テラファンタスティカ・テラモエスwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
494せがた七四郎:2012/08/15(水) 04:30:50.40 ID:73rkTZ8o
ドリームキャスト
495せがた七四郎:2012/11/27(火) 01:07:19.48 ID:K66V0P/w
保守いるの?
496せがた七四郎:2012/12/26(水) 04:08:58.28 ID:pfziVimv
【SS】テラ ファンタスティカ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213146834/
497せがた七四郎:2013/01/22(火) 22:15:07.46 ID:yXtgTCpI
冥府では主人公側のキャラやられたら
その後復活できないんですか?
死なないで撤退するキャラもここでやられたら
使用できないのでしょうか?
498せがた七四郎:2013/01/31(木) 22:39:52.08 ID:4ywF/wQZ
リバイバルしないかな・・・
499せがた七四郎:2013/02/14(木) 23:23:14.42 ID:OGBP5Mxj
テックサターンの羽生生純の「寺サンタと鹿」ってレビューマンガ思い出したwwwwwww
500せがた七四郎:2013/03/04(月) 23:55:57.32 ID:hC7GamEG
ドラゴンフォースと並んで良いゲームだった
ドラゴンの方はPSリメイクされたのにこれはされてねぇんだよな
声優使いすぎたからか
501せがた七四郎:2013/03/05(火) 00:24:57.10 ID:xo9F9Gva
ドラゴンフォース、テラファンタスティカ、ヴァンダルハーツ、タクティクスオウガ
俺の青春だった 全部何回もやり込んだわ
502せがた七四郎:2013/03/05(火) 20:54:11.04 ID:tTfXF9Zw
まあ戦闘がちょっとだるかったね
503せがた七四郎:2013/03/07(木) 01:02:57.48 ID:7qnynztP
踊り子キャラ(名前忘れた)がやたら強かった
最後まで1軍だったな
504せがた七四郎:2013/03/07(木) 10:54:45.13 ID:rh6H9/2g
セルシェか?
ドーラは使ったけどセルシェは使わなかったな自分は
505せがた七四郎:2013/03/07(木) 22:48:50.16 ID:oy7pzrtM
ああ確かドーラの方だな 軽業師の方
防御力はないが攻撃力と機動力が高かったような
506せがた七四郎:2013/06/02(日) 08:56:22.80 ID:6aYOUm3L
セルシェかわいいよセルシェ
507せがた七四郎:2013/06/03(月) 17:33:17.64 ID:BooouttI
最初のランダムアイテムは吟味してる?
やっぱり剣の白兵攻防をアテにするか
銀猫の防御が美味そうに見えるがあまり役に立たないか?
目立つ旗は大当たりか、使えないか人を選ぶな
士気が上がりまくるマントが序盤最強か?
508せがた七四郎:2013/06/15(土) 17:51:16.69 ID:r4/3wZCK
実機で吟味したら時間かかりまくった
目立つ旗・マント・マスクが欲しかったんだが・・・

後、再現性のある裏技発見
セルシェ離脱のさい装備品を持ち逃げされるが、
ゲロリンの装備品がストックに発生している
ゲロリンの装備品は装備されたまま、ストックにも有る

つまりセルシェの装備を外しておいけば損失が無くて、
ゲロリンにイザラの鏡でも持たせておけば、それが二つに増える
カエルが装備できるものなら、辺境の護りだろうと遠眼鏡だろうともう一個手に入る
装備品ストックに同時に二つ存在できないっぽいので、付け替え時には注意

とりあえず裏技が起こった時のフラグ
アレクシス全部出陣・恩賜有り・名馬有り・リオラ重税・火山先攻め・森迂回
509せがた七四郎:2013/06/15(土) 18:19:56.30 ID:r4/3wZCK
>>508は死者0でベツァール小屋探索済み・辺境の護り有り・トマト有り

火山のボスって最初に視界入った奴と会話があるけど、
VOICEのパターンが無駄に多いな
トムリンを近付けたら何喋るんだろう
あと丘の取り合いで勝利した再にトムリンがいるとVOICEが有ったぞ
510せがた七四郎:2013/06/15(土) 22:40:29.82 ID:+CKobrPX
人外がババァの視界に入ると、「なぜ人間なんかに力を貸しているんだい」みたいな
会話だったかな。色々会話を用意してるようだ

丘ステージはアロマ王が撤退した後にアロマが勝つと副官のセリフが増えるね

音声はないけど大木ステージは将軍以上の指揮官に
木の実を食べた反応が用意されてるよね
ラリッたドーラがエロかったような気がする
511せがた七四郎:2013/06/16(日) 01:21:13.25 ID:dn7tR0nH
洞窟でバーバラとVOICE付き会話があるけど、
視界に入れた味方キャラにも一言だけVOICEが付く
あの面、潮が満ちるのがもっと早かったりしたら、人魚が活躍できたのにな
512せがた七四郎:2013/06/16(日) 02:46:23.12 ID:FX0jAjrO
敵全滅プレイだからそうだとしても人魚育ってないから使えないだろうな…
あのステージの為だけに人魚育てはしないだろうし
513せがた七四郎:2013/06/16(日) 14:00:26.59 ID:dn7tR0nH
人魚は中盤までは貴重な魔法戦力、中盤は魔法使えるソードマン的な
移動力重視なら軽騎兵で、重騎兵を付けてやったら普通に戦えた
トラウトマンはスペック高いけど、突撃できないから重騎兵とは運用変わるな

それと魔法に属性有るけど、説明書にも攻略サイトにも詳しい設定が無い…
瞳や天候にも左右されるのかな
序盤は光属性と水属性しか攻撃魔法が無いけど、どんな敵に効き難いんだか
514せがた七四郎:2013/06/19(水) 19:02:06.79 ID:q+69wMoL
冥府のクリア経験値がかなり多いけど、
沸いて出る敵の分、全部が含まれてるのかな
ターン回して経験値稼ぎするのは、
少人数集中とかしないかぎりは時間の無駄か
515せがた七四郎:2013/06/20(木) 21:48:56.59 ID:oXoRHbiz
含まれてるはず
俺は均等に仲間へ経験値を振り分けたいからさっさとクリアしてたな
516せがた七四郎:2013/06/20(木) 22:01:17.96 ID:U8LH7m64
どうせ使う面子は決まってるし全滅プレイしてたな
蛙とか人魚に経験地やっても無駄だし
重騎兵持ちにするディーネとジェラールは何回やってもレベル余裕でカンスト
517せがた七四郎:2013/06/20(木) 22:25:47.88 ID:xKkiLJf0
カロリーヌに負けたら、ジニーやコーディリアがネグリジェパーティーの刑を受けてたに違いない
518せがた七四郎:2013/06/20(木) 23:00:29.36 ID:sXNfmvR/
ダーマ公こそ真の王
519せがた七四郎:2013/06/22(土) 13:49:36.19 ID:6bCZ97EQ
美人がキモ男の愛人とはなんという時代を先読みしていた作品なんだ
520せがた七四郎:2013/06/22(土) 18:08:00.84 ID:RLMuvedY
ジニーとアレクシスって従姉弟なんだな
521せがた七四郎:2013/06/24(月) 22:39:26.32 ID:FzLFcDzE
このゲームのスレあったのか!
ファンタジックながらも硬派な雰囲気があって好きだった
主人公のディーネがかっこよすぎる
522せがた七四郎:2013/06/24(月) 22:41:57.00 ID:dKhjSLe6
ディーネって良い子だよね
523せがた七四郎:2013/06/27(木) 23:06:07.53 ID:179LNrEf
ディーネとミカエルの関係は良かった
結末が切なすぎる…
524せがた七四郎:2013/06/28(金) 20:22:48.55 ID:KEw7AO1C
ミカエルの覇道を志す男って感じがよかった
たかが一人の女との恋愛を優先させて
覇道を諦めるような軟弱が現代ではもてはやされるが
525せがた七四郎:2013/06/30(日) 00:27:29.24 ID:4epfC56A
ディーネもね(男との恋愛で自分の道を曲げない)
ミカエルは立派な人なのは崩さず自分の正義に基づいてってとこがよかった
526せがた七四郎:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:W7UTG4Ws
アルビオン共和国って議会があるしイギリスみたいなもんかなーと思ってたら
ブリテン島の呼称がアルビオン(Albion)で本当に一緒だったでござる
527せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M0XwWHrt
聖帝エンディングでアレクシスはどこに行ったんですか?
528せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:54m1+FMs
クロードの軌跡
529せがた七四郎:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5ZGonfxe
>>528 ありがと
530せがた七四郎:2014/03/02(日) 02:14:15.30 ID:rWVztc/D
松井菜桜子のゲーム初主演
531せがた七四郎:2014/03/02(日) 19:40:49.27 ID:gkpYTr/r
自国民の保護を口実にウクライナの内戦に攻め込むロシア
アルビオンとやってることが一緒だった
532せがた七四郎:2014/03/09(日) 11:49:42.86 ID:oncalSFI
ストーリー知ってんならこのスレに教えてあげたら?

ストーリーを教えてもらうスレ part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1390121958/
533せがた七四郎:2014/07/17(木) 00:43:20.71 ID:ZeKtNcBF
ほしゅ
リメイクしてほしー
534せがた七四郎:2014/07/24(木) 23:59:28.27 ID:rDPJpN5j
535せがた七四郎:2014/10/10(金) 20:02:36.30 ID:wdnkWt+0
>>533
なら、こっちに問い合わせするか?
http://sega.jp/contact/
536せがた七四郎:2014/10/10(金) 20:18:07.63 ID:GGHt5JdJ
そうだなぁ
セガへのご意見だね
537せがた七四郎:2014/11/12(水) 23:35:29.56 ID:QV8mIzHl
保守
538せがた七四郎:2014/11/19(水) 00:04:11.17 ID:LWtQPnmK
たまにやりなくなるけど気軽に遊べるゲームじゃないね
本腰いれないと
539せがた七四郎:2014/11/19(水) 00:04:58.84 ID:LWtQPnmK
たまにやりたくなるけど気軽に遊べるゲームじゃないね
本腰いれないと
540せがた七四郎:2015/01/13(火) 23:49:03.56 ID:GTHK6D6c
テラワロス
541せがた七四郎:2015/02/04(水) 16:33:59.30 ID:As1aWyMI
さよならセガ

セガ(SEGA)家庭用ゲーム事業から撤退。今後はスマホとPCオンラインゲームへ転換を発表 [転載禁止](c)2ch.net [833116406]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422963502/
542せがた七四郎:2015/02/08(日) 09:09:42.11 ID:91lihdBB
シェンムー3とシェンムーHDとテラファンタスティカリメイク出してから終わってくれセガ
頼む
543せがた七四郎