セガサターンの良ゲーは?3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:02:09 ID:b3UC0wry
また1000いかなかったか。
3なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:11:34 ID:sh+Qn2Hu
ドラゴンフォース
グランディア
レイアース
マリーのアトリエ
4なまえをいれてください:2007/06/02(土) 08:17:48 ID:AJYN3oZV
そろそろ90年代家ゲー板で良いのでゎ?
5なまえをいれてください:2007/06/02(土) 10:49:49 ID:xoWhz8qo
バーニングレンジャー
バルクスラッシュ
6なまえをいれてください:2007/06/02(土) 13:45:40 ID:fLT4uaho
ガーディアンヒーローズ
7なまえをいれてください:2007/06/02(土) 16:34:07 ID:WDiBA3Zu
>>2
前スレが985
前々スレが989か
微妙だなw
8なまえをいれてください:2007/06/03(日) 02:33:18 ID:P9yajBSk
ぢゃあ980踏んだ人が次スレ立てて。
9なまえをいれてください:2007/06/04(月) 01:48:29 ID:wehwXT4X
ソウルハッカーズだけはガチ。
10なまえをいれてください:2007/06/04(月) 21:02:57 ID:wXXgAUM0
ファルコムクラシックス1&2
11なまえをいれてください:2007/06/04(月) 21:33:58 ID:Y1Rbsv2V
デリソバデラックス
12なまえをいれてください:2007/06/04(月) 22:28:47 ID:/UfL6V6s
ドラゴンフォース?

題名忘れたわ。シミュレーション。
100対100くらいの戦闘の。
13なまえをいれてください:2007/06/04(月) 23:18:32 ID:RyNhvCEn
ギレンの野望、SSが最高の出来
14なまえをいれてください:2007/06/04(月) 23:38:55 ID:3gpG5sQL
メタルファイターMIKU
なんで買ったかわからんが良ゲーだと思うんだ
15なまえをいれてください:2007/06/05(火) 00:09:17 ID:4+rA/ji6
カプコンのVSシリーズ
でもゲームモードの少なさは残酷
16なまえをいれてください:2007/06/05(火) 02:06:50 ID:jfajFV91
カオスシードは唯一神
17なまえをいれてください:2007/06/05(火) 09:55:20 ID:Lgy44UuT
D&Dコレクション
18なまえをいれてください:2007/06/05(火) 20:58:28 ID:VXQ+AKYb
>>14
メタルファイターは、SS専用オープニングだけでも

19なまえをいれてください:2007/06/05(火) 23:01:30 ID:4+rA/ji6
まじで?近所で180円やったから買おうかな
20なまえをいれてください:2007/06/06(水) 01:14:20 ID:0Bjl7tvm
21なまえをいれてください:2007/06/06(水) 18:58:02 ID:yx8Bi3rk
メタルファイターMIKUは裏技のフラグ立てが立ってるのかどうかよくわからない
22なまえをいれてください:2007/06/06(水) 21:13:15 ID:wQB1ON+x
EVEバースト、YU-NO、アゼル、慟哭そして…、ナイツ&クリスマスナイツ&マルコン、
千年帝国、蒼穹紅蓮隊、エイナス、天外第四の黙示録、リンダ完全版

結構沢山あるなぁ。
23なまえをいれてください:2007/06/07(木) 01:17:12 ID:/Tdv5vyz
>>5
バーニングはちょっと油断したら爆発しまくり、にイラついてすぐ売った…
24なまえをいれてください:2007/06/07(木) 16:42:58 ID:i6EY88GK
鈴木爆発
25なまえをいれてください:2007/06/07(木) 21:58:55 ID:ho8yHR+N
ありもしない事言ってもしょうがないが、ナイツはセガがハード出さずにPSで販売だったら
確実にミリオンは行ってただろうな
26なまえをいれてください:2007/06/08(金) 02:22:35 ID:yzbjnYkX
レミングス3D、俺は好きだ。
27なまえをいれてください:2007/06/08(金) 17:23:06 ID:Zqz3eA0A
ミストはSS版がサイキョ
28なまえをいれてください:2007/06/08(金) 23:45:38 ID:sU4nMYId
>>ミスト
 
何故に最強?
29なまえをいれてください:2007/06/09(土) 16:00:49 ID:jNNLgJ2o
SAVAKI
弱小ソフトハウスが作った糞ゲーかと思いきや
それぞれの格闘家のモーションが良くできてて
なかなか良い。
キャラ数少ないしエンディングとかいっさいなし
で味気ないけどね。
ファイティングが気持ちいいんだよ。
30なまえをいれてください:2007/06/10(日) 01:58:25 ID:F9sYBZ1y
ご意見無用
31なまえをいれてください:2007/06/11(月) 23:00:45 ID:wAFaTRZ3
>>6だな バトルロイヤルが最高杉
32なまえをいれてください:2007/06/15(金) 19:55:44 ID:zOXzZ5k+
(;゚Д゚)<きゃんきゃんバニープルミエール!
33なまえをいれてください:2007/06/17(日) 00:45:36 ID:999ZYNh2
>>32
エクストラが一番人気だろうけど、俺的には2が一番好きだ。
未だに手元に残してある。

それはそうと最近エターナルメロディとやらを始めたんだけど難しくね?
ライバルの2人は簡単に大きい数字出して、こっちは2とか3とかであっさり先に
ゴールされてしまう。
ヤンユンの為になんとかグッドエンディングを迎えたいが、こりゃ慣れるまで
相当時間かかりそうだ。
34なまえをいれてください:2007/06/17(日) 11:49:11 ID:GI22dLS7
YU-NO
35なまえをいれてください:2007/06/18(月) 01:03:22 ID:ISGf4wHT
>>33
キャンバニ1を誉め称える兵はおらぬのか。
36なまえをいれてください:2007/06/18(月) 11:28:35 ID:PbdKTlj/
http://www.youtube.com/watch?v=PdVHDOf1MOo
藤岡弘が歌ってるバージョン
37なまえをいれてください:2007/06/19(火) 19:28:34 ID:K9C6juN5
ワールドアドバンスド大戦略
千年帝国の興亡
38なまえをいれてください:2007/06/19(火) 21:39:13 ID:QOmB3siO
・ドラゴンフォース
・マスターオブモンスターズ
・ウォークラフトU
・コマンド&コンカー
・ギレンの野望
39なまえをいれてください:2007/06/20(水) 00:28:43 ID:5a8Aump/
千年帝国の興亡とギレンの野望(攻略指令書と是非セットで)は今でもハマれる。
そして思ったよりも、敷居が低い。特に前者。後者は攻略指令書で低難度から
入ればもう軽く1年はギレることが出来る。
本当良作とも名作だわ。
40なまえをいれてください:2007/06/20(水) 18:34:38 ID:liGojb16
>>35ここにいるぞ

当時エロゲなんて存在すら知らなかった俺には衝撃的すぎる展開に
ビヌビヌでした。
41なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:11:30 ID:ter5EkMn
>>35
当時そのソフトで抜いたぞ・・・?orz
42なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:21:46 ID:iyGidHES
エタメロはコツを掴めば難易度はそんなに高くない。
まず、スゴロクはルーレットの目を自在に出せるのが理想だけど、目盛り最大で回る前の数字と同じ、最小で次の数字になるので、これだけでもかなり違うと思う。
パーティーはアルザかカレンをいれておくと戦闘時の難易度が格段にさがるw、育成は物理系を優先的にあげていく。
これだけでもかなり楽になると思うので、参考にしてください。
43なまえをいれてください:2007/06/21(木) 21:55:05 ID:1sgun0NS
>>42
サンクス!
俺のパーティは盗賊娘と和服とクーデレだから苦戦しているのかも…。
目押しはなかなか出来ないが、ルーレットの最小と最大の技はかなり美味しい情報だ。
今から頑張って見るよ!
44なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:29:03 ID:I36FkK78
45なまえをいれてください:2007/06/25(月) 06:06:34 ID:LtePSCnO
ヴァーチャルハイドライドで、失われた宮殿にあるっていわれてる
光の剣がまったく見つからなくて泣いた、三回以上ローラーで探したのに、でも名作
46なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:20:59 ID:FlD/9yzP
レアゲー、神ゲー、良ゲーは消費されつくして、渋いタイトルばかり挙がってるな。
47なまえをいれてください:2007/06/26(火) 21:48:27 ID:/6/ku2aQ
ソロクライシスは神ゲー。
48なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:09:10 ID:3oW1JfuK
グランチェイサー>ワイプアウト>>>>ハイオクタン

グランチェイサーはモンスターのデザインとBGMがいい!
難易度も最終コース以外は簡単だし。ワイプアウトもかなり名作だけどPSよりな感じ
49なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:11:20 ID:63NL6zOY
ワイプアウトはネジコンあってこそなゲームだからねぇ。
にしてもXLは今でもたまにやるぐらい面白い。

でまぁたしかに渋いタイトルが挙がってるわけだけど、王道系で良ゲーといえば
やっぱアゼル。また最初からやってみようかな。
学生だった当時と、働いてる今とではまた違った感想を抱きそうだし。
50なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:55:12 ID:r88kTRhv
マクロス愛おぼ
51なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:07:14 ID:q6fUaE1K
ファイターズメガミックスはかなりやったなあ
手軽に強いバイパーズ側ばかりみんな使ってたよ
隠しキャラも無茶苦茶なやつばかりで面白かった
けどバーチャ好きの友達は嫌ってたな
52なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:13:41 ID:PuM99qdC
ガーディアンヒーローズ
53なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:37:22 ID:0ejtSrjd
マリカ真実の世界
54なまえをいれてください:2007/06/28(木) 13:04:52 ID:9m3Jcm1J
チャッチャーチャラ
チャッチャーチャラ
チャッチャーチャラ

ペプシマーン
55なまえをいれてください:2007/06/30(土) 21:40:19 ID:ttfIBjHY
>>50
意外と良ゲー。
STGとして見ると微妙だけど、演出とか構成が凝ってたおかげで何周もした。
ちなみに原作のマクロスは一度も見たことが無い。
56なまえをいれてください:2007/06/30(土) 22:00:27 ID:CfRi/kQV
PS.SS世代機で可能になった派手なスプライト表現がよかった
2D好きとして

PSにも愛おぼえてますかってあるけど全く同じゲーム?
57なまえをいれてください:2007/07/01(日) 09:36:49 ID:hGHW+3bi
マクロスは見たこと無いけどヤックデカルチャーって言葉はなぜか覚えてる
58なまえをいれてください:2007/07/01(日) 17:56:03 ID:pF303UP3
太平洋の嵐2。
59なまえをいれてください:2007/07/01(日) 20:06:48 ID:aLG4ibaD
PSのグラディウスDXパックとSS版どっちが出来は良いですか?
PS版は持ってるけどグラUが完全移植でない気がするので、
SS版買おうか悩んでます、
比べた事ある方レビューお願いします
60なまえをいれてください:2007/07/01(日) 21:36:44 ID:3BIgiGNl
ダイナマイト刑事
61なまえをいれてください:2007/07/01(日) 22:00:19 ID:DSJ0zc0N
>>56
PSの方は後発でムービーやらステージやらが追加されてたような。
そしてディスクもSS版の2枚よりさらに1枚加わって3枚に。けどその1枚は本編と
関係無かったような。なにもかも曖昧ですまそ。
でも基本的には同じで、あくまで追加移植ってとこみたいだね。
62なまえをいれてください:2007/07/03(火) 12:14:03 ID:4r0sfxKG
      _ (⌒ヾ'⌒ヽ             _
     (       ノ         (⌒'´   `ヽ
     `ー\ \ `く        (        )
                    `ー/ / /ー'´_
            /  ̄ >ーヘ、_   ′   (こ廴)
.     , ‐-、   / / ̄      ヽ\    /  イ
    (  (こ)   ∨       {  j_}  ヽ  /   /
.      `‐、 \  {   / j\∧ /厶   } /   /
        \   \V{  l ィテト ∨rテト! j//   /
          \ /^}ム. j/弋ソ   弋ソ Vく\_/   せが
         ∨/::: ヘ{        /:::::::\{
          {:::::::::::::::ゝ、  /⌒) イ:::::::::::::ノ
              \ ::::::::: ハ ̄又´ ∧:::::::/
               \::::/  ∨│∨ ',:::/
                V  く__∧__〉  Y
             _j          |\
63なまえをいれてください:2007/07/03(火) 13:21:19 ID:aOcdv+T5
サターンのアプコンできるハード出て欲しい。
64なまえをいれてください:2007/07/03(火) 19:52:58 ID:cOebH/32
>>63
XRGB-3
65なまえをいれてください:2007/07/03(火) 21:08:07 ID:jYI2RPsZ
とっかえ玉が面白すぎる。
66なまえをいれてください:2007/07/03(火) 23:06:18 ID:WJbyZTpj
久々に「セーガー」ってのが聞きたくなった
67なまえをいれてください:2007/07/04(水) 21:11:57 ID:ZAwj0fxq
>>66
ファンタシースターコレクション買えば思う存分聴くことが出来るぜ。
68なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:08:44 ID:51WTQAKP
>>59
ぶっちゃけほとんど変わりません。どっちでもいいよ。
グラIIは下砲台が一切弾を撃たないなど不完全部分ありますが、
両機種通して全部仕様です。
69なまえをいれてください:2007/07/05(木) 21:02:30 ID:7FNzl3h6
>>67
おや、そうなんですかい
PSコレクションは持ってるけど、プレイしてなかった
70なまえをいれてください:2007/07/06(金) 09:55:56 ID:eRComoSE
バトルモンスターズ
71なまえをいれてください:2007/07/06(金) 10:04:13 ID:xFZiGWSB
新・忍伝が凄い
つくった奴らは一生懸命頑張ったんだろが
プレイをしてみると他に類をみない負のオーラを感じる
ムービーと取り込みの実写があれば次世代っぽいと
思ってたのだろうがメガドラのスーパー忍の方が格段に
センスがいい

そんなわけでまだ新・忍伝をやってない奴は絶対にやれ
絶対に
72なまえをいれてください:2007/07/06(金) 12:15:56 ID:TD+y01Jm
わくわくぷよぷよダンジョンが好きだ!
PS版?BGMがループしない所や殴った時の効果音が気にいらんからサターン版の方が好きだ
73なまえをいれてください:2007/07/06(金) 13:17:06 ID:sihMJWpg
レイヤーセクション
ダライアス外伝
サンダーフォースV
74なまえをいれてください:2007/07/06(金) 16:09:18 ID:8TY5UaGJ
シューティングは良いの多いね
75なまえをいれてください:2007/07/06(金) 18:59:49 ID:nQ5qMSM/
新忍伝は面白いよね、なんか恐竜の頭だけ出てくるとことかちょっと変わってるけど
76なまえをいれてください:2007/07/06(金) 22:10:37 ID:l9jjnPD/
俺の中ではサターンはシューティングよりもADVとRPGのハードだ。
77なまえをいれてください:2007/07/07(土) 07:21:35 ID:/42Zf/sl
ならソフト名を挙げんかいや ぼけたれ
78なまえをいれてください:2007/07/07(土) 07:59:51 ID:4MZaE1x/
ぼけたれwwwww
79なまえをいれてください:2007/07/10(火) 05:41:55 ID:Jl394QJc
サターンのRPGなんてグランディアしか思い浮かばん
80なまえをいれてください:2007/07/10(火) 07:04:34 ID:Ng0zjsgh
シャイニング・ザ・ホーリィアークお勧め。
81なまえをいれてください:2007/07/10(火) 12:38:41 ID:2g2cO3Py
シャイニング・ザ・ホーリィアーク
グランディア
テラファンタスティカ
首領蜂
82なまえをいれてください:2007/07/10(火) 13:51:15 ID:PLyMeXi3
ダンジョンマスターのSS版好きだよ。

実は市販の商品としては最終作品だよな。アレ。
83なまえをいれてください:2007/07/10(火) 14:22:45 ID:tZrcWSXt
SSで他に移植されてない良RPGといえばやはりアゼルだな
個性的な戦闘に幻想的な雰囲気は他の平凡なRPGでは味わえない
84なまえをいれてください:2007/07/10(火) 15:58:45 ID:hJsaRuhr
戦略たてるのが面白そうなのにちょっとヌルすぎたかなとは思うけどね。
85なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:34:00 ID:UwObbN8j
オブザデッド
勿論ガンコンで
86あsdfghjkl:2007/07/14(土) 00:00:32 ID:aQsh8o7s
セガサターンのソフトってドリームキャストでプレイ可能なんですか?教えてください。
87なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:15:37 ID:3lVyUNO3
無理だよ、できたらよかったのに・・
88なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:16:22 ID:6zC+SwO9
あのパッドでサターンのゲームやりたくない
89あsdfghjkl:2007/07/14(土) 00:25:27 ID:T5Rsvcfe
ハウスオブザデッドは3・4って、まだでてないですよね?
90なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:22:47 ID:n3SFajBZ
格ゲーで、アルビオーレとかストロベリージャムって名前のキャラがでてくるソフトって、なんて名前だったっけか
どうしても思い出せなくてモヤモヤしている今日この頃
91なまえをいれてください:2007/07/15(日) 15:53:56 ID:v79oMDgb
バトルモンスターズ
92なまえをいれてください:2007/07/15(日) 21:48:50 ID:zE2CxEjZ
ハウスオブザデッド3はXboxで出てるよ。
つまんないけど。
93なまえをいれてください:2007/07/16(月) 15:30:59 ID:FxCBhn7K
セガサターンと聞いただけで癒されるもうじき40代
94なまえをいれてください:2007/07/16(月) 15:51:49 ID:NBO3Mmm9
レイガン
95なまえをいれてください:2007/07/16(月) 22:55:22 ID:QhFXu1Y0
>>87
できたらもっとDC売れたかな?いや変わらんかな…

格ゲー好きの俺的にはパッドはSSのをそのまま使えるようにしてほしかった
ツナイデントっての買ってSSパッド繋げてたんだが最近死んじまってよ…
売ってないし修理もやってないし ついにDC標準コントローラの出番か
96なまえをいれてください:2007/07/17(火) 03:37:24 ID:880Escr7
PCでもSSパッド使ってるけどこれが壊れたらどうしようかなあ
そろそろゴムのへたってないパッド見つけるの難しくなってきたし
97なまえをいれてください:2007/07/17(火) 16:50:16 ID:6u/Lbmsq
>>96 この前サターン本体、佐倉に修理に出して
だめもとでSSとDCのパッドも修理依頼したら部品交換してくれたぞ。
ただ、SS、DCともに大抵は部品交換、もしくは新品交換で済ませるらしく
発売当時のパッドの定価価格程の額を請求する場合があるみたいだから注意。
98なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:19:23 ID:qzGWB4Yq
今更でもいいからDC用にSS版復刻パッド作ってほしい
アスキー6ボタンパッドは全然ダメ
99なまえをいれてください:2007/07/18(水) 09:49:44 ID:6OpGUpgS
慟哭〜だな
100なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:31:12 ID:HobMGo9a
じゃんけんパラダイス
101なまえをいれてください:2007/07/18(水) 13:03:17 ID:EMCw+b/Z
バルクスラッシュてどうなの?
馬鹿らしくておもしろそうだが
102なまえをいれてください:2007/07/18(水) 13:33:06 ID:j2Z5iwYv
テックサターンの体験版で1面やって面白かったので買ったが
1面が一番面白かった
女の子ナビは誰を選んでも性能同じだったり
103なまえをいれてください:2007/07/18(水) 20:22:46 ID:zy6RcbNa
はい!師匠!!
104なまえをいれてください:2007/07/19(木) 01:31:22 ID:ZKDP+asg
グランディア
グランディアデジミュ
ファイターズメガミックス

これはガチ
105なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:22:42 ID:FJ2LJk8V
ドラゴンフォース
ガングリフォン
レイアース
ソニックジャム
パロディウスシリーズ
蒼穹紅蓮隊 御徳用


普通すぎる…!
106なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:44:46 ID:6JlLT/9I
MR.ボーン
マジックカーペット
ブラッドファクトリー

洋ゲー大好き
107なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:05:19 ID:g56J83oL
慟哭
YU-NO
EVEバースト&ロストワン
デザイア
ガングリフォン
天外第四の黙示録
レイアース

一本変なのが混じってるけど俺は好きなんだよ…続編として考えなければ。
108なまえをいれてください:2007/07/21(土) 11:33:41 ID:D4KTlbql
ダークセイバー
109なまえをいれてください:2007/07/21(土) 20:55:28 ID:Vn0Gpj5h
>>102

ロリっ子はエネルギーチャージスピードが速いお。
110なまえをいれてください:2007/07/23(月) 15:13:01 ID:UoRZ3IyJ
とりあえずロード時間が長くてテンポがイマイチだったゲームを他機種に移植してくれないかな。
自分はルナシルバースターストーリーをサクサク遊んでみたい(笑)
111なまえをいれてください:2007/07/23(月) 16:51:01 ID:qoJ1HtZ+
RONDE −輪舞曲−
112なまえをいれてください:2007/07/23(月) 19:17:44 ID:MQez182l
>>111
釣り乙
113なまえをいれてください:2007/07/23(月) 22:22:23 ID:hfKsWnUq
>>111
死ぬまでにクリアする!とまでは言わないから、せめてDisc2まで行ける
己の強さがほしい。
114なまえをいれてください:2007/07/24(火) 10:28:36 ID:UUXF+cXN
ロードラッシュはPS版よりSS版のが洋ゲーぽくてよかったなぁ。
115なまえをいれてください:2007/07/25(水) 11:42:55 ID:dLvRxTrE
ストリートファイターリアルバトルオンフィルムは中々ハマるよ。
リュウがガッツポーズ取ってる時は顔がさんまの名探偵だもの。
バランスもいいし、あの全体的に暗めな雰囲気がいい味出てる。

実写ってだけでウケなかった隠れた良ゲー。またやりたい!
116なまえをいれてください:2007/07/25(水) 14:13:03 ID:If4wxk7F
同級生2
117なまえをいれてください:2007/07/25(水) 14:17:11 ID:lPOAwIlV
パワードリフト
アケでやってた奴にも好評の良移植

ただレーシングコントローラーがヘボすぎで泣ける
118なまえをいれてください:2007/07/25(水) 14:19:36 ID:JOenqUWs
パワドリはDCの鈴木ムック本買えばいいんじゃね?
119なまえをいれてください:2007/07/25(水) 14:42:39 ID:lPOAwIlV
もちろんそれも持ってる
でもDCは本体がうるさいんで遊ぶのはSS版ばっかり
120なまえをいれてください:2007/07/25(水) 14:44:29 ID:j4b3233C
クーリエクライシス、ガーディアンヒーローズ、コクピット視点のガンダムが面白かった。
121なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:53:09 ID:0rVCs3CP
グレイテストナイン

だな。
122なまえをいれてください:2007/07/26(木) 18:22:14 ID:l90klFka
ダイナマイト刑事
123なまえをいれてください:2007/07/27(金) 08:35:48 ID:pXEYyxKh
サターンは良ゲー多かったな。連ジがくればドリームキャストが大ブレークと思ってたことが懐かしい。
124なまえをいれてください:2007/07/27(金) 10:53:01 ID:MT862J0y
七年くらい前に近所のゲーム屋でサターンソフト投売りの時買ったのが倉庫から出てきた
アクション、レース、シューティングはとりあえずクリアしてたらから未プレイで残ってたのはRPGやシュミレーションばかりだ
リグロードサーガ1,2、サクラ大戦2、テラファン、ギレンの野望、花子さん、VIRUS
うーんどれも長そうだ・・・

125なまえをいれてください:2007/07/27(金) 15:14:46 ID:iZrJr/lY
花子さんはテケテケ捕まえられれば
そんな長くない。
126なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:49:21 ID:jVsWodh6
>>124
その中ならダントツでギレン。今やっても全然古さを感じないしね。
まぁ思考時間が長いという欠点はあるけど…俺は言われているほど感じなかったなぁ。
あと攻略指令書もあるとさらに半年は長く遊べるからゲトすべし。
127なまえをいれてください:2007/07/28(土) 03:36:59 ID:65a0oPF3
神罰〜人生の意味〜
が面白かった。
128なまえをいれてください:2007/07/31(火) 10:50:45 ID:ZOA0LyWb
久々にKOF96やったんだけど面白かったな。
マーブルも拡張ラム有りと無しで全然違うからビビったぞ…。
129なまえをいれてください:2007/07/31(火) 13:31:46 ID:HBOW82aE
>>115
あれはハマった。実写てだけで中身はまんまスパ2Xだもんな。ヒット音がしょぼいのがあれだが…
あと、豪鬼がホンコンにしか見えんかった。強いけど。
130なまえをいれてください:2007/07/31(火) 15:10:28 ID:0VjIfGwv
>>127 発売中止したんじゃないのソレ
131なまえをいれてください:2007/08/01(水) 12:38:36 ID:0p6I7bNM
>>129
ホンコンw確かにそうかもw
あれは何気にストーリーモードも熱いよなw
Amazonで安かったから色々とまとめて買おうかなぁ。
132なまえをいれてください:2007/08/08(水) 15:18:11 ID:1aStCNN5
ソニックジャム!ソニックの移植では最高の出来だと俺は思う。

ドラゴンフォースはPS2版もよく出来てると思う。
DVDとか気合入りまくりw
133なまえをいれてください:2007/08/08(水) 15:40:05 ID:1aStCNN5
あげます
134なまえをいれてください:2007/08/08(水) 15:58:18 ID:T+ySleq9
エアーズアドベンチャー

ブックオフのジャンク品で安く買い(48円ww)、さっそくプレイ。
戦闘・ストーリー・キャラ全てがハチャメチャで笑えたww
しかしセーブしたら必ずデータ消失するから(オレのサターンはなぜか本体セーブ不可)、クリアーが非常に困難だった・・。
結果積んだが、世界観・主人公達キャラがなんともいえない良い味出してるから、何気にお気に入りのソフトだよw
135なまえをいれてください:2007/08/08(水) 19:47:23 ID:mztPjrZ+
天から最強装備が降ってくるんだっけ?
セーブ不可は電池切れじゃないのか
136なまえをいれてください:2007/08/09(木) 01:17:24 ID:Tm4x5pXF
家ゲー板、
人大杉。
次スレは、是非90年代家ゲー板で。
137なまえをいれてください:2007/08/09(木) 01:30:54 ID:QdjTHu6u
無茶言うな!同じgame11鯖じゃねーか!
138なまえをいれてください:2007/08/09(木) 09:28:59 ID:I62IM8d+
学校の怪談は実写とか声が出たりが珍しかった当時は楽しめた。
そういうのは今遊んだら物足りなく感じるんだろなorz

アンテナ接続を弄りながらロード時間中ワクワクしてた時が懐かしいわい。
139なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:09:24 ID:sOXShFoi
セイヴァーを安値で買ったけど拡張ラムが入ってねえw
まあマーブルのを差せばいいか・・・やはりヴァンパイアシリーズは音楽がいい
140なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:30:30 ID:Yw8qfLaL
サターンのコントローラーの接触ゴムが逝ってしまったんですが、
替えのゴムを通販してる店ってどなたか御存知ないですか?
スレ違いかも知れませんが、サターン関係のスレでここが一番流れ早かったので・・・
141なまえをいれてください:2007/08/09(木) 12:38:23 ID:B0cM1dPo
カメラマンになって女のヌード撮るやつ(名前忘れた)
あれはオナニーしまくったなぁ…
142なまえをいれてください:2007/08/09(木) 15:05:15 ID:I62IM8d+
>>140
確か修理は終わったようなorz
コントローラ買い換えた方が安いと思うよ。
143なまえをいれてください:2007/08/09(木) 19:37:57 ID:QdjTHu6u
>>140
ハードオフのコントローラー買ったほうが早い
144なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:49:02 ID:Yw8qfLaL
>>142
>>143
SFCのコントローラーのならいくらでも手に入るんですけどね…
どこか在庫持ってる店ないものかな…
結構貴重な限定色のコントローラーなので買い替えじゃなくて修理して使いたいんですよ。。。
145140=144:2007/08/10(金) 00:43:02 ID:oreqt4tq
最終手段は新品コントローラー買って中身のゴムだけ強奪、かな・・・
USBのサターンコントローラーも出てるみたいだけど、中身の接触ゴムは同じなんでしょうかね?
なんだか質問クレクレ厨ですいません(´・ω・`)

でもッ!このカラーのコントローラーはッ!これだけはッ!!
捨てたくないんだーッ!!!
146なまえをいれてください:2007/08/10(金) 09:38:47 ID:E9Jdt9Ds
COOLパッドか!!

Vサターン
ハイサターン
白サターン
サターンetc..

のコントローラを持ち寄って桃道かサタボンをワイワイ対戦してみたいものだ…(笑)
147なまえをいれてください:2007/08/10(金) 10:26:26 ID:E9Jdt9Ds
>>145
あ!Amazonあたりにフロッピーディスクドライブ以外ほとんど揃ってたぞ!
ツインオペレータなんかもあったな…(笑)
148なまえをいれてください:2007/08/11(土) 07:59:29 ID:ptSf9e07
久々にガンダム外伝とディープフィアーやってんだけど
記憶の中よりずっと綺麗な映像に驚いた
まだまだイケてるじゃんSS




さて、ウォーミングアップも済んだし、デスクリムゾンでも起動しようかな?
149なまえをいれてください:2007/08/11(土) 08:01:07 ID:ptSf9e07
segaてしまった…orz
150なまえをいれてください:2007/08/11(土) 08:38:34 ID:H6nV0F8d
>>145
だから、ハドオフでジャンクのやつかってゴムだけ取り替えれば
151なまえをいれてください:2007/08/11(土) 12:59:18 ID:lG/4PEiz
理解力なさそうだしこれ以上言っても無駄じゃね
152140=144:2007/08/13(月) 17:45:09 ID:yzLtR+qP
秋葉原巡ってたら偶然発見、十字キー用とボタン用を5つほど買いこんできました。
劣化しないようにしっかり保存しておきます。
コントローラーを買ってゴムだけ取って捨てるという方法ではコストが嵩み過ぎます。
実質3ヶ月でA、Bボタンが逝ってしまったので。
153なまえをいれてください:2007/08/13(月) 18:53:54 ID:kWYXAicY
いいなー。
関西ではみつかんないや
154なまえをいれてください:2007/08/13(月) 20:50:28 ID:gWnAQRQp
>>152
もっと大事に使おうよ…orz
155なまえをいれてください:2007/08/15(水) 23:40:28 ID:DvyLjPwR
あげ
156なまえをいれてください:2007/08/16(木) 03:40:40 ID:kfb9782A
ちょっとお尋ねしたいのですが、本体のS端子ケーブルは、電気屋のテレビなどのケーブルを
売っているコーナーにあるやつでも大丈夫ですか?
ケーブルが見あたらなくて…至急ほしくて、今日買いに行く予定です。
スレ違いで申し訳ないのですが、お願いします。
157140=144:2007/08/16(木) 05:59:05 ID:gSFBZ7vu
>>156
テレビ側の入力端子と同じ形のものですよね?
S端子←→S端子なら全く問題ありません。
158なまえをいれてください:2007/08/16(木) 06:00:01 ID:gSFBZ7vu
あ、名前欄記憶したまま消し忘れてた…
159なまえをいれてください:2007/08/16(木) 08:09:30 ID:g6ytFBr8
うぜー
160なまえをいれてください:2007/08/16(木) 10:53:57 ID:kfb9782A
>>157
わかりました。
ありがとうございます。
では、失礼します。
161なまえをいれてください:2007/08/16(木) 12:45:58 ID:tP6oJzrw
あげるとウゼーの来るんだなw
162なまえをいれてください:2007/08/18(土) 04:47:26 ID:MJUGo7k+
ソード&ソーサリーって面白いのかな?欠点は?
もしやった事ある人がいたら教えて下さい。

ネットにはあまり情報がない・・
163なまえをいれてください:2007/08/18(土) 05:26:55 ID:ywU0eI0m
ナイツとかトアとかグランディアとかナツカシス
164なまえをいれてください:2007/08/18(土) 19:10:55 ID:gwk+ZWxZ
七つ風の島物語は最高だった。
今でもストーリー覚えてるもん 切なくなるぜ
165なまえをいれてください:2007/08/18(土) 20:45:19 ID:bG8UqJA9
サイバードールを忘れないで
166なまえをいれてください:2007/08/18(土) 21:06:02 ID:gufVsaGF
ヴァーチャルハイドラ(ry
167なまえをいれてください:2007/08/18(土) 22:17:12 ID:Ga8apUek
>>162
おい、乞食 なんとか言えよw
168なまえをいれてください:2007/08/19(日) 03:06:28 ID:e7MkbPMj
>>162
個人的には結構好き。手軽?に出来るし、良作なのは間違いない。
サタコレでも出てるしね
強いて欠点をあげるとすれば、やりこみ要素とかが
あまりない事かなぁ

>>164
(・∀・)人(・∀・)

あんまり話題にならないのが不思議だよ
169なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:37:47 ID:whrqQHVj
エネミーゼロ
170なまえをいれてください:2007/08/19(日) 23:07:34 ID:e7MkbPMj
>>169
E0はリアルな恐怖があった傑作だな

見えない敵の恐怖がセーブ回数の制限で一層増す。

耳に神経を集中させる戦い方やラストのどんでん返しも秀逸だった
171なまえをいれてください:2007/08/21(火) 10:24:01 ID:F+NCZ0Nh
最近じゃマルコンもワゴンで見ないな。
172なまえをいれてください:2007/08/21(火) 10:33:32 ID:knwUwqs/
パンツァードラグーン
パンツァードラグーンツヴァイ
AZELパンツァードラグーンRPG

ガーディアンヒーローズ
シルエットミラージュ
ナイツ

発狂したいならエネミーゼロ最強伝説!
173なまえをいれてください:2007/08/21(火) 10:40:36 ID:809sWPTB
レイフォース
レイストーム
174なまえをいれてください:2007/08/22(水) 04:19:43 ID:Ki27mJzm
クーリエクライシス

洋ゲーだが面白かったなぁ。
175なまえをいれてください:2007/08/22(水) 15:28:14 ID:8e9qGuxL
アゼルが980円とか1800円とか…。サターンのソフトは値段にバラツキがある希ガス…。
タクティクスオウガなんかも980円やら1800円やら…orz
GEOはサターンソフトに関しては安いなw
あ、ジャングルパークでも買ってみようかしら…w
176なまえをいれてください:2007/08/23(木) 04:04:50 ID:zY6BG540
最近やり直してみたけどダイナマイト刑事って凄い面白いな
敵強すぎて初期コンティニュー数の状態じゃお相撲さんまでしかいけんけど
177なまえをいれてください:2007/08/23(木) 11:06:53 ID:h6L8Sby/
ダイナマイト刑事はガチ
178なまえをいれてください:2007/08/23(木) 14:17:18 ID:tUXDSeJ1
爆雷で潜水艦沈めるの面白いよね。
179なまえをいれてください:2007/08/23(木) 18:01:23 ID:Hr1mLg6f
ウインターヒート

スピードスケートを裸足で走る裏技があったりする
アホゲーだったけど面白かったw
180なまえをいれてください:2007/08/24(金) 20:18:02 ID:EgBLmJmk
そんなのあったっけ?

そういえばダイナマイト刑事、ウィンターヒート、
どちらもスティーブ兄さんゲーだな
181なまえをいれてください:2007/08/26(日) 02:10:00 ID:BLdUyupb
サカツク
182なまえをいれてください:2007/08/27(月) 10:45:52 ID:TAbEDHMQ
スパロボF完結編だな。
やっぱり赤青黄のユニットと2Dのグリッドが最高にやりやすい。
後、インターミッションに入るまでの会話が簡潔でタルくない。
183なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:39:42 ID:agrSRT8b
あげとくぜ
184なまえをいれてください:2007/08/29(水) 13:40:39 ID:agrSRT8b
さがってたwwww
185なまえをいれてください:2007/08/29(水) 17:44:38 ID:NrvPR401
風のリグレット

やるならDC版のほうがいいね
186なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:36:07 ID:cHKnqauL
ドラゴンフォース二週目突入、大陸制覇面白い
187なまえをいれてください:2007/08/31(金) 08:32:28 ID:jxj/aPRL
風リグってDCから出てたのか
探さねば
188なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:29:28 ID:YXkN+RRC
そう言えば、風のリグレットに入ってた何かの種。いつか蒔こうと思いつつしまいっ放しだな…
189なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:31:42 ID:ltVLu1er
>>188
飯野だけに咲くんじゃないかな
190なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:01:06 ID:5NEPAPKr
あげないと書き込みが無いのかw

寂しいッス。
191なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:16:54 ID:1yc0ykZc
ナイツしかないだろ。これは名作だった
wiiと続編いっしょに買う予定
192なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:18:15 ID:dWtmm2v6
イブバーストエラー
193なまえをいれてください:2007/09/06(木) 06:17:09 ID:U+c27ci6
ワンチャイ
194なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:44:39 ID:6upltlxs
OUTRUN
195なまえをいれてください:2007/09/07(金) 07:55:46 ID:1cY44uw5
EVEは、サターン版の声優陣が一番良かった。
田島絵&あの豪華声優陣で遊べるのはサターンだけなんだよな。
196なまえをいれてください:2007/09/08(土) 01:59:41 ID:aZpZ4Nze
塩沢兼人が黒幕のEVEみたいなゲームがあったと思うんだけど
タイトル忘れた。
197なまえをいれてください:2007/09/08(土) 03:31:27 ID:o9EnUjVB
EVEはエロ目的だったのにすげー面白かったなぁ
デザイアも買ったけどEVE程では無かった
198なまえをいれてください:2007/09/08(土) 07:36:19 ID:/CgQYga5
デスクリムゾン
199なまえをいれてください:2007/09/08(土) 15:41:10 ID:VqVpZ0nG
慟哭そして・・・

面白いけど難しすぎ
メイドが助けられん
200鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/09/09(日) 22:04:11 ID:ZCMVhjWD
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ひさーしぶりにバーチャコップ1,2やったぞ。
 |⊂/    基本的に良ゲーだが気に入らない点をあげてみる。
 |-J    
   
★ 視点が急激に動いたり止まったりしてスンゴイ狙いにくい。

★ 自動的にほとんどの敵が画面にもってこられるから
  画面中央ばかり狙っていればいいので自分で狙ってる気がしない。
  (バーチャガンは精度悪いし、パッドは操作性低いからなのか?
  この手のゲームは高精度の周辺機器が必須だね。
  オイラはシャトルマウスでやったけどこれはgood。)

★ 敵が重なって現れるとき後ろの敵がよく見えない。



ところでバーチャコップに似てるらしい?ゴーストスカッドがWiiで発売される
みたいだけど、良作になってることを期待する。

10月25日 ゴースト・スカッド (セガ、5,040円.Wiiザッパー同梱版6,279円)
201なまえをいれてください:2007/09/10(月) 03:08:04 ID:sRqFmUKC
EVEシリーズはサターンのバーストエラーがNo1
他は趣味でどぞー
202なまえをいれてください:2007/09/11(火) 02:28:29 ID:ocJPrDeW
オジサマは名キャラ
203なまえをいれてください:2007/09/13(木) 03:44:21 ID:D39hI6Gl
レイアースはホント丁寧に作ってある、アクションRPGの中でも良作に入るとおも
204なまえをいれてください:2007/09/13(木) 10:32:25 ID:wevvhvB0
レイアースは今でもかなり楽しめる。音声飛ばせない所は時代を感じるけど
当時はキャラが喋るだけでも凄かったんだもんな。

205なまえをいれてください:2007/09/14(金) 02:28:20 ID:I8AvNSWu
俺は獅堂光で何度抜いたか…
206なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:18:22 ID:eiB+9FX9
自分は海のパラメーターだけ上げまくったなw
207なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:58:54 ID:4HgiucHs
レイアースは一見キャラゲーだけどゲーム部分がきっちり作ってあったよね
アニメ自体は見たこと無かったけど本当に面白かった

EVEはてっきり推理物と思ってやってたから最後の最後での怒濤の新事実がなあ
感動よりむしろ、呆気にとられたというか何だそりゃな気分になった
何だかんだで面白かったけど
208なまえをいれてください:2007/09/15(土) 16:53:25 ID:ka0iGpyn
セガサターン良ゲー
http://p.pita.st/?cspdefuv
209なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:29:42 ID:6OMy5in6
叩かれ罵倒されるのを覚悟で言うけど、EVEロストワンも好きだぜ…面白かった…。
勿論バーストエラーには敵わないけど、それでも面白かったんだ。
あと慟哭、金田一、YU-NO、デザイア、黒の断章あたりも面白かったADVだな。
210なまえをいれてください:2007/09/16(日) 10:01:13 ID:6np3mNhU
SSでADVといえばクロス探偵物語だな(後にPSに移植されたが

各話の構成、内容もクオリティ高く程良い難度で好きな作品
全体の絵柄もキャラクターもイヤミなく非常にセンスある作りだった

それにしても続編はまだですかね・・・
211なまえをいれてください:2007/09/16(日) 13:05:27 ID:z97yGUg2
PSの廉価版に収録されてる幻の続編予告でも見て待っておけ
212なまえをいれてください:2007/09/16(日) 13:33:47 ID:9FdLIVFf
アークスがエロくなって帰ってくる時代だ、生きてりゃなんだって起こるさ
213なまえをいれてください:2007/09/18(火) 17:01:41 ID:qGqFFm3s
ボンバーマン
クイズ365
花子さん
グランディア
テーマパーク
ソニックのレースの奴
214なまえをいれてください:2007/09/18(火) 17:10:37 ID:wnDIB4Br
多機種で出てるゲームでこれはSS版、これは○○(例えばPS)版のほうがいいってのを挙げてくれないか
たとえばポリスノーツはSS、とか
まとめておけば結構役にたつと思うんだ

まあ俺が知りたいだけなんだけどな!
215なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:19:11 ID:mrZNP8rh
発売日調べて後に出てるほうが大体上なんじゃないのか?
追加要素あったりして
216なまえをいれてください:2007/09/18(火) 20:27:02 ID:UK88De+3
サターンで一番感動したADVはデザイアかな。最後泣いた。

一番面白かったのはクロス探偵、クオリティ高いし。
217なまえをいれてください:2007/09/18(火) 22:24:15 ID:wnDIB4Br
>>215
普通に考えればそうだよな/(^o^)\シマッタ
218なまえをいれてください:2007/09/18(火) 22:30:51 ID:cbSpkvmK
そうとは限らんよ。タクティクスオウガのPS版は確実に地雷だった
219なまえをいれてください:2007/09/18(火) 22:38:58 ID:GTIs5phB
2DはSS、3DはPSが出来がいい場合が多い。
ストリートファイターコレクションのDisc1はPS版の方が良かったが。
220なまえをいれてください:2007/09/18(火) 23:09:49 ID:Z1e//E4y
>>218
ただPS版TOは戦闘中にもセーブ出来るんで、空いた時間に気軽に遊べるのが凄い
ありがたかった。
SFCやSS版よりもデータ消失にビクつかなくても良かったし。

まぁ総合的に見ればどれも一長一短かなとは思うけどね。
221なまえをいれてください:2007/09/19(水) 01:41:26 ID:AsLSCJTE
>>213
花子さんの難易度は異常
222なまえをいれてください:2007/09/19(水) 11:32:14 ID:9H0Q2w+A
花子さんなら俺のとなりで寝てるぜ
223なまえをいれてください:2007/09/19(水) 11:56:13 ID:WEVGg+r2
山田か
224なまえをいれてください:2007/09/19(水) 13:23:46 ID:oaw7XIb9
いいえ宮川です 
225なまえをいれてください:2007/09/19(水) 15:07:29 ID:qPZk0kB0
鈴木です
226なまえをいれてください:2007/09/21(金) 02:36:50 ID:1PJlDdSc
涼しくしてくれてありがとう
227なまえをいれてください:2007/09/22(土) 09:31:54 ID:Ba6dz1kG
This is cool !!
228なまえをいれてください:2007/09/25(火) 09:59:18 ID:z1IVT8by
クーーゥ!パァァッ!
229なまえをいれてください:2007/09/25(火) 12:16:30 ID:W8uBSUzW
シャイニングフォース3シナリオ1〜3
AZELパンツァードラグーン

このへんかな。シャイニングフォース3の戦闘がロード時間なしだったのは
何気に良かった。
230なまえをいれてください:2007/09/25(火) 13:36:54 ID:ClznofER
>>229
お前ヘドバの攻撃シーンを食い入るように見てたな
231なまえをいれてください:2007/09/25(火) 15:07:12 ID:W8uBSUzW
>>230
よ、よく分かったな('A`)
232なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:14:14 ID:ugy1w41U
ヌーンの中の人は……
233なまえをいれてください:2007/09/27(木) 11:19:46 ID:xqHI5C9S
リアルバウト餓狼伝説とKOF96を久々にやってみたけど面白いな。
もう11年前のゲームになっちゃうのか。
格ゲーはプレステとサターンでは何か違うのかな?
音はわからんけどロード時間とかフレーム数あたり?
234なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:53:46 ID:vP9lHazj
>>233
VSシリーズで交代できないのがPS版
235なまえをいれてください:2007/09/29(土) 10:34:32 ID:wKATAfZO
知らないでPS版買っちゃったよ
236なまえをいれてください:2007/09/29(土) 10:53:58 ID:1zKnmdoe
>>234
VSシリーズあったなぁ〜
メモリ増やせるカートリッジとかナツカシス

PSより、SSのパッドの方が格ゲーに向いてるよな

>>235
237なまえをいれてください:2007/10/01(月) 13:24:57 ID:QBQnZAVw
拡張ラムを装着してマーヴルすると違いがハッキリわかるぞw
動きがカクカクからウネウネになったのはビックリしたww
238なまえをいれてください:2007/10/01(月) 15:39:10 ID:TvWK1lL6
拡張専用のヴァンパイアセイヴァー初めてやった時は結構衝撃的だったな

最近何となくファイターズメガミックス安かったんで手に入れたが
流石にキツいな… ポリ格系はまともに年月を感じてしまう
ただレンタヒーロー曲の歌入りフルコーラス入っててかなり満足
微妙にDCレンタのと違うのな
SSってそのままCDにぶち込んで音楽聴けるのも良かった
239なまえをいれてください:2007/10/01(月) 20:30:03 ID:nNwQJlF8
>>232
言わない約束だぜ・・・・・
240なまえをいれてください:2007/10/01(月) 20:45:52 ID:ntstWs8/
>>229
SF3のロード時間は劇的だったな。
実際には先読みしてるんだが。

ドラクエ7と同じような事をしてるっぽい
241なまえをいれてください:2007/10/02(火) 00:05:31 ID:iI5t6AIG
読み込みといえばクロス探偵物語のマッハシークだろ
242なまえをいれてください:2007/10/02(火) 10:31:45 ID:OmGEOrUq
ガーヒーは良く名前出るけど
バトルバもみんなでやると楽しいぜ。
待つやつ、Kill数狙いで突っ込むやつ……
大味だけどな
243なまえをいれてください:2007/10/03(水) 12:35:19 ID:1edbsjyf
家電リサイクルなんたらが適用してから白サターンが壊れてしまって
探しに探して中古で買った黒サターンにファイターズメガミックス入ってたよ。
2枚目かよ!とか思いながら前の持ち主に10年近く構ってもらえなかったんだなって思って、ちょっぴり切なくなってた…orz

あ、ちなみにプレステでもCDプレーヤーに入れて聴ける奴アルよ!
レイジレーサーとか!←またマイナーw
244なまえをいれてください:2007/10/03(水) 12:40:06 ID:1edbsjyf
とりあえずファイターズメガミックスは画像粗いけどネタにはなる。
車が立ってタイヤでパンチしたりグンニャリ曲がるゲームはあれぐらいだしw
245なまえをいれてください:2007/10/03(水) 13:42:31 ID:Ymcpty5s
お祭りって言うにはメンツがもう一つ物足りないけどな。
レンタヒーローは嬉しかったけど
246なまえをいれてください:2007/10/03(水) 19:19:45 ID:P8g5m0tr
久しぶりにサガサターンやろうと思ったけどソフトがどの店にもおいてないorz
ドリキャスすらおいてないとはセガには厳しい世の中になったもんだ
週末に秋葉でもいくか・・・
247なまえをいれてください:2007/10/04(木) 16:36:09 ID:BVj6TM/E
交通費かけるならAmazonでまとめて買うのも手だぞ。
248なまえをいれてください:2007/10/04(木) 16:44:53 ID:dj3x944I
アマゾンで買ったら一品一品で配送料がかかるから
秋葉にでもいってたくさん買おうかなと思って
どうせ秋葉まで往復500円ぐらいだし
249なまえをいれてください:2007/10/05(金) 19:13:11 ID:gu6Ipykf
ブルーブレイカーとエイナスファンタジーストーリーの2つは面白い
250なまえをいれてください:2007/10/06(土) 01:30:27 ID:YbpAY7WV
>>249
ブルーブレイカーはバグが痛いけどエイナスは俺も面白かった。
ストレス無くテンポ良く遊べたし、ストーリーやキャラも良かった。
251なまえをいれてください:2007/10/07(日) 21:16:25 ID:iVmX1uKU
今YU-NOやってるけどこれ面白すぎw
止め時が見つからん
サターンとYU-NOで7000円近く出した甲斐があったわ
252なまえをいれてください:2007/10/08(月) 00:25:58 ID:S0RuC6LI
>>249
エイナスはPC-Eからの移植だけど地味に面白さがUPしてる
ブルブレはPCからの移植だけど地味に面白さがDOWNしてる

そういやYU-NO、限定版押入れに入れっぱなしだな・・・
253なまえをいれてください:2007/10/08(月) 13:31:46 ID:LPlQKJiZ
ああ、あの缶詰に入ってるやつか
254なまえをいれてください:2007/10/08(月) 22:48:03 ID:k0/Hh21M
>>253
それ、違う方の限定版
255なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:21:49 ID:rm7ZbWhX
YU-NOみたいなゲームは家庭用ハードじゃサターンしか出せなかった
256なまえをいれてください:2007/10/10(水) 09:50:03 ID:QU9jlXcx
昨日ニコ動でサターンの名作51〜100?とかいうの見てガッカリしたぜ。
257なまえをいれてください:2007/10/10(水) 11:09:16 ID:09ipcDX3
>>256
サターンの名作1〜50も見てみるといい。
258なまえをいれてください:2007/10/11(木) 22:44:42 ID:aSld4nK9
教えて欲しいんだけどさ、神宮寺シリーズってサターン版だとCDプレイヤーで曲聴ける?
259なまえをいれてください:2007/10/19(金) 18:40:42 ID:GX5eixI/
ときめきメモリアル


で電脳部マスターになると追加されるSHT
260なまえをいれてください:2007/10/19(金) 21:05:44 ID:EpwAPAQh
>>259 そのシューティングゲームがSS版にしかないと聞いて20円で買ってきました
261なまえをいれてください:2007/10/19(金) 22:18:42 ID:n3ApWDb+
>>260
20円か。俺は180円だったよ、負けた。なんか小冊子みたいなのが付いてたが。
久々にときめもやったら普通に面白くてハマった。SS版のみのSTGにいつになったら
辿り付けるやら…。
262なまえをいれてください:2007/10/26(金) 21:52:17 ID:mcbCoBW2
あえてギレンの野望
ギレンはやっぱサターン版に限るわ。
PS,DC版は何かごちゃごちゃしててやりにくかった。
おまけに、戦闘シーンがSS版に比べてもっさりしてるし。
263なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:54:17 ID:xuarHvH5
ここは『街』しかないな。
実写モノはよくコケルと言われた中で初めてメガヒットしたタイトルではなかろうか
未見の方は一度プレイしてみるといい。
オススメは『花火』

ジャンル:ADV(サウンドノベル)移植:PS・PSP
補足:PS版では隠しシナリオの出現条件が違う。
またPSP版ではサウンドプレイヤーとシナリオ2本が追加された。
サターン版にはオリジナル要素あり。
サターン版攻略本ではワニ爺のシナリオ(小説)と俳優事典が掲載。
264なまえをいれてください:2007/10/28(日) 02:43:22 ID:daIhCa6/
265なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:47:29 ID:Zmy1e2P8
これはひどいがここに貼らなくてよろしい
266なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:58:04 ID:SojzrpXu
>>264
>ブルークリスタル麻雀牌「蒼い鳥」
牌が透明のって意味なくね?
267なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:59:03 ID:IOBTxIO5
これは眼牌出来るかも分からんね。
268なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:42:01 ID:Hy1arOry
印南プレイ。
269なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:54:25 ID:p7IAZmZR
いやアレは確か薬で見えるようにしてなかったか?
270なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:11:31 ID:qqwUfo44
リアルスーチーアイ
271なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:21:54 ID:Q1y65sGI
両方買って適当に混ぜる。
272なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:26:10 ID:zm56g8H2
洗牌すると傷だらけになりそうだな
273なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:11:46 ID:WdGf+zNJ
最近レイアース手に入れてやってるが結構おもろいな
原作やアニメの方は全く知らんがゲームとして十分おもろい
274なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:07:17 ID:vb9RgRLT
>>273
おまいは俺か!
3日前に初めてサターンの中古ゲーでこれを買ってみて、
それがなかなか面白かったから初めてこの板に来てみたがまさかそのタイトルを聞くとは…
最近エミュレータも便利になって手が出しやすくなったな。
275なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:18:19 ID:5szZT07B
ギレンの野望CDプレイヤーにかけたら爆笑したww
276なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:24:56 ID:HHRHXHLa
>>263
ダンカンが出てくるシナリオが怖いと聞いたことがある
277なまえをいれてください:2007/11/08(木) 02:43:23 ID:GqLqbVOD
少数派かもだけどクォヴァディス2を。当時は珍しかったデジタルアニメで
つくられたアサルトの発艦シーンとか飯炊きネリーの試作レーザー発射シーン
とか好き。ゲームとしては1も含めてもっとがんばりましょうですけど(泣)
278なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:29:52 ID:Ww64t3Td
RPGの良ゲー
世間一般じゃあ凡作かそれ以下だとされてるみたいだけど、俺は天外魔境第四の黙示録が良ゲーかな
当時初プレイした時は、フィールド上で動いてるキャラグラフィックが独特で驚きと面白さがあったし、個性的なキャラやそれなりにボリュームのあるシナリオで満足度と面白さが100%だった
今でもやってるしプレイ用と保存用に二つ持ってる

俗に言うFF7ショックと同じようなものかもしれないけど、普通にやっても面白いのは面白いと思う
後は言わずもがなだがソウルハッカーズだな
279なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:35:25 ID:vLu67+OM
>>277
ネリーに裏切られて俺涙目wwwwwww
280なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:17:19 ID:GZTmyPZh
>>263
花火いいよな。
当時普通に泣いた・・・

それをオカンに見られて更に泣いた
281なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:15:43 ID:sXR9KNA5
>>280
そのレスを見て全米が泣いた。
282なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:15:56 ID:VtvKumdE
>>278
こんなところに俺が。
キャラや世界観も好きだし、アッサリなんだけど寄り道の多いシステム等
本当面白かった。たしかクリアまでに70〜80時間ぐらいかけたなぁ。
283なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:33:00 ID:/VR4y0JJ
ガリバーボーイとかもあったね
284なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:30:12 ID:MiSUxSP7
ゲー鯖、全体的に重杉。
なんとかならんか。
285なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:44:42 ID:CxmueGew
>>277
そう?オヴァンレイは良ゲーだと思うけどな。
たしかに1はもっとがんばりましょうだけどw
286なまえをいれてください:2007/11/12(月) 08:56:47 ID:V436Br4s
>>285
オヴァンレイはサターンのスペックとしてはがんばってると思う(通信が入り乱れたり)
ただバグでステータスバーが表示されなかったり敵撃破数がちゃんとカウントされてなかったり、
味方が裏切るにしても唐突でそうなる描写がなかったりと、そういうところも(好きだからこそ)
ちゃんとしてほしかったんですよ。
企画はあったであろう劇場アニメとか完結編の3がメーカー倒産でなくなってしまった
のはやはり残念です。
287なまえをいれてください:2007/11/12(月) 09:05:15 ID:TShQ35TL
そのバグ、メニュー画面からスタートすれば出ないらしい
開発者がサタBで言ってた
288なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:14:03 ID:haBrRMSd
げっ そうなのか。
知らずにバグのままクリアしちまってたぜ。

オヴァン隊長が格闘戦に入ったら無敵すぎるのが
戦略もへったくれもないなあって感じだけど、
地形効果がやたら重要で部隊の動かし方が攻略の要になるのは面白かったな。
289なまえをいれてください:2007/11/15(木) 09:02:03 ID:CcuYZWr0
>>276
怖すぎる。特にいきなりBGMがホラーに変わるシーンとか。

>>278
天外4は頑張った出来だったな。
ラストダンジョンがグロかった記憶
でも広井さん、しっかり恩返ししてたのには感服した。後で知ったんだけど
290なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:03:03 ID:Du5U7YXY
>>289
SSの街って中々見つからない
PS版だけプレイしたことあるんだけど、ダンカンさんのだけ雰囲気違ってたなww
ホラーってか全体的に不気味だった
いきなり口縫い付けられたダンカンのアップシーンになる時もあったし

自分的にお勧めなのは七曜会

第四はやっぱり良ゲー
SSで何か良いRPGないと聞かれたら、「普通に遊べて楽しいものと言われたらこれかな?」と勧めれるものだと思う
291なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:48:09 ID:CcuYZWr0
>>290
言い方が失礼になるけど、あんたとは気が合いそうだ。
俺も「街」のサターン版が売ってる所は見た事ない
単に過疎地なだけかもしれんが。
街はダンカンがホラー編としたら、七曜会はギャグ編だな
高峰ルージュは・・帰還兵編?
故郷を求めてフランスから帰国したら、
いきなり「何しに帰ってきた!」親父から言われ街を放浪。
昔の恋人に出会ったり、生還兵のホームレスのじいさんと触れ合ったり。
最後は撃たれて死ぬんだけど、その時に親父がのプレゼントの花火が上がって・・
あのシナリオは本当によく出来ていたと心の底から思う。
殺したのが誰か分からなくしてるのもポイントなんだよな。後で分かるけど
でも、「もあいじいさん」はとんだ食わせ者
本編では語られてないけど、この人も「花火の日」に死んだんだよ

長文失礼した
292なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:33:23 ID:PiYT3z50
俺見たよ。980円だった。GEOで。
293なまえをいれてください:2007/11/15(木) 18:44:16 ID:7Pim/q/z
SSの街は、この前ハードオフで210円で見つけた

なんか上のレス読んでたらプレイしたくなってきたな
スルーしないで買っときゃよかった
294なまえをいれてください:2007/11/16(金) 06:55:27 ID:1A+uivv9
うん、街は良いよね。
バッドエンドも面白いのが結構あるから必死で全部探した。
細井美子のテーマ曲は今でもたまに口ずさむ。
でもPSのほうが分岐マップとかわかりやすくなってたんじゃなかったかな?
295なまえをいれてください:2007/11/16(金) 06:57:23 ID:og1EXxtf
いまびき草が売れないと街2が出せませんよ。
296なまえをいれてください:2007/11/16(金) 08:07:29 ID:F6dMgklZ
PSの街の廉価版がでたときもそんな声があったような・・・。
297なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:15:55 ID:KFMinFbb
街2が出たとしても、当時のキャラの続編なんてのは絶対無く役者さんも全員変わってるんだろうなぁ

個人的に七曜会にいた奴らのその後が見たい
あのシナリオ本当面白かったな・・・チンチコール
298なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:20:20 ID:F7CBcCfp
>>290
SS版街は、昔ブックマーケットって店で買ったが途中でやめてしまった…。
花火(?)シナリオが泣けるってコメを見るたびに「う〜ん、見てみたい。もう一度
挑戦してみるか」ってなるけど、続かない。

俺の場合、RPGならアゼルも捨てがたいが、やっぱりグランディアかな〜。
オープニングだけで、あれほど感動というかワクワクしたの初めてだったし。
今から「冒険」するんだってのがたまらなかった。
ま、PSにも移植されちゃってSS版の存在が薄くなっちゃたけどね
299なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:02:23 ID:h7YBD3X9
俺グランディアあんまり好きじゃないんだよなあ。
途中から竜陣剣が強すぎてザコ戦が面倒なだけになったのと
主人公ジャスティンの思考に感情移入できなかったのが大きいんだけど。
300なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:03:17 ID:NyTFL3pK
なんかラピュタだったしなw
301なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:30:02 ID:KFMinFbb
サイバーボッツ超限定版ゲットおおおおおおおおおおお!
1年ぐらい前から欲しいと思ってたので嬉しいぜ・・・
個人的に一応サイバーボッツも良ゲーだと思う
メカが格好良いしな

後欲しいのはロックマン8とロックマンX3,4だ
ロックマン8は持ってたのに、何で売ってしまったんだ俺・・・
302なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:56:19 ID:YV/tPmBD
安心しろ。
お前だけじゃないZE
303なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:18:28 ID:FQLwBxV3
エイナス面白いなぁ。テンポ良いしキャラやストーリーが素敵。
サブタイトルにファーストストーリーズってあるけど…セカンドが出ないまま
終演してしまったのなorz
304なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:44:05 ID:ljzsiZ4W
セガサターンの完全3Dゲームは?
305なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:50:31 ID:o3T/sGjG
ナイツが180円で売ってて、懐かしいなー買おうかなーと思ったが
いかんせん信者ゲーだしなと
306なまえをいれてください:2007/11/17(土) 18:38:53 ID:fEWOq1QV
その程度の値段で悩むなよ
307なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:50:59 ID:Mp8ao+2Y
>>305
サントラと思えば格安だろ・・・
308なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:09:37 ID:9sg5q6ZJ
たまに行く古本屋でリアルバウト餓狼伝説ベストコレクションをゲット
移植度がどんなものか知らないが、珍しそうだし一応名作なので良い買い物したわ

サムスピベストコレクションどっかに売ってないかな〜
プリンセスクラウンやメタルスラッグも欲しい
メタスラはPS版ならちらほら見つけるけど、SS版ちっとも見かけんわ
309なまえをいれてください:2007/11/18(日) 23:28:18 ID:rWDkx0NC
それ餓狼3も入ってるんだっけ?
オレはバラで買って全部持ってるが、3はロードがなぁ、、、
RBSはセーブ機能がないのでいつもエンディング曲聴かずにリセット

サムスピはなぜか斬紅郎だけ4Mでも全く問題なく動く
処理落ちもまだこっちの方がましかな
310なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:40:56 ID:Jajpizhb
>>309
いや、リアルバウト餓狼伝説とスペシャルだけ
まだプレイしてないけど、正直どちらもネオジオROMのをやったことあるから物足りなさは感じるだろうと覚悟はしてる・・・
そんでも良い買い物したとは思ってるけどね

そういやSSってサムスピ初代はないんだっけ?
311なまえをいれてください:2007/11/19(月) 01:25:20 ID:G/OWE3FZ
>>308
近場にサムスピベストコレクション売ってるが確か2000円はしてたはず。
メタスラに限ってはRAM付きで5800円…。

>>310
サムスピでSSにあるのは斬紅郎と天草だけのはず
312なまえをいれてください:2007/11/21(水) 06:51:39 ID:d5m67Lkq
>>305
俺はナイツ10円 クリスマスナイツ50円 マルコン500円で最近買ってきたぞ
しかしPS2でリメイク発表

マルコンのアナログのとこ親指すべりやすいんだけどなんとかならんかな
313なまえをいれてください:2007/11/21(水) 12:36:23 ID:R8V3kEA5
>>312
指サック
314なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:11:05 ID:xj9uAha8
俺はブランデーのコルクの栓を1.5センチくらいに切って貼り付けてる。
多少の汗ならコルクが吸うし、高くする事でコントロールもしやすくなるぞ。
315なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:46:48 ID:RQKMjRLP
コルクて
見た目が面白いことになってそうだな

指サックかってくるか・・・
316なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:50:53 ID:BU6QHsGs
サムスピは剣客指南パックって無印と真サムがセットの無かったっけ?
317なまえをいれてください:2007/11/23(金) 02:53:18 ID:gefrw8tY
>>316
それはSS版では出てない。PSだけ。
318なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:35:52 ID:BU6QHsGs
まじかすまん。しかし真サムって影薄いよね・・
319なまえをいれてください:2007/11/24(土) 19:12:21 ID:mUDviX1x
320なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:31:09 ID:xkYZhrJs
かつて持っていたシルエットミラージュがプレミアついてて驚いた…

アクションの面白さ、寂しげなエンディング(そうでない方も有り)、色んな意味でキモいボスキャラが記憶に残る一本。
321なまえをいれてください:2007/11/26(月) 08:24:02 ID:vYu0tLjG
そういやメルティランサーが出てないな
322なまえをいれてください:2007/11/26(月) 09:54:51 ID:SjdjuGIb
同級生麻雀とかだすやついないの?
ゲーセン版じゃ100円いれて一人目の1局目にシーサンプータ
だす伝説のゲームだったのに・・・
あとはガンブレイズとか面白かったな PC版しかやったことないけど
323なまえをいれてください:2007/11/26(月) 14:47:06 ID:btfp8HBD
ガンブレイズSはいきなり武器がぶっ壊れるとこだけがクソ
全体的にはよかった
324なまえをいれてください:2007/11/30(金) 14:04:45 ID:B2IDrKId
ガンブレイズは以外と面白かった。古き良き時代のロープレ+エロって感じで。
何気にフルボイスだしストーリーもベタだけど良かった。武器が壊れやすいってのには同意。
2日でクリアしたけどレベル上げしすぎて終盤無敵、ラスボス公開レイープだったな。

工房の時PS2全盛期なのにサターンに嵌ってGEOで3,000で買ったが、1,000位までなら良ゲーかもしれない。
325なまえをいれてください:2007/12/05(水) 22:22:21 ID:uATPUVtb
半年振りくらいに電源いれたらCDが入ってませんとしか・・・
ソフトいくつか試したけど変わらず('A`)
326なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:26:51 ID:pw+G4Hfx
カルドセプト
デビルサマナー
パンツァードラグーン ツヴァイ
サクラ大戦
テラ ファンタスティカ
リンダキューブ完全版
ヴァンバイア ハンター
スーパーパズルファイターUX
327なまえをいれてください:2007/12/06(木) 15:00:47 ID:vPvoXDLK
>>325
レンズをオキシドール少量つけた綿棒でくりくりしなさい
328なまえをいれてください:2007/12/08(土) 03:03:03 ID:Mg0Kz/Xh
>>327
一応復活した!久しぶりにガーヒーやったらおもしろいっす
329なまえをいれてください:2007/12/08(土) 06:41:59 ID:LSR6hnRQ
バーチャ2はメチャ対戦しまくったな。
当て身アキラとの技の読みあいが楽しかった
330なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:05:39 ID:e07YtUcm
おれもバーチャ2はよく遊んだ
サターンソフトでは一番かな
331なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:08:30 ID:r3BQ7KGN
セガサターンってソフト、何本出てたか、正確に知ってる人いませんか?
1000本はいってなかったと思うのですが。
332なまえをいれてください:2007/12/12(水) 02:11:48 ID:uXFhclBB
1057
333なまえをいれてください:2007/12/12(水) 16:37:19 ID:xco/PQvC
それって非売品(VFフォトCDデュラル、デビルサマナーエクストラダンジョン等)含めて?
334なまえをいれてください:2007/12/15(土) 05:42:44 ID:0186WbDv
サターン版VF3まだ
待ってる〜!
335なまえをいれてください:2007/12/15(土) 23:37:02 ID:fy5tpmqV
サタマガ読者レース全収録の本を買いなさい
浸れる
336なまえをいれてください:2007/12/15(土) 23:58:06 ID:7tn04ohj
あれはドリ子だかキャス子だかの
四コマ漫画じゃないのか?
337なまえをいれてください:2007/12/16(日) 00:14:09 ID:+tdvBJw4
>>336
それはセガのゲームは世界一ぃぃ。
サターンのゲームは世界一ぃぃ
はデータ本
338なまえをいれてください:2007/12/16(日) 23:23:06 ID:+ae0Sbmu
サタマガの表紙がぜーんぶ載ってたのは感動した
もちろんモノクロでかなり小さいが
売れまくりソフト、最下位帝王ソフトがいっぱい載ってたのもよかった
マジ懐かしい気分になれる
339なまえをいれてください:2007/12/16(日) 23:36:04 ID:okP1S2lp
ファルコムクラシック1
これのザナドゥのお陰でサターンがいつまでたってもしまえない。

皆さんは現行で何をプレイしてますか?
340なまえをいれてください:2007/12/17(月) 11:30:35 ID:q2rkCkAz
俺はトアかな。

150ランク、全コンプクリア28時間でできたんで
久しぶりに NEW GAME でタイムアタックしようと始めたけど
いきなり弓矢取れるって忘れてたから
ボス扉が開かなくてだいぶ悩んだ
マジでまだまだ遊べると感じた。

でもGODクリアはムリポ。
341なまえをいれてください:2007/12/17(月) 14:45:00 ID:8lppKaLf
慟哭そしてをやってる
エロ目的で始めてたら いきなり死んでワロタ
342なまえをいれてください:2007/12/17(月) 15:34:17 ID:UvY5T+9Y
最近になってCODE-R買ったから、それをちまちまやってる
この笑えるバカリプレイをどこかが継続してくれないものか・・・
343なまえをいれてください:2007/12/19(水) 04:26:26 ID:ZujzMq03
ラングリッサー3
PS2版は無いものとする
344なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:11:07 ID:TA2znb/2
慟哭初プレイ時は最初は勿論エロ目的なんだけど途中からどうでもよくなった
兎に角生き残る事。屋敷からどうやったら脱出出来るのかそればかり考えてたな

何人か生存者居たけど脱出口見つけた時は
とっと一人で必死に逃げ出したのは良い思い出
345なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:11:11 ID:CYdKtpLQ
ヴァーチャルハイドライドが意外に味がある
なんて思うのは俺だけ?


あのカクカクはなんとかして欲しいが…。
346なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:26:19 ID:+2IuEITk
>>345
良いよねヴァライド
ローグライクと言うにはおこがましいけど、
わずらわしいストーリーなど無く、ただ広がるマップをさまようのも楽しかった
スコアアタック的な要素もあるけど、そもそもこのゲームやってるやつがいないのがwww
さすがに今やるにはグラフィックがキツいね
347なまえをいれてください:2007/12/24(月) 07:15:45 ID:LSDOUPKP
俺も好きだ。
ヴァンパイアにひそかに後ろに回りこまれてたりとか
結局ラスダンで迷ってクリアできなかったけど
348なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:33:03 ID:Nws8CS5j
外駆け回るのは楽しいけど、ダンジョン入ると酔うんだよなあ
もうちょっと綺麗で、カメラアングルが良かったら神ゲーだったはず!
・・・と信じたい
349なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:09:46 ID:8l2BGpjF
プリンセスクラウン見つからねー
350なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:26:13 ID:zOnoiWrn
オレ的にエアーズアドベンチャーかな・・
荒唐無稽なストーリーに究極にシンプルすぎる戦闘システム、そしてどこか変な登場人物達と繋がり無視の意味不明なストーリー
しかしゲームを彩る音楽は素晴らしいし、このゲームの独特で摩訶不思議な雰囲気&展開でなぜか引き込まれる感じがする
壮大で感動してすごいストーリーを当初想定したけど大人の事情で端折って叩いて伸ばして試行錯誤して作ったら、こんな感じになりましたというゲームだった

コレをハドオフのジャンク48円で買ったけど、まぁ少しの暇つぶしにはなったよ
351なまえをいれてください:2008/01/02(水) 05:27:52 ID:hzwe1bBo
グランディア
352なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:06:33 ID:a5C93ass
>>349
PSPでやったほうがてっとり早い
353なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:09:53 ID:sznWTvNO
>>352
SS版はサントラの代わりとして使用できる
354なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:20:38 ID:a5C93ass
だから、ないんならしょうがないでしょ
355なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:36:25 ID:sznWTvNO
日本橋とか行けば売ってるぞ
356ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/01/02(水) 15:21:16 ID:NhP7y7Ks
プリクラってたしかレアゲーだよな
357なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:32:34 ID:DVxUTivO
サタコレも出てるのに結構な値段するよねー
ってかプリクラっていうとプリンセスクララっぽく感じてしまう不思議
358なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:37:19 ID:PZ2YfMTT
最近部屋掃除したらサタマガのCD出てきて、
それで紹介されてたバロック買ってみたんだけど面白いな。
PS版も出てるみたいだし、SS版発売当初も結構売れたんだろうか?
359なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:46:54 ID:BDJbc+gO
そのソフトは眺めて棚に収めるゲームだ
360ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/01/03(木) 01:08:00 ID:7GD10qn5
あのいつも体験版CDつけてた雑誌だっけ?サタマガ
おれはテックサターン派だったんだぜ
あの時代はよかったなぁ
サタンちゃんは白より黒がきめ台詞だったが俺は白持ちなんだよね・・
361なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:36:17 ID:zdyVIKPb
何となく見てみた。
ttp://sega.jp/archive/segahard/ss/

懐かしすぎる・・・
362なまえをいれてください:2008/01/03(木) 04:54:23 ID:BDJbc+gO
このころは64ビット級って言ってなかったんだね。
363なまえをいれてください:2008/01/03(木) 11:00:02 ID:KDv+6/j3
TVCMで思いっきり言ってたけどね
364なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:16:29 ID:BHiv9Eco
>>359
バッケンと勘違いしてる悪寒
365なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:33:12 ID:R0Gvwtma
バロックは少々癖あるし決して万人に好かれるゲームじゃないから
まああながち間違ってはいないかと思われ
どちらかというと好き嫌いがはっきり別れるタイプかと
366なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:43:41 ID:TBCKcr35
バッケンローダーのCMを思い出した。
スチーム度w
367なまえをいれてください:2008/01/06(日) 15:20:15 ID:Rhdackfv
バロックはエヴァ以後急増した思わせぶり要素バラマキ系統の作品の中でも
出来がいいほうだと思う。
基本がローグだから遊べるし

バッケンはあんまり憶えてないなー
クリアしたはずなんだが
368なまえをいれてください:2008/01/06(日) 15:30:49 ID:yuez6tCC
それは、さながら一迅の風
369なまえをいれてください:2008/01/08(火) 20:28:31 ID:5Qi69jN0
俺もバッケンはクリアしたハズなんだがどんな内容だったのか
ほとんど覚えてない。
序盤、主人公が酔っ払ってる所だけは覚えている。
370なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:00:40 ID:a6rT40uJ
371なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:39:55 ID:+/sS6pOF
passかけるほどのもんじゃないだろwww
372なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:39:37 ID:Vv/wA3B4
スチーム度満点!
373なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:59:05 ID:mpinSqYg
原子力発電所はスチーム度40点くらいか
374なまえをいれてください:2008/01/10(木) 15:36:29 ID:+xEW483V
クォヴァディス2今更初クリア

Aとれん…orz
375なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:18:33 ID:RVllRTNu
【ゲーム】スティング Wii「バロック for Wii」3月13日発売
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1200665180/
376なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:28:01 ID:xS42/578
AZEL
YU-NO
グランディア
EVE
アルカナストライクス
377なまえをいれてください:2008/02/16(土) 07:56:02 ID:cL0yqM3L
ガーディアンヒーローズ最強。
複数対戦だとキャラの性能差半端ないのが逆によかったな。
意外な雑魚が生き残ったりする可能性もあるし。
デバッグモードで高レベル市民対低レベル神とかも最高だったw

あとは5以外のラングリッサー。3も微妙か…
378なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:23:06 ID:+/z2IhMi
ガンコン2つ持ってた俺は

バーチャコップ
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド







デスクリムゾン
379なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:58:42 ID:3nr9rcub
ガンコンといえばポリスノーツも忘れちゃなんねぇ
380なまえをいれてください:2008/02/18(月) 04:53:40 ID:90jcDh3R
アストラスーパースターズはカナリ面白いぞ
381なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:45:12 ID:+ilQtjP1
ただしそこらで売ってるもんじゃないし、売ってても糞高いけどな・・・
382なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:38:40 ID:a8bvnOKR
シャイニング・フォースVシナリオ1
リグロード・サーガ1・2
エアーズ・アドベンチャー
ヴァーチャル・ハイドライド
ガーディアン・ヒーローズ
383なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:31:00 ID:995zwo+T
エアーズだけは異議あり
384なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:37:33 ID:kPnzUWCV
オレからの口づけが…
385なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:12:06 ID:q5MXJYWs
エアーズは話に一見脈絡が無いところが非常に神話的でファンタジックなんだよね
その辺に叙事詩的な壮大さを感じ取れるかどうかで評価が分かれるところだけれど
アニメファンタジーに馴らされた人だと厳しいかもしれないね

古典ファンタジーを読んだ経験が多い人間なら一発で名作だと理解できるんだけれどね
386なまえをいれてください:2008/02/19(火) 07:30:45 ID:V4rAR12A
結局クソゲーってことか
387なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:27:39 ID:roINT5pP
いまゲオで「ギレンの野望 攻略指令書」を100円でゲトしたんで記念パピコ。

本編は連邦編しかクリアしてないから、これでジオン編のムービーを見れる。
388なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:58:44 ID:E0FeW0Eq
スーチーパイ2

間違いなく良ゲ
389なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:49:07 ID:tluD7RlB
ガーディアンヒーローズ
390なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:00:55 ID:r458ttbh
スペースハリアー
391なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:42:51 ID:QoILSjAK
みちのく秘湯恋物語スペシャル
392なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:46:54 ID:lcGlnQNF
>391
自分が親で自分の順番が来る前にL+Rを押してると
親流れで3点Getで簡単に勝てます。
393なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:54:46 ID:L4XNFbrW
>>387
ムービーも良いけど、追加シナリオで更に長く濃く遊べるからオススメだよ。
100円とは良い買い物だったね。
394なまえをいれてください:2008/02/22(金) 11:37:43 ID:TF5gpk5Z
デリソバデラックスを1度やってみたい
395なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:44:05 ID:6NUek33s
ホーンテッドカジノ

今のキモオタ向け萌えキャラにはない色香があった
396なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:23:32 ID:BrjoUEiz
イブ・バーストエラーを¥399で購入。
だが本体は実家だし、エミュは俺のマシンスペックでは動かない罠 orz
397なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:47:20 ID:JD7Q7s0A
エイナスがイイって言ってる人は自力でクリアしたのかな?
小さくて全然気づかないスイッチとか隠し通路の数々とかかなり泣きそうになったんだが

双子(?)がいる二階建ての家だけフラグ立てがわからなくて攻略サイト探したかな
398なまえをいれてください:2008/02/23(土) 03:05:52 ID:psdcJ/Mu
>>395
システム面が最悪だったのが惜しい
399なまえをいれてください:2008/02/23(土) 03:08:44 ID:0CQF2+WU
>>395
なぜかわからんが俺の部屋に2本ある
400なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:07:04 ID:ZGoztGgK
慟哭
テキストアドベンチャーは好きじゃないけど
これは楽しめた
401なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:10:35 ID:oGf1wTqz
サターンとか64とかPS1とかみんな今のゲーよりおもろい
今のはつまらん なんかやらされとる感じがする
402なまえをいれてください:2008/03/05(水) 01:13:02 ID:KtTZMWNq
つガーディアンヒーローズ
403なまえをいれてください:2008/03/05(水) 02:22:16 ID:1SNdhLm8
>>402
それを書き込もうと思って
このスレ開いたら既に書き込まれてたか>ガーディアンヒーローズ
404なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:50:56 ID:MWxONCyV
慟哭懐かしいな
居間かなんかでのボタン押す金庫みたいなんと
幽霊ちゃんのエンド見るのに苦労したのは良い思い出
これのおかげでリバイブ蘇生も迷わずやった
405なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:11:05 ID:KwwzaoRJ
梨代 かわいいよ なしよ
406なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:52:34 ID:KilBTxS3
ぺぱるーちょ☆
407なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:49:28 ID:sLA5lQ/1
慟哭ってゲームだけじゃほとんどストーリーわからんかったような
408なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:20:17 ID:hzJ501G7
幽霊ちゃんのエンディング迎えたら真相分かったと思うけど
あれの他にストーリーなんてあるのか?
その他キャラも全部グッド、ノーマルクリアしたけど
他キャラは実際どうでも良い感じだったし
409なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:45:19 ID:I42Yyukn
スチームハーツって4,5千円の価値ある?
410なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:48:24 ID:jSZLcthx
ファイターズメガミックス

お祭りゲーの原点
411なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:16:44 ID:eUmpxtvG
>>410
バーチャコップから参戦は無理があったな
412なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:17:44 ID:umwTiQQY
ブクオフにて105円で買った宝魔ハンターライムとかいうやつ。
フリーズしまくるのは自分の本体が悪いのだろうか…。1話目すらまともに進行出来ん。
特にヒロインが疑似顔射されたあとにフリーズすんだよな…。駄目だこりゃ
413なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:14:27 ID:jSZLcthx
>>411
ゲームバランス最悪だし、キャラのチョイスもおかしかった。
でも、今よりはじけててよかったと思う。
414なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:01:20 ID:NjUzPbpK
>412
本体との相性は大きい
あれ?オレがプレイしたのはPSだったかSSだったか・・・
415なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:36:49 ID:GIv50DxO
>>412
SS版は気まぐれに起きるフリーズでまともに遊べたもんじゃないが
その気まぐれフリーズを運良く避けてクリアした者もいる。
早くクリアするならPS版が良いよ…
SS版はセーブポイント寸前にフリーズなんて事もあるからな。
416なまえをいれてください:2008/03/25(火) 15:56:46 ID:EGZclOh1
久しぶりにセガサターンだしたんだがデータ記録してくれないしメモリーカードいれても読み取らないなんでやろー?教えてくださいm(_ _)m
417なまえをいれてください:2008/03/25(火) 16:05:57 ID:DSH/pK8Y
>>416
電池(CR2032)交換してパワーメモリー挿し直し。電池交換のやり方はググれば出てくる。
パワーメモリーは一度認識したら絶対に触らない事。
418なまえをいれてください:2008/03/25(火) 16:26:40 ID:EGZclOh1
ありがとうございますm(_ _)mパワーメモリーとはメモリーカードの事ですかー?
419なまえをいれてください:2008/03/25(火) 16:47:21 ID:9tOwit4B

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
420なまえをいれてください:2008/03/25(火) 16:51:46 ID:UJ8saR5w
パワーメモリーとメモリーカードの区別が分からんのだったら
ボタン電池の交換も分からないんじゃね?

つかゲームがパワーメモリー対応なのかも分かんないし
421なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:30:38 ID:EGZclOh1
電池は裏のふたあけたとこにあるボタン電池ですよねー?
あとゲームはシムシティなんですーm(_ _)m
422なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:45:55 ID:nE1bLqv5
バトルガレッガと蒼穹愚連隊はいまだに遊ぶよ
423なまえをいれてください:2008/03/25(火) 20:38:30 ID:5gCHW+g4
グラディウスと沙羅曼蛇のデラックスパックとバルクスラッシュはたまに遊ぶな
424なまえをいれてください:2008/03/25(火) 21:09:17 ID:9tOwit4B
デスクリムゾンはたまに遊ぶな。
オープニング見てちょっと笑って、ゲームちょろっとしたらすぐにしまう。

当時ほど大爆笑できなくなったのが少し寂しい。
425なまえをいれてください:2008/03/26(水) 11:09:08 ID:JaBTC+FU
パワーメモリーがどこにあるか教えてくださいm(_ _)m
426なまえをいれてください:2008/03/26(水) 11:16:49 ID:KYI2prm1
>>425
鈴木ん家にあったぞ
427なまえをいれてください:2008/03/26(水) 11:37:44 ID:gUDHwzxa
シャイニングフォース3三部作と応募特典ディスクはよくプレイした
あとはグランディアかな
428なまえをいれてください:2008/03/26(水) 14:53:09 ID:UH7vguTe
サンダーホークU

ある面だけは確実にクリア不可能なレベルに作られているうえ、
その面だけは絶対にスルーできない仕様。途中でミサイルや爆弾が
無くなり、バルカン一丁で戦わざるおえず、どれだけ破壊しても破壊しても
破壊しつくせないほどの砲台、船が一杯。
それ以外の面は割りと簡単にクリアできるし、スルーも可能。
429なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:00:04 ID:JaBTC+FU
拡張ラムカードリッジも読み取らないんですがどうすればいいんでしょうか?
430なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:02:02 ID:d3prlz21
なら完全に終わってるな。
431なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:07:24 ID:RsEWwGyF
>>429
もうお前のサターン窓から投げろ、そうすればラクだぞ
432なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:08:11 ID:JaBTC+FU
拡張ラムカードリッジも読み取らないんですがなんでやろー?
433なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:21:59 ID:kY7Y2xPm
サターンって、なんかボタン電池みたいなの本体に入れなきゃいけなかったよね?
あれが面倒で面倒で。
434なまえをいれてください:2008/03/26(水) 16:26:27 ID:F36prJMZ
PSちは比較にならないほどメモリアクセスがバカっ速でよかったじゃん。
それなのにDCは・・・
435なまえをいれてください:2008/03/26(水) 17:59:30 ID:uoSCaS4a
425 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:09:08 ID:JaBTC+FU
パワーメモリーがどこにあるか教えてくださいm(_ _)m

429 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/03/26(水) 16:00:04 ID:JaBTC+FU
拡張ラムカードリッジも読み取らないんですがどうすればいいんでしょうか?

432 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/03/26(水) 16:08:11 ID:JaBTC+FU
拡張ラムカードリッジも読み取らないんですがなんでやろー?
436なまえをいれてください:2008/03/27(木) 14:04:58 ID:gQW+BHIh
スコーチャーってプレイした人いる?
幻のゲームらしいんだが
437なまえをいれてください:2008/03/27(木) 14:18:20 ID:Djr59ZKf
438なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:34:18 ID:n9EZzyAg
サターンFANのレビューで見たな。>スコーチャー

サターンの割には
スクロールが滑らかみたいなこと書かれてた。
439なまえをいれてください:2008/03/28(金) 02:04:47 ID:VRl52KWS
スナッチャーなら知ってるんだが…SSは奥が深いな。

さて深夜のぷよぷよSUNをやるぞ。
440なまえをいれてください:2008/03/28(金) 17:35:10 ID:TEfKzV+0
サターンFANとはまた懐かしいw
自分の投稿が載ったときとか、好評が1割に満たなかったZガンダム前編とか
あったな〜。
441なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:11:26 ID:O449wU/w
さるっ♪ やまっ♪ ハゲ〜のすけ〜 ア〜ワ〜〜 
442なまえをいれてください:2008/03/29(土) 23:51:56 ID:biJLygbi
サターンFAN、セガサターンマガジン、電撃セガサターン
毎回・毎週欠かさず立ち読みしてた
443なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:00:10 ID:34fbXX4m
買えよ!
444なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:22:21 ID:Rdwi+PFA
オレは全部買っていましたw
買っていたおかげで新作ソフトが買えませんでしたww
445なまえをいれてください:2008/03/30(日) 08:16:17 ID:Rxo6Mtq/
ウラワザえもんが載ってた雑誌は買ってたな
いつになったらウラワザえもんを単行本化するの?
446なまえをいれてください:2008/03/30(日) 15:42:18 ID:bcIHIJf9
サターンマガジンのデスクリムゾン祭の時が一番面白かったなー・・・
447なまえをいれてください:2008/03/31(月) 00:37:42 ID:5QDms/J9
>>443
何気に買いよったら浪費になるからな…
俺は売り上げとか移植希望のランキングがなんか楽しみだった 売り上げで覚えてるのが
発売1週間でKOF97が約13万本、ヴァンパイアセイバーが約8万本、MSHvsSFが約5万本
(この頃格ゲーにしか興味なかった)今では考えられん数
448なまえをいれてください:2008/03/31(月) 01:29:43 ID:0Z3jEhGT
>>447
四国の人ですか?
449ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/04/01(火) 16:35:46 ID:KaieNapI
デスクリムゾンプレミアついてて笑うな
以前は500円もあれば買えたような気がするが
450なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:51:23 ID:42ORZcG9
>>449
以前からプレミアついてたよ
451なまえをいれてください:2008/04/02(水) 04:31:53 ID:g63+2QsI
出た当初→サターン全盛期の頃は500円くらいで手に入ったよ。
その後、なぜかみるみる値段が高騰して・・・・
452なまえをいれてください:2008/04/02(水) 22:39:44 ID:N+rk/Gcb
サンダーフォースX初回版があったから
IYHHHHHHHHHHHと思ったら1万近くて挫折
変わりに1980円だったハイパーデュエル買ってきた
453なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:51:22 ID:ovz7BmpB
デスクリはネットで話題になってきた頃に買ったけど2千円だったな
その後アホみたいに値が上がっていったな
アンケートに「死ね」と書かれたそうだ

しかしそのエコールがいまだに生きていてアーケード用にメルティブラッドを
移植することになるとはな
454なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:35:26 ID:Yk8e3K71
ファミコン、スーファミと比べたら
まだまだサターンのソフト資産については
語り尽くす余地があるよな。
ちょうど業界が方向性を模索してる時期だったし。
455なまえをいれてください:2008/04/05(土) 22:15:01 ID:8oI7Y5qk
語りつくすも何も、もう既に廃盤ハードだから伝説語るしか無さそうな気がするが。
456なまえをいれてください:2008/04/06(日) 00:26:43 ID:NEjAmpww
確かにこれからの展開が見込めないハードのソフト資産を掘り下げる意義は薄いかもしれないが
ファミコン、スーファミ(あと若干プレステも)、のネットやレトロゲーム誌での語り尽くされ具合と比べると
まだまだサターンは見直し甲斐があるのではないだろうか。

個人的にはルパンクロニクルとか世界の車窓からとか
デジタルライブラリー系の感想をもっと見たかったりする。

あとはブレインデッド13、LULUといったトゥルーモーション・アニメーション系や
アースワームジム2、ソビエトストライク、マジックカーペットあたりの
マイナー洋ゲー(上のほうでもあがってたけどブラッドファクトリーも)。

あとは嫌いな人もいるかもしれないけど
ナデシコ、お嬢様特急、大運動会、メルティランサー等の良作ギャルゲー。

この辺はもっと見直されてもいいし、掘り下げるとサターンライフの幅が広がると思う。
そのうちゲームサイドあたりがまとめてやってくれないだろうか。
457なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:33:47 ID:HWDi7qWd
まぁ、当時だけどPSは3D、サターンは2Dが強いという感じだった


気がする
458なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:00:30 ID:Hmx86/HA
それは今でも定説


な気がする
459なまえをいれてください:2008/04/07(月) 01:59:23 ID:TWZ7km9/
>>456
メルティランサーとお嬢様特急は確かに良ゲーだけども、大運動会は…アレは…。


な気がする。
460なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:43:11 ID:g404T+PT
大運動会がTOPじゃねぇかyo!
461なまえをいれてください:2008/04/08(火) 01:42:14 ID:3SEZH+Z6
>>456
サターンで発掘した(マイナー故に当時は存在すら知らなかったモノ)面白かったゲームは、
ソロクライシス、エイナス、ウィリーウォンバット、鬼太郎、ウテナ、ルパンピラミッド。

他機種でも出たけどSSで発掘しその面白さにどっぷりハマったのは
シムシティ2000、レミングス3D、ガリバーボーイ

どれも古臭さはあるけど、今やっても十分面白い。
462なまえをいれてください:2008/04/08(火) 10:16:52 ID:VW8zF6fo
シェルショック
463なまえをいれてください:2008/04/09(水) 15:04:42 ID:yj0UjsXB
あげ
464なまえをいれてください:2008/04/09(水) 19:07:57 ID:MT95xghu
>>141
亀だが詳細たのむ
465なまえをいれてください:2008/04/09(水) 19:32:14 ID:2qb5bDAN
3DOのバーチャルカメラマンぽいな
466なまえをいれてください:2008/04/09(水) 20:51:14 ID:5OGJrsg1
ガングリフォンが大好きなのだが非常に安値で店頭に
並んでいるのが許せない。誰か買い占めてくれ
467なまえをいれてください:2008/04/09(水) 20:59:54 ID:I69gUYXo
自分で買えよw
468なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:00:46 ID:4tjTnhNn
>>466
同じ理由でヴァーチャルハイドライド買いまくってる
469なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:03:03 ID:rEduj27y
当時のバーチャ1、2熱は凄まじかったなぁ
家庭用なんて徹夜対戦当たり前
熱中しまくってた
470なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:04:55 ID:RJkv/RWi
グランディア
LUNAR1、2
GOTHA
サカつく2
パンツァードラグーンツヴァイ、AZEL
ガンダム外伝T〜V
471なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:18:41 ID:I69gUYXo
>>469
VF1の時はスティック一台しか無い上、あのガチガチスティックで対戦やってたなー。
片方コントローラーで微妙な対戦だた。リミックスは何のために出たのか意味不明。
472なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:22:01 ID:vhQymzks
>470
でっていう
473なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:23:19 ID:dNs1qpv3
ゴジラ列島震撼
474なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:11:05 ID:CJCzheRr
>>464
バーチャフォトスタジオのことだと思われる
475なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:16:10 ID:NPBBqAbM
グランチェイサー最高!
ガングリフォンはサターン版最強!
476なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:49:46 ID:Nl40vMW7
>>475
PS2のガングリフォンブレイズはなかなかの良ゲーだったよ。今でも引っ張り出して遊ぶ程に。
シルフィードは本当クソだったけど、ブレイズは良かった。
477なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:39:31 ID:1RMi0sOC
へぇ
そういえばガングリシリーズは一つもプレイしたことが無いぜ
なんか買うタイミングを逃すんだよな・・・
478なまえをいれてください:2008/04/13(日) 15:59:31 ID:BiXrqug5
ブレイズはシステム的にSS時代とは別物なので
SSと同じガングリフォンシリーズと思わない方がいい
479なまえをいれてください:2008/04/13(日) 17:28:01 ID:OFRL6qgh
初代のは昔のシュミレーターみたいな感じでブレイズはゲームっぽい感じがする。
初代の敵に打たれた時のぽろろんとかいう音がすきなんだけどw
480なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:06:35 ID:ChAD64W/
ブレイズとSSのとは確かに雰囲気が違うかも。
SSのガングリは戦場を再現、全体的に硬派な雰囲気。
ブレイズは再現よりも>>479と被るけど、よりゲームとして面白くする為に、
って感じで作ってる感じで、方向性からして違うのかもね。
どっちも面白いことには変わりないけど。

で、箱○版買って轟沈したのは俺だけでいい。
481なまえをいれてください:2008/04/14(月) 07:35:55 ID:kGftmSSI
海底大戦争800円で買ってきた。
なんというドット絵芸術…
白サターンだけど、初期型だから問題なく動作した。
482なまえをいれてください:2008/04/14(月) 21:43:28 ID:N4TKW349
アストラオールなんとかが12700円で売られてた。
これは適正価格なのか?
483なまえをいれてください:2008/04/14(月) 21:44:25 ID:4kKZai9m
買う気がないならどうでも良いじゃん
484なまえをいれてください:2008/04/15(火) 09:18:44 ID:L2IUR+uM
>>482
それよりデスクリムゾン(14,500円)を売ってる近所のクソ店をなんとかしてくれw
いくら最凶デス様とは言え値段ボリすぎです><
485なまえをいれてください:2008/04/15(火) 09:44:37 ID:powSi0eB
ほっとけ
486なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:11:20 ID:/KCrj+78
まぁ、これでも聴いてくれよ。
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/3337.wav
487ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2008/04/16(水) 18:52:59 ID:b058Whfp
>>452
うらやましす
俺の場合逆に6000円で初回TFV買えて
ハイパーデュエル欲しいなって思ったら買える値段じゃなかったよ
488なまえをいれてください:2008/04/19(土) 05:05:30 ID:JAMgys8o
銀銃ST-Vマザーごと買った方が安い。
489なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:29:39 ID:gXF3R/6Z
ho
490なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:17:32 ID:jV/jYZ4l
shu
491なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:22:41 ID:jV/jYZ4l
ミャンマーサイクロンッ!!!
492なまえをいれてください:2008/05/09(金) 05:23:49 ID:FtSnMMlh
493なまえをいれてください:2008/05/10(土) 10:56:41 ID:fwysEcou
ハイパーデュエルは音楽がすきだ
494なまえをいれてください:2008/05/11(日) 17:36:12 ID:GIHeJhHF
サクラ大戦のミニゲームで風呂場で石鹸でホッケーするやつ神すぎる。
ただ何のゲームに入ってたか分からんw
495なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:19:09 ID:MLRmuG1/
>ただ何のゲームに入ってたか分からんw

一行目にサクラ対戦って・・・・
496なまえをいれてください:2008/05/11(日) 19:40:38 ID:O4UNSbdM
池沼だろ
497なまえをいれてください:2008/05/12(月) 00:13:02 ID:OWHQgwhc
1〜5のどれにはいってたか分からんということだろ
でもサターンの思い出なら1か2の2択だからそんな悩まんでも
買ってきて試せといいたいが。
498なまえをいれてください:2008/05/12(月) 23:24:15 ID:D1oBrANd
>>481
海底俺持ってるんだが
動作しないのは不良品だからじゃないのか
初めてしった。
傷無いのになんで動作しないんだろうって不思議だったんだ
499なまえをいれてください:2008/05/18(日) 22:21:54 ID:2KdxxDY0
2だな。まだ1の三周目でマリア攻略中だから分かる。
500なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:44:55 ID:agV0Ys9k
昨日ユーノを買いました。初プレイです
501なまえをいれてください:2008/05/20(火) 14:42:21 ID:jDXJYIYX
サカつくがあまり出てないことに絶望した
2が最高傑作だろうに
502なまえをいれてください:2008/05/20(火) 15:27:14 ID:2oDCPmbI
カプコンのD&Dコレクション
503なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:33:05 ID:D/jBJejS
正直あれって、出来自体はそんな良いとは思えん
504なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:16:01 ID:3Z5KCKIF
なんだと
505なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:36:10 ID:tnT6BMf8
秘書がエロイ
506なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:51:10 ID:/VoMH4e5
>501
というウワサに釣られて買ったんだけど
いまいちゲームのセオリーがつかめなくてギブアップした
なんか監督(コーチだったか?)と選手の仲が険悪になるんだよな
最強チームを作りたいとは言わんがせめてED到達して崩し認定したいところだ
507なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:19:46 ID:3Z5KCKIF
札束で選手の顔をびんたするんだ
508なまえをいれてください:2008/05/29(木) 22:10:45 ID:vkcjlbc/
バーニングレンジャーってモロ当時やってた緊急戦隊ゴーゴー5だなw
なつい
509なまえをいれてください:2008/05/30(金) 09:01:04 ID:pDLDHpqz
夢のぉ隠し場所は揺りかごの中ぁ〜〜
510なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:49:07 ID:rKm0hkRR
保守
511なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:49:59 ID:suhNCWkf
ファイナルファイトリベンジ
512なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:54:42 ID:trSRw+Ia
ラングリッサーDE。
PSの1・2の後で遊んでその違いに愕然した。
513なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:13:45 ID:xZjnMBRo
良かったのか悪かったのか分からん
514なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:50:53 ID:JQhAIGZV
良ゲースレなんだし分かるだろ
515なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:03:33 ID:LDZCgl28
どっちが・・・w
516なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:12:34 ID:NpaN5KYI
つかDEって何? そんなラングあったっけ? 思い出せない
517なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:09:05 ID:+BXXvXwg
ドラマチックエディション
518なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:38:31 ID:GWyRVFvE
戦国ブレードはアケ版をパワーアップさせた名作
PS2版は手抜きがひどい
519なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:52:13 ID:aqoDcmAX
ガーディアンヒーローズ
エネミーゼロ
ナイツ
520なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:39:09 ID:9tiZjZro
エネミーゼロ?
521なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:39:46 ID:6BnyPf8I
20万円です
522なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:54:29 ID:X6w8Qut2
ソウルハッカー

かな。両方移植されたが。

エヴァのセカンドインプレ
も結構面白かったな。
523なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:13:46 ID:K8g1A4Do
ザ・ホード
524なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:38:02 ID:OFzobFUW
エイリアントリロジー
525なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:01:52 ID:VZbmQS0Z
ハードオフでタクティクスオウガ500円で購入
526なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:10:21 ID:LgariiH+
>>518
マリオンが消滅させられとる
527なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:11:19 ID:p7F2KwE1
SS版のガングリフォン1、2は今でも世界最強のロボゲーだな。
唯、グラは今のゲームと比較するのは、辛すぎるけど。

既に今のゲームアーツは、かつてのゲームアーツでは無いから
次世代ハードでリメイクは夢だな。
528なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:42:07 ID:ys0ceUXt
じいちゃんの家に行ったら昔、俺がやったソフト出てきたよ。
懐かしいw

・ルナ 〜シルバーストーリー〜
・シャイニング ウィズダム
・シャイニング ザ ホーリィーアーク
・シャイニング フォース シナリオ1 2 3 ファンディスク
・グランディア
・伝説のオウガバトル
・リグロード サーガ1 2

この辺がお気に入りか
529なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:53:03 ID:2nyZb0yH
良ゲーを紹介してもらいたく。

・入門向けの自動車レース
・ストーリーが面白いけどビデオが長くないRPG。こちらも初心者です
530なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:08:00 ID:L8npYTlP
>>529
リンダキューブ
531なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:14:29 ID:rRNYMYt3
グランディアだろ
532なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:20:13 ID:L8npYTlP
グランディアは確かに面白いが、それなりにムービーなかったけ?
533なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:38:22 ID:n4dcEDdF
いや それでも面白ければ文句無いっす。
534なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:40:07 ID:rRNYMYt3
ん〜、昔すぎて覚えてないけどダレるようなムービーは無かったかと思うが・・・
535なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:48:27 ID:MoVVlE0R
3年越しでようやくクリアしたばかりの俺が通りますよ。

ムービーは短いけど非ムービーの演出は結構あるね
長すぎてダレるというほどではなかったけど。
ニコニコにあがってると思ったので興味あるならさわりのとこだけ見てみれば?
536なまえをいれてください:2008/06/15(日) 17:37:31 ID:ewujpk3Y
>>527
次世代機で操作系の改善とグラだけ奇麗にしてくれれば良いのに
もれなく新要素とかを付け足してゲームバランス崩壊
537なまえをいれてください:2008/06/15(日) 17:43:42 ID:L8npYTlP
>>535
さわりなんて見てしまったら、つまらなくなる件について。
538529=533:2008/06/15(日) 18:01:02 ID:2nyZb0yH
皆様ありがとう。
グランディア第一候補で行きます。画像検索程度でチラ見してみます。

絵的にはリンダキューブというのも好みかも。
しかし新作並の市価ですね・・・ちょっと考えます。
539なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:21:21 ID:71zmvECm
ワールドアドバンスド大戦略

昔、ゲーム雑誌で江頭が、お勧めゲームとして出してた。
540なまえをいれてください:2008/06/16(月) 00:18:55 ID:8jmCDMqz
レースならセガラリーは絶対買うべし。
ドリフト感覚がやみつきになりますよ。
541なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:10:16 ID:mfamDnvu
>>540
thx! レースの方も希望出してたの忘れてました。
今日帰りに買ってきちゃったよ。
542なまえをいれてください:2008/06/17(火) 07:11:25 ID:iCInu1h2
レースといえばゲイルレーサーで決まりです。
543なまえをいれてください:2008/06/17(火) 07:19:47 ID:3OdEtXRC
>>540
グラは流石に厳しいってもんじゃねーぞだけど、挙動は今でもかなり好きだな
あとリプレイのカメラアングル
544なまえをいれてください:2008/06/17(火) 11:38:35 ID:Gd4WvEIw
セガラリーはあの滑る感覚が気持ち悪くて、30分くらいやっただけで積んであるな。
デイトナUSAはヘタなりにかなりやりこんだけど。
545なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:26:49 ID:yIyk9QNN
俺もデイトナは好きだけど流石にあのフレームレートだとなぁ
546なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:29:16 ID:ML0F1zOK
正直に言わせて貰うと、アーケードではじめてみた時は感動した。
月1000円の小遣いを1クレ200円のゲームにガシガシつぎ込んだ。

一方サターン版は・・・・・
547なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:27:19 ID:ctje7N2H
セガラリーは初期設定だとズルズル滑り過ぎだけど、セッティングで
タイヤのグリップあげてやればいい。
 
548なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:47:14 ID:MUylHYNe
セガラリーは個人的にはあのズルズルを楽しむゲームだと思う
549なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:08:49 ID:ywL3h0JS
まあそうなんだけど、初期設定だと低次元のスピードでズルズル
滑って遅いのが俺的には気に入らないもんで。
リヤのトラクションあげて、ハイスピードの進入とブレーキのきっかけで
横向けて、アクセル踏めばグッと前に進むのが好きなセッティング。
550なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:49:49 ID:MUylHYNe
あんまりリアルすぎてもね
ゲームとしての面白さはいいよ
551なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:26:18 ID:tH6o3lNM
セッティングとか操作にリアルとか緻密さを要求されるドライブゲームは苦手だが
クレタクとかセガラリーとかは大好きだ。
552なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:26:58 ID:tH6o3lNM
おっと、サターンスレではクレタクはスレ違いだったな。すまん
553なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:32:09 ID:cug4tNGu
音楽、スピード感は◎のセガツーリングカー。
見た目はともかく、操作性が良ければ・・・・。
マルコンじゃないとまともにコース走れないよ。
554なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:24:47 ID:QZ7VTq6Y
パッドのゴムだけって売ってるんだな。
愛用のやつがへたってきたから心配してたがこれで安心
555なまえをいれてください:2008/06/20(金) 01:14:15 ID:pmgXNSDw
スタートボタンだけへたりやすいのは俺のコントローラだけなんだろうか。
去年、サターンの修理ついでにゴムパッド交換してもらったのに調子がおかしいい
556なまえをいれてください:2008/06/22(日) 09:03:26 ID:Bpkrj8bK
サターンってさ、電池切れたらデータ消えるの?
557なまえをいれてください:2008/06/22(日) 09:55:58 ID:Orp9gRL3
本体内蔵バックアップメモリなら電池切れで消える。
パワーメモリーなら消えない。
558なまえをいれてください:2008/06/22(日) 12:34:11 ID:KoM0Eo1k
パワーメモリー久々に見たらセーブデータ文字化けしてデータ全部壊れてたw
559なまえをいれてください:2008/06/22(日) 12:43:44 ID:ehapDESv
>>557
分かった。
パワーメモリーとやらを買ってくるぜ(`;ω;´)ゞ
560なまえをいれてください:2008/06/22(日) 12:48:18 ID:cigjwk25
>559
パワーメモリーは差し込み具合がシビアで認識されづらかったりそのせいで558のようにデータが壊れる事もある。
内蔵電池は数年は平気で保つから普段は内蔵で良いと思うよ。

内蔵メモリにしかセーブできないのもあったし。
561なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:01:54 ID:KoM0Eo1k
カプコンとかの拡張ラムカートリッチ必要な奴はそうなるかねー
562なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:13:09 ID:Q20zGw7h
シャイニングウィズダムってどうだった?ゼルダのパクリだけど結構面白かったから
かなり前にシャイニングシリーズスレで聞いたら駄作、黒歴史扱いされてた…
俺はシャイニングこれしかやってないから単純に楽しめたんだんだが
シリーズ通してやってる人からするとそんなに許せない出来だったんだろうか。
563なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:20:27 ID:4cgHZc2Z
とにかくボタン連打がしんどかった記憶しかないなw
564なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:23:09 ID:gwV7SqMA
シャイニングシリーズじゃなければ、あそこまで糞ゲー扱いされずにすんだとは思う
ただまあ、MD時代からシャイニングシリーズはかなり期待されてたからな・・・
565なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:02:18 ID:RBXPR8/m
誰か戦国ブレードの正しい楽しみ方を教えてください。
566なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:20:52 ID:KoM0Eo1k
シャイニングフォース1が面白かった記憶しかねえ
567なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:09:16 ID:UDUyrVCA
>>565
ときめきアイン占い
568なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:48:30 ID:Q20zGw7h
>>564
シャイニングスレで聞いた時、いきなりゼルダ風ARPGになったっていう
方向性が1番の嫌われた要因だった気がする。
元々普通のRPGなんだっけ?パクリはともかく単体で見れば佳作だと思うだけどなあ。
569なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:26:47 ID:fmEb2/9c
「連打して強くなる」というコピーとは裏腹に
連打してないど移動すらすっとろいので連打しっぱなしだったな
ドイテナなんかは好きなんだけど
570なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:32:04 ID:wOlemJrU
サルしか思い出せない
571なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:44:21 ID:dHYFIrim
>>565
 謎で上3下3上7
572なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:17:02 ID:cOzylZV+
>>567
>>571

ありがとうございました。40分ほどアインをいじくりたおし楽しめました。

最近サターンに首ったけなので、ここはすごく参考になって助かってます。(^O^)
573なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:41:54 ID:cOzylZV+
コードアールはやっぱり駄作?
574なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:49:40 ID:3JYSyJH/
自分が満足したなら勝ち
575なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:54:45 ID:NlofnMYE
リグロードサーガ面白かったなぁ
あと、エネミーゼロ。やり始めは理不尽なほどにムズいと思ったが、慣れると敵一匹倒せただけでも達成感が半端じゃなかった
576なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:57:51 ID:fRcbS/S9
理解は幸せ。
577なまえをいれてください:2008/06/23(月) 18:20:31 ID:3GCObQhB
578なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:03:43 ID:cOzylZV+
>>574

満足出来ませんでした。
(≧∇≦;)
大人しく湾岸ミッドナイトやりたいと思います。
579なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:05:52 ID:YNQx7S4D
そんなことよりバルクスラッシュのネームエントリーでSEXって打ち込もうぜ!
580なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:06:15 ID:jdDttnIj
コードアールはレースゲーなのにレース部分が腐ってたのがきつい。
バカゲーとしての側面はあるんだが・・・
581なまえをいれてください:2008/06/24(火) 00:00:43 ID:cOzylZV+
まったく同感です。
女の子と仲良くなる仕組みを悪い意味で忘れさせてくれるようなレース展開。
システムも悪いけど、リプレイなんかは棒読みのコメント繰り返してるだけだし…(-.-;)
の割りには値段が何故か高い。
中古3000円じゃセガラリー10本買ったほうが特かも(@_@)

>>578
湾岸デットヒートだわ
582なまえをいれてください:2008/06/24(火) 00:58:46 ID:/yjgYcwC
SSにzero4 champあったじゃん
酷評だけど過去作と何が変わったの?
583なまえをいれてください:2008/06/24(火) 06:25:49 ID:0Qkab8Qr
>>579
スコアランキングにはSOXが並んでるぜ!
584なまえをいれてください:2008/06/24(火) 07:50:46 ID:nklb4up/
不潔!
585なまえをいれてください:2008/06/24(火) 09:21:35 ID:HnA9KMEf
いや悪くない\(^ー^)/
586なまえをいれてください:2008/06/24(火) 14:34:27 ID:ZUcCksKV
DANGER!DANGER!
587なまえをいれてください:2008/06/24(火) 18:51:48 ID:A/ZWf+Tw
この流れ、嫌いじゃないぜ。
588なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:59:25 ID:GqIQ+R2x
コードアール1000円で売れた。
世の中いったいどうなってるんだ?
589なまえをいれてください:2008/06/25(水) 22:56:46 ID:hPxk3BfO
ときメモ 
サクラ大戦
wad大戦略、千年帝国
ファイターズメガミックス
さかつく2
カプコン、SNK格ゲー全般
セガラリー、daytonaUSAサーキットエディション
590なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:07:36 ID:/uftSCdV
でっていう
591なまえをいれてください:2008/06/26(木) 01:26:52 ID:7L39r1bP
マジカルドロップまじ最高!!
サターンのクソみたいな方のスティックでやると正直敵無しだわ。
592なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:44:30 ID:YOVJUZo5
スパロボF・F完
593なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:51:09 ID:n4J9kg5/
D&Dコレクション
エレベーターアクションR
BATSUGUN
怒首領蜂
おしゃべりパロディウス
Mr.BONES
七つ風のなんとか
2D gaming rocks
594なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:00:18 ID:1Z25pgGN
DC
595なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:01:55 ID:PTMA9kth
サターンにダカーポあったかなあ。
596なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:13:38 ID:sjMxSEd5
デスクリムゾンじゃないかな
597なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:11:00 ID:uLNvthgo
デイトナUSAサーキットエディションかな?
598なまえをいれてください:2008/06/30(月) 09:40:29 ID:3otQqnor
バーチャコップ1&2パックの間違いだろ?
599なまえをいれてください:2008/06/30(月) 10:23:46 ID:DO7hVgq6
バルクスラッシュ
プリンセスクラウン
シルミラ
ガーディアンヒーローズ
ドラゴンフォース
ラストブロンクス
ファイティングバイパーズ
リグロードサーガ


エアーズアドベンチャー

誰もがチンポをしごきながら認める良ゲー達
600なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:19:56 ID:i9B4d1f0
野々村がエロを除いても良ADVだった
まあ更なるエロ目当てにPC版も買ったんだがw
601なまえをいれてください:2008/07/04(金) 00:47:17 ID:aJcD786p
Piaキャロ1売ってねぇ
もしかしてレアなの?
602なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:13:18 ID:DPJLYFVb
>>601
普通にあるけど?
2よりは高めみたいだけど
603なまえをいれてください:2008/07/07(月) 02:55:39 ID:/2Z+64Lr
>>602
発見したけど980円て高いな
604なまえをいれてください:2008/07/08(火) 18:40:19 ID:K8TDb9Q4
オマイラがそう言うから
525円で見かけて買っちまったよ。

>>601のカタキは俺が取ります。
605なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:36:59 ID:6zgU1KzU
>>603
あんまり 待ち だと店からSSそのものがなくなるよ
606なまえをいれてください:2008/07/13(日) 21:04:07 ID:1x9MPcEk
ガンバード105円で見かけて持ってるもんだと思って帰って確認したら・・・持ってなかった
607なまえをいれてください:2008/07/14(月) 20:41:00 ID:BDCjmak1
逆に持ってない気がしてダブるトリプることもw
608なまえをいれてください:2008/07/19(土) 05:53:39 ID:k8ZT7rQI
シリーズものってダブる
オレマジドロVをトリプったことアリ
布教活動に使ったからまぁいいか・・・
609なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:01:55 ID:sM6nbhY/
105円でAZELゲットしたぜ
ディスク4枚に驚いた
610なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:16:11 ID:ThMUc0Y/
セガは4枚組ケースでも平気で1枚とかでだすからなw
611なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:56:35 ID:jnEMoTZV
>>610
あれは疑問に思ったな・・・・せめて2枚入ってるなら分かるけど、1枚だもんな・・・・。
無駄にマニュアルがぶっといだけで・・・・
612なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:06:57 ID:EAI/UKir
>>611
ふつうのCDケースにはマニュアルがはいらないからだろ
厚めのマニュアルが入るケースもあったけど、それでも限界があったからな

PSのような専用ケース作るほども売れなくなってたんだろうしな
613なまえをいれてください:2008/07/20(日) 02:45:44 ID:uqMthYrD
当時中古ゲーム屋でバイトしてたけど、何度か「CDが足らない」ってクレーム受けたことはある
614なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:57:44 ID:XU9U8tLY
前レス見るとエネミーゼロが良ゲーのように書いてある。
中古屋にあるから買ってみようかな?
615なまえをいれてください:2008/07/22(火) 18:38:19 ID:Lcj3NbON
>>614 そんなこと書いてあった?
616なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:06:11 ID:RLFm1iBB
激安だし買っても問題ないんじゃ?180円とかだろ?
俺にしてみればアチャーなゲームだったな・・・・
617なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:30:37 ID:77scmOla
買うなら絶対サタコレ版
618なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:53:43 ID:HYlPDQKK
サタコレ版で遊ぶと神ゲーと良ゲーの中間ぐらいの素敵なゲーム。
無印版で遊ぶとなんかこうイライラっとするイマイチなゲーム。
それがE0だ。
619なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:22:33 ID:0jMfa3Z1
>>615

>>172
>>575
ここらへん
620なまえをいれてください:2008/07/23(水) 17:19:04 ID:JiyR9tCl
サタコレって色々修正されてるのかー
621なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:08:27 ID:K6bU++A0
>>620
無印版では制限のあったセーブ回数が無限になってる。
これだけでちょっとした時間にでも気軽に遊べるようになった。
まぁバイオシリーズなんかも制限はあるけど、E0のようなタイプのゲームで制限あると
なかなかシンドイんだよね。

あと戦闘の難易度が下がって遊びやすくなった。これも取っ付き難いゲームなだけに
大きかった。

でも、ちゃんと無印のEOの難易度でも遊べるから、買うならベスト版が良いよって事だす。
622なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:04:49 ID:u++Gi/Wm
そうだったのか…。
あまりにもムズいので放置したまま十余年…。
サタコレ版すら見なくなった。
一般の中古屋でもSS扱わなくなってきたしブッコフでも最近は殆どの店に棚が無い…。
もう一回やり直したい。サタコレ版でな。
623なまえをいれてください:2008/07/25(金) 01:11:38 ID:IY96MmrJ
20万円で買った人涙目w
624なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:47:20 ID:m24pAxIe
スーパー亀レスだけど>>196は黒の断章な。
移植に金掛けすぎて、10万本以上売れたのに会社は赤字だったという
悲しく面白いソフトだったんだぜ・・・
625なまえをいれてください:2008/07/25(金) 08:42:10 ID:5SGTgAlO
サタコレで修正されてんのまだある?

カオスシード サタコレの方が何故か高い
サタコレ版の方が出荷少ないだけか..?
626なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:14:46 ID:ZwigKB8F
omake discが面白いのにな
627なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:48:15 ID:rYr/afU/
カオスシードの初回版持ってる俺は勝ち組
628なまえをいれてください:2008/07/27(日) 02:53:05 ID:MSWOgN7G
デスクリムゾンのッ初回版持ってる俺は勝ち組
629なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:44:16 ID:CX8aKfwk
セガのスティックで遊ぶSTGで一番楽しいのは
蒼穹愚蓮隊と断言できる。
630なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:40:19 ID:MSWOgN7G
サターンのガチガチスティックでバーチャ1やってた時が懐かしい
指がねえ!テクスチャーでもいいから入れろ!とか思ったけど。
631なまえをいれてください:2008/07/28(月) 01:00:57 ID:vTH0ZmC2
結局みんなバラバラだね 

D&Dコレクション
632なまえをいれてください:2008/07/28(月) 02:07:46 ID:GYhJrRCA
クロックワーク ナイト上下巻
633なまえをいれてください:2008/07/28(月) 05:16:11 ID:hoBOJ8x9
>>623
オクに出てたのみたことあるけど30万円くらいいってたと
思うから損はしないわな
634なまえをいれてください:2008/07/28(月) 09:17:47 ID:tM1A4V+z
>632
ペパルーチョは無いわw
635なまえをいれてください:2008/07/29(火) 10:27:25 ID:xrwjRVec
デリソバデラックスって無茶苦茶値段の高いソフトあるえけど、みるからに面白くなさそうだけど一度は遊んでみたいw
http://www.suruga-ya.jp/database/141001227001.html
636なまえをいれてください:2008/08/06(水) 20:59:32 ID:dhv82W0o
KOF95とカプコンvsシリーズは読み込みと速さと移植率の高さで感動した。

そのおかげで後のKOF96と97は読み込みの遅に失望した。
SNKも4Mラム採用してくれりゃ最高だったのに。
天草降臨は処理落ちの酷さ(斬紅郎VS斬紅郎は常に処理落ち)で失望を通り越した。
637なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:11:55 ID:71RWKDiF
顔の無い石像が女になって戦う戦略シミュレーション知ってるやついない?
「名も無き者に名を与えよ。汝の名は女なり」ってパッケージの裏にあるアレ。
638なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:28:07 ID:KbE0XVXK
>>634
ぺパルーチョ馬鹿にすんなよ
639なまえをいれてください:2008/08/07(木) 21:40:27 ID:u7e5xi/v
クロックワークナイトは俺の中では真説・夢見館と同レベル。
640なまえをいれてください:2008/08/07(木) 21:43:55 ID:oJtZm2ft
親切夢見館は口パクとかめちゃくちゃだし、なんぞあれっていうレベルだった。
むしろ顔とか出なかった方が良かったんじゃないかと。と、いうか、分岐点ねーし・・・。
641なまえをいれてください:2008/08/07(木) 21:46:25 ID:nDjW406F
>>637
テラファンタスティカ
642なまえをいれてください:2008/08/08(金) 14:17:24 ID:gLS1Bi9o
>>637
テラファンタスティカ懐かしいな。結構なボリュームだった。
そして「トマトマトー!」が頭から離れない罠
643なまえをいれてください:2008/08/09(土) 09:04:26 ID:AyaNaTuq
デス様





じゃなくてパンツァードラグーンツヴァイとかどうかな?
644なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:18:35 ID:u4XxyFx2
バーニングレンジャー
645なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:00:52 ID:5XSs0aOq
手紙集めが面倒だったな
646なまえをいれてください:2008/08/23(土) 05:03:47 ID:pYg4BwnV
647なまえをいれてください:2008/08/23(土) 05:13:46 ID:BnuObR66
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180738502/l50
だとdat落ち表示
なんだこりゃ?
648なまえをいれてください:2008/08/27(水) 17:25:05 ID:bwbJs+Cg
例のゲー鯖ry
649なまえをいれてください:2008/08/29(金) 03:16:44 ID:84Lcc+GS
気軽に遊べてスカッとする様なオススメソフトない?
650なまえをいれてください:2008/08/29(金) 03:25:05 ID:7W5z3M8+
デスクリムゾン?
651なまえをいれてください:2008/08/29(金) 04:31:21 ID:04bh1snj
バトルバ
652なまえをいれてください:2008/08/29(金) 07:54:32 ID:KYIm9JRk
バルクスラッシュ
653なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:46:00 ID:HAk0Bpwo
ジーベクター
654649:2008/08/30(土) 02:26:20 ID:YCyaKSwS
>>650-653
dクス!!
探してやってみる
655なまえをいれてください:2008/08/30(土) 10:12:50 ID:SkJ5FHea
ソニックR好きだったなぁ
656なまえをいれてください:2008/08/30(土) 20:27:48 ID:79eQJRi0
ダンマス ネクサス 面白かったなぁ

657なまえをいれてください:2008/08/31(日) 02:30:00 ID:EC20WlHf
ソニックRは操作が難かった
658なまえをいれてください:2008/08/31(日) 04:01:27 ID:Esn64KxK
ガーディアンヒーローズは好きだった
659なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:04:03 ID:ixEg6/MY
こいつ最高にイグナイトファング
                 〈〈〈〈 ヽ
                 〈⊃  }
           /|      |   .|
   ∩―――−/ |      .リ   ,|
 / ',. へ  ̄ ̄,.へヽ    ./    |
./   ,.-=\ / =-、 |つ _/    |
|    __,,,ノ( 、_, )。_、ミ       リ
、   `'ー=ニ=-イ,  : ノ      ,リ
\______ ノ゙       /
660なまえをいれてください:2008/09/06(土) 20:54:50 ID:VAEkTRMR
二度ある事はサンドアール
661なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:12:19 ID:VhnC07J3
あちこちに置かれてたはずのバーチャロンが
SSソフト集め始めるたら一斉に姿を消してた
662なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:24:14 ID:tk4YG5Fd
なにかむほど動揺してるんだw
663なまえをいれてください:2008/09/11(木) 07:04:14 ID:CDdx/VED
チャロンSS版はサントラいらずw   
664なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:29:11 ID:CtsajNnY
そういえばSSジャンクで見かけなくなったなチャロン
チャロンステは、PSE騒動で315円の時に5つ確保した(改造スティックのベースに最適)
665なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:12:42 ID:gIgI4imM
>>661
ブックオフにはいつも105円で置いてあるイメージあるけどな
666なまえをいれてください:2008/09/25(木) 15:43:26 ID:puQWOatW
さかつく
667なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:29:59 ID:E7/G+Pjo
ソロクライシス
668なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:03:12 ID:nvwDVKDM
デバイスレイン
669なまえをいれてください:2008/10/03(金) 01:32:27 ID:ulYjux3I
中古屋からサターンコーナーがなくなっていくー。。。
670なまえをいれてください:2008/10/03(金) 17:30:29 ID:REMGWcyQ
教えて欲しいのですがセガサターンのソフトで
RPGでたぶんブランドはカプコンだったと思うのですが
街(村?)みたいな通常マップは球体でダンジョンを攻略
していくシュミレーションRPG風のゲームの名前を
教えて欲しいのですが・・・
671なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:43:33 ID:dXjfK+iP
672なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:46:55 ID:4KPWFhTh
久しぶりにサターンスレに来てみたが、、本すれは途絶えたのか・・?
まあいいけど、聞いとくれよ。これも久しぶりに最近PS2の新作タイトル購入したが
ゲーム自体買うのが久しぶりだ。でも全然燃えないね。

実家に帰ってズラリと並んだサターンゲーのコレクションを眺めるとやっぱあの頃は
特別だった事を痛感するよ。とにかく面白かったなあ・・・。
ゴミゲー率が高い時代でもあったがw

今はどんなのでも一定Lvを満たす無難ゲーばかりだな。仕方無いか。
とにかくあの頃は異常だった。5Kとか8Kをばんばんつぎ込んでたし。
もうあんな事はしちゃいけないと堅く誓っておる。
673なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:53:39 ID:XzVlSyJG
デスクリとかいう黒歴史も作ったしな。雑誌で見て、「これ面白そう」とか思っても
買ってみたらフレーム落ちしまくって、なんだこりゃ!とかいうゲームも多かったし。
674なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:56:07 ID:4KPWFhTh
ディ・サードの事か。それとも御意見無用かな?かな?

いやあひぐらしおもろいな。
675なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:59:40 ID:sCAtkL+d
>>672
セガサターン総合スレッド Part68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1220015536/

最近のゲームはほとんどやらないのでわからんな
676なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:34:14 ID:xteoDb5f
確かにゲームを定価で買うことをしなくなったな
677せがた七四郎:2008/10/11(土) 20:37:28 ID:sMD5q/z8
セガサターンのゼンマイ式のおもちゃがかぎをもって
おもちゃを倒して進んでいくゲームがあったんですが知りませんか?
678なまえをいれてください:2008/10/11(土) 21:28:00 ID:3uvffbEK
ガーディアンヒーローズ!!
679なまえをいれてください:2008/10/11(土) 22:05:37 ID:p729sYfr
>677
細かいところは忘れたけど「クロックワークナイト〜ペパルーチョの大冒険〜」?
680なまえをいれてください:2008/10/11(土) 22:48:31 ID:EaYrPUDt
サターンってどうしてソニック出なかったんだろ・・・・
勝つ気なかったのかな・・・
681なまえをいれてください:2008/10/11(土) 23:09:25 ID:KkRptrzp
>>679
他スレにて解決済みです
682なまえをいれてください:2008/10/12(日) 00:58:41 ID:J5HEf7xu
自分でふっておいてそのレスは無いだろ。他人の俺が言うのもあれだけど。
683なまえをいれてください:2008/10/12(日) 10:41:43 ID:LDW9/t74
>>680
出てるだろ
684なまえをいれてください:2008/10/12(日) 11:47:58 ID:llTri/DM
ソニックシリーズは出てるけど、純粋な後継作品はソニックアドベンチャーじゃないの?
685なまえをいれてください:2008/10/12(日) 11:54:40 ID:t2b4Cduz
ソニックRもあったっけな・・・
どうせならSSらしく、2DのACTで出して欲しかったな。
686なまえをいれてください:2008/10/12(日) 12:37:55 ID:VZbLmUZF
SSのガンシューティングで
お勧めおしえて
687なまえをいれてください:2008/10/12(日) 13:19:23 ID:llTri/DM
>>686
デスクリムゾン
プレイする時は、まずオプションで照準合わせをするんだ。これ必須。
688なまえをいれてください:2008/10/12(日) 18:54:29 ID:J5HEf7xu
それを勧めるあたり強者と見た。

俺持ってるよ。デスクリムゾン。
689なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:09:28 ID:FnlFKgdN
500円以下で売ってたらデス様もいいと思うが、今更レアプライスで買うまでもないソフトなのは確か
690なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:29:11 ID:J5HEf7xu
まさかあそこまで高騰するとは思わなかったもんなぁ・・・・
出たての時の中古はワゴンセールで300円とかの捨て値で売られていたんだけどな・・・・。
691なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:45:10 ID:llTri/DM
まじかよ。俺980円も出しちゃったよ。
しかし話題性と希少価値だけで、あそこまで値上がりするとは思わなかったw

正直、サターンはガンシューティングでお勧めって程の物は無いよね。有名な所で、

バーチャコップ
バーチャコップ2
デスクリムゾン
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド

くらい?あとすんごいマイナーなのがあったようななかったような・・・
デス様はある意味面白い。ちゃんとクリアできるらしいし(自分は3面が限界)。
連射パッド使わないと無理という話も聞いた事あるがw
692なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:52:25 ID:llTri/DM
ググったらポリスノーツも対応しててお勧めらしい。
けど、アドベンチャーじゃなかったっけ?
693なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:56:10 ID:6F6imDUg
うん
694なまえをいれてください:2008/10/12(日) 20:11:58 ID:J5HEf7xu
ポリノスーツは最後のほうでビルに居る敵を撃つ時だけガンシューだな・・・・・
695なまえをいれてください:2008/10/12(日) 22:33:28 ID:spb/ZQ1F
>>691
ハカイダーとかヘンリーエクスプローラーズとか色々あるけど、バーチャコップ買った方が幸せになれる
もしくは他機種に移植されてないHODあたり、デス様はイラネ
696なまえをいれてください:2008/10/12(日) 22:50:12 ID:J5HEf7xu
です☆くりは安ければネタとして買うにはいいけど、まず無理だから素人には
お勧め出来ない。
697なまえをいれてください:2008/10/13(月) 04:03:59 ID:Lh37y+ez
みなさんサターンのソフトって何本所有しているんですか?
僕は今日数えたら173本でした
そのなかで価値あるゲームはサンダーフォース5、デスクリムゾン、FFリベンジ
くらいかな?他にも調べたら数本はありそうな気がしますけど
698なまえをいれてください:2008/10/13(月) 04:05:41 ID:+S2BUrt3
デスさまはプレ値で買ってプレ値で売った。
SS-KEY万歳だった。
699なまえをいれてください:2008/10/13(月) 11:04:57 ID:DFM2dqFC
七つ風、風雲再起、カオスシード、ラスグラver9・7
ベタだなあ。
700なまえをいれてください:2008/10/13(月) 12:26:02 ID:W143zvNa
>>697
俺は数えたら15本でした。。
701なまえをいれてください:2008/10/13(月) 13:15:39 ID:kWWPCqKx
>>697
軽く数えたら自宅に300本以上ありました。
実家にはダンボールに3箱あります。ダブってるのも結構あると思います。
そのうち1本づつプレイしてサイトに自分用レビューを載せていけたらなと考え中。

ちなみに価値は自分で決める物で市場のレア度で決めるもんじゃないかと。
売買前提なら別ですが。
702なまえをいれてください:2008/10/13(月) 13:47:10 ID:CJQwszQC
レビュー頑張れ
703なまえをいれてください:2008/10/13(月) 14:10:16 ID:z8tn6JcV
遊び道具であるゲームの価値が遊びと関係ないとこで決まりそれに翻弄される人が増えたという意味で
この数年のレゲーバブルはつまらない流れだったなあ。プレミアトークはゲハ論争なみ不毛に思える。
レビューがんばってね。

一応メインマシンなんだけど一本を延々やるから20本ないな。
レイヤーセクションとバトルガレッガは遊びたおした。今もやってる。
次点がガーディアンフォース、シルバーガン、蒼穹紅連隊、ダライアス外伝あたり。
704なまえをいれてください:2008/10/13(月) 14:32:24 ID:kWWPCqKx
サンクス。今は動画サイトがあるから見せやすいのがいいね。>レビュー

>>703
ガーディアンフォース渋い!渋すぎる!確かタンク型シューティングだよね?
好きな人初めて見た。久しぶりにやりたくなったけど手元に無い・・・
705なまえをいれてください:2008/10/13(月) 16:32:58 ID:utjkHftp
>>697
250本超えた辺りから数えてない

>>701
がんがれ
706なまえをいれてください:2008/10/13(月) 18:34:55 ID:p7Bu2+rV
>>692
昔持ってたけど確か射撃訓練場で遊べる
点数が良いとおまけイベントがあった気がする
707なまえをいれてください:2008/10/13(月) 19:57:20 ID:aTGYxlvI
>>701の最後の2行に同意。

俺はちゃんと数えてないから解らんけど、SSは50〜60本ぐらい?あって
当たり前のことだけど、どれも市場のレア云々無視して自分が本当にやりたいモノ
しか買ってないからこそ、今でも遊び続けているのかもとか思ってる。

パンドラツヴァイ、レミングス3D、シムシティ2000、ガーヒー
あたりを今はまったり遊んでるよ。
708なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:09:22 ID:pJvaGhvt
ごめんね・・・・・3本くらいしかないよ・・・・ごめんね・・・・
709なまえをいれてください:2008/10/13(月) 23:05:51 ID:z8tn6JcV
ガーディアンフォースはB級臭ぷんぷんの音楽とグラフィックにA級のゲーム性を隠しもった名作。
360度(8方向)可変式の砲台をシャキシャキ回しながら四方八方から現れるザコを殲滅し、
画面中央にドカンと居座るボスの周りを奔走しながら攻撃をかわし砲台操作で攻撃を叩きこむ!
いかにも硬い鉄の塊が炸裂するようなバキャン!コキャッ!という音と混ざり合うじんわりと熱い音楽、
画面中を駆け巡る激しい攻防、そして全方位シューならではの戦略性からくるほどよい手強さは
ある意味では特殊技術化してしまったシューティングについていけない人にも楽しめます。

変にプレミアついてないし、シューティング気違いじゃなければシルバーガンよりもオススメ。
710なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:59:54 ID:QZHr/As3
幻のRPGアゼルだな
これをやらなければRPGを語る資格は無い
それぐらい名作、FFシリーズDQシリーズより
ゲームとして遥かにレベルが高い、これこそが本当の神ゲー

主人公・石田彰、ヒロイン・坂本真綾
AZEL Panzer Dragoon RPG PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm995044
AZEL Ep.1 オープニング前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2029644
711なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:52:04 ID:9l4f+L7A
痛すぎ
712なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:01:48 ID:hpWA40ml
いつかはやりたいアゼル。3本くらい所持してる希ガス

出てない所で、WORMSが地味に面白い。4人対戦がイカス
713なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:06:45 ID:7WlgPTrx
幻のシェンムーサターン版でないかな・・・・
714なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:12:46 ID:hpWA40ml
なぜに?
715なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:11:50 ID:TXYABsVS
トゥームレイダースはPS版の方がグラいいのかな、やっぱ
716なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:02:29 ID:LZTCbP10
>>713
DCですら読み込みの嵐なのにSS版なんて・・・
717なまえをいれてください:2008/10/23(木) 03:28:19 ID:KM1S+tLV
>>714
ネタとして。知ってる人は知ってると思うけど、当初はサターンでの開発
だったんだよ。

>>716
そこをやるのが漢ってもんですよ。作ったところまででいいからw
718なまえをいれてください:2008/10/23(木) 06:45:10 ID:S2R2ERoo
>>717
> ネタとして。知ってる人は知ってると思うけど、当初はサターンでの開発
> だったんだよ。

それは知ってるが、たぶん全ての面でDC版に劣る物に何を期待しているんだ?て意味だったんだが。
ネタで流出して欲しいって事ね。
719なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:53:47 ID:KM1S+tLV
>>718
そゆこと
720なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:57:04 ID:qQ1+Gv61
なんでもいいから起動が早いSSでハマるゲームがしたい
721なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:34:39 ID:YAPPpoNX
>>720
音楽が良いAMOK
一度クリアすると敵機体も使えるガングリフォン2
722なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:03:33 ID:dpT3YLAP
XMEN VS SFとMSH VS SFを買ったぜ!!
拡張ラム認識悪すぎorz
XMENのほう全然やらんけどその分MSHやってる感じ。
ZERO3も買いたいんだが見つからん
さすがに980円で買えないか?w
このふたつ買ったお陰でサターン稼働率多くなったわw
723なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:05:33 ID:1AsEkcXr
オヴァン・レイ
ダンジョンマスター・ネクサス
ギレンの野望
724なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:28:12 ID:QJBIll5u
久々にヴァンパイア引っ張り出してきたら、拡張RAMが反応しねえ・・・・orz
725なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:43:46 ID:2plY1w9o
>>724
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/

俺はまだやった事ないが鉛筆が紹介されてる。
自分で普段使ってるのは濃度高めのエタノールで端子部分を掃除。
726なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:33:31 ID:9lz9s9VL
いいれす
727なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:36:48 ID:HiSyLk1J
>>725
あり!コンタクトZ試してみる!
728なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:15:55 ID:lYco9cd5
>>713
DC版キャプチャしてVideoCDに焼いてサターンで再生してみたら?
サターンの起動画面とくっつけると友達驚かせるかもよ
729なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:06:10 ID:BHehL7LF
ビデオCDオペレーター(?)が必要なんじゃなかったっけ?
730なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:38:29 ID:lYco9cd5
うん
必要
731なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:33:05 ID:Tolxq120
HIサターンのビデオオペレーターって、ハンダか何かでくっついてるん?
732なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:54:38 ID:UxfLNNm1
HIサターンはカード内蔵だったような気がする
733なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:15:20 ID:eZ3kbA6J
だから外して、セガサターンにくっつける事もできるよ
初期はツインオペレータが発売されてなかったので、それなりに付加価値あったんだけどなー
734なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:29:25 ID:CGN7whiV
あら外せるのね。
中古でHIサターン買うと、入って無い場合があると。
735なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:49:30 ID:ZuSAumUs
>>675
セガサターン総合スレッド Part69
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1223865852/
スレ移行したよ。
736なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:07:25 ID:hRkiAjBZ
ビデオCDってそういえばあったな・・・w
737なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:47:36 ID:R1yo9s0n
>>735
わざわざありがd
あっちもチェックしてるよ〜
738なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:34:54 ID:yWq8z69C
だれかー
バルク・スラッシュ
を…
739なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:00:34 ID:yl61sn54
長沢美樹に「不潔!」って言われたいんですね、分かります。
740なまえをいれてください:2008/11/09(日) 08:39:49 ID:OBxawkjk

>>735
セガサターン総合スレッド Part70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1226045158/
スレ移行したよ。

741なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:12:11 ID:rTZO7o3t
>>740
わざわざありがd
あっちもチェックしてるよ〜
742なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:46:48 ID:Qc24mvwC
中古本体買ったんだけど、セーブができない。中にあるリチウム電池交換すればセーブできるようになる?
743なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:11:28 ID:eis5J3pH
電池切れが原因なら
744なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:35:15 ID:4TVHmPsm
野々村病院の人々200円で手に入れたけど価値ある?
745なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:44:42 ID:conMvoUh
>>744
やらなければ価値は一切無い
746なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:45:08 ID:mHsb9VsV
なんという名言
747なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:04:31 ID:jgqBhzkl
楽しめなければむしろマイナス
748なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:32:36 ID:VKHV9Bf0
>>744
エロは期待はずれだと書いてあったよ。
上半身の胸が少し見えるぐらいだとか。
749なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:22:01 ID:UJa9n3YK
まぁ、野々村ってエロなくても面白いけどね。

あの雰囲気は個人的に好き
750なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:48:18 ID:/ple1DY8
ソニックジャム・ホーリィアーク・フォースV・F・F完結編・第四の黙示録・クロス探偵物語
751なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:24:31 ID:2V8b/MRk
クロス探偵物語、面白ーい
752なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:34:08 ID:wIG1pUDX
すみません、ディスクワールドってサターン版とPS版でなにか違いはありますか?
753なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:46:29 ID:1oWI1W18
AZELをセガエイジスで出してほしいです
754なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:06:01 ID:/odbGN9V
近所に中古のスーパーリアル麻雀Xが1980円なんだが、高い?
755なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:57:29 ID:d326rM6V
>>754
高くない
756なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:55:27 ID:XObtk8vz
PZが欲しかったにゃー

麻雀しらねぇけどw
757なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:26:41 ID:XShUniWF
子供の頃、エロはみたいが麻雀が分からなかった

20代後半になった今・・麻雀は点数計算はできないが出来るようになった

今こそ 「脱衣」を見るとき! とスーパーリアル麻雀を全種類買う決意をした。

・・・・すでにお店においてなかった・・・ 俺は4のポニーテールが好きです。
758なまえをいれてください:2008/11/20(木) 07:30:17 ID:7fzDvUMy
7の眼鏡っ子先生…ハァハァ
759なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:18:02 ID:JtzSpOwT
機動戦士ガンダム(傑作ガンゲー)
ディープフィアー(バイオっぽいやつ)
下級生
DBZ真武闘伝
760なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:07:24 ID:Euu99xlE
ゲックス

761なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:16:24 ID:AOrih0pu
下級生は抜ける。乳首描写はないけど、想像力を駆使すれば、一年以上は持つ
762なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:44:38 ID:yhWzz3E0
念願の新品本体手に入れたぜ
763なまえをいれてください:2008/11/22(土) 13:59:58 ID:HwMY/UG5
ギャラクシーファイト
MVSやネオジオではチラついていたスプライトもきっちり表示
764なまえをいれてください:2008/11/23(日) 13:26:07 ID:yO8s440r
>>762
フラゲすんなよwwwww


スカイターゲット(俺の中だけで神)
765なまえをいれてください:2008/11/24(月) 23:19:21 ID:J3lSpPPb
太郎丸って開封品もこんな値段になってんの?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32142785
766なまえをいれてください:2008/11/25(火) 00:19:34 ID:ZEs6YcfQ
ミミズ同士が戦うゲームわかる方いましたら情報お願いします
767なまえをいれてください:2008/11/25(火) 00:28:37 ID:Q1x8tXHC
>>766
ワームスじゃない?
768なまえをいれてください:2008/11/25(火) 16:50:52 ID:15KvXl+f
ドラゴンマスターシルク ゲットしたぜ〜
769なまえをいれてください:2008/11/26(水) 13:23:25 ID:kZrnVkP2
>>761
どんな感じで?
770なまえをいれてください:2008/11/26(水) 14:44:20 ID:hOwtTZa6
>>766
ジ・ウーズじゃなかた?
ちがうかwww
771なまえをいれてください:2008/11/26(水) 16:43:10 ID:8JMML8T6
>>768
さぁ、スゴベンチャーを探す旅に出るんだ
772なまえをいれてください:2008/11/27(木) 06:18:26 ID:jVpMKnpa
リグロードサーガ神すぎww 
ゲーム普段まったくやらないけど小学校の時やったこれをやるために 
セガサターン買ったわww 
BGMも神だし 
弱いカラスみたいなキャラがなにげに死なないで最後までいてくれたりすると嬉しい 
エリーぜ?が死んだ時のフワワア!みたいな声もツボw
2より1派だわ
773なまえをいれてください:2008/11/27(木) 12:42:07 ID:hb+2vJnf
当時の想い出を懐かしむとかなら良いけど現役で遊んでる奴とか何考えてんだ?w
774なまえをいれてください:2008/11/27(木) 12:54:10 ID:1g6nhtr0
…2Dアケシュー移植モノなら…

ま、楽しんでるならおけぃでしょ
新しい=楽しいじゃないし
775なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:34:59 ID:LulJAzgn
慟哭は最近始めてプレイしたが面白かった。
776なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:41:09 ID:RHpKAqmo
>>773
2008年11月にヴァーチャルハイドライドと夢幻タンやってるけど楽しめてるぞ。
サターンもPS1も現役だろJFK。
777なまえをいれてください:2008/12/01(月) 15:26:54 ID:vufKBvuf
>>740
セガサターン総合スレッド Part71
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1228106283/
スレ移行したよ。
778なまえをいれてください:2008/12/02(火) 00:36:51 ID:xwRA/2uK
マクロスって横スクロールシューティングなんだな
ちょっと買ってみようかな
779なまえをいれてください:2008/12/11(木) 08:08:57 ID:vaqW1qYB
あんまり可変する意味ないよなマクロス
最終面までガウォークだけで行ったわ
780なまえをいれてください:2008/12/11(木) 15:42:20 ID:wJRJiUTn
FC版からの伝統だな
781なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:17:39 ID:ww2a9ssJ
>>773
WiiでファミコンやスーファミのVC遊んでる奴らに殺されるぞ…
782なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:58:28 ID:RNojEtzn
グレイテストナイン97メークミラクルと98だろ。
俺はこれで野球を学んだ。

ちなみに今もたまにやってるwwwwww
783なまえをいれてください:2008/12/13(土) 16:59:50 ID:RNojEtzn
すまんsageわすれた。
784なまえをいれてください:2008/12/13(土) 22:28:34 ID:CNcF5ivu
ザ・タワーおもれーな
シムシティ4とかやったけど複雑すぎて付いて行けない俺には
シンプルなこれで十分
785なまえをいれてください:2008/12/14(日) 06:32:06 ID:UzqJ4LIi
ボーっと見てるのが楽しいよな

泥棒探しとかなければもっといいのに
786なまえをいれてください:2008/12/14(日) 10:26:10 ID:CQ+Wrnj8
昔なんかのプレゼントでもらったきり放置していた
あすか120%リミテッドが掃除していたら出てきたんでやってみた

……ギャル格闘もバカにできんな
PSのファイナルも買ってみるか
787なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:18:11 ID:UxmenzM0
>>785
実は泥棒探しまで発展した事無い
付けっぱなしで寝てゴキブリ大発生で投げてるw
788なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:34:26 ID:RlX24B8B
>>786
あすかって今思えばギルティやメルブラみたいなコンボゲーのはしりだったよな
789なまえをいれてください:2008/12/14(日) 23:49:30 ID:7imMEV3M
謎魔界村
面白いよ
790なまえをいれてください:2008/12/15(月) 10:30:09 ID:1mdwF163
>>786
ファイナルはやめとけ
思い出までファイナルになるw

敵味方死ななすぎ
791なまえをいれてください:2008/12/19(金) 04:14:49 ID:8AF82qXJ
7 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/12/19(金) 04:10:08.45 ID:SEGA/mqV
じゃあ男が男を襲っても、イカしたら無罪か

8 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/12/19(金) 04:10:57.25 ID:2V6giOlO
>>7
ちょwwwIDwwwwwww
792なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:32:17 ID:pRVzqgBp
793なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:36:21 ID:pRVzqgBp
794なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:20:55 ID:hbfRw8PE
シューターなおいらには
ダライアス外伝
クレオパトラフォーチュン
メタルブラック
ナイトストライカー
バトルガレッガ
レイディアントシルバーガン
蒼穹紅蓮隊
スペースインベーダー
グラディウスデラックスパックだな
795なまえをいれてください:2009/01/07(水) 00:37:18 ID:Wmms6Srr
>>794
ご希望に答えてツッコミ入れとくか
クレオパトラはSTGじゃねぇ
796なまえをいれてください:2009/01/09(金) 05:19:58 ID:UfnKPNNA
ストリートファイタームービー
797なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:30:13 ID:dCaPIxrN
>>777
セガサターン総合スレッド Part72
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1230969529/
スレ移行したよ。
798なまえをいれてください:2009/01/11(日) 14:58:45 ID:Gu7GiXGI
サターンボンバーマンはボンバーマン史上最高傑作
だと思うのは自分だけかな…
799なまえをいれてください:2009/01/11(日) 15:05:53 ID:dPHSONoS
サタボもいいけど、個人的にはボンバーマン2が一番良かった。
ここ数年のボンバーマンは本当に迷走してるよね。
800なまえをいれてください:2009/01/11(日) 15:06:32 ID:vE58pDI1
やった事ないからわからんw
ボンバーマンは、
どちらかというと、携帯機で手軽に対戦したいけどな。
801なまえをいれてください:2009/01/12(月) 01:20:25 ID:sRr/RhyS
>>798
俺もそう思う
SFCのスーパーボンバーマン5も良かったけどサターン版にはかなわない
最近の3D系はダメだな
802なまえをいれてください:2009/01/12(月) 20:59:54 ID:Os/5OLIr
レイマン
確かフランス系メーカーの2Dアクション
マリオタイプのゲームにしては相当難しい部類だがやりがいがある
暇人向け
映像と音楽が独特
803なまえをいれてください:2009/01/13(火) 01:29:52 ID:QDNAFVDv
ボンバーマン以外でマルチタップ2つ使うゲームってある?
804なまえをいれてください:2009/01/13(火) 04:40:37 ID:pVTQlmGA
>>802
激しく同意。
アクション部分の作りが丁寧だよな。
ライフ制のアクションだけど、
ゴリ押しを許さないようなところがあって
難易度糞高いが、裏技駆使してなんとかクリアしたっけ。
つか、裏技使いまくってもかなり時間がかかった思い出の品だよ。
805なまえをいれてください:2009/01/13(火) 10:06:08 ID:MfRhLRLT
>>798>>801
サターンボンバーマンレビュー
http://www.geocities.jp/awakway/review2/ssbm.html
806なまえをいれてください:2009/01/13(火) 10:21:20 ID:F1g8COBy
レイマンはいまwiiで発売しているラビッツパーティーが正当な続編なんだよな。
ラビッツばっかりめだつが主人公はレイマン。

レイマンマイナーだけどヨーロッパでは有名な存在。
PS2でもレイマンの日本語版でてたね。
807なまえをいれてください:2009/01/13(火) 10:44:39 ID:0VAmdaGK
ボンバーマンWii面白いよ
808なまえをいれてください:2009/01/14(水) 07:00:10 ID:pTUz/EAl
だがIDがGKとはこれいかに
おまけにOVA
809なまえをいれてください:2009/01/14(水) 08:09:37 ID:Nloaq0aX
ゲートキーパーズ21は黒歴史
810なまえをいれてください:2009/01/20(火) 00:11:42 ID:iNmCc4sO
ボンバーマン’94がいちばん好きだな。
811なまえをいれてください:2009/01/21(水) 19:35:21 ID:eVaAfxiE
>>810
同士よ!
812なまえをいれてください:2009/01/22(木) 02:45:25 ID:9wve6ujG
スレ違い
813なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:38:36 ID:tTaOJTvt
ガングリフォン
機動戦士ガンダム
ギレンの野望
蒼穹紅蓮隊
デイトナUSA
ときめきメモリアル
ナイツ
ポリスノーツ

Mr.ボーンズ
ワールドアドバンスド大戦略
814なまえをいれてください:2009/01/23(金) 22:47:49 ID:IuXxZL1A
でっていう
815なまえをいれてください:2009/01/24(土) 02:15:38 ID:4Yc+ukKF
メタルブラックとダライアス外伝
816なまえをいれてください:2009/01/24(土) 05:33:09 ID:ZniobFhT
ソールハッカーズ
グランディア
スパロボF
このソフトの為にサターン買った。
817なまえをいれてください:2009/01/24(土) 07:57:58 ID:es23OHTZ
ゲーム名だけら羅列されてもなぁ・・・
どういうところが良いくらいは書いて欲しいわ。
818なまえをいれてください:2009/01/24(土) 13:38:22 ID:l9B2xkw2
パンツァードラグーン ツヴァイ
に衝撃を受けたのはいい思い出。

世界観とかドラゴンの成長とかは子供ながらにすごいと思ったよ。
疾走感ていうか飛翔感?にはすごくはまった。
BGMもかっこよかったな。
サターンのゲームで初めてサントラ買ったゲームだし。

下手な文章でごめん。
819なまえをいれてください:2009/01/24(土) 14:43:47 ID:lXyhpnIn
>>818
俺もあのシリーズは好きだったな。
シューティングは2,3回やれば飽きて放り出すのに
あのシリーズだけはEDみるまでやれたし、
その後も何週やっても楽しかった。
820なまえをいれてください:2009/01/24(土) 22:55:09 ID:Mj4fjaTg
いつもルートポイントを集めて究極形態にするから忘れてたけど
ルート選択の組み合わせを網羅するだけで最低12回遊べるのか
撃墜率で変わる難易度分岐でラスボス戦も変わるから24回
821なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:59:34 ID:4Yc+ukKF
メタルブラックとダライアス外伝はタイトーシューティングのファンになるきっかけだった
音楽と演出がかっこよくて、ダライアス外伝の最終面スタートからラスボスまでの流れは神がかってる
メタルブラックのボス戦でのビーム干渉も熱かった…
822なまえをいれてください:2009/01/25(日) 21:39:53 ID:yGP/9nJu
そしてタイトーは死んだ。。。
823なまえをいれてください:2009/01/26(月) 18:46:09 ID:AEFuNheA
あの頃のタイトーは本当に良かった
デビサマとハッカーズもサターンだったか。悪魔との会話が楽しくてかなりハマったな
824なまえをいれてください:2009/01/27(火) 07:51:25 ID:4UQpCKuw
サマナーの会話は面白かったなあ。
同じ選択でも急に仲間になったり怒りだしたり
825なまえをいれてください:2009/01/27(火) 21:25:53 ID:TGzw0Z+Y
レイディアントシルバーガン
2万出したけど後悔してないぜ
826なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:22:24 ID:zMij1AyX
その辺のゲームは暴落はしなさそうなんで2万でもいいはずだよ
827なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:36:47 ID:DypB15IF
いやいや  銀銃2万って十分高いっしょw
攻略本も同様にえらく高い値段ついてるけどw


しかし俺はその昔 銀銃発売日に定価の5分引きで買って攻略本も同様に定価で手に入れて
後に一先ず目先の金欲しさに売って 時期たって買い戻そうとしたら暴騰していたのには驚いた
ファイナルファイトリベンジやD&Dコレクションとかも銀銃と同時に売ったんだよなぁ
どれもこれも寝上がるとは....w
828なまえをいれてください:2009/01/31(土) 02:50:22 ID:vh6foe1F
ゴジラ列島震撼は名作
829なまえをいれてください:2009/01/31(土) 07:24:04 ID:AJyqSCAh
>>797
セガサターン総合スレッド Part73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1233319213/
スレ移行したよ。
830なまえをいれてください:2009/01/31(土) 15:05:15 ID:2rHD/z5+
そっちは過疎ってるからここで継続とういう結論だったはずだけど
知らなかった?
831なまえをいれてください:2009/02/01(日) 18:59:41 ID:T8ucuSpj
お前の願望だろ
832なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:45:18 ID:MTR1Vb5r
野々村病院の人々
833なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:08:21 ID:5q5QL0F1
んむ、、今サターンのソフトを選り分けて処分しようと思ってる最中だが、どうしても微妙なのが手元に残ってしまうなあ。
当時を思い出して惜しくなってしまう。もうやる機会は無いだろうとは分かってはいるが・・。
とりあえずエネミーOだけは一番にゴミ袋へ叩き込んだぜw

ノエル3とかだいすきとかドキドキナイトメアとかお嬢様特急とかリフレイン・ラブとかギャルゲばっかww
無人島物語Rとかエルハザードとかエーベルージュ、エーベスペシャルもある。
アルカナ・ストライクス、月下夢霧譚、シャイニング・ウィズダム、バーチャルテニスw
ゴータ、RAMPO、金田一にアローンインザダーク2、とどめに時空探偵DDww

マクロス、レイアース、ポリスノーツ辺りは迷ったが廃棄。イブザロストワン(ロストワンショックが懐かしいw)
ネクストキング、エアーズアドベンチャー、ウィルスとかとかマリアもある。センチメンタルグラフィティキタww

さらば我が青春の糞ゲーどもよ・・。
834なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:00:10 ID:vOAWch7B
箱だけ捨てたら?
中身だけCDバインダーに保存したら
場所とらないぞ
835なまえをいれてください:2009/02/14(土) 20:23:50 ID:5q5QL0F1
今までそうしてた。でももう見たくないんだよ。明らかにもうやる気も無いしやる時間も無い。
こんなもんに大枚はたいた愚かな過去を消したいw
836なまえをいれてください:2009/02/15(日) 09:54:52 ID:m5wff3G1
物には罪はないのになあ・・・
837なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:50:48 ID:EfIwV4FA
まー、どうするのも持ち主の自由だが、
今でもSSのソフト買い取ってくれるところあるんじゃね?

例え10円でもいいと思うw
838なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:38:49 ID:RaZsXjOf
ケース無くても、たとえ10円でも買い取ってくれるのかな。
839なまえをいれてください:2009/02/16(月) 07:58:37 ID:UdPC9Er4
現行ハードなら、裸ソフトでも買い取るようだがな。
まず、SSを買い取ってくれるところ探して、聞いてみるのが早い。
840なまえをいれてください:2009/02/16(月) 08:28:07 ID:zF0c+yaH
一般的にはDの食卓よりE0の方がゴミ???
841なまえをいれてください:2009/02/16(月) 10:43:02 ID:MsRw/PUa
スティープスロープスライダーズの隠しキャラが出せない
裏技通りにL押しながら選択してるのに出ねええええ!なんでだ
842なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:01:44 ID:0Ug1VZMH
箱でガーヒー出してくれ
843なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:55:44 ID:ii7+V2Hz
一時期起こったPSE問題のせいで
扱う店が激減しちゃったのが残念
844なまえをいれてください:2009/02/16(月) 22:11:35 ID:8FVOjZAk
PSEって結局うやむやになったの?
845なまえをいれてください:2009/02/17(火) 03:15:37 ID:bnYwRJFF
うん
846なまえをいれてください:2009/02/18(水) 16:32:05 ID:bEV7qo5m
官僚の頭の悪さを全国民にお知らせしただけ
847なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:53:58 ID:7ZiFBKpg
金田一少年の事件簿
あれは良作だった
848なまえをいれてください:2009/03/01(日) 00:37:10 ID:w6BBXw1i
まだやったことの無い名作の確認に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6281614
849なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:04:30 ID:aMKhEJCs
初めてサターン買ったんだがオススメのソフトおしえてくれ!
850なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:26:46 ID:gIis0G9F
仙窟活龍大戦カオスシード
851なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:38:18 ID:4MA8SDrp
どうしてもエネミーゼロあとシルミラ
852なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:41:10 ID:3gPIgFHT
パンツァードラグーンツヴァイ
853なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:21:23 ID:mNBVzn7+
友達がいればバトルバ
854なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:16:10 ID:aMKhEJCs
とりあえずストリートファイターVSXmenとマーヴル買ってきた

2本で千円いかなかったことに驚いた…
プレステ版は中古でもバカ高いのに
855なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:37:19 ID:J8AuDnhC
浮上
856|ω・`):2009/03/11(水) 11:54:03 ID:v7mufKiH
>>849
ホーンテッドカジノ
ルナシルバースターストーリー
ポリスノーツ
857なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:58:23 ID:Ypgvmgmw
せがた三四郎
858なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:58:18 ID:P8nDJuAf
>>856
ホーンテッドカジノってやつみたけど
パケがエロいんだがおもろいのか?
859|ω・`):2009/03/12(木) 20:07:08 ID:TKCWu5eu
>>858
いや、正直つまんないよ
つまんないけどそれを補ってあまりあるエロさがあるような無いような
860なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:45:47 ID:6FyaXvFv
ホーンテッドカジノはアート
故に攻略&原画集がプレミア
861なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:58:13 ID:P8nDJuAf
ゲームでエロスはちょっとなぁ…
タクティクスオウガとルルっていうソフト買ってきた
サターンのソフトって置いてあるとこ少ないんだな
田舎はキツいよ
862なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:23:33 ID:DDZwWpz6
セガサターンでSTGではなく
セガサターンコントローラーでSTGを楽しめる幸せを噛みしめろ
863なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:29:35 ID:GSnEFH0x
オークションでもレトロゲー関係の出品数少なくなってきてるよね
864なまえをいれてください:2009/03/14(土) 02:01:39 ID:4TrqDspB
エミュレータの出来が良くてサターン本体が壊れても安心だな。
865なまえをいれてください:2009/03/14(土) 10:43:02 ID:9gezkO5j
はやいとこドリキャスとサターンが一緒になったやつ
作ってほしい
866なまえをいれてください:2009/03/14(土) 13:57:36 ID:udua7NOw
なんか、ソフマップで中古サターンゲーが大体100縁になってた。
やっとマクロス買ったわw良ゲーかは知らんがww
867なまえをいれてください:2009/03/16(月) 00:43:34 ID:Jyhm9hcE
七つの秘館
868なまえをいれてください:2009/03/16(月) 07:49:58 ID:dCEvJ6D+
浮上
869なまえをいれてください:2009/03/16(月) 12:36:33 ID:3nfKSU16
>>29
いや、サバキは超クソゲーだろww
こんな爽快感のない格闘ゲームは未だやったことがない
870なまえをいれてください:2009/03/18(水) 01:56:05 ID:zGC/ocNv
クロックワークナイトはすきだったな
あとセガラリーとデイトナUSA
871なまえをいれてください:2009/03/18(水) 10:03:14 ID:0+COFPeD
今でも中古屋で見つかりそうな良作ってない?
872なまえをいれてください:2009/03/18(水) 22:53:45 ID:2lu/uOjC
>>871
アイドル麻雀ファイナルロマンスR
873なまえをいれてください:2009/03/20(金) 15:46:08 ID:LUIEYAVj
ナイツ
874なまえをいれてください:2009/03/23(月) 14:36:44 ID:hC+X7PS8
>>871
ガーディアンヒーローズ
875なまえをいれてください:2009/03/23(月) 20:51:02 ID:x59G76iM
ガーディアンヒーローズ、半年探してるがないぞw
876なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:21:55 ID:eZJN77RP
こっち探した方がいいんじゃないの?
http://ages.sega.jp/vol25/
877なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:33:57 ID:sPX04oem
セガエイジスって結構数あるんだな
画面見るとデキ良さそう
878なまえをいれてください:2009/03/24(火) 03:46:41 ID:ZC5cQtro
そう言えば飯野賢治って今何してるの
879なまえをいれてください:2009/03/24(火) 04:56:58 ID:XmTSKEct
おまいら・・・最高だぜ!一片のサタマガ派としてはアゼルとユーノは素晴らしかった!!
リメイク(どうせ劣化)なんて要らない、はいずりまわって、引っ張りだしてもやるべきかな。
ジャンルは違えど同列バトルガレッガ、サイバーボッツ、ガングりフォン、話題になってない?
サイバードールの装甲系もカッコ良かった。
880なまえをいれてください:2009/03/24(火) 07:17:16 ID:MsyhlP0+
野々村病院には大変お世話になりました!!
患者を思いやる心が素晴らしいです。
881なまえをいれてください:2009/03/24(火) 08:12:09 ID:MLmeKzpy
882なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:14:21 ID:AcvTE+RI
>>877
元のソースとか資料がない状態で作り直しているモノが多いから、
厳密な意味で元のままを期待すると外すかも知れないので、
そこはちょっとだけ注意。
883なまえをいれてください:2009/03/26(木) 12:27:43 ID:mAckwdtI
ピンボールシリーズはガチ!
百物語
初代デビサマ
ガーヒー
グルーヴオンファイト
ファイティングバイパーズ
オリンピックゲー
は良ゲーでした。
エロゲーは麻雀のルール熟知してれば手をつけたかった‥
次世代機ソフト約400本に対してサターンは1000本以上あるんだな
884なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:03:50 ID:mC6Q9azq
デザイアをSSでやったあとにエロゲ版を買いなおして
マコトのビッチ振りに唖然としたのは今ではいい思い出。
885なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:37:14 ID:JFnCf03Z
名前忘れたんだけど太平洋戦争のシューティング?で敵が日本艦隊のやつ
プレイしてると酔うし攻撃しても戦艦が堅くて苦労したけどハマったなー
886なまえをいれてください:2009/04/10(金) 12:59:43 ID:0/E5Ec6q
1942?
887なまえをいれてください:2009/04/10(金) 13:22:32 ID:Hb9dEVAa
1943?
888なまえをいれてください:2009/04/10(金) 14:40:06 ID:XfW903WL
1944?
889なまえをいれてください:2009/04/10(金) 14:56:31 ID:UdQfmSay
そして時代はカプコンから彩京へ
890なまえをいれてください:2009/04/10(金) 16:44:53 ID:amRoik7j
>>885
もしかしてウイングアームズの事?
891なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:27:28 ID:KObm4t7o
太平洋の嵐2

軍隊手帳と赤紙付きの限定版今でも持ってる。
でもグランドキャンペーンでは敵艦隊が一度も出てこないという。
糞ゲーだったのかな?
892なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:51:31 ID:ZKOvzPSd
ナデシコB3Yはキャラゲーの究極系に思える
何度もやった
893なまえをいれてください:2009/04/23(木) 01:56:29 ID:b0JSNV3y
ホーンテッドカジノ
えろす
894なまえをいれてください:2009/04/23(木) 02:15:46 ID:8ZShqdzy
>892
「愛は勝つ」の熱視線タイムの事も思いだしてあげてください・・・
895なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:53:45 ID:BY+LGJg0
SSFでプリクラやったら実機並みに遊べた。

USBサタパもあるしこれでいつ実機が壊れても安心だ。
896なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:32:59 ID:yBGQdcUX
この池沼定期的に沸くNE
897なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:35:13 ID:ixxcRcho
アゼルどうなん?

欲しいんだけど
898なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:38:00 ID:8AfKICOw
>>896
どの池沼?
899イモー虫:2009/05/08(金) 03:34:17 ID:gEsEXChy
慟哭をリメイクしてPSPで出してほしい。
900なまえをいれてください:2009/05/08(金) 03:36:57 ID:KWoqOwy+
ウィザードリィネメシスってどんな感じだろう?
901なまえをいれてください:2009/05/09(土) 14:03:10 ID:IBzJJ5XV
今さらながら中古で100円で売ってたから、さくら対戦2を買ってきました。

早速やりはじめたら想像以上な良ゲーでワロタw
とりあえず第1話は終わりました。
10話以上あるからまだ先が長っw

飽き性の性格だから最後までクリアーできるか分かりません。

902なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:17:30 ID:XJKqJzrJ
バーニングレンジャーはテーマ曲を和田アキ子が歌ってなかったらなあ
903なまえをいれてください:2009/05/09(土) 18:25:56 ID:f7XeJsLN
レイフォース
あの艦隊の最後をみると涙が…
904なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:04:08 ID:Cy6OTFbd
>902
10年早いんだよぉ!
905なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:46:29 ID:JQ+Vlo0Z
>>902
デ・イ・トーナー
906なまえをいれてください:2009/05/19(火) 17:39:44 ID:CbhifuAm
GRANDIA
907なまえをいれてください:2009/05/22(金) 19:55:58 ID:FV59NS5Q
ザップとかはよくやったな
あとは幻のローレライとか
908なまえをいれてください:2009/05/23(土) 17:29:00 ID:1kZ2CLun
惑星強襲オヴァンレイ
強襲惑星だったかな?
909なまえをいれてください:2009/05/24(日) 09:26:42 ID:BFXdM9m/
クォ・ヴァディス2か。
910なまえをいれてください:2009/05/25(月) 20:16:19 ID:jkHGKsMf
ポリスノーツ
バーニングレンジャー
バルクスラッシュ
パンツァードラグーン3作
911なまえをいれてください:2009/05/25(月) 21:15:22 ID:RR3CBJ5H
アキバの○○は種類が豊富で美品で他より若干安い
しかーし6階までの階段はしんどい
912なまえをいれてください:2009/06/08(月) 02:02:03 ID:sWcbUVZ+
ガンバードは難易度がいろいろあって長く楽しめた
グランディアではなんだか本当に冒険している気分になれた
ソウルハッカーズとスパロボF、ギレンにパンツァーシリーズは徹夜で遊びまくった
913なまえをいれてください:2009/06/20(土) 16:24:57 ID:1gGoHWyu
ほしゅ
914なまえをいれてください:2009/06/26(金) 15:25:39 ID:xFPpriKy
915なまえをいれてください:2009/06/26(金) 15:29:19 ID:ucpS8Xsc
スパロボF
ガングリフォン
グランディア
916なまえをいれてください:2009/06/26(金) 15:53:21 ID:Ya2PNVb+
エレベーターアクションリターンズ
バーチャルハイドライド
ガーヒー
この3本が好きだったな

レイヤーセクション
デイトナ
ナイツ
新忍
レイアース
思い出すと色々出てくるな
当時は糞ゲ−だらけだと思ってたが、今思えば良作揃いで贅沢に見えるから不思議だ
917なまえをいれてください:2009/06/26(金) 21:47:06 ID:aJrrMS5y
マクロス〜愛おぼえていますか
マクロスが好きなら楽しめるかとw
板野サーカス(ミサイルの軌道ね)も見た目に楽しいし。
オリジナルムービーもよく出来てる。
918なまえをいれてください:2009/07/07(火) 18:47:57 ID:zxn7voGd
ルナ シルバースターストーリー
レイアース
グランディア
ギレンの野望
テラファンタスティカ

今日買ってきた、全部で1600円。
でもサターンが読み込まない。
オワタw
919なまえをいれてください:2009/07/07(火) 22:12:45 ID:c/pEqNKq
>>918
いいラインナップだね。名作揃いだ
サターン本体も安いしかっちゃいなよ
920なまえをいれてください:2009/07/07(火) 22:35:35 ID:zxn7voGd
>>919
サンクス、明日買ってくるわ。
久々に心が踊るね!
921なまえをいれてください:2009/07/15(水) 19:32:56 ID:z1F+JWLD
思うのだが
どちらも良ゲーで大量販売数にも関わらず
SSソフトは中古市場に溢れているのに
SFCソフト(主に任天堂製)は異常に少ない、しかも高いのは
誰かが意図的に動いているのか?
922なまえをいれてください:2009/07/15(水) 19:59:42 ID:dI7308Vs
少ないか?
923なまえをいれてください:2009/07/17(金) 19:57:24 ID:j/8vfgSs
ROMはかさばるからじゃねえの?
箱アリでも箱なしでも
端子その他もディスクより劣化早いだろうし
924なまえをいれてください:2009/07/18(土) 14:54:15 ID:lwrsFjkB
SFCは今でも需要が高い
箱付美品なら星井奴はいくらでも
925なまえをいれてください:2009/07/19(日) 23:12:58 ID:u/YcFAOZ
過疎あげ
926なまえをいれてください:2009/07/19(日) 23:14:32 ID:/ZasX2Oo
他人を不愉快にさせる書き込みはひかえましょう。
927なまえをいれてください:2009/07/19(日) 23:36:12 ID:IfCXcOH6
考えてみればレイアースはなかなかに丁寧に作ってあったな。

ハッカーズ、バーチャ2、バイパーズ、レイフォース、デイトナ、蒼穹紅蓮隊
ガーヒー、ダラ外、ナイツ、ルナ、パンツ3部作、ゼロ2、ハンター…
結構楽しめたなぁ。

サターンの不満はただ一つ、カセットの接触、パワーメモリーのデータ消えやすい事だっw
928なまえをいれてください:2009/07/22(水) 19:03:28 ID:1GR4LXUI
o(^-^)o
929なまえをいれてください:2009/07/22(水) 19:29:30 ID:N88YSHXo
セガサターン・お年玉カタログビデオを持ってる奴は挙手ノシ

あれ結構紹介されてて中々良かった


スレチスマソ
930なまえをいれてください:2009/07/22(水) 21:50:26 ID:0hHwKi+s
>918
グランディア・デジタルミュージアムは流石に手に入らないか・・・
931なまえをいれてください:2009/07/23(木) 01:09:40 ID:hC3RoQ31
>>929
最後に意味深にVF3のCGムービーが入ってるが
サターンでは出ないであろうことはその時から既に織り込み済みだったぜw
932なまえをいれてください:2009/07/24(金) 00:11:36 ID:vqMCuXZZ
>>930
そんなのあるの?売ってるの見た事ない。
近場はサターンとドリキャスコーナーが、ゲオ以外にないw

グランディアだけ、ゲーム中にいきなり蓋開けた画面になる。
電源入れてもなかなかロード画面でないしさ。
何十回も電源入れたり切ったりしてる。
さすが格安ジャンク品ってところか。
本体二つ買ったが、メモリー買いそびれたよ。
933なまえをいれてください:2009/08/02(日) 08:53:16 ID:0m742IJ0
必殺!ってクリアできる設定か?
934なまえをいれてください:2009/08/06(木) 03:40:26 ID:t3Rtf/e7
念仏の鉄でALLしたぜ。
935なまえをいれてください:2009/08/07(金) 14:45:35 ID:Fk7KpGcZ
ストライカーズ1945のサターン版は1も2もガチ。
936なまえをいれてください:2009/08/07(金) 20:52:58 ID:RgUEHu91
2はPSの方が出来が良いよ
937なまえをいれてください:2009/08/08(土) 10:35:47 ID:1pGPmJD3
>>936
なにぃ〜っ!
サターンパットでせんと意味ないではないか
938なまえをいれてください:2009/08/09(日) 20:20:27 ID:5gL7qqzb
>>936
psとss版どう違うの?
939なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:05:30 ID:iNpKyyct
規格かな
940なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:23:59 ID:0IFC6OND
DISCの色
941なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:54:12 ID:rbQD5rrA
>>939-940
レスd
しかしマジレスは無理ですかそうですか。
彩京シューが山道のコスより好きなので
誰か>>938!!
942なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:57:27 ID:iNpKyyct
PSのIIしか持ってないからSS解らない
言える事は、ゲームの出来は問題ないけど得点とか設定のセーブデータ
毎回手動でうざいなー
943なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:26:56 ID:FFG8zfHE
944なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:31:02 ID:lrWJxVRE
アドレスにpanicって入ってるけど何?
945なまえをいれてください:2009/08/16(日) 01:57:33 ID:QdV9SNnA
ぱにっくちゃんって作品の個人サイトのレビュー
946なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:47:31 ID:/kreWVtt
>>942そうか・・・。thx
947なまえをいれてください:2009/08/16(日) 12:25:25 ID:mzI4rhvq
ギタルマン買ってやれよ
マンコ臭い女子高生にもてはやされるも数ヶ月後にただの落書きだったと見捨てられた
なんとかというイラストレーターがデザインしたというw
948なまえをいれてください:2009/08/17(月) 01:52:09 ID:Ibe3WEeU
PS2ぢゃねぇか…
マソコ臭いかぁ…
そんなフレッシュなもん、もう何年も拝んでないな…
949なまえをいれてください:2009/08/17(月) 08:55:59 ID:D72Lk0Wy
ワラタ
950なまえをいれてください:2009/08/17(月) 19:28:59 ID:p3c+Gr5N
フレッシュプリキュア
951なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:09:51 ID:eYd4/DLO
やっぱパンドラ2だな
952なまえをいれてください:2009/08/19(水) 23:23:31 ID:jEcffEZ+
パンドラプロジェクト2か
953なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:52:50 ID:QUPzPCwd
>>980
辺りで次スレ立てないと、次が解らなくなっちゃうよ。
ゲサロ板だけど
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1248189804/l50
次コレにするかな。
954なまえをいれてください:2009/08/20(木) 11:50:18 ID:t7O+z9MX
サターンかあ・・・・
良作多かったな

ドラグーンツバイ
サクラ大戦
デビルサマナー
スナッチャー
ルナ
街 とか面白かったな


そういえば昔、サターンの競輪ゲー(非売品)をフジTVから貰った事がある、価値あるのか・・・未開封だけど。
955なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:21:45 ID:YK8X90cm
知ってて余計なこといいやがる
956なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:23:06 ID:YoIlbfMi
ふかわりょうから電波少年的ゲーム買ったやついる?
957なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:35:57 ID:bxhZO6Qs
>>953
セガサターン総合スレッド Part77
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1246959691/

これじゃ駄目なのか?
基本、面白いソフトと雑談とハードについての質問なのは変わらないし。
958なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:43:09 ID:28qidfSj
荒れてるしw
959なまえをいれてください:2009/08/22(土) 11:53:44 ID:Dg4q/Ofg
32bit板のスレ現在進行で荒れてるし、サクラ大戦系のゲームで盛り上がるきしょい奴しかいない
960なまえをいれてください:2009/08/24(月) 17:41:02 ID:cpXo23zU
ギャラクシーフォースII
酷評のわりによくできてるな
961なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:55:42 ID:vl/CGGOz
慟哭そしてをやってるが面白いね。同じ場所でも使うアイテムで話がちょっと変わってくるしよくできてる。女の子の惨殺はつらいがやりごたえがある。まあ開始3分で弓矢取ろうとして即死したけど。
962なまえをいれてください:2009/08/26(水) 21:49:56 ID:IDERjYkZ
民主党所属の都議会議員が同党の衆院選マニフェスト(政権公約)を
「(耐震)偽装マンションのパンフレット」と 批判する論文を発表することが
24日、分かった。都議会民主党の土屋敬之副団長が
26日発売の月刊誌「WiLL」10月号に寄稿したもので、衆院選投開票を
目前に身内の反乱が起きた格好だ。
 民主党は7月に発表した政策集に、永住外国人への地方参政権付与の方針の維持、
選択的夫婦別姓の導入、慰安婦問題への取り組み−などを盛り込んだ。
だが、その後に発表したマニフェストにはこれらの政策を盛り込まなかった。
 土屋氏は「国民の目を欺こうとしている。国論を二分する政策を載せれば、
有権者の支持が得られないと考えたからだ」とし、マニフェストを
耐震偽装マンションのパンフレットになぞらえた。
その上で「マニフェストを読んで民主党に投票しても、
思いもよらなかったような政策が実行される」と指摘している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090824/elc0908241925004-n1.htm
963なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:28:04 ID:10Z7RFsq
>>961
あの緊張感や雰囲気は今でも十分通用するな。
結構エロいし。
964なまえをいれてください:2009/09/01(火) 10:21:01 ID:Bp5F3ANn
uo-
ディズニーがマーベルを買収とは、、

ディズニーvsマーブルvsカプコンが出るぅうう〜
965なまえをいれてください:2009/09/01(火) 10:38:35 ID:K2rr5VMy
残念。
ディズニーvsマーブルvsスクエニ
966なまえをいれてください:2009/09/02(水) 12:48:35 ID:3Pjeo9hO
TOBALタイプですね
967なまえをいれてください:2009/09/03(木) 10:19:22 ID:Vm9lEoWd
トバル?エアガイツ風?
968なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:15:56 ID:jiTpQrTa
ガーディアンヒーローズ
処理落ちが技の破壊力を際立たされていてよかった
969なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:20:27 ID:T1SwBuny
イーアルカンフーも攻撃が決まった瞬間に「ピタッ」と止まるから面白いんだしな
970なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:42:31 ID:7JQQeZNl
それサターンじゃないだろ
971なまえをいれてください:2009/09/04(金) 03:36:38 ID:4ByQ0nTx
もしサターンで出てたら買いたかったなw
ファミコンより画像は良いだろうから。
972なまえをいれてください:2009/09/04(金) 08:41:24 ID:GGVwt0Lq
コナミアンティークに入ってなかったっけ
973なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:08:15 ID:qw+FGi2P
セックスメンVSストリップファイター
974なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:16:00 ID:O4lphXRe
広げる話題なのかよこれ
975なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:18:26 ID:9K34fe7c
次スレは硬派のみが集う
漢のサターンスレにしろよ

俺は知らん
976なまえをいれてください:2009/09/05(土) 01:44:32 ID:1MOymEhB
じゃあ>>980が次スレ立てするってことで
お願いします
977なまえをいれてください:2009/09/06(日) 01:15:23 ID:fNNkmq5b
ドキッ 丸ごとふんどし漢だらけのサターン大会
ポロリもあるよ
978なまえをいれてください:2009/09/10(木) 04:15:55 ID:hAXtiOwh
テス
979なまえをいれてください:2009/09/10(木) 05:22:52 ID:6kkrSB7p
暇人無職だからあげておくね。
980なまえをいれてください:2009/09/10(木) 05:40:32 ID:dwbY4L+s
バーチャコップかダイナマイト刑事かで迷うな
981なまえをいれてください:2009/09/10(木) 09:44:46 ID:4AwC92Z/
バーチャコールかきゃんきゃんバニーかで迷うな
982なまえをいれてください:2009/09/10(木) 11:24:34 ID:Rxsf+n6x
良くはないけど ザ・野球拳スペシャル
液晶テレビですると粗い(T_T)
イカサマコンピュータ〜〜
983なまえをいれてください:2009/09/11(金) 06:36:28 ID:a+Gz62GX
レイノス2好きだった
ただ、オールSクリアは達成できたことない。
984なまえをいれてください:2009/09/12(土) 04:53:42 ID:mDtvV7As
次スレ要るのか?
985なまえをいれてください
スレタイをちょっといじってみればどうだろうか

サターンの良ゲーを語り合おう【4本目】
これなら自己完結型の列挙レスが終始することもなかろう
それ本スレと同じじゃね? と言われればウンソウダネとしか言えんが。

もしくはもう開き直って

【良ゲー?】サターンソフト品評会【糞ゲー?】

くらいにしても。