OriYPTKi
俺が殺伐とした空気にしてやろう
とれーd
206なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:40:28 ID:j8aUYMqo
漏れの☆減らしたのアンタじゃん!
207なまえをいれてください:2007/06/24(日) 13:42:45 ID:g3nxOrOu
イントレースパス  というカードを思いついたんだがどうだろう
領地を交換した後に、元自分の領地だった土地のほうに
召喚制限のないクリーチャーで侵略できて
そのあと他人の周回ボーn(省略されました
208なまえをいれてください:2007/06/24(日) 15:41:27 ID:4CF1JAy+
>>207に対抗して、
ジャッジメントレスパスというカードを思いついたんだがどうだろう。
自分か相手の手持ち魔力を1/2した後に他人の周回ボーナスを貰えるか盗られるスペル。
あとハウントレードという(ry
209なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:03:21 ID:1y5BWFQ/
CPU戦でハウントくらって高額領地からクリーチャー移動して自爆負けした俺がきましたよ
210なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:22:10 ID:OkBCoacQ
ハウント?
211なまえをいれてください:2007/06/24(日) 16:45:10 ID:TL3GLM0y
ハウント(カルドセプト セカンド エキスパンション)
スペル(単体呪い)R 70G
2ラウウンドの間、対象敵セプターの操作はコンピューターが行う
212なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:42:32 ID:ceSjicQ2
むごいわねぇ
213なまえをいれてください:2007/06/24(日) 18:11:51 ID:2Z40yMlO
一ヶ月ぶりに復帰したけどやっぱ面白いわー
マップがコロ2しかないのは難点だけどw
214なまえをいれてください:2007/06/24(日) 18:13:57 ID:+eNzq4qU
みんなこうかが派手なものばかりだよ
もう少し地味なカードを考えようよ

というわけで
スペル「マナカナ」 消費魔力50G
50%の確率でマナかカナのどちらかの効果が出る。

215なまえをいれてください:2007/06/24(日) 18:29:07 ID:ceSjicQ2
「カナ」
所持魔力を50倍にする
216なまえをいれてください:2007/06/24(日) 18:34:45 ID:+eNzq4qU
えーと・・・スペル「カナ」 100G

所持魔力は参加者全ての魔力の平均値−100Gになる
217なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:14:38 ID:+glP2Ppq
ソードプリンセスGet記念age
218なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:46:22 ID:OkBCoacQ
>>210
いやそれは知ってるけどw
ここはサーガのスレな訳で
219なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:47:39 ID:OkBCoacQ
>>211だった
220なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:54:30 ID:vOFr00DX
口ハウント
E 瞬間 Priceless
使用者は、対象セプターの判断を操作する。
221なまえをいれてください:2007/06/24(日) 21:04:23 ID:g3nxOrOu
とりあえずフライを返してもらおうか。
…なに?マイン?なんでしたっけそれ
222なまえをいれてください:2007/06/24(日) 21:30:08 ID:fVhJ/9sN
それよりダークエルフ!ダークエルフだよ!
エルフもそうだけどまずダークエルフを返せよ!(涙)
223なまえをいれてください:2007/06/24(日) 21:55:31 ID:0NKI3bgK
マインとタイマーボムは楽しいスペルだったのにねー
224なまえをいれてください:2007/06/24(日) 23:37:46 ID:U3OieZFk
マナ:使用者は周回数×50Gを得る
カナ:使用者は周回数×50Gを得る

こうだべ?

そして俺にバランスを返してくれ
225なまえをいれてください:2007/06/24(日) 23:57:05 ID:miFyN6zO
>>214
> みんなこうかが派手なものばかりだよ
> もう少し地味なカードを考えようよ
> というわけで
> スペル「マナカナ」 消費魔力50G
> 50%の確率でマナかカナのどちらかの効果が出る。

スペル「マナカナ」 消費魔力50G
50%の確率でマナカナのどちらがマナかカナか分かる。
普通はこうだろ
226なまえをいれてください:2007/06/24(日) 23:57:23 ID:CtRaQleB
>>224
お前なにいってるんだ
×
マナ:使用者は周回数×50Gを得る
カナ:使用者は周回数×50Gを得る


マナ:使用者は周回数×50Gを得る
カナ:使用者は周回数×50Gを得る
 
こうだろ
227なまえをいれてください:2007/06/25(月) 00:45:59 ID:zX3j0/gD
そういやセカンドにピザ兄弟がいたなぁ
228なまえをいれてください:2007/06/25(月) 00:55:04 ID:Ivtu640/
初代じゃね?
(*)とかも好きだったんだが
229なまえをいれてください:2007/06/25(月) 01:22:05 ID:AYWreVu5
>>226
違いがわからんw
230なまえをいれてください:2007/06/25(月) 02:36:07 ID:j0dT2DdT
>>229
見分けるために

スペル「マナカナ」 消費魔力50G
50%の確率でマナカナのどちらがマナかカナか分かる。

コレ使えばいいんじゃね?
231なまえをいれてください:2007/06/25(月) 17:55:45 ID:EhTxQWw8
あまりのつまらなさにスレスト
232なまえをいれてください:2007/06/25(月) 18:53:32 ID:RB4QCF6e
早くカルドのフレンドを収集しなくてはッッ
233なまえをいれてください:2007/06/25(月) 19:08:14 ID:AIuySe3B
ララサティにいるカストーラって幽霊?
234なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:00:55 ID:Ivtu640/
リラァラ様に会いに行ったらあいつしかいなかった時のがっかり感は異常
235なまえをいれてください:2007/06/26(火) 10:02:05 ID:IbUOlyGl
しかし急に流れが滞ったね
昨日ゲーム発売されたっけ?
236なまえをいれてください:2007/06/26(火) 10:30:07 ID:szzzobUz
初心者を煙たがる傾向にあるから、そりゃ当然だな
237なまえをいれてください:2007/06/26(火) 11:05:19 ID:IbUOlyGl
もしやと思い
携帯で見たら家庭用板に繋がらんかった
238なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:28:12 ID:CxyWuI+o
ちょいと上げる
不具合?というか最近知ったんだが
カルドしてるとカルドしてる人同士じゃないとプライベートチャットできないのな(´・ω・)
ほかのゲームしてたらプライベートチャットの声がお互い届かなかったわ
239なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:32:39 ID:2zq2pqho
そいつぁバグだと思うが
一応報告しておいたほうがいいと思う

まあ仕様にされるかもしれんが
240なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:36:47 ID:txXSQKnv
>>239
他のゲームしててもできますよー
241なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:37:07 ID:weiCsaPB
画面上に常時スピーカーマークが出てうざそうだからやった事ないな
あとプライベートチャットやってると組んでると勘ぐられるかもだぜ
242なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:37:34 ID:txXSQKnv
みすです><
>>238でした
243なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:43:00 ID:txXSQKnv
>>241
プライベートチャットやってるって他の人にわからないのでは?
僕は無言プレイになった時、退屈なのでプライベートチャットでフレと話したりしてる。
244なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:55:19 ID:CxyWuI+o
ぬ、ほかの人はできてるのか
フレと試したら10回全部だめだったんだよなぁ
なんでだろ
245なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:55:36 ID:weiCsaPB
そうなのか
ギアーズだと声がその場に出なくても喋ってる奴の名前の横にはずっと発言中サインが出るからマイク使ってるのはわかるのよ
カルドは出ないのか
246なまえをいれてください:2007/06/26(火) 18:14:07 ID:txXSQKnv
>>245
カルドはプライベートチャットで話しててもプレイ中の画面に
ボイスマークは出ないですね
247なまえをいれてください:2007/06/26(火) 18:17:37 ID:txXSQKnv
>>244
僕はごくまれに相手の声聞こえなくなることはあるけど
常時聞こえないことはないですね
不便なら問い合わせた方がいいかもしれないですね
248なまえをいれてください:2007/06/26(火) 18:38:49 ID:sBizu4QH
まあ 愚痴ですが、
毎回 毎回 同じブック使う人ってどうなんですかね??
自分は 前やった人かなって思ったら 最近使ってないブックとか
使うのですが、、

毎回 毎回 アレスパラコインとか モスゴブとか 地単とか、
まあ
愚痴です。

249なまえをいれてください:2007/06/26(火) 18:42:20 ID:IGqGK1Zv
同じブックを使い込むってのも大事なんだぜ
250なまえをいれてください:2007/06/26(火) 18:59:51 ID:JR1nZfNy
なんで使ってるブックにケチ付けられなきゃならんのだ・・・
251なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:01:31 ID:fNL9mN4b
毎回同じブックだとわかってるなら対策立て放題でウハウハできるだろ
同じ人とやる場合は相手が次どんなブックを使ってくるのかという読み合いが熱い
252なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:06:06 ID:EugafIVV
使い込むことで見えることがあるんだぜ。
一つのブックで色々な状況に対応できる方がすごいと思うが。
253なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:09:16 ID:sBizu4QH
けど、普通多少 手をくわえますよね??
フェームとドレマジとか替えてみたりとか、
一枚 二枚済みのカードとかチョコチョコいじったり
すると思うんですけどね、、
254なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:13:47 ID:iwUENOYZ
それで勝ててるんじゃね?
それなら変える必要もない。
つーか、ほんとにどうでもいいな。
255なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:14:35 ID:PtEdw1XH
>>253
なにこのバカ
256なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:16:12 ID:J5TMGXzU
sageを出来てないやつは、頭の悪い幼児だと認識していますが
257なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:28:28 ID:wtwenLE9
>>253
まぁ釣りだとは思うが、そいつはそのちょこちょこ変える前の段階なんだろ。
未だ実験中で試してみたいことがあるのかもしれない。
そして、仮に一生変えなかったとしても、それはそいつの中で出来上がった物なので
他の奴が文句を言う筋合いは無い。

愚痴は結構。だが、そのレベルの愚痴はノートにでも書いとけ。ここに書くな。
258なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:34:12 ID:0moW5atG
句読点もまともに打てないゆとりなんか相手にすんなや
259なまえをいれてください:2007/06/26(火) 19:47:05 ID:p61D4Ojm
お前ら・・。冷たすぎ。

実は俺、毎回同じブック派。だって、面倒じゃん本考えるの。
ある程度調整したら20から30回は同じ本だな。
対策されてもさ、別にタイマンしてるわけじゃないからな。
あんま影響ないよ。たまに他人の本使うけどなw
260なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:06:37 ID:RXCBU1q1
マイブックを作りこむ→完成したブックで遊ぶ
つーのが俺のカルドの流れだな
マイブックが勝てないブックならもちろん調整していくけど

あとはセカンドと違って同じマップの対戦が多いから必然的に同じブック多用する
それが嫌ならそいつとの対戦避けるしかないんじゃねーの?
261なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:20:55 ID:Iq4H3x0e
完成形として変えたくないってブックと、
基本チューニングありきと考えてマップで入れ替えたり負けたら入れ替えてみたりはあるよ。
262なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:24:21 ID:hd3hd9ch
どんなブックにしようと関係ないが
つまらん相手と思った奴とは何度も対戦しない
ここで愚痴るよりは自分から避ければいいよ
コインブックやひとりですごろくやってるようなやつは避けてる

よーし、どさくさにまぎれて愚痴っちゃうぞ
1、ブックの編集は部屋に入る前に済ませておけ
2、VCありのやつだけで盛り上がって時間かけるな
3、侵略するつもりがないなら1位の高額領地の隣に居座るな
4、序盤から長考するな
5、毎ターン、意味もなく全体を見渡すな
要約すると、無駄に待たされるのはうんざり
263なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:29:21 ID:weiCsaPB
10秒部屋おすすめ
264なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:36:22 ID:sBizu4QH
まあ避けようと思えば さけれるんですけど、
自分で部屋作るのが多いんですよ。
作る人は避けれないですよね??
誰かが作らないといけないですよね??

あと 部屋入って面子みて抜けるのは失礼なんですかね?やっぱ?

265なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:45:30 ID:weiCsaPB
嫌なカードみんな禁止カードにして部屋立てるのおすすめ
266なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:45:48 ID:TTqhoE+v
とりあえず262の言ってることは訳わからん
何で相手の高額領地の隣にクリ置いたらいけないのかが特に
その他も普通にありそうでかつくだらないことばかり
その程度でカリカリするなら真面目ネットゲーに
手を出すべきじゃない
267なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:52:52 ID:hd3hd9ch
>>266
カリカリしてるのは君じゃない?
268なまえをいれてください:2007/06/26(火) 20:53:21 ID:RXCBU1q1
>264
抜ければいいやん。
俺ルールで的外れな文句グチグチ言われるほうが遥かに気分わるい。
269なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:18:41 ID:JZv28AJn
俺ボイチャできないからお前らもするなとかw
270なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:19:42 ID:3TzdWprt
かまっちゃいかん
271なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:21:25 ID:lIRe6u5L
ブックの編集はいちいちタイトル画面まで戻ってロードしなおさなきゃできない糞仕様が悪い
272なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:22:40 ID:3TzdWprt
○○ブックゼーって奴は該当カード禁止で自分で部屋建てろ、な!
273なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:28:27 ID:w9XSW9As
なんかゆとり増えたよね
ドリキャス時はこんなんじゃなかったよねー

回顧厨のオッサンうぜー?
274なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:31:34 ID:zKroG8hK
ドリキャスうぜー
275なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:48:47 ID:iD+D+2uV
ロビーでブック編集できない仕様うぜー
276なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:55:45 ID:Cc4FSkoz
部屋に名前が付けられない仕様うぜー
277なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:19:36 ID:E/MBaM7i
>>276
ああ、それはマジで思う
特殊な部屋立てて、なにかアピールしたくてもできない
278なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:31:26 ID:05fXiQ7r
モットーに書いてろ
279なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:47:31 ID:sGrDcXsT
部屋に入ったときにアバターの角度が違うときあるじゃん?
大概正面向いてるはずなのに右向いてたりとか。
あれってなんか意味あるの?

あと、4人10R部屋ってたまに立ってるんだがまともな展開になってるんだか
気になりつつ入ったことない。
部屋主はペイン4積みとか特殊ブックで待ち構えているんだろうか。
280なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:57:33 ID:82xBOL4k
>>279
一度入ったことあるよ、10R部屋。
部屋主のブックはとくにどうと言うこともなかった。

普段やってるのとは全然違うゲームになるから、もう入る気はないけど。
281なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:04:29 ID:weiCsaPB
0Gクリばら撒いてリフュージギフトスクイーズで金増やしてヘイストで1週したらLV上げてフェームとかなのか?
妨害にコスト使ったら結局負ける予感
282なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:30:26 ID:lIRe6u5L
逆に目標5万とかないのか
283なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:32:10 ID:TlxfP2Dg
何時間かかるんだろうな……
284なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:56:09 ID:Rqc6R393
部屋名つけられないのはライブの仕様みたいだしな。
気軽にネット対戦出来るのは良いけど、仕様による縛り多いのは困っちゃうなぁ。
285なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:58:55 ID:l+zIRSC5
>>282
分裂して終わるに100G
286なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:01:51 ID:5E/n/Hi6
DC版から劣化したように、もっといくらでも便利なシステムにできたのに
そのせいでユーザーに負担を強いるのは不幸でしかない。
287なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:32:45 ID:+hdlnYcL
今初めて同盟戦やってきたけど、個人戦とは全然勝手が違ってミス連発だったわorz
考える事が半分になるどころか倍ぐらいに増えたような気がしたよ。
俺もまだまだ大局が見えてないって思い知らされた。
288なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:56:49 ID:hjXCvB7W
まあ、野良同盟はカルドの事以外は考えて無いような人じゃないとなかなか難しいと思うわ。
289なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:13:11 ID:srUXqD9i
>>245ギアーズでもでないよ
290なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:13:37 ID:P3qgSbFz
ボタン押し間違えたよ。
泣けるーあと二歩で勝てたのにー
291なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:37:41 ID:JUMJGgol
>288
そこまで複雑なゲームじゃないだろ
どんだけゆとり脳なんだよ・・・
292なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:51:01 ID:hjXCvB7W
>>291
よし、タグ晒して同盟戦立ててくれ。口じゃ何とでも言えるから無意味だしな。
293なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:02:01 ID:CQI39D+/
>>292
なに言ってるんだこのバカは
294なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:44:15 ID:JWoTt3oh
別に俺がタグ晒して部屋立ててもいいが
その前にhjXCvB7Wがタグを晒してくれないとこっちが確認できない
295なまえをいれてください:2007/06/27(水) 02:53:05 ID:Fl3LId8m
・サポート、侵略に特化して、自分で拠点作れないブック
・ゴブモス、アリブック。4人戦の上に一人倒しちゃいけないから、どうしたって土地が足りない。
・バサルト、エボニーリード等、効果が強力なアイドルがキーコンセプト

これらは野良同盟で使わないで欲しい。
うまくかみ合えばいいけど、大抵一人何もせずにぐるぐる回るハメになる。
296なまえをいれてください:2007/06/27(水) 03:56:40 ID:yjcu/kU1
バサルトもかよ
297なまえをいれてください:2007/06/27(水) 04:37:43 ID:UksU+wgK
極端な話片方スペルオンリーのブックでもやれるんじゃね?
298なまえをいれてください:2007/06/27(水) 05:29:31 ID:SErv0wV5
ランキング眺めてると
10位以内でもTrueランクだと400位くらいの奴がいて吹いた
参加賞だけでここまで行けるのがすげえ
299なまえをいれてください:2007/06/27(水) 05:35:23 ID:vugT6wJw
Trueスキルはあんまりあてにならないと何度も(ry
そこまで差があるとさすがに情けないが
300なまえをいれてください:2007/06/27(水) 07:37:54 ID:Fl3LId8m
>>296
だって、相方の防御アイテムの要がネクロスカラベだったりすると最悪だぜ?
置かないと、自分の戦闘終了時効果が重過ぎて立ち回りづらいし。

オパールアイドルあたりならアリだと思うけど。
301なまえをいれてください:2007/06/27(水) 07:42:08 ID:Q/VPZlut
400位って下位なの?
302なまえをいれてください:2007/06/27(水) 08:34:31 ID:/Goug/N+
ランキングと比べたら、と言う事だろ
303なまえをいれてください:2007/06/27(水) 09:17:44 ID:6FkQ3or7
>>300
その程度のこと言ったらオパールだってそうだろ
再生効果があるから削り侵略ができないんだぜ
しかも相方はそれを忘れて無駄に侵略しちゃったりするし

うまくかみ合わない同盟になったって何が悪いんだよ
せっかく同盟組んでんだからなんとかフォローしろよ
自分が気に食わないからって否定すんな
304なまえをいれてください:2007/06/27(水) 09:36:07 ID:Fl3LId8m
>>303
いや、オパールの場合は戦闘しそうだったら、
「再生つきますよ」って言えば済むじゃん?
削り侵略が出来ないのは敵も同じ+自分はコローシブナイフで有利。

多少の相性の悪さはフォローできるけど、
アイドルはフォローの仕様がない場合が多いんだよ。
だって、一部のアイドル除いて、
アイドル置くこと前提でブック構成決めてるわけだから、
相方にダメージが出るからアイドル置かない=自分もダメージになりやすい。

コンジャラー多めだから、バサルト1枚入れとくか・・・みたいな使い方、普通しないでしょ?
305なまえをいれてください:2007/06/27(水) 09:55:00 ID:yjcu/kU1
普通は相手のバサルト警戒してネクロなんて山積みにしないのが普通
306なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:05:39 ID:Fl3LId8m
>>306
えー
んなこといったら、相方のエボニー警戒して
トケビもサクヤもアーウィーも山積みできないとかそういう話になるじゃん。
同盟でなかったら、アイドル対策しとけばいい話だけど。

でも、「使わないで欲しい」はちょっと言葉が悪かった。
なるべくアイドルは控えたほうが、野良同盟でのコンビネーションを
より円滑にすることができると思われます。
なお、バサルトはわかりやすい例としてあげたまでで、
バサルトが特別性質悪いということではありません。
307なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:23:37 ID:yjcu/kU1
>>306
だからry
まずサクヤとかトケビのような場の対応力の低いクリーチャーを大量積みする必要もわからん
素の守備力がそこそこのアーウィなら3枚程度はあるかもしれないが
308なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:40:47 ID:Fl3LId8m
>>307
ああ、ごめん。
エボニーの対象となる領地クリのセットで考えて・・・
と、論点がズレる。

とにかく、
同盟でアイドルブックは止めた方がいいよ
相方が何も出来なくなったり、逆の状態になったりすると切ないよ
ってコト。

んまあ、トケビ3匹は普通にやるけどな。

309なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:55:21 ID:srUXqD9i
>>295おまいのスキルが足りない
そのくらいで愚痴るなら同盟するな
310なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:59:53 ID:TCziwfaO
>>306
ランダム同盟なんだからどんなブック使おうとその人の自由でしょ
そんなこと言ったら初心者の人がランダム同盟参加しずらくなる
相手のブックが気に入らないならランダム同盟じゃなくて
事前に打ち合わせしてその人と同盟組めばいい

ランダム同盟は相方がどんなブック使ってくるかわからないから楽しいと思う
暗黙のルールとか作らないでほしい
311なまえをいれてください:2007/06/27(水) 11:15:04 ID:VFuw4P24
>>295
テンペやペルの全焼きブック忘れてるぞwww

蟻ブックはアリだと思うけどな、一人は倒せないって事は
逆に言えば倒されないって事だ、味方のバラ撒きクリなら倒して蟻強化すべきだし

侵略に特化もサンクタムやコインならアリだ
同盟なら敵の色と同じ色に置かれた味方クリを倒したり
配置されたサンクに突っ込んでもらえるのがデカイ
味方同士でサンク+コインを数回やるだけで勝てる

さーて今日は同盟でサンクコインばっかになりそうだなw

312なまえをいれてください:2007/06/27(水) 11:29:38 ID:Fl3LId8m
>>310
もちろん自由ですが、
自由には責任が・・・ないな。ゲームだもの。

まあ、ルールじゃなくってセオリーだと考えていただければ。
敵チーム内で潰しあってたり、
サポート・侵略オンリーの人が
土地に投資できないせいで足引っ張ってたりすると、
相手しててもちょっとなぁと思いません?
それで初参加の人に同盟つまらんみたいに思われちゃうとたまらんでしょう。

>>311
あ、アレスコインとかはアリですな。
全焼きは・・自分は同盟で当たったことないっすわw
313なまえをいれてください:2007/06/27(水) 12:03:26 ID:Mh/EaHmr
Fl3LId8mが使って欲しくないカード無しにして、野良同盟部屋立てればすむことじゃない。
314なまえをいれてください:2007/06/27(水) 13:38:13 ID:aU/JY923
>>295

>・ゴブモス、アリブック。4人戦の上に一人倒しちゃいけないから、どうしたって土地が足りない。

アリやゴブモスは同盟で強いブックの方に含まれると思うんだけど。

アリは味方も殺せるくらい配置出来てたら、味方殺さなくても十分強いし、
ゴブリンは空き地にしか配置できないんだから、元々味方殺せない。
むしろ、狩に来る相手が一人少ない分強いかと。

ってか>>295は野良同盟何戦位戦った事あるんだ??
315なまえをいれてください:2007/06/27(水) 14:31:51 ID:CYIHzWWY
久しぶりに覗けば、なに、こいつ>>295
みんな優しく言ってるが内心怒ってるぞw
野良で同盟相手の本に注文つけるな、カス。
316なまえをいれてください:2007/06/27(水) 15:07:22 ID:w2dELnWH
同盟で蟻はなかなか良いよ
天敵のプチャーや広域焼きが少ないからね
317なまえをいれてください:2007/06/27(水) 15:18:01 ID:aU/JY923
>>315

まぁ正直に言えば俺は内心怒ってるwww
スレが荒れるのが嫌だから優しく書いたがな。
318なまえをいれてください:2007/06/27(水) 15:25:54 ID:MtFvC/bP
別に大筋として間違ってないじゃん
異論はあるかも知れんけど、実際こういうのが同盟相手だとたまらん。
見方のブックがわからないのにサポートばっかりとか強力な制限アイドルとか。
蟻はトレードで女王渡してあげたりすれば機能すると思うけど。


ちょっと違うが前に動画UP前提の同盟戦でサポートかぶりでぐだぐだでしたってのあったべ。
そのときのバッシングで動画UP自体なくなっちゃったねw
319なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:02:32 ID:VFuw4P24
トレードっていやパウダーサンクコインブックってのいたなw
サンク渡されたと思ったら延々とパウダーが突っ込んできたwww
320なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:04:01 ID:aU/JY923
>>318

大筋も何も根本が間違ってるよ。
野良同盟で相手のブックにケチつけるのが間違い。

アリの女王をトレードすれば機能するとか、
とても同盟戦の経験が豊富とは思えない発言ですなwww
クイーンなんてターンウォールやポリモーフで真っ先に狙われるから、
トレードで渡せるなんて、滅多に無いし、
それこそ相手のブックコンセプト無視じゃんw

アリは普通に同盟で活躍してるよ。

295もだけど、318も何戦くらい野良同盟やってるのか教えて欲しいよ。
321なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:08:23 ID:zKjh6Ryh
>>319
それは新鮮だ
サンクの代りにレーシィ渡せばLv5の土地も簡単に作れるな
322なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:14:55 ID:/Goug/N+
今夜は同盟が暑そうだな
323なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:29:44 ID:z60gvgEE
このスレ見てると、オン対戦するのが怖くなる。
自分は間違ったことしてるのかもしれない・・と考えてしまうよ。

同盟もやってみたいけど、俺のブックじゃ迷惑かけるかもしれないしなぁ。
324なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:31:36 ID:Fl3LId8m
あらら、
なんだか逆鱗に触れてしまってるようで。
軽率で不勉強な発言をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
謹んでお詫び申し上げます。

同盟経験は勝利数から察するに2〜30戦程度だと思います。
325なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:36:23 ID:lcYfxlIh
ってか、アリが活躍しないってどういう考え方なんだろう?
4人戦でもマーク甘かったらそのまま回っちゃうことあるブックなのに
同盟戦はそのマークが1人減るうえに、同盟者にサポートされることもあるんだぜ
同盟用にカスタムする必要はあると思うけど、使えないとか考えられん
326なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:39:47 ID:duhNUWe5
>>323
アホの戯言は気にしなくていいよ。ただでさえ同盟なんて人いないんだから。
327なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:50:38 ID:VFuw4P24
よーし、今夜は同盟に突撃だ
サンクコイン蟻ゴブモス対策に猫、アマドラ、Fビーストを導入
トレードとターンウォールも入れておこう
328なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:51:27 ID:Oz8po0yH
>>319
良い意味で笑ってしまったよ
329なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:53:59 ID:XH89klYi
ちゃんと渡すところから始めるのが神
330なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:11:54 ID:CYIHzWWY
>>323
したいことをすればいい。同盟でも個人でも。
どんな本でもいい。カルドはそうゆうゲーム。
318,295はカルドして勝つことしか楽しめない、中級者。
負けた時、同盟相手が悪かったなんて思ってる奴。
上級者は同盟で負けても絶対同盟相手と相性が悪かったなんて
いわないし、思わない。長文すまん。
331なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:12:24 ID:5Zrr7VfV
ちょっとブッキにパウ入れてくるわw
332なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:27:00 ID:MtFvC/bP
野良で相手のブックにシナジーを期待すべきでないのはわかるが、
アイドルなんかで縛られても文句言わないの?
同盟戦で味方制限するようなブック使われて愚痴のひとつも言わないのが上級者?
333なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:32:37 ID:gEnvEShA
仲間に文句言うのが既に上級者じゃない
334なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:04:17 ID:CYIHzWWY
>>332
同盟相手が勝ちたいためにアイドル置くなら見守れw
まず上級者の自分がそのアイドルを許容しろ。
それがセオリー。

相手の方が上級者ならアイドルで迷惑かけないように
考えてくれてるはず。もしくは迷惑かけられても勝つ
はずだw

とにかく、文句や愚痴はない。勝つために頑張るのだ。
その逆境のなかで勝てばカルドが更に好きになるはずw
野良の同盟は果てしなくおもろいぞ。
つまらんことでさ、ああするな、こうするな、あのカード
入れるなとかさ、言えばほんっと楽しめないぞ。
335なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:10:54 ID:JUMJGgol
>330
責任転嫁は無いにしろ相性悪かったとかの反省点は出るもんだろ
自分のプレイから何も得ないようじゃ上級者とか初心者とかそういう問題じゃなく
ただのバカだ。
336なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:06:48 ID:CyurjQ07
野良同盟で相方の様子を見ながら
アレス置いたりアイドル置いたりするオレ様が来ましたよ、っと
337なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:15:39 ID:P/Bfu7hX
正直、相方無視のオナニーブックなら
同盟じゃなく個人戦やってろと思う

協力して勝つという同盟の醍醐味を大いに損なってるし
自分だけが気持ちよくても他の3人は気分悪いだろ、常考…
338なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:35:52 ID:xjf+OmO6
俺はブックにはケチはつけないがボイチャ無しは極力勘弁だな。
ブックは腕前次第でどうにかなるが、相談出来ない事には話にならん。
例えばアイドルだって置くべきかどうか相談出来る。
サポート侵略同士だろうが侵略のポイント押さえて
上手く立ち回れりゃ勝てる。
>>295だのはちゃんと相手とボイチャして相談してないんだろうな。

勝ち負けで言うならブックの中身なんかより
相談出来るかどうかの方が全然影響がでかい。
片方が上手ければ相談で相方の実力も上手い方の奴と同じか
それ以上になるからな。
339なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:44:08 ID:J4Cqu3gt
難しいところだぜ
勝つためにやるなら有りは有りだと思う、相方無視。
問題は相方に不利な状況になって勝てるかどうかだな。
ただ二人分ターンを有効に使えば可能性は相当広がる。
これは何も連携しろ、っていう話では無くて、例えばクラッシャーを同じラウンドに
危険な相手に2発撃つだけで、後の状況が大幅に変わるって事だ。

VCと会話さえあればほとんど解決するっていうのが実感だ。
340なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:57:47 ID:z60gvgEE
ちょと質問なのですが

・実際VCの使用率はどのくらいでしょうか?
・同盟戦は何時ごろなら多いでしょうか?
341なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:09:04 ID:J4Cqu3gt
ランクマッチはVCほとんど無し
同盟はランクに載ってる人の7,8割は装着してる

同盟戦が多いのは21時〜2時くらいまで、多いって言っても5部屋くらいかも
俺が仕事上がるのは23時。
342なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:11:45 ID:z60gvgEE
>>341
ありがとうございました。初めてだけど、参加してみる。
343なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:44:24 ID:M5JnewPg
>338
VC無しは同盟参加するなってのはもう判ったからw
同盟の話題の話し出る度言わなくてもいいよ
344なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:00:41 ID:o8O4ePJ2
同盟戦はVCなしの方が面白いと思うんだがね
相談なしで連携できると楽しい
VC必須な雰囲気にはしてほしくない
345なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:46:58 ID:5E/n/Hi6
>>295>>324
自分は他人の我侭を受け入れないのに
他人には自分の我侭を押し付けるから駄目なんだと思う。

ランダム同盟となると味方が何を使ってくるか分からない所とか
相性激悪でもプレイングで何とかしようって所にも面白さがあるんだから
使うな、迷惑、とかじゃなくてその中でどう戦うかじゃないのん?
346なまえをいれてください:2007/06/28(木) 02:12:53 ID:VSDl7XSY
ブレイブソング歌ったセプターのサンクタムがチャリで
火土地のゼラチンウォールに突っ込み、コインを使った。
だが、水鎧をもっていたゼラチン。あえなくサンクタム側は300G没収。

そしてその瞬間に本当に本当に本当に運悪く回線が切れたんだろうぜ。
でもそんな時は謝りのメールくらい送らないと晒されちゃうかも知れないんだぜ。
347なまえをいれてください:2007/06/28(木) 02:17:26 ID:L2L6EZ2O
どんだけ心が狭いんだか
348なまえをいれてください:2007/06/28(木) 02:21:59 ID:KqyXZrK6
終盤、三つ巴で一番熱いところでフリーズした…バンナム氏ねお
349なまえをいれてください:2007/06/28(木) 03:07:45 ID:fJu1CY+2
>>346
ゼラチンウォールの効果はバンディットとちがって奪取じゃないぞ?
別に侵略失敗したからって敵がうまいだけで自分に直接ダメージがあるわけじゃない
プレイヤーが落ちた落ちないはどうでもいいが、ちゃんと効果を確認してから発言しろ
350なまえをいれてください:2007/06/28(木) 03:20:52 ID:1Jwi16P5
水鎧ってなんだろう
水盾なら魔力獲得自体発生しないし、謎
351なまえをいれてください:2007/06/28(木) 03:23:10 ID:KgePQYom
持ってる水領地でHP/風領地でSTの鎧あるべ。
ストームアーマー?だっけ。
352なまえをいれてください:2007/06/28(木) 03:29:39 ID:VSDl7XSY
>>349
ああ、そっか。奪取じゃないのね。
自分にダメージ無いなら、なおさら侵略失敗したから切断ってちょっとひどくね?
プレイミスや記憶違いなんて誰でも良くあることじゃん。
353なまえをいれてください:2007/06/28(木) 03:33:46 ID:1Jwi16P5
ストームアーマーか…
嵐鎧じゃねーかw
354なまえをいれてください:2007/06/28(木) 03:37:42 ID:VSDl7XSY
見た目で水鎧とか森鎧で伝わらない?
355なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:13:23 ID:7dV88xa2
その程度で切断したと思ってるお前の脳がありえない
356なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:15:46 ID:17ExqIMi
無駄にオタ臭く略称なんざ使うから混乱するんだよ
大して変わらねえんだから普通に書けばいいものを
357なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:18:14 ID:KgePQYom
この程度で混乱するってどれだけゆとり脳なんだよwwww
358なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:20:11 ID:fJu1CY+2
記憶違いのあやふやな情報で人を切断と決め付けるとは…
自分がその状況なら切断するのか?しないだろ。その程度の侵略失敗で。
疑心暗鬼もほどほどにしとけよ
359なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:27:17 ID:fNJ8kM17
侵略に失敗したというより ID:VSDl7XSYのプレイングかVCが鬱陶しいから
切ったんじゃね
360なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:33:24 ID:17ExqIMi
>>357
はぁ?それはお前だろカス
全員がキモイ略称理解できるほどカード覚えてる訳じゃないだろうが
現に上に分かってない奴がいるだろ。
キータッチ殆ど変わらねえのにわざわざ略称使うオタきんもーっ
361なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:38:48 ID:KgePQYom
略称云々じゃなくて、状況的にそれしかないってわからねぇ?
水鎧って略称、俺も見るの初めてだけど普通にわかるだろwww
少しぐらい考えようぜ^^
362なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:44:33 ID:3WW69PdZ
言葉ってのはどう思って書いた(言った)かでは無く
相手がどう思ったかってのが大事。

それがわからない、出来ない奴はコミュニケーション能力に著しい欠陥があるって聞いたことがある。まさにそれだな。
363なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:59:40 ID:17ExqIMi
>>361
お前には俺の言ってることが理解できないのは良くわかったよ
364なまえをいれてください:2007/06/28(木) 05:01:17 ID:KgePQYom
馬鹿にもわかるように書けっていわれてもな。
万人に一意に理解させられる文章かかないといけないの?
契約書でもあるまいし。
365なまえをいれてください:2007/06/28(木) 06:36:45 ID:3I6JH93H
ゆとり、ここに極まれり。
366なまえをいれてください:2007/06/28(木) 07:08:37 ID:3WW69PdZ
>>365
俺もよく煽りでゆとり乙は見るが、初めて本物を見た。記念ぱぴこ
367なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:18:44 ID:lEbp99WC
ID:KgePQYom
こいつはゆとりかキチ○ガイか
こんな真性は久しぶりだな
後釣り宣言が楽しみだw
368なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:23:12 ID:RkY4qPSd
まあ、全部俺による釣りなんだけどな
369なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:27:06 ID:ftio65dw
いやいや。オレだよオレ。
370マイン:2007/06/28(木) 09:45:06 ID:1Jwi16P5
どうぞどうぞ
371なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:55:17 ID:lsJjkjiI
昨日今日とゆとりレベル高いのが来てるなw

372なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:14:57 ID:th7t7/I8
昨日XLAで出たボードゲームってセプター的にはどう?買い?
373なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:26:10 ID:Iq71n0it
今日はエロージョン多めに積んでおこう
374なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:39:28 ID:zzn/oMvw
ここの流れで言うと昨晩は同盟戦ワッショイだった筈なのにさ・・・

全然部屋たってな〜い
ここの住人やら話題は釣同然なんかな?
ブック作ってVC買ってきてwktkしてた自分が情けないぜ
375なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:42:28 ID:BsKCtUtl
自分で部屋建てれば解決
376なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:42:36 ID:3zi41vWO
平日の夜じゃ、前もって時間まで決めないとなかなか集まらんだろう
ちょっとのぞいていなさそうだからすぐやめる、ってパターンでは。
特に昨日はカルカソンヌも出てたしなあ
377なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:43:26 ID:oCZ83IE2
>>374みたいに、部屋たってるかの確認だけして
だれもたてなかったらそうなるなw
378なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:48:33 ID:jO+Qdhfb
>>374
自分で部屋立ててフレ誘えばええがな
379なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:22:53 ID:lsJjkjiI
>>374

昨日の夜も普通に野良同盟部屋は有ったよ、タイミングが合わなかったんだろうな。
部屋を建てずに様子を見る人が多いから、部屋が建つと意外とすぐ埋まっちゃう。

そんなにwktkなら、30分位待つ覚悟で部屋を建てるべし。

Eカード禁止、30秒、同盟ランダム、土地ランダム、50ラウンド
総魔力は、コロ2なら8000、アルシオンなら9000
にすると人が集まりやすいと思う。

ただ、部屋建てると外の様子が見えないから、
運悪く同時に同盟の常連さんが部屋建てるとそっちに人が流れそうな予感。
380なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:33:11 ID:oceHjd7j
だからさ、同盟も個人も検索かけずともロビーに入ったら一度に部屋表示される仕様にしたらいいと思うのよ。
したら野良同盟やる人もぐっと人数増えると思う訳さ。
いちいち何度も選択しなおしてから検索かけにゃならんからそりゃ人もこない罠。
381なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:54:01 ID:d3kd20Vw
>>380
実際それやろうとすると独自鯖が必要だから、
運営費まかなう為の料金発生するよ。
管理はMS持ちな分簡素なのは仕方ないよ。
382なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:35:29 ID:3WW69PdZ
【xbox360】カルドセプトサーガ【Live】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1164106308/

立てたら上のスレに上げて書き込めば目に付くよ。
俺も今度から利用してみる。
383なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:37:48 ID:3zi41vWO
>>381
いやそうじゃないでしょ。
検索すると同盟と個人が必ず別表示の仕様のことでしょ
384なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:41:09 ID:d3kd20Vw
>>383
ああ、そうか。
ロビーっていうからDC版みたくしろって言ってるのかと思った。
ごめんごめん。
385なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:47:28 ID:CxnJMPZa
>>338
VCなんてどうでもいいじゃん。あればこしたことないが
なくてもいいだろ。
386なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:02:01 ID:FeUih0l/
なくてもいいが
あった方が間違いなく面白い。

何らかの事情(壁の薄いアパートぐらしなど)がないなら
通常戦、同盟戦に限らずVCの購入をオススメしたい。
387なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:20:58 ID:ozYOByoI
PC新調したんで以前やってたニコニコ動画うpの
試合をやりたいと思います
今夜10時から
墓標峡谷
Eカード禁止
50枚
30秒
土地ランダム
50ラウンドで
参加したい方はyggdraまでメールを
参加を確認した方にはメールを返信いたします
送信したのに返信がこない方は定員オーバーと
認識してください
388なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:25:32 ID:Iq71n0it
ニコニコ動画楽しみに待ってるんだぜ
389なまえをいれてください:2007/06/28(木) 14:29:02 ID:kMP7p8sz
>>379
50ラウンドかかる事はないけど一応95ラウンドの方がよくない?
ラスト5のカウントダウンは堕ち易いから
後サドンデスも負荷がかかってる希ガス

これは個人的見解だが
土地ランダムは即時持ちがかなり有利だから
極力、土地はデフォのままが良いと思う

390なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:03:04 ID:oceHjd7j
墓標峡谷はモーフィング土地が多くて火地以外でもわりと連鎖は組みやすいからランダムでいいんじゃないかな。
ああ参加したかったなあ、昨日の夜ならできたのに残念…。
391なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:07:08 ID:kMP7p8sz
>>390
欲嫁
特にアルシオンは無土地あるし即時パラダイスなんだお
392なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:26:45 ID:4VmxaKHj
どこにアルシオンなんて書いてあるんだ・・・?
393なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:31:12 ID:kMP7p8sz
もうねアボガドバナナ
ヌルッポッポー
394なまえをいれてください:2007/06/28(木) 15:39:26 ID:4VmxaKHj
あああああ、やっと意味がわかったorz
>>390とその前後しか読んでなかったわ
395なまえをいれてください:2007/06/28(木) 16:21:00 ID:Iq71n0it
イ`・・
396なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:51:38 ID:WjsRnlQ1
>>389
俺よく同盟部屋立てるけど40Rだな
カウントダウンうんぬんは昔よりは大分マシなのと
40Rでも90分近くかかる時あるし、どっちのチームも魔力達成率50%くらいからのラスト5Rはかなり楽しいから。

土地ランダムに関しては何とも言えないけど、マップに寄って、パーミ、ギフトあたり入れるんだから
色に合わせてフロート積むのも同じっちゃ同じだわね
397なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:52:38 ID:WjsRnlQ1
sage忘れスマン
久々にLive2ch使ったのに、やっちまった
398なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:00:46 ID:wLgJDadB
カウントダウンで落ちやすいのはも直ったんじゃなかったっけ?
399なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:56:04 ID:0kySGk/V
ニコニコうp対戦、俺も出たいんだけどなー
ゴールデンタイムは落ちやすい(気がする)から怖くて出来ねえ(´・ω・`)
400なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:15:51 ID:ozYOByoI
>>399
まだ参加者一人しかいないから是非参加
して欲しいのよ〜
落ちる落ちないなんて結構運次第だし
401なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:21:15 ID:Iq71n0it
即時つええな まったくw
402なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:19:57 ID:jWsLNX/z
即時って面白いアイデアだけどちょっと強すぎるんだよな
即時行動にコスト設ければちっとはマシかもしれん
403なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:27:07 ID:sCvLxQyR
火と地のブックは、半分以上のクリが即時持ち。
とにかく領地確保に重宝する。

もし即時にコストがかかるとしても、50Gまでなら使う。
404なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:28:11 ID:erL5Lcvl
ニコニコ戦、20秒くらいがいいんじゃないかな。
長時間カーソルがうろうろしてるのをみてもアレだし。

まだ参加者いない?なら自分いっていい?
第二回にも出たから他の人に出てもらって、なじられる楽しさをもっと多くの人に知って欲しいけど。
405なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:35:33 ID:ozYOByoI
申し訳ない
もう埋まりましたわ
406なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:36:04 ID:XPoq23tb
もう集まったかな?
うpたのしみ
407なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:41:04 ID:8UKGEphR
昔からの火森使いだけどさ。 なんか今日火森ばかりとあたるんだが
はやってんの?
408なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:00:54 ID:amJc9cRL
オレは連続でケルピー使いにあたったよ。
つーかもう一人、序盤でケルピー1回踏んだくらいで、試合を捨てないでほしいなあ。
409なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:21:10 ID:ozYOByoI
おわた
焼きありクランプ兎ありで色々カオスでした
410なまえをいれてください:2007/06/29(金) 02:39:08 ID:TLtozPrD
HP20+40の麻痺したlv4属性クリーチャーに
スペクターローブ+レーシィで攻め込んだんだけど、

落とせずレーシィ敵領地のlvアップ!!!!!11


スペクターローブの期待値は、
実質的にはSTがHPのそれより10低くなる
ということにいまさら気づいたよ

うん
411なまえをいれてください:2007/06/29(金) 06:24:42 ID:ccr/j3je
単純に期待値で考えてもレーシィ+スペローじゃST60叩き出せない訳だが。
そのターンでそこを落とさない限り負ける、という状況でもなけりゃそんな無茶な侵略は 普通しないよ。動画うp前提だったらやるかもだがw
412なまえをいれてください:2007/06/29(金) 06:45:59 ID:7DBnLXFu
413なまえをいれてください:2007/06/29(金) 07:02:19 ID:4Z9IK2be
>>411
レーシィ ST 30
ローブ 期待値 35
414なまえをいれてください:2007/06/29(金) 07:07:01 ID:fJTUe1Dj
昨日あったばかりですよ
>そのターンでそこを落とさない限り負ける

リフレクションかかったプリン(手札にアンダイン)にうさぎが侵略 ボージェスなし

勝つにはうさぎのHPが31以上増え、(うさぎ20+アンダイン30+最低ST増加値10)
なおかつHP増加マイナスSTの増加が30以上なければ落とせないと言う(計算あってるか自信ない)

結果はST51 HP41増加であぼん
しかしローブは夢がありますねええ
415なまえをいれてください:2007/06/29(金) 07:23:00 ID:KrRKv8U5
期待値さえもまともに答えられないのはゆとり世代?
416なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:06:41 ID:N5ai3DIM
何でもゆとりで片付けないように
中卒なら期待値を知らない可能性はある
417なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:08:45 ID:N5ai3DIM
何でもゆとりで片付けないように
中卒なら期待値を知らない可能性はある
418なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:30:21 ID:9oojxY/e
2段攻撃か
419なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:31:38 ID:T5iUP322
そもそもスペクターローブなんか入れるなよ
420なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:47:17 ID:4yodj6hq
スペクターローブいいじゃん
わりと安いくせに劇的な効果が見込めて
鎧のクセにSTも上がるなんて素晴らしいよね!

私は入れないけど。
421なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:56:48 ID:kiE+EbnI
スペロブは期待値から判断すると値段が破格
しかも武器が持てないクリでもST上げれる数少ないアイテムの一つ
422なまえをいれてください:2007/06/29(金) 08:58:56 ID:RenuekwZ
スペクターローブは良いアイテムだと思ってたけど何か違うの?
423なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:12:21 ID:T5iUP322
イントルード>レーシィのような、成功時と失敗時での結果が
違い過ぎるコンボで、選択するようなアイテムか?ってことまで
説明する必要があるのか?。
424なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:14:54 ID:sfBvL/Kx
俺のスペクターローブがST12HP16とか出してるから
君らのスペクターローブがST58HP54とか出ているのを忘れないでほしい。
425なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:59:35 ID:r18LtNps
俺はスペクターローブは
ST+11出れば落とせるところをST+10出て負けて以来
Lv1攻防で便利なアイテムという認識になったな。
とりあえず、イントルードと組み合わせるようなもんじゃないのはガチ。
426なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:09:30 ID:xBR3IQzZ
初回版売っちゃってた俺だが、タイトルアップデート版なんか出てるのか。まともに遊べる様になってるの?オンオフ共に。
427なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:20:47 ID:6aBCLbm7
>>426
バグもいくつか残ってるけど、
致命的なのは取れてるし、
戦闘中、変にもたつくのも直ってるから、
まあ普通に遊べるよ。
428411:2007/06/29(金) 11:27:16 ID:y7I3NNJP
ゴメンゴメン。俺なぜか今までレーシィST20と勘違いしてたよ。防御型のクセに意外とST高いのね。
今帰ってスレみたら物凄い勢いで突っ込み入っててびびったわ。期待値間違えてた訳じゃないのよw
429なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:29:18 ID:Ax8/EaZb
>>426
今は問題なく遊べると思います
ただオンラインでたまに一人だけ分裂する人もいるので完璧とはいいきれないですね

ちなみに僕は一人だけ分裂することは全くなくなりました
他の人も以前に比べたら分裂することはなくなったと思います
430なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:34:19 ID:KrRKv8U5
マジレスするとスペクターローブの期待値は40・・・・
431なまえをいれてください:2007/06/29(金) 11:45:56 ID:xBR3IQzZ
ありがとう。修正版買い直してくるよ
432411:2007/06/29(金) 11:52:58 ID:y7I3NNJP
そうかよく考えたら1〜70じゃなくて10〜70だよな…

回線切って360の異常にでかいアダプタで首吊ってくる。
433なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:12:33 ID:rncq+Zgh
このスレは住人が集まるIRCとかないの?

IRC部屋作っておいて、そこで待ち合わせや対戦募集すると効率いいんだがなぁ
434なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:43:38 ID:9oojxY/e
■48スレ目でカルドのIRCチャンネル作りました。IRCwide系#Culd_2ch全体ワードは@@
掲示板だと試合を呼びかけたい場合、
「自分がスレに書く→誰かが都合よく見てくれることを期待する」ですが、
IRCの場合、特定のキーワードに反応して音を鳴らす事が可能なため、
「自分がIRCで発言する→そのch(掲示板で言うスレッドのようなもの)に参加している人全員に音で知らせる」といった事が可能です。
特殊なレギュレーションな試合などは現状のLiveでは厳しいですし、ぜひこの機会にお試しください。
詳細はhttp://www21.atwiki.jp/culd_saga/pages/32.html

435シャラザード:2007/06/29(金) 16:30:04 ID:r18LtNps
   | \
   |Д`) 誰もいない…
   |⊂    踊るなら今のうち
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

436なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:49:02 ID:MCwjdnq4
どう見てもマッドクラウンです
本当にありがとうございました
437フジキ:2007/06/29(金) 17:09:02 ID:dCir5m7E
>>435
1人で踊るなんてひどいじゃないか〜僕も誘ってくれよ〜。
438なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:10:37 ID:4Z9IK2be
俺間違ってるか?期待値は35じゃね?
439なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:24:59 ID:r18LtNps
440なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:32:43 ID:hkLCNcYR
10〜70までの61通りで計算すれば40になるんでね
441なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:16:58 ID:4Z9IK2be
10〜70か
442なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:30:31 ID:2AD/vrrp
同盟やりたいな
今夜部屋立てるから誰かきてくれ
443なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:36:00 ID:xzexBPyp
カタンとカルカソンヌとベガスの誘いがこなかったら行くかも
444なまえをいれてください:2007/06/29(金) 18:36:03 ID:eAdEtBe3
>>409
キミ、うpはいつかね。
私のワクワクはすでに100倍になっているのだが
445なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:08:51 ID:FnCPb4xR
みんなIRCに来てくれい。連絡が取りやすい
446なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:47:03 ID:jPpIPJZ5
上から目線でこき下ろすことしかしないスレ住人が集まるようなIRCに
人集まるわけ無いだろう常識的に考えて・・・
447なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:01:09 ID:N5ai3DIM
IRCでボコボコにでもされたの?
448なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:01:12 ID:xO2poVQF
スペクターローブはコスト40でST,HPの期待値が40
つま
りあわせて80だからカタパルトより全然つえーじゃんと思って使った
でも合計が80以上になった時と80より下になった時の割合が釣り合ってないきがするのだが

これ計算間違ってるのか?
449なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:07:42 ID:OjmZsZbr
何回も使えばだんだん収束していくお
450なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:10:01 ID:FnCPb4xR
>>448
悪いほうの記憶が残りやすいからじゃない?
451なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:30:58 ID:BPFgBXod
ダブルスペクターは漢の浪漫。
452なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:44:50 ID:DU5gfc/d
>447
すぐそういうレスするから過疎るんだろw
自重しろ
453なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:48:14 ID:fJTUe1Dj
武器が使えないドルール デスサイズ アネイマブルあたりとも相性がいいかと
攻撃に使えるのは属性鎧も同じだけどこっちは序盤から使い物になるし
454なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:49:44 ID:DU5gfc/d
自分が使うには頼りないが敵に回すといやらしいという
ネラーみたいなアイテムなんだよなスペクターローブって。
455なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:00:04 ID:9pBgi/Lo
アネイマは即死頼りだからSTが上がるのは重要じゃない気がする
456なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:05:38 ID:5/xqmDlP
アネイモ単体ならね。
アネイモにも使え、他にも使えるという部分が利点。
457なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:36:58 ID:fJTUe1Dj
アネイモが置いてあってローブを握ってるとST30-40程度のクリだとなかなか心理的に攻め込めないようですよ
まさかの討ちもらし→抹消があるから
458なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:40:44 ID:1d/2wZVx
アネイモは後手かつHP10ってのがネック。
自分からローブ持って攻めるのには向いてない。
まだリビングレイピアの方が良い気がする。

スペクターに手出しのST40クリーチャで攻めにくいみたいに
スペクターローブはただ持ってるだけで牽制になると思う。
そういった意味では防衛側で生き残るとちょっとイヤなゼラチンやレーシィ、
STが上がっても落としにくくなる先制と組み合わせると良い感じ。
459なまえをいれてください:2007/06/30(土) 01:38:34 ID:2qRjvlEv
ニコニコ動画うpだけどどうも環境が変わったせいか
エンコードするとどうしても激しく音ズレしてしまう…
原因がわからないのでうpまでもうちょっとかかりそうです
気長にお待ちくださいな
460なまえをいれてください:2007/06/30(土) 04:25:50 ID:pFXkxNzI
野良同盟ってもっとゆるいと思ってたけど案外シビアだな。
俺通常戦だとtrueskill28有るけど
コンスピラシーの奴にフルボッコにされたよw
461なまえをいれてください:2007/06/30(土) 07:27:02 ID:jdijOqpw
>>387の対戦に参加した者だけど、使用したブックに興味ある人いる?
もしあるようだったら晒すけど

でもここかブック診断スレに行くか微妙なラインだな・・・
462なまえをいれてください:2007/06/30(土) 09:10:58 ID:OHotGf9G
リプレイ見ればわかるだろ
463なまえをいれてください:2007/06/30(土) 09:37:37 ID:rSWZ6unm
>>460
シビアってゆーか慣れじゃない
個人戦とか違って特化型のブックも良く出てくるから
そいつに流れ作らせるとヤバイ
464なまえをいれてください:2007/06/30(土) 10:37:13 ID:HKpxaS0a
>>460
侵略うまい人多いね
俺なんてランプロ張ったHP100プリンを
クレンズパラライザーイントルートと
直踏みで落とされたぜ
465なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:15:28 ID:deC4pqb9
それはゼロから1ターンでそうなったなら運が悪いとしか言えないが・・・
466なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:52:58 ID:3IWlwdj0
ボイチャ買ったんだけど、
アレで喋るのって、なんか恥ずかしいな

顔が見えないから、どういうテンションで
挨拶とか返せばいいのか分からないし
やっぱ慣れですかのー(´・ω・`)
467なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:56:34 ID:jmFLbxtR
電話してると思って「こんにちは〜」って挨拶すればいい。

その後はゲームの話やら、日常の話やら雑談すればいいよ。
ガチのときはカルドについて話すけど、基本的に雑談してるなぁ俺。
そこから趣味が合ったりするとフレ登録してる。

ボイチャで会話の合う人と出会うと、凄く楽しいよ。
468なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:58:34 ID:X73LqIw4
俺の場合ボイチャするとまったくもって集中できないからやらないな
初めての道路を運転中に同乗者に話しかけられる時みたいな感じで
会話にもプレイにも集中できなくてモヤモヤする
469なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:59:22 ID:Ud4rsZTN
新学期に隣に座った見知らぬ同級生に話しかけるぐらいのテンションで良いんじゃないだろうか。
昔を思い出して、話しかければフレンドは増えるのも一緒、多分。
470なまえをいれてください:2007/06/30(土) 14:06:26 ID:+nkZAD9u
>>468
いい例えだ
471なまえをいれてください:2007/06/30(土) 14:54:03 ID:v+Kxy5sM
すべりが怖くて喋れるか!!!
472なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:13:11 ID:+duc6uZv
10年間引きこもりで電話もできないおれは・・・
473なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:33:25 ID:jjjfrLKD
俺は逆に普段滅多に話さないから同盟とかでVCやると超ハイテンションになる
474なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:24:27 ID:MhMXqK8Z
公式のグループに入って数ヶ月。メンバーの誰もカルドで遊んでない。

タイミング的に仕事で忙しかったのもあるが、今となっては入った意味が無かった。
フレ作ることも出来なかったし、後悔しても遅いよな。誰か同盟戦やろうぜ・・・。
475なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:43:32 ID:kUNpV1eb
俺もカルドのフレほしかったんだが、全然出来なかった
ボイスで話しかけてもほとんど無言だし、挨拶だけで他の話題振ってもシカトされまくりで凹んだわ
今では暇つぶしでやる感じになったなぁ
フレと盛り上がって対戦してみたかったぜ〜
476なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:52:37 ID:md4JAVBn
>>474
>>475
野良同盟に来るんだ!
俺がフレンドになってやる!!
477なまえをいれてください:2007/06/30(土) 23:45:04 ID:2hkX5P83
久しぶりにやったけどやっぱカルドおもろいな。
ブック組むのに悩んで中途半端なモノに仕上がるけどw
478なまえをいれてください:2007/06/30(土) 23:55:20 ID:4Tval2tX
野良同盟ってそんなに喋ってるの?
オレも行ってみようかな
479それも名無しだ:2007/07/01(日) 01:41:07 ID:GeepOBDt
通常戦はホストが喋る奴だと盛り上がる
女がいる部屋は大抵皆喋る

だが同盟はVCあると最高に盛り上がる
というわけで>>478も今すぐ行くべきだ
480なまえをいれてください:2007/07/01(日) 02:06:21 ID:EWcYttBC
同盟のVCって全員に聞こえるの?
「俺○○入れてるんで」とか相手に聞こえない?
481なまえをいれてください:2007/07/01(日) 02:15:19 ID:GGf0+FKO
>>480
デフォは全員聞こえるけど、プライベートチャットにすればおk
482なまえをいれてください:2007/07/01(日) 02:21:01 ID:y0qoBgqb
全員に聞こえるよ
相手に聞こえないようにしたいならプライベートチャット使うしかない
483なまえをいれてください:2007/07/01(日) 04:54:01 ID:uyqcrQuy
相手にも味方にも聞こえるから、味方と会話する時に気を使うのも楽しさの一部かな。
484なまえをいれてください:2007/07/01(日) 05:07:59 ID:YXHwjaxk
木曜日の対戦動画うpしました
気持ち3/3だけ画質が落ちてるような…
気のせいかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm539952
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm540031
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm540219
485なまえをいれてください:2007/07/01(日) 11:13:48 ID:BQYkSQpc
>>484
うp乙です、コメント20回位しときましたw
地焼き ポセうさ 水単 火単って所かな?一時間ちょいで終わったのは
フィースト効果なんだろうか 

アイドルが転送先にあってアマドラないと手が出せないわな
3/3の画質あんまり変わんないんじゃないかな?新パーツで画質凄いね
 
486なまえをいれてください:2007/07/01(日) 11:31:51 ID:pLtH3/Bq
かなりきわどい戦いだったみたいね
それにしても、最後のうさぎはひどすぐる・・・
487なまえをいれてください:2007/07/01(日) 15:28:46 ID:xOg04qF3
黄色のパニ焼きの人は焼いたあと
ほったらかしなのがいくない
ブリンクスとかで焼き後地を取れるように
しとかないと
488なまえをいれてください:2007/07/01(日) 17:29:26 ID:XvfX/JvM
カルドは確かにフレできにくいよ。なんでかな。
他のゲームしたらビックリするくらいフレできる。発売から
5月ぐらいまでで15人ぐらいしかできなかった。
ギアーズ一ヶ月で20人ぐらいできた。VCしてないのにね。
489なまえをいれてください:2007/07/01(日) 17:39:50 ID:rRHkM8ks
俺もカルドのフレが欲しいなぁ
490なまえをいれてください:2007/07/01(日) 17:51:49 ID:tphrr/5M
勝った側からフレ申請するのはなんとなくやりにくい。
かといって負けてフレ申請は屈辱的。
そんなところではないか。

ロビーみたいなところがあればもっと違うんだろうけどねー
491なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:06:16 ID:cNxecdDa
フレンドかー
メッセージなしにフレンド登録してくるやつは無条件でけってるな
一言でいいからメッセージがないと気持ち悪い
492なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:09:18 ID:TSY4DZ2f
ボイチャありで盛り上がって、
「またやりたいッすね」「フレ登録いいっすか?」見たいな流れになったのが2回ぐらいある。

んでも、やっぱり作りにくいわな。
フレンズでグループ入って、まだやってて「フレ登録可」人に片っ端から
「カルドグループ入りました。よろしかったらフレ登録おねがいします」
ってメッセージとフレリク送るぐらいしかない。
493なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:24:21 ID:6HFvmOWk
むしろ逆に考えるんだ!
対戦者を片っ端からフレンド送って
後から減らせばいい。っと
494なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:28:56 ID:rRHkM8ks
俺フレが7人くらいいるけど、全員カルド持ってない。

カルドのオン対戦を1度やったけど、挨拶してお誰も喋らないし
途中で高額地をわざと踏む遊びになってた。
ネタっぽいのは好きだけど、それは違うなぁと思ってそれ以来オンはやってない。

だからカルドのフレが欲しい(´・ω・`)
495なまえをいれてください:2007/07/01(日) 19:49:03 ID:6HFvmOWk
>>491
オマエモナー
496なまえをいれてください:2007/07/01(日) 21:45:41 ID:AE8Nii+S
フレ作るなら野良同盟だろ。
VCやる人多いから話してるうちに自然にフレができる。
俺はもう同盟だけで10人できたよ。
497なまえをいれてください:2007/07/01(日) 23:06:44 ID:UIotcNkB
MAX100人の制限がなければ、どんどんフレンドになってやるのに・・・
498なまえをいれてください:2007/07/02(月) 04:19:24 ID:aEnPPLHe
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【xbox360】カルドセプトサーガ【Live】 [ネットゲーム]
DOA4キャラランクスレ [格闘ゲーム]
お世辞抜きであなたのおっぱい評価します164 [美容]
お世辞抜きであなたのおっぱい評価します163 [美容]
カルドセプト統合スレッド57 [家ゲー攻略]

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
499なまえをいれてください:2007/07/02(月) 04:59:44 ID:fYsM2j3I
評価される側じゃなくて、してる側の人間だろうな('A`)
500なまえをいれてください:2007/07/02(月) 11:36:58 ID:wMFGrGTF
>>498
おお!そんなスレあるのか、俺も行ってくるわw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
501なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:20:20 ID:4dmAQXhV
ここはカルドスレらしくパイプリの画像貼って来ようぜ
502なまえをいれてください:2007/07/03(火) 01:19:04 ID:e+RzqhHQ
4人戦で勝ってもTSちょっとしか上がらないのにビリになるとえらい下がるのな
他のランキングは時間がないと無理だから、これだけ頑張ろうと思ったけどもうだめぽ('A`)
503なまえをいれてください:2007/07/03(火) 01:31:24 ID:/tiw/xxy
マシンぶっこわれて一週間、やっと帰ってきたんでやってみたら、
たった3日でTSランキングで70位も下がったw
おいおい、27に戻すのにどれくらいかかるんだ('A`)
504なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:25:59 ID:rq+V5ZVX
過疎りすぎ。
もうだめだなこのゲーム
505なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:37:53 ID:kOnpDqbd
ランキング厨はカエレ
506なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:53:49 ID:U4vm0Znf
森のとこの女王にい・・・いやぁぁー言わせんのたまんねー
507なまえをいれてください:2007/07/03(火) 13:53:24 ID:BF2Rmp6I
>>504
GKさん今日も工作乙です^^
508なまえをいれてください:2007/07/03(火) 15:05:43 ID:SXw+5dxo
でも、確かに過疎ってるのは事実だよなぁ。

俺が対戦出来る時間帯には人が一切いない。他のゲームはそんなことないのに
カルドだけは一度も対戦が出来ないよ。以前は少なくとも1人はいたんだが。

マジ終わってる。
509なまえをいれてください:2007/07/03(火) 15:31:47 ID:AJ5BcfAu
具体的な時間を書かない時点で・・・
510なまえをいれてください:2007/07/03(火) 16:07:02 ID:oKntwzGO
せっかくLiveってもんがあるのにバランス修正もしない、ろくな追加DLCもない、大会は中止じゃそりゃ過疎る一方さ
追加カードだってやろうと思えばできそうなもんなのに
511なまえをいれてください:2007/07/03(火) 16:30:16 ID:6c8n6+1K
追加カードなんてEカード扱いで結局誰もつかわんだろうな
512なまえをいれてください:2007/07/03(火) 16:36:45 ID:SXw+5dxo
>>510
せめて大会くらいは開いて欲しいよな。
Liveに繋げる時点でアップデートされるんだから、全員同じ条件だろと言いたい。

賞品とか無くいいよ、とにかく盛り上げる工夫をしてもらいたい。
ローカルでは周りが誰もカルドに見向きもしないから、せめてオンでは対戦したい。
別に勝ち負けに拘らなくてもいいから、ワイワイ遊びたい。

カルドフレもいないし、どうしようもねぇよ・・・(´・ω・`)
513なまえをいれてください:2007/07/03(火) 16:37:25 ID:ajvt+oTh
N〜Rで復刻カードほしいな、
バンディクート!バンディクート!
514なまえをいれてください:2007/07/03(火) 16:39:30 ID:H+l5uhJl
ヴァルキリーきぼんぬ
515なまえをいれてください:2007/07/03(火) 16:40:25 ID:v/LVVXtX
エルフが復刻すれば俺の風美女軍団が加速する
516なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:06:31 ID:YBmepdbY
復刻カードいいな
人気投票でもして1位のやつ復活とかやってほしいなー
517なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:23:51 ID:fJWSQesm
>>512
逆に考えるんだ、このスレで大会やりたい人が集まって
ルール決めて大会開いちゃえばいいやと考えるんだ
518なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:29:32 ID:SXw+5dxo
>>517
それでも全然いいよ。というか、むしろ大歓迎。

だが、どうやって開く?
超過疎状態だからスレ見てる奴も少ない。こんな中、告知して広まらないよ。
唯一状況がリアルタイムで把握出来るIRCも、今や雑談の場となってるし誰も新規が来ない。
ユーザ同士で大会開くなら最低32人くらいは欲しいよな。

録画係りがいればニコ動にうpして、またそこから盛り上がるし。楽しそうだが現実的には・・。
519なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:45:00 ID:oKntwzGO
ローカルの対戦会じゃダメなん?
520なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:47:35 ID:IJIFRsUR
人がいないとは言うが部屋建てとけば普通に集まるぐらいはいるだろ
公式大会的なのはもう諦めるしかないだろうから野良試合で我慢するしかない
521なまえをいれてください:2007/07/03(火) 17:48:31 ID:wCbVAQa1
記録が残るような形にして継続させるのがいいと思うんだ
522なまえをいれてください:2007/07/03(火) 18:53:53 ID:6c8n6+1K
つーか、有志の大会はすでにいくつかあるんだから
その辺に飛び込めばいいだろうに
523なまえをいれてください:2007/07/03(火) 19:23:36 ID:VmL1z7OY
カルドセプトVIPの夜明けマダー?
524なまえをいれてください:2007/07/03(火) 22:19:04 ID:T5tySy9r
>>518
人が集まらないと決め付けず
とりあえず告知してみればいいんじゃね?
○日までに○人集まれば開催、集まらなかったら中止、みたいな形で。
募集期間をある程度長く取れば、そこそこ集まるかも知れんし
最初は人数少なくても、定期的にやってれば人数は増える希望もある。
525なまえをいれてください:2007/07/03(火) 22:40:05 ID:nuq/69pX
盛カルで検索しる
526なまえをいれてください:2007/07/03(火) 22:56:45 ID:UQhDvb/l
前からの有志の大会ってちょっとアレだよね・・・
527なまえをいれてください:2007/07/03(火) 22:58:35 ID:05a4us6F
>>518が動かないなら、ここで1つ提案がある。毎月15日にルールを固定した大会をやらないか?

【参加者】
このスレ、もしくはネトゲ板のスレにて表明。
参加者達は時間にIRCに入り対戦相手を募る。

【ルール】
毎月「コスト50G以下カード限定」等で固定して集まる。

【対戦形式】
少しずつ賑やかにしていくため、まずはトーナメントやリーグではなく
その時間帯にルールに基づいたブックのユーザが集まろうという感じ。
というわけで、まず今月の企画をやってみない?

---------------------------------------------------------------------------
【 日時 】
15日(日)21:00〜

【 ルール 】
募集中

【 対戦形式 】
参加者はIRCにてタグを晒して(基本的にログは残らない)部屋立て宣言。
希望者が「やりたいです」等で宣言。先着3名で構成。
準備が出来たら部屋立て&参加者が部屋へ入って遊ぶ。
---------------------------------------------------------------------------

ルール考えて一度やってみようよ。何か提案よろ。
528なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:08:48 ID:IzlZ50xA
サキュバスってマジで使えないんだけど・・・使ってる奴みたことないし。
普通の程度の能力しかないくせにいけにえ必要ってなんだよ?

俺が思うにこれで先制能力があればいいな。あと侵入不可地形の撤廃。
529なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:11:57 ID:CZnLZvmo
>>527
それいいね。ルールは例えばスペル、アイテム合計15枚以下とかね。
IRCは導入してるものの使ってなかったからちょうど良かったw
530サキュバス様ファン 対人恐怖症持ち:2007/07/03(火) 23:14:31 ID:+/ucThc5
>>528
ササササササキュバスにあやまれ!
531なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:15:05 ID:E6JIK4Bd
>>527
一回目は単色ブック大会をお願いしたい。俺の火で全員フルボッコにしてやんよ(`・ω・)
532なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:22:27 ID:U4vm0Znf
サキュバスは夜のオカズに使える
533なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:25:55 ID:4CThNsmq
>>527
うほっ良い提案www

それだと毎月15日がwktkだな。今月からやるなら早くルールを決めて欲しいところだ。
ルールによってはブックを大きく変えなきゃいけないからな。
534なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:29:28 ID:kOnpDqbd
単色ブック大会なんて天敵クリの
対処が厳しすぎるだろ
相手がイエティ満載とかだったらどうするの?
535なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:34:21 ID:zrO45BI+
>>527
確かにその方法だと、普段対戦相手に困る俺も嬉しいし
ある程度集まるようになったら、トーナメントやリーグが出来そうだな。
536なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:45:56 ID:zrO45BI+
単色ブックはキツい反面、普通は無いルールだからある意味おもしろそうだ。
537なまえをいれてください:2007/07/04(水) 00:00:30 ID:X6dNP1AE
2ndでは名無し大会を縛りルールありでやってたよ。
レア度限定とか、ファナティック4枚入れとか。
優勝者が王になって、次のルールを決めるという形式。
538なまえをいれてください:2007/07/04(水) 00:02:39 ID:fJWSQesm
無属性ブックで乗り込もうかと考えている俺が来ましたよ
カード集まってないけど……

>>537
懐かしいねえ
俺はもっぱらAI対戦スレ専門だったけど
539なまえをいれてください:2007/07/04(水) 00:22:05 ID:L8J/CbEX
IRCの部屋は#Culd_2chでおk?
540なまえをいれてください:2007/07/04(水) 00:41:41 ID:EA6f/FTD
じゃあガチムチ(アマゾン含む)限定か女性カード(アマゾン含まない)限定で
541なまえをいれてください:2007/07/04(水) 02:25:28 ID:AvXl2t9T
>>537
>優勝者が王になって、次のルールを決めるという形式
これは面白そうだ!是非採用願いたい
542なまえをいれてください:2007/07/04(水) 06:14:59 ID:mZitP8hg
カルドって基本音量大きいよね
他のゲームからカルドに映るとテレビのボリュームうるさくなってビビる
543なまえをいれてください:2007/07/04(水) 06:29:46 ID:vQh5d25n
最初は単純な縛りで様子見がいいんじゃね?ってことで
R・E抜きルールがいいな
544なまえをいれてください:2007/07/04(水) 09:14:17 ID:rbSP4eGl
>>539
っぽいね。IRC導入したの初めてだから、ちょっとドキドキするw

>>543
その辺が無難だね。俺もそれに1票
545なまえをいれてください:2007/07/04(水) 10:09:47 ID:PhlFjnL1
むしろ最初はE無しくらいでよいと思うんだが
546なまえをいれてください:2007/07/04(水) 13:55:28 ID:76crOQ5R
むしろ最初はEもありで
547なまえをいれてください:2007/07/04(水) 16:34:50 ID:pkyY0NJC
いろいろルールのアイデアは有るけど
それは自分が優勝できたときにやればいいので
最初は誰にも不満が出ないように
一番スタンダードなルールにするのがよいかなと思う。
E以外全部あり、コロ2、7000G、とか。
548なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:20:31 ID:uzWqB7ov
>>547
それだとあまりにもフツー過ぎね?あえてマップはコロA外すとか、縛りはEは当然としてRまでとか…土地はランダム、サドンデス無しくらいは掟で^^
549なまえをいれてください:2007/07/04(水) 17:41:55 ID:NaUcKnfN
>>547に同意。

最初の目的は、いかに気軽に参加してもらって人を集めるかだと思う。
そのため試合用にわざわざ新しいを作る必要があるものは、参加者が減る希ガス。

ただ「E以外全部あり、コロ2、7000G」ってのがあまりに普通すぎるのもまぁわかる。
けどもし変えるなら、個人的には墓標峠とかあまりコロ2とかアルシオンと差が少ないのではと思う。(護符とかはちょっと差がありすぎる気がするんで
550なまえをいれてください:2007/07/04(水) 19:54:08 ID:vQh5d25n
いやいや、参加するのに2chを見てるのが大前提でIRC導入が必要で参加表明もしなきゃならん点ですでに気軽さは無い。
そうやってわざわざ集まってきた奴らが野良試合と変わらない条件で戦って満足なのか?意味は有るのか?
それよりもある程度は縛りを入れて考え抜いたブックを使って自分の力を試したいんじゃないのかと思うがね。
551なまえをいれてください:2007/07/04(水) 20:01:27 ID:ZNRtwLXW
意味:レギュを決めるのにモメなくて済む

Eでも何でもありでとにかくルール決めるために一回やる、というのが分かりやすくていい
552527:2007/07/04(水) 20:31:01 ID:AOBDkY7E
おぉ!いろんな意見が出てて、久しぶりに盛り上がってる!

よく考えたらIRC使うから参加表明に関しては必要無いよね。
だから、参加者はルールを見て、それに合ったブックを構成したら
IRCに入って相手を見つけるだけでOK
IRCで「今から部屋立てます。入りたい人はタグよろ」みたいに募ればいいね。

そうしないと普通にサーチしてきた人と遊んでしまうことになるから
誰が部屋に入りたいかは知っておいた方がいいと思う。

ルールはいろいろ案が出てるけど1回目だけは、まずお試しってことで
縛りを緩くするのはどうだろうか?最初は人が集まることが主目的だから。
んで、8月の集まりからはもうちょっとキツく縛っていく感じで。

ブック編集もあるだろうし、出来れば8日の日曜日までには決定したいんだけど上記案はどうだろうか?
553なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:06:11 ID:7SoR4Jen
MAPとルールをどうするかは提案者の527の人に
決めて貰うのが一番良いと思うんだがどうだろ。
527に責任丸投げみたいで申し訳ないが、色々揉めてグダグダになるより
まずは確実に開催されることを優先するべきだと思うんだ。
554なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:17:37 ID:nD7fxzDZ
まず普通すぎるルールでやる、ってのに一票いれとく。
人を集めるのがまずは先決。
555なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:20:32 ID:EGEms5vB
>>527
さんへ
勝手にルールの案作りました。

全カード一枚+コスト100以上禁止+Eカード禁止+手札コストカード禁止

よかったら参考にしてください
556なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:31:10 ID:AvXl2t9T
俺も「第一回目のルールは>>552に任せる」案に一票
557なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:34:15 ID:AOBDkY7E
>>553
IRCでワイワイやるんだし、俺は特にやることないような気もするんだよね。

1つ提案があるんだけど「毎月定例企画」のWikiかサイト作ってくれる方いないだろうか?
俺htmlやwikiって触ったことないから全然わからないんだ。
当日(毎月15日)に近くなったらこのスレで告知するのもいいけど、IRC導入もあるから
専用のサイトがあった方が新規の人もわかり易いと思う。
過去の採用したルールとかも残しておけば、上手くいかなかったときの問題点がわかるし。

もちろん既存のWikiを利用してもいいけど、俺にはサッパリわからんw
というわけで、その辺のまとめサイト的(企画公式サイト)な物を生成してくれる人いたらお願いしたい。

>>554-556
ご意見参考にさせていただきます!
558なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:10:46 ID:7SoR4Jen
>>557
そこらの無料サーバーでいいなら自分が作ってもいいけど。
wikiはよく分からないんで。
って作ってもいいとか言う前に行動すべきだな、ちょっと作ってくる。
559なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:14:55 ID:kHCwCS5D
>>558
おいおい、ちょっとカッコよすぎるぞ。
560なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:19:45 ID:awdJYL/N
746 名前:コス[] 投稿日:2007/07/04(水) 21:39:09 ID:1GvkI+cg
他人を罵ることでしか楽しみを見出だせないなんて人間のクズだろうがw
幼稚すぎるぜ

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1182607687/
561なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:03:46 ID:G5lFN/K/
すみません。荒らさないで下さい。

【PS3】Rainbow Six Vegas part6【ベガス】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183275358/

701 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 19:44:21 ID:o+J9pzZl
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20070703
PSと360の比較動画。
劣化画質の上に極端なFPS低下w
360ではありえないところでのロード大杉で吹いたw

706 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 19:51:12 ID:o+J9pzZl
毎日ソニ豚は元気が無い。

708 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 19:54:08 ID:o+J9pzZl
あ。あと、ソニ豚はスルー能力すごいよねw

723 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/04(水) 21:08:37 ID:o+J9pzZl
同じような区画内であれだけロード多いのはメモリが単に足りないだけ。
もしくは変なところにメモリ食われてるんじゃないか?CELLの制御とか・・・。

〜省略〜
562なまえをいれてください:2007/07/04(水) 23:27:09 ID:5XLmJxdS
しばらく私的大会あっても参加しなかった自分も,今回は参加したいかも。
ルール決め初代→552氏
ロビー管理者→558氏

どんどん勇者たちが集まってくる・・・
563なまえをいれてください:2007/07/05(木) 00:02:19 ID:ORFbHZmq
>>562
そういう人達が増えると楽しいことも、いろいろ出来そうだよね。
564558:2007/07/05(木) 07:29:58 ID:yVV0I+HN
http://s1.shard.jp/culdcept/index.html

早起きして速攻で作ったんで殺風景だけど暫定まとめサイト出来たよー
まだ未定のところが多いけど何か要望とか間違いとかあったらよろしく
特にIRC導入法については勢いで書いたようなもんなので自信が無い……
565なまえをいれてください:2007/07/05(木) 07:37:36 ID:dcMPSvnr
>>564
激しく乙。見やすくてなかなかいいじゃないか。
566なまえをいれてください:2007/07/05(木) 08:12:49 ID:Uwivo2Ls
567なまえをいれてください:2007/07/05(木) 13:45:59 ID:hGZvRFps
夜勤やってると大会とか参加したくてもなかなか出来なくて悲しい。
数日とかに分けるんじゃなくて一日で初戦から決勝までさくっと終わらせるのはやっぱ無理がある?
568なまえをいれてください:2007/07/05(木) 13:59:48 ID:Y72wrfT2
数日に分けるんじゃなく毎月15日が開催日なんじゃない?
とりあえずみんなが集まることを目的としてるみたいだから、さくっとやれると思うよ。楽しみ。

>>564
乙!
569なまえをいれてください:2007/07/05(木) 16:27:43 ID:AlMYPrNm
>>548
亀レスだが
土地ランダムは即時のある火地に有利過ぎる
土地ランダムが掟とか有り得ない
570なまえをいれてください:2007/07/05(木) 16:36:32 ID:Nd+HKxJL
E無し 30秒 50R 7000 コロ3 土地配置通常 

くらいでどうか
571なまえをいれてください:2007/07/05(木) 17:02:56 ID:wacNkfPC
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <アルシオンじゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
             ジタバタ
572なまえをいれてください:2007/07/05(木) 17:13:41 ID:DJfn+NF3
初期配置通常で属性によるハンデ無しといったら
まだらの紐しかないだろう。常識的に考えて・・・
573なまえをいれてください:2007/07/05(木) 17:44:00 ID:XamKGtCg
>>569
土地ランダムは即時のある火地に有利過ぎる

じゃぁ火地使って優勝しちゃいなよ
574なまえをいれてください:2007/07/05(木) 17:50:23 ID:EHQ4BQD2
>>569
同意。それが理由で俺も部屋立てる時の土地配置は常にデフォルト。
575なまえをいれてください:2007/07/05(木) 18:47:40 ID:rRoFmTz0
デフォルトだと城から5〜8マス目にある属性が有利になるのよね
特に8マス目
576なまえをいれてください:2007/07/05(木) 19:00:28 ID:QyIAK4U8
そうなの?
回避が難しいところはわかるけど、8升目って微妙だな。
577なまえをいれてください:2007/07/05(木) 19:01:25 ID:NsEGr2lX
8マス目じゃない属性で組んでスタートのダイス目が1〜4になる確率は初手にHW8引いてくる確率より低いの?
それとも高速周回っぽいことをしつつ的確に置ける場合もあるから8マス目が有利ってことなのかな?
578なまえをいれてください:2007/07/05(木) 19:04:22 ID:SzFxNkJc
HW8
579なまえをいれてください:2007/07/05(木) 19:06:31 ID:T7zI4ZGF
5〜8はフロート・ヘイスト・HW8で止まる事が出来るということじゃないかな
特にHW8を入れている人は多いと思う
(最初のターンに引いてくるかは分からないけど)
580なまえをいれてください:2007/07/05(木) 19:32:31 ID:dcMPSvnr
4人戦、25秒、40Rで1試合がおよそ90分。
試合の間に休憩を20分入れるとして、終了時間が3試合で26:10。
50Rは時間的にきついと思う。
581なまえをいれてください:2007/07/05(木) 22:49:50 ID:nXhxuTcP
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176423783/ これ行くんだけどこのスレで来る人いるかな?
イトケンはサーガ曲やってくれるそうですよ
曲はフェニキオンですが個人的には闇祭壇後半とかも良さそうかなと思ったり?
ttp://ex-project.com/blog/item_16.html OPアレンジ曲が入ったCDも配布
582なまえをいれてください:2007/07/05(木) 22:49:56 ID:cLQH899L
守備重視のブックだとテレポとHW8両方が入ることがあって、
2つあるときは2周目でも狙いにいける。
高額避け目的で入れてるけど、序盤に余った場合は有効手だと思うよ。
583なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:23:09 ID:gq9EFttA
HW8使って取れるっても一箇所だけじゃん
土地ランダムにしたら即時のクリは前後のにも土地に行けるから
一週目で土地3連鎖とか4連鎖とか簡単に出来るんだぜ?
デフォのままなら同じ属性が固まってるからリープ系や1連発しない限り連鎖は出来ない
584なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:43:21 ID:YwHNvfmY
土地ランダムは火地に有利なだけ、普通の方がはるかに平等
585なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:44:15 ID:Y4jP8aPT
じゃあ全部モーフィングにしようぜ
586なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:48:45 ID:p9DARuqo
それだと無職ブックが泣ける。
そして単色が断然有利になる。
587なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:54:04 ID:gogpD+sM
>>585
圧倒的に即時有利
588なまえをいれてください:2007/07/06(金) 00:38:44 ID:gZmJQ+be
土地属性ランダムだと城周辺に特定の属性が偏ったとき悲惨なのよね・・・
589なまえをいれてください:2007/07/06(金) 00:57:49 ID:JMp+8rPG
コロ2だと
でふぉでも普通に地が有利だろ
590なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:06:14 ID:Rwou/1yi
土地デフォならそのマップに有利な属性を使う。
土地ランダムならランダムに有利な火地を使う。
これで良いんじゃね?

マップの構成によって有利不利属性があるのは仕方ないよ。
だってカードはオーガだけじゃないんだし。
591なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:16:50 ID:Qw4kb4RM
有利不利があるからメタゲームが発生する。
今回属性別のメタ要素強いから、話はそう簡単ではないと思うなぁ
592なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:45:06 ID:qnzDhGDF
第1回のルールやMAPは527が仮王になって最終的に判断してもらえばいい
どうせ皆の意見をまとめるのは不可能だし、第2回以降も王の判断に任せるのだから
とりあえず意見だけ出しておいて527に任せるってことでよくね?
593なまえをいれてください:2007/07/06(金) 02:04:46 ID:ycxkUI+h
>>592
同意っと
594なまえをいれてください:2007/07/06(金) 02:06:56 ID:yfFRBMZZ
コロ2は地形の都合上ランダムがいいけど
アルシオンみたいなところだったら通常で問題ないわな
595なまえをいれてください:2007/07/06(金) 02:51:05 ID:7TB3DySD
マップに合わせてブック作るなら、あまり関係ないんじゃないの?
596なまえをいれてください:2007/07/06(金) 06:30:29 ID:D1ZbukCl
盛カルの対戦レポを見ていると、特定属性が有利なマップってのも面白いものだと気付いたよ
何でかってメタの読み合いが熱いw
対戦マップがバトゥーアンなのに風ブックと呼べるのが一人もいないとかね
597なまえをいれてください:2007/07/06(金) 09:02:49 ID:Xt040+OQ
>>564
558氏マジで乙。

定例大会だけど、土曜日の21時からにしない?
日曜日だと次の日会社と学校あるから辛いと思います。
598なまえをいれてください:2007/07/06(金) 09:41:41 ID:HIhgND8X
>>597
馬鹿野郎!
お前は目先の事しか考えれんのか?
来月はどうするんだ?
土曜に行けない人は一生行けないぞ?
599なまえをいれてください:2007/07/06(金) 10:24:58 ID:q1GNgqwx
>>592
第一回ってみんなが集まるためのものじゃないの?
トーナメントとかじゃないから、誰も王にならないと思うんだがその辺どうなんだろ。
600なまえをいれてください:2007/07/06(金) 10:58:50 ID:Xt040+OQ
>>598
馬鹿野郎!
お前は目先の事しか考えれんのか?
来月はどうするんだ?
日曜に行けない人は一生行けないぞ?

601なまえをいれてください:2007/07/06(金) 10:59:33 ID:6cAiTYGA
きまった日に行けないやつは諦めろと言いたい
誰もが参加できる日なんてまず無いんだし
602なまえをいれてください:2007/07/06(金) 11:06:31 ID:HIhgND8X
>>600
本物のゆとりかw
毎月15日開催にしたら毎回開催曜日が変わるだろ?

 ↓ 以下、顔真っ赤にして反論 ↓
603なまえをいれてください:2007/07/06(金) 11:38:27 ID:ycxkUI+h
>>599
最初の王が決まらないのはまあしょうが無いから、
2回目のルールも引き続き527に決めて貰うか
最初だけ王決定法を変なのにするかとかかなあ。
604なまえをいれてください:2007/07/06(金) 11:38:48 ID:tUq9joap
どうせ学生かニートだろ
社会に出れば分かる事だし
そっと生暖かく見守ってやれよ
605なまえをいれてください:2007/07/06(金) 13:03:52 ID:7+dXVlSv
ストーリーモードの同盟戦に勝てないんだが・・・
ファウスティナが敵を助けてるんだよ
606なまえをいれてください:2007/07/06(金) 13:35:46 ID:ZLJOi2ZZ
少なくとも
7月15日は
翌日 祝日じゃねぇのか
607なまえをいれてください:2007/07/06(金) 13:39:03 ID:umTsa+Xn
ファウスティナごと焼きまくればおk
608なまえをいれてください:2007/07/06(金) 17:03:02 ID:oFjJtUEI
>>602
君の心にゆとりが必要だと思うよ
609なまえをいれてください:2007/07/06(金) 18:32:35 ID:E5VgQzCR
>>605
ファウステーナはピッコロとかと同じで、仲間になると弱くなるよなw


ところで、「王」って呼ぶより、我々はセプターなのだから
「覇者」のほうがよくなくないかい?
どうでもいい? そうすか。
610なまえをいれてください:2007/07/06(金) 18:39:27 ID:tUq9joap
黒ファウスのままならゴブモスでガンガン行けるのにね
611なまえをいれてください:2007/07/06(金) 18:43:51 ID:S/xOxkNA
オン200勝の実績も覇者って名前だしな
612なまえをいれてください:2007/07/07(土) 00:16:50 ID:nHoRkpTz
なんだこの過疎っぷりは
613なまえをいれてください:2007/07/07(土) 00:19:07 ID:YkhFJekB
MHFに流れたとかかな
ネトゲは結局プレイヤーと言う牌のとりあいだから、
他のネトゲが盛り上がれば少なからず人が減る
614なまえをいれてください:2007/07/07(土) 00:30:03 ID:FKswmTjX
MHFてなに?
615なまえをいれてください:2007/07/07(土) 00:44:44 ID:WSs43Jdi
もんはんふろんてぃあ
616なまえをいれてください:2007/07/07(土) 00:45:42 ID:CUm8mIAc
617なまえをいれてください:2007/07/07(土) 00:58:44 ID:zCtiUUJW
おいおい。
来週に第1回定例対戦会を控えてるのに過疎ってるわけないじゃん。


まず第1回はお試しってことで>>527がレギュレーション決定で良いに一票。
第1回で覇者が出ないってのなら、細かいトーナメント形式とかを決めた上で
第2回も同じレギュレーションで開催して改めて覇者を決めるのも面白いと思う。

日程については、希望者が全員揃うのはムリなので
基本固定にするしかないと思うよ。
どうしても参加したい人は自分の都合の良い日程で呼びかけてみたらどうかな。
>>564がWiki作ってくれたことだしIRCと合わせて人も集めやすいんじゃないかと。

と、超さりげなく提案してみる。
618なまえをいれてください:2007/07/07(土) 01:35:12 ID:3/E8xq6m

平和の象徴 ルールなし
619なまえをいれてください:2007/07/07(土) 01:42:32 ID:MZK3iO/I
>>612
過疎ってるというよりはあまり議論することが無くなって来たってところかな
レギュは527に任せるという方向性で固まって来たしね

と最近買ったばかりなのでカードが無い為ひたすらデク回し中の俺が言ってみるテスト
620なまえをいれてください:2007/07/07(土) 01:55:53 ID:5Bs6rKrY
やっぱり覇者より〜王のほうがしっくりくるな

と昔 名無し祭参加してた老いぼれが言ってみるテスト
621なまえをいれてください:2007/07/07(土) 12:52:49 ID:38a4Pvl4
覇者より王より

デュエルマスターだろwwww
622なまえをいれてください:2007/07/07(土) 12:53:56 ID:h1MJr0A8
HA☆NA☆SE
623なまえをいれてください:2007/07/07(土) 12:56:25 ID:yHWuCMWO
IRC導入したよ。
面倒なのかなと思っていたけど、全くそんなことはない。
拍子抜けするほど設定などは簡単なので、同じ思いの人は
ぜひ導入してみてください。

あと527にルール等は一任するに1票。

624なまえをいれてください:2007/07/07(土) 14:06:05 ID:ZmJm6C2R
そもそも527とやらはどこいった?
625なまえをいれてください:2007/07/07(土) 14:09:47 ID:kqesQzFl
お前らはいつも他力本願
大会も投げっぱなし
ロビーで人いないと思ったら部屋立てたらいつもすぐに満員
626なまえをいれてください:2007/07/07(土) 14:33:41 ID:MZK3iO/I
>>624
日曜までにはルール決めたいって言ってたから
日付が月曜になる前には出て来るんじゃないか

>>625
今回に関しては他力本願とは言えない
初のルール決定をスムーズに行う為には
誰かに権限を任せることがどうしても必要だからこその527への一任
627なまえをいれてください:2007/07/07(土) 14:41:41 ID:uecO7gw6
このタイミングで箱が壊れた俺が来ましたよ。
同盟やりてーよーーー
628なまえをいれてください:2007/07/07(土) 15:54:22 ID:SPlmftgy
安心しろ、『箱が壊れている』のは『全員』だから。
 htp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/xbox_360/
629なまえをいれてください:2007/07/07(土) 15:55:21 ID:deeJziPx
>>627
Mの人かな?最近見ないけど。
630527:2007/07/07(土) 16:55:19 ID:nArOvcAt
みなさんに報告です。

自分、熊本に住んでるのですが実はここ数日の記録的な大雨で床下浸水等
多大なダメージを受けました。400mmに近い雨は初めてです・・・。
今は友人宅から書き込んでいます。
ゲームどころじゃなく、とても15日の開催に参加出来そうにありません。
隣近所は避難勧告受けて、避難所へ待機していたような状況でした。

何も決めないと前に進めないので、ルールを決めようと思います。

----------------------------------------------------------------------------
【 カード 】
E以外全て使用可

【 場所 】
コロッセウムIII

【 目標魔力 】
6000G
----------------------------------------------------------------------------
IRCを導入(詳しくは>>564の企画公式サイトにて)して部屋に入る。
部屋には原則としてタグ名にて入る。
タグが長過ぎて名前に入らない場合、出来るだけそれとわかるような名前をつける。

以下、続き書きますのでお待ちください。
631なまえをいれてください:2007/07/07(土) 17:09:49 ID:nArOvcAt
「今から部屋作ります。入る人挙手お願いします」発言のあと「ノ」と挙手。
先着3名を確認後、部屋を作り3名が入って試合開始。
----------------------------------------------------------------------------
以上がルール等です。

この際、タグ名と全然違う名前でIRCに入ると作業が滞ります。みなさん、ご協力お願いいたします。
企画を通じてカルドの活性化になればと思います。
カルドフレンドが少ない方は、これを機会に出会えたらいいですね。

毎月15日と提案しましたが、これは毎月第3金、土曜日に変更しても良いかと思いました。
15日が平日になってしまった場合、仕事で参加できない方も出てくるのではないかと。
その辺は追々話し合っていけば良いかもしれませんね。

あと、今回は優勝者(王様)が存在しません。
活性化のための企画なので9月辺りからは、トーナメントやリーグを開催しても良いかもしれません。
有効活用できる、公式サイト作成していただいた>>564さんに感謝です。

家の状況で今回参加出来ませんが、いつか自分も一緒に遊んでみたいです。

終わり。
632なまえをいれてください:2007/07/07(土) 17:11:29 ID:uecO7gw6
>>629
Mじゃねーな、だがある意味Mだな
まあ、とりあえず何が言いたいかって言うと
発売日に買って以来毎週末夜やってたから、すげー暇。
っていうかリアルシンク乙>>630
633なまえをいれてください:2007/07/07(土) 17:20:47 ID:t0PzRsKc
カルドに合わせて本体買ったが、最近壊れた。
しかも、赤ランプのつかない故障。
大会には参加出来ない。


本体買い換えるかなぁ・・・
オブリビオンやりたいし。
634なまえをいれてください:2007/07/07(土) 17:24:19 ID:uecO7gw6
カルドと一緒に買ったなら保障期間内だから無料で修理してもらえるよ
一週間くらいで帰ってくるし、とりあえずサポセン電話しとけ
635なまえをいれてください:2007/07/07(土) 17:54:41 ID:3/E8xq6m
>>630
うお渦中のクマモターか
636なまえをいれてください:2007/07/07(土) 17:55:23 ID:+oChGTLj
そういやまだ保証期間内か。
とりあえず電話してみる。
THX!
637なまえをいれてください:2007/07/07(土) 18:20:34 ID:HTs4qN9p
>>630
大変な中わざわざ乙
638なまえをいれてください:2007/07/07(土) 20:00:07 ID:arR+rPyd
>>630
乙です。とりあえずこれどうぞ

っウェザリング
639527:2007/07/07(土) 20:55:23 ID:nArOvcAt
文字数制限がキツかったから、淡々とした書き方でゴメン。

まとめを>>564さんにやってもらえれば、とりあえず第一回目は開催できるね。
床下浸水っていうか、床上に来てる部分もかなりあるから実際ダメージがデカい。
修復にかなり金がかかるらしく、木造で古いってこともあって新築することになった。
家族全員金出し合って新居建築。

今まで溜めてた貯金全部飛んで、俺\(^o^)/オワタ
640なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:13:17 ID:ShGEsR4n
新生活ハジマタ^^
641なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:23:51 ID:3/E8xq6m
>>639
新築できる金があるなら、何も終わらんじゃないか。
ただ、手抜き・欠陥工事だけは、最高級に注意した方がいいぜい。
ここでミスると、マジで終われる。

たしか十数万で、建築途中から検査してくれる、専門の業者?もあったような記憶がある。



とりあえず現実逃避アイテム つ【ハウント】
642なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:29:35 ID:uecO7gw6
>>639にエレベート
643なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:58:34 ID:MZK3iO/I
>>639の領地にST0にしたレーシィをテレキで移動させて侵略
使用アイテムはシルバーブロウで

まだここ見れてる内に確認しときたいのだけれども
土地属性はデフォとランダムのどっちなのかな?
カード枚数・時間制限・サドンデスの有無に関しては一般的な設定で問題無いだろうから、
決まって無いと議論がまとまらない土地属性だけは決めちゃって頂きたい。
コロVだったら別にどっちでもいいなーという気はするけど念の為。
644なまえをいれてください:2007/07/07(土) 23:04:29 ID:nArOvcAt
みなさんありがとう。まさか、自分のリアル領地が奪われるとは思わなんだ。
次は一気にLv5にする予定。

>>641
姉歯だけは御免だから、きっちりしたところに頼む予定。
とりあえず当分はまた仕事に精を出して金を貯めるよ。ムハー。

>>643
土地属性はデフォで。その他は一般的な設定でOKとです。
645なまえをいれてください:2007/07/08(日) 00:34:37 ID:RjKMfxda
>>630
惚れた。

賑やかしにしかならないかもしれないが、参戦させてもらうぜ。
なにより統一ルールを前提にしたガチ勝負やってみたい。
646558:2007/07/08(日) 02:44:08 ID:Gl6Mcucg
http://s1.shard.jp/culdcept/index.html

>>630-631>>644の確定事項を反映させといた。
要望や間違い等はここによろしく。
あと誰かコロVの一般的なR設定教えて下さい。

で一つ提案が。
一般の人の参加を予防する方法を考えてたら思いついたんだけど、
当日部屋を作る時はマッチ形式を「プレイヤー」に設定するってのはどうだろう?
ランク戦じゃなきゃ絶対に嫌だって人はまずいないだろうし、
何よりカスタムマッチ検索のデフォ設定が「ランク」になってるおかげで
マッチ形式の設定を「プレイヤー」に変えて検索しない限り検索に引っかからない。
これで一般の人が混じってしまう事態をかなりの確率で回避出来る。
3時間ほど繋いで1時間おきに確認してみたけど「プレイヤー」で募集してる人はまずいないし。
(続く)
647558:2007/07/08(日) 02:46:02 ID:Gl6Mcucg
今回はIRC必須ということで進めて来たので第二回以降の話になるけど、
ちゃんと事前に打ち合わせをしておけばIRC導入して無い人も参加できる企画に出来るかもしれない。
もちろんリアルタイムで対応が可能なIRCを使わない手は無いけど、上手く行けば参加者の幅が広がる。

普段と違う設定なので変更が面倒&つい忘れてしまいそうだとは思うけど、
一般の人回避策と今後の為として採用してみてはどうだろう?
意見よろ。そして長文スマソ。
648なまえをいれてください:2007/07/08(日) 03:36:32 ID:JOFXtB+u
でも大会って言ってもリプレイとか見れないんだったら
盛り上がりに欠けないかな?
649なまえをいれてください:2007/07/08(日) 03:42:06 ID:uoR7HRao
>>646-647
40Rあれば十分だと思う
「プレイヤー」に関しては賛成かな
650なまえをいれてください:2007/07/08(日) 09:39:59 ID:9B/0vhYJ
>>619
デク回しでカード増やすのも手だが対戦で増やす手も有る

組めるブックの幅も圧倒的に狭いし勝率も低くなるけど
実戦でいろいろ覚えた方が得られるものが多いよ
まずはカード資産の差を埋める為にブックにエロージョンを投入するんだ
651なまえをいれてください:2007/07/08(日) 09:47:54 ID:Y1vnae1v
>>650
エロージョンをまだ持ってn
652なまえをいれてください:2007/07/08(日) 14:14:48 ID:mrn3Lo3G
上昇
653なまえをいれてください:2007/07/08(日) 20:01:06 ID:puLnX5uW
誰かEXTRA行った?生演奏聴きたかった(´・ω・`)
654なまえをいれてください:2007/07/08(日) 22:38:04 ID:oEFAq6OQ
>>631
総魔力が一番多かった人を王様にしたら?
655なまえをいれてください:2007/07/08(日) 23:28:09 ID:2mbC4b43
俺も最初の王は>>725でいいと思う
656なまえをいれてください:2007/07/09(月) 00:04:18 ID:9iK39JS3
俺も>>725
657なまえをいれてください:2007/07/09(月) 00:07:05 ID:Gl6Mcucg
そうだね、725なら俺も文句無いや
658なまえをいれてください:2007/07/09(月) 01:15:10 ID:VGFubGyQ
うん>>725なら間違いないね
659なまえをいれてください:2007/07/09(月) 01:31:17 ID:EbaBXgxT
また>>725の力を借りることになろうとは・・・
660725:2007/07/09(月) 01:47:11 ID:nMyiMG6b

本日開催じゃ!
661なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:15:38 ID:DUSYJZNP
サーガオワタ
662なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:21:03 ID:fDJM+zWo
>>660がフリーズサイクロン発動するからだろ
663なまえをいれてください:2007/07/09(月) 14:17:52 ID:x1lgkffI
>660の空気嫁ない感は異常
どこの職場にも1人はいるわけで
664なまえをいれてください:2007/07/09(月) 14:27:33 ID:U8mVlJmi
小さい大会だとはわかってるが、15日をwktkしてるのは俺だけなのか・・・?
665なまえをいれてください:2007/07/09(月) 17:07:56 ID:FKExAvGM
俺もちゃんとwktkしてるから安心汁
666なまえをいれてください:2007/07/09(月) 18:52:56 ID:9Lk3SDx5
希望者が5人以上いたらどうするん?
667なまえをいれてください:2007/07/09(月) 19:21:46 ID:iMtitMwI
>>666
>>725がなんとかしてくれる
668654:2007/07/09(月) 20:09:57 ID:4+CHbJSM
>>655
いや、2回目以降の王様の決め方なんだけど。
669なまえをいれてください:2007/07/09(月) 22:43:46 ID:PA0hTaGh
部屋を2つ作るなりして、総魔力の高いほうでいいじゃん
670なまえをいれてください:2007/07/10(火) 00:55:50 ID:DGZWgLWm
サンタナ村かコロッセウムでストーリーの勝ち数を手早く稼ぎしたいんだけど
オススメのデッキない?
カードは一応1枚はそろっていると思うけど。
671なまえをいれてください:2007/07/10(火) 01:45:26 ID:Aw8wJFNO
ラントラかケルピー(土地嵌め系)が一番手っ取り早いと思う
カードが足りなきゃ、適当に堅いクリとマナ系、防御アイテム、地変、足スペル詰め込んで
味付けにクイックサンドでも入れとけば問題ない
672なまえをいれてください:2007/07/10(火) 03:55:35 ID:SzNY/hfk
そこまでしてオーラブレードが欲しいのか・・・
673なまえをいれてください:2007/07/10(火) 07:30:35 ID:cfEzyRuR
>>672
あやまれ!最近やっとパーツが全部揃って喜んでた俺にあやまれ!
まああやまれというのは冗談だが、
取れるもんは取っちゃいたいって気持ちは誰にでも多少あるっしょ。
100勝はさすがにダルくて途中で投げそうになったけど…。
674なまえをいれてください:2007/07/10(火) 11:31:55 ID:JXxN9tw8
俺はどうしたらCPUを素早くハメ殺せるかをテーマにやってたら100勝はすぐだったな。
ケルピーブックと、即時クリとフェームクイックサンドが早かったな。
675なまえをいれてください:2007/07/10(火) 11:42:11 ID:xgbN+itS
ストーリーのララサティで全部のマスを水にする
実績解除してたら3時間掛かった
676なまえをいれてください:2007/07/10(火) 11:47:32 ID:TAr1w8tF
>>675
サンタナでやれよw
677なまえをいれてください:2007/07/10(火) 14:02:08 ID:SzNY/hfk
>>673
いや、なんつーか・・・
あれって無理に取ろうとしなくてもブックのテストしてるうちに勝手にそろわないか?
俺はまったく気にかけないでやって気づいたら出てたんだが
678なまえをいれてください:2007/07/10(火) 14:31:16 ID:cfEzyRuR
>>677
ああ、それは俺が最近買ったばかりなのが原因だから気にしなくていいよ。
早くパーツと実績終わらせてオン対戦したい一心だったから。

でオンラインやり始めて思ったんだけど、
慣れないうちは場への影響が大きいカードをあまり使うべきじゃないね。
状況判断が甘いから使いどころを間違えたり、リプレイ見ると何でそこで撃たないんだって感じで
自分に有利になるより場を混乱させてしまってることの方が多い。
しばらくは動かしやすいブック使って他人のプレイ見て学ぶことにした。
679なまえをいれてください:2007/07/10(火) 17:06:39 ID:RzFCXzfS
動き易くて分かりやすいブックと言えば
リビングミラースピア、火地の即時&援護ブックかいね
アイテムはカウンターとハンマー
スペルはドローと金策と足を多め
妨害はドレインとターンウォールぐらいに
680なまえをいれてください:2007/07/10(火) 21:21:27 ID:3WTpGork
俺理論
・召還条件のないクリーチャーを10枚以上入れる
・9割以上の条件で土地を落とせるコンボを用意しておく
・ネタカードは2種8枚まで
681なまえをいれてください:2007/07/10(火) 21:29:52 ID:Que5O+6P
俺理論
・ソードプリンセス4枚
682なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:13:48 ID:N6mLqojZ
オレが外せないカードはクラッシャーかな、
基本にして奥義だと思う(`・ω・´)
683なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:03:58 ID:Lu2LBSui
俺理論
・トレスパス4枚
684なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:08:36 ID:Que5O+6P
>>682
あれはたしかに抜いてわかるありがたさだなw
685なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:38:20 ID:ri5kW6nC
スペルターンを圧迫しないのがとても良い
686なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:46:22 ID:U2ZaMhKZ
しかし使い方が難しい < クラッシャー
四人対戦なら代わりにマナを突っ込んでおいた方がブック難易度は下がる。
687なまえをいれてください:2007/07/11(水) 00:03:22 ID:6HMeuZuU
ネクロスカラベを見つけたら即クラッシャー!
688なまえをいれてください:2007/07/11(水) 00:04:58 ID:cfEzyRuR
クラッシャーストームを見つけたら即サプレ!
689なまえをいれてください:2007/07/11(水) 00:09:28 ID:Yl7n732b
コンスピ使いの俺は、サプレを消させていただく
690なまえをいれてください:2007/07/11(水) 00:11:25 ID:Yl7n732b
サプレを消させていただく→トレスパをサプレで消させていただく
もうねるぽ・・・
691なまえをいれてください:2007/07/11(水) 00:36:59 ID:gf1qkJzz
クラッシャーの代わりにデスキート入れてるぜ。

1人で勝手にリビングクラッシャーと呼んでますw
692なまえをいれてください:2007/07/11(水) 05:30:15 ID:s5SvFQsu
同盟でてきとうにやってて弱い人と組んで勝ち目がない時はお前らどうしてる?
俺はばれない程度にわざと負けてさっさと終わらせて次にかけてる
初心者と組んだら一生懸命やるけど、てきとうにやってて弱い奴と長時間やるのも苦痛じゃない?
693なまえをいれてください:2007/07/11(水) 06:30:35 ID:L7csMPKe
勝つ気の無い相手とやるほうも苦痛
同盟やらない方がいいよ
694なまえをいれてください:2007/07/11(水) 07:12:38 ID:s5SvFQsu
そいつ自身も周りから見れば勝つ気が感じられないくらい何も考えてないんだけど
それでも駄目かな?
勝つ気以前にそいつが勝ってるところは滅多に見ないし何ヶ月もやっててまるで進歩がない
695なまえをいれてください:2007/07/11(水) 07:30:38 ID:kUkrwwOv
進歩して無いから相手にしないとは、随分と偉そうだな
拘る人でなくて、アドバイスする人も居なければ、なかなか進歩しない人も居るだろうよ

勝手な思い込みで手を抜かれた相方は悲惨だし
貴重な時間使ってるのに、手抜きされた対戦相手にも失礼だろ
696なまえをいれてください:2007/07/11(水) 10:37:23 ID:F4BOr6bl
俺は>>694が一番対戦したくない人
もちろん同盟も
697なまえをいれてください:2007/07/11(水) 10:56:31 ID:RdcFfAKi
>>692
俺はアドバイスできることがあればアドバイスして一緒に戦うようにするよ
それで、無反応だったり文句言ってくるようなら黙って出来ることをするだけ
手を抜けるほど上手じゃないし、自分のプレイは相手も見てるしね
698なまえをいれてください:2007/07/11(水) 12:42:06 ID:lrk4w90O
そもそも、勝ち目がない時 とかいう基準でプレイスタイルを変える必要は無いんじゃないかな。
このゲームで対等な条件の勝負なんてありえないから、その時の状況でBESTを尽くさないと
いつまで経っても勝ち目がこないかもしれませんよ。

とはいえ、この試合に負けても次以降の試合で勝てるのならトータルでは勝ち
という考え方もあるのかもしれない。
ばれない程度にわざと負けてさっさと終わらせることが、次の勝利の布石になるとは思えないが。
699なまえをいれてください:2007/07/11(水) 13:06:33 ID:RdcFfAKi
>>692
>>694の内容を見るにフレか?
周りがみんなやってるからしかたなくやってるとかないか?
そういう状況だと面倒かもしれないね
700なまえをいれてください:2007/07/11(水) 13:10:22 ID:4VvXML4N
理由がどうであれ、わざと負けてる時点でダメよ。
これに限らず、対戦ゲームにあまり向いてない。
まあ将棋みたいに、投了がルール?であればいいんだけど。

相方の実力も計算に入れる。
最悪、1対3で戦う覚悟でいいじゃない。

相方が弱いから、ブックの相性が悪いから、
カードの順番が悪いから、序盤で出遅れたから。
キリがないね。
701なまえをいれてください:2007/07/11(水) 13:25:18 ID:jmMUIZgZ
どんな状況になっても諦めない「漢」だなって人と
対戦すると楽しいよね。

自分も斯くありたいと思うんだけど、
ミスが多いので客観的にはそう見えない・・・
702なまえをいれてください:2007/07/11(水) 13:59:21 ID:gqqCu0SZ
そういえば野性のイエティを捕まえて
カードにするって話はどうなったんうわなんだおまえなにをするやめr
703なまえをいれてください:2007/07/11(水) 13:59:29 ID:8b4poeiV
あきらめたらそこでおわりだろ?
>692は上級者ぶってるが相方頼ってる時点でダメダメだろ?
一人でなんとか勝負できるブックでやればいいじゃないか。
そもそも同盟やる必要なくね?
704なまえをいれてください:2007/07/11(水) 14:14:01 ID:TTfUVmjh
ここの奴らの理想論は聞き飽きた
705なまえをいれてください:2007/07/11(水) 14:36:20 ID:zTrwVaLY
理想?
まともなセプターなら常日頃からやっている事だが?
お前がヘタレだから理想に見えるんじゃないか?
706なまえをいれてください:2007/07/11(水) 14:52:55 ID:4VvXML4N
理想とかどうでもいいんだよ。
【勝つ】ことが目標であり、大前提。
勝てるなら、別にわざと負けてもいい。
707なまえをいれてください:2007/07/11(水) 14:54:09 ID:G1IC1P/D
まあ人それぞれってことで。
708なまえをいれてください:2007/07/11(水) 15:06:24 ID:bh5ClPNr
>>706
うほっwなんという矛盾www
709なまえをいれてください:2007/07/11(水) 15:16:06 ID:eTeeSCHu
「わざと負ける」ってのは、勝ってなきゃできないからな。
710なまえをいれてください:2007/07/11(水) 15:42:27 ID:qHUt5Htg
宗教のおはなしですか?
711なまえをいれてください:2007/07/11(水) 16:13:06 ID:RdcFfAKi
おれはむちむちぷりん教
おっぱい信者とは微妙に違いますので注意
712なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:09:30 ID:TTfUVmjh
セプターww
ゆとりどもは妥協というものを知らないから困る
713なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:20:51 ID:M1OHuR9N
今15日の企画に向けてブック編集してるんだが、今回自由度が高いから
どういうコンセプトにするか困るぜ。初心者も多いだろうから、とりあえずエグいのは止めとく。
714なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:35:18 ID:fEvZ6Myr
まぁ、たまに変なブックは見るな
お前それを抜いてファイターとロングソードにした方がましだぞ…とか思ったり
715なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:40:06 ID:qE+8IEAM
よし、今日のクリちゃんはファイターに決めた。
716なまえをいれてください:2007/07/11(水) 18:20:18 ID:FC0HZMuQ
>>692
実力が有れば一人で敵二人を枯渇させるのも難しい事じゃないよ

それに同盟戦は大体VC完備じゃないか
自分に実力が有れば味方にアドバイスする位の余裕は有るはずだ
717なまえをいれてください:2007/07/11(水) 18:22:07 ID:G1IC1P/D
>>714
そこはいっそのことゴブリンとメイスにしちゃおうぜ
718なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:16:54 ID:4zuQV9lj
>>716
そいつアドバイスしても聞かない
周りが何度もアドバイスしてても進歩がなかった
毎回アドバイスしたら俺が両方操ってるみたいだし、明らかに何も考えてない
719なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:18:30 ID:4zuQV9lj
聞かないってのはその場では聞くけど、それ以降全くそれを活かさないって意味な
毎回言えばいいんだろうけどそれって同盟じゃないだろ
初心者だったら毎回言ってでも勝とうとするよ
720なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:21:15 ID:4zuQV9lj
弱い相方でも勝とうとするけど
何ヶ月もやっててアドバイスも貰ってるのに何も考えてない相方とは勝つ気になれない
スレが進むうちにそこのとこ変わってるからあえて書き込んでおく
721なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:24:55 ID:L7csMPKe
個人の話になってるみたいだから言っておく
そんなに嫌な相手なら一緒にやらなければいいのに
722なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:25:08 ID:RdcFfAKi
そもそもなんでそんなのと組んでるんだ?
そこが一番の間違いじゃないだろうか
723なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:27:33 ID:NcKxn/G0
5ヶ月ぶりにきました
現状を三行で説明してくれえろいひと
724なまえをいれてください:2007/07/11(水) 19:35:43 ID:fEvZ6Myr
>>723
15日の21:00に大会
コロ3で40R目標6000G
IRC導入しておくといい
725なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:43:00 ID:NcKxn/G0
はからずもスレッドストッパー・オレ
>>724
サンクス
ななしレギュか

ところで公式大会は?
726なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:57:12 ID:7/XM9/Si
>>692

君の考え方は分かってるよ。
君が弱い彼と組んだ時には絶対負けるんだから、
弱い彼が敵になった時は絶対勝つんだろ??
って事は彼と組む確立は33%だから、残りの66%必勝だと。
で、負ける33%の試合はさっさと済ませて、試合数を増やした方が沢山勝てるとw

絶対負ける試合はつまらないみたいな事を書いてるけど、
絶対勝つ試合も同じくらいつまらないと思わないのか??
727なまえをいれてください:2007/07/11(水) 21:01:23 ID:hAKrUmKF
>>718
その「進歩が無い」「何も考えてない」人のことを
あなたが嫌ってるだけじゃん
そんなことをここで言ってても同意は得られないと思うよ?


勝つためにカルドしてるんじゃない
勝負がしたくてオンへ行くんだぜ
728なまえをいれてください:2007/07/12(木) 00:24:10 ID:/OmcxkF1
同盟はアタリハズレがひどいな。
自分以外3人が同レベルで弱いなら、2人がかりでかかってきてもなんとかなるかもしれんが、自分と組んだやつ”だけ”弱いとホントどうしようもない。

で、同盟で勝つためのブックを考えてたら、タイマンハメブックに近くなると気づいた。
二人で一人ずつはめればOKってなもんよw
野良同盟はやらないわけがわかったぜ。

>>692は同盟やらない方がいい。俺もこれからはフリー対戦で3人相手に戦って負けることにするw
自分のせいで負けたんなら次につながるからな。
729なまえをいれてください:2007/07/12(木) 00:36:15 ID:BCGBADHq
読んでると、やっぱり俺みたいに弱い奴は同盟戦やらない方がいいのかな?
勝つために真面目に、楽しんでやるけど>>728みたいな例が俺になってしまと考えるとかなりヘコむ。
730なまえをいれてください:2007/07/12(木) 01:00:03 ID:mCatUUO2
>>729
弱くても全く問題ないけどマイクはできるだけ装備してほしい
731なまえをいれてください:2007/07/12(木) 01:15:21 ID:X6q/QZ2G
同盟戦に限らず個人的にイヤなのは
考えてないってのがわかっちゃうようなプレイングかな。

ブックのコンセプトはわかるんだが、それを押し通さんと
相手のブックや、すでに配置されてるクリに関係なく手を
進めるのはやめてくれ。特に拠点があるのにポセ配置とかな。

いや、それで勝てるんならかまわんのだが。
732なまえをいれてください:2007/07/12(木) 01:38:53 ID:sAxJd302
悲しいときー
数え間違えてHW8でレベル5土地に突っ込んだときー
733なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:03:08 ID:Ut4nry5O
周りのほうが悲しいだろ
HW8でLV5に突っ込むとかいう糞みたいなミスで個人戦も同盟戦も終わってしまう
個人戦なら勝てそうだった奴が、同盟戦で勝ってたら相方が発狂するだろう
734なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:08:34 ID:ZnNf+zQB
それで華麗に落とせばおk
735なまえをいれてください:2007/07/12(木) 03:31:21 ID:lYVi0Ppm
>>734
いい事言った!

例え同盟で初心者や厨房とパートナーになったとしてもその位のハンデが無いと燃えないぜ!いや、萌えないぜ!!くらいのカルド魂で!なんなら三人纏めてかかって来いや!!!って感じでW
736なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:19:00 ID:hRkFPnIz
そういやストーリーモードでの同盟戦は
実質1対3と変わらなかったような気が。
737なまえをいれてください:2007/07/12(木) 10:16:48 ID:+G3s54RY
どうやってもうまくいかない時、同盟仲間のセレナに助けられた記憶が
738なまえをいれてください:2007/07/12(木) 10:33:25 ID:fmTYvTIm
野良での対戦で文句言うなアホ?
同じ考えの奴集めてやってろバカ!
739なまえをいれてください:2007/07/12(木) 11:12:22 ID:OY5Laxtr
あ〜多分昨日の夜組んだ同盟相手の方が>718ですね
やたらああしろ、こうしろ、と命令口調が多くて困りました
タグに自分のブログ紹介してる人でしょ?
なんか昭和の人ってのがアリアリで正直ドーデもいい話題なのに10000hit超えてるのが信じられません
740なまえをいれてください:2007/07/12(木) 11:36:16 ID:iiR69oRx
>>718はたぶん身内の話だから>>739は関係ないと思うぞ
あと後ろ2行はいらないな
741なまえをいれてください:2007/07/12(木) 12:22:13 ID:8CO0Bzfg
議論はいいが晒しもしくはそれに近いものは他所でやれよと思う
742なまえをいれてください:2007/07/12(木) 13:41:28 ID:WtZSHfqV
殺伐としてますね〜。

カルドは基本個人技だと思ってるんで、同盟戦はぜんぜんしないんだけども。
ちょっと前の流れで同盟戦に興味もった人も、これじゃあ参加し難いですねぇ。
743なまえをいれてください:2007/07/12(木) 13:44:18 ID:+Y9s/ysq
じゃあやんなよカス
744なまえをいれてください:2007/07/12(木) 14:42:23 ID:10dqowTT
このスレに限り、メル欄は



           saga




と書いてくださいね^^
745なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:13:31 ID:DkqOhvhd
>>744
うるせーよアホ
746なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:29:25 ID:eWuSW61S
>>744-745
やめれ
747なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:40:49 ID:PRYytuAb
くだらねえ
748なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:42:08 ID:JnlRH74u
>>739

きちんとスレ読まずに、
勝手に自分が悪く書かれてると思い込んで、
関係ない人のブログの内容にケチ付ける。

よっぽどダメなプレイして恥ずかさで我を忘れたのか?
冷静になれよ。
749なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:42:14 ID:B8+B2fzt
>>744
死ねよ
750なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:11:31 ID:/0ujImqB
なん
751なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:28:09 ID:/0ujImqB
↑の750はミスです<(_ _)>
>>739
確かに命令口調はうざいですな
〜してもらってもいいですか?みたいに提案すればいいのにね

下手な人と組むの嫌な人は野良同盟でなくて
上手い人とフレになって一緒に同盟すればいいと思う
752なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:34:46 ID:/Nmgfdwu
あーぁ・・・

メル欄にsagaって書くみたいな流れが出来ちまったじゃねーか・・・

責任とって死ねよ>>744
753なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:36:17 ID:+Y9s/ysq
自演までしてつまらんネタとかマジキモ
754なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:39:15 ID:1VirtvZC
良いから起動してオンライン対戦しようぜ。
755なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:42:38 ID:W93qsEmS
おっぱいスレ見てるの誰だよwww
756なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:49:22 ID:k+5QlIEq
>748
ここまで必死な奴が相手では
本人乙といわざるを得ない。
757なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:57:54 ID:SmIOr9c8
ブログにケチつけてたらみんなmixi(笑)にいっちまうぞw
758なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:24:21 ID:MLEK34Ev
オン過疎りすぎじゃね
部屋がまったくみつからねえし入って10分経っても他に誰も来ないw
逆転の発想でタイマン部屋に挑戦してみようかと思うんだがどういうブッキで臨んだものか
クリ足少な目妨害多目って感じか?

前に4人部屋に入ったとたんタイマンで始められた時
相手はセフトトレードクラッシャーヒュプノガン積みで何もさせてもらえずデスウォークだったんでトラウマ気味
759なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:41:58 ID:OJDPhEHv
タイマンはバーバリアンとアスピドケロンを中心にして焼きブックにするといいよ
焼きながらレベル1侵略を繰り返して敵にクリーチャーを置かせなきゃ楽勝だ
フィーストとか入れて敵領地が0のときに使うと屈辱感が与えられて楽しい
どうせ敵はアンチマで守ってるから妨害はそこまで重く考えなくてもいい
もちろん狭いマップ専用な。
760なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:44:17 ID:iK05HnEb
タイマンじゃアンチマなんて入れない
入れてる奴は大抵弱い
761なまえをいれてください:2007/07/12(木) 19:48:00 ID:/0ujImqB
>>758
コロッセウム2で立てれば集まりやすいですよ
762なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:06:19 ID:8CO0Bzfg
最近3人対戦が楽しくなってきた
特に誰かが抜け出した瞬間残りの2人がエセ同盟状態になるのが面白い

誰か抜ける→エセ同盟→トップ妨害そしてトップ交代→再びエセ同盟→無限ループ
で誰も魔力達成出来ずラウンド決着した試合は凄く楽しかった
763なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:26:34 ID:/OmcxkF1
同盟は2勢力しかないから、下手なやつがいると均衡が崩れてつまらなくなる。
強すぎるやつがいても同じ。

同レベル4人で対戦してはじめて結果がわからないいい勝負になれる。


>>758
少なくとも3人目がくるまで参戦しないで保留しとけ。
764なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:02:25 ID:U+P4iaL4
>>758
準備オk押さなければいいんじゃね?
765なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:12:38 ID:VlBj1JP7
なんか更新きたんだけど?
766なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:59:46 ID:Vr1omUio
>>728
>で、同盟で勝つためのブックを考えてたら、タイマンハメブックに近くなると気づいた。
これにはちょっと同意出来ない。
それだけで簡単に勝てるんだったら野良であんなに色々なブックを見ないだろうよ。

>>763
そんな単純な話じゃないだろ。
下手な奴は相方にアドバイスして貰えば戦力は均衡する。
それに強い奴だってカードやダイス運が悪い時も有る。
どうにも出来ない位酷い流れの時もあるもんだ。

逆に下手な奴だって調子良い時がある。
明らかにおかしなプレイングなのにトントン拍子に事が進んだりな。
それに同レベルの四人でもブックの相性で圧倒的な差が出る事も有るしな。
ようはカルドも同盟戦もそんなに単純じゃないってこった。
767なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:38:35 ID:LOJpZ5NG
>>766
そうはいっても、ピラーフレイムやヘルハウンドやロングソード入れてる奴には
どうあがいても負ける気しないだろ?
768なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:43:32 ID:8CO0Bzfg
>>765
新パッチかと思ってwktkしながら繋いだが来てないぞこのヤロー

>>767
志村ー!ピラーフレイムピラーフレイム!
769なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:52:18 ID:LOJpZ5NG
>>768
ん?ピラーで当たってるじゃないか!
770なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:53:42 ID:ZAdSTfH4
リードアイドルブックにはクリーピングフレイム入れてる。
リード場でも領地能力で移動出来るのがありがたい。

エボニー置かれて、コンジャラーも使えなくなり泣くこともあるがw
771なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:07:37 ID:OJDPhEHv
ヘルハウンドは犬ブックに必須
置いてよし侵略してよしのわんこだ
772なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:22:42 ID:7u+CFOrA
>>767
オレ相手がそんなんだと
アイボリー置かれるんじゃないかとヒヤヒヤする。w
773なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:23:29 ID:LOJpZ5NG
犬って、ヘルハウ、トウテツ、フロストビーストくらいしかないじゃねーかw
774なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:29:36 ID:/OmcxkF1
ドモビーハー
775ケルベロス:2007/07/12(木) 23:31:30 ID:/0ujImqB
>>773
ちょw
776なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:49:51 ID:uRvx+k56
そういやカルドって犬より猫のイメージがあるな
猫(ケットシーやグリマル等)の方が強いからか?
777なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:57:04 ID:zRGwaXCl
グリマルはセカンドの時のインパクトがすごかったからな。
猫娘でこれかよっ!って思った。
しかしサーガのグリマルは優等生だが面白みには欠ける。
778なまえをいれてください:2007/07/13(金) 01:07:04 ID:ZZI0bwJ1
オンラインでトウテツみたことねぇ
779なまえをいれてください:2007/07/13(金) 01:33:32 ID:+N/y9zH5
>>767
どうあがいても負ける気がしないような奴に負ける事も有るもんだよ。
良く有りそうな話をすると本人は「下手だから」
残り半周で使う魔力の事とか考えずに厨上げしたりするんだよ。
一週目なのにクリーピングフレイムを後先考えずに砦ですぐに3にしたりとかしてな。
味方が置いた二つの土地の一つが連鎖してたりしてな。

そこをヘイストもHWも持ってなくていきなり踏んでしまったりな。
しかも激安のレザーアーマー代だけは偶然残ってて
こっちがコロッサスとレイピア持ってるけど落とせないんだよ。
初期ブックみたいな奴が二週目に周回と通行料収入でスクワリンを
レベル4にしたらまた踏んじゃって手札にストーンウォール持っててまた落とせなくて
そのまま達成して終わったりするんだよ。
780なまえをいれてください:2007/07/13(金) 01:58:32 ID:k2gPAggm
例えの話なんだろうけど、レザーアーマーはコスト0だな
何にせよ確かに初心者でも、初期ブックみたいなものでも、
踏み合いの展開に出来れば、サイ運しだいでどうとでもなるね
781なまえをいれてください:2007/07/13(金) 02:02:57 ID:s3/Qcwch
>>778
オンラインでキメラとトウテツ育成ブック見た事ある
ヒドラ拠点ブックも見た時は尊敬の意味で頭おかしいと思った

>>779
初期ブックにオンでガチ負けした俺からすると
グリフォンだけは馬鹿にしちゃいかん
782なまえをいれてください:2007/07/13(金) 02:33:24 ID:/y2EgHFZ
丸一日やらないとTS落ちるんだな
お前らがTSは強さにあまり関係ないといった意味がようやくわかった
783なまえをいれてください:2007/07/13(金) 03:36:12 ID:HfczJOap
それはTSがさがったんじゃなくて、だれかのTS順位が
あんたを抜いたせいってだけのような気が。
784なまえをいれてください:2007/07/13(金) 03:58:01 ID:+V94dYnq
各色の壁って鎧着られたっけ?
785なまえをいれてください:2007/07/13(金) 06:50:38 ID:WCarbsVG
無理
786なまえをいれてください:2007/07/13(金) 07:57:36 ID:rBiUPwha
>>782
お前さん25〜26くらいだろ?
その辺は激戦区だからな
27だと2ヶ月放っておいても下がってなかったよ
787なまえをいれてください:2007/07/13(金) 09:13:51 ID:voQ9dgv6
>>786
いや、27だったのが順位にして30位程落ちて26になってた
負けた記憶もないし、よくわからんな
788なまえをいれてください:2007/07/13(金) 09:59:01 ID:HfczJOap
>>787
もしかして1試合トんだとか、分裂したとかない?
それでも下がるよ。

分裂して、残りがそのまま試合して、AIがペケになったとかいう
感じらしい。オレも何回もある。
789なまえをいれてください:2007/07/13(金) 18:45:25 ID:/y2EgHFZ
>>788
それだ…放置前に2試合連続で5R程度で2人落ちたから自分もそのまま落ちてた
それが原因としか考えられないな。サンクス!
790なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:20:23 ID:EOLsYMJz
リードアイドルはうざいと改めて実感した今日この頃
791なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:26:55 ID:zMWcH1wz
使ってて自分でもうざいと思う。
これだからアイドルはやめらんねーw
792なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:05:43 ID:EOLsYMJz
>>791
そう、置いた本人もリードのせいで困ってる状況が多過ぎ
あれは一体誰が得するんだw
793なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:33:26 ID:CaquMVff
俺もリードアイドルをトレードで押し付けられて
酷い目にあったことあるなー
自分のにされちゃうと、壊すことも出来ないからタチ悪い
トレードで押し付け返す以外で、なんか良い対策ないですかのぉ
794なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:39:29 ID:zMWcH1wz
自分で置いておきながら、いらなくなったらアーマードラゴンで焼く!自領地でも!!
それがアイドル。

誰が得をするか?
他人が自分よりも損をすれば、相対的に自分の方が有利な条件になる。
うざいけど、他のメンバーはもっとうざいと思ってるはずだから…だからがんばれる。
795なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:45:09 ID:tCqvdMw/
うざいというかリードはつまらなくなるな
3位とか4位のやつが置いたら切断しようかと思う
796なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:45:11 ID:FhmSQA5E
テレキネやチャリオッツみたいなカードあればいらなくなることなんかないと思うけど。
797なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:57:00 ID:l0UOl9MK
それ様に組めばどのアイドルもやってくれるからな
ブラスアイドルは気持ちよくやれるけど
4人戦だと+になってるか疑問に思うことがあるがw
798なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:00:10 ID:IcgMuo39
トラップスパイダーってすげえ優秀じゃね?
799なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:07:46 ID:EOLsYMJz
トラップスパイダーって名前なのに
呪身がクイックサンドじゃないのが納得いかない点以外は優秀だな
800クリーピングフレイム:2007/07/13(金) 21:10:47 ID:+V94dYnq
俺はリード場でも動けるぜ!
801なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:19:14 ID:k605hOVw
>>798
コストパフォーマンスは随一
しかし所詮低コストクリ
入れても2枚が限度
802なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:58:19 ID:HtpVpjks
トラップスパイダーならリビングクロー入れるよ
803なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:05:07 ID:UjdVdSzX
>>793
パラライザーうつのはどうでしょう
804なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:24:33 ID:Sy6UDAXy
アイドルにパラライザーはよく見るね。

4位のセプターがパラライザー引いてきて、トップ目の拠点に撃つのかと思ったら、
3位の置いたアイドル(何のアイドルだったかは忘れた)に撃った。
そんなに嫌だったのか・・・
805なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:27:18 ID:WCarbsVG
ゴールドアイドルはみんなの幸せのためになるんだから壊すのやめて><
806なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:29:45 ID:+V94dYnq
見逃してもらえる確率の高いアイドルってどれだろ?
807なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:33:14 ID:UjdVdSzX
>>806
アイアンだと思います
808なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:42:27 ID:0ciBFq7F
可能性が一番高いのはクレイじゃないか

さっき、マーブル、リード、グラニット、アイアン、シルバーが場に出て色々楽しかったけど
電話で落ちてしまった・・・申し訳ないっす
809なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:44:10 ID:zMWcH1wz
いても影響がないブックなら見逃してもらえるだろうから、あまり邪魔をしない…ってことで上から見逃してもらえる確率が高い順に
バサルト・ジェイド・クレイ(いてもいなくても同じなブックが多い)
グラニッド・オパール(実害が少ない)
アイアン(目くじら立てるほどではない)
ブラス・ゴールド・シルバー(自分にプラスになることも)
アイボリー・エボニー・マーブル(邪魔に思う人が多い)
810なまえをいれてください:2007/07/13(金) 23:29:55 ID:EAx/8tlG
>>808
もしかしてさっきやった人かな?
アイドル邪魔すぎてワラタ
811なまえをいれてください:2007/07/13(金) 23:45:12 ID:WCarbsVG
オパールは実害ありまくりだろw
バサルトはレイスやデスチョアビサル満載か?
812なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:13:14 ID:XFJ+U7zx
排除しても次から次へと生えてくるような場合は静観する、というか静観せざるを得ないけど
基本的にアイドル組み込まれてるブックはそのアイドルが有利に働くように作られてるはずなんで
容易に消せるときは実害無くても消してくな
813なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:41:59 ID:xXQ/mW9m
>>809
リード抜けてるが、これはやっぱダントツ確率低いか?
814なまえをいれてください:2007/07/14(土) 01:12:21 ID:NDK7nS6M
グラニットもブックによっては超実害あるぞ
815なまえをいれてください:2007/07/14(土) 01:40:25 ID:F4hiu1yB
>>809
バサルトは影響あるだろ〜
816なまえをいれてください:2007/07/14(土) 01:54:05 ID:ABaJBq9m
バサルトはウサギの天敵ですからねー
817なまえをいれてください:2007/07/14(土) 02:57:52 ID:epwJGTMm
俺的にはオパール、リードが2凶だな
818なまえをいれてください:2007/07/14(土) 03:14:26 ID:b4pdga9P
オパール+コローシブは攻撃を無効化しても死ぬのが理不尽だよな
しかもナイフとかいって実は道具扱いだし謎すぐる
819なまえをいれてください:2007/07/14(土) 04:29:19 ID:rROoJoqw
質問いいですか?
カルドセプトでドラフトってどうやるんでしょうか?
やってみたいんで知ってるかたいたらお願いします。
820なまえをいれてください:2007/07/14(土) 04:33:07 ID:+CWMxVjh
http://www.gametrailers.com/player/21976.html?type=wmv
http://www.gametrailers.com/player/21944.html?type=wmv

今のカルドセプトサーガってこのレベルのテンポで
日本語版もオンライン対戦できるのかい?
821なまえをいれてください:2007/07/14(土) 04:48:51 ID:CVCaw2uE
ジェイドも良い感じにヤバいぞ。
822なまえをいれてください:2007/07/14(土) 06:33:13 ID:psHMv5Hn
さすがはアイドル
みんなに注目される存在だな
823なまえをいれてください:2007/07/14(土) 10:24:06 ID:3hInioEK
オン対戦したいんだが人がいないぜorz

部屋立てても誰も入ってくる気配なし・・・
824なまえをいれてください:2007/07/14(土) 10:49:05 ID:vGxDmMd1
やりたいのはやまやまなんだが・・・
マシンが壊れた・・・orz
今月二度目だぞ。
825なまえをいれてください:2007/07/14(土) 10:55:22 ID:L/KqMdU7
>>820
今年のE3動画なんだろうけど、そのマップならそんな感じのテンポ
でも展示されてる奴ってハードディスクにインスコされてる奴なんだよな
1面のサンタナ村だけなので転送円でのワープ クリーチャーが多くなってきた時
のカクつきはどうなるかワカランね
826なまえをいれてください:2007/07/14(土) 11:07:03 ID:kObrn1mL
アイアン 領地ハメブック、ワードと組み合わせて延々と特殊地形に止めたりする
アイボリー ノーマルブック、タイマンならリコールなどで枯渇地獄など
エボニー 領地能力無しブック、主に火地水がアボーンする
オパール コローシブ、終了時にステータス強化クリブック(肝心のクリが糞だが・・・)
クレイ アリブック、アイドルブックなど
グラニット セプター対象単体瞬間・単体瞬間領地能力カード入ってないブック
ゴールド 重ブック、イケニエブック
シルバー 麻痺クリ、即死クリブック
ジェイド 多色或いはクリ移動手段のあるトレードブック、地水キラーブック
バサルト レイスやデスチョアビサル満載、バアールとか、書くの飽きてきた
ブラス 復唱ブック、回転早くしたい
マーブル クリ各1枚ブック、30枚ルールでこれやられて鼻痔でた
リード トレードしたりラントラしたり他のアイドルと組み合わせたり
827なまえをいれてください:2007/07/14(土) 11:50:59 ID:b4pdga9P
リードはやっぱうさぎじゃないか
クランプとターンウォールでリーチかけてあとはイントルード引き待ち
828なまえをいれてください:2007/07/14(土) 11:57:09 ID:KHeKIW1V
リードと聞くとだいぶ前に出会ったモスマン焼きリードブックを思い出す
829なまえをいれてください:2007/07/14(土) 11:58:33 ID:kObrn1mL
疲れ取れた

リードはテレキしてコンジャラーしたり
ジェイドやマーブルも置いてポゼトレとかもしてみたり    
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
な展開にする
830なまえをいれてください:2007/07/14(土) 11:58:34 ID:XFJ+U7zx
焼きといえば
アヌビアス、パウ、ソウルコレクターが入ってたからパウ焼き系かなと思って警戒してたら
パウ自殺でカウント稼ぐだけのブックでガッカリ感
831なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:56:37 ID:b4pdga9P
アヌビコレクター+パニ焼きはヘルパイロンさえいなければ支配者気分を味わえる
死者数カウントしながらニヨニヨ
全員から全力で妨害されるけどな・・・
832なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:58:46 ID:EP/xMyJO
四人戦で
アイドルマスター二人(アイドルは異なる)
アレスコイン
ポセどんウサギ
だった時はかなり混沌として面白かったw
最後は地形効果がない高額地乱立状態に
833なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:35:50 ID:T9QXmAiV
ラミアで土地確保しなきゃならないし
ウサギブックにリード入れる余裕は無いと思う
834なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:48:02 ID:CKPwiE9v
実戦で当たったことあるな>>827のブック。
アイドル対策全然してないブックだったから、どうしようもなかった。
835なまえをいれてください:2007/07/14(土) 17:47:17 ID:ZNPdt0Qu
質問なんだけど、麻痺してるクリに応援効果って発揮されるんだっけ?
具体的には、地王配置済みで風レベル4のブランチアーミーに、パラライザー+イントルードでゴブリン(ST支援+10)を飛ばしたら、地王のHP応援+10が働いて倒せなかった
応援受ける側って麻痺っててもオールカマー状態だったっけ?
836なまえをいれてください:2007/07/14(土) 17:54:07 ID:PFstcwD1
コロッケは弱い。
837なまえをいれてください:2007/07/14(土) 18:46:13 ID:b4pdga9P
パッチ前は効いたんじゃないっけ
パッチ当てると応援も加護も無効だったような
838なまえをいれてください:2007/07/14(土) 18:50:26 ID:ABaJBq9m
いや、麻痺してても応援効果ありますよ
応援クリが麻痺したらもちろん効果なくなるけど
839なまえをいれてください:2007/07/14(土) 18:59:19 ID:81L1nH/n
麻痺っていると無効になるクリと無効にならないクリがいたような・・。
何かのアイドル麻痺らせて一安心していたら効果が消えず(´・ω・`)ショボーンな思いをした覚えがある。
840なまえをいれてください:2007/07/14(土) 19:24:03 ID:9jtci+u0
>>839 こっそり隅っこにもう1匹いたに1票。
841なまえをいれてください:2007/07/14(土) 19:27:06 ID:s03qlT9C
途中抜けした後に好評入ってるとなんか屈辱的だな…
842なまえをいれてください:2007/07/14(土) 19:29:17 ID:81L1nH/n
>>840
(゚д゚;)そうかも
と思って調べてみたが、たぶんパッチ前のマーブルアイドルだ。今は改善されてるね。
失礼しました。
843835:2007/07/14(土) 19:38:01 ID:ZNPdt0Qu
サンキュー。
間違って覚えてると結構やばいなー
844なまえをいれてください:2007/07/14(土) 20:56:37 ID:yjOOjXi0
プライベートオンライン対戦にAI入れれるんですか?
845なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:24:47 ID:saqM4RZR
>>842 麻痺っても効果が発揮されるのはゴールドアイドルだと思われ。
たぶん今もそうじゃないかな。
846なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:59:16 ID:81L1nH/n
>>845
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/2006/12/post_58.html
にある通りで、マーブルだったと思う。
マーブル配置→4枚クリばっかのブックでタイヘーン→パラライザー
→やっと置ける(´Д`;)→って置けねーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)なんじゃこりゃー
という記憶が。
847なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:11:25 ID:+/svRUh4
今日買ったけど、やっぱおもろいな!!
ストーリーは…なんでこんななんだ(笑)
848なまえをいれてください:2007/07/15(日) 00:31:52 ID:qriEXjEE
>>847
ストーリーは小説4冊分の分量が「あった(過去形)」らしいよw
シナリオライターの力作が何処でこうなったかは想像にお任せしますがw
849なまえをいれてください:2007/07/15(日) 00:33:44 ID:WKaUFvAq
あれ、麻痺っているクリへの応援・加護は発動するよね?
850なまえをいれてください:2007/07/15(日) 00:59:36 ID:zpF83R1S
>>849
メゾイックソングは麻痺ってると発動しない気がしました
他のは発動すると思います
851なまえをいれてください:2007/07/15(日) 03:07:14 ID:bjkwd7Ob
ソング系は麻痺してると発動しないんじゃなかったっけ?
852なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:19:50 ID:i9bl/aCK
タフソングは発動した。他は知らん。
853なまえをいれてください:2007/07/15(日) 16:25:43 ID:tD5w28VG
今夜9時から始まるってのに,何か人少ないような・・・いる?
854なまえをいれてください:2007/07/15(日) 16:43:05 ID:ty4G2ltR
企画倒れの予感
855なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:10:04 ID:Sxodgasb
参加age
856なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:18:53 ID:dwnNo0YK
あげ
857なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:23:46 ID:ds44Aip7
午後九時から何を行うのでしょうか?
858なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:27:40 ID:YVMZFk/H
9時くらいには集結するんじゃない?

っていうか、ネトゲ板の住人は知らない奴が多いみたいなんだが
コピペで15日開催を張っておいた方が良かったんじゃないか?
859なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:27:58 ID:rTb8E/7e
参加age

>857>724
860なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:48:31 ID:ds44Aip7
よくわからないのですが、対戦会みたいなものを行うのなら参加希望です。
861なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:02:39 ID:2owL5gLb
http://s1.shard.jp/culdcept/index.html
3時間前なのでまとめサイトのURLでも貼っとくか
862なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:25:25 ID:ds44Aip7
まだ始めたばかりなので、対戦しつつ皆さんの戦略を参考にさせていただきます。

Limechat使ってるのですが、入っている人は見れるものの相手が発言しているかがわかりません。
皆発言してないからなのでしょうか?
863なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:28:43 ID:tf0wUpeJ
>>862
待ち合わせに使ってる訳だし
そんなしょっちゅう会話してるわけでもない
864なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:35:13 ID:orfnkoRY
結局王はどう決めるんだ?
865なまえをいれてください:2007/07/15(日) 18:40:49 ID:oDqf6vBL
できれば参加したかったが
昨日から360の調子が悪くて無理そうなんで
次回から参加するわ。
866なまえをいれてください:2007/07/15(日) 19:27:31 ID:jf5VQ1zc
>>864
初回はとりあえず開催するだけで
王は決めないはず

まずはやることが肝心ということでせぅ
867なまえをいれてください:2007/07/15(日) 19:36:49 ID:orfnkoRY
>>866
なるほど把握した
では、次のルールは誰が決めるんだ?
868なまえをいれてください:2007/07/15(日) 19:50:23 ID:bkHaP3zR
俺が俺が
869なまえをいれてください:2007/07/15(日) 19:51:55 ID:iKSnjv/o
いやいや俺が
870なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:04:53 ID:dwnNo0YK
じゃあ俺が俺が
871なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:05:14 ID:orfnkoRY
むしろ俺が
872なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:14:12 ID:dwnNo0YK
>>871
どうぞどうぞ
873なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:16:03 ID:bkHaP3zR
>>871
どうぞどうぞ
874なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:29:47 ID:jf5VQ1zc
>>867
第一回のルールが提案した人で
第二回のルールは>>861のサイト作った人じゃなかったっけ?
うろ覚えで悪い。詳細は過去ログ読んでくれ
875なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:32:48 ID:jf5VQ1zc
第一回目のルールはこの企画を提案した人が決めて
第二回目のルールは>>861のサイトを作った人が決めるんじゃなかったっけ?

な。
876なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:54:11 ID:ds44Aip7
とりあえずチャットに入りましたがどうしたらよいのでしょうか?
877なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:57:20 ID:2owL5gLb
>>876
誰かがスレ立て宣言するから「ノ」で挙手
先着3人以内に入ってたら宣言者の部屋立てを確認して入室

>>861に詳しく載ってるから確認しといて
878なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:58:14 ID:2owL5gLb
ああスレ立てじゃ無くて部屋立てだった
879なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:58:14 ID:tf0wUpeJ
>>876
IRCで聞けばいいと思うよ
880なまえをいれてください:2007/07/15(日) 20:58:38 ID:YVMZFk/H
>>876
>>861のサイトちゃんと読んだのか?って聞こうとしたけど
よく見たらルールの項目に>>631がのことがきちんと書かれてないな。
以下ルールをコピペ。

>RCを導入(詳しくは>>564の企画公式サイトにて)して部屋に入る。
>部屋には原則としてタグ名にて入る。
>タグが長過ぎて名前に入らない場合、出来るだけそれとわかるような名前をつける。
>「今から部屋作ります。入る人挙手お願いします」発言のあと「ノ」と挙手。
>先着3名を確認後、部屋を作り3名が入って試合開始。
881なまえをいれてください:2007/07/15(日) 21:01:53 ID:YVMZFk/H
よく見たら「企画当日の流れ」に書いてあった。ごめん。
882なまえをいれてください:2007/07/15(日) 21:17:34 ID:mtYulIFe
気がついたら既に始まってる時間だった件
883なまえをいれてください:2007/07/15(日) 22:08:05 ID:F4PQ12Cd
あれ、今日だっけ
884なまえをいれてください:2007/07/15(日) 22:08:29 ID:YVMZFk/H
メッチャ人多いな。40人近くIRCに入ってる。
885なまえをいれてください:2007/07/15(日) 22:14:46 ID:ds44Aip7
ぢょwww
アーマーの効果発動しようとした時に間違えてアーマー同士のバトルになった時は吹いたwww
886なまえをいれてください:2007/07/15(日) 22:27:52 ID:il88P+j1
途中参加おkなんかな
887なまえをいれてください:2007/07/15(日) 22:29:17 ID:zcZSq0wu
>>886
各々適当に部屋立てて遊んでるだけだから大丈夫。
888なまえをいれてください:2007/07/15(日) 23:56:38 ID:1AmthOZ5
ふぃー

普通の野良カルドよりはるかに面白かた
次回も強くキボンヌ
889なまえをいれてください:2007/07/16(月) 00:05:44 ID:EIPgPYoP
カルドってオフも面白いけど、割と飽きたり、寝ちゃったりするんだよな。
だけど、今日の模擬大会で初めてオンして、初めて楽しさが分かったよ。
対人だから負けられないという意地と緊張。
でもボロ負けしたわ。おまいら強すぎ。
もうこのカルドはやめられなくなりました。
890なまえをいれてください:2007/07/16(月) 00:12:16 ID:OdlNANV7
楽しいけど、2回とも分裂で終わって悲しい。
あらためて、ロビーあってここまで不安定じゃなかった2ndは神だったと感じたよ。
891なまえをいれてください:2007/07/16(月) 00:29:58 ID:suKdR2rh
>>889
多人数対戦はこのゲームの醍醐味ですからね
僕もゲームはカルドしかしてないぐらいはまっております
892なまえをいれてください:2007/07/16(月) 00:33:51 ID:EaxTG4xT
>>890
その2回の分裂をブロードキャストで見ていたんだが。
対戦を配信すると切れやすかったりしないだろうか?
見ていて申し訳なく思った。
893なまえをいれてください:2007/07/16(月) 00:42:02 ID:PjDoejkf
オン対戦と配信は無関係でしょう。
そんなことで回線に影響が出たら家の人間が別のPCでネットしてるだけで切れる
なんてことにもなりかねない。
894なまえをいれてください:2007/07/16(月) 02:05:47 ID:VWnq/2aW
>893
こういうバカがP2Pとかやりながらネット対戦やって
対戦相手に迷惑掛けまくってるんだろうな(´A`)
895なまえをいれてください:2007/07/16(月) 02:08:20 ID:+buQC/JM
WMEはサーバにプッシュしなければ直接つながるんじゃなかったっけ?

レートの高いのを3人に見せたら”途切れる”って言われた。
2人まではよかったんだけどね。
896なまえをいれてください:2007/07/16(月) 03:48:48 ID:PjDoejkf
>>894
限界ギリギリまで帯域を使うことを前提に話した覚えはないのですが・・。
897なまえをいれてください:2007/07/16(月) 18:51:10 ID:V7zUHVci
アースシェイカー消えたから不謹慎ネタが出来ない
898トランプルウィード:2007/07/16(月) 19:02:04 ID:TEu3/6cv
アースシェイカーが消えたせいで俺涙目
899527:2007/07/16(月) 19:51:21 ID:EmBGvvNm
一夜明けて、企画どうでした?

まだまだ余裕が無い生活を送ってるので当分カルドは無理ですが
どの程度盛り上がったのか、どんな部分が改善点なのかが気になる今日この頃。
まぁ、別に主催者でも無いしそれらしいこともしてないので、偉そうなことは言えませんが。

もし何も案が出てなければ、2回目のルールは>>558氏に考えてもらって
3回目からはトーナメントかリーグを開く方向でどうでしょう?
900558:2007/07/16(月) 20:22:00 ID:Ey5t6am4
え、俺?
それが一番スムーズに決まるのならば受けますが。

現在第一回の結果をどう書いたらいいものか迷ってるんで感想等お願いします。
「IRCで最大時35人超、確認できた範囲で5部屋、初回ということでまったり、
部屋配信が好評だった、分裂・回線切れした際の対処法確立が今後に向けての課題」
等は書くと決まってるので何かそれ以外で気付いたことがあれば是非。

>>876-881
「企画当日の流れ」はTOPにも簡単な説明を載せとくべきでしたね。
次の更新時に修正しときます。
901なまえをいれてください:2007/07/16(月) 22:00:00 ID:qzDu8R1x
>>894のようなのは気にしないで
配信できる人はやってくれたほうが個人的には嬉しいかな
902なまえをいれてください:2007/07/16(月) 22:41:53 ID:vx3sJdFW
大会というか対戦会、おもしろかったよー
まとまりはあんまり無かったけどw

野良のようで野良じゃないのでIRCもVCも結構活発で楽しかったな。
903なまえをいれてください:2007/07/16(月) 23:13:45 ID:FBBdBYRO
試合終わってからもIRCでグダグダとゲーム内容について話が出来たのが楽しかったな。
904なまえをいれてください:2007/07/17(火) 00:18:16 ID:Cfs8T9pE
DCの時は普通にできてたんだがなぁ…<感想戦
905527:2007/07/17(火) 00:26:55 ID:/z5tjvN+
>>900
お手数おかけしてスミマセン。2回目までは宣伝も兼ねてワイワイ集まって
気軽に対戦するために、対戦ルールは誰かに決めてもらった方が早いかと。
3回目以降のリーグ、トーナメントが結構出来るならそこからは
スレであ〜だこ〜だ議論を重ねて、みんなで積み上げていくのがベストだと思うんです。

>>902
おぉ〜。もっと活発になればいいですね。
公式大会はもう無さそうだし、ここはユーザ側で能動的に楽しんでいくしか。
一緒に混ざって対戦したい・・・。

では、家ゲということもあるのでコテは外して元に戻ることにします。
>>558さん大変かと思いますが、2回目のルール決めと企画サイト管理よろしくお願いします。

いつか一緒に対戦できることを願って。さようなら(´・ω・)ノシ
906なまえをいれてください:2007/07/17(火) 01:02:20 ID:SPu17oQS
>>904
見た目の綺麗さ以外全て数年前かつ1世代前の旧作に劣ってるというのも凄いよなぁ
907なまえをいれてください:2007/07/17(火) 01:05:24 ID:/0oQGPhD
>901
実際に分裂してるのに、何の影響も無いって言い切れる根拠は何?
908なまえをいれてください:2007/07/17(火) 01:11:28 ID:E8EHKPor
回線細い奴なら影響あるだろうけど
光とかで十分な帯域確保できてればさほど影響は無いだろうな。
まぁ配信側に制限掛けないとならんだろうが。
909なまえをいれてください:2007/07/17(火) 04:22:35 ID:Sf5QDXSD
見た目のきれいさったって解像度高いだけじゃん。
俺からしたら前作の解像度高くしたらそっちのほうが上。

つまりすべて前作に劣っ(ry
910なまえをいれてください:2007/07/17(火) 06:33:45 ID:7XxiEvzp
俺はまだサーガ始めたばかりだけどDCに比べて、すごい劣化したとは思わないけどなぁ〜
次世代!!っつー驚きもないけれど。
COMが弱いのは、ささっとCOM戦でカード集めてONLINE対戦で盛り上がってね〜、
っていうチューニング結果だと思う。
俺まだキャンペーン10面行ったくらいだけどオン参加しても面白く対戦させてもらってるし。

NEWカードのゲームバランスへの影響とかは分からん。マニアすぎる。
911なまえをいれてください:2007/07/17(火) 07:31:57 ID:dU8wMC1G
>>910
前向きに考えすぎだろw
どう考えてもCOMが弱いのは技術力がなかったから。
もはやバグレベル。おかげでAI対戦がまったく楽しめず、オフは完全に糞。
オンでも誰かが落ちると糞AIで試合がうんこっこ。

つまり朝早くから社員お(ry
912なまえをいれてください:2007/07/17(火) 09:12:12 ID:JNs/XioQ
>>910は一度DCとXBOX360を一緒に並べて比較してみた方がいいと思う
パッチ後でも1プレイにかかる時間が大きく違うから・・・

グラフィックなんかはどうでも良いからあのテンポの良さを返してくれ・・・
913なまえをいれてください:2007/07/17(火) 09:38:38 ID:ngF5IhN4
>907
分裂が配信によるって言う根拠は何?
これだけ落ちまくり切れまくりなのは、どう見てもゲーム側の問題だろ・・・
914なまえをいれてください:2007/07/17(火) 09:39:12 ID:6RU6IJL0
エフェクトや音声の前の、あの間がテンポを悪くしてる。
グラフィックよりも、製作のヘタくそさが効いている。
たとえしょぼいグラにしても、同じやつが作ったんじゃ
あの間は消えないと思う。
とにかく、1かr10までへたくそ。新人が書いたのか
915なまえをいれてください:2007/07/17(火) 09:54:53 ID:1wr6iw2x
どっかで「プレイヤーがついボタンを連打してしまうゲームはダメ」みたいなのを読んだ気がするんだが、
これってカルドのデザイナーズノートだったっけ?
916なまえをいれてください:2007/07/17(火) 12:52:55 ID:xLUlK8r/
>914
>エフェクトや音声の前の、あの間がテンポを悪くしてる
その辺だけはハードの抱える不良が原因かもだから、なんともいえないな
地球防衛軍でも緊急通信入る瞬間だけ、ディスク読み込みで数フレーム固まるし

その他のバグは無責任な会社が作ったから、で同意だけど
917なまえをいれてください:2007/07/17(火) 12:56:32 ID:JfP6wISS
>>916
edf3は援軍到着の読み込みじゃね?

sagaの戦闘テンポの悪さは読み込みとは関係ない希ガス
918なまえをいれてください:2007/07/17(火) 13:51:17 ID:6RU6IJL0
>>917
パッチ前のカクカクは読み込みもあったねえ。
今はほぼ改善されてるが、あのマップスクロールのひっかかりはイライラさせられる。
ネットも特定の人が落ちやすいのは相変わらずだな。
北米版までに改善されてると助かるのだが
919なまえをいれてください:2007/07/17(火) 14:10:49 ID:qkmi8A1W
昨日部屋を整理していたらDC版のカルドDVDがあったので見た

テンポ激良すぎ!

マップ移動もスムーズだし
エリアワープもピョンって漢字
920なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:17:40 ID:6u8bysee
確かに転送円がたくさんあるだけで嫌になるな
921なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:24:54 ID:JfP6wISS
転送音が甲高くて耳障りだしな
その点コロ3とか歩いて移動できるところは優秀だよなw
922なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:22:43 ID:wlPDDrB7
前にも話題に上がってたがホント対戦のことを
全く考えてないMAPばかりで嫌になるな
923なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:14:20 ID:eJqJba2e
ホントホント、この際カードやパーツの配信なんていらないから@Aのマップ全て配信してほしい!
924なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:25:39 ID:SPu17oQS
アーケードで2nd配信してくれ
925なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:36:01 ID:HYvf14X7
xnaは今年の暮れまでネット対応無理みたいだしなあ
926なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:37:30 ID:4MJp41//
1のエミュ対戦は可能だからと、DCのエミュでオン対戦出来る日をコソーリ待ち続ける日々。
927なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:37:31 ID:Sf5QDXSD
クリーチャーを移動させるときにいちいち消えて
現れるってのがうざい。それのせいで読み込みに時間がかかってしまっている。

昔みたいにジャンプでぴょんって跳んでくれたら
どれだけ良かったか。侵略したって気もよりするし。
928なまえをいれてください:2007/07/17(火) 17:42:54 ID:JfP6wISS
クリ移動も甲高(ry
929なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:12:31 ID:o2lldbyy
2EXがライブアーケードで出れば最高と言うことだな
930なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:13:17 ID:rno6zJur
チャリオットもビヨビヨビヨって飛んできて欲しいよなあ
あれじゃ瞬間移動だ
931なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:16:21 ID:7XxiEvzp
エミュだと人が集まらないからなぁ〜。いつも同じ人ばっかりになるし、
そういや、最近カワックス立ち上げてねぇーや。
932なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:18:36 ID:4MJp41//
良いこと考えた。お前360にセカンド移植しろ。

サーガの売り上げとか軽く超えますよ?マヂで。
933なまえをいれてください:2007/07/17(火) 18:22:52 ID:6RU6IJL0
移植するには、まず大宮の意向とかから始まらないと難しい
934なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:46:43 ID:b3vlb91p
>>911
AIを自分で数匹作って殺しあわせてるが
ほんまあいつらクソだよなw

テングさまがトルネード攻めて、フュージョン使わず返り討ちとか
高額踏んだとき、強いクリーチャー+リビングレイピアで落とせるのに
なぜかリビングレイピアで突撃して人生オワタとかw
ほんまなんとかしてくれw むりだろうけどw
935なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:49:49 ID:e8qEbOBo
>高額踏んだとき、強いクリーチャー+リビングレイピアで落とせるのに
なぜかリビングレイピアで突撃して

あるある
意味が分からない
936なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:51:32 ID:b3vlb91p
>>900
今回、正直かなり面白かったので、
次回もちゃんと開催されるようにしたいのが本音。

558がルールや日時を決めてくれれば、上手くまとまると思う。
もし都合悪くなければお願いしたいところ。プリーズ。
王の決まる仕様にしておけば、
次々回も上手く開催できそうでいいんじゃまいかとか言ってみたり
937なまえをいれてください:2007/07/17(火) 21:30:35 ID:8E0jgxfl
>>899
知り合いにこのスレでの企画のことを聞いて参加してみたのですが
凄く盛り上がってて楽しかったですよ。また2回目も参加してみたいです。

>>900
ぜひ、よろしくお願いします。
938なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:11:43 ID:u2lNa97e
結局今回の大会って優勝者とかいるの?
それとも適当にみんなで対戦しただけ?
939なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:19:29 ID:LaP7yIx4
>913
高負荷をかければ通信エラーが発生しやすいのは当たり前。
「配信していたら分裂した」んだから
可能性の一つとして配信による負荷が考えられるのは至極当然

現に分裂してるのに配信に原因があるはずが無いというならお前が根拠示せよ。
配信したら分裂したという事例はすでに提示されているんだからこれ以上の例は必要ないだろ
940なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:19:48 ID:JfP6wISS
>>938
対戦しただけ。
941なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:05:35 ID:Cfs8T9pE
少なくとも最初のうちは
マニアックなルールの大会とかより
ただ対戦するだけの方が敷居が低くくなって
サーガから始めた人も参加しやすくなるから、いいんじゃないかと思う。
942なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:54:28 ID:zje24HJO
しばらくは定期で集まるだけでもいいかもしれないね。
2ndの時は王がルール決めて部屋の割り振りを決めたりもしてたけど、今の環境じゃスムーズにいかなそうだし。
何より、完走できなかった時が厄介だから。
943なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:55:48 ID:eTFxZI0q
>>941
ただ集まって対戦するだけならあんまり野良と変わらないじゃないか
今回はお試しで集まっただけだったけど、次はちゃんと大会したいなぁ

王になってら次のルールを決められるってのが一番面白い要素なんだし
944なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:21:30 ID:tUXWC4LF
大会をなめちゃいかん!
簡単な大会でも、それなりの管理能力とシステムが要求される。
数十人の王なんて、一日がかりになるだろう。

ポイント制あたりだと、実行性は高そうだけど、
途中参加の人とか、管理人の負荷とか微妙な問題もある。
945なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:22:33 ID:e4nPNIav
来月はNカードのみな
946なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:23:16 ID:Fgh+ycQ9
>>943
我侭過ぎる・・・('A`)
947なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:39:18 ID:4LG3VB6E
>>938
だが、普通の野良よりものすご楽しかったぞ?
ボイチャ、ircともにかなり盛り上がった
次回開催されたら参加下を強く勧める、おもしろいからまじで
948なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:17:59 ID:mLtEel3n
やっぱIRCみたいなテキストチャットもあると便利だよな
VCだと聞こえづらかったりする場合もあるし、IRCでロビー的な事ができるのは楽だった

基本的には乱取り対戦会で開催して、王になって仕切りたいツワモノはその中で宣言して部屋作って王位争奪戦をしたらいいんじゃないかな。
949なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:21:20 ID:496+/8wI
>>944
システム周りが退化してるせいで一試合にかかる時間も増えてるしね
現状でちゃんとした大会を開いて、前回(俺は不参加だけど30人は集まったんでしょ?)並の人が集まったとすると
トーナメント戦でも半日はかかる
前回のような21時スタートだと途中で都合悪くなる人が必ず出てくる、俺とか
950まとめの中の人:2007/07/18(水) 02:02:57 ID:KhkxA2WP
どうも558です、5…何番だっけ?と確認するのが面倒なのでコテつけました。

第二回企画ですが、リーグ・トーナメント形式を取った「大会」を行うのは難しいのではないかと思います。
何よりも安定しないLive環境が大きく、>>943が言うように完走出来なかった際にどう対処するかが難しい。
50R・8000Gだったら30R経過あるいは誰かが6000G到達で「試合成立」として、
以降は誰かが回線落ち・分裂しても部屋建て直しは行わないという案もあるのですが…。
ただこれらの対処法を全部自分に丸投げしてしまってもいい!というのであれば、
第二回でトーナメント制の大会を行うことは不可能では無いとは思います。

・企画1週間前に抽選日を設定し参加者はIRCにて挙手、アミダくじを自分が作成して組み合わせ決定
・参加者は16人以上64人以下が予想されるので4人対戦での予選決勝2試合とし、各ブロック1位の総魔力が高い順4人で決勝戦
・試合成立前に自分が有利な状況で再試合になっても腐らない
・試合成立後に回線落ち・分裂して負けが決まってしまっても腐らない

続きます
951まとめの中の人:2007/07/18(水) 02:30:55 ID:KhkxA2WP
どう書こうか迷ったせいで執筆開始から既に40分経過していたりアンカーを間違えたりしているけど俺は負けない。

自分は第二回は「その日のフリー対戦で一番総魔力(合計ではない)が高かった人が王」
ルールでのフリー形式対戦を考えていたのですが、
責任者(大会が失敗した際に叩かれる人)がはっきりしている内に
多少強引にでも大会を行っておいた方が今後の為になるんじゃないかと思いついて迷ってます。
フリー対戦形式で無事に成功させるのと、
リスクを犯してでも大会を行って今後の発展に繋げるのとではどっちがいいのか…。

フリー対戦形式希望の方も大会希望の方も是非ご意見願います。
952なまえをいれてください:2007/07/18(水) 02:33:29 ID:KhkxA2WP
最後に一言

明日朝早いのに眠いいいいいいいいいいいいいいいい
長文規制UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
そもそもLive環境が整ってねーの全部悪いんだよコンチクショーーーーーーーーー!!!

はーすっきりした。
お休みなさい。
953なまえをいれてください:2007/07/18(水) 03:40:57 ID:v0IagWub
カルド4人戦とか他のプレイヤーから狙われないとか運要素絡みすぎる
できればタイマンか最低でも3人戦での大会にしてもらいたい
954なまえをいれてください:2007/07/18(水) 04:00:00 ID:S/R/OBrj
狙われない立ち回りを勉強しましょう
出る杭は打たれるものだが出てるかどうか
わからない杭は打たれにくいものだ


疑わしきは罰するという言葉もあるけど
955なまえをいれてください:2007/07/18(水) 04:19:12 ID:v0IagWub
立ち回りどうこうじゃなくてブックの色被ると狙われるし
相手から苦手なブックだと狙われるし狙う
4人戦はブック選びからすでに運が絡みまくり
956なまえをいれてください:2007/07/18(水) 04:21:39 ID:dbzxeoW6
タイマンはメタで決まっちゃうところあるしな
まあ、3か4だな
957なまえをいれてください:2007/07/18(水) 06:58:44 ID:8AUc/NHn
この時間に部屋たってたからはいってみたけどさすがに人こねーなw
958なまえをいれてください:2007/07/18(水) 09:38:54 ID:aNT2isWI
ブックで運が絡んで、試合始まったらブックで読み勝った奴が叩かれてまた平らになるんだろうがよ
959なまえをいれてください:2007/07/18(水) 09:47:29 ID:2r6w7lbP
>>953
タイマンこそほとんど運じゃねーかw寝言はママに言え
960なまえをいれてください:2007/07/18(水) 12:36:35 ID:eaNJiBGh
>939
「配信したけど落ちなかったよ」という事例がどれだけあるのか、だな

「配信してないけど落ちたよ」という事例は山ほどある現状では
比較するだけ虚しいけどね
961なまえをいれてください:2007/07/18(水) 12:44:25 ID:U21iQLuw
1回目分裂したなら2回目は出来るだけ分裂する可能性を排除するのが良いんじゃないか?
そこは個人の考え方だけどね
962なまえをいれてください:2007/07/18(水) 14:44:03 ID:h+GL7Z0r
3:1に分裂した場合、1が落ちたってことでいいの?
3のほうは無問題ということでOK?
963なまえをいれてください:2007/07/18(水) 14:55:27 ID:92LllJVp
>>950
せっかく主催者の>>527>>905で提案した2回目までは
宣伝を兼ねたワイワイ遊ぶって方向性を変えちゃうのか?
この前の企画って後日知った人も多くて、次は参加してみたいって話もよく聞くぞ。
俺も2回目までは同じで良いと思うんだがなぁ。楽しかったし。
964なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:58:25 ID:F7HBQdmh
>>950

おれは一回目と同じ形式に一票。
ヲレは911の言う前回参加できなかったけど、次参戦したい人間。
ただコアな縛りとかルール決めするならブック作るのめんどいし参加しない。

で、自分だけなら、参加しないんだアッソ、って形で終わる話だが、自分みたいな方が多数はだと思う。
現段階でそーゆう大会したい人は既に仲間内でそーゆうのやってる人たちがいるんだからそこに混ざればいいと思うのが理由の一つ。

大事なのは、カルド好きだけどそこまで打ち込める時間も気力もないって人達をフォローする仕組みかと。
前回やっとスレ住人に対する顔見世的な意味合いを持ち始めている現在、それに惹かれて次は参加したいと思っている人達のために、
もいっかいぐらいノーマルに近い形でやった方がいいんじゃないかと思う。

その後段階を追ってコアな大会にしていくか、もしくは第2土曜はノーマル、第4土曜はマニアックとかで分けるって方法がいいんじゃないかと思う。
まぁ一参考意見としてドゾー。
965なまえをいれてください:2007/07/18(水) 16:06:30 ID:2r6w7lbP
コアなのは盛りカルでいいんじゃね
966なまえをいれてください:2007/07/18(水) 16:20:57 ID:h+GL7Z0r
フレンド申請しやすい雰囲気なのが良かったね。
周りにカルドセプトやるやついない人には貴重な場ですた。
967なまえをいれてください:2007/07/18(水) 17:21:42 ID:aNT2isWI
どれだけ空気を読んだ縛りにできるかだな
ちょっとくらいは普段とは違うルールの方が面白いし
968まとめの中の人:2007/07/18(水) 19:53:19 ID:KhkxA2WP
様々な意見どうもでした。
意見を見たり自分でも考えた結果、
二回目の企画はフリー対戦形式で行うことにしました。
ワイワイやって王も決まる、というのがやはり現状ではベストという判断です。
何よりも気軽に参加して楽しんで貰うのが一番大事ですし。

リアル都合で週末まで出張なので、日程・ルール・MAP等はそれまでお待ち下さい。
日曜の夜には発表したいと思います。
あと眠くて書き忘れてましたがまとめサイト更新しときました。
969なまえをいれてください:2007/07/18(水) 20:34:50 ID:tUXWC4LF
別に大会なんて、ひとつに統一する必要ないでしょ。
やる気がある人が実行・開催すれば、大小いくつあってもいいのだ。

いろいろ試行錯誤しつつ、バージョンアップしていけば、
最後には、いろんな良いものが残るのさ。
970なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:06:37 ID:496+/8wI
声高に異論を唱えてる人は自分主催でやればおk
971なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:26:56 ID:1ykKApYA
前の2ch大会は主催が切断常習だったせいか大いに盛り下がってたからな
972なまえをいれてください:2007/07/18(水) 22:24:34 ID:XyKTQwPE
切断常習って最低な奴だな
973なまえをいれてください:2007/07/18(水) 23:30:18 ID:aTuxO+Pv
>>968
おつです。
なんつーか、こういう神が出てきてくれるとホント救われる。
俺は祭りに参加して盛り上げることしか出来ないけども。

フリー対戦形式には賛成。やっぱ新規さんが入りやすい雰囲気が良いな。
対戦会の場が定着すれば別途コアな大会を提案しても人を集めやすいだろうし。

支援宣伝。次スレの>>1には是非入れてほしい>>970
カルドセプトサーガ@2ch毎月定例企画まとめサイト
http://s1.shard.jp/culdcept/
974なまえをいれてください:2007/07/18(水) 23:31:46 ID:aNT2isWI
さて、じゃあ大会で切断やら分裂があったらどうするか話し合うか

俺は分裂しても続行で人数多い方が有効、2,2なら達成が早い方って感じがいいと思うが何か意見ある?
975なまえをいれてください:2007/07/18(水) 23:45:51 ID:dbzxeoW6
ロケットを口汚くののしりつつ切れ落ち
976なまえをいれてください:2007/07/19(木) 00:42:10 ID:Vwx8shy7
踏んでたのか
行ってくる
977なまえをいれてください
無理だったので>>980

>>973入れる為に適当に削った>>1貼ろうと思ったけど2回に分けるのも面倒だしいいや